2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ58

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 14:33:24.50 .net
※前スレ
KDDI正社員スレ57
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1643721775/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 14:51:42.96 .net
おちゅ

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 15:03:02.71 .net
>>1 褒美として片道切符の管理職ポストで園児送りにしてやろう。週休0.5日 残業100時間超のやりがいのある仕事やぞ。

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 15:16:29.29 .net
>>3
おっさんつまらないよ?
あたま大丈夫?

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 18:39:17.87 .net
コスト削減で案が思いついた!
園児プロパーを音隼に転籍か割増退職金で退職させて
空いた園児枠に本体社員を園児へ転籍させて埋めれば
本体社員の行き先も出来るしコスト削減出来る
そして音隼も園児もジョブ型にして昇給と退職金を廃止したら更にコスト削減出来る

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 18:53:45.30 .net
そんな余計なコストや手間は掛けず
直接音隼に本社社員を活かせるぞ

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 19:01:27.54 .net
5Gジャパンに行くやつはいないの?

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 19:18:19.72 .net
2005,6年あたりのゴタゴタが見れておもしろい

パワードコムよ、今こそ君の出番だぎゃ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1080133565/

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 19:27:48.33 .net
トヨタ自動車の春闘 異例の早期“満額回答”方針 豊田章男社長「賃金・賞与に認識の相違はない」


https://news.yahoo.co.jp/articles/c36bdc43b1a4c9d1fe8ecb2ebe20335870fda5ae

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 19:37:08.63 .net
軒並み春闘は賃上げ回答するっぽいけどうちはジョブ型という改悪制度が始まるからどーなるんだろ
御用組合が何要求してんか見てないから知らんけど

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 20:21:08.89 .net
社宅も酷い目に遭うのか

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 20:25:12.75 .net
>>10

賃下げの方向に話が進んでるよ
ドコモが賃下げしたから、じゃあうちもという感じかな

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 20:48:24.25 .net
>>8
パワード出身は総じてやばい

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 20:55:30.70 .net
春闘は一応賃上げ要請してたはず
組合のトップ変わったしワンチャンある

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 21:29:54.88 .net
>>14
ねーよ。。。
今までの春闘の既定路線どおり、

1. プロパー社員の待遇改悪
2. 契約、派遣社員の待遇改善

プロパーの給料原資を
契約派遣社員の賃上げに振り分けておしまい。

対外的にも
政府の要望にしたがって、(契約派遣)社員の賃上げしました!
でちゃんちゃん。

どこまで経営層から小バカにされたら、
分かるんかな。

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 22:32:36.33 .net
投資家向けの総合レポートで
人材の確保・育成・労務管理 • 将来的な人材投資コストの増加 をリスクと書いてる時点で察しやろう

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 22:59:09.35 .net
>>9
素晴らしい大株主だな

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 00:47:34.69 .net
>>14
日経ヨメ2/23番に組合要求内容が出ている。賃金2%要求&テレワーク手当要求

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 01:51:55.49 .net
本当だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80395790S2A220C2TB1000/

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 02:36:54.17 .net
>>15
よそ者乙

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 03:00:39.21 .net
また色々やらかしてハゲ激おこやん...

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 07:36:49.37 .net
>>21
怒ることしか出来ないんですね?

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 07:40:57.86 .net
KDDIが“真の5G”ようやく商用化 収益向上の鍵は「スライシング」

2022.2.24
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/022201395/

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 08:39:31.28 .net
>>11
今社宅の人は社宅を出ても永遠に住宅手当が貰えません
素晴らしい制度です

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 08:44:33.35 .net
>>18
テレワーク手当いらんからテレワーク必須にしろや
東京以外に住みたいし個人の力量頼みなんだから出社の意味が無い

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 10:23:01.29 .net
>>22
はい。その通りです。

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 10:31:09.56 .net
>>19
労組が要求しているテレワーク手当って1日あたり200円だぞ

これさえも実現しなそうだが

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 10:41:55.25 .net
トヨタは満額回答なのに😂

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 10:45:33.51 .net
トヨタ様は従業員を大事にしているので

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 11:37:25.02 .net
>>27

どんだけケチくさい会社なんだよw
以前からそうだが、会社としての魅力皆無だな

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 12:00:58.90 .net
>>27
弊社は反テレワークなので手当は支給しません

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 12:04:18.12 .net
有名上場企業なので「人財」には困らないと真剣に考える上層部、馬鹿

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 12:33:28.59 .net
月単位じゃなくて1日あたりで出すあたりテレワークさせる気はあんまりなさそうだな

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 12:47:12.55 .net
>>33
組合からの要求が1日単位で出して欲しいという話だぞ

まあ、組合は会社から渡された台本の通りに動いているのだが

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 12:49:58.11 .net
>>30
基本的に、社員は信用されてないから、テレワークは非推奨の働き方になるわな。
まったく、理解できないが

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 15:17:04.18 .net
事務所費用の方が高コストだろうに

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 16:39:20.94 .net
>>37
園児がコスト語るとか笑う

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:12:11.33 .net
>>37
自分で自分を指差して笑う

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:19:06.59 .net
テレワーク手当が1日単位で文句を言ってる人ってテレワーク出来ない部署なの?

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:24:21.68 .net
週5出勤が強制されている部署には
テレワーク手当を支給しなくて良い

これがKDDI労働組合の要求

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:24:53.87 .net
>>24
4/1時点までに切替必須

急げ

社内システムで申請だ!

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:25:22.77 .net
>>40
そんな部署いないよ

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:29:39.87 .net
みんな、会社のコスト削減とか、がんばっちゃってるけど、

俺らには不便になる(内製化とか色々劣化だよね)し、
見返りはない(利益増えてもボーナス反映なしが我社。課題クリアしないとね!!)のに、よく頑張るよね。

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:30:28.85 .net
業務効率化って残業時間削減だからね

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:43:11.02 .net
1日200円って週3出社推奨()だから月平均8日/1600円ぐらいか
支給されても気付かんレベルだな

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:54:47.65 .net
>>41
もう間に合わないなみんなw

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 18:59:21.09 .net
>>45
中途を釣るときに
テレワーク手当支給!!!


って言えるじゃないか

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 19:39:00.96 .net
テレワークしようといえば補助をせがみ、じゃあ出社しようといえば嫌だという

これ付き合う辛さも分からなくはない

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 19:55:57.51 .net
Yahoo!ニュース: 47歳・大手通信会社勤務のSEが転職したら年収はどうなる?プロが試算した驚きの結果(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9563b090cab1330a74d9ac57ba385e51a4e8fc5

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 19:56:30.91 .net
>>48
雀の涙の手当なんて要らんからテレワークさせろ
というのが従業員の総意だろ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:00:27.82 .net
>>49
500万にも満たないですプギャーな記事かと思ったら提灯かよ

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:01:24.89 .net
>>46
名義変更で良いから、一ヶ月前でまだ間に合うのでは?!

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:03:02.19 .net
住宅手当って幾らかは教えてくれないじゃん
なんだそりゃ

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:04:09.40 .net
仕事内容にやりがいを感じなく、モチベーションが低下している。
低賃金だけど、ヤマトの配送のほうがよっぽど世間に貢献していると思う。

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:13:20.76 .net
>>54
じゃあ配送やれば?w

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:18:45.38 .net
>>54
頑張ってwwww

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:28:28.22 .net
>>54
ヤマトと比べんなよ
あんな意味のある仕事と比べるとか!厚かましいわ

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/24(木) 20:40:38.87 .net
>>57


59 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 01:44:44.18 .net
新裁量労働制度

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 06:08:11.82 .net
>>24

そうか。今頃気付いたわ。
4月以降に社宅出たら、住宅補助が給料に取り込まれないから、賃貸費用全部自分で払わないといけなくなるんだな。

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 06:36:12.47 .net
すべての施策がケチ臭い。
失格!

オレは社員に優しい超大手外資系に
いきます、サヨナラ。
頑張ってね

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 07:26:19.04 .net
>>61
おめでとう!
ちゃんと社員を大事にしてくれるところだといいな

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 07:49:30.17 .net
>>61
社員を大切にする外資系って無いだろ?ケチくさく無いだろうが

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 07:52:56.79 .net
>>63
社員のパフォーマンスを厳しく評価する代わりに、会社の制度がパフォーマンスを阻害する事はないだろうよ。

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 08:07:07.60 .net
>>60
罠に掛かったなw
あらゆる角度から詐欺的手法を使っても支払うお金を減らします

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 08:59:34.77 .net
周りでも今頃になって50代のおっさんたちが人事制度のヤバさに気づいてガヤガヤし始めたわ。

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 09:06:38.63 .net
え?気づいてなかったの?w

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 09:06:50.33 .net
説明会もまともに開催できない無能人事

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 09:20:38.04 .net
>>60
そうだよ。

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 09:22:13.13 .net
>>66
理解力

それが

生活力

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 11:04:15.64 .net
amazonに転職したらいいやん

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 11:11:16.70 .net
あ〜ま〜ぞ〜ン!

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 12:04:38.40 .net
マネからコアに格下げされる危機管理能力ないおっさんが今更騒いでんだろ

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 12:20:23.56 .net
>>67 ヤバさに気づいた人が雑談の話題に上げたら 若手含めてマジかぁ みたいな空気になってたよ。

前払い退職金が所得扱いになって社会保険や税金負担が増えるとか、所得制限のボーダー越えて自己負担がでるとか。

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 12:23:30.29 .net
メリットはもし懲戒免職になっても働いた期間の退職金は満額もらえるぐらいかね。

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 12:32:51.88 .net
>>75

それってセクハラし放題ってこと??

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 12:35:08.57 .net
場合によっては児童手当とかもカットされるよね

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 13:25:32.45 .net
資産運用スキルがある一部の高スキル社員以外ははデメリットしかなさそうやね。

風俗やギャンブルで使い込んだり投資失敗したら老後終了や。

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 13:27:31.81 .net
>>76
法律の壁は超えられないぞ

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 14:09:23.38 .net
Vorkersの新卒の会社への不満が
めちゃ手厳しいな 笑
ボロクソ

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 16:16:32.67 .net
>>80
経営者への提言

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 17:05:47.51 .net
新卒のガキが偉そうに

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 17:28:41.39 .net
既にジョブ型として働き出してる新卒からしたら何もしない窓際おっさんよりなんで給料低いのかマジで理解できんだろ

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 18:30:55.74 .net
Cはパワハラ多いし、パワハラしてる人が普通に出世してる。誰も怖くて逆らえないのかな

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 18:32:03.17 .net
>>84
プーチンに口答えするようなもの

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 18:38:21.42 .net
>>82
ただの老害が偉そうに

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 19:03:00.68 .net
>>84
仮にパワハラをやめて心理的安全性の担保に傾倒したところで
落ち目のモバイル売上が劇的に回復すると思うか?
ウクライナのように負け戦でも兵士を鼓舞して戦場に赴かせるのが上に立つ者の務めだぞ😤

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 19:07:54.52 .net
>>8
ジョブ型だからこそ市場平均に収斂されていくんだよ
専門職で働くのに初手でKDDI選ぶ奴はアホだと思う
総合職の何もしない窓際おじさんと比べるなら総合職の新卒と比べないと

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 19:48:55.90 .net
>>49
うちは外部に丸投げのなんちゃってSEだから、運良く転職できても、その後、マトモに仕事できんだろう

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 19:50:38.09 .net
新卒でここ入るやつは本当馬鹿だと思うわ

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 20:08:19.83 .net
社長がプーチンみたいな感じだからな

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 20:18:09.50 .net
プーチンって無能なん?

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 20:18:34.02 .net
w

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 20:39:16.68 .net
プーチンといえば竹◯だろ

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 21:59:51.44 .net
サジェストに思いっきり パワハラって出てくるやん。
説明してる部長に今すぐこの窓から飛び降りろとか、顔にワイヤレスマウス投げたりしてそう。

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 22:52:33.77 .net
ショージ



97 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 22:53:41.60 .net
マコッチャン
むらっち
白いわ

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 22:54:05.84 .net




99 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 22:57:17.75 .net
社員を、
大事にするやつ、
活かそうとするやつ、
働きやすくしようとするやつ、

皆無

プロが最後だったな

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 23:00:56.17 .net
白い輪登用したやつ誰だよ

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 23:18:08.61 .net
Cは全国会議でパワハラ叱責凄いらしいな
事実なのかGoogleでKDDI パワハラ  名前って出てくるって
ヤバすぎだろ

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 23:35:29.91 .net
>>96
東海林さんってパワハラのイメージ全くないが

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/25(金) 23:38:17.59 .net
>>102 とうかいりんさん って読んだらガチギレしそう

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 02:02:51.43 .net
>>99
やっぱりしっかりとした技術畑で上り詰めた人が舵取りすべきだよ。
通信の会社なんだから。

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 02:14:40.22 .net
>>101
サジェスト汚染してきたん?

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 06:55:37.15 .net
>>60

これマジ?

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 07:12:04.92 .net
>>100
本当の悪党はむらっち

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 08:44:00.24 .net
>>60
これどういう意味なのか詳しく教えてほしい

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 08:51:16.20 .net
お前らに朗報 福島原発作業員 日給2万2000円 正社員 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645793993/

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 08:55:18.45 .net
社員の物心の幸せを考えなくなった役員悲しいね、、
賃金下げKPI達成しても
社内が絶望感っていいのかな

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 08:59:47.81 .net
株主のためや

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 09:05:38.68 .net
ここまで社員に皺寄せがくるように
人事制度を改悪しても、
無能なKDDI社員はどこにも
転進できないだろうという
見立てがあるんだろうな。。。

悲しいな。
派遣社員並みに雑に扱われてる感じがする。

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 10:15:19.59 .net
>>112
そういう捉え方をするのは君くらいだよね。。

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 10:52:26.08 .net
>>113
あんたんの頭がお花畑何だよ

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 11:12:08.90 .net
【悲報】昇進したのに残業代が無くなって給料下がった 昇進を後悔する30代が急増 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645838993/

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 11:27:34.89 .net
>>112
園児、音隼、エボ、KMO
好きなのに転籍したらいいじゃないか?

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 12:37:15.89 .net
>>112
ほんとに、同じ気持ちだよ。。

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 12:40:01.28 .net
ここで言うハゲってSBのこと指すのが一般的なんか?

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 12:50:17.21 .net
>>117
そりゃ同じ人物だもんな

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 13:08:55.11 .net
残業代どうなるの?

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 14:25:34.38 .net
>>120
どうもなんねーよ

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 14:32:32.24 .net
>>108
四月以降も社宅扱いの人は住宅補助が今後一切無い
ただ住宅補助が幾らかは給料組み込みのため回答不可
意味分からないだろ、でもこれが正式な見解なんだ

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 15:31:29.84 .net
三月中に個人契約に切り替えたら住宅手当ては現状の規定通りもらえるでしょ。それでも損はするけどな。

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 16:01:16.69 .net
>>122
社宅に住むor住宅補助分が上乗せされた給料になるかのどっちかだと思ってたんだけど違うのか?
社宅に住めるやつ羨ましいなとずっと思ってたんだけど…

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 16:12:08.65 .net
社宅期間満了までに、住宅手当上乗せ組と同じくらいまで昇給すれば社宅組の方がメリットが出るということかな

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 16:47:04.00 .net
あとはロジックとしては給料低かったらその分普通のC評価とかでも給料がかなりあがるから数年単位で見たら得でしょってことかな。残り何年社宅に入るかによって変わる

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 16:55:30.17 .net
ふつうはD評価だよ

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 18:32:42.58 .net
>>121
で?

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 19:45:20.51 .net
社宅だと評価下げられるとかありそうw

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 20:12:56.18 .net
ソニックファルコンへの移籍の話が持ち上がってるんだが、
あれって結局既存のSV達の仕事奪いに行く感じ?
また敵作るの俺たち?

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 20:58:35.52 .net
>>129
頭大丈夫?

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 00:52:41.91 .net
https://togetter.com/li/1850786

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 02:05:13.64 .net
https://japan.cnet.com/article/35183974/

初代PSに匹敵するグラフィックを実現

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 05:33:04.32 .net
>>123
残り3年未満くらいのやつはトントンと、試算したよb地区は。

c地区は残り残り5年未満
a地区上限が大きい(会社からの恩恵か大きい)ので、8年切れるギリギリのせいぜい1年未満にならないと、トントンにならない。

4月以前も以後での
差分(プラス要素)
1住宅補助金額の基本給
┗例3から5万円?
2それを計算元である基本給に上乗せした際に発生する残業手当差分
┗1の金額の基本給の比率×残業総額
3会社業績給月数差分
┗数ヶ月×1の金額(年間)

差分(マイナス要素)
4社宅と住宅手当負担差分
┗例b地区規定金額の住宅5年以上の場合ナシ
※a地区5年以上は▲3万
5児童手当削減可能性
┗▲0.5〜1万?
6所得税等増額差分
┗▲数千円?
7コロナ手当等補助有無差分
┗10万円※臨時

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 07:48:20.05 .net
>>129
笑い事ではなく事実です

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 09:33:22.37 .net
毀誉褒貶、損得もあるだろうが、楽天三木谷の方が人間的にまともに見えた

http://twitter.com/hmikitani/status/1497609434721251330
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 09:42:41.01 .net
独身c地区社宅民で来年度からコアスタッフになるけどどうせ給与テーブルの最下限に設定されるから社宅帰る意味なさそう
移行加算と足しても下限に到達しないだろうし

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 10:12:54.95 .net
社宅に住むと給与のグレードが下がるから、給料が下がる可能性もあるのか…
社宅に住む=評価が下がると言っても過言ではないな…

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 10:50:08.89 .net
>>138
会社都合の転勤なのに意味分からな過ぎる
流石ブラック

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 11:16:05.66 .net
早期退職の募集、やってもらえないかな。
今、募集掛けてもらえば、オレ即日でソッコー申し込みますが。
対象は40代以上、特別加算は60ヵ月くらいでお願いします。

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 11:32:10.78 .net
>>140
君はその後どう余生を過ごすの?大丈夫?他で通用する?

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 11:49:41.81 .net
他で通用すると本気で思っているのかな。
客にも、中途にも営業、技術を問わずレベルがと言われているのに。特に年次が高いほど。

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 12:34:33.91 .net
>>140
やっぱこのスレの住民ってこういうどうしようもないオッサンばっかりなんだな

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 12:45:53.75 .net
せっかく給与下げていける制度整えたんだから市場価値0円の奴にそんなに支払われって放逐しないだろ

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 13:34:25.26 .net
>>136
この会社の上層部、絶対にやらない

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 13:56:25.01 .net
>>144
へぇ、じゃあ安月給でその市場価値ゼロのやつを飼い殺すんだ??
たいした経営判断だね。

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 14:24:40.51 .net
>>146
首切ったら社会的にバッシングされるからな。

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 15:15:27.64 .net
>>147
今どき加給60ヶ月も付けたら、「大企業は良いですね」で終わりだろ。どんだけ世の中知らんのや。

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 15:16:01.12 .net
>>143
てかKDDIに新卒で入るやつとか安定&高給で適当に仕事したいやつしか居ない

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 16:45:59.60 .net
>>141
勘違いしてるかもしれないけど、
オレはAWSのソリューションアーキテクトのプロフェッショナルやCISSPの資格を持ってる中途入社組(大手SIer出身)だから、
いつでも好条件で転職できるんだわ。

KDDIは、ぬるま湯でマッタリホワイト
だと聞いて転職してきたんだが、
最初の話と全く違うので、辞める

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 16:46:28.96 .net
>>147
別にされないでしょ
派遣や契約社員のクビ平気で切ってんのに

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 16:49:52.09 .net
>>150
いちいち書かなくていいよ

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 16:53:36.91 .net
悔しいのぅwww

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 16:58:36.15 .net
>>150
羨ましいね
3末退職だよね
特定されない?

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 17:01:09.18 .net
>>150
特定しやすくて草

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 17:20:57.21 .net
>>150
無様で草

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 18:09:54.20 .net
>>145
知ってる

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 18:11:59.25 .net
>>150
なんかSIer出身で無駄に低く見られるよな

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 18:33:24.29 .net
>>136

別に社長に10億寄付しろとは言わないよ
うちの会社ならロシアとの通信/通話を完全に遮断するとかできるだろ

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 18:49:11.09 .net
>>153
全く悔しくないんよね。
俺は単なる株主で、ここの社員アホだなーと思ってみてる

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 19:26:42.76 .net
>>159
そんなの独断でやったらマジのガイジだぞ
まあガイジが出した意見だからしょうがないが

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 19:52:34.99 .net
>>161

米国企業はロシアに制裁してるじゃん
なんで日本人は自ら考えて行動できないんだろうね
日本人観点でのガイジは世界的には標準
日本人観点での一般人は世界的にはガイジ

グーグルとメタ、ロシアメディアの広告規制 ウクライナ侵攻で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ee3947c007d9a9ce854110e8f216aa17c31415

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 19:58:06.08 .net
>>160
脳内妄想乙。
本物ならポートフォリオ貼ってみろ。

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 20:31:44.84 .net
稲森あぼんするまでリストラは無理やっちゅーに。
だから独立子会社転籍というブラック中
のブラックのウルトラCをやってるやん。

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 20:58:17.90 .net
>>164
矛盾してないか?
ブラック子会社転籍は稲盛ニッコリOKなのか?

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 21:02:59.40 .net
小善は大悪に似たりやぞ

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 21:12:24.83 .net
>>145
三木谷は創業者だから
やるとしたら稲盛だけどそんな金無さそう

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 21:22:25.98 .net
持株会で毎月買ってるので私もここの株主です笑

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 22:15:24.82 .net
出向枠のある企業で一番ホワイトなところってどこや?

園児だと運用とイノシシ捕獲部隊はホワイト、建設は真っ黒みたいやね。

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 22:44:53.55 .net
ソニファル

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/27(日) 22:48:57.95 .net
>>150
それなりの経験してきてる中途組からしたらぬるま湯でまったりホワイトは嘘じゃないと思う

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 02:24:14.78 .net
>>163
ポートフォリオもクソも、不労所得で生活してるとは書いてないのに何が嘘なんか教えてくれい。

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 06:46:06.78 .net
まだお花畑にいるのかキモいな
証明できないんだろ、もういいよ株主様w

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 07:03:54.85 .net
仮に100株(約35万円相当)持ってたとして、それでどうなんだって話やん?

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 07:45:53.48 .net
>>151
君が社員じゃないってよくわかる文章ですねえ(笑)

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 07:51:46.25 .net
俺は単なる株主で従業員じゃないもーんとか見え見えの嘘ついてるから、からかってるだけや
意味なんかないで

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 08:41:06.76 .net
>>141
建設関係なら行けると思うけど、いじめられるだろうな。

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 10:47:43.05 .net
awsは別に業務やってれば取れるようなレベルだけどCISSPは凄いな

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 12:24:50.33 .net
【リモート→出勤促進】
(出社時アイディア生まれるとの理由から)
★GAFAの場合:無料食堂等環境整備促進し出社したほうがオトクに。
※以前より環境改善

【リモート→出勤促進】
(部下を管理出来ないから)
★KDDIの場合:強制&席減らしコスト削減も合わせて実施。
※以前より居心地悪いけど「忍耐」でカバー
※家居心地悪くするために住宅手当廃止(狭い家に引っ越し促進もしくは痛勤強要「忍耐」でカバー)

我社の社員は「忍耐力」鍛えられる!

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 12:29:18.89 .net
>>179
GAFA会社の業績力上がる!
┗利益向上(収益増起因)
KDDI社員の忍耐力上がる!
┗利益向上(住宅手当事業所家賃起因)

結果一緒ヤネ♫

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 12:29:42.40 .net
>>179
無料食堂作ってくれるなら毎日でも行く

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 13:35:08.89 .net
179も180も文章力無さすぎて同一人物なんだなってわかる
この基本スペックの低さは合併組?

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 14:04:53.69 .net
>>182
ドングリの背比べだよ

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 14:17:27.21 .net
住宅手当って給料に組み込まれるだけで別にその分減るわけじゃないでしょ

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 15:26:27.57 .net
行ってもいいけど、うちの部は執務エリア以外フリスペでも出社とみなさないとかおかしなルールあるから会社に寄ろうとも思わないんだよな
執務エリアのデスクは空いてるかどうか分からんし
せっかく行っても出社とみなさないなら交通費自腹になるのかとか色々謎すぎて確実に座れそうな日しか行きたくない

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 15:42:26.82 .net
>>185
派遣はきついなぁ。。

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 15:49:33.26 .net
>>186
社員証での交通費支給だけど、修正させられるかもしれんから
修正させられた奴おらんけど、うちの部長暇だから出社日管理してるExcelと勤怠付け合わせてんだよね

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 16:03:45.33 .net
正社員スレなのに何で派遣がいるんだよ???

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 16:27:35.78 .net
3/1にコアスタッフの内示を受けた従業員は
その時の気持ちをこのスレにぶつけてください。

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 16:50:06.10 .net
AA略

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 16:55:32.43 .net
ファルコン行く人って明日通知か3末に連絡来るんだっけ?

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 17:14:21.00 .net
自称単なる株主様(実は無能KH)もいるくらいだから派遣くらい許してあげてよ

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 17:45:10.26 .net
明日説明会だよな?最後の人事説明会

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 17:51:49.00 .net
>>193
資料事前展開わざと遅くしているな。
もう社宅解約間に合わないしな。
今日システム申告しても一ヶ月前解約には出来ないから、上手くやったよね人事も

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 18:19:19.42 .net
>>192
どれだけ無能だろうが正社員様やぞ
派遣とは天と地の差だろ

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 20:10:13.97 .net
>>182
これで文章力云々言うお前がスペック低すぎるよ

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 20:11:24.43 .net
>>184
一度社宅に入ったら永遠に無くなるよ
会社都合の転勤なのに

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 20:28:31.38 .net
ジョブ型人事制度に会社都合の転勤なんて存在しないぞ?

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 20:31:14.59 .net
【企業】トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646047564/
トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃。やったな? [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646043860/
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646044307/
トヨタ 国内全工場、稼働停止 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646043433/

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 20:33:38.85 .net
>>198
「KDDI版」ジョブ型には転勤も会社主導の異動も当たり前だから

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 21:23:04.43 .net
>>199

だからロシアから通信は遮断しろって言ったのに!

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 22:27:26.33 .net
>>199
サイバー攻撃が猛威を奮っているのでテレワークを中止します

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/28(月) 22:55:36.24 .net
>>202
つまんない

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 00:01:04.47 .net
有事に備えて出社しとかなきゃだぞw
通信事業者としての責任感を持てw

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 00:09:35.29 .net
むしろ東京は危ないだろ
バックアップ設備のある方に行けるようにしないと

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 00:14:16.66 .net
【経済】九州新幹線沿いに光ファイバー 通信会社に賃貸 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646054657/

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 00:17:43.95 .net
【サイバーテロ】日野とダイハツ、3工場停止 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646051150/

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 08:08:43.62 .net
コアスタッフの発表しますね

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 09:03:36.57 .net
コアスタッフへの名称変更が、一番イヤかも

ハズい

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 09:06:27.19 .net
>>208
くわしく

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 11:13:00.01 .net
名刺ももちろんコアスタッフ表記になるんだよね?
コアスタッフになるぐらいなら表記なしでいいんだが

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 11:26:33.65 .net
中長期的に原資はイーブンって事実なのか?
役員様に原資が偏るという意味?

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 11:33:50.22 .net
新制度、不信感しか感じないのはなぜだろう

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 12:20:31.56 .net
もう少しで自己評価が高いだけのバカ共を騙せるので黙っててください

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 12:46:20.64 .net
部長の年収って、どれくらい?
1500万円くらい?

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 13:18:42.07 .net
>>211
名刺は役職じゃなくて職種になるでしょ。

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 14:22:17.56 .net
>>215
部外者乙

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 14:31:33.16 .net
>>216
職種?

営業担当
とか

企画担当
とか
チームリーダー
とか?

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 14:52:48.67 .net
ハッピ隊とかな

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 15:14:01.24 .net
ハッピ隊
ハッピ隊長
ハッピ隊副長
ハッピ隊相談役

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 18:55:24.94 .net
>>220

なんか面白くない
もっと弊社のサービスみたいに面白いことを考えてほしい

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 20:04:27.52 .net
>>211
コアって付いてるから管理職っぽいじゃん

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 20:53:13.11 .net
>>222
マネから降格組と主任が同じコアスタッフの名刺は外部から見たら管理職とは思わんだろ

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 21:19:44.18 .net
すたっふー、すたっふ〜〜

狩野英孝

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 22:05:56.72 .net
48歳G職、元GLだった平マネ
本日、Z2降格の内示を受ける

妻と3人の子供には絶対に言えないから
定年まで隠し通すしかない

どれだけ給料が下がるか分からず
住宅ローンが不安

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 22:11:29.61 .net
>>225
君は0.数%の選ばれた人だよね。。
お疲れ様。。
これからはちゃんと仕事するんだよ

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 22:25:21.23 .net
>>225
経営層と人事と若手が望んでたものがまさにこれだよこれ
こういうのでいいんだよ

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 22:35:25.08 .net
>>225
G職からZ2への降格なんて会社にとって不用なゴミクズの証だぞ?

白岩さんがそう言っていた

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 22:38:19.54 .net
退職メールが最近もたくさん届きます
もちろん優秀な行動出来る人が殆ど

新人事で人件費削減だけKPIにして達成して
優秀な離職は考慮しないっていいんかね?

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:02:58.99 .net
z2降格で内示なんてあるんだ、、、

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:04:53.64 .net
>>230
ドコモの月収10万円賃下げなんてかわいいものだぞ

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:04:59.94 .net
人件費は削減されないと言っていたぞ

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:16:01.48 .net
>>227
君はいつまで自演を続けるんだ?

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:16:24.58 .net
>>231
????
部外者????

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:19:05.10 .net
>>229
いや、、例月通りですが。。
君はどこの会社から派遣されてるのですか?
自社の社員の退職メールではなく?

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:20:26.80 .net
>>230
身の振り方を考えなさいと諭されるんだぞ

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/01(火) 23:35:39.51 .net
誰も幸せじゃないな

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 00:23:44.08 .net
>>237
幸せじゃないのは君だけかと

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 00:25:23.85 .net
プラスになる人の方が多い
ここで叩いてる人間は残念ながら、、な人なんです

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 01:03:21.36 .net
2月の退職少なかったから>>229は大嘘
派遣はこのスレから出て行ってね

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 01:20:00.61 .net
最終出社日ってだけで退職日は別だろ
プロパのくせに頭悪いなw

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 01:23:01.79 .net
>>241
うわ派遣だくっさ

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 02:05:16.16 .net
俺もコアスタッフの内示を受けた
こんな時間になっても寝られない

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 03:40:22.74 .net
私も知らされたけど20歳も年下の社員と同じ役職なんておかしいと思う。
仕事の成果やスキルだけでなく、会社のためにどれだけ尽くしてきたかを評価しないと。

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 07:06:56.69 .net
>>232
君はプーチンの言葉を信じるのか?

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 07:21:24.86 .net
>>239
現実から目をそらさないでください
外部から優秀な人を取るための給料や人事制度の変更の筈が今回は給料現状維持、後々減るんですよ
なんですかKDDI版ジョブ型という社員に不利益敷かない制度は

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 07:39:57.32 .net
>>244
おじさん社員の居心地を著しく悪化させて、
自主的に出てってもらう戦略ですかね。

私も負けません、一緒に頑張りましょう
40代KH

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 07:45:11.59 .net
>>244
本当に会社に尽くしてきたなら、成果も出ているはず

とはいえ、普通の成果・スキルでは残れない措置。たまたま今回俺は救われたが、措置そのものには納得出来ないな
組合のベア要求もこの措置が原資なんだろ?尻馬に乗っただけで、来年以降は無いと見た

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 08:13:31.01 .net
>>244
お前には危機感が足りない
20歳も年下の社員と同じ給与レンジになるんだぞ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 08:25:06.84 .net
>>249
危機感持ったところで何も変わらないでしょおじいちゃん

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 08:33:25.87 .net
>>246
その通り

現状維持でハレーション起きないよう移行させるのが第一段階

そして360度サーベイなるブラックボックスのコアスキル評価で
「残念・・市場平均以下だったね」
と一律ベースを下げるのが第二段階

逃げられる人は早く逃げた方がよい

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 08:33:30.88 .net
文春

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 08:37:49.08 .net
>>247
年収が下がっても居残りする社員には
ブラック子会社への転籍の嵐が待っております

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 09:09:23.12 .net
>>244
愛社精神しか取り柄のない老害は用済みw

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 09:12:08.20 .net
>>241
このタイミングなら有休消化して3末退職だわな

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 09:14:39.92 .net
>>246
その優秀な中途くんたちも、入っては出てで、
続々退職中

純減?

儲かるのは、人材派遣サービス会社?
ビズリーチ?

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 09:15:58.41 .net
俺らの給与原資は、ビズリーチなどの手配手数料に取られています。

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 10:42:08.46 .net
なあに無能社員が100人辞めたら
優秀な中途を200人雇えばいい

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 10:55:11.70 .net
優秀な中途はやめていくから中途半端な中途しか残らないんだよなあ

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 11:24:47.74 .net
>>225
ガソリン撒くんじゃないぞwww

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 12:44:03.92 .net
>>244 この会社は今使える人を評価するから使えなくなったら降格処分と産廃扱いで子会社にポイやぞ。

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 13:07:39.76 .net
園児のイノシシ捕獲隊なら喜んで転籍してやるんだが。

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 13:08:05.11 .net
人財っていうのはボロ雑巾と同じ扱いなんだね

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 13:24:44.06 .net
ろくに人材育成をやってこないで無能を生み出してきたのは上のジジイどもだろ

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 13:33:24.06 .net
会社に尽くしてきた(貢献はしていない)

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 14:50:53.12 .net
昇進にTOEIC必要だけど社長や役員は軽く900くらいあるんかな

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 14:53:57.41 .net
>>263 使い捨ての消耗品やで諦めろ。子会社でリサイクルされるだけありがたく思うんやぞ。

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 15:13:41.39 .net
何度もいうが、
「人財」という感じを使う会社は、ブラック企業

もしくは社員を騙す、目眩まししようとしている

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 15:13:52.74 .net
漢字

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 17:40:57.88 .net
パワポに命かけてる無能共をまず撲滅させよう

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 17:50:57.37 .net
TOEICの昇進条件って大したことないだろ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 18:01:34.08 .net
>>271
それすらもクリアできない無能ばかりなんだわ。
言わせんな、恥ずかしいから

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 18:12:39.31 .net
>>270
パワポ書けない人?

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 18:12:51.44 .net
https://www.chunichi.co.jp/article/427006

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 18:13:49.45 .net
神奈川大の学生(22)は横浜市で開かれた合同説明会に参加。「在宅勤務や残業時間の短縮にどう取り組んでいるかなど、知りたいのは働きやすさ」と強調した。

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 18:14:33.48 .net
>>275
どちらも取組が弱い弊社

いや、それなりだったが、逆行している。。

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:21:38.39 .net
>>276
実際週に3回は出社当たり前な感じですか?
Kビルに通っていましたが、結構通勤で疲れました。
退職後同業他社ですが、月に1回から2回くらいの出社です。場合によっては週3回出社もありますが、やはり在宅勤務に慣れてしまうと通勤で疲れてしまいます。今後どうするのか今の職場でも揺れています。

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:34:17.91 .net
>>276
園児?

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:35:17.95 .net
>>272
高学歴ばっかなのに?

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:40:02.24 .net
情報通信の業種はもうテレワークが当たり前の時代になったね

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:44:11.86 .net
2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646208254/
2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646212214/

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 19:52:23.42 .net
>>277
同じく同業他社に転職したけどまだ2回しか出社してないわ
調べないと行けないw

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:01:28.22 .net
>>281
完全に正しい経営判断だね

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:05:31.39 .net
我が社の場合、auショップは高級米とか水とかSDカードを販売するための重要な接点だからな

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:06:47.70 .net
>>281
ahamoだけじゃなくて数年前からオンラインショップのCMも打ちまくってたし既定路線だろ

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:14:40.91 .net
>>284
SDはともかく、もう、米も水も売っていないぞ

いつの話だよ、もっと情報アップデートシナイトネ

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:29:56.69 .net
ソニックファルコンに売れないものは無い
( ゚д゚)クワッ

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:34:33.18 .net
>>287
最強の営業部隊やんけ

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:40:15.64 .net
総合資格学院がパワハラ問題になってるけど
うちは大丈夫か?

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:45:30.71 .net
>>277
今年度はGLの裁量が大きそう
うちの部は週3徹底だけどグループによってはサテライトでもOKだったり拠点以外NGだったりでめちゃくちゃ不満出てるw
シェアオフィスが自宅から徒歩圏内にあるからシェアオフィスでも出社にしてくれたら楽なんだけどな

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:46:11.72 .net
>>286
つまりあれだけたくさんの店があるのに
何ら活用することができず終わったということ

次どうなるかというとドコモの後追いになる

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:55:09.40 .net
>>286

auショップで野菜も売ってた時期あったけど、それもやめちゃったの?
弊社の幹部はあんなに大絶賛してたのに

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:58:16.94 .net
>>292
いつものインパール作戦だよ

頭のおかしい本部が指示を出して現場だけが苦しみ抜く
頭のおかしい言い出しっぺがさらに上に登っていく

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 20:59:21.96 .net
5G関係の技術資料を100枚単位のパワポに纏めるのほんと尊敬するわ。
匠の技術というか、パワポ職人の鏡やと思う。

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:32:34.17 .net
この会社パワポの使い方間違ってる

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:38:24.96 .net
>>293
まさに、そのとおり!

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:44:06.64 .net
関係会社に数百枚のパワポ丸投げして重要なポイントを読み飛ばされ要点が伝わらないのがお約束やぞ。

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:50:09.53 .net
ああ辛い どこの部署かは言わんが

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:51:17.69 .net
>>273
園児?

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:52:05.51 .net
ホームIoTより辛い部署などある訳が無い

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 21:58:28.09 .net
>>292
保険とかならまだ分かるけど野菜は頭おかしいとしか思えん

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 22:05:23.98 .net
>>300
ホームIoTは華形

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 23:12:55.10 .net
>>300
ホームIoTしか、かたん(汗)

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/02(水) 23:58:22.50 .net
華形だろーが 貰える給与は 変わらない
ただただ 忙しいだけ
損しかなくね?

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 00:41:06.77 .net
みんな、コアスタッフ降格の内示出てる?

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 01:15:30.28 .net
>>305
ヒラマネージャーの8割が降格減給なんだって♪

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 01:18:33.47 .net
去年からコアスタッフになってたやつは訳ありだったんかね。

マネージャとは違う重要な特殊任務をやってるものだとばかり思ってたよ。

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 05:57:11.40 .net
事業広げるだけ広げて、急に予算削減するのは、属人化&無駄業務(予算内代わりに人力でカバー)の温床に

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 06:56:31.79 .net
>>304
やりがい

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 07:22:02.31 .net
>>307
もともとマネージャーだった人がってこと?

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 08:19:31.64 .net
え〜〜ゆ〜ショップも絶賛閉店中

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 10:06:00.95 .net
社員の心も絶賛閉店中

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 10:47:28.00 .net
うちはMARCHでもGLにはなれるからな
軍隊組織はイエスマンが尊重されるから低学歴にやさしい

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 12:28:42.09 .net
旧帝卒10年目だけど、社会人で学歴がどうこう言ってる奴は学歴しか誇れるものないの?

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 12:34:57.48 .net
学歴不問で出世できる良い会社じゃん
自称旧帝卒が筋違いの学歴マウント批判はブーメラン刺さってるぞw

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 12:38:15.12 .net
今更だが書き込みには気をつけるようにな 誹謗中傷による名誉毀損がうるさいから意見照会書が届くことも このスレも間違いなく見られてるはずだから

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 12:54:19.99 .net
>>315
低学歴って言葉が既にマウントだと気付いてないのか

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 13:02:35.14 .net
>>316
承知いたしました

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 13:25:43.49 .net
>>316
ご忠告いただきありがとうございました。

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 14:00:47.77 .net
>>316
承知之助

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 14:15:49.35 .net
実力以上に給与をもらっていた人は減っていく

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 14:26:46.91 .net
東海林副社長

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 15:03:05.60 .net
>>307
どういこうことや??

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 15:47:37.75 .net
>>316
誹謗中傷による名誉毀損なんてこのスレになくない?

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:03:53.49 .net
誹謗中傷はないだろうけど、誤ったイメージを持たせて企業の損失に繋げるような書き込みはマズいよね

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:04:26.99 .net
事実陳列罪

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:33:36.10 .net
KDDI版ジョブ型で一番損するのは、
20代30代のこれから基本給積み上げるそうなんだぜ。
仕事できる一部以外は、コアスタッフに基準値からなかなか上がらない。
つまり、ピークがない状態で終わる。

40代後半や50代は上限貼り付きから下がるだけだが、逃げ切り。(損はするけど)
つまりピークが短かったってこと。

どちらも、秀でた才能がなく、マッタリ高給を理想とする考えの中での価値基準。

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:36:42.98 .net
SBは大幅なベアっぽいな

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:39:31.98 .net
>>328
羨ましい

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:40:42.47 .net
どこ情報?

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 16:42:24.19 .net
>>328
憎い

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 19:28:50.80 .net
労組は謝罪しろよ
一瓢

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 19:29:36.25 .net
>>332
途中送信した
しょぼい要求で一票とか催促してる場合じゃない

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 20:03:12.40 .net
今日の説明会も荒れてたねー

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 21:01:44.26 .net
労組も兼業の人達はお疲れさまと言いたいな
辛いと思うよ

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 21:06:35.06 .net
>>335
暇過ぎて辛い?

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 23:08:55.34 .net
エボルバコールセンターの入り口が開放されてたから覗いて来たけど
一人でも感染者いたらマスクしてても全滅するレベルの蜜だわ。

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 23:29:14.51 .net
>>321
経営陣が望むものをコアスタッフが、心苦しそうにハッキリと回答していたな。

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/03(木) 23:30:54.59 .net
>>338
経営陣が望むものって何?

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 00:30:26.94 .net
物心両面の不幸

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 00:33:54.00 .net
>>340
それは単なる現実だろ

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 07:34:16.40 .net
人事はどういうモチベーションでやってるんだ?

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 08:03:11.44 .net
やばいときに真っ先に逃げられる

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 10:56:26.19 .net
人事もこんな改悪制度作る為に入ったんじゃないと思ってそうだけどな

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 11:09:05.98 .net
いや何も考えてないだろ

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 11:50:12.49 .net
>>342
ロシア兵はどんなモチベーションでウクライナを侵略してるんだ?

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 12:30:24.99 .net
>>339
役員報酬の倍増

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 13:10:08.89 .net
残念な会社

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 18:17:21.00 .net
労組の会社への要求がしょぼすぎる。

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 18:30:39.77 .net
>>349

そのうち誰も投票しなくなるんじゃない?

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 18:32:53.34 .net
>>349
むしろこれが平常運転でよかった試しがないんだが

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 18:39:21.33 .net
>>350
もうしてないわ

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 18:41:22.85 .net
団結頑張るより転職頑張った方がよさそう。

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 20:29:24.76 .net
>>349
やってる感が大事なので

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 20:39:43.04 .net
>>349
操り人形なので

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 20:56:39.41 .net
ソニーグループとホンダ EV開発や販売で提携・新会社設立へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513871000.html

こういうの、ウチも混ぜてもらえないのかな

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 21:12:24.88 .net
>>356
ソニーとはこの前もなんかプレスリリースだしてたじゃん
うちはトヨタの奴隷だから車は未来がない

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 21:19:36.57 .net
素朴な疑問なんだけど、
管理職のマネージャーを
平のコアスタッフに降格させるのは、
労働者の不利益変更になると
思うんだいんだけど、
法律的にもオッケーなのかな?

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 21:23:40.81 .net
>>358
本人の了承ないと違反だよ
評価シートと同じ

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 21:24:04.51 .net
お前がそう思うならそうなんだろお前の中ではな

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 22:09:44.64 .net
>>358
組合との間で労働協約を締結しておりますので、
従業員ごときの個別同意は不要です。

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 22:11:05.57 .net
>>347
誇張じゃなくてまさにそれじゃね?!
自分の収入と名声?!

従業員というコスト削減出来たのだから

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/04(金) 22:23:37.68 .net
結果や能力で降格ならまだしも、割合調整の結果というのは普通にあることなんだろうか

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 00:13:57.86 .net
>>361
マネージャは労働組合関係ないやろ

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 01:42:37.53 .net
そもそも管理してないのに管理職とかマネージメントしてなてないのにマネージャーと言ってただけで、コアスタッフには名称変更しただけ。

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 01:56:58.08 .net
>>364
あ、ほんとだね。

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 05:24:21.59 .net
誰か橋プーチンの暴走を止めてくれ!!

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 09:45:24.99 .net
>>367
転職する方が早くて確実

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 10:19:36.64 .net
正直給料が落ちる可能性がでるゲームの方が楽しいやんけ
特に庶務担当なのにマネージャーみたいなふざけた人に負けるわけにはいかない

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 10:54:06.95 .net
>>369
そーししゃのマネ

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 10:56:12.77 .net
>>369
合併組の50超えた爺にそういうの多かったけど今回の人事制度で軒並み降格でしょ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 10:56:26.27 .net
説明会聞いた結果、

給与仕組みより、
社宅/住宅手当改悪のほうがインパクト強

特に持ち家と社宅住居ダブル取り派

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 11:06:03.93 .net
>>371
そんなわけねえだろ

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 11:06:11.16 .net
>>371
元Kが多い

合併前に、駆込みしているから能力が・・

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 11:19:44.00 .net
>>371
まじでメシウマ。
まぁ当然だがな、今までが異常。
クソワロタ

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 11:45:35.22 .net
総支社のマネージャーとかガンガン下げられるんだろうな
もう定年間近で関係なかったりもするかもしれんが

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 12:23:07.10 .net
>>375
いうほどメシウマか?

俺らが50代になったときの暗示しているのだよ

出世できるのであればよいが、
マッタリポジションの消滅、10年後20年後の我が身だよ

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 12:27:40.83 .net
>>377
一年以内に転職決意してる20代なので。

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 12:54:08.63 .net
>>378
それはイイね。
羨ましい

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 13:02:06.22 .net
>>371
そういうのが良くないんだよ。
KとかDとか関係なく、みんなでOne Teamとならないと。

若手は人間力があるベテラン社員を支えないと会社が成り立たない。技術なんて誰でも身に付くのだから少しは考えた方がいいよ。エクセルで関数使えるからって偉くもないの。

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 13:11:36.06 .net
>>380
経営陣はそうは考えてないようなので

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 13:27:42.47 .net
エクセルで関数使えたら技術ありって見られるなら楽勝だな

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 13:33:15.01 .net
そろそろ内示だけど、GLとかはすでに知ってるのかな。。緊張してきた

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 14:10:28.78 .net
>>383
パッピ隊へようこそ

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 15:06:13.78 .net
>>380
人間力も技術力もある年輩社員ならとっくに出世してるだろ
そうでないゴミが降格していて何が問題なんだ?
クビにならないだけマシだと思え

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 15:43:02.98 .net
>>385
やっかみ

あなたに能力があるのなら、転職なり出世なり出来て、出世した暁には、やり返せば良い。

能力が無いから僻んでいるのでは?
出世できないのは上が詰まっているとか、外的要因にしがちだな、あなたは。

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 16:01:24.26 .net
ここの人事部ほど腐った組織はない。人事部として仕事をやってるアピールをするために給料上がらない中間層を地頭の悪い人間が作ったとしか思えない意味不明な人事施策でいじめ、失われた世代以前のバブル入社組を守るとか、流石にこのドケチ会社に愛想も尽きた。

いまは会社を辞めてつくづく良かったと思う。退職後初めてここ覗きに来たが、相変わらず不満が渦巻いてるな。

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 16:14:25.94 .net
5chで句読点を大量使用するやつは間違いなくおっさん
もはやジジイに近い

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 16:18:12.04 .net
>>386
真面目な話、過去に出世した人達は時代について行けてないんだよ
殆どが配属部署に左右されただけ
出来ると思われた人もパワポで大したことない仕事を大きく見せるのに長けてただけ
これからはそんな人間はダメだよオレも含めて

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 16:47:22.29 .net
>>386
人間力もない技術力もない50代のゴミの話をしているのに論点すり替えるなよ

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 17:50:41.05 .net
>>390
同じこと思ったわ
意図してすり替えてるならまだしも無能だから議論ができない
リアルでもこうやって意味のない仕事を増やす
介護料払えって思うわ

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 17:52:16.53 .net
>>380みたいなおっさん職場にいるわ
プライド高い割に仕事やらせると全然できなくてGLも手を焼いてる

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:06:35.74 .net
>>392
それはGLが間違っている。
仕事を適任者に割振り、支えるのがGLの仕事。何も考えずに仕事振るなんて誰でも出来るよ。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:08:29.72 .net
>>390
そのゴミと会話してるんだからまともな会話になるわけないだろ

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:12:21.59 .net
そもそも人間力とは何か

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:14:59.51 .net
>>393
その結果無能が楽してるんだろが
そりゃミスもねえわなたいした仕事してねえんだから無能は
全員均等に責任重い仕事を割り振れよ

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:34:25.71 .net
文句だけは一丁前のポンコツも相手にしなきゃいけないんだからGLも大変だな

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 18:43:45.97 .net
>>393
あたなの適任タスクはなんですか??リアルに聞きたい。

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 19:13:22.44 .net
えむぴー管理だろ

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 19:26:39.25 .net
派遣委託費用の支払いとか
入館証管理とか
ISMSとか
フィロソフィとか
緊急連絡網管理メンテとか
あー忙しいわー

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 19:47:09.32 .net
>>400
これで年収900万超だからな
株主激おこだわ

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 20:05:50.17 .net
>>386>>380は同じ人?
もしそうなら、会社でどういう立ち位置の人がこんなことを書くのかが気になる。

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 20:25:30.78 .net
園児からここに転職するしかない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0818R0Y2A200C2000000

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 20:41:59.74 .net
大したことしてないし、複数人でやってるのにあたかも自分一人でこんな立派なことしました感出すやつ多い

上層部はどう見えてんだ?

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 20:42:11.94 .net
1on1か一番大変そうじゃん
それだけで管理職になりたくないわ

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 20:44:50.33 .net
>>404
多いしそういう奴が偉くなっていったんだよ

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 21:45:10.70 .net
https://line.me/S/sticker/18617057
付き合いの長い代理店から送られてきたんだが
システムエラーがネタと化してきたな…
俺たちの心の叫びもスタンプ化しようぜ

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 21:55:11.62 .net
>>404
たとえば?

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 22:03:47.39 .net
50代 男は頭が固い 昭和脳 時代遅れ トヨタ自動車で判明 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646242580/

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 22:06:54.34 .net
主任で等級も良いほうだけど来年度年収いくらになるかな

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 22:19:41.15 .net
>>398
私に適しているタスクは海外現法との仕事ですね。
私が現法に出張し、現法の駐在員と話をすれば連携が良くなります。
このような高度な調整能力を持っている人は他にいません。

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 22:26:54.75 .net
>>396
>全員均等に
無能の証明ですねえ(笑)

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 22:45:52.76 .net
高度な調整能力()
釣り針でかすぎw

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 23:27:20.15 .net
>>411
そこそこ専門性ありそうやん
ジョブ型になっても、そんなに卑下することないちゃうん??

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 23:29:23.22 .net
>>400
それな!仕事した気になってるから、困るよなぁ、、、

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 23:30:09.57 .net
ここに書き込みはしない方が良い

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/05(土) 23:30:25.84 .net
俺もKエンジに出向したが、高度な調整能力はGLから評価してもらってるよ

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 00:23:32.63 .net
現地の人間と話すんじゃなくて駐在員と話すんかよ草
釣り針大きすぎてしんどい

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 01:55:16.79 .net
KDDI社員は人間力と高度な調整能力があるから社外でも通用するってことか

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 07:53:38.38 .net
「KDDIスマートドローン事業戦略」と題して、KDDI株式会社 事業創造本部 杉田 博司氏によるセミナーを2022年3月16日(水)SSKセミナールームにて開催!!
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-03-05-32407-1812/

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 07:56:30.22 .net
〔動画〕「プロを創り、育てる」 KDDIが目指す新時代の人事制度とは?
事業環境の激変を越え、持続的成長を成し遂げるために
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68899

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 07:58:31.27 .net
KDDIが「バーチャル大阪」オープン 吉村府知事のアバターも
https://news.yahoo.co.jp/articles/38368d318a6f6121f086ea873a01e5d457ec8c2e

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 08:00:10.09 .net
クリエイターが都市をハックする 都市連動型メタバースを語る KDDIロングインタビュー
https://www.moguravr.com/kddi-long-interview/

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 08:47:51.12 .net
>>416
了承いたしました

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 08:55:59.16 .net
>>416
承知之助

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 12:33:30.21 .net
さよなら弊社が一時流行ったからかな?

【オリコン】携帯キャリア 顧客満足度ランキング 1位は「楽天モバイル」 やっぱWi-Fiで0円運用が最適 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646316708/

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 15:00:43.26 .net
楽天に転職した元エンジのキーマン社員が普通に働いただけ

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 16:32:13.81 .net
>>421 塩撒いとけ

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 17:01:53.42 .net
今年はベアないよな??

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 19:00:13.85 .net
>>429

ないよ
アホな労組を適当にあしらっといたわ

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/06(日) 19:22:31.51 .net
>>430
君何者なん?

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 08:29:32.00 .net
>>430
何者?

もしかしてムラッチ?

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 11:00:28.22 .net
KDDI株式会社
2022年3月7日

KDDIは2022年3月1日、経済産業省が定めるDX認定制度にもとづき、「DX認定事業者」としての認定 (以下 本認定) を取得しました。
本認定の取得は、中期経営計画、DXを推進する事業戦略や体制などKDDIの取り組みが、経済産業省のDX推進指標にもとづく認定基準を満たすとともに、ステークホルダーへ適切に情報開示していることなどが評価されたものです。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/03/07/5925.html

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 12:57:01.46 .net
>>429
まるで毎年ベアしているかのような言い草だな

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 13:53:17.49 .net
住宅手当廃止で基本給扱いだろ?
持ち家で4月から転勤なれば
社宅利用料が控除されるから
転勤することによって給料が間接的に30万、40万減ることにならないかこれ?

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 13:54:07.81 .net
こんなん転勤したら大損する仕様やんけ

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 14:24:32.21 .net
>>435
なるけど、何か?

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 14:53:50.35 .net
KDDI版ジョブ型の真骨頂

給与制度で目眩ましして、本丸は住宅手当

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 15:28:21.11 .net
>>438
そんなお優しいものではないぞ

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 15:33:52.37 .net
転勤制度時代が時代にあってないんだよ
若手流出の原因になってるし

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 18:29:37.88 .net
辞めてからわかったけどKDDIはいい会社だと思うよ
給料ちょい上げくらいだけど仕事はかなりキツくなったわ

KDDIほど社員に楽させてくれる会社そうそうないと思う
転勤は絶対嫌だけどなw

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 19:13:33.48 .net
転勤って営業と一部の運用ぐらいじゃないの

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 19:52:34.76 .net
>>441
どうきつくなったの?

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 20:41:56.71 .net
園児部長、園児GLになって
園児プロパーを育成しよう
https://youtu.be/3Xr59IweGOU

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 20:43:07.42 .net
>>444
こういう、人の役に立つものを作れよ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000037321.html

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 20:58:42.49 .net
>>435
持ち家を持つかどうかなんて個人の都合だろ
って事らしいですよ

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 21:02:12.46 .net
部長の裁量大きすぎる所はあるけど制度自体は超ホワイトだからな(ジョブ型除く)

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/07(月) 21:11:39.52 .net
>>444 若手と優秀な社員はヤバさに気づいてすぐ辞めちゃうぞ。

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 05:34:41.73 .net
KDDI、ロシアの日本人駐在員を退避へ 安全優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC076H90X00C22A3000000/

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 06:35:56.51 .net
>>441
火消し役

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 07:27:55.17 .net
>>449 戦争始まる前に逃したれよ

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 09:02:44.77 .net
>>447
>>441
インフラ何だから楽で当たり前

イザというときの為にいるんだから

入るときが一番大変だった、インフラ何だから当たり前

ガス系、大手不動産会社系、電力系など、離職率少なく中途などほぼ取らない。

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 12:18:55.20 .net
ハッピ隊って地域職のみ異動なのか?

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 14:12:23.96 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b629e653dba11348e2589fe246945a4548a3d702
この様子だとロシアから帰ってくるの難しそうだけどどうなんだろ
判断が遅すぎるんだよ

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 14:14:45.22 .net
>>454
政府が在留邦人に出国の検討を呼びかけるのを待っていました

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 15:05:29.12 .net
>>454
ヨーロッパに残れば良いだろ笑
わざわざ日本に帰ってくる必要なし

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 18:41:43.38 .net
>>453
量販の部署は地域職、総合職問わず全員ハッピ隊ですねww

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 20:34:45.77 .net
量販店で社員証ストラップを首につけてるやつ、社員なの?

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 22:06:16.54 .net
>>456
ロシアからヨーロッパって今行けるのか?

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 22:09:55.98 .net
>>458
社内で周りの人に聞いたらすぐ分かると思いますよー

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/08(火) 22:55:08.36 .net
>>460
ソニファル行きの奴しか分かんねえだろ

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 00:53:02.96 .net
自分の周囲が世界のすべてだと思ってるのかねぇ視野が狭いねソニファルはw

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 07:21:45.61 .net
辞めてから再確認したけどKDDIは酷い会社だと思うよ
KDDIは利益の貢献度や実績はあまり求めないけど、上からの理不尽な要求に無条件に従うような忠誠心が求められる
仕事は楽でも精神的ストレスが給料の対価として求められるので、精神的には楽させてくれない

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 08:35:26.29 .net
>>463

昔GLに「社員の成長にはストレスが重要」って言われたのを思い出すわ

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 08:44:07.70 .net
>>463
部によっても違うと思うけど貢献度凄く求められる
無茶な要求に応えなきゃならないしストレス凄い
パワハラも酷いし最悪

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 08:47:33.92 .net
>>465
なら辞めろ

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 09:15:33.59 .net
>>468
辞めます 草

こんなトコに残るほど
ドMではないので

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 10:17:49.58 .net
>>463
実績求められたら仕事は楽じゃないし精神的ストレスもすごいだろ
仕事にこだわりなけりゃまずは無難なもの出してあとは言われた通り直せばいいだけなんだから最高だよ

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 11:20:52.82 .net
>>467
さっさと辞めろ

白岩さまもお喜びになる

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 11:43:35.97 .net
>>466
でたぞ当スレ名物「辞めろ」マン

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 12:12:01.18 .net
ソニファルどうなるのか。

販社?

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 16:04:10.04 .net
急に書き込み無くなったね 自分の処遇で書き込みどころでは無いのかな?

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 16:13:13.59 .net
来週には内々示でるし嵐の前の静けさだろ

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 16:57:28.69 .net
>>459
普通に行けるけど

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 18:22:46.67 .net
はぁ

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 18:23:47.79 .net
>>474
知らなかったわ!

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 19:44:48.20 .net
はやぶさってほんとダサい名前だな
こんな名前つける上層部じゃブランド力いつまで経っても上がらないと思うわ
折角ならもっと強そうなのにすりゃいいのに

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 19:55:56.39 .net
ベギラゴンとか?

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 19:56:57.82 .net
>>478
カイザーフェニックスの方が強そう

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 20:00:28.30 .net
>>479
俺はダースウルフェンが好き

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/09(水) 21:28:42.11 .net
>>479
死ぬこと前提で、いくらでもよみがえることを願った感じがマッチしているな

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 07:13:26.10 .net
>>477
コンコルドは?

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 09:25:36.00 .net
>>477
コアスタッフは?

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 09:58:03.34 .net
ホンダ 労使交渉で経営側が満額回答の方針示す 来週妥結見通し
https://twitter.com/nhk_news/status/1501503822300131329?t=6rzXVFhvMalaanWu4EOzpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 09:58:54.31 .net
春闘 日産自動車 労使交渉で経営側が満額回答の方針示す
https://twitter.com/nhk_news/status/1501503319553896450?t=az3OmEM4EEffBCvaDJcUSw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 10:13:08.57 .net
セキュアなリモートワークをクラウドで実現、「ゲートウェイセキュリティpowered by Prisma Access」を提供開始

KDDIは2022年3月14日から、法人のお客さま向けに、セキュアなリモートワーク環境を実現するクラウド型サービス「ゲートウェイセキュリティpowered by Prisma Access」(以下 本サービス) を提供します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/03/10/5935.html

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 12:16:25.51 .net
>>484
ボーナス6ヶ月はすごいなって思ったけど、年2回の合計が6ヶ月か

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 14:56:12.23 .net
>>481
ブラック企業感満載

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/10(木) 16:24:14.61 .net
>>487
ボーナス出るだけでも喜ぶべきなのかな。

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 07:04:14.30 .net
トヨタ春闘が満額回答で“異例”の妥結、社長が交渉で語ったこと
https://newswitch.jp/p/31220

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 07:15:26.98 .net
この会社に何求めてもダメだよ
役員以外塵だと思ってる

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 09:31:34.12 .net
>>493
役員も塵だけど

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 11:04:01.46 .net
労組はコアスタッフって名前廃止しろ

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 11:11:49.20 .net
エンゲージメントサーベイ、ぼろぼろらしいじゃん

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 11:42:14.88 .net
>>494
仕方ないのでは?
新陳代謝で代謝される側からしたら、そんな意見は出るでしょう

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 12:36:19.05 .net
下がる理由があっても上がる理由がないし…

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 12:36:43.92 .net
>>494
どこ情報

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 13:08:41.34 .net
>>497
上司に聞け

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 14:32:04.34 .net
うちは悪いのがデフォだから他の部が下がってくれて部長大喜びだと思う

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 15:07:13.25 .net
KPIであるエンゲージメントが低いのでボーナス下げておきますねw

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 16:12:57.43 .net
>>500
これマジでどういう理由なんだろうな
エンゲージが低いのを社員のせいにするって口実にしてもおかしい
ロシアかよ

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 16:49:05.22 .net
KDDI株式会社
2022年3月11日

KDDIは、2022年4月1日付で、以下の人事異動を実施します

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/03/11/5939.html

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 17:30:04.57 .net
そう…(無関心)

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 18:34:02.07 .net
落ち目のCとかどうでもええわ

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 18:42:23.02 .net
なんとなく思ってたけどおまいら技術系なんだな

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 20:48:08.22 .net
>>500
なんで上がる努力を役員が放棄してるのに俺たちが努力するんだよ

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 21:15:31.76 .net
金が欲しければ忠誠を誓え
それがKDDI版新人事制度です

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 21:59:30.31 .net
Cはパワハラ役員の噂を何とかしろよ

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 22:23:57.07 .net
>>507
金は欲しいけど切実に今の状況変わってほしいからサーベイとかは正直につける

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 22:28:15.48 .net
>>509
経営陣「現状が悪いのは自分のせいなんだが?」

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 22:38:02.51 .net
>>509
自分で変えるものだぞ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 22:47:43.93 .net
>>511
ナーナナナナナナ、ウアイ!!!
きっと今だ、転職なら
DUDA。

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/11(金) 23:37:38.94 .net
>>501
ロシアなんて甘い
北朝鮮です

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 05:27:11.38 .net
コンカーに転職てどう??

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 05:46:54.85 .net
移行加算3%てなんだっけ?
あれって制度変わるからボーナスみたいな補正か??

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 06:41:04.29 .net
>>515
年金化コストの前払

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 06:41:40.44 .net
あくまでも総額は超えさせない

ボーナスなんてあるはず無い

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 07:06:32.18 .net
人数の多い会社はそんなもんなんだろうけど、役員と従業員を繋ぐのは部長やGLの中間管理職層なんだよね。
この層が会社の置かれた状況を自分の言葉で説明して、一方で部下にモチベーション発揮させることが出来ないとサーベイは上がらない。
これが出来てる人が少ないんだろうな。
まあモチベーション上げる武器を持たせて貰って無いと言う課題もあるから、難易度高いけどね。

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 07:51:38.17 .net
部の中でもGLの方向性で決まるからあのグループはできてうちのグループじゃできないってあるからうちはすげー不満溜まってる
部長の言いつけを忠実に守っても守らなくても評価はたいして変わらんのを分かってるけどGLがうるさいから仕方なしみたいな

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 08:11:13.40 .net
>>500
役員がアホなこと言ってれば中間管理職が何言っても無駄

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 09:15:06.12 .net
ボーナスは要見たら高くなってない???気のせい??
ゆってもシュミレーションしたらC評価だと月給47万円で残業したら60万円だし高くね?

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 09:25:03.38 .net
v2→z2になるけど基本給と移行加算含めても30万切るから実質的にこれまでの退職金は0円になってしまった

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 10:34:59.86 .net
>>514
使い方しか知らんのに何ができんの?

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 10:35:31.80 .net
>>522
それはない
嘘広めるな

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 10:54:23.47 .net
>>516
>>515
そんだけ、既存の退職金DBの制度が美味しかったということだね

トヨタ等美味しい仕組み残っているのだろうね

アメリカで言えばフォード?!

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 12:15:21.33 .net
移行直後に辞めたやつが一番損する仕組みになってるのがうまいよな
会社から見るとどうせ辞めるやつに対して退職金を取り上げられたわけだし

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 12:42:24.86 .net
意味不明

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 13:16:27.33 .net
>>526
前払退職金でもらえばよくないか?あとは移行前に辞めても自己都合で目減りするし、そんなに差額はないと思う、計算してないが。

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 16:13:36.46 .net
>>526
移行直後は旧DB支払済分なので、直以降直前と変わらず、自己都合なわけで。。
イミフ

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 16:20:13.53 .net
ここ時々とんでもないバカがいるよな
子会社からの合併組かな

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 17:16:46.62 .net
>>518
GLは稀に優秀な人もいるが、部長以上は例外なく器が足りない無能しかいない

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 17:42:51.09 .net
>>530
おっさん世代には高卒だっているし
若手にもFラン出身はいるから
そういうのがこのスレに紛れ込む可能性は充分にある

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 18:48:13.18 .net
>>522
給与が上がるから結果的にすぐ辞めなければ得になるってこと?

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 20:05:02.59 .net
×シュミレーション
○シミュレーション

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 20:08:39.54 .net
>>526
何を言ってるんだ、、?

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 20:24:12.27 .net
>>530
こうやってプーチンは従業員の分断化を図るんだぞ
気を付けようぜ

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 20:40:29.10 .net
>>536
無能な兵士は不要!

どんどんん追い出して
優秀な傭兵に切り替えて行く!

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 22:59:49.68 .net
中途はシリア傭兵かw

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/12(土) 23:39:59.33 .net
トヨタイムズとか見ると情けないよね。
すべてをトヨタにYesというわけじゃないけど、オープンメディアでまともに喋れる役付きってうちは何人いるのかね?
コンサルの言葉を借りない役付きがいないでしょ。

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 00:22:20.45 .net
>>539
トヨタとかと比べるなよ

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 00:22:30.44 .net
>>538
笑えない

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 00:47:09.42 .net
>>539
自分の管掌範囲でなら大体は喋れるよ
ただし当然本音と建前を使い分けなければならないからね
パーパスが邪悪だとどうしても取り繕った言い方しか出来ない
誰がそうなのかは何となく判るよね

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 00:48:34.45 .net
>>542
白岩さんをディスるのはやめろ

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 01:38:27.59 .net
4月以降になったら、
コアスタッフって
契約書や申込書に記載するの、嫌すぎる

車、家、賃貸、保険、契約のとき、記載求められるよな?!

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 01:51:01.27 .net
>>544
コアスタッフの方には役職がないわけですから、
役職の欄は空欄でご記入ください。

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 02:54:57.44 .net
>>544
総合職とでも書いとけよ

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 05:03:38.00 .net
>>548
契約担当者
「総合職は役職ではないと思いますので、係長職、課長職や部長職などとご記載ください」

オレ(40代)
「コアスタッフなんですけど (キリリ)」

契約担当者
「役無しということでしょうかね?
では正社員とご記載ください(窓際社員ね、ゴミが 草)」

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 07:57:24.49 .net
>>547
まず入社してみよう
キャッキャしてるけど貴方に関係のない話

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 12:16:08.70 .net
営業とかに支障でるならちゃんとクレームあげたほうがいいよな

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 13:37:59.48 .net
新人事制度不評だけど、新しく中途入社した若手にはメリットありますか??

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 13:45:34.00 .net
新人事制度不評だけどこれから入る若手の中途はメリットある?

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 13:56:57.02 .net
従来の管理職試験受けずにいきなりGL登用されるから、中途も短期間でステップアップしやすくて良いと思う

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 14:21:29.17 .net
管理職試験いらんのか
そこだけは活性化しそうだな、色々と

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 14:21:38.63 .net
>>552
管理職試験無いってマジですか?
あと、評価ってやはりGLのさじ加減なんでしょうか?目標管理をそのまま達成すれば低い評価には繋がらないですかね?

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 14:38:41.57 .net
>>554
どこの会社もそうだろうけどGLの匙加減だよ
KDDI版絶対評価だし

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 14:57:48.86 .net
いや、評価は部長の匙加減

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 15:01:37.95 .net
>>555
あらら
なんだかよくわからんのですが、あまり好かれてなさそうなのですよねえ。自分でも何が悪いのか思いつかないんだけれども

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 15:04:01.01 .net
>>554
そもそも目標管理と評価が同じかも謎。目標なんて人によって違うし、期末で目標変えられるから事後で達成できるように変えれるし。
課長補佐以上は半期の評価と年間評価が統一されたけど、主任は上期も下期も最高評価なのに年間評価は最低評価なこともある。

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 15:07:03.40 .net
>>558
なるほどですねー
やはり評価上がる人っていうのは、GLに好かれた人ってことですか?

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 15:16:52.72 .net
管理職試験無くなったとか口達者で忖度が得意な馬鹿が管理職につきやすくなっただけじゃん
試験免除で無能マネが増えたことから何も学習してないのな

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 16:16:52.91 .net
>>559
GLの評価がよくても、部内調整で下がるから部長次第。
本人が部長に好かれるかと、GLが部長に好かれるか、GLが部下の評価のために頑張ってくれるか

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 16:20:32.68 .net
>>560
管理職試験こそ、面接とエントリーシートで決まるから、口達者なだけだろ
仕事で評価しないから、社内で仕事サボって面接対策とエントリーシート作成を数ヶ月やる人とかいて、どうかと思う

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 16:20:36.32 .net
>>560
そんな君は何十年も非管理職のまま
延々とそのような文句をひたすら垂れ流すだけの社会人生活で良いのか?

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 16:20:55.62 .net
>>561
逆に言うと、部内調整があるからGLが不当な評価しにくいということですかね
例えば、事前に設定したKPIをその通り達成しているのに悪い評価にされるとか

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 16:52:47.32 .net
>>564
評価を下げるための調整だからわざわざそんなことは見ない

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 17:21:59.30 .net
>>562
SPIみたいのもあるって聞いてたけど

>>563
入社して5年も経ってないんだがw

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 17:35:47.49 .net
>>566
SPIみたいなのもあるし落ちる人もいるけど、そんな難しくないから、KDDIで新卒入社した人で落ちる人は少ないんじゃないかな

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:01:57.89 .net
>>15
よかったやん。

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:03:46.51 .net
>>562
どうでもいいやん。お前には関係なくね?
同じように機会が与えられてるのに、なぜ僻む?

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:07:14.22 .net
>>569
無能降格マネさんお疲れさまです

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:08:30.59 .net
次年度に中途入社するのですが、
福利厚生の住宅融資の提携住宅ローンってどなたか詳細知りませんか?

借り入れ額とか金利とかが一般のものと比べてお得なんですかね?

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:22:51.24 .net
>>569
制度批判を僻みだと解釈するとは、劣等感がある人の考え方だな

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 19:43:05.10 .net
Toeicは必須だぞ

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 20:01:56.05 .net
>>572
ぬるま湯忖度人事でも
お前も同じことまねしてやればいいだけやねんから
僻むのがおかしくね?

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 21:25:31.75 .net
新しい制度でよく住宅ローンなんか組もうと思えるな。

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 22:02:53.95 .net
>>574
僻んでるんじゃなくて制度批判してるって書いてあるじゃん
君の中では批判は全部僻みなの?
楽しい人生観だね

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 22:25:00.98 .net
僻み認定してくるゴミちょいちょい沸くよな
まともに反論できないなら黙ってればいいのに

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 22:27:47.09 .net
被害者同士、いがみ合っても

敬愛グループだよ、相手は。

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/13(日) 22:59:04.05 .net
経営陣の思い通りだな

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 03:58:20.67 .net
フルリモートにしてほしいわ

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 08:16:19.74 .net
>>580
それはもうどう足掻いても無理
なんなら週3推奨から強制になる可能性すらある

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 09:49:48.26 .net
>>581
ソースは?

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 09:55:25.52 .net
>>544
コアスタッフなるやつは元から役無しじゃん
まさかこれまで課長補佐とか書いてたの?w

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 12:58:02.15 .net
>>583
対外的な役職名だから記載しても間違いないのでは?名刺にも書いてあるだろ?

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 13:45:50.42 .net
もっともロシアっぽい本部ってどこ?

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 13:49:00.22 .net
課長補佐は役職でしょ
コアスタッフは蔑称だけど

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 13:55:17.50 .net
役職って言われたら管理職以上のものを指すでしょ

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 14:01:56.94 .net
>>585
事業創造本部とLD

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 14:52:23.95 .net
シミュレーションやってみたけど
なかなか給料上がるじゃん

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 15:32:45.38 .net
転職活動するなら履歴書には「コアスタッフ」より「課長補佐」と書いた方がいいだろうな
元課長補佐なら経歴詐称にはならないし、主任より上だと分かり易い

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 15:44:15.38 .net
なんで書こうが業務内容聞いたらただの平社員ってバレるから意味ないよ

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 16:51:11.41 .net
「楽天モバイルエンジニアリング」を設立--携帯電話基地局の工事、運用を担う子会社を合併
https://japan.cnet.com/article/35184837/

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 18:49:59.91 .net
>>544
会社員って書いたらダメなの?

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 20:23:28.97 .net
またバカが一人
他社との契約書や申請書に会社員って書くか?
そんな程度の仕事しかしとらんからコアスタなんやぞ

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 20:38:24.22 .net
コアスタかっけー!

ハードコアスタ
メロコアスタ

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 21:45:20.99 .net
>>594
仕事じゃなくてプライベートの話でしょ
だからお前はコアスタなんだよ

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 22:27:00.18 .net
>>594
中途だけど一般社員と書くよ
他社基準でコンバートしたら係長相当のただのヒラだから

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 22:41:04.75 .net
「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/3930ea18de88393d68637aca0f43689b885952a2

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 22:49:34.43 .net
>>594
GL未満は仕事でもプライベートでも役職は「なし」だよ
特に仕事だと決裁権があるかを聞かれてるから間違っても課長補佐とか書かないようになw

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 22:57:13.67 .net
>>592
園児プロパー専用の転職先が出来た!
K園児からR園児に行ったら
知ってる人だらけだったりしてw
みんな知り合いなら安心だね

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:03:49.05 .net
>>599
何をそんな拘ってんだ?

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:04:10.12 .net
>>600
行けばいいよゴミばっかり

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:23:08.43 .net
>>601
まさかマジで書いちゃってたクチか?w

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:26:42.83 .net
>> 600
https://www.thir-construction.com/recruitment  (名前変わる前の会社)
賞与がわからんけど月給見ると園児より相当待遇良さそうやし40歳ぐらいまで採用してくれるみたいやぞ。

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:29:53.90 .net
>>602
K園児からR園児に人員移動が多く発生した場合は
K園児プロパー跡地は本体コアスタッフで人員を穴埋めするの?

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:40:25.50 .net
K園児とR園児どちらが労働環境がマシなの?
それ次第で若手、中堅中心に大異動が起きそうな気がする

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/14(月) 23:56:04.21 .net
>>578
もしかして:帝愛グループ

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 00:11:27.59 .net
>>606
K園児は役職と部門によってかなり差がある。
5G建設系は地獄のデスマーチ継続中。運用や他部門は残業規制が厳しくてかなり暇。

平社員は36協定あるから長時間労働は無いけど、毎日トラブル続きや終わりの見えない仕事でやりがいを感じず疲弊してるし
ライン管理職は年休もとれず過労死ラインの80時間残業(超過分はゴニョゴニョ)が義務みたいになってる。

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 00:41:11.28 .net
>>608
au HOMEとかやってる無能を全員
5G建設に転籍させて鍛えたらいいんじゃない?

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 01:09:36.44 .net
>>609 今でもロシア軍みたいにまともな訓練受けてない兵隊の人海戦術でやってグダグダなのに、更に無能を投入したらauの5Gは終わりやぞ。

今の園児に本当に必要なのは戦術組んで兵隊を訓練して指揮できる少数精鋭の特殊部隊や。お飾りの役員や部長はいらん。

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 01:30:17.73 .net
でも園児にはうっちーがいるから

612 :578:2022/03/15(火) 09:55:16.34 .net
>>607
そう

間違えた。。
ありがとう!

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 10:36:05.96 .net
なんでエンジの話ばっかやってるの?
別スレで切り離された人らのスレあるからそこいけば?

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 12:34:42.21 .net
普通企業スレって出向先の話題にも花咲かせるもんだと思うが

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 12:42:48.30 .net
どこの普通だ?

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 12:45:03.95 .net
>>606
Kエンジより下は存在しないだろ

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 13:49:43.06 .net
>>613
園児に我が社の正社員が多数行ってるんだから構わないだろ
お前って本当変なところに拘る我が社に大量に存在している無能の極みだな

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 16:35:20.47 .net
>>614
なにいってんだおまえ

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 16:35:42.41 .net
>>617
行ってるじゃなくて送られた帰ってこないよ

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 16:38:37.05 .net
>>617
パソナか?

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 18:09:57.91 .net
出向者と打ち合わせでするとわざわざ本体からの出向だと言うやつちょこちょこいるけど何あれ?
なんか変なプライドだしちゃってるの?

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 18:19:12.04 .net
私は負け犬ですって自己紹介してんだよ
実に微笑ましいじゃないか。笑顔で接してやれ

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 18:28:46.03 .net
>>615
情報システム板

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 18:49:53.11 .net
まんぼうが解除され次第、皆さんには最低でも週3回出社していただきます。

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 20:07:05.15 .net
>>621 奴隷カッパじゃないよアピールやろ。

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 21:12:46.07 .net
>>621
俺は本体だ、お前らとは違う

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/15(火) 23:10:28.41 .net
まぁ、園児に行った人は大概よ

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 02:45:54.26 .net
KDDI、ドバイに法人事業の現地法人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC153HP0V10C22A3000000/

KDDIは15日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに法人事業を手がける現地法人「KDDIミドルイースト」を設立し、3月1日にサービスを始めたと発表した。オフィスのネットワーク環境の整備や入退室管理といったIT(情報技術)サービスを中東進出企業に提供する。

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 04:38:22.51 .net
>>640
そのうち、原則 週5出社に戻るんじゃね。

テレワークする奴は仕事サボってるとみなされて、
成果出してても、主観で評価下げられそぅ。

まともな中途なら、もっとマトモな優良企業に転職していっちゃうな 草

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 06:21:20.45 .net
子会社に行くかどうかは今いる部署によるけどな
部外者乙

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 06:32:03.77 .net
>>629
毎日出社で成果出しても評価は下がります

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 08:36:59.22 .net
>>630
と思うじゃん?そうでもねーだろ
ちゃんとできる人は残ってるぞ

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 08:42:27.24 .net
>>629
元々、成果で評価される会社ではない
忠誠心と忖度で上司から気に入られる事以外では評価は上がらない

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 08:56:57.47 .net
>>633
正解

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 09:18:41.16 .net
>>629
成果出してないからだろ笑

成果出してたらサボっててもなにも言われねーよ

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 09:38:31.98 .net
>>651
キミにとって成果とは何かね?

成果=忖度やイエスマン

なら間違ってない

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 09:41:25.10 .net
>>636
未来人に喋ってて草

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 11:46:37.52 .net
>>633
これに尽きる

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 11:48:11.88 .net
今までは成果が無くても本部長や部長とちょいちょい喋ってれば8ぐらいは余裕だった
今後は知らん

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 12:30:03.60 .net
>>632
完全に部外者だな

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 12:49:48.87 .net
>>639
本部長と飲みにいける仲だったら、最短の出世コースが約束される感じだよな。
Fランでもワンチャンあるのが、良い意味でも悪い意味でも、この会社の特徴(だった)

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:04:17.39 .net
トヨタとの差を感じるね。
・ベア(0回答)→年金前払いあるから生活良くなるよね≒話のすり替え
・テレワ(0回答)→ビタ一文払わねえ≒疑わしは不払い

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:05:23.64 .net
>>642
とんだゴミ会社で草

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:08:30.09 .net
テレワークで得してるでしょ、って発想が邪悪。
マイナスがゼロになっただけなのに。

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:11:32.23 .net
ベアなしで転職決意した。ケチケチクソ会社とはやってられない。

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:31:12.77 .net
>>645
メーカーとかに比べて元が高い
電機は2千円とか1500円のベアだぞ

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 13:37:55.92 .net
プロとその前の例に倣えば
ワクワクさんあと5年はやるよな

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:04:14.09 .net
>>646
元が高いのってベアしない理由にはならんだろ

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:11:51.16 .net
ほんとゴミ労組だな

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:32:30.26 .net
>>645
判断が遅い!

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:36:58.85 .net
>>646
どの立場?

2000円>0円だよ

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:39:10.88 .net
速○!○○妥結!じゃねぇよ

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 14:50:55.04 .net
労働組合は会社との交渉の仕方わからなかったのかな

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 15:10:47.12 .net
給与改定受け入れの感謝の意で一時金で表すって

ランニングで期待に添えないからイニシャルで勘弁と、お茶濁す

どっかの自民党の増税と同じ仕組み

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 16:04:55.77 .net
役員報酬は上がる一方なのに従業員にはケチな会社だよね。

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 16:11:50.75 .net
>>655
全くだよ

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 16:46:02.96 .net
どんどん上がっていく物価
どんどん下がっていくKDDI従業員の給与

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:10:09.61 .net
>>640
おまえほんとに内部の人か?
ちゃんとできる人は移管の時に抜けてるか
途中で母体に戻ってんだよ

残存組はほんとにそういうことだよ

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:11:11.01 .net
>>654
給料上がると叩かれるから一時金で還元してるんだろ?

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:11:27.09 .net
>>657
お前が無能だからじゃね?

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:19:05.23 .net
>>659
叩かれたところで何の影響があるんだ
叩かれるから上げないを口実にしてるだけなら分かるが

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:35:04.57 .net
>>659
ランニングの2000円のほう(ベア)が、イニシャルの5万円より嬉しい

これわかる???

会社からしたらイニシャルコスト5万の方が痛みが少ないんだよ

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 17:57:29.35 .net
>>658
できる(社内政治)

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 18:11:10.02 .net
4月からジョブ型に変わるのにベアがあると期待してた方が凄い
要求という見せかけのパフォーマンスだけでどうせないと思ってたけど

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 18:13:16.99 .net
台本ありのプロレスごっこ

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 18:20:21.24 .net
クソの役にも立たない労組なんだから
組合費は月3円でいいだろ

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 18:25:39.09 .net
>>662
ベア2000円なら10年でみると、
2000×12ヵ月×10年=24万円

ベア0 つら。

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 18:51:35.38 .net
>>667
10年で24万とかどうでも良くね

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 19:03:04.99 .net
>>658
部外者必死だな

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 19:05:58.07 .net
>>668
毎年2千円と何故考えない奴隷野郎

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 19:28:02.86 .net
物心両面で不幸になる施策ばかり。

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 19:30:35.89 .net
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220113-2248563/

673 :578:2022/03/16(水) 19:47:39.14 .net
>>672
スゴいね

うちは、上司の指示のもとでなければ、テレワークは認めないと、公式見解(経営陣)でかかれているから。


新人事制度
 ベアの概念ない←ジョブ型
 転居を伴う異動あり←K版ジョブ型
 テレワク上司承認制←K版ジョブ型

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 23:03:42.44 .net
目先のキャッシュバックに釣られるとか
ユーザーと同じ扱いされてんじゃねえよと

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 23:15:02.75 .net
つまり早めに10万円貰って退職するのがお得ってことだね

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 23:20:24.39 .net
>>666
ユニバーサルサービス…なのか?

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/16(水) 23:23:04.78 .net
いっそ電話リレーサービスに合わせよう

678 :578:2022/03/17(木) 00:15:16.21 .net
テレワさせないために、席増やすらしい

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 00:36:10.10 .net
悲報

総武線が止まってGATから家に帰れない

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 00:38:08.46 .net
何のためのエドモントだよ

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 01:06:01.54 .net
>>679
出社なんてするからそんな事になるんだよ

遅くまでお疲れ様

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 01:19:59.15 .net
>>678
固定費増えるのはええんか

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 07:19:27.15 .net
さて去年3月末の勇者数をメモしている人はいないかい?比較したいのぉ

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 09:07:50.28 .net
>>682
ちゃうちゃう

面積はかわらない
わかるよな?

袖机ナシ90センチ間隔や奥行60センチが想定されるね

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 09:17:14.90 .net
>>684
床で正座しながら仕事します……

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 09:34:32.44 .net
ここの連中ってどうして妬み、他人が困っている状況が大好物だなんだ?
反吐が出るくらい見苦しいぞ

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 09:49:49.88 .net
>>686
自分も同じ立場だから、楽しんでいる訳ではない。
自虐的発言。

自分たちのひどい状況も自虐的にでもしないとなおさら暗くなるよ

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 09:54:58.00 .net
で、でたー妬みマンwww

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 10:35:47.87 .net
>>686
殆どが園児か派遣だとおもう

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 11:19:03.28 .net
出向者を下に見る本体社員けっこういるけど、だいたいそういうのに
限ってダメな社員だよ。

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 11:45:08.04 .net
3.18%の賃上げがニュースになってますね。

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 11:49:36.84 .net
ちん下がった皆様www

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 12:12:04.67 .net
>>686
反吐がでるくらいあからさまに社員が困る事をするのが好きな会社だから

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 13:58:39.94 .net
>>691

退職金の前払いなのに

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 15:25:10.46 .net
KDDI名物やってる感だろ
勘違いしてしまった国民が3%もアップとはけしからんと文句言ってるを総務省が問題視して値下げ圧力が再燃するところまでが様式美

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 16:14:34.43 .net
>>695
まさに

他社はベアなのに、
こちとら一時金。。

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 16:17:19.66 .net
長期的な関係性ではなく、
短期派遣契約のイメージに近いな
(手切れ金てきな)

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 16:47:50.96 .net
費用は会社持ちで従業員宅に光回線を導入、開通までモバイル回線使い放題の「NURO 光 テレワーク支援サービス with Mobile」提供開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1395862.html

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 17:22:55.13 .net
組合有能じゃん

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 18:15:33.31 .net
>>690
実務上は出向とか意識しないというか出向かどうかなんて知らん
普通にその会社の人として扱ってるだけ
本人はそれに劣等感を感じてるのかもしれんけどね

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 22:23:06.70 .net
>>700
出たー出向者を下に見るダメ社員

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 22:25:01.21 .net
出向してるやつのほうがまし説

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 22:29:07.63 .net
>>701
日本語通じてなくて草
だからわざわざこっちが調べるわけじゃないんだから自分から言ってこない限り出向かどうかすらわからないんだって
どんだけコンプレックス持ってんだよ

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 23:03:18.28 .net
選民思想すごすぎ
見てて恥ずかしい

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 23:11:36.49 .net
>>703
日本語を操れない当社の代表的なダメ社員ですね
出向者を見下してるんですよあなたの文章は
人を見下すなんて無能のやることなので改めてくださいね

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 23:24:41.37 .net
>>702
くさ

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 23:36:11.25 .net
>>705
相手が出向かどうかなんてわからないものをどう見下せばいいんだよw
それともお前はいちいちグループ会社として出てきた人間をいちいちアドレス帳で探してみるの?

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/17(木) 23:53:13.76 .net
世紀末

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 00:17:22.53 .net
>>705
あなたの対峙してる相手は
どうやら日本語を操れない以前に理解できないようですよ

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 00:27:46.44 .net
出向自体は明日も我が身だからなんも思わないけど、このスレにちらほらいるチンケなプライド丸出しな奴はさすがに見下しちゃうよね

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 00:33:03.50 .net
平マネが平マネでいられる時期も後わずかか

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 00:55:34.70 .net
>>710
高学歴だから本体だから偉いんだ、優遇されて当然だってのはどうかと思うわ

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 01:04:06.17 .net
>>712
最近増えたとはいえまだまだ出向してない奴の方が多いのにそんなやついる?

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 02:50:27.10 .net
出向も本籍は本体だろとマジレス

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 02:57:25.08 .net
>>714
どうしてもそう思いたいんやろな

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 03:06:54.78 .net
出向もピンキリだからな
どっかの会社との合弁会社だったり買収したベンチャーに出向してるのと、ソニファル園児エボ辺りに行くのとじゃ天と地の差がある

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 03:27:22.60 .net
サーバー冷却、省電力で KDDIが3割減の新手法
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24BTP0U2A120C2000000/

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 06:24:35.82 .net
>>713
本体にいると分かるけど多いよ
本当に無能に限って見下してる
ダメな奴って誰かを悪く言うことで自分の自尊心を保とうとするから達悪い

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 06:28:14.09 .net
>>711
内示もう出たのかな?
年収結構下がるだろうにどんなモチベーションなんだろう?

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 07:40:07.58 .net
>>719
???
やはり部外者なんだな

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 07:56:34.09 .net
>>719
何なら上がるぞ
良い評価取り続けられるなら

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:04:39.59 .net
>>721
そうなんだ
中には出来る平マネもいるから報われて欲しい

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:33:07.14 .net
>>718
出向者を見下すやつをダメなやつ言ってるまさにお前がそうだなw

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:37:04.16 .net
出向者かどうかなんて気にしたことない

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:37:35.75 .net
>>723
こいつ理解力無さ過ぎだろ

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:43:37.81 .net
もう止めて
今は組合を筆頭にみんな力を併せる時期です

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 08:45:50.02 .net
>>726
部外者乙

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:04:26.07 .net
>>725
理解力ないのはお前じゃんw
お前は「出向者を見下すのはダメな奴」と思うことで自尊心を満たしてるんだよw

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:11:14.09 .net
部外豚多すぎ

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:16:20.38 .net
部外者鑑定士多すぎw

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:20:48.28 .net
敵は役員ぞ

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:24:25.09 .net
正社員もどき(地域採用)か多いな

地域採用って、普段の生活で、胸張って正社員と言って生活しているの?

「勤め先はKDDIです!( ・ิω・ิ)(地域採用枠で販売員上がりなので高卒で、そもそも総合職と別給料体系でやらせてもらってます)」

結婚の挨拶のとき、後ろめたくない?

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:28:10.96 .net
>>732
何十年立っても、「社員」から変わりません(笑)

しかし、
コアスタッフゥにすらなりませんので、
安心です(恥)

もしくは、
ソニファルに出向ですがKDDIの正社員です(ただし地域‥略)

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:32:29.77 .net
たしかにこんなのばかりなら給料落として正解かもな 

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:32:40.33 .net
基本的にこの会社に限らず出向社員は超栄転か残念かだろ

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:32:46.63 .net
>>731
役員なんてどうでもいい
俺はたまたまその時の部署の違いだけで出向せずにすんだやつがでかい顔してるのが気に食わないんだよ!

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:43:35.84 .net
>>733
ソニファルを見下すのは止めろ

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:48:28.11 .net
出向者は転籍じゃないことを役員様に感謝するべき

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 09:53:39.15 .net
>>738
そうなる時は出向者の見直しも始まるよ
そのときに俺達が本体のままならいいけど

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 11:33:40.06 .net
現部署からの脱出決まったわ

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 12:16:44.25 .net
異動決まったら休みまくるやつなんなの?笑
ちょっと前まで忙しいアピールしまくってたやんけ

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 12:21:11.20 .net
>>741
直接いえよ

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 12:30:40.44 .net
異動前に休まないと、次はキャッチアップする側だからな

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 12:32:54.33 .net
いいぞ、もっとやれ 本領発揮

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 13:15:45.95 .net
有休消化率のKPI達成のため3月は休み取るよう言われるから
異動とはあまり関係ないのかもしれないぞ。

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 13:39:11.88 .net
>>741
異動関係なく年度末は年休消化するもんだろ

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 14:41:00.40 .net
>>736
ぷぷぷ

火曜水曜休み?

床屋さん
不動屋さん
ディーラーさん
JCOM個宅訪問の屋根付きスクーターさん?

立派なお仕事ばかりやんけ

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 15:07:10.08 .net
>>747
入社時に提示された労働条件から変わるのはストレスだろ。
それらの仕事に最初から従事している方たちは、初めからわかった上で働いてるから。

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 16:26:11.67 .net
>>746
そんなことわかってんだよ
突発休だぞ?
相対会社ブチギレてる

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 16:53:08.23 .net
30代だか、この会社てま全く世間に
通用しないスキルしか身に付かなくて
完全に詰んだ。

プロマネとか言っても、コアな開発技術は
全く出来ず、外注のExcel工数管理のみで、
あとは社内向け調整パワポを作るくらい。

AWSの設計スキルを磨こうにも、
社内に誰も理解している人間がおらず、
上司同僚ともにそんな細かい話は
外注にやらせておけば?という反応。

ゴミ仕事を言われるままに
10年続けたら、ポンコツサラリーマンに
なってしまった

ちなみに東京一工出身のコアスタッフ。
同窓会に出るのが辛い 

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 16:55:40.39 .net
>>750
すでにコアスタッフって中途やん
つまり元からスキルないだけw

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 16:58:38.21 .net
>>750
部外者乙

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:03:41.29 .net
>>750
KDDI DX Universityで世界最先端の知識を習得せよ

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:11:31.98 .net
>>750
資格大量に取らされてるし通用するやろ

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:31:38.59 .net
>>750
同じ東京一工出身としてお前みたいな他責思考丸出しちゃんは恥ずかしく思うぞ

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:35:09.27 .net
AWSに関しては詳しい人間結構いるぞ
社内のエンジニア系のコミュニティ参加してみろよ

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:39:56.35 .net
>>750
認定AWPのチームがAWSのエンジニアに相談できる窓口用意してくれてるんだから自分で聞きに行けばいいじゃん
行動起こさず他人のせいにしてる奴はどこ行ってもゴミだぞ

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 17:44:00.91 .net
AWSぐらいだったら詳しい人社内に沢山いるぞ

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:04:49.29 .net
>>750
AWSは山ほど有識者いるだろクソガイジ
お前がポンコツなのはお前のせいだよ

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:09:40.08 .net
バチクソボコボコで草

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:12:09.19 .net
おまえらって本当人の批判だけ、それだけは得意だよな

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:15:14.54 .net
techでたらいいんじゃね

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:16:22.03 .net
このスレで会社批判したら何でもかんでも同意してもらえると思ってるバカいるよな

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:19:51.57 .net
批判の同意率が高い対象↓
経営層
人事
情シス
園児
労組
LD

ソニファルは批判というよりイジリネタしかないのが悲しいところだ

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:32:14.96 .net
>>764
仲間であるエンジを批判するのはおかしいだろ

その他はゴミカスでいいが

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:32:22.03 .net
>>749
なんで俺にそのレス向けてんだよw

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:41:23.03 .net
>>764
ソニファルはまだよくわからんから名前とハッピでいじるしかない

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:49:27.60 .net
>>761
的外れな会社批判してる奴が叩かれてるだけじゃん

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:53:41.98 .net
役員報酬を上げるためコストカット以外の方法が思いつかないから
従業員への報酬は激減させるね。
10万円1回だけあげるから全部許してね。

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 18:54:27.97 .net
この特別賞与っていつもらえるの?

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 19:09:13.64 .net
いつの間に労組は22年4月からの新人事制度適用を認めていたの?

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 19:23:03.76 .net
労組を信じよう

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 19:37:58.72 .net
>>771
会社からそういう指示を受けたので
自動的に認めました

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 19:45:57.68 .net
今回の労組はよくやってると思うけど
とりあえず主張はしてる

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 21:03:04.67 .net
>>770
3月末なら、労組との春闘は、出来レースだったな

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 21:21:56.73 .net
>>775
何であのタイミングでメール来たのかわからんかった
発表会の中で紹介したから?

誰か教えてクレメンス

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 21:41:47.74 .net
>>776
台本にそうしろと指示が書いてあったから

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 21:58:48.32 .net
>>774
転勤廃止とかテレワーク制限に触れればよくやったとは思うけど

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 21:59:59.71 .net
労組より人事説明会で切り込んでる人の方がよっぽど価値あるわ

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 22:04:52.65 .net
台本通りのプロレスやったぐらいでよくやったとか言われるなら労組の仕事めっちゃ楽やん

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 22:06:07.04 .net
>>780
楽に決まってるだろ

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 22:58:48.13 .net
>>750
嫌いな奴の特徴出して会社の文句書き込むとかお前酷いな

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 23:42:59.74 .net
ゾーン5の人は数年後必ずゾーン3になる。クビより辛い

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 23:44:59.01 .net
>>778
転勤廃止訳ねぇやろ。部外豚

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 23:45:57.36 .net
特別賞与って夏ボに加算?

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 23:47:55.74 .net
特別賞与ってまじ少なっ
新裁量制度が良さそう

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/18(金) 23:51:32.46 .net
>>783
やる気ないやつだけだろ

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 00:24:13.72 .net
>>787
b+とらないとずっと減給だぞ
b+ってどんなに頑張っても取れるもんじゃねぇー

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 00:30:57.39 .net
nと似たような状況になっているのは何が背景にあるんだろ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 00:38:13.68 .net
園児さん容赦ない役員人事だけど、インパール作戦の諸悪の根源である牟田口司令官はまだ残ってるね...

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 00:38:43.46 .net
>>788
ヌクヌクダラダラ仕事するのはやめて
組織のため会社のために働いてみたら?

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 01:25:58.34 .net
>>791
当然前回のトライアルで出てた評価B+以上あって言ってるんだよな?

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 01:35:34.12 .net
>>792
逆に出なかったの?

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 02:00:08.73 .net
>>793
うちはグループ内ほぼ全員で見せ合ってたけどC以上はいなかったわ

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 06:54:39.36 .net
2022年3月18日

2021年8月から半年間の新規・MNP契約数、WEBの契約は「楽天モバイル」、店頭の契約は「UQ mobile」がトップ

店頭の契約は「UQ mobile」に次いで「Y!mobile」「楽天モバイル」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2044.html

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 07:06:34.80 .net
KDDIエボルバのブランドキャラクターに飯豊まりえさんが就任 「KDDIエボルバを知ってみませんか?」 TVCM 3月18日より放映開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000019180.html

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 08:25:28.01 .net
>>794
これ

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 09:11:19.13 .net
春闘ひどいね。ベア見送り、在宅手当見送りでゼロ回答。
特別賞与という見せかけも出来レースにしか見えない。
給与試算したらゾーン4と5の人は数年でゾーン3に収斂するようにできてるね。
年収減ること確定だし、移行加算は見せかけ。結婚と引っ越しラッシュの意味がわかった。
確かに人生設計狂った人いるかも。
新入社員より中途の採用数を増やしたっていうのも失望させたよね。
育ててる暇はない、即戦力よこせってか。またすぐ転職されるぞ。

持ち株に力を入れるくらいじゃないかメリットは。リスクはあるけど。

社名の転勤を伴う異動も残るし、scapとチャレロとトレーニーは死んだし若手のモチベは下がりまくり。
NTTやYahooの働き方改革みると週一必須の週三推奨とか言ってるお花畑人事には呆れる。
健康経営?嘘ばっかり

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 09:12:36.08 .net
GL未満は強制的にコアスタッフ降格。
さらばマネージャー、課長補佐

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 10:17:10.09 .net
>>798
春闘がひどいのではなく
新人事制度そのものが極悪

絶対うまくいかない

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 10:40:57.41 .net
>>798
最悪と感じるのは、スキルが足りない市場価値の低めの社員ね。

技術力もあり、企画力もあり、英語力もあり、マネジメント能力にも長けた社員なら、青天井だからね。

誰にとって居心地のよい環境にしていくのか?という究極の選択かもしれない

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 10:45:10.09 .net
>>801
誠君とむらっちは基本このスタンスだからね

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 10:58:05.98 .net
三流人事コンサルのカモ

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 11:12:03.08 .net
Googleの1/3ぐらいの年収で年収以外をgoogleの真似しようとしても上手くいくわけない。

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 11:19:45.62 .net
>>799
降格少ないって話もあるよ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 11:43:49.07 .net
>>804
???
なにいってんの?

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 11:56:24.88 .net
社長交代はいつ?

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 12:00:43.59 .net
>>801
青天井ではないだろw
もちろん、ガチの転職マーケットなら青天井だけど
有能ほど転職してくのはそのため

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 12:04:30.18 .net
収入が上がりやすく下がりやすいって状況なら日系企業で働くメリットないな、外資の方が年収も高いし

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 12:12:35.03 .net
>>804
意識してるのは、ソフトバンクKKだろ

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 12:19:30.07 .net
早くわくわくやめねーかなー
根性文化の震源地だろ

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 12:45:03.51 .net
今IT求人多いから30代以下はガンガンやめるのでは?

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 13:01:29.06 .net
>>804
>Googleの1/3ぐらいの年収で年収以外をgoogleの真似しようとしても上手くいくわけない。

昨日高橋社長は出社推奨をGoogle引き合いに出して言ってたね、こういうときだけ

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 13:04:44.17 .net
社長のお友達がGAFAや海外のイケてる会社の事例いろいろ持ってきてそれに感化されちゃってるから仕方ない

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 13:29:23.23 .net
都内にマンション買える給与払ってから言ってほしいよね

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 14:03:18.90 .net
>>811
部長陣殆どがど根性ガエルやん

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 14:14:54.65 .net
人間力()を履き違えてる人多いよね
この会社

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 15:06:49.92 .net
>>798
自己評価高すぎや。鏡見ろ

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 15:51:06.88 .net
>>798
持ち株に力を入れるってまじ?
持ち株会にはまだ入ってないけど、どう力入れるの?
入ろうかな??

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 16:08:35.98 .net
>>815
え、、、???
どうやってうちの会社入ったの?

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 16:24:38.00 .net
都内のマンションいま8000万するから買えないぞ?
年収800万じゃ

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 16:31:14.82 .net
>>819
株価上げますってことだろ
目標EPS達成できそうにもないのか自社株買いやってる時点でお察しだよ
ちなみに自社株買いの原資は削減した人件費だろうね

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 17:33:16.09 .net
自社株買いは株価上がるから株主にはメリットあるね

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 17:40:20.50 .net
役員報酬は株価連動型に最近変わったからな
どんな手段を使ってでも上げにくると思うよ

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 17:44:47.13 .net
>>824
機関投資家と役員だけがハッピーになれるやつな

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 17:51:46.86 .net
>>825
個人投資家は?

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 18:18:32.34 .net
個人投資家は所詮ノイズ
建前上はお客様扱いするけど
KDDIに限らず機関投資家のご機嫌をとることは経営層の重要な仕事だから

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 18:33:28.28 .net
>>821
8000万?どこで何平米を狙ってんの君。。
確かに年次低そうな君にはまだ早いかもね

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 19:11:15.50 .net
>>828
亀戸のタワマン低層階8Fの74平米3LDKが7900万だぞ
諸費用入れたら8000万超えるぞ

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 20:26:05.76 .net
トヨタみたいに全国勤務OKになると思うから
実質千葉の長屋なんか止めとけ

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 20:39:15.49 .net
>>828
これこれ
我が社の勘違い社員の代表乙

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 20:41:15.19 .net
>>830
週3推奨とか言い出してる会社にそんなこと期待できるか?
今、GATまで1時間以内だとこれくらいしか無いんだよ

NTTみたいに給与下げても、どこ住んでもOK、副業OKかつまったりだったら許されるんだよなあ

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 21:04:03.15 .net
オフィス近くに持ち家を得られない給料
でも出社を求める
馬鹿げてる

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 21:06:16.49 .net
Dのスレ読んだけどウチの社長ディスられてたわ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 21:08:41.04 .net
ワクワクチンチン

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/19(土) 21:12:49.95 .net
>>832
ふじみのあたりに住みーや
1時間以内でしょ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 03:15:32.19 .net
副業解禁したらマジ嬉しいんだけどな

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 05:54:35.63 .net
>>837
就業規則見た???
禁止されてないぞ
従業員や給与貰うのが禁止なだけ

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 10:48:01.33 .net
>>838
いや、それを言ってる

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 11:04:52.30 .net
都内住みたいなら江戸川葛飾荒川板橋北あたりなら十分狙えるでしょ
西側は開発の余地減ってるから東京の北と東は狙い目だと思うけどな。特に風俗街周りはコロナもあって崩壊真近

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 11:05:59.67 .net
>>838
ブログやYoutubeの広告収入はあり?

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 11:54:16.47 .net
4月以降はほとんどの人がコアスタッフだから挨拶気をつけなきゃな。
おれは元マネージャーだと逆鱗に触れぬように、数字の若い人は敬おう

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 12:12:05.74 .net
>>842
部長のことを役職で呼んでも失礼でないように
コアスタッフのことはコアスタッフとだけ呼べばいいんだよ

白岩さんもそう言っていた

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 12:18:13.36 .net
俺みたいなラッキー入社組は呼び名なんて全く気にしないけど
みんな合併前エリート達さんは必死なんですね笑

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 12:27:17.15 .net
高齢主任でもコアスタッフって呼んでもらえるんだよな
実質昇格だろ

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 12:37:02.54 .net
>>844
気にしないよ
成果の良し悪しとマネージャに降格しないことだけを気にしてる

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 12:46:02.77 .net
正直、アドレス帳でGL異常以外役職どうでもいいわ

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 13:43:10.97 .net
時代にあってない転勤なんか無くせばいいのに

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 14:21:43.89 .net
出社推奨でGoogleを引き合いに出すんなら
給料や三食無料、オフィス環境を含む福利厚生も引き合いに出せばいいじゃない

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 14:22:39.34 .net
googleさんは転勤必須?

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 14:42:30.39 .net
>>841
就業規則では禁止されていない
よく見たらわかるだろ
他社の従業員やバイトは禁止されてる

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 15:05:02.52 .net
>>849

悪い所だけGoogle引き合いに出すからな
テレワークで病人増えたとかいうのも、どうせコロナ前と比較してないとかそんなんだろ

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 15:28:36.02 .net
グーグルとか比べるのも失礼すぎる

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 15:56:02.75 .net
誰もGoogleと同じレベルと思ってない。

弊社の同レベルは
メーカーなら富士通やNEC、
ITならCTC

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 16:00:36.80 .net
KDDI人事部「いいこと思いついた!」

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65993010.html

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 16:10:16.64 .net
GAFAは出社に戻してるって社食も自販機も無料だぞ?
行きたい理由を真似るなら良いけど
都合よく出社希望してるって意味不明

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 17:13:05.23 .net
GATは席もないし社食もないし自販機はEdyとau payだけ対応してる
飲食店も壊滅

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 17:34:30.65 .net
>>857
コアスタッフにはセブンを与えておけば十分

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:33:13.82 .net
食った分は給与天引きとかで良いから、低カロリーでいい感じに栄養管理してくれる社食欲しい。

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:36:58.57 .net
>>854
CTCって伊藤忠のやつ?
あそこ賢い人多いイメージ
園児よりよっぽどまとも

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:37:50.16 .net
>>859
そういう会社多いよね

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:39:00.43 .net
>>856
14Fのファミマ自販機だけはマジでゴミすぎる
エレベーター変なとこで止まるからマジ使いにくい
そもそも有料だから話が違うけど

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:42:43.40 .net
コアスタッフだとCTCとかに転職した方が良い給与貰えるケース普通にあるのでは。。。

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 18:45:58.19 .net
>>859
奴隷にそんなコストはかけません

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 19:03:44.24 .net
>>864
受益者負担でも?
適度に手入れしたほうが長持ちするぞw

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 19:21:37.42 .net
このあたりは人事じゃなくて総務?
仕事してるの見たことない

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:08:22.46 .net
全部、CTCといった外注に丸投げしているのに。
その自信はどこから来るのだろう?

客も分かっていて外注に直接話した方が話が通じると言っているから。

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:14:27.69 .net
>>798
同意

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:23:53.89 .net
わざわざ役職名をスタッフとコアスタッフに変えるのって悪意あると思う変えるって

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:24:30.72 .net
履歴書にコアスタッフ書いたら説明めんどい

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:25:06.06 .net
>>870
ヒラ社員という意味です

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 20:44:03.58 .net
>>859
社食は社員証で決済、給料天引きってよく聞くぞ
コロナで社食閉鎖って聞くからどうなんかね

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 21:09:28.11 .net
社食のレベルが低い

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 21:20:20.51 .net
Xstyleも大荒れの予感

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 21:44:10.68 .net
>>870
ライン長じゃない限り役職なんて見ないでしょ

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 21:59:08.09 .net
他社のコアスタッフさんが挨拶に来た時に自分がどう感じるかが全て返ってくる

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 22:08:11.86 .net
>>876
え?バイトさんかな?でもこの人おじさんだしな…

ググる、このスレ出てくる

全てを把握する

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/20(日) 23:57:46.26 .net
>>877
名刺にコアスタッフとか無くなるやろ

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 00:16:42.74 .net
>>878
あるぞ 部外者

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 00:19:13.42 .net
>>878
部外者乙

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 03:23:25.28 .net
>>874

あれもヤバいの?
説明会めんどくさかったから出なかったけど

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 09:31:50.65 .net
久々にこのスレきた
案の定新人事制度ウケ悪いみたいだね

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 09:52:38.53 .net
原資総額は変わらないということだったけど、新人事制度で給料上がる人ってどんな人?

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 10:22:50.96 .net
>>883
結局社畜

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 10:28:05.64 .net
同じような話してんだな
なんでだろう

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 12:36:03.83 .net
>>872
オフィス向けの社食サービスを利用するようにすれば良いだけ

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 12:50:37.84 .net
コアタイムなしフレックスは助かるけど、
それ以外で救われる内容がないのもまた事実

とりあえず当面は年収変わらんっぽいから
早く副業解禁してクレメンス

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 12:54:06.91 .net
社食はGATに昔あったけど消防の関係で美味しくなくて潰れたって聞いた

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 13:02:03.64 .net
>>887
人事「社内副業というのがありまして…(゚∀゚)」

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 13:06:58.71 .net
雑所得が発生する副業はどんどんやれ

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 13:34:16.02 .net
>>889
社員は、自分たちと同じ会社(株主様≒株価)のために働いてくれる、もしくは働く奴隷と勘違いしてないか?

金のために働いている

それ以上でも以下でもない

社内副業とか理解に苦しむ
※査定が上がる(金増える)のなら話は別だ

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 13:55:17.88 .net
>>887
企業を兼務しなければ
副業できるぞ
ブログやYouTubeや不動産

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 14:22:14.35 .net
個人事業主としてならセーフっぽいんだよな
フリーランスで構築案件受けるのとかどうなるんだろ

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 14:36:37.30 .net
おい、うちも固定回線の取引あるから人権調査してもらおーぜ!

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647836600/1 【企業】NTTが取引先の人権調査へ 製造業以外でも取り組み加速 [ムヒタ★]

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 14:50:01.33 .net
管理職の人権があるようには見えない

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 14:56:28.92 .net
ぽまえらってフィロソフィ活動してる時どんな気持ちなの?

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 15:03:35.59 .net
ミャンマーでビジネス続けながら人権は語れないわな。

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 15:04:22.06 .net
ミャンマーはクーデター、モンゴルはロシアと中国に隣接
やばいところしかないな

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 15:29:26.80 .net
>>893
本業で得た能力と関連があったらダメ
関係なければOK

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 15:32:01.73 .net
>>899
めっちゃ曖昧やろ、それw
例えば本業でコード書いてたら副業でコード書くのダメなの??

そんなわけないでしょ
社内機密とか営業機密とか使って金儲けするのはダメってことでしょ

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 16:19:34.27 .net
業務外でつくったプログラムを業務内で使ったり
プログラムによる生成物についてプライベートで収益を得てもセーフだから

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 18:10:45.53 .net
「PDCAがそもそも間違っている」日本車メーカーが世界で通用しなくなった根本原因
https://president.jp/articles/-/55400?page=4

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 18:13:26.72 .net
>>902
本部長殿、この変化のスピードについてこられますか?

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 19:28:12.14 .net
>>889
面白くないんだけど

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 20:06:11.74 .net
じゃあテメーが面白いこと言えよカス

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 20:11:12.44 .net
>>903


907 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 20:11:33.25 .net
>>904
同意

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 21:45:51.55 .net
>>905
一定量のお前みたいなキモ豚がやめてくれれば、
結構クールな会社にはなると思う

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 21:52:37.14 .net
このスレの雰囲気が会社のヤバさを物語ってるよな

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 21:58:57.62 .net
>>908
こういう勘違いバカが辞めればいいのに大量にいるんだよなこの手のバカ

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 22:03:40.83 .net
楽天カードとau PAYカード【比較早見表】スペック・特典どっちがお得か
https://limo.media/articles/-/28273

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 22:30:17.32 .net
>>909
他所の方がもっとお下劣なこと書いてるじゃん
うちはまだまだお行儀が良い

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 22:49:25.74 .net
>>908
うわキメーw

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/21(月) 23:17:25.03 .net
>>908
まずは自分を客観視しような

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 00:01:45.14 .net
>>912
他所はただ気狂いが湧いてるだけな感じするんだけど、ここはお互い貶しあうというか純粋に雰囲気が悪いんだよね

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 00:55:39.50 .net
>>915
まず下ネタがないよね、ここ

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 01:11:04.83 .net
>>916
萌え豚ばっかだからだろ

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 01:14:11.56 .net


919 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 01:17:46.63 .net
じゃあ今期アニメキャラでどのキャラが一番シコいか決めよーぜ

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 01:40:43.14 .net
>>910,913,914
やっぱりお前1人の複数投稿でこのスレは成り立ってたんだな

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 02:00:31.63 .net
まず今季よくしらねぇ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 08:56:53.70 .net
>>920
また統合失調症かよ病院行け
俺は913だけどほかは知らねーよw

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 10:02:58.60 .net
>>919
稲森さまの著書でやってろ

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 10:44:30.32 .net
コロナで進んだ働き方改革、「まん防解除」で逆戻りの懸念
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69372

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 12:36:53.55 .net
>>902
そもそもPDCA全て外部に丸投げして、出てきたものに対して重箱の隅つついてマウントとっているだけ

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 13:54:04.69 .net
PDCA
Plan(計画) Delay(遅延) Change(仕様変更) Apologize (謝罪)

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 17:17:25.89 .net
>>926
一生懸命考えたの?えらいね

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 17:44:27.74 .net
DDDDばっかじゃん
(DO-DO-DO-DO)

全然革新的なこともしてなければ、振り返ることもない
猪の如く突き進むだけ。道が間違ってても根性論

なんかITって括るとGAFAみたいな巨大企業が目につくけど、
本来この会社って土建屋に毛が生えたみたいな
免許持ってるだけ企業だから比べるのがそもそもおかしいよな。

このスレの意識高い系(笑)はいつも笑わせてもらってます。

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 18:01:34.63 .net
だから敵は役員なんだってば。

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 18:13:16.24 .net
>>919
まだ無職転生のロキシーを超えるキャラが居ないでござるな

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 18:16:24.91 .net
何で俺はこんな目にあうんだ。

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 18:19:29.34 .net
>>931
どうした?
相談に乗るぞ

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 18:29:23.02 .net
>>931
ファルコンか?名前カッコいいよな

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 19:30:23.69 .net
>>931
話すことで楽になることもあるぞ

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 19:39:46.72 .net
>>931
マネージャーからコアスタ落ち以外の話だったら書き込んでいいぞ

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 20:37:23.43 .net
>>935
そんな無能いるのwww

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 22:51:25.46 .net
寧ろマネージャー昇格と同時にGLなってない人って、流れで昇格しちゃった人って感じはある。
部やGの事情もあるだろうから一概には言えないけどね。
GL向きでなく、EX語れるほど腕がなければコアスタッフでしょうがないでしょ。
私も辞める日近いのかなぁ

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 22:55:52.52 .net
名ばかりマネもピンからキリまでいる
あれで1本貰ってんのかって人何でこの人GLじゃないのって人

まあ会社ってそんなもんなのかな
前者は仕事除けば付き合いやすい人が多かったりするからなんとも言えない

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 22:57:17.25 .net
調整()のプロね

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 23:12:36.55 .net
>>937
マネージャー昇格と同時にGLになるパターンなんてあるの?見たことないんだけど、どの本部?

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/22(火) 23:28:58.80 .net
たいてい半年から一年くらいは平マネージャ挟むよな

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 04:41:29.62 .net
上場来高値更新
時価総額10兆円が見えてきた

KDDI
取引値 3/22 15:00 4,114
前日比 +102(+2.54%)
前日終値 3/18 4,012
始値 3/22 09:00 4,038
高値 3/22 13:59 4,118
安値 3/22 09:00 4,033
出来高 7,058,700株
売買代金 28,891,650千円
時価総額 9,479,395百万円

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 06:46:20.68 .net
>>937
> GL向きでなく、EX語れるほど腕がなければコアスタッフでしょうがないでしょ。
当社の全社員がそうですね

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:09:10.59 .net
>>943
どゆこと?

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:49:08.87 .net
>>942
役員報酬激増やん

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:50:55.33 .net
>>942
ワクさんをはじめ役員はワクワクだろうね

俺らには関係ない話

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:51:21.65 .net
>>945
俺らには関係ない話だぞ

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:52:23.38 .net
月々数千円のベアもなく、インフレに怯える日々

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 08:53:46.98 .net
社長の機嫌が良くなって打ち合わせしやすくなるんじゃね

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 09:00:20.85 .net
【値上対策】
マクドナルド→業スーで冷凍ポテト
バーキン→業スーで冷凍肉
タリーズ/スタバ→業スーでインスタント
ガソリン→軽に乗換もしくはチャリ
外食全般→自炊
服→ワークマン活用
靴→ワークマン活用
スーツ→UNIQLO活用
たまにの肉→ロピア活用
たまにの贅沢→平日ランチ食べホしゃぶ葉で!
┗KD○I入ったから幸せを感じる瞬間

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 10:10:28.50 .net
>>950
今既にその対策してる若手はどうすればいいですか……
公園に食べられる野草が多いと聞いて手を出そうか迷ってます

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 10:56:36.94 .net
公園で野草探すより家庭菜園した方が早いかも
小さな畑を借りて週末菜園とか

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 10:59:09.47 .net
EXななるにはどうしたらいいんでしょ?技術職で

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 11:04:56.82 .net
転職して出戻りする

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 11:12:43.67 .net
>>954
結局それが近道ですかね

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 11:38:04.66 .net
ユニクロのスーツ良いよな
勝利者になった気分になる

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:08:09.58 .net
>>951
ゴメン

今の所ココまでしか思いつかん。
家族持ちで子供居るから、まだ見え張っているのかも

がむばる

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:19:20.96 .net
>>950
資産運用下手すぎ笑

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:26:28.39 .net
従業員へはケチケチさんなのに、ウクライナにはどかんと
2億円。

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:26:34.70 .net
>>950
なんか生活程度低そうだね

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:27:40.02 .net
>>957
そもそものビフォーの程度が低くて草
なんでそもそもそんなゴミ食ってんの?

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:28:15.88 .net
>>950
エルメスのバーキンを肉で代用するあたり園児かな?

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:44:43.52 .net
バーガーキングやろw

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:46:23.12 .net
お前らtoeicの点数どんくらいあるの?
俺は560

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:50:36.00 .net
>>961
物価高くない?

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 12:54:03.88 .net
>>964
ワイは1000点やで

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 14:33:11.69 .net
>>964
ワテは570

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 15:41:06.82 .net
>>964
865

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 16:45:10.78 .net
>>964
400

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 16:48:35.75 .net
>>951
単純に興味があって野草食う生活したことあるけど意外と楽しいぞ
自分に何かあっても食い物に困ることないっていう安心感もあった

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 18:01:22.24 .net
>>964
600点ないと怒られない?

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 18:34:36.90 .net
>>964
真面目にやって420

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 19:02:53.17 .net
利益最大、道徳最小
これが新フィロソフィな

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 19:10:20.20 .net
そうは言うけどSDカードやウォーターサーバーの押し売りで利益最大化できたか?

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 20:07:22.37 .net
>>948
お前ら従業員はスタグフでも喰らっとけ
だとさ

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:10:32.80 .net
見ないうちにsbスレと雰囲気とか民度が似て来たなw

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:18:50.64 .net
>>974
我が社の全ては経営陣の勘で決まる

問題はその勘がまるで見当外れなこと

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:31:55.89 .net
中途コアスタッフが速攻で退職してるの笑うな

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:39:05.35 .net
>>978
損切り

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:44:25.57 .net
社長は出社させたいんだったらまず座席を返してくれ

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 22:52:33.80 .net
>>978
中途コアスタッフは元から新制度だから純粋に仕事内容なんかが不満だったってことだよな

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 23:23:01.06 .net
無駄にシステムが多いから幻滅したんじゃない?

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 23:28:22.54 .net
新入社員が疲弊してる

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 23:46:08.16 .net
人間関係ハズレ引いたんだったらやめて正解

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/23(水) 23:53:19.30 .net
>>983
なぜ?

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:29:01.32 .net
スペシャリストコースで入社したのに
全然違う仕事をやらされてるみたいな話は結構聞くな

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:32:27.35 .net
>>986
んなもん当たり前や

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:39:56.89 .net
w

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:42:11.21 .net
>>986
ジョブ型人事制度のもとでは、人材募集の段階から、ジョブディスクリプション(職務記述書)を発行し、それに基づいた人材を採用します。採用された人材は、原則的にジョブディスクリプションに記述された業務のみを行います。

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:47:36.65 .net
>>989
どうとでも解釈できるジョブディスクリプションということですねわかります

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 00:54:47.55 .net
若手の辞め方エグいよなあ
特にC

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 01:28:04.79 .net
>>991
自殺するより辞める方がいいね

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 07:50:59.24 .net
>>991
ソニファルいやいやで、更に加速やな

去年3月末人数待ち?

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 08:35:13.22 .net
>>987
いやいや、これからはそれを当たり前と思う感性はやばいだろ

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 08:38:10.06 .net
従業員なんぞ騙してナンボ

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 08:39:14.62 .net
>>989
ジョブディスクリプションに調整、報告、社内手続きとか書かれてるんやろ

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 09:56:15.28 .net
>>987
ジョブ型ってなんだよ

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 10:28:23.64 .net
>>997
KDDI版ジョブ型人事制度の【KDDI版】というのは
偽りのという意味です

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 10:34:02.86 .net
すみません、質問していいですか?

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/03/24(木) 10:38:32.02 .net
>>999
社員なら良いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200