2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ57

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 22:22:55.68 .net
ペイペイ

KDDI正社員スレ56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1642416250/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 22:35:36.45 .net
有能
評価4

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 22:52:32.98 .net
「povo」メンテナンス1か月でも終わらない 「手続きできない」嘆きも
https://www.j-cast.com/trend/2022/02/01430172.html

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 23:11:45.81 .net
>>1
GATのセブンでPayPayを使っている奴!
確りチェックしているぞ!

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 23:20:54.32 .net
GATに戻りたい

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 00:43:54.55 .net
>>1 褒美として片道切符の管理職ポストで園児送りにしてやろう。毎月100時間残業で人間力が鍛えられるぞ。

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 00:58:11.04 .net
>>6
残業代は出ますか?

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 02:49:59.46 .net
>>4
あうぺい使うからセブンじゃなくてローソン置けよ

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 02:55:22.72 .net
>>8
ガット乙

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 07:11:46.58 .net
「失敗を仲間の役に立ててくれ」  

ジェフベゾスはよく、大失敗したリーダーにこんなことを言った。  
「いまクビにするわけがないだろ。きみには大金を投資したんだ。きみにはこれから成果をあげる義務がある。何がいけなかったのか突き止めて、わかりやすく文書にまとめてくれ。学んだことを社内のすべてのリーダーと共有するんだ。同じ間違いを繰り返さず、ほかのリーダーたちが同じ間違いを犯すことがないようにしてくれ」

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 07:12:44.05 .net
ジェフはよく、大失敗したリーダーに
こんなことを言った。  
「いまクビにするわけがないだろ。
きみには大金を投資したんだ。
きみにはこれから成果をあげる
義務がある。何がいけなかったのか
突き止めて、わかりやすく文書に
まとめてくれ。
学んだことを社内のすべてのリーダー
と共有するんだ。同じ間違いを
繰り返さず、ほかのリーダーたちが
同じ間違いを犯すことがないように
してくれ」

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 07:16:50.06 .net
弊社にも、こーゆー文化が1ミリでも
あったら、こんな糞サービス乱立する
事態になんてならないのだが…

失敗しまくってる無能役員、無能社員に
ベゾスの爪の垢を煎じて飲ませたい

そもそも
あのサービスは失敗だったって
誰も認めないし

だから、第2、第3の糞サービスが
筍のように出てくる

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 07:47:28.21 .net
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務してください。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 07:50:59.21 .net
KDDI版メタバースも間違いなく糞サービスで赤字垂れ流しだろうな
でも、これに関わった奴が何故か昇進していく

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 08:08:23.82 .net
旧日本軍やな

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 08:37:19.59 .net
>>14
大正解

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 09:01:28.34 .net
>>11
うちと真逆だな
些細な失敗もまず人格否定から入り長期休暇に追い込む社風

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 09:57:56.58 .net
au版メタバースやるならVRChatやるわ
コンテンツ量もダンチだし

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 10:19:44.61 .net
すごい
https://developers.kddi.com/

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 12:10:08.87 .net
>>19
私服着るとキモヲタインキャやな

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 12:16:12.28 .net
>>20
自分の顔鏡で見てこいよ

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 12:27:22.00 .net
>>20
書いてある内容についてコメントしろよ

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 12:49:27.28 .net
>>7 管理職だから定額で青天井やぞ。人間力が極まって悟りがひらけるで。

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 12:52:12.53 .net
>>20
そらデベロッパーだしな
パリピなわけがないw

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 13:19:41.51 .net
>>19
エンジも仲間に入れてもらえますか(´・ω・`)

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 16:07:22.81 .net
>>19
キモオタしかいねーじゃん

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 16:11:32.10 .net
>>26
>>21

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 18:10:52.39 .net
コンサルファームの人事担当「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643788778/

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 18:31:27.60 .net
ゾーン5のやつ息してる?

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 18:36:42.58 .net
>>19
> KDDIエンジニアやチーム・コミュニティが投稿したブログ記事です
って、表現が園児と紛らわしいな

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 20:03:47.11 .net
>>29
全滅やろ

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 20:19:01.58 .net
来季から残業代ありの人激増で、マネージャー達は死ぬだろ

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 20:40:51.74 .net
>>32
今まで定額働かせ放題だった平マネが
数百人単位で大量に強制降格されるからね

梯子を外されて非管理職にされた平マネは
以前のようには働けない

その結果、定額働かせ放題のGLに
全ての皺寄せが行く

これぞKDDI版働き方改革

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:04:19.45 .net
面接の時に「弊社はどこの企業よりも社員を大切にします!」って聞いて入社してみたら、とんでもない糞企業だったわ
さっさと退職したいわ

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:04:45.65 .net
>>33
GLが過労死したら新陳代謝になるんじゃない?

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:04:54.29 .net
>>33 非管理職に落ちたほうが36協定で守られるし残業代出るからいい気がする。
GLはリソース不足で死んじゃうかもしれんけど。

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:16:32.34 .net
720時間の申請はダメなの?

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:19:42.79 .net
>>35
いいなそれ

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:40:31.96 .net
ふむ…では強制裁量労働にすればいいのでは?

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:40:49.64 .net
マネージャ時代に業務振るだけ振って定時近くで帰ってた奴らが残業でるようになったら軒並み時間外しだすんだろうな

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 21:42:09.43 .net
>>35
30代で家建たず、40代で墓は建つ

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:19:11.12 .net
次は働き方改革の名の下にコアスタッフ全員裁量労働化だろ
制度改定されて布石はできてるし

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:26:22.59 .net
>>42
主任以下はセーフとかになるかもしれんけど絶対そうなるわ

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:27:17.30 .net
>>42
はい、その通りです。

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:28:30.51 .net
皆さんにはプロを目指していただきますので
働かせ放題になるのは当然ですよね?

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:28:55.65 .net
>>37 720時間って簡単に言うけど 80時間上限や36協定もあるから
45時間 x6ヶ月 = 270時間 残り6ヶ月は毎月75時間やぞ。

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 22:43:58.57 .net
>>46
うちでさらにそこに抵触するような就業環境はNGやろ
てかそんなにきついんか、君らんとこ

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 23:01:27.67 .net
こんなに出てるんだ
出社するのがワクワクしてきた
https://twitter.com/kotaro_aoki/status/1488526263140630539?s=21

エボも園児も音隼も出社ワクワク
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 23:17:11.94 .net
>>48
カス企業のはなしはやめてもろて

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/02(水) 23:33:36.33 .net
新宿ビルでエボルバが常駐してるのって何階やろか?

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 07:24:05.20 .net
>>48
エボルバってコールセンターとかカスタマーセンターとかで出社しないとそもそも業務出来ない人達だから仕方ないんじゃない?
コロナ怖いから出社したくないなら転職するか、上とかけあってテレワークで仕事出来るようにやり方を変えてくしかない

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 07:27:43.95 .net
フロアとか部屋分けるとかやり方あるだろ
エボが古臭いんだよ
海外出張のシステムだって他の会社より10年遅れてるぞ

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 07:45:28.67 .net
>>6
本体からエンジのGLになった人は片道なのかな?優秀な人だったので戻れると思ってた。

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 08:58:10.32 .net
>>53
どんなに優秀だった人でも平から管理職まで抜け殻になります

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 11:09:24.42 .net
>>51
コールセンターでも在宅勤務やってる会社あるから無理ってことはないんじゃないの

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 12:33:46.24 .net
これからの時代コールセンターは不要になるんだろうな。そもそも電話の時代が終わるし。

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 13:24:00.39 .net
部下がどんどん辞めていく「クラッシャー上司」の正体
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/takano/5920

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 14:05:53.86 .net
子会社に仕事受注してなんのメリットがあるの?
親子でキャッチボールしてるだけじゃん

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 17:56:53.16 .net
>>58
グループ全体で売上が増える

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 18:39:55.07 .net
managerの人って4月にどうなるの?

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 18:40:46.22 .net
退職後久しぶりに覗いたらマネージャが課長補佐に大量降格なのか?まあがんばれ。

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 19:43:38.10 .net
>>61
KHでもなく、コアスタッフ職(笑) 
タイトルなくなるので、同窓会にも行けなくなるわ

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 19:53:32.90 .net
>>62

そう言えば、同窓会でコアスタッフとか言ったらめちゃくちゃバカにされたよ

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 20:20:28.66 .net
>>63
普通は言わない
お前頭おかしいだろw

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 20:34:02.96 .net
>>63
いつもの荒らしか
少しは荒らし方を考えろよ
だからいつまでたっても窓際なんだよ

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 20:37:33.36 .net
>>63
社外の同期と非管理職の肩書を語り合うのは新卒3年目まで

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 20:59:02.16 .net
部外者どんだけうちに嫉妬してんだよ

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 21:04:28.92 .net
何を思って嫉妬と捉えたのか分からんが、嫉妬される存在だと思ってるのが凄いな

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 21:06:43.34 .net
>>68

ブスが自分の事をかわいいと思ってるのと一緒

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 21:17:54.76 .net
まあ下に見てたらどうでもいいだろうしいちいち書き込まんだろうな

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 21:21:36.50 .net
>>67
あたま大丈夫?

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 21:44:05.80 .net
>>63
君プライドないの?

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 22:55:59.76 .net
リーダーからコアスタッフに変わってた人いたんだけど 非管理職に降格となったって事なん?

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 23:14:48.74 .net
>>73
ライン長じゃなくなると自動的にコアスタッフ=非管理職
4月からコアスタッフになる部長とかもいると思うよ

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 23:30:00.14 .net
コロナ感染相次ぎスト通告 コールセンター契約社員ら

https://news.yahoo.co.jp/articles/595935bd0072f424af38eb9f45623eb957a066f5

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 23:30:18.71 .net
>>73
ホームIOT?

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/03(木) 23:32:53.95 .net
>>75
エボルバには労働組合無いの?

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 00:00:52.91 .net
>>73
それ、メンタルだな

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 00:07:40.36 .net
>>77
そんなゴミ企業のこと知りません汗

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 00:08:29.76 .net
エボルバのコロナスト、ニュースになってるな
労組より外部労組の方がよほど役に立つ

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 00:12:09.82 .net
>>80
どうでもいいわ

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 01:34:33.77 .net
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2022/0107_02.html


楽天はこんなにコロナ出してるけど、
我が社はコロナ対策万全だから感染者が全然いないんだよ

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 01:48:22.18 .net
【KDDIエボルバ】コロナ感染相次ぎスト通告 コールセンター契約社員ら [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643898518/

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 05:24:49.86 .net
>>74
マネージャーも一律コアスタッフ?

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 07:18:25.80 .net
KDDIコールセンターの非正規10人、「休ませろ」とストライキ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643924230/

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 07:31:57.75 .net
ニュース速報+板に遂にスレが建つ

【KDDIエボルバ】コロナ感染相次ぎスト通告 コールセンター契約社員ら [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643898518/

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 07:33:43.23 .net
ネトウヨにいじられるな

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 07:37:24.05 .net
>>82
うちはショップ以外非公開じゃん
GATも虎ノ門も普通に感染者出てるけど言わないだけ

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 08:25:39.55 .net
同じフロアで何人出ても奴隷には教えないよ

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 09:01:53.71 .net
GATではクラスターが発生してるらしいな

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 09:07:07.66 .net
>>90

まあ、麻疹とか風疹より感染力強いのだから当然と言えば当然

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 09:20:41.38 .net
>>90
健康のために週3回以上出社を推奨します

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 10:42:25.37 .net
ソフトバンク社長、社員に成功報酬や株式での支払いも−賃上げ前向き
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-03/R6NT0VDWLU6801


ひたすら不利益変更、賃下げ一辺倒の我が社とは経営のレベルが違い過ぎる

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 11:22:29.81 .net
当社の人事と経営は
やつらの知性と人格がそのまま滲み出てて笑える

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 11:35:32.31 .net
>>90
流石にクラスター発生したら消毒とかあるし社内には報告されるやろ

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:12:43.95 .net
園児は今年になってからはHPに載せなくなった様だ
消毒したかも不明

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:20:01.89 .net
>>74  労働基準法としては適正というかあるべき姿やと思う。役職者なし管理職なんてなんの権限も無いから管理監督者とは言えず残業手当出すのが本来や。

降格になって士気が下がる人もいるだろうけどね。

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:29:17.86 .net
なんでうちって自社の大きな問題点を解決して外に売り出さないのかな
コルセンなんてどこの会社も困ってるだろ
クラスター起きたら業務停止だってあり得るのに

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:36:54.91 .net
大手マスコミで報道されたり
大物政治家や大物株主に指摘されてからでないと
変われない改善出来ない残念な弊社グループです

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:39:46.10 .net
>>93
社長のレベルが違います。

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:41:40.69 .net
エボは他社だからここで語らないでもろて
どうでもいいわ

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 12:47:46.57 .net
エボが働く新宿区のコールセンターって新宿ビルじゃん

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 13:29:33.68 .net
>>100
制度変更や業務フロー変更のスピード感早過ぎてメチャクチャ忙しいらしいが米国企業仕切りのAI時代に移行しても将来性あるのはあきらかにアチラ

50代60代の役職定年、再雇用爺が何もせず利権で給与貰い続けるKDDIやNTTグループとは大違い

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 13:38:00.58 .net
KDDIの時価総額の3倍以上が失われた

【NY株式市場3日】旧フェイスブック株が急落、1日で時価総額27兆円超失う 米企業史上最大 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643941863/

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 14:17:02.18 .net
こんなゴミクズ企業、
潰れたほうが世のため、人のためだと
思う自分がいる。
あらゆるところで昭和の臭いがする

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 14:19:44.34 .net
>>105
オピニオンリーダー発見

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 14:22:01.25 .net
>>105

俺も同意見

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 14:36:53.07 .net
>>105
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65985428.html

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 14:51:54.24 .net
>>104
フェイスブックってうちより売上も利益も低いじゃん

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 15:06:08.85 .net
密なフリーアドレス席に出社している人がコロナに感染したけど、濃厚接触者はなし
隣に座っていてもアクリル板、マスクをしていれば濃厚接触者にはならないって判断はすごいな

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 15:26:31.13 .net
>>109
???
2020期ですら売り上げ9兆円利益3.5兆円だぞ

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 16:21:20.59 .net
>>109
GAFAのFとは何だったのか?
富士通じゃないよ?

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 16:26:57.29 .net
ファルry

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 17:02:18.16 .net
>>112
パッピ隊

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 17:06:53.64 .net
>>93
ホントですね。

色々裏のある会社かもしれませんが、モチベアップにはつながりますね。

うちは、期末の為に経費を…とか、経営状況説明会とか、聞いてるだけで、他人事にしか感じません。
あっそう!みたいな。

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 17:40:26.03 .net
3末でやめるわ。お先に〜

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 17:52:09.85 .net
次決まったの?

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 18:00:29.74 .net
KDDI版GAFAM

G 5G
A auPAY
F ファルコン
A auHOME
M まとめてオフィス

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 18:22:06.88 .net
売上最大化従業員の賃金最小化

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 20:11:27.36 .net
>>119
筋肉質経営だね

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 20:27:53.84 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/818a626093aabf1c10480d06a86cdef18894ab2d


経営陣「叩けば2倍!?」

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 20:28:52.34 .net
>>101
他社なんで関係ありませんで済んだらいいけどな
屋号にKDDIって入ってる、100%出資子会社でニュースになれば親会社のKDDIの体質を問われる

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 20:54:37.29 .net
>>119
役員の賃金は?

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 20:58:21.92 .net
>>123
役員に賃金はありません

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 22:46:05.90 .net
コールセンターはテレワーク楽勝だろ。社内で感染者が相次ぐ中業務を続けられないとしてストライキ [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643980047/

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/04(金) 22:52:52.49 .net
>>93
うちは従業員の賃下げに必死過ぎて悲し過ぎる
家賃補助と退職金で実質100万は下がるからな

誰のためにもなってないKPI達成迫られて
やってもコアスタッフにされ賃下げ ファルコンはっぴ着てイベント
MPは使わないとズレとるって怒られてアホくさ

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 05:26:03.81 .net
>>126
大卒がやる仕事じゃないよな。
こんなアホみたいな事に人生の大切な時間を使いたくない。
さよなら、au

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 07:30:09.43 .net
>>120
筋肉頭経営

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 09:21:51.93 .net
>>96 園児抑留組だけど消毒はしない。コロナ発症者が出た事すら管理職と欠員者がいるTLにしか開示されないよ。

クラスタ出たら避雷針建てる仕事すら止まって5G作ってるふりもできないのにね。

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 09:33:37.85 .net
>>128
売上は上がるか下がるかの2択でそれぞれ確率は50%、そして筋肉は負けるわけがないから売上は上がる確率が100%なんだよね

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 13:35:19.51 .net
>>224 ほれ https://www.youtube.com/watch?v=YDiCM1nlAt8

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 17:21:13.84 .net
このスレ読むと弊社がいかにドコモ様等よりも対応も予測も遅れているかがわかる

UQ WiMAXとauが5Gルーター向け速度制限を緩和 [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643943084/

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 19:02:11.83 .net
>>132
従業員に対して制限制限制限
お客様に対しても制限制限制限

134 :131:2022/02/05(土) 19:09:20.43 .net
ごめん誤爆やね

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 19:48:09.24 .net
>>118
どうにかして園児を入れたい

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 20:08:56.07 .net
>>135 園児はアウシュビッツ強制収容所みたいなもんだから無理やろ。一度送られたら終わりよ。

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 21:29:40.04 .net
>>136
働けば自由になる

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 22:56:42.22 .net
>>136
よくね?ゴミばっかなんだし
エンジ行った時点で無能スタンプ押されてるってことだよ

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:01:33.19 .net
>>137
月月火水木金金 週7シフトで 朝から深夜まで働き放題で人間力が極まるね。

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:12:53.98 .net
>>136
他社の話やめませんか?

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:14:15.96 .net
園児出向は話してもいいだろう

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:16:54.80 .net
>>141
だめだろ。本体の人間だけだろ
どーせ転籍になるんだから。部外社

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:17:09.18 .net
園児の愚痴はスレチだからグループ会社スレでやれよ

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:31:23.29 .net
>>138
よし、次はこいつをエンジへ送ろう

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:35:25.49 .net
>>143
お前一人だけエンジという言葉に敏感だな
さてはお前こそエンジだな

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/05(土) 23:53:28.42 .net
5g sub6 2枠貰ったけど1枠をハゲか楽天に献上したほうが公共の利益になるやろってレベルやないか。

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 00:11:21.07 .net
>>146
岐阜県限定の楽天基地局マップを見ても楽天の方が5G(ミリ波もsub6も)対応基地局と4GもBand3基地局が弊社やドコモ、SBよりも岐阜県に限れば多い様に思う
https://www.google.com/mymaps/viewer?mid=1IjgHMlyhIYDGbmAd4fGSTpHSJejsV-G7&hl=ja

https://twitter.com/js2hgw/status/1469124708105076738?s=21
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 01:19:03.20 .net
>>146
ハゲはハゲで怒られたばっかりなんだよなあ…
全キャリアがドコモに献上するのが一番

149 :664:2022/02/06(日) 01:48:44.53 .net
>>148
そもそも、各社それぞれアンテナ建てること自体、アホらしくないか

アンテナ建てるのは1社にして、それを各社が使えばいいのに

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 08:34:29.56 .net
>>149
優勝

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 09:36:50.06 .net
>>149 ハゲとの協業で似たような事やってるけど、ハゲ側に多大なる迷惑をかけてるよ。

体制的にも担当者数やスキルがハゲの圧勝で話にならんのよ。

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 09:49:58.26 .net
協業でやるなら相手にやらせたほうが得やん

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 11:28:01.59 .net
>>152
プライドなさすぎて草

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 11:51:43.68 .net
>>152
できないんだよ
バカほど頭悪いやつばっかだから

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 12:01:03.16 .net
>>151
実際にJVに送られた弊社メンツ見てもやペー奴多いからな

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 12:55:50.63 .net
>>154 ハゲから協業解消を検討されるレベルと噂聞いたが本当なんか? 組む事の相乗効果よりデメリットのほうが大きいとか。

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 13:33:03.00 .net
>>149
中国がそういう体制らしいね
賢いわ

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 13:50:13.66 .net
kエンジは25%給料低い分のレベルの人材しかいない
新卒とかでも本体プロパーから見ると、ん?ん?ん?(放送禁止用語)という人材が多い
あそこに放り込まれるのは本当に勘弁

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 14:09:16.01 .net
>>158
自分も園児レベルだから外に出されたのでは

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 14:53:51.03 .net
>>158
https://youtu.be/tQijdNfV7bg

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 15:13:35.27 .net
>>158
中途で本体入った身から見ると本体プロパーもん?ってなる人多いけどな

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 15:24:53.09 .net
合併後の人はあんまり見ないけど、合併で運良く本体に入れた人は結構ヤバい奴多いけどな

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 15:57:45.06 .net
>>161
その本体の???が仲良しで人事回してるし

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 16:17:21.76 .net
>>161
超わかる

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 16:28:44.81 .net
合併後の新卒プロパーは優秀な分だけガンガン抜けてるけどな

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 16:33:31.43 .net
2005年〜2009年頃入社のあまり社員見かけないのはみんな抜けたの?

167 :664:2022/02/06(日) 17:52:17.06 .net
>>166
そう

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 19:22:30.34 .net
うちの部だけなんかな
35前後が居て1人とかなんだが
この辺りの年代全然居なくね?

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:00:17.03 .net
50以上の比率6割だわ

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:09:25.45 .net
>>156
聞いた本人に聞けよ笑

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:14:34.02 .net
>>161
まさにこれ
プライドだけ高い無能集団

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:20:47.28 .net
>>158
園児なんかに発注しないで、1.5倍出してもいいからまともな会社に委託しようぜ

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:49:02.63 .net
>>168
中途を入れたら2年で辞めた。
口出しだけしかしない年寄りしかいないと。

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 20:51:12.74 .net
>>172
エンジの上層部に錚々たる面々送り込んでるつもりだろ

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 21:17:55.13 .net
>>172
グループ外発注なんか激おこされるからな

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 21:54:38.07 .net
>>172 園児に発注して1年かかるぐらいなら 1.5倍金払って3ヶ月で終わらせたほうがいいね。

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 22:26:59.47 .net
算数もできないお馬鹿さんw

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 22:31:59.76 .net
>>175
飛ぶに捨てるだけやろ

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 22:38:00.44 .net
>>158
先入観もってるからか見えてる範囲が狭いからか分からんけど、何でこの人はエンジで働いてるんだろ?って思うような使える人材も割と居たけどな。今は組織体制のせいであちこち崩壊してるんだろうけど。

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 22:53:03.60 .net
>>179 エース級社員は行動力早いしスキルも高いから、崩壊初期に危険を察知して逃げ出してるよ。

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 22:56:32.18 .net
>>179
いねーよ。お前が知り得る領域なんてたかが知れてる

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:01:58.26 .net
同時期に割り当てられた
弊社のBand3 1.7GHzは人口カバー率は現在何%ですか?
既存基地局に併設する事も出来るので
ゼロから置局の楽天のBand3 1.7GHzよりは有利なはずですよね?
何故、5G(ミリ波、sub6)の基地局も地方では楽天の方が多く5G基地局を見かけるのでしょうか?

【経済】 楽天モバイルが人口カバー率96%達成、矢澤副社長に聞く [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644140031/

楽天基地局マップ(岐阜県)
https://twitter.com/js2hgw/status/1469124708105076738?s=21
(deleted an unsolicited ad)

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:09:59.68 .net
auでんきってどうなん?
これって儲かってるんか??

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:13:24.84 .net
>>183

auHOME並みに儲かってないよ

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:15:45.97 .net
>>172
だったらエンジに1.5倍だせよ

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:17:11.98 .net
>>183
コツコツドカンって感じ

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/06(日) 23:48:49.22 .net
>>185 園児にいくら金払っても絶賛体制崩壊してるから意味がない。必要なのはリーダーシップ持った中間管理職や。 新品の5Gアンテナを避雷針にするような無能管理職はコアスタッフに降格や。

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 00:06:37.61 .net
建設の仕事よく知らんけどそんなことまで管理職がやるん?

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 06:35:21.38 .net
無茶な仕事を受けて体制崩壊は部長以上の責任だな
確実に出来ないなら信用を失うだけだから受けるべきじゃない
受けざるを得ないなら体制を見直すなんてこともしない無能

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 07:05:07.82 .net
建設系よくわかってないけど、5Gと今までで何が違うん?

LTEまでと同じように5Gアンテナ建てるだけじゃないん?

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 07:54:12.35 .net
>>181
高専卒の新卒だとポテンシャルある人は居ると思うよ

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 08:15:50.25 .net
中途入社には厳しい?

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 08:42:31.46 .net
>>190 基地局からコアネットワークまでの10G以上の帯域持った低遅延専用回線がセットで必要。

あとはLTEと違い無線制御装置(BBU)を伝送局側に設置するから局工事の難易度や設備リソース確保が難航しとる。

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 08:54:44.72 .net
あと電波の周波数が高くてアンテナ1局あたりのエリアが狭いんや。

195 :664:2022/02/07(月) 09:41:20.65 .net
全キャリア条件は同じだろうに、
なぜKエンジだけ体制崩壊とか言ってるの?

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 09:57:46.47 .net
>>187
体制が崩壊してるのはコスト削減のせいだろ
他社にエンジの1.5倍だすなら
最初からエンジに1.5倍だしとけよ

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 10:29:53.78 .net
設備投資とかの金をケチり始めたらもう終わり

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 10:58:19.61 .net
>>183
去年の8月時点だからユーザー数は珍しく堅調に伸びてる。
電気はインフラだから底堅いし、何気にユーザー数維持に貢献してると思うよ。
UQユーザーも多いだろうし。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2108/30/news129.html

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 11:34:12.58 .net
>>195
コスト削減目的で組織編成を頻繁に変えて
引継ぎもまともに出来ていない
東京への集約化等で元担当者も不明確
更に退職者や休職者もいてまともに引継ぎ無し
手順書やマニュアルもまともになかったり
頻繁にやり方が変わってマニュアルや手順書があっても使い物にならないか
大雑把で使い物にならないのが現状
問題を指摘や訴えてもたらい回しかスルーされる
相談もまともに出来ないか上長に聞いても判らず
何とか問題解決して処理出来る様になっても
すぐに人事異動でリセットされてやる気を無くす
そして、順番に転職活動開始して転職

200 :664:2022/02/07(月) 11:38:37.18 .net
>>199
GATと何ら変わらないじゃないか

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 11:43:03.43 .net
あと引継ぎが出来て無い事から
集約化と組織改正後から放置され滞留してた業務が大量にあった事が判り
現部署担当者の責任にして現部署担当者は
連絡も事前に引継ぎも何も受けて無かったのに
責任取らされ怒られモチベーション低下し
休職や転職と動くか、たらい回しとするかスルーする

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 11:57:35.80 .net
更に地域毎にやり方、処理方法が異なっていたので
集約化の為に
それぞれの元々のやり方、処理方法を知らなければいけないが
元担当者が不明や退職済でどうにもならなくて困ってる
未処理案件の責任をどうするかで現担当者が壊れる
何とか解読し出来る様にしてもすぐにやり方変更や異動でリセット

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:01:05.79 .net
>>199
そんなの本体だって一緒じゃん
本体はできてると思ってるお花畑なんかな

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:05:10.05 .net
>>203
本体も子会社もこれじゃ
終わりだ猫の会社

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:08:29.86 .net
>>204
現場猫「役員報酬は確保できてるからヨシ!」

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:20:12.09 .net
>>205
誤:現場猫「役員報酬は確保できてるからヨシ!」
正:現場猫「役員報酬と面子が確保できているからヨシ!」

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:26:51.01 .net
白痴に権限渡すとこうなる
さすがに限度を越えている

208 :664:2022/02/07(月) 12:29:10.89 .net
親子だけあって、何から何までそっくりだね

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:34:26.45 .net
富士通 早期退職実施 50歳以上の幹部社員対象 バブル世代 老害 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644158065/

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:48:31.96 .net
199じゃないけど、体制崩壊が原因で下請会社が協力しなくなって現場との信頼関係がガタガタや。

支給機材や設計図がいつ手配できるかわからないけど、年度内に工事してね!って案件多すぎてまた燃えるんやろな。

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 12:53:35.54 .net
>>210
特に地方は建設とパートナー会社の距離感が遠くなったから
楽天よりもスピード感等劣化してそうだね

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 13:03:28.64 .net
5Gに合わせて東京集約したのが始まりやね。
お歳暮繁忙期にペリカン便がゆうパックに統合されて遅配祭りがあった事を学習しない経営陣が糞やね。

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 13:49:06.25 .net
>>212
5G関係ないだろ

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 13:49:41.54 .net
>>210
エンジがやめろ

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:04:55.12 .net
>>195
昭和脳でハード的に何とかしようとしてんだろ

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:08:30.00 .net
>>214
さてはお前園児の管理職だなw

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:11:09.69 .net
まじで週一出社とまらんのだけど、組合なにやってんの?

218 :664:2022/02/07(月) 14:13:12.60 .net
>>217
国がテレワークの要請をしてくれるのを注視しています

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:49:28.19 .net
>>213 5G構築の繁忙を避けていれば崩壊っぷりも多少はマシになってたはず。 どちらにしてもハゲ散らかすのは変わり無さそうだけど。

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:57:48.14 .net
>>215 システムが無いから何万レコードのエクセル共有ファイルを皆でつつき合って定期的に壊したり、意図しないデータを更新したりやりたい放題よ。

ドキュメント管理も曖昧で、ファイルが欠落したりバージョンが先祖返りしたり統制取れなくなってるよ。

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 14:59:34.54 .net
>>192
プロパーにプライド高い奴が多いから、中途の経験なんてほぼ無視される。最低2年は我慢って感じ。

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 15:09:26.70 .net
>>220

なんでmySQLとか使わずにエクセルでやろうとするのですか?

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 15:14:06.77 .net
金がないんや

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 15:28:08.91 .net
この繰り返し

コスト削減目標を達成する

翌年度更なる削減目標を立てざるを得なくなる

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 16:00:46.59 .net
>>126
同意

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 16:11:50.83 .net
>>217
週1ならまだマシ
情シスじゃないのに無駄に週3強要だぞ

227 :664:2022/02/07(月) 16:24:10.22 .net
>>226
無駄では無い
経営陣の満足度が向上している

できれば週4出社してくれ

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 16:33:01.85 .net
>>220
エクセルかー
今更変更してもこのお祭りが終わるまでは問題起きるだけだろうしご愁傷さまとしか言えない

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:11:04.68 .net
NTT、リモートワークで社員の居住地制限撤廃へ−ヤフーに続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/05153738042ff75bdaabb2204b694940c6bbf3e1

うちだけ週3必須

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:13:43.91 .net
よそはよそ
うちはうち

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:21:40.50 .net
>>228
快調様に責任とってもらいましょう

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:22:15.30 .net
>>228
時価総額マイナス100億円

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:35:07.82 .net
>>229

こういうの新卒採用に影響するよ
今よりもっと酷い人罪しか来なくなる

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:40:04.68 .net
新卒も中途も競争力なくなるだろ
マジで役員は自分の任期期間に利益出すだけで
後のこと全く考えてないかな

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:47:42.36 .net
福利厚生も然程良くない、働き方もセキュア以外クソ、給料も今入っても良くない、これに加え職場と上司ガチャ
どこか1つでもいい所教えて

236 :664:2022/02/07(月) 19:53:49.92 .net
>>235
会社主催の運動会がある

237 :664:2022/02/07(月) 19:55:43.90 .net
>>229
NTT本体のようにITに長けた会社ならリモートワークもできるだろうが、、、

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 19:58:59.16 .net
某子会社出向中の管理職でPCログオフしてサービス残業してる人、挙手お願いします。

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:02:32.91 .net
>>236
強制参加推奨ですね

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:11:05.53 .net
>>250
ほんとにつまらんから
頭洗えフケだらけで臭いぞ

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:12:38.80 .net
今年の4.1あたりで無能か否か判別付きそうだね。

園児、ソニファルは仕事できないか、コミュ障か、特に尖ってないか

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:27:10.60 .net
>>235
GAT新宿ビル虎ノ門いずれも高階層からの眺めがいい

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:34:14.32 .net
>>235
日経Core30企業の1つとして、合コンで自慢できる(笑) 

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:48:17.62 .net
>>257
園児はなんや?
bxka30か?

245 :664:2022/02/07(月) 20:55:19.35 .net
>>244
アンカーもマトモに打てない奴が
人をバカにするなよ

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 20:59:29.09 .net
3.11以来高層階で働くのが本当に嫌だ

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 21:13:39.75 .net
4月からは週一?

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 21:26:54.32 .net
>>241
部署ごと出向だと回避しようがないのかな

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 21:26:59.00 .net
>>259
人なの?

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 21:27:16.20 .net
転勤が人を鍛えるとか本気で考えてるのがウチの役員だからな
NTT様とはレベルが違う

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 21:29:09.67 .net
現実と折り合いをつけるための、理想的な組織運営をするための建前じゃないのはヤヴァいw

252 :664:2022/02/07(月) 21:38:09.84 .net
>>229
我々はNTT対抗が社是なので
テレワークはNTTの真逆を行く!

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 22:19:33.71 .net
NTTと同じことやっても勝てないだろ?
出社で差をつけろ

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 22:21:23.01 .net
w

255 :664:2022/02/07(月) 22:36:26.21 .net
NTT版ウェルビーイング(健康経営)はテレワーク推奨

KDDI版健康経営は出社強制

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 22:52:45.71 .net
>>255 出社して集団免疫をつけコロナに負けない強い体を作りましょう! やぞ。

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/07(月) 23:32:56.33 .net
あうの回線だよ〜って頭悪そうなあのcmなんや...

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 00:09:13.32 .net
>>255

キチガイですやんこの企業
ドコモから転職しようかなとちょっと思ってたけど、やっぱやめとくわ
昭和臭がキツすぎる

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 00:48:37.88 .net
>>258
コンバンハ
もう寝ちゃったかな

おじさんはラーメンを食べて今帰ってきたよ
今日も出社でクタクタだあ

258ちゃんが来てくれたら楽しくなりそうだなって
思ってるよ

明日も出社だから早くお風呂に入って寝なくちゃね
じゃあオヤスミ

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 01:06:28.44 .net
エボルバ新宿でクラスタおきてるわけだから、新宿ビル勤務の奴らエレベーターや食堂でお裾分けされる可能性あるわけやね。

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 01:22:02.67 .net
クラスタとか関係なく毎日出社だよ、今更気にもならないよ。

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 01:40:25.96 .net
>>274
まあエボなんてどうでもいい

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 02:07:49.54 .net
役員会議の一幕を妄想で想像しました

◼三流戦略コンサルの最終提案会
御社のKDDIプロパー従業員の一人一人に、自分の立場がホワイトワーカーではなく、エッセンシャルワーカーであると改めて認識させ(テレワーク禁止)、
過去20年間に植え付けられた一流企業であると言う可笑しなプライドを一切捨てさせる抜本的な意識改革を完遂し(各種手当廃止や待遇改悪、ファルコン出向)、
口先だけの社内評論家・有識者(笑)たちにいつまでも会社に甘えてられないというピリピリとした緊張感ある雰囲気を社内に醸成することにより(マネージャー降格、コア社員制度)、
御社に莫大な利益をもたらす企業戦士へ変革することが可能と考えます(テキトーなロジック結論)

キリリ!

◼役員
採用!
100点合格!
可及的速やかに実行すること!

以上!

◼三流戦略コンサル
えっ、マジで?
昨日の夜にYouTubeみながら、
彼女とパッと思い付きでコレ導入したら
社員ヤバそうwwって思った
ランキングからピックアップした
超テキトーな戦略なんだけど、
とおっちゃったよwww
すげー会社があるもんだなw

◼プロパー社員
シーン…
あほくさ、辞めよっと

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 02:13:18.10 .net
役員会議の一幕を妄想で想像しました

1. 三流戦略コンサルの最終提案会
御社のKDDIプロパー従業員の一人一人に、自分の立場がホワイトワーカーではなく、エッセンシャルワーカーであると改めて認識させ(テレワーク禁止)、
過去20年間に植え付けられた一流企業であると言う可笑しなプライドを一切捨てさせる抜本的な意識改革を完遂し(各種手当廃止や待遇改悪、ファルコン出向)、
口先だけの社内評論家・有識者(笑)たちにいつまでも会社に甘えてられないというピリピリとした緊張感ある雰囲気を社内に醸成することにより(マネージャー降格、コア社員制度)、
御社に莫大な利益をもたらす企業戦士へ変革することが可能と考えます(テキトーなロジック)
キリリ!

2. 役員の反応
採用!
100点合格!
可及的速やかに実行すること!
以上!

3. 三流戦略コンサルの頭の中
えっ、マジでww?
昨日の夜にYouTubeみながら、
彼女とパッと思い付きでコレ導入したら
社員ヤバそうwwって思った
ランキングからピックアップした
超テキトーな戦略なんだけど、
とおっちゃったよwww
世の中にはすげー会社があるもんだなw

4. 制度変更聞かされたプロパー社員
えっ、えっ?
嘘でしょ…
あほくさ、早く辞めよっと

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 07:52:39.52 .net
>>238
本体です!

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 08:05:36.81 .net
NTT vs KDDI
中途で比較してるけど貴社良いとこあるの?
あと誤りあったらおしえて!

・既婚家賃補助
7万 vs 0円
・退職金
1500万〜4000万 vs 0円
・テレワーク
完全テレワークOK vs 週3必須
・ 同レイヤー役職名
課長代理 vs コアスタッフ

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 08:43:11.07 .net
>>229
通信のプロたちはすごいなあ

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 08:48:50.00 .net
>>264
同じことをセキュアPCの従業員監視導入でも妄想してる

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 09:16:56.86 .net
>>264
良く出来ている、
最近のうちの改善箇所を網羅しいる。

素晴らしい

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 09:24:13.76 .net
>>269
悔しいのお、真似したいけど真似できないねえ(笑)
真似したら真逆の施策になるので偉い方の面子が保てないよ。

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 09:25:23.69 .net
出来ない理由が「面子」 中国共産党かよ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 09:52:47.35 .net
NTTもデータのスレはお通夜状態だけどな
給与水準を通信業界にあわせんじゃねえってw

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 10:01:18.38 .net
>>266
課長代理ってなんや
主査だぞNTTは。にわか??

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 10:37:49.90 .net
>>272
SIとかコンサルとやってること同じなのに可哀想だな

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 13:05:48.88 .net
弊社にはワクワクツアーと運動会があるからNTTには負けてないよ

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 13:12:52.09 .net
>>270
??
文脈読めない??

イヤミ

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 13:14:03.06 .net
>>273
にわかはお前。

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 13:20:32.43 .net
NTTのようなホワイト企業と比べるのはもうやめよう

惨めになるだけだ

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 14:04:20.85 .net
【米アマゾン】基本年収を1800万円から4000万円に増額
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644292345/

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 14:28:07.59 .net
>>279
一端のドメスティック企業と比べることが間違ってるわ。わざわざなんで貼ったの?園児なの?

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 19:33:58.65 .net
2022年2月 全国60地点スマートフォン通信速度実測調査

■ 5G受信地点比率は、auが66.7%でトップ。楽天モバイルは8.3%に留まる。

https://ictr.co.jp/report/20220207.html/

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 19:37:03.78 .net
https://twitter.com/kotaro_aoki

KDDIエボルバに対するエッセンシャルワーカー(コールセンターオペレーター)のストライキがテレビ朝日・スーパーJチャンネルで報道されました!
この件で、本日20時〜22時まで、Twitterデモも行います!
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:03:55.36 .net
>>282

もっとテレビで大々的に報道してほしい

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:07:49.50 .net
エボってここじゃ派遣って言われてたけど、正社員や契約社員計6名って…

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:44:18.98 .net
実際に行動して骨のある人達だな

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:44:45.21 .net
ファルコン闇深そうだね
定年伸びてジジイとかが販売とかイベントやるの?
イカれてるわー

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:46:30.12 .net
楽しそうかもw

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 20:51:52.37 .net
エボルバの奴らと同じフロアはちょっと勘弁だな

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 21:11:32.27 .net
ファルコン組って結局どうなるの
片道?

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 21:15:01.88 .net
>>289
パッピ隊

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 21:22:11.72 .net
なんだかんだで100%DCで残業込1000万余裕でいく

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 22:05:26.16 .net
AWSも2倍ってマジ?エグいな

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 22:05:51.11 .net
>>291
100%DCってなんぞ?

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 22:11:12.79 .net
>>293
前払い0にしてもってことかと

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 22:11:16.08 .net
勇気じゃないのか

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 22:27:45.14 .net
なんだかんだで普通以上の成果出せてれば今まで以上に貰える

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 23:40:51.19 .net
それまねーじや

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 23:41:22.94 .net
>>296
それマネージャーにも同じこと言える?

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 23:44:36.22 .net
>>294
なるほどね

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/08(火) 23:47:12.61 .net
テレビ朝日系列 ANNスーパーJチャンネル
2022年2月8日放送分
動画3分15秒頃からエボスト特集
https://youtu.be/BBH8bZDCOa0

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 00:40:24.57 .net
地上波テレビ
エボストニュース関連
TBSニュース JNN
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4463084.html

日本海テレビ(鳥取、島根)NNN 日本テレビ系列
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news9175mj0rtw5zk6pcny.html

NHK、フジテレビ、テレビ東京と各系列局は現時点見当たらず
やはりNHK、フジテレビ、テレビ東京は信頼出来るメディアです!

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 01:14:55.02 .net
「出勤指示」にコールセンター契約社員ら団体交渉を申し入れ 会社側回答は「担当者がテレワーク」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644324396/

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 01:22:21.55 .net
エボルバは他社なんだからここでやらなくていいぞ

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 01:35:28.87 .net
何でエボのスレは沢山あるのに園児のスレはないの?

【精神疾患】KDDIエボルバ13【製造元】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1633740112/
KDDIエボルバ【ITS職】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614348210/
【すきっ歯とカッパはげ兄】KDDIエボルバ総合★009 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1524414959/
【派遣業界】新宿KDDIエボルバ客船【001★】 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1513823055/
KDDIエボルバ 仙台センター [無断転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495990823/
【KDDI】KDDIエボルバ【Evolva】 [無断転載禁止]©2ch.net・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1490768194/
KDDIエボルバってどうよ? [転載禁止]©2ch.net・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1415450601/
KDDIエボルバ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1344281391/

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 01:42:34.93 .net
日テレも来たよ
NNN 日本テレビ
https://news.ntv.co.jp/category/society/9c73cd41bddf471dbadd2a1487036baa

残りはNHK、FNNフジテレビ、TXNテレビ東京

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 02:27:04.11 .net
他所でやれ目障りだ

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 02:38:32.11 .net
>>306
こういう感覚の持ち主って絶対無能だよな
てめえが消えればいいのに目障りなんだから

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 02:38:33.37 .net
なんだこのキチガイ

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 02:55:04.39 .net
爆サイにもスレ立っててワロタ

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 04:54:25.59 .net
キチガイさん暇だねぇ

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 06:22:17.48 .net
>>195
サブコン、派遣に頼りすぎ
諸元すらまともに出てこない

園児が一度でもいいから全てやってみた方がいいよ
職人もどこからか探すところからな
サブコンの業者は使うなよ
このままだとKDDI本当にヤバいよ

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 07:16:43.40 .net
>>311
崩壊崩壊

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 07:21:17.49 .net
>>195 繁忙を言い訳に教育しないまま派遣や委託を大量投入して作った成果物の質が最悪で、現場大混乱や。

機材間違いや手配漏れは当たり前、設計図間違いも日常茶飯事やね。

今の仕事全部止めて不完全な仕事するやつ排除して少数精鋭で品質上げたほうが仕事捗るという。

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 10:12:21.57 .net
全てはコスト削減が元凶

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 11:44:28.95 .net
地方勤務だった優秀な人は
東京への業務集約時に既に転職済か
集約後に随時、転職準備が出来次第、転職済かと思われます
特に中部支社の優秀な人は管理職だった人はじめ多く転職済
既に東海地区は楽天の基地局が多く建設済や建設中
山間部の田舎でもauローミング早期終了を開始出来てる上
弊社が5G基地局がまだ無い市町村にも5G基地局を建設済で回線待ちや電波発射待ち中の局が多くある
電波発射したら5Gのエリアマップでは抜かれるの確定済
残ってるのは関東出身者と地方出身でも関東に住み続ける事を決めた人か、惰性でいるかどうかな人達かな?

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:10:13.53 .net
地元に残りたい優秀な人を大量ゲットした楽天は運が良かったな

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:11:41.35 .net
俺がポンコツなだけなのかもだけど、
うちの会社のエクセルって新関数対応してる?XLOOKUPとか

誰か手段あれば教えてクレメンス

一応プロパーです。

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:24:40.69 .net
園児の建設を解体してKNSIにでも任せたほうがマシやろ。KNSIも大概やけど。

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:27:31.21 .net
>>317 xlookup打って出てくるか確認するだけやろ。365対応2016非対応や。

トラブルの元になるから新関数はローカル環境以外は使わないほうがええぞ。

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:41:37.50 .net
>>318
Jタワーという方法もあるよ
https://twitter.com/js2hgw/status/1490970913424420864?s=21
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 12:43:43.05 .net
エンジ辞めても行ける所なんて同業他社や施工会社だろう。。どっちがええんや。。。

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 13:42:11.15 .net
>>319
んなことわかってんだよはげ、なんか別の申請出したらつかえるかきーてんだよ

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 14:45:47.83 .net
このスレに社員なんていないんだから社内のサポートデスクに聞けよ

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 14:52:19.52 .net
>>323
そっか園児か園児おくりばっかだったわ

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 15:45:55.85 .net
>>317
ヘルプデスクにあるオフィス365検証用は誰でもインストールできるから、自分しか使わないExcelならそれでやるのも手かも

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 16:03:48.56 .net
>>321
他キャリアの通建会社はどうだろうか?
気持ちも変わって面白いかもよ!

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 16:23:41.85 .net
>>324
エボルバもいるぞ!

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:06:19.48 .net
ドコモやばいことになってきたなw
通信業界全体マジでオワコンだわ

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:08:49.89 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4dda7a76ca5ee58f9adb3f43ece85c7539c881a
どこかの会社と完全に同じですね…

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:09:21.08 .net
通信業界から逃げよう

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:09:48.88 .net
ドコモに行こうとしてたやつw
どう考えてもこっちのが良い

年収120万下がるのはヤバい
NTTデータもだけどなんでNTT東西の薄給に合わせるんだろうな

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:12:09.66 .net
今後むしろソフトバンクが勝ちになるのでは

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:13:23.84 .net
>>331
ソースある?

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:14:02.69 .net
>>331
NTTに対抗するべく賃下げ額を上乗せして追従するだけだぞ

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:17:15.31 .net
>>333
?メクラかな

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:18:26.33 .net
お賃金で言えば弊社の一人勝ちやん

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:24:27.68 .net
>>334
正解

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:34:25.98 .net
>>336
今のところはな

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:50:19.72 .net
>>93

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:55:27.70 .net
お前ら、雪を言い訳にテレワークしようなんて
甘えたこと考えるんじゃあないぞ

出社しろ

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:55:50.88 .net
情シスやエボルバは明日も強制出社なのかな?

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 17:58:25.02 .net
ドコモ→賃下げ
ソフバン→賃上げ
KDDI→出向&賃下げ
楽天→???

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:05:43.18 .net
将来性もSBが一番良さそう

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:08:05.77 .net
ホークスもイーグルスも嫌いなので他キャリア行くならドコモしかない

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:15:16.42 .net
>>341
そうだよ

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:28:52.95 .net
月収10万減はやばいw

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:34:34.88 .net
ドコモが月収10万円減なのだから
KDDI従業員のみなさんの給料を同じくらい下げても
文句は言えませんよね?

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:37:21.85 .net
従業員の給料を減らして得られた利益は役員報酬として還元します。

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:37:35.29 .net
>>347
文句も何も経営者目線で考えれば
ドコモができてうちができないのは何故だ?やれるだろ!
ってなるだけだから
イエスマンの労使にご期待くださいw

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 18:39:09.02 .net
KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:06:54.47 .net
ドコモは転勤とかなくすし物価安いとこから新幹線通勤できる制度も準備してて、
じゃあ給料さげてもいいかって言われたらNOだけどKDDIが給料の条件だけ合わせたら死ねってなる

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:36:26.55 .net
NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/51959

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:40:29.76 .net
肝心の10万って数字が内部資料とやらに載ってないやん

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:43:03.10 .net
数カ月前にドコモに転職して勝ち組だわwって言ってたやつ息してるかな?

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:43:57.52 .net
>>331
精神衛生的にはNTT様の方が良いと思うけど
何故か旧ドコモエンジ様から園児に来た人いるけど
現ドコモCS様の方が環境良さそうに思うのに

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:50:20.39 .net
>>347
園児並にしたらどうなる?
園児でも生きてるから大丈夫だ
独身だらけだから独身になれば最低限の生活は出来るはずだ

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:53:09.02 .net
>>354
急に優秀な人だらけな環境になって
付いていけるのかな?

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 19:57:19.78 .net
>>354
息してないよ

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:12:09.68 .net
【文春】NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644398358/

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:24:20.83 .net
>>331
データまで下げるとか頭おかしい。
競合他社はコンサル各社やSIerなのに、人材取られまくると思う。

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:26:55.62 .net
>>347
エボルバ並にしたらどうなる?
https://youtu.be/KbQHwL81hF8

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:29:20.85 .net
>>321
コムシスとかエクシオとか

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:31:28.07 .net
>>360
NTT本体の老害はそんなのどうでもいいんだろう

ドコモデータが利益出してるのが腹立つだけ

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:46:26.75 .net
>>334
園児には関係ないんで

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:47:16.18 .net
>>331
月収下がったらボーナスも下がるから、年収換算で170万くらい下がりそう

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:51:52.69 .net
出社関係はGAFAを参考にするのに給料はGAFAを参考にしないのかな、4000万円くれてもいいんやで

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:53:21.15 .net
NTT東と揃えるってなかなかだよな
NTTデータ様もだぞ。

うちも追随しそうなのが嫌な予感だな
そのままにしとけば優秀な人材取れるだろうが

データのスレでは復業頑張るって書いててそこは羨ましいよなあ

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 20:56:41.35 .net
>>366
基本的にGAFA出社自由やで
推奨は週2とかでてるが

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:05:05.62 .net
NTT東西とか公務員に毛が生えたレベルの給与だよな
マーチでも蹴るレベル
ドコモデータに入った旧帝早慶の人可哀想

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:11:03.40 .net
完全子会社化されたからそりゃ合わせるだろ

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:12:06.30 .net
KDDIも子会社化進めてるから同じ運命じゃない?
全部門切り出したら一斉に賃下げのゴングが鳴るぞ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:15:05.02 .net
なんで賃上げしろって時代に賃下げやってるの?

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:17:37.44 .net
>>371
KMOあたりに合わせるってこと?

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:18:53.53 .net
>>373
あんなゴミ捨てたほうがマシ

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:31:34.39 .net
>>374
内容証明

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:32:08.30 .net
>>370
上場企業のデータも巻き込まれとるがな

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:46:24.57 .net
>>369
マジで可哀想

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 21:52:22.66 .net
弊社偉い人「いいこと思いついた!」

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 22:18:59.05 .net
>>366
役員の給料はしっかり確保してるんだが?

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 22:44:28.36 .net
対岸の火事はなぜ楽しいのか

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 22:47:56.25 .net
ここで給与維持して優秀な人ガンガン取って反転攻勢するか、追随して下げるか、うちの会社は後者を選ぶんだろうなあ

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 23:24:30.63 .net
docomoはともかくデータの人材とか喉から手が出るほど欲しいだろうけどな
まあここで金出す胆力はないだろうな

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 23:27:00.62 .net
>>381
残念ながら優秀な人を使えるだけの能力がないので後者一択です

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 23:37:04.83 .net
そにっくふぁるこんの給与形態表面上は良さそうだけど、下7割中間2割上1割とかそんな感じの体系なんだろうな
なにより来年以降の新入社員可哀想だわ
そこそこの有名大学出て、やることは高卒中卒溢れたはっぴ隊w
クソ哀れwww

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 23:58:11.11 .net
>>384
そんな底辺の仕事やるのは代理店のやつらだぞ

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/09(水) 23:58:18.67 .net
コーポレートはたまにめちゃくちゃ優秀でめちゃくちゃ働く奴がいて驚くわ 企画系とはまた違う

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 00:02:16.81 .net
>>382
ん?なにいってんだおまえ

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 00:10:12.12 .net
1人のズバ抜けたエース級が支えてる部門もあるな
そういう人にとっては新人事制度っていい制度なのかも

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 00:29:59.86 .net
>>386
処理能力早い奴隷だろ
パワポ職人

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 00:46:16.30 .net
>>389
この会社全体パワポ職人

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 07:51:17.89 .net
>>384
数年後に問題起こしてテレビで報道されそう

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 08:02:38.36 .net
コンシューマーは、幹部やGL以上のおじさん達こそソニファルとかで現場経験積んだ方がいいと思う
自分達が如何に的外れの指示出してるかわかるわ

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 09:34:41.36 .net
どこだったか、部長や本部長にも研修でストア窓口とかやらせる会社の話聞いたことある
うちよりだいぶ頭のいい会社

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 10:18:31.45 .net
ジョブ型雇用で20年後、日本から「サラリーマン」は消滅する(ダイヤモンド・オンライン)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/478358352dc8a30f9f527f061cc9e5ce3c93fd28&preview=auto

日本の昔ながらの雇用制度は崩壊し、アメリカ型のジョブ型雇用がついに日本でも始まる。
弁護士で国際経営コンサルタントの植田統氏の新著『2040年「仕事とキャリア」年表』からの抜粋で、
すでに限界を迎えた日本のメンバーシップ型雇用の問題点と、
アメリカで採用されているジョブ型雇用とはどういったものかを解説していく。

● 日本型雇用は限界、 「ジョブ型雇用」の時代へ

今から20年後には、日本から「サラリーマン」が消滅します。
年功序列や終身雇用などの「メンバーシップ型雇用」を採用する日本企業もなくなります。
会社勤めをしているサラリーマン読者の方には少々、刺激が強すぎる話かもしれません。
でも、現実は厳しく、どこかの会社の「課長」「部長」としてしか生きていけない人、専門性がなく何もできることのない人は、淘汰されてしまうのです。

その予兆はすでに現れています。
年功序列、終身雇用、新卒一括採用、定期異動によるジェネラリスト育成、
定年退職という強制解雇システムを取る「日本株式会社」の雇用慣習は、とっくに限界を迎えているのです。

新卒社員は、入社した会社にあいそをつかし3年で30%が去っていきます。
終身雇用が生き残っているのは、東証一部上場企業の中の数百社に留まっています。
それ以外の会社では、転職は当たり前となり、すでに終身雇用は崩壊しています。

そのうえ、その数百社に入る富士通、日立製作所、KDDI等の日本を代表する大企業においてすら、
メンバーシップ型雇用を廃止し、「ジョブ型雇用」を導入しようという動きが活発になってきています。

どうして、こういう流れになっているのかといえば、
大企業が競争力低下の理由をメンバーシップ型雇用にあると考え始めたからです。

● 素人集団の日本企業と 専門家集団のジョブ型雇用

以下略

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 12:47:39.43 .net
>>384
KDDI本体より安いやろ

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 13:27:41.95 .net
小学生2人のスマホの携帯料金、
楽天に変えたら、毎月6000円が
ゼロ円になったわ…

無料プランの破壊力、ハンパないな

なんで楽天ミッキーは無料で
やっとるんだろう。。。
ますます通信料金に
お金払いたくない
ユーザーが増えそうだし、
謝った価値認識をユーザーに
植え付けてしまぃそぅだわ

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 14:20:03.64 .net
一日のうち、パソコンに向かって集中してる時間はどれくらいですか?

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:00:59.62 .net
お前ら一昨日までドコモが理想郷のように言ってたのにな

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:07:04.08 .net
今の通信業界やばすぎるw

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:17:03.09 .net
>>398
なんかいきなり勝手に自殺してくるとは思わんし仕方ない

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:21:46.89 .net
w

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:28:20.33 .net
まさか自ら自爆するとは思わなんだ

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:55:20.46 .net
通信業界がオワコンなのは分かっていたはずなのに隣の芝生は青く見えていただけだろうに
文春様が隣の芝生も真っ黒ですよって教えてくれたことを感謝しろ

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 15:57:05.78 .net
>>403
通信業界焦土化作戦

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 16:42:10.61 .net
>>93

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 16:42:58.28 .net
これほど利益出てるのに給料低い業界他にないよな

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 16:48:10.40 .net
弊社の事も軽く触れてるよ

ジョブ型雇用で20年後、日本から「サラリーマン」は消滅する [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644453946/

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 17:01:32.71 .net
>>404
最近いろんな名所を思い付く
どうにもならなくなったら行ってみたい
八木山橋 宮城
→呪術廻戦で八十八橋のモデルとして登場し更に有名になった仙台の観光名所
新小岩井駅 東京
レインボーブリッジ 東京
虹の大橋 神奈川
青木ヶ原樹海 山梨
軽井沢大橋 長野
恵那峡大橋 岐阜
東尋坊 福井
三段壁 和歌山

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 17:03:33.97 .net
副業解禁まだでしょうか?

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 17:12:05.18 .net
>>408
新小岩駅 東京
が正しい

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 18:17:06.71 .net
新小岩井で草

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 18:39:20.18 .net
派遣並みに指示を受けないと何も出来ない無能多過ぎだろ
なんだこの会社

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 19:02:07.18 .net
>>412
え?どこ?

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 19:04:22.15 .net
自分がいつそういう不利な状況なるか分からないから活躍出来てるならありがたく活躍しておいたら良いと思うよ

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 19:20:39.64 .net
力抜いてる人なんて周りにいないけどな
やる気ないやつは辞めたんか

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 19:22:35.11 .net
GLやたらやる気ない?
うっとしいんやけど
忖度て言葉しらねーのか

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 19:51:22.77 .net
>>416
お、部長のおでまし?

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 20:35:55.54 .net
>>415
え?どこ?

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 20:54:53.24 .net
3月の新人事制度説明会の案内に
Vコース以外制度移行ってなってるけど、
また先延ばしされるの?
もうしばらく課長補佐でいさせてくれるのかしら?

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:16:46.50 .net
あらあら朗報

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:27:14.57 .net
さっさとコアスタッフになれや

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:27:55.96 .net
docomo対抗プランを練ってるんだぞ
震えて待て

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:46:59.82 .net
そんなに社外秘情報書いて大丈夫なん?

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:53:43.21 .net
>>419
君そろそろマズいとおもう

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:54:58.92 .net
>>419
無能かよ人事

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 21:57:05.32 .net
そもそもコアスタッフ化って100%なの?

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 22:44:38.40 .net
>>419
それ以外の人の移行方法だろ
コアスタッフは確定だよ

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 23:03:02.85 .net
文春には匿名垂れ込みフォームがあるよ

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 23:09:24.76 .net
唐木田駅は途中駅になるよ

小田急多摩線が相模原まで延長 新駅の名前を募集 小田急相模原の駅名はもう使ってる [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644257606/

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 23:16:53.44 .net
早くコアスタッフ化して会社をめちゃくちゃにしてほしいw

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 23:33:04.84 .net
一日中会議ばっかりして仕事した気になってんじゃねーぞ

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/10(木) 23:37:26.14 .net
>>430
テ○行為多発の予感

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 00:15:38.84 .net
ドコモの記事並みに賃下げされるものな

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 00:24:59.53 .net
実際にいくら賃下げするかひた隠しにしているけど
出した途端、文春行きよ

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 00:28:39.81 .net
AIDA OSAMUさんがNewsPicksでKDDIの記事を多数無言pickしているのですが、社員さんですか?

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 00:56:50.14 .net
我々もどんどん文春にリークしましょう!!

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 00:58:37.89 .net
>>419

違う。Vコース以外はまだ説明してないから、そういうアジェンダになってるだけ

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 01:09:09.66 .net
とっくに全て決まっているのに
なぜ説明を小出しにするのですか?

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 11:02:01.40 .net
出社強制の件、文春にリークするわ

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 11:14:32.23 .net
>>439
リークされて困るような話ではない

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 15:03:14.11 .net
大株主さまを見習ってるのね

トヨタ、ガチで終わる 社長の好き嫌いで昇進左遷が決まり有能な管理職が次々と転職中www [587655308]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644551024/

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 15:12:21.10 .net
GAFAMの求人て英語のレジュメ必要みたいだわ

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 15:39:54.53 .net
>>442
あたりまえ

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 16:03:37.62 .net
外資だし、日系には馴染みのないリファレンスチェックも当然ある

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 16:15:33.87 .net
>>444
リファレンスチェックとか適当だろ

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 18:31:39.63 .net
https://bunshun.jp/list/leaks

我々の情報も文春にリークしよ
給与減るのは許せないな

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 18:36:37.80 .net
>>445
適当じゃないよ?

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 18:40:28.78 .net
転職なんかガチャなんだから、当たり引くまで回せば良いじゃん

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 19:28:59.46 .net
>>448
転職経験ゼロの頭悪そうなやつ発見w

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 19:35:24.25 .net
ソニファルっぽい発言

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 20:10:44.84 .net
わりと真面目に今はどこの企業がねらい目?

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 20:19:52.36 .net
>>451
ITコンサル

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 20:34:39.51 .net
>>452
平均勤続年数3年とかだぞ、、Big4とか

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 20:40:20.00 .net
>>446
絶対にやめろ

従業員を大規模に賃下げしていると知られたら
経営陣へのダメージが大き過ぎる

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 21:10:27.50 .net
>>449
わい、転職者やで

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 21:19:02.86 .net
>>455
うちが当たりだと思ったのか、ご愁傷様

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 21:25:28.17 .net
>>446

ほんとにそれはやめてほしい
株主に袋叩きされてしまう

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 21:59:15.41 .net
押すなよ押すなよw

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 22:01:48.32 .net
NTT東、ドコモ、コミュが同じ給与体系なるってまじか??

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 22:05:32.78 .net
>>446
マジでやめろ

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 22:09:17.21 .net
>>460
煽ってるなら堂々と出せとか煽ればいいやん

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 23:07:20.00 .net
ダチョウ倶楽部かよ

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 23:10:53.28 .net
>>446
動画の募集やってんのか
まぁ、このスレの民度なら次の新人事制度の説明会動画を投稿なんてしないよな

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 23:40:11.99 .net
経営層は良かれと思ってわざわざ奴隷ごときに賃下げの事前説明をしているんだぞ

週刊誌に流出させるようなアホが出た場合、事前説明無しでの不利益変更とする

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 23:51:49.62 .net
そんなことしたらまたそれが流出するじゃん

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/11(金) 23:59:49.86 .net
KDDIの真の奴隷は園児送りにされて5G構築やってる建設のライン職やろ。
俺も明日は我が身の立場だけど、彼らの働き方は本当にエグいよ。

ボロボロになるまで働いてメンタル潰されたら ★彡コアスタッフ☆彡  に格下げみたいだし。

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 00:06:20.55 .net
>>466
具体的にどうエグいのか教えてよ

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 00:19:05.81 .net
5Gスマホもってイノシシ捕獲大作戦や!
イノシシにスマホ噛じらせてリチウム電池を口内爆破させて仕留めるんやで。

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 00:33:26.16 .net
園児のイノシシ
隼のハッピ

社員スレ2大ネタ
ただ、園児の方が闇が深そうではある。。。

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 00:50:20.87 .net
5G建設でメンタルやられたらコアスタッフ職でイノシシ捕獲大作戦に参戦して気分転換やね。

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 07:21:53.66 .net
頼むから文春には言わないでくれ

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 08:52:17.82 .net
頑張ってるのは元中部支社(本体&園児)や元SB、SBエンジから転職した人達かな?
エリア化予定の勢いが凄い!

弊社やドコモ様がエリアマップに塗っていない地域(圏外)も
楽天モバイルはエリア化予定
https://twitter.com/js2hgw/status/1492094536516255746?s=21
https://twitter.com/js2hgw/status/1492083427054854144?s=21
https://twitter.com/js2hgw/status/1492082907460304896?s=21

現在、弊社のみエリアの地域も楽天モバイルエリア化予定
中部支社管内の弊社のみのエリアも楽天さんは追随し
弊社のみのエリアをいずれ無くす模様
https://twitter.com/js2hgw/status/1492085044827279366?s=21

弊社が手薄な地方の田舎ゴルフ場も提携してるからか
楽天モバイルのエリア化予定に
https://twitter.com/js2hgw/status/1492090697507536896?s=21

このままだと中部支社管内の基地局数は抜かれるかも!
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 09:20:19.06 .net
>>472
凄い勢いだな! かってのJ-PHONEのようだ。
東海地域エリアNo1頑張れ!

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 09:25:07.29 .net
楽天モバイルさんに
弊社、中部支社管内の1.7GHzでは人口カバー率は抜かれてる?
5G(sub6、ミリ波)は電波発射されたら対応市町村数を抜かれる感じか?

元園児中部支社出身の建設系管理職や優秀なプロパー達の勢いが怖い
4G
https://twitter.com/js2hgw/status/1491790591839326208?s=21
5G
https://twitter.com/js2hgw/status/1490827669604552704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 09:38:08.38 .net
>>473
かってのJ-PHONEは東海地区ではシェア2位や
ドコモと僅差でエリアやショップ数を競っていた
岐阜県山間部の集落では4G開始まで
主に弊社4Gエリアマップが現在、黄色の地域の多くで
ドコモと旧J-PHONEだけのエリアも多くあったので
旧J-PHONE東海の人達もいそうですね

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 10:07:55.67 .net
>>454
でも経営陣さまは大幅に報酬アップしてるんでしょ?

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 10:22:04.17 .net
>>474 中部支社は厳しいけどマジで優秀な人多かった。
その組織を解体してごみくずのように切り捨て東京集約するからこんな不細工な事になるんやね。

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 10:46:05.54 .net
>>477
中部とかほぼ一人で回してたじゃん
てきとーなこと言ってんなよ

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 10:56:14.98 .net
>>478 今の体制が糞すぎて優秀に見えた思い出補正かもしれんね。

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 11:54:24.41 .net
全社的に体制ボロボロって話ばかり聞くけど、その現状、経営陣に伝わってるの?

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 12:22:32.48 .net
>>480 園児役員も被害者意識持ってて何で俺がこんな目に合うんだって嘆いてるレベルやぞ。

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 12:48:50.32 .net
>>478
中部等地方支社、支店勤務者は
部署が細分化されてない分、
一人で何でもこなせて出来るスキルが自動的に身に付いた上、部署跨ぎが少ない分、一人の負担は重いが早く効率良く出来た(身に付くスキルの範囲が広く転職スキルにもなる)
一方、東京勤務者は部署が細分化させまくり
あらゆる部署間やパートナー間との連携と流れが元々悪かったが、集約化で全国(沖縄除く)に波及した(身に付くスキルが限定的となり転職し難い)

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 12:58:43.43 .net
>>481
目先の即効性あるコスト削減と利益率UPに目が眩み
短期的な経営となり、短期間にはコスト削減と利益率向上が実現出来たが
長期的な経営としては、各地方のパートナー等と遠くなったり
実際に地方でのエリア品質を体感する建設系の社員がいなくなって後発キャリアにも抜かれつつあったり
中部等、地元志向が強い地域の社員や転職スキルのある社員が楽天等に行って
脅威になってしまった
元に戻すのはもう無理だし、戻すのはメンツ的にも出来ないよね

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 13:26:52.55 .net
>>482 これがすべてやね。
工程ごとに部署が細分化しすぎて直列要素が大きく、誰かがミスしたり遅延しても責任の所在や原因がはっきりしない。

作業する部署を経由する都度遅れが蓄積していき、成果物の品質もどんどん劣化するんや。

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 13:53:12.40 .net
>>482
あ?コンシューマの話?
勘違いしてたわ。

元々のスペック低そうだから肯定し難い

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:12:18.29 .net
コンシューマーに高学歴新卒を配属して、頭悪いTLやGLに当たって病む奴多いらしい

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:13:36.90 .net
>>486
ま、そうやろな

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:20:15.96 .net
>>480
エンジの体制ボロボロにしてるのは本体のコスト削減施策やろ

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:21:12.36 .net
>>485
文章的にソリューションとも読める

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:26:29.68 .net
中部にソリューションなんかいないだろ
KMO?

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:54:48.86 .net
園児と同じでKMOは別会社だからどーなんだろ

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 14:59:47.81 .net
>>486
君みたいなやる気のない中年コアスタッフもいるしな

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 15:27:06.99 .net
>>488 園児の売上や利益率、会社規模と比較してすごく低いけど、本体からの締付けのせいなの? イノシシ捕獲して利益あげたくなる気持ちもわかる。

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 16:27:42.52 .net
>>492
まだマネや

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:11:47.56 .net
>>494
マネージャーからコアスタッフへの二階級降格w
プークスクスwww

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:12:43.47 .net
>>495
完全にエアプじゃん

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:17:41.98 .net
>>495
部外者おつかれー

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:17:43.39 .net
マネージャー

課長補佐

主任 = コアスタッフ

社員

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:21:42.33 .net
マネージャーさんは主任並みの給料になるんですね
ドコモどころではない不利益変更ですね

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:26:04.14 .net
たぶん通信キャリアは国に目をつけられたんだよ
通信キャリアに対して国から賃下げ要請されてるんじゃないか?

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:33:04.30 .net
不利益変更とか言ってる奴頭おかしいやろ

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:49:14.81 .net
>>498
ちがうんだなー

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:49:59.31 .net
https://roudou.nishifuna-law.com/furieki_henkou/

KDDI労働組合が完全合意しているから問題なし
はい論破

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:52:28.16 .net
>>498
ガイジ

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:54:26.96 .net
>>500
国から賃下げは草
糖質も大概にしとけ

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:56:35.38 .net
>>500
経営陣を侮辱するのも大概にしろ

誰からも命じられることもなく
経営陣自身の判断で
従業員の大規模賃下げを実行しているんだぞ

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:58:44.76 .net
20期連続増収増益なんだから
従業員に痛みを味わってもらうのは仕方ない

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 17:59:28.97 .net
>>498
それがまず違う

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:23:21.83 .net
通信収入減れば給料下がるのしょうがないね

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:26:03.53 .net
>>505>>506
実際各キャリアの携帯料金を下げさせられただろ
あとドコモも賃下げだし、国から目の敵にされてしまった


NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/51959

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:30:33.88 .net
>>510
その発言がもう部外者やん、うちのファンダ理解してないしドコモの賃下げは持株の完全子会社が原因だし

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:39:57.91 .net
>>510
ドコモは収益性悪いからだよ

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:40:48.17 .net
通信キャリアの高給を総務省が嫌がってる可能性はある
総務省から免許を貰ってる通信キャリアの社員が高給なのは
通信キャリアが携帯料金をぼったくって美味い汁を吸ってるからだ、これは総務省が悪い、
みたいに思われたくないからとか

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:42:38.69 .net
国会議員がどう思おうと勝手だが給料を下げられるわけないだら

菅みたいな独裁者がいたから通信料金を強引に下げた訳で

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:49:41.38 .net
役職なんてもう必要ないってことだよ
そのうち上下関係すらなくなってくだろうな

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:51:13.60 .net
公務員の給料下げて税金減らしてほしいわ

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:51:43.60 .net
じゃあ部長GLもコアスタッフに

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 18:54:30.78 .net
来週の火曜日かな、部長級人事

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 19:20:09.25 .net
菅って知る限り一番説明出来ない総理大臣だったよな

携帯料金の事も具体的な説明出来なかったし

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 19:38:39.04 .net
>>515
これだな
GLの役目も曖昧だしもう必要ないだろう

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 20:03:37.05 .net
部下を支援しているつもりになってる糞管理職結構おるよな
役立たずすぎるから死んでほしい

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 21:14:42.43 .net
企業が在宅勤務を再び強化 窓口業務維持には苦慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/3688594658c692fae5c0a445858085aa17f67b75

うちは相変わらず週3死守だけど、他の部はどーだい

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 21:20:15.41 .net
>>521
君もやぞ

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 21:21:49.74 .net
KDDI版ジョブ型人事制度で「プロを創り、育てる」

これまでの経営基盤だけでは激変する環境の中を生きていけない

白岩 徹/2022.1.31
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68619

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 21:34:09.38 .net
>>524
こんなカスの話、会員登録する価値は無い

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:02:35.59 .net
>>524 塩まいとけ!!!

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:06:13.23 .net
>>524 この人を園児送りにして園児を建て直そうぜ。

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:29:57.39 .net
中馬さんでとるわ

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:32:48.82 .net
>>528
ファンドって成功してるのかね

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:37:09.27 .net
NHK教育に出演してる

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 22:57:05.52 .net
>>524
育つ訳ねえだろ
夢見人は園児かソニファルへ送りこめ

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 23:23:22.08 .net
>>521
いるいる
認識合わせという名の打ち合わせ祭り
認識&理解度あってねーのおまえだけだろって裏で笑われてるんだけど、ほんと無能ほど旗振りしたがるよね。

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/12(土) 23:51:07.66 .net
バーチャル渋谷って楽しいか?あれ?

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 00:12:30.44 .net
>>533
社長肝いりだから出世が約束されている

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 01:41:09.90 .net
園児送りにするぞ! って部下に言ったらパワハラになるんかな?

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 01:46:56.23 .net
ホームIoTって、来年度も引き続き
au Home頑張るのかな?

もぅサービス辞めて良いよ
って優しく言ってくれるような
偉い人はいないのかなぁ…

罰ゲームサービスを続けるのも、
実務メンバーとしては
正直かなり辛いよね…

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 07:23:54.80 .net
KDDI パワハラって検索かけると
サジェストワードで竹山って出てくるけど何かあったの?

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 07:40:51.32 .net
>>534
仲良し人事か

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 08:00:30.19 .net
>>537
なにを今さらww
かわいいなお前

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 08:08:58.84 .net
>>535
うつ病にさせるぞって事だからアウト

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 08:19:06.57 .net
>>539 コンシューマじゃないと分からんのじゃね

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 08:34:53.14 .net
園児組へ
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/43440/4344021746.jpg

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 08:58:31.92 .net
>>541
ああいう言動するやつが偉くなってく会社がほんま草

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 09:07:59.40 .net
>>542
宗教は運命論だからな

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 09:28:56.41 .net
>>484
ミスや遅延の原因ははっきりしないが、責任の所在ははっきりしている
全て下流の工程に責任を押し付けて尻拭いをさせている

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 10:18:21.10 .net
>>545
これだよな
あらゆる報告書が下流の責任で記載される

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 10:54:05.58 .net
>>536
もう1段高いところを我々は目指しています

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51973

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 11:17:23.65 .net
ワクワクツアーでワクワクさんに「TKYMさんが怖いですがどうすればいいですか」って聞いたやついたからな

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 11:18:15.23 .net
>>536
竹山さんから伝えてもらおう

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 11:19:04.79 .net
>>542
ヘドロで土壌汚染されてるから発芽して根を伸ばす前に種が腐るんや。

>>545  
導火線に着火した爆弾を下流にポンポン投げて暴発したところが責任やね。
みんな爆発寸前まで寝かせて丸投げされるから、受け取った部署が火消ししてる間に他の爆弾も誘爆するという。

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 11:24:58.21 .net
>>548
質問者の部署名と氏名を竹山さんに伝えます。

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 12:17:53.26 .net
>>548
いたわww
いい人ですよってワクワクさんがフォローしてた気がする

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 12:17:55.82 .net
ソフバンの給料はエボルバ並

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 12:29:14.11 .net
>>548
忖度しない優秀なやつもいるんだな
そいつは転職して成功するだろう

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 13:07:22.51 .net
まぁ、新卒の時からの部下ですからねー

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 13:32:43.68 .net
パワハラ導師の教えを受けた
パワハラエリートってことですね

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 13:45:18.84 .net
>>552
プロパーなの?あの質問してたやつ

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 14:18:46.88 .net
誰だかしらんけど、その偉い人を園児送りにして力で押さえつけるのはあかんのか? 

普通の方法じゃ園児再建は無理だから、会社ぶち壊して作り直すレベルの奇抜な発想が必要や。

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 15:02:16.41 .net
>>558
役員の名前すら知らんやつはカエレ

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 15:24:56.77 .net
>>559
逆にソリとか技本の役員、ぱっと分かる??

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 16:27:53.72 .net
他本部の役員まで知ってる程愛社精神ないわw
その竹山って人も知らんし

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 16:33:13.63 .net
せやろ

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 17:20:54.65 .net
んなわけない。
普通に新卒から5年以上働いてれば役員の名前くらいは知る。
知らないなら所詮そのレベルってこと。
第一、稟議通すのにも他本部の役員、HB、Bが出るステコミとかにも参加するようになるから自然に覚えるだろ。
コンシューマの営業とかは分からんけど。

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 17:22:26.97 .net
GLだけど覚えてないわww

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 17:42:50.96 .net
>>563
何いってんだお前笑
覚えたての言葉並べて恥ずかしくないか?稟議なんて仕事できねーやつが、機械的にうちの本部きってるからお前の本部はそれが胸はれる仕事ってのワロチ

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 17:46:56.32 .net
>>563 この会社って スレコミ ってやたら使うよね。

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 17:58:23.80 .net
スレコミw

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:02:36.04 .net
役員の名前知ってるマウントは草

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:15:12.46 .net
>>563
当社のレベルが分かる書き込みですね

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:19:28.29 .net
現場に近しい部署なら役員に関わること無いから仕方ないだろう

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:31:02.51 .net
>>563
結構変わった仕事してるね

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:33:14.57 .net
ちなみに一般用語やで
https://nyumon-info.com/yougo/sc.html

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:33:37.08 .net
ド底辺は役員とか知らないんだろよ
社長会議臨席もしたことないのか

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:51:12.19 .net
>>572
ステコミ草

お爺ちゃんの意見やアドバイス聞いたって、
世間ズレしまくった糞サービスしか
作れんだろw

あほらし

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 18:52:52.87 .net
ド底辺だからステコミなんて出ねーし、稟議は社長決裁案件なんて部でここ数年出た事ねーわ
せいぜい事業本部長止まり

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:17:31.77 .net
役員マウントは置いておいて

Google検索で候補で名前が出るほど
パワハラってリスクじゃなんかね

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:18:22.48 .net
>>574 小出し小出しで指摘事項を追加したり、パワポの文字の色を青にして みたいな指摘やぞ。

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:26:29.22 .net
弊社の事か?
【未来】 グーグル元社長 「日本からGAFAは生まれない。政治や社会に現状維持派が多すぎ。ずっと沈滞してる。」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644735550/
Google日本法人元社長「日本からGAFAは生まれない。日本の政治は終わってるし日本人は保守的すぎ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644651854/

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:41:03.62 .net
>>574
偉い人のアドバイスを聞く会じゃないくて、利害関係者の意見を調整してプロジェクトの舵取りをする会な。

ちなみに「世間ズレ」って、「めっちゃスレてる」って意味やで笑
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%96%E9%96%93%E6%93%A6%E3%82%8C/

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:42:29.78 .net
プロジェクトオーナー
Amazon爺さん

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 19:48:43.69 .net
>>579 実際は偉い人のアドバイスと意見交換会になっとるよ。

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 21:40:41.76 .net
もう自殺者でてる会社なんだからリスクとか大したことないよ

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 22:03:38.40 .net
平家物語がアニメでやってるけど
まるでC営業を見ているようだ
かつては会社の稼ぎ頭として栄えていたのにまさか子会社に島流しになるなんて
まさに盛者必衰の理である

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 22:07:58.56 .net
>>582 園児出向者の勤怠と管理職の80時間超過をガチで点検してやってくれ。
自殺しなくても、私生活を犠牲にして血管破れてして死んでしまいそうな働き方してる人がいっぱいいる。

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 22:47:43.54 .net
ちょ、流れ変わってるけど
白〇の手先のこいつ安堵させてどうする↓
文春にリークするんじゃなかったのか

>>471

こんな必死に懇願してくるなんて異常
理不尽で罪深い仕打ちを社員に強いているって認めてるようなもんだろ

ちな社宅手当5マンは廃止してベース給与に包含します、って
実際これ体感できてる人いるの?
詭弁がすぎる
1エンも増えておらず単なる廃止の改悪だろ?見苦しい

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 22:52:20.85 .net
>>584
pcログオフしてサービス残業している出向マネジャー挙手お願いします。

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 22:56:42.34 .net
>>583
次の利益の柱が見つからん以上、全員やばいと思うけどな。

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:04:09.22 .net
>>584
経営陣は園児の勤怠状況などとうの昔に完全把握しているよ

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:04:18.98 .net
>>587 昔の栄光はどーでもよくて 今輝けなくなったらゴミ箱にポイされて終わりなんだよね。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:11:41.25 .net
>>586
別にログオフしなくても管理職休憩いれれば稼働率99.999%も可能やぞ

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:36:44.67 .net
>>585
まぁ、天下のドコモ様ですら、住宅手当廃止の流れだからな。
じゃあ、当然 弊社も 住宅手当は廃止しますって話だろう。

通信キャリアは儲からない時代に本格的に突入しましたので、不要な経費は一円でも絞りこんでいくんだろ。
待遇はソフトバンク並みに早晩落ちそぅやな。一億総下流や

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:38:18.54 .net
情シスとエボルバは明日もグズグズシャーベットの雪道の中を出勤するんかね。

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/13(日) 23:42:15.69 .net
>>592
それが会社からの指示だから仕方ない

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:04:40.37 .net
>>585
不利益変更とか言ってるやつ頭おかしいだろ
全然違う

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:06:18.23 .net
>>584
ライブデザインなんかもめちゃくちゃだぞ
サービス残業だらけ

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:22:35.02 .net
管理職でなくても休憩入れまくってるからな
酷いところだと若手でも当たり前に入れてる
なお組合もダンマリの模様

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:38:48.98 .net
労基署に駆け込めば一発アウトなんだからグチグチ言ってる奴は行動しろよ

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:38:54.52 .net
>>595
スマパス関連子会社に出向した同期の残業時間は悲惨極まりないぞ
ソニックファルコンとかもそーなんだろうな
一日1台売れないなら帰ってくるなみたいなクソブラックになってそうwww

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 00:39:17.24 .net
組合笑

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 01:03:39.56 .net
社会人ならそれぐらい当たり前

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 01:17:43.08 .net
>>598
スマパス関連子会社って何だよw

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 03:14:30.19 .net
>>576
話しそらしててワロタ

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 03:34:56.46 .net
業務終了後に業端チームスで連絡してくるのやめてほしい。労基に通告しようかな?通算数十時間は残業してるわ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 07:08:56.92 .net
>>603 応答しなければいいじゃん。

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 08:56:20.17 .net
>>593

会社の命令が「屋上から飛び降りろ」だったら、それすらも実行しそうだな

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 09:11:02.42 .net
>>605
○話じゃん

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 10:58:34.26 .net
>>594
こいつさては....

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 11:36:10.03 .net
楽天と合併しよう。それしか生き残る道はない

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 12:34:31.37 .net
>>607
不利益変更の話になると、
即座に打ち消し隊が出現するよな

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 13:21:22.51 .net
>>609
違う違う

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 14:51:22.68 .net
利益一兆円は、どこに消えているのか。
@翌年以降の基地局設置など設備投資(60%)
A役員のお楽しみ費用(10%?)
B株主還元(30%)
C社員待遇改善(±0〜-5%)
 ┗▲年次昇給廃止
 ┗▲住居手当廃止
 ┗▲名ばかり管理職降格
 ┗SD大量昇進
 ┗中途社員コスタ格で入社デフォルト化
 ┗新卒初任給アップル
 ★最悪ケース
 →40代以降世帯持ちKHとM
 ★変わらない
 →中途、20代、30代独身
 ★おトク
 →新卒、高評価20代、普通評価30代主任
※ただし転職前提5年以内
 ★部外者、無関係(自意識過剰だぞ)
 →販売スタッフ(おまいら社員扱いってだけな?!)、地域営業職

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 15:59:46.01 .net
>>611
違うよー

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 16:16:42.17 .net
>>611
最悪ケースの40代以降世帯持ちKHとMは
20代、30代独身と同水準にまで給料を下げられるってこと?
そりゃ最悪だ

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 16:21:24.23 .net
>>613
それは違う

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 16:53:15.15 .net
>>611
SDって大量昇進してるの?
結構なレア職位な気がするけど

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 17:11:13.71 .net
中途がデフォでコアスタッフって
無能マネージャーを再生産してる可能性高そうやな

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 17:14:38.08 .net
>>616
コアスタッフというのは
単なるヒラ社員
非管理職という意味だぞ

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 17:37:00.06 .net
子会社のものですが、本体から仕事が急に降ってこなくなり非常に困っております。

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 17:40:51.42 .net
間に合わなくなる前にドコモとデータから人材ぶっこ抜いてこい
ソフバンと楽天に総取りされるぞ

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 17:55:04.86 .net
>>618
具体的にどうぞ

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 18:50:14.80 .net
営業って退職してもほかの会社で採用されやすい?

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 18:53:03.02 .net
>>621
>>563みたいな自分の常識が世界の常識みたいな恥ずかしいやつじゃなけりゃ大丈夫

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:04:18.22 .net
>>618
もうすぐ○○○○に売却されますのでその準備段階です。

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:21:21.36 .net
キリン ミャンマー市場から撤退へ クーデター後事業継続困難に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220214/k10013483711000.html

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:33:07.21 .net
KDDIの社員じゃないけど、携帯業界含め電気や水道などの重要インフラは公務員化すべきだと思っている

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:38:09.10 .net
スレ違い

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:55:22.72 .net
セールスフォース受けるわ

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 19:58:37.14 .net
>>627
泥船からの脱出頑張れ

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 20:00:35.32 .net
>>625
Googleは公務員にならなくていいんですか?

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 20:40:14.64 .net
>>627
営業?
行ったもと同期いるけど非管理職でベース1000万+インセンティブ300万だって
マジで外資IT狙い目

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 21:21:59.82 .net
楽天グループ、上場以来最大の最終赤字1338億円 
携帯電話事業の大幅な赤字が影響
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644839843/

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 21:33:53.89 .net
ローミング費用下げろとか総務省に圧力かけられないといいが

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 23:04:25.57 .net
>>630
真剣に外資で探すわ

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 23:05:20.86 .net
楽天ごと買っちゃえばいいんだよ
金融も何もかも手に入るぞ

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/14(月) 23:47:11.23 .net
>>634
そういう話きてもいいよね

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 00:36:59.30 .net
>>619
611に書かれている実態を知られてしまったら、ドコモやデータから入る奴おらんだろ

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 02:36:58.71 .net
>>611
おまえだけやろ下がるの笑

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 08:00:36.52 .net
>>611
社員の待遇は大幅改悪だろ
どこが改善?

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 09:11:28.88 .net
>>638
新卒と中途

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 09:45:33.50 .net
NTTが勤務地どこでも可にしたのは、給料下げるためだったんだな
まあ、出社強制しつつ給料も下げる弊社よりは数倍マシだが

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 12:25:24.15 .net
JALとKDDI、ドローンの社会インフラ化に向け協業

〜JALの航空安全技術・知見をKDDIの運航管理システムに活用し、デジタル社会への変革を推進〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/02/15/5884.html

ドローンの遠隔自律飛行を実現、「スマートドローンツールズ」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/02/15/5885.html

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 12:27:35.44 .net
また上流で仕込まれた爆弾が現場まで届けられ絶妙なタイミングで爆発してパートナー激怒やん。

楽天買収して仮想化技術と工事ノウハウもらったほうがええんちゃうか。

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 13:10:59.45 .net
自分さえ怒られなきゃどうなってもいいって奴多過ぎだろ
全体で考えろよ無能

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 13:35:28.67 .net
それは怒る奴が悪い
萎縮して口をつぐむ

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 14:07:19.00 .net
【平均年収930万円】KDDIの給与・ボーナスが高いのはなぜなのか
https://corp-research.jp/articles/4336

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 14:14:50.87 .net
多くの人は爆弾が仕込まれてたり着火したのに気づかないまま下流にぽいするからね。

経験積んでくるとどこで爆発するか読めるようになったりする。

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 14:17:54.50 .net
>>644 ウチは怒ったりはしないが、原因と対策をたてないまま何回も同じトラブル繰り返してデスマーチや。何年したら学習するんやろうね。

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 16:40:31.84 .net
KDDI株式会社
2022年2月15日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/02/15/5877.html

KDDIは、2022年4月1日付で、以下の組織変更および人事異動を実施します (注)。

1. 組織変更
組織変更の詳細については、pdfファイルをダウンロードします2022年4月1日付 KDDI組織図 (181KB) をご参照ください。

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 16:50:52.06 .net
お友達人事が目立つな

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 17:01:09.22 .net
よくこれ見てお友達人事とかわかるな

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 17:12:36.02 .net
捨てゴミ参加するなら必須の基礎知識だから…

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 17:25:05.36 .net
なんか見たことある名前でぐるぐる回してる感

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 18:46:37.81 .net
>>650
本部長クラスの異動や部長の昇進とかとセットになってるとああなるほどねってなる

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 19:09:54.67 .net
「コロナ感染が収まってきたから、明日から出社」と判断する経営者が日本をつぶす [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644545832/

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 20:39:18.13 .net
副本部長多すぎ

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:05:29.34 .net
社長が週3出社にしようかなーとか言ってたけど
その話を聞いてた人いる??

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:17:46.79 .net
>>656
チャットで本人に聞いたらいい

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:19:17.62 .net
>>655
ほんとだな、下は落として、上は上げまくり

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:20:07.77 .net
>>657
聞いてみたらガチだったわ

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:24:15.94 .net
社長からチャット返ってくるんかw

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:29:59.04 .net
お客様に身近に感じてもらうには、まず社員に身近に感じてもらう必要があるからな

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:45:22.79 .net
GL以上は知ってるのでは??

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 21:59:33.78 .net
>>638
イヤミでいっているんだよ

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 22:07:30.23 .net
>>642
現場にいるお前が悪い

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 22:32:09.97 .net
>>664 俺は爆発したのを対岸の火事として見物してただけや。

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 23:45:13.25 .net
事業創造本部って、すげー人事エコ贔屓されてねーか?

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 00:31:20.33 .net
楽天買収して〜

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 00:32:25.48 .net
社長の子飼いばっかりだからな。仕方がない。

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 00:34:57.65 .net
ホームIOTに早瀬大部長キター!
これはau HOMEが真価を発揮するぞ

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 01:14:30.28 .net
KDDIは2024年度にドローン事業で100億円の売上高を目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14D670U2A210C2000000/

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 02:00:23.31 .net
2240年度にしておいた方がいいんじゃないのか

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 02:02:53.56 .net
200年先ってどんなだろな

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 02:51:31.78 .net
>>472
当然だろうな
東西で分けるなんてしなければ良かった
東京で色々やるにしても経験無い人では何言ってもダメだわ。
早く建設の人は自覚してほしい
本当にこのままだとヤバくなるよ!

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 06:01:32.84 .net
事業創造は目立ってはいるが、赤字だらけじゃないの

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 08:01:44.62 .net
>>656

ほんとアホな社長だわ

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 08:06:32.83 .net
>>654
当社の悪口は止めろ

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 08:17:58.03 .net
全くいくつ本部や、部、を作れば気が済むのか。

統括部傘下のなんちゃって部(≒グループ)とか、多過ぎ

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 08:59:57.16 .net
稲盛存命のうちは社員減らすリストラできないから、ポジション与えるには新しい本部、部、Gを増やすしかないべ。
リストラできない代替案が子会社切り離しと若手への離職促しだから。
そして使えないジジイとオッサンだけが残った会社になっちゃったと(自分込み)

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 09:05:54.78 .net
>>678

ファルコンに転籍させて給料下げるとか
頼むからやらないでほしい

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 10:01:53.53 .net
それでメタバースに何億入れてんのか

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 10:19:21.96 .net
>>666
社長のお気に入りを集めて社長がやりたいことをやるための組織だから当たり前

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 10:53:24.70 .net
>>681
そこからどんな成果が生まれたの?

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 11:59:37.37 .net
>>682
危険で不安定な職場作り

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 12:35:17.88 .net
メタバースとか弊社で成功するわけない

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 12:56:38.08 .net
>>684
https://youtu.be/kU9sD3RGxQc

こちらがKDDI版メタバースのコンセプトです

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 13:20:15.71 .net
>>682
ドローンの会社ができた

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 13:34:16.01 .net
>>685

この会社って、この頃から既に迷走してるよね

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 13:59:32.62 .net
ソフトバンクが“PPAP”廃止 「Emotet」などのマルウェアを警戒
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/16/news118.html


ITに強い会社は流石に違いますね

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 14:17:22.17 .net
打合せ多すぎだよー・・発言権ないのに参加させないで!

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 14:46:09.35 .net
>>689 メーリングリスト宛にccで意味のわからない会議招集飛んできたりもうむちゃくちゃやね。

ほんと時間の無駄や。

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 15:03:49.69 .net
>>688
なんでやピコ太郎は関係ないやろ!

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 15:15:33.15 .net
>>689
わかる

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 16:03:09.98 .net
>>689
担当業務:打ち合わせ

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 16:06:58.04 .net
>>693
SDGSLGBT宣言が抜けとるぞ

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 17:23:50.32 .net
ブルシットジョブってやつだな

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 17:56:23.18 .net
働き方改革ポータルわろた
1990年代みたいなセンス

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 18:36:24.35 .net
https://twitter.com/kotaro_aoki

本日、KDDIエボルバの従業員18名(総合サポートユニオン組合員)がストライキを通告しました。2月26・27日の終日ストです。エボルバは職場クラスターでも通常営業を続けて従業員を危険に晒しています。保健所は濃厚接触者は陰性でも自宅待機と指導してますが、エボルバは陰性なら翌日から出勤指示です。

青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表)
@kotaro_aoki
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 19:25:33.52 .net
>>678
世間では取り合いの若手に離職促すとか正気か??
しかも辞めるやつって転職先見つかる程度には優秀なやつだろ??

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 19:37:42.49 .net
>>698
優秀な中途人財がいればいいのです

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 20:24:42.34 .net
>>696
見た瞬間フフってなったわ

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 20:51:32.08 .net
社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉
https://bunshun.jp/articles/-/52115?page=1

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 21:03:19.80 .net
???「NTTに出来て我々に出来ない理由はないだろ?」
労組「仰せのままに」

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 21:26:26.30 .net
クソみたいな出社制度で働く気一気に失せたわ

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 21:51:27.18 .net
>>703
まだ週一なら耐えられる

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 23:11:53.45 .net
>>701
やっぱり国が通信キャリアに対して賃下げ要請してそうだな

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/16(水) 23:21:13.91 .net
トヨタから優秀な人が去ってると判明 終わりの始まり🥺 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644968167/

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 00:11:39.97 .net
部長GLが出社し過ぎ
部下がテレワークしにくくなってる

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 01:59:07.65 .net
国が民間企業に賃下げ要請なんかしてたら大問題だぞ

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 02:40:13.97 .net
KDDIのクラウド活用、「導入すれども機能せず」の壁をどう乗り越えたか

酒井真弓
https://diamond.jp/articles/-/296292

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 02:42:32.17 .net
宣伝部をコミュニケーションデザイン部に改称 KDDI、部長に合澤氏
https://www.advertimes.com/20220216/article377080/

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:01:07.71 .net
こんなクズ会社、早く辞めたいわ。
やる事なす事、全てセンスゼロ。
The 無能集団の極み。

大学院卒1年の自分をぶん殴りたいわ。
内定先の東京ガスを選んでおくべきだった。
今さら後悔しても、後悔しきれない。

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:06:18.34 .net
wwww

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:09:57.30 .net
>>711
いや東京ガスって超ホワイト企業じゃんw
そりゃぶん殴った方がいい

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:11:10.27 .net
センスは類友じゃん

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:29:54.79 .net
>>707 部長とGLは毎日出社やぞ。TWなのは年休とって休んだふりして仕事してるか早朝まで仕事したときや。 若手が管理職になりたくない見本を見せてるね。

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 07:36:23.28 .net
労災になるから休憩時間の使いすぎはしない!とか聞くけど、チェックじゃなくて根本的におかしいからどうにかしろよ、と思う
何が人財だよ

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 08:04:21.02 .net
>>709
これは有能

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 08:13:47.32 .net
>>716
実際は材料の人材って考えてることを隠すために言葉遊びで人財って言ってるだけだからな

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 09:51:01.86 .net
>>717
昔この人と仕事したことあるけど有能だったぞ
弊社よりAWS本体にあるべき人材

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 10:45:19.17 .net
>>648
アイスさんって理事だったんだね

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:04:19.93 .net
本社 新宿 虎ノ門

どこで働きたい?

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:25:23.79 .net
>>711
めっさアホじゃん
採用数違いすがるのに

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:34:42.37 .net
>>711
大学院卒一年ってどんな日本語だよ

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:44:43.34 .net
>>722
自分でもアホすぎる判断だったと
思います。。。
東京ガスなら35歳で大卒なら誰でも
1000万円以上の年収だったのに。。。

大学院二年生の当時の自分を
殴りたいです。。。

いま新卒1年目のコンシューマー営業の
平社員です。
大卒でやる仕事じゃないので、
真剣に転職考えてます

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:46:41.32 .net
>>724

東京ガスどころかファルコン行きそうやん

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 11:59:44.73 .net
院卒でコンシューマー行くってよっぽど低学歴かアホ認定されたかだろ
早慶以上の配属なんか殆どないぞ
というかマジなら特定されるだろ

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:01:54.77 .net
>>724
まだいくらでもやり直せる!

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:09:54.87 .net
C営で一年目で配属されるやつなんか年間一人くらいだろ
人事が見てたら確実に特定だな

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:10:18.46 .net
>>728
院卒ね

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:14:46.19 .net
悲惨やな

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:24:52.67 .net
>>724
旧邸?
マジでこっち選んだ判断知りたい

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:36:57.99 .net
>>721


733 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:43:13.02 .net
>>724
ファルコンさんを名乗って頑張ろうぜ

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 12:47:13.72 .net
>>726
ごろごろおるやろw

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 13:16:02.71 .net
ここと東京ガス比較して、ここに入社するって馬鹿としか言いようがない

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 13:27:42.78 .net
>>735
院卒なのであなたより頭の出来は格上です。。。

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 13:35:43.59 .net
技術系じゃないなら東京ガスと総合商社をワークライフバランス考えて天秤ってレベルでは?

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 13:56:28.17 .net
>>735
すみません、、、
大学院のメーカー就職の友人から、

これからの時代、ITエンジニアとして潰しが効く手に職スキルを身につけるべきでしょ。
東京ガス行っても、市場価値ないよ。

という学生レベルの無責任アドバイスを
真に受けてしまい、
弊社を選択しました。

これまでの人生最大の過ち、、、

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:00:31.65 .net
最終的には自分の判断やろ
友達のせいにするなよ

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:06:31.40 .net
東京ガスにしてたらハッピ着ることなんてなかったぞ
胸を張れ

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:10:25.14 .net
IT行くのは間違いじゃないと思うけどな
行けてたらだけど

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:15:25.01 .net
>>738
ITやるならSIerとかコンサル行けばよかったのに

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:28:57.81 .net
>>738
ソニックファルコンを経験してから転職でも遅くないのでは

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:37:10.40 .net
>>738
東京ガス行ったらわざわざ市場に出る必要がないw

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:47:46.67 .net
>>726
マジなわけねーだろ
院卒でコンシューマとかいねーよ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:49:17.73 .net
こんな低レベルな釣りに引っかかりすぎだろお前ら
理系院卒が業務系総合職につくわけないのに

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:50:59.66 .net
>>746
ほんとこれ
部外者だらけだな

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:54:22.07 .net
>>746
まあレス主が低学歴の部外者は確定で釣られてるやつも職種に疎い部外者やろな、底辺が底辺を釣る地獄w

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 14:56:53.26 .net
そもそも東京ガスとかエンジニアいねえしな
文系採用

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 15:03:28.01 .net
>>726
俺の世代だと早慶文系学卒なら余裕で配属されるけど理系院卒は一人もいなかったな

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 15:08:57.44 .net
理系って言ってなくね
状況証拠的な情報はあるみたいだけど

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 15:14:29.84 .net
文系でもコンシューマーなんか配属されねえよ
釣り針がでかすぎる

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 15:17:03.79 .net
なるほど
妙にリアルな釣りだったな

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 15:41:39.82 .net
>>746
分かった上で乗ってるんだろ

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 16:31:57.53 .net
>>746
だって楽しいもの

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 17:01:37.19 .net
>>691
PPAPって冗談抜きで危険なんだぞ

パスワード付きzipにすることによって
かえってセキュリティリスクが悪化している

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 17:57:40.87 .net
>>726
これはガチ

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:05:48.83 .net
>>738
こんな無能には妥当じゃね?
お前の配属決めた奴は人を見る目あるよ

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:23:04.93 .net
高学歴も割とランダムに配置されとるやろ、この会社。

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:26:39.31 .net
CSに配属された理系院卒はいたけどマジで可哀想

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:45:29.26 .net
Cに絶対配属されないとは言い切れんけどな
CじゃなくてもSLでも普通に悲惨
つかどこでも東京ガスより悲惨

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:55:36.58 .net
東京ガスとか現世の極楽浄土だろ

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:55:39.51 .net
もう俺たちがどうやってドコモに勝ったのか忘れたのか?
東京ガスの自滅を信じろ

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:57:08.69 .net
すまん、今回自滅するのは間違いなく当社だ

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 18:58:22.79 .net
>>763
いつ勝ったの?

ブラック度?
自殺者数?

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 19:07:04.51 .net
園児社長ですら慶應。学部だけどな。

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 19:14:16.30 .net
あんだけドコモ様ド様言ってたやつら黙ったなw

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 19:28:18.60 .net
当事者だったんじゃないかと思っていたわ
また噛みついてるし

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 19:28:54.27 .net
>>763
なんか勝ったっけ?

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 19:29:20.99 .net
東京ガスとか派手さはないが、安定はしてるよな
インフラ企業としての品格もありそう

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 20:22:35.09 .net
東京ガスって40代で750万だぞ

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 20:24:08.84 .net
>>771
それ大量の現業職含めてるからだよ
大卒総合職なら30歳で800万35歳で1000万は横並び

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 20:24:41.97 .net
>>771
うちもそーなるから

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 20:26:34.02 .net
>>771
大卒なら28歳で750万行くぞ東ガスは

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 20:30:47.09 .net
>>773
ならないわ、東京ガスはパッピ隊とか作りません

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 21:09:50.01 .net
>>774
ねーよばか

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 21:15:45.40 .net
https://diamond.jp/articles/-/296292
おまいらも見習えよ

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 22:20:02.32 .net
デベのMMなら横並びで2000万までいくよね。

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 22:49:18.06 .net
>>772
総合職で30歳800万とか大したことないんだが。。

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 22:53:57.15 .net
ウチで30 800はいないでしょ
せいぜい30 750

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 23:01:47.76 .net
部長1500
理事1800
執行役員2000
ぐらい?

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 23:04:50.74 .net
理事って呼び方が部外者では

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 23:35:35.63 .net
>>782
部外者はお前だろ

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/17(木) 23:37:36.78 .net
ここまで全員部外者

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 00:13:40.52 .net
>>782
は?

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 00:40:17.22 .net
不動産いいぞ!
営業よければ普通に2000万だ

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 00:43:52.16 .net
>>786
お、そうだな
https://youtu.be/o9iT8Bvp2MU

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 01:42:55.90 .net
よっしー激おこで作業みーんな中止(´;ω;`)

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 01:52:04.41 .net
東ガスも説明会行って話聞いてたらわかるけど、ハッピ着てガス機器で焼きそば作るぞ
ガス会社もCO2排出企業として投資されなくなりつつあるから今後は?で、昨年だかにTOPIX外れてる

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 03:43:28.86 .net
ビスリーチ登録してたら
Amazonの人事からヘッドハンティング来たわ
同じ奴おるか???

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 03:58:53.37 .net
東京ガスの年収事情 出典Vorkersより

◼年収事例:
早い人は30才で残業代こみで1000万円にいく

◼年収事例:
給与制度の特徴: 社員寮や社宅が充実しており、年収には反映されないものの、プラス100〜200万円分もらっている感じ

◼年収事例:
大卒又は院卒で30歳程度で額面1,000万円程度。 給与制度の特徴:30歳程度までは急上昇


もぅホントに悲しい、吐きそうになる。。
この現実を知ってたら、絶対に東京ガス選んでたわ

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 04:23:39.01 .net
普通入る前にそれくらい調べるだろ
そんなんでよく内定もらえたな

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 05:01:39.27 .net
釣りの低レベルさからIQの低さが滲み出てるのおもろw

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 05:47:02.52 .net
>>793
おまえさ、、普段うちの会社ディスってんのに嫉妬抑えきれなくなってて草

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 05:53:47.94 .net
>>759
MARCH卒の仕切りたがりKYがプリシードに今いるの見て心底笑ったわ

だいぶ変な子だったから
ちゃんと人事は素行を見てると思う。

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 07:34:58.39 .net
東京ガス行きたいなら今からでも転職すればいいじゃん

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 08:17:40.52 .net
>>795
プリシード配属はいいと思うぞ後々

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 08:19:07.30 .net
>>791
判断が遅い!

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 08:34:04.56 .net
もしも東京ガスに就職していたら、
「友達のアドバイスの通り通信業界に行けば良かった、
将来の展望が見えないガス業界とか嫌すぎる、もっと調べとけば良かった」とか言ってそう

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 09:58:51.62 .net
>>788
今度は何やらかした?

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 12:28:14.25 .net
>>788 あんなの勝手に怒らせとけよ。

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 12:31:28.46 .net
統括できてないから現場がハゲ散らかってヒューマンエラーやヒヤリハット多発してるのにね。

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 12:41:54.26 .net
怒るって職場の問題解決に無意味なんだよね

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 12:45:48.44 .net
怒らない、けど少しだけねちっこく詰めるぐらいが一番効果あったりする

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 13:21:04.17 .net
ハゲって言うな…

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 13:31:32.25 .net
>>803
これ
無知無能だから怒ることしかできない
こんな奴らばかり

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 14:41:25.58 .net
>>788

強制出社させるから、そういうことになる
出社日数増やしたらもっと酷い事になるよ

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 16:40:07.87 .net
Amazonに転職しようぜ

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 16:50:31.02 .net
>>805 現場がハゲ散らかっとるだけやぞ。人に向かってハゲ言っていいのは孫さんだけや。

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 16:57:24.83 .net
弊社の広告が現状を良く表していて素晴らしいね
https://twitter.com/denpa893/status/1494576736167952384?s=21
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 19:02:06.07 .net
>>799
すみません、、、
さすがに弊社は勘弁してくださぃ

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 19:39:30.98 .net
>>805
髪が薄い人

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 19:45:30.92 .net
>>806
わらえる

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 19:47:19.76 .net
>>806
正解です

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 21:17:39.06 .net
>>810
バン テーリンのアレが脳内再生余裕だった

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 21:19:24.27 .net
>>797
んなわけ

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 21:22:02.49 .net
新年度人事出るのいつもこんな早かったっけ

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 21:50:29.96 .net
広告誇大、謝罪最小

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 22:29:57.95 .net
>>816
Cを知らんやつやな

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 22:52:18.79 .net
>>788
懲罰としての週5出勤の他、
従業員にどんな罰を与えたらいい?

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 23:02:13.79 .net
>>820
常時カメラONで勤務中常時監視

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/18(金) 23:35:33.27 .net
カメラonで何が困るのかわからん
仕事してる姿が映るだけやろ?

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 00:07:49.51 .net
仕事してる姿が映らないから困るんだよなぁ

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 00:17:43.23 .net
>>788
作業の計画崩れて更なる作業ミスを誘発するっていう考えにどうしてならないんだろう

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 01:13:04.72 .net
>>824 作業中止しても納期そのままで園児の奴隷カッパに餌も与えず電気ショックを与えて乗り切るんやね。

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 01:24:25.07 .net
>>788

作業中止して何の意味があるんですか?
メリットを教えてほしい

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 01:30:03.36 .net
>>826
作業を中止している間は無事故記録を継続することができる!

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 01:57:27.73 .net
>>827

www

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 02:15:55.23 .net
楽天モバイル解説
https://youtu.be/XLIPdkdu39U

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 03:02:36.99 .net
>>827
ヨッシーの心を読むのはやめろw

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 03:51:01.54 .net
【アナリスト評価】KDDI、レーティングやや強気を据置き、目標株価4,050円に引上げ(日系大手)
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220218-17943311-ifis-stocks

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 03:54:27.31 .net
KDDI ファンドAirmeetに出資
https://www.event-marketing.co.jp/air-meet-kddi

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 04:09:10.06 .net
携帯電話関連会社?だと

【社会】病む日本人・ジョーカーの時代 京王線ジョーカー事件…犯人「薄ら笑い」の根底に潜む悪人♀阮]  [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645184394/

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 04:21:38.23 .net
>>825
グループ各社で
ギリギリの要員の為、このご時世に体調不良(あえて検査せず)でも出勤する猛烈社員(感染拡散クラスター社員)、鬱病、適応障害、休職者、行方不明者、○亡退職、脅威になる転職者、ストライキ、デモ、ジョーカー等を量産する事になるぞ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 06:29:33.34 .net
はぁーヤル気でないなぁ

微々たる年次昇給(数千円)があるだけでも、
「今年1年積上げた成果、俺の頑張りの証っ。」として、評価が良くなくても自分を納得させていたんだな〜と、
今に思う。

同期や後輩が昇進して悔しい思いもあったりしたときでも、慰めにはなっていたと言うことだな。

この年次昇給って、そういう心の支え的な役割があったんだな。

それまでも取り上げる、村◯やワクが憎い

ハデな貢献は出来ないけど、慎ましやかに地道に働いているつもりだけどね。。。

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 07:05:17.20 .net
なげー

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 08:29:52.37 .net
>>835
溢れ出る4、50代のキモおやじ感

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 08:38:45.15 .net
>>835
無能中年層っぽい文章草

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 09:05:08.04 .net
エンゲージメントの経営層に対する信頼は最低評価だな

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 09:49:50.58 .net
>>835
マネージャー以下だけど十分もらってると俺は納得してたけど、ハイスペ陣はそうでもないのか?残業したら1000万回近く普通に行くくね?

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 10:06:29.85 .net
khコアで月20時間残業1200万位が丁度よい

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 10:12:42.38 .net
>>838
30代のまだ自分の可能性を信じている書き込みかな?!

そんなやつはこの会社にいちゃいけない。

自分の実力の限界に気がついたとき、
そこに居場所がある会社

そうした、才能のない人で維持しているのが、インフラ事業の会社だよ

才能溢れる40代未満は、企業なりコンサルなりチャレンジしてみるのもありだよ

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 11:19:17.23 .net
自信過剰な無能が多いんだよな
ここの書き込みを見ても社内を見渡しても
会議とかで出る解決策もミスが多いなら作業暫く止めレベルの案ばかり

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 11:19:46.20 .net
>>780
これすら嘘だ
650だぞ

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 11:28:39.40 .net
作業中止したら、結局経営の足引っ張ってるだけなんだけどな
他社からどんどん引き離されていくだけだよ

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 11:56:33.98 .net
>>845
自分が怒られないことを優先したんだろ

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 12:03:40.34 .net
>>842
こいつ院卒でコンシューマーとか言ってた奴と同じだろ
文体がキモすぎ

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 12:08:54.69 .net
東京で子育て世代1000万の場合はキツいよね

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 12:38:00.99 .net
うちの部、今期結構転職活動してる人多いんだが他の所どーなん
自分も3末で退職するからコアスタッフにはなれなかったわw

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 12:43:00.69 .net
>>844
総合評価Bばっかりだったけど30で700はあったぞ

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 14:39:17.34 .net
>>845
底辺ゴミの自演じゃね?

業務回してもらっておきながら文句言ってる園児さんでておいでー

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 14:47:53.87 .net
C営業だけどソニファルが恐怖すぎて仕事が手につかん

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 15:16:52.87 .net
ww

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 15:37:48.16 .net
>>852
行ってみたらいいところだと思うよ

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 15:50:18.06 .net
火水休みで地方だったら終了だろw
仕事もバイトのイベンターみたいなもんだし地獄

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 15:55:11.44 .net
向いてる人は向いてるだろ

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 16:34:23.86 .net
離職率やばそう

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 16:45:35.08 .net
行きたくないやつからしたら絶望しかないだろうな

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 16:55:09.82 .net
副本部長を大量に量産してるのは分社の時の役員にするためだろ

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:03:58.66 .net
来年度はテレワークなくなるみたいだな

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:06:51.54 .net
どこソース?

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:07:11.02 .net
まじか
座席はどうなる?

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:22:13.49 .net
>>862
コアスタッフはみかん箱

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:26:47.82 .net
>>860
3末逃げ切り組にとっては
また一つメシウマ要素追加だな

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:48:23.25 .net
テレワーク環境構築のために掛けた費用が泡になったな

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 17:56:55.54 .net
そんな情報どこにもないが

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 18:01:00.40 .net
>>860
事実でも虚偽でもどちらにしてもアウトだな
お疲れさん

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 18:16:42.05 .net
>>867
別にこの会社について書いたわけでもないのに、いちいち相手にされんよ笑

ちなみに本人火消しでは無い

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 18:22:37.89 .net
テレワーク状況は社外秘です!
テレワークできないことがバレたら採用に影響するので決して漏らしてはいけません。

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 18:46:45.67 .net
3末で退職予定だが、強制出社についてはどっかの転職口コミサイトに書いとくわ

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 18:58:23.06 .net
>>870
できるもんならやってみろ

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 19:09:03.88 .net
週休3日制導入して欲しいわ。

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 19:11:04.79 .net
雰囲気が伝わる様なレスだな

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 19:57:41.69 .net
>>870
それ書いても有名企業だからびくともしないよ

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 20:18:27.57 .net
週休3日があったとしたら
収入に変化なければいいけどこれを理由に激減しそうだよな

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 21:00:24.91 .net
ここの会社の人って、自分が知ってる情報の価値を高く見積り過ぎだな。調べれば誰でも分かることをさも重大そうに語る。話していて恥ずかしいです。

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 21:00:27.65 .net
>>835
KDDI版1週間を10.5日と定義して、週休3日を実現します。

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 21:06:26.97 .net
>>876
ここの会社の人かどうかなんてわからないでしょう

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/19(土) 21:57:39.57 .net
>>878
このスレだけの話じゃなくて、普段の会話からの話でしょ。

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:07:30.47 .net
ネットの口コミじゃ弱いよね
不祥事は週刊誌で騒がれて新聞に扱われるくらいでないと
マスコミズブズブの電通も、社長守れない時は守れなかったから

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:09:51.00 .net
出社させてる程度じゃ騒がれないけどな

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:19:21.22 .net
まぁぶっちゃけテレワークできない会社もあるからな。
とはいえまたGATが混雑するのか。
せっかくエレベーター空いてて良かったのに。

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:22:18.71 .net
えっ、テレワークマジでなくなるの?

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:23:59.37 .net
えっ、テレワークマジでなくなるの?

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 00:24:35.51 .net
>>883
知らんよ
もしそうならの話

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 04:34:10.94 .net
座席数足らんよ

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 06:49:30.08 .net
>>860
お前イメージ落とすために嘘ばっかり書き込んでるけど、大丈夫なの?

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 08:21:11.35 .net
>>876
本当これ
勘違いした無能多いよ
全員ソニファルやエンジに送り込むべきだわ

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 09:33:19.74 .net
これからたくさん会社が出来てみんな片道出向になるんだろ

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 10:05:26.03 .net
最終的には役員だけが本体に残るのか?

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 11:18:33.23 .net
ホールディングス制の会社は本体は少人数だからな

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 11:41:05.55 .net
ここでソニファル、エンジ笑ってるやつも冷笑してる奴も1000パーセント謎の子会社に行かされるんだよね
みんな団結しない、組合に物申さないからこうなるんや

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 12:25:03.91 .net
>>892 この会社で団結なんて無理や。

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 12:41:48.59 .net
>>892
お前はそうなるだろうな

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 13:09:19.44 .net
HD化は避けられなそうだけど、合併入社組はラッキーでここまできたからな
元々KDDI入社はたまったもんじゃないだろうけど

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 13:20:39.26 .net
そもそも企業で働くということは他人の築いた礎の上に乗っかることだからな。
理不尽も糞もない、崩れる時は一瞬。

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 14:40:40.30 .net
弊社も笑えんな
https://twitter.com/sukhswhitehorse/status/1495204726773850115?t=36V5i2D62uClVgk_tvhaVQ&s=19
https://twitter.com/sukhswhitehorse/status/1495255900935831559?t=2O-O85NFNtIJcRTVxGJTKw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 15:37:56.40 .net
>>897
面白過ぎる!
オチの通りになるのが殆どだろうな

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 16:11:25.99 .net
>>894
お前もだよ、馬鹿なの?

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 16:25:31.93 .net
>>897

ワロタ
ま、うちの会社も間違いなくこうなるだろうけどね

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 16:48:29.53 .net
>>899
お、俺もか?

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:04:47.33 .net
ドコモ関係者でもない奴が作った動画なんて見ても仕方ないわな

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:13:43.40 .net
子会社に転籍させられたら給料なんか中小なみにできるよな

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:34:22.08 .net
>>903
そのための子会社化です

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:42:27.98 .net
なんか大変みたいだね!
恵まれた会社にいると思うよ。
ただ、東京住みには給料減ったりしたら大変。嫌だったら辞めて他の仕事探すなり資格取得の勉強も当然してるだろうからなんとかなるよ!
でも早いほうがいいよ。年齢で弾かれるから。

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:43:06.39 .net
>>903

経営者的にはほんとそれおいしいよな
俺だったら、4月からファルコンとKエンジに行く奴は全員転籍させるわ

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:44:24.08 .net
ファルコンって転籍じゃないの?

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:47:01.16 .net
>>907

あ、間違えた
ファルコンは転籍だったね

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:49:50.91 .net
転籍ってヤバいな
しかもCなんかスキルないし

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 17:52:31.16 .net
>>901
ww

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 18:00:05.13 .net
>>909
は?携帯たくさん売ってきたんだが?

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 18:20:33.05 .net
>>909
コミュニケーション力があるんじゃない?

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 18:38:56.51 .net
>>911
誰がやっても売れる時代だったんだよなぁ

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 18:51:39.23 .net
退職金無くしたのも転籍への布石だったね

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 18:58:48.89 .net
>>914
いいじゃん
どんどん適材適所にしよう

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 19:00:04.99 .net
>>909
上への服従力と忖度力、接待力はピカイチなんだが?

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/20(日) 23:05:01.24 .net
>>916
我が社が従業員に特に要求するものですね
あとブラック労働への耐性か

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 00:03:35.48 .net
社員を大事にする会社!!

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 01:10:58.80 .net
>>918
どこの会社のこと?

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 01:26:49.15 .net
お前らは社員じゃねえからスタッフだから
バイトと同じだ

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 02:00:24.35 .net
「コア」スタッフな
ただのスタッフとは格が違うのよ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 02:50:48.42 .net
今までそれなりの高給で飼い殺されてきたけど、下がったら本気で無能リーダー引きずり下ろしに来る猛者が増えるだろうな。仲良し政治で逃げ切ったゴミカスリーダーをいくつも見てきた

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 04:53:24.07 .net
弊社の働き方改革
KHスタッフ化        草
年収大幅カット       草
マネージャー大量役職降格  草
社員の子会社転籍      草
テレワーク禁止       草
糞サービス開発やりがいゼロ 草
社内に尊敬できる先輩皆無  草
退職金廃止         草

ホントに厳しいな。。。
なんでこんな酷い仕打ちを頑張ってる
社員にできるのか。


社員は、エンドユーザの笑顔のために働く。
経営層は、社員の笑顔のために働く。

この商売繁盛のための基本的な考え方すら
理解できないのは何故?

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 06:44:17.05 .net
弊社でいうと園児や音隼みたいなものか?

日本企業、介護事業を買収してリストラ候補社員をそこに飛ばし自主退職を促す手法が流行ってしまうw [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645331907/

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 07:12:48.40 .net
フィロソフィを読んで落ち着きましょう

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 10:38:14.65 .net
>>923
糞サービスやる気ゼロなのは経営陣の責任ではないだろ

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 10:55:27.95 .net
>>924
まぁせやろな

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 11:16:04.47 .net
労働者の敵≒病原菌
ワクワクッチ
ムラッチ
イワッチ

ショージ、4月からどこに行くのか

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 11:33:43.26 .net
大企業病

大企業病(だいきぎょうびょう)とは、主に大企業で見られる非効率的な企業体質のことである。 組織が大きくなることにより経営者と従業員の意思疎通が不十分となり、結果として、組織内部に官僚主義、セクショナリズム、責任転嫁、縦割り主義、構成員のデグレード化、心身機能の剥奪(半殺し)や亢進、情報操作やその遮断、過密で多彩なステークホルダーの存在などが組織の非活性をもたらす。 社員は不要な仕事を作り出し、細分化された仕事をこなすようになる傾向がある。 また、江戸時代における五人組の影響があるとされている。

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 12:23:50.85 .net
povo2.0「#ギガ活」に日高屋など追加 500円以上購入で300MB [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645411289/

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 12:52:37.57 .net
>>928
虎舞竜じゃないかな

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 16:23:53.13 .net
>>931
ミキティーィィ!

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 17:07:18.92 .net
不当な「人気NO.1」にリサーチ協会が猛抗議 恣意的な調査にメス
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00807/

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 17:34:48.62 .net
https://toyotatimes.jp/toyota_news/roushi_2022/001.html


トヨタ様は経営も労働組合も、何もかもが立派ですね

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 19:34:04.33 .net
2022年度賃上げ予定調査 「賃上げ率」3%未満が7割超に、 「実施率」改善は1.3ポイントにとどまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/65704ddbe8aa57a78ab0f107736b34c1dbe9642e

これ弊社が賃上げ実施企業とかに入ってたら、クソ笑えるんだが

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 19:40:14.52 .net
>>935
入ってるよ

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 19:41:19.93 .net
>>935
狙いどおりでしょ

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 19:44:34.95 .net
>>936

もし入ってたら、文春などにそのカラクリをリークだな

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 19:50:51.58 .net
コアスタッフ「文春さん、これ実は賃下げなんです。記事にしてください!」
文春「草。こいつら給料下がるらしいぞwww」
読者「ザマァwww」
って感じかな
通信業界は嫌われてるからメシウマされて終わりだよ

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 20:03:10.87 .net
このカラクリを社内で捻り出したとは思えないので、コンサル提案で似たようなカラクリを採用して下駄履かせてる企業も多いんだろうな

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 20:16:49.02 .net
勘の良いこはry

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 20:22:28.28 .net
>>934
そんなにトヨタが良いならトヨタに行けば良いじゃん

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 20:27:30.50 .net
>>939

それが狙いよ。文春に公表してもらって誰も入社したくない企業にしたいw

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 20:44:25.93 .net
>>939
鏡みてみ?園児のお前には関係ないって笑

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 21:53:01.46 .net
「WiMAX 2+」が複数の駅などでつながりにくい状態に、21日午前から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1389968.html

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/21(月) 22:52:03.09 .net
>>944
気に入らない書き込みは全部園児の書き込みだもんなw

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 06:04:08.00 .net
年収1000万に到達する可能性と年齢
https://www.jobdirect.jp/

JT 30% 36〜40歳
鹿島建設 100% 40〜44歳
オリエンタルランド 40% 40〜44歳
資生堂25% 40歳〜
日清食品25% 40歳〜
任天堂 90% 35〜49歳
武田薬品 90% 33〜35歳
味の素 85% 35〜40歳
東京ガス 100% 30〜35歳
JR東海 90% 33〜38歳
JR東日本 85% 40〜45歳
JR西日本 80% 45〜54歳
JCB 90% 31〜33歳
楽天 30% 32〜40歳
三菱地所 100% 28〜30歳
KDDI 90% 33〜39歳
NTTドコモ 90% 36〜45歳
NTTデータ 90% 34〜43歳
NTT東日本 50% 35〜40歳
東京海上日動 100% 29〜34歳
NHK 100% 35〜40歳
電通 100% 30〜32歳

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 06:07:22.63 .net
https://www.jobdirect.jp/entry/2020/10/04/200357

明確にKDDIの年収予想が高めになってて、
大幅に間違えてるから
これ以上犠牲者増やさんように
訂正してもらわんと

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 09:01:24.40 .net
自分たちの報奨金は青天井
俺らの総賃金は、サラリーキャップ制

なのを、ご存知?

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 09:02:49.73 .net
ぱっぴ隊や地域社員の待遇改善すればするほど、取り分下がる

ようは、郵政と同じ仕組み

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 09:09:26.70 .net
>>949
上場企業って普通そうじゃないの?

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 09:58:06.21 .net
>>949
文句あるなら努力して青天井側になればいいじゃん

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 11:35:34.80 .net
ファルコンはGLたちも戦々恐々だ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 12:06:30.94 .net
>>952
頭おかしいの?

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 12:16:10.70 .net
UQのMNP転出ページわざと閉じてるのか?

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 14:02:31.89 .net
>>952
なれればなっているよ

コネも才能も無い、99の方の人間だから。

悔しかったらプロ野球行けとよ、高校野球生徒に言う?!

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 16:56:44.58 .net
コールセンター、札幌に2カ所目 KDDI子会社

KDDIの子会社でコールセンターを運営するKDDIエボルバ(東京)は21日、札幌市北区に市内2カ所目のコールセンターを開設したと発表した。最大で約500人の雇用を見込んでおり、同市白石区の自社ビルにあるセンターと合わせて2千人規模となる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/648378

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 16:58:49.31 .net
通信を軸にしたDXの実現へ向け、求められるDX人材 ―KDDI 明田氏インタビュー
https://iotnews.jp/archives/197626

KDDIは、2023年度までに、社内外でDXを推進するDX人材を、グループ全体で約4,000名に拡大することを発表している。

その目標へ向け、社内人材育成機関「KDDI DX University」の設立や、ジョブ型人事制度の導入など、新たな変革が起こっている。

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 17:13:34.23 .net
ソラコム、IoT通信で世界狙う 提携や人材求め自立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052MC0V00C22A2000000/

2014年に設立した。KDDIの子会社となって事業基盤を固めたが、米国を中心にいっそうの成長を遂げるため株式上場を通じた自立を目指す。

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 18:22:18.92 .net
>>956
高校球児がプロ野球選手の報酬に文句つけてたら言うかな

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 18:38:39.11 .net
エボって新宿で揉めてるのによく札幌にコルセン出来た事発表できるな

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 18:49:03.10 .net
ソラコムってKDDIの連結子会社抜ける方向でやってるんだな

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 19:01:24.99 .net
>>961
別に委託先だから、方針に沿わないならやめればいいだろ

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 19:45:47.54 .net
>>961
アイツラなんであんなに偉そうなん?
普通に委託受けるのやめればいいやん
それでも働かせるあれがおかしいわ

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:02:52.45 .net
エリクソン、イラクで不正行為 イスラム国と関与の疑い
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR16F2H0W2A210C2000000/

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:08:54.19 .net
>>958
インタビューしてる奴にこの研修がいかにゴミかを教えてやりたい

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:23:07.04 .net
>>947
いくつかは行かないぞ

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:45:03.45 .net
>>962
正しい方向な気がする

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:57:05.04 .net
>>965
で?笑

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:57:58.09 .net
>>966
行ったのか?どうだった?

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 20:58:54.45 .net
>>966
F痛の社外研修センターも大概やばいからな。まぁどの会社も窓際用のポストなんだろ

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 21:12:49.74 .net
受けたの一般コースだけど時間の無駄だぞ

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 21:31:11.33 .net
DX Universityよかったよ。事務局も講師もとても優秀だったし。多くの社員がこれくらいの水準になってほしい。

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 21:32:50.81 .net
>>973
それ本気で言ってる?笑

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 22:21:50.25 .net
>>973
俺には新入社員研修に見えたわw

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 22:26:54.22 .net
これ子会社出向候補者向けの研修だろうな
無スキル無能が放り出されても死なない程度にしてやろうという経営層からの慈悲だ

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 22:40:41.84 .net
具体的にどんなカリキュラムなの?

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 22:50:07.60 .net
DXGoGo「いらっしゃい

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 22:57:22.48 .net
>>966
このスレにいる皆に具体的に教えてよ

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/22(火) 23:53:31.23 .net
戦争が始まるので従業員の皆さんの給料をカットします

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 00:02:59.35 .net
結局ここにいるのは中身覚えてないくらい適当に受けてたやつばっかってことだろ

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 00:14:45.19 .net
>>980
君みたいな無能だけが対象です

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 01:09:56.60 .net
>>947
知り合いが三菱地所を転職してたな

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 03:42:55.72 .net
>>982
経営層含め全員無能です、勿論あなたも
早く気がついて態度を改めてください

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 08:40:19.34 .net
KDU行った奴居るけど無意味で辞めたくても言えないから辞められないって言ってたな

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 08:51:26.92 .net
>>984
無能かつ虚言癖のあるあなたはどこ行っても通用しませんよ
社会のお荷物です

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:49:06.29 .net
意味あるものに出来るかは自分次第

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:51:58.56 .net
個人の出来に委ねてる時点でゴミ
講座を外に売って利用者にレビューつけて貰えばはっきり判るよ

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:55:06.42 .net
お前ら結局AWSには受かったの?

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:56:53.74 .net
他人に期待するものじゃなく自分でやっていくものだから

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:57:55.28 .net
ここは園児の集まりですか?

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 10:59:03.52 .net
しらん

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 11:16:01.98 .net
>>988
エアプか?
外に売っても何もアクセンチュアが講師やってるんだからうちは買ってる側だろ

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 12:12:15.19 .net
そのレベルの内容すらできてないってアクセンチュアから思われてるんだろうな

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 12:59:31.69 .net
KDU行ってる間は最低評価固定だからなぁ

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 13:22:23.82 .net
短期的な利益に飛びつく無能には無用の研修だからな

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 13:26:25.06 .net
さぁ、休日だから、転職活動頑張ろう!

40代マネージャーだけど、20件を越えるプレミアムスカウトメールを企業から直接貰えました。

どのスカウトも、1000万円を越えるポジションだぉ。3月中に決めて、ゴールデンウィークには卒業したい

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 13:50:37.23 .net
しらん

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 13:53:54.86 .net
そんなにDXやりたいんだったらとっとと公募か何かで異動してやった方がコスパいいんだよね

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/23(水) 13:56:01.56 .net
しらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200