2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ56

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 19:44:10.63 .net
評価2

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 19:55:33.45 .net
2get

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:22:35.24 .net
早く退職したい
ほんともう勘弁してくれ

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:27:10.67 .net
>>1 褒美として定年まで園児に送ってやる

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:32:33.53 .net
>>3
逃げるのか?
いま、逃げたら、
一生逃げていきることになるぞ。

漢なら、最後の最後まで
歯を食い縛って耐えろ。

まだまだ甘えの体質が残ってる。
仕事は辛くて当たり前

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:36:33.56 .net
>>5
矛盾してるな。
それなら外に出てより厳しい環境で自分を鍛えたほうが良いね。

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:37:27.80 .net
森田常務って何者?言ってることがめちゃくちゃ過ぎて草生えた
自分の本部が何の仕事してるかわかってないんだけど。馬鹿の一つ覚えみたいに
採算・採算て、、事業のことを全く理解できて無いから
薄っぺらい内容しか言えないんだろうな

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 20:37:28.17 .net
森田常務って何者?言ってることがめちゃくちゃ過ぎて草生えた
自分の本部が何の仕事してるかわかってないんだけど。馬鹿の一つ覚えみたいに
採算・採算て、、事業のことを全く理解できて無いから
薄っぺらい内容しか言えないんだろうな

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:05:21.58 .net
公募でも異動が叶わず今の部署に暫く縛られるぐらいなら転職した方が手っ取り早いから転職しようか迷う
部長ともGLとも合わないから今は感情無にして働いてるけど、これでいいのかと自問自答する毎日

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:20:06.08 .net
>>9
一回ブチギレてみたら?

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:32:34.31 .net
>>5
気合いだ、根性見せろ

ばーか

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:36:51.37 .net
>>9
全く同じです

問題が起きても個人を責めるだけだから上手く行かないんだよ糞管理職共

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:42:05.72 .net
>>9
前スレで同業他社行くって書いたものだけど俺も公募落ちたわ
転職先からは公募と同じようなポジションでオファー貰えてるからほんと意味わからん
うちの見る目がないのか転職先がガバガバなのか…

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:42:20.87 .net
>>5
「精神的なこと、これも技術の内!自分で高めること。自分でやる気になる事、これも技術の内!」

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:43:57.80 .net
ソニファルの説明会きいて震えた。ただのイベント部隊やんけ。。大卒がやる仕事じゃねーわ

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:52:26.99 .net
>>15
優秀な頭脳を使ってイベントを企画しろや

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:56:11.83 .net
>>15
もっとkwsk

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:56:55.38 .net
>>7
どんなふうにめちゃくちゃだったの?

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 21:59:29.54 .net
「地方創生テレワーク」を支援、サテライトオフィス有償トライアルを開始

〜長野市で3社が参加、リモートコミュニケーション・ワークスタイルを共創〜
KDDI株式会社
2022年1月17日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/01/17/5808.html

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:07:41.19 .net
>>15 ファルコン組=集団リストラ。分からなかった?

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:12:46.15 .net
棄民

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:17:22.53 .net
>>17
代理店営業ってよりは応援部隊の働き方になるみたいや
木金イベント準備
土日イベント出勤
月曜イベント振り返り
火水休み

直営の方が数倍ましだな。

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:20:42.93 .net
>>15
ハッピ着て気合いで携帯売るんですか?光と同じみたいですね

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:24:12.52 .net
>>22
楽しそう

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:34:15.11 .net
名前負けしてなかったな

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:35:51.59 .net
>>22
そんな説明を受けたら
説明会の最中に射出座席で緊急脱出するよ

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:47:15.32 .net
>>22
なんか、そこら辺の不動産屋の営業に近いな…。

家族や子供、親戚、友人、後輩には
絶対に見られたくない姿だね。

息子が小学校の友達に
「おまえの父ちゃん、ハッピ着て、大声だしてたぞ(笑)。
うちの父ちゃんには、大人になってから
あんな恥ずかしい仕事しないように、
ちゃんと真面目に勉強したほうが良いだろ、
って説教されたよ」
とか、言われたら、どぅしよぅ

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:51:51.71 .net
>>22

ワロタ
さらに転籍させられ、給料も減るからな
ここまでは既定路線

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:53:08.24 .net
このスレ、勢い210とかなっててソフバンスレの10倍くらいあるぞw

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 22:57:42.11 .net
書いたあること本当なら
今後はスキル付けろって言っておきながら
旧帝早慶レベルにはっぴ着せてイベントってマジ?

営業の上位層に学歴コンプいるんじゃないか?

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:00:54.84 .net
販促も立派なスキルやで

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:04:21.36 .net
>>30
鵜呑みにするなよ

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:04:34.47 .net
>>30
お前それ本当だと思ってんの?大丈夫か?

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:05:53.84 .net
経営陣がどのくらい従業員を大切にしているか考えると
全然ある話だと思う

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:15:47.85 .net
若いプロパーならまだ復帰の可能性もあるだろ
30後半のやつらは家庭も抱えてて、家族サービスすらできない
地方転勤組だったら、火曜水曜に帰っても子供は学校

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:18:32.67 .net
ソニックファルコン逝ったら連休は連続してとれなさそうやな。

連休中日に出勤とか帰省できんやん。

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:25:26.94 .net
>>29
ダークフェニックスみたいな子会社でも作ってこない限り負ける要素なし

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:27:19.60 .net
ファルコニア達よ
残された時間は少ないぞ

今すぐ行動するのだ

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:30:17.42 .net
自分が対象じゃなくても色々考えてしまうな。。。

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:31:45.40 .net
ファルコン達が飛び立ってしまったら次はお前たちだぞ

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:39:38.81 .net
ソフバンは阿鼻叫喚なんか散々経験してきたからもう慣れちゃってるだろ

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:41:10.29 .net
メンバーシップ型からジョブ型に転換するのは必然である!
https://youtu.be/2Qt48JtzFak

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:43:30.76 .net
ファルコン達の飛び立ちって表現w

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:45:57.25 .net
やっぱファルコンたちははっぴのこと翼って呼ぶのかな?

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:46:32.18 .net
Cの同期に聞いたけど2〜4年目は転職活動始めてる人がかなり多いらしいw
高齢ファルコンしか残らなさそうだけど大丈夫そ?

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:51:01.39 .net
園児出向組と園児プロパーを音隼に転籍、スタッフにして
本体プロパーを音隼のコアスタッフや園児プロパーに転籍という
スライド方式なら席や枠が大丈夫なのでは?

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/17(月) 23:51:41.21 .net
>>22
イベントであちこち飛び回るからファルコンなのかな?

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:08:10.99 .net
ほんとファルコニアだけにはなりたくない

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:08:35.17 .net
>>46
地獄絵図やんけw

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:10:46.12 .net
現地現物笑。現場で数字を詰められながら散々頑張って来た営業を役員報酬の為に一瞬で切る会社笑。未来は明るい笑。

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:12:29.48 .net
スレの速度えぐいw

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:15:29.05 .net
6月ならまだまだ余裕やからC営業のやつは転職活動頑張れ

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:16:11.48 .net
>>49
じゃあ、ドコモCSみたいに
園児と音隼、KMO、エボを合体させたらどうなる?

ドコモCSはドコモエンジニアリング、ドコモ・サービス、ドコモビジネスネットを合併したもの

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:18:46.96 .net
>>45
そうなることは流石にボケ老人にもわかるだろうから残念ながらCの若者は既に切り捨てられた存在だろ

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:19:19.02 .net
ドコモ・モバイルもあった

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:20:47.84 .net
C営業は若手でもマーチ以下ゴロゴロいるから切り捨てても痛くないんだろうな
むしろ待遇は妥当なとこに収まるだけな感じもするな

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:38:51.81 .net
>>22

ソニックファルコンってイベントの企画運営会社なのか

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 00:47:49.34 .net
>>54
養豚場のブタでもみるかのように冷たい目
ってやつだね

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 01:08:03.91 .net
さて明日も出社だ
早く寝ないと身体が保たない

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 01:24:39.85 .net
深夜でこの勢いとか、この会社よっぽどヤバいんだな

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 04:12:41.82 .net
>>60
ヤバイのは間違いないが…
ここまで自分の会社のことを
嫌いになったのは、誰のせいなんだろう。

世の中、良い人材獲得するために
名だたる企業が良い方向へ
働き方改革してるのに、
 (フルリモート、単身赴任解除、
やりがいある仕事、
ベースアップ、年収1000万以上、etc)

弊社は真逆行に悪い方向へ改悪しまくり。
頼むから辞めてくれ、という
意志表示にしか感じられないのは
俺だけなのかな…

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 04:35:46.90 .net
>>30
ネタだよ、はっぴ着るのは代理店のやつ

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 04:37:25.69 .net
>>56
やっぱC営業って初期配属では低学歴が飛ばされるの?

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 05:40:44.30 .net
俺の代では少数だけど宮廷早慶の文系もC営業に配属されていた
殆ど3年以内に転職していったけどw

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 06:05:32.37 .net
コンシュマー営業で電気量販店に派遣を常駐させてauひかりの受付って名目で家電販売させて家電量販店から金を貰う多重派遣構造の違法事業だったが是正したんかな

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 06:06:35.99 .net
営業担当も日東駒専卒や何も分からん戦略外のハズレ中途の奴ばかりだった

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 07:30:23.60 .net
まあ最高益でボーナス減らす会社が何しようと驚かないけどな

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 07:33:23.29 .net
>>15
高卒の俺を送り込め

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 07:39:59.48 .net
>>61
そうだよ
辞めて欲しいんだよ

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:13:14.58 .net
>>69
辞めたいけど、
他でも通用するスキルがないから、
辞められない…

だから会社からは
大切にも扱われずに
雑に扱われてしまう…

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:18:22.37 .net
>>70
スキルなんて関係ないよ
まずは動こう

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:25:42.79 .net
>>61
君だけじゃないよ

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:48:55.52 .net
>>70
スキルなんて自己満足の思い込みだよ
なんのスキルも無いのに勘違いして他人を見下す人間より素晴らしい

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:57:58.30 .net
>>61
何回も言わせるなよ

今までの中途入れない風潮から変えたいんだよ

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 09:58:16.65 .net
「人財」と言うの言葉を使う会社(経営陣、人事部)は、ブラック企業率高い

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 10:07:25.78 .net
社員に掃除させる会社も、人件費をコストと考えていることから、ブラック企業の可能性高い

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 11:13:11.07 .net
>>74
本末転倒

中途採用するためにわざわざ既存従業員のモチベ下げてどうするよ
コスト下げつつモチベ上げる方法なら他にいくらでもあるのに最悪を選択するという

最悪を提案してもどうせ理解できないだろうっていう
コンサルの皮肉なのかもね

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 11:20:42.92 .net
>>77
中年従業員の待遇を不利益変更すれば若い社員が喜ぶ

既存従業員の待遇を不利益変更すれば中途社員が喜ぶ

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 11:43:31.97 .net
>>77
出来る既存は年収下がらんだろ
無能を入れ替えたいだけ

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 11:44:14.50 .net
特に40歳以上で既得権益の中で適当に仕事してきたオジサン達

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 11:56:33.86 .net
>>78
なお若い社員から辞めていってる模様

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 12:05:02.24 .net
>>78
こういう風に短期的ゼロサムの構図しか導き出せないからダメなんだろうね

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 12:19:07.86 .net
>>78
不利益変更しかしてない!

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 12:19:54.38 .net
>>78
中途が喜ぶのは前職年収から上がったかどうかであって、
周りの社員との相対的な年収の差とかクソどうでも良いよ。
(何年か在籍したらまた別の感情が芽生えるけどね)

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 12:29:22.78 .net
こんなに社員をバカにする会社だったっけ?、

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 12:31:44.49 .net
中途半端に抜けやすい会社ではあるんだよな
会社のブランド名はあるからとりあえず面接までは持ち込めるし取ってもらいやすい
特にIT業界はマジの人手不足だし若ければ面接でうまくやりさえすればいかようにもできちゃう

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:18:03.31 .net
KDDIとプロドローン、「水空合体ドローン」お披露目会を開催
-洋上風力発電、定置網漁や養殖業のニーズに対応、2022年度中の商用化を目指す-

藤川理絵
2022年1月17日 09:00
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/special/1184000.html

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:28:03.31 .net
中途のコアスタッフって同年代の既存より良かったりしないの?
内勤事務の毎日定時帰りのおっさんより低いと思うとコアスタッフってなんだかな、来年もこのおっさんより低いのは耐えられないな

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:43:57.02 .net
>>79
甘いな

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:51:45.56 .net
ドローンずっとやってるけど、これってうちにとって何が儲かるの?

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:52:56.33 .net
>>88
じゃあ辞めればいい

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:56:03.57 .net
>>88
君がその使えないおっさんの
年齢になったときに、

同じセリフをフレッシュマンに
ボロクソ言われてる状況を想像すると胸熱

使えないオッサンはいるだけで
価値なんだよ

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 13:59:57.84 .net
使えないおっさんがいることと、使えないくせに給料いっぱい貰ってるのは別でしょ

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 14:00:49.47 .net
>>90

絶対儲からないと思う
なんでこういうのやめられないんだろうな

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 14:01:39.68 .net
インフラ事業でほぼ公務員みたいな過ごし方してきてないおっさんは可哀想

20代の若手は就活くぐり抜けてるから転職も余裕よ

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 14:09:41.61 .net
>>93
そのために中年のおっさんを二階級強制降格します
嬉しいでしょ?

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 14:59:27.56 .net
この会社の仕事って企画も開発も自分が何か生み出すんじゃなくて、社内の合意を取るとか承認を得るとかばっかりなんだよね
知識やスキルはそこに関与しなくてコミュニケーション能力というか相手に強く言えるかどうかばかりが重視される

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 15:02:38.96 .net
>>94
もし化けて重要な市場になったら責任取れる?

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 15:09:52.98 .net
>>97
役員が良いと思うモノでないと、
サービスが失敗した時に担当の責任問題
になりかねないからな。

会社として終わっとるよな?

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 15:18:18.69 .net
>>98

責任取れないような奴が役員とかになっちゃダメだろ
そして、弊社の役員はその責任を取りたくないから、auHOMEのようにクソサービスをダラダラと続ける

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 15:24:34.43 .net
>>97
役員第一主義なんだから当然だろ?

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 17:10:51.41 .net
化けた時に考えられる損失ってなに?

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 17:16:09.86 .net
>>102

機会損失

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 17:39:55.83 .net
自分が辞めても何も変わらないけど、自分が居ても何も変わらない
なら、働きやすい環境で今よりやりたい仕事をした方が自分の精神衛生上いいから辞める
うちの部はエンゲージメント低いから、部内の雰囲気も士気も低いんだよな
他の部や部長、GLが違えばまた違ったのかな

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 17:44:11.75 .net
>>104
過去を振り返るのはよそう
未来だけ見て進め

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 17:46:49.30 .net
役員が良いと思うモノ(さよならau)

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 19:08:08.88 .net
Falcon好きだな、この会社

KDDI、エンドポイントのセキュリティを強化するEDR製品「CrowdStrike Falcon」を提供
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1381341.html

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 19:14:54.86 .net
Falcon行っても出向扱いだし給与は据え置きやろ?

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 19:28:06.35 .net
>>107
これはもともとこういう商品名だぞ
ソニファルより昔からある

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 19:32:07.06 .net
>>108

出向して半年後には転籍も十分あり得るよ

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 19:33:22.24 .net
ファルコニアになったらマジ人生終わりだわ

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:15:09.74 .net
>>111
たった一つだけ、対抗する方法があるね

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:19:24.05 .net
>>108
労働時間変わるんだぜ?

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:37:31.10 .net
>>108
甘い

ファルコン飛ばされたら、
最低評価を食らいまくって
あっという間に年収激減コースよ

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:37:54.55 .net
出向組を「パッピ隊」って呼べばいいですか?

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:44:41.96 .net
オミクロンに罹ったけど、出社のルールは守らないといけないの?

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:50:12.73 .net
信越化学工業(株)とKDDIって時価総額変わらなくない?

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:53:06.62 .net
>>117
信越はキャッシュ持ってるよね
判断が早い

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:53:49.40 .net
シリコンな

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 20:54:39.79 .net
よく粉塵爆発するけど

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 21:26:54.35 .net
>>115
尾田隼戦闘隊

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:09:21.97 .net
>>116

俺は38度の熱があっても出社してたから大丈夫だよ

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:10:40.92 .net
社員の健康を守らないといけないからな
どれだけ感染者が増えても出社は必須です

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:19:30.76 .net
情シスオミクロンクラスターは起きてないの?

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:25:27.45 .net
>>115
この野郎センスいいな

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:25:59.30 .net
明日久しぶりに出社するけど
コロナになったら>>116が出社したせいにするわ

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 22:27:07.93 .net
>>116
出社しないと鬱病になるだろ
能動的に考えろ

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/18(火) 23:18:12.24 .net
>>124
8階で感染者は出てるよ

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 00:34:01.84 .net
ファルコンの内容、上層部以外で肯定的に捉えられる人いるの?

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 00:36:43.23 .net
>>129
中年虐殺装置だとすると全力全開で稼働して欲しい

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 05:51:46.59 .net
オミクロンすげー増えてるよ

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 07:04:13.35 .net
失敗を許さず、支援なしで新たな業務へ挑戦させる“無理ゲー” 成長を促すのは「安心して失敗できて、助け合える」組織風土 https://logmi.jp/business/articles/325831

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 07:21:22.94 .net
コロナ感染したけど、週3日以上出社とかマジキチだわ

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 07:23:14.78 .net
人材を人財と書く企業はブラック企業と巷では言われてるが、どうやらその説は間違いないようだ

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 07:43:50.29 .net
>>132
うちは真逆だな

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 08:09:06.67 .net
>>133
戦略的に
世の中の真逆の方向で嫌がらせして、
プロパーのモチベーション減らせて、
自主退職に持っていくのが
基本戦略だからね。

我慢するしかない

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 08:28:09.48 .net
>>136

こうなったら出社して感染させまくるしかないよね

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 13:28:30.47 .net
正直俺みたいなアホは評価4もらえてるうちはここの会社で安心なんやけど、みんなどんだけ不安なん?

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 13:54:08.85 .net
家族に誇れる会社ではないな、知人や親戚には黙っていたい

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 14:03:50.82 .net
>>138
みんなが何に不満か理解できないなら居続ければいいと思うよw

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 14:25:48.71 .net
>>139
そらエボルバならそうなるわな

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 14:49:24.47 .net
>>138
部外者乙

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:47:05.22 .net
自分が辞めても変わらないと思っていたけど、かなり前に辞めたのに自分が担当していた仕事が辞めた当時の状態から進んでいないらしい

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:48:37.45 .net
>>143
そんなことをいちいち聞いてるとかだせー笑

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:48:59.95 .net
>>143
もはや無駄な仕事として認定されたんだろ

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:49:25.37 .net
優先順位低かったとか

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:54:10.22 .net
退職自慢するのは分かるけど
前職の状況をわざわざここに報告しにくるのはどういう心理?

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 18:55:35.10 .net
それだけ一生懸命に仕事していたのかな

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:00:47.39 .net
>>139
そら派遣会社やと弊社所属じゃいからね

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:01:53.27 .net
まともに仕事してたら続きどうなったか気にしてもおかしくなくね?
辞めてしばらく経ってるのにわざわざここで報告するのはよくわからんが

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:03:00.02 .net
>>147
転職を自慢に感じるとかなんのコンプレックス抱えてるんだよw

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:23:52.89 .net
普通に前の職場の状況も聞くしここに書くこともしたくなるんじゃね?
過剰に反応する方がおかしいわ

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:25:32.80 .net
やらなくてもいい仕事をやっていた>>143君を慰めるスレ

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:37:54.01 .net
ここの社員は転職されると嫉妬してしまうことがよく分かった
自分が転職できるほどスキル持ってないから嫉妬してしまうんだろうな

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 19:59:25.20 .net
>>143
君の存在意義って。。

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 20:34:56.70 .net
>>155

はい嫉妬

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 20:55:48.97 .net
>>155
ないから転職して正解だね

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:00:15.59 .net
>>143
みんな143の仕事を否定してるけど、大きい仕事ほど予定が細かいところまで事前に決めれないし、期間も長く取ってるし、いろんな部署関わって文句ばっかり言う有害な人が関わる可能性高まるし、本部長まで承認取らなきゃいけなかったりして、予定通り進まないことが多い気がする

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:38:57.08 .net
転職に限らず担当者変更でも似たようなことよくあるじゃん
熱意ある人が初めるけど途中でやる気ない人に変わって自然消滅

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:40:19.34 .net
>>147
未練タラタラやな

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:43:17.07 .net
転職嫉妬民www

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:48:02.92 .net
転職できないからって嫉妬しすぎwwwwww

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 21:57:33.39 .net
嫉妬なんてしなくて大丈夫だよ
KDDIはいい会社なんだからコアスタッフ(笑)としてこれからも通信業界を盛り上げてくれ

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:01:40.61 .net
転職できず嫌々ファルコンにドナドナされる姿想像するとほんと笑ける

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:04:50.33 .net
>>158
GL、先輩、担当者(俺)「A案で行きましょう!」
部長「は?こんなんありえないわB案で作り直せ」

1週間後
本部長「A案がいいと思うよ」
部長「分かりました!作り直せオラ」

こんなのザラだからな

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:07:26.15 .net
そんなのはどこでもあるぞ

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:18:38.94 .net
>>158
本人登場で草

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:19:30.88 .net
>>165
改行までして書くことかよ笑

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:20:37.60 .net
ここって子会社送りされたゴミってどれくらいいるん?

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:25:55.67 .net
>>169
全員そうだよ

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:40:19.53 .net
>>165
こういうのが1日何回あることやら

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:46:14.85 .net
>>165
部長に聞かない状態で本部長のとこ行けばいいよ

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 22:57:43.08 .net
都知事から外出自粛でたな。どうなることやら

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:06:56.18 .net
KHでもやってることはコンサルやSIerのプロマネと一緒だからな
それなりに苦労する

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:07:40.27 .net
GATの中階にある打ち合わせ卓パーテイションばかりのフロアでよくSEXしてる奴いたが今はないの?カメラ付いたとかか?

モテ線の30前後男と若い派遣女みたいな組合せが多かったな

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:14:46.12 .net
転職できない奴同士で煽りあいしてるの草

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:21:43.77 .net
>>175
はい嘘
おまえアホなことばかり書き込むなよ

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:33:58.02 .net
>>172
それはそれで、部長から「自分の確認なしで勝手に上に言うな」って言われるよ

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:39:28.46 .net
>>174
社内の人はそう思ってる(思いたいだけ)けど、発注側だから全然一緒じゃないぞ
ソリューションは知らんけど

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:42:51.06 .net
>>175
パーティションだけで、部屋別れてないところ?通った人が分かるから流石にそれはないだろ。
10年くらい前に会議室でやってた派遣がクビになったという噂あったな

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:46:10.57 .net
>>173
無視

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:46:57.36 .net
都民は外出自粛要請出たから闇雲に出社できなくなったわけだけど
都外から通勤してる人はどうすりゃええの?

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/19(水) 23:52:52.06 .net
「飯田橋」ここって何があるの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642586112/

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 00:14:40.52 .net
>>179
まぁクライアントワーク独特の厳しさはないよね
うちに限らず事業会社は全部そうだけど

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 00:18:28.54 .net
SCAP無くしたのって地味に改悪でムカつくわ
頑張りに対する報酬は積極的に消していくのな

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 00:23:42.38 .net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013439941000.html
労組見てるー?

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 00:53:06.30 .net
えっ、世の中には業績と社員の賞与が連動する会社があるんですか!
てっきり業績は役員報酬と連動するだけだと思ってました

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 01:00:47.93 .net
>>186
労組ですが、賞与は賞与KPIで自動的に決まるので特に交渉はしません

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 04:37:14.01 .net
>>188
クズすぎて、泣けるorz
ここまでズブズブの組合なかったわ

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 05:54:06.13 .net
>>165
最初にGLでも同じ事が起きるけどな

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 08:40:21.95 .net
>>165
1ヶ月後

役員 いや、やっぱり感覚的に
   B案のほうが良いんじゃないかな?

本部長、部長、GL
   かしこまりした!
   やっぱりそーですよね。
   ほら、俺が言った通りじゃねーか、
   いますぐ直せ、馬鹿野郎!

担当
   アホらし。

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 08:51:32.38 .net
>>191
r21

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 08:55:10.56 .net
スクリーンセーバー出てる時間がダッシュボードでバレるようになったから今度から自分だけのteams会議に入ってスクリーンセーバー出さないようにしよう

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 09:34:05.89 .net
ダッシュボードに同意しなければ誰にもバレないぞ

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 09:37:48.15 .net
>>193
拒否してるから知らんかったけど
今そんなことになってるのか
まじで監視する気満々じゃん

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 09:40:11.82 .net
>>195
自律的に業務効率を向上して頂くための施策です
従業員を監視するなどと下衆の勘繰りは辞めなさい

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 10:17:57.36 .net
俺は1分ごとに1ピクセル左右に往復するスクリプト作ってスタートアップに入れてるわ

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 10:22:06.58 .net
>>197
当然、コマンドプロンプトで
リソース監視しておりますので、
検挙致します。
ありがとうございました。

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 10:27:50.09 .net
w

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 10:43:31.24 .net
KDDI版DXは従業員の監視ばかりですね

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 11:21:36.39 .net
>>200
SLで従業員監視システム 売ればよくね?

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 11:32:45.34 .net
育休とると評価は自動的に1になるのか???

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 11:36:23.16 .net
>>201
自社以外にも社員を監視したいと思ってる管理職はごまんといるから結構売れそう

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 12:14:17.80 .net
タクシー乗るとそういうソリューションの広告あるな

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 12:15:08.11 .net
>>203
うちほど、監視やうるさく縛り付けてる会社そんなにないよww

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 12:23:42.63 .net
凄いじゃん

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 12:59:01.79 .net
>>205
ヤりたくても出来ないんだろうよ
労働組合や法務を黙らせるノウハウをセットにして売れば爆売れよ

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 13:21:08.15 .net
俺が咳し始めてから、周りのプロパーが体調不良で休みまくってんだが、ひょっとしてオミクロンなのかな

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 13:21:44.82 .net
>>198
コロナ始まってからずっとやってるけどなんも言われたことないわw

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 13:27:06.83 .net
GATのコロナ発生状況をシェアしよう

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 14:44:39.14 .net
>>198
ランダムでウェイト入れたらわからんやろ。
ウェイトの発生条件も分岐させまくるからな!

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 14:46:42.71 .net
懲罰週5出社
やってられね

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 14:56:10.17 .net
CPU使用率とかマウスの動きじゃなくて、不明なプロセス動いてるとかじゃないの?

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 14:59:33.72 .net
>>212
反省が足りなさ過ぎるだろ
懲罰としての週5強制出社延長だな

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 15:19:34.36 .net
>>213
普通自作ツールは複数動いてるもんだろ

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 15:47:22.09 .net
それっぽいプロセス名にしとけばいいんでしょ?

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 15:50:38.30 .net
>>213
access.exeでよくね?

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 17:14:39.29 .net
>>212
何をやらかしたんだ?

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 17:22:10.22 .net
>>212
あんなことするからだよ

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 17:24:11.28 .net
週5強制出社でコロナに感染したら安全配慮義務違反で訴えればいい

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 17:41:29.34 .net
>>210
11階

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 18:07:05.11 .net
>>221
バカお前!

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 19:49:41.61 .net
あーあ

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 19:51:49.52 .net
トヨタボーナス増額要求

要求出来るだけ幸せだね

戦う前に逃亡する、手懐けられた飼い猫のようなうちよりは。

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 19:55:08.64 .net
>>224
会社に要求するなんてとんでもない!

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:05:21.34 .net
>>224
ボーナス増額要求する前に、
いかに前年度水準をキープできるかだよな。
普通にしてたら、基本的に減額される方向だから辛い。

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:12:37.28 .net
会社と労組は上手いことプロレスしてるよね
最初から下げる前提で話してれば元より下げ幅小さくするだけで交渉したことになる

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:23:18.84 .net
https://bunshun.jp/articles/-/51499?page=1

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:31:20.60 .net
>>227
それ他社の話だろ??
うちはプロレスすらしてないよね??

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:53:02.09 .net
>>229
会社から与えられた台本、振り付けの通りに演技しています

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 20:55:17.60 .net
>>230
じゃあブックがクソだな

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 21:19:40.13 .net
正直、いまかなり辛い。

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 21:43:57.06 .net
自分の心と体を守れるのは自分だけや
会社は金や配慮はしてくれるかもだが、心や体や人生を、会社は代わってはくれない

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 21:51:41.67 .net
>>232
ここで話してごらん
楽になるかもだぞ

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 21:53:40.34 .net
わいも外からアドバイス出来るかも

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:00:52.21 .net
>>232
分かるわ
やってられんもう

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:01:58.09 .net
>>232
>>236
甘え

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:21:34.86 .net
今週週一出社中止のお知らせでるかと思ったのに結局今日もでないから明日出社しないとなー

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:22:49.32 .net
週1出社必須とかガン無視しとけばいい

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:23:43.50 .net
>>239
懲戒処分です♪

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:27:14.06 .net
>>240
都民は外出自粛が要請されているし
安全配慮義務違反で対抗するまで

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:30:12.12 .net
>>236
逃げるなよ。最後までちゃんと仕事しろや
都合悪いんか?

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:36:53.29 .net
>>241
社内でクラスターさえ出なければ
社員の安全などどうでもよいこと

244 :321:2022/01/20(木) 22:51:32.99 .net
ソニファルいやすぎる

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:55:51.65 .net
>>244
行ってみな 飛ぶぞ

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:58:07.36 .net
>>244
名前だけ聞くとめっちゃかっこいいやん

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 22:59:40.23 .net
複数形のズつけたらチーム感出そう

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 23:18:36.68 .net
ソニファルは序章に過ぎない

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 23:35:30.74 .net
福岡ソフトバンクホークス
東北楽天ゴールデンイーグルス
KDDIソニックファルコンズ

うーん…

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 23:48:21.46 .net
マジでその辺意識して決めただろファルコン
システムにもバカみたいな名前ばっかつけてるレベルの企業だし

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/20(木) 23:54:42.25 .net
レーサーミニ四駆 ソニックファルコン

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 00:06:26.49 .net
システム名はほんとクソだよな
なんのシステムかわからんような名前つけまくるからそれを覚えるためのクソ無駄な工数が発生する
それともわざと変な名前つけて参入障壁作ってんのか?

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 00:08:30.94 .net
>>252
旧プロ○がバカなんだろ
ディズニーの名前つけたりアホかと

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 00:22:26.84 .net
>>253
ディズニーつけてるのはドコモじゃね?
うちでなんかあったっけ?

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 01:23:01.82 .net
ローカル管理者だからWindowsアップグレードによるシステム対応一覧眺めていたら、同じ名前のシステムがあってなんだかなーと思ったよ

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 02:14:37.73 .net
>>232
おうよ
つらいな

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 02:37:39.75 .net
>>254
ありまくるだろ
部外者かよ

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 02:46:39.46 .net
自己紹介している様な

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 02:55:55.03 .net
>>239

俺も週1出社とかガン無視してるわ
周りのプロパーも同様だが、何も言われてないよ

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 02:58:26.30 .net
>>259
評価1な。
次のボーナス期待して良いよ

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 05:53:15.41 .net
>>242
お前の仕事と変わってやれよ

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 06:51:37.91 .net
>>242
ばーか、逃げていいんだよ。逃げるのは選択肢の一つ。
昭和の老害黙ってろ。旧日本軍か(笑)

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 07:13:19.23 .net
病気になってまでやるもんでもないしね
一番下が責められ責任を取るバカみたいな風習が無くならないとみんな辞めてくわ

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 08:20:26.57 .net
販売スタッフは休み増えるっぽいのが良いよな
給料そのままで年間休日7日増える。営業は良い事なさそうやしKH陣は給料一律で下がりそうで笑う

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 08:34:33.33 .net
>>264
ボーナスについても
プロパー社員のボーナスをどんどん減らして、
その原資を販売スタッフに振り分ける
方針をここ何年も続けてるけど、
もぅ言葉が出ないよね…

どうして、こんなに社員に冷たいんだろうか

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 08:51:30.24 .net
>>257
ねーよ馬鹿

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 09:18:12.58 .net
>>227
だったら、経営方針聞く意味ないよね。
KPIだけ伝えてもらえれば。

仕事って金のためにやっているのだから。
お前ら(ワクワクさん)の背負っている利益なんぞ興味ナシ

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 09:50:29.53 .net
>>267
ワクワクさん「お前らのボーナスなんて興味なしw」

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 10:03:40.73 .net
売れないな

お知らせ
au Online Shopがau PAY マーケットに出店開始
https://plus.wowma.jp/user/63579558/plus/

【先着150名限定!】au Online Shopで使える3,000円OFFクーポン
25,000円(税込み)以上の購入で使える3,000円OFFクーポンです。auPAYマーケット au Online Shop内のすべての商品でご利用いただけます。

2022/01/20 10:00 〜 2022/01/31 23:59
あと148/150枚(お一人様1枚まで利用可能)

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:11:44.69 .net
クラスター発生ですわ

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:12:27.03 .net
>>270
どこで?

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:14:37.16 .net
社員ら、CEOに怒り爆発!「強欲でふざけた奴」巨額買収に揺れるアクティビジョン・ブリザード
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/21/115248.html

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:21:42.53 .net
>>270
kwsk

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:28:17.35 .net
>>270
情シスか?

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 13:31:03.52 .net
>>270

みんな出社してるからな
俺も38度の熱あるけど、黙って出社してるよ

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 15:14:42.44 .net
>>275
そういう指示だしね

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 15:23:42.27 .net
正直、毎日ホントにしんどぃんだ。

朝起きると心が悲鳴をあげているのが分かるし、
家族や子供にも心配されてるので、
早く辞めたい。 

仕事に対するやる意義や
会社の価値観にまったく共感できないのが
理由だと思っている。

同じような気持ちや境遇の人、いるかな?

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 15:48:09.92 .net
>>277
そんな状態なら早く辞めればいいじゃん
今どこも人手不足だからいいところすぐ見つかるよ

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 15:54:42.78 .net
辞めるまではいかなくても、病院に行って診断書を書いてもらって休職は手だと思う
こころの風邪かもしれんよ
こころの風邪と言っても、実際は更年期障害だったり老化による体の変化も多いらしい
脳が老化した体に慣れるためには睡眠と休養が必要
設備に予備や代替はあっても心体に替えはないから

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 15:59:13.42 .net
>>277
前向きに考えて、さっさと次を決めよう

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:04:23.49 .net
会社の願い通り毎月のように優秀な若手が退職してってるな
残るやつも士気下がってるしマジ大丈夫か?

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:09:29.09 .net
>>281
優秀な中途をいくらでも採用できるから問題なし

既存社員は不要

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:27:06.50 .net
>>282
これ社員が書いてると思うとクソ笑えるわw

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:43:58.20 .net
>>270
園児?

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:53:10.43 .net
>>282
本当に優秀な中途って優秀な新卒より少ないんやぞ。
なぜなら優秀な人間は新卒時点で幹部候補として囲い込まれてるから。
そしてそいつらは転職するにしても高年収の外資などを目指すと考えるのが自然だよね、
なぜなら優秀だから。

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 16:57:41.83 .net
KDDI版ジョブ型新卒一括大量採用制度

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:02:37.36 .net
>>285
別に優秀さとかいらない
いるのは従順さ

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:13:31.03 .net
言われた通りやるだけの木偶が欲しいわけかw

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:20:14.98 .net
>>288
システム障害を起こす木偶は不要です

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:35:17.72 .net
>>288
現場系の部署はこういう考え方の管理職多いな

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:51:41.67 .net
>>289
その通り
下手に自分で考えずパートナーに丸投げするのが優秀な木偶

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 17:57:08.34 .net
>>291
優秀なので評価は2

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 18:04:15.12 .net
>>277
つらそうだね
できれば長期休暇なり休職なりしてほしい
心が一息ついたところで未来を決めるといいんじゃないかな

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 18:17:44.81 .net
>>287
つまりこういうことだな

1.新卒採用で優秀かつ従順→辞める
2.新卒採用で優秀かつ従順でない→辞める
3.新卒採用で優秀でないかつ従順→残留
4.新卒採用で優秀でないかつ従順でない→辞める
5.転職市場で優秀かつ従順→採用不可
6.転職市場で優秀かつ従順でない→採用不可
7.転職市場で優秀でないかつ従順→採用可能
8.転職市場で優秀でないかつ従順でない→採用しない

3と7の人材中心になっていくのかなぁ

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 18:22:17.46 .net
>>294
はあw

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 18:23:26.84 .net
>>294
あなたは何番?

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 18:28:25.49 .net
俺は6だわ

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:15:44.96 .net
>>293
ありがとうございます。
まだ、うちの会社に優しく助言して
頂ける方がいらっしゃることに
感激しています。

パワハラやマウントとる方ばかりだと
思っておりました…

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:27:59.51 .net
安定の3

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:32:05.96 .net
>>297
部外者かw

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:36:20.88 .net
俺は8
お前らにでっかい背中見せてやんよ

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:38:29.60 .net
俺は4だな
この会社では評価取れないから他行くわ
年収も上がるしwinwin

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:38:57.09 .net
https://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/qa/1363/

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:40:05.40 .net
https://tenshokuwalk.com/step2/sucess_afterabsence.html

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:45:33.23 .net
パワハラもマウントも今まで渡り歩いた中で最多
「あいつはヤバいパワハラ野郎だ」と半ば公然と言えるなど他社と比べてタブーではないのが救い

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 19:46:16.19 .net
聖人みたいな人や愉快な人も今までの会社で一番多い
良くも悪くも人間味にあふれた会社だと思うよ

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 20:15:31.05 .net
性格悪い人はほぼ見たことないな確かに

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 20:26:42.06 .net
>>307
白岩

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 22:43:46.27 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2779Y0X21C21A2000000/?n_cid=NMAIL007_20220121_Y
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2779Y0X21C21A2000000/
園児の代わりにやってくれんのか?

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 22:58:27.56 .net
>>309
園児プロパーってみるからに顔貧相なんだよな
下品というか、なんだろ。。みすぼらしい

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/21(金) 23:41:07.61 .net
お前らコムドット以下のくせにうるせーな

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 01:08:52.83 .net
>>311
なにいってんだおまえ?

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 01:49:54.75 .net
定位置 4位


MMD研究所は、18歳〜69歳の男女44,727人を対象に2022年1月1日〜1月5日の期間で「2022年1月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2020.html

QRコード決済を現在利用している人(n=23,566)に、最も利用しているQRコード決済サービスについて聞いたところ、トップが「PayPay」で45.4%、次いで「d払い」と「楽天ペイ」が16.7%、「au PAY」が13.5%という結果になった。

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 07:24:42.78 .net
「たぬきの大恩返し 春」、ココカラファインが対象外に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1382456.html

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 10:03:28.97 .net
10万人にdポイントプレゼント、マツキヨとココカラファインの買い物で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1380994.html

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 11:20:20.12 .net
KDDIはブラック企業
こういう状況でも出社

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 11:40:48.37 .net
他の会社は週5が普通だよ。全くブラックじゃない。
低賃金でもないし、テレワークがあるだけでも恵まれてる方だよ。

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:05:06.05 .net
パワハラ自殺者がいたからブラックというかもしれないが
そんなもんどこの会社でもあることだから

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:11:52.93 .net
>>317
そうなんだ
どことどこ?

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:13:43.79 .net
ベンダも客も週5テレワークだけど

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:15:17.22 .net
>>319
NTTとソフトバンク

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:17:44.88 .net
>>321
そんだけ?
NTTって持株?
データは週5出社じゃないけど

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:20:16.76 .net
だがマヌケは見つかったようだな

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 12:48:08.25 .net
出社指令を骨抜きにする管理職は大好き
出世してくれ

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 13:20:31.27 .net
>>324
有能上司は出世させて自分も引き上げてもらうんやで

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 14:46:05.94 .net
>>325
そのつもりやで
あの人が上に行ったらみんな幸せや
全力でお支えするで

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 17:54:36.36 .net
視野が狭いな。世の中の8割の人はテレワークやったことが無い。
医療関係者は毎日仕事行ってるぞ。飲食店、製造業、建設作業員、運転手はテレワークしてるんか?
君たちは引きこもってパソコンの前にいるだけ。その仕事本当に必要なんか?楽でいいな。

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 18:15:16.56 .net
>>327
他社にテレワーク商材を売ってるのにテレワークしないなんて説得力ねーだろ

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 18:39:52.45 .net
>>327
エッセンシャルワーカーって言葉知らんのか?

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 18:45:36.32 .net
>>327
視野狭いねキミ

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 18:58:43.68 .net
最近になって副社長が3人になってたの知ったわ
ムラッチとさよならauおじさんだけだと思ってた

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 19:24:53.95 .net
>>327
君にはレジ打ちとかが向いてると思うよw

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 19:47:39.61 .net
>>331
全員、いてもいなくても同じだろ

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 19:54:06.13 .net
>>327
楽でいいだろ

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:05:47.13 .net
>>329
君はレジ打ちもできないでしょ?引きこもってパソコンの前にいるだけの無能だし。

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:16:48.70 .net
>>327
お前は人を煽ってみんなに相手にしてもらえてよかったな
楽でいいな

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:18:39.23 .net
>>335
レジ打ちは学生時代やってたよ
それが何か?

エッセンシャルワーカーが安全に通勤できるように、ホワイトカラーはなるべくテレワークしようぜってのがそもそもだろ。

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:23:15.60 .net
いい歳してレジとかバイトレベルなことやれるかって言われたら、俺は無理。

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:25:35.28 .net
エンゲージメントサーベイみたいなゴミ仕事だって
バイトで充分だろ

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:30:12.41 .net
ブラックだって言ってるやついるけど、テレワーク出来るような会社はブラックではないってことだ。
他の人たちよりいい給料もらって恵まれてんだよ。会社に感謝しろ。

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:34:18.91 .net
>>340

何が腹立たしいかって言うと、役員達は糞みたいな経営判断しても年収がどんどん上がってるってこと
中途入社を考えてる方、弊社はこんな会社なのでやめといた方が良いですよ

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:53:28.77 .net
>>340
テレワーク出来る会社はブラックでは無い?
お前どんだけ頭悪いんだよ!社員じゃないな園○?

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 20:56:57.98 .net
たまに経営者目線でレスする臭い奴が沸いてくるな

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 21:03:37.88 .net
>>342
この会社は他社に比べてブラックな要素あるの?給料は高いよね。ボーナスあるよね。残業代でるよね。

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 21:15:06.58 .net
ほぼすべての国に対して渡航中止勧告出てるレベルなのに、なんでこの会社は出社強制してるんだ?
頭おかしいだろ

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_158.html#ad-image-0

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 21:16:37.78 .net
さよならauトレンド入りして
発表した奴も、発表会段取りした奴も最終決定した奴も
誰も降格も責任も取らないの何故?

昇格、降格しっかりやってくんじゃなかったのか

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 21:31:14.80 .net
>>346
支配する側だから

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 21:48:53.58 .net
週1回の出社は「推奨」になってるんだが
この企業、対外的に嘘付いてるの?

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/telework/

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 22:37:22.66 .net
>>348
出社「強制」って実態を対外的に隠す理由ってなんなんだろう

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 22:56:51.25 .net
週一は必須じゃねーの??

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:03:23.10 .net
>>348
もちろん虚偽説明だよ
それが何か?

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:03:25.68 .net
外には言えないようなことだと自覚してるんだな
悪いことだと思ってないなら堂々と週1日の出社を必須、週3日以上出社を推奨していますと書けばいいのに

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:04:39.82 .net
世間にダサいっていう
イメージつけないようにするためだよ。

(何も知らない一般人には)
先進的なイメージを植え付けたいが、
ある程度、近しい業界の関係者には
色々なところから内情が漏れてる状況。

言わせんな、恥ずかし

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:04:46.45 .net
>>352
バカ!
社外秘だぞ!

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:45:30.93 .net
求人票にもちゃんと書くべきだよ

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:55:47.58 .net
>>341
出世するモチベーションを上げるためやぞ

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:57:20.46 .net
どんなことにも言い様はありますからな

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/22(土) 23:58:09.14 .net
【SVOD】2021年の定額制動画配信サービス利用状況、アニメの人気が際立つ 
ディズニープラス、dアニメストアの利用者増が顕著に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642845261/

auブックパスは漫画を頑張ろう

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 00:00:38.81 .net
>>351
嘘はダメだろw

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 00:54:16.71 .net
>>359
そう考えない人が上にいるからホームページに載せてるんだぞ

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 01:46:36.19 .net
>>307
うちの部署に来れば見放題だよ

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 02:02:21.35 .net
>>359
載せた当時は週1推奨だから嘘ではないって事なんじゃね

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 02:10:13.37 .net
この会社ブラック企業の雰囲気満載だから、中途で入るのやめとくわ
じゃあな

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 03:14:21.51 .net
管理職で園児送りにされるとブラックホールやぞ。毎月のように隠れ残業3ケタ+未だ年休5日も消化できてない管理職がそこそこいる。

年休取得した定でスマホで会議出てるし。

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 03:58:02.97 .net
もう諦めた。
減給したらその分仕事減らせばいいだけ
モンスター社員と言われても構わない

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 04:40:49.22 .net
>>363
バイバイ、もともと入れないからw

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 07:24:29.54 .net
>>363
優秀な中途は出世するチャンス高いぞ

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 07:52:26.77 .net
>>366

こんな糞企業なのに、まだ所属してる事にプライド持ってるアンポンタンw

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 08:10:40.75 .net
>>364
うちの部もそんな感じ
年休取ってもスマホで会議参加してる人多い
どこも一緒やな

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 08:21:45.51 .net
>>364
サビ統もそんなもんだわ

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 09:01:32.90 .net
>>368
ホワイト高給に嫉妬すなよ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 09:18:59.88 .net
>>344
こいつやはり社員じゃないね、情報は与えないさようなら

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 09:40:23.70 .net
>>372
ブラック要素なければ言うことは出来ないもんな。

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 10:36:21.96 .net
>>369 無駄な定例会議やアポ無し会議が多すぎなんよ。

午後休ってoutlook予定入れてるのに11:50に13:00からの招集投げられて、シカトこいたら文句言われるという。。。

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 12:41:42.53 .net
退職間際に外部窓口に内部通報してもシカトされるんやろうなぁ

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 12:51:57.70 .net
>>375

労基署一択ですよ

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 12:58:17.67 .net
ほい
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list/k-map-01.html

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 12:59:06.92 .net
>>375
何を通報したいの?

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 13:23:11.70 .net
>>375
是非通報してくれ
頼むわ

この環境どうにかして欲しい

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 13:30:08.42 .net
週1日の出社を必須、週3日以上出社を推奨なのに
外には週1推奨って嘘をついとるやん

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 13:38:51.64 .net
>>380
なあに、外から見たら分からないから
バレなきゃOK

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 13:39:05.98 .net
こんな糞会社、早く辞めたいわ。
いろんなところで不公平すぎる。

物心両面の幸福を追及するとかいって、
物理的にも、
精神的にも、
社員はまったく幸せじゃないんですけど…

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 14:14:36.38 .net
DDIって労組嫌いなんじゃなかったっけ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 14:37:13.43 .net
>>383
嫌いも何も、DDIとIDOには労働組合自体存在しなかったぞ
経営側がなんでもやりたい放題のブラック会社

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 14:45:21.54 .net
>>382
明日は退職を伝えて2週間後に辞めればいいだろ
口だけ野郎

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 14:45:53.99 .net
労基から刺されて改善された事例あるからさ
人助けと思って通報したらいいよ

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:02:37.29 .net
>>338
すまんがレジバイト以下は死ぬほどいぬぞ
レジバイトをあまり甘く見ない方がいい
お前の出身地のクソ田舎の商店レジとわけが違う

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:03:50.36 .net
>>382
買い被りすぎ

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:12:05.07 .net
文句言いつつ辞めないあたりなんだかんだ満足してるんだよな
ほんとに辞めるやつはこんなとこで愚痴ってないでやることやってるよ

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:22:34.07 .net
>>382
早速、転職活動を進めよう!

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:26:04.19 .net
労組は東日本支部しか知らないけど、合併三社じゃなくてパワード色が強いよ

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:38:49.33 .net
>>387
いきりレジバイトくん草
何が言いたいんや

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:45:16.04 .net
>>384
だから、根本的におかしいんだな
KDDにまだしも感謝だな
無かったらもっとブラックだろ

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:45:54.49 .net
経営者目線のレジバイトって何の冗談だよ
肉屋を支持する豚とはまさにこのこと

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 15:53:39.64 .net
>>389
これ
高給もらいながら文句ばっか
外出たらこんな恵まれた企業少ないことに気づく

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 16:02:44.41 .net
でもその高給ももう終わり

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 16:04:35.49 .net
終わるわけねーだろw

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 16:08:07.43 .net
やっぱ社長はKDD出身じゃないとダメだな

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 16:38:55.85 .net
>>395
経営者目線が身についてますね
評価2です

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 16:49:57.23 .net
>>395
求められるスキルに対しての報酬は破格だと思うわ
社内打ち合わせのファシリだけやってても800万、他所行ったら400万も貰えんと思う

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:06:17.10 .net
>>373
相変わらず下手くそな火消し、火消しになってないぞ。

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:06:47.65 .net
>>393
火消し下手すぎ

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:32:25.99 .net
>>387
だからやるのは無理なんだよ。いい歳してその体力ない。

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:33:25.20 .net
どんどん通報したほうがいいよ。そのためにあるんだから。

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:35:20.07 .net
どこがブラックなんですか?

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 17:41:03.95 .net
>>405
会社で支給されるPCの色は黒だったよ

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:15:44.65 .net
週一出社になるにもせめぎあいがあってK出身の某プロがいなければもっと酷いことになっていた

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:22:25.97 .net
プロさすが

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:32:47.15 .net
>>406
セキュアPCは違うがな

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:41:36.09 .net
京セラにもトヨタにも組合あるのにな

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:43:16.03 .net
>>409
お前も大概やな
2種類あるんだよ

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:45:22.18 .net
過去スレも含めて低評価コミュ障が騒いてるだけでおけ?

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:50:08.70 .net
もうすぐ4月
アドレス帳だと
全員コアスタッフに何のか?

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 18:51:53.84 .net
6月からじゃね?

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:15:14.48 .net
>>411
未だにkids使ってんのなんて派遣ぐらいでしょw

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:28:17.95 .net
>>415
重たいデータ扱う業務でテレワークだと、
黒色のほうが安心感あるよ。

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:33:21.76 .net
>>416
あんなメモリ4GBとかのクソスペックPCでようやれるな

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:34:13.15 .net
基本的にポンコツ会社だと思ってるがセキュアPCだけはこの会社の凄いとこだと思ったわ
通信費を無視できるからこその力技

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:36:00.18 .net
>>417
灰色のほうはLTEにしないとまともに動かないでしょ。
本当はFTTH直結のWiFiにしたいけど、そうするADがらみの認証系が不具合起こすからね。
おまかんかな。

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:36:22.19 .net
派遣もセキュアpcだよ。

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:39:11.45 .net
>>419
俺の自宅はwifiなら問題なくいけるよ
有線にすると社内リソースにアクセスできなくなるけど
と言いつつもセキュアPC自体には満足
外販してるぽいし売り方間違えさえしなけりゃ当たりサービスになるんじゃね?

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:42:20.57 .net
>>420
うちは派遣さんにはまだ半分くらいだな
注文してもなかなか来ないってさ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:42:52.37 .net
自宅のWi-Fiだと切断させる時あるけど、不具合なのかな?

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 19:43:08.73 .net
>>421
午前中使えても夕方使えなくなることが多い
おそらく張ってるセッションが一定数超えたらダメになるような気がしてる。
ヘルプデスクのページ見てもLTE使えとしか書いてないからな・・・

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 20:04:12.93 .net
zscalerとかあの辺のライセンスケチってるのかな?

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 20:08:04.85 .net
>>415
いや、キッズじゃねーよ
お前自分知ってることが全てと思うって園児かよ笑

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 20:20:24.07 .net
>>426
kidsしかもらえない派遣君ブチギレてて草w
黒い端末が何か具体的にいってみろよw

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 20:37:23.94 .net
M&Aだけで業績を伸ばしてるイメージある

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 21:05:51.04 .net
>>427
ガンダムMk-U

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 21:18:53.08 .net
給料に不満がある人は株式投資やったら良いと思う

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 21:40:59.57 .net
>>430
給料は下がる一方で、一切期待が持てないからね

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 21:53:26.64 .net
>>430
去年はかなり稼げたけど今年はなかなか厳しそう…

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 21:59:06.09 .net
>>432

今が買い時

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 23:12:01.16 .net
でかいファイル編集したら長時間の同期始まってその間何も作業できんくなるわ

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 23:15:51.95 .net
くそでかファイル

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 23:19:04.69 .net
>>432
トヨタ買っとけトヨタ

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 23:33:33.93 .net
NISAやろうかなって昨年考えてた

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/23(日) 23:35:18.85 .net
>>436
トヨタは2400付近で売っちゃった

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:21:01.38 .net
>>427
紺色のセキュアpcおまえのとこないの?
Kid'sじゃないって上のやつ言ってるくね?

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:24:29.40 .net
>>439
お前には紺と黒が同じに見えるの?

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:40:44.10 .net
https://p-bandai.jp/item/item-1000120423/

紺と黒とはこういう色

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:45:40.65 .net
>>439
黒いPCの話してるのに自分で紺って書いておかしいと思わんのか…

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:46:15.65 .net
紺は取り上げられたわ

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 00:48:45.96 .net
つまりKDDIのイメージカラーは黒ってことですね

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 01:10:51.34 .net
>>442
必死じゃん

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 01:17:03.66 .net
>>445
効いてて草

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 01:32:13.26 .net
仲良しやな

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 02:01:57.23 .net
スーツの濃紺と黒って見分けづらいよね

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 07:31:49.73 .net
>>363
5chの情報だけで進路変更する気の毒な方

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 07:44:22.67 .net
>>449
概ねここに書いてることは正しいと思うぞ
そのうえでどう判断するかは個人次第

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 07:51:23.97 .net
>>450
いやネガティブなコメントは一部の無能によるものなので事実と異なるものが多い

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 08:03:54.95 .net
>>451
事実と異なるコメントってどれ?

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 08:23:30.90 .net
>>451
いや、そこは個人の感想は除いて事実のみを抽出しろよ。
5ちゃんねる初心者か?

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 08:30:01.59 .net
てか、この会社のヤバさはスレの勢いだけで分かるわ

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 08:52:07.81 .net
セール●フォースから内定貰えた。福利厚生は今とちょっと劣るけど、額面が1.5倍以上になったわ。
どうせ近いうちにウチの福利厚生なんてなくなるし転職しようと思ってるんだけど、退職で引き止めとかある?

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:23:43.10 .net
あーやる気が全く出ない
糞人事制度、糞強制出社
白岩ほんとありがとう

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:24:30.23 .net
>>456
やる気のない社員の評価は2です

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:27:44.19 .net
>>457
こんな時間に書き込んでるお前もなw

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:28:22.57 .net
>>455
引き止めあったら行かないの?

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:33:46.06 .net
>>455
おめでとさん
ここの口だけの連中とは大違いだな

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:38:56.03 .net
>>455
営業っぽいな

非営業は英語かなり必要なのと現職+α位しか年収提示されないはず

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 09:52:19.73 .net
>>459
転職は決めてるけど、引き止めされるならどんな引き止めされるか気になって

>>460
ありがとう!ウチのネームバリューは良いけどやっぱり会社がどんどん変わっていくのは耐えられなくて…

>>461
どっちかっていうと技術側だよ。営業は全くできないw
年収は交渉次第だと思うわ。額面だけじゃなくて、福利厚生とか退職金とかコミコミで希望年収の話したし

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 10:10:28.25 .net
>>462
どんな引き止めがあったか、そのうち書いてよ

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 10:26:21.81 .net
>>455
おめ!!

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 10:33:08.39 .net
不要不急の外出をしているようで世間に申し訳ない

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:04:17.87 .net
>>462
俺は特に引き止めなかったなぁ
こんないい会社辞めるなんて的なことを嫌味っぽく言われはしたけどw

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:29:57.49 .net
日本工営とKDDI、タイ工業団地でローカル5G実証実施
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/01/24/5828.html

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:30:22.63 .net
早く言わないと先延ばしにしてくれとかわけわからん事言われるぞ

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:37:18.40 .net
引き止めの面倒さはGLと部長が転職経験者か否かで変わる

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:38:57.80 .net
セールスフォースは働きやすいし、待遇も良いと聞く。あえていうとネクストキャリアを考えておかないとしんどいぐらいだな。

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:44:00.06 .net
セールスフォース最終面接よく受かったな
戦コンみたいなケース面接1時間あるのに

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 11:56:08.15 .net
何それ怖い

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:09:18.58 .net
>>455
お金持ちへの入り口おめでとう

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:23:01.06 .net
営業ならGAFAも狙えるしファルコンになってる場合じゃねーぞ

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:31:59.20 .net
早くしろっ‼︎‼︎
間に合わなくなっても知らんぞーーっ

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:35:12.76 .net
>>474
C営業みたいなアホにはまず無理だけどな

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:37:34.96 .net
黙れ小僧!お前にC営業の不幸が癒せるのか?

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:44:44.21 .net
>>477
よちよーち、ママがいっぱい癒やしてあげまちゅねー。
いっぱいバブバブ言っていいんでちゅよー。

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:46:15.83 .net
意外と営業は低学歴もザラにいるぞ
実力一本でのし上がれるから夢がある
ま、ここじゃその実力が付かないんだけどな

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:52:14.73 .net
C営業の奴らって、このまま何もせずファルコニアになるのを待ってるの?
社会人の棺桶に入るようなもんだぜ

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:52:27.67 .net
>>479
意外じゃなくて大半がマーチ以下でしょ
逆に事業企画みたいな部署は宮廷がデフォになっている

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:53:17.91 .net
>>480

ビズリーチで転職活動してるよ
結構簡単に転職できそうだわ

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 12:55:35.40 .net
このスレの奴らがKDDIという泥舟からどんどん抜け出していってるのは、何とも喜ばしい限りだわ

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 13:14:29.75 .net
1月も入社より退職の方が上回りそうだな

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 13:22:13.30 .net
>>481
今の新卒は宮廷早慶上位国立で5割くらいだね
マーカン3割で残り2割は駅弁とか

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 13:47:30.92 .net
>>485
すげえな

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 14:29:31.97 .net
>>455
スゴいね、おめでとう。

こんな糞会社やめて正解だよ、
ホントにうらやましい。

目的地もない泥船の歯車にあと10年いたら、
世の中的には使えないオッサン
(ウン◯製造機)になるだけだからね

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 15:03:19.50 .net
>>477
こんなんじゃサンも山降りるわ

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 15:36:30.73 .net
>>480
正常性バイアスってやつだね

まあ、C営業に限らず全社員同じなんだけと

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 15:55:54.52 .net
C営業の次はどこだろうな

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 16:43:20.83 .net
>>490
総務本部
情シス本部
だろう

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 16:54:44.14 .net
>>451
こいつ俺の部署来たら評価1のタイプだわ
自己評価だけ高くて周りのダメなところしか見れないタイプ

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 17:00:34.07 .net
>>457
やる気があっても評価2です

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 17:01:27.49 .net
>>462
凄いな
優秀な人は違う

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 17:08:24.34 .net
>>487
まさに俺だなウン〇製造機
だらだら何も考えずここまで来て後戻りできなくなったクソジジイ

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 17:54:23.21 .net
>>493
正解

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 18:10:58.30 .net
>>477
頑張って「パッピ隊」

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 19:24:56.29 .net
うち平均900 Salesforce 平均1300
同じ額うちだと部長レベルまで上がる必要あるからな

自分はそこそこ愛社精神あったけど
コアスタッフ ファルコン 原則出社
住宅手当廃止 退職金廃止で
本当に優秀な人が辞めそうで悲しい

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 19:31:02.36 .net
>>498
そこそこのレベルじゃダメなんだよ

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 19:37:25.42 .net
愛情が足りてないぞ奴隷ども

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 19:39:21.92 .net
愛じゃよ愛

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 19:47:07.47 .net
でもファルコンってC以外は影響なくね
この流れで分社化待ったなしな所はあるけど、まだまだ先だろうし

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:05:11.30 .net
数年後に余命宣告されたタイミングで焦って逃げる?

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:16:36.06 .net
最初から会社と心中する覚悟で入社してる

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:21:39.18 .net
>>504
ガソリン撒くなよ

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:21:56.92 .net
愛社精神なんて端から無いしな
就活で最初に内定出たのがKDDIだっただけ

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:23:39.65 .net
>>470
いったこともねーのに(笑)

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:24:09.35 .net
>>506
そしていまは園児?

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:35:17.28 .net
>>470
ネクストキャリアを考えないといけない(リスクが高い)のは、むしろウチのほうだけどな。

基本的に給料は下がる方向だし、
会社自らが率先して転職進めるくらいだから。

社内の無能率がハンパなくレベチに高く、
尊敬できる上司が1人もいないことに
愕然とする日々

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:51:24.95 .net
コロナで自宅待機だと、これって有休なるんか?私傷病休暇か?

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:53:26.43 .net
>>509
園児は黙っとけよ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:54:10.99 .net
>>510
クビだろ
なんで外で遊んで拾ったやつのケツ持ちまで周りがしなあかんねん

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 20:57:36.57 .net
>>510
家から仕事しろよ

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:01:32.49 .net
>>512,513
こういうことを言い出す奴がいる会社って素晴らしい職場だよなw

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:02:03.69 .net
>>510
詳しく話を聞かせて欲しい

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:22:23.19 .net
>>512
さすがにお前みたいなのは頭おかしいと思うわ。

>>510
実際有給じゃないかな??
保健組合からお金貰うことが可能みたいだけど。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:27:34.94 .net
社員が雑巾のように扱われる会社では
社員同士の関係もそのようになっていく

そしてお客様にもそのように接するようになる

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:34:01.34 .net
>>510
その場合テレワークダメなのかな?
なったらテレワークにしよと思ってるんだけど

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:42:28.73 .net
>>518
社員を信用しているので
診断書の提出が必要です

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 21:43:38.36 .net
業務可能ならフルリモートでもいいんじゃね

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 23:00:50.54 .net
冗談抜きでコロナっぽいわ
金曜にGAT行ったし多分何人かに感染させたかもな
しかも有休ほとんど使ってるしコロナかかりながら働くしかないよな
でもそんなにしんどくないから出社しても大丈夫か
会社が週1出社強制してるから仕方なく行ってくるわ

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 23:02:44.62 .net
実際にコロナっぽい症状でとるけど
オミクロン株ってやつは症状軽くてマジでただの風邪っぽいし
出社しても大丈夫だぞ

ワクチンうっててもオミクロンは感染するしお雨ら気をつけろ
げほげほ

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 23:06:21.96 .net
>>521
お前ばかなの?

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 23:23:05.28 .net
>>521
きえろよ部外者

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/24(月) 23:42:57.98 .net
コロナ保険入っとけよ
出社続けてたらいずれかかるんだし

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 00:02:18.74 .net
https://www.dai-ichi-life.co.jp/promotion/kansen/a01/index.html

色々探した結果、コロナ保険はこれがいいと思う

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 00:17:45.24 .net
2月から次の会社行くけど初日リモートって言われたw
やっぱまともなところは違うわ

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 01:49:59.77 .net
社内にバラまくのも真面目にありちゃうか?
この会社のことだしどうせ隠蔽するだろ
隠蔽体質はかわらねーな

実は自殺者他にもでてるんじゃねーの?

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 01:50:00.01 .net
社内にバラまくのも真面目にありちゃうか?
この会社のことだしどうせ隠蔽するだろ
隠蔽体質はかわらねーな

実は自殺者他にもでてるんじゃねーの?

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 03:17:34.37 .net
aupayよく使うようになったから、じぶん銀行開設しようと思ったけど顔認証が上手く反応しないし、書類2枚提出しても住所一致してるのに住所が一致してません通知来るしで辞めた。 違うネット銀行開設しよう。

宮本幸姫
@miyuki753

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 03:30:07.20 .net
KDDIがAIオンデマンド交通mobiに「相乗り」、タクシー業界の猛反発をかわせるか

佐野 正弘 フリーライター
2022.01.24
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00086/00198/

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 03:33:58.10 .net
「au版メタバースの取組みと今後の展望」と題して、KDDI(株)サービス統括本部5G・xRサービス戦略部 副部長 熊田 幸紘 氏によるセミナーを2月25日(金)SSKセミナールームにて開催!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001762.000032407.html

1.はじめに
2.au版メタバース(バーチャル渋谷・原宿・大阪)のご紹介
3.KDDIの5G時代の取組み
4.au版メタバースの背景とこれまでの取組み
5.他社のメタバースとau版メタバースについて
6.今後の展望について
7.質疑応答/名刺交換

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 05:59:04.49 .net
>>532

出たよau版

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 07:14:53.34 .net
AWSから遂にオファーもらえたよ。
世界の第一線として、頑張ります。
春までにKDDIを卒業します。

このスレのおかげで転職できました、
今までありがとうございました。

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 07:53:29.04 .net
と言いつつ未だに派遣から抜け出せる目処がたってない>>534なのであった

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:10:07.75 .net
嫉妬は良くない

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:11:04.67 .net
>>533
au版というのは、
二番煎じという意味

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:30:15.63 .net
>>534
おめでとう!AWSはマネージャーのKPIに部下を●●人クビ切って●●人採用するっていうのがあるからかなりプレッシャーになるよ。
外資って言われるところははどこもそうなんだけど、福利厚生の分が現金給与に振られてるから給料は高いけどその分頑張らなければいけない。俺は終身雇用の制度整ってる日系大手に行きたいな〜。

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:32:02.58 .net
>>535

自分の力量を基準にしてるから、あり得ないとか思ってるんだろ
こうやって優秀な奴はどんどん抜けていって、カスが残っていくわけさ

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:33:59.93 .net
>>538

ドコモとかソフバン行けばいいんじゃね
少なくともこの企業よりは良いと思うよ

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:55:30.70 .net
>>540
うちより給料低いとこはないわw

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:57:01.15 .net
>>541

福利厚生がうちより遥かに良いから一概に言えんよ

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 08:58:28.19 .net
>>527
こちらはさすがに初日は端末受け取りとかで来て欲しいって言われたけど、次の日からリモートだと
うちに居る中途は何故か毎日来てる

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 09:11:29.45 .net
>>543
そりゃ出社指示があるから毎日出てるんだよ

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 09:54:32.12 .net
>>542
福利厚生言うほどなんかあるか?

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 09:55:15.26 .net
>>545
KDDIスポーツフェスティバル

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 09:56:24.22 .net
>>546
アスペかな?

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 09:59:53.90 .net
>>544
うちは情シスじゃないから週1以外は自由

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 10:13:00.46 .net
>>545
ドコモオファーもらったことあるけど年収も福利厚生も含めてうちと待遇ほぼ同じだよ
残業減って同じ額だから実質ちょい上なのと、休みが多い+有休消化率が良いからうちよりホワイトな感じはした

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:17:18.71 .net
>>549
待遇同じなら転職する意味ないよなあ…。
自動車系で通信関係の研究開発職ならワンチャンありそうだな

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:30:51.98 .net
これからは給料減っていくから、どんどん転職するメリットは出てくるね

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:33:31.24 .net
社宅制度の改定って何?

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:34:19.80 .net
ドコモは中途が絶対に偉くならないから、そこどう考えるか

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:35:20.48 .net
>>552

間違いなく改悪だろうね

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 11:51:35.03 .net
>>553
これ
データもそうだけどNTT系はプロパー優遇がキツイ

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 12:01:10.95 .net
データもジョブ型っぽいぞ

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 12:14:49.19 .net
社宅は存続するってだけで改悪しないとは言ってなかったもんな
利根川かよ

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 12:45:10.94 .net
弊社はグローバル企業ですので (キリリ)、
社員向けの日本企業的な福利厚生はギリギリまで改悪していきます。

→ 肝心のプロパー給与待遇については
  日本企業以下に落とします。

こんなんで、優秀な中途がウチに来るわけないよね…?
どんだけ、世間ズレしてんの?
とことんアホなのかな。
  

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 13:37:34.48 .net
日経平均死んでるのに弊社の株爆上がりしてる

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 13:42:04.45 .net
>>559

社宅改悪を好感してかな

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 14:31:09.12 .net
>>560
これからどんどん改悪するぞう!

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 14:33:06.14 .net
改悪と決まったわけじゃないから…

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 14:42:24.08 .net
>>562
きみ、トコトン搾取されるタイプだね。
信じるものは救われる的な。

うちの経営陣がやってきたこと、自民党みたいなもんよ。

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 16:38:07.03 .net
>>534
おめでとう!

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 17:09:22.67 .net
ほんと川柳とか馬鹿なことやってねーで
作業しろよな

リマインドかけてんじゃねーよ

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 17:16:16.06 .net
>>534
ズッ友だよ!

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 17:16:19.34 .net
ww

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 17:58:30.62 .net
具体的に転職先まで書かれるとなんか嘘くさく感じるのって俺だけ?

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 17:59:17.30 .net
DAZN for docomoの一人勝ちで笑ってる

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:09:48.42 .net
社員じゃなくて株主しか見てないもんね、この会社の上層部。

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:23:20.13 .net
>>568
うそはうそであると見抜ける人でないと

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:29:07.52 .net
>>568
お前が辞める時も書いてくれよな
ファルコンズの希望になれ

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:37:23.21 .net
>>568
派遣君のネタに決まってんだろw
普通言わねーから

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:37:36.92 .net
転職先を具体的に書かずぼかしたらぼかしたで嘘松認定されるし難しいね

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 18:57:00.41 .net
>>180
そこかも
その後も同じように利用されていたはず
パーテイションだけだけど奥までよく見えない
20何階か30何階だったかも
薄暗くて方々からカタカタとクリック音は聞こえるがほぼ無音
人が来ればドアロック解除音と足音で分かる

チュッチュッとキス音かフ●ラ音がどこからか聞こえていた事もあるな

パーテイション入口からブラジャー姿の女性畫見えたから「着替中覗いてしまった!」と怯んだら同じパーテイション内に男性も居た

女性管理職+若手社員か若い男派遣の組合せだな

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:02:34.10 .net
ええどすなぁ

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:18:26.60 .net
>>572
1末退職だけどこんなところに書く気はないわ

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:24:45.35 .net
2月から新しい職場?
1ヶ月くらい休みたくない?

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:37:27.81 .net
転職先がネタとか言ってる奴は、心理的にそれを認めたくないんだよ
自分では到底行けない企業だから

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:39:47.90 .net
逆にドコモCSに転職しましたとか書いたら信じるだろ?

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:41:49.95 .net
>>577
雑魚乙

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:47:54.29 .net
>>578
しばらく前から有休消化中だよ
コロナで遠出もし辛いしやること無くなってきたわ

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:52:24.40 .net
>>579
上で書いてるようなのと似たようなところだからそういうわけではないかな
見る人が見たら誰が書いてるか一発でわかるようなこと書くのはアホだと思うだけだよ
そしてそんなアホがいくような会社とも思えないってだけ

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 19:59:54.19 .net
9時間労働万歳

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 20:43:38.81 .net
>>565

川柳に稼働掛けてるとかヒマな企業だな

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 20:49:52.32 .net
>>585
馬鹿会社

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 20:50:22.22 .net
川柳はじわるw

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 20:55:16.37 .net
>>569
値上げで叩かれてない?

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 20:59:28.15 .net
皆さんの意見は理解しました
まず役員報酬アップします

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 21:02:05.17 .net
トリクルダウンだからな
まずは上から

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 21:12:17.54 .net
こんなに陽性者が多いのに未だに週1出社なのがおかしいよ。

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 21:30:58.37 .net
週1どころか週3必須やぞ
そもそもコロナ関係なくテレワーク推進していくんじゃなかったのか?

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 21:54:07.61 .net
週ゼロ出社だわ
部署ガチャ外れお疲れさん

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 22:49:44.05 .net
俺も週ゼロ出社だわ

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 23:34:17.75 .net
>>553
ほんとそれ
NCOMもそんなこと言われて、行く気失せた

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 23:49:26.02 .net
その点うちはまだましだな
プロパーには恩恵は無いが

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 23:50:21.74 .net
>>593
は?

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/25(火) 23:51:50.01 .net
docomoは異動(転勤含む)がひたすらあるからそれが嫌で辞めてく人は多いらしい

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 00:03:17.55 .net
当社を辞めていく人達は何が嫌で辞めていくのかな

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 00:40:12.91 .net
>>599
経営層じゃね?

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 01:45:08.54 .net
てか、オミクロンこんだけ湧いてるのにまだ鬱がどーのいってんの?

ガチで訴えられるんじゃね?

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 07:21:49.35 .net
>>599
ひたすら追い詰められて辞めてくわ
一部の人間だけに責任負わせすぎなんだよ

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 07:37:23.63 .net
>>598
嘘つくなよ
人事制度が変わるしこれから転勤無しで固定だぞ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 07:38:17.05 .net
>>598
ドコモはニュースで大々的に
転勤なし、フルリモートを発表したのに
工作員かバカの世間知らずかどちらかか

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 07:47:14.68 .net
>>598
弊社は(社員への嫌がらせの側面が強い)
徹底的に単身赴任や遠隔地への転勤が
定常的にあります。

コアスタッフなら我慢すべき。
嫌なら、給料削減します。

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 08:15:27.59 .net
おわりだよ

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 09:02:50.40 .net
>>603-605
この書き込みで明らかになったな
このスレは、バリューを出せずに窓際に追いやられたかもしくは退職済みのお前による書き込みが8割以上かな

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 09:09:29.45 .net
>>607
という、呑気な無能が1年後に
子会社に転籍されますw

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 09:27:44.83 .net
>>599
フィロソフィとかいう馬鹿げたイデオロギーの押しつけとその理念とは正反対のパワハラ体質の社風

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 09:35:14.07 .net
パワハラじゃない
愛だ
役所にチクっても無駄
周りに相談しても無駄
気に入らないなら直接言えば悪いようにはしない

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 10:10:10.03 .net
>>603->>605
ガチ自演じゃんこっわ

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 10:12:36.70 .net
dの退職理由は短期サイクルでの異動が多いけど、うちは同じ所に新卒から5年以上は割と普通だからそれもそれでどうなんだろうな
ジョブローテ出しても結局はスイッチ式で空きが出ないと異動できないからモヤモヤしながら働いてる若手は多い
辞める決め手もなければ続ける決め手もない、次の異動が叶わなければ辞めるって宣言してる若手が実は多いんだよな

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 10:15:16.66 .net
>>624
親から愛を与えられず虐待されて育った子供は、自分が親になったときに子供とどう接すればいいか分からず、自分がされてきた事を親からの愛だと信じて虐待してしまうらしい。
君は上司からパワハラを受けて勤め上げてきたんだね、でもその悲しみはこれで終わりにしよう

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 10:47:47.29 .net
>>612

次の異動が叶わなければ辞めるとか言ってる若手は、おそらく辞めないだろうな

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 11:07:58.64 .net
無能なワイは1つの部署に2年以上いたことないわw

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 11:19:26.16 .net
マイクロソフト 売り上げ過去最高更新 在宅勤務など進み好決算
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220126/amp/k10013450251000.html

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 11:42:59.52 .net
スレの書き込みをまとめると
この会社のガンは
人事、MP、経営層
この3つ?

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 11:43:39.93 .net
>>617
情シスも追加で

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:14:43.30 .net
人事部がおかしくなって業績が傾く企業は多いよ
やっぱり社員は人財なんで

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:16:18.08 .net
むしろ異動先に絶望して辞めるケース多いかな

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:43:11.21 .net
経営陣が責任を取らないとな

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:47:35.04 .net
何の責任?

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:47:59.61 .net
規定とか見てると人事は頭いいと思うわ、色々と。
うえがおかC

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:56:50.60 .net
>>617 園児も追加で。
働き方改革やワークライフバランスなんてクソ喰らえな劣悪な環境でドナドナされたら終わりよ...

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 12:57:08.27 .net
規定なんか誰でも作れるわ

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:05:47.41 .net
https://twitter.com/kotaro_aoki

本日KDDIエボルバにストライキ通告をしました。昨日6名、ここ1週間で12名もの新規コロナ感染者が一つのコールセンターで出たにもかかわらず、明日以降も営業を続行しようとしているためです。私たちは、一旦営業停止し、PCR検査で陰性が確認されるまで、会社都合で休業とし休業補償するよう求めます
(deleted an unsolicited ad)

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:15:17.79 .net
う〜んクビ!

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:33:03.03 .net
>>626
モブは黙っとけよ
仕事もらえるだけありがたいだろ

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:34:33.33 .net
暇な代表だなー。
ツイッターいじりすぎだろ

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:45:50.62 .net
>>626
コレってクラスター感染が発生してるって事?

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 13:55:23.60 .net
エボって前にもコールセンターでクラスター発生させてニュース沙汰になってたのに懲りねーな
うちが出社を基本方針としてる限り下はそれ以上に出社させないと示しがつかんのかね

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 14:23:32.68 .net
KDDIってマジブラックだな

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 14:29:17.86 .net
時代遅れのアホしかおらん

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 14:55:27.43 .net
辞めよっかな

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 15:01:41.26 .net
辞めるのは良いが計画的にな

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 15:36:23.66 .net
俺の部署、テレワーク週4を継続できてるから都内から埼玉にでも引っ越そうかと思うんだけどどうかな?

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 15:42:29.67 .net
vorkersの採算管理の人の投稿見てると悲しくなった
数字決めてる側も結局役員の都合で振り回されまくってるんだなって

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 16:16:52.44 .net
>>636
埼玉家賃安いのはいいけど住みたいかと言われるとちょっとな…
もう少し遠くして自然豊かなところがいいわ

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 16:18:06.62 .net
諸悪の根源はだれ?

白いわっ
ムラッチ
ワクさん

上二人はこれを遂行できれば、出世するね

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 16:35:32.11 .net
>>638
たとえば?

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 16:47:42.79 .net
>>640
伊豆とか白馬とか

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 16:48:40.95 .net
>>639
ムラッチの出世なんかこれ以上ないだろ

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 18:03:31.88 .net
>>642
プロの時代はまだ、ワレラ奴隷たちに愛があったなぁ
さらに業績伸ばして。

777m走している場合ではないよ

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 18:15:26.93 .net
>>636
いいと思うけど、JRは混むから気をつけて。
東上沿線とか住んでる奴多いだろ。

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 20:28:41.74 .net
>>616

マイクロソフトは在宅勤務の推進で過去最高益か・・・
それに引き換え、我が社は強制出社で減益w
どう考えても世の流れの逆を行ってるわ
昔、スマホは流行らないって言ってた頃を思い出すわ

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 20:49:52.53 .net
うちだって在宅勤務を推進すべき業種なのにね

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 21:08:27.16 .net
ハイブリッドワークと言いながら、実態は出社は週3の推奨と言う名の強制だからな
多様な働き方!働き方を自らデザイン!とはかけ離れてる
新たに虎ノ門にオフィス借りちゃったもんだから出社させて金払ってる意味を見出したいのかね

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 21:43:26.30 .net
社員をテレワークさせるとサボるし欝になるって思い込んでるんでしょ

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 21:48:03.16 .net
とりあえず全社で出社とテレワークの間で揺れ動く感じやめてほしいわ。
一ヶ月先まで出社予定決めてるのに、後から方針変更で振り回されまくる。

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 22:24:19.24 .net
オレらは自分たちのことをホワイトワーカーだと思ってたけど、
経営層からはおまえらそもそもエッセンシャルワーカーだから、と思われてるんだなw

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 22:48:10.11 .net
>>645
マイクロソフトと比べるなよw
ウチはただ国のインフラで商売してるだけだろ
公務員みたいなもん

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:12:50.19 .net
>>651
マイクロソフトもある意味インフラじゃん。
通信キャリアは選択肢がたくさんあるけど、OSなんてビジネス用途だとWindows一択だし。

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:19:49.91 .net
>>652
ほぼゼロから作ってるだろ
国の電波で商売してるだけのウチ
発想も何も要らん

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:20:45.92 .net
>>650
経営陣からはボロ雑巾扱いでしょ

古くなったものはゴミ箱行き
新しいのを買って入れ替えればいい

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:23:37.66 .net
出社基調なのにフリーアドレス化で座席数減って密
会議室も大きく減って、争奪戦 or 自席でteams会議、密だから周り丸聞こえ
そして濃厚接触

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:25:52.91 .net
「無駄なやつは一人もいない。皆に得手をやらせれば苦労を厭わず向上心が出て頑張り、本人は幸せなんだ」(本田宗一郎)

https://forbesjapan.com/articles/detail/45409/1/1/1?s=ns

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/26(水) 23:32:48.55 .net
>>653
Windowsはゼロから作ってないよ。
基本的にNT系OSを継承して増改築してるだけ。
好調なクラウドサービスもWindowsの優位性を利用したものばかり。

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 00:33:11.52 .net
最近叩きが少なくなってきたな
時間が経って会社が正しいということがわかってきたか

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 02:00:35.39 .net
坪井翔
@RaceSho
10時間

KDDIの皆様、今年も宜しくお願いします!
そして、このポスターほしい
https://mobile.twitter.com/RaceSho
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 02:42:51.72 .net
>>658
経営陣と人事専任者がコンサルと考えて作った施策が、ここの一般労働者の戯言より正しいのは当たり前。
サラリーマンは黙って施策に従い、退職するべし。

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 06:27:20.03 .net
>>658
中の人、この無能な火消しをクビにして!
業務委託先変えた方がいいかもね

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 06:35:41.68 .net
頑張って〜

https://mmdlabo.jp/storage/article/1976/N8BmXqTdmzGb1b1z9Wl6ipgdb5QU4zdY8RUMuYVI.png

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 07:43:32.95 .net
au版メタバースって、
全く流行る気がしないんだけど、
実際にやってる人達は
何も疑問持たないのかね?

仕事として割りきってるのかな…

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 07:46:25.13 .net
でもKDDI版ジョブ型は流行ったから…

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 08:20:21.91 .net
>>663
メタバースやってる人たちだけでもメタバース勤務やれば良いのにね
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01909/122400001/

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 08:35:19.00 .net
俺も美少女アバターで出勤したい

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 09:11:27.18 .net
>>663
まぁ見てろよ
auホーム並にヒットさせてやるから

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 11:08:07.17 .net
AIで通信品質を高める。KDDIが実用化する技術の全容
https://newswitch.jp/p/30611

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 12:25:36.09 .net
GAFAと同格と勘違いしてる人いない

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 12:27:12.67 .net
さすがにそんなアホおらんやろ

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 12:51:13.91 .net
俺ファルコンに出向になったらGAFAに行くつもりだけど

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 12:54:59.25 .net
amazonの倉庫バイトと同格ぐらいだろ

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 13:01:08.09 .net
>>671
まぁお前が勝手にそう思うのは自由だよ

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 13:56:40.27 .net
今はAlphabet、Apple、Meta、Amazon、Microsoftの頭文字を取ってMAMAAやぞ

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 13:58:58.98 .net
クラスター?発生したらしいな

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 14:05:07.21 .net
>>674
ママー

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 14:08:13.28 .net
>>676

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ


だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:14:50.08 .net
そろそろ宣言出そうだけどどうなるんだろなー

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:20:32.20 .net
出社です

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:29:10.78 .net
当該フロアの勤務者でコロナ陽性者が出ました。終日マスクしていたので濃厚接触者はいません。勤務当日に使用した咳付近及び会議室は消毒済みなので安心して出社してください。
⇒はぁ〜?

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:47:13.81 .net
>>680
ほんこれ
従業員の命は家畜同然の扱い

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:49:06.23 .net
>>680
出社してまで守りたい物ってなんなんやろ

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:50:55.02 .net
>>682
上司の指示

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/27(木) 23:54:02.30 .net
>>682
役員のプライド

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 00:24:31.06 .net
>>678
KDDI労働組合です

従業員の皆さんの生命を守るため
日夜、経営と懸命の交渉を進めています

間もなく良いお知らせをできる見込みなので
組合の動きに注視してください

具体的には国からテレワークの要請があったら
緊急事態宣言の間、月16日のテレワーク制限を
一時的に緩和していただけるそうです

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 00:35:44.51 .net
>>681
お前、馬鹿にしすぎじゃない?

家畜が病気になったら畜主は大損だから
必死に予防対策をしているんだよ

従業員が病気になろうが自殺しようが
当社経営陣は全く損をしないから
KDDIの人財はボロ雑巾の扱いなんだよ

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 01:33:57.70 .net
どこのとは言わんがオフィスの消毒作業を自営でやる取り組みが幹部会で取り上げられてて笑った
むしろ自営でやるなよ

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 01:39:15.05 .net
オミクロンってインフルエンザより弱いんでしょ?
ビビりすぎだろ

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 02:00:16.07 .net
>>687
感染者数が鰻登りで増えていくのに伴って
当社の出社率もどんどん上がっているのですよ

実績として

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 02:03:04.74 .net
東京都 自宅療養者が初めて5万人超える 前週の2.6倍
入院調整中も3.9万人で過去最多
https://www.fnn.jp/articles/-/306217?display=full


家族に感染するといけないから俺は会社療養にするわ

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 02:30:29.60 .net
>>688

いや、インフルよりはきついよ
致死率はインフルの2倍くらい、従来の新型コロナの1/5くらい

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 02:38:49.00 .net
>>685

懸命な交渉しないと、緊急事態ですらテレワークの制限を緩和してもらえないとかどんだけアホな経営陣だよ
こっちはそもそも通常時でも出社が時間の無駄だと思ってるんだわ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 07:06:28.10 .net
緊急事態宣言ってこの先絶対とは言わないけど、出る事なんて殆どないだろ
それを緩和する事になんの意味があんのかね

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 08:44:14.95 .net
>>693
今週か来週には出るだろ

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:01:02.16 .net
忙しいから1on1省略な!
上手にやっとくから空気読め!
みんなこんなもん?

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:07:49.02 .net
みんな、意味ないって理解しているからね

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:21:00.33 .net
>>686
人財を使う企業はブラック企業

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:35:29.67 .net
https://www.j-cast.com/2022/01/27429819.html?p=all
いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」


弊社も似た空気が漂ってるよな…

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:37:16.57 .net
>>635
本当これ
俺も6月に辞める計画を立てて既に纏まりそう

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:39:07.78 .net
>>699
俺もだ
がんばろう!

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 09:56:58.47 .net
>>687
コスト削減

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 10:02:50.36 .net
>>685
>一時的に緩和していただけるそうです

何?この言葉使い 権利は勝ち取るものだろ! 媚びてお願いするものじゃないぞ!

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 10:27:03.17 .net
大人になれよ

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 10:42:43.92 .net
>>695

こんなもんやで
1on1なんか時間の無駄だろ
ま、通勤時間よりは有意義かもしれないが

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 12:29:20.91 .net
園児にKHで島流しされた段階でキャリアプラン終了やろうな...
奴隷カッパ25年の刑やぞ。

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 12:37:50.17 .net
>>705
対抗策は1つだけ

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 12:58:05.55 .net
不要な人財と判断されて島流し食らったなら、転職したら会社側としては願ったり叶ったりだな
何がなんでも食らいついていこう

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 12:58:10.38 .net
6末退社(56月はほぼ有給)で動いてるけどこれ4月に異動とかしたらくそめんどいな

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 13:05:20.77 .net
>>708
退職届で往復ビンタしてやればいいだけのこと

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 13:07:30.87 .net
>>707
その後何十年も不要なゴミ扱いで生きて行くの?

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 13:17:15.17 .net
>>708
今のうちにGLに話をしといたら?

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 13:48:40.72 .net
>>708
エックスキャリアーの異動希望のところで公開しておいたら?

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 13:57:20.17 .net
FIRE達成
みんなもがんばれ

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 14:27:11.10 .net
>>708
今、内定出てて、7月まで入社待ってくれるとか
いい会社だな、転職先は。

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 14:36:40.63 .net
>>713
おめでとう

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 14:48:52.35 .net
>>713
この相場でfireできるとか売り豚か?

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 15:28:28.47 .net
FIREしてもやることがねーわ、たぶん。

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 15:43:34.17 .net
>>713
いくら持ってて、家族は何人?

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 15:59:22.06 .net
「正社員の特権がどんどん消えていく」
扶養手当、住宅手当…諸手当が"全廃止"される日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643351020/

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 17:36:15.95 .net
いやー、今回も決算良かったね
来年は社員の給料下げられるから、もっと業績良くなるよ

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 17:54:46.33 .net
KDDI、自社株の取得枠を拡大 500億円増の2000億円に
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K20GJ


余ったお金の使い道が無いので、自社株の取得に使います。

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 17:56:10.97 .net
営業利益がQUICKコンセンサス未達だろ
これで社員の給料を下げる口実ができたわ

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 17:59:58.00 .net
>>721
中計で掲げた目標EPSが未達見込みだから自社株買いするんだろうな

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:21:25.15 .net
常務増えすぎだろ
トヨタを見習えよ

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:22:32.58 .net
>>724
従業員のマネージャーを大幅削減した原資で
常務を増やします

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:36:27.47 .net
ドローン事業も簡易吸収分割か
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/01/28/5844.html

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:41:26.95 .net
KDDIスマートドローン株式会社とか普通すぎて某隼を反面教師にしてそう

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:44:18.39 .net
>>705
エンジは上がダメだな
根性論でどうにかなると思ってる昭和脳ばかり

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:46:31.92 .net
>>727

スマートファルコンっていう案もあったんだけどな

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:46:32.83 .net
>>707
鬱病になるまで酷使され続けるだけだよ
評価も低く鬱病になった瞬間ポイって捨てられる

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:49:33.10 .net
>>730
よく知ってるね

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 18:52:05.04 .net
>>726
節操ねえなあ

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 19:01:23.45 .net
どんどん分社

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 19:12:28.05 .net
ブーンwwwブンシャカwwwブブンブーンwww

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 22:47:15.55 .net
>>728
帰れ

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 22:48:45.00 .net
もともとパワード組とか最底辺だろ?
出身者マジ日本語通じないやつばったかだからなんとかして切り離してくれよ

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 22:57:14.66 .net
>>735
おっ、園児のマネージャーさん激おこだねー

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 23:27:36.83 .net
>>736
君が離れた方が話が早いぞ

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 23:54:12.41 .net
6月退社の人は何で6月なの?
ボーナスもらいたいなら3月でいいのに。
転職するなら、早くした方がいいと思うんだけど。

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/28(金) 23:59:38.03 .net
3月末退社でボーナス貰えるの?

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 00:13:51.94 .net
KDDIの看板があるうちにファルコン組は転職活動した方がいいんだろうね

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 00:21:13.21 .net
3月退職でも出るけど、辞めたやつに目標管理のいい評価付けるはずもないから金額が下がるんじゃないかな

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 00:23:04.71 .net
>>741
そりゃもう、一刻も早く脱出でしょ

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 00:57:13.44 .net
GLになって1年になるけど最近は辛過ぎる

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:00:17.49 .net
>>744
じゃあ降格申し出ればいいじゃん
GLなりたいやついくらでもいるよ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:03:59.81 .net
具体的にどんなことが辛いのですか?

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:04:29.88 .net
園児は5Gの開局数が上がらない責任を部門間でなすり付け合い罵り合いながら人間力を高める素晴らしい会社やぞ。

これこそ園児版フィロソフィーや。みんなも見習うんやで。

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:08:10.28 .net
なんで局数が上がらないの?

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:13:36.84 .net
>>746
744ではないが、KDDI相澤さんの生活をご覧ください

https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440570.html

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:14:57.66 .net
誰か園児のスレを建ててよ
旧テクノ時代はあったよ

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:21:14.58 .net
>>747
地方では楽天にも5G基地局数が抜かれる見込み
場所によっては4Gもスポット的には抜かれてきてる

岐阜県だけだが詳細な
楽天モバイル基地局マップ
https://twitter.com/js2hgw/status/1469124708105076738?s=21
5G免許数 全て開局したら抜かれる見込み
https://twitter.com/js2hgw/status/1487054274819330054?s=21
4G免許数、開局数等
https://twitter.com/js2hgw/status/1486844405265092609?s=21
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 01:38:34.77 .net
>>751  楽天って仮想化導入してるから開発難易度や初期コストはすごく高いけど
BBUとか複雑な局内配線が無いから基地局工事にかかる工数やコストはものすごく低くて、施工に慣れて勢いがつくと周回遅れにされるよ。

3キャリアのどこかが仮想化入れてたら一人勝ちしてたと思う。

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 02:00:47.97 .net
>>751
4Gも1.7G Band3としては楽天に抜かれてるし
基地局の写真も1局毎に見れるな
転職者達、頑張ってますね

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 02:33:02.05 .net
弊社は5G化遅れてるね 楽天と比較画像
https://twitter.com/js2hgw/status/1486322596740497408?s=21

柵の囲いが似てる 転職組、頑張ってますね
https://twitter.com/js2hgw/status/1459060112778489856?s=21

https://twitter.com/js2hgw/status/1473124828094017537?s=21

レピーター局も
https://twitter.com/js2hgw/status/1476131960120832004?s=21

衛星局も
https://twitter.com/js2hgw/status/1476430070265053192?s=21

可搬局も
https://twitter.com/js2hgw/status/1474589673016406018?s=21
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 02:34:21.02 .net
楽天って事業ごとどうするか考えてる段階だろ
コンコルド効果でここまでやってきてるが

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 02:36:56.34 .net
同一場所のコン柱局で5G化が楽天に抜かれるのはどうなの?
https://twitter.com/js2hgw/status/1487004272948805632?s=21
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 04:17:28.71 .net
なぜ楽天なんかに抜かれるんだ?

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 04:30:48.74 .net
>>757
園児やSB、SBエンジ、建設施工と保守のパートナー各社から転職で
行った人が多い
置局、基地局設計、回線設計、免許申請、建設、保守、運用等の経験者が多く行った感じだ
>>754
の写真やアカウントの写真を見ると
基地局の部材、構造とか弊社とSBを混ぜた様なコン柱局や可搬基地局、車載基地局が多い

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 08:09:51.56 .net
>>735
図星?

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 08:27:03.84 .net
官僚組織によくある、内部闘争に明け暮れる間に競争相手に出し抜かれるパターンでしょうか?

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 08:56:34.08 .net
降格GL多いな
降格はほとんどメンタルだろうけど

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 08:56:53.95 .net
>>752
当社はこれからも根性論で戦い抜きます

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 11:13:25.12 .net
>>757
弊社はアンテナ建てても局内機器工事が年単位で遅れててタダの飾り良くて避雷針なんや。
5G整備してるフリ作戦やね。

一方でNTTに電気代と諸場代だけ支払ってアンテナつながってない伝送機器もたくさんあるんや。
CO2を垂れ流して温暖化に貢献してるね。

コアネットワーク〜電波の先にあるスマホまで一体で繋がらないと意味がないのに
園児版フィロソフィ精神でお互い責任を擦り付けあってこんな不細工なことになっとるんや。

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 11:22:18.64 .net
>>663
持つに決まってるじゃん

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 12:05:39.41 .net
>>763
実際に起きていることは分かったけど、どうしてそんなことになっちゃうの?

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 12:42:23.41 .net
>>748
園児のヘマ

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 12:59:09.36 .net
もっとKDDIプロパーをエンジに送り込まないと、状況は絶対に改善しないと思う
社長聞いてますか?

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:05:52.92 .net
ww

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:10:49.79 .net
>>767
ばーか

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:11:48.49 .net
やられっぱなしはまずい
本来であれば労組が戦ってくれるのだが、あてにならない
何とかしよう
案がほしい
たとえば、評価で減給になったら、1on1を毎月やってない上司が職務を全うしてないと、拒否しよう

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:21:52.31 .net
クビになるぞ

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:21:54.58 .net
>>770

1on1面倒くさいし意味ないから、やりたくないんだけど

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 13:29:40.56 .net
正当な理由だし、たぶんクビにはならんやろ
だってうちは毎月やっとるで

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 16:39:09.58 .net
>>767
園児に出向してその後、楽天モバイルに転職出来る様に
スキル磨きと経験を付けるのですね
本体プロパー→園児出向→楽天モバイル転職

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 16:54:48.84 .net
安定してから入っても厚遇してくれないんじゃない
立ち上げのタイミングでリスクしょって入ってきてくれた人と比べて

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 17:58:37.31 .net
>>774
格下げやんけ(笑)

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:12:30.88 .net
>>774
園児のがええわ

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:23:49.34 .net
楽天とソフバンだったらどっちがまし?

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:25:15.03 .net
>>778
どっちもゴミ

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:27:07.94 .net
10年後どちらよりも格下になってそう

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:45:21.93 .net
そもそもほとんどの人間が10年後本体にいないだろうな

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 18:52:04.27 .net
>>778
ギリソフバン

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 20:27:47.46 .net
弊社や園児はいくつ当てはまりますか?
https://youtu.be/SXtT4uSptog

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 20:36:22.21 .net
このスレ、園児とか建設の話だと盛り上がるね

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 21:01:50.16 .net
10年以内に他キャリアと合併して、
転職した元同僚と再び同僚になりそうだよな

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 21:04:33.34 .net
合併するならドコとしたい?

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 21:14:56.14 .net
合併とか独禁法ガン無視で草

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 21:24:13.53 .net
他キャリアと合併はないにしろHD化はしてんだろーな

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 21:52:55.75 .net
>>784
社内カースト、グループ会社カーストの
下層をネタにしたり、叩いたりして
上層の方々のストレス発散や生き甲斐に
なってるからね
あいつらよりは上、マシとか責任転嫁とかしてる感じ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:00:35.34 .net
そしてこの状況や環境が嫌になった人
限界が来た人から
楽天とかに転職してるね
特に自発的、衝動的に動く能力や行動力ある人から抜けてく
結果、楽天とかに情報も経験のある人が
自動的に来て集まるから成長する

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:03:34.19 .net
合併とかありえない

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:07:36.10 .net
>>785
それKDDとかパワードで昔あったやつだろw

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:08:12.37 .net
>>790
新卒とか若いのはいいけど40前後は楽天とか無理だろうな

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:09:27.55 .net
三木谷退任後の楽天買収とかは企戦は考えてそうだけどな。

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:10:30.86 .net
>>763
分かりやすい
頭良さそう

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:13:23.09 .net
>>772
ダメなとこを言われるだけでやる気無くなったわ
あれで成長に貢献してるとかバカ上司が言ってると思うと何もしたくない

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:24:48.75 .net
>>780
わざわざそんなことかきにきたの?
園児なの?

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 22:25:51.46 .net
>>790
長々とお疲れさん笑

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:12:56.71 .net
>>794
虚しい妄想だな

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:32:14.56 .net
ずっと低評価だった同期が転職していつのまにか2000万プレイヤーになってた…。ちょっとショック受けたわ

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:43:06.08 .net
すげぇな

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:47:30.86 .net
別におまえらも外資いけばなれるぞ

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:48:44.20 .net
マジでずっと万年B主任で本人は愚痴ってたの聞いてて、内心は自己評価高いだけだろって少し馬鹿にしてたんだわ

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:54:25.95 .net
>>802
英語力いるやん

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/29(土) 23:55:14.68 .net
外資でも2000は簡単じゃないぞ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 00:48:06.33 .net
何が真珠や小判なのか
会社によって異なる
2000万プレーヤーになった事例は素晴らしいね

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 01:07:45.48 .net
>>802
行ってから言おうな笑
ネットの情報信じすぎ

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 04:20:50.08 .net
ドローンの経営陣は若手

実際KDDIは、2021年12月にWILLERが展開するAIオンデマンド交通「mobi」を共同運営することを発表しているほか、ドローンに関しても今回の決算に合わせ、同社のドローン事業を承継する子会社「KDDIスマートドローン」の設立を打ち出している。ドローン事業を切り離すことについて高橋氏は「スピンオフベンチャーみたいな感じになっていて、経営陣を若手にしようと思っている」と説明、より機動的に事業展開する体制を整えることが狙いだとしている。

https://japan.cnet.com/article/35182792/

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 04:23:08.28 .net
オレらの社内調整がメインのお仕事は
世間では年収700万円くらいが相場だから、
最終的にはこのレベルに収束するかもな。

転職活動、頑張ろっと。
もう1月が終わりそう

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 05:30:49.40 .net
ちゃんと見ときなさいよ
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2022/01/28/pdf/kddi_220128_main_Yhr9KA.pdf

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 05:38:17.17 .net
>>809
そんな仕事で評価が高くても他で通用しないわ
マネージャー以上見て見ろよバカばっかりだから

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 05:41:08.90 .net
◆世界時価総額(日本勢)

29位「トヨタ」2668億ドル
101位「SONY」1337億ドル
111位「キーエンス」1210億ドル
141位「NTT」1014億ドル
188位「三菱UFJ」807億ドル
202位「リクルート」767億ドル
212位「東京エレク」734億ドル
219位「KDDI」726億ドル
226位「SBG」711億ドル
https://companiesmarketcap.com

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 05:55:55.52 .net
”職場クラスター”の状態でも出勤要請を続けるKDDIエボルバに対して、1月26日より無期限ストライキに入りました。
https://note.com/sguion/n/n3577c5a29ef1

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 08:22:04.53 .net
>>812
1296位「楽天」125億ドル

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 08:25:49.03 .net
>>812
SBG落ちぶれすぎやろ、去年まで国内2位だったのに

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 09:10:22.52 .net
落ちぶれたというか上がり過ぎてただけでは

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 09:28:47.12 .net
>>808
若手(40代)

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 09:31:06.43 .net
H野さんだろうね

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 10:31:08.50 .net
>>818
長くやってるからな

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 10:37:49.51 .net
>>818
うわぁ…

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 10:39:15.57 .net
>>820

この人やばいの?

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 13:36:16.90 .net
お前よりやばいやつなんていねーよ

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 13:43:09.89 .net
煽りが安直
もっと捻りが欲しい

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 14:11:23.34 .net
お前の母ちゃんでべそ!!

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 14:21:59.89 .net
なんで知ってるんですかねぇ

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 14:36:23.03 .net
うーんこ

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 14:36:57.50 .net
いまボクサーパンツに手を作っこんで穴をかいたんだけど、まじでくさかった

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:03:52.95 .net
お前の父ちゃんソニックファルコンwww

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:27:02.66 .net
>>828
かっこいいじゃん

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:29:47.67 .net
人気者になれそう
おまえらはやく出向しろ

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:39:57.91 .net
出向は本人より周囲がつらいからな
奥さんがママ友からハブられたり子供がいじめられたり
唯一の救いは半沢ブームが過ぎ去っていることぐらいか

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:41:51.30 .net
わざわざ家庭外の周囲に出向したこと言う必要あるか?

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:48:42.54 .net
ご近所ネットワークを甘く見るな

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:51:14.05 .net
半沢直樹でもやってたな

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:51:16.67 .net
「先週○○さんの旦那さんがauショップの前でハッピを着て呼び込みしてたけどどうしたのかしら?」
「○○さんの旦那さん子会社に出向になったからハッピ隊やらされてるらしいわよ」

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:52:59.14 .net
そもそもソニファル予定のC営業って家族と一緒に住めてないやつ多いだろ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:54:09.72 .net
まだ子供居ないんだけど、そんなことで苛められるの?

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 15:57:27.06 .net
どうしてもハッピ着させたいアホがいるな

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 16:06:08.12 .net
片道切符でソニファル行くのと
SB楽天に行くのだったらどっちがマシなんだろうな

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 16:13:06.21 .net
>>839
比較にならない

ソニックファルコンには未来がない

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 16:13:36.85 .net
>>839
ハッピ隊

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 16:40:55.42 .net
SとRも片道で行くような奴いらんだろ

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 17:02:31.60 .net
ハッピーたい(博多)

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 17:20:38.01 .net
この会社で出来ると思い込んでる奴って全員無能だな

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 17:21:40.46 .net
はい役員に対する暴言

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 18:37:14.17 .net
はっぱ隊

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 18:51:44.64 .net
量販店でハッピ着てる弊社社員証をつけてるのは、ソニファルなの?

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 19:46:33.89 .net
設計士ってコアスタッフ?

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 19:53:51.40 .net
今のまま園児でボロ雑巾のように使い捨てられ本体のケツ拭きし続けるぐらいなら
地方に飛ばされてソニックファルコンでハッピ来て派遣とガチャガチャしてたほうが楽しいそうやん。

本体が数ヶ月寝かせた仕事をなんの悪気もなく年度内でぶち込まれるのが最近多いんだけど、下痢便ついたケツの穴に舌入れるレベルのケツ拭きやん。

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 19:58:23.01 .net
>>849
スレチ
子会社グループスレでやれ

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 20:30:56.58 .net
ネタ抜きに会社は何したいの?
・旧帝レベル卒の新卒に土日イベントスタッフ
⇨若手辞めさせて何かメリットある?

・家賃補助撤廃
⇨年収60万減らして一時的には利益出るかもしれんが
 優秀な新卒も既卒も入ってこなくなるし、既存社員も他に出てくだろ?長い目で見たら傾くだろ、今の役員は自分の代で利益下がったってしたくないだけで社員振り回してる?

・退職金廃止
⇨35年で3,000万くらいだから年収80万くらい減らして家賃補助と同じメリットなしだからこれも役員は自分の代のことだけか?

マジで目的が謎なんだが コアスタッフも誰が求めてんの?

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 20:41:17.47 .net
>>851
今の役員が逃げ切れたらそれでOK

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 20:43:06.10 .net
>>851
忠誠心を試している
旧帝レベルって東大京大ならまだしも他ならKDDIは誰でも入れる会社じゃないよ
使ってやってるだけありがたいと思え

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 20:59:35.60 .net
>>851
そもそも、
知能や専門スキルが必要な
業務してこなかったんだから、
そんな無能な社員はイラネ、っていう
発想じゃないかな。

頭の良い社員だったら
wawmaやau HOME、パス系サービス
なんて、絶対にやらんだろ…

役員に指示されたので、仕事として
やってました、という無能な社員は
もはや説明責任を果たしてない。

役員からしたら
(リターンが見込めない)
無駄な経費は会社として絞ります、
という至極当たり前の判断を
してるだけだと思う

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:09:47.65 .net
うちのサービス全体的に言えることだけどそのサービスに興味ないやつが中身考えてるとしか思えない
ビジネスとして形にすることしか考えてないからユーザー目線では全く魅力がないんだよね

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:15:39.22 .net
でもそんなやる気のないサービスへの投資を承認したのは誰なんよ?と思うけどね

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:21:44.97 .net
>>851
退職金はもう世の中の流れが企業型DCだからなぁ…
むしろうちは大手企業と言われる企業なのに導入遅いぐらいだし

858 :321:2022/01/30(日) 21:40:11.73 .net
ソニファルいったら土日休みの彼氏と
予定合わなくなって詰むんだが

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:47:40.02 .net
>>855
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51973


あなたごときの次元よりも、もう1段高いところを我々は目指しています。

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:55:16.86 .net
>>857
米株のインデックスにDCぶち込んだ方が最終的に貰える額大きいしな

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 21:59:51.30 .net
>>859
各デバイスとスマートスピーカーで成り立つ世界観にau Homeが入り込む意義ってなんなの?しかもau Homeだけ月額料金かかるっていう…

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:02:59.36 .net
>>861
それはお客様に考えていただきたいと思います。

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:19:25.96 .net
>>849
だって子会社だもん

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:22:43.29 .net
>>851
ダラダラ書いてるけど、君頭悪いね。よく言われない?

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:25:53.61 .net
>>854
激しく同意

こんなクソみたいなサービスつくってる部署は群馬あたりに送還してほしい、

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:33:35.85 .net
>>865
実際には859の無能部長みたいのが
どんどん上に行くよ

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:48:12.21 .net
新規サービス系は
サービスローンチと計画の達成度だけで社内評価されるから
サービス内容なんてどうでもいいんだわ
今の部長GLレイヤは古き悪しき新ビジ時代の残党だらけだから基本的な考え方は変わらん

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:48:48.78 .net
群馬は知らんけど山梨は行ってみたい。
特急ですぐ帰ってこれるし、駅前にNSソープもあるから遊びには困らんやろ。

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:50:08.68 .net
でもKCP+は大ヒットしましたよね?

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:53:13.65 .net
>>867
これなんよなあ

何かしらやってる感
ローンチしてるかどうかが大事

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 22:54:03.67 .net
>>867
その通り

無能早瀬部長もauホームを作るだけ作って
アメリカに栄転して行った

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 23:07:09.34 .net
計画の達成度とかいう数字をいじくり回すだけの糞サービスなんて要らねえじゃんと思うかもしれないけど
恐らく他事業の調整弁になってるんだと思うわ
全社で帳尻が合えばOKっていう考え方だ

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 23:13:05.39 .net
くそサービスを店頭で強引に売るっていうビジネスだろ。風船とか使って強引に子供誘き寄せて…みたいな。同期の営業が嬉しそうにノウハウ語ってたよ。

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/30(日) 23:20:22.86 .net
>>873
それでも全く売れなくて爆死したのがauホームだ

底辺の中の底辺

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 00:09:11.86 .net
auショップで、
お客様にたっかいウォーターサーバー
や米を売りつけようとか考えたやつも、
正気の沙汰とは思えない…

一時期、オレの感覚の方が
世間とずれてるのかなと悩んだが、
当然だがオレの感覚が合っていて安心したわ。

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 00:31:37.67 .net
ww

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 00:34:38.43 .net
今ならコロナ検査キットをauショップで売ればええやろ

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 00:52:52.63 .net
>>875
ライフデザインだから

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 00:58:39.25 .net
>>875
auショップの代理店の重点評価項目にして
無理矢理売らせれば現場が何とかするだろ


という頭脳の経営陣

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 01:33:06.43 .net
>>879
お客様第一主義だね

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 04:11:25.35 .net
月額課金のビジネスなら御社の事業と
相性高いとかナンとか、
アホコンサルにそそのかされて、
ウォーターサーバーをホントに
ショップで売り付けようとするところが
衝撃だった…

月額課金のビジネスという観点なら、
水や米売るよりは、
まだ新聞(朝日や日経)
売ったほうが売れたと思う。

もう、情報通信という賢人
(シャノンやガウス、マクスウェル)の
偉業を基礎にした、
崇高な最新テクノロジーを生業とする
"通信キャリア" としてのプライドや
志しは、ゴミ箱に捨てましたww

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 04:30:53.33 .net
>>881
どんな顔してダラダラ書いてんの?
お前園児か?

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 06:31:44.78 .net
>>882
何回も言わせんな、下手くそ火消し

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 06:34:14.29 .net
>>881
自殺行為だったなあ

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 06:34:31.79 .net
>>850
出向先がスレチな訳ないだろ
こういうバカが多いんだよ

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:08:50.01 .net
>>882
お前こそどんな顔してそれ書いてんの??

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:09:33.36 .net
>>883
火消しじゃねーよ
読みにくいんだよ

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:11:50.16 .net
>>887
3行以上の文章は読めませんってやつだろw
なぜなら馬鹿だから

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:12:47.91 .net
>>888
園児さんチース!

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:14:20.57 .net
>>889
園児じゃねーよ
どう考えたらそうなるんだよ、無能

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 07:24:44.73 .net
>>890
園児さんちーす!

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 10:11:39.66 .net
>>882
イライラで草

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 10:54:51.14 .net
緊急事態宣言でそうじゃね???
どうなんだKDDIは

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 11:58:53.75 .net
>>882
長文読めないおじいちゃん?

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 12:06:26.28 .net
エンジだけど転職サイトの業種は通信キャリアでいいのか?

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 12:23:20.90 .net
ドコモ社員だけど、そんなに会社に不満あるなら是非うちに来てほしい
このスレに書かれてるようなグチは一切出ないと思うよ

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 12:38:33.73 .net
園児からドコモ様に転職出来るのでしょうか?

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 12:50:41.57 .net
>>896
そうだろうね
周りの同僚はどんなことでグチ言ってる?

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 12:58:44.70 .net
>>898

そうですね
強いて言えば、仕事ができない社員に対するグチでしょうか

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 13:34:55.21 .net
>>891
こいつ部外者だな

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 13:59:07.38 .net
>>896
ドコモ社内ではどんなことがグチになってるの?

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 14:42:12.14 .net
>>897
特出したスキルと業務実績があって、かつ募集ポジションに適した人でないと無理だろうね。
園児は良くてドコモCSとかNTTコムエンジとかと同格だから、書類選考で落とされる。

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 15:01:11.59 .net
>>899
お前絶対エンジ社員じゃないね

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 15:27:12.34 .net
>>899
うちの人が行ったら、仕事ができない社員を増やすからグチが増えますね

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 15:43:43.44 .net
>>903
そう書いてあります
ドコモさん、申し訳ございません

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 16:42:03.61 .net
固定ならまだいいけど移動はもうやりたくねぇな
飽和状態で他社と入札ばっかだし
価格でSBに勝てる気しない

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 17:18:22.61 .net
>>896
社員証だしな

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 17:58:03.51 .net
>>851
結局役員は自分の任期期間に増収増益ならどうでもよく悲しいね

100名退職すれば9億だもんな
家賃補助あるやつ1000人から60万奪えば6億だし
長期的に社員のこと考える経営層が居ないって悲しいわ

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:04:32.59 .net
俺らも役員どうでもいいし役員が俺らのことどうでも良くてもまぁお互い様よ

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:08:24.48 .net
>>899
ありがとう
リアルだな
他のみかかは意思決定のスピード感でグチってる人が多くてドコモさんもそうなのかなって気になったんだー

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:10:17.28 .net
ジョブ型は人材の流動性とセットである必要があるからね

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:16:36.89 .net
ヤフー社長交代、小澤隆生氏が就任へ--「良いサービス」「良い会社」で「社会に貢献」
https://japan.cnet.com/article/35182858/


KDDI経営方針 「レ点サービス」「従業員にだけ厳しいブラック会社」で「役員の利益に貢献」

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:18:06.54 .net
>>912
経営者のレベルが比べものにならない。。。

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:22:26.28 .net
昔ながらの日経企業のスレはどこも似たような事書かれてるな

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:45:27.38 .net
SBはシナジーあるサービスがいっぱいあって良いな

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:46:48.08 .net
“2月の値上げ”冷凍食品・ハム・パスタ・ポテトチップス・醤油・サラダ油...電気料金も
https://www.fnn.jp/articles/-/307616


どんどん上がる物価
どんどん下がるKDDI従業員の給料

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 18:55:14.67 .net
>>915
戦略の差だな。
むこうは最初からソフトウェアとインターネットで統合できるように戦略されてる。

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:19:37.37 .net
トヨタ自動車社員 うつ病で自殺 遺族が賠償求めた裁判で和解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459341000.html

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:25:31.12 .net
退職挨拶メール先月ほどじゃないけど昨年同月よりは多いな

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:26:14.13 .net
いつか逆転される気がするわ

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:41:04.32 .net
>>917
要するに経営能力の差だろ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:41:12.87 .net
売れそうな物見つけた

3Dプリンターで作られた安楽死マシーンが有能すぎるwwwww [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643606556/

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:43:16.04 .net
>>921
まぁそうなんだけど、通信サービスの提供を目的とするか手段ととらえるかの基本的な考え方の差はあると思う。

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 19:46:38.04 .net
このスレで1末で辞めるって言ってた人は
あのリストの誰かなんだな、胸熱

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 20:31:31.35 .net
>>922
GATに設置しよう

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 20:43:43.01 .net
>>925
虎ノ門と大手町、新宿にも設置するのを忘れるな

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:00:48.34 .net
急募/KDDIでシステム運用・監視のお仕事@高時給2000円以上

給与
フルタイム:時給2,000円〜2,300円

【月給例】353,625円(時給2,300円×日勤8日・夜勤5日勤務の場合)+残業代
勤務時間
【勤務時間】09:00〜17:30(休憩:60分)
【実働時間】1日/7時間30分
休日
シフトにより異なります。
職場環境
日勤・夜勤の交代制シフト♪
日勤7〜8日・夜勤5日程度/月(フルタイム)

残業:月10時間未満

★働き方改革推進中!

https://www.evojob.com/detail/2190600040

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:11:14.13 .net
この会社で働き方改革って説得力なさすぎやろ...

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:12:29.71 .net
>>928
ノー残業DAYを徹底しています!

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:35:46.99 .net
毎月、依願退職って2〜30人?

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:46:22.54 .net
>>927
運用監視オペレータでこれなら結構いい方でしょ
他所だとこれよりさらに低い

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:53:35.78 .net
エボのストしてる人達はこうすれば最強になれるのに
https://youtu.be/CRkLFvVVu00

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 21:58:00.72 .net
>>907
ここに本来園児社員がいるのがおかしいんだけど。。

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 22:15:34.49 .net
豊田章男社長「11年も放置は隠蔽体質によるもの」…自殺社員遺族と和解で直接謝罪
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220131-OYT1T50218/

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 22:17:27.26 .net
>>927
相当困ってるな

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 22:46:42.18 .net
>>928
いやいや、実際にはブラックそのものでも
何か良くなっているかのように
見せかけることはできるだろ

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 22:54:10.20 .net
みんなどこの事業部なんだ
この程度の労働負荷で、何でブラックなのかわからん
赤ちゃんかよ笑

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 22:56:50.81 .net
論理的じゃないな

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:02:07.38 .net
なんか最近毎日コロナ陽性者出てるな。
最終出社から72時間で消毒しないよルールとかいつからそんなの出来たのよ。

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:15:59.27 .net
元々出社義務は社員の健康のためであった。
しかし出社することで感染リスクが上がる。
これは社員を不健康にさせる指令である。
それなのに出社義務を解除しない。
この時点で矛盾が生じている。

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:20:10.18 .net
>>937 を園児送りにしてやりたい。

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:22:52.50 .net
>>940
元々の部分で既に間違っているぞ
従業員を出社させたいから後付けで
健康とか持ち出しているだけの話

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:42:46.30 .net
>>924
俺も入ってるから見てくれよな
日付変わったら完全に俺も部外者かぁ
感慨深いな

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/01/31(月) 23:55:10.96 .net
>>943
お疲れ様

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 00:23:57.95 .net
>>943
スパッと切り替えて次行こう!

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 01:25:35.91 .net
>>941
独身おじさん
離婚おじさん
単身赴任で子供にこのおじさん誰?て言われるATMおじさん等が一杯いるよ
社内のお知らせで結婚は滅多に見ない
病◯なら時々見るよ
園児に入って仲間になろうよ

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 01:29:09.56 .net
>>946
追加で
◯亡退職も時々見るよ
みんな、仲間になろうよ

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 04:51:44.08 .net
>>943
若いうちに一度はその経験した方が楽しいと思うわ

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 07:02:55.07 .net
テレワーク改善 来年4月まで転居費用補助 カルビー
https://www.rodo.co.jp/news/120980/

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 07:23:53.74 .net
>>949

世の中には弊社より社員を大切にする企業がいっぱいありますね

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 07:42:15.83 .net
社宅どうなるのか

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 08:07:06.33 .net
>>950
入社した事を後悔している

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 08:11:41.75 .net
「組織が感謝体質になること」こそが、DX成功の最低の条件
https://logmi.jp/business/articles/325975

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 08:24:06.64 .net
>>951

とんでもない改悪だよ

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 08:38:18.90 .net
>>953
オミクロン株蔓延の中、
週5強制出社にしてくださって
ありがとうございました。

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:04:51.52 .net
ショージどうした?

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:13:22.66 .net
>>953
うちはフィロソフィがあるから大丈夫だな

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:33:22.14 .net
>>951
きみは社宅の補助が残ると思う?

流動性を高める
プロフェッショナル人財(笑)には、
社宅制度は必要かな?

頭で考えたらわかる問題を聞いてる
時点で無能認定されちゃうよ

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:37:12.52 .net
>>958
首都圏で良い人取って地方に送り込むなら必要じゃん?

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:53:33.69 .net
>>937
まず君の部署はどこよ

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:54:25.55 .net
>>959
給料に、諸々の手当も全てコミコミプランになります (キリリ)

勤務地や住む場所による社員間の不平等
を無くしていきます (下限に合わせる方向)

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 09:54:52.98 .net
ファルコンパンチ打ってから、同一賃金パンチで給料下げるとこまでは見えたけど、今後どうなるんや?

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 10:13:09.01 .net
>>951
組合の資料に載ってるから見ろ
独身だったらお得

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 10:20:53.88 .net
園児社員なんかいねえだろ
出向社員だろ

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 11:58:58.45 .net
コロナ対策でも、濃厚接触者の待機期間を短くすることだけはスピード感ある。
社員をこき使う方向性だけは動きがはやい。

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:22:50.81 .net
>>964 園児に送られた時点で本体から見たら園児一式扱いよ。

特にライン管理職は働き方改革とは無縁のシベリア抑留状態だよ。

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:26:24.43 .net
>>937
これは派遣の書き込みです

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:33:08.66 .net
>>966
これうちの悪いところだよな
業務移譲時にいた部署で本体に残っただけの奴が出向者を見下してる
本体にいて吐き気がするわ勘違い無能バカ

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:36:50.94 .net
弱い者達が夕暮れ
さらに弱い者をたたく

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:40:31.22 .net
>>923
ヤフーはネットサービスが本業だから、世の中に役に立つ良いサービスを本気で作る

KDDIのLDは通信への貢献が目的でネットサービスが本業でないから、二番煎じで手抜きのレ点サービスを作る

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:45:58.00 .net
>>970
それよ
ソフトバンクはYahoo!Japanがベースなんよ
その差がでかい

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 12:48:47.38 .net
>>917
あなたの言うとおりなんだけど
戦略よりもやってる感の醸成と計画到達度の方が
優先順位が高いから

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 13:05:57.88 .net
園児依存の環境だとリスク高いからもう1社ぐらい風通しの良い会社を作ったほうがよさそう。

優秀なプロパを適正単価で囲わないからみんな待遇のいい会社に逃げちゃって出向者が巻添え食らうんやろ。

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 16:28:46.51 .net
退職者多いかコレ???

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 16:47:49.83 .net
今月の「ZAITEN」見た? 驚いたわ
本当なのか?信じられないんだが

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 16:51:54.03 .net
聞いたこともない誰も買わないクソ雑誌の話すなw

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 17:13:16.88 .net
問われる業界2位の巨大通信企業の倫理観
KDDIに「裁判所が債権差押命令」の前代未聞
http://www.zaiten.co.jp/article/2022/02/post-366.html


裁判所も認定した巨大通信企業の“不当利得”
KDDI「お客様相談部」の嘘と傲慢
http://www.zaiten.co.jp/article/2021/11/kddi-2.html

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 17:29:58.72 .net
>>976
役立たずの火消し、誰かに代われや

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 17:55:46.70 .net
>>974
ここにいる落ちこぼれが大半か?

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 19:15:33.43 .net
>>977
雑誌の読者にワクワクを提供してる

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 19:40:35.22 .net
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務してください。

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 19:42:35.04 .net
>>977
ヒューマンエラーか

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 19:43:16.55 .net
>>977
KDDI版お客様第一主義

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 20:01:20.28 .net
>>974
結局1月末って何人退職したの?

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 20:15:02.22 .net
部外者おつ

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 20:42:04.58 .net
結局、年間に何人くらい死亡退職してるの?

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 20:42:09.13 .net
>>985
すまんな、今日から部外者だから見れないんだw

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:04:08.89 .net
>>986
結構たくさん

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:09:27.76 .net
知ってる奴が3人退職してた

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:13:44.32 .net
>>977
行政指導案件じゃね?

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:18:03.10 .net
>>989
止めろよ

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:29:27.50 .net
>>991
去る者は追わずやろ
優秀な人ほど社外にチャンスがあるだろうし、
その芽を潰すのもどうかなと。

993 :sage:2022/02/01(火) 21:30:43.94 .net
技術の人事異動は絶望感しかないなw

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:32:57.46 .net
>>987
部外者乙
一気に信憑性無くなったな
お前の書き込みによって
考えが及ばないんだね。。

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:33:42.26 .net
>>986
>>988
そんな情報操作してるとそろそろ動くんじゃない?

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:41:08.19 .net
>>977
これは被害者応援するしか無いwww

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:42:05.04 .net
>>994
もともと2ちゃんねるの信頼性なんてゼロ

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:44:29.41 .net
>>997
てことでお前がここで書き込んでるネガティブなことは
全て窓際もしくは生産性0の派遣さんが書いた妄想ということで良い?

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:49:09.41 .net
すみません質問いいですか?

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/01(火) 21:49:45.43 .net
>>998
全て便所の落書きです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200