2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

KDDI正社員スレ48

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/11(日) 01:28:31.36 .net
スマホ料金の苦情窓口は次のリンク先からどうぞ。
このスレッドに投稿しても相手にされません。
https://www.kddi.com/contact/

当社はオリパラのスポンサー企業ではありません。
工事規制で迷惑を受けている被害者企業です。
会社にはオリパラとLCOP反対を求めています。

※前スレ 
KDDI正社員スレ47
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/yuusen/1623769267

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/11(日) 01:33:12.47 .net
スレ立てご苦労
組合に入る権利をやろう

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/11(日) 02:35:31.74 .net
>>2
今も昔も組合員だが何か?

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 14:45:16.27 .net
スレ立て乙だが勝手に余計なもん付け足すなよ

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:05:08.66 .net
相対評価だよね

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:19:18.37 .net
ダメだなこりゃ

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:24:53.10 .net
>>5

だな。「割合書いてる時点で相対評価なのに、何絶対評価とか言ってんの?相変わらず頭悪いな」と思って聞いてる。

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:26:52.99 .net
回答が入れ替わり立ち替わりで落ち着かんな

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:49:55.43 .net
わざわざこれ時間とって見せる必要あったのかな
確定事項だけど社員に懇切丁寧に説明して両手を挙げて納得してもらった
って形にしたいがためにやってます感がすごい

私達これだけ説明してますよ?
これからの時代会社に頼ろうとしないでくださいね?
ってな具合
どうやってモチベ保てばいいんですかねフィロソフィ読んでるんですかね

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 17:57:01.87 .net
どんなに文句行っても来年4月強硬なんだろうな。絶対評価詐欺って感じだけど。本部長承認意味不明

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 18:31:57.81 .net
ここで愚痴っても意味なくね

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 18:35:41.84 .net
>>11
中途検討してる者にとっては参考になる

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 18:37:45.26 .net
ここで愚痴りながらでも、少しは新人事制度の理解を深めることはできる、
かもしれない。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 18:40:01.24 .net
スタートアップに会いたい!Vol.21- カシオ計算機

連載「スタートアップに会いたい!」では、KDDI ∞ Laboにパートナーとして参画する大企業50社以上が、スタートアップと共に取り組んでいきたい課題や、スタートアップへ提供できる多様なアセットについて解説するコーナーです。大企業全社の課題・アセットは「MUGENLABO支援プログラム 2021」からご確認いただけます。

https://mugenlabo-magazine.kddi.com/list/mugen2021-casio/

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:06:12.87 .net
前スレに書いてあったけどSNS見るとauPAYプリペイドカードの不正利用と不正利用未遂が多発してるみたいだな

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:16:35.17 .net
人間力評価って好き嫌い人事そのものじゃないの?

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:22:56.04 .net
>>16
言い換え!

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:23:06.90 .net
>>15
SNSやここでいっても解決しないからちゃんとした窓口行け、以上

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:25:45.40 .net
相対でかつ誰かをよく使用とすると他を極端に低くしなきゃになったわけだ
結局みんなに3ばっかり付けて一定以上は給料上がらないってオチだな

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:27:31.34 .net
>>18
愚痴なんて書くな
直接上司なり対象に言え!
って言ってるのか

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:32:47.18 .net
au回線ユーザーはプリペイド申し込まないとau PAYコード決済出来ないし
それで使わないプリペイド申し込んで不正利用されたら二度とauと契約なんてしたくないと思われても仕方ない

au PAYが伸びない理由

@auブランドのキャリアフリーに失敗
A決済アプリなのにアプリが重すぎる
Bプリペイドとコード決済は残高共有はいいけどブランドプリペイドの不正利用が多い
CPontaに加盟店開拓や優れたキャンペーンをやる力が無い
Dauid登録からau PAYアプリ立ち上げまでスムーズに行かないケースが他より多い
Eau PAYアプリの複雑化と先を考えない設計
Fその他

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:35:42.71 .net
記事ではもう社員は新制度に納得・共感していることになっているぞ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dd34ed7cab5e37a1ae627797dd023575651438

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:41:04.02 .net
>>22
説明会前から納得してるのかw

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 19:48:31.45 .net
>>12
それは言えてるなw

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 20:08:09.95 .net
>>20
被害者ならここで言ったってどうしようもないし、関連部署なら愚痴ってないでさっさと解決しろだし、関係ない部署ならそもそも愚痴る意味が分からん

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 20:10:43.96 .net
>>25
被害者?
www

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 20:23:22.01 .net
新人事の不満の流れ変えようと話題逸らしに必死な奴ら出てきたやん
そんなに都合悪いのかw

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 20:30:14.79 .net
「KDDI版ジョブ型人事制度を推進するための構想策定に関するコンサルティングから
システム構築までを行った」のが日本IBM。
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/r/19/RSP612018_09062021/

そこで「日本IBM ジョブ型」で検索するとこんなウェブサイトが見つかりました。
http://www.jmitu-ibm.org/2020/12/7908.html

たまたま検索上位に悪い評判が出てきただけならいいのですが。

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 21:11:55.28 .net
今日の説明会を聞いて転職を決意したよ
リモートはこういうとき便利だな

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 21:47:41.48 .net
ジョブ型名乗るならジョブディスクリプションをできるだけあいまいさを
排除して作ってほしいけど、「KDDI版」を理由にサボってるのが不満。
https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=111
の説明を満たすようなジョブディスクリプションを作ってもらいたいところ。

しかも、人間力とか言い出すからジョブディスクリプションが仮に完璧でも
評価にあからさまに好き嫌い要素が入り込んでる。
「チームビルディングやリーダーシップ、フォロワーシップなどといった要素」
って説明してるけどまったく具体的じゃない。
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/research/column/202104010001.html

制度の運用に問題があって不公平が生じる、とかならまだわかるけど、
それ以前に制度として最初から終わってない?

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 21:52:53.35 .net
まともな評価制度にはならなさそうだね

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:11:54.79 .net
絶対評価になります!!(大嘘)

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:18:53.62 .net
評価制度に限らず、KDDI版という文言が出たら、間違いなく改悪と思って良い
何年も会社にいたら、そのくらいは見抜ける

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:19:47.57 .net
都合が悪くなったらKDDI版との枕詞で誤魔化してる

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:20:43.28 .net
360度評価は談合出来ないようにします

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:22:59.20 .net
令和版

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:27:36.84 .net
転職しやすくしたから、会社が選ばれるように変わらないといけないとか言うロジック持ち出してるな

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:37:16.97 .net
それで、新人自制度の目玉であるkintone君はどうなりましたか…

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 22:53:00.43 .net
>>38
人事企画部では使いこなせないとわかったので
外注して作り直し中です

下期には納品されますのでお待ちください

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 23:27:24.99 .net
>>37
直ぐに退職出来るように「ワンクリック」退職制度を作ってください。
「明日から会社来なくていい!」って触れ込んだら誤退職する奴沢山いそう

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/12(月) 23:35:00.87 .net
組織が崩壊する

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 05:02:27.02 .net
石川温のスマホ業界新聞
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2107/09/news032.html

武田良太総務大臣が「携帯電話の料金値下げで年間4300億円の国民負担軽減につながった」という旨の発言をした。しかし、携帯キャリアの減収予測を積み重ねても、そこまでの額にならない。一体、何を根拠にしたのだろうか?

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 07:16:29.87 .net
若手社員がこぞって転職し始めたわ

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 07:28:30.35 .net
転職活動して給料下がるの見てやっぱやめとこってところまでがセット
なんだかんだうちの給与水準は良いよ

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 07:59:20.41 .net
5%が1固定って何だよ。毎年社員の5%は減給ってことか...

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:04:44.88 .net
>>45
退職勧告ってことだよ

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:07:12.82 .net
ほぼ懲罰に近いな...

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:11:31.84 .net
5%以上、給料泥棒いるから妥当
一日中つぶそくとか患ジャニ見てる奴な

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:12:48.91 .net
絶対評価の顔した相対評価
昔の7-以下の1を5%分布させるという改悪
結局査定平均3と決めることで人件費のブレを防ぎたいのだろう
技術査定4以上は承認必須は意味不明

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:14:04.04 .net
働き蟻の法則で5%はサボるってことだろ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 08:15:29.09 .net
そんで評価の付け方は今までと変わらずだろ。退職寸前とか、病気がち、休みがちが1の請負人に。そういう奴がいない部署は不当に1をもらって辞めていくという構図。人によっては鬱になるだろ。早晩このルールはなくなりそう。健康経営宣言www

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 09:03:40.88 .net
強制的に1をつけるルールにしないと、みんな3になって差がつかないから5%は1ってルールにしたんだろ。
ジョブ型ってのは、決められた職務をやりさえすれば給与や雇用関係に影響はないってのが大前提なのに、どんな部署にも最低評価になる社員が必ずいるって制度のどこがジョブ型なんだよ。

ジョブディスクリプションも数が少ないし、内容もあいまいだし、実態はなんちゃって成果主義じゃねえか。

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 09:15:46.98 .net
ジョブディスクリプションもその人が何するかじゃなくてどの部署にいるかで決められるからあってないようなもんだよな

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 09:19:20.33 .net
>>46
退職して転職できるやつはそもそも1なんか貰わないし、1でもしがみつくだろうよ。どうせ1なら真面目に仕事するのやめっかという思考もありっちゃあり。

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 09:53:53.47 .net
jdは他社が見たらビックリするレベルでクソだと思うわ
2つの領域がひとまとめにされてたりとや経験無い奴が感覚でつくってるから惨事になる

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 10:42:30.98 .net
まずあれはジョブディスクリプションじゃないから
まあ何を言われてもKDDI版と言って逃げるんだろうが

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 10:49:49.23 .net
そもそも人事はジョブ型とかいうつもりはなかったのに対外発表する時に、「ジョブ型」って言えば話題になるって制度の中身も調べずにそそのかしたやつのせいで、名前と実態が全く伴わなくなった。

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 11:17:38.37 .net
無能による外資系ごっこを間近で見られる特権だぞ

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 11:20:05.26 .net
>>56
KDDI版というのは
偽物とか、まやかし、ごまかしの意味

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 11:26:11.04 .net
令和最新版=KDDI版みたいなもんか

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 11:32:52.86 .net
本部長承認ってテレワーク上限もそうだが実質承認されることはほぼないだろ。原資がある以上、裏では4,5の評価割合も決まっていて相対評価と何も変わらない

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 12:22:25.68 .net
社内で宣伝メール多すぎる。。拒否とかできないんですかね。

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 12:36:35.91 .net
>>59


64 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 16:35:00.54 .net
説明会の質問、評価制度の矛盾に関するのばかりだったね
で、的外れな回答しかできない主催者連中

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 16:40:21.49 .net
欠陥だらけなのがバレたよね
xcareerと金斗雲辺りから雲行き怪しい

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 16:52:18.79 .net
部署ガチャ

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 18:44:50.44 .net
ジョブディスクリプションってそもそも入社する前に提示されるものであって、勝手に配置された現部署の仕事内容を書き連ねるのはおかしいだろ。奴隷のように連れてこられて、勝手に専門性決められるなんて都合良すぎる。

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:06:21.17 .net
そもそも異動がある時点でジョブディスクリプションでも何でもない

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:18:16.49 .net
たしかに
4以上本部長承認の時点でお友達人事確定。なんやこれ

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:21:47.57 .net
説明会まだでてないんだけど4以上は本部長承認なの?
本部長が個人の仕事ぶりなんて見てないんだから承認もクソもないじゃん

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:24:17.65 .net
説明会が文句言う最後のチャンスだぞ

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:26:14.80 .net
誰か4以上を本部長承認にした理由聞いてみてほしい
説明会前にこのスレ見てれば自分で聞けたのに…

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:35:34.44 .net
文句なんて言っても無駄だよ。
形式上説明してあげてますというスタンスで質問に真摯に答える気もなければ、何とかする気もないのが見え見え

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 19:38:55.15 .net
想定問答とか作ってないのかってぐらいまともな回答なかったな
はぐらかす前提で答えるんだったらあれで正解なんだろうが

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:01:44.24 .net
新制度の真の目的はなんだろう。説明会では耳障りのいい言葉ばかり。本音がない。やはり労務コストの削減が目的?住居手当を基本給に組み入れて、少しずつ減給する。年金も確定拠出にして掛け金を捻出した時点で会社の負担額を確定させる。こちらも基本給下げる前提だから会社の負担額を下げられる。年金は55歳以上は確定拠出年金に変更されない。つまり制度を決めた人々は影響しないw

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:04:47.05 .net
役員報酬の原資を確保しないといけないからね

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:08:39.57 .net
今の30代までは外資行けば良かったって人多そう

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:16:30.18 .net
結局役員が得するように出来てる
労組は言いなり意味ない

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:20:17.03 .net
あの高い組合費何に使ってんだよ!

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:23:34.98 .net
★ジョブ型新人事制度★

蓋を開ければ
KDDI版ジョブディスクリプション
kintoneの不具合
XCareerは旧システム以下のUI
平均3点になるように分布させる
5%は1点にしなければならない
4点以上は本部長承認(テレワーク16日上限と同じ)
360度評価という名のお気に入り採点
キャリアプランは絵に書いた餅、キャリアに合わせた異動出来ます!も絵空事。
副業と言う名のインターンシップ
絶対評価になります!は大嘘でした。

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:25:59.53 .net
逃げる常套句
その件は第二回目の説明会で説明いたします
その件は労組と交渉中になります
その件は例年の発出時にアナウンスします
その件は問題ないと考えております

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:27:15.03 .net
>>81
これほんと草

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:30:45.04 .net
>>79
いくらなん

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:33:06.01 .net
5とか6で本部長承認ならともかく4ですら承認必要とか意味不明すぎるわ
3以上は出しませんって宣言だろ

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:33:30.67 .net
平均が3点になるように評価したあと、4点以上の評価を本部長が全て否決した場合、また平均が3点になるように全員の評価を付けなおしになるの?

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:52:18.52 .net
ああ茶番劇

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:53:25.36 .net
あんなjd見たことない

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 21:55:00.86 .net
>>87
KDDI版だから

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:08:46.66 .net
本当は今年の4月から始めるつもりだったんだろ?
未だに検討中ばっかりなのによくやろうと思ったよな

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:12:44.95 .net
もともとは挙手制で今年の4月から開始予定で
、その後順次移行のはずだった。
揉めたのか知らんが、来年4月から全社員強制移行になった
そしてグダグダ

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:15:23.51 .net
去年の8月以降に入社した社員は新人事制度適用されてるけど、あのレベルのJDすら今年の2月までなかったんだぞ。
本人への説明も、上長への説明もちゃんとやらないで現場に丸投げだった。

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:15:28.85 .net
グダグダにしたのは労組が原因だろ

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:19:03.53 .net
こんなんストライキしかないやん

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:23:18.32 .net
一番割りに食うだろう部下なし4、50代のおじちゃんたちどうすんの?
ローン返済計画見直しすんの??

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:29:43.73 .net
ボーナス貰ってやめる若手多すぎるぞ

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:37:32.56 .net
前スレくらいで言ってたエボルバ勝ち組説が現実味を帯びてきたな

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:39:08.50 .net
相対評価なんだったらそう言えばいいのにな
平均3になるように分布する評価のどこに絶対評価要素があるんだ

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:42:59.28 .net
組合解散してくれ
やる気ないどころか害悪だわ

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:44:05.01 .net
評価は絶対評価で付けて昇給額の合計が決まってるならまだ理解できた

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:46:00.35 .net
社員だって言うのが恥ずかしい会社に成り下がった。

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:46:23.43 .net
結局年功序列で評価つけられるところまで見えた
どうせおっさんに2なんかつけられないだろうし

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:50:19.12 .net
評価5付いた人が部署に一人出たら調整で評価2の人を2人出すってこと?
これじゃ上司も5なんか迂闊に出せないじゃん
これ誰が得するんだ

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:51:23.04 .net
>>102
会社

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 22:53:40.69 .net
あらためて読んでみるとウソだらけ。
https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440570.html

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/13(火) 23:02:13.86 .net
>>104
5点満点中の2点という低い評価の根拠を、論理的な言葉で伝えることが求められます。

もう管理職は1や2を付ける練習をさせられてるな

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:29:34.97 .net
>>105
104の記事の中で管理職研修で部下に悪い評価を伝える
ロールプレイングをやっていると書いてあるぞ

こちらの準備は万端ってことだ

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:30:38.35 .net
部下の合意が原則w

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:35:02.19 .net
お前は何がやりたいんだ!の連鎖で一番下っ端の思いつきのおままごとやってるだけ。トップに意思と能力がない。

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:35:51.52 .net
>>92
まるで労働組合が何か動いたかのようなでっち上げをするな

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:35:52.60 .net
低い評価の根拠(高評価者の調整)

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:37:51.13 .net
>>106
去年のコロナの真っ最中に管理職だけGATに集まって、悪い評価を伝える練習を重ねていたってことか

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:42:28.87 .net
上司が練習すべきは部下のためにどんだけいい評価引っ張って来れるかの本部長へのプレゼン方法だろ
会社の都合を部下に押し付ける練習するとか組織として終わりすぎだろ
そんな訓練してる上司に部下がついて行くと思うんかね

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:43:30.76 .net
>>111
残念、集まってたのは多摩。

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:50:23.29 .net
論理的な制度なら上司にトレーニングにするまでもなく、淡々と部下に説明すればいいだけ

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:50:50.55 .net
もうオワコンの業界でかつてのような待遇求めて愚痴っても仕方ない気がする。
逃げきり世代を我慢して支えるか支えないか

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:55:20.71 .net
中途の連中にはちゃんと説明して入社してるのか?
絶対評価とか嘘ついてんじゃねーだろうな

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:55:39.20 .net
>>104
この放送の後にいろいろ変わってるから、
嘘というか、先見の明が人事になかった。

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 00:57:02.51 .net
>>116
去年入社の社員にはろくに説明してない。

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:10:50.10 .net
新宿勤務者お疲れ様です

【東京】JR新宿駅の社員11人がコロナ感染 感染経路は不明 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626176076/

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:17:32.70 .net
360度評価と相対評価って両立させるってら頭おかしいのかな
同僚の評価下げた方が自分に得になるじゃん

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:18:17.32 .net
>>116
去年の8、9月入社は、入社決めた時に説明された制度と、入社した時の制度が全く違う。

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:19:16.69 .net
>>121
まだ1年も経ってないのに酷すぎて草

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:19:46.40 .net
このスレ見て良かった

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 01:49:08.83 .net
>>121
生殺与奪の権を握られているから
やられ放題ってことだね

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 02:00:54.07 .net
昭和脳 老害50代バブル社員を子会社へ出向 工場労働させて自主退職させるのが主流になる [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626006277/

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 02:05:34.15 .net
ジョブ型雇用の光と闇
https://youtu.be/JYcJjyFEFsA

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 06:20:21.64 .net
部内に評価5の人がいたから君は調整で評価2ね

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 07:32:48.13 .net
>>127
そっ、君も頑張ったんだけど、部内調整で。...残念だけど、減給でw

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 08:54:27.93 .net
3に近い次のある2ってことで、、

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 09:12:07.27 .net
すごくがんばってくれたんだけど他の人に比べて目立つ案件じゃないから…

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 09:13:44.99 .net
>>129
なら3にしてくれよ

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 09:16:26.24 .net
>>131
ストレートにこう言われた時のほうが対処法なさそう
どうせマニュアルなんて人事部が作ったやつだろうし
まさか調整ですとは言えないだろうしない

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 09:24:14.37 .net
>>132
何の答えにもなっていない
はぐらかしの回答事例集があるよ

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 10:06:20.00 .net
>>133
それで減給じゃたまったもんじゃないな

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 10:14:55.65 .net
説明会で質問されてたりこのスレで叩かれてる内容って本来なら組合が申し入れて抗議してないとおかしいんだが

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 10:24:17.67 .net
3が標準評価なのにそれ以上は本部長承認って意味がわからん

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 10:34:37.45 .net
>>135
社員の待遇改善にだけは絶対取り組まないのが
KDDI版労働組合

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:00:26.34 .net
説明会で質問がしっかり消化されないで、はぐらかし回答ばかりしてるからこの板で不満が噴出するんだろうな。。

その件は第二回目の説明会で説明いたします
その件は労組と交渉中になります
その件は例年の発出時にアナウンスします
その件は問題ないと考えております

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:07:52.14 .net
これもしかしてこのままはぐらかして次回説明もないまま強制移行するのか?

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:08:49.09 .net
会社の平均年収下がるんじゃないか?

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:10:54.47 .net
>>140
退職金分先払いするから見かけ上は上がる
実質は下がるだろうけど
さらに数年かけて減給しまくるんだろうな

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:13:38.67 .net
>>135
>>137
貴重なご意見ありがとうございます(何かするとは言ってない)

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:14:04.72 .net
>>141
変わってない(退職金先払いにより実質マイナス)くらいはやるだろ

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:17:29.61 .net
何せジョブ型ですから、平均の3しか取れない無能の報酬はどんどん下げますよ!

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:19:29.14 .net
>>141
そそ。今の役職で定年退職して80歳に死ぬという想定で毎月退職金先払いされる。だから手取りが多くなったように見えるよ!生涯収入はトータルで減る。DCだから今後の運用次第で増えると反論されるが。

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:24:02.72 .net
>>101
今度はどうなるか分からないけど
今までの制度は年功序列でも低評価はおっさんが引き受けてたぞ
高評価はTOEICが一定の得点以上>>昇進可能な年齢で上司のお気に入り>>年齢的にも昇進試験が無理そうなおっさんや絶対昇進させられなそうな奴、の順
若手とおっさんは頑張って成果上げても給料やボーナスが増えなかった

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:33:55.37 .net
>>146
昇格試験受ける要件に評価9以上とかあったもんな。つか去年昇格してGの奴ってまた落とされちゃうんだ?こういう狭間期にいたやつは可哀想だな。

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:35:03.50 .net
新人の教育とか日常の仕事に最低限必要な表面的なことだけ教えて本質的なことは誰も教えなくなりそう
技術の進歩も早いし優秀な人がどんどん入ってくるから問題ないか

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:37:23.13 .net
>>147
既に織り込み済みだったのか去年の試験の合格率低かったみたい
本部によって多少違うかも

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:57:15.99 .net
>>148
人間力で評価しますので、周りに不親切な人は低評価となります。

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 12:58:27.85 .net
>>148
まるで今いる人間が本質的なことが出来るみたいな言い方だな

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 13:00:30.98 .net
>>145
運用分は労働者がとるリスクによる物なんだから会社は関係ないよねぇ

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 13:15:36.81 .net
>>150
人間力w

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 13:17:50.93 .net
jdに載ってないものは全部人間力な 笑

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 13:56:09.70 .net
今日からソフトバンクでeSIM開始か
楽天無料通話とのセット契約が捗るな

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 14:33:05.41 .net
これ作ってるの実質的には人事企画部でもないんだろ
案だけ作ってボードメンバーに持ってって役員に得になるような案に変えさせられてるよ

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 15:32:03.83 .net
それっぽいガワだけ外に見せたがるのは今の経営層の悪い癖だな

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 15:44:47.13 .net
Get away from there.
The Judgement Day is approaching.
That day, a huge typhoon will hit, and after that, a big earthquake will also strike.

そこから離れて下さい。
審判の日は近づいています。
その日は巨大な台風に襲われ、また後日には巨大な地震にも見舞われます。

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 18:38:12.65 .net
一番悲惨な部署ってどこ?
同期から聞いてる限り量販営業だけはなりたくないんだが

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 18:53:54.72 .net
あんたが考える最悪な部署って何か
そうじゃないとなんとも言えんでしょ

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 19:53:53.60 .net
うちのグループの若手が全員来年退職するとか言ってるわ
間違いなく来年グループ崩壊するわ

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 19:56:25.27 .net
>>161
統廃合されて丁度いい人員整理だな

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 19:59:45.96 .net
この3月末とGW前に結構多くの若手たちが退職していった。残るのは老害とメンタルのみ。オワタ^^

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 20:08:09.41 .net
うちは6末退社複数人居たよ
4月の有給と持ち越し有給で今年度殆ど会社来てなかったわ
6末退職が一番うまだなと思った

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 20:09:06.75 .net
ようやくクソ長いManaby受け終わったわ。あれはサービスとかサイト作った奴が単純にクソっていうたけだろ。

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 20:26:26.91 .net
本格的に若手が離職するのは来年以降でしょ
新人事制度がグッダグダになってからが本番だと思う

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 21:05:40.48 .net
>>160
なんでそんなにキレてんの?
量販の人?おつかれー!

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 21:18:58.95 .net
>>161
優秀な中途様をいくらでも採用できるから問題無し!

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 21:33:03.82 .net
年休消化で7末退社も多い

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 22:30:51.40 .net
>>80
XCareerの改善要望受付に対して個別問い合わせでしか対応せんという回答には唖然とした。
これで社内人事回すんじゃないんかい。
情報入力時点で脱落者続出レベルなのに。

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 22:33:05.41 .net
>>160
何でをんなに切れてるの?
子会社片道出向の人お疲れ〜

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 23:01:00.33 .net
若手は新人事制度で得する可能性高いから残る方がいいんじゃない?

辞めてるのは30代中盤あたりの中堅層かな?

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 23:32:22.33 .net
>>172
新人事制度で、どうして若手が得するの?

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 23:43:00.85 .net
>>170
xcareerが失敗だったと認めるわけにいかないからね

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 23:45:02.01 .net
>>173
Z2のゾーン見る限りゾーンが低い方(若手)は昇給率高くね

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/14(水) 23:56:09.62 .net
今後なおさら忖度、お人好しが必要になる

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 01:27:38.64 .net
>>125
TBTとGATにいる独身50代大卒以外のクズから
エボ園児蜘蛛に出向だな
高卒年下GLにネチネチ言われて精神崩して寝込め

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 01:34:29.91 .net
酔ってそう

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 06:05:00.51 .net
>>172
新制度でなんで若手が得するの?住居手当廃止と年金DC化を原資に給与テーブルを底上げしたように見せかけてるだけでしょ。GL/部長の座席が増えるわけでもなく、評価方法は変わらずお友達人事みたいだし。3以上は本部長決裁て、本部長なんて末端社員の苦労なんて見えてねえだろ。

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 07:13:49.44 .net
仕事したら負け
3以外つかないもん

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 07:25:23.20 .net
若手は今の年収ぶら下げて、転職の時の年収交渉に使えば年収上がるから一度転職活動をおすすめする。

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 07:33:25.87 .net
>>181
それは納得感ある説明だ。老若男女みんな転職へGOということか!

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 07:46:16.83 .net
組合費払いたくないんですが、

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 08:07:28.59 .net
なら管理職なってください

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 08:11:06.19 .net
>>165
まったく同感。なんで同罪前提で作られているんだか意味不明。
サービスを企画承認したやつらの反省すら聞いたこと無いし。

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 08:39:43.92 .net
説明会の質疑応答酷かったな。笑 準備しておけよ。あともっとひどいのが新人事制度のアンケート結果。ようやく説明会があって制度の概要が分かったところに何で若手が期待してるってことになってんだよ。都合のいいところを切り取って正当化するご都合主義は全社共通だな笑

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 09:43:04.23 .net
金も人材のあるはずの大企業なのにな

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 10:10:08.20 .net
>>185
同感。アンケートに書いてやれ

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 10:29:27.36 .net
>>187
金→ある
人材→人数はあるものの低スキルがあまりにも多すぎる

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 10:39:12.88 .net
>>189
人材は人の質がってより調整仕事ばっかりやらせた結果何も出来ない人間を量産してる感じに見えるわ

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 10:52:09.62 .net
組合からしたら組合員が増えてラッキーぐらいにしか思ってないよ
精査もしてないんだろ

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 11:07:28.49 .net
>>190
調整しかできないから調整業務ばかりやらされるんだろ
調整業務ばかりやらされる高スキル保有者はとっくに転職してる

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 11:52:31.84 .net
中期とSMPをダブルで考える時期だけど、成長とコストカットとの両立を考えさせて精神分裂患者増やしてるよな

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 12:09:53.97 .net
>>192
低スキルを低スキルなままでいさせるのは会社としてどうなのって話
無理にでも実務経験させないといつまでも低スキルなままだよ

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 14:24:18.02 .net
評価についてまとめると、「評価1は5%、評価2-3は自由、評価4-5は本部長のみ割合を知っている。ただし全体平均評価3となるようにする。」これは令和版絶対評価と呼ぶということでよろしいでしょうか。

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 14:25:54.66 .net
中身間違ってるよ
評価の種類によってそれぞれルール違う
話ちゃんと聞いてたか?

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 15:24:36.41 .net
KDDIサービスを統合的に運用し、より安定した通信サービスを提供する新運用拠点を開設


〜併設オフィスの座席数は5割削減、テレワークと出社のハイブリッドな働き方を加速〜

KDDI株式会社
2021年7月15日

KDDIは、さまざまなサービスの効率的かつ統合的な運用と、運用自動化機能を活用したサービス監視を取り入れることで、より安定した通信サービスを提供する新運用拠点を2021年7月15日に開設しました。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/07/15/5256.html

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 20:19:00.99 .net
これまで朝三暮四でやっていたのを朝四暮三にするとの会社の発表を聞いて、
裁量同労制等、過去の人事制度がらみの経緯から、実際の運用は朝四暮二になるんじゃないかと疑っている状況。

199 :sage:2021/07/15(木) 22:44:09.41 .net
多摩?

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 23:09:37.72 .net
運用部門の総合職社員って、障害も何もない時何してるのか、煽りとかじゃなくて教えろください。ただモニター見てるだけなのか?

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 23:25:55.19 .net
>>200
さぼり

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/15(木) 23:32:17.78 .net
いや、障害無くてもやること沢山ある
障害がないこと前提で動いてるから、障害時は徹夜レベル

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 01:18:12.13 .net
>>202
具体的にどんな仕事があるの?
教えて欲しいです

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 01:21:34.22 .net
打合せ
資料作成
卓作業
作業準備
障害復旧訓練
障害調査

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 01:56:08.57 .net
NWの増設とか機器のバージョンアップとか常にやってるからな。

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 09:33:21.13 .net
だめだこりゃ

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 09:35:29.81 .net
分布がある、平均がある
この2つで絶対評価の要素はないような気がするんだけど

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 10:03:53.87 .net
この説明聞いて会社に期待したいっておもう奴いないだろ

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 10:18:23.48 .net
丸読みするなら資料配布してるんだから時間の無駄

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 10:20:32.51 .net
>>209
社員に質問させる時間を削るための作戦だから

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 10:37:43.52 .net
なんやこの説明会
こんな糞制度でエンゲージメントなんて上がるわけないやろ
ストライキおこせないんか

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 11:00:59.18 .net
>>211
ストライキは労働組合主体じゃないといけないから無理だろうな
なんせ労働組合が制度の内容に合意しちゃってるんだから

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 12:12:35.22 .net
>>207

その通り
脳みそガイジだから、ほっといてやれ

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 12:30:37.63 .net
新制度では分布率設定しませんって書いてたんだよなあ
直されないままイントラにも未だに載ってるのにどうしてこんな改悪したんだろ
また役員に怒られたか

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 12:34:39.87 .net
平均3で柔軟に分布って一体どこが柔軟なんだ
実質2-4しか評価ないんだぞ

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 12:55:23.62 .net
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 13:00:17.63 .net
>>215
必ず5%は1つくぞ

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 13:34:50.15 .net
KDDI系のmediba、21年3月期の決算は売上高4.6%減の124億円、営業利益6.4%減の18億円と減収減益
http://game.realtimematome.com/post-0/9807/

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 13:50:42.17 .net
グループ会社の減収分はみんなのボーナスを減らして回収します
でも役員報酬は頑張ったので据え置きです

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 13:51:23.68 .net
>>218
きちGuy自殺者が出たとこだな
死ぬ間際まで寸借詐欺紛い
グチマサ

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 15:25:32.12 .net
一種のパワハラですよね

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 16:26:16.40 .net
園児も
蜘蛛も
プリも
ラーニングも
Jも
やばい

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 17:12:12.05 .net
ヤバいのは本体だけだろ。

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 17:47:50.57 .net
「PR Awards Asia 2021」で2つのキャンペーン2つが受賞 大王製紙 KDDI
https://p-prom.com/company/?p=50265

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 17:58:30.89 .net
サトーとKDDI系、イチゴ輸送適温管理システム
https://www.logi-today.com/444635

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 18:21:57.94 .net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

i.imgur.com/tuUldwv.jpg

www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 19:39:47.34 .net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   責任を取っていたり、失敗を認めたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで今の地位と待遇は終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

https://toyokeizai.net/articles/-/399614

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 20:10:06.56 .net
説明会をやるたびに批判のレスがつくって異常だよな
どれだけ納得のいく説明ができてないかよ

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 21:04:56.84 .net
5%は評価1減給っていうのがクローズアップされてるけど、実際には評価3の40%は減給だからね。4以上の昇給は全て本部長決裁となります。

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 21:05:26.91 .net
わいGLなんだけどそんなにひどいの?

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 23:36:15.07 .net
こんなGLに評価されるのかと重うと気が重いな

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/16(金) 23:55:17.45 .net
>>228
説明の仕方が下手というような話ではなくて
新人事制度そのものが救いようのないゴミクズだから
ここで皆が不満を表明しているんだよ

ただし賞与KPIだから
エンゲージメントサーベイは満点にしておけよ?

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 00:05:07.85 .net
本音を書いたら賞与が下がるって
すげーアタマいい制度設計だわぁ

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 00:38:38.57 .net
>>228
白岩徹執行役員のお言葉を拝聴しろ



おまえらの甘え その最たるは 今口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば 答えが返ってくるのが当たり前か?なぜそんなふうに考える バカがっ!とんでもない誤解だ

世間というものは とどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない

住専問題における大蔵省 銀行 薬害問題における厚生省 連中はなにか肝心なことに答えてきたか 答えちゃいないだろうが これは企業だから 省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない それが基本だ

お前たちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果ててこんなところにいるのだ 無論中には 答える大人もいる

しかし それは答える側にとって都合のいい内容だからそうしているのであってそんなものを信用するってことはつまりのせられているってことだ

なぜそれがわからない なぜ そのことに気づかない 

そりゃあかまわない おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ

しかし、今オレがそんな話を仮にしたとしてもその真偽はどうする?
真偽などどうでもいいから聞きたいとい言うのか?
おまえらにはオレの話の裏をとる術はないオレが何を語ろうと 結局ただそれを盲目的に信じるしか道はない

つまり どんないい話を聞いても
それは単なる気休めにしかすぎないってことだ

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 02:14:56.19 .net
わざわざ利根川の文字起こしコピペしてきたの?
クッソ滑ってるな

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 02:31:39.14 .net
>>233
よっぽどの無能以外は黙ってやめるだけなんだけどね

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 03:04:39.88 .net
おそらくだけど、下期の新人事制度説明会はもっとひどい内容だと思う

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 03:08:57.58 .net
実際スキルとか成果のアウトプットが殆ど評価されなくて人間力()と気に入られ度()で決まるくせに
何が市場価値なんだか意味不明すぎる

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 03:11:20.06 .net
>>238
市場価値というのは、
もっともっと待遇を下げるぞという前振りです

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 03:15:04.52 .net
人間力w

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 04:48:37.21 .net
>>239
無能な奴らが市場平均以上の給料を受け取っているのはおかしいから是正し
市場価値が高い奴は転職していくしである意味正解か

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 06:01:02.66 .net
給料下がるのに頑張っても意味ないな
本当に頑張るなら、転職一択だわ

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 08:11:11.32 .net
竹中の唱える雇用流動化を率先して実践するとはね
社員を大切にしない報いは必ず受けるだろうよ

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 08:38:23.58 .net
>>243
んな事はどうでもよい、その頃には役員退任済み

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 08:55:44.73 .net
ここまで雰囲気悪いとベネッセ事件みたいなのが心配だわ
今や一人の人間が会社や致命傷を与えるのは容易だし

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 09:00:48.18 .net
エンゲージ調査に経営陣への信頼とかいう項目あるんやが、あんなもん0点に決まっとるやんけ。
社員の給与激下げしといて、役員報酬だけ上げているクソ経営陣よ。恥を知りなさい。

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 09:02:44.90 .net
>>228
説明する人に人間力がないのでは???

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 11:43:32.45 .net
元々社員を大事にしてたかは疑問があるけどな
所属部署によって大きく左右されるし、元々異動に時間がかかるのに部長が部内の人事権握ってるからキャリアチェンジも夢のまた夢
新しい人事制度になってやりたい事が変わったら余計動きづらいだろうな

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 11:58:13.12 .net
意見反映させたければ株主になるしかないよ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 12:41:31.12 .net
俺が主要株主なら下位5%は新宿で終日草刈りとゴミ拾いで
市場価値に合わせてシルバー人材センター並の報酬にしてやる

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 12:46:03.13 .net
草ないからめっちゃ楽そうやんw

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 13:19:35.21 .net
気分転換で出向するなら園児、KMO、CTC(伊藤忠じゃないほう)ならどこがおすすめ? 

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 13:22:19.40 .net
>>252
園児→労働環境がブラック
KMO→組織がブラック
CTC→勤務地がブラック

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 13:24:19.52 .net
>>251
タバコのポイ捨てなら沢山あるぞ

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 13:28:12.49 .net
>>253
名古屋のどこがブラックなんだ?

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 13:54:35.01 .net
>>255
県民性(地元大好き、排他的)
交通マナー
娯楽の少なさ
メシマズ
公立信仰と教育レベルの低さ
梅雨〜秋が異常にジメジメしていて不快

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 14:04:00.97 .net
味噌煮込みうどん、味噌カツ、味噌おでん、どて煮、新令女

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 14:16:02.67 .net
>>256に日本三大ブスを追加で

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 16:32:23.63 .net
異動はさせないのが前提っていう脳みそのライン長にキャリアプラン説明してもどうしようもないんだよな

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 16:50:54.81 .net
KDDIに転職したいと思ってこのスレ覗いたら、
めちゃくちゃギスギスしていて引いてしまいましたですよ…

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 17:03:43.70 .net
実際はもっと…
組合説明会とか…

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 17:05:34.63 .net
ちょっと前にブラックなんちゃらノミネートがあってそんなことないよなって安心するために自分もここ見たわ

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 18:40:49.17 .net
>>260
Openworkにブラック、休日なし、根性論とかキーワードあるからよく見とくといいよ
120パーセント真実で正しいから
何から何まで正しくて笑ってしまう

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 18:48:09.95 .net
優秀ほど部長の異動ブロックに嵌まる

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 18:49:01.89 .net
>>260
この前LINEのチーフプロデューサーさんが
子会社のmedibaに転職したら
鬱になって自殺したよ

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 19:01:40.12 .net
お前らは役員様のきゅ

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 19:01:56.78 .net
お前らは役員様の給料を上げるためだけにいるんだから黙って働きなさい

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 19:22:47.49 .net
株式会社は株主と役員のための会社だからしょうがない

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 19:26:48.40 .net
従業員は使い捨ての只の駒です

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 20:00:05.45 .net
唯一、金払いだけは良かったんだが
それも終わっちまいそうだしな
沖縄に向かう大和乗員みたいな気分だよ

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 20:13:15.57 .net
外資テック、コンサル、メガベンチャーへの転職増えそうだな

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 20:34:38.17 .net
優秀なやつから辞めていくんだよなあ。

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 20:40:21.04 .net
>>260
グロコンとかやばいよ

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 20:45:37.31 .net
何がやばいん?

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:08:46.19 .net
>>270
インパール作戦で兵士が全滅した後も
司令官の牟田口は本土で安穏と暮らしていけたのと同じだね

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:21:41.41 .net
部長が旧KDDなのかDDIなのかはたまた別の所かで発言力が変わり人事異動の通りやすさが大きく違うってマ?
うちの部長は一番発言力が低い所だから異動希望はほぼ通らんって噂

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:31:59.48 .net
そりゃKDDが強い
みずほよろしく派閥は残ってる

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:44:00.27 .net
>>260
間違えるなよ。昔はやりがいはなくとも金はよかったんだが、近頃は金がさがりっぱなしだ。それでも来るか二六〇よ?

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:49:07.17 .net
なんかこのスレの雰囲気的に言いづらいけどフィロソフィ自体は好きだし素晴らしいと思ってる
問題はそれを遵守してるとは思えない策連発してることであって

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 21:56:36.68 .net
>>279
俺もそう思う
経営幹部や上級管理職がフィロソフィ実践してりゃみんなここまで反発しないよ

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:01:17.60 .net
五族協和、八紘一宇といった崇高な理念が、組織中枢の腐敗により絵に描いた餅となったのとおなじ。

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:27:41.35 .net
>>269
非管理職の持株会すら参加してない正社員はauの庭の肥料です。
庭で実った果実は株主(経営幹部や上級管理職含む)がおいしくいただきます。

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:30:06.99 .net
持株会に入るメリットとかゼロだしな

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:39:27.03 .net
ストック・オプション!

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:47:44.43 .net
ahamo事件でフィロソフィは詭弁だと分かった

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 22:48:45.07 .net
俺は一応1000株持ってる

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/17(土) 23:45:50.14 .net
>>277
DDIつえーじゃん
声のデカさと根性と土日稼働で部下を蟻のようにこき使う

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 01:21:11.77 .net
持株会は震災直後に東電絡みで株価が下がると思って手放したな。利益は出たよ。

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 01:37:35.54 .net
何度も言うが持株会は全力で買って100株になり次第売ってほぼリスクなしで10%の奨励金だけもらうのが正解
投資先としては魅力なさすぎる

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 02:52:29.58 .net
>>263
しかし現在進行系でパワハラで訴えられてるドコモに比べたらマシなのでは…?

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 03:31:37.75 .net
根性論はともかく土日出勤ってどこの部署だ?
殆どの社員は該当しないだろ

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 08:43:39.12 .net
株主価値の最大化が「最も愚かな考え」である理由

そしてこれが繰り返されれば、企業は簡単に死のスパイラルに陥る。
社員たちは非情かつ懐疑的になり、質の高い従業員は会社を離れる。
製品やサービスの質は低下し、顧客は不満を抱くようになる。
https://www.cnn.co.jp/business/35044077-2.html

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 09:02:46.05 .net
みんな新人事制度になったら退職するよな?

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 09:45:10.75 .net
人材と部署がマッチングってのはいいと思うけど、結局「人が足りないから」って理由で希望もしてない部署に異動させられるのはなくならないんだろうな

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 12:24:36.97 .net
>>293
残留の場合か転職した場合かで相見積もりですね。

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 12:54:21.31 .net
出世レースので先頭集団に残れてないSH KHは万年平社員確定だろうから覚悟が必要だな

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 13:26:46.87 .net
>>295
相見積とらないと購買に怒られるからな

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 14:09:25.66 .net
>>296
出世してても茨の道だからなぁ
茹でガエルであることには変わらない

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 14:39:37.96 .net
出世できない奴が出世した後の心配してて草
杞憂だぞ

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 14:40:56.16 .net
新人事制度1評価したい部下がいなかったらどうすればいいの?
部下から上司への恨みの連鎖が続く気がするんですけど

各部に5%ずつ歪みが出来ていい事あるのか?

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 14:49:23.94 .net
評価順に並べて下位5%に1をつけるだけだろ
簡単なことじゃん

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 14:55:02.24 .net
つまり相対評価ですね

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:02:16.59 .net
>>302
相対評価だと何がダメなの?

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:07:11.86 .net
>>303
絶対評価ってるいってるだろ、社員じゃないな

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:11:58.53 .net
>>304
あれは無能に対する気休めを言っているだけ
実際には評価原資は有限

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:26:38.58 .net
絶対評価=人件費が変動する
∴実現不可

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:27:07.14 .net
今までもしょっちゅう評価調整だったからな

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:33:50.17 .net
利益に貢献したから高評価なんだろ?
その分人件費がかかるようになることに何の問題が?

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:41:26.75 .net
>>308
利益に全く何の貢献もしていない部署が多数だろ

働き方何とか室だとか社内カウンセラーだとか
エンゲージメントサーベイだとか

彼らも一丁前に4とか5とかつけているんだよ

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 15:48:27.61 .net
>>309
何言ってんのお前?相対ならそいつ等にも必ず高評価付けなきゃいけないけど絶対なら高評価付ける必要ないって理解してる?

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 16:34:59.08 .net
平均3だから今後は全員3になるかもな

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 16:45:29.02 .net
>>311
全員1の可能性もある

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 17:06:25.72 .net
出世コースに乗れてないやつは40代50代になっても平社員のまま10才20才下の上司にへいこらするんだぜwww

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 17:10:16.82 .net
辛くて辞めたくなるけど部内の人はいいから踏ん張る

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 17:13:39.18 .net
>>314
若いならさっさと辞めたほうがいいと思うよ
情でのこっても君のためじゃない

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 17:17:18.66 .net
>>313
それは今も変わらんだろ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 17:55:34.61 .net
>>314
いずれその良さも失われた時お前は他社に行くスキルも需要もないカスになってるよ

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 18:04:47.42 .net
ゆでガエルってなんかかわいそう
運用保守、代理店営業とか

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 18:54:32.75 .net
>>314
部で閉じた仕事をしてるうちはいいけど
部署横断で仕事するようになると発狂するぞ
今のうち転職するのが吉

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 18:58:08.72 .net
>>314
人間力が低そうだから評価は2

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:10:34.65 .net
部門別会計だから部署横断すると殺伐化するよね
仕事の押し付け合い、移管しろ人が足らないと駄々こねる

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:34:00.74 .net
>>299
妄想癖が激しいようですね
暑さのせいかな?よく冷やしとけよw

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:35:01.53 .net
>>322
出世の妄想楽しい?

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:42:10.64 .net
コンシューマって全然テレワーク出来ないからヤバいわ

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:57:18.90 .net
代理店様は出社してるのに随分と傲慢だな

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 19:59:19.05 .net
>>316
居間まではポンコツ以外は40くらいでマネージャーになれただけまし。これからは出世コース以外は一生平社員。

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:00:23.39 .net
お客様獲得が仕事だろ
お客様獲得できるんならテレでもいいよ

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:02:47.08 .net
本部の重要PJや全社横断PJに携わる有能は自然と4以上になるし
そうでない無能は1に怯える日々を過ごすだけ
無能マネは自然と後者になるからメリハリついていいんだよね

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:16:51.75 .net
マネージャーが多すぎるのは確かだわ
管理しない管理職なんていらんだろ

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:17:25.55 .net
>>326
むしろそれが正常でしょ

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:42:08.89 .net
>>323
はいはいwまだ言ってんのかよw
休みだというのに即レスとは暇だねぇw

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 20:43:20.11 .net
GL未満のMGは意味不明

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 21:05:01.28 .net
何もマネジメントできないくせに
マネージャー手当貰ってたゴミが減給になるのはメシウマだぜ

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 21:05:39.55 .net
>>331
すまんが別人だよ
イキってるアホがいたからおもしろくてね

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 23:05:48.66 .net
居場所監視アプリを必ず入れろとの命令が来たぞ
誰がそんなもの入れるかよ

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/18(日) 23:49:29.20 .net
仕事中の居場所把握されて何か困ることでもあるのかよ

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 00:33:32.34 .net
あんなクソみたいな新人事制度なら、会社が良くなることはなさそうだな

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 00:35:16.92 .net
困ることはない、気持ちの問題

説明会冒頭であんな声明するのは横暴だよね。
無能入りません。転職してくださいという感じよ

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 00:38:14.42 .net
無能は要りませんなんてあたりまえのことやん

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 00:42:32.50 .net
でもフィロソフィがある限りリストラはしない
論旨解雇かね

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:05:45.46 .net
論旨解雇ってなんだよ
義務教育からやり直してこいバカ

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:12:30.22 .net
論旨解雇ワロタ

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:15:00.08 .net
>>340
こいつは諭旨解雇でいいな

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:32:13.35 .net
>>340

これがKDDIクォリティ

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:39:43.74 .net
油脂蚕

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 01:45:16.53 .net
そもそもGLにマネジメントできる奴が少なくともうちの部には居ないのにその下のマネージャーがマネジメントできるわけがない
何故か上からの評判だけはいいうちのGLは人望0だけど、評価1つかねーだろうな
謎に評価4とか付きそうだわ、本部長から好かれてるし

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 03:12:45.33 .net
お前らほんと組織のこと知らなさすぎの派遣だなって自爆自己紹介
GLがマネジメントしてないように見える不満があるなら派遣元の営業コーディネーターの能力問題だろがよ
どうせ何処かでリストラされて派遣に落ちたジジイ共が自分より年下の役職者に不満なんだろ
悔しかったらマネジメント職で転職してこいよ
ド底辺どもはコロナでリストラざまぁ

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 04:23:57.63 .net
https://digiday.jp/brands/theyll-demand-it-moving-forward-bosses-frown-on-remote-work-post-pandemic-at-their-own-peril/

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 07:51:22.29 .net
中途で主任になったひとの明細見たけど、手取りがバイトみたいな金額だった
17万とか泣いちゃうでしょ

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 08:25:44.00 .net
>>349
さすがに社会人1,2年目とかで無ければ
中途でそれはないですよ

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 08:27:49.86 .net
持ち株に入れてるだけだろ

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 08:29:24.45 .net
手取り19万円
持株5.5万円

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 08:53:57.16 .net
てか転職して主任っていつの話だよ

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 08:59:15.77 .net
>>349
KMO?

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 09:35:27.58 .net
成り立ての主任でも年収600は行くぞ

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 12:30:00.73 .net
>>349
uso800

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 16:46:33.18 .net
Teamsのステータスメッセージに有休って書いてるのに、メッセージ送ってくるバカ多すぎ。

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 17:01:19.92 .net
別にすぐに返す必要ないだろ

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 17:25:35.22 .net
>>357
特定したw

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 18:26:42.85 .net
休日に業務すんなよ
スマホ見るだけで業務だからな

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 19:49:08.32 .net
>>357

今見たら、それお前だけやん

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 20:55:14.55 .net
海の日の祝日出勤ご苦労様です

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 20:56:24.98 .net
アウトルックに有休って入れてるやつもウザいよな

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:00:28.37 .net
>>363
それは入れてくれなきゃ困るだろw

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:22:02.37 .net
転職して給料は上がるは仕事は楽しいわほんとよかった

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:29:09.73 .net
じゃあなぜうちに入社した?

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:30:23.78 .net
>>363
リモートって一日中予定入れてるやつはウザい
Outlookでスケジュール入れるときに予定があるのかリモートで暇してんのかぱっと見わからん

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:36:57.72 .net
転職して給料は上がるは仕事は楽しいわほんとよかった

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 21:58:42.62 .net
>>368
弊社に転職したんですね、わかります


一日中退席中の人も取り込み中も困る

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:07:57.87 .net
ステータス見て声かけるかどうか判断してんの?

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:14:37.35 .net
>>355
こいつ社員じゃないな

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:16:40.70 .net
礼儀だろ

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:40:23.51 .net
マナー講師かなんかに騙されてるの?

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:44:33.49 .net
>>371
残業してりゃ普通に行くだろ

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:46:21.89 .net
>>370
お前みたいなのが発表中アイコンでもアホみたいに電話かけてくるんだな
一度脳味噌見てみたかったんだわ

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:46:30.66 .net
いやステータスは見ろよ
発表中とか通話中になってるのに電話してくる奴とか頭おかしいのかと思うわ

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:48:32.44 .net
電話はステータス見る
チャットは関係なく投げる

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:49:17.59 .net
電話www昭和かwww

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:50:12.39 .net
電話/teams通話はするだろw

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 22:53:45.46 .net
するけどwwwまず電話wwwチャットの前にいきなり電話wwwどんな職場だよwww

アジェンダ無しで打ち合わせ入れてくるようなもんだろ、面倒くさがられてるぞ

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:01:16.11 .net
電話の方が手っ取り早いこともあるからな
あまりに意味不明な日本語でチャットしてくるやつ相手にする時とか

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:01:34.26 .net
チャットではニュアンスが伝わらないこともある

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:09:53.70 .net
にほんごのうりょくがけつじょしてるんだね
じこしょうかいよくできたねすごいぞ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:12:51.80 .net
あっそ

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:38:04.77 .net
なるほどいきなり電話するってことは自分が意味不明な日本語送りつけてる自覚はあるんだw

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:39:04.22 .net
アスペか?
電話される側の話をしてるんだろ

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:40:18.39 .net
このスレは5割の無能と4割のキチガイと2割の統失で構成されています

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:42:24.04 .net
>>387
とりあえずお前が無能なのはわかったよ

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/19(月) 23:49:27.58 .net
ほんとに緊急の事なら電話してきてもいいんだけど、そうじゃないならチャットから始めてほしい

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 00:51:43.08 .net
梅雨明けして本当に夏になり
オリンピックも始まるが
povoの5G対応はまだですか?
開始予定日の発表すらまだか?

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 00:56:55.64 .net
>>386
ようアスペ

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 01:28:38.09 .net
派遣社員が社員のフリして騒ぐのムリ

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 07:07:44.03 .net
ここで派遣社員が社員の給料高く書きすぎ
そんなん貰ってるわけねえだろ

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 07:28:48.31 .net
年収が高い会社ランキング2021【1000社・完全版】
https://cl.diamond.jp/c/ah17aCwIps7hwIbL

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 08:12:01.84 .net
平均年収引き上げてる無能マネどもが減給になるから来年には下がってそうだな

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 08:16:39.78 .net
下がったら中途来なくなるから900万代は維持する

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 09:15:51.29 .net
中途ってそんなに安いの?

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 09:51:31.05 .net
>>393
え、書かれてるのみた感じ違和感ないけど

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 12:06:53.70 .net
給与の原資変わらない限り平均給与変わらない

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 13:58:38.30 .net
>>394
こんなもん真に受けるなよ
貼りたいわV3上位のオレの給与明細を

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 14:05:26.68 .net
真に受けるも何も有価証券報告書に出してる数字なんだから嘘書いてたら粉飾やんけ

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 15:19:46.71 .net
>>400
くーださい

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 16:17:22.85 .net
>>401
有価証券報告書なんて見たことないんだろ
触れてやるな

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:00:12.16 .net
>>400
こいつの給料が低いだけかこいつが平均の意味を理解できてないアホってオチか

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:00:12.86 .net
えらべる倶楽部とか、使わないからやめてくんないかな

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:18:43.70 .net
>>400
まだー???

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:36:17.03 .net
>>405
(えらべる倶楽部は使ってるので許してください)

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:50:23.76 .net
いやいや、福利厚生としては最強でしょう
五輪期間中は、えらべる倶楽部で旅に出るわ

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:56:44.11 .net
保養所もつよつよだよ
そこそこいい宿にも一人5000円とかで泊まれる

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 17:59:18.19 .net
新制度になったら平均年収も
退職金前払い分だけ増加しないとおかしい
有報(や四季報)上、+60くらい増えなければ
給与総原資が下がって損してることになる

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 20:14:54.33 .net
保養所なくなったし、えらべる倶楽部はベネフィトワン劣後でダメ

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 20:25:31.97 .net
えらべる倶楽部の本当の問題点はログインパスワード仕様w

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/20(火) 23:31:54.23 .net
やっぱりおかしいですよ
https://youtu.be/TEwusk_2wEw

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 00:13:22.95 .net
>>365
何の仕事してる?!

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 07:47:02.57 .net
ここの書き込みと、転職サイトの口コミのギャップはなんなんだ
給料良いし、人も良いって評判だぞ

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 07:56:12.13 .net
携帯販売員の立場悪用、dポイント不正利用疑い 元au販売員を逮捕

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/601992

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 08:16:56.10 .net
>>415
嵌めようとしてると思うよ

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 08:47:01.39 .net
>>415
過去形だから間違ってないよ
ここではこれから起こることについて話してる

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 09:10:22.97 .net
>>415
それならやめねえよ

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 09:27:46.66 .net
KDDI、資金サイクルの短縮に着手 値下げ競争再燃に備え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16D0I0W1A710C2000000/

KDDIが資金効率の悪化に悩まされている。資金効率の指標「キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)」は過去5年間で5割長くなった。携帯料金の再値下げ観測も根強いなかで、資金創出の足かせになりかねない。会社は改善に乗り出している。

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 18:11:24.20 .net
【文春】タマホームが“ワクチン禁止令” 社長「5Gがコロナ感染を引き寄せる」 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626779530/
【新コロ】タマホーム社長(42)「世の中がなんと言おうとも、ワクチン接種に反対です!5年後に死にます。5Gが感染を引き寄せる」★7 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626837436/
【速報】「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令” [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626769907/
タマホーム社長、社員にワクチン禁止令。「接種したら無期限自宅待機・接種したら5年後に死ぬ」 [284093282]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626766947/
【速報】加藤官房長官「おいタマホーム、社員を休業させても給料は払え」 [284093282]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626841189/
【株価 個別銘柄】ホットストック:タマホームが値下がりトップ、週刊誌報道を嫌気【1419】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626842259/
ソフトバンク基地局も
https://twitter.com/trokuma/status/1417431199090241538?s=21
au基地局も本社にある
https://twitter.com/denpa893/status/1417614835903172611?s=21
【速報】タマホーム本社ビルに5G基地局 3つ設置を確認 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626839080/
(deleted an unsolicited ad)

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 19:00:24.81 .net
人はいい人多いよ
少なくとも自分の周りは

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/21(水) 19:13:44.29 .net
>>422
これまでは
衣食足りて礼節を知る
だったが、
これからは、衣食の原資となる給与が減っても人の良さはいつまで維持されるのだろうか?

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 07:48:00.54 .net
>>422
お前社長だろ

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 08:41:16.56 .net
人は良かったが辞める

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 10:07:39.47 .net
私が変なおじさんです

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 10:45:16.35 .net
>>423
衣食に困ってるの?
貯金しようよ
それくらいの給料十分貰えてないですか?

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:07:19.26 .net
>>427
アスペかよw
お前は人間力評価1だなw

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:13:54.42 .net
貯金できてたら衣食がーとか書かんやろ
社宅付きのメーカーの方が可処分所得5万くらい高いぞ

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:15:17.79 .net
↑可処分所得-住居費

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:22:25.98 .net
メーカー出身だけどメーカーで社宅あるとことかほとんど残ってないぞ
既得権益どっぷりのおっさんたちはしがみついてるけどな

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:41:09.34 .net
住宅手当も廃止するんだから社宅も廃止なんでしょ?
そうでないと意味不明。転勤族ならともかくだが

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 11:57:49.59 .net
故事成語を言葉通りに受けとる奴って頭おかしいのか?
こういう人って矛盾してるって言われたら盾も矛もありませんけどって答えてるの?

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 12:27:18.78 .net
社宅は廃止されないぞ

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 13:09:50.15 .net
UQとpovoが安いしdonedoneなどのkddiのmvnoもあるし

でんきもUQ優遇だしauで契約する理由が無いんだよな

高い金払ってまでau続けるメリットってある?

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 13:18:29.72 .net
>>435
無いよ

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 13:55:18.17 .net
>>435
何も考えなくて済む

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 15:01:43.74 .net
>>435
auHOMEを使う権利を得られる

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 15:16:03.07 .net
社宅はない
社宅扱いにして安く住めるだけ

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 15:37:15.51 .net
転職した
給料は変わらないけど、今の方が精神的に充実していて、あのまま居たら「負け組」だったと実感している

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:13:49.42 .net
転職した人がこのスレに来る理由は何?

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:22:00.67 .net
>>439
日本語でおけ

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:23:42.38 .net
借り上げって意味かな

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:34:04.09 .net
>>441
自慢以外ある?

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:41:37.03 .net
お前らいつも誰かと戦ってんな

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:49:54.20 .net
>>435
ないな

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 16:56:38.67 .net
>>445
こ、これが戦い

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 17:16:08.92 .net
転職してもここに来るってガチの負け組じゃん
いじめられてんのか

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 17:35:46.49 .net
選択ほ間違いではなかったって知りたいんじゃない

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 18:16:24.72 .net
自慢とか言うけど、転職が勝ちだったかはっきりしてないからこのスレ見て自己正当化したいだけだよね
このスレ来てる時点で特に優秀というわけでもないだろうし、転職先でも不満抱いてるんでしょう

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 18:37:00.29 .net
それは妄想だからなぁ

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 18:39:23.10 .net
>>450
それってあなたの感想ですよね?データありますか??

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 19:44:27.01 .net
>>450
これは正しいんじゃないかと思う
そもそも転職以前に社員ごっしてただけかもわからん

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 19:56:28.78 .net
スレに来るやつなんて大概だよ

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 21:31:31.54 .net
転職先でも頑張れと素直になぜ応援しない!
なさけないぞ

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 21:42:40.86 .net
前職時代を貶してるから

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 22:50:48.34 .net
「負け組」の自覚はあるんだw

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 22:59:51.02 .net
社外の人間に応援もクソもないだろ

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:03:22.24 .net
>>442
お前は社員じゃないな

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:03:53.48 .net
>>441
後悔して気になっちゃうんじゃね?

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:05:07.26 .net
>>455
ここの奴らは社内ですら煽りあってるのに社外を応援する訳ないだろ

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:30:10.09 .net
だって2chのスレに来る時点で普通じゃないもんw

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:44:07.35 .net
>>459
ふつーに社員よw
証明にはならんけどとりあえずぎずらんがリニューアルされたね
中身は何も変わってないけどね

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:45:46.01 .net
>>462
新人事制度だって社員からは絶賛されているのに
このスレでのみ異常な反発をしているものな

真逆の反応と言っていい

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:50:39.54 .net
>>464
ひどい皮肉で草

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:56:42.17 .net
だって4回の社内説明会は満員御礼で、説明責任も果たしたしね

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/22(木) 23:59:17.19 .net
全従業員の代表であるKDDI労働組合が新人事制度に賛成している
これはつまり全従業員が新人事制度に賛同しているということだ

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:00:26.58 .net
東京から飛ばされればそれからずっと社宅扱いか?

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:01:52.26 .net
>>468
お前の脳みそは寄生虫で一杯ですか?

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:20:09.58 .net
>>463
派遣でも見れるからなんの証明にもならんな

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:21:01.27 .net
>>468
そうだよ
地方から東京戻ってからも何年かは社宅扱いだったかと

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:23:25.18 .net
なんでここまで罵り合うんだ

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:25:48.55 .net
これまでもこのスレは愚痴が多かったけど、ボーナス減らされた辺りから皆の不満が爆発した気がする

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:36:18.15 .net
過去最高益なのにねえ

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:42:09.00 .net
那須いくらがいくらになったん?

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:42:44.81 .net
たらこになった

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 00:45:49.55 .net
>>475
正社員じゃない人は出ていってね

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 01:16:31.17 .net
非正規でもないわw
よろしくな

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 01:40:27.06 .net
三太郎の日の0時からのガチャ引けないぞ!
怒ってるぞ
担当起きろ!

https://pass.auone.jp/coupon/32383

抽選で最大3,000円引クーポンが当たる!
三太郎の日

au PAY マーケットで使える最大3,000円引クーポンが当たるチャンス!

利用期間
2021年07月23日 00時00分から
2021年07月23日 23時59分まで
有効期限
2021年07月23日 23時59分まで

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 02:25:03.91 .net
>>470
んーじゃあペイスリップのスクショでも貼ったろか?

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 02:57:15.44 .net
>>479
三等しかでないガチャようやく引けるようになったな

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 07:04:05.06 .net
本当に正当な評価を受けられるなら新人事制度賛成だけどな
年齢や性別に関わらず優秀な社員には高額の報酬が与えられるのは建前じゃん
今でも不透明な評価制度がジョブ型に移行した所で透明化されるわけではないからな
部長、GLは部内全員の評価じゃないから忖度されまくりだろうし

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 11:01:01.10 .net
新人事制度はあれだが、
パワハラとかも全然ないし良い会社だよ
働くのにおいて人の環境が大事

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 11:07:16.62 .net
>>483
おっそうだな

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 11:13:47.46 .net
評価なんて人がやるもんだから忖度や主観が入るのはどうしようもない
どちらかというとゴミクズの待遇を少しずつではあるが下げられるようになったこと、
頑張ってる若手の昇給スピードをあげられるようになったこと
これだけは良かったと思う

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 11:15:35.30 .net
>>483
ネタなのかな
現場はないと思うけどね

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 12:17:05.44 .net
>>483
何言ってんだお前、社員のふりするな

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 13:43:48.97 .net
『「無能」なんてまだマシ』…真に脅威なのは暇さと頭の悪さ故に「しごと」を作って、生産性・士気を下げビジネスを妨害してくる
https://togetter.com/li/1748633

フィロソフィに入れとけ

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 14:36:56.77 .net
何とかコップのことかー

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 15:00:28.36 .net
Never forget that it is better to be safe than sorry.
If so, you will meet your demise soon.
May all the deities bless you.

絶対に忘れないで下さい。君子危うきに近寄らず、です。
でなければ、あなた方は遠からず終焉の刻を目の当たりにすることになるでしょう。
八百万神の御加護のあらんことを。

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 19:00:36.90 .net
>>488
社内カウンセラーのことか

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 20:45:17.67 .net
>>488
SDGs、フィロソフィ、カスタマージャーニー、内部統制、働き方室の奴見てるか?お前らだぞ。

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 21:52:53.51 .net
>>492
それらの人々は、存在自体が不必要なゴミクズ

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 22:08:45.94 .net
>>493
かなしい

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 22:19:27.17 .net
>>493
先輩でめっちゃできる人いたけど、その中に送られててワロタ

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/23(金) 23:41:31.54 .net
>>492
40後半くらいにはその辺の閑職で余生を過ごしたいわ

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 00:06:24.92 .net
>>496

使えない社員じゃないとなかなか行かせてもらえないと思うよ

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 00:22:11.47 .net
>>497
勝ち組

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 01:08:16.25 .net
セキュリティ部門はマジでクソ
いい加減社内システムのPWとログインIDは統一させろ
いちいち分けるなゴミクズ

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 01:46:38.14 .net
>>499
それはセキュリティ部門のせいじゃないんだよなぁLUCAS使えばいいだけだし

どっちかというとなぞりーなとかパスワードの定期更新とか
パスワードは別途メールでとかslack使わせなかったりとかそっちが問題
更にいうとそんな無駄な仕組みを導入する口実を与えてしまう情弱共が問題

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 02:29:03.41 .net
>>499
お前アホだな
要求部門の担当者がSSOを必須要件にしないからだぞ
社内システムの要求部署なんてSSOが何なのかすら知らない無能ばかりだから
一向に改善されない

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 08:23:40.54 .net
残業時間と内容的に仕事しんどいからカウンセラーいてくれるのは助かるわ

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 08:45:10.41 .net
>>502
お前になにかあったときの言い訳として存在してるにすぎんぞ
会社としてはカウンセリングして安全配慮してました、ってな

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 08:57:43.54 .net
産業医になるか

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 10:02:47.21 .net
>>501 これ。ちゃんと要求仕様に盛り込まないとSSO実装も工数かかるし、実装が案外面倒な場合もあるよ。

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 10:10:01.99 .net
ssoが蔑ろに

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 11:34:12.03 .net
おまいら、AD認可をSSOに引き継げないことはあまり気にしないのか。

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 13:01:53.80 .net
>>503
逆に何かあった時、会社のせいにできると思ってたんだけど違うのかな
あの人達の存在意義がいまいち分からん
半期に1回めんどいから希望制にしてほしい

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 13:48:39.14 .net
>>508
使い物にならないと無能認定された従業員でも
遊ばせておくわけにはいかないから
不必要な仕事を作り出して与えているだけ

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 14:19:40.52 .net
>>509
具体的に彼らのどこが使い物にならないの?
周りで複数人がカウンセラーになった
一緒にプレス案件とったりとむしろ活躍していて現場から惜しまれた人たちだが

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:04:37.24 .net
manabiのpw変えさせるのなんかやめさせろ
誰の得になるんだ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:11:57.21 .net
>>510
専門的かつ高度な教育を受けたわけでもないなんちゃってカウンセラーが無能以外あるw?
所詮営業だからかもしれないけど
プレス案件獲得ぐらいで優秀扱いとか現場のレベル低過ぎて草

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:16:33.85 .net
カウンセラーって社内の人間やったんかw
てっきりアウトソースの専門家かと思ったわ
なんの権利があってあんなに偉そうなんや?

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:29:37.11 .net
社内のおっさん

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:32:30.93 .net
>>512
とにかく無能って言いたいだけというのがわかった
忙しいとこレスありがとうね

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 15:39:48.25 .net
>>511
社内での厳格なセキュリティ基準を満たすためには他に方法が無いのです

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 16:10:29.96 .net
>>516
同じくセキュリティ基準に基づいて運用されてるネットワーク認証を使うという発想は無いのかね。
セキュリティ向上において管理対象を減らすのは重要やぞ。

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 18:26:25.83 .net
無能とまでは言わないけど、毎年カウンセラーは変わるし相談した所で正直何も変わらんからな
カウンセラーに相談して何かが変わった実績でもあれば別だが、実績公開してくんねーかな

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 18:39:23.62 .net
カウンセラーは社内の人なのはわかるんだけどコロコロ変わりすぎ

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 18:53:47.07 .net
>>517
セキュリティ担当の仕事を作るために社員さんには負担をしてもらいます

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 18:55:20.25 .net
カウンセラーに会社の不満ぶちまけたら評価下がったりしないかな?

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 21:19:10.74 .net
>>513
パワハラしかしてこなかった元管理職が
カウンセラーになって
カウンセリングという名の
パワハラをおこなうという無限連鎖

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 21:25:07.69 .net
何の資格も持っていないやつらがカウンセリングなんかやっていいのかよ
本当に酷い会社だな

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 21:33:52.66 .net
>>523
KDDI版ジョブ型人事制度が全くジョブ型と関係ないように、
KDDI版労働組合が組合費を盗むだけのタダ飯食らいであるように、
KDDI版カウンセラーだって単なる社内失業者の救済策でしかない

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 22:33:24.20 .net
資格なんかない、フィロソフィ研修受けてればおけ

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 23:56:19.03 .net
>>510
プレス案件って?なんで価値あると思うの?

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/24(土) 23:59:32.01 .net
>>512
半年に一度のあのカウンセリングというか面談って
受けないと「上司に言いつけるぞ」って連絡くるらしいな。
馬鹿馬鹿しい。

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 00:16:24.36 .net
カウンセリングされること自体がストレスだって毎回伝えてるわ
なんで強制参加なのか意味不明
ダイバーシティはどこいった?

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 00:32:55.44 .net
>>528
強制参加させないと誰一人やってくれないから
社内カウンセラーが社内失業者に逆戻りしてしまうだろ

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 00:44:27.60 .net
多分だけどカウンセリングで精神不調訴えたから異動できた

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 07:17:22.04 .net
社内カウンセリングはやらないといけないし

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 12:42:21.46 .net
部長との1on1で異動させてくれって訴えるのとカウンセラーに訴えるのとどっちが効果あるんだろ

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 13:07:12.39 .net
>>532
前者は部長がよほどのお人好しじゃない限り部長自身の都合しか考慮されない
後者は人事本部の権限が期待できる

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 13:52:16.79 .net
ライン長>人事本部だから意味ないぞ
その気になればチャレローすら潰せるし
どうしようもないのは社内公募だけ

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 14:10:10.13 .net
社内カウンセラーには
ハナクソほどの価値も無いということか

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 14:26:38.06 .net
去年体調を理由に異動したいって部長にもカウンセラーにも言ったけど何も変わらなかった
カウンセラーからは部長が異動先を見つけるから言われても困る的な事を言われた
異動するより転職する方が楽

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 14:27:19.37 .net
>>536
真理

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 20:21:23.32 .net
人事異動は本部長のご都合であって、本人の希望ではない。あまりに無能なら左遷させてくれるかもしれんが

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 20:25:55.52 .net
ドコモが代々木ビルでCM撮ってるしうちも対抗して新宿ビルでCM撮ろうぜ

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 20:26:31.69 .net
異動拒否しまくって若手が辞めてるのにな

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 21:25:16.17 .net
>>540
優秀な中途がいくらでも採用できるので問題ない
プロパーにはどんどん退出していただく

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 21:39:00.80 .net
好感度でいうとNTTの接待が収まればdocomo/ahamoには勝てっこない

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/25(日) 23:50:48.41 .net
>>540
異動を拒否するような不良社員は
KDDI版ジョブ型人事制度にふさわしくない

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 11:30:17.86 .net
コロナ出ててもだんまりなのな

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 13:41:19.80 .net
空気読め空気読め空気読め空気読め

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 19:29:19.62 .net
KDDI研究所、光ファイバーの信号成分を9倍に向上させ、伝送容量を3倍にする技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340109.html

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 19:38:06.70 .net
コロナどうでもいい

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 20:04:13.45 .net
>>546
たまにはやるじゃん

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 22:04:56.09 .net
>>174
去年の説明会におけるパネルディスカッションで人事部長がまずやってみて変えればよいと言っていたのは幻か。

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 22:37:05.09 .net
よくPDCAって言うけどさ
人事企画部がkintone使って360度評価やろうとしたら
完成させることが出来なかった訳よ

CとかAに至る遥か前、
能力不足のためにDに辿り着かない

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 22:47:33.98 .net
筋斗雲はお亡くなりになったか

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 22:57:00.86 .net
>>551
現在制作中

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 23:47:10.08 .net
>>550
能力は常に進化するからな
次は1週間は保つぞ

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/26(月) 23:57:59.87 .net
>>550
人間力が不足だから評価は1!!

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 00:52:19.81 .net
>>552
もう2ヶ月経つのに音沙汰なしなんですが…

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 00:57:56.27 .net
>>555
人事企画部の気持ちを思いやることが出来ない奴は
人間力が低いから評価は最高でも2

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 08:40:33.61 .net
評価のウェイトは人間力が90%、その他10%くらい?

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 09:15:46.01 .net
あなたの人間力は低い
周りの人もそう言っているから間違いない
だから評価を下げるね

というのに360度評価を使います

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 10:03:38.71 .net
>>556
人事企画部は社員のことを思いやらなくてもいいの?

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 10:06:01.89 .net
園児の退社数が増加傾向、統合の弊害だな。

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 11:05:05.93 .net
弊害?成果の違いだろ

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 12:08:38.66 .net
園児のことはよく分からんが・・園児終了??

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 13:42:33.40 .net
ここ荒れすぎやろw
Dのほうが悲惨って聞くけど、どうなんだろう

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 15:14:47.94 .net
どうせ将来的には日本の携帯通信業界はDに1本化するよ

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/07/27(火) 16:05:55.73 .net
au by Docomo

になるのか

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/06/30(金) 11:00:20.06 ID:lf3FmaJIP
NISΑた゛なんた゛と自民公明がやってる資産所得倍増プランって,不労所得促進・技術力破壞・消費抑制・格差倍増プランだからな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して惡い物価上昇させて日本をハ方塞か゛りに陥れた売国奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと,凄まじい副作用をア‐ア一聞こえないやりなか゛らくわだててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて.黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役.安倍晋≡とともに損害賠償させないと失われた40年た゛ぞ
共産主義の立憲や軍国主義の維新か゛と゛うにかて゛きるものでもないか゛、ます゛は腐敗の権化自民公明をふ゛ち壞さないと何も構築できないのか゛現実
早急に日銀の保有株全部売り払って日経平均適正株価4千円にして,何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるた゛けの大企業を壊滅させるとともに、高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのが唯‐の解な
シナ製た゛らけに障害まみれに情報漏洩にサポ一├まで力ット,いまた゛に大企業の製品サービスだと安心できるとか思ってんのは脳タリンだけ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/08/03(木) 02:48:50.29 ID:7O5JFQ1og
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進‥温室効果カ゛スに騒音にコ口ナにとまき散らして気侯変動災害連發させて国土破壊して人を殺して儲ける強盜殺人推進腐敗テ□國家な
軍備拡張…ウクラヰナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけが.白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和‥資本家階級資産倍増,もはやひとりて゛資産1兆圓超.末代まで揺らく゛ことのない圧倒的格差社會優越的地位濫用促進政策な
孑供給付…全國航空騷音まみれで勉強まて゛妨害しながら、貧乏人に不幸な孑を産み落とさせて遺棄を推進する國家犯罪地球破壊人殺し政策な
     正しい子供政策とは,ひとり産むごとに5千萬課税.払える見込みか゛なければ日当5千圓て゛塀の中から孑に送金させることた゛ろ
原発稼働…クソポリヘリ含むクソ航空機ハ゛ンハ゛ン飛は゛しまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威カ業務妨害による知的産業壞滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国が笑わせよる。テ□リス├自民公明が第二のフクシマ利権確保したいだけなのがハ゛レハ゛レ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтtps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200