2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ46

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 22:20:07.95 .net
スマホ料金の苦情窓口は次のリンク先からどうぞ。
このスレッドに投稿しても相手にされません。
https://www.kddi.com/contact/
※前スレ
KDDI正社員スレ45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1617528809/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 22:26:53.06 .net
ジョブ型って多分、退職禁減るんだろうね

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 22:54:57.45 .net
こまけぇこたぁいいんだよ

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 23:08:31.20 .net
退職金は必ず減る
事業主負担の確定給付型年金が廃止されるから
居座りたい人には迷惑な話、ただ転職したい人には追い風だね

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 23:13:16.39 .net
退職一時金はなくなる。
なんで追い風と思うのか分からん。

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 00:24:50.05 .net
物心両面の幸福を追求する気あるのか?
追及の間違いか?

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 01:38:03.45 .net
役員の物心両面の幸福や

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 02:14:33.79 .net
正解!!

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 03:43:05.68 .net
>>5
気分的な問題じゃないか。
今までだと退職金が半額になったが、DBだと減額にならないとかで

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 08:02:49.39 .net
確定拠出型は社員側に退職金を前払いして社員側で運用するものだから、当然マイナスもあり得る。
確定給付型は企業側で運用して、マイナスでもプラスで払わなければならないから企業側には不利。
確定給付型は在籍が長いほど有利で、短い場合は不利だから何度も転職する人には向かないと言われている。

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 08:12:47.71 .net
>>10
もしかして転職時に年金を持ち出して、次の会社で運用できたり、個人型に変えて運用できたりするから追い風ってことか?
「追い風」っていうほどの話じゃないと思うが。

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 08:16:27.99 .net
ぶっちゃけどれくらい出社してんの?

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 08:23:26.27 .net
月に1日あるかないか。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 08:24:45.21 .net
>>11
退職金を気にせずに転職できる。
中途採用者は在職年数に関係なく退職金の前払いできな感じで配分されるから不利にはならないが、辞めやすい環境にはなるな。
当然新入社員も同じで、早々に見切りをつけて転職できるようになる。

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 09:00:40.37 .net
>>14
あー、会社を辞めるというハードルが少し下がるってことが言いたいのか。
本当にステップアップするために転職する人間は退職金をそこまで気にしないけどね。若手であればあるほど。

中途採用者に退職金の前払い的に配分されるの意味がよく分からないけど。別にそんなに待遇いいわけじゃないぞ、彼ら。基本は前職年収がベースになるからな。

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 09:29:23.28 .net
昔は離職率が低いことを売りにする企業もあったが、新人事制度ではSBや楽天のように人材の回転率を高くすることを目指したいんだろうね。
あまり働かない年功序列マネージャーを一律降格させて、モチベーションを下げさせて処分したいのかもな。

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 09:37:16.39 .net
どこまでもしがみつくでしょ
処分したい層ほど

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 11:21:58.56 .net
転職しやすいって人事が言ってた

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 11:32:22.54 .net
普通に考えて有能ばかり転職していくよね

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 11:35:32.04 .net
さあどうだか

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 11:47:20.67 .net
>>18
うちの人事なんて転職したことないやつばっかりだろ(笑)

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 12:08:02.78 .net
しがみつきたい社員からしたらここよりいい会社ないからな
出ていける力を持った社員からしたら地獄だけど

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 12:15:02.72 .net
伝言ゲームしてるだけで700万以上貰えるからな
無能には最高の環境

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 12:56:10.33 .net
主任がかわいそう

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 13:29:48.00 .net
パナソニック「割増退職金4000万円」の壮絶リストラ、年齢別加算金リスト判明【スクープ完全版】
https://diamond.jp/articles/-/270881

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 13:42:41.25 .net
こんな事言えるリーダーこの会社に居るのか?

チームメンバーが障害を起こしてしまった際にこう言えるよう心がけたい
https://twitter.com/sotaronishida/status/1393880248840646663?s=06
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 14:25:37.74 .net
>>26
自分たちでやってないから自分たちの環境が悪いとか考えもしないし
ミスの起こる環境ならそれはパートナーの用意した環境が悪いって発想
その改善にお金は出さないからいつまでも障害続き

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 15:07:29.83 .net
弊社は壮絶の

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 18:01:43.66 .net
決算発表のスライド32 コスト削減の3つの分野の効率化のなかに、働き方改革推進があげられているね。
もっと過酷な労働環境にするべきと考えているのかな?

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 18:54:35.08 .net
人件費削減のため

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 19:19:03.50 .net
>>29
ヒラマネージャーを徹底的にシバきあげるという意味です。

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 20:23:00.96 .net
ほんの少し前までならマネージャーになれれば逃げ切れた感があったのになぁ…

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 20:31:25.94 .net
>>25
自己都合による退職の自然減が停滞して後の次の段階はそれ。

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 21:56:20.75 .net
役職なしのマネージャって、意味不明だからな

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 22:01:29.65 .net
マネジメントしてないからね

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 22:04:55.93 .net
ほんとそれ
GL配下のマネージャって課長補佐と何が違うのといつも思う

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 22:05:37.68 .net
ツタヤについてはau Pay(旧au WALLET)完全拒否と言う時点で完全にアンチだからTカードもそこでは使わねぇ(キャッシュレスの時代でありながらau Payのコード決済、プリペイドカード、クレジットカードは全て拒否と言う致命的なやり方だからツタヤは大嫌い)

μPD8086
@upd8086

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 22:19:00.04 .net
拝啓 マネージャー様
会議とは議題があるから開催されるのではないですか?
会議があるから議題を考えろ!とはいったい何の事ですか?
議題が無いなら会議は中止すべきではないですか?
マネージャーとはこんな幼稚な発想をするのですか?

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:01:16.41 .net
経営会議に付議したいからネタを考えろ!
……あると思います

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:05:58.44 .net
会議のための会議
調整のための調整
LCOPのためのLCOP
申告のための申告
面談のための面談
準備に疲弊する

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:14:58.07 .net
マネージャーになって毎日定時に帰るのが目標だったのにもう辞めるしかない

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:29:54.90 .net
会社的にはそういう社員を排除したいんだわな

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:31:15.19 .net
ずっと本社にいると一生関わることないけど総支社のマネージャーっていうガチの勝ち組貴族がこの会社にはいるんだよな

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:36:26.10 .net
>>41
今後はマネージャーになったらもれなく残業地獄です。
1on1とか人数多いとこどうすんねん。

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:44:04.36 .net
GLの負担が格差ある

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/17(月) 23:44:28.28 .net
>>40
情シスの某花形プロジェクトで会議を減らすにはどうすればいいかの会議が行われててクッソ笑ったわ

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 00:29:14.40 .net
いや、そういう会議は普通に必要だろ。プレイヤーが多いPJだと合意形成までの道筋も重要だし。

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 02:09:24.67 .net
合意形成に時間かけすぎ
リーダークラスの人が、これで進めるんでよろしく、と言えばそれで済むだろうに

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 08:43:18.61 .net
合意形成必要なら会議すればいいわ、会議有るのでネタを出せとは何だ!
寝ぼけてんじゃねえ
これがDX企業か?

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 08:54:53.15 .net
役割と権限が明確になってないから何でもかんでもみんなこれでいいよねーってアホみたいな確認やってるんだよ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 14:04:12.94 .net
ジョブディスクリプションできる気がしない

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 18:14:23.55 .net
IoTベンチャーのソラコムはKDDI傘下からスイングIPOを検討!上場時期にアンテナを張っておこう。
https://low-theme.com/sorakomu/

ソラコムは2014年11月10日に設立され、2017年8月1日にKDDIに買収されました。つまり、現在はKDDIの連結子会社となっています。

KDDIが買収した2017年8月時点では、ソラコムの契約回線は8万回線でしたが、KDDI傘下でソラコムは急成長を遂げており、2019年6月には100万回線、2020年6月には200万回線を突破。

ソラコムが提供しているIoT向けMVNOサービスは企業向けとなっており、契約回線のうち上場企業が占める割合は69.6%となっています。

特にソラコムの躍進を支えたのは、日本ガスとソースネクストにサービス提供したことです。

日本ガスではLPガスのスマートメーターに85万回線、ソースネクストでは自動翻訳機「ポケトーク」で70万回線導入されています。

またソラコムはグローバルにサービス展開しており、世界122の国と地域で15,000以上の事業者にサービス提供しています。

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 18:40:38.24 .net
うちの部、全然企画が仕事してくんないけど他もそんなもん?
営業部の企画ってなんの為にあるんだろ

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 18:51:48.08 .net
まぁそんなもんやろ。企画は営業が仕事しないって思ってるだろし。

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 21:09:54.11 .net
>>50
プロジェクト立ち上げ期には関与者を増やしてプロジェクト失敗の責任の所在を希釈化。
プロジェクト成功時には、打って変わって範囲を自グループと一部に限定して上への報告メール。
社内でよく見かける様式美。

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 21:36:36.99 .net
こそっとccの宛先を増やしたり減らしたり

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 21:52:07.18 .net
仁義切りとかいってメールで済む内容をわざわざ会議セッティングするし、稟議の資料は何週もかけて準備するし何も生まない仕事ばっか

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 21:55:15.64 .net
稟議あっさり承認された。ほんとに読んでるのか?

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/18(火) 22:08:02.99 .net
>>58
「男気」って文字書いてるだろ

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 02:08:39.12 .net
NTTと総務省、会食問題、行政の歪み懸念

2021.05.17

NTTと総務省会食問題、各競合会社行政の歪み懸念 ソフトバンクグループ・孫正義社長、ソフトバンク・宮川潤一社長、KDDI・橋誠社長、楽天モバイル・三木谷浩史会長兼CEO、同・山田善久社長、IIJ・鈴木幸一会長にコメントを求めた。

https://www11.big.or.jp/~ranko/cafe/art/01687.html

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 02:15:34.16 .net
まああれだけ政府が目の敵にして通信業界締め上げてたのにNTTとの癒着がバレてからだんまりなのは闇深いよ

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 12:22:52.81 .net
NO残業デーで時間通りに帰る人って、普段は仕事ないのに残業してんの?

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 15:38:02.35 .net
帰れるように調整してるんでしょ
俺は他の日が忙しくなるだけだからノー残業デー無視してるけど

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 16:38:07.44 .net
そういう人もいるだろうし、業務のスケジューリングがうまい人もいるだろう

前者と思うんだから、君はそうなんだろう

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 18:16:26.26 .net
その発想がおかしい
水曜は残業しないように業務調整してるだけ
たまに予定狂ってno残業デー変更するときもある

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 18:16:50.06 .net
>>59
やめとけww

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 19:52:16.74 .net
帰る阿呆に残る阿呆
同じ評価ならサボらにゃ損々

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 20:08:06.08 .net
月30時間空残業したらお金的にも評価的にもプラスにしかならん

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 20:25:50.30 .net
お前らわかってるな?キチンと回答しろよ。
忙しいんだから無駄な事するな

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/19(水) 21:01:07.45 .net
下げ下げで回答します

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 08:17:21.32 .net
減収

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 09:54:18.47 .net
エンゲージメントサーベイは正直に出さないとね

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 12:52:07.89 .net
本体の社員様方からして、エボルバってどうなんすか?

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 12:59:07.31 .net
>>73
本体よりホワイト

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 14:54:07.71 .net
>>74
え?

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 16:05:13.81 .net
会社業績賞与ってどれぐらい出るの?

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 17:23:27.51 .net
エボルバは良くて1.14ヶ月分

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 17:43:59.12 .net
おいおい、これどこの会社の事書いてんだ?


日本に「本物のリーダー」が絶望的にいない深い訳
https://toyokeizai.net/articles/-/428904
「能力の低い人ほど、自分の能力を過大評価する」
「過剰な自信を持った人ほど、取り立てられ、出世しやすく」
「自己中心的で自信過剰なナルシシストがリーダーに選ばれやすい」

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 18:18:58.69 .net
>>77
年間で4ヶ月分は出ると思ってた

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 19:00:47.38 .net
>>75
定型に近いしょーもないぬるい仕事内容
36の特別条項なし
30で600くらいの世間一般よりは高いくらいの給料
十分ホワイトじゃね?

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 19:02:39.92 .net
>>80
これで待遇に文句付けてるから腹立つわ

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 19:38:23.04 .net
>>72
派遣を含めたグループメンバーの2/3の不信任でGL更迭する位の制度が無いと
今の閉塞感からは脱せられないだろう。

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 19:40:08.61 .net
上が人事を決めるトップダウン型の人事は、上が下々よりも優秀で正しい人材登用
判断ができるというファンタジーによって成り立っている。

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 19:43:53.56 .net
エボルバとやることが違いすぎて
比較するならドコモCSとかじゃない?

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 22:26:15.89 .net
「スマホで全部できる」、清水建設が全社員にAndorid配布、PCと固定電話は廃止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621475051/

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 22:28:41.51 .net
辞めたい

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 22:38:58.97 .net
ほんと未来がない

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/20(木) 23:13:38.70 .net
斜陽産業の土管屋だからね

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 00:04:01.23 .net
おいおい園児スレじゃないぞ
ワクワクする未来を作っていこう

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 07:33:31.14 .net
>>85
ドコモだってな

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 14:31:36.25 .net
うちって大口既存すら他社に奪われたり、3社入札でもSBに価格で負けたりするよね

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 15:32:49.47 .net
そりゃ中途半端だから

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 17:07:46.37 .net
独占禁止法の研究

「事業者」とは何か、競争の実質的制限と公共の利益、不当な取引制限、不公正な取引方法など、独占禁止法の要点を鋭く突いた論文集。

著者 舟田 正之 著
ジャンル 法律
シリーズ シリーズ法律 > KDDI総合研究所叢書
出版年月 2021年6月
https://www.keisoshobo.co.jp/book/b583931.html

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/21(金) 17:11:22.14 .net
【Hamamatsu ORI-Project #2】浜松市がCode for Japan、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクと連携した実証実験プロジェクトへの参加者を全国から募集開始!
https://newsrelea.se/721e1M

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 16:32:15.28 .net
ひまひまひま

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 21:08:38.95 ID:CF6IOcKbW
何で店舗で人いっぱいなのに求人だしてんの?勤務枠空いてないから二次面接待っててとか意味わかんないんだけど

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 21:41:15.76 .net
>>82
よお、クズ派遣
ハロワ通い再開か?
オリンピック売店案件でもやっとけ底辺

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 21:47:52.40 .net
オリンピックという貧乏くじ

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 22:10:34.85 .net
真面目にdocomoのhome5Gで全て終わるんだろうな。

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 22:11:53.89 .net
>>99
我が社にはau HOMEがあるだろ

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 22:36:52.19 .net
移動も固定も宇宙も金融も決済も取られ始めたな
ahamo
home5G/docomo光
スカパーJSAT
メルカリ
三菱UFJ

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/22(土) 23:37:38.28 .net
ドコモに転職したいな

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 03:19:56.56 .net
>>101
やめとけ
仕事キツいし、残業多い
部署によっては、鉄塔
登ったり、草刈りしたり
地権者に毎日怒られる

フィロソフィーの輪読が
ないのがせめてもの救い

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 03:36:46.73 .net
openworkだとドコモのほうが残業少ないけど
そうなの?

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 11:17:11.85 .net
7月末で退職します!

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 11:29:50.39 .net
うちの部署の若手もやめるって言ってたな
終わりだよこの会社

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 11:38:33.57 .net
今転職市場が活発化してきて、今期辞める人多そうだな
結局うちは携帯依存で斜陽産業はこれから先も変わらない
N程固定は強くないし
DXなんて高齢化の昭和体質なうちには革新的な事を思いつく誰かが居ても上に阻まれる
将来こうなりたいって上司が少なすぎるし

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 11:43:22.13 .net
ドコモの方が超絶ホワイト
平均的な給料は同じくらい

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 14:06:52.22 .net
>>104
そうだよ
あっちは労組が強い

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 15:07:11.52 .net
>>109
強すぎるから
社員増やしまくってる
地域限定社員をこの五年で
一万人も増やしやがった

間違いなく人件費で首が
まわらんようになる

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 16:59:30.20 .net
KDDIはネットを充実させなきゃ厳しいぞ

ソフトバンクはヤフーとLINE使って集客宣伝販売出来るし
ドコモはメルカリが傘下のようなもんだし

KDDIだけ弱い

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 17:33:34.16 .net
>>111
ネットって何?

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 17:37:45.69 .net
洗濯

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 17:44:16.44 .net
>>112
LINEとヤフーとメルカリ出してるんだからわかるだろ

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 18:04:01.28 .net
>>112
ポータルサイトやOTTやECってことじゃね。
顧客とのコンタクトポイントとして使えるもの全てってことかな。

>>114
おまいはもう少し言葉覚えたほうが良いw

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 18:15:19.27 .net
日本版GAFAみたいもんだな

KDDIはリクルートを買収は無理だろうから合併したらいいぞ

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 18:21:54.31 .net
>>114
目的の違うサービスを「ネット」の一言でまとめられても意図が分からないよ。
その語彙力で会社でちゃんとコミュニケーション取れてるか?余計なお世話かもだけど、心配になるぞ。

>>115
解説ありがとう。
コンタクトポイントを充実って意味なら、理解できたわ。

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 18:33:14.22 .net
>>117
君は自分の無能さを知れ 
一番わかり易い言葉で書いてあるのにまともにコミュニケーション取れないのは君だと思われる

集客宣伝販売

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 18:58:09.65 .net
>>118
おっしゃる通りの無能です、すみません。

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:00:11.31 .net
ネットを充実させないとって…
DXを進めましょうと同じレベルで中身がないな

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:02:18.34 .net
まぁたぶん社員じゃないよな

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:04:38.35 .net
>>120
111ですが、もう私が無能で110さんの話が理解できないと認めたので、やめましょうよ。
この会社は本当に優秀な方が多いので、いつも劣等感を抱きます。

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:21:09.48 .net
>>120

中身の議論じゃなくてとっかかりだろ
とっかかりが多いか少ないか

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:36:44.09 .net
>>118

ネットってどういう意味でしょうか?

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:41:59.30 .net
ググってみ

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 19:50:41.68 .net
どうでもいいことで盛り上がるあたり仕事と一緒やね

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 20:09:48.94 .net
博報堂買収くらいやったらんかい
電通は無理でもこっちはいけるだろ

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 20:22:22.68 .net
本当にワクワクするような買収は見たい

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 20:35:49.72 .net
>>123
上の一言でとっかかりだけ作られて誰も求めてない案件とりあえず進めて
やってる感だけ出して終わりっての山ほど見てきたからね
そしてに潰すに潰せなくなって負の遺産が山盛り

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 20:43:48.36 .net
うちの労働組合は機能不全

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 20:47:50.14 .net
>>129
au HOMEをdisることは許さんぞ!

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 21:01:46.50 .net
>>129
そしてそのすべてが報告上は大成功として扱われてる
旧日本軍の大本営発表笑えないレベル

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 21:19:19.76 .net
とっかかりは山ほどあるよなぁ
具体化するのがその分野に欠片も興味ないやつばっかりだからクソサービスが乱立するだけで

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 23:05:57.51 .net
ドコモが固定代替サービス「home 5G」を始める狙い
他社サービスとの違いは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2105/22/news028.html


制限だらけの偽物とカスタマーファーストの本物の違い

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/23(日) 23:44:29.02 .net
未だに稲盛信者っているんすか?

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 00:32:18.50 .net
まずパートナー依存やめないと新しいこと始めるにも金と時間ばっかりかかる
あとは評価の仕方を案件の大きさじゃなくてちゃんと何やったかで見ないと誰もコスト抑えようなんて考えないよ

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 00:52:13.90 .net
>>132
陸軍にとって敵はアメリカではなく海軍、海軍も同様に敵は陸軍。
社内でも同じ事してないかい?

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 01:12:27.67 .net
ボーナスいくらかしら

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 02:15:52.64 .net
>>137
まさにこれだな
部長GLはみんな社内政治に一生懸命
如何に自分の部署の存在価値を示すか

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 05:09:18.00 .net
>>135
エボルバの経営陣や管理側の人間はそうだよwww

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 14:07:42.67 .net
弊社の場合です。
https://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1396414143742156804?s=06
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 17:39:50.68 .net
kintoneなんだこれwww
弊社のITリテラシやばいな

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 18:53:32.25 .net
お前のリテラシもヤバいよ

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 18:56:19.32 .net
>>143
???

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 18:58:21.38 .net
普通2,3人目で全体に飛んでるって気付くわな

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 19:27:46.18 .net
テレワークだと気付かないんだろうね

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 19:32:33.12 .net
はずかしすぎる

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 19:42:02.37 .net
まあこのシステムがアホすぎるしな
もう少し使いやすくできんもんかね

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:10:16.71 .net
x-carere使いづらすぎ
horizonのがマシだわ

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:16:54.46 .net
ほんまx caliburの使い勝手何とかならんかな
kintoneと分けてるのも意味不明

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:19:45.62 .net
>>137
事件は現場で起きてるんじゃない 会議室で起きてるんだ
現場などパートナーやベンダーにお金を払ってやらせておけばよい

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:25:34.31 .net
kintoneとお金のやり取りがくさい

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:28:53.86 .net
担当者はいくら掴まされたんだろうね

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:34:39.52 .net
kintoneって導入してたっけ?
使ってないのうちの本部だけなんかな

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 20:45:17.68 .net
エンジがつかってる

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 21:12:31.63 .net
全社じゃないの?
Cも今期から始まるぞ

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 22:06:57.16 .net
kintama?

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 22:26:01.77 .net
全員にメール飛んでらー

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 22:45:55.92 .net
コ〜アスキル、0点!

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:03:15.04 .net
阿呆
生産性と嚥下回答しなさい!

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:16:01.11 .net
>>154
メール見ろよ

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:21:43.66 .net
最初数人はかわいそうだな

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:45:38.01 .net
当事者の人気の毒だな
ボーナスアップだ

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:51:10.43 .net
ハラスメントコメントじゃなくて良かったなww

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/24(月) 23:58:41.61 .net
きんとんヤベーw
数名のアホが晒されてる

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 00:00:14.91 .net
公開処刑とはこれいかに

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 00:19:54.35 .net
やっぱkintoneのやつ全社に飛んでたのかwww
なんでエクスカリバーと分けたのか意味がわからん
慣れの問題なのかもしれんがどっちも使いにくいったら

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 00:36:50.22 .net
筋斗雲

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 00:41:56.52 .net
@

ワロス

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 08:04:16.18 .net
うわぁ、深夜に30分起きに飛んじゃってるじゃないか…
やばいね

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 08:05:28.09 .net
律儀に対応しようとしたらセルフ公開処刑w

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 08:47:32.75 .net
夜中にやるなと思う

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 08:52:25.68 .net
システムが悪いのか使う人間が悪いのか

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 08:54:20.38 .net
>>173
どっちも

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 09:01:17.26 .net
確かにどっちも悪い

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 10:48:51.42 .net
リテラシの低さが露呈する
バカ発見機と化したな

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 13:25:07.76 .net
こんな技術力じゃ、そりゃ良いサービスなんか出るわけないわな

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 14:11:26.57 .net
ちょうど30分おきに同じ文飛んでるからシステム側も狂ってるね

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 14:22:58.65 .net
こんなん使いもんにならねーよ!!

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 15:06:44.02 .net
全社にメンションしたバカは減給処分でいいでしょw
ちなみに使い方や制度をまともに説明しない丸投げアホ人事は降格処分な

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 15:46:48.77 .net
人事が連絡出した後も返信してるやつはマジで頭おかしいのか?

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 16:13:03.03 .net
傍観者としてはワクワクするねw

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 17:18:06.46 .net
じぶん銀行のローンとか入れて強引に取扱高上げてるけど楽天カードだけでも11兆円超えてるからな
まだまだかなりの開きがある


KDDI、au PAY等の決済・金融取扱高が9兆円、前年比1.4倍に成長(2021年3月期決算会見)

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 19:21:59.43 .net
再発防止策でまたDXから遠ざかりそうね

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 19:27:15.53 .net
事務所内居場所監視ツールのゴリ押しとやらされ感

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 21:28:11.66 .net
ほとんどオンラインのやりとりしかしてないし居場所とかどうでもいいわ

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 21:36:03.60 .net
緊急事態宣言が解除されたら
在宅勤務は週一回を限度にします

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 22:22:36.92 .net
厳しいな

KDDIの純増は弱い

ドコモとSBは強いわ

https://www.tca.or.jp/database/

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 22:25:35.47 .net
ahamoとymobileに対して劣位だから厳しい

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 23:03:20.78 .net
高橋はテレワークのなにがそんなに憎いのか。
パワハラの証拠が残りやすいところ?

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/25(火) 23:08:53.39 .net
テレワークだと録音録画簡単

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 00:33:53.43 .net
携帯電話、高額プランへの勧誘横行 営業目標、不適切販売の温床
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500464&g=eco

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 00:50:09.59 .net
より高額なプランを勧めるのが悪ってのがまずよくわからん
他業種含めて安い方を契約して欲しい会社なんてあるのか?

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 00:56:21.90 .net
>>189
UQは何であんな暗いCMばかりやるんだろう?
使うたいと思わせなきゃダメなのに根本的に間違ってる

全盛期の三太郎CMにahamoにワイモバイルとすべて明るいんだよ

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 01:18:39.90 .net
UQには来て欲しくないんじゃね?
かかるコストはauと変わらないのに安いだけだから
つまりお客さん的には一番お得

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 01:21:51.96 .net
>>194
篠原御大の悪口言うなよ。
クリエイターオブザイヤー受賞してんだぞ。
すごいんだぞ。

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 02:14:27.98 .net
au Pay、こっちもか…。 auのソフト開発、どこに発注してんだろ。 ソフトの出来が悪いから全く使わなくなったのだが、コスト増大するけど変えた方がいいと思う。

https://mobile.twitter.com/ponhouse2006/status/1397229006089555974
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 06:37:18.00 .net
>>197
正式名称は忘れたけど、御社はなんとかプランとかいう部門別採算性が強すぎて大局的な投資ができなくなってますよね。一緒に仕事しててメリットを感じなかった。

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 08:56:45.93 .net
>>198
誰か削除依頼出せ

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 09:04:24.84 .net
サーベイのリマインドがうざすぎる

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 09:13:44.93 .net
>>199
なんかしらんけど、
うちがマスタープランやってるのは周知の事実やん

https://xtech.nikkei.com/it/article/Keyword/20070208/261377/

>日本では、KDDIが予算を編成しない経営管理手法を取り入れています。「マスタープラン」と呼ぶ月単位の収益計画を基に現場が動く仕組みを構築しました。

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 09:14:24.35 .net
>>199
イミフ

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 10:11:40.97 .net
マスタープランは当社自慢のやり方だから

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 10:43:27.24 .net
アメーバ経営()

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 10:43:34.35 .net
コスト削減しても乖離として怒られる謎

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 12:19:59.99 .net
ベタピンじゃないとね
何としてでも下振れ上振れさせず
100%着地させましょう

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 15:03:59.03 .net
[オンライン開催] KGDC クロスプラットフォームLT会
https://kgdc.connpass.com/event/210724/

テーマ:クロスプラットフォーム開発

KDDIグループ企業各社のDeveloperが集い、「エンジニアが楽しめる」イベントを提供するコミュニティ KGDC = KDDI Group Developer Community

5/27(木)、コミュニティ初のLT会を開催します!

今回のテーマは「クロスプラットフォーム開発についてざっくばらんに情報共有をしよう」。

KDDIグループ各社から、クロスプラットフォームの開発ノウハウや困ったこと、テスト手法、チームビルディングなど、クロスプラットフォームに関することを共有します。

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 15:17:08.96 .net
MPに合わせて資金調達してるわけだから。
下振れは無駄な利子を払うことになる。

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 17:46:46.39 .net
それなら会社全体でぶれなければいいだけで部門毎にベタピンの必要はないんだよなぁ

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 18:05:35.04 .net
100%になるためにあの手この手で経費

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 19:45:04.48 .net
>>209
この会社でその理屈が通用すると思ってるのか?

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 20:04:53.04 .net
辞める迄に残り2ヶ月(勤務日数40日間)として、有給30日間あったら全部取りきれるものなの?
一応10日間を何処で勤務させるか選べる条件にしてみたけど

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 20:47:42.19 .net
知らん、状況による

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 20:53:39.42 .net
>>211
なので年度末に無駄使いしてます

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 21:47:20.31 .net
下振れも悪だから説明責任が発生する
ほならね、使って100%に持っていくべき

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 21:49:42.95 .net
>>212
取りきれない理由なくない?

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 22:08:18.65 .net
>>216
一応、時季変更権利というものが世間的にはあるよう
先ほどの前提条件では10日間を何処で働かせるか調整出来るかと
ちなた

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 22:27:52.42 .net
深キョンお休みかな

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 23:23:57.19 .net
>>217
それだったら心配いらないよ
時季変更権って会社からすると相当限定的なシチュエーションでしか認められないから
取りきれます

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 23:42:58.85 .net
>>219
なるほど、そういうものか
ちなたなのにありがとうございます。

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/26(水) 23:44:34.75 .net
http://www.appcogroup.jp/clientlist.html
https://i.imgur.com/WqLbuOx.jpg

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 07:11:55.04 .net
そもそもが有給ためすぎなんだよな

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 07:30:55.94 .net
ちなみに辞める時の有給消化時に時季変更権は変更の提案ができないから無理
うちにも居るけど、この時期有給出たばっかだから2ヶ月休んで辞めるって人多いな

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 08:39:07.14 .net
>>221
読んでて全身が痒くなってきた

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 12:20:24.39 .net
>>221
なにこの文章のレベルの低さ

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 12:24:28.33 .net
> KDDIがアプコグループジャパン様の強みとしては、高い営業力に加えて、もう一点特筆すべきことがあると考えております。

日本語不自由な人が書いたのかな?

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 12:27:37.84 .net
代理店はおつむがあれな人間ばかりなんだから大目にみてやれよ

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 12:47:44.34 .net
>>227
これはKDDIからの文書だろうけど色々ひどいな。

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 12:49:10.74 .net
こういう壊滅的な日本語を書く人多いね弊社
資料作成者もレビュアーもそろって日本語が不自由だったりする

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 14:31:44.42 .net
>>226
Google翻訳だろ、コスト削減

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 14:44:57.81 .net
それ古すぎだよ

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 18:13:37.41 .net
社内で自社のことを弊社とか言ってしまうアホも多いよな。

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 19:32:00.67 .net
そういや御社弊社とかいうのいたな
あれまだやってんの?

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 19:41:56.31 .net
気に触ったかね

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 20:25:23.11 .net
kintone、さすがIT後進国日本を象徴するクオリティだな
UX観点でも最悪だし

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 20:43:14.61 .net
>>176
情シスが返信しててワロタw

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 21:16:11.04 .net
360度評価を考えてkintone選定したやつ、今年度の評価は最低だからな
覚悟しとけよ

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 21:25:13.05 .net
xcareerが重すぎて使い物にならない
暇じゃないんだから手間取らせないでくれ

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 21:52:50.90 .net
XなにがしのUIが糞すぎて堪らんわ。
入力した内容をなぜクリックして別窓で見せる?
そのまま見せればええんと違うんかい?

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 21:54:11.24 .net
HorizonとDOJOって素晴らしかったんだな
失って初めて大切さに気づいたよ
WARPあたりからおかしくなってきたな

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 21:55:51.33 .net
>>239
開くときにワクワクを感じて欲しいっていう粋な計らいだよ?

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:05:56.25 .net
>>241
つまらんレスつけんなや。

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:10:06.53 .net
>>242
事故紹介乙

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:28:38.40 .net
>>221
というか、一企業がこんな代理店相手にこんなこと表立って公開したりするの?

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:36:51.17 .net
>>240

Horizonが一番出来が良かったな
というか、これが普通であってほしいのだが
xcareerとかkintoneとかmanabiは完全にゴミだよな
会社の業績下げたくて導入したとしか思えんわ

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:39:04.72 .net
情シス無能おっさんまみれだし仕方ないね

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:39:21.47 .net
やっぱHorizonも目標管理の入力欄が異様に小さいからゴミだな

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:42:18.63 .net
manabiはゴミ
dojoも酷かったのにマシに見える

同様にx-careerもゴミ
horizonがマシに見える

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:44:03.14 .net
>>247
むしろ目標にズラズラ長文書かせることがおかしいわ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:44:35.58 .net
意外とレガシーなシステムのほうがシンプルで使いやすいw
下手にメモリ食う先進??なUIは地雷

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 22:45:46.28 .net
昔のシステムは基本的にメモ帳やexcelで仕上げてからコピペして提出が定石だだろ

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/27(木) 23:49:59.62 .net
>>249

確かに。フィロソフィの項目とか文字数上限の99%以上じゃないとGLにブチ切れされたからなぁ

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 00:06:50.43 .net
paasを選ぶセンスが壊滅的にクソだよな。

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 00:59:43.72 .net
「+メッセージ」で本人確認メールを送付 KDDIが企業向けに提供、部外者ののぞき見防止に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/27/news126.html

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 05:28:35.40 .net
情シスはいい加減UIUXデザイナーを取り込めよ
社内システム刷新する度にクソUI化とかやっつけ仕事にも程があるでしょ

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 06:24:28.24 .net
結局筋斗運は延期か

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 09:17:24.89 .net
>>255
上の方の意識が変わらんとどうしようもない
そんなん稟議に書こうもんなら即弾かれる

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 12:58:09.78 .net
内製開発で良いのでは?
技術力に定評のある弊社なら、きっとできるはず
わざわざ外注する必要なんかない

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 13:20:50.42 .net
>>250
それは思うけど、SPAやSSR考えて作ればモダンなUIでも使いやすくなるんだけどな

その辺考えて作れないなら、レガシーなままでいいかな

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 13:26:11.42 .net
DX押しなんだからUI重視でしょ
auPayアプリも散々使いづらい言われてて改善したようなしてないような

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 15:17:27.84 .net
また障害
いい加減にしろよ


チャージの障害でauPay払いできなくて 結局現金で払うのマジで無駄だ なんでこのタイミングなのさヾ(#`・Д・´)ノおこ。
amu(あむ) コードネーム:キング
@po_mokomiku

auPayにチャージしたのに反映されず私の残高…(ó﹏ò。)どこにいっちゃったの??
ゆう@yuxxxyu

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 19:01:39.40 .net
新システムの何がダメっていちいちパスワード設定させるとこだわ
記号が必要だったり◯日で変更しろだったりウザすぎる

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 19:41:10.63 .net
コスト削減コスト削減言うくせに、いざ予算が余ると使い切らないとマスタープランと乖離するからじゃぶじゃぶ使い始めるの本当に草

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 19:56:42.23 .net
>>262
中途半端に共通パスワードだったり違ったり、逆に記号が使えなかったりウザすぎ

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 20:05:00.63 .net
>>262
SSO使わない理由が分からない。
現行がオンプレシステムしか使えないのなら、クラウド用にもう一個作れば良いのにね。

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 20:14:29.09 .net
ssoが多いだろ

キャリア申告のやりづらさヤバすぎる

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 20:34:04.65 .net
SSO必須にしないのは要求部門が悪い

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 20:38:44.10 .net
毎回パスワード初期化してるわ

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:25:18.52 .net
>>258
うちの内製開発は業務委託に丸投げすることだから…

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:26:31.00 .net
SSOじゃなくてもいいからパスワード管理ツール入れさせてくれ

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:30:57.85 .net
LCOPにセキュリティ無視した投稿沢山あるのリテラシー低すぎ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:41:07.24 .net
勝手に毎日ログインしてくれるツールとか
勝手にマウス操作してくれるツールとか

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:45:19.83 .net
作業用端末メインに使うからいちいちロックかかるのめんどくさいんだわ
だから自動でマウス動くようにしてる

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 21:58:03.69 .net
出向でもないくせに
いっつもteamのステータスが退席中になってる人ってなんなん。さぼりなん?

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 22:02:11.90 .net
>>274
当たり前だろ
監視ツールも拒否にしといたしサボれるだけサボって逃げ切りよ

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 22:13:24.02 .net
別にやること終わらせてれば退席中でもなんでもいいよ

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 22:24:40.11 .net
ずっと取り込み中のやつも腹立つけどな

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 22:53:21.15 .net
えtemaのステータスとか気にしてんの?暇だねー

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 22:58:43.18 .net
相手がどんなステータスだろうと予定表も気にせず電話かけるのか?

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/28(金) 23:48:19.73 .net
今時teamsあるのにいきなり電話かけてくる奴うぜえわ
特に知らん部署のやつな

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 00:56:29.53 .net
ステータスとか気にせずメッセージ投げるだけだろ
何のためのツールだよ

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 01:08:03.82 .net
電話のが話が早い
退席中と取り込み中なら敢えて返信遅くしてくる

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 01:14:09.49 .net
メンションする際にさん付けするのいい加減やめろ

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 01:28:03.64 .net
電話はかけてくるやつの手間は少ないけど証跡は残らんし内部で共有するために受けた側が文書化しないといけないしでめんどくさいんだよね
だからよく知らん相手なら一回目は無視するようにしてる

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 08:16:31.22 .net
地獄だなこんな職場。協力しようなんて気がサラサラない

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 08:27:04.42 .net
ここに転職考えていたけど、このスレ見てやめました。

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 08:55:09.54 .net
優秀な奴から辞めてくから正解だよ

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 09:43:18.95 .net
日本企業、韓米企業より優秀なESG格付け…韓国は最高格付け「ゼロ」

最高格付け(AAA)を受けた日本企業は伊藤忠商事、ソニー、KDDI、富士通、SOMPO、住友化学など6社であり、米国はマイクロソフト、ベスト・バイなど2社だった。反面、韓国企業の中で最高格付けを受けた企業はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/731802f73ca11abfab542affef98d93235c64164

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 09:54:10.15 .net
メンタルやられるやつが多いのも納得
全体的に腐ってる

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 10:53:03.72 .net
うちは毎年休職者出してるけど、上が原因だから改善される見込み0
今年は退職者も多くて知ってる限り数名上期で抜けるぞ

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 12:05:46.56 .net
合併すると下の文化が浸透していくのかな

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 16:29:34.68 .net
辞めた理由を管理職がヒヤリングしてるが、会社が嫌じゃないって社交辞令を間に受けてるの多いな

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:09:15.44 .net
会社が嫌とかじゃないんだよ
会社が求める役割と自分のキャリアプランが合わないだけ

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:31:34.00 .net
もはや敵なら敵が改善される事をするわけないよな

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:44:51.68 .net
給料だって悪くないし人間関係も穏やかだけど
組織風土が終わってたり
部署間調整にコストがかかりすぎたり
スキル低いやつが当たり前のように多かったり
マネジメント能力がなければ過去の経験に捕らわれ知識やスキルもアップデートしないマネージャー
このあたりが絶望ポイントかな

どこでどんな人と仕事しないということに具体的なイメージを持っている人は
組織を変えようと無駄なことはせず
さっさと辞めていくのが正解なんだろうな

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:49:25.39 .net
ネチネチした陰キャの会社

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:50:26.14 .net
スキルある人間求める割に今いる無能にあわせてスキルのいらない仕事しかさせないからなぁ

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 17:51:16.03 .net
伝言ゲームがメインのお仕事
まともにツール使うだけで人数半分もいらなくなるんじゃね?

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 18:46:28.79 .net
情シスだけどシステム間の課題管理のやりとり未だにエクセルなのクソ笑う

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 19:15:46.83 .net
ブラック企業ほど周りの社員はいい人だったという

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 20:15:03.81 .net
>>300
そこしか褒める所ないからな

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 20:29:37.64 .net
何とかサー○○は恐らく過去最高の評価

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 20:57:15.29 .net
>>302


304 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:11:52.58 .net
サーカス

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:17:03.32 .net
360度評価は蹴落とし合うのでなくみんな満点つけあって会社からお金搾り取るべき

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:21:44.33 .net
相対評価だから必ずしも得とは言えない

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:25:10.40 .net
povoの既存ユーザーのesim対応まだ?
開始時期位は大まかでも公表してユーザーに対応するという安心感を
与えて欲しい
非常に遅くても今年の新型iPhoneや新型pixleに間に合う様にして欲しい
IPv6にも対応まだか?楽天は対応してるぞ
SIMフリー端末でDSDV運用の1端末で2回線利用のユーザーも増えている
後、5G対応も夏頃と多キャリアと比べて非常に遅い
つまり、技術力や効率に生産性、適応能力が他キャリアよりも遅くて無いのが明らかだ

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:36:41.76 .net
YouTubeで解説されてるけど
ホームルーターでプラチナバンド利用
ドコモ様と比べ追加料金が発生する
こういうのは光回線が引けない集合住宅や借家
短期間で引越す転勤族の他にも
光回線未提供エリアの田舎や郊外、山間部で
需要がありそうだが弊社の田舎基地局は
プラチナバンド800Mしか吹いてない基地局が多く
追加料金必須で残念

https://youtu.be/Eg0mpuCZO9A

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:36:49.08 .net
社外の方?

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:47:40.82 .net
エンゲージメント向上をKPIに組み込んでるのアホすぎて笑える
良い回答しなかったらボーナス支給減らしますよって北朝鮮かよ

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:48:23.45 .net
園児

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:49:01.85 .net
>>305
ゲーム理論って奴だよね

つまり裏切り一択
全員に最低点を付ける以外の選択肢がない

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 21:57:52.53 .net
360度評価は採点者選択前に根回しして
談合するのが正解だろ
真の目的は人脈と調整力を見ることなんだぜ
ちなみ上司には問答無用で最低点つけるぞ

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:05:00.26 .net
800Mしか吹く金がないから

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:05:51.81 .net
嚥下をKPIにするってことは低評価にできないってことw自分で自分の首占めることになるからねw

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:11:10.53 .net
KPI達成することよりも上司を苦しめる方が優先度高いから最低点つけたぞ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:12:50.85 .net
>>306
相対じゃなくなるだろ
ちゃんと説明会聞けよ

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:14:11.95 .net
>>310
役員や管理職だけのミッションだよな

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:21:33.60 .net
回り回って上げざるを得なくなる
統括本部会、本部会、部会、G会、T会で圧力かけられる

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:30:16.86 .net
エンゲージメント低いというか納得いかんこと多すぎでGLとの1on1でバトル中だわ

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 22:41:40.33 .net
報復評価されるぞ

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 23:15:11.92 .net
>>321
ならやめるだけだよ
しょうもない仕事ばっかりでキャリア潰される方が辛いわ

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 23:21:40.91 .net
>>322
大正解

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 23:28:01.75 .net
いい加減稟議とパートナーのお尻叩くのがお仕事な働き方変えてそれぞれの専門性高めていかないとね
それがジョブ型だと思ってるんだけどうちのGLはそうは考えてないらしい

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 23:29:47.54 .net
離職率でしか表現することが許されない
なんとかサーベイはすべて踏み絵
まじ北朝鮮だよ

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/29(土) 23:33:35.10 .net
サーベイ低いから改善しようってならないならそれまでの会社ってことだよ
いい年なら厳しいかもだけど中堅や若手は別にここにしがみつかなくても何とかなるよ

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 00:03:00.10 .net
>>324
ジョブ型やプロフェッショナルだのいいながらケーパビリティは外部頼みだし
プロフェッショナルを育成するための制度もないからな
言ってることやってることが矛盾しすぎ

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 00:06:22.95 .net
>>327
流石に上の方は変えようとしてると思うんだけどね
ただ末端管理職達の意識が変わらんことには現場は何も変わらん

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 01:12:27.23 .net
>>320
若いね(笑)、バトルする時間と労力が勿体ない。

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 01:30:57.27 .net
ラン&ガンや
ラン&ガンで勝つんや

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 01:35:51.54 .net
結局中間管理職が経営層の方針飲み込んで実行するしかないけど、実行力ない奴がGLとかにいるとだめなのよ

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 01:47:35.85 .net
>>331
実行力以前に「既得権益は絶対に渡さん」「やり方は死んでも変えない」
と意固地になっている○部長以下のマネージャーをどうかせにゃアカン

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 03:37:44.96 .net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 03:42:09.83 .net
医学部に入るのが大変やない

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 08:30:14.91 .net
経費削減を堂々とSDGsと言いはるのやめてほしい

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 09:40:56.82 .net
もう1年も経ってるのにPontaポイントに直してないってレベル低過ぎる



auWALLETポイントもご利用可能
お手持ちのauWALLETポイントを、
スマートフォンや携帯電話への機種変更、
オプション品のご購入にご利用いただけます。

https://onlineshop.au.com/staticPage/staticPage.jsp?file_sp=guide/5point/auOnlineShop5point_SP&h=true&hk=disp&bid=ols-ols-999042

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 11:28:41.04 .net
忘れてるだけ

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 11:59:12.81 .net
オンラインショップなんて使う価値無いからどうでもいいよ

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 12:50:04.76 .net
UQ,povoがある今自分でネットで買って設定できるやつがau残ってオンラインショップ使う意味ないわな

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 14:03:28.36 .net
自分でSIM、APN設定等出来る人は
SIMフリー端末を製造メーカーから
オンラインや店舗で直接購入する
Androidだとキャリアの余計な消せないアプリもなく
安定しメモリも無駄なく利用しバッテリー持ちも良く出来る
OSアップデート対応も早い
但し、日本メーカー希望の場合、販売がキャリア版と比べて非常に遅いか販売が無い
iPhone、iPadも一括払い購入ならAppleから直接購入

キャリア経由で買うメリットは
Androidだとキャリアメール使う人は
キャリアメールのアプリがある位か
ワンセグ、フルセグが欲しい人位(もれなくNHK受信料契約)
自分で設定出来ない人と自分で調べようとしない情弱

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 14:07:33.33 .net
>>336

コロコロ変わりすぎて付いていけてないんだろうなぁ
一般人なら、尚更付いていけてないと思う

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 14:57:59.43 .net
auポイント
auWalletポイント
auPay
Ponta?

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 15:42:20.15 .net
売り上げ下がるのは間違いないんだからいらない物はどんどん捨ててかない

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 16:15:24.13 .net
ポンタやらかしたな

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 18:15:28.40 .net
セキュアPCのどっかの帯域が細いのか最近重い

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 18:26:29.47 .net
セキュアPCのsim使うと遅すぎない?

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 19:39:27.80 .net
>>343
いらないものって具体的に何かな?

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 19:40:11.62 .net
セキュアPCクソだわ
teams起動するとファン爆音、そしてマイクは排気口にある

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 20:07:30.54 .net
設定でファンの回転数下げられるし
内蔵マイクは話者の音拾うから使うのやめなよ

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 20:51:15.68 .net
>>347
サービスなら
auHome
店頭セルフ端末
エンタメ系全般

社内的な話なら
トップダウン案件の稟議
MP管理
丸投げしかできない社員
乱立してる分析システム

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 20:54:55.70 .net
セキュアpcと業端のteams併用しないの?
セキュアpcは画面用のteams
業端は音声用のteams

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 20:55:16.71 .net
セキュアは自宅回線繋いでも遅いからwebゲートウェイの部分が詰まってんだろうね
最近派遣さんにも配ってるしその影響かな?

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 20:55:48.84 .net
>>351
それはetudeで終わった

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 21:18:40.98 .net
セキュアpcにワイヤレスイヤホン刺して通話してる感じ?

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 21:33:42.15 .net
ワイヤレスを刺す…?

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:08:18.54 .net
この会社合併以降の入社組は高学歴多いな
小さい頃から勉強してきたのに
稟議とWARPとMP管理に殆どの労力割いてて悲しくならないかな

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:12:56.12 .net
お金の管理は必要だけど経営管理やら経理が全体見て企画がPJやサービス単位で見てればいいのよ
部門採算なんかにするから技術部門も金の管理するやつばっかりになってパートナー丸投げしかできない

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:13:36.27 .net
>>356
所謂高学歴の者だけどそれらの作業は殆どやらんよ

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:15:06.85 .net
>>358
何やってるの?

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:15:16.28 .net
でも本当の技術できてる人はわずか

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:19:46.41 .net
>>359
打ち合わせで適当にいかにもそれっぽいこと言ったり
パワポで適当にそれっぽい絵を描いてる

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:20:23.82 .net
>>359
paypayのアプリを見て
同じ機能をau payに入れる仕事

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:25:32.71 .net
社内で評価されるため高度な仕事をするふりスキルが必要になる。
技術は評価者も技術がわかってないので、知ったかで十分。

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:29:59.21 .net
>>352
webゲートウェイの帯域や契約セッション数増やさないの、本当におかしいよな。
やってもあれなのかな。

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:35:24.31 .net
>>364
あれクラウド製品だからお金さえ出せばその日にもできそうなもんだけどね
社内側の接続点がボトルネックなのかね

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:39:51.41 .net
>>361
それは稟議の合間の暇つぶしにやることだろ!

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:45:59.96 .net
>>365
21MPに計上していないので実施できません

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 22:50:57.22 .net
技術部門で技術の話をすると分からんと怒られる

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 23:09:55.55 .net
>>362
外を見て内(で何を作ればいいか)を知る

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 23:33:45.61 .net
>>367
それ

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 23:35:08.21 .net
セキュアpcも昨年度は社長の特別決裁だからいけただけ。今年は通常フローだから融通ききません

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 23:39:46.55 .net
vpnも縮退させてるしどうにもならんね

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/30(日) 23:52:56.93 .net
etudeのがはやいこともある

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:18:40.45 .net
>>369
結構大事なんだけど表面的なパクりしかできないのが問題なのよね

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:29:44.77 .net
後追いなのよ、すべて。
povoも、auショップのuq取扱も、オンラインショップ強化も、auPay強化も、プランZシンプルも、primeバンドルも、auPayゴールドカード強化も
ぜーんぶ他社の後追い

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:30:24.70 .net
au HOMEだけは唯我独尊やろ?ん?

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:33:24.64 .net
それは他社は儲からんと判断して見送ったのに敢えてやり続けるアホウ

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:45:55.06 .net
三太郎のCMやめるのかな?
povoしか見なくなった

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 00:50:52.70 .net
KDDIだけ無し

https://www.cmdb.jp/cmindexweb/factors_202204_20210521/

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 07:40:21.82 .net
ZoomがモバイルのEdgeから起動しないわ

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 07:48:32.52 .net
>>373
本当にetudeのがまし。セキュアはo365の同期が止まることがある

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 07:52:44.95 .net
auhomeっていつまでやるんだろう。
百歩譲って最小人数でサービス維持するのは良いが、あんなものに多人数をかけないで欲しい。
残業で困ってる現場に人を割いて欲しい。

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 08:00:35.35 .net
>>375
その姿勢を汲んでか、子会社のエボルバもずーっと他社の後追いばかりだわ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:05:01.52 .net
>>382
機械売っちゃったからやめるにやめにくいのはわかるけど大人数の体制維持する意味はないよな

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:09:04.63 .net
ネットを充実させたら他社に勝てる

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:32:02.42 .net
部門の経費削減のためにetudeとkidsPCを返却しろ言われたらキレるわw

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:37:57.44 .net
国民の敵!ナビダイヤ!糞高い!

ワクチンの電話予約、ナビダイヤルの料金に注意
https://w www.asahi.com/amp/articles/ASP5X6CR8P5WUTFL00T.html

ナビダイヤルは、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)が提供するサービス。 平日昼間にかける場合、固定電話では主なケースで3分ごとに9・35円(税込み)だが、携帯電話ではどの会社を利用していても20秒ごとに11円(同)で、30分の通話なら約1千円になる。

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:39:58.17 .net
住宅手当と確定拠出年金分の退職金廃止で基本給アップとか当たり前だろ
実質減額

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 09:52:27.91 .net
端末単体購入(白ロム機)について

本ページは、auの回線契約がないお客さまが、端末単体(以下、白ロム機)を一括支払いにて購入する場合のご案内ページです。
※分割支払いをご希望の場合は、2021年6月中開始予定の「かえトクプログラム」でのご購入をご利用ください。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfWhiteRomGoodsPage.jsp?GOODS_STK_NO=SOG02SLA

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 12:12:48.18 .net
>>388
ソフトバンクの後追い

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 12:22:44.49 .net
>>390
ソフトバンクがまだ導入してないジョブ型をKDDIは導入したんやぞ、先進的。

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 12:33:12.26 .net
>>391
ソフバンは10年以上前から同等相当の制度入れてるから

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 12:42:50.42 .net
>>392
もちろん知ってる。

そしてKDDIの場合、ジョブ型とは到底言えない制度設計なのに、外向けにドヤるためにジョブ型ということにしちゃっただけというのも知ってる。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 18:38:55.72 .net
povoに変更した
これでau、povo、UQM、BIGLOBE、JCOMと KDDIグループの回線全て揃った

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 18:51:55.97 .net
>>394
沖縄セルラーは?

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 20:36:36.27 .net
>>394
3G回線は?

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 20:57:27.25 .net
44050

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 20:58:54.30 .net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05644/

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 21:56:40.91 .net
>>398
au HOMEをdisるのをやめろ!

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/31(月) 22:44:40.05 .net
携帯通話の値下げ検討、総務省 3社横並びで10年以上高止まり
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2021053101002042

 総務省は31日、携帯電話の音声通話料金の引き下げ議論に着手した。利用時間に応じて支払う「従量制」の料金について、大手3社が横並びで10年以上高止まりしている点を問題視。格安スマートフォン業者を巻き込んで競争を促し、値下げにつなげることを目指す。

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 01:00:10.85 .net
配属ガチャに文句あった若手が辞めることになってしまった
何年かやったんだから放出してやれば良かったのに

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 06:23:33.86 .net
>>393
後追いで行くなら次は社内起業もパクりそう

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 06:35:28.70 .net
>>398
「儲からない」「儲けが少ない」と判ったら撤退する。
ビジネスの基本が出来てるじゃん、儲からないのにずるずる継続するどっかの大企業とは大違い。

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 06:36:22.30 .net
>>403
頑張れドコモ!応援する。

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 06:45:08.90 .net
日制限考えたら
上期は26日以上出社
下期は24日以上出社
4月は5日間
5月は2日間
6月は6日間
7月は4日間
8月は5日間
9月は4日間
10月は5日間
11月は4日間
12月は4日間
1月は3日間
2月は2日間
3月は6日間

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 07:35:00.67 .net
新任GLがなかなかめんどくさい
怒るポイントが謎
GLガチャハズレだな

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 09:38:30.31 .net
>>405
今月は週1でも足りないんだよな
平均20日稼働で考えてるから16日制限なんだろうけど

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 10:37:57.98 .net
xcareer見ても副業ばっかりで公募が無いんだけど

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 12:57:00.26 .net
>>405

この意味のない制度、いかにも日本人的な発想だな
そら、後進国なるわけだわ

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 14:07:18.47 .net
auひかりを解約する手続き方法と違約金を発生させないポイント
https://bitwave.showcase-tv.com/auhikari-cancellation-procedure/

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 14:13:01.46 .net
新人事制度で自らの生活が危機にさらされる中、お客様のことなんて考える余裕ないわ。

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 14:15:07.69 .net
会社が従業員がワクワクできなくなる環境作りに熱心なのに、そんな中でお客様にワクワクを提案できるわけないだろ。

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 17:47:21.98 .net
>>401
若いうちに辞めるのは大正解
会社としても流動性が高い方が良い
(そういう給与体系)

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:29:08.85 .net
またゴミみたいな会社に出資か。

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:55:04.66 .net
これやばいよ
povoのCM大量投下してる場合じゃないだろ


青森県内外のauショップなど6店舗一斉休業
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/533219

青森県弘前市の「A−テレコム」(小山内眞社長)が運営する県内外のauショップなど6店舗が5月28日から一斉休業していたことが31日分かった。同社は取材に対し、休業の理由を「採算が取れなくなった」とし、店舗を再開せず事業撤退する方針を示した。

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:55:33.24 .net
代理店ですから

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:56:21.30 .net
ショップはもう半分以下でもいいだろ

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:57:18.39 .net
>>405
謎の縛りな

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 18:58:24.02 .net
auのCMみなくなったぞ

povoかuqばかりだし

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:00:25.41 .net
青森はauショップ何件あるか知らないけど解約増えるぞ

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:05:59.51 .net
三太郎cmは消えた

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:06:44.80 .net
青森縮退してもそんな痛くない
東北の田舎はNTTドコモの圧倒的シェア

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:11:15.32 .net
もう高橋社長かえたほうがいいよ
戦略を失敗した

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:13:07.27 .net
ワクワク施策だけ成功かね

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:22:45.41 .net
むしろドキドキしてる(永遠のKHより)

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:30:18.58 .net
てか役職名って変わるの?
ほぼ全員Z2になって課長補佐と主任の違いがわからん

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:30:39.09 .net
>>419
認知度や移行希望調査の結果、ahamoが一位だからだろ
でも実際au,UQからのポートアウトって多く無いんじゃないの

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:31:27.93 .net
ahamo>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>UQ>linemo>>>>楽天

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 19:33:31.27 .net
>>427
オーダー情報集計かけてみるとおもしろい結果になったよ

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 20:46:25.07 .net
>>419
ARPU激減×ユーザー激減CMどころじゃねーからな

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:02:22.49 .net
高橋社長は一気に色々やろうとしすぎやろ
真面目に会社が傾きかけてる最中なのに、人事、評価制度がどうとかそんなこと考えさせてる場合じゃないと思うんだが。
ネガティブにネガティブの上塗りになってるように感じる

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:06:46.25 .net
なんか電話系の会社はみんな似たような感じに見えるな

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:07:04.19 .net
いや、人件費を減らすのは最優先課題だから

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:11:34.24 .net
>>419
販管費(SGA)を切りたいからだよ
代理店さよなら(^.^)/~~~

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:14:51.96 .net
【代理店】auショップ6店舗、一斉休業 青森県内など/運営企業は事業撤退方針 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622544853/

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:15:45.07 .net
ソフトバンクみたいにがっつり代理店減らせばいいのよ
中央線沿線もごっそり減ってきてるし

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:27:40.69 .net
代理店とコールセンター減らしたら相当お金浮くよ

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:28:13.57 .net
エボルバの仕事がなくなる

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 21:35:15.34 .net
エボルバは開発専門子会社みたいになるんじゃね?

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:10:32.50 .net
>>438
売ればいい

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:19:07.28 .net
幌馬車の絵がどうとか言われるけど、今まさにその真っ只中って感じですね

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:28:48.43 .net
非管理職社員はコストとしか考えてない
GLは働かせ放題Maxで2習慣に一回1on1させけ疲弊しまくり

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:39:50.29 .net
>>441
ほんとまさにだわ
1on1で開発への取り組み方について上はどう考えてるかって聞いたら答えはなく自分で考えて動けと…

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:40:40.17 .net
4月からGLなったけどGLって
かなり辛いぞ。

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:46:08.71 .net
下から見ててGLがかわいそう
そして数少ないパワハラGLはなぜかイキイキしている
KHに降格よろしく

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 22:49:31.35 .net
GLがZ2に降格することあるんか?

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 23:11:55.96 .net
>>445
そしてコイツにパワハラされてると社外へ通報しまくり

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 23:12:44.01 .net
>>443
昔から何一つ変わってない

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 23:33:40.45 .net
>>446
制度設計上はあるということになってる。

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 23:37:36.80 .net
GLの仕事を減らすと言いながら、1on1、新人事制度のきめ細かい評価方法など、 GLが大変になる方向にしかなってない。
ここまで来るとGLはマネジメントに集中、案件はZ2にとしないと GLはパンクするね。

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/01(火) 23:48:33.84 .net
これで1200万

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 01:38:19.08 .net
求むkintone経験者。
至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の続く日々。
絶えざる危険。人事企画部に能力なし。
ただし、成功の暁には360度評価を得る。

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 01:39:18.11 .net
auの「待ちうた」が12月31日で終了へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1328561.html

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 01:39:38.98 .net
まだやってたんだね

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 01:41:22.49 .net
>>452
幼女戦記?

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 01:41:32.75 .net
>>452
kintoneなんてなくたって
excelで出来らあっ!

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 02:42:29.34 .net
筋斗雲くんを少しでも部署内で事前に試してみたんだろうか
見切り発車で全社展開したとしか思えないんだが

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 05:50:46.52 .net
結局excelが勝つ

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 06:16:19.73 .net
>>436
札幌の円山くらいかね

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 08:49:00.42 .net
>>457
360度評価をコアスタッフの降給に使うため急いでいるんです!

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 09:05:05.72 .net
excelは
・無駄に凝った作りにしない
・ハイスペックのパソコンで利用する
・しっかりと作り手の意図を説明する

これだけ守れば有能ツールなんだけどな
どれも達成されないが

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 09:39:25.01 .net
クロスなんちゃら、筋斗雲、360度とか他社ツールばかり
自社開発でKCPSとか使ってあげなよと思う

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 09:49:06.21 .net
auショップ6店舗、一斉休業 青森県内など/運営企業は事業撤退方針

青森県弘前市の「A−テレコム」(小山内眞社長)が運営する県内外のauショップなど6店舗が5月28日から一斉休業していたことが31日分かった。同社は取材に対し、休業の理由を「採算が取れなくなった」とし、店舗を再開せず事業撤退する方針を示した。

 休業したのは弘前市城西、青森市青葉1丁目、五所川原市田町、つがる市のイオンモールつがる柏店内、秋田県大館市の5店舗と、弘前市のイオンタウン樋の口内のUQスポット。顧客には連絡済みで、現在入っている予約には対応する。

 同社によると直近2〜3年で大幅な赤字となっていた。同社担当者は「お客さまには不便をお掛けするが、将来的なことを考え、断腸の思いで決断した」と話した。

 KDDIの広報担当者は「今後、近隣店舗と連携してお客さま対応をしていく」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5dbc616180249fcbd3988b7e110231d6bdef2d


■臨時休業のお知らせ
 誠に勝手ながら、当面の間、休業させていただきます。
 お客様には、たいへんご不便をおかけしますが、何卒ご容赦よろしくお願い申しあげます。

株式会社A-テレコム

〒036-8002
弘前市大字駅前三丁目5番地1
http://a-telecom.jp/shop/

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 09:50:17.80 .net
C向けのアプリケーションエンジニアしかいないから無理
情シスがエンジニア集団だったらもう少し違ったかもしれんが

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 10:12:28.12 .net
嫌がらせみたいな社内システムが多い
とにかくユーザーに不親切な作りにしてある

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 11:53:13.83 .net
>>462
どこの会社でも似たような機能しかいらないんだからバックオフィス系のシステムは製品使う方がいい
そんなのスクラッチで作ってたらいくら人がいても足りないよ

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 11:55:13.72 .net
>>464
情シスの仕事は稟議書くことだもんね

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:27:21.64 .net
>>466
だったらなんで初めから1つの製品で済むように考えないのか不思議
行き当たりばったりがよく出てるよね

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:45:06.92 .net
>>467
稟議書かない人は何やってるの?

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:49:51.92 .net
>>469
伝言ゲーム

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:49:53.86 .net
>>469
障害が起きたの見てアワアワしてる

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:52:19.88 .net
独自システム使うより世の中の主流製品使う方が転職のときにも有利だよ
逆に中途採用の際もしかり

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:56:02.36 .net
「kintone採用したら障害起きたので一生懸命頑張りました」
「よし、採用!」

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 12:58:48.80 .net
コア・コンピタンスじゃない事業には力入れんのよ
自社開発にリソースかけたくないの

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 13:04:47.25 .net
まだ評価に使わない情報の入力スケジュールが遅れるだけなんだから騒ぐほどの障害じゃないよ
この会社って障害って聞くと影響範囲関係なく猿みたいに大騒ぎするからおもしろいわ

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 13:25:40.80 .net
パッケージをなるべくカスタマイズしないでそのまま使って、業務をパッケージに合わせれば良い

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 13:29:48.14 .net
3週間ぶりに大人数の社内メール返信しようとしたら若手が何人か辞めててメール戻ってきた

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 13:36:16.22 .net
>>474
この会社のコアコンピンタンスって何よ?

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 14:15:01.66 .net
>>478
社内政治

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 14:17:21.82 .net
LISMOかな?

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 14:27:09.09 .net
孫正義イズムは買収する時はその業界の1番を狙えが基本だからヤフーやLINEやZOZOを買った

KDDIは業界の1番をなかなか買えない
2番手から中位程度の会社を買収するから目立たない

KDDIはこじんまりまとまっちゃったんだわ
もっと攻めなきゃダメだわ

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 15:22:11.86 .net
こういう批評家ばっかなのがうちの会社。

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 15:25:47.82 .net
本質的な仕事をさせてくれないから批評家になるのは必然

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 15:55:24.81 .net
この受身の姿勢までワンセット

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 16:04:54.34 .net
パートナーに丸投げせずに自分たちでやってるとなぜか怒られるしやっても評価されないからね
言われたこと以外はしても損

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 16:15:44.02 .net
余計なことせず定年まで逃げ切りが吉
新人事のせいでKH1000万逃げ切りが封じられたのが痛いけど

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 16:24:41.59 .net
なんちゃらサーベイやらやるよりここ見た方が本音聞けるよね

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 16:48:19.63 .net
エンゲージメントw

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 16:51:46.63 .net
新しい制度を見る限りエンゲージどころか
会社の側からエンガチョしたがってるようにしか見えないYo!

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 19:03:52.48 .net
>>483
本質的な仕事って何?
本質的な仕事をもらえるようあなたは何かしたのですか?
原因は自分にあると思わないのかな?

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 19:19:18.23 .net
>>482
これ言い出したら何も言えなくなるだろ
だから腐っていくんだ
分かれよバカが

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 19:29:45.89 .net
今この会社にワクワクがどこにあるんだ
綱渡りしてるようにしか思えず、ハラハラしてる人のが多いだろ

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 19:38:24.28 .net
テレワークし放題サボり放題なのに
ワクワクしないわけがないが

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 20:09:27.28 .net
>>490
丸投げ仕事楽だからもらえなくていいよ
批評意外もさせたいならそう指示出せよってだけ

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 20:25:21.80 .net
>>490
大半の部署がコンサルや開発に丸投げしてるサービスやシステムそのものに影響の大きい調査分析立案やら設計の部分だよ

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 21:12:44.60 .net
障害は生命に関わる
かつて大障害起こしてるんだから

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 21:48:57.43 .net
>>452
kintoneを使えるとかそういう話ではないんだよね。

人事企画部にDBの概念を理解できる人間が
1人もいなかったので入力画面は出来たが
データが使い物にならなかった。

EXCELでやった方が遥かにましなものが出来たということです。
使えるようになるのは来年になります。

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:04:47.37 .net
なんで筋斗雲はいちいちウィンドウ開いて入力しなきゃならんの

manabiもkintoneも動作悪い

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:19:29.81 .net
うちは職域接種しないの?

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:20:15.75 .net
しない

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:20:15.77 .net
しない

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:40:04.69 .net
>>499
そんなことしたら
従業員の物心両面の幸福を追求することに
なっちゃうからやりません

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 22:40:33.46 .net
>>497
そもそものシステムが昭和な感じがする。工程管理も結局エクセルで諸元も完成図書もうまく連動できないものか

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:12:38.96 .net
xcareerをxvideosと間違えそうになったよ。あぶない。

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:14:05.85 .net
>>497
そうやねん。DB的な思考ができる奴がホント少ない。

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:30:59.97 .net
DB的な思考w
批判してる奴らも知ったかぶりなだけか

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:38:31.01 .net
manabiは本当に低品質
あそこまでイラつく動きでよくリリースしたよ
一向に改善されないし

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:43:50.50 .net
>>505
DB的な思考というのは、
オラ、ワクワクしてきたぞ
とか
いっちょやってみっか!
ということですか?

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/02(水) 23:47:06.49 .net
代理店 業務委託 派遣 コンサル 外注に丸投げして
失敗したらそいつらのせい
成功したら自分の手柄
そこをどれだけうまくやれるかが評価

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 00:25:39.45 .net
学びはインタラクティブな見た目で動きがスタイリッシュ、かっこいい

と思ってる奴がうちの塵芥に多いということ
つまりそれまでの知識量しかなくDB云々以前の問題
大前研一も言ってたが文系の知識量なんざ5円程度の価値しかない
そんな奴らに会社の舵取り任せたらそりゃ会社は終わる

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 00:53:33.85 .net
>>510
RDBMSを古いって否定して良いのは、それなしですげー高速で堅牢な業務システムを作れる技術者だけだと思うんだよね。

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 02:07:10.21 .net
>>511
この会話の成り立ってなさやばいな

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 02:10:59.15 .net
アホばっかやん

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 02:49:01.41 .net
パッケージの設定がおかしかっただけの話にDBが云々言ってる意味が分からん

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 03:14:13.41 .net
アホは発達障害(基地外)で爪を噛んだり
鼻くそ食べてる珍獣
しょっちゅう遅刻してたりグルミで発言少ないアホ

得意な分野になると突然話題に絡んでくるが
会話が成立しない 哀れな派遣社員

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 06:09:43.82 .net
フリーアドレスなんだが、近くに座る奴がいつも声がでかすぎてうるさくて困る。
離れても声がでかすぎて聞こえる。
社外なのか社内の奴なのか知らんがいつも大声で怒鳴り散らしている。
こういうのってGL経由でクレームあげてもらうのが良いのかな?

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 06:22:01.01 .net
>>512
自分と反対の意見に対して脳みそ補完機能弱すぎない??
kintoneのカラム整理できてなかったよねって話前段に出てたやん。

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 06:46:17.66 .net
フリーアドレスは真ん中に透明の衝立しかなくて集中できない

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 07:31:07.56 .net
従業員数11,353名
平均年齢42.8歳
平均勤続年数17.6年

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 09:56:08.81 .net
ドコモはdocomoとdアカウントで分けてる
KDDIはauとauIDアカウントでごっちゃになる

dビデオは誰でもで契約できると思われてる
auスマパスはau契約者が使えるサービスと思われてる

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 09:57:50.43 .net
>>517
みんな一貫して知識がないとしか言ってないけど…
RDBMSを古いと否定するってどっから出てきた話?

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 10:12:56.58 .net
浅い技術知識で戦おうとするのは現場が混乱するから辞めてくれな

分からないなら素直に分からないでええんやで

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 10:15:25.15 .net
きんとんってログインメールが遅延するから使えないだけちゃうの?
DBが〜ってそもそもどっからでた話?

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 17:07:50.73 .net
KDDIの株主優待券カタログギフトは評判いいな
今回はうなぎにしよう

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 17:13:48.08 .net
>>520
つかauと付いてる時点でキャリアフリー化なんて難しいんだよ

いちいちauじゃなくても使えるなんて注意事項書いたり言ったりしてて大変な道を選んだと思うわ

非通信を拡大するなら時間かかってもauじゃないブランドで一気に攻めたほうが良かったと思うよ

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 19:18:31.47 .net
新ブランド作ってそこに広告費つぎ込めばいいのにね

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 19:19:51.48 .net
>>525
ブランドと商品化コンセプトがバラバラだからだよ。
ブランドありきで、まるで商品がブランドに隷属しているかのような考えだからさ。

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 19:36:10.29 .net
ローソンでauPAYはauユーザー以外もお使い頂けますってアナウンスがよく流れてるけど笑ってしまう
auPAYを使ってれば本来auユーザーだろw
そこが通信ブランドの冠の難しさ

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 19:44:58.68 .net
通信系サービスをauで統一するまではよかったんだ。auに加入するわけだから。
しかし、そこから先は何も考えずか、上の圧力に逆らえずか、ブランドの呪縛に囚われたんだろう。

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:04:42.61 .net
全てauブランドで行くならTVCMなどでしっかり説明するべき

auは通信ブランドでしたがこれからは通信以外のサービスを拡大して参ります。
au通信契約が無くてもauPAYやauスマートパスなど全ての皆様にお気軽に使えるサービスです!みたいなアナウンスしなきゃ

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:22:10.11 .net
>>526
ブランド価値を高めるためにこれまでTVCMや調査会社に支払った金額を考えれば、
サンクコスト効果が効きまくっているので易々とauブランドを捨てる
経営判断はできないでしょう。サンクコスト効果はミャンマーしかり。

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:27:40.82 .net
ユーザーに現地現物で本質を見極められば他社に劣後する二番煎じ言い換えのサービス
を、TVCMで課題評価、肥大化された企業イメージの雰囲気で売るビジネスモデルだもん。

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:33:32.76 .net
>>531
auブランドを捨ててないだろ
新しいブランドの追加だわ

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:41:53.67 .net
>>526
paypayみたいなイメージだね

paypay証券にpaypayドームにpaypay銀行にpaypayショッピング

でもちゃんとソフトバンクグループ

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:43:07.42 .net
auPAY会員数2600万人を他社は3000万人超えてるならauPAYカード利用者も含めた数字3200万人を公式にしてるからな

そんな事やってちょろまかそうとする会社だからな

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 20:51:13.40 .net
auとauPay/auスマパス

docomoとd払い/dサービス
ソフトバンクとPayPay/Yahooプレミアム

自立できてないからauは携帯サービスと一緒くたにされてしまう

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 21:31:25.74 .net
俺はUQ使ってるから
au何とかは一切関係ない

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 21:35:46.32 .net
UQもauかんたん決済、auPay、スマパスプレミアム使えます

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 22:11:43.34 .net
だからLISMOっ!

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/03(木) 23:44:16.09 .net
21日から職場接種やるんだね

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 00:02:15.20 .net
ソースは?

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 00:17:48.95 .net
検索すれば出てくる

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 00:17:57.21 .net
人事企画部が得意のkintoneでワクチン予約システムを構築中のため、期待してお待ちください。

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 00:44:38.78 .net
社員全員対象なんだね

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 01:28:11.19 .net
東京以外の社員はどうするんだろ
見殺し?

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 01:32:32.76 .net
打ちたくないね(^o^)

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 05:06:17.19 .net
アストラゼネカしか持ってくる力なさそう

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 07:49:15.37 .net
職場接種はモデルナ
アストラゼネカは台湾へ

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 07:55:38.39 .net
ファイザーでお願いしたんだが

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 07:56:21.51 .net
お願いしたんだがじゃなくて、お願いしたいんだがの間違いだった

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 08:46:32.59 .net
ファイザー希望

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 09:01:44.66 .net
ワクチン接種のおかげで初めて入社して良かったと思うわ

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 10:25:14.89 .net
ファイザーかモデルナがいいなあ
たまには物心両面の幸福を本気で追求してください

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 10:53:45.71 .net
勝ち逃げの経営陣から「これからのキャリアを考えろ」と見捨てられる社員たち
日本軍の士官のようだ

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 12:10:34.76 .net
頑張って生き残ろうぜ

https://news.yahoo.co.jp/articles/973d766ea6c897c2217ca3998d96f710fdebfed9?page=1

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 12:31:12.31 .net
ワクチン接種は強制ではないんだろ?

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 12:44:55.67 .net
>>555

>この医師は、これらのリスクを踏まえさらにこう続けた。

「通常、ワクチンの開発は3年から5年はかかるものを、この新型コロナワクチンは、わずか1か月以内に初期のワクチンが作られています。リスク管理は不充分だと言わざるを得ない。私はワクチンを接種するつもりはありません」


ヒェッ

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 13:53:41.66 .net
半強制の雰囲気やめて欲しいな、うたない人の意見も尊重して欲しい

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 20:06:41.25 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e466cf37bec1ef3573e69d62f569665b47f520b

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 20:09:51.15 .net
なんだかんだ接種したい人が多いだろうしいいことよ

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 20:13:25.85 .net
>>559
ソフバンまたは楽天か?

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 21:23:34.34 .net
どーでもいい

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/04(金) 23:22:01.14 .net
xcareerにワクチン接種の項目を作ります。

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 01:00:32.59 .net
ワクチンは家族も対象にしてほしい

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 06:44:18.06 .net
>>564
同居家族までは対象にしてほしい。

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 06:44:56.43 .net
>>563
まさにキャリアってか?

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 10:35:46.45 .net
最前線の接客より先に本体が打つのかって騒ぐ奴いないの?

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:07:36.06 .net
ワクチンを2回接種した社員については
健康のため週3回の出社を義務づけます
なおこの情報はワクチン接種後に発表します

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:08:10.50 .net
>>567
ワクチン足ラヌハ工夫ガタラヌ
各員一層奮励努力セヨ

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:24:27.62 .net
大本営「ワクワクを提案し続ける会社」キリッ
前線 「ワクチンの接種提案はまだか」
大本営「世界の人々に笑顔を届ける」キリッ
前線 「地方支社にもワクチン届けて」

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:24:55.44 .net
週3回出社するからワクチン免除してくれ

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:44:24.24 .net
接種拒否は兵役逃れ。敵前逃亡とみなす。

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:52:00.94 .net
menuに出資だってさ
何でまた儲からない業界に出資するかね…

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 12:55:48.91 .net
株主に対しての、「やってる感」醸成のため

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:01:53.42 .net
>>573
Uber Eats,出前館,DiDi Foodの二番煎じ後追いだけじゃなく、
キッザニア買収の様な攻めたオンリーワンな買収・出資をやろうぜ。

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:02:54.90 .net
ソフバン、楽天がやってるから
他に理由はない

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:19:56.50 .net
ワクチン打った人から出社強制になるでしょうね

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:32:12.51 .net
ここ最近の買収は二番煎じばかり

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:33:51.07 .net
なおdデリバリーは撤退

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 13:40:34.30 .net
menu招待した人は10000円、された人には2000円か
バラ捲き好きだねー

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:04:40.76 .net
オリンピックが開催or中止するなりして終わり
世の中のテレワーク率が減って基本出社に戻ってくれば
完全に見誤った出資のタイミング。
撤退のドコモ、出資のau。どちらが時流を正しく読めていたかは
半年1年後にははっきりしている事でしょう。

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:18:24.41 .net
在宅ピークの頃でさえ各社利益でてないのにこれからどうなるつもりで出資したんだろう

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:25:58.10 .net
どこかプロ野球12球団買収してくれないかな

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:31:13.50 .net
ソフバン楽天がいるから絶対無理

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:46:34.62 .net
>>583
週末の観戦を強制されるぞ。もちろん業務扱いではない。
観戦で感染のリスクもある。

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:50:06.30 .net
>>583
するとしたらDeNAだろうね 
業務提携してるしハマスタのグラウンドに広告出してるし

「au」は企業名じゃないからチーム名には付けられなさそう

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 14:52:38.40 .net
俺ならワクワクっていう球団名にするけどね
社員が付いてくるか分からんけど

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 15:01:39.54 .net
なんかやることすべてが中途半端
auのキャリアフリー化から買収まですべてがそう

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 15:38:41.67 .net
>>586
サービス名の場合は、球場のネーミングライツとしてならPayPayドームで事例あり。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 16:26:27.10 .net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより本業しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:16:59.61 .net
>>586
そもそもDeNaの事業を業務提携したり買ったのがダメなんだよ

全て上位3に入らないゴミ事業なんだから

auPAYマーケットとかモバオクとかこんなのやるなら独自ブランド立ち上げて0からやったほうが良かっただろ

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:22:13.67 .net
auトラベルもDeNaだったな
これも終わって今はReluxか
こっちのほうがまだいい

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:27:36.58 .net
非通信はDeNAに頼ったのが失敗だった
その間ソフトバンクはヤフーを手に入れ有利に展開出来てるし
ゴミを買収してもダメなんだよ

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:32:31.86 .net
やりたい分野のパッとしないサービスを買って育てればお得とか考えてるんだろうけど育てられる人間がいないんだよな

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:40:59.92 .net
横浜auベイスターズww

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:48:24.51 .net
>>594
ほんこれ
出資してプロパー送り込んでやってる感出すだけだからな

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 17:58:23.43 .net
カブコム証券なんてショボい中途半端なとこに出資してauの冠付けたけどうまくいかなくて社長交代しちゃったじゃん

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:00:22.70 .net
ゴミ買って結局のところ敗戦処理してるから阿呆すぎる
キッザニアkcj?イーオン?意味あんの?

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:01:31.86 .net
何が立ち悪いって基本的にヤリ逃げなんだよな。敗戦処理はあとから異動してきた人に押し付けてさ

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:07:28.53 .net
ニュースパスを何でauPAYのところにリンク作らないんだろう?
ニュースパスにクーポンあるからauPAYと一緒に使わせるようにすればいいのに

meneはサービス開始してすぐauPAYにリンク作ったくせに

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:09:11.54 .net
>>596
稟議と伝言ゲームと低レベルな定型業務しかやったことない人間がいってもどうしようもないよな

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:12:17.16 .net
縦割りだから

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:15:22.62 .net
エゴサーチする部署ってないのかな
KDDIグループのサービス全般にSNSでサーチすればいいのに
いろいろ見えてくると思うよ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:19:51.96 .net
各サービス主管がやってるけど自サービスしか見ないんだよね
結局縦割り

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 18:22:31.37 .net
みんな自部署や自分がよければそれでいい
会社のこと考えて行動したところで評価されないどころか余計なことしてるとみなされる

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 19:06:30.83 .net
余計なことは悪

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 19:07:26.74 .net
せっかくGAT近いんだしジャイアンツ買収ぐらいやったらんかい

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 19:11:14.51 .net
それはないね

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 19:18:49.74 .net
>>605
>>604
職能別組織と部門別採算のセットが全ての元凶なんだが
ここに頑なに手を加えない経営層はセンス無いわな
新しいビジネスをまわしていくのに横型組織が必須なのを理解できてないのか知らないのか

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 19:29:10.84 .net
結局のところ縦割りでmpも押し付け合いだからな

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 20:06:06.08 .net
スターグループって全国に店舗あるの?

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 20:10:34.33 .net
>>599
それ、新規事業全般

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 20:12:56.71 .net
大手通信社員 女性暴行で逮捕 「コーヒーで意識失った」
https://www.fnn.jp/articles/CX/192059

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 20:21:41.07 .net
>>613
営業で個人宅に訪問するって特殊な通信会社のカテゴリーだな。
もしかしてjc**かな?

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 20:42:08.84 .net
立ち上げっぱなしの奴が褒められて、後で押し付けられた奴がMP未達で詰められる

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/05(土) 22:30:16.07 .net
心当たりがある
申し訳ない

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 11:08:00.42 .net
二番煎じな新規事業立ち上げ後は、基本逃げるが勝ち

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 11:29:15.17 .net
これリアルタイムで確認出来ない?
これじゃ不正対策も糞もないじゃん
しかもプリペイド止めればau PAY使えなくなるし
色々とおかしいと思わないのかな?


au pay(旧ウォレットプリペイド)不正利用の件、auに確認したけど加盟店名がわかる14営業日後まで対応できないとのこと。欠陥システムじゃねーか

しろぶ
@sirobu

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 12:01:54.00 .net
匿名個人のTweetなんか知らんわ

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 12:14:37.96 .net
社長が立ち上げて当たったサービスって何?

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 12:56:26.35 .net
auスマートパス
au wallet(出だしは良かった)

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 14:16:56.63 .net
だからスマパスありきで何でもかんでも話が進むのか

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 14:22:40.56 .net
しかしキャリアフリー化が中途半端
paypayみたいに属してる感じを無くせてないから

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 14:28:31.41 .net
auなんて名前つけたら今の時代ネガだろ

あの炎上会見の責任者はみんな偉くなってるが

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 14:38:52.95 .net
社内ではahamo後の炎上発表反省してるけど内心は分からない。

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 15:14:11.08 .net
過去の成功体験を忘れられず時代に合わない契約して放置前提の10年近く前のビジネスモデルにしがみつく

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 16:30:39.80 .net
auスマパスはキャリアフリーにして今もバラマキやってるのにほとんど増えない
ここ数年1500万の会員数だしそのうちのプレミアム会員数は約1000万会員

au←この冠がハードルを上げてしまってる


https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2106/03/news069.html

中でもauスマートパスは、有料のサブスクリプションとしては国内最大級の会員基盤で「他社にはない強み」と多田氏。au経済圏を利用してもらうため、会員向けに各種特典を提供している。例えば、Pontaポイントをau PAYマーケットなどで使える限定ポイントに交換すると、ポイントの価値が1.5倍になる。この「ポイント交換所」を利用した会員は「その後、au経済圏のサービスやPonta経済圏のサービスをau PAYで、高頻度かつ選択的に使うという循環サイクルに入ることが確認できている」(多田氏)。

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 17:18:23.15 .net
>>626
Netflixとかの最近のサブスクリプションって、むしろ解約しやすくして顧客満足度上げてるよね。
本当に契約を続けたいから続けてもらえる仕組みを作ってる。

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 17:27:05.25 .net
やめにくくなせる、au解約時も自動契約継続で炎上

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 17:54:07.35 .net
>>629
それも、これも顧客体験価値向上の一環
auの庭からの脱北はしないさせない許さない

KDDI 本人が電話しても解約できない「UQモバイル」
http://www.zaiten.co.jp/article/2021/06/uq.html

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:01:17.34 .net
長い目で見るとろくでもない

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:06:19.88 .net
>>628
ブログ読んでて偉い

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:23:03.33 .net
>>630
頑張れZAITEN

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:31:50.76 .net
マジレスすると住所と名前だけもらっても
個人情報ベラベラしゃべるわけないやろ…
せめてUQの暗証番号確認か、あるいはショップで免許証確認やな

>KDDIのかなり上にいる二階堂の草(情報員)が
>私の情報をサクッと調べて番号を教えてくれたからです。

草。

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:46:01.98 .net
自分の契約電話番号がわからないのがおかしい
データ契約だとしても当日の書類に書かれているはず

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:48:40.33 .net
合ってるかどうかは答えても個人情報そのものを教えることはどの会社でもありえないだろ

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:50:23.86 .net
あなたの言ってることは大正解
不明な情報を教えることは絶対できない
〇〇で合ってますか→yes or noなら答えられる

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 18:55:52.59 .net
石野純也のMobile Eye

au、ソフトバンクと連携を深めるフードデリバリー 「dデリバリー」を失ったドコモはどう出る?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2106/05/news021_2.html

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:00:05.11 .net
頭がおかしい

私は複数の携帯電話会社の携帯端末を契約していて、どれがUQモバイルの番号だか分からない。そこで、自分の電話番号を教えてもらおうと、UQモバイルのコールセンターに電話しました。 「私に3000円のキャッシュバックのお知らせが来ているのですが、電話番号が分かりません。名前や住所と、契約時に登録した別の電話番号を教えますので、私の契約電話番号を教えてください」 と言う

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:09:03.60 .net
携帯番号わからないなら電話では無理だわ
店頭か郵送で身分確認してからだろ

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:09:55.54 .net
教えてくれたら教えてくれたで叩くつもりだったんだろ
こんなんでよくジャーナリスト気取れるわ

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:15:19.03 .net
電話ならいくらでもなりすましできるからな

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:32:33.62 .net
本体の社員様方は棒茄子いくら位なんですか?
子会社の我々より貰ってるんですよね?

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:39:06.29 .net
>>630
そんなことより

KDDIのかなり上にいる二階堂の草(情報員)が私の情報をサクッと調べて番号を教えてくれたからです。

が問題だろ?誰だよ、個人情報検索したやつは?
内部統制動けよ。

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:40:05.59 .net
労組の連中が仕事しなかったから昨年度より少ないだろうな

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:43:44.02 .net
労組は、共産党とくっついた立憲に献金すんのかね?

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 19:45:14.34 .net
指摘に電番検索したなら処分されるな

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 21:12:07.66 .net
ボーナス激減

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 21:29:40.52 .net
au捨てきれないジジイ幹部が早く一掃されないかな

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/06(日) 21:56:58.13 .net
au by kddi
uq by au
povo on au

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 00:11:00.95 .net
ボーナスの明細出るのいつ

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 00:11:54.60 .net
6/20

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 00:22:47.38 .net
>>644
二階堂とかいうの、陰謀論のふかしの元祖みたいなサイトみたいよ
間に受ける方が負けかと

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 00:55:23.54 .net
明細は17日じゃなかったですかね?

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 03:09:14.84 .net
>>643
スレタイ嫁
子会社なら労組に情報出てるし
ってか労組が別組織は子会社ではなく孫会社だろ

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 03:11:56.30 .net
ポボみたいな体型とオマンコしてきたった
チンポ萎えながらイラマさせてから生ハメ
クリームパイでドゥクシー

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 03:33:08.06 .net
うちの親、派遣社員だったのに厚生年金は毎月30万
貰ってて会社の説明と大違いでドン引きしたぞ
年金制度は破綻しているからNISAに入れって
じぶん銀行から案内出てたのに

しかも父母ともに派遣社員で2人合算で30万円
NISA売りつけるために年金不安話題を作ってんのか

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 09:05:27.99 .net
トヨタ社長、遺族に謝罪し一転和解 社員パワハラ自殺で再発防止策
https://mainichi.jp/articles/20210606/k00/00m/040/184000c

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 09:11:53.65 .net
SLで若手を自殺に追い込んだ奴ってまだいるの?

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 09:49:02.02 .net
>>655
労組が一緒なのはエンジとSAだけで、エボルバすら別の労組じゃん
昔はエボルバ労組がたしか毎週Kビルの前で、au不買運動の街頭演説してたぞ

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 12:52:32.27 .net
>>657
気付いたことは黙っとけ。
老後は何かと孫とかに金がかかる。
不労収入が欲しいから非正規は年金が無いと言ってるだけで実際は厚生年金を貰ってる。

国民年金だけというのは自営業かバカ。

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 12:53:41.74 .net
>>660
別の労組は子会社とは呼ばんわな。
子会社なら賞与金額は労組通じて知ってる。

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 13:02:04.01 .net
攻めて来たな

UQ mobile、月額990円から使える「でんきセット割」を6月10日から提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/06/07/5165.html

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 13:11:08.37 .net
uqでiPhone12も扱うらしいしもうただのauの上位互換だね

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 13:49:32.60 .net
安い料金のUQに電気で割引したら高い料金のauの立場は?

これ反感くらう可能性あるよ

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 14:45:59.69 .net
5Gも始めるしauマジでいらなくね?

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 15:29:02.23 .net
カブコム終わったな

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 16:53:08.72 .net
>>659
出世しました

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 17:59:04.13 .net
>>668
マジで?

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 18:37:31.60 .net
auカブコム証券、手数料大転換 1日100万円まで無料、信用金利引き下げ、信用取引手数料有料化
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/07/news131.html

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 19:42:25.65 .net
職種を限定してでもいいから勤務地だけは希望通りにさせて欲しい

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/07(月) 19:57:44.76 .net
地域職があるだろ

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 01:43:44.29 .net
【職域接種】ドコモ、「ショップ店員含め大規模摂取します」 KDDI「まず本社社員だけ」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623080108/

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 05:37:52.48 .net
知ってた

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 06:49:05.22 .net
>>673
これドコモは、ショップ店員とか、最前線の人を優先するってことだよね
au,SB併売店の人もドコモに打って貰えるんだからいいじゃんw
逆に本社お勤めの正社員は当面打てないんでしょ、カワイソス

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 07:41:58.19 .net
トヨタは解雇して以下のラインにも処分が下ったというのに。

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 10:29:17.11 .net
本体なんてテレワしてんだから優先度高くないと思うけどな
テレワできない所から打ち始める他社の方が人を大事にしてるように見える

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 10:33:00.44 .net
auショップでUQ契約できるとか、auに流す気マンマンじゃねーか

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 12:38:51.08 .net
弊社はパワハラの実績が多数あっても部長や本部長にふつうになることができる会社。

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 12:42:46.73 .net
上層部から特に最近になって、出社強制の気運の高まりを感じる。

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 14:42:29.23 .net
>>680
本体を優先してワクチンを打つのも、出社させたいからだろう。

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 17:29:24.92 .net
>>673
これさ、TKDそーむ大臣とのバトルと同じ構図やね

単に「グループ全体に順次打ちます」って公表しておいて、黙って本体社員から打てば良いものを
わざわざ「まず本体社員1万1千人に打ちます」って言って、世間の感情を逆撫でして、冷たい視線を浴びるのは、なんでだろ〜

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 17:32:07.77 .net
契約社員も対象になったぞ

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 18:11:10.26 .net
物心両面の幸福

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 18:33:39.64 .net
>>682
広報が何も考えずに仕事してるからだぞ
お役所仕事なんだぞ

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:01:40.36 .net
上級国民!

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:20:12.37 .net
>>679
ゴネて自分の意見を通したり、他者批判して自分がすごく見えるようにすることが評価されるから、むしろパワハラ気質ある方が出世に有利

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:30:28.41 .net
パワハラ対策議論、「トヨタイムズ」では読めない舞台裏
https://www.asahi.com/articles/ASP674HT3P66OIPE00C.html

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:32:12.67 .net
>>688
>管理職について「私が一番距離を感じている」「私に伝わってくるもの
>は『無関心』」と、厳しい発言を連発した。「人間として尊敬できな
>い」「生き方に魅力を感じない」という言葉まで出た。

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:45:24.72 .net
>>681
せっかくテレワーク織り交ぜる前提でオフィス集約したのにな

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 19:48:23.35 .net
テレワーク環境でマネジメントできないITオンチ管理職やパワハラ管理職は
コロナワクチンで一掃してくれ

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 23:10:10.60 .net
管理職だってテレワークしたいしさせたい。
でも幹部の方針がそれを許さない。
とても古い体質だと思う。

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 23:40:35.28 .net
日産もKDDIも西暦2000年頃はどちらも有利子負債二兆円企業だった。
前者はゴーンさんで構造改革されているが、後者は有利子負債二兆円を生んだ体質が
リストラらしいリストラもなく温存されている。古い体質のルーツはそこにある気がする。

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/08(火) 23:46:38.05 .net
>>692
幹部って、具体的に誰?

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 00:14:30.75 .net
新働き方宣言は間違いなく社長が進めてることのはずだけどそれに逆らう幹部がいるのか

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 07:47:15.41 .net
ボーナスもカット

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 09:20:19.28 .net
ソフトバンクが都内に独自接種会場 河野担当相が明らかに

https://www.sankei.com/article/20210601-3WPN5UF62RNBFE5ERIBNZLGEN4/

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 09:21:08.99 .net
ハゲやるやん。
携帯事業者の点数稼ぎや。

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 10:53:47.16 .net
“同じ部屋にいるかのように会話できる”会議システムが登場…“テレワークの課題”解決となるかKDDIに聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/192719

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 11:02:22.77 .net
>>699
いいじゃん

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:13:33.86 .net
新型コロナウイルスワクチンの職域接種について

KDDI株式会社
2021年6月9日

KDDIは政府発表方針に基づき2021年6月21日以降、準備が整い次第順次、職域での新型コロナウイルスワクチン接種を開始します。対象者は、KDDI社員およびグループ各社と、auショップ、UQスポット、コールセンター、通信ネットワークセンターなどに勤務する従業員のうち、接種を希望する方で、最大7万人規模の職域接種に対応します。なお、お客さま対応や通信ネットワークの保守運用管理業務などに従事する従業員から優先して実施します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/06/09/5182.html

ワクチン接種は、産業医やグループ会社に勤務する医師や看護師のほか、健康診断などで提携している医療法人の協力の下で実施します。また、アプリでの接種スケジュールの管理も検討しています。

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:24:53.53 .net
>>699
こち亀で見た

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:29:27.35 .net
>>701
これ言いたいだけ

なお、お客さま対応や通信ネットワークの保守運用管理業務などに従事する従業員から優先して実施します。

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:35:01.55 .net
接種スケジュールの管理はキントンかな?w

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:35:20.39 .net
>>701
「従業員から優先」は変わらないのねw

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 12:39:39.64 .net
じゃあ役員は最後まで打てないな(白目

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 13:07:58.48 .net
希望性ということは、ワクチン接種したくない人はしなくていいのかな?

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 13:14:02.98 .net
部長、GLには誰が打ったか打ってないからリスト展開されんだろうな

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 13:18:13.43 .net
社内向けにやるのに従業員以外の誰に打つんだよ

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 13:31:23.96 .net
従業員と正社員を混同して反応したんじゃない?

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 14:08:46.23 .net
役員みたいな上級国民はもう打ってるんだろ

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 14:20:15.48 .net
>>709
雇用契約が異なる人(常駐ベンダや派遣等)は?

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 16:20:18.50 .net
従業員の概念を理解していない輩発見。

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 17:52:04.95 .net
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を、2021年6月21日から順次開始します。対象者は、ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社およびグループ会社の従業員とその同居家族の他、ソフトバンクショップやワイモバイルショップ、コールセンターに勤務するスタッフで合計10万人規模となります。

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 18:30:54.80 .net
ソフトバンクが家族を対象としたので
我が社も嫌々対応します

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 19:22:01.74 .net
このままじゃ決済は携帯キャリアずっと最下だぞ

何かひっくり返す方法ない?

楽天カードとPayPayのトップ争い
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000031359.html

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 19:24:38.48 .net
ワクチン接種もだけどkids社内連絡出る前にニュースリリースが初見になるの、なんかモヤる。

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 19:38:28.47 .net
>>717
前からだし、いつもの事じゃん

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 19:50:19.43 .net
webmoneyがauペイメントに社名が変わる事も公式Twitterの人知らなかったよ
プレスリリースで知ったって

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:01:09.23 .net
外向けのアピールのためだけにやってるんだから当たり前

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:43:41.14 .net
全従業員の物心両面の幸福はあくまで追求するだけで実現はしません

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:45:07.85 .net
株価に関わるインサイダー案件だからニュースリリースが最速になって当たり前

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:46:21.82 .net
派遣は委託は関係ないだろ

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:47:57.71 .net
物心両面の幸福は追求する・・・・・・!

追求するが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
物心両面の幸福を追求し始めるのは
10年20年後ということも可能だろう・・・
ということ・・・・!

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:52:42.40 .net
>>722
個別のワクチン接種ごときが単独の株価に影響するわけないんだが
つうかワクチン接種なんてとっくに織り込み済み

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 20:53:39.99 .net
>>715
ドコモが家族を対象にしない限りやりません

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:08:08.75 .net
>>722
先にとはいわんが公表時に社内にメール流すなりkidsに出すなりして欲しいわ

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:12:21.96 .net
せめて公表の当日に業連出してもいいだろとは思うけどな
客から教わるのは恥ずかしいと思わないのか?とコンシューマじゃないけど思う

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:15:37.16 .net
outlookにニュースリリースのページのRSSでも登録しとけよ無能どもめ

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:27:25.12 .net
ワクチン接種のロジが、さすがは通信企業となるか、前近代アナログ形式となるかは見もの。

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:34:44.46 .net
ロジは橋本でノウハウあるから大丈夫だろ

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:43:17.06 .net
>>730
人事企画部
『EXCELで出来らあっ!』

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 21:52:21.29 .net
>>732
それマジだからシャレにならんとよ

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 22:09:11.17 .net
ドコモは3親等以内、同居・別居問わず、法定婚か否か問わず(事実婚・同性パートナー可)、とWebに出てる

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 23:09:02.91 .net
フィロソフィ研修と同じシステムでやるんやろな。。。マジ糞。

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/09(水) 23:18:08.33 .net
www.youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 07:28:25.87 .net
しかし弊社システム多すぎ
パスワードすぐ忘れるわ

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 07:40:31.67 .net
その多さを誇りにしている情シス

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 07:43:00.23 .net
おいおい、エクセルで管理してないのかよw
社会人なら当然だぞw

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 07:48:07.42 .net
パスワード管理ツールくらい入れさせてくれればいいのにな
それぞれで変な管理したりパスワードリセット依頼しまくったり各システムるーかすに対応させたりする手間と金考えたら安いもんだと思うんだけど

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 07:50:23.30 .net
AD認証をSSOが引き継ぐという世の中ではごくごく当たり前の仕組みを導入すればだな

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:07:32.95 .net
パスワードを多く持たなきゃならないのは誇りでも何でもないんだけどな

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:09:11.43 .net
>>741
その対応にとんでもない見積もりだしてくるからな

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:14:04.42 .net
同じパスワードにすれば楽チン
提供元が同じ場合は使い回しと見なさなくて良いんじゃね

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:20:42.14 .net
>>744
期限が一番短い物にあわせて全部を変え続ける地獄が待ってるぞ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:31:06.74 .net
総務省はパスワード定期変更は不要って言ってるし
そもそもNISTがパスワード有効期限を設定すべきではない
って言ってるんだから、そこなんですよ!

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 08:43:17.94 .net
会社がルールを変えない限りシステムはそれに従うしかないからねぇ
セキュリティ部門は早く改善してくれ

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 09:11:41.01 .net
それ言うならついでに添付ファイルのパスワードも廃止してほしい

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 10:20:45.09 .net
パスワード変えさせることに意義を感じてるのが情シスだからな
意味が無いと分かっていても慣例主義だから変えない

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 10:26:34.76 .net
上が無能なせいでセキュリティリスクが上がっていくの笑えないな
まあ炎上した方が出世できるからわざと放置してるかもしれんが

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 10:49:33.64 .net
>>694
派遣の妄想だからほっとけ

これだけさせてもらってんだから、
プロパーはどうも思ってないだろ

スマートパスのアプリどんどん使いにくなってて草

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 11:03:42.39 .net
6月30日開催「文藝春秋D2Cカンファレンス」にKDDIエボルバ登壇!顧客一人ひとりとブランドがつながる時代、コンタクトセンターのブランドエンゲージメント戦略
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000139.000019180.html

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 12:29:10.64 .net
>>748

通称PPAPも政府(内閣府,内閣官房等)は廃止方針だしそのうち追従するんじゃなかろうか

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 13:20:35.43 .net
>>753
「そのうち」っていう、全く具体性のない言葉がこの会社の全てなんだよな
政府ですら辞めてるのだから今すぐやれよ
あそこより腰の重い組織なかなか無いぞ

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 14:42:28.35 .net
結局会社業績賞与についての説明って殆どないけどどうなってるんだろ
制度変わったから理由つけて下げるんだろうけど

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:02:37.24 .net
そのうちの割にジョブ型新制度は早かったぞ

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:04:01.87 .net
基本はssoだろ

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:33:00.25 .net
明日から本気出す!

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:37:14.73 .net
>>755
だいぶ前に組合から説明なかったっけ?

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:50:00.81 .net
7/17に分かることだ

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:52:04.79 .net
そもそも社内システムなんだからパスワードの代わりに、毎回URLを記載したメール通知でログイン出来るようにすればいいのに。

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 18:56:46.64 .net
そのうちetude返すわ

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:12:36.25 .net
lucasを舐めるな

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:32:58.09 .net
CA SiteMinder、あると思いますw

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:42:29.27 .net
せめて
LucasとNWログインは同じパスワードにしてくれ

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:46:37.42 .net
地域営業社員の年収ってどれくかわかる方いますか?

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:47:14.11 .net
auとUQモバイルの電波の違いって何?
また速度など変わるの?
速度が変わるとしたらどうして変わるの?

KDDI関係者で明確に答えれる奴いないんだよな?

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:48:47.75 .net
電波同じ、apn違う
以上

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:49:02.85 .net
電波の違いて何?
速度なんて帯域幅でだいたい決まるだろ

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:50:44.73 .net
釣りなのか知らんがauとuqとpovoの電波は同じ

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:52:24.56 .net
>>767
ド文系のゴミカスなんで分かりやすく教えて下さい

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 19:58:29.88 .net
教えない

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 20:11:31.22 .net
au≒povo
UQ一応帯域制限あり
例えると高速道路3車線vs2車線。
交通量次第では2車線のが快適な場合もあるよ

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 21:17:01.89 .net
>>767
わからないから教えてください、だろ?
こうやって煽って質問に答えさすのもう飽きたよ

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 21:22:33.91 .net
釣りだよ

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:21:14.14 .net
おたくから来てた原って専務が突然退任したけどなんかあったんか

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:30:54.79 .net
エボルバか?そんなニュース見当たらないけどどこの原?

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:36:40.96 .net
w

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:37:24.01 .net
野原ひろし

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:46:00.26 .net
>>759
説明あったけど計算方法くらいで額は言われてないはず

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 22:51:39.03 .net
去年並みだろ

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/10(木) 23:45:42.79 .net
ワクチン職域接種始めたら、恐らく数人は副作用で死亡するよな。

先に誓約書とか書かされて、会社は責任など取らんのやろけど。

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 00:03:50.28 .net
絶対に打ちたくない

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 00:41:14.30 .net
国に進捗を報告しなければならないので
全員ワクチン接種は義務です!

ワクチン接種した社員から
毎日出社を義務付けます!

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 01:27:25.79 .net
UQをこれだけ優遇してau契約してるメリットって何がある?


UQ mobile でんきセット割のお申し込み 6/10〜
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/

@くりこしプランS データ容量3GB
●割引後月額料金 990円
月額料金 (割引適用前) 1628円
割引額 -638円

AくりこしプランM データ容量15GB
●割引後月額料金 2090円
月額料金 (割引適用前) 2728円
割引額 -638円

BくりこしプランL データ容量25GB
●割引後月額料金 2970円
月額料金 (割引適用前) 3828円
割引額 -858円

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 01:31:05.21 .net
>>785
au HOMEを契約する権利をいただける

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 01:57:03.99 .net
UQ安くしたりでんきセット割までやってauからUQに移動が加速すると思わないのかな?

スマバリも無駄になるから固定回線の解約も増えると思うし

もう他社が優勢で追い込まれてるからやるしか無いって事だよな?

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:24:35.35 .net
このままauから楽天にポートアウトされまくるよりはマシだろ
店頭含めUQに誘導して囲い込む方がまだ救いがある

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:32:47.95 .net
>>784
そういう強制はマジで良くないぞ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:33:55.39 .net
ボーナス支給額の計算できないから
労組はさっさと情報だせよ

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:46:56.41 .net
そのうち分かるから
気にしない気にしない

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:54:08.28 .net
計算方法でてるのにわからない無能にはボーナスいらないだろw

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 06:59:27.38 .net
>>789
じゃあワクチン接種しなくとも出社はしてね(ハート

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 07:19:51.40 .net
>>761
この時期わざわざ社内システムの仕様なんてイジらんて
オリンピック強行開催されたらサイバー攻撃激増すんのに
そっちの準備が優先度高よ

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 09:12:00.68 .net
あーめんどくせえ、もう社員にヒアリングするの一切止めろ。
ネチネチうるさいわ

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 11:08:51.62 .net
どんだけ働き方ボードに同意させたいんだよ

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 11:13:23.12 .net
>>792
また社員じゃない奴が書き込んでるのか
元となる数字出てないだろドアホ

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 11:24:33.37 .net
中途組なんだが、賞与のフィードバックで金額言われない会社初めて。4社目だが今までは評価と金額がセットで言われてきた。

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 11:32:26.16 .net
金額言われるとこあるんだ

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:05:53.74 .net
自分も中途組だけど、ボナよりMPの方がカルチャーショック大きかったな
勝手に決められた目標値達成しないと評価下げますとかワンマンだろと思った
みんないきなり目標値達成するからなんでだと思ったら隠し持ってんのな

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:14:38.48 .net
途中から参画して未達MP押し付けられるのカワイソス(ノД`)

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:16:34.38 .net
目標ポイントでmp?w

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:22:10.56 .net
>>802
部外者はいね

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:32:16.43 .net
マ○タープ○ン

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:40:16.24 .net
>>802
バーカ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 12:46:23.89 .net
マンゴープリン、だよ
ペニンシュラのは いつも争奪戦

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 13:10:27.06 .net
営業じゃなくてよかったとつくづく思うね

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 14:42:35.72 .net
30代半ばでSales Executiveってどうなんですか。

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 17:17:22.60 .net
しかし3キャリアともメインブランドのauドコモsbのCMほとんど見なくなったな

打ち合わせでもしたのかと思うわw

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 17:44:18.26 .net
働き方暴動

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 20:21:05.12 .net
>>808
うるせーしね

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 20:30:24.38 .net
パワハラ自殺で遺族に2度謝罪、豊田章男氏の心中
https://toyokeizai.net/articles/-/433696

>社長見てる?

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 20:46:03.47 .net
>>811
外部の者なので知りたかっただけです。すみません

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 21:15:58.47 .net
だって振込日前日に金額わかるし、労組が発表する

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 22:45:08.08 .net
>>807
部署は言えないけど
俺の目標管理には
年間12回以上の社員アンケートを実施する
と書いてある

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 22:46:20.89 .net
具体的な数値でよろしい

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 23:32:56.02 .net
アンケートが次から次へとくる
催促もすごい

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/11(金) 23:34:39.31 .net
俺も企画だからアンケートいっぱい取りたいのは分かるけど
社内向けアンケートは何かインセンティブ欲しいわ

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 00:18:40.12 .net
社内向けアンケートは忖度した回答ばっかりで意味ない

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 00:37:50.05 .net
尋常じゃないレベルの臭い派遣がいてコロナ関係なく具合悪くなる

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 00:45:14.69 .net
なんの成果も出ない無意味な自己満社内アンケートが多いのは同意

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 01:42:24.47 .net
アンケート多すぎなのは、評価制度の弊害だよな。

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 04:21:28.07 .net
ちゃんと定量的に書きました!

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 06:46:49.47 .net
主催者にあなたの社員番号とメールアドレスが通知されます

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 07:25:04.39 .net
KDDI「高額スマホ販売」でショップ評価の大問題
https://toyokeizai.net/articles/-/433574

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 08:56:02.91 .net
>>822
バカ発見

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 09:03:12.94 .net
>>825
あらら。
お客様に一番身近を目指してるのに顧客本位でないと言われてしまってる。

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 09:03:49.09 .net
>>824
個人を特定されるなら本当のことは書かずに忖度して
良い回答だけ選択しておこう

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 09:47:37.42 .net
口だけの忖度管理職はこれからどんどん炙り出させるようになるから楽しみだぜ

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:03:05.12 .net
アンケート
主催者に社員番号とメールアドレスが通知されます。
個人が特定されることはありませんのでご安心ください。


ログ取得と活用の同意願い(さっさと同意しろや!)

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:26:44.66 .net
こことNと楽天入るなら?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:44:40.82 .net
キャリアはオワコン

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:46:17.06 .net
ntt kddi sb rtn
全部だめです

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:47:49.73 .net
技術なNTT→GAFAが王道だな

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 10:48:16.36 .net
faangならいいね

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 11:02:28.51 .net
若い人がつけ払うフェーズって感じ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 11:47:44.28 .net
そりゃ40-60までの無能しがみつきを首にして来なかったからね

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 13:04:25.04 .net
正直今の新入社員は優秀よ。どんどん年寄りは淘汰される

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 13:12:33.07 .net
年寄りが優秀な若手に丸投げ仕事しかやらせない教えないからどんどん腐っていったりやめていくのを何人も見てる

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 13:19:35.76 .net
>>838
これっぽちも淘汰されないし
部署ごと出向で若手は巻き添えくらってるぞ

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 13:22:46.18 .net
一部部署を除いてライン業務で身につくスキルなんざ
今後どんどん役に立たなくなるからラインの仕事は年寄りに押しつけておけばいい

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 14:01:32.75 .net
前の部署はパワポばっか作ってたけど、今はteamsのチャットばっか
運用と建設は出向で2年目が泣きました

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 16:26:09.82 .net
マンゴープリンはクソワロタ
ペニンシュラあたり普通に語るあたりグローバルやな

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 20:14:41.48 .net
みんな評価そろそろ出たかい?

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 20:20:52.84 .net
中々のビッチ会社だね。パーソナルどこまで持つの?

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 21:40:09.01 .net
社内調整と社内手続きのスキルはつくぞ。社外で役立つかは知らんが。

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 22:33:08.49 .net
無能窓際KHが自分より給料いいと思うと若手は辛いだろうなとよく思う
新人事でもそこは大きく変わらんと思うんだよな
貢献度とかいう謎評価あるだろうし

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 22:52:29.49 .net
そりゃZ2に移行といっても現時点での仕事レベルによって振り分けられるわけではなく、従前のV2V3のランクによって移行するわけだから実質的には年功序列維持

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/12(土) 23:14:23.43 .net
>>848
昇給幅と減額幅が従来より大きいから、5年スパンで考えれば、年功序列は前より減るのでは?

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 00:06:31.70 .net
もはや全く使い道の無くなった
リンク何たらいう宿泊研修施設は
恒久的にワクチン接種会場にしたら
いいんじゃないか

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 00:17:40.19 .net
リンクフォレストはマジで無駄な建物になっちゃったけどいらなくなったら壊してデータセンターにでも鞍替えすれば何とかなるからまだマシでしょ

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 00:37:52.42 .net
>>851
なんで無駄になったん??
昨年度は結構活躍してた印象だが。

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 00:52:42.83 .net
お偉いさんの自己承認欲求を満たす為だけの場になってるからだろ

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 00:58:23.72 .net
コロナ禍でも普通に研修で使ってるよ

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 06:45:58.45 .net
スキル研修もオンラインになっただろうが

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 09:40:51.19 .net
KDUで行かされるからまだのやつは楽しみにしとけ
クッソ低レベルなのを長時間にわたってやらせてくれるから

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 10:00:38.86 .net
みんな大好き()フィロソフィ研修もコロナなきゃリンクフォレストでやる予定だったからな
コロナのお陰であんな僻地まで行かなくて済んだからありがたいっちゃありがたいわ

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 10:16:53.84 .net
社長は東京都西部に住んでるから近いだろうけど、千葉とか埼玉からじゃ、僻地どころの騒ぎじゃない

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 10:17:04.59 .net
フィロソフィのアプリちゃんと開いてやってますか?

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 10:28:20.95 .net
経営塾もだね

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 11:48:51.50 .net
グループ会社や子会社にぬるま湯出向させて経営の経験を積んだつもりにさせるのではなく、
ソリ取引先一般民間企業か投資先ベンチャーに出向させて、成果だしたら登用する等
規制産業の外の世界で経営実務経験を積ませればいいのに。
まあ、そういう所にいっても受け入れ先から腫れ物扱いになるのは自明なんだけどね。

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 12:28:58.62 .net
kddiラーニングとは一体

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 12:42:48.98 .net
出向(笑)
KMO
Kエンジ
Kラーニング
Kテック
Kセック
エボルバ
KCJ

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 12:50:36.67 .net
職域接種の手引きで雇用形態による区別は望ましくないらしいがうちはどうなるのか楽しみ

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 12:56:09.76 .net
義務でないなら守らない

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 13:13:23.40 .net
予防接種したら出勤強制になりそうだからやりたくない

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 13:47:00.66 .net
フィナンシャルホールディングスって出向難しいかな?

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 14:50:44.16 .net
>>867
あそこ泥舟じゃね?

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 16:13:17.44 .net
打つのが当たり前、打たないのは変な奴みたいな同調圧力絶対あるし、対外的に強制してないって言うけど、打ったかどうかのリスト展開されて部長が号令かけそう
特にうちの部長は政治力激弱だから本部長辺りが打つのも打たないのも自由って言っても部長が部員に強制する未来しか見えないんだが

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 16:38:45.18 .net
ぜったい打たねぇ

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 16:45:48.33 .net
出社は感染の危険がって騒いでた割にワクチンは嫌なんだな
お前ら何にでも文句付けれてすごいと思うわ

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 16:56:17.01 .net
ワクチンは打つ
出社は最低限に留める

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 17:33:27.86 .net
通勤の経費の削減が大きいから、今らさ通勤再開しろはないだろい。一旦知った蜜の味は忘れられないだろ?

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 17:49:46.65 .net
接種自由にさせるよりも、「うちの部は全部部員接種完了しました」と短期間で全部接種完了させて、
「部長としてこの位部員の統制ができてますよ」という上へのアピールに使えそうな題材であるので
そうである以上は、ワクチンレース開催の未来が予想される。

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 18:08:13.71 .net
>>868
そうなん?

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 18:18:12.08 .net
>>875
お前はフィナンシャルサービスの事業の中で
何か一つでも儲かっている事業を挙げられるか?

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 18:44:35.90 .net
定期券の経費削減はマイナスなんだよな
もう戻れないだろ
ワクチン接種もkpiになるかもね

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 18:52:53.45 .net
>>874
あほか?人権侵害で訴えられるリスク冒すか?

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 19:01:02.01 .net
>>876
https://corp.rakuten.co.jp/investors/financial/segment.html

楽天がフィンテックで1Qに245億も利益を出しているのだから、auフィナンシャルが余程無能でない限りその10倍は利益を出してもおかしくないだろう。

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 19:33:12.19 .net
>>879
どのサービスも楽天の方が上だろ

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 19:44:42.25 .net
>>879
頭お花畑か

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 20:21:36.43 .net
>>879
自社っぽくてワロタ
こういう根拠ゼロのクソザルどんぶり勘定する奴ほんと多いんだよな

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 20:29:18.92 .net
余程無能ってとこが主張ポイントなのでは?

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 20:39:28.57 .net
>>879
とりあえず証券口座数とクレカの会員数比較するところからはじめようか。

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 20:46:21.16 .net
>>878
目線を下げる

KDDI新卒入社の君はそう考えるかもしれないが、
KDDIの様な一流企業入社ではない合併前やその他非KDDI新卒入社上司が
人権などという高い視座に立っているとは限らない。
彼らの目線で彼らがどのような判断を下しそうか、自分目線ではなく相手目線に
立って考えよう。

予想では会社主導のワクチン接種有無が会社への忠誠度の踏み絵に使われると思う。

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 21:39:24.01 .net
>>885
そうそう
若手が目線を下げてやっと上の言うことが理解できるんだ

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 21:40:04.83 .net
楽天証券 口座数600万
カブコム証券 口座数129万
10倍とか言ってた間抜けどうするん?

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 21:58:16.80 .net
KDDはまだましだった

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 22:10:17.60 .net
状況動画垂れ流さないと

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 22:38:32.69 .net
合併前は部長レベルでもピンキリだな
若手も学歴高いのかもしれんがピンキリ
うちの周りだと若いMかTLがそれなりにまともなの多そう

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 23:00:17.04 .net
>>885
もし、ワクチン接種の強制があったら、
厚労省の職域接種の手引きに違反してるって抗弁すべし

https://www.mhlw.go.jp/content/000789452.pdf
>G一人ひとりが接種を受けるかどうかを自ら決定するという考え方に基づき、接種に当たっては、
本人の意思を確認するとともに、接種を強制することがないよう留意すること。

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/13(日) 23:24:10.13 .net
>>892
まだまだ目線が高い。
ブラック企業大賞2019 ノミネートしたことをもう忘れたの?
もっと下、もっと下だよ。

会社が強制する形は決してとらない。
裁量労働制の時の様に、強制ではなく雰囲気で従業員側に選ばせる形を取るんだ。

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 00:01:14.32 .net
労組は賞与の会社業績分が何ヶ月分なのか明日中に通達しやがれ

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 00:45:55.86 .net
今回の賞与不透明にも程があるよな
KPI基準とか言ってたけどどれくらい達成してるのかみたいな数字は一切出さないし

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 01:10:39.02 .net
とりあえず予想しておくと
前期比90%だな

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 01:52:03.27 .net
この会社では便りが無いのは悪い知らせ。

華々しいサービス発表後から1年後のユーザー獲得数。
ジョブ型導入後から1年後の成果。
クーデター後の半年後のミャンマー事業状況。
等々

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 02:41:32.30 .net
>>896
結構説得力あるな

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 07:48:04.18 .net
よかったら大々的に発表するもんな

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 08:40:04.77 .net
>>896
パワハラ自殺も追加で

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 11:35:56.53 .net
ワクチンなんか打つわけねーだろ

様子見だ様子見

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 11:50:55.59 .net
>>900
イイネ!

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 11:53:21.81 .net
>>879
KDDIと楽天じゃ金融サービスの規模が違うわな
楽天はクレカだけで10兆円以上の取扱高があるからKDDIは全く論外

KDDIが一番金融で儲けてるのはauかんたん決済
200億円ぐらいの利益がある
主に回線契約者が簡単に使えるから他の金融サービスより親密度が高い

他のサービスは儲かるって意味じゃ全くダメ

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 12:20:16.22 .net
>>900
打たなくても出社はさせるぞ

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 12:25:16.68 .net
>>903
それは別にかまわんよ

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 13:48:53.09 .net
今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 14:27:22.28 .net
>>896
確信をついてるなあ

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 14:28:39.17 .net
>>905
確信をついてるなあ

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 16:53:18.36 .net
ミャンマー出張行かされてた若いネェちゃん元気かなw

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 16:56:04.36 .net
KDDIの人事制度の改定は日本IBMが頑張ったらしいので、
KDDIも近い将来にこうするための布石と思えてくる。
http://www.jmitu-ibm.org/2020/12/7908.html

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 17:14:12.32 .net
社是のせいでリストラできないから
出向&転籍地獄だぞ

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 17:16:17.11 .net
KDDI、タレントマネジメントシステムを「SAP SuccessFactors」で刷新--ジョブ型人事制度の実現に向け
https://japan.zdnet.com/amp/article/35172158/

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 19:07:50.95 .net
最悪のUI
見せしめだけ

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 19:11:53.12 .net
このニュース記事に操作画面キャプチャして載せておけよ
キャリア申告画面とか大受け間違いなしだぞ

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 19:30:05.69 .net
スライド読みこなせなくてキレる管理職多いよね
スライドの問題より、読解力

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:07:22.58 .net
携帯大手3社に行政指導 公取委、代理店取引改善を

https://news.yahoo.co.jp/articles/06f344ecdcf7d2a0605f2d44d178ddcef1183e60

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:09:28.84 .net
パワポの絵みたって半分も伝わらないよね
ちゃんと文章で書いてそれを読むようにしないと

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:34:47.22 .net
キャリア申告のUIなんなのよ
あのちぐはぐな感じといちいちポップ窓開いてやる感じ

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:42:55.88 .net
バカに伝わるスライドが良いスライド

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:44:49.54 .net
>>917
事前に入力項目が整理しきれんかったんだろ。
そんで、あとからあとからツギハギのように増えてくUI。

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 20:49:27.89 .net
キャリア面談はやった感だけでした

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:05:08.87 .net
>>918
それは中身がないだけでは?

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:09:13.72 .net
我が社のキャリア申告システムは
バカには使えないようにしてあるのです

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:18:41.59 .net
>>918
真理だな
バカにどうしてほしいか、どうしたらバカが思惑通りに
質問してくれるか動いてくれるか考えてスライド作れない奴は
バカ以下のゴミクズだからな

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:21:53.50 .net
たまに本部長クラスでスライドに書いてないことを喋ると怒る奴がいるが
この手の底無しのバカには専用の対策が必要だから大変

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:33:19.10 .net
何の生産性もないスライド作りがお仕事って終わってるよなこの会社

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 21:41:28.19 .net
しかも見せる相手に対して都合よく捻じ曲げたスライド

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/14(月) 23:06:07.00 .net
平素はdトラベルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

dトラベルは、2022年1月11日(火)までにチェックアウトする宿泊予約をもって受付を終了し、2022年3月15日(火)午後1時をもちまして、サービス提供を終了させていただくことといたしました。

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 01:16:02.80 .net
>>927
儲からないならさっさと撤退、大正解!

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 01:21:54.03 .net
>>928
au HOMEをdisるのはやめろ!

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 02:17:40.08 .net
何でうちは不動産と組まないのかずっと疑問
電気ガス固定回線auhomeといっぱいネタ揃ってるのに
不動産と組んだら基地局も置きやすいだろうし

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 04:29:53.22 .net
KDDIが不動産事業に参入--イタンジらと組み“好みに応じた”物件提案
https://japan.cnet.com/amp/article/35097766/

三井不動産とKDDI、5Gを活用したオフィスビルのDXを目指し、基本合意書を締結
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/05/19/4444.html

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 04:31:44.02 .net
色々とやってはいるんだよ


小田急不動産、KDDIと業務提携  ホームIoTサービス提供開始【小田急沿線内の分譲住宅で初】
https://www.atpress.ne.jp/news/162306/amp

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 05:04:02.21 .net
《 重要なお知らせ 》
サービス終了および新サービスのご案内
平素よりNTTドコモのサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

「ドコモ口座 キャッシュゲットモール」は2021年6月29日(火)12時00分をもちまして、サービスを終了させていただきくことになりました。
ご愛顧いただきましたお客さまには心より厚く御礼を申し上げます。

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 05:05:21.19 .net
新サービスのお知らせ

2021年6月30日(水)より「d払い ポイントGETモール」サービスを開始させていただきます。
d払いアプリに「d払い ポイントGETモール」のメニューが追加となり、掲載加盟店にてネットショッピング等をご利用いただくことでdポイントがたまるサービスとなります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、引き続き「d払い ポイントGETモール」をご利用いただきますようお願いいたします。

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 06:52:57.98 .net
ボーナス支給日前日まで支給額基準を、黙ってる会社やばくないか?

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 07:43:34.31 .net
何を今更

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 09:28:35.82 .net
なんで研修はzoomなの?メンドクセー

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 11:26:48.50 .net
ボーナス額でたじゃん
相当下げてきたな

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 13:41:50.74 .net
新時代を担う管理職、求められるのは「聴く力」――KDDIとエールが議論
2021.06.15
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00053/060700005/

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 15:19:53.00 .net
>>938
どうやって見るん?
給与明細?

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 16:53:48.87 .net
>>940
社内連絡みてみろ。いちいち聞くな

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 17:51:07.42 .net
>>938
これ例年より、どれくらい下がってんの?

中途だと場合によっては入社から2年近く経たないと満額もらえなかったりするから、基準がよくわからん。
ただ計算した感じだと、結構下がってる印象だな。
最高益だったのに。

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 18:02:07.76 .net
>>942
黒字リストラ

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 18:05:36.68 .net
在宅勤務手当相当分の支給もないしかなりしょっぱい。
テレワークで時間の余裕ができてもお金の余裕がどんどんなくなってきているので厳しい。

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 19:36:01.98 .net
こんな悪い条件を何も無しに承認する組合って何してんの?去年からくそ下げてるし、KPIの達成状況とか計算に変数も開示されてないし、てか管理職と計算合わせるのが目的とか言ってたのに管理職とヒラで差がついてるんなんで?

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:00:56.12 .net
1割ぐらい下げてるじゃん、これは酷い
役員報酬アホみたいに増やして、IRに乗らない役員の数も増やして一般社員にはこの仕打ちか

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:14:43.07 .net
労組ゴミすぎん?

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:16:54.61 .net
中央集権化が着々と進みつつあるな
ここから先は出向、転籍、子会社化地獄だぞ

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:24:34.37 .net
優秀な中途をいくらでも採用できるから
無能社員はどんどん退出してください

そのためのKDDI版ジョブ型人事制度です

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:27:37.65 .net
評価10取ったけど大して意味ないってことかよクソ

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:50:08.84 .net
>>950
V2とか非裁量は割を食うかもな
裁量はインセンティブ分がでかいからまだマシ

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 20:56:26.30 .net
>>941
すまんなありがとう
最近入社したばかりなんだけど、そういう掲示板的なのを教えてもらえなかったから分からなかったんだよね。

結構分かりにくい場所に掲示されるんだね。

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:03:44.53 .net
今見たけどずいぶん下がってるな
モチベ下がるわ
しかもなんちゃら支援金も一切ないし

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:10:15.66 .net
>>952
教えるも何もメール来てるだろ

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:11:16.33 .net
管理職と差を付けてるの何なの?
わざわざ平のモチベーション下げようとしてる?

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:12:43.48 .net
裁量と非裁量で賞与変わるのか?

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:16:24.25 .net
裁量は元々制度として賞与にインセンティブつくようになってる
見込みの30以内になることなんてほとんどないからそれでも損だよ

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:19:13.83 .net
去年は管理職との差がほぼなかったけど
今年開いた理由は何だ?
動画で特に説明なかったし腹立つ、去年は動画で開示したくせに

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:19:19.06 .net
KPIを元にしたということだけどそれが達成できてないから例年より下がってるんだな
なのに本来KPIに対して責任をとるべき経営側である管理職の方が下げ幅低いのはどういうことなんだ?

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:20:52.34 .net
ガーン
https://toyokeizai.net/articles/amp/413765?page=4

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:22:11.68 .net
そこが謎kpiの責任は上のはずなのに非管理職が割を食う
うちの部署は今年は残業代も削減の流れになるとかふざけたこといってる

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:24:40.72 .net
>>960
すげー正確な推定だな
十の位までドンピシャでこれだったわ

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:25:48.41 .net
裁量だけどこれから残業0目指すか
がんばるだけ無駄だと悟った

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:26:15.63 .net
>>960
30歳って結構主任だろ
KHで跳ね上がるぞ

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:28:05.57 .net
それも今年までの話
来年からは主任とKHはZ2で一緒くたに下がる

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:29:08.45 .net
4年目だし評定7でいいよね?

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:29:27.31 .net
これは会社に対して意見をいったりする人が増えないと優秀な人がいなくなる気がする…前の職場を見ているよう

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:29:54.10 .net
移行時は元の金額ベースにするだろうしこのタイミングで主任かKHかの差はでかいよ

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:32:01.84 .net
つまりいま主任の若手は割を食うワロタ

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:33:52.29 .net
第37期定時株主総会6/23
品川プリンスホテルで会おう

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:34:19.24 .net
転職しろってことだろ
分かりやすいじゃん
優秀なら商社、コンサル、外資techで年収爆上げだぞ優秀ならな

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:35:37.32 .net
新卒という看板を失った瞬間に価値は下がる

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:38:06.76 .net
>>971
今マジでどんどん有能な若手から抜けてってやばい状態
業界的にも競争厳しくなるこれから残りカスだけでやっていけるかな?

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:42:04.23 .net
最終的に肥溜めになるよ

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:43:56.11 .net
35以上はくたびれてくるから転職難しいよね
アラサーならまだ元気あるけど

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:44:34.89 .net
ITに飽きてくるし

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:47:31.95 .net
一昨年イーオンに出向した同期
去年ラーニングに出向した同期
今年エンジに出向した同期
彼らの未来はいかに。。。

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:48:17.38 .net
儲かってるのに何でケチるんだろうな…少しは臨時ボーナスとかだして士気上げる粋なことはしてくれんのかね。

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:50:15.20 .net
毎年今年は厳しい今年は厳しい
しか言わない
lteやばい5gやばい3g巻き取りやばい
ハーエイマイグレやばい値下げやばい
やばいばかりでモチベ下がる

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:52:52.65 .net
危機的状況

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 21:58:18.73 .net
危機的上等

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 22:03:38.52 .net
役員の頭の中は御花畑

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 22:11:18.34 .net
>>979
厳しいって言えば待遇下げれるからな

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 22:48:52.86 .net
余計な経費減らしてから社員の給料減らせよ
ワクワクツアーとか新システムとかいくら浪費してるんだよ

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:01:26.33 .net
sapとkintoneに無駄金

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:08:08.07 .net
今2年目で本来なら再来年に主任予定なんだけど、人事制度変わるから自動的にZ1になるのかな?

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:10:59.15 .net
そう

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:12:57.78 .net
ふと思ったんだけど来年主任だけど4/1時点では社員の人ってどういう扱いになるんだろ
来年もz1なのかな

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:13:46.32 .net
去年の昇格試験でマネージャーに合格したんだけど、人事制度変わるから自動的にZ2に降格されるのかな?

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:25:19.68 .net
>>988
そうじゃね?

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:25:57.85 .net
無駄なシステム潰すことはしないで社員の待遇は下げる
外にお金払うの好きだよね

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:31:26.85 .net
KPIの達成率とか結局ブラックボックスなのか
勝手に制度変えてこんなに不透明するとかマジでおかしい

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:32:33.16 .net
>>990
かわいそうになあ

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:33:56.98 .net
念のため貼っとくね
https://www.r-agent.com/

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:37:12.04 .net
助かる

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:43:27.28 .net
>>989
マネージャーになれるくらい市場価値が高いんだから転職したら?

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:48:26.15 .net
>>954
念のため「賞与」とかで検索かけたけど、メールは来てなかったよ。
なんか登録しないといけない仕組み?

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:51:04.51 .net
>>997
何もしなくて良いはずだよ
今朝4時くらいに来てない?人事企画連絡みたいな件名のやつ

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:56:27.48 .net
>>998
それ、多分、社内連絡のメール通知を登録してるから来てるだけ。
基本、この会社の社内業務連絡は自分で見に行くか、通知を自分で設定しないかぎり、たどり着けないようになってる。

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/15(火) 23:59:54.74 .net
>>999
マジか
明日設定してみます。
ありがとう

1001 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/06/16(水) 00:00:37.11 .net
>>999
なるほど道理で情報遅い人いるわけだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200