2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ45

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 18:33:29.35 .net
スマホ料金の苦情窓口は次のリンク先からどうぞ。
このスレッドに投稿しても相手にされません。
https://www.kddi.com/contact/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 18:34:15.37 .net
前スレ
KDDI正社員スレ44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1614863763/

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 19:44:57.57 .net
teamsで出勤開始、昼休憩開始、退勤のチャットを送ります

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 19:56:55.27 .net
teamsなんてまだいい方
うちはLINEWORKSだぞ

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 20:23:07.91 .net
裁量労働部署でよかったわ

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 21:21:26.07 .net
>>1
povo発表の時はニュー速から大量に来てて笑った

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/04(日) 22:02:23.61 .net
普通slackだろ。

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 00:06:22.21 .net
Kエンジ社員数
2012/06 1585名
2013/06 1620名
2014/06 1885名
2016/04 1597名
2017/04 1644名
2018/06/15 1590名
2018/10/01 1647名
2019/01/01 1631名
2019/04/01 1593名
2020/06/11 1406名
2020/10/01 1385名
+924名
2021/04/01 2309名

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 00:44:52.13 .net
掃き溜めじゃん

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 08:41:06.16 .net
出社しないとダメだと考えてるのは経営陣だからな
そういい小言が34階から聞こえて、今の体制

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 12:06:58.82 .net
親の介護だか何か知らんが月曜早々出社せず
テレワークさせてくれと派遣が言ってきたが
昨年度テレワーク成果がゼロのクセして何を
甘え腐ってんのか 
介護保険も滞納してんじゃねーの
ナマポ寸前派遣社員は臭いから来なくていい

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 12:09:11.35 .net
だから?

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 13:26:54.42 .net
ぐだぐだ言ってないでさっさと切れよ
状況わかってるなら契約してる側の問題だろ

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 13:33:51.22 .net
無能KH、主任に雑務押し付けてくるのはどうすりゃ良い?

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 16:23:04.05 .net
雑務ですらスマートにさばけない主任じゃ昇格しても無能KHの仲間入りだぞ

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 18:34:55.93 .net
この会社の仕事雑務しかないじゃん

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 18:36:06.38 .net
>>16
このって主語は何?

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 18:47:24.78 .net
調整の調整

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 19:01:06.64 .net
>>17
日本語苦手か?

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 19:04:40.47 .net
>>17
このと主語は関係ないだろ

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 19:08:49.79 .net
この は連体詞

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 19:09:40.42 .net
ことしは年休20日取れるかな

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 19:34:11.93 .net
4/26-28,30,5/6-7で年休申請済みだし余裕で20日消化できそう

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 20:25:32.09 .net
GLの低学歴もなかなか多いよな
GATの方が全般的に学歴高い気がする

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 20:37:59.78 .net
>>24
日東駒専、産近甲龍は声も元気もいい奴隷だからGLにはうってつけ。
旧帝、早慶MARCH、関関同立の受験坊やをこき使うには最良のチーム編成や。

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 20:42:37.04 .net
>>25
若手がアホらしくなって辞める理由の一つ。
話が通じなくて絶望する。

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 20:58:23.50 .net
私文はいらない

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 21:06:30.29 .net
学歴コンプから高学歴の若手にパワハラまがいのことする奴いるよな

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 21:17:15.37 .net
学歴を過度に持ち上げるつもりはないが、学歴に比例して基礎教養の差は感じるな

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 21:35:36.12 .net
素養は学歴に比例する

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/05(月) 23:25:42.48 .net
偏差値が20違うと話が通じない

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 01:25:52.37 .net
たまに国公立院卒の派遣ヤローがいるが
アイツら副業でこの会社にいるんだろ
テキトーな仕事意識のクセして低脳KHが
頑張ってできない案件を片手間仕事でやるヤツ


バカなんじゃないかな
この会社にいる理由が知りたい

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 01:37:08.52 .net
また派遣バカが出てきた

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 02:57:11.17 .net
>>32
よぉ学コン
一生学歴コンプレックスを抱えて生きろwwwww

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 03:51:58.32 .net
賢い人に面倒押し付けてナニが悪いってんだ?
低能に仕事させても無駄だろ
俺は低能に近いが定年までしがみつくぞ

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 03:59:22.08 .net
低脳独身KHは婚活しとけ和久
こどおじ代表格
バイク 喫煙 パソコン 風俗 専門卒 KH
xvideoブックマークはロリ巨乳

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 08:25:33.03 .net
くだらん書き込みばかりだな

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 09:22:02.23 .net
どういう職場なのか想像もつかない

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 09:47:30.79 .net
>>38

こういう人間ばかりいる職場です
マジキチの集まり

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 11:17:50.20 .net
今日も密な飯田橋

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 11:30:44.40 .net
4月になっても在宅してる社員は不要

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 11:46:22.49 .net
4/1に出社して以来一度も出社してねーわwww

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 12:09:55.66 .net
>>41
出社してる社員はコロナかかってもいい使い捨て

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 12:17:23.67 .net
転籍回避ってどうやるん?

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 12:35:06.04 .net
出世する

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 12:42:23.05 .net
転職する
上流部署に異動する

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 14:17:00.03 .net
>>44
犯罪者になる

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 14:19:48.22 .net
目立たないけど品質を守ってきたエリア職人、子会社に出向させられてしまう〜品質が下がったと泣きついてももう遅い〜

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 14:28:27.13 .net
フリーアドレスなんだけど、宣言解除後上が来い来いって言うから、座席数以上の出社があった
せめてそこはコントロールしてほしい

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 15:49:49.39 .net
ひでえ話だ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 16:37:45.76 .net
俺は部長の席に座るけど。

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 16:43:41.19 .net
>>32
楽だから

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:32:07.24 .net
テレワーク16日縛りは4月から復活
フリーアドレスと日数制限のせいで密な職場に
8:35から入門証受け取りは大行列
8:40からエレベータホールは大行列
12:00から食堂は大行列
大丈夫なのか?

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:33:27.68 .net
もう平屋の社屋建てましょうよ
土地安そうな田舎に本社移転で

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:35:23.46 .net
多摩センター

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:47:59.86 .net
エリア品質管理部は本体に残ってるから、エリア職人は大丈夫じゃないの?

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:53:39.35 .net
食堂とか書いてるトンチキは誰や

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:57:05.84 .net
カフェテリア?

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 21:58:08.36 .net
>>57
本部長

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:08:02.21 .net
社長って今年で60なのな
そろそろ交代あるのかな

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:15:26.54 .net
>>57
新宿ビル組だろ
地下に食堂あるし

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:17:11.66 .net
新宿ビル食堂auPay使える!!!

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:23:11.36 .net
>>60
まだまだ頑張れる
e大老になど負けるな

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:26:02.48 .net
東海林さんが社長になるのかな

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 22:59:55.04 .net
>>64
あいつも老ぼれやろ
孫正義にお願いしよう!

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:03:45.56 .net
今の常務専務って社長より年上か同い年くらいだろ
無理じゃね

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:07:18.76 .net
>>64
KDDI入社組が社長になるまでに、後何代の代替わりが必要だろう…
トンネルの先の光明が見える日はいつか。

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:11:45.58 .net
国立旧帝大クオリティは継続して欲しいところだが、文系…
https://store.toyokeizai.net/user_data/contents/yakuin/yakuin2019.pdf

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:11:53.36 .net
炎上の東海林さん

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:26:47.06 .net
40代の役員がいればその人が候補だろ
googleから来た本部長とか若いんじゃないの

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/06(火) 23:29:08.73 .net
来る意味のないジジイのヤニ臭とゴミ会話聞きたくないからひたすら在宅

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:12:17.24 .net
>>70
それは今度の事業なんたら本部長だな
大抜擢で確か40代
炎上発表会登壇したのに上がった

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:14:00.10 .net
しかし、日本の会社は院卒経営者すくねーな

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:24:41.31 .net
旧帝大をそれなりに雇ってるのに、育成、使いこなせない会社に問題あるんだろうな

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:27:38.38 .net
高学歴でもやる気ない奴が多すぎるんだよ
早慶以上のやる気のある奴とない奴とで雲泥の差だよ

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:39:06.13 .net
春闘 賃上げ率1.82% 去年同時期を下回り2013年以来の水準に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012959781000.html


世間の平均が賃上げ1.82%ということだが
連続増収増益の我が社が社員にどれだけ
報いてくれるか期待が膨らむところだな

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:47:13.11 .net
>>76
弊社の営業利益は1兆300億円しかないんだぞ?
社員の賃上げをする余裕がどこにある

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:48:08.31 .net
やる気出させるのはマネジメント層の仕事

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:53:29.26 .net
役員報酬は業績、株価連動だからあがるんだろな

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:55:03.24 .net
>>78
それな
やる気を失わせるエコ贔屓とか過度な恫喝とかな

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:55:58.43 .net
>>53
派遣社員やってて人生大丈夫なのか?

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 00:59:56.72 .net
>>75
オメーもやる気ねーんだろ
こんなとこに出入りしてるぐれーだ

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 01:41:55.56 .net
>>44
傷病休暇で延命

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 03:48:43.49 .net
>>83
うつ病は精神障害者つまりキチガイ
キチガイみたいなやつは延命どころか
退職金上積みしてでも追い出せよ
キチガイがいるとキチガイが増える

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 03:52:10.02 .net
>>78
やる気出ねーのはお前の両親がヒトモドキを
作ったから
欠陥人間 それはお前のこと
やる気なんてものは卵子と精子レベルで決まってる

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 05:39:07.00 .net
最近ここのレベルあまりにも低いけどなぜ
21年度入社の人?

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 07:42:28.59 .net
そんな若かったらここに不満なんか撒き散らさずとっとと転職してるだろ
基本5ちゃんは人生に夢も希望もない中年の巣窟

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 08:05:01.31 .net
派遣が派遣を叩く地獄と、降格Mの経営陣批判

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 08:55:46.95 .net
>>84
程度が低すぎて呆れるね。だから社員になれないんだよ

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 09:27:32.06 .net
KHはぬくぬく

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 09:29:59.20 .net
>>85
夜勤組か?まともな仕事やらせてもらえないからってそんなイライラすんなよ

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 12:26:02.00 .net
低学歴ロリコン毒男KH和久の婚活談
都内大田区マイホームローン完了
自宅は超高速インターネット
ゲーミングパソコン完備
高齢ババア付き 早く老人ホーム逝けよと思う

婚活希望年齢16から24歳までの未婚で童顔巨乳

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 12:33:50.04 .net
実年齢は何歳

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 14:54:41.26 .net
「メンバーに主体性がない」と嘆く上司はマネジャーの仕事がわかっていない
https://president.jp/articles/-/44561

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 15:44:59.36 .net
岩木さんとかいいと思うけど

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 17:20:28.94 .net
>>95
旧KだからなのかJCOM行ってしまった…

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 17:27:48.54 .net
4/1ぶりに出社して電車内や駅周辺は人多いなと思ったけど本社はそこまでじゃね?
このスレで騒いでるのごく一部なんだなと思ったわ

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 18:21:35.19 .net
エレベーターの列は?

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 18:36:12.28 .net
岩木さんバリバリの社長候補だと思ってたのにな
2年もいたらいい年だしもう無理かな

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 20:25:47.22 .net
>>86
21年度入社の新卒は、基本的には合併前入社のあなたよりもレベルが高いですよ。

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 20:26:44.06 .net
>>100なら
フィロソフィー廃止

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 20:33:02.28 .net
JCOMで住商とやり合いで実績残して、、というのは無理なのか。東大卒で頭のキレるらしいし適任だと思うんだけどな。

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 20:37:41.76 .net
>>97
朝も昼も混み合ってるように感じる
朝はだいたい8時、9時、10時にバラけるけど人多いなって感じる
昼休みはだいたい11時半ぐらいから多くなる
まぁ個人の主観だからそれが多いか少ないかは分かれるよね

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 20:43:26.76 .net
KDDI合併後入社の社長レースは出身会社の評価基準が無くなる代わりに、
どんな評価基準が組み入れられるのだろうか?

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 21:28:44.21 .net
次の社長は初の非京セラ経験者になるんだな

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 21:49:35.40 .net
京セラの人間が社長なるかもよ?

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/07(水) 23:23:25.66 .net
>>105
前の社長は京セラ経験してないよね

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 02:11:16.08 .net
今までの全社長が工学部出身だから、多少なりとも理系の素養のある人が次期社長なんじゃないかな

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 05:39:58.48 .net
>>100
基本から外れたレベルの低い新卒現る

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 06:04:03.39 .net
うちは頭悪い人が偉くなる

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 07:55:09.64 .net
自分の頭の悪さを棚に上げて批判しかできない奴が
万年平どころか出向転籍の流れになるのはいいことだわ

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 08:41:42.34 .net
>>111
こいつの批判てどこかズレてる

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 08:44:06.39 .net
月40時間以上の残業するなら、裁量労働ではない方が残業代が多くなり、逆転しますよね?

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 09:14:56.66 .net
>>112
何がどうズレてるか指摘してみ

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 12:20:10.66 .net
>>114
気づいてないw

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 12:29:10.35 .net
レベルの低いやつばっかだな

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 12:41:11.88 .net
>>116
どう低いか指摘してみ

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 17:23:54.60 .net
マジでレベル低いな

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 19:30:38.26 .net
16日制限考えたら
上期は26日以上出社
下期は24日以上出社
4月は5日間
5月は2日間
6月は6日間
7月は4日間
8月は5日間
9月は4日間
10月は5日間
11月は4日間
12月は4日間
1月は3日間
2月は2日間
3月は6日間

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 19:35:29.37 .net
>>117
一丸となってやり抜く
=新規事業やプロジェクトは成功する前提で、失敗時の撤退基準がない。または定量的であいまい。

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:05:20.73 .net
>>114
スレの流れ(いわゆる文脈上の論点)とは異なる、
投稿者の人格批判に終始したレス誘導が度々入るところ。

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:10:33.51 .net
移動してわかったけどよく分からないマネージャーやKHって沢山いるんだな。何してるかよくわからないくせに高級鳥で腹立つな

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:27:47.93 .net
自分も同類だと早く気づけ。

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:30:59.57 .net
マネージャーもピンキリよ

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:43:17.15 .net
>>122
同じ穴の狢同士仲良くやろうや。

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:53:51.82 .net
そいつらも自分だけは違うって思ってるよ

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:55:18.21 .net
自分だけは違うと思ってるアホの多いことw

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 20:59:12.92 .net
ある分野では"プロフェッショナル"だからな。現場魂の

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 21:52:32.04 .net
ほんとに優秀なやつはさっさと転職してる

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/08(木) 22:00:00.28 .net
ホントそう。まだ30代で1600万ぐらいもらってる同期とかいるからな。

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 00:12:12.03 .net
KDDI社内ルールに従った業務のプロフェッショナルが多いけど、KDDI社内ルール自体が世の中のプロフェッショナルではない

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 00:18:24.19 .net
おっと、KDDI版ジョブ型制度の悪口はそこまでだ

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 01:05:38.45 .net
悪口言いつつ会社にしがみついてる奴らw

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 07:43:22.96 .net
昔話。旧KDD時代に5,6人の社員を知る機会があったけど、
あまりのアホさ加減にびっくり仰天した。大卒社員だよ。
独占企業だったからアホでもいけるんだなあと思ったけど
合併後にリストラはあったわけ? 独占企業なんて古き良き時代だったんだなあ。
当時の社員は甘い汁を吸っていたわけか。 部外者が失礼しました。

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 08:02:52.75 .net
何言ってんだコイツw

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 08:26:36.14 .net
書いてる本人がアホそのものという

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 08:53:25.12 .net
ボケ老人来てるやんw

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 12:27:30.49 .net
そんなこと言い出したら後からもっとヤバいのがいっぱいいる会社と合併してるけどな

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 12:41:51.38 .net
>昔話。

ここ最高に加齢臭がするわ
昔話っていうワードのせいじゃない

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 13:03:31.67 .net
お前らわかってるよな?キチンと回答しろよキチンとな!
GL主催の無駄な会議に出たくないよな?おかしなタスク発生させたくないよな?お互い上手くやろうぜ!よろしく

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 13:42:53.40 .net
固定回線とかやべーだろ

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 22:03:35.56 .net
弊社は2000年の3社合併当時は2兆円の有利子負債を持つ会社だったのじゃよ。
https://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2001/pdf/kddi_010518_m.pdf
日産も1990年代の、ゴーンさんが来て大ナタが振られる前は2兆円の有利子負債。

弊社は、リストラによる組織の最適化も十分になされることがないまま
ケータイで一山当てて、組織変革のきっかけがなく日産の様なリストラも無いままぬくぬくと温存し今に至る。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/27/news037.html

そんな合併前後の時期に弊社に入社せざるを得なかったGLの能力値は…
後はわかるな…

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 22:41:05.59 .net
ガラケーとスマホの普及で何もしなくても成長して来れたからな。5Gはそうも行かないぞ?

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 22:50:08.50 .net
もうauhomeみたいなヘマをしてる余裕はなくなるよ

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 23:36:11.03 .net
>>143
そう、たまたまゴールドラッシュに遭遇したから業績良かっただけなんだよな。
そこを自分らの功績だと思っている無能経営陣よ。

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 23:39:31.63 .net
マジでクソ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390151

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/09(金) 23:40:15.29 .net
【au】KDDI「povoは集客装置」 「povoフック」 代理店幹部「とにかく大容量プランに加入させないと評価が下がる」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617976732/

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 00:24:26.61 .net
>>147
店舗に聞きに来てる時点でその人はpovoの対象じゃないのよ

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 00:24:41.28 .net
>>146
何がマジでクソだよ
社員ならジブンゴト化してコンシューマ営業としてエンドユーザと代理店双方にメリットがある施策をつくれよ

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 02:38:38.01 .net
東京でまん延防止等重点措置が適用されますが、非常事態宣言ではありませんので、社員の皆さんは進んで出社してください。

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 04:49:56.45 .net
休暇取りまくるべ

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 08:41:26.02 .net
>>146
もはやジャパンライフとかと同じ詐欺企業やな。ショップに来るような情弱から徹底的に毟り取ろうという事だよね。

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 09:16:52.68 .net
この会社はBtoCはもう頭打ちで、今やソリューション事業で成り立ってるだろ

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 09:55:43.24 .net
テレハウス
ゼロトラスト

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 09:58:17.48 .net
オンライン契約しか出来ないのに店頭で相談なんて釣ってる時点で



#POVO サービス開始!! 月額2480円〜お客様の使い方に合わせてトッピング可能!!店頭にて料金相談できます! 詳しくは↓↓

https://mobile.twitter.com/teruruyachiyo/status/1379229637205577729
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 10:12:34.68 .net
>>153
ソリもテレワーク需要に助けられてるだけで平時に戻ったらボロボロだろ

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 11:49:23.96 .net
なかなか詰んでるのが、それでもコンシューマ事業の割合が多い事。コンシューマが駄目になったらアウト

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 12:11:13.65 .net
コンシューマ⇒政府値下げ圧力でボロボロ、値引き規制で端末も売れなくなった、UQとpovoで収益性悪化、代理店の整理とau直営店をどうハンドルしたいのか
ビジネス⇒コロナで機種変更控えが高まり端末が売れない、3Gモジュール巻き取りあと1年で間に合うのか、三木谷と白犬の相対価格に戦えるのか
SL⇒テレワーク特需でKMO好調だが一過性であり先行き不透明
グローバル⇒コロナで先行き不透明、ミャンマー事業の見通し立たず、イン/アウトバウンドともに右肩下がり
5G⇒端末売れずエリアも狭く、他社に劣位の状況、昔みたいに数だけ追えばあとで痛い目に遭う
3G⇒C2K無事に終えられるか?負の遺産をどう清算するか

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 12:38:24.26 .net
アマプラプラン発表当時の振り返りしてたけど
上が世の中やお客さまのこと読めてないとか悲しくなるわ

何でコンシューマまとめてる人が
Twitter見て驚いてんだよ、悲しくなるから勉強してくれ。。

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 12:39:21.09 .net
携帯販売台数は持ち直したじゃん

2019年10月〜12月
携帯189万台
スマホ170万台

2020年10月〜12月
携帯211万台
スマホ195万台

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 14:16:40.14 .net
>>145
団塊世代なんか全員そうじゃね
経済成長にタダ乗りしただけの癖に、
自分らが日本の発展に寄与したと思ってる

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 14:28:09.51 .net
テレワーク(見做し勤務から時間管理)
ログ監視(目的外利用に発展しないか)
ゼロトラスト(セキュアPC全社員配布)
エンゲージメントサーベイ(上長からスコア上げの圧力ないか)
子会社化(戦略子会社エンジお祓い箱)
ジョブ型風(格下げしたMいるのか?)
社内/グループ内副業(上長からストップないか)
チャレロ(まともに動いてない?)

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 15:44:02.35 .net
>>161
インターネットが普及する前は長幼の序が能力の序に比例していたのだけど、
インターネットが普及した現在は、それを活用できる者とそうではない者の
成長速度は加速度的に差が開き、長幼の序が能力の序と反比例しているのが
令和の時代。弊社は携帯ゴールドラッシュがあった分、その傾向がより顕著に
具現化している。

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 15:45:42.67 .net
>>162
要約すると労使が互いにゼロトラストということですね。

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 15:54:41.30 .net
弊社の弱い事業領域について。
社外他社と合弁会社を作ることで、弱点(=合弁会社設立目的)を露呈させるのやめませんか?

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:00:56.05 .net
合弁してもだいたいがお葬式状態になる

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:02:46.89 .net
弊社のやってる感の醸成力はピカイチだが、もう通用しなくなってきている

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:04:34.14 .net
>>8
グループ会社片道出向第二波を予測すると、
独身万年KHのキッザニア片道出向あたりかな?








「自ら辞める」

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:05:38.39 .net
>>146
もうフィロソフィで公明正大とかやめればいいのにな。
ただの銭ゲバ企業なのに

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:07:15.21 .net
>>167
合弁つくって満足して、それでやったつもりになってるんだよな。
ヒトとカネを出すだけじゃなく知恵も出してちゃんとコミットメントしないと
ものにならないよ。

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:12:06.11 .net
出向転籍地

プリシード
KCJ
AEON
園児
ラーニング
エボルバ
KMO
5G JAPAN
JMCIA
KNSI
KFCT
KCS
JCOM
財団
共済会
富士山の銘水

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:12:58.18 .net
やってる感←フィロソフィ大丈夫?

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:25:43.21 .net
儲からない合弁会社をお友達枠でゾンビのように生かし続けてるからな
終わりだよこの会社
他社からすれば都合の良い金づるだよ

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:26:54.67 .net
ベンチャーと組んで上手く行った試しがない

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:49:29.88 .net
>>145
正解です

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:54:30.78 .net
>>174
上手くやろうという気もないよ

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:57:31.91 .net
Fx0
au oneメール
アニメパス
グルメパス
ボイスパーティ
LISMO
uP!!!
Skype
Android au
auの庭で。

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 16:59:03.85 .net
Smash.は?

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 17:30:43.27 .net
【#au】 auの29歳以下学割適用で新規契約すると対象機種が22,000円割引です。 これ活用してpovoへ切り替えた方が確実に安いですね♪ #テルル #スマホ #新潟西 /auの「学割スマホおトク割」は29歳以下の新規契約で2.2万円割引!

テルルパークアピタ新潟西
@teluru_nishi

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 17:49:38.81 .net
代理店がどうした

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 18:10:56.64 .net
メインブランドのキャリアショップ数は微減トレンド、今後はau Style化やダブルショップなど新たな店舗形態へ進化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1317/703/amp.index.html

 MCAは、今年2月〜3月にかけて国内通信キャリア各社の「キャリアショップ」に関する調査を実施し、その結果を調査資料「キャリアショップの展開状況と店舗一覧 2021春」として取りまとめた。前回に引き続き、国内キャリアショップ動向を取り上げる。今回は、3キャリアのショップ数推移とメインとサブブランドのダブルショップ展開に焦点を当てる。

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 19:35:16.06 .net
>>174
povoの申込サイト、大きなトラブルもなく結構上手くいってるんじゃね。
シンガポールの会社とやってるんだろ??
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/16/news020_2.html

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 20:13:03.17 .net
povoのサポートが自動チャットしかないから157に電話が溢れて1時間も繋がらないわ

有人チャットとQ &Aを充実させなきゃ

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 20:53:20.46 .net
この程度の質問が飛ぶんだから恐ろしいぜ

Q. UQ mobileで料金の支払いが遅れているのですが、povoに移行できますか?
A. 料金をお支払いいただいた後でお手続きください。

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 21:26:39.00 .net
>>184
わろた

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/10(土) 21:42:19.55 .net
プラスメッセージはahamoとpovoが支持したけどLINEMOと楽天モバイルが切り捨てたね

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 02:33:59.45 .net
>>186
いらねえ

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 06:14:47.34 .net
牛さんにネタにされてる
https://youtu.be/XnrhTdWwnaQ

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 08:40:03.66 .net
>>146

フィロソフィ勉強会なんかやっても無駄という何よりの証拠
いい加減、意味のない業務、社員を切っていきませんか?
決断力のない社長さんよ

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 09:02:20.37 .net
機密情報漏らすとはとんでもない代理店だな

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 09:11:14.66 .net
大容量プランの獲得でなんで叩かれないといけない。他の塾や英会話でも高いプラン契約させに行くだろ。携帯がインフラだから特別とかいう考え早めてくれ、一民間企業なんだからな。

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 10:53:45.28 .net
>>189
ここが過疎るからやめてくれ

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 11:56:55.21 .net
>>192
なぜ自分が切られないと思った

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 12:23:43.16 .net
au PAYアプリ色々詰め込んだ影響か知らないけどポイントガチャがめちゃ重くなった

iPhoneのポイントガチャなんて異常に重い

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 13:29:20.19 .net
>>194
そういうのはお客様センターに言え
ここに書いても変わらんぞ
社員なら社内イントラから申請しろ

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 13:33:43.59 .net
つぶ速は終わりません!

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 13:45:19.54 .net
>>196
あれってプロパーが書いてんの?
だとしたらとんだ給料泥棒なんだが

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 14:32:08.21 .net
つぶ速のまとめ役はプロパーじゃね?

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 14:35:23.74 .net
まん延防止出たけど相変わらず16日制限維持なのかな?
もう撤廃すればいいのに

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 14:42:14.88 .net
人事「まん防出てるけど16日ルール守って満員電車で9時までにちゃんと出社してこいよな」

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 15:12:46.04 .net
時差出勤は奨励されてるからな

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 15:13:27.85 .net
16日ルールは10月に満を持して制定したのだからそう簡単には曲げられない

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 15:18:26.45 .net
人事本部が
外を見て内を知り
スピード感をもって
ジブンゴト化で
ルールを撤廃すればいいだけでは

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 16:21:48.03 .net
在宅も出社も半強制なのがなあ
みんなと同じことするのが重要で人の命は二の次という日本式教育の弊害だろうか

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 17:32:02.49 .net
KPIでエンゲージメントupってのもいろいろ問題がある

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 18:01:42.49 .net
>>201
時差すら守られてないことあるだろ

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 18:04:08.58 .net
>>191
いや、民間企業だからこそ悪イメージはまずいw
一般客の立場になってみろよ、むっちゃ感じ悪いじゃん。

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 18:10:23.13 .net
全部政府のせいだ

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 18:26:29.21 .net
そんな政府を黙認する国民のせいだ

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 18:32:28.78 .net
総務大臣のUQmobileが×でahamoが◎なのが意味不明だったよなぁ。会食の効果なんだろうけど。
運営会社
docomo/ahamo→NTT
au/UQmobile/povo→KDDI
SoftBank/Ymobile/LINEMO→SoftBank

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 19:39:07.44 .net
私大文系卒の大臣が増えているが、彼らの苦手とする日本の通信業界のあるべき姿や技術や訴求するのではなく、
彼らが得意とする(馬場で薫陶を受けた類の)コミュニケーション能力を発揮できる会食、接待で弊社の立場、役割を訴求せねばいけなかった。
自社の望む様な通信行政を進めて貰うためには、相手の身の丈にあった対応が必要。NTTはそれができただけ。

コロナ禍終焉後は、接待力強化センターの設立が必要だね。

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 19:54:45.30 .net
経営層直轄の接待戦略室開設

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/11(日) 23:01:41.62 .net
対外的に事業インパクトを持つ役職者を増やすことが当社の戦略大作戦。

役職名:CHief IMPact Officer (略称 CHIMPO)

東海林さんあたりが担えば良いですが。

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 04:11:40.31 .net
>>193
転職先決まって5月末で退職するからだよ

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 07:09:22.85 .net
せっかくテレワークでそれなりにサボれてるのに、勤務内容管理がうぜぇな

やることやってるんだからほっとけや

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 07:52:29.06 .net
緊急事態宣言出てないんだから全員出社が基本
宣言期間中も出ていた人達に敬意と評価を!

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 08:10:12.03 .net
情勢分かってないゴミ上層部はマジでそう考えてそう

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 08:36:24.02 .net
とりあえず謝意を示して出社させておけばおけばOK
16日制限は承認で解除できるし、出社強制ではないので問題なす

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 10:50:35.24 .net
社員居場所見える化だってよ

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 11:06:58.21 .net
いつも見てるぞ👁👁

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 12:25:04.09 .net
出社してたら常に管理下にあるんだから
在宅でも同じにするのが当然
職務専念義務違反は懲戒処分もやむ無し
と言いそうね

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 13:12:23.46 .net
社員居場所見える化、すごいね。社員を一切信用しませんと宣言してるようなものです。
さすが、中国を理想的な社会だと考えている高橋社長ですね。

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:47:08.82 .net
フリーアドレス導入後こうなるのは合理的

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:50:27.56 .net
7割減の出社なのに16日制限は続行とか
居場所見える化とか提案した人って暇なの?

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:54:03.06 .net
>>213
キンポ

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:55:30.99 .net
在宅はカメラON必須と致します
※コミュニケーション不足による健康不安を防ぐため
出社時は在席場所を確認します
※感染経路特定のため

※不用意に食堂やトイレ、喫煙所に出向いている場合は減給処分の対象になります

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:56:35.81 .net
>>215
それ部会提起しとけ

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 14:56:39.15 .net
6月からはログの取得も始まりますので、よろしくお願いいたします

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 15:41:36.57 .net
業務エリア外は特定しないというけど、
業務エリアにいないことはちゃんと記録されるからな
タバコや個室トイレでサボりまくってる奴は吊されるぞ

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 15:56:09.88 .net
スマホを席に置いておけば問題なし

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 16:12:40.63 .net
>>230
GL「なんで電話に出ないんだ?肌身離さず持ち歩けよ」

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 16:17:44.67 .net
まん延防止、要請を踏まえ出勤者の7割削減を目指してください
※テレワーク勤務日数が16日を超えないようにしてください


わろたー

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 16:59:20.84 .net
出勤しろが本音

7割削減は建前

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 17:07:12.68 .net
>>232
両立できるじゃん
算数できない子?

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 17:58:52.55 .net
7割は目標であって達成できなくても良い
16日制限は必須であって超えてはならない

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 18:31:56.76 .net
そもそも16日制限は本当に必須なの?
守る必要なくね?

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:00:42.22 .net
お前が守らないでどうなるか確かめろよ

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:01:45.98 .net
16日制限守らなかったらどうなるの?

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:37:57.10 .net
就業規則に対して守らなくてよくね?とか頭悪すぎだろ
無断欠勤の何が悪いの?とかいってるのと大差ないぞ

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:39:40.50 .net
規則として良いかどうかとそれを守らなくちゃいけないかどうかは別
悪法も法なり
ガキじゃないんだからそのくらいの分別付けようぜ

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:40:08.66 .net
ろくな社員いねえな
テレワーク16日超えるなら本部長承認が必要と決まってるのになんで大丈夫とか言えるんだよ?あたおか

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:40:54.99 .net
本部長に説明を求められるよ

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:42:19.29 .net
>>237
www

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 19:50:11.57 .net
ど正論

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:05:07.58 .net
例えば大阪だけど、首相ですら緊急事態宣言出ていたころよりヒドイと言うくらいに、
明らかに出社を控えるべき状況の中で、社の規則のために出社しコロナ感染する社員が出て
仮に死亡したような場合に遺族に説明がつかない、とか思わないものかな。

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:05:22.10 .net
ボッコボコで草

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:06:16.44 .net
そういう経営陣だからしょうがない
今更文句言われても。

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:07:53.59 .net
お前ら虫が良すぎる。輪番部隊が出社してるんだから週1くらい出て来いや

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:09:38.23 .net
>>245
それを本部長に説明すればいいんじゃない?待っていても誰も守ってくれないよ
本気で危ないと思うのなら自分で動こうよ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:11:02.96 .net
それで本部長が否認したらマスコミ通報案件だね

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:12:03.66 .net
コロナがxxって文句垂れ流してる奴は仕事が出来ない気がするんだ

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:16:35.34 .net
あくまでも会社が経営者にとって都合のよいように定めただけの社内規定なんだから
従わないものがすなわちバカみたいな言い方はおかしい。
まん延防止等重点措置が出されているのに出社を続けさせられコロナなって死んだり
後遺症が出たりすれば、会社の安全配慮義務違反の事例にもなり得るのでは。

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:20:25.33 .net
お前の落書きは要らん。
直談判するかマスコミに垂れ込んで変えてみろよ?スレに書き込むような内弁慶はお調子者よ

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:23:01.26 .net
会社と交渉もせずにいきなり違反するのはただのバカでしょ

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:23:59.46 .net
>>250
テレワークさせてくれないんですってマスコミに垂れ込んでも頭おかしいやつとしか思われんだろ

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:26:28.93 .net
で、16日制限守らなかったらどうなるの?

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:28:24.95 .net
週刊文春に弊社は月16日までしかテレワークさせてくれないんです。
とチクれば?

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:35:19.47 .net
>>256
この先は君の目で確かめてくれ!

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:35:41.08 .net
このスレに書き込んでる奴が社内規定云々言ってて笑えるな

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:37:10.35 .net
twitter呟いてバズればつぶ速担当が拾ってくれるよ

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 20:44:46.94 .net
>>259
掲示板に書いちゃだめって規定あるんか?

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 21:14:12.32 .net
緊急事態宣言以外は16日制限つけるのがな
まん延防止も同等なのにニュース見てないんかなと思う
まん延防止の地域だけってなると不公平になるから?
そしたら緊急事態宣言都市以外は不公平になるけどな
どこぞの中小ならともかく大企業が率先してやるべきなのに何考えてるのか謎

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/12(月) 21:17:11.62 .net
>>262
そうだよ
ましてや通信キャリアが率先しないでどうする

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 09:34:10.93 .net
>>262
率先するってのはルール整備も含めてだと思うけどね

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 14:23:19.16 .net
時給5000円、KDDIが「povo」の新サービスを共同開発するユーザー募集 業務委託で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/13/news087.html

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 16:56:31.13 .net
>>265
どの社員よりも金がいいな

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 19:18:47.38 .net
業務委託先に払うお金だからな
実務者は当然中抜きされるよ

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 19:21:09.18 .net
社保や賞与を無視すればな

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 19:23:18.88 .net
>>267
アホ発見

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 19:33:12.18 .net
派遣とちゃうで

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 20:25:09.66 .net
5000で10時間x20日間ならGLクラスか

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 20:27:01.35 .net
でもな終身雇用じゃないから却下

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 20:27:31.72 .net
ぬくぬくできて時給5000円ならやるや

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 20:28:49.69 .net
大阪緊急事態出るかも分からんな
16日制限だけは死んでも守れよw

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 21:02:12.79 .net
副業募集多いけどあれだけ募集するなら公募にしろよと思う

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 21:04:27.85 .net
povoは副業で出さないんだなw

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 21:09:33.32 .net
副業やらせるくらいならまずまともに希望の異動させてくれ

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 21:17:05.23 .net
若手が異動、チャレロともに通らずでやめる寸前だわ

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 21:28:52.38 .net
客先でトイレを使ったという理不尽なクレーム。代表して謝罪しに行った。怒られている間は当然顔だけ申し訳なさそうに聞き流した。ひとしきり怒り終わって満足した先方。ようやく終わりリフレッシュした僕は笑顔で「お手洗い借りてもいいですか?」と口が滑り2倍のお叱りを受けました。。

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 22:17:08.04 .net
異動の支援すると部長様方の不興を買うから副業でお茶を濁してるんだよ

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 22:56:49.41 .net
チャレロを部長に握りつぶされたりするしな

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 23:00:52.41 .net
下手に一つの部署にいすぎると部長にロックされて抜け出せなくなるぞ

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 23:34:04.91 .net
チャレロって人事部主導だろ?
部長如きで握りつぶせるの?

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/13(火) 23:53:18.10 .net
>>283
潰せる

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 00:09:11.49 .net
>>284
こわ
ロクでもない会社だな

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 00:11:12.88 .net
人事部手動とはいえ、やんごとなき理由があれば不可と出せる

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 00:17:24.43 .net
公募で出るしかないわな
充実させる?とだけ言っておいて全く案件ないけど

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 00:19:11.35 .net
今回の体制変更ヤバ過ぎて笑っとるわw
出社しても誰もやる気無いw
GLやらされとるおじちゃんとかがやたら熱くなっちゃって面倒やわ

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 17:52:20.03 .net
人員減ってる且つ引継ぎがなあなあで五月雨式になってめちゃくちゃだわ

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 17:53:10.41 .net
まん延防止が出ても出社率3割目標の話きてないから出ても問題ないと思ってる部長はいい加減業連ぐらい見てほしい
7割削減目指すって言われても柔軟に対応できない奴が仕事は柔軟に対応すると思うのかよ

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 18:43:50.30 .net
7割目指す※not KPI
16日制限※就業規則

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 19:54:12.35 .net
C営業まじ頭おかしいな
実績の拾い方とかアナログすぎだろ
本業がこれじゃあかんやろ

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 21:13:34.12 .net
C営業は脳筋集団だから

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 21:17:28.95 .net
KDDIもユニクロもどこでもそうなんだけど、
日本でSDGsに取り組んでる企業の社長全員一人残らず、
SDGsが何だと思って何のためにSDGs企業とアピールしてんのか徹底的に聞いてほしい

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 21:30:28.92 .net
みんなよくわからずSDGs宣言してるような気がする

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 21:31:35.69 .net
あの宣言名刺入れてる人多いけど意味あるのか

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 21:56:31.36 .net
うちがSDGsに取り組むのに総務省が推進してるから以外の理由が必要か?

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 22:11:18.54 .net
これこそやってる感

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 22:27:17.55 .net
SDGsは本当にやってる感だな

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/14(水) 22:50:31.11 .net
>>294
https://youtu.be/zOmEzD4VL64

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 01:17:07.94 .net
SDGs宣言
毎日出社して、だんじり祭のような一体感を醸成する

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 07:12:02.27 .net
>>299
早期退職制度を導入しないことと、会社がサスティナブルであることは矛盾が本当に無いの?

若手より

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 07:19:10.00 .net
>>292
筋肉質の経営に徹する

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 08:55:11.61 .net
お前等ほんと何にでも文句つけれて逆にすごいわ

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 12:58:10.68 .net
>>283
いなくなったら困るって言われて、代わりに他の人がチャレロした事例を知ってる
チャレロは玉突きか交換が多いから、身代わりになるパターンが多いんじゃないかな

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 13:45:21.74 .net
カレンチャン

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 14:54:21.72 .net
有能ほど異動させてもらえない

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 17:55:26.61 .net
有能ほど上長ロックが働くから異動できなくなる

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 20:31:54.22 .net
>>309
それでその若手は転職でロックから脱出する規定路線ですね。わかります。

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 21:04:48.62 .net
悪循環
無能MとKHは居座り

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 21:04:57.84 .net
公明正大に利益を追求する
http://www.zaiten.co.jp/article/2021/04/kddi.html

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 21:09:08.91 .net
ピンとこない記事だな

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 21:58:07.65 .net
「通勤含め可能な限り、東京に来ないでいただきたい」 小池都知事が人流抑制で呼びかけ

https://www.sankei.com/smp/life/news/210415/lif2104150017-s1.html

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 22:23:36.71 .net
>>311
くだらん。お前の話は全くもってくだらん。

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 22:28:32.74 .net
>>310
その辺は担当からわないまま部がころころ動くから面白いよね
押しつけ合ってるのがよくわかるw

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 22:40:42.03 .net
部署再編で名前や所属が変わりまくっても残り続ける課長補佐はある意味やり手

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 23:10:59.29 .net
>>313
社員は勝手な判断でリモートワークにしないよう
くれぐれも注意してください

出社が原則です!

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/15(木) 23:17:13.18 .net
あくまで出社が原則
入退館ログを取得し、在席場所をスマホで取得し、PC操作ログも取得しGLの監視が円滑に行えるようにします。
エンゲージメントサーベイは他社優位に立つため上げていきます。職場ディスカッションを行って底上げしましょう。

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 00:17:07.77 .net
若手だけど部署1.2年で転々してるKHは無能認定で合ってる?

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 00:25:38.35 .net
>>319
仕事変わらず転々としてるのは無能
プロジェクトにアサインされて転々としてるのは有能

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 00:53:21.49 .net
KDDI派遣社員だったけどKDDI中途採用に応募
したら面接通知どころか派遣会社から連絡があって
派遣契約を今回限りで打ち切るって言われた
なんでかまったくもって理解できないんですけど

派遣会社に毎月60万払って僕には毎月30万
だったら直接雇用のほうがおたがいいい思いに
間違いないのに それにKDDI業務に慣れてるから
何も知らない応募者より絶対に有利なはず

だけどもKDDIは派遣会社にチクった
これは完全に派遣つぶしでイヤガラセ行為

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 00:59:22.17 .net
僕の学歴はれっきとした専門学校卒業
一般的な派遣社員は高卒が多いが僕はちがう
昔の専門学校は大学に負けない専門レベル
優秀だから派遣社員になれたんだしやってきた

それなのに派遣会社にチクってクビに仕向ける
なんてヒドすぎです もはや人権問題ですよ
仕事せずに派遣社員ヘ丸投げするKHを優遇し
優秀な僕を採用しないKDDIは大問題です

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:05:55.16 .net
僕のことは優秀だからいつも部長さんに
ホメられていたし 部屋掃除の精神薄弱スタッフも
僕に対して敬語を使ってたんだぞ
他に契約社員の事務婦も僕のこと優秀だって
いつもTEAMSで認めていたほど

そんな僕に対して失礼じゃないかな
KDDI採用担当は派遣いじめ派遣潰しで楽しいのか

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:06:35.77 .net


325 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:07:42.81 .net
エボルバでも中堅大でてるやつ多いのに専門じゃねぇ…

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:11:42.52 .net
こうなったら敵対するソフトバンクの派遣社員に
応募して徹底的にKDDIと戦う男になる
そしていつかはソフトバンク社員となって
孫正義アカデミー卒業後に幹部社員だ
そうなったらKDDIを買収提案しに行くから
僕をバカにした採用担当者はクビにおびエロ

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:20:15.78 .net
哀れなKDDI社員共
ソフトバンクがKDDI買収提案したときは
KHは全員ハローワーク通いになると思って
おきたまえ 園児、エボ、ケーモは解体する

KDDI退職金2000万円は1/10に下げ
浮いた分はソフトバンク臨時ボーナス還元
これがお前たちの街路だ

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:24:35.69 .net
>>325
ウソを付くな
エボはコールセンターで中卒フリーターばっか
中堅大なんて出てたらエボで働く訳ないよな
大手企業で働いて結婚して子供沢山作って
家庭が持てる中堅大以上

エボは中卒コロナ共産党員だらけ

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:45:10.46 .net
>>328
技術派遣山ほどいるのに知らないとかほんとにうちで働いてるの?

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 01:48:50.16 .net
>>327
退職金なんて来年あたりからなくなるから心配しなくていいよ

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 02:05:47.36 .net
スレタイ100回読んでから来てね

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 03:32:08.30 .net
au HOMEとかいうクソサービスいい加減やめてほしいわ

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 03:43:41.37 .net
無能の極み

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 05:51:56.55 .net
マジレスすると派遣からの積極的採用はしない
派遣会社辞めた後に受けたら分からんけど、現職からは採用しない

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 07:55:33.53 .net
マリエ効果

派遣期限切れになりそう
能力不足で失注した

そんなときはセクハラを受けたから能力発揮できないほどに落ち込んでいたとデッチ上げすること

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 07:56:17.08 .net
>>326
エロ

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 07:57:27.31 .net
ソースは?

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 08:10:03.72 .net
釣りの相手してやって優しいなおまえら

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 08:39:44.68 .net
さーて今日もソシャゲすっかー

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 08:45:22.73 .net
>>332
サービス立ち上げ関与正社員が、無事他部署に移ってから、静かに終了させる。
こうすることで、サービスの責任の所在を曖昧にすることができる。

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 10:35:53.95 .net
グルミはTeamsでやるのが最高
と言ってもグループ半数は出社

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 13:29:28.23 .net
au HOMEなんてもう息してないやろ
smashなんて死産に等しい

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 13:29:43.42 .net
ここってopen技術職で入社した場合、配属部署決定はいつなんですかね、、

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 14:14:11.63 .net
6月か7月の配属時

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/16(金) 23:18:59.40 .net
KDDIのホームIoTと多業種連携サービスの戦略
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51973

KDDI 商品企画本部ホームアライアンス企画部 部長の
早瀬聡(はやせ・さとし)氏

『単に遠隔操作という次元よりも、もう1段高いところを
我々は目指しています』


実際に出て来たものは10段階は低かった。

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 01:12:54.46 .net
>>345
SORACOMがいるのにイミフだよな

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 01:20:06.96 .net
>>322
優秀と思うなら他社ヘ。
当社で貴方が活躍できるポジションはありません。

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 05:37:51.96 .net
この会社ってGLが一番忙しいと思うんだけど、年収いくらくらいなのかね。
らくらくKHでも1千万超えることもあるから、プラス500万くらいもらわないと割りに合わない。
だから誰もなりたく無いのかな。

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 05:57:06.40 .net
1200〜1300

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:07:35.84 .net
>>348
GLは出張行き放題、予算使い放題、名前売り放題、
グループ子会社部長になり易い

低脳KHはGLに成れないし
GLへの不満をZOOM飲みテーマにするだけの
糖尿病高血圧インポ野郎

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:09:03.15 .net
NTTデータとここだったらどっちのが待遇マシなんだろうな…

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:09:55.47 .net
糖尿病高血圧インポ野郎で独身こどおじKH
コイツ等が医療費負担を高める因子
なんで生きてんの

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:11:09.20 .net
>>351
NデはSI屋だろ 比較するなんて低脳だなwwww

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:17:40.40 .net
>>323
社交辞令を額面通り受取るチンカス派遣wwww

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 11:46:57.18 .net
評価制度変わると今までのような額貰えなくなるんですかね

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 12:03:15.03 .net
エンジ出向者を転籍にして人件費抑えたりしないと、会社持たんよ

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 12:22:18.12 .net
部長で1500万。夢がないよなー

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 13:16:11.84 .net
>>355
マネージャーの8割が降格になり
減給だよ

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 13:20:19.21 .net
運用建設の無能はエンジ転籍ですよ

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 13:56:40.38 .net
>>357

部長って数%の確率でしかなれないからな
なったところで、年収1500万
なかなか笑かしてくれるわ

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 14:25:04.01 .net
>>349
KHって800〜1100くらいまで幅があるのに、GLは1200くらいしかもらえないのか。
これなら責任のないKHのほうがコスパがいいな。
役職なしマネージャーはどのくらいもらえるの?

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 15:45:38.38 .net
必死に媚びへつらって休日も働いて1200万か
KHでまったり働いた方がいいな

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 16:16:32.24 .net
>>361
役職なしだと1000くらい。KHで45残業してたら給料下がる感じ。そしてGLは本当にコスパ悪い。休憩時間つけて80におさめるとかやってたみたいだしエンゲージメント悪いのも部下の残業が多いのも全てGLの問題だとさ。見ててかわいそうになるわ。

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 17:23:29.58 .net
>>363
マネージャーもたいしてもらえないんだね。
KHなら土日出勤や高評価で簡単に1000超えるから、評価高い人は昇格しないでKHに止まってたほうが利口か。

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 17:27:21.84 .net
ボンクラは余計な心配しないで大丈夫

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 17:34:31.89 .net
マネージャーやGLに昇進して喜んでいる人たちはマゾなの?

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 19:24:45.99 .net
KHに留まって高評価のままでいられるとでも?

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 19:26:53.79 .net
KDD
DDI
IDO
PWD
au〇〇
の出身だらけ

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 19:46:53.39 .net
人事制度変わった後に旧KH待遇なんかなったら悲惨だぞ
今より確実に下がる

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 20:39:16.80 .net
>>369

主任並みの年収になったりするの?

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 20:50:39.04 .net
新人事制度は拒否権ないんだよな、来年度強制執行

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:04:43.93 .net
新人事制度って、基本的には減給の方向性なの?
役なしマネージャーが課長補佐に降格するの?

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:10:38.76 .net
はい。そうです。
それが人事制度改定の最大の目的です。

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:13:24.99 .net
>>364
そうだねー正直仕事は金を稼ぐ手段だと思うとKHが一番いいと思うね。じゃあGLがやりがいあるかと言われると人によるのかなぁと思う。社畜の極みみたいな感じなところも散見されるし。B以上にいけば世界変わりそうだけど狭き門だしBになっても面白いかと思うと微妙だね。

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:19:34.24 .net
新人事制度で無能マネや高い評価と無縁の非管理職は一生ヒラ社員ですごす惨めなサラリーマン人生を送るのか。

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:45:19.83 .net
>>372
課長補佐とかマネージャーとかそういう呼称がなくなるんじゃない?

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 21:53:37.56 .net
>>375

俺と価値観全然違うね
どう違うか言ってしまうとみんな真似しそうだから言わんけど

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 22:24:12.10 .net
は?

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 22:24:58.43 .net
今はコアスタッフとリーダー

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 22:26:46.18 .net
>>377
お父さんそこに見えないの
魔王が居る 怖いよ

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/17(土) 22:30:02.99 .net
>>378

まぁ、そうなるよな

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 00:35:37.51 .net
GL忙しいから権限を減らす方針とか聞いたぞ

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 01:40:17.00 .net
同じ会社で足の引っ張りあい
IOTと5Gを名乗る部署多すぎ
中でも個SL案件を作れず3G巻取に追われる
部署は丸ごと脳なし虎ノ門ヒルズ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 07:37:08.36 .net
【日米共同会見】菅義偉、無視! 米記者「五輪強行は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ次は共同通信」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618694433/

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 08:33:19.89 .net
SLってなんであんなレベル低いの?

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 09:54:08.26 .net
>>382
今も大して無くね?

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 10:24:33.05 .net
>>385

レベル低いというか人間的におかしいの多いよな
そら、新入社員も自殺するわ

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 11:08:19.93 .net
>>387
その事件はSLなの?

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 11:32:16.01 .net
>>388
せやで

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 11:39:26.07 .net
>>385
ここソリのキチガイの溜まり場だからそんなこといってると発狂し始めるぞ

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 12:18:30.84 .net
東京支社、脳筋だったからな

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 12:57:43.01 .net
ソリの商品基準は、馬鹿でもうれるまのだからね。
それはマイライン。
これ以上のものは理解できず売れない、

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 13:03:40.13 .net
なるほど。
B なれる確率低い  1500万
GL 社畜。休みなし  1200-1300万
M 無くなる。ほぼKH? 1000-1200万
KH みんななれる。   700-1100万
って感じか。
こう見ると、今回の人事制度は年功序列のMを無くすためなのかな。
転職してきた優秀な社員が、働いてないMとの給料差を感じないように。
GLは忙しくてなり手がいないんだから、もっと高給でも良いと思う。
よくも悪くも部の雰囲気はGLで決まるから、地位目当ての威張りたいパワハラ野郎より、チームビルディングを意識してるやつにやってほしい。
そんな奴がこの会社にいるのかはわからんが。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 13:59:46.82 .net
>>393
今更こんなことまとめて悦に浸るって本当に社員か?
一年前の話題だろ

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 14:30:33.57 .net
>>393
Mの大量降格はKDDI労働組合とも合意したことだ
いまさら文句を言うな!

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 14:31:43.79 .net
>>394
ずっとスレ見てる人の視点で草

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 15:00:46.39 .net
>>393
KHはなれてない人もわりといる

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 17:18:55.61 .net
>>395
M は労組入ってないけどな

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 18:03:27.35 .net
テレワーク禁止されてる所あるって本当?

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 19:37:07.69 .net
禁止はされていないが、テレワークやってる奴はサボりという風潮で、テレワークができない職場はある。
運用系ならまだしも事務系で。

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 19:44:56.88 .net
実際何もしてないやついるからなぁ
やることやってるやつはぐるみや1on1で報告してくれ

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 20:11:47.34 .net
新人事制度になったら、TOEICは評価に考慮されないよね?
俺みたいなTOEIC400点台の奴でも年収1000万貰える可能性はあるの?

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 20:36:15.31 .net
外で通用する人材を評価するため、資格を最優先で、評価します。
評価者に実力と評価能力がないため資格でしか評価できません。

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 20:38:55.22 .net
TOEICは入社時に730点以上が望ましい
となっているからそれ未満の既存社員は減給処分

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 21:15:53.06 .net
9以上もらえない主任 KHと3以上もらえないMは定年まで燻り続ける運命か

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 21:22:20.06 .net
TOEIC730って実業務でも大して使えないし、大抵の部署は英語使わないんだから、いらないと思うけどな

どっかの会社みたいに会社全体で英語にするのであれば話は変わるが

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 22:04:58.34 .net
>>405
9はもらえるけどAはもらえない謎

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 22:47:32.21 .net
反知性主義の風潮強いよな

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 23:18:33.98 .net
反知性主義も考えあっての主義なら良いよ
うちの実態はデータやエビデンス見ても理解できないアホなだけ

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/18(日) 23:58:42.91 .net
toeiaいくら高くても話せないやつは話せない

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 00:52:11.50 .net
今更知ったけどSCAPって無くなってたのな
優秀なKHには出ていかれて無能KHばかりが残るとこから不満言われたのかな
SL営業本部とか

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 03:29:03.77 .net
toeic300点台の俺でも年収1000万のチャンスがあるのか・・・
新人事制度すげー

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 07:38:54.34 .net
>>411

どこの部署にせよ、市場性の否定は終わりの始まりやね。

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 08:27:58.42 .net
scapとトレニーはコロナでウヤムヤにして無くなりまし

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 08:29:13.86 .net
トレーニーとチャレロも無くなるんだろ
他部署のことやりたいなら副業で探しなさいと

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 09:11:14.31 .net
SCAPはM候補のKHに脱出されるのが頻発してたからな
部署を変えようと思うんじゃなくて制度を変えようと思うのがこの会社らしい

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 09:29:27.71 .net
scap、チャレロ、海外トレーニー、海外留学
副業の拡充により廃止します!

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 09:35:39.12 .net
残業して仕事してる部署ばっかなのにどう考えたら社内副業やる暇あると思うんだか
普通残業0にするのが先だよね

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 09:54:54.37 .net
異動はジョブが変わるから、ジョブ型とチャレロは共存できない
KDDI型だと人事部主導の異動制度を無理やり残しそうだけど

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 09:54:54.37 .net
異動はジョブが変わるから、ジョブ型とチャレロは共存できない
KDDI型だと人事部主導の異動制度を無理やり残しそうだけど

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 10:00:31.62 .net
チャレロとトレーニー無くなるなんて話あったか?

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 10:42:38.12 .net
本部外異動
チャレロ
scap
全部ジョブ型の専門性追求と相反する

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 11:11:46.03 .net
ソリューションの営業に早慶とか出た若手配属させたらすぐ辞めるだろ
あまりの上の無能さに絶望して

Toeicとか300点くらい新卒の方が高そうだし

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 11:12:13.10 .net
専門性追求するとはいっても適性なさそうだったら配置換えは必要でしょ

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 11:14:16.79 .net
>>423
早慶でも営業行かされるようなのは頭空っぽだから大丈夫

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 12:07:19.79 .net
今の課長補佐はTOEIC500点以上で上がれた
以前の管理職はTOEIC250点でも上がれた

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 12:24:59.23 .net
緊急事態でそうなのに呑気に16日制限回避するために週1以上意味もなく出社してる始末。フリーアドレスで誰とも顔合わせないからなんの意味もない

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 12:36:06.64 .net
>>424
ジョブが変わるから配置換えには本人との合意が必要
日本でら難しいけど、適正なかったらジョブ型だと解雇すべきでは

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 13:07:58.62 .net
>>426
250とか知的障害レベルだな

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 13:22:48.00 .net
Job Description
本当のジョブ型ならに書かれていることが出来ないなら解雇になる。

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 13:48:21.77 .net
>>430
転職してきた人にこれからどんな仕事をやってもらおうかと
相澤GLが徹夜で考えてたやつね

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 13:52:40.94 .net
前にコアスタッフの人に異動ってどうなるの?って聞いたら公募での異動とか言ってたな
異動者とスイッチなんて今とたいして変わらんよ

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 14:00:11.33 .net
>>431
ジョブ型なのに何で採用してから仕事内容を考えるの?

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 14:02:06.01 .net
>>433
その理由は相澤GLに徹夜で考えさせます。

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 19:25:51.78 .net
流石に役員でもないのに個人名出すのはやめてやれよ

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 19:58:17.10 .net
せっかく会社の為に表出てくれたのだから応援すべきだよね

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 19:59:30.97 .net
ここで個人名出すのはキチガイやろ

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:13:51.06 .net
これからは異動は公募メインでしかできないってこと?
そんなバカなことあるのか

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:17:31.06 .net
個人名は侮辱目的とかだと法律でアウトの可能性あるからね
マジで

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:19:33.99 .net
どーでもいい
異動したい

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:26:37.76 .net
パンデミック 激動の世界(4)「問い直される"あなたの仕事"」

https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440570.html

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:38:21.96 .net
相澤さん46歳

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:48:53.11 .net
>出社率は約2割。そんななか連日出社しているのは、新たな事業の柱、デジタルトランスフォーメーション関連のサービスを売り込む、法人営業部門の管理職の相澤さん(46歳)。上司への報告、突然の打ち合わせなどがたびたびあるためです。
上司への報告も突然の打ち合わせもリモートでできるだろ…

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:54:57.29 .net
>>443
現地現物で本質を見極めるためには、やっぱりデジタルなリモート会議より対面アナログ会議がいいよね。

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 20:55:13.32 .net
阿呆なんだね

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 21:02:23.27 .net
>>444
スレ間隔のモメンタム維持のため、現地現物をこちらにおきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=z6NCP_eIUO4

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 21:33:01.60 .net
意地になって個人名連投してて草
警察は半年後とか一年後とかマジで忘れた頃に来るらしいから気をつけてね

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/19(月) 21:57:22.07 .net
異動希望なんか聞いてると既存のライン長様から反発食らうからな
欲しい人員は中途で取るからお前らは黙って働いてね

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/20(火) 15:15:30.64 .net
ぴたっと止まるな

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/20(火) 18:43:25.44 .net
一人で連投してるからね

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 00:50:22.41 .net
ここって住宅補助でるんですか?

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 00:50:22.52 .net
ここって住宅補助でるんですか?

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 01:01:41.48 .net
日米、楽天を共同監視
https://this.kiji.is/757209596244049920?c=113147194022725109

ここも余程気をつけないと取り返しのつかないことになるぞ

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 01:35:53.59 .net
>>451
もうすぐでなくなります

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 08:20:14.07 .net
テレワーク制限外す気ないね

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 14:13:00.91 .net
新卒の給料いくらですか?

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 14:35:40.35 .net
KDDI、増え続ける子会社の管理どうする?
KDDI子会社の財務会計業務改革に迫る
https://toyokeizai.net/articles/-/415187

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 14:41:18.14 .net
>>457
CMじゃん

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 14:41:36.52 .net
リストラリストラリストラ

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 17:39:41.38 .net
人事規定に書いてあるよ

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 19:36:04.47 .net
通勤でコロナになったら労災ってことでいいんだよね?

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 20:59:17.99 .net
この頃GATに流行るもの。
合弁会社のハコモノを立ち上げ評価を利確、業績が問われるフェーズには離脱って言うのが流行っていやしませんか?
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/04/20/5070.html

合弁会社乱立は、ツケを下の世代に押し付けることにはならないかい?

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 21:07:19.41 .net
何も生みださない仕事を流すためだけの合弁会社多いよね
商流ややこしくなって手間ばっかりかかるようになる
無駄なお仕事作るだけ

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 21:53:23.93 .net
名前ダサすぎて草

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 22:29:00.39 .net
au WALLET Market、2021年10月31日にサービス終了
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2104/21/news091.html


死産から6年

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 23:01:45.46 .net
やって失敗するほうが評価される変な会社だから。

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 23:29:05.28 .net
何個よく分からん子会社作ってんだ?
あと数年で終わるヘボいサービス連発するなよ
au homeも、あと何年持つんだ

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 23:34:18.20 .net
ヘボい企画して評価された奴が上にいるから、有能な社員が辞めていくとなぜ気が付かない。

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/21(水) 23:52:16.52 .net
まず明らかにその分野に興味ないやつに企画させるのやめろ
とりあえず失敗したくないから余所のマネした焼き増しサービスとかワクワクからかけ離れてんだろ

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 00:10:45.07 .net
他社の劣化パクリ製造機だから仕方ない

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 00:38:30.25 .net
やる前から止めとけっていうサービスばかり

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 00:41:28.63 .net
企画の何割が自分が担当したサービスをプライベートで使ってるか知りたいわ

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 01:04:15.13 .net
社員のスマパスやauhome、smash.の利用率出してみろよって感じ

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 01:25:29.47 .net
スマパス→ごちゃごちゃしすぎて何のサービスかよくわからん
auhome→わざわざ契約しなくてもデバイス買ってくればいいよね?
smash.→youtubeで良いわ

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 01:41:39.44 .net
au payよりpaypay利用者の方が多いのはありそう

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 04:54:30.16 .net
https://i.imgur.com/VgWBGz4.jpg

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 11:39:34.97 .net
auhome使ってるわ
やめるのがめんどくさくてダラダラ
設定はしやすい

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 12:10:39.33 .net
KDDIが聞き手の意図を理解して一番しっかり説明に答えられてる真面目な印象。 一方、ソフトバンクは課題を聞かれてもそれに答えず良いことばかり言ってる印象。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、通信業界各社に「30年後の常識」を聞いてみた … @Dうぃる
@will7874


NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、通信業界各社に「30年後の常識」を聞いてみた
https://dime.jp/genre/1121640/

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 13:51:32.32 .net
まだテレワーク手当出ないのおかしいって、労組仕事しろや

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 14:09:00.31 .net
>>478
答えが長いから真面目に答えてるように見えるだけで何一つ自社で実現できそうなこと言ってないだろ。
どうせ2050年には誰もこの記事のことを覚えてないだろうから言いたいことを言ってるだけだ。

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 14:11:15.68 .net
>>480
478はツイートの引用だったのか、イキったレスをしてしまった。
すみません。

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 14:19:33.23 .net
労組の役員の人達にとっては会社に協力するのが仕事の定義なんだろう。

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 15:01:29.32 .net
テレワークで電気代結構増えたし多少は欲しいね
あとはテレワーク用のディスプレイや机椅子くらいお金出してくんないかな

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 16:03:06.25 .net
この会社、上層部にとって社員は苦しめるものであって幸せにする対象じゃないから。

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 16:45:24.07 .net
4月の給料確認したら基本給そのままだったんだが、マジすか、、

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 17:12:35.29 .net
経費が下がってウハウハみたいだな。

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 18:11:18.22 .net
学部卒は増えてウハウハだろうが、院卒は実質下げられてたまったもんじゃないだろうね

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 18:18:28.04 .net
>>485
手続きした?

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 19:25:08.50 .net
>>485
4月の給料って3月働いたぶんだからとか?

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 19:44:32.45 .net
>>485
GL以上の人?

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 20:34:05.52 .net
やはり、人件費や光熱費の固定費削減をKPIにしている管理部門でもあるのかな?
ジョブ型とテレワークは,絞れば絞るほど出るものなり。

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 21:20:06.89 .net
てかジョブ型移行でZ2の人件費は全体として増加しますってホントかよ?

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 21:26:34.83 .net
パートナー契約結んでることだし、ベイスターズ買収してくんないかな

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 22:06:27.47 .net
>>491
各部の人件費の出し方知ってる?

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 22:09:37.85 .net
>>492
誰がそんなの言ってるの?

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 22:12:31.68 .net
説明会

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 22:24:05.78 .net
>>496
正社員全員が新しい制度に移行するんだから、今と比べたら新人事制度対象社員の人件費総体は増えるよ。今は一部の人しか新人事制度の対象じゃないからね。

人件費の話?基本給の話?額面月収の話?

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/22(木) 22:32:33.56 .net
全従業員の人件費は移行することによって値上げになる。今後は知らん

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 00:34:26.84 .net
若手〜中堅の給料上げて老害の給料下げる
良いことだな

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 05:46:14.39 .net
そのうち自分も老害になるんだぞ

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 06:14:36.12 .net
>>499
それ根拠のない思い込みだよ(笑)、社員じゃないね

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 07:04:16.36 .net
>>501
若手の給料あげるのはずっと説明されてるじゃん、君こそ社員じゃないね

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 11:56:49.74 .net
緊急事態宣言出そうだけど、4月も5月も16日制限は続行なのかな
何がなんでも行きたくない民でごめん笑

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 12:01:39.88 .net
>>503
社員の健康を守るため、出社が原則です
出社を継続してください

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 12:44:36.62 .net
>>502

どちらも下げるが正解

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 12:58:29.29 .net
>>505
制度導入直後に限れば、残業代算出の根拠となる基本給は上がる。若手もベテランも。
ただし月収が増えるかはわからない。

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 13:41:37.78 .net
16日制限撤廃する気ないね
だめだこりゃ

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 17:17:10.12 .net
ヤバいぞ!

CM総合研究所は、2020年度にCMを放送した全2,380社のうち、「ソフトバンク」が7年ぶりのCM好感度総合1位に輝いたことを発表。2位には「マクドナルド」、3位には「KDDI」がランクイン。
https://otona-life.com/2021/04/23/62384/

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 17:34:23.61 .net
緊急事態宣言の予定出たのに、会社としての方針をなにも発表しない無能人事。

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 18:06:00.14 .net
社員信用してないから出社させたいけど、緊急事態宣言下で感染者出しても自己責任ということにしたいから、会社として出社しろとは言わずにだんまりなのかな?

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 18:35:22.68 .net
アナウンスはせず16日制限残したまま!頭悪くて笑っちゃうね

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 21:37:08.17 .net
コロナなった人ちゃんと労災申請しろよ

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 22:59:05.55 .net
会社のルールとそれになにも言わない労組のせいでコロナになったんだから、会社と労組を相手として、コロナになったみんなで集団訴訟できないのかな。

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 23:21:09.74 .net
実際社内で感染者でてるのに出社はやめない

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 23:30:30.39 .net
過去の自殺者の件からも分かるように隠蔽体質

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/23(金) 23:49:39.34 .net
隠蔽ならまだマシ
今回はコロナ禍で出社させてること問題視すらしてないやろ

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 00:02:50.90 .net
出社して在席場所すら監視しますので

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 07:45:05.99 .net
>>502
>説明されている
おいおい、誰にどう説明されているんだ?
書面化されているのか?そんな訳ないな、口頭説明か?
それは説明じゃなくて、「言いくるめられる」だろ

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 07:57:03.70 .net
問題は労組だろ?役に立たない労働貴族様達。

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 10:24:26.69 .net
労組さんはとりあえず会費下げろ。
無駄なイベントもやらんでええし。

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 11:12:19.64 .net
男子就活生1万人が選ぶ「就職人気ランキング」
https://toyokeizai.net/articles/-/424690

通信系全体的に順位上げてきてる

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 11:31:31.18 .net
インフラ安定(土管屋)、IoTや5Gイケイケドンドン(5G要る?)てイメージだけが独り歩きしてるからね

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 11:40:35.65 .net
初任給かなり上がったからな

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 12:49:32.77 .net
>>518
何も情報集めないで騒いでるとか恥ずかしくないの?

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 12:56:49.86 .net
まん延防止等重点措置だけでも通信会社なのに出社必須な時点ですでにおかしいのに、緊急事態宣言に状況悪化してもなお出社求めるってほんと頭おかしい。
高橋とか村本が決めてるのかな?政府に対して失言したり顧客の反感かったり、無様な新人事制度の様子を取材させたりコロナの危険があっても出社させたり、と思考能力に疑問が湧く。

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 13:13:07.66 .net
企画はコンサルのいいなり、開発は
SIerに丸投げ
じゃあ社員に出来ることは何だ?出社だろ!

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 13:36:33.63 .net
社内発出を読め
社員の健康のために週1出社にしてるんだから感謝しなさい。

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 13:44:01.98 .net
テレワーク16日制限→信用してない
出社時在席位置特定→信用してない
セキュアPC配布→いいと思う、etudeより快適
作業ログ監視→信用してない
エンゲージメントサーベイ→いいと思う
スコア上げKPI→不思議と上がるよね?
運用建設エンジ移管→社員切り捨て?
自殺労災振り返り→やってる感だけですか?
ジョブ型22年度強制→社員のためですか?
労組ベア見送り→バカにしてるの?組合費返せ
子会社乱立→やってる感、撤退時はサラッと解体

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:06:44.39 .net
>>526
はい。会社に通い下請けの進捗を報告。
毎月口座に振り込まれる給与を確認するだけの簡単なお仕事です。
納期遅延や失敗時は、下請けに責任も取って貰います。

リモートだと出社組よりもやってる感の演出面で不利にです。
出社する事でやってる感を醸成。
評価者の見ている前で出社させた部下を指導。
指導のデモンストレーションを実施し、さらなる指導力があることのアピールができます。
これらはリモートではできません。だから昇進の為には出社が必要です。

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:15:08.68 .net
これが答え
https://www.nhk.or.jp/covid19-shogen/theme/theme6/440570.html

出社率は約2割。そんななか連日出社しているのは、(中略)

上司への報告、突然の打ち合わせなどがたびたびあるためです。

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:32:07.74 .net
上司への報告、突然の打ち合わせ…
どちらもリモート対応しているのだけど…

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:40:29.83 .net
>>526
コンサルの言うことを聞き理解するジョブ。
SIに要件定義から脳遺品まで依頼するジョブ。
新卒や中途をジョブ型で取るから、仕事内容もジョブ型、
ジョブディスクリプションに落とし込める仕事内容なのじゃないかな?

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:42:27.55 .net
良くも悪くも何でも屋、ゼネラリストばかりなのにジョブディスクリプションもへったくりもあるかよ。

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:54:20.72 .net
DX人材が欲しいなら、子会社作ってそこで破格のサラリーで雇えばええちがうんかい?
汎用性に富んだ人材(浅く広い)ばかり作っておいて、今更ジョヒブ制とか、Final Fantasy か?
上がジョブ制で成りあがってないから、忠犬(バカ犬)しか言うこと聞かんのじゃよ。

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 14:56:27.95 .net
>>533
上に政策あれば下に対策あり。
あと少しで逃げ切れる身としては、
ジョブ型採用の中途、新卒の評価を貶めて、
旧来のメンバーシップ型の評価に下駄を履かせてやることで変化のスピードを遅くさせること位だよ。

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 15:07:38.31 .net
>>532
そのジョブなら今の半分の給料で十分だな

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 17:19:53.82 .net
こんなつまらん仕事、給料減るなら退職者続出だろ

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 18:04:17.29 .net
減ったところで十分高いからいくらでも代わりは見つかると思うよ

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 18:35:27.28 .net
https://tokyorainbowpride.com/sponsors/kddi/

2020年より東京レインボープライドのスポンサーとなったKDDI。

LGBTQ+への企業の取り組みを指標化する「work with Pride」では最高位となるゴールドを受賞、さらにパートナーシップ申請から一歩進んだ「ファミリーシップ申請」がベストプラクティス賞とダブル受賞した同社の取り組みについて人事担当者の大内さん・山田さんから話を聞いた。

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 19:16:04.51 .net
>>521
積水ハウスより下なん?泣けてくるな

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 19:17:21.83 .net
何が言いたいのか

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 20:12:49.05 .net
>>521
Skyが6位とかわけわからんランキングやな

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/24(土) 20:56:48.60 .net
skyよりはアクアパレスのがオススメ

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 13:29:55.93 .net
来年度から部下なしのマネージャーは課長補佐、主任クラスに格下げされるの?

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 13:35:39.44 .net
>>544
格下げなんて曖昧な話ではなく
非管理職への降格と減給が強制されます

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 13:52:57.69 .net
G職の4割は非管理職に格下げ、労組加入で組合費もかかる

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 14:24:56.02 .net
G職からコアスタッフの最高ランクに落として残業代稼いだ方が年収上がりそうだけどどうなんだろ

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 14:26:11.64 .net
組合が潤う制度かよ

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 14:27:15.81 .net
>>546
4割で済むのか

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 14:28:26.97 .net
来年4月のアドレス帳が見ものだな。スクショ撮っとかないと

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 15:16:10.37 .net
>>549
真実は8割のG職が降格

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 15:27:40.87 .net
まあ管理職と非管理職の行き来は半年毎にドラスティックにやりますなんて詭弁だろうな

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 21:35:19.71 .net
緊急事態宣言でたからテレワーク増やせ、16日制限は変えないけどなってアホな連絡来たわ
本部長から承認するから全員申請しろくらい言えんのか

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 21:58:59.52 .net
>>553
やってる感出してるだけだから

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 22:28:01.23 .net
みんなで年収600万も見えてきたな

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 23:17:49.72 .net
https://newswitch.jp/p/26902
NTTが「ジョブ型」人事制度を全管理職に拡大。新規事業の加速なるか

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 23:37:33.80 .net
>>540
そりゃ下だろっw

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/25(日) 23:39:15.12 .net
>>540
そりゃ下だろっw

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/26(月) 22:17:03.28 .net
高橋は社員がパワハラ死ぬことさえなければよくて、コロナで死のうがその他何が原因で死のうがどうでもいいとでも考えているのかな。
パワハラも本気で対策しようしてる風には見えないけどね。

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/26(月) 23:16:17.40 .net
会社起因でなければ関係ないから
コロナは職場で感染でない限り会社は責任ないし。通勤電車がーとか昼飯がーなんて知らん

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 07:15:27.88 .net
NTT出社2割に
はいまた他社劣後になりました

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 08:05:41.30 .net
出社比率、NTT2割に下げ 企業が在宅勤務拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240Y60U1A420C2000000/


他所は他所!
我が社は出社が原則です!

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 08:33:32.51 .net
16日制限と2割制限の両立は厳しいからどっちかは諦めるだろう

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 08:36:07.80 .net
携帯のみ販売拒否が続出 覆面調査、ビジネスモデルに問題
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210427/bsj2104270600001-n1.htm

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 08:41:50.35 .net
老害はさっさと切れ

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 12:00:05.59 .net
頑なにテレワーク上限を残す

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 12:01:19.38 .net
コロナ回避で出社やめて在宅顔出し
健康維持のために出社して上司と顔合わせ

どっちが正しいんだか

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 15:23:02.29 .net
やってる感を出すために出社するが正解だよ

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 17:26:37.82 .net
2021年4月27日 11時00分

Visional
「HRMOS 1on1ガイドライン」を策定し、KDDI株式会社パーソナル事業本部の1on1の取り組みを支援
https://newsrelea.se/BgQEEn

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 18:22:04.16 .net
定時後にTeams入れてくるバカ多すぎ

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 18:39:22.95 .net
TBが金曜定時後にteamsに燃料投下全員確認、いいねしろと指示してくる部署があるらしいじゃん

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 20:00:47.28 .net
>>564
業界No1の拒否率じゃないか、驚いた

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 20:04:44.77 .net
>>569
人材を人財と呼ぶ会社は、ブ(ry

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 20:12:07.38 .net
>>539
前みたくマネージャー登用で下駄履かせて貰えるのならカミングアウト増えるだろうな。
ダイバーシティ、ダイバーシティ

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/27(火) 20:14:26.63 .net
>>572
総務省からの意趣返しじゃあ?

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 06:09:17.17 .net
防犯上の理由から覆面されているお客様には販売できませんので悪しからずご了承くださいませ

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 07:06:02.01 .net
わろた

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 09:47:25.38 .net
ウマ娘メンテだから遊びにきてやったぞ

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 11:28:42.58 .net
【agent bank】KDDIにて導入へ

全国で年間数百名規模の採用目標に向けた母集団形成を本格サポート開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000018129.html

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 12:36:22.72 .net
ウマ娘wwwきっしょ(笑)

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 13:27:52.49 .net
市民権を得ていると勘違いしているキモータ君が一番タチ悪い

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 15:40:47.98 .net
>>579
こういうニュース探してくるやつって常にエゴサしてんのか?

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 16:52:07.35 .net
株式やってれば当然だろ
お前レベル低いわ

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 18:46:52.07 .net
金曜会社。。あり

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 19:23:54.85 .net
株やってても自社の情報なんて調べんわ
どうせ持ち株しか出来んのだから

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 19:40:58.33 .net
>>583
こういう一言嫌味を言わないと気がすまないやつって日常生活どうしてるんだ?

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 21:28:20.82 .net
GW外出控えろとか言われたわ
私生活にまで介入してきて余計なお世話だっつーの
コロナ気にするならまず出社と飲み会禁止しろよ

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 22:05:56.50 .net
たしかに人事のサイトにGWは移動自粛しろって書いてた。
出社ルールやめずになにを言っているんだろうね。

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/28(水) 23:51:10.74 .net
頭おかしいんだよ
GWは外出控えろ(するな)
緊急事態宣言の東京に都外から出社せよ(健康のため)

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 00:10:44.12 .net
狂ってる

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 00:21:42.43 .net
GWは好きにすればいいでしょ
会社の指示に従う必要はない

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 02:33:58.14 .net
うちの部はGWの飛び石4/29、5/6と7は有給消化を強要された
5/6と7テレワークにしたけど、GLにすごい罵倒されたよ

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 05:03:04.00 .net
>>591
もし一日800人の中の一人になったら、全力で会社のせいにするわ

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 07:36:46.55 .net
そりゃGLは上から言われてるから暇なら取らせたいでしょ

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 13:16:26.43 .net
>>592

どこのグループのGL?
そんな奴はネットで公開処刑した方が良い
他社にも転職できないようにな

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 15:04:06.09 .net
>>595
エンジになってないクイントにある部署
部長のイエスマンで、まだ若い

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 15:36:07.64 .net
多摩に引っ越しかな?

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 16:34:04.66 .net
https://career.kddi.com/people/interview/m_suzuki.html

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/29(木) 22:33:38.11 .net
>>598
この人がどしたの?

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 00:11:48.32 .net
米通信ベライゾン、メディア事業の売却検討 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2905Q0Z20C21A4000000/

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 08:06:18.20 .net
SDGs=ポスターと標語に頼って実態を伴わない、
「良いことやってます感」をアピールしない社会づくり

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 09:57:04.68 .net
>>592
有給取ったら殺すとか言われるより100倍マシだろ。

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 10:30:09.01 .net
今日はテレワークだわ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 10:31:16.35 .net
SDGs=労働の持続性を保つために、パワハラで精神を破壊しない社会
コロナ感染が拡大してる中で出社を強制しない社会

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 10:37:52.43 .net
>>601

SDGsとか完全に無駄業務だよな
さっさとなくして、他の業務に時間を回した方が圧倒的に有意義

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 11:23:23.65 .net
SDGsってのがまず無駄をなくそうという動きだからね
無駄を作るためにやってるのが本末転倒なところ

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 11:30:52.11 .net
サステナブルデベロップメントゴールズ
持続可能な開発目標

の意味わかってるのか

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 11:36:41.37 .net
SDGsのポスターとHP
https://www.kddi.com/corporate/csr/sdgs/
はあまりにも酷くて笑ったよ
これぞ伝家の宝刀、やってる感
マジで頭固い

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 11:47:05.96 .net
貧困撲滅もあるから、中抜き大国日本企業は本当はやりたくないんだよ、こんなの
でも、そこつかれたら痛い、みなまで言うなを逃げずにみなまで言うのが本来の理念でもあるし

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 16:11:28.39 .net
今日も通勤電車は激混みだった
帰りはもっと混雑するんだろうな
外で晩飯を食うこともできない

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 16:40:08.95 .net
KDDIは良い会社だと思うよ。学歴関係ないし。
レベル低い大学でも、役員なれるから。

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 17:58:50.30 .net
>>599
不美人だ

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 18:34:03.09 .net
>>611
皆さん文句が多いですね
それだけ会社を愛しているんですね

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 21:57:33.47 .net
>>611

今まではバカでも経営できる会社だったと思うけど、これからはそうは行かないと思う

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 22:04:27.77 .net
>>612
ここの奴らもさすがにそんなことで盛り上がるほどレベル低くないわ

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/04/30(金) 22:45:40.03 .net
「3密」でなくても集団感染のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html

通勤電車は安全であることが科学的に証明されていますから、社員は健康のために出勤を継続してください。

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 00:52:44.31 .net
>>611
それのどこが良い所なんだ

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 03:03:32.19 .net
>>599
偏差理49 東京電機大学出身
F欄 不美人

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 03:05:18.55 .net
ちんぽ萎んだ

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 07:18:56.94 .net
>>618
さすがに引くわ
最低限のリテラシくらい持てよな

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 08:28:39.25 .net
スルーでいいだろこういうやつ

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 09:13:03.73 .net
緊急事態宣言中なのにわざわざ出社させる糞会社

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 09:54:36.82 .net
公式サイトに載ってただけで貼り付けて侮辱とかキチガイすぎるな
警察来るのを震えて待つといいよ

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 09:57:49.21 .net
>>618
なんだ私怨か
仕事でなんかもめたけど言い返せなくて悔しいからここで叩いて貰いたかったんだねw

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 09:58:27.87 .net
数年前に定年で辞めた元上司はヘビースモーカーで
無類の酒と女好き。ちょっとしたことで暴言を吐き
自称GATの狂犬だったが、物忘れがひどくて奥さん
に連れられアタマを調べたらアルツハイマーだって。

怒りっぽい癇癪持ち、ヘビスモ、酒好きは
アルツハイマーになりやすく今更ながら
人生を反省し手当り次第にメールで侘びを出してるって。

パワプロ、アルハラ、セクハラ三昧だったんだから
一日も早く棺桶に入れよな。コイツの下で5年間は
地獄だったわ。退職金2,800万円から迷惑料を受け取ってないぞ。

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 09:59:18.73 .net
なんで書いてない出身大学まで知ってるんですかねぇ

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 10:00:02.27 .net
大学名書いてないのに知ってるってガチで私怨なんだろうな

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 10:01:30.32 .net
紹介に載るってのはそれなりに優秀ってことだろ
学歴で勝ってても私怨でこんなとこに書き込んでる時点でトリプルスコアくらいでお前の負けだよ

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 10:11:58.50 .net
学歴コンプレックス

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 10:13:33.37 .net
不美人とは

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 10:32:29.24 .net
この人知ってるけど割とはっきりものを言う人だからどっかの無能の恨み買っちゃったんだろうな

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 11:10:13.17 .net
この会社ははっきり物を言えない人が多いからね、同調圧力が強い。外国人はズケズケ言っても恨まれにくいからある意味有利

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 11:38:27.79 .net
相手をメンタル寸前に追い込むのが美徳とされてるからな。やられる前にやるしかねえ。

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 11:46:38.87 .net
上のS木さんは優秀なのか

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 12:02:25.60 .net
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210421/3099
KDDI商品企画本部 渡部麻美

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210412/3096
KDDI 事業創造本部 ビジネス開発部 杉田博司、同・山崎 颯

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210409/3063
KDDI広報部 メディア開発グループの東 達朗と森井 彩

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210408/3094
KDDIプロダクト企画部の今城克樹とアライアンスビジネス企画部のハン ケイ

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210202/3049
KDDI技術統括本部 運用本部 運用管理部 土生由希子

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 14:07:33.86 .net
うわーマジでこいつキチガイやん

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 14:55:44.57 .net
>>635
お前、会社辞めろよ

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 15:46:04.48 .net
公開情報だぞ

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 17:42:32.29 .net
やべー奴湧いてるな

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 18:56:06.45 .net
>>635
お前自分がなにをしたのか理解しているか?
社員の個人情報が世界中に公開されてしまったんだぞ

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 19:57:32.16 .net
誰でも見れるタイムスペースのサイトに公開されてるよ

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 19:59:03.24 .net
ググればヒットするから別に機密ではない

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 20:23:15.32 .net
>>640

普通にtime & spaceでググれば、検索トップに出てくるやん

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 20:29:25.91 .net
リンク先見てないんだな

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 22:33:00.33 .net
自分では調べない。これがKDDIクォリティ。

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 23:12:01.15 .net
下流行程を小馬鹿にするエンジニアにはならない
https://honda.hatenadiary.jp/entry/2018/09/17/175609

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/01(土) 23:41:12.92 .net
公開情報であってもそれをわざわざ集めてきて悪意があるとしか思えない形で掲示板に晒すのはまともとは思えないよ

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 00:26:37.21 .net
なんてこったい


※高収入急募☆ミライをつくるお仕事♪楽天モバイル機器を日本全国のKDDI基地局に設置♪

【案件】全国基地局へのキッティング案件
【概要】楽天モバイル機器を日本全国のKDDI基地局に設置するお仕事になります!
月によって、頻度や場所は異なりますが
過去の実績ですと20年11月は四国方面が多く
月に7~10拠点ほどになります!!

月曜火曜はひとつの県、水曜木曜でひとつの県など。
2020年12月は関東中心に4,5拠点に出張。
関東圏は神奈川や千葉など日帰りで対応となります。
出張しない日は飯田橋にて作業頂けます♪
https://jmty.jp/s/tokyo/job-sale/article-oczqp

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 01:06:57.10 .net
「マスクして打ち合わせ」でも職場感染 変異株の影響か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4Z6HCZP4ZOIPE02K.html


我が社はアクリル板完備だから安全だな
健康のために出社しよう

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 02:55:19.85 .net
みずほ行員「自宅待機5年」退職強要の戦慄
http://www.zaiten.co.jp/article/2021/04/post-98.html

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 08:14:12.51 .net
職場でマスク外して喋ったり咳する人いるじゃん
なんなの?

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 08:27:20.93 .net
マスク邪魔だから

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 13:44:08.40 .net
コロナはただの風邪
お前等まだ政府にだまされてるのか

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 13:45:59.03 .net
>>653
インドで死にまくってるのに??
https://news.yahoo.co.jp/articles/98dc1d249bc5eab13691b1185167169d53b314b4

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 14:32:42.83 .net
死ぬのは老人だろ
高齢化社会を是正するチャンス

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 14:40:40.94 .net
>>654
日本は?

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 15:08:19.25 .net
ある意味では弱肉強食、社会示唆の新陳代謝
免疫の低い老人が減る
必要のない飲食店や店舗が潰れる

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 15:31:20.37 .net
人口減ったらその分純粋に売り上げ減るから今の給料は維持できなくなるだろうね

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 15:50:59.84 .net
>>657
必要の無いau HOMEやsmashはまだ潰れてないぞ
新陳代謝が機能していない

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 15:53:08.40 .net
経営層が高齢だから凝り固まったサービスばかり。お客様視点ではない

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 18:08:08.32 .net
>>659

営業利益50%減とかなったら、サービスやめると思う

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 18:12:50.69 .net
不発弾ばかり

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 18:44:53.65 .net
やってみるまでわからない部分は多いし不発弾は悪いものじゃないと思うよ
大量のゴミと数個の大当たりってのはどこの世界も同じ
うちの問題はその一個一個に金かけすぎってところ

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 22:04:33.49 .net
>>653
風邪薬で治らないらしいよ

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 22:14:44.30 .net
>>664
風邪薬は対症療法でしかないんだから当たり前だろ
風邪も風邪薬じゃ治らない

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 22:23:03.91 .net
若手社員 一流
サービス 二流
年配社員 三流
経営層  四流

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 22:39:32.77 .net
仮に若手の素材が一流でも二流に育つぞ

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 23:32:41.45 .net
ここに集ってる人は私を含めて五流だよ

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 23:44:22.33 .net
2chだから二流じゃね?

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 23:53:59.89 .net
いや5chだろ

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/02(日) 23:58:53.10 .net
じゃ五流か

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 00:13:33.39 .net
年配社員が三流ってのは大学でいうと
MARCHクラスってことか

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 00:16:50.63 .net
>>648
60万円で受けた案件で26万円しか支給しないヤベーブラック下請け業者

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 01:35:44.56 .net
感染爆発インド…医師「地獄と化す」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000214876.html


日本は安全ですから健康のために社員は原則出社してください

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 08:45:31.13 .net
Pontaまだ直らないのかよ

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 09:39:56.79 .net
>>648
勝手に名前使われた?

KDDIの表記を消したな

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 09:58:27.53 .net
既存のKDDI基地局に楽天の設備を併設するのか

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 10:13:38.66 .net
いろいろあかん情報お漏らしした感じかな

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 10:26:32.35 .net
企業名書いちゃったからね
ぼかさないとアウト

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 10:27:08.04 .net
ponta障害ってうちが悪いの?ロイヤルマーケティングじゃね?

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 10:56:13.08 .net
https://toyokeizai.net/articles/-/426075?display=b

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 11:02:13.89 .net
また大コケするぞ

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 11:24:00.61 .net
金山なのか金なのか、どちらが正しいのか?
まあ、どこかの映画配信事業者のマネでしょうか?
やるだけは価値あるかと思いますが、無駄金でしょう。

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 11:31:23.41 .net
金プロ

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 12:40:14.51 .net
下手に映画作るくらいならまずは三太郎CMから見直せよ

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 12:50:55.51 .net
高感度さがったんだったけ

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 13:10:22.28 .net
ハリウッドから散々馬鹿にされたのを忘れたのか?この人は。

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 13:53:43.79 .net
井上和香の旦那。それだけの人。

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 15:25:55.02 .net
どうでもいい映画が配給と同時配信したからって
どうでもいいことに変わりはないと千葉さんが言っていた

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 18:22:14.78 .net
モニター越しに「乾杯」感覚 KDDIがグラス型端末を開発

https://this.kiji.is/761105753405374464?c=113147194022725109


KDDI総合研究所は我が社のエリート
超一流の人財が揃っている

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 18:25:16.95 .net
>>690
プレスリリース病

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 18:45:37.47 .net
乾杯じゃなくてセックス疑似体験実用化したら覇権取れるぞ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 18:53:11.35 .net
ちんこへの刺激はどうとでもなるが、触覚(さわる、なめる、揉む等)は研究してるやろ、さすがに。

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 20:17:19.32 .net
研究してても金儲けに繋げられる人間がいないならやるだけ無駄
優れた技術持ってればそれだけでいい時代じゃないのよ

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 20:19:09.74 .net
総合研究所ってなんで子会社なの

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/03(月) 23:50:25.47 .net
現場では必死でコスト削減してるのに
全く成功する要素のない映画つくってさ。
こんな失敗することが目に見えてることやるのもチャレンジしたことになるの?

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 00:08:01.49 .net
コスト削減はまだまだ必死さが足りないと思うけどね
外にお金払いすぎだわ

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 00:21:07.70 .net
必要なところを絞りまくってるのにね

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 00:38:43.53 .net
丸投げ高コスト体質何とかしないと未来はないね
まともに内製化しないとスモールスタートすら出来ない状態になってる

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 02:03:52.55 .net
社員が知恵を絞って出した企画がau HOME

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 17:56:53.92 .net
>>696
役員がGO出してる案件やから、失敗しても評価されるやろうな。

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 18:38:23.45 .net
新人事制度で万年ヒラ社員続出か。昇進した同僚の妬みを魚に負け組どうしで定年まで酒飲むんだろうな俺は。

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 20:26:01.04 .net
>>702
ものは考えよう
偉くなる奴とは仲良くしとけって

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 20:30:12.81 .net
仕事の出来よりコネか?

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 20:44:30.46 .net
PayPayを見習うべき

使いやすいように改善に改善を重ねて圧倒的なトップシェアになってるわけよ

戦略も計画的だし

KDDIのau PAYはチョロまかしで何とか帳尻合わせしようと頑張ってるけど

KDDIはイノベーションを取り組んでるけど結局他社任せだし
金出すから人気はあるけど良い企業も出てこないし

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 20:51:54.37 .net
ミャンマーはもうだめなのでは?
クーデターして民衆虐殺してる勢力に協力してビジネス継続すれば人権問題でしょ?

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:04:24.89 .net
しかしポストミャンマーが決まらない今、撤退したらグローバルコンシューマはオワコンよ

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:13:39.95 .net
そもそもグローバルコンシューマーって何やってるの?
日本にいてミャンマーの仕事してる訳ではないでしょ。

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:20:37.28 .net
>>707
競合他社とは違ってだんまりを決め込んだまま東京五輪やインパールみたくずるずる行くかな?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0420E0U1A500C2000000/

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:22:26.45 .net
撤退したら責任問題だからやりたくない

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:47:44.10 .net
撤退したらも何もだいぶん前からオワコンだろ
失敗を認めたくない上層部がなんとかしろって喚いてるだけで

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 21:49:27.00 .net
モンゴルが調子悪いからなんとしてでもミャンマーは成功体験にしたい

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 22:34:47.24 .net
グローバルに限らずいい加減失敗を認めて要らない領域捨ててかないと高コスト体質治らないよ

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 22:43:41.95 .net
上のプライド守るためだけに不採算なことが平気で行われてるしな
本来なら本部長とか部長とかみたいな一個下のランクの人間が諌めないといけないのに誰も指摘しない

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 22:48:10.41 .net
ウーバーとかAmazon配達員が割と年収6-700万とか稼いでる事実も、いい大学出ていい企業コースだと知らなそう

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/04(火) 23:05:06.04 .net
うちの会社をおかしくしてるのが、声だけデカくて荒くたい関西文化
みんな関西に帰ってくれ
非科学的になる原因

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 00:20:00.33 .net
>>666
4流である根本原因は、なぜなぜ分析すると頑迷固陋さが原因だろうか?

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 00:36:42.94 .net
>>715
1日2万円弱を365日繰り返して到達するって考えたらクッソコスパ悪いだろ

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 00:44:57.48 .net
>>717
例えばau payはpaypayの二番煎じの劣化コピーなのは誰もが知るところだが、どうやって勝つかの戦略を作ることができず、ただ見た目の機能だけをコピーすることしかできないのが実態。

au payをスーパーアプリにするって、まるで自分の頭で考えたかのように言ってただろ?

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 01:07:27.69 .net
au PAYの一番の利点をもっとクロースアップして宣伝すればいいのに単純な還元キャンペーンしかやらない

ここの社員もわかってるか知らないけどau PAYはコード決済だけじゃなくプランドプリペイドやApple Pay(QUICPay+)やau PAYかんたん決済残高払いやWeb Moneyやauじぶん銀行払い出しなど多種な使い方が出来る

コード決済で勝負じゃなくて総合的な決済として国内最強の使い方をもっと周知徹底して宣伝すればいいのに現状一番の武器を広められてない

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 01:38:53.71 .net
コード決済以外への対応ということならドコモpaypayはもちろんメルペイLINE Payもやってるよ

あ、WM支払いだけはウチの最強の使い方ですね(笑)

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 01:56:13.06 .net
多様な使い方できても使える店少ないんじゃねぇ

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 02:18:43.49 .net
>>721
ドコモは残高じゃないじゃん
バラバラだから使いにくい

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 02:21:36.33 .net
>>722
MasterCardとして使えるんだから世界で使えるじゃん
ドンキもAmazonもイオンもau PAY残高でカバー出来るわけよ
QUICPayでもいいし


PayPayはコード決済に優れてるけど他の使い方が弱い

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 03:48:43.42 .net
戦略下手だよな
今までせっかくワレカで先行して来たのに
aupayは残高を利用してスマホアプリからコード決済も出来ます!
アップルペイも出来ます!
お馴染みのオレンジのカードのaupayプリペイドカードでも使えます!
って宣伝すればいいのに

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 08:30:24.22 .net
ノルウェーのtelenorもミャンマーてま860億円減損した。うちもはよ決断しないと手遅れになる

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 08:52:52.78 .net
>>719
コンサルの提言

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 09:14:58.73 .net
コンサルの言いなり。
やることがコロコロ変わる一貫性がない

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 11:12:34.76 .net
>>724
他のpayもお得に使うにはクレカ前提なんだからなんの優位性にもなってないよ

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 11:40:14.44 .net
的を得てないレスするな

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 11:48:40.76 .net
>>730
具体的な反論はできない模様

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 11:50:48.33 .net
口先社員ばかり

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 12:05:56.36 .net
自分達ではなんもやらないから口先だけになるのは当然

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 13:57:51.74 .net
>>730
的は射る

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 14:09:08.07 .net
povoもっと全面に押せばいいのに
オンライン専用プラン拡充させて、auショップのコストカットや使えないC営業の人員削減に乗り出しちまえよ

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 14:31:00.82 .net
au UQmobile povo auPay

SB Ymobile LINEMO PayPay
似て非なる関係だよね

基本的に劣後してるから手遅れになる前にSB系より使い勝手向上させないと終わるよ。。

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 14:38:37.10 .net
>>735
なんとなくpovoを敵視してる感じ、あれは本当に良くないと思う。

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 14:52:14.74 .net
povoはいやいや出してるからね

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 15:36:52.92 .net
戦略が大事だよ
PayPayしかりahamoしかり

国の政策にうまく便乗して一気に来た
KDDIはいつも後追いするだけ

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 15:40:31.63 .net
でもNTTの絡みは反則だからな
民間であって民間じゃないか
ドコモも株式上場やめたわけだし
いろいろとやり方は汚いけど

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 15:56:37.41 .net
NTTの件は審判が結託してるから反則してもなんの不都合もない

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 16:28:12.17 .net
国に歯向かっておかしくなった

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 19:48:17.25 .net
周波数割り当て次第で会社潰れることにも成りかねないのに国に逆らうとかアホすぎるよな

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 19:51:37.82 .net
今回は悪い方向に傾いたよね
値下げはしませんと断言
→ahamoにならって後追いのpovo

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 19:54:10.42 .net
>>743
武田は秋で任期終わりだから大丈夫

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 21:09:23.17 .net
国に逆らうとは、青臭いしゃっちょーさんですねw
逆らうんなら、とことん逆らえや。
行政訴訟とかやらな。

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 21:47:35.21 .net
そうそう
舐められてるからな

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 22:50:53.21 .net
普段から頭を下げて貰っていてばかりだから、自社よりも大きな存在である国(総務省)
に噛みつくという野郎事大をしでかしてしまった、こじらせ井の中の蛙。

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 22:52:24.72 .net
国を敵にしていいこと得るのであろうか

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 22:56:11.51 .net
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力

考え方がゼロの近似値だと熱意や能力も無に帰すと京都のじっちゃんが言ってた。

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 23:25:55.46 .net
フィロソフィ警察「”お上にたてつく”という考え方はフィロソフィに反していないか?」

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/05(水) 23:30:03.81 .net
ミャンマー事業も着地の仕方によっては最後の最後に泣きつく先は国なのだから、あまり邪険にしてはよろしくないよ。

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 00:31:16.43 .net
働きたくねぇ

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 18:22:45.15 .net
UQ全力ぽいけど、ブランディング上手く行ってるようには思えないんだよな
au Styleとかオナニーみたいな看板にせず、素直にau UQ併設の看板に変えた方がUQ=KDDIの認知度は上がると思う。
誰が「au styleがある!UQ買おう!」って思うのか…

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 18:33:09.16 .net
うちってほんとコロコロ看板変えるの好きだよね
お客さんどころか内部の人間でもよくわからんことになってるわ

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 18:42:38.90 .net
>>754
それだとソフトバンクの真似してるみたいで嫌じゃないですか


って思っていそう

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 20:17:43.29 .net
>>755
仕事やってるアピールせんといかんからな。

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 20:35:45.51 .net
楽天モバイルと楽天モバイル元社員に対する訴訟を提起 1,000億円規模の損害賠償請求権を主張 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210506_01/

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 21:47:01.66 .net
【ソフトバンク】楽天モバイルと元社員に1000億円規模の訴訟 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291202/
ソフトバンク、5G技術持ち出しで楽天に10億円の損害賠償求訴訟
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620283468/
【IT】ソフトバンク、楽天と元社員を提訴 情報持ち出し巡り [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620280398/

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 22:12:49.55 .net
SoftBank∬Ymobile
っていいよね、どっちもシームレスにつながってて訴求もし易い
au/UQmobile間はまだまだ壁があるというか、システムもバラバラだからしょうがない部分もあるけど早く統合しないと負けちゃうよ

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 23:12:47.23 .net
ソフトバンクショップはワイモバイルの看板も付けてる
auショップでUQモバイルの看板も付けないと
ポスターだけじゃ気付きにくい

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/06(木) 23:45:58.72 .net
しかし短期間で障害ラッシュだな
異常事態だぞ

au PAYコード決済
au PAYマーケット
Ponta
auじぶん銀行
KDDIでんわ

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 10:07:53.88 .net
>>762
新人事制度で、平マネのモチベーションとエンゲージメントがダダ下がりだからな。

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 19:10:17.17 .net
>>763
平マネはコアスタッフに降格後
給料もダダ下がりになるぞう

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 19:47:22.28 .net
緊急事態宣言延長で5月は丸々緊急事態なのにテレワーク16日厳守の、週1出社で社員の健康を維持しますとか意味不明なことを言ってる会社はどこのどいつだい?

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 20:23:20.48 .net
週1出社でもかなりマシなほうじゃねーか??

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 20:26:27.32 .net
いやいや縛りがあることがおかしい

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 22:04:33.58 .net
このスレで延々言ってる16日縛りも週1出社縛りもうちはHBとBが止めてるからずっとフルテレワークだわ。
代わりにHBとBはちょくちょく出社してるけど。
このスレは営業と運用が多いんだな。

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 22:16:25.56 .net
楽天は出社強制やぞ
言うこと聞かない子は楽天に行って英語覚えてもらうからな
訴訟リスクあるから受け入れてもらえないかもだが

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 23:18:56.61 .net
>>768
アジャ開の人は同じこといってたな
同じシステム部門でも情シスは16日制限あり
やっぱ開発に対しての取り組み方もだけどこう言うところでも差がでるね

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 23:26:56.51 .net
今月は営業日数18日だから2日行くか有給使えばフルリモートでも問題ないけどな
とは言え、緊急事態宣言出てるんだから健康被害のリスクある中、出社って意味わからんけど
うちはBがお飾りBだから16日制限超える人絶対居ない

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 23:38:56.91 .net
https://youtu.be/o07QZlU-X4s

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/07(金) 23:39:33.95 .net
>>772
どうでもいい、余所でやれ

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 00:06:05.16 .net
健康のための出社だからなあ

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 00:07:24.70 .net
健康のためならコロナで死んでもしょうがない

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 00:10:28.33 .net
来週には16日撤廃されるだろ政府がテレワーク強化言ってるからな

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 00:18:01.49 .net
こんどテレワーク制限撤廃しなかったらshineで意図を聞いてみよう

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 00:37:23.76 .net
>>777
shineってことだよ

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 12:34:28.84 .net
暑かったので窓開けて会議したら情報流出しました

となる前にテレワーク手当出してくれ…

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 14:15:38.32 .net
iPhoneと一緒にイヤホン配ってるのであげません

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 14:35:57.81 .net
ライトニングはPCにさせないだろ

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 16:53:43.44 .net
うちの部は管理職以外全員Androidなんだよな
業端云々イヤホンぐらい100均でもいーだろ

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 17:41:01.68 .net
>>782
プライベート端末ってこと?

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 22:12:45.44 .net
>>782
MB統括乙

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/08(土) 23:46:37.21 .net
顔出さない人多すぎ

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 01:22:15.55 .net
>>785
teams?リモート初期に帯域キツイから顔出しやめろって通達してた名残りやろなぁ…

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 01:29:01.46 .net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/03/news038_3.html


働き方改革・健康経営推進室が常時カメラONの文化を醸成しようとしたが、誰にも相手にされなかった。

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 01:37:39.19 .net
>>786
テレワーク文化が根付いた時期に顔出し無しにしたからなw

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 01:41:50.79 .net
パジャマのまま働いてるから顔出しなしがええわ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 02:39:28.95 .net
監視はマジでスキル身につかない、転職不可だな

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 08:17:40.16 .net
顔出す意味が無いから顔出し不要
気持ち悪い

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 08:22:31.24 .net
顔出し強制はセクハラです。みたいな世論になればやらなくなるんじゃない。
それにはテレワークを実施する分母がもっと広がらんと。

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 09:10:42.93 .net
でも相手の顔見ながらのほうが話しやすいよね

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 09:13:17.07 .net
顔出す意味が無いから顔出し不要
気持ち悪い

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 12:11:14.70 .net
社外と打ち合わせするとKDDIだけ顔出ししないから不気味がられるぞ

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 13:27:52.47 .net
それはないな

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 13:38:26.81 .net
>>795
お前が社外と打ち合わせするとき
画面には何が映ってるんだ?

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 15:39:54.21 .net
>>797
ずっと相手と自分の顔だが何か?

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 15:46:40.52 .net
資料うつさねえのかよww

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 15:51:30.63 .net
資料映す場合と映さない場合があるだろ
どちらにしても大抵とリモート会議ツールは発表者出席者の顔も表示するけど?

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 17:12:05.31 .net
資料映さない会議ってなんだ?ブレインストーミング?

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 17:24:48.31 .net
顔出しの話してんのに資料に固執するやつなんなん?

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 17:43:09.00 .net
朝会、本部ミーティング、フィロソフィ勉強会みたいのは顔出しする
方針説明会的なのは資料に集中できなくなる、顔が鬱陶しいから出さない

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 19:53:44.01 .net
うちも、内容空っぽの校長先生の話のような会議は顔出しだな

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 22:27:09.91 .net
西村再生相、平日の出勤者数「大企業にはどれだけ減らしたか開示求める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b19f582e5611c60a43e264e7dcac9c07ee3abd8

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 22:42:23.28 .net
掌返しでテレワーク上限撤廃しそうだな

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 22:58:01.13 .net
どーせ緊急事態宣言中の今月だけ申請なしで16日制限撤廃だろ
1月もそうだったし

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:03:48.24 .net
いや、4月は例外にしなかった

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:04:18.02 .net
↑月末に出社ため込んだ人が爆死した笑

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:12:28.51 .net
不思議なんだけど、そんなに出社チェックされてるか?

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:18:41.90 .net
あれって勤務管理で入退館ログの付かない日が16日超えちゃアカンと違います?

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:19:06.38 .net
テレ付けなくなったから区別できなくね?

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:26:57.96 .net
>>811
よく知ってるね

管理職は社員が何月何日何時何分にゲートを通ったか
見ることができるんだよ

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/09(日) 23:32:30.26 .net
働き方なんとか室はそこん所監視してるんか

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/10(月) 00:17:32.56 .net
>>808
まん防でも政府がうるさくなかったからだろ
大企業には開示求めるって言われたら基本来るなに方針変わりそうだけどな
ただし、緊急事態宣言中のみ

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/10(月) 00:32:03.74 .net
うちの会社なら開示しますですぐ従うとおもう

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/10(月) 11:46:11.79 .net
KDDIを筋肉質な会社にするには人件費カットしかできない無能な人事がコスト削減をジブンゴト化して自らKDDI社員を辞めてエボルバ派遣として勤務すれば良いんじゃない?

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/10(月) 11:54:56.21 .net
自己中の塊なんで無理w

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/10(月) 14:10:54.33 .net
GAT以外はテレワークし放題

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 12:32:37.88 .net
KDDI株式会社と住宅ローン事業分野における
業務提携に関する基本合意書を締結
〜住み替え後の暮らしに役立つ新たなサービスの取り扱いを開始予定〜
https://www.aruhi-group.co.jp/news/press/20210507

 アルヒ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO兼COO:浜田 宏、以下ARUHI)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:煖エ 誠、以下 KDDI)と2021年4月30日(金)、エネルギーサービスと住宅ローンを掛け合わせた新たなサービスの実現に関する基本合意書を締結いたしました。

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 16:34:33.28 .net
>>819
ちなみに緊急事態宣言中なのに連日3割以上の出社があるうちの部はGATではない

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 18:17:50.47 .net
ねじれてきたな


ドコモと三菱UFJ銀行が提携、「dポイントが貯まるデジタル口座」提供へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323/725/amp.index.html

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 18:24:21.36 .net
KDDIがPontaとローソンをリクルートやドコモより上の株主になった

リクルートはdポイント扱うようになった
ドコモはファミマ(伊藤忠)と業務提携

au PAYとメルペイが業務提携してるところにd払いが完全にメルペイ奪ったし

トヨタもドコモと業務提携したし

今度はドコモと三菱ufjですか

競争激しくなるわ

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 18:39:26.54 .net
>>822
早速給与振込先に指定したい。マジでワクワクする、頑張れドコモ

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 19:18:10.15 .net
>>824
自社批判はまだわかるけど他社応援とかもう病気だろ

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 19:34:07.78 .net
最近買収しないなー

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 19:38:52.83 .net
>>823
じゃ次はKDDIとドコモで業務提携しようぜw

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 20:18:53.49 .net
度肝抜かれるような買収しないかな
五大商社のどれかを買収とか

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 20:21:42.87 .net
>>822
J.D.パワーの顧客満足度No.1の弊社に満足せず更なる高みを目指す業界最大手銀行に乾杯。

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 20:23:10.41 .net
>>828
経営陣がイニチアチブをとれなくなったり、自らの居場所がなくなる様な買収は無いと予想。

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 20:38:58.27 .net
高橋ってあんまし賢くないよね。
なんで良くても太鼓持ちみたいな薄っぺらいおっさんが社長になれたの?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 21:04:18.71 .net
ドコモにどんどん横取りされてる

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 21:35:05.33 .net
ローソン寝取られたからドコモ怒ってるよ

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 21:45:23.00 .net
りくるーと/ponta/ローソン横取りされたから怒ってます

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 21:58:21.54 .net
リクルートは寝取り返したじゃん

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:00:45.81 .net
今年、リクルートでdポイントはじまる!
https://point.recruit.co.jp/recruitid/c%61mpaign/d/point202103/

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:07:57.88 .net
ドコモは全く分かってない
本丸は(株)ロイヤリティマーケティング
ここを誰が買収するかで勝負は決まる
ここへの出資比率を20%→50%超に引き上げれば絶対に負けない

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:16:53.36 .net
cm高感度も勝てなくなったもんな

3月はソフトバンク1位
4月はドコモが1位

三太郎は完全に飽きられたし

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:24:08.20 .net
でんきも伸びなくなってる

SBパワーに倍以上の電力販売量だったのにほぼ追いつかれた

https://pps-net.org/ppscompany?ppskey=pps195

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:24:51.50 .net
CM劣後
リクルート劣後
三菱UFJ銀行劣後
ローソン劣後
トヨタ劣後

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:31:05.93 .net
CM好感度負け
リクルートdポイント寝返り
ローソンponta横取り
三菱UFJ銀行dポイント横取り
トヨタSB提携
SBエナジー>auでんき
オリンピック非スポンサー
PayPay>auPay
アラジンジニー>オレンジ
SB x YM>au x UQ

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/11(火) 22:41:27.69 .net
ginieと比べるならpascalやろ

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 02:51:28.65 .net
■Pontaポイントの照会ならびにご利用ができない状況について
掲載日:2021年5月12日
Ponta会員IDとau IDを連携しているお客さまにおいてPontaポイントの照会、ご利用、獲得、チャージができません。
Ponta会員IDとau IDの連携/ポイント統合ができません。

平素はKDDIのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、株式会社ロイヤリティ マーケティングのPontaポイントシステム障害のため以下の事象が発生しております
https://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/auwallet_point_00030712.html


2021年5月11日(火)23:22より発生しておりますPontaポイントシステム障害につきましては、現在(5月12日2:30現在)も継続中となります。復旧に向けて対応を進めております。お客様におかれましては、ご迷惑をおかけしておりますが、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

【実施できないサービス】
・Ponta提携社におけるPontaポイントのサービス(ポイント参照・利用・加算*・Pontaの登録)

 *一部の提携社においてはポイントの加算は可能です。(au PAY決済でのポイント加算など)
・Pontaのオンラインサービス(PontaWeb、PontaPLAY、Pontaリサーチ等)
https://faq.ponta.jp/as/scope3/ponta/pontaweb_sp/Detail.aspx?id=3124

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 06:30:50.22 .net
>>843
徐々にババを掴んだ事が判明

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 06:44:32.92 .net
またかよw

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:21:27.15 .net
うちはなんで他社ポイントに逃げたんだろう。。。
dポイント
PayPayボーナス
楽天ポイント
みたいに自社でやらないと中抜きされ

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:23:59.54 .net
そして逃げられる

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:35:13.13 .net
自社資産に投資しないケチ体質が裏目に出る

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:38:26.32 .net
○ンタ「やーい、おまえん家、おっばけやーしきー」

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:41:44.52 .net
「Pontaぁぁぁぁぁ!」

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:42:45.59 .net
いつ裏切るか分からんからな。
うちよりいい条件だけばしっぽ振ってよそ行くぞたぬき

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:44:55.23 .net
ビデオパスも自社でうまく行かないからTELASAに逃げたよね、あとsmashにも逃げた
dTVがあれだけ頑張ってるのに。

内製化しないとあとでしっぺ返しくるかもよ

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:45:16.59 .net
5月(メイ)だけに

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 07:48:54.24 .net
そこはサツキ(皐月)や

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 08:27:17.92 .net
シェア1位のdocomoと組んだ方が金になるだろ

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 08:50:42.40 .net
コンサル会社が俺らの人事制度決めたの?

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 08:52:11.60 .net
>>852
どれも成功してるとは思えないんだが

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 08:55:36.45 .net
アクxxxxみたいなコンサルが入れ知恵してる

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 08:57:49.27 .net
>>853
メイ「リスモいたんだよ。リスモってちゃんと言ったもん。
ほんとだもん!ほんとにリスモいたんだもん!うそじゃないもん!うそじゃないもん…。」

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 09:29:37.75 .net
人事制度はマーサーじゃないの?

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 10:40:43.74 .net
>>860
ドヤ顔で副社長さまと話してるな

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 12:19:42.34 .net
ドコモと仲良くやる気はないのかね

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 12:22:11.75 .net
精神的にきつい時もありますが、もう在宅も慣れてきた。海外駐在員がリッチになって帰国するのと同じで、私は“テレワーク成り金”です

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 12:36:40.03 .net
紙仕事を撲滅 チェンジがKDDIなどと自治体DX
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208YC0Q1A420C2000000/

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 14:29:28.33 .net
>>862
料金下げたらあとはIDの取り合いなんだから仲良くなんてやってられないだろ

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 14:37:47.55 .net
終わりの始まりだよ
パワポ作成、会議設定
調整の調整みたいなことしかできないんだから

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 15:18:14.74 .net
周りで若手やめまくりでマジでこの会社終わった感ある

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 15:18:30.14 .net
>>862
本来ならNTTにでも買収して貰えば一生安泰だった
総務省へ対決姿勢をとった以上は修羅の道
ムラ社会から異物排除するまでは体力勝負

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 16:18:42.39 .net
国を敵に回すとか自爆だよね
開設計画ではいつも尻尾振ってるのに

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 16:35:20.22 .net
国から貰った電波利権で稼げてるの忘れてるのかね

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 17:08:53.08 .net
冷静に考えて規制産業という利権でしか金儲けできてなかったのやばすぎるな

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 17:38:01.73 .net
povo投下でソフトバンクと同じような通信の減益あるだろうけど明後日の決算発表早く見たい


ソフトバンクの宮川潤一社長が、決算会見で携帯料金の値下げについてコメント。通期の営業利益に約700億円の悪影響が出る可能性があるという。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/11/news154.html

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 17:45:08.05 .net
他社キャッチアップするべき内容を社内にきくのってしょぼくない?
それくらい担当者がさすがにわかるでしょ。
過去事例もすごくしょうもない内容だし残念すぎる。

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 17:50:20.71 .net
>>873
なんのこと?

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 17:54:36.45 .net
ソフトバンクグループが12日発表した2021年3月期決算は、純損益が4兆9879億円の黒字(前年は9615億円の赤字)で、国内企業で過去最高となった。

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 18:06:18.13 .net
>>874
ひとりごと

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 18:07:29.11 .net
携帯以外ほとんど空回り
中身の無い成果のための無駄金

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 18:08:11.60 .net
学校推薦で人取れるんかなあ

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 18:13:22.65 .net
>>877
ほんとわかってる?
携帯以外がどれだけ成長してどのぐらい利益が出てるか見てみ

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 18:18:14.07 .net
aupayとかsmashとかlismoとかmptとかけっこう稼ぎ頭になっとるわ

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 19:19:39.26 .net
>>873
ユーザーとしての意見吸い上げだから手段としては悪くないんじゃない?

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 19:24:20.38 .net
>>881
そんなら社内に聞かないで、ほんまモンのユーザーに聞けって言うことになるが、そんな度胸はない。
寝た子をおこすことはしない。

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 19:44:37.27 .net
それはできないしやることではない

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 20:31:10.93 .net
>>874
お前が社員じゃないのはわかった

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 20:34:04.78 .net
>>880
???

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 21:06:24.94 .net
auスマートパスでは情弱ユーザーを鴨にしたが、
最近はコンサルという鵜飼に、捉えたARPUを吐き出させる鵜の様な立場の状態。

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 21:15:36.96 .net
>>863
テレワークでおちこんだりもしたけれど、私はやりがいよりも現金です。

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 22:58:55.97 .net
自社製なんか作るセンスねーんだろ

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 23:45:35.73 .net
>>873
全社的な取組にこんなことがでるなんて、会社風土として追いつくのが精一杯、No.1のサービスつくるいった気概が全く感じられないのが極めて残念。ワクワクさんになってから余計にワクワクすること何もなくなったな。

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 23:48:32.27 .net
他社劣後なのは認めてる

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/12(水) 23:50:52.34 .net
コロナだから20時退社徹底せよとか言われてるけど因果関係がわかんないし誰一人守っていない

政府-国民の関係と会社-社員の関係がそっくりすぎて笑える

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 00:02:54.56 .net
20時過ぎた方が人少なくて安全

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 00:06:48.17 .net
でも飯屋が空いてない

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 00:27:10.93 .net
うち、天下りいたっけ?

孫正義「天下り受け入れは人的賄賂だ」「FAXでPCR検査の結果を伝えるとか恥ずかしくて話にならない」「デジタル化の遅さに憂えている」 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620829269/

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 11:42:10.64 .net
おいおい、おまえらエボルバに興味ないのか?

「福岡市は、KDDIエボルバ博多オフィス(博多区)でクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。」

エボルバスレによれば、他でも怪しい場所ありそうだぞ。

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 11:51:37.69 .net
興味ない

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 12:02:33.34 .net
そんなことよりエボルバの技術派遣に給料負けそうだぞ

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 15:01:40.53 .net
日本企業の止まらない凋落の原因は、バブル期入社のオヤジが舵を握っているからではないのか
24時間働けますかの時代に紙ベースで仕事してたから、
どうしても出社することが善、デジタルツールを使って楽することはいけないと思っている節がある(通信会社なのに)

ちなみに24時間働けますかのCMに出ていた人は一時期仕事辞めてニュージーランドに移住してのんびりしてた

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 21:35:32.34 .net
ヘンテコキャリア1on1おわた

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 23:50:57.82 .net
ミャンマー国軍の資金源を断て 〜 ミャンマーでの通信遮断=人権侵害をやめて!KDDI、住友商事前アクションを行ないました!

https://foejapan.org/aid/doc/210513_myanmar_report.html

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 23:55:33.31 .net
暇な団体に付き合う必要はない

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/13(木) 23:58:43.43 .net
そういう非営利?団体ってなんなん

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 01:26:27.94 .net
なぜ若槻がエボルバの社長になったのか

全社朝礼とかさ、いつも何話してるかよく分からんのよね、あの人

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 01:43:15.44 .net
あんなキチガイ軍隊に逆らって通信復活させたらガチで危険だろ
ミャンマー人のために社員を危険に晒せというのかこいつら

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 07:01:06.70 .net
管理職15%減ってライン長も降格の対象なのだろうか。
役なしマネージャーだけならほぼ全員降格じゃね?
降格しても給料据え置きならいいのだが。

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 07:48:57.13 .net
>>905
ルール上はGLも降格の対象になりえる

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 07:57:41.35 .net
新人事制度になって入社希望増えてんのか、中途のコアスタッフ増えてきた
うちの不透明な評価制度のコアスタッフになりたいって凄い意識高いなと思う

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 07:59:11.72 .net
>>905
役なしマネージャーは8割が降格となり
給与は現在の課長補佐水準となります

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 08:23:19.53 .net
>>907
中途の採用枠を増やしてるだけで新人事制度になったから増えたんじゃないよ

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 08:36:20.86 .net
なるほど。
優秀な中途社員が入ってきたときに、同じ職場に使えない役なしマネージャーがいたら幻滅してやめちゃうから、一律降格させて、優秀な中途社員の給与をあげやすくしたのか。
既存社員のモチベーションを保つのが難しいね。

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 08:55:31.71 .net
>>910
管理職という呼称はなくなるらしく、人事的には「降格」ではないらしい。

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 10:20:52.26 .net
管理職→経営基幹職
非管理職→基幹職
という詭弁

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 10:24:07.30 .net
現G職の移行はTOEIC免除
これが終わってるんだよなあ
新規は750以上求めるのに

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 10:33:17.18 .net
企業ネットワーク最前線

<特集>5G時代の未来シティ

JR東・KDDIが描く未来都市 場所や時間を超える「空間自在」なまちづくり
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/8260/Default.aspx

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 10:44:30.95 .net
そりゃ中途の給料は上げてるんだから増えるだろ
既存は意地でも上げないつもりだけど

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 12:36:09.51 .net
>>912
それで社員や世間をごまかせると思ってるのがKDDIクォリティ

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 14:07:34.08 .net
基幹職とか意味不明
労働組合加入か非加入で決着ついてる

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 15:18:00.89 .net
役なしマネージャーは
降格、減収になったあげく
組合費まで盗られる

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 15:44:25.23 .net
>>913
これだよな
何故免除になるのか意味分からん
全員降格させればいいのに

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 16:17:27.74 .net
免除にしないとほぼ経営部全員アウトなんだろw

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 17:00:52.08 .net
あまりオジサンをいじめてやるなよ
あんたらもすぐにオジサンになるのだぞ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 17:05:13.48 .net
仕組み上、副部長級以上は経営基幹職から落ちることはない。上が好んで上げたGLを1年2年で降格させないだろうから、入れ替えなんてほぼないと考えた方がいい。

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 17:47:13.23 .net
経営陣も人事も当然公的資格公開してくれるんだよな

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 19:45:43.17 .net
電気通信主任技術者と応用情報技術者すら持ってない上層部もいるんだろ

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 20:37:33.97 .net
ほんと最近は不具合しかねーな

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 20:38:58.23 .net
>>924
それぐらい持っててくれないとねえ

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 21:17:17.74 .net
経営陣はあくまで経営のプロだから

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 21:36:51.55 .net
>>927
???

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 22:01:10.34 .net
経営のプロなので資格や語学はできません

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 22:03:53.43 .net
経営が上手いならいいよ、上手いならね

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 22:28:34.06 .net
経営のプロ(経営が上手いわけではない)

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 22:38:28.01 .net
いまの経営陣は、株価をつり上げて自らの報酬をのばすことしか考えていない無能でしょ?

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 22:39:28.09 .net
結局、決算発表会でミャンマーのこと触れず?

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:02:15.24 .net
日経平均比で見たら株価もぜんぜん上がってないけどな

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:21:13.67 .net
働き方改革をコスト削減の一手段にしている無能経営陣よ。全く反省してねえな。

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:24:53.76 .net
本来働きやすくすることでパフォーマンスをあげようってなるはずなんだけどねぇ

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:28:29.42 .net
ほんと後でしっぺがえしくるよ

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:29:08.74 .net
人減らしすぎ派遣減らしすぎ仕事回らん
クオリティー下げていいとか言うけどさあ

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:46:11.88 .net
クオリティーは元から最低なので下げる余地ありません!

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:48:17.16 .net
社員もパートナーもどんどん逃げ出してる
本格移行時に給料実質下げとかならマジで崩壊だろうな

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:53:32.00 .net
社員もとい人件費

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:56:08.12 .net
>>940
お気に入りの評価を上げて早めに出世させるってだけの制度だもんね
これまで評価してきた連中は変わらず高い評価だし、そうでない人は数年に一度、最低評価をローテーションでつけられるっていう仕組みになってる。
上司と休日ゴルフ行って好かれるのが最善策。それがジョブ型とか(笑)

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:57:42.04 .net
ジョブ型(笑)
1on1で上司とズブズブ、お気に入りにならないも評価1にするぞ

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/14(金) 23:58:20.65 .net
ジョブディスクリプションを理解してない上司に評価されたくない

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 00:02:25.74 .net
対外的にドヤるためだけにジョブ型とか言ってみただけで本質的にジョブ型じゃないのは人事もわかってる。

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 00:07:39.13 .net
スカウト制度?的なのがうまく行くのかあやしいんだが。異動したいと毎回書いても通らないとかありそう

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 00:18:35.71 .net
異動なんてこれまでのキャリア希望調査みたいなやつで今すぐ異動希望って答えても無視だったんだから書くところが変わったくらいでどうにもならんやろ

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 03:23:22.67 .net
今日、au解約しました

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 08:24:56.02 .net
good job

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 08:49:48.70 .net
今でもお気に入りは成果が見えやすいポジション用意して、気に入らない人はハードで成果が見えにくいポジション押し付けるのにジョブ型にするとますますそれが加速しそう
特にうちの部長はなぜか上からは評価されてるワンマン部長だからな
忖度GLしか居ないし

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 10:21:06.22 .net
その通り
初めから誰を昇格させるか決まってる

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 10:33:25.97 .net
本体がそんな感じだから、子会社も同じような奴らが働いてるのか…(´・_・`)

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 11:37:44.40 .net
園児なんて本体に支配されすぎ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 12:37:38.44 .net
大丈夫か?チェックされてるぞ
https://twitter.com/denpa893/status/1393398095455539206?s=21

https://twitter.com/denpa893/status/1393389991191998464?s=21
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 12:59:37.43 .net
謝ればok

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 14:04:15.74 .net
経営塾に選ばれると出世約束されるの?

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 15:07:12.96 .net
経営塾ってなに?
KDUとは別物?

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 15:18:22.78 .net
>>957
幹部選抜の研修コース
ここに選ばれればどんな人格破綻者でも部長は約束される

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 15:56:53.36 .net
>>958
そんなのあるんだね
上に逆らいまくって出世にはほど遠い俺には縁がなさそうだ

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 16:42:57.29 .net
独身なのに自宅だと集中できないとか言って毎日来るやつなに
100歩譲って家族と住んでリビングしか作業スペースないって言う家に住んでるなら分かるよ
在宅義務制度があるのに毎日意地でも会社に行きたがるやつのおかげで感染者数が益々増えてるんだなと思う

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 17:00:25.57 .net
連日出社する奴に限って感染してない皮肉

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 17:30:27.45 .net
>>960
デスクと椅子とディスプレイ買う金出してくれ
あとそれを置ける広い部屋の家賃

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 17:37:08.54 .net
>>962
在宅支援の一時金3万で何で買い揃えなかったの?
広い家に住みたかったら埼玉とかに引っ越せばよくね
毎日通うわけじゃないんだから多少遠くなった所で然程問題じゃねーだろ

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 17:56:22.02 .net
>>963
おい、ちょっとまて。在宅支援金3万円ってなんや?
聞いてないぜ。

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:03:18.05 .net
>>963
3万ではゴミみたいなのしか揃わんだろ
遠くても良いだろってのは16日制限なくしてから言え

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:04:41.68 .net
>>964
冬のボーナスで一緒にでただろ

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:05:40.17 .net
>>963
3万なんて在宅勤務したことによる電気代で消えるレベルだろ

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:19:59.26 .net
>>964
組合員にしか出てないから、知らない人もいるかも

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:42:07.66 .net
なんで組合員にしか出さないの?ジョブ型じゃなかったの?

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 18:53:05.96 .net
在宅用にワイヤレスマウス、テンキー付キーボード、PCスタンド、ヘッドフォン、ディスプレイ、スピーカー、デスクライト、コーヒーメーカー買い揃えたよ

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 19:20:42.51 .net
>>968
え、あれって組合員だけだったの?
S番全員に出てると思ってた

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 20:23:37.99 .net
何このスレwwwwwうける見つけた

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 20:37:24.36 .net
普通にみなさん優秀だと思う

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 21:15:02.79 .net
>>954
祭りの予感?

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 22:02:26.18 .net
>>903
ヤバいのと付き合いがあるからだったりしてw
エボルバスレ凄いからなw

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/15(土) 22:37:34.21 .net
普段のオペレーションのミスに対する締め上げ方を上層部のマネージメントに適用したら、普通に懲役10年ぐらいの無能だよね

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 00:03:23.02 .net
>>954

同一番号認証制度(´・ω・`)

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 01:49:03.64 .net
1:00:57 クルッ
https://www.irwebmeeting.com/kddi/vod/20210514/v8jczdbw/202103_4q_01_ja/index.html

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 08:26:46.37 .net
>>940
鎌倉幕府で言うところの御恩と奉公の御恩が減少していくフェーズ。

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 08:28:46.94 .net
一揆・蜂起が起こる

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 08:41:35.99 .net
ミャンマー進出は秀吉の治世で言うなれば、恩賞として与える領地を得るために朝鮮出兵したまでは良かったのだが、その結果は…というフェーズ

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 08:57:08.33 .net
人事制度が変わるタイミングで
優秀な人から脱出し
残った不満分子が事件を起こす

歴史は繰り返す

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 10:16:09.23 .net
他社に手土産もって引っこ抜かれたりしないんかね

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 10:21:38.56 .net
優秀な社員ほどなんちゃってジョブ型で給料上がらないと悟るから辞めるだろうね

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 12:13:18.10 .net
出世競争に勝てないKHとSHの阿鼻叫喚スレ ww

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 12:17:58.10 .net
G職も悲鳴上げてます

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 13:47:25.42 .net
既にうちの部は退職連鎖始まりつつあるけどな
今年度退職者結構多い

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 14:06:49.41 .net
退職の挨拶メールに怨念を感じる

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 14:28:14.65 .net
若手は新人事制度で給料上がりそうだけど、そうでもないんか?

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 14:34:22.53 .net
大体の人は基本給は上がる。
月収が上がるとは限らない。

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 14:45:25.82 .net
手当については言われてないよね

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 15:52:35.21 .net
>>991
手当と退職金の扱いが今回の制度変更の一番のポイント。調べてみればすぐわかる。

会社は手取りが上がるとか、年収や月収が上がるとかいうふうには言ってないはず。あくまで基本給が上がるだけ。

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 16:20:57.14 .net
これまでの会社業績の賞与規定って基本級×◯ヶ月って扱いだったけど、今回からその規定変えたんだよな
これで基本給が上がっても賞与を上げずに済む

コスト下げることには本当に余念がないわ
組合もグルだし

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 16:51:54.70 .net
手当は廃止でしょ
基本給上げるから手当もすべてその中に含まれるという形にする
ボーナスの出し方は今までと変わるから増えることはない

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 16:53:19.62 .net
というか確定給付年金廃止だから、生涯年収的な考えで言えば大幅に削減されるよ。みんな騙されすぎ

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 18:10:28.60 .net
終身雇用するつもりは無い、の婉曲表現だわね

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 18:49:53.39 .net
極悪経営陣あと数年で定年だからやりたい放題

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 19:42:33.23 .net
住宅ローンの借り換えはお早めに

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 21:00:08.44 .net
>>995
具体的にいくら減るの?

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/05/16(日) 21:20:09.34 .net
退職金およそ5500万だから38年で毎年145万増えないと
年収としては減ることになる
月12万増えればトントンやな
住宅手当3万加えると15万ずつ増えてトントン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200