2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク社員集まれ(その68)

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/12(火) 12:38:07.23 .net
もうダメかも分からんね。

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/12(火) 19:18:04.49 .net
ソフトバンク追従しないと終わりです
でも追従したら赤字法人6000人は解散しないと会社が赤字になります

◎KDDIは20GBで2480円の新料金プラン、大手3社で“最安値”に

KDDIは20GBで2480円 新料金プラン
 KDDIが、20GBで月額2480円の新たな料金プランの提供を始めることがわかった。
 KDDIはオンラインでの手続きに特化した新ブランドを立ち上げ、データ通信容量20GBで月額2480円のプランを3月に提供する方針だ。
 ドコモとソフトバンクは20GBで月額2980円のプランを3月に導入する予定で、同じ20GBのプランで比較するとKDDIは最も安くなる。

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/12(火) 19:19:29.11 .net
【発表】KDDI、4月から携帯乗り換え無料に

KDDIは12日、携帯電話会社を変更する際に電話番号を移行する番号継続制度(MNP)について、手数料3000円を4月から廃止すると発表した。

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/12(火) 19:20:00.28 .net
KDDIへいらっしゃい〜

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/12(火) 20:50:13.66 .net
楽天つぶす気か?

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 00:39:36.77 .net
>>1
ISC含め報告しました

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 07:28:16.60 .net
>>1
次スレは、もうのあとに とっくにを追記が適切かと。

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 08:21:39.63 .net
今回の件、元社員が悪いのは当たり前。でも何で辞める事になったのか、メディアもそこは深掘りしないのね。

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 08:48:54.79 .net
直近の退職者本人を調査したら新たな事実が

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 08:57:25.92 .net
>>8
それは取調べ時の本人の供述でわかることじゃん

去年の8月に本人の自宅と楽天に家宅捜索が入ってたのにいまだに楽天に在籍してるのは変だわ
楽天側は合場容疑者に指示してないなら、8月のその時点で本人に真相を確かめてクビにするはず

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:01:23.63 .net
札幌

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:15:30.38 .net
>>10
推定無罪だから罪が確定するまではクビに出来ないんじゃないかな?

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:17:34.80 .net
技術者冷遇の結果だな

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:27:38.02 .net
>>12
推定無罪のままクビにしたらどうなるの?

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:48:33.73 .net
>>12
データ持ち込んだかどうかは本人に聞けるんじゃないの?
データ持ち込んだと本人が言ったらクビが罪が確定するまで停職処分できるんじゃない?
本人がそうだと言わなくても仕事させられずに捜索が済むまで自宅待機だよね
楽天は今後何かわかればプレスリリースするといってるけど、家宅捜索から今までの間、待遇がどうだったかは何も言わないからね
まるで今知りましたって態度だし

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 09:57:56.09 .net
捕まった元社員の画像だが顔付きが、かなりキツいな

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 10:07:49.88 .net
人は見た目は本当の証明になったな

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 10:14:57.95 .net
泳がされてる人も相当数いるんかな

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 10:32:07.03 .net
今頃焦って証拠隠滅に走ってる元社員多そうw

それも想定内で内偵進んでるんだろうね。
発覚から一年も入念な捜査のうえでの逮捕だしな

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 11:04:11.83 .net
>>19
流石にメールに添付はやらないだろ。
退職日とかにやってる時点で計画性も無い気がするんだが。
思い付きで資料あったらいいなって思ったんだろうな。

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 11:14:17.36 .net
楽天モバイルに転職した男、ソフトバンクから不正に持ち出した「5G」のデータ 100点超か…自宅からテレワーク用システムで接続 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610493915/

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 12:46:54.05 .net
給料が低いからこうなるんだよな

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 13:29:05.87 .net
>>14
会社が罪になる

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 14:40:32.07 .net
SBG株爆上げ

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 15:06:39.41 .net
会社が悪いんだよ
社員大切にしないから情報漏洩やネットワーク破壊テロとか仕返しにあうんだよ

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 15:18:45.10 .net
ソフトバンクにいたときにアラフォー美熟女上司をセフレにしてた時期が最高だったな。
胸はなかったけど、いいケツしててフェラが好きなタイプだったな。
連絡先消すんじゃなかったな

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 15:33:00.67 .net
やはり人を大切にするトヨタグループは派遣社員まで愛社精神があるからコロナ禍でも黒字なんだよな

###########
トヨタグループの派遣社員として工場勤務してたことがあります。仕事のやりがいはあるし、社員さんたちはみんな親切で楽しかったし、なにより稼げるし、本気で正社員登用を目指しました。以前は上司の口利きで正社員に登用してもらえるチャンスがあったので、通常業務はもちろん、他にも色んな仕事ができるようにと、危険物取扱とか高所作業とか色んな資格だったりリフトの免許とか取ったりしました。

その甲斐あってか、無事に人事課のほうに紹介をしてもらい、あとは正式な通知を待つだけでした(当時は紹介してもらえたらほぼ採用でした)が、そこでリーマンショック直撃。採用見送り の紙切れ1枚で終わりました。
あれは悔しかった。でもあの時色々努力したのが今に活きてるので、まぁ良い経験だったなと。あの時一緒に働いてた社員さんたちとは今でも繋がってます。

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 15:39:47.89 .net
終身雇用の方が、仕事できる優秀な人が昇格していくから組織が纏まるよね
確かに平等主義だけどゴマスリとか不公平は許されないので評価はみんなの評価になり妥当な人が早く昇進していく

うちのMBOなんて単なる好き嫌い評価だし不公平極まりない

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 15:54:06.23 .net
>>28
そもそも成果主義なのにパイが少な過ぎて

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 16:48:16.89 .net
>>29
ほんと、ドラッカー提唱のMBOとは真逆でモチベーション下げるMBOだからなー
前職のMBOの方がずっと納得感があったわ

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 16:54:34.59 .net
>>30
このMBOずっとやってると精神的に来るから、気を付けてね。

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 18:06:59.80 .net
何をやってもB評価しか選択肢が無い

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 18:19:35.20 .net
>>25
これからどんどん返ってくるだろうね
始まったな

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 18:29:45.75 .net
現役社員が告発!ソフトバンク携帯「基地局」で不正検査が横行 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/42827

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 18:43:45.28 .net
>>25
こんな会社の経営理念の情報革命で人々を幸せに。なんか糞食らえ!とでも言うべきではないか!?

目先の利益、株価に執拗以上に重視、その反面、日夜汗水だして働いている現場社員は軽視、ゴマスリ、横着者、ずる賢い、(このご時世は無理だが)バカ部課長との飲酒とか付き合いの良いお調子者の社員だけが早期、昇格の対象じみた不当人事、こんなんで、よく社員満足度が良いと言えたもんだ!!真面目、正直者がバカを見ると言った感じだな

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:13:50.51 .net
>>34
1月14日(木)発売の「週刊文春」では、不正検査の実態や、国家資格を取得する際の虚偽申請、大湊社長の人物像、ソフトバンク幹部がフィリピンパブで受けていた接待などについて詳報する。

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:20:44.27 .net
>>36
文春砲がSBKKに炸裂ww

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:22:43.32 .net
そういう体質の会社だよね。
宮肉の顔に書いてある。

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:29:40.49 .net
このタイミングで文春だと!?

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:30:45.19 .net
>>34
またTU事件かよ
half&twiceで人員半分にされ仕事は倍になり
仕事がきついからみんな逃げ出していく
下請けの点検業務もザルチェックになりこうなるわな

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:32:43.76 .net
>>36
次の人事で担当役員、本部長の首飛ぶんかな?

スクープで大物政治家の首さえも飛ばす文春にとっては、ソフトバンクの役員ごときの首を飛ばすのは屁でもないやろ

禿も激おこやろなw

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:34:59.55 .net
>>36
うちの幹部はフィリピンパブ接待で癒着かw
誰だ?名前晒せよ

朝日新聞と検察官が賭博マージャンしてたが幹部は買春とか大丈夫かだよな?

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:35:01.37 .net
>>36
明日の朝一にコンビニで買おうwww

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:35:30.61 .net
>>42
新橋タオパイパイ

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:38:49.72 .net
タオーパイパイは課長が接待された自慢してた店だわw

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:46:33.49 .net
楽天モバイル情報漏洩事案で世間を賑わせてからの、幹部によるフィリピンパブ接待癒着と不正検査発覚の文春砲で草。

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:50:25.56 .net
誰か裏に居そうだな

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 19:59:39.87 .net
楽天の仕返しか?

基地局不正点検がばれた以上、総務省から違法行為として行政指導が入るし、全基地局点検やり直しだからたいへんだぞ

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:00:45.91 .net
情報を使った戦争か!

常になんらかのカードを持って流のかもな。

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:02:04.82 .net
マスコミは大阪や名古屋も緊急事態宣言のニュースで忙しいから誤魔化せる

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:06:05.50 .net
マスコミに金ばら撒いて揉み消して鎮火

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:10:06.75 .net
https://toyokeizai.net/articles/amp/403493?display=b&amp_event=read-body

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:28:00.72 .net
楽天潰すか

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:44:43.48 .net
>>48
このタイミングで情報流してもなんでも楽天の仕業にしか見られないのに頭悪いよね

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:46:21.42 .net
>>52
いいなこれ
楽天「転職元の機密流出で社員逮捕」仰天の弁明
真っ向からぶつかるソフトバンクと楽天の主張

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:46:27.14 .net
denpa893さんも動き出した
https://twitter.com/denpa893/status/1349261765058691073?s=21

https://tr.twipple.jp/h/bf/68/不正検査が横行x社員が告発!ソフトバンク携帯.html
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:52:27.87 .net
>>36
> 国家資格を取得する際の虚偽申請
業務経験でも盛ったのかね

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:54:07.63 .net
>>56
ついに電波ヤクザが動くか

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:55:30.16 .net
社員が文春にタレ込んでるという

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:55:45.62 .net
>>34
看板の写真
猫にヘルメットって現場猫だ
(不正)検査確認ヨシ!

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:57:35.60 .net
底辺2社同士の争い好き

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:58:28.14 .net
不正登録点検していたら基地局免許停止になるぞ
電波止められたらショップや法人から大クレームくるから営業もたいへんだぜ

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 20:59:23.95 .net
>>61
それな

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:00:32.25 .net
>>62
悪い事してる幹部のせいで現場が犠牲に

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:11:14.09 .net
誰だよ
フィリピンパブで買春接待受けて不正を見逃してるのは

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:17:57.26 .net
>>56
こんな雑魚に何が出来るってんだ?

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:34:44.87 .net
フィリピンパブでの性接待
楽しそうやな

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:38:54.26 .net
もうこの際だから会社の膿を全部出し切った方が良いのでは?

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:45:18.89 .net
そうすると何も残らないのでは

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:52:19.94 .net
フィリピンてのが舐められてる感あるなw

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 21:57:47.63 .net
>>70
ドコモ幹部とかは銀座の高級クラブで接待されてそうだが、ソフトバンク幹部はフィリピンパブで安く済まされてんだな。

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 22:04:27.79 .net
真面目にやってきた技術者を大切にせず訳分からん勢力争いしたり、営業ばかり優遇するからこうなる

やっぱりなって感じるもんな

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 22:22:36.71 .net
これからどんどん悪い情報が流出するだろうな
これも全て社員を大事にしない人事が悪いんでしょ

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 22:23:21.88 .net
>>32
評価は凄く不透明だよね

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 22:24:04.73 .net
そう言えばウィーワークってどうなったん?

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:11:01.45 .net
報道関係者はこれから面白くなるだろう

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:14:32.21 .net
>>51
それが、あの犬や黒人とか起用しているCMで、制作会社の電通ではなかったけ?

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:29:52.26 .net
またe ラーニングやるのかよ
eラーニング多すぎて仕事にならん

1、『転職時に情報持ち出したら逮捕されますよ』編
2、『性接待受けて不正見逃したらいかんよ』編

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:32:53.77 .net
人事もわからんのかな?
何回eラーニングやろうが社員待遇が悪いから情報漏洩したり接待で私服肥やしたり仕返しされているのを

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:38:02.72 .net
そうやって淘汰してんじゃない

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:41:03.83 .net
捕まって顔写真全国デビューして人生棒に振るリスク背負ってまでやらかす馬鹿が多いTUは子会社にうつされるだろう

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:41:14.33 .net
動機、機会、正当化
不正の三要素
どれがあってどれがない?

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/13(水) 23:59:15.12 .net
【文春】現役社員が告発!ソフトバンク携帯「基地局」で不正検査が横行 [ぐれ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610548051/

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 00:02:04.84 .net
楽天(日本)vsソフトバンク(朝鮮) お前らはどっちの味方すんの?
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610545258/

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 00:19:13.56 .net
>>81
起きた事象に対して、その場限りでの策しか考えないからこうなると思うんだけど。

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 00:39:16.23 .net
>>32

評価してくれない人や組織からは離れた方がいい。
認められない事が続くと自信や自尊心が消え、好奇心も消え、できない事だけが増えていく。

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 02:08:30.95 .net
最近辞めた人にインタビューしたら良い話聞けるかもね

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 06:59:01.49 .net
容疑者の持ち込んだ情報は使ってないという楽天の主張は嘘だったのが証明された
「楽天サーバーに漏出情報 SB元社員、同僚と共有の疑い」https://news.yahoo.co.jp/articles/50fbd4f6cc195eabe55b90d832931d67ce960cc4

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 06:59:35.21 .net
杉本がパワハラしてるのも文春へGOさせないと

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 08:37:12.92 .net
その犯人は5Gの機密情報をダシにして楽天の中途採用で採用された
つまり、採用した楽天側にも悪意はあったであろうことは容易に推測できる

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 09:03:38.21 .net
>>89
www

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 10:22:47.95 .net
パワハラなんて傘下の会社も含めたら日常茶飯事

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 10:34:37.50 .net
多重請負構造の闇。

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 10:57:18.75 .net
◎楽天モバイルへ家宅捜査に入る

 携帯大手のソフトバンクから高速移動通信方式「5G」の秘密情報が漏出した事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の合場邦章容疑者(45)=横浜市鶴見区=の転職先の楽天モバイルのサーバーや業務用のパソコンに、それらの情報が保存されていたことが13日、捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、楽天モバイルで同僚らと共有した疑いもあるとみて調べている。

 合場容疑者は2019年12月31日にソフトバンクを退職し、翌日付で楽天モバイルに転職した。捜査関係者によると、ソフトバンクに辞職を申し出た同年11月から退職までの間、約30回にわたって、同社から約170の情報ファイルを持ち出した疑いがあるという。

 警視庁は20年8月、楽天モバイルの本社や合場容疑者の職場などを家宅捜索した。捜査関係者によると、押収した資料の分析などから、同社のサーバーのほか、業務用のパソコンに、こうしたファイルが保存されていたことが判明したという。また、多くはファイル名が変更されていたという。

 

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 10:59:33.66 .net
ソフトバンクに高度技術なんてないし大した情報でもないのにソフトバンクはやり過ぎだね

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 11:01:22.07 .net
人事は楽天に転職する社員減らすため徹底追及かな

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 11:43:03.18 .net
元社員がデカイ不祥事を仕出かして逮捕されたにも係わらずSBGの株価が揚がっとることがおかしい
どうせ、また信者や工作員による騙し揚げかよ!!

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 12:56:52.48 .net
徳永さんも楽天モバイル行ったもんなー、その楽天モバイルもFY20末に退社されたけどな
https://net.keizaikai.co.jp/archives/26253

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 13:23:41.25 .net


100 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 13:50:57.98 .net
愛宕署を出る合場容疑者
https://www.jiji.com/jc/p?id=20210114105518-0036687924

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 14:33:07.58 .net
>>100
目つき悪いなぁ
どこ撮ってんねん!とキレそうな顔をしとるやん

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 14:35:29.10 .net
TUはごろつきの集まりかよ

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 14:51:13.26 .net
>>26

アラフォー美熟女最高

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 15:05:44.44 .net
本当に1人だけかな

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 15:12:00.46 .net
ゴキブリは1匹見つけたら100匹いる

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 17:49:12.97 .net
警察調べるなら同じ時期に辞めた人本人に調査しないと意味ないぞ所属部署に聞いても隠すからなこの会社

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 18:10:04.30 .net
いい事考えた!

我が社の色んな個人情報流出は
全部、合場の仕業ということに
したらいいんだよ

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 20:30:07.18 .net
>>106
日本語でおけ

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 20:38:20.25 .net
>>106
これ見る前から警察もう調査し始めてるわ

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 20:40:02.12 .net
>>106みたいな会社に都合の悪い書き込みがあると
>>107
>>108
みたいな書き込みが出てくる

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 21:11:37.57 .net
あまちゃん調査

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 21:14:01.24 .net
孫正義は知らんぷり

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 21:39:58.09 .net
おまえらちゃんと研修受けろよw

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 22:07:35.23 .net
不正してでもやっと切った人に言われたら困るからね

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 23:22:20.11 .net
TUは人は半分にされ仕事は倍になり不満が溜まっているから退職者が増えている

社員を大切にしないんだから楽天に手土産くらい持っていきたくなるよ
大した情報でもないのに告発だから北内貴会社だわ

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 23:38:02.36 .net
自分の言ってる事が相当馬鹿だと気づけないんだから底辺って言われるんだよTUは

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/14(木) 23:55:15.88 .net
KDDIの新卒・中途採用計画について
〜採用数の4割超を中途に。新卒の初期配属を確約した採用枠を5割に拡大〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/14/4918.html

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 00:56:31.79 .net
>>117
Kに行くか

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 06:27:45.33 .net
「アハモ」発表から1か月ですでに55万人申し込み…ドコモ・井伊社長「金融も強化する」

 NTTドコモの井伊基之社長(62)は、3月から始める携帯電話の割安な新サービス「アハモ」について、発表から約1か月後の11日時点で55万人が事前申し込みをしたことを明らかにした。主力の携帯事業は料金値下げで減収が見込まれるため、金融事業の強化に向けて他社との連携を進める方針も示した。

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 07:58:33.90 .net
>>117
年収上がるも退職金も出る
行くしかない

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:03:50.36 .net
順番が逆だったらスケープゴートに出来たのにな。
タイミング的にも意図を感じる。
完全にマフィアがチンピラにモラルを説いてる構図に持っていかれてやんのwww

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:19:31.22 .net
文春が本当だったら組織ぐるみって事?
だとしたら家族や友人ににどう説明すればいいの?
義務と責任を蔑ろってやってる事が反社だよね。
自主的に周波数返納くらいの対応をして欲しい

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:40:52.45 .net
お前が家族や友人に何を説明するんだよ

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:50:59.31 .net
>>120
こんなニュースが出てるから、まず採用されないだろw

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:56:29.86 .net
2次請けが勝手にやったことなのでしりません。で終わりだろうね。

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 08:58:29.14 .net
>>124
ニュース使って社員の転職阻止とかカッコいいなwww

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 09:25:23.51 .net
>>118
行けるわけねえだろ、身の程知らず
あ、派遣社員として?

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 10:17:45.48 .net
Kに落ちてSに入社したけど未練ありません
出社したくないし

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 11:39:47.68 .net
>>126
それw

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 11:42:32.46 .net
>>122
ワイも幹部みたいに下請けにタカってフィリピンパブで乱痴気騒ぎ、ホステスと濃厚接触したいのー

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 11:43:36.41 .net
>>122
何を今さらww

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 13:16:09.96 .net
>>114
その話もそのうち出るでしょう

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 13:17:19.44 .net
>>127
そこはあえて正社員

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 13:27:31.24 .net
いの一番に文春に言った方が早いのかも

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 13:36:42.76 .net
>>103

アラフォー美熟女最高だよな。
エロくて何でもしてくれるのが最高だった。
ピル飲んでるかは生中やりまくりだったし

もう一回やリてーーよ

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 13:37:17.50 .net
>>134
それなりの謝礼もらえるで

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 14:53:10.04 .net
過去にすげー実績出してたり、仕事の経験からの人脈、知識を持ってるのにバトンタッチだとか言って降格とかさせてる現状だと社員を大切にしていると言えるのだろうか?

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 14:57:10.23 .net
札幌のパワハラおばさんSVも文春へどうぞ

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 15:54:48.86 .net
三木谷大逆転!政府、ドコモら3社のプラチナバンドを削り楽天モバイルに割り当て検討
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610689252/

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:23:50.01 .net
>>139
それって、楽天モバイルが無制限かつ無料にしてるせいで電波が逼迫してるから他社の帯域削ってウチにプラチナバンドよこせを言い出して、そしたら政府が今年の夏までに逼迫状況を調べて提出しろで終わった話しじゃん

夏までだったらユーザー流出で逼迫しなくなるし大丈夫

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:33:53.90 .net
>>139
ソフトバンクなんて何ちゃって5Gだから
5G周波数は要らないしかなり余ってるから楽天にやれよ

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:35:39.86 .net
その通り

楽天は無料期間が終われば
客が居なくなるので
電波は不要

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:54:00.29 .net
TU幹部はフィリピンパブで下請けから接待受けて不正点検を見逃し
法人は会社接待費でお客さんとキャバクラで遊び歩いてみんな楽しそうだな

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:56:22.66 .net
プラチナバンドはソフトバンクが作った造語
このように技術流出情報が使われている。

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 16:56:35.44 .net
>>143


146 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 18:38:12.90 .net
楽天転職ワイ
年収1800万
社食無料
最高かよww

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 18:52:27.89 .net
いい夢見てそうで何より。頑張れよ!そしてこっち来んなよwww

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 19:39:28.75 .net
そこそこの金額と引きずり下ろすくらいなら簡単でしょう

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 19:52:30.90 .net
あまちゃん元々下ろすつもりだし

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 20:22:44.86 .net
>>146
部長で採用か?

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 21:01:52.35 .net
年収のわりに社食無料で喜ぶとかキャラ設定もっとちゃんと考えろよ馬鹿

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 21:06:16.04 .net
>>146
社食無料のからくりしらないなら、内定もらったくらい?現実見るとちょいがっかりするから期待しすぎないように。

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 21:40:04.31 .net
>>152
打ち合わせで見た事あるけどフェスタよりましだぞ。

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 22:41:33.78 .net
>>153
竹芝だよ、今

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/15(金) 23:30:29.26 .net
>>112
今回の元社員の逮捕が報道されたのを受け、孫正義とか役員や関係者はは公式の場でテレビ放送とか謝罪会見とかしたか?
俺の記憶が間違ってなければ、まだしてないのでは?
まだ、何等かの謝罪がないなら相当、会社側も悪どい、反省の色が全くない、世間から批判買われても当然だよな。

たとえ元社員が犯した事件と言えども、セキュリティ面が甘い、コンプライアンスに関しても叩かれて当然、ホント危機意識が薄ぺらい会社と思われ信用、信頼失墜が加速すると思うがな

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 10:43:21.16 .net
>>155
ネットワーク全国ダウン障害やPayPay不正利用事件でも宮肉は謝罪会見してないんだぜ。しないよ

ドコモ口座不正利用事件では社長が謝罪してるのとは誠意が違う

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 10:46:06.83 .net
やばいぞ

https://this.kiji.is/722980033327775744

東京五輪中止の可能性、米紙報道
コロナ影響で開催見通し厳しく

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 10:53:13.93 .net
ソフトバンクG、通信衛星ベンチャーのワンウェブに再び投資 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZ0H3DWX2PX01

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 11:53:08.64 .net
>>157
やった〜

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 12:03:56.99 .net
1Kで在宅してると滅入るわ

都内は高いから埼玉や千葉とかなら2LDKに住めるしあまり通勤しないから田舎暮らししたくなってきた
九十九里浜見て生活するのもいいかな

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 12:08:40.35 .net
おいらは湘南へ引っ越したよ
たまに通勤するだけだし2時間通勤も気にならない
海岸をジョギングしたり健康的に過ごしてる
軽井沢へ疎開してる役員もいるんじゃない?

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 12:29:49.24 .net
楽天PCにソフトバンクからの情報保存確認、天文学的な賠償金発生の可能性
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610545173/

お前ら良かったな、賠償金でウハウハだな

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 12:36:03.84 .net
>>159
よかった
開催しても行くの怖いし中止なら払い戻しあるだろうし

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 13:06:48.11 .net
>>160
千葉だと何処がオススメ?
市川駅か船橋になるのかな

一人暮らし

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 13:13:05.67 .net
>>162
孫さんと三木谷さんって交流はあるはずだから、最後はトップ同士の判断になるんだろうね

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 13:16:32.00 .net
まぁそれにしてもソフトバンク社員の不満の多さがわかる事件ですわ
人事コンサルタントに言わせると、タイミング逸せず動けなんだよな
社員にとっても会社にとっても良くない連鎖になるということ

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 13:44:18.53 .net
>>164
千葉なら幕張とかなら通勤もできる
外房の九十九里浜町や鴨川で海やイルカ見て過ごすのもいいよ
通勤3時間だけどねw

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 19:17:33.54 .net
>>165
両者にさん付けする必要なし!

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 20:09:26.86 .net
>>155
え?今回は被害者だろ?なぜ被害者が謝罪するんだ?

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 21:04:42.15 .net
>>169
そうではなくて、元社員がやらかしたことだろうがぁ
その元社員をソフトバンクが雇用していたんだから、
会社側が謝罪するのは当然だろ
管理不届きとまでも言わなくても

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 21:06:02.40 .net
キチガイの思考回路過ぎて草

相手するだけ無駄

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 21:32:24.30 .net
宮内
『これだけは言いたいのは、
社員が悪いんであって、
私ら経営陣は悪くありませんから!』

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 21:48:59.50 .net
>>172
それw

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 21:54:25.43 .net
>>170
お前が謝罪しろ!
いますぐ!
おれたちに!

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 22:15:38.97 .net
あの犯人も過去にこのスレに不満ぐちぐち書き込んでたりしたのかなあ、どんなに不満あろうがやっていいことと悪いことがあるんだからここで文句ばっか言ってる輩は気を付けようね

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 22:15:57.27 .net
>>171
会社の都合悪い話になると基地外言うよな

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 22:22:39.57 .net
同じ12月末に退社した人SBグループ全員に調査入ってるっぽいからパワハラ管理者のことを言ってもらう

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 22:33:27.27 .net
そう言えば一昨年ぐらいに粘着でアンチ書き込みしてた奴露骨にTUモロバレだったからな。

ほんと人は見た目だよ。まだTUにいる奴で人相悪い奴は予備軍だよ。

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 23:31:48.05 .net
>>170
ほんと頭悪いだろお前?
2度と出てくんなアホ

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/16(土) 23:32:58.83 .net
>>179
こんな評価制度なんだから精神おかしくなる奴が居ても不思議では無い。

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 00:14:19.07 .net
楽天の新卒はSBのG3より給料高いとか散々煽ってた連中も消えたな。
どこに行ったって楽園なんてねぇんだよ。

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 03:17:30.02 .net
楽天に行って得たものは前科と賠償金と無職でしたとさ。めでたしめでたし。

おしまい(人生)

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 06:44:49.15 .net
>>180
書き込みに対する反論が会社のトップ気取りだけど本人かな?

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 06:46:48.84 .net
監督不行き届きという意味知らんのか?

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 07:31:39.45 .net
また正義マンが沸いてんなw

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 08:39:14.04 .net
>>137

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 08:44:40.15 .net
合場容疑者の件なんて氷山の一角。これからどんどん逮捕者でるよー!ワクワクすっぞ

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 11:25:02.29 .net
今回の件は内部告発とかじゃないの?

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 11:34:36.85 .net
I場って独身?じゃなかったらこんな珍しい苗字じゃご近所含めて速攻知られて子供なんて学校でいじめ対象確実やで

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 12:05:54.04 .net
土日祝日は警察や検察官の尋問なんかも休みになるの?

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 12:21:45.09 .net
>>184
やっぱアホの極みやw

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 14:24:23.44 .net
>>191
こんな簡単に機密情報を持ち出せる程ソフトバンクは情報管理がゆるゆるなんだー個人情報もダダ漏れにされるんだろうな

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 15:34:35.59 .net
SBの底辺TUの皆さんこんにちは!
研修はもう済みましたか?全社で最初にTUが最優先でやらされる理由分かってますか?

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 15:56:43.04 .net
1番機密管理が重要な業界で情報流出は信頼を失う

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 15:56:57.75 .net
>>193
クソワロタwww

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 16:27:37.35 .net
>>192
え?情報の中身知ってんの?

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 16:50:06.67 .net
>>196
知らんけど報道見て思った事
ロックも無く簡単に自分のPCに送れちゃうんでしょ

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 16:51:32.77 .net
顧客情報とか社員の情報まで簡単に持ち出されそうで怖い

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 18:10:12.47 .net
給料上がらないしそろそろ転職考えないと。

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 18:48:21.51 .net
時代はKDDIに転職
楽天は幻想だ

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 19:38:45.89 .net
シニア転身制度は、上積みされてないの?

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 20:07:35.15 .net
>>197
ロックってどういうこと?
社外メアドにメールする時はいちいち上司承認しないと送れないてきな?ww
合場みたいやつは、メールロックされてても写真撮るなりして情報もってくだろうし、メールロックなんてアホみたいな制度導入しても無意味

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 21:35:23.93 .net
>>202
メールのロックしか知らないのか、、、

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 22:23:07.24 .net
>>203
???
今回はメールで漏洩したんだからメールのロックの話をしてるんじゃないの?

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 22:26:18.49 .net
なにをロックしたら今回の事件は防げたと思ってるの?

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 22:30:53.24 .net
既存社員をちゃんとロックしてれば防げた!

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 22:57:56.94 .net
>>203
こいつ今回どうやって漏洩したか理解してないだろww
ロックってww
SB在籍中にやったんだから、ロックもくそも無いだろ。
正規のアカウントあるんだから。

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/17(日) 23:21:14.78 .net
>>199
まじで上がらねーな

世間でいうベースアップも基本なし、
定昇は雀の涙、
基本給を上げる(ベースアップ)は賞与と合わせると実質ダウンという酷いもの

ストックオプションなんか一般社員の○○集めで、管理職以上は個別にお知らせとか、完全なる隠蔽工作

さらには親会社に吸い上げられるという始末
そろそろグループから外れんのかな?

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 03:31:32.21 .net
>>208
その通り!

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 08:10:02.49 .net
>>197
知らんのによく機密情報とか言えたなw
ロックてなんだよ?
自分に送るのも顧客に送るのも変わらんだろ

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 08:41:22.44 .net
>>208
他所の会社なら昇給1万位あるで。
昇給2500円で税金の方が高りそうだよなw

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 08:45:06.15 .net
>>208
成果主義なのに成果出しても相対評価でBしか付かないだよな。
やった業務を点数化して公開してくれれば納得感もあるかもしれんが、今のやり方は汚いよな。

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 09:32:50.07 .net
文字起こし、
文字数の割に内容なくて草

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 09:39:21.50 .net
>>212
実質高感度7割だから数値出せんだろw

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 09:39:47.04 .net
好感度ww

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 10:25:25.74 .net
>>214
評価の内訳9割が雰囲気だよな?www

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 11:16:54.08 .net
やばいよ孫さん、紙くずになるよ

○資産6兆円の大富豪「アリババ創業者」は「中国は時代遅れ」の直言が災いして身ぐるみはがされ出国禁止、会社は国有化か?

 中国の巨大IT企業「アリババ」の創業者で、世界有数の大富豪として知られるジャック・マー(馬雲)氏(56)が昨年11月以降、消息を絶っている。中国IT界の寵児はなぜ忽然と姿を消したのか。金融規制を巡り対立する中国共産党の謀略説など、さまざまな憶測が流れるが、中国の社会情勢に詳しい専門家は「中国では富豪や起業経営者が“消される”ことは決して珍しくない」と話す。

 中国のシンクタンク「胡潤研究院」によると、昨年、中国国内で20億元(約321億円)以上の個人資産を有する富豪は過去最高の2397人に上った。そのトップに君臨するのがIT大手「アリババ」創業者のジャック・マー氏だ。その総資産額は4000億元(約6兆4000億円)とされる。

「マー氏は2019年にアリババグループの会長職を退き、昨年9月には取締役も退任していますが、“物言う実業家”として中国社会に強い影響力を持ち続けている。中国共産党に対しても率直な物言いをすることで知られており、当局が快く思っていなかったのは間違いありません」

 そうしたなかで事件は起きた。昨年10月、上海で行なわれた外灘金融サミットの席上で、マー氏が「時代錯誤の規制が中国の技術革新を窒息死に追い込む」と、中国当局の金融規制を公然と批判したのだ。石平氏が続ける。

「この発言で、中国当局との対立がより深刻化したとみられています。その後の11月には、アリババグループ傘下で電子決済サービス『アリペイ』の運営企業『アント・グループ』のIPO(新規上場)が、当局の圧力で延期に追い込まれました」

「一連の流れを見ていると、中国社会、特に中国の若者に与えるマー氏の影響力が強大化したことが、国家主席の習近平、および当局にとって切迫した脅威となっていることがわかります。アリババの電子商取引は売上高が激増する一方、市中の商店はどんどん潰れている。習近平は、アリババ及びマー氏を“社会不安を煽る危険因子”と見なし、是が非でもグループを解体して国有化したいと考えているのではないか」(石平氏)

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 12:26:32.66 .net
SB社員セキュリティ知識0過ぎて怖い

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 12:28:04.20 .net
ロックの言葉に踊らされるアホしかいない

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 12:55:35.92 .net
メールロックしようぜ

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:08:25.89 .net
>>219
敗北宣言乙!

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:09:11.81 .net
トップ含め 役員幹部らは危機感が無いのか!

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:30:20.01 .net
>>221
ロックの種類もわからんアホ乙w

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:34:06.52 .net
ロックン・ロール!

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:35:24.41 .net
マービーなう

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:37:45.83 .net
イェーイ!
今日ものってるかーい!?

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:38:05.85 .net
さすがポンコツ大事にして優秀者に負担かける会社ww

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:39:14.63 .net
あまちゃんだw

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:41:50.78 .net
どんなに仕事ができない人もクビにしない
できる人が全て負担したらいい

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:46:47.70 .net
ロックwwwwの種類wwwwwwww

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:47:27.65 .net
>>230
メールにパスかける以外知らないの?

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:48:14.42 .net
>>229
その考えの先に起きた事件かもな

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:48:49.35 .net
おーたかw

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:50:02.52 .net
>>231
ロwッwクwwwwww

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:50:46.31 .net
>>234
あま、いね

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:52:16.16 .net
自分の事は優秀だと思った事ないけど、こんなアホしかいなかったんだ、、、

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:55:42.40 .net
こんな阿保の尻拭いさせられてたらあの犯人みたいになるだろうね

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 13:58:29.46 .net
怖いねんけどーwwwwww

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 14:02:05.49 .net
他の退職者にまだ何か持ち出されてるのかな

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 14:06:19.49 .net
歯磨き

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 14:27:30.59 .net
北海道寒い?

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 15:46:12.28 .net
常夏w

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 15:48:39.73 .net
>>229
これ系話は札幌SBエンジなんだな

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 15:59:11.94 .net
札幌って仕事あるんか?

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:07:27.78 .net
配線工どもはスレ違いなのでお帰りください

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:10:18.04 .net
>>245
パワポエクセル工房社員もお帰り下さい

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:36:12.10 .net
TUも配線工の仲間として合体してうまくやっていってくれ。

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:39:38.29 .net
カスリーダーの悔しいねえって言葉は今思い出しても嬉しい

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:46:49.64 .net
>>231
今回の事件はどんなセキュリティ対策ができてれば防げたか早く言ってみろよww

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 16:54:00.51 .net
無様やねえ
>>197 こいつ完全敗北して逃げちゃったやん

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 17:14:23.13 .net
>>249
辞めたくなら無い様に待遇をあげて満足度を上げる。

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 17:24:02.38 .net
>>251
そうだね
そういう大喜利な回答しか出来ないよね

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 17:39:07.20 .net
>>251
すげー的を得ているwww

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 17:40:48.35 .net
>>250
また当てずっぽうだから気付いてない

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 18:42:24.83 .net
251
これなw

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:05:41.17 .net
ソフトバンク人事部は社員を大切にする制度にしないから、社員は会社を憎み情報漏洩したり時限ウィルス仕掛けたりなどは仕方ない

反省するのは役員であり社員脅迫しかしない人事なんだよ

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:12:14.91 .net
中東のパレスチナ人はイスラエルのユダヤ人兵士にむやみやたらと妻や子供殺されているが自分が自爆テロしてでも仕返ししたいのと同じだな

彼の情報持ち出しも憎き上司や人事部へのせめてもの仕返しなんじゃないかな?

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:16:57.17 .net
犯罪を正当化してる時点で馬鹿丸出しだからねw
強めのお薬出してもらいなさいね。

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:20:56.91 .net
>>256
なに言ってんだ?
期間就労の契約社員かよ

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:21:34.10 .net
>>258
おい、おまえ精神科通院をサボるな

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:25:08.88 .net
シニア転身制度は、上積みされてないの?

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 19:39:34.21 .net
待遇悪いからって情報漏洩していい理由にはならないだろ…そんな思考でいるからいつまで経っても待遇上がらないんだよ、気付けよ

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 21:38:39.33 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3c90a156821738a582dddd44f7a93fbe5684c5

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 22:23:12.14 .net
>>252
そいつオマエの絡んだ奴とは別の奴だぞw

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 22:24:09.17 .net
ソフトバンクまじでセキュリティないの?!

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 22:26:15.54 .net
新人なのにパワハラBBA管理者より給料高くなった

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/18(月) 23:29:08.44 .net
ソフトバンクむしろ他の会社に比べてセキュリティ厳しすぎるだろ
開発まともに出来ねーよこんなん

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 00:02:29.39 .net
TUってテクノロジーユニット?

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 00:16:41.45 .net
部外者はお引き取りください

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 00:48:19.31 .net
テューのことだよ、知らないの

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 00:53:16.08 .net
ちがうよテーユーだよ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 01:38:39.33 .net
ブリザポスの耐久キチガイだろ、一致抜群と不一致抜群で殴り合って負けたわ

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 01:38:48.24 .net
誤爆

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 03:12:22.51 .net
楽天側は「そもそもうちのネットワーク整備は他社とは全く違うもので、他社の情報を使うことはありえない」と真っ向から否定している。
楽天モバイルは、「世界初のクラウドを活用した完全仮想化」を掲げてネットワーク整備を進めており、クラウドのソフトウェアを活用して汎用的な機器を使うことでコスト削減や整備の迅速化が図れるとしている。
ソフトバンクの旧型ネットワークの情報は役に立たないようだ

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 03:35:27.73 .net
>>272
TU=耐久キチガイと言っているの?

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 04:49:19.94 .net
離職票等書類の審査が長引いてるらしいから、あの事件で同時期の退職者に調査が入ってるのかもな、

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 10:04:05.59 .net
>>276
今日も札幌は寒そうだなwww

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 10:07:30.36 .net
>>277
辞めた同僚が言うてました

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 10:19:50.18 .net
人事の嫌がらせじゃない?

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 10:24:25.50 .net
内部告発なんじゃないか?

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 10:43:07.86 .net
社外の方はお呼びやないで

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 11:32:20.98 .net
>>281
お前も来んでええで?

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 11:34:05.66 .net
>>279
辞めたら嫌がらせする会社とかw

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 12:24:26.30 .net
yahooニュースです
https://news.yahoo.co.jp/articles/0413868fd8ec020410e5e2b63d915db6c50302f0


▼ユニクロは、新型コロナウイルス感染症の予防策の一環として 自国内の小・中学校にマスクを寄贈しているが、在日朝鮮学校などの外国人学校は除外されていた。

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙“朝鮮新報”は、18日付けの記事で「朝鮮学校関係者がユニクロにマスクの寄贈対象について問い合わせたところ、
担当者から『朝鮮学校・ブラジル人学校などの外国人学校は対象外だ』との回答を受けた」と伝えた。
ユニクロ側は、その後 朝鮮新報の取材過程で「外国人学校も対象となっている。担当者が混乱を招いた」と釈明したが、17日現在 マスクの申請受付が終わり、朝鮮学校は結局 申請できなかったという。
在日朝鮮学校は、日本内の朝鮮総連系の教育機関である。
ユニクロは「全国の小中学校の学生・職員たちに、エアリズムマスク100万パック(300万枚)を寄贈することを決定した」とし、
15日から自社のホームページを通じて 各級学校と教育委員会、自治体などの申請を受けた。 このことに関して朝鮮学校関係者は
「ユニクロのホームページの申し込みフォームで、外国人学校は どのカテゴリーに該当するのか」とユニクロに問い合わせたところ、
「外国人学校は対象外だ」という回答に、強く抗議していた。
朝鮮新報は、在日朝鮮学校の学生たちが日本政府の各種教育関連支援対象からも除外されていることから、
ユニクロのマスクに関する対応は「このような“官公署の認識”が(日本国内の)市民社会と個人に反映されている事例だ」と批判した。

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 12:35:32.62 .net
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

お前ら、この会社に不満があるなら
文春リークスに投稿しろや

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 12:43:30.46 .net
掃き溜めの子会社の連中ってプライドだけは無駄に高くてSBKK社員気取りしてるらしいね。

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 12:47:37.27 .net
>>284
なんも損してないのに強く抗議って

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 13:06:53.37 .net
韓国の差別は報道しないYahoo!ニュース

○ユニクロの韓国旗艦店ついに閉鎖へ 日本製品不買運動で

カジュアル衣料店「ユニクロ」のソウルにある旗艦店が2021年1月末に閉店する。2019年夏に始まった韓国での日本製品の不買運動の象徴として集中砲火を浴びただけに、その撤退劇は韓国で話題になった。不買運動の火は完全に消えてはいない。だが、火勢はだいぶ弱まっている。

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 13:10:47.67 .net
>>286
sbkkも似たようなもんだけどな

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 13:37:45.08 .net
お前ら不満や文句だらけやな。孫正義の情報革命に参加できるだけでもありがたいと思えや。

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 13:43:48.66 .net
>>290
早く人々を幸せにしないとな!

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 14:12:50.83 .net
>>276
12月末退社で今審査中は提出し忘れの嘘では

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 14:53:22.85 .net
>>285
www

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 15:41:38.76 .net
事件と関係あるんじゃなくて会社がただダラシなかったって話か

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 15:43:06.67 .net
>>285
ありがとうございます

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 16:23:31.86 .net
>>285
文春読みました。

オラも下請け業者の金を使ってフィリピンパブで豪遊したい。

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 17:39:53.87 .net
フィリピンパブで情報革命を叫ぼう!

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 17:47:24.55 .net
>>297
フィリピンパブ最高

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 18:57:00.74 .net
下請けと癒着して違法点検を黙認した性接待されているSB幹部は誰ですか?
もちろん幹部も厳しく懲戒解雇にしますよね?

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 19:02:41.67 .net
>>299
メンバーに責任丸投げ

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 19:14:25.49 .net
ソフトバンクだからフィリピン接待は幹部が受けて、責任は部下じゃないの?

そして責任押し付けられた部下は情報持ち出して転職する

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 19:24:24.01 .net
フィリピンパブの接待はメンバーが勝手にやった事やろ

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 19:25:59.87 .net
投資で大赤字にしたやつはなぜ解雇されないの?

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 20:44:18.38 .net
ワロタ

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 21:56:13.23 .net
フィリピーナ!

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 21:56:23.00 .net
緊急事態宣言のなか、爆音でMOON聴きながら帰路
ヤイたんだけがサラリーマンの癒しだわ(*^^*)

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 22:30:19.15 .net
コロナを横目に給料がもらえるのは助かる

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/19(火) 23:43:14.70 .net
心から辞めて?辞めさせられて笑良かった。

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 01:09:21.82 .net
高給取りで働かないマスコミと医師会が緊急事態宣言を全国出せとかうるさいから銀座も閉店ラッシュやで
失業者が増えてどないすんねん


◎銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退

 銀座最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス/東京都中央区)」で1月17日、飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなどのテナント14店舗が閉店した。2020年12月27日以降での閉店は計18店舗になる。
 GINZA SIXは17年4月にオープンした銀座地区最大の複合商業施設。松坂屋銀座店の跡地を利用しており、オープン当初は241店舗が入居していた。

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 01:13:14.35 .net
>>303
ラジーブミスラね
ニケシュや主要人物をハニトラや良からぬ噂を流して失脚させ、ビジョンファンドを使ってweworkを中心に計2兆円以上赤字を出させた張本人
にもかかわらず年俸が8億から約16億と倍になると言うマジ糞ゴミカスクズ男
さらに株券で約400億円分所有してる
マジで氏ね

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 01:14:10.97 .net
>>303
解約新規ばかりで赤字法人が新規採用してるくらいでソフトバンクは常識じゃないからな

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 01:16:50.82 .net
うちの法人も活動停止中だが売上たいして変わらんし2980円始める原資としてリストラしたら?

▼武田薬品工業が医療法人営業MRをリストラ

コロナで営業が活動していないのに売上は変わらず、営業が不要なことが判明してしまった。

国内製薬最大手の武田薬品工業は今年8月、国内の営業部門を対象に希望退職者を募集した。
「MRが活動していないのに売り上げが変わらないことに業を煮やしたクリストフ・ウェバー社長自身がリストラを断行したようだ」という声もある。

コロナ禍によって、医療機関は感染予防のため外部からの訪問者を厳しく規制、各社のMRが医療機関に張り付き、医師の勤務の空き時間に殺到する営業スタイルは根本的に変革を迫られることになった。

MRの活動量は激減し、「1日の業務が、医師にメールを数通送るだけの日も多かった」(外資メーカー社員)。12月現在でも、大規模な病院ほど訪問規制が続いている。

だがここで、MRにとって不都合な真実が浮かび上がった。活動は激減したのに対し、薬の売り上げはほとんど影響を受けなかったのだ。「“不要論”はともかくとして、これまでも“過剰論”は根強かった。コロナ禍では、それが正しい仮説なのだと図らずも証明されてしまった」。『MR進化論』などの著書がある瀬川融氏は言う。。

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 05:50:21.71 .net
なんで法人はこんなに採用活動積極的なの?

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 06:46:02.47 .net
>>313
糞すぎて人が辞めまくってるから

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:11:11.95 .net
tuもじゃね?

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:17:54.23 .net
TUなんて犯罪者の巣窟だしよほど情弱じゃなきゃ入らねーだろ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:23:15.22 .net
>>303>>310
ラジーブミスラやばいよな
相当な打撃だろ経営 巡り巡って、俺達にも確実に影響あるレベル
懲戒どころか倍に昇給とか、本当にわけわかんねーよ モチベ下がるよな

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:48:07.47 .net
>>315
TUは人材半分にされ過重労働で辞めていく

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:55:49.75 .net
宮肉のハーフ&ツワイス方針が元凶だね
今までの倍の仕事できる優秀な人なんて2割くらいしかいないし、でもMBOは好き嫌い評価だから倍働いても糞上司の下では評価されない
そうなると楽天とか他社に転職したくなる
残っている社員はカスばかりになりさらに疲弊していく。
5Gインフラなんて建設できるわけもなく、中間管理職タイプの宮肉の考え方では上手くいかない

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 09:57:29.12 .net
>>314
人事通達見ても法人は採用ばかりだぞ

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 10:39:32.92 .net
重要な所が辞めまくってるよ
激務が続いてるとのこと
部署格差が激しいな

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:12:30.05 .net
>>319
宮肉の前は今より5000倍マシだった。
多少の不公平さはあれこんなひどくなかった。

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:14:58.25 .net
>>317
ミスラが損しなきゃニケシュが社長になって
今よりはかなり良かったと思う
持ち株は倍はもらえていただろうね
本当とんでもない悪魔だよ

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:16:25.25 .net
>>322
確かに!
2014、5年位からmboもおかしくなって来た気がする。

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:21:38.49 .net
なぜ法人が増えて、TU減らすのか普通に考えたらおかしい
政局や派閥で物事決める中間管理職の発想だな

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:22:41.62 .net
>>324
孫さんってやり手ではあるけど
本当残念で片付けられないほど人を見る目ないよな
宮肉、今丼、珍葉、weworkのアダム、ミスラ

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:24:20.40 .net
>>326
唯一まともな北尾氏は早々撤退。笑

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 11:26:09.06 .net
>>319
ほんとそのとーり

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 12:26:39.82 .net
TU削減ってやばいよな

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 12:34:46.11 .net
楽天モバイル Amazonに権利を譲渡?!
https://youtu.be/tbW0WHm_P6g

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 12:35:09.39 .net
>>329
今は頑張って採用活動してんじゃんw

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 13:56:09.79 .net
weworkの投資を決めたのは孫正義だろ

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 14:29:28.65 .net
TUそんなに数いらない

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 14:47:19.47 .net
狸腹部長

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 14:49:15.10 .net
>>329
IT通信インフラ企業なのに宮肉今丼の文系体制だから理系なGAFAやテスラには勝てない

日々の仕事は派閥と政局で二階幹事長みたいな感じやな。河野太郎を総理にしたくない

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 15:53:27.04 .net
>>324
肉が15年4月に社長になったから、そのくらいだね

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 16:00:11.96 .net
>>336
宮肉=3829

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 16:40:44.82 .net
SBも竹芝半分にしなよ

○電通グループが東京都港区の本社ビルを売却する検討に入ったと、日経新聞電子版が20日報じた。


新型コロナウイルスの感染拡大により在宅勤務が主体となっており、オフィス環境を変え、
売却で得た資金を事業の構造改革や成長投資に充てると伝えた。
この報道によると、旧国鉄・汐留貨物駅跡地の再開発地区にある地上48階建て、
高さ約210メートルの超高層ビルの売却は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられており、
1月中にも優先交渉先を選び本格交渉に入るもようだ。金融機関や不動産会社、投資ファンドが買い手候補として挙がっているという。

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 20:46:34.82 .net
【10円セール】FANZAが在宅応援と称してAV10円セール開始! 第一弾は10作品で22日までだぞ ★2
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1611006965/

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 20:52:29.45 .net
>>339
ありがとう!
助かる!

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 21:23:21.17 .net
さすがは社会主義

○中国当局、北京で160万人対象にロックダウン コロナ7人確認したので

中国当局は20日、首都北京で新型コロナウイルスの感染者が7人確認されたことを受け、160万人を対象にロックダウンを実施した。
 20日の感染者7人のうち6人は、南部大興(Daxing)区で確認された。
 大興区民160万人は、当局の特別許可を取得し、3日以内のコロナ検査陰性証明を提示しない限り、市外へ出ることは禁止される。

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/20(水) 21:46:19.62 .net
>>340
https://youtube.com/channel/UCryxqezLIDwFNVNwDFXpWGQ

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/21(木) 11:50:15.35 .net
孫は、前アメリカ大統領のトランプみたいに、今回はバイデンが大統領就任前に渡米したのかな?
それとも、これからかな?
もし渡米したら、また、新アメリカ大統領のバイデンに摺より、またカネでモノを釣るようなことほざくのでは?
そして、前大統領トランプみたいに、(私の好きな国)中国をいじめないでください、経済制裁を発しないでください。とでも直談判しにいくかな?(笑)

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/21(木) 16:33:46.08 .net
>>333
何してるのかわからんよな

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/21(木) 18:15:57.96 .net
>>343 当時のネット記事より

孫氏は12月6日、トランプ次期大統領と会談を行った。場所はトランプ氏の自宅があるマンハッタンのトランプタワーで、ここは安倍首相がトランプ氏と会談した場所でもある。

孫氏は総額で500億ドル(約5兆7000億円)を米国に投資し、5万人の雇用を生みだすとトランプ氏に確約した。

で、孫はホント約5兆円 (投資)出したんかい?で、5万人の雇用を生み出したのか?ニュース、マスコミ、雑誌等で全然、見たり聞いたりしたことないぞ!
東日本大震災の3.11の時も100億だす。とか言っておきながら、暫くは出さなくて世間が騒ぎだしてからカネを出した経緯があるからなぁ。だけど、その100億のカネを出した先は孫と一部著名人が設立した財団法人だったし。さらに当時の政権政党だった民主党で総理大臣だった菅直人とグルになって太陽光発電を推し進めていたから。そして、ソフトバンクエナジーと言う会社ができたんだろ。まあ菅直人には数十年間、総理大臣をやってもらいたい。と公の場で平然と言うし、ホントこのヒトは日本で商売してるけど日本(国)が嫌いなんだな。と思った。

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/21(木) 19:38:04.16 .net
好きの反対は無関心
関心ありすぎ

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 16:03:56.22 .net
好きの反対は嫌いでいいと思うんだよめんどくせえ
キンコン西野かよ意識高けーんだよ

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 16:09:33.82 .net
「好きの反対は無関心」は
マザーテレサの有名な名言なんだが
無知乙w

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 16:32:45.15 .net
嫌いな人ならほっとけばいいのに
嫌い嫌だ言って一番ほっとけないんじゃん

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 20:11:13.91 .net
クックパッド、WeWork オーシャンゲートみなとみらいへの本社移転を決定|クックパッド株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000027849.html

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 20:46:29.30 .net
マザーテレサを信奉するお前は誰なんだよ

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 20:50:17.53 .net
やっと週明け給料日だな。
今回は手取り27万だったわ。

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 23:02:16.62 ID:xVbJAN0RC
>>348
実はマザーテレサでもありませんよ。
1986年のノーベル平和賞受賞者でもあるエリ・ヴィーゼルの言葉です。
https://houraku365.hatenablog.com/entry/2018/12/29/the-opposite-of-love-is-indifference

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 21:18:47.27 .net
コロナで確実に減ったよな
いい迷惑だよ中国

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 21:55:36.64 .net
手取り下がってるなー……

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 22:15:03.92 .net
最近必死に楽天引き合いに出してアンチSB書き込みするキチガイさんからの投稿無いけどもしかして●場ご本人だったのかな?wwwwww

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/22(金) 22:46:08.81 .net
>>356
よう、万年d2www
40代手取り20万代www

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 01:22:45.30 .net
>>357
牢屋の中からこんばんは

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 02:19:18.67 .net
>>357
お前もなw

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 08:32:39.92 .net
エラー

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 10:40:07.02 .net
フィリピンパブ接待

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 10:54:52.52 .net
2021年は楽天との訴訟に発展した事件に始まり、その直後に不正検査ネタによる文春砲をくらい、まだまだヤバ過ぎるネタが噴出する年になりそうやな。

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 12:45:56.62 .net
苦しんで辞めた人は出した方がいい

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 13:36:37.51 .net
>>362
文庫は匿名でも、調査してくれるし
証拠も集めてくれる。
お前らどんどんチクレよ

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 14:26:15.99 .net
東京・港区のビルの地下駐車場で消火設備の点検作業中に二酸化炭素が充満し、作業員3人が病院に搬送されたが、このうち2人が死亡、1人が意識不明の重体。

23日午前11時ごろ、港区西新橋にあるビルの地下駐車場で消火設備を点検していた作業員から「点検中に二酸化炭素を噴霧してしまった」と110番通報があった。

この事故で、作業員の男性3人が病院に搬送されたが、2人が死亡し、1人が意識不明の重体だという。

当時、6人で作業をしていて、ほかの3人は自力で避難したという。

点検中の作業員が誤って消火設備を作動させてしまったとみられ、警視庁はくわしい状況を調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/651baeec6a209f13b02ae987e47740bfdeb2f1db

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 14:46:12.39 .net
>>364
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

パワハラやセクハラ、不正や隠蔽は文春にリークしよう。

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 16:53:13.81 .net
>>366
辞めると決まった後に受けたパワハラセクハラもね

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 17:53:05.01 .net
>>352
時給に換算すると?www

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 18:05:52.98 .net
また札幌SBエンジか

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 18:35:54.83 .net
コミさんも辞めちゃったね

https://web.archive.org/web/20200507125507/https://anond.hatelabo.jp/20200507164732

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 19:22:34.47 .net
>>352
札幌だなと思った。。

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 19:32:17.00 .net
>>371
ワイは本社のエンジニアやぞ?

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 19:33:59.05 .net
>>368
2500円位かな。

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 20:12:26.27 .net
パワハラBBAランチ外で食って来るけどニンニク増し増しの肉食って来たのか後ろ通る時すんげえ臭い息吹きかけられたのもスメハラで言っておく

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 20:38:12.84 .net
>>374
パワハラにんにくBBA草

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 20:40:36.60 .net
札幌じゃんwww

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 21:29:00.89 .net
また自作自演で草www

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 22:17:15.34 .net
>>377
374、375は別人ですよ?

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 22:20:03.10 .net
息にんにくBBA管理者が弁解したいんでしょ

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/23(土) 23:58:48.75 .net
373
374
376
377
378

全部同一人物バレバレwww

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 02:48:52.82 .net
バレたかwww

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 03:37:20.47 .net
>>380
また当てずっぽうかよ
調べてから言え

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 03:40:10.88 .net
息くさい パワハラBBA 管理者
これだけで札幌とわかるのね

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 03:48:38.76 .net


385 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 03:48:53.27 .net


386 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 09:07:34.66 .net
>>383
キチガイの書き込み=札幌な?

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 10:58:25.14 .net


388 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 11:20:08.67 .net
キチガイ乙w

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 12:56:00.89 .net
札幌パワハラBBAの話題が出るとキチガイ言う人が出てきます

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 12:56:01.09 .net
札幌パワハラBBAの話題が出るとキチガイ言う人が出てきます

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 12:58:57.05 .net
>>386
札幌で起きた実話なのですね

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 16:17:16.22 .net
ババアの口からニンニク臭とか、ほとんどホラー映画並みだなw

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 17:05:33.19 .net
キチガイが自演しておりますwww

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 18:09:30.16 .net
ね、札幌ニンニクBBA不利になるとキチガイのせいにしたがる

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 18:13:45.75 .net
大www

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 20:03:54.89 .net
竹芝って自社ビルじゃないよね?
あれっていつまで必ず借りるとか契約で決まってるんでしょうか。
割と真面目に大多数をテレワーク必須にし、竹芝からさっさと出て、安くて狭いオフィスに移ったりはしないのかな。

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 21:02:55.25 .net
君が心配する問題じゃ無いよ

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 21:13:54.30 .net
でも自社ビルって正直憧れるよな

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 21:16:40.14 .net
ドコモの代々木ビルって
かっこいいけど
オフィスビルじゃないらしい
機械しか入っていない

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 21:20:04.06 .net
自社ビルは絶対に無いと思うわ。
都内でそんな無駄なもんに投資するとは思えん。

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/24(日) 23:13:26.37 .net
>>396

WeWorkから借りてるんだよ。
つまりSBG様のみが得するわけで。

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 07:27:23.36 .net
WeWorkの持ちモンじゃなくて東急不動産じゃないの?

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 11:13:49.48 .net
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210122_03/

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 12:12:14.82 .net
ここまで露骨にわざと高値掴みさせる為に株価釣り上げるとか糞過ぎだろ。
3年後もどうせ上場時を上回ることすらできないんだろうし、こんなするSOで三年も待つより、高待遇な所あればさっさとうつった方がマシ。

あ、落転はうち以上に体力もたない糞会社だから勿論論外。

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 13:08:19.39 .net
>>399
あれは窓がないだろ?
交換器などが入るネットワークセンターだよ

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 14:23:51.64 .net
あくまでオプションだからな
絶対に損しない制度なんだから、めくじら立てなくてもいいじゃん
儲かったらラッキーくらいの気持ちでいればいいよ

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 15:28:10.69 .net
>>405
ああゆうペンシルビルが
オフィスビルだったら
移動がたいへん

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 17:15:53.73 .net
新株予約権1個当たり136,600円(1株当たり1,366円)

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 17:34:22.68 .net
>>408
安っwww
1000株で10万位プラスに出来ればいいなw

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 19:11:05.66 .net
この会社に転職しようかどうか迷ってますが、実際どうですか?

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 19:28:47.63 .net
>>408
株価上がる要素がない
値下げ競争で利益率は下がるしTUをハーフにしたから5Gは進まない

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 19:30:31.70 .net
>>410
過去レス読んだ?

簡単に言うと給料は上がらないので。
昇給2500円、40代手取り20万代、50歳以降降格あり。

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 19:58:07.88 .net
>>410
最高だよ

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 20:08:56.81 .net
>>412
50代以降はバトンタッチされ早期退職制度でバイバイだよ

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 20:27:24.97 .net
仮に1500円になれば、1000株で13万4千円の儲けか。
でもSOの税率は普通に取られるから、手取りでは8万くらいか?
プチボーナスって感じだな

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 21:00:57.18 .net
>>415
パンピー社員はな
管理職は万単位やで

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 21:07:05.13 .net
仮に2倍になれば1000株で136万の儲けか、美味しいな
2倍とかちょろいぜ

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 21:31:54.44 .net
>>410
部署によるが30で手取り30後半の人もいるよ。ソースは俺。

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 21:48:09.52 .net
30後半だけど先月分は手取り48だった

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 22:39:09.70 .net
ワイの手取りは53マンやぞ?

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 22:40:44.61 .net
>>410
だいたい基本給35くらいが多いかな

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:14:02.74 .net
>>421
それじゃ残業と賞与で年収600〜650ってとこか

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:18:45.21 .net
孫さん アメリカ新大統領バイデン氏との面会しないの?
面会すると、また政商みたいなことしやがって。と叩かれるから、しないのかな?

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:19:30.91 .net
え?
俺は32歳で48万だよ、基本給。

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:30:23.97 .net
>>418
目糞鼻糞を笑う
どんぐりの背比べ
五十歩百歩
大同小異

低レベルな争い。笑

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:31:16.34 .net
>>422
社員の7割がグレード2と3と言われている。
基本給は27万から35万位だな。
基本給30万超える所に能力関係無く大きなハードルがあるかグレード3採用以外なら辞退するべき。

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:32:30.94 .net
手取り30万後半って総支給50万だぞ?
ただの時間でしか仕事が出来ない無能か、残業泥棒だな。

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:33:07.99 .net
井の中の蛙大海を知らず

さすが世界のSBG社員
スケールが違うな 笑

あ、ソフトバンク株式会社だったかwww

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:43:42.30 .net
>>428
オレ様たち法人DX豚本部はアホなコンシューマとかTUどもといっしょにしないでくれ。
デジタルトランスフォーメーションする選り探りの天才集団だから!!
23年度末には営業利益300億荒稼ぎするタレント揃いのスペシャルな営業部だぞ!!
主要販路はほとんど天下のイオングループ様だぞ!!
絵に描いた餅じゃないぞ!!
必達するのぢゃ。

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:55:46.95 .net
>>414
50代以降の人たちがどうなってるのか非常に興味ありです
専門職系の人でもリストラされてますか?

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/25(月) 23:59:49.15 .net
>>427
自分の給与が低いからって嫉むなよ
人を落としても自分を上げることはできないぞ

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:04:54.37 .net
>>430
ここで聞くより人事に確認した方がいい
中途で採用見込みあるなら直属の上司と人事が真摯に対応してくれるよ

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:11:44.92 .net
>>432
どこの会社もそうですが、事前にネガティブな情報はあまり頂けないので、ここの方が現職の方々の本音が聞けるのかと感じました

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:15:36.11 .net
>>433
過去レスみろ。
給料が上がらないのはガチ。
評価も基本は付かない。

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:28:53.99 .net
>>434
基本的には常にB評価という感じですか?

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:39:25.02 .net
>>435
30中盤からはそうだね。
40歳以上になると最高評価はB+しかつかないと課長に聞いた事もある。

ちなみにB評価の昇給は2500円、これ豆な?

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 00:49:13.77 .net
そもそも40代以上の非管理職が周りにほぼいないんだが他の部門はそんなに多いのか?

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 01:00:53.24 .net
>>437
お前どこの本部なんか?

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 07:13:52.91 .net
>>429
天才揃いの本部ね

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 07:32:46.47 .net
不満だらけの目糞鼻糞のソフトバンク低賃金労働者ども
今日もせっせと安月給の為に働いてるふりがんばれwww

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 07:56:41.75 .net
>>440
それな

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 08:17:47.28 .net
>>435
既にはらは決まっていて入社したいんだろ?
今の中途採用なんてよっぽどの事が無いと落ちないから。

現実知って後悔するが良い。

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 08:21:59.57 .net
>>415
上場以来1500になったのは2回のみ。
次はいついくんだろうな。

もし仮に100円位しか上がらなかったら1000株で純利益8000円。
株価が下がっていればSOはパー。

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 08:45:54.90 .net
ちなみにsoは確定申告を自分でしないといけないんで手間だけ増えるなwww

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 09:11:48.90 .net
1000株とか言ってる人ら、部外者なのバレバレ

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 09:12:54.70 .net
多分このスレ、半分くらい部外者だよな

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 11:14:54.66 .net
やることやってりゃB+くらいは普通につくけどね。ほかは知らんけど

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 12:34:58.77 .net
>>447
本部どこだ?

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 12:35:32.98 .net
>>445
例えばって書いてるの分からないの?
馬鹿なん?

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 14:05:04.96 .net
>>447
それ年齢が低いだけだから。

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:36:07.50 ID:pssk7cK/6
宮肉交代

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 14:59:19.53 .net
>>443
残念ながらSOは税率2割じゃないのよ

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 15:02:11.00 .net
>>394
大きな声で
高笑いするSVねw

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 15:04:23.60 .net
園児は休みばっかり
子どもの居る家庭は大変だ

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 15:09:02.97 .net
コロナ減ったと思ったら土日だからか

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 15:21:58.68 .net
毎月自社株を1.5万円買ったとしても約10株だから、年間たたの120株
SOで3000株ほどもらったから自社株買う意味がほぼないな

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 15:26:44.33 .net
補助分大きいだろ禿

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:14:27.22 .net
いきなりプレスリリースでたー!

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:20:00.74 .net
>>458
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbkk/2021/20210126_02/pdf/20210126_02.pdf

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:48:00.46 .net
今丼残念でしたwww

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:48:42.04 .net
宮肉交代とはたまげたなあ

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 16:51:43.72 .net
>>460
それww

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:09:01.02 .net
GAFAみたく孫さんから指名されTU役員がトップになりました
派閥争い得意の今丼ショックだろうw

○ソフトバンク:宮川副社長が社長兼CEO

ソフトバンクは26日、宮川潤一副社長兼最高技術責任者(CTO)が4月1日付けで社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格すると発表した。宮内謙社長は代表取締役会長、孫正義会長は創業者取締役に就く。傘下のZホールディングスとLINEの経営統合でグループの体制が大きく変わるのを機に、経営陣の世代交代を進める。

  発表資料によると、宮内社長の後継者の検討については約2年前から同社指名委員会で開始され、昨年春から本格的な審議が行われてきた。同委員会は、CTOを長年務めてきた宮川氏の人工知能(AI)や第5世代通信規格(5G)など最先端テクノロジーに関する知見や事業運営能力を高く評価したという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-26/QNJ4Z1DWLU6F01

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:14:36.10 .net
TUトップが社長になったのは今後期待できるな

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:26:29.55 .net
宮川さんは孫さんと同じ起業家だし
中間管理職上がりの今丼では赤字法人を拡大するばかりで会社はダメになるのは目に見えているしなw

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:29:59.21 .net
アメリカも中国も最先端企業は理系がトップだけど日本は最近文系ばかりになったよな
日産や三菱自動車や東芝、、

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:34:11.51 .net
宮川は6000人の法人解体やハーフ化ができるかな?

河野太郎は医師会と厚労省の癒着解体して民間病院でのコロナ受け入れや
ワクチン接種に民間医師動員などやるらしいが抵抗されるだろう

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:39:31.84 .net
まず今丼を切らないと抵抗され上手くいかないと思う

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 17:59:34.67 .net
新社長をTUから選んだのは評価できるわ

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:07:57.98 .net
>>465
www

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:08:28.27 .net
腐った脳味噌を取り替える訳だから
これはすごいぞ

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:10:32.16 .net
>>471
脳味噌が変われば手足の動きも変わる。

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:11:04.93 .net
>>468
今丼どうなる?

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:14:54.01 .net
宮肉w

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:19:20.98 .net
給与やっと上がるな

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:21:10.34 .net
>>475
これから売り上げも厳しくなるのに上がるかねぇ

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:38:40.43 .net
海外向けのビジネスや人材が増えるかな

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 18:48:59.41 .net
ぱいぱい残高なんてペリカみたいなもんやん

給与デジタル払い21年春解禁、銀行口座介さず 政府方針:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF266MB0W1A120C2000000/

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:12:23.11 .net
給料日本一(笑)については、なにも着手せずに宮内は逃げたわけだ

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:13:56.27 .net
犯罪者を産み出すTUから長がでたぞー!

おわた

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:39:41.84 .net
>>479
www

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:40:29.42 .net
今丼は残念やね

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:50:07.46 .net
>>471


484 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 20:58:02.73 .net
TUの時代

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:03:57.57 .net
孫さんは更に離れるわけでしょ?
終わりの予感

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:11:18.06 .net
これは時代が変わるぜ

我らがTUのリーダーに社長が変わるなんて俺らの時代やん。

圧倒的ナンバーワン目指そうぜ

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:29:55.41 .net
ほらみろ罰当たり

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:40:54.02 .net
>>485
その通り

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:42:55.24 .net
丼は社長になれなかったな

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 21:45:25.85 .net
>>486
TU羨ましい

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:02:31.62 .net
今丼がなれば派閥政治の始まりで正義とかコンプライアンスとか成果とかは関係ない
癒着と軋轢のドロドロした日本的企業の悪さを集大成したような不公平な会社になってるだろう

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:08:59.29 .net
2980円での利益低下やら莫大な5G投資など宮肉は無理だから退任させられたわけだ
しかし、宮川に大胆なコストカットなど実施できるかな?

法人部隊は利益を産んでいないし、今時直販なんて流行らないから2000人くらいに減らすハーフ化が必要だ

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:13:00.02 .net
今丼は他人の足を引っ張るの得意な中間管理職タイプだから日産の西川みたくクーデターやりそうじゃない?
でも人事部上がりの西川に経営能力ないから赤字7000億円で社長クビになったがね

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:20:26.84 .net
営業至上主義の中、
2年間のカンザス送りに50%シフトとか、
色々と辛酸舐めさせられてからのCEOって流れ、
半沢直樹みたいで好き。

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:25:56.43 .net
宮川の倍返し始まるか?

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 22:48:25.49 .net
ずっと前から宮川さんを尊敬していました

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 23:07:08.50 .net
これでめでたくTUは分社化だな。

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/26(火) 23:44:59.01 .net
給料上がればいいけど無いなw

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 02:14:26.18 .net
コスト削減するため電力みたく独立採算の分社化が必要だよ

インフラ事業会社、コンシューマー販売会社、法人販売会社

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 07:12:36.23 .net
顧客のフロントに立つ職がSBのブランドと看板背負ってるようなもんだしね。

TUは電設土方だしエンジに異動すればokだね。

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 07:52:32.98 .net
>>500
エンジ転籍すれば40%オフだったけな?w

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 08:15:52.59 .net
現在動いてるプロジェクトを関連子会社含めた包括的な目で整理していってほしいね

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:00:23.44 .net
なんちゃら4000宮肉は途中で放り出したか

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:04:53.40 .net
技術者出身かつ会社経営経験のある宮川さんがトップに立つことでバズワードの濫用をせず一掃堅実な経営になるのでは
これまで湯水の如く使ってきた新規事業投資やコンサルへの発注は必要なものを除き抑制されていくと想定

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:07:01.87 .net
めたりっく通信。

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:19:45.85 .net
経歴が殆ど役員クラスを渡り歩いてきただけの上級国民でワロタwww
こんな楽ちん人生当のTUにいる低給社畜共には一生縁のない話やね。

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:52:00.10 .net
年収12億か。すげ。

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 09:58:09.85 .net
法人クソすぎるからTUに帰りたいわ。

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 10:21:19.88 .net
>>500
顧客のフロントに立つのは代理店のお姉さんで十分
toBにはまともに相手されてないし

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 10:36:51.71 .net
>>508


511 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 10:37:27.79 .net
>>509
それ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:03:09.04 .net
>>509
これだなww
ソフトバンクマーケティングジャパン みたいな子会社作って無能な営業は異動やな

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:06:26.77 .net
>>512
光通信と一緒になればよくない?

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:10:36.69 .net
SBKKはインフラ構築維持だけでよくない?

営業は独立採算で分社化しSBコンシューマ販売とSB法人販売にすれば?
代理店と変わらない扱いで働かない販社は潰れるだけ
法人が激安販売し利益もないのに大量採用し大量に金使い普通に考えておかしいよ

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:14:27.89 .net
宮川にそこまで改革できるかな?
ぼろ儲けのモバイル業界も総理命令で2980円プランになり減収間違いないから宮肉は下ろされたが今丼など抵抗勢力を潰せるかだ

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:20:35.58 .net
>>514
アクセンチュアとのお遊び

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:23:33.52 .net
TUはSBエンジに引き取りが正解。

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 11:23:44.58 .net
>>514
コンシューマと営業を独立採算にしてどうやって会社維持するんだよw

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 12:16:49.68 .net
>>517
俺もそれでいいとおもう

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 12:51:30.47 .net
>>515
丼の派閥拡大

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 13:26:55.39 .net
人間はAIに置き換えます。

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 14:32:59.49 .net
野球も

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 14:37:48.06 .net
社長交代発表で株価あがっとるやん

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 14:56:17.99 .net
孫さんからのソフトバンクが営業会社からデジタルよりにシフトするってメッセージだよ

時代はTUだよ。TUの人事を信じてついていってよかったぜ

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 15:11:12.34 .net
法人所属のエンジニアも救ってください

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 16:21:31.76 .net
>>525
法人にエンジニアなんていつっけ?なんちゃってエンジニアのこと?

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 16:48:02.45 .net
>>526
TUから無理矢理異動させられた元エンジニアが多数
法人所属のおかげで現場作業ができず、なんちゃってエンジニアになって腐ってる

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 16:48:38.21 .net
>>526
商材売るときに説明で連れてくのじゃない?なんて呼んでたか忘れたわ

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 16:53:17.10 .net
あーあそんなこと言っちゃうとTUの応募減っちゃうぞ

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:05:38.77 .net
そのうち子会社に移管されるんだしTUなんてほっとこ

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:12:31.72 .net
逮捕者が続出してるTUなんてよっぽど馬鹿じゃなきゃ志願しねーよwww

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:20:06.67 .net
コミさんも辞めちゃったTUだしね

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:26:44.67 .net
TU給料アップか?

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:37:01.05 .net
上がるわけねぇだろこのタコ

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:50:28.91 .net
ポンコツ

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:57:07.98 .net
法人に異動させられたエンジニアはTUに戻してやるよ

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 17:59:20.16 .net
営業手当削減されんかな。インセンティブも

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:01:56.70 .net
>>518
電力会社がそうだろ?

東京電力エナジーパートナーが、東電グループの電気販売会社だよ
発電送電など技術部門とは別れた
販売だけで独立採算にしないと法人みたく寄生虫部門ができてしまう

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:04:16.62 .net
では法人は、ソフトバンク法人パートナー(株)でよくない?自力で利益上げろよ

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:07:12.32 .net
メーカーやインフラ企業は技術部門がメインなんだから、SBKKが営業会社とか言い張る今丼がおかしいよな

うちは商社じゃないんだから、独立して販社になったらよい

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:08:47.90 .net
顧客から直接契約、金銭取引のあるコンシューマーと法人が会社の看板背負った部署なら商売に必要な施設たてる電波回線土方TUは建設業者。馬鹿にはわからんよなぁ。間接部署のTUにはなぁ。

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:12:41.37 .net
TUの人達はエクセル、パワポ以外で何ができるの?なんかスキル身につく?世間から見たらSBから盗む技術なんて無いってコメント多いけど

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:16:10.85 .net
犯罪に手を染めるスキルは社内ダントツやで。

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:20:27.98 .net
TUの天下や

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 18:46:28.41 .net
営業のが不正多ない?

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:07:16.78 .net
営業は客先から何か盗んだり交際費やタクシー代を不正請求したりが日常だから犯罪とは思えなくなってるだけじゃない?

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:10:39.09 .net
>>542
何ちゃってエンジニアは基地局建設エンジニアに多くいて頭は悪いし技術力ないから使えないよね

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:12:21.11 .net
今回犯罪犯したあいつも基地局建設エンジニアだろ?

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:14:07.25 .net
法人営業がなんちゃって営業なのと同じだなw

販売力ゼロ、提案力ゼロ、交際費はたくさんw

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:19:40.87 .net
やばいよ1980円使い放題か?

○楽天モバイル、1月29日14時半に新料金プランの発表会

 楽天モバイルは、1月29日14時半から新料金プランの発表会を開催する。一般向けに中継される予定だが、中継サイトは別途案内される。
 発表会は新料金プランに関するもの。楽天モバイル代表取締役会長兼CEOの三木谷浩史氏、代表取締役社長の山田善久氏らが登壇する。

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:22:34.99 .net
必要な技術者とは利益を新たに生み出す人達であり、決められたものを構築、保守、管理する人達はコストセンターでしかありません。この意味わかるよね?

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:23:50.99 .net
やはいよ〜、赤字法人解体しないと負けるよ

▼mineoが新プラン「マイピタ」、20GBで1980円

 オプテージは、MVNOサービス「mineo」の新プラン「マイピタ」を発表した。2月1日から提供を開始する。

容量は4段階に、シンプルさ追求
 改定後の料金プランは、1GB、5GB、10GB、20GBの4種の容量をラインアップ。従来のプランでは、キャリアごとに同じ容量でも料金が異なっていたが、改定後は容量が同じであれば、どのキャリアの回線かに関わらず料金は統一される。
 料金は、1GBで1180円。5GBで1380円。10GBで1780円。20GBで1980円となる。10分以内の国内通話かけ放題、パケット放題、フリータンクやゆずるね、5Gオプションなどは継続して提供される。

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 19:30:26.38 .net
Fランク大の花園大学か。すごいね。

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 20:14:45.18 .net
学歴なんて関係ないだろ?
三菱重工、東芝、三菱自動車など会社ダメにした企業トップは東大文系だよ
日本は記憶力で決まるから天才肌なやつにはめんどくさいから向かない
難しい漢字書けるとか万葉集覚えているとか経営者には関係ないよ

アメリカみたく難しい熟語知らなくても何かに秀でた天才なら入れて在学中に先端事業立ち上げてしまう

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 20:17:31.77 .net
>>553
サラリーマンの発想だな
ルーチンワークこなす優秀なサラリーマンなら偏差値高い学校が良いが
ひらめきと実行力が必要な経営者には向かない

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 22:02:22.18 .net
コンシューマの新卒1年目の店舗研修って、配属は全員東京なの?

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 22:08:51.37 .net
TUの給料アップ嬉しいなあ

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 22:25:39.86 .net
>>556
んなわけねーだろ、地方もある
いってこい

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 22:33:25.54 .net
札幌お楽しみくださいw

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 23:13:03.31 .net
2500円から3000円に戻るかな?

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 23:13:15.65 .net
◎「SIMロック」について、総務省は原則禁止に!

利用者は他社への乗り換えが簡単になる一方、携帯大手にとっては顧客の「囲い込み戦略」の一角が崩れることになり、料金やサービスの競争激化につながりそうだ。
有識者会議では目立った反対意見はなく、総務省は今後、関連指針の改正に向けて手続きを進める。関係者によると、年内にも改正を目指す。ただ、携帯大手が自主的に前倒しで対応する可能性もあるという。実現すれば、端末購入後、すぐに他社に乗り換えることや、購入先の会社とは別の会社と通信契約を結ぶことがしやすくなる。
携帯大手は、利用者が分割払いで購入したスマートフォンを持ち逃げするのを防ぐためとして、端末にSIMロックをかけ、これが顧客の囲い込みにもつながっていた。


https://www.asahi.com/articles/ASP1W6QRNP1WULFA00Q.html

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/27(水) 23:14:46.15 .net
こりゃ値段の安いとこにどんどん流れてしまうな

早く法人解体して筋肉質な会社にしないとやばいぞ

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 00:36:20.96 .net
コンシューマは1部の優秀な部署だけ残してあとは光通信と合併だな

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 00:41:16.82 .net
>>542
エクセルパワポ職人なんてTUが1番比率低いだろ

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 01:01:58.44 .net
宮肉時代が糞過ぎてから、新社長には期待しないでも環境良くなると思ってる。
長きに渡る悪政からの脱却、宮肉腰巾着部隊が解体して、
丼と珍の逆襲が始まるのかなと思うとワクワクする
とりあえず肉は若い奥さんともうひと頑張りして子作りがんがれ

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 01:20:38.39 .net
新しいCMさぁ、玉城ティナが、「ッテイウ、 ムセイゲンプランナノネ」って言うセリフが「au、 ムセイゲンプランナノネ」にしか聞こえないんだが。

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 07:59:50.36 .net
社長交代のタイミングが不自然。何があった?

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 08:22:05.66 .net
給料日本1に出来なかったから当然だろ
楽天にすら給料負けてる時点で

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 08:31:10.87 .net
これからの厳しい時代に宮肉では潰れてしまう

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 09:03:21.43 .net
>>567
もうマンパワーの営業は必要ないって事だろ

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 09:10:01.42 .net
「会社へは 来るなと上司 行けと妻」
「出勤が 運動だったと 気づく腹」――。第一生命保険は27日、「第34回サラリーマン川柳コンクール」(通称・サラ川)の優秀100句を発表した。

うちでも募集してみました

「テレワーク パチンコ代増える 法人営業」
「マスクでは 防ぎきれない 妻の毒舌」
「時代はハンコ不要 直販営業も不要 次は法人営業?」

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 09:33:56.27 .net
>>569
それな

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 09:38:11.41 .net
>>569
これまでは、ネコでも宮肉でも誰が社長やって儲かるモバイル業界だがこれからは価格競争が始まるから宮肉ではダメと孫も思ったのだろう

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 10:00:37.06 .net
>>567
文春砲?

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 11:40:14.53 .net
TUのベースアップありがとう

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 11:44:16.86 .net
5マンアップかな

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 11:59:43.57 .net
>>542
TUでも無線エンジニアとコアエンジニアはちゃんと専門スキルはあるよ
基地局建設エンジニアは確かにエクセルとパワポくらいしか使えないがねw

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 12:05:35.81 .net
>>575
TU給与アップ

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 12:06:07.42 .net
>>573
丼がいるから大丈夫

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 12:12:52.24 .net
マジレスすると、これからはTUの時代だろう。

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 12:52:32.44 .net
店舗は絶対減ってくからなあ

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:05:04.20 .net
>>581
ネットで申し込み、手続きできれば、コンシューマも法人も営業いらね。

証券会社も製薬会社も、営業マンが減ってネットにシフトしとる。

どの業界もコロナでネット完結へのシフトが加速しとる。

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:05:19.78 .net
直販法人営業はホントに要らないし

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:06:39.76 .net
GAFAに営業なんていないしな
ネットで販売、ネットでサポート

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:19:06.95 .net
5万位ベースアップするの?

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:41:12.24 .net
>>569
するどい!
まさにその通り過ぎる

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 13:42:58.85 .net
9434
ソフトバンクあがってる
社長交代が好材料と判断されたか


588 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 14:17:25.40 .net
給料日本一になった奴おる?

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 14:58:23.51 .net
>>588
ニケシュ・アローラさんは日本一だったんじゃね?
SBKKではないけど。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 16:24:40.89 .net
>>585
いいなーTU

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 16:32:59.74 .net
ニケシュは役員だから給料じゃないよ
給料なら費用として節税効果があるけど
節税のために役員報酬を決めるのはNGだから、確定申告後の純利益の分配として役員の報酬額をきめるんだよ

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 18:15:11.29 .net
SBエンジの社長は丼、つまり法人部門だから
TUからの人員移行は微妙じゃない?

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 19:18:47.20 .net
>>592
法人はSBエンジに放り出して丼が社長やればw

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 19:19:51.45 .net
>>593
いいね
SBセールス&エンジニアリングにして分社化、赤字法人は切り出そう

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 21:44:23.02 .net
KDDIも法人は子会社だよ

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 22:43:00.19 .net
TUってお金使うだけじゃん

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 23:03:39.46 .net
>>596
ヒント:通信事業者に必要な電波の免許管理はTUがやってる。

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 23:19:23.70 .net
>>597
パワポエンジニア乙www

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 23:27:07.35 .net
>>596
TUが作るインフラがなければ金稼げないのわからないのか?

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 23:30:10.71 .net
>>596
法人はバカだからな
電力会社は発電所や送電線があるから金が稼げる
病院は医師や看護師など専門スタッフがいるから稼げる

営業や人事部なんておまけなんだよ

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/28(木) 23:58:32.33 .net
>>600
バカ扱いする前に繋がらないソフトバンクって言われないようにしてくれない?

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 00:14:56.51 .net
底辺TUが必死に自画自賛してるけど毎年逮捕者出して会社の看板に泥を塗り続けてるのはTUなんだよボケが。

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 03:31:21.66 .net
○楽天モバイル データ20ギガ以下で1980円 、 1ギガ以下は無料

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838351000.html

楽天モバイルは、データ使用量が20ギガ以下の場合に実際の使用量に応じて段階的に料金を引き下げる方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。大手3社が打ち出した新たな料金プランなどに対抗するねらいがあるとみられます。

楽天モバイルは現在、月額2980円で原則、データ使用量に制限がない料金プランを掲げていますが、関係者によりますと、実際のデータ使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを導入する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。

具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。

20ギガバイトを超えた場合はデータ使用量を無制限として、引き続き2980円とする方向です。

大手3社は20ギガバイトで、NTTドコモとソフトバンクが1回5分の国内通話料を含めて2980円、KDDIが通話オプションをつけない場合で2480円となる料金プランなどを打ち出しています。

楽天としては、データ使用量が比較的少ない利用者の料金をより安くすることなどで、ほかの大手に対抗するねらいがあるとみられ、29日にも新たな料金プランを発表することにしています。

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 03:53:59.83 .net
ただし、パートナーエリアでkddi回線使ったら2980円になるトラップなんでしょ

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:23:49.70 .net
>>592
邪魔なTUを追い出そうと今丼がSBE作ったけど、今丼が出向させられるか?

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:35:45.65 .net
>>605
SBTとSBEを一緒にして、法人も丸ごと追い出せば良くない?

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:42:34.47 .net
インフラ企業なコアであるTUを追い出して法人営業の会社にしようって発想が派閥政治だね
法人だけ出ていって会社作れよ

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:44:09.06 .net
なんか勘違いしてる馬鹿がいるんだよな

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:44:41.98 .net
>>607
新社長に期待しよう

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 09:52:52.28 .net
>>609
日本の場合は日産のように文系派閥が暗躍するから、ゴーンを追い出した西川のようなやつがいるからね

人事部上がりの西川は赤字7000億円出して結局退任させられた
管理職であってゴーンのような経営者タイプではない

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 10:56:44.64 .net
うちのブスおばさん化粧濃すぎて顔認証NGってw

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 11:58:20.24 .net
>>611
あんたが誰かわかった

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 13:41:05.13 .net
年収300万だとソースコードをgithubに晒して、年収1500万だと下半身を女子高生に晒すらしい
SBグループもチンコ出したなw


年収300万円の派遣エンジニア、三井住友銀行ソース公開
https://www.appps.jp/356422/

年収1500万の日立本部長チンコ出す
https://www.sankei.com/affairs/amp/210128/afr2101280035-a.html?__twitter_impression=true

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 13:44:41.51 .net
ふざけるのも大概にしろ
我が社にチンポ露出するような社員はいない

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 13:50:23.37 .net
この会社いい事ないねー

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 13:50:56.69 .net
尼ちゃんだから

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 15:20:13.99 .net
ソフトバンク社員でも、コンビニでチンコ露出してションベンして捕まった奴いるよね。
タクシー運ちゃんを殴り殺した殺人犯もいた。

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 15:25:52.64 .net
SBMの情シス部だったK被告のことだと思うけど、ここってまさか今のTUじゃないよね?

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 15:36:54.42 .net
酒に酔ってタクシー運転手を殺害したSB社員って、こいつでしょ?
http://blog.livedoor.jp/meriyasu414/archives/1046406.html

ソフトバンクモバイル株式会社 プロジェクト推進部 (当時)
小泉 亨

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 15:40:52.66 .net
TUから殺人犯まで出してるのかよ

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 15:49:26.86 .net
>>617
ソフトバンク社員がコンビニでチンコ出す訳ないやろ

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 16:23:51.20 .net
去年なんかしたんだね今年入ってから厄続き

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 16:32:43.16 .net
早速昇給連絡来て草
あざっす

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 16:51:02.01 .net
給与上がるじゃんやった

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 17:51:57.52 .net
>>623
すごい
やっぱりソフトバンクだね

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 18:01:09.92 .net
>>624
2500円

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 20:53:30.47 .net
>>613
20年ソフトウェア開発に携わってGit分かってない人なんているのか…
Gitなんて使えて当たり前だと思ってたんだがそんなことも無いのか

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 21:12:52.03 .net
>>160
実家帰ればいいだろ

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 22:11:28.13 .net
月w

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 22:42:01.19 .net
時給は上がりますかぁ?

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 22:48:44.16 .net
創業者 取締役? なんじゃそりゃ? 笑わせるぜ

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/29(金) 23:36:58.70 .net
○新型コロナウイルスに感染した20代の肥満男性が死亡

県によりますと男性は肥満だったということで、先月29日に発熱などの症状が出たあと、今月3日に医療機関を受診して感染が確認されました。
男性は、その直後、症状が悪化して救急搬送され、ECMOなどを使った治療を受けていましたが、今月26日に亡くなったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20210129/1080013484.html

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 07:51:29.81 .net
>>623
派遣社員乙www
自社の板に書き込みなwww

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 08:16:32.49 .net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63877

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 11:16:04.99 .net
>>634
楽天の確かに1Gまで無料ってすごいよな
MVNO潰れそう

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 11:18:40.16 .net
>>635
うちの法人営業も半年間の販売実績10回線以下は給料無料にして欲しい

ほとんど寄生虫だろ?講釈ばかり垂れてないで売って下さい

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 11:45:07.72 .net
>>636
パワポエンジニアはなにすんの?

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 12:21:17.09 .net
楽天強いな。これ数年後には通信事業の利益なんて1割くらいになるだろ。通信事業以外の部門で良かったわ

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 12:50:54.57 .net
>>637
パワポエクセルしか使えない技術力ゼロのエンジニアは局建設エンジニアだけだよ
コアや無線のエンジニアは高い技術力があるしモラルもある
あいつら技術はないわ情報売るわフィリピンパブ行くわで技術サイドのお荷物です
営業サイドなら法人部門みたいなもんですよ

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 12:58:10.69 .net
>>636
10回線以下なんてテレコム時代からゴロゴロいますよ
毎日在宅で何してんるんだ?

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 13:51:45.54 .net
>>633
派遣社員の話かwww

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:04:36.71 .net
派遣社員の自作自演w

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:10:48.23 .net
>>639
え?
業務委託かSIへ丸投げなのにどんなスキルがあるの?
Linuxすら触れないやつばっかじゃん。

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:13:55.81 .net
>>641
来てないのかww
雑魚部門のことを憎めよwww
ドンマイ

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:19:46.13 .net
2500円昇給、評価も不透明でアホらしくなったから転職したら毎年2、3万昇給しとるで。
お前らも早く気付いた方がええぞ。

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:24:28.73 .net
またお休み延びたよ

○緊急事態宣言1ヶ月延長へ 政府

政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い発令している緊急事態宣言について、2月7日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが29日、分かった。

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:28:02.18 .net
>>643
局工事してる奴がLinuxなんて知るかよ
エクセルで工事管理してるだけだからマクロも使えないw

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 14:45:36.58 .net
>>647
TUも大部分がそれだと思うんだが?w

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 15:57:11.90 .net
vbaは流石にできるわ笑笑

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 16:18:31.12 .net
>>644
来てるけど>>633に言った

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 16:48:39.71 .net
お前らがいう技術力って具体的になに?プログラミングだけが技術じゃないぞ パワポエクセルしかできなかったらそら論外だけどさ

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 18:17:35.49 .net
TUは法律を守ることすらできないからな。
お陰で前科者だらけ。

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 18:21:46.49 .net
息ニンニクBBA管理者www

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 18:37:48.83 .net
vbawww

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 19:40:06.92 .net
>>635
パートナー回線使うと5ギガ2980円もするよ
1番ダントツで高いじゃん

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 19:58:36.85 .net
>>655
楽天電波が入る地区ならパケットも通話も無制限だし、20ギガしか使わない月は1980円だしいいよ

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 21:19:48.02 .net
朝日新聞の次の反日作戦ばれる

【総理のワクチン接種について】

「総理大臣が先に打ったら『総理大臣は上級国民か』という批判をする

逆に、僕は一番後で良いですとなったら『国民を先にモルモットにするのか』という批判をする

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 21:25:56.02 .net
>>656
エリア内でも屋内は電波入らないじゃん
屋外だけ受信できても歩きスマホは禁止だから意味ないよね

パケット通話ってあの使えるレベルじゃない楽天linkのこと?
普通の通話料はダントツで1番高いよ
着信履歴からかけると普通の通話になるからぼったくりだよ

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 21:30:03.72 .net
お前ら目くそ鼻くそだなww

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/30(土) 21:53:12.95 .net
>>659
今頃気づいたのぉ?

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 00:52:03.95 .net
>>614
フィリピンパブのね〜ちゃんに
チンコ露出して喜んでた管理職居るだろw

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 01:30:35.04 .net
>>661
ちんこは穴のなかに隠してたから露出はしてないぞぉー

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 03:19:38.37 .net
このレベルの会社です。

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 07:09:51.48 .net
で、フィリピンは誰やったん?

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 09:26:31.53 .net
○豊田市の太田稔彦市長の殺害を呼びかける内容をSNSに投稿した30歳の男が逮捕

逮捕されたのは、豊田市の自称会社役員・山内真也容疑者(30)です。
山内容疑者は、30日午前1時半ごろ、豊田市の太田稔彦市長(66)の自宅敷地内に侵入し、写真を撮影したうえ、SNSに「太田〇彦氏を〇害した先着1名様に1億円を贈呈します」などと投稿した脅迫などの疑いです。
警察によりますと、山内容疑者は、市長の自宅の門扉にのぼり、刃物のようなものを持って写真を撮影していて、投稿を知った豊田市の職員からの通報で事件が発覚しました。
山内容疑者は去年2月、豊田市長選に出馬していて、「私がやったことに間違いありません」などと容疑を認めています。
山内容疑者は、25日から28日にかけて、毎日、豊田市役所を訪れ、「市長に会いに来た」などと話していたということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210131-00033800-tokaiv-soci
https://i.imgur.com/aSlWGGx.jpg

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 10:22:41.85 .net
>>661
フィリピンパブで接待を受けたのは間違いありませんが、チンコ露出は記憶にございません。

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 21:10:09.08 .net
1億あんの?
無いなら死ね本当に
あるなら、まあぼちぼちの刑でいい

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 23:25:06.39 .net
多数の足手纏い、極少数の優秀
優秀者だけが苦悩し足手纏いはノーテンキ
って特徴の組織を見る度にこの会社を思い出す

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 23:42:20.80 .net
▼転職先への「手土産」は当たり前…5G情報流出事件、他業種でも

 大手通信会社ソフトバンクの第5世代(5G)の移動通信システムをめぐり、ライバル会社の楽天モバイルに転職した技術者の男が、大容量で高速通信が可能な5Gなどに関するソフトバンクの営業秘密を流出させたとして1月、警視庁に逮捕された。業界の技術競争激化の一端も浮き彫りになったが、転職時に情報を「手土産」として流出させる同種事件は後を絶たない。専門家は、社員のモラル意識の醸成に加えて物理的なシステム整備の重要性を訴える。

 「(業界には)モラルというものがないのか」。捜査幹部がこうあきれるほど、今回の営業秘密の「持ち出し」は、度を超えたものだった。
 不正競争防止法違反容疑で警視庁に逮捕されたのは合場邦章容疑者(45)。平成16年7月にソフトバンクに入社し、電気通信関係資格の一つで難関とされる「線路主任技術者」の資格を保有し、携帯電話の基地局整備などを担当していた。

 基地局整備を手がけることができる技術者は、業界内では貴重な存在。人材の獲得競争も激しく、合場容疑者にも知人の紹介で楽天モバイルへの転職の誘いが来たとみられる。
 犯行は、その誘いを受けてソフトバンクに退社の意向を伝えた令和元年11月下旬から、楽天モバイルに転職する前日の12月31日までの約1カ月間に実行された。自らに与えられた権限でアクセスできる情報を私用パソコンにメールに添付する形で持ち出していたという。アクセスは約30回に上り、持ち出したファイルは約170点に及んだ。
 情報は、5Gの基地局整備に関するものなどで、ソフトバンクの高度な「営業秘密」。合場容疑者が楽天モバイルで業務に使っていたパソコンには、こうした情報が保存され、捜査関係者によると、同僚らと共有されていた可能性もあるという

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 23:43:53.98 .net
>>661
フィリピンパブでチンコ出してるのはあの部長じゃないか

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 23:47:16.25 .net
狡くも賢い人間が去りノーテンキが残った、ということか

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/01/31(日) 23:49:25.98 .net
今この会社に優秀な奴なんて0.1パーセントも残ってねーよ
ゴマスリと意識高い系アホ社員で半分以上
やる気ない奴約半分。
以上。
ソフトバンクと書いて目糞鼻糞と読む。

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:01:41.76 .net
やっぱりそうですよね。

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:17:15.71 .net
まーほとんどの無能な社員は
社内でグレードがいくつだとかレベルの低い話しをして
自己満足してるのが幸せなんじゃないかな。
バカは世間知らない方が幸せです。

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:18:14.53 .net
ソフトバンクのバカどもはくだらんマウントでも一生やってるのがお似合い。

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:21:35.84 .net
上に同意

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:24:48.72 .net
人事に本当の理由入力した人いるのかな

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:30:19.47 .net
電気通信主任技術者、難易度高いよね。
ソフトバンクって、こういう資格を持ってる人が、何の資格もないズブの素人上司に低賃金で使われる会社なんだよね。
オレ、十数年前に情シスにいたんだけど、資格取れ〜って偉そうに言うだけの部長、統括部長、本部長に辟易してたの思い出したわ。
●●の資格取らないとグレード下げるぞ的な。もちその部長は屁の役にも立たない老人。
で、その資格とって数年後に統括役員変わった途端に資格のシの字も無かったことに。
ホンマ、今思い出してもムカつくわ。

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:36:40.04 .net
ソフトバンクで評価良くする方法

遅くまで残業してる奴が偉い、やってるフリでも会社に長くいるべし
長いものには巻かれろ、ゴマスリまくれ
他人の揚げ足は取り巻くれ、噂大好きなババアに吹聴するべし
自分以外は全員敵、他人はひたすら蹴落とせ、泥のついた靴で踏みつけてナンボ
ミスした奴は課員全員入れてCCに部長統括部長入れて全返信して叩きまくれ
いかにミスを恐れてリスクを犯さないかが鍵、
減点方式だからチャレンジして失敗したら全責任を負わされるから
真新しいっぽいことをやってる風に見せて気取れ
アイデアは他人からパクって自分のものにしろ
MBOはひたすら盛ってかけ、上司は詳細なんか見てない
副本部長以上に名前覚えられたら勝ち
今丼不採算法人本部は今丼にたてついたら即終了
パワポの体裁整えるのだけはマスト
使ってなくてもパソコン2つ並べとけ
横文字多用するべし、意味わからなくても言っておけ
アホな意見でも言ったもん勝ち、悪いことでもやったもん勝ち

まだあったら追記よろ

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:38:32.74 .net
腐った人間が多くなるわけだ

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 00:39:58.69 .net
>>677
退職理由か

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 08:45:22.47 .net
>>679
その通り過ぎて草

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 09:32:11.92 .net
>>679
本当それな

ソフトバンク社員は恥ずかしくないのかな
特に部長以上
自分がやってることが人間的に道理に反する
なんて考えたら絶対やらんけどな
ソフトバンク社員の子どもじゃなくて良かった。笑

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 09:38:00.15 .net
武士は食わねど高楊枝
目先の端金の為にカッコ悪い無様なことして稼いで恥ずかしくも何ともないんだろうか
人としてまじで終わってるなソフトバンク社員
その割に子どもには教育と称してえらっそーに語ってそうだなwwwwww

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 09:52:25.34 .net
>>683
宮肉を筆頭にソフトバンク社員がやってることがデジタル情報革命を通じて人々を幸せにすることなんだってばよ
まともな精神の人間にはとてもとても理解出来んがな

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 10:02:01.20 .net
>>685
宮肉ダメやし歳やから交代

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 12:38:34.35 .net
相変わらず、信者と工作員による株価の騙揚げがスゴいね

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 12:41:01.15 .net
>>672
ソフトバンク読み方変えると糞と馬糞やろ (笑)

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 13:39:29.48 .net
>>687
目先の小銭ばっかり気にしてないで世界経済のこととか株価の勉強しろよソフトバンク社員のバカども 笑

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 13:40:15.87 .net
>>686
新社長になってどこまで腐り切った社内が良くなるかある意味楽しみだな

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 13:42:54.28 .net
>>687
金融緩和による金余りで、日本株に投資家が金つっこんでることすら知らないのか
一生自分の思い込みで生きてろよクズどもが
その方が幸せだろzwwww

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 13:49:39.14 .net
>>687
SBGくらいデカかったら、個人投資家の金で値段が上下なんてできっこねーから。爆笑

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 14:19:21.84 .net
ソフトバンクの社員は本当にものを知らな過ぎ
井の中の蛙過ぎて笑える。

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 14:35:54.53 .net
>>690
無理だろw

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 14:41:05.06 .net
>>690
日本は民主党時代の韓国企業支援の円高政策で技術者流出で半導体や有機ELと同じ道をたどらないようにしないとGAFAには追い付けない。
もう、遅かったかになる。技術は人によって継承されていく。
技術者を高給で雇わないのは先進国では日本だけであり海外に業務提携で行ったとき、向こうのエンジニアの給与に驚いた。
こちらが教える側なのに、向こうの3年目くらいの若手エンジニア給与は2倍ほどあったw
日本には中東や豪州のような資源もない。
頭脳で先端を走りで商品開発し世界へ売り込み先進国になってきたが、昨今の文系優遇なマスコミの世論誘導が日本を凋落させてしまった
ソフトバンクkkのコアは技術インフラ部門ではなく法人営業だと発言するなどし未だにfaxや印鑑で業務を行うなど先端産業とは言えない

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 14:49:17.76 .net
SBのコアが法人営業だなんて、誰が言ってるわけ?

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 15:13:38.79 .net
そりゃ今丼やろ

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 15:25:50.17 .net
>>693
ずっと笑ってろよw

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 15:38:35.68 .net
>>696
簡単だーしか聞いたことないぞ

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:23:04.01 .net
https://www.businessinsider.jp/post-228771

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:40:03.76 .net
▼孫正義が選んだのは宮川氏だった。

「正直言って、ちょっとビックリした」

あるソフトバンク幹部は、急転直下の新社長人事をこう表現した。

ソフトバンクは先週(1月26日)、現在、副社長兼CTOの宮川潤一氏が4月1日より新社長に就任すると発表。現社長の宮内謙氏は会長に、会長の孫正義氏は創業者取締役となる。

宮川氏の社長就任は、ソフトバンク社内では驚きを持って受け止められたようだ。実際、何年もウワサとしてはコンシューマー系を担当する榛葉淳副社長と法人系担当の今井康之副社長のどちらかが後任候補と見られていたからだ。

宮川氏の社長就任を聞いて、ソフトバンク社員は「確かに宮川さんは、ももたろうインターネットや東京めたりっく通信など社長の経験があるのは大きいかもしれない」と語る。

直近では、成層圏に飛行機を飛ばして広範囲に携帯電話のエリアを構築する「HAPSモバイル」や、トヨタ自動車とタッグを組んだ「MONETテクノロジーズ(モネ・テクノロジーズ)」などでも社長兼CEOを歴任。その手腕が買われたのだろう。

法人などでも新規プロジェクトはあるが絵に描いた餅ばかりで中身も成果もないものばかりで何か打ち上げれば成果と言うSBKKの典型的なダメMBOが生んだスタイルだ。
楽手も参入し政府要請で値下げ競争は激しくなりサラリーマン社長でも務まる業界ではなくなってきた

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:51:17.05 .net
>>698
そうさせてもらうよソフトバンクのゴミカス社員くん

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:53:08.41 .net
>>701
バカ宮肉は今丼だとやり易いだろうから丼にしたかったんだろうけど、そうはいかなかったな。笑

ざまー

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:54:54.75 .net
>>701
絵に書いた餅にすらなってませんけどね法人なんて
特にDX
一件の利益数百円の案件何百万件積み上げんだよって。笑
なにが営業利益300億だよ
達成見込みビックバンが起こる確率以下だよ

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:56:02.50 .net
>>690
新社長マンセー

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 16:59:02.38 .net
アリババが中国の国有化する前に脱北すべし
SBG会長がくたばる前に脱北すべし
泥舟タイタニック orz

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 17:02:10.11 .net
ここで喚いてる奴らってド底辺かニートなんだろうな
自分が上がれないから少しでも相手を落とさないと気が済まない雑魚ばっか

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 17:46:04.00 .net
>>701
これ石川温の文章やん

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 19:19:23.43 .net
>>704
一件数百円じゃ人件費もでない薄利多売
でも多売もできないし結局赤字で何十年もやっているのが法人
今丼は赤字だろうが紙書類だろうが法人がTUより大所帯で仕事があればいいって感じなのかな?

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 19:24:06.91 .net
インフラ企業ですから妥当な社員構成はこれくらいでしょう

TU 50%
コンシューマ 35%
法人 10%
管理部門 5%

法人に6000人も要らなくて1000人以下で十分では?

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 19:26:42.57 .net
宮肉ってSDGsってわかっているの?

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 20:23:08.27 .net
このスレのTU至上主義はなんなんだ?笑

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 20:34:16.93 .net
社長変わる前はこきおろされてたからきっと彼らは鬱憤晴らしたいんだよ 

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 20:49:17.76 .net
今までは法人が威張り散らし
金を実際に生んでいるTUやコンシューマーがバカにされてきたからな

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 20:55:21.66 .net
ジャック・マー生きててよかったね。

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 22:15:43.42 .net
お前らちょっと待て。
宮川さんが社長に昇格したからTUの給料上がる!優遇される!
そんなのお前らの勝手な妄想だよ。

これから本格的な価格競争が始まるわけで、
社長としてコストカット考えるのは当たり前。
むしろお膝元のTUだからこそより一層のリストラが待ち構えてるんだよ。

まあ法人は丼ごと追い出すのが正解だけどね。

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 22:29:10.91 .net
>>710
ロクに回線契約取ってこない法人なんて分割して光通信と
一緒にすれば良いんじゃね?
10%なんて絶対要らない。

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:05:08.81 .net
【日本の技術力】SIMロック禁止後のドコモ、バンドを削って他キャリアで使えなくしてしまう [スタス★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612178665/

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:28:42.69 .net
"支え合い" "チームで" "団結"
嘘ばっかり

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:29:34.67 .net
>>716
リストラするなら要らない法人やろ

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:33:17.66 .net
求人見たけど嘘並べすぎ

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:44:56.01 .net
支え合ってるのは一部の有能だけ
大半は足手纏いの無能

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/01(月) 23:46:46.30 .net
残業少ないとかよく言えたなw

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 00:33:52.55 .net
TUってぶっちゃけアウトソース出来るよな。

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 00:42:06.90 .net
法人にいるのが恥ずかしい
転職したい。。。

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 01:51:58.64 .net
>>714ポンコツ主義だからな

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 03:10:55.59 .net
>>719
昔の国鉄労働組合 通称 国労(NRU)は団結力強かった。

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 04:54:27.35 .net
>>725
それが正しい危機感の持ち方

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 08:07:09.34 .net
労働者同士で喧嘩してれば経営陣はホクホクだわな
TUも法人も手を取り合って、経営陣に対して労働環境の改善と給与交渉をしていかないと何も改善されないよ

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 08:13:04.08 .net
>>728
本当に転職したいひとこんなところに書かないで動くから。
本音は楽して居座ってやるでしよw

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 08:43:26.66 .net
◎Y!mobile再値下げ 15G 2980円

ソフトバンクは1日、格安ブランド「ワイモバイル」の料金を再び見直すと発表した。2020年12月に見直しを公表したが、後から発表したKDDIや楽天に対抗する。足元で携帯料金の値下げ競争が活発化する。

ワイモバイルの新たな料金は18日から開始する。従来公表していたデータ容量10ギガ(ギガは10億)バイトと、20ギガバイトをそれぞれ5ギガバイト増量し、15ギガバイトで月2980円、25ギガバイトで月3780円に設定し直した。3ギガバイトで1980円は据え置いた。

1日から新料金プランのサービスを開始したKDDIの格安ブランド「UQモバイル」を意識した改定になった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ013MV0R00C21A2000000

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 08:50:51.22 .net
値下げしても利益があるって事は今まで相当ぼってたんだな。

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 08:53:26.90 .net
ぼろ儲けだから法人6000人飼えたんだよ

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 10:27:27.47 .net
15Gで2980円だとみんなアハモに行くやん
家族割りとか学割でさらに安くなるってのとか?
それとも最初の一年だけ1000円引き!とかやるのか?

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 10:28:43.28 .net
回線か家族割りで1000円引きか
ソースに書いてたな

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:06:45.60 .net
ソフトバンクの統括部長以上バカどものクズなところは口先ばっかだけなこと
やれないなら最初から言わない方がまだマシ
給料日本一とかするきすらないならそもそも言うな嘘つきども
特に肉

何が情報革命を通じて人々を幸せにだよ
人々って誰だよ、何人だよ大嘘つきどもが

あのハゲペテン師いい加減にしろ

何が簡単だーだよ、氏ね

行動と発言の乖離は即信用信頼を失うって歴史見て学べよっての。

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:08:14.58 .net
美学・大義・理念のかけらもないソフトバンクは潰れるのみ
時間の問題

揚げ足ばっかり取りやがって
上だけ見て媚びへつらってゴマでもすってますかいてろキモ管理職ども

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:12:48.40 .net
法人は利益出過ぎだから、いかに少し成長を維持するか
儲かり過ぎてませんって見せるからしい。
営業の頑張りとかじゃなくてコロナとタイミングだけ。
dxなんて大赤字of大赤字
新規事業は最初は赤字なんてレベルじゃない

しかも6,500人はマジ必要ない
1,000〜1,500人でも一人一人が頑張れば、十分回る。
適性は2,000人前後くらいだろう。

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:13:29.48 .net
商社とかインフラ系はボロ儲け利益乗っけ過ぎ

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:17:28.21 .net
日本もソフトバンク も出来るのにやらないことが多過ぎ
人要らなくなる、自分がドラスティックにやるとやり返されるのが怖いからやらない
ハンコ文化とか紙の文化とか。
法人なんてきっと今だに申し込み紙でしょ?笑

ソフトバンク の人事風に言うと人とか人材を大切にする社風?笑
給料安いけど無能は居座り続ける
脱北して大正解だったわ

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 11:57:35.07 .net
格安SIMの総合満足度でmineoが1位に、Y!mobileは15サービス中で最下位

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112416.html

15G 2980円では高いから売れないやろ

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 12:19:54.16 .net
ハゲの決定的な致命的欠陥は人を見る目が致命的にないこと
社会の少し先は見通せても人選力がなさ過ぎたな。

途中まではなんとかなっていたけど、
北尾さん切った時点から怪しくなって、
armを3000億でも買いませんと進言してくれた日本電産の永守会長や
色々アドバイスくれたユニクロの柳井さんを切った時点で終わったな
3.3兆とかバカだろ。

ミスラのハニトラにハメられたニケシュだって結局正しいことしてたのに
株の不正疑惑とかミスラに捏造されてそれ信じて追い出したし。
結果ミスラの進言でweworkに投資して2兆円以上焦がした。

疑心暗鬼になって自分以外(自分すら?)信じられなくなってる。
習近平とか金正恩と同じ、誰も信用できない
自分に少しでも意見言ったり、気にくわない発言したら粛清して追い出す。
イエスマンだけ揃え始めたら、完全に終わり。
忖度しかしなくなるからね。
全部歴史が証明してるのに、、、残念。

肉も丼も珍もチンチクリン過ぎてお話にならないし。
新社長は果たしてどうかな。

人を見るセンスなさ過ぎて笑える。

300年どころか3年もつかな。。。

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 12:22:12.69 .net
白血病と同じ。
血を全部入れ替えないと死ぬ。

肉が会長なんて院政引くようじゃ結局なーんも変わらない
社長が変わっても同じ。

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 12:33:15.60 .net
>>741


745 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 12:42:38.37 .net
>>727
昔はポンコツに厳しかったからな。。。

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 14:49:05.30 .net
>>740
デジタル化とか言ってるけど
いまだに紙とハンコだからなぁ

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 15:00:07.20 .net
ソフトバンクに未だにしがみついてる社員全員無能説

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 17:41:25.63 .net
>>746
法人DXの契約は判子が要ります

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 20:25:45.98 .net
アリババは北尾さんのおかげ

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 22:26:28.52 .net
>>747
能力ある人はもう転職してるでしょうね

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/02(火) 23:41:27.48 .net
出遅れたわ

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 07:31:33.97 .net
コンシューマ営業の1年目の店舗研修って、土日は休めないんですか?

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 10:20:51.33 .net
https://japan.cnet.com/article/35165952/

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 10:30:36.91 .net
>>742
正直、肉丼珍は酷いな。
普通の会社なら無理だろう。

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 10:50:12.38 .net
>>752
土日が稼ぎ時なんだぞ

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 11:05:42.73 .net
>>752
お前のような雑兵が土日休めると思うか?

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 12:24:04.74 .net
ポンコツに優しい会社は周りも腐らせる

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 12:33:05.12 .net
未だにこんな肉珍丼がアホ過ぎる会社にしがみついてるバカどもは
このスレに書いてあること100万回読み返せ
まー理解できんだろうけど。笑

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 13:26:46.01 .net
会社のためを考えたら今丼は法人解散して
またコンシューマー営業の1本部にもどるべきだね
1本部にすぎない売上しかないんだから

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 14:01:17.82 .net
>>750
わい、30手前にして転職した組
色々経験させてもらって感謝はしているけどあと数年居座ったらなんもできんおっさんになるのが目に見えてたから転職してよかった
転職踏み切る前は正直怖い部分あったけど新しい職場での収入的にも経験的にも満足しとるで

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 14:28:30.13 .net
若い優秀な人は勿体ないよ

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 14:44:21.83 .net
>>759
法人は人は怒鳴り付ければ動くと思ってる性格があるから要りません
分社化し独立採算で生きてください

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 15:06:02.53 .net
>>760
新しいとこで適応出来てる?
無能がバレそうで転職に踏み込めない

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 15:34:34.43 .net
TU SBエンジ併合乙

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 15:46:00.42 .net
>>764
どちらも犯罪者産み出したね

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 16:21:16.04 .net
>>763
多少キツかったり自分の至らなさを感じることも多々あるけど都度乗り越えていくしかないし、
それに応じて自己成長や周囲からの評価も積み上がっていると感じるかな
もちろん辞める前は新しい環境で自分が通用しなかったらどうしようとかSBの看板で仕事が出来なくなるの怖いとも思ったけど、、
組織に依存順応するのではなく、
個の力を伸ばしていきたいと思い踏み切った感じですな!

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 16:32:01.74 .net
>>763
転職先ではhttps://news.yahoo.co.jp/articles/386f57e259d926b118e7cada243f7c30da477828
こんな風に会社の罪を全て着せられポイされるよ

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 16:52:08.41 .net
ここの書き込みって一部のTUが大半だよね。自演だらけだし。案外不満を持つ社員は少ないのかもな。

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 17:17:54.01 .net
TUの合場予備軍多そう(哀

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 18:07:45.86 .net
法人は子会社に転籍か

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 18:25:16.55 .net
SBエンジの犯罪者はいつ出るかな

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 18:40:14.97 .net
これは面白くなりそう

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 18:41:34.02 .net
>>768
法人が50%
コンシューマ20%
TU20%
管理10%

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 19:11:51.75 .net
>>773
転職した人も

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 19:13:58.10 .net
>>763
正解。おめでとう。

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 19:18:34.99 .net
>>764
TUとSBエンジそんなに人数いる?

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 19:31:10.18 .net
減らすのか

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 19:52:21.60 .net
>>762
赤字なのにどうして法人は高圧的なんだ?
寄生虫ならおとなしくしてろよ
韓国人みたいだな

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 20:04:49.35 .net
>>778
リソース不足な現場を無視して効率化!って謳った結果。
全員が忙しくて余裕なくて怒鳴り散らす。

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 20:12:20.19 .net
TUやべえな妄想が酷すぎる

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 20:33:30.47 .net
>>763
他社にも無能はそれなりにいるから大丈夫だ。

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 21:04:44.52 .net
社長変わるからハーフにされたTU社員増やしてもらえるかな?
忙しいから仕事回らず仕事辛いから手土産もって楽天行っちゃう

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 21:10:21.13 .net
TUとSBエンジ合併するのかwww

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 21:14:34.14 .net
>>782
どんな情報が必要なのか楽天から細かく指示されないと、データの持ち出しに1ヶ月かかるくらいなんだから
よほど詳細に指示されたんでしょ
自分の判断だとゴミデータだよ

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 21:35:49.12 .net
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e935d6d11d4d5425f4e4e66680b3592a5c8e01e

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 22:12:39.31 .net
シニア転進を45歳以上で1500万にすればいいよ!
そしたら、ここにいるみんなが管理職になれる
新陳代謝するしかない!

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 22:19:16.09 .net
>>786
お前みたいな無能中年アラフィフはさっさとゴミの掃き溜めTUでもいけよ

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 22:31:20.17 .net
法人は解体だから焦ってるなw

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 22:36:58.73 .net
>>785
終わったな

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 23:31:22.28 .net
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612345509/

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/03(水) 23:55:03.14 .net
菅首相の長男、総務省幹部を接待と文春報道…菅首相「全く承知してない」 総務省が調査開始 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612357585/

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 00:53:04.27 .net
>>789
誰が終わるの?

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 01:46:44.22 .net
>>783
本当?

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 01:52:16.07 .net
コンシューマ+法人の営業とSBエンジ、SBテクノが合併して、SBマーケティングジャパンができるっぽいね

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 02:02:52.81 .net
>>783
TUの宮川が社長になってこれまで以上にIT企業色強くしていくってのが会社の方針として明らか。
それなのにむしろ技術者がコアのTUが子会社合併するとかいう逆張り謎理論。

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 02:33:00.31 .net
孫さんがAIに全振りするって公言してるもんね
ただ、TUがAIに強いかと言われると違うよね
むしろ法人の技術系の方が強いのでは
ハズレも多いけど

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 04:27:21.30 .net
>>796
それはない
法人のAIなんて殆ど既存の回し売りかベンダーへの丸投げだろ
まあTUもゼロからコード書けるのなんて一握りだが

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 06:40:38.28 .net
無駄な無能人材を省く為

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 07:06:08.72 .net
札幌SBエンジの
息ニンニクBBAパワハラ管理者も居るのか

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 08:42:10.74 .net
>>794
今丼が許すわけない
宮川政権を潰すキャンペーンやるに違いない
マスゴミみたく何やっても批判

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 09:24:45.28 .net
電力みたく技術と営業わけて独立採算にしないとこれからの競争社会残れないよ

営業会社はdocomoやauも売ればいい

技術会社は楽天やMVNOや大企業に回線の卸し売りすれば良い
技術営業部隊を作り企業工場内に基地局建設して丸貸しするソリューションでもよい

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:39:03.87 .net
ペッパー販売終了
2,000億の大赤字
人件費含めたら3,500億以上。笑

ボストンダイナミクス
ヒュンダイに売却
まさにこれからなのに

投資下手過ぎ

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:40:04.44 .net
>>800
今丼の乱、楽しみw

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:41:58.90 .net
トーマツ、アクセンチュアへのコンサル費まじではんぱない

ハゲも丼も珍も茎もコンサル大嫌いなのに
肉まじセンス無さ過ぎ
自分の利益だけ追求しすぎ

腐敗しまくるわけだわ

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:44:23.20 .net
>>797
コンシューマは稼ぎ頭
TUはこれから
法人は最初から最後まで糞
カスにも劣る燃えないゴミ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:45:09.31 .net
>>789
何もかも始まってすらいません。

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 11:59:45.79 .net
>>804
それな

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:00:54.99 .net
>>805
法人DXはエリート集団

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:03:17.17 .net
>>794
C&Sは?

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:33:18.36 .net
最近キチガイとか北のリアキチ言ってくる奴消えたな

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:43:04.82 .net
>>805
でも寄生虫の法人が一番威張っているのはどうして?

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:46:26.49 .net
>>803
今丼の乱w

日産の西川みたく中間管理職上がりは成果より派閥政治が得意だから宮川追放作戦練ってるのか?

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 12:49:50.19 .net
◎2019年に盗難台数が多かった5台と1000台あたりの盗難率をもとに紹介しよう。

1位 トヨタ・プリウス  793台(1000台あたりの盗難率0.4)

2位 トヨタ・ランドクルーザー 654台(同2.7)

3位 トヨタ・ハイエース&レジアスエース 368台(同0.4)

4位 レクサスLS  272台(同3.1)

5位 トヨタ・アルファード 261台(同0.4)

 とトヨタ車が上位5台を独占した。
 ではなぜ泥棒のトヨタ車人気が高いのかと言えば、上位5台のトヨタ車はとくに海外での需要が多いからである。

日産で良かったw

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 13:01:36.74 .net
>>805
これに反論したいやつ全員法人定期

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 13:05:39.93 .net
無能人材を切り捨てようという試みは良き

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 13:42:07.68 .net
TUを事業会社に移して効率化とかなかなかやるじゃん

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 14:15:26.33 .net
法人どんまいww
子会社行っちゃう人達頑張ってね

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 14:28:20.93 .net
コンシューマは悲惨よなあ

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 14:48:39.67 .net
コンシューマと法人って今まで昇格速かったけどやっと逆転する?

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 15:03:47.13 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL04HM6_U1A200C2000000/

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 15:04:29.75 .net
>>820
ヤフーとか世の中に価値を生まない
オナニー会社だからなw

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 16:10:38.33 .net
無能の掃き溜めSBエンジという事か

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 16:42:14.63 .net
宮川新社長には期待しています

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 17:57:47.94 .net
>>802
じきに、ロボティクス社も売却とかするんじゃあないかい?

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 18:04:06.95 .net
罰が当る人には当る年ですね

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 18:06:02.17 .net
いわゆる、数字のカラクリって言うやつですかね?
ホント、いつも疑問だらけの数字、数値ですよ

https://jp.reuters.com/article/softbank-results-idJPKBN2A40O9

ソフトバンク、今期営業利益予想を上方修正 テレワーク追い風 | Reuters

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 18:53:41.31 .net
交通費や光熱費が浮いたんじゃね

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 21:26:10.65 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/151eb9728ccd7376d3bdb5e69075b19738154ed2

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 21:30:02.80 .net
DXってどうなの?

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/04(木) 21:56:47.63 .net
>>829
ダメだろ

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 01:04:33.69 .net
悪いけど残酷な現実を教える

・平均年収600〜700万程なのは今後も変わらない。
・30代半ばまでに出世出来ていない人はその後のブレイクも望み薄
・SBの名前だけで日本の平均年収より少しだけ貰えてるだけ。このまま平均年収700万弱程で寄生するか、高みを目指すかは自分次第
※但し年齢による

ソフトバンク出身、転職後1年でSB時代の年収の2倍実現したものより。

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 01:53:01.29 .net
>>831
ざこおつ

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 02:28:58.56 .net
>>831
これは恥ずかしいww
イキったつもりなんだろうけどww

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 04:13:21.75 .net
>>831
これは本当だと思うぞ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 07:10:53.92 .net
>>823
今丼どうよ?

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 07:48:11.71 .net
二倍はないだろ
若手ならSBの年収は世間並みだし、ベテランなら1500万円くらい年収あることになる

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 08:38:26.02 .net
>>826
どのようなところが数字のカラクリ?
教えてください、頭の良いあなた

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:03:05.60 .net
おれの転職実話。720万(LP3)→ 990万
SBはネームバリューあるから転職しやすかった。転職先も大手。SO捨てた分は回収できた。退職金もあるし。ただSBの仕事はゆるくて楽だったなw

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:15:35.87 .net
>>831
今は820万くらいあるぞ

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:28:00.76 .net
俺の転職実話も載せとくね
D2 600万 → 1700万
3倍近く余裕であがったし、エージェントに任せれば速攻で終わる
というか転職活動始めたら1200万以下の求人とか底辺職しか無かったぞww
年収1200万以下のやつはくそざこって事

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:36:36.75 .net
そんな奴がここに張り付いててさぞかし優秀なんだろうね笑

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:39:41.60 .net
>>838
差し支えなければ転職先の業界教えて

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:47:28.81 .net
みなさん朝から年収あがりました自慢?笑
マウント?笑
上には上がいるのにかなり低いレベルでオレのチ○チ○デカいだろってか?笑
くっだらないね。
暇人どもお疲れ様です。

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 10:48:06.18 .net
さすがソフトバンク社員及び元ソフトバンク社員
人間のレベルが低過ぎる

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:09:29.39 .net
○アップル、日本勢にEV生産打診か 水平分業の決断迫る

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ045P20U1A200C2000000/?n_cid=SNSTW001

先が見えないマツダあたりが自社開発する技術力ないしアップルと組んでハイテクカーに進出するんじゃない?
三菱自工もこのままでは潰れる企業だが東大文系社長だからビジョンなんてないし銀座のクラブで遊んでるだけだからいつか会社無くなるかな?

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:09:32.36 .net
>>831
2倍。苦笑
バカども間に受けんなよ。

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:10:05.39 .net
>>841
マジで優秀な人材しかいない巣窟ですここは

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:10:50.83 .net
>>842
まにうけんなよバカ

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:11:14.22 .net
つか年収上がりました自慢
書いててむなしくないの?

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:12:03.63 .net
楽天転職自慢のあとは年収自慢か
あと何回繰り返すのやら


851 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:12:54.01 .net
目糞鼻糞以下の年収マウント

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:13:11.91 .net
>>835
ただの簡単男

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:14:18.94 .net
>>835
いつも思うが、イッツイージーって何がどう簡単なのかアホなうぬにおしえてくれとおもう

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:17:28.50 .net
>>853
あいつはイジリー岡田と同じレベルだからなw
イージー今丼は、赤字法人を解体することすらできないんだから何もできないよ

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:25:06.05 .net
競争が厳しくなったこの業界で生き残るには
TUは技術会社として独立採算、
コンシューマーと法人はまた合体して販売会社として独立採算で再スタートじゃないかな?

SBKKは親会社への株式配当も高くて残る利益がたいへん少ないから、各部門が利益を出す売り方をしないと会社は傾くよね
宮肉翁には無理だと孫も感じたのでしょう

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:27:58.45 .net
コンシューマーとTU社員は仕事忙しくて疲弊し退職者が増えてさらに疲弊しの悪循環だよね
法人減らして異動させられないの?

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:32:06.55 .net
昨日の決算報告見てないの?これからも法人増やすしTUのコストカットは続くと思うよ

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:39:59.09 .net
>>857
パワポエンジニアに理解出来るわけないじゃんwww

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 11:56:17.68 .net
>>839
で、お前の年収とグレード言ってみろ

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 12:31:10.68 .net
パワハラやセクハラ事情も表に出て
給与事情も表に出て
ソフトバンク様は何をなされた

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 12:35:58.29 .net
年収マウント効きまくりで気持ちええ〜

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 12:54:08.19 .net
>>858
パワポエンジニアなんてどっちでも見たことないけど、どこにいるの?
PMとかSMと間違えてんの?

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 12:58:09.30 .net
年収上がったら心にも余裕できるしこんなとこに書き込まんわ
実際は40超えてもG2のゴミが吠えてるだけなんだろうがw

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 13:04:14.69 .net
>>862
非エンジニアのガチのパワポ職人が他の部署もそうであって欲しいと願望も込めて煽ってるだけ

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 13:34:24.18 .net
>>862
smってなに?

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 13:43:15.51 .net
>>862
TUに沢山いるだろw

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 14:03:35.39 .net
文春から出るの近々か

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 14:06:06.49 .net
>>799
大きな声で
高笑いの人ね

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 17:05:38.15 .net
>>857
法人がテレワーク需要で増収とかいくら書いても6000人居てもコンシューマーの16%くらいの営業利益しかないから純利益は赤字だね
法人は給料1/6にするか1000人に減らすべきじゃないの?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1304/668/html/m.doc1008_o.jpg.html

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 18:30:22.23 .net
だから合併して無駄と不利益を切り払う

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 19:44:19.50 .net
コンシューマー部門の利益はコンシューマー在籍社員の努力によるものでもないからなぁ

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:03:57.92 .net
>>871
でも法人の利益はコンシューマーとTUが努力してるからだろ?

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:06:14.13 .net
TUが日夜インフラ構築し維持管理することで、営業は販売できる商品ができる
TUには足向けて寝るなよ

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:07:22.20 .net
◎ドコモ「ahamo」は3月26日提供 先行申し込み100万件超、「このペースは想定外」だ!

 NTTドコモは2月5日、スマートフォン向け新料金プラン「ahamo」を3月26日から提供すると発表した。先行申し込み件数は既に100万件を超えているといい、井伊基之社長は同日開いた決算発表会で「このペースは想定外」と驚きをあらわにした。


来月はソフトバンクからMNP祭りですね

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:09:16.62 .net
同じ2980円でもドコモは回線に余裕があって速いし糞田舎でも使えるしね

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:16:23.75 .net
ペイペイの上場を提案されたとニタニタしながら話してるのがムカつく

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 20:18:20.24 .net
世間からソフトバンクの回線がゴミ言われて叩かれてるのはどこの部署のせい?ほんと悲しい

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 22:02:22.02 .net
法人DXの夢物語をなんとかして

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/05(金) 22:02:46.19 .net
>>877
TUしっかりせいや!

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 00:06:39.96 .net
>>6
このお陰だ!ありがとうございます!

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 07:08:33.84 .net
三木谷のせいで業界めちゃくちゃ

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 07:37:32.43 .net
当然三木谷のところもめちゃくちゃ
になる
これを、死なばもろともと言う

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 07:53:29.06 .net
2021年3月期 第3四半期 決算説明会https://www.softbank.jp/corp/ir/documents/presentations/fy2020/#result-20210204/
法人コンサル増やします。
AI人材増やします。

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 08:06:28.10 .net
流石新社長!

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 10:19:29.90 .net
ソフトバンクの優位性は、家族割に加えてYahooプレミアム無料とかPayPayモールが追加で5%引きなど他サービスのお得感だったわけだが、ahamoへの優位性がLineの通信利用料0ってのは弱すぎるのではないか

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 11:25:42.82 .net
花園大学の偏差値ってどのくらいですか?

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 12:05:09.33 .net
マーチくらいかな

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 16:58:30.76 .net
え、全然盛り上がってないけどもしかして特別通達来てない人いる?
本部によるのかな?
めっちゃ上がるからくそ嬉しいわ

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 16:58:53.64 .net
>>888
特別昇給の通達

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 17:00:19.29 .net
煽りがおもろいwww

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 17:02:13.07 .net
俺は基本給50マンうぷだった

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 18:39:30.16 .net
>>888
本部で変わるわけないだろ

ここは外部者と転職したやつしか居ないからな

まあやっと年収上げる方向なのかな

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 18:55:40.09 .net
これからもコストダウンは続くのに給与が上がるとは思えない

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 19:26:48.33 .net
何も出来ない無能には優しい会社だな

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 19:28:25.60 .net
現場の苦労してる人間とポンコツよく見極めろw

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 19:30:46.57 .net
俺は案内来たぞ?
お前来なかったの?

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 19:49:45.80 .net
オレも来た来た!
新体制で昇給でモチベ上げようってか??上がっちゃうよ〜〜〜www

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 20:06:06.56 .net
ドラッグストアの特別優待じゃなくて?

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 20:09:13.72 .net
ただの自演荒らしに何信じちゃってるの? www

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 21:04:51.28 .net
>>899
乙www
まぁ俺らの為に頑張ってくれやwww

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 22:27:24.59 .net
50過ぎて転職したけど年収はかなり上がったよ。60
歳到達後の事も考えて身の振り方は考えた方が良いと思うよ。大事なのは今じゃ無い。

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/06(土) 23:56:31.29 .net
◎生意気な妻の足を蹴ったくらいで原田泳幸・元マクドナルド会長逮捕される

 自宅で妻を殴ったなどとして、警視庁は6日、日本マクドナルドホールディングス元会長兼社長の原田泳幸(えいこう)容疑者(72)を暴行の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。容疑を否認しているという。
 捜査関係者によると、原田容疑者は5日、東京都内の自宅で50代の妻に対し、足を殴るなどの暴行を加えた疑いがある。妻からの通報で警視庁が事情を聴いていたという。
 原田容疑者は、米アップルコンピュータ日本法人の社長やベネッセホールディングス会長兼社長も歴任した「プロ経営者」として知られる。2019年12月からは、タピオカティーで知られる台湾茶カフェ「ゴンチャ」を展開するゴンチャジャパン(東京都)の会長兼社長を務めている。

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 08:44:08.91 .net
ソフトバンク社員ってお金に執着し過ぎだね。
執着すると逃げてくって実体験で理解できていないのかな。
さすがソフトバンク社員。笑

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 08:44:23.31 .net
せこすぎ

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 08:56:23.09 .net
今回の詐欺SO、ふざけてるよな

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 09:11:51.18 .net
あんなのSOと言えるのか?
あれで社員の退職を2025年まで抑えられるのか?

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 09:31:10.53 .net
>>906
ストックオプションって言葉の響きに騙される奴はいるだろうなwww

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 09:44:21.75 .net
最初のSOなんて申込金を騙しとられただけだたったしひどい会社だわ

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 09:48:11.00 .net
ボーダフォン時代にストックオプションやったがあれは完全に無償でボーダ株をもらえた
今日何ポンドかなと株価見ながら高い時に売ってかなり美味しい思いした

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 10:30:21.80 .net
>>902
本当に糞嫁って害悪だよな

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 10:31:42.90 .net
>>908
あれ何だったんだろうな………
マージン抜ける癒着でもあったんだろう
あれ以来、毎回「今回は無償です今回は無償です」と連呼してうるせーんだよwww

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 10:47:31.19 .net
>>902
彼女でも妻でも相手の立場や意向なんて無視して身勝手なのが増えたよね
熟年離婚とかもマスコミの煽動だが女一人の寂しい生活で年金も少なく不幸しかないのに

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 15:13:42.64 .net
>>908
最初のSOは転職前だったから知らないんですが
どういうことですかそれ

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 15:24:39.74 .net
>>913
6年以上前の話だからお前に関係ない

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 15:38:55.55 .net
>>913
情弱乙www

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 17:46:25.20 .net
>>913
部外者のデタラメだって

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 17:59:54.66 .net
>>916
お前こそ部外者じゃねーかよw

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 18:00:20.95 .net
あの時のSO知らない無能がおるなw

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 18:18:00.65 .net
6年以上前?
へー笑
申込金?
へー笑

SOに申込金なんて言葉ない
バーカwww

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 19:05:25.43 .net
>>919
ネタじゃ無くてまじで知らないなら2014年に在籍してた先輩にでも聞いてみろ
新卒か

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 19:20:28.37 .net
>>919
こいつバカなんだなw
ソフトバンクとはそんなことする悪徳企業なんだよ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 19:28:44.92 .net
>>919
無能乙www

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 19:33:39.14 .net
https://group.softbank/news/press/20130507
これでしょ?

「本新株予約権を行使することができる期間(以下、「行使期間」という。)は、2016年7月1日から2021年6月30日までとする。」
とあるから、権利を買った人は聞いたらいいんじゃ?

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 20:14:41.37 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 20:40:23.09 .net
顔真っ赤にしてぐくってやがるwww

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/07(日) 23:31:16.29 .net
>>908
>>925
申込金なんてないぞw
行使期間はまだ有効だぞw

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 00:13:02.41 .net
現在のSBG株価9081円
有償SOの発行価額3200+権利行使価額4750円=7950円

有償SOは非課税だから
9081円-7950円で1株1130円の儲け

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 00:38:20.10 .net
>>926
だから申込金知らんアホは黙っとれ

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 01:17:46.48 .net
>>928
だから申込金じゃねってのw

>申込金を騙しとられた
って何それww

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 03:21:09.72 .net
>>926
こいつ相当なアホだなw

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 05:33:29.60 .net
申込金wwwwwww

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 07:59:48.86 .net
最近の入社だから申込金が嘘って思ってんなw

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 08:28:03.94 .net
もう引っ込めよ

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 09:30:13.27 .net
>>930
どの部署にも、どうしようもない奴って居るよな
老害と言うか、頭が固くて話が通じない奴

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 09:31:42.43 .net
>>911
これな

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 09:48:10.40 .net
大した額じゃないだろうが、申込金取られたのは絶対忘れねえ。金額の問題じゃない。ゴメンの一言でもあったんだっけ?

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 10:22:31.77 .net
934
今回は目標額に達成しなかったのでsoは無しになりました、てへぺろみたいな感じだった気がするな

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 10:23:33.91 .net
>>926
行使期間?
アホは黙ってろwww

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 10:52:21.81 .net
>>926
そもそも行使出来てる奴いるの?

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 11:31:05.29 .net
文春

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 11:31:31.83 .net
そろそろ文春に何か流した?

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 12:26:41.20 .net
>>929
頭の悪い頑固な新人だな
ゆとりだから勉強してないんだな

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 12:29:40.40 .net
ゆとり世代は大学受験ないし少子化で100%大学に入れるから中学生レベルのやつも多くいる

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 13:29:13.25 .net
ゆとりいじめはそこまでだ

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 13:56:26.41 .net
でもゆとり新人はエクセルも使えないし困ってる
昔なら江戸川大学とかFランクに入るやつが今はMARCHに入れるしな

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 16:54:29.12 .net
>>945
最近はPCが使えない奴がいるwww

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 17:03:03.68 .net
ソフトバンク、昨年の巨額赤字からスプリントやアーム売却しただけなのに利益最高と広報しちゃう

ソフトバンクグループ(SBG)[9984]の業績が拡大している。8日発表した2020年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比6.4倍の3兆551億円と、同期間として過去最高になった。

1号ファンドの設立以来の累計投資利益は昨年12月末時点で204億ドル(約2.1兆円)と、同9月末の74億ドルから上積みした。自己資金で投資している2号ファンドについても、投資先の上場などに伴って投資利益を計上した。
20年10〜12月期の純利益は1兆1719億円と前年同期に比べて21倍となった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD083TQ0Y1A200C2000000/

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 18:11:00.24 .net
結局、我が社はスプリントを再生できたの?出来なかったの?

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 19:48:02.45 .net
946
sbkkは関係ないから

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 20:14:28.02 .net
今日は下がったけど、SBKK順調に株価上げてるな
こりゃ5年後のSOが楽しみだ

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 20:41:49.74 .net
>>950
5年後はB評価になってると思うが、会社の思う壺だなw

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 20:56:29.38 .net
ソフトバンク社員集まれ(その69)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1612785341/

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 23:03:41.32 .net
よかったな。孫正義はニコニコして決算発表してたよ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/08(月) 23:45:40.80 .net
転職の時って前職の給料盛るよな?

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 00:44:39.50 .net
shooo511
chi_shooo
九州カッペ高卒自演豚

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 00:49:26.93 .net
最初の600円台のSOならめちゃくちゃ儲かったろ
俺も200万以上利益でたぞ

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 01:53:55.89 .net
給与テーブル良くなったの?

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 07:27:03.26 .net
はげの今回の利益は何も驚かない想定内と言う発言
謙虚さと感謝のかけらもない
皆様のお陰です、ありがとうございますだろ。
あの発言で世間から見放されてるのは確定した。

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 07:38:54.79 .net
杉本はclubhouse使ってパワハラしそう

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 08:01:19.79 .net
>>959
www

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 08:57:37.06 .net
>>954
源泉徴収と前月明細提出求めるところ多いから漏れない

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 10:56:29.75 .net
○残業代、リーマン以来の大幅減 コロナ禍20年、マイナス12%

 厚生労働省が9日発表した2020年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は31万8299円で、前年より1.2%減った。減少は2年連続。残業代に当たる所定外給与が12.1%減で、リーマン・ショックの影響を受けた2009年以来の減少幅になったことが響いた。

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 10:56:57.11 .net
>>961
面接でそんなの見せないしバレないぞ。

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 10:57:44.15 .net
>>962
ワシは総支給50万や。

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 10:58:27.29 .net
法人は在宅でもナゼか残業代変わりませんよ

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 11:12:42.78 .net
晩飯や育児やってる時間が残業代だから旨いわ

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 11:27:43.22 .net
カラ残業多そうだなw

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 14:04:16.91 .net
>>963
面接じゃなくて内定後や。

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 15:10:36.42 .net
>>968
源泉徴収って去年のじゃなくて今年のやつ出すんだぞ?
去年の出さない限りバレないじゃん?

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 15:13:51.99 .net
普通は前年度の源泉徴収と前月度の給与明細出すよ。大幅に乖離があると内定取り消しになるケースもある

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 15:44:55.92 .net
前年度の源泉徴収票は出さねーよ。
転職経験無いなら口出すなや、ボケが。

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 15:46:56.92 .net
>>971
は?アホは黙れよ

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 16:41:12.87 .net
>>972
無能乙www

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 17:04:22.74 .net
転職先によって提出する書類違うのなんて当たり前なのに馬鹿なの?死ぬの?

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 17:14:35.60 .net
え?ソフトバンクは前年求められたけと

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 17:18:33.57 .net
質問してる奴は面接官騙したから焦ってるのか
残念だが転職後の給与を現職の年収ベースで決める場合は内定後に前年度の書類を提出するよう指示されることのほうが多いぞ
残ってる俺らに迷惑がかかるからこれ以上恥晒すなよな

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 17:56:21.07 .net
営業が在宅勤務では全く働かないと同じで、
電通は社員80%を個人事業主した
売上がなければ給料は安いし働けば給料が上がる
オフィスも要らないから電通ビルも売却した

うちの法人も個人事業主にすべきじゃない?
竹芝も7割は要らないよ

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 18:03:00.43 .net
マスゴミがワクチンは危ないとか副反応煽る報道ばかりしてるから厚労省は承認慎重になりすぎてこんなことに

○日本へのワクチン輸出「航空機1便ごとにEUの承認必要」…河野氏が見通し

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210209-OYT1T50123/

 河野行政・規制改革相は9日の閣議後の記者会見で、欧州連合(EU)が導入した新型コロナウイルスワクチンの輸出制限措置を巡り、日本への輸出は航空機1便ごとにEUの承認が必要となるとの見通しを示した。

 河野氏は、5日に日本向け輸出が初めて承認されたことを明らかにした上で、「第1便は出荷されるが、都度承認となると国内に少し在庫を確保しておく必要性なども考えなければならない」と述べた。承認されたのは米製薬大手ファイザーのワクチン。河野氏は今回承認された数量は明らかにしなかった。

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 19:48:01.70 .net
普通に考えて身分証明、卒業証明、資格証明、源泉徴収は提出求められるに決まってるだろ。
でないと履歴書内容の確認とれないだろ。
源泉徴収票に関しては最低限今年度のは必要だし、人によっては2年分以上求められる。

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 21:43:06.80 .net
>>979
今年度分は年末調整だったりいろいろあるからどこに転職しても必要。

前年度は大半のところが求めるけど用途は面接時の書類との確認だからないところもあるレベル。

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 22:19:25.91 .net
年収の虚偽申告とかアホすぎるな
少し考えれば分かるだろうに。モラルとコンプラ意識が低すぎる

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 22:21:45.39 .net
金のガチョウ

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 22:24:30.33 .net
>>981
そしてらそれを煽るやつもアホ
さて、どこの部門だろう?

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 22:29:32.54 .net
懲戒ネタは控えなさい!(笑)

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/09(火) 23:48:40.49 .net
年収持ってl3-3

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 00:05:59.41 .net
転職って給料上げる為にするもんだろjk

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 00:28:00.92 .net
日本の転職の85パーセントは年収下がる
今のところが嫌だから出ると言うネガティブな要因が大きいことも知らんのか。
掲示板の年収アップ自慢真に受けてそれが当たり前だと信じて
ググりすらしないバカアホ間抜けばっかのソフトバンク社員
だから禿・肉・珍・丼に搾取されて居酒屋でさらに陰口叩いて消費してくだけで終わってんだよ。
嫌なことにこそ目を向けろよ無能ゴミクズカスども。

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 00:30:28.47 .net
現実を受け入れろよ。
禿以外みんな奴の駒でやらされてる感満載じゃないか。
駒はコマとして盤をうまく使えよ。
学歴マウントとかアホなプライドじゃなくて、
自分はこんなもんじゃない、と危機感で自分を追い込んで、
自分で覚悟決めて行動するプライドもてよ。
今のままじゃここにいる奴99パーセントずっと張り付いて悪口書いて終わりだろ

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 06:29:44.94 .net
>>987
現実知らないのはお前じゃんww

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 06:51:22.75 .net
ここより給料下がるとかよっぽど無能なんじゃね

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 07:40:52.33 .net
>>987
>>988
何が言いたいのかさっぱり分からん

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 16:38:22.18 .net
昇給2500円?

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 22:29:12.38 .net
給料上がらない

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/10(水) 23:07:26.13 .net
評価基準が曖昧

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 04:10:21.54 .net
うめ

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 04:11:27.08 .net
>>987
給料が上がらなさ過ぎるから出るが圧倒的多数だろjk

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 04:57:03.56 .net
転職して分かる事がある

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 06:07:02.88 .net
ラスト

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 06:08:36.39 .net
ラスト

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 07:42:19.56 .net
ラスト

1001 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 07:42:27.01 .net
終了

1002 :名無しさん@電話にはでんわ:2021/02/11(木) 07:42:45.66 .net
色んな意味を込めてしあ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200