2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク社員集まれ(その64)

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/09/30(水) 09:56:02.35 .net
もうダメかも分からんね!

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/09/30(水) 12:15:22.97 .net
あまのじゃく

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/09/30(水) 18:00:23.86 .net
菅総理はMNP始めた人だし本気だから英国やフランスくらいの料金3000円前後になるんじゃない?
楽天モバイルが2980円だからあれが妥当な料金だね

ソフトバンクは5G料金1000円までとり始めドコモも追従し500円とるようになったし、料金革命とかハゲ言って参入したのにソフトバンクが一番高いとは悪質ジャパンライフと変わらん

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/09/30(水) 23:59:25.78 .net
楽天は法人契約もオンライン開始

https://mobile.rakuten.co.jp/business/select/index2.html

これがDXを売ると言うソフトバンク法人にはできない
法人は未だに紙と印鑑で対面販売

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 00:01:36.34 .net
ハンコとペーパーを未だにやってるのか?

コロナ渦なのに河野大臣が廃止しろと言ってるだろ?今丼聞いてるか?

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 00:04:04.76 .net
デジタル化に遅れた法人がDXですか?
今丼はデラックスとか言ってないか?

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 02:01:15.05 .net
レオパレス買ったってこと家賃補助が追加で出るんですか!?

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 06:26:58.77 .net
髪が薄いのがソフトバンク
壁が薄いのがレオパレス

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 07:28:50.71 .net
>>6
今丼はデジタルトランスフォーメーションの意味をググって勉強中

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 07:29:13.02 .net
>>8


11 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 08:22:31.71 .net
>>4
楽天を応援したい

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 08:29:16.43 .net
>>4
髪は無くなったが
紙は無くせないです

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 12:16:44.05 .net
ホント赤字案件で取ったりしてる奴らまじで自分でけつふけよ。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 12:40:34.69 .net
ストレスで髪がなくなったんですが、プラス評価でしょうか?

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 12:42:55.47 .net
東証はよ復旧せえよ
SB株の暴落っぷりを楽しみにしてるのにw

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 13:11:29.63 .net
>>14
面白いw

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 13:25:14.63 .net
グダグダ言ってないでさっさと東京帰れみっともな

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 18:13:57.20 .net
男絡むと嗅ぎ回るエロババア

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 19:43:52.98 .net
株価が軒並み0.00%でビビった

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 20:03:51.87 .net
給料日本一!

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 20:44:20.71 .net
やっきになって庇ってるおばさんホンコンとビリケン似

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 21:33:35.40 .net
東証止まったからかスレが全然伸びないな
お前ら株以外興味ないのか

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 21:46:33.36 .net
給料日本一

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 21:52:01.44 .net
目合うから嫌だ〜顔見えるから嫌だ〜
席替えして〜と言う女々しい男キモイ

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 21:52:38.07 .net
ブサ男が言うと草

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:18:20.44 .net
楽天さん、悪辣なソフトバンクの息の根を止めてやってください。

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:32:40.47 .net
今日の今井さんのプレゼン、素晴らしかった
感動しました

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:33:42.98 .net
>>13
あとは知らね
ソフトバンクの企業文化やね

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:51:15.53 .net
>>27
新卒社員と中身が変わらんかったぞ

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:52:32.18 .net
>>15
毎日株価暴落するから東証システム壊したんだろ?

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 22:56:28.15 .net
>>29
うちの上層部の夢物語
現実の株価は地獄絵図

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 23:13:47.92 .net
>>27
明日から代わり出来るわ

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/01(木) 23:57:14.42 .net
kddiスレにあったが、楽天凄いな

携帯各社の5G基地局数
ドコモ
3.7GHz帯 1081局
4.5GHz帯 641局(包括免許39局)
28GHz帯 561局

au
3.7GHz帯 830局
28GHz帯 847局

ソフトバンク
3.7GHz帯 793局
28GHz帯 394局

楽天モバイル
3.7GHz帯 82局
28GHz帯 393局

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 01:25:22.87 .net
携帯電話料金引き下げが施行されたところで会社は潰れないけど固定費の圧縮はより強くなるだろうな。賃下げはしないだろうけど代わりに全然上がらなくなるだろう。本部長以上は逃げ切りセーフだけど若手中堅あたりのモチベ維持できんのかこれ

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 01:32:33.39 .net
社内のモチベーション駄々下がりなSB
もうダメだね

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 01:35:34.18 .net
>>34
いうてアイホン出始めの頃って携帯料金安かったろ

その時でも年収今より低いわけじゃないんだから給与に直結しないぞ

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 06:11:01.02 .net
>>35
それな

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 06:27:50.54 .net
>>36
店舗と設備投資と社員数増加でチャラだったのかな
料金値下げで店舗と社員は減らせばいいけど、設備は簡単には無くさないからやっぱ給料下がるんじゃないの?

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 06:29:14.57 .net
>>34
本部長以上は逃げ切りしか考えていないからな

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 07:08:09.90 .net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/30/news148.html

法人は安定の満足度最下位w

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 07:33:49.51 .net
>>40
こりゃ今丼はクビじゃないの?
法人部隊はドコモより多い6000人もいるのに何してんだ?

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 07:38:44.96 .net
J.D.パワーは、9月30日に「2020年法人向け携帯電話サービス顧客満足度調査」の結果を発表した。

 調査対象は、従業員数100名以上の大企業・中堅企業市場が2068社〜2634件、従業員数50名以上100名未満の中小企業市場が1161社〜1408件。総合的な顧客満足度に影響を与えるファクターを設定し、各ファクターの詳細評価項目に関するユーザーの評価を基に1000ポイント満点で総合満足度スコアを算出している。ファクターは総合満足度に対する影響度が大きい順に「コスト」「営業対応」「携帯電話端末・サービス」「トラブル対応」となっている。
 大企業・中堅企業市場部門、中小企業市場部門それぞれ1位はKDDIで、特に「コスト」ファクターで最高評価となった。2位はNTTドコモ、3位はソフトバンクとなり、大企業・中堅企業市場部門ではKDDIが5年連続で1位となっている。

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 07:41:47.87 .net
成果主義のソフトバンクが最下位で年功序列企業のKDDIやドコモに負けているって何が成果主義なんだか?
法人全体のMBOはC評価だから今丼から下まで減給しろよ

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 07:59:23.22 .net
>>41
毎日、生活残業で忙しいです。

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 08:01:57.01 .net
>>43
法人は最下位なんだから、今丼から現場のチンカスまでC評価は妥当

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 08:03:50.36 .net
>>40
ITメディアってソフトバンクのグループ会社だと思うけど身内からも売られるパターン

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 08:38:45.21 .net
>>43
社員ですらソフトバンク信用してないんだから
客はもっと信用してないやろ

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 08:54:47.26 .net
>>38
設備投資って建物として資産計上(BSの資産の部)されるから、巨額の設備投資したからってそれがPLに費用計上されるわけじゃないんだよ
(ただし、経年劣化による資産価値の目安としての値下がり分は毎年ある一定額になるまで原価償却費としてPLに計上される)
だから、キャリアはいくら設備投資してても営業利益率が高い

巨額の設備投資してる企業はCFから現金の増減を確認しないと意味がない
よってPLしか語ってない(営業利益率のこと)スガの言ってることはおかしいんだよ
コスト(支出全般)を語るならCFで費用と資産の支出額を見ないと

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 09:17:32.63 .net
あえて言おう!
 法人営業はカスであると!!
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  /
 |i  ∠二) /
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧
 ||||/ / /ヽ三///

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 09:20:57.63 .net
PLで語るとしてもせめてEBITDAやぞ、すがさん

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 10:39:04.45 .net
来年度のボーナスが不安だ
6か月分出ないと年収一本を切ってしまうな

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 10:42:31.30 .net
>>49


53 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 11:14:44.81 .net
提出。さよならアマノジャク。

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 11:24:09.92 .net
ホンコンもさよなら

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 11:29:30.51 .net
法人は中途採用繰り返し6000人にもなったが販売はしない、満足度は最下位とどうなってんやね?

成果主義の会社なら評価下げて減給や!

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 11:59:48.50 .net
>>55
法人はアピール全力
仕事は丸投げ
これ常識

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 12:28:37.78 .net
>>14
ハゲ手当はありません。

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 12:33:57.78 .net
法人は寄生虫だな
ハンコと紙廃止して70%リストラしろよ

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 12:35:29.55 .net
DX本部はデラックス本部だから人はたんまり予算もたんまり使いまっせ

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 12:47:19.94 .net
>>59
エリートが集まる本部
羨ましい

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 13:15:05.87 .net
>>47
この会社に愛社精神なんかまったくないよな
ただ、生活していくうえで金銭が必要だから働いている。と言う社員が大半だろ

役員報酬だけ、バカみたいな破格かつ高額なカネ払ってやがって、ある意味、異常だわ

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 13:20:51.49 .net
>>61
最低限の金以外に何も求めてないです

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 13:24:02.39 .net
給料日本一

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 13:27:27.47 .net
Twitterって鍵かけても通報された人は監視されてるんだね

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:04:01.41 .net
給料日本一はいつ達成するの?
役員だけ豪遊してなんなの?

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:13:28.01 .net
信じよう

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:20:05.32 .net
マッシュルーム地蔵

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:26:48.70 .net
やりがい搾取

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:47:13.64 .net
>>65
300年後かな

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:47:41.23 .net
>>68
ヤクザ的な上納システム

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:49:19.81 .net
1200円以下キープしてくれて飯がうまいぜ

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:57:27.47 .net
>>71
はよ3桁

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 16:57:57.16 .net
冬のボーナスが1ヶ月だけみたい

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 17:12:15.27 .net
>>65
給料日本一は既に達成しています。 役員の給料が日本一なのです。
従業員の給料を日本一にするなんて、誰も言ってましぇ〜〜〜んw

 by 宮肉

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 17:50:38.93 .net
早く豊洲に帰れ

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 18:04:04.13 .net
マッシュルーム地蔵の巻き込んだ男性社員2人とも辞めてったな

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 18:28:25.09 .net
役員は給料じゃなくて報酬では

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 18:43:39.79 .net
ドコモの例見れば、
誰が経営しても同じとは言えないな

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 18:46:23.60 .net
>>74
これくらい言えないと役員になれない

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 19:32:36.93 .net
人としてクズじゃないか、役員

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 19:52:56.36 .net
>>78
ドコモ一強だったのをAUとソフトバンクがシェアを奪いここまで来た
特にドコモは最後までiPhoneにロゴ入れれないなら売らないとか老害思想で自滅した
顧客満足度が低いのは問題でSBG(というかビジョンファンド)がヘマ続きなのは問題だけど
SBKKの経営は今のところは立派だと思う
通信料4割削減要求への対応にも期待している

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 20:34:09.01 .net
冬ボーナスは2.5か月の最大評価Bの可能性高いなwww

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 20:36:32.67 .net
言ってもまた同じ事やったら捕まるって言い忘れてた
言った直後にやってたらしくて草

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 21:02:52.33 .net
北にキチガイさん、おくすりの時間過ぎてますよ?

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 21:22:05.12 .net
>>82
世の中はコロナでボーナス貰えない人もいるんだぞ

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 21:38:42.45 .net
相対評価なのにB -で減給になるの酷すぎる

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 21:50:38.02 .net
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがDX本部だ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    目標未達でも
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:00:11.72 .net
給料日本一とは言わないから、せめてdocomoとKDDIと遜色ないくらいにして欲しい
退職金も無いんだしさ…

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:10:23.50 .net
退職金が無いって時点で、まずマトモな会社じゃないって事くらい、お察しでしょ。
アルバイトに毛が生えたくらいの扱いの会社だってこと。

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:13:58.40 .net
>>81
勝手な憶測だけど
仮想化NWって楽天の他にドコモも10年くらい前から開発してて既に一部は仮想化でやってるんだけど
その仮想化NWを楽天が先駆けて海外に売ろうとしてるのが気に食わないから、
ドコモ以外のキャリアの体力削ったり楽天潰しして、他キャリアを出し抜いてドコモが海外に向けて仮想化技術を売ろうとしてるのかと邪心してる
(NTT株の3割強は政府が持ってるから、ドコモから吸い上げた海外からの収益は政府にもはいる)

ドコモは上場廃止することで、一般人への株主配当や自社への利益剰余金の減額を極力免がれるカタチになるけど
固定もモバイルも一緒のkddiとkkはドコモのように固定電話の親会社にぶら下がるという逃げ道は作れない
ただ4割削減しても、将来への色々な投資ができにくくなるだけ

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:14:25.97 .net
>>84
Twitterでやらかした人?

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:19:55.38 .net
検索方法は彼に聞いてください

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:29:38.44 .net
でもKも退職金無くなるんでしょ?docomoは安泰だろうな。政府からの圧力で社員が不安に思ってる今こそ給与は見直すべき。

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:46:32.13 .net
ドコモについては、会社は安泰でも社員は全然安泰じゃない
共通化してコストダウンするということは結果的には不要な人材をカットすることになる
NTTのトップは老害しかいない、そこがでしゃばって下手に共通化進めると効率の悪いシステムしかできずスピード感を失う

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 22:52:20.54 .net
ヤフコメでもNTTのトップは相当ヤバイって書かれてるよね。ソフトバンクのアンチコメ並に酷い。

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 23:12:12.98 .net
>>95
電電公社腐ってたからな
ドコモの部長以上は天下りだらけ

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 23:12:50.61 .net
>>93
Kは給与高いしその分べつの手当つく

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/02(金) 23:47:48.61 .net
>>86
マイナス評価になると次の夏のボーナスがB評価でも金額的には実質C+になるからな
相対評価はおかしいよな

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 00:03:22.17 .net
もう疲れた

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 01:36:53.19 .net
USBたまにマウスをちょっと動かす装置 これ在宅勤務サボり中の離席表示防止に便r…いや何でもない
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1601627648/

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 07:17:19.70 .net
SBKKの利益は配当で配ったり、利益を上げられる見込みのない子会社やスタートアップ投資、役員への高額給料で消えている。
5G、社内サービスの品質向上、社員給与は必要最小限のみ。これじゃ本質的にサービス向上は見込めない。
海外のスタートアップのサービスを持ち込んだ所で殆ど知識の無い人間ばかりで売れるはずもなく、担当も営業もコロコロ変わるし、金ばらまいただけで終わる。

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 08:29:31.17 .net
>>101
駒は黙っとれやw
ワレみたいな雑魚の替はいくらでもおるんやw

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 09:15:10.72 .net
>>101
お前ら現場のカスから搾りとるだけ搾りとって、壊れたら部品のように交換するだけ。

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 09:37:53.54 .net
◎NTTドコモの平均年収は870万円、残業しなくても住宅手当15万円と高待遇

最新データ(2020年3月期)によると、NTTドコモ社員の平均年間給与は870.4万円。3期前と比べると3.5万円減っています。
このデータはNTTドコモ単体のもので、連結子会社などのグループ会社は含まれていません。また、賞与や基準外賃金(手当など)を含んでいます。

企業口コミサイト「キャリコネ」に投稿された給与明細を見ると、職種によって給与や賞与が大きく異なるようです。
広告宣伝を担当する30歳女性の場合、基本給は25万円。定期賞与は年2回で計150万円なので、6ヶ月分相当が支給されていることになります。

この女性の場合、通勤手当が月5万円、住宅手当が月15万円支給されているということで、福利厚生の手厚さが目を引きます。コンプライアンスもしっかりしており、当然ながらサービス残業が必要になることもありません。

NTTドコモ社員の平均年齢は40.1歳
次に従業員数と平均年齢、平均勤続年数(ともに単体)を見てみましょう。
NTTドコモ社員の平均年齢は40.1歳。ざっくり言うと、40歳で年収900万円弱となる人が多いということでしょうか。

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 10:22:49.98 .net
>>104
住宅手当15万?
ブラック企業の手取りより多いなwww

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 10:36:10.04 .net
30歳で基本給25は低すぎると思ったが、この女性は一般職かな。

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:11:37.18 .net
住宅手当羨ましい、、
タワマン住めるじゃん

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:21:45.81 .net
15万は特異な例だと思うけど、それでも会社が手当て15万を出してるわけだからすごいわ
SBKKは単身赴任手当てとかあるっけ

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:25:55.86 .net
必要な手当ては家賃補助と子供手当てくらいかな
家賃補助は実質全社員に給与上乗せになるから厳しいか

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:30:59.51 .net
夢の住宅手当
でもそんなの関係ねぇ
はい私たち給料日本一

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:32:35.76 .net
>>109
実家とか持ち家なら手当は無い

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:34:39.45 .net
給料日本一だし家賃補助15万とか誤差だろjk
家賃20万以下の貧乏人はここにいないよな?www

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:45:48.56 .net
>>108
転勤者には社宅ある
門仲に1万くらいで住んでる上司いる

たしか転勤前に持ち家ある場合かな

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 11:56:50.35 .net
>>113
そんなの聞いた事ねーよw
吹いてんじゃねーぞw

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:08:24.35 .net
>>114
マジで知らんの?
周りに居ないと自分も分からんかったが人事規定のどっかに書いてあったから見てみ

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:35:08.03 .net
>>107
マッシュルーム地蔵と同じ事言ってる

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:39:03.92 .net
ボーナスも減らされてるし来年度はボーナス無しって話しもあるから相当やばい

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:39:08.90 .net
社宅は無いが転勤の時は3年位家賃補助が3万位出るだけだぞ。
適当な事言ってんじゃねーよ。

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:39:48.97 .net
>>117
そもそも評価がもっと厳しくなるらしいぞwww

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:49:34.26 .net
>>99
すへお帰り

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 12:53:45.77 .net
>>117
それは無い

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 14:18:08.66 .net
>>104
ソフトバンクなら生活残業しないと家賃払えないよ

うちのグレード2なら基本給24万円、残業9万円で計33万円くらいだ

ドコモなら基本給25万円、家賃補助15万円、残業3万円なら計48万円だ

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 14:30:10.61 .net
>>118
マジで知らないのか?
在宅なら今からでも人事規定みろよ

あ、その人元ボーダ出身だからかも、、

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 14:50:06.34 .net
素晴らしい会社に働けて毎日感謝ですね!
土日はしっかり休みましょう

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 15:12:15.60 .net
>>124
土日な月曜日に備えて資料やら準備しろや!
もっと意識高く働けや?
ただし仕事の準備は仕事じゃないからな?

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 16:41:15.87 .net
>>122
はい、グレード2の基本給知らない時点で外部丸出し

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 16:41:48.20 .net
>>122
今グレード2の基本給27だぞ?
昔に転職したやつだなw

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 16:59:01.17 .net
東京に帰れ犯罪者

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 17:14:30.20 .net
>>122
そんな簡単な計算も出来ないやつは薄給でも仕方ない
むしろクビにならないだけ有難いと思いましょう

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 17:17:31.02 .net
kk単体なら儲かってるから今年は変わらずボーナス出るよ
通信料4割削減を強行した場合、今後どうなるかは誰にもわからない

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 17:22:34.44 .net
>>127
ただし29万でカンストするけどなwww

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 18:21:12.54 .net
>>131
カンストはもうちょい上です。
部外者ですか?

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 18:22:01.75 .net
このスレ完全部外者と数年前にここ辞めたヤツが8割だな

内容で丸わかり

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 18:32:18.93 .net
>>132
今年プラス1万2千円されたから30万2千だな。
まぁ評価と昇給の表見てみろ。

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 19:04:55.45 .net
>>131
結局グレード3も2も大して変わらん給与になったわけだ
新卒だけには住宅手当付けたりするからグレード2と変わらんし
一般社員は全員給料同じようなものだな

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 19:09:16.50 .net
>>135
グレード3で35万程度だしな。
50歳でそれで生活出来るか考えたら怖いぞw

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 19:15:20.97 .net
グレード3でもランクが上がれば40万超えるぞ
今後もボーナス6ヶ月が維持されて毎月残業45時間やれば評価Bで900万くらいかな

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 19:19:04.86 .net
給料日本一なんで、額なんてみてないよ

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 19:44:27.18 .net
最近L-3で入ったんだが、同じ課の人のグレードが分からない中、多分グレード2の人もいるんやろうが仕事のことも自分よりよく分かってて最初だから仕事量も明らかに少ないのにグレード2の人より給料多く貰ってるのなんか申し訳ない気持ちになる

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 20:25:42.14 .net
じゃあ下げて貰えば?

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 20:30:04.76 .net
>>136
グレード3は31万円だぞ

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 20:33:17.67 .net
>>139
ソフトバンクは釣った魚には餌やらない方針なんで勤続年数長いベテランなのにグレードはイチャモンつけられ上がらない

しかし、騙して釣るためには奮発するから新卒だけには住宅手当、中途採用にはグレード3や4を与えているんだよ

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 21:48:46.19 .net
sbkkが儲けすぎなのは否めない
国内でも営業利益は10番くらいだっけ?

ボーナスカットするくらいなら賃金上乗せで早期退職募集した方がええわ。

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:17:50.81 .net
>>141
3-1だと31しかないのか
3-3だと40超えるぞ

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:26:05.18 .net
>>141
3ー3位のはな。
まぁ幻のグレードと呼ばれているから到達するやつは少ないが。

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:26:38.33 .net
>>144
超えねーよ。

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:27:06.23 .net
課長代理の人達って3-3なのかね?

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:28:34.94 .net
え、超えないの?将来不安すぎる

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:29:56.00 .net
普通は3-3なる前に4になる

中途用かテレコム出身者用のグレードだろ

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:33:02.76 .net
まさに俺が中途で3-3だった
3-1で31万ってことは新卒入社の社員ってマジで年収低いんだな、悲惨だ

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:34:10.24 .net
>>147
3-1からある

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:35:39.08 .net
>>149
稀に3-3いるけど基本はテレコム、ボーダー組用のグレードだ

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:37:36.44 .net
>>148
だから40代でも月手取り20万台、年収600万台って何度も書かれてるだろ。

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:39:21.66 .net
課長グレード4になると年収いくらになるんですかね
グレード3を維持した方が年収高いと言う話を聞きますが残業30時間くらいならグレード4の方が高いですかね

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:40:42.11 .net
>>154
4-0なりたてはそうだけど普通に評価されれば1000万いく

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/03(土) 23:46:53.00 .net
来期以降もボーナスが現状維持できればな
ボーナスというか今後どうなるかはほんと不安
通信はインフラなのに全然安心出来ない

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:05:04.04 .net
>>154
800万だぞ
まずは人に聞く前に過去スレ読めやカス

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:23:19.11 .net
まぁ基本給上げずにボーナスで調整っていうのは変わらないだろうな、固定費というよりというより変動費扱いする的な 原資という名でいくらでも調整できるからね
いやならベース年収がアッパーミドルクラスのグレ4まで頑張るしかない
出戻りおけだから若いうちに一度コンサルや金融にでもいって年収上げてから担当課長以上で戻るのもあり

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:27:59.44 .net
>>158
それも50歳までて50歳からグレード落とされるけどなwww
子供が大学とか行ってたらショックだろうなーw

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:30:39.84 .net
>>159
市場価値高い人間ならそうなる前に年収下がらない転職するだろうな

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:32:26.66 .net
>>160
40歳過ぎに転職なんてそうそう考えないんだが?
市場価値低いお前にはわからんだろうなwww

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:44:21.89 .net
>>161
40過ぎて転職したくなってもケイパ的にできなさそうw

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:54:01.50 .net
2015年あたりから夏のボーナスには座布団が何枚か着くのが定着したんだけど、
業績が良かったからということを殊更強調してたよね。
だから今後のSBでは、ボーナスダダ下がりなのは自明だよ。

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 00:54:42.93 .net
>>139
年齢にもよるけど中途L3で入ればそれなりに勝ち組
SBという名前は今はまだブランド価値あるからある程度実績積んだら他行くとかでいいと思う。SBで統括部長くらいまで出世出来そうならそれはそれでいいし。

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 01:02:47.34 .net
>>163
対外的な目もあるから緩やかに下げてくだろうね。
初手としてA -あたりの原資を少なくする→B+の原資を徐々にBにならしていくとか

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 01:04:10.83 .net
特別加算の係数は期待しない方が吉

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 01:24:52.76 .net
今の経営陣って年齢的にそんな長くないよね?
トップが代われば会社も変わる。10年後に期待しようぜ!

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 01:30:41.26 .net
>>167
まぁ普通の大企業だからなー
トップの息がかかった人が偉くなるっしょ笑
パナソニックやホンダみたいに創業時は違ってたけど今は普通の大企業みたいな感じに落ち着くんちゃう

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 06:41:04.26 .net
>>167
10年前からそう言われている

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 07:26:19.05 .net
冬ボーナスあるかなw

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 07:32:09.45 .net
>>167
宮肉引退しても今丼が継いだら終わりだぞ

対面販売だ!
ハンコだ!
ペーパーだ!
簡単だ!
法人1万人だ!

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:01:33.79 .net
労働組合作れば突然給料上がったりしないかな
上がるというか会社の業績なりの給料なになる

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:03:08.65 .net
>>172
既にあるがwww
お前本当のアホだなwww

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:05:41.46 .net
料金革命だと言っていたソフトバンクが一番高いとは悪党だわ

テザリングにも5Gにも金取るし汚ないやつだ

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:51:40.57 .net
特別加算がなくなるのは仕方ないからボーナス6か月が5か月になるのは我慢できる
それ以下は基本給がそもそも低いので許容できないな

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:52:56.03 .net
>>169


177 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:57:44.95 .net
>>172
元々JR労組だったのに
情報労連なんかに加入したんかな?
あそこの議員は立憲民主だぞ

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 08:58:33.16 .net
4年前にソフトバンク辞めたときのグレードは2-1だったが、いまソフトバンクに転職すれば5-2になるwww
内部で昇進するのがいかに大変かって事だ。
まぁ死んでも戻らないがねw

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:05:25.11 .net
2010年位は特別加算みたいなの無かった気がするけどボーナス今と変わらなかったよ。。。
加算したと見せかけてトータルは変わってない気がする。

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:06:13.12 .net
>>178
そもそもだけど5年前に2-1というのは無かったぞ?www

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:23:57.63 .net
>>179
一律支給だったからな
今は無能から減らした分を有能に配るための調整

てか2010年の利益でもあの年収だったんだから来年以降下がるはずないわ

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:26:19.21 .net
>>181
当時は自分の基本給がベースになってたし評価も付きやすかった気がするわ。

今はグレードの最低額がボーナスのベースになってるし評価が明らかに付きにくいわ。

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:32:12.63 .net
自分の基本給がベースじゃないって意味不明だな
社員のグレード上げようとするモチベアップが目的だとしたらそもそものベースが低すぎるわ

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 09:37:15.87 .net
>>183
昔はもっと低くかったぞ

グレード1 19.5万
グレード2 24.5万
グレード3 29.5万


だったからな
今の新卒とか中途はかなり恵まれてると思った方がよい

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 10:44:38.10 .net
>>184
新卒や中途は給料のベース上がったけど、この給料体系の人はベースがアップする訳でも無くて、皆んなこのままだったから給料の逆転現象起きてめちゃくちゃだったわ。

だから今でも新人に仕事教えない人が多い。

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 10:45:46.62 .net
>>185

いや既存も上がっただろ

なんで捏造するの

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 10:49:51.15 .net
>>186
上がってねーぞ?
いつ上がったのか教えてくれよwww

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 10:57:12.68 .net
>>187
部外者しょうもな

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 10:58:06.48 .net
>>187
今年の4月まで在籍してから転職してれば良かったのに

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:08:04.39 .net
>>187
こういうヤツ何目的なんだろ

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:10:05.68 .net
まぁ新卒ドクター卒とグレ2の基本給が変わらんのはちょいかわいそうだな。転職してよかった

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:13:35.10 .net
>>191
ドクター行ってウチくるとか頭おかしいだろ

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:14:19.95 .net
院卒でも勿体無い
高卒とかFラン店長からグレ1→2はすぐだからそれが一番コスパいい

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:25:12.95 .net
>>188
上がってないから答えられないwww
自分が知らない事はすぐに部外者扱いwww

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:30:20.61 .net
>>194
こいつ大丈夫か
自分が知らないから答えさせて額知りたいのかな?

通知来てるからここで言う意味が分からん
お前が知らないんだろ

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:31:11.59 .net
既存も1.5万くらい上がっただろ
まあ今まで安かった分の遡及はして欲しいが

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 11:55:36.87 .net
>>186
既存社員は給料上がってないよ
こいつは人事部だから騙されるなよ

お得意の詐欺施策でボーナスを減らして月給増やしただけで年収は変わってない

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 12:02:37.80 .net
賞与と月給の配分変えただけで給料上げてやった上げてやったとか何度も言うなよ

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 12:36:14.65 .net
>>192
博士課程終了が
ヤマダ電機でハッピ着て
モバイル押し売り営業

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 12:47:19.29 .net
>>196
それはボーナスが減るからだろ。
お前、全く話にならんなw

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 12:48:19.09 .net
>>195
>>196
話の流れを分からなかった無能な新卒www

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:11:28.21 .net
無職乙w

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:12:35.20 .net
・ドコモで顧客システム障害で店頭苦情の嵐

NTTドコモは、4日8時10分ごろから、顧客システム(ALADIN)に障害が発生していることを明らかにした。
 これにより、ドコモショップ、Mydocomo、コールセンターなどでの各種手続きができない。影響範囲は全国。
原因や復旧の見通しは確認中。

■MVNOにも影響か
 LINEモバイルでは、4日9時ごろから、ドコモ回線で開通できないなどの事象が発生しているとしてドコモに激しくクレームを入れている模様

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:14:25.09 .net
ドコモ口座ハッキングしたり顧客システム壊したりしてるのソフトバンク裏部隊じゃないよな?

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:23:58.83 .net
無能新卒はいつも連投するよな
キチガイとそっくりだw

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:39:26.85 .net
ベースが上がったのは事実
ボーナスが減ったので今が昔より恵まれているわけではない

会社大きくなったのに変わらんと言う人がいるけどそれはストックオプションで十分
株価が今後も下がり続けると可哀想だけど、結果的に会社が世間で認められてないわけだから仕方ない

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:42:33.81 .net
>>206
ストックオプションくれたのはデカイ

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:53:39.17 .net
>>205
無職カキコミ気にしてんのバレバレwwww

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:58:37.06 .net
>>206
グレード1 19.5がグレード1 25万位になったからと言って既存社員は一切変わって無いって言ってんだが?
お前本質が全く読めないアホだな、オイwww

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 13:59:19.03 .net
>>207
お前は貰ってないだろwww

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 15:00:19.11 .net
新人無能過ぎて腹痛いwwwwww

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 16:02:17.66 .net
新人は社会経験が無いんだから、無能で当たり前だろ
赤ん坊を相手に、「おまえは俺に勝てないだろう」と言ってるのと同じ

先輩であるお前が、そこから如何に新人を有能に育て上げるかに掛かってるわけだ
むしろ、お前の素養が今まさに問われているということだ

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 16:33:39.14 .net
>>212
新人なんて育てねーよwww
相対評価の養分にするだけだわwww

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 17:36:19.55 .net
教える振りだけはするけど重要な事を教えないし、間違ったやり方教えたりするよなw
これが相対評価ですからw

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 17:42:27.08 .net
損正義も宮肉も今丼も申し込んだ?

◎800万円で背を伸ばす手術。「15センチ高くなる」に予約殺到

ラスべガスのあるクリニックが、今の身長を伸ばせる脚延長術を発表した。財布には、人生最大の打撃を与えることになるかもしれないが、本来より15センチばかり背が伸びた自分に変身できるというのだ。
https://forbesjapan.com/amp/33628?__twitter_impression=true

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 17:48:20.18 .net
>>213
それな

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 18:21:12.78 .net
どうせもう上がる道なくしたんだから帰れば

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 18:36:48.80 .net
監視とかすごい

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 19:19:53.21 .net
ダメだ、この会社
こんなんで人材なんて育つわけが無い
30年どころか3年ももたないだろうな

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 19:45:00.65 .net
>>219
優秀な先輩は皆んな辞めたな。。。

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:03:05.03 .net
競争のないモバイル業界は誰が社長でも部長でも必ず儲かるんだから優秀な社員なんていらない
上に逆らわないゴマスリ奴隷さえいたらいいんや

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:28:16.63 .net
何故これほどまでに生え抜きに厳しいのか

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:49:04.33 .net
坊やだからさ

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:51:02.54 .net
>>222
ほんまそれ
生え抜きで普通以上に仕事してる10年目位でもグレード2なのに、社会人3年目位の中途もグレード2で、更に教えてやれとかおかしいよな

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:53:20.24 .net
>>221
楽天にボコボコにされて欲しい

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 20:53:54.32 .net
>>219
ダメだよ、この会社は

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 21:16:58.22 .net
でしょ辞めな辞めな

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 21:52:46.30 .net
辞める辞める詐欺w

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 21:52:54.43 .net
>>219
もう、もたなくていいよ
3日もつだけで、いいよ
3日でも長いか?3秒で十分だな。

我が国、日本国のためにならない
国益をもたらせない、報酬面でおいしい想いを
しとるのは経営者トップと、そのトップに異議
ノーと言えない、トップの暴走を阻止できない役員ども。

トップが中国や韓国に異常とも言える熱のいれようだから、もう、もたなくて十分

菅首相には徹底的に叩いてほしい

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:09:26.73 .net
既に辞めた俺からしたら、SBGやSBKKが潰れてくれた方が嬉しいね。
だって先を見る目があったって事が証明できたことになるのだからね。

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:12:40.50 .net
明日からまた会社ですね!ワクワクですね!
さぁ情報革命で人々を幸せにしましょう!

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:17:23.96 .net
毎日在宅だ

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:17:56.23 .net
SBKKはつぶれないだろ
買収されて名前がSBじゃなくなるかもしれないが

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:23:36.36 .net
>>233
Vfkk買収から15年、そろそろ売られるんじゃね

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 22:49:51.83 .net
>>228
きのこワガママお坊ちゃん居るわ
帰る帰る詐欺だけどw

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/04(日) 23:21:16.50 .net
仕事頑張ってるアピールマン
サブモニタにエクセル移しつつインターネットサーフィンで夜23時にメール出して残業稼ぐ

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 08:24:09.47 .net
>>233
どこに売り飛ばされるか予想しようぜ

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 08:34:05.07 .net
NUROやってるしSonyかな

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 08:41:30.48 .net
アラブの王子に買って貰えばいいじゃん

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 08:42:17.96 .net
>>233
ソフトバンク朝鮮人役員らに買収されてから早くこの日を待ってました

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 08:49:04.20 .net
>>240
負け組vf乙wwwwwwwwwwwwww

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 10:32:35.25 .net
宮肉、何が1番1番だ。
どうでも良い。

社員の待遇も1番にしろや。バカタレ

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 10:46:18.98 .net
宮肉朝礼

GAFAに対抗、SBKKだって。爆笑
言った30秒後にメッセージャーは一位だしって、それ国内だろw
世界に対抗とか言った30秒後に国内の話してるし。爆笑

オーラ全くない(消してる?)し、何がITに強いだよ、未だにハンコハンコ文化のくせにww
今更スラック全社導入ww
ホリエモン曰く、スラックなんて時代遅れ過ぎて笑えるってさ。

大企業病の末期癌企業
転移し過ぎてもはや手遅れ
特効薬?の優秀な若手は98%GAFAやマイクロソフトに転職。
対抗どころか戦力ダウンしまくり
未来なんてないどころの話ではない。

何がビヨンドキャリアだよ、何がアジャイルだよww

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 11:07:42.76 .net
>>243
ハゲもだけど、ボケてるんだよね、完全に。

演説の最後に不敵に笑ってた。
まーその頃の未来には自分はとっとと隠居して悠々自適だから、負の遺産遺しまくって去るから、引き継いでしっかりやれよー!って感じの余裕の笑みに感じた。

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 11:11:50.33 .net
gafaに対抗する前に国内通信1位になってから言えよなww

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 11:28:14.86 .net
口先ばっかで何一つ実現できないのはソフトバンクのお家芸ww
宮肉の「給料日本一」発言だって、その一つ

もはや詐欺レベルと言っていいw
誰も信じちゃいないww

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 11:53:24.66 .net
低評価呪縛霊社員の怨念は凄まじいな

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 12:25:25.48 .net
PC重すぎて仕事にならん
バックグラウンドで何やってるんだ

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 12:27:49.66 .net
今ここ見てる内定者の皆さん、いたら全力で辞退すべき。
書いてあることネタじゃないからw

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 12:32:34.16 .net
>>248
君マークされてますねwww

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 12:54:26.60 .net
本当に内定者辞退したら会社から責任問われそうなのに、よく投稿できるな…

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:02:54.04 .net
俺の知る限り結構当たってる事しか書かれていないが?

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:07:57.02 .net
>>252
その通り

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:08:38.16 .net
>>245

できもしねーこと言うなよ

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:09:36.21 .net
>>243
アジャイルのくだりは笑ったww

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:22:32.23 .net
>>243
あれ聞いて不快感をおぼえない人は完全に洗脳されてる

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:33:47.00 .net
>>251
職業選択の自由だぜ

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:36:08.13 .net
>>251
久々のアダチさん登場。
お疲れ様です。

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:38:13.05 .net
>>258
これは童貞の大型新人やで。

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:41:50.49 .net
>>259
そうだったんですね!!
うける。笑

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:45:05.19 .net
ソフトバンクって思えば0を1にしたことって一度もないよね。
全部他の誰かがやったことをお金で刈り取っただけ。
SONYのウォークマン的なのって何もないよね。
それで情報革命とか笑える。

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 13:58:09.53 .net
>>261
草wwwww

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 14:16:07.19 .net
また〜騙揚げの株価かよ

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 14:28:24.69 .net
それでも給料日本一

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 14:44:46.11 .net
やりがいも日本1

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 14:45:18.73 .net
>>265
社員の民度の低さ日本一

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 14:56:18.34 .net
>>261
何を言ってるんだ?
DX本部があるだろうが!!
あそこは新規事業の天才集団なんだぞ?
簡単だ!!

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:04:59.24 .net
>>267
爆笑

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:10:30.11 .net
>>267
悪銭ちゅあの中堅社員数名にフルボッコに論破されるソフトバンクの天才集団60名。笑

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:13:16.48 .net
>>269
そりゃ、営業成績いい奴=新規事業出来る人ではないからなぁ。
アクセンチュアはコンサル+SIだし、SBの営業とはレベルが違うわな。自社で育てるよりアクセンチュア買収した方が早いレベル。

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:19:03.58 .net
>>270
別に営業成績いい奴だけ集めてるんじゃないしね。笑
若手なんて手挙げ制および管理職のご都合だし。
アクセンチュア様なんて詭弁最強の会社を崇めるとか、レベル低いな

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:26:18.12 .net
>>270
新規事業出来る奴ほど、会社に失望して辞めてる事実知らんのかね

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:28:44.71 .net
まぁソフトバンクに優秀な奴なんていないってことよ。
優秀=SBの組織としての無能さに早く気づく
ここ数年で辞めた奴も出遅れてる訳だよ。
今残ってる奴なんて、残骸しかいないよな。

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:38:02.07 .net
みんな最近残業どんくらい?

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:40:47.29 .net
アクセンチュアとか誰でも入れるぞ
若手なら転職余裕

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:41:33.06 .net
60だ

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 15:42:58.81 .net
また台風くるからTUとコンシューマーは設備と顧客維持に24時間働けよ

https://i.imgur.com/rtVKWfA.jpg

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 18:20:38.26 .net
>>251
あくまで決めるのは内定者自身だぞ?
何言ってるんだ?

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 18:28:22.20 .net
>>278
>>251はかなりな無能なんです

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:00:53.97 .net
どうでもいいけどGAFAは、「ガファ」じゃない

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:11:25.47 .net
スラックの返信がキモいことになってて草
何あれ?

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:12:07.09 .net
今更スラックとか時代遅れ過ぎだろjk

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:22:36.78 .net
>>281
それなwww

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:23:14.63 .net
>>277
法人は何すればいいですか?

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 19:31:02.95 .net
南妙法蓮華経をずっと唱えてなさい

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:10:53.88 .net
>>267
DX本部は天才しかいない

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:17:16.72 .net
>>243
アジャイルでデジタルトランスフォーメーションしてプロットのリレーションをゼロベースからサマってエビデンスを出させてアグリーさせて

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:18:12.48 .net
>>286
その通り
DXは天才集団

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:21:21.93 .net
>>282
社内研修受けたの一昨年ですけど社長
今更ですか?笑

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:37:57.63 .net
ゆとりある社員の一日フロー
https://youtu.be/Xin5sxx5fc8

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:39:29.93 .net
>>287
コアコンピタンスとしてのアセットに関してブレストした後にクライアントにもジョインしてもらってアジェンダをインプットしてからタスクフォースをオンスケでマネージするのがベターだとトップレイヤーにサジェストしてみる

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:49:42.69 .net
宮肉引退する気マンマンやったな

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:51:12.07 .net
>>292
ストックオプションを全力で売った後は悠々自適の老後

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:52:52.75 .net
>>291
このネタ好きです、、、笑

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 20:54:22.10 .net
>>292
(GAFAに追いついたとしても)
その頃には私はいないですけどね。ドヤ顔
満面の笑みだったな。

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:01:09.51 .net
DX本部ってそんな扱いだっけ

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:08:19.64 .net
>>296
DX本部は天才の巣窟
ビビるで
ハーバードとかMIT院卒ばかり

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:10:03.36 .net
>>295
GAFAに追いつけ追い越せ
(あとは宜しく)
って感じだったな

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:22:42.44 .net
>>287
それコンセンサス取ったの?

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:29:02.44 .net
【企業】トヨタ、年功序列廃止…100%成果年俸制導入 [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601895336/

トヨタの賃金モデルチェンジ 「定昇ゼロ」の衝撃と真意(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601854485/

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:47:14.10 .net
社長のストックオプションは全力行使したのかなー

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:48:39.79 .net
俺様のビッグなぺニスをマイハニーのプッシーにインサートしてみたら、
スリータイムのピストンでスペシャルなスペルマをローンチしたんだぜ!

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:51:17.91 .net
https://twitter.com/gafajp
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 21:59:40.32 .net
>>302
ソフトバンクらしくて良い

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:18:35.34 .net
ソフトバンクみたいな会社ばかりになると日本社会は潰れてしまう

結婚→(貯蓄)→自宅購入→子供教育費用(高校→大学)という社会システムから言って、年功序列じゃないと安心して子孫も残せないから少子化は進む

年功序列じゃないとマイホームもマイカーのローンも怖くて組めなくて貯蓄になってしまい日本経済はさらに沈下していく

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:20:31.33 .net
弥永どうしてる?

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:21:52.06 .net
ソフトバンクは仕事もできない独り身の新卒も
家族のいるベテラン中堅も大して変わらん給料。新卒より少し高い程度の給料で妻や子供養うんだから苦しいに決まっている

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:33:20.47 .net
>>307
アグリー

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:37:28.13 .net
個人的に宮がやめ丼が就任しやりがい日本一と話をすり替えてくれたらウケる

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:54:50.01 .net
いやぁ、今日の社長の話、心が奮い立ちましたね!
こんな気持ちは久方ぶりですね!
また明日もお仕事頑張りましょう!打倒GAFA!

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 22:57:36.27 .net
>>310
役職定年した担当部長、モニター越しに泣きそうになってました!!笑

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 23:06:06.35 .net
>>311
定年カウントダウンの50歳以上のみがモチベーション激増
若者モチベーション激落ち

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 23:10:35.01 .net
Googleの傘下になればおけ

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 23:15:53.11 .net
コロナ禍では人を育てるのは難しいな。
テレワークが進めば人材の質はますます落ちそう。

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 23:30:14.27 .net
>>314
頑張りが見えにくい
結果、好き嫌い人事がより加速
優秀でないまでも、がんばってた人材まで流出
若者辟易してやめていく
生産性悪くなり、より給料カット
世間的にやばいゴマスリだけの企業に見事に成り果てる

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/05(月) 23:46:07.57 .net
宮肉今丼は息臭いからアルツハイマーになるなw


◎認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明


 歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明した。歯周病と認知症の関連は近年注目を集めており、認知症対策につながる発見という。
歯周病の原因となるジンジバリス菌の電子顕微鏡画像。「線毛」という糸状の付着装置を口の中にとりつくときに使う。

 認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされる。
 近年、歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に侵入することで、Aβが体内でつくられ、脳に蓄積することが解明されてきたが、蓄積の仕組みは詳しく分かっていなかった。

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 00:02:19.23 .net
コンセンサス

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 00:20:42.82 .net
>>315
同意です

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 07:24:38.25 .net
給料日本一

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 08:55:46.99 .net
最高の会社

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 09:16:48.04 .net
給料高いし最高だよ!
手取り20万もあるんだぜ?

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 09:43:01.40 .net
俺なんて手取り40超えてるぜ

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 09:51:24.04 .net
>>322
部外者は去れ
それ総支給60万無いと厳しいぞ

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 09:55:50.25 .net
残業45時間のときは額面55は超える
60超えることは極めて稀

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:10:45.49 .net
>>324
それだと残業単価5千円無いと無理な設定だぞ?
部外者は来るなって言ってんだろ。

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:14:59.81 .net
残業単価は三千円強でも管理職手前だとギリいく
基本給手当込40万強+残業代14万強

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:21:51.69 .net
>>326
l3-3で35万ちょいだった気がするんだけど?
手当なんて無いはずだが?

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:27:32.76 .net
給料世界一なのに、この金額でナイナイ言われるのつらい

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:34:43.46 .net
やるやる詐欺日本一

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:40:52.38 .net
>>326
ハイ、部外者wwwwwwwwwwwwwww

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:42:59.37 .net
お前ら自分が評価されてないからって、優秀な人間を部外者認定はよくないぞ

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:50:50.84 .net
政府圧力のために利益率下げたいなら、給料あげればいいのに

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 10:54:29.39 .net
>>332
それな!!

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 11:04:35.83 .net
NHKはそうだしな

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 12:02:24.64 .net
おまえら、いくらパワハラセクハラ上司が憎くてもこれはいかんぞ!


◎ヤマト宅配センターに刃物男 2人死傷、 刺したのは元従業員

10/6(火) 9:35
犯行があった宅配センターの様子
 神戸市北区の宅配センターに刃物を持った男が押し入り従業員の男女2人に切りつけ女性が死亡した。

 午前4時過ぎ、神戸市北区にあるヤマト運輸の「神戸北鈴蘭台宅急便センター」で「同僚同士のケンカで包丁で刺した」と通報があった。
 消防によると、従業員の40代女性が腹を刺されて現場で死亡、60代の男性も左手を切られたということだ。刺したのは元従業員と見られ、詳しい状況を警察が捜査している。

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 12:21:29.09 .net
>>335
いかんな!
けどパワハラセクハラをやめるのが一番のリスクヘッジよ

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 12:49:26.39 .net
たられたら、やり返せ!
1 兆 倍 返 し だ !!

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 13:00:21.28 .net
やりたい放題の嫌な上司も会社辞めればただのオッサンオバサンだからな

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 13:48:36.31 .net
これってホントかよ!?

ソフトバンクも値下げに理解 武田総務相に意向伝える(産経新聞)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201006-00000517-san-pol

本音は値下げしたくない。
値下げしたら、ますます会社の収益が墜ちる
借金(有利子負債)の返済もままにならない。と言うのが実状ではないのか?
まあ、孫は借りたカネは、返そうとする気はない感じにしか見えんけどな

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 15:00:01.62 .net
【速報】在宅費用払わない企業にかわり、1家庭100万円補助を検討、在宅テレワーク整備費、菅総理

戸建てとマンションともに対象とし、100万円を補助の上限とする内容を検討している。
増築や防音対策、間仕切り設置などを念頭に置く。新型コロナウイルスの感染拡大防止や働き方の多様化に応える。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64596870U0A001C2NN1000/

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 17:32:43.83 .net
20代で手取り30以上貰えてるので、お給料には大変満足してます。事業会社として規模も大きい分、やりがいも大きいですね。最高の会社です。

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 18:39:28.21 .net
↑ おまえはもう、死んでいる

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:22:49.58 .net
>>341
40代で手取り33万円で家族4人で、都内は高いから埼玉県3LDK家賃13万円で暮らは苦しく妻はパートに出ていますが毎月赤字です。
ドコモやau並みに事業規模は大きく役員報酬は日本一で高給に見えますが社員給料は安くドコモのような住宅手当15万円など手当はなにもありません。

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:23:46.16 .net
>>343
もう都内出なくても良いから良いじゃん。

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:26:56.60 .net
>>343
この会社の中なら普通にいい方じゃないの?

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:33:13.18 .net
>>353
この会社で総支給45万あるならかなりの勝ち組だぞ

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:34:37.54 .net
手取り33のパート有りで赤字ってどんな生活してるんですか。ボーナスはそこそこ貰えてるでしょう。

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:51:04.32 .net
>>347
l3だから、これからはボーナス年200万位かな

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:55:15.06 .net
>>343
手取り33でボーナス200とか最高の会社じゃん

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 20:57:48.56 .net
>>343
いや、きついぞ
家族四人33万

子供に習い事、旅行、英語、、ボーナスは大学資金いるし、、

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:02:39.23 .net
今ってグレ1で月給243,000円なの?
新卒給料高くなったなー!

誰か今のグレード別の月給教えて!

By 5年前に退職した脱北者

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:10:25.40 .net
>>351
いや、26万位で更に家賃補助あるぞw
だから中堅社員は嫌気がさしてる

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:11:50.79 .net
>>352
5年前なら家賃補助あったの知ってるだろ

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:12:07.40 .net
>>351
グレード2と3は5年前から変わっていない。
今年からボーナスを5カ月にする代わりに月給が1万ちょい上がった程度じゃね。

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:12:52.81 .net
>>353
文脈読めない童貞新人は黙ってろwwwwwwwwwwwww

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:44:52.21 .net
>>351

2/3はそっから10年で5万しか上がらない。

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:48:46.70 .net
そして、賞与↓基本給↑で、結果的に平均年収は下がることになる(変化しないようにするとは言っているが…どうだか)
残業単価は上がるかもしれないが

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:52:37.10 .net
ボーナス五か月になったって転職後に知ってショック

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:55:48.00 .net
>>356
ワイは2009年に24.5万だった気がするんだが、
それからも定期的にA-、B+複数回以上取っているが
未だに29万やぞ?
10年以上で5万すら上がらなかったわwwwww

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:57:06.97 .net
新卒釣るためにグレード1は宮よ高いし住宅手当まであるからグレード2より高い

中途釣るためにグレード3で入社するから10数年働いてきた既存ベテラン社員より高給

これが成果主義を唄うソフトバンク人事部のやり方だ

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 21:59:11.24 .net
毎年2500円しか上がらんから10年いても25000円だ
今の新卒は羨ましい

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 22:02:55.79 .net
>>360
これなw

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 22:11:00.32 .net
今丼の要求で営業にはセールス手当が数万円ある
TUは要求しないからエンジニア手当はないから可哀想

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 22:14:00.90 .net
エンジニアは職能手当ついてもええと思うわ。

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 22:59:16.85 .net
会社は給料上げるか気ないし残業時間も制限されてるから、コネ使って副業しようぜ

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 23:17:35.67 .net
ヤフーで副業したい。笑

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/06(火) 23:43:39.55 .net
グレード1が給与高い?
俺の知ってるグレ1じゃないな

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 00:34:23.36 .net
>>359
営業?技術?

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 06:52:14.73 .net
給料高くてやりがいもあって最高やでwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 06:58:31.82 .net
なお今の新卒は基本的に院卒だけど、その基本給が264200円だからなwww
10数年働いた人が基本給29万とかなのは異常だよな。。。

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 07:06:26.32 .net
法人なら週休7日で給与10割だがね


◎みずほ、12月から週休最大4日 3休なら基本給8割、4休は6割

みずほ銀行の店舗=2018年、東京都江東区
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は6日、希望する社員を対象に、週休3日や4日の働き方を認める制度を12月に導入する方針を明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた新たな働き方に対応する。週休3日以上の本格導入はメガバンクで初めて。基本給は週休3日で従来の80%程度、週休4日で60%程度になる。
 傘下のみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券など6社の正社員を対象とする。昨年から認めている副業や、通学、介護などに時間を使える柔軟な人事制度に改める。労働組合との協議を経て正式に決める。

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 07:30:54.16 .net
人事部なんて時短女ばかりでパート主婦みたいな感じだよ

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 07:39:45.24 .net
>>371
ソフトバンクがこんな制度やると、上司が有能な部下におまえは週休4日だとか命令しそうだな

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 08:24:08.39 .net
お前はすでに給料日本一。金額なんてみるな。

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 08:36:19.76 .net
トヨタ自動車(2018年度)
基礎技能職 年収450万円〜
初級技能職 年収500万円〜600万円
中堅技能職 年収600万円〜800万円
班長(EX) 年収800万円〜1000万円
組長(GL) 年収1000万円〜1200万円
工長(係長CL) 年収1200万円〜1400万円  ※総合職は年功序列で全員
主幹(課長GM) 年収1400万円〜1800万円  ※総合職の7割。早くて12年目
主査(次長室長) 年収1800万円〜2100万円
部長 年収2100万円〜2400万円

四季報は組合員(係長以下)の平均年収
製造業は中卒・高卒・専門卒・短大卒の若工員いっぱいいるから平均だと低くなる

弊社の部長はトヨタの係長クラスって事か。

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 08:45:57.93 .net
給料日本一

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 08:46:07.72 .net
>>371
効率化に対して給与で還元しないんだったら、
今の給与のまま休日増やせよな

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 08:55:07.84 .net
昇格は運もあるよなぁ。

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 09:02:09.03 .net
>>375
年功序列企業は課長代理か係長までは家族の生活もあるので遅かれ早かれ全員昇格するが、ソフトバンクでは新卒独身も妻子持ちおやじも大差ない

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 09:33:02.20 .net
いつまでそれいってんの?
トヨタは年功序列廃止だよ
https://mainichi.jp/articles/20200827/k00/00m/020/253000c

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 10:40:51.83 .net
>>378
昇格は運だが副業があるぞ稼いでいこう

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 10:49:31.82 .net
>>371
週休3日は聞くが4日とはな。

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 10:55:23.24 .net
>>380

ベースが違い過ぎるんだよ。
廃止って言ったって弊社みたいに40代で手取り20万なんかにならねいだろ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:02:05.48 .net
>>383
来年から年功序列廃止なんだからこれからどうなるかわからないじゃん

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:08:25.33 .net
年功序列でなく実力で報酬を差別化するのは別に問題ないけど
優秀と無能の判断を正しく行ってもらいたいなと思う
営業は優秀=アピール得意かもしれないけど、
技術系だと優秀でもアピール苦手な人はたくさんいるだろう

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:12:27.91 .net
人間の優秀さは
克服能力だっていう
だから苦手をそのままにしてるのは無能の証明

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:13:33.95 .net
40代で20万台のひとって実際能力的にはどうなの?
はたから見て優秀なのに昇給・昇格してないんですかね

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:21:22.21 .net
>>387
自分で優秀な自覚あるならもっと自分を高く買ってくれるところに行くでしょう
て、何度も誰が言ってるよね

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:25:26.95 .net
本人に自覚があるかどうかはおいといて他の人から見てどうなんでしょう
辞められたら困るような人で40代で20万台の人がいるのかということです

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:40:49.40 .net
>>375
班長クラスもおるぞwww

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:42:31.19 .net
40代で手取り20万台なんて腐るほどいるわ。

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:45:41.42 .net
>>389
40代で20万円代で辞められたら困る人って具体的にどんな人?
あなたの優秀な人間の定義は?

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 11:49:10.11 .net
年収700万台なら月の手取りは20万台だろうな。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 12:19:33.30 .net
>>392
優秀な人っていうより、
もっと当事者意識もって責任とってもらいたいよね。
取るリスク、責任=給与みたいな。。

保身的過ぎて一切仕事受けようとしないくせに、賞とか受注決まりそうになるとひょっこりかかわろうとする奴らばっか

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 12:21:30.16 .net
>>394
グレード2のリーダーもおかしい

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 12:25:36.59 .net
仕事しないし、仕事は人に振るだけなヤツが多いよな
手柄だけ頂いてMBOには自分がやったように書いてるしモラルなんてある奴はSBでは昇格できない

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 12:31:35.03 .net
副業やってないんですか?
生活きつくないですか?みたいな時代がすぐそこにきてるのか

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 12:34:20.88 .net
>>397
副業にも制限あるからな

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 13:46:44.98 .net
あと問題提起した時に他の部署もそうですとか、周りに比べたらみたいなこと言うけどそれってそもそも論で問題解決なってないからね。

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 13:48:41.16 .net
転職したら基本給25万上がって生活に余裕が出来たでござる、ちな日経の企業な、チミ達はいつまで搾取されますか?

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 18:18:35.14 .net
孫が無利益だの利益を考えていない。といくらほざいても、なんらかの戦略を企んでいると思うけどな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/807a118e5ddd36c62c3119261bab58f9f8fa1bb5?page=4

ソフトバンクが打ち出した「2000円検査」の衝撃(東洋経済オンライン)

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 18:23:41.93 .net
銀行もハンコや書類廃止なのに何でもDXを売ると言う今丼は止めないんだ?


◎みずほ銀行、紙の通帳に手数料 印鑑・書類も削減へ

みずほ銀行は1000円の手数料をとることで、紙の通帳の新規発行は約7割減るとみる
みずほ銀行は21日、2021年から紙の預金通帳を発行する際に千円(消費税別)の手数料をとると発表した。通帳を紙からデジタルに切り替えるよう顧客に促す。手続きで印鑑を不要にしたり書類を減らしたりといった取り組みと合わせコストを減らす

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 19:15:27.17 .net
在宅で半年年休みたいなもんだわw

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 20:00:09.78 .net
給料日本一

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:19:45.58 .net
TUやコンシューマーはコロナ渦でも命をかけて働いているが、法人は半年以上お休み在宅

対面営業できないならリモート営業しろよ

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:22:11.25 .net
TUは在宅ないの?

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:22:38.21 .net
TUが通信設備を維持しているからソフトバンクは利益が上がりコロナでも給料下がらないんだから法人は感謝しろよ

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:24:34.62 .net
仕事してない法人営業はボーナスゼロにするとか希望退職させるとかさせないとおかしくない?

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:26:57.34 .net
◎乗客ガラガラでANA冬賞与0円、希望退職募集

全日本空輸(ANA)が退職金を割り増す希望退職の実施を労働組合に提案したことが7日、分かった。
新型コロナウイルスの感染拡大で経営状況が悪化するなか、コスト削減を急ぐ。2020年度の一般社員の冬季賞与もゼロにする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64730940X01C20A0MM8000/

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:29:50.31 .net
今日は1,212円でまもなく1200円割りそう

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:33:24.71 .net
ある人がある人から叱られてるメール見てワロタ

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:38:36.09 .net
一番希望退職したいのはtuだろうな

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:44:04.01 .net
>>411
アバウトすぎて全くおもんないわ。

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 22:44:36.06 .net
>>408
希望退職始まったら即抜けるわ。
要は辞める準備進めて退職金欲しい。

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 23:20:15.94 .net
>>405
コロナの「うず」か
確かに命がけだろうな

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 23:45:34.81 .net
禍と渦の違いが判らない男のゴールドブレンド

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 23:48:57.20 .net
コロナ渦って書くのは釣りが露骨すぎる

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/07(水) 23:54:25.14 .net
コロナ鍋

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 00:03:45.52 .net
在宅ばっかりになると辛いだろうな、不倫。

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 00:13:29.10 .net
法人は足の引っ張りあいの渦です

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 00:15:46.07 .net
>>420
相対評価の文化が変に偏っててgiver居なくなってtakerしか居ないからもうオワコン

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 01:07:50.36 .net
>>375
トヨタの年功序列は確かにすごいよ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 01:21:00.62 .net
相対評価笑

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 07:09:06.45 .net
四国沖でカーブして千葉県目指してるぞ
千葉県は台風に弱いから避難しとけよ

https://i.imgur.com/YL7I9vQ.png

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 07:39:09.49 .net
◎ペイペイ2千万円分を不正利用しレクサス購入していた家族3人逮捕

オークションサイトに架空出品した商品を自ら落札し、支払い代金に充てた決済サービス「PayPay」のポイントを不正に現金化したとして、警視庁が埼玉県草加市の男女3人を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕したことが7日、捜査関係者への取材でわかった。

 3人は20〜50代の家族で、アプリなどの認証代行業者だった。事業に使う約4万件の携帯番号でアカウントを作り、新規登録者に付与されるポイントを約2千万円分入手。現金化して、トヨタ自動車の高級ブランド車「レクサス」を購入するなどしたという。

 3人は昨年6〜7月、オークションサイト「ヤフオク!」に実在しないトレーディングカードを約800回出品し、自ら落札してペイペイのポイントで決済。約40万円分を現金化した疑いがある。ポイントは新規登録キャンペーンの特典で、アカウントを作った人に500円分が付与されていた。登録に必要な電話番号は、事業用に所持していた大量の「SIMカード」を利用したという。

 《認証代行業者》 アプリなどの利用者が新規登録やログインをする際、本人確認の手続きを代行する業者。自らが管理する携帯電話の番号を利用者に伝えてアプリに登録してもらい、その後にショートメッセージ(SMS)で送られてきた確認コードをさらに利用者に伝えて、アプリに入力してアクセスしてもらう。番号が登録された格安「SIMカード」を大量に仕入れているとみられる。他人になりすませるため、犯罪ツールになる危険性があるとの指摘がある。

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 07:56:06.41 .net
>>413
半沢直樹みたいに詫びろってメールで相手が詫びてたからオモロかっただけ

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:22:04.28 .net
>>420
ほんとね、あんな会社ないよ
上の奴らとか何見てんのかね
下のやつの足も引っ張るからすごいよ

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:25:12.89 .net
お前らKDDIのスレで
DCM>>>>KDDI>Softbankって書かれてたけど反論ある?

俺はこう思うんだが
DCM>>>>KDDI>>>>>>Softbank

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:28:21.76 .net
相対評価という名の詐欺MBO制度
重箱のスミつっつきまくるだけの糞フィードバック
他人の評価値が分からないのをいいことに、イチャモン過小評価のやりたい放題

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:43:09.61 .net
>>429
ほんまこれ草

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:47:38.89 .net
>>424
千葉で1番オススメなピーナッツソフトクリームはどこ?

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:48:05.29 .net
>>428
D>>>>>>K>>>>>R>>S

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 08:51:25.22 .net
給料日本一

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 09:53:46.69 .net
やりがい日本1

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 09:57:37.78 .net
>>432
現実味あって草www

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 10:36:42.87 .net
L3-3で中途入社したが、給料には満足している
新卒入社組の給与が低く退職者が後を絶たない結果、中途を高給で雇わざるを得ない現状は
極めていびつであり対策が必要だと感じる

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 10:47:47.68 .net
役員報酬日本一
社員給与最下位

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 10:59:44.81 .net
何がむかつくかって、評価される時の毎回のテンプレ。
会議に1分遅れたとか小さな事をつついてくる。
似たような経験した奴いるだろ?

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:08:23.18 .net
>>438
俺なんか稟議差し戻しを理由にマイナス評価にされたぞw

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:09:36.69 .net
>>436
今はL3が簡単にD2に落ちるから落ちないようになw

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:18:30.22 .net
◎60歳上司と口論になり会社クビにされ仕返しに刺したヤマト配達ドライバー

 神戸市北区のヤマト運輸集配所で従業員の男女2人が刃物で刺され死傷した事件で、兵庫県警は8日、死亡した女性の司法解剖の結果、死因は十数カ所刺されたことによる急性失血死だったと明らかにした。殺人未遂容疑で再逮捕した同社元パート従業員筧真一容疑者(46)=神戸市北区=に強い殺意があったとみている。

県警によると、被害者のパート従業員広野真由美さん(47)=同=の刺し傷は、肺に達したものや、背中まで貫通したものもあった。

 筧容疑者は「事件前日、仕事でトラブルが原因で会社を首になった。一番の原因は(被害者の)2人とのトラブルで、殺すつもりでした」と供述している。

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:21:48.58 .net
>>441
上司の理不尽なパワハラや評価にムカついて殺意が沸くことはあるだろうがおまえら殺人はいかんぞ!

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:27:11.57 .net
>>440
そしたらまた転職かな
面倒だけど仕方ない

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 11:41:50.81 .net
>>438
そんなフィードバックしといて、うちらは評価制度やってますみたいな顔されてもねえ。。。

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 12:19:16.73 .net
>>444
若くても頑張れば報われますからwww

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 12:44:12.48 .net
>>425
レクサスかよっ!

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 13:35:41.47 .net
>>401
ホント 騙されてはいけない話を

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 13:36:55.78 .net
給料日本1

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 14:27:08.57 .net
>>448
当然、社員満足度ならぬ社員不満足度も1位ですかね? (笑)

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 16:55:37.36 .net
>>449
給料600万も貰ってどこに不満があるの?

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 17:32:17.98 .net
定時ダッシュ600万!

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 18:02:36.93 .net
>>451
在宅勤務した事にして600万とか絶対にいるぞ?

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 18:55:05.53 .net
楽天に株価も負け、、、

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 20:08:01.73 .net
株価オワコンwww

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 21:50:33.72 .net
>>454
グループはめっちゃ上がってるのにな

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 21:58:54.31 .net
給料日本一になった

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:45:42.41 .net
1,201.5円かよ
明日は1200割るぞ

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:50:02.99 .net
営業だけど引き継ぎ書作ってて1人でずっと戦ってたなと。
皆知らんぷりで我関せずでいつの間にか消えてく人達が多くてあとは担当営業に聞いて。と丸投げされてたのが今引き継ぎ書書いててとても身に染みた。そんな自分も今月で終了する見込みです。あざました!

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:50:33.72 .net
株式大量売却を発表しただけで300円も下がってしまって社員はたいへんな損害だよ

3000株の一般社員なら90万円の損失
400万株もらった宮肉は12億円の損失

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:52:00.07 .net
>>458
おつかれさま。

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:52:48.47 .net
良いやつほど辞めるが、皆年収上げて去っていくあるある

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 22:53:15.77 .net
役員は一気に売れるが社員はなんで分割行使なの?

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 23:00:37.62 .net
台風が千葉県から離れたぞ
三宅島に住んでる社員は避難しろよ

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 23:01:20.02 .net
確かに遠くなった
https://i.imgur.com/NbL5Ykb.png

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 23:27:27.79 .net
>>458
お疲れちゃん

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/08(木) 23:52:04.50 .net
>>458
引き継ぎなんかいらん
やられたらやり返せ

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 02:48:24.05 .net
引き継ぎ無しで退職する人いるよな

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 07:16:41.00 .net
>>458
お疲れさん
あんたみたいなやつは幸せになってくれ

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 07:49:38.99 .net
>>467
引き継ぎやってもやってないとか言われるからやめとけ
単に受け手がアホで理解できてないだけなんだよな

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 08:46:04.51 .net
>>469
それな草

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 09:08:12.36 .net
給料日本一

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 09:25:44.31 .net
その上、一般社員でもストックオプション3000株!今なら360万円!
今後の可能性は無限大!
さすが給料日本一!

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 09:39:37.46 .net
>>472
3000株はL3でプラス評価無いと無理だぞ。

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 09:56:26.81 .net
10数年働いて2000数株の人が大半だと思うがな?

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 10:07:33.18 .net
>>474
新卒4年目のギリ貰えたやつが1800なのに大半は言い過ぎ

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 10:14:24.95 .net
>>475
グレード2とグレード3の人数知らないのか?
そもそも3-1でも3000株無いんだが?

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 10:22:13.00 .net
自分は入社間もなかったのでもらえてないんですけどね

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 11:12:53.66 .net
>>477
一時金貰えただろ

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 12:06:19.63 .net
既にここ辞めた人間なんだが、ストックオプションって1200円の株(現在値だと)を600円で買える権利だよね?

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 12:49:10.43 .net
>>479
だから何?

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:05:45.15 .net
有給休暇使ったら評価下げられた
狂った管理職しかいないのか?

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:15:44.55 .net
有給使っただけでMBO評価下げられるとかww、会社として終わっとるwww
有給休暇は従業員一人一人に与えられた当然の権利なのに

もう評価を下げる理由なんて何でもいいってことだなw
トイレ行っただけでも、呼吸してるだけでも、評価下げられちゃうんだよww

管理職はとにかく部下の人件費を下げること、ただそれだけ
そのコスト削減分の利益をハゲ将軍様に献上する、ただそれだけ

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:23:23.34 .net
>>481
俺もだ!w
1カ月前に申請して承認されてたのに、mboの時にあの時、有給使ったよね?みたいな事言われてマイナス評価にされた事あるわ

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:25:02.41 .net
5chでは散々だけど転職サイトでは割と普通か評価が高めな会社、それがソフトバンク
ただのヘイトなのか能無しが喚いてるだけなのか、それとも5chこそが真実なのか

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:32:55.26 .net
>>484
お前社員じゃないのバレバレだぞ

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 13:37:27.54 .net
>>484
3年も働けば全て分かるわ

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 14:04:22.78 .net
>>484
お前みたいな情弱が、踊らされる。
めっちゃおすすめだから転職したら

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 14:17:25.83 .net
>>481
>>483
これってもし外部ユニオンが騒いだら色々もぎとれるだろw
完全アウト

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:05:59.89 .net
まじで斜め上の事で評価下げられるからな

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:10:47.98 .net
>>489
上場したから株主に還元しないといけないから原資が無いから評価出来ませんって言ってたぞwww
なんでもありだなwww

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:13:41.08 .net
だから、評価を下げる理由なんて何でもいいんだよ
「おまえ、息がクッサ〜イんだよ! Cマイナス!!」
「おまえ、いい歳こいて独身じゃないか! Dプラス!!」
くらいなノリなんだってばw
そもそも、まともな会社じゃないんだわw

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:27:42.86 .net
>>491
その通り

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:31:04.44 .net
ソフトバンク社員はなんでこんなクズばっかりなんだ。
自分がやってること、言ってること、恥ずかしくないんだろうか。
自己中でセコくてシャボくて、井の中の蛙で、本当何様なんだコイツラ

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:36:25.88 .net
ソフトバンク株1,200円割った。
ざまみろ大量保有のゴミカスクズ管理職ども

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 15:44:18.67 .net
本当にいい会社に働けて幸せ

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 16:02:18.33 .net
>>493
上の言うことではなくやっていることを見ているから

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 16:07:39.08 .net
>>493
ソフトバンクのクズ社員のこどもはクズ確定
社会のゴミカス
本当ソフトバンク社員のこどもじゃなくてよかった。
不倫しまくりで傲慢で強欲で嫉妬に満ちていて怒りまくりキレまくりクレーマーの色欲怠惰ゴマすりのくせに良い人ぶってる
そんな親の背中見てたらロクな人間になるわけない

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 16:12:49.28 .net
ソフトバンク=最高の会社

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 16:23:08.79 .net
>>497
こいつ気持ち悪いwww

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 16:35:08.86 .net
解雇されたか無能の低グレードおじさんか知らないけど発想が精神障害者だな。

こういう奴が神戸のヤマト運輸みたいな殺人起こすんだよね。会社は早くこういうサイコパスに対処しないと。

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 17:32:03.71 .net
台風大きく逸れてしまって大した影響なしやな
TUの奴らも安心して眠れそうじゃん

https://i.imgur.com/uiBWOEZ.jpg

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 17:55:32.36 .net
>>491
マジでこれなwww

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 18:18:04.72 .net
>>494
暴落しちゃえ!
孫を喜ばせるな!

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 18:47:51.56 .net
料金どれだけ下がるかな〜!

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 19:12:08.27 .net
評価は公正で、給料も若手でも600万は貰えて、
本当にいい会社です。

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 19:23:11.96 .net
>>505
40台になっても600万かもなwww

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 19:25:26.30 .net
クルマか

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 19:30:59.24 .net
>>505
こういうハッピーな会社早くおいでよ。みんな待ってるぞ

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 20:31:32.92 .net
SBKK 1,197円

1200円割りましたね
来月には1100円割るぜ

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 20:33:36.28 .net
8月の1500円で売っておけば良かった
課長に配当つくから売るなとか言われ騙されたわ

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 20:51:46.23 .net
>>510
配当なんかたかが知れてるだろ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 21:34:10.36 .net
実際に株売り始めたら1000円割るよ

菅さんの料金値下げ施策でドコモが下げてくるから3月には700円割るかな?

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 22:28:47.77 .net
ないない
三大キャリアは多角化も進めているからそこまでダメージないよ
一環としてZホールディングスの株も持ってるし

むしろ安くなって困るのはMVNOじゃないかな

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 22:47:00.28 .net
なんか新人が知ったかぶりしててワロスwww

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 23:33:37.63 .net
大企業辞めた奴いる?後悔してるか?
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1602143112/

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/09(金) 23:42:03.44 .net
台風どこかに行ってしまったな

https://i.imgur.com/SdDNZlg.png

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 03:21:09.40 .net
大企業並みの給料では無いしな。
全く大企業だとは思えない。

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 04:54:07.41 .net
一年位前に30歳位の東大生でグレード上がらずに手取りが18万位って言ってるやついたよな。
やはり世間的に見ても低賃金じゃないかな。

【低賃金】27歳で手取り15万円。「結婚できない…」携帯ショップ店員の悲哀 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602257988/

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 06:49:27.45 .net
この会社を脱北(転職)して、わかったこと
ソフトバンクは社名の知名度や孫正義のネームバリューは凄いが端から見ると、あまり良い印象ないね

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 06:52:12.05 .net
>>519
大企業に見えるけど、そんな事無いよな?

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 07:47:54.38 .net
業界再編だね。KDDIに買収されるね。
そっちのほうが効率良いじゃない?

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 10:50:04.34 .net
>>521
KDDIが嫌がるよ
あんな会社を買収なんかするもんか!と罵られるよ

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 11:03:05.29 .net
>>521
アホなん?ww
発想が子供過ぎるw

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 11:26:41.31 .net
>>521
謹んでお断り致します。
by GAT KH

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 12:05:01.51 .net
日本マスコミが報道しないニュース


◎韓国がドイツに設置したプロパガンダ慰安婦像をベルリン市は撤去する命令出す

ドイツの首都ベルリン市が、中心部に建てられた「平和の少女像」を撤去するよう命令しました。撤去をしないと、強制執行をしてこのコストを請求するとも述べた。
日本は外相が最近、ドイツ政府に撤去を要求するなど、執拗に圧力を加えて来たんです。ベルリン市が明らかにした撤去命令の理由とその背景をナセウン記者が報道します。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=214&aid=0001071162&date=20201008&type=2&rankingSeq=10&rankingSectionId=104

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:00:36.80 .net
>>521
やめとこ?お互いが不幸

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:04:44.63 .net
R以下になった気持ちはどんな気持ち?

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:06:04.16 .net
借金返済に行き詰まりSBKKは楽天が買収か?

PayPayモバイルより楽天モバイルのほうがましかな

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:10:06.03 .net
>>528
そしたら給料をベースにSBの課長はRの一般職になるなw

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:16:20.93 .net
>>527
宮肉今丼は逃げ切るから関係ない

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:37:21.24 .net
頭悪い書き込みばかりだな、お前ら

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 13:37:56.41 .net
>>531
お前が一番アホじゃんwww

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 14:08:32.06 .net
給料日本一だよ

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 14:17:29.81 .net
やりがい日本一

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 15:13:27.09 .net
楽天モバイルに抜かれるとか本気で思ってる奴いんの?冗談だろ?

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 15:39:24.92 .net
>>527
> R以下になった気持ちはどんな気持ち?

日本語おかし過ぎw

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 15:41:57.36 .net
普通にありえると思うけどな

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 15:47:16.21 .net
無料にしても目標の300万ユーザーには全然届いてないのにどうありえんの?

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:05:30.99 .net
また童貞新人がいきってんじゃんwww

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:16:33.49 .net
無職の気持ちはどんな気持ち?

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:21:22.98 .net
無職がいるせいでスレが荒れる

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:49:24.03 .net
童貞新人顔真っ赤にしてんなw

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:52:16.09 .net
童貞の生きる意味ってなんですか?www

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 16:53:26.17 .net
10月に異動したが在宅だから仕事何してよいかわからん
まぁ寝てるか

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:05:51.24 .net
無職に反応しすぎだろ

楽天モバイルは使えばわかるが現時点ではライバルにならん
通信エリアはいいとして、とにかくサービスがひどい
キャンペーン打つには準備不足過ぎた
体力が持つ限りは徐々に契約者数は増やしてくるだろうけど、三大キャリアの価格が下がると相手にされなくなるだろう

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:11:05.97 .net
くさいとう

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:11:57.31 .net
>>543
童貞卒業

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:25:15.31 .net
>>545
勉強不足だから勉強してこい
無能過ぎて見ていて痛々しいわ

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:26:17.44 .net
>>548
テメエが勉強しろ低能

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:32:43.13 .net
臭いとう

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:37:35.95 .net
>>548
楽天が優勢になる根拠でもあるのかよ?www

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 17:40:41.24 .net
童貞のレスはわかりやすいなww

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 18:25:28.74 .net
ここで死ぬほど自社を批判する奴はソフトバンクに親でも殺されたのか笑

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 19:05:58.21 .net
>>553
過去スレ読んでから言えやwwwwww

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 19:58:38.54 .net
40超えたおっさんが自分の無能さを受け入れられず、20〜30代に給料抜かれたのを逆恨み&統合失調症になってひたすらキチガイじみた5ch粘着でオナニーするしょうもないクズ

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:06:15.34 .net
>>545
サービスって何か劣るか?
地方ではKDDIエリアだから広く使えるし
東名阪地区なら楽天基地局でパケ上限なしだし不満ないよ
通話も無料で2980円だから最高だよ

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:21:27.72 .net
使い放題と釣っておきながら楽天基地局という極めて狭い領域でないと5Gしか使えないとか
カスタマーサポートが人手不足、教育不足とか
無料でも悪い印象与えるくらいなら、やらない方が良かったのではと思う

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:28:11.12 .net
>>555
逆恨みされた会社も大変だな、、

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:37:24.14 .net
そんなにSBが嫌いなら大好きな楽天モバイルに転職しろよ。評価されないのを会社と上司のせいにしてる時点で先はない。

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:38:20.45 .net
>>557
うちも都心の狭いエリアしか5G使えないし大して変わらん
ソフトバンクは5G使うには1000円追加料金をとるんだぜ
楽天は無料、一番5Gエリア広いドコモでも500円

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:42:02.36 .net
>>557
おまえ法人のバカだろ?
5Gなんて何のメリットがあるのか言ってみろ
1000円料金増えて5G使うなんてバカだね
4Gで十分なんだよ

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:43:32.65 .net
>>560
5Gってそっちの意味じゃなくて、5GB/月しか使えないということだよ
無制限!とかいってほぼ無制限使える領域がないんだよ
なんでこんな状況で無理やりキャンペーン打って出たのか謎だわ
カスタマーサポートも基地局ももうちょい準備してからやれば効果的だったのにと思う

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:48:15.20 .net
台風はどんどん日本から遠ざかって八丈島あたり通過なんで前回の台風12号と似たような感じです。TUのやつら安堵してるんじゃない?
https://i.imgur.com/Lnykudf.jpg

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:49:07.00 .net
>>562

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 20:52:46.86 .net
>>562
auローミングでは5Gバイトだが、越えても1Mbpsで使えるからブラウザやメールやSNSなら問題ないスピードだよ
どこかの会社みたく128kbpsとか256kbpsとか激遅いことはない

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 21:07:33.63 .net
またアホが喚いとるなwww

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 21:09:29.89 .net
>>559
いつ会社や上司のせいにした?
どのレス?
妄想ばっかりで統合失調症なんじゃないか、お前w

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 21:28:45.80 .net
童貞はコミュ力無いからネット弁慶しかできんよな

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 21:46:15.09 .net
>>568
コミュ力ってなあに?
童貞だからわかんねえや教えてくれよ

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:12:50.56 .net
とりあえず人事だけ年収上がりまくるのはどういう事なんだ。まるで上級国民。

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:14:46.74 .net
>>567
いやしてるじゃねえかwww
お前マジで頭おかしいよ。

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:22:23.13 .net
人事年収あがりまくり?
どこ情報ですか

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:31:31.41 .net
しかし馬鹿どもしかいないな

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:31:32.19 .net
しかし馬鹿どもしかいないな

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:32:51.56 .net
5Gはコンシューマー仕様ではひつようないな

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:33:14.82 .net
>>570
人事部はチームを課に上げて課を部に上げて部署は乱立させる法人方式で管理職だらけだから32歳くらいで課長になれる
やってることはパルスなんちゃら、何とか検定、体温報告で評価Aだからな

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:37:03.86 .net
また童貞が連投しとるwww

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:50:58.17 .net
>>242
本当にその通り!
だわ

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 22:58:46.05 .net
>>248
いやホントこれな
監視ソフトが入ってるのは公言されてたが、こんな重くなるとは言ってなかったぞ
社内全体で計上したら、どれだけの効率ダウン……どんだけロスになってるか
阿呆しかいねーな

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 23:28:13.15 .net
キー操作、カメラ、マイク、メールすべて監視して都度送信しているから糞重いんだよ
Excelなんて使い物にならん

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 23:39:42.08 .net
いつもファンが前回なんよねえ

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/10(土) 23:57:06.82 .net
>>580
カメラは画面上だけじゃなく、分からない所についてたりして。。。
画面内部とかね。。。

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 00:09:28.88 .net
在宅勤務中に画面動いてない社員を特定して給与天引きくらいのことは、普通にやってきそうだな。
操作ログ取ってるのは周知の事実であるわけだし。

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 00:13:15.73 .net
>>583
既にやられててmboの時に使われるパターンかなw

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 00:33:23.60 .net
SB離れて感じるけど給料NO1は無理だね。ビジネスモデルと構造上。
せめて同業他社内みたいな限られた領域での給料NO1を目指すとかであればまだ実現の余地があるけど社長就任当初リップサービスで下手に社員の期待を煽ってしまったのは軽率だったかな

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 00:44:29.47 .net
>>585
それから5年全く給料が上がっていない中堅社員だらけになったよなw

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 01:07:01.69 .net
まあいろいろ不満もあるかと思うが在宅勤務だけは最高です。

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 01:08:27.69 .net
オンライン会議中に全く操作しなかったらスタンバイ中として記録されてたわ。サボりだと思われてそう。

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 01:11:56.01 .net
カメラも盗撮されてるんじゃないか?
人事とかが女子社員の私生活を後で鑑賞会とかやってそう。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 01:33:02.75 .net
>>579

過去から今までまともなOA環境だったこと一度もないよね。
技術力ゼロなTUだからしゃーねーか。。。
とりあえずシマン何とか、思いつきでインフォ何とか、たまたま投資したからサイバー何とか。
まともな設計が出来ないからろくなソリューション選定ができない。
もちろん性能予測も測定も出来ない。
予算ケチケチなのでPC立ち上げに何分かかっても何ら改善しようとしない。
そのくせ上のお偉いさんがちょっと何か言うとワサワサと無意味かつ大量にMac買ってみたりする。

The 素人集団

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 02:06:23.96 .net
ソフトバンクは社員を信じてないから監視強化するんだが
社員への待遇が悪いから社員が仕返しに情報売ったりSIM横流しするわけで韓国企業みたいになってきた

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 06:35:12.52 .net
給料日本1

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 10:35:00.83 .net
まだプラレール買って無いのか?
マウス走らせれば余裕やぞ。

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 10:40:48.59 .net
日本ではDXを打ち上げている今丼法人がハンコと紙だし、日本のデジタル化はマスコミや野党の抵抗でマイナンバーさえ進まない


◎中国、デジタル人民元を市民に配布

中国人民銀行=北京(共同)
 【北京共同】中国広東省深セン市は10日までに「デジタル人民元」を市民に配布すると発表した。中国人民銀行(中央銀行)と連携した試験運用の一環として、実際にスマートフォンで使ってもらうという。国営通信の新華社などが報じた。

 人民銀は既に中国各地でデジタル元の試験を進めているが、実用化を見据えさらに踏み込んだ形だ。中央銀行デジタル通貨(CBDC)を巡っては、中国主導を警戒する日米欧も導入に向けて作業を加速しており、今回の取り組みは関心を呼びそうだ。

 配布総額は計1千万元(約1億5700万円)。抽選で1人当たり200元を配る。専用のアプリをダウンロードして使う。

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 10:56:01.88 .net
給料は下がる一方で辞める奴多くて現場は混乱
給料日本一と言う平気で嘘をつく役員
ちなみに冬のボーナスはかなり削減でやる気を削ぐのだけは得意だよな

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 10:59:43.59 .net
業務端末あるし格安SIMでも全く問題ないし
楽天エリアは高速で使い放題だから楽天に変えたい

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:11:56.98 .net
冬ボ大幅削減って確定なわけ?

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:13:34.27 .net
>>596
最近デュアルSIMで無料の楽天と他のもう一つのキャリアのSIM挿してる人多いで

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:32:29.89 .net
月給上がったんだからボーナス下がるわな
忘れてたわ…
はよ転職活動せな…

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:35:27.76 .net
◎ソフトバンク勝手に5G料金、楽天なら無料

狭いエリアしか使えないのに最新5G端末に変えると勝手に1000円かかるとは機種変更もできないよ

5G基本料 1,000円/月

1. SoftBank 5G対応機種をご購入のお客さまについては、以下のすべての条件を満たした場合に本サービスが適用されます。なお、本サービスへのお申し込みは不要です。

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:37:21.35 .net
>>600
5G申し込み希望聞かないのかよ
宮肉らは勝手5Gしやがって

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:37:52.58 .net
>>600
これは酷いwww
1000円取るなら100Mbps下回ったら返金とかするなら分かるが。。。

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:40:36.15 .net
月給の上がり幅以上にボーナス下がる
料金プランが知らんところで勝手に上がって
気づいたら引き落とし額が増える
こういう役員ファースト、せこいところがソフトバンククオリティ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 11:47:08.89 .net
通信方式変更はキャリアの勝手であって楽天みたく5G無料にするか、せめて希望者だけにしろよ
勝手に5G料金なんてやるから世界一高い料金になってしまい世間から安くしろと叩かれる

料金革命を唄い参入したソフトバンクが率先して始めてるから悪質だよ
ドコモは躊躇して500円だからまだ良心はあったようだ

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 12:12:59.07 .net
キャンペーンで2年間5G料金は無料だよ
楽天は300万ユーザーまでが1年間無料を受けられるだけ(でも無料にしてやっとこさ100万ユーザーに達しただけだけど)
このペースだと300万ユーザーになる前に既存キャリアの料金値下げで楽天モバイルは終了だろうけど

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 12:23:39.94 .net
基本給上がれば残業代もあがるからな
ボーナスが残業代含めた分も下がるのは理解できる

ただ、そもそも年収がネームバリューほど無いのが問題だ
通信はもはやインフラだ、安定して稼げるなら各種手当てを強くしてもいいのではないか
出費を抑えつつ世間的に好印象な子供手当てくらいは欲しいところ

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 13:11:49.32 .net
>>595
将来の不安感と、糞みたいな現場の絶望感で、辞める奴が多いのは事実。

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 13:15:45.34 .net
宮肉は年収7億だっけ?
あんなの普通の課長よりも仕事しとらんやろ

どの面さげて一般社員の100倍貰ってんだ?
だからいつもニヤニヤしとるんか

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 13:36:46.23 .net
>>603
業績賞与考えたらトントンだろ

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 13:51:35.78 .net
>>609
それもう数年無いだろ。
最後にあったのは2017年だぞ?

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:01:47.60 .net
ここらで待遇改善に一気に舵取りしてくれたら嬉しいな
会社なんてトップの考え一つで良くも悪くも大きく変わるからな

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:12:14.62 .net
>>611
日本一に向けて舵切ったのが7年位前かなー?www

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:17:14.69 .net
>>610
は?今年もあっただろ

春のやつじゃなくて夏の付加分ののことだぞ

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:24:49.26 .net
>>605
嘘をつくな法人

5G基本料 1,000円/月

5G 1年おトクキャンペーンの適用で、
−1,000円相当を1年間割引

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:40:05.24 .net
>>614
1年間のは9月からのキャンペーン
2年間はその前のキャンペーン

割引っていっても、請求書からマイナス表示で全体の課税対象料金合計額から1000円差し引くってこと

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:50:49.60 .net
>>613
それ今年が最後のはずだが?w

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:51:46.03 .net
齋藤実刑

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:53:15.76 .net
>>577
ほっかいどうてい?

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 14:54:50.49 .net
【コロナ】携帯値下げ「一刻も早く」 首相、武田総務相に指示 [雷★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602330105/

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 15:09:42.99 .net
夏に中途で入ったけどオファーには業績賞与も記載されてたんだよなー。

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 15:18:42.59 .net
>>620
俺もそのパターンなんだが、マジでなくなったの?
確かにオファーレターにはここ三年の平均とは書いてたけど、今年からなくなったなら普通書かないよね

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 15:22:51.01 .net
>>621
んね、夏は業績賞与があるから冬より高くなるって人事も言ってたしなぁ。今年で最後なんて聞いてない。

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:09:29.59 .net
基本給以外は保証されないから仕方ないね
サラリーマンには転職かストライキくらいしか対抗手段がないよ

それにしても、組合弱すぎないか

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:15:31.25 .net
>>616
このデマなんなの

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:24:25.87 .net
>>620
書いてるからあるわけねーよw
ちなみに業績のやつは3月だけど、ここ3年無い気がするw

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:25:41.38 .net
>>621
ここ3年ありませんでしたwww
年収も586万かな?www

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:26:03.70 .net
人事に騙されて入社した奴多いよな。
基本的に評価されない。10年間B-の奴なんかゴロゴロいる。
Aなんか都市伝説だろ。

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:27:03.23 .net
>>624
来年からボーナス2.5カ月になるはずだぞ

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:29:35.10 .net
>>627
今はA-が最高評価と言われている
しかしこれからはB+かBが最高評価になると噂されている

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:34:57.30 .net
ボーナスがそもそも減るから評価の平均値は上がるか現状維持だろ

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:36:02.87 .net
>>628
だから今もベース3だけど+1.1とか1.3出てるだろ

ベースが3→2.5
分かってるくせに

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 16:58:16.87 .net
>>631
今は1.0の奴が大半だぞ
少なくとも俺の周りはそうだった

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:04:17.16 .net
>>632
だから2.5じゃなくて最低3.5だろ夏だけで

話そらすなよ

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:10:16.68 .net
誰か源泉徴収かボーナスか給与明細晒して

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:15:04.79 .net
公開されてたぜ
https://www.google.co.jp/amp/s/kyuyo-gazou.com/company/62/amp/

45歳で残業なしで50万近くもらってるな、ええやん

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:20:18.44 .net
新卒採用で32歳で基本給24万って、ここみで昇給しない人ってほんといるんだね

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:35:59.17 .net
>>635
これ部長じゃんwww

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:37:40.32 .net
>>636
一年位前にこのスレに東大卒で32歳で手取り18万ってやつがいた位だぜ。
しかも総合職な。

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:38:25.16 .net
基本給49万は課長だったわ

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:47:52.74 .net
>>639
課長はそんなに貰ってねーよ

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:48:56.80 .net
手取りは保険とか財形とか持株会とか諸々引かれてるからあまり参考にならない

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 17:59:00.80 .net
>>639
部外者乙www

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 18:19:12.64 .net
ボーナス減るなんて通達あったか?

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 19:19:15.16 .net
L3で40超えだぞ
課長で50くらいないと夢も希望も無いだろ

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 19:52:16.94 .net
>>644
L3-3で36万位だったと思うけど?
基本給の話だぞ?

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 21:25:29.70 .net
デラックス、人辞めまくってるってほんとか?

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 21:47:21.06 .net
デラックスもそうなの?

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 22:08:01.71 .net
>>646
デラックスは毎月人が辞めとる

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 22:44:13.22 .net
他所にいくらでも働き口があるから仕方ないね

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 22:50:13.11 .net
TUも結構辞めてるよね

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 22:59:44.32 .net
今頃トップダウン(社長の一声)でSlack全社導入とか、どれだけ遅れているんだか
いつも通りの制限だらけで外部アプリ連携もガチガチ
接続時はVPN必須で認証もグダグタ

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 23:00:16.12 .net
ここ数ヶ月、脱北者どんどん増えてきたな

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 23:00:50.20 .net
デラックス、結局何してるん?

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/11(日) 23:03:35.73 .net
人材の流動性があるのは悪いことではないが、
退職理由が社内環境にあり、そのことをトップが認識せず対応しないままだとまずい

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 00:44:07.70 .net
adminなくてもいろいろフォレンジックできるけど確実に同意したもの以外抜いてるよな?

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 00:55:38.00 .net
評価されてた奴が集まってできた本部はその中で再度、相対評価されるから辞めていく人多いよ
既存事業は優秀だったそいつらがいなくても何とか回ってるから問題ないし、人件費高くなってた優秀層を集めて蠱毒みたいなことをしてるんだろ

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 01:22:35.36 .net
まじめに働く奴がバカを見る評価制度だしアホらしくて辞めたくなるよ

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 03:43:53.93 .net
>>553
おまえ原籍会社はBBだろ
孫の信者だろ!

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 07:31:37.03 .net
>>653
毎日オナニーしとるで

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 08:11:24.30 .net
>>657
これなwww

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 09:51:25.12 .net
辞めるとき人事と面談あるらしいな

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 10:04:57.12 .net
>>661
なんで辞めるか聞かれるだけやぞ。
ただの情報収集。

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 10:09:32.02 .net
MIYAVI「Bang!」Lyric Video(楽天モバイル CMソング)
https://youtu.be/ptLU1_ix92Q

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 10:22:02.88 .net
給料日本一

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 10:22:40.29 .net
>>661
中には本部長と面談とかもあるらしいわ
優秀な奴は

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 10:22:52.07 .net
やりがい日本一

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 11:38:50.28 .net
>>656
そうか、天才集団のソフトバンクの中でもよりすぐって集められた天才の集まりがDXだから、その中での競争が激しくてやめていくんかw

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 11:40:35.67 .net
コネクションもあって比較的出来る人だと思う統括部長とか部長以上の人はなんでソフトバンクにしがみついているのか、さっぱりわからない
自分が彼だったら、迷いなく脱北するのに。

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 11:49:47.74 .net
>>667
相対評価でいいコスト削減になるなwww

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 12:08:02.92 .net
コンサル手法だか、やたら研修があったみたいだから
提案実績やコンサル手法知ってますで転職できそう
目標ぜんぜん未達でも

社内ではコストをなにも回収できないわけだが

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 12:37:12.93 .net
>>670
外に出てく知識つける研修
本末転倒

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 13:25:10.10 .net
>>671
とはいえ社内で研修やらなきゃそれはそれで詰む
研修やっても外に出ちゃう
結局は社内環境を改善するしかないね

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 14:02:45.80 .net
またまた信者がSBG株価の騙し揚げしてやがる

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 14:27:49.39 .net
SBKKの方はあがらんね
通信利用料問題の方向性が決まるまではこのままかな

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 14:37:23.27 .net
値下げ実施されたらもう一段下げるんじゃないかな?

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 14:44:28.63 .net
株式売却始まるとさらに下がる
料金下がるとまたまた下がる

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 14:48:30.07 .net
株価も給料も上がる要素がない

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 15:36:51.84 .net
ESサーベイの結果、コントやな

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 15:37:01.55 .net
相対評価で評価はいくらでも曖昧に出来るからちょれーすっわwww

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 15:37:53.75 .net
>>678
毎年の事だろjk

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 17:07:36.89 .net
>>668
その通り
ある程度の実力ある統括部長や部長だったら、外資とか行けば倍以上の年収稼げるオファーありそうなのに、なんで今丼の犬に成り下がるのか不思議

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 17:16:30.68 .net
答えは単純
他企業に転職できない無能だからだよ

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 17:18:07.34 .net
>>681
本当に謎です。
しがみつく必要ない人材なのに、なぜ未だにソフトバンクにいるのか。
頭良い人は尚更わかってるはずなのに、なぜ。
数人の優秀だと思う管理職に聞いたら、部下の生活が掛かっているからとか、みんなそんなことを言っていた。
まー現状でも良いってことなのでしょう。

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 17:28:02.20 .net
>>682
草w

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 17:29:26.69 .net
>>682
そのとおり

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 19:00:10.74 .net
>>682
スプレッドシートにエクセル貼り付けてDB作成って言ってる位だからなwww

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 19:07:14.83 .net
こんなことが許されていいのか!
まさに、(北朝鮮の)将軍様と社員は奴隷みたいな扱い待遇と言わんばかりだな

http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/2146211.html

配当収入を含む役員報酬ランキング 1位は孫正義氏195億円、2位柳井正氏110億円/東洋経済 : ■CFOのための最新情報■


唾液でPCR検査を低価格で提供、利益は考えていない。と孫は言うが欲しいのはカネではなくビッグデータ(個人をはじめ各種情報)とかを狙っているのではないか?

その情報を中国や韓国に提供とかして企んでいないか?

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 21:21:04.43 .net
菅さんから料金値下げ圧力が高まっているので

1、KDDIみたく利益少ない法人を分社化する
ソフトバンクDX販売(株)の設立

2、電力会社みたくインフラ、販売など分社化し競争を高める。
ソフトバンク通信設備(株)
ソフトバンクコンシューマ販売(株)
ソフトバンク法人販売(株)

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 21:37:13.27 .net
>>688
iotやってる部署とその領域で戦略やってる所も全部混ぜて1の分社化切り出しでええんちゃう?

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 21:42:04.32 .net
法人ってそんな利益率低いか?

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 21:45:57.25 .net
>>688
全部まとめてRに売ればいいじゃん?

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:01:13.82 .net
何でこんなになるまで居座ってしまったんだ
本当後悔しかない
もうダメだ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:02:20.80 .net
>>690
大手には相対かませて、入れてもらえばもらうほど赤字になるところがたくさんあります
と言うよりほとんどそう。

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:02:50.39 .net
>>692
ほぼ間違い無く給料上がるから転職活動した方がいいよ

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:06:53.75 .net
>>692
だから言ってんじゃん
禿から見捨てられた巨大ゴミ会社
将来性あるなら禿が手放さない

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:10:22.77 .net
給与はともかく仕事は楽なほうじゃない?

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:11:50.31 .net
>>692
50歳以上は、あとは定年までのヒマ潰し。
20代は理想に燃える夢見がちなお年頃。
子供の教育費や住宅ローンを抱える30代と40代は現実を直視すると絶望しかない死亡遊戯。

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 22:35:16.06 .net
役職定年って例外ありますか?
52歳で課長継続とか

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 23:08:02.54 .net
会社が齋藤切りやすくする準備しておいて良かった

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 23:08:59.33 .net
>>690
法人は赤字だから利益率はマイナスだよ
端末や料金の激安販売ばかりしてるし売れば売るほど赤字になるから、台数も大きく定価料金で売るコンシューマーが補てんしてるんだよ

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/12(月) 23:12:38.43 .net
齋藤さん人のロッカー開けたら窃盗罪にまで問われますよ

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 00:09:28.14 .net
ソフトバンクでは監視していると言えば
会社の貸与PCだからと言う理由でメールやアクセス履歴だろうが何でも閲覧できる
会社の袖机やロッカーも貸与品だから同じでプライバシーなんてない中国と同じだよ

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 00:12:33.91 .net
>>702
ロッカーみたくパソコンにも鍵をかけたいのだが、上司や会社なら人のパソコン監視できるなんて違法だろ?
大家なら人の部屋に勝手に入っていいと同じ

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 00:37:39.73 .net
全然同じじゃないだろ何言ってんだ頭大丈夫か?

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 06:48:17.61 .net
齋藤って誰よ?

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 08:29:30.33 .net
ホンコン

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 08:41:36.17 .net
キー操作、カメラもやっていいから、その熱意で土日とかの勤務付けてくんない?

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 08:53:35.40 .net
給料日本一

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 09:05:51.13 .net
>>704
社員のロッカー覗くもパソコン覗くも同じだろ?
いくら貸与品だろうがプライバシー侵害だがわが社は罪にならないと言う認識

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 09:09:38.02 .net
>>707
あの糞重いスーパー社員PC監視ソフト外してくれ
仕事にならんしイライラする

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 09:27:33.97 .net
うちは中国や韓国と同じなんだよ
社員が情報流出させてしまうのは会社が待遇改悪したりパワハラセクハラ放置などを改善せず監視だけ強化する

終身雇用な日本型企業は社員から愛され誇りに思える会社を目指しているからザルセキュリティでも不正なんてあまりない

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 12:09:47.59 .net
なんでもいいから給料日本一にしろよ
約束も守れない嘘つき企業なのか?

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 12:30:27.34 .net
嘘を嘘と見抜けない無能乙w

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 12:37:03.00 .net
>>711
前段は完全に同感
目先さえ取り繕えればいいからズレた対処療法で事態を悪化させる
後段もそうなんだけど産業スパイの草狩り場になってるのはしんどいねえ

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 12:37:51.34 .net
むしろ約束を守った例を挙げてくれってレベル

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 12:49:14.45 .net
>>707
ほんそれ。監視監視言って都合の良いサービス残業は黙視ってなんそれ

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 13:19:49.70 .net
>>716
なんで残業付けないの?
ビビってんの?

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 14:08:02.30 .net
>>709
上司が安全を考慮して覗くのと
興味本位で下位社員が覗くのとでは違うけどね

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 14:32:16.27 .net
みんな給料日本一

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 14:33:59.62 .net
仲間もお縄

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 16:18:52.84 .net
防犯的なやつじゃないよ

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 16:31:30.37 .net
>>717
つけてたら突然謎のスケジュールブロック&45時間超えるんじゃねえぞのお怒りな。

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 17:19:00.18 .net
45超えだすと人事から指摘の入った上司どもが突然騒ぎ出してとても面白いからたとえ超えそうでもちゃんとつけよう

サビ残していいことないしね
こんな会社にボランティアしてやることはないぞ

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 17:41:49.46 .net
>>711
禿はどんなけ、カネに執着しとるんだよ!!
株価のことばかり気にして、要は自分の資産、蓄えを増やしたいだけだろ!!

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 18:12:01.21 .net
ハゲがカネの猛者だってことくらい、周知の事実だろが
マンガでいうと、両目が¥マークになってる人間なのよw

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 18:27:48.87 .net
【ソフトバンク、月5000円以下で20〜30GB ドコモの3割安】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:05:37.20 .net
ていうかこの会社で残業45時間とか無能じゃんw

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:12:25.41 .net
Money number1

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:14:08.99 .net
明日株価どうなるかな
契約者増が見込めると市場が判断するかな

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:15:53.67 .net
729
飽和してんのにアホかよwww

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:38:38.57 .net
>>727
責任転嫁が幸せな会社なんだよな

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:48:19.55 .net
値下げの原資は我々の人件費ですか?

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:50:54.11 .net
>>727
はいはい。スゴイすごいね〜。これでいい?

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 19:50:59.72 .net
利益ありすぎるから人件費を削る必要性がわからん

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 22:03:04.57 .net
>>680
もう出てる?毎年あれ最低つける人の犯人探しするからさすがに上がるよな

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 22:09:53.04 .net
>>732
そんなことしたら余計利益出てしまうだろ
むしろ菅のおかげで給与上がりそう

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 22:25:50.86 .net
>>736
役員一位で社員給与はベベってのは全力で隠します

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 22:33:21.60 .net
端末の半額サポートを無くせばキャリアの負担も減るのでは?と思うんだけど、実際のところどうなの?

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 22:50:37.12 .net
>>738
お前、商売何もわかってないなww
無能はROMっとけやwww

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 23:13:20.87 .net
まず役員報酬削減して値下げしなよ
宮肉に12億円なんて成果主義になってない
どう見ても500万円くらいだろ?

2019年3月期役員報酬額ランキング
1位 フィッシャー副会長(ソフトバンクG) 32億6600万円
2位 クラウレ副社長(ソフトバンクG)   18億200万円
3位 宮内謙取締役(ソフトバンクG)    12億3000万円
4位 シガース取締役(ソフトバンクG)   10億9300万円
5位 ルロワ副社長(トヨタ)        10億4200万円
6位 佐護勝紀副社長(ソフトバンクG)   9億8200万円
7位 河合利樹社長(東エレク)       9億2500万円
8位 吉田憲一郎代表執行役社長(ソニー)  8億4700万円
9位 ミスラ副社長(ソフトバンクG)    7億5200万円
10位 常石哲男会長(東エレク)       7億3100万円

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 23:59:01.67 .net
>>740
宮肉500万草

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/13(火) 23:59:21.86 .net
成果主義の給料にしたら赤字出しまくる法人営業は給料がマイナスになるじゃないか

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 00:02:36.81 .net
成果主義給与にしたらDX本部社員年収はマイナス700万円になりますw

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 01:04:03.69 .net
>>729
契約者のみならず、世間からはキナ臭いとか、なんか、絶体裏工作や数字のカラクリがあるに決まっとる。と思われるのが落ちだよ

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 01:11:50.29 .net
SBからいわゆる高給激務の会社に来たけどSB恵まれてるぜ
たいしたアウトプット出さなくても若手のうちから世間一般から見たら高給とみなされる給料頂けるし、プレッシャーも少ない(そのかわり大きくは跳ねない)
こんな会社なかなかないぜ
まじで嫌だったら一度修行と思って転職してみなよ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 01:51:43.73 .net
社員を大事にしない会社は潰れる
その会社のトップや役員が目先の利益のことしか考えていないような会社は滅びる、崩壊する
いつか、世間からの痛い目に遭う

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 07:08:33.24 .net
成果主義ってのは、どこにも書いて無いよね

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 07:14:47.57 .net
5Gって光回線並みの速度でるんだね。
もう、固定回線要らないね。

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 07:48:37.31 .net
>>745
事前リサーチ下手くそマンなだけじゃん
日系大手なら待遇良くてそこそこの業務量のとこなんて山ほどあるよ

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 07:49:57.07 .net
>>745
何がどう恵まれてるのかkwsk

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 07:59:46.74 .net
>>750
仕事しなくても成果なしでも在宅休暇でも給与がもらえる法人営業ほど楽な仕事はないぜ
法人は地上の楽園だよ

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 08:44:34.30 .net
>>745
これは本当に思う
SBはまったりそこそこのホワイト企業だったなぁと

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 08:56:03.74 .net
給料日本一

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 09:26:29.05 .net
何もしなくても600万はかたいからな
毎日在宅で寝ていてもいいし

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 09:28:57.85 .net
>>745
年収700万で仕事もルーチンで毎日定時で帰される会社とか沢山あるぜ?

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 09:34:54.13 .net
SBから転職して、1日4時間働いて年収1100万です。
やはり伝統的な大手は仕事量少なくて高待遇山程あるよ。
SB時代の雑な激務のお陰で作業スピードが速くなったのはありがたい。踏み台としては最高。マジ感謝。マジ卍。
転職した途端に羽が生えたように体が軽くなった。
毎週日曜が辛くなくなった。将来の不安がなくなった。肩こり腰痛がなくなった。心に余裕が持てた。
仕事以外の楽しみを作れるようになった。
時間余ったから不動産投資の副業できるようになった。

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 09:47:30.55 .net
料金値下げする位なら、ちゃんと税金を払えや!日本国民を舐めとんか!

大幅な値下げ策を打ち出して、国民から称賛や好印象や好感度の会社、企業だと思われたいのか!!

更に、孫がめちゃくちゃ神経質になって気にしとる株価つりあげるための裏工作だろ!

騙されないぞ

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 10:07:47.12 .net
税金500万で記事に取り上げられてたよな?

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 10:34:58.10 .net
SBKKは税金払ってるぞ

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 10:42:48.54 .net
>>758
マジふざけとるよな 怒り心頭だ!
まあ いいさ
いまの菅政権になって、税務面での法の抜け道を利用してた、この会社に対する制裁が厳しくなり罰せられることは限りなく近いと思う。

さらに、携帯、スマホ料金の値下げについても収益面でも圧迫が予想されるのでは?
禿や会社の本音は料金値下げしたくない。と言うのが正論かもな

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 11:07:26.82 .net
>>756
すごいな。辞めて高待遇なっても、張り付くんだから。
愛社精神ハンパないね。

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 11:13:49.24 .net
ノルマもない法人営業は最高だよ
毎朝成果を発表してたある会社は辛いよ
成果主義の意味をソフトバンク人事部は知ってるのか?

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 11:58:42.83 .net
>>761
黙れ!孫の信者めっ!!

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 14:11:45.78 .net
給料に満足出来てるなら今のままでいいんじゃね?

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 15:21:42.43 .net
>>750
たいして仕事しなくても日本の平均給与よりは頂けるってことだろ

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 15:32:46.99 .net
負け組の巣窟じゃねーか (笑)

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 15:47:34.00 .net
>>765
週5時間位でこなせる仕事量だから、あとはやった振りでおけ

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 18:07:36.04 .net
本当に最高の会社です

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 18:22:09.99 .net
ソフトバンクの良いところ
・公平な評価
・好き嫌いで人事やグレードが決まらない
・50歳を過ぎて役職定年の飼い殺しなんか見た事も聞いた事もない
・パワハラやセクハラがない働きやすい環境
・有能な経営陣
・やる気あふれる中堅社員、若手社員が多い

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 18:24:47.51 .net
>>768
それな

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 18:44:24.59 .net
>>765
部門によりけりだよ
TUやコンシューマーはコロナだろうが何だろうが5G基地局やら台風や豪雨障害やら顧客クレームに忙しいが法人や人事はやることなく暇でも給料もらえる

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 19:11:51.94 .net
>>771
あなたの所属部門が”透けて”ますよw
これだからTUは…笑

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 21:49:21.42 .net
>>771
在宅監視のNOCメンバー

おつかれさまでーす。

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 22:29:05.27 .net
>>771
TUさん頑張って笑

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 22:50:02.65 .net
TU仕事忙しいのに出世はしないし可哀相だよなw

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 22:54:09.26 .net
中間管理職上がりの宮肉今丼 vs 起業家宮河

日々の仕事は派閥活動な宮肉今丼チームに苛められハーフ化されて社員は苦しい

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 23:02:00.44 .net
>>775
ミッション定義が全く機能してないからな

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 23:22:37.38 .net
>>775
まぁ悪いけどTUさんとお仕事すると、
この人出来るって思う人は体感1割以下だから、笑、

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 23:30:11.39 .net
>>778
服装とかも大学生みたいだしなー

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/14(水) 23:44:02.21 .net
とりあえずこの掲示板には評価されてないけど承認欲求だけやたら強いかわいそうなTU民が多いのはわかったw

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 00:37:16.72 .net
2018年のキックオフの感じだとT●民の8割は不満ありそうだったけどな

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 08:27:02.81 .net
あれ以来、リアルタイムアンケートは絶対にやらないワロタwww

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 08:39:00.10 .net
>>782
それなwww
主催者としてはポジティブな意見が出ると思ってたんだろうなー。

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 08:53:36.51 .net
>>769

・純中国製をフル活用した高信頼ネットワーク

が抜けてるだろ。

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 11:28:46.49 .net
>>778
TUで必要なスキルがあるだけですから。

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 11:40:43.42 .net
TUちゃん涙目で出てこなくなったなw

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 11:43:01.59 .net
もう涙も枯れ果てただろ

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 11:46:11.38 .net
とりあえずTUとか関係無しに給料日本一まだー?

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 12:52:29.08 .net
>>788
通信3社ですら100万近い差を着けられた3位なんだよなwww
日本一とかどんな気持ちで言ったんかなwww

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 14:53:44.80 .net
>>789
なんも考えてねーだろ
宮肉

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:22:09.53 .net
トランプさんが痴呆とか認知症とか言われてるが、彼が認知症だったら、あーとかうーとか連発してる宮肉今丼はどうなるんだ。
宮肉今丼の方がやばいだろと思う。
今更英語話せないと、とかww

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:31:19.23 .net
かゆ....うま....

こんな状態だろうな

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:38:05.28 .net
河豚さらに顔パンパンだな
毎日会社の金で接待と称してうまいもんたらふく食いまくってるんだろうな
知り合い曰く、ソフトバンクの本部長は未だに銀座で豪遊してるらしいからな。

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:39:20.96 .net
>>793
DX結局イオン頼みw

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:46:52.61 .net
DXの営業利益300億って2023年なの?
伸びてないか?
進捗率とか具体的な数字の話は一切ないなw

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 15:51:36.82 .net
>>783
ホンッッットに連中は馬鹿だよなぁー

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:05:05.16 .net
>>795
相変わらず法人は茶番やな

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:05:17.27 .net
ハゲ・宮肉・今丼どもは、自分達のリタイヤと同時に会社を解散させるんじゃねーの?
30年だの300年だの本当に会社を存続させる気があるなら、もっと若い経営層人材を今のうちに取り込んで若返りするはずだろ?
そんな事する気もさらさら無いようなので、もうみんな諦めてるんじゃないのかな。
自分の老後さえ安泰ならいいんだね。

情 報 革 命 で 人 々 を 幸 せ に www

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:39:19.78 .net
今丼 びやんどきゃりあ!!
いっついーじー!!

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:42:47.03 .net
マジ法人痛い奴しかいないなwww
よく恥ずかしくないな。

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:43:28.69 .net
>>799
びやんどきゃりあ
あれワザとやってるのか?

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:43:58.59 .net
>>800
洗脳されすぎてるな

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:55:07.07 .net
>>799
びやんどw

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 16:59:29.08 .net
>>799
ビヨンセも海外ではビヤンセって発音してる風に聞こえるしな
さすが我らの今丼

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 17:12:49.62 .net
>>800
TU奴ww枕は乾きましたかな?

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 17:13:34.07 .net
法人の高齢化半端ないな
キックオフもみんな逃げ切れると思ってるのか、夢語って終わりだもんな。
絵に描いた餅、でも逃げきり。
あとよろしくーって。ノリなんだろう。

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 17:44:49.53 .net
人事曰く給料下げるのがMBOだ

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 18:03:31.36 .net
>>798
ましてや300年もこの会社が持つわけない。
まぁ よくても30年か?
(その頃、禿は93歳か)
正直言って、あんまり持ってほしくない
日本国を犯罪者呼ばわりした経営者の会社だなんて。断固して許しがたき言動だぞ!

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 18:40:02.80 .net
DXって2023年に300億も利益でるの?
利益率10%だとして売上3,000億ってすごくね?
誰が責任とるんだろ

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 18:51:35.72 .net
>>809
その頃にはみんななかったことにするから大丈夫だと思ってんだろ。
今丼が誰も未達なんて言わせないだろうし。

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 19:02:53.32 .net
絵に書いた餅で評価され、実行部隊は失敗して評価落ちるんだろうな

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 19:52:38.91 .net
>>811
DXのやつらは完全未達でもおそらく上の3人くらいが配置転換するだけで、他の数百人は罰せられるどころか無罪放免で、しれっと他のところに散り散りになって終わりだよ。
ソフトバンクのいつものやり方
いかに餅の絵を描いて評価あげて、失敗しても知らん顔してのらりくらりやって、また絵に描ける餅があれば書いてとんずら。
それでも今まで何とかなってたんだから奇蹟だよな
これからはそうはいかない、正しい世の中になってもらいたいもんだな

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 19:54:09.65 .net
身体を捧げないと評価されない
なぜこんな奴が出世してんだ?ってあるだろ
そういう事だ

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 20:20:03.87 .net
>>809
俺は法人に来て今丼は役所タイプだと分かった。宮肉は文学者タイプかな

今丼「利益が出たことにする」
宮肉「もし利益を増やせたら」
https://i.imgur.com/QYVye3s.jpg

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 20:29:21.82 .net
TUはさっさと分社化するかSBTに併合されろって。

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 20:36:52.98 .net
>>808
実際犯罪者なんだからしょうがなくね?ネトウヨが働いてて大丈夫なんこの会社

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 21:38:25.81 .net
【スマホ】「次も同じキャリアでいい」 NTTドコモとauの利用者、7割が継続利用を希望 スマホ料金引き下げへの意識は高まらず [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602762475/

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 21:51:08.33 .net
>>815
電力みたく分社化して競争すべきだよ

ソフトバンク通信インフラ(株)
ソフトバンクコンシューマ販売(株)
ソフトバンク法人販売(株)

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:09:29.46 .net
今日のキックオフ、特別ゲストって宮肉ってバレバレだったな
法人なんて全く興味ねーっていうのが特にヒシヒシと伝わってきた
みんなありがたやーって聴いていたんかな

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:17:14.98 .net
法人は6000人もいる稼がない負の部門だからね
売り飛ばしたいが売れないしw

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:18:56.63 .net
>>819
いつも通りの茶番
今丼も本部長も逃げ切るから後よろしくって感じだったな

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:43:50.87 .net
Softbankに買収されたら、めちゃめちゃ福利厚生が悪くなったわ
特に人間ドックの面でな (`Δ´)

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:52:41.20 .net
1日人間ドックはコスト削減しまくるから数時間で終わるようになったよ
あれ健康診断レベルじゃん
CTもないし超音波や内視鏡検査もないからガン見落として手遅れになりそう
だから区の検査も受けている

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:54:06.59 .net
ソフトバンクは社員の人命や生活より役員の報酬日本一が重要だからね

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 22:55:17.85 .net
パソコン監視が重くて重くてキーボードが動かないよ〜

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 23:21:50.09 .net
>>820
好調なの?

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/15(木) 23:31:34.84 .net
胃カメラとかもないの?終わってるわー

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 00:26:32.15 .net
解約された時にやたら担当攻めるけどそれ管理できてないお前もだかんな

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 00:27:34.01 .net
管理なんてしてないし顧客の自由だよな

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 00:43:05.46 .net
>>823
以前は、午前の朝いちに受診するクリニックや病院に出向いて、人間ドック受診後には、食事のチケットとかをもらい、そのクリニックや病院内にある喫茶店などで軽い食事とかできたのが、それがなくなっているのではないか!
社員の人命を軽視って感じだな

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 01:13:40.40 .net
>>829
なんならそんなのフォローする暇あるなら新規取れよ。と昨日まで言ってたよな。

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 01:22:45.59 .net
明日も在宅勤務だから鬼滅の刃を見に行くぞ

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 01:26:35.95 .net
こんなにいい会社本当に珍しいよ

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 01:36:47.86 .net
>>833
こんな時間まで働かせるくらい仕事丸投げな会社。幸せ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 02:01:33.93 .net
客も来るなと言うし仕事できないのは仕方ないじゃん
在宅はよいけどパチンコで損してばかりだがねw

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 02:22:31.79 .net
うちの先輩が仕事しないから後輩の負担が増えています
毎日在宅と言いながらも子供の送迎やら家事やらジムやら買い物やらで1日に1時間くらいしか仕事してない感じ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 02:51:59.16 .net
>>836
どこの部署も共通だな。先輩じゃなくて上司もそうだけど

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 07:54:16.56 .net
>>836
それ普通じゃね?
俺なんかgmailを眺めてるだけだぞ?
マジで。

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 08:05:11.62 .net
>>837
特に部長課長とか管理職は在宅だとやることがないんだよ
勤怠と承認だけしてる

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 08:11:12.06 .net
一般社員の半分は遊んでいるか家事やってるよ
リモートワークは最高だ
法人は会社に行っても元々仕事なんてしてないから当たり前かw

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 09:09:31.35 .net
お前たち、今日も在宅でエロ動画見ながらシコシコやってんのかーww
なんという生産性の無い…、いや精子だけ生産してる毎日やのぉwww

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 09:12:58.85 .net
gmail開いてスクリーンセイバーかからないように寝ながらマウス動かすだけ

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 09:34:54.57 .net
給料日本一

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 09:51:20.02 .net
>>842
法人はslack使っているんだがうちの部署の半数はPCさえ立ち上がってないよw

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 10:02:06.46 .net
だから、PCの代わりにチンコ立ち上げてるんだろw

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 10:11:40.91 .net
面白いこといってるつもり?キモいんだわー

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 11:24:01.31 .net
情報革命で人々を幸せにだとぉ?
ちゃんちゃら おかしいわ!

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 12:55:19.04 .net
>>839
部課長がやること無いって可視化されちゃった
焦った部課長が配下を出社させて、
仕事してる感を演出しているのが今

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 13:00:11.85 .net
>>848
あるあるw

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 13:19:49.14 .net
>>848
よくある

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 14:39:30.15 .net
ぬるぬるまったり本当にいい会社ですわぁ

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 17:43:26.97 .net
>>848
コロナが部課長の見える化になったんかーw

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:34:10.56 .net
可愛い新卒ちゃんと明日はデート

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:48:08.32 .net
部長なんて毎日何してるのか?

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:49:35.42 .net
>>847
こんな経営理念なんか糞食らえ!

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:52:04.99 .net
おまえらやばいぞ
クルマみたく設置登録必須になるぞ
スマホやクルマのワンセグも対象だから逃げられへんで!


◎NHKがテレビ設置届け出を義務化を要請

NHKは16日、受信料制度などの在り方を検討する総務省の有識者会議で、家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度変更を要望した。受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする仕組みの導入も求めた。

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:55:38.11 .net
テレビやワンセグ付きスマホ買うと車検証みたくテレビ保有書が発行され、保有書のない闇テレビが見つかると50万以下の罰金とか?
NHKの映らないテレビが人気になりそうw

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:57:21.56 .net
>>854
部門間の交通整理とか、事業推進上の阻害要因になっているルールの見直しとか、色々とやるべきことだらけのはずなのにね

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 18:58:58.49 .net
忖度とマウントと押し売りで得たポジション

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 19:06:40.53 .net
>>858
そんなことしないよ
ソフトバンクは有能な奴が管理職になるわけではなく無能でゴマスリが管理職になるんだからただ座っているだけじゃん

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 19:13:44.18 .net
成果主義ではない年功序列企業だと回りから信頼され仕事ができる人が出世していくよ
年功序列企業では平等思想だから贔屓したりするとたいへんなことになるから妥当な結果になる

ソフトバンクの成果主義とは、上司にいかにゴマをすり気に入られたかの成果で決まるから、仕事できる社員は無能上司にとっては脅威であり敵でしかないからパワハラや圧力かけられたりして辞めてしまう

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 19:47:16.91 .net
こんなことを、やればやるほど禿はカネの資金繰りに焦っとる、とでも言うんだろう
そんなに、カネに困っとる、借金の有利子負債を減らしたいなら自分や他の役員の異常とも言える役員報酬を大幅に削減すればいいんだろうがぁ!

それを、いかにもうちの会社の経営者、役員は破格(高額)の役員報酬です。とネットやマスコミに自慢げみたいにアピールしやがって

タスクフォース立ちあげて(禿にnoを叩きつけれない)無能な役員や部課長の報酬を大幅にカットすべきだ!とおもう

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 19:48:17.93 .net
>>862のリンク先

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64979750U0A011C2EE9000?s=6

ソフトバンクG、買収目的会社を年内にも上場: 日本経済新聞

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 20:31:42.48 .net
>>860
うん、859のとおりだと想ってる

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 23:18:01.77 .net
マスコミが報道しないニュース

マスコミが大々的に報道したBTS事務所の株価、最高値351000ウォン(15日)から一気に42%も暴落
韓国人のほとんどの人が買ったらしいが来週はさらに下がるだろう。騙し合いの国らしい

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 23:36:18.12 .net
ストップ安ねーのかよ笑

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/16(金) 23:54:02.06 .net
テレビ朝日やTBSは嬉しそうに報道してたのにBTS株買ったのは韓国人ほぼ全員とからしいが騙されて買ったアホなやつらだ

BTS株価が一気に42%暴落
https://i.imgur.com/2zjXjFH.jpg

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 09:36:09.09 .net
kpiとか言い始めたら、終わりな気がする

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 09:40:06.41 .net
◎北海道警察がスピード違反を捏造「実績を上げたかった」

 目標達成のため、不正な取り締まりを重ねた警部補は、こう供述しているという。

 スピード違反の取り締まりで速度超過を捏造し、実際には違反していない運転手を取り締まったとして、北海道警は12日、交通機動隊の警部補、吉本潤容疑者(58)を証拠偽造と虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した。
 吉本容疑者は昨年8月〜今年5月にかけ、速度違反の取り締まりの際、速度測定結果記録紙を偽造した上、交通事件原票を作成して上司に提出していた。

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 09:44:17.99 .net
>>869
今丼法人なら売上捏造はいつもやろ!

解約新規で1000回線売り上げとか実績PRしても、純増はゼロやないか!
コンシューマー営業のように純増が成果じゃないのかよ?

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 10:44:06.16 .net
法人とTUのザコ同士の戦いが起こってるな笑笑
事業開発統括はこの掲示板でも全然話出ないんだね。やはり独立してるからなのかな

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 10:50:26.30 .net
授業でムハンマド風刺画見せていた教師が首切断される

【10月17日 AFP】仏パリ郊外で16日、男が男性教師の首を切断し殺害する事件があった。警察は容疑者の男を射殺。中学校の歴史教師を務めていた男性は最近の授業で、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を見せていた。
エマニュエル・マクロン大統領は「イスラム過激派のテロ攻撃」だとの見解を示した。

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 10:54:52.42 .net
給料日本一

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 11:24:44.73 .net
宮肉給料日本一
社員給料日本8091番目

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 12:29:31.41 .net
たくさん株もらったうちの統括部長がタワマンに引っ越すらしい
川崎や江東区の庶民派タワマンじゃなくて山の手エリアなんだが幹部と社員の格差つけ過ぎじゃないか?
日本一は幹部だけで社員は平均以下でひどい

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 12:47:24.07 .net
>>875
できるメンバーは次々に辞めてるし
辞めて転職して待遇アップさせれば良くない?

ワイはアホで無能だからしがみつくけど

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 13:17:18.48 .net
社員への還元なし!
福利厚生改悪、諸手当の削減、縮小、廃止
そのくせ、経営者とその役員どもの報酬だけがべらぼうに高額、異常過ぎ

そんなに役員に払うカネがあるなら借金返済に廻すか、国民、ユーザーとかに還元しろ
また、社内で不祥事等が発覚指したら、その問題を起こした社員だけ罰するのではなくトップや役員、部課長の辞職を含め役員報酬を何ヵ月間カットするなりの対応を執れや

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 14:03:56.40 .net
しょせんは北朝鮮企業なので、おまえ一人で吠えたところで何も変わりはしない

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 14:06:12.92 .net
統括部長ってどれくらいなんだろう年収

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 15:42:59.78 .net
>>879
1000万

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 15:46:14.44 .net
>>880
部長でそれくらいかと思ってた

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 16:19:32.35 .net
5-2だから1200〜やろ
※代行は除く

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 16:20:47.48 .net
>>879
なりたてで1200 
平均すると1400-1500

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:21:58.84 .net
>>883
スーパーできる人でも30後半から、
普通の一般社員は統括部長以上に登り詰めることなく定年迎える、退職金もないと考えると生涯賃金的のコスパはびみょいな笑

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:25:30.93 .net
>>883
スーパーできる人でも30後半から、
普通の一般社員は統括部長以上に登り詰めることなく定年迎える、退職金もないと考えると生涯賃金的のコスパはびみょいな笑

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:26:00.46 .net
>>884
9割は課長にすらなれないと思うぞ。

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:42:09.92 .net
>>886
この掲示板に群がる魑魅魍魎見てるとそんな気するなw

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:47:23.50 .net
>>875
ファミリーでタワマンに住むには1200万円の統括部長でも山の手エリアは厳しいやろ?
親の遺産とか財産あるんじゃない?


川崎武蔵小杉のタワマンなら6000万円
江東区の殺風景な埋め立て地で7500万円
港区品川区目黒区渋谷区など山の手線沿線なんて1.5億円以上

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 18:51:52.89 .net
統括部長でも豊洲や勝どきあたりのタワマンがせいぜいやない?

部長なら武蔵小杉のタワマン、課長ならさいたま市か幕張あたりの高層マンションが限界かな?

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 19:02:01.71 .net
とりあえず会社の不正行為は通報しまくろう
俺たちができるのはそれだけだ

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:27:14.62 .net
>>875
今更タワマンwww
こんだけ色々言われてるのにタワマンwww
住んでみりゃわかるけど、そんな良いもんじゃないぜ?笑

しかも、それ部下に言いふらしてんの?
よく恥ずかしくないなwww

まータワマンでも単身用の低層階激狭ワンルームなら六本木ヒルズでも16万とかからあるから、
統括部長が1,200万くらいもらってるなら、住めなくはないね。

イメージだけで決めつけるのは良くない。
みなさん、現実を見ましょう。

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:29:16.75 .net
あんたがたタワマン♪

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:29:59.49 .net
>>885
退職金なんてガッポリもらえる会社なんて今時何社あるよ?

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:31:54.85 .net
>>879
それ知ってどーすんの?
こんなとこ見てるあなたじゃなれないから、知っても意味ないと思う。

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:34:36.23 .net
>>870
竹芝に移ったらコカコーラの契約全部リプレイスされるんかな。笑
自販機ほぼないもん。

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:38:15.03 .net
>>876
できるメンバーやめてるのって法人だけのような気がするけど、気のせいなのかな
コンシューマとかどうなんだろ
そもそも歩兵部隊に頭使う人間が配属されているんだろうか
とか書くと法人が頭使う、できる人ばっかりの部隊みたいだけど。笑

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 20:54:11.90 .net
大量に辞めすぎ
人事の思惑通りになってる
1人辞めるごとに人事の評価が上がる

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 21:23:37.20 .net
>>894
お前もな

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 21:36:09.17 .net
尼野

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 21:56:20.77 .net
冬のボーナス1.5って本気かよ
料金値下げが理由とか

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 21:59:14.51 .net
は?

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 22:00:47.88 .net
マジかよwww

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 22:05:09.23 .net
>>900
部外者丸出し

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 22:08:44.99 .net
>>903
人事乙

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/17(土) 22:25:59.13 .net
>>904
万年D1乙www

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 00:48:15.22 .net
ストックオプションも買ったし、今年辞めなかったら負けだよな???
皆んなストックオプションまで我慢してたんだよな?

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 01:33:58.67 .net
買ったけど株大量放出発表したから株価暴落して売れない

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 01:34:56.33 .net
>>907
未練なんか持たずに4月に買ってすぐ売った奴が勝ちだったな

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 02:14:07.54 .net
KDDIが来月から値下げだしSBKK株価上がる要素はない
大量売却が始まれば沙羅に下がる
900円くらいに墜ちるぞ
1500円で売り抜けた幹部は笑ってるぞ

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 02:25:11.52 .net
◎韓国ではBTS事務所ね株価暴落で愛国ファンは破産

防弾少年団のファンクラブの名前である「アーミー」の中には、ビッグヒットエンターテインメントの株式を
好きなアイドルの関連商品であるグッズのように思って、はじめての株購入に出た人も少なくなかった。

これらの中には、
「株式を初めてやった人は払い戻し可能でしょうか?」
「妻が50才だが、BTSに狂っていって子供の大学の授業料や結婚のために貯めた金1億ウォンを投資してしまいました。
離婚書類を書くつもりですが可能でしょうか?」
などの事情を吐露し、落ちた株価を信じたくないという人が多い。

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=081&aid=0003132066&date=20201017&type=1&rankingSeq=2&rankingSectionId=101

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 09:41:04.11 .net
◎外務省、日本の情報通信網から中国企業を事実上排除 米国と足並み

https://www.sankei.com/politics/amp/201016/plt2010160027-a.html?__twitter_impression=true
外務省が刷新するのは、外交公電や各国とのやり取りで使用する通信回線、サーバー装置、パソコンをはじめとする端末機器などで、3年度に日本の本省、4年度に各国の在外公館を中心に実施する。3年度予算の概算要求には関連経費として120億円超を計上した。
 新たな通信網に採用する機材やシステムは、価格だけでなく安全保障やサプライチェーン(供給網)上のリスクを重視する。政府が平成30年にまとめた調達指針に基づくもので、名指しは避けながらも中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)など情報漏洩(ろうえい)の危険性が指摘される中国企業を排除する。
 政府関係者は「日本は特定の国や企業を排除する立場は取らないが、セキュリティーやサプライチェーンを重視すれば中国は自然と外れる」と語る。
 米国は第5世代(5G)移動通信システムを使った外交施設間の通信の安全を確保する「クリーンパス」をはじめ、携帯電話アプリやクラウドサービスなどの分野で中国企業を排除する計画を提唱し、各国に協力を呼びかけている。茂木敏充外相は6日に都内で行ったポンペオ米国務長官との会談で、クリーンパスの趣旨に賛同する意向を伝えた。

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 09:46:33.30 .net
>>911
中国寄りのソフトバンクやばいやん

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:01:40.05 .net
iPhone12にするとまったく整備されてないのに5G基本料1000円を勝手に追加され、SIMの変更で3000円も取られる。
料金が高いソフトバンク、勝手に料金上げるな!

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:15:03.53 .net
携帯で速度早くなったところでメリットなんか何も無いのにな

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:17:08.18 .net
コロナで中国の印象が悪化してるのは仕方ないけど、戦後日本は欧米から嫌がらせ的に成長を阻害され辛い思いをしたのにな
悔しくないんかな

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:20:22.10 .net
中国寄りなのはソフバンに限らず
SBGはアリババがデカすぎて中国寄りに見えるけど、Nvidiaしかり米中どちらにも投資してる
だからこそどっちが勝ってもダメージ受けてまう

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:27:43.30 .net
>>915
って温情をかけていて気がつけば経済でも安全保障でも食われそうになっているのが今

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:35:21.19 .net
>>913
ソフトバンクは「勝手に値上げ」

社員には「勝手に給料値下げ」

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:47:49.99 .net
>>916
>どっちが勝ってもダメージ受けてまう
て、考えが短絡的すぎて笑う。

Nvidiaに投資したんじゃなくて、ARMをNvidiaに売却してその代金として、現金とNvidia株を受け取るだけじゃん
投資じゃなくて取引。
それにアリババはECだし、ファーウェイとは全く違う業界

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 10:56:25.28 .net
中国企業の情報収集も危ないけど韓国ネイバー系列のLINEも危ないから日本からは排除すべきだよな

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 11:38:45.73 .net
投資じゃなくて取引って、現金の代わりに株もらってんだから投資だろ

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 11:44:19.80 .net
>>745
そうだけど頭おかしいやつが山ほどいるから問題
杉本だの豊田だの

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 11:45:35.91 .net
エロ脇はいいやつだけど、エロすぎたのが問題
あとその親分も取れる案件エロ脇一派にに偏らせてたのも問題

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 11:47:08.43 .net
>>921
頭悪すぎw
退職金やボーナスの代わりに株を受けとったら投資になるの?

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 12:21:27.21 .net
退職金とかの例と違って強制力がないから投資だろうね
他社に売って現金化することもできただろうし

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 12:30:32.86 .net
>>914
料金値下げでも赤字法人リストラしないのか?

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 12:55:46.11 .net
https://www.nomu.com/tower/area_131/
タワーマンション高いね
豊洲や勝どきあたりなら6000万くらいだからサラリーマンでも買えそうだが山の手エリアは2億円とか無理だわw
1ルームで1億円とか誰が買うんだ?

宮肉や今丼なら何十億円もの株を手に入れたから六本木でも白金台でも買えるが我らは埼玉や千葉にマンション買うのが精一杯だよ

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 12:58:20.42 .net
>>925
投資っていうのは現金を使うことをいうんだけど
だから売却代金がわりに株を受け取ることは投資にはならない
それに現金で株を買って持ってるだけなら非課税だけど
労働の対価やそれ以外の資産売却、贈与で得た株式は課税対象になる

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 13:05:45.17 .net
>>900
今度こそ、賞与はあのポン○ツロボットのペッバー君の現物支給ではないだろうか?w

在庫一掃処分、産廃にしてもマニュフェストやら、何やらでカネが 掛かるからいっそ社員に支給したりして。。。

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 13:56:47.24 .net
>>929
法人が企画して製品化したらすべて売ってくれ
何千台も不良在庫にして結局は社員に配布した体重計みたいなことにするなよ

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 14:35:38.39 .net
給料日本一

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 14:41:31.74 .net
>>929
現実的にありえる
このスレって人事がみてるしガチでペッパー支給とかになりそうぁな

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 15:07:06.76 .net
>>930

あの体重計処分していいのかな。
常に電源繋いでないといけない体重計なんて使えないよな。

ほんと使う人のこと考えてない。

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 15:19:37.33 .net
>>933
ダンボール開けてすらいませんwww
ゴミ送ってくんなってマジで思ってますw

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 15:30:09.85 .net
>>933
あれバッテリーショボすぎるよなw
よくあんなの製品化したわ。
マジでホークス関連も含めて勝手にゴミクズ送ってきてホント迷惑。

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 17:00:47.84 .net
>>922


937 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 17:02:30.43 .net
>>923
業務端末にハメ撮り保存しとるのは秘密やで

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 17:03:51.15 .net
>>923
N村さん

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 18:59:48.19 .net
>>933
俺なんか着払いでおくりかえしたわ
SIMが入ってるのと普通にいらないのが理由だってけどそれはますますいらん
そんなクソ仕様だったとは知らなんだ

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 21:44:15.09 .net
>>939
ホークスであまったカバンとか恥ずかしくて使えないからゴミ送るなよ

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 22:28:04.03 .net
鬼滅の刃は激混みだな
半分くらいの部屋をフル稼働しても足らないとは尋常ではない人気で驚いたわ

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 22:32:28.97 .net
鬼滅はコロナ禍で2日で30億円の売上だからな
一月で450億円だから半端ない人気

その人気を受け、今回は全国403の映画館での公開と破格の規模で封切られた。都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、翌17日も41回上映された。

配給の東宝とアニプレックスは公表していないが、ある映画関係者は「(チケットの)販売数を見ても興収は12億円程度、いっているでしょう」と語った。2日目の17日は土曜日で子ども連れも多く、初日を超える動員はほぼ間違いないといい、2日間で興収30億に迫る勢いだ。関係者は「目標の100億円にいけるよう、頑張っていきたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e74dbecd3e1f8b27a95008e61c3759b8fd3375c1

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 22:34:48.53 .net
TBSとテレビ朝日は鬼滅の刃なんて興味なくてBTSばかりだからね
暴落してるのに一切報道はしないし韓国の放送局か?

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/18(日) 22:39:00.15 .net
今日観たよ
コロナに感染したらマスコミは鬼滅の刃を叩いて上映にブレーキかけそうだなだw

俺もパワハラ上司の首をとってやろうと勇気が湧いてきたよw

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 01:41:12.75 .net
うちの先輩毎日在宅勤務で仕事してません
電話すると幼稚園送り中だったり買い物してたりで仕事しろよ

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:07:56.97 .net
テレワークを貶めて出社させたがる人ってこれでしょ

新型コロナ禍による強制テレワークで仕事が減ったと言うよりも、これまで大した仕事をしていなかっただけだ。オフィスにいるから仕事をしている気になるし、結論の出ない無意味な忖度(そんたく)会議などに時間を取られていたから、忙しいように感じていただけなのである。そんな日本企業、特に幹部や管理職にとっての「不都合な真実」を、新型コロナ禍による強制テレワークはあぶり出したと言える。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/101600141/?P=2

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:09:18.61 .net
>>945
だから何?

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:15:53.84 .net
先輩と電話できないからぼくちゃん仕事できません〜

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:16:17.05 .net
>>946
成果のない無意味な会議は減ったのは良かったが、最近はなんとかテレカンしたがるやつがいて困る
うちの会議なんて自己PR会議が多いから参加しても意味がない

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:17:56.07 .net
>>945
うちの上司もそうだから仕方ない
在宅になると監視されてないから家事してる奴やらパチンコしてる奴やらいろいろさw

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:27:39.29 .net
在宅ってのはgmail確認して返信終わったら、gmail来るの待つだけだろ。
俺はよく合間にゲーセン行って育成ゲームを進めてるわ。

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 09:28:50.70 .net
ソフトバンク社員集まれ(その65)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1603067310/

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 10:01:41.12 .net
>>944
おいらも鬼滅の刃を観て嫌がらせ上司のクビを捕るぞと思った
部下の生き血を吸う糞上司の成敗だ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 10:20:49.24 .net
>>949
煎じ詰めるとそれはマネジメントの問題だよね
アピールのために無駄会議やるバカは確かに存在する

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 10:28:23.79 .net
会議の前に資料出して意見募ればいいのにとは思う。
そこで話がまとまらなかったら会議やればいい

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 12:32:36.95 .net
給料日本一

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 12:54:09.59 .net
やりがい日本一

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 13:01:45.73 .net
最先端テクノロジー日本一

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 13:31:12.33 .net
最高の会社

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 14:12:11.29 .net
豊洲は罪人生産所か

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 14:13:16.11 .net
無能な人事のせいで優秀な人材がどんどん辞める
そりゃ給料下げる事しかしてないからそうなるわな

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 14:59:04.80 .net
にんぷす

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 15:00:04.55 .net
豊洲に返すらしい

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 15:55:13.50 .net
Rより給料低い時点でお察し下さい

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:03:14.08 .net
なんか給料見直しとか不穏な動きが

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:06:11.55 .net
>>965
携帯料金の値下げ分だけ下がったら嫌だなー

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:06:16.91 .net
上がる方向でだよね

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:18:41.50 .net
き、給料日本一?

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:35:40.98 .net
流石にこれだけエンジニアから不満が上がってんだから上方修正だろjk

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:38:17.63 .net
糞みたいな評価制度で上司部下の関係性がおかしくなってるしな

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 16:47:21.11 .net
今日も騙揚げの株価ですか?
信者もしつこいな 禿に洗脳されすぎ
いつか、痛い目に遭うぞ

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 17:07:52.17 .net
>>965
詳しく

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 17:33:45.04 .net
やっと上がるか
まあ利益下げれるし一石二鳥だもんな

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 18:32:29.03 .net
>>969
今丼のせいなのか営業手当はある技術手当がないからね
夜勤やらコロナやら災害やらきつい仕事多いのにエンジニアには手当はないから辞めるよ

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 18:34:33.13 .net
営業手当ってどれくらいついてんの?
技術の身からしたら羨ましい限りだが営業やれと言われたらお断りだからなんともだな

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 18:35:33.38 .net
確定申告もハンコ廃止なのに法人デラックス本部は何してんねん?


◎確定申告、押印廃止を検討 加藤官房長官


 加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、確定申告などの税務手続きについて、押印廃止を検討する考えを明らかにした。(時事通信)

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 18:38:58.44 .net
◎「赤い公園」津野米咲さんも死去 29歳 自殺か?


女性ロックバンド「赤い公園」のメンバー津野米咲さん(29)が東京都内で死亡していたことが19日、関係者への取材で分かった。現場の状況から自殺とみられ、警視庁が詳しく調べている。
18日午前9時ごろ、東京都杉並区の住宅で、津野さんがぐったりしているのを関係者が見つけ、119番。搬送先の病院で死亡が確認されたという。

「赤い公園」は2010年に結成し、12年にメジャーデビュー。津野さんはギターを担当し、主に作詞、作曲も手掛けた。独創性が高く評価され、SMAPやYUKIさんにも楽曲を提供。ラジオのパーソナリティーや、テレビ番組にも出演していた。(共同)

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 18:41:28.45 .net
パワハラやセクハラに悩んだらまずいのちの電話に相談して!
人事部なんて他人事だからあてにならないよ

◆日本いのちの電話 ナビダイヤル=0570・783・556(午前10時〜午後10時)フリーダイヤル=0120・783・556(午後4時〜午後9時)

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 19:42:29.72 .net
◎韓国が日本企業の資産勝手に売却したらサムスン日本支社売り飛ばす。自民党

自民党が韓国大法院の強制徴用賠償判決で差し押さえられた日本企業の資産が現金化された場合、報復措置として東京の駐日韓国大使館およびサムスン電子日本支社の差し押さえを日本政府に要求したと韓国日刊紙「朝鮮日報」が18日、報じた。

朝鮮日報は18日、東京発の記事でこのような事実を伝えながら「日本政府は法的検討を行い、困難だとの立場を伝えたが、自民党は依然として強硬対応を求めている」と伝えた。

複数の東京外交消息筋はこの日、「自民党強硬派は大法院判決で差し押さえられた日本企業の資産が売却された場合、断交を辞さないほど強硬に対応すべきだとし、東京の韓国大使館とサムスン電子支社に対する差し押さえ案を報復措置として要求した」と明らかにした。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/271330

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 22:18:53.62 .net
劇場版「鬼滅の刃」週末興収世界最高額

 16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃/無限列車編」(外崎春雄監督)について、米芸能専門サイト「デッドライン」は3日間の興行収入が46億円を突破し、先週末の世界最高額だったと速報。同作品が「日本映画史上で最高の初週末収入記録となった」と続けた。
 同サイトは「これは驚くべきデビュー」とした上で、アニメ映画の興行収入世界歴代1位「アナと雪の女王2」(昨年11月公開)の日本国内での初週末3日間の売上約19億4000万円と比較し、歴史的ペースだと指摘した。
「アナ雪2」の興行収入は世界市場で14億5000万ドル(約1528億円)に達し、それまで歴代1位だった第1作「アナと雪の女王」の12億9000万ドル(約1359億円)を上回った。

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 22:54:06.31 .net
よそもんばかりだな

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 23:28:23.67 .net
>>969
経営者の視点だと上場企業が従業員の不満なんかで固定費なんか上げるわけないだろバカ
普通に株主向けアピールとして売上増大、コスト削減を謳う、間接コストは自動化による削減を推進、生産性の低い人間の人件費も据え置きになるだろ

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 23:38:41.44 .net
今更

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/19(月) 23:48:30.47 .net
知ってた

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 08:57:43.70 .net
おまいら転職活動どこのサイト登録しとる?

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 09:14:08.70 .net
デジタル人民元が問題なければPaypayに代わる決済手段が生まれるのではないか
Paypayを赤字全体で普及させてるけど、早く手を打たないと無駄な投資になる可能性がある
逆にデジタル人民元と同じシステムをPaypayブランドで開発すれば、ソフバンのフィンテックはさらに強固になる

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 11:51:52.55 .net
給料日本一

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 12:11:03.20 .net
(役員の)

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 15:49:14.38 .net
この会社もトップもそろそろ(いい加減に)現役を退いたら?
当初は60代で次世代の人物に引継ぐようなこと禿はほざいていたよな。

このまま、ダラダラと同じ経営者が続くようなら、この会社に変化は全く訪れない、改革は起きん!

古い起業体質、風土、文科のまんま。
同業他社の2社のみならずまだ、通信エリア狭いけど新規参入の楽天にも競争力負けるわ

ジャック・マー氏が「アリババ」の取締役を退任(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/3964ebcf61cd6113f4511996b2ef30cdfcacd466

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 15:49:55.01 .net
>>985
転職出来ない人たちで蠢く掲示板でこんな質問するなよ

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 20:28:23.28 .net
まあ、いつまでも宮肉と今丼だから。

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 20:53:11.31 .net
>>975
1〜2万くらいだったはず
グレードによる

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 20:58:45.73 .net
>>976
デラックソ本部

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:05:37.02 .net
老害垂れ流し

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:07:20.92 .net
宮肉が別荘で優雅に在宅w
おまいらは上納金のために死ぬまで働けw

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:49:31.51 .net
996

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:49:47.29 .net
997

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:50:23.16 .net
もうダメ

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:50:37.32 .net
新卒

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/10/20(火) 21:50:59.71 .net
辞めちゃった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200