2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI社員スレ38

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/26(金) 21:29:42.29 .net
ワクワクするサービスを作りましょう

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/26(金) 22:47:27.78 .net
dojoも糞仕様だと思ってたが、manabiはそれ以上の糞仕様だな

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/26(金) 23:19:29.78 .net
manabiのUI糞すぎる
直感的に使えないとかいうレベルじゃないね

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 01:02:35.09 .net
コーポレート 特に人事の幹部は控えめに言ってクソ

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 03:00:09 .net
新宿エレベータにビニル手袋で乗り込んでくる
オッサンがいたが、まるで汚いものを触ってる
みたいだった。

他にも1F通路前のアルコールボトルから
自前容器に詰め帰ろうとして警備員に
呼び止められてたクズ泥棒とか。

ああいうのADHDアスペルガーというんだろ。
キチガイがいるってキモいね。

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 10:33:02 .net
社内システムはどれもクソ
よくここまで使いづらくできるなと感心するくらいゴミ

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 12:42:54.11 .net
システム作る連中に、認知科学的観点をもってる人間がいないんだろうな
内製のマニュアルもクソなの多いし

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 12:48:32.14 .net
>>5
新宿ビルはコロナ汚染フロアがあるから。
GATにもフェイスガード野郎の目撃談あるし。
幸い大手町は平和。ほぼ全員テレワーク。

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 12:57:53.56 .net
>>7
認知科学の意味わかってないだろw
無理すんなww

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 12:59:21.93 .net
予算ないんでしょ
社内システムが良い感じの会社
世間にどれだけあるのか

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 15:33:31.94 .net
マニュアルを読まず使えるようなUIデザインには、認知科学の観点は必要だよ

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 16:22:03.99 .net
これauはどう考えてるのかな?
決済だから勝手にログアウトばかりしてたら面倒になるぞ?
逆にPayPayはログアウト全くしないシステムだからそれもどうかと思うけど


よーしっ!auPAYで決済するぞー! ってレジで意気込んだらこの画面になって焦ることありません?僕は毎度レジ前であたふたします✌️いまだに慣れないこの勝手にログアウト宇宙システム
https://pbs.twimg.com/media/Ebf__rQUEAE8Fjb.jpg

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 16:23:49.88 .net
どうせログインボタン押したら半自動でログインできちゃうんだから、定期ログアウトなんてやめてしまえばいいのにね

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 17:17:45 .net
ログアウトばかりしてたら決済でまともに使えないよな

バラマキあれば使うけど普段使いに向かない

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 17:54:19.78 .net
au payはマジで糞インターフェイスだよな。
作ってる奴というか、社内のアプリガイドラインを定めてる奴が超絶クソなんだろうな。

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 19:41:16.30 .net
まず社内システムが色々ありすぎるのが問題だと思う
からのどれも操作性悪くてクソ

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 20:05:29 .net
企画は穴だらけかつ無駄に複雑なサービスばかり考えシステム開発の負荷をあげ、
システム部門はパートナー丸投げでシステムの中身なんて知らず納期だけしか把握してない
そして現場はIT知識なんてなくエクセル手作業で10年以上前のままの業務を続ける

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 20:49:59 .net
>>17
Mpがエクセルだらけってのがなー

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 22:46:05.33 .net
クソとか今更だろ
予約番号発行に1週間、見積もり出すのに2週間
相見積もりだと言ってるのに提案書出すのに1ヶ月かけて
更新月またがすクソ社員様たちがいるのに何を今更

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 23:07:12.31 .net
昭和な感じのシステムが多い
結局根性で毎年乗り切る!

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/27(土) 23:54:57.72 .net
>>18
MPで予算決めてるのにさらに稟議あるのも時間ばっかりかかるクソ

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 04:57:47 .net
クソ会社だと思うなら変えればいいだろ。
組織を変えれんのにクソだと文句言うのは、
甘え依存で堪え性が無いクズ野郎。
部下いないどころか、同僚や派遣にも相手されて
ない万年KHだろうよ。それか、更改されない派遣。

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 05:08:25 .net
>>22
じゃあまずは君がお手本見せてくれないかな?

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 05:41:08 .net
>>22
クズ野郎だと思うなら変えればいいだろ。
他人を変えれんのにクズ野郎だと文句言うのは、
甘え依存で堪え性が無い口だけ野郎。
部下いないどころか、同僚や派遣にも相手されて
ない万年KHだろうよ。それか、更改されない派遣。

ってことですね。

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 14:42:50.91 .net
本日の日替わりランチです。 #江古田 #定食 #PayPay #弁当 お弁当はA,Bからのチョイスとなり。Aupayをやめました


江古田ふくふく食堂
@fukufuku0219
https://pbs.twimg.com/media/EbkFjeXUMAE-ku7.jpg

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 17:45:14.06 .net
ずーっとテレワークさせてくんないかな
ぎりぎりまで寝てれるし
グルミ以外寝れるし

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 19:37:56.61 .net
新卒が配属されるシーズン到来。
ピチピチの若い娘と接することができる。
ヤレルならオマンコの使い方を教えてあげたい。
そして孕ませたい。

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 21:54:42.88 .net
感染者増えてるけど7月も原則在宅かねぇ

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 22:43:25.59 .net
テレワークで明らかにアウトプット無い奴が誰か
グループ内でTeamsで明確になったじゃん。
それでも組織だからリストラできないんだよな。

良かったな、クソでクズの派遣スタッフどもww

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/28(日) 22:46:02.17 .net
治療薬や予防薬ができるまでは原則在宅だろうか

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/29(月) 04:21:55 .net
山本太郎が当選したら
転売ヤーから任天堂スイッチを買いたい
暇なテレワークをやり過ごすには任天堂スイッチが
必要だ

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/29(月) 13:20:02.01 .net
楽とか抜きに実機作業ない部門はテレワークの方が効率的だと思うが。
通勤ストレス、睡眠時間、空き会議室調整とか
デスクワークなのに出社推奨している部門あるの?

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/29(月) 22:37:14 .net
社長はソロソロ結果責任取るときが来たんじゃね

au WALLETの名前を捨てauPAYで統一してPontaポイントを手に入れPayPayの対抗軸と豪語したがランキングに名前すら入らない



ICT総研は、6月29日にマイナポイント利用意向に関する調査結果を発表した。インターネットユーザー1万754人へWebアンケートで調査したもので、調査時期は6月19日〜6月22日。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2006/29/news125.html

現時点でマイナポイント制度の決済サービスとして登録されているキャッシュレス決済の一覧を見せた上で、登録したいと思うサービスについて聞いた。

トップはPayPayの23.0%で、楽天カードが21.8%、WAONが7.4%、楽天ペイが6.3%、d払いが6.2%、楽天Edyが5.3%、Suicaが4.8%、イオンカードが4.6%、dカードが4.2%、nanacoが3.9%と続く。電子マネーやクレジットカードと比べ、ここ1年程度で増加したQRコード決済の存在感が大きいことが読み取れるとしている。



「au PAY」と「Ponta」が共闘 KDDI高橋社長「PayPayの対抗軸にする」と自信
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/16/news135_0.html

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/29(月) 23:11:08 .net
>>33
君社員じゃないね、確定

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/30(火) 09:00:55.67 .net
つぶ速まじでやめれ

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/30(火) 09:28:20.44 .net
>>35
あれ、外部委託
無駄な経費なのは誰もが知る由
しかし委託しておかないと飲み会与太話ネタに
困るという奇特な人がいるから続けてる
要は経費垂れ流しすることに異を唱えたいなら
ここではなくLCOPへどうぞww

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/30(火) 13:29:34.61 .net
>>35
ケータイwatchのリンクでも貼ってる方がまだ有益

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/06/30(火) 20:51:49.85 .net
会社自体が古臭い匂いがしてたまらない毎日そんな思いで仕事してます

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 00:45:05.46 .net
>>36
社外サイトへのアクセスリスク増えるだけやん
あんだけ中身も確認しないセキュリティルール設けるくらいなら、あんなのやめるべきだろ普通に
経費云々じゃないよ。

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 02:52:35.99 .net
>>39
お前の心配ってそっちか?!
まるでISMS担当部署で仮想ブラウザ含め
運用してると公言してるに等しい。
リスク心配ではなくカス串運用がイヤなだけだろ。
これだからP番はw

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 07:20:08.71 .net
あれ?仮想ブラウザって安全なんじゃないの?
社外サイトへのアクセスリスクって何?
社外へのトラフィック増やして欲しくないの?

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 08:35:19.41 .net
>>41
派遣さんちーす

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 12:06:15.58 .net
まーたDX人材研修とかいう変なの始まったよ

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 13:00:28.66 .net
トヨタ、執行役員6割減らし9人に 担当分野を明確に
https://www.asahi.com/articles/ASN7130PHN6ZOIPE03G.html

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 13:09:03.06 .net
仮想ブラウザって言ってもな
Linuxからカス串でアクセスするだけの
20年前から進化しないセキュリティ対策
優れているのは低コストだけ

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 13:51:44 .net
>>45
エアプ野郎発見

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 16:35:26 .net
>>46
エアプという言葉、使う側もエアプということもありますけどね。

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 17:46:45.77 .net
>>47
仮想ブラウザが20年前にあったとは驚きだわ

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 17:51:18.13 .net
>>48
セキュリティ情報聞こうとしてるだけだから相手しちゃだめだよ

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 17:55:18.44 .net
>>45
この会社ではどんな物を使っても結局高コストになるぞ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 21:24:06.58 .net
>>50
何もしない社員が多い

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 22:33:39.40 .net
>>49
察しがいいな
バカ派遣おちょくると簡単にぺらぺら喋るからな

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 22:36:17.85 .net
お前らの愚痴がすべてセキュリティホール

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/01(水) 23:19:36 .net
>>50
フリーライド派遣も多い
数字コミットが無い低脳SEは契約解除で

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 00:41:05.10 .net
>>43
なんだそれ

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 00:42:25.59 .net
通勤交通費満額もらってるのに、週一回も出社しないから、新幹線で静岡から新宿に通ってる奴なんか不当利益もらいすぎだろ。
おかしくねえか?

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 00:44:43.09 .net
出社率50%を目指すとか頭おかしい。
変えるべきは人事制度じゃなくて、役員の意識ではないかと。

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 01:02:08.06 .net
>>57
上限じゃなくて、その数字で揃えさせようとするのが理解に苦しむ。

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 01:09:47.08 .net
>>58
昭和脳だから仕方ない

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 01:18:35.99 .net
派遣社員って何で努力しないんだろう。
勉強もやらない、作業も頑張らない。
指示しても相談なくデタラメ成果物で終わらせる。

怠け者。嫌なことあればすぐに辞める。
体調不良で休みがち。

本当に怠け者。あいつら見てると虫酸が走る。
反面教師と思って表面上では差し障りのない対応が
一番安全。あいつらに構うとキャリアを棒にふる。

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 04:02:20.42 .net
>>60
そう言うなって
たまに掘り出し物件がいるからな
すごい経歴と能力があるのに派遣してる方
そういう巡り合わせを大切にしていけば
キャリアは成長するぞ

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 06:14:06.96 .net
>>56
近ければ不当利益にあたらないのかって言ったら違うだろ
下期から実費精算に変わりそうだけどな

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 07:03:56.34 .net
>>51
会社からの指示に従って動くのが株式会社の社員なのだから動かないならきちんと指示出来ないのが悪い
企業家じゃないのだから社員ならそういう立場だ

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 10:43:23 .net
>>62
実費でしていいけどその分在宅勤務の補助は出して欲しいな

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 10:56:31 .net
>>55
新人事制度が実力主義的な感じだからそれに合わせて素人だらけのうちの社員を半人前集団くらいに底上げしようとする研修
業種ごとに必要なスキルセット伸ばしていく感じ
最初は選抜メンバーっぽいけどそのうち全員受けされされるんじゃない?

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 11:51:51.34 .net
>>65
スキルセット明確化されたのか?
いつものごとく首を傾げる目くそ鼻くそではないのか?

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 17:33:47 .net
>>66
一応上司とも話して必要なのどれかとか決めた
何十時間もあるようなやつだから珍しく今回は本気感ある

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 21:12:05.76 .net
>>60
そんなんだから派遣なんだよ
なぜわからない?
しかもそんなのしか集められないんだよ!

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 23:11:18.39 .net
>>60
経団連に文句言えば?

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/02(木) 23:52:20.53 .net
>>65
研修って社内で都合よく使えるゼネラリスト養成みたいなものだから転職とかの一般社会では使えないものが大半だよ

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 00:09:50.82 .net
>>61
どこにおるねんww
派遣は基本的に一般企業から追放されたヤツだろ。
オレの周囲はリストラされてきた無能ばかりで、
指示しても無駄。派遣減らしがLCOPだと思うよ。

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 01:25:23.71 .net
派遣は便利な小間使いだから一定数必要だろ
能力はあったほうがいいが
あまりに優秀すぎると周囲の社員が
かわいそうだろ
適度に派遣入替えは必要だと思うな

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 07:13:55.59 .net
>>68
まあ経団連が必死になって固定費削減セミナーまでやって推奨する、ジョブ型非正規社員や、エリア非正規社員、基幹非正規社員ばっかだからな。
退職金なんか無いだろ。
中途入社組は間違いなくソレ。
1,000人中ホントの正社員である総合職は30人程度。
60歳になったら家賃の支払い能力も失せナマポ世界に落ちて行くだけの存在。
その意味では派遣も社員も区別はないと思う。

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 08:33:41.05 .net
派遣の話なんかどうでもいいよ。話題にするなよ

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 09:39:12.14 .net
派遣見下すことでしか存在価値見出せない爺さんが労働市場から追い出されない限り無理

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 10:54:55.75 .net
マジでつぶ速潰せよ

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 12:37:58.69 .net
>>73
下手にボーナス貰う方が金持ちになったと勘違いして家買っちゃったりすんだよね
キャッシュ一括で買えないもの買う時点で借金漬けなのに

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 19:46:22.40 .net
今日のつぶ速は不快になった
あんなタイトルのやつイントラに出すな

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 19:57:05.69 .net
>>78
なんjのノリを会社でやるとかマジで寒気した

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/03(金) 20:34:29.03 .net
>>72
15年働かせていただいていますが社員にはなれない

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 01:12:51.35 .net
派遣の話まじでやめて。やりたいなら別スレ立てろよ

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 01:23:45.00 .net
でも実は派遣の話、好きなんでしょ?
韓国ネタ以外話すことがないネトウヨみたいな

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 02:05:52 .net
やめてって言ったところで面白がって余計するだけだと思うよ
他の盛り上がる話題を提供するのがスマートなやり方

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 02:17:47 .net
>>79
ワイのことはどうでもエエで
100日でタヒぬつぶ速
外部委託費は年間1,200万円ぐらいやで
ライター手取りは年間600万円のド底辺やろ

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 04:02:57 .net
憎い元上司が7月からエラくなったと聞いて
腹わたが煮えるように熱い
あいつ、面倒臭い仕事ばっか部下に押し付けて
派遣女とセックス三昧
ぜってー許さない

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 09:48:46.00 .net
S番もP番から点数付けられてるよ(笑)
大概ポンコツばっかりだけどな

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 11:45:56.90 .net
auPAYもauPAYカードも無し
何で決済弱いんだろ


マイナポイントに登録したいキャッシュレス決済1位は「PayPay」【申し込み開始直前調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/680c1eba1a19c992b0d571acce301af8f26fad32

https://i.imgur.com/QjduqJa.jpg

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 12:21:44.45 .net
つぶ速読んでる暇な部署とかあるんかね?
他のメーカーみたいに事業本同士でボーナス額変えようよ
あまりに卑怯だわ

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 12:24:19.80 .net
>>87
au PAYはその他だから楽天ペイとd払いには勝ってるね

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 12:27:33.97 .net
>>88
つぶ速といまさら聞けないシリーズを見ることしか楽しみがない50代KHがたくさんいるんですよ!

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 13:13:28 .net
>>88
まぁ正直息抜きにはなるかな
仕事中にまとめサイト読んでるよりは印象良いだろうし

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 14:59:56.85 .net
>>87
auはキャリアフリーが遅れた
ドコモはdアカウントとdポイントの解放が早かった
ソフトバンクはPayPayでうまくやった

auはPontaポイントを手に入れてどこまで追い付けるか?
PontaポイントもauPAYも加盟店数が弱いんだよな

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 17:37:41.11 .net
DXは手段であって目的じゃないってこと、今日は何度でも言っておきます

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 19:11:04.89 .net
>>93
そのうち間違いなく目的になりますよ!
歴史は繰り返すのです。(繰り返さないと困る人がいます)

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/04(土) 23:23:47.64 .net
ぶっちゃけこのコロナ禍では勝ち組企業だから文句はあれどもここにいるべき

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 00:27:57.26 .net
>>95
だな

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 01:06:21.54 .net
婚活にも有利
コロナの影響受けないから

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 01:17:08.45 .net
>>97
なんでまだ結婚してないん?鏡みろよ😂

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 01:52:57.72 .net
>>95
コロナな勝ち組はDELLやhpや富士通やNECみたいなノートPCメーカーだろうな。
VMとセットで売りまくりしてるらしいし。

都知事選挙終わったら首都圏またロックダウンだろ。
また売れる。

でもワクチン売れたらまた斜陽産業に逆戻りなのが悲しいわな。

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 02:07:17.30 .net
在日米軍「新宿、渋谷、六本木は立ち入り禁止地域」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1593691792/

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 07:15:03.65 .net
バリバリ仕事する派遣がウザい、失敗してくれよ。
業務に必要な情報を止めてるのに俺より情報や金を
持ってやがってムカつくばかり。他社へ転職すれば
いいのに派遣が合うと抜かしやがってまだいる。
女性社員と付き合ってる噂もあって立場理解して
ないアスペルガー派遣を追放させたい。

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 08:28:16 .net
>>101
お前ウツっぽいな。
ウツじゃないなら退職して派遣社員で
他社勤務してみろよ。そんな根性もスキルも
ねーんだろww

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 08:57:40 .net
>>101
ひがみがうけるwww

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 14:00:36.45 .net
情報止めるやついるわww
見かねて他の人が教えてくれる

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 17:39:49.22 .net
>>102
こいつ派遣だろw

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 19:00:47.05 .net
つぶ速みると心暖まる
ワイって言ってる所がセンス有!
ワクワクするし笑顔にもなれる!

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 19:55:18.51 .net
>>94
困る人=某コンサルさんですな

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 20:27:09 .net
山本太郎だと思ってたから追加で高級カメラを
買っちまったぞ(●`ε´●)

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 21:23:55.13 .net
>>105
アパート住みの社員は笑う資格はないと思うんだがw

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 23:14:49.45 .net
>>109
うるせー派遣w

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/05(日) 23:16:05.02 .net
>>101
オマエみたいな底辺社員から掃除が必要だな

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 00:07:38.69 .net
学生時代、大した努力をしなかった結果派遣にしかなれなかった。なので給料が低い。

学生時代、努力して良い大学に入り大企業に正規で入った。なので給料が高い。

これが現実ですよ。

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 01:10:30.94 .net
>>112
その通りです!!

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 01:15:42.88 .net
実家が金持ちかどうかの方がよっぽど重要

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 01:19:44.78 .net
クソスレすぎてびっくりw

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 02:16:21.04 .net
この会社の程度が低すぎるwww

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 02:19:08.45 .net
新宿、渋谷、六本木は立ち入り禁止を指示…“在日米軍アラート”
https://news.yahoo.co.jp/articles/785f6989b80af5c892160a55c9c59e0631d06968

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 07:32:18.99 .net
>>110
興奮の余り、否定するのを忘れw

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 07:36:19.16 .net
>>114
自分の実家は介護ホームに入る為に自宅や商売の土地は売却するそうで。
兄弟姉妹は必死に止めてるが自分は賛成。
親は「自分の物だから自由」と。
まあ理屈は合ってるから。

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 14:22:00.48 .net
うちは「通勤定期廃止、補助金無し」で終わりそう

【テレワーク】富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594008986/

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 21:35:31.37 .net
>>112
学生時代に努力したなら今も努力しろや
学生時代って過去の栄光にしがみつく奴って、今使えないおっさんやろ。会社への貢献度で給与決めんとあかんなぁ。

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 22:07:17.89 .net
>>121
でも派遣と正規じゃ給与体系違うじゃん。
ここだけじゃなくて全国どこでもそうだよね。
つまり学歴が全て。

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 22:36:36.08 .net
そろそろアイデンティティを仕事や雇用体系以外に求めた方がいいんじゃね?
定年過ぎたらあらゆる場所にクレーム入れるのが生きがいのジジイになるよ
団塊男の見苦しさから学ぼう

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/06(月) 23:37:13.81 .net
>>122
別に給与だけの話しとらんやろ。給与は今のお前に対して支払われるんやから今給与に見合う仕事しろという話。

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 00:07:19.77 .net
>>124
労働契約書には給料に見合った労働をしなくてはならないとは記載されていないので、却下。

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 01:22:14.87 .net
>>122
海外MBAホルダーや国立MOTホルダーの派遣は
契約単金200万円だからな。
学部卒社員?ハナシにならんわwww

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 01:34:10.30 .net
>>126
経営を学んで派遣(笑)
何それめっちゃおもしろい
君笑いのセンスあるよ(笑)

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 02:52:02.69 .net
学歴コンプレックス野郎は究極の構ってちゃん。
碌な教育を受けておらずネットで僻むだけの
キティガイ。こういうカスは女に捨てられたら
リベンジポルノ、派遣解除になったら5ちゃんで
騒ぐ実にわかり易い典型的な妄想野郎。

中卒のメロリンQと同じくらいハッタリで
生きていく人生。都知事選は不正選挙だと
思い込んでる奴らと同質。
ナマポ受給者がお似合い。

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 03:11:25.29 .net
>>126
MBA持ちなんですねーすごいですねー
で、あなたの業務は毎日Questからデータ取ってExcelで集計する事です

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 05:58:02.82 .net
>>127
おまえんとこにしか来ないカス派遣と違うぞ
バカ過ぎて草w

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 09:03:37 .net
>>130
そのご立派な派遣様は具体的にどこにいらっしゃるか教えていただけますかねぇwww

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 09:23:03 .net
>>126
学部卒と比較してるあたり卒業後すぐビジネススクール入るもんだと思ってそう

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 12:34:04 .net
みんな楽しそうだな

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 19:35:53.45 .net
万年KH(独身こどおじ)の大半は専門学校
という実質高卒ばかり。最近だと高卒野郎が
入試がない専門職大学や専門職大学院で
学歴ロンダリングするのが流行ってるらしいな。

低脳がロンダリングしても手遅れだろ。

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 21:12:56.63 .net
>>134
気付けよw誰にも相手にされてないの。プッ

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 21:32:08.32 .net
>>135
相手にしてて草

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 23:36:05 .net
学歴コンプは病気

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/07(火) 23:40:35 .net
今月からOBP受付嬢は美人派遣だで
バージンっぽい顔つき
おメッコさせて欲しいなー

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/08(水) 02:54:39 .net
テレワでパンパンしまくり
昼夜逆転生活で夢のセックス三昧
オマンコの奥にあたるポルチオが
トレビアーンだと悟ったテレワ成果

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 01:34:12 .net
コロナ下で信頼される「CSR企業」トップ500社
社会的責任を果たしている会社はどこか

1位 KDDI
2位 NTTドコモ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c42035af27135531f18ef1023cb0f13c728b36c1

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 02:10:52.65 .net
変態の巣窟

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 20:15:00 .net
ワクワクさんへの質問です


Wordが指定フォーマットで、週次で報告書作成

そんなタイプライターな時代な部署はどこでしょうか

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 20:28:42 .net
>>142
おまえんとこやろ

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 20:30:19 .net
nからここに転職しようかなってたまに思う

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/09(木) 23:22:42 .net
>>144
やめとけ。ワクワク真理教という宗教に近づきつつあるし、タウンホールミーティングで疑問を提起するとポアされるぞ。

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 00:01:38 .net
ワクワクねぇ
役立つもの目指した方が良いと思うけど

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 00:21:46.38 .net
弱音を吐くヤツは血中フィロソフィ濃度が低い。

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 00:28:18.32 .net
こわいww

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 01:04:49.40 .net
>>142
そもそも
会社昭和仕様です

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 02:17:22.15 .net
>>147
宗教団体

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 06:50:18.28 .net
>>144
よくあるその業界知識しか無いから業界グルグルってやつ。
Nにはソフバン系から流れて来るやつ多いし。

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 08:14:13.65 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4591ca6c718c184367bcafb63254947caa462ef8

社内副業志願する奴ってどんな奴なの?
無報酬でも仕事したい、覚えたいって志高い奴はそもそもうちに入ってくんのかね

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 10:02:51.37 .net
>>151
業界って言ってもITだとめちゃくちゃ広いから業界知識しかなくても良くね?
電話だけだとそのイメージだと思うけど

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 12:40:54 .net
>>152

自己志願の名の下、人件費増やさず社員を1.2倍働かせるだけ。
出来なければ業務効率化が進んでないといい、
志願が少なければ自主性がないと言う。
返信 26件
1610
127
シェア

実際に社内副業をやってるけど、その分多く働かされるだけでした。2人分働いているのに給料は変わらないという、会社が得をするシステムです。気づいた時には手遅れでした。過労で死にそうです。
返信 16件
1110
101
シェア

副業OKとゆうと心の広い企業のイメージがありますが完全に兼業ですね。
他の部署の仕事をこなせれば仮に業績悪くなった時にリストラされにくいだろうけど、本来の業務で自分の仕事を新人がやって伸びてきたら地位が危うくなる。
なんでも器用にこなせる人は伸びるし、そうじゃない人はマイナスになる可能性もあり諸刃の剣だね。
返信 3件
585
125
シェア

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:19:01 .net
>>153
IT?
ただの移動通信と通信会社だろ?

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:20:59 .net
Excelしか出来ないこどもがIT気取り

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:25:31 .net
左:日本 右:フィリピン
://twitter.com/NOSUKE0607/status/1280657902257098752?s=20
sssp://o.5ch.net/1omet.png
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:32:39 .net
ここ楽そうだな

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:35:36 .net
パワハラ気質の脳筋が上に行くほど多いからな

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 13:40:07 .net
大変そうだな

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 15:23:20.67 .net
台風なら移動してるのに
この大雨はずっと停滞してる
めっちゃ蒸し暑いし苛立つわ
BBA障害続出中でNTTフレッツなんか使うな

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 15:57:54 .net
いままで散々でる杭をうってきておきながら、今更自律できる社員だなんだっていわれてもな。自分のやってきたこと棚にあげで上層部に言われると反吐がでるわ

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 18:42:00 .net
市場価値に見合った報酬ww

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 20:21:04.60 .net
市場価値に見合った人財にしたらこんな糞会社転職して出て行ってしまう可能性に気づかないんだろうか

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 20:22:42.67 .net
そんときは市場価値に見合った中途が入ってくるから心配なくwwwどうぞ辞めてくださいwww

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 20:41:25.63 .net
やっぱりなんかここ馴染めそう

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 21:45:53.38 .net
>>152
このニュース、ヤフートップページに出てたね。
恥ずかしすぎるw

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 21:54:10.31 .net
さぞ役員の皆様は市場価値があるんでしょう。他社からも引く手数多なんでしょうね、きっと。

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 22:33:50 .net
そんなこと言ってると、報酬に見合った仕事しかしなくなるよ。バーカ。

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/10(金) 22:44:50.70 .net
役なし管理職って給料どれくらい?
課長補佐で1000万強もらってる現在と役なし管理職で休日出勤でも無償で働く未来のどちらが得なのかがわからん。
GL以上は大変そうでなりたくない。

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 00:59:39 .net
主任なんですけど課長補佐で1000万なんていかなくないですか?

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 01:19:37 .net
>>171
いくよ。残業MAXかつ最高評価なら。
新人事制度なら傾斜をつけると言ってるから評価が良ければ更に問題なしだろう

役なし管理職で定時上がりが最高だろうな

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 08:33:03.85 .net
>>172
派遣だけど時給2,300円で深夜残業目一杯と土日出勤で1,000万軽く稼げたし。
国会待機で時給3,000円で1,400万行った年もあるから。
御社の課長が残業MAXやりゃ手軽く稼げるのでは?

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 08:37:13.08 .net
ただ問題は残業抑制するKDDIだと数人除いて無理だし。
派遣は0人だと思う、そう言う人。

三木谷も孫も柳井も人より寝てる時間が少ないからなだけで。
アイツらと同じ働く時間持てば誰でも1,000万だろう。
数兆円の資産は無理だろうけど。

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 09:08:54.40 .net
>>173
そーゆーの今無いから。残念。

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 09:32:36.60 .net
テレワークでも派遣で毎日残業してる奴って
全額もらってんのかな?
勝手に残業してるらしいし
GLがアホなのか!

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:20:17.98 .net
いや、そこまで残業しなくても行くよ。
最高評価ならボーナス1回で200万程度。
平日残業しなくても、毎月休出2日したら年100万弱は行く。
管理職になるとさらに仕事任されそうだし、土日出勤しても給料出ないし、かなり負担が増えそうなんだけど、それに見合った給料になるのか謎。

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:40:04 .net
>>175
あのー、昔っからKDDIでは乞食派遣的な仕事しか無いから、最初から他社での話をしてたんですがw

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:41:37 .net
スレタイ読めねーのかこれだから派遣は

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:43:05 .net
>>176
多分テレワークって建て前だと100%の筈。
KDDIだけ60%とか無いから。

更に言えば社員のアンタらと一緒でテキトーに朝から寝てますw

メール出しても60分は返事が来ない皆さんと一緒です。

ちなみにキーパンチするスクリプトなんか普通にダウンロードして使ってます。

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:47:32 .net
派遣ってそんなに多い?
うちなんか庶務の派遣ぐらいしか居ないんだけど
その庶務業務の為に数人交代で出社してる人居るけど、派遣もプロパーも平等!ってちょっといかれた上司だから派遣からしたらいいけど、プロパー側からしたら大変そう
派遣の仕事を交代で出社してやってるけど、その派遣って出社してない日何やってんの?って思う

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:52:08 .net
>>179
そうなると万年アパマン賃貸住まいのジョブ型非正規エリア基幹社員のアンタも対象外なんだがw

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 10:58:26 .net
半分ぐらいが派遣の部署もあるしな
企画とかならほとんどいない
勝手に残業する派遣とかどっかのタイミングで
切られるよ

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 11:11:40 .net
>>180
お前は何言ってんだ!
60分でメール返信あるなんてラッキーだろ!

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 11:15:09 .net
>>178
いまの当社ではそういうのねーよって話だよ。バーカ。

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 11:23:15 .net
ばかっていうやつがばかなんやで
つまりわいは?

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 13:05:37.24 .net
統合失調症多すぎ
少し自分を見つめ直したほうがいいよ

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 13:15:31.20 .net
なんか変なやつが増えたな

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 13:59:03.77 .net
視野狭窄が多いなw
少しは外を見ろよ
無理かw

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 14:57:22.86 .net
他社での派遣の話(という妄想)を一生懸命してる人ってスレタイも読めずかわいそう…だから万年派遣なんだろうね

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 15:04:30.45 .net
>>177
休日出勤とか死んでも嫌だわ

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 17:01:09.69 .net
>>190
ん?生活残業で稼げないから社畜辞めただけなんだけどw
おかげで深夜残業で何度も大台突破出来て、嫁と2人でエンジニア派遣で稼ぎまくって13年でローン払い終えたw

ああ今は生活残業は無理だよ。
電通の高橋まつりのお陰で残業抑制、固定費圧縮、NO残業でも納期だけは一緒だけどなw

もう派遣でも荒稼ぎは無理な世の中になった。
これからは定時の激安派遣とジョブ型エリア基幹社員の時代。

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 17:09:24.60 .net
>>192
うん、わかったから社員スレなんで社員以外は出て行ってね

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 17:24:17.06 .net
そしたらジョブ型エリア基幹非正規社員のアンタも出禁なんだけどw

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 17:30:45.33 .net
>>191
その考えだとKHで1千万超えはむりだね。
管理職なんて休出代も出ずに休出しなきゃだからさらに厳しい。
家族との約束も仕事で流れる可能性がある。
その生活を我慢していくら年収が上がるのだろう。
100万アップくらいなら目指す価値ないかも。
半分くらい税金で持っていかれるし。

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 18:04:37.28 .net
社員以外はみんなまとめて出て行こうね

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 18:16:51.40 .net
>>192
この人 周りから疎まれてそう…

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 19:02:50 .net
毎回長文投稿する奴の気持ち悪さよ

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 19:14:17.61 .net
>>170
課長補佐で1000万もらうよう奴は数年以内に管理職にさせられる。
拒否したら他の管理職候補に評価が行くようになるので1000いかなくなる。

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 20:19:41 .net
誰も読まない長文は日本共産党と同じ思考。

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 20:57:32.83 .net
今年も運動会やるの?

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 21:02:29.30 .net
コンプある奴ほど難しい言葉と長文使いたがり
つまりバカ

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 21:30:05.92 .net
総合職以外は帰ってね

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 21:46:46.41 .net
>>199
なるほど。一理あるね。
管理職候補に高評価あげないと受験資格が得られないからな。
じゃあ、断らずに試験に落ちまくったらどうかな。
2割くらいしか合格しないなら3、4回落ちるのも普通だよね。

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 21:55:59.53 .net
>>197
あのね。
格差社会って言うでしょ?
僅かな成功者と大多数の貧困層。
乞食達と同調してどうするんだよw
多数決で物事を決めるのか?w
だから派遣とジョブ型エリア基幹非正規社員の集まりなんだよw

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 22:05:46.44 .net
それだけ落ちたらそれで終わりだよ。他に控えてる人たちのためにどっかに異動になる。

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 22:24:25.75 .net
ここからソフトバンク、ドコモに転職する人っているのかな

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 22:33:28.68 .net
>>206
なるほどw
勉強になりました。
管理職になってもたいして給料変わらないなら、コスパが良いKHの方が良いと思ってたけど、断って給料が下がるのも考えものだな。
なかなか難しい選択だ。

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 22:59:20.83 .net
視野の狭いコスパだな。

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/11(土) 23:18:33.91 .net
>>208
ずっとこの会社に居たい人向け
->管理職の期間が長い方がもらえる退職金が増える

いつかこの会社辞めたい人向け
->管理職になった方が転職の幅が広がり転職先でもらえる給料も増える(業界や職種にも拠るが)

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 01:15:41.19 .net
こいつKDDIの派遣なの?
https://brandnew-s.com/2020/07/10/nagatadaisuke/

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 03:46:48.82 .net
>>211
知るかボケ!!

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 04:25:21 .net
>>211
勝手にアドレス帳で調べろ
調べられないなら社員じゃないからでてけ

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 05:05:48 .net
西新宿のKDDIビル地下1階のフロア真ん中あたりにあるトイレに若い女性の幽霊でるよな?
食堂近くのトイレね
詳しい人レスお願い

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 07:10:15.65 .net
>>207
大丈夫w
「携帯グルグル」と言って必ずいる。

家族や友達に唯一自慢出来る事が
「俺、ドコモ(au、ソフバンと変わる)本社(←コレ大事)で働いているんだ」
と言う事。

これ否定されると気が狂ったかのように怒るのが特長。

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 07:19:38.32 .net
なにが大丈夫wなのかわかんねーし
また派遣の話かな?ってうんざりする

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 10:00:33.86 .net
本社とか支社より自分がどういう責任持っているかだよな

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 13:09:56.01 .net
派遣話はKDDI派遣社員スレでも立ててそっちでやればいいのに

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 13:18:20.93 .net
>>214
成仏できない幽霊みたいな人間ならウジャウジャいる

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 15:01:11.37 .net
新宿ビル地下1階トイレの鏡、3回に1回くらい後ろに誰かいるよな。
見たことあるけど疲れてただけかも

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 15:21:57.88 .net
最近久々にKビル行ったらトイレ改装中だったは
下の階でブリブリするのめんどい(≧Д≦)

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 15:22:48.41 .net
おまいらUQモバイルにする?

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 15:45:18.13 .net
>>214
新宿の地下トイレ明るくてキレイだし幽霊でも気が付かないかもw
何階かは書かないけどGATの男子トイレでうめき声聞こえるってのは聞いた

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 16:49:14.67 .net
>>223
マスターベーションしてんだろ
上から水攻めしたらチンポまる出しでバカ派遣が出てくるぞ

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 17:22:34.21 .net
>>223
それ下痢中のワイや

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 19:32:56.03 .net
今、出社しているヤツ、家に居場所ない奴。ダカラッて、周りに出社求めるなよ。必要も無いのに出社率高いMGは、降格しろや

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:25:04.61 .net
出社増えてるけどさすがにまたリモートに
逆戻りだろ!

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:28:44 .net
馬鹿部長が「出社率がー」と昭和老害丸出しで演説してるので近々全員出社します

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:31:09 .net
>>228
仕事ができる奴は出社してるそうです 糞

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:43:41 .net
>>228
ニューノーマルで出社率4割以下にするって高橋言ってたけど無視するん?

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:47:58 .net
>>230
4割以下にすると言われたら4割ギリギリまで出社させるのが部長、GLの役割だと思ってるバカがいるんだな

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 20:48:24 .net
会社方針無視の部長GLいるよね(苦笑)
またばれて雷落とされるんだろうけど

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 21:14:15 .net
>>231
それうちの本部

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 21:15:33 .net
>>232
それうちの部

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 21:58:28.95 .net
>>231
うちも同じだけどね4割出社させて、多すぎると出過ぎと言われる

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 22:35:07.36 .net
>>231
テレワークだと仕事しねーから目の届くところに置いとるんやろ。

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 22:41:04.65 .net
偏見だけどこの手の話に出てくる人らは大抵コンシューマかソリューションだと思ってる

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 22:44:49.40 .net
工事屋さんでしょ?大半がw

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 22:55:50.35 .net
>>236
見てるふりすることしかやるのことないんだよ。仕事できないのにTOEICだけで上がったオッサンとか

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/12(日) 23:36:31.86 .net
弊社は米国国務省認定 安全な通信会社です
https://twitter.com/daitojimari/status/1280689624499683330?s=21
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 00:00:13.15 .net
>>223
自分が行ったことあるのは改装前かも
2010年代初旬だから
オカッパ頭みたいな髪方のキレイめな若い女性の人影は何度か見た

エアコンのせいか夏でも薄っすら霧掛かってない?
霧に紛れて現れるね
あのビルは昔からブラックだったらしいから生霊かもね

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 00:12:23.93 .net
>>231
この会社のマネージャーってどうしてこんなにレベル低いの?

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 01:02:20.80 .net
出社率を表示する出勤簿エクセルがあり
365ではなくファイルサーバにあるから
誰かが開いたままでは保存出来ず。
他本部も似たような運用らしいな。
ITリテラシーがないからDXから遠い会社だよ。

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 01:05:58.43 .net
>>242
オマエみたいな派遣が多い。
自分がどれだけ優秀なんだよ。
他人を見下す前に鏡を見とけ。

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 01:07:49.31 .net
>>237
技統がボヤいてる

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 02:16:51.06 .net
勝ち組ヒエラルキー
横国卒 本部長 年収1,800万円
Fラン大卒 副本部長 年収1,500万円
日駒卒 部長 年収1,350万円
帝大 GL 年収1,200万円
GMARCH卒 GL 年収1,100万円
大東亜帝国卒 KH 年収800万円
専門卒 KH 年収700万円
高専 M 年収600万円
国立修士 M 年収550万円
早慶上理 S 年収500万円
GMARCH卒 ヒラ 年収350万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
学歴不問 派遣 年収180〜1,500万円

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 03:40:13.86 .net
>>246
バカばっかじゃん
ニッコマが高学歴かよ

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 09:00:35 .net
>>244
派遣で他社の業務経験があるから聞いてるの、わかりましたか?

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 12:33:38.50 .net
可愛い幽霊だったら全トイレに出没して欲しいな

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 12:44:04.28 .net
派遣業界
https://mao.5ch.net/haken/

お前らの居場所はこっちだぞ

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 19:54:19 .net
>>250
おまえら行き先のエボルバスレがあるぞ

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/13(月) 21:10:36.21 .net
>>246
Fラン大卒でも副本部長になれるんだ
どんな違法行為を会社の為にやってきたんだろうな

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 00:01:41.84 .net
>>159
やはり昭和脳筋野郎が多い会社ですね

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 00:05:56.99 .net
>>193
別にいいじゃねーの
派遣で食えてる訳なんだし

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 00:40:26.71 .net
>>254
普通のやつならいいけどガイジみたいなのにいて欲しいか?

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 00:45:39.59 .net
P番初のGLとか言ってるやつがいて最高に痛いよな

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 14:46:07.20 .net
>>255
偶にハズレがあるのは仕方ない
逆に当たりで15年選手もいて社員にしたれと思う

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 15:16:34.90 .net
>>257
いや、訳わからん煽りを繰り返してる自称派遣はこのスレから出てって欲しいって話なんだけど…
まぁ優秀な派遣は社員登用して確保すべきだとは思う

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 19:30:42 .net
初めて派遣を付けてもらい見ることになったんだが、誤字脱字が激しいw
メール送ると必ず何かしら誤字脱字があるんだわ。
見たことないくらいポンコツなんです。
GLが採用した奴だし、どうしたらいいですか?

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 21:18:56.22 .net
その人に誤字脱字があってもあなたの人生にあまり影響を及ぼさないと思うので傍観していればいいと思います

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 21:33:43.11 .net
GLに言って次の契約更新しなけりゃいいだけ

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 22:03:32.34 .net
読めればいいよ。

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 22:17:05.12 .net
笑えば良いと思うよ

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 22:21:26.79 .net
誤字脱字とか偉い人の資料にもあったりするから伝わればいいのでは?って思ってみてる。

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 23:20:58.00 .net
クソみたいな30代前半が多すぎてきつい。

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 23:40:25.66 .net
うちに来る派遣は優秀なのはすぐ辞めるけど
頼むから辞めろよって奴ほど辞めない
どういう採用基準だよ?

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 23:43:49.72 .net
>>262
読めないし伝わらないレベルです。
通訳が必要かも。

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 23:45:59.65 .net
全社禁煙化したんじゃなかったっけ。新宿ビル地下電子たばこ喫煙所あるんやな。

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/14(火) 23:50:33.07 .net
>>265
40代以上もっとクソじゃね?

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 00:03:13.27 .net
>>267
来たばかりですか?緊張してるのかも。

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 00:30:50.38 .net
完全保存版 年齢層別 地雷派遣特性
22から25歳 就職浪人経験(学力は中卒並み)
25から30歳 メンタル疾患率多い(サボりがち)
31から35歳 再就職失敗者(独身者は性格異常)
36から40歳 業務指示の通訳が必要
41から45歳 業務以前に社会人教育が必要
46から50歳 約束にルーズ、基礎教育が必要
51から55歳 対人関係を築けない、ゴミ同然
56から60歳 社会最底辺を見せる反面教師役
61から65歳 裏付けなし過去武勇伝マシーン

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 01:01:09.70 .net
>>259
絶対に構うな
何かやらかす前に必ずメールでGLに相談
CCも忘れるなよ

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 01:26:54.88 .net
>>271
これは37歳派遣社員なら
中卒並み学力前提でサボりがち、性格異常、
業務指示の通訳が必要と積上げて見ればいいのか?

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 01:33:11.68 .net
>>259
そいつ中卒じゃね
それか知恵おくれ

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 01:34:36.44 .net
派遣要らんやろ
パートナー出島だけ受け入れて
事務以外は全員切ることがLCOP

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 02:37:47.11 .net
>>275
あと派遣に指示出すだけのKHもね

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 06:49:06.19 .net
>>275
社員半分クビにして出島にしたら?
良いアイデアだと思う。

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 12:53:59.87 .net
>>272
>>274
多分なんかの病気だと思う。
メール本文の○○の箇所修正してって指摘しても直らず、そのまま送信しちゃったりする。なんで送信したと聞くと指摘に気付いていなかったと言い訳。
見積書なんか作らせたら半日それだけに時間かけてる。チェックすると関数もいい加減だし罫線も抜けているところあり。指摘して直ったかなと思うと、別の箇所がおかしくなる…
この人に関わるストレスが半端ない。
考えるだけで瞼が痙攣する。
最近だと強めに言うとパワハラって直ぐ言われるし、仕事与えなくてもパワハラでしょ?
アドバイス通り記録取って報告しようかと思います。
なんか、職業訓練みたいな感じになってるわ。

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 13:17:53.35 .net
>>278
心中お察しするわ
客観的事実を積み重ねて早く解放されるといいね、面倒だけど

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 18:04:28.51 .net
またコロナ

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 18:51:50.29 .net
>>278
おそらく病気だな
お金と時間の無駄だから
早く派遣元に相談した方がいい

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 19:31:54.26 .net
派遣プログラマだけどメールなんか10年くらいマトモに書いたことないな。
電話もリーマンの更にずっと前か。

普通のメールなんて書いたことないから判らない。

20万通自動メール送信とかは組まされたがw
何たらレコード回避でグローバルIP大量に買って貰ってグルグル送信。

会議のスケジュールとか
飲み会メールと混ざって届く基幹画面の業務処理のメールとか
あーだこーだの根回しメールは社員にやらせとけば良いと思う。

片っ端から受信出来なかったフリして捨てちまえば良いんだよ。
Outlook VBAとかで自動削除回しちまえば、KDDIなんてヘルプデスクからネットワークadminまで ITオンチばっかだから判らないw

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 19:32:49.50 .net
「届きませんねえ」とか言えば、ずーっと調査中になるだろ。
仕事減って良いわw

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 21:51:55.92 .net
日本人だけでも正規非正規、学歴や年齢、結婚の有無で常に誰かを無能無能と貶してんだから、
いっそコンビニや飲食業みたいに外国人だらけにしたら、次はどんな対立基軸が出てくるんだろうか
むしろ無用なマウンティングが消えて平和になるかも

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 23:03:19.33 .net
プログラマじゃなくて事務派遣の話だろ
未だに連絡ツールが電話とメールしかない会社と
やり取りしてる人もいるんだよ
文章書けない派遣にそこから教えろっての

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 23:39:17.61 .net
凄く口が臭いマネージャーいて臭すぎて死にそうです
社員相談センターに言ったら対処してもらえるのでしょうか?

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/15(水) 23:44:02.41 .net
多分虫歯だな
歯医者行けって言ってみれば

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 00:49:59.40 .net
>>286
てか日本人平均的にメチャクチャ口臭い
胃が悪いとかストレスじゃなく、単純に不潔なだけ
でも、マスクのおかげで日本人の口臭だいぶ感じなくなってるが、
それでもマスク突き破るほど臭いのがいるんだ

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 01:02:01.50 .net
モルボルかよ!

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 02:40:39.15 .net
派遣はここで騒ぐな。
派遣は派遣らしく3ヶ月毎の更改でリストラに
不安を抱えてんだろ。ボーナスと定期昇給が
ない働き方は低脳人間の証明だろ。

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 02:48:24.43 .net
>>278
発達障害だから派遣社員ではなく職業訓練で
間違いない。派遣会社へ申入れたら
違約金なしで契約解除できるぞ。コロナ禍でも
3人途中退場させたから間違いない。

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 06:36:03.16 .net
>>286
そのネタはコロナじゃない時に投下すべきだったな。
マスクしてるから臭わない。

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 06:44:44.08 .net
>>291
そうですよね、仕事でふざけるはずないですしね。人を憎みたくはないので、アドバイスいただいた方向で検討します。

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 07:00:48.56 .net
最近の派遣は派遣元正社員ってパターン多いと思うが
それでも派遣はピンキリすぎ

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 13:09:09.50 .net
KDUメンバーいる?
これマジで時間の無駄じゃない?

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 19:03:01.90 .net
マスク生活になってから歯間ブラシ毎日するようになったら口臭気にならなくなった

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/16(木) 19:32:08.53 .net
真面目な話で口臭い人は鼻が悪い人が多いよ
歯槽膿漏の人以外で口が原因の口臭は少ない
知らないうちに蓄膿とかになってたら
猛烈に臭いし歯医者行っても治らない

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/18(土) 15:54:26.14 .net
業務用端末でウーバーコード使っていいんかな?

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/18(土) 15:55:00.99 .net
もちろん!

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/18(土) 23:20:48.89 .net
>>296
コロナ対策としては眉唾だが、多くの日本人が自分の口臭に気づくきっかけを与えたのは非常に良いことだと思う

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/18(土) 23:55:44.25 .net
>>294
自分ところは人材に恵まれている
色々と刺激を受けて良い。

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 00:27:30.20 .net
マジでただ会議に参加してるだけのくせに忙しいとか言ってるアホをどうにかしてくれ

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 01:02:01.29 .net
GAT出たの?

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 07:30:18.24 .net
新宿の食堂、12時過ぎの一番混んでる時間帯に席座ったら
「そこ席とってるんで…」とスイーツ系の女にどかされた
「予約席」とも書いてないし、わざわざこのご時世、混んでる時間帯に
集団でシマ一つ分強奪して普通に食事してる人をどかす図々しさに驚いた
結局、そいつらが全員集まる前に食い終わったけど、
ああいう迷惑行為も禁止して欲しいわ

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 07:33:52.21 .net
楽天みたく朝昼晩無料にして欲しい

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 07:37:07.84 .net
>>304
どうせ派遣女だろ?
スマホで写真コッソリ撮って(動画からスクショが良い)晒してやれ。

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 12:45:30.85 .net
カフェテリアで10時台から物置いて席取りするバカは退場してほしい

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 12:51:08.32 .net
そこまでしてカフェテリアで食べたいんかな
自席で食えよって感じ

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 12:57:49.27 .net
感染拡大!

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 13:48:16.91 .net
>>304
パーソルテンプスタッフだろ、そいつら

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 13:49:20.04 .net
コロナ前ならまだしも、今は混んでるカフェで食事したくないな。
未だに大人数で密作って盛り上がってる奴ら居るし。

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/19(日) 14:09:50.39 .net
まあね
会食は感染リスクが高すぎる

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 08:13:27.26 .net
>>307
忘れ物があります。と通報。

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 13:22:48 .net
au PAYが伸び悩んでる理由1
SNSでずっと同じような投稿があるのに改善しないau PAYアプリ


コンビニで買い物する時、aupayを基本的に使ってるんだけど、いざ使おうと思っても画面遷移しなくて使えない時が多すぎる😓 ログイン画面が出てきたり、読み込みでひたすら待たされたり。 結局現金で払っちゃうんだよなぁ。 マジ改善してほしいわ😤 #aupay #使えねー

てつさん。
@noanoa_panic

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 13:47:33.97 .net
人間関係ガチャでハズレ引いたわ
今日から勤務なのに会議室だったところで作業。
同僚は全員社会不適合者ばかりで根暗集団。
KDDI社員はいない場所。派遣スタッフだけ。
入場証も他人名義で期限2020.03.31

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 14:26:49.42 .net
>>307
10時台から席取りしているってわかるってことはあなたも10時台からずっとカフェテリアにいるんですね

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 14:28:58 .net
パーソルはどこでも評判悪い
足の引っ張り合いやってるよな

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 16:25:46.11 .net
>>307
いや、打ち合わせでしょ笑

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 17:55:07.28 .net
本来なら路上コジキやってる連中が
派遣社員として働きに来てるから
体臭が臭いのなんのって悪臭テロ
GAT20Fカフェテリアで昼前から寝てる派遣クソ

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 17:57:57.39 .net
>>317
おまえ元KMOだな
IPアドレスとクッキー情報で
マークされてるぞ

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 18:04:46.64 .net
>>246
バカのクセに高給取りだな

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 18:07:18.56 .net
>>315
欠員補充だろ
パソナテックかパーソル、どっち?

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/20(月) 19:50:20.27 .net
きちがいだらけ

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 01:43:57 .net
>>319
スメルハラスメントは暴力行為
相手が派遣だろうが容赦なく追放しろ

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 01:52:36.67 .net
派遣切りに合う奴
1 不潔・悪臭・口臭・腋臭・寝癖・変なパーマ
2 嘘つき・遅刻常習・残業常習・休憩しがち
3 成果ゼロ・客を怒らせる・業務ルール無視
4 低脳(高学歴でもバカ)・不細工(似合わないメガネ・服装含む)・セキュリティ事故やらかし未報告

圧倒的に1だろ、そのくせ不当解雇だとユニオンに泣きついて地位回復を求めてやがんの

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 12:02:30 .net
>>320
そんなの抑止力にならねーよ
何ならIPとクッキー晒してみろや

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 12:03:48 .net
>>320
マークしてんのは
IP情報とクッキーじゃなくて
お前の思い込みと勘だろうが

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 12:04:06 .net
>>320
マークしてんのは
IP情報とクッキーじゃなくて
お前の思い込みと勘だろうが

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 13:01:37.33 .net
>>320
通信会社に勤めてるとは思えないこのアホさ加減

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 16:38:52.92 .net
派遣はKDDIを語るな

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 18:04:28.53 .net
かっこいい〜

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 19:14:34.22 .net
/ 本日📢✨夜7時配信スタート❗️ 「 #SURVIVE2030 」 \ 『エンタメを救う!? #オープンイノベーション 』をテーマに、 ミクシィ、KDDI、DeNA、DMMで新規事業の舵を取るゲストともに議論します!🧐✨ ▼ゲスト 江本真一/中馬和彦/中寺康太郎/星野雅哉 ▼番組視聴はこちら

https://youtu.be/4hIuuw_LR9s

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 21:31:35.38 .net
てかプロパーは派遣に対して何も思ってないよ
ここで派遣がーっていってるのは自己否定されてる子会社のやばい奴ら

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/21(火) 21:46:31.81 .net
>>333
何にも感じない
社員は一生安泰

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 00:04:54.77 .net
>>333

> てかプロパーは派遣に対して何も思ってないよ
> ここで派遣がーっていってるのは自己否定されてる子会社のやばい奴ら

どう考えてもこれ
適当に残業してれば800万は軽く余裕なのに、
わざわざ派遣にこんなとこで時間取らないよ

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 01:48:36.50 .net
派遣は甘え
ウツは甘え
貧乏は甘え
バカは甘え

甘えてる香具師は全員が立憲民主党か日本共産党

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 17:10:45.47 .net
パンパン おまんこ パンパン

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 18:09:44.21 .net
>>337
こういうのってどういう思考回路で書き込みに至るんだろ?おもしろいと思ってるんだろうか?

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 23:02:28.47 .net
>>336
爺さん、香具師とかいつの時代のネットスラング使ってんだよ

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/22(水) 23:47:17.98 .net
弊社も
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/07/22/pdf/press_20200722.pdf

園児も
http://www.kddi-eng.com/images/2020/07/pdf-news20200721.pdf

パートナー会社も
【コロナ】千葉で新たに40人感染 会社研修所でクラスター発生 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595422472/
https://www.kinden.co.jp/pdf/2020-07-22_1.pdf

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 06:15:44.08 .net
>>340
この記事を読んで判った事がある。
KDDIってプロパー社員いないんだな。
「派遣会社」「委託会社」「派遣」「販売・イベント職業紹介」がずらっと続く・・・
GATの連中も大半が怪しいけどな。

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 10:44:09 .net
なんでGAT7Fの情報は公表しない?

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 11:02:04 .net
三○不動産に怒られるやろ

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 12:00:27.64 .net
自部署で発生したら評価が下がるだろ

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 12:11:26.39 .net
「俺、社員」とかここで言ってる人も、実は人件費調整や雇用調整の為のわ子会社・孫会社ジョブ型社員の可能性が高いね。

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 14:17:28.96 .net
隠蔽かー

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/23(木) 23:50:22 .net
https://note.com/chakuriki/n/n27277ff87cee

なんやこいつ?

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/24(金) 01:49:27.99 .net
>>347
能力がないから新型ウツ(プライベートは絶好調)になる勘違い野郎の自己紹介だろ。

それよりメディバってまだあったのかという感じだ。勘違い野郎を雇うとMP未達確実だな。

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/24(金) 10:59:48.39 .net
>>348
そもそも副業とかいいの?

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/24(金) 23:03:36.42 .net
>>347
業界人の気取りつかハッタリで生きてきたんか。
中途入社は使えないカスが多い。
medibaはメディア系ではなくWeb屋だろうがよ

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 09:43:05 .net
コンドーム切れたら自動的にワウマ発注される
IOTをやればエロクラスターからも注目されるのに
なぜヤラんのだ??
引きこもりビジネスに金脈あるっていうのにさ

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 14:57:15.83 .net
TENGAが切れたら自動で置き配。

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 15:01:22.95 .net
TENGAを使ったDXでIoTな提案したいな。

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 15:14:06.14 .net
虎ノ門に行くのってSL全部?

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 20:55:57.75 .net
>>354
ほぼ虎ノ門だけど一部残留
これから引越しらしいけど、引越しの為に出社しなきゃいけないだろうからコロナ出そうだなw

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 21:25:54.45 .net
一方我々は多摩だ
テレワークフル活用で出社ほとんどしないだろうけど

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/25(土) 23:01:47.50 .net
>>355
やはりそうなんか。最近虎ノ門に拠点集めてるな

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 21:33:40.25 .net
70%テレワークかあ
マネだけ出てくる感じかな

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 21:52:53.25 .net
一応、政府発表には忠実だよな

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 22:14:59.64 .net
思ったんだけど このおじさん耳でかくね?

KDDI 執行役員 ソリューション事業本部 サービス企画開発副本部長
https://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/1266/346/html/002_o.jpg.html

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 22:17:28.61 .net
福耳

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 22:47:33.64 .net
ゼロトラストってサービスは他社サービスなん?ってぐらい社内で浸透してないけどなw
こーゆーのって一旦社内で試行するもんじゃないの?
社内で使ってないサービスを他社に売るってあるあるすぎ

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 23:35:43.00 .net
>>362
何言ってんだ、社員に対してはゼロトラストの姿勢を貫いてるじゃないか

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/26(日) 23:58:08.61 .net
>新拠点に所属する人数は2500人で、用意する座席は1500席だという。

PC本体どこに置くんかね
本体自体を持ち出し可能にしていくとは聞いてるけど、現状本体がLANに繋がってないとリモートできなくね

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/27(月) 00:37:26.46 .net
VPN張ったらイントラに繋がるんじゃね普通に考えて。。

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/27(月) 02:26:55.00 .net
>>364
馬鹿ハブ並べて簡易PCラック作るんじゃね
知らんけど

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/27(月) 11:22:13.39 .net
KDDIは5G健康問題をムシするな!
コロナウイルスとの因果関係を説明しろ!

https://biz-journal.jp/2020/07/post_168531.html

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/27(月) 20:47:10 .net
ww

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 01:59:32 .net
KDDは電磁波による人体実験を通じて
パワハラやセクハラを上司による
社員指導として正当化している恐ろしい
会社です。電磁波はエアコン、業務端末、
メールアドレス、複合機から発信されています。
2ndguestが不調になったりするのは
電磁波レベルが強いから。
派遣社員どもがいるのは社員監視をするのは
有名な話し。フィソロフィは宗教儀式。

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 02:00:59 .net
社内結婚をすればセクハラにならないという
詭弁を続ける人体実験が当たり前のように
行われています。電磁波攻撃から身を守るには
GLの社内愛人にGPSを埋め込み衛星監視する
以外に方法はなくKDD研究所が開発した
ブレーンマシンインターフェースによってのみ
思考盗聴され続けています。盗聴と同時に
記憶改ざんすることで石原慎太郎や籠池理事長を
巧みに操っています。

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 03:15:27 .net
リストラにあったら突然ウツを装う基地外が
この国の医療費を上げてんだろ
ストレス耐性がない派遣と契約しなきゃいいだけ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 04:29:47 .net
>>366
おいジジイババア!!
バカHUBなんか入手するよりBUFFALO SWHUBが
高性能で安いだろうがよ。コロナの無知クソ野郎。

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 10:54:00.73 .net
なんか変なやつ湧いてるな

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 16:24:04.14 .net
テレワークに使ってる人いるか?
TP-LINKの無線LAN製品がやばいと話題に。接続しただけで中国のDDoS攻撃に協力してしまうことに
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1595758063/

話題のスマホも
【スマホ】au、BTS(防弾少年団)コラボスマホ「Galaxy S20+ 5G BTS Edition」 [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594817554/

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 22:36:17.60 .net
MMD研究所は、18歳〜69歳の男女45,000人を対象に2020年6月26日〜29日の期間で「2020年7月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査」を実施いたしました。
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1873.html

■QRコード決済を現在利用している人(n=15,423)に、最も利用しているQRコード決済サービス
1位「PayPay」48.7%
2位「楽天ペイ」15.7%
3位「d払い」13.4%
4位「au PAY」10.3%
5位「LINE Pay」6.2%
6位「メルペイが」3.4%

■利用検討のQRコード決済サービス
(n=5,059)
1位「PayPay」26.5%
2位「楽天ペイ」17.3%
3位「d払い」12.5%
4位「au PAY」11.2%
5位「LINE Pay」9.7%
6位「FamiPay」6.2%

《前回》
MMD研究所は18歳〜69歳の男女48,208人を対象に2019年12月26日〜2020年1月5日の期間で「2020年1月 スマートフォン決済利用動向調査」を実施いたしました。

現在もQRコード決済を利用していると回答した人(n=14,115)に対して最も利用しているQRコード決済を聞いたところ

1位「PayPay」46.7%
2位「楽天ペイ」16.4%
3位「d払い」11.8%
4位「LINE Pay」8.1%
5位「au PAY」7.8%
6位「メルペイ」3.9%

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/28(火) 22:39:43.05 .net
圏外からだいぶ向上したではないか我が軍は

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 01:33:51 .net
いつの間にかあがってきてるね
auPAY利用促進に関わる業務もしてるからから嬉しいよ
ただ上位4つがMNOだからまた叩かれるネタになりそう

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 09:00:13.80 .net
ここって平均年収950万くらいと言ってるけど本当なのかな?
KH評価最高で1000万超えるくらいだよね。
課長以上が多いってことかな?

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 09:03:23.76 .net
マネージャー以上もかなりの数おるし

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 13:39:59 .net
総合満足度2位は「au PAY」

■ QRコード決済サービスの利用頻度が最も高いのは「au PAY」
  利用者の約7割が1週間に1回以上利用
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1875.html

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 18:23:28.45 .net
auPAYレイアウト変えすぎ
つぶ速もカスみたいなまとめしてる暇あったら
ここの意見拾えよ

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 19:00:05.47 .net
>>378
まあ実際は、今日も一人、汚いアパートで掃除もしてないフィルターのエアコンの下、鬼滅やre:観ながらカップ麺すする独身オナニ生活なんだろうね。

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 20:50:04 .net
>>378
年収が低くなる若手-中堅が流出してるからな

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 21:30:56 .net
>>381
ブラウザで見れないので知りません

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 23:25:08 .net
無料キャンペーン多いが冬ボーナス大丈夫?
AEON高校生無料
Ciscoウエブ会議無料
IPトランシーバー無料
iPhoneSE実質無料
LINEWORKS無料
LTE PCキッティング無料

ソフトバンクと同じ路線に走ると大規模リストラだぞ

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/29(水) 23:47:43.57 .net
むしろリストラしてくれ

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 03:21:59.02 .net
いまauの決済狙われてる
ここ1週間ぐらいSNSの書き込みが凄い多い


おいおいおい…aupay不正利用されかけたんだが…こんなん買ってねぇよ…
https://pbs.twimg.com/media/EeF_A7FUwAA3VGZ.jpg

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 10:37:35.62 .net
使えないおじさん達の下で働くの疲れた

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 11:16:32.61 .net
>>347
前の会社に戻れよ
https://note.com/chakuriki/n/n3128ed5b7bd2

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 11:24:16.00 .net
>>388
ほんとそれ
なんでオッサン差し置いて若手がチームリーダーやるのか分からん

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 11:31:41.28 .net
NTT、KDDI 出社率3割以下に抑制へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039029.html

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 13:26:09.98 .net
>>390
と派遣の方が仰ってます。

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 19:48:22 .net
と社員の使えねーのが仰っています。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 20:27:22.05 .net
NONOさん
日本語ノー、技術ノー
4度目の出戻り派遣らしいっすね
また数日でバックレ予想に掛け金100フラン

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 20:33:09.06 .net
英語とフランス語を話せるという派遣に要注意
日本語ノー、技術ノーで仕事バックレ常連

396 :なかぃ:2020/07/30(木) 21:26:12 .net
谷口マサト
LINE株式会社のみんなが鬱病にやさしかった&出澤社長の陰徳が男前すぎた。
https://megalodon.jp/2020-0730-1128-32/https://note.com:443/chakuriki/n/n3128ed5b7bd2

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 22:16:51.66 .net
とうとうGATでコロナ出たってマ?

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 22:17:48.61 .net
おうまいgat

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 22:45:22.66 .net
おまえら明日は大陣営発表だぞ

2021年3月期第1四半期決算説明会(2020年7月31日)
15:00 決算資料掲載(予定)
17:00 決算説明会 ライブ中継(予定)

虎ノ門移転、在宅率7割、不採算部門の統廃合、
使えねー万年KH&派遣切り、コロナ支援営業、
残高不足乞食しか使わんauPay事業見通し、
渋谷っぺい事業部門のリストラ策など発表多数

5G電磁波過敏症どもは完全無視して5GIOT計画で
輝かしいARPU妄想も聞けるっしょ

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 22:50:03.22 .net
>>396
新型ウツの極みだな
ただの乞食

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 23:50:11.13 .net
○X委員会の議事録、どいつもこいつも想像の話ばかりで、この会社の限界を感じるよな。。

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/30(木) 23:53:33 .net
日本型の経営の限界なのでは

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 00:09:02 .net
>>400
私という鬱病のおっさんが苦しむのはどうでも良いとして、私には6歳の娘がいます。あなたにこの子を苦しめられますか?

娘を使った新しい脅迫のスタイルなんてさすがじゃないか。お前らのせいで鬱になったんだから 寄付しろよ。6才の娘が苦しむぞ

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 00:36:33 .net
>>403
鬱は甘え。
精神病院ヘ入院してない精神障害者の多くは
詐病(仮病)。他人を馬鹿にし過ぎでmedibaも
レベルが低いとアチコチで吹いてるらしい。
そのレベルが低い会社でロクに能力が発揮
できないことが判明して鬱になったという。

迷惑なのでKDDIぐるではない別のところへ
転職しろよ、クズが。6歳の娘を育児できないなら
児童養護施設ヘ入れてこいよ。企業タカリが平気
なら余裕だろうがよ。

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 00:39:25 .net
奥さん、娘に支給されたアベノ給付に手を
つけようとしてるんだし。ネグレクトとして
児童相談所ヘ通報していいだろう。
養育できる能力がないなら中出しセックスする
べきでは無かった。

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 00:42:30 .net
娘を人質に立て籠もってタイーホされた馬鹿父っていなかったっけ?俺もこいつ通報でいいよ

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 00:46:12 .net
こわひ
さすがノミネートするわけだわ

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:38:11.76 .net
認知が歪んでるな谷口マサト
企業コジキと同じ寄付金額で誉め称えるエントリー

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:44:09 .net
48にもなって看板無きゃ仕事できねーって馬鹿じゃね?

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:52:15 .net
>>409
フリーランスが言うならわかるけど会社勤めでそれ言ってもなぁ

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:52:27 .net
東京都港区の高級マンション暮らしだろ
預貯金がなく給与支払いが絶たれたらタヒ

この板に多くパラサイトするコドおじ未婚派遣社員
とかからみればいい気味なんじゃねーかメシウマ

谷口マサト 企業タカリ 

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:53:44 .net
>>409
クズやんけ

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 01:57:33 .net
>>409
過去の経歴にしがみつく奴に新しい仕事なんか任せられんよ、こいつ次はソフトバンクがお似合い

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 02:05:21 .net
元勤務先へ戻りたがる方は基本的に浮気症。
仕事内容もダダ洩れで信用できない。
自分から鬱仮病と寄付タネを蒔きちらして誰得??

別れた女へ泣きついてお金工面してもらって
みっともないと思わない感覚と違わないね。

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 02:11:38 .net
企業タカリは韓国の御家芸
谷口って名前は左右対称
お前ら検索するなよ 左右対称名 半島由来

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 07:43:13 .net
うちもJob Grade制宣言したな

KDDI、正社員を「ジョブ型雇用」に [823321943]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596147524/

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 07:50:46 .net
もうこれで賢い学生はエントリーしなくなるな。

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 08:19:10 .net
本当に新しいことって暇から生まれると思うんだけどな。成果とか業務に追われて新しいことが生まれるわけない。

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 08:24:06 .net
全社員PCRやっといた方がいいんじゃねーの?
今の状況だと重症化するまで我慢する人たくさんいるだろ

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 09:45:51.41 .net
唾液で出来るんだっけ
低リスクならやりたいね

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 10:30:21 .net
>>418
マジそう思う

役員への報告が、週次であるので休めない

役員は夏休みだけど報告は資料のみとか、ありえない

俺らや取引先は休めないのか

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 10:35:53 .net
>>418
今暇じゃねーの?
2時間もあれば業務終わるだろ無能が。
ワーケーション導入はよ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 12:11:14 .net
KDDI、正社員をジョブ型雇用に 一律初任給も廃止


KDDIは約1万3千人の正社員に、職務内容を明確にして成果で処遇する「ジョブ型雇用」を導入する。通信やIT(情報技術)、金融で事業の多角化が進むなか、専門知識を持つ社員が生産的に働けるようにする。賃金も見直し、新卒の初任給も一律ではなく成果に応じて差をつける。

本体の正社員が対象で、まず今夏入社する中途採用の社員に適用する。2021年4月には管理職約2400人と新卒社員も対象となる。残る1万人超は労働組合との協議などを経て導入する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62089250Q0A730C2TJ2000

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 13:30:59.74 .net
ジョブ型Twitterで話題になってて草

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 14:39:08.19 .net
社内副業と言い話題に事欠かん会社だ

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 15:20:15.28 .net
成果主義なら会社の上層部がいらんわ

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 15:22:43.75 .net
ジョブ型なんて社内で結構前から騒いでた話なのに何で今更騒いでんの?

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 15:34:04.49 .net
時間や場所にとらわれず成果を出す働き方の実現へ、KDDI版ジョブ型人事制度を導入

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/07/31/4580.html

〜新働き方宣言を策定。社内DXの推進により、在宅と出社のハイブリッドに〜

KDDI株式会社
2020年7月31日

KDDIは、働いた時間ではなく成果や挑戦および能力を評価・称賛し、処遇へ反映することを目的とした、新人事制度 (以下 本制度) を2020年8月 (該当項目へジャンプします注1) から導入します。本制度では、職務領域を明確化した「ジョブ型」人財マネジメントを導入することで、市場価値に基づく報酬制度や専門性の深耕が可能になります。
本制度導入により、ジョブ型の長所を活かしつつ、KDDIグループ内の広範な事業領域でのさまざまな成長機会を活用する、KDDI版ジョブ型を推進していきます。

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 15:42:59.09 .net
>>427
毎日テレワークといいつつサボれる毎日が崩壊するからに決まってんだろ。そのぐらいもわからないのか?

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 15:46:22.85 .net
職務領域明確化とかほんとにできるんかいな。

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 16:21:38.00 .net
社内副業とか言ったり、「職務領域を明確化」とか言ったり、分裂病なのかね

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 16:33:55 .net
データ抽出とか委託先管理とか機械のお守りしかしてない奴らは給料下げていいよ。

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 17:01:47.78 .net
それ言ったら残る部署ないな

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 17:11:21.16 .net
>>429
何で騒いでるか?じゃなくて何で今更?って聞いてるんだけど
君読解力低すぎない?

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:22:02.51 .net
ワクワクさんトラブルメーカーな気がしてならない

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:26:53.27 .net
>>434
うーん、お前みたいなゴミを一掃するためじゃないかなぁ

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:30:37.72 .net
>>436
ここで騒いだらゴミが一掃されるの?君頭おかしくない?

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:35:26.08 .net
社員は前から知ってる話だよな
今騒いでるのはニュースで初めて知った派遣達でしょ
派遣には関係ないのにねw

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:37:48.95 .net
>>437
反応早すぎて草w暇か?w

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:41:17.70 .net
>>437
ごめんね、何言ってるかわからないw
病院行けな、心の方がいいかな。

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:42:33.87 .net
>>440
何で今更騒いでるの?に対しての答えが
>うーん、お前みたいなゴミを一掃するためじゃないかなぁ
は頭おかしいでしょ

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 19:44:04.65 .net
ジョブ型とか専門性云々以前に日本語通じない社員だらけw

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 21:14:16.19 .net
ここのやりとり見てるとサービスの質の低さも納得

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 21:57:14.18 .net
>>441
質問と答えはあってないが、
その定義でいくと質問と答えがあってないと頭おかしいと結論付けする方も頭おかしいぞ

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:07:44 .net
次はリストラ進めて欲しいわ
今は黒字でもやりやすいからな

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:19:15 .net
こんなレベルの社員がお互いバカバカと罵り合う会社は早く崩壊すべき

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:21:55 .net
>>428
きれい事ばかり並べてるが、給与の中身がどう変わるのかについて具体的に触れてないね。間違いなくリストラだろ

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:40:00 .net
イケハヤが早速取り上げてて草
社外から外堀埋めてもらう作戦なのなw

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:42:28.28 .net
TOEICだけで上がったやつを捨て、TOEICのためだけに埋もれてるやつを、救済してやってくれ。奴らは、ぶら下がりよりソコソコいい仕事する。ソコソコだけど

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 22:45:24.39 .net
たかだかTOEICくらいで埋もれるようなやつは話にならん
あんなもんお受験だろうが

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/07/31(金) 23:05:01.52 .net
>>449
800ならまだしも500でそれはやばいぞ。。

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 01:04:55 .net
ジョブ型雇用を知らない人
もっと知りたい人はみよう
20分動画
https://youtu.be/lznR1iw0WmE

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 01:17:12 .net
500も取れんやつは英語の資料も読めんだろうし論外だろ

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 01:26:57 .net
社員クレーマーなんとかせい
コイツの特徴は5つ
大手町 鼻糞ほじり 貧乏ゆすり デブ 派遣潰し

コイツが過去にやってきた悪事は超有名
派遣女子にストーカー行為だけじゃなく
勉強会と称した場でNetflix鑑賞会
会議室ヘピザーラデリバリーさせるのは朝10時
ゴミ箱漁りヤフオク転売
自分よりできる派遣は情報遮断などの派遣潰し

日本工学院専門学校出身53歳
課長補佐はクソバカしかいない

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 02:34:05.39 .net
【雇用】KDDI、正社員をジョブ型雇用に 一律初任給も廃止 [エリオット★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596174431/

KDDI社長が45万台減に焦りを感じる。てか、お前のこと誰が信じるの?100年メールとか
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1596190057/

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 02:45:27 .net
>>444
そりゃ質問に答えなくても補足情報で話題広げるならわかるよ?ただ明後日の回答しながら意味の分からん罵倒始めるのはどう考えても頭おかしいよ
パワハラしてるのって君みたいな人なんだろうね

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 06:26:08 .net
ジョブ型適用で間違いなく給与下がる。
でも、労働組合が断ってくれる。
そのために毎月、組合費を払っているからな。

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 06:50:20 .net
>>457
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 07:03:58.94 .net
御用組合の委員長がこれを通して勇退。
翌年管理職登用。絶対こうなるから見とけ。
裁量労働の時と全く同じ流れだ。

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 09:37:38 .net
株価さがってるやんワロチ

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 09:46:05 .net
>>454
本当にそんなのがいるの?どん引き
周りはどう接してるんだろう

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 09:55:53 .net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1555397197/l50

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 10:09:31.54 .net
池田エライザ、ダブル二股疑惑
https://i.imgur.com/qpIArHU.png
https://i.imgur.com/cg4rdZv.png
https://i.imgur.com/u0Bm2yD.png


池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase


削除された場合はこちら
https://archive.is/BlzLw
https://archive.is/rmawz
https://archive.is/s8LtB

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 11:03:44.40 .net
誰か、第二組合作ってくれへんかな
労使ズブズブの御用組合は御免だよ

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 18:41:16 .net
KDDI 宅配水事業を「富士山の銘水」に譲渡
https://maonline.jp/news/20200731d

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 22:42:42.95 .net
>>397
何階?
感染率考えると出てないほうがおかしい

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/01(土) 22:45:18.72 .net
もろぼしだん

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 03:04:16 .net
勤務態度がおかしい男って自分では他から見て
わからないと思ってるのだろうけど、ハッキリ
わかるよ。そして勝手な自己ルールで業務怠惰。
咎められると自分は悪くない、悪いのは使えない
派遣社員が多いからだと言い張る。
確かに無脳派遣社員がいるのは事実だがそれを
含めて業務。管理する前におまえも管理されてる
ことを忘れんなボケKHよ。

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 08:10:09.51 .net
事業所勤務者でコロナ陽性が出ても出社してなければ公表しないからGATで出ても分からんな
保健所の立ち入りがなければ公表しないでもいいって考えなのかな

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 11:30:22.46 .net
>>469
KDDI社員は未感染の怪だよね。
感染しているのは全員が業務委託者。
ということはKDDI社員はGATに全くいないか
超人パワーで感染しないのか、隠し通しているの
どれかだろう。罪滅ぼしでコロナ支援キャンペーン
しても偽善と歯科いいようがない。

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 11:37:25.22 .net
今期たまたま増益だったがコンシューマセクターの
数字だからな。テレワーク怠業が多い法人営業で
案件が少ない奴には退職金を少し上積みしてでも
追い出したほうが賢明。一定スキルがない派遣社員
にも出ていってもらおう。

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 11:55:33.50 .net
株価が下がっとる

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 12:53:08.76 .net
>>470
関係部門には普通に周知されてると思うけど
コロナ感染の開示義務ってあるのかな?
貴方みたいな噂好きの人がいるとめんどいもんねー

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 12:57:41.04 .net
そもそもウチに限った話じゃないしね

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 13:46:19 .net
低層階で出たという話があったのにその後は情報開示全くされず。
エレベーターの消毒されてるのか不安しかない

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 13:47:03 .net
>>411
自分がやっていないこともアレ俺実績で転職し
バケの皮が剥がされ何もできない奴は仮面鬱で
被害者ぶる 6歳の娘は児童養護施設ヘ入れろ
谷口マサト 谷口マサト タニグチ正人 タニグチ正人

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 14:12:03.50 .net
もしかしてMって残業時間によってはKHに負けることもありうるんだろうか
だとしたら割に合わんな

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 16:53:41.11 .net
>>477
なら、辞めとけ
いわゆる大手は役職定年があるんだ。
副部長以上に上がれないGLは子会社役員を目指すか
他社転職するか、よくよく考えろよ。
その前に部のMP達成に貢献できないなら無意味。

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 19:03:39.99 .net
は?

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/02(日) 20:02:58.42 .net
>>463
2枚目のEカップで1回抜けましたw

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/03(月) 10:15:22 .net
ショップとかで接客してるやつだけ公表してるんでしょ?

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/03(月) 15:16:33.12 .net
>>478
人事考課を知らん派遣が聴いてるだけだから
マジレスせんでええで

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 08:02:10.63 .net
ジョブ型のニュースが出たら勢いなくなったなw
判り易い御仁達だことw

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 08:07:23.00 .net
まあここにいる奴らのほとんどは力のないおっさん共だからなw
これから駆逐される層

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 10:34:50.91 .net
グルミに遅れてきたり
常に退席中表示で
上期の売上ゼロは
仕事ヤル気無いんやろ

なぁソリューション営業に巣食う派遣社員どもよ

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 10:41:28.87 .net
総合職Z

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 12:54:08.57 .net
関西、退職者だらけ

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 13:11:44.95 .net
>>487
くわしく

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 18:54:39 .net
退職してるの若手しかいないね

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 19:20:00.72 .net
いつだって辞めるのは優秀なやつだよ
無能ほど辞めない

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 19:20:55.90 .net
35こえると厳しいでしょ
やる気も衰えるだろうし

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 20:34:20 .net
TWJ出身でまともな人っているの?

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 21:05:19 .net
KDDI「ジョブ型移行」が暗示――“企業社会で居場所消滅するサラリーマン激増”の未来
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/04/news026.html

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/04(火) 23:46:59.15 .net
給与と評価とライン登用の仕組みを変えただけで、ジョブ型とかイミフww
ちゃんとジョブディスクリプション出してみてよwww

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 00:03:48.01 .net
〜ここまでのまとめ〜

WXシリーズがHUAWEI製品に劣るとしても、どんなにクソでもNECブランド(および日本人の誇り)には一切傷はつかない

設計が日本のNEC系列会社であったとしても、生産担当が韓国企業であればNECグループには責任は一切ない

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 00:05:14.25 .net
ジョブ型する前に無試験マネージャー組は再試験するなりして降格させるのと、なんでか知らないけど地方から東京に単身赴任してる使えないジジイは全員地元に帰せば無駄な経費減らせていいと思うんです

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 06:56:29.34 .net
>>494
ジョブ型推奨の目的は固定費削減であると経団連がセミナーで働き掛けているからね。
元の目的を達成出来たんだから中身なんてどーでも良いこと。

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 08:08:09.82 .net
>>396
こいつやべーな
こんなやつうちやとってんのか?

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 09:00:34 .net
上司と折り合いの悪い奴は徹底的に評価下げます。

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 09:00:57 .net
コスト削減策

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 13:24:58 .net
>>490
優秀でもここにいると無能になる
住宅ローンで自分を苦しめてる人とかが残る

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 19:36:10.82 .net
PC不具合でリモデ繋がらず出社とか勘弁
まともなVDI環境用意してくれないかなぁ

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 21:38:57.07 .net
>>1
【拡散希望】

池田エライザ、ダブル二股疑惑(4月15日の記事)
https://i.imgur.com/qR4vTmK.png
https://i.imgur.com/ZQwMYUj.png
https://i.imgur.com/LsgNtY6.png


池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase


池田エライザがユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲! (7月30日の記事)
https://friday.kodansha.co.jp/article/125958
「昨年末の時点で、二人のことは仲間内では誰もが知っていましたよ。(記事より引用)

画像が削除された場合はこちら
https://archive.is/BlzLw
https://archive.is/rmawz
https://archive.is/s8LtB

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/05(水) 21:44:12.12 .net
ジョブディスクリプションさえ無くて、
なにがジョブ型か、とほんとうに思う。

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 01:42:59.84 .net
テレワークばかりでムラっときたら
夜の街歌舞伎町へフラっとモッコリ来た。
auPayが使えるフーゾクがあり興味本位でM店へ。

菊なめ手コキを喰らい信じられない量をドバドバ。
大事なことだからもう一度カク。
菊舐めされてローション手コキを喰らった。

これが60分6,500円というコロナプライス。
しかもauPayだから現金手渡し不要とキタ揉んだ。
退店しても勃起おさまらずピンサロメッカ大塚へ。
角海老ソープ50分総額15,000円。
田中みな実似のキュートさんがフリー対応。
こちらは現金払いだが、NS NN で珍宝大満足。

いい仕事をしたので駅前ホープ軒でラーメンすすり
明日からもいい仕事できるはず。女GL同僚にムラ
っときても無問題。フーゾクが救ってくれる。
皆さんもコロナに負けずドバドバ性活を!!

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 02:50:29.49 .net
au PAY不正利用多発してるぞ!

先月からずっと続いてるのに止まらない


https://mobile.twitter.com/search?q=auPAY%20不正&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 02:52:39.34 .net
auPAY。。本当にセキュリティは大丈夫なの? 不正使用されauに連絡済ですら、先程また再度アタック。不正利用防止対策を一切してもらえていない様子。 この雰囲気だと不正利用された金額の補償すらあてにならないな… 残金も早々に出金したいけど、利用停止を一時的に解除する事すら怖い。

https://pbs.twimg.com/media/EeqZxVSU0AAfpQF.jpg

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 02:57:25.27 .net
>>507
残高不足だろ

https://jp.linkedin.com › akihitofujii
Akihito Fujii - KDDI Corporation - LinkedIn

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 02:58:34.49 .net
auPAY。。本当にセキュリティは大丈夫なの? 不正使用されauに連絡済ですら、先程また再度アタック。不正利用防止対策を一切してもらえていない様子。 この雰囲気だと不正利用された金額の補償すらあてにならないな… 残金も早々に出金したいけど、利用停止を一時的に解除する事すら怖い。
https://pbs.twimg.com/media/EeqZxVSU0AAfpQF.jpg

昨日もaupay、ウォレットの不正利用被害出てますね。そう言えばauに電話した時、2件の不正利用は聞いてくれたけど、1件の未遂は話もきいてくれなかったな、と。 #au #aupay #不正利用
https://pbs.twimg.com/media/EeYARjOUwAAbcVD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeYARq3U4AARE4T.jpg

au pay?au Walletで不正利用されかけました。身に覚えがなく、すぐ止めてもらった。 めっちゃ怖いです
https://pbs.twimg.com/media/EeQZ5wgUMAIBUYx.jpg

おいおいおい…aupay不正利用されかけたんだが…こんなん買ってねぇよ…
https://pbs.twimg.com/media/EeF_A7FUwAA3VGZ.jpg

auPAYプリペイドカードが不正利用されそうになったみたい。 使ってないから(残高0円)残高不足で利用できませんでしたってメールが… カード手元にあるんだけどw
https://pbs.twimg.com/media/Ed7bNYiUYAAQB9r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed7bNnNVoAIwBTB.jpg

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 03:02:53.48 .net
auPAYプリペイドの不正利用。 利用店舗が判明。当然1度も利用したことのないお店。 化粧品関係の公式サイトで利用されていた様子。 同様の店舗で利用された。との報告が他の方にもあるので、予想だか不正利用者は転売が目的でないかと。 さて。auか利用店舗どちらのセキュリティが甘かったのか。
https://pbs.twimg.com/media/Ed-CCvrVoAANt01.jpg


自分の中で繋がった。公式ではなく、aupayマーケットで不正利用なら3個目が残高不足で未決済。MasterCardなら限度額一杯やられるはずだから。
https://pbs.twimg.com/media/Edly8qzUMAA0I8u.jpg


aupay不正利用。私だけではなく、かなり頻発している。被害届がまだ受理されていないので、調査も開始してくれないようだが確り原因究明してくれないと怖くて使用出来ませんね。
https://pbs.twimg.com/media/EdknLFMUcAEMatS.jpg

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 03:32:59.92 .net
>501
激しく同意する。まあ俺はここ転職してすぐ辞めたんだけどね。ここでは活躍できなかったなぁ。でも転職先でKDDIでの年収より200〜300万以上上がった年収でいま働けている。それは感謝かな。
というか、実力を発揮できない環境にも課題も有るとは思ってる。もったいないよな。もっと人をいかさないとさ

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 03:36:29.33 .net
auPayが不正利用されまくってて業務が逼迫してる、と言い訳して返金しない、どうすればいい?マジレス求む [286769657]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596625417/

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 07:08:12 .net
>>504
そんな単語、後付けだから意味ないと思う。
実態は賃金抑制とリストラ促進なんだから、首洗って待った方が。
ドコモのエリ基制度と一緒で次は退職募集が始まるぞ。
根付いた2年後にw

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 07:12:29 .net
iPhoneか国産Android機にしなよ
某国のなんか使うからさ

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 09:08:01 .net
先輩殿、GATって朝早くから入れますか?(´・ω・`)

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 09:10:34 .net
先輩殿、GATって朝早くから入れますか?(´・ω・`)

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 11:56:44.37 .net
■KDDI株式会社
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆2,427億円(前年同期比−0.3%)
○営業利益 2,907億円(前年同期比+13.7%)
○純利益 1,823億円  (前年同期比+12.2%)

■株式会社NTTドコモ
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆982億円(前年同期比−5.3%)
○営業利益 2,805億万円(前年同期比+0.7%)
○純利益 1,953億円 (前年同期比+1.5%)

■ソフトバンク株式会社
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆1,726億円(前年同期比+0.7%)
○営業利益 2,799億万円(前年同期比+4.1%)
○純利益 1,521億円 (前年同期比−7.7%)

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 12:02:23.26 .net
通信会社の決算まとめ。 ・ドコモ:主力の通信事業の減益が大きい ・KDDI:個人向けも法人向けも好調 ・ソフトバンク:個人向けの減益をヤフーと法人向けで補う ・沖縄セルラー:沖縄でシェアアップ、auでんき好調 それぞれの業績を細かく見ていきます。
https://pbs.twimg.com/media/Eer1RRVU0AAyKtv.png


まずはセグメント別業績を見ます。 モバイル事業はKDDIのみ増益。UQモバイルを中心に契約数は順調に増加。単価もauでんきやauスマートパスがけん引して上昇中。 ソフトバンクはモバイルの減益をヤフーと法人が補いました。 ドコモもモバイル以外は増益ですが、比率が小さいので連結では減益。
https://pbs.twimg.com/media/Eer1a0TU4AAEI09.png
https://pbs.twimg.com/media/Eer17cIU4AATmEz.png
https://pbs.twimg.com/media/Eer2ChhVAAAvKFA.png


過去1年の株価パフォーマンスはKDDI(9433)と沖縄セルラー(9436)が勝利。続いて僅差でドコモ(9437)。 契約数の増加と単価の上昇によってモバイルでちゃんと増益できてるKDDIが強い。 ドコモは4月以降が弱いですね。 一番パフォーマンスが悪いのはソフトバンク。
https://pbs.twimg.com/media/Eer80sRU8AEOfjw.png

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 21:26:28.63 .net
>>516
基本的に24時間いつでも入場できるぞ。
いわゆる時間外はローソン前の通路から。
警備員が眠そうに事情を聞いてくるが
時間外業務が発生したと言うだけ。
当然フロア電気は使えるが空調地獄だけ覚悟しろ。

朝7:30付近は役員ラッシュアワーだから避けたほうが賢明。

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 21:29:52.56 .net
株価で一喜一憂してるのはKDD入社組の定年間近
のみ。社員は何とも思ってないぞ。
株価で持株会に入ってるのでは無いしな。
外部の連中は株価で評価したがるが本当に無意味。

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 21:39:34.12 .net
>>519
先輩、ありがとうございます!
とても助かります!

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/06(木) 21:52:58.90 .net
>>520
忠誠心で株?
ないない

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/07(金) 01:14:26.24 .net
>>520
意識高い系の本買って部屋に積んでそう。
つまり頭弱そう

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/07(金) 01:39:16.00 .net
>>520
奨励金と配当目当てだわ
株価なんて売るとき以外は安い方がいい

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/07(金) 04:16:19 .net
>>511
まったく同じ状況だわ。いま高待遇で働けていることには感謝してるけど、転職者を活かす仕組み、制度、文化をもっと考えた方がいいかもね。

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/07(金) 21:06:28.97 .net
>>525
正論振りかざして上に歯向かったんやろ?
上には媚びうって間違っててもイエスマンしてれば昇格できるやん。重要なんは上に気に入られることやで。キミ馬鹿なん?

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 00:05:55.56 .net
>>526
この時代にまだおまえみたいな社畜がいることに驚きだわ

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 00:07:59.65 .net
>>526
この時代におまえみたいな社畜がいることに驚きだわ

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 00:31:42 .net
>>528
一回言えばわかるがな
2分あけて同じこと何でしゃべったん?
社畜ちゃうやろ。イエスマンしてれば摩擦もないし責任もとらんでええやん

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 01:19:29 .net
実際部長の言うことにイエスマン状態のGL多いな
働いてて楽しいんか謎だが

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 03:18:06 .net
高待遇な会社とやらに転職したのにこのスレでグチってるって相当充実した生活送ってるね

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 06:58:05 .net
>>530
楽しいわけないじゃん、消去法でいちばん楽なだけ

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 07:40:39.82 .net
荒れて来ましたな。
既存社員のジョブ型転換を気にしてか。

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 08:00:59.18 .net
組合の報告書見ると既存社員の転換も決まってるぽいな
正式発表ないだけで来年の4月からか?

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 08:18:52.36 .net
転換後の給与テーブルが気になるところ

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 08:51:30.39 .net
給与テーブル以前に、退職金はほぼゼロになるらしいよ。
経団連はその旨味をセミナーで解いてた訳で。
つか非正規の同一労賃が始まった今、何のメリットもなくなったな。
社員って。

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 09:04:28.01 .net
経営陣は事あるごとに、給与水準高すぎを連呼してるからな。自分らが有能なおかげで好業績を保ってるわけではないのに。
マジでどっかにTOBされて、取締役を総入れ替えしてほしい。

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 09:05:43.04 .net
組合が無能オブ無能

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 09:23:21.67 .net
>>534
組合員向けの説明が完了してないだけで方針は会社側ともう決まっているよ。
中途新卒以外の既存社員も今後適用対象。
その上で社外向けにも発表した。

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 09:30:55.40 .net
>>536
経団連としては雇用流動性を高めたいと思ってるので
退職金のように長居することで得られる権利・報酬は撤廃に追い込みたい

https://www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/2019/1223.html

正直、会社や稲盛さんのフィロソフィーには合ってないと思うが
社員のことは重視しない完全に別の会社に変えるってことだろう

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 10:25:22 .net
金払いの良さだけがこの会社の唯一の取り柄だったがそれもないんじゃ仕事もおもろないしコロナ明けたら転職かな

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 10:40:54 .net
派遣は嫌なら辞めるわけじゃん
これからは社員もそうなるだけ

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 12:43:24.52 .net
お前ら全員終わったんだなw
可哀想にw

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 12:46:35.62 .net
>>540
退職金なくなるの草

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 13:30:51.31 .net
組合の資料みたけど、難しすぎてわからんかった

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 14:03:34.60 .net
全体的には給料あげる、年齢じゃなく能力で差を付ける、給料あげる代わりに福利厚生減らす
って感じの内容だったわ
地味に家賃補助も消えるんだよな

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:19:39 .net
地方の社宅の扱いってどうなるんだろ
これも廃止かな
転勤拒否がこれまで以上に増えそうだけど

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:21:26 .net
>>546
そして一番大きな退職金が無い事に気づき始めた社員達w
絶望だよねw

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:28:47 .net
退職金もなくなるよな

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:33:24 .net
退職金がないってことは大雑把に2000万円だとして35年働くとすると年間60万円程度の減収か

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:49:41 .net
>>547
金の見返り無しに転勤ドナドナに耐えるやつが居るんかね

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:54:53 .net
日本はどんどん貧乏になるよ
派遣を見下してたあの時代が懐かしいという日も来るかも
そうなったらこのスレはその境目の味わい深いアーカイブ

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 15:58:13 .net
>>551
今まで報酬があるから転勤に耐えられたのにそれもないなら転勤発令された翌日に退職届出すはw

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 16:13:27 .net
年齢構成がかなり歪なんだよな。そこを経営層が問題視してる

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 16:52:40.59 .net
定年延長してんのか、このジジイいつまでいるの?みたいなのはある

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 16:55:47.51 .net
使えない人を叩いてきた結果じゃん、よかったじゃん

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:06:07.33 .net
今60歳とかの人もいきなり退職金なくなるのかなぁ

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:07:15.54 .net
退職金を無くすということはこの会社に長く居座るほど損するという事だからWEB系みたいに転職前提になって離職率は確実に上がるだろうね
でも例によって無能はしがみつくしかないから優秀な若手ほど他社にキャリアアップして行く構造は何も変わらない気がする
一つだけ確実に成果があるのは人件費の削減か

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:16:09.57 .net
トータルでもらえる額が変わらないならいいんだけどね

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:19:34.28 .net
血も涙もない現実
https://i.imgur.com/6bnAdWK.png

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:39:27.80 .net
さあ、次のショックはなんだろね?
中国企業との合弁かな?

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:39:35.91 .net
すでに退職給付引当したぶんはもらえるんだよね?

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:41:33.31 .net
そね
BS上の引当金分は出さないとヤバいっしょ

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:42:48.66 .net
40代がめちゃくちゃ多いんだっけ?

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:42:52.99 .net
>>561
それは最近のアメリカの動きからないと思う

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:44:54.25 .net
>>563
だよね、ありがと

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 17:46:23.32 .net
ただもし在職中に前払い現金で貰ったら全額給与所得になるから
普通に退職するよりかなり税を取られるYo

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 18:00:43.12 .net
>>565
日米はやたら政治家が中国嫌いを煽るけど、
裏ではもう「すでに」中国の影響下にあるよ
財界も完全に中国の方見てる
大阪の吉村が薦めたイソジンもシオノギと中国の合弁
こういう流れはリベラルが強いと絶対できないし、
「保守は何やってもスルー」という空気じゃないとできない
KDDIが中国企業と合弁するかは知らんが、可能性は頭の片隅に置いた方がいいな

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 18:05:59.66 .net
5G Clean Networkに名を連ねててそれはないっしょ
https://www.state.gov/5g-clean-network/

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 18:33:40.58 .net
>>562
貰えるわけないでしょ
笑かすな

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 19:10:42.52 .net
今から転職先探しとくか

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 20:11:57 .net
>>555
例えば関西で悪名高き許永中とか?

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 20:33:21 .net
まず多すぎる役員をなんとかしろよな
理事までいれると100人近くいるだろ
相談役とか参与みたいな名誉職もいらん

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 21:21:03 .net
社宅は無くならないよな?
家賃かかるんだったら会社辞めるわ
わざわざ地方行ってやってこの仕打ちは馬鹿らしい

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 21:24:39.75 .net
>>570
退職給付引当の意味わかって言ってる?w

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 21:55:46.85 .net
どうも退職給付引当もなさそうな感じだな
今年度に退職するのが賢明な判断だろうな

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 22:59:44.32 .net
60歳で退職金当てにしてたのにやばい
生きていけないわ

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/08(土) 23:34:00 .net
>>577
オヤジ狩りに遭ったと思えばええやん
持株も狩ったろうか?

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 01:05:11.41 .net
テレワークを理由に仕事しない技術職を営業職に
転換し始めた部署があるくらいだからな。
その次は転居を伴う転勤だろ。
そしてみんなが嫌がるコンシューマかソリ営。
最後はKMO出向で中小企業の奴隷扱い。

かと言って給与水準が高い外資はリーダーシップが
求められるんだろ。日本終わってんじゃん。
これまでの気づいたら大企業の課長補佐だった。
家のローン完済は余裕で不動産投機やFXで資産形成
し放題。たまの地方出張でKMO女子とHし放題が
無くなるなら生き地獄。KDDI看板があってこその
勝ち組だったんだぞ。

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 01:18:10.90 .net
正直うちの会社の待遇で雇ってもらってることに感謝したいわ。自分のスペックお前ら過信しすぎてない?

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 01:42:07 .net
辞めて欲しい層は必死にしがみついて辞めないだろうし若手が退職しまくりでますます年齢構成おかしくなりそう
会社が暇つぶしの老人のためのデイサービス化するのも時間の問題

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 02:03:16 .net
欲しい人材は高給で外から調達するって考えにするんだろ
若手が大量に退職するのは間違いないしミスったらとんでもなく悲惨なことになるけど

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 04:39:23.98 .net
皆よく理解出来るな
マジで全然分からん
組合資料1項目ずつ説明して欲しいわ〜

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 05:44:25 .net
>>583

とりあえず退職金は一切出なくなるってことは分かったわ
あと、給料も増えないってことも分かったわ

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 06:05:42 .net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1588169213/799/


https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1588169213/808/

鬱で後天性知恵遅れになるのはKDDI社員の方だったねw

つか判ってて何でこんな会社にしがみついてたの?w

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 06:19:19.30 .net
バブル期入社組は信じられない無能ばかりで
氷河期入社組は能力を過信した生意気なオラオラ系ばかりで
20代は氷河期なんてあったの?みたいな近過去すら知らない平和ボケばかり

これくらいのキツいお灸は必要なのかも

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 08:26:55.56 .net
次はベンダーかコンサル行こうかな
君らはどうするの?

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 08:29:37.28 .net
今年中に退職する必要あるなら
とりあえずどこか入りやすいところに行って再転職するよ〜

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 08:48:54.10 .net
皆が転職に動き出してからじゃ入れるところないよね。
有力なサイトやエージェントってどこがある?
とりま登録だけでも。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 09:44:05 .net
ちょうど勤続20年経って、今なら退職金ソコソコ出るみたいなので、今年度内に辞めるわ。
おまいらも、退職金シミュレーションは確認しとけよ。

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 09:52:05 .net
>>583
お盆の間にじっくり読んで身の振り方を考えろ
っていう夏休みの宿題です

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 10:08:10 .net
>>590
累積ポイントにもよるだろうけど参考までにいくらぐらいか教えてください…

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 10:27:07 .net
うん?
退職金と住宅手当が無くなる予定なの?

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:05:02.20 .net
>>592
若い人には分からん書き方だけどこんくらいはいかない?
S(P2)1200
KH(P3)1500
K(P4)2000

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:09:12.63 .net
なんかこのスレだけでも退職者いっぱい出そうだけど大丈夫なんかねこの会社

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:11:17.07 .net
ビジネスIoT開発Oタニ
パワハラやめれ

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:38:39.85 .net
>>579
むしろ待遇・金とかよりも、地方出張でKMO女子と云々を教えろください。

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:51:17.36 .net
KDDI派遣社員の書込みがほとんどで草
https://syukatsu-kaigi.jp/companies/94979/post_items/11/word_mouths?page=4

派遣社員はバカばっかりだ草

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 11:52:55.38 .net
>>594
ジョブ型の妄想はみっとも無いぞw

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 12:00:05.76 .net
>>599
20年選手が今年度中に退職した場合の退職金ちゃう?

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 12:16:30.15 .net
>>597
シモネタ武勇伝なら拠点長へ
社内結婚組の多くはオマンコ目的の出張ありき
KMOも社内結婚組が多すぎ
ただし大卒でKDDI出向者のみ

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 13:12:14.43 .net
>>542
前代未聞の大悲劇みたいに騒いでるけど、
これ20年以上前からの非正規の待遇に「近づいてる」だけじゃん
こんだけ世間知らずでここまで生きてこれたことに感謝すべき

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 13:34:54.15 .net
>>590
「今年度内」で大丈夫かな
情報開示してる以上、労使合意が早まったらもう退職金パァの可能性あるんだよね?

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:27:02.86 .net
この会社を変えていこうというバイタリティのある奴は、新組合立ち上げろよ。
管理職試験でクソみたいな理想を語ってる場合ではなく、マジで会社の危機だろ。

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:40:39.93 .net
>>603

今年度は大丈夫じゃないかな
来年度からは退職金ないと思うけど

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:42:37.94 .net
>>604
残念ながら糞みたいな組織を変えるより理想の組織に転職する方が難易度低いのでね

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:50:27.47 .net
>>606
多分だけど本物のジョブ制の組織に転職したほうが年収上がるな。
生存難易度も当然あがるけど、そのジョブに自信があるなら挑戦してみるのもありだと思われ。

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:53:06.86 .net
結局どう変わるのかを開示しないから不信感だけが高まるんだよな
悪いところ含めて全部

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 14:53:48.86 .net
良いところも悪いところも全部含めて公示しろよ

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:10:01.87 .net
給与原資を抑えるのも一つの目的だから大抵の人は下がるやろ
また年功序列じゃないから一定以上は昇給が期待できない

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:14:40.05 .net
適用後自分がいくらもらえるかわかってから転職するか検討かなぁ

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:17:44.42 .net
>>605
じゃ社内側はとりあえずOKとして
行き先確保が喫緊の課題か

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:24:43.26 .net
>>611
転職って面接とか色々あるから最低でも3ヶ月はかかるよ
もちろん希望者殺到の場合は一気に買い手市場になるのであぶれる

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:39:04.34 .net
>>608
まるで普段から経営層に対する信用がないみたいじゃないか
社長ブログを見て信心を高めなさい

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:49:13.19 .net
>>613
たかたが一社のそれも一部の人間が転職するだけで転職市場の流れ変えるほどにはならんやろ

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:50:56.89 .net
>>569
このスレが確実に証明してるけどさ、結局人間が働く理由って金な訳で、
イデオロギーなんて二の次じゃん
人手が少ない少ない言いながら金出さない企業なんて人集まらないし、
じゃあ今後数十年にかけて経済的に余裕のある企業となると……
10年後どうなってるか乞うご期待

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:53:16.03 .net
>>589
RE, DD, RS, EJ, NK辺りは登録だけしといて求人見るのもありかと

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 15:53:46.64 .net
年収を市場価値に合わせると言ってるだろ
KDDI以上の待遇で転職できるやつは社内に残っても年収上がるよ
だが8割はそんな能力や市場価値がない

モチベーションが下がる?もともといてもいなくてもいいような仕事しかしてないだろ
ぜんぜん問題ない

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 16:00:54.67 .net
>>618
市場価値なんて絶対的なものじゃないやろ
会社によってもタイミングによっても価値は変わってくるんじゃない?
うちでいらない人材でも余所では重宝されるなんて普通にあり得ると思うけど

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 16:05:13.71 .net
最初はKDDIブランドである程度高く買って貰えるやろ。
その後に有象無象まで動き始めたら段々バレて引き取り手が居なくなるやろけど。

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 16:09:41.16 .net
>>618
出ていくだけの能力も気概も無い者は
安くこき使われても居続けるしかないから
お互い様ではある

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 16:33:25.69 .net
新卒採用は長年積み上げてきた退職金が没収されて今後昇給も見込めない
それらは優秀な中途採用へ分配されるという意味なら
これ以上の長居は無用ってことになるな

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 16:39:41.09 .net
>>608
降給とかあるんかね? (懲戒除く)
最悪、低評価、昇格昇給なし、残業なし、退職金なしを受け入れたとして
ずっとその給料が維持されるのかな?

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:03:24.56 .net
>>617
ありがとう。
希望年収+200にしとこう。
マッチングしたらどうしようw

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:07:36.17 .net
ここでグチグチ言ってる人の大半は結局転職サイトさえ見ないと思うな
掲示板で自分は他人と違って市場価値があると騒いで満足するだけ
騒いでマウント取って満足して何もしない、この会社ってそういう人間の集まりだよね

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:11:09 .net
正常性バイアスだな

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:31:03 .net
>>600
もう廃止になってるかもよ?
そもそも支給率表とかキチンと労基署提出認定されたものがあるのかな?

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:37:26 .net
>>627
提出しないと労基法89条に違反するべw
退職手当の計算・支払も明記されてるべw
そこは安心しる

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:40:06 .net
そもそも労働法なんかあってないようなもの、平気で破る日本企業に法の遵守を期待しても

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 17:42:38 .net
しかも同調圧力で法を破る会社に楯突くのは許さんみたいな空気を作るのは労働者w
炭鉱のカナリヤを「うるさい」と殺す国民性

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:05:08 .net
>>464
少数組合(過半数労働者代表ではない者)は作っても報われないよ
平等取扱いが謳われてても実際は差別不利益事例が後を立たない

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:18:39 .net
>>575
まぁもちつけ
退職給付債務がどうなるか気にしてるんだよね
(会社の会計(貸借対照表の退職給付引当金)を気にしてる訳じゃない、と)

皆詳細分かんなくて適当にスルーしてるだけだからさ

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:23:31 .net
お前らちゃんと自己啓発してきたか?
資格欄まっさらだと流石にヤバいぞ

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:25:18 .net
最高益更新し続けてベースアップもなかった会社が、「従業員のために」なにかやるとは到底思えない。再度改定は会社都合だろ。

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:51:42.10 .net
>>464
現組合にて争議権の行使(ストライキ等)、が本来の闘い方っす(法律的には)

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:52:15.21 .net
アクセンチュア、書類選考ぐらい通るかなって思ったら落ちたわ

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 18:57:06.97 .net
>>636
アクセンチュアはうちとズブズブだから社員の実態も知ってるんだろうね

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 19:08:18.96 .net
乙。
いつもなら大量募集大量採用だけどちょっと出遅れ感。
コロナ不況で優良企業からの応募者が既に多い。
某社なんかはストックオプション行使+ボーナス受給して6月に離職者多数。

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 20:04:17.48 .net
>>632
あんた器でけえな

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 21:23:43.37 .net
不平不満を言ってもしょうがない
行動あるのみ

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 22:51:09.55 .net
自分の給料下がるのは仕方ないけど実力無いし。。
周りのTL(笑)とか窓際の給湯室の門番オヤジが淘汰されるのは楽しみではならない。

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/09(日) 23:19:36.10 .net
普段から評価はいいんだけど給料あがるんだろうか

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 00:00:53.23 .net
会社の言う「市場価値」が明確に定義されるまでは右往左往しそうだね。

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 00:11:01 .net
現状の目標管理ですら点数の算定根拠があやふやだと散々言われてるのに市場価値に基づいた評価なんてできるはずもない

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 00:40:41.68 .net
資格欄に書けるものが
工事担任者
アマチュア無線技士
自動二輪
MCPC

他はなんもねーよ 学歴は専門卒

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 00:41:33.53 .net
出向者の扱いってどうするんだろ
グループ会社ならまだしもそうじゃないとこに出向してたら評価しょうがないだろ

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 01:01:29.15 .net
環境ISOとローカル管理はいくらになりますか?

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 02:20:47.14 .net
>>647
座ってれば無試験で取れる講習会資格はゴミ。

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 02:24:12.79 .net
>>645
20世紀で成長が終わったジジイもゴミ。
工担とアマ無って工業高校生かよ。
専門卒って学歴じゃねーべ、ただのバカ。

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 02:26:31.24 .net
>>646
片道切符だろ。諦めて転籍だろ。
ま、その様子じゃ出向先でもお荷物社員か。
出向という名の左遷だったんだろ。失業者寸前w

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 02:29:59.28 .net
>>643
んなモンねーだろ。
フィロソフィ研修で糞つまらん時間消費ノルマで
普通のやつは気付くよな。市場価値はないから
でっち上げて行くんだと。

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 02:35:35.45 .net
>>614
バカじゃねーか
社長ブログなんかで信仰するようなカスは新人か
社員だと勘違いしてる派遣だけ

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 07:55:20 .net
>>652
DDI出身者とセルラー出身者のジジイもな
端的な例が許永中

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 08:31:44.13 .net
ぶっちゃけ技術とか資格より、単純に口のうまい奴が生き残るんでは

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 09:29:35 .net
>>645
マジスレするわ
これに加えてLPICとかCCNAとか、電気通信主任技術者とかを取得して「合わせ技」にすれば見える世界がだいぶ違うと思うけどな。
本来上司面談でこういうこと話すべきだが全くやらない、で「市場価値」とか笑わせんなボケ

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 09:47:25 .net
>>605
労使合意済だったりしてw
ある日突然・・・

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 10:44:29.49 .net
>>654
そらそうよ
成果主義で起きたことの繰り返しよ

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 10:51:13.42 .net
>>654
なんだ、今と変わらんね

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 11:13:56.39 .net
>>656
そもそも退職金は確定拠出年金にするって発表されてるし今の形態じゃなくなるのは確実なんじゃないの?
既に引当ってる分もこの原資になると思うんだけど

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 12:39:44.79 .net
市場価値ってことは運用部門の給料は下がって、開発部門は上がったりするのかなぁ

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 12:44:28.52 .net
ジョブ型だから部門は関係ないでしょ
そういう年齢とか部署とかによる差をなくして個人の能力を評価しましょうって制度だから

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 13:20:35.14 .net
>>661
絶対運用より開発の方が仕事難易度高いのにな

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 14:13:23.81 .net
ジョブ型になったらこの会社いる限り今やってる職種を続けないといけないってことなのかな?

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 15:01:37.07 .net
>>662
そう思い込んでいるのは派遣社員だけ。

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 15:50:49 .net
>>636
うちから取ったらアライズに影響あるから落とすだろ

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 15:53:16 .net
若くしてKHとか、30半ばMじゃないと価値無さそう

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 16:36:57 .net
>>659
退職金は年金とは別問題。

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 16:38:00 .net
厚生年金を401にすると言う話とゴッチャになるほど動揺してるんですね。

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 16:41:10 .net
おまえら少しもちつけ

   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ (( ∧_∧
 (´Д)^) ))(・∀・;)
 / ⌒ノ(⌒ヽ⊂⌒ヽ
(  ノ ) ̄ ̄(0_ )
 ))_) (___) (_(


   /\ ⌒ヽ ペタン
  / /⌒)ノ ペタン
  ∧∧\ ((
 (´Д)^)∧_∧
 / ⌒ノ(・∀・⊂⌒ヽ
(  ノ ) ̄ ̄(0_ )
 ))_) (___) (_(

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 16:53:34 .net
NTTは企業年金を401にして組合が発狂してたな

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 17:31:12 .net
>>659
パターン分けするとこんな感じ

1.新制度前に退職する
→退職金を一時金として受け取る
メリット: 税金が安い, 勤続20年超なら尚更
デメリット: 転職活動が面倒

2.新制度時に退職金相当額を現金前払いで受け取る(在職する)
→退職金を給与所得して受け取る
メリット: この先 懲戒解雇を食らっても平気w (懲戒だと普通は退職金なしになる)
デメリット: 税金が非常に高い(所得税等)

3.新制度時に退職金相当額を確定拠出年金の掛け金に入れる(在職する)
→退職金を年金として受け取る
メリット: 税金を基本気にしなくてよい
デメリット: 60歳まで引き出せない, 運用失敗で減

お金だけ考えたら素直に退職金貰って、より高い給与の会社に転職するのがベスト

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 17:40:35 .net
退職金で住宅ローン一括返済しようと思ってた人はアウトになるね

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 17:40:54 .net
転職前にTOEIC800は取っておきたい

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 18:17:14 .net
>>671
まあ普通に生きてたら懲戒解雇にはならないから2番のメリットは無いに等しいな…

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 18:24:13 .net
この先給料上がる見込みもない、退職金もない、となると
残った人間のモラルハザードは確実に悪化するよね。

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 19:15:33.82 .net
給料下がっても国内では高水準な方だろうしなぁ

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 21:13:32 .net
>>664
運用の方がクソ楽だよ

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 21:23:56 .net
一般的に運用(サーバ監視)なんて下級SEがやることだからね

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 22:24:45.29 .net
嘱託のお年寄りたちは一掃されないの?不条理だわ

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 23:25:03.13 .net
>>664
技統の中じゃ運用ってやっぱり下に見られてるよ 現実として

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 23:58:53.33 .net
株式会社KDDIの広告塔である池田エライザさんがダブル二股してるってマジ?
https://i.imgur.com/XQqYsdz.jpg
https://i.imgur.com/eGAVwnS.jpg
https://i.imgur.com/5ouWZ06.jpg
また株式会社KDDIはこの問題に何も声明を出してないってマジ?

また筆頭株主や大株主である京セラやトヨタ自動車もこの問題をスルーしてるし役員や社長である高橋誠さんもスルーってマジ?
https://i.imgur.com/vUPySZF.jpg
https://i.imgur.com/Jznh6EI.jpg

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/10(月) 23:59:22.96 .net
池田エライザ匂わせ
https://rentry.co/elaiza_ikd_niowase
竹内涼真匂わせ
https://rentry.co/takeuchiryoma_niowase

池田エライザがユーチューバー『水溜りボンド』カンタと半同棲! (7月30日の記事)
https://friday.kodansha.co.jp/article/125958
「昨年末の時点で、二人のことは仲間内では誰もが知っていましたよ。(記事より引用)

画像が削除された場合はこちら
https://archive.is/BlzLw
https://archive.is/rmawz
https://archive.is/s8LtB

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 01:49:44 .net
運用なんて何か起きても手順書通りにしかやらない、やっちゃいけないんだから誰でもできる仕事だよ

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 04:00:24 .net
>>683
その手順書が悪ければ、発行元に怒るだけの幼稚な仕事だよ。そもそも同じ給料でいる事がおかしい。評価形態もなぜ同じなのか。。実に謎

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 05:20:33 .net
どんな部署や仕事にもにも上流から下流まで色々あんねん
開発も要件定義からコーディングや単体テストまであるように
運用もなんかあるんやろ。知らんけど。

仕事内容と成果ごとに適切な評価待遇を用意するためにジョブ型なんやで
ぬるい仕事してるやつの年収はガツンと落としてやワクワクさん

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 05:41:17 .net
>>685
派遣多い部署のKHは年収ガツン落としてええな
営業にMP丸投げ企画部門は全員年収半値ぐらいで
外注丸投げの名ばかり開発や技術職も半値で
これでスッキリするやろ

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 06:07:53.86 .net
ジョブ型のみんなおはようw

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 06:14:46.67 .net
派遣社員に推薦
日下部陽一 伝説のプログラマー
長尾正   天才のクレーマー対策
中村伊知郎 大阪が生んだ稀有な秀才
ジョブ型正社員よりも最高のパフォーマンス提供

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 06:20:19.24 .net
ヘミヘミ猫様のお名前久しぶりに見たわ

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 06:24:40.58 .net
ゼロサムゲームと見るや
途端に足の引っ張り合いすんのすげーな

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 07:41:48 .net
ジョブ型に変わっても、どうせスキルない奴がちょっと成長したら評価されるのは変わらんだろ。
元からスキルある奴には敵わんのに、そっちの方が評価されそう。
この仕組みをどうにかしないといけないと思う。

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/11(火) 16:05:49 .net
>>673
400点台の時代はワカンネ、で適当に埋めてたけど
いざ800以上取るようになると「舐めてんのか?この小学生向けみたいな問題」って気分になる
あれは実際に会話する上でまるで実用性ないわ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 01:03:12 .net
VRのプレスリリースばかり出してるけど、なんかピントがズレてないか?

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 08:55:25.29 .net
うちは、ジョブ型や副業含めなんか無理に流行りに乗ろうとする所が微妙にダサい。クラスにいたキョロ充みたい。

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 13:53:50 .net
au PAY不正利用されて 5月に問い合わせて 3ヶ月も 放置されて問い合わせし直したら! 一歩も進まずに 再度調査の方を させて頂きたく 後2ヶ月ほど お時間掛かりますという+今さら 警察に届け出出してって笑笑 きゃ

MASAKI
@TaremeH9

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 14:31:20.70 .net
>>694
わかるw

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 20:07:37 .net
なんとかZの説明資料 ありゃひどいな。
何の課題解決にもなってねえ。マジでうんこ。

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 22:20:45.20 .net
>>697
なんとかZ?

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/12(水) 22:56:08.74 .net
au PAY 不正利用されてからもう少しで2ヶ月。問い合わせたら業務が滞っているからもう少し待って&4月に不正利用された人もまだ返金対応できてないとの回答…お願いです!早く返金してください!うやむやにされそう!#au #aupay #auかんたん決済

ゆっぴ
@0823C5

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 06:24:58 .net
iPhoneか国産Android機にしなよ
某国のなんか使うからさ

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 08:23:03.58 .net
書き込み減ったのはお盆だから?w

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 08:31:03.60 .net
普通にお盆も仕事なんだが
早く楽な部署行きたい

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 14:33:14 .net
このご時世だし無理にお盆にまとめてとる必要はないな、どうせただの年休だし

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 17:10:26.62 .net
>>701
今は自分のことで手いっぱい
転職サイトに登録して求人閲覧してると止まらなくなるw

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 18:30:38.19 .net
今年は帰省しない人が多いだろうから、まとまった休みではなく毎週1日ずつ休みを入れる人も多そう

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 20:41:18 .net
ガーファや中小以外で皆どこ転職してんだろ

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 20:44:38 .net
東証一部上場だけでも2,000社超あるぜよ

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 20:45:03 .net
普通に大手企業に転職してるよ

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 21:07:41 .net
まぁCM好感度ランキング常連の座にいると
世の中にどんな企業があるか興味なくなるのは
しょうがないのかもな。

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 21:10:24 .net
会社方針が嫌なら転職したらええやん
ジョブ型で損するんは派遣に仕事丸投げしててるいてもいなくても良いやつやろ

テレワークでどれだけいらんやついるかわかったんやからジョブ型になるんは必然やん。それすら想像できんから仕事できないんちゃう?

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 23:33:49.28 .net
やりたいことないと、ただの青い鳥症候群になるぞ

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/14(金) 23:54:47.76 .net
現行制度ですら上のお気に入りが失敗があってもチャレンジした、として評価され、公平性からほど遠いのに、ジョブ型なんて公平に運用する能力があるわけない。

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 08:25:31.30 .net
評価制度の公平な運用なんて原理的にありえない
そこは割りきりで

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 08:26:41.61 .net
お気に入りを評価するに決まってるわ
公平に評価したところで俺に何の得がある

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 08:31:47.31 .net
得がないと思ってる奴は辞めるだけや
能力あるならどこでも食っていけるしな

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 09:33:43 .net
転職先はSMPとか無いとこで

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 10:51:16 .net
SMPって上司が決めるか自分で決めるかでさほどどこも変わらんと思うが
むしろ自分で決める方が精神的に辛いぞ
勝手に決められた目標を達成できなくてもむちゃな目標決めた上司のせいにできるし

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 12:18:01.64 .net
正直、前任者がクソすぎてKMPの執行率低すぎるんだが、
毎月差異理由を常に求められて辛い。
その分析と詫びに相当量時間を要してる。。
策定した本人は完全に無視してるし、理解してない。

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 13:13:13.84 .net
住宅手当とか退職金とかが無くなる話の詳細を確認したいんだけど、どこに載ってる?
個人的にはやりがいを感じるし、32で1,000万に届きそうだから満足してたけどまた改悪か…

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 13:15:09.21 .net
>>719
32で1000万ってM?
KHじゃ届かんし

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 13:28:57.14 .net
住宅手当廃止は冗談ですよね?

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 15:01:34.11 .net
>>720
まだR社

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 15:12:39.06 .net
>>719
お前社員じゃないな

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 15:36:18.69 .net
>>719
改悪じゃなく仕事の成果に合わせた評価にするって何回もでとるやん。君1,000万の価値ないでしょ?だから成果にあわせた評価になるんよ。自分で考えずすぐ人に聞いちゃう君は500万ぐらいやな

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 16:25:04 .net
住宅手当は、独身か既婚かという本人の属性で支給額が変わる。成果報酬の考え方からかけ離れてる。
しかも既婚者は、子供が家庭がといって業務を放り出すやつが多いのが実態なので、結婚すると住宅手当が増額されるのは納得がいかない

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 16:32:01.79 .net
>>724
それでも500万円もらえちゃうのかー
しがみついちゃおうかな

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 16:33:56.14 .net
というより、契約社員との待遇格差をなくす必要があるから住宅手当はいずれなくなるよ。

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 17:49:24 .net
年齢的にSNにも上がれないからジョブ型で変わってくれると有難いな

何もしないKHとか見てると自分がSNにすら上がれないから萎えてくる

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 20:46:05.43 .net
>>720
まだKH。裁量で評価高かったら届くよ。まだ届いたことないけど。

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 21:17:58.81 .net
>>728
それはちょっと規定的におかしいだろ。

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 22:24:30.39 .net
>>692
でも英語なんか仕事で使わないじゃん

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 22:43:58.68 .net
これまでの人事制度では上層部が好き勝手に評価点をつけ、不公平な給料を含む待遇で入社時はやる気に溢れていた人材を使い潰してきたわけです。しかしそれでも、評価下位層でもある程度はマシな収入がありそれが維持される期待もあったから我慢していたわけです。
新人事制度は、給与を全体的に削減する方向で、つまり不公平な人事評価が本来許容されるべきではない状況を作りつつも、一方でジョブディスクリプションもなくジョブ型雇用的な制度を作り、不公平さを悪化させる方向であるように感じるため、文句をいいたくなるわけです。

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 22:46:54.28 .net
成果出せば今より上がるんだから若手には好都合かね

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 22:47:29.63 .net
正式にまだテーブル決まったわけでもないのに、こんだけ騒いでお前ら自分の能力にさほど自信ないのかよ。

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 23:45:35.40 .net
>>730

学齢の基準に判断に意味はないと思います
規定がおかしければ変えるべき

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/15(土) 23:58:32.52 .net
>>734
何いってるの?社員じゃないな

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 02:26:46 .net
>>734
もうとっくに決まってるし8月入社の中途は新しい給与テーブルだよ

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 02:49:27 .net
え、既存社員への適用ってもう決まってるの?

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 02:58:30 .net
>>738
来年度から

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 10:17:27 .net
今後マネージャーの退職嵐が到来しそうな気がする。

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 14:14:26.75 .net
>>739
マネージャーじゃないから、関係なかった

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 14:32:40.01 .net
ジョブ型にするなら社外副業認めて欲しいわ
メンバーシップで生活保証するの辞めるんだよね?

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 15:06:34 .net
認めるわけないじゃん

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 15:11:34 .net
副業なんかこっそりやれよバーカ。
会社は学校じゃねえんだよ。

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 15:46:03 .net
>>744
へえ
そんな感じなんだ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 17:52:59.23 .net
>>741
マネージャーじゃなくても関係あるだろ

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 17:53:00.86 .net
>>744
日本の会社なんて大学のサークル引きずったようなのばかりじゃん

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 19:34:30.72 .net
>>741
この文脈でどう読めばマネージャだけ対象だと思ったんだよw

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 19:48:46.40 .net
au payの定期的にログアウトするクソ仕様早く直せよ糞が。

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 19:54:25.76 .net
>>749
一応Shineにもクレーム入れといたんが直さんな奴ら

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 20:46:21.20 .net
>>750
技術力なくて直せないんじゃない?

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 20:46:21.66 .net
人が人を評価するなんてどーしたって私情が入るから信用ならんし、おまけにテレワークでどーやって評価すんだろ
360も評価対象に入ってくんのかな

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 20:57:42.91 .net
>>748
21年度はマネージャーと新卒だけだろ?

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 21:42:31.62 .net
既に8月から入社した中途はジョブ型だろ?
来年度から総合職は全員ジョブ型になるって聞いたが

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 21:42:37.66 .net
>>752
テレワークやと360は避けられん
派遣やら取引先からの評価になるから今より実態に近い評価になるやもしれん

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 21:43:52.18 .net
>>748
適当なことを書いて突っ込み待ち
部外者が情報収集するときの常套手段だなW

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 22:22:11.23 .net
>>753
そんなことどっか書いてた?

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 22:28:23.10 .net
誰が対象だだの部外者がどーのこーのだの騒いでるけど全部ニュースリリースに書いてるだろ情弱どもめ
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/07/31/4580.html

中途向けの新しいテーブルは社内しかみれないけど社内規定のページの総合職Zに全部書いてるよ

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/16(日) 23:09:44 .net
なんか必死なん多いな笑う

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 00:03:02 .net
給与テーブルちゃんと見たら別に改悪じゃない気がするけどな

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 08:30:51 .net
今回の制度は降格というか降給?の概念が明確に取り込まれてるね

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 10:49:34.22 .net
役職無しMは一般に降格になるのだろうか?

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 11:04:02.74 .net
降格当たり前の組織のほうが健全でいいよ
また上がればいいし

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 12:31:19.35 .net
問題は何割が高給なゾーンに居られるかだな
また相対評価だろうから部署ガチャにならなきゃいいんだが

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 14:47:52.79 .net
評価ごとに何割って決めはないみたいだから相対じゃなくなるんじゃないかな

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 17:36:19.47 .net
カッコつける割に仕事できない中途って
なんで多いんだろう?
採用プロセス腐ってんだろな
英文マニュアル読めんとかFラン出身か。

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 18:07:05.66 .net
パワハラ野郎O谷
M試験落ちろ

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/17(月) 19:09:18.26 .net
よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1597554544/

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/18(火) 01:49:13 .net
>>767
個人攻撃してる暇あったら働け🤭

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/18(火) 01:55:58 .net
マイナポイントの認知度は83.1%、マイナポイントの利用意向は29.9%、設定したいキャッシュレス決済は「PayPay」「楽天カード」「au PAY」

●マイナポイントを申し込んだと回答した人(n=454)を対象に、マイナポイントに設定した決済サービス

1位PayPay 20.3%
2位楽天カード 12.8%
3位WAON 12.3%
4位au PAY 8.6%
5位Suica 5.5%
6位d払い 5.3%
7位メルペイ 5.1%
8位dカード 4.8%
9位楽天Edy 4.6%
10位楽天ペイ 3.5%

MMD研究所は、株式会社コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」にて共同調査を行い、第33弾として「マイナンバーカードとマイナポイントに関する調査」を実施致しました。スマートフォンを所有する18〜69歳の男女5,353人を対象に2020年7月21日〜7月27日の期間で調査を行いました。

https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1880.html

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 00:33:05 .net
>>596
テレワーク中に?!

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 00:33:52 .net
>>769
本人登場

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 00:48:33 .net
在宅勤務手当月4000円を支給へ…ソフトバンク、契約社員・アルバイトも対象
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200818-OYT1T50276/

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 01:51:33.19 .net
>>773
契約社員や派遣社員などのバイト10年で
生涯賃金2千万円以上も損をする社会の底辺
月4千円で引き留めるって甘い会社だな

老後2千万円問題は非正社員のみ

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 08:10:17.31 .net
>>773
この会社、絶対日割りで支給するべ!テレワークじゃない日は対象外
しぶち

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 12:47:00 .net
働き方変革といっても何も新しいことはなく昔から繰り返してきた人件費削減。

上層部はなにも工夫のいらない人件費削減含むコストカットだけで高い
給料をもらっているのでしょうか。カルロス・ゴーンと何が違うのか。

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/19(水) 20:33:00 .net
>>773
40,000なら喜んだ

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 02:02:36 .net
新宿ビル勤務のエボルバ集団
エレベータ満員でも乗ってくるの迷惑行為

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 02:36:13 .net
このまま働かずに給料をもらい続けたいと思ってる
テレワーク野郎ばっかだろ。新しい評価制度で
業務姿勢が酷いクズは最低給まで賃下げ喰らってろ

コロナで受注できないと言ってる営業もクズ認定で

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 08:26:53.54 .net
>>779
と派遣の方がほざいていらっしゃいます

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 09:14:48.11 .net
>>779
業務姿勢じゃなくて成果で評価されるんだよ、サボってても成果出してたら問題なし

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 09:20:02 .net
>>779
まあまあ部長落ちついてくださいよ

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 10:48:25 .net
>>781
正しいと思います。
目的が「仕事を終わらすこと」ならば、どんな手段をとっても構わない。
例えば、サボろうと、仕事をしまくろうと、普通にやろうと、目的である「仕事を終わらすこと」が達成できればそれでいい。

目的と手段を逆に考えている>>779の主張は
正しくないと思います。

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 12:37:31.45 .net
>>780
これは派遣ってより昭和脳のクソジジイの考え方だろう

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 14:08:39.38 .net
>>779
怒りすぎると高血圧で身体に障るよ お爺ちゃん
もう引退したら良いんじゃない?

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 14:22:46.48 .net
>>783
真理

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 16:06:10.35 .net
もう出世競争嫌だわ

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 16:26:45.39 .net
優秀な奴はKDDI正社員って肩書とボラティリティー低い固定給だけもらって副業でリスク取って稼ぐのが正解

副業ミスって損出ても正社員としての月給で補填できるからリスクとリターンをコントロールしやすい

優秀な奴は自分の時間の大半を正社員としての業務にコミットしても途中で給与の上限ヒットして働き損になるからどう考えても全力で仕事したら損

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 17:36:32 .net
あの噂ってまじなん?

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 17:52:48 .net
>>789
マジだよ

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 18:52:35.07 .net
どのだよ笑

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 19:36:59 .net
マジマジ
やばいよな

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 20:17:21 .net
池田エライザのCM
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1596632140/

池田エライザ 飯塚幸三 syamu 野獣先輩 チンフェ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1596804721/


KDDI 広告塔の池田エライザがダブル二股ってマジ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1597072482/


池田エライザアンチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1596719946/

【映画監督】池田エライザ【二股疑惑】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1597320188/

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 21:14:19 .net
テレワークでパリーグ勃発
強制的に転職活動を強いられる社員が100人を
超えたらしい、ってウワサ?

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 21:20:11.66 .net
お、風説の流布

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 21:43:27.45 .net
え?伝説の流布だって?

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/20(木) 23:59:11.74 .net
セルフ機種変更とかマジで意味不明。
通販と何が違うのか。

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:16:34.91 .net
わからなかったら社員失格

間違い探し
https://www.webmoney.jp/tips/auwallet/index.html

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:18:24.28 .net
>>794
情報おっそいわ!
339人まで増えとるがな
まだ必要ない社員多いやん

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:18:40.87 .net
>>798
au PAY残高をプリぺにチャージ?

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:22:44.46 .net
>>797
わからんことがあるからオンラインで買わずにわざわざ店に行くのにセルフとか頭悪すぎるよな
客のこと何も想像してないと思うわ

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:34:42.45 .net
すみません、21日約定で楽天で買った株は、今月の権利落ち日までに日興に移管することは可能でしょうか。
壱番屋をクロスするか悩んでいまして。

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:35:07.14 .net
>>802
誤爆ですすみません

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:49:15.78 .net
ココイチのカレー旨いよな

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 00:49:30.04 .net
>>800
正解

こんな間違った事がずっと放置されてる

異常だよ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 01:15:57 .net
>>805
右下のアプリ画像もwalletポイントのままだしね

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 02:04:45 .net
この会社の技術に対しての理解のなさは呆れる

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 02:12:52 .net
>>794
パリーグってパワーハラスメントの事か?
そんな奴らは転職活動を支援せず解雇でおk

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 05:41:22 .net
技術的な話なんて上の人間は理解できないし理解しようともしないから話すだけ無駄
新しい技術取り入れて長期的な利益につながることしたって目先の成果に見えなければ評価されないから頑張り損

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 08:19:38 .net
今日もつぶ速頭イカれてんな
ドコモ凄いよ!ドコモ最高っ!って…

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 08:46:48 .net
>>810
いやいや、最高なのは本当です。

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 09:36:53 .net
>>811
確かに

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 10:28:42 .net
トヨタのトヨタイムズくらい振り切ってやれないだろうからなー。
つぶ速が限界なんだろう。

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 13:55:57 .net
KDDI | コンシューマ営業本部コンシューマパートナー開発部 課長補佐

26歳で営業から企画へ。KDDIで築くキャリア、得られる成長機会

KDDIがユーザーとするのは約2500万人ーースマートフォンを基軸に、金融・コマース・エネルギーなど多角的な事業を展開する。そんなKDDIで得られる成長機会とは? 26歳で営業から企画職へキャリアチャンジし、活躍する栗本浩貴さん(29)にお話を伺った。

https://en-ambi.com/featured/405/

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 15:37:32 .net
29才でKHってだけで嫉妬するわ

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 16:03:48 .net
> 29才でKHってだけで嫉妬するわ
もっと早いのわんさかいるよ?

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 17:43:49.11 .net
KDDIの給料はどのくらいか
企業年収給与研究シリーズ

https://limo.media/articles/-/18504

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 17:55:22.09 .net
>>816
昇格基準見てみろよ最短29だバーカ

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 18:08:38.07 .net
>>816
部外者発見

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 18:52:23.90 .net
>>816
派遣で詳しくないなら出しゃばらなけりゃいいのに
どうして社員ぶりたいのか

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:00:51.29 .net
Cの企画って花形なの?

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:01:34.88 .net
まぁ年齢で言えば、29歳になる歳が最短だから、
誕生日によっては28歳でKHが存在することにはなるがそれでも早いね

評価ランクもパーセンテージ決まってるから浪人・留年も加味して言えば
30以下のKHは1~2%もいないんじゃないかな

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:09:57.27 .net
花形だし花形敬でもある

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:12:26 .net
おまえらKHが目標ってレベル低いな
40歳までにFHBやBを目指さんのか

825 :sage:2020/08/21(金) 19:19:11 .net
最短ってSを4年で卒業でしょ?28はさすがにどの誕生日でもいないしょ。

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:21:57 .net
>>825
SS1回取ってS2回なら3年だよ

827 :sage:2020/08/21(金) 19:25:38 .net
なるほど、確かにあり得るけどこのルートで上がるやつはもう超人だな

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:32:31 .net
>>824
40でFHBって誰かいた?

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 19:37:43 .net
>>826
SSって都市伝説レベルじゃないかな
成果も必要だけど部長GLから溺愛されてないとわざわざ申請してまで評価くれないでしょ

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 20:03:12 .net
ここにテンソルしようと思うんだが質問ある?

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 20:29:51 .net
>>830
とくさんか?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 20:45:50 .net
え?

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 21:58:39.05 .net
>>820
お前それ本気で言ってるなら笑うわ

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/21(金) 23:57:58 .net
https://twitter.com/tano_eke_ichi
https://twitter.com/tano_eke_ichi_2
https://twitter.com/tano_eke_ichi_3
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 01:10:59.12 .net
「半沢直樹」第5話話題のシーン、撮影の舞台はKDDIの新施設だった

https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa5a602f5162f1f5313bfbedff2fbe29cf1580

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 01:17:24.15 .net
>>835
どうでもいい。なぜならばロケ地がうちでも年収もあがらんし、人生が充実しないから。

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 02:11:40.44 .net
>>833
笑ってないで「わんさかいる」についての証拠だしてよ
2,3人社員番号出すだけでいいよ

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 17:47:21 .net
>>837
P番うっさいw

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 18:23:47.11 .net
>>837
私の頭の中にわんさかいますが??

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 19:04:17.26 .net
tano_eke_ichi_20200415
@tano_eke_ichi_3
#UQ工作員
2020/08/22 1842 ?
ツイートを翻訳
午後6:43 ・ 2020年8月22日・Twitter for iPhone
tano_eke_ichi_20200415
@tano_eke_ichi_3

5分
返信先:
@tano_eke_ichi_3
さん
今もこいつだった

https://pbs.twimg.com/media/EgBDebRVAAAwLAW?format=jpg&name=medium

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 22:51:06.02 .net
>>840
全身ジャージ スポーツ刈り
デブ短足 雰囲気偏差値35
賃料3万円公団住居ってとこか

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/22(土) 23:01:12.84 .net
みなさん出社率どれくらいですか?

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 00:45:05.34 .net
4月以降で出社したのは3回くらいかな

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 09:04:15.80 .net
50歳課長補佐だけど、転職先はありますでしょうか?

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 09:45:36.75 .net
>>844
老害ゴミの引取手はいないだろうな。

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 09:45:42.14 .net
>>844
なんぼでもあるわ
君の可能性は無限大

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 09:52:39.86 .net
>>844
沢山あると思うので早く転職してください

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 11:08:28 .net
派遣の自作自演がひどい

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 11:49:12 .net
月に3~4回

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 13:10:15.03 .net
>>844
その歳から転職してもしんどいだけじゃない?

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 14:02:30 .net
>>844
もう座ってても他の中堅大手企業のマネージャーくらいもらえるんだから、黙ってエリートしときなよ。

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 14:43:24 .net
派遣vs社員スレみたいになってるなw

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 19:59:32 .net
>>848
ジョブ型のコンプが惨いw

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 21:35:49.83 .net
KDDI◯◯◯みたいな子会社組が、Facebookで勤務先偽ってると笑うね。

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 21:51:37.80 .net
大手企業子会社あるあるww

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 23:23:45.58 .net
課長補佐で、10を4回連続で、最短マネージャーになった人っていますか?

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/23(日) 23:50:51.96 .net
>>854
子会社のジャージ君Facebook覗いてる暇あったらM目指す努力しとけや。居場所なくすで。

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 01:14:50.39 .net
早く死にたい

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 01:51:16 .net
>>857
まじでwwww

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 05:53:42.93 .net
>>857
Twitterだから大丈夫

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 13:05:27.79 .net
>>858
原発作業員になれば

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 13:06:19.44 .net
>>844
KMOがいいと思うよ

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 17:18:28.35 .net
中途採用の広告だしてるから景気良いのかな

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 18:45:03.05 .net
これから大量に辞めてくからだよ

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 19:13:58.74 .net
どこの部もテレワーク特需で増収増益だろ

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 22:27:27.85 .net
>>863
キミ、社員じゃないね。

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 22:27:45.60 .net
>>865
キミ、社員じゃないね

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 22:28:17.00 .net
>>864
大正解

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 22:36:25.34 .net
www

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 22:52:14.39 .net
転職エージェント選びに迷ってるけどお勧めない?

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 23:14:11.05 .net
>>870
エボ

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 23:16:35.08 .net
>>871
君の勤務先じゃん

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 23:33:06.33 .net
>>872
待ってるわよ〜

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/24(月) 23:38:56.44 .net
>>870
キャリトレとビズリーチは注意な

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 00:11:57.91 .net
>>874
この辺ってほとんどが仲介だよね
有象無象のヘッドハンター()が群がってくるばっかりでCMみたいに企業と直接みたいなのってほとんどないイメージ

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 01:40:34.71 .net
なんでおまえら辞めようとしてるん

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 02:10:24.38 .net
高度な情報戦

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 07:13:31.42 .net
>>863
銀行、証券は12〜13年前からジョブ型なので、それまで200人程度だった採用数が今は3,000人なんだそう。

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 08:04:11.34 .net
>>863
社員を育てるより出来る中途を雇った方が手取り早い。新しい制度で成果を早く出すのを狙ってんでしょ。ほら、良くなったでしょって

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 12:51:16.89 .net
やめてどこいくんだ

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:04:00 .net
それはまた別のお話〜♪

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:07:45 .net
でもさ、そんなドラスティックに給与変えたら生活していけなくなるでしょ。実際あんま変わらないんじゃないかな

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:13:06 .net
あんだけ辞める辞める騒いでたのに具体的な話でたら焦ってるの笑うわ

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:22:55.49 .net
((((;゜Д゜)))

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:23:10.59 .net
1 on1のテーマ自分で決めさせられるのだるいんだが…

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:54:48.82 .net
バスケにしようぜ

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 13:56:01.44 .net
>>882
増やすんだよ

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 14:12:06.25 .net
具体的な話出てるか?
既存社員がいつから制度変わるかも言われてないのに

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 16:03:02.86 .net
転職サイト登録したからって必ず転職しないといけないわけでもないし、良いところがあればくらいの気持ちで探してみるのも良いと思うけどね
上司が適当に決めるんじゃないほんとの意味での市場価値もわかるし

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 17:19:09.77 .net
>>888
それな上の方でなんで、適用されないと思ってんだよ!!とか叫んでる阿呆いたけど、まだ既存社員への適用日は確定してない。たぶん投資家か派遣のたわけなのでほっといていいと思う。ここの会社の株価なぜかわからんほど安泰だし、下げたい阿呆がたくさんいるんよ。

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 18:11:41.63 .net
>>890
適用日が決まってないだけで適用されるのは既定路線でしょ

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 18:17:14.35 .net
>>890
ここの書き込みが株価に影響するとかなかなかユニークな発想だねw

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 18:19:02.85 .net
>>889
そうだな、能力に見合わない働きをしてる阿呆が
クソ会社と罵ってることが多い。いい機会だから
阿呆は転職なり失業者になって自身を振り返れば
いいだろう。うちで使いモンにならないカスは
どこ行っても同じ。

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 19:07:39.66 .net
>>893
なんか頭悪そう

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 19:13:47.23 .net
>>894
きっと本人は幸せなんだよ
これからもあたたかく見守ろう

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 19:36:16.85 .net
無駄に攻撃的な人って生きるの大変そう
うちの会社って仕事中でもこのノリのままの人いるけどよくやっていけるなって思う

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 19:42:25.13 .net
>>896
女でもいるよな。
舐められんようにか知らんけど、そういう上司の背中を見て育ったんやろな。

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 19:51:18 .net
議論や指摘と攻撃を取り違えてる人とかね

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 20:47:17.54 .net
家庭にしても学校にしても会社にしても、
昭和の日本がそういう人格になるよう教育してきたんだから仕方ない
時代が過ぎて、社会のお荷物老人になって世間から邪魔にされるのを待つしかない

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/25(火) 23:26:45.58 .net
彼女が妊娠したんだけど、コロナだから周囲から祝ってくれないどころかテレワをいい事にパンパンしてたんだろって。堕ろさせたい。

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 01:09:35 .net
>>900
彼女が年上KHなら面倒だな。
堕ろしたらもう産めなくなるリスクあるんだし。
という話を聞いたことあるぞ。結局デキ婚してたぞ

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 01:13:16 .net
>>896
性格の問題では?基本性格は変えられないので運ですね。

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 01:26:32.33 .net
>>887
ちょっと何言ってるかわからない

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 03:24:15.25 .net
>>890
既存社員の退職ごときで株価下がらねーよ
ジョブ型で退職すんのは成果出せねーお荷物だからむしろ無駄なコスト下がるだろ。阿呆が。

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 06:59:50.39 .net
>>904
って成果主義導入当時も言われていた
それで実際どうなったかはわかるよね?

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 08:31:34 .net
無能は他社も取らないでしょ
同期見てると辞めてくのは大抵有能というか技術面に秀でてる人
この会社は調整やマネジメントの能力しか評価されないからね

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 10:15:11 .net
>>906
中途は無能が多い。
合併中途も同じく。
前職は○○やってて〜と客前で話し出す中途は地雷。

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 11:31:49.00 .net
休職できるならたっぷり休んどこうかな

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 12:19:40.91 .net
>>907
前職○○は派遣社員に多いぞ
なんのコネもなく、アレ俺ばっか

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 12:21:58.90 .net
あの猫のネタにあったなw

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 12:42:54.20 .net
建設本部の昭和臭さと言ったらもう

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 13:32:40.53 .net
ドコモに移ろうとしても、向こうは10年以上前からジョブ型導入済 乙

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 14:55:13 .net
>>906
調整とマネジメント上手いなら十分戦力だわ
特にマネジメント
それすらできない奴が多すぎる

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 15:09:49.86 .net
>>912
楽天行こう

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 16:17:40.81 .net
>>913
意識(だけ)高い系の マネージメント力アピールと、コミュ力アピールマンなんて世間にゴロゴロしてるし、他社もお荷物一杯だからいらんだろw

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 16:46:27.10 .net
>>913
それは本当にそう
差がでるよね

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 18:57:18.92 .net
>>912
あってないようなものじゃないの

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 19:42:20 .net
>>913
調整しかできないやつと調整しかできないやつが話し合うから中身すっかすかの物しかできないんだよ
中身わかってないから持ち帰って確認ばっかで時間ばっかりかかるしね

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 20:06:20 .net
給与に支給出来る総量は限られているのはわかった上で。

理想:若手や中途の給料上げて、高齢者辞めさせる(コスト抑える)

現実:高齢者大事にしない現実見せて、若手有望株が早期に退職。高齢者や使えない若手残る。

わかってないよね。貢献してきた人を大事にしないのって、大企業で成功事例ある?
ベンチャーのいいところどけ見て、真似していても、成功しないのに、視点が単一的すぎる。

ガンは、使えないやつを上に上げる、経営層の、次の世代、
本部長や部長層を、一旦降格にさせるべき。

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 21:32:08.58 .net
制度変えるより老害から権限剥奪して若い層にいろいろ決めさせた方が会社変わるよね

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 22:30:33.11 .net
>>913
調整とマネジメントできるやつが戦力なのはそのとおりだが、それ以外の能力を評価しないのがどうなんよって話なんだがな。

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/26(水) 22:51:33 .net
この会社は技術に対して凄く軽視してる気がする

まぁ二番煎じしか狙わないならいいかも知れないが。

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 00:37:42.83 .net
>>922
システム部門でもCLI触ったことありませんて人山ほどいるしね
技術系の会社だと思って入ってきたらびっくりだよ

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 00:43:08.31 .net
お絵かきはできるけどマネジメントはできないスキルもない奴がGLとかマジカンベンしてほしいわ

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 01:41:54.21 .net
>>923
CLIやコンソール叩ける営業に会ったが
P番だった。社員になる気は無いかと聞いたら
副業でP番だって。そおいうP番が増えたら
オレたちもっとラクできるのにな。安くて優秀な
アウトソーシングを増やしたほうが絶対にいい。

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 01:47:49.78 .net
>>925
p番くん、自演ばれてるよ

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 01:57:35.58 .net
>>925
CLI叩けるのが特殊スキルだと思ってそう

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 06:53:39.35 .net
>>923
技術部門

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 06:55:14.13 .net
>>923
技術系の会社=CLI打てる その考え方間違ってるわ

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 08:05:27.37 .net
>>929
日本語を読めても文章は読めない?

>「システム部門でも」CLI触ったことありませんて人「山ほど」いる

って文章から

>技術系の会社=CLI打てる

って読み取るのかww

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 08:20:35.15 .net
バカのふりはやめて、リアルな世界を考えよう。
人びとはスキルを必要としない仕事を見下すんだよ。

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 08:59:20.92 .net
3年目の自分、建設本部に居ても成長出来ないので、資格取って転職します

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 09:04:02.82 .net
>>929
うちの会社で扱う技術を学ぼうとしたらイヤでも触ることになるでしょ

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 09:39:00.09 .net
cliってなんですか?

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:01:37 .net
>>934
クリトリスを弄るスキル

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:06:03.72 .net
cliの読み方はクリ
GUIの読み方はグイ
昭和の人はクリ命
平成世代はグイ命

ぶっちゃけどーでもいいこと
これだから昭和の底辺工員はと言われんだぞwww

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:13:34.01 .net
クリ使えなくても死ぬわけじゃねーし
必要なら資料見りゃいいだけだろ
ムキになる工員どもは自己満足だろ

ベンツやBM乗るエリートは車の整備しねーし
金払って車検工場の工員にやらせるだけ
クリ触るのは派遣工員だけ
覚・え・と・け

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:28:38.34 .net
>>937
その整備の知識がないからぼったくり金額で質の低い整備されてても気付けないんだよ

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:39:48.95 .net
>>929
勤怠システムをいじれるのはプロパーでよいですか!?

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 10:42:21.43 .net
>>937
ベンツやBMWに乗るのはユーザーだろ
提供側元締めの調整やマネジメントは技術をわかっていてこそ

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 11:34:52 .net
パワハラをマネジメントと勘違いしている部門長をなんとかしてほしい。

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 11:42:12 .net
>>936
こいつに技術力がないことだけはよーく伝わってきたわw

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 11:50:30 .net
>>942
どちらにしろ高給取りです。

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 11:58:24 .net
>>943
同じ給与テーブルの社内の人間に給料自慢は失笑物

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 12:27:26 .net
転職サイト登録してみた
ヘッドハンターから連絡きまくるってのは聞いてたけど、そこそこの数の企業からも直接連絡きて意外だったわ

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 12:57:40 .net
コマンドラインインタフェースと
グラビッグユーザインタフェースだろ

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 12:58:12 .net
褒めることを知らないGL独裁者で怖い

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 12:58:56 .net
何とかアンケートって答えるべき?

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 15:56:43.23 .net
au KASHIWA
au 渋谷スクランブルスクエア
au TACHIKAWA
au HACHIOJI
au YOKOHAMA
au KYOTO
au ABENO
ってプリシード運営じゃないのに直営店扱いなんだけどどういうこと?

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 20:55:25.78 .net
トヨタ、定期昇給「一律」から「成果」へ見直し…ゼロの可能性も… [BFU★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598515686/

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 23:35:59.58 .net
>>949
そういうことだろ?

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 23:57:44.08 .net
>>941
ストレス耐性が無いなら他社行けよ

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/27(木) 23:58:22.16 .net
>>942
お前さんは技術力あんのかい?

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:00:33.58 .net
>>945
ヘッドハンターなんていない
いるのは無資格キャリアアドバイザーという
売値の3割報酬をせしめる悪徳商人

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:02:24.27 .net
>>948
締切昨日のやつ未回答だと晒されるぞ
新評価制度初っ端からやらかしたなw

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:04:25.01 .net
>>947
褒められたいお前は愛情希薄な家庭で育った
かわいそうなガキ時代だったのかってか
もしかして施設育ちかwwwww

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:06:34.02 .net
来月末で契約解除される無能派遣多すぎ
虎ノ門はスカスカになって広々だな

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:08:23.65 .net
>>946
グラビッグってどこの方言だよ
来月末で契約解除される無能派遣はバカ丸出しww

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:12:25.49 .net
技術力が無いと社員を罵る奴の正体は
来月末で契約解除される無能派遣だろ
仮に技術力が無くても派遣と立場が違うってこと
そんなことも分からず喚いてるんだろ

派遣社員ってブラック企業でさえも社員に
なれなかった社会のお荷物 

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:19:23.92 .net
怒濤の連騰で笑った
こいつどれだけ派遣にコンプレックス持ってんだよw

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 00:42:03.44 .net
技術力ないのは否定しないのな

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 01:14:41.72 .net
別に派遣なんて意識してないし、いちいち触れる奴なんなの?って思うんだけどな。

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 06:56:19.83 .net
正社員はコロナ禍でも温々

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 09:18:20.64 .net
自身を見直すきっかけに〜って、
なんでその人が人生の成功例みたいに書かれてるんだろ?
夜に通知送ってくんなや

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 09:41:53.61 .net
フィロソフィもパフォーマンスでしかない

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 11:22:38.92 .net
フィロソフィ

土日も音読

10時間

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 11:27:49.49 .net
土日もフィロソフィを見てる。そんなこと言ってた人が前にいたような

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 13:38:09.28 .net
テレワークの日はフィロソフィ音読してから仕事始めてるわ
恥ずかしい話俺は意識低いから休みの日はサボっちゃってるかな

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 13:43:16 .net
みんなで詠唱する会でもあるの?(((´・ω・`)))

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 14:25:40.79 .net
1人でじゃないかな?自己啓発とかかな

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 15:12:36.59 .net
建設朝礼では本日のフィロソフィーやるからね

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 15:29:48 .net
自己啓発としてフィロソフィを自発的に読むのは良いことだ

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 16:07:37 .net
フィロソフィは宗教っぽいから
ダサい

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 17:20:27.49 .net
社是

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 19:12:31.53 .net
企業理念「KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。」ですら、まったくそれに沿って上層部が動いておらず無意味。
フィロソフィなんてもっと無意味。

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 19:57:24.15 .net
従業員が第一の会社は珍しいよ!とかよく言うけど口先だなといつも思う

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 20:36:22.98 .net
口先だけの会社は珍しいよ!

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 20:55:39.09 .net
口先だけの会社、子会社に丸投げ

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 21:35:26.92 .net
社畜の
社畜による
社畜のための
フィロソフィ

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 21:38:52.33 .net
>>975
この企業理念は情報量全然ないな

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 21:52:13 .net
ほならね

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 22:44:34.69 .net
>>975
やる気なさすぎにも程がある
こんなん社員が言い出したら即やり直しで「お前は小学生か」と説教食らうレベルだな

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 23:36:38.54 .net
>>982
なにを言いたいのかまったく意味不明
日本語が不自由なのか?
小学生以下だな

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 23:44:27.03 .net
>>983
って思うじゃん??
>>982は寒気感じるほどのリアリティあるよ笑

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/28(金) 23:53:34.09 .net
パワハロ野郎○タニ
派遣潰しのベテラン
女子社員にも容赦ないパワハラで精神病院送りあり
懲りずにマネージャーを目指すがKHのまま
いい加減な指導がパワハラだと気付かない馬鹿

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 00:21:42.25 .net
社会人学生しながら派遣社員やってるが
ライブスクーリングを優先したらグルミに出れず
ヤル気が無いならヤメロと言われたが
ボクは間違っておらず逆に社会人学生を大切に
扱わないKDDI社員さんが間違っていると思う
大卒資格を取ったらドコモの採用試験を受けます

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 00:27:42.62 .net
>>986
重要なのはどういう契約かでしょ
そのグルミが勤務時間内なのであれば出てないのはただのサボリでしかないよ

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 01:22:42.86 .net
>>987
納得がいきません
グルミなんて社員しか発言しないだから
ボクがいなくても影響なんかありません
社会人学生が意味のないグルミに時間を
裂かれるなんて納得できなーーーーーい

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 01:29:56.98 .net
>>983
企業理念こそ何を言いたいのか分からなくて意味不明なんだが

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 01:40:09.75 .net
>>988
派遣社員になりすますプロパーもおるんやな。派遣を陥れるにしてもバレバレでなりすましにすらなっとらんよ。

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 06:16:16.02 .net
>>986
グルミは勤務時間だとすれば何時よ?
そこまで大切なら派遣だし大学に専念せよ

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 10:07:19.19 .net
>>988
事前にちゃんと許可とりなよ、好き勝手やって怒られるのは当然でしょ
納得できないなら辞めれば?

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 10:09:31.56 .net
みんな釣りの相手したげて優しいんだな

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 10:20:43.54 .net
優しい社員ばっかりの良い会社だよね

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 11:10:04.99 .net
優しい社員が多いとか言う会社ほどブラック経営者

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 12:52:09.95 .net
や○しい社員

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 13:07:21.09 .net
9末で契約解除される50歳代派遣多いな
能力が無い爺派遣はとことん減らして
若い派遣女子をどんどん入れたらいい

派遣でも能力があるなら60歳になっても働かせたらいい

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 14:41:12.35 .net
若い女をやたらと集める管理職

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 15:40:35.96 .net
>>998
有能

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2020/08/29(土) 15:44:23.98 .net
わいも有能なケースが多い気がする。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200