2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パワードコムよ、今こそ君の出番だぎゃ!

1 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/24 22:06.net
NTTを超えられる可能性のある唯一の国内企業、パワードコム。
今こそ君の力を発揮する時だぎゃ!

NTT-COMについでJTまでもが3分54円での発表をした以上、
もはや君は3分51円で開始するしかないだぎゃ!

マイライン開始時のような君の勇士を見せておくれ!!

2 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/24 23:19.net
設備古すぎ、頭固すぎ、やる気なさすぎ、そして有利子負債に不良固定資産の山・・・・・・





あるのは絶望と慟哭のみ。

3 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/24 23:27.net
なるほど、そうなんだ。
残念。

4 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/25 01:28.net
東電は確かに筆頭株主だけど
見捨てられているような感じを受けるんだけどねー。
最近の子会社の切り売り状況は酷くないか?


5 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/26 11:51.net
KDDIはauに限っては業界最低料金を発表した。
JTも訂正したしパワードもおそらく追随してくることだろう。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=68200

6 :通行人さん@無名タレント:04/03/27 17:54.net
東京電話って内容はどうなの?債務超過なの

7 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/28 22:22.net
有利子負債?不良固定資産?
今までの経営方針なに?
経営陣何やってんの?
経営責任とってんの?
バラバラなんでしょ、組織が!

8 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/29 10:27.net
どこかの代理店でフリー営業を募集していませんか?
〆から支払いまでが1ヶ月程度が理想なのですが。

9 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/29 11:46.net
2chは、馬鹿が多いから、でたらめな意見も多いでしょう。
パワードコムは、手堅くやってんじゃないでしょうかねー。
手堅すぎ、なのが、問題のような気がします。

10 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/29 20:05.net
>>9
「手堅く」赤字ですか?・・・


11 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/29 21:42.net
得意の17.9円/分キボーン

12 :名無しさん@電話にはでんわ:04/03/30 23:06.net
見損なったよ、パワードコム。
せめて>>11の言う通り0.1円単位で差を付ければ良かったのに。
東電のお荷物的存在に成り下がっているのか?
大人しくNTTに戻そう。今までありがd。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=68523

13 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/01 00:23.net
祝!値下げ!

14 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/01 00:33.net
NTTコムのように通話明細はつくのですか?

15 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/01 01:05.net
>>14
Web明細をどうぞ

16 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/05 06:15.net
新社長予定者の就任演説ってある?社長が親会社系列から
外れたから大栗鼠虎の予感。

17 :从 ‘ 。‘):04/04/05 09:07.net
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405080911170.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081331171.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081344172.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081402173.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081424174.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081438175.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081458176.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081510177.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081527178.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081856179.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081920180.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405081939181.jpg

18 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/05 12:19.net
何も知らないバカ者です。
教えてください。
パワードコムの社長もテレコムの社長もIBM出身の様ですが、
これは一緒になる為の布石でしょうか?

19 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/07 00:23.net
そうでしょう
一緒に仕事した仲間みたいですよ

20 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/07 08:39.net
両者の社長は所詮雇われ社長です。最終的判断は株主の利益に委ねられる。
はてさて再び合唱連合となるかどうか?どうなるのでしょう・・

21 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/07 23:55.net
所詮、新星の勇もこれまでだな。
親会社の武器を生かし切れないまま意気消沈。
今後、吸収合併による泥沼化の予感も・・。

22 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/08 00:21.net
>>18
今ではパワードコムとテレコムでは目指す方向が違ってきているので
よって一緒にはならないでしょう。(前の時とは状況が変わったでしょう)


23 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/10 03:47.net
各社とも固定電話部門は今後益々収益減が続くから
昨今の金融機関のように生き残りをはかるため
固定電話部門同士の合併が相次ぐ事が予想される。
今回のフュージョンとパワードコムが先んじた良い例だ
先々は巨大連合として新電電が1つになる可能性もある
もしそうなったらNTTを脅かす驚異的な存在になる
ただその頃には一部の新参系は消滅している可能性が濃厚


24 :マイライン歴4年:04/04/11 12:50.net
最近東京電話インセンさがったよね
法人獲得3回戦以上はおいしいけど たまに汚い印刷工場や馬鹿な社長はすぐ舞いラインの申し込み用紙
に記入するからほんとうざい
戻入3ヶ月はいいからね
3回線以上
00000円
2回以下

がんばろう

25 :通信事業全般:04/04/11 12:53.net
最近僕は友達に何の仕事してるの?と聞かれるとつい IT関連およびクライアントにサービスの企画および営業といってしまう
本当は東京電話のマイラインの飛び込みなのに・・・・
そんな自分が好きなときもあります、
ラブ東京電話 ラブ 手数料

26 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/11 20:33.net
パワードコムって東電エリアでは全てZC接続しているの?
JTやKDDIはどうなんでしょうか。

27 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/13 00:13.net
>>26
ageにしなきゃ、いかん崎!

28 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/13 20:00.net
会社で使う電話会社の見直しで、最近インターネットで各社を見比べているんだけど、
・隣接エリアまで8.5円前後/3分にする割引制度がない
・1万円で1800分まで掛けられるみたいな制度がない

この2つは痛いね。
東京電話は安いというイメージがあったけど、そうでもないですね。

29 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/18 09:56.net
フュージョンと結婚したらどういうメリットが出てくるのかな?
コミッションもまた上がらないかな。

30 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/19 01:21.net
体力はあったが今は消沈気味。
Fを抱えるメリットなんて実はあまり無い。
更なるターゲットのための道具に過ぎない。

31 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/21 14:59.net
フュージョンに固定電話部門を委譲した後
パワードコムは営業ノータッチになるらしいね
パワードコムの傘下代理店は今後悲惨だね
フュージョンが同等のコミッションを支払える訳が無いし
マイラインの美味しい営業ももはやこれまで

32 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/22 22:53.net
未確認情報ですけど夏に重大発表があるみたいですよ。

33 :ななし:04/04/22 23:09.net
>>32 もう少し詳細を....

34 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/28 00:42.net
>>32 (P+F)+JT=2005

35 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/28 04:10.net
「電話の国から2005夏」でつか?

36 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/28 07:40.net
(P+F)+JT+CWIDC=?

37 ::04/04/28 09:20.net
将来的には + KDDI(固定)


38 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/29 20:49.net
7月からの商品名はどうなるのかな?
フュージョン電話?


39 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/29 22:29.net
>>32-37
だから?

40 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/29 23:18.net
別に。何不安になってんのあなた。

41 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 08:13.net
不安?AHOKA・・

42 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 10:22.net
OMAEGANA

43 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 18:12.net
41>>
42>>
大丈夫。君達には平成電電があるじゃないか。

44 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 20:55.net
42-43>>
DOTAMAKATIWATTAROKA・・

45 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 21:53.net
>>39-44“落語”でつか?

46 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 22:05.net
馬鹿同士の戯言だよ。どうせリストラ組でしょ

47 :名無しさん@電話にはでんわ:04/04/30 22:15.net
( ´ー`)y−~~
>>44 必死だな・・・・・

48 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/02 00:28.net
>>46-47
君たちもね(^○^)

49 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/02 01:10.net
>>48
君もね(^○^)

50 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/08 18:52.net
代理店の皆さん。
7月からの情報は何か掴んでいますか?
どんな小さな事でも知っていたら教えてください。

51 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/14 11:00.net
ついに東電と松下が共同で電灯線インターネットの検証実験に着手!
電気のコンセントに繋げばそのまま高速インターネットが可能になる。
このサービスが開始されれば
NTTや平成電電などはもはや太刀打ち出来なくなるであろう。
これにより一層IP電話の普及が見込まれ
固定電話事業は衰退の一途をたどる事になるかも。

52 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/14 12:54.net
だからお荷物の東京電話をフュージョンに押し付けたのか?

53 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/15 00:01.net
>>51
電波障害を克服する技術を開発したそうだよね。
これからが楽しみ。

54 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/16 15:40.net
>>52
固定電話って大事なんですけどねぇ。儲からないけど。

通信会社のキャッシュフローの大部分は電話から出ているから
これを完全に切り離したら次の月から資金ショート起こしてしまい
ます。だからPが実質50%以上の株を持ってFを完全子会社に
するんだろうけど。

特にFやPや日本テレコム(Vは完全に別会社)は携帯がグループ
にないからつらいんだよね。もっとも、固定電話がまるっきり
キャッシュフローを生み出さなくなったら完全分社なんだろうけどね。

55 :54:04/05/16 15:45.net
あっ、いうのを忘れていたけど >>1 はイタイよ。

あと、誰が何を押しつけたかと云えば日商エレクトロニクスがP
(とそのバックにいる電力会社)にFを押しつけたんですけどね。


56 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/19 19:03.net
>>51
ガキの頃、小学校に入る前、電気(コンセント)というのは、
蛍光灯つなげば、蛍光灯が光るし
テレビの絵や音も、コンセントから入って来てるんだと思ってた

57 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/20 00:27.net
今までの慣例だった一部の議員達の反発も
規制緩和の波には太刀打ち出来なかったようだ。
これからは電力会社の時代がやってくる。
時代の波はゆっくりとだが
確実に元公社を飲み込もうとしている。


58 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/20 08:31.net
そんなことは、しっかり原子炉管理できるようになってから考えろ
と突っ込まれたわけだが

59 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/22 04:06.net
>>53
社内では通信をやっている部署と、新潟や福島の発電所をやっている部署は
お互いに赤の他人だと思っていますが、何か?


60 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/22 08:00.net
町内会から東京電力の発電所見学会なる案内が来て、行ってみると
豪華観光バスがやって来た。
午前中、火力発電署につれて行かれ、昼食付き
午後は観光地にに寄って、帰りのバスでは飲み物も出た。
もちろん無料。
ただし原発は安全と言う話を洗脳される

61 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/23 12:33.net
>>60
行けばいいんじゃないの?
変なサヨク運動に洗脳されるよりマシだぞ。

62 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/23 15:51.net
その電灯線インターネットが実用化されれば
東電が関東地区だけでサービス開始するのかな
たとえば中部電力は中部地区、関西電力は関西地区だけ?
パワードコムの立場はどうなるん?

63 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/23 21:52.net
>>62
当分実用化されないから心配しなくてもよい。
実用化されそうになったらNTTがちゃんと横やり入れてきます。

64 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/24 01:13.net
>>63
ぷっ
何も知らんのだな

65 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/25 02:02.net
>>64
ケラケラ

66 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/28 08:50.net
おいおい日本テレコムかっさらわれたぞ
ほんとここはボケーーッとしてるなw

67 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/30 00:57.net
今の目論見が成功するかどうかは紙一重。
でも期待して。

68 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/30 06:39.net
電灯線インターネット始めてどうするの?
発展はするだろうけど。アステル、スピードネットなみに。







69 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/31 22:14.net
日本テレコム倉重社長は
「今回の買収が期待通りになれば,
パワードコムにも参加しようかと思ってもらえるのではないか」
と意味深長な発言を残している。


70 :名無しさん@電話にはでんわ:04/05/31 22:35.net
スピードネットの件ではSBに対する不信感はあるだろうな〜

71 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/06 01:30.net
YOZANも期待してたんだね。

72 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/06 08:24.net
スピードネットってどうなの?
月3000円くらいで、ip電話こみで1.5Mであれば、すぐに
契約してやるのだけど。


73 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/08 17:09.net
ここも真新しいサービスを提供しないまま代理店報酬をかなり絞っているから
他キァリア販売に転換する代理店が多くなってきたみたい。
メディア宣伝も止めてしまったし
代理店が積極的に活動しないからシェアがどんどん減ってきている。
この先どうすんの?フュージョンにおんぶでお終いか。

74 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/09 01:51.net
>>72
いまはFTTHメイン。
IP電話は付けられたかもしれないけど三千円はムリ。

75 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/10 12:08.net
営業部殿
TS販売に切り替えてる代理店が多い
超A級クラスの代理店までもが別会社の名前で
しかも同じ住所で堂々と営業してる
以前はチェックが厳しかったくせに
どうして今は平気で黙認しているんですか?


76 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/13 21:24.net
統合作業でそれどころじゃないんじゃない?

77 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/17 02:28.net
今は東京電話の顧客が一番ちょろいよ。
もう、TSに切り替え放題。
漏れは今月300L超の勢い。
今月の給料だけで半年は暮らせそうだもん。
今の内に獲れるだけ獲っちゃうだぽ。
逆の意味で東京電話には感謝するぽ。


78 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/24 20:20.net
7月にフュージョンと一緒になるって聞いたんですけど
東京電話の名前はなくなってしまうのですか?
そう言えばいつの間にか松坂慶子さんのCMも終わってしまったようだし。
この業界に詳しい方、教えてください。

79 :名無しさん@電話にはでんわ:04/06/25 10:51.net
来月からの請求
フュージョンと合算してくるのかな?

80 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/01 00:43.net
気が付けば7月

81 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/01 01:15.net
赤字同士がくっついて上手く行くのかな〜

82 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/01 16:23.net
79 名前:名無しさん@電話にはでんわ 投稿日:04/07/01 10:35
www.fusioncom.co.jp

統合後新ホムペすたーつ


80 名前:名無しさん@電話にはでんわ 投稿日:04/07/01 11:26
7/1、パワードコム、フュージョンコミュニケーションズ、DTIは、「パワードコムグループ」へ。


81 名前:名無しさん@電話にはでんわ 投稿日:04/07/01 12:09
傘下に
0038、0081各中継電話サービス
FUSION IP-Phone、DTI POINT Phone、DTIフォン(nttcom) の各IP電話
0038.net、FUSION GOL(孫会社)、DTI、DTI POINT の各ISPサービス

を擁する、巨大かどうか知らないがごちゃごちゃした電気通信事業者となりますた。

83 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/01 18:37.net
このグループのホームページは超わかり辛くなった。
これじゃあ新規客どころか既存客も敬遠するよ。
POINTはDTIが面倒を見るようだが料金は高くなるのか?
もう終焉の予感がひしひしと…


84 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/01 22:40.net
今まで東京電話は業界一、高額なインセンが有ったけど、
フュージョン傘下じゃ、もうたかが知れてるかもね。
この会社の未来は言うまでも無いだろうよ。
某電電よりも危ないかも。

85 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/02 01:11.net
わかりづれ〜〜〜ぇ

86 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/02 19:33.net
>>85
NTTの方が(ry。

87 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/02 19:35.net
>>84
腐った潰れかけの電電の回し者か!けっ!うざい・・

88 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/03 09:52.net
料金の複数化じゃ合併の意味無いじゃん

89 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/03 22:41.net
2か月分の通話料55円を払うのを忘れていた。
請求書とは別に督促状が封書で来た。
確実にパワードコムに損害を与えている俺。

90 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/07 02:54.net
みなさん、すいませんけど教えてください。
パワードコムは7月から分散化されたようですけど、
ADSLと東京電話を利用している場合は
請求書や明細書が別々になってしまうんですか?
今まで請求が1つで済んでいたんですけど。

91 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/13 01:06.net
>>90
毎月来る明細書の中に案内があったはずだが。
今まで通りだよ。

92 :ぱわーどこむこむ:04/07/17 19:17.net
パワードコムの経営状況はどうなんですか??

社長が変わったと聞きましたが何か変化ありましたか??

93 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/18 13:02.net
>>92
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040716AT1D1504515072004.html


94 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/18 15:23.net
800億円の増資を受けたって今の事業内容じゃ黒字化は難しいだろう。
大手商社が見切りをつける理由もわかるよ。
フュージョンだって本音は不必要な赤字部門を押し付けられて迷惑してるだろ。
ここぞとばかりに寝返りを打った大手商社の策略で東京電話の顧客は激減しているし。

95 :ぱわーどこむこむ:04/07/18 18:52.net
800億円の融資うけるんだ・・・・すごいねーー


96 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/18 23:55.net
電気コンセント接続型インターネット兼IP電話で巻き返しを図るのよ。

97 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/19 00:04.net
増資がなければ9月で終わってみたいだね
それなのにフュージョンを救済するとは大手商社をあてにしてたんだろうね
あてがはずれたみたいだけど


98 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/19 02:11.net
商社なんていつの世も昔からこんなもんさ・・
いい時に吸い上げるだけ吸い上げて・・早くサヨナラ出来て良かった
じゃん!まぁ経済***と変わらん・・実態は・・

99 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/19 02:43.net
>>97
幾らなんだってフュージョン=日商=双日をあてにはしないでしょ。
UFJ で話題沸騰中なのに・・・

100 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/20 21:51.net
これからのインターネットは
テプコ光でポイント

101 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/20 23:31.net
>>99
大手商社とはパワードコムの株主三菱、三井。
双日はもはや「大手」とは呼べない

102 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/21 00:42.net
>>101
口紅は?

103 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/24 11:33.net
>>102
○紅の事?

104 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/25 00:24.net
この会社はこの先何を考えているのよ!

105 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/26 00:27.net
この先再建で手一杯でしょ

106 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/27 02:15.net
テプコ光が成功しても電話事業が足引っ張って
全体で噸座しないといいけど

107 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/30 00:17.net
>>106
極端なこと言えばDIONやSonetでもTEPCOひかりに入ってくれれば業績は
アップする。そうなったときの東電の戦略はちょっと興味があるけど・・・

全体が頓挫する云々を心配するなら事業を整理したほうがいいんじゃないか?
電力会社さんよ。ISPが東電傘下にこんなにいっぱいあってどうするの?

・DTI
・SPEEDNET(前は別会社、今は東電)
・POINT(旧パワードコム系)
・GOL(FUSION子会社、東電からみたら曾孫会社)


108 :ぱわーどこむこむ:04/07/30 00:54.net
経営がへたくそだからしょうがないでしょ!!

109 :名無しさん@電話にはでんわ:04/07/31 04:22.net
>>107
ダイヤルアップ時代のNTT系のプロバイダのようだ
ドリームネットとか色々あったね

110 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/03 23:44.net
寺内貫太郎一家や松坂慶子嬢、ユースケ三択クイズも放心状態や

111 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/04 00:31.net
こないだインターネットマガジンでバックボーン構成図見たけど
パワードコムはかなり太かった

112 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/04 16:35.net
>>111 だって電力会社の光ファイバー網を勘定に入れているから

113 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/06 16:22.net
FUSIONってしばらく見ないと思ったら、東京電話と合併してたのか!?

114 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/06 21:19.net
>>113
合併してるけど、名前はフュージョンの名前が残ってます。

115 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 00:25.net
この会社の巻き返しはありそうですか?
やっぱもう終わりどすか?

116 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 17:10.net
テプコ光はBフレの牙城を崩している

117 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 17:29.net
神宮ヤクルト戦のベンチ背後に貼ってある
      東
      京
      電
      話
              が気になる。 

118 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 19:01.net
>>117
ブルペンへの内線通話に見せかけて、
実は・・・

119 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 19:28.net
>>117
P社内ではあの広告は成功だとみなされている。
よく考えりゃピッチャー交代とかのときにはデカデカ写る・・・

120 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 21:58.net
>>119
中継されるのが少ないのと・・・
何よりも「東京電話ってなんなの?」ってのが問題だな。

121 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/17 22:43.net
>>120
東京ドームの電話器にも張ってあったぞ。
最近は野球を見ないから知らない。

122 :117:04/08/17 23:06.net
>>120
確か東京電話はパワードコムになったはずなのに
「東京電話」の広告かよって思うけど、P社では
あれがポイントなんだろうな。

123 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/18 17:50.net
d

124 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/20 15:08.net
東京電話ってヒュージョン・コミュニケーションズとやらに改名したのけ?
なんだかややこしいなぁ・・・

125 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/20 16:04.net
フュージョンを吸収して
フュージョン東京電話とかになったはず

126 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/21 10:55.net
「東京電話byフュージョン」だよ。
今までも「東京電話byパワードコム」だったし。

新宿駅の広告なくなっちゃったね。

127 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/25 10:09.net
はてさて増資を受けて経営再建できるかね?
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040824205915X015&genre=pol

産業再生法とは
http://www.lalalaw.com/contents/topics/topics040817.htm

128 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/25 17:16.net
【企業】パワードコムに産業再生法=総務省
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093357900/l50

129 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/25 20:56.net
な〜んだ、最近姿を現さないと思っていたら潰れかけていたのか。
だから固定電話とインターネット部門を委託経営にしてたんだ。
もう終わりだね。
東電から出向を命じられて移籍した香具師が哀れだにゃ。

130 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/25 22:31.net
NTTつぶしてからつぶれろボケ

131 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/26 03:55.net
悲しいね

132 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/26 22:36.net
ここの勧誘員キモすぎ

133 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/27 16:26.net
ここは詐欺だよ〜。対応悪いし騙すし最悪。
間違えたのはオペレーターなのに謝罪がない。
間違ったことしたら謝るって3歳の子供できることもしない。
いくら安くても対応が悪くていいの?
もしもしでしょ。ここのオペレーター。所詮バイトだもんねぇ。

134 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/27 23:27.net
>>133MHz
嘘は大概にせい!

135 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/28 13:29.net
この電話サービスは、ソフトバンクグループが傘下の日本テレコムを通じ
て行うものです。加入者から電話局までの回線をNTTから借りたうえ、通
話先を割りふる交換機や基幹の回線は自らの設備を利用することでコスト
を削減し、1か月あたりの基本料金を一般住宅向け、事業所向けともに、
NTTよりも一律200円安く設定する方針です。この電話サービスは、従来
の電話回線を利用することから今の電話番号をそのまま使うことができ、
音声などの品質も変わらないということです。ソフトバンクグループでは、今年12月からサービスを始める
予定で、通信大手のKDDIもこの方式での電話サービスの提供を検討しており、携帯電話やインターネット
に続いて企業や家庭などで使う一般の固定電話でも料金の値下げ競争が一段と激しくなりそうです。
08/28 11:39
NHKニュースでもやっていました。
マイライン終戦宣言 とか言っても、これからは脱マイライン方式での戦争勃発か?
パーワーコム危うし。


136 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/29 03:57.net
>>135
マルチうざい。

しかもパーコムは電話やってないでしょ?

137 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/29 13:11.net
大口の直収やっとるがな

138 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/30 09:08.net
それもフュージョンした仮名

139 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/30 22:13.net
are?

140 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/30 22:44.net
Where?

141 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/31 01:14.net
What?

142 :名無しさん@電話にはでんわ:04/08/31 10:15.net
>>134 
 本当だよ。その時の担当SVの名前Mさん(男性)が対応悪い。
 本当に最悪。嘘じゃない!!
 バイトの知識不足で客に迷惑かけた上謝罪もない。
 ただ安いだけでオペレータの教育も行き届いていないよ。ここは。
 

143 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/03 21:55.net
200Mbps高速PLCは実現可能な域に来ているように見受けられる。
早く新サービスを提供しろ。
山の中で未だにダイヤルアップのユーザーの身にもなってみろ。
アマチュア無線の周波数域なんか携帯電話に全部譲れ。

144 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/03 22:24.net
なにそれ

145 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/04 21:15.net
>>144
NTTを本質から脅かすヒーローだぞよ。

146 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/04 23:21.net
だからなにそれ

147 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/05 00:18.net
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6491.html

148 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/05 09:53.net
実現するのかなぁ

149 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/05 18:10.net
>>142
以前の対応は群を抜いていたと思いますが、
固定電話事業を切り離したとたん、いい加減になったんですかね。

150 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/06 21:46.net
hare

151 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/07 01:55.net
パワードコムって何やる会社だ?
フュージョン東京電話もパワーインターネット(POINT)も別だし


152 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/07 20:28.net
パワードコムグループ

東京電話
フュージョン
DTI

153 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/07 20:54.net
>>151
関東地区を中心に固定電話事業を積極的に推進していた優良会社だったのですが、
経営方針の見込みの甘さがあり、急変する通信業界の現状について行けず、
親会社の東京電力に泣きついている経営力の無い、幼児の様な盆暗会社です。

しかし他の人がレスしているように電灯線インターネットが実現してしまったら、
通信業界の構図は大きく変わる事でしょう。
そこに至っては、NTTの存在価値は殆どなくなります。

154 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/07 21:17.net
そうさな〜、分かり易く海の生態系で例えるとするならば、

東京電力は「クジラ」
パワードコムは「マグロ」
KDDI・JTは「シャチ」
NTTは「イルカ」
平成電々は「タコ」
その他は「小魚やプランクトン」

といった所でしょうか・・・。

155 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/07 22:55.net
>>153
PLCは本当にモノになるのか?
3年ごと話が出てくるけど、何処でどんなヤツがカネを得ているんだ?


156 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/09 00:07.net
>>154
何処から引っ張ってきたコピペか?
意味不明すぎ。

「タコ」はソフトバンクに決まってるだろ。

157 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/09 10:46.net
ん・・・・・よく分からないけど。

間違いなくパワードコムは一歩一歩終焉に向かっているということは、確実かな・・・

158 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/09 10:56.net
【KDDI】基本料250円割安の固定電話サービス

すっきりして、なかなかいいかも。
パワーどこ無も参入しないと厳しいぞ

KDDIは9日、NTT東日本と西日本より月額基本料金が約250円安い固定電話サービスを来年春に開始することを明らかにした。
市外通話料金は距離に関係なく一律3分10円台にする方針。
類似の割安固定電話サービスはソフトバンクグループの日本テレコムが今年12月から提供するが、
今後値下げ競争が加速しそうだ。

 新サービスは「直収型電話サービス」と呼ばれ、
電話局と顧客までを結ぶ回線をNTTから借り、電話局間の回線は自前の設備を使ってコストを削減する仕組み。
NTTの月額基本料(住宅用1522.5〜1837.5円)よりも約250円安く、ソフトバンクの予定する料金も約50円下回る水準に設定する。
 市外通話は自前のIP(インターネットプロトコル)網を活用して定額料金にし、
距離に応じて高くなるソフトバンク(住宅用21〜84円)より安くする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000028-mai-bus_all

159 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/09 19:29.net
【KDDI】基本料250円割安の固定電話サービス
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1094719709/
【通話料12ヵ月無料】おとくライン【日本テレコム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1094211220/
CHOKKA
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1094689361/

パワードコムどうした?

160 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/09 20:52.net
>>155-156
何でいちいちsageでレスするの?

161 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/10 03:54.net
>>159
TEPCOひかり かな? (w

162 :P連合:04/09/11 00:20:10.net
気合だー! うぃっ、うぃっ、うぃっ!
いち、にい、さん、、、だぁーーー!
さん、にい、いち、、、ハッスル、ハッスル!

163 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/11 10:28:16.net


164 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/11 23:53:56.net
>>160
キミのようなバカを避けるため。

165 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/12 04:19:03.net


166 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/13 00:46:33.net
中根さん嫌いじゃないけどな
損マサの軍門に下ったテレコムの蔵重みてーにならんでほしい


167 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/13 22:54:15.net
この会社は冬眠に入ったんでつか?

168 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/14 19:41:17.net
レスしたくてもレスできない立場が辛い。

169 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/15 15:23:14.net
KDDI、割安な固定電話サービス・2月開始と発表

 KDDIは15日、来年2月から割安な固定電話サービスを開始すると正式に発表した。
電話交換機を使った従来設備と比べて割安なIP(インターネットプロトコル)技術を活用し、
基本料金や通話料をNTTと比べて低料金に設定した。

 新サービスの名称は「KDDIメタルプラス」。
KDDIは2005年度より既存の固定電話網をIP向けの設備に置き換え、
新サービスを東名阪地域から順次全国に展開する。
月額基本料金は全国一律で1500円(税抜き、家庭向け)に設定し、東
京など都市部ではNTT東西地域会社より250円安い。
市外通話料は距離に関係なく、全国一律3分15円にする。

 記者会見した小野寺正社長は、
12月から割安の固定電話サービスに参入するソフトバンク傘下の日本テレコムが当初計画より値下げする方針を
決めたことに関し、「過当競争するつもりはなく、他社が値下げに踏み切っても追随するつもりはない」と明言。
既存電話網を利用するソフトバンクと、割安なIP技術を活用するKDDIの違いを強調した。


170 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/17 01:49:25.net
KDDIとJTが攻めてきたぞ! 早く値下げを発表汁!
死骸1分3.3円とかに汁!
大量に電力系通信事業者を統合して存在感をアピール汁!

171 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/17 01:50:36.net
お味噌汁!

172 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/17 10:32:17.net
なんか動き遅いし
統合効果や社長交代の意味あんの?

173 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/19 03:50:29.net
FTTHを全国で提供してIP電話普及させないと
マジで他社に客奪われるよ

174 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/20 21:43:23.net
もう直ぐなんです。
PLCが完成した暁には・・

175 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/21 20:44:21.net
パワードコムは、企画力のなさが他通信会社に比べて正直目立ちますね・・・
今のままだともってあと4〜5とか・・・・

東京電力におんぶにだっこの常態じゃ・・・・

176 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/22 01:47:45.net
よりによって夕刊フジとは・・・
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092112.html
 「会社の再建を成功させ、いつか(NHKの人気番組)『プロジェクトX』に
出たい」と語るのは、東京電力系の通信会社パワードコムの中根滋社長(55)。
日本IBMなどIT関連企業で培った経験が買われ、6月に社長として迎えられた。


177 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/22 02:53:57.net
まあ、無理だろう。

178 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/22 14:46:16.net
パワードコムがとても3年で再建できるとは思わない・・・・
俺だけだろうか??

179 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/22 23:55:32.net
プロジェクトXに出るほどのことなのか?w

180 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/23 00:11:08.net
番驚いたのはプロジェクトX展というもの。
NHK子会社がやってしこたまもうけたらしい。その手口がエグイ。
放送された企業に乗り込んで、NHKの事業部長とか専務理事とかのNHKトップクラスが
協賛金(広告宣伝費)を出せと言って、企業まわりをしたそうだ。
NHKがそんなことするのは、法令違反だから子会社がやってることにして、実質はNHK幹部が集金マシーンとなっていた。
なんとこの不景気下で、わかっているだけでも7〜8億円以上を集めたそうだ。その上、入場料が1300円。
そして、国会答弁では収支はまだわからないの一点張り。
しつこく質問されて、苦し紛れに言った一言が「収支トントンくらい」
そんなハズないと言われて、まともな回答が出来ていなかった。

つまり、NHKがプロジェクトXで企業宣伝。
NHK子会社がプロジェクトX展という名目で企業から広告宣伝費徴収。
NHK幹部自らが集金マシーン
幹部連中が私腹を肥やす
という金脈の構図だったのだ!あのプロジェクトXという番組は・・・



181 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/23 00:30:54.net
関東にも、関西電力系のイオの固定電話付きで5200円って言うの乗り込んできてくれないかな?
パワードコムはイオに吸収合併しろ

182 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/23 23:21:11.net
関東はね、天下り、談合、その他もろもろの理由で関西地区みたいにいかんのよ。
やれば出来ない事は無いんだろうけど、それぞれの立場としての思惑がね・・・。
今のプロ野球と同じで、ユーザーあってのサービスだという事に気付けないんだね。
一部の特権階級人間を排除できれば、ユーザ第一主義は一気に加速すると思うがね。

183 :電力線通信実用化へ火花 東電、NTTなど相次ぎ実験着手:04/09/25 18:15:55.net
電力線を使った高速通信の実証実験が、電力各社や電機メーカーにより相次ぎスタートしている。
電力線通信は、電源コンセントから電気のほかに通信信号の受信も可能にする新技術で、
家庭のインターネット接続環境を格段に向上させるとあって注目を集めている。
現在、東電は8月30日から来年3月末までを期限に東京都練馬区にある社宅などを利用して
電力線通信の実証実験を始めている。

実験は現状の光ファイバー回線の通信速度を上回るとともに、
電力線通信として世界最高水準となる毎秒200メガビットで実施している。
東電の電力線通信は、社宅近くまでひいた自前の光ファイバー回線の先に、
通信信号を電力線に出し入れするためのモデムを設置するほか、
屋内にも電源コンセントとパソコン端末とを結ぶモデムを置く仕組み。

通信送受信用の端子や屋内ケーブルなどが不要となるため、
自宅での高速ネット接続を簡単にする。

184 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/25 18:18:50.net
ブルドック
http://www.business-i.jp/news/soft/art-20040923202027-YLVITZAXQW.nwc

185 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/25 20:46:42.net
>>183
PLCバカの再降臨か?

186 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/26 15:35:33.net
185
    ∩
( ゚∀゚)彡 ジサクジエン!ジサクジエン!
  ⊂彡


187 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/26 23:10:06.net
>>185=186
自作自演共和国、出て来い!

188 :名無しさん@電話にはでんわ:04/09/27 22:24:32.net
コンセントインターネットが実現したら
テレコムが終わっても
代理店事業がまだまだ続けられそうですね
でも本当に実現するんですか?
現在の検証状況は?

189 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/01 22:14:18.net
日本テレコム
KDDI
NTT

で値下げ競争

パワードコム
大丈夫か?
撤退?

190 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/03 16:49:56.net
http://f51.aaacafe.ne.jp/~bxnpdk/004004_zbdpjr6qlcgn1.html

191 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/06 23:17:33.net
イーアクセス買わなければ終わってるな

192 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/10 13:49:34.net
>>191
この会社はメタルには興味ありませんが、何か?

イー悪買わなきゃいけないのはどっちかと言えばKDDIじゃないかな・・・

193 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/11 14:08:47.net
どこを買っても再建は無理だよ・・・

もって3年といったところでしょう!!

194 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/15 02:30:15.net
ソフトバンクがイーアク株を手放した今こそチャンス
ここで動かねば

イー・アクセス:携帯電話参入でFDD方式の1.7ギガヘルツ帯取得検討
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/adsl.html?d=14bloombergawU68UVodMwE&cat=10&typ=t

195 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/16 09:26:15.net
んだんだ〜!買い〜!

196 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/17 02:46:00.net
こうして東電は光にだけこだわって
携帯に乗り遅れましたとさ

197 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/20 19:48:50.net
なんか自虐的なTVCMしてるな。


198 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/20 22:55:06.net
確かに・・・

199 :某○通関係者:04/10/23 21:55:42.net
今回のCMはなっとらんね。
某電電のCMより少しはましだと思うが、
産業再生法の世話になっている企業なんだからもう少し頭を使えよ。
せっかくなけなしの広告宣伝費を計上するんだから。
テレビ画面上で小さい文字を読む奴なんか数十万人に1人居れば良い方。
無駄使いは即刻止めて、インパクトを考えられたし。
何でそんな会社になっちゃったの?

200 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/23 21:58:48.net
っていうかパワーどこむの光って個人で引けるの?

201 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/24 14:04:22.net
パワードコムの経営企画能力には首をかしげるね・・・・
歴代のCMを見ても・・・・(笑)

もうおしまいだろ

202 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/24 17:15:18.net
ソフトバンクあたりに買収されるんでないの

203 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/25 23:14:33.net
PLCがとりあえず家庭内LANとして実用間近らしい。
もったいぶらないで直に始めろ。

204 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/26 20:37:29.net
ソフトバンクが、C&WIDC買収したねーー

205 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/28 19:32:42.net
KDDIが3分/15円なんだね

フュージョンどうするよ

206 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/28 23:28:51.net
>>202
スピードネットの件で
東京電力はソフトバンクを嫌いになったからそれはない

207 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/29 12:05:48.net
ソフトバンクと手を組むことはありえないね!!!絶対に!!!
パワードコム、日本テレコムをソフトバンクに買収された時点ですでに会社の終焉が見えてたんだよ・・・・。

まずは、他社と手を組む前に電力系通信会社の足並みをそろえるべきだろう!


208 :名無しさん@電話にはでんわ:04/10/29 17:42:48.net
KDDIが3分/8円なんだね

東京電話どうするよ

209 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/07 02:09:11.net
パワードコムは固定電話事業から既に撤退している。
IP電話が大勢を占めるの時代が間も無く到来するからね。
フュージョンがかわいそう。

210 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/14 22:50:01.net
そろそろらしいという話を聞いたのだが。

211 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/15 18:07:05.net
光ファイバーに資源集中して
固定電話撤退で
どこかに売られるの?

212 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/15 21:03:01.net
電力系にはがんばってもらわないと。
NTTは当然として、光を引けるのは電力しかいないでしょ。
SBのような他力本願で美味い汁だけ持っていくような赤字垂れ流しの
いい加減なとこだけには通信はさせたくない。

213 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/15 23:26:29.net
>>209-211
IP電話もFusionですが・・・
まあどーでもいいけど、子会社になっただけだから>Fusion。


214 :名無しさん@電話にはでんわ:04/11/25 22:30:14.net
電線PLCはいつ開始になるのやら

215 ::04/12/05 23:48:03.net
がんばれパワードコム。最近、採用がふえている。
どうなるのか?
買収はやめてくれー

216 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/06 12:40:33.net
>>215
去年採用無かったはず

217 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/10 02:39:17.net
ソフトバンクが売却したイーアクセス株を買って
イーアクセスの筆頭株主になって
一気に携帯事業に算入

これくらいやらないと

218 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/16 01:22:11.net
だね

219 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/17 15:38:18.net
マジ?

220 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/26 23:45:17.net
今、テレビでやっている人が上から落っこちるCM、
見るたびにドキっとするんだけど、これ、問題ないの?

221 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/27 00:41:53.net
代理店事業に夢を与えてくれるキャリアは他には無いんだからさ、
PLCでもIPでも何でも良いから、またガッポリ稼がせておくれよ。

222 :名無しさん@電話にはでんわ:04/12/28 22:25:54.net
ho

223 :名無しさん@電話にはでんわ:05/01/07 02:49:33.net
掲示板を作りました
http://scs.dip.jp
情報通信に関する学術的および技術的な議論の場を
提供することを目的としています。
勉強するためのテキストの紹介、技術的な質問、
産業界の動向、議論などご自由にお使いください。

224 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/14 18:35:54 .net
直収サービスに完全に乗り遅れたな
どこか買収先でも探してるのかな(フュージョン含め)

すでに個人対象は撤退して、法人・光にシフトしてる感じだし。

パワードコムは、終わった感ありありですな

225 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/14 21:35:22 .net
>>224
パワードコムには電話事業なんてありませんけど。
いったいいつの話をしているのやら・・・

226 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/15 00:39:50 .net
だからKD○IのKN○Lと合併するんだろ?

227 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/20 16:07:26 .net
?

228 :電気の武者:05/02/20 23:57:26 .net
>>226 ホント?

229 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/26 21:01:32 .net
>>228
KDDIとの合併話は昔からあるけどね・・・KDDのころから・・・

合併後は親が電気屋になるので電気屋>KDD系というのを認めなきゃ
いけないのがネックでさっぱり話が進まないとか・・・

230 :電気の武者:05/02/28 14:27:05 .net
営業を増やしてるってことは、合併には見切りをつけて自力で再建って事か?

231 :名無しさん@電話にはでんわ:05/02/28 19:01:41 .net
>>20
合従連衡の間違いではないだろうか

232 :名無しさん@電話にはでんわ:05/03/10 01:04:25 .net
光ファイバーいかがっすか〜?
今ならIP電話も出来て便利っすよ〜

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/02(土) 16:51:29 .net
営業を増やしてるってことは、合併には見切りをつけて自力で再建って事か?




234 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/07(木) 00:33:27 .net
東京電話、諸行無常のひびきあり。
もしかして1〜2年後PLCで巻き返しのつもりですか?

235 :名無しさん@電話にはでんわ :2005/04/12(火) 17:44:53 .net
確かに出番は来てるような気がするが、出てこないね、この会社。

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/14(木) 00:06:55 .net
早くまた救世主になってよ。
おたくが営業を中止したお陰で潰れそうな代理店は膨大なんだから。
やはり他のキャリアでは経営が苦しいよ。


237 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/24(日) 17:30:02 .net
パワードコムの営業は、何を販売するの?
TEPCOひかり?マイライン?WAN?

あと・・SEもノルマってあるんですか?

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 23:56:53 .net
PLCだ。
まだまだ準備段階だからそう焦るな。


239 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/26(火) 21:24:59 .net
パワードコモってもう電話やってないでしょ?
FUSIONにうっ払ってしまったはずだか。

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/27(水) 00:46:33 .net
みんな、残業どれくらいしてる?
ちゃんと、残業代もらってる?

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 22:42:53 .net
PLC版第二世代PHS
新方式携帯電話
脅威

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 19:41:02 .net
この会社の雰囲気はどうですか?
殺伐としていたり、人間関係で精神的に辛いこととかありますか?

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 22:26:48 .net
まあ出向社員は確かに増えましたね。
でも本業だけでも順調ですから危機感を感じている人は少ないです。
グループ企業の協力によって近い将来の○○を確信してますから。


244 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/18(水) 01:34:25 .net
電力系通信会社!今こそ一つになる時がきたぞー!

245 :ライブドアがパワードコムと共同で無線LAN事業全国展開へ:2005/05/21(土) 18:55:45 .net
ライブドアは東京電力系の通信会社パワードコムと提携し
無線LAN事業を全国展開していく事を検討している模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000301-yom-bus_all

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 22:47:41 .net
見込みの甘さからエッヂテレコムが上手く行かなかったのに
パワードコムのような正統派電力系が相手にするとは思えんがね
それに日曜の朝の番組に出ていた髭面の男もうざかったし

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 09:03:10 .net
もう終わっているでしょ?  ここは   

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/13(月) 01:49:56 .net
poweredcom wa damena kaishiyades

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/13(月) 23:00:02 .net
身内から、貴乃花親方が世間を知らない事を指摘されてしまったが、最近妙に饒舌だ。
おそらく、一連の批判が事実なものだから、真摯に胸に突き刺さっているのだろう。

貴乃花親方は花田勝と美恵子夫人の離婚騒動について触れ、
美恵子夫人が「夜中に私の部屋を訪ねてきて
『あの人と別れたい……どうにか助けてほしい』」と懇願したという。
身内の恥も洗いざらいといった内容なのだ。
相変わらず子供じみたコメントに終始している。

だが待てよ。。。貴乃花親方がそこまで言うのなら気になるのだが、
かつて日本中の話題をさらった貴乃花親方と宮沢りえの婚約破棄騒動はどうだったのか。
しかし、この件については異常に歯切れが悪く、
「あの件はお互いの胸にしまってあるもの。他人に触れられたくありません」
と真相はやぶの中のようだ。

「それだけ、りえとの破局は彼の中では“キズ”になっているということです」
と相撲関係者は言うのだが・・・ 真相は如何に・・・

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 00:22:37 .net
?

251 :ライブドアが無線LAN新事業:2005/06/15(水) 22:27:58 .net
ライブドアは15日、山手線の内側をほぼカバーした無線LANの新事業「D−cubic」を発表した。
東京都港区の新高輪プリンスホテルで開かれた記者発表会で、
堀江貴文社長は「どこででも普通にインターネットをつなげるサービス。
ビジネススタイルを劇的に変えるかもしれない。加入者100万人を狙いたい」と意欲を語った。

無線LAN事業は、7月からスタート。
東京電力系通信会社のパワードコムなどの協力を得て、
東京の山手線の内側エリアほぼ全域で公衆無線LAN接続を行う。
料金は月額525円と安価な上、従来より高速接続でインターネットを利用できる。
アクセスポイントを既設の電柱に取り付けることでコストを抑え、
2年後をめどに1都8県のでサービスを展開し、将来的には全国にサービスを拡大していく。
まずフジテレビジョン<4676>が取材現場からの映像送信などに同LANサービスを活用する。

堀江社長は同事業発表会で、「かねてからずっと考えていたサービス。
場所を気にせずネットが使え、ビジネスを大きく変えるかもしれない大きな事業」とあいさつした。

その後、フジテレビの山田良明取締役編成制作局長と壇上で同事業の活用について発表。
山田局長は「取材現場からの無線LANを使った中継や、ドラマや情報番組などの配信に活用できれば」と展望を語った。

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 01:12:26 .net
電柱へのアンテナ設置工事は当然関電工やその傘下が対応するだろうし
申し込みの取次ぎにしても代理店の旨みは無さそうだな

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/17(金) 23:53:13 .net
ここの会社の内情は、悲惨です

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/18(土) 08:58:47 .net
女も最悪・・・●春

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 17:42:22 .net
<FONT SIZE="7">こんにちは</FONT>

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 22:16:29 .net
<FONT SIZE="7">女も最悪・・・●春</FONT>

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/05(火) 23:48:23 .net
パワードコムの法人営業は飛び込みですか?
そうですよ。

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/29(金) 09:53:39 .net
社長がヤクザです

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/29(金) 11:17:10 .net
KDDIに吸収合併

リストラ加速

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/29(金) 20:37:30 .net
んなこたぁ〜ない
社員をリストラさせると中根さんの立場ないじゃん

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/03(水) 10:40:49 .net
そんなこと言ってる場合ではない。

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/03(水) 21:03:56 .net
KDDI傘下に入れば当分は安泰じゃん

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/04(木) 02:25:16 .net
KDDIの厳しさを知らない。5年前に合併した時、DDIはほぼ壊滅状態だった。
パワードコムなんてインフラだけ奪われて、後は全部捨てられるぞー!
気をつけろー!長井秀和でした!

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/04(木) 02:46:10 .net
一日ぼけ〜っとPC眺めてる社員は、合併で少しはシャキっとしたのかな?
評価だけ気にして毎日過ごすなんてことはできなくなるね
TOPはKDDI側で埋められるんだろうか
中根氏の壮大な計画も志半ばでF/Oさせるのも計画だったりすて

パワード社員は、他所じゃ通用しない
どうするんだろうねぇ・・・テラ楽しみw


265 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/04(木) 06:08:58 .net
障害連絡が電話できねえってどういうことだ?FAX送りっぱなしじゃ
気づかないねえよ。何が顧客満足度No1だよ。うそこくでねえ。

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/04(木) 23:15:49 .net
>>260
今の社長は、なぜ親会社の出身ではないかを考えろ。
前の会社で、何してきた人か調べてみろ。

>>263
美味しい汁だけ吸われて、人はあぼーんだね。

>>264
DTIやFUSIONもグループごとF/Oね。

>>265
1社だけならともかく何十社もあったら、普通連絡なんかしてられないだろ?
客はお前だけじゃないだろうから、超お得意様から連絡してんじゃないの?
FAX来るんだったら、いいほうじゃん。そりゃ、顧客満足度No1だw

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/05(金) 23:16:12 .net
KDDIからFUSIONにマイラインを変えた俺は負け組ですか?

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/06(土) 02:10:06 .net
>>267
ブーメラン


269 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/08(月) 08:10:51 .net
みんなN根さんに騙されたな。再生のシナリオの結末はこういうこっちゃ。


270 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/11(木) 01:49:12 .net
死ぬのはハワードだけに・・

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/13(土) 00:12:58 .net
>>270 オマエヒョージョンのやつか

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/13(土) 00:59:32 .net
>>266 ばーか。いっぺんに何十社もサービス停止させる方が問題だ。
しかもFAXの送り先が関係ない窓口に送ってやがる。それ指摘しても
すぐに直せないと、おつむの硬いこと行ってたよ。何が顧客満足度No1だ?
DQN度No1だよ。まあ、なんとでも言ってろ。
次は前に使ってたメトロイーサに戻すよ。

273 :266:2005/08/14(日) 02:27:56 .net
>>272
俺はここの社員でも下請けでもないから、 DQN度No1でも痛くも痒くもねーよ。
次ぎなんて言ってねーで、さっさとメトロイーサに戻れ!

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/15(月) 10:11:38 .net
中根がいなくなれば今よりは良くなるよ

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/16(火) 09:13:52 .net
再生のシナリオ 最終章 社員は全て主役だ。社員は全て切り捨て、
本人はi2に次ぐリストラ王として評価され次のリストラの旅に出発進行〜

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/18(木) 22:30:41 .net
>>273 無茶一点じゃねえよ。自分に正直に生きろ!パワードを立派にしてやれ?

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/19(金) 02:44:20 .net
シュワッ千

シャキーン

ウルトラセブン大当たり

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/20(土) 09:06:49 .net
テプコ光もパワードコム?

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/20(土) 15:28:54 .net
東電だろテプコ光は

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/21(日) 18:46:39 .net
パワードコムは東電?

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/23(火) 17:07:12 .net
の子会社

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/26(金) 06:15:55 .net
420億円の赤字

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/26(金) 21:39:57 .net
合併けていか。

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/27(土) 19:03:26 .net
もしくはKDDIの固定事業だけをパワードに売って
携帯オンリーで行くってシナリオもあるかと

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/28(日) 01:54:07 .net
それは絶対にない。固定事業だけ見ればパワードの方がマシ。

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/08/28(日) 03:08:19 .net
もうね
どこもグズグズね
流浪の電話事業

287 :257:2005/08/30(火) 00:22:00 .net
>>257

>>パワードコムの法人営業は飛び込みですか?
× そうですよ。

○ 飛び降りです。


288 :インリン:2005/09/02(金) 19:54:27 .net
私ヒュージョンの本社勤務だけど、餅ベーション下がり気味・・

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/09(金) 19:10:58 .net
提携前倒しだってね。 もう合併ケテイだね。

みんなどうすんのかな? Nネが社長になったと聞いたとたん
おかしいとおもったんだけどな。

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/09(金) 19:16:31 .net
某日本テレコムは禿にめちゃめちゃにされてみたいだが、
パハードコムも同じく別の禿にやられたみたいだな。

どこも禿が原因でおかしくなるよ



291 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/13(火) 13:21:37 .net
パハードの禿って誰???

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/14(水) 14:29:58 .net
ナコーネ

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/23(金) 06:46:04 .net
ナコーネはフサだよ 禿は埜呂千無

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/23(金) 09:54:32 .net
男は髪が命だがや。
パワードの完全子会社のヒューゾン死亡確定ですか?
昔ddiと関係あったんでそ?今更毛ddiとうまくやってけんの?

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/28(水) 12:49:32 .net
フューゾンはどうなるんだろうね。

もしかして毛ddiは毛がないと行けないの?

某禿テレコムは禿じゃないと出世しないらしい。

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/06(木) 01:22:58 .net
>288
出向者はあてにされてないから

297 :インリン:2005/10/07(金) 20:02:17 .net
出向者はどうなるの?クビでちゅか?

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/09(日) 02:52:22 .net
>>297
出向解除になっても君らの席は無い! K社は、君らを必要としていないからクビ!
そろそろ、F社内に配信する退職の挨拶メールでも考えておきな!

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/09(日) 09:45:52 .net
この会社はPLC事業の展開を期待してるでつか?

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/09(日) 22:17:41 .net
この会社へんちくりんな外資上がりの経営者になってからヘンになった。 テレコムも禿に乗っ取られてからおかしくなったな。社長の禿は影が薄いし。もしかしてパワドも禿が原因か?

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 07:35:23 .net
KDDIと東京電力は、光ファイバー回線を使った通信事業でサービスや営業
を共同で展開するなど全面的に提携することで合意した。更に東京電力が持つ
個人向けの光ファイバー事業を、▽分社化したうえでKDDIに統合するか、
▽両社が出資する合弁会社にするなどの方法で、KDDIに統合する方向で詰
めの協議に入ることになった。更にKDDIは、企業向けのデータ通信事業な
どを手がける東京電力の通信子会社「パワードコム」のすべての株式を取得し
て吸収合併する一方、東京電力のKDDIへの出資比率を高めることでも合意
した。これによりKDDIは、個人向けと企業向けの双方で東京電力が関東一
円にもつ光ファイバー網を利用した事業展開が可能となり、最大手のNTTに
対抗する基盤を大幅に強化することになる。

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 07:38:53 .net
信者の皆様  中根に騙された気分はいかがですか?



303 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 12:04:26 .net
結局フュージョンは手放したのですね。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 19:48:42 .net
発表内容まとめ
・KDDIが株式交換によりパワードコムを来年元日付で吸収合併。
・KDDIは来年元日付でパワードコムから執行役員1名を受け入れ、
 東電からも執行役員1名を定時株主総会時に受け入れ。
・DTI、FUSION等のパワードコム子会社は来年元日までに東電もしくは第三者に譲渡。
・年内をめどにKDDIのCDNと東電の光ファイバー網を統合。
・インフラの統合を期に東電・KDDI双方の通信サービスを組み合わせた統合サービスを提供。
・統合サービスのために実施する東電の設備投資の一部をKDDIが負担。
・将来的に東電からFTTH事業を分離しKDDIとの事業統合や合弁での事業運営することを検討開始。

KDDIと東京電力グループとの通信事業における包括的な提携について
http://www.poweredcom.net/news/05_news/051013.html

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 20:50:30 .net
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  いいスポンサーが見つかりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


306 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/13(木) 20:59:01 .net
東電のインターネットのPOINTとDTIがこの10月に統合したばかりなのに、
1月にはまた変わるのか?おいおい…

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/15(土) 01:32:07 .net
通信業界の再編のスピードは凄まじいなあ
それだけこの業界の競争が熾烈を極めてるって事だろうけど

DTIのTVCMで安心を謳っているが・・・

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/15(土) 21:50:01 .net
こえーこえー
通信は不安定だからな。お水といっしょ

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/16(日) 20:56:39 .net
TVCMたくさんやっている時は要注意だよ
つい最近までチョッ力ばんばん流していたのにさ

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/16(日) 22:26:01 .net
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
         ゜     ゜  。        人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   / _ ゜。 ゜         ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  / ̄\     ,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  (∀ ゜  )─::゛:゛    KDDIKDDI!    '"゛          ミ彡)彡''"
  \_/  ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   \  ̄  ゜。 ゜       ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
      ゴオーーーーーッ            "⌒''〜"
              ゜。 ゜//// ̄。  ゜
     。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <KDDIKDDIKDDI!   .
              /::∧∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
    。 ゜ ゜    ⊂(゜∀゜⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
              \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
               `\√ゴオーーーーーッ ̄
      ′。 ゜ ゜   。。 ゜ ゜   。 ゜ ゜。 ゜ ゜。 ゜ ゜
    ( . .:.::;;;._,,'            ( . .:.::;;;._,,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩  キャー  ).:.:;;.;;;.:.)。 ゜ ゜
KDDI〜〜! >( ゜∀゜ )/      ノ. ..:;;.;.ノ 
______/ |    〈__ズシーン ( ,.‐ ワー ( ,.‐
(..::;ノ )ノ__. ワー  / /\_」  _   キャー)ノ.__    )ノ _ キャー
 )ノ__ '|ロロ|/  \/.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/17(月) 01:53:59 .net
>>309
確かにそうだよな
倒産寸前にかき集めるのは
詐欺まがい商法の典型だな

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/18(火) 01:00:50 .net
出番はあるんか?

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/24(月) 21:27:40 .net
あるわけないよ

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/28(金) 14:43:58 .net
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=328

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/28(金) 22:26:13 .net
ザッツ!!オール!!!!

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/30(日) 12:47:06 .net
1年ぶりの記念書きこ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/30(日) 12:48:24 .net
これからは馬車馬のように働いてもらおう

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/31(月) 00:39:52 .net
難破船で?

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/31(月) 00:52:03 .net
>>318
懐かしいな
愛の難破船のことだろ

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/08(火) 14:12:10 .net
合併調印見送りですか?

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/08(火) 15:50:28 .net
合併しました。
ttp://www.poweredcom.net/company/news/05_news/051108_2.html

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/09(水) 01:53:24 .net
したね

フュージョン関連は東電はとりあえず持つようだけど
いつまで続くことやら・・

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/11(金) 00:52:02 .net
冬棒茄子4ヶ月のはずじゃなかったのかい?
うそつき・・・さむ・・・

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/11(金) 00:57:19 .net
そもそも全く関係は無い!

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/11(金) 01:08:34 .net
んで、シャチョさん、フクシャチョさんには大食遺漏金たっぷり
そいら⇒1億
そはら⇒0.5億だってー

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/12(土) 00:45:44 .net
まじ?

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/20(日) 07:10:21 .net
KDDI、パワードコム買収へ--17時より緊急会見
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088810,00.htm

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/21(月) 23:47:48 .net
>>327
遅・・・

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/23(水) 19:28:09 .net
この合併でほんとは何人くらい切られるんだろ?

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/23(水) 20:02:23 .net
>>329
1/3か半分はいくんじゃねーかな?

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/24(木) 20:39:40 .net
しかもかろうじて残ったヤツも要職にはつけないんだろうなあ。。
地方に飛ばされるのは間違いない。

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/26(土) 21:24:09 .net
このスレもカウントダウンだがや〜

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/27(日) 00:44:38 .net
東京電話のアダプター配布事業もそうだったが結局赤字のまま終焉かや

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/27(日) 00:45:39 .net
>>333
確変ゲット!!

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/11/30(水) 13:55:50 .net
コンセントでネット接続、来秋にも実用化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128463900/l50

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/12/04(日) 18:50:01 .net
コンセントインターネットは代理店にとって最後の稼げる市場になるのかね?

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/12/04(日) 19:19:30 .net
代理店は必要でも営業マンは要らなくなるだろな
1件づつ契約を取る時代は終焉を迎えつつある希ガス。

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/12/04(日) 21:07:21 .net
 関西電力系の通信事業会社、ケイ・オプティコム(大阪市)は4日、近畿2府4県と
福井県の一部で提供しているIP(インターネット・プロトコル)電話でシステム障害が発生し、
3日午後3時ごろから同10時半ごろまで、約7時間半にわたって電話がつながりにくい状態が
続いたと発表した。契約している約17万回線のうち、最大で14万6000回線がつながらず、
110番や119番などの緊急通報もできなくなった。詳しい原因は調査中。

 ネット接続サービスでも3日午後3時ごろから約5時間にわたり、約33万回線のうち最大で
2万3000回線が不通となった。

 同社では昨年9月、NTTの加入電話を休止しても、もとの番号のまま通話料金の安いIP
電話に変更できるサービスを始め、利用者を増やしていた。
(2005年12月04日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20051204p301.htm

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200512040012.html
http://www.sankei.co.jp/news/051204/kei030.htm
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051204NTE2INK0303122005.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005120400025&genre=C4&area=O10

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/12/05(月) 00:13:30 .net
>>337
バーチャルシステムだと今の段階では未だクライアント側が理解できないからそんな事は無いはずだよ
電話と違ってサービスの仕組みが複雑な以上戸別訪問スタイルでなければ効率的な受注は得られないよ
代理店にとってはマジで最後の砦になるのでは

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2005/12/27(火) 10:38:07 .net
PLCの営業はKDDIになるんだね

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/02(月) 22:59:01 .net
KDDIage

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/04(水) 23:42:55 .net
よ、今こそ君の出番だぎゃ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1080133565/


343 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/05(木) 14:25:28 .net
PLCは今秋から営業開始でっか?
代理店は儲かりまんの?

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/30(月) 23:58:02 .net
ホリエモン逮捕で公衆無線LANの今後の展開はどうなるの?
東電はライブドアサイトへの広告出稿は停止したというし。
提携解消でやっぱソフトバンクへ移行か??

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/02/01(水) 01:09:12 .net
「KDDIでつ」って電話に出られた日にはかっこわりーなあと思った。
DIONちゃんかよってね。

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 00:48:15 .net
この会社っていまはどんな感じ?

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 20:09:42 .net
DIONちゃんな感じ。KDDI商品を買うように強制されてる。しかもノルマもあるしたいへん。

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 23:47:06 .net
P-Comの人間はやっぱクズでした。
よく休むんだなぁ、これが。

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:57:06 .net
>>348

有給休んで何が悪い。
会社に来ていれば仕事した気ニナルチミたちとは
違うよ。

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 01:55:10 .net
要するにぬるま湯育ちという事?

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 00:07:01 .net
休むことそのものに対して何か言われることはないというのは確かに社風としてあると思う。
さらに休暇制度がKDDIと比較してかなり充実していたのも事実。

まぁ休暇については部署によって上司によって温度差はかなりあるんだろうけど。

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 02:39:16 .net
んで、KDDIに売られて給与はどうなったの?
マネージャはそのままスライドしたんかな?
使えないのばっかだったけど


353 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 23:39:57 .net
金注ぎ込んだりゴマすった奴以外は全て降格しますた

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 23:29:59 .net
>>353
金注ぎ込んだりゴマすった奴って誰?

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 08:16:19 .net
>>354 ナコーネやノロ信者

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 03:37:47 .net
今頃気づいたがイーアクセス8メガのオイラ、
統合でなんで2800円が3200円になってるんだ?ありえない…。
しかも50メガの方がなんで安いんだよ
メタルプラスにもう変えてやる!


357 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 21:55:25 .net
結局KDDI

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/06(月) 22:32:58 .net
('д`)
(∩∩)


359 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/09(木) 22:02:10 .net
age

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/10(金) 07:44:48 .net
>>356
俺もだった…orz
DTIに変わってから色々とサービスが悪すぎる
ニフティーのIP電話付12Mバリューパックに変えてやる!

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/11(土) 21:56:22 .net
sonet please.

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:34:13 .net
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%d1%a5%ef%a1%bc%a5%c9%a5%b3%a5%e0%a4%e8%a1%a2%ba%a3%a4%b3%a4%bd%b7%af%a4%ce%bd%d0%c8%d6%a4%c0%a4%ae%a4%e3%a1%aa


363 :名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/29(水) 22:45:15 .net
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%A5%A8%A1%BC%A5%B9%A4%F2%C1%C0%A4%A8

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:31:36 .net
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%d1%a5%ef%a1%bc%a5%c9%a5%b3%a5%e0%a4%e8%a1%a2%ba%a3%a4%b3%a4%bd%b7%af%a4%ce%bd%d0%c8%d6%a4%c0%a4%ae%a4%e3%a1%aa


365 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/01/04(木) 00:29:11 .net
合併一周年

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/01/08(月) 14:12:07 .net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A0

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/01/20(土) 02:29:24 .net
しかしp出身は使えない有給好きいらね


368 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/01/25(木) 23:16:38 .net
奴隷さんこんにちは

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/15(木) 00:06:00 .net
明るい未来がひらけそうな展開に乾杯!
良かったね。

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/24(土) 23:07:32 .net
PWD出身者よ。おまえら仕事遅すぎ。ちゃっちゃと仕事しろ、ここは電力じゃねえんだよ。

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/26(月) 12:06:14 .net
PWD出身者 危機感ないの?馬鹿ばかり!

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/03(土) 16:07:05 .net
危機感あるやつは既に他に行っている

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/12(月) 08:45:03 .net
PWD出身者よ 有給取りすぎ。

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/12(月) 21:48:44 .net
PWD出身者ですが、有給まだ38日残ってます・・・byネソリ

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/13(火) 19:29:35 .net
落ちぶれた会社でも正社員ならまだマシ。
代理店の社員なんか有給なんて無いし使い捨て。
潰れるまでは何とかしがみ付いとけ。

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/13(火) 22:49:51 .net
正社員も使い捨て

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/15(木) 22:58:58 .net
age

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/16(金) 00:21:14 .net
PWD出身者よ。おまえら仕事遅すぎ。

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/28(水) 22:44:26 .net
大半はリストラ済み?
品川から飯田橋に引っ越しかな?

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/27(日) 00:39:43 .net
ふー壁がありすぎ、たらいまわしされすぎ。
pの頃が全然よかったよ。スピードがないわ、ここ・・・

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/28(月) 08:19:38 .net
>380
みんなそー思ってるでしょ。みんな、辞めようと思わないの?

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/09(土) 00:50:09 .net
けっこう、辞めちゃった人多いよね。
居心地悪いのかな?

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/11(月) 22:14:01 .net
東京電話は何だったのかね〜?
結局、赤字のまま潰れてしまって何の進展もなかった。
東電の光だって結局KDDIに取られちゃたし・・・。

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/23(土) 12:02:31 .net
光は、まだまだ使える。

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/23(土) 22:50:15 .net
使えない。

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/16(木) 01:25:11 .net


387 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/16(木) 21:14:55 .net
>>381
思ってた。だから辞めたよ。

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/16(木) 21:22:26 .net
>387
決断したのね。転職先は異業種?

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/16(木) 21:36:02 .net
吸収合併なんて現場の社員にとっては転職と同じだよな。いい迷惑。
漏れなんて東京電話時代は役職(ただし底辺の役職)持たされてたけど、
元々人付き合いが苦手なタイプだから新しい職場に馴染むまでに時間が掛かったよ。

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/22(水) 21:13:41 .net
なじめればまだいい方だけど
いじめのような日々に落胆して辞めて行った人は数知れず

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/20(土) 15:35:50 .net
みんなやる気ないね

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/11/17(土) 21:24:39 .net
>>391
そうだね。
辞められる人が羨ましい。

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/11/19(月) 20:12:05 .net
[2ch公式広告]

■携帯電話大好きなあなたにお知らせです。
 http://2ch.zz.tc/98

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/11/22(木) 23:10:54 .net
ホントに儲かる情報なら9800円如きで他人に売る訳は無い
騙されんなよ、↓の藻前らカポエラ大山倍達

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/11/22(木) 23:12:13 .net
>[2ch公式広告]

www

396 :Hiro:2007/11/28(水) 09:45:15 .net
芸能的活動は、僕は現世において不適格だと思われます。芸能の人の流れが
僕にふさわしくなく、臆病もので非常にこわいです。ですが、男女の縁結び等では、
社会貢献していきます。本当にうちの両親のようなややアットホームな家庭を
築けることに幸せをきっと感じるでしょう。


397 :Hiro:2007/11/28(水) 09:47:34 .net
社交ダンス、テニス、スイミング、乗馬、あまり国内ではさかえて
いないスポーツに心がひかれたりします。健康を維持することも非常に
努力でもあり、ありがたいことだと心得ています。微々たるものですが、
個人的に国内にさかえていないスポーツを広めるような活動も個人的に
合っているような気がします。


398 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/12/18(火) 22:43:10 .net
age

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2007/12/23(日) 01:27:27 .net
この会社ってまだあったの??

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/01/13(日) 15:36:00 .net
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/01/14(月) 07:59:44 .net
十万負けるか。立ち回りがダメ。アイむじゃぐらー打て 。

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/05/11(日) 09:04:49 .net
あげ

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/05/21(水) 22:59:50 .net
おまかせパック

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/07/14(月) 08:16:06 .net
この会社まだあったの?

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2008/08/22(金) 05:10:38 .net
>>400
でもさ、ニートとかワープアとかそういう「労働に向いてない奴」に限って
「足るを知る」って考えの奴少ないよな?

分を弁えず、際を知らずブランド品に群がり消費に地道をあげる。
子供に良い教育をなんて、両親の偏差値合わせても60に届かないような馬鹿親どもに限ってさ…。

そいつらに底辺の自覚がないと理想的な社会にならないでしょ?

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/04/12(日) 12:21:05 .net
消費するやつらは必要

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2009/04/12(日) 12:27:10 .net
消費する香具師を底辺に追いやった結果、需要が落ちました。物が売れないのは当たり前。

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/06/01(火) 20:09:02 .net
パワードコムの社員はKDDIの占領下。

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/06/27(日) 18:42:43 .net
結局、東京電話って何だったんだろうね…

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/07/30(金) 08:32:54 .net
たぶん、レジェンド・オブ・寺内貫太郎一家なのさw

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/11/07(日) 11:27:39 .net
電力会社が通信に参入し損ねた失敗作

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2010/11/10(水) 12:14:15 .net
機械化で省力化して仕事が亡くなった団塊世代の体のいい受け皿だっただけだな。
大企業の典型的子会社だろう。

NTT意外に通信に参入出来る勢力がまず無いからなあ。
自前で電柱建てて光ファイバー網を作るなんて国道とか無理だし、道路に参入時業者ごとに電柱が乱立してても困るしw

413 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【25.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/09(日) 20:47:17.16 ?PLT(12079).net
超えそうにないな

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
だぎゃ!

415 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった貴方へ:2014/05/04(日) 19:27:05.25 ID:PIAIsWeNB
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2017/11/14(火) 15:24:11.28 .net
.

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2018/02/05(月) 12:03:01.98 .net
マイラインのように誰でも副収入得られるらしい方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9DRJB

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2019/05/01(水) 11:57:57.19 .net
パワードとかとっくにKDDIに吸収済だろ
仕事できないクズばかりだよな

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/15(火) 19:38:25.81 .net
もっと北京の日本勢を応援しようよ!

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/02/26(土) 04:33:39.35 .net
https://i.imgur.com/AoGjANQ.jpg

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/05/07(土) 05:13:48.01 .net
https://i.imgur.com/euM0lcM.jpg

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/03/16(木) 20:05:59.62 .net
喪中だよ・・

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/06/15(木) 16:28:15.75 .net
落月屋梁

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200