2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

離婚は子供にとって大迷惑!4

1 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/17(日) 18:07:00 .net
親に離婚された(or未婚母)子供達からの意見スレです。
離婚親(or未婚母)が見苦しい言い訳をするスレではありません。
詳細ルールは>>2以降に書いてあります。

ではどうぞ。

前スレ
離婚は子供にとって大迷惑!3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1173885019/

2 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/17(日) 18:09:03 .net
以下は離婚親からよくあるガイシュツ事項です。

・母親の批判が多い!
  →親権という権力を握っておいて、いまさら何言ってるの?
   いつも一緒にいれば批判が多くて当然だろ。
・仲の悪い両親でも離婚しないほうがいいのか!
  →いい大人がなにほざいてるの?その前に仲良くしろよ、嫌な奴と
   結婚したのか?モマエは?
・子供のために離婚したんだ!
  →はぁ?人のせいにしてんじゃねーよカス!
・いつまでも甘えるな!
  →離婚してたら甘える環境なんてねーよクズ!
・貧乏でも女でひとつでがんばってるんだよ
  →イタイ離婚女の典型例がこれwww、自分で、そういう状況に
   しておいて、なに偉そうに勘違いしてんだ?
・夫が暴力振るうから or ギャンブル好きで、借金があるから離婚したの!
  →他にもたくさん男がいる中で、そういう男を選んだのはあんたです。
   そんな男と中出しセクースした結果、私達が出来たんですが、なにか?
   そういうことは都合よくスルーでつか??

・母親を殴るなんて最低だ
  →殴られるようなことをしておいて、偉そうに説教するDQN親は
   別スレで思う存分説教こいてください、このスレには(゚听)イラネ
・自立しろ
  →なら、養育費と母子手当てをよこせ。あれは法律上、子供のための金
   であって離婚親の生活費じゃない。

3 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/17(日) 18:10:32 .net
DQNな離婚親の典型例

・手料理がほとんどなく、いつも菓子パンとかコンビニ系統の食事。
・見知らぬ男を平気で連れ込む。
・養育費の使途が不明。
・父親の居場所を教えない、又は、ほとんど父親に会わせない。
・母子手当てなどの血税にタカってるのを「当然の権利」と勘違いして悪びれない。
・自分のしでかしたことを棚に上げて説教をこく。
・安易に「自立しろ」いい、養育義務を放棄。


4 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/19(火) 12:47:10 .net
なぜ離婚しようとするの?
パパとママには仲良くしてほしいだけなのに…

5 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/19(火) 12:52:38 .net
お前が邪魔だからさ

6 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/19(火) 14:08:48 .net
ワラタ

7 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/19(火) 16:14:46 .net
迷惑なら離婚させんなよ。

8 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 05:00:38 .net
ここか

9 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 05:03:17 .net
592:クク。 2008/08/22(金) 02:42:36
そうなんだょな、バツ@は頭がおかしいし、なんか、子供より自分が大事みたいな考えの女が多いよ、僕が思うに、バツ@はもう男なんか作らず、子供のことだけを考えて生活して欲しいね(笑) 


10 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 05:07:50 .net
415:え 2008/08/18(月) 14:27:14
バツ@は消えてしまえばいいのに
考えもなしで子供を作るな

11 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 05:34:21 .net
うちは離婚したくせに母親の再婚相手に親ぶられて迷惑しました。子連れ再婚は正直やめたほうが身のため 再婚相手になんかされそうで怖かったです

12 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 05:39:46 .net
>>11何故逃げなかった?

13 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 06:42:24 .net
もう今は逃げてます

14 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 06:46:28 .net
>>13卑屈にならない方がいいと思う。
馬鹿馬鹿しい
他にやること沢山あるだろ!

15 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 07:12:44 .net
うるせはげばーか

16 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 07:25:49 .net
バカはここで荒らし

17 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 09:57:55 .net
離婚は子供に対する虐待

18 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 13:00:45 .net
離婚は最悪してもしょうがない事もあるけど
その後の行動が問題


19 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/22(金) 14:42:10 .net
めちゃくちゃ恨んでる
憎悪でいっぱい

20 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 05:31:30 .net
>>19それが?

21 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 11:37:12 .net
>>20

肉便器乙

22 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 13:03:09 .net
>>21猿真似乙

23 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 13:34:22 .net
意味わからんwww

24 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/24(日) 23:22:25 .net
オレサマ君は生きてるかぁ〜?
新スレできたぞー!

25 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/25(月) 03:38:05 .net
糞ガキ

26 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:11:42 .net
612:かんずめ 2008/08/26(火) 07:57:14
バツ@はきたない、いなくなればいいのに

おでーかん様からみたらそうなだろうな


27 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:14:22 .net
683:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 02:30:50
田舎と言うが、九州が田舎だったら、東京近辺と大阪近辺以外は
全ぇえん部が田舎になるぞ、罰@のババアども!!!
罰が@っこだけで済めばいいなwww

28 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:20:21 .net
409:離婚さんいらっしゃい 2008/08/25(月) 23:15:10
馬鹿丸出しwwww

見解の狭い本音だな
一部の馬鹿のお陰で偏見でしか見れない
日本人の悪いところ

チャイと同レベルな思考じゃん



29 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:21:38 .net
よしここに居つくか

30 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:28:11 .net
403:おまらばかかw 2008/08/26(火) 07:14:19 [sage]
普通に叩かずにレスできない奴はやっぱバカw
ガキガキガキ
ぷっ

得意そうでロムしてて笑える


31 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 08:37:30 .net
188:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 08:35:01
何か子供子供言ってるけど、数年経ったら生意気になるし、親なんかイラネとかなるし、下手したら犯罪者になるかもしれないんだがな

32 :夏休み特別バージョン:2008/08/26(火) 08:45:22 .net
パピコ豚

33 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 09:45:04 .net
離婚する親は死刑でいいと思う。
子供がどれだけ苦しむのか考えていない。
テメェで子供育てていく覚悟ないならヤッテんじゃねえよ!


34 :火に油を注ぐパピコ豚:2008/08/26(火) 10:07:24 .net
それで?

35 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 10:11:12 .net
201:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 10:04:14 [sage]
やっぱ子供の人格かわるよね
男作った子蟻の子供てボーダーとか多い気がする

36 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 10:15:43 .net
3:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 09:49:35
親がバツだと子もなるよね

37 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 10:20:48 .net
407:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 10:17:20
基本的にバツイチになる奴はキチガイが多いよね

38 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 10:22:35 .net
541:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 10:19:05
祝金わたさないか、渡しても小銭でいいよ

39 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 11:22:49 .net
何これ?

40 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 11:26:36 .net
夏休み特別企画パピコ豚大会

41 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 12:16:12 .net
6:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 12:08:21
家庭環境によるだろ。DQNが連鎖している場合が多い。

42 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 12:41:17 .net
8:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 12:21:53
離婚や別居で子供が荒れて来て再び罵り合いを始めるばかは多い

43 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 13:42:39 .net
190:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 13:38:53 [sage]
>>188
それは自分(子供)のことよりも母親自身の幸せを優先された恨みつらみで
愛情の足りなさ杉でなるんじゃね?

44 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 13:56:08 .net
944:――――便女―――― 2008/08/15(金) 14:06:40 [あはは]
便女の特徴

阿婆擦れ、やりまん、キャバ嬢、デリ嬢、風俗嬢、援助交際、不倫、浮気、10代出産、離婚、ヤンキー系、水商売風のキワドイ人相
貧困層、市町村営住宅在住、生活保護需給、新興宗教団体加入、パチンコ好き、喫煙者、酒好き、低学歴、荒い口調
改造軽自動車所有、ブリーチしただけの汚い金髪(しかもバサバサでやたら長い、その上デカイ髪留めで適当に後ろの辺りで留めてある)
いい年してミニスカート、ド派手な下着や服装が好き、豹柄好き、バカ、やたら爪を伸ばし
している、マニキュアも濃い
他力本願(男の力を頼らず、自分の力でできることは“水商売(性産業)”のみ)




45 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 14:48:19 .net
週刊「ダイヤモンド」・格差世襲
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html

>夫婦喧嘩がわが子の命取りに? 離婚が生む貧困の連鎖

46 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 17:43:14 .net
129:離婚さんいらっしゃい 2008/08/24(日) 02:35:13
>>127

早く敬語使わんかコラァ!
9:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 17:36:12
やっぱ遺伝子はシビアだよ・・・

47 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 18:33:51 .net
805:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 18:29:09
どこかの国みたいに浮気の刑を法律でもっと強力になものにすれば、より良い環境と悲しまない子供が増えますね

48 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 18:46:04 .net
>>41
コピペにレスをするのもなんだけど負の連鎖の感染力は絶大だからな。
若い内に気付いて良い方向に持っていければいいけど大半は「歳をとって気付いた頃には既に手遅れ状態」だから。まぁ、俺の親が既に手遅れ状態なんだけど。
「俺はそうはならない」と思いたいけどこれからどうなるか分からないし、子供にこの連鎖を感染させたら恐ろしいことになるので結婚はしない。

49 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 19:52:03 .net
>>47
納得

50 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 19:54:02 .net
夫婦が思いやりを持ち、傷つけあわなければ子供も安心して暮らせるのに。

51 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 19:56:51 .net
うちの両親は仲がヨクテ良かった。

ただまわりをみると本当に夫婦仲が悪くて子供が悲しんでるところ多いですよ

すこしわがままを反省して下さいね

52 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/26(火) 21:48:17 .net
>>50
それは奇跡に近い。始めの数年の内は思いやれるかもしれないけど時間が経ったらどうしても冷めてしまうものだよ。
子供の為に一方が我慢しているか、もしくは両方我慢しているんだよ。
社会に出て分かったんだけど、一見仲が良さそうに見えても「旦那なんか死んでくれればいいのに」と思ってる主婦が大半だ。
離婚が子供に与える影響も大きいかもしれないけど、それよりもその後の親の姿の方が大事。

53 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 00:00:21 .net
結婚は人生の墓場だよ

54 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 00:04:59 .net
うちは幸せ夫婦でよかった

55 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 01:15:58 .net
>>53
そのような夫婦ばかりではないです

56 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 04:04:34 .net
うちは親が結婚中はDVとか凄くて上の兄弟もグレて何処の国の紛争地域かと思う位ボロボロだったけろ離婚してから逆に両親の仲が良くなった
意味不に兄弟も真面目になりだした
離婚がプラスに働く事もあるんだなと最近シミジミおもう

57 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 09:45:45 .net
パピコ豚ってなんですか?

58 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 09:55:58 .net
パピコ豚とは別名コピペ豚とも言う
言うまでもない説明だがしておこう。

59 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 17:42:32 .net
コピペ豚? ほう。はじめて知りました。いろんな人がいるんですね。

60 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 17:58:32 .net
上にパピコ豚大会ってあったよ。
どんな大会?

61 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:04:10 .net
パピコ豚が発動する時は決まっているのだ。
夏休みパピコ豚シークレット大作戦とも言う。

62 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:27:50 .net
おもろー
もっとくわしく

63 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:36:35 .net
191:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 19:30:53
子を捨てる?幸せになるわけないでしょw
子供捨てておいて幸せになろうと思う親なんているの?ありえないw

64 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:41:41 .net
116:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 19:11:51
なぜ結婚前に子蟻彼女を妊娠させなきゃ
いけないかっつーと、結婚した後子蟻が
あなたの子供を流産した時、なぜか
連れ子が数倍憎くなってくるんですよ。
で、子蟻を感情的に責めます。「俺の子なのに・・・」
て。で、子蟻も感情的になって「連れ子じゃダメなの?
連れ子もあんたの子でしょ?」と喧嘩腰になり
離婚ということもある。
私はおかげで今でも祖母に「あんたが母親を離婚させた!」
と責められている......orz

65 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:46:03 .net
434:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 14:10:43
身をわきまえろくず女

66 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:53:28 .net
143:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 14:59:40
結婚迫られてる25才だがこれじゃ踏み切れねーよ。
君ら(俺の彼女にも言えるが)結婚ってのは人生の岐路なんだから真剣に悩んで決断しろ。
後でグチグチ言うな、成人した人間がこの人と一生一緒にいようと決断したんだろうが。



67 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 19:57:15 .net
474:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 19:50:38

他人の心配してる奴が一番心配。

68 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 22:56:27 .net
818:離婚さんいらっしゃい 2008/08/26(火) 22:43:03
何?まだ男の浮気と風俗と本気の違いが解らない糞鬼女がいるって?
馬鹿じゃねーの
男の浮気なんかしょせんお遊びなんだから本気で怒るなよ。
こんな事だから離婚率上がるんだよ
少子化にしてんのオマエラか
外で抜いてくるのはあんたらがあまりにもマンネリだからじゃねーか
それぐらい普通だろ

69 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 23:04:51 .net
192:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 21:20:54
認知しかせず、二人目の娘をだっこしてくれたも数時間。
そしてその母子は生活保護者となって国に面倒みてもらっています。

そんな×2男が、今度は×1女と再々婚します。
生活保護を受けさせている母子を爺になるるまで待っていたくない?!
からと意味不明な理由で。

×1女の子供を一生大事にするから、認知しかしてない娘二人を捨てました。
そうです。私達母子を捨てて行ったのです。

あなたの元へ戻れるように荷物もおいてきたのに、あなたは全て送りつけて
娘二人に会うこられないと自信たっぷりなんでしょうね。
余計なお世話でしょうが、どうぞお幸せに。

新妻様のお子様へ
二人目の父親には捨てられないようにね。

私達、母子は早く生活保護のお世話から自立し一生懸命生きていきます。




70 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/27(水) 23:18:57 .net
194:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 23:15:39
親なんか自分のことばっかりで結局偽善者なんだよ、離婚して子供捨てたって平気で忘れて幸せになれるのさ。私はそうやって捨てられた。

71 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 00:20:39 .net
なぜコピペするのだ?

72 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 00:27:52 .net
ご協力お願いします。
パピコ豚(コピペ豚)は夏休みの間に子供達がロムっていると色んなスレのカキコで認識しました。
わかりにくいかもしれませんが
これはパピコ豚夏休み特別企画シークレット大作戦なのです。よろしくお願いします。


73 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 00:35:04 .net
夏厨のかきこ?

74 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 01:10:54 .net
>>73ランダムにパピコ豚はコピペしています。

75 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 01:24:03 .net
なぜ?

76 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 01:34:27 .net
パピコ豚には理由はない

77 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 02:21:14 .net
俺は親が屑だってことに高校生の時にようやく気付いて児童相談所に行った。
自分が虐待されていることを認めたくなかったんだよね。
小学生の時に離婚して母親であってしまった人をずっと支えてきたつもりだったし、
荒れているのは離婚のショックであって一時的なもんだと信じてたんだよね。
でも、あるとき言われたんだ「お前にはあの人の血が次男だから兄弟の中で一番濃く流れている。
だから醜いし、馬鹿だし、根性が腐っている。殴るのはそれを少しでもマシにしてやるためなんだよ。
嫌なら向こうの家に行きなさい。お前にはそっちの方が似合っているかもしれないわね。」
実母です。
親父は億単位の借金と女を作っていたそうです。
子供は邪魔だから要らないと言ったそうです。
ただし、全て腐った脳みそを持った母親の話なのでどこまで本当かは分かりませんが・・・。
離婚する親の知能レベルなんてそんなもんです。
こいつの親つまり俺の祖父が元官僚で甘やかされて育ったせいかもしれませんが、
本当に最悪の人間です。
今苦しんでいる全国の離婚したクソ親を持つ子供たち、迷うことはありません。
児童相談所に行きましょう。
君は一ミリも悪くない。
親に何を吹き込まれていても君が恥じることは何もないです。
俺は今バイトと奨学金で自活しながら大学生をしています。
昼の学部に通っています。
何も心配することはありません。
腐った親は切り捨てて自分の人生を生きて行きましょう。
こんな奴らのために君の人生を棒に振ることはない!
君の人生は君だけのものなのです。
そして、将来は最高の家庭を築こう!!
人の痛みが人一倍分かるはずだから・・・。
俺は将来そういった子供たちを救う仕事しようと思っています。
普通の人が経験してきた当たり前のことは経験できなかったかもしれないけど、
人とは違う経験をしたからこそできることがあると思っています。
離婚を考えている人、夫婦間が冷めている人は子供のことを真剣に考えてほしい。
自分と将来のことを真剣に考えてほしい。
それだけでなく、これまでの事も考えてほしい。
何か結婚しさえすれば幸せになると考えていませんでしたか?
何もしなくても幸せになると考えていませんでしたか?
愛そうとしなければ愛し合うことなどできません。
幸せになろうとしなければ幸せになどなれるはずがありません。
戦争が平和を願うだけでは無くならないように、
愛していると思うだけでは何も変わりません。
愛だけでは世界は救えないように、
気持ちだけでは愛のある家庭にはなりません。
行動してください。
一言「愛してる」と伝えてください。
デートに行ってください。
抱きしめてください。
子供と接する時も同じです。
長々とすみませんでした。
ただ、どんな時でも犠牲になるのはいつだって一番弱いものです。
あなただけの問題ではないのです。
子供は間違いなく最も弱い存在であり、最も罪はありません。






78 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 02:25:33 .net
>>77待っていたぞ


79 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 02:52:15 .net
パピコ豚シークレット大作戦終結
子供は宝
我が我がと言うカキコが多すぎる
いい大人なのだから考えてカキコしましょう
終結してもまた変なカキコがあったらここにパピコ豚がコピペしにきます。

80 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 05:24:07 .net
男子中学生、内縁の父親を刺殺した疑い 金沢

 28日午前0時10分ごろ、金沢市福久1丁目のアパートに住む女性(35)から「息子が彼氏を刺した」と110番通報があった。
警官が駆けつけると、女性の内縁の夫で運転手の上川忍さん(37)が胸などを刺されており、搬送先の病院で死亡が確認された。
金沢東署は女性の長男の中学生(15)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、殺人容疑に切り替えて動機など詳しい事情を聴いている。

 調べによると、長男は同日午前0時ごろ、アパートの1階居間で寝ていた上川さんを、室内にあった包丁で胸など数カ所を刺した疑い。
上川さんは1年半前から女性宅で長男を含む3人で暮らしていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280004.html

119番ではなくて何故か110番ってのが謎。
この母親は「これで少年院に送り込まれるだろうし、引き取りも拒否できる。手のかかる奴がいなくなってラッキー!」としか思ってないだろうな。
どうせさっさと男を作るだろうし。

81 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 08:19:07 .net
息子を待ってるか、生きて行けないかのどっちかだと思う。


82 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 09:10:47 .net
838:離婚さんいらっしゃい 2008/08/28(木) 02:01:31
子供できると結婚して責任とらなきゃと皆様考えるようですが結婚しないで子供の養育費だけはらえばいいんですよ
なんで好きでもない女のATMにみんなすすんでなるのさ?あげく何人も子供こさえて自分の首自分で締めるよような事を。
それで離婚になったら人数分いろいろとられるんですよ。
M男なんですかね。
445:離婚さんいらっしゃい 2008/08/28(木) 07:57:04 [sage]
>>439
余裕じゃなくて他の×子蟻は欲に負けてるだけだと思うよ。

・金持ってる男捕まえて楽したい

・定期的にセックスしたい

・子供の父親が欲しい(自分の旦那が欲しい)

・まだまだラブラブな恋愛愛がしたい!

死ねばいいのに…。


83 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 09:17:07 .net
148:離婚さんいらっしゃい 2008/08/28(木) 05:56:14
>>147
うん、それはあなたに教養がないからなのね。良識のある人だったら始めからそうなると分かっているものなのよ。
自分が頭が悪いからそうなったのに他人のせいにするな。

84 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 09:27:46 .net
age

85 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/28(木) 09:29:06 .net
sage

86 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 17:36:32 .net
46:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 14:18:53
子蟻同士の再婚って、親同士はある期間の付き合いを経て、一緒に住もうとなっても、
子供からすれば、いきなり他人の親子と同居させられるわけだし、
子供が小さい場合は、訳が解らないうちにそうさせられて、
思春期の子供なら絶対うまく行くはずがない。


87 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 17:44:36 .net
40:離婚さんいらっしゃい 2008/08/29(金) 20:20:00
マジ、オスガキいらねえ。可愛い少女を狙おうとすると、いつも邪魔をする。臭せえし、汚ねえし、うるせえし、マジうざ酢。この世から抹殺したい。かわゆすなロリっ子ちゃんの彼氏とか、ジャニーズとか、マジむかつく!ぶっ殺してやる。ついでにショタもいらね。

そう思いませんか?

88 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 17:53:38 .net
543:離婚さんいらっしゃい 2008/08/29(金) 20:29:19
離婚したとたんに、スキな人がほしいとか恋愛したいとか言わないでほしい。

89 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 18:01:58 .net
734:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 17:44:10
×1が再婚する場合は、国に税金払うようにしろ!
444:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 10:05:02
後2年で人生終わりにすると決めたら
やれることはなんでもやって終了

90 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 18:04:38 .net
364:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 17:50:09
一夫多妻制に賛成
362:離婚さんいらっしゃい 2008/08/23(土) 18:26:37
>>361
他人のガキなんかイラネ

91 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 18:41:41 .net
135:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 18:30:50
男の中学生って臭いよな(笑)

92 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 19:00:34 .net
子供の気持ち考えろよ。
しかも辛さは離婚の瞬間だけじゃない。
その前からの両親の衝突。
その後の人生にまで傷を残す。
それを抱えながら、向き合いながら生きなければいけない。
解決し得ないこの問題や痛みはどうすれば取れるんだろうか?
やり場のない怒りはどうすればいい?
結婚なんて考えられない。
あの頃の痛みが蘇って来るから。
本能的に嫌な感じがするから。
そもそも父親ってどうすればいいの?
幸せな家庭って何?

離婚は犯罪だよ・・・


93 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 20:11:22 .net
そういう理屈では解決できないことが起こるのも人生なんだよ。
貴方の両親は縁があって結婚して貴方が生まれてきた。
でもここに来てお互いに別々の人生を進むことになった。
貴方の不満や寂しさややりきれない気持ちは両親を思いやる気持ちを持てばきっと
良い方へ行けるよ。
貴方自身がいまとても辛い思いをしていてもそれを乗り越えて
今度は自分自身の幸せを真剣に探すこと。否定的にならずにね。
幸せは形ではないんだよ。
色んな家庭を見てごらん、形じゃないことがわかるから。
離婚というのは悪いことではないのよ。
健闘を祈る…

94 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 20:33:40 .net
>>93この問題は根本から解決しなければならないのだ
この板に何故子供達がいるのか
まだ答えが見つからないのだろう
>>77のように強さを持ち合わせた子供ならいいけど
そうではない子供達が大半だ


95 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 21:10:17 .net
458:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 20:54:56 [sage]
> 相手の子供は作らない。自分で子供の経費は稼ぐとは考えてたけど、相手に言ったらドン引きされましたよ。

こんな事言われたら、相手の♂の年齢にもよるけど普通引くだろ(笑)

♂の立場で考えると、これからこの人達を自分が支えていくんだな・・、と盛り上がっている時に水を差されるようなもんだし、子供もいらないと言われたら、やっぱり寂しいよ。

96 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 21:17:55 .net
769:離婚さんいらっしゃい 2008/08/29(金) 20:22:37
離婚するって 男がよっぽどダメな奴なんだと思う。甲斐性も器もねーな
152:離婚さんいらっしゃい 2008/08/28(木) 14:11:37 [sage]
私は>>102みたいに答えることが多いな。
でも、とある毒男には
そんな馬鹿正直にバツイチですって言わなくてもいいのにって
言われた。ある程度つき合ってからなら
バツイチって打ち明けても、相手の人間性知ってるんだから
逃げてかないでしょって。
世の中そんな男ばっかりじゃないって知らないのね…。


97 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 21:23:29 .net
945:離婚さんいらっしゃい 2008/08/30(土) 21:07:27 [sage]
次の恋愛もしてる女は輝いてる

確かに言えてる。
ただこれに当てはまるのは、未婚者だけだろ(笑)

バツイチ子持じゃ、うざいし場合によっては気持ち悪い。

子供がいるなら、子供優先で恋愛は二の次でお願いしたいよ。
バツイチ子持達には

98 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 23:17:16 .net
三の次ですが何か?

99 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 23:24:25 .net
ここは腹いせにパピコ豚が100取らねーと気が済まねーな

100 :パピコ豚とうとうやったぜ:2008/08/30(土) 23:26:08 .net


101 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/31(日) 22:03:36 .net
863:離婚さんいらっしゃい 2008/08/31(日) 15:57:45 [sage]
デキ狙う女なんてATM狙い。金のことばかりいってる。子供がふえてきたら図にのって子供に金がかかるから!と自分から搾り取ることしか考えてない。
死ぬまで生活費渡してガタガタ言われるくらいだったら慰謝料と子供が成人するまでの養育費払って離婚した方が楽だと真剣に考えている。
一緒にいる価値をあの女には見いだせない。

53:離婚さんいらっしゃい 2008/08/27(水) 08:52:32 [sage]
男のほうが頭いいよ
優れてるのは男

そう言って好きな男に守って貰うのが女

102 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/01(月) 23:23:53 .net
あげ

103 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/01(月) 23:27:52 .net
492:離婚さんいらっしゃい 2008/09/01(月) 21:20:35
バツって身の程知らずだな、身内とかに迷惑かけてるくせによくそんなに堂々と生きれるね

497:離婚さんいらっしゃい 2008/09/01(月) 23:14:13
バツって自分が悪くても絶対認めないよなw

都合の悪い事はスルーだしw

104 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 00:42:05 .net
502:離婚さんいらっしゃい 2008/09/02(火) 00:18:46
恋愛感ってか、恋愛すんなよ…

105 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/08(月) 21:09:30 .net
給食室を工事するので、10月からしばらくお弁当を持っていくことになるらしい。

でもどうせ私がつくるんだろうな
私が弁当つくってる間自分は男と会ってるんだろうな

吐き気がする。

106 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/10(水) 03:33:39 .net
age

107 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 02:34:55 .net
age

108 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 18:05:39 .net
種違いの子供を生むとかって動物としか思えない。

109 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/16(火) 18:16:45 .net
927:離婚さんいらっしゃい 2008/09/15(月) 23:00:28
>>925
919だが、され男され女カップルだよW
7年付き合って出来婚したが生まれた子は俺の子ではなかった
され女の方は自分の友人に寝取られたよくあるパターンだ

110 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/22(月) 16:55:38 .net
親が離婚してると子供の結婚に相手の親に反対されるパターンが多い。

111 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/02(木) 00:08:48 .net
70:離婚さんいらっしゃい 2008/09/30(火) 23:08:27 [sage]
被害者だ苦労かけされられたって言ってたって何もはじまらなくね?
そっから抜け出せない人間は所詮それまでだ
我慢できない奴はどの世界でも負け組
そういう奴は何でも人のせいにしてる
悪いのは親だし俺悪くないしっていつまでも言ってる
30過ぎてもそんなこと言ってる奴見ると情けなくなる

112 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/03(金) 15:45:03 .net
死ねば?

113 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/03(金) 21:49:04 .net
内縁の妻の4歳の長男に虐待を加え、重い障害の残るけがを負わせた男の裁判で、
裁判所は「常軌を逸した、非人間的な行為」として男に懲役7年の判決を言い渡しました。

判決を受けたのは、北九州市門司区の無職・山口哲弥被告です。

判決によりますと山口被告は今年5月、内縁の妻の4歳の長男をおよそ1時間にわたって殴り続け、意識不明の重体にさせました。

きょうの判決で三浦隆昭裁判官は、「常軌を逸した非人間的ともいえる行為で、1時間に渡った暴行は激しく、異常で、極めて悪質である」と断罪しました。

その上で「長男は生命に危険な状態からは回復したが、今後、障害者として介護を要する生活を送らねばならず、将来への希望は理不尽に狭められた」などとして山口被告に求刑通り懲役7年の判決を言い渡しました。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010577.html

また子供ち恋愛厨の犠牲者が。

114 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 01:01:23 .net
子供に会わせない元妻を説得し、1年ぶりに4歳の子供に会って別れ際。
子供は鬼のような顔をして母親の手を振り払い、俺の家に帰りたいと抱きついてきた。
 子の気持ちを無視し勝ちだった妻はまだ子供に嫌われて惨めに見えた。
俺が潔癖症と言うだけで、父子を引き裂いた罰は、将来子供に見捨てられると思う。



115 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 01:12:43 .net
401:離婚さんいらっしゃい 2008/10/04(土) 01:09:39
間違いを間違いって言えないバカ親なんだね。

116 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 02:45:25 .net
子供のためにも何とかしろよ糞オヤジめ!

117 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/04(土) 05:05:23 .net
罰は妻だけでなくあなたにも…
子どものためにもどうにかしないといけないよ
親権とるなり復縁するなり

118 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/16(木) 21:10:42 .net
901:親が離婚した娘 2008/10/16(木) 06:52:11 [sage]
>両親が揃ってたら幸せなのか?
幸せに決まってます

元嫁と仮にも一時期本気で愛し合った結晶である子供より、
今の子供の方が愛しいとでも?
ふざけんなよ!
前の子供と今の子供もどっちも大切なお前の子供じゃないのか?
なぜ平等に愛せない?
元嫁が憎いのは分かるが、子供は一切関係ないだろ?
養育費ぐらい、今の子供と同じかそれ以上出してやれよ

「冷め切った環境で子供が育つには良くない」
言い訳すんなwお前が子供の為に冷め切った環境に耐えらなかっただけ
「罪はあります。でも金はそんなに渡したくない」
反省してるって口先だけ
お金なくても愛があれば生きていける?
愛情だけではお腹は一杯になりません、贅沢させろとは言いません
けど、お前らは贅沢すんな

この住人には無理だろうな
全身全霊をかけて償って初めて他人くらいになれる
それくらいじゃなきゃ、犯罪者扱い
溝はお前らが思うほど浅くはないぞ

まあ女子大生に説教されるみじめな>>900も頑張れや
今嫁と子供でラブラブでスイーツで幸せな人生を送れ
その間前の子供は支払い期限に追われ、地獄を味わってるさ



119 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/17(金) 15:27:49 .net
>>118

何か秋葉で大殺戮繰り広げてた
加藤容疑者みたいなキモい思想ですよねwww

120 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/17(金) 15:30:51 .net
>>119
これは養育費もらってない人が子供の名を騙った悪質な例

121 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/19(日) 11:37:58 .net
>>118
あなたが本当に親の離婚で傷ついた子供であるなら・・・
片親の子はやっぱりちょっとね、という世間の見方に賛成したくなるよ。
怨みつらみを持つのはしかたがないが、全身全霊で償えってのはねえ。
仮にそうしてもらっても満足なんてしないでしょ?
いいよね。いろんなことの逃げ道に親の離婚がつかえて。
がんばってる片親の子供たちに失礼だよ。

122 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/24(金) 19:41:32 .net
えと、・・・みんな元気にしてるかな?
もう随分長いこと過疎ってるけど、便りのないには良い便りってことでいいのかな?

愚痴でも憤りでもストレスの発散でもいいけどさ、
ちょっとだけでもいいからさ、なんかカキコしてよ。
毎日巡廻してんのに寂しいよ。

123 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 06:19:08 .net
>>121=無責任に離婚して子供に迷惑掛けた鬼畜親

124 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 20:08:56 .net
>>123
つまりあなたは>>118

いいかげん自分の人生に向かい合えば?
誰かを怨むだけでは道は開けないと思うけど。
・・・私はあなたと同じ立場だよ。

125 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/01(土) 04:17:41 .net
>>118じゃありませんよ

126 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 23:32:29 .net
私は両親いましたが、実の父親に暴力・暴言を受けて育ちました。
お金も惜しまれましたね。
手にヒビ入ったり、首を捻挫させられたり、殴られるなんて日常でした。近くにいると『あっちへ行け』と言われましたね。地獄のような家族での生活でした。
いっそのこと離婚してと何度も何度も思いました。
こんなヤツもいますよ。
世間ではうちは一般家庭なんでしょうね。


127 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 02:17:21 .net
>>126
大変だったな。痛かったな。
でもそんな家ばっかりじゃないぞ。
今は大丈夫なのか?

128 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 11:43:47 .net
>>126
あなたは離婚しようとしなかった親に迷惑をかけられた子供なんだね。
で、能天気に親の離婚が不幸の元凶であると喚いてるここを覗いてみたと。

大変だったね。
親の事情なんて子供には関係ないのにね。

離婚を迷惑だと思ってる子供たちも、
離婚しない親のせいで苦しめられた子供たちも、
そろそろ自分の足で立とうよ。
自分の人生なんだよ?
もう馬鹿な親なんて放っておけば?

ちゃんと自分で幸せになろうよ。
・・・私はできると思って足掻いてるんだけど。



129 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 21:24:14 .net
離婚×は人間のクズ

130 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 01:42:06 .net
はははw
その屑共が無計画に作った無用な命がお前等だろwww
お前等が生きてることが害悪なんだよ
子供に罪は無いとか言うけどお前等の存在が罪を生み出してるって考えれないの?
やっぱりDQNの子はDQNなのかねw

131 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/14(金) 07:27:20 .net
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!



132 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 22:57:30 .net
バツイチは人間のクズ

133 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 04:02:17 .net
バツ2以上は死んでね

134 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 05:08:02 .net
死刑

135 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 00:49:48 .net
29:離婚さんいらっしゃい 2008/11/18(火) 00:42:55
[sage]
虐待されて死んでしまったら可哀相だけど、虐待されて成長したらどんな大人になるか…

136 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 00:57:35 .net
58:離婚さんいらっしゃい 2008/11/18(火) 00:54:15
[sage]
女の子でも可愛くないとダメ。ゴリラみたいな連れ子なら蹴りたくなる。オスの場合は無条件で かわいく…ない

137 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 01:22:52 .net
やった♪構ってもらえた

138 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 01:32:07 .net
>>137頑張れ

139 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 12:22:02 .net
糞ガキイラネ

140 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/25(火) 05:22:04 .net
そろA飽きたな。別の方法を考えよ

141 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/01(月) 01:09:45 .net
周りにいた人がいなくなるほど子供にとって悲しいことはないんだよ
・・・場合によるけど

142 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/01(月) 04:35:19 .net
ふーん

143 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/03(水) 15:16:54 .net
ものすごく嫌な父ならいなくなった方がいいよ。好きな親なら会いたい時に会えばいい

144 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/09(火) 19:13:54 .net
オレ様君は生きてるか?

145 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/11(木) 11:28:51 .net
「DQN」「できちゃった婚」「離婚者」「犯罪者」は高確率で遺伝する

親子揃って「DQN」「できちゃった婚」「離婚」「犯罪者」

146 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/11(木) 12:19:10 .net
>>145
根拠のない電波な主張乙。
暇なんだ?

147 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/14(日) 02:19:40 .net
親父がものすごいマザコン
母がパートに出掛けてるときや親父の仕事が休みの日には家に居ないで親父が車の中で寝ている

正月だと親父毎年のようにじいちゃんと戦争の話を楽しそうに話す。もちろん両方戦争には行ってない

会社の帰りにばあちゃん家に必ず寄ってるし俺が暇な日は何かとばあちゃん家行かないか?なんて行ってくる。
そんな母もついに離婚したいと俺に行ってきた。こんな親父他にいますか?

148 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/15(月) 07:02:43 .net
母親が癇癪持ちで借金するわ不倫するわのゴミ人間だったので
父親についていったけど家事は大変だったなぁ・・・
まぁあんな母親と暮らすよりはマシだったけど

149 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/16(火) 04:32:59 .net
離婚って結局、親がどうしたいかだけだよね。
子供のためとかないから。いいわけだから。

150 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/29(月) 03:30:19 .net
もう子供という年齢ではないけど母子家庭であることについては周囲と見えない壁を感じる。同僚とかと父親の話になるとバレないように適当に誤魔化してしまう。
父親話で盛り上がっている中、一人だけポツンとしてる状態。
他人に「母子家庭なんです」とは一回も言ったことがない。開き直れたら楽なのかもしれないけど、それで陰で話のネタにされてしまう人をちょろちょろと見てきたから躊躇する。
言われている人の話を聞いてみたらみんな憶測で好き勝手なことを言うからね。
今にして思っても離婚は止むを得なかったのは理解できるけど、どうしてこんなことで悩まなければならないんだとたまに思う。
「なんだかなぁ」って感じ。

151 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/30(火) 01:24:12 .net
母子家庭を見下す奴等の方が見下されてるよ

152 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/16(金) 15:35:38 .net
割り込み失礼。

ついさっき母親のデスクから出生届を見つけて初めて父親の本名を知った。
そこには父親の本籍が載っていたのだが…この本籍の欄に書いてある住所に手紙を送ってもちゃんと届くだろうか?

153 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/16(金) 19:08:31 .net
            |ヽ
                -‐┴┴‐- 、  _ノ\
            /: : : : : : : : : : : : :`<   ノ
            ': : : : : : : : : : : : : : : : : :`く ̄
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : : :\
         ' /、: : : : : : : : : 、: : |: : : : : : `丶: : :\
           |イ `  ー――‐ヘ: :|: : : : : |: : : : : :. ̄ヽ      
           | \         V: : i |、ト、: : >- 、: !
.         |: :l l`. .ー―― ¬"|: : : |:ト、|: : : :/⌒ヽ|      もうダメポ・・・
.         |i| | | |: :|: : : : |: :. :|: |: : :l|:|ノl|.イ/     \
         }レ ⌒、トl、_|l_: : }: |: : jイ<ィ//       ',
.         /     /   丶、イ/|  :レ/        ト、
        /    /       ヽ.」 .//        }::l
.       /     l         \//        / /::|
.        '     .!       l:   /      /―‐'′|
        ,イ       }        |   /      /::::::::::::::::::::|
.      {:|      ハ       |―'       ./ :::::::::::::::::::::|
      ヽト、      ハ      | `ヽ、   .人 :::::::::::::::::::::|
       |   ̄ ̄ / .!      ノl   \ /  \:::::::::::::::::|
        |    ./   |`ヽ-‐ ''´ |   ヽゝ    \:::::::::: |




154 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/19(月) 23:39:02 .net
うちの父親が離婚を経験しているかもしれない事が発覚した。
どうやって真偽を確かめようか。

155 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/05(木) 23:22:29 .net
離婚は遺伝する

156 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/05(木) 23:32:28 .net
またパピコか…

157 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/06(金) 08:00:26 .net
離婚はしかたないからあきらめた
でも一緒に暮らしてもない
父親の再婚相手から異常な嫌がらせはなぜなんだろう・・・
会ったことも話したこともないのに
まるでうちらのこと知ってると言いたいような感じ・・・
(でも言ってることはまったくのでたらめなんだけど)
電話は着信拒否してるから止まってるけど
無記名で手紙送ってきたり
家の周りうろついてるっぽい
そんなババァのやりたい放題させてる父親がウザい
二人ともいなくなればいい



158 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/21(土) 08:32:03 .net
警察に相談してストーカー規制法にあてはまるならそれなりの手続きとれば?

159 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/26(木) 10:18:07 .net
>>157
再婚相手が嫌がらせをする意味が分からん。
不倫相手なら嫌がらせしてくるのも分かるけど・・・

160 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 09:47:23 .net

婚約届け出すときに、初めて父親の名前知りました。

まぁ今まで生きてようが死んでようが関係なかったのでどうでもいいのだけど

離婚した後、一緒にいない親なんて忘れちゃうし他人だと思ってる。片親なのを気まずいなんて思った事もないですし



161 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/09(月) 12:56:39 .net
一度は気まずい思いしてるでしょ
ウソはよくないわよ

162 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/28(木) 18:21:25 .net
うちの親は俺が幼い頃離婚してった。
自分が大人になって解ることも沢山出てきたが・・・


・俺が家を出たら親が一人になる。
・普通親の老後はどうするものなの?
・二人とも別々に面倒を見るわけ?
・墓場は二つ作るの?


とか・・
まだ二十歳の俺は、かなり心配になってきた・・・orz




163 :離婚さんいらっしゃい:2009/06/29(月) 04:31:23 .net
両親は恋愛結婚ではなくできちゃった婚
離婚したのは一年前。
でも凄く仲悪かったので離婚して良かったとか思ってる。

母は精神病で働けないから自分を置いて出て行った。
しかし母は離婚してからずっと私に会いたいとか一緒に住みたいとか言ってる

両親を○したくなるほど憎いと思ってた事もあったが、
母は頑張って自分を育ててくれた。
親父はまさに田舎の長男という感じの、憎たらしいバカ。
離婚したのは自分のせいじゃないとか母よりずっとバカ。
でもこんな自分を養ってくれてる。

ほんとバカだなあアンタら

最近母は再婚相手とやっていけなくて精神病院に入院した。
わぁいこのまま離婚しちゃえとか思ったが、退院後母どこで暮らせと。
そんでなんで私の枕こんなに濡れてんのと。しかも何で私学校サボってんの。

長文スマソ

>>162
そんな事心配してもあまり良い事ない。
親にどうして欲しいか聞いたらどうだ?

164 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/14(月) 01:24:59 .net
子供がいるなら離婚するな!

離婚するなら子供作るな!

165 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/14(月) 01:56:14 .net
結婚もして、家庭をもつようになった今となっては思うのは
「うちの親は離婚する性格だったな。離婚する前に夫婦仲を改善する努力をしてほしかった」

夫婦円満なんて簡単だね。自分がしてほしいことを相手にすればいいだけ
なのに、なんで親はあんなに仲が悪かったのか。今思い出しても腹が立つ

今は夫との仲良しぶりを親に自慢するのが楽しくてしょうがないw
ぷち復讐w

166 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/15(火) 11:32:15 .net
両親揃ってりゃ幸せなんて限らんよ。
自分だけの物差しで人を判断しても正しいとは限らない。

167 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/15(火) 11:35:52 .net
仲がよい両親揃ってるほうが幸せ、にきまってるよ。
自分だけの物差しで人を判断しても正しいとは限らない。

168 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/15(火) 13:12:24 .net
とバカが申しております。

169 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/15(火) 13:43:29 .net
>>168
とバカが申しております。

170 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/20(日) 10:55:23 .net
5歳の女の子なんだが、面会の度、母親がトイレに言ってる間に、
「パパの家に帰りたい」「今日はパパの家に帰る」と涙を流す。
2歳の頃、泣きじゃくりながら俺の胸にしがみ付く娘を義母がむりやり引き剥がした。
義父は金もってきたら会わせてやる。といっている。
元嫁は自分の父親が怖くて、こっそり俺に月一以下で会わせるが、俺のことをオジサンと家で呼ばせてるらしい。
しかし、義母はどの面下げてかしらんが、文字を教えてるらしい。

さて母子家庭のみなさん。父親として子供の言葉を受け止めて、だめもとで親権奪還に動くべきか。
それとも、子供は家に帰れば、機嫌よくやってるから、気にしなくていいものか・・・
 子のためにも復縁努力はしてるよ。

3年間も子供との時間を奪われ、憎しみがこみ上げるのをぐっと押さえる毎日だ。
世話になってると思って 感謝すべきか・・・・




171 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/20(日) 10:56:56 .net
170だけどつづき、
義父母に罵声あびせられてでも、日曜日、玩具や果物もって、子のいる元妻の実家に行って、一目でも子に会うべきか?・・・


172 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/20(日) 10:59:31 .net
170だけど 元妻は月一で充分だろ!っていうが、
子供の頭の発達は、大人より速い。月一じゃ、望遠鏡で星を見たり、船に乗ったり、工作したりできない。
子供も別れる寂しさにうんざりして 父親が嫌いにならないだろうか?
きっと 自分をおきざりにして帰る父親を恨むんじゃないだろうか・・・
どうだろう。

173 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/11(日) 15:35:30 .net
離婚理由によるかも。

174 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/13(火) 17:33:07 .net
×1の子に生まれた僕らの使命は生涯独身!!

175 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/13(火) 18:16:33 .net
そして二度と親のように、過ちをしない事だ。将来の自分の子供の為にな。

176 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/13(火) 18:24:25 .net
貧乏にならないなら離婚してもいいよ

夫婦仲が悪くて殺伐とした家庭も嫌だけど
母子家庭で貧乏ってのも嫌だ

ちなみに極貧母子家庭の子だよ

177 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 07:48:33 .net
>>176
お金持ちからの貧乏はやばい
生活レベルを下げられない

178 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 07:51:14 .net
離婚は、大人の身勝手だよなぁ  子供が犠牲になるなんて全く思っていない
離婚して、幸せになる家族はいないよ

179 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 10:59:07 .net
離婚親にとって子供は厄介者なんだってさ


180 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 15:26:40 .net
父親と会わせないようにしたジジババに抱っこされて育った子供が 将来そのことに気付いたら、どうする?
理由は 父親がジジに 「会わせない権利は無い」と言ったためだったら?



181 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 16:16:19 .net
>>178
そうですか?そう思います?
親がいがみあっていてもこどもは一緒にいてほしいんでしょうか。。

182 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 16:57:31 .net
いがみあってても一緒にいてほしいのか?って
いがみあわないようにするべきでは?
自分たちの勝手で離婚して
自分たちの都合で再婚し養育費はまともに支払わない
面会だってろくにしない
離婚しても親にはチガイないはず
親としての最低限の責任くらい取ってもらいたいと思うのは
子供のわがまま?


183 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/14(水) 23:36:19 .net
>>182
全くその通り!
離婚するなら子供は作るなよ!

184 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 10:53:19 .net
自分の親に言えよ

185 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 11:24:15 .net
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】パチンコ献金25%の赤松農水相、拉致実行犯釈放嘆願書に署名した千葉法相
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090926/bks0909260751006-n1.htm

186 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 12:30:32 .net
親に言って改善されるなら言うんじゃないの?

187 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 13:18:06 .net
言えよ

188 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 16:17:51 .net
たいていの父親は子供に会いたいと思っていたはず。
父親に会わせなかったのは 母親かジジババだったとわかったらどうする?
父親は、毎晩、子を思って眠れぬ夜を過ごしたはず。
肉体的、精神的に耐えられず、しかたなく忘れようと努力した人も多い。
なあ、父子を引き裂いたのが母親やジジババだったら?
どの面さげて、俺を抱っこしてたんだ! と殴ってほしいよ。 父親として。


189 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/15(木) 22:18:48 .net
しらんがな

190 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 09:07:55 .net
2、3年くらい前から抜け毛がひどくなったような気がする
自分のまわりに散らばった抜け毛を集めるのが朝の日課となりました

191 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 10:32:44 .net
人はそんなに完璧じゃないんだよ。
離婚された子供たちが親を恨むのも分かるが
自身の失敗や性質を、生い立ちや親へ責任転嫁する姿も見られる。
誰かを責める前に自分が強くなればいい。
そんな私も離婚組。
子供にはこれから苦労かけるが、すべてが自身のせいだとは思っていない。
人間はもちつもたれつだ。
万人と仲良くやっていけるはずもない。
それを責められるいわれもない。

192 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 11:01:36 .net
なんて無責任なんだ

193 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 13:36:13 .net
>191
それだけ無責任だから離婚するんだよ

194 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 20:48:42 .net
>>165に強く同意だわ。私も全く同じ状況。
そして離婚だけでなく、母親の再婚で養父とソリが合わずまた辛かった。再婚してもちっとも幸せそうじゃなかった母親。
今は自分の結婚にホントに満足してる。
大体、たとえどんな事情での離婚にしろ、離婚後に相手の悪口しか言わず、自分の非は爪の先ほども一切認めないヤツは絶対信用しない。自分を省みることができない人間は何回結婚しても不満ばっかりだろうさ。


195 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 20:53:18 .net
>>188
殴ったら犯罪者のレッテル貼られて会う希望をすべて絶たれるよ。
よく考えろ。

196 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 20:56:24 .net
自分のことしか考えない糞親のために
犯罪者になんかなりませんよw

197 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 21:44:21 .net
>>191って、殴り倒してやりたいくらい無神経・無責任な親だな。
第三者や子供本人ならまだしも離婚した当の本人がそれを言うか? 
加害者が被害者に向かって、
「小さなことをいつまでもクヨクヨすんな」と説教垂れてるのと同じだぞ。
オマエの子供が実に気の毒だ。
やっぱり離婚するような奴は、
その程度の身勝手な人間なんだと思わずにいられん。

198 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 22:04:24 .net
なんでも人のせいにする糞親父なんだろうよ
そんな糞親と縁切ってくれて母親には感謝の極みだな

199 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/19(月) 22:27:19 .net
>>194
今付き合ってる人の母親がそういう人です。
彼が「真剣に付き合ってる人」と私を紹介しがてらお宅へお邪魔した時
彼がトイレに立ってる間に
「結婚はいいもんじゃないから、娘(3人兄妹の末)にも出戻っておいでって常々言ってるの」
とへらへらしながらしゃべってるのを聞いた時は殺意を覚えたよ。
自分は両親揃った家でぬくぬく育っておいてなんで娘にそんなこと言ってるのかなと思った。
私に対する嫌味で言ったのかも、とも思ったが、いつも元旦那の悪口と共に子供たちに言ってることらしい。
しかも離婚の理由が「休みの日に寝てばっかりいて家族のことを考えなかった」
って3人も子供いて週休1日で働いてりゃそうなるだろうよww
父親のこともよく知ってるが関白で面倒見が良いよくいる親父。
そっちは離婚して女房にも子供にも悪いと思って酔えばいつもしおらしく反省してるのに。

200 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 01:59:23 .net
勝手な理由で離婚した母親は子供にも離婚推奨する
家庭を守る努力をしないし見せてないから我慢を知らないんだよな
だから母子共に離婚連鎖するんだろうし

201 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 06:45:48 .net
>>200
191と一緒にされたくないなぁ。

202 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 07:25:20 .net
>>200
離婚組だけど191には同意出来ないや。
あれと同類呼ばわりされるのは不快だ。

203 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 08:26:54 .net
母親の結婚→離婚→再婚を見ていて
結婚なんかしても全く幸せなんてないんだと思い込んでたけど、
実際自分がしてみたら、こんな楽しいもんだとは思わなかった。
(ただ、さんざん親に振り回されて、親を嫌いになってしまったせいか、
どうしても子供持つ気にはなれん・・・)

自分が結婚の幸せを実感すると同時に、
母が不幸な結婚生活しか知らないのは
実は母のエゴのせいじゃないかと思えてきた。
独善的で、いつも自分だけが一番正しいと思ってるタイプ。
191みたいな感じ。

204 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 09:27:27 .net
私の親も離婚したけど、
191には同意できるところもある。
最終的に子供が人生をどう生きるかってのは子供の責任。
でも離婚した本人が言うのも困りものだね。
逆にうちの母親は全て自分の責任だと思ってるから困る。
いつも負い目を感じてて、
「母子家庭だったから〜」みたいなニュアンスの話題になるといつも涙目。
子供からしたら長い人生のうちの十数年のことだしどうってことないのに。
今、兄弟は結婚してて、私も婚約中だけどもし離婚するようなことになったら自分のせいだと言い出しそう・・・

205 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 13:02:10 .net
負い目感じてる母親はかわいいけど
「母子家庭でがんばってる自分」に酔ってる馬鹿女がムカつく
そういうやつに限って計画性の無い結婚・離婚だったりする

206 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 15:29:00 .net
自分達のエゴで離婚した両親持ってる片親育ちの人に
「うちの親は苦労してるから」
「女でひとつで育ててくれた母親は偉い」
みたいな言い方されるとどうしようもなく腹が立ちます。
家庭を破綻させない為の努力も苦労のうちなんですけどw

207 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 15:49:57 .net
>>206
そんなの「そうだねー」って流しておけばいいのに。
離婚しなかったから偉いとか、一人で育てたから偉いとかってないと思うよ。
離婚=エゴってのも一概には言えないと思う。
子供一人を一人前に育てること自体が大変なことだし、
片親であろうと両親そろっていようと努力や苦労して子供育てるのは偉いってことでいいんじゃないの?

208 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:01:58 .net
離婚=エゴとは言ってないでしょ
でも止むを得ない事情でなく勝手な事情で離婚する人は結構いるのも事実

一方の親の愚痴を聞かされながら育てられて
妄信的に監護親の言うことを聞いてる人は
>>206こういう言い方をするやつが多いんだよ

209 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:07:44 .net
>>207 
子供の立場からすれば、大なり小なり程度の差こそあれ、
離婚=エゴなんだよ。
「一概に言えない」っていうのは、離婚親が自分を正当化するための常套句。

>>208
>妄信的に監護親の言うことを聞いてる人
私も昔は、そうだった。「母はなんて可哀想なんだろう」と思ってた。
でも、家を出て自分が家庭を持ったら目が覚めたわ。

210 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:17:01 .net
他人がその親をどう思ってようが関係ないだろ

211 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:19:31 .net
自分は付き合った人の家庭見て気づいた。
うちの親は家庭を円満に保つ努力を怠ってたんだなって。
結局他人と暮らすのに向いてない人間だったんだよ、どっちも。
どちらとも交流はあって暮らしたことはあるけどもそう思うよ。

212 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:22:05 .net
つーか本来二人の経済力で育てるべき子供を国からの施しで育てておいて
いい気になってる馬鹿親は断罪されるべきだよ。
不道徳。
子供にとっても国の損失としても離婚はものすごいエゴ。

213 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:36:48 .net
>>208
すまん
早とちりした。

理由はどうあれ子供育てたことは評価してもいいと思うけどね。
エゴで別れたとしてもその後、努力や苦労して育てたって事実があるならね。
私は親に直接、離婚の理由を聞いてないし聞くつもりもないけど、
それでも当人たちにしかわからない事情があったんだと納得してるよ。
身近な人が離婚したり、自分が真剣に結婚考え始めてなおさらそう思った。
親のこと、自分で選んだ人生だからかわいそうとは思わない。
でも苦労したって事実はその通りだと思うよ。

214 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:46:35 .net
これ>>206は「自分の親は特別苦労してます」って言い方する人のことでしょう?
自分の友達がそういう子だったけど、僻みっぽく人の母親を「いいね専業主婦は」って言ってたこともあるし。
そこのお母さんがそんな刷り込みして育ててただけの話だけどさ。


215 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:52:48 .net
>>212
>本来二人の経済力で育てるべき
だとしたら子供手当って・・・

216 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 16:56:19 .net
>>215
それは施行されれば公平な権利になるでしょ。
馬鹿が馬鹿と中出しして作った子供を
馬鹿の判断で籍外しといて当然のように保護されようなんて面の皮厚すぎw

217 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 17:30:26 .net
なんで子供手当てと母子優遇金を同列に扱うんだよw
どんだけぶっとんだヤツなんだ

218 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 18:04:55 .net
生活保護母子加算復活\(^o^)/
これでまた母子家庭増えそうだね
皆がバカってわけじゃないけど自分で稼いで育てないのは教育的にも良くなさそう

219 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 18:13:54 .net
国に損失出さないで稼いでる人もいるよ
うちの母は離婚後に資格取って稼いでたし
今じゃ出世して共働きの我が家より裕福な暮らししてる
そのくせ副業でバイトとか始めてるし
きっと結婚生活続けてるよりも税金納めてる

220 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 20:46:41 .net
そりゃいいお母さんだ。
子供にたくさんお金つぎ込んでもらいな。

221 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/20(火) 21:59:25 .net
子供一人抱えての離婚ならまだしも
何人も子供いて別れる夫婦って正気の沙汰じゃないよね
で、能力の無い母親の方に引き取られたら最悪だよ
経済力が乏しくて
嫌いな男の子供をよく何人も無計画に産むわな

222 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 08:50:26 .net
うちの親は離婚してないけど
俺が小さい頃から十数年別居状態だ
たまに父親はふらっと帰ってきてたけどもちろん生活費の負担なんかないし生活保護
父親は借金あるらしいし、俺も保証人たのまれたり、お金貸せと言われる
正直離婚しなくても何の得にもならないし、結婚してる意味がない
子供居ても我慢するだけがいいことじゃないよ
今の状態の方がエゴだよ

223 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 11:26:29 .net
それはあなたの親が特別おかしい人間だと思います

224 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 15:37:13 .net
父親に会えなかったのは、母親が拒否してたからだ。 って 父親から聞かされたらどうする!?

225 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 16:17:17 .net
それは母親による一種の虐待ですよ
っておかんに抗議してみましょう

226 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 16:31:18 .net
何歳まで母親が窓口なんだよ
ある程度の年齢になったら子供に直接アポ取ればいいだろうが
なんでもかんでも人の所為かよw
電話が無理なら通ってる学校で待ってみるとかしたのか?

227 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 16:55:46 .net
>>224
「へぇ〜」で終わるね
父親に会えないまま過ごすことってそんなに重大なことなのかねぇ
今となってはそれもまた人生って感じがする
父親が会いに来なかったのか、母親が会わせなかったのか、
そんなことどっちでもよくない?
そこを追求することが何の役に立つのやら
昔のことほじくり返して責めたいとは思わないし、
自分と周りの人たちが平和に暮らせるなら何も知らないままでいいわ

228 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 22:04:19 .net
>227 それを聞いて安心した。忘れて再婚するよ。

229 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/21(水) 22:34:24 .net
父親否定されながら母親に育てられた人ってどんな気分なの?
やっぱり自己同一性とか失うもの?

230 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 03:01:09 .net
生まれてこなきゃよかったのかって思うもの

231 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 08:34:53 .net
>>229
母方の祖父母が散々父のこと悪く言ってた。
祖父母や、父親のこと憶えてる兄の話によると父親はどうしようもない人っぽかったけど。
そして小中学校時代は私がその父にそっくりだといじめられてた。
今じゃ私も生意気な子供だったと思うところもあるし、
祖父母に対して小学生に向かってひどいこと言う人達だと思うところもある。
でも昔のことだしどうでもいいかな〜
自己同一性とかよくわからないけど、今の幸せが守れたらそれでいい。
誰かを憎んだりとかもうめんどくさいしね。
「生まれてこなきゃ〜」ってのは今はないかな。

母からは父親のことは一切聞かなかった。
離婚のことについてもね。
「離婚なんかしてごめんね」ってのはよく言ってたけど、
言い訳がましいことは何一つ聞いてない。

232 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 12:27:48 .net
それはまぁいい母ちゃん

233 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 13:27:59 .net
>>229
最初のうちは自分も洗脳されてるから、
母は気の毒な人だ、父は悪い奴だ、自分が母を守ってやらねば、
と真剣に思ってる。
でも、だんだんと成長してきて冷静になってみたり、
あるいは、自分が家庭を持ってみたりすると
母の一方的な言い分に疑問を持つようになる。

そして、母に対する不信感が募る。やがて憎しみさえ覚える。

234 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 14:09:57 .net
>>233
一緒w
うちの母は自分から「養育費は要りません。一人で育てます。」
って大見得張ったくせに結局出来なくて父の方に「やっぱり寄越せ」
でも足りなかったのか「養育費もろくに寄越さない親父なんだよ」といって私たちを育てた
あの元夫婦どっちもバカだったんだわ。

235 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 15:51:47 .net
養育費は要らないとか自己満足でのたまう母親ってとんでもないわな
お前のプライドのために子供を犠牲にしないでくれ

236 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 16:08:16 .net
そして、一人じゃ育てられないので私の母は無理して再婚し、
子持ちだからあんな男しかいなかったとか言われるし。
新しい父も大嫌いだし。

237 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:05:56 .net
好きで結婚した男と子供作って離婚するやつなんてろくなのいないよ
責任感ないにもほどがある

238 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:22:47 .net
>>237
子供が先な場合もあるけどねw
どっちにしても同じか

でもたま〜に結婚したとたんに豹変する人もいれば、
おかしくなっちゃう人もいるからね〜
人によっていろいろさー

239 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:46:31 .net
家事育児やらない
元嫁だったけど好いて
いたからしょうがないと思ってガマンしてた
子供2人産んでくれたし
感謝してた
ただ、段々
アムウェイとか
在宅ワークとか
保険外交員とか
?コイツちょっとおかしいな?と
思ってたけど、いずれ治るだろうと
先は長いんだしって目をつむった

それから8年
家には金を入れず
千円以下はケチるのに数十万円の借金は平気
金額的に生活苦しいから節約しようなと
言ったら「私のせいじゃない
ボーナスあるからいいでしょ」
家事育児は当然やるはずもなく
不倫三昧だったよ

不貞が分かったら
今まで「好き」ってフィルター通して
世界を見てた事に気づいたよ

不倫、借金、家事育児放棄の良いところなしの
こんな元嫁でも離婚しないほうが良かったのか?
夫婦続けことを何度シュミレーションしても
幸せな未来は見えなかったよ
離婚しても見えないけど…

こんな女に食い潰されるのはごめんだと思った
俺って自分のプライドの為に離婚したんだな
書いてて今気付いたわ

最低だな

240 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:50:06 .net
そうか?
俺には人生を再建しようとしたとしか思えんが?

241 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:52:51 .net
>>239
スレ間違えたの?
それとも言い訳したいの?

242 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 17:57:00 .net
プライドのためじゃなく自分のお金のためでしょ?

243 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 20:26:02 .net
道をはずれたと気付いたら、すぐ謝罪して、元の道に戻る賢い人と、
自分が一度決めた道だと 何のメリットもない意地を貫いて行く ただのバカ女がいる。
アリンコでさえ 引き返すのにねえ。

244 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 20:31:42 .net
>>242
半々かな?
スレ違いでしたゴメン

245 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/28(水) 01:08:15 .net
物心つかないうちに両親が離婚、母は私を引き取って数年後に再婚。
前夫はホントにひどいヤツで云々、でも再婚相手にも不満たらたら・・・

こういう場合、母親って、
前夫のことを憎悪するあまり、前夫を存在しないものとでも思いたいのか
連れ子のことを自分のクローンみたいに思ってるようなとこない?
なんだか、うちの母って、己れと私との境界線が曖昧(自他の区別がない)で
ものすごく疲れる。

妹(再婚してからの子)に対してよりもベッタリでとにかく重たい。

同じ立場の人、どう?


246 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/04(水) 23:44:50 .net
息子の彼女気取りの×1ボッシーなら知り合いにいる。
友達ノリな母親になりたいみたい。
ただ頭の中身が若いだけww

247 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 17:02:26 .net
別に離婚で迷惑とか全く被ってない。
結局、辛かったり我慢したりは子供のときだけだし、そんな昔のことどうでもいい。
最低限の衣食住が確保できて学校行かせてもらえただけでいいんじゃないの?
大人になってからそう思うようになった。

248 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/14(土) 01:23:11 .net
「あの子は母子家庭だから友達になっちゃだめよ」って影で言われて、友達できなかった。そんな気配は感じたか?
 にぎやかな友達多くいると、1人でじっくり勉強できないからアホになるけどな。
 とにかく父親は子供と会いたくてしかたなかったはず。
小さい我が子を抱いて喜び泣いたはず。そんな喜びをくれた我が子を一日も忘れることができない。
しかし会えない辛さ、面会しても分かれる辛さに耐えられず、忘れるように努力するしかなくなる。
会えなくしたのは母親だということを知っていてほしい。
 心身を病むほど苦しむ種であった我が子が 尋ねてきても、なかなか素直に喜べなくなってるかもしれない。
何度も何度も連絡をとって、過去の辛さを忘れさせてあげてほしい。
きっと前向きになって人生の良きパートナーとなることでしょう。

249 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/15(日) 20:47:45 .net
>>247
私の旦那は母子家庭育ちだけど
節目節目のあるべきお祝い金など「母子家庭だから」という理由で満足に出してもらえてなかった。
父親との交流も昔からあるけどさすがに離婚した夫婦だけあって計画性のなさは似たり寄ったり。
しかるべきときにしかるべきことができないのに、割と開き直ってる。
独身時代はそれでも良かったけど、結婚してからはこちら側の親族の目もあるから旦那はかわいそうだよ。
別にこっちはそんなもの期待してないけど、こっちの親族から
やれ結婚祝いだの出産祝いだ七五三だって色々寄越されれば本当に恐縮してる。
今までの親同士の付き合いがあって、
私たちへのお祝いというより親へのお返しの意味も含まれてるから付き合いの一環として受け取るけど。
そういう面で子供に恥をかかせるのを親はなんとも思ってないんだろうな。

あなたの親しだいですがこういう迷惑の形もあります。

250 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/15(日) 20:57:11 .net
結納だ結婚式の取り決めだって時点で格差が明確になり悲しいことになるw
それは当人同士の問題であるからいいし、
双方の家族が理解すれば(折り合いつければ)良いだけの話だけど
結婚後は親族の目があるからな
話は違ってくる

251 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 08:36:42 .net
>>249
それって親が離婚したから迷惑なんじゃなくて、
常識のない親だから迷惑なんじゃないの?

252 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 08:49:59 .net
>>248
友達に何か言われるのなんて子供のころだけだし。
大人になってからは面と向かってそんなこと言う人に会ったことない。
陰で何言われていようと知らないから別にいい。
父親は一度も会わないまま死んだよ。
母親も父親もなにかしら考えるとこがあって会わせなかったし、
会いにこなかった。
両親が選んだことだから仕方ないと思ってる。
父親がどんな気持ちでいたかなんて私は知らないし、
知る術もないから「会いたくてしかたなかった」なんて勝手な想像はしないよ。

253 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 09:18:13 .net
常識ないやつが後先考えず子供何人も抱えて離婚して、金がないからろくに付き合いの金も出せない

よくあるパターンです
気持ちがあったってある一定の基準に満たないとお祝いなんて恥ずかしい

254 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 18:43:35 .net
>>249
そんなの母子家庭だからって事は関係ないよ。
うちの元旦那の実家は、両親の揃った田舎の小銭持ちだったけど、節目節目のお祝いや言葉、孫へのプレゼントも一切なかった。
年に一度、家の電話に元旦那の誕生日にだけ電話があるのみ。その他もろもろの嫌味は元旦那のケイタイに掛かって来てた。
結婚して初めて元旦那の実家に行った時は話かけても義母から無視され続けたり、母親の日のプレゼントを渡しに行ったら受け取りもせず、お礼も言わないで「床に置いておけ」と言われたよ。
不思議な事に、帰省しても誰も話をしない家族だったので理解不能だったわ。
私の実家は、お祝いとかプレゼントや気遣いの言葉を掛ける家庭だったので、そのギャップに腹がたった。
両親揃っても、こんな家庭もあるよ〜。

255 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:06:46 .net
>>254
お前嫌われすぎw


まああなたは離婚したんだろうが
子供にはちゃんとお祝いとか(金銭的に)しっかりしてやればいいよ。

256 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:32:32 .net
>>254
変なところには変なやつがたくさんいるが
「母子家庭だから」を武器にしてることが腹立つな。
確かに別々に暮らすことなく夫婦で計画性を持ってがんばってれば
経済的にもそこまで困窮しないんだろうし、やっぱり一種の離婚の弊害ともとれる。

もっともそのことに関して母子家庭だからなのか馬鹿だからなのか
そもそも馬鹿だから母子家庭になったのかは絶妙な関連性がありそうだがw

257 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:38:21 .net
>>256
お前…分かってる様な書き込みしてるけど、単なるおこちゃまじゃん!

ふ、く、ざ、つなんだな。このパターンは。

258 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:42:16 .net
馬鹿だから計画性もなく、お祝い金をやれない
むしろ馬鹿だから離婚する


259 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:45:41 .net
>>257
どのパターンが複雑だって?
離婚してるからお金に困窮してるといいつつ
見切り発車で離婚する馬鹿は、たぶん離婚してなくても金なんて寄せられないだろって話でしょ?

260 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 20:58:14 .net
>>259
ボッシーは離婚しようとしまいと
どう転んでも一般並にできなかったことを
「母子家庭だから」をカードに出して正当化する。

261 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 09:18:13 .net
>>260
親がそう言うせいで子供まで「うちは母子家庭だったせいで」ってなるんだよね。
本当の意味で「離婚のせいで迷惑被る」って部分はそんなに多くないと思う。
>>256みたいに母子家庭だから馬鹿とか偏見もってる奴もいるから
ぼっしーが「母子家庭だから!」って言ってもお互い様だけどw

262 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 12:45:30 .net
昔と今じゃ離婚理由が違うっつのw
明かに浅はかで忍耐力に欠ける馬鹿が多いのは事実。
偏見だ!ってムキになってるやつほど自分を正当化したいだけのクズw

263 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 12:48:40 .net
>>261
>親がそう言うせいで子供まで「うちは母子家庭だったせいで」ってなるんだよね。
>本当の意味で「離婚のせいで迷惑被る」って部分はそんなに多くないと思う。

離婚のせいというより人の親になる責任感がないとか器じゃないやつが親であることに迷惑被るんだよね

264 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 12:54:18 .net
いらっしゃい中学生達WWW

265 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 14:19:03 .net
>264
ボッシー乙

266 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 15:13:26 .net
子連れ母親は元旦に養育費たかるし俺の元嫁は養育費たかりつつW扶養で税金チョロまかしていたまさに日本住血吸虫だ。

267 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 15:38:48 .net
子供から見れば離婚後、父親は仕事もあるし老後もタカリに来ないから安心して付き合えるけど、母親は老後たかられないか不安だよ。年寄りにならなくても、子供が就職したらタカリ生活狙ってそう 男でも作って遠くに行ってほしい。

268 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 19:06:37 .net
父親からの子供の相続を当てにして、母親は家のローンを組むつもりです。
おそろしい。

269 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/20(金) 21:04:11 .net
女に甘い行政。生活保護当てにできないなら子供に寄生する

270 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/24(火) 08:51:09 .net
玄界灘の悲劇
第十八光洋丸とからしまの多重海難衝突事故
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm

271 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/25(水) 03:15:25 .net
私の場合、両親が離婚したことは迷惑だと思ってない
むしろ母さんがウジウジしてて、なかなか離婚しなかったことのほうが迷惑
父さんがいなくなったら家の雰囲気がすごく明るくなってびっくりした


【夫や妻があまりにひどくて離婚したいけど「子供のために」と思って耐えてる人へ】
貴方が耐え続けるから、私達子供もダメ親と付き合い続けなければいけません
さっさと離婚して親権もぎとって、嫌な親から私達を解放してください
貴方が夫なら親権を得るのに不利ですので、まずは根回しと証拠集めをしっかりやってください

272 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/25(水) 07:43:31 .net
離婚して生活が厳しい。子供に服も買ってあげられない と言うけどサ
離婚したのは、親の責任だろう。国が面倒見ることじゃいなよ
身勝手な親が子供のことも考えずに離婚してサ よく言うよ
子供のことを一番に考えてれば、どんなことでもガマンするよ
自己中な勝手な親の責任

273 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/25(水) 10:07:39 .net
母子手当という国の補助を優先させるより、離婚したら親権を破棄した親がきちんと養育費を支払う制度を作った方がいい。

274 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/25(水) 10:12:42 .net
>>273
親権の取り合いがますます激しくなりそうだな
でもそれでいいと思う。

275 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/25(水) 10:41:04 .net
>>273
ない袖は振れない

276 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/26(木) 13:43:13 .net
手当てを止めたら、復縁が増えて、子供も喜ぶだろう。
離婚を煽ってる 子供の敵はのはフェミ団体だよ。


277 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/26(木) 15:42:21 .net
>>276
片親が毒親の俺は絶対喜ばない
またあんな奴と暮らすなんて耐えられない


両方の親がまともなら子供も喜ぶかもしれんが……
そもそも離婚に発展する時点で、少なくともどちらかの親には問題がある気がする

278 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/26(木) 15:48:01 .net
>>273
そもそも親権を破棄させることが間違ってるとおもうよ。
親権を放棄したのに養育費払うのは何かおかしくない?
親じゃなくなるのに養育費払うんだよ?
そう考えると、今現在、養育費払ってる親権の無い人たちって
バカみたいに思えない?



両親に親権が必要なんじゃないかな?


279 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/26(木) 16:10:56 .net
2人とも馬鹿なら離婚にならないよ

280 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/28(土) 23:35:22 .net
たいていの離婚は夫の気持ちになれない統合失調症の妻が原因だ。
女は子供さえあてがっておけば、そんなキチガイでも仕事に夢中になり世の中に貢献できる。男から親権を奪う制度があるのは、男にまともな家庭をもつチャンスを与えるため。

281 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/28(土) 23:36:57 .net
思い込み乙。

282 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/29(日) 20:55:14 .net
たいていの離婚の原因は夫に期待しすぎな馬鹿女が多いため。
子供生んだなら色々我慢すべきなのに、
自分にとって良いか悪いかでしか考えられない自分勝手な女が多い。
男は馬鹿な生き物なんだから妥協が必要。
女が賢くない家庭は崩壊する。

283 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/29(日) 21:14:03 .net
私は子供時代
親が離婚してくれるのを待ってました。

離婚してくれた時は
内心すごく嬉しかった。

ヒステリックな母親にビクビクしてた毎日から脱出。

離婚してくれなかったら
殺されてたかも知れない。

包丁で切られた事があるので、あのヒステリックさには耐えられない。

284 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/29(日) 21:30:15 .net
私も離婚して欲しかったな。辛そうな母親を見ているのが辛かった。
けど弟は親の離婚には断固反対していた。
色んな子供がいるね。

285 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/29(日) 21:36:39 .net
色んな母親がいるのも事実。
かなり自分勝手に離婚して「私は苦労してます」って
離婚後速攻彼氏作って子供がいる家でセックスしてたじゃないか。
羞恥心てものが無いのか。

うちの親はこんな馬鹿女です。

286 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/01(火) 05:29:40 .net
理不尽なわがままや多少の不満やなんかで離婚されたら確かに迷惑だけど、
親の不仲やDVなんかが一定以上の酷さになると子供も離婚推奨になるよね

287 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/01(火) 11:08:11 .net
>理不尽なわがままや多少の不満やなんかで離婚されたら確かに迷惑だけど
いまこのパターン増えてるよね
本人曰く「こんな男といてもいいことない」から
だれにとっていいことないって?
みたいな子供こさえてまで恋人気分な女がいるからね

288 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/01(火) 12:58:36 .net
親の不仲って幼少期はどうしようもないって思っちゃうんだけど
自分が結婚して子供できたら
「なんであの人たちはこんなことも我慢できなかったんだ」
って思い直すようになった。
あとから理由聞くと結構どこにでもあるような不満だったしw
わがままだったな、うちの親は。

289 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/01(火) 12:59:59 .net
>>287
子供が成人してからなら、くだんない理由で離婚するのも親の自由だと思うけどね

子供が受験というタイミングで修羅場るのはやめてください(><)

290 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/02(水) 00:09:35 .net
成人後の離婚も迷惑だよ。
下手にどっちにもよく世話になっちゃってるもんだから、老後が大変。
一緒に住んでりゃ節約・一括で済むものが二度手間です。
とにかく、くだらない理由で離婚する場合は経済的に余裕があってするべきだな。

291 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/02(水) 15:43:30 .net
子供にとっての迷惑度は

どう考えても離婚すべき状況なのに離婚しない>>>(越えられない壁)>>>
受験など子供にとって大事な時期に離婚>子供が未成年のときにくだらない理由で離婚
>子供が未成年のときにそれなりの理由で離婚>>>>(成年の壁)>>>>>
>>子供が成人してからくだらない理由で離婚>子供が成人してからそれなりの理由で離婚

ぐらいじゃないかと思うんだけど、どうかな?

292 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/04(金) 22:56:56 .net
母親の苦労したわ、という美談 聞くだけで反吐が出る。
まるで美談を語りたいがために 子供から父親を奪ったのか?
と思えてくる。
 蹴り飛ばして、父親の元に行きたいと思うのが普通の子。

293 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/04(金) 23:01:54 .net
子供と毎月会うが、別れる時のストレスで2週間くらい体調を崩す。
二人でいるとき子供はパパに家に帰りたいと言ったり、
3人でいると、今日はどっちの家に帰るの? って母親に気を使いながら訴えるし。

子にとってもストレスならば、会わないで忘れさせたほうがいいのでしょうか?


294 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/05(土) 11:08:28 .net
なんかスレチな人がいる。
生後数ヶ月で両親離婚。
毒母の元で精神的虐待を受け続けた。
母方実家は経済的余裕があって、近所に住んでいた母方の祖父母は私に親切だった。ほとんど祖母に育てられた。
だがしかし母親が嫌いすぎてどうしようもない、成人して自立したけど二度と面も見たくない。
祖父母には『出来損ないの娘があんたには迷惑をかけたから、今後は好きに生きなさい』と言われ、母と分籍した。
母の妨害で父方とは連絡さえ取ったことないんだけど、自分の名前を出生時の名前に戻したい。無理かな?
あの馬鹿女さえ我慢してれば、こんな悩みを持たなくて済んだのに…。

295 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/05(土) 11:18:06 .net
親権者による氏の変更をしたのだろうから
成人後1年以内であれば、元の姓に戻ることが出来る
自分の住所地の裁判所に走れ

296 :離婚さんいらっしゃい:2009/12/15(火) 08:24:48 .net
>294 どんな虐待だ?
俺の元妻の子に対する態度は、
1、母乳を飲まないと 睨んでいた。
2、腹一杯で噛まれたら、乳児相手に睨んでた。
3、玩具を欲しがると、睨んでた。
4、言うこと聞かないと 怖い顔して 腹芸してた。
5、3人で会った時、子は母親から俺に逃げようとしていた。
6、会う度に パパの家に帰りたいと懇願していた。
7、3人で会う度に、俺と子の幸せな時間を奪うように、職場のグチを聞かされた。

297 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/06(土) 17:22:00 .net
両親が離婚して自分は父親と住んでるんですけど母親とはもう半年くらいあってなくて電話もかかってこないです
そんなもんなんですかね?

298 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/06(土) 17:34:40 .net
>>221
父親の能力がないことも多い。
実際、自分の友人も(勿論自分も)親が離婚組だったが、
父親について行って 「母親について行けば良かった」っていつも言ってた。

まぁ、自分にしろ友人にしろ高校生になってからの離婚だったから
その辺が一般とはちょっと違うだろうけど。

299 :298:2010/03/06(土) 17:40:56 .net
今でも、あの糞男が!と思っている。
母親に会いたい・・・。

多分、人間は、
自分の傍に居ない方の人間を美化する癖があるんだろうな。

300 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/26(金) 12:16:00 .net
私が小学2年生、妹が幼稚園年長の時親が離婚した。
それまで毎日両親の喧嘩を見てきたから父が出て行った時正直ほっとした。
でも離婚の理由を知りたくて母に聞いたら「あんたに関係ない。」の一点張り。
離婚に対する謝罪もなし。
中学生の時から睡眠障害と鬱に悩まされて、母のせいだと言ったら
○○(妹)は普通でしょ・・・あんたの性格に問題があるだけ。と言われた。

今25歳で結婚して妊娠中だけど、未だに母親のこと許せない。妹は何とも思ってないみたい。
未だに許せないなんて心が狭いと思いますか?

301 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/26(金) 13:18:21 .net
>>300
心が狭いとは思わないけど、許せない気持ちをいつまでも抱えてると
貴方自身がしんどいんじゃない?って思った
既に結婚してお腹に子供もいて、普通ならその子の事や旦那様のこと
でいっぱいいっぱいでいい時期だと思う 
もう母親のことなんて、心の中に占める面積のほんの一部にしていい
んだよ

離婚理由なんて、子供に言いたくない人も多いと思う
夫婦円満なら離婚するわけないんだから、修復できない問題があって
離婚したんだろうと推測するしかないよ…
謝る謝らないは母親の性格的なものもあるから、あんまり期待しちゃ
駄目だよ

302 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/26(金) 21:03:56 .net
>>300
私も、心が狭いとは思わない
幼かったのに、親の喧嘩を見たくないからと、父親が出て行った事にホッとするなんて
本当に辛かったのは解る
大人理由だけで言えば、離婚理由は本当に子供に関係はないし、言いたくない事もあると思う
謝罪だって、その人が自分の人生を考えれば「何で?」と思う事もあるだろう
睡眠障害や欝だって、確かに親のせいじゃないかもしれない
ただ、子供心には辛いよね
そんな言い方はないよね
大人の事情なんて知ったこっちゃないし、どういう理由があるにせよ、寂しい思春期を送ったんだから
そういう事、受け止めて欲しかったよね

妊娠時期って自分の親としてのこれからを考えると、自分の親の事を掘り返すもんだよ
過剰に反応して考えてもしまう
これは、男でも女でも関係ないみたい
親と同じ轍を踏まないよう、あなたは全力で家族を守る事を考えたらいい
何かあったり辛い事を思い出したら、ご主人や周囲の人にゆっくりと吐き出したりして、
思いを分散させたらいい

母親が一人で育ててくれたから、感謝もしてるだろうけど、恨んでもいいし嫌ってもいいし、
憎んだっていいんだよ
疎遠にして、気が済むまで赤ちゃんも見せなくっても構わない
それも含めて、親の人生でもあるんだから
あなたはあなたの人生を、幸せに生きたらいいんだよ
頑張ってね

303 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/30(火) 19:00:20 .net
どきどきしながら、読ませていただきました。
我が子には聞けませんから。
離婚時、小1、3歳(未就園)共に小さい娘でしたし、
話せるような理由ではなかったので(父親行方不明)、一切
子供に説明などしてません。
あれから7年
もともとそんな人(父親)いなかったような家庭(そんな訳無いけど)
みたいな感じで日々暮らしています。
いまさら、どう思ってるとも聞けないのですが・・・
やはり大迷惑には間違いないですね。
経済的なこともありますし、このスレの書き込みを肝に銘じて
子供のために出来る限りのことをしようと思います。
お荷物にならぬよう
子供が自立したら、不摂生して早めに逝きます。

304 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/30(火) 19:05:00 .net
>不摂生して早めに逝きます。
出たよ、死ぬ死ぬ詐欺ww
こういう奴に限って長患いしてなかなか逝かないんだよね

305 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/30(火) 19:37:36 .net
離婚するところって女の子の子供がいるところが多い気がする
子供生んで幼稚園児のときに離婚して
その子が小学4年くらいになるときびしくなるっぽいね、未知の世界だ

306 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/01(木) 20:30:00 .net
子供が2歳半ぐらいで離婚しました。女の子でした。
激情型の妻にどうしようもなくなり、子供のトラウマにならないうちにやむなく
離婚を決断しました。

既に中古のバツイチ奥さんでしたが、前夫とのめちゃくちゃな結婚生活での
反省もなく、前回の婚姻生活同様に人格障害スレスレの激しい喧嘩を吹っ掛けてくる女性でした。

子供には暴力・虐待はなく、元妻の両親もいたため親権は奥さんへ。
数年たちましたが、いまはもう連絡も取れず会わせてもくれませんね。
私も子供のために今は合わないほうがいいと思っています。

いずれ大人になった時に本人の意思で会いに来てもらいたいとは思います。
その際、大人になった彼女が母親の悪い点も冷静に見れる聡明な女性になっていてほしいものです。

しかし、お互いに新しい家庭ができたらこのまま縁が切れてしまうかもしれないですね。
私はいつも忘れることはないでしょうが。。。
元妻にとっては子供の実の親父なんて不要なんだろう。

307 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/01(木) 22:17:15 .net
馬鹿親に育てられれば馬鹿娘に育ちます
残念だけど、あなたは敵です

308 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/01(木) 22:34:48 .net
>>307
トンビから鷹 蛙の子は蛙 どっちかは分かりませんが、
私の繊細な血が目覚めれば会いに来るかもしれないですね。
まぁ元妻の血が濃く出れば論外ですが。。。
丈夫であることがせめてもの救いでしょうか。

309 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/02(金) 10:41:21 .net
>>308=>>306?
釣り?
そうでなきゃ、あなたの考え方も大概だよ

310 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/02(金) 13:31:43 .net
>>308
こんな両親から生まれたくなかっただろうね
子供がかわいそう

311 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/02(金) 19:41:35 .net
私の繊細な血w

312 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/03(土) 14:25:53 .net
何だこのヤンキーの群れは??

313 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/03(土) 14:41:37 .net
×1(バカ1)の子が
ヤンキーアバズレというのはデフォ。

314 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/29(木) 14:07:50 .net
>>308
もう何年も会ってないんだろ
あんたは子供捨てたんだよ
会いに来るわけねーだろ
何が繊細な血だよwww笑わせんなwwww

315 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/30(金) 18:51:30 .net
来るとしたらとんでもない厄介事持ち込んで・・・だろうね。

「未婚で子供できちゃった。重度障害児。育てられないけど殺すのもなんだし・・・よろしくねー」
繊細なもんでそんな過酷な状況に一人で立ち向かうのは無理。で、孫だけ置いてトンズラ、とか。

316 :離婚さんいらっしゃい:2010/05/08(土) 00:01:13 .net
バツイチの子はいらない子wwww

317 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 11:19:17 .net


318 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 12:22:47 .net
>>316
人として最低。
人を貶す前に自分を省みたほうがいい。

319 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 16:28:09 .net
バツイチの子に罪はない
むしろ子を捨てた親に有罪判決

320 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 06:07:15 .net
死刑でいいと思うんだ

321 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 17:12:57 .net
両親が離婚し母親に引き取られました。
父親が頻繁に意味なく切れる人だったので決断した母親に感謝しています。
兄は家計のため高卒で就職しましたが、私は奨学金借りて地元の安い大学に
進学させてもらいました。
なのであんまり気にしてない子どももいると思うよ。

322 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 17:33:33 .net
>>321は責任転嫁しないまともな子供

323 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 19:06:10 .net
×家庭の子はまた×になる
これぞ負のスパイラル

324 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 20:54:33 .net
>>321気にしてない人もいるよね
中一の時から、母が離婚したいと言い出した
父本人には言わず、私にだけ
最初はショックだったけど…
けど今はどうなってもいい
あんまり気にしてないし


325 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 21:02:52 .net
乳児期に父親に捨てられた子供はどうやって男社会
の社会性を身につければよいでしょうか。

326 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 21:08:53 .net
>>325
運動が好きな子供に育てると良いと思う。
少年野球、サッカーなど地域が行っているスポーツクラブに入会させる。
サッカーなどは4,5歳から入会できるクラブもある。

327 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 23:58:13 .net
>>326
大抵の母子家庭は経済面と社交性でつまずくんだよね…
今の若い×子蟻女じゃ耐えられないんじゃね?

328 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/17(金) 00:59:35 .net
>>327
俺の住んでいる地域では同好の有志が集まって、ボランティアで
週1のペースで少年サッカーと少年野球を教えている。
小学生が対象ですが幼稚園児も面倒見ている。
声を出しての挨拶から教える。集団行動のマナー教育もやる。
むしろこっちがメインで運動は遊びのレベル。
子供も母親も気分転換が出来るらしく割合好評で、好きなようにやらさせて貰っている。
このクラブに入会するには社交性など必要ないです。子供を連れてくるだけで良いです。

近くの地域にも同じようなクラブがあるので、もしかしたら全国レベルでもあるかと思うのだが



329 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/17(金) 01:16:35 .net
>>328
週一で社会性ね…

330 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/17(金) 01:37:06 .net
ほう

331 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 13:34:03 .net
世間体やら何やらで再婚して義父がいたけど
はっきりいって嫌だった
朝起きたら血みどろの喧嘩してるし(プロレスか?)
はっきり言ってそこの当りで捻くれて人生変わってしまった
今考えると事情があっただろうし、為になることもあったけど
どっちも依存関係にあったんだろうな、
普通に思春期送りたかった
という、意見もあるw

332 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 14:50:15 .net
>>331は人に責任を押し付けるいらない子

333 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 14:53:46 .net
嫌だいる子

334 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 15:02:59 .net
>>332
そこまで言い切られる程
詳細は書いてませんよ?
親のストレスに子供は敏感だということで

335 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 20:17:23 .net
義父の娘に対する目がいやらしくて嫌です。
娘は実父のとこに遊びに行って帰ってきません

336 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 13:21:03 .net
ここにも離婚を正当化する馬鹿どもがちらほら

337 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 22:05:48 .net
×持ちは自分勝手なキチガイばかりだからね

338 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/20(月) 03:06:31 .net
>>337
だから世間では×子蟻を認めてない

339 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/21(火) 09:18:51 .net
自分の親も離婚してるし離婚は正当化しない。
でもいつまでも自分の性格を親のせいにしてぐだぐだ言ってるのもどうかと思う。
全く影響がなかったわけじゃないだろうけど、
自分で良いと思う方に変わることはできる。
それとも一生親のせいでこうなったって言いながら生きるの?w

340 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/27(月) 01:33:12 .net
私は大人の考えです、ってか?

341 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/27(月) 01:38:00 .net
エコロジカル子ども論って書籍を読むと納得できたわ。

342 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/27(月) 02:18:51 .net
育児も満足に出来ない夫婦が育児ノイローゼになり離婚した
当然の結果だよ

343 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 04:08:10 .net
無責任な馬鹿親が悪い

344 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 13:56:56 .net
離婚するかしないかは親の問題で子どもは関係無い
親のすることに文句が有るなら出て行け

345 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 19:59:06 .net
親の責任果たせないなら、まず産まないでくださいね

346 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 22:17:31 .net
そうだそうだ
子は勝手に生まれてはこない
文句もなにもてめえらがまず見本となるような立派な親になれよ


347 :sage:2010/10/08(金) 23:35:50 .net
http://www.youtube.com/watch?v=JNS-Wawiw3g

348 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 23:08:05 .net
離婚は夫婦の問題
子どもへの影響を考える必要は無い

349 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/10(日) 21:21:55 .net
優先的に考えるべきなのは親としてどうかということ
夫婦としてどうか、男として女としてどうか等は後回し

350 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 13:31:22 .net
>>348
まさにクズ!

351 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 14:04:29 .net
クズすぎて自己中すぎてワロタ

352 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 14:15:14 .net
俺は子供が2歳くらいのときにチャンバラごっこしていたら前菜は虐めてると離婚調停調書に書いていたがそう思うのであったらその場で指摘しろよ。
チャンバラごっこで子供喜んでいたがおまえは俺が嫌いだからそう映ったのか。

353 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 10:42:05 .net
>>344なるほど。生んでやったと根本的に勘違いなさってる方なんですね

セックスしたくてしといて
子供できたくせに生んでやったとはあなたおいくつ?
避妊すりゃいいのにあなたみたいな物体は。

354 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 12:04:41 .net
所詮蛙の子は蛙
ここでうだうだ言ってる子供も何れ親のようになるだけさ

355 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 18:15:13 .net
そう?自分の親は離婚してないのに離婚する人の方が多いから一概には言えないよ


離婚したらすぐ実家に頼ってるじゃんバツイチ子持ちって

356 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 18:20:40 .net
母子家庭育ちの子供の離婚率は高いって統計なかったっけ?

357 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 18:44:21 .net
離婚が全体では1/3(生涯離婚なしが2/3)

父子家庭はサンプルが少ないけど男の子は1/3よりやや低め、女の子は半分程度
母子家庭は男の子4割越え女の子6割…

母子家庭の女の子、スゴス



358 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 18:46:24 .net
あら…
じゃあ>>355の「自分の親は離婚してないのに離婚する人の方が多いから」ってのはどこから出たの?

359 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 21:48:06 .net
まーどっちにしろ
バツイチ子持ちで恋愛脳は虐待親予備軍に違いはない

360 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:16:38 .net
結婚生活送ってれば「投げ出して実家に帰りたい!」と思う時が
必ず1回はあると思うんだよね。
その時に、
親が離婚経験者の場合→「帰っておいで〜」
親が離婚経験者じゃない場合→「甘ったれるな!話し合え!我慢しろ!」
なんじゃない?


361 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:27:40 .net
親が離婚して再婚してたら帰る場所なんてありませんよ

362 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:30:14 .net
それはどうかなぁ?

363 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:34:59 .net
実際に実家で親と同居は無理でも、親が自分に共感してくれるだけで
強気になれるんじゃないかな?

364 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:41:53 .net
共感するような親なら離婚再婚しないでしょう

365 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 12:11:30 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147808446
この相談センターに浮気慰謝料請求も相談させてもらった内容でもあるのですが
養育費の減額調停について。
近日、養育費の減額調停が行われる予定なのですが(私は貰う側)
色々な事情から今後の養育費が幾ら程になるのか気になっています。

元夫が出来ちゃった再婚のため、養育費減額請求されました。
元夫の年収は350万程度です。

私は3年前に母が病気になり、父の強い希望で実家に帰り母の介護をしながら生活しています。
仕事はその時からしておらず私に収入はありません。
介護の代償として、子供二人と私の生活費(主に食費)は父に負担してもらっています。
贅沢もせずおこずかい等は貰っていません。
幼稚園代や学校の給食費などの子供にかかる費用は、
独身時代に貯めたお金で何とかして来ましたが
もう底が見えてきました。




366 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 12:18:05 .net
減額されるでしょう
今がいくらかにもよるでしょうけど
4〜6万の間で話を進められると思います
母親の介護を仕事として算定するならさらに減ります
元旦那に養育すべき子供が他にもいれば(再婚相手も再婚で連れ子が居る場合など)
さらに減ります
贅沢をしていないとかは関係有りません
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/aptablecal.html

367 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 19:32:13 .net
子どもは養ってもらっている親のために生きるべきなのだから、
親のすることに対して迷惑などと考える権利など無い。

368 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 20:21:27 .net
おまえ馬鹿か?

369 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 23:16:08 .net
近所の子、可哀相。
母親水商売で新しい男が居候。懐かないようで、泣いてる。

370 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 07:47:32 .net
子供に害(間接的暴力含め)がない夫と離婚する母親も馬鹿だと思うけど
小さい子供、特に女の子を連れて再婚もしくは同棲する母親は
救いようがない馬鹿だと思う。

371 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 02:06:08 .net
迷惑とか考えたりするのは子どもの甘えだぞ

372 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 03:22:14 .net
不倫による離婚。こどもは不幸。
死んで詫びる覚悟はあるのか?

373 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 08:38:54 .net
>>371
他人から見ても迷惑そうだなって思うよ

374 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 21:13:28 .net
>>367>>371なの?

まずは病院から貰った薬をちゃんと飲んで参加してね

375 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 21:23:27 .net
>>374
そんな前のレスと=でつなげちゃうって・・・
お前が病院行けよw

376 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 15:34:42 .net
小学校4年
お母さんが突然「お母さんがもう一回結婚したら嫌?」と聞いてきた。
お母さんが心配そうな顔をしてたから「そんなことないよ」と言った。
数日後、学校で父親がいないことをなじられた。
思わず「お母さんがもうすぐ結婚するって言ってたもん」と答えた。
更に何日か後、お母さんがご飯を食べに行こうと言った。
めったにない外食には知らない人の車に乗って出かけた。
お母さんが楽しそうだった。

377 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 15:36:02 .net
小学校5年
お母さんはイライラしてることが多い。
帰ってきても外はもう暗いし一緒に遊べない。
仕事から帰ってきてご飯を食べてお風呂に入ったら鏡台の前に座って、9時には寝てしまう。
鏡台の前にいる時に話しかけると機嫌が悪い。
休みの日は掃除だとか洗たくだとかで遊んでくれない。
「バドミントンしよう」って言ったら叱られた。
お母さんは時々友達と遊びに行ってしまうけど、その日は機嫌がいい。
話しかけても笑ってくれる。
お母さんが社員旅行に行くと言った日の朝、もう帰ってこない気がしてベッドで一人で泣いてた。

378 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 15:39:21 .net
小学校6年
お母さんが海に行こうと言いだした。
「おじさんが一緒に行くけどいい?」と聞かれた。
きっと恋人だろうと思った。
「いいよ」と答えた。
そう答えないとお母さんに嫌われると思った。
家族で海に行くのは初めてだったけど、もう一度行きたいとは思わない。
この頃、まだ時々おねしょをしていた。
お母さんに嫌われるのが怖かった。
誰も助けてくれる人もいないし、お母さんがいなかったらこの家も追い出されると思った。
そこに居ても誰も怒らない場所が欲しいと思った。

379 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 15:43:29 .net
中学生
勉強をがんばったらお母さんが褒めてくれた。
周りの友達もすごいと言った。
だんだん先生に気にいられる優等生タイプに傾いていった。
考えても考えても自分の住んでいい場所がなくて困っていた。
困ってるのに誰も助けてくれなくて泣いた。

380 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 15:45:51 .net
高校生
お母さんの言うとおりに勉強をがんばった。
クラブもやめた。
お母さんがこの専門学校に行ったらどうかと言うからその通りにすることにした。
その頃から時々お母さんが笑うようになった。
お母さんの顔色を窺うのが上手くなったおかげでもあるし、
お母さんの言う通りに良い子にしてたおかげだと思った。

381 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 22:36:17 .net
恨んでる。
親を恨んでる。
劣等感を抱かずに生きていられたはずの子供時代を返せ。

382 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 13:54:55 .net
幼少期に親が離婚した子供って何でも親のせいにしたがる。


383 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 14:10:54 .net
>>382
今の不幸は自分自身+αのせい
幼少期の不幸は親+αのせい

384 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 23:46:33 .net
「親の育て方が悪かったから」
「ちゃんと愛情をかけてくれなかったから」
を免罪符にしてる幼稚な大人。

385 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 08:42:50 .net
ボッシーの子は必ず離婚する

386 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 13:44:35 .net
負の連鎖やね

387 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 23:48:47 .net
小学校5年生(高学年)〜のこの作文?ちょっとキモいわ中学、高校になってまでこのザマじゃ社会人になってまで「お母さんが…お母さんが…」ってのを想像してしまいゾッとする

388 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 14:19:02 .net
小さい時に精神的に満たされなかった子供って大人と呼ばれる年齢に
なっても幼稚なのが多いよ。
必要な時期に必要なものを与えて貰えないといつまで経っても固執するんじゃない?

389 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 21:37:23 .net
>>388
そう考えると戦後の日本を高度経済成長へと導いた当時の大人やその中で成長してきた当時の子供達はタフだよね〜
あ、今が甘っちょろ過ぎんのか…ゆとりも考えもんだなぁ

390 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:06:37 .net
甘ったれんじゃねえよ…って言いたい。俺、去年離婚して娘の親権取られたけど、娘はたまに遊びにくる…もちろん愛している。だけど俺は娘に言ってやりたい「お前、馬鹿嫁の実家でメシ食わせてもらって生きてて恥ずかしくないのか?」

391 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:09:29 .net
お前が父親である、俺を裏切るなら、俺もお前を子供とは思わない。なあ、娘よ…お前が俺の所へ戻らないのは子供なりの打算があるからではないか?いっそのこと自殺してくれ…そんな不甲斐ない娘は…

392 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:12:40 .net
俺には絶対に譲れない正義と真理がある。そして、おまえも小学2年ならもう分別があるだろう…何が正しくて誤りかを…気がついて泣きをみても、その時はもう遅い。悪いがお前は我が娘たる資格が無かったのだ

393 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:29:16 .net
ケ――ン!

394 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:37:59 .net
>>390-392
・・・自分を追い詰めるな
お前は良くやったし、よくやってる
判ってるから 追い詰めるな

395 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 00:56:36 .net
あっ?お前なにか勘違いしてるのか?俺はおのれの甘さを反省し、攻撃モードに入ったんだよ…打算的女の子と馬鹿嫁は養い難し

396 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 01:03:10 .net
じゃ 子供に会わなきゃいいじゃないか
本当の攻撃はな 忘れること 眼中に無しって奴だ
娘たる資格も何も無い 娘じゃないんだからな
生きるも死ぬも関係なし テレビの中の死亡ニュース以上に無関心

そう 粋がるな

397 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 01:19:20 .net
よくわからん…死にたい奴は勝手に死ね!(大菩薩峠)

398 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 17:01:44 .net
>>390
嫁が全面的に悪くて別れたのか
お前の責任で別れたのかはしらんが
そんな嫁を選んで、子どもを産ませたお前の責任はどこにいった?
その点において、子どもに罪はない。

399 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 17:28:18 .net
飯食わせてもらっているのに迷惑も無いだろう

400 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 18:31:38 .net
ショーシャンクの空に じゃ無いが、
ここには別れた元嫁(元旦那)だけが悪くて離婚になった奴しか居ないだろ









心からそう思って憎めたら苦労はしないけどな

401 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 20:55:27 .net
いや、子供にもやはり罪がある(キッパリ!)

402 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 20:59:33 .net
打算的子供は情け容赦なく裁くべきである。上記のケースの場合、馬鹿嫁と家族をナイフで皆殺しにする義務がある…少年法では殺人も保護観察で済む。従って父親の怨みをはらすべく娘は殺人さえ辞さない態度を取るか自殺して己の罪を清算すべき

403 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:00:52 .net
汝に神の裁きを!ブラックエンジェルズ(瀧沢神父)

404 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 21:06:40 .net
すまん…鷹沢神父の間違い。訂正

405 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/16(火) 08:43:27 .net
広田幼稚園及び廣田家…お前らのことだよ…保守sageはやめましょう。巨悪を断罪しましょう。

406 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/11(土) 21:53:10 .net
自分の人生は自分のもの
親の人生は親のもの
子どもは関係無い

407 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/13(月) 12:42:49 .net
子供の人生は否応なく親に巻き込まれるんだよ
その責任の重さを理解できない人は、子供を持つべきではない

408 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/19(日) 09:59:12 .net
このスレの子供側の主張を読んでると、お前らは生まれてくるべきじゃなかったんだと思ってしまう。

でも生まれてしまったからには頑張って生きてください。

409 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/19(日) 22:11:06 .net
>>408
離婚は親が自分の子供にそう宣告してるようなもんだよ
言葉に出さなくても行動で示してる
お前が生まれてきたのは間違いってね
子供が傷つかないわけがない

410 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/21(火) 23:02:36 .net
>>409
>>408だけど、誤解されてるかもしれないから訂正します。

>生まれてくるべきじゃなかったんだと思ってしまう。
っていうのは、それぐらい考え方が間違ってるという意味です。

「親が離婚=生まれるべきじゃなかった子供」という考えは間違い。
そんなの大人なら誰でも分かってるはず。
幼少の頃に親が離婚して、成長する過程で一時はそういう考えも抱くかもしれないが、大人になるまでの間に間違いだと気付くはず。
そんな勘違いにも気付かずにいつまでも自分の劣等感を離婚した親のせいにしてるのなら、考え直してください。
人のせいにばかりしてないで自分を省みてください。

411 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/22(水) 08:54:07 .net
>>410
大人になってからは全部自分次第だなって思ったし、
実際に今の自分なら自分の力でいくらでも変えていける。
だけど、客観的に自分の今を見ても、明らかに消せない過去に未だ苦しんでる部分があるのも確かだよ。
それは間違いない。
未だに離婚後連れて行かれた先で虐待を受けていた事実を月に1度は思い出して泣いてる。
それはいくら思い出すのをやめようとしても、いくら恨むのをやめようとしても消えないんだよ。
そうやって落ち込んでる日以外の自分はすごく幸せで、
もう親や実家の家族の存在なんて日常の中じゃちっとも思い出しもしないのに、
不意に思い出してはどん底に突き落とされる。
自分を省みて、このままではいけないと散々悩みもしたけど、
今はもう飽きるまでこのままでいいかもしれないと思ってる。
もう考えれば考えるほど悪循環に落ちていく気がするから。
これってさ、自分のせいでこうなったわけ?私のどこに落ち度があったからこうなったのさ?
子供の頃に虐待を受けたのが私のせい、それを忘れられないのが私のせい、
そういう考え自体が自分を駄目にすると思うよ。
私はあの頃の大人が悪かったと思ってる。
そんな大人のために自分がこれ以上苦しむことはないと思ったし、だからこそ幸せになろうって思ったんだ。
このスレにだっていろんな人がいるんだよ。
人のせいにばかりしてないで自分を省みてくださいってさ、なぜそんな偉そうなことが言えるんだよ。

412 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/22(水) 23:50:45 .net
>>411
>実際に今の自分なら自分の力でいくらでも変えていける。
>そうやって落ち込んでる日以外の自分はすごく幸せで、
きっとあなたは今までに自分を十分省みてきた、しっかり自立した大人なんだと思う。
だからあなたには「省みてください」という私の言葉は当てはまりません。

>未だに離婚後連れて行かれた先で虐待を受けていた事実を月に1度は思い出して泣いてる。
>これってさ、自分のせいでこうなったわけ?私のどこに落ち度があったからこうなったのさ?
あなたのせいな訳がありません。恐らく忘れるためには特別な治療か、膨大な時間が必要でしょう。
あなたには何の責任もない。

>私はあの頃の大人が悪かったと思ってる。
その通りだと思います。
でも、悪かったのは離婚ではなく虐待。
離婚後連れて行かれた先で待っていたのが虐待ではなく、
幸せな生活だったら今克服できていない唯一のトラウマもなかったはず。
やっぱり「離婚=不幸」ではないし、子供に対して生まれてくるべきじゃなかったと示している訳でもありません。

>このスレにだっていろんな人がいるんだよ。
>人のせいにばかりしてないで自分を省みてくださいってさ、なぜそんな偉そうなことが言えるんだよ
色んな人がいる。あなたのような自立した人もいれば、自分を省みることが必要な人たちもいる。
それは子供側、離婚した側のどちらにもいると思う。
ただ、子供側の人たちに言いたいのは、「離婚=不幸、悪」ではないということです。

理解してもらえますか?


413 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/24(金) 10:10:37 .net
>>412
必死だなw

414 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/24(金) 21:51:53 .net
暴力されたとかなら分かるが、それ以外で子供の事を考えないで離婚するヤツ。結局自分が大事。

415 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/25(土) 15:37:59 .net
親の自己都合による離婚は法律で罰して欲しい
死刑でもいいと思うよ

416 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/26(日) 22:31:33 .net
自己都合じゃない離婚なんてないんじゃないの?


417 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/26(日) 22:37:10 .net
普通にあるんじゃないの?

418 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 00:41:56 .net
死別じゃなくて?
具体的には?

419 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 10:06:17 .net
例え旦那のDVが酷くて子供にまで危害が及ぶからって理由での
離婚だとしても自己都合であることにはかわりないと思うよ。
我侭身勝手ではないとしても、子供にとっては「親の都合」以外なにものでも
ないんだから。

420 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 21:24:02 .net
いちいち理屈を云々言うのも言い訳めいてて見苦しいし、どんな理由であれ「離婚」は「離婚」。
ひとり親家庭にしてしまったことは親として至らなかったこと。
親は言い訳すべきじゃない。相手がどんなであれ、自分が選んで結婚・出産・離婚した訳=自分の責任。
理屈も言い訳も結局自分自身の考えだけの自己中親でしかない。
自分の考え=子供の考えや気持ちじゃないからね。

421 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 21:39:14 .net
同感だわ

自分の選択ミスの結果を子供にも負わせてるってことで同類だよ

422 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 22:06:33 .net
それなら、とことん両親を恨め、自分自身を作った両親を。

他の離婚した方々では無く自分自身の両親を恨め!

生まれてきた自分自身も恨め!とことん恨め!

423 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 22:18:28 .net
怨む必要ないよ。両親は健在だし。自分はひとり親の立場。
ここで言い訳している親は同じ立場から見ても見苦しくてたまらないね。

>>422
あなたみたいな親を持った子供が本気で気の毒。
自分の非を認められない上に開き直りする人間の子はそっくり同じにしか育たないよ。

424 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 23:11:52 .net
大丈夫だよ、俺は子供が居ないから。

親の離婚を経験し恨み事を言い

他人へ擦り付け貶すのに言っただけ。

両親の離婚と他人の離婚は同じでは無い



425 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/27(月) 23:50:24 .net
子供がいないから子供の気持ちがわからないんだね。
そこそもここは子供のスレなんだし、
ましてや大人の価値観を押し付けてる時点で駄目。
たぶん会社とか人付き合いでもそんなコミュしか築けないと想像できる。
ここの大人が見苦しいのはそれこそ他人の子供に押し付けてること自体。
大人気なさすぎて見苦しいよ。

426 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 00:11:29 .net
なんだ子供が泣き言を言うスレかいな!心配されなくても社会で人並みに

コミュニケーションは取れてるから、伊達に人生歩いてないよ。

悲しいかな君らは子供の目線でしか判断してない、出来ないよね子供だもん

押しつけ?他人様に、それはしないな!人それぞれ考え方が違うし経験値も違う
ただ見てて言えるのは子供の立場(愚痴)は参考になるよφ(.. )ありがとうな!


427 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 00:18:52 .net
おまえさぁ ストレス発散は精神的に落ち込んでるスレでやれや

428 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 01:30:45 .net
別にストレスは溜まってないよ!君自身が溜まってるから

こんなスレで発散してるんだろ?俺はバツ子の色んな声を参考にするだけ

大人には大人の事情って色々とあるんだよ。実子が居なくてもね。


429 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 01:47:43 .net
子供捨てた親でしょ?

430 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 01:54:58 .net
ああそういうことか。;
捨てた子がどうしてるか気になるんだ

残念だがここじゃなくてそっち系のバツ子スレいけば?
参考にすると言いながら
ネチネチ荒らししてるし 大人のくせして性質悪いったら
大人同士だと会話も議論もできねぇんだろな。

431 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 02:13:51 .net
本当に子供だな!実子は居ないよ子梨だ!種無しかもなww

もし居たら違う人生を歩んだとは思うけど居ないもんは仕方ない

参考にする理由は…… まぁ子供なりに想像してくれ!おっ種無しもなww

432 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 02:38:12 .net
実子はいるけど養子(連れ子)はいるってか?
でこんなレスしてるとしたらゴミだね

433 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 02:52:45 .net
想像力が貧弱だね。子供は居ないよ俺には!何度言わせるだよww

参考にもなりゃしないぜ。結局、離婚した親を恨みたいけど出来ない親だもん!
その鬱憤を他人に向けてるだけだよな。あっ否定は認めるよん!



434 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 04:30:49 .net
殺人犯が殺された人間にしか非難されないわけがない
子供を巻き添えにした離婚は子供の心を殺すようなもの

435 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 05:26:35 .net
それを離婚した両親へ直接言えばいいさ!それが一番簡単な事

けど言えないから、ここで発散してるんだろ?それも親を他人に変換して



436 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 07:28:03 .net
自分の親にも言えば良いし、他人にも言えばいいんじゃね?

437 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 11:47:05 .net
これって子供から見てどうなのかな?完全に冷めた両親の仲

父親は仕事に没頭、母親は不倫を娘の前で堂々と。父親は自分の母親が

幼き時に死別してるから娘を嫁がせるまでは離婚はしたくてもしない

母親は小学生の時に両親の離婚を体験、同じく娘が嫁ぐまでは離婚しない。

子の為と理由をつけ冷めた仮面夫婦!子供の立場は?それでも構わないのかな?
そこに幸せな人は居る?不幸な人しか居ないと思うけど。

438 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 12:21:09 .net
死刑の執行を幸福だという人は居ないとしよう
私は死刑の執行が当事者に幸福をもたらせるとは思わない
当然、それには当時において可能な限りの協議がなされ、刑に相当する判断があったのだろう
では執行を待っている状態で、日々恐怖している人は不幸だろうか
刑が執行された場合、生存の可能性は無い
例えそれが冤罪であっても、名誉の回復は出来ても生の回復は出来ない
たとえ冤罪の可能性が限りなく0であっても、0ではない
ならばそれを刑の執行と比較し不幸だとはいえないのではないか?
もし、死刑の執行が当事者に取り、幸福なことであるならば
刑の執行を延期すべきだ、それは既に刑ではない

例えにしてもおかしいような気がしないでもないが
幸福とは他に対しての比較でしかないと思ってる
睡眠と食事 これが満たされない以外の不幸は無く
これ以外のことは全て余禄で、すべてが幸福


439 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 12:25:14 .net
>>436 子供には理解出来ない他人事……やっぱ子供だね。



440 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 13:18:42 .net
>>437
子供の為というけどそれって実際は自分のためなんだよ。
「両親が揃った家庭で子供をそだてたい」「子供を一番に考える親でありたい」
全部自分がどうしたいのか、どうなりたいのか考えて
それに従った結果として離婚しないという選択をする。
自分の望みのままに振舞っただけであって、子供の言いなりになってそうしたわけじゃない。
だから将来的に「子供の為に離婚しなかったおかげで云々」などと口にせず、
「自分が離婚したくなかったからしなかった」「これでよかった」と胸を張って言えるならそれでいい。
勝手に離婚しない道を選んでおいて勝手にその責任を子供にもっていく親が一番厄介だと思う。
既に過ぎ去った時間のことについて愚痴られても取り戻しようもないからね。

441 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 15:50:11 .net
>>440
>子供の為というけどそれって実際は自分のためなんだよ。

同意

「人間は自分の為にしか行動出来ない生き物」
という言葉を思い出した

我が子に習い事を複数させるのも、お受験させたりするのも、
「自分のコンプレックスを満たす為」だったりする

442 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 16:11:46 .net
そう考えると離婚しないのも迷惑のひとつでもあるね。取り方だけどさ。

443 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 16:30:04 .net
>>442
その通り。

あくまで結果的に、「離婚しない方が迷惑だった。離婚してくれた今の方が
ずっと幸福だ。」と(自分への言い聞かせ抜きで)子供が感じるケースも実際ある。

しかし、結婚するにしても離婚するにしても現状維持するにしても
全て「子供の責任」でも「子供がする事」でもなく、親が選択して決心して
自分の幸福の為に行動に移す事に過ぎない。これは紛れもない事実。

でも、「いっそ離婚してくれた方がいいのに迷惑。」と
本心から思っていたとしても、離婚しないと(片親家庭にならないと)わからない
それ特有の苦労が、いざ離婚してみれば出てくるのも紛れもない事実。

とにもかくにも「子供がどう思うか」は結果論。子供に決定権は無い。

>「自分が離婚したくなかったからしなかった」「これでよかった」と胸を張って言えるならそれでいい。
>勝手に離婚しない道を選んでおいて勝手にその責任を子供にもっていく親が一番厄介だと思う。

この2行、本当に同意。
離婚を自分以外のせい(配偶者や子供の為)と強調してる人は、
結婚した事も配偶者のせいにしたがる人が少なくない。大抵がワンセット。

444 :子供の立場から書き込み :2010/12/28(火) 17:00:41 .net
うちの親は、あー離婚したい!あんな奴と同じ墓に入りたくない!
子供がおらんかったらとっくに離婚しとるわ!
とか本気で伯母にしょっちゅう電話で愚痴ってたけど
厄介どころか何とも思わなかった。
むしろ「自分の事を思ってくれてるんだ・・」
って嬉しかったよ。
母は5歳の頃に父親と死別してしまい
母子家庭で大変な思いしたから
余計に片親家庭の苦労がわかるんだそうな。

離婚しない選択を我が子の責任にする親ってのは、
そういう行為自体で子供を傷付ける訳じゃなくて
そもそも日頃いつも我が子より自分の快楽を優先してばかりとか、
自分への愛情が感じられないとか、
日常の他の行動に若干、問題が目立つんだと思う。
親子の信頼関係の問題だね。

「離婚=悪」ではないのは確か。親の子供への姿勢が重要。
離婚しようがしまいが、子供がどうなるかは本当に親次第。
子供は親が想像してる以上に親をよく見てるから
ちゃんと自分に対して愛情があるかどうかも。

悪い意味で流されやすい女性は離婚は考えた方がいい。
離婚するとしたら親権は持たない方がいい。
自分の母親と仮定して考えたら、だけど。

445 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 18:51:15 .net
>>444
言い方ひとつだなぁ
うちは離婚した方だけど
「子供の為に人生使ったおかげで自分の楽しいことは一つもなかった。」
「お母さんの人生ってなんなんだろうね」
みたいな感じで愚痴られる
最初の頃はけっこう真剣に聞いてて、育ててくれたことに感謝を述べてみたり、
これから孝行するよと言ってみたりしたけど何の効果もない…
たぶんだけど、うちの親の場合は離婚しない方を選んでたとしても同じように愚痴ったんだろうなぁって思うよw

446 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 19:53:47 .net
>>445を読むと、あぁやっぱり日頃の信頼関係って大事なんだなぁと感じる。
何となく子供に愛情薄いのがわかるから。
「子供の為に自分を犠牲にしてる」なんて思っている時点で。

あと、母親が本当に子持ちになる事を望んでいたかどうかも
重要だろうね。これは意外と侮れない。
子供に限らず、誰でも欲しくてたまらなかったものは
(子供は「もの」じゃないが)大事にするから。
現代は出来ちゃった婚が珍しくなくなってるだけに
>>445の母親みたいな予備軍って今ホント多いと思うよ。
「自分>>>>>>>>>>>>>子供」な親。

ちゃんと考えて子供梅!!!と言いたくなる。

447 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 19:56:57 .net
自己愛が強い人は
結婚も育児も不向き

448 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 20:05:04 .net
>離婚しない方を選んでたとしても同じように愚痴ったんだろうなぁって思うよ

そうかも。結婚を誰かや何かのせいにしたがる人は、離婚も例外なく
誰かや何かのせいにしようとしがち。自分が決めた事なのにな…。

人間の性格や気質ってのは結局
結婚しようが離婚しようが変わらないんだなと感じる。
心に余裕がなくなるとますますヒドくなる一方。

449 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 20:16:38 .net
よくあるパターン(特にB)


A「自分が結婚したいと思ってた人と結婚出来て嬉しい」

B「△△さんに、こう言われたから
『もう・・仕方ないなー』って感じで結婚したの」


A「離婚したら私はもっと大変になるだろうから、
我慢して離婚しない方がいいと思う」

B「子供がいるせいで離婚しようにも出来やしない」


A「ちゃんと自分が幸せになる為に離婚したの…子供には
かわいそうだったかも知れないけど…」

B「子供の幸せの為に離婚したの…私は自分の人生を犠牲にした…」

450 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/28(火) 20:18:23 .net
>そもそも日頃いつも我が子より自分の快楽を優先してばかりとか、
>自分への愛情が感じられないとか、
>日常の他の行動に若干、問題が目立つんだと思う。
>親子の信頼関係の問題だね。

禿同

451 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 04:30:13 .net
>>439
無力な子供を犠牲にした時点で他人事だから口を挟むな、ってのは通らない
その鬼畜行為は誰からも非難されるし白い目で見られる

452 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 05:39:00 .net
確かに子は親を良く見ているのだと思います、だから離婚してもらって良かった。

453 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 06:11:16 .net
離婚親は言い訳に必死w

454 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 09:31:34 .net
>>451 ダブスタ全開な子供さんだね!

子供は無力なら他人事に口を挟むのを控えな。

それで無きゃ自分の両親の事(離婚問題)を

解決してから他人事に口を挟みなよ。

子供で無力を言うのであれば!それが筋って事だ!



455 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 09:46:13 .net
>>454
なんかそれ解釈が間違ってるかと…

無力な子供を犠牲にする行為は他人からも批難されてしかるべき行為だと主張しているだけで、
>>451自身が無力な子供であるとはどこにも書いてない。
たぶん過去は無力な子供だったかもしれないけど、今はそうじゃないって人でしょ。
いちいちつっかかるあなたも大概中身が子供の大人なんだろうね。

456 :名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:12:59 .net
>>406
亀ですまんけど君ネグレクト推進者!?
子供は関係ないって、人格形成も親は全く関係ないとw
これだからwwwwwwww


457 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 10:30:33 .net
>>455 大人なら離婚くらいで非難はしないよ。某かの理由があるからだから。

夫婦仲なんて外(他人)から見ても深層は見えないし見る必要も無い。

無力な子供は敏感な目で見てるけど家族だから他人ではないな

口を挟めるのは、この部分(現実)だけ他人が離婚を止め悲劇が起きたら?

子供同士で自分の親の事を(離婚)を叫ぶのは仕方ない事だと思うが

他人の家庭問題へ口出しするのは如何かと?子供同士のアドバイスは

問題無くスルー出来るけどな、親への恨み等を他人へ向けるのは………

それと無力な子供が午前4時台にレスはしないよ。してたら不味いでしょ?

458 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 10:34:49 .net
離婚 くらい なんて言える人は結婚して子供もっちゃいけない
何の覚悟もないのがわかる

459 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 10:45:24 .net
バツ彼と付き合っていて相手の子供が気になってしょうがない人が
子供の気持ちを知るべくこういうスレにきて
やたら子あり離婚を擁護したり、子供を叩いたりしてるのかもね

460 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 10:53:20 .net
>>457
もうちょっと一般的な考えを知った方がいいのでは^^;
それから、仮に離婚を止めて悲劇が起きたならそれは当事者の責任。
最終的には自分で選んだことなんだよ。
アドバイスをくれた誰かに押し付けるべきではない。
あと、他人に口出ししてほしくないなら誰にも相談せず黙って事を進めれば良いのでは?

>それと無力な子供が午前4時台にレスはしないよ。してたら不味いでしょ?
だから無力な子供であるとはどこにも書いてないと言ってるでしょうにw

461 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 12:55:06 .net
皆ちゃんと>>2読もうよ

462 :種蒔き〜:2010/12/29(水) 15:00:26 .net
>>458 大丈夫!結婚はしたけど子供は作っては無いからww

離婚くらいで〜面白可笑しく取る輩には美味しい餌になったね

他人、それも人の不幸は蜜の味と喜ぶ輩には嬉しい言葉だよね!

本人(夫婦)しか知らない事なんだよ何故それを選択したのかを

子供の目からも見えない事(見せられない)もあるんだよね。

離婚くらいで〜 軽く思うか重く思うか経験者しか理解出来ないよ。

463 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 15:04:58 .net
>>461 あれ、他人の不幸を喜ぶ輩の作ったルールだね。美味しいネタだもん。

464 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 15:07:40 .net
ちょっと落ち着こうや

465 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 15:35:29 .net
離婚はともかく、再婚されるとややこしくなる。
再婚相手の女にとっても同じで、連れ子ってのは鬱陶しい迷惑な存在なんだろう。
ましてや女同士なんて・・血の繋がった実姉妹ですら難しいのにw
連れ子と住むなんて、小姑と同居するようなモン。
女アイドルグループや男向けの漫画の女キャラ達って何故か
「女の子同士みーんな仲良し☆陰湿?生理的嫌悪?何それ?」てな
あまりに現実離れし過ぎな世界だから、そういうの考えると
男にゃ理解も想像も無理かも知れないけどさ。

嫌われたくないから男の前じゃ褒めちぎったりプレゼントしたり
お菓子作りしたり優しいけど、父がいる時といない時の差が激しかった。
父親いる時は親切で愛想いい癖して、いない時は態度と空気が一変。
本音じゃ憎たらしい邪魔者で、嫌ってるのが明らかだった。
居場所なんかなくて、わざと遠方の学校に進学して1人暮らし開始。
榎本加奈子の義娘の気持ちが痛い程わかるよ。ブログで訴えてたね。

しかし母親に引き取られて、母親の彼氏にレイプされてしまう話も
割と聞くから、まだマシなのかな。比べる事じゃないのはわかるけど。

466 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 17:56:33 .net
一行あけてレス書いてる癖のある人って
この3日間、凄い張り付き様だったんだね。。。。
仕事が休みでも普通日常もっとすることあるよね?
心に闇を持っている人なんだよ。
心の病を抱えてなきゃ、パソコンの前で普通四六時中ネットに執着できないってw

467 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 18:01:10 .net
>>465 将来貴方が結婚して子供が出来た時に

親(相手の親)に自分が体験してきた事を教訓にし出来るかな

結婚する事は簡単だけど目に見えなかった事って

後から見えてきてしまう事なんだよ。離婚の原因は

そんな一面もあるんだわ。普通再婚は最初以上に

色々と見て感じて決心して決める事。親の再婚が嫌なら

拒否すればいい。けど親を泣かせるのは最後にしな!

伴侶が親を最後まで大事にしてくれる方を見つけな!

親は親の人生、自分は自分の人生とは分けずに

468 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 18:10:28 .net
親によるよね
普通の感覚の親なら再婚の時に慎重になるけど、普通じゃない親もいる
拒否してそれを聞いてくれる親もいるけど、子供の意思なんぞ無視って親もいる
まともな親であることを前提に話をされてもね

469 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 18:53:40 .net
逆に問うけど、ここの住人の親って、まともで無いのか?



470 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 19:48:44 .net
いろいろじゃない?
うちの親はまともな方だと思ってる。
まあでも自分の身内をそんなに品行方正できちんとしてます!って自信をもって言える人っているのかね?
ってかそんなこと聞いてどうすんの?答えてみたけどなんの参考になるの?

471 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/03(月) 18:00:04 .net
聞くだけ聞いて逃走した様子ですね

472 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/03(月) 22:49:48 .net
〜437=454=>>457
しつこい説教おっさんのレスざっと読みしたけど
×子蟻と再婚して悩んでる自分を納得させたい為に来てただけだな。
何ひとつ説得力がない。自分の自己満足でレスしてる子供な人間。
会社でも社会でも他人に説教して満足する奴いるだろ。あれと一緒。
ネットで見知らぬ相手にうんちく言っても心の病が治るもんじゃなし。

マジレス。早く精神科行ったほうがいいよ。

473 :名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 15:46:56 .net
>>472
もう精神科の常連の気がする
いるでしょ?入退院繰り返してる患者

474 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/18(火) 00:15:25 .net
ごめん結局犠牲になるのは子供達だね。
自分の馬鹿さ加減が身に染みるよ。
でもやり直せない・・・

475 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/28(金) 02:40:43 .net
豚切すみません。
浮気した夫が離婚を迫っています。
子供が父親大好きで私も未練があるので、成人するまで何があっても頑張りたい、と伝えたら
夫は「悪いと思ってるので、離婚するなら慰謝料養育費金は渡す。
しないなら会社を辞めて女と暮らす、金は渡せない、
それでもいいのか」と言い出しました。

離婚したくない気持ちに変わりはないですが、どちらが子供にとってマシか迷っています。
子供の立場の意見をください。

476 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/28(金) 08:47:38 .net
>>475
子供のことなんて全然考えてないじゃないその人w
おそらく養育費は期待できないよ
今の時点で既に女>子供
離婚しようがしまいが子供にとっては同じ結果だからあなたの好きにすればいい

477 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/28(金) 22:49:35 .net
>>476

冷静なレスありがとうございます。
そ、そうですか…。
頑張ります。

自分ではなかなか客観的に見られないので助かりました。

478 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/04(金) 18:37:46 .net
親が離婚して1年たつのに、もうすぐ21なのに、乗り越えられない
自分弱いなあ
成人してるし、親のことはどっちも嫌いだから、
「親が離婚してどっちにつくべきか苦悩して悲劇!」っていう感じではない
当初は結構泣いたけど、今はあんまり気にしてない
ただ親が離婚したことによる自分の人生の混乱と向き合うのが面倒っていうか
母親が金の無心老後の無心のために脅迫みたいなこと言ってきたり
父親が恋人つくって「お前にも会わせたい」とか言い出したり

まあありていに言えば、
「私の親は離婚したから私は不幸!人生振り回されてしくしく!」
という悲劇のヒロイン妄想に尽きる 早くここから脱したい

とりあえず離婚は悪い 子の人生が波瀾万丈する
チラ裏ごめん

479 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/04(金) 21:01:40 .net
>>475
それ、脅しになるから。
違法な事されて泣き寝入りなんてしないでいいから。
とりあえず女性相談センターや離婚カウンセラーや
法テラスで弁護士に無料で相談できるから落ち着いてね。


480 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/04(金) 22:55:42 .net
典型的なモラ男だね…
こういう物件は本当にタチが悪いから
ちゃんとした弁護士や相談員を付けたほうがいいよ
そのお金は実家から借りられないかな?


481 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/05(土) 20:54:15 .net
>>478
今も先も自分のことだけ考えていいと思うよ。
勝手に離婚してお金の無心する母親は国に任せてしまえば?
一度お金を援助すると一生無心される。将来結婚、子供と家庭を考えたら自分を大事にすべき。
生活保護受けてゆくゆくは老人ホームに入って貰うんだね。
もし生活保護課からあなたへ援助の連絡が来てもきっぱり断るべし。
父親の恋人に会う必要ないし

自分の人生大切にね。
>>478さんは親を反面教師として一生添い遂げられる人を選んで
幸せになれると思う。
親を見捨てる様で冷たいけど自分で選んだ人生、母親も父親も自立して生きてって貰えば?
あなたを責める人はいない。がんばれ

482 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/08(火) 21:28:37 .net
ここを読んで離婚って悪いことなんだと知った
親が幸せになるんだから良いことなんだと思ってたけど
そういえば親だけしか幸せになんない

最近テレビとかで離婚して幸せになったとかよく見るけど
あれ作ってるのは離婚した親か幸せな家庭で育った子供だろうな

483 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/08(火) 21:41:12 .net
482:離婚さんいらっしゃい :2011/02/08(火) 21:28:37
ここを読んで離婚って悪いことなんだと知った
親が幸せになるんだから良いことなんだと思ってたけど
そういえば親だけしか幸せになんない

↑みたいな『人間』が、『親』に『なってる』って、コワイ
指摘を受けてようやく気づく『親』って…

『子供』が『子供』産むこの世の中だからな…
だもん、モンスターペアレントも増える訳だ

484 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/09(水) 07:52:37 .net
いまどき離婚なんて普通だ、とか言いながら話し合いの場を放棄して全ての責任を妻になすりつけて、
妻子を捨てて逃げた男を知ってる。
男女とも古い知り合いだが、奥さんと子供達がいつも明るく何事もないように振る舞うのが不憫でならない。


485 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/26(火) 16:34:48.24 .net
どうして母子家庭の子供って事あるごとに「お母さんを大事にするんだよ」って言われるんだろう
もう何度も何度も聞き飽きたしうんざり
そんなに親を大事にしないような人間に見えるんだろうか
普通に進学して普通に生きてるし、特に道を踏み外した憶えもないのになぁ

486 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/15(日) 11:27:39.43 .net
ふと思ったんだけど、親が離婚していたりして、人がそれを知ると
大変だったでしょとかそういうことを必ず言うんだよな
でも実際大変なんて感じてる暇なかったよ。生きるのに必死だった。
母親や再婚相手の男の機嫌とったり気を使うのって大変だもん
それに不倫したりしょっちゅう彼氏を連れ込んで部屋でセックスしたりするから
眠れないし。一晩中息を殺していたこともあったよ
その母親は私が反抗期になるとあっさり無視して他の男のように捨てたけどさ
やっぱり子供は子供を育てちゃいけないと思う。自分も子供育てる産む気ないよ
チラ裏スマソ

487 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/15(日) 12:01:29.60 .net
>>486
なまじ子供なんて産むと「わーい孫だー!遊ばせて」って毒親が
しつこく訪ねてきたりするからな。
いざって時逃げやすいよう、守るべき存在は持たないのが吉。

488 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/17(火) 02:22:09.30 .net
まさに大迷惑!
大人になっても大迷惑だわ。
子供放した親はとりあえず会うな。
子供の将来考えたら諦めてくれ。
頼む。



489 :他スレ519:2011/05/21(土) 15:53:55.74 .net
「複雑家庭育ちの、姉がいる(←ここ抜けてた・・)末っ子女」の共通点

気配り上手。自己表現が上手。甘え上手。目立ちたがりで負けず嫌い。打たれ強い。
目上の人を立てる、持ち上げ上手。愛嬌がある愛され上手。場の空気が読める。
自分の立場を悪くしない術に長けている。流行に敏感でセンスが良い。

これらに加えて、またあった。

社交性がある・味方が多い・素直・話し上手の聞き上手・あまり細かい事を気にしない

490 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 18:41:32.68 .net
>>489
そういう人知ってるけど、結婚にこぎ着けるやいなや、激太りで家事も手抜きになった。
二言目には「命がけで子供産んでやったんだから、亭主に食わせてもらうのは当然」
苦労ゆえに強くなったというより、要領だけよくなったという印象。
同様のケースで男性だと、「子供なんて(゚听)イラネ昔を思い出して欝になるし」と結婚そのものを否定。

同じ末っ子・第二子と結婚するなら、愛されて育ったいいところの子を選ぶに越したことはない。
長女・長男はどこんちでもたいてい薄ぼんやりだから、どっちでも一緒w

491 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 20:47:51.50 .net
>>490
訳あり家庭でなくても、同性の兄弟と差があればある程
劣等感で性格が歪みやすいよね。

口では「感謝してるの」と言ってる場合も、
感謝心に欠けてるなーと、行動でわかる。
愛に飢えてるせいか、「やってもらって当たり前」と
「人は利用してナンボ」の精神。
親切にしても自分の為で、見返りを求めてる。
自分のコンプレックスを埋めるかのように
兄姉の自慢話ばかりでウザかった。
自己アピール発言やイジり発言もホント多い。

そもそも相手によって態度が違い杉。
誰にでも優しい訳ではなく、
得になると判断した相手にだけ褒めたり媚びたり。
自分が愛される為には心にもない嘘も平気で付ける。
そういう末っ子女性を20代から50代まで知ってる。

上の兄弟に明らかに勝っている容姿か特技がある場合
こういった傾向はあまり見られなかったな。

492 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 21:58:18.04 .net
親が離婚したら子供に一生ついて回る。
少なくとも、普通家庭と同等に見られる事はない。

493 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/31(火) 03:39:53.29 .net
(≧ヘ≦)

494 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/31(火) 17:48:36.22 .net
普通家庭って言うけど、息子が居る場合、姑が不倫略奪婚女だったら、
離婚だの不倫だのに縁のなかった未来の嫁の家庭は、ドン引きするぞ。


495 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/02(木) 12:21:17.11 .net
離婚原因は姑との不仲、夫も私より母親大事なようで
「子ども置いて出て行ってくれ」と言われてる

離婚はいいんだけど、子どもは連れて出たいと思い
なんとか我慢して同居しながら調停を待ってる。結構辛い…

私は土日も仕事で休みは平日
夫は仕事が不規則だけど
これまでどおり同居の姑が子どもを見るということで
親権がとりやすいそうです
子どもは夫も姑も舅も、もちろん母である私もみんな好きというけど

子どもにどう話せばいいのかわからない…。





496 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/04(土) 14:38:23.09 .net
その状況を隠し撮りか録音して証拠としてとっておくといいよ
それを子供に聞かせればいい
子供は何度もそれを聞いて客観的に判断する
だれが屑だったのかをね

497 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 11:31:35.08 .net
隠し撮りしとけばよかったけど、最近は姑と口をきいていないからな…
いろいろな人に姑のことを聞いてもらったけど
姑が頭がおかしいのは間違いない…はず

たとえ私が悪くなくても親権とられるかも知れないと思うとウツだ。



498 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/08(水) 12:02:41.91 .net
>>496
そんなことするのが子供のためなのかね…

499 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/11(土) 11:53:08.81 .net
子供のためだよ
子供は真実を知りたい

500 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 08:55:12.79 .net
子供にまで憎しみを植え付けて何がしたいんだか
人を恨むのってしんどいよ
そこまでして子供を味方につけたいかねぇ

501 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 14:16:29.64 .net
>>497
ちょっと姑の話詳しく聞かせて。

正直大人のあなたが姑いるって理解した上で結婚してるのに覚悟が足りないんじゃないかと思ってしまうわ。
両親が離婚した環境で育った人間がたくさんいるでだろうこのスレでそんな話だしてんだから、相当な理由じゃないと面倒事しょいこむ子供がまた一人増えたと叩かれるだけよ。

姑のあたまがおかしいったって別にシャイニングみたいに斧もって追っかけてくるわけじゃないんでしょ?


502 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 14:40:59.53 .net
>>500
知らせないのは優しさだと思う?いいえ、偽善です

503 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 14:57:12.65 .net
少なくとも自分は知らされなくて良かったよ。
下手したら一生縛られるからね。
親のエゴは子供には止めようがないからよく考えてほしいな。

504 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 15:34:31.75 .net
自分は知らされた方が良かったよ。
ごまかしはずるいと思うね。

505 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/13(月) 15:47:53.80 .net
うーん…うちの場合はごまかしというよりは、
一方的に相手に責任を押しつけたくなかったと言う方が近いのかも。
第三者から話を聞く限りは相手側が有責だと思われるんだけど、
親としては両親二人の責任と考えてるらしい。
変に本人から恨みつらみや証拠物を提示されるよりはさらっと第三者から見た感想を教えてもらって良かったと思う。
それに、やっぱり離婚は二人の問題で、子供も二人の子供だから
一方的に責任を押し付けるものでもないと思うよ。
両親ともに強く恨んでるというわけでもなく、かと言って離婚して良かったねというわけでもない。
普通に事実があるってだけの状態が自分にとっては楽。

506 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/13(火) 21:22:57.51 .net
離れて暮らす子供の幸せを祈るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1313758240

自己都合のクズ親のメルヘン溜まり場
ファンタジーをファイナルにしてください

507 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/18(日) 15:29:59.28 .net
ごもっともw

508 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/22(木) 05:59:58.01 .net
離婚税とかってこのスレであったけど、あれ導入してホシス!
片親だと急にお金に困りまくるし、親をあんまり信用できないから、税金っていう方法で
俺らの生存を守ってもらったほうがよくね?

509 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/27(火) 07:08:01.45 .net
親が離婚して迷惑ってか困ったり嫌な思いしたことは一度もないな〜

510 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/27(火) 12:26:28.75 .net
離婚税? 
取ってもいいけどそれなら国庫に入れて有意義に使うべき

なんで離婚するような阿呆の子に税金を使わなきゃなんないんだよ
阿呆のDNAをついだ阿呆の子に






511 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/29(木) 03:10:01.69 .net
小泉元首相にお願いしたらいいさ

512 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/18(火) 17:06:16.50 .net
夫婦の不仲が原因で離婚することが決まった。
もう修復は不可能。
しかしあと2年、子供の卒業を待って正式に離婚。

幼児ならともかく、それは本当に子供のためになりますか?
不仲を見てきてもう十分子供は傷ついているはず。
離婚が決まったなら子供の自立心を育てる・促すほうが重要ではありませんか?

私は自分の経験からそう思うのです。

513 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/25(火) 10:49:12.10 .net
子供が可哀想で過保護になるんだろうけど
親の離婚に関係なく子供を甘やかす親が多い気がする。

514 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/25(火) 14:01:59.36 .net
>>512
人の勝手だと思います
不倫女は黙ってて

515 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/30(日) 12:40:51.79 .net
子供は親を選べない
親は無責任に子供作るな!

516 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/30(日) 19:11:07.59 .net
(・∀・)ニヤニヤ

517 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/02(水) 06:42:05.51 .net
夫の不倫、借金で離婚した。
高校生の息子の学費免除申請のため、
学校に離婚の事を話したところ、
毎日毎日、しかも入れ替わり立ち替わり教師が息子を慰めるらしい。
大丈夫か?、お母さんは元気か?お父さんはどうしてる?って

馬鹿かお前らは!と言いたいところだが
国立大推薦を狙う息子のため耐えてます…

518 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/03(木) 12:57:16.53 .net
結婚六年目。嫁からあなたとは考え方が合わないからと一方的に離婚。離婚てこんなもんなのかね

519 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/06(日) 13:56:39.42 .net
所詮は他人
そんなもんだろ

520 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/14(月) 17:20:22.70 .net
父親の存在とはATMだ
ATMとして価値のない父親は父親失格だ


母親の存在とは家政婦だ

家政婦として価値のない母親は、母親失格だ

521 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/27(日) 00:06:12.98 .net
ATM以上の事をして父親の役目果たせると思うけど…
金も稼がない奴が父親の役目果たせないとは思うけどそれだけではまともな感覚の子供は育たない

母親も家政婦の仕事は最低限やるべきことでそれ以上に愛情を注ぐことができて母親だと思う

522 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/27(日) 11:03:01.41 .net
ATMどころか娘の奨学金、娘の祝い金すべてに手をだし、残高215円の通帳渡してきた元旦那は親じゃないと思う。奨学金支払いは娘で使った金は今嫁とのラブホ代

523 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/10(土) 22:39:22.23 .net
そんな奴は逝けばいい

524 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/19(月) 23:27:41.11 .net
クリスマスが今年もやってくる

525 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 04:25:49.39 .net
o(><)o

526 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 13:18:50.32 .net
片親な俺は成人する前に社会に出て全ての縁を切ったがな。

肉親には憎しみしか無い。

細かくは言わないが。
産まれて来ない方が幸せな命もある。

幸せは知らんから幸せになるのも諦めたしな。

527 :元代理:2012/02/01(水) 01:36:00.30 .net
初代と二代目の顔文字さん、いますか?
1が管理人のコテハンを使い、祈りスレを仕切り始めました。
私は永久規制で追放されます。
後を、よろしく。

528 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/01(水) 02:25:12.64 .net
離婚する奴は精神が子供のまま
自分の価値観だけ押し付けて喧嘩になってんだろう
最近のJポップの歌詞みたいに 愛されている自分 が欲しいだけ。

529 : ◆bH65XBlWLBlX :2012/02/03(金) 11:58:28.35 .net
>>527を書き込みした者です。
スレ違いで、すみませんでした。

530 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/05(日) 21:42:26.16 .net
ってか、このスレ4年間も使ってるんだな、スゲーw

531 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/06(月) 18:14:13.12 .net
http://space.geocities.jp/estrelladelsur010/03-09/03-09-29.htm

532 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/26(日) 10:32:24.18 .net
ダメだこりゃ

533 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/18(日) 14:46:56.70 .net
子供にとって大歓迎・・・なわけないか

534 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/25(日) 00:29:15.54 .net
いいわけねえだろ

535 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/25(日) 03:30:18.42 .net
社会人サークル イロエンピツで検索するとブログで自分の顔を露出しています

728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。

536 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/24(火) 00:19:51.03 .net
(-"-;)

537 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/17(日) 00:05:58.41 .net
学校で、あの子名字が変わった、また引っ越した
親大丈夫?と心配される

538 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/17(日) 02:45:45.53 .net
精神的に大人になってほしい。
自己中でわがままを、本当に直してほしい。
中学生の妹の方が、親より大人。
本当に情けない。

539 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/17(日) 10:13:51.00 .net
考えようによっては良かったじゃないか
親という反面教師がいたおかげで、素晴らしい子供が育ったのだから

540 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/14(土) 20:15:38.49 .net
本気でそう思ってるとしたらとてつもない馬鹿親だね

541 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/17(火) 11:45:23.32 .net
両親が数年険悪な環境も迷惑

542 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/17(火) 17:33:52.50 .net
険悪な環境を作るのは常に親

543 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/17(火) 21:09:48.16 .net
>>537
>親大丈夫?と心配される

それ嫌味だから

544 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/20(金) 15:58:53.34 .net
婚約する時に相手の親に色々言われた

545 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/22(日) 19:32:16.20 .net
産後の鬱?と父親の独自ルールが重なり母親が基地外になった。
毎日毎日基地外ママとヒットラー親父がどんちゃん騒ぎ。帰ると表にパトカーが止まっていたり、いつの間にか近所じゃ有名なお騒がせ一家となり、恥ずかしい思いを散々してきた。
やがて母は実家に引き取られ、静かな日々が訪れる。

本当に思い出したくもないが最近発覚した事実が。

どうやら両親は離婚していないらしい。ヒットラーは面倒事が嫌いなので、子供の手前離婚したと言い張っていたが基地外さん軍団と話し合いの場を全てスルーしていたらしい。

差し迫った問題ではないが、今後避けては通れない相続だとか介護だとか葬儀だとか考えるだけで死にたくなる。
一体いくら貯金すりゃいいのよ…

見捨てていいんだろうか。

546 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/02(日) 16:18:16.94 .net
他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論

547 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/02(日) 19:53:28.29 .net
難しいね、親がひん曲がっていると本人も曲がる。

548 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/06(木) 23:14:36.09 .net
元々離婚しないのが一番だが、離婚するにしても思春期とか反抗期とか不安定な時期にするのは可哀想だよな

549 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/20(日) 12:56:24.59 .net
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論

550 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 01:40:52.56 .net
かわいそうな子供
あんな奴が親で

551 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/30(水) 12:12:51.60 .net
離婚の影響を子供はうけてるとおもうな
昔GREEやバクコミュで会った女変わった女多かったし
俺だけそういう子らに会ってたとうのもあるだろうけどw
共通してるのが親が離婚してたということ
離婚はしない方がいいとおもった。子供の為にも

552 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/30(水) 18:05:26.00 .net
>>551
一番いやなおもいをするのは子供ですよね
本当に子供がすきなら離婚の道とか選ばないとおもう
子供もひねくれるよね

553 :離婚さんいらっしゃい:2013/02/19(火) 22:36:55.54 .net
萌愛って名前だけど、モアイってあだ名つけられてる
「萌」でよかったのにw
妊娠中にパパが浮気して、生まれてから離婚したんだけど、愛に困らないようにってことで愛を入れたらしいw
離婚原因は母親がビッチだったから
愛に飢えてる親子www

554 :離婚さんいらっしゃい:2013/02/21(木) 18:35:53.55 .net
亀岡、グアムといい、やっぱ
両親の離婚はよくないな。
うちの職場にも両親が離婚
したやつがいるけど精神が
かなり不安定だね。
いろいろ気をつけないと。
あと、離婚なんてせず仲良しの両親、家族に感謝、感謝。

555 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/01(土) 15:07:22.81 .net
光の子供    闇の子供

  ↓        ↓

 離婚していな  欠損家庭出身、
 くて仲良しの  離婚していなく
 両親の子供  ても仲が悪い
          両親の子供
  ↓        ↓
       
  俺        A       

556 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/29(土) 10:26:11.61 .net
欠陥の子

557 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/29(土) 10:32:54.05 .net
なんたら障害とかやたらと多いな。
パーソナリティ障害なんて両親揃ってていたってごく普通の家庭で育った子供はならないよな。

558 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/29(土) 10:50:28.98 .net
>本当に子供がすきなら離婚の道とか選ばないとおもう
その通りだな
離婚は子供に片親を無くすのを一方的に強いる虐待

559 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
>>558
婚姻生活を続けるのが嫌だという思いが、子供の戸籍のことよりも上回ってるんだよ
結局子供より自分
子供が片親で社会的に苦労することを考えたら、なかなか離婚できないと思う
こういうことを言うと、元夫が暴力だとか無職だとか言い出す連中が出てくるだろうが、まず子供の実の父親となんとかやっていく方向で考えるべき

560 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/

561 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
いわゆる、機能不全家庭になるわけだよね。

もっと社会問題にしてテレビでも機能不全家庭に育った子供がどの様な人間になるのか、その恐ろしさを伝えた方がいい。

562 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
がんばっているシングルマザーの皆さんには心苦しいのですが
教育関係者はみんなわかっていて言わない事があります。

問題のある子は片親が多い

よく海外の例をあげる方がいます。
私の身内は海外でも教育関連の仕事をしていました。
海外は日本以上に片親が多く、籍を入れないカップルも多い
だから日本以上に子供たちは惨憺たる状況なんだそうです。

子供を幸せにしたかったら男性を外見だけで選ばず、DV夫を
選ばないように。
そして一度結婚したら安易に離婚しない事です。

うちの子は健気よ! でも学校での顔と家の顔が違うのはあなたの
子供時代もそうではなかったですか?

両親そろって籍を入れる事はとても大事なことです


名前: E-mail:

563 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
うちの両親は亡くなってからわかったんだけど
仲が悪くて離婚も考えていたって
でも結局離婚しないでいてくれた
兄弟みんな大学まで出してもらえた
離婚したら難しかったかも

そう考えると両親に対して「離婚しないでくれて
本当にありがとう」と心からお礼をいいたい

564 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>562
マルチやめれ

565 :離婚さんいらっしゃい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
ずっと喧嘩してるなら離婚してくれた方がいい場合もある
少数派かも知れないので他はわからない

566 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/01(日) 20:18:21.75 .net
母子家庭になった後で父子家庭にもなったけど、(同じ人同士が離婚して再婚した)
僕は、一度片親になって、数年過ぎて、生活に慣れてきた前提なら、
新しい親父もお袋もいらない。就職するまでは、育ててほしいけど、
子供を社会に出してからどうぞご自由に恋愛してくださいって思ってたよ。
子供がかわいそうとか、子供に意見をとか、
子供だって空気読むんだよね。期待している答えは見えるんだよ。

567 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/05(木) 05:07:36.76 .net
成人してから「再婚した。今日からこの人をお父さん(お母さん)と呼びなさい」
と言われても、それはそれで困る件。

568 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/05(木) 10:59:38.63 .net
子供が中学生以上になったら親の再婚相手はお父さん(お母さん)では無いし呼べないよね。
親の再婚相手はお父さんの妻(お母さんの夫)だけのこと。

569 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/06(金) 01:54:16.94 .net
カス親の生きざまにより、子の人生狂わされる。

最悪だな!!!

570 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/06(金) 03:40:57.80 .net
>>569
おまえはそんな親にならないように
一生童貞を大事にしろよ。

571 :名無し:2013/09/24(火) 00:41:12.82 .net
離婚した親の子供ってほんとに自分の苦しみしか見えない奴らばっかりなんだね
ある意味親への執着に縛られ続けてるというか
まあ、真面目に生きてれば真面目な結果がついてきて、
人間無限大の努力ができるはずなんてガキじゃあるまいし信じてるわけないと思うけど、
自分たちは過ちを犯さないように
暴力や何やらから如何なる状況下でも子供を含めた何を犠牲にしてでも
立派に生きられるよう頑張ってね、人間関係の裏切りや豹変なんかも事前に
見極められるような、過ちを犯さない人達でしょうし、、。
どうすればそんな生き方ができるか、
どんな状況においても可能かどうか、よくわかってるだろうから。
いつか自分も、必死で生きて守っているときに、守るべきものもしがらみもない甘ったれた奴らから
自業自得だと断罪されないようにね。
まあ
親が別の選択をしてれば苦しくなかったハズだから憎いなんて
天真爛漫な考えじゃないと思いますが。

572 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/19(土) 02:15:56.88 .net
>>571
まずおまえは、他人がそのしっちゃかめっちゃかな文を読んでくれるなどという甘えを捨てろ
親が子がどうのこうの言う以前の問題だろ。
小学校からやり直せ甘ったれ

573 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/10(日) 06:58:40.31 .net
ごめんよ

574 :離婚さんいらっしゃい:2013/12/24(火) 19:06:30.79 .net
>>571
長い三行

575 :離婚さんいらっしゃい:2014/02/28(金) 11:47:04.21 .net
【児童扶養手当】って男と暮らしてても受給OKなの?
http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=110/bid=2063/tid=3036509/tp=1/rw=1/

576 :離婚さんいらっしゃい:2014/02/28(金) 18:55:45.60 .net
小さい頃に親が離婚して、愛情とか目に見えないものはどうでもいいと
思いながら生きてきたが、それは大きな間違いだった。

577 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/07(日) 20:44:10.14 .net
目に見えないものが、一番大事なんだけどね。
愛情があるかないかで、人生決まるよ。

578 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/18(木) 03:25:22.00 .net
毎日喧嘩してて嫌だったけど、離婚したときも嫌だった
両親が別々にいるときは優しかったから

離婚してから母親は「養育費も払わないクズ男」と父を罵っていたがたまに会う父は優しかった
ボロボロのアトリエで売れない絵を描き続ける父は養育費を払わないんじゃなくて払えなかったんだと分かった
泊まりに行ってもパン2個しかないとかザラだったから
母は「男は金を稼いでなんぼ」というし、父は「お金に囚われて生きるのはバカバカしいこと」という

今にして思うとどっちかだけが悪いわけでもなかったのかもしれない
家族を養わない父が一方的に悪いと思ってきたが、100%ではないと思う
最近、藤子不二雄のエスパー魔美という漫画を読んだ
あのマミパパは稼いでいたんだろうか?
マミママはパパに稼ぎがなくても黙って自分で稼いでいたんだろうか?
タダの漫画なのに、自分でもびっくりするくらい泣けてしまった
魔美が羨ましかった

そんな私は母の猛反対をよそに今真剣に画家になりたいと思っている
どうすべ・・・

579 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/21(日) 19:25:37.68 .net
子供はこちらへ

580 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/22(月) 19:14:42.99 .net
離婚なんて勝手にしろだけど変なやつと再婚してまた離婚するって子供に相談するのは大迷惑
結婚に対して不安しかない。たぶん、そんな親を見てるから、自分は一生結婚できないんじゃないかなあって思う。

581 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/24(水) 11:40:41.24 .net
>>580
そんなことない。
一番大事なのはお互いの思いやり。
忘れなければ幸せになれるよ。

582 :離婚さんいらっしゃい:2014/10/05(日) 02:58:49.72 .net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

583 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/17(土) 09:06:42.23 ID:OytMhzDji
pepsi NEX インタビュー(自民党)



https://www.youtube.com/watch?v=Ayb04sMyYTQ

584 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/18(日) 12:43:28.13 .net
卒業後、名字を変えてほしかった
イジメられたし

585 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/19(月) 14:36:58.18 .net
安達は井戸田がなぜそこまで子供に執着するのかが理解できないらしいな
自分は実父と幼い頃に別れて以来全く会ってないし、母親が再婚を繰り返して
そのたび父親が替わる事にも馴染んでいった
実父は自分の事などきれいに忘れて普通に暮らしてると思ってるし
自身も実父の事などほとんど覚えてない
「子供の父親なんて母親の都合でいくらでも替えられるし、父親は離婚で子供と
離れたら子供の事なんてすぐにきれいサッパリ忘れる物」という認識持ってるようだ
だから今の井戸田の「子供の事を忘れられる訳なんてない」てな言動には
恐怖や気持ち悪ささえ感じてるらしい
-------------------------------------------------------------------------------
安達は最近になって周りに「あいつは夫としても父親としても最低最悪だった」とか
「結婚した事自体失敗だった」とか井戸田の悪口ばかり撒き散らし、その一方で
再婚相手を手放しで褒めまくってるようだ
安達は2歳で子役デビューして、人気者になりたくさん金も稼いだが母親が湯水のように
使ってしまう生活だったそうで、それで「たくさん働いてたくさん稼がないと母親に
見捨てられる」という思考が身につき、「いっぱい仕事していっぱい金を稼ぐ女優としての
自分」にしか存在価値を見出せなくなってしまったらしい
だから子供の世話のために仕事を減らさなければならなかったのがすごい苦痛だったとか
一方井戸田の方は「子供が独り立ちするまでは親は子供の事を第一に考え、なるべく
そばにいるべき」というスタンスだったようなんだけどね

586 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 04:45:22.24 .net
親子揃って不運不幸

587 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 07:02:06.59 .net
いつも同じ人が書き込みしてるね☆

朝の4時から私怨なんかな???

588 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 12:39:18.21 .net
図星なんでしょ。ね。

589 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 12:49:00.56 .net
元夫、子供、両親、親戚からの私怨☆

590 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 16:23:01.69 .net
学校でイジメられる
お父さんと暮らしたかった

591 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 17:06:17.95 .net
>>584
あるあるだね

592 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 18:59:35.17 .net
母親が馬鹿で情緒不安定
母親は反面教師

593 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/22(木) 19:18:23.76 .net
2ちゃんねらー ゆあちゃんママ

594 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/23(金) 03:59:59.66 .net
親子揃って不運不幸

595 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/23(金) 06:48:04.59 .net
↑毎日4時に書き込みしてる精神病の人

596 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/23(金) 20:27:13.66 .net
母子揃って不運不幸

597 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/23(金) 21:45:26.26 .net
キラキラネームの次は離婚かよ
大迷惑

598 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 06:33:10.46 .net
親子揃って不運不幸

599 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 06:43:41.99 .net
ユアちゃんママは不運不幸

600 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 06:47:16.95 .net
美人じゃないのに薄命

601 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 12:32:20.29 .net
母子揃って不運不幸

602 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 12:44:50.47 .net
ユアちゃんママは薄命

603 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 12:45:57.75 .net
ユアちゃんママ死去

604 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 12:49:56.95 .net
www

605 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 12:54:25.32 .net
生かさず頃さズ w

606 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 13:58:15.15 .net
板に依存させてまた失職させてあげるーw

607 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 14:01:06.76 .net
クスクス

608 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 15:36:58.62 .net
卒業後、名字を変えてほしかった
イジメられてる

609 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/24(土) 19:41:33.71 .net
ヒステリックな母親に引き取られた
お父さんと離れる日はずっとお父さ〜んと泣き叫んでたなぁ

610 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 05:44:33.22 .net
親子揃って不運不幸

611 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 08:03:17.52 .net
子より夫より自分のわがままを通したい
自分が大事
子も夫も思い通りにならない、つまらない

612 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 14:27:58.61 .net
どん底人生の馬鹿母に注意されても説得力がない
おまえが言うなって感じ

613 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 15:26:51.25 .net
本当だよな。めぐママは成功して、あいつはどん底だよ。

614 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 15:41:13.62 .net
めぐママはどん底どん底どん底
私の方が幸せ幸せ幸せ

615 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 15:42:53.93 .net
私は苦労ばっかり。なんで、、、

めぐママ消えろ!!!

616 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 15:58:27.23 .net
私の方がお金持ちだもん嘘やない!!!消えろ!!!

617 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/25(日) 16:22:58.79 .net
水商売か風俗のどん底に決まってる!!月100万以上使えるなんておかしい!!!

618 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 07:27:51.92 .net
子供はかなり、もしかしたら一生引きずるぞ。
ソース俺。

619 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 08:17:42.29 .net
水商売で借金返済+生活費
稼いでも出費が多くてなける

620 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:18:46.82 .net
そうや、あいつが金持ちの娘なわけない

621 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:21:30.46 .net
水商売で借金苦に決まってる。めぐママが金持ちなんて認めない。

消えろ消えろ消えろ。家買うなんて許さない!クルマ2台なんてふざけんな。

622 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:23:27.30 .net
借金苦で泣けるめぐママ

金持ちなんて許さねええ!!

623 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:26:43.51 .net
私はめぐママ中傷して3年以上
頭のいい高校卒業の高学歴アパレルの
出来るシングルマザー
めぐママの財源が分からない!許さない!
水商売!風俗!なんなの?なんなのー??

家にクルマに旅行ばっかり許さない

624 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:28:45.61 .net
水商売でも風俗でもあんなにお金使えるわけない!!!

愛人に決まってる!!!私は出来るアパレルのシングルマザー

嫉妬なんかしてない!!!でも消えろ!!!

625 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:32:45.04 .net
財源がわからない。あの彼氏なんなの。

私の方が努力してきた。出来るアパレルシングルマザー。

めぐママ許さない。毎日だって掲示板にしがみついてやる!

626 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 09:44:43.76 .net
水商売で借金苦でブスでバカで風俗の疑いもあって下品でセンス最悪で家はダンボールで泥棒で実家も貧乏

私はちゃーんと働いてる 出来る シングルマザー 美人美人美人

627 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 12:50:02.70 .net
水商売で借金返済+生活費
稼いでも出費が多くて泣ける

628 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 20:39:03.77 .net
イジメの対象

629 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 21:35:47.83 .net
あることないこと書いてまだまだ追い込んでやる

私の方が美人美人美人だってアパレルアパレルアパレル

630 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/27(火) 04:58:31.74 .net
親子揃って不運不幸

631 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/27(火) 10:45:23.26 .net
キラキラネームでからかわれ
片親になってからかわれ

632 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/27(火) 11:41:16.04 .net
今日のテレホン人生相談は、
息子が生まれてすぐ離婚した母親が、
息子を兄に預けていたところ、息子が心筋梗塞で
急死して、その息子の退職金を別れた元夫に1円も
渡したくないという相談だった。

633 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/29(木) 08:15:53.12 .net
母子揃って不運不幸

634 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/29(木) 09:31:24.24 .net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

635 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/29(木) 21:47:12.52 .net
名字変わって学校で虐められた

636 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/30(金) 10:20:25.28 .net
親子揃って不運不幸

637 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/01(日) 04:12:53.24 .net
小6の時父親の不倫で離婚したけど、その後貧乏すぎて本当に大変だった。
家庭環境も本当に悪かったと思う。
10代は本当に棒に振った人生だったなーと思うし、離婚されると子供は苦労をすると思う。
でも、家庭環境を理由にグレたりするのは間違ってると思うし、大人になってからも親の所為にするのは違うのかな〜と思う。
離婚してる人本当に嫌いだし、死ねとか思ってるけどね。

638 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/01(日) 10:28:21.91 .net
離婚再婚の時点で子供にとっては十分に虐待、ストレスになってる
再婚相手にマシな扱いをされたとしても、疎外感他諸々は嫌と言うほど感じるもんだ
本当の親子?本物じゃないんだからなれるわけないだろ…
外面上お互いに当たり障りないように振る舞い続けられれば御の字だわ
「子供には父親と母親が必要、だから再婚した」←コレを吐く奴はマジで殺したい
子供のためじゃなく自分自身のためだろ、偽善者ぶるなカスって事だ
本当に子供のためなら離婚するな、別居してでも子供が成人するまでは耐えろよ

639 :日野OL不倫放火殺人事件:2015/02/01(日) 13:26:00.81 .net
《閲覧注意》復讐のため子供を失う感情を体験させてやる
http://m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY

640 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/01(日) 21:24:50.07 .net
うちは幼稚園くらいの時に父が不倫して離婚したよ
母はアホで水商売しか働いたことなくて、不安定な性格
興奮しやすい
父が浮気した気持ちが分かった

641 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/02(月) 11:30:52.35 .net
>>637
その無意識に抱いている他人様への敵意というのは、
将来何かの拍子に配偶者に対しても簡単に向いてしまうのだ。

それに気付き、自己改革する努力をしないと、
君も離婚することになるよ。

642 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 03:01:11.23 .net
>>641
一応自分なりに自己改革してるつもりだけど、なかなか離婚してる人への軽蔑?敵意?がなくならないんだよね。
結婚できるならしたいけど、そうなるのが怖くて踏み出せない。

643 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 11:47:02.99 .net
私が小学生の時に再婚
新しい父親は最初は優しかったから兄のように思った
次第に性的な嫌がらせをしてくるようになって
男嫌いになった

644 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 11:49:52.71 .net
母の男を見るセンスがない
類は友を呼ぶと言うし、見るからに馬鹿で稼げないなって男

645 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:11:57.66 .net
板金屋よりはかなり稼ぎいいと思うけどw
度々、嫉妬させちゃってすいません

646 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:13:24.16 .net
嫉妬なんかしてない
アパレルと板金屋なめんな!!!

647 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:17:24.94 .net
男の見る目がないアパレルさんでした。ちゃんちゃん♪

648 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:25:22.18 .net
嫉妬やない。自営で板金屋でな
儲け以上に借金あるけど
日々カツカツの彼氏やけど
鬱病と戦ってがんばってる
イイ男やと信じてる
ボーナス後で浮かれてるおまえらむかつく!!!

649 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:36:32.57 .net
お疲れさまでした。

650 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:38:51.96 .net
稼ぎのいいカップルなんて認めない!!!ボーナスとかふざけるな!!!

651 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 12:45:26.65 .net
板金屋で貧乏な彼の鬱病がまた悪化しちゃうよ。
貧乏アパレルは上を見て嫉妬してるヒマがあるなら
彼氏だけ見てあげなさいな。

652 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/03(火) 18:35:45.18 .net
板金屋はボーナス出なかったのかw

653 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/09(月) 09:35:24.10 .net
引き取られたのは田舎でホステスやってる貧乏母

654 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/12(木) 22:37:23.65 .net
大好きなのはお父さんなのに…

655 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/15(日) 21:04:09.49 .net
名字が変わってイジメられる

656 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/15(日) 21:12:03.07 .net
私怨嫉妬

657 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/16(月) 12:41:41.07 .net
>>655
子供を愛してるなら、卒業してから変えるよね

658 :離婚さんいらっしゃい:2015/02/16(月) 14:52:26.34 .net
成人してるのに何の卒業だよバーカ

659 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/24(火) 20:14:30.23 .net
子供のスレ

660 :離婚さんいらっしゃい:2016/06/16(木) 03:27:00.01 .net
幼稚園の時両親が毎日のように口喧嘩していて
父がピアノの椅子に包丁に向かって縦に刺して
母が恐怖を感じて俺と妹を連れて故郷に帰った

そして数日後父が俺たちにの元に来て
その時母が居なかったのもあるし俺と妹は幼稚園だったので
考えもしないで俺と妹は父の後についてって
母の故郷から離れた

661 :離婚さんいらっしゃい:2016/06/18(土) 18:53:13.52 .net
こわい

662 :離婚さんいらっしゃい:2016/06/19(日) 08:42:03.07 .net
悪徳弁護士の金儲け、奇弁、偽証で子供の引離しにあいそうだ
だれか助けてくれ。

663 :離婚さんいらっしゃい:2016/07/02(土) 14:42:50.82 .net
自分が中2だった頃、父親が派遣もクビな上、パチンコで借金作ったから離婚してた
当時は母親が可哀想、自分が支えなければと思ったけど
よく考えたら中卒の当時無職男なんぞ選んでデキ婚した母親も同レベルの屑

ちなみに母親も親の金で大学まで行ったものの卒業後パートにすら一切つかず遊んでたゴミクズ
子供が生まれても働く事はしなかった
今までの生活費はほぼ自営業で働き、僅かだが不動産持ちの祖父が頑張った金
家賃も払わず住ませて貰っている
専業で時間があるにも関わらず子供にはゲームやTV与えてろくに関わらず他の親ともろくに交流できず
家事以外の時間は自分の趣味に費やしてた糞母親
父親は家にいるときはほぼTVゲーム外に行けばパチンコで遊んでばかり
自分が小学生になってからは借金の事で夜怒号がよく飛び交ってよく寝れなかったし布団の中で泣いてた事が多かった


20後半になってやっと母親もどれだけの屑だったか理解した
10代後半位で気づくべきだった
こんな糞を支えてやる必要なかった
被害者ヅラするゴミ屑マジ死ね

664 :離婚さんいらっしゃい:2017/10/22(日) 02:11:03.14 .net
子供のためなんて言って自分のワガママ勝手さを隠して離婚するからね。
そんな相手と子作りした罪は一生消えないよ。

665 :離婚さんいらっしゃい:2018/03/21(水) 13:16:04.26 .net
誰でもできる副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

M13D1

666 :離婚さんいらっしゃい:2018/04/10(火) 20:25:53.81 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

667 :離婚さんいらっしゃい:2019/01/20(日) 19:01:23.34 .net
存在を否定された気分
とくに母親は平気で父親の悪口を聞かせる
あんたは血がつながってない他人だろうけど
こっちはあんただけでできてないんだよ、半分遺伝子もらってんだよ

668 :離婚さんいらっしゃい:2021/11/13(土) 01:40:06.71 .net
吐くだけ吐いとく。
マザコンDV親父のせいでお袋が浮気
でもどっちも本音を聞き出せばワイを息子とは思わんとよ。

大人の男女同士が喧嘩するのはどうでもいいが、巻き込まれた子供の側としちゃ大迷惑。
そのうえてめえらの都合で作った子供をいらなくなったら捨てるド畜生だよ。地獄へ落ちろ。

669 :離婚さんいらっしゃい:2023/10/15(日) 18:24:35.71 .net
うれしいって気持ちが満ちてくるよ~!

670 :離婚さんいらっしゃい:2024/02/02(金) 01:54:00.23 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ab9b483b1a816e60adbd6ec4889b1a67dc3315

法務省の法制審議会できょう午後とりまとめられた要綱案では、現在の民法を改正し、離婚の際に夫婦で協議のうえ、「共同親権」か「単独親権」かを決めることができ、協議で決まらない場合は裁判所が親権者を指定するとしています。

一方、子どもへの虐待やDV=ドメスティック・バイオレンスなど「子の利益を害すると認められるとき」は「単独親権」を維持するとしています。



親が共同親権か単独親権か選べるんじゃ実質的に意味ないと思うんだが
両親の合意により単独親権が選ばれ
一度そうして一人親の家庭になったら
それ以降は親が子供を支配し放題

671 :離婚さんいらっしゃい:2024/02/02(金) 01:58:42.98 .net
日本で離婚が忌避されるのは
単独親権のせい
共同親権になれば離婚のデメリットは小さくなる
単独親権だから離婚のデメリットが大きく
離婚しないしかなくなる

共同親権を嫌がってるのも
離婚する人達だけだよね

夫婦が終わってても子供のために離婚しない人達は
共同親権制度なんかなくても
もともと共同で子育てしてるんだから

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200