2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

       離婚者増税法案

1 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 13:41:12 .net
馬鹿なバツ人間には増税だな。

2 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 16:38:10 .net
今が旬の出会い専門サイト!
http://198552.chottu.net/

3 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 17:05:39 .net
離婚して子供育ててない奴から税金とればいいのに。
で母子手当てに回せばいい。

4 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 17:08:23 .net
独身税もな。

5 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 19:58:54 .net
離婚した下級人間から多くの税金を絞りとりそいつらの人生を終わりにするのだ!!!!!

6 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 20:19:43 .net
税金を課すのもいいけど、踏み倒すだろうから、それよりペナルティがいい。
助成金の減免、選挙権停止、家計や資産の監査、日常生活の監視…
バツイチやボッシーはカネの浪費やハメはずしが趣味だからね。

7 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 20:36:20 .net
なんた叩きスレか

8 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 20:40:23 .net
社会奉仕も必要だな
どうせボッシーや×女は我慢出来ない奴等が多いからすぐサボる
サボっている所を発見し百叩きのあと軍艦島送り
百叩きで殺してもよい

9 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/09(木) 20:42:41 .net
日本国籍剥奪の後北朝鮮送り
北朝鮮にボッシー組や×女組をつくって貰おう

10 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 14:53:27 .net
>>4
独身者が一番税金が高いのを知らんのか

11 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 15:23:49 .net
良い法案だ
あいつらは周りから平気で結婚祝いをふんだくっといて
かなり後になってから「実は離婚したんですよ…」とヒソーリ言うようなやつらだ
結婚するときはあんなに騒いでみんなを巻き込んだんだから
社会に貢献してみんなにお返しするのは当然だ
親を泣かせたり子供を悲しませたりした罪も重いぞ

12 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 15:33:18 .net
増税よりも罰金だろ

13 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 15:38:17 .net
資産差し押さえ

14 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 15:38:28 .net
公民権を剥奪して奴隷階級にすればよかろう。

15 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/12(日) 06:05:56 .net
社会に迷惑かけてるんだから当然

16 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/12(日) 11:52:25 .net
税金とらなくても母子手当て廃止でいいじゃん。

17 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/15(水) 15:38:25 .net
>>16
母子手当廃止だと子無しバツイチや父子家庭に何のペナルティもないやん。

18 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/15(水) 18:13:59 .net
こんなことしか考えられないのか。馬鹿の集まりだな。

19 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/15(水) 23:53:29 .net
お前が大馬鹿者だ!

20 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/16(木) 12:07:19 .net
かなり大うけ。
おまえの使ってるPC代は母子手当からだろ〜

21 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/16(木) 21:32:37 .net
ほんとバカウケだね。
ピタリと進行停止してる。

22 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/17(金) 16:17:15 .net
×は死刑!

23 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/17(金) 17:27:13 .net
×は死刑、っつーより消えろ!社会のガン!

24 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/17(金) 22:50:18 .net
×は×だけの国で暮らしてくれ
迷惑かけ合ってもお互いさまだろ

25 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/18(土) 01:16:22 .net
×は×同士仲良くやってくれやw
お互い傷の舐め合いでもしてろ!
北極か南極でも逝って全員凍死すればいいのに

26 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/18(土) 05:53:45 .net
×がこの国からいなくなったら平和が訪れるであろう
火星かどっかに行ってくれたら戦争もなくなるね

27 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/22(水) 18:14:57 .net
×人間の特技

1.子供を虐待する傾向が強い
2.すぐに人の責任にする
3.社会的に冷たい目で見られている自覚がない
4.いい年こいて、親に迷惑かける
5.仕事が長続きしない
6.離婚しているのに、恋愛妄想が強い(病気)
7.×がいると飲み会、忘年会関係しらける(邪魔)

以上、一部の特徴。くやしいなら離婚スンナよ^^(既婚者でラブラブより

28 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/24(金) 18:16:37 .net
離婚者は周囲に迷惑をかけるので、増税賛成
罰金払って当たり前。だって自分勝手だろ^^

29 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/25(土) 11:38:04 .net
今、国が増税に躍起になっている本当の理由は
団塊の世代の退職問題。

公務員の団塊の世代は、公務員400万人中、約100万と言われている。
100万人に、一人当たり4000万の退職金が支払われる。
総額40兆円と言われる途方も無い数値だ。

ただし、この退職金は積み立てられたものでは無く、どこにも財源が無い。
このままでは退職金の支払いは無理だが、公務員としてそれは絶対に避けたい。

そこで、消費税アップで、その退職金に当てようと考えている。
それこそが、消費税アップの真の目的だ。



30 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/03(水) 22:52:13 .net
賛成

31 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/04(木) 02:09:20 .net
×は周りに迷惑かけても平気な奴らなんだから税金ぐらいは多目に払ってもらわないと

32 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/23(火) 19:41:03 .net
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iideaidayo.ame-zaiku.com/


33 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 10:15:36 .net
>>1
よく言った

34 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/02(日) 10:49:38 .net
離婚者は周囲に迷惑をかけるので、増税賛成
罰金払って当たり前。
×の上に不倫している奴はさらに倍な!

35 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/28(金) 18:06:25 .net
正論

36 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/10(日) 16:46:03 .net
>>1-35は間違い
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10778

37 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/10(日) 19:37:52 .net
>>1
お前マジで頭いいな

38 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/30(日) 07:45:43 .net
ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803300123.html
 道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。

 町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。

 ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
 混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。

【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS


39 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/11(金) 22:04:19 .net
いい年して子供も作らない、作れないような奴は、
日本を滅ぼす獅子身中の虫、大非国民であるからして
例外を除き国外追放、もしくは所定の金額を支払わせるものとす

40 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/09(火) 23:22:16 .net
そして慌てて結婚ラッシュ
離婚が更に増加

41 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/12(金) 16:54:18 .net
離婚が増加して、離婚税の税収が増えるなら賛成

42 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/14(日) 16:00:22 .net
禿同

43 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/14(日) 16:03:52 .net
お馬鹿過ぎて笑える

44 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/17(水) 08:49:31 .net
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=CEE6832EB03066BC7B6839634268F4EA?movie=157008
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求

45 :公務員=薄給というのは国民を欺くためのデマだった...!:2008/10/26(日) 20:04:27 .net
御存じですか?
公務員給与の額の算出は
日本の全企業数168万社のうち
1%の企業しか参考にしていないということを。

公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224837954/1-22

無駄を無くせば消費税を0%にしてお釣りがきます
医療介護年金の財源不足の問題も一挙に解決

46 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/30(日) 13:40:09 .net
>>1
激しく同意

47 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/08(日) 01:31:33 .net
ええスレやw

48 :離婚さんいらっしゃい:2009/06/26(金) 12:01:52 .net
子供ひきとらなかった親には税金かければいいのに、どうせ養育費なんて払わない奴多いし。

49 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/06(火) 20:28:57 .net
>>1
激しく同意


50 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/06(火) 23:06:27 .net
有責者に増税頼むわ

51 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/09(金) 16:13:03 .net
養育費の強制徴収にして
子供手当(母子家庭向け)の財源にするのがいいんじゃねーの?
離婚時にいくら取り決めても
支払わないヤツ多すぎる
罰則ないからいいんじゃね?なんてバカなこと言ってるし

52 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/11(日) 18:03:08 .net
>>1
金がないやつは別れられないステキな世の中になるね

53 :離婚さんいらっしゃい:2010/02/09(火) 03:11:36 .net
ageてみた。

54 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/15(火) 19:53:47 .net
反対だ

55 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 11:45:46 .net
ぜひ実現してほしい

56 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 13:14:27 .net
養育費踏み倒したいが踏み倒すと調停離婚で調停調書残っているから強制執行されるのが恐い。

57 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 01:04:17 .net
離婚者だけ消費税10%払え

58 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 22:08:45 .net
不貞してる奴らも増税なら致し方なし

59 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 17:11:00 .net
離婚届けと同時に税金(罰金)を払うようにしろ!

60 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/18(金) 00:30:06.82 .net
×は税金倍払え!

61 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/19(土) 20:53:54.49 .net
離婚してる人間がうらやましいんですね。

わかります

62 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/15(金) 00:13:04.67 .net
×は増税して東北の義援金にあてろ

63 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 10:50:00.00 .net
消費税を10%に上げない代わりに、
×1税を作ると言えば国民は支持するだろ

64 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/29(日) 17:46:12.12 .net
ミンス党じゃ出来んだろ

65 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/04(土) 12:46:38.30 .net
×1は年金も倍払え!

66 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/18(土) 14:20:46.04 .net
離婚者だけ税金払うようにすればよくね

67 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/25(土) 22:22:59.32 .net
消費税を上げる前に9:6:4 クロヨン  10:5:3:1 トーゴーサンピンはどうなった??
帳簿方式の消費税より、伝票方式の売上税でガラスバリニダ??


68 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 00:53:47.17 .net
>>66
ば〜か

69 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/26(日) 00:56:25.29 .net
↑バカはオメエだ

70 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 03:30:13.06 .net
タバコを増税で値上げするより
×1税のほうがよっぽどいい

71 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/15(金) 06:47:06.55 .net
×があがるほど税も上がる。

72 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 00:14:57.95 .net
×1税払いたくなかったら
離婚するなってことさw

73 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/25(月) 23:36:12.72 .net
これ、結婚してから性格一変して、DV始まったとか何とかで離婚しても増税対象?
それなら賛成出来ないなぁ…

74 :離婚さんいらっしゃい:2011/08/07(日) 00:25:22.46 .net
↑理由は関係ない

75 :離婚さんいらっしゃい:2011/08/27(土) 01:26:49.38 .net
×1税は問答無用!

76 :離婚さんいらっしゃい:2011/08/29(月) 22:50:05.73 .net
新しい総理は増税派だから×1税決定か!w

77 :離婚さんいらっしゃい:2011/08/30(火) 09:58:03.75 .net
「捨てられた側からは取らない」なら賛成。


78 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/01(木) 02:13:09.73 .net
↑そんなの関係ねえ

79 :離婚さんいらっしゃい:2011/09/22(木) 06:06:04.15 .net
おお、こんなスレあったのか。
離婚税っていう独自財源で子供の権利守ってほしいよ。

80 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/01(土) 15:40:43.83 .net
タバコ増税するなら離婚税を作れ!

81 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/01(土) 21:55:54.69 .net
×は周りの人に迷惑かけてるよな。
職場でも困った奴はだいたい×だ。
普通一回失敗したらわかりそうなもんだけど。
子供や家族など、大きな代償を払っているんだから、少しは変われよ。
変わらないんだったら、税金を多く払ってほしい。

82 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/02(日) 01:46:35.68 .net
http://kojima-ichiro.net/3631.html
復興支援増税……これはまずい、これを実施すれば、日本経済が復興支援どころではなくなる?!
具体的には、負のデフレスパイラル。

今は、経済復活のため、政府がカネをばらまいてでも景気を上げなければならない時期!
経済が崩壊すれば、支援が足りないどころの話ではなくなり、官僚のみが「ホルホルホルホル……」恐ろしい事になる!
これは、専門家から見れば、狂気の沙汰としか思えない行動です。

復興支援増税は、韓国と中国とアメリカと、統一教会、創価学会、金融宇宙人たちの罠である!


83 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/09(日) 13:59:29.71 .net
×1は電気代・水道代も倍払え!

84 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/04(金) 23:21:05.45 .net
×1にはTPPを適用するな

85 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/05(土) 13:48:02.60 .net
有責は5割増し

86 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/08(火) 14:02:32.24 .net
離婚者から特別徴収して一律子供手当てにすれば(゚д゚)ウマー

87 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/08(火) 17:07:06.57 .net
捨てられた側としては泣きっ面に蜂じゃないか。

88 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/10(木) 23:25:49.82 .net
有責者のみ負担

89 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/19(土) 17:22:40.87 .net
賛成!

90 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/20(日) 00:45:20.72 .net
子供は施設に強制入所。運営費は増税分で負担。もちろん母子手当や寡婦控除なし。
死別は除外。

片親家庭よりもこの方がまともな子供が育つだろ。

91 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/26(土) 17:48:28.99 .net
そうだそうだ!

92 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/26(土) 19:06:23.66 .net
>>90
そうだな、お前みたいなクソニートのクセに、偉そうに毎日2ちゃんで勘違い
レスしない人間に育てなきゃなw
お前は、まずは働け。

93 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/26(土) 23:28:57.00 .net
>>92
お前はまず逝け!

94 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/11(日) 15:13:53.09 .net
(≧ε≦)

95 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/29(木) 15:27:24.62 .net
「新党バツイチ」作れよ

96 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/30(金) 06:47:12.38 .net
税率は200%

97 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/30(金) 09:31:02.92 .net
>>87
馬鹿だな
ろくでもない奴だから捨てられるんだ
ゴミ箱の中見てみ?いらない物しか入ってないだろ?
そして、そんな馬鹿を選んだ馬鹿も同罪
増税はしなくていいから、離れ小島にでも飛ばして自給自足させろ

98 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/08(日) 17:10:00.61 .net
↑オマエモナーw

99 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/10(火) 20:19:17.12 .net
オマエモナーが生かされてない件

100 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 19:21:53.83 .net
(-_-メ)

101 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 20:37:24.18 .net
>>97
「給料減ったらサヨウナラ」で捨てられるケースは
離婚者増税法案で防げるかもな。
俺は給料減って離婚されたから泣きっ面に蜂。

102 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/01(水) 00:16:59.82 .net
増税されたくなかったら、
離婚なんかするなってこと

103 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/12(日) 01:11:09.32 .net
離婚者だけに納税させて、
他の人は免税にすればいい

104 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/13(月) 23:43:18.78 .net
新聞のお慶び・おめでた・お悔やみの欄に、離婚したやつらの名前も載せろ

105 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/03(土) 15:29:15.29 .net
↑ついでにデキ婚した人の名前もw
恥さらしてやれ

106 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/15(木) 20:01:03.01 .net
日銀の国債引受と資金供給の仕組みをよく考えな


消費税よりヨーロッパが導入しようとしている金融取引税を導入すべき

金融危機の原因は金融機関であり消費者ではない
金融危機の原因のひとつである金融機関への課税が妥当でありヨーロッパと歩調を合わせるならそっちにすべき
野田は『金融取引税なら国債引受して量的緩和して資金供給した直後のあふれ出したマネーをダイレクトに税収に編入できる』ってのを理解できないのか所詮阿呆だな
日銀の場合、資金供給足りなければ足らなかったからまた資金供給するで完結だろ?

むしろヨーロッパが失敗した原因の一つともいえる消費税は引き下げるべきである

どの政策がよいのかをきっちり見定めるべきで全部欧米式を導入すべきではない

こんなことがわからない財務省とか政治家は、実質的に仕事やってないようなもの
いや、ただ馬鹿なだけか

107 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/24(土) 00:55:06.70 .net
×1税を導入すべき

108 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/27(火) 23:41:26.65 .net
慰謝料払うなら税金払え

109 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/29(木) 21:18:02.17 .net
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4038

「財務省幕府」が税率100%を目指す井伊直弼(1815ー1860)が現代日本に生まれ変わっていた!?

通常、不況時の増税など考えられない。なぜ財務省は、この時期に消費税の増税にこだわるのか。
その真意を探った『財務省のスピリチュアル診断』(公開霊言抜粋レポート 「『財務省のスピリチュアル診断』―増税論は正義かそれとも悪徳か―」に概要紹介)を読み解きつつ、財務省が訴える増税のウソについて考えてみたい。

110 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/31(土) 23:45:47.02 .net
空気読めよ

111 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/13(金) 01:15:17.39 .net
>>1
国会提出

112 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/21(土) 01:00:43.04 .net
マニフェストに掲げろ

113 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/29(日) 14:10:28.98 .net
×1だけ消費税50%に
それ以外は今まで通り

嫌なら離婚するな

114 :離婚さんいらっしゃい:2013/05/21(火) 23:07:26.35 .net
高いっ!

115 :離婚さんいらっしゃい:2013/05/24(金) 10:06:21.82 .net
母子家庭で育った子供のクズ率は異常
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359562016/

116 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/01(土) 18:18:19.71 .net
光の子供    闇の子供

  ↓        ↓

 離婚していな  欠損家庭出身、
 くて仲良しの  離婚していなく
 両親の子供  ても仲が悪い
          両親の子供
  ↓        ↓
       
  俺        A       

117 :離婚さんいらっしゃい:2014/06/14(土) 01:47:08.24 .net
13日目だけどもう9人捕獲!

よく読むといいよ♪

budegoドットcom/plo/613.jpg

     ↓
ドットは『.』にしてね♪

118 :離婚さんいらっしゃい:2014/06/15(日) 09:31:07.10 .net
一緒にいても不幸な関係ってあると思うんだけどね
解消出来て本当に良かったと思うよ

きちんと家事をして、相手に気遣っているつもりでも
ひたすら罵倒してくる人はいるもので、何も築く事が出来ないと思ったら
土台にそもそも問題があったのかなと思ったり

最初から高台に築く人もいれば、なぜか波打ち際に引き寄せられて
ダメになるのはわかりきっているのにそこでひたすら頑張ってしまう人もいる

今はもう跡形もないけど、そういうものを自分も好きだったんだなって思うんだよね
跡に残らないのがすごく負担がなかった。跡に残ると色々な意味で辛いし責任を感じる
家庭ごっこをやりたかったのかも知れないと思う事もあるし、本気だったんだなと思う事もあるし、
自分の事であっても全く理解が出来ないけど、いつも相手から好かれても嫌になるし、
問題のある人とばかり付き合っては時間を無駄にするのがすごく好きなのかなと思う

責任感だろうな。愛情には愛情を返さなくってはいけないけど、
どう返して良いのかがわからない
与える事は出来ても受け取る事の方が数倍難しい
どこかものすごい欠陥を感じてしまって、すごい劣等感を刺激される

119 :離婚さんいらっしゃい:2014/06/15(日) 09:39:09.42 .net
自分が相手を錯覚であっても好きなら、自分がフラれるのも意味が分かるし、
それでも充分に満足をして、嫌になれば自分から切れば良いけど、
好かれるのは相手主導なんだわ

自分の意思が全くないから状況のコントロールが出来ない

だから相手に優しい言葉をかけられても、まだ罵倒のほうが
ものすごく安心する。いつかは終わって、いつかは離れられるし、
いつかは無関係になれる時もくるだろうと思うしね

120 :離婚さんいらっしゃい:2014/11/27(木) 20:44:30.58 .net
離婚には審査が必要とする。

・離婚届は離婚したい側がまず行政へ離婚勧告届けを提出する
・離婚したい理由を記入し提出する
・行政からプロへ鑑定依頼(離婚専門の法律、心療のプロ)
・後日、離婚勧告者がプロへのカウセンリグ
・どうしても意思が固い場合は

・後日、行政より離婚したい相手へ送付 離婚勧告のお知らせ
・離婚勧告受理者がプロへの離婚勧告請求の返事を送付
・後日、離婚勧告者がプロへのカウセンリグ
・双方の意見に不一致が無いか調査特にでっち上げ等
※この際、虚偽があれば虚偽罪逮捕 または 入院 治療して下さい
・DV、虐待があれば暴行罪逮捕 または 入院 治療して下さい
・双方の意見が正確で犯罪行為が認められない場合
・離婚調停書を作成 面会、養育費の取り組みと
※片親阻害など離婚毒を説明し片親阻害に該当する場合は
虐待罪 または 入院 治療して下さい

・養育費を怠った場合は、給料の差し押さえ または
特別労働所(ほぼ刑務所)に入所させる。

離婚にはこの位、厳正な審査が必要だわ。
日本はバカが多すぎる

121 :離婚さんいらっしゃい:2015/06/19(金) 18:53:49.20 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

122 :離婚さんいらっしゃい:2018/03/21(水) 15:50:11.30 .net
誰でもできる副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

43ADF

123 :離婚さんいらっしゃい:2019/04/20(土) 07:21:51.18 .net
>>122
おい貧乏人ごときが、みじめすぎるやろ

124 :離婚さんいらっしゃい:2020/06/23(火) 14:11:11 .net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

125 :離婚さんいらっしゃい:2023/09/24(日) 09:29:52.37 .net
ご飯をお代わりしに行ったじいちゃんが、未だに行方不明

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200