2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

父子家庭増加の背景は母親失格バツイチ女の急増!

1 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 03:34:31 .net
父子家庭が急増している。

総務省のデータによると、幼い子どもを抱える49歳までのシングルファザーは、
05年が20万3000人。00年から5年間で1万2000人も増えているという。

理由は離婚15万7000人で、死別2万7000人、未婚1万9000人と続く。
離婚が圧倒的に多いのだが、驚くのは“未婚の父”がこの5年で4割以上も急増している点だ。

シングルファザー支援に取り組む横須賀市議の藤野英明氏は、実態をこう解説する。
「育児放棄が社会問題となっているように、子育てできない女性が増えているのが大きい。
私がかかわった共働きの公認会計士とスッチー夫婦は、
妻が『子育てにのめり込めない』と言い出したため離婚した。
また、男性にも『パートナーはいらないけど、子どもは欲しい』という考え方が
広がっているせいもあるでしょう」

シングルファザーを取り巻く環境は厳しい。
失業率の高さは深刻で、平均の2倍超の8.9%にも達している。

総務省も「父子家庭には母子家庭のような公的補助はほとんどない。
養育費をもらっているケースもほとんどないだろうから、生活に困窮することも少なくない」
なんて分析しているが、だったら「支援策を増やすべき」(藤野英明氏=前出)じゃないか。

≪ソース≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000009-gen-ent

2 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 03:35:46 .net
ニュー速+板のスレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181538806/

3 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 03:38:41 .net
×の有無を問わず、「子育てに向かない女=結婚に向かない女」は定説です。

4 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 07:36:24 .net
私も子供嫌い。

5 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 08:02:25 .net
嫁いらないけど子供欲しい
男性は女性を
産む機械だと思っているんです

6 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 08:23:14 .net
>>5
激しく同意だけど、「産む機械」思想を正当化しているのは
この板の尻軽バツイチと既女板のデキ婚主婦だよ。

7 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 13:11:02 .net
>>1
この板の女性住人の殆どに当てはまるじゃんw

8 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 19:53:58 .net
>>4
アナタの親御さんも、アナタの事が嫌いだったでしょうよ

9 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/13(水) 20:06:47 .net
>>8ろくな親じゃなかったよ。
借金残して死にました。

10 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/14(木) 08:52:35 .net
>>9
そうなんだ。お互いに逞しく生きようね。

11 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/14(木) 09:05:47 .net
男は子供作る材料なのか?

12 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/14(木) 21:09:13 .net
>>11
少し違う。「彼女ら」にとって男はセックス機械だよw

13 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 01:25:38 .net
また嫁に逃げられた哀れなバツ男がクソスレ立ててるwww

14 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 02:06:25 .net
意味ないスレだねwww

15 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 02:15:35 .net
と、母親失格なボッシー母が申しておりますwww

16 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 02:27:16 .net
あそ。女性以下の収入しかない貧乏男がほざいて申しておりますw

17 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 02:42:16 .net
パチンカス・借金男離婚サレオなんじゃね?>1ってさ

18 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 13:21:17 .net
父子家庭も母子家庭も、一人親家庭に変わりはないよな。
離婚原因も、男女似たり寄ったりだろ?
収入に関しても、さまざまなケースがあってさー。
そうなると、父子家庭に、一切の援助が無いってのが、やっぱり辛いよ。

父子家庭は、残業無しの公務員に優先的になれるとか、やってくれーw


19 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 13:53:53 .net
↑本当にそう思う。市役所に女性職員なんて特別必要無いしね。

20 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 14:39:09 .net
新しい嫁もらえばいいんじゃない

21 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/16(土) 15:27:20 .net
↑子供のこと考えたら、簡単に再婚なんてできるわけねーよw
性欲の処理は、彼女か、彼氏にしとけw

22 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/17(日) 01:32:07 .net
>>1に核心を突かれた女性たちが必死だねwww

23 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/17(日) 01:37:55 .net
そぉ?父親失格急増で母子家庭増加も同じか以上でしょ

24 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/17(日) 03:44:12 .net
離婚の一番の原因は性格の不一致だそうだ。単なる我儘だね。

25 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/18(月) 08:08:03 .net
またおまえらか

26 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/18(月) 13:39:23 .net
バツ女たちは>>1に書かれてる38歳女を痛いと思わないのか?

27 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/19(火) 17:21:26 .net
>>24
離婚の一番の原因は性格の不一致な訳ないだろ。
表向きそう言ってるだけ。
一番多い原因はセックスの不一致!
旦那の変態趣味に付いて行けないというのが実は一番多い。

28 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/19(火) 17:33:38 .net
別に普通のセックスだったよ。

29 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/19(火) 20:40:54 .net
>>1
核心スレは伸びない。2chでは常識。

30 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/24(日) 19:01:59 .net
それならばageるに限る。

31 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/06(月) 12:19:22 .net
オススメ出会いサイト。
http://2212.chimanako.net/

32 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/19(日) 18:52:15 .net
スルー防止あげ

33 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/06(土) 16:43:10 .net
×糞女逝ってよし

34 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/22(月) 23:44:39 .net
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/


35 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/22(土) 17:16:50 .net
我が子を放置して男に狂う毎日を送ってるボッシー女のスルーを防止age

36 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/24(月) 06:34:33 .net
我が家と一緒だ

37 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/25(火) 21:01:21 .net
未婚の父て意味わからん

38 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/25(火) 21:07:27 .net
未婚の母に産ませた種馬のこと。

39 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/30(日) 01:15:43 .net
内容がないよな。真剣に父子家庭で悩んでいる人の現実がわかってないな。アホ母子家庭より父子家庭の方が現実は厳しい。アホ母子家庭は男アサリばかりしてるけど、父子家庭には余裕がないよな。

40 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/30(日) 08:53:11 .net
>>37
法律婚の経験なしに子供を作って養ってる男の事だろ?

41 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/30(日) 11:31:09 .net
マヂでつらいよ。自立父子は。
同じ一人親家庭なのにね。
見事なまでに手当てが無い。
戦後の古い法律がさ、いまだに適用されてるわけよな。
まぢタマランわ



42 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/09(水) 06:11:19 .net
女性 = 残業しないのが当たり前。残業しても出世は係長がせいぜい。
男性 = 残業が当たり前。子育てとかで数年間残業しないと、一生ペーペー。
そんな会社のオレ様が来ましたよ。

一生ペーペー確定のオレが言うと、親の家があったんで、なんとか子供を学校に通わせられるけど、家が無ければどうなってた事やら。
それこそ支援策公約してくれるんだったら、民主(笑)にだって投票する。

43 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/09(水) 06:29:42 .net
と思って、ググってみたら民主は相変わらず、論点ズレたばらまきorz
どうも自立が困難な家庭に重点的に補助する法律ができたので、5年以上補助を受けている家庭の補助は減額されるという話を、補助の減額はダメよという事らしい。
(父子には言及無し)
自立を促すのと、困っている所に重点を置いて配分を変えるという話なのに・・・。

あいかわらず、無茶苦茶だorz。


44 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/28(月) 06:29:10 .net
バカ女が多いって事だな

45 :離婚さんいらっしゃい:2008/01/28(月) 20:11:58 .net
>>41
昔は専業主婦が当たり前だったからだよ
離婚以前から所得的に自立してる既婚女性が珍しかったし
母子家庭の世帯主を新規で正社員雇用する企業は今だって珍しい
男性はそれに比べて収入は安定しているだろうし保育料の支払い能力に問題ない場合が多い
困ってないから補助ないんだよ
お金持ちでいいじゃん

46 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/11(月) 08:34:13 .net
>>45
専業主夫だった場合は?

47 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/11(月) 11:25:32 .net
都合のいいところだけ男女平等、都合の悪いところは「男だから」「女だから」。こりゃ母親失格だわ。

48 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/11(月) 17:04:39 .net
母親とかいう以前に、人として駄目だと思うのだが。

見る目が無いのは男の責任として、男で子供を育ててる人は正直尊敬する。

ごく一部の母子家庭も尊敬する。

49 :離婚さんいらっしゃい:2008/02/14(木) 01:36:37 .net
>見る目が無いのは男の責任として、男で子供を育ててる人は正直尊敬する。

前半は反省を込めて激しく同意するよ。後半は励ましとして素直に受け止めたい。
それにしても母子家庭に比べて父子家庭への支援制度は非常に劣っている・・・
たとえ収入が父子家庭のほうが少なくても、母子家庭というだけで(支給額減はあるものの)
基本的に児童扶養手当、就業援助などの支援がなされている。
ひとり親の世帯に対しての福祉は、扶養者が男であれ女であれ、その収入と子育てへの
意欲で平等に支援されるべきではないのか・・・。
私の市町村では「ひとり親支援室」なるものが設置されているが、内容は
「母子」家庭に限られるものがほとんどです。
男女雇用平等法もあり、同一の仕事に対する給与の男女差のない時代に
男女の性差で支援が異なるなど、男女差別もはなはだしいと思うのだが、
一向に(東京など一部の行政を除いて)改善の見直しは見られない。

せめて児童扶養手当くらいは収入制限のみで男女差別をなくしてほしいものだ。。。

50 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/20(木) 05:34:32 .net
畠山鈴香のような女が増えてるからなんだよな…

51 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/20(木) 06:20:47 .net
そうだね
だから、頑張って親権取って養育しなけりゃね

52 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/20(木) 13:11:41 .net
だから母子手当をもらえているのは低所得層だけだと
何度も…
母子だからってみんなもらえてるという考えはどこから?
普通にフルタイム勤務してれば年収200万程のラインなんて
普通に越えます。貰えません。

53 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/23(日) 04:01:50 .net
200万じゃ低所得だろ

54 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 11:20:49 .net
自治体によってはそれを超えたら段階的に手当が減る。

55 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 16:29:06 .net
とはいえ父親失格者ばかりなんだが


56 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/16(水) 01:04:01 .net
父子家庭は奄美に引っ越せばいいんだよ。
横須賀もやってるみたいだけど定かではない。

57 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/05(金) 04:15:27 .net
最近、父子家庭らしい人をたまに見かけますね。

58 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/15(月) 10:41:45 .net
母親不適格な女は人間としても不適格

59 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/15(月) 22:25:59 .net
父子家庭の子より母子家庭の子の方が変なの多いね

60 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/12(木) 20:11:41 .net
<定額給付金>寄付募り、貧しい父子家庭支援 NPOが基金
2月12日15時1分配信 毎日新聞


 子育てする父親を支援しているNPO法人「ファザーリング・ジャパン」(安藤哲也代表理事)は、
政府が国民に支給する定額給付金から広く寄付を募り、貧しい父子家庭に支援金を給付する
「フレンチトースト基金」を創設することを決めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000052-mai-soci


61 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 14:30:52 .net
毎日3人の子供と男親で暮らしています。何事も大変だが楽しいですよ。


62 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/28(土) 17:39:33 .net
>>61 楽しそうですね。 頑張ってください。

俺は子供は欲しいけど、嫁はいらない。

63 :離婚さんいらっしゃい:2009/03/01(日) 14:13:53 .net
米軍基地の近くに住んでいる関係で、多数のアメリカ人女性と付き合いがあるが
彼女達は基本的に自己中心主義だし、言いたい事ははっきり言うし汚い言葉で悪口も言う、おしゃべりも(これはアメリカ人男女問わずだが)日本人女性よりもすごい

だけど、女であることを言い訳にしたり、男にぶら下がったり、表の顔と裏の顔(あるいは男の前の態度と女の前の態度)を使い分けたりもしない
俺も面と向かってFuck!といわれた事あって、コノヤローと思ったけど、陰口たたいたり陰湿な事はしてないのは知っているからこっちも「ウルセーバカヤロー」で終わり
あと無駄に群れないし、当然グループ内での足の引っ張り合いやいじめも無い。
気に入らなきゃグループを出ればいいだけの話しだし、そもそも単独行動平気だから
自分は自分他人は他人だから、他のグループに対する陰口も無い。気に入らない事があれば面と向かっていうしね

日本人女性(例外も勿論いる)の場合は逆だよな。表面的には付き合いやすいけど、どこか完全には信用できないんだよ
仕事での付き合いなら普通にやってりゃいいけど、それ以上の友人や恋人ってなると、俺は結構慎重に選んでいるよ
それでも意識して探せば本当にいい奴はいるけどね。まあ多数派ではないな、一般的な女の中ではちょと浮いてたりすることも多いね。


64 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/16(土) 09:51:07 .net
母子家庭に比べた父子家庭差別は卑劣

65 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/16(土) 10:49:27 .net
息子には障害がある。
自閉症。
彼が小学校3年生の時に離婚した。
母親はかねてから息子の学校行事の参加は消極的。息子を「愛していない」「どうでもいい」
などと放言していたから。何があっても息子は俺が監護するつもりだった。
養育費は貰っていない。息子の学資保険は勝手に解約され解約金は持ち逃げされた。

もうすぐ離婚して丸二年。

66 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/16(土) 11:07:51 .net
>>何があっても息子は俺が監護するつもりだった。

?自閉症の息子さん一緒に生活するのが苦痛なの?

67 :65:2009/05/16(土) 11:22:47 .net
>>65
>自閉症の息子さん一緒に生活するのが苦痛なの?

母親は苦痛だったらしい。
娘(息子にとっては妹)もいるのだが母親が監護している。娘は溺愛。
親権は二人とも俺が持っている。昨年秋になって娘の親権をよこせと
申立てしてきた。ただいま調停中。



68 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/16(土) 11:25:20 .net
>>1
良いことじゃねーか
母親失格だの煽るんじゃねーよ、バカ
ただでさえ母親有利過ぎて泣いてる父親も多いんだから

69 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/18(金) 09:05:20 .net
スレ立てありがとう。本当にありえない女性が増えているよな・・・。

70 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/19(土) 08:25:11 .net
>>68
その日本語じゃ意味が分からんのだが
何が言いたいの??
ちょっと落ち着け・・・

71 :離婚さんいらっしゃい:2009/09/27(日) 16:14:43 .net
>>65
そういう質問だけをするお前の性格は最低だな

72 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/14(水) 12:17:14 .net
ん?

73 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/15(木) 20:32:12 .net
メンヘラ喫煙ババアは母親の資格なし
性奴隷以外に使い道なし

74 :離婚さんいらっしゃい:2010/04/15(木) 20:46:07 .net
父子家庭って母子家庭より大変だと思う。結局子供の世界って
母親でなりたってる部分が多くあるので。
だから父子家庭の御父さん尊敬してます。子供を大事に育ててあげてください。


75 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 15:12:10 .net
離婚するなら子供作るな!

子供作るなら離婚するな!

76 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 12:23:53 .net
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100526-1.html
父子家庭のみなさま 児童扶養手当の申請は11月30日までに!

○ 次の支給要件に該当する方は、平成22年11月30日までに市区町村へ申請をすれば、
以下のとおり、児童扶養手当を受給することができます。

平成22年7月31日現在で支給要件に該当している方
→ 8月分から支給
平成22年8月1日以降、11月30日までに支給要件に該当した方
→ 要件に該当した日の翌月分から支給

○ 11月30日までに申請しない場合は、申請の翌月分からの支給となります。
お住まいの市区町村にお早めにお問い合わせの上、忘れずに手続きをしてください。



77 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 23:40:11 .net
友達は愛人に取られてバツイチ子一人の出戻り。
水商売だから日中は親が見てるそう。
家事も殆どしない。
新しい彼と同居してるけど、子供は懐かないみたい。子供を1番に思ってるようだけど、可哀相だ。

78 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/29(水) 21:51:04 .net
なぜ女親が子供連れて行かなかったら人格否定されるの
女には子供拒否する権利はないのか
父子家庭と母子家庭が同率じゃないのが寧ろ変だと思うが
女だけが欲して子供作ってる訳じゃなかろうに

79 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/30(木) 13:09:36 .net
>>78
都合の悪い時だけそんな権利を作り出すな
ふだんは男親を不当に貶めて子供を強奪するくせに

80 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/13(日) 13:18:45.51 .net
日本は、離婚した時に両方が子供引き取ると言って裁判になったときに母親が勝つほうが圧倒的に多い。
父子家庭は、母親が子供要らないと言ったか、裁判所がこの母親は危ないと思うようなレベルの可能性が高いということ。

>女には子供拒否する権利はないのか

男でも女でも自分の子供の面倒を見ないということは、親になるレベルまで行っていないのに親になったという幼稚な人格だろ。
経済的に無理とかは、除けば

81 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/08(木) 16:58:42.37 .net
子供いらないって母親なら願ったり叶ったりだろ
簡単に親権取れるとか父親としては最高だわ

82 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/18(日) 03:19:49.50 .net
そもそも、そういう女と結婚する時点で(ry
悪い方向へ突き抜けてくれたお陰で、
子供を捨ててくれたから、親権とれた。
不幸中の幸いだ。
だからおれは今、幸せだよ。

83 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/03(火) 16:33:36.46 .net
下村早苗も父子家庭だろ。連鎖DQN、しまいには子殺し。関わりたくない。

84 :離婚さんいらっしゃい:2012/04/04(水) 10:07:07.12 .net
子供拒否する『権利』?

権利って言い方に違和感有るんだけど…

85 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/15(金) 00:53:52.87 .net
稼げないボッシーに引き取られる子は可哀想

86 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/22(金) 19:06:29.07 .net
>>80
お前離婚したことないだろ。ネットの情報鵜呑みにしてんじゃねーよw
母親が引き取る確率が高いのは父親が拒否するか譲るケースが多いから。

・お互い問題なくて
・子供が10歳未満で
・別居中でもなくて
・両者譲らず
・弁護士もつけなくて
母親が引き取れるケースは少ないし、そもそもどれくらいいるのかわからないから統計的に信用できるデータを取れてない。

お互い主張しても子供が10歳以上なら子供に決めさせるし
別居中なら育ててるほうが有利だし
優秀な弁護士をつける経済力があればそっちが勝つし借金や家事怠慢があれば無理。
そういう夫婦のデータを取らなきゃダメだよ。

87 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/13(金) 06:41:17.39 .net
俺は三児のシングルファザーになって失業してナマポ

88 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/13(金) 16:07:07.46 .net
>>86
お前はデータ、データうるさいな。
何か他の所でも、同じ事言って喧嘩してなかったか?

データが正確だったら、それで幸せになれるのかい?
あくまでも目安で、個人個人状況が違うだろう?

こんな所で書き込んでないで、離婚評論家にでもなって、TV出たら良いんだ。
こき下ろしてやるけどな(笑)

89 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/18(水) 00:39:16.59 .net
まんま元嫁だわ
長文なのでスルー推奨
ちなみにネタではない ネタだったらどんなにか・・

当時住んでた地元の近所で元嫁不倫 まあド田舎は目立つから噂になるわな
それがもとで当時小学校高学年の長女がいじめ被害orz
なにかと後ろ指状態だったから親の遺産処分して上京したよ、子供たちと俺とで

昨日長女がふさぎ込んでるから相談のったんだけど
しつこく言い寄ってくる男がいるんだと
父さん以外の男は不潔で気持ち悪くてそばに寄ってほしくないんだと>間男 バカヤロー

間男の自分見る目が怖かった みたいなこと長女が言ってた ってロリかよ
(実際救急車のお世話になった それでまじで壊れたっぽいよ長女orz まだ通院中)
てか地元の噂によると、その後すぐあの二人は別れたくさいんだが
マジで長女狙いだったのか? 俺の妹も断定してたし

ちなみに離婚して、両手の年数までいくばく ってなりつつあるが
元嫁から一切連絡はない&慰謝料だけもらって養育費はナシってかこっちから絶縁
まあ長女になじられたりしたから連絡はできねえんだろうけど>元嫁

やり場のない怒り 吐き出してみた
まあこんなアホな、ただ生んだだけって母親もいるということで
不倫は子供が不幸になる>絶賛最中の母親
壊れるのは俺たちだけでたくさんだ

酒の勢いなのはスルーしていただきたい
あと俺への非難は勘弁希望 マジでへこんでいるんで


90 :離婚さんいらっしゃい:2012/07/18(水) 08:44:39.74 .net
>>88
お前は母親、母親しつこいなw
お前の言う通り家庭によって違うのに未だに母性有利を信じてるのがウザいから論より証拠を出せって言ってんの

何でこれだけで離婚評論家にならなきゃいかんのか

91 :離婚さんいらっしゃい:2012/08/11(土) 12:09:00.76 .net
そもそも父親側が正当に親権を取れるような場合の母親なんて火病のケがあることは間違いない。
高島政伸で言う美元のような、自己中心的、夜郎自大なメンヘラでしょ。
自分が害をばら撒いている自覚がない上に不幸な子供を作るなんて、本当に大罪だと思うよ。
子供を作らなかっただけ美元がマシにさえ思えなくもない。

92 :離婚さんいらっしゃい:2012/09/20(木) 18:46:16.12 .net
セックスだけして産み棄てる
子宮女が増えている現実

93 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/11(木) 13:08:53.86 .net
ボッシーさんざ、たたかれる世の中で
ボッシーになりたい奴はまともな性格傾向だったら
居ないだろうな。。
ふっしーだって増えりゃ、たたかれる
結局そういう女と子ども作った方が悪いとか

子ども居る家庭では、DVとか虐待とか以外は離婚制限するほか
母性ないとか叩いても増えるよ
会社で子がいて離婚経験者か否か、なんてわかりゃしないし
子どもがいれば仕事の制限受けてリストラ対象になるしな
男女変わらんよ
母性父性の話ではないな

94 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/11(木) 13:15:25.72 .net
>>91
火病でなくても母親が親権いらんと言えば
自動的に父親、経済的な問題で親権を父親に渡す母親も多い
現実見ている母親ならなおさら

でも父親も子育てで、仕事に支障が出てリストラ、転職、生活保護
って言う転落人生に落ちる人も多いけど

そうならなくても面倒見れなくて児童養護施設行きなんて父子家庭の子どもも
多い、会社でも施設に預けたらどうだという上司もいると聞く

95 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/12(金) 14:29:35.83 .net
友人も母親が育児放棄で、父親が引き取ってる。
自分がお腹を痛めて産んだ子なのに、どういう感覚なんだろうと思う。

その母親をよく知ってるが、わがままで、とにかく自分の事しか考えない。
こういう人間ってこの世にいるんだなって、本当に驚いたよ。

96 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/12(金) 14:35:50.31 .net
>>95

自分のことしか考えない

言えてるが「自分の生活」考えたら当然ともいえる。

子どもは霞を食って育つわけではないだろうし

腹痛めて産んだから、現実を見て「子どもが経済的に良い生活出来る」事を
望んだんじゃないか?

父親の方がそれが出来るならの話だが。。。

ぜんぜんおかしな人間じゃない、驚く事か??それが不思議だ

97 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/12(金) 16:04:10.99 .net
自分も男だけど、男にも責任はあるぞ。
確かに安易に離婚したがる女も悪い。
しかし、ナルシスト(=性格悪)が完璧主義
を求めてしまっている。
まー、昔に比べたら専業は楽だと思うんだけどね。
ちなみに旧友がナルで、嫁さんと別れているらしい。
親権は、旧友。ただでさえ、容姿が不利なのに「離婚」
するのもどうかね。恐らく、容姿が旧友にそっくりなの
かも。性格が更に悪くなるだろうに。

98 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/12(金) 16:11:14.53 .net
普通に子どもは父親が育てていいと思うが
母親は子供のためにいつでも死ねるが父親は死ねないみたいな
母親神話信じてる奴多いんだね

99 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/13(土) 15:29:55.00 .net
父親でも母親でも本当に子供を第一に考えられる方が育てるべきだ
家裁の母親至上主義は早急に改善すべき

100 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/13(土) 21:35:46.76 .net
>>99
離婚する時点で子どもを第一に両方とも考える親ではないだろうな
(失踪や遺棄、DV、虐待は除く)

母親至上主義と言うより、そんなに子ども思っている父親なら
離婚せず、仲良く暮らせってのが家裁の意見だろう

101 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/13(土) 22:33:17.25 .net
物凄く疑問なんだが、離婚して家裁の母親至上主義のせいで
子どもにとってふさわしくない親である母親に子どもを取られた
っていう父親がいるけれど、「
普通自分の方がふさわしい親だと自己申告する男」って

離婚とか関係ない、一般の奴から見ても

「なんだこいつ、自分で自我自参??」てまともな神経には見えないよな

本当にどちらが、親として子どもの事考えてるかと判断するのは、周りの人間だろう

離婚に至って子どもに親族に周りに迷惑をかけてしまった自分を反省するのが筋で

人の税金も投入されている家裁に厄介になっておいて

事もあろうに親切をあだで返すように責めるって言う事、

自体、自己中そのものに見えるがどうだ

102 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/13(土) 23:39:58.48 .net
>>100
例えば浮気したり生活費を自分の為に使い込むような母親に育てられて子は真っ直ぐ育つか?
そんな母親でも親権が取れるっておかしくないか?

103 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/13(土) 23:45:32.32 .net
追加
そんな事を繰り返す女と仲良く暮らせると思うか?
どんなに我慢したって長い目で見りゃ子供の為になんかならないと思われ

104 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/14(日) 00:22:07.96 .net
男児死亡、無理心中か=近くに父親−福岡
 11日午後5時ごろ、福岡県大牟田市橘の男性会社員(32)宅で、男性と保育園に通う息子(4)が
倒れているのを、近所に住む男性の母親(65)が発見し、119番した。2人は病院に搬送されたが、男児は
死亡が確認された。男性はけがをしているものの、命に別条はないという。
 県警大牟田署は無理心中の可能性が高いとみて、男性から事情を聴く方針。
男児に目立った外傷はないという。(2012/10/12-01:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101200039



105 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/14(日) 00:47:20.02 .net
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 12スレ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1336207288/l50
警察庁・宮城県警が仙台高専職員に集団ストーカーしている事実が発覚

106 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/14(日) 09:53:31.92 .net
世の中にはしっかりした男性もいるのですね。
子供産まれたら暴力振るわれると思って産む前に別れました。
生活費一円も入れてくれない金食い虫だったし。

107 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/14(日) 16:29:44.85 .net
これから子供と一緒に頑張って幸せなって下さいね。

108 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/14(日) 16:56:23.53 .net
>>103
そんな女と暮らしたくないのは父親個人であって
子どもはどんな母親でも実の母親だ
大きくなってから子どもが判断するしか真意はわからんだろうな

それまでは、子どもがそんだけ大事なら仲良くやれって事だ

大体浮気なら、相手側から慰謝料踏んだくれるだろう
それも不可能な浮気疑惑なら単にそのカミサンが嫌になって理由付けているだけ
と一般的には思うぞ
生活費を自分の為に使いこむったって、生活費切りつめてへそくりしたり
ランチしたり洋服買っている主婦は山ほどいるが
男に愛があれば別れたりしない。
そういう男の方が大多数だ、
一緒の船に乗っている相手を責めて悪者にしたって
その船を沈没させるだけで何のメリットも生まないからな
相手を責めるより、どう相手の行動で被害をこうむらないように
していくかってほうが順当、誰だっておかしな所は持ってるものだからな


109 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/15(月) 07:18:31.56 .net
親権を欲しがるだけまだマシな母親だな

うちの子供ら可哀相w


110 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/15(月) 14:07:28.97 .net
草生やしてないで、お子さんに倍以上の愛情を注いでやってくれ
親権取りたくても取れない父親も山ほどいるんだから、その意味では恵まれてるぞ

111 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/15(月) 14:47:44.77 .net
>>109

こういう親見てるとハリーポッターのような寄宿学校

必要って思うよ

父親から「可哀想な子ども」と思われていると感じる方が辛いだろう

子ども居たって自分の精神のメンテ忘れず、自分の人生も大切にな




112 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/19(金) 01:35:17.17 .net
>>1
馬鹿。

113 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/19(金) 01:36:13.44 .net
>>104
馬鹿。

114 :離婚さんいらっしゃい:2013/09/24(火) 05:08:35.52 .net
人間性を著しく欠損した母親って、
赤ん坊を抱っこして歩いている時、うっかり地面につまづいたら、
咄嗟に赤ん坊を手放して、最低でも自分だけは無傷で助かるように行動するという話を聞いたことがある。
普段取り繕っていても、こういう時にボロが出るんだね。

115 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/13(日) 14:22:51.19 .net
キチガイ女の増加

116 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/13(日) 21:59:38.47 .net
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/t/matomeseikein/4162af01.jpg

117 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/13(日) 23:07:01.10 .net
キチガイ糞女は早く死ね・・・

118 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/15(火) 17:54:42.79 .net
キチガイ女に騙された
俺もキチガイ

119 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/24(木) 23:33:58.25 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000001-xinhua-cn.view-000

120 :離婚さんいらっしゃい:2015/10/30(金) 20:08:18.41 .net
>>114
男は?男だったら全員そうしそうだねw
女は母性があるのがデフォで
男にはなにもない 自分が一番大事で大好きで、自分!自分!自分!
なのが男だもんねw

121 :離婚さんいらっしゃい:2015/11/24(火) 14:14:26.15 .net
>>120こういう事を語る男は、実はこいつこそ小狡くて
被害者意識だけは一人前なんだよな。

男でも女でも相手ばかりをおかしい人と悲劇のヒロインのように騙ってる奴は
今のところ100%そいつもおかしい。

122 :離婚さんいらっしゃい:2015/11/25(水) 13:23:02.74 .net
よくピントがズレてるって言われませんか?

読んでいて頭を傾げてしまったw

123 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/18(水) 16:41:08.80 .net
スレタイが現代社会の問題を表している

>>120はブーメランな、バカ女代表

124 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/18(水) 18:19:02.62 .net
ヤリマン基地外女急増(爆)

125 :離婚さんいらっしゃい:2016/07/14(木) 00:38:48.91 .net
母親の彼氏が連れ子(主に男児)を殺す事件は後を絶たないが
父親の彼女が…っていうケースはほとんどないよな?

つまり特に若い場合ほど子供は夫が引き取った方が良い気がする
男もしっかりするしで一石二鳥

126 :離婚さんいらっしゃい:2016/07/15(金) 20:55:19.84 .net
バカ女ほど子供を盾にする    

生保も養育費も旅行や化粧品と酒タバコに使うボッシー

127 :離婚さんいらっしゃい:2016/10/29(土) 02:29:32.90 .net
長文です。婚約者の姉のことで相談があります。(育児板)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477665047/

知識豊富な皆様
この1にアドバイスご協力お願いします

128 :離婚さんいらっしゃい:2017/02/17(金) 01:31:00.33 .net
父子家庭は父子家庭でダメダメなんだよね。
子供は男女そろってないと出来ない、家庭も両親揃ってるのが理想なんだよ。

>>125
殺されなければ何でもいいのか?
知らないオバンを今日からあなたの母親にしましょうで
一緒に暮らせるのか?絶対に嫌だね。

129 :離婚さんいらっしゃい:2017/09/28(木) 04:26:39.58 .net
うちは子供が2歳の時に、嫁が子供置いて行方不明。
(のちに男と逃げた事が判明)
仕事は早出残業の多い仕事で大変だったが、たまたま中学の時の同級生と再会して
子供がおらず専業主婦してて夫さんは単身赴任して暇を持て余してるから俺が無理な時は見てくれて助かった。
残業の時は迎え(俺から保や幼稚園に連絡)に行ったり、泊まらせてもらったことも数えきれない。
子供が欲しいができない家庭で、さらに金も時間も持て余してるけど
子供が好きだから喜んでやってくれて感謝してもしきれんかったなー。
そんな子供も今や小学校高学年になったが、未だに「おばちゃんち泊まりに行っていい?」と
泊まりに行ってる。(多分俺の作る飯よりあっちのが飯が美味くて豪華だから)
元嫁よりもずっと理性的で愛情持って、さらに躾までしてくれたから子供はめちゃくちゃ素直で子供らしい子供に育ってくれてる。
最近になり元嫁に復縁迫られるがあんなヒステリックでキチガイみたいな女はだめだな、と相手してない。
子供も何度も叩かれたり怒鳴られたりした記憶しかないと会いたがらないから会わせてもいない。

130 :離婚さんいらっしゃい:2018/03/21(水) 13:28:13.45 .net
誰でもできる副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

148M8

総レス数 130
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200