2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

保育園全額免除って!

1 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:06:48 .net
母子家庭だったり、生活保護うけてる人はそうなんですか?
母子家庭でも、死別だとか突然の事故やなんかで自分の意思とは別に
母子家庭になってしまった人は仕方ないと思うけど、
自分の意思で結婚した人は我慢が足りず離婚したんでしょう?
そういう人のために何で税金が使われるんでしょうか?
離婚したのは自分で選んだ相手でしょう?
今更離婚って。相手を見る目がなかった自分の責任なのに。

2 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:08:27 .net
子供に罪はないからじゃない?

てか、こんなんでスレたてるあなたの方がよっぽどおかしい。

3 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:11:42 .net
>>1
収入によるでしょ
母子家庭でもたっかい保育代払ってる人はいっぱいいるよ

4 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:14:13 .net
>>1
同感!
皆 何かしら我慢してるのにね。
生活保護受ける前に死ぬ気で働いて欲しい。

5 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:27:11 .net
そもそも、保育園というのは「働かざるを得ない親」もしくは「病気などの親」が自宅で幼児の監護が出来ない親子が利用する自治体のサービス施設。
家庭の所得に応じて保育料が決まる。
>>1はアフォ?
例えば離婚ボッシーでも所得で1千万もあれば
何も保育園を利用しなくても、他にブランド保育園があるだろう。
例えば保育料が払えないばかりに、子供がいるから働けないとなると
余計に悪循環だろ?
じゃなにか、親子で餓死しろとでも?
旦那の稼ぎで充分生活が出来る妻でも、自分の小遣いのためにパートを始めるという主婦もいる。
そんなこんなを一律にしたらそのほうが不公平だろうよ。
母子家庭だから免除なのではなく、家庭の所得に応じた金額だ。
勉強し直してこい。

6 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:33:28 .net
性格の不一致とか?だったら結婚する前にわかるだろうに。
なのに一緒に生活してみたら、、、とかっておかしくない?

7 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:33:59 .net
ん〜。。。。難しい問題だね。
1の書き込み、賛同できる部分もあるけど、はあ?って思う部分もある。

8 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:34:35 .net
シングルですが

結婚って…、我慢なんですか?

9 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:35:45 .net
>>8
我慢でしょう!
いくら好きで好きで結婚したとはいえ。
お互いの主張ばかりだったら喧嘩になるでしょ?
どちらかが、、っていうより嫁が我慢でしょう。
男女対等が基本ですが、
やはり旦那に頼っている部分が多いと思うので。

10 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:37:22 .net
>>9
ラブラブでその結果が、愛の結晶でしょう?
それなのに我慢と忍耐が待ってるんですか・・・

公式使っても解けない難しい…

11 :1:2006/09/19(火) 12:38:56 .net
私は税金の無駄使いだと思う。
しかも、それ以外にも生活費?みたいな我々の税金もらってるでしょ?
納得できない!自分の都合で離婚したくせに!

12 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:42:17 .net
私は離婚しなくても全額免除だったよ。
面倒臭くて住民票を実家に置いたままでの結婚生活。
入園申込前に子供の住民票を実家に移し
役所には別居していて旦那からは一円ももらっていないと嘘をついた。
実家親の所得で初めは計算されたけどそれも
生活費は別々だと言い張り、結局6年間免除対象で無料だった。
給食やおやつでいいもの食べさせてもらい
トイレトレーニングも保育園でやってもらった。
私は日に3時間のパートを週4日。
残りは家事や買い物に当てていたよ。
パート先からの証明書にはフル勤務と書いてもらってね。

13 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 12:42:28 .net
まぁあれですよ、最高額払っても足りませんから>保育園
多かれ少なかれみんな税金のお世話にはなってるのよ

14 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 13:49:18 .net
別にいいじゃん、国で行ってるサービス受けて何が悪いの?
実際、需要は幼稚園よりあるんだけど。
親が離婚しようがしまいが、子供の権利として保育園が存在するだけでしょ。
仕事や病気で養育出来ない親が利用してるだけのこと。
12みたいな馬鹿母もいるようだけど、原因はなんであれ
日中、養育が困難な家庭に行われるサービスで
親の経済的事情は子供には関係ないというこどよ。

15 ::2006/09/19(火) 14:11:55 .net
子供を責めていません。
育てるために働かなければならない事はわかっています。
しかし、だからと言って全額免除って事はないのでは?
>>5
あなたこそアフォ?そんなの知ってるうえで話してるんだよ!
実際働いてるのに全額免除されてるヤツがいるんだよ。
パートだとか、働き口が少ないだとか、給料が安いとか只の言い訳だ!かけもちでもなんでもすればいいだろう。死ぬ気で働け!
全額免除されてるなら!と言いたい!

16 ::2006/09/19(火) 14:14:08 .net
>>14
保育園がどーのこーのといった話をしているわけではない!
よく読め!
>>13
の言うとおり少なからず何らかの手当てはもらっているけれど
母子家庭だからというのが気に入らないのです。
何度も言うけど、離婚は自分の判断での事でしょ?
そんなヤツのためになぜそういった手当てがあるのか納得出来ない!
アフォだとか、あなたがおかしいだとかそんな答えはいらないのです。きちんと論理的にレスしてくれる人のみ書き込んで下さい。



17 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:20:10 .net
こんなところで議論しても何にもならないよ?
行政に訴えるなり、選挙に出るなりしてください

18 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:20:41 .net
誰も最初から離婚する気で結婚する訳ねえべ〜
>>1も気をつけな〜
パチに狂って借金こしらえているかもしんないぞ〜

19 ::2006/09/19(火) 14:28:46 .net
>>18
だったら最初から結婚しなきゃいいじゃん!
我慢、忍耐が足りずに起こったことなのに。
うちはラブラブだも〜ん!

20 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:30:30 .net
>>19
最初は、皆ラブラブなんだよ!
浮かれていれば、足元すくわれる。
我慢忍耐だけと決め付けているあんたの人生の浅さが
どうかな?

21 ::2006/09/19(火) 14:32:16 .net
ラブラブでも結果はどうなの?
どんな理由があったにせよ、離婚した限り行政に頼って生きて行くなよ!
離婚した事を恥じるべき!生きていく価値無し!と思うんだけど?
人生の浅さ?
んなもんあんたにわかってたまるか。
自分は一人もんだろう?

22 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:33:39 .net
人それぞれ、いろんな事情があるんだよ。
たまたま自分が上手くいっているだけじゃない?
先の事は判らないよ。

23 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:36:57 .net
>>21
「〜べき」出た〜べき・ねば言葉。
この言葉を使う人間は固定観念が強いんだよね。
離婚した人間を一括りに「我慢、忍耐が足りない」と決め付けてかかる
貴方の偏見的な物の見方には賛成しかねる。
離婚=悪
この数式は正しい?忍耐、我慢ではないでしょ?
誰が我慢するの?夫の方?妻の方?
そんな問題ではないはず。
仕事を例にしても同じことが言えます。
仕事を辞めた人間に対し我慢、忍耐が足りない!何で仕事を辞めた人間に、
我々の給料から引かれている雇用保険から支払われるの〜?と同じ事。
仕事を辞める人にもそれぞれ理由があるはず。
きつくて辞める人も合わなくて辞める人、もっと上を目指して辞める人、
家庭の事情で辞める人、健康上の問題人、などなど
離婚した人間も保育料が免除になるから、社会保障が受けられるから
離婚を選択した訳では無いはず。
貴方が会社の経営者だったら、中途採用面接で「保育園児のいる女性」と
「子育ての終わった女性」のどちらを採用しますか?
就学児童前の子供がいるだけで採用されない現実を貴方はご存知ですか?
市内でパートで仕事している女性は平均いくらもらえると思っているの?
10万なんかもらえないんだよ。
どうしてか分かる?
1人に8時間働いてもらって保険掛けるより、2人雇って4時間
ずつで保険掛けなくて済む方が会社は助かる。
などのように、世の中にはいろいろな仕組みがあり、単純に
保育料が免除、生活保護に税金うんぬん。では無いのです。
確かにごく一部の人間で悪用する人もいるでしょうが。
かと言って、裕福な暮らしをしている訳では無いでしょう。

そこで無駄な税金うんぬんと言っても戻るはずも無いし、戻ったとしても
この辺の一般庶民の納めている金額なんてたかが知れている。
へたに余れば岐阜県のように県の裏金になったりするからな。

24 ::2006/09/19(火) 14:50:13 .net
>>23
離婚=悪  
正しいと思います。
確かに私の固定観念ではあると思いますが、あえて言わせてもらえば恥ずべきです!
児童手当てや医療費還付など子を持っていない人からみたり、
高額な給料をもらっている人には支給されないのですからこれだって否定するうちの一つかもしれません。
私も批判されるでしょう。
しかし、大半の人は結婚をし、子供を望み、やがて産まれます。
そういったあくまで一般的な収入、一般的な生活をしている家庭にはなんらかの支給はあってもいいと思います。
結婚する事は大半の人にやってくる事だと思うので。
しかし、離婚し、収入が足りないので手当てをもらうのは筋違いです。
あなたは仕事を例に出しましたが、私の言いたい事とはちょっとずれています。
それぞれ理由があるのはわかりますから。
離婚するのも理由があると言いますが、その理由はどんなもんでしょう?
かなり甘ったれた理由にしか思えません。
そこで免除だったり、手当てをもらおう、
もらってるなんて一般人をバカにするのもいい加減にしていただきたい!
パート?結婚する前に自分が家族を養えるように資格取るなり、手に職をつけるなりすればよかったんでないの?
離婚するくらいだから何も考えず好きだからってホイホイ結婚したんでしょうけど!
離婚したからって何?何様のつもり?
全ては自分の蒔いた種でしょ?

25 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:52:28 .net
1は何歳?
とても子供に思えてならないのだが。

26 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:53:47 .net
おいおい
離婚すると思って結婚するやついるかい?
1は相当出来た人間なんだろう。

27 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 14:58:23 .net

(´兪)y─┛゚゚゚

28 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 15:06:06 .net
1の考えって子供のものだよ、あまり知識ないのでは?
えっと、手当や免除は母子家庭だから受けられるわけではない。
このスレは保育園料免除のことではなく、母子家庭叩きのために立てたんですか?

どうやらそれっぽい発言が多いからそうなんだろうけど。
夫婦には配偶者控除と第3号披保険者という優遇措置がありますが
それについてはどう思われますか?

あくまで家庭の所得を見られる限り、働き手が一人しかいない家庭のほうが少ないわけです。
それについて優遇措置があったとしても、結果としては半々だと思います。
離婚家庭にも様々な状況があり、何事も一概には括れないのだけど
一括りにしてしまうのはかなり強引な理論ではないですかね?
育児手当、育成手当においても、生活保護、保育料免除などは母子家庭のみしか受けられないわけではありません。
これらは1も受給出来ますよ。
家庭の総所得が低ければね。


29 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 15:14:13 .net
要するに
自分は規定の保育料払っているのに保育料免除や割引されてる人が憎い
という事だけか

30 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 15:17:25 .net
で1は何が言いたい?
母子家庭を叩きたいだけか?
藻前もいずれそうなる。

31 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 15:17:36 .net
FA

32 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 15:21:08 .net
みんな最初はラブラブなんだよ!!最初はね!!!!
それでなんでラブラブのあなたがココにいる?
と、聞いてみる‥

33 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 16:38:50 .net
俺も1の言いたい事がよくわからん
母子家庭のやつらがいけないという事なのか
保育園全額免除のやつが許せないという事なのか
離婚するのが悪いという事を言いたいのか
1よ、もう一度整理して書いてくれ

34 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 16:53:59 .net
1の旦那さん可哀相。こんな性格の悪い人が奥さんデ。同情するヮ。

35 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 16:55:48 .net
で、1は保育園利用者なのか?
いくら払ってるんだ?
ラブ×2だけど、子供を保育園に預けて働かなくてはならないほど
旦那の収入が少ないのか?
愛だけじゃ食べていけないもんな。
それじゃ恐らく保育料は満額じゃないんじゃないか?
1よ、お前の家庭にも税金は使われてるんだよ。
それすら気付かないとは大馬鹿者だ。
釣るならもっと知識を得てから出直してきな。

36 ::2006/09/19(火) 17:23:10 .net
>>33
すいません。わかりにくくなってきましたね。
簡潔に書きますと
自分の都合で離婚し、収入が足りないからといって保育園全額免除。
手当てももらっている。
それを恥ずかしくもなく平気で話す。といった人がいるわけです。
>>29、30の言ってる事とは違います。
>>28のいう通り私も条件が揃えば受給できるのはわかっています。
私自身も何かしら受けていますので。
でもね、上記のような人がガッポリもらっているのは納得いきません。
文才がなく上手く言いあらわせないのですが自己中なのでしょうか?
あえて言うなら離婚するのが悪いと。

37 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 17:33:05 .net
こちらへどうぞ

母子家庭は行政に優遇されすぎ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1147161807/

38 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 17:33:59 .net
1のオバカさんにお尋ねします。
母子家庭だから、保育園料が全額免除ではないことは理解されました?

では、夫婦揃い生活していても免除や減額になっている方々には、どう考えますか?

39 ::2006/09/19(火) 17:36:55 .net
ほらね、また34のように邪魔が入る!
>>35
子供はいません。ので子供に関する手当ては まだもらっていません。

40 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 17:39:24 .net
>>39
カーチャン晩御飯まだ〜

41 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 17:42:14 .net
>>1
じゃあ、保育料金満額支払い母子家庭に対する手当てを一切もらっていないという
母子家庭に対しては、どう考えますかね?



42 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 17:59:24 .net
>>1ってあれだろ?
病院予約してから別板に言ったほうがいいよ。
いや、まじな話でさ。

43 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:06:16 .net
すげーわw>>1
ここまで避難されるとは。そんでこの保育園に通っていた子どもだって将来、今より高い税金払わなくてはいけないんだぞ。お前みたいなバカのために。年金とか助け合いの心がねえやつは消えろ。

44 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:15:21 .net
1の言う「ガッポリ」というのはどの程度?
生活保護受給者をメインに考えてるなら×1板はちょっと違う。
母子手当の事を言いたいの?満額で4万ほどだけど、所得制限がどれくらいだか知ってて言ってるんですよね?
働く母子家庭なら満額はあまりいないかと。


45 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:27:16 .net
単に保育園全額免除の適応条件に合致したからだろ

自分の都合が原因なのに公的資金や補助や手当てが導入されるのが嫌だ、
っていう事だろうけど、それを言ったらきりがないしね。
自分の都合が原因でって事なら場合によってはあんたらも不利益を被る場面もあるんじゃないか?。
あまり悪く言わない方がいいよ

46 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:49:54 .net
>>1は自分の都合ってのを強調してるけど、1だって自分の都合で結婚して、子ども出来たらその都合で子に関する手当て頂こうとしてるんでしょ?
ただの傲慢な女。どこかで知識が足りないみたいなこと書いてあったけど、世界が狭いんだね。

47 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:58:43 .net
きっとさ、世の中には保育料が無料ってのを悪用して
ちょこちょこっと働いて、実は実家に頼って遊んでる様な人もいると思うわけよ。
しかし、DVとかで仕方なく離婚して、頑張って朝晩必死に働いて、
それでなんとか食いつないでる母子家庭もあるわけよ。
1は後者の様に本当に頑張ってる人になら、全額免除でもせるんじゃない?

48 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 18:59:45 .net
1は子供なんか持たないでね。
あなたの勝手な都合で子供なんか生まれたら、乳幼児医療負担で
また無駄な税金が使われることになるから。
児童手当もね。
それと配偶者控除は受けないで下さい。
また、第三号披保険者を脱退し、第一号としてきちんと年金保険料を払って下さい。
きちんと働いて所得税、住民税を払って下さい。
その上で物を言うならどうぞ、知事宛てでも総理宛てでも
申し立てを行って構いませんから。

49 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:04:42 .net
>>1みたいな女と結婚した旦那ってアレだな

50 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:07:12 .net
アレですね。

51 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:07:47 .net
>>49
案外似たもの同士で、一緒にムカつくよね〜とか言い合っているに一票。

52 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:07:53 .net
>>48がいいことを言った!

53 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:09:34 .net
不妊さん?
子供いないのに、スレタイが保育園に関してだし

54 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:13:40 .net
×1板で「ラブラブだも〜ん」とか言ってる時点でだいぶ頭が悪そうだ



喪女が荒れてる、でFA

55 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:18:04 .net
単に保育園全額免除の適応条件に合致したからだろ

自分の都合が原因なのに公的資金や補助や手当てが導入されるのが嫌だ、
っていう事だろうけど、それを言ったらきりがないしね。
自分の都合が原因でって事なら場合によってはあんたらも不利益を被る場面もあるんじゃないか?。
あまり悪く言わない方がいいよ。

56 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:28:41 .net
>>41
そうあるべきなのでは?母が死ぬ気で働いているのが目に見えます。
>>55
確かにその通りだし、言うとおりきりがないですね。悪と言った事は訂正します。

57 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:32:58 .net
死ぬ気で働け!って追い詰められた母親が過労死したら残された子供は。

58 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:36:59 .net
子供を生み育てながらフルに仕事してから言えばいいと思うよ

59 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:38:42 .net
<1 はね、きっと、
×子蟻女性に旦那を寝とられたんだよ…

本当は可哀相なんだ…





wwwwww

60 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:50:47 .net
>>59
オゲフィンですわよ

61 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:52:05 .net
ってことで解決?

62 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 19:57:13 .net
おkっす〜。

63 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 20:01:26 .net
離婚した人は旦那さんだった人が、
その分税金当を免額なしで、払ったりしてる人もいるのでは?違うかな?間違ってたらごめんなさい

64 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 20:58:47 .net
終わっちゃったの?つまらん。。。



65 ::2006/09/19(火) 21:02:02 .net
何か話がずれてきているみたいですが

私の言っているのは

離婚した人間は自業自得だ。と言うことです。

66 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:02:45 .net
1は何で何も言わないの?みんなの意見聞いて反省したんなら一言ぐらい謝ったら?それとも反論があるなら何か言ってこいよ!ムカつくんだよ!

67 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:03:35 .net
>>1は専業主婦ですか?

68 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:05:05 .net
>>65
なにが?

ナマポに母子手当てもらって、養育費はもらえるし
税金は非課税、保育園もタダ、学校の給食費やかかるお金もタダ
水道代は半額くらいになるし
母子家庭サイコーですがw

69 ::2006/09/19(火) 21:10:12 .net
>>66
何で私が反省しないといけない訳??
自分の意思で結婚した人は我慢が足りず離婚した人間に
何で税金が使われるんでしょうか?と思っただけです。

70 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:11:56 .net
>>69
原因は関係ないから。

以上

71 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:12:58 .net

1は子供なんか持たないでね。
あなたの勝手な都合で子供なんか生まれたら、乳幼児医療負担で
また無駄な税金が使われることになるから。
児童手当もね。
それと配偶者控除は受けないで下さい。
また、第三号披保険者を脱退し、第一号としてきちんと年金保険料を払って下さい。
きちんと働いて所得税、住民税を払って下さい。
その上で物を言うならどうぞ、知事宛てでも総理宛てでも
申し立てを行って構いませんから。

わかった?>>1

72 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:14:17 .net
>>1はまだ旦那さん帰ってこないの?
ラブラブなのに夜も暇そうね

73 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:22:06 .net
>>1
反省した方がよろしいかと…
無知というか、視野が狭いというか。そういう部分を。



74 ::2006/09/19(火) 21:31:27 .net
どうせココは
離婚経験者の×1ばっかりなんだもんね。
書く場所間違っていたみたいですね。
失礼いたしました。

75 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:34:12 .net
何しに来たんだ

76 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:35:53 .net
>>1


















m9(^Д^)プギャ〜

77 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:38:20 .net
あーあ捨て台詞吐いて逃げちゃった
削除依頼しときなよ

78 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:42:25 .net
>>65
離婚は自業自得…
全部が全部そうとはいいきれないでしょ?
色んなパターンがあるんだからさ。


79 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:49:39 .net
1みたいな
悲しい人がいるんだなぁって思った。
一生懸命頑張ってる母子家庭はそれなりに保証を利用して欲しいと思うけど
ズルしてる人がいるのは事実だよね。


80 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 21:54:55 .net
>69
むかつくんなら自分もすれば・・
離婚ww

賢い人ならどちらが得かなんて明白

81 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:01:53 .net
>71
>1はそれと出産してもてめえの都合だから
出産祝い金なんてもらうなよ
産婦人科に補助がででるんだ
一人でわんこみたいに道端で産め、

82 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:02:27 .net
あおんなよww

83 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:04:02 .net
>>1は選挙に出て、公衆の面前で>>1の内容を演説してみればいい。
間違いなく統合失調症の基地外扱いだな。


84 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:06:53 .net
>>1の金コマババアは消えたのか?
人の財布の中身ばっかり気にしてんだろうな。
全くスケベなババアだ。

85 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:09:58 .net
1は、世間知らず、無知、ラブラブじゃないから旦那への寂しさや嫉妬から、
参上したのさ。

で、旦那だけでなく2ちゃんねるでも
相手にして構って貰えず…きっと、アレコレと次に構ってもらえる策を考えて
また参上してくるさ。

86 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:10:14 .net
どうでもいいが口汚いレスばっかだな

87 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:14:07 .net
スレ主が金に汚いからな。

88 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:19:04 .net
せめて子供が幼稚園・保育園を出るまでは親が子供の傍にいてあげられるよう
国が援助してあげてほしいです。
穏やかなゆったりとした気持ちで愛情をたくさんかけて子供を育ててほしい。
本当は小学校を出るまではと言いたいのですが。。




89 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:22:22 .net
>>88
お金がいくらあっても足りないよ
消費税20%とかになってもおk?
金銭的に離婚できない人がどんどん離婚を選択するだろうね

90 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:24:06 .net
?公立なら中学校まで援助あるよ?PTA以外は全部タダだよ?

91 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:25:18 .net
>>90
>>88が言ってるのは、ボッシーが働かなくてもいいようにってことでしょ

92 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:28:17 .net
>>91
そりゃお金が幾らあっても足りない罠
保育園免除だの公立学校費免除だの児童手当はOkとして
12歳まで丸ごと面倒みろは甘えすぎ

93 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:28:50 .net
>1は、消えたんだよね?

94 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:46:56 .net
んなこと知らないよ
日中仕事だし追っかけしてる訳じゃないからw
>>90>>92は私だけど初レスだよ

95 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 22:54:38 .net
>>1の人気に嫉妬w

96 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:28:08 .net
公立小中学校って給食費以外は全部タダなんじゃないの?
学費かかるの??

97 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:34:02 .net
いいんじゃないの?保育園全額免除くらい別に?>>1
>>90
高校も補助あるよ〜

たださ、人間って現状以上に求める生き物。キリないんだよね。
88みたいキリなしさんは自分も勘弁。ボッシーが稼いでこれからのボッシーの為に使うのは構わないよ
でも全員が全員既や独じゃないってことは自覚してねん♪

98 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:37:02 .net
だから公立はタダってばさ。給食費もタダじゃない?>>96

99 :88:2006/09/19(火) 23:43:42 .net
女手一つで子供を育てて来て素直に感じたことです。
子供に寂しいと泣かれても、傍にいてあげることはできませんでした。
結果子供を情緒不安定にしてしまった。
後悔先に立たずですね。

100 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:45:29 .net
全部タダじゃないよ?
若干振り込まれるけどそれよりかかってる。

101 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:47:19 .net
ここは>>99の話を聞こうじゃまいか
子供今幾つでどんな感じになっちゃったの?



102 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:51:03 .net
>>100
え?学校から振り込まれるの?
地域によるのかな?
振込みは国の児童手当と市の児童手当だけ
学校関係は保護者会費以外は払わずで通ってたよ?
地域によるのかもね

103 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:52:36 .net
うん、聞きたい
情緒不安定な子供って何歳?>>99サン

104 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:56:06 .net
>>102
給食費だけ直接学校へ。
合宿その他学用品は集金。
数回、振込みがあるけど、集金の額に全く満たないw

105 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/19(火) 23:56:21 .net
馬鹿相手に話すことないよ>>99
糞が立てた糞スレにはろくな奴が寄って来ないからね。

106 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:00:25 .net
>>104
そうなんだ〜やっぱり地域によって違うのね
学校から振込みはなかった
必要(保護者会費とか)なものだけ請求があった
因みに母子家庭って卒業旅行費の積み立ても免除だったよウチの地域

107 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:00:58 .net
>>106
学校からじゃなくて区から学校へ@給食費

108 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:02:15 .net
>>105>>1な悪寒w

109 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:03:06 .net
>>106
自治体によって大きい違いあるね。
この前は卒業なんとかで1万集めてたよ。

110 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:04:05 .net
>>107
了解。学校関係は自治体によるし色々なんだね

111 :106=110:2006/09/20(水) 00:07:05 .net
>>109
ごめん、レス時間差蟻で。
そうなの?写真代とかは実費だった(まぁ当然で
地域=自治体の差ってあるよね

112 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:08:49 .net
東京ってどうなの?
充実してるって聞くけど。

113 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:09:58 .net
認可と認証、無認可で保育料落差ありすぎる。
今は認可に入れて延長料給食費諸々入れて一万3000円前後。
前は認証&無認可で、同じ位の時間預けたら8万前後にはなった。
単純になんじゃこの違いは…と思う。

114 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:10:45 .net
>108 自分もそう思った
88は>>1かもねwwww 釣られるなみんな!

115 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:10:58 .net
学用品とかの実費でなく月々の学費ってあるの?
母子とか関係なく一般的に。
義務教育ってまるっきりタダだと思ってたんだけど「お金かかるかかる」ってよく見るから・・・

116 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:12:30 .net
>>115は公立小中学校のことね

117 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:12:35 .net
>>112
DQN地域は充実してるらし?
私の区は全然だめw

118 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:13:29 .net
戻って来るのは給食費ぐらいじゃない?

119 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:14:03 .net
>>115
学費はタダだったよ。
でもレスったり応答してくれてる人の話見る限り
タダの部分が違う(ウチは給食費タダ)し、振込み形式とか自治体で色々みたいよ?

120 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:14:23 .net
江東区あたりはいいって聞くけど?
引っ越そうかな。

121 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:18:55 .net
夜だと流石に落ち着いた人が多いね
仕事で知らなかったけど昼レス読んだら凄いね。大違いだぁ

>>120
姉が住んでますよ
福祉の街とは聞きますが、どちらかとういと高齢者向けの様ですね
歩道に段差ないとかetc・・。
子供さんの福祉関係を調べて納得されてからの方がいいかもです。

122 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:25:10 .net
保育料が家計を圧迫してるから小学校に上がればラクになると思ってがんばってるけど・・・

123 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:29:29 .net
122
ガンバレ!偉いね

でも経験上保育園時代が小学低より馬路で一番安心で働けるよ
小学校の学童は6時だし。せいぜい中学年まで。小学校に上がれば子の行動エリアは断然広がるし
保育園の方が延長で19時だったし安心だったよ・・・馬路で思いますわ

124 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:33:52 .net
義務教育に学費なんかかかるわけないじゃんw
でも、なんやかんやと出費が多いのも事実。
就学時援助、4割強が受けてるんだって。
全学童の4割が母子家庭なわけないから
案外みんな受けてるんだよ、夫婦揃ってても。
ということは、世帯年収って案外少ない人多いんだと思う。
だから>>1みたいのが沸いてくるんだよ。


125 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:41:22 .net
だからさ>>1なんてもう、どうでもいいじゃん
今母子同士で普通に会話してるじゃん
因みに夫婦揃った世帯で就学援助は給食費関係では?
何故>>1に戻したいのかと思う。そんなに>>1に来て欲しいの?
いい加減にマタリボッシー会話でいいんじゃないの?

126 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:42:08 .net
就学児援助は確か2種類あって
要と準要がある。
給食費のみ援助と、給食費&学用品
このうち給食費は実費だけど、この学用品というのが微妙。
全部援助する自治体もあるみたいだけど
先生の判断で買うワークシートみたいのは実費だったりもする。
絵の具・裁縫箱・算数セット・習字道具・体操着・水着・上履き
なんかはもうほとんど実費だよね。

127 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 00:45:51 .net
先生の判断なの?
私は学校事務の窓口経由しかしてなかったよ
学校→教育委員会→役所流れみたいだった

128 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:05:35 .net
124=88=1
ウザイ!いい加減キエロ!


129 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:09:39 .net
つか、、、、なんでそう必死なん?w
スレ立て者も信者もw

削除以来出しなよ
そこのコメ見とくからw 簡単w

130 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:12:01 .net
>>128
>>124は私だけど、1じゃないんですが。

131 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:13:39 .net
統合失調症鬼女の立てた糞スレ?

132 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:33:33 .net
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1154414015/l50
ここの管理人が立てたスレ

133 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:34:26 .net
みたいだねw
ウザー 130
いきなり口調変えんなYO〜w

134 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:49:42 .net
>>133
お前が一番うざい。

135 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:51:58 .net
>>134>>1しつこいねw
ダーリンと寝んねしないの?w

136 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:55:05 .net
てか粘着しすぎ>>1
何か離婚考えてるなら書けば?

ちょっとは軽くなるんじゃないの?

137 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 01:57:43 .net
・・・そう思う。
ここに粘着してるって何かあると思う
吐露してみたら?

138 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:02:59 .net
>>135-137
だから1じゃないと何度言ったらw


139 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:10:56 .net
1だと決め付けレスしてるほうが1を待ってる感じがする。
暇だねw

140 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:13:01 .net
てかちゃんと仕事何してんの?
1でもどっちでもいいけど
糞レス立てるくらい
or粘着なら生活窮してんでしょ?

141 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:13:24 .net
>>140
しつこい奴。。。。

142 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:33:50 .net
うん。有休沢山あるからw
アンタ>>1は?
あ。一応専業かw

法廷有休って何時からつくか答えてごらん?w>>141

143 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:42:51 .net
簡単な質問なのにw

逃げた〜w

144 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:44:54 .net
暇人みっけ

145 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:50:15 .net
有休と無職では差w

暇なの?じゃ社会人として当然の事項
法廷有休何日?144
また逃げるなら同一無職女w 大変だね馬路であんたさん

146 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:51:38 .net
法廷有給休暇?w
年次有休?w

147 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:52:28 .net
うん、で何日?


148 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:52:36 .net
>>1じゃないけど、遊んであげるよ、ニートさんw

149 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:53:10 .net
>>147
そもそも、「法廷」有休ってなにさw


150 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:53:32 .net
>>法廷有給休暇?w
>>年次有休?w

意味違うんだなぁ〜これがw

151 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:54:48 .net
149が無職なことはわかったw
有り得ない〜

労働法でもググレ

152 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:55:20 .net
>>151
残念ながら無職じゃないよ〜んw


153 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:55:51 .net
てか149
なんで仕事見つからないの?

154 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:56:36 .net
てか、どうして無職にしたがるの?
自分がそうだから?w

155 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:57:11 .net
有休の区別もわからん人に語ってもねw
だからぁw

156 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:57:51 .net
まぁ、有休は勤続半年で20日まずつく。
んで最長40日だな、うちの会社の場合。

157 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:58:28 .net
146であいわかった
まともな会社員経験はなしwだよね

で、今何してんの?

158 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:58:32 .net
で、それが何か?w
そんなに自慢するようなことすか?

159 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:59:13 .net
とりあえず、2ちゃんやるからにはアンカーくらい覚えろなw

160 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 02:59:18 .net
別に
なんか闇抱えてそうな人だからw
吐露すりゃいいのに

161 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:00:14 .net
携帯ぴこぴこやってるから10も前のレスに返事するはめになるんだよw
しかもアンカーなしでw

162 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:00:54 .net
>>160
なんで闇?
どのレスで?
面白いこと言うね〜君w

163 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:02:39 .net
てか今二人w 自演見栄はるなってw>>161
二人なのにw そっちの自演臭くてバレバレ
馬鹿相手に待機・アンカー不要w

なだけだが 何か?

164 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:03:49 .net
働いてることがそんなに自慢になるのかw
有休を知ってたら自慢になるのかw
知らない相手を無職と決めつけ、あげくには闇を抱えてそうだときたw


165 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:03:57 .net
>>162
お前とエチしたいからだw

ユルユルだったら二度とゴメンw

166 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:04:24 .net
さてはお前は公務員男だな?w

167 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:06:25 .net
>>165
悪いけど間に合ってるし、カスは相手にしないの。
母子叩きに必死になって、自分が一番憐れだということに気付かない。
職場でも浮いてるだろ、お前w

168 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:06:53 .net
残念
民間だな
公務員が好みか?w
大抵男に返す女は寂しいから干し女で馬路で引っかかりやすいよな

いと哀れだ
まぁそこがイイんだがwwww

169 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:07:46 .net
民間になったり第一種公務員になったり忙しいな、お前。
文体でもうバレてんだけどw

170 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:08:32 .net
ま、不眠症なのかもしれんが早く寝ろ。
喪男は。

171 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:09:04 .net
そんなに男漁ってるのか?
一人にしておけ

172 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:10:04 .net
再婚してるからとりあえず一人だしw
ハローワークにでも勤めてんのか?w

173 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:10:38 .net
スズカキター━━━━━(´Д‘)━━━━━━!!!!!
子供達ヲ救ェ

174 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:10:47 .net
労管かw
あそこ仕事しないんだよね、税金泥棒ってああいうの言うんだよね。

175 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:11:09 .net
粘着バトル会場はココですか?w

176 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:11:27 .net
>>173
お前が救え、カス

177 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:13:17 .net
さ、寝よ。
一人であと全部埋めとけよ、そこのカス

178 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:13:49 .net
あの変な女また登場キターーーーーw
彼は×一で暴露され豹変した女だよコレw

あの後必死だったねw
もう賭ける言葉もなかったw懲りずに
確か鬱気味じゃなかた?話半分以下w

179 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:16:05 .net
スレが伸びてるからまた>>1が暴れてるのかと思ったら
なんだーニートが暴れてただけだったんだ


180 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:16:14 .net
>>176
オマエがやれよ




チンカスw

181 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:17:14 .net
スズカハサンー━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
ヒトゴロシ

182 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:17:23 .net
つまんないスレ(´・ω・`)ショボーン

183 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:18:40 .net
下半身だらなしないヒモ女が乗っ取ってるよw

>>172
あれ?彼に12マンの家賃払って貰って
生活費が3マソw 文句ばっかでヒモ男いってたじゃん?
金金ってwww
次探すんじゃなかったのぉぉwwww
子供3回も転校じゃカワイソスで諦めたかw

下半身だけで動くみっともない女 笑えるよ たくあちこち乙

184 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:19:08 .net
SAJ監視スレをウォッチするスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1154414015/l50


185 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:20:47 .net
>>183
>>1さん知りませんか?

186 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:20:56 .net
>>184
彼女は対象にしてた方がいい馬路で
金>子だからね

187 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:23:07 .net
>>185知らねーよ、カス

188 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:23:24 .net
金>子な親多すぎる。
子供を犠牲にして、寂しい思いさせまで金金いって
仕事自慢しあって馬鹿みたい。

189 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:27:05 .net
仕事自慢じゃなく
彼の愚痴ねw
家賃12マン払って貰って生活費3マン
借金9マンとか 生活費タリネー 金ネー
とな同居愚痴をマンドクサw

別れればいいのに、結局自分と子だけの収支は同じだからぁ〜無理とw
所詮金女は金だよ 子供なんて二の次なんだよ
本当にいるんだなと思った 馬鹿母親って

190 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:27:44 .net
????

何の話?

191 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:29:07 .net
貰ってたら別れないんじゃない?
愚痴なんて誰でもこぼすけど。
カレシのことと子どものことは別問題だよね。

192 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:29:50 .net
金=男>子の図式だろ?ボッシー>>188

193 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:31:01 .net
うちもお金足りない。
カレシお金くれないから。

194 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:31:47 .net
>>192
チョット違うかな。
子どもあっての金=男。


195 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:31:58 .net
何で知らないオジサンが家にくるの?
パパはどこ?
何で家は貧乏なの???
教えてスズカママ〜w

196 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:32:46 .net
アタシは外であってるよ。

197 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 03:50:20 .net
所得に応じて金額が変わるのは、なにも保育料だけじゃないよ。
都営アパートや区営アパートもそうだし、
児童扶養手当もそう。生活保護の金額もそうじゃないかな?
もっと言えば、社会保険料もそうだし税金もそうだよね。
社会の仕組みがそうなってるだけで、別に母子家庭の人が決めたわけじゃないし。
離婚した母子家庭が気に入らないだけでしょ?
それともマジで保育料免除されてる母子家庭をずるいと思ってるの?
後者だとしたら、それは単なる八つ当たりだよ。
スレ立ててまで今更やるほどの事でもない。
確かに、夫の年収が300〜500位しかないと
妻も働かないと、満足に子供にお金を使えないし
妻が月に10万稼いだところで保育料で半分消えてくのはわかる。
それが嫌ならその分、夫にその10万プラスするように頑張ってもらうんだね。
そうすれば高い保育料払うこともないし、免除されてる不愉快な人と
接触することもないのだから。


198 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 04:34:26 .net
うん。離婚母子家庭嫌い。我儘にしか見えない。
男のせいにする人がいるけど、どうやったらそんな人と結婚出来るのか判らないし。

国から援助受けてるくせに苦労話するし。
私の場合は
夫の相談女が母子家庭で嫌いになったんだけどね。

199 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 06:52:07 .net
>>198
あなたもそのうち×1になりそうねw
相談から不倫て多いよ

200 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 07:27:05 .net
わかってますw
だから恐いんだよ。
母子のせいで母子になったらしゃれになんらん。

201 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 08:20:58 .net
>>200
慰謝料の請求はキッチリね♪

202 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 08:27:55 .net
おう!頑張ります!
ちなみに夫の家は2代続く×家庭。
呪われてるわw。

203 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 08:58:52 .net
誘導

離婚しそうな人、されそうな人どうしてますか。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1158589317/


204 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 09:00:41 .net
>>203
もう>>1はいないし、最初からグダグダだし
ちっと雑談入るくらいいいじゃん

205 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 09:22:32 .net
雑談でも猥談でも何でもどーぞw
>>1はとんずらかましたしねw

206 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 10:39:29 .net
結局、1がいいたい事は
私は年収1000万で30%(300万の所得税)を払っています。
それなのにこの地域のほとんどの人間は年収300万以下で10%(30万の所得税)しか払っていない。
その差は270万・10倍の差がある。
それなのに、公共施設利用もごみ出し等などのサービスが同じである。
努力もせず社会人になり安月給の低所得者なのは本人の責任である。
子供の頃から遊びもせずに勉強勉強でいい大学を出て一流企業に就職し
高所得を得られるようになった自分のような人間と同じサービスなのは許せない!
公園も低所得者は端の方だけ使用させ、私たちは広く使わせるべき!
市役所に住民票など取りに行くときも優先的に発行すべき!

のような理屈だな。

207 ::2006/09/20(水) 10:48:29 .net
本当に頑張っている人にはだしてもいいんです。
>>71
年金も所得税も住民税も払っています。
配偶者控除は受けていません。児童手当などについても話したでしょう?
誰もが恐らくもらえるような一般的な手当てはもらっていいんです。
と話していますが。ちゃんと理解したうえで発言して下さい。
ここは偽善者しか集まってこないようだし、まともに話せる人が
あまりいないようなので私から話す事はもうありません。

>>206
 あたかも私が言っているように煽っていますが、私はそんな風にはおもっていません。それはあなたの考えでしょ?
自分でそういうスレ建てたら?

208 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 10:51:45 .net
>>207
それじゃ削除依頼出してね

209 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 10:52:35 .net
そういえば昔、松本が遺書って本で「俺はこんだけ税金払ってるのに
この国はトイレの紙も置いて無いのか」
みたいな事書いてたな。

210 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 10:54:33 .net
福祉って言葉を理解しましょう

211 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:06:36 .net
>>1は人間としてかたわだな。

212 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:19:15 .net
相互扶助はわかる。わかるけどずうずうしい×1には
使ってほしくないな。不正受給は厳しく取り締まってほしい。

213 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:28:41 .net
1が手当を貰ってないのは当たり前なんじゃないの?
子供はいないみたいだし、病気抱えてるわけでもないんでしょ。
ちゃんと仕事、してるんだよね?
所得に応じて払うべきまのはきちんと払うのは
国民としては当然のこと。
民主主義国家なんだから、ずるいと言う前に社会を変えたら?

214 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:31:11 .net
誰でも貰える一般的な手当ってなに?
そんなのないけど。

215 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:40:34 .net
つまり、1とその賛同者は税金払うのがきついくらいに生活が圧迫してるということね?
だからあらゆる面で免除される母子家庭が羨ましいと。

まあ、税金の使い道を決めてるのは私ら庶民でなく政治家だから。
その使い道に不服なら、ここで弱い者虐めなんかしてないで
お上に陳述でもしたらいいじゃない?
そういった働き掛けはしてんの?


216 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:41:40 .net
1ってそんなにおかしな事言ってるとは思えないけど。
ここまで叩かれるなんて、×1女を相手にするって怖いね。

217 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:43:56 .net
>>216
ここにスレ立てて賛同もらおうっていうのがそもそもの間違い
鬼女板にでも立てたらよかったんだよ

218 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:44:28 .net
自演乙

219 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:44:58 .net
>>217
禿同

220 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 11:49:47 .net
何にしても貰って当たり前って態度はどうかと思う。

221 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:01:13 .net
面白いスレだ

>>私はそんな風にはおもっていません。それはあなたの考えでしょ?

はげしく笑った!
理屈は同じだろ??

>、自分の意思で結婚した人は我慢が足りず離婚したんでしょう?そういう人のために何で税金が使われるんでしょうか?

分かりやすい例えを違う例で言ってやろうか
「もともと健康に無関心な人は、自分の不注意で病気になったんだから治療するとき健康保険を使うことが許せません。」
もっと分かりやすい例え
「害があると分かってて吸ったタバコで肺がんになった奴に、保険で治療をするのが許せません。そういう人の為になんで保険の財源が使われるのでしょうか?」
あんたの理屈と全く同じ事だよね?

222 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:06:26 .net
>>1の脳内はまさに2ちょんねらーだなwww
そんな屁理屈こけるのは2ちょんねるだけだもんなwww

223 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:06:49 .net
タバコの治療に文句付けてる人達も居るよね。
強い人は弱い人の立場にならなければ判らない。
自分が福祉受ける様な立場にならなければ理解出来ないのかも。

224 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:14:08 .net
弱い奴が弱い人を叩いてるだけにしか見えない

225 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:15:53 .net
何にでも文句つける奴っているじゃん。
いちいち文句ばっかり言ってる奴。
そういう奴は、自己中で自己評価高杉で
自分が置かれてる立場や環境に不満を持ってるんだよ。
反社会性人格障害って奴だよね。

226 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:22:30 .net
反社会性人格障害か。
2ちょんねるには多いよな。
人の痛みがわからない、空気が読めない
性格捻くれてて人格歪んだ奴がゴロゴロいるもんな。

227 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:24:25 .net
>>1の意見は間違っちゃいない。結構まともな人ですな。ただ知識と理念
 の認識をもっと勉強すべきです。
 >221が例えがその部分ですよ。
 世の中の当たり前には根拠があります。「なんで?」と誰しもなった時
 皆は感情で「文句言い」の人になるのですか?それとも「謙虚に調べる」人
 になりますか・・
 どちにせよ意見交換する場ですから、もっと勉強して来たほうがいいね。

228 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 12:32:01 .net
>>221はガキが屁理屈扱いてるみたいだなw

例えじゃなくて都合のいいすり替えって言うんだよw

229 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 13:12:58 .net
何だここは?

バーゲンセール会場みたいだなw

ババア臭が漂ってるなw



230 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 15:05:11 .net
私のまわりのボッシーは、手当てもらえず・保育料満額払うor小学校又は中学校から私立ってのがほとんどだな。


>>1は、お友達のボッシーに直接文句を言うか、
政治家にでもなってくださいませ。




231 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 15:18:09 .net
>>229
すまん。
うちのかあちゃんも混じってるかもだ・・・orz

232 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 16:22:29 .net
不正受給は許せない。なんで別れたはずの旦那が
住んでるの?役所って調べないのかな?

233 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 16:48:20 .net
他人が何してようが知ったこっちゃない。
他人の懐具合を探って何がおもしろいんだか。
呆れるわ。

234 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 16:53:02 .net
>>232
さくっと通報されたらよろし
役所はなかなかそこまで目が行き届かないと思うよ、書類さえちゃんとしていれば

235 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 16:56:52 .net
逆に名誉毀損で訴えられないように

236 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 17:01:41 .net
匿名でできるじゃん

237 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 17:17:36 .net
>236
だったら、やればー?

ってかさ、他人の生活掻き乱して何を得して楽しいんだかね。
>1も、その賛同者も
他人の振りみて我が振り直したほうがいいよ。

238 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 17:19:15 .net
>>237
えー不正受給も認めろってこと?
さすがに釣りだよね…
真面目にやってる母子がかわいそうだ


239 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 17:44:31 .net
>238

どこに不正受給を認めろって書いてある?
よく読みなよ。

他人の懐具合、生活ばかり覗き込むようなことばかり考えてるみたいだけど、
朝から晩まで、スレ粘着してないで働いてから
物申すようにしたら?

実際、>1も賛同も
他からの馬路な質問に応えることもせず言い訳やら、揚げ足取りばかりで
かなり見苦しいよ

240 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:03:09 .net
>>239
そんじゃあなたは流れを読んでね

241 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:07:27 .net
>>1みたいな覗き見趣味のスケベ根性丸出しの欲求不満主婦は
ザワイドやらみのもんたにでも電話した方がすっきりするんじゃないか?


242 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:18:55 .net
こ こ は

  ×1板じゃ

喪前ら自体が板違うしw
そろそろ 気がつけよw

243 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:28:13 .net
別に×持ちしかきちゃいけないって決まりはないよ

244 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:53:19 .net
確かに不正受給の温床になってる部分はあるね。
生活保護にしても、母子手当にしても。
そういった悪い側面もあるから、怒る人もいて当然だと思う。
私の場合、離婚したのも旦那の借金という情けない理由だから。
離婚してから朝から晩まで働いたこともあったけど
子供が寂しさから万引きしたのをきっかけに正社員をやめ
時間給のパートに変えた。当然、収入が減ってこの一年、母子手当を満額受給したよ。
至って健康で、もっと長い時間働けるんだけど
子供の精神安定を理由に9時から6時までしか働いてない。
これはいけない事ですか?
そんなに叩かれるほど悪い事してますか?
どうしたら叩かれないですむのかわからないです。

245 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 18:59:02 .net
>244さん

スレタイ読めますか?
>1が読めますか?

246 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:07:54 .net
>>245
読めるよ?
だから、どうして離婚家庭だと手当てもらうってことを
そんなに批判されなくちゃならないのか、それがわからないんでしょ。


247 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:08:02 .net
>>244
私は責めないよ。頑張れっ。
>>245
あんた細かい事にうるさいよ。
流れ的にさほど間違ったレスでもないと思うけど?

248 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:12:09 .net
馬鹿盛り沢山w

249 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:13:01 .net
>>245
>>1にも聞きたいんですよ、
そんなにいけないことですか?
どうしたら、あなたは満足するんですか?

250 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:35:22 .net
ん?あれ?
1と、賛同者…
と書かれているわけで…。
やっぱり、最初から熟読してみれば?

251 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 19:41:10 .net
>>245>>1

252 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 20:52:00 .net
くだらない
やりとりだよね。

このスレ

253 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 20:52:54 .net
2ちゃんに何を期待してるの?w>>252

254 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 20:56:30 .net
期待?なんて何もしてないよw
通りすがりに
覗いてみた完走で

255 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 21:05:01 .net
主婦の暇つぶしスレですが何か?
今夕飯の片付けで忙しくてみんな出払ってます。
ワンナイ見ながら茶碗洗ってますよ。

256 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 21:22:09 .net
主婦の暇つぶしで母子家庭叩き?
旦那さんも同じような人?
子ども、親の知らないとこで悪さしてるよ、きっとw

257 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 21:25:15 .net
私は保育料なんか死んでも払わないし無料で当たり前だと思ってる。

もちろん小学校あがったら就学援助制度も申請する。

当たり前です。

258 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 21:25:31 .net
親はなくても子は育つ

259 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 21:34:02 .net
うちんとこ
子育て支援事業のいっかんで
三人目は保育料は無料だよ。
保育園は仕事をしている事が条件だけど
幼稚園でも三人目は無料だし、
どっちにも行かせてなくても月2万位もらえるよ。
もちろん児童手当ては別にもらえる。


260 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 22:01:39 .net
保育園ぐらい国でただにしてやれよ、なあ。
子供は国の宝なんだろ。
ましてや少子化なんだしさ。
保育園ぐらいただで通わせてやれって、安倍さんよ。

261 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 22:02:55 .net
DQNな親の子供が増えてもしょうがないじゃん

262 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 22:11:03 .net
幼稚園も半額補助あるんだけどね。

263 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 22:42:15 .net
高校も義務教育にして、
産まれてくる時から高校卒業までは、
公立は学費も保険料も無料にすればいいのよ。


264 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 22:44:49 .net
>>263みたいなことになったら
消費税何十パーセントになるんだろうね…

265 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 23:01:58 .net
>>264
20歳までの子持ち家庭には証明書発行して、消費税なし。
成人した子がいる家庭では消費税20%。
年金受給者は10%、その他30%

266 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 23:02:20 .net
税金あげなくても
国がキチンとした使い方をすれば十分まかなえるらしいよ

267 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/20(水) 23:49:14 .net
銀行やらに使いすぎ?

268 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 00:53:21 .net
アメリカに使いすぎ

269 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 01:11:57 .net
>>265
20歳までの子持ち家庭には証明書発行して、消費税なし。
成人した子がいる家庭では消費税20%。

っておいおい、20歳=成人なわけだけど大学年齢になるんじゃ?
一番かかるんだから何言ってるんだよw

270 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:03:49 .net
夫が母子家庭だったんだけど。
「うち母子家庭で苦労したから」
とか言われると国から金貰って生きて来たくせに苦労したとか言うなと思うだけ。

貰うのは良いけど母子だから大変苦労してる話にはうんざり。

大変だから金貰えるんでしょ。
一般家庭より母子の方が苦労してるっていう考えの奴が嫌いなだけ。

271 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:11:24 .net
お金に余裕がない母子は苦労してるのは事実。それは母子の人じゃないとわからない。

272 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:16:30 .net
>>270
お前冷たいヤツだなぁ。
他人を思いやるとかの、人として大事な心を親に教えてもらえなかったの?
母子家庭は大変だよ
もちろん中にはワルジエ働かせて
要領良く生きてるヤツもいるけどさ。


273 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:24:55 .net
大変なのは誰が見てもわかるが、だからといって支援するのはどうかなぁって思う
自己責任でしょ
倫理的には支援したほうがいいんだろうけど、それだったら同じレベルの生活してる
人全てに支援しなきゃ不公平だし

274 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:33:08 .net
>>272だから苦労してるからお金貰ってんじゃん。
それで一般との差はちゃらだと思う。

275 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:52:17 .net
>>273
母子家庭のレベルにもよるだろうけど
お金に困ってる家庭にはなにがしか支援があるわけだし。
母子家庭のどの支援が気にくわないの?
>>274
ならいいじゃん
苦労話位聞いてやれよ
おまいさんだって愚痴の1つや2つ
誰かに聞いてもらったりするだろよ


276 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 07:58:39 .net
「うち、母子家庭だから保育料はタダなんだ」
って話を聞いて
「マジで?ラッキーやね。」
って言ってあげるのか
「マジで!?。てめぇズルイんだよ」
と心の中で羨ましがるのかは…
自由だ〜!!

277 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:01:51 .net
>>275
274です。そうですね。ちょっと頭冷えたかも。
私の愚痴は全部夫の事。姉にしか話さないけど私も愚痴ウザイとか思われてるかもしれないしね。

278 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:14:58 .net
>>270
旦那の生い立ちをそんな風にしか考えてやれないなんて
あんた鬼嫁だな
愛は冷めたのか?

279 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:21:37 .net
そもそも母子家庭にはどんな支援があるんだ?


280 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:22:10 .net
卑屈な人は嫌かも

281 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:28:10 .net
>>748だって家は母子家庭だったから〜
が奴の口癖なんだもん。
愛はあるよ。でも奴の母子家庭コンプレックスにはうんざり。

相談女も母子家庭だし。母親と似ててほっとけないんだとさ。
夫の母にも相談女にも勝てる気がしない。

私は酷いかもしれないけど夫の母は離婚後未婚で出産したり子供の貯金勝手に解約したりあまりまともな人じゃないです。

282 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:30:55 .net
志村、アンカー、アンカー!

あー相談女の人か…、私カワイソウな人に弱いんだね>旦那さん
母子家庭だから…え…何?って感じだね

283 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:32:18 .net
>>279
地域による
児童扶養手当とか医療費タダとかだっけか
もらったことないから詳しくは知らない

284 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 08:34:49 .net
>私の愚痴は全部夫の事。

×板に来てるってことは離婚間近ってことかな?
離婚を考えてるってことかな?

誰でも人の愚痴なんかあんまり聞きたくないし、
愚痴ばっかりだと嫌がられるよね。
だから溜め込んでしまってどこかでストレスを発散するようになる。
でも2ちゃんなんかじゃ気持ちよく発散できないでしょう。
叩かれて余計卑屈になって性格歪むだけじゃない?
同じようなことで悩んでる人もいるかもしれないから、
該当スレで愚痴を聞いてもらった方がすっきりすると思う。
性格歪んでしまうような結婚生活なら、早めに見切りをつけた方が
精神衛生上いいんじゃないかな。

私は我慢しすぎてストレス溜め込んで体を壊してしまったよ。
どこかで愚痴って発散して旦那さんとうまくやって行けるならいいけど
そうじゃないなら体壊す前に別れた方がいいよ。
旦那さんは母子家庭の女性に肩入れして傾いてるようだけど、
相談に乗ってるうちに深い関係になってしまうっていうのはよくある話だしね。

旦那さんには何も言えないの?
話し合いはしてるの?自分の気持ちを正直に話してみた?

我慢しすぎちゃダメだよ。自分と自分の気持ちを大切にね。

285 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 09:02:23 .net
>>284ありがとうございます。
離婚の予定は無いです。
×イチ女の特徴とかに書き込んでストレス発散してました。

夫にはあまり文句は言ってません。
「なんで他の女に優しくするのよ!」
と夫に言ったら。
「〇〇ちゃんは俺と結婚してるから充分幸せでしょ」
とアホな事を言われました。

相談女は今月いっぱいで仕事辞めるらしいので辞めたら縁が切れると思ってるんですが・・・。
確かにこの板から出てった方が良いのかもしれませね。

286 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 09:07:08 .net
>>281
>>278にです全然違うじゃん。
何やってんだ私。

287 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 09:08:35 .net
「私たちは、ちゃんと保育料払ってますから!」

よ〜く分かるし、ごもっとも、エライね、と言いたくなる。
でも、実は満額払っている入所児にも補助金は出てる。直接の補助金と別に、
公務員(最近は見直し)である保育士の給料・税金と、施設の減価償却など
を換算すると、都市部では入所児1人あたり、約11〜17万円/月という試算がある。
月額だよ、年額じゃないよ。

保育所とは無縁で子育てを終えつつあるが、正直、上記の話を聞いたときは
このスレと同じような理不尽さを感じたよ。

288 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 09:15:36 .net
公立幼稚園にも小中学校にも税金は投入されてるし
乳幼児医療はタダ。
保育園とは無縁だからといって援助受けてないと思ったらそれは間違い。
両親いる家庭でも児童手当もらっていたり
就学児援助を受けてる家庭は多い。

289 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 09:19:07 .net
そもそも保育園にどうしてたくさん税金が投入されるのか
その意味すら知らないし考えも及ばないから叩くようになるんだよ。

290 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 11:31:06 .net
たぶん1は主婦パート。現れる時間が正にパートのもの。

291 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 12:04:35 .net
>>1
だから何なんだ?って感じw
>>287も。

292 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 18:28:04 .net
>>289
ひょっとしたら、幼稚園より保育園に預けてるママの方が
たくさん仕事して給料が多い分
所得税を沢山納めてるからじゃないか?


293 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 18:43:43 .net
 公立の小中学校で文房具代や給食費、修学旅行費などの援助を受ける児童・生徒の数が04年度までの4年間に4割近くも増え、

受給率が4割を超える自治体もあることが朝日新聞の調べで分かった。

東京や大阪では4人に1人、全国平均でも1割強に上る。経済的な理由で子どもの学習環境が整いにくい家庭が増え、

地域的な偏りも目立っている。

文部科学省によると、就学援助の受給者は04年度が全国で約133万7000人。00年度より約37%増えた。

受給率の全国平均は12.8%。

 
都道府県で最も高いのは大阪府の27.9%で、東京都の24.8%、山口県の23.2%と続く。

市区町村別では東京都足立区が突出しており、93年度は15.8%だったのが、00年度に30%台に上昇、04年度には42.5%に達した。



294 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 18:55:58 .net
今度は小学生まで医療費タダになるし、母子家庭に限らず
子ども支援対策は増えていく。
少子化対策の一環もあるようだが、改悪にはちゃんと反対の声があり根強い。
公立保育料の値下げ、学童の給食費無料、そういった取り組みに力を入れてる
自治体が実際にある。
子どもを持っていれば、必ず国のサービスを使い、税金の恩恵にあずかっている。
母子家庭だから、ではないのだ。
子どもが、憲法の下守られているだけの話。

295 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 19:02:12 .net
ま、いいんでないの。
全額免除やら半額免除やらの仕組みが逆に不公平を感じさせるなら全員がタダで。

296 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 19:33:16 .net
>>294
国が守る、なんかいいこと言った!
そして、その子ども達が将来国を守るようになるんだね!

297 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 19:40:09 .net
>>270
今さらでスマン。
この旦那、母子家庭とか関係ナシに、ただのマザコンにしか感じない。

298 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 19:49:29 .net
何だココは?w

自分だけが損してる、不公平だと喚いてる被害妄想馬鹿の巣か?w

2ちょんで騒いでないで役所にでも抗議に行けよ。

…ココに来てるような馬鹿共達だから、そんな行動力は無いか?www

299 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 19:54:12 .net
思いつく頭も、実際に行動にうつす度胸もないでしょ。
ガキのイジメみたいに文句言いたいだけ。

300 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 20:14:38 .net
>>299
なにエラぶってんの?。
んなの当たり前じゃん。
ここ2ちゃんだよw。
叩いたつもり?

301 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 20:36:23 .net
エラブってないよ。
みんな一緒。

302 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 20:57:31 .net
くだらねぇー

303 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 21:21:08 .net
私も母子家庭で育った。
でも、母には苦労をかけたよ。
昔は今と違って、クラスでも離婚している家庭など無かったから
小学校の時、参観日などの学校行事に「来るな!」と俺は言った。
子供ながら片親なのが恥ずかしかったのでしょう。
参観日の日、チラッと後ろを見ると教室の隅の方に小さな妹を背中におんぶした母親がいた。
家に帰り俺は「来なくていい!って言っただろ!」といつも怒っていた。
あれから30年。
先日、こっそりと自分の小学生の娘の参観日に初めて行ってみた。
親にも参加してもらう授業だったようで、気づいた娘は私に駆け寄り
手を引っ張って自分の席まで連れて行った。
あたかも、これが私のパパだよ!と言わんばかりに。
俺も嬉しかった…

そして、ふと思い出した。自分の小学生だった頃を
俺の母親も参観日に来たとき、こうやって喜んで欲しかったんだろうな〜って。
後ろを振り向いてニコッとしただけでも嬉しかっただろうな、って
それなのに俺は…。
でも、母子家庭でも子供3人、高校まで出してもらい、皆それぞれ家庭を持つ事が出来た。
その母も60歳過ぎまでパートで仕事を続けた。
そして孫に囲まれゆっくり老後を迎えようとした矢先、
70歳を目前に先月、ガンが見つかり、先週検査入院。

まだ、親孝行してないよ〜俺。

まだ、早いよ〜。


304 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 21:56:30 .net
ネタ?
じゃないなら必死で親孝行汁!

305 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 23:22:17 .net
この板全体が泣いたw

306 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 23:27:31 .net
>>303

スレ違い

307 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/21(木) 23:32:18 .net
>>1はどうやら玉砕したらしいね。

308 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 08:45:36 .net
>>1はパートに出掛けなきゃいけないから必死で化粧してますよ。
イヴファーレ被ってご出勤です。

309 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 17:13:06 .net
age

310 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 18:53:30 .net
世の中の主婦ってだいたい1みたいな奴だったりするんだよね。
専業主婦VS兼業主婦って図式もあるし
何かに保護されてるって事をずるいとか思ってる。
人が自分より恵まれてると思うから、ずるいだの不公平だの思うわけだから
よほど自分の現状に不満なんだろうね。
旦那とはラブ×2ですって言えば、×女の羨望を集めるとでも思ったのかな?
もうお馬鹿ちゃんなんだから。

311 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 20:01:29 .net
×女も元主婦の人が多いんでしょう?

312 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 20:32:28 .net
主婦にも色々いるね。
×じゃなくても>1みたいなタイプと、全く反対タイプも。
×ついてる主婦も、色々なタイプあるし。

313 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 20:41:05 .net
生活苦の家庭なのか、離婚でも考えてるんでしょ>>1
専業の時×スレなんて見なかったよ
育児板や家庭板は見たけど

314 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 21:02:29 .net
>313
なるほど。
そうかも知れないね。

315 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 21:05:32 .net
ここ雑談スレみたいになってるよね。

316 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 21:06:57 .net
削除依頼出していけばいいのにね

317 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 21:16:47 .net
板自体が無法地帯だと。

318 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 21:23:57 .net
たしかに
荒みきってる

319 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:20:27 .net
>>1は今夜もピンクのスケスケネグリジェで旦那に迫って
毎夜のことながら拒まれて悔し泣きしてるところです。
そろそろ降臨するのでは?と思われます。
降臨待ちage!

320 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:23:31 .net
同じボッシーでもちと君、ストレス満載すぎ
何日前のスレに粘着してんだかw

321 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:26:58 .net
???

>>1

322 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:30:00 .net
319の方がキモくなってきた件

323 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:30:42 .net
育児板とかに乗り込めばいいんじゃね?

324 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/22(金) 23:39:27 .net
>>1は鬼女板に帰ったよ

325 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 10:44:26 .net
×1共の怨念って怖ろしい・・・

326 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 13:49:28 .net
みなさんパートかしら?

327 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 13:55:15 .net
>>1は正論。
簡単に結婚して簡単に離婚するような
「子供」の為に税金使われたら困る。


328 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 15:24:18 .net
子供たちは不幸だと思うが、なんで他人夫婦の不始末
の為に税金使われなきゃなんないんだ。
子供がかわいそうって言うけど、そうしたのは大人の
夫婦だし。

329 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 15:29:30 .net
だから役所なりに行って抗議しろって。
情けない輩ばかりだなw

330 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 15:30:01 .net
バツ1って世の中に迷惑ばかりかけてるな。
人一倍働けよ!
税金泥棒が!

331 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 15:44:40 .net
離婚×1は税金泥棒。

産廃並

332 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 15:51:14 .net
国民に甘えるなよ罰イチは。
渋谷にでもナンパされに行って
優しくて頼りがいあって真面目な新しい旦那
探してこいよwww

333 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 16:13:44 .net
渋谷にでもって・・・
渋谷がどんなとこかわかってるのかなあ・・・
田舎者?

334 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 16:40:27 .net
>>332田舎もんwww

335 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 16:42:20 .net
333 334
2匹バツイチ釣れたwww

336 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 16:44:45 .net
ホテル街にでも立ってりゃいいじゃんw

337 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 17:35:53 .net
良かったなぁ>>1
思いやりのない冷酷仲間が増えてるぞ

338 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 17:50:53 .net
渋谷なんて危険な街には怖くて行けません
芸能人が普通に居るってのは聞くので、行きたい気もするけれど・・・。
ホテルに連れ込まれたり薬やらされたりなんでしょ?

339 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 18:08:30 .net
きゃぁぁぁぁ
渋谷には鬼が住んでるんだべぇ〜
怖いよ〜怖いよ〜

340 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 18:12:45 .net
君の方が怖いw

341 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 20:28:01 .net
おい、×1達よ!押されてるぞ。
いつものように愚民共に噛み付けよww

342 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 20:38:30 .net
おらも渋谷さ行ってみてえなあ
毎晩太ったベコみてえなかみさん相手じゃ
立つもんも立たねえよ
×1になって渋谷デビューするかなあ

343 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 21:11:23 .net
渋谷でもどこでもいいから繁華街うろうろすればいいのに。
きっと優しくて誠実で頼りがいある素敵な男性と


運命的な出会いができるよぉ〜!www

344 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 22:32:42 .net
渋谷って若い子が多いんじゃないですか?
渋谷より新宿の方が、都庁などもあり、サラリーマンもいるように思います。
30代以上だと新宿のほうがいいような気がします。

345 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/23(土) 23:33:34 .net
歌舞伎町に足が向きそうだなw

346 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 01:29:27 .net
でも最近のソープはゴムなし本番が主流になってるそうだから
子供ありで頑張るにはリスク多すぎかな。
ソープ以外にすべ市

347 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 07:43:53 .net
アムロが若くして結婚したからってマネして結婚し、
今度は別れたからってマネして別れる。

流行れば何でもするな(笑)

悪いけど俺たちの払った金、返せよ!税金泥棒が!

348 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 08:14:55 .net
へ?
税金払うのは国民の義務なんだから当然じゃん。
そんなケツの穴の狭い奴だから離婚されるんだよ。

349 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 09:45:25 .net
国で決められてる義務って、幾つかあるよね〜
税金も勿論だけど、
他にも、教育、扶養etc


税金泥棒っていうけど、
別に盗んでるわけじゃないじゃん。

350 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 10:01:06 .net
そうそう。
みんな何を買うにも消費税は払ってるんだしね。

351 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 10:32:40 .net
警察とかの裏金とか、天下りとかのあきらかに不透明に使われるより、これに使われていますよ、ってわかっているほうが税金の使い道としてよいと思うのだが・・・。

352 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 10:54:23 .net
351 に同意。
何も、母子だけが税金の恩恵を受けてるわけでもないからね。

×板で母子叩きするのが生き甲斐みたいな
輩が増えてるけど、
×1とか母子とかって文字言葉に過剰反応してるだけでしょ。

353 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 11:08:19 .net
何で母子だけじゃないって発想になるの?
早く自立しょうとか手当があって助かってるみたいな気持はないのかな。

354 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 11:31:39 .net
無いね〜♪だったら支払われないよーにしてみろよw

カスwww


355 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 12:41:13 .net
>>353
大半の母子は、助かってるという気持ちはあるでしょうよ。
勿論、それをバネに手当てなくても生活できるように考え行動している母子も多いはず。
現状は母子というだけで。では逆に、
何かにつけ母子に結び付けて、不毛な叩きをする、税金の恩恵受けてるアナタ達は、それに対して有り難いとか感じてますか?

356 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 13:04:34 .net
>>355叩かれると貰ってなにが悪いのよ!
と言う人が多いから貰って当然と思ってるのかと思って聞いてみました。

有難いと思うけど、必要は無いと思う。(子供に対するサービスについて)
一般家庭の場合は所得制限がもっと低くても良いと思う。


357 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 13:30:19 .net
???
感謝してないなんてネタでしょ。
みんな感謝してると思うよ。
本物のタカリ乞食は2ちゃんなんかに来ないから。

358 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 13:42:45 .net
不正受給の人も感謝してるのかな?

359 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 19:07:20 .net
ありがたやありがたや〜ウヒヒヒヒヒ
ってな感じじゃない?

360 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 19:31:01 .net
渋谷?新宿?
大人の町って言ったら巣鴨だろw

361 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 19:46:45 .net
巣鴨で仲良くデートしてる爺婆うらやますい。
子育て終ったら伴侶探して巣鴨でデートしたいw

362 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 22:40:47 .net
望まれて生まれてきた子が金取られて
気持ち良さを得る為だけに「嫌なおまけ」として生まれちゃった子が
タダなんてズルいと思う。

363 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 22:45:09 .net
>>362
お前情けない

364 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 22:49:43 .net
>>362
毎度乙!
誘導

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1158818334/


365 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 22:58:25 .net
>>362
例え、釣りや冗談だったとしても
お前が書いたことは

お前の人間性をハッキリさせた!お前は屑以下だ!

366 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 23:06:36 .net
>>362
アンタ、可哀相だね。
旦那にも子供にも誰にも愛されないね。

367 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 23:11:46 .net
>>362
大丈夫?
心が病んでる?
あなたがそうやって生まれてきたの?

368 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 23:12:09 .net
戯言にしても酷いな、>>362は。


369 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/24(日) 23:37:30 .net
>>362
ほんとレス読んで、悲しくなったよ。
そんな風にしか思えない、あなたを一生懸命育てた親が、可哀相。

370 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 00:18:43 .net
釣りに反応すんな
喜ばすだけだぞ

371 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 00:25:37 .net
大漁大漁w

372 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 00:26:31 .net
釣りでも、ひどすぎる。
だから反応せずにはいられなかった。

373 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 00:43:59 .net
別にいいじゃん、勝手に思わせておけば。
いちいちムキになって反論したとこで、偏見の目で見る人は変わらないから。
だってわざと悪意を持って叩くんだからさ。

374 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 04:56:12 .net
>>1
今時チリチリパーマかけたチビデブ浅グロで
ヒキニート旦那にも子供にもパート先の人達にも相手にされない
中年女の様な汚感

375 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 05:35:49 .net
>>374
いきなり自己紹介するなよ
変なやつ

376 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 08:08:54 .net
釣りなんかはほっといて

みんな今、彼(彼女)いるの?(^-^)

377 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 08:34:03 .net
スレ違い

378 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 08:34:25 .net
>>362
って、どうやらアチコチで同じような嵐、煽りをしては周囲からの気を引くことしてるね。その発言内容をみていると、何れ犯罪、事件を起こす人格の持ち主と思われ。

379 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 10:04:07 .net
離婚しなきゃいいだけの話だからね。
離婚の理由は色々だけど夫婦の問題だし。
親が死んでる訳でもないのに手当貰うのは変な話だ。

一般家庭も貰ってるって言うけど少なくても2倍は額が違うし。

元夫が出すはずのお金でしょ。

でも子供の為だししょうがないんじゃない。

380 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 10:33:49 .net
>>379
> 一般家庭も貰ってるって言うけど少なくても2倍は額が違うし。
って額の大小が気にいらないわけ?
所得に応じて税金額が違うのと同じ、たくさんもらいたいなら
世帯年収減らせば?
そしたら税金減ってラクになるんじゃん?ww


381 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:01:17 .net
額じゃなくて普通なら貰わないお金じゃん。離婚なんて2人の問題でしょ。国が面倒見てやる必要あるのかなと思っただけ。

元夫がちゃんと責任とれよ、と思ったださ。
それが出来ないから手当があるんだろうけどさ。

382 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:22:16 .net
訂正
思ったださ×
思っただけさ○

383 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:24:37 .net
>>381
>元夫がちゃんと責任とれよ、と思ったださ。
責任取れるような男だから離婚しないよ。

384 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:36:42 .net
>>381も今の自分の境遇に満足してたらわざわざこんなとこに来て
イヤミ言ったりはしないよね。
>>381も誰の世話にもならず今まで生きて来たわけじゃないんだしさ。
人間は助け合って生きるもの。
感謝の気持ちを忘れずに支え合って助け合って生きて行こう。

金のある人は金を出し、知恵のある人は知恵を出し、
力のある人は力を出し、 何もない人は汗を出す。


385 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:46:15 .net
普通はって??
子供がいることが普通じゃないとでも?

386 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:47:28 .net
イヤミっていうか変なのって思っただけだよ。よそのおっさんが出すはずのお金でしよ。
じゃあ私は汗をだします!

387 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:50:21 .net
私は結婚してるけど、児童手当もらってるし、就学児援助もうけてるよ?
旦那がリストラで収入減ったから。
旦那は雇用保険の16万、私パートで6万。
保育園も利用してるから、国の税金使ってることになるね。


388 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:50:52 .net
>>385離婚していない子供がいる家庭の話。

389 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:53:12 .net
>>387だけど、子供のために行ってるサービスなんだから利用しない手はないと思うけど。
>>388は何も受けてないの?
うちは下の子の医療費タダだよ。



390 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:55:49 .net
>>389児童手当と医療費は無料。
でも小梨さんが文句言うならなくても別にいいんじゃない
と思う。

391 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:56:24 .net
離婚した2人の面倒を国が面倒みてるんじゃないけど?
なんか物事を脳内変換しちゃう人?

392 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:58:27 .net
>>390
いらないと思うなら受けなくてもいいんだよ?
子供がいる人全て、そのサービス受けなくちゃいけないって決まりがあるわけじゃないから
必要ないと思うなら、児童手当だって申請しなきゃいいし
医療証も返せばいいだけ。
うちは、それがあって助かってるから利用するだけで。

393 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 11:59:48 .net
児童扶養手当とか水道料金が安くなるとか
児童育成手当とか・・・・

394 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:01:26 .net
>>392そうですね。

395 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:01:36 .net
そりゃさ、子供産まない人より、産んだ人のほうが得なサービス増やさないと
みんな子供なんか産まなくなっちゃうもんね。
将来、日本人がいなくなったらどうするって考えたら、国としちゃ
お金使ってでも産んで欲しいわけよ。
国のニーズに合わないからサービス受けられないだけの話でしょ。

396 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:03:28 .net
>>393
育成手当は父子家庭でももらえるよ。
いずれにしても、所得に応じて貰える額もゼロ〜4万と幅はあるけどね。
でも、それって羨ましいの?ずるいと思う?

397 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:12:23 .net
>>396貰えるもん貰って何がわるいよの!って書き込みが嫌いなだけ。
貰う姿勢の問題かな。
ぶっちゃけて言うと子供いるのに離婚する人が大嫌いなんだ。

子供迄作って離婚って馬鹿じゃないかと。
男のせいにするけど自分の旦那位コントロールしろよと。

叩かれると怖いのでこれにてドロン!

398 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:16:24 .net
>>397
そんなの人の自由だと思うけどね。
いやだったら自分が離婚しないように気をつけたらいいだけでしょ?
それに利用できるサービスは利用したっていいと思う、マジで何がいけないの?
と思うんだけど。

399 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:34:32 .net
自分の旦那をコントロールできたら、すごいよ〜
子供だって自分の思い通りなんて、ならない。
ロボットじゃあるまいし。
ここはバツ板でしょ。
離婚した者が、子供との生活を一番に考え、
利用できる制度を利用させてもらっている。
その事でバツを非難したいなら、よそでしてよ。

400 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 12:53:08 .net
400ゲト☆(^O^)/

401 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 15:01:38 .net
>>397
「子供作っておいて離婚なんて」って、
離婚にも色々あるんだって。
自己チューな離婚もあれば
聞いてるこっちまで苦しくなる様な…
必ずしも離婚=身勝手とは限らないよ



402 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 16:55:26 .net
いいえ 身勝手です
身勝手を自覚しなさいよ

403 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 17:04:45 .net
離婚する人は、結婚後に変わりすぎる夫、暴力、どうしても合わないとか事情があるんでしょ。一緒に暮らしてみないとわからないこともあるし。

404 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 17:14:34 .net
30〜37ぐらいの女性って
すごくセクシーで大好きだお(^ω^)

405 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 17:25:45 .net
>>402
釣りなのはわかるがあえて言おう
おまいさん、かわいそうなヤシだなぁ…

406 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 18:33:18 .net
離婚=身勝手が成り立つのなら
離婚しない人というのは勝手ではないということ?
自分の主張すら通らない我慢ばかりの生活を送ってるんだね。
だって、なんの不満もない夫婦っていうのは
×家庭に対して「1人で苦労されてるのね」という見方するものだし。

407 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 18:35:47 .net
子供が可哀相っていう物の言い方する人は
逆に子供を全て中心に考えるから過保護&過干渉で
ニートが育つ。
人の子に心配する前に自分の子の心配したほうがいよって人多いよねw

408 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 18:39:57 .net
両親揃ってる子供の友達の家庭は
父親仕事で毎晩午前様&育児も家事も専業妻に丸投げ。
奥さんは当然子供にべったり。
もう小6なのに。
図書館でその母子に会ったのだけど、母親が席を外すと
「ババァうぜーどこにでもくっついてきやがって」とうちの子に愚痴をこぼした。
その言葉に耳を疑ったよ、確かにいつもセットでどこにでもくっついてくる母親ではあるけど
親の前ではすごくいい子だったから。
うちの子、どう答えていいのかわからず苦笑してたし。

409 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 19:27:26 .net
離婚身勝手って言う人って夫に離婚切り出された感じ。
他に好きな人が出来たみたいな。
人の心も自分の思い通りになるわけないじゃん。

410 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/25(月) 19:55:44 .net
人の心は思い通りにはならないよな。
約束も何も反故にした者勝ちなんだよな。
真面目な奴、優しい奴、正直者が馬鹿を見る世の中だ。
苦労しながら正直に生きてる奴には見返りがあってもいいと思うぞ。
正直者は恩を忘れないからな。

411 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 03:59:26 .net
半分は運。半分は自分の責任なんじゃない。

412 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 09:00:11 .net
保育園の園児の列に車が突っ込んで2人死亡、2人頭蓋骨骨折
負傷園児多数っていう事故があったね。
子供たちと親の気持ちを思うとやりきれない。

413 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 09:34:08 .net
朝、笑顔で出掛けていった我が子が
冷たくなって帰ってくるなんて
ほんとやりきれない

414 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 09:46:18 .net
お母さんたち泣き崩れてたね。
保育園に子供預けて働いてるお母さんたちだよね。
仕事先から駆けつけて来たんだろうね。
若いお母さんばかりだったし、片親家庭の人もいるでしょう。
胸が痛い。

415 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:18:03 .net
生きる価値がないのにおかしいね

416 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:35:44 .net
>>415
汚物乙!
回収

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1158818334/

417 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:36:28 .net
母子家庭の子だったら、なおさら可哀相だね。
一人になっちゃって…
保険金が入ってきたとしても絶対やりきれないと思う!


418 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:41:27 .net
いきなり保険金って・・・

419 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:43:27 .net
銭業主婦は金、金、金だからな。
死亡保険金まで妬むんだろうな。

420 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:46:01 .net
子供の保険金なんてたいした額じゃないだろうに

421 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:48:37 .net
>>415>>417は小梨の銭業さんなのかな?
書いていい事かどうか考えてカキコしたら?
思ったことをそのまま書いてるんだろうけど鬼畜ですね。


422 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:52:58 .net
417は別に悪い事書いてないんじゃないかい?


423 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:55:39 .net
いきなり保険金が出る時点で人間失格

424 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 13:57:28 .net
↑そういう意味ね。納得。


425 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 14:08:53 .net
うちの弟夫婦みたい。
母が病気で入院したらいきなり保険金の話をし出して・・・
母の病状より保険金?って驚いて、それきり付き合うのやめた。
いるんだよね、そういう人。

426 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 15:39:06 .net
いや高齢者なら保険金だろ

427 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 17:01:54 .net
母子手当廃止賛成!
そのかわり、働く母子家庭の母の給料は国が半額負担すればいい

母子家庭親を採用した会社に、その該当者の基本給半分支給。
企業は雇用しやすくなり、母は働き先が増え、無職でいるよりも働くようになる。

428 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/26(火) 17:07:44 .net
保育園が家庭、保母さんが母親の寂しい子供が増えそうだな。。

429 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 00:46:30 .net
母子家庭や生活保護の対象の家庭は保育料が無料といっても
保育料以外に諸々収めるお金がやはり存在するので
全くお金を払わないで済むというのは有り得ないのだが(´ω`)

普通の家庭で子供を私立幼稚園に入れたって、就園奨励金という名目でお金貰えるんだからボッシーばかり叩くなよ



430 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 06:00:05 .net
幼稚園のお金は公立と保育料の差を無くす為だと聞いたけど。

生保にしても母子の援助にしても皆がどうしょうもなくてこうなった結果ならしかたがないけど
中にはの自業自得の人もいるから問題なのかと。
不正受給なんてものもあるし。
調べようがないけど本当に真面目に生活している人だけ援助して欲しい。

431 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 08:48:34 .net
そういえば幼稚園の保育料戻って来てたなあ。離婚前。
年に4〜5万円戻って来てた。
旦那さんには内緒で着服するっていうママが殆どだったw

432 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 08:52:06 .net
しーーーーっ!

433 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 08:56:29 .net
友達も夫婦揃ってるけど、学校のお金はタダって言ってたよ。
公立幼稚園は実質タダみたいなものだし、結構国の援助受けてるかも〜
と言ってた。

434 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 09:07:58 .net
姉の所は幼稚園は半分位戻って来るって言ってました。
収入によってそれぞれなのかな?
就学援助は私が子供の時にもあったけど母が「恥ずかしいから嫌でしょ?」
と言って受けなかった。私はどっちでも良いというか関心が無かったので母の言われるままにしたけど。

書類提出してた子はクラスで4人位だったと思う。

435 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 18:08:40 .net
足立区なんかは2人に1人は受けてるて最近データが発表されてたね。
全国では大阪が1位、東京2位だって。
都心のほうが受けてる人多いみたいね。就学児援助

436 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 18:21:43 .net
金持ちなんか一握りってことだ。
あとはみんな借金抱えた貧乏人なんだよ。
お前らもみんな貧乏だろ?

437 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 21:30:00 .net
他の板でこのスレと同じ様な話ししてて母子の人がおされてる。

438 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 21:44:41 .net
>>436オレもそう思う。
実際金持ちの知り合いいないし。

なのに、いろんな板見てるとやけに金持ち多いんだよな
ちゃねらーは(笑)

439 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:00:36 .net
高校まで義務教育にして、制服貸与。
医療費無料。




ってどうよ?

440 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:05:28 .net
医療費無料は無くてもいいと思う。

441 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:15:39 .net
うち、子供3人いるけど、
医療費ってバカにならないよ〜
無料だったらどんなに助かる事か…


442 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:17:00 .net
所得比例だから、旦那が低所得だとやはり廉価

443 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:41:57 .net
母子家庭ってなんだかんだ叩かれる事多いけど
専業主婦だって老後にもらえる年金は税金から賄われてる事をみんな知らないんじゃないの?
ウチは親と同居だから、母子手当ても貰えず
生活費も年金も自分で払ってるので、自分の事も知らず文句を言う
専業主婦に腹が立つ。
就学援助だって、両親揃ってても自営で誤魔化して貰ってる人もいる。
自分の心を豊かに出来ない旦那に文句を言え

444 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:51:49 .net
養育費を払っている父親も、控除がないのでキツいですよ。
スレ違いですみません。

445 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 23:59:25 .net
ここはスレ違いだらけだよ

446 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/01(日) 11:09:44 .net
貧乏人同士なかよくやろうや、な!

447 :離婚さんいらっしゃい :2006/10/13(金) 00:09:27 .net
家も母子家庭ですが、保育料結構払ってました。かなりきついです。
収入が多いって皆言うけど、結局仕事も多いし、所詮片親なので保育園以外にもシッターさん頼んだりと
金がかかる!しかも子供が食物アレルギーを持ってるので弁当持参も多いです。
家ちゃんとお金払ってるのに給食も食べさせてくれないんだ…っていつも思っていました.
で、下の子は私立の保育園にいれました。アレルギー食対応だし、お金もかわらないし。
公立は理不尽だっていつも思ってましたよ。
同じ母子家庭でもパートとかだとただなんだって卑屈に考えてました。
でも不安はありますよね。だってパートで一生食べていけるわけじゃないし、手に職ないと離婚しても苦しいでしょ。
親だっていつかはいなくなるんだし、自分と子供の食い扶持だけはちゃんと自分で作っていかないとね。

448 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/13(金) 20:57:45 .net
>447
うん。そうだよ。
保育料が安いパートの人たちはホント羨ましいけど、もっと羨ましいのは、
どうごまかしてるのか身なりは派手なのに収入は安く申請してる人、だから
千円単位の保育料で自分にはお金使いたい放題!だいたいが家族が自営だから
自由に記入できるみたい。羨ましい。それに比べたら、母子家庭のパートは
どう見積もってもかわいいもんです。
後、母子家庭なのに、なんでかイイ人が同居してて収入が二人親ぐらい入ってきて
来てるに、保育料ごまかしてる人。そんなにもったいない?
そんな人の子に限って、保育園に長い間預けてるんだよ。給食費ぐらいだしたら?

449 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/13(金) 21:26:00 .net
>>448
なんでサイフが一緒だと思うのか。
他人の懐事情を根掘り葉掘り聞いたのか?

450 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/13(金) 21:34:17 .net
男と同居してたら母子家庭扱いにならないよ。
サイフが一緒でも別でも保育料の話はよく判らんが住所は一緒にしないで同棲して扶養手当貰ってる人は知ってるよ。

451 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/13(金) 21:42:29 .net
チクリなさい

452 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/13(金) 21:42:34 .net
理不尽なこと多い
でもよそのお宅と比較しても仕方ない。
子供の為に頑張ってる。
それで良い。
子供にかかる費用をケチって、不正にごまかしてたら、
子供に道徳心を教えられない。
そういう親になりたくない。
子供には正直な人になってもらいたい。

453 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/15(日) 14:33:54 .net
離婚なんて超個人的な問題なのに、税金で全額無料か・・・・・
これじゃ税金が安くなるわけないな。
子供をダシに税金むしりとる離婚ボッシーと、
地域福祉理由に箱物作り予算をむしりとるの土建屋と
構造がよく似てるな。

454 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/15(日) 14:37:07 .net
バツ1の価値無しは
国民に迷惑ばかりかけんなよ、税金泥棒が!

455 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/17(火) 22:47:21 .net
母子家庭だが 保育料を最高額払っているよ。
自治体で違うかもしれないが 収入できまるから 母子とか関係なし。
ちなみに夫婦働いていても 雀の涙くらいしか保育料払ってない人もいるし 様々だよ。

456 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/17(火) 22:51:09 .net
話題がループしてるよ

457 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/20(金) 21:44:56 .net

メールレディ、携帯チャットレディ、女性限定高収入バイト
http://c-others.2ch.net/test/-/female/1148287514/700




458 :age:2006/11/23(木) 16:54:18 .net
ほっしゅ!

459 :離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 15:38:13 .net
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://www.117558.com/?86kbb

460 :離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 18:53:36 .net
そもそも収入によって金額が違うのがおかしい。

461 :離婚さんいらっしゃい:2006/12/29(金) 22:22:08 .net
×になったら×税を払うようにしろ
そしたら少しは×も減るだろう

462 :離婚さんいらっしゃい:2007/01/26(金) 03:16:04 .net
大切な子供を 保育園に入れること自体 間違いなんだよね。


463 :離婚さんいらっしゃい:2007/01/26(金) 04:49:48 .net
↑就学前に団体生活に慣れる為にも入れた方が良い!大切な子だからこそぢゃない?私も入れたくは無かったけど子の為入れた!

464 :離婚さんいらっしゃい:2007/01/26(金) 04:55:23 .net
幼稚園の方がいいよ

465 :離婚さんいらっしゃい:2007/01/26(金) 08:01:56 .net
母子家庭で小学校直前まで保育園、幼稚園にも行かず、母親がなんでも買い与える小僧を知ってる。ひどいなんてもんじゃない ワガママだし集団生活なんてできたもんじゃない

466 :離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 11:50:57 .net
↑その子もいずれバツになるだろう

467 :離婚さんいらっしゃい:2007/02/15(木) 22:05:47 .net

母子家庭は
今だ企業で就職するのに差別されているのでしょうか?

468 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/06(火) 03:58:28 .net
母子家庭ってさ、ハロワで仕事が決まると給料の一部が
国から出るんだってね。知らなかった。

月末で派遣の契約が切れたので、のんびり次の派遣先を
探そうと思って離職票持ってハロワに行ったら「母子で
ある事を企業に伝えてもいいですか?」と聞かれたので
「なぜですか?」と聞いたら「母子を雇うと助成金が
出るんです」と言われた。

別にハロワで探すつもりないから「はぁ、いいですけど」
って言っておいたけど、最初から母子という目で見られて
仕事すんのやだな。子持ち=すぐ休むイメージがあるから。

派遣だったら別に言わなくてもいいし、ちゃんと仕事して
自分の実力を認めてもらってから何かの拍子にカミングアウト
するほうがいいや。「えっ!子どもいたの?」ってみんな驚くし
面白いから。病気ひとつしない健康な息子に感謝。

469 :離婚さんいらっしゃい:2007/04/14(土) 17:57:07 .net
うちの保育園の給食費なんか千円しないからさすがに払わない人ってのはいないと思う。
父母会費の方が高い

470 :離婚さんいらっしゃい:2007/04/27(金) 22:40:02 .net
母子家庭、母子家庭っていうけど、
ウチも保育料かなり払っていますよ。
母子=無料って思っている人多いんだね。
無知もイイところだー!!

471 :離婚さんいらっしゃい:2007/04/27(金) 22:58:20 .net
うちは二歳半で31000円に今年から値上げ
病気がちで、いつクビになるか、ヒヤヒヤ
パートで月に6〜8万
親と同居だけど、家賃、光熱費以外はすべて私と娘の出費はこのパート代から出してます。
母子手当もでてるけど、保育料で相殺されてます。
ゆとりゼロ。自立もままならない。

472 :離婚さんいらっしゃい:2007/04/28(土) 03:01:10 .net
何でそんなに収入少ないの?
田舎なのかな。

473 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 02:06:09 .net
ちゃんと離婚理由と、現在の生活状況を把握してから
支給を判断して欲しいよね...

友人は夫のDVであえなく離婚。親元も裕福ではないので一人で
頑張ってる。最近公団にも入れてホット一息。

ブログで、正確の不一致で子供が一歳になる前に離婚。
裕福な親元で過ごし(載せてる写真で映ってる、家や車で判断)
毎月お買い物日記♪と称して10万は洋服に費やしてる。
こんな奴に保護金いくんだったら、間違ってる...
って、よく思って読んでたよ。

474 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 05:23:06 .net
母子家庭だけど、別に保育料もしっかり払ってるし、医療費も普通に払ってる・・・手当ても全くなし。 母子家庭だからって言うより、所得がどうかだから関係なくなってきてる気もしますが・・・。
ギリギリでも範囲を超えると、手当てとか全てカットされてます。

保育料は、夫婦で働いてても、ただ同然の方もいらっしゃいますよね? 申告の問題なのかな

475 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 08:53:05 .net
>>474
俺様至上主義w
アンタを基準にこのスレが立ったと思ってんの?
世間の大半の母子は保育料払ってないんだよ。
近くの保育園に行って聞いてこいよ。
お前のはこのスレを借りた 収 入 自 慢 だよ。性格悪過ぎ。

476 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 08:56:10 .net
>>474が収入をひけらかしたいのは判ったよ。
>>475と同意。
あなたは保育料を払える自立した母子。よかったね。
でもこのスレはそんな裕福なあなたを対象に立ったわけじゃない事ぐらいあなたも知ってて書いてるよね?
性格ブスだよ、あなた。

477 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 09:33:28 .net
保育料払ってません。源泉と課税証明書を提出して、そうなりました。

478 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 10:24:32 .net
>>474
保育料免除じゃないって頑張ってるね☆
尊敬しちゃう!






って言って欲しいの?

479 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 14:51:27 .net
低所得層がわめくのもいいけど、子どもの将来考えて
そんなレベルでまともな人生歩ませてあげられるの?
子どもに迷惑かけない老後を過ごす事ができるの?
今や両親揃ってても共稼ぎ家庭が多いのに、その半分しか
稼ぎがないという危機感はないの?

480 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/03(日) 22:23:45 .net
>>474だろwww

481 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/05(火) 13:43:36 .net
稼ぎがない危機感はある。だから頑張ってます。

482 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/05(火) 13:52:40 .net
保育園は夫婦の収入の合計で保育料が決まるから
中にはビックリするような額の夫婦が結構います。
友人夫婦は医師夫婦、子供達の保育料でメイドさんが雇える金額
でも医師夫婦は「子供の保育料が大変」って言いたいようです。
メイドさん任せではやっかまれるし
プライベートも大変だろうから。
逆に夫婦で働いても数千円という人もいるから
保育園って平等に見てもらえるありがたい場が成立するんだね。

483 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/05(火) 20:06:25 .net
http://tbs954.jp/ac
TBSラジオ「アクセス」 AM954kHz(地方でもネットされてる地域あり。新聞で確認)

2007年06月05日(火)のバトルテーマ
保育園の保育料滞納問題を考える。払えるのに払わない。
あなたのまわりでは、このような親が増えているという実感はありますか?

A 実感ある
B 実感ない
C −

https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi 意見はこちら(PC)

[ 携帯電話から「アクセス」への参加方法です ]
iモード→メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→ラジオ(AM)→TBSラジオ→アクセス
EZweb→カテゴリで探す→TV・メディア→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→ラジオ→TBSラジオ→アクセス
そこから「カウントダウントゥデイ」「バトルトーク」に入って下さい。
あとはガイダンスに従っていただけばご参加いただけます。


484 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/06(水) 23:33:49 .net
今年度から保育料払うようになった。5000円だけどね。

485 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/28(木) 23:55:05 .net
私は有り難い事に免除させてもらってるけど
こころの底では申し訳ない、恥ずかしい、と思ってるよ。

免除になってない人を妬むのはおかしいよね…。
ましてや収入自慢とかさ…読んでるこっちが恥ずかしいよ。

486 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/06(月) 13:20:09 .net
今が旬の出会い専門サイト!
http://198552.chottu.net/


487 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/01(月) 18:30:19 .net
自営業、色々やり繰りして月1000円(生活保護世帯並み)の保育料の時があったw

実際には年収1000万超える。

488 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/01(月) 19:54:59 .net
>>1
もしかして既女板からわざわざ出張してきたのかな?w

489 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/02(火) 10:09:39 .net
>>1の言ってることは正しい。
世の中がおかしい。

490 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/15(月) 22:03:44 .net
母子で免除されて優遇されるのがそれほど妬ましかったら
自分も優遇される立場になればいいのです。>>1

491 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/18(木) 13:19:43 .net
自営の人ってみんなとは言わないけどずるい人がいるよ。
自営って経費で落とせる物は経費で落とすし、家族みんなの総額を一家の所得にして
計算する方が節税対策になるから、一人一人の給料を抑えてそれこそ嫁に行った娘まで
社員にして給料を出している事にするんだよ。保育園で壱番ずるいのがこのパターン
ちゃんと就業証明書、源泉徴収表出るし、所得少なくしてあるから園費もやすい
名前が違っているから解りづらいし。忙しい振りしてお迎えも遅かったりするんだけど
でも本当はそうじゃないし、そういう人って親の七光りで生きているだけだから
世間的な評価は低いわけ。で、PTAとかで役員やってボスに君臨しちゃうわけ。
でも、解っちゃうんだよね。毎日、母方爺さんの車で大人3人でひとりの子供送ってきたり
一般の企業勤めにしては、企業人としての常識がない父母会での発言とか、毎日残業の人がそんなところで休みが
取れるか?っていうところで休んじゃうし。
世の中いろんな裏があるのに、ひとつだけ槍玉に挙げて偏見をあおるのってどうよ
って思うわ。大きな顔していたって本気になって調べられたら困るって言う人結構いるんじゃない?
×1だけ槍玉に挙げるのって人間性を疑う

492 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/19(金) 10:13:04 .net
↑知り合いの母子(子二人)がそう。
年収200万はあるのに、95万以下で申請して、各手当てしっかりもらってる。
ぶっちゃけバラしてやりたいけど、家族ぐるみでやってるから無理っぽい。

493 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/22(月) 21:52:41 .net
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iideaidayo.ame-zaiku.com/


494 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/03(土) 15:22:30 .net
>>460
禿々堂。
同じサービスを受けてるのにな。
保育料の違いによって、クラスを分けてほしい。

495 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/03(土) 18:29:19 .net
知り合いで偽装離婚ってのがいる。
住所は別、でも一緒に住んでいる。財布も一緒。
なのに保育料は払ってないし、上の子は小学校で給食費、学用品などが
還付されている。
こんな人がいるから余計母子家庭に白い目で見られるのかと思うとムカつく。

496 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/03(土) 19:43:07 .net
他人の事なんてどうでもいいのでは?
明日は我が身ですよ!
世の中うるさい鬼ババがいっぱい あ―怖い 怖い

497 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/30(金) 23:34:39 .net
うちなんて親と同居ゆえ
今年三歳で三万円越え。
年収は四百万以下。
団地家賃は最低額。
扶養手当満額。

なんだかなぁ

498 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/01(土) 00:48:00 .net
>>492
通報しなさい

499 :子供は高島潤一平成15年1月27日生まれ:2007/12/13(木) 23:55:37 .net
私は公益のため You Tube でもおなじみ張華こと高島愛の秘蔵写真十数枚を
アマゾン・ドット・コムの古本コーナーで出品をしている。
これまでの落札価格の最高は6円。
然るに店のママに不満を持ち続け、妊娠した途端男に逃げられた悲しきかな
「中の下」以下の知能水準?の子供(高島潤一君、
平成15年1月27日出生)を出産したシングルマザーの内在的論理を
知るためには最適の参考書だ。
 張華こと高島愛の母子家庭物語はインターネットサイトからも見れる。
URLは 
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=junichipapa&id=1
急げ!!

500 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/19(水) 18:33:28 .net
500(ノ∀`)

501 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 16:41:22 .net
自分は×1♂です。娘2人引き取っていて下の子が、今年長さん。

普通(?)のサラリーマンで普通(?)の収入があるの上に、両親が個人事業主で
帳簿上利益が出てる事になっているので、世帯所得が異常に高い事になってる。
だから普通以上に保育料払ってます。

昨年までは2人とも保育園児だったから、家計は火の車。(本当に儲かってる自営業なら
外でなんか働かねーっての)

自分の住んでるとこの保育料の算定基準でいうと、全額免除の世帯所得額(収入額じゃないよ)
確か30万ちょっと以下だったような気が・・・(間違ってたらごめん)

普通の人ならぜっっっったいに生活なんか出来ないって位低い所得でないと、
全額免除なんてありえないのは確か。(きっと生活保護とか貰ってんだろうけど)

【ちょっと裏話←実話】
知り合いの×1♀の場合、実家が船主(この辺は小さな漁業の町です)で
住所分割出来るくらい広い土地なので、数年前別棟の倉庫を住所変えてその2階に
住んでいることにした。世帯所得は彼女本人の分だけになるので、保育料
のみならず、色々な手当てもゲットした。
ところが、その翌年役人が家を見に来て、「こちらの建物にはトイレが付いて
ないので、認められない。住所は違えど母屋で生活しているご両親と合算で
世帯所得の申告をするように。昨年分返せと言っても無理でしょうから、その分
は請求はしないので、今年から宜しく」と言われ、今はまともに払っているし、
もちろん手当ての一部は貰えなくなったらしい。

もう一つありますが、長いので一旦終了

502 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/21(金) 16:58:50 .net
>>501です。
続き

【ちょっと裏話NO.2←実話】
もう一人の知り合いの×1♀の場合。
↑は実は役所の人間が教えた裏技(結構皆やってる?)らしいのだが、
こちらは、本当にたまたまもう他界しているじいさん・ばあさんが
生活していたエリアだったらしく、トイレも風呂も有り今だに保育料の
一部免除&諸手当をゲットしているらしい。

っつーか、そのじいさん・ばあさん要トイレっての知ってたのかも。
憶測ですが、老齢者の諸手当て貰ってたのかもね。

ちなみに市長さんは、私立総合病院の理事長で私立のデイケアセンター
の経営人です。

児童福祉よりも老人福祉重視って雰囲気です。

どちらにせよ、税金を投入する以上不平等感は否めない・・・

難しい事ではありますがね。



503 :離婚さんいらっしゃい:2007/12/23(日) 01:57:05 .net
>>501
自治体によってかなり違うとは思うけど…

うちの自治体の保育料算定基準では
「生活保護世帯」と「市民税非課税」の母子・父子家庭は保育料全額免除。
市民税非課税の世帯なら働いてても普通にありえると思うので
(離婚してない一般家庭でも非課税世帯って結構あるみたいだし)
うちの自治体は基準がゆるいのかもしれない。

課税世帯の母子・父子家庭は、一般家庭と同じ基準で保育料かかるけど。

504 :501:2007/12/23(日) 07:27:25 .net
ここのスレに来てから興味がわいてきて、
今頃(もうすぐ保育園も卒園すってーのに)調べ始めてます。

まず気づいたのは、こっちでは『母子・父子家庭って言葉は使わず
『ひとり親』って言葉で表現している。(他の自治体はどうなんだろ?)

よって『母子・父子家庭』の差別がない。

http://life9.2ch.net/x1/index.html#12←のスレ(まだちゃんと読んでないです)
の冒頭で初めて知ったけど、母子加算って国からの補助だったの?

『生活保護世帯』『市民税非課税』ってのは、算定基準書には書いてなかった
けど、あの所得額だったらきっと両方とも対象でしょう。

でもね〜〜、申告のしかたで『生活保護』は無理でも『市民税非課税』の
対象になれる人は結構いるんでしょうね。

それで保育料全額免除は不公平だと俺は思う。(役人へ。もっときちんと
調べるべし!)


ひとり親になったってのは自分も含めて個人の勝手な都合だかね〜〜(死別除く)





505 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 00:49:03 .net
私の友人、マックスで払ってるらしいけど、働いてないよ。。
ここ読んで不思議なんだけど、働いてる か 産前産後 などの
何か特別な事がないとダメなんだよね。
あの子、何かズルしてるのかな?
教えて 

506 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 02:03:36 .net
保育料は収入で決まりますね
年収をごまかす自営共働きもいます

507 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 02:06:14 .net
ちなみに保育料免除受けても給食費教材費等は一律実費

508 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 15:53:54 .net
給食費は保育料に込みだよ
小学校は就学援助あるし
就学援助は母子じゃなくってもいける

509 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/08(火) 18:07:14 .net
「別れたのは自分の責任なのに金貰うなんて!」
みたいなのが結構書いてありますが
皆さん大事な所を間違っていませんか?

何のために援助してるかですよ

子供の為

国は離婚した親の為じゃなくて
自分にはなんの非も責任もない
子供の為に援助してるんじゃないかと思うんですよね

確かにズルして援助受けてる人もいるようですし
そういう方々についてはよほどの理由がない限り
何言われても仕方ないよなぁと思いますけど

親の勝手な離婚やらで保育園とかに行けなくなっちゃうような子供に対しての援助だったら
そんな風に言わなくてもいいんじゃないかなぁと思いますけど

510 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/08(火) 22:40:34 .net
>>509
そうですよね。初めてまともな意見を見た。

511 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/16(水) 15:21:51 .net
母子家庭=全額免除ではないです。
母子家庭でも収入により変わりますよ。
例えば共働きで年収350万でも扶養家族の人数が多ければ当然控除額も増え非課税になります。
母子家庭や死別などの場合本人控除額が多少増えますが、既婚者とほぼ変わりませんよ。
なので、母子家庭=全額免除ではないです。
母子家庭や非課税世帯、既に兄弟が入園・入所してる場合保育園・保育所の入園・入所順位は上がりますが。

512 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 16:00:14 .net
>>509

そんな正当な理由があるにも関わらず何故叩かれるのか、
という事も考えなきゃならない時代に来てる。


子供のための免除だったはずが、最近では保育所に預けていても仕事をしてない母、
つまり生活保護家庭がほとんどと言っていいほど増えてる。
じゃあ保育所に預けている間、何をしてるのか。
俺の周りに限り言えば
A、1日3〜4時間程度のパート
B、家事とランチタイムと昼寝
C、風俗勤務(もちろん内密で)


最近の母子家庭は昔と違い「保護」なんて言葉使いたくないほど「優遇」されてるんだ。
「在日特権」「部落特権」がタブーから外れた今、
同じように生活保護や免除が叩かれだすのは、それだけ不正が多いという証拠だ。
慰謝料養育費は別預金に入れ、保育所に子供をタダに近い金額で預けていても
「働いた金より楽に貰える金」と仕事も適当。
保護を受けながら別名義の軽自動車を持ち、何なら男もいる。
実家や兄弟が裕福でも「保護が貰えない」という、とんだ理由で個人住まいにこだわり、
旅行も毎年行けるし、流行りの服もおもちゃも買ってやれる。

まっとうに生活してる人間から叩かれるのは当然のような気がするんだ。
日本は膿が溜まりすぎた。

513 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 21:33:50 .net
ボッシーは今まで市営住宅へ優先的に入れたり家賃も格安だったけどこの4月からそういう特別扱いがなくなったそうだ よかったね(笑)

514 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 07:23:02 .net
>>512
あなたの周りとかの感覚じゃなくてソースをよろしく。

515 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 12:19:37 .net
>>514
>>512がデータでは〜とかみんなそうだ!とか言ってるならともかく
自分の周囲に限って言ってるなら、母子みんなじゃないけどってことなんじゃないの?
ソースとかアホなの?死ぬの?w
あんたみたいな低能ボッシーがいるから世のボッシーが差別されるんだよね。
図星だからって屁理屈やめなよ。

516 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 13:54:37 .net
>>515
ソース求められてムキになるガキは2ちゃんに来んな


517 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 15:07:41 .net
>>516
俺にはお前の方がムキになってる風に見えるが。
ソースソース言う前に、自分の恥ずかしい読解力を指摘されてることに気付こうな。

518 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 15:18:49 .net
「俺の周りで最近風邪が流行っててさ〜」

>>516「周りでなくソースは?」

基地害かよwwwww

519 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 16:15:12 .net
豚切りスマソ。
今って、市営住宅とか保育園なんかは母子家庭優先じゃないの??

待機児童が多くて、母子家庭優先だと思って諦めてたよ入園。



520 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 20:44:52 .net
>>514 >>516
ねえねえ、何で「自分の周囲に限り言えば」って一部限定的な話に
ネットのソース出せとか言ってるの?
馬鹿なの?

「母子家庭はDQNばかりです。BY共同通信^^」
とか出てたら批判反論なしで納得なの?
阿呆なの?

521 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 00:07:42 .net
>>516
来んなって何様なんだよ。
こんなキモいのばっかりがナマポなんですね。わかります。

522 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 11:27:39 .net
>>520
きっと>>512が図星であせりまくってるババアなんだよ。

523 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 13:07:52 .net
イヤーねバツイチ子持ちは。オホホ♪以前区役所に行って間違えて保健所母子?の階行きのエレベーターボタン押しちゃったの、そしたら不幸そーな赤ちゃん抱いた女ゴロゴロ入ってきて、ぶつかってきたから睨みツケテモ無視。母子で大変デスってオーラ全員が出シテタ。母子手帳チラツカセリャ無敵やと思っテンノカ

524 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/23(水) 13:11:53 .net
↑気持ち悪い

525 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/26(土) 15:28:52 .net
ふーん、こんなスレあったんだ。
>>1はとても正しいことを言ってると思うよ。
死別以外は自分達に堪え性がないからでしょ。まさに自業自得。
それを税金でまかなわないで欲しい。

526 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/26(土) 18:13:06 .net
>>1の意見はまっとうだな

てめえの責任で離婚したのだからてめえの責任で活きていくのが普通 

そんなことでゴネルナラ朝鮮に帰れ

離婚理由もマンコ臭いのが大抵の理由だろうし

527 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/18(月) 21:56:13 .net

都内の公立保育園に通わせているけど、母子家庭なんかほとんど見ない。
運動会でわかるけど、ほとんどが父母の揃った普通の家庭、
韓国名の人や母親がフィリピン人とかもいるね。公務員も少なくないことは確か。
どうして入所できるか不思議な人たちがいっぱいいる。
外国人の家庭が入れるのに日本人の待機児童が多いのが信じられない。
謎だね。


528 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/23(土) 13:21:47 .net
亀だが>>512には禿同。


529 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 07:56:26 .net
>>506
自営の所得ごまかしってすごいよね。
うちの保育園にもそう言うの多いよ。
あと、時間メいっぱい預けているのに毎年クラス委員
父母会役員やりまくりとか、噂流したりとか
しょっちゅうそれでトラぶっている人とか、本当に仕事しているの?
って人のほうが園長と仲がいいってことで、実権持っちゃっているよ


530 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 17:16:26 .net
旦那の年収は360万です。
もうすぐ三歳の娘と私は今は仕事をしていません。
来年保育所にいれて働きたいのですが
保育料、いくらくらいでしょうか。
周りは私立の幼稚園でいろいろ高いのです。

531 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/18(木) 18:47:56 .net
離婚すれば安いよ

532 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/22(月) 17:54:07 .net
>給食費は保育料に込みだよ

別途ご飯代徴収のところもあるよ。
収入の多寡に関わらず、定額徴収されまする。

あと、延長保育代も定額徴収。

533 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 01:06:35 .net
>>530
地域によって違うのかもしれないが
参考までに横浜の保育料はこれ。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/unei/hoikuseido/file/20hoikuryouhyou.pdf

534 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 01:16:46 .net
私の友達(♀)は中田氏出来婚ですぐに離婚。
かなり頭が悪く、育児についてもかなり疑問なことが多い。

こんな教育育児に興味の無いDQNに税金使いまくってどーすんだよって思ったけど
DQN親に育てられたさらにDQNな子供が将来の日本を壊すのかと妄想したら
税金使って親の変わりに保育園で最低限のお行儀とか教えたほうがいいのかも。
とか思えてきた。

535 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 07:05:27 .net
>>534
馬鹿な親のことを罵倒するのは勝手だけど、子供に罪はない。あんたはDQN以下。

536 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 08:12:11 .net
>>535
そんな素敵な正義感もいいけどさ。
現実見ようね。DQNの子はDQNだから。
我が子がそんなDQN親子に被害被ったらそんな調子でもいられないよ。

537 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 16:50:01 .net
税金免除も納得いかない
自ら離婚を選択したくせに‥

538 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/28(金) 00:59:51 .net
保育園の待機児童問題、ニュースで言ってたね。
その中に産休を伸ばしてまで待ってるお母さんがいた。
とりあえず無認可に入れて社会復帰を最優先にしろよと思った。
そんな私は母子だけどずっと無認可に入れてた。
仕事しなきゃ生活費も稼げない。高いだの安いだの言ってらんない。
ゼロよりは働いて高額保育費払ったほうがプラスにはなる。
のんびり待機してる方は余裕があるんだろうね。羨ましい。
ほんと、一律にすればいいんだよ。余裕のある人が安い認可待ってるんだから。

539 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/28(金) 09:41:15 .net
>>535
子供のことは悪くいってなす。
バカ親に税金使うのは気に食わないが、
不憫な子のためなら税金使ってもいい
ということ。


540 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/28(金) 10:42:17 .net
>>538
ハゲドゥ。

しかものんびり待機してるくらい余裕のある人のおかげで
本当に必要な人まで認可保育園に入れない状況。

そんなに"ちょっとだけ"働きたいのだったら
暇主婦は互助会(?)でも作って
お互いに子供の面倒見合えばいいんだよ。

541 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/28(金) 15:18:16 .net
どこで聞いたらいいのかわからないのでスレ違だとは思いますが…
産前産後で保育園を利用したいのですが短期だからといって保育料はやっぱり通常と変わらないのでしょうか?

542 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/28(金) 16:58:44 .net
>>541
同じ。
詳しくは申請書をもらいに行くとき、役所で聞いてください。

543 :中山仁志:2009/02/22(日) 17:46:15 .net
中山仁志です。
俺は、陰口の御意見番のような立場に収まることによって自己の進出および保身を図る人間です。
毎回そうだとなんなので、そうではないふりを演じたりもしますが基本的人格に変わりはありません。

あなたの周辺に俺 中山仁志 はいませんか?
そういう傾向を見せていませんか?
見せていたら、俺はあなたのことも他所ではそのようにしているとお考え下さい。
あなたのことも他所ではネタにしている あなたのことも他所では売り渡すような真似をしている とお考え下さい。警戒しましょう。

544 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/09(土) 08:00:33 .net
ここの住人が年間いくらくらい税金払ってるのか知りたいw
じつはニートってオチはやめてね。

545 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/28(木) 00:30:58 .net
実家でくらしてるのにお父さんの名前書かないでお母さんだけと住んでるって書類だしてて保育料無料にしてるって自慢してる友達。

児童扶養手当は家族の収入の関係(父親公務員で定年間近だから高収入)で貰えないって言ってたけど、役所ってこうゆうの確認しないのかな?

あーむかつく

546 :はい?:2009/05/28(木) 02:00:39 .net
夫婦共働きの家庭よりボッシーのうちのほうが保育料高い事が判明。
母子家庭同士、夫婦揃って貧乏な家庭よりましだって笑ってます。勿論、手当なんて所得によって金額も変わる。元もと貧乏は貧乏だってことでしょ。


547 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/28(木) 04:30:01 .net
>>545
むかつく…と言うか、堂々と不正を自慢してる人って
恥とは何か?というのも知らない頭の弱い方ですね。
聞いてる貴女まで恥ずかしくなりませんでしたか?

548 :離婚さんいらっしゃい:2009/05/28(木) 04:36:12 .net
>>546
自営業のご夫婦とか、ありがちなパターンですよね。
母子家庭でも高い保育料払ってる人も多いでしょう。
ウチは認可で月5万とか区役所で言われたので
同じ保育料で融通の効く無認可保育園に入れました。
すぐ入れたしサービスも行き届いてたし安心して仕事出来たよ。

549 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/27(木) 13:10:32 .net
実家同居だと、手当てはもらえないのは分かってた
しかし保育園にも入れなかった!
結局私立幼稚園に入れました
環境は正直保育園よりいいし、延長預かりの理由も
子供同士遊ばせたいでOKでみんな預けてる
ただ、時間も収入もゆとりがあって趣味もバンバンやってる親御さん多そうで親の私が浮くかな…
今待機児童ってすごいんだね
離婚してこれだけはアテが外れたわ

550 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 19:12:08 .net
損得で見るなよ

551 :青森市:2009/10/22(木) 21:13:58 .net
無料は許せないな。酒を毎日浴びるだけ飲んだり、男と遊ぶお金あるなら、子供の為に保育料払えるでしょ?ヨコヤマヨウコ、36歳×2。

552 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 21:52:54 .net
俺は社会保険料を年間で約84万円、住民税年間約360万円、所得税年間約1080万円と合計で約1520万円、毎月約127万円支払ってますが何か。

553 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 22:55:44 .net
>>552
いえ別に何も。

554 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/22(木) 23:00:59 .net
>>552
別に。どうもありがとう。

555 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/23(金) 10:53:32 .net
>>552
だから?

556 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/23(金) 20:27:21 .net
www

557 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/12(木) 18:04:57 .net
いい加減にして下さい。どれだけ気持ち悪いことすれば気がすむの。頭おかしいこと自分で分かってるのに、それを止めることも出来ないんですか あなたとご飯なんて食べに行くはずない。顔も見たくないし、声すら聞きたくないぐらい大っ嫌いだし気持ち悪いから。
もう今後一切連絡してこないで。根岸さんとあれだけ約束したのに、結局守れない本当に情けない人ですね


番号変えろとか拒否しろとか言うなら、連絡してこないで下さい。

もう本当に嫌です。いい加減にして下さい。
根岸希美

558 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/12(木) 19:07:09 .net
>>552

妄想かぁ

559 :青森市:2009/11/13(金) 01:46:28 .net
実家にいて、毎日浴びるほど酒を飲み、たばこぷかぷか吸い、男と遊ぶ金があるなら、払えよ。勝手に離婚して。離婚するなら子供作るな。陽子さん。不倫三昧、浮気当たり前。

560 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 07:57:47 .net
>>552
ほう

561 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 08:26:39 .net
別れた旦那がちゃんと養育費払ってれば国がここまで保証を厚くする必要ないよね

562 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 08:36:43 .net
何で男はやり逃げで許されるんだろうね。

563 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 17:18:19 .net
だから離婚したら養育費ぐらいは強制徴収の制度をつくるべき。

564 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 17:32:48 .net
だから、国からお金を貰うなら、親は強制労働しろよ!働かないでお金をもらうのは、福祉とは違うよな?好きな所に住んで、好きな事して、お金を貰うなよ。お前らより苦労して、我慢して生きてる奴らはごまんといるんだよ!働けよ馬鹿女!

565 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/13(金) 18:59:19 .net
それは女に限ったことではないな

566 :sage:2010/01/10(日) 22:07:46 .net
保育料無料、手当て満額いただいてこれまで3年間やってきました。
この3年間の間に資格取得、パートで修行しつつ、やっとこの春から正社員です。
ここまで頑張れたのも、国や自治体から金銭的援助があったおかげです。
金利ゼロの貸付も、本当に助かりました。(現在、返済中)

これからは、税金を納める側にまわります。
今まで本当に、本当にありがとうございました!

567 :離婚さんいらっしゃい:2010/05/13(木) 18:13:03 .net
免除するでは無く貸し付けでいいのにね
死んだ後資産没収でいいじゃん

568 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/17(金) 00:23:11 .net
>>552
俺にもよこせw

569 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/29(月) 18:31:31 .net
保育園に入園できない園児が多発している中
名古屋市では新たな病院に、大型保育園を建設
入園は病院の職員のみ。職員のみの保育園
病院の建設計画には、保育園の建設計画が無かった。
建設計画が無い場所に、突然、巨大な建築物が現れ
近所の住民の指摘により、職員の子供のための保育園と認めた。
しかし、近隣の住民は利用できず、あくまで職員用。
最初の建設計画には図面にも無い。
河村市長も知らぬ間に、病院局の単独予算。
市民の税金を使って、
職員の福利・厚生には、抜け目無く税金を使っている

570 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/29(土) 15:21:38.52 .net
>>1の言うことがそんなにおかしいとは思わない。

簡単に結婚して簡単に離婚する人が多くなっている。
結婚前に相手をよく知ることは重要だし、
結婚してから相手の人間性が変ったとしても、
そういうものも全部含めて、
上手く一緒に生活して行かなければいけないのが結婚だから。

もうダメだと思ったら離婚ということもできるシステムだけど、
男側も女側も離婚を回避する努力が足りず
離婚に至った責任も取らず、
行政に頼って子育てでは恥ずかしい。
しかもそれを恥ずかしいとも思わず公言する。
そんな人を助ける制度なんて馬鹿馬鹿しく思う。
もちろん本当に頑張っている人を助けることには大賛成だが。

571 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/30(日) 01:29:50.72 .net
>>570
すごいね一年ぶりのカキコ・・・
>>568はもっと前に書いた自分のだよ。。

572 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/06(日) 11:35:06.52 .net
保育所は幼稚園と違い、父母、場合によっては同居祖父母が働いていないと入所できない。
逆に言えば、働いていなかったり閑古鳥鳴いているような自営業の場合は、保育所には入所できない。

児童一人を保育園で養うために投入される税金(私立・公立ともにほぼ同じ)
 【0歳児】
 一人当たりに投入される税金 月30万円 (年間360万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)

 【1・2歳児】
 一人当たりに投入される税金 月20万円 (年間240万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)

 【3歳以上児】
 一人当たりに投入される税金 月10万円 (年間120万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜3万円 (年間0円〜36万円)

※地域によって若干の違いはあり。低所得の場合は保育料はタダまたは格安。

利益を受けるもの(保護者)が払う保育料以上の投入分は、もちろん皆さんの税金です。
そして、パートは税金がかからないように働いている。 月8万円とか。
働く意味あるの? 月8万(年96万円)自分はもらって、他人に月30万円(年360万円)払えとか、
どういうこと? 自分の子どもくらい、自分でみなよ。 義務教育とは違いますよ。

なお、千代田区の場合は、0歳児1人にかかる経費は年額720万円だそうです。
また、無認可であってもかなりの税金が投入されています。(認可の比ではないが。 )

573 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/07(月) 13:45:24.63 .net
いつから自分の子供を自分で育てなくなったんだろう

国からは金銭を
保育の現場では労働を
肩代わりしてもらい
どんどん図々しくなっている

最低の貧乏生活でも
自分の金と自分の手で育てるべき
それができないなら子供を産むことは禁止してもいい
少子化で子供を増やすためと国が
甘やかすからいけない

574 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/07(月) 14:47:08.54 .net
自分で面倒見れる事を想定して離婚して引き取ったんじゃないのか
楽しようなんておかしいと思う
人の人生背負ってるんだから、胸張って働けばいいじゃねぇか
甘えんな

と思う

575 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/07(月) 15:03:04.27 .net
離婚で片親家庭になったとか
はじめからシングルマザーとかでなくても
ちゃんとふた親揃ってて
なんで赤ん坊のときから預けて
人に育ててもらうのか

自分たちの手で苦労して育てないから
人間として成長しない
子供も親の有り難みが分からない大人になる

576 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/07(月) 19:53:15.52 .net
母子家庭でも保育料は収入によって払ってるよ。
離婚前よりは当然安くなったけど、私一人で稼いだ分だから当たり前かと。
無料になんてならない。
母子家庭って無料なの??

577 :離婚さんいらっしゃい:2011/11/08(火) 09:54:17.10 .net
>>576
母子家庭だって規定以上の収入があれば
保育料は払ってるよ

あなたの収入はいくらで
支払ってる保育料はいくら?

578 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/26(月) 13:06:44.80 .net
ないしょ(#^.^#)

579 :離婚さんいらっしゃい:2012/08/30(木) 00:24:27.36 .net
どうなの?

580 :離婚さんいらっしゃい:2012/08/30(木) 08:39:17.21 .net
うちの市では母子家庭は無料だな。

581 :離婚さんいらっしゃい:2012/09/25(火) 02:02:41.28 .net
保育園の運動会ガラ悪すぎ驚いた

582 :離婚さんいらっしゃい:2013/10/02(水) 21:57:02.50 .net
ここでどうこう喚いたって免除の人は免除。ギャーギャーうるさいよみんな。

583 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/29(金) 14:48:08.73 .net
わたしは夏に離婚をして、3年前から続けているパートの収入が月9万。

3歳と6歳の子供を保育園に入れていますが、保育料27000円ほど。

親と同居でもないのに高すぎる。

みんな、こんなもんなの?

何か手続きしないと減額されないのかな?

584 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/29(金) 20:42:14.91 .net
うちも免除にはならない
なるのは生活保護世帯だけ
母子家庭は免除ってデマなんだと母子になってはじめて分かった

585 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/29(金) 23:21:23.83 .net
母子家庭のガキが行かなければならないのは保育園ではなく保健所

586 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/30(土) 14:33:08.84 .net
>>583
今年の夏に離婚なら、去年の元夫の収入で保育料が算定されているからだと思う。
多分今年度はそのままの保育料のままだと思うけど、一度役所の保育所担当に相談すると良いと思う。

うちの自治体は生活保護〜住民税非課税の母子家庭は0円だった。

587 :離婚さんいらっしゃい:2014/01/02(木) 06:59:24.13 .net
■戸市兵■区ソ■プ街近辺 某公園付近在住のサイコパス『K』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子に逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ ★内妻が不■受給?のMr.高級車『K』

▼福■ソープ街近辺 某公園で有名なサイコパス『K』とボッシー内妻NYのエピソードw

★『K』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当+ナマポを今だ不■受■?

●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K』がEXILEの○○に似てると自慢しまくる勘違いボッシー
●子供を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
●人前で「お父さん」とあからさまに呼ばせない教育を内縁の息子に徹底している?
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)に『K』は父親としてデカい顔し参加w(一応母○家庭なのでは…?)
◎マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

※近隣の住民の方の中で↑↑にお心当たりがあり
日頃から不思議?に感じられてる方は
市or区役所の福祉課(子育て支援課)
または地域の民生委員に電凸でマズご相談を!
自治体の力でシッカリ調査してもらいましょう

不■受■に対する通報は納税者の義務のひとつです!

588 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/27(土) 11:32:46.19 .net
母子家庭のガキは殺処分

589 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/28(日) 22:33:35.51 .net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

590 :離婚さんいらっしゃい:2014/10/05(日) 02:38:27.60 .net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

591 :離婚さんいらっしゃい:2014/10/26(日) 22:52:51.89 .net
保育園に預けて遊びに行くシンママがいたわ。

592 :離婚さんいらっしゃい:2014/10/30(木) 00:52:14.65 .net
これこそ税金の無駄遣い
額に汗して働く納税者が気の毒でならない。

593 :離婚さんいらっしゃい:2014/11/13(木) 23:06:42.97 .net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://go1.in/mint

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。

594 :離婚さんいらっしゃい:2014/11/17(月) 15:26:11.77 .net
園児にわいせつ元保育園経営の男逮捕
[2014年11月17日12時53分]

福島県警郡山署は17日、経営していた保育園の園児に対しわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの疑いで、

福島県郡山市大槻町原田39の37、元保育園経営の無職 小林洋一容疑者(37)を再逮捕した。

再逮捕容疑は、10月中旬ごろ、自分が経営していた保育園内で、園児にわいせつな行為をし、その状況を携帯電話のカメラで撮影した疑い。
容疑を認めており「児童に興味があった」などと話しているという。

郡山署によると、小林容疑者は、保育時間中にわいせつ行為をしていたという。保護者からの被害届はなかった。

小林容疑者は10月20日、経営していた保育園の別の園児に対し、
わいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの疑いで逮捕、起訴されている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141117-1397376.html

595 :離婚さんいらっしゃい:2014/12/06(土) 14:58:27.37 .net
あいつらは、日本で、富裕層から生保まで、日本で巻き上げておきながら、
働いて納税している人たちの、夜、睡眠妨害したり、集ストで、結果、失業や
自○に追い込もうとしているし、やっている。

家族もちなら、子供が真っ先に狙われる。どういふうに集団で追い込むか
世間の情報でわかるだろ。

配偶者が狙われたら、男女ともハニーとラップで家族を崩壊。

それが、あいつらだ。

そのくせ、貰っているんだぜ。結局は、その不幸にした人たちから。

加害者と被害者を入れ替えてくる。

過去に遡ってみ。で、今の知識でよ〜く考えると、嫌ね目や、つらいこと
の原因は誰が作ったかを。遠因とかも。また、気づいてないかも知れない。

だから、日本から一匹残らずたたき出さなきゃいけないのだよ。

負の遺産を、清算しないといけない。団塊の世代前の

何も知らせれておらず、不幸な目にあった人たちが、後世に託したためにも、

自分たちの世代は、知識を共有できているのだから、自分でできることを行おう。

自分の強みを活かせ!強みをおおげさに考えなくても良いと思う。この文章が読めたら
それはすごいことだ。ほんの数十年前は一部の人たちが独占していたのだから。ネット
環境も他人のいろいろな検証や、広い、現実では接点の情報共有もできなかったのだから。

596 :離婚さんいらっしゃい:2016/01/14(木) 00:37:20.58 .net
>>583
これはggrks
赤ちゃん板(まして保育園スレで聞ける質問ではないぞ

597 :離婚さんいらっしゃい:2016/01/29(金) 22:49:31.89 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

598 :離婚さんいらっしゃい:2016/02/02(火) 04:53:42.62 .net
あなたは40代顔立てツイーターですか?ドーハの悲劇「中国誤送信」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

599 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/19(木) 23:11:08.95 .net
【韓国人学校増設】舛添都知事「なんでもかんでも保育園のニーズ、ニーズ。都有地を国際親善に使うことが問題なのか」[03/25]★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458909611/

600 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/20(金) 00:36:45.43 .net
なんで舛添のニュースいきなりでてきたか知ってる?
パナマ文書から目をそらすためだよ

パナマ文書に載って税逃れが発覚した日本企業

電通
バンダイナムコ
サンライズ
大日本印刷
大和証券
ドワンゴ
ソフトバンク
NTTドコモ
セコム
ソニー
ファーストリテイリング(ユニクロ)
みずほFG
三井住友FG
JAL
ホンダ
石油資源開発
丸紅
双日
三菱商事
伊藤忠商事
ファミリーマート
UCCコーヒー
商船三井
日本郵船
日本製紙
オリックス
アーツ証券
SBI
シャープ
三共
東レ
パイオニア
 

個人

セコム飯田
ベネッセ福武
ドンキ安田
ユニクロ柳井
5月19日現在

601 :離婚さんいらっしゃい:2016/05/23(月) 10:37:12.61 .net
ナマポボッシー

602 :離婚さんいらっしゃい:2018/03/21(水) 15:41:02.69 .net
誰でもできる副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

DIY5W

603 :離婚さんいらっしゃい:2018/04/10(火) 21:27:32.46 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

604 :離婚さんいらっしゃい:2018/09/24(月) 12:22:00.79 .net
>>603
キチガイ!

605 :離婚さんいらっしゃい:2023/05/14(日) 04:14:49.94 ID:qoOAOG0F4
世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫らテ囗リス├に乗っ取られた国土破壊省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スに
騒音にコ囗ナにとまき散らして氣侯変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風、猛暑.干は゛つ.大雪.森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して、ヱネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17−1〇がクソ議員宿舍なのは有名だが「省庁別宿舍‐覧表」て゛検索すれば全国の公務員宿舎の位置か゛容易に確認て゛きるので
拡声器や、騷音バヰクで乗り付けてフ゛ァンブアンやりに出向いてやろう!もちろん力による━方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことた゛から騷音なんて
と゛うということはないんた゛ろうし、航空騒音に比へ゛れは゛屁みたいな騷音しか出せないた゛ろうが.遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでブァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htΤPs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

606 :離婚さんいらっしゃい:2023/11/01(水) 06:54:16.71 .net
保育士は国政比例代表で参議院議員輩出しないとなにも変わらないぞ。

2019
立憲3万票台
2022
自民5万票台

10万票が当選ライン

10万票は、薬剤師や看護師と同じ政治力。

保育士160万人いる。実働60万人だ。

すくなくとも60万人とその家族向けに政治活動を与党でするべきだ。

自衛隊は家族票で100万票といわれる。

みんな保育士資格保有者へ投票するべきだよな。

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200