2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【別居】ひとり暮らし♪【離婚】

1 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/27(月) 21:23:52 .net
ひとりって、誰にも気を使わないでいいから
とーーーっても気楽だけど、ふと寂しくなるときもある。
でも、ひとり暮らしって楽しいよね♪



2 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/27(月) 21:28:08 .net
生活は苦しくなったけど、細々と節約しながら生活する毎日も悪くない!

3 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/27(月) 22:10:38 .net
彼女を作ったほうが楽しいのではないだろうか?
俺は別居後は風俗に通って楽しんでた。それと釣りね。

近頃は風俗に飽きた(金も無いし)彼女は2人ぐらいほしいね。

4 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 08:05:44 .net
私は女だから遊びの恋は疲れる。
割り切れることができればいいのだけれど。(性格的に無理)

本当に好きな人ができれば幸せなんだろうけど
出会いもあるようでないっていうのが現実。

5 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 09:05:00 .net
>>4
まだ自由度という点では子蟻の俺よりあるからその分チャンスも多いと思うよ。
子蟻の場合、付き合う上で「子供がいる」というのを納得してくれる人という条件が
さらに上乗せされるんだから。
そんな制約が無い分、自分の気持ち一つで幸せをモノにできるはずだよ。

6 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 12:26:22 .net
2ゲト

7 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 16:55:20 .net
生活がラクになったお。
婚姻費用分担審判して、「20マン支払い請求」→「4マン支払い」に
精神的にも経済的にも、人並みの生活ができる。
婚費のタメに、消費者金融 大車輪しなくてよくなるし

後は、性格の不一致により婚姻の破綻と相応の別居期間で訴訟さ

8 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 20:44:12 .net
ピザ食べて、釣りして、風俗行って、お店で(自分のね)可愛い
お客さん見てるのもいいし、結婚当初から遊びにおいでと
誘われてた友達の所にも遊びに行けそうだし
良い所もかなりあるね→別居の今でも

悪い所は子供に会えないこと。→有責は俺じゃないのにね。

9 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/28(火) 23:58:38 .net
>>8

子供に会えないのは寂しいね。
子供だって会いたいだろうに。パパに

10 ::2006/03/29(水) 00:32:54 .net
そうなんだよ。子供に会えないのは寂しいよ。
子供の誕生日だって合わせてもらえない。

でも子供たちはきっと幸せに暮らしてると考えてる。


11 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/29(水) 18:01:38 .net
>>8
それだけ別居生活を満喫(?)してるなら、
子供に会えないことぐらいヘーキでしょ

寂しいって思っても、別居のいいところがそれだけ列挙できるんだから
楽しいことしてりゃ忘れられるよね

12 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/29(水) 18:04:00 .net
みなさんは独身生活満喫していますか?
私はしてない。

遊び上手な人が羨ましい。

13 ::2006/03/29(水) 21:48:40 .net
>>11
当然楽しいよ。それなりに忘れてきた。

但し、理不尽に取られた子供たちをそのまま渡す訳には
行かないので当然、責任を取ってもらって離婚となる訳よ。

>>12
遊び上手ではないけどなにかして気分転換したほうがいいですよ。

14 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/30(木) 16:13:46 .net
楽しい!
寂しさより充実が勝つ。

人の顔色伺わなくていい生活が
こんなにすばらしいとは。

悩んでる頃の自分に早く離婚しろって言ってあげたい。

15 ::2006/03/31(金) 01:04:50 .net
ところで>>11は何を言いたかったの?
なんだか別居中の妻が「子供がいなくても楽しく生活
してるんだから子供は返さなくてもいいね」
と言ってるように聞えるのだが。

もしそうなら勘違いしないように。

16 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/31(金) 17:46:20 .net
>>15
お子さんに会えなくてイラついてるのでしょうか?

17 ::2006/03/31(金) 20:45:56 .net
>>16
俺のこと?それとも>>11のこと?



18 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/31(金) 23:59:07 .net
>>17=8
あなたのことですよwww

19 ::2006/03/32(土) 00:11:08 .net
それは思いっきり勘違いですね。

会える権利があるのに合わせない相手には怒りを感じますが
その分、「悪意の遺棄」による慰謝料→弁護士さんの見解
と、過失が無いのにも関わらず長期間子供を取り上げたことへの
慰謝料は請求してますがね。

本人にも伝えてあるがお金払ってもらえれば即離婚。
時間が掛かりそうなので払う決意をするまでは放置ですね。

20 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 08:45:23 .net
高卒→DQN。人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
     若い頃何も考えていなかったアホ。何を成し遂げても評価されることはない。人類の恥。 一生高卒という名の十字架を背負って生きる。
     人から愛されることはまずない。カスゴミ。朝鮮人に馬鹿にされる。生きてる価値なし。親も馬鹿。すぐ家庭の事情を持ち出す。
     世界中どこへ行っても、人として扱われない。死んでも誰も悲しまない。サルより知能が低い。嘘つき。
     すべて他人のせい。成人式で暴れる。大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを比べる。
     一生苦しみながら死ぬことになる可能性大。世界中の人たちから白い目で見られる。臭い。幸せはない。 専門卒→ウンコ

________________人間の境界線______________________________________________________________
中卒→「本当に頭の良い人間は人から教えを請う必要はないんだよ。」と言える。アウトローカコイイ。ダークホース。
Fランク大→学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。高卒しか馬鹿にできない。

________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→やはり恥ずかしい。不完全な人間。まともな人間まであと一歩。

________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがある。

________________エリートの境界線_______________________________________________________________
駅弁上位(神戸、筑波、千葉、東京都立、大阪市立、金沢)、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。 合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。

________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランク大、中卒を殴っても許される。超エリート。べジータ。

21 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 18:44:53 .net
別居に向けていろいろ準備している最中。
まずは仕事から探さねばと思って面接に行ってきた。
結果はまだ出てないけど・・・
なんとなく不安。
女が1人で生きていくって、経済的にも大変だよね。

これから私の人生どうなるんだろうか。
「1人生きていく強さが欲しい」と思う今日この頃。

22 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 22:34:01 .net
>>21
私は別居してちょうど一ヶ月。仕事はフルタイムのパートをしていたので取り敢えず継続して働いてる。まあ女一人何とか生きてます、精神的には今の方が穏やかで、周りからも顔付きが優しくなったと言われる位。
一人になってみて改めて離婚したいと強く思える様になったよ。

23 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 23:13:55 .net
>>22さん 仕事はずーっと今のパートを続けるのですか?
私は派遣だけど、正社員の登録ができる仕事を選びました。
正社員の登録をしても結局は派遣だし・・・
正直言って少し不安もあります。

24 :離婚さんいらっしゃい:2006/03/32(土) 23:38:48 .net
男に養ってもらおうという考えを今でもどこかで持っているから
パートな訳でw

25 :23:2006/04/02(日) 09:45:47 .net
>>24

人にはいろんな事情があるのだから、自分の憶測でものを言うのは
止めた方がいいですよ。

26 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/03(月) 20:14:54 .net
土曜日はシーバス釣れたぞ〜。
久しぶりの釣行でドカンと来たときはそれは嬉しかった。

>>16>>18
みたいに人の話に絡んでくる奴はストレスの塊なんだろうな。

27 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/03(月) 21:08:26 .net
独り暮らしのみなさん、今晩の夕食は何を食べましたか?
私はカレー♪独りで食べたけど美味しかったよ。

>>26

シーバスは食べましたか?フライ?お刺身?

28 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/03(月) 21:53:37 .net
>>27
リリースしましたが帰りに回転寿司で思いっきり食べてきました(^^)

今夜の夕食はオリジン弁当ですね(ほとんど毎晩だけど)

29 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/03(月) 22:38:51 .net
私も回転寿司好き。
横浜のシャルの5階だったかな?にある回転寿司がすごい美味しいんだよ〜

横浜近辺にお住まいの皆さま。
機会があったら一度行ってみて!ホント美味しいから。

あっ、私、そこのまわしものじゃないですよ。w

30 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 00:34:29 .net
>>26
楽しかったのは結構だけど、
他人を貶めるような書き方してるのは、
自分も何かと比較しないと満足できない心理状態だからでは?

31 :28:2006/04/04(火) 01:03:13 .net
>>29さん。一緒に行こうか〜!!
ちなみに今夜の夕食は友達が来たので
どこかに食べに行ってきます。

32 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 10:24:25 .net
>>6

あなたは「6」です。

33 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 10:46:03 .net
シングルライフ・エンジョイしよ〜

34 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 17:55:25 .net
離婚してからエンジョイすればいいじゃん
別居って結構厄介な状態だと思うんだけど…

35 :28:2006/04/04(火) 18:05:19 .net
>>28
初めに文句を付けて来たのは俺ではないよ。

>>34
おれは条件さえ揃えば離婚したいし、現状の別居状態は
俺に不利なことはないので厄介ではないよ。
市役所の届けだけは婚姻関係になってるけど
実際には普通の独身生活だから。
それと昨日別居嫁から電話が来た。今週末に電話で離婚条件の
話し合いすることになったよ。何度か条件提示したのだけど
「聞いてない」そうなので。

36 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 19:36:50 .net
ここって、別居に限らず離婚して一人暮らししてる人のスレなんだね


37 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 21:24:06 .net
35今週末に電話で離婚条件の
話し合いする
必ず自筆の署名と印鑑押させて、話し合いの内容を書面n残した方がいいよ。


38 :28:2006/04/04(火) 21:29:12 .net
>>37
了解、ありがと。
ただ土曜日の話し合いはお互いの時間の都合で夜に(子供たちが寝てから)
電話で話し合うので精々録音ぐらいしかできなそうです。

39 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/04(火) 22:02:59 .net
離婚は精神的に参ることが多いね。
みんな頑張って乗り越えよう。

40 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 17:39:56 .net
今晩の夕食。

デパ地下で買ったメンチカツ。
ソースたっぷりかけて食べたら美味しかった。

41 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/05(水) 17:44:49 .net
http://www2.neweb.ne.jp/wd/dan-penn/index.html

42 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/06(木) 08:16:06 .net
おはよう

43 :28:2006/04/06(木) 22:42:57 .net
今晩は。

44 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/06(木) 23:20:11 .net
おやすみ〜

いい夢見てね♪

45 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/06(木) 23:20:30 .net
今晩は。
僕も今日から別居スタートしました。
やっと落ち着いて暮らせると思うと気が楽になりました。

46 :28:2006/04/06(木) 23:47:27 .net
>>44
1時30分まで仕事してます。
>>45
別居しましたか。いっぱい遊んでください。

47 :ロロオ:2006/04/07(金) 00:07:43 .net
離婚はエネルギーいるよ、2度めだけど、ネックは子供のこと、相手は会わせるのを嫌うし、そんな条件家裁の条文にはないぞー馬鹿たれ

48 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/07(金) 07:47:33 .net
やっと仕事を確保した♀です。
自立の第一歩!
これでいつでも離婚できる。

49 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/07(金) 10:12:47 .net
>>45

新しい人生のスタートだね。

50 :45:2006/04/08(土) 02:07:30 .net
>>46 
>>49 ありがとうございます。
一日かけて部屋をきれいに掃除しました。
広ーくなった部屋に寂しくなるかと思いましたが
あの最悪な空気がなくなった事のほうが大きくて、とても心地よい一日でした。
さぁバリバリ仕事して、しばらく忘れてた自分の趣味(特技)もやっちゃうぞ。

51 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/08(土) 11:38:52 .net
独りになって50みたいな気持ちになる人は別居・離婚して正解だよね。
よく後悔したり、ドーッと落ち込む人もいるみたいだけど、
そういう人は早まったかなって思う。

52 :45:2006/04/11(火) 00:50:28 .net
やばい、子供の顔が見たくなってきたじょ・・・
(5ヶ月♂)

53 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/11(火) 03:48:33 .net
>>52
5ヶ月っていったら可愛い盛りだと思うんだけど…
子供と離れてまでも別居に踏み切った理由は何ですか?

54 :45:2006/04/12(水) 23:52:45 .net
結婚して一年ぐらい経った時から、
この嫁と一生一緒に生きていけるだろうか。となやみ
頭の中に「子供はまだ早いな。」とか思っていたので
そのままセックスレスになっていました。(一年に一回ペーす)
その間夫婦間に大きな事件もなく、また「耐えてこそ男」と思っていたので
ちょっとしたイラつきも口に出さず、そこそこ仲良く過ごしていました。
そんな状況の中、なんとなく一年ぶりにHをしたときに見事命中しました。

生まれてきた子供はとてもかわいい。
お世話もたくさんしました、共働きなのでたくさんお世話しましたが
全然苦痛などはなく本当にかわいいと思いました。

ただ子供が生まれてから嫁がきつくなり、また子供が生まれたためか
わたし自身も自分の人生を深く考えてしまい「このままじゃいけない!」
「耐えてこそ男」より「自分の考えをビシッと言う!」に変わりました。

するとどんどん二人の仲が悪くなり、お互いに笑顔は子供にだけとなってしまいました。
お互いけんかをしても、急に意見を言うようになった私に対して驚きがあるためか
「なぜ急に性格が変わったの?」みたいな話から進まず平行線のまま2ヶ月が過ぎました。

で、結局お互い頭を冷やすため実家に帰ってもらいました。
ただ嫁としては「あんたが言うから実家に帰るけど、もうワケワカンナイ」な感じです。


55 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/14(金) 10:14:44 .net
アゲアゲ♪

56 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/15(土) 03:15:04 .net
>>54
なんか俺に似てるなぁw

57 :45:2006/04/16(日) 10:54:24 .net
>>56
似てますか・・・
56さんは結局どうなったのでしょうか?
離婚or復縁?

58 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/20(木) 01:09:26 .net
>>57
ううん、まだ別居生活継続中。

気が楽になり離婚したいという強い意思も飛んでしまいつつあるなか、
逆にやり直したいという意思も皆無で。
要は無関心になってしまいました。

でもいつまでもこのままじゃね。

59 :45:2006/04/22(土) 12:38:46 .net
>>58
なんか僕もその気持ちと同じ状態です。
半月近く経ち、そろそろ子供に逢いたい気持ちが大きくなってきたので
明日でもメールなりしてみるかと思っていたら
別居後初めて嫁から電話が来て、
おっ、嫁さんもちょっとは分かってくれたのかな?と出てみると
今までに無い位ぼろ糞に言われてしまいました・・・
あ〜、迎えにいく気持ちが吹っ飛んで再び別居直前のイライラした状態を
思い出してしまいました。


60 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 17:59:38 .net
>>54
私の友達(♀)のケースと、少しだけ似てるような…

友達は、彼氏と付き合ってる頃から
価値観の違いにほんのり違和感を感じていて、
結婚することもちょっと躊躇ったらしいけど
当時は「結婚は我慢すること」という考えの持ち主だったようで、
結局はその彼と結婚。
だけど、いざ生活を共にすると、
我慢しきれないぐらいの価値観の違いに爆発。
結婚→別居→離婚まで、1年もたなかったらしい。

私が不思議なのは、
友達の「結婚は我慢すること」や、45氏の「耐えてこそ男」という考え方。
無理して我慢したり耐えるから、
限界がきたら爆発して後々面倒なことになるんだろうなって思う。
お互いの妥協点を見出すための話し合いはマンドクセかもしれないけど、
その手間を一人で「我慢すること・耐えること」で逃げてたのでは。
「我慢すること・耐えること」で夫婦関係を円滑にしたつもりの人って、
結局は相手を信頼してなかったんだよね。

61 :45:2006/04/22(土) 18:46:06 .net
>>60さん
まさにそんな感じだと思います。
僕の場合思っていたのが、嫁さんは頭が良くて色々な物事に対しすごくきっちりとした性格で
自分は割りとルーズな部分がありましたので、出来るだけ嫁さんの意見を尊重しようと思っていました。
ただそれが結果的に、いうなれば何でも嫁さんのハンコがいるような関係になってしまい
最終的には自分の仕事や実家へ対する考えなどでも深い部分まで口を出されるようになり
ツイに我慢の限界が来てしまったという感じです。
その様な夫婦関係になった原因は自分にあるとわかっているのですが・・・

嫁からすると今まで何でも相談して二人で決めてきたのに
何で急にわがままになってしまったの?!という感じだと思います。

妥協点を見出すための話し合い、ですが
自分は怒ると無口になるタイプで、逆に嫁はワーっと考えを一気に話せる性格なので
口論になっても結論までいかずなんとなく沈静化して終わりでした。
なので妥協点というよりかは「まぁもういいや」みたいな感じで。

・とりあえず元サヤで頑張ってみるか?
子供には早く会いたいから我慢してみようかな。
けどまた同じようなことで大喧嘩になるんだろうな・・・
あんな言い合いはもうしたくないな。


・それとも、別居までしたんだしこのまま離婚する?
あの嫁に離婚っていったらそれこそ大事件だな、
強烈に戦ってきそうだし、このまま子供に会えないのもツライ
それに仕事お金が心配だ。

こんな感じでナヨナヨしている自分史上一番情けない自分がいます。

62 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 19:03:33 .net
ここ良スレだね♪

俺も>>61に近い感じで今離婚について話し合い中。
別居はしてないけど。

あと何度か俺が裏切ってしまった経験があり、
嫁は『もう信頼できない。』と・・・。
これは自業自得なんだけどね。

まぁそれ以前に>>61みたいに性格の不一致はあって、
お互いに我慢して、ストレス溜めて、イライラして・・・の悪循環。

離婚も考えてるけど、子供のこと考えるとなかなかね〜。

63 :離婚さんいらっしゃい:2006/04/22(土) 19:51:54 .net
>>61さんは奥さんとウマが合わないんだね

64 :61:2006/04/24(月) 21:10:34 .net
少しづつですが、離婚した方が(別居中の今のような)
前向きになれる気がしてきました。

離婚したら生活がどのようになるのかが気になって来ました。
慰謝料・養育費・財産分与でもググリます

65 :離婚さんいらっしゃい:2006/05/04(木) 23:13:05 .net
私は、別居7ヶ月でしばらくは放心状態で実家の世話になってたけど
強制的に部屋を借りる事になり1ヶ月たちました。
旦那に結婚10年目目前で突然離婚宣言され、翌日には歩くのもやっと
な位に衰弱してしまい・・・
今でも、私は何故ここで一人でいるのか分からない。
喧嘩もしたけど楽しい事だっていっぱいあった。子供がいないからいつも
二人でいたのに。ホントに突然。旦那の会社が移転してすぐの事でした。
私は実家が遠いので、もう会えないかもしれない。調停申し込むからな!
って最後に言ってたけど(2月中旬)何か、私が悪いことしたみたい。
「最初から好きじゃなかった」私の猛烈アタックが強烈で断れなかったって
・・・。・・私以外の女を知らない人です。遊びたい盛りが来てしまった
んですかね。私はやり直したいです。でも、電話もメールもしてないから
もう忘れてきてるでしょうね私のこと。
そんな気持ちだから一人暮らし、寂しくて仕方ありません。
何で皆さんそんなに前向きなんですか!?私は苦しくて辛いです。

66 :離婚さんいらっしゃい:2006/06/14(水) 15:34:50 .net
頑張れ!

67 :離婚さんいらっしゃい:2006/06/15(木) 21:23:14 .net
俺×1、嫁初婚、婚梨
別居して約2週間だが充実した独身生活を満喫中♪

やっぱ俺ケコーン向いてないな(´・ω・`)

68 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 11:43:07 .net
>>61
41さんへ、なんかアナタの心理理解できる気がします。
結婚したけど、本当にこれでよかったのかと悩み悩んでいるうちに子供が
出来てしまった。
これもひとつの家庭のカタチと割り切ろうとしても、できなかった・・
考えて見ると奥さんが悪かったわけでもなくただ、もう一度1人になってやり直したかっただけ。
束縛されるのが嫌いなのではないですか?

ところで別居に至るまで何年間暮らしていたのですか?

69 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/06(水) 21:22:33 .net
>>65
子供がいなければ離婚して幾らでも再婚できるじゃないですか!!
新たな再スタートができると思います。ご主人の事はもう徐々に忘れた方がいいと思いますけど・・
私は思春期の子がいるから再婚なんて出来ないし子供が成人する頃、私もひとりになります。
その頃には40後半。もう女として終ってますよね^^
寂しくない人生が送れます様に・・と願いながら頑張ってます。

70 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/07(木) 12:25:17 .net
我慢の限界を迎えてます。子どもが主人の血、主人の家系の血をひいてる事さえ、気持ち悪くなってきました。

71 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/07(木) 13:12:23 .net
別居して4ヶ月目。
最高に楽しい。バカ男と早く離婚したい。
一体、あいつは何を渋ってるんだ?
もう2度とB型男とは関わりません。

72 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/07(木) 13:31:59 .net
>>65
最低な男だな。早く忘れていい人見つけるといいよ。

73 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/07(木) 13:38:08 .net
人生の負け組が集うスレはココでつか?W

74 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/07(木) 18:11:58 .net
>>70
そのストレスが子供に向かう前に早く別居を奨励する。離婚じゃ慰謝料・養育費共に殆ど取れず泣き寝入り多し。
別居なら婚姻費用を貰えるから。公正証書作ってね

75 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 00:19:14 .net
負け組が集うスレ?
他のスレと比べると負け組と言う気がしない。冷静な雰囲気が漂っているな

76 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 00:45:33 .net
  |    |    |  /
  |    |    |/|              | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー       | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |    |アイリス |      | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|      `┬┬_´ ||ε(;; ;)3|\
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l .||ε(;; ;)3|. ||
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/ l|ε(;; ;)3|.  ||
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\||  _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::..:..:..::::..:..::.:..[PS2]:::::../\\ : | | . └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::..:..:..::::./ヽ-、.::(PSP).::..:..:...: .| \| ̄|=| |コ=    _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/     ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下  └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式


77 :61:2006/09/08(金) 11:45:12 .net
なんか久しぶりにこのスレを見たら
流れが続いていたようですね・・・

結局、別居を5月のGWに解消して
それから4ヶ月になるでしょうか・・

やはり今とてもしんどくなってきました。
別居解消後はお互いに気を使い合いしてましたが
すぐに元の雰囲気に戻ってしまいました。

どこかで見た言葉
「一度離婚を決意したら、その決意は変えないほうが良い。
仮に離婚回避しても、あの時に離婚していればよかった!と
ずっと後悔するだろう。そうなると結婚したことの後悔に加え、離婚しなかったことの後悔で
より辛くなる。」 みたいな


まさにそれだぁ

78 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/08(金) 21:20:58 .net
>>77
お子さんが中学生〜高校生になまでとか目標を決めて何も考えずに頑張ってみては?
子供と楽しむ、仕事に専念するとか、楽しみ方は自分の目先を変えればたくさん見つかるのでは?
いま離婚する決定的な理由はないでしょう?



79 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/09(土) 00:14:11 .net
>>77
そうかな〜?離婚するかどうか迷ってる状態なら離婚するなって意見もあるけど、どうなんだろ???

80 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/09(土) 00:39:44 .net
×高校生になまで
○高校生になるまで

父親としての責任と義務を果たしてから離婚した方が将来気持ちよく人生送れそうじゃない???
早いとこ離婚して家族に束縛された息苦しい世界から開放され若い時は
自己中に生きられ満足かもしれないけど・・・?
ま、男は子供育てる責任放棄して、幾らでも再婚できるからね。
上手く行かなければ、また離婚して再婚を繰り返すは子供を産む能力がない男の特権。

81 :61:2006/09/10(日) 18:08:47 .net
仕事などに嫁とはなれて没頭できる場所・時間があれば良いのですが・・
2年ほど前から自営業でして
お互いの距離が近くなりすぎて今回のようになっている部分が大きいと思います。
夫婦バランスのケンカ+経営上のケンカです。
なんとなくパワーゲームというか、どっちの意見が正しいか?!見たいな・・

自分で考えて決定したことを後になって嫁に拒否されて
・取引先にやっぱり・・といって話を変える(→嫁の言うまま)
・うるせー今頃つべこべ言うな!(→嫁不機嫌)

なんで一緒にいるんだろう。
嫁は俺のことを好きというが
なんでも許容して温かい笑顔を求められても、
従順な旦那でいて欲しいだけなんでしょう。

子供じみたことをいいますが
脱サラしてがんばっていこうと言う時にこそ、
ダンナを信じて応援してくれる嫁が欲しかったです。

スレ違いになってきてますね。すいません。
また早いうちに別居すると思うので勘弁してね


82 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/11(月) 16:58:09 .net
ウマが合わないんだよね。たぶん
仕事で夫婦が顔を合わせていると一日中一緒に居るようなもの、相手の欠点も
見えて来て当然。
奥さんも同じくらいあなたに嫌気がさしてると思うよ。子供がいたら奥さんの方が
我慢している事は多いんだよ・・・あなたには見えてないと思うけど。

>ダンナを信じて応援してくれる嫁が欲しかったです。
それは、わかる。家の親の関係がまさにそうだったから。母親は人間関係の調和を取り持つのが
上手くて父親を立ててたと思う。母親は我慢強い人だから。
でも、その分 父親は母親を愛していたんだよね。傍から見ても顕著な程、相当うちの母に
惚れ込んでいた。
仕事を離れた生活では全てを奥さんの意思に委ねる(尊重する)とか
Hの回数増やすとか、あなたが努力すれば奥さんも変わるんだよ。


83 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/16(土) 01:31:19 .net
別居生活快適です。
私は人生のなかで一人暮らしをしたことなかったので、
正直せいせいしている
家事に縛られず相手の嗜好など気にせず
自分の好きな物をたべ、
休日は自分の為に使い一人を楽しんでいる

84 :いらっしゃい:2006/09/21(木) 10:19:55 .net
離婚後一人暮らし初めて3日目♂です。
寂しいです。
とくに子供に会えないのは、、、。
皆さんはどうして克服したのでしょうか?

85 :61:2006/09/27(水) 10:07:25 .net
お久しぶりです・・
その後、結局冷え切った家庭内別居となり
しばらくして嫁さんは実家へ帰りました。

嫁さんの表情を見る限り、
今までは離婚話になると泣いていたりしていたのが
今回は一切泣かずに逆に強い意志のような物を感じました。
多分、実家で色々と離婚について調べるつもりだと思います。
性格的に完璧主義な人だったので、どんな攻撃?(条件提示)になるかが
ちょっと怖いですが・・

ついにここまで来た。
俺も思ったより前を向けている。
ただ、出来れば泥沼にならずにキレイに財産分与して終わりたい。
今後長く続く養育費等についてやさしい気持ちで接していけるように・・

離婚話が進んでいないので、別居生活はまだ快適とはいかないけど
早く離婚の意志だけでも合意して荷物を整理したいな。


後悔もある、が、離婚しない後悔の方がこの先耐えられないと思う。


86 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 10:15:09 .net
>>85
あなたの勝手で夫婦関係が破綻したのだから、
財産分与といわず全財産を渡して、カラダ一つで離婚したら?

87 :61:2006/09/27(水) 10:30:27 .net
>>82
>奥さんも同じくらいあなたに嫌気がさしてると思うよ。子供がいたら奥さんの方が
>我慢している事は多いんだよ・・・あなたには見えてないと思うけど。

そうですよね・・
きっと嫁側からしても同じように我慢している部分は多かったと思います。
だから不仲になって約半年で嫁さんも色々考えて準備を開始したのだと思います、
僕の気持ちは
「お互いがこんなに我慢しても楽しく過ごしていけないのなら、もういいんじゃないのか・・」
とういう感じです。きっと嫁さん的には子供のこともあるし
時間が解決してくれることを待っていたのだと思います。
ただ今回はその時間を過ごすにつれて、お互いよりしんどくなってきたのだと思います。


なんか、時々こうして書き込むことで
自分の気持ちを整理できて落ち着けます。
過去の書き込みといただいたレスを読み返すと
色々な友達と電話で話すよりも自分の気持ちがうまく表現できているな(当たり前か・・)
皆さんのレスもとても的を得ていて感謝しています。


88 :61:2006/09/27(水) 10:43:59 .net
>>86

マンションや車などいろいろな財産名目はありますが
精算できるものは精算して、純粋に財産-負債は渡すつもりでいます。

「カラダ一つ」
夫婦関係以外にも普通に会社つくって仕事をしていれば
簡単に「カラダ一つ」にはなりたくてもなれません。


連投スイマセン。
仕事して来ます。




89 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 16:23:39 .net
>>88
なんだかんだ言っても結局は自分最優先で、妻と子供を捨てるんだよね。
離婚する前に氏ねば?

90 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 17:57:17 .net
>>88は人格破綻者だから、会社勤めできなかったんだろう。
こんな害基地に中田氏されて、
子供作らされて、挙句に捨てられらる奥さんカワイソス。

お前は一生一人身でいろ。>>88
害基地は再婚するなよ。

91 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/27(水) 18:12:10 .net
>>88=61って、
対人関係をうまく築けない人なんだねぇ。
勝手に一人で爆発してアフォ杉w

92 :61:2006/09/27(水) 23:22:27 .net
丁寧に書いてたけど
わがままですよね。俺
開き直っちゃった。

93 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 18:16:46 .net
61=88さんへ

だから、生活できないものは出来ない、辛抱できないって事でしょう?
結婚したからには、多少の譲歩、あゆみ寄りや忍耐が出来なくてどうするって言いたいとこ
だけど
それが出来ないんでしょう?

身勝手かもしれないけど結婚して実生活に入ったらどうしても相性が合わない事に気付き
やっていけないことを知った。って事だよね。

もう、奥さんとは縁がなかったんだから別れるしかないよね。
61さんって悪い人ではないと思うよ。ただ、その奥さんとは合わなかっただけ。
仕方ないこともあるよ。そんなに自分を責める必要ないと思う。
奥さんも自分を責めちゃいけない・自己嫌悪に陥るような事にならないといいけどね。


94 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 20:12:56 .net
しっかり者、働き者の奥さんだったら少々煩くても自営は重宝するけどな
自営を手伝わない奥だってたくさんいるし、奥にとっては会社員のほうがつぶしが利くもの
社保や年金も心もとない(来春から一本化だけどさ)失業保険や雇用保険、退職金もない弱小自営は厳しい
売り上げがあっても、純利が2000万足らずなら弱小零細だし

無関心、自営手伝わない、ザル会計、帳簿管理も財務管理もできない奥は困るぞ
自営の使い込みは殆ど奥だし、ちょろまかしも奥だから
自営なんて奥が家族従業員で人件費削減できるから助かるけどいないと他に雇わないといけない
今の時期、自営に後妻が来るかどうか。。。来てもピーナかつり銭泥棒くらいかな

95 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 20:21:13 .net
可愛い盛りの幼子を妻に押し付けて、
ご自分は悠々自適な独身生活
ゆくゆくは後妻ゲッツですか

優雅でいいですね

96 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 20:32:34 .net
この人、商売しても潰すよ
商売人に向かないもん

最小単位の社会(家庭)さえ維持管理できないんだから
傾いたら自力で這い上がる体力もないと思われ
クレーム対応能力も問題解決能力も欠けているから
転落人生まで10年も猶予無いでしょ。甘ちゃんだねw

97 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/28(木) 20:39:18 .net
>>61
仕事のパートナーから発展して恋愛になったなら上手く行ってただろう。
恋愛の相手からビジネスパートナーになったらダメだよ。。。考えさせられた。


98 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 09:30:25 .net
相性が悪い夫婦が商売やっても神経が疲れ果てて子供にも悪い影響を与えると思う。
>>97に同意。仕事から例愛なら上手く行くんでは?

よく相性の悪い、または不倫するような人間と結婚した事自体バカと言う人いるけど
結婚してみないと分からないこと、沢山あるよ。
結婚するまでは互いにいいところを見せ合うしね。

99 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 09:39:02 .net
過去レス読むと、>>61=45は
いい加減な生き方してるようにしか見えないんだけど。
妻との関係に疑問を持ったまま、子供を作ったのが間違い。
欲しくて欲しくて授かった子供じゃないから、
いとも簡単に手放せるんだ〜って思った。
>>61は結婚に向いてないんじゃね?

100 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 11:09:17 .net
兄弟姉妹じゃあるまいし、他人同士が結婚をしたんだからそりゃ喧嘩も
愚痴や無視や口論レベルから始まり、いろいろあって当たり前
お互いにそういう時も重ねて、相手の地雷が何かを知って押したり引いたり
妥協する部分も許しあうことも覚えていくんだよ・相手あっての自分。
相性だって恋愛している時はあったけど、結婚したら合わなくなったって人も
そりゃいる。逆に何もかも合う人のほうが珍しい。
どちらかが合わせていたり、合わせて貰っていたりして足りない部分を補ってる

夫婦って、お互いがお互いを理解する努力をしなくなったら終わり
相手に期待しすぎるのも間違い、短気を起こして面倒くさいからリセットするのも間違い
離婚に値する理由って、DV,ギャンブル、借金、浮気、不倫、犯罪、精神病

そういう理由が無い限り、世間は我侭で離婚しちゃう浅はかな人間性としか見ない
結婚なんて継続することが大変。でもだんだん収まるところに収まるようになるもの


101 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 11:19:15 .net
いう事を聞いてくれる女中が欲しいだけならお金払って、炊事、洗濯、掃除も
我侭聞いてくれる女中を日当1万円で2人ぐらい買えばいい
性処理して欲しいなら、風俗に毎日通って性処理だけ相手してもらえばいい
寂しいなら毎晩友達に飲みをおごるといい、お金をばらまけば人は相手してくれる
お金があるなら、人との関係を切ってお金で割り切れる生活するといい
結婚生活をしたいなら=愛されたいなら愛されるような努力をすればいい
沢山、愛情注いで、誠実に相手と向き合って、正直になってそれでも愛してもらえる努力も重ねればいい

ま、愛しても相手があなた自体を選ばなければ、それ以前の問題で相手にしてもらえないこともあるけれどね

102 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/29(金) 16:19:36 .net
確かに男は家政婦雇えばいい話だよね。何で結婚するんだろ。やっぱり子孫繁栄?
好きで愛しているなら籍入れず同棲でもいい訳で。実生活に入れば愛なんて錯覚と気付くw

>DV,ギャンブル、借金、浮気、不倫、犯罪、精神病
離婚の原因いろいろ・・
無責が法律的に守られてる言っても現実問題日本社会は女に不利。女性の方が弱い立場にある。
慰謝料や養育費きっちり払う男がどんだけいる???
子供を奥さんに渡し、男はすぐ独り身になって、はいお次。

万が一に備え、女性は仕事を捨てず子育し続けなければならない。
だったら精子バンクか誰かに精子貰ってシングルマザーの方が精神的に気が楽かも。

日本の男性は女性(妻や母親)大切にしない。子供が母親刺す時代だし。
少子化進むね。

うちは別居中。子供は思春期。子供はさ、旦那の子でもある訳だけど(当然)離れてしまえば
子供を育てる苦労など知らなくて済むし気楽なもんだと思うよ。責任放棄だよね。
ちゃんと生活費振り込めよ。働くしか能がないんだからさ!

103 :61:2006/09/29(金) 22:54:04 .net
こんばんは。
初めて自分のことを書き込んで、
こんなにいろいろなご意見いただいて驚いています。

いろんな書き込みを見て、同情〜批判の書き込みすべてが胸に重く響いてきます。
「61さんって悪い人ではないと思うよ。ただ、その奥さんとは合わなかっただけ。 」
「しっかり者、働き者の奥さんだったら少々煩くても自営は重宝するけどな」
「この人会社つぶすよ」
「妻との関係に疑問を持ったまま、子供を作ったのが間違い。」

その通りですよね。ほんとに・・
子供ができたと聞いたときは正直複雑でした。
ただ、生まれてきた子供を見て、とてもかわいくてこれから頑張るぞ!と
気合を入れて生きていこうと思ったら
ある意味その気合が原因でケンカだらけになるなんて、何が何だか・・ですよね。

2回目の別居で、私の心は決まりました。
世間的にどうなのか?とかはもう気にならなくなりました。
(子供のことを思うととてもつらくなったりもしますが)
意地を張っているのかもしれません。
ただあんなに殺伐とした暮らしに戻るぐらいなら
エゴイストになりきろうと思っています。


「クレーム対応能力も問題解決能力も欠けているから
転落人生まで10年も猶予無いでしょ。甘ちゃんだねw」のように
あっさりと決め付けられてしまうことも仕方ないと思います(今後においても)

ただ、「あいつは嫁と別れてから気合が違う!」と思わせられるように
前に進んでいきます。

書きこみつつ、色んな思いが頭をぐるぐる回っています。
皆さんの色んな書き込み本当にありがとうございました。


104 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 07:41:28 .net
>>61
あなただけが全て悪いわけじゃない。
家庭を維持出来なかったのは夫婦二人の責任だよ。
だから、一生十字架を背負っていく必要はないんだよ。
ただお互いの進む道が分かれただけ。
家庭という生活の基盤が壊れた状態だと何をやってもうまくいかなくなる。
それは家族みんなにとって不幸なことだ。
一緒にいて傷つけ合うより離れた方がうまくいく場合もあるんだよ。
悲しいけどね。
だから、誰に何と言われようと、自分だけの一度きりの人生だから、何十年後かに後悔しないような決断をした方がいい。
ただ、子どもには罪はないから、子どもが困った時には力になれる父親でいてほしい。

立場や考え方が俺と似ているから思わずカキコ。

105 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 07:47:30 .net
私も同じような状態で切り出され 半年後戻ってきた 元旦那 男はなくなってからしか気付かない事多いから冷静に決断してね

106 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 08:03:06 .net
子供いて、男から切り出すなんて よっぽど冷たい人間じゃないと出来ない事だよ 嫁と子供の人生変えてしまうのだから。あんたは男だからやりなおしはきくけど子連れで離婚される身になってみ

107 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 12:03:32 .net
>>104
私はあなたと逆の立場(そんな旦那の妻)だけどあなたの意見に賛同するよ。

ちなみに61のカキコは全部読んでる
61は自分を責め続けない方がいいよ。仕方なく決別の人生だってあるんだからさ。
私はうちの旦那が別居後61の様に悩んだ事あっただろうか?とふと思ったよ。
うちの旦那も61のような感じ・・別居の発端は旦那の浮気だけど。で、揉めた修羅場時に
旦那が私に
「結婚前は好きだったよ確かに。でも結婚してみてそれ程愛していなかった事に気づいた」
「今までこれでいいのかと思い悩みながら我慢して生活続けてきたんだ」と。
正直身勝手な言い分だと思った。酷いよね
あたしの人生返せ、好きじゃない私との間に出来た子供は何だ?って(笑)

旦那が自分の無責任さを悪いと思った事もあり、その後104の様前向きに生きているなら
私はもう旦那を許せるんだけど。
たぶんうちの旦那は
「心底愛せない女と夫婦やって来た俺って本当に可哀そうだっだな。」
「やっと開放されたよ。」
と未だに思っているに違いない。

108 :離婚さんいらっしゃい:2006/09/30(土) 18:46:59 .net
やっぱり×1になる奴って、人格破綻者だな。
家庭を維持できないクズばっかり。

109 :×2:2006/09/30(土) 21:09:34 .net
男女問わず人間って たよりない自分が成長した姿を褒めてもらいたい、という強い欲求があります。
独身時代夫に頼っていた妻が自分の意思で動けるようになったことをだれよりも夫に褒めてもらいたいんだよ。
たしかにいつまでも夫に頼る妻は可愛いだろうが、単身赴任したり事故死したらどうなる?
 自分に頼らない妻より少々間違っていても意思を持ち行動する妻のほうがいいと思わないか?
夫は妻の意思が少々まちがっていても自分で悟るまで見守ってやってくれ。そして誉めてやってくれ。
 満足した妻は夫を先生のように敬うはずだ。 これが×2経験者からのプレゼントだ。
子供だって親に誉めてもらわなかったらグレるし人格破綻する。
自分も会社で全く誉めてもらわねば辞めるだろ。妻だって同じさ。



110 :×2:2006/09/30(土) 21:15:48 .net
一部文章間違ったけど。次ぎ電話かかってきたら、子供を上手に育てたね。
とか とにかく誉めてやれ。今までのこともな。いろいろ言ってくるだろうけど、
それは無視しろ。それはガス抜き。全部言ったらそれだけで満足する。むしろ夫にわるいことをしたと思うだろう。
 ええか 反論するなよ。 料理が美味かったとか とにかく誉めろ。
妻は一人で誉めてくれる人もなく欲求不満になってるはずだ。

111 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/01(日) 16:49:46 .net
それが言える旦那だったら・・・

112 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/01(日) 16:58:29 .net
>>109が教えてくれたように誉めてみた。

妻:「嘘臭い。浮気でもしてんじゃねーの? 生活費だけは振り込んどけよ」

・・・はぁ。

113 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/01(日) 20:23:53 .net
この前ひっかけた女が一人暮らしでそいつの家で散々ハメタ後に別居中って告
られたよ(独身って聞いてた) 同じ男として旦那が可愛そうにオモタ。

114 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/02(月) 11:39:32 .net
別居とっても結婚して別居に至る理由も人間性も様々だから。

115 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/02(月) 23:56:20 .net
>>109
参考にしたら×2になっちゃうかも

116 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/03(火) 00:35:43 .net
109はそれに早く気がついていれば×2にはならなかったって事でしょう?

117 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/05(木) 17:50:46 .net
家出10日目です
会社には出社し、毎日サウナで寝ています
部屋借りたほうがいいと思うんですが
賃貸する時ってどんな書類が必要なのでしょうか?
家を出た時、みなさんは何処で生活してました?
連休が怖い・・・

118 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/05(木) 23:49:40 .net
別居の費用はどっから捻出してますか?

119 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 02:55:11 .net
>>117
アパート借りるなら
連帯保証人のサインとハンコ。敷金礼金・・
離婚せず別居なら現住所は移さなくても大丈夫だ。
>>118
別居の費用って婚姻費用の事?・・有責配偶者が無責へ給料から生活費(姻費)として
振り込むとか渡すとか。

120 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 05:51:56 .net
>>118生活費は有責かどうかあまり関係ないのでは?収入があるほうがないほうに渡すのでは?

121 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 08:00:47 .net
連帯保証人がネックになりそうです・・・
あまり近い友人、にはまだしられたくはないし
かといって知人程度には頼みにくいのが現状です
保証人の源泉徴収票とかも必要なんでしょうから・・・
いよいよ連休突入です
何をしてよいやら

122 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 12:40:43 .net
妹の近くに住んでいるから快適快適

123 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 12:55:55 .net
漏れも一人暮らし。
半年たってさみしさから開放されたよ。
別居離婚にいたる際、いろんな人に相談したけど
別居なんて絶対だめと言う人が多かった。
実際土下座までして別居回避した人知ってるけど
なんで自尊心傷つけてまで結婚生活にこだわるのかわからない。
今の気を使わない、漏れの生活をうらやましがっているがそれも不思議。


124 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 21:36:30 .net
>連帯保証人がネックになりそうです・・・

保証人なしでマンション借りれるプランがあるよ。
家賃に数%上乗せしたり、保証金多めに払ったり、カード会社の審査が必要
だったり、といろいろな方法があるね。
ただ、借りれるマンションが限られてしまうけどね。
一度不動産屋に聞いてみたら。

125 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/07(土) 22:37:12 .net
やっぱり別居したらすぐ離婚まで進んだほうが
金銭的にはお互いのためなのかな?

婚姻費用が続くほどお互いの財産が減るわけだよね

126 :離婚さんいらっしゃい:2006/10/19(木) 19:11:01 .net
今週にでも家を出て行こうと思っているのですが
幸い実家が近いのでしばらくは実家住まいになります。
でも結婚前にも一人暮らしをしていたので
実家に住むとなるといろいろ不便なので自分で部屋を借りたいと思います。
で、今契約をすると途中で名義変更が必要になると
思うんですけど、途中で名義変更をしたら新たに契約にお金ってかかるものですか?

ちなみに別居を考え始めてから少しずつお金をためていたので普通に一人暮らしをする
位のお金はあります。


127 :離婚さんいらっしゃい:2006/12/13(水) 17:34:18 .net
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://www.117745.com/?86kbb

128 :離婚さんいらっしゃい:2007/01/01(月) 09:36:49 .net
age

129 :離婚さんいらっしゃい:2007/02/24(土) 22:42:45 .net
古くて狭いアパートだけど、好きなものだけ置いて
好きなゴハン作って好きなときにお風呂はいって好きなときに寝て、と
慎ましく楽しんでる。
今までは米炊くのにもいちいち姑が口出してきたから。
ババァが設置した首振るオルゴール人形とか原色の造花とか、公×党のポスターとかを
もう見なくてすむと思うと涙が出るほどうれしい。

130 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/05(月) 19:26:12 .net
大家さんを好きになってしまいました。どうしよう・・・・

131 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 00:38:02 .net
それはそれで楽しそうじゃあないか。

132 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 01:47:18 .net
私は別居組だけど、まだ馴れないせいか、つい2人前の食事を作ってしまう
1人だと食べ切れなくて、2日は同じメニュー

133 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/08(木) 06:54:11 .net
>>126
私の場合は離婚後に名前変更の書類を出しただけだよ。


134 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 03:10:37 .net
大家さんとは住んでる所が同じなので、いつも気になってしょうがない。
向こうもバツイチらしいんだけど、お互いバツだとなかなかどうしたもんかバツが悪いなーって・・・
好きな人や付き合ってる人がいるのかも解らないし、
おかしな言動とって追い出されるのが恐くて言い出せない。
どうしたらイイんだおーーーー!

135 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 14:50:31 .net
実家から送ってきたミカンですうとか言って訪ねて、
世間話とかするってのはどうかね?

136 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/09(金) 23:16:30 .net
それはもう実行済みなのです。出先で買ってきたワサビ漬け、
大家さんが大好きなジャイアンツの野球チケット等々数知れず・・・
サシアゲ大作戦は現在も実行中です。あげ杉注意報も発令しそうですおーー

顔を合わせればお互いに挨拶も必ずしてるし・・・
でもなぜだかコソコソしちゃうところがいけないのかなあ・・ああああああもううう

137 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 09:02:46 .net
相談に乗ってください・・・

40歳♂、会社員、手取り35万。
この度、別居する事になりました。

結婚と同時に購入したマンションの支払いが月10万あります。
子供が2人いて、まだ小学生なので、学区を変えるのは
かわいそうだと思い、私が、マンションを出て行くことにしました。

しかし嫁の稼ぎではマンションのローンは払えないので、養育費の
変わりにローンは私が払う事になりました。

私は身よりも無く、どこかにアパートを借りようかと思っているのですが、
今まで給料はそっくり嫁に渡して、そこからお小遣いを貰って
いたので、貯金はまったくありません。

一人暮らしは今までした事が無いのですが、手取り35万で
マンションのローン10万、アパートの家賃、光熱費、食費、雑費等を支払い、
生活が出来るか不安です。

それに、敷金、礼金、引越し代も当然必要ですよね・・
なにか、いい方法はないでしょうか?

アドバイスお願いします。

因みに、別居の原因は嫁の浮気(不貞行為あり)です。



138 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 09:14:04 .net
質問スレで聞くか自分で考えれ

139 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 09:28:25 .net

自分も数年前全く同じ状況で離婚しました。
妻の不貞まで一緒ですw

安いアパートは探せばいくらでもありますよ。
敷金や礼金がない所だってたくさんあります。

引越し代も、自分はほとんど身一つで出てきたようなもので荷物が少なかったため、
トラックを借りて友人に手伝ってもらいました。

家具や必要な物は何でも良かったんで、知人から使わない物を譲ってもらったり
リサイクルショップを回ったりして集めました。
ゴミ捨て場も、時には使えるいいものが捨ててありますw

食費も抑えようと思えばいくらでも抑えられます。
自分は納豆と米でしばらく過ごしていましたが、何の問題もなかったですよ。
まあこれはあまりオススメできませんが・・・^^;

自分も当時もらっていた給料が同じくらいでした。
不安は拭えないと思いますが、贅沢しなければ生活は普通にできると思います!
頑張ってください!

140 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 12:38:58 .net
支払うのが10万だけならどうにでもなるんでは?
私は家賃5万のアパートに住んでます、周り学生ばっかりorz

しかしよく了承しましたねえ

141 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 19:46:34 .net
ほんと。俺なら嫁を追い出す。
甘すぎじゃない?

142 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 22:12:54 .net
別居1年半です。ほとんど家財は嫁が持って行きました。なければないでなんとかなりますよ
自分も教育ロ-ンは払ってます。手元に残るのは14万〜15万位です。
家賃8万とか支払ったら一杯ですよ。何もない部屋にいるのは寂しいけど、
これが自由と思ってます。開き直りですが・・・

143 :離婚さんいらっしゃい:2007/03/10(土) 23:33:05 .net
大好きです。あなたに一生を捧げたいです。
あなたの傍に居て、あなたをずっと守ってあげたいです。

って、誰かこの気持ちをあの人に伝えてください!

144 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/24(日) 22:39:09 .net
>>143
『あの人』にとって想いが重かったのかな?

145 :離婚さんいらっしゃい:2007/06/24(日) 23:15:29 .net
>>135
手取り35万で月10万ボーナスいくら払ってるか知らんが無理!!!
それを二十生活って言うんですよ、お解かり?固定資産税はどうするん?
俺はハッキリ言ったぞココに残るならお前の名義にする意味解かるだろ?無理なら出て行け!

もし元妻の不貞なら義親に慰謝料として住宅ローンを払わせろ!いいな!!!
冷たいかもしれないがお向こうはとっくにそうだ!前の未来の為だ

146 :離婚さんいらっしゃい:2007/08/06(月) 12:18:07 .net
今が旬の出会い専門サイト!
http://198552.chottu.net/


147 :離婚さんいらっしゃい:2007/10/23(火) 23:32:52 .net
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iideaidayo.ame-zaiku.com/


148 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 14:26:17 .net
寂しいときもあるけど、もう厄介ごとはごめんですねえ

149 :離婚さんいらっしゃい:2007/11/17(土) 16:26:09 .net
今は気分爽快です
もっと早く離婚すれば良かったよ!
別居するくらいなら、即離婚した方がいい

150 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/10(月) 00:46:58 .net
一緒に住んでても無視されて、話しかけても返事ももらえず
外に出れば、私の悪口を吹き込まれた義家族に怒られる日々。

離婚して一人暮らしをしている今のほうが
よっぽど淋しくないし辛くない。むしろ快適。
なんで我慢してたんだろうあの時の自分。馬鹿だ。

151 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/11(火) 02:07:20 .net
ストレスよりはマイペースがいいね

152 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/12(水) 09:55:51 .net
旦那が不倫を認め、挙げ句家を出ていったので、私は新築のアパートを借りて新しい生活を始めました。
心機一転やっていけそうです。

153 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/13(木) 12:07:33 .net
急に一人になったから淋しい。買い物行っても、旦那が好きだったものを買っちゃったり。もう少し新居のキッチンでお料理したかった。

154 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 10:32:12 .net
離婚した。
子供の学校の学期が終るとともに、ひとり暮らしが始まる。

ず〜っとレスだった。
今は早く気兼ねなくオナニーしたい。

男なら分かってくれると思うけどw

155 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/14(金) 17:18:36 .net
別居、一人暮らし万歳!!
手取り25万の俺にとって家賃5万のアパートは大変心地よい。
あーじゃねこーじゃねといさかい続きだったが今は静寂そのもの。
この静かさがたまらなくいいね。
7時過ぎるとあっちの部屋、こっちの部屋の住人が帰って来るから
物音がしだすが、今は静かで心地よい。
昔やってた貧乏生活がよみがえり「楽しい」って感じ。

156 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/18(火) 14:51:57 .net
療養のため一人でアパートにじっとしてると、気が狂いそうになる。早く仕事とか、何かしたい。旦那や義実家や自分の家のこと、考えたくない

157 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 07:59:32 .net
今月末から別居します!うれしい!

158 :離婚さんいらっしゃい:2008/03/19(水) 08:20:13 .net
別居が快適過ぎてもう誰とも一緒に住めなくなりそう(>_<)


159 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 00:20:21 .net
死にたい

160 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 00:31:02 .net
>159 その内いい事あるさ!

161 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 00:55:37 .net
一軒家で一人暮らし。部屋が有り余って、倉庫がわり(・∀・)♪

162 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 08:46:42 .net
別居中の生活費はどうしてますか?現在妊娠中なんですが出産して落ち着いたら別居を考えています。

163 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:00:47 .net
妊娠してんのに別居?はや(+_+)おたくチャレンジャーだな。

164 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:09:26 .net
もうあの家に帰らなくていいと思うとホッとする

165 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 12:59:51 .net
>>162
落ち着いたらって、小学校に入るくらいまで落ち着かないと思うが。。
素直に実家に戻ったほうが吉

166 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 15:32:13 .net
妊娠中から別居したい理由は何?
幾ら何でも早すぎ
結婚、出産=親になることを軽く考え過ぎてない?
生活分担費貰ったとて赤ちゃん抱えては仕事も見つからずで生活自体無理でしょ
もう少し世間を知ろうよ
子細な理由なら結婚生活を少しは努力しなよ 我慢足りない人?

167 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 01:05:09 .net
私、チャレンジャーです
3ヶ月の赤ん坊抱えて、明日家を出ます
…と言っても実家に戻りますが
離婚がまとまって、心療内科の世話にもならなくて良くなったら、
育休切り上げて仕事に復帰します
職場は病院、託児所あり
独身時代からコツコツためた貯金が200ちょっと…
出来るだけ早く、実家と職場の近くに部屋を借りるつもりです

168 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 01:15:59 .net
こんなのばっかりで世も末だな。

子供が子供産むからこうなるんだよな。
父親いないボッシーの子の偏見背負って生きる子が哀れだ。
子供が成人してからわかると思うが男親の居ない子はやっぱり違うぞ。

169 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 01:22:17 .net
>私、チャレンジャーです

つーか馬鹿じゃね?
自分でチャレンジャーってw
DQNな女 普通子がいたら自己中自慢しないだろがw

170 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 02:02:38 .net
小学校入学までの6年くらい
パパママに囲まれた家庭ってもん味あせてやれや。
妊婦だ首すわってない赤子離婚じゃ父親の存在しらねで育つ。
本音自分じゃ努力もせんで離婚に逃げるだけだろう。
対した離婚理由でもない♀ばっかだな。

171 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 02:06:00 .net
どうせデキ婚連中だろ

172 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 02:11:38 .net
だろうな DQNすぎるわ

173 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 04:55:46 .net
またおまえか

174 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 06:28:02 .net
人それぞれ事情があっての事なんだから
ここの住人ならそれくらい分かるだろ
ぐちぐち言ってるやつより前向きで良いじゃねーか

175 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/23(水) 17:19:32 .net
再就職のため勉強するつもりが、最近ボーっとしちゃってる……
離婚近い

176 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/10(土) 11:34:40 .net
妊娠中に別居したい理由は旦那の金使い浮気赤と私に愛情なし。生活費くれない。検診代などは私の貯金から自腹。旦那は自営金つかいまくり

177 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/10(土) 17:24:42 .net
デキ婚ですか?

178 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/12(月) 08:50:54 .net
此処良スレですな。
30代前半、月4万の1Rアパートで別居生活4ヶ月目。
私も今回初めての一人暮らしだったから
手探りだったけど何もかも新鮮で正直楽しい。

もうすぐ調停が始まる。義父を交え子供の親権話にならない。
結婚10年来ほぼ無職のくせに何言ってんだか。

179 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/19(月) 18:05:51 .net
>>178
調停がんばって!


私も一人暮らし楽しくてしかたない。
姑の、正気の沙汰とは思えないセンスの妙な置物や食器で溢れた家から
出て来たからw


180 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/03(火) 17:21:27 .net
あげ


181 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/04(水) 21:39:26 .net
最初は子供がいない生活は寂しくて仕方なかった。
元妻はいない方が気楽だったので、どうでも良かった。
今は、一人で暮らすのが性にあってるとしみじみと思う。

向うから連絡が来ない事を助かると思う日が来るとはね。

182 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/07(土) 22:48:43 .net
来月、離婚が成立して私が家を出てアパートに引っ越します。
この日を何年も待ち望んで来たのに‥‥でも、今は不安でいっぱいなんです。

「やっとだ!」と、幸せな気分になってもいいはずなのに、ヘンですよね。

生活して行くのに、自信が持てないんです。

私は、かなり田舎に住んでいます。
今は契約社員で働いていて、収入は手取りで18〜19万円くらいです。
でも、ローンの支払いや保険等の支払いがあり、60,000円以上も引かれてしまいます。
内容は、車のローン(田舎なんで車は必須だし、仕事でも必要です)と、銀行のローン(ダンナから生活費が貰えなかった時、私が銀行から借金をしたので、返済しています)、生命保険と自動車の保険です。
これからは、それに家賃や光熱費などがかかるんですよね。
金銭面で、とにかく不安なんです。
果たして、生活して行けるものか‥‥考えるだけで不安で、どうしたらいいのか分かりません。

働くのは嫌ではありません。
でも‥‥私は死ぬまで生活に追われて、コマネズミのように働き続けるんでしょうか?
病気にでもなって働けなくなったら、死ぬしかないんでしょうか?
良かったら、ご意見を聞かせて下さい。

長文&チラ裏、ごめんなさい。




183 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 05:54:15 .net
>>182 今の時代、その不安のとおりになりそうですよ。
一ヶ月くらい前に放送していた
社会保障がを題材のNHKスペシャルの内容は、経済的弱者を取り巻く悲惨な現実をおもいしらされるものでした。
非正社員、身体障害者、母子家庭などへの取材で構成されていましたが、中でも母子家庭の悲惨さは見ていて涙が出てきました。
子どもが高校に合格しても、学生服が買えず、
知り合いからお古の学生服を譲ってもらい通学しはじめるも、
生活保護が打ち切られ、子どもは学校をやめて働くことを余儀無くされる。再度生活保護を受けられるようになっても、いつまた打ち切られるかに怯えての生活。
また別の母子家庭も公立高校に不合格となり、私学進学となるも入学金が払えなくて、泣き出す母親を映し出しいました。
大人ひとりでも不安な将来で、子どもも抱えては絶望的であります。
離婚しても自活できる人はほんの一握り。
離婚してから頑張るのは当たり前のこと。
夫婦間の再構築も含めて、離婚前にできることかあればまずやっておくべきです。
どこかに離婚回避の糸口が見つかるかもしれませんよ。

184 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 08:33:34 .net
大丈夫!!
今現在仕事もってるし、一人ならなおさら大丈夫。
とにかく自分の健康にさえ気をつけていれば、どんなことをしても
生きていけます。
これから先、一人で生きていく自分の姿と、離婚を回避して、もう一度
やりなおしていっている自分の姿をシュミレーションして、どっちが
自分らしく生きていけそうか、よーく考えてみましょう。
 人間、見栄をはらず、人様に迷惑をかけず、素直に前向きに、地道にさえ
生きていれば、神様はちゃんとご褒美を用意してます。(私、無宗教ですが・・)

私は子供1人いての離婚で、子供を高校に行かせるために、2つの仕事をか
けもちしてました。美容院なんて5年くらいいったこともなかった。
 でも、子供は、とってもやさしい子に育ち、ろくに塾もいかせてやれなかった
のに、国立大学の1年生です。
これは、がんばった私にくださった神様の大きなご褒美だと思っています。


185 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/08(日) 12:01:24 .net
>>182
私は手取り13万5千円だけど家賃から光熱費まで全部その収入でやって、車も維持してるよ
ポイントは安い店を見つける事と、夜の半額SALEで買い物し、惣菜やコンビニ弁当などは買わずに手づくりする。
固定支出はどもならんがこの部分で努力し、この手取りだけど三年で貯金も百万くらいできたよ。やれる努力を惜しまずしたら何とかなるもんです
お互い頑張って行きましょ!

186 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 15:02:51 .net
仕事がバイトなんだけど、はろわにいったら就職できるかな?

187 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/10(火) 19:42:00 .net
>186 あんたのキャリアによるっぺよ


188 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 15:29:39 .net
てか、手取り13マンって、どんな生活してるか教えて!家賃、光熱費はいくら?

189 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 18:47:04 .net
関係ない横レスだが、同じ13万の俺が教えてやろう

家賃    49,000円
電気     4,000円
ガス     2,000円
水道     2,000円
携帯     4,500円
通信     5,200円
借金返済 40,000円
食費    15,000円
タバコ    9,000円

 計    130,700円

190 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 18:59:06 .net
ちょwww赤字wwww

191 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 19:00:28 .net
うちプロパンで、自炊+シャワーで1万円くらいとられちゃうんだよね〜

都市ガス裏山。

192 :189:2008/06/13(金) 19:49:12 .net
不景気でなぁ、13万でも貰えるだけ有難い。
基本給だと、どう考えても赤字なんだw
仕事柄、たまに歩合が入るから、それで散髪とか病院代とか捻出してる。
会えるか分からん子供への積み立ても、そういうときに足してる感じ。
大病でもしない限り、この積み立ては崩さないと決めている。
肉食いてぇ、酒飲みてぇ Orz

193 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/13(金) 20:15:02 .net
借金返済とタバコが気になる

何の借金?
借金が別居の理由なのかな
あと、タバコはやめたほうがいいよ

194 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 04:12:17 .net
タバコ上がりそうだもんなぁ。やれやれ(´Д`)

195 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 05:26:04 .net
まあ、楽しくやりましょうよ。
釣りと風俗。
これだけでも結構幸せだよ。


196 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 08:21:16 .net
手取り50万のおいらがきましたよ
金よりも愛情、家族がほしいな
さみしいです

197 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 11:39:58 .net
>>196それだけ給料があれば自然に女が来るんじゃまいか?ウラヤマシス

198 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 12:10:53 .net
>>193 借金は、個人商店の失敗で、単純計算で後87ヶ月で完済。
>>194 タバコが唯一のストレス発散なんだよな、酒は止めれたけど。
タバコ1000円時代が到来しそうだが、そうなると・・・151,700円かかる計算か。

電気、ガスを止めて、食事をしなければ、何とかなるか。
タバコって栄養あるのかな。

199 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 12:22:00 .net
>タバコって栄養あるのかな。

ねーよw
禁煙セラピーと禁煙マラソンと意地の利用がおすすめだ。がんばりたまえ

200 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 17:42:10 .net
>>196俺も同じ気持ち…

201 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/14(土) 22:42:48 .net
201

202 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/20(金) 23:56:31 .net
昨年末から別居で一人暮らし。
妻子は実家へ。

家族ですんでた家を売却。
今は一戸建て賃貸。

わがまま言って馬鹿なのは妻のほうなので、
生活費など一切渡していない。

年収1400万弱なんだが、普通に生活してても
どんどんお金が溜まる。

もう妻とは生活を共にする気はない。
今、あらためて、一人(そして、将来子供と一緒に)で住むため
土地と注文住宅を建設しようと計画中。

一人住まいなので、好き勝手なプランにする予定。
インドアガレージ、ホームシアター、オーディオルーム
ジャグジーにサウナをつけようかな♪

203 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/27(金) 15:58:05 .net
別居期間約1年で離婚目前だけど、最近やたら嫁がコソコソ家に来るようになった

俺もつい最近好きな子ができて時々お泊まりして自分宅には不在にしてることあるけど
それでも家にいるみたいだ。 何しに来てるのかわからんが。

区画整理で家を壊して建てなおすから、私物を全部持っていってくれ、とは話してるが
その様子もない。 この7ヶ月くらいずっと近寄らなかった嫁が最近やたら来る。
部屋は別々だから問題ないけど、なんかもういい加減あきらめてほしい。

204 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 01:25:31 .net
俺も宗教狂いの嫁と離婚して、いっきに生活が楽になった。
以前は家賃を払えるかどうかの生活だったのに
離婚したら家賃光熱費電話代払っても20万から手元に残るじゃないか
いったい前の嫁はなんに金使ってたんだ。

205 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 09:19:57 .net
>>204おふせと思う。

206 :離婚さんいらっしゃい:2008/06/28(土) 13:02:07 .net
まあ楽しい独身生活を謳歌しましょうよ。


207 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/12(土) 13:14:15 .net
別居したら離婚な可能性は高くなるの?

208 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/12(土) 13:34:37 .net
私も聞きたい。
別居して十年の嫁とは戻ったりすることあるのかな?会うたびいちゃこらしてたりして〜w

209 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/12(土) 14:46:44 .net
このスレの一番の笑い所は>>22

フルタイムのパート

ってところだなwww

210 :離婚さんいらっしゃい :2008/07/12(土) 16:51:02 .net
普通は離婚の可能性が高くなるだろう。つーか、離婚へのハードルが低くなる。
イヤな相手から解放されてテンションも上がるし、他の異性にも目が行きやすくなるし、
良くも悪くも配偶者への意識が薄れる。

別居してるのに、会うたびにいちゃつけるのは、会っている時だけいい顔を見せればよいから。
一緒に暮らしたら、また険悪になる可能性が大きいと思う。

211 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 19:36:04 .net
さっき不動産屋から電話があり、来週末には新居に逃げ出せる!
あと5日の辛抱だ…

212 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 23:35:02 .net
自分から離婚を切り出して家を飛び出したのに切ない。
すべて自分がまいた種なのに。

213 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/13(日) 23:39:57 .net
まだ相手に気持ちがあるんじゃないの

214 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/14(月) 12:26:55 .net
>>212

うほww 俺とおんなじorz

215 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/18(金) 21:31:50 .net
今日半年ぶりに不倫バカ嫁にあった
ババア顔になっていてワラタ

216 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/19(土) 01:58:13 .net
>>215
なぜ半年振りに会ったのかそっちに興味があるw

217 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 16:02:29 .net
20代女、結婚歴5年にして別居・・・。
別居してみたはいいけれど、まださびしさが強いです。
いい人に出会えればよいんですが、やっぱりバツイチ女への風当たりは強いし
自分も恥だと思っているので積極的になれません。。。しょんぼり。

でもみなさんおっしゃるように一人暮らしは楽ですね!

はやく前向きになりたいです・・・。

218 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 17:05:41 .net
>>217 別居って、まだ離婚してないんですよね?
離婚→別居なのかな、どうでもいいけど。

風当たりとかより、一人で暮らしていく強さを見につけるのも意義がありますよ。
離婚経験はハンデですけど、そんなことが気にならないくらい自立できれば、
相手を選ぶ気持ちにもゆとりが持てますし、良い人にも出会えると思います。

結婚に懲りてなければ、ですが。

219 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/20(日) 17:38:12 .net
>>218
レスありがとうございます。

まだ離婚してません。
やり直すこと前提に一度距離を置く感じで別居したのですが、元々金遣いの荒い夫。
遊びほうけてるらしいです・・・こんな男にこだわるな自分!と自分に言い聞かせてますが
やっぱぽっかり穴が開いた感じがまだするので、はやく乗り越えなきゃな、と思ってます。

一人で暮らしていく強さ、身に着けるようしっかりなきゃと思います。

おっしゃるとおりまずは気持ち的な自立をめざします!


220 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/21(月) 15:53:55 .net
>>219
男の中には、自分の空虚さを埋めるのにお金が必要なタイプもいます。
女に走る人もいれば、仕事に盲進する人、酒に溺れる人、色んな生き癖があります。
まだ、離婚していないのなら、少しだけ旦那さんの本当の気持ちが何処にあるのか考えてみるのもいいかもしれません。
それでも無理ならば、これからのことも合わせて、離婚の話を進められてはいかがでしょうか。

どんな相手でも、一緒に暮らした存在が抜けた穴が塞がるには時間が掛かると思いますが、頑張ってください。

221 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/27(日) 14:14:51 .net
>>220
レスありがとうございます。
うーん、どの空虚を埋めようとしたのか心当たりはありますが難しいところです。

穴がはやくふさがるようがんばります!
書き込みをした日よりかはなんか落ち着いてきました。
やっぱり時が解決するっていうのは正解かも・・・。

222 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 07:44:47 .net
まだ離婚してないなら
悪い事いわんから
今はやめとき

お互いとことん話合うとか
できることやってからに
しいや
ほんまに

223 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/28(月) 17:28:01 .net
んだ、しないに越したことはない。

224 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/29(火) 01:53:08 .net
でも夫が逃げ回ってます

225 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/29(火) 19:19:05 .net
そらかなわんなあ
どうしたいんやろ、旦那さん

226 :離婚さんいらっしゃい:2008/07/29(火) 20:16:53 .net
離婚したくないけど遊ぶのも止められない
そういう男とは縁を切ったほうが良い
一生苦しむ

227 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/04(月) 04:26:06 .net
彼女と別居したいのですが、どう切り出せばいいでしょうか?

228 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/04(月) 04:54:57 .net
>>227 彼女の性格とか、別居の理由とかがわからないからなんともいえないですよ

229 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/30(土) 23:18:51 .net
>>227
「君と別居することにしたから。」でおk

230 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/31(日) 01:43:24 .net
http://550909.com/?f9779163

http://www.happymail.co.jp/?af3398380

そろそろ新しい恋どうかね。

231 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/31(日) 01:44:37 .net
黙れ、アフィリエイト乞食が。

232 :離婚さんいらっしゃい:2008/08/31(日) 03:32:05 .net
>>224
それ一番痛い男だね
どうせお金もくれないんだろうしorz

233 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/01(月) 22:28:53 .net
ようやく一年の別居生活を経て離婚します。
相手も同じ事を思っていると思うけど
なんでこんな人と結婚したんだろうと思う。
今の私なら絶対にこの人は選ばない。

もっと自分を磨いて自分に合う人を見つけます。

234 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 16:52:21 .net
そろそろ離婚届を・・・の話に電話口でニヤついてたヤツ(夫)

こいつと結婚していたかと思うとキモチワルイ!!!!!

氏ね。てめーの幸せを願った時期もあったが

親子ともども謝罪が一切無いことに腹が立つ。

うちのママンがヤツに謝る必要なかったよ・・・。

本当にムカつく。一生その地で氏ね。

235 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 21:23:22 .net
私も別居中。
離婚ってこの先の人生ハンデになるんですか?
マイナスイメージだけじゃなくて?

236 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 21:29:09 .net
そりゃマイナスだろうさ

237 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/02(火) 22:17:04 .net
女は金額的にはマイナスだろうね。
マイナスなのをわかってやってるから
よほど一緒にいたくない訳だ
住めない相手なのに無理やり住んでる女もよくいるが
行き場所がないからか



238 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/03(水) 16:51:55 .net
>>235
プラスになるとでも?

239 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/04(木) 19:01:40 .net
>>235 思いっきりハンデですよ。

240 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/07(日) 17:50:03 .net
今別居中、部屋は旦那名義。
引っ越してそろそろすっきり離婚したいけど派遣の身では難しいね。

241 :離婚さんいらっしゃい:2008/09/08(月) 00:21:40 .net
自立頑張れー

242 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/13(月) 18:33:31 .net
死にたい

243 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/13(月) 19:20:41 .net
こいつ駆除して

243 名前:離婚さんいらっしゃい :2008/10/13(月) 18:42:13
雑魚乙
http://mblog.excite.co.jp/user/neet28/entry/detail/?id=9363187&_s=50995f09d90dcd73c254112c19eeeb8d


244 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/19(日) 19:01:33 .net
部屋借りる時何て説明する?
私は会社員なので、自分のお金で全てやる。
でも別居だから、何か理由にどもる。
会社に近くという理由にしてるけど…。

245 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/25(土) 12:17:30 .net
>>244 不動産屋から言わせて貰うと、ぶっちゃけお客様の転居理由なんてどうでもいい。
アンケートみたいなもんです。

246 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 01:43:57 .net
それは大変

247 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 11:30:44 .net
ここの別居してる人達は
離婚してるの?いや、してないから別居と?
ふと疑問なんだけど…
今まで別居から元サヤって見たこと無いから

248 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 11:37:14 .net
>>247 問題の内容にもよるんだろうけど、子持ちは元サヤもありかもね。
俺の知り合いに家庭というか生活に疲れて別居したヤツいたけど、
一人で働いて飯を食うより、苦労しても家族といたいと気づいたのもいた。
奥さんとの愛情は甦ってないそうだけど、仮面夫婦とかいう言葉に逃げるより努力する道を選んだそうだ。

クールダウンで別居なら、元サヤは多い気がする。

249 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/27(月) 15:34:38 .net
別居ってほとんど
女から出てってる

250 :離婚さんいらっしゃい:2008/10/31(金) 13:47:22 .net
どう考えても男の方が身軽そうなのにな。
これはあれか、女は嫁で家に入るとかいう風習が、頭の何処かにあるからなのか。

と、思ったけど、旦那が追いかけてくるのを阻止するために逃げるというのが正解か。



251 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/02(日) 17:31:44 .net
>>250
うん、私の場合もそれだった。
元旦那がでかけて速攻引越し屋さんが来るように計画していて
追いかけてこないようにしたな。

252 :546:2008/11/04(火) 20:24:35 .net
夫が家を出て10日あまり。
会いたいとも一緒にいたいとも思えず、今までより気楽に快適に過ごしている。
先のことを考えると不安もあるが、今は会いたくない気持ちの方が勝っている。
どうしたらよいでしょうか。

253 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/04(火) 20:36:29 .net
興味なくなったら
出て行くよね、女って

254 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 02:09:05 .net
別居したいが、別居するとかなりの割合で離婚らしいのでためらう。
距離を置いて見つめたいのに。

255 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 12:31:38 .net
離れて情が強くなることもあれば、自由を得て違う人生を送りたくなる場合もある。
別居は、自分の本心が顔を出してくるからね。
別居中の相手の環境も大事だよ。
旦那に頼らなくても生きていけると思われれば、離婚は確実になる。

256 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/05(水) 13:13:32 .net
よほどこいつはもうダメだと思えば
一緒に生きていこうと
思わなくなるよ

257 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/06(木) 15:20:50 .net
切ないけど、これが現実なのよね

258 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/06(木) 21:58:47 .net
>>253
興味なくさせるほうが悪いんじゃね?

私の場合は、旦那が浮気したから興味なくなった。っていうかむかついた。
だからとっとと家を出た。

259 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/06(木) 22:01:40 .net
今体調悪いから心細い。
いつか誰かと幸せになりたい。

260 :48:2008/11/07(金) 11:33:38 .net
わたしもいつか誰かと幸せになりたい
でも立ち直れない気がして心細い

261 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/07(金) 19:41:22 .net
友達の結婚。
案外辛いよ。

262 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/08(土) 17:01:12 .net
今日は病院で話したのが唯一の会話。
ペット飼おうかな。

263 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/08(土) 17:41:39 .net
>>262
私も犬飼おうかなって考えてる!!

264 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/08(土) 20:55:23 .net
<<263
犬に決めたの?
良かったら理由聞かせて。
私は犬と猫で迷ってる。
猫は世話が楽で一人暮らし向き。
犬は散歩は大変だけど、散歩で友達出来るし、外出するから前向きになりそう。


265 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/08(土) 21:41:56 .net
ご近所に犬を飼ってる女性がいるんだけど、そのワンちゃんが
いつも飼い主を何度も何度も見上げてお散歩してるのを見て
なんかその女性、すごく愛されてるなぁーって癒されたからなの。

あと、犬を飼ってる友達がいるから。
その犬のすごいところは、お散歩以外おしっこしないんだって。
一度飲みにいっててお散歩が遅くなってしまったことがあって
そうしたら、ワンちゃん、その友達が帰ってきていつも入り口まで
お迎えにくるんだけど、友達の顔を見るなりおしっこをもらしてしまったとか。
友達が帰ってくるまでずっと我慢してたんだろうね。
そんな話を聞いて犬ってなんて飼い主に忠実なんだろうって感動しました。

猫だとそうはいかないだろうなーって。

あと、私の友達は犬飼ってから犬友達たくさんできたらしいよ。

266 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 00:55:21 .net
うーん。
オシッコ我慢はむしろ可哀相だなぁ。
散歩は週末だけで大丈夫らしいけど。
木造?
鉄骨?


267 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 10:08:43 .net
犬は御主人さまに忠実ですよね
わたしは猫を実家で飼ってるので
猫がいいですね
気分次第しか寄ってこないけれど
泣いてるときは顔を見上げてくれて
一緒に寝てくれます(´;ω;`)

268 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 19:55:58 .net
猫が一緒に寝てくれるのは凄く有難い
温かいし、1人じゃないんだなって思えるから

269 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 20:38:11 .net
一年の別居を経て、昨日離婚届けに署名。
本籍地以外で届けを出すんで、役所に謄本取り寄せ中。
明日明後日には届くのかな?
あぁ、早く出してしまいたい。
昨日、最後の(別居後一度も会ってなかったし、電話もメールもなかった)
面会をしたのだけど、最後にファミレスの駐車場で別れるときは
さすがに罪悪感と寂しさがあったな…。
原因はDV(身体的暴力除く)だったんだけどね。

この一年ひとりで生活して、顔色を窺うことも、義親や旦那のきょうだいのこと、
自営の仕事のことで(私はノータッチを通してた)もめることがないだけで
なんて気楽なんだろうって思った。

夏の夕方、仕事帰りにデパートふらふらして、もう八時だからお弁当でも買って帰ろう…って
デパートから出た時の外の喧噪と、夏の夜の風を感じた時、
私は今、本当に自由なんだ!
何時にどこにいてもいいんだ!って、本当に幸せを感じたよ。

いよいよ、数日後に届けを出すにあたって、本当によかったのかな…とか
自分がもう少し我慢したらよかったのかなとも思うけど、
当時の数々のメモを読むと(裁判用に記録していた)、絶対無理!!と思う。

この先、困難がたくさんあるんだろうけど、やっぱりこの離婚は後悔しないと思う。
ふたりとも結婚に向いてなかったか、似たもの同士すぎて依存しすぎだったか。

ここ読んでいて、励まされたので、長文になりましたが報告にきました。

私も、猫と寝たいけど、今はまだ生活が落ち着いてないからダメだなぁ。
でも、一緒に寝て欲しい…。
とりあえず、甥のお下がりの巨大な犬のぬいぐるみと寝てます。
ふわふわなの♪



270 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 20:43:23 .net
>>266
ペットOKのマンション 月15万だって。

271 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 23:16:06 .net
>>269
おめでとう!
そこまで決意したら、大丈夫!
辛い時は書き込めば良いよ!
離婚して一人暮らしは案外いないよね。
離婚しても実家に帰れば良い気楽な人とは分かち合えないものもあるし。
このスレが書き込み少ないのは離婚して正解だったからだよ。

支離滅裂ですが、おめでとう!

272 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/10(月) 23:17:59 .net
>>270
月15万なんて無理。

皆さん家賃いくらですか?
私は7万円だけどキツいなぁ。

273 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 12:17:37 .net
私、月九九〇〇〇円です。

274 ::2008/11/11(火) 12:18:45 .net
私もキツイけど、今の場所でこれが一番安い物件でした。

275 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 12:29:14 .net
地域によって家賃が違いますね
わたしは一人暮らしする予定ですが
6万くらいのところにします


276 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 12:46:56 .net
みんなすごいなあ。離婚後会社の寮に居るけど、
単身者向き公団探してます。
仕送りしないとだし、4万が限度…

277 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 14:40:55 .net
仕送りされてる276さんの方が
とってもすごいと思います

278 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 14:44:38 .net
えっ?>>277は、仕送りしてないの?!
>>276ではないけど、そんなの普通だよ

279 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 16:45:16 .net
今、実家に居るので・・・
小梨なので・・・

すみません

280 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 17:19:17 .net
自分の普通を押し付けるなよ

281 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/11(火) 20:48:28 .net
んだな。
普通とか言い出すと誰とも幸せな結婚出来ない気がするよ。
私は仕送りしようと言い出したら、親に怒られた。
「二人ともちゃんと働いて来たから仕送りされないだけの金はある。自分の幸せに使いなさい。」と言われたよ。
だからって、「仕送りさせる親は普通じゃない!」と言われたらむかつくでしょ?
人それぞれ。

282 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/13(木) 11:54:48 .net
>>249
俺男なのに、出て行ってる。
まあ、義理の親と住んでないとはいえ、婿養子だからな。
別居してもう2ヶ月経つよ。

283 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 11:04:30 .net
そもそも友達がいないので、今は友達も彼氏もいなく、独りぼっち。
そんな人居ますか?

284 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 13:16:42 .net
ここに居ますよ〜私も一人ぼっち…

285 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 18:38:57 .net
近くに、ということなら私もだなぁ。
夫の転勤先で別居したので。
職場も雰囲気悪くなって、世間話すらしない日々。


286 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 19:45:00 .net
一年前から別居し、半年は実家に世話になる。

地元を離れる気はなく、大学も就職も地元だったのに、なぜか遠く県外の人と結婚してしまった。
半年前、仕事を始めアパートを借り、生まれて初めての一人暮らし歴半年。
最近、離婚成立し、万々歳なんだけど、なんだか時間を持て余してる。

中学生くらいから、ほとんどテレビを見ない生活をしていたから
見ていてもおもしろいと思えない。
かといって、ろくにお金をもらえなかった結婚生活で、友達にも会えず趣味らしいことも持てず
気がつけばただただ時間を持て余してることに気づいた。
今は仕事がきつくて、休日は日曜のみなので、ゆっくり起きたら、洗濯して
一日の予定が終了…。
ひとりだと食事の支度も面倒で、あるものか、よくてコンビニ。
それも、休日は一食のみ。なんか食べるのも面倒。お腹もすかないし。

別に離婚に不満もなく、やっとすっきりした!って思っているし、一人暮らしを寂しいとも思っていないのに
この虚脱感はなんだろう…。
寒いから?(苦笑)



287 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 21:49:32 .net
心から同意。別居して二年だけど食事作る気力なくもっぱらお菓子食べてます。最近の楽しみは洋画見て現実逃避
年末年始はここ何年も一人だったから慣れてきたかなぁ…寂しいけどしかたないと自分に言い聞かせてるよ…

288 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/16(日) 21:59:52 .net
夫が出ていってから四年
仕事で別居したと近所に話していたがそろそろばれて色々聞かれるウザッ
子供も両親の不仲は学校で喋ってるみたいだし…
わたしは戻ってほしい
けど戻ってきても言うことは聞くつもりも協力するつもりもない
戻ったら今まで以上に嫌がらせしてやる
あいつを幸せにはしない

289 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 01:24:26 .net
そっかぁ。
私は人に心を開かない質で、仲いい人数人。
だから、離婚決めかねて居る。
旦那が一番分かってくれたし。
でも、レスとか働くのが不安定とかで、いつもしんどかった。
わがままなのかな。
自分一人でやってみようと家を出たが、不安や寂しさや解放感や自信やら入れ替わり立ち替わり現われる。
旦那にばかり逃げないで外に出れば良かった。
今が踏ん張り時。

290 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 01:45:24 .net
だよね頑張っていこうよ

291 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 06:10:38 .net
>>289

頑張って!としか言えないけど…。

ひとりでもやれる!ってわかると、自尊心が驚くほど回復するよ。




292 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 14:07:39 .net
離婚して実家に居ますが、
母親に一人暮らししたいと話したとき
あまりに将来のビジョンがなさすぎてビックリした
無意味に家を出てもダメなんだろうか

293 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 17:53:35 .net
自立ガンバ。自分の人生だよ頑張って

294 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/17(月) 18:09:53 .net
嫁と別居状態になって10日、時間持て余して凄い暇。
夜になるとなんだか寂しいね。

やはり子供に逢いたいよ…

どうやら離婚は確定。連絡しても向こうの親は取り次がないと言う状態。
更に、俺の友人に有ること無いこと吹聴しまくる始末。誤解は溶けたけど。
元は喧嘩で10日勾留喰らった俺が悪いのだけど、女ってここまで変わるのかねぇ。


295 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 06:31:33 .net
>>295
なんで全身全霊で嫁に会いに行かないの?
門前払い食っても家に行けばいいのに。


296 :294:2008/11/18(火) 08:18:19 .net
>>295
行けたらもう行ってるさ。
弁護士はいまは行くなと。向こうも熱くなっているから、今は冷却期間をおけとさ。

まずは手紙から送れと。もう出したけど。
20代後半の嫁だけど、思考回路は高校生位のガキなんで、
扱いが大変なんですわ。
向こうの親も思考回路は弱いし。


297 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 08:47:08 .net
>>296
俺は別居2ヶ月だが、あなたの嫁はどんなところが、思考回路が高校生くらいなの
ですか?
親も弱いってどういうこと?

298 :296:2008/11/18(火) 09:37:20 .net
>>297
そうだね。説明不足だよね。
嫁。俺があれしろこれしろと言わないとなにもしない。(例えば部屋汚いから掃除しとけ)とかね。
言わないとなにもしないからロボットみたいなんだわ。
言ったことはすぐに忘れる。(何度同じ事言ったことやら…)
電車乗るとか役所の届けとか全般は全くできない。
考えが幼稚。高校生でももっと先を見据えた考えしてるのに。(その場凌ぎ?)
こんなんで子供見ると言うんだもん、焦るわ。子供の将来が心配。
親も同じような感じです。



299 :296:2008/11/18(火) 09:43:18 .net
>>297
補足、ちなみに俺の連れから聞いたのだけど、
俺からの連絡は繋がないようにと親に言っているので、繋いでもらえず。
離婚なら離婚で協議から始めようにも始まらない始末。
弁護士にはきちんと話しします。と言ったのに、話しに応じる気配無し。
これでは一番可哀相なのは子供だよ。。。

300 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 17:28:22 .net
>>296結局愚痴りたいだけ
どっちもどっちな気がする

301 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 17:59:50 .net
>>296
そんな人とセックスして子供まで産ませたあなたにも疑問?

302 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/18(火) 21:26:33 .net
>>296
喧嘩で10日も拘留されたあなたの思考回路は何歳なのよ。



303 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/19(水) 01:21:01 .net
忘れてたけど、女性限定ではないね。

304 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/19(水) 18:21:19 .net
>>296 10日の拘留はきっかけだったんじゃないのか。
それまでに奥さんの中では、離婚の決意が積み重なっていたのかもしれない。

ショック状態とはいえ、まだ離婚してない奥さんを罵倒してる時点で、そう感じる。

305 :296:2008/11/19(水) 20:20:37 .net
厳しい意見、参考になります。
実際、どっちもどっちなのは重々承知です。

だけど、俺は毎月給料もきちんと全額渡していたのに、友人には全然渡して貰ってないとw言っている始末。びっくりしたわ。
つもりに積もった事は有ったのか?と言われたら判らないですが、生活中は当然ながら普通でした。
んな不満なら給料を全額渡しているんだし有り金持ってもっと早く帰れただろ?と。携帯もあるんだし。連絡出来ただろうと思ってしまうのですが、俺は。

俺も今日聞いてびっくりしたのだけど、嫁、俺の友人から金を借りていたと。
んで、友人が嫁の散々実家に連絡しても居留守状態だと。俺に連絡ありました。
連絡ついた頃は嫁いわく、借りたのはきちんと払うと、言っていたのだけど…
こんなんじゃあ、何時になっても話しが進まん状態に。
俺からの連絡も放置、手紙は今日届いたと思うけど…
どうするかもう八方塞がりです。

306 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 19:58:43 .net
別居しないといけないけど、
仕事してないとアパートも借りれないし、
実家はないし、どうしたら良いのかわかりません。

みんなどうしてるんですか?

307 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 20:17:26 .net
>306
私は無職中に離婚したけど、アパート借りられたよ
地元の不動産屋に無職ですって伝えて、探してもらった

我慢して一緒に暮らすより、思いきって行動した方がいいと思う

308 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 20:23:36 .net
稼ぎがあって自活できるなら普通に賃貸借りてる人もいるけど
資金がかかるから、どちらかが実家、不倫相手の部屋とかに多い。
とりあえずの別居で新しく部屋借りるとなるとかなり資金がかかるよ。
別居は合意の上?あなたが勝手に出て行くんでないなら
旦那名義か旦那保証人で借りて、婚姻費用として必要経費は旦那から出してもらえる。
保証人1人じゃだめなら誰かに頼まないといけないかも。
一応最近は保証人代理をしてくれるシステムもある。
2世帯分の費用を払う稼ぎが旦那にあるのかな?
家具月のマンスリーマンションとかじゃなければ、最低限の
家電やらも揃えないといけないし。
何もわからず出て行けと言われてるなら、旦那と話し合わないと。

309 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/20(木) 20:47:43 .net
>>305
軽くROMしただけだから的外れな意見だったら失礼
以前知人にそんな妻がいた事を思い出した。
随分前だけど夫の給料は当時40万円程。
子供は幼児が一人。
旦那は仕事中に食事は済ませてしまうので殆ど作らず。妻はじみーな感じで金かけてるとは言えなかった。
それなのにまわりに小金を借りまくっていた。返してもらえない人が旦那に直訴して発覚。
あーでもないこーでもないと真剣に話し合うつもりのない妻に怒りたたき出したそうだ。
最終的には離婚したよ。
病気のようなもので金借りて歩くのは治らないらしい。
携帯から長文スマソ

310 :306:2008/11/22(土) 13:40:25 .net
>>307
今、福岡住みなんですが、東京に帰りたくて…
(元々東京出身なので)
今夜の飛行機で東京に行って、明日不動産やめぐりする予定です。
無職って言うのは勇気いるなぁ…ヽ(;´Д`)ノ

>>308
不倫相手も実家もありませぬ。
別居は最初に私が言い出したのですが、年明けから探すつもりでした。
でも、旦那が昨日突然東京行きの飛行機のチケットをとってきて、
「明日(今日)東京に行って、アパート決めてこい!」と言われました。

旦那の希望はアパートが見つかるまでは帰ってくるな。って感じです。
それまでは友達の家でも、路上でも生活できるだろうと…

ここ(福岡)には、私が独身時代から大切に飼ってる猫が3匹いるので、
絶対福岡に帰ってくると思っているみたいです。
人質ならぬ猫質ですね。

311 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/22(土) 13:50:43 .net
>>310
私も以前、同じような状況でした。
でもヘソクリしてたのが旦那の名義の口座だったので←バカですね
即座に凍結されて2万円しか無くなって友人の家に世話になり、
家政婦がわりに置いてもらって、1ヶ月で住み込みの仕事を見つけました。
実家も当てにならず兄弟姉妹も無くお金も無く働いたこともなかったんですが、
熱意と健康があればなんとかなります。
体大事にして勇気を友に!応援してます。

猫質さんたちを取り戻して、一緒に暮らせるよう祈ってます。


312 :310:2008/11/23(日) 06:54:44 .net
>>311
働いた事ないのに大変でしたね。
私も今の所持金は2万くらいです。
でも私は結婚するまで色々働いてきたからまだマシかな?
初期費用や、新しい仕事が決まるまでの費用は旦那が出すみたいだし…
口約束ですが…(;´д`)


昨夜 最終の飛行機で東京に着きました!
今は友人宅の物置部屋にいます。
これから色々不動産やを物色してみます。
ペットと一緒に暮らせる家を探します!
ありがとうです(=´ー`)ノ

313 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 09:32:37 .net
死にたい

314 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 11:22:36 .net
どうした。
驚くだろ。
sageろ。

315 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/24(月) 16:07:25 .net
働いてるけど、働き続けるの難しい。
幸せな再婚できるかな。

316 :離婚さんいらっしゃい:2008/11/27(木) 12:18:56 .net
再婚は望まず自分の力で生きて行きなよ。
変な奴に引っ掛かるよ。

317 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/07(日) 14:18:15 .net
クリスマスどうしようかな。
正月は実家帰る。
実家ありがとう。

318 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/07(日) 20:10:12 .net
はっきりいって最高です。
離婚して2年。彼女も出来て週末は泊まりにくる。
学生時代を思い出すよ。


319 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/07(日) 20:31:20 .net
>>318
聞きたい事があります。
あなたが40代半ばとして…20代前半と30代後半の女性と付き合ったとしたら、週末両方の女性と会いますか?
答えていただけたらうれしいです

320 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/11(木) 20:34:38 .net
40代男性スレなら答えてくれる。

321 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/17(水) 05:31:12 .net
別居一年、離婚一ヶ月一人暮らし。
ひとりだし、帰ってもすることないんで、毎日一時間の残業してる。

終わって近くのスーパーで半額になってるお弁当かパスタを買って帰り食べて、
シャワー浴びたら、もうする事がなくて寝るのみ。
テレビ見る習慣がないし、本を読もうにも一日九時間の立ち仕事の後に
そんな元気は残らず、買ったものが詰まれてくのみ…。
なんか、寂しいなって感じる。
たぶん、寒いからよけいに。

322 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/17(水) 11:11:43 .net
わたしも帰ってやること何にもない
ご飯食べて、お風呂入って、寝る

日だけが経っていく
すごく寂しいけどきっと寒いからだ
寒いと生きる気がなくなる

323 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/18(木) 20:16:55 .net
自分の選択とはいえ、このイベントの多い時期にひとりは
やっぱりちょっと寂しいね。
おまけに今月は、私の誕生日もあったし…。

クリスマスも年末年始も、独身組は自宅だし、既婚組も自宅。

誘われても、やっぱり行く気にはならない。
お正月は実家に行くけど、これがまた見事なゴミ屋敷の上
ご自分様病の母親とは折り合いが悪く、憂鬱。

さらに仕事も派遣を年内終了決定……。
一応、直のフルタイムパートにしてもらう予定だけど
時給で200円違うのは、かなり厳しい…。
掛け持ちでバイトしないとやってけそうにない。
なんかいいことないかなぁ…。
グチになりました。
ごめんね。



324 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 02:21:49 .net
>>323
もう誕生日過ぎちゃったかも知れないけど、おめでとう。

325 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 05:47:54 .net
>>324

ありがとう!
嬉しいです。

先週でした。
自分プレゼントは、ボトックスとヒアルロン酸注射…。




326 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/20(土) 13:10:07 .net
>>322
痛いほど分かる。
春が必ず来るよ。

327 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 01:31:40 .net
>>325
注射痛そう・・・

328 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/21(日) 05:32:13 .net
>>327

ま、痛いっちゃ痛いんですが、【離婚して綺麗になった】を目指してるので
注射系とレーザー系メンテと(メス入れはさすがに怖い)日々のストレッチには気合い入れてます。
泥酔しててもやる。(笑)

まだ【離婚は不幸なこと】って認識があるから(田舎だし)
離婚して帰ってきて老けただの、ひとりになって生活に追われてるんだろう…とか(事実だが)
そんなふうに思われるのは絶対嫌だから、頑張る!!



329 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/30(火) 03:13:18 .net
東京にお住まいの人は、どんな部屋に住んでいますか?
5万円位が良いけど、風呂無かったり。
現実は、残業込み20万円位の収入にはキツいなぁ。

女性の方は仕事何してますか?
私は事務ですが、ずっと事務では食べて行けないので、手に職付けたいです。
今は人事の仕事が面白く、社会保険労務士になりたいです。

330 :離婚さんいらっしゃい:2008/12/31(水) 12:05:01 .net
家賃10万。
人に言うとたまに驚かれる。
ボーナス込みで500万くらいしかないけど、別に生活がすごく苦しいわけではなく
意外に自分は稼いでいるのではないかと錯覚してしまう。自称OLです。

331 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/01(木) 16:42:23 .net
満足しているのならそれでいいのでは?
ただ人に驚かれる家賃ってことは、分不相応なとこに住んでいる可能性。
貯金もしてね。

332 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/03(土) 09:48:23 .net
すごいなぁ。
離婚して一年以上だけど、未だ仕事見つからず…。
田舎だから、とにかく職がないうえ、時給も安い。
派遣とパートで食いつないでいる私の年収は150万くらいか…。
生活ぎりぎり…ってか、すごく苦しい。
アパートが親の持ち物で家賃一万しか入れてないのが、申し訳なくも幸い。
今年はなんとか、きちんと仕事見つけて家賃も払いたい。

がんばろう。



333 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/08(木) 13:36:43 .net
みんなお正月は誰かと過ごしたのかな?
書き込みがなくなってるのは、みんな充実した年末年始を送ったということかな。
だったらいいな…。


みんな、今年も元気にいきましょうね。



334 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/08(木) 14:39:52 .net
>>329
世田谷区、家賃17万円、2LDK60平米だよ。

家賃5万円が限界なら千葉埼玉神奈川で探した方がいい。
通勤時間伸ばせば伸ばすほど安くなる。

335 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/08(木) 15:05:58 .net
>>333
風邪ひいて寝てた、
いつ年が越えたのかもわからなかった。
今年初めて部屋の外にでた(コンビニ)のが 4日。

336 :離婚さんいらっしゃい:2009/01/12(月) 13:13:03 .net
連休 外は雪 最高気温も0度以下。

こんな日は、一人暮らしでよかったとしみじみ思う。
一応、自分の住む階の通路と階段は雪かきしてきた。
(誰1人しないから、凍り付いてしまうと怖い目に遭う)

食べるものは乾物保存箱からテキトー。
それか、冷凍室の加ト吉うどんか、食パン。

ずっとベッドで読書三昧。(光熱費節約も兼ねる)
だって、起きてるとヒーターにホットカーペットに、ついだらだらテレビ見ちゃうし。
ベッドなら、電気毛布のみで生きられる。

ただでさえ、冬になると不凍線が大活躍して、電気代が倍以上になる。
夏はエアコンなくても生きられる地域だけど、冬場の電気代には正直驚いた。

婚姻中は、3DKでも、春秋は3000円前後、日本でも有数の暑いとこだったから、
夏のエアコンフル稼働でも、一万弱だったんだよねー。
なのに、2Kのアパートで同じ金額が叩き出されるとは…。
寒さ、おそるべし。

夏は避暑に図書館だのデパートだの行けるけど、寒いとどこへ避寒する気にもなれない…。
雪道運転もメンドクサー。
で、布団虫。

みなさま、ご自愛ください。



337 :329:2009/01/19(月) 00:17:28 .net
結局6万6千円を借りました。
痛いですが、健康のためあまり通勤は長く無くしたかった。
何よりも安全な所に住みたかった。
残業代込みで23万だから、節約します。


338 :329:2009/01/19(月) 01:22:07 .net
前回は20万円と書いていましたね。
残業は変動があるから本当は家賃の検討に入れたくなかった。
残業代無ければ、17万だから。
でも、大家さんが優しい方で、これから孤独に成る身にとっては、心強かった。
連投スマソ。

339 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 00:57:51 .net
妻には離婚の話はしていませんが(拒否されるのがわかっているんで)、とりあえず別居してから切り出そうかと思っています。
切り出す前に、貯金を夫婦口座から抜いて、給与振込みを子供の養育費相当額にする予定です。婚費支払い義務があるのは承知していますが、妻にプレッシャーかけるため払わないでおこうかと思っています。
未成人子供がいるので妻も断固拒否してくることが予想されますので、今調停・裁判しても離婚できる見込みがないので、実力行使し妻に離婚を迫りたいのです。
妻に有責性は無い前提で、このような実力行使で何か法的問題ありますか?また他に有効なプレッシャーのかけかたありますか?



340 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 01:16:29 .net
法的問題とか妻にプレッシャーとか
随分とちっちゃい男だね
自分の一存で離婚したい、その為に別居したいっていうなら、離婚が成立するまで婚費くらいはどっさり払ってやれば?
妻にプレッシャーって、要は離婚に同意してくれないなら生活費渡さねーぞってことなんだよね?
奥さんが働いてるならなんとかなるとしても専業ならあなた鬼だよ
どんだけ自分勝手な男なんだろうって印象だけど
調停になれば調停委員も同じこと思うんじゃないの?
離婚したいけど、子供がいるから妻は嫌がるだろうから勝手に家でちゃえ〜♪
それでも嫌だと言われる可能性もあるから、念には念を入れて兵糧攻めもしておこうっと♪
妻に落ち度はなくて別れたいのは自分の一存だけど少しでも有利に別れたいな♪
ってどんだけ腐ってんの?
子供奥さんに丸投げにして話し合いもしないで別居はじめてお金もあげないって、マジで自分のことしか考えてないね
他人ごとながら腹が立つわ
こんな奴が人の親だなんて信じられない
どうせ女ができて離婚したいとかそんなんでしょ
死ねばいいのに

341 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 01:55:13 .net
愛情のない女に金は払いたくない
万人が思うことだよ
寄生虫にはわからんか?

342 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 08:18:03 .net
↑日本の法律はそれを認めてないようだが?

つーか愛情消えちゃったから全部投げ出したくなった、めんどくさいから逃げちゃおう
って大人のやることか?
別居すんのに婚費おしいとかいう奴は最初っから結婚すんなよ
何年生きてきたのか知らないが何事にも責任ってもんがついてまわるのがわからんかのかよ

343 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 09:02:13 .net
愛情ないとか払わない癖
嫌がらせのように付きまとう男もいるからね


344 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 09:26:01 .net
棄てられ妻必死杉w
あんたを棄てた旦那から金とれるよう頑張れ!

345 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 11:26:37 .net
バカばっかり、×がつくわけだ

346 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 22:05:09 .net
>>339
あなたのような人とは、早く離婚した方が奥さんも子供も幸せだとオモ。
私も同じようにえげつないやり方で離婚させられて、養育費もまったく一切なし、とにかく
3年間だけ、実家の親に頼みこんで援助してもらって看護学校に通い、死にものぐるいで
がんばった。その後、助産師の資格も取り、今じゃ一人で十分暮らしていける。
仕事もめちゃくちゃやりがいあるし、来年子供は大学受験、医学部志望なので、浪人は覚悟
してるけど、余裕で予備校にも通わせてあげられる。
親が年とって弱ってきたので、恩返しとして、来年2世帯住宅にリフォームして介護のため、
数十年ぶりに、また一緒に住もうと思ってる。
 元旦は、今でも当時住んでたボロ公営住宅に住んでいるらしいけど、子供も二度と、
会う気はまったくないらしい。一度、メルアドを知らせるハガキが来ていたけど、子供
に見せてもいらんといわれ、私も即捨て。。。だって、なにをいまさら。。。
 あのまま、結婚生活続けていたら、しがない安月給サラリーマンの妻として、なんのとりえも
ないただの専業だと思ったら、あの時、無理やり離婚させられたこと、むしろ感謝してる。
 きっと、あなたの奥さんもそう思える時はくるよ。

347 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 22:09:54 .net
助産師なんて書かなきゃリアリティのある話だったのに残念だったね

348 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/01(日) 23:01:43 .net
このパターンの人は

離婚されてかなり残念な状況をいかに克服したかって話を作るのが好きだね。

国家資格の取得
経済的な安定
子育ての成功

これをベースに
離婚した元旦の哀れな現状描写と上から目線三行半がワンセットにwww

子供を大学に進学させるというわりには大学ってものの知識がゼロに近かったり
するがまっ創作なんだしご愛嬌ってとこかな。

349 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/15(日) 20:06:35 .net
部屋が寒い。寂しい。

350 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/16(月) 21:51:14 .net
>>349
つ□ ホッカイロ

351 :離婚さんいらっしゃい:2009/02/16(月) 22:40:26 .net
懐かしい旧友に会える! ウェブ同窓会 

ウェブ同窓会 
この指とまれ!

http://www.yubitoma.or.jp/topyubitoma.html

352 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/13(木) 14:16:17 .net
いま別居中です。
自分は片親で育てられたんですが、母親の性格がきつく、女性に対して恐怖感を長年感じてました。
そのせいかわかりませんが、女性と長時間いると、胃が痛くなり我慢していると胃潰瘍になりました。
これってヘンですかね?

353 :よしほ:2009/08/13(木) 16:46:55 .net
別居、GPS。
http://www.rose-gps.com

354 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/13(木) 22:39:34 .net
>>352
極度のストレスがかかる時期だから、そんなこともあるかもしれないよ
心療内科の診察とカウンセラーとのカウンセリングを受けてみては?

私は別居中なんだけど、
たまに念願の出産を果たす夢をみる
だけど、その子が男の子なのを知ると
自分はハサミでその子のおちんちんを切り落としてしまう
…という夢を繰り返しみるw
男性不信が酷くて、電車内の整髪料や汗の匂いも苦痛
テレビの中のイケメンにすら心動かない
恋愛物のドラマと小説は虚しく白けるので一切みない
3年で自分の心が枯れて性格が変わってしまったみたい

355 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/19(水) 14:38:41 .net
一人暮らしってきついな
今まで家事、庭の草引きetc
前妻がこなしてたから…
家事全般はなんとか出来てるけど、
庭の草はボーボーに生えまくってる。
ほったらかして冬になったら枯れるかな?

356 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/19(水) 18:14:10 .net
除草剤ぐらい捲けよ。

357 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/19(水) 22:48:24 .net
>>356
除草剤ねぇ。
両隣にまだ小さい子供がいるから遠慮してるんだ。

358 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/20(木) 11:45:26 .net
じゃ〜冬まで待つんだな。

359 :離婚さんいらっしゃい:2009/08/23(日) 23:23:25 .net
簡単。庭のない団地に住めば草取りなんかしないよん。
かくいう私も団地すまい。
最初はアパートに住んでいたが、会社に行く途中に団地があり申し込んだ。
お風呂は自分で用意って条件で。
会社に近いし鉄筋で頑丈だし家賃は安いしいい感じ。



360 :離婚さんいらっしゃい:2009/10/31(土) 23:43:33 .net
ひとり暮らしじゃなく子供と一緒だけど別居して数カ月
毎日楽しい
旦那がいないってこんなに快適だと思わなかった
仲の悪さ抜きにしても旦那がいるとつまらないし苦痛
不倫相手と再出発とか許せないから離婚は考えてないけど
このまま別居が1番いいなと思ってる
でも旦那はしつこく同居再開の催促してくる
家にいると、自由がないだ独身に戻りたいだって
私と子供のせいで人生楽しくないみたいなこと言うくせになんなの?
念願のひとり生活を謳歌すればいいじゃん
どうせ戻ってきても子供の世話はなんもしない、休みに家にいれば寝てるだけ、嘘ついて夜や休みに女に会いに行っては
自由がないとか愚痴愚痴文句言うくせに
死ねばいいのに

361 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/04(水) 16:55:20 .net
離婚したいのに夫には取り合ってもらえず、離婚しないの一点張り
まずは調停したいので別居したい
実家はあなたはガマンしなさいという訳わからない理論なので帰れず
これは調停じゃ終わらない気がする。。。

362 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/16(月) 21:53:01 .net
子供と頑張ります

363 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/17(火) 11:24:43 .net
離婚してもらえなくて、別居2年目。
子供と2人だけど、大きいから、ほとんど1人暮らしみたいなもん。
生活キツイけど、私には子供への愛と自由があるのだ。


364 :離婚さんいらっしゃい:2009/11/29(日) 12:45:26 .net
やっぱり、離婚ってかなり大事だから自分の精神崩壊一歩手前または崩壊くらいまで
耐えるよね。
その耐えた後の開放感。普通の人から見たら何が幸せなのか意味わからないだろうケド
独り暮らしを始めてから、なぜか幸せを感じた。
そして早9年、やっぱりひとり暮らしって楽しい。
孤独とひきかえに、自由を楽しんでいるけど、これから何があっても今の生活を
後悔するようなことはないだろうなぁって思います。

365 :離婚さんいらっしゃい:2010/03/21(日) 06:37:53 .net
給料20〜25万。家賃4万。
朝ご飯は、吉野家、朝マック、山田うどん、自炊のローテ。
昼は、コンビニ弁当、ほか弁、食堂のローテ。
夜は、スーパーの売れ残り半額弁当、自炊のローテ。
毎月5万は貯金できる。
財産と言えば軽自動車だけ。
余分な物が無い生活はスッキリしていい感じ。

366 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/10(木) 15:24:52 .net
自由と孤独

367 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/14(月) 23:16:25 .net
婚姻費用って何年くらい貰い続ける事ができますか?


368 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/20(日) 15:12:18 .net
婚姻費用は離婚が決定するまでです。
あくまでも、分担ですので、共働きなら額が少ないでしょう。

369 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 00:23:55 .net
>>340
自己中女丸出しのレス。
自分の思い通りにいかないと「ちっちゃい」。

女がわがままなように、男だって用なし女になるべく金なんかかけないんだよ。
離婚されるような魅力のなさをたなに上げて、調子いいこといってな。

370 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/21(月) 01:03:09 .net
気持ち悪い旦那の顔見なくてすんで
本当に別居して良かったなーと思う

でも、いつまでもこのままでいいのかという疑問がある


371 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 16:42:00 .net
離婚後、一人で3階建ての一戸建てに住み続けています。
周りから引越しを薦められていますが、そんな方、いらっしゃいますか?
40代の男性です。

近所の目が、気になります。

372 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 18:12:06 .net
別に良いんじゃないの
持ち家資産を持っているのは悪いことじゃない
ローンがきつくて生活が苦しいなら売却視野だけど

手取り 50万弱
家賃  4万
ほぼ自炊
養育費は一括で払い終わり
なんか目標失って漂流中
離婚したら貯金のペース半端無い
しかし嬉しくない 家でも買うか

373 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/22(火) 19:15:18 .net
離婚してからあっという間に三年も経った
ショックな出来事と思ってなかったけど、実際ようやくダメージ回復できたような…で気付いたらパートナーも居ない寂しい毎日
もう一人はイヤだ

374 :離婚さんいらっしゃい:2010/06/24(木) 22:24:03 .net
先日こちらの仲間入りをしました
将来的な事を考えると不安になってくるけど、今できる事をやるしかない
もう過去には戻れないんだし!
十数年ぶりの一人暮らし、寂しいけど楽しいw

375 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 08:28:01 .net
ただ今、別居中で離婚調停中です。
気分が落ち着いている日もありますが、
時々、夢の中で、子供と妻が出てきます。
その日の朝は非常に悲しくなります。

みなさんはどうやって、乗り越えていますか?

376 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/05(月) 17:18:37 .net
ちがう女が隣で寝てれば乗り切れるよ。
過去を振り返っちゃダメだ。

377 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/06(火) 17:45:01 .net
別居して1年経ちました。
子供4人いるけど2人ずつに分けた状態。
正確に言うと旦那に2人奪い取られた。
旦那の両親と姉が、奪い取られた子供の面倒見てる。
子供だけは何とか取り戻したい。
でも毎日頑張って働いても経済的に4人育てるのは相当厳しいのは実感してる…
お金さえあれば…

皆さんは、経済力のない母親が4人引き取るのは子供が可哀想だと思いますか?

378 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/08(木) 11:17:58 .net
向こうも二人取られた、奪い返したいと思っている

379 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/10(土) 18:03:08 .net
離婚して再婚した。子供と離れ、寂しくてしかたなかったから。
自由はもういいと思っていた。子供のことも再婚すりゃ忘れると思っていた。
が・・・・。何かとうぜーし、子供のことも忘れられない。
まあ人生そうそう上手くはいかないな。

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:56:14 .net
>>379
うぜーとかよく言えるな
お前のようなカスを掴んだ相手が気の毒だ

381 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 02:00:41 .net
離婚して二ヶ月たつが、ほんと時間の流れが速く感じた
離婚届提出から始まりマンションの引き払い、新しい宿の契約まで
諸哲好きなどで途中で心が折れそうになる自分がいました
心療内科に世話になり安定剤などの世話になりながらなんとか
乗り切りここまでこれました。
これからの時間は迷惑と心配をかけた両親、兄弟、友人に少しでも
恩返しできるよう生きて行きたいです。
長文、自分語りスマン
今の正直な気持ちを書いて見たかった。

382 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/30(金) 08:35:23 .net
別居4カ月で10月に1回目の調停。
仕事行ってる間に、こそこそ荷物持ち帰ってる。
改めて家を見渡すと、ほとんど嫁の荷物で家が恐ろしく広く感じる。

383 :離婚さんいらっしゃい:2010/07/31(土) 00:17:54 .net
仕事何のために行くのかわからなくなってる自分がいる、
働かなければ食べて行けないのはわかってるんだが
モチベーションがた保てない。今日も安定剤と睡眠薬で乗り切るわ、
早く元気になりたい。
平和は日常がこんなに有難かったんだと今は思う。
だがいまさら復縁などは考えたくはないんだがww

384 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/09(月) 13:47:18 .net
只今、別居約3ヶ月。
嫁との連絡はめったに取れない。
一戸建てに1人きり。
たまに寂しさで色々鬱になるんだが、
みんなに支えられて今を必死に生きてる感じ。

385 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 07:07:32 .net
俺も別居3カ月。
こどもと会えないのが辛い。
しかし、最近は次第に独りの生活が楽になってきた。
転機は嫁と一緒にいて自分が本当に幸せだったのかを考えたことだった。
それをきっかけに自分の置かれている状況をいくらかポジティブに考えられるようになった。


386 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 20:35:55 .net
>>385
気持ちは凄い理解できる
ウチは離婚したクチだけど、人間、最後は本性剥き出しでくるよ本当に気つけてほしい。復縁希望なら要らない話だけども
今は自己嫌悪と人間不信などで心に余裕がないと思いますので焦らずゆっくり答えをだしてください。

387 :385:2010/08/10(火) 21:09:51 .net
>>385
ありがとうございます。
寂しささえやり過ごせば自分が困ることはほとんど何もないので、
嫁に対してはゆっくり冷静に対応していこうと思います。

388 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/10(火) 23:09:47 .net
俺は別れて1年で、恥ずかしながら実家に戻った。
来年に一人暮らし始めるが、家賃と養育費は厳しいから、1万しない独身寮に住むことにしたわ。


389 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/12(木) 15:43:33 .net
俺もちょうど1年。建てた1軒家に一人で、家事やりながら、自営のタイヤ屋やってます。最近疲れてきたけど、10歳下のバツイチと余生を過ごそうかなと思ってる。ちなみに俺は46歳です。

390 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/13(金) 11:49:48 .net
後ろ向きな奴が多いな。もう一度恋愛できる喜びに気づけよ

391 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/13(金) 23:00:56 .net
ばかみたい

392 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/14(土) 20:12:57 .net
自業自得

393 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/17(火) 03:01:51 .net
一人暮らしはそれなりに快適だけど、元夫を思い出すと涙が出てくる。
なんでまだこんなに好きなんだろ。
たぶん一生嫌いにはなれない。
幸せになってほしい、その相手が私じゃなくても。
悲しい事よりも、楽しい思い出ばかりが鮮烈。
別れて尚、こう思える記憶に感謝しています。

でも、もういい加減泣くのをやめたいなあ。
早く気持ちを切り替えなくちゃ。

394 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/17(火) 19:07:20 .net
離婚する気なんて無くて一生懸命修復を試みたけれど、仕事中に嫁が子ども連れて出て行ってしまった。

結果、協議離婚に同意せざるを得ない
事になった。

今は分譲マンションで一人ぐらし

今あえて言えるのは
離婚してくれてありがとう

今心から平穏な生活が出来ています

395 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 02:25:19 .net
>>393
何で離婚したの?

396 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 03:32:25 .net
別居して一年。セックスは3年ちょっと前にしたのが最後。
やっぱり淋しい。
セックスしたい…したい…したい…
男性は風俗があって羨ましい…
離婚してセックスできる相手を見つけた方が幸せなのかな?

397 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 09:04:39 .net
出会い系で、いくらでも若い男の子つまみ食いしちゃえばいいじゃん。

398 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 14:28:50 .net
離婚して思うことは、一番の敵は職場の既婚女性(アラフォー)
何かと私につっかかってくる



399 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 15:05:46 .net
鬼女の楽しみの一つだからしょうがあるめw

400 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 20:09:14 .net
>>397
レスありがとう。
出会い系って色々トラブルに巻き込まれたら嫌だから利用したことないけど、結構みんな利用してるもんなのかな?


401 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 20:30:13 .net
生活の心配がない別居中の専業主婦は、夜な夜なTバック履いて不倫男のアッシーちゃん
50のオバチャンも大変ね
http://blog.auone.jp/yasasiikimochideippai/

402 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/18(水) 21:10:38 .net
>>401
> 生活の心配がない別居中の専業主婦

そういう人もいるんだね。羨ましい。
自分は子が小学生だけどまだ手もかかるし、決して楽ではない。
経済的には自分のパート代と婚姻費(養育費)貰ってるから生きて行けるけど。
別居して良かったと思えるのは精神的に楽になったこと。
でもやっぱり女としては淋しい。
仲良い家族見ると寂しさが込み上げる。
でも母子生活も慣れてしまえば気楽で良いのも実感してる。


403 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/19(木) 06:56:23 .net
401のオバチャンだって、一番下は中学生か高校生
思春期真っ盛りの子供を横目に、夜な夜な出かけて朝帰り
暇だから男の事しか考えてないみたいだしw
旦那とも離婚しない、かと言って不倫相手と先がある訳でもなく…
全てにおいて曖昧なまま、自分の人生に責任も取らずに、金銭的にも精神的にも誰かに依存しなきゃ生きていけないのもどうかと思う

404 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/19(木) 14:38:56 .net
今日は夕方から合コンだ!独身って楽しいね♪

彼女はしばらくいらないけど(笑)

まだまだ人生長いから新しいスタートはゆっくりじっくり歩きます。



405 :離婚さんいらっしゃい:2010/08/19(木) 19:21:15 .net
子供も大きくなったので、更年期障害とか騒ぎながら生理がどうのとうるさかった、40歳のK子を追い出して、嫁実家に引き取ってもらう。
更年期じゃなくて、生理もデブすぎて狂ってだけだ。そのくせ、レディースコミックのエロマンガ山ほどつんで、PCのネトゲで、女王様になってる。キモいから抱かないし、こっちは外注でたのしいし、早く娘が卒業したら、即離婚する。

406 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/01(水) 11:00:15 .net
今週末も彼女を部屋に招待する
独身って楽しいね!

407 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/08(水) 17:49:03 .net
離婚1年目。やっと気楽に生活出来そうな気がする

408 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/09(木) 12:44:35 .net
俺ももうじき一年だ
結婚時より体調が良さそうって
言われるよ。

409 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/15(水) 22:18:36 .net
ふっきれた人うらやましいな
俺はまだ別居4か月だが、将来に希望がもてない。
次の女なんかそうそう見つからんだろうし、仕事もだめだめだし。

半年後ぐらいに引っ越ししようと思って、すこしづつ荷物整理しようと
思うんだけど、思うだけでさっぱりすすまない。
荷物おおすぎて面倒。別居生活に嫁の家具なんかいらねーし、
これどう処分するんだと考えただけで鬱になるわ。。


410 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 10:59:26 .net
>>409
がんがれ
今はひたすらに金を貯めろ!
1年経つ頃にはゆとりがもてる。
次の女なんて腐るほどいる
その焦りが失敗を招いたと思ってどっしり構えてろ

411 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 16:54:58 .net
別居したくてもお金かかるので無理。

412 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/16(木) 17:23:09 .net
>>411
お前が無理っていうなら無理なんだろう
それでいいじゃないか。
自転車でも買ってひたすらに走ってみろよ
ちっぽけな悩みだなって思うくらいにね

413 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 21:30:32 .net
別居(離婚前提)してから仕事を探した女性の方にお聞きしたいのですが
就活中の自分の苗字はどうされましたか?
旧姓・独身と偽ると犯罪なのかな・・・。

414 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/18(土) 23:00:34 .net
家賃三万前後で家具とか電化製品中古で買えそろえたら初期投資いくらぐらいで引っ越しできますかね? 荷物等も自分で運ぼうかと考えてます

415 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 03:11:18 .net
>>414
物件初期費用4万〜8万
(ゼロゼロ物件や家賃二ヶ月スライドなどあり)

冷蔵庫12000円
洗濯機8000円
電子レンジ5000円(中古でも新品でもあんまりかわらない)
炊飯器4000円(電子レンジと同じ)
寝具10000円(全部新品ベッド込み)
その他収納や細々したもの10000円
電化製品類合計約50000円

全部で13万ぐらいです。
ただ、入居日が次月分家賃の振込み日に近いと、プラス次月の家賃発生になるので注意です。

416 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 10:23:39 .net
20万前後で全て(食費込)抑えるのは厳しいかなぁ
丸裸のなんにもなしで出て行かなきゃいけなくなると思うので けっこう厳しいなぁ…

417 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 15:28:59 .net
先日、相手側から離婚をきりだされて協議離婚が成立しました。
それで私は実家に戻ることに決まり、賃貸マンションを今月で引き払うことにしました。
相手の引越し先が決まる迄ということで同居してる状態です。
相手が家電その他の生活雑貨は持っていくということで、私の荷物は9割方運び出しました。
しかし、相手が仕事が忙しいとかいってなかなか荷物を片付けてくれません。
そのくせ休みの日には、男の所に行って帰って来ません。
まだ心が残ってるだけに、こんな状態の同居生活には耐えられないから早く出て行ってほしいと伝えましたが、また金曜の夜に出かけたきり帰ってきません。
このままでは引渡しの為の掃除も出来ません。
何よりも籍が抜けてるので、男の所に外泊してても何も言えないのがツライです。
チラ裏 スレチ ご容赦ください。

418 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/19(日) 18:36:35 .net
さっさと引っ越して、解約すればいいじゃん。
馬鹿な元嫁は不法占拠してることになるから家主が後は追い出すしかない。


419 :417:2010/09/19(日) 22:05:02 .net
>>418
スレチにも関わらずレスありがとうございます。

荷物残したままだと引渡しに応じてくれません。
それに私は飲食店自営してるのですが、其方の方も今月一杯でたたむので、閉店整理ですぐにマンションを出る訳にはいかないのです。

何方か適切なスレに誘導して頂けると助かります。

420 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/23(木) 20:48:25 .net
期限を決めて、それでも出てってくれないなら、
荷物をレンタル倉庫に入れるとか、そういった取り決めにしたらどう?

421 :離婚さんいらっしゃい:2010/09/24(金) 10:11:46 .net
>>419
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1279546123/
離婚に関する総合相談スレ 10

422 :離婚届けgo:2010/10/07(木) 21:32:41 .net
だらしのない女が去ってくれて、
家も綺麗になりました。
家の中も広くなって良かった。

423 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 21:39:00 .net
別居って相手が居なくなってせいせいするって言うけど、ほんとそうか?

俺は妻と娘が居なくなった部屋に一人居ると、気が狂いそうになるよ
何もする気が起きない

424 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 21:57:12 .net
>>423
別居理由や離婚理由によるんじゃないかな。
別れたくて別れたならせいせいする、別れたくなく気持ちが残ってるなら辛いよな。
俺は後者。一緒に暮らしたこの家で未だ妻の幻というか亡霊というか悩まされる。

425 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/07(木) 22:56:11 .net
>424
423だけどまったく同じ
妻もそうなんだけど、特に子供が楽しそうに家の中で遊んでた幻影が見えて泣けてくる
勉強机もランドセルやオモチャ、見てると辛いから処分したいのにそれも出来ない…

別居して晴れ晴れしてる人が羨ましいよ

426 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 00:10:12 .net
>>425
気持ち痛いほどわかる。俺も荷物やら家具そのままなんだわ。幸せだった頃が夢だったのかなって思えてくる。
お互い頑張ろう。もしかしたらやり直せる、新しい人に巡り会える、この先の事なんか誰にもわかりやしないんだから。

427 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 07:20:07 .net
俺は今自分から家出てカプセル暮らし
少し寂しい気もするが気楽ではある
1カ月経ったらどうかな

428 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/08(金) 17:16:40 .net
出た当初は閑散としてて寂しいと思ったけど
時間が経って身の回りの物が充実していくにつれて自由を感じるようになった
ずっと一人でいた方が自分には合ってたのかも

429 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 09:41:34 .net
>>428
俺は新しい家に入る迄あと1週間ある
カプセルホテル暮らしだから寂しいのかな
家財が揃ったら楽しくなるかな

430 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 13:10:10 .net
スレタイに、♪が付いてるの見て、多少なりともイラッとくるのは俺だけ?

431 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 21:03:43 .net
生きるってほんとつらいな、
みんな頑張れ!

432 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 21:17:48 .net
妻が子供を連れて知らぬ間に出ていってから、二度目の3連休が来た
まったく慣れないし苦痛の何物でもない
シーンとした部屋でただ二人の幻影を追ってるのみ
休みがこんなに辛すぎるなんてさ…
耐えられんわ

433 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 21:42:33 .net
>>432
俺(たち)でよければ、話くらいつきあえるよ!
なんでも話してしまおう。

434 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 21:46:19 .net
http://www.youtube.com/watch?v=VF98nRHyUDc

435 :432:2010/10/09(土) 23:32:22 .net
>433
有難う ほんとに有難う
自分でもこのままじゃ何の解決にもならない事は判ってるんだけどね

436 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/09(土) 23:52:55 .net
思ったよりお互い自由で羽を伸ばしてる。

いいのかな。この充実感。このまま味をしめてずっと独りかも。

てか、旦那の小物とかまだある旦那の私物みると、旦那の顔ってどんなんだったかしら〜〜〜って思う
自分がいて少しだけ悲しくなる(自分のボケに)

437 :離婚さんいらっしゃ:2010/10/09(土) 23:56:20 .net
会社にいたら、社会的地位があり、周りに人間がいる。
家での自分は本当の意味での 自分そのもの なんだよ。
よくも悪くもね。

だから何だってんだい?
堂々と好きに過ごしていいんだよ。
ただし、健康には気をつけてな。

438 :うんうん:2010/10/10(日) 05:35:41 .net
とくに、食生活だね。

439 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 10:58:43 .net
女性一人で入りやすいお店はたまーに利用してる

顔覚えててくれてるし、ラッシーとか小さい生ビールサービスしてくれるようになったよ。
旦那と一緒じゃ、腹も太らん高いカレーなんか行かなかったから。って千円位なんだけど、CoCo壱だったら大盛トッピング出来るぜ、
すき家ならまだ安いよ〜とか、食生活は悲しいものだったよ。

今、基本は自炊で野菜中心、実際切り詰めてるけど、安く出回っているものや無人販売利用してる。
一人の方が手抜き多いけど、自分好みの味付けが幸せ…

440 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 11:55:09 .net
初めの頃は毎日普通に料理してたけど段々バカらしくなってきてやめた。
食べてくれる人がいないと作る気になれない。
でもまともなご飯食べてないと健康面で心配にもなる。
慣れなのかな。ひとりってさびしい…。

441 :439:2010/10/11(月) 13:12:40 .net
>>440
わかります!!
家庭内別居中私も料理をやめてた。自分の為に作っても寂しいし。
でも惣菜や外食は辛いし油の質のせいか、ニキビができはじめ飲み薬処方されてもなかなか治らなかったよ。

懲りて今自炊
ミルサーとジューサー買って、毎朝人参ジュース飲んでます。
せっかくの一人をお互い楽しみませんか。

442 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 14:03:24 .net
男でも女でも一人になって清々する派とそうでない派が居るんだよ
簡単に一緒にがんばろうなんて言うもんじゃない

因みに俺はそうでない派 どっぷり引きずってる

443 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 14:48:00 .net
せっかくの一人、か…
そりゃ一人のほうが自由に決まってる。
そんなこと、結婚前から分かっていたのに…


444 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 14:59:21 .net
自炊する気が無くなったので、日々の楽しみと言い訳して飲み歩いていたら、見事、ひどい貧血になりました…。食生活は大事ですね。

445 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 16:05:15 .net
俺はどちらかと言うと清々派の方、子供いないのは或る意味救いだった。

しかし食事はひとりだと乱れるね・・・
元々料理家事が全然ダメな元嫁の分も含め2人分作ってたんだが
ひとりになったらやっぱり面倒でどうも作る気がしない。

朝飯抜き、昼は会社の同僚と、夜はほか弁・・・野菜が足りないんだよな・・・

446 :439 441:2010/10/11(月) 17:39:27 .net
現状だけなら空しいけど、未来のパートナーと子供の為に規則正しくを心掛けているよ。
未来の旦那はこれ好きだろうか?
とか、有り合わせでワンプレートお子さまランチシュミレート
めでたいけど、願わないより願った方が楽しいし。

447 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/11(月) 22:49:41 .net
エアー旦那にエアー家族… 恐るべし。

448 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 00:57:32 .net
>>447
www


別居して一番虚しかったのは、初めて行ったスーパーで買い物してる時。
まず旦那の好きそうな物を無意識に探す癖がついてる自分にビックリした。
旦那が食べたことない物ばかりに目が行って、自分の食べたい物に頭が回らなくてア然とした。

しかも上の方にもあったけど、バカみたいだけど癖で二人分作ってしまう。
そのレス見た時はまだ別居してなくて、まさかwと笑っていたが、自分もそうなるとはw

うちはお互い別居後鬱ぎみ。
だからといって一緒にもいられない。

449 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 01:33:14 .net
私は独りだけど、元旦は実家。実家のお母さんが、また凄く溺愛していた息子がもどって
毎日はりきってご飯作ってあげてるし、至れり尽くせり。
そして、私といるときはもやしみたいな身体だったのに、別れてジムに通い、今、韓国俳優みたいな身体になってるらしい。
恵まれてる元旦の話を風のうわさで聞いて、内心ホッとして、反面いらついてくる。
私は、子どもがいないからすぐに恋愛でもして、再婚でもしようかと、思っていたのにさ。
ケツが重い。orz
もう、なんかめんどくさい。
恋愛したい気持ちがもうない!どうしよう。。。
私も自分ご飯とか最初だけ。ホカ弁飽きたー。
別れてへこむのはモヤシ旦那だと思っていたのに、実家でヌクヌク。
ここの女の人まだやる気あるの?

私、33歳なんですが、もう気力体力70歳代。いや90歳代orz

450 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 03:44:45 .net
>>449

36歳。まだやる気はあるよw
今は私も70代並な体力と気力で、何もする気になれないけど。

私より3つも若いんだから、そのうちなんとかなるさ。
このご時世だし。

451 :AIR妻AIR母 ◆yZV94oTWIw :2010/10/12(火) 08:01:06 .net
私は真っ先に旦那の嫌いな定番食品毎日食べまくったよ。
何とかなると思ってた方が楽よ!



452 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 19:05:53 .net
エアー流行りだね、エアー家族国際大会とかあったら
面白そう。

結婚中は好きなものも結構ガマンしてたよね。離婚して、
それが思いっきり食べられるのだが… 嬉しくて哀しい。

453 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 20:13:42 .net
家飛び出して2週間
体重が2キロ増えた。風邪も引いた。でも気楽だよな。妻は寂しそうにしてるらしいが

454 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/12(火) 23:59:52 .net
36歳と33歳ってあんまり変わらない気が。。。
私毎日弁当。野菜サラダなんかいつ食べたか忘れた。
独り分って面倒だし、高くつくんだよね。
この歳でこんなこと言うのおかしいけど、クリスマスも大みそかも正月も私独りなんですが
哀れだと思われるのかな。
私、会社ではこの歳だからって逆に利用してるけど、歳関係ない!
みじめやわ私!



455 :AIR妻AIR母 ◆yZV94oTWIw :2010/10/13(水) 07:04:02 .net
家庭内別居中は、ほか弁、コンビニ弁当食べてたよ。
昼も外食かコンビニ弁当。
意外とほか弁おでんはいけた、高かったけど。


完全に1人になってから精々して自炊
ほか弁やコンビニ弁当独特の「匂い」が苦手になった。

456 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 19:03:13 .net
だね。だからもうしばらくほか弁には行ってない。
ご飯だけ自分で炊いて、会社帰りにスーパーの惣菜
(値引き後)を買う。もうお決まりのコースになった。
揚げ物は選ばず、煮物とか野菜ものを選んでる。

一人になって初めての正月を迎えたときは本当に
寂しかったなー。大晦日、町中どこの店も早く閉まってね。
何も食べられないんだ。チェーンのちゃんぽん屋まで閉まるとは
思わなかった。コンビにだけは避けたくて、数十キロ車を運転して
店探したっけ…


457 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/13(水) 22:21:59 .net
1人に慣れ過ぎると共同生活が出来なくなるらしい

リハビリが必要だなオレ

458 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 04:54:15 .net
なんかそれ聞くと鬱になってきたわ。
クリスマスは良いとして、大みそか、正月思うと、はりきっておせちやお雑煮
作ってた私は今年どうしたらええのん。

とりあえず寝といたらええのん?

459 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 05:09:49 .net
>>458
自分の食べたいものだけ食べて、特番テレビ見ながら寝て過ごしたらよろし

460 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 15:22:51 .net
盆暮れは田舎に帰ってボーっとしてる。
GWは休日出勤w

まーこんな感じ
振り替えの3連休イラネ

461 :sage:2010/10/14(木) 20:34:21 .net
おk。とりあえず、暮れから寝とくわ。
うちは実家が歩いて2分だけど、親戚来るので離婚の事あるから帰れないわー。

462 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 22:45:36 .net
今日も2500カロリー食ってしまった


463 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/14(木) 23:13:49 .net
2.5kcalか

464 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 00:40:55 .net
牡蠣チャウダー…生臭くて失敗
コールスロー…上出来
マグロアボカド 当然美味しかった
ナッツボン
硬ポテト

お菓子が余分ね…
痩せたい

465 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 18:10:08 .net
実家車で2分だから帰ろうかなー寂しいし

別居して実家に近いアパートで一人暮らししてる人いる?

466 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 18:36:04 .net
カプセル生活終了して明日から新居だ。嬉しいがボロアパートだ
今日は2800キロカロリ食った

467 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 19:39:58 .net
>>465
バイクで20分だがこの歳で出戻りはみっともないし親も同じ考えだから帰らない。

468 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 20:07:23 .net
>>467
嫁のこと思い出したりしない? 

寂しいし辛いから帰った。結婚生活が超絶に短かったからかなり普通な気分w


469 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 20:14:43 .net
>>468
正直辛いわ…

470 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 20:15:59 .net
>>468
ちなみに何年?俺も短い、同棲一年、結婚一年。
こんなはずじゃなかったよ…

471 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 20:54:10 .net
>>470
やっぱり辛いよね・・・
普通にすごしたの二週間、先週の土曜から別居www

すげーつらいです
悲しいとか、怒りとか通りこして虚しい

472 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 22:24:02 .net
>>471
もしかして奥さん豹変した人?
この前アドバイスやらした相手です。
もしそうならまた巡り会いましたね(笑)

473 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/15(金) 23:23:00 .net
>>472
そうですwww

周りの人に愚痴ばかり言えないので2ちゃんに書いてストレス発散w

スレチですが一応報告
やっぱり離婚になりそうです
もう何を言っても無駄でした
一週間の約束で実家に帰らせたんですけど、さっき戻りたくないと連絡ありました 

結婚式、披露宴、新婚旅行、家も新築予定、夜遊びに行くのもすべて許可。すべて希望通り。
ここまでしてやって自分の気分一つで別居。 

女って恐ろしいです・・・

スレチスマソ

474 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 00:00:16 .net
>>473
私は女だけど似た立場だよ。
こっちは嫁入り道具の家具家電一式(一戸建て用)もあるから許せない。
相手が金払わないから揉めてるとこ。

貴方はタダで別れてあげるの?

475 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 00:11:49 .net
>>473
まじですか!なんかあなたとは運命染みたものを感じます…俺が女なら…
それはそうと残念な結果になりそうですか、何か本当心中察します。
正直奥さん結婚に向いてないです、誰と結婚しても無理だと思いますよ。
あなた以外周りにどれだけ迷惑かけるかもわからない自己中女、なんかこっちまでモヤモヤしてきました…
俺は明日荷物の引き取りで元嫁と会うの最後でしょう、色々あったけど今でも嫁を愛してます。あなたと同じ歩みよりすら受け付けない嫁でしたが知り合って四年間一途に尽くしてくれたから感謝してます。
あなたも結婚して間もなくこんな悲惨な事になってしまいそうだけど逆に早くて良かったと捕らえて幸せになってください、マジで切実に願ってます。

476 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 00:15:42 .net
×あなた以外 ○あなた以外にも

失礼…

477 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 00:21:55 .net
だいじょぶか?
何言ってんだかまったくワケワカンネ

で、それとは関係なく、別居にしろ離婚にしろ、傷が浅くて済むのは婚姻期間が短いのがデフォだからな!
その辺履き違えない方がいい
ある意味あんたらは幸せなんだよ

478 :sage:2010/10/16(土) 00:53:35 .net
芸能人は次から次にイケるのが凄い。なんか面倒くさくない?次とか。
今を生きてるだけで、毎日しんどいわ。部屋なんか男呼べない位ちらかってるしwww
ソファーの上に洗濯終えたブラとかパンツほってるしww
家は歩いて2分マンション賃貸だけどね。旦那に出て行ってもらっった。
だって実家に近いし、嫁入り家具沢山あって引っ越し代かかって無理。
でも、実家には帰れないorz

479 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 08:28:03 .net
>>474
金に関して揉めるのはやめとこうと思ってます
なんとか円満にと・・・

>>475
あなたとは旨い(?)酒が飲めそうですねw
全部あなたの言うとおりです
ホント、もう少し周りの人の気持ちを考えれるようになってほしい

僕もまだ少し嫁を愛してます
色んな事考えてしまい、なかなか離婚を言いだせないw

確かに早いだけ傷が浅いので辛いのは一瞬かなと思います 
だけど結婚式の記憶とか鮮明だし、まだ久しぶりにあった人に「結婚おめでとう」とか「新婚生活どう?」とかよく言われるからそれはそれで辛いですよw


480 :sage:2010/10/16(土) 13:23:50 .net
悲しいかな、忘れるもんだよ。
自分に浸っていたいだけじゃん。さみしいだけじゃん。
誰でもいいんじゃん。奥の事が必要とか愛してるってかんじでもなさそ。

481 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 14:48:30 .net
ほんとなあ、歩み寄りさえ受け付けないってその
度胸がすごいよな。この先ずっと厳しいのに…

女ってひょっとして離婚を失恋くらいに(恋人が別れる
くらいに)しか考えてないんじゃないのかな。暴力とか
浮気ならともかく、そうじゃなきゃ次なんてないのにな。

482 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 16:01:14 .net
>>480
お前は文面だけで心情察するのか?彼きついに決まってるだろ、親戚一同集めて結婚式まで挙げてさあこれからって時に離婚だよ?
彼だってここじゃ無理してwとか入れてるけどさ、本当きついと思うよ?何が奥さんのこと対して思ってないだ?一生一緒のつもりで結婚したに決まってるだろ。何が自分に浸ってるだ、ふざけんな。
>>479本当呑めないけど呑みたいですよ。



483 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 16:10:40 .net
>>480は明らかに女だな。
おっかないねぇ…さらっとこういう酷いこと言う女。寒気がする。

484 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 18:04:01 .net
>>482
言いたいこと言ってくれてありがとう
全部当たってる、心の中まで見透かされるとは・・・

特別何かを求めたわけじゃないんだけどね 
誰でもそうだと思うけど普通の家庭が欲しかった 
仕事も結婚決まってからは徹夜なんて全然苦にならなかったし

嫁両親の世間体とか、祝ってくれた人達のこと考えるとなかなか言いだせない
だから毎日、毎日どうすりゃ上手くいくか考えてる
嫁から離婚したいって言ってくれたら楽なのに
どうしたいのか聞いてもわからないしか言わないし

俺、こんな考えこんでるのに嫁は土日で旅行行くんだってw
嫁の思考回路どうなってんだろ・・・


話しずれたけど実家っていいですね
むちゃくちゃ暖かい


485 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 19:26:17 .net
俺は離婚して一人暮らしになったら自炊が当たり前になったよ。結婚してたときは全くやらなかったのに。

元妻はほとんど食事は作らず、朝食ぬき、昼食はコンビニ、夕飯は元妻の実家で親からもらったオカズ、スーパーの惣菜、冷凍食品とか(しかも1か2品だけ)しか食べなかった反動からかな。実際不満だらけだったし…。最後まで言わなかったけど。

今はうまく小分けして毎食5品は食べてる。弁当も作る。

料理が趣味になった。

あとは、おいしく食べてくれる将来の伴侶がいて、いつか生まれて来る子供達にごちそうしてあげられたらどんなに幸せだろうか…。

作ってるときは楽しいのに、一人でテレビ相手に食べてるのが寂しいな…。

486 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 21:06:57 .net
>>485
料理が出来る、しっかり自炊が出来る男ってほんとかっこいいと思う個人的に
後半の理想とかいいよねぇ

前半の元嫁が飯つくらねぇからとかの下りはGESUだけどな(笑)

因みにオレは男な

487 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 23:00:45 .net
あ、自炊なんかできる男に女寄ってこないよ。
結構腕上げてきた事とかプチ自慢とかされたらもうね。

あと私の元ダンみたく、実家に帰った男も再婚はきびしいよ。
嫁が料理作らなかった事をしゃべる、またそれを聞いてGESUだの訳解らん事言う男も
再婚はきびしいねー。
多分一生毒だね。

488 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 23:05:34 .net
>>482あんた男みたいになるから浮気されたんだねw
だろ?とか言うなきもいわばばあ。傷のなめあいでもしてなさいよw

489 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 23:31:07 .net
>>488
あんた離婚の原因は全て男にあるって寂しい女だな。
いつまでもこの板に張り付いて離婚した男を叩いてればいいよ、虚しい女だな…

490 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/16(土) 23:31:57 .net
>>488
あんた離婚の原因は全て男にあるって発想、本当寂しい女だな。
いつまでもこの板に張り付いて離婚した男を叩いてればいいよ、虚しい女だな。

491 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 03:27:56 .net
>>488
あなたも辛いことあったんじゃない? 
捨てた立場か捨てられた立場かわかんないけど

他のスレでやり取りさせてもらったけど>>482さんはすごい優しい人だと思う
この人のレスでかなり楽になった

少しでも救われるなら別に傷のなめ合いしてもいいと思う
親、友人、その他の人に愚痴ばっかり吐くわけにもいかないし

しかし土日が暇になった
友人といると知らんうちに愚痴はいてしまいそうだからしばらく一人で過ごさないと
みんな何して過ごしてる?

492 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 04:16:32 .net
>>487 >>488
きっとあんたと離婚した元旦那は今頃少なくともあんたと結婚してた時より幸せだろうね。
頑張ってる奴を馬鹿にするような奴なんか妻どころか人間としてどうかと思う。
あんた自分が再婚できないイライラを他人をバカにすることでしか発散出来ない小さい女だよ。ざけんな。

>>491さん、土日の過ごし方って大事ですよね、俺も誰かといて愚痴ってしまうのが嫌だから、映画、図書館、サイクリングとか。
あとは古本屋で料理の本買って家で作ることもあるよ。確かに>>485さんが言うように料理の腕前は上がるかも。
確かにあとは相手だけ。
趣味をするにも相手がいたらどんだけ楽しいんだろう、って思いながら土日を過ごしてるよ。

493 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 05:09:21 .net
多分同一人物だと思うけど他スレでも訳もなく男叩いてるクズ女いるよ。

有責側が明らかに女側の離婚に対してレスするとすぐに噛みついてくるからわかりやすい。有責に男も女も関係ないっつの、悪い方が悪い、お互い悪い事だってある。料理できる男は格好いいと思うわ、俺は離婚してから半額惣菜ものばっかだわ…
仕事から帰って作る気力残ってない。たまには自炊するかな。

休日は俺もボケッとパソコンしたりやる事ない。ジムで泳いでたりしたけど最近さぼってるわ…
ただ昨日は久しぶりにホームシアター起動させた、ルパンはやっぱ楽しいわ。

494 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 09:15:10 .net
また嫌な夢見て起きちゃったorz

みなさんそれぞれですねー
昨日はスーパー銭湯でサウナ入ってきた
俺もなんか趣味あればいいんだけどこれといった趣味がないからしんどいw
仕事し始めてから時間なくて遊び友達も減ったしなー
まだ若いうちに次見つけないと
どういうとこに出会いがあるんだろ


495 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 09:21:36 .net
別居スタートの物件がとんでめない家でした。これかは不動産屋と嫁の2人相手に戦いの日々です

496 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 10:24:19 .net
昼はモスにすっか!

497 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 10:42:01 .net
みんな冷静だな。
何で別居、離婚しちゃったんだろうw



498 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 10:57:26 .net
冷静なんかじゃないよ、やっぱ後悔に苛まれるもん。
冷静なフリしてるだけ。部屋の中で元は共同だった家具とかふと見ると買ったときの思い出とかふと振り返って泣きそうになるよ。

今日みんな昼飯どーするの??

499 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 11:37:53 .net
私もここ2〜3日極度に寂しいなぁ。
賑やかなところに住んでるんで、休日の喧騒、昼は子供連れ、
夜は若者グループやカップルが変にうるさく感じて…。
独り身だからちょうど良いと思って借りた部屋なのに。

昼は一人で入れそうなお店探すよ。

500 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 12:29:41 .net
>>494
悪夢って大丈夫?あまりメンタル系よろしくないかと。気にしないってのは無理だろうけど色々と自分を責めたりしないようにね。
俺も友達少ないけど増やすというより一人でも楽しめる趣味を探しているよ、しかしこれが見つからない…もともとアクティブな方じゃないし自分変えないと無理なのかなぁ…

501 :499:2010/10/17(日) 12:44:57 .net
悪夢か…
アロマテラピーとかどうですか?
ラベンダーオイルとかの精油と粗塩まぜまぜして
入浴剤代わりに入れて
ゆっくり呼吸したら、安眠できるかも?
ドラッグストアにドイツ製品の塩入浴剤あるけどこれもいいですよ

私も今、喧騒が気になるんでオイル焚いてリラクゼーションの音楽とハーブティー飲んでます。
森林浴したいなぁ…
みんなでひとりを楽しみたいですね!



502 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 14:30:57 .net
ああIDでないの忘れてた >>494=上の方にある結婚1ヶ月で別居のものです

今現在全く方向性がみえてない状態です 
生殺し状態というか
あんまり待てる性格じゃなくて
その事であたまいっぱい
だから悪夢みるのかなー 
離婚なら離婚ではやく気持ち切り替えたいんだけど嫁が何も言わないんで
暇なんでぼーっと考え込んでしまいます

パチンコでもしてこようかなー

503 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 15:28:10 .net
離婚なら離婚でと思うなら気持ち切り替えて彼女作れ
別居中の嫁さんは彼氏とよろしくしてるよ
たぶんな

504 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 15:36:01 .net
結局何をしてても頭の中はそれでいっぱいだよね。無気力になって何も手がつかなくって。
でも、>>502さんはまだここで報告、相談できてるじゃん。すごく辛い気持ちなのにさ。

メゲないで、たった一度の自分の人生、損しちゃダメだよ!


505 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 15:43:13 .net
笑えバツイチ!

506 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 16:09:41 .net
このオバサンみたいに生活費は旦那持ち・専業主婦別居で、自分は夜な夜な年下男と車の中でヤリまくりってのもどうなんだろ
http://blog.auone.jp/yasasiikimochideippai/

507 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 16:40:42 .net
パチンコ負けた・・・

彼女つくりたくても女友達関係断ち切っちゃったからね
友達にもケリつくまで紹介もコンパも誘わんて言われとる 
てか正直付き合ってるときも何人からかいいよらたけど浮気とか嫌いだし断った
友達遊んでたからコンパもよくいった
かわいい子もいた
だけど興味すらわかない
そんくらい惚れてたからね 
別に顔がかわいいわけじゃないけど何故か好きでたまらんかった

7時から嫁両親と話しあい
なんか書いてないと潰れそう
完全スレチだけどまた書きむよ
書いたら楽になるし

508 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:08:28 .net
きみの場合は恋愛→失恋と変わらん
子供がいるわけでも無さそうだし、まぁ身近な世間体はあるにしろ
そんなもん気にし続けてたら笑えなくなる
きみの未練がいつまで続くかは知らんが、次にいけよい!

509 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:26:37 .net
>>507
いつもの相棒です、俺もパチンコ負けました…
なんか色々ダメダメですね。
あまり自分を追い詰めないでくださいね、ちょっときつくなったらメンタルクリニック行ってください。多分あなたは真面目で優しい性格故鬱になりやすい感じがします。
薬は怖いかも知れませんが鬱になるよかマシですよ。俺も未だ睡眠薬無いと眠れない身体です。
奥さん、多分意志硬いと思います。女って一度決めると周りがどう言おうが突き進みますからね。
すぐ答え出すにしろ、もう一度やり直す方向にしろあなたは後悔しない行動を取ってください。
応援してます。

510 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:30:14 .net
まずパチンコやめたら?
お金と時間がもったいないよ。

511 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:46:44 .net
本当辞めなきゃなぁて思います。時間もてあます休日で…
何かオススメの趣味ありますかね?

512 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:55:00 .net
自分もまだ分からないけど、もしこの先また
自分になにかやりたい!っていう希望が出てきたとき、
資金は必要だろうから、なるべくお金のかからない趣味がいいね。

最近流行の登山とかどう?爽快感や達成感はあるよ。
山頂でなにか新しい考えが浮かんでくるかもしれない。

513 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 17:58:25 .net
>>506
これはこのおばさんの妄想ブログじゃなくて?
実話だとしたらキモイ

514 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 18:07:52 .net
>>506
顔も写ってるじゃんw
とっくに賞味期限切れ
つーか、こんな糞ブログ貼るなよ〜見ちゃったじゃんかw

515 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 18:22:41 .net
>>508
恋愛中なら普通に別れてますよ。離婚もしょうがないと思ってる 
離婚率の低い田舎の堅物な県在住ですから・・・
まぁ俺自身は世間体はあんまり気にしてないけど 
嫁が離婚したいって言わないとこ、嫁両親が離婚は待ってくれといってるとこ、俺両親激怒で板挟み、自分から離婚言い出して後悔しないか、その辺で悩んでる
>>509
とる行動も一緒ですかw
でもパチンコも面白くなくなりましたね
てか鬱ってどんな症状でるんですか??

>>510
パチンコは暇潰し程度ですから


516 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 19:35:03 .net
パチンコやるやつに
止めた方がいいよって言うと必ず言い訳して、止めるとは言わない
もう依存性に片足突っ込んでるのに気付かない
まぁアル中よりはいいか?
体までは壊さない
カネコマになるくらいだもんね

517 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 19:41:42 .net
パチンコやる人に好意は持たないなあ。
恋愛とか結婚対象としては、まずパス。
アル中は人としてパス。

518 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 20:08:41 .net
↑誰もキミのタイプなど聞いてはいないよ(笑)

519 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 20:21:01 .net
離婚してパチンコで暇をつぶす人に
ふつう魅力は感じないと思うよ?

520 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 20:46:38 .net
暇のつぶし方に魅力を求めんでもいいだろ(笑)

それに離婚してパチンコ…とか偏見

パチンコしないオレが言うのもなんだけど

521 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 21:36:10 .net
>>512
登山いいですよね。頭からっぽにできて、なおかつ健康に良い。
初期投資で多少はお金かかるけど、夢中になってしまって
もう元は取ったw

522 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 22:22:41 .net
>>515
鬱は色んな症状あります、人それぞれだと思いますが。
俺は不眠、食欲減退、手足の痺れ、頭痛、感情のコントロールが効かないって感じでした。
感情コントロールが一番きつかったです、離婚、やり直したい、過去を振り返り自分を責めたり理解できない妻に怒りが込み上げてきたり…とにかくこういった感情の波が押し寄せてくる感じで。
とにかくきついです、今は抗鬱剤飲まなくてもいいくらいまで落ち着きました。

523 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/17(日) 23:50:28 .net
>>522
嫁両親と話してきました・・・
すごい難しい子らしいです今精神が壊れてるとかなんとか・・・
さすが親だけあって扱い方知ってました
恐らく嫁が鬱病なのかなと・・・

てかぼーっと考え込んでしまったり、集中力ないし食欲ないしで俺も鬱なんですかね

まぁ一応うちの親にも報告したけど当然わかってもらえず火に油をそそぐ形になりました 
すごい罵声あびせられちゃったw
あーもう正直疲れました・・・

524 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 00:03:00 .net
>>523
お疲れ様でした、なんかうちらの数ヶ月前見てる感じです…
俺もお義母さんに相談したりしてました、勿論離婚反対で俺の考え理解してくれてました。
うちの元嫁も難しいです、別居して初めて嫁の考えが理解できなくなりました。今はお義母さんの言う通り従ってみては?
俺も実家の両親、元嫁に対して怒ってましたよ、何考えてんだかわからん!って。
あなたも嫁も少し精神的に参ってますね、気持ちわかります。本当きつかったら心療内科行ってください。状況が似てるしこのままじゃ本当俺みたいに鬱になるから心配です。

525 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 00:32:53 .net
誰もがさ、望んで別居したわけなんかじゃないじゃん。

誰でもいろいろ後悔、反省やらに苛まれると思う。

だけど、今改めて独身になったんでしょ?反省や後悔を糧にして自分を磨かなきゃ、新しい幸せ掴めないって思う。俺も半年はすごく絶望した。けどね、一人暮らしだからこそ、新しい趣味をたくさん作って仕事な合間に楽しめるように自分をやっと追い込める生活になったよ。

このスレはみんな仲間だよね、だから、みんな一緒に頑張ろうよ、みんなが幸せになれることを切実に願うよ。

526 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 03:29:23 .net
眠れない

起きたら心療内科いってくる

ホントはお義母さんにしたがいたい 
親も大事
でもまったく理解してくれない 
俺ももうどうしたらいいかわからない、辛い


527 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 03:30:31 .net
日々の他愛もない雑談ができないのが寂しい。
「今年の冬は寒いかな?」とか。
誰とでも出来るような会話でも、家族だから必要なものだったり。

旦那の食生活とメンタルが心配でならない。
ろくに料理も出来ない、病気がちで迷惑ばかりかける嫁だったけど、食事面では居ないよりはマシだったのでは?と思う。

美味しいものを共有する僅かな幸せ、安い店を見つけて欲しい家電を買った時の嬉しさの共有。
日々の生活の共有って家族だからできるものなんだね。

早くケリをつけたがってた旦那は、やっぱり考えは変わらないのかなぁ…
私の答えはまだ出ないよ。
元に戻ってまた一から幸せを作り上げる自信はあるのか、それとも今後違う人と一から幸せを作っていくことができるのか…
一人で頑張っていくことができるのか…そんな短期間で出せるような答えじゃない。
長かった結婚生活だもの。

528 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 06:57:40 .net
確実に痛いとこついてるけど、実家、料理ウマ自炊男に女は確かにこないよね。

529 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 07:49:50 .net
別に料理がうまくてもマイナスにもならないだろ
男の料理がうまくても女寄ってこないけどだからといって逃げるってわけでもない。

料理が超絶ダメの女は劣等感から逃げるかもしれないが別にプラスにもマイナスにも
はたらかない。

非日常部門、庭でバーベQをするとか、ローストビーフを作るとか
コスト考えずにボルシチ・パエリアなんかを作る時にはこういう男は重宝ですよ。

530 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 08:04:38 .net
>>526
おはよう、眠れないのは辛いですよね。俺も同じです。心療内科行ってください、睡眠薬処方してもらえますので。俺は半分に割って飲んでますよ。
睡眠不足で更に症状悪化しちゃうから。あまり考えこまずに。変な言い方ですがあなたが判押さない限り離婚は成立しない訳ですから少し気楽に考えてくださいね。

531 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 08:44:02 .net
長い婚姻期間に料理を勉強する努力もできなかったんだから
綺麗事いっても無駄
相手は見抜いてる

532 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 09:27:00 .net
また例の女が来てるよ・・・しっしっ

533 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 10:07:37 .net
>>532
ここに住んでるの?
幸せ遠ざかるんじゃない?

534 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 10:30:48 .net
悩める女性の方、このサイト参考にして見てください。
前向きになれるかもよ♪
http://ameblo.jp/boken-kazoku/

535 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 15:06:12 .net
>>530
いつもお世話になってます今日は仕事の都合で行けそうにないですorz
睡眠薬飲むと朝ちゃんと起きられるんですか?
あと睡眠薬以外にどんな薬もらうことができるんでしょうか?


536 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 16:14:21 .net
>>535
睡眠不足で仕事辛くないですか?まあ人の事言えないけど…
薬は多分安定剤と睡眠導入剤処方してくれると思います。まあ安定剤は気休め程度で気軽に飲める薬なんで。
症状悪化すると抗鬱剤やら沢山飲まないといけなくなりますんで。症状軽いうちに行ってください。
睡眠薬は一個飲んでた時は朝きつかったです、ボーッとして薬が抜けきれないまま仕事してました。
今は半分に割って飲んでるんで朝は平気ですよ。
妻や親やら向こうの親やら自分の将来の事で悩むなってのも無理でしょうけどあなたは何も悪くない、それだけは間違いないんですから自分を追い詰めないようにしてくださいね。


537 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 21:46:31 .net
優しいねぇ

538 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:43:33 .net
>>536
詳しく説明してくれてありがとうございます
ちょっと様子みて行ってきたいと思ってます

仕事中はあまり眠くならない体質なんで大丈夫です
今帰ってきたのですが急に眠くなってきました
なんか今日は比較的落ちついてたのである程度集中できました 
少し立ち直ったのかなw

色々気に掛けてくださって助かってます
ありがとう

539 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:44:23 .net
別居さみしい・・・家に帰りたくない
家に帰っても泣くだけだし。
でも向こうは相手とデートしてるきっと
それで家に戻りたいとか言われても・・・
離婚するしかないってわかってるけど
決断できない


540 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:53:50 .net
>>539
俺も寂しいです 
特に夜の孤独感はんぱないです 

なんで浮気とかするんだろ
付き合ってるときならまだしも結婚してからはやっちゃいかんと思う  
不貞したやつの人生終わるくらいの慰謝料請求できたらいいのに


541 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 22:54:27 .net
決断できるまで待てばいいよ
私は4年かかったよ

542 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:06:38 .net
>>539
私も寂しいよ。
旦那の浮気が原因でもめ始めてからもう半年、別居3か月…
もう離婚になってしまうんだろうけど
決心がつかない。
去年の今頃この家を見学してわくわくして買ったんだよね…


543 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:09:15 .net
>>540
旦那病気なんで慰謝料請求とかできない・・・
好きってのが大きいと思うけど


>>541
4年、、すごい
決断できるまで待ったら
自分にとってどんどん辛いことが増えていくだけな気がして
気持ちがおいつかないけど離婚したいって思う


544 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:38:58 .net
>>543
結婚して浮気癖ある人はなおんないよ
それでも好きならしょうがないか、うーん難しいですね・・・

545 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:47:31 .net
俺は浮気未遂あったけどぴったり辞めれた。原因はよくわからんが…
あの時は自分でも病気だと思ってた。

546 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:49:58 .net
めっちゃ浮気癖ある人だったんで
10年しなかったのが奇跡だったのかも。
だから辞めれたんだと思ってたんだけどね
私を好きじゃなくなっちゃったんだろうな・・・

547 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/18(月) 23:53:04 .net
>>538
お疲れ様です、俺も帰って飯食べた後必ず意識失い一〜二時間寝てしまいます…
鬱は波があるから油断しないように…後、ここでも家族でも友人でも毒なり気持ちなり吐き出せる場所作ってください、溜め込むの良くないんで。

皆さんも寂しい想いされてるみたいで。俺も寂しいです、特に最近夜冷え込んできてるし。
ちょうど一年前まで俺の健康診断まで着いてきてくれて帰りにデートしてたなぁって。本当どうしてこうなっちゃったのか。
死ぬまでおしどり夫婦していくつもりだったのに。

548 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 00:22:29 .net
>>547
お疲れ様です
両親、友人に愚痴はくわけにはいかないんでちょいちょいここに書きますw

夜は冷えますね、体調気をつけてくださいね
俺も2ヶ月前まで手作りケーキ作ってもらって嫁実家で誕生日祝ってもらったり、新築の間取り図みてあーでもない、こーでもない言って楽しんでたんですけどね 

ところで547さんは再婚って考えられてるんですか??

549 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 00:52:05 .net
あのな、みんなの辛い気持ちはよく解る
でも子梨なのはまだ救いなんだぜ 蟻梨じゃ雲泥の差って事を覚えといた方がいいよ
ある意味独りならいくらでもやり直せる 元々敵は赤の他人だったわけだし
でもDNAが居たらそうもいかないわけよ

550 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 01:12:28 .net
>>548
俺も別居三週間前まで仲良くゲームとかしてたんですが本当女の気持ちの変わりようは理解できない部分あります。
2ヶ月前までは手作りケーキ、愛情感じるのに何で変わってしまったのか…本当わかりませんね。
元嫁との再婚は多分ないです、向こうにその気がないと思うので。これからは友達みたいに付き合おうって言ったものの気持ちが出てしまいやっぱりそんな器用な事できないですね…
最後の荷物を運び出す日普通に腕枕して添い寝までしてました、変わらない妻の態度なのにやっぱり戻れないってなんか切なくなりました。
今は恋愛やら再婚とかは考えられないですね。

確かに子蟻は再婚にしろ辛い面もあるかも知れませんが子供がいる分頑張れる面もあると思います。ただ静まり返った家帰って一人とか結構きついです、時間が解決してくれるのかなとは思ってます。

551 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 02:08:26 .net
>>549
うん、いなくてよかったって思う
なぜか生みたくなかったし
次は生みたいと思えるかもしれん

子供いない分、次の恋しか救いはないような気がする


552 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 02:11:10 .net
>>529やばいよ。妄想が始まってる。そんなもん年に1〜2回の出番じゃね?

553 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 09:09:58 .net
>>552
妄想ないから心配いらない。
男の料理は無用の長物だからね。

554 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 10:14:28 .net
離婚 (・A・)イクナイ!!

555 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 12:51:44 .net
>>550
いつもどうもです

態度が変わらないのに離婚なんですか 
あなたのことが嫌になったわけじゃないのですか? 何に嫌になったんでしょうか・・・

小梨だから離婚してもいいけどやっぱり言いだせません・・・
待つのも辛いもんです


556 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 16:22:42 .net
二人気が合うんじゃない?ココでは。



557 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 16:38:14 .net
>>555
最後まで元妻が理解できませんでした。価値観の違い、それしか言いませんでしたね。
お互い嫌いになってはないんですが、それでも離婚という選択しか妻はなかったとしか言いようがありません…どんな形であれ納得いくまで話し合いたかったです。
>>556
気が合うというより数ヵ月前の自分そのものなんでほうっておけない感じです、なんか自分に語りかけてるような気もします。

558 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 17:55:20 .net
結婚したら、女は男に変わって欲しいと願う。しかし男は変わらない。
結婚したら、男は女に変わって欲しくないと願う。しかし女は変わる。

559 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 19:37:19 .net
>>557
いまさっき嫁と話しあいしてきました
来週から嫁帰ってくるそうです 
一応自由にはさせてやるけど俺が出した最低限のルールを守るってことで
でも俺のこと嫌ってはっきり言われましたw
くっつくのも嫌だって
ぶん殴ってやろうと思ったけどやめた

ちょっと>>557さんと違う展開になってきましたかね・・・

560 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 19:57:33 .net
ぶん殴ったら駄目だ。
人間なんだから、好きなときもあれば、嫌なときもある。当然だ。
それらは最初から結婚の前提だ。嫌だからっていちいち離婚してたら
結婚そのものが成り立たないしありえない。

561 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 20:59:49 .net
>>559
えっ前進したじゃないですか!
俺も言われました、触れるのも嫌、顔見たくない等。俺もこの言葉がすごいショックでじゃあ出ていけって返す刀でした。
奥さん、今あなたの事生理的に受け付けなくなってます。
本当、傷付ける事言われて殴りたい気持ちもわかりますがなんとか押さえてください、俺も奥さんの事理解できませんが奥さんなりに結婚生活努力しようとしているんだと思います。
まずはどうしてくっつきたくないのか、何が理由でそうなったのか、聞いてみてください。
難しい奥さんだけど彼女を知る事がやり直す糸口なんじゃないかと思います。

562 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 21:07:27 .net
ちなみに元嫁は触れるのも嫌とか言ってたけど最後腕枕とか全然抵抗なくしてたので奥さんの嫌って気持ちは一時的なものじゃないかなって思います。
難しいだけにイライラするかも知れませんが帰ってきた場合一番デリケートな時だと思うんで優しく接してあげてください。


563 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 21:30:31 .net
離婚前にそれを知ってれば・・・

564 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 21:43:52 .net
>>563
本当そう思ってますが鬱になりどうしようもなくなった感じです。
本当メンタル弱くて…感情コントロールでき落ち着いた今だからこそわかるんです。あの時こうしていれば、こう言ってあげてたらって。


565 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 22:14:35 .net
>>561
こういう結果になれた(?)のもあなたのおかげやったと思います 
色々アドバイスくれて助かりました


生理的に受け付けないとも言ってましたw
「お前が言えないなら俺から(離婚)て言うてやろうか?」
って言ったら黙りましたw
改めて話ししてみて正直最低の女でした 
結婚するべきでない女やと思った
感情でしか生きていない
多分俺はこいつと居ても幸せになれんなと思った
結構スッキリしましたよ

まあしばらくやってみようと思うけどその間に友達増やしたり趣味でも見つけて婚活準備でもします
浮気じゃなくてね



566 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 22:30:06 .net
私は明日離婚にむけての話し合いをするつもり。
もう前進する。
決めた。
毎日この前向きが続けばいいんだけど。
明日起きたとき、未来に前向きでいられますように。

567 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/19(火) 22:39:26 .net
本当奥さん、元妻にそっくりです。確信ついた事言うと黙り込むところとか。
黙るから何考えているのかわからないんですよね。あなたが奥さんの事許容できなくてこの先やっていけそうもないなら離婚もありだと思います。
何よりあなたの人生、あなたが決める事ですし自分が幸せになれない結婚生活に意味はないんですから。
俺の元妻もその時の感情だけで先の事はあまり考えていなかったと思います、結婚=恋愛。嫌になったら衝動的に別れるみたいな。
俺もあなたみたいに最低な女と割りきって思えれば今こうやって引きずる事もなかったのかなって思います。ただ一緒に過ごした四年の積み重ねがとてつもなく大きくて。

568 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 01:36:26 .net
>>567
あー当てはまりまくりですね 
何考えてるかわからないからこっちが考えに考えて逆に追い込まれる
確かに完全に恋愛=結婚になってます
結婚式=何かのイベントみたいな感じだったのかもとか言うてましたから
もうねアホかと・・・

よく考えると俺の場合結婚してすぐ爆発されて幸いだったのかもしれないです 四年とか一緒に過ごしてこうなったら俺も耐えられたかどうか・・・

こんな2ちゃんの書き込みにマメにレスくれてありがとう
完全に俺の支えになってました
あなたみたいな人が幸せにならないでどうする


569 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 02:21:39 .net
>>568
あ、ちなみに知り合ってから四年という意味です。結婚期間は一年です。
どういう決断するにせよ、自分で本当に納得してからにしてください。中途半端でも未練があるなら時間をかけてでも…くれぐれも焦らないように。
ただ時間かけるとあなた自身追い詰める事にもなりかねないんで覚悟も必要です。
奥さん結婚前まですごい一途じゃなかったですか?それでいて少し実家の家族に依存してまだ自立できない面とか。
元嫁にも言えるんですが一途に尽くせなくなった時点で恋愛も結婚もダメになるタイプかも知れません。
幸せですか…まず自分に自信取り戻せないと無理ですね、恋愛やら結婚、必ず終わりが来るものって考えてしまいます。もう少し時間が必要かなって。
似た者同士、なんでも聞きますから。なんとかやっていきましょう。

570 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 03:10:50 .net
私は自分から別居を言い出した癖に、今はこの先どうすべきか迷っていて辛いです。

私→結婚生活再生のための別居希望
旦那→もう仲が戻ることはないと離婚希望

旦那の気が収まらないなら(プライドもあるのか)、旦那のために今は離婚した方が賢いかとも思っています。

離婚した二年後ぐらいに同じ相手と再婚した友達が居て(子蟻ですが)、そういう関係を見ていると、
こんがらがってしまった関係ならいっそのこと一度離婚して、
他の相手も含めて再婚相手としてはアリなのかなぁとか思ったり。
今すぐは相手も意地になっていて考えは変わらないし。
やはり長い時間を共有してきた仲なので、この先家族でなくなってしまうことに悩みます。
寂しいだけなのかな…


571 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 08:24:07 .net
なあ、今まで子蟻で家事は嫁任せだった♂に聞きたい
一人になってさ、食事含めて掃除や洗濯、毎月の固定の支払い関係とか諸々、自分で何もかもちゃんと出来てる?
それこそ時と場合によっちゃ役所や銀行に手続きに行ったりとかあるわけで…
これまでそれら全部嫁にやらせてた俺はほんとお手上げだし、何よりやる気も起きないしで参ってんだが、みんなはどうしてんだ?
ちゃんと自分一人で仕事しながら何もかもこなしてる?

572 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 08:31:41 .net
>>571
飯以外はやってました、仕事から帰るのは9時近くなんで流石に作る気力が…
洗濯はまとめて週1ですね、掃除は意外と好きなんで。ただ思うように貯蓄は…一部屋余ってるし次の契約は解除して家賃安いとこに越そうかと。

573 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 10:43:20 .net
>572
えらいなあ
つーか、一人なんだからやらなきゃならんものはやるしかないんだけど、なんか負担が重い…

574 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 12:56:51 .net
>>569
結婚前は一途でしたよ
結構尽くしてくれたし 
なんか気分屋なところは知ってましたがここまでとは 
結婚って縛りの発生するもんですよね
なんかその縛りや決めごとされるのに耐えられないそうです
本人いわく自由人らしいです 
俺がかっとなって怒るのも嫌らしい
まぁその辺は俺も反省しています
俺も理不尽なことがあったら怒りますから・・・
それで嫌なったらしいです
気分が戻るかもしれないし戻らないかもしれないって
今は愛情はないそうです

でも離婚したら今後後悔しないか心配らしいw 

ってなわけで戻ってくるらしいです 
嫌な人といても気分って戻るもんなんですかね?w

575 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 15:46:29 .net
>>574
ああ〜…決め事とかに縛られたくないって感じなんですね。
元嫁も価値観の違いとは言ってましたが決め事=価値観の違いだったんだと今わかりました。
と言っても俺からは将来の為の共同貯蓄くらいしか言ってなかったんですがね。
後は仕事バリバリするタイプで食事作りやら大変そうだったからパート勧めたりしてました、勿論貯蓄の金額減らしていいから無理するなと言ってた感じですが。
自由人ならなんで結婚したんですかね?子供作ったりお互い老後の事とか先のビジョン何も考えていなかったんでしょうね。
結婚しても独身時代と何も変わらない事を期待していたんでしょうか。
しかし決め事やら縛りで一週間も持たないってやっぱり結婚するべき人じゃないのかも知れません。
我慢ができないタイプなんでしょう。
しかしそれでもって勝手に生理的に受け付けなくなるとか怒りたい気持ちもすごいわかります、けど怒ったところでそれも嫌だって…しかも離婚したら後悔しないか不安とか我が儘通り越してますね。
自分の事しか考えられないタイプなんですかね。夫婦は二人で一つ、そういう考えもたないと成り立ちませんよね。
ちなみに決め事ってどんな感じの決め事なんですか?差し支えなければ…

576 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 16:02:50 .net
ちなみに気持ち戻ってくるか来ないかはあなたが変わるか彼女が変わるかお互い擦り合わせ歩み寄るかしないと戻って来ないかと。
多分今はあなたといること自体が彼女のストレスになっていると思います。
俺は今までやりとりしてまだあなたの事全てわかりきっている訳じゃないですがあなたは何も変わる必要ないと思います。
一つだけ言えるのは奥さん結婚向いてないです、誰と結婚しても同じ過ち繰り返すだけですよ。

577 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 16:41:11 .net
>>575
昨日は開いた口がふさがらんかったですよw
仕事バリバリする方ならまだいいですよ
うちはバリバリ遊びたいですから
まあ俺も気にくわなかったら顔にでてしまってブスッとしてしまったところは反省しないといけんなと思いました 

これは決めごとなんですかね 
出かけるときは一言言って行く 
泊まりになるときは連絡する
でもなるべくなら家にいるようにしてほしいから遊びに行くのは週2、3回くらいにしてくれ 

まあこのくらいです 
あえて決めることでもないような気がしましたが一応言ってしまいました・・・
今となって解ったけど絶対言ってはいけないことばかりでした・・・w


578 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 16:53:26 .net
>>577
それ開いた口が塞がりませんね…ぶっちゃけ舐め腐ってます。
決め事というよりか当たり前の事じゃないですか?俺だって泊まりとか不安だし遊び行く時は声かけてもらいたいですよ。
元妻はこういう当たり前の事はちゃんとしてくれてました。
奥さんの事悪く言って失礼ですが協調性やら何もない感じですね。
嫌な事あったら別に顔に出したり言葉にしていいと思いますよ、じゃないとあなたが溜め込んでしまう一方なんで。
言いたい事言い合える、尚且つ価値観違っても歩み寄れる関係、俺はそういうのが理想です。

579 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 17:30:05 .net
>>578
ええ、なめ腐ってますw
まあ育った環境もしってましたから一応言っておこうかなと
確かに最初は我慢して実行してましたけどね 
それでストレスがたまって俺のこと嫌になった 

嫁気分が悪くなってブスッとする
当然俺がどうしたの?としつこく聞くわけで
それが本人にとっては嫌だったらしくて放っておいて、私が喋らなかったらそれ以上話しかけないでとのこと
要は表情で察しろと

まあ友達の間では笑い話なってますけどw
俺の理想も一緒ですよ、ホントはそうなると思ってましたw

580 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 18:28:39 .net
今まで奥さんと元妻、俺とあなたで全く似ている状況だったものでなんとかやり直す方向にならないかなって思ってましたが。
奥さん俺の想像以上斜め上いってます…
俺も別居前の三週間、ブスっとしたり元気がなかったんでまた仕事の人間関係うまくいってないのかなって、気を使ってどうしたの?とか声かけたり好きなお菓子買って帰ったりしてましたよ。
まさか自分が原因とは思ってなかったですからね。
結局元妻は俺との今後の生活や家事+パートよりも仕事を選んだんだと思います。

正直奥さんが変わらない限りあなたにとって結婚生活は前途多難なものになると思います。

581 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 20:59:29 .net
俺もそうでしたけどまさか自分が原因だとは思いませんよねw
言われた時はショックでしたねー 
テンパってぶっ倒れそうになりましたw 

ちょっと実家に帰って冷静になって考えると俺の反省点も見えましたから
別居の前の日理不尽なことをされたのもあって一方的に怒鳴ってしまいした。すごく後悔してます 
あの時のごめんの声が頭から離れない・・・

だから反省点をふまえてもう一度やり直してみようかなと思ってます


582 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 21:33:55 .net
>>580
>>581
何日も占領してないで、専用スレでも立ててそっちでやってくれよ
ここまで占領されたら他の人が使いにくくなるから


583 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 21:54:28 .net
>>570
あー俺とまったく同じやー。男女逆だけど。
でもねー、一度離婚したら「次また」はないよー。
全く同じ元には戻らないってこと。つらいねー。

584 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:07:43 .net
>>582
ああ、申し訳ない
ご迷惑かけました



585 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:15:52 .net
しかし長文だねぇ(笑)


586 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:18:07 .net
離婚したら
すぐに彼女できたよw

結構選び放題だったす
しばらくは誰にも縛られずやっていきます〜

結婚中は円形脱毛症になったりでさんざんでしたけどねw

587 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:21:40 .net
>>586
羨ましい。なんで円脱なるくらいまでストレス溜まってたの?

588 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:25:21 .net
>>581
それでいいと思います、やるだけやってみてください。
とことん話し合ってお互い歩み寄って奥さんが恋愛してた時みたいな感情取り戻せたらベストじゃないですか。
本当、応援してますんで。頑張ってください。雑談すみませんでした。

589 :586 :2010/10/20(水) 23:10:23 .net
>>587
元嫁の過度な潔癖症のせいです。
仕事が忙しいのはしょうがないので
休日はできるだけ家の掃除や風呂の掃除など
頑張ってたけど

嫁の機嫌とるために色々頑張ってた

離婚当初は辛かったけど
結婚生活で色々身についたので

一人暮らしは全然苦じゃなかったし

離婚してからお酒が飲めるようになって
休日も遊びにでる事や趣味のフットサルなど
楽しんでた

新しい彼女には、こんなに気が利く人と付き合った事ないって言われたよ

元嫁はぜんぜんだったのに。。


590 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 00:45:54 .net
>>582
別に雑談でもいいじゃん、どうせ過疎スレなんだし。
俺は二人のやりとりや友情みたいなやりとり見ていたかったがね。できれば>>581は近況とかまた報告して欲しい。
俺も応援してるからさ!

591 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 01:55:42 .net
>>583
同じ状況の男性が居たとはw

確かに「全く同じ」元には戻りませんよね…
自分自身どっちに進んだらいいのか、辛いですよね。
でも別居前はもう一緒には居られないと切実に悩んだ結果が別居な訳で…

592 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 02:16:55 .net
女が決めた別居は正直離婚になるパターンが多いと思うよ。
女って一度決めたらそうそう考え変わらないから。

593 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 03:04:29 .net
>>588
ありがとう、ホント感謝してます
とりあえず適当にやってみます
マジでありがとう

>>590
とりあえず月曜に嫁帰ってくるのでしばらくしたらまた書きます

ではではご迷惑おかけました
ごめんなさい

594 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 03:55:13 .net
別居から離婚ってきめて 今日離婚届もってくるようお話しました
この世の終わりみたいな顔していて かわいそうになってしまった・・・
私は大好きだからしたくて離婚するわけじゃないのに・・・
なんだかよくわかりません。。


595 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 04:06:20 .net
おいおい、お互い後悔するような離婚はよせよ。
なんで好き同士で離婚するの?原因は?


596 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 11:51:58 .net
ここ捨てられ男が多いわね。みっともないわ。

597 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 11:59:50 .net
離婚自体がみっともないんだがね…

598 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 14:21:51 .net
2chしてる時点でみっともないんだがね…

599 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 15:39:54 .net
しかも×板とかね…ああみっともない

600 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 15:56:10 .net
書き込みするヤツみんな同じだがね・・・

601 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 16:59:37 .net
いやいや×板は
劣等感のカタマリの人でも下には下がいるもんだと安心出来るありがたい板ですよ

借金・暴力・暴言・メンヘラ・赤貧・淫乱
いや〜屑が多くて救われるわ♪


602 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 17:56:50 .net
確かにおいおい…って酷い人もいるがそんなんで自分が救われるとかもうね…
底辺の人間が更に下を見て安心する感じか、哀れ。

603 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 18:00:30 .net
俺は×板でも人間的に腐り切ってる>>601みたいなのが一番屑だと思うわ。

604 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 18:22:26 .net
すぐに釣れるwww

605 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 18:45:14 .net
ここで一人暮らしマンセーの人って、子蟻?子梨?それと年代は?
どうしたらそんな心境になれるんだい?
@40代 子蟻… orz

606 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 19:01:46 .net
>>595
相手の浮気で。
相手の女の人も好きだって言うから
これじゃいくら好き同士でも無理でしょう・・・

607 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 19:57:42 .net
えっ…じゃあなんで旦那死にそうな顔すんの?自分が有責のくせに。訳がわからない。向こうも別れられんの?
せめて慰謝料ぶんどったり、金よりも気持ちが切り替えられる。

608 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 20:00:46 .net
>>605
別れたくて離婚した奴に限るんじゃない?年齢とか子蟻、子無し関係ないのでは。
マンセーなんてできないよ、孤独に疲れた。まだ前向きにもなれない。30代♂

609 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 21:31:41 .net
まんせーとかやめなさいよ。いくら捨てられ板でも、キムチのニオイがきついのよ。

610 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 21:32:57 .net
そうだよな
ただ相方だけなら元は他人なんだし、どうしても駄目なら諦めも着くが、子供だけはどうしても諦め着かんのよ
40代♂

611 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 22:31:28 .net
>>607
うん、だからわかんないの・・・。
私が旦那に、誰か友達に相談したほうがいいよ・・・とか言って心配しちゃったりして。
もう別居しちゃったから彼女と今どうしてるかはわからないんだけど。
切り替えたいです

612 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 23:32:09 .net
切り替えたいってわかるな…。
おれは出て行かれた39歳(♂)だけど、気持ちって急ハンドル切れないからね。
辛さから食事が乱れすごく痩せたら、皮肉なことに女の子と仲良くなってさ、
しかも結婚してる子。
また不幸の再生産だとわかってるのに、寂しさ&楽しさからズルズルと…。
でも別居中の嫁と戻りたいんだよな。優柔不断なこんなのがいまの状況を呼んだんだろうけど、
でもおれ最低だわ…。ほんと落ち込むなー。

613 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/21(木) 23:35:48 .net
>>591
本当は二人とも愛されたくて寂しいだけなんだけどねー。
嫌いじゃないから別れたら最悪につらいよー。

614 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 02:04:12 .net
>>613
こんがらがった感情と状況を、どうしたら二人で乗り越えられるのか
または乗り越えられないのか…

615 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 12:48:24 .net
>>612
私は無理といいつつも
誠実にプッシュされてたら折れてしまっていたかもと思いますよ
でも・・・やっぱそうなるんですねー
旦那も>>612さんみたいな感じかも
でもそれでももう幸せになってくれるんならいいや

616 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 14:44:28 .net
>609
まんせーくらいで、いちいちキムチ臭いとかもうアホかとw
早くお国に帰りなさい

617 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/22(金) 17:09:30 .net
>>615
俺は別居中に鬱になって切実もなにも訳わからないうちに離婚になってた…
本当後悔してる、もう少し時間かけて切実になれたら良かったんだけど鬱が辛すぎてどうにかしたかった。
自分の意思殺して妻の望む離婚が鬱から解放されると思ったから判子押した。離婚すれば妻も幸せになれるんだと自分に言い聞かせて。
結局このザマ。鬱は多少良くなったが気持ちは滅入ったまま。本当色々疲れたよ。メンタル強くなりたい。

618 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 01:50:35 .net
>>617
鬱は決断能力が欠如するのも症状の一つだから、そこでハンコ押してしまったなら、
法律上「病気の症状で離婚無効」みたいなことにならないのかな?
後悔してるなら、もう一度そのことも含めて元奥とうまく話し合えないのかなって人事ながら思う。

そんな私も別居鬱。現在無職。
このまま行ったら生活保護申請…それだけは絶対避けたい。
この病気なんとかならんのかと切実に思う。

619 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 02:15:33 .net
>>617
うーん・・・・・・
それこそ旦那にもありえるかも。通院してたし。
最初の話し合いの時、旦那には戻りたいって言われて
私は今すぐは決心つかないけど、もう信頼できるようになれないと思うし
離婚したいと思ってると伝えた。
それ以降の話し合いでは旦那の意思を言ってこない。
ただ、私に辛い思いをさせたから、私が楽になるようにしたいってそればかり。

でも話し合いの日を決めてたらこの日は無理って言われたりして
それをきっかけに離婚決意した。
離婚の話より重要なことがあるのかって思っちゃった。
怖いからなんで無理だったのか聞けない
彼女と会ってるのかもしれないし。
たぶん、私のことは大切で離婚したくないけど、
好きではないんだろうと、思う。
悲しい。


>>618
病気なんだからと開き直って
今は生活保護をうけちゃうのも良いと思いますよ。
時間と薬でよくはなっていくものですから。

620 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 02:31:04 .net
スレはマンセーのつもりで作られたスレだが
実際は寂しい人ばかりが書き込んでる

621 :618:2010/10/23(土) 04:13:13 .net
>>619
私は女だけど、「離婚の話」ってわかったら逃げちゃいそうです…
いけないのは十分わかってるけど、今は無理っていうか、自分が壊れちゃいそうで受け入れられないというか…
医者的には、「大事な決断はなるべく先延ばしに」って言われるし…
でも相手にしてみたら拷問ですよね。

そういうのすべてひっくるめて相手に申し訳ない気持ちになるから自罰的になってしまう。

保護受けたら余計に生きる価値も目標もなくなって悪いことを考えてしまいそうで。

622 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 14:01:53 .net
>>616日本語でおk

623 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 15:52:42 .net
>>619
旦那さん怖かったんじゃないかな、その日会って離婚になる事が。好きだったと思うよ、あなたの事。
>>621
先伸ばしは地獄だよね、もう色んな感情が襲ってきて自分が壊れてた。なんとか打開したいけど先にも進めない。出した答えが自分の意志を捨てる事。
とにかく自分の意志殺せば妻は幸せになれるんだって思い込むしかなかった。
別居して鬱、これになると修復は本当に難しいと思うよ。再構築したいけどうまく意志が伝わらないし。

624 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 17:56:14 .net
離婚調停、離婚裁判、男女平等では絶対ない!!
圧倒的、女性優位やな!!

625 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 18:12:02 .net
デートしてきたどー
手つないだどー
ハグしたどー

次もがんばるお

626 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 18:25:06 .net
俺は離婚して友達に話したとき「結婚経験できたんだからよかったじゃん。何も足枷になるようなものないんだから、気ままに生きてみれば?」って言われた
何か気が楽になったような気がしたよ

627 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 19:07:37 .net
スレタイ通り、別居→離婚でまんせー♪の人ってどれだけ居るんだ?

別居中の、帰ってから家で一人放心状態の俺に教えてくれ
できれば帰ってから何してるかも

628 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/23(土) 19:30:10 .net
》627
まだ元嫁は好きなのか?
まだ引きずってるんだったら、マンセ-なんか出来るわけないじゃん
俺は判子押したときから気持ち整理したからマンセーだけどね

629 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/24(日) 21:50:30 .net
》627
家になるべく早く帰らないようにしてます。
予定をいっぱい入れてね。
飲み代が凄くかかるけど…。

それでも一人放心状態なら…今みたいに酒飲んでここにきてます。



630 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 00:20:25 .net
>>627
飲むなんて勿体無い
俺は
資格の勉強してるよ

普段は人がやりたがらない仕事も
率先して引き受けてる

悩んだり放心したりする
時間が勿体無いわ

631 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 02:27:13 .net
偉いな 俺にはまだその心境は無理だわ

因みに子梨なら割かし早くまんせー気分になれるんかな
こんなんなら子供なんか居ない方が辛くは無かったのに…

632 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 03:08:07 .net
分かる

俺は離婚調停中で、半年も子どもに会わせてもらっていない
子どもは嫁と違ってどう考えても代わりがいない

しかしいくら嘆いてもしょうがない
1日24時間を自分のためだけに使える状況を活かさないとだめだと思う

633 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 05:38:22 .net
毎日のように友達と遊んで
周りにはマンセーに見えるかも
あとは出会いが出来る場所に行きたいと思う
誰かに助けてほしいって思ってるだけだが

確かにもっと有意義に使いたいな

634 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/25(月) 08:56:11 .net
>>631
小梨別居中5か月目だけど、たぶんまんせーできるのは次の嫁さんなり
彼女みつけて楽しく過ごせるまでは無理だと思ってる。いったい何時になるのやら。
一生そんなチャンスはないのかもしれないし。

子供の成長だけが楽しみだっていう書き込み見ると、その点小梨は
生きがいが見つけづらいような気もする。たぶん無いものねだりで、子ありには
子ありの悩み、葛藤があることは想像に難くないが…

とりあえず、糞くだらねえ人生だなぁとぼやきながらgdgd生きてるよ。
お勉強の真似事したり、色々やろうとはしてるんだけどね。なかなか
ふっきれないもんです。

635 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 00:56:55 .net
別居一ヶ月。
やっぱり寂しい、やり直したいかも…
でも旦那はこの生活に慣れようと努力していて、言い出せない…

どうして別居するまでこじれてしまったのかちゃんと話し合って、
どうしたらこの先こじれずに一緒にやっていけるのか話せたらいいのになぁ…

それとも結局同じことの繰り返しなんだろうかorz

636 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 05:25:37 .net
だったらちゃんと話し合えばええやん バカみたい
こっちなんか話し合うにも連絡さえ無視なんだぞ!

637 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 06:50:56 .net
>>635
思ったことせずに離婚になったら後悔すると思います。
たとえダメでも気持ちは伝えないと…
私は代理人を立てられ離婚調停中ですが、私と子供の気持ちは“離婚したくない”なので頑張ってそれを主張しています。
もし相手と直接連絡をとれるなら行動するべきだと思います。相手に連絡をとれない方もいるのですから…
がんばってください!

638 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 09:45:58 .net
>>635
今からでも遅くない。てか早い方がいい。とにかく話し合う場を作ってとことん話し合え。
別居に至った理由もあるんだし繰り返さないように二人で決め事作ればいい。
>>637の言う通り後悔するよ、俺も自分の気持ち殺して離婚したクチだが地獄だよ。毎日後悔しながら生きている。やり直したい気持ちあるならちゃんと伝えて意思貫き通しなよ。

639 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 11:08:39 .net
互いの親を巻き込んで大騒ぎして両家で罵倒しあうまで事が大きくなったらになったら終わりだよね。
やり直したい気持ちはあっても後には引けなくなって別れた人いるのかな。

640 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 13:34:03 .net
今、うちがその状態
妻子共に義母実家に引き込もって義母の年金で補いながら暮らしてる
妻と一緒になって義母もこっちを罵る

片やこっちの親は勝手に子供連れて出ていった妻を苦々しく思ってる またそのままかくまってる義母宅に対しても

こうなったらもう駄目なんだろうか…

641 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 18:33:31 .net
もう結婚はしたくないけど炊事洗濯掃除がめんどいw
あとSEXに困ってるwww

それ以外は一人で十分です!

642 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 19:12:33 .net
>>641
俺もセックスに困ってるわ。

643 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 20:35:13 .net
皆さん結婚してた頃の荷物とかどうしてます?
写真とかネガが大量に発掘された…これはシュレッダー逝きとして、
ドレスやら結婚式の時に作った額縁やら、どうしたものか悩んでいる。
一人暮らしや実家暮らしでもゴミ同然だよねorz

644 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/26(火) 21:39:49 .net
家追い出されたときに全部置いてきた。
もうとっくに嫁さんが全部棄てただろうなー。

645 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/27(水) 02:01:37 .net
でもそれって、どっち側でも結構切実な問題だよな
厳密に言うと勝手に捨てちゃいけないみたいだが
そんなの関係ねーしってのもあるし

646 :635:2010/10/27(水) 05:13:37 .net
>>636
>>637
>>638
ありがとう。
レスいただいて、今のうちに思うことはすべて話してみるべきだなと思いました。

でも拒否されるのが怖い…
私が別居を言い出してから、旦那は気持ちと生活を切り替えるために
精神的にも肉体的にも一ヶ月以上も苦しめてしまったんです。
もちろん私も苦しみましたが…

ここで私がまた「戻りたい」と言った日にゃ、
「振り回すのもいい加減にしてくれ」と今より関係が悪化してしまいそうな気がして…

すべては何事も決断できない私が悪いんです。
小梨だし、相談できる人も居ないし(天涯孤独)、どうしたら決断できるんだろう。

二人で話し合う精神力は残ってるんだろうか…


647 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 11:11:55 .net
どんどん捨てましたよ
所有権がどっちか曖昧な物まで
ささやかな婚礼家具は売れないし、ゴミだし大変なんで、
リサイクルショップに引き取ってもらった
結婚、婚約指輪は数件回って買い取りに
質屋がブッチギリに買い取り額良かった
箱や袋やリボンにレシートまできれいに保管していたから、温情みたいな感じだった

皿は意外と重くて放置

648 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 15:10:09 .net
>647
それは離婚した後の話?
それとも別居中に?

ほんとにどうしたらいいもんか迷ってんだよね

結婚・婚約指輪を売るに売れない自分が居る…

649 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 16:03:37 .net
妻が勝手に出ていって(子連れ)必然的に別居になったらもう修復は不可能なんかな?

650 :647:2010/10/28(木) 18:15:13 .net
>>648
同居中です。
と言っても家庭内別居状態で、やりたい放題しました。

ゴミ捨てが細かい自治体だったので、家出る1ヶ月以上前からコツコツ捨てました。
布団や電化製品の日は派手に捨てたから、
井戸端ママ達良いネタになっただろうけど、元旦なからお呼びが掛からないよう、
暮らしの後始末だと思って。

貴金属代は良い生活費になったよ。
指輪欲しければ自分で買うわい!!って思いきった。

651 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 19:58:39 .net
資格にもよるけど
女の人も通ってるような学校にいけば
自ずと出会いもあると思わんか?

652 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 20:01:59 .net
>650
同居中にとはすごい

旦那はされるがままで何も言わなかったの?
子無し?

653 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/28(木) 23:06:36 .net
http://www.youtube.com/watch?v=VF98nRHyUDc

654 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 00:23:33 .net
過疎スレだったのに
いつのまにやら賑わってるからビックリしたわw



655 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/29(金) 17:42:44 .net
>>653
その女の何倍もの男性が同じ目にあっているのにな
被害者面してる女だけど
その前に自分は子供をむりやり連れ去ってるってこと自体
頭にないのが気持ち悪い

656 :650:2010/10/29(金) 19:25:11 .net
>>652
今思えば、勝手に出ていくように待ち望まれた?
ような感じかな。
何も言われなかったし、生活スペースも水回以外別だったから。
小梨です。いたら黙っていないと思う。

657 :646:2010/10/30(土) 02:32:39 .net
ちょっと「寂しいね」ってメールしてみたら返信こない…

オワタ\(^O^)/


orz

658 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 17:24:43 .net
>>657
ちょっと寂しいときや落ち込んだ時に関係修復できたとしても
また一緒に住んだり慣れてきたりすると、同じことを繰り返すと思われ
相手に絶対服従とかしてまでやり直したいなら別だが

今、1人で頑張る時ではないんではないかな

659 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 17:28:18 .net
>656
やっぱ子梨かあ
じゃなきゃ旦那の精神構造どうなってんのかとオモタ

660 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 17:32:16 .net
>649についてはどうでしょうか?

661 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/30(土) 17:39:08 .net
同じ
今回上手く行ったとしても、いづれ同じことになる
絶対に超えちゃいけないラインってのがあって
一度超えてしまうとハードルが低くなるみたいだ
2回目は弁護士が入ったよ
と経験者談

662 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:05:20 .net
>>658>>661を読んで聞きたいんだけれど、
関係修復=今回問題になったところを二人共直すってことだよね?
で、2回目とかその後っていうのは、
また別の問題が発生するってこと?
それとも、同じ問題が発生するってこと?

法的に正当な離婚自由として認められているものならまだしも、
ちょっとした喧嘩とからなら、お互い時間かけて直していくって認識をちゃんとしていれば
やっていけるもんじゃないのかな?
夢みすぎかな

663 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:18:26 .net
問題になった所を直せるのか?
ウチはダンナに泣かれて土下座されて念書書かせてやり直したがそんなもん3ヶ月も
立てば、すっかり
それでも自分が我慢して7年頑張ってやってきたが、エスカレートしていきやがった

ちなみに暴言

664 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:27:56 .net
>>663
7年経って変わらないなら無理だと思う
あと、暴言ってどんな暴言?

665 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 01:55:10 .net
う〜ん
あんまり覚えてないんだなぁこれが
嫌なことは忘れるようにしてきたから
当時は3.4日に一度はギャンギャン言われて号泣して次の日ダンナが
謝ってきての繰り返しだった
とにかく切れるスイッチが難しかった
普通のメールでも切れてたし
気の休まる時がなかった
とりあえず「出て行け」「別れる」は死ぬほど言われた

財布は私が管理していたので、「通帳出せ」も言われたなあw

666 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/31(日) 10:08:52 .net
>>665
謝るのが私でお金は個別だったけど、それ以外は大分うちと同じかも…
私の経験談じゃなくて申し訳ないけど、
うちの父親もすぐ怒るし口悪いし、自分のことは棚上げだったけど、
結婚から約30年して、やっと今大分丸くなってる。
私が家を出たのをきっかけに、母親が「別居しようか」って言ったら色々焦ったらしい


667 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/01(月) 23:45:45 .net
でもさ、夫婦喧嘩してその愚痴を2ちゃんで垂れ流せる内が華だよね
喧嘩する相手も居ないのは寂しいよ…

40代♂子有り連れ去られ 別居三ヶ月

668 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/02(火) 00:01:17 .net
>>666
その世代のしわ寄せが、俺たちの世代に来ていると実感。

669 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 05:14:02 .net
アメトーク、嫁大好き芸人…
やっぱどうしても見れなかった。つらい

670 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 13:05:02 .net
衣替えしてない人は今日が最後のチャンスですぜ(´・ω・`)

671 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/03(水) 13:30:49 .net
なんで?
今度の週末じゃ駄目なのかい?

672 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 21:15:20 .net
ここで旦那のこと色々アドバイスもらって支えてもらった
結局やりなおすことになりました。
先のことは本当に分からないけど
がんばる
ありがとう

673 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/08(月) 22:35:46 .net
よかったねえ、おめでとう!
今度はしっかりね。

674 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 06:07:20 .net
>>672
おめでとう!

私はもう無理っぽい。
親同士が「別居イコール離婚」という認識だから、本人同士より親同士で離婚の方向へ進んでる感じ…
旦那もそんな認識。
所詮それまでの関係だったのかと思うと悲しいよ…

もっと本人同士が話し合うべきなんじゃないだろうか…?
それを避けて、脳内で一人で勝手にまとめて離婚に向かってる旦那。
そこには私の意見が入ってなくて本当にビックリする。
そのくせすごく辛そうにしてるからイミフ。

やはり所詮それまでの関係だったんだろうか…


675 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 10:17:09 .net
うちも

別居なんてするんじゃなかった
もうだめかもわからん

676 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 10:50:28 .net
判ってて、どうにかしたいなら戻ればいいじゃないか
別居=話し合う機会の減少
妥協点が見つかるわけが無い

677 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/09(火) 12:17:24 .net
>>674
>>それを避けて、脳内で一人で勝手にまとめて離婚に向かってる旦那。

でもそうなったらもう奥様が何言っても聞かない気がするし、
もし一緒に暮らすことになっても、奥様側が色々我慢する羽目になると思う。

自分もそういう離婚したけど、さっさと別れるしかないと思ったよ。
情が有ってももうどうしようもないと感じたから。
見通し立たないし。

678 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/10(水) 01:23:58 .net
>>677
ちなみに結婚年数は?別居からどれくらいで離婚になりました?

679 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 01:49:11 .net
もうすぐ別居一ヶ月になる
すごく寂しいわ
復縁本に参考にして連絡絶とうとしたらそんな寂しいことしないでって言われるし
一応電話かかってくるけど私と話すと覿面に次の日は落ち込んで家に閉じこもってる
(もちろん楽しいことと事務的な今年か話さないけど)

いまは薬の影響もあってかまともに食事もしてないみたいで、それも心配
その上に給料の未払いまであって気の毒すぎて、こんなことなら別居するんじゃなかったって後悔が募る・・・
でもお互いが腹の底まで割って話し合うにはどうしても必要なプロセスだったのよね(´・ω・`)

別居中だけど冷凍食品作って旦那に送ってもいいかな

680 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 05:05:08 .net
おいおい…離婚すんなよ、絶対。
送ってやれ、会ってやれ、話し合え。
恋愛の距離置きと訳が違うんだよ。
旦那の事好きなんだろ?旦那もあなたが好きなんだよ。とっとと話し合いやり直せ。
離婚なんてしたら絶対後悔するよ。

681 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 11:40:53 .net
復縁本って・・・何でもかんでもマニュアルかよ
別居後、うまく元鞘に戻る確立は5%程度
出来るだけ速やかに穏やかに話し合って同居したほうが良い

682 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 12:40:47 .net
>>681
弱ってる時は何かに縋りたくなるものなんよ・・・
病院の入り口に宗教の勧誘員が立ってるようなものというか
たしかにマニュアル頼みは滑稽だとは思うけど、読んだり
分析受けた過程で気づいたり反省できたりしたから、
私には有意義な寄り道だったと思う
>>680
会うのは諸事情で物理的に無理なのと旦那の欝が悪化しかねないので
もうすこし後になると思う・・・本当は今すぐにでも会いたいよ
電話やメールはわりとマメにしてるんだけどね
いま買い物行ってきて、これから冷凍食品作るよ
少しでも食べてくれると良いなあ

683 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 12:45:45 .net
>>682
気持ち悪いババアだな
悲劇のヒロインぶってるの?

気色悪い鬱のふりして
同情して欲しいのか?

684 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 13:05:03 .net
681=683?
まあそうカリカリしなさんな

685 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 14:58:48 .net
復縁本は知らんけど
実際最初はまめにメールしてたけど1週間連絡しなかったら
向こうから復縁を言ってきた。

で、それで元に戻ったんだけど

それから1週間で
またみつけちゃった。浮気。
切れてなかったんだね。
そんなもんだよね。
離婚届渡したけど、受け取らずもう一度やりなおさせてって言われてる。
なんなのか、なに考えてるのか本当にわからん。
冷めてしまわない自分もわからん。
嫌いになりたいわ。



686 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 15:35:57 .net
復縁本やサイトには逆に、半年以上連絡絶やしておいて
それから連絡しろってかいてあるみたいね
ぐっどうぃる博士のなんちゃらいうサイトとかもそんな感じ


687 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 19:10:15 .net
復縁マニュアルなんてあるの知らなかった。
マニュアルと言うと聞こえ悪いけど、自分なりに納得できたり迷ってる自分には勉強になりそう。


688 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/11(木) 20:10:20 .net
本は1500円くらいだけど、業者になると着手金30万に成功報酬20万とか
すごい金額請求されるから気をつけてね

復縁マニュアルとして売ってる物は、ググると2ch内のスレのログ出てくるよ

689 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 01:00:07 .net
前に1ヶ月で別居と書いてた者です 

嫁が病んでしまいました・・・ 
病んでる理由が複雑なため俺から離婚とも言いだせなくなりました・・・
死にたいとか言っております 
こうゆう場合離婚前提に別居したほうがよろしいのでしょうか・・・?


690 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 01:52:35 .net
相手の事愛してるなら離婚は考えない方がいい。
鬱が良くなる方向が別居ならそれを選択すればいいし離婚前提って考えない方がいい。
なんで鬱になったか、それを改善する方向で考えてみては?
俺も鬱になったから辛さはわかる。

691 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 03:22:26 .net
>>689
自分がそうだからわかるけど、その奥さんの立場でいま離婚前提で別居って言われたら
ぽっきり折れると思うわ・・・
死にたいって口に出るのは内側でよっぽどに詰まってる状態だと思うので
カウンセリングんいかかったほうが良いと思う
でもまずは抗不安薬か抗うつ剤を飲んでもらったほうが良いので、お近くの
心療内科へ行くのをお勧めします
薬飲むと希死願望なんか即霧散しますよ(本当に霧のようにぽわーっとなる

692 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 07:52:53 .net
>>690
愛してますけど向こうが愛してくれてませんから 
もう好きじゃないと言われたので 
離婚しなければならないと思ってるのですが・・・

>>691
心療内科すすめました 
でも薬もらったら一気に全部飲みそうだと言われたw
離婚するのは世間体、後々後悔するかもしれないので嫌だと 
しかし俺といるのも嫌だと
んでどっちも決められない
こんな感じやと思います

693 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 13:03:58 .net
>>692
マジレスすると、医者は最初は様子見で1週間分しか薬出してくれない
しかも最初から最強レベルの薬は出ない
なのでそんな薬を板1枚飲んでも、せいぜい20時間くらい寝るだけで
自殺なんて出来るわけないのよ
つーかちょっとググればわかるけど、農薬の一気飲みとかじゃなきゃ
薬物自殺って基本的に無理
自分も自殺しようと思って調べまくったからわかるw

なので安心して心療内科行ってください
夫婦で行けば、薬剤管理は旦那さんに負かされることもあるよ

694 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 13:19:11 .net
>>692
実家で少しゆっくりしてもらったら?
病院にも行かず一緒に居れば、悪化するだけだと思うよ。

695 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 13:55:23 .net
>>693
ああそうなんですか 
自殺なんてぐぐったこともないんで知らんかったですもう一回勧めてみます 
でも行かないって言うだろうなー

>>694
ちょっと前に実家帰ってもらったばっかりなんですけどね 
結局別居しても一緒なんやと思います 
しかも俺の両親にばれたら無理矢理離婚させられちゃいそうですし


696 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 14:57:27 .net
>>695
鬱状態の奥様が医者に行ってまず言われるのは、「大事なことは今すぐ決めるな」です。
精神状態が不安定な時は、白か黒かハッキリさせたくなる思考になりがちですが、
不安定な状態での決断は間違ってることも多く、結果後で患者が苦しむこともあるからです。

医者から言われるのは、「問題の先送り」と「焦るな」です。
でも起死念慮があって夫婦の問題もあるなら、共倒れにもなりがちなので
きっと療養病棟(緩い環境なので心配ないです)に即入院を勧められるはずです(経験者です)。
医者は患者に死なれちゃ困りますから。
入院前に本当に自殺未遂的なことをしてしまうと、最初は閉鎖病棟になります。
wつけてる場合ではないんですよ。

一ヶ月(多分最初は三ヶ月って言われると思うけど、状態によっては早まる)
ぐらい安心できる、病院という環境で入院して貴方と離れて(実家ではないが別居)、
カウンセリングや投薬で症状が安定してから二人で決めたらイイんでない?

メンタルヘルス板も見たらいいよ。
貴方がまずしてあげられるのは、一刻も早く評判の悪くない(精神科はたいてい実際と評判が違い、評判が悪いことが多いので)
精神科で、入院病棟のある病院を探してあげることです。
とりあえずクリニックや小さな心療内科へ行っても、
入院を勧められたらそこと提携している病棟のある病院を紹介されるので、
自分で入院先を選べない上に二度手間で奥様の負担にもなりますので。

697 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 19:56:35 .net
相棒、こんばんは。奥さん死にたいですか…
自分も鬱になったからわかりますが死にたいは思いました。
相棒は恋愛してた時の嫁さんに戻ったらやり直したいですよね?
鬱ってマジで辛いです、もし恋愛してた時のように戻りたいなら実家に帰ってもらい落ち着いたところでどうしたいか決める感じじゃダメですかね?
もちろん相棒が決める事なんで強くは言えないですが。
鬱は病気なんです、まともな思考回路で物事考えられない状態です。回復するまで待つか回復してもやり直せないと言うなら…相棒が決める事です。
色々あなた自身辛いと思いますが。相棒自身がいい方向に向かえば俺は幸せです。

698 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 21:20:15 .net
鬱は甘え

699 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 21:39:11 .net
なってみりゃわかるよ。俺も甘え派だったけどね。
はっきり言える。鬱は地獄だぞ。

700 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 21:42:54 .net
責任の重い仕事してると
家庭の事情で鬱やなんだとに
負けるわけにはいかないからね
なれるとか羨ましいわ

701 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 21:49:02 .net
そういう問題とは全然違うんだがな
>>700が離婚したのは判る気がする

702 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:00:01 .net
え?
俺まだ離婚もしてないのに
判るって凄いね〜予知能力?
それとも知ったかぶり男?
鬱で判断能力が欠如してるのかな?


703 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:12:36 .net
>>696
精神科とかいったら余計に内向きになりそうで言いだせないですね 
とにかくホントにマイナス思考なやつですから、そんなとこ行ってこいと言ったら恐ろしいです 
でも心療内科くらいは行ってほしいですね

>>697
どうも、お世話になってます 
別居したいんですけど、俺仕事忙しいし、炊事、洗濯できないんで実家頼みになるんで
親は別れろ、別れろなんで俺実家帰る=離婚になってしまいますね 

何回も離婚切りだしそうになってますが嫁の今後を考えるとなかなか・・・

704 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:22:53 .net
炊事も洗濯も自分がやればいいじゃん

705 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 22:41:17 .net
できない理由をべらべらと並べたてて
なんでもかんでも人のせいにして
カス野郎だな

706 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/12(金) 23:06:21 .net
まあまあ…俺は洗濯は一週間に一度まとめて洗ってます。無理してドラム型なんか買ったけどまじでアレ楽ですよ。
掃除は元々好きなんで部屋は常に片付いてます。
飯はどうにもならんですね…毎日スーパーの半額惣菜やら。仕事終わってからだと米炊くくらいしかできないかな。
俺は仕事忙しいとは言えないけどなんとかこうやりながらも生きてます。
親御さんから離婚しろと言われたり八方塞がりですね…奥さんの弱さを飲み込むか、吐き出すか。
結局どれが正解とかないかも知れませんが。
何もしてないのに顔も見たくないとか言われ本当きついと思います。
その時から既に鬱だったのかなぁ…
鬱の苦しさわかるだけに何とも言えないです。

707 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 02:17:31 .net
まあこのくらいの時間に帰ってくるのもざらにある仕事してますから自炊はかなりきつかったりします 
自炊もできないカス野郎なのは間違いないですけど

何年か前に一人暮らししてやってたんですけど飯がやっぱり不安定で
コンビニ弁当とか惣菜物しか食べてなかったら体ぶっこわしそうになって
それで飯に関してトラウマだったりします  

>>706
今日はけろっと変わって友達の家に遊びに行ってしまったんですけどうつ病って日によって症状が違ったりするんでしょうか?
なんか嫁の心がよくわからなくなってきました


708 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 02:26:11 .net
お疲れ様です、この時間ですか…俺も明日仕事だってのに相変わらず不眠症で。
確かに飯はどうしようもないですよ、だいぶ栄養片寄ってるし寿命も縮んでるかなって。帰ったら暖かい飯があって明かりが点いてて妻が出迎えてくれるって本当幸せだったんだなって。
幸せに麻痺してたんですよね。
う〜ん…鬱にも色々症状ありますけど…自分が嫌な事に対しては鬱で自分がやりたい事に関しては積極的な現代型鬱もあるみたいです。
向こうの親御さんと話し合ってなんとか診療内科に連れて行く方向で話しできないですか?後は夫婦でカウンセリング受けてみるとか。

709 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 02:31:09 .net
あ、追加。鬱は基本波がありますよ。
俺前向きじゃん、治ったなと思いきや次の日は死にたいとか。
まあやっぱり死にたい願望たまに出てくるから完治してないっすね、俺も。

710 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 02:56:17 .net
欝は自分がなるか 間近で体験しなきゃわからん
甘えとか思う人がいてもしょうがないけど
それは勝手に思ってて回りには言わないでくれ
旦那が鬱だけどその両親が理解してくれなくてほんと辛いわ

711 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 03:09:57 .net
うちの旦那も鬱のような状態らしいけど
自己中でほんと迷惑


712 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 03:15:00 .net
>>711
自分の事意外見えなくなるからね。鬱は。
理解できないと思うけど自己中になるというより思考回路がおかしくなるんだよ。

713 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 03:26:26 .net
>>708
お疲れさまです 
お体気をつけて下さいね
俺も明日仕事です、7時起きでけどw

あーその現代型鬱ってのが合ってるかもです 
遊びに行く前はすごい生き生きしてるんですよね 
嫁両親と話してもそういう子だからで終わりなんで帰ってきて様子みてヤバそうだったら無理矢理でも心療内科行きます 

いつも相談のってくれてありがとうございます
てかこのスレに迷惑かけるから今度からなんかあったら離婚相談スレにカキコします
おやすみなさい 


714 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 03:44:37 .net
相棒、あなたもこの時間まで寝れないとか片足入ってますよ…俺も7時起きw
とにかく相棒自身も精神やられないようにね、マジで。
なんもアドバイスできなくてすんません。
また見掛けたら声かけます。

715 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 08:45:03 .net
>>713
欝とあとPMS=月経前症候群も検討してみるといいよ
これ、一般的には生理前のイライラ期ってことなんだけど、体質や
精神状態やいろんな要素でものすごい暴力性や攻撃性に転じたり
またダウン期の欝みたいな状態になったりする
これも薬でかなり軽減できます

親に言っても目に見える証拠ないと信じてもらえないよね・・・
奥さんには気の毒だけど、言動が怪しくなったらICレコーダーで録音しておいて後で
親御さんに聞いてもらうと多少は良いんじゃないかと思うが、どうでしょう?

716 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 19:59:16 .net
女性なら若年性の更年期もウツっぽい症状出たりしやすいよ。
自分が心療内科に初めて行った時は、その検査もさせられた。
(検査室が併設の病院)

まぁ嫁さんが攻撃的ならウツの心配もないと思うけど。
ウツってのはもう他人なんてどうでもよくなる

717 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 20:50:26 .net
めんどくさw
なんでもかんでも鬱だとか

誰だって気分の抑揚だってある

鬱だと決めつけて病気だと
決め付けるから余計にそういう症状になる

甘えってのはそういう事だよ

自分と向き合わないで病気だと
自分を納得させたいだけ

718 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 21:05:51 .net
別居は快適だよ。

719 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 21:06:02 .net
頭悪いのが沸いてるな

720 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 21:47:27 .net
さっさと離婚しな。。。。。

721 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 22:05:57 .net
相棒とか馴れ合いキモ。

722 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 22:27:23 .net
自称鬱は頭沸いてるってみんな思ってるんだなw

723 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/13(土) 23:17:53 .net
相手が余りに子供っぽく身勝手なこと言うので離婚する気失せた
好き勝手言い放題で自称欝ってどこまで甘えてんだか(呆


724 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 01:50:41 .net
いや、でもさ、自炊にしても掃除洗濯にしても出来ないもんは出来ない男だって居るんだよ
いや、もしかしたら単身赴任とかで離れた自宅に家族が居る状況なら苦手でも頑張れるのかもしれない
でも単に家族を失って自分一人の為にそれらをする気力が無いんだろうな

725 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 03:47:34 .net
掃除洗濯が一通りできない奴って
いるよな社会不適合者ってやつ
最低限できない、しないってのは
甘え

自分を律する事もできないのに
他人と折り合いつけるなんて無理だろ

726 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 10:02:16 .net
掃除、炊事はともかく洗濯できないってありえないだろ。
洗濯機にぶちこんでボタン押して、終わったら干すだけ。
やらなきゃ着る服がなくなる。

一人暮らしなら例外なく誰でもやってる。

727 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:20:59 .net
また別居生活に戻ってきました!
もう離婚する!
みんなちゃっちゃと離婚して次へ向かって幸せになろうぜ

728 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/14(日) 22:34:09 .net
羨ましい
早くそこまで割り切れる精神状態になりたい

729 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 01:29:13 .net
>>727
おいくつですか?

730 :727:2010/11/15(月) 02:18:14 .net
31ですが・・・そんな若くないですすみません
いや、まだ毎日泣いてるよ
でもさ、選択肢なんてもうそこしかないんだよ
前向きにならないでどうするって

731 :729:2010/11/15(月) 03:45:23 .net
>>730
若い若い!まだ全然大丈夫!
私は36だけど…まだ希望捨ててないし、それなりにケアもしてる。

732 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 16:39:00 .net
36とか女性なら無理だわ

733 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/15(月) 23:18:55 .net
結婚にちゃっちゃと次はないと思うよ。
上に過去の苦味が積み重なっていくだけ。

734 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 03:34:37 .net
>>688
それらしき本ググって本屋で見てきたおー
恋人同士の復縁モノばかりで、なかなか離婚→復縁モノってないなぁ…


735 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 09:35:58 .net
>>734
業者の回し者じゃないけど、「復縁sen科」ってサイト探して
そこの別居→復縁の事例をいっぱい読むといいかもよ
ここは最初の数回は無料でメール相談も受け付けてくれる

離婚事由が浮気とか借金だと復縁のハードルは上がりそうだけどね

736 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/18(木) 14:25:16 .net
>>735
ありがとう、見てくるね

737 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/19(金) 22:53:23 .net
辛い、寂しい、家に帰りたい
なんで離れてなきゃいけないんだろう
うちら、最初から邪魔が入ってて新婚時代なかったよね
一度でいいから2人だけで暮らしたいよ
家に帰りたいよ

738 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 02:17:20 .net
うちは子供たちがもう家から出てからの離婚なので、いまの一人暮らしの快適さは理想でした!
ご飯つくらなくていいし、すべて自分の好きなようにできて自由、最高です。
友達からの誘いがあれば、夜でもいつでも出ていけるし、オトコはまぁ数名いるから欲求不満ではない。
金持ちの男としか付き合わないから、美味しいものをゴチになり、遊び代もタダだし。
今夜もフレンチフルコースのあと、タクシー代もらって帰宅。
最高です。
そのうち年老いたら、不動産売ってホームに入るかな。
孤独死も想定内。 大原麗子や飯島愛もそうだったしね、それは仕方ない。
誰にも束縛されず、自由に生活できるのって最高です。

739 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/20(土) 15:02:36 .net
いろんな意味で気の毒な人ですね。

740 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 02:56:33 .net
今、別居と会社の一人に言ったら、皆の知る所に。。。


ぺらぺらしゃべりやがって。
そしたら、会社の25歳の女の子からデートに誘われた。
どうすればいいかな。
わりとエロい身体して中々エロそうなんだが、まずいよね。まだ離婚してないし。
部下に手を出したら。。。
やっぱやめとこう。

741 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 13:03:31 .net
>>740
調停や裁判の時に確実に不利になるよね
揉めて離婚って場合には探偵つけられてる可能性もあるし
だいたい、別居ってわかったから声かけてくる女は
ただ遊びたいだけ・人の夫を寝取ってやったwwwってことを
面白がってるだけの股ユル女の可能性高いしね

742 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 15:32:47 .net
>>740
離婚成立してない段階で他所の女と寝たら、場合よっては
不貞行為でその女ともども訴えられて慰謝料取られる事だって
ありうるので、よっく考えてからにしたほうがいいとオモ

743 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 15:47:23 .net
740
言い忘れましたが、前からバレンタインや誕生日にプレゼントくれてて、
気があるのは解ってるんですが、俺まだ奥さんのことが好きで、離婚なんか絶対したくないし、
俺、なんにもしてやれなかった。別居して今更後悔。

でも、ただ
エロそうなからだで、そう言ってこられちゃたまらないなって思うだけです。
わかるでしょ?誘惑に負けそうなのは。
心は全然誘惑に負けないんだけど。

744 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 16:47:10 .net
>俺まだ奥さんのことが好きで、離婚なんか絶対したくないし、
この気持ちがあったら誘惑に負けどうにはならないと思う
本当に離婚したくないなら、ペペでも買ってセルフバーニングがいいと思うわ

あと、これはゲスパーかも知れんけど、その女のプレゼントが
奥さんを怒らせた一因になってる可能性もあるよ
ま、判断するのはあなた自身なんだから、なにがいちばん大切か考えて行動できるといいね

745 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 17:03:14 .net
>俺まだ奥さんのことが好きで、離婚なんか絶対したくないし




↑キモーーーーーーーーーーーーーーーイ!!

746 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 17:06:58 .net
>>745
おこちゃまはママのおっぱいでも吸って寝てなさい

747 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/21(日) 17:43:24 .net
まあ気持ちわかるよ。離婚したくないと心にありつつも身体は寂しいし。
断食中に大好物が目の前にある感じなんだろね。
まあ我慢できんかったら風俗行け、まして別居中会社の後輩とか一番手出したらあかんわ。

748 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/22(月) 14:13:57 .net
>>743
心療内科行ってジェイゾロフトあたりを処方されるといいよ
眠れないとか不安感で胸が重いとか言ってれば簡単に出してくれる
そうすると性欲が一気に減るから、部下が迫ってきても
息子が反応しなくなる

749 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 02:12:41 .net
743
>>747解ってもらえるよね。奥さんは、プレゼントだとかそんな事で怒ったとかじゃないんです。
学生時代から、もう十数年、結婚して奥さんの様子が急変。
明るく、サバサバした性格だったのに、俺との出会いが人生で一番の失敗だってさ。
俺といたら死にたくなるんだって。
未来が真っ暗だと言われたのは結構きいた。。。
なんでかな。手伝いはしてたし、ゴミも捨ててたし、クリスマス、誕生日、結婚記念日は忘れた事ないし、
むしろ、日ごろの感謝の気持ちで贅沢させたかった。
なるべく負担を掛けさせないようにしていたのに。
結婚してから尚、奥さんの事愛おしく思ってたんだけど。
俺と出会って結婚して大失敗って言われたらね。
相当へこんでしまった。
休みの日夕方まで寝てるよ。。。

悲しいかな、奥さんとのエッチ思いだすと村々くるんだよなあ。
夜、一人でスーパー行くと、若夫婦が仲よさそうに手をつないで大根とか買ってるの見ると、
マジ泣きたくなる。



750 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 04:39:10 .net
奥さん鬱でしょ。かなり病んでるよ、てか人生で一番の失敗とかなんだそりゃ…
言われた側まで鬱になるわ、若いならやり直せるから考えた方がいい。

751 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 04:43:36 .net
ちなみに結婚後どのくらいで急変したの?

752 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 09:10:28 .net
>>749
ひでえな。
何が原因でそうなったのやら…

みんな色々言ってるけど、俺ならその誘惑に勝てる自信ない。


753 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 15:56:35 .net
誘惑には全然興味ないけど、
そこまでしてなぜ奥さんに嫌われたのか気になる。

754 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 17:28:02 .net
理由はないかも知れないが何故死にたくなるのか聞かないと。
なんらかの精神疾患じゃないのかなぁ…
再構築望むなら長期戦になるよ。

755 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 17:37:20 .net
749
俺が聞きたいorz結婚して1年位から、俺のやることなす事とにかく気に入らなかったのは
解る。何かしら気に入らないんだろうね。全部。
いつだったか、帰って寝室にいったらベッドに観葉植物の土がまかれてて、
もういやーーーみたいな感じで荒れてた。その時位から激しくなってきて、
ねえなんでそんなにつまんないの?とかいきなり言われだした。

奥さんが鬱かもしれないと思いましたよ。ネットでかなり調べた。
でも、鬱と言うか、俺といると死にたくなる。
俺といると未来がない。俺といると気が変になりそう。

で、自分の人生はこんなはずじゃなかったと。
一人で切り開いていくと輝けるような気がすると、あくまで俺が人生を邪魔しているようなんです。
だから去らなきゃ。と今の奥さんを支える自信ははっきり言ってないんです。
前の彼女に戻ってほしい。
責任感じるよ。人生を無駄にさせた事。
皆さんこんなことあります?理由が解らないと言うか。。。

756 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 18:36:34 .net
奥さんに必要なのは精神科での治療と、あとカウンセリングだと思うわ
>一人で切り開いていくと輝けるような気がする
結婚して自分の思っていた生活と違うからってこういうこと言い出すのにも
なんか病名ついてた気がする

理由は、いまの状態だは本当に奥さんにも解らないのかも知れないよ
判断力と思考力の低下があると、なにも解らなくなるし行動もできなくなるから
いま出来ることは医者にかかることを勧めつつ、見守るだけかなあ
性欲は、気の毒だけどオナホ買うのが一番いいと思う
この状態で風俗だとか他の女とってなったら、奥さんマジで壊れるやも知れん

757 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 18:54:24 .net
別居中なんだし、
風俗くらい行ったって別にかまわんだろ。

まあ、まずは嫁さんをどうやって病院につれて行くかだね。

758 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 18:56:56 .net
そこまで行ったら俺は離れるな…俺はそこまで酷い状態まで行ってないが
俺と別れた方が幸せ、顔見たくない、触れたくないといわれ何かが壊れ鬱になった。
離婚したよ、夫婦は完全に片っ方が無理ならもう終わりなんだよ。
まあ再構築望むなら長期戦で挑め、あなた自身鬱にならないよう気をつけて。

759 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 19:36:32 .net
749
皆さんサンクスです。
結婚式の時、席表に各々思いを書いたんですが、その時はね、俺の好きなところ「優しくて穏やかで、
自然が好きであったかい所」って書いてたのに、優しいのは弱いからだとか、
穏やかは無関心の裏返しみたいな事を言われましたね。
病院いくかなああの人風邪ひいても行かないタイプだからなあ。。
>>758どうしてそう言われたのか心当たりあります?
別れた方が幸せと俺も言われました。相当へこみますね。

*風俗はちょっと。。。
てか、悲しい事に、奥さんを思い出すときってありませんか?
また、あのスベスベナの肌を抱きしめたいとか。
こんな事他で言えないしね。

760 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 20:18:18 .net
>>759
病院行きは本人に勧めてもだめな場合は、義両親に頼むしかないと思うよ
そっちとの関係も悪くなってるとどうしていいかわからんが・・・

あと、離婚は本当に自分が納得しないうちに判子押すと、本当に後から辛くなるし
もし次があってもきっと引っかかることがあるから、気持ちが残ってるなら
長期戦の構えで行ったほうがいいんじゃないかな

前に別の人も勧めてたかもだが「復縁■科」に相談してみるのもいいと思う

761 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 22:21:56 .net
しかし、仮にも一度は一生を誓った相手にそこまで言う&するかね。
ホント女ってのはビョーキだわ。



762 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 22:32:11 .net
>>761
こういうことに男女の差云々持ち込むのはナンセンスだよ
男でも同じこと言う奴は言うよ

あなたが今、女憎しな心境ならそれはある程度仕方ないけど
そういう決め付けや先入観ないほうが”次”に出会った時に
素直に楽しめると思うけどな  どうかな

763 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 22:46:01 .net
>>762
そうなんだよね。それは、本当は俺もわかっちゃいるんだけど
ついそう言いたくなるような書き込みが最近多くてさ。
俺も似たような立場だし。

俺は、仮に女がビョーキだとしてもそれをいなしながら受け入れつつ
やっていくしか無いと思ってるんだけど、相手が自分を受け入れて
くれなきゃ仕方ないよな。

次に出会ったとき、素直に楽しめるかっていわれたら確かに自信ない。
これは女だからっていうより人間そんなもんかもしれないけどね。
あれほど相性イイと思って決めた結婚がこんな結果だもん。
今はこんなに良くてもいつかダメになるかもしれないっていう思いは
完全にぬぐいさるのは無理だわ俺は。悲しいけど。


764 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 22:50:20 .net
ビョーキって言葉は語弊があるからちょっと訂正しようか。

女性特有の気質っていうか、あるじゃんそういうの。
もちろん男でもそういう奴はいるんだけど。
ヒステリーとか被害妄想とか。そういうことね。
俺が受け入れていこうと思うのは。

765 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 23:13:12 .net
まあ男女差別はしたくないけど一度決めたら周りの誰が何を言おうと頑なに貫き通す
これは圧倒的に女が多いよ、女脳ってやつ。仕方ない事だろうけどね。柔軟になれないものなのかな…


766 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 23:14:28 .net
はいはい、そこまでそこまで

767 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 23:35:01 .net
男は男で男特有のダメさがあるんだから、お互い様だよ。


768 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/23(火) 23:54:33 .net
まあこのような展開になります

769 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/24(水) 00:18:56 .net
大事なのは相手に期待しない事だよ
期待通りにしたきゃ口でちゃんと言ったほうが良い

期待しないでいれば失望もない
逆に良い事は予想以上に嬉しいと
感じるから素直にありがとうって言える。

それの積み重ね

770 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/24(水) 00:25:46 .net
>>769
これ、同じことカウンセラーにも言われたわ
過剰に期待しすぎないこと、期待が空振りしても起こりすぎないこと
ある意味、悟りの境地に達するしかにようななあ

771 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/24(水) 20:45:15 .net
>>767-768
www

>>769
ハゲド。過度な期待は禁物。
黙々と家事やる男だってたくさん居る。

772 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/24(水) 23:58:58 .net
自分は頑張ってるって言う奴ほど
相手に過度な見返りを求めてるよな

773 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/27(土) 12:20:37 .net
自分は頑張っていると言って、自分を追い込んじゃっているんだよな。
無駄なストレスを周りに巻き散らしている。
人格障害の部類だろうな

774 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/30(火) 21:54:23 .net
いま、某番組で嫁ぐ孫に対しておばあさんが
「辛抱しすぎてもだめ、怒りすぎてもだめ、なにごともほどほどに。
そしてある程度の諦めも必要」って言ってて、真理やなあと思った

775 :離婚さんいらっしゃい:2010/11/30(火) 23:48:20 .net
まさしく真理だと思う。それを実践してきたからこそ、無事におばあさんは今があるんだろうな。
補足するならば「ある程度の諦め」ってきっと、諦めではなくて「理解(受け入れる)」ってことなんだろな。
そんな嫁が欲しかったと思う。残念。

776 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/01(水) 01:28:19 .net
>>775
こっちは
そんな旦那が欲しかった
だわ

この期に及んで病気のフリまでして、どこまで性根が座ってないのかと思う orz

777 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 00:12:57 .net
まあ、今の人は「ある程度のあきらめ」に余裕で
結婚そのものも入っちゃうから恐いね。あきらめんなよ。

778 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 00:47:23 .net
おいお前ら、養育費払いつつ部屋借りて一人暮らしって大変じゃないですか?

779 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 00:58:04 .net
3ldkの分譲マンションで新しい彼女と
週末は楽しく過ごしてます
養育費は月2ですげー楽ですw
貯金もあっさりと100万超えちゃったよ
幸せすぐるw

元嫁は公団で貧乏臭い生活してるみたいw
家賃払ってたら一生這いあがれないだろうなw

給料変わらないのに毎月ほとんど貯金出来ないって言ってたのが阿呆くさすぎだったわ

780 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 16:13:21 .net
>>779
養育費ってことは、子供がいるって解釈でおk?
元嫁憎しはわからないでもないけど「公団で貧乏臭い生活してるみたい」なのは
あなたの子供も一緒って事じゃないのかな?
それでそんなに草はやしてpgrしてるなんて、親として男としては最低の部類かと
(子供が不倫の果ての他所の種ならまあこの限りではないけど)

781 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 16:56:18 .net
780はこのスレにいるのがもったいないほどの大人だな。
俺もそう思うよ。気持ちはわからんでもないけどな。

782 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 19:38:50 .net
申し訳ないけど便所の落書きで綺麗事言ってもしゃーないからねぇ

ぶっちゃけ
共同親権を申し込んだけど、無理だったんですわー。親権のない子供の事を思って涙する時間が勿体無いって思ったら
楽になったよ

元嫁曰くモラ夫らしいんでw
じゃぁそんとうりになれば良いって思ったね、家族を背負ってきた自分を否定する
ような嫁の事なんて知らねってねw

貯金が出来なかった理由は後で分かったけど元嫁がパチンカスだったってだけw

虚しい寂しいって言ってる野郎共
過去を引きずってても無駄だよ
今を楽しんだほうが良いよー

783 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 20:21:31 .net
>親権のない子供の事を思って涙する時間が勿体無いって思ったら
ここはまったく頂けないが

>元嫁がパチンカスだったってだけw
コレが原因なら心底同情申し上げる・・・

でもね、元嫁がいくらパチンカスでも子供はあなたの子供なのよ
子供に取ってはあなたはいつまでも「親」なんだわ
だから、そんなふうに一刀両断で切り捨てるようなことはしないであげて
そんな元嫁なら、子供はきっとこの先いろんな場面でお金がないせいで
悔しい思いや哀しい思いをすることがあると思う
ほんの少しだけでいいんで、その時のことも考えてあげて欲しい

きっとその養育費はパチンカスに使われて子供さんには届いてないよ・・・

極個人的な気持ちを書かせてもらえれば、たとえ元嫁が親権を渡してくれなくても、
そんな風に我が子を切り捨てられる人間とは一生を一緒に過ごす気になれないな

784 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 22:29:22 .net
まあそう言ってやるなよ。
そうでも思わなきゃやってられなかったんだろ。

785 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 22:47:57 .net
口だけかわいそうだなんだとのたまうなら
日本人だけじゃなくて世界中周って奉仕活動しろよ

偽善的すぎて気持ち悪いわ

義務は果たしてるんだから
誰に文句言われる筋合いも無いし

偽善者ババアと一生を共になんかしたく無いよw

俺は目の届く範囲で頑張るし
それで充分。
今付き合ってる優しい彼女と居るだけで
充分幸せだよ

786 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/04(土) 23:06:10 .net
>>785は782か?
言葉はぶっきらぼうだが気持ちは伝わるぞ。
本音を書き込めるお前は偉いぞ、第2の人生を楽しめ。
リアルで苦しんだんだ、ここで愚痴を書くくらい構わんぞ。
次こそは後悔しないよう頑張れよ、俺はお前を応援する。
便所の落書きかもしれんが、その落書きに心からの叫びを
感じられる人間もきっといる。幸せになれよ。

787 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/06(月) 18:30:12 .net
自称うつ病の旦那の状態が、ますます「自称」の可能性が高まった件
むこうの勝手な言い分で別居になってるのに婚姻費用も払わないとか
もういい加減にして欲しい・・・

788 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/06(月) 20:19:20 .net
>>787
お前さんは>>776か?

789 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/06(月) 22:12:25 .net
>>788
yes・・・ハァ・・・

790 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/06(月) 22:58:55 .net
まあなんだね、子どもは親を選べないってコレだね。
本当にお気の毒…(子が)。今を楽しんで、あとでバチが当るといいね。

かと思うと自称うつ病の旦那か、阿呆ばっかだな、男は。
もちろん、俺も含めてな。


791 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/06(月) 23:03:23 .net
「今付き合ってる優しい彼女」も気の毒だな。たとえ
子どもが生まれても「子供の事を思って涙する時間が
勿体無い」ってなって、彼女も「偽善者ババアと一生を
共になんかしたく無いよw」って棄てられるのがオチなのにな。

早く逃げてー。





792 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/07(火) 01:39:29 .net
>>791
まぁそう僻むなよw
リア充で羨ましいんだろうけどな

因みに追い出したんじゃなくて
勝手に自己完結して出て行ったのは元嫁だからw

791にもいつか良い人が見つかると良いね

793 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/07(火) 02:03:15 .net
>>792
あなたもその辺にしときなさいな
ますます人間の値打ちが下がるから

794 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/07(火) 09:01:45 .net
>>793
バツイチの時点で値打ちないのにな
そこら辺の覚悟や自覚がないから
過去にしがみついて前に進めないだよ

795 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/07(火) 17:00:20 .net
男はいつまでも子供を思って1人寂しく不幸になってもらいたいのは
ボッシーの本音なんだろうな〜

796 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/08(水) 11:25:39 .net
クソ旦那が友人を介して浮気相手とまだ連絡を取っていた
ものすごい不愉快だわ

797 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/08(水) 19:29:55 .net
>>792
まだいたのか、ダメ人間。
僻むとか羨ましいとか、本当にバカだね。
そんな要素、どこにも見当たらないよ。
哀れな人。

798 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/08(水) 19:39:57 .net
>>797
構っちゃだめよ

799 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/08(水) 21:36:33 .net
っていうか、

>勝手に自己完結して出て行ったのは元嫁

これをされた男の気持ち、わからんだろうなぁ鬼女には。

800 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/08(水) 22:07:15 .net
>>799
この板なんだから同じ立場の鬼女もいるってことぐらい想像できないもんかねえ

復縁サイト見ても、そういう相談多いのよ

801 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/09(木) 13:31:19 .net
>>797
ダメ人間で良いよ〜w
だから何?
親権も無い会うことすら出来無い子供なんてぶっちゃけ情なんてわかないよ
幻想持ち過ぎじゃないの?

相手の事を勝手に決めつけて自己完結する
ほどダメ人間じゃないからw

俺は目の前にある物だけ守れれば良い
小さな人間なんです

出来無いものは出来無いとキッパリさせる
それで充分

802 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/09(木) 16:34:03 .net
>>801
どうしても反論せずにはいられないんだね
それだけ今の自分の状態に不安があるんだわ

あと、沈黙は金 雄弁は銀 って言葉を学んだほうがいい

きみの場合は 雄弁は泥 だけど

803 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/09(木) 18:48:45 .net
>>802
便所の落書きにマジレスで
金とか銀とか阿呆くさすぎて泣けるね

その性格が原因でバツイチじゃないの?
空気も読めないのもしょうが無いんだろうけどなw

もうすぐクリスマスだねぇ
楽しみですなぁw

804 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/09(木) 20:02:48 .net
そんなに幸せwなのに、こんな便所の壁まで毎日チェックしてお疲れさまッス!!

805 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/10(金) 11:13:10 .net
804の幸せの定義がなにか知らないけど

このスレは1人寂しく暮らす生活を後悔していく人達が集まるスレか?

それとも1人寂しく暮らす生活を嘲笑うスレか?



806 :586 :2010/12/10(金) 14:50:09 .net
離婚して不幸になるのは男じゃないと許さない
子捨てしたんだから当然ね
若い女と仲良く暮らしてるなんて最低。もっと不幸になればいい
自分だけ幸せになんて絶対させないから

807 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/10(金) 15:56:05 .net
煽り合戦したいだけなら他所いってくんないかな?
雑談スレがいい感じに過疎ってるよ

808 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/10(金) 16:06:23 .net
586はただかき回して面白がってるだけだね
もしかすると子捨ての人と同一人物かもしれないけど

586 :離婚さんいらっしゃい:2010/10/20(水) 22:18:07
離婚したら
すぐに彼女できたよw

結構選び放題だったす
しばらくは誰にも縛られずやっていきます〜

結婚中は円形脱毛症になったりでさんざんでしたけどねw

809 :離婚さんいらっしゃい:2010/12/23(木) 21:17:10 .net
子捨てイイネ
くそガキイラね〜

810 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/12(水) 21:30:05 .net
2月中になったら二児つれて家をでるって宣告されたー
もうすぐみんなと一緒でーす
でっかい家で一人ですみます
会社のメンバーにこの悩み聞いてもらおうと思ったら、
引かれてだーれも相談にのってくれませーん!

ここのメンバーが頼りになるのももうすぐでーす

みなさんの頑張りに、そして俺に幸あれ!!



811 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/13(木) 13:32:48 .net
>>810
子供の事がどうでもいいなら意味ないけど
共同親権が最後の砦だと通告しておいたほうが良いよ

もし共同親権を拒否した場合は
一切の情を持たず事務的に養育費だけ払えばすむ最低ラインの金額でね

812 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/14(金) 08:53:06 .net
>>811
ありがとうございます 
 ただ、6歳&3歳なのでね、難しいかも
 単なるあんまりしない夫婦喧嘩がここまでいってしまいました(後悔・・)
 世間並みな給料(しかも社宅)で通帳を嫁にまかして貯金はたったのの80万・・
 どこへいったか分からない浪費家をここまで見ないふりをしてあげたのに、
 今では【ハンコを押してくれれば子供も助かるんやけど】やって、
 母子手当て狙い、養育費狙いのあいつが憎くてしかたないです。
 
 子供に本当に悪い事をした・・
    パパ、ママの信じすぎていたよ・・

813 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/14(金) 13:41:05 .net
>>812
先に子供連れて実家に預けたほうが勝つよ


814 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/14(金) 15:09:08 .net
>>812
実際の話
先に連れ出して実家に預けて
※この時に虐待の被害を警察に相談しておいたほうが良い
預金通帳など持てるものは持ってでたほうが良い
嫁からの一切の面会を拒絶

弁護士つけて、子供への暴言など過剰に
虐待してるから会わせられないと通達させる

これでほぼ自分の思う通りに離婚できる

悪いけど今のご時世は連れ去ったもの勝ちなんだよ

腹くくったほうが良いよ

815 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/15(土) 13:02:41 .net
>>814
ありがとうございます
 現実、これは無理かな
 虐待というほどのものは実際ないし、警察にあわせたらママに会いたいって泣かれるし。
子供の為思うと、将来への残像も含めてできませんね。
 案件を頂いたお気持ち大変光栄に思っています。


816 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/16(日) 17:40:20 .net
>>815
まぁ男にこれをやれって言っても
無理だからなぁ
女は平気でこういうのしてくるから

817 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 15:09:42 .net
一人暮らしほど辛く孤独な物はないと痛感してます

楽しめる方法教えて下さい。
妻が子供置いて出てっちゃうし
現状育児は無理だから子供は施設だし
時間が経てば楽しめるのでしょうか?


818 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 16:26:34 .net
>>817
一人の時間ほど贅沢な物は無いよ
考え方を変えろ

出来ないなら
家中の掃除をしろ

819 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 16:59:44 .net
あい

820 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 17:23:20 .net
良いこといいますね

贅沢か…

考え方は変わらないから掃除するか

821 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 19:06:40 .net
>>820
待てコラ
贅沢云々の前にまず子供の事考えてやれよ
親の勝手で施設暮らしなんて可哀想だろ

822 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 21:01:35 .net
>>812
家を出ないだけ
羨ましいぞw

俺は切れて
うっかり家を
出てしまったよ

なけなしのへそくり
使ってレオパ暮らし
家のローンとレオパ代と子供の生活費用と貧乏全開だぜ。

子供の考えるから
我慢してるけど
正直、生活は辛いな

823 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 21:34:02 .net
子供の×
子供の事を考える○

連カキ
スマソ

824 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/24(月) 23:23:09 .net
片方に責任があるような言い方すんな
両方の責任だろ

子供との時間を奪ったほうが責任は
重い

悲観的になるなよ

825 :820です:2011/01/25(火) 03:22:15 .net
因みに暴力振るい出ていかれました



826 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/25(火) 09:09:33 .net
>>825
釣りかしらんけど
自業自得

827 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/25(火) 21:01:34 .net
子供には会いたいけど、正直、結婚は懲り懲り。
一人は、本当に気軽だよ。
向こうに居る息子の養育費や、もろもろは責任もってしてあげるつもりだが、
女に縛られるのは、もう嫌だね。

828 :離婚さんいらっしゃい:2011/01/25(火) 21:34:47 .net
今度もし貰えるのだったら心の優しい嫁が欲しいな。
もうこいつに全財産やる!って感じの娘をな。

無理か・・

829 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/01(火) 18:15:19 .net
死別ならともかく、離別なら無理だろうね。

830 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/15(火) 15:55:45 .net
初めまして。女性です。
主人は常に人を見下し自分を保つ人だ。
誰からも親からも愛されてなかった。
母親の愛はお兄さんと弟さんに注がれた。
パパ… 貴方の味方は私だけだったんだよ?
愛してた。全力で愛したから悔いは無い。
『俺名義のこの家、この土地から出てけ!』
会社のストレスからよく私に怒鳴って
ストレス発散してたね。
25年辛抱し守るべき娘も手元から
独立しましたから今回は本当に出ますね。
25年間ありがとうございました。
お世話になりました。


831 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/15(火) 18:38:26 .net
>>830
お疲れさまでした。
味方したあなたはよくやったと思う。
男ってバカだな。

832 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/16(水) 04:12:09 .net
明日から別居します
子無しですが財産分与がちょっとややこしい
今は側にいるだけで苦痛
相手側の家族とも色々あり関係を絶っています
どうなるかわからないけど
今はとにかく一人でいたい
チラ裏すいませんでした
まだ誰にも言ってなくちょっと書きたくなりました

833 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/16(水) 15:22:34 .net
高校受験の時、親が別居してると
何か影響ある??

834 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/16(水) 17:18:44 .net
離婚でなければ問題ないですよ
要は紙切れ一枚の問題って事です


835 :離婚さんいらっしゃい:2011/02/16(水) 21:03:37 .net
>>833
別居9ヶ月ですが息子は高校受験(私立)に合格しました。まだ公立後期がありますが…
息子(中3)と娘(小4)と3人で頑張っています。嫁は実家に帰りました。

833さんとお子さんも頑張ってください。

836 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/04(金) 10:03:01.36 .net
別居2週間目
妻との事務的メール返信もあり、子供の面会も「何度でもOK。外泊も許す」と快く承諾してくれる。

こういう妻との復縁の可能性はありと思います?
こんだけじゃ、わかんねーか・・・


837 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/04(金) 14:17:58.00 .net
↑貴方がいいひとなんだね
貴方の今後の誠意で復縁の可能性あるね
私も旦那からメールくるけど
読まずに消してる
手紙も開封してない
全てにおいてガン無視決め込んでる
女が嫌いになるとこんなもんよ

838 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/04(金) 18:24:58.19 .net
>837
本当に!??
    ありがとう
 がんばるよ。一杯子供に会うつもりだよ

 入学式も見に来て良いよっていってくれたしね。
           (子供の為やと思うけどねww)
 でも、うれしいからいってくる。
 会いたいし、毎日夢にでるしね

839 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/04(金) 20:52:21.42 .net
>>836
別居の原因に拠るんじゃないかと思う
例えばDVとか浮気とか借金だと、復縁は難しい気もするけど
それ以外(性格の不一致とかレスとか)なら可能性高いんじゃないかな

うちも復縁前提で別居中だけど、家に帰っても旦那の経済観念が
小学生並みなのでまた苦労するのがわかってるから悩んでるわ
株もあんまり上がらないしなあ

840 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 10:13:17.64 .net
>839
彼女も認める性格の不一致です しかもレス気味だったかなー
 私の心無い一言が原因で喧嘩勃発、あんまり喧嘩しなかったし言わない子だから
これを期に大噴火。 12月からの勃発で謝ったり静観してたけど全く沈静化せず。
子供つれて賃貸かりて、手続きもすっきりやって今に至るカンジです
最後に言われました「真面目なのもわかる。愛されてるのもわかる。でも傷は深い」って

こんなカンジかな



841 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 12:21:03.09 .net
>>840
財布の紐握られて無いか?

842 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 14:43:43.70 .net
>>841
結婚当時から通帳は彼女を信じて握らしてた
でも別居時に俺の通帳は全て置いてった
ただし、100万ほどもってかれたかな
まーでも子供の為と思って許してやった

専業主婦は子供二人つれて賃貸に引っ越してったから、相当使っただろうけどね

っまー、金でごねても火に油だろうし。
復縁求めてる立場やから100万くらい男みせてやったよ
(嫁はそんな風に思ってないだろうけどね・・・)


843 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 17:37:52.19 .net
↑いいおとこだね〜!
保証する 復縁というより
ただの嫁の家出だ、それ。
頑張って稼いで家たてるとか言ってみ?
すぐ復縁だわ うらやま…

844 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 19:46:50.57 .net
ATMってだけだろ?

845 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 20:19:17.82 .net
842です
本当にただのATMだよ
あっちから請求してきたし、貰って当たり前の顔されたし
なんか辛い 今

846 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/05(土) 20:51:20.35 .net
あなたはちゃんと妻子にお金渡してて偉いよ
うちなんて相手有責なのに、なんで別居中の嫁に金払わなきゃいけないの?
てマジで聞いてくるからね・・・そして当然1回も払ってくれないからね orz

847 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/06(日) 02:18:49.63 .net
自分の意思で別居して金寄こせとか
それが法律でどうのこうのじゃなくて
人としてどうなの?
恥ずかしくないのガキじゃあるまいし

848 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/06(日) 02:28:10.22 .net
>>847
846のことなら、どこに自分の意思で別居って書いてある?
騙まし討ちみたいな形で無理やり別居させられたんだよ
婚姻費用分担も、金が目的じゃなくてちゃんと夫婦であるって自覚を
持ってもらうために払って欲しいだけ

しかも別居の原因は夫の浮気なんですけど、どっちが人として恥ずかしいのかと

849 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/06(日) 05:02:58.63 .net
浮気のあげく強行別居って相当嫌われてんなw
普通向こうから離婚しないで〜と言ってくるもんじゃね?
何しか諦めたほうがいい

850 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/06(日) 10:38:21.49 .net
>>848
それ浮気じゃなくて本気じゃね?

851 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 10:25:24.37 .net
100万で男をみせるとか…ちょっと恥ずかしい

852 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 13:55:30.60 .net
100万稼ぐの大変だよ
それを嫁がさも当然な顔して持ち出して、でも咎めないっていうんだから
男を見せるって言ってもいいんじゃないの?

853 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 17:17:56.98 .net
他にも通帳があるみたいだから、全体の貯金はもっと多いだろう
充分に法的に守られた取り分なのだろうから、
この男が威張る根拠はどこにも無いんだよ
弁護士にそう言ってもpgrされるだけだと思う

854 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 19:09:10.79 .net
100万稼いだ事がないんだろうなぁ

855 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 19:26:21.20 .net
調停なり裁判なりで支払いが決定してその上での金銭授受なら仕方ないというか当然かもだが
その前に勝手に家を出るときに貯金持ち出して使うのはやはり問題だと思うがな
もし裁判になったら、むしろそこんとこ突かれて問題になると思うが・・・
夫側が横領だって訴えたら通るよ


856 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 20:50:28.04 .net
財産分与が減らされるくらい

みんな、案外現実を知らないんだな。離婚でこじれなかったのかな

857 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 20:54:13.43 .net
減らされるんじゃなくて「財産分与に含まれる」ことになるんだよ>勝手に持ち出し&婚姻費用分担金

ただし、夫側が横領で訴えるとそれが通ることが多い
案外現実をs(ry

858 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/07(月) 21:26:19.98 .net
弁護士の腕次第だろw
マジレス

859 :離婚さんいらっしゃい:2011/03/08(火) 00:34:50.08 .net
義母が、いざとなったらこれを売ればかなりの金額になるって譲ってくれた指輪、
実家にあった鑑定用グラスで見たら表面がキズだらけで全然価値のないクズ石だった・・・
サイズ直ししたときに一緒に研磨もやっとけよ!fuck!!

860 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/03(日) 01:44:41.37 .net
みんな別居のタイミングってどんな感じ?

性格の不一致と旦那のモラハラで別居を考えてるんだけど、
例えば賃貸の部屋を内緒で契約して、何も告げずに
置き手紙して別居始めた場合は後々不利だよね。

口喧嘩の末に飛び出して、友達の家→賃貸に移るのは問題ない?
賃貸は契約してから入居まで1週間くらいかかるけど、
みんなは別居宣言→賃貸契約→入居?それともこっそり入居した?

861 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/03(日) 02:05:16.26 .net
>>860
さっさと市ね

862 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/14(木) 23:58:31.27 .net
離婚後一人暮らし(+連れ子の犬一匹)なんだけど、
少ない給料でヒィヒィ言いながら何とかやってるのに
同じ給料でも実家暮らしの同じ年代の人達が遊んだり貯蓄したり
人生エンジョイしてるのを見ると悲しくなる
世の中親に甘えたもん勝ちなのか・・・

ごめん愚痴だね

863 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/20(水) 13:10:35.73 .net
>>862
ごめん、私まさに実家で戻りだわ
今は怪我で働けないから家事手伝いだけど、親ももう適当に資格取って
家でゆっくり暮らせばいいじゃんってなってる
人生エンジョイできるかどうかはわからないけど、不動産収入あるから
いきなり路頭に迷うこともない

でもその分結婚生活ではずっとお金に悩まされてきたわ・・・
旅行も1000円以上のレストランも行ったことなかったよ
ずっと旦那のために働いてお金節約して金策してきた
なのに、旦那はウソついて女と会って遊んだり旅行行ったり
もうね、本当にがっくり折れた

864 :離婚さんいらっしゃい:2011/04/20(水) 22:46:26.50 .net
×1の秋元みほ〇 が通りますよ〜

865 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/19(木) 22:01:07.33 .net
100万円、燃やしちゃおかなwww

866 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/20(金) 00:06:16.17 .net
>>860
ラクな人生だな、おいwww
自分の人生の「転換期」にも「人からのアドバイス」かよw
テメェみてぇな「ガキ」はよ、さっさと別れた方が、相手様がもっと生き生きと生活出来るぜw
ま、別居はよ…

テメェの「足りない頭」でよくよく考えていつするか決めたら?w
少なくとも、六法ぐらい、少し読んでレスしてみろよwww

867 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/20(金) 08:35:48.02 .net
>>860
もう見てないかもだけど、昨日弁護士に訊いたので一応…
出るタイミングはいつでも、相手に知らせずに突然でも不利になる事は無いそう。
なので私は水面下で支度して向こうが留守の間に出てから、通知しようと思ってる。
宣言すると荒れて、見境無く子供を巻き込む人だから。

868 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 02:04:33.23 .net
>>867
どっちにせよ
あんたも自分に都合に良いように
子供を巻き込んでるよ

経済力の無い人間に
振り回される子供が可哀想

869 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 10:21:42.22 .net
>>868
私に経済力が無いとどこに書いた?ありますよ。
おたくがどんなストレス抱えてるのか知りませんが下らない煽りはやめて下さいね。

870 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 11:43:39.00 .net
弁護士なら可能性が低いことでも、念の為指摘しておくべきだと思うが
離婚に弱いのかな
共同親権中である子供を、一方の親権者の許諾無く連れ出すのは不法行為になる可能性がある
慰謝料の請求事案になる可能性があるということ
認められたとしても低額だし、認められない可能性も高いけどゼロではない以上
書置き位は残しておくべき

871 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/21(土) 20:30:58.42 .net
>>869
すまん
普通に経済力があるって事は
それなりの職業についてるか自営してるわけだから
水面下で逃げれるって訳には普通無理だろって思った。

まぁ親が金持ってるって事が経済力になるってんなら(水商売なら納得)
水面下で逃げるのは容易かも

872 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/23(月) 11:21:43.79 .net
>>870
今時の弁護士はDVでっち上げでも
良いから女性人権センターで相談してから
逃げる事を勧めるよ
連れ去りで無く避難の正当性でいくからな
阿呆らし

873 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/23(月) 16:44:53.11 .net
でっちあげってどうなの?

874 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/23(月) 18:55:28.98 .net
女性人権センターに相談に行った事実だけでDV認定、精神的暴力もDVと認められるから保護命令が降りる
でっち上げでも言い出したもん勝ち

875 :離婚さんいらっしゃい:2011/05/30(月) 14:11:58.72 .net
今、親権で争ってる
諦めてひとりで細々と生きていけばいいの?
そんな気持ちになる雨の午後

母親だし今までちゃんと育ててきたんだから親権とれるはず!と思ってたけど、
子どもが転校したくない、今のままみんなといたいっていうんだよね
私が出て行ってもいいとも言わないけど…



876 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 16:33:22.99 .net
>>875
同じ学区内に部屋を借りるんじゃ駄目なの?

877 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/01(水) 22:24:59.21 .net
>>876
街はずれで学区内にアパートとかないんですよね
どうしてもっていうなら学区外から学校まで毎日送迎するしかないみたい

離婚の原因は姑なんだけど
その姑が私が仕事をしてる間に子どもを見てきたということで
置いていくのが子どものためだろうって言われてる

結婚遅かったのでひとり暮らしが長かったけど
結婚前ほどお金に余裕がなくて、何もかもが不安


878 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/02(木) 18:41:38.95 .net
これから引越し。
荷物詰め終わりです。
住み慣れた家がガランとしてる。
あんなにいがみ合ったし
もう話す事ない状態だったのに、
もっと話しあえばと後悔しか湧いてこない。

物件契約してから反省と謝罪のメールもらった。
(今までガンとして相手が謝らなかった事)
あと一日前に貰えれば考えなおしたかもしれない。
あのメールが無かったら、清々しく別居出来たのになぁ。
長年連れ添ったからか、今は何故か悲しい。
離婚前提の引越しってこんなもんかな。

現実的なところでは、
荷物が入り切るか…考えただけてうんざりだわ。

879 :860:2011/06/04(土) 01:10:25.33 .net
久しぶりに覗いたら、意外にレスついてて驚きました。
皆さんありがとう。

あの後旦那に黙ってマンスリーマンションを契約して
平日の昼間に引越しました。
物理的に距離を置くことで冷静になれたし、いつ怒鳴られるかと
ビクビクすることもないので、別居して良かったです。
まだ離婚についての話し合いは進行中ですが、何とかやってみます。

880 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/04(土) 13:26:38.59 .net
>>879
勝手にマンション契約して
婚姻費請求とかしないよね?

881 :860:2011/06/04(土) 17:17:33.98 .net
共働きなので婚姻費用は請求しようがないですね。
法律相談で「必ず請求しなさい」って言われたけど。

882 :離婚さんいらっしゃい:2011/06/04(土) 23:02:03.30 .net
そりゃ経済利益がないと弁護士料が安くてやってらんね
お前が請求して取れたら何割か私のもんなんだよ 儲けなんだよ
お前の気持ちなんか知ったことか
必ず請求して私により多く払いなさい
できれば裁判までやってより多く私に支払いなさい
ってことだよ
NPOとかだと弁護士料を弁護士からの寄付金に置き換えれば良い

883 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 13:36:52.57 .net
離婚して引越しする場合、離婚届けを出すのと
新居を決めて契約するの、どっちが先の方がいいんでしょう?

ひとまず別居してから、と思ったけど
いったん契約した後に、苗字が変わったらまた手続きが面倒ですよね?

884 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/02(土) 21:56:19.05 .net
>>883
契約者名なんて契約時のままでいいじゃない。
後の更新や退去の時に言えばいいのよ。同一人物なんだし。
私は提出後に借りたけど子供が居るから姓変えなかった。

885 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/06(水) 23:09:57.38 .net
親権とるために調停してるけど
子どもを置いて私が出ていくことになりそう

仕事してるけど収入が少ないから、
養育費と手当でなんとか生きていこうと思ってたけど、ひとり暮らしはきつい
それでも生きてくしかないんだけどさ

世の中不公平なこと多すぎて、生きてくの嫌になるね。死ねないけど

886 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/07(木) 17:44:15.32 .net
ずっと我慢してきて、やっと離婚!と思いきや、問題山積み
ひとりになっても、母子家庭になっても問題山積みだし

いいことないかな。宝くじに当たるとかさ

887 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/07(木) 19:06:13.15 .net
問題も無い 何も無い
昨日と同じ今日 きっと明日も今日と同じ
何の変化も無い的な人生より良いじゃない
時間が経てば、今の問題も良い思い出になるかもしれないしね

888 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 02:02:11.74 .net
>>877自分も一人暮らし長かったけど、
離婚後の金銭的不安はなんだろうね。
独身の時は、これほど困窮してなかった。
小梨だけど、生きていける自信がない。


889 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 03:37:13.45 .net
>>884
子供の為、子供の為…
子供だしに稼ぎまっせw

890 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 16:31:54.81 .net
【今回質問したいことは何か】
癌(遠隔転移あり)&鬱病&パニック障害を持つ妻が5歳の息子を連れて
実家に帰って半年近くなります。私は子供の為にも修復したいのですが
妻は離婚したいの一点張り。代理人の弁護士から離婚調停の任を受けたから
妻と妻の家族には今後一切連絡するなみたいな内容の手紙まで来る始末。

正直に告白すると子供がいなければ速攻で離婚したいです。子供がせめて
10歳位の年齢であればとも思います。5年生存率20〜30%、10年生存率は
5〜10%の病を抱える妻。妻が一番大変なのは十二分に承知してます。
ただ私も疲れた。本当に疲れた。病気中心の生活。腫れ物を扱う様に妻に
接する事に。途中何度も何度も新たな人生を歩む事も考えたが妻と子供を
捨てて逃げる事はやはり出来ませんでした。

今離婚を決断してしまうと妻にもしもの事があれば息子は母親も父親も
いない事態に陥る可能性があります。そんなことには絶対させない。
私の考えは間違ってるのでしょうか?妻の願いを聞いて離婚してあげる
のが優しさなのでしょうか?私は息子の将来を考えると離婚はすべきでは
ないと考えてるのですがそれは私のエゴでしょうか?
妻は別居後、息子に会わせてくれません。何度も何度も夫婦と親子の
関係は別個に考えてくれとお願いしても頑なに拒否です。


891 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/16(土) 23:27:51.13 .net
>>890
大変ですね…
あなた一人で抱え込む問題としてはレベルを超えていますよ
抵抗あるかもしれませんが弁護士に相談してはいかがですか
ネットですぐ見つかりますよ
このままならあなたは離婚を拒否しているのだから離婚調停→裁判調停まで行くことになるでしょう?
掲示板より実物の頼りになる相談相手が絶対必要ですよ
こういう例も何度も経験しているだろうから一番子供のためにもなる助言をくれるでしょう
お金はかかるかもしれませんが

892 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 01:02:50.58 .net
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ
で相談してみれば?助言して貰えるかも

893 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/17(日) 23:42:24.78 .net
>>890
たいへんですね。

離婚したい妻側は婚姻費用の分担を求めてくるでしょう。
5歳の子供では普通は妻側に行くことは殆ど確定でしょうから、高い養育費も請求してくるでしょう。
しかしながら、妻側に重大な病気があるなら、親権が男親に来る可能性もあると思いますので、
やはり弁護士を立てて、話し合うのがよいでしょう。
弁護士がいるのといないのでは調停を含めた裁判所からの扱いが全然違ったものになります。
弁護士費用は 80万円程はかかるとでしょうが、結局、解決が早くなって、精神的な落ち込みの
不安も軽減することになると思います。調停から裁判に行っても弁護士費用は変わりませんので、
弁護士も早く解決しようとするでしょう。 調停や裁判は条件闘争な面もありますので、プロの
テクニックも必要になります。

あなたが離婚を望んでいないのであれば、まづは子供に会わせろという調停を申し立てる
と良いと思います。離婚の調停の中で扱われますし、親権が決まっていないのですから
子供にあう権利はあるわけで、調停の中で優先的に裁判官が会わせてくれる決定をして
くれるでしょう。5歳の子供に自分の意思はないので当然に合えると思います。

長引くかも知れませんが頑張ってください。

894 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/22(金) 02:29:20.72 .net
どこに書いたらいいか分からなかったので、ここで相談させてください。

以前から旦那の無視や暴力で度々実家に逃げていたのですが、今月初めについに骨折してしまい、離婚前提で別居するべくマンションも借り、今週末引越しの予定です。

しかしここに来て、まさかの妊娠反応陽性。
本当に愚かでした。
これを期にやり直そうと言ってくれるとも思えず、中絶手術の同意書にサインを貰いたいと連絡しましたが、無視されています。
手術自体はレイプされたとでも言えば同意書なしで平気だと思いますが、旦那の子供であることは確実なので、無責任に逃げられて納得出来ません。

こういった場合、旦那に強制的に話し合いの場に出てきてもらう方法はないのでしょうか?


895 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/22(金) 10:03:08.64 .net
>>894
会社に連絡するよと

896 :離婚さんいらっしゃい:2011/07/26(火) 15:10:43.15 .net
自分ひとり引っ越した。
っていうか、私に非がないのに追い出された。

人格障害の姑から離れられたのはいいけど
息子置いてこなくちゃならない事情があって、なんかね…
まだ親権で調停中


897 :離婚さんいらっしゃい:2011/10/02(日) 18:16:45.09 .net
>>894
信頼のおける男友達に頼む。内容を調べられるものでもないので。

898 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/24(土) 18:11:04.55 .net
いまさら旦那さんと話し合いの場を
設ける意味がわからないです
こらしめたいとか?
反省を促したいとか?
中絶に対する慰謝料欲しさ?

899 :離婚さんいらっしゃい:2011/12/29(木) 22:12:46.40 .net
子どもが高校卒業する迄がまんしてきたが、いよいよ来春卒業し県外に行く。
妻との二人暮らしは耐えられないが、離婚も不安がある。

子どもとは時々会えればいい・・と思うが、子どもとも心が離れてしまいそうでつらい。

900 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/01(日) 01:23:03.29 .net
へたれ

901 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/23(月) 06:59:55.68 .net
1人で仕事ない
孤独で不安で不安で不安で不安で
もう耐えられません
希望がなくなって、生きていたくない

902 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/25(水) 01:34:08.11 .net
では困っている誰かに肝臓とか肺とか角膜とか差し上げて下さい

それが嫌だと思うなら、まだ生きていたいはず

903 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/29(日) 18:32:04.82 .net
は?生きてて楽しいのと他人に臓器くれてやるのは別だろ。
絶対に臓器はやらないよーだw

904 :離婚さんいらっしゃい:2012/01/31(火) 19:56:59.27 .net
ヨーダ

905 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/04(土) 17:26:07.79 .net
>>903
市ねばいいのに

906 :無職@43歳:2012/02/22(水) 20:35:13.53 .net
戻ってきてくれ。
俺は好きで一人暮らししてるわけじゃないんだTT

907 :離婚さんいらっしゃい:2012/02/24(金) 11:46:53.63 .net
やっとやっと暮らしてるのに
ついにNHKの集金がきやがりました
意地でも払うもんか!という気力もなく口座引き落としで支払うことに…

超ぶるー

908 :離婚さんいらっしゃい:2012/03/19(月) 11:42:47.63 .net
公共料金だと思ったほうがいいよ。

909 :無職@44歳:2012/04/15(日) 09:58:22.74 .net
3月20日で44歳になっちまった。
お祈り続きの就活、カミさんは帰って来る筈もなく、、、。
今週中にどこでもいいから決めて来よう、、、orz


910 :無職@44歳:2012/05/17(木) 12:22:58.07 .net
と言いつつ未だに決まってなかったり、、、
現在日本全国いつどこにでも行けるように荷物まとめ中。
できれば別居中のカミさんに未練があるんで地元がいいんだけどね...orz

911 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/20(日) 13:21:33.71 .net
住み込みで働くかい話も聞くよ すぐやめてもいいよ 一人が辛い時は
誰かに話した方がいい 経験者より

912 :無職@44歳:2012/05/21(月) 09:34:39.76 .net
>>911
洋服とか捨てられない本とか家具とか、安アパートではなんとかなっても住み込みでは迷惑になるレベルの持ちものの
量があるゆえ、なるべく安アパートに住む方向で考えています。お気に入りの家具もできればそのまま使いたいし。
甘いかもしれませんが、今のところモノに対する執着が捨てきれません!!
というかその前に就職ですね(泣)

913 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/21(月) 18:38:09.91 .net
912 近ければ少しでも力になれたかも がんばれ

914 :無職@44歳:2012/05/23(水) 08:13:47.09 .net
福島県いわき市住みなんで被災者として受け入れてくれる自治体もまだ有ると思うのですが、
そこに職があるかどうかはまた別問題ですものね...orz

915 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/23(水) 09:32:27.05 .net
俺の所の市はまだ受け入れてる 仕事も選ばなければあると思うが

916 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/23(水) 17:02:58.12 .net
一人暮らしマジ楽しい!!


917 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/23(水) 17:13:16.88 .net
>>915
ちなみにどこですか?

918 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/24(木) 11:45:51.48 .net
915 山口県

919 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/24(木) 11:58:04.09 .net
夜な夜な裁縫
夜な夜な録画鑑賞
夜な夜な飲み歩き
夜な夜なインターネット
夜な夜な読書

こんなに夜な夜なしても怒られない自由な生活最高!!

920 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/26(土) 11:42:29.25 .net
私は別居したいけど旦那はその気がない。
子供もできて私は仕事を辞めたので、せめて色々落ち着くまでは婚姻費もらえないと生活できないです。
でも旦那にその気がない…。
別居したい。

921 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/26(土) 13:38:53.53 .net
>>914 オレは福島市

922 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/26(土) 13:42:04.72 .net
>>914 オレは福島市

ところで、みんな生命保険はどうしてる?
オレはこの先、もう結婚する気がないから、今CMでやってるライフネットとか安いのに切替しようと考えてる。
どうせ、死亡とかいらないし。

923 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/27(日) 14:09:39.41 .net
福島とか大丈夫なのか

924 :離婚さんいらっしゃい:2012/05/27(日) 22:10:08.80 .net
>>923 なにが?原発の事?大丈夫なのかどうかは知らないけど震災前と変わらず
   生活してる。

925 :914 :2012/05/30(水) 06:58:55.90 .net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1337598763/l50

926 :離婚さんいらっしゃい:2012/06/03(日) 18:20:20.69 .net
>>894
繁華街なら同意書なくてもオペしてくれる医者なんぞゴマンといるよ。都内なら新宿とかな。あとは自分が「誰の子かわからない」と思い込めば桶。がんがれ。

927 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/07(日) 23:37:32.26 .net
×子梨。せっかくの自由な一人暮らしなのに、引きこもり気味。はぁ…。

みんな 一人暮らしをどのように満喫してる?  参考にしたいので教えて下さいm(__)m

928 :離婚さんいらっしゃい:2012/10/08(月) 21:38:23.59 .net
借金全額被る事になったが、離婚して正解だった。
精神疾患を患っているが、最大のストレッサーから離脱出来たのは効果大だった。

今はヒキ気味に部屋で過ごす時間が長いが、治療も継続しているので、人混みでぶっ倒れなくなったら仕事に励もうと思う。

一人で居る時間は、自分の食事のレシピとか憶えたり、家事全般を工夫して節約生活の手段を考えたりして過ごしている。
あとはiTuneで音楽を聴いたり、溜まった本を読んだり。
でも、本当に精神的にキツい時もあって、そういう時は一日中布団でミノムシ状態。

健常者なら、定期的に献血に行ったり、図書館通い(最近は遅くまで開館している)してみたりとかはどうだろう?

929 :離婚さんいらっしゃい:2012/11/24(土) 21:21:27.97 .net
離婚というかひとまず別居したいと思ってる。
子供なし。
私が家を出ていくつもり。

こういう場合は、
「ごめん、別居することにしたから新居決まるまで居させて」
と切り出すべきか、
新居決めて、
「ごめん、明日出てくわ」って言った方がいいのか。
なんて言って切り出せばいいんだろう。

930 :離婚さんいらっしゃい:2012/11/29(木) 16:43:41.11 .net
まず家を見つけてからでしょ
居候は気まずいだけだよ

931 :離婚さんいらっしゃい:2012/11/29(木) 17:42:16.08 .net
離婚切りだされ引っ越し代あげるから条件として早く出ていく事と言われた
嫌われたら仕方がないので、そうするけど
寂しくて不安で怖い

あんなに優しかった男でも離婚決めたら即決だね
私に愛想尽かしたって所かな 

932 :離婚さんいらっしゃい:2012/11/29(木) 19:39:47.67 .net
>>930
そうだよね。居候は気まずいよね。

>>931
離婚切り出された時は前兆はあった?
それともいきなりだった?

933 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/10(月) 16:48:54.00 .net
>>931
引っ越し代もさることならが慰謝料ちゃんとはらえよって感じ!

934 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/24(月) 11:23:48.43 .net
引っ越し代と出て行く事を相殺とは
低く見られてますね。
大丈夫、相手を低く見る奴は自分が
低いだけだから。嫌われたとかあなたが
低くなる必要はないよ。

935 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/24(月) 11:28:06.89 .net
あと、あんなに優しかった人が〜
だから私が悪いから〜とも思わずに。
誰でも自分にメリットがあれば
悪人でも優しくするもんよ。
いざという時に本性が出るんさ。
元からそういう性質の男性で見抜け
なかった事を反省すべしよ。

936 :離婚さんいらっしゃい:2012/12/30(日) 15:15:53.16 .net
確かに、 メリットがあれば優しくする まさにこれだわ
私はもう男を見る目がないってわかってる。今までもそう

ただ、この結婚の時、親、友達などみんなが、 彼は真面目だし優しそうだねー
とみんな大絶賛、大祝福していたw
私も、今までの男とちがって、本当にいい人だと思っていたけどホントに違ったw

見る目ってどうやったら養われるのかな
ただ、彼の親が毒親てのは最初に感じた高圧的な母親 あの直感を信じればよかった。

30過ぎた息子ちゃんの事を、私達の前で、「息子ちゃんは髪も染めた事がないし
とても真面目でおりこうさんなんですのよ〜」と言ったの聞いて凍った

その時はもう、籍を入れた後だったから遅かったんだけど。
あーもっときちんと考えて見る目を養ってから結婚しないとダメだね
もう離婚したから遅いけど。

937 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 00:00:00.54 .net
>>929
夫婦には同居の義務ってもんがありまして

別居する事にしたから、でも、別居するために明日出てくわ、でも不正解

別居したいんですが、了解いただけますでしょうか?が正解
相手の了承があれば訴えられなくて済むけど、勝手に出て行ったら確実に慰謝料取られると思ってね

938 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 12:07:51.76 .net
誰にも言えないこと。
離婚したが、慰謝料3000万円も貰った。
夫の実家が資産家・会社経営だったから。
商品名を言ったら分かるだろうってぐらいの会社。
浮気相手が妊娠して関係者全員ラリッてた。
「跡継ぎばんざーい。」ってか。
だから「慰謝料一括でなきゃ、離婚しない。浮気相手は可哀想ね。
出産に立ち会ってもらえないなんて。未婚のまま出産するなんて。」
と言ったら貰えた。金で解決すると思ったんだろう。
浮気相手からも300万貰ったよ。
「資産家でエリートと結婚するんだから元は取れるよ♪」と言ったら、
浮気相手の親が娘の結婚資金を全部差し出してきた。

939 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 12:15:24.49 .net
つづき。
あっというまの離婚になったわ。仕事辞めないでよかった。
結婚2年で離婚だよ。3000万円で旦那を売ったと思ってる。
家具も電化製品も欲しいものは持っていけと言われたから、ほとんど
貰ってきた。だって良いモンばっかりだよ。一人じゃ買えない。
ついでにだらしない旦那の荷物も漁ったら、未換金の宝くじを
山ほど見つけたので、取ってきた。
期限まで1ヶ月きってた。期限切れもあり、開封すらしてないよ。
買うなよと思いつつ、確認したら100万円当たってた。ラッキー。

940 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 12:21:15.21 .net
続き。
離婚して1年ひとりでまったり暮らしてる。
暴言・暴力なしの今の生活が幸せ。
元旦那はすぐ再婚して子供が生まれたらしいが、障害があるらしく
大変みたい。まあ、頑張れよ。
どこかで吐き出したいと思ってました。以上です。

941 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 22:46:44.88 .net
別居問題における「同居義務」と「住む場所選択の自由」って、どちらが強いんだろうかね?

942 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/22(火) 22:54:07.80 .net
睡眠薬が効いてきた。明日のため、難しいことはひとまず置いておいて、もう寝る。こんなことじゃ進展好転しないけど、明日のため寝ないとだ…お休みなさい…

943 :離婚さんいらっしゃい:2013/01/24(木) 16:08:29.73 .net
いいなぁ
私もたった二年の結婚生活だったけど たったの100マンしかもらわなかった
しかも旦那家はお金持ちだったけど。
もっと要求すればよかったかな

でもそれ以上だと、裁判とかやられそうで面倒だったし、もう関わりたくなかったから
引っ越し代だけでいいや、と思ってしまった。

944 :女は実は「しょうもない」生き物なんだよ^−^まだ気付いてないの?:2013/02/01(金) 09:02:26.53 .net
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は39.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
「結婚している人で幸せそうな人を見たことがない」という回答もあったが、 実際殆どの男性既婚者は妻の愚痴ばかり言うのである。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。しかも悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
いい加減世の男たちも気づいた方がいい。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
馬鹿丸出しである。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^−^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^−^)

945 :離婚さんいらっしゃい:2013/02/01(金) 13:08:30.63 .net
別居や離婚をして数年間は恨みとか憎しみがあるだろうけれど、
もう1年もすれば元気で頑張ってね〜☆みたいな気持ちになるんだよね
素直に相手の成功や再婚を喜べるようになるよ
ほんのちょっとは複雑だけれど、まあそれは普通だよね

とりあえず色々な事から自由になれて幸せだけど、
反面、役割がなくなっちゃってつまらないとも思う

946 :離婚さんいらっしゃい:2013/02/14(木) 20:01:09.97 .net
最初の頃は独り暮らしは快適だったよ
金がなくてもとにかくわずらわしいことから解放されてうれしかった

子供たちとは定期的に会っているけど、子供達が大人になったら
切れてしまうのではないかと数年経った今はむしょうに寂しい
親も年とってきて独り身の俺が今後どう面倒みるのかと考えても不安になる
セフレみたいな女はできるが、いざ再婚する相手となるといない
年齢的に相手は×1子持ち女ばかりになるが、連れ子に愛情を注げない
子なしの相手をみつけて結婚して子供をつくっても成人する前に定年だ
子供を育て上げる自信なんてない

この前ファミレスでレジ待ちしてたら父親と勘違いして俺の手を握ってきた
小さな男の子がいて、小さい頃の子供たちを思い出してその晩寝れなくて
眠剤飲まずにいられなかった
元妻は再婚はしないというけどどうやら親しい男がいるらしくていずれ再婚するかも
しれない、俺の子供たちが虐められたらとか、逆にその男に懐いて俺が捨てられたらとか
最近は毎晩そんなことを考えてしまうんだよな

947 :離婚さんいらっしゃい:2013/06/10(月) 23:58:02.35 .net
>>932
自分は言っちゃったよ
旦那ともう出かけたくないし話したくないからしかたない…

948 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/05(火) 23:41:57.56 .net
平日朝と夜だけ来て子供らにご飯食べさせて俺が帰る前には別居先へ休日も別居。
まぁ俺の夕飯もあるけど。。離婚するとかしないとか・・・よく分からん。何これ?

949 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/12(火) 05:06:10.80 .net
>>830
もう見てないかもだけど、
25年間一緒に住んだあなたは、
たとえ名義が旦那であっても出て行く必要はないんだよ
夫婦共有の財産と認められるから

うちの夫に似てるから気になってレスした
法律は黒を白にもできて、
尚且つ白を黒にもできる
自分を大切にしてくださいね

950 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/12(火) 12:11:55.82 .net
女って本当に相手がダメになったら生理的にダメって思うようになるから
旦那と思い出のつまった家にも住みたくないと思うものじゃない?

951 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/18(月) 20:34:42.66 .net
確かに一度ダメだと思うと生理的に無理だわー。
別居もうすぐで5ヶ月だけど夫が再同居持ちかけてきてる。
正直一人に最適化された暮らしを壊してまた危険をはらんだ同居なんてする気もうないわ。

952 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/26(火) 15:41:50.70 .net
たったあれだけの書き込みで出て行く必要ないとか言えないなあ。
家は旦那さんの相続財産なのかもしれないじゃんね。

953 :離婚さんいらっしゃい:2013/11/26(火) 19:33:15.38 .net
頑張ってた人ほど一回駄目になると最後まで駄目な傾向あるよね。
自分の努力や実績を相手に求めて無いようで求めちゃってるんじゃないかと思う。
自分にも厳し過ぎるんだと思うよー。
肩の力を抜けとは言わないが、自分を嫌いにならない程度に自分を甘やかすのも、時には大事。
呼吸が下手なんだろな。

954 :離婚さんいらっしゃい:2013/12/16(月) 18:22:00.39 .net
秋に家を出る決意をして新居を探したんだけど
内装工事などの関係で家を出るのが12月になってしまった
思い立ったらすぐ行動しなきゃだめだね
今になって家を出てもいいものかと迷ってしまう
夫は私が家を出ることについては反対などしてないのに

955 :離婚さんいらっしゃい:2014/01/23(木) 09:56:54.57 .net
衝撃的!日本人男性の現実
http://www.mensnet.jp/i/area.html
http://www.hatten.jp/
http://club21.org/main/city/icity1.htm
八王子道の駅滝山、江東区の新木場(SKB)夢の島公園、北埼玉郡の北川辺、狭山市の智光山、墨田区隅田川(SMD)の桜橋、足立区の舎人公園、千葉の稲毛海岸等、男の猥褻行為の実態
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227の下記追伸第二サイトURLは凄い事に!
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが流行で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増中 日本だけの異常な現象だという

956 :離婚さんいらっしゃい:2014/01/27(月) 18:51:38.79 .net
>>954
旦那さんは案外「こいつ(貴方のことね)いつまで居んのかな‥?」と思ってるかもよ
居たければいれば?というのでは無くて、出て行くと言ったのは何だったんだ?というような‥
珍奇な生物見てる感じなのかも

957 :離婚さんいらっしゃい:2014/02/16(日) 22:10:33.60 .net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintcj.in.net/
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

958 :離婚さんいらっしゃい:2014/02/20(木) 20:03:41.80 .net
別居二ヶ月
もう夫の世話をしなくていいのが嬉しい
姑のいびりからも解放されたし
もっと早く行動起こせたら良かったんだけどね
数年無駄にした

959 :離婚さんいらっしゃい:2014/04/06(日) 23:35:59.24 .net
やっと一人暮らしに慣れた。
でも同居人が欲しい。

960 :離婚さんいらっしゃい:2014/07/11(金) 23:20:49.69 .net
マジ号外なみのネタでしょ?

Ks3.asia/裏技VIP登録/

頭の K を小文字の k にしてね♪

961 :離婚さんいらっしゃい:2014/07/13(日) 20:22:20.88 .net
今別居4年半。
そろそろ離婚したいと思っても
なかなか行動出来ない…
自分が嫌になる…

962 :離婚さんいらっしゃい:2014/07/13(日) 23:22:40.68 .net
>>960
お前はまた失敗するだろう

963 :離婚さんいらっしゃい:2014/07/13(日) 23:36:57.72 .net
1年の別居のあと調停で離婚して、最後の調停の日の夜に、スポーツジムで良く話す23歳の店員に告白されて付き合うことになった。
アラフォーでもう彼女なんて夢のまた夢と思っていたのに速攻彼女できてビックリだわ...

964 :離婚さんいらっしゃい:2014/07/18(金) 11:12:52.12 .net
よこざわえりこみたいに旦那の幸せをぶち壊すために、近づく元嫁に注意

965 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/02(土) 11:13:40.39 .net
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール http://x5.to/PLN

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

966 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/09(土) 04:22:27.57 .net
「結婚後、浮気をしたことがありますか?(したいと思ったことがありますか?)」という質問にも、
半数以上(55%)の人妻が「浮気をしたことがある(したいと思ったことがある)」と答えている。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/25/18683/

このサイトで何人かと浮気?のような関係になったけど、みんな心が寂しいというか
満たされてない感じした。
自分の容姿はあまりよくないけど、ずっと優しく接してたから相手にとって全く関係なかったみたい。
心の"欲求不満"とでもいえばいいのかな?
みんなもやってみたらわかると思う。
セフレや浮気相手探しできますよ。
ここからはいってください→ http://mrch.me/s5lb

967 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/10(日) 17:03:36.32 .net
質問者


karuma_nekoさん

2012/7/2122:35:21
.

苗字の変更について質問です。

生まれた時の苗字→「徳永」
幼い頃両親離婚。母方に引き取られたが苗字は旧姓に戻らず→「徳永」のまま。

学生時、母親の再婚により養子縁組手続き→「斎藤」になる。

成人し、結婚により旦那の姓→「田中」になる。

数年後離婚。 自分が子供を引き取り、子供の苗字変更したくなかった為
離婚後も自分、子供共に元旦那の姓→「田中」のまま。

現在に至ってます。
この場合、苗字を生まれた時の一番最初の姓「徳永」に戻す事は可能でしょうか?

詳しくご存じの方いらっしゃいましたら ご回答して頂けたらありがたいです。

968 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/11(月) 15:16:04.35 .net
裁判所とかに掛け合って直す方法があるみたいだけど
何ともまぁ複雑で面倒みたいです。

一番簡単なのは徳永という名字の人と結婚or養子縁組するかですね。

969 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/13(水) 23:20:30.84 .net
離婚を決意し子供を連れて実家に帰って生活していました。
夫には別居後から1年以上、子供に会わせていません。
先日、児童相談所に子供が保護されました。
子供に会えない夫一族が嫌がらせで、私が子供に虐待していると
児童相談所に嫌がらせの電話を繰り返してたようです。
夫からはこのように言われました。
「子供に会いたくても会えない気持ちが分かったかバカヤロー。
自業自得なんだよ!ざまーみろ虐待女。」

保護されてから子供に会えません。
保護理由は身に覚えの無いネグレスト。

質問なんですが、親権者として子供自身に弁護士をつけて
子供の様子や意思確認等して貰う事は可能なのでしょうか?
人身保護請求の時とか、子供自身に弁護士が必ずつくと聞きます。

970 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/14(木) 00:36:56.83 .net
自業自得なんだよ!ざまーみろ虐待女!
保護されたとかw
子供は養護施設に送られるからおまえも子供も多分終わりだよ
子供と面会したければ児相から促される、私は虐待しました!
にサインしないと何年にも渡って面会もできない
おまえが虐待親だということを認めないかぎり次のプログラムに
進めないからなw

971 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/14(木) 07:00:15.35 .net
>>969
前科じいさんの新ネタワロタwww
前科じいさんのくせに何やってんだボケ
オラ、命令だ新ネタ書けやw
ブサ貧乏の分際でモテて金持ちネタばっかだろがwww、

死にさらせばなおよし!

972 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/17(日) 15:06:03.96 .net
お互いの性格の不一致でもうすぐ離婚予定の35歳です
私は小梨で、正社員で年収250万円くらいです

両親共に他界、一人っ子で親戚付き合いもないので保証人はいませんので保証会社を通せる物件を探す予定です(検索したら、そういう物件でも緊急連絡先相手が必要とのこと)

離婚する前に賃貸契約をしようと思っていますが、当然緊急連絡先は今の夫にはしたくありません

契約の時に、住民票が必要だと思いますが、既婚者なのに緊急連絡先が夫じゃないと不審に思われたりして審査に通らなかったらどうしよう…

と思っています

素直に不動産屋さんに
離婚予定と告げた方がいいでしょうか

みなさんの中で保証会社を使った方、どうされたか教えて下さい

973 :離婚さんいらっしゃい:2014/08/18(月) 16:36:22.34 .net
>>972
そんなこと不動産屋は詮索しないし審査に影響はないよ。
緊急連絡先もかかなくてもおk。

974 :離婚さんいらっしゃい:2014/09/03(水) 08:12:16.72 .net
>>972
離婚に向けて別居中とだけ伝えた。保証会社は日本セーフティーで、それで審査に通ったよ。

975 :名無し:2014/12/07(日) 13:53:26.34 .net
うちは嫁が異常に神経質で今回は排水口の掃除で喧嘩。アホらしくて向こうから別居提案に。物に当たるし俺うつ病だしもう嫌だ。子供いるからどうショーかな?マジこのままなら死のうかと思うよ。

976 :離婚さんいらっしゃい:2014/12/12(金) 17:32:48.44 .net
>>975子供がいると離婚は難しくなるね。性格の不一致より子供のことがメインになるし。神経質はきついね。僕は音がどうとかで、相手が精神的におかしくて離婚。病院行くほどの暴力受けたからね。
離婚するなら相当の覚悟でのぞまないと、乗り切れないと思う。

977 :離婚さんいらっしゃい:2014/12/12(金) 23:12:39.62 .net
すぐにパンツ脱いでくれる

スイート あけみちゃん 22才

http://s〇we〇e〇tline.xyz/chance.html
     ↑  ↑ ↑
   〇 ⇒ 外してアクセス

978 :離婚さんいらっしゃい:2014/12/21(日) 00:25:03.61 .net
はあ

979 : 【かん吉】 【1401円】 :2015/01/01(木) 08:22:00.34 .net
あけましておめでとう

980 :離婚さんいらっしゃい:2015/01/26(月) 18:51:50.50 .net
はい

総レス数 980
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200