2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森林と人間と、そしてシカ 新たな共存関係

1 :名無虫さん:2011/04/28(木) 04:14:52.45 ID:???.net
先ずは増え過ぎだと思われるシカ対策
現行の、現実の対策

740 :名無虫さん:2014/02/11(火) 18:08:54.62 ID:???.net
相変わらずキチガイの二人は、必死にレス付けてるにもかかわらず、まともに相手にされてないなw

741 :名無虫さん:2014/02/11(火) 21:37:03.27 ID:???.net
熊の導入でいいクマー

742 :名無虫さん:2014/02/12(水) 01:49:47.65 ID:X9hJcMH+.net
緊急オンライン署名 あなたの食べ物に2000倍の残留農薬が!
ネオニコチノイド系の基準緩和に反対します
http://www.greenpeace.org/japan/nico/?sup20140208

743 :名無虫さん:2014/02/13(木) 02:31:13.39 ID:???.net
>>739
鏡に向かって何をブツブツ呟いているんだ?w

>>740
平日の早朝から2chにへばりついてるキチガイ反対派と、毎回コテを変えては同じ話をループするルーピー反対派の二人か
確かにまともに相手にされていないなw

744 :名無虫さん:2014/02/13(木) 02:31:48.32 ID:???.net
>>741
クマは導入しなくてもいるだろw
そしてオオカミの代わりにもならない

早稲田の学生さんの研究が簡潔で分かりやすかった
http://www.waseda.jp/sem-fox/memb/07s/satoh/sato.index.html
>野生動物との共生を目指す上で、私はクマを取り上げて研究しています。しかし多くの人は、確かに絶滅しそうな動物を保護することは
>重要であるが、実際にクマがいなくなる事でそんなに自然界に影響を与えるのかと考えるでしょう。人間の生活を脅かしてまで
>守るべき動物なのか疑問だと思います。
>二ホンオオカミが絶滅し、シカやイノシシが増えたことは述べました。そして現在生態系の頂点にいるのはクマです。しかしその役割は
>オオカミとは異なります。クマは動物を襲って食べることはないため、弱肉強食によって生態系バランスを保つということはありません。
>だからクマがいなくなったことで、他の動物たちに直接影響を与えることはないと言えます。

745 :名無虫さん:2014/02/13(木) 02:33:12.59 ID:???.net
現状各種アンケート調査ではオオカミ導入に賛成が約4割、反対が1割、残り5割が態度保留
キチガイ反対派が進展がないことにしたがっても、現実ではどんどん賛成意見が増えているw

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
必要である:81 必要でない:24 わからない:65

オオカミ協会のアンケート
http://blog.livedoor.jp/carshopufo/archives/51872484.html
>[オオカミ復活に関する賛否]
>オオカミ復活の必要性に関する回答のうち、「わからない」45.7% (n=6893)が最多で、「復活賛成」の40.4% (n=6101)が
>これに続きました。一方、「反対」は13.9% (n=2091)とはるかに低い値となりました。
>これを性別で見ると、「賛成」に性差はなく(男40.7%、女40.0%)、「わからない」は女性 (49.6%)が男性(44.1%)よりも
>5.5ポイント高い値となりました。「必要でない」は男性(15.2%)が女性 (10.4%)を4.8ポイント上回りました。

746 :High Backed Wolf:2014/02/13(木) 10:40:39.36 ID:k3mfLVN1.net
2月13日付 信濃毎日新聞

諏訪地域のニホンジカ食害対策報告会
内容 ・諏訪地域のニホンジカ行動について
   ・シカの季節移動と八島ヶ原湿原への侵入状況
日時 2月28日
時間 午前10時
場所 諏訪市合同庁舎(0266-57-2952 )

747 :名無虫さん:2014/02/13(木) 14:48:56.37 ID:???.net
>>743
おまえらは20年以上も前から何の進展も無いんだがなw

結局、オオカミを導入するのが一番の愚策だと分かっただけだったなw
平日に一晩中2chにへばりついてるキチガイ賛成派と、毎回同じ話をループするルーピー賛成派の二人か
確かにまともに相手にされていないなw

748 :名無虫さん:2014/02/13(木) 14:53:25.14 ID:???.net
そのアンケートも今ならもっと数字に変化あるかもな

749 :名無虫さん:2014/02/14(金) 19:23:27.82 ID:???.net
猟仲間の弾当たり死亡、北海道 車中で暴発か
2014年02月14日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/69787

750 :名無虫さん:2014/02/14(金) 19:28:09.73 ID:???.net
この雪でシカが死ぬかなあ。

751 :名無虫さん:2014/02/15(土) 02:02:47.04 ID:???.net
それにしても銃の事故多いな 

まあそれでもハンター同士なのでそこは自己責任の範疇だな

752 :名無虫さん:2014/02/15(土) 02:21:07.06 ID:???.net
高い技量とマナーを備えたハンターの養成が必要。
悲惨な交通事故が起きてもクルマは危険だから廃止しようということにはならない。
ハンターの資質向上を目指すのみ。

753 :名無虫さん:2014/02/15(土) 05:26:45.65 ID:???.net
>>746
やはり被害激甚地域は力が入っているな

>>747
鏡に向かって何をブツブツ呟いているんだ?w

>>748
シカ害、イノシシ害の酷さはどんどん世の中に広まっているからな
惜しむらくは、オオカミが人間を襲うことなど狩猟事故よりはるかに少ないという事実が
さほど浸透していないように思われることだな
ここが広まれば、賛成は一気に増えると見ている

>>749
今期の狩猟事故による死亡者はこれで4人目かな
北米全体で過去60年間に起きた野生オオカミによる死亡事故が2件であることを考えると
オオカミに比べて狩猟は危険過ぎるな

754 :名無虫さん:2014/02/15(土) 05:27:20.22 ID:???.net
>>750
シカの生息には一時の積雪量よりも、一定以上の積雪深がどれくらいの期間維持されたかが重要だったはず
今年の積雪がどれくらい続くか、まだ誰にも分からないだろうな
今言えることは、この雪で下草が全て埋まったので、当面シカの食事は樹皮に切り替わらざるを得なくなったということだけだろう

>>751
狩猟の事故率はオオカミに比べると非常に高いと言わざるを得ない
ハンター同士だからいいってことはないし、一般人が被害を受けることも多い

>>752
>ハンターの資質向上を目指すのみ。
机上の空論だな
過去に多数の事故が起き、関係各所も注意喚起や教育を繰り返しているが一向に減る気配はない
反対派は都合が悪くなると交通事故との比較に逃げるが、オオカミ導入と比較すれば
狩猟のほうがはるかに危険性が高いのは紛れもない事実だ

755 :名無虫さん:2014/02/15(土) 06:19:02.57 ID:???.net
オオカミ導入するには資質の高いハンターが必要なのは
海外の導入地でそうだしオオカミ協会でも不可欠と言っておるのだが
>>754の考えるオオカミ導入とは従来とは違う新たな方策なのだろうな。

756 :名無虫さん:2014/02/16(日) 03:26:27.82 ID:???.net
>>755
ドイツではオオカミを撃ったら懲役刑だからオオカミ復活にハンターなど必要としていない訳だが
相変わらず反対派は口を開くとデマしか言わないな

757 :名無虫さん:2014/02/16(日) 07:03:29.42 ID:???.net
>>756
オオカミ管理のためのハンターがオオカミを撃ち殺すもの、
と思っているオオカミ導入バカがハンター不要論言っているのか。

758 :名無虫さん:2014/02/16(日) 14:24:17.73 ID:???.net
>>756
一晩中、一人で何をブツブツ意味不明な事を言ってるのだw

759 :名無虫さん:2014/02/17(月) 03:45:11.08 ID:???.net
>>757
撃たないならハンターである必然性が無いわけだが、じゃあ何をするのか言ってみろよ
それがドイツやイエローストーンで実施されているというソースも忘れるなよw

>>758
自己紹介乙

760 :名無虫さん:2014/02/17(月) 04:50:33.85 ID:???.net
>>759
人を撃つのは犯罪だから警官は不要ということか。

761 :名無虫さん:2014/02/17(月) 14:48:05.05 ID:???.net
>>759
一晩中、一人で何をブツブツ意味不明な事を言ってるのだw

762 :High Backed Wolf:2014/02/17(月) 18:01:34.08 ID:9TXHH3N0.net
この大雪で関東甲信越地方では大量のシカ・イノシシがお腹を空かせています。

さぁ熊森さんたちの出番ですよ。

763 :名無虫さん:2014/02/17(月) 21:31:26.40 ID:???.net
煽るんだったら知ったかぶりのコテキチガイはもう来るなよ。

764 :名無虫さん:2014/02/18(火) 05:00:58.77 ID:???.net
オオカミ導入派って所詮そんなもの。
常に上から目線で愚民にオオカミへの認識を諭してやっているという態度。
思い込んだら人のいうことは聞かない。
オオカミ導入しかないという偏見に凝り固まっている。。
ロジックでかなわないと茶化して煽りだす。
他所のスレにまで出張って荒らさなくてもいいだろうに。

765 :High Backed Wolf:2014/02/18(火) 09:29:45.80 ID:9Y6XBnAE.net
君たちは「現実」を突きつけられるのが嫌なんだね。

ヘリを使った実績がある熊森さんたちの出番であることに間違いないだろ?

766 :名無虫さん:2014/02/18(火) 09:51:13.23 ID:???.net
>>765
そんなことよりコテのおじいさんは
日本では生物農薬扱いで大型肉食獣を導入など出来ない現実を直視したほうがいいのでは?

767 :名無虫さん:2014/02/18(火) 09:55:26.84 ID:???.net
>>764
相手を折伏できないと悟ると
途端に煽り厨に豹変するんだよな。
意見の違う他人との共存も出来ない。

768 :High Backed Wolf:2014/02/18(火) 10:29:50.00 ID:9Y6XBnAE.net
>>767 意見の違う他人との共存も出来ない。

それは君たちの方だよ。
「現実」に対処する意見を述べてみたら?
この大雪は野生の偶蹄類にとって大変な危機なんだよ。

769 :名無虫さん:2014/02/18(火) 12:22:50.67 ID:???.net
甚大な自然災害が起こった時に
野生動物の心配する余裕のある人は幸せだな。

770 :名無虫さん:2014/02/18(火) 13:08:24.65 ID:???.net
何を言っても話が噛み合わないキチガイ二人の相手はしないで
良識派の皆さんは徹底してスルーしましょう。

771 :High Backed Wolf:2014/02/18(火) 13:22:30.28 ID:9Y6XBnAE.net
この辺りは45cmほどの積雪だったが、除雪作業は3日間やったからね。
その前の週は27cmの積雪で、延べ20時間除雪作業をやっている。

このくらいやらないと快適な生活を営むことが出来ないんだよ。
除雪作業をスムーズに行うには、まず堆雪場所を近くに確保することが秘訣。

772 :名無虫さん:2014/02/18(火) 16:57:39.55 ID:???.net
45cmってのはそのへんの地域としては多いほう? 少ない方?

773 :名無虫さん:2014/02/18(火) 16:59:39.20 ID:???.net
この大雪でシカが大量死してそう
春になったときに沢の水とかそのまま飲んでうまいとか言ってる都会のオッサンたちが
上流でシカの死骸みて吐くのを今年も見れそうで楽しみ

774 :High Backed Wolf:2014/02/18(火) 17:31:18.99 ID:9Y6XBnAE.net
45cmは多い方だよ。 おまけに昨日の朝は-10℃だった。
この10日間で70立方mくらいを自力で除雪したな。

775 :名無虫さん:2014/02/18(火) 18:44:14.40 ID:???.net
長野県ではジビエサミットやっているんだろ。
やっぱり資源利用考えているんだな。

776 :名無虫さん:2014/02/19(水) 02:38:09.85 ID:???.net
>>760
警官の仕事は人を撃つことではないが
まったく反論になっていないな

>>761
こんな簡単な文章の意味も分からないのか
やはり反対派というのは頭が悪いんだな

>>763
煽り乙

777 :名無虫さん:2014/02/19(水) 02:38:43.84 ID:???.net
>>764
議論では全く勝ち目がないからレッテル貼りに逃げるだけか、いつものワンパターンだな

>思い込んだら人のいうことは聞かない。オオカミ導入しかないという偏見に凝り固まっている。
偏見乙w
オオカミ導入以外にもっと優れた方法があるというなら早く言えよ
未だに一つも出てこないぞ

>ロジックでかなわないと茶化して煽りだす。
オオカミ導入推進派がロジックで負けたことなど一度もないが?
いつも反対派が論破されては根拠の無いレッテル貼りに逃避するのがいつものパターンだ
反対派は本当に口を開くと嘘しか言わないな

>他所のスレにまで出張って荒らさなくてもいいだろうに。
荒らしているのはいつも反対派の方だ
捏造乙

778 :名無虫さん:2014/02/19(水) 02:39:18.50 ID:???.net
>>766
それはお前の脳内だけの話であって現実の話ではない
お前の脳内事実と現実は異なるということを早く認識しろ

>>767
議論では絶対に敵わないからレッテル貼りに逃げるだけか、いつものワンパターンだな

>意見の違う他人との共存も出来ない。
まともな人ならば、意見の間違いをどれほど指摘されても決して考えを変えないカルト宗教の信者とはつきあえないのは当然だが
反対論はまさに宗教だからな

779 :名無虫さん:2014/02/19(水) 02:39:52.60 ID:???.net
>>770
話が噛み合っていないのは国語力ゼロのお前一人だけだ
まともな人は皆推進派の正論に納得している
だからそうした人からはまったく反対論が出てこない

>>773
積雪によるシカの大量死は雪によって食料である植物が埋まったことによる餓死が主な死因で
一時の積雪量より、積雪がどのくらいの期間維持されたかが重要とされている
今後どのくらいこの雪が続くかが鍵だな

>>775
ジビエ利用は今はもうどこでもやってる
でもどこもシカ、イノシシの現象には結びついていない
需要が乏しいからな

780 :名無虫さん:2014/02/19(水) 13:52:59.60 ID:???.net
>>776-779
そうやってキチガイコテ以外の全員から無視され続けてる気分って如何ですかw?

781 :名無虫さん:2014/02/20(木) 06:08:52.08 ID:???.net
まあ、シカやイノシシの増加は
銃にかぎらず猟をする敷居が高過ぎるというのが主因。
野生動物に関する法令が保護とか愛護のスタンスだからね。
政治も徐々に方向変換しているようだが。
外来大型肉食獣導入とかはありえないけどね。

782 :High Backed Wolf:2014/02/20(木) 09:24:12.28 ID:ylNh52XK.net
長野県中央アルプス(木曾駒ケ岳山脈)の2600m地帯にもシカが出没し始めた。
昨年11月の森林管理署の監視カメラに写っていたもので、
ここでも本格的な対策が検討されることになる。

783 :名無虫さん:2014/02/20(木) 12:05:32.85 ID:???.net
狩猟への認識は改める時期だな。
野生動物は保護するだけでなく
適宜狩猟して増えすぎないようにしないと。

784 :名無虫さん:2014/02/20(木) 22:15:23.81 ID:???.net
>>782
深夜キチガイと一緒に巣に帰れ

785 :名無虫さん:2014/02/21(金) 00:50:54.35 ID:???.net
>>780
自己紹介乙

>>781
>銃にかぎらず猟をする敷居が高過ぎるというのが主因。
それは「やりたい人は多いけどやれない」場合の話
今の日本は「そもそも狩猟なんて危険な重労働をやりたがる人がいない」状態だから当てはまらない

>外来大型肉食獣導入とかはありえないけどね。
根拠が全く無いな
相変わらず反対派は自分の妄想だけが根拠、というオチばかりだな

786 :名無虫さん:2014/02/21(金) 00:51:28.83 ID:???.net
>>782
もうそんなところにまで到達したか
広がりだすと早いな

>>783
狩猟はオオカミに比べて遥かに危険で事故が絶えないから規制を緩めるわけにはいかないな
オオカミ導入より優れている点が全く無い

>>784
キチガイは平日の早朝から夜まで2chに貼りついて自演を続けるお前一人だw

787 :名無虫さん:2014/02/21(金) 01:18:44.71 ID:???.net
>>786
キチガイは平日一晩中2chに貼りついて自演を続けるお前一人だw

788 :名無虫さん:2014/02/22(土) 00:40:33.46 ID:???.net
意図的な曲解はディベートの正当なテクニックだぞ
曲げて取られるのはお前に隙があるから

789 :名無虫さん:2014/02/22(土) 01:00:07.11 ID:???.net
ディベートごっこがしたいなら他所でやれよ

790 :名無虫さん:2014/02/22(土) 02:47:20.46 ID:???.net
>>787
自己紹介乙

>>788
反対派の場合曲解とかいうレベルじゃなくて、義務教育レベルの国語教育を受けていれば
間違えようのないことを言い出すただのキチガイだからな

>>789
そうそう
キチガイ反対派は他所でやれよ

791 :名無虫さん:2014/02/22(土) 02:49:28.72 ID:???.net
誰かさんのはディベートごっこの体裁すらとってない口汚い罵倒だし
なによりスレ違いというルール違反犯してるし

792 :名無虫さん:2014/02/22(土) 11:25:59.78 ID:???.net
>>785-786
そうやってキチガイコテ以外の全員から無視され続けてる気分って如何ですかw?

793 :名無虫さん:2014/02/22(土) 15:32:11.28 ID:???.net
>>790
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだ?w
キチガイは巣に帰れ

794 :名無虫さん:2014/02/23(日) 01:55:25.60 ID:???.net
>>791
確かにキチガイ反対派はそうだな
スレ違いの話ばかりするしな
推進派はスレに関連のあるオオカミ導入の話ばかりだが

>>792-793
こうやって自己紹介を連発してスレを荒らすのも反対派の特徴だな
何度も何度も自己紹介ばかり、本当に自己顕示欲の強いキチガイだw

795 :名無虫さん:2014/02/23(日) 14:07:47.92 ID:???.net
>>794
自己紹介乙w

796 :名無虫さん:2014/02/23(日) 14:22:30.92 ID:???.net
>>794
そうやってキチガイコテ以外の全員から無視され続けてる気分って如何ですかw?

797 :名無虫さん:2014/02/23(日) 15:33:41.81 ID:???.net
>>794は2chの中でも最強の部類のキチガイだろうな。
こんなのを放置しておくと危険だから厳しく取り締まらないといけないな。

798 :名無虫さん:2014/02/24(月) 02:30:36.24 ID:???.net
>>795-798
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだ?
気持ち悪いぞw

799 :名無虫さん:2014/02/24(月) 02:33:25.71 ID:???.net
おや、反対派の書き込みがあまりに狂っていたのでアンカをミスってしまったw
ちゃんと>>795-797と訂正しておかないとキチガイがまた揚げ足取りを始めるな

800 :名無虫さん:2014/02/24(月) 14:37:33.49 ID:???.net
>>799
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだw?
気持ち悪いぞw

801 :名無虫さん:2014/02/25(火) 00:14:13.21 ID:???.net
>>800
自己紹介乙

802 :名無虫さん:2014/02/25(火) 13:33:40.49 ID:???.net
>>801
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだ?
気持ち悪いぞw

803 :名無虫さん:2014/02/25(火) 13:48:17.17 ID:???.net
それにしても導入派の人がきてからすっかり荒れ果ててしまったなー
まともな話もできやしない

804 :名無虫さん:2014/02/25(火) 14:24:31.98 ID:???.net
みんなどこかに避難してるのかな?

805 :名無虫さん:2014/02/25(火) 21:53:43.80 ID:???.net
マジキチはツイッターとかには来ないみたいだからアッチに移動してるんじゃ?

806 :名無虫さん:2014/02/26(水) 00:44:54.89 ID:???.net
2chにしか精神的拠り所が無いキチガイ二人は、
どんなに無視され続けても執拗に粘着して荒らしたがるからな。

807 :名無虫さん:2014/02/26(水) 02:06:01.53 ID:???.net
>>802
自己紹介乙

>>803
荒らしたのは反対派のキチガイだがな
まともな話も何も、オオカミ導入以上の良策は無い、で結論が出てしまったからな
結論の出たスレが過疎るのは普通のことだ
不服ならお前がもっといい方法を提示すればいいだけのこと

808 :名無虫さん:2014/02/26(水) 02:06:36.04 ID:???.net
>>804
皆オオカミ導入が最良策だと納得したから去ったのだろう
このスレも無事役割を終えた、というわけだ

>>805
ほう、キチガイ反対派はツイッターには来ないのか

>>806
確かにキチガイ反対派とコテハンのルーピー反対派は執拗に粘着して荒らしているな

809 :名無虫さん:2014/02/26(水) 13:32:45.28 ID:???.net
深夜キチガイは、キチガイ故に自分のやってる事が全く認識できていないらしい。
毎晩何時も同じ時間帯に粘着して荒らしてはスレを崩壊させている事が全く理解できないのだ。

810 :名無虫さん:2014/02/27(木) 01:36:10.55 ID:???.net
>>809
自己紹介乙
荒らしたのは反対派のキチガイだ
オオカミ導入以上の良策は無いという結論で皆納得したのでスレが過疎るのは普通のことだ

811 :名無虫さん:2014/02/27(木) 04:42:58.13 ID:???.net
猪鹿蝶

812 :名無虫さん:2014/02/27(木) 14:46:01.13 ID:???.net
>>810
ハイハイ、キチガイの妄想乙w

813 :名無虫さん:2014/02/27(木) 15:16:08.96 ID:???.net
猪鹿狼

814 :名無虫さん:2014/02/28(金) 00:42:15.12 ID:???.net
>>811,813
反対派は議論では勝ち目がないからこうやってスレを荒らすしか無いんだよな
哀れで卑劣なやつだ

>>812
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだ?

815 :名無虫さん:2014/02/28(金) 01:48:32.68 ID:???.net
>>814
鏡に向かって何をブツブツ言っているんだw?

816 :名無虫さん:2014/03/01(土) 02:10:24.71 ID:???.net
>>815
オウム返ししか出来なくなったか
壊れたレコード乙w

817 :名無虫さん:2014/03/01(土) 03:32:56.76 ID:???.net
はい 皆さん 狂人は無視で。病人ですから(笑)

818 :名無虫さん:2014/03/01(土) 14:07:03.06 ID:???.net
>>816
オウム返ししか出来なくなったか
壊れたレコード乙w

819 :名無虫さん:2014/03/02(日) 00:31:07.62 ID:???.net
>>817
確かに反対派は狂人で病人だな

>>818
つ【鏡】

820 :名無虫さん:2014/03/02(日) 00:40:33.10 ID:???.net
>>819
つ【鏡

821 :名無虫さん:2014/03/02(日) 00:49:49.25 ID:???.net
>>820
反対派はコピペすらまともに出来ない低能w

822 :名無虫さん:2014/03/02(日) 09:25:18.15 ID:???.net
キチガイは思い込みが激しく、人の意見も聞かない。
何を言っても無駄。
言われた事を理解できるだけの能力が無い。
理解出来ないからこそ、キチガイ認定されてるんだし。

823 :名無虫さん:2014/03/02(日) 13:55:50.20 ID:???.net
>>821
つ【鏡

824 :名無虫さん:2014/03/03(月) 00:43:42.01 ID:???.net
>>822
全ての条件が見事に反対派に当てはまっているな
さすがキチガイ反対派と呼ばれるだけのことはあるな

>>823
反対派はコピペすらまともに出来ない低能w

825 :名無虫さん:2014/03/03(月) 00:44:15.73 ID:???.net
反対派がいくら頑張って自演しても、世間ではオオカミ導入支持の声が圧倒的であり、
既に反対意見は少数に過ぎない
まだ態度を決めかねている層への説得が成功すれば、一気にオオカミ導入が具体化するだろう

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
必要である:81 必要でない:24 わからない:65

オオカミ協会のアンケート
http://blog.livedoor.jp/carshopufo/archives/51872484.html
>[オオカミ復活に関する賛否]
>オオカミ復活の必要性に関する回答のうち、「わからない」45.7% (n=6893)が最多で、「復活賛成」の40.4% (n=6101)が
>これに続きました。一方、「反対」は13.9% (n=2091)とはるかに低い値となりました。
>これを性別で見ると、「賛成」に性差はなく(男40.7%、女40.0%)、「わからない」は女性 (49.6%)が男性(44.1%)よりも
>5.5ポイント高い値となりました。「必要でない」は男性(15.2%)が女性 (10.4%)を4.8ポイント上回りました。

826 :名無虫さん:2014/03/03(月) 01:14:11.69 ID:???.net
また今夜も深夜キチガイが汚染水を垂れ流しておるなw

827 :名無虫さん:2014/03/03(月) 07:20:10.55 ID:???.net
>>825
推進団体の都合が良いアンケートだけ出してどうするの?
世間ではオオカミ導入は認められないままだよ。

-参考までに-
市議会ですら市長が袋叩きになってるよ。
もちろん導入に理解は得られず、現在は断念している。

「オオカミ導入案に異論続出 豊後大野市議会」
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_129954755421.html
市長も議会に追及されて最後は
「市民はもちろん、国、県、近隣自治体の同意がないと導入できない。」
と述べている。それらの同意を得られる見込みは現在無い。

市長は国に働きかけるべく「オオカミ再導入に向けた市町村連絡協議会(仮称)」
の設立を計画したが賛同自治体が2自治体しかなく設立を断念した。

828 :名無虫さん:2014/03/04(火) 00:31:55.58 ID:???.net
>>826
深夜に自己紹介乙w

>>827
>推進団体の都合が良いアンケートだけ出してどうするの?
デマ乙
東京農大がとったアンケートは推進団体に都合の良いものではないし、オオカミ協会のアンケートも
サンプル数、アンケート対象の無作為性ともに全く問題無い

オオカミについて無知な市議が訳も分からず騒いだだけのアホ市議会と一緒にするな低能

829 :名無虫さん:2014/03/04(火) 13:06:42.71 ID:???.net
東京農大はともかくとしても、推進団体のアンケートなんて当てにならんだろ。
仮に正直にやった結果だとしてもその客観性は問われるわな
そーゆーことが理解できないでやってしまうところが、オオカミ協会の駄目なところだわな

830 :名無虫さん:2014/03/04(火) 13:55:46.80 ID:???.net
深夜キチガイはオオカミスレが無ければただのキチガイだから、
毎晩必死でキチガイ振りを発揮するw

831 :名無虫さん:2014/03/04(火) 20:11:39.84 ID:???.net
>>828
アンケート主催がおかしい
人数が少なすぎる
参加者の年齢層が偏りある
など、どう考えても市議会のほうがマシ。

832 :名無虫さん:2014/03/04(火) 20:47:31.62 ID:???.net
>>828
無効、全国の農山村でアンケートを取り直して来い!

833 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:19:57.48 ID:???.net
>>829
東京農大のアンケートの方が賛成の割合が多いわけだがw
オオカミ協会のアンケートが客観的で有効なものであったことの何よりの証明だな

>>830
自己紹介乙

834 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:22:28.94 ID:???.net
>>831
>アンケート主催がおかしい
言い掛かり乙
アンケートの主催が誰であろうと設問とサンプル抽出に問題がなければアンケートは有効だ
何せ回答者はオオカミ協会に何の義理も無いんだからな
オオカミ導入に有利な回答をしてやる理由が無い

>人数が少なすぎる
市議会の方がよっぽど少ないわけだがw

豊後大野市議会の議員数は22名w
http://www.bungo-ohno.jp/gikai/division/member9.pdf

東京農大のアンケートでさえその8倍近くの人間が回答しているw
オオカミ協会のアンケートなんて回答者15000人もいるしな

>参加者の年齢層が偏りある
市議会議員こそジジイばかりなんだがw
名簿を見ると女は一人しかいないし年齢層も性別も偏っとるわな

>など、どう考えても市議会のほうがマシ。
上記の通り、全ての条件において>>825のアンケートの方が優れているな
キチガイ反対派の妄想と違って確実なソースがそれを証明している

お前の「どう考えても」は何も考えてないのと変わらない
何故ならお前は知能が低すぎて物事の正誤を判断する能力が無いからw

835 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:23:03.25 ID:???.net
>>832
無効である理由がゼロだな
「ボクにとって都合の悪い世論は全て無効だー!」と喚き散らすだけの反対派ワロスw
これだから反対派はキチガイと言われる

836 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:23:36.17 ID:???.net
反対派のファビョりっぷりを見ると余程痛かったようなので再掲しておこうw

反対派がいくら頑張って自演しても、世間ではオオカミ導入支持の声が圧倒的であり、
既に反対意見は少数に過ぎない
まだ態度を決めかねている層への説得が成功すれば、一気にオオカミ導入が具体化するだろう

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
必要である:81 必要でない:24 わからない:65

オオカミ協会のアンケート
http://blog.livedoor.jp/carshopufo/archives/51872484.html
>[オオカミ復活に関する賛否]
>オオカミ復活の必要性に関する回答のうち、「わからない」45.7% (n=6893)が最多で、「復活賛成」の40.4% (n=6101)が
>これに続きました。一方、「反対」は13.9% (n=2091)とはるかに低い値となりました。
>これを性別で見ると、「賛成」に性差はなく(男40.7%、女40.0%)、「わからない」は女性 (49.6%)が男性(44.1%)よりも
>5.5ポイント高い値となりました。「必要でない」は男性(15.2%)が女性 (10.4%)を4.8ポイント上回りました。

837 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:37:57.06 ID:???.net
>>836
本気そう思っているんなら2ちゃんじゃなくて実際に何かしらの行動してみたら?

838 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:39:57.52 ID:???.net
2ちゃんでいくら威勢よく言っても実際に行動した人って聞いたことないんだよね

839 :名無虫さん:2014/03/05(水) 01:41:20.65 ID:???.net
そりゃ、妖怪深夜キチガイジジイだもんw

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200