2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スタイリッシュな生き物

1 :名無虫さん:2011/01/19(水) 20:42:41 ID:???.net
スペインオオヤマネコ

2 :名無虫さん:2011/01/20(木) 12:36:26 ID:???.net
オオスズメバチ

3 :名無虫さん:2011/01/20(木) 16:55:10 ID:???.net
子供の頃カマキリがかっこいいと思ってた
でもケツからうねうねが出てきたの見てから大嫌いになった

4 :名無虫さん:2011/01/20(木) 20:19:36 ID:???.net
ダンゴムシ

5 :名無虫さん:2011/01/20(木) 20:54:45 ID:???.net
カマキリ

6 :名無虫さん:2011/01/20(木) 21:06:59 ID:???.net
ワラジムシ

7 :名無虫さん:2011/01/20(木) 21:12:41 ID:???.net
ヒメフナムシ

8 :名無虫さん:2011/01/21(金) 20:06:38 ID:???.net
マンジュウスベスベガニ

9 :名無虫さん:2011/01/22(土) 03:06:47 ID:???.net
もむし

10 :名無虫さん:2011/01/22(土) 04:00:46 ID:???.net
アルパカ

11 :名無虫さん:2011/01/24(月) 01:39:19 ID:???.net
ハシビロコウ

12 :名無虫さん:2011/01/24(月) 21:21:12 ID:???.net
オカダンゴムシ

13 :名無虫さん:2011/01/24(月) 23:10:11 ID:???.net
コシビロダンゴムシ

14 :名無虫さん:2011/01/25(火) 03:40:35 ID:???.net
ネコ

15 :名無虫さん:2011/01/25(火) 06:09:41 ID:???.net
コアラ

16 :名無虫さん:2011/01/25(火) 14:53:01 ID:???.net
ワニ 頭もいい

17 :名無虫さん:2011/01/25(火) 15:21:52 ID:???.net
マイマイカブリ

18 :名無虫さん:2011/01/26(水) 08:06:53 ID:Un0W9soV.net
ワオキツネザル

19 :名無虫さん:2011/01/26(水) 10:54:01 ID:9jXovPDu.net
ヒョウモンダコ

20 :名無虫さん:2011/01/27(木) 18:04:37 ID:???.net
ライヨン

21 :名無虫さん:2011/01/29(土) 23:17:53 ID:???.net
イリオモテヤマネコ

22 :名無虫さん:2011/01/30(日) 21:05:52 ID:???.net
アオカナブン

23 :名無虫さん:2011/01/31(月) 04:23:47 ID:???.net
ベンガルトラ

24 :名無虫さん:2011/01/31(月) 14:35:20 ID:???.net
女子高生

25 :名無虫さん:2011/02/08(火) 00:12:01 ID:???.net
テルシオペロ

26 :名無虫さん:2011/02/08(火) 01:15:09 ID:???.net
クロサイ

27 :名無虫さん:2011/02/14(月) 00:44:19 ID:???.net
リュウグウノツカイ
これはシーサーペントと間違えるよ

28 :名無虫さん:2011/02/18(金) 10:36:57 ID:???.net
タガメ

29 :名無虫さん:2011/02/18(金) 10:52:46 ID:???.net
ペンギン

30 :名無虫さん:2011/02/18(金) 22:31:36 ID:???.net
アシタカグモだろ

31 :名無虫さん:2011/02/19(土) 08:35:37 ID:???.net
ポンポコネコ

32 :名無虫さん:2011/02/19(土) 13:21:24 ID:???.net
丹頂鶴

33 :名無虫さん:2011/02/20(日) 00:16:21.59 ID:???.net
クビキリギス緑型オス

34 :名無虫さん:2011/02/24(木) 15:55:38.35 ID:???.net
ベンガルトラ

35 :名無虫さん:2011/02/26(土) 05:32:34.88 ID:yalXpG1/.net
ピクシーボブ

36 :名無虫さん:2011/02/26(土) 05:35:46.46 ID:yalXpG1/.net
>>27 ググったらすんごいの出てきた。

きもスタイリッシュ

37 :名無虫さん:2011/02/26(土) 08:33:26.37 ID:yrsSUkKm.net
サーベルタイガース

38 :名無虫さん:2011/02/26(土) 13:30:01.36 ID:???.net
何故複数形?

39 :名無虫さん:2011/02/26(土) 18:40:05.75 ID:XoyyZUDT.net
阪神サーベルタイガースとか、強そうだwww


キモスタイリッシュなら‥

イシガキアオハシリグモ

40 :名無虫さん:2011/02/26(土) 19:27:25.98 ID:XoyyZUDT.net
あ、間違えた
イシガキアオグロハシリグモ、ね
ここの住人には、言わずもがな、か‥

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684/photo/dolosp54.jpg

41 :名無虫さん:2011/02/27(日) 06:27:14.83 ID:???.net
↑イイネ

ハンミョウも小さいが美しい

42 :名無虫さん:2011/02/27(日) 15:18:53.10 ID:???.net
小さいけど綺麗というならマドガかな

カコイイのはスズメガ系
特にオオスカシバ。羽なんか透き通ってる

43 :名無虫さん:2011/02/27(日) 16:35:03.12 ID:???.net
ショウリョウバッタモドキ。

44 :名無虫さん:2011/02/28(月) 12:28:03.29 ID:???.net
アルプスアイベックス

45 :名無虫さん:2011/02/28(月) 13:42:15.95 ID:???.net
トノサマバッタ

46 :名無虫さん:2011/03/11(金) 01:38:01.72 ID:???.net
イヌワシ

47 :名無虫さん:2011/03/11(金) 19:28:19.18 ID:???.net
>>41
ハンミョウ同意

48 :名無虫さん:2011/03/20(日) 06:11:57.74 ID:???.net
トンボとカゲロウはアールヌーヴォー、
甲虫類はアールデコの美。

49 :名無虫さん:2011/03/22(火) 13:36:13.94 ID:10zty1s5.net
美術といえばコウイカも凄いな。
ゴテゴテのバロックだったりスッキリ流線型の未来派だったり変幻自在、
変形途中の形態に至ってはキュビズムそのまんま。

50 :名無虫さん:2011/03/23(水) 03:54:47.49 ID:???.net
オオグソクムシ

51 :名無虫さん:2011/03/29(火) 18:31:43.47 ID:Sit5jeyG.net
ヒシムネカレハカマキリ

52 :名無虫さん:2011/03/30(水) 00:51:36.94 ID:???.net
オナガグモ

53 :名無虫さん:2011/03/31(木) 07:56:44.16 ID:???.net
ハエトリの動きはゲームウォッチ

54 :名無虫さん:2011/04/01(金) 00:07:58.44 ID:p4r614y/.net
アホウドリ

55 :名無虫さん:2011/04/01(金) 20:41:39.11 ID:???.net
タカアシガニ

56 :名無虫さん:2011/04/05(火) 11:55:47.58 ID:???.net
サヨリ

バショウカジキ


57 :名無虫さん:2011/04/12(火) 17:43:17.01 ID:???.net
トンボ最強!

58 :名無虫さん:2011/04/13(水) 07:23:52.14 ID:???.net
サバンナモンキー

59 :名無虫さん:2011/04/19(火) 15:02:03.01 ID:???.net
チーター

60 :名無虫さん:2011/04/22(金) 07:13:14.86 ID:???.net
ドーベルマン
名前までかっこいい

61 :名無虫さん:2011/04/22(金) 13:18:56.29 ID:???.net
ドイツ人が作ったんだからな

62 :名無虫さん:2011/04/22(金) 20:22:27.08 ID:???.net
ハシグロアビ

63 :名無虫さん:2011/04/23(土) 00:01:02.25 ID:???.net
クズリ

64 :名無虫さん:2011/05/07(土) 05:52:36.41 ID:???.net


65 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/08(日) 09:21:35.10 ID:???.net
test

66 :名無虫さん:2011/05/18(水) 18:36:01.73 ID:???.net
フクロウ

67 :名無虫さん:2011/05/26(木) 05:49:54.70 ID:???.net
もきち

68 :名無虫さん:2011/05/29(日) 20:05:16.15 ID:Wn9eGtE2.net
【いきもの】白い「耳なしウサギ」は本当にいた 福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306665333/

69 :名無虫さん:2011/06/02(木) 15:06:12.12 ID:???.net
キイロスズメバチ

70 :名無虫さん:2011/06/03(金) 02:24:22.53 ID:???.net
シャチ

71 :名無虫さん:2011/06/07(火) 13:17:59.30 ID:???.net
啄木鳥

72 :名無虫さん:2011/06/08(水) 00:49:45.68 ID:now9jKmT.net
フクロオオカミ

73 :名無虫さん:2011/06/08(水) 07:21:27.73 ID:???.net
バショウカジキ

74 :名無虫さん:2011/06/08(水) 18:48:44.45 ID:???.net
し  ゃ こ

75 :名無虫さん:2011/06/11(土) 02:25:42.08 ID:JbwlG7Pp.net
人が“スタイリッシュ”だと感じやすいデザインとは、ディテールのラインに規則性があったり、直線的だったり、シンメトリーなものだと思う
だから、昆虫や節足動物なんかの、所謂“虫”達に魅力を感じる人は多いのでは、と思う絵描きの私
まあそういうのは、逆に恐怖や不快感も煽りやすいだろうけど


76 :名無虫さん:2011/06/11(土) 13:48:21.99 ID:???.net
車のデザインにも通ずる部分があるよな

77 :名無虫さん:2011/06/11(土) 22:03:24.15 ID:ZRdJbCeH.net
ハナデンシャ

78 :名無虫さん:2011/06/14(火) 19:04:29.18 ID:???.net
ヨゴレ

79 :名無虫さん:2011/06/17(金) 21:47:18.91 ID:qlwI5BKb.net
アホウドリ

80 :名無虫さん:2011/06/17(金) 22:40:17.58 ID:LrTUloil.net
>>76
うん

>>75だけど、多くのデザイナーは、そのメソッドを感覚的に踏襲してるような気がするよ
個人的にはね

竹内久美子先生は、優秀な遺伝子をもつ個体は、“シンメトリー”な容姿をしているって言ってるね
だから動物行動学上の“イケメン”や“美女”は、“左右対称”な人間を指すのでは、と
そう考えると、ニホシテントウやナナホシテントウのデザイン性なども、ミニマムで完成されてると思う
所詮、人間のクリエイターが生み出すものなど、自然にはとても敵わないでも、それにずっと挑戦し続けたいと思う
頑張る

81 :名無虫さん:2011/06/18(土) 13:09:21.95 ID:???.net
>>80
頑張って良いもの生み出してください

82 :名無虫さん:2011/06/18(土) 21:10:30.38 ID:27LboOHk.net
>>81
ありがとうございます
何より力になります

83 :名無虫さん:2011/06/19(日) 16:25:47.55 ID:???.net
>>80
つシオマネキ

84 :名無虫さん:2011/06/19(日) 19:42:10.39 ID:???.net
>>80
巻き貝

85 :名無虫さん:2011/06/20(月) 02:02:00.39 ID:GEq64fTA.net
>>83-84
いやいや、あくまでスタイリッシュだと“感じやすい”と断っているはずで、それ以外は否と断定しているわけではありません

ただ、巻き貝は勿論、シオマネキのアウトラインも集点に向け弧を描くように綺麗な規則性があるような気はします

巻き貝に関して言えば、個人的にはクチベニマイマイや、ナガラミのデザインに惹かれますね!

…これ以上は、皆様に比べてあまりに浅識である私は、語るに堕ちると思いますのでロムに戻ります
それにしても、この板の皆様はこんな私にも優しい。愉しかったです!では♪

86 :名無虫さん:2011/07/03(日) 03:15:26.62 ID:HK5ziTr3.net
>>80
レンズマン

87 :名無虫さん:2011/07/06(水) 18:16:06.46 ID:Mkgty7v2.net
ジャガー、トラなど模様のある猫科の動物

88 :名無虫さん:2011/07/07(木) 19:06:25.75 ID:hT4mDCRR.net
アルマジロ

89 :名無虫さん:2011/07/09(土) 07:09:57.39 ID:jSUWPUrG.net
オイカワ、タイリクバラタナゴ。

90 :名無虫さん:2011/07/09(土) 23:40:51.26 ID:???.net
>>89
婚姻色のとき?

91 :名無虫さん:2011/07/11(月) 06:43:08.30 ID:???.net
テルシオペロ

92 :名無虫さん:2011/07/14(木) 01:50:36.64 ID:6L7ofjyP.net
クズリ

93 :名無虫さん:2011/07/23(土) 20:22:22.49 ID:???.net
オマイラ

94 :名無虫さん:2011/07/24(日) 19:06:59.17 ID:???.net
あこうしみ

95 :名無虫さん:2011/07/26(火) 18:56:08.43 ID:H3ZTVH09.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qCpBAw.jpg
この虫のこと分かる人いますか?

96 :名無虫さん:2011/07/26(火) 21:25:27.32 ID:???.net
ハチの仲間かなあ

97 :名無虫さん:2011/07/29(金) 13:40:18.20 ID:FUCDGmmW.net
タバコのICE BLASTで出てる動物 ↓
http://tabakomeigara.meblog.biz/image/s-CIMG3807.jpg

黒ヒョウかピューマ?
冬もあの宣伝があって格好良くて思わず携帯の待ち受けにしたけど
最近またあの動物になって嬉しい。表情とかもむちゃカッコイイ。

98 :名無虫さん:2011/08/07(日) 12:20:24.55 ID:???.net
ハチはネコ科の肉食獣のような美しさがある。
スズメバチ=トラ
アシナガバチ=ヒョウorチーター
ミツバチ=ヤマネコ のイメージ。

99 :名無虫さん:2011/08/09(火) 03:27:49.88 ID:???.net
ヘビ、機能美の塊だぞあいつら。模様も千差万別。たまらん

100 :名無虫さん:2011/08/09(火) 13:19:58.57 ID:???.net
ヒョウモンダコ

101 :名無虫さん:2011/08/12(金) 22:26:03.18 ID:ZPErtMQj.net
カラッパ

102 :名無虫さん:2011/08/13(土) 14:15:38.38 ID:???.net
>>99
バッグやベルトに使われるからには皮が美しいと感じる人は多いんだろね。



103 :名無虫さん:2011/08/13(土) 14:16:34.18 ID:???.net
ルリボシカミキリ

104 :名無虫さん:2011/08/13(土) 16:52:53.65 ID:???.net
ルリボシカミキリを見るたびに、何故か「パリジェンヌ」という言葉が浮かぶ。
俺だけか。

105 :名無虫さん:2011/08/13(土) 18:07:51.35 ID:???.net
カミキリって鳴き声がすごく怖い

106 :名無虫さん:2011/08/13(土) 18:34:01.17 ID:h1Hn5dB1.net
絶対ゴキブリだろ。
昆虫地上最速。
低い車高で狭い隙間もスイスイ。
ツヤのある美しいボディ。長いアンテナは感度抜群で事故防止。
しかも飛べちゃう。
燃料を選ばず低燃費。
排気まで燃料にしてしまう究極のエコロジー。
簡単に量産出来て低コスト。

107 :名無虫さん:2011/08/13(土) 18:52:41.33 ID:EqWyot3v.net
マダガスカルオオゴキブリ

108 :名無虫さん:2011/08/19(金) 13:57:48.30 ID:???.net
月並みだが、ヘラクレスオオカブト
カブトの重厚感にクワガタの華麗さが加わったデザインは
「反則」という言葉さえ浮かぶほどの完成度。

109 :名無虫さん:2011/08/23(火) 08:04:03.45 ID:???.net
>>104
小粋なラピスラズリ色に水玉模様、傘の柄のような触覚、その言葉は浮かばないけど感覚には同意

110 :名無虫さん:2011/08/25(木) 12:43:45.77 ID:???.net
日本のカブトムシも凛としてカッコいい。
何故カッコいいのかを色々考えてみたが、その一因には
“あの角の形がチョンマゲっぽい”のもあると思う。

111 :名無虫さん:2011/08/26(金) 08:44:22.78 ID:???.net


112 :名無虫さん:2011/08/28(日) 18:38:34.37 ID:???.net

             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    スカイフィッシューーー!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
      \___/

113 :名無虫さん:2011/09/09(金) 21:05:02.35 ID:???.net
オレラ

114 :名無虫さん:2011/09/24(土) 18:47:52.35 ID:???.net
リカオンの狩りの成功率は7割以上
かっけー

115 :名無虫さん:2011/09/30(金) 19:32:02.97 ID:???.net
チベットスナギツネ

116 :名無虫さん:2011/10/20(木) 20:05:35.00 ID:???.net
ベニクラゲ

117 :井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/11/05(土) 06:44:23.58 ID:4bp7CyXa.net
チーターだろ

118 :名無虫さん:2011/11/05(土) 11:01:16.19 ID:???.net
オコジョ

119 :名無虫さん:2011/11/06(日) 00:33:22.64 ID:KHj5+rTu.net
パキクロクタ

120 :名無虫さん:2011/11/15(火) 20:29:03.74 ID:???.net
イバラカンザシ

121 :名無虫さん:2011/12/03(土) 14:02:44.56 ID:8C6LBrbq.net
【社会】阿寒湖のマリモ、アイスランドに分家していた…鳥が運ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322887502/

122 :名無虫さん:2012/01/03(火) 23:41:14.66 ID:???.net
オナガザメ系(ニタリ・ハチワレ・マオナガ)

123 :名無虫さん:2012/01/04(水) 16:37:58.20 ID:???.net
バショウカジキ
細身の剣を構えてマントを翻すヨーロッパの貴族のような華麗さがある。

124 :名無虫さん:2012/01/04(水) 18:27:29.67 ID:???.net
>>123
激しく同意。
ブラックバスよりもよっぽど釣り魚の風格がある。

125 :名無虫さん:2012/01/04(水) 23:22:32.74 ID:???.net
同意!
バショウカジキすんげーカッコイイよな
ボディの縞もいい


126 :名無虫さん:2012/01/05(木) 00:25:26.67 ID:???.net
>>124
例えるならブラックバスは粗暴でガラの悪いチンピラ。
『北斗の拳』で言えばモヒカン雑魚。

127 :名無虫さん:2012/01/22(日) 03:13:02.59 ID:???.net
スタイル

128 :名無虫さん:2012/01/27(金) 10:03:41.26 ID:???.net
デザートヘアリースコーピオン
デューンスコーピオン
デスストーカー
ジャイアントデスストーカー

129 :名無虫さん:2012/01/27(金) 11:16:56.53 ID:???.net
いいえ、私は蠍座の女

130 :名無虫さん:2012/02/05(日) 17:01:40.62 ID:???.net
そうよ、私は蠍座の女

131 :名無虫さん:2012/02/09(木) 20:56:36.34 ID:???.net
スズキって地味だがかっこよくない?

132 :名無虫さん:2012/02/17(金) 19:39:56.37 ID:QJuNMKK0.net
フトオビホソバスズメ
エヴァシリーズを彷彿とさせる

133 :名無虫さん:2012/02/17(金) 21:27:32.97 ID:???.net
スズメガならキョウチクトウスズメ


134 :名無虫さん:2012/02/18(土) 09:43:47.43 ID:X+coFEef.net
ダイオウグソクムシ

135 :名無虫さん:2012/02/19(日) 16:09:19.10 ID:svfObALN.net
オオヤマネコ

136 :名無虫さん:2012/03/24(土) 11:41:57.88 ID:???.net
サーバルキャット

137 :名無虫さん:2012/04/14(土) 20:14:19.73 ID:???.net
桑潟幸一

138 :名無虫さん:2012/06/06(水) 06:50:15.36 ID:???.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

139 :名無虫さん:2012/06/27(水) 23:33:02.25 ID:???.net
チーターです
小顔で手足長くてスタイル抜群のモデル体型
顔に入った黒いティアーズラインや体の模様も美しい
でも一番美しいのは走っている時のしなやかな姿…見惚れます

140 :名無虫さん:2012/07/27(金) 17:04:16.23 ID:???.net
サーバルキャットよりサバンナキャットの方がいいな

141 :名無虫さん:2012/08/26(日) 01:26:49.12 ID:zdJWUjja.net
猛禽類かな〜。

天空から獲物を捕らえる眼光がカッコいい

あと形が美しい

142 :名無虫さん:2012/08/27(月) 08:38:22.36 ID:???.net
コウノトリの仲間アフリカトキコウ

143 :名無虫さん:2012/09/15(土) 00:06:55.33 ID:???.net

燕尾服っていうくらいだし
ユリカモメの夏毛も好きなぁアニメキャラみたい

144 :名無虫さん:2012/11/10(土) 08:00:18.27 ID:d65Ptde3.net
【動物】高原で道を横切るリャマ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352336882/

145 :名無虫さん:2012/11/24(土) 19:18:19.35 ID:???.net
これってツチノコじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=BRNLzKgJsh4

146 :名無虫さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
うm

147 :名無虫さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

148 :名無虫さん:2013/10/11(金) 00:17:01.59 ID:jYrgM73L.net
ドウクツモクズガニ

149 :名無虫さん:2013/10/22(火) 18:15:35.76 ID:???.net
>136>140 俺もサーバルキャットに一票

150 :名無虫さん:2013/12/18(水) 13:06:21.84 ID:owdvxWln.net
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

151 :名無虫さん:2014/01/03(金) 17:01:45.32 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22575706

152 :名無虫さん:2014/06/03(火) 16:10:22.84 ID:wQLq6izTj
【閲覧注意】今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

【閲覧注意】助けて、トマト切ったらこんなんだった。めっちゃきもい。
愛知のトマトってこれ普通なん?
https://twitter.com/bannai07/status/457484555792838656

珍しい「二股」タケノコ さいたま市で発見
小島さんは「何十年もタケノコを掘ってきて初めて」と驚く。
https://twitter.com/bungakudesu/status/459267107931160576

鹿児島県 双頭のヤモリ現る 肝付・岸良
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56807

バハカリフォルニアで発見された結合クジラの後ろ姿。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461472224814174209

左向きのカレイに料理人びっくり 三国の旅館で見つかる
https://twitter.com/onodekita/status/466534837432504320

一つ目のサメかー!初めて見た!やっぱり、海の汚染は凄いんだろうねー! →気仙沼魚市場
https://twitter.com/chiromusi/status/459633810703777792

サメのガン。サメはガンにならないとこれまで言われていた。
サメの生物学者「ホオジロザメの癌性腫瘍は人間の歴史の中で最初の写真。」だと。
https://twitter.com/cmk2wl/status/461087811446120448

153 :名無虫さん:2015/01/28(水) 02:00:19.72 ID:???.net
高級感漂うピアノブラックなゴキブリ

154 :名無虫さん:2015/11/18(水) 02:42:59.10 ID:???.net
カラカル

155 :名無虫さん:2016/05/06(金) 07:44:08.37 ID:???.net
紙魚

156 :名無虫さん:2016/05/13(金) 17:45:19.28 ID:???.net
アルバトロス

157 :名無虫さん:2016/05/17(火) 17:01:33.28 ID:???.net
ライチョウ

158 :名無虫さん:2016/10/18(火) 18:48:03.60 ID:???.net
オニコディクティオン

159 :名無虫さん:2016/12/23(金) 18:23:48.37 ID:???.net
アオザメ

160 :名無虫さん:2016/12/23(金) 18:29:38.32 ID:3M3vcpjT.net
160

161 :名無虫さん:2016/12/25(日) 21:55:00.24 ID:cvjFL1eP.net
琉球あお蛇

162 :名無虫さん:2018/02/08(木) 12:58:47.38 ID:Tcf02bsH.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SWT3A

163 :名無虫さん:2018/02/16(金) 18:13:20.88 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

164 :名無虫さん:2020/03/20(金) 19:58:48 ID:EahI22hA.net
ヘビクイワシ

165 :名無虫さん:2020/03/20(金) 20:06:12 ID:EahI22hA.net
チゴハヤブサ

166 :名無虫さん:2020/05/13(水) 09:11:17 ID:???.net
マグロ、カツオ 流線形

167 :名無虫さん:2020/05/25(月) 21:14:10 ID:???.net
フクロアリクイ

168 :名無虫さん:2023/09/20(水) 02:50:45.08 ID:???.net
なんかさ、人間って不思議な生き物だよね。

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200