2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part92

1 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:22:21.65 ID:Mz1qgWOk.net
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671382683/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671386132/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671394937/

2 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:41:46.60 ID:2YK7LmmW.net
2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/

もう大会終わったんだから、こっち活用しようぜ

3 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:36:57.66 ID:cRxjVIXN.net
サッカーの課題、、
最大の問題はもっと多くのゴール数が必要で
もっと面白くすることだ!!


ゴール増加のためのサッカー改革が必要である

スコアレスドローやPK戦が無くなるようにゴール爆増させれば面白くなるww!!!

4 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:37:40.24 ID:cRxjVIXN.net
サッカーの課題、、
最大の問題はもっと多くのゴール数が必要で
もっと面白くすることだ!!


ゴール増加のためのサッカー改革が必要である

スコアレスドローやPK戦が無くなるようにゴール爆増させれば面白くなるww!!!

5 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:38:40.31 ID:cRxjVIXN.net
サッカーの課題、、
最大の問題はもっと多くのゴール数が必要で
もっと面白くすることだ!!


ゴール増加のためのサッカー改革が必要である

スコアレスドローやPK戦が無くなるようにゴール爆増させれば面白くなるww!!!

6 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:38:58.18 ID:VsZeN34w.net
ならねえよカス

7 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:18:38.58 ID:sjAhJqXT.net
【データに基づく、カタールワールドカップのワーストイレブン】
FW C・ロナウド(ポルトガル代表)6.46
FW ラウタロ・マルティネス(アルゼンチン代表)6.35
MF ルベン・バルガス(スイス代表)6.53
MF ジャクソン・アーバイン(オーストラリア代表)6.5
MF ファン・ヒチャン(韓国代表)6.53
MF マシュー・レッキー(オーストラリア代表)6.28
DF バルトシュ・ベレシンスキ(ポーランド代表)6.42
DF アブドゥ・ディアロ(セネガル代表)6.47
DF カミル・グリク(ポーランド代表)6.63
DF セルジーニョ・デスト(米国代表)6.5
GK エドゥアール・メンディ(セネガル代表)6.3

ペナウド(笑)

8 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:21:19.67 ID:SFi2jyBg.net
スレ要らねーよ禿げ

9 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:48:46.18 ID:YfypWalb.net
エミマルみたいにトロフィーをちんちんにしちょうようなメンタルのキーパーが日本にも出てきて欲しい

10 :日本は宇宙一異常な(悲惨な)国(´・ω・`):2022/12/20(火) 11:07:08.26 ID:SA6gbuEX.net
2ch(5ch)の唯一の存在意義である儂のレスが 憲法違反である検閲で当該スレに書き込めないから ここに書くよ(´・ω・`)

「京都ウトロ地区問題」を知ってもなお「日本は朝鮮に牛耳られていない」と言う者がいたらそいつは気違いであると断言するよ(´・ω・`)

無断転載するけど、日本のマスコミについては左翼系ブログでさえ こう言っておる。
この大会(日韓共催ワールドカップ)は、韓国に残存する不名誉な精神性が、強烈に発現してしまったと表現しても、大げさではありません。
そして、世界に類を見ない韓国の異様な所業を黙認し、虚飾に満ちた日韓友好をごり押しした主要メディアの態度は、醜悪かつ日韓にとって有害と言う他ありません。(中略)
日韓W杯をきっかけに、日本の大手メディアが筋の通らない仕方で韓国のイメージアップに尽力しているという…メディアへの不信感を生じせしめることになったのです。

11 :日本は政治家・マスコミ・言論人、全員が『朝鮮ファースト』:2022/12/20(火) 11:07:28.65 ID:SA6gbuEX.net
青木 理(激烈バカ)「情報源がネットだけの連中(どこにいるんだ、そんな奴)はマスコミが朝鮮に牛耳られている* と思い込んでる」

* 例えばこれ一つだけでも十分だろ?

【フジテレビ(激烈バカ)】
>(日本に悪の限りを尽くし続けている敵国である)韓国の悪質なファールや韓国有利の誤審が集中した等、W杯でアジアの地位を貶めた韓国を擁護しつづけ、視聴者の抗議を嘲笑した。

>「GOODBYE JAPAN PERFECT HOST」 さよなら日本 完璧な主催国だ
「SHIT KOREA TERRABLE HOST」    くそったれ韓国 酷い主催国だ
外人さんがパネルだしてた。今でも忘れないアレだけは覚えてる。

12 :朝鮮人<ヽ`∇´>のあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`):2022/12/20(火) 11:13:44.18 ID:SA6gbuEX.net
【京都ウトロ地区問題】
朝鮮人と韓国が度外れた屑で 日本(人)がどれほど酷い目に遭わされ続けてきたかを示す、
知った全ての人間に「朝鮮人*1 は この世から居なくなってくれ」と【心の底から】*3 願わせる典型例なのに、
それをマスコミ*2 (少なくとも京都新聞)が「朝鮮人かわいそう。日本酷い」と真っ逆様に報道する日本には絶望しか無いのう(´・ω・`)

*1 大隈重信が「三代かければ朝鮮人も人間に出来るかもしれない」と言った。 時間が足りなくて、ご覧の惨状じゃ(´・ω・`)
それを受けて、
吹上多摩平保育園保育士「早く人間になれ」

*2 井沢元彦「北朝鮮の体制を支持する人たちによって、日本のマスコミは牛耳られてきた。それが日本の戦後史の現実である」

13 :ぐうの音も出ないだろ? (パヌルー神父「ロジハラだー!」):2022/12/20(火) 11:14:03.97 ID:SA6gbuEX.net
哲学者の中島義道氏も「この世のあらゆる事は、それを直視する勇気さえあれば、生きる気力も失せるほど【理不尽】であることは明白である」と言っとるが、
「この世からW悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合のいい真っ逆様の気違い沙汰Wを取ったら何も残らない」と言っても過言ではないのう(´・ω・`)

【一神教信者の皆さん】
これほど真っ逆様に狂いきった此の世が神の創造物であるわけ無いじゃろ?
神など居らんのじゃよ(´・ω・`)

14 :死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男:2022/12/20(火) 11:14:36.29 ID:SA6gbuEX.net
*3 これを受けて、
・山口 紗弥加「あの言葉は 出川さんが【心の底から思っている】事をただ伝えただけだと思うんです」
・吉井むぎ(幼児)『パパ 【こころのそこから】あいしてるよ。』

以上を受けて、
三谷幸喜「【心の底から】悪い人間はいない」

三谷幸喜くん、君は人間の屑が毎日一日中W事実と正反対の嘘Wを書き込んで他人を踏みにじり* W殺人の喜びWを味わっているWインターネットWという物を見たこと無いのかい?

* 朝鮮人や女子供や知障には何万回言っても分からんようじゃが、 他人を不当に侮辱するのは死を以ても償いきれない犯罪なんじゃよ(´・ω・`)

15 :美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子):2022/12/20(火) 11:15:26.18 ID:SA6gbuEX.net
三谷幸喜くん、君は文 鮮明(人類史上最悪の犯罪者)を知らないのかい? 麻原彰晃(煩悩の権化)を知らないのかい?

FBIでプロファイリングを確立したロバート・レスラー氏が連続殺人犯(その多くがカルトの教祖)について書いた『FBI心理捜査官』というベストセラーに、こんな事が書いてある。
人間には、他人をコントロール(支配)したいという悪魔の欲望、言い換えると他人を踏み躙りたいという悪魔の欲望がある。
連続殺人犯は この悪魔の欲望を完全に解放してしまっている人間だ。
なぜなら殺人は、自分が神になって相手の運命を完全に支配する行為だから。

16 :美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子):2022/12/20(火) 11:15:45.32 ID:SA6gbuEX.net
人間には、他人をコントロールしたいという悪魔の欲望、別の言い方をすると 他人を踏み躙りたいという悪魔の欲望を、
完全に解放してしまっている 【糞】や菌や【浅墓】や穢身のような者(人間の澱)から、完全に封じ込めている儂のような者(人間の上澄み)まで居る。
これが分からないと人間のことは一切なにも分からないし、従って この世のことも何一つ分からないのじゃ。
これに関しては、もし異論が有ったらレスラー氏に言ってくれ。

オウム(井上ら)は、信者の子供を小学校から拉致した時に、必死に走って車を追いかける先生達に向かって「走れ! 走れ!」と囃し立てたんだぜ〜っ 悪魔じゃろ〜?

17 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:39:29.73 ID:AckJUsTz.net
>>9
イエーイ!!
https://i.imgur.com/jHIgg1d.jpg

18 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:39:39.93 ID:bbuYV2bU.net
>>7
ファンヒチャンは良い選手だったろ

19 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:40:34.31 ID:1yNfFaT9.net
スレは必要
俺達のWcupは終わらない!

見直しするよ

20 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:50:04.53 ID:wrhb9Woq.net
やはりバロンドールの呪いのジンクスは継続だったな

21 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:52:17.37 ID:vNfMqYTj.net
ベンゼマは実質的には2度目の代表追放だったみたいだね

22 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:53:10.86 ID:wrhb9Woq.net
反日フランス負けて最高の大会

23 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:07:20.90 ID:cRxjVIXN.net
サッカーの試合はスコアが
8対7とかが理想的だ😁💩ww

ま〜6対5でもいいがゴール多い方がバスケみたいに盛り上がる😁


俺様が世界の支配層に命じて
偉大なるサッカー革命を成し遂げる😁💩

24 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:08:00.97 ID:cRxjVIXN.net
サッカーの試合はスコアが
8対7とかが理想的だ😁💩ww

ま〜6対5でもいいがゴール多い方がバスケみたいに盛り上がる😁


俺様が世界の支配層に命じて
偉大なるサッカー革命を成し遂げる😁💩

25 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:11:20.76 ID:EUxVMd4r.net
天安門
天安門
天安門

26 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:12:40.53 ID:1Ce+Ix+8.net
ナスリ、ベンアルファ、メネズに加えて結局ベンゼマも代表には何ももたらしてくれなかったな

27 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:15:19.89 ID:C4Ij+Gi/.net
>>26
だからフランスの白人は基本的に糞なんだよ
だから協会は黒人に舵を切った

28 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:18:47.79 ID:C4Ij+Gi/.net
グルキュフw
アワールw

29 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:26:51.07 ID:C4Ij+Gi/.net
ジノラ
カントナ
パパン
このあたりも代表ではカスやったしな

30 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:37:25.22 ID:+Hf/JgzC.net
そこいくとステファヌ・ギヴァルシュとかラッキーだったな
クラブレベルではレンヌ、オセールで2季連続リーグ1得点王とUEFA杯得点王が実績だったが、98年の母国開催で得点0だったけど優勝メンバーに名を連ねたし

31 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:47:13.74 ID:bhsrUvBV.net
延長引き分け PK決着多すぎ

ゴールポストの高さをもっと上げてほしいわ
そしたらどのくらいゴール入りやすくなるんだろう?

32 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:49:33.01 ID:tg9/3PZP.net
>>29
デシャン、ブラン、グリーズマンはどこ消えた

33 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:51:34.29 ID:+Hf/JgzC.net
>>31
実際にゴールの前に立ってごらん
思っているよりも大きく感じるから
それでもトップクラスの選手が外すんだから不思議だよね

34 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:58:53.93 ID:mUtmP3Re.net
フランス代表と言う名の、アフリカ黒人連合チーム

35 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:08:07.16 ID:YfypWalb.net
>>28
グルキュフがいじめられてた時のフランス代表は糞だね

36 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:15:22.05 ID:7kV4Noau.net
4年後の課題
影山ちゃんくらいサッカー見れるようになりたい

37 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:19:45.32 ID:hwcj1NtU.net
海外だとエミマル炎上>アルゼンチン優勝みたいになっとるやん
エミマルいい加減にしろ

38 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:21:01.22 ID:+Hf/JgzC.net
>>37
ギューン!!!!!!!
https://i.imgur.com/u64Hiqn.jpg

39 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:39:11.45 ID:Aj6MEL7W.net
>>29
ジノラなんてパパンやカントナよりも俺を試合に出した方が上手くいく
と豪語してあの糞クロスだもんな。
何かとカントナの性格がどうこう言われるけどあいつの方が何十倍もカスだぜ

40 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:39:26.08 ID:YycXxoTQ.net
もう切り替えろ
これからはWBCだ
乗り遅れるなよ

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合133【2023年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1670933682/

41 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:04:48.06 ID:YfypWalb.net
>>38
カタール王族「美味しそう。」

42 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:15:34.03 ID:mMzDnXor.net
フランスの最後のPKいらんかったよな
あのまま3-2でアルゼンチン優勝が良かった

43 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:23:07.91 ID:2RY6c+SA.net
ツイで見たがフランス3点目のPKモンティエルのハンドの前にコーナーキックからよく見るとフランスの選手の腕に当たってるんだよな
選手も審判も誰も気付かなかったのか
https://twitter.com/footballespana_/status/1604764829633363968?t=fmJ5UNqHHXG7KL9BBK3bew&s=19
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:26:18.32 ID:aGYCpqJZ.net
>>43
気づいてるけど意図的でないから流してる
PK取ったのは、ゴールの可能性のあるボールを肘で跳ね返したから

わざと出ないからイエローカード(故意ならレッド)
そのあたり、試合中での基準は一貫してる

45 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:30:54.16 ID:hwcj1NtU.net
確かに誤審だなんだもあるんだろうけど
一貫しててもルール知らない勢に批判されるんだから審判って大変だよな

46 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:33:50.22 ID:uKhY/Bzp.net
お前らのガッカリイレブンも教えてくれ
https://www.footballchannel.jp/2022/12/20/post489661/

47 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:40:31.72 ID:nOZZvmFQ.net
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64035168
【2022年サッカーW杯】 今大会5つのトレンド 番狂わせが最多、シュートは最少

48 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:48:23.84 ID:b4WsKeMs.net
前スレのユーゴスラビアの話で思い出したが、
1990年代はソ連崩壊とユーゴ崩壊で欧州連盟の加盟国が激増したのに、
ワールドカップのヨーロッパ枠がそれほど増えなかったんだよね。
おかげでスコットランドとかノルウェーとか24枠時代より出にくくなってしまった。

49 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:50:05.62 ID:RAiqlMYt.net
>>48
バルカンで増えた国が軒並みそこそこ以上にサッカー強いというね

50 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:53:50.43 ID:XJAYtKED.net
アジアも枠増えたし北海道代表と沖縄代表も参加許されるやらろ
民族的には何も問題無い

51 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:06:45.19 ID:VqdTqbhI.net
プーチンが頑張ればウクライナ、ベラルーシやモルドバだけじゃなく
ポーランドや他の東欧や中央アジアの枠も減るんじゃないか

52 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:01:41.92 ID:hD21Apps.net
メッシ死にかける
https://twitter.com/SC_ESPN/status/1605083656229228544
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:04:45.63 ID:+joD5qLa.net
>>48-49
ユーゴスラビアは東欧のブラジルと言われていたからね
1990年はオシム監督の下ストイコビッチが躍動した
国内リーグのレッドスターベオグラードも強豪

それが、内戦で分裂

あと、ウクライナも結構強い
今回もあと1つ勝てばワールドカップに出場出来た

54 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:07:06.39 ID:+joD5qLa.net
ヨーロッパは単純に枠を増やすより、東西南北で分けてそれぞれに枠を与える方がいいかも
北欧2、西欧6、東欧5、南欧3とか
それで、各組の次点がプレーオフ

55 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:09:25.94 ID:+joD5qLa.net
あと、トルコやコーカサス3国もヨーロッパだからね
トルコなんて、アジア枠でもいいと思うんだけど

ロシアとその軍事同盟国はW杯出場停止だろう

56 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:10:48.74 ID:zP5QmD28.net
>>54
その案をFIFAに上申してくれ
あのアホどもはカネならないものしか改革しない

57 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:19:15.11 ID:s/EWVNNt.net
W杯ロス気味でちょっと振り返ってたらメッシにW杯を!とメッシは応援していたけどアルゼンチンはやっぱり好きになれなかったなあ

58 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:22:20.68 ID:jor3ngQ9.net
まあ4年後アルゼンチンを応援することはないだろうな

59 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:22:42.25 ID:Aj6MEL7W.net
>>57
そのやっぱりの部分はダーティーさのこと?

60 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:25:16.47 ID:wYXVXUMI.net
>>48
Jリーグみたいだな
J3ができて全60チーム近くなったから、千葉や東京VはJ1に戻れなくなってしまった

61 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:38:54.14 ID:hwcj1NtU.net
アルゼンチンはいい選手もいるけど問題児多すぎだから
ロメロとかパレデスとかエミマルとかロメロとか

62 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:48:46.35 ID:SPbGRgCC.net
エミマルは好き。

63 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:51:56.92 ID:k0c2VbZb.net
>>43
どう見ても頭じゃん
腕ならこんな跳ねないでしょ

八百チンチンのこじつけが酷い

64 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:02:07.87 ID:1XtP6s+2.net
>>61
ロメロ言い過ぎ

65 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:10:12.43 ID:qsXhVcMb.net
ABEMAの全ゴール集見たけど、「ブラボー」がしつこすぎて
イライラして最後まで見れんかった
受けないお笑いののり
やっぱり神聖なるW杯は下品なとこがやるべきじゃないな

66 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:19:44.73 ID:NIAnMSYj.net
>>58
同じグループに入りたいわ

67 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:28:59.66 ID:4x+e688c.net
>>65
全試合を無料でLive配信してくれたのに、とんでもない罰当たりなこと言うね。
ただのモンスタークレーマーだわ。
今のネット配信技術で同接凄まじい数を目立ったトラブル無しで配信したAbemaは間違いなく日本サッカーに貢献したMVPだわ。

金払って文句を言うならまだしも、無料で全試合見れるなんてありがとうの気持ちしかない出てこないのに

68 ::2022/12/20(火) 17:31:20.65 ID:H8CTRdYE.net
アルゼンチンが荒くて汚いなんてあたりまえ
ワールドカップの常識だよ
それでも美しいパス回しや個人技でスーパープレイをするんだからたまらなく好きだわ

69 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:37:04.61 ID:7rtVI8wS.net
https://youtu.be/ebkpz6FoDD8
https://youtu.be/3npJ5r9Q_TQ
https://youtu.be/u33ZoflgUzg

70 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:39:51.22 ID:YfypWalb.net
イタリアが2大会連続で出場できないとかもちろんイタリアが雑魚すぎるのがいけないけど、アジアの枠なんて大していらないんだから減らしてヨーロッパの枠を増やせば良いと思う。

71 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:41:32.72 ID:ME8VwuMB.net
>>40
リンにカーショウまで参戦で期待大だわ
絶対大物投手が入ると思ってたよ
トラウトの影響力さすがですわ
ドミニカ勢もヤバい
タティスjrが参戦出来ないのがちょっと残念
ワールドカップも面白かったけど今回のWBCのメンツはそれを超えるくらい楽しみ

72 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:53:03.71 ID:Do7gw/3a.net
■スタッツ
**1位 8.25…Lionel Messi
**2位 8.15…Bruno Fernandes
**3位 8.00…Kylian Mbappé
--------
*40位 7.17…堂安
115位 6.86…板倉
145位 6.76…遠藤
159位 6.73…吉田
174位 6.70…伊東
204位 6.62…田中
220位 6.59…谷口
229位 6.58…前田
231位 6.57…三苫
264位 6.51…酒井
--------中間
275位 6.49…権田
306位 6.44…鎌田
331位 6.39…守田
370位 6.32…浅野
400位 6.27…冨安
423位 6.23…長友
500位 6.04…南野
532位 5.92…久保
540位 5.92…Walid Cheddira ※最下位

73 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:53:22.31 ID:Do7gw/3a.net
■デュエル勝率
田中 70.0% ※1G
吉田 61.3% ※1A
相馬 60.0%
谷口 57.1%
冨安 54.5%
遠藤 54.0%
三笘 52.1% ※1A
堂安 50.0% ※2G
鎌田 50.0%
久保 50.0%
山根 50.0%
伊東 48.6%
板倉 45.0% ※1A
長友 44.4%
前田 43.8% ※1G
酒井 36.0%
南野 28.6%
守田 25.0%
伊藤 25.0%
上田 20.0%
浅野 *6.3% ※1G

74 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:56:46.02 ID:Zf7XdAxM.net
今回のW杯でアルゼンチン嫌いになった
もう2度と応援しないね

75 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:58:22.86 ID:YfypWalb.net
俺はオランダが大嫌いになった
自分達からアルゼンチンにケンカを売っといて被害者顔だけは超一流

76 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:06:19.95 ID:zZq1+EkS.net
なんで凱旋帰国したエセイサ空港の出迎えにまで変な石油王みたいのいんの?

77 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:07:28.86 ID:ME8VwuMB.net
中国からまた新種のヤバい株がきそうで怖い
シニンたくさん出てるらしいで
中国からの入国制限してくれ

78 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:15:51.21 ID:NIAnMSYj.net
>>70
まだいうのかよw
アジア対欧州
4-4-1で五分だよ
カタール抜かせば勝ち越してる

79 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:16:34.71 ID:4x+e688c.net
>>77
それも本当なのか、そもそもコロナが中国発症なのかさえ微妙だからね。
イーロンマスクが最後まで真実を追求してくれない限り全て謎のままで終わるんだろう

もう世界は既得権益の思うがままに狂ってる、武器を使わないサイバー、情報、環境、エネルギー戦争の真っ只中なんだよ

80 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:30:26.26 ID:8MU+13CU.net
>>42
ほんとそれ

81 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:30:35.16 ID:Tj6xvtFB.net
>>23
どこのルーズヴェルトゲームだよ
フットボールは「(得点に至る)過程」を楽しむゲームなのだよ
「点が入らんつまらん」はガキの戯れ言
違う競技球技でも観てなさい

82 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:31:43.03 ID:TRrzQs9r.net
森保とか惨敗した戦犯なのになんで韓流スターみたいに扱われてるんだ?

83 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:35:15.82 ID:Tj6xvtFB.net
>>67
日頃から感謝が足りてなくて「徳」を積めてないだけでしょ
どうせ来世はゴキブリ以下だしロクな死に方しないんだから放っとけばいいのよ

84 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:36:44.24 ID:hwcj1NtU.net
誰か言ってたがクロアチアで交代カード全部使えなかったのが日本の限界なんだよな
攻めるにしろ守るにしろ監督が使いたいと思う選手がベンチにいなかった層の薄さ

85 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:45:56.80 ID:E6M35V0k.net
今大会セビージャ所属の選手めっちゃ活躍してね?
リーグで降格圏内のくせにw

86 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:46:38.64 ID:MzjDFNtQ.net
地味にユーベの選手多くてよかったねイタリア絡みの人

87 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:47:42.18 ID:vNfMqYTj.net
>>85
就職活動

実際に効果あるからな
オタメンディにもビッグクラブ復帰の話があるとか

88 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:47:58.24 ID:ME8VwuMB.net
普段反日をやってるAbema(テレ朝系)がビジネス戦略で無料でやってたから感謝、感謝ってお花畑だなあ
それで設けたお金でさらに反日洗脳を加速させるというのに
だたで見れて良かった それだけでいいんだよ

89 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:51:55.66 ID:QFe8ZGzK.net
>>43
これが腕に見える奴って頭悪いよな

腕を上げたタイミングと角度で当たってるように見えちゃうのかw

物理現象をちゃんと考慮したら腕は振ってるだけでどう見ても頭に当たってる

90 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:12:02.27 ID:K70rtZOy.net
>>70
「お金ないんよ」

91 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:16:59.49 ID:Qm//3cOb.net
>>87
ポルトガル戦でヘディング決めたエンネシリは
セビージャじゃあんな高いヘディング見た事ないって言われてるなw

92 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:21:40.20 ID:YiKOHdEz.net
>>89
アルヘンファンちょっとおかしいからしゃーない
リケルメガー

93 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:31:01.05 ID:9WX7v9dj.net
>>88
普段反日をやっているから洗脳とか頭大丈夫?
それを言うなら、そもそも、テレビというメディア自体全てが洗脳になるんだから。
反日がどうだとかの前の話だから。
各テレビキー局の株はどこが持ってるのか、一般の人がテレビ局の株を保有できないのはなぜか、筆頭株主が新聞社やラジオ局で堀江が明るみに出して干されただろが。
反日かどうかが判断基準になってる時点で、もっと大きなものに洗脳されていると気づいた方がいいよ。

Abemaも商売なんだからそりゃ将来への投資で、回収の戦略を持ってるのは当たり前でしょ
そんな小さなことより、日本戦以外を全て見れた事がサッカー界に取って大きな成果があったよ

反日どうこうで1つのテレビ局だけを洗脳とか、それこそすっかりテレビに洗脳されててヤバいわ
数試合じゃなくて全試合なんだから。
テレビ中継じゃなくLive配信するのにどれだけの人が関わって労力を払っていたことか
テレビ局の協力なしでは無理だし、Abemaが金出さなけりゃ無理だった訳なんだから

94 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:37:46.18 ID:z0H5RWOV.net
それは知ってたよ…旧ユーゴスラビアから独立して
クロアチアになった…
でもね…準優勝1回とエースがMVP受賞してるしベスト3位2回はやっぱり日本にはできないね…
4回ベスト16だから凄いと思ってるの?本気で思ってるの?ベスト8にも行けない糞雑魚日本代表は世界に恥晒すのマジでやめてほしい…日本には野球があるんだから…世界一は野球で目指せばいいよ…
俺は日本なんて最初から応援してなかったし…
最初から前大会準決勝のクロアチア応援してたよ
特にルカ・モドリッチは絵になる男…
ブサイク日本代表とは偉い違いだよ…
糞ジャポネ!糞ジャポネ!糞ジャパン!糞ジャパン!
日本サッカーはとっとと廃止しろ!新しい景色何も見せてねーぞ!日本代表は野球一択でいいよ!

95 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:46:07.04 ID:z0H5RWOV.net
お前等…日本には野球があるんだから野球応援しろよ!野球の世界ランキング2位だぞ…日本は…
来年WBCベースボール始まったら…サッカー日本代表のベスト16…4回なんて忘れてしまうくらい大谷翔平と言うバケモノの野球がサッカー糞雑魚Japanの思い出なんてかき消しちまうよ…お前等も大谷翔平が出るWBCベースボール見ろよ!野球こそが…世界で頂点目指せるスポーツなんだから…ベスト16で感動してる日本人サポーターって馬鹿なんだな…

96 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:53:26.05 ID:OUA2KZZR.net
アルゼンチンとメッシ信者はクソ
あとオイルマネーとFIFAもクソ

ありがとうございました😊

97 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:54:04.17 ID:ME8VwuMB.net
>>93
1つのテレビ局だけなんて誰も言ってないのに
お前の頭がおかしいんだろ
お花畑の上に妄想癖まであるのか
図星で逆ギレしてるみたいだが中身の無い長文乙w

98 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:54:19.83 ID:l9pfDy/B.net
引き分け多すぎだよ

延長になったら11人対8人ぐらいで試合するべき
前半後半でいれかえ

後半11人になるほうが有利なんかな?
3人が15分休めるから

99 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:56:03.23 ID:l9pfDy/B.net
延長なる前にPKやって勝ったほうが延長前半に11人にするか延長後半に11人にするか選べるルール

100 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:57:30.77 ID:9WX7v9dj.net
>>97
1つのテレビ局しか書いてないじゃん?

101 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:00:28.99 ID:ME8VwuMB.net
Abemaの話をしてるからそれについて語ってただけでAbemaだけが反日なんて誰も言ってないのに
お前が勝ってにそう思い込んだだけだろw

102 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:05:53.71 ID:rQDy9JHs.net
カキコ

103 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:07:15.43 ID:ffviNbHU.net
>>101
は?
Abemaは一民間企業なのに巨額の投資をしたから凄い、それがサッカー界や経済に大きな影響を与えたって話に「反日」とか出てもいないワードを勝手に持ち込んできて絡んできたのはお前だろ?

104 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:07:55.88 ID:3GeCQBWc.net
>>98
意味不明

105 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:08:32.94 ID:dXjbS1Zn.net
W杯、三年に一度開催か?

個人的には四年に一度でいいわ

106 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:14:17.45 ID:ME8VwuMB.net
なんでIDコロコロしてんの?w
俺のじゃないけど上で他コメに絡んでたのお前だろ?
Abemaの話をしてるから俺も言いたいこと言ってるだけで
アンカーすらつけてないのにキレて長文で喚いてるメンヘラがお前な

107 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:19:18.55 ID:DnSvjsJD.net
引き分け多すぎと言っても、スコアレスドローは多くなかったゆだから、それはそれでサッカー楽しめる展開にはなってる

108 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:27:11.56 ID:MSw1EDUN.net
>>106
IDは何でかわるか5ちゃんに慣れてないからわからん、多分ブラウザで開いてるからかもしれない。
だから、今回のAbemaがやった事は個人的には偉業レベルだと思っていて、それを神聖なとこがやるべきみたいな風に簡単に言ってたから、これをやれる企業が他にどこあんだよって話で、何でも無料が当たり前と思う精神がモンスタークレーマーと同じだと感想を言ったんだけど。

それに対しAbemaに協力してるのはテレ朝だから、テレ朝は反日だから今後はAbemaでも反日が加速する事が懸念されるとか関係ない話を持ち出してんだろ?今度はメンヘラとか新たなワードも出してきて

109 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:34:36.25 ID:ZREAxolZ.net
>>95
WBCなんて日本、韓国、アメリカ、ドミニカ共和国の4チームで5回戦ずつのリーグ戦やれば良い
どうせ限られた国でしかやってない球遊びなんだから
やっぱサッカーが世界スポーツだわ

110 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:34:51.89 ID:OiVXb4dL.net
>>42
いやあれは取らなかったら逆に問題になっただろw
いらんかったのはディマリアのダイブで取ったPK

111 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:37:02.98 ID:2vQ6Dq3v.net
>>110
エリア内で真後ろからボールでなくボールホルダーの身体に当たりにいったら取られるに決まってんだろ
典型的な不用意なプレーだわあんなの

112 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:37:38.31 ID:ME8VwuMB.net
神聖なとこがやるべきとかまた妄想膨らませてるなw
反日企業に感謝なんてしなくていいんだよ
タダ見するだけでいい 感謝も課金も要らんってだけ
93、94みたいに長文で鼻息荒くイキってるのって総じてあたおか

113 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:37:57.34 ID:2vQ6Dq3v.net
せめてボールにいくふりだけでも見せろと

114 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:39:57.32 ID:ME8VwuMB.net
サッカーのワールドカップもWBCも楽しむ俺が勝ち組

115 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:40:28.68 ID:OUA2KZZR.net
ディマリアに騙される審判っているんだん
リーグアンの審判じゃ誰も相手にしないもんなww

116 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:46:30.77 ID:EUxVMd4r.net
ダイブで掠め取ったW杯

117 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:48:27.12 ID:MSw1EDUN.net
>>112
お前の反日論とかどうでもいいわ
てか、一連のお前のその感覚が日本人とは思えないわ。

118 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:49:33.67 ID:SPbGRgCC.net
メッシがW杯優勝とって悔しがる日本人とか謎すぎて草。アンチアルゼンチンのブラジルですら煙たがるレベル。

119 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:51:18.27 ID:IUls2gaD.net
>>105
WBCに合わせたの?

120 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:51:33.98 ID:beiGbBJU.net
>>78
カタール抜かすなよ低能

121 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:51:53.45 ID:Vhwqc6Sr.net
>>111
アルゼンチンのPKなんて
試合前からの確約でわかってたことだからな
このスレの過去スレみれば何度もその話題は出てきてたし

そらちょっと当たっただけで獲られるのは当たり前
審判とる気満々でチャンス待ってたんだからw
フランスが不用意

122 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:56:02.57 ID:IUls2gaD.net
>>103
さすがにアベマが今後も無料はないから
月千数百円程度は課金するでしょうね
ノアもももいろ歌合戦も今回は無料ですが

123 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:57:08.11 ID:ogAKwdGD.net
インファンティーノみたいな素人に会長なんかやらせちゃダメだよな

124 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:57:21.15 ID:ME8VwuMB.net
>>117
無料で配信したから感謝、感謝でなにか意見を言ったらモンスタークレーマーなのか?
お前は無料のテレビ番組やネット上の内容に1度も不平を漏らしたことはないのか?
お前みたいなオカシナ奴に日本人とは思えないとかいう資格ねーよw

125 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:04:29.75 ID:MSw1EDUN.net
>>122
まぁそうなるのは仕方ないんじゃない。
有料になってまで見る人は減るだろうし、見る側が選択すればいいだけの話だから。
それはそれ今回は今回で、切り離して考えるべきかなと。
DAZNに持っていかれて、日本代表の予選試合すら地上波で放送されなかった現実があるのだから、今回の全試合無料配信はそれだけで素晴らしい事だと思うな。

126 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:05:44.94 ID:i2ODO/sD.net
>>111
いやあれは通常流す審判が多い
ディマリアはあえてスピード落として自分から足にかかりに行ってるから確実にダイブ
まあヤオでアルゼンチンにPKって予想されてた通りになったわけだがw

127 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:07:46.73 ID:OUA2KZZR.net
デンベレはリーガ所属なのにコロコロできないのは謎
あそこ居た人みんな転ぶのが好きだよねw

128 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:08:45.83 ID:z0H5RWOV.net
なんかフランスがアルゼンチンのメッシの3点目に抗議してるけど…内容はアルゼンチンが決勝ファイナルで
メッシが3点目を入れた時にピッチ上にアルゼンチンのチームと一般人がいたらしく…その場合ゴールしても無効になるらしくFIFAのルールにもそのように明記されているにもかかわらず何故?審判はゴールと判定したのか?と言う内容…今更…こんな事をFIFAに抗議しても覆らないだろう…

129 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:12:56.33 ID:ME8VwuMB.net
目立ちたがりのトルコ人のこと?有名人と写真撮りまくってる男

130 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:14:00.42 ID:Jm8mwM53.net
>>126
その「いや」なんだか知らんけど、プレミアはともかくエリア内+バックチャージとかそれだけで詰みだからな最近は

誘いに乗らずに後ろからプレッシャーかけてキーパーに任せりゃPK取られないのにあそこからチャージとかアホかいな

131 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:15:00.34 ID:8QNbsQ1Q.net
メッシは地味
フェルナンドトーレス、ベイル、バロテッリ、エムバペ、クリロナ、ネイマールあたりのプレーみてる方がワクワクする

132 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:17:17.58 ID:8QNbsQ1Q.net
>>70
それな身体能力が低すぎる低レベルアジア枠が無駄に多すぎ

133 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:18:26.25 ID:hwcj1NtU.net
覆らないのは承知で誤審は誤審なんだから抗議したんでしょ
当然の権利だと思うけど?モロッコもフランス戦の後抗議しとるし

134 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:21:53.03 ID:MSw1EDUN.net
>>124
お前の意見って何だよ?
「反日企業に感謝する必要ない」か?
上にも少し書いたが、予選だけど代表戦すら有料になってしまい、サッカー番組もほとんどなくなった状況化で全試合無料なんだから、感謝しろとまでは言わないけど、文句を言うのはどうかって事だよ。

しかも、100歩譲って最初の書き込みのように配信内容に対しての不平不満ならまだしも、お前のはただの個人的思想なだけ

サッカーに何の関係もなく、それこそサッカー界にとってマイナスでしかない
言ってることもただのクレーマーレベルの揚げ足ばかり

135 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:27:05.65 ID:l+vsyusy.net
今さら抗議なんかしてもしょうがないでしょ
そしたらクリロナのGL限定5大会連続ゴールもダイブだから無効にしないとw

あ、でもそういえばクリロナはブルーノのゴールを自分のにしろとわざわざ試合後に抗議してたねw秒で突っぱねられてたけどw

136 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:27:22.27 ID:vqJ2lTbG.net
まあ権利は権利としてもそれが認められたとして、余計に後味が悪くなるだけな気もするけどな...
審判も多分無意識でメッシ側に寄ってしまってる感じは否めなかったけど、試合内容としては紛れも無くゴールだったからね

137 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:28:32.69 ID:CHO88W1M.net
これ日本だったら渋谷でやるんかね?(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=Via-kwSAops

138 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:29:38.70 ID:mUDBi+A1.net
>>118
才能があったり努力してるやつが報われるとみじめに感じるやつがいるんだ

139 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:33:24.23 ID:z0H5RWOV.net
>>133
でも…そんな事して意味あるのかな?判定が覆らないのにFIFAに抗議して何がしたいんだろうね…
絶対にないけど判定が覆ってカタールでもう1度表彰式やり直すとかになったらアルゼンチンキレるだろうし
過去にそんな事例で覆すような結果になった事ないし…フランスの面目のためなら公式上は引き分けになってるわけだから…フランス見苦しい…
そういう事はその時に抗議しないと…駄目だな…
まぁ…審判はアルゼンチンよりだからその場で抗議しても駄目だけどな…

140 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:34:35.61 ID:vqJ2lTbG.net
他人の努力と比較して自分が報われない事に疑問を呈したり不満を抱いてる時点で他人を見下してるし、そういう人間は根本的に努力すべ事が理解出来ておらず、不満と引き換えに自分が求めるものだけが遠ざかる。 そしてまた人を僻むの無限ループ

141 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:35:29.02 ID:ME8VwuMB.net
>>134
反日企業に感謝なんてする必要はないな
それにお前は67で思いっきり65に意見を押し付けてるじゃんw
罰当たりだのモンスタークレーマーだのさ
お前みたいなあたおかがファンを名乗ってること自体がマイナスなんだって理解しろ
で、まだ答え出ないがお前は無料のコンテンツにいままで1度も文句を言ったことがないのか?

142 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:44:48.10 ID:hwcj1NtU.net
対外的には今後の同じ誤審を減らすためってのがある
国内からも不満出るからFFFとしても抗議はしないわけにはいかんのだろ
つーかこの事態なら抗議しない可能性あるの日本くらいだし日本でもするんじゃない

143 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:49:58.48 ID:z0H5RWOV.net
https://youtu.be/VFdNFuyS894
やっぱりモドリッチはチームのメンタルケアも素晴らしいな…

144 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:50:17.25 ID:MSw1EDUN.net
>>141
何だよそのブーメランな返しは
1度も文句言ったことないのか?って、お前も俺に「1つのテレビ局とは言ってない」とか俺がお前の書き込みを「1つ」に限定した事によって妄想癖とまで主張してたのに、何で俺は無料コンテンツに対して「1度も」文句を言ったことがないのかと限定してんだよ
そんな訳あるか
小学生並みの返しでビックリしたわ
わかった、お前バカだろ?

145 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:56:55.42 ID:OwZ+8oSB.net
>>140
アルヘンがどうとかメッシがどうって話じゃなくて誤審で勝ち上がって優勝が胸糞

146 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:57:24.24 ID:jH80HebA.net
スーパースター選手の神レベルの大豪邸を見よ!

サッカー選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20030

147 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:03:04.82 ID:ME8VwuMB.net
>>144
いや小学生並みに議論が出来てないのはお前だろ
Abemaに関して話していたことをお前が勝手に妄想していたことと
とお前が65に説教していたこととはまるで違うだろ
結局お前ははその質問に答えられない、答えると都合が悪くなるから逃げてるだけ
言わなくでもお前のように他コメに攻撃的になるやつが自分の気に入らない無料のコンテンツに文句いってるのは明白だがなw

148 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:04:20.73 ID:z0H5RWOV.net
https://youtu.be/JUVmrTHI1mM
クロアチアのキーパーやっぱり凄いな…

149 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:07:23.04 ID:vqJ2lTbG.net
>>145
俺はそういう話で言ったつもりはなかったが....
まあ確かに審判は若干アルゼンチンよりだったわな。 ファウルの取る傾向とか見てる限りだと平等に取り仕切るのは念頭なんだろうけど、どこかでメッシ寄りの気持ちがあるって言うのは見てて俺も感じた。 VARを見ずに即決PK判定したりって言う部分とか。
ただまあ、延長のゴールの部分ではピッチ内に人が入っているにしてもそれは判定として覆る要因というだけであって、ゴールに至るまでの選手同士での攻防の点では紛れもなくゴールだとは思うが

150 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:11:12.98 ID:FP4slx6n.net
ソースがこれならフランス代表が抗議したんじゃなくてフランス紙の主張
マスゴミのせいで勝手に見苦しいとか言われてるフランス代表可哀想

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89c988f077ee5298e2c4d244129d78e772902285

151 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:13:44.43 ID:bbuYV2bU.net
>>65
FIFAの公式サイトから観れば良いよ

152 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:14:19.49 ID:bbuYV2bU.net
>>75
欧州の韓国

153 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:16:19.10 ID:bbuYV2bU.net
>>94
黙れよ。地に這いつくばって豚のゲロでも啜ってろ

154 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:17:13.28 ID:bbuYV2bU.net
>>96
メッシは文句無しの神です

155 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:20:20.79 ID:vqJ2lTbG.net
幼少期に中継でやってたワールドユースでメッシを見てから大ファンやで。 名実ともに神の子から神になって俺にとっても今年1番の幸せなニュースや

156 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:24:29.05 ID:z0H5RWOV.net
今大会は…アルゼンチン…フランス…クロアチアの3強で大会を締めくくったな…個人的にはルカ・モドリッチがやっぱり良かった…プレイは地味だけど…
37歳であの動きはやべーわ…司令塔の役割が優秀だった…オランダのロッペンに肩並べたよな…

157 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:25:52.08 ID:OwZ+8oSB.net
>>149
マジか、申し訳ない
フランスもそこそこ酷かったけど、個人的に許せないのはクロアチア戦のPKかな
あの場面でリバコビッチ以上の対応は無いんじゃないかっていうくらい最高のプレーがPK+イエロー
オランダも足引っ掛けるタックル+オランダベンチ目掛けてシュートとかハンドとか、トーナメント入ってから凄い偏ってた

158 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:28:08.25 ID:HnYkxpmw.net
>>75
それもアルゼンチン側の一方的な主張
仮に喧嘩売られたとしても過剰にやり返した時点でアルゼンチンもオランダ並みにアホ
相手選手の尻に針刺したり、日本とのユニフォーム交換拒否した時から幼稚なところが全く成長してない
一方イングランドに喧嘩売られたロリスは「答えはピッチで出す」と答え、神セーブで証明したぐう聖

159 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:29:18.33 ID:OwZ+8oSB.net
>>75
ディマリアが喧嘩売ってファンハールが買ったらファビョってリケルメガーやぞ

160 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:36:58.81 ID:MSw1EDUN.net
>>147
ちょっとよく意味がわからないな??
俺が無料コンテンツに対して1度も文句を言ったことがないかが知りたいわけ?
それなら「そんな訳あるか」とすでに答えてると思うんだけども。
しかも、なぜ論点をそこに持っていってんのよ

161 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:37:51.70 ID:MSw1EDUN.net
>>160
俺が最初に65に対して書いたのは、配信内容が良くなかった、下品なとこがやるべきではないと言う「意見」に他にやれるとこは無いのだし、テレビ中継ではなくインターネット配信でやる訳だから、単に放映権料だけの問題だけじゃなく、それに対応するエンジニアやサーバー確保などの対応も必要なわけだし、中継ノウハウのあるテレビ局の力も必要だったわけ

背景に今後の収益化があったとしても、そういった企業努力があったおかげで結果として、俺たちやこれまでサッカーに興味がなかった層にまで、サッカーを届ける事ができたのだから
Abemaが有料になったら、有料になってから考えればいいし、金払ってから文句言えばいいと言う意味な
それを簡単に他の会社が代わりに出来るとかやるべきだって考えてるどこが浅はかだと思ったから、「罰当たり」「モンスタークレーマー」というワードを用いて意見した
個人的にはAbemaに対してありがとうしかないって意見としてね

162 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:49:08.50 ID:2M8RPKd/.net
寺川実況 本田解説 槙野ピッチレポートこのコンビ最高だったな

163 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:49:31.45 ID:vqJ2lTbG.net
>>157
ええんやで
確かに今大会の審判は色々と試合を捌ききれて無い感じが酷かったと思うわ 中東の主審はだいたいあんなもんと言ってしまえばおしまいだが日本対クロアチアでも平等にクソみたいなファウル判定は多かったし、VARがあったらまだ良かった試合も決定的瞬間をVAR見ないとかもあったからしばらくは擦られることだろうなとは思う

164 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:50:40.99 ID:vqJ2lTbG.net
>>162
遅延があったとしてもこれの為にTwitterの通知オフってアベマ見たわ笑

165 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:50:48.55 ID:hH2xdkvV.net
なぜ槇野、武藤を使わなかったのか疑問が残る

166 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:51:34.79 ID:MSw1EDUN.net
>>161
それに対してお前のはなんだ?Abemaの話が出てたからAbemaに対する意見を言っただけ?

テレ朝に対して反日だからと言ってたが、Abemaはそのテレ朝とタッグを組んだからと後付けのように感じたが

そして、「反日企業に感謝する必要は無い」ってのが、お前のこれまで唯一の意見のようなんだけど、それは「意見」でなく「思想」です。

と優しく意見をしてあげたんだけど。
サッカーは全く関係ないのに、あえて付き合ってあげたんだが。
小学生並みの返しと言って論点がズレてる事を比喩して差し上げてんだけど、小学生並みの議論とおっしゃってますが、議論とは?

は?

167 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:55:23.50 ID:GjGhAJYN.net
>>158
ラウタロPKの時にオランダ選手が数人囲んで悪さして審判からもカード出されてるのは映像に残ってるのに何がアルゼンチン側の一方的な主張だよ
メッシがした耳に手をあてるポーズは単なるリケルメがしてたパフォーマンス、ポーズだからな
リケルメを窓際にした南米サッカー嫌いのファンファールに対して南米サッカーがファンファールのサッカーに勝ったでしょってことでリケルメのポーズ

168 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:00:37.13 ID:b58OP+pN.net
>>126
馬鹿だな
そんなのPA内じゃ賢いディフェンスなら誘いにのらないんだよ
デンベレは誘いにのった引っかかった
これもプレー技術の一つデンベレが馬鹿
で、そんなことも知らないお前も馬鹿

169 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:04:27.71 ID:ME8VwuMB.net
>>160
65の意見というか個人の感想だな
それに対して上から目線でお前が説教するのは偽善的だって言ってるんだよ
お前のような攻撃的で他コメに絡んでくる人間が気に入らない無料のコンテンツに文句を言わないけがないんだからw
理解できてないみたいだが簡単なことなことだぞ
それと「反日企業に感謝する必要は無い」これも普通に意見だからw 言葉を変えても同じことだって理解しろ
その言葉の粗探しこそ論点がズレてるってこともな

170 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:10:37.46 ID:OwZ+8oSB.net
>>167
ベンチにシュートとか意図的にハンド繰り返したり控えめに言ってクソだけどな
いつかコパアメリカでブラジルが負けた時、ネイマールがボール蹴っ飛ばして相手選手に当てるってクソムーブした時にダニアウヴェスがネイマールに対してめちゃくちゃ怒ってたけど、アルヘンにはそういうのがないのも残念

171 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:28:44.47 ID:Urr69RDC.net
>>169
なんなのよその一貫性のない主張は
偽善的って、別に偽善的でもいいじゃねーかよ

簡単じゃないことを目立ったトラブルもなくやり遂げて結果として全試合を無料で配信した
個人的にはAbemaにしか実現出来なかった凄い事をしてくれたと思っていて、ありがとうと素直に思ったんだけど、それをあたかも変えが効くように他社の方がいいなんて言う、もしくは全試合無料が当たり前かのような書き込みに感じたから、それは違うだろ失礼だと感じたから意見を言ったまで。
それを上から目線で説教に見えたのは申し訳ないね。そんなつもりは毛頭ないから。

無料で全試合みれたからラッキーと思うのが普通であって、文句まで言うのは違うと思った訳ね

しかも、この今大会64試合を無料配信したAbemaに対してね。
他の無料コンテンツとか、他のAbemaの配信に対してではないからな?



お前はそれに反日企業がどうだのと「意見」としてるが、

172 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:36:21.02 ID:m/L8VvQc.net
>>74
わいもわいも
リバ子とアルバレスのやつ、絶対許さんからな

173 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:37:19.56 ID:OUA2KZZR.net
ブラジルもコロコロであんまり好きじゃなかったけど、アルヘンと比べたらお上品ですら感じるわw
チアゴシウバ、マルキーニョスはブラジル人と思えないくらいクリーンなプレーするしね

アルヘンの腹パンに顔面パンチとかもう度を超えてるよ

174 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:37:33.04 ID:X6T7RImM.net
>>171
それは意見じゃなく思想だってば

それに、上から目線の説教、意見の押し付けと俺が最初に書いた65に言われるならまだしも、お前は誰だよ。

お前が65なら別人を装わないで65本人だと言ってくれないと話が変わってくるからな?
攻撃的な言葉かどうかや上から、意見の押し付けなんかは第三者が感じた場合でもそうなんだけど、当事者がどう感じたのかが重要なんだから

175 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:41:36.16 ID:ssZDB+Z3.net
メッシ劇場 〜完〜

https://i.imgur.com/JY6Qc2R.jpg

176 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:43:31.83 ID:ME8VwuMB.net
>>171
お前が理解していなかっただけで何度も同じことを言っているのに一貫性がないって・・w
意図してようがなかろうが自分のことを棚に上げて上から説教したのは事実だからな
65がAbemaのコンテンツに苦言を言う以上に
65も俺もお前の歪んだ正義心を満たすために文句言われる筋合いはないんだよ

177 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:43:32.45 ID:OUA2KZZR.net
パレデス(笑)
ユベントスサポにめっちゃバカにされてて草
パリサポにも嫌われてるし
もう来年故郷に帰るのかな

178 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:45:15.56 ID:MKkepRHj.net
>>170
意図的にとか
>>173
やってもいないパンチとか

フランスヲタは糖質なのか
フランスヲタは見苦しいな

179 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:45:44.47 ID:ME8VwuMB.net
65は別人だがお前から絡んでるだろ

180 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:47:30.21 ID:OUA2KZZR.net
>>178
名誉アルゼンチン人キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

181 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:48:13.72 ID:L93SISqx.net
フランスのDFは何でゴールラインの後ろで守ってたの?

182 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:48:45.33 ID:ME8VwuMB.net
お Magnitude 6.4 earthquake カリフォルニア北部
大きいの久しぶりな気がする

183 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:49:28.79 ID:m/L8VvQc.net
なになに地震??
カリフォルニアワイン好きとしては痛恨や

184 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:50:22.60 ID:OwZ+8oSB.net
>>178
意図せずあれだけ手で止めちゃうなら普通に頭おかしいからな?
しかも空中戦勝てないと顔の向き含めて完全に肘打ち狙いに移行するし怖いわ

185 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:50:54.99 ID:evbzaaoo.net
>>176
なんだよ「歪んだ」正義心って
反日企業に感謝する必要がないって一貫してる奴が言うセリフかよ

お前は終始ブーメラン野郎だな
棚に上げてとか特大ブーメランにも程があるわ

186 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:52:21.10 ID:m/L8VvQc.net
>>184
わかるで
普通にバレーボールしとったよな

187 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:52:22.00 ID:evbzaaoo.net
>>179
65が別人ってなら俺に絡んできたのはお前なんだけど

188 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:52:41.12 ID:UKqxPvj6.net
>>178
顔面ビンタのことならテオにやってたぞ
意図的なハンドはオランダ戦のことだろ
ボールをしっかり目で追いながらボールに向かって手を伸ばし、バレーボール選手顔負けのアタックしてたところが映像にもしっかり残ってるからなw
老眼と認知症のアルゼン爺には見えなかったか、記憶に残ってないようだが

189 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:56:39.94 ID:ME8VwuMB.net
>>185
正義マンの自覚すらないのか
てかお前BBAじゃね?話し方がま〜ん臭キツい

190 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:56:56.50 ID:EKJicLO1.net
たかが玉蹴り、
お前らなにを熱くなってんだ?

ほかに楽しみ無いのかな。

191 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:59:21.66 ID:ME8VwuMB.net
>>187
アンカーつけてないけど俺のコメが図星で顔真っ赤で長文返信してきたのお前なw

192 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:02:16.83 ID:93afBY5S.net
本田の解説は純粋にサッカーに埋没して心身ともに入りこんでの戦術眼だったりこいつ調子悪いとか
選手を見抜く目だったり生々しい臨場感があって視聴者をすっと引き込むから言ってることが身をもってわかるしなんか楽しい
他の解説者はそこまで純粋にゲームに入ってない
面白くない分析脳でしゃべるから視聴者はその面白くない分析脳に誘われる
本田の解説は今までの全解説者と一線画してるよな

193 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:05:26.71 ID:QbRUUlLy.net
>>192
最初は良いかな?と思ったけど段々気持ち変わってきた
どちらかのチームに肩入れし過ぎな解説は人によっては不快かと思う
YouTubeとかでやるなら良いってレベルでわいはちょっとダセェなぁと思った
プレイヤーに対するリスペクトがないと言うか

194 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:06:59.36 ID:hA/aRUMn.net
>>167
それPK戦の時だろ
アルゼンチンの殺人タックルとベンチボール蹴り込みはその前の出来事
喧嘩売られたのがPK戦の時なら時系列がおかしい
つーか元々ディマリアがファンファールに喧嘩売ったのが発端やからな
アルゼンチンこそ責任転嫁して被害者面してるクズ民族

195 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:10:50.17 ID:Foff3bwa.net
>>189
歪んでんのはどっちだってことね
いちいち意図してるとこと別のワードをチョイスしてくんなよ、メンドクセー奴だな

ちゃっかりと65本人でもないのに俺に文句言われる筋合いはないとか何便乗してんだよ
お前が最初に俺に文句を言ってきたんだからな?
頭お花畑って、お前のいう攻撃的な言葉を用いてだぞ?
「最初」←ここ重要だぞ
文句を言われたのは俺の方、それで文句を言い返したのが俺な

しかも反日どうこうとか洗脳どうこうという理由だから頭痛くなっちゃったから

それを俺に文句を言われる筋合いがないとはどういうことだよ。
とにかくブーメランが酷すぎるぞ



お前に対して。65に対してではなくお前な

196 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:11:47.90 ID:aJZaWHyy.net
本田がエンバぺのキリアンって名前を知らないのは驚いた
ドイツ語は知らんが仏語や英語での実況やメディアを見てたら
キリアンって下の名前やフルネームはよく出てくるのに
あれだけの注目選手の名前も知らないとか
そのくせ日本の選手は下の名前やあだ名で実況してたから
ワールドカップのにわかファンからしたら誰やねんだったろうな

197 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:14:22.47 ID:aJZaWHyy.net
>>195
長文でめんどくせーのお前だよw
65に攻撃的に絡んでる時点で絡まれても仕方ないよな
ブーメランもお前だな き〇がい丸出し

198 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:16:13.61 ID:fi6yXwq+.net
>>191
え、アンカー付けてないと返信しちゃダメなの?
明らかに俺に言ってるから返信しただけなんだけど。
アンカー付ける付けないに、そんな意味があるとは知らなかったわ。5ちゃんに慣れてないからその辺はご愛嬌にしてくれ

その辺のルールは良くわからんけど、アンカー付けなきゃいいって解釈なら言い逃げがいくらでも出来るんじゃないかな?

199 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:16:50.29 ID:FVp+0yEz.net
本田圭佑はフランス嫌いでメッシ好きだろ
メッシファンは日本だとまともな有名人いる?聞いたことないわ

200 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:18:19.37 ID:QbRUUlLy.net
まとめると、メッシにPK蹴らせたくてやってますねん大会お疲れ様っした!!ってことやな

メッシを裸の王様にした大人達をわいは許さん

リバ子とアルバレスのあれも絶対許さんからな

201 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:21:02.76 ID:aJZaWHyy.net
アンカー付けてないと返信しちゃダメなんて誰も言ってないな
ホント面倒なBBAだな
ガールズちゃんねるとかから遠征して来てるのか?

202 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:21:08.92 ID:OPvONHpc.net
>>197
マイルール持ち出しすぎだろお前

ブーメランもお前だなって、だから小学生みたいな返しすんな
こっちは、いちいちバカのお前でもわかる様に根拠を説明してやってるのによ

203 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:22:23.73 ID:4vyqNF5j.net
あの凄い決勝見て興奮する気持ちはわかるが、FIFA公式がこれ言っちゃあかんだろw
ペレとブラジル人が激怒する
「史上最高選手の論争は終わった。究極の賞が今、コレクションの一部に。
タイトルをコンプリートした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06402294df3e2a22af1bfa1290588af94ad42fe0

204 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:23:32.60 ID:aJZaWHyy.net
実際そうだろ
き〇がい婆さんワールドカップで5ちゃんねるを発見w

205 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:27:43.80 ID:hiEMKZB0.net
>>201
のらりくらりと言い訳番長だな
アンカー付けてないのに返信してきたから最初に絡んできたのは俺みたいにみえるけど

もう一度言っておくけど最初に「攻撃的な言葉」で絡んできて「文句」を言ってきてんのはお前な

だからお前は俺に文句を言われる筋合いがあるんだよ

206 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:29:24.91 ID:hiEMKZB0.net
>>205
言われる→×
言える→○

207 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:31:06.57 ID:J7pshy1d.net
>>168
プレイ技術とかいかにもにわか臭いこと言ってるけど、リーグアンではディマリアのあのあからさまなダイブにPK取ってた審判おらんかったからなw
だから世界中から糞ジャッジって非難されてるんやで

208 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:31:29.68 ID:o1hu0oUS.net
>>203
これはアカンな
ちなみにわいどっちかってーとクリロナ好きよ
でも、どっちの方がってことはそれぞれが決めれば良いのにFIFAがそれ言うのはアカンわな

209 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:32:32.64 ID:4vyqNF5j.net
FIFAはアベランジェの影響でずっとブラジル贔屓だったんだが、
この10年くらい変わってきたよな。
以前、FIFA「20世紀のベストプレーヤー」インターネット投票でマラドーナが
圧勝したときは、すぐさま、FIFAが公式の「史上最高選手」をペレと認定する
という事件があった。ペレとマラドーナがお互いに勝利宣言する泥仕合。
でも、時代は変わって今やFIFAもメッシ贔屓なのかね?

210 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:33:50.12 ID:aJZaWHyy.net
それはお前が65に攻撃的に絡んでたらだってな
いや65も俺もお前に文句言われる筋合いねーよw き〇がいBBA

211 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:34:09.62 ID:+1fFtEee.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★463【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1671390018/
【Abema専用】2022FIFAW杯カタール アルゼンチン×フランス★11 祝賀会場
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1671388332/
【マターリ】 W杯 アルゼンチンxフランス ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1671384981/

212 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:34:17.33 ID:hiEMKZB0.net
>>206
ん、これ違うな
疲れたわ

213 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:37:51.17 ID:aJZaWHyy.net
お前の議論はとっくに破綻してるからもう寝ろBBAw

214 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:44:42.62 ID:I70nA/FF.net
>>210
なんでBBAを押し通そうとしてんだよ
妄想癖もブーメランって言わせたいのかよ
そしてワザとちょいちょいアンカー外してくんなよ

BBA、頭お花畑、妄想癖、あたおか、き○がい、長文乙、とかワードセンスが痛々しわ

結局、議論できないとか言っておいて、何の議論もせずただの悪口でし言えてねーぞ

215 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:48:25.32 ID:KE95QMy7.net
>>55
トルコがアジア連盟なんかに入るわけないだろw
欧州から出るってことは、ユーロも出れんわ、W杯欧州予選も出れんわ、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグも出れんわで
国内のサッカー人気も、強化も、経済効果も全てマイナスになるよ

216 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:50:04.46 ID:aJZaWHyy.net
BBAだろって質問にいままで答えなかっただろ
もうバレてるからいいってw
痛々しいって言ってるお前が一番痛々しいぞ

217 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:50:48.75 ID:fvUzBWJs.net
これから国家公認的なパレードを始めるんかね?(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=V-lu1iTW_ew

218 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:51:33.16 ID:I70nA/FF.net
>>210
65に俺が絡んだから←65が俺に文句を言うならわかる

65に攻撃的な言葉で絡んでたから俺がお前に絡まれる←まぁわかる

219 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:52:02.73 ID:174dzGEQ.net
アルゼンチンは今日パレードか?
いいなあ

220 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:54:50.78 ID:1Izi/6V/.net
>>218
俺がお前に絡まれたから文句を言い返す←わかるだろ?

お前が俺に文句言われ筋合いはない←わかんない

221 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:54:58.08 ID:e9c3o9lN.net
https://weather.com/weather/today/l/-34.60,-58.38?par=google

ブエノスアイレスは現在27度

222 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:00:59.51 ID:aJZaWHyy.net
分からないなら正座して分かるまで考えろw

223 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:01:26.53 ID:VNjnz14v.net
>>216
いつお前が俺にBBAだろ?って質問してたんだよ
あたかも「そのくだり終わりましたけど」みたいに捏造すんなよ

そして、バカって言ったからバーカみたいな返しすんな
「痛々しいって言ってるお前が一番痛々しいぞ」

って、一番も二番もクソもなくお前と俺の2人だけだからな、それを「一番」とか強調してんなよ

224 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:07:45.62 ID:aJZaWHyy.net
「てかお前BBAじゃね?」はい、クエスチョンマークがついた立派な質問だな
それともまた言葉の粗探しで違うとか言い出すのか?w

225 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:10:51.66 ID:IaEO5eiQ.net
>>190
立派な趣味でしょう

226 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:12:28.16 ID:tCqHUjPe.net
BBAの話はもうええから実のある話しようぜ

227 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:12:34.44 ID:ij0WrPoW.net
5chではまだW杯が続いているな…

228 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:14:54.40 ID:sqQtRe0J.net
>>224
たからアンカー付けてこいよ
全く本件から関係ないから質問とも思わず見落としてただけだね
興味本意で聞くが俺がBBAだったらお前は何か得があるの?
男か女かで何か違いがあんの?
それとも男か女に話をすり替えたいだけ?

229 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:19:35.92 ID:aJZaWHyy.net
女って2人しか会話してなくても必ずアンカーつけてくるよなw
BBA臭キツくて鼻が曲がる

230 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:24:16.61 ID:cK44nAF0.net
ブラジルは負けても引き際がいいよな…クロアチアの選手の子供が泣いてるネイマールの近くに行ったら
ネイマールがクロアチアの子供の背中擦って抱いてたもんな…アルゼンチンよりブラジルの方が民度レベル上な気がする…2014年ワールドカップのコロンビア戦でもブラジルのネイマールが脊椎をコロンビア選手にやられて…戦線離脱したが…ブラジルがベスト4を決めてから…泣いてるハメス・ロドリゲスをブラジルの選手がなだめてたもんな…アルゼンチンって韓国並に人格破綻者が多いい選手いるよな…負けたエムバペにも
アルゼンチンのキーパーがチンコ構えポーズするし…
あんなことしたのアルゼンチン選手しかいねーだろ…
インタビューの時に何が私は貧しい家で育ちましただよ…やっぱりマラドーナの性格をアルゼンチン選手は受け継いでるんだな…メッシも段々マラドーナみたいに態度が横暴になってきたしな…

231 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:24:50.38 ID:VP0MN/50.net
>>229
それ誰に言ってんの?
見てる人から賛同されたいの?

232 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:25:19.86 ID:r4mQCBgB.net
大団円で大会終わったし池沼の罵り合いになってるしそれではまた4年後に会いましょう

233 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:31:07.06 ID:aJZaWHyy.net
コラじゃなければメッシもネイマールも釣り目ジェスチャーしてるな
どっちもどっちだけどブラジル人のが陽気でアルヘンは中南米にしてはちょっと陰湿な感じはするな

>>231
もう飽きれてるんだよ 良かったなアンカーつけて貰えてw

234 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:37:48.78 ID:VP0MN/50.net
>>233
俺も飽きたわ
結局何も答えれないしブーメランしかできないし
ただ何か言い返さなきゃ気が済まないってだけだろお前
終始関係ない話をしていなしてる風に装うのが精一杯みたい

235 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:41:43.79 ID:aJZaWHyy.net
答えてるけど簡単なことを理解できる能力がなくてループしてるのがお前なw

236 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:51:02.62 ID:c4Kb2ACu.net
>>186
病院行け
マクロンといいフランス派は性格悪ばっかだな

237 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:03:39.16 ID:Kr/7HQMJ.net
>>184
それアルゼンチンでは常識だから

238 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:03:51.55 ID:XAicfj5u.net
>>236
アルヘン派フランス派じゃなくて忖度無しのガチの試合が見たい派やねん

239 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:07:11.17 ID:Kr/7HQMJ.net
印象に残った4チームが発表されたね
アルゼンチン、クロアチア、モロッコ、日本
アジアでは日本だけだった

240 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:09:08.06 ID:YODKUqkL.net
>>235
じゃあ、その簡単なこととやらを理解理解力のない俺に説明してみてよ

俺の主張はこうね
・Abemaは全試合を無料配信したから素晴らしいと思う。
・そのAbemaに対し代わりが効く(Abema以外で全試合配信されることはなかったと思う)ような書き込みを俺が否定した。
(そしたら反日企業だから感謝する必要ないと文句を言われた。)

・いやいや、反日とか関係ないでしょ、難しい事をやり遂げてくれたおかげで、本来なら見れなかったかもしれない全試合を視聴することが可能だったんだからと主張。
・洗脳というならば、テレ朝に限らずテレビも含めたメディアは全て洗脳でしょ。
・全試合無料配信をした事でサッカー界にも貢献したと、反日だからその貢献がゼロになることはない。
・文句を言ってきた相手に文句を言ったら言われる筋合いがないと言われたから、お前の言う筋合いとは何?
・反日だから感謝しないは意見とは言わない、それは思想
・俺が先に上から目線で65に説教をしてた、それは歪んだ正義心を満たすためだろ?に対して、たとえ正義心だったとして、それの何がいけないの?

アンカー付けてね

241 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:12:34.54 ID:tZvCNEdM.net
【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6904f1b2fac89e7ade337f4e20268203a6a03637

242 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:12:44.59 ID:aJZaWHyy.net
>>240
もう長文ループお腹いっぱい
読み返せよ き〇がいw

243 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:14:18.02 ID:tZvCNEdM.net
延長戦で生まれたメッシのゴールに“無効疑惑”が浮上している。
スペイン紙「AS」が仏紙「レキップ」の主張を基に報じたものによれば、FWラウタロ・マルティネスの
シュートのこぼれ球をメッシが押し込んだ際、アルゼンチンのベンチメンバーがピッチ内に侵入。
これが競技規則上、得点が無効になるとの指摘が「レキップ」紙により報じられたという。

記事では、サッカーの競技規則・第3条第9項に言及。「得点があったときに競技のフィールドに
部外者がいた場合」の項目には、「得点があったときに主審が競技のフィールドに部外者がいた
ことが分かった場合、得点を認めてはならない」とあり、「得点したチームの競技者、交代要員、
交代して退いた競技者、退場となった競技者またはチーム役員であった場合、プレーは、
部外者がいた位置から直接フリーキックで再開される」と記述されている。

244 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:16:06.21 ID:CgC/CZEr.net
極力アルヘンと仏以外の話題で行こう
決勝の2国は他で十分話せるから

245 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:17:06.47 ID:HFa40gcR.net
>>242
はいはい

246 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:18:58.77 ID:yQjEG/Qm.net
>>244
無理じゃね?
ベストゲームはアルヘン入るし、ベストゴールはエンバペ入るし、ワーストゲームはアルヘン入るし、ワーストゴールもアルヘン入るやろ

247 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:19:19.74 ID:aJZaWHyy.net
またID変えたのか まじ基地

248 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:30:11.22 ID:HFa40gcR.net
>>247
だからアンカー付けろや
IDは勝手に変わるんだよ
同じIDをキープするやり方がわかんない
1つの端末で操作してるけど、サファリで開いてるからか、スマホを閉じてまたここに戻るとIDが変わってしまう。別に意図して変えてる訳じゃないよ。
ちゃんとアンカー付けてるだろ。
また話を逸らしてるけど、結局読み返せで終わらすの?
・反日企業には感謝しない
・他者を攻撃的に説教したんだから文句を言われても仕方ない
・でも自分は攻撃的でもなく文句を言われる筋合いもない

こんな感じか?

249 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:31:47.96 ID:kDEZiKXA.net
アルゼンチンが優勝して良かった。アルゼンチンも人種差別があるが、フランスよりは
まし。サッカー代表もアルゼンチン人(移民国家)で構成されている。これが、本来の
代表チームの姿、あり方。フランスは人種差別がUSAより悪質。東洋人(≒黄色人)を
黒人よりもっと下に見ていることにフランス代表を応援している日本人、東洋人は知っ
っておいた方が良い。フランスの今回のW杯の得点の6割は黒人によるもの。普段は
差別しておきながら、宗主国の立場を利用して旧植民地(奴隷制度)の黒人をフランス
国籍に容易に与える。良識あるフランス人も異常だと思っているんじゃないかな。

250 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:33:26.02 ID:A5naFs28.net
>>241
これでゴール取り消しになってフランス優勝になったら面白いなw
オリンピックだとドーピングで金メダル剥奪は何度かあるしな

251 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:35:37.14 ID:1XLpIlvU.net
余所でやってくださいばかりで
もうこの板しか書き込めないw

252 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:41:51.53 ID:aJZaWHyy.net
なんでお前ルールに従わなきゃいけないんだよw
5ちゃんねるに慣れてないとか言ってたくせに新参者が命令すんな
飽きたと言いながら必死で長文レス
そんなの誰もそんなの読まねーし嫌われるって覚えて置け
俺は十分説明した それで分からならお前は池沼かただ負けを認めたくないだけ

253 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:47:20.29 ID:VHNdg3MM.net
>>249
USAより悪質

これが言いたいだけなんだよガイジアメポチは(笑)

254 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:53:35.76 ID:tCqHUjPe.net
じゃあイングランドvsフランスについて話そうか?

255 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:55:44.18 ID:w86tD7EG.net
>>252
アンカーどうこうと、マイルールちらつかせておきながらまた良く言えたもんだわ
新参者が古参に言うのがダメなのもマイルールか?
十分説明したかどうかを説明した側が判断すんなよ、全く説明されたと思ってないんだけど
そして、負けとか何のこと言ってんの?
議論しての勝ち負けなら話は分かるけど、議論になる前に違う話にすり替えられ続けてんだけども

256 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:10:13.41 ID:aJZaWHyy.net
言葉のあら捜しや何やらで何度もすり替えてるのお前だろーが
しつけーな これが鬼女ってやつかw
マイルールでもなんでもいいから次は俺のコメントを全部30回づつ読んでからレスしてくれ
それでも理解できなかったら明日までの宿題な!

257 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:14:53.17 ID:XHS7iRkB.net
>>256
いやいーよそんなの面倒臭い

じゃあ、仕切り直して一から説明するから一つづつ答えてよ

質問1
Abemaが全試合を無料配信した事に対してどう思ってるの?

258 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:23:06.76 ID:aJZaWHyy.net
面倒臭いじゃなくて読めよ
そして頑張って理解しろ
答えはすべてそこにある

259 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:25:04.09 ID:XHS7iRkB.net
>>258
あれ、
答えれないの?
答えたくないの?

260 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:26:50.32 ID:BLYbNyB5.net
>>241
これはひどいな
決定的やんけw

261 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:27:33.01 ID:aJZaWHyy.net
いや答えはそこにある 繰り返し読めよ
そうすればだんだん理解してくるだろう
30回読んでも理解できなかったらもう諦めろ

262 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:31:46.74 ID:XHS7iRkB.net
>>261
だから、はぐらかすよねー
仕切り直してと言ってんだから、そこに返答してくれてもいいじゃん
繰り返し読んでも説明されたと思えないから、仕切り直して1つづつ答えてって言ってんだけど

それとも1つ1つ聞かれたら困ることでもあるの?

263 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:39:19.08 ID:aJZaWHyy.net
甘えるな!
言ったろ 
答えはそこにあると!

264 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:40:44.84 ID:Jo5sIRDr.net
>>253
サカ→スターリングの交代で勝負捨てた感じしてそっから記憶薄いわ

265 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:46:53.02 ID:XHS7iRkB.net
>>263
何それ?
それでいいの?
余計な質問とやり取りが増えるだけなんだけど
例えば、全20問の質問だったとして、1回1つ、又は1回に2つの質問に答えるのなら、10〜20回のやり取りで終わるんだけど
この不毛なやり取りで何十回も既にやってんだから、そっちの方が効率いいでしょ?

こっちは終わらせるまで止める気ないんだけど、本件とは関係ない不毛なやり取りを続けたいの?

266 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:54:05.27 ID:aJZaWHyy.net
もう明白に答えてるのに何度も繰り返す必要ない
お前が小学生以下の理解力なのは俺のせいじゃないからな
めんどくさがってないでちゃんと読めよ

267 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:02:11.70 ID:XHS7iRkB.net
明白に答えてるって、、中々の表現だね
でも簡単でしょ?
こちらの質問に答えるだけなんだから
質問じゃないことにはちゃんと全部返信して答えてくれてるんだから簡単だよね

それとも何かな?質問に答えることが「面倒臭い」とか?

それなら面倒くさがってなくてちゃんと答えろよ

268 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:06:50.66 ID:aJZaWHyy.net
いやお前が自分で読むのが面倒って言っただろ
面倒くさがってないで読めよ

269 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:16:07.76 ID:XHS7iRkB.net
>>268
なに?今度は面倒か面倒じゃないかが論点なの?
お互い面倒にならないように、一から仕切り直しましょう、本件についてそろそろ議論しませんか?って事なんだけど。
俺の理解力がないから全部読み直して、理解するまで繰り返しなさいと
それで押し通すつもり?それが質問の答えだと?
一応は答えの形としては保ってるけど、正式な回答とは言えないな
詳細な質問に対して大きな意味で捉えられる言い回しだから

270 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:19:44.48 ID:aJZaWHyy.net
お前が面倒って言ったのにまた逃げるのか
だーかーらー何度も同じことを説明してもらえるほど世の中甘くねーんだよ
お前が努力しろ

271 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:29:54.02 ID:XHS7iRkB.net
>>270
いや逃げないよ。面倒か面倒じゃないかについて議論しても仕方ないから

何度も同じ事説明して貰える程世の中甘くない割には、すでに数回読めと説明されてるんだけど

だからお互いが面倒臭くないように、一から仕切り直してましょうって提案なんですけど。

その提案には、受けれない・受けないじゃなく何度も読めはないんじゃないの?

30回までは見てないけど何回かは読み直してるよ
アンカー付けられてないとこは探すの大変だけど

さあ、仕切り直して一から質問

272 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:30:18.28 ID:XHS7iRkB.net
>>271
に答えてくれる?

273 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:37:13.84 ID:aJZaWHyy.net
めんどくさがってないで読めよ
俺は寝るけどお前は全部俺のレスを明日の正午までに30回読むのが宿題な
それが終わるまでは絶対にレスするなよ
それから俺の指示を待て

274 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:41:50.78 ID:XHS7iRkB.net
>>273
あららら、
それは、明日までに30回読んどくから、そしたら1問1答に対応するって認識でいいかな?

そして、明日は正午から再開でいいの?
その俺様の指示はいつ頃なの?
ぜーんぶあやふや

275 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:44:21.86 ID:kRFS3QR4.net
>>120
抜かさんでも五分言ってんだろ 低能

276 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:47:56.91 ID:kRFS3QR4.net
違った アジア欧州はカタール入れても
5-4-1で勝ち越してた
アジアの勝ち
日本ドイツ
日本スペイン
オーストラリア デンマーク
イラン ウェールズ
韓国ポルトガル
負け
カタール オランダ
イラン イングランド
オーストラリア フランス
サウジ ポーランド

日本クロアチア負けにしても五分やんけ

277 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:51:39.02 ID:kRFS3QR4.net
ちなみに
アジアと南米
エクアドル カタール
サウジ アルゼンチン
韓国ウルグアイ
ブラジル韓国
アルゼンチンオーストラリア
1-3-1
負け越し カタール入れなきゃ1つだけ
ちなみに大陸間プレーオフはアジア

278 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:53:57.56 ID:kRFS3QR4.net
アジア アフリカ
セネガル カタール 負け
ガーナ韓国 引き分け
オーストラリア チュニジア 勝ち
1-2-1
カタール抜かせば五分

279 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:55:20.07 ID:kRFS3QR4.net
アジア 北中米
日本 コスタリカ 負け
サウジ メキシコ 負け
イラン アメリカ 負け
なんと0-3
ただ決勝トーナメントはアジア3 北中米1だからな

280 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 05:30:14.23 ID:o6ooP4/H.net
>>273
おいおい、寝ちゃったの?
別に寝るなとは言わないけど、何か1つぐらい答えてもいいでしょ。
結局肝心なとこは答えない、質問じゃないワードを拾って返信を続けるだけなの?
最後に宣言して逃げてない演出とかいらないから、とりあえず何か1個だけでも答えてみたら?

明日は>>274 ←この問いの返答からお願いしますよ。
確実に30回以上読んどくし、なんなら全てスクショしとくから。
宿題ちゃんとやっておくからね。期待してるよ!
可能ならこのレスにアンカー付けて返答からスタートしてもらいたいな。

じゃあまた明日。おやすみなさい。

281 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 05:36:25.36 ID:kRFS3QR4.net
>>278
韓国ブラジル抜けてた

282 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 05:44:07.58 ID:ALCIbBZj.net
もうお前ら結婚しろ

283 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 06:35:06.66 ID:yyeVbqKM.net
な、このスレ要らんだろ
バカがもう終わってるのにスレ立てるからこうなる

284 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 06:40:13.28 ID:VHNdg3MM.net
>>279
北中米カリブの雑魚共はアジアにしか勝ってない
アジアが倒した国→アルゼンチン、スペイン、ドイツ、ポルトガル、ウェールズ、デンマーク、チュニジア

285 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:00:05.13 ID:kRFS3QR4.net
>>284
アルゼンチン ドイツ スペイン ポルトガル デンマークは
優勝オッズ10位以内だね デンマークはクロアチアよか上だったかな

286 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:15:36.29 ID:0/kFLKZ/.net
アベマでリアルタイム視聴が56%、オンデマンド視聴が44%って意外とリアルタイムじゃなくても見てる人が多いな
スマートフォン視聴が43%ってのも多いね
リアルタイムで大画面で見ないと面白さが半減すると思ってるから予想外だった

287 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:07:58.52 ID:kRFS3QR4.net
深夜だからな 仕事忙しい人たくさんおる
俺等みたいな暇人ばかりじゃない

288 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:10:10.24 ID:cK44nAF0.net
ワールドカップっていかに優勝候補の国でも…
最終的に優勝…準優勝…3位…しかスポット当たらないんだよな…結局表彰台とメダルの受賞式があるから…
それ以外は…にわかには印象に残らんだろうな…

289 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:54:00.62 ID:BhXBA+9s.net
日本のFIFAランク20位に上昇か
予想通りかな
モロッコがやはりすごく上がったな

290 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:15:26.49 ID:kRFS3QR4.net
日本ワールドカップ成績 7-12-6
欧州 4-5-4
勝ち ロシア デンマーク ドイツ スペイン
引き分け ベルギー クロアチア ギリシャ クロアチア
負け クロアチア トルコ オランダ ポーランド ベルギー
南米 1-3-1
勝ち コロンビア
負け アルゼンチン ブラジル コロンビア
引き分け パラグアイ
アフリカ 2-1-1
勝ち チュニジア カメルーン
負け コートジボワール
引き分け セネガル
北米 オセアニア 0-3
負け ジャマイカ オーストラリア コスタリカ

291 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:14:07.50 ID:OIr0phWs.net
アルゼンチン選手の民度の低さはたびたび指摘されてたけど
その結果あれ本当は無効点でしたみたいになってるの自業自得すぎやろ
監督はルールの大切さを選手に教えてあげて

292 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:26:31.65 ID:fuPVeZtR.net
>>276
だったら何だよ
今回の結果だけでアジアの実力がヨーロッパに追いついたとでも言いたいのか低能お花畑

293 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:31:11.14 ID:w/LUAOjF.net
カタール大会も終わって、PSGはまだ金満経営を続けるのかね。エムバペ、メッシ、ネイマールのFW3枚だけで年500億超えているわけだが、まだオイルマネー投入継続するのかね

294 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:43:55.98 ID:w/LUAOjF.net
PSGはカタール観光局から年300億以上をスポンサー料という名目でもらっている。完全な水増しだがカタールW杯までは国の広告という観点で出す意味もあった。W杯終わったら今となってはどうすんのかね

295 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:52:41.07 ID:w/LUAOjF.net
中国不動産マネーとオイルマネーで
高騰しすぎた年棒を今後どうすんのかね。

前者はボロボロ、後者も意義がなくなった。

296 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:21:06.39 ID:50pDvq39.net
ドン、テケテンテン♪

297 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:55:53.49 ID:aJ8nAaKU.net
日本はまずCL優勝してバロンドール穫れる選手を出すことからはじめないと

298 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:57:27.88 ID:VLr22CbJ.net
フランスはフランスでPKを外したコマンとチュアメニが人種差別受けてたり、人種や国同士のそういうレベルの問題ってのはどこの国でも変わらんねえ。 どこにでもそういうしょうもないやつはいるんだろう

日本も自分たちに向けて「ジャップww」とか言ってるあたおかもたくさん湧いとるしなあ

299 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:00:44.04 ID:pxeyA00o.net
>>298
差別してるのはアルゼンチン人と他国の人だよ
フランス人は別にそこは差別しないしリーグアンとか黒人だらけだからな

300 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:08:40.46 ID:5aXFQJYS.net
>>273
ねぇねぇ、まだ?

301 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:21:35.11 ID:QPxE9ySV.net
>>298
フランスとオランダが白人黒人で揉めるのは昔からのお約束だし
スペインはずっとカタルーニャの火種を抱えてる
最近はドイツですら移民系のごたごたが表面化するようになってる

島国で移民の少ない日本とは事情も感覚も違うやろな

302 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:34:04.83 ID:+RviWP8R.net
日本は弱いし華もない
それ比べてアルゼンチンはメッシにディマリアなど華しかない。

303 :カールハインツ:2022/12/21(水) 13:45:20.83 ID:s9ZZu+f3.net
>>293 そんだけ金注ぎ込んでもCLベス8が関の山ワロス

304 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:52:45.31 ID:4vyqNF5j.net
日本は今回は素晴らしかった
でも、ベスト4はモロッコ、アメリカ、韓国がいるし
メキシコ、ガーナ、セネガル、コスタリカはベスト8とベスト16の経験がある
カメルーンと北朝鮮は、日本が目指すベスト8の壁をすでに破ったことがある
日本はもっともっと強くならなけらばならない
本田じゃないが、優勝を目指さなければ  
そうしないと4強は見えてこない

305 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:03:20.77 ID:OIr0phWs.net
PK外した選手が攻められるのはどこの国にもある事だからな
選手に緩めなに日本ででさえ戦犯戦犯言われるんだし
それが差別問題になるのは移民国家ならではなんかね

306 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:09:14.82 ID:+rLIJS2K.net
>>299
そもそもフランス自体多国籍軍化してるからでしょ
観光地として儲けてる国でもあるから表立って差別はできないってのもある
生粋フランス人の心理は分からない

307 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:04:56.75 ID:lsDtrrFS.net
アメリカ日本韓国オーストラリア
この4チームは同じベスト16で対等だな

308 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:10:45.84 ID:tXh4xZjx.net
日本だって武蔵、オナイウがPK失敗して負けたら人種差別起きるよ

309 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:42:10.24 ID:sEgXUwiK.net
>>298
日本も大坂なおみや八村塁への人種差別が酷いからな 
大坂なおみがBLMに賛同したときはネトウヨが発狂していたからなぁ

310 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:43:53.02 ID:sEgXUwiK.net
>日本も自分たちに向けて「ジャップww」とか言ってるあたおか

これはただの自虐だから 日本のバンドに「東京ジャップス」というバンドいる 
他にも「イエローモンキー」とか「原爆オナニーズ」とかな

311 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:45:43.43 ID:siDJY9w7.net
金銭的に多額の投資をしたカタール
その金に目が眩んだFIFA
ビジネス的にワールドクラスのネームバリューメッシに歴史に残って貰うのが最大利益
FIFAとカタール的には大成功だよな

312 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:51:00.56 ID:C4GPnsrI.net
>>304
アメリカのベスト4て第一回大会だろ
参加13カ国で欧州の主要国は辞退してるしパラグアイとベルギーに勝っただけだぞ
準決でアルゼンチンに6―1で負けてるしそんなもんいつまでも自慢してんなポチ

313 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:01:19.69 ID:ttMcnSU+.net
>>312
先見の明があるじゃない
ちょっと勝っただけで数字上は派手な結果に見えるタイミングを逃してない
招待を受けずらかったアジアやアフリカは不公平と感じるけど
いまでいうスキマ産業みたいなもん

314 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:20:09.77 ID:4vyqNF5j.net
アメリカはベスト8の経験もあるからな
第一回とはいえ、結果は結果だぞ
チリも韓国も汚い真似したが4強は4強だ
日本は言い訳せずに、しっかり優勝や4強を目指せばいい
9位だとか、そんな異様な甘やかし方は返ってよくないよ

315 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:23:52.71 ID:4vyqNF5j.net
メキシコとアメリカは次の大会はベスト4狙ってくるだろう
今回、北中米大陸だけが今一つだったのは不気味だ

316 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:03:10.10 ID:Kr/7HQMJ.net
>>251
おれも
なんでやろ
問題発言はしてないのに

317 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:32:31.16 ID:73nkLCue.net
アベマの寄り目のねーちゃん、もう見ることはないんだろうな

318 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:41:19.63 ID:4vyqNF5j.net
英インディペンデント紙 ワールドカップベスト11
サブも選出
https://www.independent.co.uk/sport/football/world-cup/world-cup-team-of-the-tournament-b2245455.html

319 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:44:36.54 ID:VLr22CbJ.net
次こそはイタリアをワールドカップが見れるといいんだけどな

アジア枠が結構広がったけど、オーストラリアはオセアニアに戻りそうみたいな話を聞くし、結局日本がワールドカップに出れるのはほぼ確定って言う認識でええんやろか

320 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:48:15.31 ID:Kz9DuqNo.net
メッシはもうここしかないタイミングで優勝したなー

321 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:50:55.95 ID:js5xfnUj.net
>>319
イタリアの格下取りこぼし癖はもう伝統芸だからなぁ
(競合同士だと概ね分がいい)

322 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:30:22.63 ID:QdC3EcMP.net
>>321
まるで浦和レッズだな

323 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:45:55.32 ID:kRFS3QR4.net
イタリア人も結局ワールドカップかなり見たそうだな
自国が関わると興奮しすぎるしイタリアのことばっかになるから
逆に客観的に見れたみたいね 日本には優勝回数並ばれてるドイツ蹴落としてもらって感謝 ブラジルも負けてよっしゃー アルゼンチンもフランスも勝つと3回で接近されるからどこかが初優勝してほしかったそうだ
あとはイタリアはクラブのが好きなサポーターも多いから自分とこの
選手応援してた

324 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:49:48.90 ID:A4cJZNBz.net
イタリアなんてどーでもいいわw

325 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:54:43.69 ID:gQ3CYl1t.net
ポゼッションって強烈な個が前にあって成り立つよな
逆説的だが相手DFが数的優位でなんとかしようとするくらい

同数で守れると思われたら前プレの嵐にあう
ボール保持してれば点取られることはない神話
スペインもイニエスタ、シャビいないと持つだけ
日本がコスタリカはもちろんアジアで苦戦するのもそこ
持たされてる

ポゼッションは最後は戦術誰々が武器
アジアだったら悪く言われる戦術三笘、伊東で上等だよ
実際もそれで勝負できてる
ただW杯では今はまだ弱い
プラスアルファの個の戦術出て来い

326 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:00:25.29 ID:4vyqNF5j.net
イタリアもスペインもイングランドも、みんな代表よりクラブの方が
大好きだもんね
アルゼンチンだって、代表と同じくらいの情熱を捧げるクラブチームを持ってる
ボカ・ジュニオルスとリーベル・プレートの「スーペルクラシコ」の狂乱は異常

327 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:23:01.92 ID:kRFS3QR4.net
イタリアって都市国家の集まりだから他の年と仲悪い
特に南北は仲悪い 戦争でもフィレンツェ軍 ミラノ軍で行動して
援軍行け言われてもなんでフィレンツェ軍助けなきゃいかんの?と
まとまり悪くて弱かった 
スペインもカタルーニャとかあるしね

328 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:23:18.16 ID:OIr0phWs.net
イタリア人が一番楽しんでた説あるな

329 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:28:46.79 ID:kRFS3QR4.net
イタリアは前回も結構日本を応援してくれてた
最初はアイスランド応援してたそうだが

330 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:31:01.47 ID:Uw7U36ms.net
>>328
自国が絡まない方が気楽に純粋にサッカーを楽しめるっていうのはあるな

331 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:38:56.23 ID:nNlmD+Mh.net
欧州PO
ウェールズ、ポーランドのところがイタリアならどうなってたか?
相手はウクライナ、スウェーデンとどちらも中3日だったから勝機はあったと思う

332 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:45:12.19 ID:ID62Ugst.net
相手が移動した上での中2,3日なら、2012年勝ち点14得失点差-63のぶっちぎり最下位で9月中に降格決めた札幌でもACL出場権争いしてたチームに勝ててしまうからな

333 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:04:34.63 ID:4vyqNF5j.net
ドイツだってそうだよな
バイエルンミュンヘンのファンはワールドカップより、UEFA・CL勝ってほしい。
でも、フランスはどうだろう?
クラブ愛より代表愛の方が少し強くないか?

334 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:06:57.15 ID:dqbz191F.net
フランスにも優勝トロフィーを上げて下さい
PK戦で優勝チームを決めるなんて残酷過ぎます

335 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:10:22.45 ID:GDMHTTZB.net
もし今からもう一度ワールドカップ最初からやり直す事になったとしたら
どこが優勝するだろう?

336 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:18:06.72 ID:HaIE8WED.net
>>314
十大誤審のワーストカップ王者韓国と買収王チョンモンジュンが買ったベスト4w

どこに日本が目指す未来あんの?ww

337 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:20:37.52 ID:XhFS3mXn.net
>>338
黙っとけお前は

338 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:21:41.62 ID:uB8/Fkj6.net
はい

339 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:26:25.23 ID:fuPVeZtR.net
お前ちゃうやろ

340 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:29:30.11 ID:20+KauRm.net
FIFAのやつがあったからこの時期の名物だった高校選手権や天皇杯は中断してたのかよ

341 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:31:05.06 ID:FVp+0yEz.net
>>333
フランスは代表ファン少ないよ
クラブファン多いね
W杯決勝戦6000人しか駆けつけない時点で冷めてるよね

342 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:34:18.06 ID:CEDWorrL.net
>>273
夜中~朝方まで暇な人種ってロクなのいねぇな

343 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:46:21.71 ID:VPvqZyPk.net
>>334
PKで2得点のフランスが何を言ってるんだ

344 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:52:14.28 ID:FVp+0yEz.net
>>343
PK4得点の神の悪口やめろよwww

345 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:04:08.05 ID:7P8V3J0C.net
ファウルされたことないからわからないんだが
実際にプロからファウルされたら足抱えて倒れるくらい本当に痛いものなの?

346 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:15:01.95 ID:Qes3QzHw.net
>>345
ファウルアピールもあるし、ガチで足首削られて悶絶してるパターンもある

347 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:17:56.96 ID:CFYJg5KZ.net
ユベントス、W杯史上最も多くの優勝経験者を輩出するクラブへ! 順位に変動なく…

▽歴代ワールドカップ制覇メンバー 所属クラブトップ10
1位:ユベントス(イタリア) 27人
2位:バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 24人
3位:インテル(インテル) 21人
4位:ローマ(イタリア) 18人
5位:サントス(ブラジル) 15人
6位:レアル・マドリー(スペイン) 13人
7位:サンパウロ(ブラジル) 12人
8位:バルセロナ(スペイン) 12人
9位:ボタフォゴ(ブラジル) 11人
10位:ミラン(イタリア) 9人

348 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:18:55.89 ID:4vyqNF5j.net
>>341
そうなんですか
なら、もっとUEFA・CLでも頑張ってもらわないとね〜
優勝はマルセイユの一回(しかも不正疑惑で世界クラブカップ出場禁止)
だったっけ
ポルトガルでさえ、何度も制覇してるのに

349 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:46:27.02 ID:7P8V3J0C.net
>>346
ほほー

350 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:02:09.18 ID:CFYJg5KZ.net
>>348 欧州では最も応援するのは地元のクラブ。代表チームではない

351 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:06:26.48 ID:QPxE9ySV.net
>>345
自分はマニュエルパブロの骨折シーンを見て
接触の瞬間はわざと飛んでないと危ないのを理解した

352 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:22:47.54 ID:rJbgEtF5.net
>>351
脛がブランと折れちゃったやつだっけ
あれは衝撃的だった

353 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:49:25.23 ID:FVp+0yEz.net
>>350
代表チームの試合でクラブサポが代表メンバーにブーイングするしねwww
イタリアはドンナルンマに
フランスはラビオに

しょうもねーわな

354 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:22:52.85 ID:qxVZ0FVt.net
フランスは1980年代からワールドクラスを多数輩出してきたのに
なんで一回しか勝てないかね
選手の顔ぶれだけなら、ドイツ、イタリア、イングランド以上かも知れん
ユーゴやルーマニアだって1度勝ってる
不思議だ

355 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:04:13.48 ID:knKvbcbI.net
昔のフランスって勝負強さが欠けていたのが原因ってよく言われてるな
1982年の西ドイツ戦とか延長で一時2点リードして勝ち確の状態から追い付かれPK戦で負けたり
1994年大会の欧州予選でホーム最終戦でブルガリアに土壇場で逆転ゴールくらって予選敗退したけどそれより前にやったホームでの試合で格下のイスラエルに負けたり勝負弱さが目立った

356 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:22:50.37 ID:Y9EkL65H.net
今は逆に勝負強いって感じ
今回残念な結果だけど、1、2失点なら大抵引き分けか逆転出来るんだよな

357 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:45:11.06 ID:a75eRK41.net
エムバペは前大会のモドリッチの気持ちを理解しただろうな…

358 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:11:58.05 ID:/tvKUkDo.net
>>356
今のフランスは強過ぎて面白くないから負けて欲しいと思われる
昔の西ドイツに近い存在
決勝で負けてほっとしてるサッカーファン多いと思う

359 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:03:56.13 ID:HBxMAiPx.net
どんどん黒くなるフランス

360 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:21:49.04 ID:6y4pZ2et.net
>>344
1試合に4PKでた試合は無いよ
パラレルワールドから来たのかい?

361 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 06:19:19.50 ID:XUwjAO+W.net
https://youtu.be/XzQDf811uGA

362 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 06:34:15.04 ID:hptAnQci.net
>>355
プラティニ時代のフランスはシャンパンサッカーと呼ばれていて、華麗なサッカーするけど勝負弱いイメージあった 西ドイツには相性悪い
日本=フランス 南朝鮮=西ドイツ
の関係性に近いかも

363 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 06:35:05.20 ID:pQuJXvTY.net
ロナウジーニョがもう少し夜遊び我慢して練習頑張れる人だったらメッシと一緒にバルサで色んな伝説作れたんだろうなと思うと本当に惜しい

364 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:00:57.43 ID:NRhEKwz+.net
1986年は「これでマラドーナ>プラティニが確定した大会」とも言われたが
2022年はメッシ>クリロナが確定した大会とも言われそうやね
クリロナはまだ無所属だし

365 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:17:00.74 ID:Bk8sjC0j.net
>>364
言われそうも何もって感じだが

366 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 08:35:50.96 ID:/amrHVXB.net
FIFA公式でフル動画いつくらいから見れるようになるんかな?
英語実況も聞きたい

367 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:14:09.79 ID:Hsf0njDR.net
再来年のEUROや4年後に向けての注目はやはりノルウェーって事になるのか。
ハーランドは凄いけど、そのハーランドにラストパスを供給できる体制が全然できてない。

368 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:20:30.69 ID:H5f3MLwB.net
決勝トーナメント進出予想は
オーストラリア、日本、モロッコ、韓国をはずしたな
デンマーク、ドイツ、ベルギー、ウルグアイが情けない

369 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:23:57.93 ID:S/SGFyla.net
ベルギーはルカクが絶不調だったんだっけ
しかしルカク不調でGLさえ突破できないのは問題だな

370 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:30:59.76 ID:H5f3MLwB.net
ルカクは怪我が治ってない感じだったが
ベルギーはチームが内紛ぽかったが
デンマークはよく試合見てなかったがフランスに負けチュニジアに引き分け
オーストラリアに負けて勝ち点1は言い訳できない弱さ

371 ::2022/12/22(木) 10:12:21.85 ID:A9mH5UJd.net
デンマークの試合はまじでおもしろくない
毎回毎回見どころがまるでない
8にいったこともあるけど基本的には良くても16どまりのチームだしな
強豪に勝つこともないしもうワールドカップに出てこないでほしい

372 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:17:52.77 ID:yfvB8B4q.net
デンマーク推しとオランダ推しのニワカぶりは異常

373 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:18:20.28 ID:/tvKUkDo.net
>>369
ルカクが外しまくったので戦犯扱いされてるけど
ルカク投入までほとんどチャンス作れなかったのでそれ以外の選手の問題

374 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:38:00.03 ID:QqJyPZdu.net
デンマークは昨年のユーロでエリクセンが欠場したら準決勝まで到達したので
ポルトガルのクリロナやフランスのベンゼマみたいに
エリクセンも欠場してたらどうなったのか?
それでもオーストラリアのカウンターの1ゴールで沈められてたか?

オーストラリアは今大会結構強かった気がする
アルゼンチンとの決勝トーナメントでアルゼンチンに0-2にされて
アルゼンチンの決勝点になった2失点目は
キーパーへのバックパスとそれを受けたキーパーの対応も不充分に見えたので
そのプレーをもっと気を付けてたら防げたような失点だった

375 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:47:14.45 ID:/tvKUkDo.net
ドイツとデンマークは大会前からカタール開催に否定的な態度だったし
国内でもW杯放送しない店やパブリックビューイング中止したりしてた
やっぱりモチベーションって大事

376 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:47:36.99 ID:l4QCB3gQ.net
>>357
もっと酷いでしょ
MVPすらもらえなかったんだから

377 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:57:50.14 ID:vm6emRuY.net
久し振りにこのスレ来たわ。皆長期間お疲れ様でした。色々あったけど楽しかったよ。
こう考えるとEUROまで一年半しかないんだよな。あっという間にその時期になりそうだけど、
来年三月からの予選楽しむわ。盛り上がる時と盛り上がらない時が顕著なんだけど、
来年はアジアカップもあるんだよな。まあそれまで元気で過ごそうや。
ロシアからカタールまでの間に一人親友亡くしたから尚更思うわ。

378 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:48:31.11 ID:xuYUJG9W.net
今大会を総括すると

エムバペの大会&
メッシのための大会(この書き方すると意味を解さないバカが出てくるけど)

でOK?

379 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:58:57.16 ID:yfvB8B4q.net
PSGの大会
ハキミを忘れちゃいかん

380 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:16:48.90 ID:nYunp1cS.net
PSG好きだけどカタールは汚いと思いました
中東開催もう2度とやらん方がいいわ

381 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:21:01.87 ID:5+vlTWWo.net
>>379
>>380
このスレまともな人間もいるんだな。巷のメッシマンセーには吐き気がしていたから何なんだよと思っていた。カタール王族が審判買収していたとしか思えない。

382 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:35:28.80 ID:m+wElaoj.net
>>375
フランス、フランス

383 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:38:26.40 ID:A+E/2j8m.net
ネイマールブラジルはもっと行けたはずなんだよなpsgだし

384 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:39:37.50 ID:4/QhFaVq.net
ブラジルはもうずっと
過大評価
雑魚専

385 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:40:38.64 ID:4/QhFaVq.net
ベルギクロアチアに負けるとか
サッカ王国つらしないでほしい

386 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:41:23.50 ID:m+wElaoj.net
ブラジルなあ
世界最高の選手集めて草サッカーやってるって言われたりするけども
そら欧州に負けるわなあ

387 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:43:00.68 ID:4/QhFaVq.net
そもそも選手の質がまったくもって過大評価だろ
しかもメンタル激弱
延長後半残り5分1点リードで点取りたいから
前のめりにぬる
ホームラン級のアホな自己中な選手達

388 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:43:10.27 ID:NRhEKwz+.net
ルミ子が「クロアチアがブラジルを潰してくれて助かった」と言っていたが
確かにその通りではあるんだよね
オランダ→ブラジル→フランスだと疲労がキツかったと思う

389 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:46:18.33 ID:4/QhFaVq.net
メッシはフランスに2-2にされても
がっかりせず目は死んでなかった
ブラジルは目が死んでたからな

390 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:00:17.82 ID:YWW+wCro.net
>>381
PSGのユニ持ってるし、来日した時も見に行ってるから言うけどカタール滅びろや
早くアメリカの投資会社に売却してPSGから去ってほしいわ

エンバペは早速クラブの練習に戻ってて偉いわな
バカンス気分にもなれんだろうし気晴しに運動した方がいいね

391 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:04:55.31 ID:cMK8CflT.net
>>389
決勝だったのもあるかな

392 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:05:31.45 ID:cMK8CflT.net
>>390
エンバペはパリが実生活場の根拠地でもあるしね

393 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:13:42.51 ID:knKvbcbI.net
ブラジル
1958年:優勝
1962年:優勝
1966年:GL敗退
1970年:優勝
1974年:4位
1978年:3位    
1982年:2次L敗退     
1986年:ベスト8     
1990年:ベスト16    
1994年:優勝       
1998年:準優勝      
2002年:優勝       
2006年:ベスト8     
2010年:ベスト8     
2014年:4位    
2018年:ベスト8     
2022年:ベスト8
1966年を最後にGL敗退が無いのは流石だがペレの時代とロマーリオロナウドリヴァウドとかが居た1994~2002みたいにずば抜けたFWが出てこないと次も優勝出来なそう

394 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:16:04.11 ID:4/QhFaVq.net
リシャルソンw
なんかがスタメンだしな

395 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:22:29.88 ID:klMiNXkC.net
ブラジルのベスト8力もなかなかのものだよな
2006、2010、2018、2022
近年はこんなにやっちゃってる

396 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:29:45.86 ID:kZb8OIRA.net
開催国で3位ならともかく4位ってのもやらかしちゃってるんだよねブラジル
それも準決勝で7:1とかくらって

397 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:44:21.21 ID:gCuE3R6Y.net
アルゼンチンの試合運びもなかなかお粗末だったよな
オランダ戦もフランス戦も2-0から2回も追い付かれたわけだし
あの展開で勝てるのすごいけど

398 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:46:50.90 ID:SAofe2Bz.net
>>397
abemaで見返しても
オーストラリア戦、オランダ戦とかは優勝するチームには見えない内容だな
逆にサウジ戦とかはそんなに悪くはない

399 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:52:20.97 ID:4/QhFaVq.net
>>396
ベスト16でチリにpk戦で危なかったしな
あいてのレベルがあがると
ほんまダメなんがいまのブラジル
雑魚専ただただ雑魚専なのよ

400 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:53:30.84 ID:KqNP0t04.net
大幅増税して30年前のトマホークミサイルを買わされるバカ自民党。
30年前の使えない在庫処分させられるのに知らないおめでたいバカ国民。
国防できない武器を買わされるな。

401 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 14:21:23.48 ID:mO2fIqfP.net
フランスは主力選手が3人も欠場していた

決勝当日もコロナ、MARSでジルー グリーズマンが体調不良


万全のフランスだったら3ー0でフランス優勝だっただろう!

402 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 14:35:12.67 ID:BIBX8wDi.net
>>401
それをいったらアルゼンチンだって中盤の要だったロチェルソが離脱して、ディマリアとサイドアタッカーのレギュラー争いしていたニコゴンサレスも開幕直前に怪我で離脱してエースストライカーだったラウタロが不調になったり結構厳しかったぞ
フランスのラビオ、チュアメニ、ウパメカノとかと同様にアルバレス、マックアリスター、エンソとか優秀な代役が居たから結果的に層の厚さを見せつける感じになったが

403 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 14:52:06.06 ID:OgH4oi89.net
2006年は上位に行ってもおかしくない戦力だったよな
キーパーの人選ミスでブザマに敗退した

404 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:11:57.23 ID:/amrHVXB.net
>>389
笑ってたよな

405 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:13:48.83 ID:/amrHVXB.net
>>396
酸欠も3-0で惨敗

406 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:15:48.24 ID:/amrHVXB.net
2010も強かった オランダに前半余裕勝てそうだったが後半逆転負けくらった 今回も前回も ラテンでムラがあるのが悪い方に出てる

407 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:18:41.71 ID:F9pnhcb3.net
>>406
まあ、2010はスペインに勝てるようには見えんかった

408 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:24:33.61 ID:gCuE3R6Y.net
フランス4-3アルゼンチン 2018

前回のアルゼンチンクソ弱かったのに1点差だからな
なぜあんなにフランス勝つと思われてたのか?

409 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:30:49.14 ID:SZskFLi5.net
ここ20年の成績、コパもWCも微妙にブラジルより、アルゼンチンのが上位だな

ベスト8が鬼門なのはアルゼンチンも変わらんけど

410 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:31:48.38 ID:SZskFLi5.net
>>408
そんなこと思ってる奴、そこまで多かったわけではない
守備はアルゼンチンのがいいってずっと言われていたし

411 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:31:50.04 ID:/amrHVXB.net
スペインってアルゼンチンともブラジルともなかなか対戦しないよな
まぁやらかすからなんだが

412 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:32:23.79 ID:dve3GSBn.net
いやフランス勝ち予想ばっかだったやんw

413 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:34:18.19 ID:SZskFLi5.net
>>412
少なくとも、このスレで変に煽ってる奴フィル高ければ、冷静にフランス圧勝って言ってるやつ別に多くはなかった

414 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:40:43.27 ID:S/SGFyla.net
わりとフランス勝つと言われてた気もするけど
ただ決勝2日前?だっけに半数以上体調不良出てる情報出てからは
雲行き怪しいとこのスレでもなってたで

415 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:40:45.98 ID:SAofe2Bz.net
2010ブラジル

____ロビーニョ_ファビアーノ

___________ _カカ_______
___ メロ__Gシウバ__エラーノ
(アウベス)
バストス_____________マイコン
________フアン__ルシオ

__________Jセザール

なぜかこれで強かった
ドゥンガ優秀だったかもな

416 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:46:16.84 ID:/amrHVXB.net
フランス体調不良 メッシ忖度で読めないと思ったね
休みもアルゼンチンのが1日多かったし

417 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:48:03.29 ID:cL95HSgs.net
フランスの守備が緩いのと、意外と中盤繋げられてない不安みたいなのも言われてた気がする

418 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:53:47.15 ID:ueIzYLK2.net
フランスは弱いのに何故か強いと言われてた
イングランド、モロッコ、アルゼンチン
どれも内容負けてますやんw

419 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:09:23.12 ID:Ukz1E4DS.net
>>418
前線が強烈だったからねえ

でも最終ラインの守備でグリーズマンが一番頑張ってるって、実はかなりやばいよね正直

420 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:12:39.52 ID:gCuE3R6Y.net
強豪国で4年前より強かったのアルゼンチンだけだったな

421 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:17:03.01 ID:S/SGFyla.net
どこもかしこも決定力不足みたいな国が多かった気がするんだけど
それこそ内容で勝ってるのに勝ちきれてないのはそういう事でしょ

422 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:27:17.94 ID:l4QCB3gQ.net
まぁ結局は層の厚さがものをいうってことか
いかにGSで消耗しないかってところも

423 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:30:04.13 ID:+fraCG5i.net
>>416
言い訳すんなよ体調不良のふりして結局ベスメン嘘つき情報戦のフランスさん
決勝一気に2点もPKもらった実態はフランス忖度が

424 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:33:50.54 ID:zF8uitEQ.net
決勝前フランスが休み1日少ないと言ったってフランスは選手層アルゼンチンの倍
GL3試合目も手抜き試合でしょ
アルゼンチンはGL初戦落としてその後ずっとベスメン決勝T初戦は中2日でむかえたからね
やる前はフランス勝つだろうって書き込みしか無かったじゃん
変なアルゼンチンアンチがボコボコにしてやるぅーってやたら声デカかった

425 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:35:06.41 ID:7etjazD+.net
>>421
その割には、大会史上最多得点なんやで今回

426 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:37:26.27 ID:4/QhFaVq.net
ストライカーに点取る前提のサッカの時代は終わってるからな
二列目も得点力が求められてる

427 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:38:43.95 ID:iqbneP3P.net
>>423
どう見ても体調不良で今大会1番の不出来だっただろ

ヴァランとかキーパーにバックパスするだけで酷かったし、最後交代する時死にそうになってたし

ムバッペ以外は全員酷くてガチでレベル低い内容だったからなぁ

428 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:40:54.49 ID:xuYUJG9W.net
お、俺はアルゼンチン勝つと思ってたよ(震え声

429 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:42:24.64 ID:xuYUJG9W.net
>>425
VARとPK?
そこかな~

430 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:44:43.20 ID:S/SGFyla.net
決勝にピーク持ってれなかったフランスがチームとして失敗して
結果負けたって話しなだけだと思うけど不調を否定してる人もよくわからんわ

431 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:45:23.95 ID:DzLedDdd.net
風邪のジルー、グリーズマンが絶不調だったのは間違いない

その状態でアルゼンチンと互角


レフェリーもアルゼンチンにひいきしていた

432 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:46:07.49 ID:xuYUJG9W.net
>>426
そうかな~
FWが取らないチームからドンドン抜けてった感じだろ、今回
スアレス、カバーニ、ルカク、クリロナ

433 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:46:34.43 ID:2yZaPTH0.net
>>431
互角?
70分までシュート0のフランスが互角とか無いわ

434 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:48:10.95 ID:2yZaPTH0.net
アルゼンチン贔屓なのに、試合中2本もフランスにPK与えてるのも意味不明

あの試合のレフェリー、ファウルの基準は一貫してたぞ

435 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:52:48.40 ID:SAofe2Bz.net
>>430
そう、コンディション調整含めてアルゼンチンの優勝自体はまったく文句ないけど
フランスの状態的に微妙な決勝だった

436 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:52:54.59 ID:dve3GSBn.net
本来どっちが勝つかなんてわからんから何も言わないのが吉なのにあの本田圭佑ですらアルゼンチン勝つ気がしないとかほざいてたからなあ。

437 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:01:49.17 ID:nYunp1cS.net
>>434
ディマリアのダイブにはPK与えて
テュラムのダイブはスルーしてたな

438 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:11:29.78 ID:hN1WE0Gv.net
>>437
ディマリアのは正当なPKでデュラムはもろダイブだっただけだよ
負けたフランスじゃ今黒人選手連中がお前らはフランス人じゃないアフリカへ帰れとフランス国民から言われてるらしいね

439 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:11:34.88 ID:X4LS/q6H.net
スルーしてないだろちゃんとカード出てたぞ

440 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:12:42.97 ID:ZCCQ0xmp.net
段々と個人能力が再重視されてきてない?これだけ守備を構築してきたチーム増えたのに最後はエムバペ、メッシみたいなさ
かつてのW杯に戻っていきそうな気がする

441 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:14:24.89 ID:nYunp1cS.net
>>438
適当な嘘をつくなぁ
この人種差別者め
メッシのちんこでもしゃぶれよ

442 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:14:48.98 ID:zF8uitEQ.net
>>431
ジルーとグリーズマンの風邪情報なんてありませんでしたけど
風邪の噂されてたのはラビオやバランでしょ
前線は関係無かったろうがこの大嘘つき
みっとも無い言い訳すんな

443 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:15:01.45 ID:6ZAkiT6v.net
Abema藤田晋大社長「4年後ももちろん無料でやる」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
気持ち的には2000円以上払いたい。
カンパ方式はどうだろうか。

さんま師匠は100万円やろな ※どうせ税金で持っていかれる金
メディアで公言、ネッツニュースとなり
多くのサッカーファン、お金持ちは
1−10万円楽勝で支払うと思うよん

LDH系に関わってるのだが昨日のCL
本家復帰配信G千円とか
こっちは高すぎると思うのよね

本田YUSUKE師匠 爆笑予言解説マジ最高でした

444 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:15:30.47 ID:hN1WE0Gv.net
>>441
嘘つきはお前だ基地外

445 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:17:08.03 ID:mBXl3/4E.net
>>440
この二人は別格中の別格やから

446 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:20:11.69 ID:zF8uitEQ.net
本田は試合開始早々最初にあやまっときますアルゼンチン応援するんで許してと本音解説するのをカミングアウトしてたから
本当はアルゼンチンに勝ってほしいけど勝つと言ったせいで負けたら嫌だから選手層厚い安定のフランスが勝つ予想しといたって感じが…試合終わった後思った
1番肝が座ってた予想屋はズラタンだったってことよ
ズラ決勝観に来てたし

447 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:36:47.70 ID:S/SGFyla.net
本田さんアルゼンチン応援なのに
アルゼンチンがもらったPKに対してPKじゃないだろって言ってなかった

448 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:47:03.82 ID:F34zB7FL.net
>>447
本田はアンケートとったらアルゼンチン勝ってほしいばっかりでフランスを応援しようかなと言い
いざ本番ではアルゼンチン応援すると言いブレブレだから気にしなくていい
最後の方はアルゼンチンゴールに向かうエムバペにお前もう来んなーって言ってた

449 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:57:57.64 ID:F34zB7FL.net
>>250
涙拭けよ顔真っ赤だぞお前
願望に縋るって虚しいそ

450 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:01:31.37 ID:qxVZ0FVt.net
>>440
8強まではフィジカルの大会だった
カペッロも決勝前に「100分間、全力で走れるチームが有利な大会」と言ってたが、
試合間隔が短かったので、疲労が蓄積、最後の準決と決勝は個々の技術の高さが
勝負を決したという印象
ベテランのメッシには天も味方したね
そのせいで、決勝は美しいゴールをたくさん見ることもできた

451 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:12:49.13 ID:BZj1u/J5.net
ずっとまともに使われてなかったからこそのディマリアのキレキレのドリブルとか、三笘の後半投入のスケール大きい版みたいな結果になったな
まあ、狙ったわけではないのだけど

452 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:42:00.27 ID:/amrHVXB.net
ドイツ戦改めて見たが
最後ノイアー 結構惜しかったなw

453 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:30:23.92 ID:ZQN3rwfw.net
欧州勢ばっか優勝面白くない
ましてやフランス連覇はつまらないのでアルゼンチン応援したわ
メッシは特に思い入れはないけど、今の時代を象徴するレジェンドなのは間違いないし
アルゼンチン優勝で大円団

454 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:35:15.31 ID:Oq+rZMSp.net
フランス連覇つまらない×
アフリカ代表のフランスが嫌い◯

455 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:38:45.33 ID:Y9EkL65H.net
>>454
これだよね
自分はフランス好きだわ
アメリカやカナダの陸上なんて黒人ばっかなのにズルいと言わないくせに

456 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:42:52.64 ID:WO2+Eiqh.net
>>286
そりゃ時間帯が深夜だしな
日本戦ならまだしも、他国の試合をリアルタイム視聴はキツイ人が多いだろ

457 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:44:54.52 ID:rsjDl6V1.net
4年後もアベマ全試合無料中継するって^^

458 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:48:18.64 ID:ZQN3rwfw.net
たしかにそれもあるな
黒人選手は華がない
黒人選手ばかりになるとサッカー人気は落ちるだろうな

459 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:52:11.76 ID:Y9EkL65H.net
今既に落ちてるけど?
だからペレスがSLやろうぜと言い出してんだぞ
いつまでも古いスター推してんだよ
華がないってエンバペめっちゃ華なプレーするしね

460 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:54:17.63 ID:JRPPoJxH.net
ディ・ステファノ ガリンシャ ペレ ベスト クライフ
ジーコ プラティニ マヒコ マラドーナ サビチェビッチ
ロマーリオ バッジオ ジダン フィーゴ ロナウド
ロナウジーニョ メッシ クリスティアーノ・ロナウド ネイマール 三苫

歴代ナンバーワンドリブラーは誰?

461 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:00:44.59 ID:ZQN3rwfw.net
>>460
時代が違うので比べようもないけど
名選手はほぼ名ドリブラーなんだな

462 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:05:43.44 ID:iVsVf3g1.net
>>460
ジョージベスト
動画でいろいろ見たけどフェイントのキレが凄い

463 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:09:36.89 ID:qg3jRMF4.net
フランスの監督後任はジダンだって
2010年のマラドーナアルゼンチンみたいになりそうなんだが

464 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:14:33.60 ID:JRPPoJxH.net
>>461
やっぱりドリブルは華があるからね。
クローゼみたいな点取り屋は後世に語り継がれないだろう。

465 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:16:19.85 ID:JRPPoJxH.net
>>462
あのキレはやばいね。
ただ母国がそれほど強くないんだよね。
マヒコもそうだけど。

466 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:18:05.64 ID:SAofe2Bz.net
https://i.imgur.com/9QEDWtr.jpg

きたー

467 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:19:31.07 ID:9pP0FHPO.net
>>453
大円団Ⅹ
大団円なw

468 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:57:24.60 ID:IeR/8J+9.net
20年くらい前はヨーロッパの国が優勝するのはヨーロッパ開催だけって時代だったのが遠くなった

469 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:02:00.30 ID:Y9EkL65H.net
>>463
そんな情報聞いてない
デシャン継続だぞ

470 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:12:30.43 ID:s+DMBwi8.net
>>455
黒人でもアメリカ国籍だと欧州の白人よりマンセーするのがキチガイ愚民ジャップ(笑)

471 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:18:28.59 ID:S/SGFyla.net
一流の点取り屋なら国際大会の得点王として名前が残るし語り継がれてはいるんじゃないの

472 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:00:26.54 ID:qxVZ0FVt.net
ジョージベストのドリブルはとにかく抜いて抜いて抜きまくって、
あれはエンターテイメントの極致だわ
ワールドカップでは無論、マラドーナの5人抜き
でも準決のベルギー戦の2発も狭いスペースをするする抜けた悪魔のようなドリブル
個人的には1990年代ミランのサビチェビッチが好きだ
ボールが足元に戻って吸い付くような不思議な動きが忘れられない

473 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:02:07.79 ID:e84uzVQ/.net
買収だの忖度だのグチグチ負け惜しみを言ってる情けない負け犬にデパウルさんが一言

https://i.imgur.com/0BMOQjY.png

474 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:05:03.90 ID:Y9EkL65H.net
チー牛がこういう画像加工してると思うと笑える
キモヲタって結構DQNに憧れてるよね

475 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:13:45.78 ID:e84uzVQ/.net
>>474
プッw負け犬悔しそうww

476 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:17:49.65 ID:x0JfjZ/Q.net
>>397
それはあるね
リアルタイムで見てた人であの内容で
延長PKまでいくなんて思う人は誰もいなかっただろう
てか下手したら負けそうになってたし
あれで負けてたら「大大大逆転負け」だったからな

477 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:21:58.02 ID:qxVZ0FVt.net
460に名前がない選手ではマリオ・ケンペス
技術系というより突進系ドリブルの代表格
今大会のアルバレスがこの血筋だよね
長髪をなびかせた疾走する姿はカッコよすぎた
「絵になるサッカー選手」というジャンルではクライフとケンペスには誰も勝てん

478 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:23:23.74 ID:yfvB8B4q.net
後半はダレた展開続いてアルゼンチン側は早く時間進め~って感じだったな
フランスはグリーズマン下げたり有利になるポイントをしたたかに探してた
振り返ると色々とターニングポイントあったりでマジで最高のエンタメ決勝だったわ

479 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:25:26.93 ID:Bk8sjC0j.net
色々フランスも手掛かり探してたのは分かるんだが
70分まではマジでどうにもならんレベルでやり込められてたよなフランス

480 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:28:46.95 ID:Se0GSISg.net
PK2本やら前半AT 7分やら普通にフランス有利なジャッジ多数で立場逆ならフランスが買収言われてもおかしくない
つまりどっちもどっちの平等なジャッジだっただろ
俺はかなり良かったと思うよあの審判

481 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:32:55.76 ID:Y9EkL65H.net
ロリス腹パンしても公平とかwww

482 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:37:57.25 ID:x0JfjZ/Q.net
>>480
前半AT7分は
まったくフランス有利じゃないだろw
あのフランスがダメダメな前半の時間が延びたらかえってよくないだろ
1点返すどころか3点目とられるわw

483 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:54:19.97 ID:tmBTlQBc.net
>>482
どんな屁理屈つけてもATが長いのは負けてる方にとってプラス
それを否定するのは無理筋

484 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:58:01.73 ID:Y9EkL65H.net
大丈夫だよ
みんなアルゼンチンが実力で勝ったと信じてるから気にすんなw

485 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:59:33.11 ID:x0JfjZ/Q.net
>>483
それは君が試合内容をまったく加味してないからだよ
あれで仮にAT15分もあったら完全にフランス終わってたよ
でも君は「こんな長いなんてフランス有利だ~」でしょ
脳みそ筋肉だなw

486 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:02:28.88 ID:Wz9x1UJ4.net
バカっぽいから相手する必要ないな

487 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:10:46.06 ID:JRPPoJxH.net
>>472
メッシも5人抜きやってるけど、
マラドーナはワールドカップでやってるからなあ。

488 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:15:11.96 ID:JRPPoJxH.net
>>477
ケンぺスってそんなに話題にならないよね。
マラドーナ、クライフは誰でも知ってるけど。

489 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:16:29.68 ID:TvXAJP9M.net
世間はフランスよりアルゼンチン寄りの審判っていう反応なのに
しかも対フランスだけじゃなくてずっとそう

490 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:19:17.09 ID:y3Qob3Oz.net
エムバペ侮辱のYahooニュースも一番コメントついてたけどさんざんアルゼンチンこきおろされてたしな
優勝国でここまでディスられてるのって過去にないんじゃね?

491 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:22:24.38 ID:Y9EkL65H.net
マジかよww
ヤフコメ民ならアルゼンチンの肩持ちそうな人種なのにwww

492 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:28:57.32 ID:Bk8sjC0j.net
エンバペ個人については(人種差別的な発言を除けば)自業自得ではあるけどな
南米はサッカー後進国とか言われたら「どうだ見たか!」と言われるのは仕方ない

493 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:33:10.77 ID:ZNpYdS4x.net
あの決勝を造り上げたのはコマンだろ

494 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:35:48.09 ID:AeTEDyGL.net
>>490
14年のドイツがいる。優勝報告会で「ガウチョダンス」を披露して大炎上。

495 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:39:03.95 ID:TvXAJP9M.net
ドイツは確かに
でも忖度とか審判の面ではそんな言われてなかった気もする
FIFA公式がメッシageクリロナsageのツイ発信したりあまりにも露骨すぎるんだよ

496 ::2022/12/22(木) 23:51:29.10 ID:Iq2+0yrB.net
準決、決勝の態度の悪さを見てアルゼンチンは嫌いになったしフランス代表も好きにはなれなかった大会だったけど
大会後にディマリアのtube動画を漁っている自分が居る
今大会の主役ではないけど純粋にこの人すげーわと思わされたのは彼だった

497 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:53:03.57 ID:kGjBO0sV.net
FIFAのランキングってあほかな
何でコンスタントに16きょう

498 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:53:24.54 ID:ZNpYdS4x.net
>>495
ぺナウド馬鹿にして面白がるのは世界的トレンドだからな

499 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:54:36.48 ID:DYEqlHkJ.net
>>496
アルゼンチンは決勝でディマリアがゴールを決めると優勝する

500 :猫喫茶:2022/12/22(木) 23:55:44.55 ID:kGjBO0sV.net
FIFAのランキングってあほかな
何でコンスタントに16強入りする日本が、スペインやドイツを破った日本が20位なんかな
何でブラジルが一位なんかな
反日勢力がFIFAに巣くってんのかな

女子ならいざ知らず、男子で20位は実力を反映してないわ

501 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:57:01.84 ID:knKvbcbI.net
>>496
ディマリアの大一番での勝負強さは折り紙付きだからな
北京五輪、コパアメリカ、フィナリッシマ、先日のW杯とどれも決勝でゴール奪ってる
2014だってディマリアが欠場しなければ優勝出来たと今でも思うわ

502 ::2022/12/23(金) 00:02:36.19 ID:woPCtef/.net
>>499 >>501
しかも30代半ばであの決勝の動き エグイ
Cロナ・メッシ・エムバペが結構長い間サッカー界の中心にいるけど
過去動画を見ても世間の扱いの差程には才能に差が無いと思う

503 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 00:25:37.59 ID:295BYptW.net
>>480 おれもあの審判は良かったと思う
もし審判が試合を決定づけようとしていたなら、モンティエルのハンドは流してたよ
でも流していたら最後のフランスのチャンスはゴールになっていて、結局PK戦かな。
天命というか、神に判決をゆだねていたと思うよ。あの審判は。

504 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 00:48:29.67 ID:rD+HqxU4.net
>>492
サッカー先進国なら欧州でプレーしないで自国リーグでやればいいだろw
日本が強くなった理由が欧州でプレーする選手が増えたからだろ

505 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 00:51:20.60 ID:rD+HqxU4.net
>>503
でフランスが勝ったら審判ボロクソに言うくせにw
マテウラオスについて何も言わないのがデフォww

506 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 01:34:08.10 ID:8/ZT00Sq.net
さてアルゼンチン女性サポーターの上半身裸の画像は?

507 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 01:36:57.26 ID:rD+HqxU4.net
https://i.imgur.com/ikFpnCk.jpg

508 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:17:24.40 ID:QYbcgwEr.net
>>490
にわかアルゼンチンオタが「エムバペはアジア人差別もした!」と嘘ついてまで擁護してたな
エムバペが来日時自分から笑顔で酒井に話しかけたことも、中田と談笑してたことも、昌子とユニフォーム交換したことも、柔道の野村と大野と笑顔で記念撮影したことも、キャプテン翼大好きで高橋先生のライブドローイング最後見てたことも、フランスで若林源三のキャップとシャツ着てたことも全然知らないんだな
デンベレと混ざってるのかもしれんが

509 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:20:33.64 ID:295BYptW.net
エムバペはクリロナ派だから、メッシ派からすると嫌われるのはしょうがなかろう。

510 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:22:53.62 ID:jKQHJN8C.net
>>509
そんな理由で嫌うとか、どんだけ陰湿やねんメッシ信者

511 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:25:49.34 ID:295BYptW.net
信仰心が強いほど原理主義になり排他的になるのは当たり前だろう
陰湿とかそんなのとは別よ

512 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:36:36.37 ID:rD+HqxU4.net
メッシ信者何が凄いというとアンチメッシが全員クリ信に見える所
もはや病気だろ
別に両方好きじゃない人だっているのにね
宗教って怖いわとつくつく思うわ

513 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 04:05:53.35 ID:WFlWiKmB.net
と、ダイブPKイチゴルオタは語る

514 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 04:07:00.98 ID:6IRAxxbM.net
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H76-Yy6f)[sage] 2022/12/23(金) 03:25:03.26 ID:90Mw1JH6H
アルゼンチンさすがに下品すぎて草

https://i.imgur.com/pO0L0it.jpg

https://i.imgur.com/j9LNU8c.jpg

https://i.imgur.com/Zxnoz0z.jpg

https://i.imgur.com/af37172.jpg

https://i.imgur.com/4XuFeRa.jpg

515 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 04:18:42.88 ID:832zyBAz.net
>>500
FIFAランクは毎回W杯が終わったらリセットしてW杯の順位にすればいいのにね
イタリア8位なわけないし

516 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 04:51:42.57 ID:sigCPcZH.net
アルゼンチンって3回優勝してるが全部いわくつきだよな
1回目 地元でインチキしほうだい クライフ脅す
2回目 神の手
3回目 メッシ忖度
百歩譲って2回目はVARあって取り消されても珍グランドだから
勝てたと思うが

517 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 05:07:17.52 ID:sigCPcZH.net
しかしさ ドイツもスペインも日本やっぱ舐めてたと思うんだが
前回も決勝トーナメント出てるしベルギーにもあわやだったし
ちょっと危機管理能力低くないか?

518 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 05:08:34.32 ID:sigCPcZH.net
>>514
4枚目 腹のが出てる 外人もこんな貧乳おるんやな
ていうかひょっとして子供か?

519 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 05:15:37.88 ID:jDE4KdxW.net
コパアメリカ決勝でブラジルに勝ち、フィナリッシマでeuro王者イタリアに勝ち、W杯も優勝
やっぱり振り返ると強かった

520 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 05:43:48.50 ID:K0kA1iwC.net
アルゼンチンのゴメスなんてキャプテン翼のタトゥー入れてるよね。
ネイマールもドラゴンボールの悟空のタトゥー入れてるし。
何気に日本好きな選手は多いと思う。

521 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 05:45:07.55 ID:/VfOmRxd.net
>>517
でも次にモロッコとあたっても誰もビビらんだろ

522 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 06:11:18.67 ID:sigCPcZH.net
>>521
いやw
ビビるだろ

523 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 06:12:47.17 ID:hq1SmBNx.net
>>519
アシスタントコーチから暫定監督→正式監督のスカローニでうまくまわるんだから不思議なもんだ
2006年に選手としてワールドカップに出ているし近い時代の選手間の空気を知っているのが良いんだろうか
年間最優秀監督賞とれるかもね

524 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 06:13:54.13 ID:sigCPcZH.net
っていうかモロッコは一発屋っぽいが
日本は過去4大会で3回突破してるからな
今回前だって3回で2回
ドイツはジーコ 宮本じゃなければ闘莉王出て突破できたかも
ブラジルも俺たちのサッカーしなきゃな突破できたかも
6大会連続で行けたかもしれないので惜しいな

525 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 06:35:11.58 ID:hq1SmBNx.net
ファン・ハール辞任 後任はクーマンとのこと

526 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 06:49:43.98 ID:ENh1Rsx4.net
>>523
メッシがいないアルゼンチンをスカローニがどう導くのかを見てみたかったけど
メッシが代表続投を明言したので両者にとって不幸な未来が待ってそう

527 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 07:51:31.44 ID:sigCPcZH.net
日本にメッシいても微妙だよな 守備しないし 

528 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 07:59:53.28 ID:zD3Urg29.net
しかしブラジルは再建できるのか
ブラジルWCの頃は弱いって思ったけど
今年の強い時代もクロアチアに負けるとは

529 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:07:12.68 ID:hq1SmBNx.net
>>526
2歳年上のモドリッチもまだ代表を続けるしね
メッシ35歳、ベンゼマ35歳と選手寿命延びたね
マラドーナの35歳って引退直前でボカ・ジュニアーズに復帰していた時期
プラティニは32歳で引退

530 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:08:33.54 ID:Xi1NH9Mr.net
>>520
日本の漫画好きだからと日本好きにならんからw
ハリウッド映画好きで、アメリカ嫌いな外人は過去何人も会ったし
ジーパン好きでもアメリカ好きにならんだろ?w
中華料理好きでも中国嫌いな人もいるし
サッカー好きがみんな英国好きでもない

531 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:14:27.06 ID:sigCPcZH.net
日本の漫画って知らないのもいそう
自国のもんおもってそう

532 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:28:41.38 ID:+c9QIy46.net
日本は贅沢だ
ただでさえ他に強いスポーツもあるのに
サッカーまで高望み仕出してる
そもそも日本はスポーツ以外の娯楽がたくさんある

ベルギーやデンマークやメキシコみたいに前回決勝トーナメントに行けた国の敗退の失望はえげつないからな…

533 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:31:57.18 ID:PwW/9BQ6.net
>>532
先進国と言われている国はスポーツも娯楽も多岐に渡っているけどね
ブラジルでさえサッカーだけやっているわけではないし

534 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:35:39.43 ID:FL8gItvW.net
メッシは流石に次のワールドカップは出ないだろ
代表続投っていってもせいぜい次のコパアメリカまで、もしくは星3つになったユニフォームを着て代表引退試合やるくらいじゃないか

535 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 08:38:05.77 ID:+c9QIy46.net
>>533
ブラジルは五輪金メダルが増えた反面サッカーワールドカップは20年以上勝てなくなってる
ドイツフランスも夏季五輪のメダルは日本より取れなくなってきた

536 ::2022/12/23(金) 08:47:30.08 ID:6A45UsuO.net
>>517
舐めてはないんだけどやっぱり0にはできないんだよ
ブラジルフランスが相手なら舐めてかかる意識が最初から無いから0になるんだろうけどな

537 ::2022/12/23(金) 08:48:58.33 ID:6A45UsuO.net
>>534
あと2点で代表100点だからね

538 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 09:52:57.16 ID:tAKywtEh.net
コパの連覇は狙いに行くかも<メッシ

539 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 10:14:51.94 ID:9Irs3ho1.net
コパwww
日シリみたいにブラジルとやって4勝したやつが勝ちで良いだろ

540 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:02:41.24 ID:asPPWyNQ.net
>>499
じゃもう永遠に優勝できないな

541 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:05:14.70 ID:2y5mOx7n.net
>>539
コパもアルゼンチンの方が最近は分がいいんだよ
ブラジル特別視とか頭おかしいんじゃないかレベル

542 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:07:44.85 ID:UNQPuGpG.net
>>17
こんな無礼な行為だと
日本人の場合マジでキレるからな

543 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:09:32.49 ID:IiL2jDOz.net
森保は国民じゃなくてJFA関係者に文句言わせないギリギリの成果を出したのが上手いな
優勝経験国に2勝で決勝トーナメント得点を決めてのPK負けは歴代最高成績だろうから

544 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:09:42.48 ID:/VfOmRxd.net
ディマリアのハートは慣れないと言うか、ギャグにしか見えんなw
もちろん由来は知ってるが、ちょっとな

545 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:10:05.69 ID:/VfOmRxd.net
>>542
いやキレるべきだろさすがに…w

546 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:14:49.87 ID:UNQPuGpG.net
>>544
由来あるの?
ずっとネテロだと思ってた

547 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:43:04.19 ID:fn/GmKsW.net
>>543
惨敗予想で評価ハードル下げたからな
これからが真価問われる本番

548 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:32:55.11 ID:Lfa8v5xi.net
>>547
ハードル下がってなくても、そうそう望めない結果だろ今回

549 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:59:32.33 ID:RRqs/Se7.net
>>517
ドイツスペイン人は楽勝突破モードあったかもしれんがそれ以上に日本人の方が無理ゲーだと思ったはず

550 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:16:49.52 ID:/VfOmRxd.net
>>546
それはそれで由来じゃねーかw
嫁が重病から復活して、命だか健康だかに感謝してやりだしたようだわ
内容だけにオフィシャルでイジられ辛いが、ディマリアの容姿も相まってギャグだろと

551 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:25:20.21 ID:YKzWbZJs.net
しかし森保も最高監督の肩書きのまま退陣しないのは凄いな
普通この成績なら自分から去るわ
次回は参加国増えてもう無理ゲーなのに

552 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:34:38.05 ID:QYqtn/AO.net
モロッコはアフリカ最初に16強入りした国だよね
1986年メキシコ大会ではイングランド、ポーランド、ポルトガルという
死の組みをトップ通過。準優勝したドイツには終了間際のマテウスのゴールで敗れる
ティムミを中心に当時から個人の能力の高さが注目されていた

553 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:39:51.97 ID:3l/CakuL.net
>>551
アジア最終予選がチーム力アップに役立ってたのに楽々通過できるようになると弱体化しそうだよな

554 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:41:58.83 ID:2l3tl1sZ.net
さすがに80年代のモロッコは知らんな
90年代のムスタファ・ハッジは覚えてるけど

555 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:42:33.16 ID:ZrnfmdEv.net
みなしごハッチしか知らんわ

556 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:51:43.34 ID:w/HQ6bdB.net
>>551
GL4チーム維持で決勝トーナメント32チームスタートになりそうだからな
同じ16強のポーランドは監督交代だぜ

557 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:54:12.57 ID:QYqtn/AO.net
>>488
1982年のパオロロッシ的な感じだよね。
バレンシアのエースでリーガ得点王にもなってるのに。
1970年代はスペインリーグ勢が不振でチャンピオンズクラブカップも
準優勝が一度あるだけ。
最強はブンデスリーガとイングランドリーグ、次がオランダ、イタリアだった。
華やかな舞台での大活躍がワールドカップ一発というのも影響してるのかも。

558 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:11:15.63 ID:YKzWbZJs.net
モロッコは守備も攻撃も185以上で190cm以上も複数人いる

559 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:28:09.97 ID:QYqtn/AO.net
今回はFIFAがオールスターチームを選んでくれなかったのでもやもやするわ〜

英ガーディアン紙 カタールワールドカップ オールスターチーム
https://www.theguardian.com/football/2022/dec/19/world-cup-2022-team-of-the-tournament-martinez-mbappe
仏レキップ紙 ベストイレブン
https://www.mirror.co.uk/sport/football/news/lequipe-ratings-world-cup-final-28766714
米CBSスポーツ チームオブザトーナメント
https://www.cbssports.com/nfl/news/who-is-chris-streveler-a-look-at-the-jets-practice-squad-quarterback-who-replaced-benched-zach-wilson/

560 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:32:10.54 ID:UNQPuGpG.net
大陸選抜戦見てみたい

561 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:33:48.66 ID:QYqtn/AO.net
あ、CBSのリンク違った ごめん   
でもいいかここは

562 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:15:53.32 ID:Rm3yJLtV.net
次回はベスト32だよ
これは簡単に予想できる

563 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:23:14.26 ID:o52Z07iw.net
なんていうかサッカー選手て深夜アニメ好きのアニヲタがいないよな…
ガルパンがスポンサーになってる水戸すらイヤイヤやらされてる感じだし

野球選手や格闘家は自分から率先してヲタ活してるけど
サッカー選手てそういった層を馬鹿にしてる傾向がある

ゲームコラボにしてもやってあげてる感が出て愛嬌がない
そのくせに意識高くてかっこつけてるからな…

564 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:29:28.87 ID:3IYBPJpA.net
最優秀ゴールキーパー剥奪マダーーーーーーーーーーー

565 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:40:46.38 ID:QmBE5Dhx.net
>>551
ドイツスペインに勝ったのはほんと運が良かったたけだしな
ここで退くのが賢いと思うわ
続けたらまたボロが出るだけ

566 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:00:19.66 ID:dR+E0Rrf.net
>>563
沼津とか経営危機だからガッツリだけどな

567 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:47:41.35 ID:sigCPcZH.net
>>563
昔アニオタが深夜ワールドカップサッカーで潰れて
玉蹴りかよ フザケンナ怒ってたの思い出す

568 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:03:38.20 ID:hq1SmBNx.net
【W杯】フランスサポーターが決勝“再試合”を要求! 20万人が署名「審判団が完全に買収されていた」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671785774/

569 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:12:34.11 ID:QYqtn/AO.net
また、ワールドカップ因縁の対決が増えたなw
イングランドードイツ
ドイツーオランダ
オランダーブラジル
アルゼンチンーオランダ
アルゼンチンーイングランド
ドイツーブラジル
アルゼンチンーフランス ←NEW

570 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:23:56.82 ID:ENh1Rsx4.net
>>569
アルゼンチンは因縁の相手多過ぎw
今回のオランダ戦もヤバかったしなあ

571 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:25:41.92 ID:ZtJEUlK4.net
>>568
普通に買収されていたら優勝剥奪なのでは?

572 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:34:32.92 ID:QYqtn/AO.net
>>570
ああいう本性を露わにした死闘こそワールドカップだと思うわ。
でも日本のサッカーファンはそういうの嫌うよね。
アルゼンチンーオランダ戦でも「アルゼンチンはフェアプレー精神に欠けて
汚い、嫌い」という意見がネットに溢れていた。
あのメッシもファンハールとばちばちにやり合ってて燃えた。

573 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:44:29.50 ID:q2FP3f2r.net
アルゼンチンの人がメッシの「馬鹿やろう」発言で歌作ったの
日本人の感覚だと皮肉ってるんだけどアルゼンチンはどういうつもりなのかよくわからん

574 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:53:48.77 ID:o52Z07iw.net
>>566
>>567
正式には今も

ウマ娘のサイゲのおかげでサッカーが盛り上がったのだからサッカー協会はアニメに感謝しなきゃいけない

なのに選手は便乗してる吉本や元吉本ユーチューバーとばかり遊んでて腹が立つ

575 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:13:34.42 ID:QYqtn/AO.net
アジア勢の成績
2014年 0勝3分け9敗
2018年 4勝3分け8敗
2022年 7勝1分け7敗

今大会はアジア勢躍進の大会と言われけど、前の開催地が欧州だったことを
考慮すれば、実は前の大会ですでにアジアはかなり強くなっていた。
一体、何が起こったんだ?

576 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:41:47.89 ID:kVkVQ54i.net
>>568
署名の大半がなぜかポルトガル語という落ちだろ

577 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:10:16.76 ID:8hTtJouw.net
>>563
90分間動き回ってばっかりのサッカーと
30分間テレビの前でじっとしているアニメは相性が悪いのだろう

578 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:18:24.62 ID:7+cD2994.net
https://youtu.be/Jnto0Zl83BQ
https://youtu.be/GB2keuGEWaQ

579 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:23:15.92 ID:PwW/9BQ6.net
>>575
予選経由していないカタール以外は勝ち点上げていてワンチャンあったもんね

580 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:32:52.89 ID:z131F+tE.net
>>572
そもそもオランダが先に喧嘩売ってるの煽ってるの
アルゼンチンよりもオランダの方が過去カード大量の荒れた試合経験多いんだから
メッシがしたポーズはファンファールに虐げられたリケルメのゴールパフォーマンスポーズだよ
フランスもエムバペが最初に南米サッカーを馬鹿にした見下したことを言ったから売られた喧嘩は買うぜーなアルゼンチンの貧しいとこ出身のエミマルはやり返したの

581 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:33:41.28 ID:iBkbIj/O.net
>>488 >>557
個人的には、82年スペイン大会から見始めたのだが、この時のアルゼンチンは、78年の優勝メンバーのうち、CFルーケが引退した以外はそのまま残っていて、そこに79年ワールドユースで大活躍したマラドーナとラモン・ディアスが加わった豪華メンバーで、優勝候補筆頭と言われたブラジルとの二次リーグの試合をワクワクしながら見た記憶があるが、結果はブラジルの圧勝だった。(ブラジルが3連続得点したが、終了間際にディアスが凄いドライブシュートを決めて一矢報いた。)
その試合、力関係的にブラジルが強かったということなのかもしれないが、アルゼンチンはチームとしてうまく機能していない感じで、特に前回大会得点王のケンペスはミスが多くて絶不調に見え、全くいいところがなかった憶えがある。(前回のメンバーが残っていて高齢化していたのかな、でも当時、ケンペスが27歳、アルディレス、パサレジャが29歳、オルギンが30歳、ガジェゴ、タランティーニが26歳位だったはずなので高齢化ということもない気が。)

582 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:33:53.76 ID:iBkbIj/O.net
ケンペスは、まだ衰えるような年齢じゃなかったのに、その後はもう代表に呼ばれなかったし、30歳近くなって?スイスだかオーストリアのクラブでプレーしていた憶えがあるが、19歳で74年西ドイツ大会に出場して若いうちから活躍した分、衰えも早かったのかなと思ったり。
78年は見てないし、欧州リーグを見られる時代でもなかったので、過去の名場面みたいなので、決勝のオランダ戦のケンペスの得点シーンと彼が紙吹雪の中を両手を広げて歓喜の疾走をするシーンは何度も見たが、彼の凄さというのが実感として良く分からない。
82年のロッシの奇跡の覚醒と大活躍は同時代に目撃して知ってるが、ロッシは全盛期は長くなく、コンスタントに活躍した選手じゃなかった。
>>557氏によると、ケンペスはそれに一脈通ずるところがあるということかな。
長々と申し訳ない。

583 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:36:02.26 ID:q2FP3f2r.net
煽るというなら今のマルティネスがまさに煽りに煽ってる無敵の人感あるけど
今後彼が侮辱行動されても煽ったマルティネスが悪いって事になるんかね
チュメニアの事母国のメディアで侮辱しまくったらしいが

584 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:36:51.06 ID:r9aXzsPY.net
今回もアルゼンチンが内容でも勝ってたけど、決勝で内容で下回った国が勝つってあんまりないよね?
1974西ドイツが最後か?

585 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:42:13.79 ID:QYqtn/AO.net
>>579
個人としても成果は続々と出てたもんね 
香川=ブンデスリーガ年間ベストイレブン
アリレザ・ジャハンバフシュ=オランダリーグ得点王
長谷部=ブンデスリーガ年間ベストイレブン
ソンフンミン=プレミアリーグ得点王
鎌田も年間ベストイレブンになりそうだし、アジアのレベルアップは凄い

586 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:45:28.92 ID:z131F+tE.net
>>583
マルティネスはやり返し煽り返し
次の大会前に先に何か言ったら先に煽ったってことになるけどそんなのはずっと先の話
マルティネスの行動を良いとは思わないけど売られた喧嘩は買うが民族気質だからな

587 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:48:09.45 ID:rD+HqxU4.net
>>586
今マルティネスに対してフランスが色々言っても問題ないよね?
エンバペもスターだからな色々と覚悟しろよ

588 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:52:47.95 ID:D9N0dlwo.net
>>587
フランスはそれよりベンゼマ派と反ベンゼマ派の争いを何とかしたら?
エムバペグリーズマン不仲説もでてるしベンゼマとグリーズマンは言わずもがな相変わらず人間関係は微妙なチームだね

589 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:55:10.71 ID:QYqtn/AO.net
>>582
自分もまったく同じですわ。
1982スペイン大会から夢中になって、アルゼンチン代表を応援してた。
1978年大会の感動的なゴールシーンを見てたことに加えて新時代の天才マラドーナ
もデビュー、前評判はブラジルや西ドイツが高かったけど、あの時の
アルゼンチン代表を応援する日本の少年ファンは多かったと思う。
勝利を期待していたイタリア戦に完敗、ケンペスは中央を強引にこじ開けようと
して止められ、マラドーナはシャツを引っ張って引き倒された。
ブラジル戦は最初、アルゼンチンがキープしていたんだよね、でも全然質の違う
まさに王国のサッカーを見せられた。あれ以来、ブラジルが嫌いだw

590 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:01:40.63 ID:rvLvfpTv.net
プレミアとかもうカップ戦再開しててW杯に参戦した連中(ベスト8まで)も出場してる。
年明けまでお休みのセリエ等はぬくぬくやで。

ブラックとホワイト企業だわ

591 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:02:21.07 ID:rvLvfpTv.net
アベマはあと1週間で配信終了

592 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:03:26.99 ID:+c9QIy46.net
>>577
サッカー選手て他の競技の選手に比べて趣味の視野が狭いと思う
何故かアウトドアとか手間が掛かることするし奥さんの影響が強い気がする

声優と結婚するサッカー選手が出てきたら視野が広がる気がするけどね
ヲタクのスポーツ選手て意外と活躍するからね

593 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:04:15.43 ID:QYqtn/AO.net
>>580
オランダの必死の姿勢にも感動したなあ〜
天下のメッシを糞みそにしてやるという気概にあふれてた
ワールドカップはああでないといもちろんもちろん危険なタックルや暴力行為はダメだが、ああいう意地のぶつかり合いが燃える
フェアプレー精神ばっか言ってたら、いつまでも16強の壁は破れないと思った

594 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:07:44.41 ID:q2FP3f2r.net
>>586
エンバペには煽り返しっていえるけど
チュメニアは違うだろ
先に煽ったのはマルティネスってことになる

595 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:11:14.42 ID:PwW/9BQ6.net
マリオ・ケンペスはミュージシャンみたいなイケメンだったね
経歴見たらけっこうイメージより長く現役やってたんだ
現役晩年はJリーグ来れば良かったのに

596 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:16:34.74 ID:QYqtn/AO.net
>>595
自分は、レッドツェッペリンという世界的なロックバンドのジミーペイジ
というギタリストが好きで、ケンペスとペイジが少年時代の2大アイドルだった。
長髪、長身、細身、イケメン、それでいてちょっと影もある。
ケンペスは当時、日本の若い女性ファンもかなりいた。

597 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:16:39.28 ID:rvLvfpTv.net
>>594 お前チュメニアてw

598 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:19:19.23 ID:La0ccOIo.net
>>591
録画しとけよ

599 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:22:02.60 ID:9Irs3ho1.net
>>588
そりゃオールスターのチームはそうなるわw
でもみんな仲悪くても強豪の国怖すぎるだろw

600 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:23:19.66 ID:gARdk8bk.net
1970年代のオランダとアルゼンチンは全体的にロックミュージシャンぽい

601 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:24:43.16 ID:jd556EBE.net
ただマルチネスはエムバペに対して勝ち誇ってるけど
冷静に考えるとエムバペ個人にはやられてるんだよな
ハットくらってPKも1本も止めてない

エムバペを完封してるなら分かるけど
あれだけやられてるのにその個人を煽るのは何かダサいなと思ってしまう
「イヤ、お前散々やられてるじゃん」って感じで

602 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:25:39.21 ID:295BYptW.net
>>540


603 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:27:35.79 ID:295BYptW.net
>>512
メッシは神だから宗教です。

604 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:28:22.16 ID:295BYptW.net
>>513
前人未到の5大会連続ゴール

605 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:30:31.39 ID:295BYptW.net
>>516
メッシが忖度されてるならサウジ戦のギリギリのオフサイドも揉み消すだろうしオランダ戦でアディショナルタイム10分も取らないし決勝でフランスに2回もPK与えないでしょ

606 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:33:03.25 ID:295BYptW.net
>>526
メッシは少しだけやって辞めそう。もしくは代表100ゴールまでとか

607 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:37:11.60 ID:295BYptW.net
>>573
信仰

608 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:40:07.59 ID:QYqtn/AO.net
英ミラー誌で「史上最高の選手」投票が始まった
https://www.mirror.co.uk/sport/football/who-greatest-footballer-time-take-28771241
投票した人は中間結果が見られるよ
ただし、候補者リストは以下の10人だけ
Franz Beckenbauer
George Best
Johan Cruyff
Diego Maradona
Lionel Messi
Ronaldo Nazário
Pelé
Cristiano Ronaldo
Alfredo Di Stéfano
Zinedine Zidane

609 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:45:10.38 ID:N7ukIjzr.net
ローリングストーンズ誌の史上最強ロックバンド
史上最強の100曲とか
くだらんわ

610 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:52:14.26 ID:U41CAizp.net
フランスの暴動すげえwww
FIFAのフランス支部に大挙して大暴れしてるぞwww
これマジで再試合あるんじゃね?w

https://www.youtube.com/watch?v=-qCfAIcoS7I

611 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:52:45.00 ID:La0ccOIo.net
ねーよ

612 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:57:21.40 ID:mneG2pkH.net
フランスW杯からカタールW杯32カ国全部に出場したんやな日本

613 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:05:01.11 ID:lmkppBTL.net
フランス野郎が馬鹿だから次のW杯フランスは決勝まで行けないよ
占いによると

614 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:19:23.61 ID:bCJNho2v.net
寺田心は1年で身長27cm伸びたから久保もそれぐらい行けば良かったな

615 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:21:56.48 ID:KG4keT/B.net
再試合しても普通に負けそうw
アルゼンチンの方が強い

616 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:29:12.85 ID:N7ukIjzr.net
再試合したらフランス勝ちそう
最初からテュラムエンバペコマンを使うわなw

617 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:35:36.36 ID:QYqtn/AO.net
アルゼンチンの祝賀パレード 400万人超ってアホだなw
日本だと五輪のパレードで80万、野球の日本シリーズで40万くらい

618 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:37:19.43 ID:N7ukIjzr.net
土人国からサッカー取り除いたら何もないわな

619 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:42:48.80 ID:QYqtn/AO.net
アルゼンチンって戦前は世界第5位の経済大国で、ブエノスアイレスは
ある時期、文化の発信地だった
オランダは17世紀の世界の覇者だし
実は両者ともプライドは物凄い だから、サッカーもああなるw

620 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:45:44.13 ID:oFjetfZe.net
>>588
前回はそれでも優勝してるし
勝敗とはあんまり関係ないんじゃない

621 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:59:23.22 ID:ffsazxj3.net
>>617
パレードで死者出るだろ

622 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:00:24.50 ID:y4l1dD3N.net
>>612
フランスW杯はどの国もタレントの宝庫で勝つべき国がみんな勝ち上がったから1番スッキリしたワールドカップだった
強いて言うならブラジルが決勝で手も足も出なかった事ぐらいだ

623 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:00:30.69 ID:E72O1e2J.net
>>620
アメリカ大会は決勝行かないよ多分

624 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:02:12.85 ID:y4l1dD3N.net
>>621
もう出た

625 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:21:59.90 ID:gARdk8bk.net
フランス、ドイツは実力あっても2026は決勝までは行かないターンだな
アルゼンチンもなさそう

626 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:24:54.81 ID:pWCv5TdB.net
>>617 
サッカーが文化として生活に根付いている国とそうじゃない国の差だな 
日本のスポーツはエンタメの一ジャンルに過ぎないし

627 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:50:44.06 ID:QYqtn/AO.net
>>626
難しい問題だよね
トルシエを筆頭にみんな、「日本の選手はどんどん欧州へ行くべきだ」
というけど、自国リーグが盛り上がらないと、本当のサッカー文化は根付かないという

628 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:03:08.01 ID:4PNTZ0fq.net
メッシ代表引退後のアルゼンチンがどういうチームになるのか気になるわ
過去15年くらいメッシ中心のチームでやってきてメッシと共に代表を支えてきたディマリアも代表引退だし
パサレラやビエルサの時みたいな特定の選手に依存しないスタイルになりそう

629 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:04:38.06 ID:yfXDKZH/.net
色々動画見てたらアルゼンチンが羨ましくなった
一生に一度でいいからあんな風に大喜びしたい

630 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:15:12.88 ID:N5hKhmyi.net
>>628
ディバラ中心になるだけでしょ

631 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:16:25.35 ID:bvNF/e54.net
ヴィシニウス
ヴィニシウス

チュアメニ
チュンメニ

632 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:17:04.17 ID:HeE+ri/B.net
>>625
アルゼンチンは決勝いくよ

2014 準優勝 vsドイツ 内容圧倒
2018 ベスト16 vsフランス 内容圧倒
2022 優勝 vsフランス 内容圧倒
2026 連覇あるかも?

コパアメリカで決勝でブラジルに勝っているんだよな

633 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:17:25.13 ID:bvNF/e54.net
ベロッティ 
ペロッティ
ベラルディ
ベルディ

634 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:26:21.60 ID:d6NCsIsE.net
フランスが決勝やり直しで20万署名を集めたみたいだけど
メッシの大会に文句あるフランスを次回外して開催する署名したら20億ぐらい集まりそう

635 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:27:45.19 ID:bvNF/e54.net
世界人口って8億くらいでしょ

636 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 02:42:28.28 ID:Nxn3l/np.net
>>635
大丈夫か?w
中国だけで10億超えてるけど
インドも10億超えたな

637 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 05:10:44.94 ID:qmQhAJ5h.net
>>575
カタール抜くなw
あとクロアチアは引き分け

638 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 05:15:10.35 ID:qmQhAJ5h.net
>>575
カタール抜いても
7-9-2
イラン1-2
オージー2-2
サウジ1-2
日本2-1-1
韓国1-2-1
決勝トーナメント抜かした数字?

639 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 05:19:06.11 ID:qmQhAJ5h.net
>>605
サウジ忖度もある
カタールとサウジは仲悪かったが最近改善に力入れてる
あとサウジも金持ってる
全部が全部露骨にはやらないよw
お前みたいなやつが騙されて反論する程度にするさ
決勝はアルゼンチンにも似たプレーでPK与えたろ?
決勝吹く審判はさすがに露骨な買収はできない
それよかフランスの体調不良のがあやしい

640 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 05:21:49.64 ID:qmQhAJ5h.net
ヤオチンチンの一本目だって吹かなくてもよかった
あれは大事な先制点
0-2になって後半30分過ぎのPKとは重みが違う
まぁそこから勢いつけて同点になったから重みはあったかもしれんが

641 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 05:56:16.22 ID:qmQhAJ5h.net
>>629
WBCで我慢しとけ
サッカー強くても貧乏で治安悪くて問題だらけじゃしょうがない

642 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 06:01:29.63 ID:qmQhAJ5h.net
南野
リバポ時代にマルティネスからPK決めてたのかよw
しかも良いキック

643 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 07:13:43.93 ID:nO7cNxKo.net
勘違い塩振りおじ次回大会出禁草w
マクロンも大会関係者ばりに表彰に参加したりしてたのあれどうなの?
フランスが優勝したなら分かるが…

644 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 07:22:15.62 ID:urVuetk6.net
メッシと抱き合っていたおばさんは母親かと思ったら
アルゼンチン代表の料理長だったという

645 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 07:55:42.28 ID:nnIu1WU4.net
塩おじさん調査本格化したらしいけど
この大会ケチ付きすぎだろFIFA反省しろよ

646 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 07:58:55.59 ID:nnIu1WU4.net
>>629
日本がW杯優勝してもアルゼンチンみたいに盛り上がらんと思うよ
誇張表現なしにサッカーしかない国だからああなったわけで
日本はサッカー以外でも楽しめるでしょ

647 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:05:32.07 ID:515Scdwe.net
>>643
決勝に進出した国の大統領は許される
前回もはしゃいでたし
マクロンはフランス人に嫌われてるからね、🤡として見れば問題ない

648 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:09:23.26 ID:515Scdwe.net
ロシア大会良かったな(´・ω・`)
欧州同士の1、2位はお上品な感じで良かったな
今回不愉快しかないわ

649 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:11:16.08 ID:urVuetk6.net
CLだろうとバロンだろうと500万人が大騒ぎ、〇〇を紙幣の顔にしよう
なんてならんからな
やっぱりサッカー界最大のタイトルなのよ

650 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:15:51.95 ID:515Scdwe.net
紙幣クソワロタ
今は電子マネーの時代なのに、後進国はすげーな

651 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:27:22.84 ID:nnIu1WU4.net
記念なんだから後進国とかは関係ないやろ
と思ったけど日本なら紙幣じゃなくて記念のICカードが出そう

652 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:52:03.33 ID:R1u2A+Jd.net
>>642
だから、PKっても、WCノックアウトラウンドのPKは別物なんだよ
技術ももちろん大事だけど、疲れのピークかつ4年間というとんでもない重圧がかかるから、フィジカルとメンタルが多大に影響する
こんなの日常的にPK入れてるやつでも外す条件揃ってるわ

WCのPKは名手が記憶に残る形で外すもんなんだよ
「リーグ戦にPK導入して強化を」とかあまりにも頭が足りない、そういう問題じゃないんだ

653 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:53:05.07 ID:R1u2A+Jd.net
>>651
日本は記念「金貨」と「銀貨」がいまだに発行される国やで

654 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:37:16.75 ID:RmW1EgXc.net
>>648
南米はある意味サッカー遅れてる
スポーツマンシップの欠片もない
ドイツのダンスが可愛いく見える程
エムバペは間違ったこと言ってないのに
メッシの才能見抜けず、治療費支援拒否したのは南米アルゼンチン
メッシの才能をいち早く見抜いて治療費全額支援したのは欧州スペイン
南米サッカーが欧州より進んでたら、メッシは南米で一流になれてた

百歩譲ってエムバペ発言にムカついたとしても、葬式ごっこ、赤ちゃん人形にオムツ、棺焼くとか論外だし、何もしてないカマヴィンガをチ○コ顔呼ばわりする権利はない

655 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:38:07.27 ID:1ZMndRCS.net
ワールドカップ総集編
https://twitter.com/brfootball/status/1604841609471791106
(deleted an unsolicited ad)

656 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:52:01.29 ID:515Scdwe.net
>>654
アルゼンチンサポーターがTchouaméniをTchouamonkeyと呼ばわりしてたな、しょうもね国だわな

657 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:53:23.79 ID:g2wJ6KbR.net
>>654
そんな下品な言い返ししてるとエムバペに返るよ

658 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:10:51.33 ID:F42fI8GD.net
>>657
アルゼンチンに返るよの間違いじゃね?

659 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:16:53.03 ID:m5EFd+3X.net
>>589
有難う。
82年の感動の思い出を共有できて嬉しいよ。
あの時は、二次リーグでブラジル、アルゼンチン、イタリアが同組になって勿体なかったけど、個人的にはアルゼンチン対イタリア戦は見た憶えがない。
放送はあったのに?迂闊で見逃したのかもしれない。

660 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:23:29.28 ID:I31nWX47.net
>>657
チンチン顔、Tchouamonkeyはお前の基準では下品じゃないのか
名誉白人気取りでアルゼンチン応援してもアルゼンチン人は有色人種大嫌いだからな
震災寄付金ランキングはフランス10位、ブラジル14位、反日韓国24位だが、アルゼンチンは30位以内にすら入ってない

661 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:23:59.49 ID:y6E5t1ug.net
エムバペが言ってた
欧州サッカーの方が進んでるはその通りじゃねーの

だって優勝したアルゼンチンの選手
お前らはどこでプレーしてるんだよ?
マルチネス君はどこでプレーしてるの?メッシは?

お金もあるけど世界で一番先進的なサッカーやってるから欧州に来てるんだろーよ
南米の方がすすんでるならそこでプレーしてろよって思うがな

662 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:28:18.11 ID:Gp1swTBR.net
>>661
それなw
南米サッカー進んでりゃ世界中からスポンサーも付くし

663 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:52:54.73 ID:lXd2vDtr.net
優勝したアルゼンチンについて、結論出すのは早すぎると思うけど
エゴイズム集団だと考えるのはどうかと思う
規律はあった。1982年と今回。
マラドーナとメッシ。この二人をどう生かすかというルールだったんじゃないかと
いう事聞かないオレオレ軍団ではなかったんじゃないかなあ
どうなんだろう

664 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:57:06.12 ID:y6E5t1ug.net
皮肉なことに
アルゼンチンの優勝が欧州サッカーの先進性を証明してしまってる
「欧州でプレーしてる選手の集まり」が優勝しちゃったんだから

これがアルゼンチンの選手の大半が
リバープレートとかボカとか南米でプレーしてたってんなら
エムバペの言ったことは間違ってるじゃんってなるが実際そうではない

665 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:57:47.01 ID:R1u2A+Jd.net
>>663
少なくとも決勝に関してはフランスより規律もあったし、戦術的意識も高かったよアルゼンチンの方が
フランスこそ、個の力で戦った側

666 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:59:24.94 ID:urVuetk6.net
>>663
アルゼンチンは「最後のチャンスのメッシを男にしよう」で一つになっていたと思う
しかし2006、2010、2014と三回ドイツに負けているのね
クロアチアがブラジルを潰してくれたことと2連続でドイツがGL落ちが地味に助かった気がする

667 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 11:00:04.20 ID:R1u2A+Jd.net
>>664
ところが、エンバペは「南米のフットボールは遅れている」から「南米の優勝はない」と言ったので、前者が仮に正しく、とも後者は正しくなかった

これを混同するの意味がわからん
アルゼンチンの人々が、より憤慨したのは後者だった

668 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 11:03:23.73 ID:lXd2vDtr.net
まあマラドーナやメッシクラスの完全に突き抜けたスターがいて
ようやくまとまり優勝に手が届いたんだとしたら、それが出るまで
我慢強~く登場を待つことになるんでしょ?
マラドーナは早熟、メッシも早熟だけどキャプテンシーを持つまでこれだけかかった、、
でもエムバペの例もあるから結論難しいよ~

669 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 11:39:24.05 ID:Sq3mqCVs.net
エムバペは南米のサッカーは遅れてるので欧州クラブ所属の選手がフランスより少ない南米代表は不利だと思う
フランス優勝の確率の方が高いと言えば良かったんだよ
それを南米の優勝は絶対に無いような言い方するから
結局のところ証明したのは欧州実績選手が少なく選手層は不利でもそれを覆す力が南米選手にはあるってこと

670 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 11:44:02.85 ID:GOamh/U4.net
これ言っていいんか分からんけどムバッペ、ハーランドが凄いというより
ムバッペ、ハーランド以外の割と若い奴らが小粒すぎるよな

671 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 11:47:12.42 ID:ROCwfGWG.net
メッシは超々内気で20歳になってもママの後ろに隠れる子
マラドーナもロッカールームじゃ実は根暗だけどピッチに立つと豹変するとバルセロナ時代のチームメイトが言ってた
マラドーナは普段内気でも根っこ目立ちたがり屋だからピッチ上のキャプテンシーは凄かったんだろうしかしイタリアじゃマフィアとの交際からそのルートで薬物依存?今のメッシの年頃には薬漬け若い頃も筋肉増強剤疑惑がある
そこんとこメッシは少しずつ年相応に成長しプレースタイルも年相応に変化したから選手生命長い

672 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:00:10.07 ID:y6E5t1ug.net
>>669
アルゼンチンは控えGKのひとりを除いて全員欧州所属じゃなかったかな
ブラジルも控え3人くらいが南米でスタメンは全員欧州チームのレギュラー
だからこの2チームは不利はまるでなく欧州のチームの選手層と変わらん

一番煽ってるマルチネスに至っては
アーセナルのアカデミー育ちだしな
まぁもう欧州が~南米が~の時代じゃないのかもしれんが

673 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:10:20.02 ID:515Scdwe.net
エメリがマルティネスとお話するんだってよw
元PSGの監督でエンバペも指導したことあるもんな
https://pbs.twimg.com/media/FksAwRKXEAI6orN.jpg

674 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:13:28.37 ID:urVuetk6.net
>>673
なんでエメリがと思ったが今アストン・ヴィラの監督なのね

675 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:28:30.28 ID:nnIu1WU4.net
そもそも煽られたから何しても良いって感覚が下品な気もするけどな
某国が日本が先に煽ったと言っては国旗燃やしたり首相の写真燃やしたりしたが
アルゼンチンはそれと同じなんよ

676 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:32:34.21 ID:a9Z2LJeP.net
今大会No.1ゴールはセルビア戦のリシャルリソンのゴールらしい

677 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:32:54.25 ID:515Scdwe.net
アルゼンチン国内でマルティネスに文句言う人いないの?
日本で同じことしたら間違いなく本人フルボッコだろうな、クラブからは解雇確定
芸スポならスレ20以上確定の炎上ネタ

678 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:24:23.31 ID:lXd2vDtr.net
これ言うとスポーツは聖人君子を育てるためのものじゃない!
と噛みついてくる人いるだろうけど、マルティネスの表彰パフォみたいなことしたって
サッカーファンからリスペクトは貰えないでしょ
リスペクトは要求するものじゃなくて自然と他人から湧いてくるものだと思うんだけど

ようするにあの様子見て「カッコいい!」と思うか?なんだけどね
シュートストップシーンは「くそー!止めやがった」にしろ
「ナイスキー!!」にしろどっちからだって拍手湧くこと多いだろ

679 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:24:42.06 ID:ryYiQ8VK.net
>>488
ケンペスは現役・現場がとにかく大好きで、年齢重ねて衰えまくっても
2部とかマイナー国とか場末でも現役続け、(どっかで聞いた話だ……)
指導者になっても喜んでどんな弱小国の場末でも行って監督して、って感じで長くやってて
その間に世間の見方や評価が『W杯やスペインリーグのスーパースター』から
『場末のリーグのロートル選手や微妙監督』、って感じにになってったって話を読んだことがある

ペレが、指導者等の評価を受ける仕事をせず「ペレ業」に徹してセレブを続けてるのと好対照

まあケンペスのは「それが現役」ってことだし、
それでケンペス本人が幸せならいろんな人生があるよね

680 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:33:39.64 ID:DqNoPEbO.net
>>675
ボール1つあれば練習できるスポーツだから貧しい南米でも発展可能と言われたサッカーやサッカー選手に何を求めてんの
良いことじゃないけどアルゼンチン人の性格に何を今更だわ
アルゼンチンの民族性は好きじゃないけどアルゼンチンのサッカーは大好きと私は分けて考えてる

681 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:37:24.29 ID:9Jm3JJB3.net
>>672
お前必死過ぎ
エムバペヲタなんだろうけど屁理屈だな
お前のエムバペ擁護はエムバペは馬鹿って言ってるようなもん
アルゼンチンにフランス代表と変わらないくらい欧州クラブ所属や活躍してる選手がいるならなぜエムバペはそんな啖呵を切ったんだ?エムバぺはアルゼンチン代表の所属先を知らなかったのか?馬鹿か?って話になる

682 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:43:04.45 ID:515Scdwe.net
エンバペ嫌ってるのはメッシかネイマール信者だろwww
クレやマドリディスタですら認めてんだからな

683 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 13:59:20.72 ID:MK9rwP3r.net
>>682
エムバペヲタがネイマールとメッシを嫌ってるが正しいでしょ
おたくみたいな
マドリディスタは監督ジダンにしろとかベンゼマだせとか騒いでるよ

684 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:07:36.48 ID:515Scdwe.net
>>683
日付見ろ
前からメッシ信者から人種差別受けてるよ
https://i.imgur.com/glVh1MU.jpg
https://i.imgur.com/pTohgdy.jpg

685 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:15:04.93 ID:NbomAT7O.net
>>659
イタリア戦はブラジル戦(生中継?)の後、数日後だったかな、
録画で放送されたと思う。
岡野俊一郎さんの「イタリアは大きな勝負で強いとは思っていましたが、
まさか勝つまでとは…」という解説が印象的でした。
岡野さんの大会前の4強予想はブラジル 西ドイツ イタリア あと一つは忘れた。
「こういう大会では守備が良いチームが勝ちあがる」と言っていて、
当時の自分はこの人が何を言ってるのかよくわからなかったw

686 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:23:54.43 ID:KWgDb9qN.net
カタールW杯

WBC

オーストラリア女子W杯

ラグビーW杯

パリ五輪

687 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:27:57.28 ID:UIQmbIuh.net
女子ワールドカップ来年なのか
なでしこすぐ負けるだろうな

688 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:28:35.03 ID:y6E5t1ug.net
>>681
なに
このバカ
なんでいきなり発狂してんだ?

689 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:33:37.91 ID:nnIu1WU4.net
エメリが動いたって事はクラブの意向だからな流石に終息しそう
マルティネスもクラブ怒らせてまで暴れるつもりはないだろうし

690 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:45:51.29 ID:5kRb/2F8.net
エムバペヲタってエムバペはいつ頃CLタイトルをとると思ってるんだろ
あと3年はPSGなんだっけ?
3年後パリ出たら毎年優勝できると思ってるのかな?
今年か来年パリでCLタイトルとっとかないと20代後半から30過ぎで今と変わらぬプレーができるかというと微妙よな

691 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:55:20.93 ID:NbomAT7O.net
インタコンチネンタルカップからクラブワールドカップまで
クラブ世界一を輩出した国は、ブラジル アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、
スペイン、イタリア、ドイツ、オランダ、イングランド、ポルトガル、ユーゴスラビア
つまり、ワールドカップ優勝国でクラブ世界一が出ていない唯一の国がフランスだ。
準優勝さえない。メキシコ、日本、UAE、モロッコ、コンゴさえ準優勝があるのに。
パリサンジェルマンは黒歴史をそろそろ終わらせてくれ。

692 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:57:53.13 ID:qmQhAJ5h.net
中国はハリル呼べば強くなるんじゃないか?

693 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:58:42.76 ID:515Scdwe.net
PSGはフランスのクラブじゃないぞ
カタールのクラブだぞ
フランスのクラブはマルセイユ、ASサンテティエンヌ
リヨンですら嫌われてるよ

694 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:06:03.21 ID:R1u2A+Jd.net
>>682
エンバペの発言と、そのプレーの質は別ものだろ
何一緒にしてんだよ

695 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:06:33.45 ID:u3M7YCp3.net
バロンドールメッシとクリロナ以外の受賞者はマドリーの選手しかいないからマドリー行けばペレスがエムバペに即バロンドールを購入してくれるんだろうけどそれも早くて3年後だもんな
エムバペはパリを優勝させる気あんのかね?

696 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:07:00.30 ID:R1u2A+Jd.net
>>693
じゃあ、チェルシーはロシアのチーム「だった」のか、違うだろ
オーナーが誰だろうがPSGはパリのチームだよ

697 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:42:52.02 ID:515Scdwe.net
>>667
優勝候補はフランス以外ブラジル挙げてたけどね
南米の優勝ないって捏造も酷すぎるね
フルインタビュー見たことある?

698 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:49:17.47 ID:lXd2vDtr.net
>>689
え!?これ以上クラブを怒らせるとまさかマフィ~アとか
なんかそんな風な人たちが出てくるの???(映画の見過ぎ

699 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:58:59.06 ID:Gp1swTBR.net
>>681
お前が糞馬鹿
エムバペの発言をごっちゃにしてるからそんなめちゃくちゃな解釈になる
以下エムバペの発言

1「南米は欧州ほどサッカーが進んでない」
2「僕らは常にハイレベルな戦いをしている。UEFAネーションズリーグとかね。彼らにはそのアドバンテージがない」

1は事実でしかない
サッカー進んでないからメッシの才能見抜けず切り捨てたんだろ
さらに、他の南米選手も欧州の方がサッカー進んでるから欧州に渡ってんだろ?

2だが、欧州でプレーしてる南米人はUEFAネーションズリーグ出場国の選手なのか?w
エムバペは欧州人は南米人と違って、このアドバンテージがあるって言ってんだよ

700 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:03:35.72 ID:ZvY3Mc0a.net
>>695
ヴィニシウスに勝てるか怪しいけどね

701 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:27:44.10 ID:7HlcF/lB.net
>>697
ムバッペは監督業はやらない方がいいな
ベスト8止まりのブラジルをもう1つの優勝候補に上げるだなんて
前回クロアチアとやってるのにそう思うってことはモドリッチを馬鹿にしてるな

702 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:41:38.30 ID:SwnXcn0/.net
>>699
ムバッペヲタどうどう
毎日24時間張り付いて必死だな

703 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:51:47.74 ID:515Scdwe.net
>>701
パリ駐在の美人ブラジル人のインタビュアーが聞いてるからリップサービスかもねw

704 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:59:46.88 ID:Gp1swTBR.net
>>702
は?このスレ今日久々に来たんだが
IDコロコロ変えて24時間エムバペに粘着して虚しい奴だな

705 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:01:59.01 ID:SwnXcn0/.net
>>704
フランス人同様ヲタも嘘つきなのであった

706 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:16:14.78 ID:T31Sm/Lb.net
【W杯】フランスサポーターが決勝“再試合”を要求! 20万人が署名「審判団が完全に買収されていた」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671785774/

ここでも馬鹿の一つ覚えでフランスもPK2本貰ってるだろと言ってるしな
タグリアフィコはエンバペのオンターゲットのシュートを手を広げてブロックしてるからイエローでPK←妥当な判定
オタメンディはテュラムに対し抜ければGK1対1場面で後ろからホールディングしてトリッピングしてるからレッドでPK←イエローすらなし
だからそのPK場面の判定ですら優遇されてんだよ(;^_^A

707 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:18:00.48 ID:PekQ+aR2.net
https://youtu.be/ZrNep6e2wI0
タージ小林「別れて正解だった (隣部屋の母に)『お母さーん、二股されてたー』母『いいよ教えなくて』」

708 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:19:05.32 ID:y6E5t1ug.net
エムバペの発言に対してキーキー言ってるヤツは
何が気に食わないんだろう?何が嫌なの?
「南米が遅れてる」って言われて発狂してるのか?
それがおかしいってんなら
南米サッカーが欧州より進んでる根拠を示せばいいだけ

CLよりリベルタドーレスの方が価値があるんだよ~
ってんならどうしてか説明すればいいし
なんで欧州リーグに南米のスター選手が来るのかも納得させる説明すればいいんだよ
さぁそれを言ってくれ

709 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:24:49.38 ID:IFf9UiB7.net
FIFAが不正でアルゼンチン優勝に仕立てあげたいだけ
それも気付かず、数々の暴言暴力を見て見ぬふり、不適切行為も見て見ぬふり
軽々しくアルゼンチンを擁護してることで正義面してるのは見る目のない暴力容認者のキチガイだよ
そしてアルゼンチンの愚行を見過ごしてしまったことで今後フットボール界で必ず暴力的な大事件が起こるよ

710 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:31:48.35 ID:u26ju++a.net
日本と同じ組になるの嫌だよな
予選リーグ突破率高いポット3がいると死の組になるし

711 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:32:48.38 ID:z6oN6e1h.net
日本は今大会でメキシコと同格になったな

712 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:35:50.54 ID:SwnXcn0/.net
>>709
GL見てもファール基準フランスに忖度しまくりなのに何ダブスタ語りしてんの
そもそもフランスがジダンを優勝させた時代もだがFIFAの忖度うけまくりなくせに

713 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:41:45.00 ID:aGJwVIxy.net
一番納得できないのはエミマルはファイナルまではそこまでじゃなかったのにPK止めただけで最優秀GKになったこと、不適切行為もお咎めなしなことだよ
少なくともボノやリバコビッチのが全体パフォが上だから
どうせまた高い給料払ってるアストンビラでは低パフォで給料泥棒になるくせによ( ゚д゚)、ペッ

714 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:46:35.09 ID:y6E5t1ug.net
ID:SwnXcn0/

コイツ前からいる
アンチフランスのヤツじゃん
どうどうw

715 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:48:29.47 ID:ZX+OGIxn.net
PKばっかりでつまらなかったんだってw

716 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:51:18.74 ID:Gp1swTBR.net
>>705
嘘つきはお前だろ
どうせ無職ニートで一日中エムバペ叩きしてんだろw
論破されてどうどうとしか返せない池沼が

717 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:52:27.75 ID:SwnXcn0/.net
>>714
あなたはアルゼンチンアンチしょ
どうどうw

ここでフランスヲタが負け犬の遠吠えしてもアルゼンチンの国民性をネガキャンしても代表人気は結局アルゼンチン>フランスだよね
フランスサポーター少なかったしユニフォームの生産が追いつかないという記事もフランスは無い2大会連続決勝進出なのにね
レーヴ時代のドイツみたい

718 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:53:44.59 ID:DqNoPEbO.net
>>716
とりあえずエムバペヲタはバロンドール1つくらい取ってから威張ろうか

719 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:58:13.16 ID:515Scdwe.net
×アルゼンチンのサッカーは大好き
◯メッシ大好き😘

720 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:59:41.37 ID:y6E5t1ug.net
>>717
落ち着けよw
別に俺はアルゼンチンのアンチじゃねーよw
アルゼンチン優勝したんだからいいじゃんかそれで

何が不満なんだ?
フランスが決勝まできたのが許せない?
余裕勝ちと思ってたのにフランスにPK戦まで追い詰められたのが気に食わない?
なんでそこまで憎いのか理解不能だな
なにが気に食わないのか言ってみ?相談にのるぜww

721 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:05:58.19 ID:SwnXcn0/.net
>>720
基地外だなぁ
ナマポ臭い

722 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:07:59.37 ID:y6E5t1ug.net
>>721
出た
冷静に話されると個人攻撃

どうしようもないね

723 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:09:20.92 ID:DqNoPEbO.net
ID:y6E5t1ug(8)
典型的かまってちゃん

724 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:10:16.62 ID:nnIu1WU4.net
イングランドもPK2本貰ってるが審判はフランス寄りって言われてたよな
PKの本数と審判がどっち寄りかって関係ないんじゃないの

725 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:12:45.97 ID:y6E5t1ug.net
>>723
なんで
ID使い分けてんだ?
ID:SwnXcn0/=ID:DqNoPEbO

やってることが典型的だなーw

726 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:15:18.70 ID:DqNoPEbO.net
>>725
同じ人じゃないけど
あなた精神病んでるんじゃない?
言動が病人だもんね

727 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:22:15.19 ID:ZX+OGIxn.net
ダイブばかりの糞大会
暑いからなのかな

728 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:24:33.58 ID:y6E5t1ug.net
>>726
言ってる内容が一緒なんですけどww
個人攻撃してくるタイミングも一緒
バレバレだよw

729 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:39:14.68 ID:7Pof0b4q.net
エムッペ厨くっさ

730 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:40:33.62 ID:X2o55dbG.net
エムバペファンてイカれてるんだね
y6E5t1ugとか

731 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:16:25.14 ID:QNBQz9Wr.net
次のコパ・アメリカもアルゼンチンが優勝したら、2008~2012のスペインに肩を並べる事になる

732 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:23:09.79 ID:AiQ4UJDE.net
胡座をかかずに真面目にやれば次のコパも取れそうだけどね>アルゼンチン
対戦相手を徹底研究してさ脇閉めてやればだけど

733 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:26:23.79 ID:h1eTWlgk.net
アルゼンチン代表て日本代表と身長あんまし変わんないからな…

734 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:35:15.67 ID:515Scdwe.net
日本もダイブの練習しとけば行けるよ
久保建英はその分野だと上手いよな

735 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:41:44.06 ID:7ngmN1Ur.net
>>733
アルゼンチンのバスケ協会は身長が伸びる可能性がある子を探して育成してるから
背の高い人材はそっちにいってるのかもしれん

736 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:02:12.90 ID:C8mBTTfy.net
>>685
有難う。
やっぱり見逃していた。W
当時は解説は岡野さんと相場が決まっていて、個人的には、解説で岡野さんが出てくると何か安心感があって嬉しかった。
自分は当時、世界のサッカーに無知で、イタリアがそれ程の強豪国と知らず、同国が34年と38年に連覇していたことを82年大会中に新聞で読んで知った。
また、同大会開幕以来、調子の上がらないイタリアに、母国では国民の不満が高まっていて、もし一次リーグ敗退したら暴動が起こるだろうとイタリアのマスコミは報道しているという記事を新聞で読んでビックリ、そんなにサッカー熱が強い国なんだと思った。

737 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:02:41.90 ID:C8mBTTfy.net
(結果的に、イタリアは一次リーグ3戦3分けで、カメルーンと同勝ち点で得失点差も同じで総得点で僅か1上回って辛うじて二次リーグに進んだ。)
ブラジル戦で突如目覚めたロッシが、同戦でハットトリックしてイタリアが勝った時点で、イタリア優勝への流れができた感じがした。
ロッシは、同大会7試合出場して、最後の3試合で6点取って得点王になって優勝に貢献、まさに神がかり的な活躍だった。
毎度、内容のない長文で申し訳ない。

Italy 2-1 Argentina world cup 1982 | Full highlight | 1080p HD | Paolo Rossi | Maradona | Kempes
https://www.youtube.com/watch?v=ReCyvs5alLs

738 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:07:34.86 ID:kNJ5MraD.net
tes

739 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:22:40.74 ID:y6E5t1ug.net
>>730
お前もいい加減異常だよ
IDかえまくって人格攻撃
何がしたいんだか

740 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:22:40.81 ID:teRulTuc.net
>>733
南米や南欧の人はそんなに身長高くないよね

741 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:23:23.81 ID:H+LryCZe.net
>>731
予選がないコパと予選のあるEUROを一緒にするという選択肢はないやろ。コパは二年に一度だし。

742 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:31:24.49 ID:BkSCtw8H.net
>>739
色んな人が全部同じ人だと思い込む
色んな人が自分を攻撃してると感じる
これって糖質

743 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:38:17.36 ID:OI0ogquR.net
>>741
そもそもコパやりすぎだわ2年に1回くらいやってるし

744 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:41:36.72 ID:h1eTWlgk.net
FIFA23の日本代表やたら強くなってるな
アルゼンチンやイングランドに普通に勝ってるし
3バックにして長友→三笘、前田→浅野、谷口→板倉にしてるけど

745 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 21:01:14.39 ID:h1eTWlgk.net
本田が野球の話題で忘れ去られるて質問に予防線張ってたけど
WBCで日本が優勝したり
女子がワールドカップで優勝したり
ラグビーがベスト4になったり
したら男子サッカーww
と煽られるぐらいが丁度いい

JFAの関係者は保身的だから他競技が良い成果を出してプレッシャーを掛けていくのが1番効く

746 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 21:24:35.00 ID:0eukLJCK.net
>>745
実際去年のオリンピックの時は野球だかじゃなく
他のスポーツも盛り上がったらからよかったのかもね

747 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:21:37.18 ID:0034+gYS.net
>>729>>730
正論に対して口汚く罵ることしかできない低能アルゼンチンチン信者ワロス

748 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:23:02.33 ID:TwsfKvAc.net
フランスヲタって韓国人みたい

749 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:23:09.68 ID:4PNTZ0fq.net
ワールドカップの通算記録で試合数と勝利数と勝ち点で長らくブラジルドイツについで3位だったイタリアだけど2010&2014のGL敗退と直近2大会の予選敗退が響いて今回をもってアルゼンチンに抜かれたな
もともとブラジルドイツに比べて少なかった通算得点数はフランスにも抜かれて5位まで落ちた

750 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:36:16.74 ID:CIxkY/8f.net
>>749
まあ、イタリアは得点数は求めてないしな、もともと

751 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:47:42.04 ID:Nxn3l/np.net
>>749
ウノゼロサッカー知らんのか
1−0のスコアで勝つことが最も美しいという価値観だからイタリアサッカー

752 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 22:49:30.77 ID:7IBqbMEx.net
W杯終わって数日
気違いが残ってレスバトル

753 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:24:55.15 ID:NbomAT7O.net
>>737
10年後にブラジルーイタリア戦を見返す機会があったんだけど
両チームともワールドクラスが揃っていて、それら2チームの個性が発揮された
「史上最高の名勝負」だと感じました。1986ブラジルーフランスが一般的に
史上最高と言われるけど、とにかく1982はブラジルの中盤が素晴らしすぎた。
ダイレクトパス、ピッチを広く使った動き、中長距離のシュートの正確さ…
大会前から「1970ブラジルを凌ぐ」と言われていたけど、嘘ではなかった。
CFを除けばw

754 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:25:06.58 ID:EzZcPPV6.net
イタリアなんてどうでもいいってw
W杯では16年間日本より成績下じゃん

755 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:28:09.91 ID:cqn2Dn8t.net
ドイツも弱くなったしな…
ドイツのアメリカ化が深刻だな
メジャースポーツで勝てなくなるってのはそれだけ国が豊かて意味なんだけど

756 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:37:22.47 ID:teRulTuc.net
ドイツ人ってブンデスリーガ見て面白いのかね
あのリーグバイエルンが30連覇してもおかしくないんだよな

757 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:40:59.68 ID:NbomAT7O.net
パオロロッシは単なる点取り屋と認識してる人も多いと思うが
PA付近のドリブルとキープ力もずば抜けていた。パスも正確。
ロッシが持った瞬間に、ウイングやSBが両サイドを切り裂き大きなチャンスが
生まれた。
同じ天性の点取り屋のゲルトミュラーやマリオケンペスよりオールラウンドな
選手だったと思う。

758 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:43:13.09 ID:cqn2Dn8t.net
>>756
スペインもレアルだけだしな…
クラブ一強チームは衰退する
プレミアぐらいだよ…候補が5つぐらいあるリーグなんて
そのイングランドは決勝にすら進出できないけど

アルゼンチンて国内リーグ全然だけど4大リーグに人材しっかりいるのは大きいな

759 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:46:44.88 ID:/QOrq7U0.net
>>756
巨人のV9は人気あったから人気あるんじゃないかな
常勝軍団って人気あるイメージ

760 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:53:49.34 ID:QNBQz9Wr.net
ハーランドはイングランド代表に選ばれる実力がないからノルウェー代表を選んだ可能性が高い

761 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:56:59.79 ID:7ngmN1Ur.net
>>759
国内の人気チームが海外の人気チームと対戦する構図があれば
1強状態でもエンタメとして楽しめるけど
プロ野球の場合はどうしたって箱庭にしかならない

762 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:57:58.78 ID:7ngmN1Ur.net
まあアメスポなんだから箱庭でいいんだけどね

763 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:02:02.89 ID:ml6dOqgE.net
インタコンチネンタルカップ〜クラブワールドカップ 国別 通算順位
スペイン 優勝11回
ブラジル 優勝10回
イタリア 優勝9回
アルゼンチン 優勝9回
ウルグアイ 優勝6回
ドイツ 優勝5回
イングランド 優勝4回
オランダ 優勝3回
ポルトガル 優勝2回
ユーゴスラビア(セルビア) 優勝1回
パラグアイ 優勝1回
コロンビア 準優勝2回
スコットランド 準優勝1回(以下同じ)
ギリシャ
スウェーデン
ルーマニア
チリ
エクアドル
メキシコ
日本
UAE
コンゴ
モロッコ
優勝回数は欧州 計35回  南米 計26回

764 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:05:38.71 ID:ml6dOqgE.net
来年のCWC、日程の都合上、再びサウジのアルヒラルが出場
ざけんな

765 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:07:16.50 ID:l8f19Omo.net
しかし日本がワールドカップで優勝したら祝日は勿論、世界から日本製品が注目されてGDPも跳ね上がる

やっぱサッカーの経済効果て桁違いだと改めて思った

766 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:14:18.58 ID:l8f19Omo.net
五輪は例えアメリカや中国に金メダル勝っても大した経済効果にならないのが分かったからな…
やっぱサッカーは自国だけでなく他国の注目も変わるからサッカーに全集中してほしいけどね…

767 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:20:03.00 ID:kdjmJuzc.net
日本製品?
まだ物作り大国と思ってそうwww

768 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:30:54.16 ID:j6GkTH4W.net
イングランドってどれだけ選手層厚くなってもタイトル獲得は出来なさそうだな
50年後くらいに「100年ぶりのタイトルに手が届く所まで来ている」見たいな記事が出てそう

769 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:42:10.50 ID:pZkYxEW0.net
イングランドはようやくまともに強くなってきたって感じの印象なんだが

770 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:45:59.64 ID:kdjmJuzc.net
サウスゲートが無能
デシャンなら勝ってたな
7、10、11番がベンチスタートとか層が厚すぎるだろ

771 :名無しが急に来たので(埼玉県):2022/12/25(日) 02:19:19.68 ID:vOMMwVVs.net
>>754
次イタリアが本戦出場、ベスト16以上という結果を残したらむしろ大健闘でビックサプライズだよな
そして予選と本戦GSで一緒になった国の代表監督は超無能のレッテルを貼られて監督人生終了でしょう
当然本人も家族も白い目で見られるようになる

772 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 02:45:56.90 ID:VHobYf2A.net
>>771
イタリアにそれを許してお前らのチームが予選敗退したりGS敗退したりなんかしたら、その時点で監督解任しないとおかしいわな
まともな協会ならそうするだろ

万が一自分が応援してるチームにそんなのが来てしまったら卒倒してしまうわ
しばらくは距離置いて野球やバスケにシフトしてしまうかも

773 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 04:40:46.75 ID:muzt0axC.net
>>735
何回も書いてるけどバスケもラグビーも強いし白人国家ででかいけど
代表はチビだらけってことはやっぱチビが競争に勝ち残って有利なスポーツなんだろうね
黒人はでかいやつもうまい というか黒人はもっとでかいから
アイツラの中じゃチビなんやろうね

774 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 04:44:29.87 ID:muzt0axC.net
>>755
ブラジルも昔はサッカーさえあればってときは強かったが
経済もそこそこ伸びて生活のが大事って思う人が増えて勝てなくなった
ちょっと前に日本がブラジルに3-0で負けたときブラジル人は
日本に勝てるのはサッカーのも 
サッカー 3-0  生活 0-10
みたいな悲観的なツイート多かった
日本も貧乏ですけど

775 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 04:45:03.20 ID:muzt0axC.net
そういえば日本は貧乏になってスポーツ強くなったなw

776 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 04:46:55.57 ID:G+3aCqB5.net
中国は豊かになってスポーツ弱くなった

777 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 05:04:37.69 ID:muzt0axC.net
>>774
日本に勝てるのはサッカーだけ
訂正

778 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 05:33:08.09 ID:7zvbPCzt.net
>>769
個々に上手いんだろうけどなんか古臭いサッカーなんだよな
あといい加減ユニオンジャックで出て来いと
面子や伝統とか枠潰すだけで迷惑

779 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:15:59.26 ID:PcXG3Vah.net
>>778
そしたら北アイルランドはラグビーみたいにアイルランドで出るだろうな

780 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:39:24.84 ID:ZALWe3Px.net
閣僚まで出てくるのも凄い

アルゼンチン代表のフランス選手への相次ぐ侮辱が国際問題に発展 仏閣僚が次々抗議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c1fbeb7c26492041243e3c075f11c51ec7e2e79

781 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:57:02.86 ID:muzt0axC.net
お前らも原発煽ったやん

782 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:59:50.29 ID:kdjmJuzc.net
アルゼンチンを白人国家と思ってる層は何なの?
ヒスパニックで黒人と同じように差別される側なのにね

783 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:10:52.11 ID:DpA5+Sz+.net
>>782
インディオや黒人を虐殺して建国して
その後白人を大量に受け入れて白人国家を目指したけど
国民の半数にインディオの血が入ってるっていうね。

一見白人に見えるメッシもそう。

784 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:12:02.94 ID:DpA5+Sz+.net
あ、半数より多いかもしれない。

785 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:15:04.66 ID:AKfRCp0i.net
>>753
あれは本当に凄い試合だった。
ロッシ(25)のハットトリックで優勝候補筆頭のブラジルが敗退した衝撃で、深夜の放送を見終わった時点で放心状態になった憶えがあり、個人的には、あれで世界のサッカーの魅力(魔力?)に取り憑かれた。
ただ、後年、VHSビデオ版のワールドカップ名勝負ノーカット完全版シリーズ(日本では日本スポーツビデオという会社から発売されていた)の一本として購入して改めて見た時に感じたのは、この試合、得失点差の関係で勝つしかないイタリアは、カテナチオのイメージとは裏腹に、立ち上がりから非常に攻撃的に試合を進めていたことと、一試合通すと内容的にブラジルがやや優勢だったものの、ほぼ互角に近い攻防を繰り広げていて、何となく自分が錯覚していたような、黄金の4人を擁するブラジルが終始攻め続け、イタリアがカウンターで勝った試合という感じではなかったことだ。

786 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:15:57.30 ID:AKfRCp0i.net
更に、3対2でイタリアがリードしている状況の後半42分、ロッシ、オリアリ(29)と繋いで、アントニョーニ(28)のシュートが鮮やかに決まったかと思われたがオフサイドとなったシーンは微妙な判定で、これが認められていればこの時点で4対2になり、イタリアの圧勝に終わっていただろう。
尚、ブラジルは、CF候補一番手のカレッカ(21)が大会直前の怪我で最終メンバーから外れた経緯があるが、テレサンターナ監督がなぜ、分厚いはずの選手層の中からセルジーニョ(28)をCFに起用したのか、自分も今もって疑問に思っている。

787 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:17:00.14 ID:AKfRCp0i.net
この試合でセルジーニョは、ジーコのパスから完全にフリーになって外す方が難しいようなシュートを見事に枠外に外してジーコに叱責されていた。
長文駄文、又、殊に、ここ2大会連続で本大会に出ていないイタリアなんてという諸氏にはスレ汚しでお詫び申し上げる。

Brasil 2 x 3 Italy ● 1982 World Cup Extended Goals & Highlights HD
Brasil 2 x 3 Italy ● 1982 World Cup Extended Goals & Highlights HD - YouTube

788 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:18:00.46 ID:AKfRCp0i.net
https://www.youtube.com/watch?v=b1MdTuULJ6U

789 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:41:53.58 ID:5Oot9Hgl.net
ロシアがアジアに移籍って話出てるな
戦争云々は抜きにして楽しみではある
ロシアが加わればアジアレベルの底上げにも繋がらね?
まぁその前に解決しなければならない問題が山積みなんだけど
薬疑惑が常に付いて回る国だし

790 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:50:12.91 ID:kdjmJuzc.net
薬?w
薬やってる選手が神扱いなんだからなんでもあり
クロアチアが体力あるならロシアが体力あるのも納得するだろ
人種的に近いからな
ロシアはただただ守備堅いから見ててつまらん試合になると思うけど良い練習になるね

791 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:52:04.51 ID:muzt0axC.net
>>782
白人5割 白人系ミックス3割
合計8割白人系なんだが

792 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:55:04.62 ID:muzt0axC.net
>>789
中国は嫌がるだろう
せっかく増えた枠が減る
親露だから習近平が来ないでねってお願いするんちゃうか
プーチンだってサッカーとかどうでもいいだろうし
それならばって

793 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:03:26.42 ID:kdjmJuzc.net
>>791
白人系(笑)
イタリア移民がかつてアメリカでどんな差別受けたと思ってんだよ
映画でもよくネタにされるし、今だとカット不可避だな

794 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:19:34.04 ID:DpA5+Sz+.net
>>793
今だとイタリア系はだいぶ地位も向上してるんじゃない?
政界にもたくさんいるし。次期共和党の大統領有力候補の
デサンティスもイタリア系だし

795 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:26:50.10 ID:4n6gRZm1.net
行き当たりばったりのポイチ続投きたあああああああ タケ終了

796 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:27:30.91 ID:kdjmJuzc.net
>>794
黒人の地位もだいぶ向上したしね
日本の人種差別者は単純に肌の色の濃さで判断してるけど無知すぎる
ブラジルがアフリカのチュニジア人に人種差別されたけど、どんな背景よと思ってしまうわなw

797 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:36:05.61 ID:muzt0axC.net
>>793
それとこれは関係ないだろw

798 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:38:29.12 ID:/icBMIjW.net
ワールドカップってめちゃくちゃ強いチームが優勝するイメージなんだけど
ここ5大会くらいで1番選手が地味というかピークじゃないチームが優勝した大会ってあるの?大体26歳くらいのワールドクラスが集まったチームが優勝するイメージ

799 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:41:49.48 ID:ZrBZZ7Us.net
もう人種話はよくない?
両国とも人種差別も格差も激しい
純粋白人はスタンドで観戦してグラウンドで球蹴ってるのは…
そもそも決勝の勝ち負けと関係ないし

800 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:44:48.47 ID:VsI7oZI2.net
森保続投なのね
世間だと批判が多い感じするけどなんでこんなに嫌われてるんだ

801 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:46:51.18 ID:kdjmJuzc.net
だってフランス嫌ってる理由単純に黒人が多いからだろ
白人系の移民のグリーズマン、ロリス、テオ、リュカ、ジルーに何も言わないのは笑える

802 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 11:06:57.26 ID:VsI7oZI2.net
森保は戦術がない!って意見見るけど
森保以外の代表監督も言うほど戦術サッカーしてたかっていう
だいたいみんなで守ってみんなで攻めてのサッカーしてたやん

803 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:23:36.66 ID:B4B/ITYD.net
>>780
サッカーの試合に勝った負けたで戦争になったこともあるし

804 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:46:55.43 ID:wK4YdIsQ.net
>>802
ハリル、西野、岡田
大して変わらんな
フラット3やってたトルシエくらいかかな一貫して本番までやれてたのは

805 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:49:32.96 ID:kdjmJuzc.net
ハリルはフランス国内でも批判されてて笑う
モロッコ関係の記事だけど
毎回クビになるのは本人に問題あるじゃねと言われてて草

806 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:18:43.10 ID:ml6dOqgE.net
大会ベストゴールが昨日、選ばれたんだね
Brazil Richarlison Serbia 2–0 73' 2–0 Group stage
以下はノミネート
Saudi Arabia Salem Al-Dawsari Argentina 2–1 53' 2–1 Group stage
Netherlands Cody Gakpo Ecuador 1–0 6' 1–1 Group stage
Argentina Enzo Fernández Mexico 2–0 87' 2–0 Group stage
Cameroon Vincent Aboubakar Serbia 2–3 63' 3–3 Group stage
Mexico Luis Chávez Saudi Arabia 2–0 52' 2–1 Group stage
France Kylian Mbappé Poland 3–0 90+1' 3–1 Round of 16
Brazil Richarlison South Korea 3–0 29' 4–1 Round of 16
South Korea Paik Seung-ho Brazil 1–4 76' 1–4 Round of 16
Brazil Neymar Croatia 1–0 105+1' 1–1 Quarter-finals

まだなぜか発表されてない大会オールスターチームもこれから発表されるんだろうか?

807 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:42:55.51 ID:ml6dOqgE.net
>>786
スペイン大会の1年前くらいから、「イレブン」誌を読んでいたんだけど
コパデオロで準優勝した頃から、ブラジル代表は「あとはCFに適材を見出せば
史上最強」みたいに言われてた。セルジーニョを起用したのは、全国選手権で
得点を量産していたことに加え、やはり高さが決め手になったように思う。
1982イタリアはロッシ、アントニオーニ、コンティ、タルデリ、シレア、ジェンティーレ、
カブリーニ、ゾフ。ブラジルに劣らない魅力的なタレントがすべてのポジションに
まんべんなく揃っていましたね。
ブラジルとイタリアの激闘は大会後に行われた、国際選抜戦でも続いた。
欧州選抜にはベッケンバウワーが加わって、今後未来永劫出現することは
ないとも思われる超絶ドリームチームになったw

808 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:15:00.19 ID:ml6dOqgE.net
ジーコは1978 1982と戴冠を逃し、少しでもうっ憤を晴らそうと望んだ
世界選抜戦でも壮絶な打ち合いの末、欧州代表に敗れる。
1986はプラティニと死闘の末、決勝点となるはずのPKを外して敗退。
マラドーナ、プラティニ、ジーコ
この3人のスーパースターの能力自体はセリエAでの各々のプレイを見る限り、
甲乙つけがたい印象があったが、今ではその名声に大きな差がついてしまった。

809 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:20:45.78 ID:Uch1PD3P.net
>>793
ん?WW2時、イタリア系は強制収容所に送られてませんけど?
日系人は収容所に送られましたがね〜
日独伊のうち日系人だけね

810 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:22:34.51 ID:Uch1PD3P.net
ドイツイタリアは白人だから日本人より扱い優遇されたんだよな〜

811 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:33:05.85 ID:ml6dOqgE.net
その昔、白人が白人と認めない白人がいたという話
https://www.gizmodo.jp/2015/12/whiteness.html
アメリカにおけるアイルランドとイタリアの対抗意識は今でも根強いよ。
だから1994アメリカ大会のイタリアvsアイルランドは、アメリカの試合を
のぞけば一番盛り上がった。俺たちをいじめたアイルランドにサッカーで
復讐してくれと。ところがイタリアはまたも悔し涙を流すことになった。

812 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:39:36.35 ID:DpA5+Sz+.net
そりゃ白人の中での差別の話でしょう。
南イタリアやシチリアから移民が多かったから
でもそれも過去の話でイタリア系も同化されて政界や財界で活躍してる

813 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:47:13.16 ID:muzt0axC.net
なんの話だよ
もうワールドカップも終わったな

814 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:52:32.56 ID:kdjmJuzc.net
まあ人種差別が根深いと思った大会だったな
ONE LOVEから始まって
日本人は根っから差別意識者結構いるだなと思った

815 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:57:11.81 ID:jN+KQL/Y.net
大会も男だけだしな
多様性を否定してる大会だと思うわ
俺はそれで良いけど

816 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:12:44.06 ID:gEulnZLN.net
昔のビデオを久しぶりに観た
メキシコW杯後に作られたもので、1966年〜1986年までの6大会を取り上げたもの
英語のナレーションで今観ても面白かった
オランダの開始1分のPKってパスをいきなり15回以上つなげて全然西ドイツに触れさせなかったのな
PKを観れないオランダ選手の奥さんが、ニースケンスがPK成功させた直後に泣いているシーンが秀逸
YouTubeにアップさせるワザを知っていたらやりたいんだけどなぁ

817 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:21:49.75 ID:gEulnZLN.net
>>810
>>811
彼らから見た人種を、日本から見て、
アイルランド人をモンゴル人に、
ドイツ人を中国人に、
イタリア人をマレーシア人に、
日本人をエチオピア人に、
置き換えれば差別の意識が何となく分かるよ
当時のアメリカ国民からは日本人などアフリカ人と大差がないわけで

818 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:30:47.45 ID:muzt0axC.net
有馬記念終わったらNHKで総集編だ
実況であおう

819 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:56:18.05 ID:7zvbPCzt.net
クロアチア戦また見返してた
めちゃいい試合だよまったく

820 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:13:52.00 ID:Hlk49Xjq.net
今AbemaのCMでワールドカップの奴あったんだけどそれの最後に
ToBeContinue2026とか出てきたけどAbemaは2026もやる気か?

821 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:19:33.97 ID:ml6dOqgE.net
セルビアもクロアチアもユーゴ代表に輩出していたタレントの数は同数だったよね
どうして、こんなに差がついてしまったのか
セルビアはU20で優勝していた
愛国心も両国に差はないと思う

822 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:23:35.86 ID:ml6dOqgE.net
>>816
1974 西ドイツーオランダか
クライフがマンマークされたうえに、最後はオランダがパワープレイに出ていた
「理想が現実に敗れた」典型的な試合だよね
1954ドイツーハンガリーの再現とも言われたっけ

823 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:26:22.11 ID:ZALWe3Px.net
>>822
トータルフットボールが神が選んだ点取り屋のゲルト・ミュラーに破れた

824 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:45:23.47 ID:vD+Q3JpW.net
>>820
タダでやるって社長が言ってるじゃん

825 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:53:51.03 ID:gEulnZLN.net
>>823
ゲルト・ミュラーは大好き
1970年の準決勝、イタリア対西ドイツは、選手のミスやダークな面も含めて最高の試合だと思う
>>822
ビデオでもまったく同じナレーションがついていたよ
このオランダ(1974年)は20年前のハンガリーを思わせる調和の取れたチーム、って
開始1分の先制点は、オランダのDFルディ・クロルが、
「あまりにも早い先制点で、自分たちは優勝のことばかり考えてしまった。
それではダメなんだと同点・逆転で気づいたけれど、時すでに遅しだった」と、
ナレーションで発言が取り上げられていたわ

826 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:04:23.57 ID:ml6dOqgE.net
>>825
オランダのプレッシング、前線からのボール狩りは革命的で現代サッカーの礎に
なったのは間違いない。
でも、「高いDFライン、コンパクト、ポジションチェンジというコンセプトは
偉大なチームに共通する要素だ」とアリゴサツキは言っていて、彼は偉大な
サッカーチームとして、1950年代ハンガリー、1960年代ブラジル、
1970年代のアヤックスとオランダ、1980年代のリバプール、1990年代のACミラン
の名前を挙げていました。

827 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:10:04.51 ID:gEulnZLN.net
>>826
オランダは1974年は1次リーグ・2次リーグともほとんど失点していないんだよね
特に2次リーグはブラジルとアルゼンチンが同じ組にいながら無失点という鬼の強さ
1978年はロングシュート、ミドルシュート連発というすごいチームに様変わり

828 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:14:02.02 ID:8tkGRQVw.net
イタリア変にバカにしてる奴ずっとここにいるけど
2020ユーロ優勝国を良くもまあそこまでバカにできるもんだななと

829 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:15:28.75 ID:lp6IUkEx.net
今からEURO2024が楽しみだよ
ドイツ開催だし環境は最高の筈

830 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:15:51.42 ID:/g2grwmN.net
EUROのイタリアは強かったよ良いサッカーしてたし
でもすぐに別のチームになった

831 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:24:49.21 ID:ml6dOqgE.net
イタリアはそのうちまたワールドカップで優勝するよ
根っからのサッカー好きな国だから
歴史を振り返っても、八百長疑惑などでドン底に落ちても、何度も世界一に帰り咲いている。
今は移民が増えて、伝統の組織的守備力が薄くなっている過渡期

832 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:27:12.54 ID:j2QIkD9I.net
>>828
2大会連続の予選敗退という事でイタリアをネタにしやすいんだろうけど
今回はポット2最上位のスイス、前回はスペインと同じ組になってるからな

オランダだってフランスと同居した前回は予選敗退してるし
組み合わせ次第で難易度が激変するのが欧州予選

833 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:31:33.39 ID:ml6dOqgE.net
逆にドン底まで落ち込むから、WCで優勝できるんだと思う。
メキシコのように7大会連続16強といっても、ホーム開催以外では
一向にベスト16の壁を破れないチームとは正反対だ。
これは日本やナイジェリアにもいえる。

834 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:33:07.73 ID:ZALWe3Px.net
しかしイタリアとドイツが二大会連続で決勝Tに出れないとは時代は変わる

835 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 17:39:18.97 ID:Hlk49Xjq.net
>>824
マジか・・・既に宣言してるんか
https://i.gyazo.com/11b88dea9809c77d6ec52baeaa009fc1.png

これみて興奮したのに

836 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:08:55.59 ID:/93j+02T.net
15年くらい前に遡って
2018・2022とドイツが2大会連続GL敗退する、イタリアが2大会連続で予選敗退するなんていったら、あたおかだと思われるだろうな

837 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:24:57.26 ID:JOOyrTrZ.net
W杯終わりましたが

24日 ももいろクリスマス
25日 大学ラグビー全国選手権準々決勝
29日 スターダム両国国技館
30日 レコード大賞(オチャノーマ)
大晦日 ももいろ歌合戦
元旦 ノア武道館
1月2日 大学ラグビー全国選手権準決勝
1月3日 ライスボウル
1月4日 新日東京ドーム 
1月8日 大学ラグビー全国選手権決勝

838 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:47:59.59 ID:gEulnZLN.net
NHKの総集編を観たがつまらなかったな
1998年の時といい2010年といい、オランダの扱いがむごすぎ
ベスト8はアルゼンチンのプレーも含めて取り上げてほしかった

839 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:04:53.92 ID:zr0O5QRi.net
>>789単にロシアのレベルが下がるだけじゃね?

840 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:21:02.98 ID:ml6dOqgE.net
総集編見てたけど
ブラジル…
何度同じことを繰り返すんだ
ブロック守備で固めれば、一対一も高さもあるから、まったく問題なかったのに
1982年の敗北から何にも変わってないな

841 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:28:27.26 ID:/icBMIjW.net
俺はメッシとロナウドを見てきたから
サッカーの歴史で最強はメッシと「ロナウド」だったことをしっかりと後世に伝えていきたい

842 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:30:21.56 ID:muzt0axC.net
前も書いたがイタリアは今回のワールドカップかなり盛り上がった
やはりサッカー好き 自国からむと熱くなりすぎるし
負けたら落ち込むから今回はわりと冷静にサッカー楽しめたと
基本優勝回数が多い国の相手を応援 回数同じドイツ蹴落とした日本はかなり応援してくれた アルゼンチンとフランスも優勝すると3回で接近されるから優勝したことない国にしてほしかったそうだ
あとは代表より地元クラブのが好きなファンも多いからそこに所属してる
選手と国応援 ミラノはラウタロいるからアルゼンチンとか

843 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:31:24.27 ID:muzt0axC.net
ミラノ市民のインテルファンってことね

844 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:32:11.88 ID:muzt0axC.net
あと長友はえっ?あの長友なのか??
あいつまだやってたのか?と驚いてたみたい

845 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:34:27.84 ID:xLBejWk+.net
イタリアみたいに、グループリーグでヒーヒー言ってタナボタでギリギリ突破を続けてるような国はこうなる
ロシアもソビエト時代はそんな感じでだましだましやってこれたけど今は常連国とは言えなくなったし立派な古豪だもんな

846 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:40:28.33 ID:yDQ7bhSM.net
またキチガイ人種ガイジが湧いてるのかwww
早く死ねよwww

847 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:42:04.28 ID:nVGJB/cO.net
>>845
82年なんか3分だもんな…
そこで死んでもおかしくなかった

848 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:57:24.96 ID:1wvoE7mZ.net
>>839
ロシアは一応太平洋にも面してることだし、オセアニア行けよw

849 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:59:42.73 ID:vxkS+C2v.net
日本が南米行けばよくね
アルゼンチンファンいるんだからww

850 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:27:44.60 ID:YJA/aZeY.net
ブラボーって何あれ?

851 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 23:57:12.64 ID:1oAjvx9i.net
>>828
https://youtu.be/6cXXe6JBTag

wwwwwww

852 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 00:18:23.37 ID:amqdNtrA.net
W杯で初出場した大会

1930/ブラジル、アルゼンチン、フランス、ウルグアイ、ベルギー、メキシコ
1934/ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ
1950/イングランド
1954/韓国
1966/ポルトガル

853 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 00:54:26.49 ID:3JZZiskC.net
>>575
>アジア勢の成績
>2022年 7勝1分け7敗
↑盛るなよw
7勝2分12敗だ

854 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:01:03.46 ID:vBbU8e3K.net
ヨーロッパから爪弾きにされたからアジア行くわって、そんなの簡単に認めてええんけ?中東、中国はOKしてるらしいが。転籍したらW杯予選参加て加盟地域ロンダリングやん

855 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:23:57.12 ID:3JZZiskC.net
>>854
ロンダリングって意味不明
欧州からアジアとか都落ちみたいなもんだろ
屈辱以外の何物でもない
ドイツやイタリアにアジア行けっていっても絶対行かないの考えれば分かるだろ

856 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:25:47.89 ID:3Z97TX/l.net
AFC受け入れるのかね・・・
分裂しそうだけど・・・
そもそもワールドカップ予選は出場できないだろ?

857 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:53:37.17 ID:vBbU8e3K.net
>>855ドイツ、イタリアにアジア行けってそんなもん行くわけないやろ、どんな理由でアジア行き命ずるねん。ロシアと一緒にすなよw
屈辱て戦争起こした罰やろ、ロシアにしてみりゃヨーロッパ追放された現状でW杯予選に参加するためにはどこかに加盟したいだろ。
ロンダリングの意味分からないのか?

858 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 02:17:56.28 ID:3Z97TX/l.net
AFCいっても、FIFA主催のW杯には参加できんだろ・・・

859 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 04:17:09.59 ID:gsWBQhEa.net
アメリカが妨害するよな

860 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 04:30:51.91 ID:Ey/J2A2J.net
また焼豚が爆破予告しだすぞ
【悲報】またテロ野球信者が爆破予告!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1623191734/

861 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 06:13:37.57 ID:sctgNiOx.net
スカローニにスタッフがアジャラ、サムエルはモロだな

862 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 06:27:51.44 ID:gsWBQhEa.net
スペインからカタルーニャ州が独立宣言、政府は指導者拘束で対立激化 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672001121/
独立したほうが強そうだよな

863 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 07:00:47.00 ID:oYMKUVt6.net
>>807
ありがとう。 
セルジーニョのことよく知らなかったが、検索してみたら、73〜82年に在籍したサンパウロで109試合73得点していてちゃんと実績のある選手だったんだね。
「イレブン」誌、懐かしいな、海外情報が充実しているのと最後の頃のストライカーとかゲームメーカーとかのテーマ別のマニアックな特集が特に読み応えがあって好きだった。
今みたいに情報が溢れていなかったあの時代、三誌発売日は自分にとってささやかながら月で一番幸せな日だったが、発売日に書店で同誌がなく、突然の廃刊を悟った時は、82年のあの時のように、衝撃で放心状態に陥った。w

864 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 07:10:13.40 ID:ToJDRAWm.net
>>863

セルジンニョって 「レッドカードの王様」 って言われてた選手でしょ
試合中に主審を殴り、レッドカードが提示される前にサッサとピッチから出てったっていうw

当時は「(怪我で不出場の)カレッカがいれば・・・」って言われてた気がする

865 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 07:44:55.22 ID:gsWBQhEa.net
しかしエムバペの2点目
なんであんなドフリーに

866 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 07:52:24.42 ID:kd8hkjLb.net
結局エンバペの大会だったな、メッシとかもう過去の大スターを無理矢理持ち上げてる感すごいもんな
ジャニーズのキムタクと同じ匂い

867 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 08:38:13.41 ID:GwTM9x5G.net
>>866
エムバペ廚毎年必死にそのアピールしてるね
一昔前のロナウドヲタみたい
未来も似たような道を歩んだりしてな

868 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 08:52:37.78 ID:d+utcxHl.net
豚ロナウドもエンバペの方が凄かったと言ってるのに?w
メッシ信者から批判殺到でワロタ

869 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 09:33:45.26 ID:50egl5H9.net
問題国家だけで新たにサッカー連盟作れよ
ロシア、ベラルーシ、中国、北朝鮮、ミャンマー、イラン、シリア等

870 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 10:21:19.30 ID:Ujztz/bV.net
もはやこの国は
日本代表に結果を求めてないんだろうな
良い試合をすれば満足してしまうようだし
批判する人間には猛反発するし
対戦相手次第では8強行く事もあるかも知れんが
その先は絶対無理だねこんなぬるま湯では

871 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 10:58:16.64 ID:m5/XOeY6.net
>>870
森保監督の気持ち、わかった?
もう批判される側の気持ち

872 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:23:18.09 ID:A+13ZDQo.net
>>863
イレブンは写真とレイアウトのセンスが良いのと、海外の記事が読めたのが
魅力。プロレスファンでもあったので、同じ日本スポーツ出版社の
月刊誌「ゴング」とともに、同じ号を何度も何度も読み返す毎日でした。
アルゼンチン代表のファンなので、嬉しさが覚めやらず、スレから離れがた
かったが、宴は終わった。
とても楽しかったです。さようなら。

873 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:39:54.65 ID:se88eDFG.net
ヤバいペレが死ぬ

874 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:43:35.02 ID:PDChAZUL.net
批判するなとは言わんが
現状から高望みしすぎな批判とか、結果論からだけの「ためにする批判」みたいなのは徹底的に叩かれるの当たり前だろうよ
日本はブラジルやドイツじゃねえんだ

875 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:49:12.68 ID:m5/XOeY6.net
評価なら読み応えだったり聞きごたえはタメになるからいいんだけど
ファンはそっから踏み込んで自分の主張を押し通そうとするからね
自分が閃いた戦術だったり作戦は誰も考えつかなかった素晴らしいものだと
思い込みすぎるのがねえ、それをもとにチームを操ろうとしてしまう
でも、その考えって当事者ではすでに考えついていて消化してみたけど
上手くいかなかったなんてのがほとんどだからなぁ

876 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:51:36.45 ID:u9tyAUJq.net
イタリアは流石に次は出れるだろうけどこのままじゃ2030年位にはフランスにも勝利数抜かれてるかもな
https://i.imgur.com/gfGbqYa.jpg

877 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 11:53:45.79 ID:aBNfQ6Iu.net
岡ちゃんも言ってたがガチ脅迫されて政府要人並みの警護受けていた狂った時代から大分見る側のリテラシーも上がって身の程を理解出来るようになっただけだろ

878 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 12:03:44.06 ID:RPRZmt8/.net
>>871
次、枠大幅増はアジアとかで、欧州は2,つつぐらいだからわからんぞ……
また落ちる強豪国はあると思う

879 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 12:04:27.87 ID:RPRZmt8/.net
>>877
一瞬大分(おおいた)って読んでしまった

880 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 12:05:45.31 ID:RPRZmt8/.net
>>878>>876

881 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 12:05:51.19 ID:PDChAZUL.net
>>878
イタリア落ちる時もほとんどはプレーオフで取りこぼしたりとかだから、3つ増えりゃまず出てくるぞ

882 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 13:07:54.70 ID:UC0Krkvx.net
>>868
エムバペが崇拝してるCロナウドみたいな余生を送りそうって話だよアホ

883 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 15:39:06.79 ID:n2XuUFlR.net
>>881
ウクライナもそうだな

884 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 16:14:14.15 ID:gsWBQhEa.net
いや 北マケドニアにプレーオフ一回戦負けは枠増えてもでれん

885 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 16:14:47.69 ID:gsWBQhEa.net
勝ってもポルトガルとだからどっちか消えるのは
もったいない話だったな

886 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:08:35.71 ID:iBGvb6T2.net
>>884
そもそもプレーオフに回る国が減るって話だぞ

887 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:17:04.13 ID:7ZCwMYXA.net
>>616
疲労回復してるから普通にフルメンで行くでしよ

888 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:17:05.05 ID:gsWBQhEa.net
>>886
関係ねーよ
回る国が減ったらそこに回るんだよ
イタリアは

889 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:33:21.48 ID:FDdVKrIl.net
>>635
その10倍だよ

890 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:45:00.51 ID:jR1ysvtX.net
>>771
あと5年先の話だろうか
俺は浦和サポだが、フロントがこんなことしたらシーチケ手放すわ
ただ野球にシフトするかは分からん
まだ5年後も村上がヤクルトにいた神宮に足運ぶけど

891 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 08:34:57.01 ID:vKfAfXLT.net
次大会こそイタリアvs韓国の実現を望む
どんな試合と応援になるか興味ある

892 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 08:46:55.21 ID:SfEpFLE4.net
W杯でイタリア国歌を歌いたいんや

893 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 09:24:57.71 ID:yDnqP6Ir.net
4年後もイタリアは無理ぽ

894 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 09:27:22.47 ID:Vxthhd7O.net
ワールドカップに参加できてないって、凄いことだよな

895 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 09:27:40.03 ID:PV4NL2Kn.net
G予選でイタリア国家が流れるだけで泣き出しそう

896 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:02:04.10 ID:Ilv7qLrp.net
日本は、ポルトガルとやれんなあ
親善試合の予定が伝染病で流れたり、他との試合優先で断られたり
W杯本大会でも1度もぶつからずに終わる
ポルトガルは24年EURO予選でも、親善試合やれる日作れん6カ国編成の組

アジア最終予選が終わる25年6月より後〜26年W杯直前までに、日程の都合付くか
26年W杯のGL組み分けで、日本とポルトガル一緒になってくれ

897 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:07:01.36 ID:wctFSiiK.net
>>896
それを言うならブラジルvsドイツでしょ
初対戦まで何年かかったんだっけ?

898 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 13:25:50.29 ID:nksLBO1M.net
なんで今大会前組めなかったんかな?
こっちスペイン
あっち韓国

899 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 14:19:07.92 ID:113byEgJ.net
スケジュールの関係か欧州上位国はあまりテストマットやってくれないな
南北アメリカ大陸とはよくやるのに

900 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 14:30:28.61 ID:nksLBO1M.net
まぁ日本は今後は少しは試合組むやすくはなるだろうね

901 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 14:44:55.27 ID:xwiJe76G.net
逆の立場でインドネシアやらシンガポールから対戦してくれ言われても断るだろ
そういう事やん

902 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:11:07.81 ID:hl3XurNZ.net
イングリッシュは全般的にサッカーが弱い

903 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:19:31.49 ID:9hjv9bHH.net
英語圏やスペイン語圏、フランス語圏は言葉の通じる優秀な外国人監督いくらでもいそうだな

904 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:27:01.00 ID:3u1nb9eR.net
「今世紀最高のワールドカップだった」英メディアが調査、カタール大会が圧倒的1位に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cda4b8ba5c87f93e62b03bf71dea1cd85bd652a
同メディアは「今世紀最高のワールドカップはどれ?」という質問を投げかけ、アンケートを実施した。その結果、78%でカタールワールドカップが圧倒的1位になっている。2位は2002年の日韓ワールドカップで6%、3位は2014年のブラジルワールドカップで5%。4位には2006年のドイツワールドカップと2018年のロシアワールドカップが4%で並び、最下位は2010年の南アフリカワールドカップの3%という結果になった。

905 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:45:35.38 ID:UsM++J7p.net
>>890
Jリーグが出来る前のプロ野球は個性のある反則助っ人がたくさんいたからな
というか近場のサッカーチームに関心向けた方がスッキリするだろう

906 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:54:47.10 ID:764dbIn5.net
次のイタリアはプレーオフ争いすらできないで1試合残して予選敗退確定させるんじゃないかな
そして最後は完全AWAYのプスカシュアレナでハンガリーに完敗してハンガリー40年ぶりW杯出場を見届けるんだろ

907 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 16:18:03.00 ID:wctFSiiK.net
イタリア人のウノゼロの哲学は負け惜しみだったのか本気だったのか
はっきりさせて欲しい、、、欲しい?

908 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:13:17.31 ID:4AoQjobp.net
ロシア大会プレーオフのスウェーデンとか今年の北マケドニアとか寧ろイタリアがウノゼロされる側になったな

909 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:40:47.60 ID:kDOd669F.net
>>904
ボイコットカタールしてたのに最高?w
欧州パブリックビューイング拒否で盛り上がりすら欠けるイメージだわ

910 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:46:02.39 ID:yejk6LW1.net
>>904
今、調査したらそりゃカタール1位になるやろ
日韓は思い出には残ってるが面白いかとなると?
ブラジル大会はトーナメント一回戦は全部いい試合だったけど
それ以降はイマイチだったな

911 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:48:28.45 ID:byz2TRMo.net
>>907
ウノゼロの哲学は今でも伝統として守っているだろ、但し勝つ側じゃなくて負ける側に回っただけ。

912 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:53:09.83 ID:AbSDd+nt.net
イタリアは来年からユニフォームadidasになるけど大丈夫か?
クソ弱すぎてプロモーションにならんだろ
Kappaから出直せよ

913 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:54:32.50 ID:Ilv7qLrp.net
>>898
準備期間ない中で、仮想ガーナのナイジェリア戦を、優先したからと思われる

仮想〇〇との試合が、本大会でどの程度有効なのか不明だけど、GLの組み分け以降、
ポーランド、メキシコ、サウジとやる予定のアルゼンチンは、
エストニア、ホンジュラスやジャマイカ、UAEと親善試合(ブラジル戦もあったが中止)
イタリアともやったが、あっちは事前に決定済みの欧州と南米王者同士の試合

914 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:30:33.27 ID:L80Dn3Hp.net
ベルギーやデンマークは落ち目だけどそれでもイタリアやスウェーデンよりはマシだったりするのかな?

915 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:33:59.50 ID:z4HzyAMg.net
>>914
イタリアは2020欧州王者なんだが?

916 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:41:37.46 ID:LO1IMg3M.net
デンマークはモチベーションのせいであってむしろこれからが楽しみなんだが

917 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:45:35.30 ID:H28mVakk.net
欧州は北欧がもうちょい頑張って欲しいな。ノルウェーもスウェーデンもいい選手多い

918 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:46:48.14 ID:B0OD8Qy3.net
>>915
デンマークとギリシャと同じ枠だよ
チリの南米王者みたいなもん

919 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:47:55.59 ID:113byEgJ.net
>>918
カタールのアジア王者も

920 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:56:53.65 ID:wctFSiiK.net
>>908、911
ダメじゃね~かw
ヴィエリクラスがいないと成立しないのか、フムン

921 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 18:58:33.66 ID:byz2TRMo.net
>>902
シレア・バレージ・マルディーニ・カンナバーロ・ネスタクラスのCBもいないとな

922 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:05:28.09 ID:wctFSiiK.net
怒らないで考えて欲しいんだけど、現在最もリーグ戦が面白いのは
リーグアンとかいうことはない?
プレミアリーグは2強に選手が揃い過ぎってことはないかな

923 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:07:52.85 ID:TXS63cdZ.net
ベルギーは確かに停滞してきたけど、それでもイタリアには4-0とか7-2で圧勝しちゃいそう

924 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:23:03.34 ID:+fO2eO10.net
>>922
リーグアンはつまらんよ
PSGのサッカーもつまらんしね

925 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:31:18.06 ID:vKfAfXLT.net
ここ10年で8回同じチームが優勝してるリーグが何だって?

926 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:43:15.85 ID:3p47zo67.net
>>923
ベルギーはユーロ2016、2020でイタリアに競り負けてる
2回とも攻撃力抑えられて負けてる
まぁ今のベルギーも大した攻撃力無くなってるが

927 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:17:40.74 ID:wctFSiiK.net
やっぱり怒った
選手の排出という点ではリーガアンの方が上だったんじゃないかとふとね
プレミアリーガ多いチームの方が結果として成績悪かったんじゃあとね、W杯

928 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:33:04.03 ID:113byEgJ.net
そりゃフランスやモロッコが上位だからリーグ・アンの選手多いのは当たり前田のクラッカー
メッシさんもそうか

929 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 21:11:12.93 ID:PHNT/bof.net
>>923
2012年のガンバvs札幌かよw

930 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 21:49:37.88 ID:zraR470r.net
一の位が6の年に栄光に輝いたチームはその後呪われるんだな
1996年オリックス
2006年イタリア
2016年日本ハム

931 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:03:07.91 ID:B0OD8Qy3.net
1986アルゼンチン

932 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:04:48.62 ID:vTpCwRiv.net
>>927
もうサッカー語らない方がいいよ

933 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:10:02.85 ID:oVV1Sa7F.net
>>927
激おこなのは今のところ君だけ

934 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:21:08.88 ID:+fO2eO10.net
俺が一番ムカつくのはメッシが来る前は雑魚リーグと貶してたくせに、来てからリーグアンのレベル持ち上げる奴よ
常に貶してる奴の方が公平性まだあっていいわ
リーグアンの選手すぐリーガブンデスプレミアに移籍しちゃうからね(´・ω・`)

935 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:41:48.84 ID:K+EnGzYd.net
>>930
2006年斎藤佑樹

936 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 23:39:05.86 ID:IjRLdKni.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672134093/21
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672134093/61
こんなことまで言われると悲しくなるな
小倉隆史は17戦、前田浩二は28戦連続未勝利記録を持ってるが

937 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 00:35:03.68 ID:7ZQsxpyH.net
スペインリーグも実は幻想
幼少から育った久保が頭でっかちで終わった時点で
みんなが求めてたフィジカルやテクニックも成果には現せなかった
堂安や大卒の三笘の方が結果出してしまったの見ると大事なのはフィジカルなんだと思った

938 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 04:51:21.24 ID:mUFJlHkQ.net
>>926
2016はイタリアの完勝だった
イタリアのファンだがあれだけ見事な試合運びはなかなかななかった

939 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 05:23:08.25 ID:QTRx9AW0.net
>>938
ブッフォンってユーロ2016が最後の国際大会だっけ?

940 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 05:28:45.19 ID:aSkdyFdY.net
2022年

941 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 05:57:01.46 ID:mUFJlHkQ.net
https://youtube.com/watch?v=b03AAI3YLI8&si=EnSIkaIECMiOmarE
落合 サッカー好きなんか

942 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 06:17:28.84 ID:5mP/W3/z.net
>>936
特に前田は酷すぎたな
福岡ではシーズン後半全然勝ててなかったし、鳥取でも8月半ばから監督就任したが最後まで1勝すらできずJ3へ
その鳥取はここまでJ2に戻れないでいるし一時期は経営難でJ2ライセンスもらえなかった

943 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:16:39.91 ID:I/lxe+q2.net
メッキがダイブでジュールリメ杯を盗んだ大会
カタールとかでやると糞なのはわかってはいたけどなw

944 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:32:34.45 ID:j/oStCdu.net
>>912
アズーリがadidasって日本と判別つかなくなりそうw

945 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:57:44.10 ID:8GNv5b8w.net
>>943
オイルマネーが嫌われる理由だよね
PSGファンながら申し訳なく思うわ
パリ会長はいい人だが、サッカー知らないと言われたけどその通りだな
作られた感動は誰も感動しないことくらい分かってほしい

946 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:58:26.27 ID:j5lZf0f7.net
スアレスは韓国戦なんで徘徊してたんだろ?マジで

金か?金を貰ったのか?
貧乏国はこれだから困る

947 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 11:40:57.09 ID:REsLHgYm.net
W杯じゃなくて、大陸選手権で代表引退する奴いるけど、
24年コパに、ネイマールやメッシやスアレスあたりは参加すんのかなあ?

948 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 12:07:38.96 ID:0Wfht5vS.net
今回のW杯は世界的には盛り上がらなかったみたいだな
まあ仕方ないか

949 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 14:38:01.72 ID:cTpv+7rf.net
>>947
アジアカップがワールドカップ半年後に開催された時代は
ワールドカップに出た国は新チーム最初の公式戦、ワールドカップに出れなかった国は集大成の大会って位置づけになってたな。

950 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 15:48:46.18 ID:3FxWPb1x.net
>>904
自分も今大会日韓は別として一番面白かった
やっぱり冷房効いたスタジアムで選手があまりバテなかったからかな
あと決勝がヨーロッパヨーロッパよりヨーロッパVS南米のが盛り上がる

951 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 15:49:51.98 ID:3FxWPb1x.net
あっ>>950を踏んだけど自分は建てられないから誰かスレ立て頼みますm(*_ _)m

952 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 15:53:22.32 ID:LZqoCHh/.net
W杯後の各国監督人事 スペインは東京五輪銀のデラフエンテ氏 フランス、ブラジルなど未定
ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202212280000495_m.html
ベルギーの監督求人が面白かったな

953 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 16:09:12.36 ID:zAckrFLM.net
森保行っちゃえよw

954 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 16:28:20.94 ID:1JyeDb4H.net
森保度胸あるよな
そりゃ10億払って超有名監督呼んでも実質通訳が監督になる外国人じゃ宝の持ち腐れだもん
次はベスト32で今の16の試合求められるからJFAは最低限の損失で済む計算

955 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 17:05:16.66 ID:JFZYzE0r.net
>>954
そりゃ、ハリルを切った理由がクソすぎたらから外国人監督起用が難しくなっちゃったからねw

956 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 17:11:44.84 ID:I/lxe+q2.net
こいつ広島かどっかだっけ岸田も広島だろ
糞ばかりw

957 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 17:29:13.73 ID:1JyeDb4H.net
>>955
単純に金がない
大金遣ってもジーコやザックみたいな結果になるならば初めから日本人の方がしゃーないなるしな

958 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:17:39.33 ID:noJwaFf5.net
なかなかオシムさんみたいな人は探せないよなあ

959 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:30:48.52 ID:mUFJlHkQ.net
オシムとハリルは本番で見てみたかった
どちらの代役も結果出したけど
ジーコをオシム ザックをハリルで6大会連続決勝トーナメントいけたかも

960 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:42:10.38 ID:cOsmflT0.net
>>944
さすがにセンスはあっちの方が上だろうから見分け付くだろう
1994イタリア代表のユニとか、センス良すぎた

961 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:44:30.34 ID:0QijFsID.net
次はアジア枠も緩くなるから、ワールドカップまで辞めさせるタイミング無いな

962 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:51:16.93 ID:wVxEPUb4.net
日本代表は20年ベスト8以上に行ってないが正直もう優勝以外観たくないて気持ち
準優勝だろうが悔しさが残るし
日本はブラジル以外の強豪には勝った経験があるからブラジルと当たらなければもしかするとを期待してる
ベスト16の壁破って相手がブラジルじゃなければ案外ベスト4行けそうなんだよな

963 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 18:54:18.19 ID:WmEUZTi0.net
アルゼンチン応援スレ誰か立ててください・・・><

964 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 19:27:17.26 ID:POYh1VCR.net
>>962
夢見すぎやねん

965 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 19:30:06.98 ID:I/lxe+q2.net
スケジュール的に精度の高い試合が見れないのかもな~
ファイナルとか3決って糞試合ばかりですね

966 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 19:41:50.03 ID:D6uWsQOs.net
>>960
全くの個人的な趣味で申し訳ないが、日本代表のユニホームは、世界的に多い国旗の色(日本の場合は日の丸の赤)を採用せず、それとは関係ない青をモチーフにしているのに、そこに変に赤を付け足しで持ってくるから配色のセンスが悪いと感じる。
新しいのが発表される度に、それこそアズーリの真似と言われるかもだが、スッキリと青と白の2色にして胸に日の丸を付ければそれでいいのにと思う。

967 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 20:18:34.48 ID:nR3/31yV.net
同意だわ
練習着とかはかっこいいの多いのにな

968 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 21:42:48.76 ID:7VL+QXTU.net
アルゼンチンは連覇できるかな
連覇だったら偉業だし試合見た感じメッシいればどうにかなりそうな感じだな

969 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 21:53:08.13 ID:Nzetaw6m.net
もしメッシが4年続けるとなると
ディマリアも辞めないかもしれんw

970 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 22:08:20.73 ID:zyJxoS7Q.net
フランス代表のユニかっこよかった

971 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 23:02:33.02 ID:lqKL0Cub.net
アルゼンチンは今回は控えで殆ど出番なかったけど、同世代のアルバレス途並ぶ才能と言われるチアゴアルマダとマンUでブレイク間近のガルナチョ
CBとしてロメロやリサマル並のポテンシャルのあるネウエンペレスとか良い選手がいるからな
メッシは当然としてディマリア級の選手も出てこないと思うが4年後もそれなりに戦えるんじゃないか
少なくとも怪我が多くてあまり計算出来ないディバラ中心のチームにはならないと思う

972 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 23:03:12.92 ID:sGGHqLCJ.net
世界25位の国内リーグでしかないんだから
代表もベスト16で上出来だよ
なにか今回のW杯で勘違いしたのが怖い

973 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 23:20:25.04 ID:j1cWYtJD.net
今回のアルゼンチンはメッシにW杯を!で異常なまでの力出せただけよ
あんなクソみたいな状況からPKまで持ち込んだフランス…エムバペの方が自力は上でしょう
それ故久々に大義名分があり死に物狂いの国が優勝したからW杯らしさが見れて大団円となった
淡々と強者が優勝した前回大会の後なんてやっぱりCLの方が面白いってコメントだらけだったし今回の大会後であってもアルゼンチンフランスのバチバチ感はこれもアフターW杯の面白さの一つ
次回もそんな代理戦争的なW杯にかける戦いを観たいわ

974 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 23:29:56.08 ID:J4nfriHk.net
今大会ってムバッペvsレジェンドジジイみたいになったよな
他の若手が小物揃いすぎるわ

975 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 23:54:19.51 ID:zyJxoS7Q.net
ヨーロッパのチームはどこも同じメンツでリーグやってるから南米やアジアで少し奇策取ると動揺するみたいよ
フランスはアルゼンチンが決勝だけ出たディ・マリアを使ってシステム変えたから少しパニクって腰が引けたそこをついたわけだ
仕方ないからフランスも前をごっそり交代させてこちらも奇策に出て殴り合いにもちこんだから面白くなった
だから欧州同士でなく欧州VS南米だから面白かった

976 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 00:26:52.71 ID:9MajdW0V.net
>>974
そう思うとエムバペがなんか少年漫画の主人公みたいだな

一回戦から決勝にかけて主人公がマッケンローとかボルグとか
当時のスター選手打ち破ってくテニス漫画思い出した

977 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 02:05:59.72 ID:ZdgiaFxK.net
アルゼンチンってワールドカップの出場回数や世に送り出したタレントの数ではとっくにウルグアイを上回ってたけど優勝回数が1986年以降同じ2回(コパはどっちも15回)だったから今回3度目の優勝でやっとウルグアイを追い越して南米の2番手争いに決着付いた気がする

978 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 02:17:17.79 ID:+iySZ2fF.net
結局次の大会でもメッシ、モドリッチがいそう
ついでにブラボー長友と吉田も・・・

979 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 02:48:16.82 ID:CTGHVdQY.net
森保続投は単に外国人監督にしてもトーナメント突破保障出来ないからだから合理的ではある

980 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 02:57:16.15 ID:RJ0YkPXk.net
>>961
アジア杯で、ベスト16以下の結果だったら
解任もあり得ると思うんだけど、余程運や組み合わせ悪くない限り
今の日本の選手の実力じゃあり得んわな

981 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 03:02:13.54 ID:LA3XtVwK.net
>>979
代表人気は出ないけどね

982 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 03:46:24.77 ID:CTGHVdQY.net
田嶋も人気取るためにとか考えてないよ
どうせ野球以下でしょとしか思ってない
ザックやアギーレの件で外国人監督は信用できないて風潮になってしまったからな

983 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 05:55:23.01 ID:50YB89+J.net
>>977
確かに。w
ウルグアイは最後に優勝してから70年以上経ってしまったし、誰が考えてもとっくの昔からアルゼンチンの方が格上だったけど、これで名実ともに、ということだろうね。

984 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 06:15:20.45 ID:M1AGIfKy.net
メッシいても2014以外バラバラな感じなのがアルゼンチン
まあ今回も割と個人技頼みの攻撃だったけど

985 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 07:58:32.48 ID:Exphs0HH.net
ABEMAもあと2日か

986 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 08:06:34.45 ID:YC6GEwpI.net
アルゼンチョンズルして勝っただけだろ
今日早速ネイマールがダイブしてイエロー貰って累計レッド退場でワロタ
南米土人からダイブ取り除いたらなんもねーな

987 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 08:10:33.96 ID:DiiILnYq.net
>>971
中盤にもエンソとかいるし確かにいいところまで行きそうだな
でも優勝となるとガルナチョとかが確変してくれないとまず無理だろな

988 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 08:51:11.52 ID:3plyC0Hz.net
>>970
今大会よかったユニはフランスドイツかな
日本は背番号背ネームは白のままでよかったのに
あと今大会は色被りが少なかったのかどの国も2ndユニ着用ってケースが少なかったような

989 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 08:58:28.72 ID:+rUBIo32.net
いよいよこのスレでカタールワールドカップ関連も終わりかな。
次まで実質三年半なんだけど、それまで生きているのかが気になる。
ロシアワールドカップを一緒に楽しんだ友が翌年年頭に膵臓癌が判明し一年強の闘病生活の末
亡くなってしまった。何があるか分からない。ここにいる住民もくれぐれも
病気や事故に気を付けて次のワールドカップに備えてくれ。今まで楽しませて
くれてありがとう!!生きていることって素晴らしいよな。

990 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 09:08:44.13 ID:9MajdW0V.net
98年フランス大会の時から「アルゼンチンって1人1人個々の個人の能力でどこまでいけるか、
っていう足し算みたいなサッカーですよ」って対戦した秋田も冷静に分析してたな

991 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 09:32:29.26 ID:Exphs0HH.net
ドイツかっこよかったよな
弱かったから売れなさそう
日本は記念に買ってもいいか

992 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 09:39:44.67 ID:iqpXEoeK.net
大会後はアレだけどエミマルはMVP級の活躍だった
デカいし上手いしエミマルに救われまくっていた

993 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 09:47:46.36 ID:YC6GEwpI.net
エミマルワロタ
こいつ評価してるのはアルゼンチンヲタだけ
クロアチアのリヴァコヴィッチとモロッコのボノの方が評価高い

994 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 10:01:16.35 ID:DiZi/o0X.net
エミマルは決勝終了間際スーパーセーブあったから受賞は妥当だと思う
もしあれ入れられて優勝逃してたら違ってたかも
スーパーセーブ本数はリヴァコヴィッチNo1だったとのこと

995 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 10:05:25.62 ID:YC6GEwpI.net
MVPは決勝前に投票終わってると言われてる

996 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 10:09:23.14 ID:iqpXEoeK.net
>>994
あれってフランスの控え選手達が「決まった!」と飛び出していたからね
95%決まっていた状況だった

997 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 10:10:43.56 ID:RtNmIg6F.net
本当に今回のワールドカップ特に決勝は感動した
解説の山本さんも感動して涙ぐんでた?けどそれくらい両チームの体力メンタル凄かった
世界トップとトップが全力出すとこんな凄まじいパワー出るんだな感謝したいくらい

998 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 10:17:08.66 ID:YC6GEwpI.net
決まったワロタ
そんなに上手いならフランクフルトにいないだろw
日本に来てたのに急遽招集された選手

999 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 11:04:40.54 ID:eBWqNlvg.net
うめ

1000 :名無しが急に来たので:2022/12/29(木) 11:05:32.55 ID:YC6GEwpI.net
1000ならカタールとFIFAとアルゼンチンが滅亡しますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200