2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルゼンチン代表応援スレ Part23

1 :名無しが急に来たので:2022/12/19(月) 23:09:52.85 ID:EObErORo.net
アルゼンチン代表公式
http://www.afa.org.ar/

前スレ
アルゼンチン代表応援スレ Part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671385145/

2 :名無しが急に来たので:2022/12/19(月) 23:19:59.22 ID:mn7dwgM5.net
至高の決勝だった
リアルタイムで見れてよかった
神と超怪物の対決

3 :名無しが急に来たので:2022/12/19(月) 23:27:29.02 ID:MBWq8OTA.net
▽リオネル・メッシ(35歳) - PSG

クラブ通算 695得点
代表通算  98得点
ラ・リーガ 得点王8回
ラ・リーガ シーズン最多得点記録50得点
チャンピオンズリーグ 得点王6回
5大リーグ 最多得点シーズン6回
バロンドール 受賞7回
ワールドカップ MVP2回
コパ・アメリカ MVP+得点王1回
ラ・リーガ優勝10回/リーグ・アン優勝1回/CL優勝4回/コパ・アメリカ優勝1回/オリンピック優勝1回/ワールドカップ優勝1回

4 :名無しが急に来たので:2022/12/19(月) 23:28:31.23 ID:EpVquBEf.net
イングランド戦の時pk外してエンバペ笑顔とか言ってたけど単に叫んだ時の顔が笑顔っぽくなるだけだったな

5 :名無しが急に来たので:2022/12/19(月) 23:30:17.44 ID:gXh9pGrT.net
ところでブラジルはどうせアルゼンチン戦まで行くと思ってたから一度もグループリーグ含めて試合観てないんだけど、なんで負けたの?

6 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 00:02:29.69 ID:KE0QdvOh.net
明日あたりもう一回フルでフランス戦観よ 
何度見ても良い永久保存版メッシだ

7 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 00:07:34.21 ID:f7ZwwpMd.net
ブラジルは普通に攻撃力がしょぼい
ネイマールもドリブルで剥がすのは上手いけど最後のパスやシュート精度はそこまで高くないから結局点取れない

8 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 00:18:20.31 ID:jH80HebA.net
メッシ神は自宅も神レベルの大豪邸wwwwwwwww

リオネル・メッシ選手のスペインの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8593

9 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 01:47:39.86 ID:UbWnEGu3.net
アルゼンチンでは史上最高の選手だという評価が出ていたが
他の国からも同様の声が上がってきてるね
米NBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/f765e84fe82389c7f5675c6b614ddf9440c38b1b
英デイリーメイル
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10060432
英BBC
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64021759
ペレ WC優勝2回 実質2度のMVP 世界クラブカップ2回 
メッシ WC優勝1回準優勝1回 MVP2回 世界クラブカップ3回

10 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 02:00:18.81 ID:UbWnEGu3.net
あと、古いファンに嬉しい話題がひとつ
ワールドカップ歴代MVP
これまで「公式」かどうかで意見が割れていた1978年マリオケンペスが
FIFAの正式な1978アルゼンチン大会のMVPとして認定された
良かったね

11 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 02:07:39.64 ID:jJucuYgJ.net
観客の態度も酷いし、白い野蛮人共だな
先住民を皆殺しにした連中の子孫だけあるわ

12 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 02:28:30.90 ID:uGf9SBCh.net
カベナギこね~

13 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 03:14:01.06 ID:d8esqe2U.net
ペレとメッシは実力実績ともにほぼ互角
マラドーナとメッシは実力はほぼ互角、実績はメッシ

14 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 03:36:44.84 ID:88rab5Kv.net
メッシ 最後の魔法はキャプテンシーとチームワークでエムバペ撃破

流石、サッカーの申し子!

15 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 04:11:49.67 ID:uGf9SBCh.net
メッシ、現役最後はニューウェルスで終えて欲しいな
そして少しでも多くの人に国内リーグの面白さも伝わって欲しい

16 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 05:31:47.73 ID:7rtVI8wS.net
https://youtu.be/JkzozCn-8jE
https://youtu.be/InSydaLSSlw
https://youtu.be/mH-hH6HyH08

17 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 06:24:52.96 ID:UiQd7xpq.net
15年間世界一の選手vs次の世界一の選手
得点王5対5で並んで延長後半土壇場1点ずつ追加の2-3の打ち合いPKも失敗せず

W杯決勝でこのメッシvsエムバペは伝説になるわ

18 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 06:55:29.56 ID:rvaLc0g2.net
歴代最高選手のメッシが初のワールドカップ制覇
メッシ、ムバッペ新旧怪物対決
36年ふりのアルゼンチン優勝
欧州以外では20年ぶりの優勝

こんなカタルシスのある大会はもうお目にかかれないかもな

19 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:10:55.38 ID:vNfMqYTj.net
今回はブラジル人もけっこうアルゼンチンを応援していたみたいね
20年優勝できないんじゃ南米のレベルが疑われるってのがあったんだろうけど

20 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:11:13.28 ID:fGlYDpMY.net
よくロナウドは生まれる国が悪かったアルゼンチンの方が恵まれているって見るんだけど
マラドーナとメッシというレジェンドがいたから優勝できただけで
ロナウドがメッシマラドーナぐらい頑張ればポルトガルも余裕で優勝できるメンバー揃ってるよな

21 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:22:11.99 ID:rvaLc0g2.net
人口400万のクロアチアが準優勝、3位だしな
人口のハンデはあるが、モドリッチみたいなスーパーな選手がいればワンチャンある

22 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:30:31.20 ID:0tiNdV3P.net
最後、モンティールが外す予感がしたけど良かったな。
20年も優勝できなくて欧州から南米散々馬鹿にされてたからね。古臭いとか遅れてるとか言われて。

23 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:40:52.52 ID:I6NM5TPp.net
>>20
ビッグクラブのタレントで言えばポルトガルの方が多い黄金世代だったのにな
アルゼンチンは監督、コーチ、選手、サポーターも合わせたチームとしての結束が強かった
メッシ任せではなくメッシの為にというモチベでチーム一丸となれた
メッシは晩年でこの大活躍と求心力だからマラドーナを越えたと断言できる

24 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:42:40.03 ID:BUtRC9mO.net
アルゼンチン好きな人いるの?
メッシ引退しても応援するのかな?こいつらw

自分はドイツが好きで応援してる
ユニかっこいいしブンデスリーガ好きだから

25 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:53:16.19 ID:1QMarI5s.net
>>24
ドイツ優勝の時はいつも悪役でかわいそうだな
クライフ、マラドーナ、メッシさらにマラカナンの惨劇

26 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:57:51.63 ID:FC5znA1g.net
ブラジルってなんでネイマールを5番目に蹴らせるんだろうな謎だわ
結局ネイマールは蹴ることなく終わってるし
よりによってロドリゴのような若造に最初に蹴らせるとかバカだなあと
でもCBのチアゴシウバとかに蹴らせてもねって感じだが
マルキーニョスがとにかく持ってなかったな
よくCBなんかに蹴らせるわ
CBで蹴っていいのはラモスだけ
まあそれで負けてくれたから良かったけど

27 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 07:59:16.44 ID:FC5znA1g.net
ダイクも決めれなかったしな
CBは試合中からキックの精度なんてFWやMFのような精度は求められないんだから蹴らすのは間違い

28 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:16:24.35 ID:Dh39+wWy.net
既出かもだが今日の深夜オベリスコでの凱旋パレードだね
中継はYoutubeで

29 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:17:36.84 ID:uGf9SBCh.net
思い返してみるとコパ・アメリカ決勝でブラジル倒したあたりから少しづつメッシへの期待が感謝の気持ちに変わっていったような気がする
メッシにとって最後のワールドカップって知ってるからかサポーターに幸福感みたいなものも生まれてて、あの女性レポーターのコメントはサポーターの気持ちそのものだと思った
ホント始まる前から特別なワールドカップだった

30 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:39:37.55 ID:KE0QdvOh.net
あのレポーターの動画が感動的だったから負けたら悲しすぎるんで勝てて良かった
勝てたことでよりあの動画の良さがまた出てくる

31 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 08:47:10.36 ID:wQPoGyCn.net
>>19
メッシはブラジル人にも人気あるからね
コパもアルヘン優勝望むブラジル人多くてセレソンが怒ってた

32 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:19:42.58 ID:ai4b0DHN.net
メッシは次のwcまで記念出場するかもしれんな

33 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:23:39.02 ID:Ey8xeueW.net
アルゼンチン、20日を休日に 首都で凱旋パレード
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57e0881e330b1c95378761971df568cd0dcf18d

俺だったらパタゴニアからでも駆けつけるね、ガウチョとかも来そう

34 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:27:34.53 ID:2QSxf9ZC.net
今回のアルゼンチンは総じて見れば強かったのは間違いない
とにかくメッシ一辺倒に依存するんじゃなくて、むしろ自然にメッシが活きる形のチームになった
狙ってそうなったかどうかは知らないが、結果として35歳のメッシが以前の大会より活躍出来たのは
組み合わせの妙としか言いようが無い
メッシ自身も割と好調な状態で来れていたというのはあるんだろうけどな

あと守備面は基本的に強固だったな、危なかったのは負けたサウジ戦とオランダ戦くらいで
危ないシーン自体の回数は少なかった
バイタルエリア近辺で徹底的にボールを奪えてたのが大きく、そうなるとやはりディフェンシブハーフの3人が
相当効いてたという事
決勝Tに入ってからは基本常に押し込んでる展開だったから、優勝すべく優勝したという感じだと思う
まぁ後からだから簡単に言える事ではあるが

35 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:46:48.17 ID:BqXPMY5K.net
メッシの運動量がちょっと全盛期から衰えたから
経験で補うところとキャプテンシーは最強の時期
それで却ってチームのメッシシステムが最高の条件で働いたんだろうな
守備も優れていたし、今まででいちばん綺麗な南米サッカーを魅せてくれたといえる

36 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:47:40.06 ID:svgWfyJW.net
もう、早くも2連覇に向けて動き出したアルヘン協会、
珍しくw動きが早いな

次のW杯に向けて、どうするのか。
中堅を中心にして堅実なサッカーをしつつ、若手の飛躍を期待して
ワールドカップ連覇を目指すのか

37 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:50:24.88 ID:Wcaae4Bz.net
クリロナはチーム愛より自己愛が強いから
チームを優勝には導けないよ
いい加減にわかれよ

38 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:56:04.86 ID:svgWfyJW.net
2026のW杯はチャンピオンチームとして世界各国を迎える立場だし
オタメン・ディマリア・メッシは引退?、
デパウルやロメロ、ラウタロやアルバレスが中心になるのかね

39 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 09:59:54.77 ID:grQTDsEN.net
4年後に向けてアルバレスやエンソみたいな若い選手をどんどん抜擢してほしいね

40 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:08:04.90 ID:KE0QdvOh.net
改めてアルゼンチンのスタメン見ると有望な若手多くてこれからも楽しいだな

41 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:23:10.62 ID:uGf9SBCh.net
ローマでの王様っぷりがマジでかっこいいからディバラは代表でも頑張って欲しいな~

42 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:30:53.10 ID:UiQd7xpq.net
初戦で苦しめられてまさかの敗戦に繋がったオフサイドテクノロジーが最後の最後にオンサイドを証明するってのも絵に描いたようなストーリーだなw

43 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:37:01.78 ID:sa1ZSn3x.net
>>23
特に今回のワールドカップは普通にアルゼンチンよりポルトガルのほうがタレント上じゃなかった?

44 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 10:43:13.84 ID:YfypWalb.net
キ○ガイって通訳したインタビューアーに大爆笑した。
ある意味MVP

45 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:01:28.01 ID:FC5znA1g.net
 アルバレス(ラウタロ) ディバラ

ロチェルソ パレデス デパウル エンソ
(マクアリ)

?    リサマル ロメロ  モリーナ

      エミマル

ニコゴン

うーん
優勝は相当頑張らないといけないな
ハードワークは必須

まあこれから成長と新たな若手は絶対いる
大型CFでてこないかな

あとは違いを作れる選手

46 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:10:22.60 ID:j/qrwJb9.net
¿Por qué hablas japonés cuando eres argentino?

47 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:19:17.47 ID:spz3LKKg.net
>>45
ディバラは今のとこスカローニからの信頼は薄いぞ 今大会は負傷もあったしメッシとの共存とかもあるけど 単純に代表でのインパクトが弱い。ラウタロやフリアンと比較すれば歴然。コパ・アメリカとか見てもニコゴンの方が序列上
スタメンで使うかどうかはこれから次第だな

48 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:23:58.18 ID:FC5znA1g.net
でもラウタロとアルバレスの2トップでやっても結局ディバラみたいなタイプもいないとアシストとかね

とにかくメッシディマリアみたいな仕掛けられたりチャンスを生み出せる選手がいない、ニコゴンが割とそんなタイプになれるのかな?ディマリアみたいに

49 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:25:49.95 ID:FC5znA1g.net
パレデスは知らんが
ロチェルソ、マクアリ、デパウル、エンソとかって結局攻守に渡って運動量を多いのが持ち味で別に違いを作れる選手じゃないからね

50 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:27:09.54 ID:FC5znA1g.net
大型CFがいれば高さも使えるようになる
アルゼンチンはテクニックに優れた国だから大型CFでもある程度のテクニックはあるんじゃないか?
まあバティは別にうまくはなかったけど

51 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:29:37.62 ID:FC5znA1g.net
コーナーからロメロが点を取れればいいんだけどね
ラモスとかほんと役に立もんあんなCBがほしいな
まあロメロとリサマルでもCB不作のアルゼンチンでは全然いい方だけど

52 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:32:58.07 ID:KE0QdvOh.net
メッシの代わりはいないけど代わりに両SBにこの4年の間でタレントが出てきたらまた良いところまで行けそう
4年前はアルバレス、エンソ、マクアリスタ、ロメロ、リサマルとか今になってタレント出てくると思わなかったしまたそんな人材が溢れてくるのを期待だね

53 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:38:28.09 ID:1QMarI5s.net
今大会アルゼンチンを応援した者でメッシが去ったアルゼンチンを応援し続ける者がどれだけ残る事やら
スポーツなんて娯楽だからそれでもいいんだけどね

54 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:43:08.85 ID:KE0QdvOh.net
それは完成度と結束力による
今までだってメッシいても4大会はアルゼンチン応援してなかった
メッシに全責任と仕事をなすりつけるバラバラでつまらんチームだったし
今回はチームとして応援したくなる熱さ、団結、結束、一体感があったから世界中が味方になったわけで

55 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:45:28.52 ID:FC5znA1g.net
とりあえずコパとW杯は見たいな
親善試合まで見るのはないかも見る方法もしらないし
でも親善試合も別に頻繁にあるわけじゃないから見る時間は作れるし見る方法があれば見たい

56 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:46:16.18 ID:uGf9SBCh.net
>>42
同じラウタロだったしねw

57 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:49:56.50 ID:Ey8xeueW.net
メッシが居なくなった後の主役争いも楽しいかもしれない
俺が俺がってパスしなくなったりしたら困るが

58 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:54:09.09 ID:1ddlbZ3t.net
10年は冬の時代かと
人材いない


リシャルリソン、ロドリゴ、ヴィニシウス、ジェズスみたい25歳以下いないのかね

59 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:56:36.79 ID:x2QOVQiC.net
延長後半だかのラウタロの鈍足、あいつ途中から出ててあのスピードって何かあったの?
あんなのがセリエAでゴール量産出来てるのも凄いよな。セリエAのレベルはもうJリーグと変わらんなw

60 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 11:59:17.82 ID:uGf9SBCh.net
ワールドカップでアルゼンチン代表に興味持ってくれた人、フィナリッシマの試合見て欲しいな
あっちのほうがベストメンバーでコンディション的にも良い

61 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:01:04.05 ID:FC5znA1g.net
>>59
あのキーパーと一対一に成りかけてたやつ?
多分あれはラウタロが隣のDFに体を入れようとしてスピードを落としただけだと思う
まあ別に体入れようとしなくてもそのままボールに向かって全速力で走ればシュート打てたんじゃないかと思うがw

あれでちょっと遅くなってキーパーに詰められて当たったのかな

ラウタロは怪我や不調で気持的にも乗ってなかったからあんなプレーになったんだろうな
メンタルってほんと大事

62 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:03:41.45 ID:bbuYV2bU.net
今大会の良かったことは、アルゼンチンカメラがあったこと、会場音声が聞けたこと
これによって、日本の糞解説と無縁でいられたのがほんと大きい

63 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:04:13.97 ID:1s30Em6w.net
アルゼンチンもラッキーだよなー
クロアチアに日本があのまま勝ってたら、アルゼンチンじゃ今回の日本代表には間違いなく勝てなかった
もってるわアルゼンチン

64 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:05:58.06 ID:1ddlbZ3t.net
ベスト8くらいは残るだろうが、その上は無理

65 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:06:07.34 ID:zx0YDah3.net
【サッカー】W杯優勝アルゼンチン、12月20日が急きょ国民の祝日に 米メディア報道「政府が認める」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671496190/

66 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:06:56.96 ID:FC5znA1g.net
ラウタロはオーストラリア戦ではトラップして打つべに所をダイレクトで打って

フランス戦ではダイレクトで打つべき所をトラップして打ってたなw
でもあれはウパメカノがナイススライディングだった
あのスライディングが無ければトラップで正解だったのかも知れない
まあ結果不正解だったけどw

67 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:06:57.92 ID:uGf9SBCh.net
一度も決勝トーナメントでPK戦勝ったことのない日本代表と戦えなくてとても残念でした

68 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:09:24.75 ID:1s30Em6w.net
サッカー通ならわかると思うけど、今回の日本代表は優勝できる可能性が1番高かった
クロアチアが日本に勝てたのはマグレだし、あのまま勝ってたらブラジルアルゼンチンには間違いなく勝てた
問題はフランス。勝てる可能性6割。負ける可能性4割くらいだね。

69 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:09:42.01 ID:C4Ij+Gi/.net
ラウタロはパラシオレベルなんで

70 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:09:46.64 ID:FC5znA1g.net
ラウタロルカクのインテルコンビは散々な大会だったなw
でもフランス戦の3点目はラウタロのおかげだしPKもよく決めたし許してやるわ
優勝できたから

71 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:17:33.21 ID:bbuYV2bU.net
>>70 大会だけ切り取らず、ここまで代表が強くなったのにはとても貢献している選手だから・・・

72 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:18:15.96 ID:zx0YDah3.net
サッカー=W杯王者アルゼンチン、首都のオベリスクでファンと祝福へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/185064921adadb6f70fa983388e8d04a2325872c

73 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:18:52.46 ID:uGf9SBCh.net
負けてたらアジア開催、冬開催は二度とやるなと叫んでたな
なんやかんやコンディション不良も目立ってた

74 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:19:50.68 ID:zx0YDah3.net
アルゼンチンで国民の大勢が集まってすごい喜んでるの見るとほんと良かった・・・って思う

75 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:27:40.04 ID:8G87Et7G.net
>>49
塩素は作れるやろ

76 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:29:03.70 ID:8G87Et7G.net
>>45
左はメディナかな?
この中だと4年後のワールドクラスはどのくらいいる??

77 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:32:34.73 ID:sRc9M7Ji.net
>>68
そのギャグ面白いから是非とも世界へ向けて発信してくれ!
全世界で笑いの渦を起こしてくれ

78 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:35:05.58 ID:8G87Et7G.net
>>68
どの辺がそう思うんだ?

79 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:35:45.68 ID:uGf9SBCh.net
フォイスがcbできるし、リサマルあたりと融通きかせれる気がする
ラウタロとアルバレスの2トップは見てみたい

80 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:38:00.76 ID:8G87Et7G.net
>>45
ガルナチョはたぶん入るやろ
あとボランチにいい若手が南米にいるからパレデスは分からんかな

81 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:38:58.38 ID:FC5znA1g.net
>>75
作れる方ではあるね
ただエンソだけでは足りないし違いを作れる要素はディマリアレベルにも到底なれない
エンソは攻守で頑張るのが持ち味だと思う

82 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:40:36.34 ID:1s30Em6w.net
>>77
にわかだなー君

83 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:43:28.22 ID:lx40/YAJ.net
バルセロナのファンも喜んでたみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=Pgqcra6QMgk

84 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:51:46.56 ID:FC5znA1g.net
ハードワークできるチームは強いけど
それだけのチームだと結局いいとこ止まりまでしか多分いけないんだよね
1人2人強力めな違いを作れる選手がいないと

85 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 12:58:50.71 ID:uGf9SBCh.net
サベージャのワールドカップあたりから守備を疎かにしないってのがはっきりしてきたから(サンパオリは無視)その辺の基本戦術変わらなければメッシの有無関係なく結果は安定してくるかなと思う、というか人事事故ってない時は既にかなり安定してる

86 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:13:31.86 ID:sa1ZSn3x.net
一つ気になったとこあるんだけどメッシの3点目でサイドからラウタロにロブだしたとこあると思うんだけどあれってメッシが関与してたってことでオフになるって聞いたんだけど本当?
どう考えても意味がわからないんだが

87 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:15:23.52 ID:bbuYV2bU.net
アルゼンチンは優勝を狙う国であって、ベスト8を目指す国じゃない
トーナメントだから守備が強い国が勝ち上がっていく。でも前線にタレントいないと厳しい。
好例がオランダ。あんな糞チームでもベスト8。
逆に前線にタレントいても、守備と分断すればチームは機能しない。ブラジルがベスト8常連になった理由。
チームとして守備が固く一丸となって熱いチームは勝ち上がる。クロアチア、モロッコ。でも、どちらも決定力不足。
最後は組織とか理屈をぶっ飛ばすような強烈な個性が必要。メッシ、エムバペ。

チームのタレント力や総合力はフランスが圧倒していたけれど、ベンゼマ追放を含めてまとまっていないのがフランス。
それでもエムバペがいたから決勝までこれた。いなければベスト8で普通に散っていただろう。
バランスいいのはイングランドだったけど、何かが足らなかった。
ポルトガルはクリロナが衰えすぎて騒がれすぎ。黒子になりきれなかった。
スペインはサッカーが古すぎて終わってる。イタリアと同じで大きな変革が必要になるだろう。

アルゼンチンも26年優勝目指すなら、メッシ抜きのチーム作りが必要。

88 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:16:39.61 ID:w+1TfLSa.net
>>85
守備がしっかりしてなきゃ優勝は出来ないが前線に違いをだせる選手がいなくても優勝はできない
守備だけのチームだとクロアチアのモドリッチいない版やスイスになっちゃう
今回も違いがだせるマリアがいてくれたから何とかなった
優勝は両方と団結と勝ちたいと強く思う執念深さが必要なんだ

89 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:17:05.42 ID:zx0YDah3.net
FIFA公式「本大会傑出した4チーム」

■アルゼンチン代表
「開幕戦でサウジに敗れた魔術師がW杯の栄光を求める姿に世界中が魅了された」
ペケルマンも決勝を現地で観戦してたんやな

90 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:17:52.90 ID:FC5znA1g.net
ラウタロのことボロクソに言ってるけど
俺はラウタロ好きだからなw
アルバレスより好きだからなw
プレースタイルとか上手さとか決定力とかとりあえずそういうのは置いといてな

ただ好きだからといって依怙贔屓はしない
勝つことが最重要だし

ていうかアルバレスはヨーロッパでの実績がまだないから知らなかったし今からの選手だと思ってるからそういうのもある
アルバレスは今からだな

91 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:26:51.11 ID:FC5znA1g.net
>>86
ロブ出した時メッシはオフサイド位置だけど
受けたのはオフサイド位置じゃないラウタロ

だからプレーに関与してないメッシは関係なということになる

オフサイド位置じゃないラウタロが最初に受けた時点で次にメッシがパス受けようが関係ないリセットされる
ラウタロのパスをメッシが受けた時メッシは全くオフサイド位置にはいないから

92 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:27:33.39 ID:bbuYV2bU.net
メッシ抜きの新生アルゼンチンは世代交代も進んでいるし、そこまで惨いチームにはならない。
でも、おそらくベスト8常連の時代に戻る。くじ運で16や4の可能性もあるだろうけど、求心力が足らない。
ただ熱さは失わないだろうから、クロアチアのような強豪になるかもしれない。
いずれにせよ、10番のサッカーは続けざる得ないし、ディバラ、そしてアルマダあたりにバトンわたっても厳しいだろう。

そこでメッシ続投路線で考えると、メッシ中心の今のチームからメッシがサブに(ディマリアっぽく)なるチームに移行できるかどうか。
メッシがサブでも代表に貢献してくれるなら、26年大会はメッシを見送る会になって、踏ん切りがつくかもしれない。
今引退されると喪失感やばそうではある。
26年大会までに、メッシはクラブレベルでも劣ってくるだろうし、代表でも結果がでないかもしれない。
でも、そんなメッシの衰えを観つつ、ベスト8ビハインドの展開から途中出場のメッシが何もできないのをみて、やっと諦められるんじゃないかなぁ

偉大すぎてどうお別れしていいかわからないのが、今のアルゼンチン代表と国民だろう。

93 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:27:42.97 ID:uGf9SBCh.net
>>88
まぁなんやかんや前線の選手はクロアチアやスイスまで小粒になることは無いかなと思ってるw
マリアの大事さはその通りで縦にドリブルもパスもシュートもできる選手が複数いる大事さはよくわかったなと思う
あとは選手起用かな~癖ある人が出てきたりするしw
スカローニでいくうちは大丈夫かなとも思うけど

94 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:28:57.14 ID:uGf9SBCh.net
今のラウタロ、アルバレスのとこにテベスとか合いそうw

95 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:32:37.81 ID:uGf9SBCh.net
メッシとディマリアが同時に空くというのが問題になりそうよね
右はディマリア、左ロチェルソ、自由なメッシ、たまに自由なディマリアみたいな感じだったし

96 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:33:49.94 ID:Aj6MEL7W.net
まだ4年後だからなんともいえないけど
ガルナチョ、スーレ、セバージョス辺りは期待できる
真ん中は年齢的にも大丈夫とみてディバラ、パラシオスも

97 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:34:06.34 ID:sa1ZSn3x.net
>>91
いやそうなんだけどメッシがその後プレーに関与してるからとかなんとからしい
このワールドカップでも何例か取られてるみたい

98 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:34:45.71 ID:w+1TfLSa.net
>>87
2026優勝目指すなら2026までメッシにいてもらった方がいいよ
今回ほど全試合出場は無理にしても
ディバラと両方上手に使った方がいい
ディバラは病持ちスペ体質だから保険がいる
メッシは2026で確実に代表引退

99 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:43:22.06 ID:zx0YDah3.net
https://twitter.com/MAC_MMA_/status/1604492690632372224
パストーレや
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:43:29.83 ID:bbuYV2bU.net
2000年代産まれの若手

エンソ アルバレス アルマダ

95年以後の中堅

ロメロ リサマル フォイス モンティエル モリナ ロチェルソ
パラシオス マクアリステル ラウタロ ニコゴン アンヘルコレア

90~94年のベテラン

エミマル ルジ タリアフィコ ペセラ アクニャン ギド デパウル パレデス
ディバラ ホアキン

26年で考えると、ベテラン枠の何人かは世代交代が進むだろう。
GKはそのままでも問題ない。ペセラの代わりにナウエンペレスが固い。
デパウル パレデス ディバラあたりは出場すると思う。
左サイドバックとアンカーが欲しいかな・・・ホアキンレベルの代わりは困らなそう・・・w

リサマルが左サイドハーフできるので、
リサマル ナウエンペレス(フォイト) ロメロ モリナ(モンティ)

今大会で若返ったから、そこまで大きく変わらないかなぁ

101 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:54:57.84 ID:uGf9SBCh.net
https://youtu.be/sOpNjQQJyCE

102 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:55:30.29 ID:e/GuqWQ/.net
さすがに次のWCまでは精神が持たないよ
コパも出ないだろ
メッシ本人は得点にこだわりがなくて場面で最適なプレーをしたら得点になっちゃってるだけで
アシストに徹することはできるだろうけどプレスはもう無理だから楽しむ試合何試合か出て引退

103 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 13:58:06.61 ID:uGf9SBCh.net
>>101
アルゼンチン到着の生中継

104 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:02:02.36 ID:1MSI78Bb.net
>>98
病持ち、スペ体質とは?詳しく
ディバラほどの選手があんまり出場しないのが気になってました

105 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:03:26.73 ID:bbuYV2bU.net
>>96 サプライズ召集されていたユースメンバー

FWティアゴ・アルマーダ(ベレス・サルスフィエルド所属)
MFエンソ・フェルナンデス
MFサンティアゴ・シモン(ともにリーベルプレート)
MFクリスティアン・メディーナ、FWエセキエル・セバージョス(ともにボカ・ジュニオール)
DFガストン・アビラ(ロサリオ・セントラル)
MFマティアス・スーレ(ユベントス)
GKフェデリコ・ゴメス・ゲルト(ティグレ)

ゲルト君04年産まれ。17歳で召集されているアイマールが推す逸材GK

106 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:12:44.74 ID:zx0YDah3.net
シメオネの息子は?

107 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:13:04.19 ID:FC5znA1g.net
>>97
そんなルールになってるの?
流石に一回ラウタロが受けた時点でリセットされると思うが
その後はたしかにラウタロからメッシにパス出したがメッシはその時既に全くオフサイド位置じゃないからな
多分そんなルールじゃないと思うわ
絶対リセットされる
リセットされなければプレーに関与してない選手はオフサイドにならないというルールが全く意味をなさなくなるどう考えてもおかしい

108 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:16:13.68 ID:FC5znA1g.net
もしそんなルールなら
ライン割るか点が入るか相手選手がボールに触れるかしない限り永遠にメッシはボール触れないことになるw

109 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:18:25.67 ID:bbuYV2bU.net
関与の部分が審判判定なので、審判がゴールを認めたし、VARすらしていないのだからゴールで問題ない。
あとはいちゃもんに過ぎないよ。PK判断もそう。

110 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:19:49.53 ID:uGf9SBCh.net
飛行機が見えてきた

111 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:20:21.89 ID:kNJubkoc.net
30年前の基準なら関与ってことになるんだろうけれど、最近はあんま取らんよね

112 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:22:20.70 ID:FC5znA1g.net
いちゃもんすらにもならない完全なゴール

メッシはプレーに関与してない
最後のラウタロのシュートもギリギリオフサイドじゃない
最後のメッシの押し込みもオフサイドではない

俺が仮にフランス応援しててもあれはゴールだなと思うわ

113 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:25:33.22 ID:FC5znA1g.net
ラウタロってオフサイド多いよな
あれどうにかならないのかな
過去の代表戦でもラウタロはオフサイド多い選手?

114 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:27:59.24 ID:nOZZvmFQ.net
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202212200000376.html
FIFAランキング 日本20位にランクアップへ、アルゼンチンは1位届かず2度のPK響く
[2022年12月20日12時58分]

22年ワールドカップ(W杯)カタール大会で優勝したアルゼンチンだが、
今月末に発表される予定の最新のFIFAランキングで1位になることはない模様だ。

アルゼンチンは現在同ランキング3位だが、W杯優勝でも1位ブラジルを上回ることはできない。
これはランキングを計算する上でPK戦での勝利は、延長を含めた120分間での勝利よりも価値が低いことが理由。
アルゼンチンは今W杯で2度、PK戦での勝利があることがネックとなった。

仮に、今回の決勝戦でアルゼンチンかランキング4位のフランスが120分間で決着をつけていれば、勝者が1位に浮上していた。
だがPK戦に突入した時点で、ブラジルが1位をキープすることが確定した。

115 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:30:13.66 ID:sa1ZSn3x.net
>>107
だよなあれはゴールよな
まぁそういうの言い出したらフランスの2回目のPKもモンティエルがハンドする前にフランス選手がハンドしてたらしいからな

116 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:35:32.19 ID:w+1TfLSa.net
フランスも不可抗力ハンドあってメッシかな?ハンドだよって訴えてもスルーされたのにモンティエルのが何でハンド扱いでPKなんだよって思ったわ

117 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:40:04.27 ID:5icKFoFV.net
>>115
あれは角度でそう見えるだけで普通に頭だよ
流石にあんなあからさまに手あげてて当たってたらバレるw

118 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:41:52.26 ID:svgWfyJW.net
次の2026年のW杯に向け、連覇しないとな。
2連覇しようぜ!、アルゼンチン

119 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:42:10.49 ID:sa1ZSn3x.net
>>117
角度でそうみえただけか
そりゃあんだけ手あげて当たってたらわかるか

そろそろ飛行機から選手たち降りてきそう

120 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:44:11.44 ID:uGf9SBCh.net
>>118
北米だからまじで狙えると思う

121 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:44:34.92 ID:t9LlhD5r.net
2連続優勝が少ないのは
一度優勝経験した選手はそこまでハングリー精神が湧かないんだろうな

122 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:46:53.97 ID:XO/U4g7z.net
Youtubeで帰国の生中継やってんね
代表が帰国した

123 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:47:38.38 ID:uGf9SBCh.net
>>101
着陸した飛行機がゆっくり走ってきてる

124 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:48:14.53 ID:uGf9SBCh.net
帰国してパレードまでがワールドカップ

125 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:50:04.51 ID:sa1ZSn3x.net
時差12時間だからあっち真夜中なのか

126 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:51:30.48 ID:FC5znA1g.net
モンティエルのハンド当たってなかったら枠いってたのかな?
枠言っててもキーパーの正面付近だからキーパーは防げただろうな
サッカーはああいうのがな不完全なルールだわ
まあ故意に当てたか当ててないかで判断するとしてもハンドした本人は故意ではないと言うに決まってるし

そりゃあんなジャンプしたら腕広がっちゃうよなw

127 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:52:49.81 ID:FC5znA1g.net
>>121
それは絶対あると思う
選手によってそれぞれ違いはあると思うが

128 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:56:27.91 ID:svgWfyJW.net
今のサッカー王国はアルゼンチン代表

次の2026年のW杯もアルゼンチンが優勝する可能性ある。
2連覇して、ブっち切りで世界制覇しよう

連覇できる可能性はあると思うよ

129 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:57:51.68 ID:uGf9SBCh.net
太鼓持ってるラウタロかわいいw

130 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 14:58:01.83 ID:Dh39+wWy.net
うおおおメッシがジュールリメ杯持ってる

131 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:07:38.84 ID:rW2W787m.net
BsAsの天気予報
今日は快晴
パレードやるには最高の陽気

132 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:08:26.65 ID:bbuYV2bU.net
日本はまだマスクつけているもんなぁ・・・
コロナ5類にしてもマスク文化根付きそう・・・

133 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:10:53.90 ID:zx0YDah3.net
選手も口ずさんでたあの歌は何

134 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:12:52.87 ID:lx40/YAJ.net
すげー光景だな
欲を言えばマラドーナもいて欲しかった

135 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:13:10.05 ID:uGf9SBCh.net
>>133
https://twitter.com/chizurufgarcia/status/1594666594516336640?t=ATo1fHQ6i372KeAhFgB67w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:22:48.12 ID:UbWnEGu3.net
朝のめざまし8で、アルゼンチン優勝の特集やってたけど
メッシ涙の理由
メッシとアグエロ友情物語
で1時間やってた
日本人、本当にメッシ好きだなあww
TBSはアルゼンチン国民の熱狂と小柳ルミ子のツイッターで1時間

137 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:23:48.77 ID:z4oLNGvz.net
早く寝させて昼にパレードしてやってくれよ

138 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:25:18.28 ID:bbuYV2bU.net
>>137 どうせ寝ないで夜通し騒いでいるから休日にしたし、おんなじだぞ

139 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:25:47.10 ID:Dh39+wWy.net
夜中の3時過ぎなのに結構集まってんの草
AFAの施設まで何時間掛かるんだこれw

140 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:32:10.43 ID:UbWnEGu3.net
毎日続々とメッシGOATのネタが尽きない。
インファンティーノ会長が「史上最高の決勝」と呼ぶほどのドラマティックな
幕切れ、その興奮の直後というせいもあるのだろうが、
ここまであっさり伝説のペレやマラを超えたなんて皆が言うとは思わなかった。
サッカーは世界のスポーツと昔から言われていたが、サッカーのグローバル化
がますます進んでいるのも理由のひとつか。

141 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:32:19.78 ID:sa1ZSn3x.net
人やばすぎだろこれ
韓国のあれ思い出すから少しやめてほしい

142 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:36:54.39 ID:bbuYV2bU.net
日本のサポーターも、ドーハ~02年ぐらいピークだったように思う
城に卵ぶつけたりしていたよな
こういう南米みたいには文化が根付いていないし、根付かないと思う

143 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:40:07.63 ID:UbWnEGu3.net
FIFAの「史上最高選手の論争は終わった」投稿に賛否分かれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/06402294df3e2a22af1bfa1290588af94ad42fe0
メッシ、マラドーナ、ペレ…元英代表ご意見番の格付けが話題!
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfcad841f37717d4d7ce364033de6cc3b15037b8

144 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:40:47.72 ID:bbuYV2bU.net
ところでコレってアグエロも乗っているかな?

145 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:42:42.53 ID:zx0YDah3.net
人多すぎて進めてねえw

146 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:45:26.23 ID:bbuYV2bU.net
代表も26枠5交代制のままなら、メッシは永久にベンチに座ってても許されそうだなw

147 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:46:41.57 ID:uGf9SBCh.net
https://i.imgur.com/QAiMGkA.jpg

148 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:46:44.32 ID:C/bWk5yb.net
>>10
よく一人で写ってたダンディなおじさまはケンペスかなと思ってた
1978年はアルファベット順に背番号ついてたような
ちょうど10番だったの運命だね

149 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:48:36.85 ID:sa1ZSn3x.net
https://www.youtube.com/watch?v=9yfrm0_zC6E
ここずっと追ってるけどとんでもないことになってるw

150 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:48:39.18 ID:zx0YDah3.net
腰かけてるのが、
?デパウルメッシディ・マリアで一番右がアグエロかね?

151 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:54:15.26 ID:zx0YDah3.net
一番右はオタメンか?

152 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:56:47.41 ID:UbWnEGu3.net
>>148
ケンペスとマラの間は8年、今度は36年か
どの優勝も国民の人生最高の瞬間になったと思うが、
今回のアルゼンチンの国民の熱狂はまた格別だろうね〜
アルゼンチンのおばあちゃんとサッカー討論したら論破されるんだろうなあ、俺

153 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:58:15.90 ID:Rz7IXrxl.net
>>146
それよりも出場枠が増えたから南米予選でメッシ酷使する必要ないし次のW杯メッシ有りで目指しやすい環境にはなったな
でも39歳で絶対のスタメンなんて想像出来ないし本人の言葉聞く限りカンペオンとして数試合親善出て引退かな
来年夏頃アルゼンチンでイタリアとやって欲しいわ

154 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 15:59:32.10 ID:zx0YDah3.net
左はパレデスだった
アグエロはいないっぽい?

155 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:00:08.49 ID:sa1ZSn3x.net
一番後ろはパレデスデパウルメッシディマリアオタメンかな

156 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:01:29.43 ID:hD21Apps.net
メッシ死にかける
https://twitter.com/SC_ESPN/status/1605083656229228544?t=-1zZdbB2OHZmG8FmXaChrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:03:27.34 ID:C/bWk5yb.net
ひとりくらいロン毛がいて欲しいと思った2022
みんなメッシを倣って長く伸ばせない雰囲気?
髪なびかせてドリブルのalbicelesteが見たーい

158 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:03:56.73 ID:v1MU2Maw.net
>>156
これ普通に危ないな。
誰も気づかなかったら大怪我、命の危険もありえたぞ。

159 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:05:10.14 ID:lx40/YAJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=YHeJNnfpKuQ
こっちでチャットしながら見てるわ

160 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:13:11.04 ID:XXCJs89t.net
メッシが全盛期の頃のアルゼンチンって今よりも前線の選手凄まじかったよな
でもあの頃はパスの出し手がいなかった
今はメッシがそれを全部やってるのがすごいわ
一列下がっても本職でトップクラスのデブライネと大差ないのがヤバい
パス出来てワンツーからフィニッシュもできて2人ひきつけられるトップ下とか最強だよね

161 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:14:13.30 ID:zx0YDah3.net
警備どんだけおんねん

162 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:14:26.91 ID:bbuYV2bU.net
>>160 14年はガゴがいて、F4を操っていた。本大会は怪我でなかなか出られなかった

163 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:16:07.31 ID:bbuYV2bU.net
>>156 メッシが座っているところは本来はいちゃダメなとこだよなw
急追で改造車つくれなかったのかね。中央にお立ち台が欲しかった。

164 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:20:18.91 ID:55eIdCQa.net
>>156
あぶねー

165 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:25:37.58 ID:Ey8xeueW.net
>>156
現役スポーツ選手の反射神経が無かったら死んでたな…

166 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:30:20.31 ID:I6NM5TPp.net
>>156
危ないから降りようとならないのが文化メンタルの違いか
ほんと気を付けてな

167 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:35:18.86 ID:XXCJs89t.net
>>162
ガゴね〜
それでもトップレベルにはないと思うね
数字で見てもメッシのキーパス数とか異常だし

168 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 16:39:42.80 ID:UMmD8Qvg.net
決勝の2点目
3点目は
中盤の選手が前線に上がって起点なりアシストする形になっている
今までのメンバー マスチェ、ビリア、バネガ
だったら守備的すぎて絶対にありえないパターン

169 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:07:13.27 ID:TihvtBRb.net
深夜に凄え人だな
明日のパレード死人出るぞこれ

170 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:07:55.81 ID:bbuYV2bU.net
次の親善試合とコパと南米予選と26年ワールドカップも楽しみだな
スカローニ続投で協会が余計な問題起こさなければ、希望がもてる。
メッシは好きな時にやめてくだされ。

171 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:17:04.88 ID:5azbxu0e.net
リケルメカンビアッソサネッティのいる2010年アルゼンチンが見たかった

172 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:19:44.74 ID:Ey8xeueW.net
>>169
ポリスメン「押すなよ、絶対に押すなよ!」
一般人達「わかった!(わかってない)」

173 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:31:45.85 ID:uGf9SBCh.net
マラドーナとサンパオリのときは棒に振った感凄かったな…おかげでそんなに覚えてない

174 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:37:26.11 ID:uGf9SBCh.net
ウルグアイ代表監督候補にビエルサあがってるらしいけどぜひ見てみたいな
ウルグアイ体幹強い人多いイメージであれでビエルササッカーやったら凄そうではある

175 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:41:13.64 ID:KE0QdvOh.net
コパアメリカのときのようにAmazon primeでW杯アルゼンチン密着ドキュメンタリー見たい
あれだけカメラ入ってたんだから撮れてそう

176 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 17:57:13.62 ID:vNfMqYTj.net
こういうのを見てもワールドカップはサッカー界最高のタイトルだってわかるよね

177 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:02:54.53 ID:htiL8pRW.net
×サッカー界
△スポーツ界
◯地球

178 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:03:11.86 ID:7k0Apl74.net
PSGにもどったメッシはムバッペやネイマールとどんな会話するんだろうな

179 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:55:58.55 ID:UbWnEGu3.net
テレビ見てると、アルゼンチンは貧乏、貧乏って連呼するけど
戦前は世界第五位の経済大国だよね
ブエノスアイレスは文化の発信地だったし、国民のプライドは相当ある
オランダだって17世紀の世界王者みたいなもんでしょ

180 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 18:56:37.44 ID:HTn5n2UZ.net
>>128
表現の自由、思想信条の自由は尊重するが、2022年ワールドカップが終わったばっかりの時点でどうこう言うようなことでもないような。
4年後どうなってるかなんて誰にも分からない。
個人的には、今は、熱狂する母国のニュース映像をチェックしたり録画を見返して暫く幸せに浸りたい。

181 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:00:32.05 ID:K99zBLJP.net
>>180
アルゼンチンの出身なん?

182 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:03:20.18 ID:HTn5n2UZ.net
>>181
???
自分が応援するアルゼンチン代表の母国という意味だが、このスレでいちいちそんなこと説明せにゃならんのか。

183 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:05:02.94 ID:uGf9SBCh.net
次のワールドカップの話もコパ・アメリカの話もオリンピックの話もパレードの話も全部有りで良いじゃない

184 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:07:26.14 ID:+NpyikdE.net
スカローニ続投でアイマールサムエルアジャラも続けるのか出来ればカンビアッソサビオラとかも
コーチに加わってほしいリケルメはボカのフロントに入ってるんだっけレジェンド達のコメント聞きたい

185 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:08:51.21 ID:WEv1TrbB.net
>>182
誰がどう読んでもお前の母国がアルゼンチンになるわ

186 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:08:56.28 ID:uGf9SBCh.net
下の世代ってアイマールが見てたと思うけどオリンピック代表はアイマールが監督なんかな?

187 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:10:53.27 ID:UbWnEGu3.net
今回はドリームチーム選出ないのは解せないな
いろんな媒体のベストイレブン見ても、アルゼンチンは2人くらい選ばれてる
映像見返したけど、3点目の短いパス交換は、1994年ギリシャ戦のマラのゴール
を思い出した
ドリブルとショートパスに中央突破
アルゼンチンサッカーは真ん中から崩すってのがかっちょええ

188 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:16:27.43 ID:Aj6MEL7W.net
>>186
マスチェラーノじゃなかった?

189 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:17:15.75 ID:uGf9SBCh.net
フランスは組しやすかったなと思う
2点目の崩しも良かったし

190 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:18:59.19 ID:uGf9SBCh.net
>>188
ホントだ
アイマールはU17のほうみたいね
指摘ありがとう

191 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:24:00.28 ID:+NpyikdE.net
ドイツイタリア過去の優勝常連が劣化しスペインも終焉ブラジルも相変わらずメンタルダメと
ライバルが皆落ちてるからメッシ居なくても連覇ベスト4は期待できるだろ

192 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:24:44.39 ID:K99zBLJP.net
>>182
「個人的には、今は、熱狂する母国のニュース映像をチェックしたり録画を見返して暫く幸せに浸りたい。」
誰がどう読んでも、お前の母国がアルゼンチンだよ(笑)

193 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:28:37.10 ID:55eIdCQa.net
さっきの本番のパレードじゃなくて空港から代表施設まで移動ミニパレードだったのか
本番はどうなってしまうんだw

194 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:31:18.59 ID:FC5znA1g.net
バレデスって現在過去含め誰と似たプレースタイルなの?
アルゼンチン以外からでもいいから誰に似てる?

195 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:37:01.41 ID:zXEo86P9.net
>>178
とりあえずメッシは試合終了後ムバッペをハグしてたよ

196 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:44:39.86 ID:z9/uRlrg.net
>>191
スペインは一瞬だけで元に戻っただけかな

197 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:50:24.58 ID:FC5znA1g.net
スペインとかあんなサッカーしてる限り無理だろ
パス回してるだけイニエスタがいないと無理です

198 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:52:49.70 ID:FC5znA1g.net
ドイツイタリアは今がダメなだけでまた強くなる時もくるよオランダも
イタリアはユーロ優勝してるからな

199 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:53:25.79 ID:FC5znA1g.net
スペインだけはあのサッカーしてる限り無理だなw
イニエスタみたいなのが出てこないとね

200 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 19:54:35.17 ID:FC5znA1g.net
まああのサッカーする前までも優勝なんてできなかったからあのサッカーにかけるしかないんだろうなw

201 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:02:38.94 ID:OugagU/A.net
>>194
顔はマルディーニに似てない?

202 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:06:41.75 ID:OugagU/A.net
画像検索したら似てなかったわ

203 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:08:00.32 ID:KE0QdvOh.net
まんまメッシがいないバルサ状態だもんな
バルサもメッシしか攻撃のスイッチ入れられなくて他は責任回避横パスしてメッシに預けてるだけ、そこからメッシ消えた感じ
そのバルサは200億大補強してもELになってるしスペインが強いはずが無かった

204 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:10:41.23 ID:FC5znA1g.net
スペインもバルサもいつまてもあんなサッカーやっててくれw
面白いじゃんある意味w

205 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:17:12.82 ID:FC5znA1g.net
スペインモロッコ延長0-0PK負け
ボール支配力72%
笑うわこんなのw

206 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:22:10.95 ID:PtxB4+Fa.net
前から思ってたけど、アルゼンチン代表の髪型が総じてダサすぎんか?
刈り上げツーブロックにしても、お洒落寄りではなく田舎の中学〜高校生みたいな髪型
ブラジルとかもダサいが、その上をいくのがアルゼンチン
チームにスタイリストつけよう

207 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:27:08.21 ID:FC5znA1g.net
パス回数
スペイン1000本以上
モロッコ320本
面白いわw

208 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:36:36.37 ID:xTlo45gm.net
https://www.youtube.com/watch?v=UXQp4agNmB0

209 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:39:00.18 ID:lm1meQRX.net
>>206
全員メッシの髪型にしてたらしいよ
メッシの慕われ方とか信頼されてる度合いがすごい

210 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:45:45.21 ID:FC5znA1g.net
メッシにその気なんてなかったのはわかるが
スペイン代表にならなくて良かったな
スペイン代表としてもW杯取れてただろうけどアルゼンチンを選ばずにスペイン選んだら人として嫌だしアルゼンチンで優勝できたからな

211 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 20:56:12.32 ID:bbuYV2bU.net
>>180

ネットでサッカーニュース検索するといつまでも三苫の話題で母国のニュースまじうぜぇわ

てレスみて、アルゼンチン人のレスに見える?同じやぞ

212 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:16:21.61 ID:K/zmKX0H.net
正直これを超えるドラマって生まれるんだろうか
アジア勢の優勝か、次回ならブラジル優勝でネイマール悲願のバロンドールでもちょっと足りんかも

213 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:19:35.79 ID:bQv7yPzw.net
スペインが優勝した年、バルサ勢との明暗がわかれているのを見てメッシがスペイン代表だった世界線を想像したこともあったな ボコボコに叩かれてたし
スペインにメッシがいたらもっと楽に無双して勝てただろうし、アルゼンチン代表にイニチャビプジョルがいたらどれだけメッシを救ってくれたかとか考えてた
でも10年以上経ってからちゃんとアルゼンチン代表として勝てて本当に良かった メッシの母国愛の勝利やな

214 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:26:23.68 ID:7rtVI8wS.net
https://youtu.be/udQjkha5r9M

215 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:30:04.80 ID:bbuYV2bU.net
>>212 クリロナのポルトガル復活かな。
サプライズ召集でベンチ入り。GL突破の決まった第三戦で出場で6大会連続ゴール
決勝2-0でリードから、最後の5分で出場。2-2に追いつかれて、劣化クリロナなんて出して余裕ぶっこいてるからだよ
からの、終了間際のクリロナ2人かわしての勝ち越し弾。一瞬だけ全盛期のプレイ。

216 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:33:22.25 ID:UiQd7xpq.net
36戦無敗からまさかの格下相手の不覚に始まって最後がメッシ対ムバッペの打ち合いだもんな
仮にメッシがそこまで活躍しないでW杯優勝ってだけでも凄まじいドラマなのに優勝した上でその内容が濃すぎるからな
これ以上のドラマはもう自分が生きてる間には見られないと思う

217 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:34:00.62 ID:d6R2XJ/O.net
2010の時は可哀想なくらい叩かれててメディアも持ち上げては叩く持ち上げては叩くでさ
国民からはテベスの方が人気だとかテニスのデルポの方が国民人気は上とかメッシはスペイン人だと思われてるとかそんな報道されてさ
メッシはその種のことを尋ねられるとアルゼンチン代表としてアルゼンチンのためにプレーしたいをひたすら返答してたっけ
映画作れるくらいここに来るまでストーリーがあったよ
アルゼンチンもだけど南米自体久々の優勝だもんね凄いよ皆頑張った
メッシは今や世界一愛されてるサッカー選手

218 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:35:05.26 ID:lR0DPLtn.net
アルゼンチンの優勝には感動したが、バングラデシュ、インドで熱狂的にアルゼンチンを応援する人たちがいるのを知って同じくらい感動した

マラドーナの時代かららしいけど根底には反植民者、反ヨーロッパの気持ちがあるらしい

FIFAもビジネスチャンスと読んで閉会式にインドの女優を呼んだのかと思った

Nora Fatehi
https://youtu.be/zqHUMF9syFA

219 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:38:16.42 ID:AeTCCc1D.net
しかしアルゼンチンが後半途中までフランスを圧倒してたけどなんで?
フランスもしかして弱いの?

220 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 21:58:32.02 ID:a99qekQx.net
https://www.youtube.com/watch?v=Craipa5yW1k&t=607s

221 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:22:28.37 ID:5icKFoFV.net
>>219
コンディション面が1番言われてるけどそれを抜きにしても後半途中までのアルゼンチンが完璧だった

222 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:25:16.52 ID:bbuYV2bU.net
>>219 代表はネームバリューじゃないから
チームとしてのまとまりとか、戦術の浸透とか、やる気とか大事

223 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:28:22.81 ID:UuE58AJ7.net
>>221
後半もアルゼンチンの疲労とか交代の使い方もあって立て続けに失点したけど、実際エンバペ一人でなんとかしたようなものだからね
総じてチームとしての完成度はアルゼンチンのが明らかに上だったと思う

224 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:36:17.90 ID:SHwG9AIE.net
今思ったけどPKってやっぱあそこまで来ると素直に左ぶちぬこうとするやつ多いんだな

225 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:37:42.84 ID:FC5znA1g.net
>>219
みんながハードワークできるから強いんだよ
メッシディマリアしかタレントいないのに何故?って思うんだろうけど
アルゼンチン選手は技術は高いし球際も強い
中盤も攻守に頑張る
そこに違いを作れるメッシディマリアがいる
フランス戦は特に休養たっぷりのディマリアを左サイドに置いたのが効きまくった

226 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:47:40.89 ID:D+oD1lZ6.net
個人のスタッツはフランスの方が上
有名選手もフランスの方が多い
それでも勝てたのはアルゼンチンの方が愛情も信頼も団結も勝ってた
それプラスちゃんと違いをだせるメッシとマリアがいた
マリアが出れたのは良かった
フランスはマリアが左をやるなんて思ってなかったから少し面食らってた

227 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:51:54.37 ID:qjzmsoLT.net
アルゼンチンは徹底してチームの連帯感を高めるようしてたからな
ホテル選びから食事そしてマテという南米特有のお茶を一緒に飲んでとかね
マテの葉っぱ500kgをカタールに輸入してたりするしね

228 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:53:01.92 ID:bbuYV2bU.net
後半15分ぐらいから交代すると思ったのにぜんぜん交代しないスカローニになんど切れたことか・・・
リサマルだせよ!ってずっとぶつぶついってたよ・・
デパウル足止まっているし、右サイドケアしないの意味不明だったよなぁ
デパウルをパレデス、モリナをモンティエリ
ずっとやってきたことをそのまま最後までやって欲しかった。
タリアフィコに代えてリサマル

あとはマクアリステルかディマリアを代えて、もう一枚DF追加するかどうか
ディマリアかえてアクーニャはねぇわ・・・

229 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 22:57:19.63 ID:FC5znA1g.net
>>219
逆にディマリア→アクーニャに代えてから
アクーニャは攻撃の選手ではないアクーニャがボールを持ったところで何もできないし
もちろん中盤とか他の選手も疲れでてくるし
180度変わって防戦一方になった完全な采配ミスだった
ただディマリアの代わりとなる選手がアルゼンチンにはいなかった
それでももう少しディマリアを使ってもよかった交代が早すぎた

230 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:00:45.16 ID:FC5znA1g.net
アクーニャじゃなくてパブでも良かったよな
アクーニャよりマシだわ
マジでアクーニャ何してたんって感じ
アクーニャが悪いんじゃなくてアクーニャをあの位置で使ったスカローニが…何もいえんわ…

231 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:07:06.00 ID:rvaLc0g2.net
明日の優勝パレード、日本時間何時からかなぁ
もう空港からの現地午前3時のパレードは終わったみたいだな

232 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:08:22.24 ID:55eIdCQa.net
https://www.youtube.com/watch?v=BUxXxVh7XhI

5万人が見守る覇権コンテンツ

233 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:09:44.33 ID:KE0QdvOh.net
ディマリアいなくなって攻撃の脅威が消えた結果、相手の右サイドのクンデとコロムアニが守備から解放されてイキイキし出した
ディマリアがハム気にしてたとかバテてる仕草し出したとかでもないのに、後半半分も経たず変えて自殺する気かと思った

234 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:13:17.18 ID:C/bWk5yb.net
abemaでまた見ちゃった。
モンティエルがPK戦前の円陣のときずっと下向いたり泣きそうになってた。
監督から耳打ちされて喝を入れられたか励まされたかしてた。
大きく息を吐いてPK、決まって本当に良かった。
首の三つ星のタトゥーがいい演出だったわ
本当にこんなドラマある?何度も追いつかれ苦しみながら全員の力で勝ちきって36年振りの悲願の優勝!
寿命縮んだけど最高の決勝だった

235 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:14:39.05 ID:FC5znA1g.net
>>233
クンデがヤりたい放題だったよな
まあクンデは本職CBにしては足元とか多分あるほうだと思うが
なんでクンデごときにあんなに結構攻められないといけないのかっていうw

236 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:19:47.19 ID:FC5znA1g.net
もしニコゴンが入ればスカローニはディマリアとニコゴンを変えたのだろうか?
ニコゴンいてもアクーニャと変えるような監督ならちょっとな…
あのままのペースでニコゴンに代えていける監督と守備的にアクーニャに変える監督では大違い
まあニコゴンいないからたらればの話になるが
まだパブの方がよかったと思うわ

237 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:20:45.19 ID:55eIdCQa.net
abemaとNHKの録画一回ずつ見たけど
PK戦のメッシの蹴る前にもしかして外してバッジョコースもあるのか?
覚悟しとかんという不安な気持ちが結果してるのに蘇ったわ
本当に勝ってよかった

238 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:23:05.02 ID:bbuYV2bU.net
ほんとあれでエミマルがスーパーファインセーブできずに逆転負けしていたら
自殺者でてたと思うわ。俺もたぶん闇落ちする・・・

239 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:34:19.52 ID:55eIdCQa.net
そもそも延長後半AT?のエミマルの足の付け根で止めたビックセーブと
スタミナお化けのエムバぺのエリア内のキレキレの切り返しをDF二人でなんとか掻き出した守備が無ければ
PK戦まで辿り着けなかった

エムバぺのスタミナとメンタル化物だろ。その割にCL取れてないけど

240 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:34:56.02 ID:3W+7Amyi.net
幸せそうなメッシとアグエロ
https://pbs.twimg.com/media/FkGOkSEX0AAE8pr.jpg

241 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:37:35.36 ID:cs7cRAp8.net
>>194
シメオネ

242 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:39:37.36 ID:3W+7Amyi.net
これ生で見れた人羨ましいわ

86'W杯 アルゼンチンVSイングランド
https://www.youtube.com/watch?v=iJARy-ZuY0Q

ワールドカップ見出したの、1994年のブラジルイタリアの決勝戦のPKからだし…

243 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:41:29.66 ID:xpCXXyBq.net
久しぶりに代表スレ来たけどワールドカップ板だったっけ?久しぶりすぎて忘れたわ
パレード楽しみやね、マイクパフォーマンスあるからスペイン語わかる人いたら翻訳してくれると助かる

244 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:43:10.94 ID:MoJDL9Rc.net
アルゼンチン南半球だから夏か
そっからロンドンとかパリに帰るの身体的に大変だな

245 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:44:58.23 ID:UMmD8Qvg.net
水を刺すようで悪いけど
ちょっとアグエロの出しゃばりがウザい
選手でもスタッフでもないのに

246 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:51:03.57 ID:55eIdCQa.net
W杯バッジョとデルピエロも来てたんだなー。バッジョちょっと太ったな
バッジョがFBで唯一フォローしてるのメッシとデルピエロだけだった

247 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:53:07.40 ID:OYth/9+L.net
監督経験がないスカローニでこんなに上手くいって、監督実績そこそこあるサンパオリであんなに失敗するんだからわからんもんだな

248 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:54:53.14 ID:55eIdCQa.net
>>245
メッシはアグエロ引退後ずっと二人部屋を一人で使ってたけど
決勝前日から久々にアグエロと同部屋で過ごしたとか
リラックスしたんじゃないかな?

このパレードには参加してんのかな?

249 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:55:20.54 ID:+NpyikdE.net
結局大会通して先制点与えなかったんだよなサウジ戦はダメだったがそれ以降は追いつかれても
リード許さず食い止めたのが大きかった前回負けたクロアチアに同スコアで撃破フランスにも勝てたのも大きい
6月にはイタリアにも快勝したし欧州に押され気味だったW杯を取り戻せたのは痛快極まりない

250 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:58:02.50 ID:KE0QdvOh.net
>>245
引退の仕方が心臓のことでショッキングだったからね
本当なら元々選ばれてる選手だったはずの人だしこれまでの貢献もあるからOK

251 :名無しが急に来たので:2022/12/20(火) 23:59:55.31 ID:xpCXXyBq.net
クンは超絶陽キャなので制御できんよw
メッシとクンて性格真反対なのによく親友になれたな、負けず嫌いなのは共通してるけど

252 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:07:12.73 ID:JxKD/LdK.net
アルゼンチン、カタールでの宿泊先もホテルじゃなかったのも面白かったな

ほとんどのチームはカタールの豪華なホテルを使っているが、『Daily Mail』によれば
リオネル・メッシ擁するアルゼンチン代表はなんと「カタール大学の学生用の宿泊施設」を使うというのだ。
もちろん施設の点では劣るものになるが、アルゼンチン代表がそこを選んだ理由は「大学のキャンパスが広いから」であるそうだ。

アルゼンチンといえば、伝統的なバーベキュー。大学内の広い土地を使って、屋外での料理ができる。
そのためホテルを使わずに生活するという選択をしたようだ。
伝統的なバーベキュー料理である「アサド」のために、アルゼンチン産の牛肉や専門のシェフが現地に送られており、その準備が進められているという。

253 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:07:20.98 ID:JxKD/LdK.net
アルゼンチンサッカー協会

「これは選手やアルゼンチン人にとって非常に重要なことであり、我々の文化の一つなんだ。
彼らがカタールにいる間、まるで家にいるように感じてもらいたい。サッカーに集中しながら、故郷の味を楽しんでもらう。
他のチームはより豪華な宿泊施設を使うことを選択したといえるだろうが、我々は最高の牛肉こそが最高だ。
滞在しているホテルの質よりも、ワールドカップで勝つことに集中しているのだ」

豪華なホテルには及ばないものの、カタール大学のキャンパス内には最先端のスポーツ施設やスイミングプール、
1万人収容のサッカースタジアムなどが設置されており、もちろんジムも完備されている。

254 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:10:02.16 ID:wndEbwCl.net
パレード始まりそう

255 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:11:12.63 ID:wndEbwCl.net
https://www.youtube.com/watch?v=V-lu1iTW_ew

256 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:14:10.10 ID:4vyqNF5j.net
>>215
アルゼンチンとメッシのファンだが、クリロナも大好きだ
15年間、2人で世界を支配してきたからね
こんな素晴らしいライバル関係はどこにもない
クリロナももう一度WCに挑戦すればいいんだよ
年齢がネックになるような時代じゃない
モロッコ戦のポルトガル代表は美しいパスサッカーだったし
クリロナも切れ味はまったく衰えちゃいない

257 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:21:06.61 ID:munmxqD3.net
終了間際のエミマルのスーパーセーブ、よく見るとエムバペがフリーで並走してたんだな…
出されてたら終わってた

258 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:23:05.34 ID:AXb5mXeD.net
アルゼンチンチームはマテ茶の葉を500kg持ち込んで飲んでいたので秘密兵器だったと言われてるw
もっともWCだけでなく元から必需品だったようだが

259 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:24:46.11 ID:e9c3o9lN.net
【サッカー】アルゼンチン代表GKは股間パフォーマンス常習者だった…“やってしまう”理由明かす「我慢できなかったんだ」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671549514/

260 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:28:59.94 ID:JxKD/LdK.net
終わってから欧州メディアの負け惜しみが酷いな
メッシ3点目の時に控え選手がフィールドに出てたから得点は無効だとか…w

逆なら絶対ダンマリ決めてるくせに

261 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:33:04.45 ID:byCet19L.net
パレード進んでる?

262 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:35:15.49 ID:wndEbwCl.net
オベリスク建ってるでかい通りに向かってるんだろうけどカオス

263 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:36:56.25 ID:z64TopZB.net
梨泰院の事故あったし心配だわ

264 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:39:39.27 ID:e9c3o9lN.net
https://www.youtube.com/watch?v=V-lu1iTW_ew
Argentina welcomes World Cup champions with victory parade in Buenos Aires | LIVE

Global News
チャンネル登録者数 334万人

6,811 人が視聴中 119 分前にライブ配信開始

265 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:40:45.71 ID:LHgObMug.net
アルゼンチンは平和だな、経済的には大変みたいだが

266 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:41:43.53 ID:JxKD/LdK.net
平均月収5万でしょ?
そりゃキツイわ

267 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:42:08.58 ID:au/2h5gT.net
>>260
どう解釈してもプレーを妨害して無いから有効なんだけどね。
知ってて書いてるフランスの記者とか質が悪いわ
まあ勝ってるからどうでも良いけどw



9. 得点があったときに競技のフィールドに部外者がいた場合


・主審は、部外者が次の場合、得点を認めてはならない。

・外的要因であり、その者がプレーを妨害し、上記「競技のフィールドにいる部外者」で示すような得点の結果にならなかった場合、プレーは、ドロップボールで再開される。


・主審は、部外者が次の場合、得点を認めなければならない。

・得点されたチームの競技者、交代要員、交代して退いた競技者、退場を命じられた競技者またはチーム役員であった場合。
・外的要因であったが、プレーを妨害していなかった場合。

https://www.jfa.jp/laws/soccer/2021_22/#:~:text=%E3%83%BB%E5%A4%96%E7%9A%84%E8%A6%81%E5%9B%A0%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%A3,%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

268 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:43:29.38 ID:e9c3o9lN.net
https://weather.com/weather/today/l/-34.60,-58.38?par=google

ブエノスアイレス 天気

暑いかな(;^ω^)

269 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:45:17.55 ID:CaqJXj6K.net
>>266
上から下まで5万ではない

270 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:47:05.50 ID:e9c3o9lN.net
>>264

なんか街路灯?によじ登ってる人がいるようで
周囲も事故でも起きたら嫌だろうな

271 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:49:01.67 ID:byCet19L.net
オベリスコも大統領も行かないルートに変更だと
まああそこに辿り着くのは到底無理そうだから仕方ない

272 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:50:38.16 ID:au/2h5gT.net
オベリスコ行かないのか
スタート地点でこの様子じゃオベリスコじゃなくてどこが臭着点か知らんが何時間掛かるんだw

273 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:53:00.86 ID:e9c3o9lN.net
なんか将棋倒しとか事故起きないか心配してます(;'∀')

274 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:55:34.47 ID:/6dpADPq.net
オベリスク周辺は人の海だからな
これがサッカーが浸透してる国かってなってる

275 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:59:31.26 ID:e9c3o9lN.net
前回優勝から大分経ってたし
次回優勝もいつになるかわからない

そういう意味合いでもこういうイベントを「一生もの」として
大混雑は覚悟して出かけたファンも多いはず

276 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 00:59:49.16 ID:s/a99aur.net
もうパレードやってるのか

277 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:03:40.29 ID:EU5LMZT/.net
選手乗ったバス視点のないんかな

278 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:07:33.75 ID:D57QpzxD.net
パレード、凄い人だな

279 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:09:00.38 ID:e9c3o9lN.net
>>264の動画が放送終了後落とせるかわかりませんが

https://softaro.net/4k-video-downloader/
4k Video Downloader 4.22.2
2022/11/19 10:10

1日の本数制限もありますが操作は簡単です
最高画質にすると多分何Gとか大容量になります

280 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:10:30.70 ID:e9c3o9lN.net
>>279

https://kaoruya.org/blog/4k-video-downloader/
【画像つき】YouTubeの動画を保存できる「4K Video Downloader」のインストール方法と使い方

281 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:11:44.39 ID:e9c3o9lN.net
>>280

>ただし、ダウンロードした動画はあくまでも自分で観て楽しむだけに留めてください。>SNSやYouTubeなどに再投稿してしまうと、投稿者の権利を侵害してしまう事になりトラブルの元です。

282 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:26:43.30 ID:AXb5mXeD.net
メッシをマラドーハ MARADOHA と呼んでいるのはイイね

283 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 01:45:51.25 ID:e9c3o9lN.net
googleで「argentina world cup」とか検索したら


花火やらアルゼンチン国旗を模したような花火が画面に

284 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:21:44.94 ID:wndEbwCl.net
アルゼンチンスレでごめんなさい
モロッコもパレード中
https://www.youtube.com/watch?v=EDFoZUiLzpM

285 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:36:39.85 ID:e9c3o9lN.net
>>284

それぞれの国が喜び合うのはいいことです

286 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:41:28.24 ID:GufhDWGJ.net
パレードみんな車によじ登ってってて草

287 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:55:25.37 ID:tZvCNEdM.net
https://twitter.com/FOXSoccer/status/1604624441001971713
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 02:58:09.98 ID:VHNdg3MM.net
↑何がしたいのこのバカw

289 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 03:27:28.10 ID:69odSXzE.net
>>245
アグエロは決勝で正式にアシスタントコーチ?に登録されてたらしくメダルも貰ってるよ(日本では報道されてないけど)
アルゼンチンのサッカー協会とメッシが認めてるなら仕方ないのでは

290 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:07:08.41 ID:BLwtqyGh.net
パレードはバスじゃ進めないからヘリ移動にした感じ?

291 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:23:12.98 ID:YEEixoqg.net
pampaの広い心で>>245を赦す

292 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:49:35.32 ID:tZvCNEdM.net
【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6904f1b2fac89e7ade337f4e20268203a6a03637

延長戦で生まれたメッシのゴールに“無効疑惑”が浮上している。
スペイン紙「AS」が仏紙「レキップ」の主張を基に報じたものによれば、FWラウタロ・マルティネスの
シュートのこぼれ球をメッシが押し込んだ際、アルゼンチンのベンチメンバーがピッチ内に侵入。
これが競技規則上、得点が無効になるとの指摘が「レキップ」紙により報じられたという。

記事では、サッカーの競技規則・第3条第9項に言及。「得点があったときに競技のフィールドに
部外者がいた場合」の項目には、「得点があったときに主審が競技のフィールドに部外者がいた
ことが分かった場合、得点を認めてはならない」とあり、「得点したチームの競技者、交代要員、
交代して退いた競技者、退場となった競技者またはチーム役員であった場合、プレーは、
部外者がいた位置から直接フリーキックで再開される」と記述されている。

293 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 04:50:55.58 ID:PbRRzPgC.net
パレードヘリでやってるのね
まぁ人多すぎて死人出そうだし当然か
でもこんだけ多くの人が喜びの感情で集まるってすごいことだな

294 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 05:33:43.00 ID:VjzYcCdB.net
さすがにあのままじゃいつ目的地に辿り着けるか分からなかったからヘリで別の場所に移動は仕方ないか
人がいっぱいでバスが全然動いていなかったし

295 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:03:01.59 ID:T9leB+nu.net
>>293
やっぱりワールドカップは最大のタイトルだねえ
ここまでなってしまうんだから
バス動けなくなっちゃったらしい

アルゼンチンのW杯優勝パレードに400~500万人が集結…しかし安全面が考慮されて中断に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dae352c3c501cf298fa8e51e7f5c66aafa710706

296 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:14:08.10 ID:dhOAZ1Ll.net
>>292
こんなことやっても結果は覆らないが・・・

297 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:23:23.23 ID:T9leB+nu.net
昔アルゼンチンで監督が「長髪禁止」とか言ってマラドーナが笑いものにしていたが
今は禁止するまでもなく長髪がいないよな
メッシを含めて申し合わせたように短髪ばかり

298 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 07:30:17.92 ID:zLWvJvmk.net
故郷でメッシとディ・マリアを迎えるキリゴン 懐いけどラベッシにしか見えない…こんな顔だったっけw
https://twitter.com/TomasDvoretzky/status/1605328045618958337
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:07:04.59 ID:9Glj73yq.net
>>292
主審が~分かった場合、という前提を無視してるな
主審もアシスタントレフリーも分からなかったんだから何も問題無いわ

300 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:13:52.23 ID:byCet19L.net
エミマルまたやらかしてら

301 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:16:59.62 ID:T9leB+nu.net
>>300
優勝パレードに“エムバペ人形”持参

302 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:18:57.71 ID:05K2c8Dt.net
VARってのは審判の補足アイテムに過ぎ無い
審判がいまいち分からなかったから映像で確認したいもしくは審判のジャッジに対してVARの審判が物申すで映像確認してくれってならなきゃ双方問題無しの場合はいちいち見る必要は無い
当たり前だろうに確認しなかったって文句言う奴はルール知らない馬鹿

303 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 08:46:13.29 ID:dWQm3p7e.net
帰国中継の動画見るとメッシに亀(ドナテロ)のぬいぐるみ投げたファンもいるくらいだしあの南米を下に見る発言で南米でアンチ増やしちゃったな
まあ国内のファンに向けてのアピールみたいなもんだろ>エミマル
2026で再戦の可能性もあるし盛り上がるな

304 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:02:20.13 ID:16+eXZHz.net
パレードに500万人w
これが世界レベルか

305 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:14:50.59 ID:yw/BxN3b.net
ディ・マリアのあとに出てきたずんぐりしたテベスに似た奴だれやねん
スピードもテクニックもなく、一桁番号の背番号って層薄すぎ。
あれで流れ変わったな

306 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:16:17.73 ID:LHgObMug.net
東京都1,000万人の人口半分か…
まあでも無事?パレードが終わって良かった
あり得ないのかもしれないが例えばアンチメッシのブラジル人とかが紛れ込んで
何かしでかしたら、またサッカーで戦争になるところだった

307 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:17:46.06 ID:KR8ms1bq.net
エミマルのエムバペ人形持参は草
ちんちんかましたしエミマル好きやわ

308 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:28:12.99 ID:ihZ+57ye.net
【ワクチン被弾】 中日ドラゴンズ木下雄介投手(27)
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665016356/l50
https://o.5ch.net/1zzz1.png

309 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:34:57.67 ID:n3UzF5TS.net
>>25
初優勝の時は対マジックマジャールか。

310 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:35:13.44 ID:byCet19L.net
エンバペ=亀って共通なん?

311 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:38:36.25 ID:WjWUuMFX.net
>>292
欧州勢がこぞってアルゼンチンにケチ付けるとか見苦しいね

312 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:40:55.93 ID:WjWUuMFX.net
>>260
政治的には明らかに欧州と南米は対立関係にあるからね。

アルゼンチンは事実上のロシアや中国の同盟国だし。
アルゼンチンはBRISC加盟も表明したし非西側に位置する。

フランスにイングランドにスペインに...
必死で優勝をネガキャン

313 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:44:31.78 ID:WjWUuMFX.net
>>219
アルゼンチンの対策が完璧だった。
だが、ガス欠とディマリア交代でサイドで圧倒されて瀕死に。

フランスはもともと攻撃も個人能力主体だし。
個人レベルでは今大会のアルゼンチンはかなり仏に劣る。

314 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 09:54:26.98 ID:au/2h5gT.net
>>298
キリゴンとか凄い懐かしい名前を久々効いたな
もう写真見ても元の顔が思い出せない

315 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:12:31.55 ID:yw/BxN3b.net
ワールドカップ
 国  ブラジル    アルゼンチン
1982年:2次敗退     2次敗退
1986年:ベスト8     優勝
1990年:ベスト16    準優勝
1994年:優勝       ベスト16
1998年:準優勝      ベスト8
2002年:優勝       1次敗退
2006年:ベスト8     ベスト8
2010年:ベスト8     ベスト8
2014年:ベスト4     準優勝
2018年:ベスト8     ベスト16
2022年:ベスト8     優勝

過去40年は互角

316 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:15:58.37 ID:rG68YeOX.net
ふと見直してたら86年の決勝も2-0から追いつかれてたんだなw

317 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:19:42.73 ID:BOjsJLls.net
南米人らしかったのに現役引退後監督として成功したシメオネ
ベッカムとの件もあって悪童やマリーシアのイメージ強かった
こいつに監督が務まるのかよ??
と思ってたら監督として実績を積んだ、これはちょっと驚きだった

318 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:21:20.30 ID:rG68YeOX.net
優勝して泣いてるバティ
こんなバティ見れてホントに嬉しい
https://youtu.be/qi6CoU22lnA

319 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:41:21.67 ID:au/2h5gT.net
橋の上からパレードのバスに乗り込もうとして一人は成功したけど
一人はそのまま地面に落下しててドン引き

320 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:55:33.36 ID:7RSAJfBP.net
>>305
アクーニャ
でもアクーニャは本職左SBだし攻撃面ではボールもっても何もできない
左SBで出すのは全く問題ないがディマリアの位置でだしても全く機能しない
アクーニャが悪いんじゃなくてあの位置にアクーニャを使った監督が悪い
結果防戦一方になり同点にされる始末

ただディマリアの変わりになる選手がアルゼンチンにいなかった
ニコゴンがいれば代わりをできたが怪我で代表招集できず
パブゴメスという攻撃の選手がいたがもはやロートルでいまいちの選手

最善の策はディマリアを最低あと10分は変えるべきではなかった
そしてアクーニャよりはまだパブを出すべきだった

スタメンのタグリアフィコと途中交代したアクーニャという本職左SBを2人同時起用するという愚策の域通り越しもはやフランスのスパイと言わんばかりのクソ采配をしてしまった

オランダ戦も選手交代でやらかし同点にされる

ただここまでチームを作り上げ決勝でディマリアを左サイドで使ったのは賞賛に値する
選手交代がとにかくセンスがない監督

321 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:58:41.79 ID:s/a99aur.net
>>318
バティイケおじだな

322 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 10:58:53.69 ID:rG68YeOX.net
あの時点でメッシの代わりなんて考える必要もなかったし、ディマリア→ディバラでも良かったと思う

323 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:01:55.10 ID:rG68YeOX.net
あの交代はアイマールいるのにリケルメ→カンビアッソをやった2006ドイツ戦を想起させた

324 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:23:42.41 ID:T0n5eZjA.net
アルゼンチンをW杯初優勝に導いた“名将”、メッシは「意志があれば40歳までプレー可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd65829009272a2fd2877fcd965f83cd9289b67

325 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:25:27.56 ID:au/2h5gT.net
>>323
2006年は消化試合になったGL3戦目で
全試合出場してるリケルメ休ませてアイマール使わなかった時点で嫌な感じがしたな
リケルメが出たがったっぽいが凄い無駄な消費だった

326 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:26:05.06 ID:T0n5eZjA.net
「ディエゴ、天国から来てよ」運命のPK戦、メッシはラストキッカーが蹴る寸前に“神”へ祈りを捧げていた【W杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b3096daf248f0bf8ffb6f93a29bca4e59004cd

327 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:42:25.06 ID:16+eXZHz.net
次39歳のメッシを無理矢理引っ張ることにならないよう、今回で有終の美で終われるように
アルバレスたちには次のW杯予選もしっかり勝ってアルゼンチンを出場させて、安心してメッシが引退出来るようなチーム状態にしていって欲しい

328 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:45:20.65 ID:ttIEkUHt.net
アルゼンチンって人口4500万なのに500万人集まったとかどんだけww

329 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:55:06.34 ID:MLN8QCVr.net
>>318
バティー懐かしい。
フィオレンティーナでのルイ・コスタとのコンビが好きだった。

330 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:55:49.42 ID:au/2h5gT.net
橋からバスに飛び乗ろうとした一人はメッシに会い
一人はマラドーナに逢いました

https://www.youtube.com/watch?v=wi3frXYJF2E

331 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 11:56:09.07 ID:LHgObMug.net
メッシはヘリコプター乗った後アルゼンチン出てクラブに戻るのかなと思ってたが
ロサリオの自宅に戻ったみたいね、当然ながら大騒ぎになってるみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1ab77dc74294aeb20bf8b5886533ab8bb64be6

332 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:17:23.57 ID:T9leB+nu.net
マラドーナももし存命ならバティのように喜んでくれただろう
メッシに対して「お前はおれの場所に来るんだ」と言っていたから

333 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:18:32.84 ID:vu339nf3.net
マラドーナは世界一のメッシ信者だと思う

334 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:20:28.57 ID:IbgffnWy.net
マラドーナの迷言、「メッシは俺にとってのマラドーナだ」

335 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:27:59.16 ID:/6dpADPq.net
>>331
メッシに近づこうとするファンとメッシを守ろうとするファンで面白いね

336 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:33:32.01 ID:9Glj73yq.net
>>318
現役時のワイルドさとは対象的に爽やかなイケオジになったなバティ

>>326
マラドーナが生きてたらキ○ガイのように狂喜乱舞してたろうなw

337 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:34:26.50 ID:yw/BxN3b.net
あのイカレGKは、アルゼンチン全体のイメージ下げてねえか?

338 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:41:22.72 ID:au/2h5gT.net
>>337
下げてるけどこのプレーとPK戦でアルゼンチンではメッシに次ぐHERO扱い

https://www.youtube.com/shorts/jODFnbkAHfw

339 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:43:47.80 ID:/6dpADPq.net
マルティネスはコパでも同じことやってるからむしろ平常運転だったりするらしいね
でもマルティネスはオージー戦でもメキシコ戦でもフランス戦でもオランダ戦でもセーブし続けたからね ヒーロー扱いされるよ

340 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 12:49:30.74 ID:Rq/t2OIJ.net
これを笑って済ませられない世界が悪い

341 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:00:02.10 ID:ky+v1jjc.net
レドンドの息子はU20でマスケラーノの指導を受けてるみたいだし次のワールドカップでは主力で出て欲しいわ
親父とマスケのハイブリッドみたいな選手になってくれ

342 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:03:03.68 ID:+rLIJS2K.net
マラドーナのメッシへの愛情は疑って無いが…
たまたまなのかマラドーナが遠くにいってたりアクシデントに遭遇してる時の方がメッシアルゼンチンは勝利するメッシのゴールも決まる
2014なかなか得点出来なかったGLイラン戦はマラドーナが諦めてスタジアムを出た瞬間にメッシゴール
予選かコパか忘れたがアルゼンチンが勝てなかった時マラドーナが車で事故った日にアルゼンチン勝利
2006から2022のW杯でメッシ得点0はマラドーナ監督の2010年だけ
マラドーナが亡くなった後にコパとW杯アルゼンチン2連続優勝
出場した全大会の中で最も活躍最も得点する

マラドーナ成仏して下さい

343 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:04:15.37 ID:au/2h5gT.net
中継には映って無かったけどPK戦でのエミマルの妨害プレーが凄いw

ボールの位置に難癖から始まり、相手キッカーが触れる前にボール勝手に持って行ってアルサポ煽りして
違う所にボール蹴り込んで相手キッカーに取りに行かせる。
自チームは同じことされ無いように、ボール確保して直接味方に手渡す、最後はやりすぎてカレー券。
スアレスを彷彿させる勝つためには何でも南米らしい選手w

https://www.youtube.com/watch?v=gYsNTm0-L5Q

344 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:11:37.56 ID:9gXkNvbO.net
オランダ戦 ラストプレーで失点し追い付かれる
フランス戦 2点差から追い付かれる。最高の形で勝ち越すも追い付かれる

この展開で勝てるのがすげえよ
普通メンタルやられてズルズル行くだろ

345 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:11:53.62 ID:GUbHdD+7.net
橋からバスに向かって飛び降りたファン二人のうち、飛び乗り失敗した一人亡くなったのかよ…ショックだなあ

346 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:14:30.76 ID:au/2h5gT.net
>>345
なんか鉄塔上った人も圧死してたよな
まあアルゼンチンだから仕方ない。
仕方ないけど折角優勝したのに数時間しか余韻を味わえないなんて可哀そう

347 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:15:19.64 ID:T0n5eZjA.net
決勝のPK戦で4人とも決めたしなあ
エムバペのあの強烈なPKのあとよくメッシ決めたよ

348 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:18:41.80 ID:9Vqm/MnP.net
>>347
PK戦の時のメッシのはコース甘かったし力も弱かった気がした

349 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:18:54.40 ID:au/2h5gT.net
メッシは今大会流れの中で4/5成功
PK戦含めると6/7成功か
よくポーランド戦の一回だけ失敗で済んだな
メッシのPK成功率も数%上がったんじゃなかろうか?

350 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:20:57.04 ID:4vyqNF5j.net
オベリスクでの歓喜を何十億の世界中に見せることが、アルゼンチンの
国としての栄誉を高めるはずだったのに
マラドーナの時はやれたんだよね
それが死者まで出す惨事になるとは…
サッカー協会の会長が詫びているが、やっぱり今のアルゼンチンは国としてこういうことを制御できない国なんだな
まあ、アルゼンチンらしいと言えばアルゼンチンらしいか
「史上最高の決勝戦」と、「史上最高の選手」誕生で満足しよう
あれでもう出来すぎだった

351 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:22:23.08 ID:T0n5eZjA.net
メッシはPK戦1人目で毎回蹴るのがすごいわ

352 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:24:28.52 ID:/6dpADPq.net
ディバラもメッシもゴロであと少しでKPが触りそうなのに入れるのはメンタルやばいよ

353 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:27:44.34 ID:9gXkNvbO.net
真ん中グラウンダー蹴るのすげえよな
足に当たるから真ん中蹴るときは浮かすのが普通なのに

354 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:32:47.06 ID:byCet19L.net
死者でちゃったのか
人集まりすぎだし、どうすれば良かったんだろうね

355 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:35:25.39 ID:4vyqNF5j.net
>バスはこのあと市内中心部に向けてパレードを行う予定でしたが、
想定を超える市民が集まったことから選手たちはヘリコプターに
乗り換えてパレードを行う予定だったルートの上空を飛行しました。

この映像がまだ見れないなあ
集まった人々は少しは満足できたんだろうか?
それともがっかりして帰っていったんだろうか?
群衆と警察の衝突もあったらしい

356 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:41:26.94 ID:4vyqNF5j.net
オベリスクでメッシがトロフィー掲げることで、美しい完璧なドラマが
終了だったのに
これはないよ
もう一度、国は仕切り直してやって欲しい

357 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:44:38.94 ID:Wyqazzzk.net
マラドーナの写真再現出来ただけで大成功だよ、あれは一生残る
ラウタロが邪魔すぎて世界中でラウタロさぁされてたのは草

358 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:45:50.93 ID:byCet19L.net
セキュリティしっかり構築した上で広場でセレモニーとか出来たらいいけどみんなもう家帰っちゃったしそのままクラブにバラバラになるかな

359 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:46:16.93 ID:rG68YeOX.net
一人はメッシのもとに、もう一人はマラドーナのもとに…

360 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:47:12.42 ID:LHgObMug.net
オベリスコ近くのビルにヘリで降りて演説でもすれば良かったのになとは思った
周りからは点にしか見えないかもしれんし、その近くに寄ろうとして大惨事かもだが

361 :カールハインツ:2022/12/21(水) 13:47:20.06 ID:s9ZZu+f3.net
結論メッキはマラドンを超えたでオケ丸?

362 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:49:29.25 ID:rG68YeOX.net
代表のホームゲーム初戦とか凄い空気になるだろうなw

363 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:49:42.90 ID:9gXkNvbO.net
プレミア26日から試合あるのかよ
メッシも28日から試合か

364 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:53:12.54 ID:byCet19L.net
バスに着地した人はそのままつまみ出されず一緒にパレードしたの?w

365 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:57:57.29 ID:au/2h5gT.net
ディバラはよく真ん中蹴ったよね
あれ外して負けてたら恐ろしい

366 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:59:52.03 ID:/6dpADPq.net
>>359
不謹慎だろうけど上手いなって思った きっとマラドーナの元に行って報告してくれるだろうね
天で騒いでそうだな

367 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 13:59:53.10 ID:au/2h5gT.net
パレードのライブ見てたけど普通にバスに物投げ込む奴が複数居て
飛び乗ろうとする奴以前に危なかったね

368 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:04:13.41 ID:e9c3o9lN.net
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212210000365.html
【W杯】アルゼンチン400万人熱狂Vパレードで最終地点到達できずバス→ヘリコプター乗り換え
[2022年12月21日13時33分]

369 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:08:41.16 ID:rG68YeOX.net
サベ爺も喜んでるだろうな
https://i.imgur.com/LXInbiJ.gif

370 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:10:20.22 ID:aaVVwr5k.net
メッシってPKそんな上手くないのによくもまあ大事な場面で外すことなく勝ち進めたな。

371 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:12:50.14 ID:4vyqNF5j.net
でも、4時間以上かけて15キロ進んだので、ここの映像を使ってどこもニュースを
組んでいるみたい
「アルゼンチンの盛り上がり、凄いですね〜」という印象
少しはほっとした
ベネズエラの新聞は「惨事」と死人が出たことを打ち出してるけど

372 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:14:24.10 ID:rG68YeOX.net
>>369

https://i.imgur.com/FUrBoaF.gif

373 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:16:12.29 ID:FRHHhc6p.net
>>242
わしは90年イタリア大会からじゃわ

374 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:44:21.47 ID:rG68YeOX.net
マラドーナやサベ爺は既に亡くなっていて、ビエルサやペケルマンも高齢
そういう意味でスカローニという若い監督とスタッフ達で勝ち取れて良かった

375 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:51:59.67 ID:16+eXZHz.net
メッシは意外と代表でのPK成功率は高い
あと何故かPSGに行ってからGK見てコロコロさせる技術をここ1,2年で完璧に身に付けた
ネイマールに教えて貰ったのかな

376 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 14:58:49.59 ID:T0n5eZjA.net
コパアメリカでのPK戦で何回か敗退したことはあったな

377 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:06:17.06 ID:16+eXZHz.net
外して負けたときは印象強く記憶に残るからね

378 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:06:24.52 ID:iyX3mCO/.net
なんというかまぁお行儀が悪いな
でも仕事とかそっちのけで盛り上がれる国民性は羨ましい

379 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:07:06.67 ID:tXh4xZjx.net
2011 準々決勝
2015 決勝
2016 決勝

3大会連続でPK戦で敗退してるね
てかコパアメリカは90分即PK戦やめろよ
大事な大陸別選手権なのに日本の高校サッカーと同じとかないだろ

380 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:08:50.99 ID:6MmoOrKc.net
メッシがPK上手くないんて初めて聞いたわ
Wユースの頃から見てるけどむしろ上手すぎるんだが

381 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:10:32.23 ID:IaEO5eiQ.net
アルゼンチンファンはFCのウイナーズカップの頃からだなぁ
その後のゲームの進化とともに歩み、ウイイレはレート900ちょっとのおっさんになったよ

382 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:15:50.87 ID:tTgC0jQS.net
>>242
マラドーナの伝説の5人抜きゴールやな
子供の時TVでこれを見て、サッカー選手って凄いなあと感動した

だがその時の印象が強烈過ぎて、以後どの選手を見ても物足りなく感じてしまうという逆効果もある
まわりが凄いと言う選手見ても「マラドーナに比べたら全然やん」と思ってしまう

それほどあの5人抜きゴールは強烈やった

383 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:16:42.33 ID:IaEO5eiQ.net
>>380 ここに資料をはったことあるけど、メッシの成功率は77%
約4回に1回は失敗している。8割越えのPKキッカーは多い

384 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:17:57.02 ID:munmxqD3.net
>>380
成功率的には低いってわけじゃないけど高くもない
蹴る回数が多いから外す回数も多い
普段のシュートの決定率が高いから相対的にPK苦手と思われてしまう

385 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:18:58.82 ID:IbgffnWy.net
メッシもンダッペも、当たり前のように1番手を務めて当たり前のように決めるのがさすがだわ

386 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:19:56.97 ID:tTgC0jQS.net
しかも、その前までフォークランド紛争でイギリスとアルゼンチンは戦争して、アルゼンチンが負けたんだよね

その当時の時代背景からして、敵国イギリスをマラドーナがやっつけたってこともあって、アルゼンチン国民に絶大な人気を得た

日本の戦後、敗戦のショックのなか、アメリカのプロレスラーみ倒す力道山に熱狂したのと同じ感覚なんだろうな

387 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:20:42.00 ID:iyX3mCO/.net
あまりにも決めるのが当然すぎて結局2番目のキッカーにめちゃくちゃプレッシャーかかるんだよな

388 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:23:06.74 ID:Qnxfy4IK.net
コパ優勝後の狂喜乱舞中にデパウルを注意したメッシだからエミマルも窘めるかと思ったけどそういう関係性では無いのかな

389 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:29:08.05 ID:4vyqNF5j.net
フジのめざまし8で詳しく紹介してたが、パレードは最初にルート変更となって
オベリスコの群衆がバスを見れる高速道路へ大移動→正式に中止の発表→
ヘリコプターが上空通過
と、まさに翻弄されてカオスだったみたいだね
最初はアルゼンチンの警備体制はだらしないと思ったが、
単純な比較はできないが、1978や1986より歓喜の爆発は異常だったのかも知れない

390 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:41:43.54 ID:/6dpADPq.net
>>389
長い間優勝してなかった 最近は色々と辛いことが多かった
メッシの優勝に長い間期待してた 素晴らしい試合でアルゼンチンが勝利した
これらの他にも色々要因はありそうだけどざっとこんな感じ?

391 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:49:19.47 ID:16+eXZHz.net
グダグダだけどこれ現場にいたらめちゃくちゃ面白そうで良いなあw
うおおおおメッシがあっちに行くぞ走れーーー!
みたいな

優勝パレードの場所が変更されると聞き、道路を走る人々
https://twitter.com/japanmessi3/status/1605391924956762114?s=46&t=zkK6OH6a40w980Fw9Ohr9g
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:52:56.39 ID:C4GPnsrI.net
>>353
ディバラなら完全なミスキック

393 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:53:03.18 ID:LHgObMug.net
メッシは代表としては今回が最後と言ってたから今回逃したら
次は一体いつチャンスが巡ってくるのか、
自分が寿命で死ぬまで優勝はもう無いんじゃないか
若かりし日のメッシみたいな才能を持った選手もまだ現れてないし次はダメかも
とかも考えてたかもね

394 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:55:58.00 ID:4vyqNF5j.net
>>390
経済的な苦しさというのが大きいのかな、やっぱり
バスに飛び込んで命を取りとめた方の人は担架で運ばれながら歌ってたんだってw
1978の初優勝は格別だったろうけど、あれはスタジアムで感情が爆発できたもんね

395 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:56:31.16 ID:eMLjHjLt.net
ディバラはミスキックだろうな
でもロリスも緊張してたから反応とかそういう話じゃなかったな

396 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 15:57:27.01 ID:HNvdX4SC.net
エミリアーノマルティネスって世界基準で見てどのクラスのキーパーなの?

397 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:02:13.64 ID:PaUqwhQ/.net
マラドーナの練習動画見たけどボールコントールやトラップがエグいなロナウジーニョと比較しても見劣りしないどころか上なんじゃねーの
昔の選手は現代では通じないとか大嘘だろ逆に現代の科学的なトレーニングでフィジカル強くなるからより上手くなるって
昔の選手は守備しないって反論もエムバペもメッシもクリロナも守備しねーけどトップレベルやんけやっぱサカオタってサッカーIQ低いな

398 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:02:32.69 ID:Ezcr/EXb.net
メッシのリールめちゃくちゃいいな

https://www.instagram.com/reel/CmZLBkMDZi5/?igshid=MDJmNzVkMjY=

399 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:07:28.73 ID:au/2h5gT.net
>>397
昔の選手とかこのスレで一度も話題になって無いのに急にどうしたぁ?

400 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:10:30.70 ID:4vyqNF5j.net
アルゼンチン代表が一番好きだけど
次がオランダ、その次は仲の悪いウルグアイ代表が好きだ。
ブラジルやドイツやイタリアは昔から夢中になれない。
1980年にコパデオロというワールドカップ優勝国を集めた大会があったんだけど
その時のスタジアムの歓喜はアルゼンチンに匹敵するほどだった。
クロアチアやコスタリカよりも少ない人口の小国なのに、スターが湯水の
ように輩出される。
いまウルグアイ国民は燃えていると思う。1930は南米開催を切に願うな。

401 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:13:04.25 ID:4vyqNF5j.net
違った、2030だw

402 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:16:27.34 ID:Nxz6WJPp.net
>>392
ゴロだったのは置いといて真ん中に蹴ったのはエミマルのアドバイス通りらしい

https://twitter.com/allstarsclubjp/status/1605427848642183168?s=46&t=0rwFdvsJqQ7hGwSFiAgadg
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:22:21.81 ID:au/2h5gT.net
>>402
まーじか

404 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:30:47.76 ID:munmxqD3.net
つまりディバラはサイド狙ったら外すと思われてたってことかw
まあスペインもPK要員のサラビアが狙いすぎて外してたしな

405 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:32:14.32 ID:/6dpADPq.net
というよりど真ん中なら入るし相手に物凄いプレッシャーになるって思ったんじゃないかな?

406 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:36:39.66 ID:ap3pw8II.net
ディバラが真ん中蹴ったのはベルナルデスキと相談したからでしょ

407 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:45:26.98 ID:byCet19L.net
諸々見てるとメッシみたいな性格の方が南米サッカー選手としては特異なのかな
アルバレスはそうでもなさそうだけど

408 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 16:46:00.50 ID:16+eXZHz.net
ディバラが真ん中を意識させたことで次のパレデスが若干キックミスってコース甘いのにロリスの反応が遅れて入ったよね
この連携は良かった

409 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:00:11.05 ID:/6dpADPq.net
>>407
メッシは子供の頃からスペインに住んでいるのが関係してるのかもしれないね
アルゼンチン訛りを揶揄われたりしてるので怒りを内面に秘めるのはその時が影響かも

410 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:02:55.67 ID:EL5b3qxl.net
>>397
確かにボールの扱いだけならマラドーナに並ぶヤツはいないな
それこそボールは友達を体現できたのはマラドーナだけ

411 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:07:28.91 ID:/6dpADPq.net
ジダンもマラドーナがバーで跳ね返すのがすごかったなーとかコメントだったかな

412 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:11:06.06 ID:Tvd2/5KX.net
ロナウジーニョがバーに繰り返し蹴って当ててトラップしてる映像見て、ジダンが「マラドーナが何度も同じことやってるのを見た」って言ってたな

413 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:16:32.15 ID:4vyqNF5j.net
仏レキップ紙の今大会ベストイレブン
https://www.mirror.co.uk/sport/football/news/lequipe-ratings-world-cup-final-28766714
自国に厳しすぎるな
決勝でも褒めるフランス人は少なかったという

414 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:26:01.62 ID:PaUqwhQ/.net
というよりも優勝狙えるからこそフランス代表が10人黒人でも我慢してたって国民性なんだよ
そりゃ優勝できずに2位なんかじゃなんのために二重国籍の黒人をフランス代表に迎え入れたのかわからんからな
黒人どもはフランス代表の優勝請負人でありまさにフランス陸軍ようする外人部隊なわけよ

415 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:29:34.89 ID:16+eXZHz.net
Jリーグやリーガみたいに黒人を同時に出せたりメンバー入れられるのは○人までみたいに規定を作ってほしい
人権団体が猛抗議してきて無理だろうけどそうして欲しいくらいフランスがヤバすぎて一強になってしまう

416 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:31:38.46 ID:aaVVwr5k.net
WBCで日本代表スタメン全員が移民ベトナム人だったら見ない。フランスもそんな感じなんだろう。

417 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:32:04.24 ID:4vyqNF5j.net
英インディペンデント紙 ベストイレブン
サブも選出  これが自分的には一番しっくりくる
https://www.independent.co.uk/sport/football/world-cup/world-cup-team-of-the-tournament-b2245455.html

418 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:40:32.54 ID:yw/BxN3b.net
>>401
フランス及びその影響下の国は、南米4か国以外を支持するだろうな
手っ取り早くできる、アルゼンチンへの嫌がらせだw

南米4か国って利権、開催能力、政治力的にどうなんだ?
100周年記念大会は第1回と同じ+αというロマンだけじゃ、招致活動成功せんだろ

419 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 17:57:47.42 ID:4vyqNF5j.net
>>418
欧州開催間隔が12年、これ以上開けたくないよね 欧州側は。
気持ち的に欧州をロシアじゃないと見なせば24年以上空いてしまう。

420 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:02:22.40 ID:IaEO5eiQ.net
俺の選ぶ大会ベスト11

FW ディマリア アルバレス メッシ
MF マクアリステル モドリッチ デパウル エンソ
DF リサマル オタメン ロメロ
GK エミマル

421 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:07:40.84 ID:4vyqNF5j.net
オベリスコ広場の凱旋飛行の場面、やっと見れた
バスへの飛び降りシーンもあった…
夜の広場での暴動シーンも
あーがっかり、残念というパレードではなかったね
アルゼンチン国民も祝いのカオスを十分に堪能したという印象

422 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:11:34.35 ID:IaEO5eiQ.net
不謹慎かもしれないけど、マラドーナに会いに行った飛び降り失敗の人はさ
人生の最高潮で死んでいるから、ある意味で理想よな・・・

423 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:17:36.83 ID:CdRpJ39P.net
5歳の子が巻き込まれてなければね

424 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:22:52.25 ID:PaUqwhQ/.net
日本9位ってFIFAランクじゃなくてカタールの結果順位かよこんなことで一喜一憂してるの日本マスゴミってほんましょーもねーwww

425 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:44:49.91 ID:4vyqNF5j.net
結論
空港からの深夜のパレードに参加した人が勝ち組
「メッシがこっち見てくれた」と泣き崩れる人々を見た

「メッシは欧州人。俺たちのマラドーナには到底およばない」というのが
これまでのアルゼンチン国民の意見だとさんざん聞かされてきたが、
あれは誇張だったのか、それとも今大会でみんな掌返ししたのかw

426 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:46:01.15 ID:xs4T3A1A.net
オタメンディはもっと評価されていいわ
ホンマよく頑張ったよ

427 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:54:17.48 ID:/6dpADPq.net
>>425
そういう意見は実際にあったよ
ただ最近ではメッシはアルゼンチンの人だと思われてきてこの優勝でマラドーナと並ぶアルゼンチンの英雄になった

428 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 18:59:31.73 ID:rG68YeOX.net
>>425
その辺はマラドーナがうまく盾になってくれた部分はあると思う
国歌を歌うようになったらもう完全に文句言う人いなくなったイメージw

429 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:03:01.74 ID:PaUqwhQ/.net
>>425
メッシが国家歌うようになったのたしか2018からだったよな?
それまで国家歌わなかったのってアルゼンチンに反感があったのかスペイン人になりたかったって思ってたんかな?

430 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:03:42.26 ID:Bf6ytIm/.net
https://youtu.be/4_F2Uew6O28
https://youtu.be/C-LoRtzrWac
https://youtu.be/Bld2aWPl-pY
https://youtu.be/WE5F0OvZ31M
https://youtu.be/xdxWBQN23rM
https://youtu.be/Sf5ZwEpwkTw
https://youtu.be/t8Bo_74KZIA
https://youtu.be/XrOuHQsOmGQ
https://youtu.be/o8mL_c469jo
https://youtu.be/y0KTmUFBDUM
https://youtu.be/guxHmRgjk-o
https://youtu.be/BrzjfpPJwPo
https://youtu.be/Df_eSF640KE
https://youtu.be/tQgwOkm0MAE
https://youtu.be/05Vc0RGQFJ8
https://youtu.be/ZLFEcs9485I

431 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:04:17.87 ID:sOpTI99A.net
>>429
国歌が前奏しか流れてないの知らないの?
いつからか歌うところが流れるようになったけど

432 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:35:08.30 ID:iY3BcedI.net
>>425
いつの時代の話をしてんの
2016年コパ決勝でメッシがPK失敗してチリが優勝した時メッシが代表引退を考えてると発言したら国をあげてメッシやめないで引き止めしたくらい既に人気者マラドーナと並び超えてたよ
女性リポーターも決勝進出の時にたとえ優勝しなくてもあなたは素晴らしいものを沢山アルゼンチン国民に与えアルゼンチン国民を幸せにしたと皆あなたのシャツを着てる者ばかりだと言ったんだよ

433 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:57:01.48 ID:rG68YeOX.net
さすがズラタンw
https://i.imgur.com/e4zXh28.jpg

434 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:58:08.11 ID:mwAahqbE.net
海外旅行したいんだがブラジルとアルゼンチンとメキシコってどれが治安が悪いの?
無難にヨーロッパにするべき?

435 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 19:59:44.79 ID:4vyqNF5j.net
どうもありがとう。
なるほど、年配者や一部ではそういう意見もあったが、大方のアルゼンチン国民に
とってはもう普通に国民的な英雄だったと。
そうじゃなければここまでの狂乱なんて起こるはずがないだろうと。
日本の報道を見ていると、優勝後、マラドーナとの比較で語る番組が余りにも
多かったから、変な刷り込みができるんだよなあ。

436 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:03:50.91 ID:16+eXZHz.net
生前マラドーナ自身がメッシの味方して守ってくれてたことが大きい
老害みたいな感じでメッシにマウント取ってなくて良かった

437 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:11:54.69 ID:/6dpADPq.net
メッシはマラドーナにフリーキックについて教わってたんだったかな?

438 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:13:54.78 ID:rG68YeOX.net
マラドーナは後輩への接し方あんなに良かったのになんでリケルメと喧嘩してしまったのか…

439 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:16:16.18 ID:4vyqNF5j.net
アルゼンチン以外でも毎日、続々とメッシGOATが沸き起こってるが
本日も新ネタが2つ
メッシは史上最高の選手? W杯優勝で議論に終止符か
https://www.jiji.com/jc/article?k=20221220043893a&g=afp
イニエスタがメッシめぐる「史上最高」論争に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec829c0c3add1bd3f88b015767d3d3743386d479

440 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:24:39.98 ID:T0n5eZjA.net
メッシが表紙だよー

https://number.bunshun.jp/articles/-/855714
ports Graphic Number 1065号
<完全保存版>カタールW杯総集編
WORLD CUP Qatar 2022 The FINAL
2022年12月22日発売
730円(税込)

441 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:26:55.14 ID:T0n5eZjA.net
ワールドサッカーダイジェスト
完全保存版
カタールW杯「大会総集編」
12月22日(木)発売!

442 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:27:41.76 ID:sOpTI99A.net
アルゼンチン国歌、前奏も全部流してほしいわ
前奏でサポーターが盛り上がるの見るの好きだったから

443 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:28:50.16 ID:PaUqwhQ/.net
でもナショナルアンセムは俺はイングランドのGod Save the King(Queen)が一番好きだなー

444 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:29:02.71 ID:tZvCNEdM.net
>>413
そりゃフランスの白人からみたら、フランス代表はあくまで移民の黒人で組織されているからね
叩きやすいんだよ

445 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:33:20.89 ID:byCet19L.net
プジョルのあれはラブコール?

446 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:36:54.06 ID:4vyqNF5j.net
昨日の朝の番組の特集で「メッシ涙の理由ーメッシとアグエロの友情物語」
をやってて、やたらアグエロを「悲運な親友」扱いしてた。
でも、マンC優勝時の伝説のゴール、プレミアリーグ得点王…
それこそメッシに匹敵するような歴史をたくさん築いた選手だよね。

447 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 20:56:06.68 ID:73u+FMe/.net
>>426
決勝で大戦犯になりかけてただろ。

448 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:03:25.12 ID:au/2h5gT.net
サッカーはミスをするスポーツというのをお忘れなく
メッシだってボール奪われて失点のきっかけになったし

449 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:09:14.71 ID:BddNHfcM.net
ニュースでロサリオの優勝決定の瞬間の場面を見た時はジーンと来たが今はメッシが凱旋してロサリオもすっかり狂乱状態かw
メッシは当分、母国の街をまともに歩けそうにないし一歩でも家や車の外に出たらあっという間に人が集まってくるのが想像できるな

450 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:09:39.60 ID:WjWUuMFX.net
【サッカー】エムバペとジルーにシャツ交換拒否された豪代表が告白「英語話せないフリされた」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671613561/

フランスって冷たいんだな。

451 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:13:07.70 ID:WjWUuMFX.net
>>419
欧州はスペイン、ポルトガル共催にウクライナ開催がついてるから、ボツでしょうね。
まずロシア寄りの中南米やアジア(日韓以外)、アラブ、アフリカが反対するし、その頃に戦争が終わってる気配も無し。

452 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:16:24.35 ID:WjWUuMFX.net
>>397
だから昔の選手のほうが単純に上手いって。
ボールもスパイクもピッチも昔は今よりはるかに質が悪いしごまかせない。

今は守備もハードワークも全部こなさなければいけないから、必然的にボール扱いや想像力では落ちる。

453 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:26:47.47 ID:EnFuHb7q.net
先制のPKの証拠

https://twitter.com/espacio_tiempo4/status/1604806739341328388?s=46&t=NOQJYXCQaubpYQrplq9zyg

DAZNのジャッジリプレイでもPK妥当って言ってた
ただフランス1点目のPKは本来三重罰案件で退場だった
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:27:38.01 ID:PaUqwhQ/.net
陸上や水泳はシューズや水着でかなりタイムに差が出るらしいな
サッカーのスパイクやユニフォームもパフォーマンスにかなり影響するだろうし昔の選手の方が劣悪な環境でプレーしてたんだからそれであのパフォーマンスはすごいよな

455 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:29:59.90 ID:0sKzRZ56.net
>>448
ミスをしないスポーツなんてあるのか?
ミスをしない=ミスをしていいではない。

456 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:31:34.92 ID:4vyqNF5j.net
1970年代にペレが引退興行で来日したとき、釜本さんが「今でもボールを
持たせたら世界一の選手」と笑っていた。
ベッケンバウアーが1982年の世界選抜マッチでプレーしたとき、技術が一番高かった。
全盛期のジダンは「僕がボールでやることをマラドーナはオレンジでやってしまうよ」
と言ったんだっけ。

457 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:41:11.89 ID:5BYq38S2.net
>>454
それはサッカーに限らずテニスも昔は今ほどラケットがって話がでるけどさ
南米は貧しいからか予選見ると今もピッチがボコボコで選手大丈夫か?って状況だから欧州と違って南米のメッシやネイマールは昔の選手と並ぶ凄さがあると思える

458 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:41:30.48 ID:Tvd2/5KX.net
マラドーナってスゲー伝説あるよね
強盗に路地裏で囲まれたときも「俺がディエゴだ」って言って強盗帰らせたり
マラドーナの偽物Tシャツ売ってた会社がつぶれそうだって知って一緒になってそれを売ったり
親戚とか知り合いみんなに家買ってあげたり
人間がデカいんだよね
メッシのことを悪く言うはずがないよ

459 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:48:14.19 ID:/6dpADPq.net
>>458
悪いことするしお前って奴はよぉ!ってなるけど仕方ねぇなってなるところがあるからみんなに愛されてるしね

460 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:48:21.45 ID:4vyqNF5j.net
マラドーナがペレとの会話でメッシの批判をする動画を見たけど
あれは「親の愚痴」みたいなもんだよな
メッシのゴールを子供のように喜ぶマラドーナは本当に愛すべき人物だ
メッシが自身を超えたとか言われる現在の状況にも笑顔で応じたかもしれない
そんな妄想さえしてしまう…
逆にペレはロナウドが2度戴冠することを絶対に望まなかっただろうw

461 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:51:47.86 ID:/6dpADPq.net
それはそうと相手に睡眠薬を盛るし麻薬はやるし神の手をやる

462 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:53:08.50 ID:Tvd2/5KX.net
>>459
マラドーナってボロボロの洞穴みたいな家に住んでたんだよな
写真見て俺も固まった
いろいろ伝説あってみんなに愛されてて、マスコミに空気銃撃ったり
キューバ行ってコカイン中毒になったりいろいろだけどほんとに最高の人間なんだよ

463 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:54:42.90 ID:jpkBlOEJ.net
メッシは薬を盛らずに正々堂々と勝って偉いな
マラドーナがメッシ好きでも数字的には生前結構疫病神だったよ

464 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 21:59:16.14 ID:au/2h5gT.net
マラドーナが亡くなってからコパも今回のW杯も取ったのは偶然には思えないって記事もあったね。
マラドーナ自信はメッシを応援してるけど周りは比較して批判するからとにかく苦しかっただろうね

465 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:00:48.10 ID:4vyqNF5j.net
NHKのニュースを今見たけど、メッシ見れない大広場のファンも
「見れないのは残念だけど、優勝してくれて満足だ」と笑顔で語っていた

466 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:04:19.55 ID:2zLW1tBI.net
メッシと初めて会った時の心境を語るマクアリ

https://twitter.com/i/status/1603785678302609409

この世代の選手からしたら本当にメッシは神様みたいな存在なんだろうなw
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:05:39.92 ID:4vyqNF5j.net
バスに触りたいという動機から今回のカオスになったんだってさ
神の子だっていうのは比喩だと一見日本人は思うけど、あれは本当に神扱いなんだよな

468 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:06:35.96 ID:PPEBQXaf.net
破天荒なマラドーナと優等生なメッシ
この対比も面白い

469 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:07:38.31 ID:jpkBlOEJ.net
マラドーナも人間だからメッシは好きだしメッシが非難されるのは嫌だけど自分の記録を容易に抜かれるのは内心嫌だったろう
これは人格者と言われる某野球選手も本心は抜かれたくないだったから
マラドーナ生前もマラドーナが近くにいるとゴールできないマラドーナにトラブルがあって会場に来れないと勝利
グロンドーナもマラドーナが疫病神って言ったくらいだから

470 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:08:06.00 ID:WjWUuMFX.net
>>466
さすがに英国系だからか英語上手いな

471 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:08:26.04 ID:/6dpADPq.net
本人じゃなくてバスに触りたいっていうのが畏れ多いって感じだよね

472 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:10:02.59 ID:WjWUuMFX.net
>>454
しかも、昔は悪質な削りも多かったからね。
それでも、カードも出ない。

今なら何人も退場になってる中、マラドーナはプレーしてた。

473 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:11:26.15 ID:FRHHhc6p.net
>>443
メキシコとドイツが好き

474 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:12:13.92 ID:au/2h5gT.net
>>466
マクアリのお父さんもマラドーナと代表でプレイしてるんだよね
親子二代で神に仕えてるとか書かれてた

475 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:14:35.98 ID:LIWqdbQJ.net
メッシの☆3ユニフォームいつになったら買えるかな

476 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:16:31.30 ID:PaUqwhQ/.net
>>472
フェノーメノも同じなんだよなテクニカルファウルしないと止められないからファウルめちゃ多かったのも怪我の原因だったと思う
逆にVARがある今の時代こそ個の力がより発揮できるからマラドーナやロナウドいたらやばいことになるで

477 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:17:33.91 ID:/6dpADPq.net
>>469
マラドーナもメッシ好きだしメッシもマラドーナが好きだけどどうしても人だからどうしてもパフォーマンスに影響が出てしまってマラドーナが亡くなるまで優勝できなかったのは悲しいよね
でもこれでマラドーナに会いに行った人もいるし伝わるだろうね

478 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:21:17.42 ID:WjWUuMFX.net
今のスピーディーにハードワークするサッカーだとバルデラマとか
みたいな選手は完全に埋もれるだろうしね。

単純に技術や創造性だけに特化した選手は今は使われにくくなってしまった。

まあ、マラドーナはフィジカルもボディバランスもテクモ創造性もハードワークもスタミナも全てを持ってるから、無双しそうだけどね。
守備力も鍛えればできたと思うし。

479 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:24:32.07 ID:PaUqwhQ/.net
マラドーナやロナウドみたいなボディバランスやボディコントロールが抜群なプレイヤーが守備下手なわけねーんだわ
シュート上手い奴がパス下手なわけねーしそもそもチームで一番サッカー上手い奴がFWでその中でも一番の奴がストライカーなわけで
DFのやってることなんてFWができないわけねーだろ

480 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:25:01.08 ID:16+eXZHz.net
今回のW杯のユニまだ買えてなくてどこにも売ってないんだが
アディダスさん早く増産してください
デザインもかっこ良くて優勝したら絶対買うつもりでいたら在庫がない

481 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:40:03.24 ID:JxKD/LdK.net
アルゼンチン代表GKは股間パフォーマンス常習者だった…“やってしまう”理由明かす「我慢できなかったんだ」 (ゲキサカ)

 世界一になったアルゼンチン代表はセレモニーで喜びを分かち合った。そんな中、GKエミリアーノ・マルティネスは
今回のW杯で最優秀GKに贈られるゴールデングローブ・トロフィーを受け取った後、股間にあてがうパフォーマンスを敢行。
その理由が、フランス人サポーターへの仕返しにあったと明かしている。スペイン『アス』が伝えた。

 フランス代表との120分の死闘、そしてPK戦は歴史の残るものとなった。さまざまな選手が活躍した中、
E・マルティネスの躍動も多くのサッカーファンの記憶に焼き付いた。
しかし、試合後のセレモニーでE・マルティネスは不思議な行動に出た。トロフィーを股間に当て、奇妙な表情を作ったのだ。

482 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:40:08.72 ID:JxKD/LdK.net
 実は、E・マルティネスがこの行動を取ったのは驚くべきことに初めてではなかった。
2021年コパ・アメリカ優勝のときも、同様に最優秀GK賞を受賞し、そのトロフィーで“奇行”に走っていた。
歓喜の瞬間で不思議な行動を取るのはなぜなのか。その理由をE・マルティネスは明かした。

 それはふざけていたからではなかったという。アルゼンチンのラジオ局『ラ・レッド』に対し、
E・マルティネスは「フランス人がブーイングをしていたから、そうしたんだ。傲慢な態度に我慢ができなかったんだ」と仕返しだったことを語った。

GKエミリアーノ・マルティネスが“奇行”に走った理由とは…(Getty Images)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221220-45927589-gekisaka-000-1-view.jpg

483 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 22:50:48.49 ID:5hbHAfU3.net
>>472
亡くなった人の自慢話延々とはいい加減やめたら?
昔の選手が削られて大変だったのは誰もが知ってるマラドーナに限らず
しかしその分昔は今ほど守備が組織的で合理的で無いから代表で5人抜きゴールとかやれた
今の守備の在り方でマラドーナがそれをやれたかというと疑問

484 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:01:51.27 ID:4vyqNF5j.net
>守備の組織
「1950年代のハンガリー、1960年代のブラジル、1970年代のアヤックス、
1990年代のACミラン…、偉大なチームはいつの時代も同じことをやっている」
そう、アリゴ・サツキは言ってたよね。
現代サッカーはそれをやる選手とチーム数が増えた。ただそれだけだ。
世界の超一流のレベル自体は昔と今でもなんら変わっていないと思う。

485 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:05:05.74 ID:JxKD/LdK.net
ハンガリーってネーションズリーグでドイツに勝ってたし、次は久しぶりにワールドカップに出て来るのかな

486 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:05:13.90 ID:3p7TVTVe.net
マラドーナはメッシのこと人格者では無いって言ってたのがマイクに拾われてたの覚えてるわw

487 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:08:02.21 ID:sOpTI99A.net
マラドーナが監督じゃなければ2010はドイツに勝ってたか?
俺はそう思わない。マラドーナは有能監督ではないがそこまで悪い結果だとは思わない

488 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:13:14.91 ID:/6dpADPq.net
マラドーナは監督としてはまぁできる感じはないけど選手としての経験からパワーアップとしては教えれた方じゃないかな?

489 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:13:51.48 ID:IYKUfLGZ.net
ワールドカップ
 国  ブラジル    アルゼンチン
1982年:2次敗退     2次敗退
1986年:ベスト8     優勝
1990年:ベスト16    準優勝
1994年:優勝       ベスト16
1998年:準優勝      ベスト8
2002年:優勝       1次敗退
2006年:ベスト8     ベスト8
2010年:ベスト8     ベスト8
2014年:ベスト4     準優勝
2018年:ベスト8     ベスト16
2022年:ベスト8     優勝

ブラジルってめちゃくちゃ強いイメージだったけど、過去40年で勝率はほぼ同じ
ブラジルってなんやねん

490 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:24:57.35 ID:LIWqdbQJ.net
>>489
ここ20年のブラジルって印象よりずっとしょぼいんだな
06,10辺りは面子的に谷間だったから分かるがネイマールがエースになってからのブラジルは面子揃ってたよな
特に今回はフランスと同等かそれ以上のエグイ陣容だったのに

491 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:26:13.15 ID:4vyqNF5j.net
1978 1986 2022を除いて、どのアルゼンチン代表が好き?
俺は1994アメリカ大会代表
マラドーナ バティ カニーヒア バルボ オルテガ レドンド チャモ ゴイコチェア

492 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:32:14.46 ID:JxKD/LdK.net
>>490
決勝トーナメントで欧州相手にコロッと負けるイメージ

493 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:47:38.96 ID:1hkyK1vB.net
ペケルマンボーイズを多数引き連れての2006ドイツ大会の代表が好きかな
セルビアモンテネグロ戦の何十本とパス繋いでのゴールやオランダ戦のゴリゴリテベス、メキシコ戦のマキシの超ゴラッソ、ドイツ戦アジャラのヘッドとよく覚えてる
1番アルゼンチン代表を追ってた頃だ

494 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:51:51.65 ID:JxKD/LdK.net
天敵のドイツが今回もGL敗退してくれて良かった

2006年、2010年、2014年…PK負け、大差負け、僅差負けだったし

495 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:53:50.24 ID:sOpTI99A.net
我が国のおかげじゃん

496 :名無しが急に来たので:2022/12/21(水) 23:56:45.33 ID:4vyqNF5j.net
>セルビアモンテネグロ戦の何十本とパス繋いでのゴール
これは見てみたい!!
恥ずかしながら2006年〜2010年のアルゼンチン代表は本当にちゃんと見てないわ
本大会の結果とダイジェストだけで、ああ、今回もそこまでだったか…、それだけ
これから自分が見ていないアルゼンチン代表をちゃんと補完してゆきたい

497 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:02:33.68 ID:LnTM/QPi.net
アルゼンチンはPK強いな、2006年にドイツに負けた1敗だけ

498 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:04:01.73 ID:lZWf0vcr.net
ブラジルはロナウジーニョの後、ロビーニョが出てきたけどなんかパッとしなくて
ネイマールが出てきて盛り上がったけど、それ以降出てきてないって感覚。

499 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:04:03.22 ID:dZU1I8oz.net
>セルビアモンテネグロ戦の何十本とパス繋いでのゴール
最後はカンビアッソが決めたのでしょ?

500 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:07:03.52 ID:LnTM/QPi.net
やっぱPK止められる時はコース甘いな

Germany 1-1 Argentina (4-2 PSO) | 2006 World Cup | Match Highlights
https://youtu.be/3zddvQRozlc?t=93

501 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:10:34.05 ID:IjlnnMpN.net
今回のポーランド戦の先制点もキックオフから一切相手に触らせずパス17本繋いでのゴールだった

502 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:23:34.30 ID:Y0JU1fT4.net
プレミア組、早々に戻って来週から試合みたいね
けっこう大変だよな。
優勝の余韻に浸りつつ、各リーグで始動再開か

503 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:25:08.67 ID:7H6AoP5F.net
カラバオカップなんて今日再開だからな
アルバレス出ないだろうけどシティは明日試合がある

504 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:26:27.89 ID:WHarTIiF.net
下品な真似したE・マルティネスは、罰金なり賞剥奪なりの処罰しとかないと、
今後、似たようなことやる馬鹿が増えて不味い気がするのだが、
FIFAはそこら辺、寛容なのか?

505 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:27:04.06 ID:GCF/yU7B.net
>>487
あの時のドイツなんて典型的なカウンター
しっかり守って縦ポン入れてクローゼが一気に走ってフリーで決めるだけ
クローゼもミュラーもスペース無ければ役立たずだからスペース与えずカウンター潰し(対策)すればいいだけのチーム
だのになぜかバイタルエリアご提供ドイツに先制されたらアホみたいに前掛かりになってスペース与えまくりで追加点取られる
こんな失策普通はし無いわバイタルエリア与えるなという伝言も指示もしなかったってことだよな
親善とはいえマラドーナやめた後の試合じゃカウンター潰しやってて狭いスペースじゃ何もできない眉間にしわ寄せたクローゼを見れたよ
マラドーナはグロンドーナ批判をした際同時にメッシ批判に繋がることも言った
実のところ後輩に自分より目立ってほしく無い単なる寂しがり屋だよ
本当に心が強い人間なら薬に溺れない整形もしないだろ

506 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:28:54.82 ID:zF8uitEQ.net
>>504
マルティネスの言い分はフランスサポーターがブーイングで煽ってたから
売られた喧嘩は買うって主義なんだろうな
良いとは思わないけど貧しいアルゼンチン人の性分なんだろうな

507 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:30:35.88 ID:GCF/yU7B.net
>>494
今のドイツなんてメキシコでも勝てるんだからアルゼンチンも普通に勝てるよ
クロアチアやフランスの方がドイツより強いよ

508 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:58:42.75 ID:Y0JU1fT4.net
早くも来年3月末に、2026に向けての代表戦(親善試合)が始まるが
スカローニ続投は濃厚だろうけど、選手はどうなるのか

メッシはともかく、基本的には今回のメンバーなのだろうな

509 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:59:12.69 ID:A5jek1fD.net
昔の選手(マラドーナ)と今の選手(メッシ・エムバペ)を比較するのは確かに違うと思うけど
リネカーが言ってたのは、マラドーナが5人抜きしたときビッチがぬるぬるでふつうに走るのさえ難しかったってさ

510 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 00:59:44.99 ID:A5jek1fD.net
メッシもビジャレアル相手に5人抜きでゴール決めたけどな

511 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:00:46.45 ID:A5jek1fD.net
今のハイプレスとかリトリートの組織的守備で5人抜きゴールはメッシでもマラドーナでも確かにあり得ないな

512 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:20:18.49 ID:EUv6S9Hm.net
エミマルはもう少しお行儀が良くて年齢が5歳若ければビッグクラブから引く手数多だったろうな
キーパーは過渡期になりつつあるチーム多いし

513 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:37:22.90 ID:A5jek1fD.net
エミマルの気持ちも理解できるけどな

514 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:38:10.11 ID:A5jek1fD.net
俺もひょっこりはんをもっこりはんって言ったら知り合いの女からブロックされたしな

515 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:42:21.09 ID:7H6AoP5F.net
(アルゼンチン以外の)南米のサッカーは欧州ほど進んでない

エンバペはこういえば正論として褒められてたよ

516 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:44:41.13 ID:FM/En6ao.net
>>506
そこら辺はアルゼンチン気質なんだろうね
お調子者で喧嘩には喧嘩で買って敬意では敬意で返す
でもお調子者だからノリで台無しもすることがある

517 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:50:46.53 ID:lkpXisJv.net
>>509
ぬるぬるも草ぼうぼうも南米選手は欧州選手より全然慣れてるよ
南米予選のピッチはどこもひどいもんボコボコで
マラドーナは自分のカッコつけ優先で高地での試合はせずに済む規定ができそうだったのもぶっ壊した
本当に国の後輩選手のことを思ってたらこんなことしないわ
結局のところ自分が味わった苦しみは後輩も味わえって主義

518 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 01:56:44.26 ID:9KgDeWj6.net
ちょっと数えてみたけど今大会含めて2002年からの南米対欧州の結果で勝利数(PK込)数えてみるとほぼ五分
ヨーロッパと南米が開催地だった場合を外しても五分だし、言うほど欧州と南米で代表レベルだと差がないなと思った

519 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:01:24.19 ID:A5jek1fD.net
>>517
なるほどね

520 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:01:48.99 ID:A5jek1fD.net
>>517
すごい勉強になるわ

521 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:05:02.41 ID:t6VPY/qZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=V-lu1iTW_ew
Argentina welcomes World Cup champions with victory parade in Buenos Aires | LIVE

https://kaoruya.org/blog/4k-video-downloader/
【画像つき】YouTubeの動画を保存できる「4K Video Downloader」のインストール方法と使い方

>ただし、ダウンロードした動画はあくまでも自分で観て楽しむだけに留めてください。
>SNSやYouTubeなどに再投稿してしまうと、投稿者の権利を侵害してしまう事になりトラブルの元です。

最高画質だとHD画質720Pで5.3G

522 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:12:46.19 ID:A5jek1fD.net
ここは比較的まともな人が多くてまともな議論とかためになる話が多いけど
メッシとかロナウドとかたたいたりスレ住人同士で喧嘩している人たちって頭がおかしいの?
それとも日本人がそういう民族なの?

523 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:28:16.70 ID:FM/En6ao.net
アンチは叩く理由があれば叩くだけだから気にしない方がいい(要約)ってイニエスタが言ってた

524 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:35:12.33 ID:btaXMhTh.net
>>522
日本人がそういう民族
アメリカ含めた海外ではサッカーや野球、ボクシングやMMAを分け隔てなく同じように楽しむのに日本だけジャンルやカテゴリですぐに派閥を作って敵対する
これはNY在住日本人のボクシングYouTuberのB&Bがなぜか日本人はすぐに派閥を作って喧嘩を始めるがアメリカでは考えられないみんなどんなスポーツも楽しむこういう陰湿な異常性は日本人だけと言ってる
なんにでも派閥を作って敵対関係にしてしまうのはスポーツだけでなく人間関係なんかの実社会でもそう学校や会社でもすぐに仲良しクラブや派閥を作ってしまう日本人はDNAに欠陥がある

525 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:37:57.58 ID:7H6AoP5F.net
4年前のフランス、4年前のアルゼンチンに3点も取られたのによく優勝できたなと思ったわ

526 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:40:06.83 ID:0qqKDKAC.net
ワールドユースを最後に優勝した2007年の世代も代表引退で、ひとつのサイクルが終わった感がある。
これからはどんな代表になるんだろう。

527 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:44:50.71 ID:0qqKDKAC.net
>>496
これだね
https://youtu.be/w8DSN8EBB7g

528 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 02:53:39.53 ID:hcMq7uOd.net
負けたからメディアがちょっと叩いてるだけでそこまで大きく取られてないでしょエミマルの件は
この程度のトラッシュトークなんてレイシスト発言でもないし
日本はほぼそういう文化ないから大事になってる!みたいな取られ方するだけで

529 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:02:22.36 ID:hN1WE0Gv.net
>>524
DNAに欠陥あるのは昔近親相姦が酷かった韓国って聞いたよ
フランスはキムチに問題があって韓国人は精神やられてるとしてキムチ輸入禁止にしてたことがあったからね

530 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:12:39.63 ID:zF8uitEQ.net
アルゼンチンてこれまでワールドカップ優勝した年の前後のコパは決勝すら進出できてないんだよね
コパ優勝した年の前後のワールドカップは準優勝とベスト16
だからコパとワールドカップ両方のタイトル取れたアルゼンチン代表は今回のチームだけ
マラドーナはコパ取れてない

531 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:19:02.21 ID:6y4pZ2et.net
マラドーナってワールドカップでドーピング引っかかって即時追放処分をうけたことがあるんだな

532 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:26:33.67 ID:t6VPY/qZ.net
https://twitter.com/thecasualultra/status/1605318264082509826
World Cup celebrations


エロ入ってます(自己責任で)
現地の人、祝う気持ちがすごすぎて羽目外しすぎw
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:35:30.14 ID:9KgDeWj6.net
メッシはコパ・アメリカ優勝したときは試合終了後すぐに目を真っ赤にしてたけど、今回は決勝終わってからも余裕あってホントワールドカップを楽しんでるんだな~と思った
ジュール・リメ杯を渡される前の手をスリスリは何度見てもかわいいw

534 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:48:19.36 ID:BIQZF3iW.net
>>531
コカインな

535 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:49:24.21 ID:t6VPY/qZ.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3444245
動画:アルゼンチン優勝パレード、バス移動断念しヘリで上空飛行

https://www.afpbb.com/articles/-/3444264
W杯優勝パレード後のアルゼンチン代表首都で衝突発生 逮捕者

https://www.afpbb.com/articles/-/3444235
メッシがW杯表彰式で着た伝統衣装「ビシュト」、店は大盛況

>長年カタールの王族にビシュトを納品してきたサレムさんの店だが、売れるのは通常1日に8着から10着だった。
>その数が決勝翌日の19日には150着に跳ね上がり、メッシが着て有名になった最高級品も3着売れたという。

>サレムさんは「店の外で10人以上が待っていたときもあった」と話し、「ほとんど全員がアルゼンチン人だった」と続けた。

536 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:51:22.95 ID:t6VPY/qZ.net
>>535

>ビシュトは1着作るのに1週間かかる。
>7段階の工程が必要で、それぞれ別の職人が腕と前部に編んだ金糸のラインを1本ずつ加えていく。

>メッシのビシュトの場合、金糸はドイツから取り寄せたもの、
>綿の生地は日本からの輸入品だ。

日本も貢献してるねw

537 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:52:08.59 ID:QqU1PYXu.net
>>529
それ
韓国人はすぐキレるし、自殺率も世界一

538 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 03:57:25.96 ID:QqU1PYXu.net
>>522
ホロン部で検索

539 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 04:15:36.65 ID:mFFbd/Dt.net
>>534
2回引っかかってるよね
1回目がコカイン2回目は別のやつ
ジュニア時代に筋肉増強剤疑惑もあったんだね

540 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 05:37:16.95 ID:btaXMhTh.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Qx80Mj9j2c
マルティネスの駆け引き半端ないなwww
これ見みられたらPKが運とか絶対言えねーよな本田が如何にクソ雑魚なのかよくわかんねwww

541 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 05:57:49.79 ID:XUwjAO+W.net
1986
https://youtu.be/TR6vJTjJ9fg

542 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 06:04:43.64 ID:XUwjAO+W.net
86
https://youtu.be/0rmEnyLcQhA
https://youtu.be/TQG1X3M38cA

543 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:07:33.28 ID:A5jek1fD.net
>>524
なるほど
なんとなく分かった
陰湿な異常性ってひどいな

544 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:07:59.83 ID:A5jek1fD.net
>>538
検索してみた
一部の人たちってことだよね?

545 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:22:49.69 ID:6Ws4Ksp8.net
考えたんだけどな
次のワールドカップへ向けてメッシをスーパーサブとしてチーム作りをするといいんじゃないか

まずは基本はメッシ抜きでチームを作るこれは絶対条件

リードされてる時、同点でどうしても点が取りたい時メッシを残り15分でスーパーサブとして使う
そういうシステムを作り上げる

必ず今より衰えるが39歳といえど残り15分でフレッシュなメッシが出てきたら絶対相手は嫌だと思う、効くと思う

ただ絶対にメッシ中心じゃないチーム作りをする、メッシはジョーカー的存在にするようなシステムをなんとか作り上げる

でも多分無理だと思う理由があってメッシをサブに置いて試合に負けた時必ずアルゼンチン国内から批判がでる、なんでメッシをスタメンで使わないのかと
その圧に負けて今より必ず衰える39歳のメッシを中央にチームつくるのは絶対ダメ、アルゼンチンにとっても絶対よくない
日本ならアルゼンチンよりサッカーに熱狂的じゃないし日本人なら39歳ならサブでもしょうがないよねって理解されると思うが
アルゼンチンの国民性、サッカーへの熱を考えると理解はしてくれないだろうなと

俺が監督ならそれをやりたいな
メッシがその立場を受け入れてくれるなら

面白そうじゃん

546 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:35:42.47 ID:A5jek1fD.net
>>545
三笘ってことだよな?
考え方面白いとは思うけど、さすがにGOATにそれは無理じゃね
だし、WCどころかコパも出ないと思うよ
メッシは引き際は分かってるし親善試合とかそういうレベル出て代表引退だろ?

547 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:43:39.93 ID:NRhEKwz+.net
存命の人物が紙幣も凄い

英雄メッシ、紙幣の顔に? アルゼンチン中央銀行が検討、W杯優勝の記念に
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/footballchannel/sports/footballchannel-489827

548 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 07:49:13.37 ID:6Ws4Ksp8.net
>>546
まあ四年は長いしな
四年間もサブとして代表にいるっていうのは考えにくいわな
中途半端がアルゼンチンサッカーにとって1番ダメだからそれが無理なら親善試合数試合やって代表引退してもらうのが1番いいな

549 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 08:07:06.10 ID:qEQUz8b6.net
アルゼンチンも若手有望株が多いがブラジルが半端ないな
4年後は追いつけるかどうか

550 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 08:24:26.29 ID:pTUYEZxK.net
アルゼンチンが多い?
スカスカじゃね

551 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 08:25:51.26 ID:btaXMhTh.net
ブラジルはそれ毎回ゆーとるやんけwww
だからどんだけタレントがいても監督がゴミなら勝てないんだよ
無能のブラジル人監督にこだわり続ける限りブラジルは万年ベスト8止まりなのはしゃーない
フランスも結局ベストメンバー召集できなかったのも優秀だが内紛の火種になるとわかってる選手を排除したからだろうが

552 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 08:52:35.24 ID:TdeiqEER.net
>>440
おっ、買おうと思ったけどアルゼンチンだけの特集じゃないんだな
それに田村大嫌いだから買わないな

553 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:00:48.71 ID:SbmOB7fK.net
>>524
日本という国に民族は存在しないから
日本人に陰湿な異常性があるとしたらおそらく人種の問題だろう
すぐ韓国ガーと騒ぐ人がいるがDNAは韓国人と日本人は同じ

554 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:04:25.53 ID:5RwPygrb.net
最近のブラジルがダメなの団結力が無いからでは?メイマールのために!とかやってたら勝ってたよ。

555 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:06:42.28 ID:SbmOB7fK.net
日本国が主張している領土(沖縄〜北方領土)でも沖縄まで行くと沖縄人は陰湿さがない
アイヌ人も親切
陰湿だと言われているのが本土人

DNAは縄文人の血が流れているのがアイヌ
大陸や朝鮮半島か由来の渡来系弥生人の血が流れているのが本土人

556 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:18:03.38 ID:y4T/IqXB.net
4年前のしょぼいメンバーとクソサッカーで1点差だからワンチャンあると思ったけど、まさか70分間もシュート0に抑えて2-0まで行くとは
ディマリアの代わりにもう1人ディマリア並みが出てくるようなフランス並みの層の厚さあれば5-0くらいで勝ってそう

557 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:35:36.65 ID:tTiMsrk4.net
リサマルやフォイスが万全な状態で出たら守備崩壊もしなかったろう

W杯優勝の勢いで若手有望株増えると良いな

558 :名無しが急にきたので:2022/12/22(木) 09:40:21.59 ID:BSY+6o6C.net
フランスはエンバメいなかったら普通の強国チーム
4年後はメッシいないので前線で起点になって鬼スルーパスを送れる選手出てこないと厳しいな
点を取れるのはいるのだからゲームメーカー必要だな
守備はデパウルあと3名は欲しい

559 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:42:07.07 ID:zysym/6G.net
エンソ結構いけると思う
まだ若いから化けるか化けないかはこれからだけど

560 :名無しが急にきたので:2022/12/22(木) 09:45:06.38 ID:BSY+6o6C.net
あとは相手が一か八かのパワープレー出た時の対策だよな
これに苦しめられた
しっかり4プラス3で守って良質なカウンターでとどめを刺す
ここまでプランをしっかり共有してほしい

561 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 09:59:47.19 ID:shPQe1wZ.net
ID:SbmOB7fK
スレあらしするなよパヨク

562 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:39:52.74 ID:S3wcEik+.net
あからさまな放り込み
あと後半のフランスみたいに424のフォメで
中盤すっとばし特攻サッカー
これ嫌だったな

563 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:40:34.44 ID:b6AQFBlp.net
今思うとフランス戦あと1点取れてたらクロアチア戦に続いての4年前スコアになってたな

564 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:45:53.33 ID:zysym/6G.net
マクアリがあれを蹴れてれば
ラウタロがあれやあれを決めてれば

565 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:53:23.63 ID:XN8DfnaY.net
ラウタロ途中から出てきて4本決定機あって全部外したのすごい
負けてたら完全にイグアインだった

566 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 10:59:26.98 ID:FM/En6ao.net
>>562
大会でも背が低い方のチームだったからこれは辛かったね
それでもDFが頑張ってたけど

567 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:16:32.22 ID:btaXMhTh.net
俺がずっとラウタロだけは絶対に使うなと言ってたのにスカローニは甘すぎるデシャンやファン・ハールのように非情になれないと今後勝てないぞ
マジでメッシからの決定的なチャンスを悉く無駄にしたからなラウタロ擁護してるやつは控えめにいって頭がおかしい

568 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:27:30.59 ID:+Vezzm0V.net
心を開いたメッシと真剣に成功したい若い世代の結束。アルゼンチン人記者が明かすW杯優勝秘話
https://news.yahoo.co.jp/articles/32091b59310216b4e8bd8e43a6d637fe0dd872cc

569 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:42:48.75 ID:+Vezzm0V.net
【W杯】アルゼンチン優勝で悲劇が発生…歓喜の青年がバイクで旗をなびかせて窒息死=現地報道 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671449534/

【サッカー】アルゼンチン凱旋パレード大混乱 投石で14人逮捕&銀行強盗も発生=現地報道 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671620681/

570 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:43:15.83 ID:+Vezzm0V.net
【サッカー】メッシ「優勝したら次のW杯まで代表ユニ着る」 39歳で6度目出場意欲発言を代表OBが証言 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671669306/

571 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:46:08.32 ID:QRIdIe6J.net
エンソ、アルバレスはいかにもリーベル産らしい優等生だよな。
ボカ産だといつかやらかすイメージがある。

572 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:51:11.04 ID:lmrYd5ua.net
レオ、ラーメン食いたくね?

573 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 11:56:20.10 ID:QTl3ehSl.net
https://i.imgur.com/flaGlAs.jpg

574 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 12:03:38.27 ID:zysym/6G.net
ロメロどんだけメッ信なんw

575 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 13:10:48.62 ID:gDOKQzds.net
過去30年間で最高の選手に送られた(デスティファノのみ1989年受賞)
スーパーバロンドールが復活するかもって記事があるね

ドラゴンボールじゃないけど既に7つ集めて8つ目もありそうなメッシには相応しいなw
まあ復活は記者が探して絞りだした記事のネタなんだろうけど

576 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:36:36.90 ID:R4x6qHVB.net
ふと思ったんだけどメッシの決勝2点目なにげに難しくない?
あれ右足だったんでしょ?

577 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 15:46:03.77 ID:UWzsJ6F3.net
優勝したのにスレ伸びてないな
ファン少ないな

578 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 16:26:02.49 ID:+fraCG5i.net
>>576
神だから南米サッカーの救世主だから

579 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:01:27.88 ID:WHarTIiF.net
>>573
Lonelymanとかいう、タイ人コスプレイヤーか
これまでのネタの中じゃ、比較的シンプルな方だな

千と千尋の神隠しや機関車トーマスのやつが好き

580 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:08:36.97 ID:qxVZ0FVt.net
>>527
わっはっはっは
凄い凄いwwww
26本のパス交換、最後は中央を切り裂いてゴール
これはダイジェストでゴールシーンだけ見ても感激は伝わらんね
選手の名前だけを追ってゆく実況もいい
1980年代はNHKでもこういう正統派の実況をやっていた

581 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:26:48.83 ID:qxVZ0FVt.net
本音は代表はこれで引退してほしい 
マラのような悲しい終わり方をしてほしくない
アメリカに行くのはいいんじゃないか?
ペレもアメリカでサッカー人気を根付かせることが出来なかった
今ならヒスパニックも増えたし、サッカー人気が爆発する下地はある
アメリカが本気出したら、エムバペを11人そろえるチームが出来る

582 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:31:04.77 ID:qs67hxAk.net
>>25
ミネイロンの惨劇だろ

583 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:31:49.68 ID:qs67hxAk.net
>>577
いつも通りで良かったじゃんか

584 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 17:52:58.95 ID:7H6AoP5F.net
アルゼンチンがワールドカップで今後優勝することなくても、我が人生に一片の悔いなし

585 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:29:05.38 ID:rwaMP3JR.net
>>581
きめーんだよポチ

586 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:37:59.63 ID:vXbNA0p8.net
>>580
変なやつはアルゼンチン応援しなくていいぞ

587 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 18:55:58.07 ID:iBJjNGVV.net
フランスは主力選手が3人も欠場していた

決勝当日もコロナ、MARSでジルー グリーズマンが体調不良


万全のフランスだったら3ー0でフランス優勝だっただろう!

588 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:04:41.81 ID:NPChD3wW.net
>>581
ヒスパニックとサッカー人気は関係ない。
ヒスパニック2世、3世は特別サッカーに打ち込むというわけではない

589 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:20:49.23 ID:QTl3ehSl.net
メッシの奥さん小柄なのみると子供も背が伸びないのか

590 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:54:30.12 ID:XUwjAO+W.net
1990
https://youtu.be/d9VoQQp98e8

591 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 19:59:20.43 ID:XN8DfnaY.net
星3つになったアルゼンチンユニホームが増産されてるんだけどなんか本物がないな
選手が着てるユニホームは模様?みたいのが入っててカッコいいのに

592 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:21:40.19 ID:IC3kB/vU.net
今は売れるから粗悪品も出回ってるだろう
レプリカ欲しいなら急がず待つ方がいい

593 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:26:02.90 ID:Jm265EkS.net
星3つよりもW杯決勝モデルが欲しいんだが、それも待ってたら発売されるかな?

594 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:27:37.86 ID:g4ZyM7n3.net
A代表無双でタイトル網羅してきて最後にワールドカップも取れて、若手たちは熱が落ち着いたらメッシの髪型ちょっとだせぇからやめようかななとか思ったりしはじめんのかな

595 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:34:21.30 ID:XN8DfnaY.net
マジでユニホーム欲しい
いくらくらいになるんだろう
10年くらいユニホーム買ってないから相場わからん

596 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 20:59:46.45 ID:XUwjAO+W.net
2022
https://youtu.be/NNpHEiOzM9o
https://youtu.be/Pgg6dY5FMIM
https://youtu.be/hL6k1aWhm4k

597 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:07:44.50 ID:aMDJeKaT.net
>>588
んなわけない
アメカス国内で1番人気のあるサッカーチームはメキシコ代表

598 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:08:03.36 ID:VbeTaHVX.net
アルゼンチンって色々言われてるけどここ3回のワールドカップじゃどこで優勝してもおかしくなかったよな
2014はディマリア不在、2018は優勝のフランスに接戦、2022は優勝だし

599 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:11:30.68 ID:s+DMBwi8.net
サッカーてそんなもんだろ
もう一回やってクロアチアやモロッコがベスト4に残るとか日本がグループ突破出来ると思ってる奴はガイジ

600 :カールハインツ:2022/12/22(木) 21:13:40.15 ID:uuew7HyW.net
ガイジ当て嵌め厨乙

601 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 21:37:37.41 ID:qxVZ0FVt.net
いま世界でメッシGOAT論争が巻き起こってるが
いろいろチェックしていて、初耳情報がいくつかあった。
ワールドカップのゴールデンボールは1978年から始まったんだけど
非公式のFIFAのMVP(よくわからない言い方w)は昔もあったという事実。
そこでは1958年のペレは意外にも2位(MVPはジジ)、1970だけMVPだったという。
もうひとつはバロンドールを主催するフランスフットボール誌が2016年に
「1994年以前にも南米選手がバロンの対象だったら」という企画をやっていて
そこではペレが通算7度のバロンドールに輝いたという。(つまりメッシと同数)
ちなみにマラドーナは1986と1990の2回、「実質バロンドール」らしい。

602 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:13:31.21 ID:VOanbBfV.net
メッシはクラブの方はいつ頃第一線から引退するつもりなんだろうな
PSGと延長する話出てるけど仮にメッシが自分から代表引退したところで毎年20G20Aとかされたらメッシを出せの声は永遠に無くならんよな

603 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:29:48.36 ID:zysym/6G.net
正直パリにい続けるなら代表引退してクラブ中心にシフトする未来があんまり見えない ネイがいて楽しそうとはいえそこまでパリに心があるとは思えない

604 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:31:17.88 ID:S3wcEik+.net
ニューヨークって芸人の片方がパブゴメスに見える

605 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:35:11.06 ID:7H6AoP5F.net
何歳まで現役やるのだろう?

606 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:40:36.15 ID:FM/En6ao.net
>>603
パリには奥さんと子供が馴染めてないからね
家族思いのメッシ的にパリはそこまで魅力的ではないらしい

607 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:41:34.26 ID:Y0JU1fT4.net
本人だって今回の特殊な?システムで39歳でもイケるとは思ってないだろうし、
理想としては、緩やかにサブ組になって
むしろスーパーサブでのスターみたいな立場でチームを牽引して欲しいが・・、
まぁ、そこはスカローニがいちばん考えてるだろ

608 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:43:47.87 ID:7H6AoP5F.net
普通に数試合親善試合やって代表引退するでしょ

609 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:54:53.41 ID:7H6AoP5F.net
メッシの代表引退試合の相手はどこがいいんだろう?

610 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 22:58:59.23 ID:IWqkK/3a.net
そりゃブラジルじゃね

611 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:03:10.14 ID:7H6AoP5F.net
>>610
ブラジルそういうのやってくれるかね?

612 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:04:39.51 ID:4foORAkO.net
ペレが生きてるうちにやって2ショット見たいけど
もうすでに緩和ケアだし無理だろうな

613 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:06:15.82 ID:UNtgoJjq.net
 アルゼンチンて 凄いフランス=エムバペと相性悪いんだろねぇ
脆弱な DF陣を強化して欲しい
それと バティとクレスポ以降 生粋の大型センターフォワードが
出てこないよね 球おさめられてヘッディング強い選手
出てくるといいな

614 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:06:41.43 ID:2G24oaFf.net
イニエスタが代表は去ってもサッカー選手としては38歳でいまだやってるのにいつまでやるんたろうは無いわ
普通に40前後までは選手してるでしょ
代表はW杯アメリカが最後でしょ勿論今回のようなフルスタメンでは無くスーパーサブ

615 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:15:49.88 ID:4foORAkO.net
>>613
バティはサッカー始めたの17歳からってのが驚きだよな
才能ある奴はいつから始めても開花するもんなんやな

616 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:16:19.10 ID:ls/lLExt.net
>>613
後半30分までは抑えてたじゃん

617 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:21:53.89 ID:LnTM/QPi.net
アルゼンチン、ワールドカップでPK戦通算6勝1敗

強いな

618 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:27:54.01 ID:UNtgoJjq.net
>>615
けど 引退した後 痛みで凄く苦しんでたらしいよね
>>616
オランダ戦と 続けて2点追いつかれたのに
後半30分まで抑えてたって擁護にもならないだろう‥

619 :名無しが急に来たので:2022/12/22(木) 23:28:40.01 ID:DYEqlHkJ.net
>>615 強い精度あるシュートを撃てるのは才能依存
でも、バティーの独特のポジショニングはバスケ仕込みと思われる
あと、未経験といっても子供の頃からサッカー親しんでいると思うよ
昭和生まれの日本男子ならボール投げて、バット振って、フライぐらいとれるし。それと同じ。

620 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 00:21:03.86 ID:YV5VCRFI.net
バティも今回のW杯現地で見てたようだけど
白髪は生えてたけど元気そうだったぞ

621 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 00:30:44.32 ID:295BYptW.net
バティー決勝終わって感想聞かれたら、途中で泣きだしちゃったな・・・

髪切ったから、控室に激励に行った時もわかってもらえなかったんだよなw
マラドーナからメッシまでの間にも名選手がいっぱいいたけれど、1人あげるならバティーかな。

622 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 01:03:01.08 ID:mMp59j1w.net
バティの足切ったほうがマシかもって話は壮絶だわな。
今はやっぱ医療もレベル上がったのかもね。

623 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:28:13.56 ID:WCgZgRZv.net
メッシが26年W杯の決勝まで出て連覇&活躍したら、
実績+印象度的に、20世紀最優秀選手とされたペレやマラドーナと
並び立てる存在になれるのかな?

暫定21世紀最優秀選手ではあるけど

624 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:39:31.97 ID:295BYptW.net
実績だけならメッシはもうずっと前から一番じゃない?
ペレは戦後の激動期の希望だったろうし、
マラドーナはフォークランド戦争後のイングランド戦で活躍した大英雄。
舞台背景が違うからサッカーの実績だけでは比較できない。
この3人はずっと偉人だと思うよ。優劣つけられない。

30年後に、中国あたりからバク転しながらゴール決める雑技団サッカー選手でてきても
俺らの中でメッシはずっと偉人だろうし。

625 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:48:14.61 ID:scZLhiU5.net
>>1
https://i.imgur.com/dnYocck.jpg

626 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:49:32.47 ID:scZLhiU5.net
>>625
https://i.imgur.com/9yazQnK.jpg

627 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:51:05.31 ID:scZLhiU5.net
>>626
https://i.imgur.com/phbN24n.jpg

628 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:52:01.83 ID:scZLhiU5.net
>>627
https://i.imgur.com/RHsg2vO.jpg

629 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 02:53:33.25 ID:scZLhiU5.net
>>628
https://i.imgur.com/LBjHzp9.jpg

630 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 07:09:08.91 ID:YV5VCRFI.net
>>624
ペレはもう象徴的な存在だから殿堂入りって感じ
背番号10はペレが付けてなかったら流行らなかったろう

631 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 09:42:05.38 ID:oqN6RMZk.net
背番号10は、ペレよりマラドーナかな
世代によるんだろうけど
14がクライフなのは、全世代で共通かな

632 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 10:08:03.20 ID:pWddzpWj.net
適当に付けた10番でペレが大活躍して10番がエースの象徴になって
それでマラドーナも10番付けたんだっけな

633 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 10:46:02.34 ID:eUywavHV.net
>>624
フォークランドじゃなくてマルビナス戦争だぞ

634 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:01:35.79 ID:59TfrApc.net
メッシ
マラドーナ
ペレ
ディ・ステファノ
クライフ

この順でOK

ペレは海外実績ないしね

635 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:10:05.44 ID:oqN6RMZk.net
マラドーナも、大した実績はないでしょ
ワールドカップ1回、チャンピオンズカップは決勝すら行ったことない
敢えて言えば、ワールドユースがあるくらい
それでも最高と言われてるのが、逆に凄い気もするけど

636 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:10:46.78 ID:AO2Cbpfr.net
そういえば02日韓のアルゼンチンはメンバー的には最強で優勝候補の一角に推されてたのにてんで駄目だったな

637 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:26:00.62 ID:hq1SmBNx.net
マラドーナが加入したらナポリ優勝は大きい
あとやっぱりワールドカップなんだよね
マラドーナ>プラティニなのはワールドカップの差だし
それだけワールドカップは巨大なタイトル

638 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:37:27.83 ID:BAtehMji.net
クラブチームの成績はどうでもいいだろ
時代でリーグのレベルは全然違うし

639 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:43:30.98 ID:0crIDTh4.net
やっぱりワールドカップもそうだがナポリを一人で優勝させちゃったところでしょ
一昔、二昔前ってチャンピオンズカップだのチャンピオンズリーグは大して重要な大会ではなかった
リーグ優勝が一番のステータスみたいな

中田英寿がセリエ優勝した頃なんてCLの結果なんてどうでも良かった

その後ぐらいからCLは重要な大会に徐々になっていった

640 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:43:31.20 ID:imQQVM5N.net
どうでもいいわけねえ
W杯は4年に1回の瞬発的なコンディションの結果でメンバーの運要素も大きい
普段のリーグは実力測るのに適してる
メッシやロナウドはその時代の最高峰のリーガで結果出してるから評価されたわけで
その前はセリエ、今ならプレミアと当代最高峰のリーグでその時期のレジェンドが結果残すからレジェンドたるわけで

641 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:44:07.37 ID:+hrtpBBm.net
現在、PSGから10日程度の休暇を与えられているメッシは、その首都を離れて故郷ロサリオに帰省しており、自宅でクリスマスを祝う予定だという。

そして、アルゼンチン『Ole』など国内メディアによると、このクリスマス休暇にはカタールでも一緒にいた親友である元アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロを始め、多くの友人がW杯優勝の偉業を祝うためメッシの自宅を訪問するという。

すでにバルセロナ時代からの親友の一人であるウルグアイ代表FWルイス・スアレスは、家族と共にプライベートジェットでモンテビデオの自宅を離れており、ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタも同地に向かっているという。

642 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:45:36.04 ID:imQQVM5N.net
>>641
うわめっちゃこの様子みたい
バルサの仲間たちとW杯祝うメッシ見たい

643 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 11:55:20.67 ID:A9TB9Ijo.net
>>641
その辺以外だとセスクも仲良いから来そう

644 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:19:51.90 ID:mIyNIvIa.net
ペップが言ってるようにタイトル関係無くメッシが史上最高だったけど
それがW杯まで制したんだから完璧と言う他無い

645 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:21:52.89 ID:+hrtpBBm.net
ルイ・コスタ会長に妥協なし! E・フェルナンデスへの1億?オファーを却下
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e32c408bf49597359d7ca80fa0d3e17a087837

すでにレアル・マドリーやリバプール、ミランなどといったクラブからの触手が伝えられているが、所属するベンフィカのマヌエル・ルイ・コスタ会長に易々と手放すつもりはないという。

ポルトガル『レコルド』によると、ベンフィカは21日、E・フェルナンデスに届いた1億ユーロ(約140億4000万円)ものオファーを却下。クラブ名は定かでないが、リリース条項でもある1億2000万ユーロ以下では売却に同意しないという意志表示と解釈されている。

なお、一部ではE・フェルナンデス本人の希望する移籍先はリバプールと言われている。

646 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:40:15.94 ID:i6zjrzWb.net
ベンフィカはフェリックス、ルベンディアス、ヌニェスに続いてエンソも高額で売り抜きそうだな
ドルトムントといいフロントが優秀過ぎる

647 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 12:49:19.73 ID:imQQVM5N.net
そしてポルトガルのゴンサロラモスもいるという
エンソフェルナンデスはリバプールで見てみたい

648 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:12:14.02 ID:+hrtpBBm.net
決勝の振り返り
12/23(金)よる9時~ABEMAで放送

649 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:27:28.29 ID:ZYcx+dEu.net
>>637
それを言ったらPSGもメッシ来る前の年はリーグ2位でメッシが来た年に首位だぞ

650 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:37:12.32 ID:/DYkkQ/6.net
>>636
クレスポじゃなくバディ使ったからね

651 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:37:56.47 ID:/DYkkQ/6.net
02はカニーヒアベンチ退場笑った

652 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:38:32.78 ID:/DYkkQ/6.net
メッシはバルサ戻らないかな

653 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:38:57.04 ID:/DYkkQ/6.net
パリじゃなぁ

654 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:48:10.00 ID:imQQVM5N.net
バルサはバルサ時代のメッシの給料まだ未払いだしメッシ追い出したピケとラポルタいるから戻る必要ない

655 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:52:31.05 ID:295BYptW.net
コパ連覇しそう。ほんと強いチームになったよ。なんでこのチームが過小評価されるのがわからん。
クラブチームでの活躍がいまいち伸び悩む選手が多いせいだろうけど、若手有望すぎる。

コパメンバー絶対強いだろ

FW メッシ アルバレス ラウタロ ホアキン ニコゴン アルマダ ファリアス カステジャーノス
MF エンソ マクアリステル デパウル パレデス パラシオス ロチェルソ ドミンゲス
DF リサマル オタメン ロメロ モリナ モンティエル フォイス ナウエンペレス
GK エミマル フェデリコ・ゴメス・ヘルス

左サイドバックのアクーニャ、タリアフィコもまだまだやれるし、層が分厚いわ。
ワールドカップ優勝で箔もついたし、ビッグクラブ移籍が続けば、陣容がえぐいことになってそう。

656 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:52:51.56 ID:+hrtpBBm.net
ピケは引退した

657 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 13:58:09.08 ID:bFeSrr2r.net
マンUにいる素行の悪そうな奴はどうなの?

658 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:11:36.80 ID:QYqtn/AO.net
ミレニアムを記念して、「20世紀最高のサッカー選手は?」のオンラインポール
がFIFA主催で実施されてマラドーナが2位のペレを引き離して圧勝。
FIFA関係者があわてて、急遽「FIFA公式の史上最高選手がペレ」と発表された。
ペレもマラも両方とも勝利宣言w
今、同様のネット投票を実施したらメッシが大圧勝するだろう。
問題はFIFAの重鎮とか、往年の名選手たち、古株のジャーナリストたちが
どう評価するのかって点なんだだけど、現段階ではWC制覇でメッシ優位の論調がほとんど。
ペレが欧州に行かなかったとはいえ、リアルに欧州クラブの頂点に君臨し続けた
メッシをやはり上に置かざるを得ない、みたいな声が多いね。

659 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:16:38.67 ID:+hrtpBBm.net
>>641
マスチェ一家も参加するみたい

660 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:21:48.31 ID:mIyNIvIa.net
>>657
ガルナチョは生まれも育ちもマドリードで、クリオタだから馴染めるか不安だな

661 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:52:02.47 ID:Oi0NNHn8.net
ガルナチョはリサマルがきっちり指導してる。

662 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:52:20.10 ID:xHcZxLJ0.net
メッシは次のW杯でないならコパの前に代表引退してほしい
コパは新生アルゼンチンにとって次のW杯までほ貴重な大会だから
中途半端は1番よくない
まあメッシは数試合やって代表引退すると思うけど

663 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:54:51.49 ID:nUrkCIRM.net
クラブチームでの成績は
日本の野球で例えると
王がホームラン世界一だとか長嶋ガーと同じようなもん
Jリーグで得点王取ったら凄いのかって

664 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 14:59:07.86 ID:xHcZxLJ0.net
>>655
ロチェルソ、マクアリ、デパウル、エンソ
この中盤がいるだけで既に強いからな
この4人が攻守にハードワークできるんだから強いよ
モリーナ、ロメロ、リサマル、エミマルもいい

アルバレス(ラウタロ)とディバラのツートップの所で、メッシとディバラの違いで攻撃に今より結構差がでるのは間違いない

それでも中盤がいいから普通に強いと思う
ただしハードワークは必須

665 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:04:17.48 ID:xHcZxLJ0.net
ラウタロとアルバレスのツートップでも機能すればそれもいいと思う
3トップでニコゴンを使いたいが
そうするとディバラがどこをやるんだと話になりそう

ニコゴン ディバラ ?
右を誰がやるんだとなる

ニコゴン ラウタロ アルバレスはなんか無理そう
ニコゴンが右ウイングできるなら

アルバレス ラウタロ ニコゴン
      (ディバラ) 
で良さそう

666 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:05:01.20 ID:RgVJF+ot.net
いまだにラウタロとか言ってる馬鹿がいることに驚きだわwww

667 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:08:08.96 ID:xHcZxLJ0.net
>>666
W杯は怪我をしてたからな
俺はラウタロを諦めないぞw

668 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:33:39.99 ID:GM7VS0DW.net
ラウタロがワールドカップ優勝経験できて、マスチェラーノが経験できなかったところもサッカーの残酷かつ面白いところ

669 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:36:15.86 ID:xHcZxLJ0.net
でもフランス戦みたく

ニコゴン アルバレス ディバラ
     (ラウタロ)

みたいで右ウイング感は実質置かない感じか

アルバレス ディバラ ニコゴン
だと右でごちゃごちゃするだろうしな

アルバレス ラウタロ ニコゴン
ならいけるんじゃないか?

670 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 15:46:14.40 ID:imQQVM5N.net
アルバレスとラウタロの併用
この問題はシティでアグエロとハーランドの併用をクリアしたらそのまま流用したら良いかも
ということでペップの手腕に期待

671 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:01:29.55 ID:2CTcNAi9.net
メッシはトップ下になればいいじゃん
パスは上手いし運動量なくても出来そうで

672 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:02:12.29 ID:RgVJF+ot.net
シティが勝った試合でやっぱりプレミアはW杯よりレベル高い!レベチ!とか馬鹿が騒いでるが何度見てもディフェンスがゴミ過ぎるだけなんだが
ディフェンスは代表の方がプレミアよりレベル高けーんだがマジで何もわかってないニワカがプレミアとかリーガとか見て悦に浸ってんのクソウケるわwww

673 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:09:15.43 ID:auACgARZ.net
>>635
全盛期のマラドーナはファウルしなきゃ止められなかったらしいしサッキがゾーンプレスを考案したのもマラドーナを止めるためだったしメッシみたいな存在だったのは間違いない
それに加えてカリスマ性もあったから当時のファンが神格化しちゃったのも分からんでもない

674 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:29:00.86 ID:RgVJF+ot.net
Youtubeでマラドーナの動画見て来いよお前の頭の悪い認識が180°変わるからwww
全盛期のマラドーナと全盛期のメッシを比較してもテクニックでは圧倒的にマラドーナが上だよ馬鹿が
マラドーナもロナウドと同じく過去の天才ストライカーの宿命でさんざん悪質なファウルされて怪我が多かったこととトレーナーがいなかったことで体調管理等ができず麻薬や肥満で選手生命が短かった
逆に全盛期が10年もないのにメッシ以上に愛されてるマラドーナーやロナウドの凄さよ
あのジダンですらマラドーナと比べてら自分は下手だって言うほどのテクニックを持ったファンタジスタなんだよ

675 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:30:26.62 ID:295BYptW.net
大会中、もっとも大声出たのはラウタロの名だった
たぶんトップ3全部ラウタロだ。
「ラウタロォー!!おおぃ」
「ラ! ウ! タ! ロ!」
「ラウタロぉー!?おまっ?えっ?」
みたいな感じ・・・
でも、嫌いじゃないよ。今後も期待している。
ワールドカップだけ観る層にはただの師匠だよな・・・

676 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:32:15.00 ID:295BYptW.net
>>674 マラドーナを持ち上げるのは自由。すごい動画を紹介するのもいい。ヘンテコエピソードもたくさんあって面白い。
でも、対比としてメッシ下げるおまえはただの荒しなので、あぼーん確定です。お疲れ様。

677 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:34:13.31 ID:lhiEBgy5.net
サッカーダイジェストワールドカップ特集号酷いな。
ベスト11にアルゼンチンの選手はメッシだけ。
フランスと欧州だらけ。ヤング11にもアルバレス等を入れてるだけだし。

日本のサッカー誌がいかに欧州に偏向してるかわかるね。

678 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:36:39.10 ID:lhiEBgy5.net
日本のサッカー専門誌って昔は南米好き多かったけど、
ほんとうに欧州マンセーに変わってしまったね。

いくら欧州強豪に所属していても南米選手への評価もとことん低いし、
欧州強豪国の選手優遇コンプレックスでもあるのかね?

ベスト11はフランスだらけだし。
ベスト8で負けたファンダイク入れたり。

679 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:41:35.38 ID:xHcZxLJ0.net
>>670
だな
ラウタロよりアルバレスの方が器用だと思うからそんな感じでお願いしたい

680 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:43:37.32 ID:QYqtn/AO.net
世界の各紙のベストイレブン見ても、アルゼンチン代表は最低でも2人は
入ってる   メッシ以外は選出が分かれているけど
へえ〜、日本のサッカー誌は最近読んでないけど、そんなに欧州偏向なのか
まあ、何の影響もないからいいけど

681 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:52:18.89 ID:295BYptW.net
あとから見返すとスター選手の11人で見栄えがいいのだろう。
パフォーマンスではみてないよな。

メッシ アルバレス エンソ あたりがベスト11候補。次いでロメロかマカリスターかな。
GKはクロアチアの選手に譲ってあげよう。
アルバレスいれもいいけど、バランスでクロアチア戦での執念のゴールのネイマールでもいいかな。

FW ムバッペ ネイマール メッシ
MF エンソ モドリッチ ウナイ チュアメニ
DF LSB  グヴァルディオル CB ハキミ
GK リバコビッチ

こんな感じ

682 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 16:54:32.95 ID:295BYptW.net
大会ベスト11だと、優勝チームの選手が活躍しているのは当たり前のことで
むしろ他のチームで誰が活躍したのかが大事。死体にムチ打つようなことはしないのだろう
2人でいいと思うよ。

683 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:02:37.58 ID:lhiEBgy5.net
優勝チームに二人は入れてほしいよな
サッカーダイジェストはエムベパ、グリーズマン、チュアメニとフランスだらけで笑った。

684 :名無しが急にきたので:2022/12/23(金) 17:07:41.37 ID:ioq8JQeL.net
ニコゴンはもうウィンガーとしては無理だよ
ランシーニコースだよ
俊敏な動きを武器にする選手にとって致命傷

685 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:08:21.99 ID:lhiEBgy5.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2022/12/21/post_223/
ここもメッシだけ。
フランス3人!
ブルーノフェルナンデス、デヨングとかそんなに良かったか?

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=123479
こっちは3人も選んでくれて。

欧州信者かどうかによってほんと偏るなあ。

686 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:12:37.43 ID:xHcZxLJ0.net
アルバレス  ディバラ
(ラウタロ)

アルバレス ラウタロ

ニコゴン アルバレス ディバラ
     (ラウタロ)

ホアキン アルバレス ニコゴン
     (ラウタロ)

687 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:13:16.08 ID:xHcZxLJ0.net
アルバレス ラウタロ ニコゴン

688 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:18:09.01 ID:RgVJF+ot.net
ラウタロwww
アルゼンチンオタって脳みそチンパンすぎて草生えるわwww

689 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:20:02.85 ID:QYqtn/AO.net
英ガーディアン紙が最多の4人だね
ただしアルゼンチンの新聞は除くw
メッシ アルバレス マカリスター マルティネス
https://www.theguardian.com/football/2022/dec/19/world-cup-2022-team-of-the-tournament-martinez-mbappe

690 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:16:29.57 ID:xHcZxLJ0.net
ラウタロはいつまでも22番つけてるからいけないんだよ9番をつけて責任感もたせろ
アルバレスはまだ若いから18,19,20辺りで

ラウタロ9
ディバラ10
ロチェルソ8
デパウル7
マクアリ6
エンソもまだ若いから14か21当たり
ロメロ4
リサマル3
で行こう

691 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:26:51.63 ID:jAMerpu1.net
全員10番で良いじゃん

692 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:36:31.34 ID:KjFNaqS0.net
ガルナチョは期待できるが役割的にメッシというよりディマリアに近い
左サイドでも浅い位置でのカットイン馬鹿じゃなくて縦にも行けるのは強み。

693 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:37:52.92 ID:GeCsLzFQ.net
覚えるのめんどくさいからアルファベット順に戻してほしい

694 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:38:24.35 ID:GeCsLzFQ.net
あ、10番は当分メッシ占有で

695 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:46:12.98 ID:GeCsLzFQ.net
あとアルヘン国歌フルバージョンで聞きたかった
セレモニーでみんなで大合唱したら良かったのに

696 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 18:55:17.47 ID:imQQVM5N.net
10番を背負わせるのはプレッシャーかかり過ぎるからメッシ引退してもよっぽどの選手じゃなしゃ空けた方が良さそう

697 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:04:02.85 ID:Ee093ALT.net
>>691
ペレの追悼も兼ねてになりそうだな

698 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:10:29.38 ID:La0ccOIo.net
>>685
杉山w
気にすんな
日本人はサッカ評論家は素人ばっかりや
影山の足元にも及ばないアホばかりなんやから

699 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:36:14.03 ID:YLGN6J5X.net
フランス人が決勝再試合を求める署名活動やってるみたいだね。もう20万人分集まった

700 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:55:45.55 ID:z131F+tE.net
>>699
フランス人糞だな
それならジダンの優勝も取り消し再試合だろ
ロナウドに薬盛った事件

701 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 19:57:25.23 ID:Cyo+P8CC.net
ユニフォーム買えねえ
W杯ユニと星増えた新ユニは絶対欲しい
勿論メッシの

702 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:10:22.91 ID:qT4K/3/o.net
ベンチのメンバーが入ったのはよくなかったけどね
得点に関与してるなら無効でもわかるけどなんか誰もいないところでちょっと入ってしまったから無効はないしゴールが入った時はいつもあのぐらい興奮してるだろ

703 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:30:05.78 ID:lWuELsJu.net
>>699
フランスバカ過ぎ!ますます負けてザマァと思える!

704 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:34:11.93 ID:mIyNIvIa.net
>>699
サッカー史に残る名勝負なのに外野がうるさくて邪魔ばかりする大会だな

705 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:37:31.08 ID:r9aXzsPY.net
サッカーの歴史上、再試合要求が呑まれたことってあるの?

706 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:39:43.69 ID:qT4K/3/o.net
韓国がベスト4にいった試合を見るんだ つまりそういうこと

707 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 20:51:22.96 ID:pWddzpWj.net
久々にメッシのオールタイムハイライト見たけど
17-19歳くらいの時、ロベカル体重移動だけでこかしたぐらいの時はかなりすばしっこいけど
テクニカルな選手だよなぁー。そりゃ35歳でもドリブルで抜けるわ。プレイも多彩で見てて楽しいわ。

https://www.youtube.com/watch?v=iUO3_Ub85I8

708 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:13:41.55 ID:2AW9zqYn.net
>>707
これ久しぶりに見たらまじでバケモン。
個人的に俺がいきてる間にこれ以上の選手出てこないだろうな。ムバッペもこれには勝てないよ

709 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:24:06.47 ID:0pxVSOZK.net
>>707
いい動画をありがとう
初めて見たW杯がマラドーナだった自分は
時代遅れと言われてもW杯の試合にこういうプレーを求めてるんだよな
今回アルゼンチンが優勝して心底満足だ

710 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:35:18.15 ID:WCgZgRZv.net
コパやW杯連覇は偉業だけど
その一方で、それが出来なかった場合を考えると
メッシには、代表引退して欲しい気分もある

ただ、メッシやネイマールが次のコパやW杯に出た方が、大会盛り上がるよな
知名度面含めた世界的大スター選手が、最近減ってきてるから

711 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:38:56.79 ID:pWddzpWj.net
ちなコパアメリカや南米予選の振り返り動画も見たけど
ラウタロどうしてこうなった・・・W杯入るまではメッシと同等の得点源だったのに

712 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:52:16.40 ID:xHcZxLJ0.net
>>711
怪我
明らかに動きがおかしい全然全速力で走れてない

713 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:54:10.33 ID:lmkppBTL.net
>>710
やる前から出来ないって発想はアンチレベルよ
次のアメリカ大会は移動も大変ぽくてディバラだけじゃ厳しいと思うよ

714 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 21:59:58.89 ID:pWddzpWj.net
>>712
しかも隠してたんだよね
ちゃんと申告して全快してから試合出てればもっと違ったかも
治り中途半端で回復遅くなっただろうし

715 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:09:37.26 ID:xHcZxLJ0.net
イタリア戦のラウタロがラストスルーパスだしてディマリアが決めた時のラウタロの走りとかW杯では一度も見なかったなw
あんな全速力で走れてないもん

716 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:11:11.42 ID:D9N0dlwo.net
W杯中ラウタロ怪我でずっと痛み止めうってたんでしょ
そら調子悪い動きするわな

717 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:20:02.46 ID:K1K5Uy7S.net
決勝終わってすぐはここで引退が美しいと思ってたけど今はメッシの好きなようにすりゃいいと思ってるわ
10年以上凄まじい重圧と戦ってようやくそこから解放されて初めて代表でのサッカーを楽しめる心境になってるならもう気が済むまでやらせてあげたいという気持ちが強い

世界チャンピオンになってみて世界チャンピオンとして戦ってみたい気持ちが出てきたとはメッシの弁だがそれは偽らざる気持ちだと思うしその心境でどんなプレーを見せてくれるのか楽しみ

718 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:20:52.46 ID:pWddzpWj.net
まあでもラウタロ、クロアチア戦でもPK決めたし
メッシのゴールに繋がるシュート打ってこぼれ球にしたし多少はね?

719 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:21:14.58 ID:gfwloyXl.net
ディ・マリアはキレッキレやったなあ
2点目のカウンター芸術

720 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:23:53.18 ID:r9aXzsPY.net
オランダ戦の5人目のPK決めたのは大きい仕事だと思うぜ
4人目失敗からの5人目決められて逆転される雰囲気出てたから

721 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:25:15.65 ID:pWddzpWj.net
>>718
クロアチア戦じゃなくてオランダ戦だった

722 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:28:23.73 ID:K1K5Uy7S.net
あのPK完全に外す流れだったもんな
オーストラリア戦チャンスミスりまくりで4人目エンソが延長後半ポストに嫌われてからのPK失敗
ラウタロが出てきた時これ絶対外すやつだろ・・・と思いながら見てたわw

723 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:39:12.71 ID:0xIULcIE.net
>>690
アルゼンチン式の背番号の振り方で行こうや
4は右のサイドバック
3は左のサイドバック
6と2がセンターバックやで

724 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:39:20.15 ID:qT4K/3/o.net
ラウタロのぶち込みシュートはうおおおお!!ってなったよ
今まで外すことが多かったけど個人的にそれだけでチャラにしてもいいと思ったよ…

725 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:42:30.45 ID:lhiEBgy5.net
>>719
あれは連携としては今大会ベストゴールだと思う。

726 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:43:06.26 ID:43oX3DjP.net
ホアキン、ニコ、ラウタロと監督スタッフに怪我隠して代表参加したって前代未聞だよな
ホアキンとニコは状態が酷すぎてバレたけど
過去一でメンバーの代表愛が凄すぎる

727 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:57:00.15 ID:lhiEBgy5.net
https://www.youtube.com/watch?v=j9n7d4fdIMc&t=111s
決勝戦でのディマリアのプレー集
キレキレだよな。

728 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 22:58:42.11 ID:E72O1e2J.net
何かでコロナを隠してた選手もいたよな
この代表メンバーに絶対入りたい!プレーしたい!って選手が今回多いよな

729 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:03:15.40 ID:QDbBKmsD.net
>>655
他にもガルナチョ ブエンディア セネシ バレルディ メディナ とか期待の若手も多くいるしな
メッシが残るなら確実に今より強くなってる気がするわ

730 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:04:22.57 ID:QDbBKmsD.net
ディマリアとバティってどっちが格が上になる
俺的に同じくらいと思うが

731 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:07:21.14 ID:QDbBKmsD.net
スカローにってwc前に契約延長してたけど
続投でいいよな

732 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:33:31.14 ID:TfR1ZDJl.net
わかりやすい先制PKのスロー映像

https://twitter.com/espacio_tiempo4/status/1604806739341328388?s=46&t=NOQJYXCQaubpYQrplq9zyg
(deleted an unsolicited ad)

733 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:41:36.38 ID:imQQVM5N.net
ラウタロがPKを外していたら、サドンデスになっていた
その後サドンデスで逆転されてオランダに負けてたかもしれない
モンティエルといいラウタロといい、自分のミス抱えながらのあんな逆境でPK決めるメンタルヤバすぎる

734 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:43:52.94 ID:2CTcNAi9.net
メッシから何かを言わない限り(もう俺を使わなくてもいいよ、とか)、
しばらくは形式的に代表継続だろ

そりゃ周囲は何も言えんし・・・・w。そこは仕方ない。
アルゼンチンの英雄に、「来年の、どこかの時期の親善試合で代表引退して下さい」とか
そんなん誰も言えないだろ・・・・

735 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 23:49:31.54 ID:imQQVM5N.net
チームに馴染んでなかったら多分すっぱり引退してたよな
まだこのグループにいたいって言うほどよっぽど今のスタッフとチームメイトとの関係性が良いんだろうね
最高の仲間と世界チャンピオンとして純粋に今のチームでサッカーを楽しみたいっていうサッカー少年みたいな

736 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:04:51.12 ID:d6NCsIsE.net
優勝決まった直後のインタビューで代表を引退するのか質問する方もどうかと思うけどな
引退するっていったら訃報みたいにいなるし、喜びに水を差すよね
このチャンピオンチームともう少しプレイしたいは上手い回答だと思う。

737 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:07:00.31 ID:N5hKhmyi.net
>>734
そもそもディバラがメッシ以上にやれるとは限ら無いわけで
今回決勝にマリアがいてくれて良かったぁってくらい北京組のレベルは段ちなわけで

738 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:23:25.86 ID:lNQPaYhG.net
2024だと各ポジションにハードワークする粒ぞろいだけど、試合を動かすゲームメーカーがいないんだよな
今ベロンがいたら最強チーム出来上がってたな
まぁエンソあたりがどう成長するか分からんが

739 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:32:02.88 ID:dFwVB2tZ.net
salt baeの乱入動画のリサマルめっちゃ嫌そうな顔してて笑った

740 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:36:06.55 ID:7adt08HV.net
ハードワーカーが揃ってるならベロンより圧倒的にリケルメだろ

741 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:38:00.94 ID:d6NCsIsE.net
1人の天才と10人の奴隷のサッカーだから、合うのは典型的な10番よな
リケルメはいけそうだけど、リケルメのために走りたいはやつはいなそう

742 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 00:47:28.21 ID:IKmm0E0M.net
>>725
マクアリの飛び出しとパスの出し所が完璧だったな

743 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:00:10.05 ID:IKmm0E0M.net
メッシのアウトサイドでのモリーナ?へのパスもすごかったし
メッシ→モリーナ→マクアリ→ディマリアの連携が完璧だった

744 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:02:06.30 ID:5q2Zdx7M.net
>>738
エンソハ個人的にはベロンの再来だと思う
多分順調にワールドクラスに成長すると思うぞ

745 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:13:11.73 ID:/76X2m01.net
決勝のハーフタイム、メッシは何か言ったのかな?
エンバペのは動画に上がってるけど

746 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:16:33.75 ID:4wuV3P4m.net
>>743モリーナじゃなくてアルバレスな

あとみんな忘れてるかもメッシはPSG所属
この後上手くやれるのかね?
フランス怖いよ心配

747 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:16:53.56 ID:RS84v+Fj.net
>>743モリーナじゃなくてアルバレスな

あとみんな忘れてるかもメッシはPSG所属
この後上手くやれるのかね?
フランス怖いよ心配

748 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:17:24.03 ID:+sOZS5en.net
フランスと再戦しねえかな

749 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:19:17.47 ID:ETYunWLn.net
ディマリアもしばらく代表続けそう
メッシと一緒のタイミングで引退するのかな

750 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 01:32:22.32 ID:5q2Zdx7M.net
wc見て思ったが、ディマリア オタメン メッシはまだまだできるだろう
悪いがゴメス ヘルマン アルマにあたりのベテランはさよならだな

751 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 02:05:06.52 ID:DqNoPEbO.net
>>745
普通ハーフタイムの映像撮って公開なんてしないけどな
選手から口頭でこう言ったって内容が伝わることはあってもしっかり映像撮って公開とかさ
マクロンの映像といいフランスはそういう宣伝工作なのね

752 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 02:06:30.32 ID:IKmm0E0M.net
>>746
あんなとこにアルバレスいたのか
右サイドにいたからモリーナかと思ってたわ

753 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 02:17:00.44 ID:ouO4rqm2.net
>>751
日本もハーフタイム撮ってるし撮るものじゃないの?

754 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 02:20:47.70 ID:lX+GzdDY.net
HTは撮影を自重した方がいいと思うんだがな
今はAIで簡単かつ高精度でリップリーディングできるからな
みんな手で口元を隠してるけど実は顔の筋肉の動きでリップリーディングできることを知らんのだなサッカー関係者は馬鹿しかおらんのか?www

755 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 06:17:37.89 ID:Qmurq0qx.net
>>752
始まりはアルバレスのプレスからだよ。
ラウタロだとプレスに行ってないだろうな。

756 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 06:29:38.49 ID:PVIPhvtU.net
とりあえずメッシはpsgでcl優勝して欲しい

757 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 06:33:28.62 ID:K7BGDkR5.net
全盛期の小野ってアルゼンチン人に負けないテクニックあったからな

758 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 07:33:02.31 ID:5lmTt4G3.net
>>733
ラウタロのは読まれれてても決まってるコース
フランス戦のモンティエルは読まれてたら止められてるコース
あれはラッキーだったでも決めたからなんでもいい
フランスも含めpkは右利きはほぼ右に蹴ってたw
やっぱりあんな状況に立たされると思いっきり蹴れる方向に蹴っちゃうんだなと

メッシはキーパーみて蹴ったから省いて
ディバラとフランスの3人目だけ違うそれも真ん中w

759 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:03:14.58 ID:5lmTt4G3.net
デパウル、エンソ、マクアリに今度はロチェルソも加わる
これだけハードワークしてると当然後半バテバテになるフランス戦(アクーニャに変えたのが1番の悪い原因だが)しかりオランダ戦しかり同点に追いつかれた
ギド、パラシオスは使う程の信頼は得られなかった
あと2枚攻守にハードワークできる新たな中盤ほ選手がほしい
今のアルゼンチンは総力戦で戦うチームよ

パレデスだけは結局なんかよくわからんかったわw
どんなプレースタイルなのか運動量はあるのか
オランダ戦のPKはすごいスピードですごい所に蹴ってたけどなw
アンカーも結局エンソがやってたしw
パレデス頑張ってくれ
W杯で頑張ったのかな?よくわからんw

760 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:07:18.74 ID:5lmTt4G3.net
>>758
ほぼ左

フランスの4人目 
 
だったな

761 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:20:31.75 ID:gJTTriCp.net
ユニ全然売ってない

762 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:21:34.63 ID:5lmTt4G3.net
後は泣き所の左SBだな
左にニコゴンみたいなのを使ってる時はいいが
ニコゴンを右で使ったりディバラを使った時だな
右よりの攻めになるのは間違いない
左SBで攻撃の選択肢を持てる選手がほしい
ロチェルソは左サイドで何かできるタイプなのか?
それでも左SBほしいね

763 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 08:48:29.04 ID:PTYqIriW.net
右利きがほぼ左狙っても中段超えてりゃまぁ止められないからな
そこでビビって下段いっちゃうと止められるんだけど
ロリスはやたら右警戒してたな

764 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:11:59.87 ID:5mESXY1U.net
https://i.imgur.com/VZtyUCh.jpg

765 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:53:44.25 ID:7adt08HV.net
>>762
ニコが出来るプレー知ってるのにロチェルソが出来るプレー知らないっておかしくないかお前

766 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 09:59:53.10 ID:ukelXHNt.net
>>764
みんな似てるな

767 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:01:39.41 ID:WbCMTWoN.net
左サイドバックはフランコカルボーニとかバレンディンバルコとかが候補かな。
右はモリーナ、モンティエルでいけるが、もう少し伸びて欲しいな。

768 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 10:57:10.62 ID:NcoS9Umw.net
>>730
タイプ違うから比較は難しいけどタイトル実績ならディマリアが上だね

769 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 12:09:39.58 ID:64NA/AjB.net
>>767
メディナも左できるんじゃない?

770 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:21:17.77 ID:5mESXY1U.net
https://i.imgur.com/n0TRosR.jpg

771 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:37:04.29 ID:91Q4jOYt.net
ディ・マリア、アルゼンチン代表“残留”か…母国メディア指摘「メッシの希望もあり…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba161e2166de75cca3e38fcb90f229861e570f7

772 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 14:45:23.78 ID:5lmTt4G3.net
NHKで総集編やらないかな
NHKで一部しか試合放送してないから無理なのかな

773 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:16:42.40 ID:eM331POS.net
https://i.imgur.com/bekQQeF.jpg

774 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:38:03.73 ID:d7e4O1A0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3444782
物議醸すアルゼンチンGKの喜び方、所属先のエメリ監督「直接話す」
2022年12月24日 11:49 発信地:ロンドン/英国

https://www.afpbb.com/articles/-/3444764
W杯アルゼンチン代表は「品格ない勝者」 仏スポーツ相が非難
2022年12月24日 11:04 発信地:パリ/フランス

775 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:40:51.80 ID:d7e4O1A0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3444701
アルゼンチン守護神が故郷凱旋、10万人が歓迎 カタールW杯

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/1000x/img_4863c2838d737182dc7bd4bcf8bcf3f3162460.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/1000x/img_3e03c7e4fce3e9232dc9b4007512b60c290839.jpg

776 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:44:07.43 ID:Skr0NEGO.net
エミマルの下品は否定しないが今回の英国紙はオランダ戦の時といいあきらかに内容が偏ってるな

777 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 15:45:20.76 ID:ukelXHNt.net
>>772
決勝終わった途端何もやらなくなったな
決勝のデイリーハイライトさえやらない体たらく

778 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:19:29.27 ID:d6NCsIsE.net
20年50年と月日がたって思い出した時に、メッシの名前は忘れない
相方がいたよなー、そうそうディマリア。ここまでは思い出せる。
走り回ってたやつもいたよな。だれだっけなぁ・・・デ・・・デ・・・デポル?
それと、ちんこゴールキーパーな。名前わかんねぇけど、ちんこゴールキーパーが神ってたわ

みたいな感じになると思う。

779 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:26:11.30 ID:z5WFUIFe.net
ならないな

780 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:35:58.84 ID:qmcg5bo5.net
別に本国じゃそこまで取り沙汰されてないんじゃねぇの?
トラッシュトークにいちいちキレるのはみっともないって考えがあるし
単に負けた不満を煽りたいメディアがつけ込んでるだけ

781 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:39:33.02 ID:5lmTt4G3.net
>>773
ありがとう
ワールドカップ関連あったら教えて

782 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:39:50.78 ID:5lmTt4G3.net
>>773
今後もワールドカップ関連あったら教えて

783 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:40:31.97 ID:5lmTt4G3.net
>>774
エメリ今アストンビラいるんかいw
転々としてるなw

784 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 16:45:23.77 ID:5lmTt4G3.net
まあ監督なんて転々とするものだしな
エメリはバルサに壮絶な逆転負けした時だったからなんか印象に残っちゃう

785 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:03:10.79 ID:UIQmbIuh.net
去年ビジャレアルをCLベスト4にしてたなエメリ
リケルメいた頃以来のCLベスト4

786 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:08:05.24 ID:TZgBcsle.net
アストン・ビラが金でエメリを引き抜いた

787 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:22:51.66 ID:AuIbICEA.net
>>775
メッシとか抜きで1人の選手だけでこんなにサポーター集まるの凄くない?
ラウタロ、マクアリスターの故郷凱旋も同じ感じだったし
ちゃんと一人一人が英雄扱いされてるの良いね

788 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:27:42.10 ID:8Fn6FbJQ.net
>>787
むしろアルゼンチン代表でいる時は監督含めて全員自分よりメッシを立てる意思統一だけはできてるの凄くない?
全員個性強いのに

789 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:44:26.37 ID:GAuOnx+e.net
日本のスポーツ番組、もうアルゼンチン代表のアの字も出なくなったな
まあW杯は終わったし仕方ないけど・・・

790 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:49:38.96 ID:z5WFUIFe.net
日本の番組ならそんなもんだろ

791 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 17:58:00.44 ID:AuIbICEA.net
>>788
パレデス、デパウル、オタメン、ロメロ、エミマル
ここら辺の荒くれ者たちが言う事を聞いて団結してるのすごい
普通まとめきれないのにメッシだとまとまる

792 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:09:00.76 ID:urVuetk6.net
ほとんどの選手がメッシより年下になったのも地味に大きいんじゃね

793 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:12:33.95 ID:BWqCJH+Z.net
おい暇なやつ期待の若手を教えてくれ

794 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:15:05.15 ID:5lmTt4G3.net
メッシがいなくなることでちゃんとハードワークを維持できるチームになるのだろうか
今度は自分達の為にやらないといけない
そこにモチベーションを保つことはできるのだろうか
今のアルゼンチンからハードワークを取ったら…
メッシの代わりになるものはない
そこが1番の不安

今度ははメッシの為に一丸となるのではなく
自分達の為に一丸とならなければならない
その為には何が必要なのか
象徴がいなくてもW杯優勝の為に一丸となれるチームになってほしい

795 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:17:00.08 ID:z5WFUIFe.net
>>793
ガルナチョ=若い頃のCロナ+フィーゴ÷2
スーレ=右ウイングもインサイドハーフもこなす

ルカロメロ、プレスティアー二も有望らしいがあまり見たことない

796 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:19:19.51 ID:Z2bplIt9.net
マクアリスタ:
メッシと初めて会ったとき緊張で手が震えた

マクアリスタ:
みんなが自分のことを嫌なあだ名で呼んでいてそれが嫌いだった
メッシがみんなにもうやめろと言うとそれ以降、嫌なあだ名を使う者はいなくなった
メッシは真のリーダー

797 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 18:21:17.93 ID:urVuetk6.net
エンソ・フェルナンデスにオファーが来たが拒否

W杯で大注目の21歳アルゼンチン代表MFだが…ベンフィカは140億円オファーを拒否?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99d514681b237aeae62bd8e795bec5bda773d8d6

798 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:08:54.42 ID:d6NCsIsE.net
エンソの1億ユーロ拒否の話題笑うけど、売れなくなるのは勘弁してください。
ベンフィカで埋もれないでー

799 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:14:19.54 ID:d6NCsIsE.net
>>796 A代表の合宿にユースとか若手を有望を合流させていたけれど、
みんながメッシにサインもらって、握手して、記念撮影して・・・
一通りのファンの欲求かなえてから、練習はじまるの好き。
17歳からスター選手で、18でユースで優勝した時からすごかったけど、
その時点でエミマルすら13歳。アルバレスなんて5歳とかだからね・・・
ディマリア以外からすれば神格化されてもしかたないよ。もっとも神格化してそうなのがそのディマリアだけどさ。

800 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 19:16:16.09 ID:5lmTt4G3.net
>>797
リバプールがいいなレギュラーなれそうか?
マンUはファーガソン以来ほんと落ちぶれたからなデヘアもマンUだから代表にも選ばれないほどダメになったんだろう
マンUでもいいけど
プレミアがいいね
リバプールもマネフィルミーノ時代よりも落ちてないか?よく知らんけど
でもリバプールかマンU行けたら十分

801 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 20:01:09.77 ID:GAuOnx+e.net
先週の今日とか、決戦前日の夜で
興奮して寝れなかった。月日が経つのは早いな・・・

802 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 21:27:10.00 ID:Q1ju+wyu.net
次のコパってエクアドルってことは高地だよね
大丈夫なのか…?

803 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 21:30:20.55 ID:B0ftxBVU.net
>>791
デパウルはメッシ狂信なだけでメッシ関わらないと別に荒くれじゃないよ

804 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 21:32:12.32 ID:lX+GzdDY.net
結局メッシいねーと崩せないチームだからゲームメイクできるMFの育成が急務なのだが難しいよな

805 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:15:00.20 ID:hevcXvmK.net
4年前エンバペにいいようにやられて終わった時は4年後はメッシ(35)、、、さすがに無理かと思ってたな

806 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:21:41.02 ID:R5MnXWDl.net
ディマリア(神)

807 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:22:01.66 ID:R5MnXWDl.net
メッシ(神)

808 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:22:53.00 ID:R5MnXWDl.net
>>789
そりゃそうだろ
日本だからな

809 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:26:17.04 ID:R5MnXWDl.net
アルゼンチン優勝して最高の大会

810 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:26:47.04 ID:R5MnXWDl.net
アルゼンチン最高

811 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:27:23.17 ID:R5MnXWDl.net
アルゼンチン優勝でメッシ8回目のバロン

812 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:27:49.52 ID:R5MnXWDl.net
フランスは下品

813 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:28:20.74 ID:R5MnXWDl.net
メッシは歴代最高

814 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:35:25.79 ID:R5MnXWDl.net
>>3
歴代最高

815 :名無しが急に来たので:2022/12/24(土) 23:36:07.91 ID:R5MnXWDl.net
史上最高のプレイヤー


アルゼンチン メッシ

816 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:37:19.36 ID:X722RTul.net
サウジ戦後のナダル

「世界は何も変わってはいない。彼らは単に初戦に負けただけで、
(リーグ戦は)まだ2試合残っている。彼らがこれまでに成し遂げてきたことは素晴らしいことであり、
彼らが受けるべきは批判ではく尊敬の言葉だ。私は今でもアルゼンチンが優勝候補の一つだと考えている」とその力を高く評価する。

 そして、かつてレアル・マドリーの宿敵FCバルセロナに所属していたメッシについては、
「彼は私の愛すべきレアルから何年にもわたり多くの物を奪っていったが、
その一方で我々にサッカーの世界で数々の特別な瞬間を与えてくれたのも事実だ。
彼はサッカーというスポーツの歴史の中で間違いなくトッププレーヤーのひとりに数えられる存在だ」とその功績を称える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef571e5dc6781f0d3722471592a5ef53141896d

817 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 00:38:09.76 ID:X722RTul.net
決勝後のナダル

「(W杯決勝の結果をどう思う?)

残念なことにスペインはラウンド16で敗退してしまったけれど、スペクタクルな決勝戦だったね。

多くのフランス人の友人たちがいるし、パリやフランスは僕にとって大切なので、気の毒ではあるよ。
でも、アルゼンチンの友達も大勢いるし、そういう意味では、スポーツを愛する者として、メッシのW杯優勝は嬉しかったね。

あれほど偉大な選手が欠けていたタイトルを勝ちとるのは、アルゼンチンにとって全てを意味するし、自分にとっても公平なものに感じられ、楽しめたし、興奮したよ。

メッシが3点目のゴールを決めた時には涙をこらえきれなかった。
あれほど偉大な選手が欠けていたものを達成し、それを成し遂げるためにすごく苦しんだことを見るのは感情が揺さぶられるからね。
決勝は本当に楽しかった。特に70分以降はスペクタクルだったね」

https://qoly.jp/2022/12/24/lz27p3fg-iks-1

818 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 01:19:24.30 ID:+8hHvqta.net
大会後のパレードでマラドーナの横断幕を見て思ったけど
だったら一緒にケンペスのも作ってやれよって言いたくなった
優勝して得点王ってメッシとマラドーナでさえ達成してない記録なのに

819 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 01:23:08.13 ID:muyPO0co.net
ケンペスはメッシ、マラドーナに比べると人気が落ちるよね
ただケンペスが優勝したことはアルゼンチンの人はきちんと覚えてはいるっぽいのよね

820 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 01:37:01.67 ID:T1sC/oOH.net
フランス女々しいねぇ

メッシ弾の“無効論”に新展開 決勝主審がフランスの違反も指摘「エムバペ得点時に…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddda2df98b34013352a3725a72dd5f205bb9d7

821 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 01:38:42.95 ID:T1sC/oOH.net
こっちの方がいいか

W杯決勝のやり直しを! フランスメディアがメッシのゴール無効を主張し20万人超が署名も誤算? 主審が証拠を見せて返り討ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/b223f22fc104f6879acca94e5ec2ce209803475d

そんな中、フランス側がとんでもない要求をすることに。フランス『レキップ』によれば、延長後半にメッシが決めたゴールに関して、
ゴールが決まる前にアルゼンチンのベンチの選手がピッチに侵入していたため、無効だと主張したのだ。

証拠もあるとされ、20万人を超えるフランスのファンが主審の判定の間違いだったとし、決勝戦の再試合を求める嘆願書にサインしたとされている。

822 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 03:13:37.00 ID:s4O8cm6k.net
>>764
デパウルの彼女は超有名人らしいけどこういうのには混ざってるの?
決起集会みたいなのにメッシの嫁さんは家族来てるから不参加ってのはみたけど

823 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 03:42:26.92 ID:1O56Wngi.net
>>775


https://youtu.be/Yue95cVJaM8?t=147
マル・デル・プラタのディブ・マルティネスの狂気
世界チャンピオンが彼の街に迎えられた


当日の模様・・・・大群衆

824 :名無しが急にきたので:2022/12/25(日) 06:03:36.68 ID:K32yQdeG.net
書き込みできなくなった

825 :名無しが急にきたので:2022/12/25(日) 06:05:21.69 ID:K32yQdeG.net
あれー
ここはできる
なんでかおしえて
狼と実況できなくなったわ

826 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:10:35.37 ID:1WSqLmSW.net
エミリアーノ・マルティネスって、世界で何番目くらいのGKなの?

827 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:15:31.45 ID:51k0feFP.net
安定感はないらしいがW杯でのパフォーマンスはリヴァコヴィッチやボノと1、2を争ってたな
特にPKの強さはリヴァコヴィッチ以上だと思うわ

828 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:20:03.59 ID:ZALWe3Px.net
エミマルは遅咲きなんだよね
代表に呼ばれてスタメンGKになったのも30前

829 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:25:45.54 ID:1WSqLmSW.net
こいつが代表GKになってから、サウジアラビアにしか負けてないよな

830 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:38:10.72 ID:ZALWe3Px.net
PKももちろん良かったが延長終了間際の絶対絶命の危機から救ったスーパーセーブが素晴らしかった

831 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 07:52:44.16 ID:w7Mgf6bD.net
>>821
決勝の主審は能力高いし公正だし好感持てる

832 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:27:23.46 ID:KF6htkjQ.net
アストンビラクビかマルティネス
イタリアのクラブが獲るかな

833 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:35:25.97 ID:0lTSpCXS.net
>>830
フランス戦のMVPは個人的にはディマリアたけどエミマルのそのセーブはMVP級に値する
よく防いだよな

834 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:40:02.39 ID:0lTSpCXS.net
エミマルのあのパフォーマンスやエンバペ人形の何がそんなに問題なのかわからんわ
洒落の通じない連中だな

エンバペのPSGのときハーランドの坐禅みたいなパフォを揶揄してたのにな

サッカーなんてそんなもんだろ

835 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 08:56:50.11 ID:Btv7BF/i.net
エミマルは半分くらいわざとじゃないかな
海外はどうせ何かしら批判するしあえて炎上して
自分に矛先向けて他を守ってる
PKでわざとボール遠くに転がしたり策士だと思うわ

836 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:22:23.42 ID:bZ+q+Zsk.net
>>830
個人的にオーストラリア戦か何かのスーパーセーブが印象に残ってる
ボール抱え込んで倒れたエミマルの上に安心したエンソ達が乗っかって宗教画やんって言われてたやつ

837 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:25:00.25 ID:7LrzmNCx.net
>>832
なんで?リーグ・アン所属ならともかくプレミアなのに
イングランド人なんてフランス代表負けてニヤニヤしてるだろ

838 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 09:30:23.59 ID:ChlRMxzk.net
エミマルもっと大人しくしてればもっと敬われるのに
そんな一般人の感覚突き抜けてるんだろうな

839 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:11:19.45 ID:wK4YdIsQ.net
この2つのビッグセーブがなければ前回、前々回大会と同じ屈辱を味わっていた
https://i.imgur.com/hsDQMm3.jpg
https://i.imgur.com/U45VobI.jpg

840 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:34:54.12 ID:0lTSpCXS.net
サウジにも2点ポンポンと取られて
オーストラリアにもドリブルのやつの最後リサマルのスライディングがあって防げたどやばかったし
オランダ、フランスにもポンポンと2点とられて
なんかこう立て続けにポンポンと点取られる守備に脆さがあるよな
先制点がいかに重要か

841 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:42:13.33 ID:wK4YdIsQ.net
球際激しく前に出て守備するのが強みなのに点取って引いて守り出すとその守備の堅さが消えるからね
最後まで前に向かう守備し続けられるようになれば盤石になる

842 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 10:43:02.33 ID:/icBMIjW.net
ぶっちゃけ2014の方が流石に強いが
2014はドイツが強すぎたからなあ

843 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 11:00:12.90 ID:FM6q+nGA.net
たしか2014は延長でメッシ出さないでPK負けしたよな

844 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 11:05:41.58 ID:0lTSpCXS.net
>>841
それができる監督って誰がいるんだろうか
アルゼンチン以外でも誰かいる?
それができずに守備的ななる監督の方が多そう

845 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 11:12:23.33 ID:wK4YdIsQ.net
>>844
クラブチームならそもそも終盤に守備硬めのために陣形変えるの稀だから
代表だと保守的になる監督ばかりなんだと思う
心情はわかる

846 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 11:45:18.61 ID:muyPO0co.net
国を背負う戦いとクラブで自分を確立する戦い
プレッシャーは違うだろうね

847 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:38:17.17 ID:51k0feFP.net
日本人差別のデンベレ、グリーズマンの不祥事をユーモアで片づけたフランスとかおまいうだからレイシスト国家フランスとか死ねよ
あいつら挑発や差別して相手が怒りだしたらこれはフランス人のユーモアだからマジになるなとか言い出すのほんまキチガイ
その癖カウンターくらうとファビョりだすのがマジで欧州の韓国

848 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:42:01.61 ID:X722RTul.net
NHKで15:55から総集編あるね

849 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:49:54.33 ID:wK4YdIsQ.net
Abemaっていつまでフル試合観れるんだろう
アルゼンチンの試合は地上波少なかったし、後からBlu-rayとか販売しないのかな?
配信はいつ無くなるか分からないし手元に欲しい

850 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:53:37.33 ID:X722RTul.net
放送日から8日間とかじゃなかった?

851 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:53:47.45 ID:MqeHGA03.net
【サッカー】エムバペ侮辱のアルゼンチンGKが所属クラブ追放へ 指揮官自ら「追い出す」 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671930985/

852 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 12:55:50.30 ID:wK4YdIsQ.net
まじかー、短い

853 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:00:20.43 ID:muyPO0co.net
エミマル追い出すのか
ただまぁエミマル欲しがるところ多いだろうからまぁ干されはしないと思うな

854 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:05:27.81 ID:51k0feFP.net
いやそれ東スポだからなwww
東スポの飛ばし記事というなの妄想というか嘘松に釣られたフランスオタが顔真っ赤で食いついてんの草生えるwww

855 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:22:52.36 ID:0lTSpCXS.net
>>849
まだフルで見られるの?
Firestickだとフルの試合なんか表示されんわ

856 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:23:15.17 ID:RjVPR151.net
追い出されたところでエミマルなら落ち込むとか反省とかより逆に燃えそう
あれだけ執拗にやってるの南米馬鹿にされた以外にも何かあったのかな
いつもそういうのとめるメッシも何も言ってないっぽいし

857 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:23:33.21 ID:X722RTul.net
>>854
実際は監督がちょっと話し合うって言ってるだけだからね。
話し合うっていうかこれ以上叩かれない様にアドバイスというか
あんな良い選手をイングランドと関係ない所で炎上したところで追放なんてある訳ないw

リーグ1ならガチで揉めそうだが

858 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:23:47.30 ID:0lTSpCXS.net
流石にあれだけ活躍したら追い出すわけない
エメリも一応世間的に話すっていってるだけw

859 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:24:24.10 ID:0lTSpCXS.net
99%追い出すのはないよw

860 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:26:58.71 ID:wK4YdIsQ.net
>>855
PCとiPadでまだ観れる 

861 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 13:51:28.25 ID:ZALWe3Px.net
プレミアリーグは上位クラブが強いのはもちろんのこと
アストン・ヴィラ等の中堅クラブでも資金力があってけっこう強い
エミマルはそういう環境で揉まれていた事も大きいと思う

862 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 14:04:54.02 ID:mP3JA2Zx.net
>>826 自分の中では歴代1位

22年 エミマル
94年 シュマイケル
02年 カーン
14年 ノイアー

こんな感じ、あとカシジャスとブッフォンとファンデルサールあたりが印象に残っている。

ここぞという時の神セーブと、勝利に導くGKという意味ではエミマルが過去最高な気がする。
安定した平均的な活躍は評価してもしょうがないんで。
おそらくはクロトワの方が何倍いいGKなのだろうけど、クロトワがいてもアルゼンチンはタイトルとれなかったと思うよ。

863 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:20:45.46 ID:1wvoE7mZ.net
まあ、エミマルは現状維持だろ
能力と素行で+−0
W杯で活躍したのに、良い移籍話が持ち上がらんのが罰みたいなもん

つーかエミマルが、クラブを追放されるくらい倫理規定が厳しいなら、
ベンゼマなんて、クラブや代表どころか、サッカー界から追放されてるわ

864 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:48:58.44 ID:gEulnZLN.net
>>862
シュマイケルは1994年に出場していない
マルティネスはGKとしては一段下
PK戦に強いってだけ

865 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:54:30.36 ID:mP3JA2Zx.net
>>864 じゃあ90年との勘違いか・・・

866 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:58:18.40 ID:DpA5+Sz+.net
>>865
90年も出てない。98年のみ。シュマイケルは

867 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 15:58:52.71 ID:0lTSpCXS.net
Amazon primeのアルゼンチン代表カタールへの軌跡面白いな
W杯の分もAmazonでやってくれ

868 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:02:22.99 ID:0lTSpCXS.net
まあクルトワが今1番いいキーパーだろうな
でもエミマルじゃないと優勝できなかった
神懸かりビッグセーブとPK

869 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:36:18.47 ID:FM6q+nGA.net
NHKはほんと酷いな
チョンとウクライナ特集じゃねーか

870 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:37:32.07 ID:DpA5+Sz+.net
ウクライナは本大会にいたならまだしもプレーオフで負けたからねぇ。
昔から良い選手はいるんだけどいつもプレーオフで負ける

871 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 16:49:14.35 ID:AKfRCp0i.net
>>849
分かる。
個人的に、仕事などで時間がなくて生中継はなかなか見られないから、ワールドカップは録画しておいて、結果が分かっていても好きなチームの試合は後でゆっくり見るのが楽しみだったので、今回は本当に残念だ。

872 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:04:50.13 ID:j5g8ZDIi.net
マルティネスよりいいKPはいるかもしれない
でもマルティネスじゃなきゃ勝てなかったってのはアルゼンチンとしてはありがたいよ

873 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:08:58.76 ID:UCSbasEG.net
シンプルにエミマルのデカさは正義だ
セーブだけじゃないぞ
高さのないアルゼンチンにとってセットプレーを前に出て簡単にキャッチしちゃうシーン何回もあったけど神すぎた
これのおかげでかなりセットプレーとも戦えた

874 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:29:22.46 ID:mF6Rm7q9.net
次は何十年後だろうか・・・

875 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 18:44:06.54 ID:t/JpSAqX.net
>>863
もういい歳だし

876 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:23:21.22 ID:0lTSpCXS.net
You Tubeで
アルゼンチン フランス リアクション

でアルゼンチン人のリアクション見てると面白いw
どこもこんな感じだよなw

2-0から2-2 に追いつかれるわ
延長で点とってもまた追いつかれるわ
なんていう試合なんだよ
ハラハラさせやがって

先制点取った時のリアクション
2点目取った時のリアクション
2点目のPK取られた時のリアクション
延長でPK取られた時のリアクション
PK戦のそれぞれのリアクション

こうなるわなw

877 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:27:54.66 ID:SbTOV87+.net
>>876
延長でPK取られて追いつかれたときは自分も絶望的になった

878 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 19:45:20.38 ID:WBYDF52p.net
優勝

879 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 20:46:27.59 ID:MsM+3E8A.net
エミマルって飛び出しとかで未然に防ぐのはかなりよかったけど
セーブ率はそんなに高くないんじゃないの
アルゼンチン自体が大半の試合を圧倒してたから数少ない枠内シュートかなり高確率できめられてる印象あるわ
まぁ歴代アルゼンチンのキーパーと比べたら雲泥だろうが

880 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:01:19.17 ID:ChlRMxzk.net
今日のNHKの総集編見逃した
日本代表中心だった?

881 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:06:46.12 ID:CmMz+ES+.net
メッシ、パリに少なくともあと2年なら晩年はバルサ経由せずアルゼンチン戻る感じなのかな

882 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:48:55.69 ID:rMxA3x4H.net
別にバルセロナ経由する必要ねえわ
引退後の生活はバルセロナだろうし
大体メッシにパスポートなんていらねえだろ

883 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 21:50:58.01 ID:feKdQWO/.net
サッカー選手としてバルサに戻らなくてもいつでもバルセロナに遊びには行けるしな

884 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:00:22.35 ID:dbirYCMB.net
アルゼンチンのGKといえばロホだっけ。
めちゃくちゃやらかしのイメージあるわ

885 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:08:07.96 ID:tOl18AH8.net
スーパーセーブ連発する奴って反応遅かったり、背や腕が短くてぎりぎりのセーブになってるケース多い

代表例 川口

886 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:15:39.68 ID:muyPO0co.net
>>879
少ないシュートが反応しにくいやつばっかなのよね
トリックプレーだったりデフレクションだったりスーパーシュートだったり

887 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:22:21.75 ID:5dr/stVV.net
エムバペのボレーとめれなかったのかねw

888 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:24:36.93 ID:SFfQ4KbY.net
4年前はカバジェロのやらかしで全て終わったからねぇ
それ考えるとエミマルは神すぎて何も言えねえ
他のポジションはともかくキーパーだけは継続的にスタメンで出てる奴じゃないとダメだな

889 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:28:59.35 ID:UUDZrBVJ.net
エムバペは全部キーパーの右エムバペの左に強いのばっかでスイスのキーパーにPKそれ止められてるから全てそっちに張った方が良かったね

890 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 22:34:38.34 ID:rCmuZGyM.net
>>880
日本6割世界4割でそこはわりと公平だったがそれよりも作りが政治ドキュメンタリーみたいに辛気臭くてつまらなかったよ
一応録画してたけどスカスカで即消したし、少なくともサッカー好きがサッカーファンへ向けて作った大会総集映像とは思わなかったな

891 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 23:06:50.88 ID:tcbQjSL8.net
アルゼンチンファンでエミマルに疑問を抱いてる奴は頭おかしいとしか思えない

892 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 23:08:00.18 ID:ChlRMxzk.net
>>890
詳しくありがとう!
奇跡的に自動録画出来てたのでさっき俺も見たわ
イランにあそこまで時間使うとは…
尺倍はあっても良かったな

893 :名無しが急に来たので:2022/12/25(日) 23:25:53.86 ID:wK4YdIsQ.net
メキシコ戦のFKキャッチ
オーストラリア戦のビッグセーブ
オランダ戦のPK2本
フランス戦のビッグセーブ、PK 1本

これをメッシ(アタッカー)換算にしたら6点
神としか言いようがない
大抵の失点はGK1人の責任ではないしな

894 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 00:24:35.99 ID:3Z97TX/l.net
>>866 ほんまや・・・ごっちゃになっててすまん。ユーロか何かみてたのかもしれない・・・
でもメンツみると98年っぽい・・・
あの時も1vs1の局面でけっこう止めてたよね?

895 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 00:44:28.67 ID:3Z97TX/l.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/481a073b8f3659a574e97eff45c82e418e3734d7
英紙「デーリー・ミラー」によると、アルゼンチンの得点を問題視し、フランスの署名サイト「Mes Opinions」でフランスのファンがカタールW杯決勝再戦の求めを起こし、20万人近くが同意したという。
 これに対抗したのか、アルゼンチンではファンが署名サイト「Change.org」に「フランスよもう泣くな」という請願が登場した。説明文には「W杯決勝で彼らを倒して以来、フランス人は泣き、文句を言い、アルゼンチンが世界チャンピオンであることを受け入れないままである。この嘆願書は、フランス人が泣くのをやめて、メッシがサッカー史上最高であり、その息子が(キリアン・)エムバペであることを受け入れるためのものだ」と〝早く結果を受け入れろ〟と、と要求している。
 この署名はわずか2日で66万人を突破。フランスファン以上に熱い注目を浴びている。

面白いw

896 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 00:53:44.25 ID:ITluOV6Q.net
アルヘンて笑いのセンスあるよね

897 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:18:48.75 ID:opPCtYZQ.net
主審にもお前らもやってるからな?って釘刺されてるのにまだやってるのか…

898 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:36:46.01 ID:4PBxFmmd.net
>>873
エミマルの一番よかったのはこの点だな
アルゼンチンの高さのなさをエミマルがめちゃくちゃカバーしてた
反応とかは突出してすごいとかはないんだろうけど予測とか状況判断の高さとシンプルな身長がアルゼンチンを助けてた

899 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:40:52.70 ID:4PBxFmmd.net
2010のカシージャスがロッベンの独走止めたのとか
W杯みたいな短期決戦だとそのキーパーの実力とかよりも本当にその日ビッグセーブするかどうかで決まるからな
最後の絶体絶命のシーンを止めたのとかアルゼンチンの伝説のシーンとして語り継がれるだろうしアルゼンチン人が彼の名前を忘れることはないだろうな

900 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 01:45:51.22 ID:3Z97TX/l.net
GKはなかなか覚えられないよね。
ブルゴス カバジェロ アボンダンシェリ ウスタリ ロメロ カバジェロ ルジ アルマーニ エミマル
顔みてわかるのエミマルぐらいだわ・・・

901 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 02:39:43.53 ID:0HkVek54.net
先週の今頃は歓喜の時間だった・・

902 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 02:57:30.64 ID:50egl5H9.net
>>895
それなら再試合ではないが、キリンカップで再戦しろw
欧州NLなんぞやらずによ
希望は
1試合目フランスVSアルゼンチン、日本VSクロアチア
2試合目勝った国同士、負けた国同士

903 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 06:09:30.34 ID:xB/0V5JD.net
>>893
オランダ戦の時に他の選手がみんなラウタロのところに飛んで行ったが
メッシだけは結果待ちのエミマルのところに行って賞賛していた

904 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 06:45:50.74 ID:6qDzmkig.net
キーパーがブラジル並だったらもう少し強い。

905 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 07:17:19.62 ID:wyVooI0z.net
https://pbs.twimg.com/media/FkhVZSnWAA8h0Yh.jpg
いい写真というか感慨深い写真だな

906 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 08:03:08.46 ID:Ldt6GfW2.net
>>905
右はベッカム?

907 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 08:19:24.35 ID:nLODR0s4.net
配信でやってたパブのベッカムネタがアルゼンチン国内でも浸透してて優勝後にあっちのベッカムのwikiの写真パブに変えられたの思い出した

908 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 09:46:50.66 ID:rFPLTXvr.net
>>905
若干似てる

909 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 09:47:22.83 ID:bKW+bNz8.net
>>895
これエビータの「アルゼンチンよ、泣かないで」に掛かってるとこまで書かないと駄目でしょ。

910 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 10:15:59.46 ID:Nj1cW7yq.net
一年を通したリーグ戦なら差がでるかもしれん

防げたかもしれないシュートなんてサウジアラビアの1点目とエンバペの2点目だけ
エンバペのは他のキーパーでもムリなんじゃないか
迷いなく振り抜かたから強烈だしコースも端だったし
弾ける可能性があったのはサウジの1点目だけ
後は他のキーパーでも無理

アリソンなんかPk一本も止められず勝利に導けなかった

ワールドカップのようなPKのあるトーナメント短期戦はどれたけキーパーがビッグセーブとPK戦に強いかが重要

エミマルはMVP級に期待に答えた

911 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 10:55:21.45 ID:XotV6A4k.net
コパ優勝の前後からメッシもエミマルのことを特に褒め称えてる気がする
エミマルが優勝の要になるとどこか確信めいたものがあったんだろな
無論チーム全体のレベルアップもあった上でのことだが

912 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 12:50:12.91 ID:opPCtYZQ.net
エムバペ2点目はあの体勢で迷いなく強烈なシュートを端にぶっ刺すなぁと思ったよ

913 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 14:18:30.26 ID:K7/Bgsj6.net
見返すとムバッペのシュート速すぎる
堂安のスペイン戦のミドルと同じくらいかな
取れそうな位置でも反応が間に合わない

914 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 14:44:57.04 ID:io5HQJ9A.net
勝ったから良かったけどモンティエルのハンドはやっちゃいかんやつだな

915 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 16:21:00.82 ID:kFOKLNc9.net
ラグビー部だったのだけれど、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」って標語が
上っ面しか理解できていなかったが
畑違いのアルゼンチンのサッカーを見てストーンと腑に落ちたわ。目からウロコの感化を受けたよ
こういうチームとその状態をいうんだなって…

>>914
優勝後の熱狂からしたら、あれで負けてたら彼にはどんな十字架がのしかかったのか
考えただけでもぞっとするわw

916 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 16:47:37.31 ID:ITluOV6Q.net
全盛期のブッフォンくらいだろあれ止められる可能性あるの

917 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:25:41.71 ID:3Z97TX/l.net
たぶん、決勝でのエミマルのパフォーマンスは史上最高だろう
彼で止められなかったなら、誰も止められないってことでいいと思うけどな。

918 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:32:31.69 ID:x05xaP95.net
チュアメニがPK枠外に外した時のマルティネスのヒゲダンス何回見てもクソウケるwww

919 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 17:45:44.74 ID:V7MYJuEm.net
極限状態のPK戦でGKがあんなにウキウキしてたら頼りになるなんてもんじゃないよな

920 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 18:22:06.84 ID:Upphp5NK.net
延長後半のコロムアニのシュートの時にフランスの控えメンバーは「決まった!」と飛び出しているんだよね
それくらい絶体絶命だった

921 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 18:46:57.62 ID:3Z97TX/l.net
そりゃあの状況じゃな・・・
あれに匹敵するのって、14年のイグアインぐらいじゃないの・・・
サッカーの女神は伏線回収するのが上手だった

922 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 18:47:36.43 ID:Rtm3GrFg.net
コロムアニのシュートが入った世界線の動画があったな インスタグラムで
そのあとエミマルが止めるシーンで優勝おめでとうだったかな

923 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 19:13:15.95 ID:gqYRdEuw.net
アルゼンチン国内で流れてるであろう代表チームの特集番組みてみてぇなぁ

924 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 19:23:47.01 ID:xB/0V5JD.net
「こんなにも早くまた泣くなんて」アルゼンチンサッカー協会が国民に贈ったクリスマスプレゼントが話題に!「最高の贈り物だ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/580cb3b309816f0e3e6b1f31960e87504bc4be42

925 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 21:17:17.87 ID:mlc8N3Pw.net
ラストピース手に入れたことで周りの人がめちゃくちゃ語るからもう引退した偉人みたいになっててちょっと面白い
まだ現役だしバリバリフル出場するし35歳ってそんなにやれない歳ではなくない?メッシは異次元だけど

926 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 21:24:28.66 ID:MyHFSfNr.net
ふと思い出したが、コパ フィナリッシマ wc取ってメッシの総タイトルはいくつになったの??

927 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 21:53:30.42 ID:Rtm3GrFg.net
代表として貰えるやつは総なめしたんじゃなかった?
オリンピックもワールドカップ20も優勝してるし

928 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:05:04.34 ID:K7/Bgsj6.net
U20W杯(ワールドユース)、五輪、コパ(大陸間カップ)、フィナリッシマ、W杯
代表で取れるこれらのタイトル総取りしたのはメッシが史上初

クラブ合わせた総タイトル数は42個
ちなみに世界トップがアウベスの43個
今季メッシがリーグアン優勝すると並んで、CL取ると単独トップ

929 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:17:47.36 ID:mI/NJM2Q.net
>>925
むしろ代表の重責から解放されてさらに躍動するのを期待している
まだまだ隠居するには早すぎるぜ

930 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:17:54.97 ID:3Z97TX/l.net
>>921
10年の決勝でロッベンも同じような形で外してるよ

931 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:19:26.54 ID:opPCtYZQ.net
ついでにディマリアも総なめしてるね
メッシ、アグエロ、ディマリアはマジで代表での付き合い長いね
アグエロだけ病気で途中退場だけどそれでもワールドカップ掲げれてよかったね 選手としてじゃなかったのは残念だけどね

932 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:53:05.15 ID:LkEFQNhf.net
不謹慎な話だけどアグエロが引退してなかったら
代表選ばれてたと思うし
それだったら絶対優勝出来てないよな

933 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 22:55:55.27 ID:K7/Bgsj6.net
確かにディマリアも史上初なのか

934 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:06:17.55 ID:K9zvnXYu.net
優勝した2005年ワールドユースにディマリア出てない

935 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:08:55.70 ID:mI/NJM2Q.net
>>932
みんな心のどこかで思ってるがそれは言わない約束

936 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:10:33.24 ID:opPCtYZQ.net
>>934
あー優勝したのはそっちの年か

937 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:12:24.81 ID:opPCtYZQ.net
あれ?調べたら2007普通に優勝してない?

938 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:14:30.31 ID:+uAFQkxb.net
アグエロいたらアルバレスが出れてないのか?

939 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:16:34.10 ID:K9zvnXYu.net
そうか2007にはディマリアいるか
するとアグエロが引退してなかったらワールドユース2連覇してるアグエロが最多だったのか

940 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:22:08.99 ID:mlc8N3Pw.net
ペレの具合良くないみたいだな
2026はブラジルの年になるかもしれんな

941 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:27:50.00 ID:Nj1cW7yq.net
こうなったらPSGでCLとってほしいな
PSGにとってもCL優勝は悲願だし

しかしすごいよなメッシ、エンバペ、ネイマールいるってw
ハキミもいるし

942 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:28:50.29 ID:+uAFQkxb.net
PSGは守備が良くないのがな
あの守備でCL取れると思えんな

943 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:32:48.37 ID:Nj1cW7yq.net
バイエルンはレヴァいないからいける

944 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:40:37.32 ID:Nj1cW7yq.net
確かにヴェラッティとかだし攻撃全振りだな
守備もマルキーニョス、年取ったラモスとかだし
ダニーロもいたのかw

945 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:41:18.86 ID:mI/NJM2Q.net
ノイアーがやらかしてる普通にいけんじゃね
今のノイアーがそこまでスペシャルな存在とは思わないけど

946 :名無しが急に来たので:2022/12/26(月) 23:43:29.09 ID:Nj1cW7yq.net
バイエルン、リバプールとかあんなのがハードワークすれば強いに決まってる

947 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 00:07:57.48 ID:JDbBXWOU.net
何気にドンナルンマも穴になるし
PSGはチームコンセプトとかも特に無い寄せ集めすぎていつ見ても統率が取れてない
アルゼンチンと真逆なサッカー

948 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 00:10:05.85 ID:Cifbr97Q.net
メッシを介護してくれる選手がPSGにはいない

949 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 00:15:25.77 ID:/u6Xu6k+.net
2018アルゼンチンみたいだよなPSG

950 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 00:17:56.76 ID:A50edyVr.net
攻撃力はあるけど守備はガタガタで協調性が少ないってこと!
わりかしメンバー見てる感じスター選手が多くてまとめる人がいないのがちょっと辛いね

951 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 00:32:14.31 ID:JDbBXWOU.net
ヌーノメンデス、ハキミ、ヴェラッティ、
マルキーニョス、ムバッペ、ネイマールとかメンツは本当に凄いのにね
サッカーって面白い

952 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 01:11:05.86 ID:H28mVakk.net
PSGは面子すごいけど、ピークアウトした選手もちらほらいるから一時期のユーベみたい。
レアルみたいに若手のニュースターを作ろうという気概を感じないな。
3人天才がいるチームよりも、1人の天才と10人の奴隷の方が機能する。

アルゼンチンですらディバラ出せないジレンマ抱えているだから、ネイマール、エムバペ、メッシいてそれぞれが最高のパフォーマンスを発揮できているかといえば微妙よね。

953 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 01:17:32.47 ID:/u6Xu6k+.net
全体的に見たらPSGはCL取れなきゃおかしいメンツでもない
なんでこいつ使ってるのってやつも結構いる

954 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 01:20:22.14 ID:H28mVakk.net
アルバレスいるし、シティー応援したい。

955 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 01:26:18.74 ID:20NOMEse.net
プレミアなんてデ・ブライネが無双してんだからメッシでも余裕だろ

956 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 01:35:55.58 ID:JzaB7wS3.net
スパーズの試合観たけどロメロ行方不明やん

957 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 02:39:23.74 ID:GZGrnBaW.net
>>952
エムバペがメッシとネイにパス出さないからなアシストしない
メッシとネイは得点優先でアシストしてるのにエムバペは全部自分
メッシなんてエムバペに凄い出してるのに可哀想
ネイはエムバペのこの行動に切れそうになってた
メッシとネイがお互いアシストしあえばいいのにって思うわ

958 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 03:02:32.97 ID:oUvqovjV.net
>>952
ヌーノメンデスとか若いし…W杯で怪我しちゃったけど
今夏は割と若くて良い選手補強して変化が見られる
ヴィティーニャ、ソレール、ファビアン・ルイス、レナト・サンチェス、ムキエレとか
でもあまり強くなった気がしないのはバランス的に無理があるせいか最適化に時間が必要か

>>954
フリアンですら控えにされちゃうシティー
おかげでW杯で思う存分走り回れたかもしれんがw

959 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 07:50:14.68 ID:ScwWzz9J.net
>>942
PSG守備陣「メッシ、エムバペが守備しないんすよ!

960 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 08:17:50.24 ID:THyZ6dj1.net
>>959
メッシは年齢的に分かるけどエムバペがな
それに中盤はヴェラッティが出れないと機能しなくなってメッシかネイマールが下りなきゃいけなくなる
中盤抜かれたらあっさり得点されちゃうマルキーニョス達の守備の微妙さも問題だよ
FW1人2人守備しなくたって8人は守ってるはずなのに8人あっさり抜かれんのが問題でしょ

961 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:02:12.61 ID:20NOMEse.net
コパアメリカ2021見直してるんだが準決コロンビア戦でもラウタロが3度も決定的なチャンス外してるんだよなやっぱこいつ下手糞すぎて決定力なさすぎるわ
あんなあとは流し込むだけのメッシとディ・マリアのスルーパスなんてアルバレスなら確実に決めてて3点は取ってたからPKにならなかったぞ
ラウタロほんまゴミやなW杯でスタメン外したのスカローニはマジで英断だったこれができないのがお友達人事と温情采配のブラジル、ドイツ、スペインの負け組なんだよな
あとタグリアフィコが雑魚過ぎてどフリーで撃たせて失点されてんのもやばいよなカルドナ上手すぎてあんなのマルティネスでも止められねーよ

962 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:12:25.37 ID:fhx/qrzu.net
あの選手を代表で使えとかクラブチームの力が強くなりすぎて
最近のワールドカップはつまらなくなってたんだよね
アルゼンチン代表も今は知らんがロシアの富豪だっけ
そいつの影響力が強かったみたいだし

963 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:26:12.60 ID:A50edyVr.net
ラウタロは自分の不出来さに苦言を呈してるしね
多分本人が一番わかってると思う

964 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 10:45:14.13 ID:JDbBXWOU.net
ラウタロがノーゴールノーアシストで終えるとは予想外すぎた
フィナリッシマでも良かったのに
やっぱり怪我じゃないか

965 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 11:36:18.65 ID:weydIl24.net
メッシの息子、マテオくん右利きだけど
切り返しとか反転とか子供の頃のメッシ味があるな
名選手の子供から名選手の確率は低いけどちょっと期待

右利きのメッシとかジョージ・ベストや

966 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 11:36:52.71 ID:kT98qAYr.net
ジェズスみたいFWほしい

967 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 11:42:00.00 ID:weydIl24.net
シュートはGKの頭を狙えってアドバイスしたの誰だっけ?
ラウタロの鋭いシュートがロリスの首元に当たって勢いが落ちてメッシに戻って来たのは良かったw
本来あのくらいの威力のシュートならもっとボール弾みそうだが0.7点はラウタロで

968 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 12:33:36.69 ID:20NOMEse.net
煽り抜きでラウタロはシュートの精度が低すぎで下手すぎるんだわ
GKと1v1なのにグラウンダーしか蹴れないからストライカーにはなれない
しかも浮かそうとすると枠外に飛んでくしフォワードとして一番必要なシュートのセンスがない
決勝のディ・マリアの2点目みたいな叩きつけて浮かすという足技がないからGKやDFに当てて決定的なチャンスを全部潰してる

969 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 12:45:20.75 ID:weydIl24.net
ディマリアは叩きつけて浮かすのエジルから教わったそうな
言うてみんな出来る訳じゃないと思う

970 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 15:41:26.04 ID:H28mVakk.net
アクーニャだけ嫌い

971 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:17:15.91 ID:6h2fu6UY.net
海外だとヌ二ェスが師匠扱いされてるけどラウタロとどっちが酷い?
ラウタロはオランダ戦のPKで出てきた時アルゼンチン国内のライビュ見てた客も頭に手をやってたからそういう扱いなんだろうと思うけど

972 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 17:39:26.30 ID:eJfJ5eul.net
ずんぐりした見た目で鬼強いフィジカルとかいかにもアルゼンチン人って感じでワイはアクーニャ好き

973 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:40:52.42 ID:B3oFCh0J.net
今回のアルゼンチンのユニフォームは良かったな
コパの時のは迷彩っぽくてダサいし水色が薄い
今回は水色も薄くないし黒の線も映えててザ・アルゼンチンって感じだった、アウェーユニフォームの色もいい

サウジ ホーム✕黒
メキシコ ホーム✕黒
ポーランド アウェー✕アウェー
オーストラリア ホーム✕黒

オランダ、クロアチア、フランスは全部
ホーム✕白
だな

個人的にはホーム✕黒が1番好きだ
オランダ戦でもう一回くらいアウェーユニフォームみたかったな
なんでクロアチアは赤白でホームで来なかったんだろうか?どっちがホームユニフォームでやるとかそんな取り決めあったりするのかな?

974 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 19:47:35.15 ID:JDbBXWOU.net
このアルゼンチンW杯まとめ動画がカッコよかった
メッシ煽りまくってるサウジにイライラするけど

https://youtu.be/22ZA1onTAg8

975 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:15:56.95 ID:j81knlUC.net
確かに、ユニフォームがホームでないと萌え度が下がるよ
1986イングランド戦の唯一の不満はそれだけだ

976 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:19:15.34 ID:j81knlUC.net
アルゼンチンはインタコンチネンタルカップはたくさん獲ってるんだけど
クラブワールドカップになってからはまだ優勝ないんだっけ
代表に続いてアルゼンチンのクラブチームも奮起してほしいな
南米低レベルの偏見を覆してほしい

977 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:24:12.92 ID:/u6Xu6k+.net
エストゥディアンテスがペップバルサ相手に延長まで行ったときが一番惜しかったな
メッシに胸で決められたやつ

978 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:26:57.17 ID:oUvqovjV.net
>>972
アルゼンチン人のガタイが良いのはやっぱアサードとかで肉一杯食ってるからかな

>>974
サウジ戦で厄落としして引き締めができた、と言える結果になって本当に良かったわw

979 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:27:57.78 ID:AnKHaITA.net
比較にならんレベルで欧州クラブの方が稼げるからな
「金があるところに才能は集まる」だよ

980 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:29:24.59 ID:rCvSJ+hh.net
https://youtu.be/xCdNs8MhlbA
https://youtu.be/cH5ymG8ekeg

981 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 20:39:35.87 ID:j81knlUC.net
エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ
それ考えると、レベルは今も高いんだろうなあ
最初のインタコンチネンタルカップではチャールトンとベストのマンUを撃破
したんだっけ
ベロン親子、ビラルド、ホセルイスブラウン、スカローニ

982 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 21:34:30.44 ID:wGvE8TrP.net
【W杯】大会最優秀GKへフランス代表OBが「クソ野郎」発言、アルゼンチン選手たちは余裕の反撃「今さら泣くなよ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab749ee2cd441a21f89c5891445f7dc401e3d80a

983 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:03:12.55 ID:p75pWxmP.net
テニスのナダルが試合前にメッシのユニ掲げてた

984 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 22:54:19.48 ID:A50edyVr.net
煽り返しは笑う

985 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 23:09:16.22 ID:xRtAP02X.net
>>978
緒戦落として優勝したのって2010年のスペイン以来か
スペインはポゼッションサッカーでイニエスタやシャビの時代

南米のアルゼンチンがメンタルを立て直して優勝したのは欧州
以上にすごいと思うわ
よくメッシはじめどうでもいいや、ってならなかったなと
ブラジルはアルゼンチンのメンタル面も見習うべきだな

986 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 23:30:27.20 ID:H28mVakk.net
>>985 決勝戦で同点に追いつかれた時に、メッシはひざを付きそうになった・・・
でもギリで踏ん張ってまた自陣にもどったんだよ。
メッシの心が折れなかった。だからみんなの心も折れなかった。
メッシが最後に奇跡を起こしてくれると信じたのだろう。

987 :名無しが急に来たので:2022/12/27(火) 23:45:36.20 ID:JDbBXWOU.net
大舞台でピンチの時に俯かなかったり鼓舞してたり笑ってるメッシとかバルサ時代から見てても初めて観たし神の悟りの境地だったのかもしれない

988 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 01:19:21.95 ID:XbPRcXAt.net
パレデスってメッ信に括られてるけどメッシがまだバルサにいた時デススラかましてなかった?今更だが

989 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 03:15:46.18 ID:WmEUZTi0.net
連覇を狙うのは気楽やなぁ
メッシ代表引退後に暗黒期を迎える覚悟もできているし
のんびりと代表を楽しめそう。

990 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 03:20:48.88 ID:Xz0e6YXh.net
俺が死ぬまでにアルゼンチン1回も優勝できないことがあったとしても全然平気
1回優勝してるってデカいわ

991 :名無しが急にきたので:2022/12/28(水) 07:05:07.49 ID:EbIUiP5N.net
まさに
もういいかなって思う
あと12年3大会は

992 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 08:19:06.82 ID:8v/mCoGe.net
今回のシナリオが凄すぎて個人的にはW杯史上最高ハラハラドキドキ、大満足したのはあるな
次世代も楽しみではあるが

993 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 08:42:18.24 ID:7VL+QXTU.net
セネシはどうなんだ?

994 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 08:58:14.52 ID:vONZQ7Gf.net
優勝ユニ、アディダスジャパンでは売られないってマジなん

995 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:29:10.50 ID:I/lxe+q2.net
次は予選敗退かGL敗退だろうw

996 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 09:30:38.85 ID:OIw/d3f0.net
えっマジで?ちょっと困るな

997 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 11:24:24.00 ID:51AMwhqf.net
出場枠が拡大されるし流石に南米予選敗退はないだろ
GL敗退も次からはレベルの低い国が増えるし考えにくい

998 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 12:00:40.62 ID:y19JT+LX.net
イタリアみたいにユーロ優勝してからの
堕落はやめてくれよな

999 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 12:03:30.46 ID:7VL+QXTU.net
次のワールドカップはメンツ的のはベスト8くらいが妥当かな

1000 :名無しが急に来たので:2022/12/28(水) 13:23:15.55 ID:Ox+PhMtO.net
1000なら連覇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200