2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part86

1 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:08:31.57 ID:V20aYySh.net
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670794467/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part85
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671054657/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670692514/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670705556/

2 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:11:19.17 ID:V20aYySh.net
規制で立てられなかったけど今度はいけたわ

3 :忍者 :2022/12/16(金) 19:12:18.53 ID:7lulP4aY.net
まあアルゼンチンは今回もダメだと思うよ
フランスの守備(CK含む)が良すぎる

ヘタレメッシはクロアチア相手でも前を向けてなかった
クロアチア相手でも前を向けないやつが、守備の強いフランス相手に前を向けるわけがない

アタッカーのレベルが同じくらいなら、守備の強いフランスのほうが有利だ
今回もフランスで決まりだな

4 :忍者 :2022/12/16(金) 19:12:34.06 ID:7lulP4aY.net
GK

5 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:13:36.09 ID:62NX9xAo.net
誰も指摘しないけどロッペンハゲてたよな
脚が早かったから頭部は誰もみてなかったのかな

6 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:13:42.08 ID:N891to1D.net
36年ぶり優勝、20年ぶり非ヨーロッパ優勝か
60年ぶり連覇か

7 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:16:13.10 ID:zBLpLQLi.net
逆神達の予想を回避したアルゼンチンとうとう優勝やな

8 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:16:38.82 ID:kgG9+V9v.net
メッシ最後のワールドカップで感動の優勝はもうFIFAの既定路線だから諦めろフランス

9 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:18:47.70 ID:N891to1D.net
【W杯】決勝戦主審ポーランドのマルチニアク氏、同国決勝主審は初 13年にはJ1でも笛
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212160000411.html

10 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:19:44.92 ID:4OGgZA9q.net
前スレでPK戦イラネ言われてたけどゴールデンゴール(サドンデス)ならいいんだよな?

11 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:22:14.56 ID:ZR5gaJTW.net
八百長アルカス
忖度PKが無ければ1次リーグで敗退してたわ

12 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:26:10.52 ID:Br2TXkJs.net
【サッカー】的中率抜群の日向坂46・影山優佳の“神予想”、こっくりさんのお告げによるものと判明 [嵐★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50

13 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:33:44.38 ID:4OGgZA9q.net
どっちが優勝してもいいがナイスゲームであってくれ

14 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:43:57.50 ID:nG/0YOwf.net
今日は🇲🇦vs🇭🇷ですね
個人的にはモロッコが3位になってほしい

ワールドカップの影響でモロッコ料理やら雑貨やら調べたり、かなり影響されてる

15 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:44:18.76 ID:t11OhjN2.net
まあな

サドンデスならPKに逃げようって思考がなくなるからね

そもそも堅守速攻という戦術自体を反則にしちゃってもいいぐらい

極論これからは殴り合いの試合しか許さないって方針でもいい

前回大会のフランスvsアルゼンチンぐらいの大味の試合連発でもいい

ただし、同等レベルのチーム同士限定ね

例えるなら、日本はデンマークやスイスレベルのザ・中堅相手には殴り合わなければならない

フランスのような圧倒的な相手は堅守速攻を許可していい

ポルトガルぐらいの「少し格上」も殴り合いが義務


これでワールドカップは盛り上がるし、ある程度実力通り反映される

16 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:47:19.52 ID:/92vicvp.net
メッシの花道

17 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:53:38.39 ID:XA9pks8s.net
松木がどんなダジャレ考えてるか当てよーぜ

18 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 19:59:04.86 ID:4OGgZA9q.net
>>15
よくわからんが日本は直近の対戦でデンマークに3-1で勝ってなかったか?
しかもワールドカップの舞台で

19 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:00:20.10 ID:eDQzYT30.net
>>14
明日じゃないの?

20 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:01:01.18 ID:nG/0YOwf.net
>>19
ごめんなさい明日でした
ワクワク

21 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:01:01.40 ID:h6IsTjc5.net
アルゼンチン優勝なら、メッシが史上最高の選手として認定される事になる
ペレ、マラドーナを超えた存在になる

22 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:01:07.64 ID:eDQzYT30.net
>>18
12年前の話か

23 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:02:27.78 ID:LDS/zG7i.net
>>17
「メッシはこんなの朝メッシまえ」

24 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:03:50.16 ID:4OGgZA9q.net
>>22
もうそんな前になるんだっけ?
日本が初めてワールドカップの舞台に立った時はジャマイカにすら負けた
強くなったもんだ

25 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:06:38.10 ID:xNLYsz06.net
3位決定戦、決勝でユニフォームをクリスマスカラーバージョンとか着るチームなんて無いよなぁ。モロッコが赤と緑でピッタリだけどイスラム教だしな~

26 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:09:36.36 ID:U8EvOPnJ.net
>>21
ここまで汚いことして最高の選手の名誉欲しいのかね
モドリッチならW杯のメダルくれてやると思うが
この態度ならフランスは死んでも譲らん

27 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:11:11.28 ID:XOouZ3EU.net
作られた優勝とか醒めるからやめてほしい
決勝ぐらいフェアにいけよ

28 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:12:43.66 ID:eHMkkZLL.net
日本時間0時キックオフの決勝戦って珍しいなと思ったがロシア大会もそうだったっけ

29 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:13:49.01 ID:4OGgZA9q.net
20年前に審判買収してベスト4まで進んだ国があってだな

30 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:13:51.55 ID:eDQzYT30.net
>>27
前回の決勝はフランスが不正してたな

31 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:15:20.31 ID:sxvZCETj.net
結局フランスか

32 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:16:18.65 ID:XvjPqPUu.net
あーあ、さんざんモロッコ優勝と言ってた俺が一番見たくない決勝だな

スポーツ競技の時だけ黒人頼りのフランスって国は本当に好きになれんわ
アルゼンチン応援するしかないのか
3決だけ見ようかな

33 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:20:52.31 ID:XvjPqPUu.net
>>15
今まで見たルールで一番つまらん

俺は頭悪い奴嫌いなんだよ

34 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:25:58.38 ID:OvsuLKcM.net
>>26
ジダンの年も前回も汚いことしてたのはフランスなんだけど
メッシアンチは無知だな

35 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:27:32.05 ID:t11OhjN2.net
>>18

あれは勝ったとは言えない

ボールの恩恵が多分にあった

実のところ、日本は18年も10年も今回も運が良かった要素が多分にある

しかも02年はホームときたもんだ

難癖を付けまくれば全てのベスト16が実力通り以上の結果と言える



>>26.27.30

kwsk



>>33

黙れ低脳

36 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:29:22.57 ID:U8EvOPnJ.net
>>34
俺はジダンフランス好きじゃないし

37 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:29:36.41 ID:qtcydbiC.net
>>32
まあ言いたいことはわかるわ
もしアルゼンチンのメンバーのほとんどが黒人だったら応援したくないし

38 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:30:37.47 ID:U8EvOPnJ.net
>>32
後進国に移民来るわけないだろwww
アルゼンチンの先住民どうしたの?w

39 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:30:49.90 ID:4OGgZA9q.net
>>35
ああ、数日前からいる「負けてもいいから攻めろ」くんだったか
>あれは勝ったとは言えない
>ボールの恩恵が多分にあった
まだどこのチームも我慢の時間帯があるってわからんのか

40 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:50:12.06 ID:Pn0f2ECF.net
メッシマラドーナ論争などナンセンス
マラドーナはメッシの100倍は上手い

41 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:52:31.89 ID:XDOoKY6G.net
アルゼンチンはPK貰えるの確約だからな~
まあサッカー分かる人なら
決勝でアルゼンチンのPKあるのはもう分かってる事だよなw

フランスから点取るのは難しくても
エリアに入るだけならさすがに出来る
あとは相手につっこんで当たって倒れれば
はいPkだ
審判がとってくれる

42 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 20:56:23.79 ID:MKkape59.net
フットボールまともに見たことがない奴が「俺の考えた最強のルール」とか開陳されても困るな
中学生までなら許されるけど

43 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:00:06.12 ID:M20/p2Bs.net
いい年したおっさんがネチネチ妄想ほざかないで(わら)

44 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:03:42.55 ID:rYvnwCDZ.net
クロアチアは可哀想だがベスト4で3位はモロッコで決まり…おそらく序盤からモロッコは縦パスをたくさん出してくるので…それを防ぎきれず4-0でモロッコの圧勝!

45 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:04:46.18 ID:piWGfS0+.net
フランス優勝で大会MVPはメッシが落とし所か

46 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:06:33.04 ID:PRNLY6xS.net
マラドーナの何がすごいって
セイアA最下位のナポリを優勝させたんだよ

47 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:07:57.99 ID:VPZRvDxd.net
メッシもクリロナも機械みたいで面白くない
マラドーナ・ジダン・ロナウジーニョのほうが面白い

48 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:11:23.56 ID:piWGfS0+.net
エムバペはもっと評価されていいと思うけど黒人だから過少評価されてるのかも?

49 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:12:08.45 ID:DjHcTc/j.net
>>41
先制点はアルゼンチンPKが既定路線

50 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:14:28.24 ID:X+MJdTod.net
>>48
アンリとかトレゼゲとかテュラムとかヴィエラとか過小評価されてたとでもいうのか

51 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:18:46.61 ID:t11OhjN2.net
>>39

勘違いするな


俺は前スレ最後に来たド新参

お前が「ボールの恩恵」を理解出来ない時点で話にならない

運も実力と言えば、それまでだけど、あの大会は日本の「止まった状態限定で出せる技術力」とボールが噛み合ったラッキー要素を否定できないってこと


前回大会のコロンビア戦も、10人中7人はイエローで済ますと優秀審判に言われていた


スコミナな判定が悪かったというわけではないけど、言い換えればあれは試合自体を壊した判定とも言える

長谷部のファールで帳尻に必死だったことからもわかる

52 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:20:17.40 ID:QYc+5uUb.net
>>49
普通にゴールで得点されたらなんて言い訳する予定?

53 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:20:25.81 ID:cvVNS9Qo.net
アステカでマラがカップ掲げて万歳してる神の手の先にカタール国旗があるお告げとか亜爾然丁共がはしゃいでる

54 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:21:20.43 ID:eDQzYT30.net
>>48
4大リーグ経験なしでここまで評価されてる選手はいないだろ

55 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:22:27.75 ID:aGrlONED.net
>>48
十分評価されてるじゃん
バロンドールなら近年バロンドールはCL優勝チーム所属の選手に受賞させてるんだからPSGを優勝させられないエムバペが悪い

56 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:24:57.06 ID:YaVdXDqp.net
>>52
フランス一点入れた所で実質同点だろ
PKのアドバンテージあんだからwww

57 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:25:42.14 ID:YaVdXDqp.net
>>55
メッシ近年2回CL優勝した?

58 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:25:47.26 ID:Rnwt7VA2.net
エンバペ、そろそろプレミアに移籍させてあげたい
スペインよりプレミアの方が合ってると思う

59 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:26:14.17 ID:4OGgZA9q.net
>>51
別人か、すまんすまん
あまりにも言ってることが彼と同じでな
>お前が「ボールの恩恵」を理解出来ない時点で話にならない
ググっても出てこないんだが教えてくれ

あの試合はラッキーでも何でもないだろ、失点は何によってだったか覚えてるかい?

60 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:26:28.45 ID:XDOoKY6G.net
>>52
PKあったら
お前はなんか言い訳すんのか?w

61 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:32:27.69 ID:o0kZIfnC.net
>>3
フランスは満身創痍のモロッコ以外に全試合失点してて、守備力もクソもないじゃろ。。

62 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:34:32.98 ID:Pn0f2ECF.net
メッシは職人でマラドーナは芸術家要するに対照的な存在
メッシは同じことを失敗なく延々やり続けるタイプだから職場(クラブ)が変わると力を発揮できないことがある
マラドーナはどこであろうと想像のはるか上のプレイをして見せる
だからマラドーナは見てて楽しいけどメッシは退屈に感じるのも当然だ

63 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:38:11.87 ID:0nEFhHMC.net
堅守速攻を反則wwwwwwwww
バスケでも観てろwwwwwwwww

64 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:45:55.75 ID:DeRoWOoz.net
ペドリガビ
ムシアラムココ
タケペペ

今回同組で争った国のホープが4年後どうなっているかね~

65 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:46:53.05 ID:JMJij0eG.net
>>56
アルゼンチンが普通にシュートで2、3点入れたらどうするんだって話をしてんだよ

66 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:51:04.01 ID:atC/wxMJ.net
アルゼンチンが普通に勝てそうならPK取らなくて済むだけやろ 韓国でもあるまいし

67 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:52:18.78 ID:aGrlONED.net
>>57
メッシがCLとってなくて取った年はコパアメリカ優勝とか何らかのタイトルもしくは記録を持ち、対抗馬の選手が地味な時
前回のワールドカップの年は受賞したのモドリッチでは?
エムバペはモドリッチに負けたんでしょ
メッシが取った年はエムバペ何も関係無いじゃん頭大丈夫か?

68 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:53:34.41 ID:JMJij0eG.net
>>66
欧州の韓国と言われてるのはオランダだよ
韓国はポルトガル戦もブラジル戦もPKもらってないよ

69 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:54:58.91 ID:JMJij0eG.net
フランスはイングランドに2PKも取られてるんだからアルゼンチン以前の問題だよな

70 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:56:04.05 ID:atC/wxMJ.net
>>68
無理やり勝たせるの前例で韓国は
2002の時の話なんやで

71 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:56:21.72 ID:4OGgZA9q.net
>>68
欧州が韓国の名を知っているだと?
2002年に覚えたな、きっと

72 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 21:59:22.44 ID:XDOoKY6G.net
他のチームがどうこうなんて
話しても意味ないんだよ
決勝でアルゼンチンがPkもらうのは決まってるんだからw

73 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:00:16.64 ID:t11OhjN2.net
>>59

ジャブラニ知らんのか?ニワカよ


失点は、とまそんだったかな?

あれはもちろん実力だよ

でも、勝ったんだから関係ない

HONDAのカメルーン戦もたまたまボールが右足に転がったって本人が言ってたし

中田も「勝ったという結果以外には何もなかった試合」と言ってた通り、初戦に勝てたからという恩恵が大きかった

74 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:01:13.02 ID:JMJij0eG.net
フランスヲタって基地外なんだね
フランス嫌いになりそう
イギリスよりは好きだったのに旅行が楽しかったから

75 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:01:43.37 ID:t11OhjN2.net
>>63

堅守速攻はダサい

クロアチアぐらいならまだしも、前回大会のイランvsスペインみたいなのは反則でいい

今回のモロッコも問題ない堅守速攻

76 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:04:24.17 ID:QUxs6W3C.net
>>32
彼らは全員フランス人で、全員(私が思うに 3 人を除く)はフランス生まれで、ほとんどの両親はフランス生まれです。
https://i.imgur.com/it1PUJZ.jpg

77 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:06:15.44 ID:76ZaY92y.net
アルゼンチンヲタってフランス差別してるカスだろ
https://twitter.com/therealbuni/status/1592570355406643200
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:08:20.22 ID:t11OhjN2.net
移民だらけのフランス、イングランドも反則でいいな

日本人は純血でベスト16に行ってるんだから、個人的には好感持てる

スイスとかクロアチア、メキシコとかも素晴らしい

そういう意味では、なんだかんだ世界一はフランスでもイングランドもなく、ブラジルだよ

79 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:09:00.20 ID:rFyfP8Ne.net
>>74
フランスファンなんかいないよ
オランダ戦見てアルゼンチンアンチになったやつ多いと思う
モロッコとアルゼンチンは海外でも批判されてる

80 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:09:28.16 ID:eDQzYT30.net
>>74
フランスヲタじゃなくてペナヲタでしょ

81 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:10:21.06 ID:4OGgZA9q.net
>>73
試合球なら最初からそう書けよ
失点はトマソンのPKだよ、しかも一度弾いてから決められるというアンラッキー
>運も実力と言えば、それまでだけど、あの大会は日本の「止まった状態限定で出せる技術力」とボールが噛み合ったラッキー要素を否定できないってこと
>あれはもちろん実力だよ
PK取られて、しかも止めたのに押し込まれてどこがラッキーや実力だったんだ?

82 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:10:28.82 ID:58nxM43W.net
>>76
日本で外国生まれはシュミット?
出てないけど

83 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:10:47.48 ID:t11OhjN2.net
で、結局不正ってなんなの?

84 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:11:29.82 ID:ugLCN0Yv.net
自分達も十分フランスsageとてい突然フランスヲタとか切れだす人間性やべえのなんなの

85 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:11:53.88 ID:76ZaY92y.net
ブラジルなんか混血だろ(笑)
人種差別者のボルソナロを応援してたブラジルサッカー選手共ざまあああだわ、大統領も変わっちゃたしね

86 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:12:01.44 ID:Rnwt7VA2.net
>>79
フランス推しは割といると思うぞ
戦前からの優勝候補最有力だからな(あとはブラジル)

87 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:12:11.73 ID:iwaXmjWy.net
NHK「オンラインカジノの闇」サッカー日本代表吉田麻也選手がオンカジを助長させていると批判 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671195730/

88 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:12:31.83 ID:1RmBcFO0.net
W杯本大会で最後に対戦した大会

★ブラジル
ベルギー/18、ドイツ/14、オランダ/14、ポルトガル/10、フランス/06、イングランド/02、イタリア/94、アルゼンチン/90、スペイン/86
★アルゼンチン
フランス/22、オランダ/22、ドイツ/14、ベルギー/14、イングランド/02、イタリア/90、スペイン/66、ポルトガル/なし
★フランス
イングランド/22、ベルギー/18、ドイツ/14、イタリア/06、ポルトガル/06、スペイン/06、オランダ/なし
★イタリア
イングランド/14、ドイツ/06、スペイン/94、オランダ/78、ベルギー/54、ポルトガル/なし
★ドイツ
スペイン/22、ポルトガル/14、イングランド/10、ベルギー/94、オランダ/90
★オランダ
スペイン/14、ポルトガル/06、ベルギー/98、イングランド/90
★イングランド
ベルギー/18、ポルトガル/06、スペイン/82
★スペイン
ポルトガル/18、ベルギー/90
★ポルトガル
ベルギー/なし

89 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:12:47.58 ID:Rnwt7VA2.net
>>85
混血してるのが、なぜ笑えるのか意味がわからん

90 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:13:21.02 ID:t11OhjN2.net
>>81

あれは弾いてしまったキーパーの実力の結果

とにかく、デンマークは勝たなきゃいけない状況の時点で、そもそも試合順がアンラッキーな大会だった

日本は引きワケで良かったし、初戦のHONDAは右足に転がってきたことが全てを決めた

91 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:14:39.94 ID:P+YpJ017.net
試合中のpkで弾いたら押し込まれる可能性高いのなんて不運でもなんでもない必然だろうよ

92 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:14:40.26 ID:t11OhjN2.net
>>85

まじか

ブラジルは混血だったんか
無知ですまんよ

ぼるナソロ?

シュツットガルトの選手だっけ?

そんな嫌なヤツだったのか~・・・

93 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:15:15.63 ID:76ZaY92y.net
>>89
純血や移民のくだりでブラジル推してるんだろ
頭おかしいレベル

94 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:17:22.44 ID:4OGgZA9q.net
>>90
指摘されるまでPKだってわからなかった上に何言ってんだ?
ラッキーと実力が錯綜してるぞ

95 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:17:39.45 ID:QwdhBm2f.net
すけぇ老害がおるな
マラドーナの頃のDFなんて棒立ちかラフプレーのザル守備で今のJ3とかJFL以下のレベル
自分が若い頃の選手を神格化するおっちゃんって気持ちは分かるけどキモいな

96 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:18:28.04 ID:t11OhjN2.net
推してはいないよ?

そもそも混血って知らなかったし・・・(T-T)

で、誰が混血なの?


具体的に名前いえよ

97 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:19:26.56 ID:eDQzYT30.net
>>88
ポルトガルやベルギーありならウルグアイやスウェーデンも入れるべき

98 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:20:00.71 ID:t11OhjN2.net
>>94

まず、そもそもあの大会はフリーキックでの得点が3点だけだったんよ

そのうちの2点が日本

ジャブラニとの相性が抜群に良かった

その時点で超絶ラッキー

99 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:21:48.81 ID:FyT+E/Zu.net
アメリカも移民だらけで純アメリカ人少ない
オランダにボコられたけど

100 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:23:37.78 ID:1dzgV9ob.net
マラドーナの麻薬で退場は度肝を抜かれたぜ

101 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:24:12.60 ID:0DxEq/aM.net
ブラジルのジェズスとロドリゴとヴィニはアフリカ系だろ?

102 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:27:33.87 ID:t11OhjN2.net
>>99

そういやそうだね

そもそもアメリカはどのスポーツでもそうだよなw


>>101

そうなのか~

元々黒っぽいからわからなかったわ

103 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:30:24.10 ID:Rnwt7VA2.net
そもそも純アメリカ人ってなんだ
ネイティブアメリカン以外全員移民だが

104 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:31:18.88 ID:2M+0DpnG.net
アルゼンチンのうほうが中4日だけどフランスは全て90分で決めてるからね

105 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:31:28.28 ID:fF/XFLh5.net
24日 ももいろクリスマス
25日 大学ラグビー全国選手権準々決勝
29日 スターダム両国国技館
30日 レコード大賞
大晦日 ももいろ歌合戦
元旦 ノア武道館
1月2日 大学ラグビー全国選手権準決勝
1月3日 ライスボウル
1月4日 新日東京ドーム

サッカーが終わっても盛りだくさんですよ

106 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:31:36.75 ID:9N8Kkhv3.net
エムバペはめんどくさいからとっととパリから出て王道ビッグクラブに行ってほしい
プレミアでハーランドとライバル関係になれば絶対に盛り上がる

正直クラブ関連の動きはつまらんよな

107 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:31:38.50 ID:2M+0DpnG.net
>>5
病気だからな

108 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:40:58.31 ID:dnADV6yD.net
アルゼンチンとフランスか・・・

どっちも好きになれん国やな
アルゼンチンは幼稚なチンピラ集団で、フランスは暴動起こす池沼国家
フランスの黒人とか自国では被害者ぶってもアジア圏とかそこらへん差別しまくるダブスタ連中だからなぁ

109 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:41:56.37 ID:4xHAIj8N.net
>>108 参考までにまともな国教えてくれる

110 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:42:07.20 ID:fF/XFLh5.net
24日 ももいろクリスマス
25日 大学ラグビー全国選手権準々決勝
29日 スターダム両国国技館
30日 レコード大賞(オチャノーマ)
大晦日 ももいろ歌合戦
元旦 ノア武道館
1月2日 大学ラグビー全国選手権準決勝
1月3日 ライスボウル
1月4日 新日東京ドーム

サッカーが終わっても盛りだくさんですよ

111 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:44:35.26 ID:GhSPxMBA.net
アルゼンチン推しは毎年阪神を優勝候補にする芸人みたいなもんか

112 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:44:51.75 ID:76tdfsds.net
>>110
レコ大以外知らんわ。。。。。。

113 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:46:11.93 ID:33kocETc.net
日本人も差別主義者
黒人を見下してるもんなぁ

114 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:46:23.33 ID:4OGgZA9q.net
>>111
デイリースポーツ「今年こそバースの再来が」

115 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:46:30.43 ID:t11OhjN2.net
誰か、不正の概要教えて

そもそもアルゼンチンが嫌われてるとか言ってるけど、
オランダはファンファールとの因縁のせいじゃないのか?

116 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:48:55.24 ID:t11OhjN2.net
>>113

それはあるかもしれんな・・・

本人を前にしては絶対に口にしなくても、5ch限定で言わせてもらえば
八村類がいくら活躍しても喜べないわ

というか、「黒人の身体能力を借りている」っていう点で喜べないだけで、八村自身が嫌いとかって話ではないんだけどw

彼自身はナイスガイなのは言うまでもないけど

117 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:51:20.10 ID:I8tJ73Eb.net
やっぱ大トリは優勝経験国が残ったけど
優勝経験国2カ国に勝って、前回準優勝国に引き分けた日本も凄くね?

118 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:52:13.11 ID:t11OhjN2.net
そんなことより、レギュレーションが見直されそうだね

4×12はマジで助かるよ・・・

3×16はクソ過ぎて見る気が失せるところだった

何なら6×8で上位2チーム進出でもいい

こうなれば、試合数増えるけど、手堅く強いチームが運に左右されにくく上がれる

119 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:53:13.33 ID:JMJij0eG.net
>>111
どっちかというと全然決勝に来れないブラジルやスペインやオランダを毎年優勝候補にする人達の方が阪神優勝候補にする芸人と被るよ
アルゼンチンは2006からずっとGL敗退は無し必ず決勝T進出内2回決勝進出だから
オランダはロッベンとスナイデルがいた時代こそ成績良かったけど世代交代したら下り坂

120 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:55:04.40 ID:uih9GILk.net
>>113
日本人は自分たちを名誉白人だと思ってる
って指摘は非常に痛い。

アラブからみた日本は概して良いイメージ、アジア圏の国は想像以上に日本に同胞意識持っている人も多いが
肝心の日本人が見下しているフシがあるしな。

121 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:57:32.35 ID:t11OhjN2.net
>>120

理由はなぜなのかな?

潜在的に劣等感があるとか?

122 :中田ヒダ:2022/12/16(金) 22:57:43.36 ID:1ZUcgBBe.net
>>118
6×8はしょうもない試合が増えそう
中国vsガーナとか誰も興味ないだろ

123 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 22:58:28.00 ID:I8tJ73Eb.net
>>120
八紘一宇 大東亜共栄圏で酷い目に合ったので米国の犬になることを選択したんだな

124 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:00:50.22 ID:mielwywF.net
オランダの選手可哀想だったな
選手に罪はないから

125 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:02:00.88 ID:QL2xY9aT.net
いまニュースでやってたが
もし優勝 MVP 得点王を総取りなら1982年のロッシ以来、史上2人目の快挙なのか
公式のMVP制度のなかったそれ以前を含めても、あとは1978年ケンペスくらい

126 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:02:10.62 ID:76ZaY92y.net
>>120
サウジアラビアサポーターに煽られたの忘れたのかね
吉田がキレてて格好良かったな
人種差別に対しては一歩も引いちゃいけないよ

127 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:02:20.25 ID:uih9GILk.net
>>121
それはあると思う。戦前のことはわからんけど、米国に教科されすぎた側面もあるかも知れないし。

W杯で何故かアフリカやアジアに勝ち上がってほしくないと願う人がいるけど、心理的に通ずるものがあるかもね。

128 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:02:54.28 ID:4OGgZA9q.net
>>120
オーストラリアとかから名誉白人認定されてるのはまだしも名誉白人を名乗ってるのは韓国人
見下しがちなのは仕事を一緒にやるとわかる
特に韓国中国の連中はダメダメなのでどうしても色眼鏡で見がち
モンゴルとかは好感が持てる連中が多い

129 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:03:55.75 ID:76ZaY92y.net
MVPは2位のチームの選手に送られる賞だろ
3PKで得点王とか恥ずかしくないの?

130 :忍者 :2022/12/16(金) 23:05:53.10 ID:7lulP4aY.net
>>61
代表で実績無しのメッシ止めるくらいなら問題ないと思ったが

131 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:10:07.44 ID:iUgBp5H0.net
💥レポート @RMCsport

🇫🇷「バランとコナテが病気。 彼の状況は驚くべきものではありませんが、スタッフは彼の健康状態を注意深く監視します」

🤒 決勝前にフランスチームでウイルスに感染した選手がすでに5人いる

📻 #COPEMundial

132 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:12:57.82 ID:IXqo1kCL.net
>>131
コロったか

133 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:16:26.95 ID:76ZaY92y.net
アルゼンチンがこれで勝てないようだったら優勝2度とないだろうな
1.5軍のフランスからさらに風邪で状態悪い相手にw

134 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:17:27.03 ID:76tdfsds.net
より経済的に貧しい国を応援しまーすわ

135 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:17:49.07 ID:iwaXmjWy.net
>>131
八百長!

と言われない為の伏線かw

136 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:17:56.93 ID:4xHAIj8N.net
カタールのホテルのバイトが冷房最強設定にしてそうw
フランスは朝食も気を付けた方がいいな

アルゼンチンの部屋の空調も気になる。

137 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:21:27.66 ID:4OGgZA9q.net
>>136
2002年の時は対戦相手チームのホテル前で騒音騒ぎやらかして睡眠困難にしたんだっけ?
ニダー連中

138 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:23:19.48 ID:76ZaY92y.net
>>137
こんなの今でも行われる手法
耳栓して終わり

139 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:24:58.12 ID:QL2xY9aT.net
ゴールデンボールの投票の締め切りは決勝が終わるまで。
実質、準決勝までのパフォで決まる。
決勝トーナメントの活躍度から見て、メッシの獲得は間違いないだろう。
でも優勝まではどうだろう?
そうなると、メッシとクリロナの評価に完全な差が付いてしまう。
ここまで切磋琢磨してきた稀代の天才2人にサッカーの神様がそこまで無情に
差をつけるだろうか?

140 :忍者 :2022/12/16(金) 23:28:23.68 ID:7lulP4aY.net
フランス VS アルゼンチン

攻撃 互角
守備 フランス

結論 フランス優勝

141 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:28:36.49 ID:d0ao+CDR.net
クロアチアにPKになるまでに勝っておけば決勝は
日本対フランスという夢のカードが実現してたのに

142 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:29:24.30 ID:scg8e/Wh.net
いくらなんでもゴールデンボールはまずい

143 :忍者 :2022/12/16(金) 23:30:22.98 ID:7lulP4aY.net
>>139
メッシもクリロナも代表で実績無しだから天才でも何でもないな
ロベルト・バッジョも代表ではイマイチだったし、代表で実績を作るってのは相当難しいよ

だからこそ代表で実績有りの選手は高値で取引される
チームへの忠誠心が厚く、高い精神力を持っている場合が多いからな

144 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:33:24.46 ID:76ZaY92y.net
メッシ信者なんていつもクリロナに対抗してるの?
サッカーはチームスポーツなのに個人に勝ったとか何したいの?

145 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:34:56.96 ID:kzBsc9rt.net
>>136
冷房だけでウィルス感染するわけ無いじゃん
フランスヲタってホント無知だなぁ
スタジアムも冷房凄いって現地リポーターが言ってるんだから普通はスタッフが対策たてるよ

146 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:36:11.51 ID:DjHcTc/j.net
こりゃ普通にコロナだけど意地でも検査はしないしフランス終わったわ

147 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:36:53.65 ID:aGrlONED.net
>>143
メッシはワールドカップ準決勝とコパアメリカ優勝の実績があるのに代表実績無しは無理あるわ

148 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:36:57.94 ID:nlCGmJT6.net
フランス2-1アルゼンチン
フランス3-1アルゼンチン
これが妥当な予想

ブックメーカー フランス2.7 アルゼンチン2.8
拮抗してるけど

7:3でフランス優勢

149 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:37:19.65 ID:QL2xY9aT.net
1994大会のMVPはロマーリオだったが、同時にバッジョの大会だとも言われた
1990大会のチェコ戦、あの超絶ドリブル突破からの一撃はマラドーナとも比較
されたほどのスーパーゴール
問答無用のスーパースターですわ

150 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:38:09.09 ID:DjHcTc/j.net
フランス1.5軍から1.8軍で決勝か

151 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:40:26.34 ID:moeyLjD8.net
>>146
コロナでもFIFAは認めん気がする

152 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:40:37.51 ID:zhPfV9lG.net
94年のW杯イタリアはグループで敗退しそうなのをバッジョが救い準優勝まで導いた
実績って何ですかね?

153 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:41:51.96 ID:nlCGmJT6.net
>>150
ジルー、エムバペ、グリーズマン、デンベレ
は出れるんだろ?

大丈夫だろ

154 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:41:53.88 ID:aGrlONED.net
>>147
準決勝✕→準優勝

155 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:42:30.45 ID:JV5JOLId.net
>>144
奴らの感覚はスポーツ観戦ってよりアイドルの追っかけに近く、チームメイトもバックダンサーぐらいにしか思ってないからな。
まともな観戦者が彼らの脳内ジハードを理解するのは不可能。

156 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:44:00.85 ID:76ZaY92y.net
>>153
ジルーは多分足負傷してるよ
ここまでよくやってるけど

157 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:46:19.74 ID:DjHcTc/j.net
明日辺りにエンバペグリーズマンも発熱かな

158 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:46:41.94 ID:QL2xY9aT.net
マラドーナとプラティニは欧州クラブ実績では互角かプラティニの方がやや上だった。
1982スペイン大会でもプラティニが圧倒していた。
でも1986年のあの一瞬の輝きだけで、今では評価が大きく分かれてるよな。
やっぱりワールドカップというのは一番大事だ。

159 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:48:28.93 ID:rYvnwCDZ.net
モロッコもフランスの試合でペナルティーエリアで倒されてPKを貰えなかった事をFIFAに抗議文書を送ったそうだ…つまり…アルゼンチンとフランスが決勝ファイナルじゃないと盛り上がらないから…互いの国が
有利になるようなジャッジをする審判を選んでるんだな…どちらも八百長じゃねーか…真面目に闘ってきたクロアチアとモロッコが可哀想…

160 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:49:12.32 ID:62NX9xAo.net
ロッペンはハゲ予備軍で確定か?

161 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:49:40.16 ID:4OGgZA9q.net
プラティニと言えばトヨタカップでリフティングからのスーパーゴール覚えてる
オフサイドか何かでノーゴールにされてたが

162 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:49:40.85 ID:nlCGmJT6.net
フランスの選手体調悪い中やんないといけないの?
まじ?

不公平じゃね?

163 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:53:02.65 ID:eDQzYT30.net
>>144
逆だと思うが

164 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:55:57.58 ID:QL2xY9aT.net
トヨタカップのシュートは美しかったよね
ユベントスで得点王になった時代は、セリアAでもスーパーゴールを量産してた
プラティニはパスもシュートもジダンより一枚上だった
キープ力と身体能力はジダン

165 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:56:30.12 ID:XDOoKY6G.net
>>148
7:3でフランス優勢?
ないないw

アルゼンチンはほぼホームの雰囲気で戦える
PKもらえる
フランスの体調不良
これで5:5
いや6:4でアルゼンチン優勢だよ

フランス優勢はニワカの意見
通な人はアルゼンチン優勢とみるだろうよ
俺の予想もアルゼンチン優勝だな

166 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:57:49.05 ID:+93TK/wf.net
テュラムが親子でのW杯制覇に王手だけど、過去に親子でのW杯制覇っているのか?

167 :名無しが急に来たので:2022/12/16(金) 23:59:32.83 ID:QL2xY9aT.net
さっきニュースで見たけど、親子は初だってさ

168 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:02:04.09 ID:EtD6qBW+.net
>>88
アルゼンチンとスペインは66が最後なのか・・随分当たってないんだな

イタリアとオランダは78が最後だけど、ユーロで当たってるの見てるからそこまで

169 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:02:50.81 ID:Ol4fH2eF.net
3位決定戦って今日じゃないんだな…
Amebaはいい加減だな…
日程が正しくない…

170 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:03:03.30 ID:PI/PkIpa.net
>>162
寧ろ公平です
どこの国も大なり小なり負傷者とかいるわけで

171 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:04:57.33 ID:UJG8gN/p.net
>>169
見てきたが間違ってないぞ
今は17日になったばかりだ

172 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:06:37.85 ID:NecWwQ+r.net
>>169
いや0時ではなく24時だとあの表記は一応正しいんや。

173 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:07:52.93 ID:/yjP3hRv.net
世間のモロッコ頑張れ!4強おめでとう!ムードがよくわからない。
ダイナミックで面白いサッカー自体は痺れるが
アフリカにあんまり活躍されてもアジアの立場がないし
負けたポルトガルはパスと個人技が美しい素晴らしいチーム
ずっと攻めまくっていて、ブラジル以上に敗退に同情してしまった

174 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:08:14.30 ID:Ol4fH2eF.net
つまり日本時間だと18日の0時がキックオフだよな

175 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:12:04.29 ID:MkJYSj+8.net
>>165
アルゼンチンが必ずPK得るって決めつけ
どうかと思うけど

176 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:13:18.17 ID:CJz1LF8M.net
>>162
ここまで負傷者出て今更病気どうでもいい
ヴァラン、ウパメカノ、コナテ全員アウトでも
最悪サリバ、パヴァールをCBで使えばまだいけるなw無駄にCB連れて来て良かったやんかな

177 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:14:09.00 ID:r+BBPDw+.net
【サッカー】体調不良続出のフランスで新たにDFコナテら2人が症状 コロナ、MERS臆測も [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671203422/

178 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:14:59.91 ID:UJG8gN/p.net
>>174
番組表としては17日の24時でもある

179 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:15:20.51 ID:EtD6qBW+.net
>>172
それな
28時とかも前日で正しい
例えば、1日28時と2日4時は同じ意味だが、テレビだと前者がよく使われるな

180 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:19:08.39 ID:EtD6qBW+.net
>>102
中南米の黒人もアフリカから連れて来られたからな
先住民はモンゴロイドだからあんな黒くないよ

181 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:22:08.88 ID:UJG8gN/p.net
>>179
某官公庁に出入りして働いてたが時計が29時まであってそこまでが定時だった
翌朝は7時が仕事始め

182 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:29:26.97 ID:RSsFGiws.net
W杯本大会のGL(1次リーグ)で3戦全勝

22/なし
18/ウルグアイ、クロアチア、ベルギー
14/オランダ、コロンビア、アルゼンチン、ベルギー
10/アルゼンチン、オランダ
06/ドイツ、ポルトガル、ブラジル、スペイン
02/スペイン、ブラジル
98/フランス、アルゼンチン
94/なし
90/イタリア、ブラジル
86/ブラジル、デンマーク
82/イングランド、ブラジル
78/イタリア

183 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:34:19.45 ID:c8zAPRvT.net
明後日でワールドカップも終わりか~。
早かったような長かったような。

184 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:41:59.56 ID:/3fJMVlL.net
0時で良かったわ

185 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:45:17.67 ID:npRB+T8j.net
>>140
メッシの花道だからアルゼンチンじゃないかなー
だいたいそうなるもんよ

186 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:46:41.13 ID:npRB+T8j.net
明日明後日はちょうど良い時間にゲームがあって良かった
公平な審判なら良いな

187 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:49:05.83 ID:Zmar1qJh.net
ロッペンは攻め要因だが
プラティニ、バウアーは守備の人じゃね?

188 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:49:34.05 ID:npRB+T8j.net
ワールドカップが終わればクリスマス、大工交響曲、ゆく年くる年、正月って最高じゃん
静かにひきこもらせてくれれば良いけどな
あと雪が降ってほしい

189 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:50:18.31 ID:NasBH63P.net
長いよ
正直ベスト8でお腹いっぱいになって準決勝からはまだやってんのかよ感ある

190 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 00:56:05.19 ID:NecWwQ+r.net
ワールドカップ後の楽しみや予定:12、1月無し2月無し3月WBC4〜12月無し。

191 ::2022/12/17(土) 00:56:43.13 ID:7UhdWtZ9.net
アルゼンチンが優勝すればメッシ伝説の物語としては完璧な終わり方
そして誰もがそれを見届けられる事を願ってる
最大のライバルであるブラジルのレジェンド達や、各国の名選手達が皆メッシがトロフィーを掲げる所を見たいと言っている

素晴らしい物語になるか、悪魔が全てを台無しにするか

192 ::2022/12/17(土) 01:01:08.45 ID:7UhdWtZ9.net
>>159
アルゼンチンのPKは決定機阻止がどうこうよりも上げる必要ない膝上げて当たったのが危険だったからじゃねぇの
ノイアーも昔同じことやってイエロー貰ってるし普通に妥当だと思うが
ストレートに言う本田だってイエローになった事に何も言ってなかったろ

193 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:02:51.79 ID:g8njuIdB.net
勝ったら安っぽくないか逆に
負けたけど今大会最高のプレーしてMVPっていうほうがいい

194 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:07:50.69 ID:8CS1/pt0.net
正直メッシ足痛めたと思うわ
ハム抑えてたけどあそこは炒めると
1週間くらい違和感続く
アルゼンチンが勝つにはディ・マリアや
アルバレスが活躍するしかないと思う

195 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:11:26.23 ID:g8njuIdB.net
ムバッペとネイマール仲悪いってマジ?
悲しいわなんか

196 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:15:38.74 ID:w56IEqnP.net
人種差別がUSAより悪質なフランス(白人)が被差別対象の黒人をたくさん起用して
決勝進出。フランスにおける黒人の割合は10%未満、サッカー代表は約半分。以前は
半分以上だった。こういうことを指摘すると、フランスは「人種差別」だと反論する
だろうけど、それを見越して逆手に取っている。フランスはアフリカの多くの国を
かつて植民地にしていて、それを悪用している。ジダンは黒人ではないが、アフリカ
人、今大会大活躍のエムバベは黒人。移民国家のアルゼンチンに是が非でも勝って欲
しい。今回のカタール大会にかかった費用は30兆円以上とも言われている。そもそも
玉蹴りのゲームにすぎないサッカーのイベントに多額の金を浪費していること自体、
非常に馬鹿げている。身体障がい者、貧しい国々に食料や医療、インフラ等を援助す
べきだ。こんな馬鹿げたイベントの可否について再考する必要がある。

197 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:30:55.28 ID:3CeDC9hS.net
NHKのBsでドイツ戦やってるけど、日本代表の応援ってなぜこんなにダサいのか
マリノスサポーターみたいで恥ずかしい
サポーターなら地響きみたいなイランサポーターが優勝だよな

198 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:31:44.66 ID:Ba4CWdNY.net
おーにっぽ~ って誰が始めたの?これがマジでダサすぎる

199 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:32:08.34 ID:UaYOAEnb.net
ポーランドが主審すればフランス贔屓になるやろ
FIFAは間抜けやろ

200 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:32:34.07 ID:EtD6qBW+.net
>>118
>何なら6×8で上位2チーム進出でもいい
↑GLだけで120試合だぞw
3×16だったら、今の4×8と同じ試合数維持できてたからな
まあツマらんのは激同だがw

201 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:32:50.30 ID:UaYOAEnb.net
これはまたパレデスのベンチシュートが出るかもな

202 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:35:11.27 ID:UaYOAEnb.net
>>200
1次予選は4チームの方が良いとか急に言い出した
4ヵ国×12組に変更する見たいやぞ

まあこの方がええと思う

203 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:37:15.68 ID:UaYOAEnb.net
それにしても48ヶ国出場、アジアに至っては8ヶ国も出場可能
FIFAは中国に出場して欲しいんやろけど、これならうっかりすると北朝鮮も出場してまうぞ

204 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:44:23.78 ID:GoJMAmf+.net
中国とか自力で出れるわけねえだろ北朝鮮なんて未だコロナ対策不透明で今後国際大会参加すら
目処立ってないしアジアは5強は辞退しない限り永久出場残りカタールUAEイラクオマーンシリア
レバノンヨルダンバーレーンウズベキスタンベトナムタイの争いだから中印は無理オセアニアにでも行け

205 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:44:49.32 ID:gaqudNSJ.net
今日は3位決定戦があって良かったわね
あと23時間くらいだけど(´・ω・`)

206 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:47:26.43 ID:P2a3uODx.net
日本国がグループリーグで勝ち点上げて騒いでた人たちどうしたんだろうか

207 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:52:22.94 ID:npRB+T8j.net
>>194
ハムを炒めると1週間くらい違和感があるのか
ベーコンなら炒めた方がうまい

208 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:53:13.48 ID:INVyqfoy.net
朝の4時からは止めて欲しいよね 0時からなら何とか見ようと思う
次回はどういう時間帯なのだろうか

209 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 01:53:27.25 ID:EtD6qBW+.net
>>206
熱しやすく冷めやすいでしょ
だから日本代表がまだ余韻の残る今、ここぞとばかり、テレビ出捲ってる
WBC始まるまでが勝負だろうね

210 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:03:14.29 ID:mwgXe/bY.net
メッシのハムストリング結構重症みたいだな。
まぁ最後のw杯で決勝だし強行出場するらしいが

211 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:05:23.68 ID:oP99Hy5v.net
2025年からクラブW杯が32チーム制に! 4年ごとの開催…FIFAワールドシリーズも新設
https://news.yahoo.co.jp/articles/b284ab508aeed779224b0386555d3f465daa52e9

男子サッカーの決定項目としては、
2025年6月より32チームが参加するFIFAクラブワールドカップの開催が発表された。

ナショナルチームによるFIFAワールドカップ同様、4年ごとの開催となる。

この案を進化させる形で、新たに32チーム制のクラブW杯が新設されることが決まった。

212 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:13:19.90 ID:vq4FjaqS.net
>>210
本当に重症だったらクロアチア戦3点取った時点で引っ込めると思うわ

213 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:29:14.29 ID:8CS1/pt0.net
>>212
試合中はアドレナリン出てるからから
意外と動けはするんだけど後から痛みや違和感増すんだよね
まぁ本人は絶対フルで出るだろうけどメッシはおとりにして
他で点とるほうがいいと思う
フランスはほんとに体調不良なのか作戦なのかどっちだろうな
とにかく楽しみだわ酒とつまみはたくさん買ってきた

214 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:32:40.11 ID:lra39M+/.net
暇だからクラブの試合見ようと思ってdazn契約したけど過去の試合観れないんだな
dazn落ちぶれすぎだろ

215 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:54:18.98 ID:Z4hkyioX.net
>>213
痛めてたら何らかの記事がでるでしょ
Twitterもシーン…だよ

216 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 02:54:41.65 ID:fzjJEfy8.net
日本国はスポンサー枠多すぎて惨めに敗退したのに誰も責任取らないのか?

217 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 03:05:39.75 ID:xATX8hUh.net
BSNHKでドイツ戦再放送見てた
泣いてる観客居たけど、泣くわこんなん

218 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 03:20:07.69 ID:+/smb6lc.net
スペイン戦の三苫のライン際の粘りと田中碧のゴールの詰め方とかサッカー漫画の世界みたいで感動しない人はおらんだろうしな
日本サッカーのファンだと公言する海外の監督や選手がいるのも納得のサッカーだ

219 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 03:22:23.59 ID:4w6pKwwV.net
3点差ついてて変えないほうがおかしいんだよ
2点差でも時間によっては変えるべきだった

220 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 03:22:33.53 ID:aYJax2JN.net
【フランス代表のエース】キリアン・エムバペ選手のパリの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13177

221 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 03:43:46.53 ID:PxHhtpxX.net
ベンゼマ ポグバ ラングレ
決勝ある?

222 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:33:03.88 ID:DGXxtk+Y.net
フランスが優勝してエンバペの初バロンだな

223 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:34:24.61 ID:Y+FBfy/0.net
>>203
北とイランと移籍したロシアは停止にしそう
中国とオイルサポート

224 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:35:37.51 ID:Y+FBfy/0.net
中国人はガチで日本代表応援してるやつのほうが多いからなw
https://youtube.com/watch?v=7OgqEnl3AbQ&si=EnSIkaIECMiOmarE

225 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:37:20.36 ID:I+LQAfFi.net
来年早々モロッコでクラブワールドカップやるんだな
ヨーロッパはレアル、南米はフラメンゴが出る

226 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:39:04.79 ID:Y+FBfy/0.net
【サッカー】FIFA会長が26年W杯の大会方式「再検討」を電撃発表!! グループリーグが4か国12組に変更か [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671190378/
やっぱE組面白かったからな

https://i.imgur.com/ZtmPorp.png

227 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:41:48.76 ID:Ol4fH2eF.net
モドリッチは真の男だな…明日モロッコに負ける予定
https://youtu.be/TJFFmKR51Ig

228 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:43:05.32 ID:Ol4fH2eF.net
モドリッチは三浦知良知ってたぞ!
https://youtu.be/wjcpeVnwG7w

229 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:46:05.26 ID:Y+FBfy/0.net
クロアチアいたからな
結構知ってるらしい

230 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 04:50:56.75 ID:Y+FBfy/0.net
しかしモロッコとかチュニジアの北アフリカはアジアよか
弱かったのに急に強くなったな

231 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:25:06.47 ID:+4qzDYCl.net
フジあんだけW杯力入れてたのに3決微妙なカードでかわいそす
グループ初戦ドローからのリマッチ知ったら熱いしまさかの乱打戦になったら面白いけど

232 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:31:34.62 ID:q8DndWoi.net
バルサがウナイ坊ちゃんとるかもって

233 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:33:40.88 ID:Y+FBfy/0.net
>>231
初戦もフジだったな

234 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:38:29.30 ID:Ol4fH2eF.net
2018年のワールドカップでクロアチアはPKじゃなくて
強豪国イングランドに2-1で準優勝で勝ってたのか…
https://youtu.be/w6CyviJjzFk

235 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:59:03.76 ID:Ol4fH2eF.net
初めてのメッシとモドリッチの代表出場場試合
2006年…https://youtu.be/NPRJ2RU5zCE

236 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 05:59:15.84 ID:l9X571zV.net
>>231
どこが力入れてた?
日本戦以外は放映権安いカード放送しただけにしか見えんが

デンマーク×チュニジア
モロッコ×クロアチア
ウルグアイ×韓国
カメルーン×セルビア
ブラジル×スイス
日本×スペイン
セルビア×スイス

日本×クロアチア
モロッコ×スペイン

クロアチア×モロッコ

237 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 06:04:57.90 ID:Ol4fH2eF.net
ルカモドリッチは人格者だな…
https://youtu.be/O64NwTCbuD4

238 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 06:11:42.53 ID:Y+FBfy/0.net
>>234
延長だけどね

239 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 06:13:07.39 ID:Ol4fH2eF.net
この人…日本がクロアチアに負けるの予想していて凄いと思った…https://youtu.be/-FN7F2j1rXE

240 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 06:20:32.44 ID:CJz1LF8M.net
W杯出場する選手61人がフランス生まれらしいな
フランスはフランス生まれじゃない選手3人しかいないのは驚き
https://i.imgur.com/IQq5ATl.jpg

241 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 06:27:03.76 ID:Ol4fH2eF.net
モドリッチの妻と子供達…
https://youtu.be/ifcg9CT3M-8

242 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:10:24.43 ID:bjBy5a35.net
バラン&コナテが体調不良
テオ&チュアメニが怪我で練習欠席

サリバ出すのかな?

243 ::2022/12/17(土) 07:14:52.92 ID:si+onz3q.net
昔はフランスなんて中の上くらいの強さだったのになあ
移民パワーすごいな

244 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:18:52.75 ID:Y+FBfy/0.net
次回から3位決定戦は決勝の前にPKで決めれば盛り上がりそう

245 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:18:58.75 ID:4w6pKwwV.net
昔っていつだ?
98年優勝した時移民だらけだと言われてた

246 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:24:41.69 ID:DjZVNE6G.net
フランスってラグビー代表も黒人だらけなのか?

247 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:28:47.36 ID:CJz1LF8M.net
>>246
白人やサモア系?が多い、黒人率そんなに高くない
多分身体の問題で、上半身は黒人にないような筋肉のつき方

248 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:35:35.84 ID:Y+FBfy/0.net
南アフリカもラグビーは黒人よか白人のが多いな

249 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:36:31.78 ID:IQIapmZG.net
1986年にフランスはブラジルに勝った
そこで燃え尽きたのか次の西ドイツにはあっさり負けた
三決では次期エースのパパン中心で挑んだが皮肉な事に
それがパパン最後のワールドカップになった

250 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:37:52.98 ID:hbxIWnj/.net
>>247
単にラグビーはあまり金にならないから黒人がやらないだけでは?
金になるアメフトは黒人率高いし、黒人のアメフト選手は上半身に
めちゃくちゃ筋肉ついている。

251 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:39:32.65 ID:DjZVNE6G.net
>>247
やっぱサッカーのが金になるからそっちに人材流れるんだな
アメリカもNFL NBA MLBの方が稼げるから生業としてサッカー選手になるのは少数だよね

252 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 07:56:22.55 ID:Y+FBfy/0.net
>>251
大学の奨学金がアメフト バスケに集中してるから
貧乏が多い黒人はそっちに流れる
野球も奨学金少ないから黒人はもう野球やらない
今年のワールドシリーズはアメリカ黒人一人もいなかった

253 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:02:25.38 ID:4w6pKwwV.net
バスケの2mがサッカー選手になれるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:02:39.52 ID:R9w+5FAP.net
>>130
コパ・アメリカ取ってるわ

255 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:03:54.63 ID:4w6pKwwV.net
アメリカ人だけが身体能力高ければサッカー野球アメフトバスケ選手になれるらしいなwww

256 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:04:08.80 ID:R9w+5FAP.net
>>143
ロナウドはEUROもネーションズも取ってるわ

257 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:04:25.37 ID:Y+FBfy/0.net
>>253
アメスポエリートはサッカーに向いてないかもな
デカくて速くても足元ないとあかんし
メッシとかエムバペみたいにチビのが有利

258 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:07:55.98 ID:wFShFgwQ.net
キーパーなら2mでもなれるだろ

259 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:08:20.56 ID:R9w+5FAP.net
>>194
靭帯断裂とかしない限り出るっしょ

260 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:09:34.36 ID:IQIapmZG.net
ペレが著書でサッカーの良い点は普通の体格で一流になれることだと書いていた
マラドーナもメッシも170無いもんね

261 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:10:21.31 ID:wFShFgwQ.net
アメスポはみんな身長でかくないけどな

262 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:12:01.27 ID:CJz1LF8M.net
>>257
エンバペ180cm近くあるよ
そんな小さくないわ
本国じゃ頭でけえと言われてるけど日本人と比べたら普通に小顔なのも悲しいw俺らはマジで欧州人からしたら頭デカい奇形児に見えるかもな

263 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:12:57.26 ID:hbxIWnj/.net
>>257
アメフトならランニングバックやディフェンスバックの選手は
身長はエムバペと同程度だぞ↓。体重はずっと重いけどな。

https://second-effort.com/column/height-weight/

264 ::2022/12/17(土) 08:15:10.72 ID:gs+myDcH.net
>>262
おまえはとくにそうだろうな

265 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:18:07.72 ID:kym2N5e+.net
ムバッペさん顔はどう考えてもイケメンじゃないから

266 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:18:19.86 ID:CJz1LF8M.net
>>264
割と久保建英に親近感を感じる(´・ω・`)
頭大きいから小顔に見えるメリットもあるけど

267 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:33:10.73 ID:XxG3t8TO.net
クリロナが代表実績なしてw

268 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:40:16.99 ID:kGEHTX2D.net
三笘が日本代表をワールドカップ決勝まで
導いてくれたはずだった
森保の変な采配でダメになった

269 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:40:39.27 ID:bjBy5a35.net
アルゼンチンはほぼホームの雰囲気で戦える
PKもらえる
フランスの体調不良
1.5軍から1.8軍で決勝

今大会はかなりアルゼンチンに追い風吹いてる
楽な試合は1試合もなかったが戦力的に同格以上の相手との試合はないし、クロアチアがブラジル消して満身創痍で勝ち上がってきたのは運良すぎ。欧州の強豪は軒並み反対の山だったし

アルゼンチン優勝おめでとう🎈🎉

270 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:42:06.81 ID:E/1QZ8Zl.net
アメフトてエリートが泊をつける為にやってるんじゃないのか

271 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:44:11.64 ID:ez9+X6HR.net
>>240カメルーンとセネガルはほとんどフランスの二軍三軍だな

272 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:46:17.79 ID:XMTyjIqj.net
>>269
とは言え、最後がいきなりラスボスのフランスなのは難しいと思うぞ
体調不良もどの程度か分からんし

273 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 08:54:07.72 ID:Z3kJ2fTd.net
早くメッシがボコられて泣いてる顔見たい

274 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:00:28.98 ID:kym2N5e+.net
決勝トーナメントはだいたいつまらんほうが勝つんだわ
だからフランス優勝

275 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:07:24.91 ID:R9w+5FAP.net
>>273
メッシは優勝しても泣くでしょ

276 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:11:49.61 ID:IQIapmZG.net
三日後に「なんであれがPKなんだ?」とフランスがFIFAに異議申し立て
となっている未来が見えた

277 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:19:16.22 ID:CGJtoVpz.net
お前らそんなにアルゼンチンに優勝して欲しくないんかw
世界と逆行しとるな
トーナメントでずっと逆張り失敗してるからこりゃアルゼンチン優勝だわ

278 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:22:12.86 ID:IQIapmZG.net
「興味ない」 ベンゼマ、W杯決勝前に意味深投稿…ケンカ別れか
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23392240/

ベンゼマはレアルに戻った後に治療に要した期間は3日だけで、15日に行われた親善試合にも出場している。
デシャン監督はベンゼマが負傷した際に離脱を間接的に促し、ベンゼマは自分の意思ではなくチームを去ることになったとか。
ベンゼマはその扱いに憤慨しているというが…。

279 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:22:21.12 ID:vWi4p1fE.net
アルゼンチン優勝したらさんまがインタビューに行くぐらいのことやってほしい

280 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:23:19.21 ID:CJz1LF8M.net
>>277
ブラジルもフランス応援してるからねwww
まともなブラジル人は白人至上主義のアルゼンチン嫌いなんだろうな

281 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:24:21.15 ID:/Q3/MScC.net
素人意見で申し訳ない
ゴール後、両膝で滑ってアピールする選手W杯でもすごく多いけど
膝に余計なダメージ入るんじゃないかとハラハラしてしまう
大丈夫なもんなの?

282 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:25:04.68 ID:Y+FBfy/0.net
>>262
>>263
180で十分 それ以下でもやれるのはサッカーのいいとこだ
プリシッチは他の競技じゃ輝けなかったがアメスポエリートがサッカーやっても負けないだろ
アルゼンチンは白人国家でラグビーもバスケも強いでかいのいるが
代表はチビばっか 棲み分けてるのかもしれんが
競争で勝ち抜いたのはチビだからチビが有利

283 ::2022/12/17(土) 09:25:37.11 ID:hdDEAUkI.net
>>275
負けて泣くのが見たいって事だろアホ

284 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:25:54.04 ID:BcxL1tKm.net
アルゼンチン優勝の茶番劇で終わりか

285 ::2022/12/17(土) 09:26:19.61 ID:hdDEAUkI.net
>>281
大丈夫だから数億円プレイヤーでもやるんだろアホ

286 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:32:45.81 ID:BcxL1tKm.net
勝つ気ねえだろ
http://imgur.com/FFTpZgj.png

287 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:35:36.80 ID:PtHXWH6d.net
今日は3位決定戦という罰ゲームか
負けた方は2連敗で大会を終えるという

288 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:38:19.63 ID:oUt6SgSO.net
アルゼンチンやフランスみたいな大国が3決回ったら罰ゲームというのもまあ分かるがクロアチアやモロッコにとっては是が非でも勝ちたい試合でしょ
そういう意味ではW杯全試合楽しめるな

289 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:45:52.45 ID:CJz1LF8M.net
>>286
フランスのキーマンはエンバペ、グリーズマンにラビオ
この3人いればまだサッカーできるから大丈夫よ
DFの正解値いまだにないからな

290 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:48:02.15 ID:HSREIZ1U.net
>>286
マ○コ全然見ないと思ったら故障してたのかあとディフェンダーなんだこれ今回も点の取り合いだな間違いなく

291 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:49:44.71 ID:icNLKiYh.net
全試合見たけど、アルゼンチンは強い

アルゼンチンとサウジアラビア戦はゴール、オフサイド、ゴール、オフサイドの繰り返し
副審がオフサイド出してなければ、もはやそれはゴールだと思うしアルゼンチンの方が普通に強かった

フランスは思ったより強くない
イングランド戦、モロッコ戦、チュニジア戦は内容負けてた

強いと言われてるブラジルもコパアメリカでアルゼンチンに0-1で負けている
アルゼンチンは守備が固い
フランスは守備ザルなのでアルゼンチンがフランスをチンチンにする可能性あるぞ…

292 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:50:32.12 ID:HSREIZ1U.net
>>288
モドリッチは負けて余生を日本で過ごして引退すればいいよ
outイニエスタinモドリッチで頼むわ

293 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 09:58:37.91 ID:CJz1LF8M.net
モドリッチVSハキミのマドリー対決楽しそうや
ハキミはPSGとの契約終了後フリーでマドリーに戻ったら?
30歳以前ならマドリーは選手取るしまだまだ間に合うね

294 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:02:10.40 ID:0Aq8Prxk.net
ミハイロビッチ、亡くなったんか・・・
個人的には、世界最高のフリーキッカーだったわ

295 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:07:37.01 ID:73Q7TSyX.net
フランスコロナだとしても日本の高校野球のように辞退はしないんだろうな。

296 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:11:20.88 ID:XbgjTvXK.net
それでもエムバペなら…エムバペならきっと何とかしてくれる…

297 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:12:04.75 ID:/3fJMVlL.net
>>286
ベンゼマの代わりに、補充要員入れた方が良かったんじゃね?

298 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:21:57.94 ID:7k5kCtHV.net
ニューカッスルのサンマクシマンを呼ばないデシャン無能すぎ
デンベレ微妙やしムバッペしか怖くない

サンマクシマンが後半途中で出てきたら怖いやろ?
スペースがなくてもゴリゴリ抜ける
クロスの精度も高い
顔もイケメン

299 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:22:56.69 ID:CJz1LF8M.net
>>298
こういうニワカはブラジルやアルゼンチン応援した方がいいと思うよ

300 :中田ヒダ:2022/12/17(土) 10:24:05.11 ID:72wME20f.net
>>295
するわけないだろ
コロナはただの風邪だし人生が掛かってる

301 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:29:08.79 ID:CJz1LF8M.net
俺はコロナやインフルエンザ罹ったことないから辛さ分からんけど
オミクロン株は大したことないよ
周りの同僚ちょくちょく罹ってるけど、ただの風邪で終わってるしな
オミクロン以前は自宅療養で酒飲みまくりで重症化して入院まで行ったアホおったわw

302 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:29:49.82 ID:E2vffUBC.net
>>288
3位決定戦にそこまでの熱意はない
これまで出番の少ない選手を出すだろうし
キーパーは第2を使うかもしれない

疲労困憊の中ベストメンバーではこないよ
選手をなるべくいい状態でクラブに返さないといけないし
3位決定戦の熱意なんて実際はそんなもん

303 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:31:49.41 ID:IQIapmZG.net
別スレで出ていたが3位までは次大会シードにすれば3決を本気でやるんだろうな
ELの優勝賞品をCL出場権にしたらどのクラブもマジでELを戦うようになったようなもん

304 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:32:24.93 ID:GeVptmUJ.net
フランスがコロナ感染で辞退したら、それこそメッシへの最高の嫌がらせだな

305 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:32:41.95 ID:XxG3t8TO.net
ユーロとか3位決定戦ないもんな

306 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:44:41.61 ID:kQ768iJa.net
南米と欧州の決勝はブラジル大会以来か。
最近は南米勢がベスト8以前に敗けて実現が少ない。

307 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:47:27.83 ID:R9w+5FAP.net
>>303 厳しい予選を戦いながらチームを作っていくから、予選通過してない国は弱い。

308 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:50:44.26 ID:cusrRbmc.net
でも3位決定戦後に大会最優秀選手の投票が行われるんだろ
まだアピールチャンスではあるがモロッコクロアチア見渡しても
候補になるの特に居ないし関係ないか

309 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:50:44.60 ID:oUoyxweQ.net
>>307
ロシアのロシア強かっただろ

310 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:51:41.53 ID:hbxIWnj/.net
>>279
寧ろ小柳ルミ子だろ。

つーか小柳ルミ子ってどの程度のメッシファンなの?

311 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 10:53:15.61 ID:CJz1LF8M.net
>>310
浦和PSG戦観に行ったくらいのガチファン
彼女はアンチPSG、ネイマール、エンバペだしね

312 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:01:58.89 ID:rBhk0Sbe.net
昭和生まれはアジア枠の多さを嘆いてるけど
平成生まれは48カ国という出場国数を嘆いてるから単純にスマホで処理できないってのに悩んでそうw

これだけ出場国が増えれば雑誌8ページにバンって載ってある方が見るのも楽だし
Twitterが4000字に増えるのと同じで「時代の流れ」って言ったらゆとりとZ世代は発狂しそう(笑)

313 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:13:06.42 ID:Bslx1j43.net
メッシが優勝してくれるのを世界中が祈ってる

フランスを応援してるのはフランス人だけだしその中でも移民軍団の代表に対して反感持ってる奴もいる

314 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:16:47.34 ID:HKvrT4FY.net
>>313
願望垂れ流してるとまた叩かれるぞ

315 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 11:20:11.69 ID:pNy+J0AG.net
>>147
それ実績って言わない

メッシはクラブだとジダン級のプレーを連発するんだが、代表だと何故か香川級に成り下がるんだよな
今回も多分ダメだと思うよ
実質上のキャプテンがヘタレではどうにもならんよ

それにフランスの守備は良いわけではないというのは分かったが、アルゼンチンの守備は更に酷い

316 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:22:22.51 ID:H20mQnC6.net
コロナをただの風邪って言い張れるのは、体力有る青年~中年くらいかなぁ?
爺婆には危険過ぎる。

317 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:33:51.12 ID:jgvS6yHl.net
>>313
オランダ戦でアルゼンチン嫌いになった
なんかフランスを応援したくなる

318 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:36:19.63 ID:IQIapmZG.net
>>317
あれオランダ側もかなり酷かったらしい
試合中には野次を飛ばすわ
PKに向かうラウタロをオランダ人4人で取り囲むわ

319 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:49:53.17 ID:AHiI4l5R.net
何やかんや一番ヘイトなフランスは応援しない

320 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:54:25.81 ID:Z3kJ2fTd.net
スレの流れみると優勝はフランスっぽいな

321 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:56:19.96 ID:vWi4p1fE.net
>>310
メッシの試合は全試合見てるぐらいのガチファン
普通のサッカーの試合じたい普通の人より見てる

322 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 11:59:17.61 ID:Le6/17L7.net
アルゼンチンがフランスに勝てるわけないw

323 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:00:04.46 ID:BxSeWQqE.net
どっちファンでもないワイ、決勝が純粋に楽しみである
点の取り合いだと見応えあるから好きだ
得点王争いもワクワクするなあ

324 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:02:08.11 ID:zcWM3HIH.net
>>318

・メッシの故意のハンドにカードなし
・パレデスがオランダベンチへボール蹴り込む→直前のファールと合わせてレッド妥当

メッシがいなかったら擁護もしないくせに
メッシ信者が苦手
何やっても許されるんだね

325 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:02:45.93 ID:zcWM3HIH.net
アルゼンチンが日本に0-1で負けた時メッシの態度悪かった
日本如きに負けたくなかったんだろう

326 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:03:31.86 ID:CJz1LF8M.net
イカルディがベンチへシュートしたらメッシ信者どんな態度取るのかな?
イカルディ最低とか言いそうw

327 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:09:00.22 ID:W7k766Ud.net
W杯優勝もしくは上位進出は実力に加えてくじ運もないと無理だね
今回の日本はくじ運もイマイチだった

328 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:11:58.47 ID:HKvrT4FY.net
>>324
さっきも「世界中がメッシを応援」とか書いてる奴いたな
まさに宗教

329 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:14:17.30 ID:/yjP3hRv.net
欧州と南米の決勝戦
1958 ○ブラジルー●スウェーデン
1962 ○ブラジルー●チェコスロバキア
1970 〇ブラジルー●イタリア
1978 〇アルゼンチンー●オランダ
1986 〇アルゼンチンー●ドイツ
1990 ●アルゼンチンー〇ドイツ
1994 〇ブラジルー●イタリア(PK戦)
1998 ●ブラジルー〇フランス
2002 〇ブラジルー●ドイツ
2014 ●アルゼンチンー〇ドイツ

330 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:16:40.15 ID:wVAcClPD.net
順当にフランス連覇だよ

331 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:18:11.49 ID:H20mQnC6.net
イニシャビに欲しい所でボール貰えるからのバロンドール連取なんですねぇ~
代表だと欲しい所でボール貰えないでズルズルポジション下げてゴール遠くなってイライラ爆発するカンジw

332 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:18:16.83 ID:W7k766Ud.net
数字的にはメッシがトップなんだけど
マラドーナは愛されキャラだった
この部分は誰にも超えられない

333 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:25:59.14 ID:npRB+T8j.net
>>328
メッシの花道

334 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:28:13.71 ID:GeVptmUJ.net
マラドーナは政治的な背景もあったから
次のワールドカップで、ロシア代表をウクライナのエースが2ゴールで撃破して、そのまま優勝みたいな

335 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:28:48.12 ID:zW6RToej.net
3位決定戦と決勝の試合前にミハイロビッチへの黙とうはやるんだろうか

336 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:29:20.19 ID:HKvrT4FY.net
>>333
今大会が最後の選手は多数いるだろが
信者は壺でも買ってろ

337 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:29:25.73 ID:IQIapmZG.net
>>334
フォークランド紛争の数年後にイングランドをボコボコにしたからね>マラドーナ

338 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:31:01.34 ID:esvgPywc.net
ベスト16のレギュレーションの最初と最後がアルゼンチン優勝ってなったらすごい

339 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:32:15.40 ID:VlQ57skC.net
フランスにロナウドメッシいたらルーツなんて関係ないさ。彼は同胞だよと必死に擁護すると思うw

340 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:32:48.90 ID:Y+FBfy/0.net
>>325
さんまにも態度悪かった

341 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:33:12.55 ID:/yjP3hRv.net
メッシが戴冠するかしないかは、それこそ未来のサッカー人気の命運を
握ってると思う。
素晴らしい形で終わってほしい。
クリロナもあと一回、WCに挑戦してほしい。
このままは終わってほしくない
ペレが史上最高と言われ続けるのは記録もそうだが、最後に喜びで終わる物語を
世界に見せてくれたからだと思う

342 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:35:28.13 ID:Y+FBfy/0.net
メッシって成長ホルモン打ちまくってたから早死しそうだよな

343 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:35:38.63 ID:GeVptmUJ.net
ペレが史上最高と呼ばれるのは、本当の意味でトロフィーを持ち帰った唯一の選手だからでしょ

344 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:35:42.07 ID:uzqWlQ8U.net
>>278
フランスならトーナメントまで残るだろうし、ネイマールみたいに残ると思ったのにベンゼマ離脱させたのめちゃくちゃ違和感あったけどそういうことか
なら最初から呼ばなきゃ良いのに

345 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:35:55.22 ID:Dy5tW0ya.net
フランス人の知り合い居ないけどただ一人アルゼンチン応援する奴を知っている












ベンゼマ お前だ✌

346 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:36:06.10 ID:ERfHZjI3.net
>>334
ロシア自体解体して国そのものがないかも

347 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:38:19.29 ID:uzqWlQ8U.net
ベンゼマはエムバペのマドリー入りの時もインスタで裏切られたって投稿してたし
こういうこといちいち言ってくるのがロッカーの雰囲気悪くしてたんだろうな
ベンゼマに言われたらクッソ怖いもん萎縮する

348 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:45:49.49 ID:/yjP3hRv.net
イタリアの名将カペッロ「ボールに触って触るサッカーはもう終わり。
あれだけ触っていたスペインは勝利不可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66dae35e17db02a101bde9e97bd0034f0a8f1b43

349 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:49:28.00 ID:/yjP3hRv.net
GS32チーム中、ボールポゼッション率下位から6チームは下から
コスタリカ
ポーランド
日本
イラン
オーストラリア
モロッコ
(FIFAデータによる比較)
なんと、この中の4チームが決勝トーナメントに進出していた。
これは1966年にポゼッション率を開示するようになって以来、初めてらしい。

350 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:49:45.21 ID:npRB+T8j.net
>>347
ぺんぜまって小児性愛で問題になってたやつじゃね
ホモでもあるのかな

351 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:52:43.63 ID:npRB+T8j.net
>>346
ロシアは戦争と言うけど
ウクライナはモスクワとか攻撃しちゃいけないんだろ
ロシア領が攻撃されたら核兵器使うから
でもウクライナ領は好きなだけボコボコにする
そんなの戦争じゃないよ

352 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:54:02.28 ID:/yjP3hRv.net
ちなみにカペッロは今大会ではメッシよりエムバペを高く評価、
決勝は均衡した戦いになり、延長もありえるとしている

353 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:55:55.37 ID:HKvrT4FY.net
>>351
湾岸戦争で多国籍軍は国土を攻撃されてないぞ
あの戦争がなければ今大会もなかった

354 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:56:12.50 ID:ouzz9v3x.net
ポゼッションってプレスの無い位置でダラダラ横パスしてるだけで稼げる意味のない数字
野球で例える塁には出るけど得点には結びつかないってのすら当てはまらないと思う

355 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:56:52.06 ID:t7q57wc8.net
人種差別がUSAより悪質なフランス(白人)が被差別対象の黒人をたくさん起用して
決勝進出。フランスにおける黒人の割合は10%未満、サッカー代表は約半分。以前は
半分以上だった。こういうことを指摘すると、フランスは「人種差別」だと反論する
だろうけど、それを見越して逆手に取っている。フランスはアフリカの多くの国を
かつて植民地にしていて、それを悪用している。ジダンは黒人ではないが、アフリカ
人、今大会大活躍のエムバベは黒人。移民国家のアルゼンチンに是が非でも勝って欲
しい。今回のカタール大会にかかった費用は30兆円以上とも言われている。そもそも
玉蹴りのゲームにすぎないサッカーのイベントに多額の金を浪費していること自体、
非常に馬鹿げている。身体障がい者、貧しい国々に食料や医療、インフラ等を援助す
べきだ。こんな馬鹿げたイベントの可否について再考する必要がある。

356 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:57:17.73 ID:aaSL3wMm.net
カペッロは昔からメッシアンチだからな
岡田と同じ老害

357 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 12:58:22.16 ID:HKvrT4FY.net
>>354
おっと、中日の悪口はそこまでだ

358 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:01:49.75 ID:ZNyTz0K4.net
>>340
あれはさんまも悪い

359 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:03:49.72 ID:bzx5O9Qn.net
頼むからフランスは空気を読んで負けてくれ
世界はお前らの連覇なんか一切興味がない
神の子が悲願の優勝果たすところを見たいんだ
せいぜい良い引き立て役に徹することだけ考えて欲しい 2018の大阪桐蔭みたいなことしないでくれ

360 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:03:59.33 ID:npRB+T8j.net
>>301
インフルは苦しいよ
ただの風邪と全然違う
熱が40度くらい出て死ぬかと思う

361 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:06:50.08 ID:npRB+T8j.net
>>358
メッシに全然敬意を示さなかったからね
お笑いのネタにしてただけ
誰が相手でも自分のペースなんだよね

362 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:07:22.87 ID:npRB+T8j.net
>>359
メッシの花道は確定してるから大丈夫

363 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:08:57.44 ID:zTLlh4bn.net
>>359
「連覇」には興味がないけど、「ある個人の悲願の優勝」にも興味がない
多くの人が強いと思ったチームが優勝して欲しい

364 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:09:44.05 ID:q8tjpewm.net
>>359
空気を読んで負けろとか意味不明
普通にアルヘン応援してりゃいいだろ

365 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:10:55.76 ID:HKvrT4FY.net
信者は軽々しく世界って言うよな

366 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:11:06.12 ID:ZNyTz0K4.net
>>359
エムバペ「オレまたなんか遣っちゃいました?(あの笑顔で)」

367 :忍者 :2022/12/17(土) 13:14:11.80 ID:pNy+J0AG.net
メッシは肉体が一番充実していた2014のブラジルWCが決定機だったのさ
あれを外すようじゃストライカー失格だよ
20代で出来なかったことが35歳で出来るわけがない

ジダンもロナウド(本物)も、決勝できちっとゴール決めて自国を優勝させている

フランスの守備を批判するやつは多いが、アルゼンチンの守備はもっと酷い
DFもGKもザル
その上代表では香川レベルのメッシが10番では、全くお話にならない
今回もフランスだろうな

368 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:16:47.24 ID:CJz1LF8M.net
>>345
あとジダンなw
フランスのW杯決勝の招待を辞退したってよwww
こんな面倒くさい移民をまとめてるデシャンは改めて凄えわなwww

369 :忍者 :2022/12/17(土) 13:18:44.77 ID:pNy+J0AG.net
>>368
その移民ってのがフランスの強さの秘密なのよ
アフリカからの移民をリーグ・アンで育てて、上部組織で多く活躍している
フランスリーグは今注目度No.1だと思う

370 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:19:11.74 ID:ez9+X6HR.net
>>359
お前の世界にはお前しかいないのか

371 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:20:18.58 ID:ez9+X6HR.net
>>368
次期監督と噂されているのに
いや、だからこそ観戦しないのかな

372 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:22:13.89 ID:mwgXe/bY.net
クソみたいなスレだな恥ずかしい

373 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:24:16.54 ID:IQIapmZG.net
もしフランス優勝だと連覇でバロンドールが関わっていないと言う
凄い状態になる

374 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:24:17.38 ID:HKvrT4FY.net
>>359
発想が2002大会のチョンと同じだぞ
・カーン選手負けてください
・クローゼ選手負けてください

375 :忍者 :2022/12/17(土) 13:24:47.23 ID:pNy+J0AG.net
それにしてもメッシはクラブだとジダン級のプレーを連発するんだが、代表だと香川級に成り下がるんだよな
プラティニもロベルト・バッジョもそうだった

376 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:28:26.22 ID:CJz1LF8M.net
>>371
2024年EUROまでデシャン継続は決まってるからねw
W杯ベスト4が最低目標だったらしくて達成したからな

377 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:28:40.07 ID:/7kEnUCz.net
今のフランスって工藤時代のソフトバンクみたいで無双ぷりが半端ないわ

378 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:33:07.91 ID:/yjP3hRv.net
ブラジルの2度目もペレがGLで負傷して、ガリンシャがスーパーヒーローに
なったんだっけ
ペレの代役のアマリルドも大活躍
連覇=まれに見る選手層の厚さ ってことだから、フランスはその条件は満たしてる

379 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:33:07.94 ID:kKICvPuV.net
エムバペって前回優勝でバロン取れなかったんだ
と思ったけどあの頃はレアルがCL3連覇の時か?
不運だな

380 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:34:57.96 ID:Y+FBfy/0.net
>>358
>>361
なんでさんまが悪いんだ?
メッシは最初から機嫌悪かった
お祝い中に呼ばれたからだそうだが
それはさんまのせいじゃない
さんまはメッシが怒って帰りたがってるのわかった
空気読めるからな だから差し障りのない質問して帰ってもらった
ホスト国のインタビュー対応は基本 メッシ失礼すぎ
もしくは段取り悪いテレビ局が悪い

381 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:39:18.55 ID:I+LQAfFi.net
1962ブラジル

____アマリウド__ババ
ザガロ____________ガリンシャ

________ジジ__ジト

Nサントス________Dサントス
_______ゾジモ_ラモス

________ジウマール
_________

382 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 13:47:48.69 ID:XxG3t8TO.net
「百科辞典」ニウトンサントス

383 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:06:24.19 ID:4w6pKwwV.net
>>345
大迫も日本代表応援してないしそんなもんだろ

384 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:16:49.08 ID:/yjP3hRv.net
あの頃のブラジルは世界最強チームがもうひとつできたと言われていたほど
今回のフランスはどうだろう
控え中心とはいえチュニジアに敗れている
2000〜2002年のフランスも負けず劣らず選手層は分厚かったと思う
1984〜1986年もまだ黒人選手は少なかったが、中盤のタレントが星の数ほどいた

385 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:18:36.65 ID:TVxzP/qC.net
欠場になってるメンバーとか疲労度を考慮して、勝つのはどっちだと思う?クロアチアvsモロッコ
あと、90分終了時でどっちが勝つかあるいは引き分けか、も予測して欲しい。

386 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:27:32.67 ID:7PfVbCT0.net
次回W杯、4チーム×12組で再検討

387 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:32:32.36 ID:/yjP3hRv.net
モロッコ勝つと思うな
スタジアムの応援
勝利への欲求の高さ
あと、主審がカタール人
FIFAへの抗議の影響で有利な笛も期待できそう
でもPKになったときはクロアチアと予想

388 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:39:48.75 ID:7PfVbCT0.net
>>375そりゃそうだろ、クラブと代表チームだと時間が違い過ぎるだろ。連携高めるのに時間が必要だろ

389 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:41:07.65 ID:e/zSu8Vo.net
決勝の前に3位決定あるんだな

390 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:41:46.91 ID:Y+FBfy/0.net
どのクラブも代表も結果出すスアレス

391 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:42:18.55 ID:SyFBeUQI.net
>>14
そこはモロッコが勝つと思う
モロッコの試合おもしれーから楽しみ

ボノのスーパーセーブが観たい

392 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:44:46.42 ID:7PfVbCT0.net
>>342打たなかったらもっと早死にしてたかもな

393 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:47:34.29 ID:bzx5O9Qn.net
正直運営側の忖度はあるよ
2012甲子園ですら会長自ら大谷を見たかったって発言したし、連覇した大阪桐蔭そっちのけでマスコミは金農取り上げまくった
みんな言わないだけで勝ってほしいチームと勝ってほしくないチームがあるのは歴史が証明してる

394 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:49:45.71 ID:I+LQAfFi.net
モロッコはやる気あるだろうけどクロアチアのモチベーションがどんなもんかわからんな

395 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:52:29.13 ID:ojypeUQW.net
>>386
決勝Tは32チーム?

396 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:56:19.04 ID:DiVIhKyo.net
>>327
くじ運以前に日本とか優勝は無理だろ
ニワカすぎやな

397 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 14:56:32.33 ID:KEFppOgb.net
そう。
しかしこれベスト8が難しくなったのかどうなのかわからんな

398 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:10:05.29 ID:7PfVbCT0.net
>>395それも含めて再検討が議題に上がるとの事
4チーム×12組の場合、1位12チームと2位の成績優秀4チームのベスト16で決勝Tじゃないかなと思う

399 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:11:22.88 ID:D0Pmh6k5.net
フランスはめちゃくちゃアウェーな空気でやるんじゃねえか?
優勝したらかっこいいけど、負けるんちゃう?
>>393
大阪桐蔭元主将が「観客はどうしても (王者が負けることを)
期待します」と言ってたな

決勝ポルトガルvsアルゼンチンなら
ポルトガル応援する人が多かっただろうな
イングランドvsアルゼンチンはアルゼンチン応援する人が多いかな

400 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:17:06.64 ID:ILyXZ0/7.net
ところでエンバペって既に

ディスティファノ、ペレ、マラドーナ、クライフ、ロナウド、ジダン、メッシ、クリロナの域にいっててハーランドも数年後はそうなりそうと聞いたんだが本当?

401 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:19:03.60 ID:E2vffUBC.net
>>399
そりゃもう
アウェイもアウェイよ

ただでさえアンチ欧州なのに
メッシはこの試合が代表最後らしいし
アルゼンチン応援一色だろうよ

402 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:22:19.82 ID:rWmaPDSU.net
>>407
え?パペパペはバロンドール持ってないのに

403 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:24:59.41 ID:kGEHTX2D.net
三笘を控えに使った森保
ジョーカーって言ってたけど
正直言って控えじゃん

404 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:26:18.58 ID:EXrNwyf7.net
>>399
フランスは4年前アルゼンチンとやったときもスタジアムの8割以上アルゼンチンサポーターだったしそういうアウェイの環境には慣れてるから対して問題にならないはず
逆にホームの大声援受けたEURO2016は決勝で負けたし

405 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:27:16.18 ID:Y+FBfy/0.net
>>398
それはないと思う
それだと消化試合多い
2位も他のグループまちになるしたった4チームは少なすぎ
最終節の同時開催で完結するからあれだけ盛り上がったから
4チームにしようって話だから
俺は24で成績いい8チームはシードになると思う
これなら1位抜けしてもうかつにターンオーバーできない
シードに入れば強豪は優勝までの試合数同じ
欧州はここにこだわってる

406 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:27:37.77 ID:I+LQAfFi.net
決勝がアルゼンチン対イングランドでも今ぐらい世界中がアルゼンチン応援一色になってたのかね?

407 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:29:19.75 ID:LGJPGbkt.net
「無礼な発言に決着を」エムバペの放った「南米軽視発言」に再注目! アルゼンチンに高まる“復讐”への期待感
フランス負けたらめっちゃ煽られそう

408 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:29:52.32 ID:q8tjpewm.net
ID:bzx5O9Qn


こいつ発想がヤバいな

409 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:32:21.06 ID:NG+xLIGn.net
>>405
1位同士で差をつけるのは絶対反対
組み合わせに恵まれた組の1位が有利になって不公平

410 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:32:48.97 ID:gTwuxi1c.net
人種差別グリーズマンvs傲慢メッシ

411 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:34:05.17 ID:I+LQAfFi.net
1986,1990,1994と同じやり方に戻るだけに決まってるやん

412 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:34:52.76 ID:gunTbTez.net
イングランドはイギリス人しか応援しないでしょ
ケインとか人気ないよ

413 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:37:24.35 ID:Y+FBfy/0.net
>>409
48だとどうあがいても不公平出ちゃうと思うよ
組み合わせの運は32でもあるし12の8だからまぁ3分の2だから
どのレギュレーションないなっても揉めそうだね

414 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:41:57.49 ID:rxeA+Fil.net
>>404
オランダーアルゼンチンの観客数
オランダ1400人
アルゼンチン40000人

オランダにブーイングすごかったし、観客席もアルゼンチンの応援がほとんどだった

415 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:54:56.88 ID:kGEHTX2D.net
アーセナル富安がCBだったらクロアチアの1点は
入らなかっただろうな

416 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:57:51.00 ID:chaBZ2x/.net
>>251
本気出してるバスケでは人口30分の1のセルビア人やギリシャ人にMVP取られてる始末(笑)
本気出してる野球では人口30分の1のドミニカ人やキューバ人、人口10分の1のベネズエラ人にやられまくり(笑)
本気出してるはずのアイスホッケーでは五輪50年、世界選手権80年以上優勝なし(笑)
本気満開のアメフトなんて野球、サッカーの残りカスが高校大学から始めて競技人口1万人しかいない日本がW杯で優勝して世界ランク2~3位キープしてるスポーツなんだからそもそも競争力皆無のクソマイナースポーツ(笑)
本気クソ出してるUFCではバンタム(コロポックル)に王者1人いるだけ(笑)
大体サッカーもアメリカ国内で育った代表選手なんて殆どいず、帰化紛いや多重国籍ばかりのイカサマ代表(笑)

417 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 15:59:08.69 ID:3u8uMb+0.net
これが決勝戦なら誰が何と言おうとクロアチアなんだが、
準決勝で敗れて3位決定戦となるとテンモチベーション的にモロッコかな…

まあそれでもクロアチア推しで観るけどねw

418 ::2022/12/17(土) 16:02:22.56 ID:Gg8d1JM9.net
>>317
前半にオランダベンチにカードが出た意味を全くわかってないみたいだなおまえ

419 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:08:28.12 ID:1IlrU+9j.net
>>401
代表最後じゃなくてW杯最後の試合
というのが正確じゃないか?
代表ラストはディ・マリア。
コパ・アメリカ2024にあるしそれまではやれるかもね

420 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:12:41.83 ID:HLfRPED4.net
>>412
スコットランド・ウェールズ・北アイルランドの人間がイングランドなんか応援するかよ

421 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:12:49.51 ID:/yjP3hRv.net
オリンピック通算メダル獲得数 歴代トップ10
※夏季・冬季すべて含む
1 United States (USA) 1173 953 833 2959
2 Soviet Union (URS)* 473 376 355 1204
3 Germany (GER) 305 305 312 922
4 Great Britain (GBR) 296 323 331 950
5 China (CHN) 284 231 196 711
6 France (FRA) 264 293 332 889
7 Italy (ITA) 259 231 269 759
8 Sweden (SWE) 213 227 239 679
9 Norway (NOR) 210 184 174 568
10 Russia (RUS) 196 165 186 547

422 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:12:53.22 ID:9MN/ldaK.net
ハメスロドリゲスってどこ行った?

423 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:15:54.76 ID:HLfRPED4.net
>>422
オリンピアコスにいるぞ

424 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:17:58.32 ID:SxfvwoY8.net
>>421
アメポチ即効反応しててウケル(笑)

425 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:22:23.31 ID:/yjP3hRv.net
非常識すぎる意見言う人、たまにいるけど
あえて、ワザとなのかな

426 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:23:17.51 ID:4A9LxCnU.net
この時期にW杯やるのはいいわ
次回もこの時期にしてくれ

427 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:29:44.28 ID:hbxIWnj/.net
>>421
メダル数なら中国はブラジルを圧倒しているけど、
中国人とブラジル人のどっちがよりスポーツ得意だと思いますか?
と質問を世界中でしたらどういう結果になるだろうか?
恐らく圧倒的にブラジル人の方がスポーツ得意と思われているのではないか?

428 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:37:04.10 ID:/yjP3hRv.net
>>427
その通りだと思う
自分はアメリカが劣る国とか、プラティニやバッジョが代表でダメだとか
そういうのが非常識すぎると思っただけ

429 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:38:42.82 ID:t5r1G5mc.net
クロアチア対モロッコはグループリーグを見る限りではクロアチアはポゼッションは圧倒してるけどバイタルに行けなくてシュートが5本のみ
対してモロッコも8本と中盤での削り合いの、前回の試合と同じ展開になる予感
だけどクロアチアが積極的にサイドチェンジをして空いた中をカナダ戦のように切り崩してくれると思う
前回であのモロッコのスタジアムの雰囲気はわかっている部分でクロアチアかな

430 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:42:12.35 ID:HKvrT4FY.net
>>425
昨日はPK戦の代わりに判定で勝ち負け決めるとか言ってた奴が複数いたな

431 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:47:15.15 ID:CJz1LF8M.net
>>427
ブラジルがスポーツ得意って冗談だろwww
すぐパーティーしちゃう人種なんか弱いに決まってだろ

432 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:49:34.73 ID:l9X571zV.net
クロアチアのサッカーは見ててもつまらん
モドリッチがもう一人居ればセンターに芯が通ってまともになるが

433 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:51:30.95 ID:I+LQAfFi.net
あきらかにモロッコの方がやる気ある感じだろうな

434 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:57:47.40 ID:XH3oKpdT.net
>>405
1位で抜けてシードされないとか無いわ。48にも増えるんだから決勝トーナメント進出が厳しくなるのはやむを得んのでは?

435 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 16:59:13.74 ID:/yjP3hRv.net
ポゼッションした方が負ける
そういう今大会を象徴する3決になりそう
クロアチアは決めたるというときの勇気と上がりのスピードが驚異的
昔のイタリアっぽい

436 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:02:55.96 ID:I+LQAfFi.net
クロアチアとモロッコどちらも相手にボール持たせようとしてどうぞどうぞみたいになるのか

437 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:16:11.24 ID:98ISMYWA.net
フランス謎の病気で終了でーす

438 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:17:06.55 ID:98ISMYWA.net
韓国以来の茶番やな

439 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:20:02.26 ID:ARK9imsM.net
>>432
つまらないとか
言ってるうちは日本はサッカーが強い国にはならない

勝負事は戦(いくさ)なんだよ
戦というのは勝たなきゃ意味がないんだよ勝たなきゃ
勝つためにつまらなくて良いんだよ勝てば

つまらないと言ってるのは
戦争で自決するのが美しいと言ってるのと同じ
自分が一人になっても自決せず一人でも道連れにして相手を殺す
これが戦に勝つということ
つまるつまらないなんて関係ない

お前みたいなのが日本サッカーの足を引っ張ってんだよ

440 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:20:51.44 ID:2RUoSwzX.net
最近影山って子が好きな29歳の童貞なんだけどどんなイメージ

441 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:22:20.72 ID:o6g4VRvU.net
ほかの国は国家を全力で歌って 士気あげてるのに
ジャップはなんか うたってるのかうたってないのか ぼそぼそなんかいってるだけで
気持悪い 大声で歌えよ ほかの国みたいに

442 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:25:19.43 ID:HKvrT4FY.net
>>441
キチガイさんはこっちへどうぞ

韓国代表応援スレPart1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669294877/

443 :忍者 :2022/12/17(土) 17:25:48.79 ID:pNy+J0AG.net
>>388
そうじゃない
原因はメンタリティだ
自国の国旗を背負ってプレーするということはそれだけ重い

だから育成の段階の選手をA代表の試合に呼ぶと簡単にタコ踊りする
育成の段階の選手にとってA代表のユニフォームは心理的に重すぎる

だから中田、本田、堂安、ジダン、ロナウド(本物)は本物のマッチョ
香川、メッシ、ロナウド(偽物)はヘタレ

444 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:27:47.45 ID:npRB+T8j.net
>>368
日本もいずれはそうなるんじゃね

445 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:31:18.50 ID:npRB+T8j.net
>>402
前回優勝したときエムバペいたんじゃね

446 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:31:58.61 ID:2RUoSwzX.net
今大会見てる限り
ムバッペ、ハーランド以外の若手は誰一人
レジェンドにはなれそうにないな

447 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:35:01.29 ID:zW6RToej.net
モドリッチやレヴァンドフスキみたいな例もあるかもしれんしまだ分からん
彼らも世界トップクラスになったのは20代中盤以降から

448 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:35:12.31 ID:HLfRPED4.net
>>446
レジェンドになるかどうかなんてキャリアの晩年に差し掛からないと分らんからまだ時期早々だわ

449 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:35:40.95 ID:CJz1LF8M.net
>>444
移民でも日本語多少出来て国歌歌えれば良いんじゃね
仮にも国を代表してるんだから
国歌演奏中にコーラン詠むやつなんかヘッドキックしたいくらいムカつくわ

450 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:37:19.80 ID:npRB+T8j.net
>>441
国歌そのものが大声で歌うような国歌じゃないからね
あれ歌というより和歌みたいなもんだから
大声で歌ったら変だろ
わかるかなこの感覚

451 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:38:21.33 ID:HKvrT4FY.net
>>449
サントス・アレサンドロが帰化する時に「君が代歌えないとダメなんだぜ?」とかからかわれてた

452 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:39:06.29 ID:HLfRPED4.net
>>441
スペイン「せやな」

453 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:40:03.66 ID:XMTyjIqj.net
世界中がメッシの初栄冠という最高のストーリーを期待する中、サイコパスのエンバペ擁するフランスがエンバペのゴールで圧勝するなこれは

454 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:40:06.19 ID:o6g4VRvU.net
>>450
だったらぼそぼそを口をうごかさずに 黙ってるほうがいいわ

この中途半端さが俺をムカつかせるのよ

455 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:40:27.87 ID:Le6/17L7.net
>>453
アルゼンチンがフランスに勝てるわけないよ

456 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:41:22.10 ID:npRB+T8j.net
大声で歌える国歌はイタリア国歌、フランス国歌、イギリス国歌とかがいいな
日本の国歌もアメリカのミュージカルの「キャバレー」みたいなのが楽しい

457 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:42:25.77 ID:o6g4VRvU.net
日本の国家もこういう舞台で歌うときは 大声で歌えるように

士気高揚するメロディーに編曲して貰おう

458 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:42:40.71 ID:npRB+T8j.net
>>454
和歌だからそれで良いんだよ
普通に歌と思うから半端に聞こえる

459 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:43:59.51 ID:HKvrT4FY.net
>>457
大きなお世話だ

460 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:45:54.79 ID:IQIapmZG.net
カフーはアルゼンチンを応援すると言っているな
アルゼンチンと言うよりそろそろ南米に優勝して欲しいんだろうけど

461 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:49:16.63 ID:o6g4VRvU.net
日本チームのあの国歌斉唱のシーン見るたびに

敗戦国なんだなって思い知らされて 俺みたいな愛国者は打ちのめされるんだよ

462 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 17:52:43.28 ID:pNy+J0AG.net
ABEMAで双方のセミファイナルを見たけど、アタッカーのレベルはフランス、アルゼンチンで大差はない
守備(GK含む)に大きな差がある
アルゼンチンの守備はあまりにもひどすぎる

その上精神的支柱のメッシは代表で実績無しのまま35歳になった
アルゼンチンは今回は難しいと思う

463 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:53:24.93 ID:npRB+T8j.net
キャバレー(Liza Minnelli - Cabaret - Cabaret 1972)
https://www.youtube.com/watch?v=G0k8GWVuc0w

464 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:55:05.29 ID:HKvrT4FY.net
>>461
お前が愛してる国は日本じゃないだろが
ジャップとか書いておいて

465 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:56:24.12 ID:yRjJCY6F.net
3位決定戦
00:00 クロアチアvsモロッコ フジ アベマ

466 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 17:58:52.22 ID:HLfRPED4.net
>>462
大陸王者&W杯準優勝だとルムメニゲと変わらんのに何故メッシだけがこれだけ叩かれなければならないのか理解に苦しむ

467 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:00:35.31 ID:i61vsx9c.net
今だと「今は目立たんけれどこいつ20代中盤くらいからジワジワとレジェンドになるぞ!」って選手誰?

フェリックス?

468 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:01:43.48 ID:HKvrT4FY.net
>>466
信者が「フランスは空気読んで負けろ」とか書くから辟易してる人も多いはず
信者には俺もウンザリしてる

469 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:01:50.09 ID:HLfRPED4.net
>>467
QBKの時のモドリッチ枠か、今の段階ではまだ分らんわ。

470 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:02:00.51 ID:pHTqUGSL.net
>>459
日本は当初の曲調は西洋風だったんただよな
あと盛り上がれない国歌といえばイスラエルとか

471 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:04:43.48 ID:HKvrT4FY.net
>>470
日本の国家が日本ブレイク工業社歌みたいだったらいいのか?
プロ歌手が歌う君が代はいいぞ

472 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:05:10.94 ID:kWPWUaK/.net
スペイン一同『俺達も国歌歌いてぇ~!歌詞つけてくれ~』

473 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:07:28.77 ID:o6g4VRvU.net
日本が大声で君が代を歌えるような
国造りが求められるんだよ

474 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:07:46.11 ID:7C87Zgfj.net
アルゼンチンがフランスに勝てるわけない

475 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:08:37.03 ID:o6g4VRvU.net
今年はメッシの最後の大会だというのを
いやというほど強調してたから アルゼンチン優勝で丸く収まる

476 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:11:10.41 ID:7C87Zgfj.net
 5-0でフランス

477 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:13:58.18 ID:q8tjpewm.net
>>467
ウルグアイのペリストリ

478 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:15:37.02 ID:36Gr49BT.net
>>467
ムシアラ

479 :中田ヒダ:2022/12/17(土) 18:20:49.45 ID:72wME20f.net
フランスvsアルゼンチンは黒人vs白人の代理戦争だな

フランス=アフリカ黒人奴隷の生き残り
アルゼンチン=スペイン人入植者の生き残り

セネガルvsスペインを見てるのと変わらない

480 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:21:25.84 ID:m93fu8/U.net
【悲報】またまたチョン焼豚殺害予告で逮捕【WCでも】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671268323/

481 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:21:48.20 ID:HLfRPED4.net
>>479
アルゼンチン代表はスペインというよりもイタリアでは?

482 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:23:06.33 ID:IPjhOekv.net
メッシ、ロナウド、モドリッチとか長年活躍してきた選手には申し訳ないが飽き飽きしてたのよ
やっと新時代が訪れる

483 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:24:20.00 ID:kbCJc8Tk.net
4年後は暗黒大会

484 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:24:58.46 ID:UrjLn2gX.net
フランスの主力がインフルってデマか

485 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:25:19.21 ID:HLfRPED4.net
>>483
マラドーナが去った後のフランス大会だって華やかな大会になったし杞憂で終わりそう

486 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:27:23.94 ID:HkB17+uT.net
>>485

>>485
そうかな
メッシクリネイマールモドリッチいなくてって
エムパペだけ

487 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:28:00.85 ID:XxG3t8TO.net
コロナじゃなくインフルかフランスもきついな

488 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:28:53.58 ID:kbCJc8Tk.net
イフルカしらをやがアルゼンチンがフランスに勝てるわけないって

489 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:29:20.60 ID:XzueFaaH.net
アルゼンチンDFの激しいタックルにぶち切れたエムバペが頭突きで1発レッド退場
直後にメッシが神の手ゴールを決めてこれが決勝点
ジュールリメにメッシがキスをして感動のフィナーレへ

490 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:30:39.94 ID:kLExiD4s.net
今大会は不可解なPKやファールが多過ぎる。VARの基準が曖昧なのが原因だが紙一重のところで勝負してるDFが可哀想だ。
エリア内でハンドを取られないよう腕を後ろにまわして対応しているDFが多く見られたが激しい守備が見れなく残念だ。
このままでは、PK狙いの競技になってしまう。
決勝戦は不可解なPKがない試合であってほしい。

491 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:32:59.01 ID:cYqYJU1o.net
>>489
ベタすぎるがやりかねなくて草

492 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:38:32.24 ID:xZmmyMuF.net
三決はモロッコ応援する

493 :中田ヒダ:2022/12/17(土) 18:39:57.44 ID:72wME20f.net
三決なんてどうでもいいよ

494 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:40:20.64 ID:/3fJMVlL.net
次大会(48枠)のGLの方式で揉めてるけど、他の火種として
?開催国が加盟する大陸連盟枠を、削り生み出す方式の開催国枠
?アジア5強より1ランク下のNZ以外雑魚だが、偶に番狂わせあるオセアニア枠1.5
?欧州以外に、出場権追加の大陸間PO枠2
(出場権獲得国でFIFAランクトップは無条件で本大会へ、それ以外4か国で残り1枠争う方式)

495 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:40:21.05 ID:UrjLn2gX.net
3-1
フランス勝ち

超自信ある

496 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:42:08.98 ID:HKvrT4FY.net
>>493
だったら寝てろ

497 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:42:31.56 ID:q8tjpewm.net
>>481
イタリア系の方が僅かに多いぐらいで
あの国はスペイン系とイタリア系がメインだよ。
混じった血でいうならスペイン系の方が多いだろうけど

498 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:43:37.87 ID:q8tjpewm.net
>>467
あとガルナチョだな

499 :中田ヒダ:2022/12/17(土) 18:44:50.33 ID:72wME20f.net
>>496
寝れないから見るけどなw

500 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:51:35.42 ID:jZbrgVSF.net
>>440
そなたが最近影山って奴を好物になってないと
寝食できなくなりそうなら
エロすぎる男ではないようだというイメージ

501 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:52:25.10 ID:UBr5oIyB.net
三決がどうでもいい奴は別にサッカー好きでもW杯好きでもない
これ真理な

502 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:52:27.29 ID:E2vffUBC.net
>>495
そのアルゼンチンの1点はPKだろうな

超自信あるw

503 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:53:18.92 ID:BByTSjRL.net
3決やるのはメダルがあるからwやたら五輪が大袈裟すぎるのもあるんだが、WCは五輪より視聴者数いるのにそこをピックアップしないのも謎現象w

504 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:53:41.45 ID:JOaq51Zg.net
アジアアフリカの時代が来たとかほざいてるバカどもがいたが、結局、決勝はフランスアルゼンチンというお馴染みの面子か


モロッコだけはたしかに意地を見せた
アジア勢は口ほどにもなかったのに


しかし、モロッコもここまでだな
野球のポストシーズンワールドシリーズみたいに最大7戦とかなら実力差もはっきり出るだろうが、一発勝負となると偶然の番狂わせも起きるものさ
それだけのこと
もはやモロッコもフランスにボコられて勢いを失ったからクロアチアには勝てないだろう


しょせん日韓アラブなどアジア人種は欧米系には追いつけないんだな
www

505 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 18:56:51.11 ID:Y+FBfy/0.net
>>434
FIFAが4チームの方がいいって見直した経緯と違うじゃん
なるべく多くの国にチャンスが残ってたほうがいいから
12グループで16は絶対にない

506 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:00:20.43 ID:fgxV2KQZ.net
敗者でも目立ってたリバコビッチ、アムラバト、ソウタ―…とかWC後追いたいからもっとクラブで目立つところいってくれんかな
まあビオラは十分かもしれんけど…

507 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:01:40.79 ID:EtD6qBW+.net
>>456
通なら、ルーマニア国歌も入れとけ

508 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:01:53.40 ID:UrjLn2gX.net
どうやってもアルゼンチンが優勝って想像つかない

509 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:03:16.81 ID:vcPNUTAk.net
アムラバトはどこが取るかねえ
今大会最大の目玉プレイヤーだろう

510 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:03:48.67 ID:4w6pKwwV.net
メッシのハムはどうなんだ?

511 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:04:13.42 ID:/yjP3hRv.net
大会前にトルシエは、モロッコのベスト4進出を予想していた
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF-%E4%B8%A1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E7%B5%8C%E9%A8%93%E8%80%85%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%81%8C%E8%AA%AC%E3%81%8F%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%90%86-%E5%80%8B%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%AE%E5%9D%87%E8%A1%A1%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A0/ar-AA15nWKU?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=2a6fd23bf66c441dba61ba637d008e88

512 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:05:19.00 ID:cYqYJU1o.net
>>508
むしろ「どうやって勝つ」かが最大の見どころ

513 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:06:50.39 ID:Le6/17L7.net
当たり前やアルゼンチンがフランスに勝てるわけない

514 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:09:37.04 ID:dZM9xENy.net
モロッコとクロアチアはGSの時どんなだったっけ観たはずなのに遥か昔に思えるw
ゴールレスドローだし堅い展開になったのか記憶には残りにくかったな
Fはモロッコがオウンのみ、クロアチアがベルギー・ルカクが大ケガ明けのうえにメンタルやられて絶不調で勝ちを拾った印象が強かった
クロアチアも他グループを倒したし強かったけどさ

515 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:11:41.36 ID:SUSSHLdP.net
フランス代表の体調不良って久保もなってクロアチア戦出場出来なくなったヤツと同じか?

516 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:11:45.47 ID:QnCB+eud.net
フランス代表が本物のフランス人がいないってネタにされてるけど

メッシディマリアデパウルパプゴメスタグリアフィコはイタリアだし

マックアリスターはスコットランドで

ディバラはポーランド

なんだよね

だから結局血とかは関係なくて生まれ育った場所が重要なんだよ
親の血がどことか関係ない

517 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:13:10.25 ID:DjZVNE6G.net
ベンゼマ怒りの投稿
世捨て人みたいで草
現バロンドーラーもおかしくさせるのがW杯やな

518 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:14:27.84 ID:QnCB+eud.net
>>517
ベンゼマいない方が強いと言われてるから

519 :忍者 :2022/12/17(土) 19:16:22.79 ID:pNy+J0AG.net
>>466
叩かれる理由はそりゃ2014という決定機を外したからだよ
決定機は外したらもう二度と戻ってこない
今回も多分外すな

520 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:17:01.00 ID:DjZVNE6G.net
ミハイロビッチ亡くなったのか…
早すぎるな 合掌

521 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:17:09.12 ID:Z3kJ2fTd.net
日本も野球で言えばイタリアくらいの立ち位置にはなったかな
日本やアメリカが超油断すれば負ける存在

522 :忍者 :2022/12/17(土) 19:17:12.71 ID:pNy+J0AG.net
ジダン、ロナウド(本物)は決定機は絶対に逃さずキチッと決めた
これが実績

523 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:18:23.75 ID:U8TILYjl.net
今晩神田に泊まるんだが、神田に最寄りのスポーツバーとかない?
今夜の3位決定戦観れるとこ

524 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:18:43.32 ID:uzqWlQ8U.net
でもベンゼマいたらバロンドーラーの呪いで決勝まで来れてなかっただろうしな

525 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:19:50.41 ID:HKvrT4FY.net
>>521
そのたとえだとプエルトリコくらいだと思う
イタリアは弱すぎ

526 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:21:48.98 ID:uzqWlQ8U.net
サンケツってモチベどうなんって思うけどさ
勝って帰るのと負けて帰るのとじゃ帰りの飛行機とバスでの雰囲気全く違うし
勝って帰りたいよなあ

527 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:22:20.80 ID:gaqudNSJ.net
下位国モロッコが勝ったら勝ったで
モロッコに比べ日本ときたらw
って言われるのでやっぱクロアチアよね(´・ω・`)

528 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:26:58.96 ID:U8TILYjl.net
今夜の3位決定戦観れるバーとかのまとめサイトってないですか?

529 :忍者 :2022/12/17(土) 19:27:16.68 ID:pNy+J0AG.net
クロアチアはディナモ・ザグレブの威光が強力
育成実績最高
伝統的には強い国だぞ

530 :忍者 :2022/12/17(土) 19:27:35.39 ID:pNy+J0AG.net
>>528
ABEMAで見たら?

531 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:28:34.71 ID:029SvSAA.net
ブラジルが破れたのは前線は個に頼るというサッカーを脱却出来なかったからだな
もう前線から組織的に守られたら崩せない時代になってるのに
しかも前線だけは若干小粒になったし中盤から後ろは間違いなく上がってるけど
あとラテラルは攻撃力だけは落ちたのも痛かった。あそこでは花形ポジで攻撃の厚みを加えるのに重要だったんでアタッカーでも転向させるし
アルゼンチンはメッシのみをフリーマンにして周りがハードワークでその守備を補う、フランスは前線から後ろまで攻撃も守備もできるメンツにしたのに
ブラジルもネイマールは昔のアタッカーみたく攻撃専だけどメッシほど仕事してくれないからな優勝は無理だった

532 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:29:19.10 ID:i5HwAuEZ.net
影ちゃんの予想は・・・

533 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:30:25.14 ID:EtD6qBW+.net
>>497
名前で大体わかるな
今の代表だと、スカローニ、アルマーニはイタリア系だな
ロドリゲス、ゴンザレス、マルティネス、ラミレス等ならスペイン系

534 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:32:09.86 ID:XxG3t8TO.net
グループステージのクロアチアモロッコ戦フジで中村俊輔がぼそぼほ解説やってたな

535 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:32:27.93 ID:U8TILYjl.net
>>530
今日泊まるホテルでABEMA視れないんすよ

536 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:33:17.31 ID:XxCyGZdi.net
ミハイロビッチ死んだな
ムトゥに唾吐いたとかダーティーな面が取り上げられた人だけどFKは凄かった
イアン・ハートとかもいたなぁ
昔は一芸に秀でた人いたなその一芸凄かった

537 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:33:45.09 ID:HKvrT4FY.net
>>535
フジテレビ系列でも放送じゃなかったか?
番組表見てみ

538 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:33:54.64 ID:q8tjpewm.net
>>533
そうだね。ディマリアもイタリア系+先住民

539 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:36:06.52 ID:8mFfpUIA.net
今大会ナンバーワンGKを決めるボノ対リバコビッチは胸熱(*‘∀‘)

540 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:37:49.77 ID:E2vffUBC.net
>>535
スマホでみたらいいだろ

541 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:39:02.00 ID:PjuR8lP4.net
>>531
きれいに崩してゴールが難しくなったから前線から全員ハードワークして
カウンターで点を取りに行くってサッカーが主流になってきた気がするな

542 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:39:26.11 ID:8o14y9LA.net
>>531
フランスも個頼みじゃん

543 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:40:05.11 ID:HKvrT4FY.net
>>535
ほれっ
https://www.fujitv.co.jp/timetable/daily/index.html

544 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:40:38.76 ID:y+EIDNIW.net
ブファルはスタミナないんか(・・?プランなのか良い動きしてても代えられる

545 :忍者 :2022/12/17(土) 19:41:04.55 ID:pNy+J0AG.net
>>531
ブラジル&南米勢は攻守のバランスが悪い
昔のイケイケ攻撃サッカーではカウンター食らって失点→サヨウナラ
守備陣を強化してチームを「欧州化」する必要がある

>>535
じゃあ見逃し配信で後から見ろよ
3位決定戦なんてどうでもいいだろ

546 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:41:55.63 ID:uzqWlQ8U.net
グループステージではモロッコがひたすらクロアチアを押してたけど今回はどうなるかな

547 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:42:24.49 ID:PjuR8lP4.net
>>518
相性悪い組み合わせってあるからそういうこともありえるのがサッカーだな

548 :忍者 :2022/12/17(土) 19:42:46.32 ID:pNy+J0AG.net
>>542
というか今のサッカーは個人技重視なのだよ
パスサッカーやってるとこってどこかあるか?

フランスの場合は、シャンパンサッカーで伝統的に個人技重視だしな

549 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:47:06.51 ID:FW2z2G/k.net
今大会GKは良かった。有名どころはアレだけど、リバコビッチ、ノペルト、ヴァニャ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ
エミリアーノ・マルティネスもビラでのポカ引いたシュートストップマシーンになってるw

550 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:47:55.98 ID:uoHafkV8.net
ケイスケホンダ監督にすればあっさりベスト8いけそう

551 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:49:36.08 ID:PjuR8lP4.net
社会人サッカーやってるんだけど後ろから繋いで繋いでゴールってまじで難しい
どっかで誰かがやらかしてショートカウンターがお決まりのパターン
技術の高いプロだからそういうプレーを見たいんだけど難しいんだろうな

552 :忍者 :2022/12/17(土) 19:49:37.23 ID:pNy+J0AG.net
あいつだけは絶対監督にしたらいかん

553 :忍者 :2022/12/17(土) 19:50:28.25 ID:pNy+J0AG.net
監督にするなら長谷部かヤット
そもそも本田のやつは、カンボジア代表で何の実績も作れてない
日本代表の取り仕切りなんてもっと無理だ

554 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:52:30.07 ID:FW2z2G/k.net
ライアン叩かれたけど全体的にはGJ
あのチームのGKは大変よ...

555 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:53:01.86 ID:Qlr9RXm4.net
クロアチアおにがしま〜👍

556 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:54:50.01 ID:LSL0nuAK.net
いやこういう時はジルーとアルバレスがタブㇽで得点王になるのよwww

それに値するくらいのことはしてたしwww

557 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:55:12.01 ID:W7k766Ud.net
ドーハ組から森保が代表監督になるとは夢にも思わなかった
監督になるとしたら意外な人物
将来の話しだが本田も長谷部もまずないだろう

558 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:55:57.67 ID:iiu10XmE.net
なんで3決や決勝って早い時間にやるんだ?
カタールでは夕方だしヨーロッパなんか夕方前だろ
ヨーロッパに合わせて現地の21時位開始かと思ってたよ

559 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:57:04.45 ID:xLragqh9.net
>>543
民放CM入るから嫌なんだよなあ
賑やかなとこで観たいのもある

誰か神田近くのスポーツバー教えて

560 :忍者 :2022/12/17(土) 19:57:09.34 ID:pNy+J0AG.net
フットボール始めるならクロアチア
育成実績抜群のディナモ・ザグレブの門を叩くべし

561 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:57:31.40 ID:PSWyMloE.net
>>516
でもフランスはクロンボじゃんw

562 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 19:59:08.54 ID:cYqYJU1o.net
>>531
レス乞食丸出しの分析草

硬い守りのクロアチアからもぎ取った1点も完全に個の力なんですけどw

563 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:00:23.11 ID:HKvrT4FY.net
>>559
ABEMAだってハーフタイムはCM入るだろ、民放と同じ
つーか試合開始までABEMAはずっとCM流してると思った

564 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:00:27.71 ID:PSWyMloE.net
フランスはフランスじゃなくてアフリカンクロンボ代表だから
フランス代表じゃなくてアフリカ代表な
わかったか?

565 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:01:11.52 ID:hbyk+SKB.net
>>564
クロンボは皆アフリカだろ乞食

566 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:02:16.08 ID:xLragqh9.net
>>563
ハーフタイムも観たいの?

567 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:02:27.08 ID:q8tjpewm.net
>>564
前回マラドーナがそう言ってたなw

568 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:02:45.68 ID:RgyorzKG.net
神田ならネカフェあるやろ

569 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:02:53.22 ID:cYqYJU1o.net
>>558
みんな次の日仕事あるだろ

570 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:03:20.25 ID:HKvrT4FY.net
>>566
俺かよ

571 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:04:49.06 ID:uzEBOed3.net
カナダとアメリカもクロンボだらけだろ
しかもフランスと違って自国で育ててないクロンボだから質悪いわ

572 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:05:22.72 ID:xLragqh9.net
>>570
知らんがなw

Hubで神田に近いのは秋葉原?銀座?

573 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:07:44.77 ID:HKvrT4FY.net
>>572
俺じゃなくID:xLragqh9にレスしてやれよ
俺は家でフジ観るから

574 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:07:59.91 ID:G5bC8MLz.net
代表チームは短期決戦だから個重視
クラブチームは長期決戦だから戦術重視

575 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:10:29.63 ID:W7k766Ud.net
守備は戦術重視
攻撃は個人のとっさのアイデア

576 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:10:34.31 ID:/yjP3hRv.net
>>531
まったく同じ意見だわ〜
1994〜2002で3回決勝行った王国の自信があったし、南米予選も圧勝だったし、
このままでも何の疑問も抱かなかったんだと思う
ところが今大会のトレンドは守備、組織、カウンター志向になって、
サッカーの進化に置いて行かれた
ポルトガルもブラジル同様に美しいサッカーをしていてが、モロッコに食われた

577 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:13:38.23 ID:HLfRPED4.net
>>576
今の戦術のトレンドだと94年のセレソンの方が今のセレソンよりもマッチしているんだよな

578 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:15:55.47 ID:UoVftfJG.net
>>557
森保については同感。
ドーハ組だと、柱谷哲二が現役引退する際だかに、日本代表の監督を目指すって言ってた憶えがあるが、今後多少なりとも可能性があるのは、長谷川健太くらいか。

579 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:18:53.42 ID:/yjP3hRv.net
>>577
あの時はロマーリオとベベットがいたのに「史上最も臆病なブラジル代表」だった
あれは24年勝てなくて必死だったからだよね
きっと、次の大会はロマンを捨てたブラジルが勝つと思うな

580 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:21:26.37 ID:m3tJNnEd.net
今日こそ🇲🇦vs🇭🇷ですね
1-0でモロッコ勝利と予想します

581 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:23:11.39 ID:PSWyMloE.net
都合のいいように目を背けるなよ
フランスはアフリカ代表だ
お前らの目には何が見えてるんだ現実を見ろ

582 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:23:56.41 ID:CJz1LF8M.net
>>581
フランス人が否定してるからな
https://i.imgur.com/MJ0MnWV.jpg

583 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:24:41.44 ID:l3qCUj2v.net
もういない選手のことで申し訳ないがパウ・トーレスが評価落としちゃったのが残念。リーガでも以前までの凄みがなかったが
ラポルテに敗れたしLCBでグバルディオラ並の評価受けてやっとWCでスターダムのはずだった
もう潜水艦じゃキツイからビッククラブいって再起図ってくれ才能腐らせるのは勿体無い(´・ω・`)

584 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:24:41.84 ID:l9X571zV.net
日本はS級ライセンス取るのに下積みから始めて10年はかかるからな熱も冷める
ヨーロッパだと同等のライセンス1年で取れるからシャビやラウールなんか引退の翌年にはBチーム率いてるし経験積んですぐAチームに行けたりする

585 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:25:03.62 ID:7NgoKn/c.net
>>581
彼らはフランスで生まれ
教育を受けたフランス人です。

586 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:25:06.49 ID:xLragqh9.net
山田も大阪人だらけだ

587 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:26:24.37 ID:q8tjpewm.net
>>582
やっぱイタリア系だけじゃなくて
ポルトガルやスペインからの移民もそれなりにいるんだよなフランス

588 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:27:05.20 ID:HKvrT4FY.net
>>585
大事なのは国籍よ
だから在日は日本人じゃない

589 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:27:07.85 ID:HLfRPED4.net
そもそもデシャン自体がバスク人だからな

590 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:29:49.77 ID:Yj/5z2XI.net
基本この人ら何を言ってんだのスレッドwモロッコ対クロアチア、フランス対アルゼンチンの話しろよ(笑)w

591 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:32:50.60 ID:Yj/5z2XI.net
っていうわけでどちらか疲労のこってるか対決かな
あと疲労関係なしにアムラバトが良いしブロゾヴィッチは悪い罠

592 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:34:33.15 ID:OH208+gw.net
>>584
インザーギも現役代表の2年後にはACミランで監督やってたしな
監督やる為に1時間がかかる日本のライセンスシステムに
本田やレオザが否定的なのも分かる気がする

593 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:35:22.74 ID:xLragqh9.net
雨降ってきたな
歩いて帰るのダルいからホテルで観るか
いや寝るわ

594 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:36:10.10 ID:QCwqWRUI.net
ユラノビッチは穴といわれたがGJだったりWCパフォはメンタル面か影響するな

595 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:37:27.01 ID:HLfRPED4.net
>>592
かと言って日本のプロ野球みたいにプレイングマネージャーや引退直後の素人監督みたいなのもどうかと思うなぁ

596 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:39:40.22 ID:g9ZDW6w6.net
ジルーはモロッコ戦ではお荷物だったな
疲れてるなら若手だしてほしい

597 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:41:12.97 ID:w4HxjwOO.net
日本戦にソサはいなかったけど守備いいのかね?アントニーにチンチンにやられてたなまあそれはアントニーも凄いんだが
そこまで守備がいいイメージはないかな
たぶん対面ツィエク、ハキミ、ウナイのトライアングルだよねどうなるかね

598 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:43:28.58 ID:7lJM0KxA.net
ピッポが監督できるとは正直思ってなかった
ネスタより監督としての実績上になるとか誰が想像しようか

間違いなく監督やると思ってたマルディーニは監督やってないしで、引退後も色々面白い

599 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:45:16.72 ID:OH208+gw.net
>>595
プロ野球の場合は降格制の無い国内興行だから
客寄せパンダの監督が許されるけどサッカーだと同じ事にはならないでしょ

600 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:47:50.88 ID:HLfRPED4.net
野球の場合は打球が何処から飛んでくるかが分かるから戦術の進化なんかしようが無いしな

601 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:49:32.80 ID:ATBiJ3KV.net
>>596
決定機2回外して、サクッと交代させた直後に交代した選手が得点したのはやるなあと思ったわ

602 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:53:19.33 ID:rEt4DoKG.net
ベスイレはモロッコはハキミ、アムラバト、クロアチアはグバルディオルはほぼ確定的
リバコビッチ、ボノは若干リバコビッチかな。ツィエクとかも頑張ったけど前線三枚はメッシ、エンバペ、ジルーorアルバレスくらい
あと一試合あるし他も捲るくらい大活躍してほしいけどw

603 ::2022/12/17(土) 20:55:46.13 ID:KKh7nDOf.net
これほど戦前からつまらないと予想される3位決定戦も近年ないよな。

604 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:56:02.73 ID:HKvrT4FY.net
>>599
おっと、新庄の悪口はそこまでだ

605 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:56:38.44 ID:8GCJ8p7C.net
一番心配なのは変な主審当てられること。流石にないかFIFAさん

606 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 20:59:05.15 ID:n3Wb1gwb.net
>>603
どっちもガチで3位狙ってて
史上最高の3決になるという記事が出てたぞ
つまらない予想はどこの情報なの?

607 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:00:00.70 ID:3ytmosWy.net
俺はモロッコに1万

608 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:01:21.74 ID:m3tJNnEd.net
モロッコの試合を楽しもろっこ…

609 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:02:49.41 ID:ez9+X6HR.net
>>605
今日のことならすでに変な主審当てられてるよ

610 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:17:44.38 ID:gaqudNSJ.net
クロアチアがモロッコを舐めてきたら
日本xコスタリカみたいになるわね(´・ω・`)

611 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:22:10.06 ID:xsOQZ7Eq.net
アルゼンチン負けたらフランスの選手殺されないか心配

南米は治安悪いからな…

612 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:27:07.37 ID:7GMc4KzN.net
>>611
自国のアルゼンチンがふがいなかったらわかるが、なんでフランス選手が殺されるの?アルゼンチンの治安が悪かろうとも関係ないだろ。

613 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:28:05.37 ID:HLfRPED4.net
>>611
そもそもフランス代表の選手がアルゼンチンに行く用が無い

614 ::2022/12/17(土) 21:28:40.24 ID:si+onz3q.net
自分のために走って守備してくれる仲間がいるなんてメッシは幸せだな
まあそこまで尊敬されることをずっとやってきたんだけどさ

615 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:29:07.06 ID:W7k766Ud.net
>>611
ブラジルドイツホームで1-7の衝撃に比べれば平気

616 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:29:56.62 ID:HKvrT4FY.net
昔オウンゴールやらかしたエスコバルだったかって選手が帰国後に殺されたんだよな
コロンビアだっけ?

617 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:30:29.39 ID:7GMc4KzN.net
>>606
優勝しか興味無い国と、大陸史上最高自国史上最高を狙う国ではモチベーションかダンチだろ。クロアチア初出場の対オランダ戦を知らんのか?

618 ::2022/12/17(土) 21:30:31.28 ID:kqghAr1r.net
アルゼンチンサポは家を売ったり借金したりして決勝の応援にきてるからな
無敵の人がかなり多いだろう

619 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:32:24.09 ID:m9zaZSgU.net
アルヘン土人w

620 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:33:04.54 ID:HLfRPED4.net
>>616
開催国と同じグループにもかかわらず死のグループだったからね、それにしたってアメリカに負けるのは正直頂けないが。

621 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:33:21.91 ID:7ZyNXFw/.net
>>617
アルゼンチンかフランスが3決にいたら無気力だったろうな

622 ::2022/12/17(土) 21:33:51.74 ID:si+onz3q.net
>>617
おじいちゃんもう寝なさい

623 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:36:27.82 ID:HKvrT4FY.net
>>620
オウンゴールで負けて賭けに大損したマフィアに殺されたんだっけ?

624 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:37:01.20 ID:7GMc4KzN.net
>>621
クロアチアがサッカー大国になったとは言わんが、1998のオランダと似たようなもんだろ。モチベーション的には。

625 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:37:46.64 ID:OH208+gw.net
>>616
前回のコロンビアだってGL敗退してたら
日本戦でハンド即退場した選手はヤバかったと思うわ

626 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:37:51.26 ID:W7k766Ud.net
どっちも思い入れないけど
アルゼンチン優勝の方がお祭り感出そう

627 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:38:35.06 ID:HLfRPED4.net
>>624
クロアチアは旧ユーゴ時代から欧州有数の選手輸出国だよ

628 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:38:36.53 ID:cLXl8ic9.net
>>624
モドリッチ最後のワールドカップだから本気だろ

629 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:39:23.68 ID:8NfZuX9H.net
優勝はブラジルだと思う
選手層が違う

630 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:40:37.88 ID:HLfRPED4.net
>>629
32か国総当たり戦のリーグ戦方式ならそうだったかも

631 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:41:41.06 ID:I+LQAfFi.net
リーグ戦ならブラジルフランスアルゼンチンイングランドの4強だね

632 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:42:51.70 ID:W7k766Ud.net
>>629
ペレ・ロマーリオ・ロナウド級のスーパーFWがいない時は優勝しないのがデフォ

633 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:44:39.49 ID:HSREIZ1U.net
審判が全力でモロッコに勝たせる試合楽しみだわモドリッチがトッティのように退場して
ジダン並みの酷い最後になる可能性があるしなクロアチアを応援するわ

634 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:44:47.40 ID:eQZnr2Cj.net
今日のクロアチア/モロッコは0時キックオフで合ってる?

635 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:45:09.12 ID:7GMc4KzN.net
>>627
え、そんなの知ってるが。旧ユーゴも旧チェコスロバキアもハンガリーも、サッカー大国とは言わないだろ?(ハンガリーが無双してたときの時代はわからんが)

636 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:46:12.83 ID:E2vffUBC.net
>>629
SBが弱い

637 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:48:16.08 ID:/3fJMVlL.net
運営側は乱入者対策を、ちゃんとやって欲しい
既に今大会でも、一部の試合で起きてしまってるけど
ああいうの試合中にやられると萎えるわ
前回の時に、あの騒ぎの所為で流れが来てたクロアチアの気持ちが切れてしまった
2大会連続で決勝が、活動家に汚されるのは嫌過ぎる

638 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:49:05.30 ID:xATX8hUh.net
サッカー大国って言葉はブラジル専用だと思ってる

639 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:49:30.44 ID:W7k766Ud.net
日本が銅メダル取ったメキシコ五輪では
金ハンガリー、銀ブルガリアだったが
共産圏のステートアマで事実上のA代表だった
日本が勝てるわけない

640 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:51:10.51 ID:W7k766Ud.net
>>638
ブラジルもサッカー人気落ちているらしいね
代表もクラブも勝てなくなって

641 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:53:17.83 ID:tWn2YfNB.net
全くワクワクしない3位決定戦だがつまみは用意したぞ

642 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:54:24.69 ID:Uj66Tkh+.net
南米はウルグアイが弱体化してて驚いた
4年後はメッシ、ネイマールいないだろうし南米勢は悲惨な大会になりそう

643 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:55:34.75 ID:7GMc4KzN.net
>>638
「大国」て言葉を持ち出したのは自分だが、ワールドカップで成績あげててなおかつ国の規模もそれなりでないと呼ばれないてのは思ってる。国土、人口、競技人口など。

644 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:59:04.45 ID:QrBPitfX.net
>>629
万年ベスト8

645 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 21:59:10.82 ID:OH208+gw.net
>>642
ブラジルアルゼンチンは別枠として
ウルグアイコロンビアチリが強豪として揃ってた時期が異常だったんだよ

646 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:01:36.15 ID:W7k766Ud.net
ブラジルが勝てないのはインテリジェンスに欠けるから

647 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:03:15.08 ID:ZflBCIOQ.net
ネイマールあれだけ活躍したのに帰国後にパーティして叩かれまくってるんだな
もう金にもならんし馬鹿らしくて代表引退だろ

648 :忍者 :2022/12/17(土) 22:03:59.54 ID:pNy+J0AG.net
>>646
南米にはペレとかジーコ、マラドーナ時代のイケイケ攻撃フットボールの名残りがまだ残ってるんだよ
全般的に見て攻守のバランスが良くないチームが多い

ただ、南米出身で欧州リーグでプレーする守備の選手も出てきているから、是正の動きは進んではいるが、まだ十分だとは思わない

649 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:06:32.12 ID:UoVftfJG.net
>>642
ウルグアイは、78年、82年、94年、98年、2006年は南米予選で敗退してたし、人口300万人強の小国にもかかわらずタレントの宝庫と言われているが、その人口では不作になる世代もあるだろうね。

650 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:06:56.53 ID:CJz1LF8M.net
>>647
あれだけ活躍?
足怪我してたやろ
今シーズン中だし何パーティーしてんだよ

651 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:07:26.19 ID:HLfRPED4.net
>>647
殺される危険だってあるのに何故易々と帰国するかな

652 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:08:12.38 ID:UoVftfJG.net
>>649自己レス訂正
失礼、少なくとも2006年は、大陸間プレーオフで豪州に敗退だった。

653 :忍者 :2022/12/17(土) 22:09:26.84 ID:pNy+J0AG.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/178561621e2e299058f456449f7fa7a1699a6e89
【W杯】アルゼンチンのPK判定で賛否 元代表の名手ら論争「PKとは思わない」「正しい判断」

つーか、何であれがPKになるんだ?
オブストラクションか?
だったらFWのやつもGKの邪魔してるだろ?
邪魔になってるのはお互い様なんだから、スルーで流すのが中立な判断だと思うのだが

アルゼンチンの先制点はラッキゴールだったくせーな

ちょっとあの判定は意味が分からない
何故PKを与えたのか、何故イエローまで出たのか説明して欲しい

ヤオってんのかな?

654 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:09:32.63 ID:+MJw+IO8.net
メッシってドーピングだよね?

655 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 22:10:54.51 ID:pNy+J0AG.net
>>654
オフ・ザ・ボールはチンタラ歩いてるからドープはしてないと思う

656 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:13:37.18 ID:ATBiJ3KV.net
歯車だよね、特定の条件でしか役に立たない

657 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:13:57.53 ID:R9w+5FAP.net
>>654
ドーピングを疑うなら、どう考えてもまずはデパウルだろ

658 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:14:26.01 ID:+MJw+IO8.net
>>420
日本と中国と韓国と台湾みたいな関係?

659 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:14:44.75 ID:+MJw+IO8.net
>>655


660 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 22:15:31.39 ID:pNy+J0AG.net
>>658
WCに関しては別の国で敵だから応援なんか絶対にしないな

661 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:15:42.03 ID:rWmaPDSU.net
クロアチア-モロッコ 1-0 予想

662 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 22:16:36.81 ID:pNy+J0AG.net
>>659
ドープしているのであればもっとキビキビ動くはず
いかにも35歳って感じのオフ・ザ・ボールだからドープはしてない

663 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:17:11.89 ID:HLfRPED4.net
>>658
どっちかというと中国とマカオ・台湾・チベット・ウイグル自治区・内モンゴル自治区の関係に近い

664 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:17:56.28 ID:JENFsu0H.net
リオネルメッシはライオネルリッチに似ている

665 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:21:32.88 ID:npRB+T8j.net
メッシがすごいのは散歩中にいきなり激しく動くところ

666 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 22:24:14.11 ID:pNy+J0AG.net
>>665
メッシはクラブなら確かにジダン級のすげえゴール、アシストを連発して、バルサに多大なる貢献をしてきたんだが、
アルゼンチン代表のユニフォームを着ると、全然前を向けなくなって香川化する
今回も多分無理だと思う

2014という決定的決定機を外した奴に、もう一度決定機を与えるほど、フットボールの神様は親切ではない

667 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:25:07.66 ID:+MJw+IO8.net
🇲🇦ってスタメン欠場してるの?
そしたらクロアチア有利になっちゃうのかな?
今宵の賭けはモロッコ勝利orドローで行こうと思うのだが、、、

668 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:27:19.78 ID:kOmitpFS.net
ムバッペはレアルに行っとけばたくさん応援してくれる人がいただろうに
全世界のレアルマドリーファンを敵にした
メッシは世界で愛されてる

669 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/17(土) 22:31:21.38 ID:pNy+J0AG.net
>>668
今はフランスリーグは注目度No.1なのだよ
ジダンを含むアフリカ系移民の育成で抜群の結果を出してきた
フランス代表だってほぼ全員リーグ・アン出身だろ

今回フランスが優勝すればフランスリーグの威光がまた高まるだろうから、
PSGに居たほうが得、という勘定も成り立つ

670 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:31:54.84 ID:npRB+T8j.net
>>658
全部旧日本の植民地じゃん

671 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:33:14.70 ID:+MJw+IO8.net
>>670
満州国バンザーイ

ところで、今宵は最初に交代するのはどちらだと思う?
ジジイだらけのクロアチアか、1日分の疲労が残ってるモロッコか

672 :忍者 :2022/12/17(土) 22:35:42.26 ID:pNy+J0AG.net
フランスリーグの育成は本当に素晴らしいからなぁ
欧州でも指折りの実績がある
フランスが2連覇しても全く不思議じゃない

673 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:35:46.77 ID:npRB+T8j.net
しかし香港人は上手いな
「彼女(ヴィクトリア女王?)は漁村を大都会に変えた
彼(習近平)は大都会を漁村に変えた」

674 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:38:04.80 ID:4w6pKwwV.net
できればベストメンバーで観たい

675 :忍者 :2022/12/17(土) 22:39:06.95 ID:pNy+J0AG.net
>>673
アメリカの学者が言ってたんだが、経済の繁栄と政治的自由ってのは必ずセットなんだと
日本は政治的自由が低いからデフレ30年

習近平のバカ殿は香港という金の卵をぶち壊して、資本も人材も多分半分くらいは流出して、それを皆西側で吸収したから、
結果だけ見れば西を儲けさせてくれたバカ殿バンザイよ

676 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:41:29.90 ID:HLfRPED4.net
>>675
高度経済成長期〜バブル期の方が政治的自由度が低かったのだが

677 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:42:09.79 ID:8hL2ZeTq.net
アルゼンチンがサウジに負けたのは覚えてるけど
フランスにチュニジア勝ってたんだ
いつ出ても存在が薄いチュニジアさん

678 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:43:46.73 ID:gaqudNSJ.net
そろそろスタメン出ますか(´・ω・`)

679 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:45:10.66 ID:CJz1LF8M.net
>>668
ASの編集長がフランス優勝した場合エンバペ許すとか言ってたぞww

680 :忍者 :2022/12/17(土) 22:46:19.23 ID:pNy+J0AG.net
>>676
あの頃は爆発的に人口が増えててイケイケの時代だったんだよ
人口が増えれば経済も自然と伸びるだろ
政治的自由の低さが目立ちにくかった

ところが今は人口の伸びがストップ、政治的自由は相変わらず低いまま
となるとデフレ30年ってことになるわな

681 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:48:49.51 ID:usDtKcE0.net
クロアチアはグループリーグのときと同様にポゼッションすることになる
けどリヴァコビッチは崩れないしクロアチアが勝つだろうね
決勝はアルゼンチンは5バックにするだろうね
4バックでサイド固めて撃ち合ったら面白いけど自分はアルゼンチンが3-1くらいで勝つんじゃないかな?
オランダ戦の失敗から、リードしたあとも固めてくるだろうしアルゼンチンのポゼッション通りに動くと思う
ケインがPK決めてればイングランドがこの舞台に立ってた可能性もあると思うと今回は実力差はほぼないね

682 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:53:58.16 ID:4w6pKwwV.net
>>680
お前無職だろw
語ってんなよゴミの分際で

683 :忍者 :2022/12/17(土) 22:55:48.93 ID:pNy+J0AG.net
オッサンばっかりなのによく頑張るわクロアチアは
多彩なセットプレーは見ていて本当に面白い

クロアチアリーグも育成が良いし、ボバン、シュケルのようなスター選手を輩出してきた実績、
前回準優勝の実績を考慮すると、クロアチアに少し分があるかな

俺が一番信用しているものは実績
つーか実績以外何も信じてない

684 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 22:57:00.42 ID:HLfRPED4.net
どちらも近隣国が列強リーグを擁している者同士だな

685 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:03:59.45 ID:/yjP3hRv.net
フランス勝ちそうな気がするが
クラブと代表は別物とはいえ、欧州クラブ王者にわずか1度、
世界クラブ王者未経験な国がサッカー超大国の仲間入りするのは、
どうにも落ち着かない気分だなあ
オランダ、ポルトガル、セルビアはまだ優勝さえできていない

686 :忍者 :2022/12/17(土) 23:06:12.97 ID:pNy+J0AG.net
>>685
フランスリーグはアフリカ系フランス人の育成で抜群の結果を出してきた
フランス代表は多分全員がフランスリーグ出身
だからフランスが2連覇しても全く驚かない

687 :忍者 :2022/12/17(土) 23:07:37.71 ID:pNy+J0AG.net
モロッコは面白いんだけど、新興勢力なだけに実績が無いのがな
モロッコ出身のスター選手ってのも聞いたことが無い
3位はクロアチアっぽい気がしてるけど

688 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:10:39.27 ID:/yjP3hRv.net
お、始まったね

689 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:11:05.31 ID:1DmMdiGb.net
>>663
東京、埼玉、群馬、栃木じゃない?

690 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:13:21.15 ID:fc2wtp2z.net
選手に緊張感がないね
これは凡試合になる予感

691 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:14:45.86 ID:npRB+T8j.net
>>669
PSGはカタールマネーだろ

692 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:16:49.83 ID:yCXY4VE5.net
東京は雨で寒くて観戦のテンション下がる
ちなみに救急車の音が最近よく聞こえる気がするけどコロナの感染も増えて壮

693 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:18:00.82 ID:zW6RToej.net
今大会ベストイレブンを選ぶとすれば

         アルバレス
   エムバペ       ツィエク
          メッシ
      モドリッチ  カゼミーロ
 Tエルナンデス         ハキミ
     グアルディオル ヴァラン
        リヴァコヴィッチ

694 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:21:19.63 ID:CJz1LF8M.net
グリーズマン入らないとかもう草

695 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:22:37.70 ID:npRB+T8j.net
>>692
〜割りとか観光飲食促進なんてしなくて良いのに
感染増やしてるようなもんだろ
ほっといても行くんだから
税金で感染増やして急病でも見てもらえないって

696 :忍者 :2022/12/17(土) 23:22:52.81 ID:pNy+J0AG.net
>>691
まあカタールマネーでPSGが頭3つ分くらい抜け出ている感じは確かにある
あの金でネイマールとメッシを買ったんだろう
だがFFPでその辺は厳しく取り締まられる

FFPはフランスリーグに有利なルール
今後リーグ・アンが飛躍する可能性は高い

697 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:25:40.60 ID:yCXY4VE5.net
日本戦のあった時期と比べ明らかに、このスレ過疎ってるな

698 :忍者 :2022/12/17(土) 23:26:38.25 ID:pNy+J0AG.net
日本負けちゃったからねぇ

699 :忍者 :2022/12/17(土) 23:27:29.97 ID:pNy+J0AG.net
勝てば皆からチヤホヤされて人が寄ってくるし、負ければ皆去っていく
当然の理屈だな

700 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:27:51.07 ID:yCXY4VE5.net
こんなマイナーカードみる残っている人は、もはやにわか以外ですか>

701 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:29:23.89 ID:yCXY4VE5.net
しかしカタール的に30兆の意味があったのだろうか

702 :忍者 :2022/12/17(土) 23:32:03.90 ID:pNy+J0AG.net
>>700
3位決定戦は俺は興味ない
決勝になったらそれなりに人が集まるかも

703 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:33:23.04 ID:r+BBPDw+.net
https://abema.tv/live-event/e9dfb37b-26cb-4ff7-bf41-255b20627805
クロアチア vs モロッコ 3位決定戦|FIFA ワールドカップ カタール 2022
12月17日(土) 23:15 番組開始|12月18日(日) 00:00 開始

無料で放送終了後見逃し視聴できます

704 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:33:23.18 ID:/yjP3hRv.net
地上波はやっぱ落ち着くなあ
アルゼンチンーオランダは地上波で見たかったよお
昔はNHK独占で岡野俊一郎さんの解説が本当に秀逸だった
アメマ〜は薄っぺらい

705 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:33:56.40 ID:21/FV3Dr.net
モロッコが勝つに決まってんだろ

706 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:34:24.53 ID:9ndvLw9M.net
モロッコのビルドアップは大会1凄いよね
あとは得点力のみなんだよな〜

707 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:34:59.06 ID:xR5AaHh1.net
3位決めて意味あんの?
1位じゃなくて意味あんの?

708 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:35:16.28 ID:xR5AaHh1.net
acミランやんユニフォーム

709 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:35:35.02 ID:3ytmosWy.net
モロッコ1-0に10万
うひょひょ

710 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:35:58.19 ID:xR5AaHh1.net
モロッコ人は有給長くないか?www

711 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:42:18.26 ID:A/Bn86Vr.net
>>707
決勝の前座。
準決から間隔空いていきなり決勝やるのもなんじゃん

712 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:43:18.42 ID:rzQuNCdV.net
モロッコ1対0、0対0、1対1で
WINNER購入しました

713 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:43:34.97 ID:/yjP3hRv.net
このモロッコの大躍進で、ガーナ、ナイジェリアは燃えてるだろうな〜
アンダーの世界大会ではこの両国のが無双してた

714 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:43:57.78 ID:npRB+T8j.net
>>700
マイナカードなんて意味あるの
マイナポイントで釣ろうたって無理
年末までに手続きすれば補助金が出るとか

715 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:44:18.72 ID:4XDGTh2K.net
槙野いらんわ

716 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:44:40.15 ID:rzQuNCdV.net
>>704
同感ですがただNHK以外の民放は
東名阪以外はほとんどの地域で放送してないので
アベマが無いとどうしようもないですね

717 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:45:36.96 ID:rzQuNCdV.net
>>707
メキシコオリンピックで日本が銅メダル獲って
日本中が沸き上がったことをもう忘れたのか?

718 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:46:44.59 ID:Ol4fH2eF.net
可哀想に…クロアチアは優勝できない事でモチベーション下がったから…モチベーション下がってないモロッコが2-0で勝利と予想する…
モドリッチお前は頑張った…また…クロアチア代表のメンバーも頑張ったがやはり平均年齢30代のクロアチアでは…体力が持たないよ…ブラジル倒したどこまでが限界だった…4位でも恥じる事はないぞ!
立派に闘ってモロッコに負けてこい!

719 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:47:42.48 ID:rzQuNCdV.net
>>691
日本でいえばソフトバンクホークスみたいなもんで
お金で有力選手かき集めてるわな
近藤が50億、オスナに6億超えらしい

720 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:48:08.15 ID:npRB+T8j.net
>>717
オリンピックでも3位はすごいね
そんな歴史があったのか
釜本が頑張ったとか

721 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:48:22.23 ID:1DmMdiGb.net
今日は間にあた!
\( ・∀・)/

722 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:48:38.60 ID:tqvbu47K.net
素人しかいないのかここは3位決定戦はゴール多いと決まってるんだよ最低でも2-0、2-1か2-2PKならまだマシなほう
3-0、3-1、3-2それ以上だって普通にあり得る打ち合いだよ

723 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:49:47.32 ID:c9I5mPGL.net
>>346
アメリカがゼレンスキーに命じてロシアとの戦争をさせ、ウクライナの穀倉地帯をアメリアに貢物にするための戦争だから。

ウクライナのスラブ系住民を追い出して、ユダヤ系やアングロサクソン系の支配下に穀倉地帯を置きたかった。

724 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:50:18.67 ID:rzQuNCdV.net
モロッコ1対0、0対0、1対1で
WINNER購入しました

725 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:50:43.74 ID:7lJM0KxA.net
>>706
アタッキングサードのアイデアと連携とかける人数が足りてない

726 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:50:51.54 ID:6FM4CfOc.net
まぁモロッコが勝つと思うわ
クロアチアは前回のアルゼンチン戦でもうヘトヘトだったしな
体力的にもまだモロッコの方が余裕あると思うしな

727 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:50:58.70 ID:rzQuNCdV.net
>>720
釜本・吉村のツートップは
日本代表歴代最強の破壊力やったな

728 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:52:05.87 ID:XxG3t8TO.net
フジは実況解説ダブル中村や

729 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:52:25.89 ID:yCXY4VE5.net
日本のマイナカードのほうhは政府が国民の情報を集める正当化みたいなもんよ
国民に意味など求めてない。

730 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:52:34.50 ID:rzQuNCdV.net
日本代表選手の通算ゴール数はたしか
釜本さんが断トツ1位だったはず
カズとか武田とかよってへんかったぞ

731 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:53:30.05 ID:npRB+T8j.net
>>726
なんでアフリカ人はあんなに元気なんだろう>>723
>>723
あれはロシアが勝手に始めた侵略だよ
戦争ですらない
プーチンが狂ってる

732 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:53:57.63 ID:7lJM0KxA.net
>>713
サハラ以南は協会の組織づくりから始めないといかんのだ
戦術以前の問題として

733 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:54:57.18 ID:64AFLhP6.net
この3位決定戦誰が予想したかね?

734 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:55:06.66 ID:rzQuNCdV.net
指原莉乃が総選挙で4回も1位を取ったのに
地元大分県ではフジテレビは放送してないので
ドルヲタ以外はほとんど知られてなかったと言ってたな

735 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:55:38.99 ID:64AFLhP6.net
>>731
無知だな。ウクライナが9年間自国民を虐殺してるんだけど?

736 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:55:43.12 ID:c9I5mPGL.net
>>196,>>369

フランスの富裕層は、外国人労働者を低賃金で雇って大儲けをしているが、
フランスの庶民層は、外国人労働者の低賃金で生活苦に陥らされている。

植民地の流儀を本国に持ち込む逆侵略が行われている。

737 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:55:52.80 ID:rf53sztd.net
>>733
3位はブラジルかオランダだと思ってた

738 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:56:09.30 ID:7lJM0KxA.net
>>733
ベスト16の段階で予想した人はいるかもしらぬ
戦前ではまずいなかったろうな

739 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:56:12.76 ID:4XDGTh2K.net
アフリカ人と中国人は団体競技が苦手
モロッコはスペインとポルトガルみたいなもんだからここまで来れた

740 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:56:14.40 ID:yCXY4VE5.net
このカードはレスターが優勝するぐらいの確率

741 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:56:18.22 ID:m3tJNnEd.net
ター!ター!ター!タタラターーー!
タ〜……

クロアチアの国歌

742 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:57:03.96 ID:c9I5mPGL.net
>>731
アメリカがウクライナにクリミア半島奪還戦争を煽動して、軍備増強をしていた。

準備が整う前に、ゼレンスキー政権打倒を企てたということ。

743 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:57:19.09 ID:XxG3t8TO.net
>>730
1位釜本氏75点で、2位が三浦知良の55点、3位が岡崎慎司で50点か

744 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:57:31.38 ID:m3tJNnEd.net
国歌で目つぶるツェイク、イケメンすぎる

745 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:57:52.98 ID:c9I5mPGL.net
>>735
ウクライナの穀倉地帯をアメリカに譲渡する投資をして、スラブ系住民を追い出しに掛かっていた。

746 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:58:13.56 ID:RRBOHD9L.net
モドリッチ頑張れ😙

747 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:58:32.31 ID:7lJM0KxA.net
>>739
オランダやフランスの方が影響でかいぞサッカーに関してはな

748 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:58:36.50 ID:1DmMdiGb.net
>>717
いやいやいやいやwww
生まれてもないわw

749 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:58:43.24 ID:4XDGTh2K.net
>>742
パヨクの脳内では日本が中国攻撃する計画立ててるとか思ってそう

750 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:58:59.30 ID:npRB+T8j.net
>>741
覚えやすいメロディだね
一方イスラム国歌ってマイナー調が多い気がする
>>742
へへへ

751 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:59:14.53 ID:6FM4CfOc.net
>>731
いやわからん
黒人は何か違うのかな
グループステージはモロッコとクロアチア引き分けだったけど、もうクロアチア、疲れてるし
モロッコ勝つと思うよ

752 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:59:16.28 ID:rzQuNCdV.net
テレビ放送だけでなく、神戸のような都会でも三菱UFJ銀行は
三宮に支店が二つあるだけなので
日本はいかに東名阪に一極集中してるかがわかる

753 :名無しが急に来たので:2022/12/17(土) 23:59:55.80 ID:RuGRhCey.net
準決勝見た限りではモロッコの方が強そうだけど
日本と接戦だったクロアチア応援するわ

754 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:00:23.30 ID:Eg2bVZPe.net
メキシコ五輪のハンガリーには世界選抜に出てたような選手が複数いたからな
そんなの押しのけて得点王になった釜本は凄かった

755 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:00:29.59 ID:P9AmMmKG.net
>>743
カズは追い上げたのか
Jリーグが始まるまでは20点くらいだったような記憶がある

756 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:00:55.19 ID:6XL8Px5b.net
モロッコのユニフォーム格好ええな

757 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:01:16.33 ID:uWKPzNd3.net
>>752
三和銀行系の支店あるやろ
神戸市内に二十くらい支店あるはずだぞ

758 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:01:32.69 ID:P9AmMmKG.net
>>723
戦争なんて全くやってないよ
いい年こいて嘘の情報信じるなよ

759 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:01:36.08 ID:wDk9WDXA.net
>>750
ゼレンスキーがキエフ脱出をしていれば、多くの人命が救われたが、

ユダヤ系らしく徹底抗戦をして、市街地で戦車を爆破し、多くの住民を虐殺してもいる。

ユダヤ系やアングロサクソン系からすれば、スラブ系住民が死ねば死ぬほど、移住用地を獲得できる。

760 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:15.64 ID:P9AmMmKG.net
>>748
1968年だよ?
生まれてないの?
そんなバカな話がありますか?

761 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:15.90 ID:E9TiCYF4.net
ちょい遅れてるか

762 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:21.35 ID:uWKPzNd3.net
あっぶな

763 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:34.96 ID:uWKPzNd3.net
あわやオウンゴール

764 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:49.07 ID:8M932S0g.net
あぶね😙

765 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:02:58.34 ID:3Owor9DF.net
ボノ?

766 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:07.25 ID:YimhiJSL.net
花輪戦の石崎未遂

767 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:16.75 ID:uWKPzNd3.net
マイエルとモドリッチ同時起用は初めてだねクロアチア

768 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:38.83 ID:P9AmMmKG.net
>>757
ないない
三宮に二つだけ
他の区にはATMすらないよ

769 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:39.06 ID:6XL8Px5b.net
自殺点

770 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:54.73 ID:wDk9WDXA.net
>>759
大日本帝国の軍部も、大英帝国の傭兵や移民だったので、対英米開戦をして、都市空襲や原爆投下をさせ、本土決戦を企画した。

ゼレンスキーも東条英機と同様である。

771 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:03:57.55 ID:nQEhWwR9.net
股関節が

772 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:02.87 ID:6XL8Px5b.net
こりゃモロッコのホームやんけ

773 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:03.14 ID:0bDo6Z7l.net
金玉抑えて倒れるなって監督怒ってるやないか

774 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:24.07 ID:P9AmMmKG.net
神戸は太陽神戸三井の関係で
三井住友銀行ばっかりだよ

775 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:25.46 ID:INEL7y37.net
モドリッチがワールドカップで見られるのもこれが最後になるんだな…

776 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:47.01 ID:uWKPzNd3.net
>>768
どうでもいいけど
https://map.bk.mufg.jp/b/bk_mufg/attr/28110/

777 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:04:54.79 ID:YimhiJSL.net
>>775
監督モドリッチに期待

778 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:05:13.10 ID:E9TiCYF4.net
陰謀論者がサッカー観てんなよきめーな

779 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:05:15.58 ID:P9AmMmKG.net
ロシアとウクライナが戦争してるて信じてる人がいて驚愕したわ
フェイクニュースだよ

780 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:05:18.33 ID:nQEhWwR9.net
>>770
宗男そろそろ寝とけよ良い年なんだしさ

781 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:05:28.84 ID:0bDo6Z7l.net
>>770
クリミヤとったらいけんやろw
早よ返せ

782 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:05:41.30 ID:uWKPzNd3.net
>>778
速度NGで安定

783 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:06:32.31 ID:P9AmMmKG.net
第二次世界大戦でドイツはポーランドを1日で
フランス全土を一週間で占領したんだよ
ロシアが本気出したら2週間で欧州全体征服できるよ

784 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:06:42.48 ID:uWKPzNd3.net
いきなり決めてきた!!!

785 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:06:42.52 ID:deObM73g.net
おーー

786 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:06:48.41 ID:6XL8Px5b.net
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

787 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:06:59.12 ID:fTCMHb0d.net
上手いやん

788 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:03.07 ID:0bDo6Z7l.net
あちゃーどしたん
モロッコ戦意喪失か

789 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:03.61 ID:8M932S0g.net
きたー😙

790 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:05.03 ID:Ouhs5rd5.net
ホホーwww

791 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:06.08 ID:YR2Dzj5z.net
いえええええい

792 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:16.38 ID:uWKPzNd3.net
クロアチア伸び伸びプレーしとんなあ

793 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:17.30 ID:3Owor9DF.net
予想死んだーー!!

794 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:17.64 ID:wDk9WDXA.net
>>781
日露戦争も、三国干渉からの遼東半島奪還戦争をアメリカに煽動された。

その借金で、日ソ戦争や日中戦争をさせられている。

795 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:19.65 ID:F7mO996D.net
グヴァさん

796 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:28.72 ID:6XL8Px5b.net
マスクマンやるやんけ

797 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:30.60 ID:deObM73g.net
グバルディオルの移籍金また上がるわ

798 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:49.71 ID:Ak6wbGcg.net
楽しそー

799 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:55.48 ID:tU9N1WTc.net
中村俊輔ヤバすぎん5

800 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:07:56.34 ID:INEL7y37.net
>>760
おまいはwww
どっかの婆ちゃんが「こないだの戦争」って言ってたのを思い出したわw

801 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:06.97 ID:E9TiCYF4.net
すげーなこれ

802 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:10.08 ID:3Owor9DF.net
モロッコ勢い半減したな

803 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:23.48 ID:6XL8Px5b.net
おいおい、主審がカタールってめっちゃモロッコよりやんけ

804 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:26.98 ID:P9AmMmKG.net
第二次世界大戦でドイツはポーランドを1日で
フランス全土を一週間で占領したんだよ
チェコやベルギーやその周辺もあっという間に占領した
ロシアが本気出したらウクライナは1日で
2週間で欧州全体征服できるよ

805 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:29.19 ID:uWKPzNd3.net
いきなり追いついたぞー

806 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:33.06 ID:F7mO996D.net
バカ試合

807 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:34.06 ID:deObM73g.net
まさかの撃ち合いw

808 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:35.33 ID:D9vrCbwZ.net


809 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:35.52 ID:deObM73g.net
まさかの撃ち合いw

810 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:39.72 ID:6XL8Px5b.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

811 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:42.51 ID:0bDo6Z7l.net
なにこれ

812 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:46.43 ID:/X5NmHEz.net
ツィエクとハキミとアムラバトは株アップ

813 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:50.89 ID:teTuhAlJ.net
おおおおおおおおおおお

すげええええええええええ!!!!!

814 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:53.65 ID:uWKPzNd3.net
いやあ、三決らしい試合展開ですね

815 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:54.78 ID:E9TiCYF4.net
バカ試合w

816 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:58.18 ID:YR2Dzj5z.net
あっという間w

817 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:08:58.21 ID:3Owor9DF.net
ええーーー!?

818 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:01.29 ID:nQEhWwR9.net
なんなん

819 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:03.16 ID:On5u4b3u.net
面白い展開になってきたなw

820 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:15.65 ID:8M932S0g.net
熱くなってまいりました😙

821 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:17.47 ID:0bDo6Z7l.net
やっぱ点の取り合いになるのか

822 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:22.46 ID:j4ZTCCsh.net
守備力高い同士が早々にお互い失点とか、おもろいな

823 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:22.85 ID:3Owor9DF.net
Abemaみんなよりちょっと遅れてる

824 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:23.82 ID:6XL8Px5b.net
点が入ると盛り上がるな
打ち合いになれ

825 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:25.73 ID:yoeOdmom.net
これは互角www

826 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:35.64 ID:bAOsjGfC.net
両チームとも守備重視じゃなかったのかよw

827 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:36.96 ID:u9nsz4DR.net
こんなの入るんだ
もう見る価値無し

828 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:37.80 ID:J7i71Yz2.net
面白いやんけ。
誰だ3決モチベ低くてつまらんとか言ってた奴。

829 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:38.82 ID:E9TiCYF4.net
キーパーのミスだな

830 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:49.82 ID:zzm86a8i.net
>>722

831 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:53.43 ID:qdIFVjZR.net
何やってんだw

832 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:09:54.34 ID:Ouhs5rd5.net
目には目を歯には歯を、頭には頭を

833 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:04.66 ID:6XL8Px5b.net
やっぱどっちもイケイケやな

834 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:08.35 ID:PTywU1gV.net
クロアチア弱すぎワロタwww

835 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:09.31 ID:P9AmMmKG.net
ロシアとウクライナは全部フェイクニュースだよ
第二次世界大戦でドイツはポーランドを1日で
フランス全土を一週間で占領したんだよ
チェコやベルギーやその周辺もあっという間に占領した
ロシアが本気出したらウクライナは1日で
2週間で欧州全体征服できるよ

836 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:16.63 ID:uWKPzNd3.net
>>828
三決っていつもこんなんだぞ
微妙に緊張感薄くて撃ち合いになりがち

837 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:24.94 ID:8kMxu6Qg.net
クロアチアがあんなしょーもないクリアミスするとは

838 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:41.11 ID:On5u4b3u.net
もうお互いに5点くらいとれよ

839 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:41.54 ID:E9TiCYF4.net
やっぱ攻めたいんだろうな

840 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:45.58 ID:INEL7y37.net
>>777
まああるかもしれないけど、それは彼の魅力とはちょっと違うよね

841 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:48.75 ID:3Owor9DF.net
疲れてんなーお互い

842 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:10:59.43 ID:1+utPHR1.net
モロッコのサッカーがどう見てもアフリカじゃないのがね

843 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:02.46 ID:6XL8Px5b.net
サノバビッチを投入しろ!

844 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:15.72 ID:/X5NmHEz.net
全体的にクリーンな試合でいいね

845 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:15.76 ID:8M932S0g.net
3決なんて負けてもたいして失うものないしな😙

846 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:17.56 ID:uWKPzNd3.net
そこワンツーで通すんだよなあモロッコ

847 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:17.73 ID:bAOsjGfC.net
モロッコのほうがモチベ高いかな?

848 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:19.26 ID:INEL7y37.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

849 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:26.45 ID:P9AmMmKG.net
>>823
あれはネット配信だよ

850 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:11:46.23 ID:oQ1ToY6I.net
モッコリ動きいいな

851 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:06.76 ID:8kMxu6Qg.net
タマゴッチはいつ投入するんだ

852 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:09.41 ID:IbRimSds.net
もう8−7ぐらいの
バカ試合になれ

853 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:11.27 ID:P9AmMmKG.net
このままPK戦までいってくれ

854 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:39.77 ID:INEL7y37.net
あれ…w
喜んでんの俺だけ?
みんなモロッコ派なの?

855 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:46.71 ID:uWKPzNd3.net
守備がやっぱりどちらも微妙に緩い

856 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:12:53.95 ID:zzm86a8i.net
>>853
無理守備がもうダメダメ

857 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:13:17.39 ID:qdIFVjZR.net
90分で3-3、延長戦で5-5になってPKまでもつれてくれ

858 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:13:18.19 ID:INEL7y37.net
え~…
(´・ω・`)

859 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:13:37.92 ID:J7i71Yz2.net
>>836
前回 2-0、その前 3-0とかじゃなかったっけ。一方的な試合が多いイメージだった。

860 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:13:46.00 ID:1+utPHR1.net
サイスとブロゾビッチいないのは大きいのか

861 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:06.11 ID:PTywU1gV.net
フランスとクロアチアは2大会で14試合マックスやってんのか
楽しみすぎだろ

862 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:07.67 ID:EfhKhGqr.net
モロッコが日本だったら超絶盛り上がったわね?(´・ω・`)

863 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:19.39 ID:DwCZ+i/K.net
>>854
クロアチアは1998年に3位、2018年に準優勝してるしな

864 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:22.14 ID:IbRimSds.net
>>853
5−5でPK戦ならあるかもだけど
1−1でPK戦はきっとないわ

865 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:34.59 ID:2/QbNPlf.net
3対3延長で4対4なってPK11-10とかならないかw

866 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:45.31 ID:INEL7y37.net
どこ蹴ってんだよw

867 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:58.24 ID:wDk9WDXA.net
>>794

高市早苗が防衛費を国債でと言いだし、その引き受けをアメリカにさせようとした。

アメリカの武器をアメリカへの借金で買わせようとした乗っ取り戦略である。

868 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:14:59.94 ID:/X5NmHEz.net
タックルしないからみんな楽しんでやってる

869 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:01.38 ID:uWKPzNd3.net
うっまあ
クロアチアみごな崩し

870 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:41.37 ID:1+utPHR1.net
モロッコがカード少ないのはかなり印象いいわな

871 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:41.94 ID:6XL8Px5b.net
そろそろベンチにシュートが見たいぞ

872 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:43.64 ID:deObM73g.net
日本が3位決定戦にきてたら町野スタメンとかあったかな?

873 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:44.64 ID:P9AmMmKG.net
>>864
WINNER購入しましたが
まだ可能性残ってるのは
1対1だけ

874 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:45.83 ID:INEL7y37.net
>>863
だけどみんなモドリッチ好きでしょう?

875 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:47.85 ID:XE9BOXRT.net
pkにしてバカ試合にしてくれよ

876 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:52.83 ID:E9TiCYF4.net
ぺりシッチはなんであんなに低いんだw
後半勝負かw

877 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:15:57.74 ID:mK8L4zK8.net
メッシならPKだったなwww

878 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:16:06.22 ID:A+F0yw6A.net
メッシならPK

879 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/18(日) 00:16:18.73 ID:rbKY3xTW.net
やっぱりクロアチアだべー
実績がちげーよ

880 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:16:53.54 ID:6XL8Px5b.net
5-4とかの試合観たいな

881 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:16:59.82 ID:uWKPzNd3.net
>>876
ブロゾビッチがいないから、モドリッチとコバチッチを下げてるので、ペリシッチも後ろにしてバランス取ってるっぽいぞ

前にはマイエルがいる

882 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/18(日) 00:17:45.64 ID:rbKY3xTW.net
モロッコは実績無し
ベスト4に残っただけでも良しとせんとな

883 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:17:47.51 ID:bAOsjGfC.net
敵は味方www

884 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:18:12.57 ID:P9AmMmKG.net
3位と4位では報奨金が全然違うからな

885 ::2022/12/18(日) 00:18:33.34 ID:g7u1FcEX.net
モロッコがみたいんじゃないんだ
ウナイがみたいんだよ

886 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:18:56.68 ID:6XL8Px5b.net
やはり攻撃重視はおもろいな

887 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:19:04.63 ID:uWKPzNd3.net
ラストパスの精度はクロアチアが上だな

888 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:19:23.08 ID:0tRkWAma.net
解説の佐藤さん話ながすぎる

889 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:19:32.21 ID:deObM73g.net
エンネシリひょろ長いな

890 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:19:45.68 ID:P9AmMmKG.net
3位は2700万ドル(約37億8000万円)、4位は2500万ドル(約35億0000万円)と
2億8千万円も違うぞ

891 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/12/18(日) 00:19:51.72 ID:rbKY3xTW.net
モロッコのスター選手が存在した前例なし
モロッコがWCファイナルまで進んだ前例なし

勝負は実績の有無で決まるものなり

892 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:20:02.29 ID:mK8L4zK8.net
>>884
潤うのはサッカー連盟で選手からしたらそんなにメリットないからな
ハキミなんか年俸1000万€だからな

893 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:20:14.49 ID:/X5NmHEz.net
ハッジは今でも覚えてる。

894 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:20:36.81 ID:6XL8Px5b.net
アラビア語の広告増えたなあ

895 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:20:42.45 ID:INEL7y37.net
サポーターも楽しんでるなw

896 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:21:01.18 ID:P9AmMmKG.net
優勝チームの賞金額は4200万ドル(約58億8000万円)

897 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:21:07.42 ID:mK8L4zK8.net
>>890
しょぼすぎて笑うわ

898 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:21:24.98 ID:Tpxg/XL6.net
モロッコといえばハッジにナイベト

899 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:21:50.50 ID:RSx4hcfB.net
このまま20-20くらいになって
メッシもMっぺも得点王逃せばいい

900 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:21:53.39 ID:6XL8Px5b.net
>>890
別に個人に入る金ちゃうやろ
個人に賞金出すかは国による

901 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:22:53.50 ID:6XL8Px5b.net
5点で得点王とかレベル低くなったなあ

902 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:03.24 ID:uWKPzNd3.net
なんで動きの中なのにあんな精度で蹴れるのかなモドリッチ

903 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:28.37 ID:Ouhs5rd5.net
たまごっち好きだからクロアチア応援するわ

904 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:48.38 ID:6XL8Px5b.net
クリヤーミスあぶねーな

905 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:52.26 ID:8kMxu6Qg.net
モドリッチうめー

906 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:53.96 ID:wDk9WDXA.net
>>902
ベクトル計算が完璧だから。

907 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:23:58.20 ID:1+utPHR1.net
ボノのドアップをみたくない

908 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:02.73 ID:XE9BOXRT.net
反応遅えよ詰めろよ

909 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:05.25 ID:mK8L4zK8.net
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
お互い楽しそうで草

910 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:05.86 ID:P9AmMmKG.net
>>900
大学ラグビーなんてあれだけ激務で
6万人動員しても全く無報酬やぞ

911 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:09.71 ID:v7T3dh2F.net
モロッコの守備荒いな

912 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:11.31 ID:6XL8Px5b.net
あのキーパー上手いぞ

913 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:14.86 ID:uWKPzNd3.net
>>901
2006年くらいからずっと5~6点だぞ得点王

914 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:17.05 ID:jWtlRGyW.net
モロッコプレス行かないし
やたら受けてるな

915 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:26.13 ID:deObM73g.net
モロッコはミス多いな集中切れてるのかな

916 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:53.41 ID:INEL7y37.net
クロアチアの守りはホント面白いな…
「あら、モドリッチがDFになっちゃってるじゃない…」
というところにカウンター失敗で、危なかったな…と
一瞬思ったらいつの間にかちゃんと後ろにDFラインがもう1本できてるとかさ、
ちょっとあれ!?ってなるよね

917 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:24:54.82 ID:/X5NmHEz.net
909は今までなかったレスパターン

918 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:25:05.59 ID:YR2Dzj5z.net
この試合でクロアチアが実力差を見せつけて勝つようならば
日本はベスト16の相手はモロッコを選ぶべく
コスタリカ戦は前半から全力で行くべきだったということになる

919 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:25:15.07 ID:6XL8Px5b.net
190cmか
もうキーパーは190cmの時代やな

920 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:25:18.62 ID:P9AmMmKG.net
両軍とも早々とバテてきたみたいだな
当然か

921 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:25:32.51 ID:wDk9WDXA.net
>>914-915
日本と同じ様に、後半勝負だろう。

922 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:25:45.20 ID:uWKPzNd3.net
>>918
3決なんぞなんの参考にもならんわ

923 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:26:07.97 ID:P9AmMmKG.net
>>913
リネカーとかスキラッチて7点か8点くらいとってたような
記憶がある

924 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:26:21.24 ID:deObM73g.net
クロアチアがいきいきしとる

925 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:26:22.17 ID:jWtlRGyW.net
ブロゾビッチベンチスタートで
ボール回ってるね

926 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:26:49.97 ID:Tpxg/XL6.net
>>918
意味不明

927 ::2022/12/18(日) 00:27:29.67 ID:g7u1FcEX.net
モロッコ攻撃の起点になってた8番のウナイどこ行ったんだよ

928 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:07.88 ID:6XL8Px5b.net
モドリッチ172cm?
こんな小さいんか

929 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:17.83 ID:INEL7y37.net
おすい!!

930 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:33.26 ID:VEKYzBiH.net
>>919
フリューゲルスのGK森の時代がなつかしいわい

931 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:47.09 ID:P9AmMmKG.net
>>928
久保はもっと小さいよ

932 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:50.15 ID:XE9BOXRT.net
>>928
日本人が目指せる理想像だぞ

933 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:57.00 ID:jWtlRGyW.net
ウホッ、いい崩し

934 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:28:59.25 ID:uWKPzNd3.net
おーーーー
やっぱりカウンターは鋭いな

935 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:29:07.51 ID:6XL8Px5b.net
>>923
日韓大会のロナウドは8点やぞ

936 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:29:24.79 ID:Ouhs5rd5.net
あぶな!

937 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:29:37.96 ID:INEL7y37.net
ボノは今大会、おいしいところ持ってったよね




ボノだけに…

938 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:29:55.53 ID:6XL8Px5b.net
>>931
メッシは167cmやったっけ

939 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:30:24.52 ID:/X5NmHEz.net
全体的に親善試合

940 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:30:42.88 ID:uWKPzNd3.net
プレイヤー同士もリラックスして楽しそうだな

941 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:30:51.87 ID:INEL7y37.net
>>928
マジで!?
憧れのモドリッチと同じ身長とはなんて光栄なwww

942 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:30:52.34 ID:YR2Dzj5z.net
>>926
何でやねん
ドイツ戦の勢いで三苫伊東先発で先制狙って本気出して勝てば
スペイン戦でターンオーバー&2位調整出来たでしょ

943 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:31:06.16 ID:P9AmMmKG.net
>>935
たしか決勝戦でブラジルは4点とか5点取ったような記憶がある

944 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:31:06.63 ID:6XL8Px5b.net
Bono=良い

945 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:31:08.19 ID:8M932S0g.net
みんないい笑顔だ😙

946 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:31:49.28 ID:6XL8Px5b.net
>>941
解説聞いてへんのか?

947 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:31:56.01 ID:Eg2bVZPe.net
>>716
あ、そうか
ごめんね

948 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:32:08.72 ID:P9AmMmKG.net
>>941
俺はチン長21センチやで

949 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:32:42.43 ID:deObM73g.net
コーナーでしょ

950 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:32:51.87 ID:6XL8Px5b.net
揉め出したぞ
ベンチシュート見られるか?

951 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:33:31.23 ID:INEL7y37.net
あっぶねええwww

952 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:33:44.75 ID:Eg2bVZPe.net
モロッコ、審判を威嚇しちゃいかん

953 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:34:00.26 ID:Tpxg/XL6.net
>>942
てかもう今更だわ

954 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:34:14.47 ID:INEL7y37.net
>>946
うんw 耳聞こえないからw

955 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:34:35.89 ID:P9AmMmKG.net
これはこのままPK戦まで行くパターンやな

956 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:34:41.32 ID:jWtlRGyW.net
面白いね今日の試合

957 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:35:13.87 ID:uWKPzNd3.net
モドリッチ、次のユーロは出る気あるのかな

958 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:35:30.79 ID:P9AmMmKG.net
>>953
小柳ルミ子さんが
今更ジローて言ってるわ

959 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:35:38.18 ID:6XL8Px5b.net
モロッコの選手デカイな

960 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:06.06 ID:INEL7y37.net
>>955
ブラジル/アルゼンチン「PK狙い!」
クロアチア「PK狙い!」

961 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:21.27 ID:Ouhs5rd5.net
巨根モロッコ

962 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:36.67 ID:Pbz+yRrq.net
時間の問題だよ、モロッコが勝つのは

963 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:41.38 ID:Qe8o5IJO.net
そろそろ得点欲しいぞ

964 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:52.28 ID:P9AmMmKG.net
モロッコとトロッコややこしい

965 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:36:54.37 ID:0tRkWAma.net
佐藤寿人の解説がイライラしすぎて音声オフにした

966 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:37:07.69 ID:0VXJF8Lt.net
腹減ってきた

967 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:37:20.16 ID:YR2Dzj5z.net
>>953
今更だけど次回大会も今回のメンバー多めに残るし
次はベスト8以上を狙って駆け引き出来るようになって欲しい
今回はまさかドイツに勝って舞い上がったのか

968 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:37:20.39 ID:6XL8Px5b.net
なんやねんこの歓声
めっちゃモロッコのホームやん

969 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:37:41.00 ID:P9AmMmKG.net
俺はチン長21センチやで

970 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:37:42.01 ID:INEL7y37.net
あんなのでファールは取らんだろw

971 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:38:01.66 ID:6XL8Px5b.net
>>965
大人しくTVの俊輔の解説聞こう

972 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:38:13.29 ID:P9AmMmKG.net
俺はチン長21センチ
現在1369人斬りです

973 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:38:28.92 ID:zzm86a8i.net
この一世風靡セピアみたいな応援なんや

974 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:38:37.11 ID:Tpxg/XL6.net
>>968
モロッコの試合は毎回完全にホーム状態やで

975 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:38:59.73 ID:VILwe323.net
期待してなかったからかもだが試合面白い

976 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:39:21.61 ID:6XL8Px5b.net
アラブの声援脅威やな

977 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:39:49.64 ID:P9AmMmKG.net
俺は現在1369人斬り
チャーリーシーンの5千人斬りまでまだまだ道は険しい

978 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:39:55.07 ID:0VXJF8Lt.net
モロッコサポはブーイングうるさいから嫌い

979 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:40:04.12 ID:EiXhsrnj.net
3決おもろいやん!

980 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:40:06.53 ID:Qe8o5IJO.net
そろそろ次スレの季節

981 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:40:28.40 ID:wvZOPROI.net
  (`・д・´)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 

982 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:40:37.39 ID:wDk9WDXA.net
こうするべきだなあ、ということが、できていることが良い。

日本のJリーグでは、できていないことが多い。

983 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:40:41.95 ID:Qe8o5IJO.net
ハリルホジッチw

984 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:41:41.87 ID:INEL7y37.net
毎度毎度の事だけど、ゴール前危ねえな…ホントに

985 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:41:53.91 ID:deObM73g.net
うわ

986 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:01.04 ID:jWtlRGyW.net
うめー

987 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:04.94 ID:P9AmMmKG.net
だめだこりゃ

988 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:05.82 ID:6XL8Px5b.net
ゴーーーーーーーーーーール

989 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:17.58 ID:YR2Dzj5z.net
やったああああ

990 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:25.17 ID:kiozzDqR.net
うおおおおおお

991 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:26.38 ID:P9AmMmKG.net
ぐだぐだやな

992 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:28.31 ID:F7mO996D.net
ゆるゆる試合

993 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:29.72 ID:PTywU1gV.net
上手すぎワロタwwwwwwwwwwww9

994 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:34.21 ID:Ouhs5rd5.net
まだ前半やぞw

995 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:37.07 ID:EiXhsrnj.net
うま!

996 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:40.11 ID:VILwe323.net
おおおおお!

997 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:41.70 ID:jWtlRGyW.net
日本、実質

998 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:45.01 ID:6XL8Px5b.net
守備あかんよ

999 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:53.04 ID:INEL7y37.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1000 :名無しが急に来たので:2022/12/18(日) 00:42:54.39 ID:1+utPHR1.net
サイスがいないのが効いてるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200