2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part77

1 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 02:58:22.37 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670340119/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670349037/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670362222/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670403177/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670491854/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670599897/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670606346/

2 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 02:58:55.79 ID:8sin8bTx.net
準決勝進出
クロアチア

準々決勝

12/10 4:00 オランダ-アルゼンチン
12/11 0:00 モロッコ-ポルトガル
12/11 4:00 イングランド-フランス

3 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 02:59:37.37 ID:gpoEPjCP.net
ブラジルがワールドカップのPK戦で負けたのは
今回で2回目かな

4 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 02:59:52.24 ID:23G7ICEY.net
ワールドカップの3位決定戦要らないだろ

5 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:00:29.26 ID:5AHLxDRf.net
>>1
寺本お疲れ

6 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:00:48.67 ID:egxkq6Az.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%81%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2#%E5%85%88%E5%8F%B2%E6%99%82%E4%BB%A3
クロアチアの歴史

>ローマ支配下のイリリア地方はローマとの文化的、経済的交流が活発であり、
>ローマ帝国最強の軍団の提供を行ったり、
>クラウディウス・ゴティクス、ルキウス・ドミティウス・アウレリアヌスなどがイリリア出身であったとされている。


古代ローマ時代は強兵の供給地で軍人皇帝も輩出した

7 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:00:57.54 ID:R0lgm7iP.net
クロアチア対モロッコの決勝あるかも

8 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:01.86 ID:N4GmnKWF.net
日本と決勝Tを戦ったチームの最終成績
2002 トルコ・・・3位
2010 パラグアイ・・・ベスト8敗退
2018 ベルギー・・・3位
2022 クロアチア・・・現時点で4位以上確定

9 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:03.92 ID:qUsXO22A.net
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670606358/
先こっち

10 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:08.23 ID:IIGP24A2.net
現役最高峰No.1プレイヤーはモドリッチで合ってる?

11 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:11.62 ID:zKgKD1Au.net
クロアチア🇭🇷は精神力が素晴らしい。流石は前大会の準優勝。
日本とPKをやっていたのと、やっぱりキーパーが凄い。
毎度だけどNHKの編集能力も素晴らしい。
ブラジル🇧🇷お疲れ様でした。

12 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:20.66 ID:35E+VfQV.net
ジーコとか言ってる奴ニワカだろ

13 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:23.61 ID:YbqJ3FnO.net
日本ももうPKは一人目キャプテンで真ん中蹴ろう

14 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:32.74 ID:5AHLxDRf.net
>>9
いいよここで面倒くさい

15 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:34.26 ID:3ZNl1xOF.net
ブラジル負けるとは
クロアチアの得点のときブラジルのディフェンス足出さないほうよかったんじゃね
モドリッチの運動量凄いけどクロアチアは90年アルゼンチンみたいな勝ち方してるね

16 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:37.22 ID:OmGeaO4w.net
ロドリゴじゃなくてネイマール蹴ればよかったのにね

17 :中田ヒダ:2022/12/10(土) 03:01:38.03 ID:dN0TOzri.net
クロアチアとPK戦がやれたことが誇りになった

18 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:39.81 ID:cc+F6Cmw.net
アルゼンチンはまた地上波なしなのね

19 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:40.49 ID:QJeakgwC.net
PK先外した方が負けるな
メンタルで負ける

20 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:43.64 ID:DV7XUVDr.net
ブラジルンゴ
https://imgur.com/IFamc8X.jpg
https://imgur.com/fqs0bmH.jpg

21 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:49.04 ID:xwEMnWfo.net
ブラジルの得点後の守備
まさに韓国戦そのもの

やっぱキツいグループリーグは重要
そこで練度が上がる

22 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:01:51.15 ID:Pa9lmXH3.net
アウトサイドでなんであんな正確なんだろ

23 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:05.11 ID:jZT55EP3.net
日本のメンタルはどっちかってぇとスペインとかドイツに近いと思うな
繊細でうまくいってるときはいいが、ちょっとのことで崩れる可能性がある

クロアチアのメンタルが欲しいな

24 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:05.35 ID:I5nwGlDh.net
>>10
さすがにあってるわけないだろ

25 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:18.67 ID:U4NLfGbQ.net
ただクロアチアgkへのバックパスとハンドという二度ヤバいのあったな
ブラジル国内大荒れになりそ

26 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:21.83 ID:NL/vDH/3.net
クロアチアは心身ともにスタミナが凄い

27 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:24.36 ID:M0sPZ1Gg.net
モドリッチはレジェンドだがなんかまだ評価低い気がするから優勝してもう1段階評価上げて欲しい

28 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:25.71 ID:R0lgm7iP.net
クロアチア対モロッコの決勝ある

29 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:34.99 ID:Ax1EWx/5.net
>>10
メッシ→ネイマール→エムバペ→モドリッチの順

30 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:39.55 ID:5AHLxDRf.net
>>23
孫悟空乙

31 :中田ヒダ:2022/12/10(土) 03:02:49.53 ID:dN0TOzri.net
5人目ネイマールだっただろ
ネイマールは1人目にするべきだった

32 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:52.26 ID:xwEMnWfo.net
>>28
これは眉唾だ

33 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:02:59.14 ID:MsgBJPzB.net
>>12
ニワカっていうかネタだろ

34 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:03.17 ID:ufW/2tFa.net
クロアチアのメンタル
えげつないものを見たわ

35 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:03.55 ID:tYwmYdCd.net
クロアチアに勝てそうなのはオランダぐらいかな・・・戦術が古いアルゼンチンじゃ無理だろう
何とか2大会連続決勝凡戦の悪夢だけは避けてくれ

36 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:09.85 ID:RvXzoZ1s.net
パケタはほんといらなかった
あとカゼミーロも中盤のケアところかついてけなくて自由にやられてたし

37 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:13.90 ID:nVrpFOqL.net
ただ、この試合のネイマールの得点はゴラッソもいいとこだったな

38 :高島厨:2022/12/10(土) 03:03:14.14 ID:HCR5ynJ+.net
べつに、とくにF組がレベルは高くないからな?

クロアチア、モロッコやらもレベルが高いわけではない

スペインやブラジルが、勝負強くないわけだ

まあ、こういう下剋上的なW杯になるのは、俺は大会前からわかっていたからな
ロシアと傾向は変わらんな
ブラジルは前回よりも成績落ちたな

39 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:16.73 ID:CpcXp99s.net
日本   ベスト8の壁
ブラジル ベスト4の壁

40 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:23.92 ID:41DRhCkV.net
>>3
ドイツが来なくてよかったね。
また7点取られなくて。

41 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:24.48 ID:xwEMnWfo.net
>>31
それな
持ってるようで持ってないやつw

42 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:49.44 ID:O+GV0P9+.net
>>31
これだけは謎よな
普通にPKクソうめぇんだから最初に蹴らせろよという

43 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:50.02 ID:NL/vDH/3.net
>>35
決勝ってだいたい凡戦のイメージ

44 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:50.03 ID:PlTCh5KG.net
一人目ネイマールにすべきだったよな
一人目が鍵

45 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:55.94 ID:OmGeaO4w.net
モロッコは堅いからフランスも苦戦する

46 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:56.22 ID:7/R9HKps.net
PK最初ど真ん中で2発決めてキーパーの足止めるとともに後は端ギリギリで確実に決めるクロアチアのあくまでチーム一丸となったメンタルと技術には学ぶところ多いな

47 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:57.17 ID:5AHLxDRf.net
さっき、ジョルジーニョ映ってた?

48 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:58.33 ID:rwpFsBXN.net
>>10
吉田麻也>モドリッチ

49 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:03:59.57 ID:t9J9D+JC.net
ポルトガルも過大評価だからモロッコに負けるよ

50 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:00.17 ID:zgMONcGN.net
日本はGK以外は欧州でも通用してるからなぁ
GKの人材不足さえ解消出来ればベスト8も狙える

51 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:03.25 ID:BerxqX3Y.net
>>37
レベルが高すぎたなアレは

52 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:06.04 ID:nVrpFOqL.net
>>35
WC決勝は基本的に塩試合だろ

53 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:06.40 ID:HbFrFWMs.net
モドリッチはネドベドを超えたんじゃね?これ

54 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:10.85 ID:I5nwGlDh.net
リバコビッチ半端ないって、あいつ半端ないって、2戦連続120分守ってからPKのコースめっちゃ読むやん、そんなんできひんやん普通

55 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:15.79 ID:ZpZtdcA2.net
>>1
立て乙です
遅くて済まぬ

56 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:18.56 ID:41DRhCkV.net
>>31
豆腐メンタル

57 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:32.62 ID:x9act/hE.net
ブラジルはリードしている状況であんなカウンター許すとか完全に油断してただろ。
モドリッチはマジで凄いね。サッカーIQ高すぎ。

58 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:34.53 ID:GSjjQyXL.net
攻守のバランス良かったよブラジル
パスは素早くてクロスも上手い
ドリブル上手い
守備も硬かった
縦に行くのが本当に速くて日本も見習いたい
クロアチアは本当諦めないし凄い・・

59 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:36.90 ID:ufW/2tFa.net
このクロアチア見ると8強の壁は途轍もなく巨大なものに感じる

60 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:39.37 ID:R0lgm7iP.net
アルゼンチンとオランダの勝者に買ったら
クロアチア決勝に行くんじゃないの

61 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:39.98 ID:mJXlIpH5.net
クロアチアvsモロッコ
とかなったらどうするよ?

62 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:43.26 ID:5AHLxDRf.net
>>49
むしろモロッコが過大評価だと思うが

63 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:50.81 ID:kY7qHTc0.net
>>48
ブスケツ=摩耶

64 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:52.80 ID:T8SuWfBO.net
ブラジル負けてて草
あのメンチで日本並みってチッチ無能すぎやろ

65 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:04:52.81 ID:WfYr30Si.net
オランダ対クロアチアならクロアチア決勝進出
アルゼンチン対クロアチアならアルゼンチン決勝進出

66 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:08.01 ID:tYwmYdCd.net
>>43
前回は凡戦な上に戦う前から勝敗分かってたからな・・・
今まででそういうのは中々ないと思う

67 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:08.08 ID:OmGeaO4w.net
クロアチアは紛争経験によってメンタルが強い

68 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:11.22 ID:2dZ2iw1g.net
公式記録ではカナダにしか勝ってなくてベスト4ねえ…

69 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 03:05:14.79 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
明徳義塾優勝

70 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:15.39 ID:NL/vDH/3.net
モロッコってポルトガルの植民地だったっけ?

71 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:16.43 ID:YUJz7X4E.net
クロアチアの点もモドリッチのカウンターパスからだったな。バロンドールは伊達じゃないなあ
37歳で前半後半、延長全部でてPKもきめるって体力精神力がすごいわ。
こんな選手日本にでてこない限りワールドカップベスト8なんて無理だわ

72 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:19.15 ID:nVrpFOqL.net
>>53
ネドヴェド大好きだったけど
マドリーでの活躍で、
もうモドリッチの方がかなり上だと思う

73 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:26.17 ID:3ny7ugBk.net
何気にクロアチアを応援していた。
しかし凄かった。面白かった。よく追いつけるな。
PK戦はGKがよく弾いてたからクロアチアだなと思った。
クロアチアが優勝したら日本もそりゃ負けるわと言えるw

74 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:26.82 ID:R0lgm7iP.net
モロッコもPKで勝ちあがるから史上初の
PK戦の決勝になるぞ

75 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:32.91 ID:Y9kHmquF.net
今大会の両者の試合見て
クロアチアに51%も持たれるようなチームだったか?ブラジルは
なんかよーわからんわ

76 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:34.13 ID:9s02/7fx.net
>>60
間違いないな

77 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:35.72 ID:iKrHv/JI.net
クロアチアはメンタルの化け物やなあ
モドリッチの精神がみんなに伝染してる
それにリバコビッチはカーンの再来かと思うくらいだ

ということで、日本の評価も上がるわけだ
日本の今回のチームは過去最強だったと納得する

78 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:38.57 ID:YbqJ3FnO.net
>>70
フランス

79 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:44.80 ID:vpQbcUMm.net
>>29
モドリッチはまたMVPありそう
ユーティリティプレイヤーとして

80 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:45.89 ID:CpcXp99s.net
チッチは契約延長できるだろうか?

81 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:48.75 ID:xwEMnWfo.net
>>64
なんでチッチなんかな
ドゥンガのほうがマシやんこれ

82 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:05:57.64 ID:jHt+D224.net
PKって素晴らしい
もろに実力が出るな

83 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:05.35 ID:C48o3Gp7.net
真ん中2連続でアリソン仕留めにいってるのもすご

84 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:06.26 ID:ufW/2tFa.net
最後の10番って感じモドリッチ

85 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:07.64 ID:h9Jw81Zf.net
ブラジルの一人目が止められたんですが(´・ω・`)

86 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:08.27 ID:NL/vDH/3.net
>>78
そっか

87 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:19.53 ID:mJXlIpH5.net
>>60
そうなったらそれ以外何があるんだよw

88 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:20.07 ID:x9act/hE.net
>>31
ネイマールってメンタル豆腐だからな。よく泣くし。
リオ五輪でPK戦でブラジルが初優勝した時も5人目だったろ。

89 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:20.51 ID:YbqJ3FnO.net
内戦やった国はサッカーなんて屁みたいなもんでしょ
ウクライナも強くなりそう

90 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:20.87 ID:3kQ5WnRL.net
>>57
というか体力が残ってなかっただけだよ

91 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:24.38 ID:oYuW5Au5.net
>>25
腿でのパスはヘディングと同じ扱いだからバックパスには当たらない、なのでGK手で触れる
ルールブック読んでこい

92 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:28.16 ID:7jwf4fFX.net
クロアチアがブラジルに勝ったことで日本チームの実力は準々決勝まで行った可能性があった
世界での評価はベスト9からそれ以上になるかもしれない

93 :高島厨:2022/12/10(土) 03:06:30.81 ID:HCR5ynJ+.net
>>42
ばかやろう

ネイマールはケガしたろうが
どんだけ足が腫れてたと思ってんだよ
その足では、上手くPK蹴れるとも言えないしな

誰が順番で蹴ろうが、関係ない
ネイマールまで行かないのは結果論だ

94 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:32.35 ID:dnx7gTxR.net
誰だよブラジル圧勝とか言ってた奴www

95 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:34.46 ID:YbqJ3FnO.net
>>85
まんま南野でした

96 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:35.03 ID:husYvThe.net
>>71
走れるヤットさんみたいなの欲しいね

97 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:35.09 ID:xwEMnWfo.net
>>68
クロアチアも大概
得点力ないんだよな

98 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:38.54 ID:jZT55EP3.net
ブラジルは20年間W杯優勝なしか

ネイマールはW杯運が無いなw

99 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:47.15 ID:mJn27QNz.net
ブラジルにミナミーノっていたっけ

100 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:48.62 ID:H+epCGSr.net
クロアチアは前の試合120分プラスPK戦
ブラジルは前の試合流して楽に90分
なのに、、、
さすがに次の試合は
クロアチアもバテバテだろうなあ。
オランダかアルゼンチンが決勝か。

101 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:49.53 ID:IIGP24A2.net
ブラジルと日本は実力的には同列で合ってる?

102 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:50.83 ID:R0lgm7iP.net
ゆうても前回の準優勝
そりゃ強いわ

103 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:06:55.59 ID:41DRhCkV.net
>>57
モドリッチって使ってる技術は昔からあるキックフェイントだったりボディフェイントだったりオーソドックスなのばかり。

でもめちゃめちゃ効いてるよね。
お手本には一番いい。

104 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:05.75 ID:O+GV0P9+.net
試合中、どう見てもモドリッチ2人いるとしか思えなかった
ブンシン=ジツ使ってDFラインとセンターに常に2人いただろお前

105 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:09.34 ID:efJMTLlB.net
キーパーと20番のマスクやろ
ビッククラブあるな

106 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:13.78 ID:HbFrFWMs.net
だからブラジルは韓国戦で遊びすぎたことがサッカーの神様を怒らせたな
あのまま手を抜かず10−0で勝っていれば、今日も勝てたと思うわ

107 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:13.79 ID:zKgKD1Au.net
>>46
クロアチアは日本と違ってチーム一丸、大人のチーム
役目が分かっていてそれを遂行していくので、チームが分解しない
今のところね

108 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:17.12 ID:9s02/7fx.net
スバシッチも良いキーパーだったがリバコビッチも同じくらい良いキーパーやな

109 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:24.86 ID:0VlYwFVL.net
>>74
94年大会「え?」

110 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:26.71 ID:WfYr30Si.net
戦争してるなかで育ったやつはメンタルが違う
クロアチアの選手はモドリッチ以外軍人みたいな雰囲気だろ

111 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:27.47 ID:x9act/hE.net
>>89
ボバン「サッカーを戦争だという奴は、本当の戦争を知らない」

112 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:27.72 ID:vpQbcUMm.net
>>68
調整が遅かっただけ説

113 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:35.43 ID:dyzIf53e.net
クロアチア戦法がアンチサッカーという意見もわかるが
ルールだから仕方ない

114 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:38.45 ID:EIPPFP1f.net
ブラジル100人くらい死にそうな負け方・・・

追いつかれた時点で精神的に負けてた

115 ::2022/12/10(土) 03:07:39.28 ID:3Q6nziV5.net
この試合のモドリッチって高評価なの?
どっちかというとイマイチだったような
そして高評価な選手は他の選手のような

116 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:39.38 ID:+csme0lq.net
>>27
バロンドーラーなのに評価低いか?

117 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:44.31 ID:YbqJ3FnO.net
>>57
勝った思っちゃったな

118 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:49.52 ID:GntHFBIu.net
ブラジルは本気で鹿島れば勝てた
国内ではPKよりこっちを責められるだろう

119 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:07:56.30 ID:5AHLxDRf.net
>>60
めちゃくちゃ当たり前のこと過ぎて草

120 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:01.65 ID:8DcFCz35.net
日本なんてカスどうでもいいわ

121 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:04.94 ID:nVrpFOqL.net
ドゥンガ・セレソンはブラジル国内で評判最悪でなあ
せっかく欧州風の現代サッカー戦術取り入れようとしたんだが

122 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:09.38 ID:NL/vDH/3.net
>>101
うむ、そしてそれを上回るのがコスタリカ

123 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:15.30 ID:xwEMnWfo.net
>>57
怠慢しかねーわ
防げた失点

今回のブラジルってどこか傲慢過ぎてな

124 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:16.20 ID:T8SuWfBO.net
>>101
クロアチアは日本戦で120分戦ってんだぞ?
ブラジルは韓国に大勝で後半遊んでたしコンディション考えたら日本以下
チッチは森保以下の無能な

125 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:18.78 ID:R0lgm7iP.net
>>100
さすがにオランダかアルゼンチンには厳しいと思う

126 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:26.61 ID:BwnDrux4.net
実力は圧倒的にブラジルだったけどクロアチアはスタミナと最後の猛攻でチャンスを得た

127 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:27.05 ID:vpQbcUMm.net
>>82
日本はPKに特化したミニゲームを作って
小学生からなじませるべきw

128 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:27.29 ID:iNkB32eZ.net
クロアチアは、もう強豪並というか
四天王に入らんけど、
戦いようによっては、四天王と同格かそれ以上の実力者的なポジションになってるw

129 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:30.04 ID:efJMTLlB.net
>>97
いやそういうサッカーをしないだけで最後みたいに攻撃も鋭いのもってるよ

130 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:30.09 ID:EUuzk/w1.net
日本はブラジルと良い勝負するんじゃないか

131 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:34.20 ID:oYuW5Au5.net
>>92
そういうの止めな?
それにわかの論法だから

132 :高島厨:2022/12/10(土) 03:08:38.41 ID:HCR5ynJ+.net
ブラジルも前回に続いてベスト8か

ブラジルが、ベルギーやクロアチアに負けるようになったら、やばいな
ブラジルのレベルが落ちてるってことだからな

ベスト4に行った2014W杯なら、きっちしクロアチアには勝ててたろ?
モドリッチやマンジュキッチやコバチッチがいるクロアチア相手でも

133 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:41.01 ID:ufW/2tFa.net
勝ってたらネイマールレジェンドになれたのに

134 :sage:2022/12/10(土) 03:08:42.31 ID:p7tyHvgK.net
森保も延長戦でFWをつぎ込めば良かったんやな

135 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:47.32 ID:xwEMnWfo.net
>>106
それな
チッチの指導力がねーんだよこれ

136 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:50.13 ID:Tnk7+Ewz.net
クロアチアのPKでの強さはGKへの信頼にあるな
ハズしてもGKがフォローしてくれるという安心感がある

137 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:52.78 ID:GSjjQyXL.net
普通は延長戦で1点入れられたら、もうあきらめそうになるよな・・
そこを絶対にあきらめなかったクロアチアはやっぱり素晴らしいと思う

138 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:08:57.55 ID:I5nwGlDh.net
クロアチアの守備凄かったわ、あのハイプレスはブラジルをだいぶ無効化してた、やっぱ南米相手にはフィジカルないときついわ。日本なら3-1で負けてた

139 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:02.19 ID:mJXlIpH5.net
>>89
シュケルだっけか?
サッカーは戦争だなんて言うやつは本当の戦争を知らないって言ってたの

140 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:09.00 ID:j/YZqzdQ.net
ブラジルも何度もチャンスあったのに入らなかった。
で、枠内シュートゼロのクロアチアが残り5分でワンチャンスで事故みたいに終了間際に特点とか、本来ならあり得ない。

141 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:11.22 ID:R0lgm7iP.net
オランダかアルゼンチンが決勝戦だろうね

142 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:11.44 ID:41DRhCkV.net
>>109
バッジョの後ろ姿…

143 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:18.83 ID:H+epCGSr.net
>>71
モドリッチ日本戦で途中交代は
このために温存だったのかw

144 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:22.74 ID:mJn27QNz.net
ネイマール持ってないよなあ

145 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:24.29 ID:VQlxU3zk.net
弱いチームとやると調子おかしくなるんかねえ

146 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:25.48 ID:nVrpFOqL.net
>>115
クロアチアの攻守は全てモドリッチを経由してる
ネイマールの得点に唯一反応できてるのもモドリッチ

147 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:29.09 ID:egxkq6Az.net
【サッカー】クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる★2 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670609152/

148 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:29.11 ID:vpQbcUMm.net
>>123
ブラジルはロベカルみたいな選手が今回はおらん。

149 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:29.69 ID:8DcFCz35.net
>>110
そうだね
不気味だった
でもブラジルのカッコいいサッカーが大好きだからこれからも応援します

150 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:31.05 ID:jZT55EP3.net
前の試合楽だったから有利とかそんな単純なことでもないだろうな

高校野球の甲子園もそうだが、1試合1試合が練習以上にチームを成長させる

151 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:32.17 ID:IIGP24A2.net
>>122
さすがコスタリカさん!

152 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:33.53 ID:QJeakgwC.net
クロアチアのキーパーエグいだろ
技術もだけどメンタルおばけ

153 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:42.31 ID:efJMTLlB.net
もうかつてのイタリアポジでしょ

154 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:44.97 ID:husYvThe.net
>>89
なんならウリも、、ニダ

155 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:50.70 ID:zjI0Hdav.net
また寝てた。クロアチアすげー

156 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:09:58.12 ID:ZKZfC/w/.net
今大会タレント不足で
レベルが低すぎ

157 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:00.30 ID:nVrpFOqL.net
>>128
問題はモドリッチ引退後だ

158 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:07.09 ID:xwEMnWfo.net
>>143
それな

159 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:11.87 ID:ZpZtdcA2.net
>>127
創世期のJリーグなんよ

160 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:12.35 ID:ZbevdVpl.net
キーパーもキッカーも差があった
日本は2-8だがブラジルは4-6くらいのレベル差か

161 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:14.35 ID:tYwmYdCd.net
崩されないのはいいがイタリアみたいに攻撃もすごくねえから糞詰まんねえんだよクロアチアは

162 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:22.88 ID:+/Lmfrfk.net
>>137
そんなので諦めるチームなんていねーよW杯で
馬鹿かよニワカw

163 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:28.44 ID:R0lgm7iP.net
さすがにオランダかアルゼンチンが決勝戦だろうね

164 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:32.48 ID:0VlYwFVL.net
>>140
あの失点パターンは日本VSコスタリカと一緒なんだよな、試合中に暇を持て余していたGKから見たQBK。

165 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:10:36.15 ID:ufW/2tFa.net
前からクロアチアのメンタルは鬼ってのは分かってたけどここまですごいとは

166 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:01.24 ID:husYvThe.net
>>120
悔しいかw

ニダ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!

167 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:07.71 ID:jTNE2k0f.net
クロアチアのPK戦の勝率どうなってんだw
PK戦は完全に実力勝負なんやな

168 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:09.63 ID:41DRhCkV.net
ブラジルがかっこいいかあ…
ズルいプレーのオンパレードだけどなあ。

169 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:12.37 ID:N4GmnKWF.net
>>61
ギリシャが優勝した時のユーロの再現になるかも

ベンゲルとかが戦術の進化も何もないツマラン大会だったってまたいうんじゃないの?w

170 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:13.05 ID:j/YZqzdQ.net
>>130
韓国戦みたいなるのは確実。
対アジアではブラジルは無敵。
クロアチアはフィジカルと技術が凄い。
今日の試合は特にモドリッチショー。

171 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:20.48 ID:nVrpFOqL.net
>>161
その凄くない攻撃に同点にされてるブラジルの立場は?

あのカウンター、スピードはそこまでではなかったけど見事というほかない

172 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:21.90 ID:YbqJ3FnO.net
>>154
北朝鮮はメンタル強いな

173 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:26.31 ID:tYwmYdCd.net
>>163
オランダのほうが可能性あるわ
アルゼンチンはまたPK負けか普通に90分で負けそう

174 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:27.75 ID:RPPd3kb9.net
2位通過→PK→PKってギリギリで生きすぎやろw

175 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:30.12 ID:OPmS7lHE.net
>>120
どうしたチョン?

176 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:31.21 ID:xwEMnWfo.net
今大会
舐めたプレーした国は天罰食らってるなw

177 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:32.79 ID:CekOVDdw.net
息してる?ww
780 名無しが急に来たので[] 2022/12/09(金) 23:30:52.61 ID:lBUoGYvJ

3対0、3対1、2対0とその他でブラジル勝利で
WINNER購入しましたよ

178 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:34.55 ID:EIPPFP1f.net
PK戦、1人目に1番メンタル強い奴蹴らないと
絶対勝てないやろ〜

あーあ、ネイマール勿体ね〜

179 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:36.42 ID:0VlYwFVL.net
>>157
でもシュケル・ボクシッチが退いた4年後にモドリッチが台頭したからなぁ

180 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:39.26 ID:h9Jw81Zf.net
むしろPKこそ実力では(´・ω・`)

181 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:41.62 ID:HbFrFWMs.net
>>139
ボバンらしいな
プロシネツキって説もあるが

ラパイッチの発言でない事だけは確か

182 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:43.74 ID:WSFTGCNj.net
さて昔から好きなオランダ応援するわ

183 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:51.41 ID:9s02/7fx.net
クロアチアは往年のイタリアを彷彿させるな

184 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:54.76 ID:mJXlIpH5.net
ブラジルはアレで勝てないんだからなー
どう見てもあのゴールで〆の流れだろw

185 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:54.77 ID:BO1Eb1+/.net
ブラジルやっぱ弱かったなー
こういう展開になるとほんと脆い

186 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:11:57.29 ID:ZmnND3G3.net
クロアチアはGK戦で勝った感じ
あのキーパーはヤバすぎるわ

187 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:08.92 ID:0VlYwFVL.net
>>174
90年のアルゼンチンなんて3位通過だぜ

188 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:09.59 ID:8DcFCz35.net
>>130
コンフェデで7ー1で負けてなかったっけ

189 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:15.34 ID:Kw/co2cG.net
もういいよクロアチア
4年前と全く同じ事やってるやん
つまんねぇから早く消えてくれ

190 :高島厨:2022/12/10(土) 03:12:15.79 ID:HCR5ynJ+.net
何回も言うが、クロアチアは前回に準優勝、バロンドールのモドリッチがいるのが大きい

日本がベスト8に行くぞ、というレベルよりは、クロアチアが
「また今回も頑張るぞ」
というレベルの方が高いということ

正直、今日の試合もラッキー勝ちみたいなもんだぞ?
あんなDFに当たったシュートで追いつくのもな?

しかし、それもやたらな国ではなく、クロアチアがやってれば実力であるわけ

191 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:15.76 ID:41DRhCkV.net
>>161
イタリアの攻撃がいつ凄いとおもった

192 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:17.10 ID:rwpFsBXN.net
>>173
オランダ勝つよね!

193 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:22.30 ID:t9J9D+JC.net
>>167
勝負どころでのメンタル強度の差

194 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:26.99 ID:zKgKD1Au.net
>>106
あれは初めっから韓国を叩きのめすパフォーマンス
日韓大会での韓国の悪行や、毎度お馴染みのラフプレーに鉄槌をくだした

195 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:27.47 ID:Z2aZ+C/D.net
モドリッチ
まさに闘将やな

196 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:28.69 ID:jZT55EP3.net
クロアチアは日本戦の前にも、しっかりとしたPK練習したらしいな
日本を舐めていなかった

197 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:35.31 ID:ufW/2tFa.net
やっぱ究極は気合いだな

198 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:41.40 ID:7/R9HKps.net
PKも技術という事がクロアチアを見ればよくわかる

199 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:44.73 ID:Y9kHmquF.net
アルゼンチンなんてブラジルより余裕で怪しい出来やしな
まずオランダに負けるんじゃね

200 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:46.62 ID:I5nwGlDh.net
まぁブラジルは大会No.1ゴール持ってるだけ思い出持って帰れてよかったやん。
セルビア戦のリシャルリソン

201 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:49.05 ID:T8SuWfBO.net
途中からコロコロ転がり出したブラジル代表見てて負けてくれてせいせいしたわ
ネイマールも点は決めたけどボールロストしまくりで足引っ張ってたし

202 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:50.68 ID:mn8HdsZt.net
グバルディオルがすごすぎた、アイツ相当やるぞ

203 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:53.39 ID:x9act/hE.net
>>90
体力うんぬん言い出したら2試合連続延長戦で年齢構成も高いクロアチアの方が不利だろが。
リードしている状況で4-4のカウンター受けてる時点で慢心してたとしか思えない。

204 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:58.29 ID:nVrpFOqL.net
>>169
ギリシャは本当につまらんかったから、今大会のクロアチアやモロッコと一緒にしたらあかんよ

モロッコの縦の速さとか、クロアチアのパスワークや中盤でのボール奪取巧みさとか、そんなんもなかったんだぞギリシャ

205 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:12:59.46 ID:6MIYzzfw.net
PK全部真ん中の方が入る説

206 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:00.13 ID:husYvThe.net
>>145
ウリに責任は無いニダ

むしろウリは被害者ニダ!

207 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:01.80 ID:R0lgm7iP.net
>>174
KAT-TUNかよ

208 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:03.99 ID:NL/vDH/3.net
マイエルが次のスター

209 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:06.41 ID:vpQbcUMm.net
>>183
カテナチオっていってた頃

210 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:11.07 ID:+uXkBmSA.net
>>106
それはあるかもしれんね~
とはいえテコンサッカーで壊されたくないというジレンマもあるし

211 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:14.44 ID:iKrHv/JI.net
マルキーニョスは戦犯扱いされそうだな
PK外したしクロアチアのゴールはよく見たら彼に当たって入ってる

212 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:16.55 ID:jTNE2k0f.net
前回大会もPK戦勝ちまくってたし何か練習してんのかなw

213 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:20.96 ID:WfYr30Si.net
どう見てもPKは運ではないなw

214 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:24.13 ID:rwpFsBXN.net
>>188
嘘松

215 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:26.68 ID:YbqJ3FnO.net
>>189
世界にはこう思ってる人もいるだろうね
PK負けは廃止論くるかもね

216 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:39.81 ID:Ol2stU6q.net
モドリッチは玄人好みだからな
メッシ、ネイマール、エムバペみたいな派手さはない
ボールのもらい方、置き場所、ボディフェイントで相手1人剥がす、常に相手の逆をつく
これらは一級品

217 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:40.03 ID:t9J9D+JC.net
>>199
オランダも大したことないから塩試合確定

218 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:46.22 ID:oL3TM9ky.net
>>210
勝ち試合で怪我はしたくないだろうしねえ

219 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:46.28 ID:ZbevdVpl.net
いつものクロアチア

220 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:52.90 ID:NT8WFFQ9.net
PK最強のクロアチアを上げた大戦犯ルカクwww

221 :sage:2022/12/10(土) 03:13:53.33 ID:p7tyHvgK.net
>>164
ブラジルDFの足に当たって軌道がかわったじゃん
そのままだったら弾いてた

222 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:56.86 ID:GSjjQyXL.net
枠内ゼロだったのに、延長戦で先制されたのに
諦めず枠内へシュート!で同点へ・・・
PK戦で勝利
映画みたいな展開で凄いし、モドリッチはやっぱり何でもこなす神

223 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:13:58.23 ID:OmGeaO4w.net
ネイマールのゴールシーンは
久保もあれくらいできるでしょ
ただ前田が久保の意図をを感じとれずワンツーにならない

224 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:01.58 ID:R0lgm7iP.net
>>205
GKは左右のどちらかに倒れるから
ど真ん中なら100%決まる

225 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:02.43 ID:zgMONcGN.net
旧ユーゴの中でクロアチアだけ強いのなんでだろうな
旧ユーゴ時代の代表もクロアチア人が多かったとか?

226 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:03.09 ID:+LosXSTz.net
マルキーニョスどう考えても戦犯じゃないだろ

227 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:06.71 ID:erDO6w1T.net
PKはともかくディフレクトで責任背負わされたらたまらんやろ

228 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:08.61 ID:kYr61VpS.net
真ん中二連発もチームとしての作戦なんだろうか
それとも個人任せなんだろうか
コースに関してはすごく気になる

229 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:21.79 ID:8DcFCz35.net
>>184
悔しいけどブラジルのサッカーの方がカッコいい

230 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:25.51 ID:nVrpFOqL.net
>>191
ロベルト・バッジョ、デルピエロ、ヴィエリ、トッティ、ピッポ・インザーギとかの時代の話では

231 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:34.90 ID:NL/vDH/3.net
ブラジルには五輪で勝ってるし、日本にとってはカモ

232 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:40.49 ID:xwEMnWfo.net
リードしたブラジル鬼強じゃなかったっけ?

得点後流し気味で試合中にターンオーバーしてたなこいつら

233 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:40.91 ID:HId+C5I2.net
ネイマールの超絶プレイが見れてよかった
ネイマールは全てが最強だわ
メッシより全然上

234 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:44.08 ID:rwpFsBXN.net
前回同様クロアチアvsフランスの決勝になる!

235 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:14:58.70 ID:5AHLxDRf.net
GKがジダなら、ワンチャンあったな

236 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:03.69 ID:GTt+ph0K.net
クロアチアは日本のお手本となるチームなのかもねえ
世界的人気チームというわけでもなく、ただ堅実に、献身的に、淡々と諦めずに点んを狙う

237 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:05.53 ID:vpQbcUMm.net
>>213
ぐへ、国内のPKは運って言ってた層は考え直してほしいw

238 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:14.86 ID:0VlYwFVL.net
>>225
旧ソビエトでウクライナが一番強いのと一緒か

239 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:15.77 ID:YbqJ3FnO.net
PK以外で決めるならどうすればいいんだ?
グループ順位上位 得失点差 総得点 フェアプレーの順でいいんじゃね?
あとは人数減らしてやるとか延長入ったらゴールキーパーなしでやるとか

240 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:16.49 ID:5AHLxDRf.net
フラビオ・コンセイソン

241 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:25.75 ID:nVrpFOqL.net
>>216
とにかく頭がよくで、しかも判断も早いんだよモドリッチ
周りが優秀であれば優秀であるほど輝く選手

242 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:27.39 ID:j/YZqzdQ.net
>>199
オランダも怪しいだろう。エクアドル戦とかアップアップだったし。クロアチアまた決勝あるぞこれ。

243 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:35.65 ID:9s02/7fx.net
>>230
スキラッチ「俺は?」

244 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:36.11 ID:NT8WFFQ9.net
ネイマールのゴールすごかったwww
まさにブラジルの10番www
クロアチアがおかしいwww

245 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:38.94 ID:jZT55EP3.net
PKは運とかぬかして日本代表を慰めてるような日本の風潮じゃ
クロアチアの境地に達することはないわな

246 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:15:51.03 ID:8DcFCz35.net
>>189
本当に同意
つまらない
くそダサい

247 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:01.42 ID:5AHLxDRf.net
>>243
はげてるやん

248 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:06.99 ID:xwEMnWfo.net
>>236
愚直なほどの真面目さは似てるね

249 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:10.40 ID:VQlxU3zk.net
アルゼンチンとポルトガルは
メッシとロナウド外したほうが強いと思うわw

250 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:13.45 ID:jHt+D224.net
南野はまずPK職人目指せ

251 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:15.20 ID:0VlYwFVL.net
>>230
バッジョ・シニョーリ・ゾラ・マンチーニ・ビアリ・ラバネッリの頃の方が好き

252 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:16.71 ID:vpQbcUMm.net
>>225
セルビアも強かっただろ、最近そうでもないけど。

253 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:22.59 ID:gpoEPjCP.net
ブラジルって最後に優勝したのが2002年で
2006年大会以降だと強豪国にほぼ勝ってないよね

254 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:25.51 ID:nVrpFOqL.net
>>236
日本にモドリッチは生まれない……生まれて欲しいけど
日本人、俗にいうフットボールIQが低いんだよねえ

255 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:26.47 ID:ufW/2tFa.net
>>236
ほんとクロアチアからは学ぶことが多いね

256 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:29.04 ID:f10nLkyi.net
クロアチアは決勝トーナメント2戦連続で1点しか取れてないから、2点以上取られたらPK戦行く前に負ける
PK戦の勝ちも相手キッカーの甘いコースのシュートによるミスばかり
だから過大評価だな
フランスに決勝でボコボコにされそう

257 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:31.28 ID:zKgKD1Au.net
>>136
高校サッカーでも同じく
鵬翔が優勝した時はPKばかりだったし、鵬翔キーパーは笑顔でPKも決めていたPK職人

PKになれば勝てる!というのは心強いわ

258 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:33.29 ID:YbqJ3FnO.net
サッカーは点が入らなすぎだからPK勝負になっちゃうんだよ
ゴールでかくしろ

259 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:39.02 ID:IIGP24A2.net
いやーこれは面白くなってきた
モロッコ、オランダもなんか行きそうだしイングランドも手堅いし
さすがにフランスが負けることはないだろうけど

260 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:39.86 ID:8DcFCz35.net
>>244
ネイマールの個人技は神

261 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:51.52 ID:Tnk7+Ewz.net
>>172
そりゃ北の将軍様に比べたら怖いものなしだなw

262 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:51.85 ID:j/YZqzdQ.net
>>236
いや、ユーゴは平均身長世界一だし東欧のブラジルと言って創造力や個人技凄いから。日本とは真逆。

263 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:16:57.57 ID:O+GV0P9+.net
今までは勝ってる側が痛いンゴで5〜10分は消費できてたからな
今大会ではその5分間で同点ゴール決められて負けるチーム多くてすっきりする

264 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:10.61 ID:3ZNl1xOF.net
イングランドがフランスに勝てたら久々の優勝あるで

265 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:14.02 ID:NL/vDH/3.net
>>236
でもベースがフィジカルの強さだからなあ

266 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:19.98 ID:H+epCGSr.net
日本がクロアチアに90分で勝てていたら
ブラジルに勝っていた可能性もあったのか。

イタリアが4回優勝しているのは
今回のクロアチアみたいだったのかな

267 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:29.37 ID:nVrpFOqL.net
>>249
今のアルゼンチンはメッシ必要
というかメッシ以外は変化作れない、スペインみたいになる

268 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:35.73 ID:ZbevdVpl.net
クロアチア相手はPK戦は負けのつもりで戦わないのがそもそも間違い
日本はアホだったがブラジルもやっちまったな
ブラジルのほうは延長内で追いつかれたらどうしようもないか

269 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:36.98 ID:HbFrFWMs.net
>>225
旧ユーゴはセルビアモンテネグロの方が少し多かったんじゃね?
クロアチアはボバン、プロシネツキ、アサノビッチとかはいたと思うが中盤が多いイメージ
サビチェビッチとピクシーのイメージが強い分、セルビアのイメージのが強いかもな

270 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:37.01 ID:+uXkBmSA.net
>>223
あのシーンってネイマールばっかり取り上げられるけど意図をくみ取ってワンツーに持って行った選手も凄いよねえ・・・

271 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:38.70 ID:EIPPFP1f.net
ロマーリオみたいな強心臓がおらんかったなブラジル

272 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:41.10 ID:6MIYzzfw.net
クロアチアのキッカー1.2人目日本戦と同じ人?

273 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:43.54 ID:rwpFsBXN.net
>>254
日本のモドリッチは柴崎だろw

274 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:46.47 ID:geJ2lyQi.net
もうフランス以外が優勝ならどこでもいいな

275 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:51.19 ID:PlTCh5KG.net
ブラジルが得点後に気を緩めすぎてクロアチアのメンタルに負けた感じだな

276 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:52.68 ID:oXZbQPYa.net
あのきついところをフィジカルで潰せるのはでけーわ
それにしてもクロアチアほ強い

277 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:52.70 ID:DV1V6U0C.net
>>73
日本がブラジルとやっても負けるだろ
クロアチアの代わりに出たとしてブラジルやクロアチアみたいなスーパーゴール決められるのかよ

278 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:17:55.65 ID:GTt+ph0K.net
>>216
見ててほんと凄い選手だなあと改めて思った
あれだけ泥臭く献身的に、かつ慌てず黙々と質の高いプレーでチームを支えるとか
カッコよすぎ

279 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:05.80 ID:j/YZqzdQ.net
>>254
サッカーの歴史が違うもん。
野球の国からはモドリッチは生まれないよ。

280 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:07.92 ID:iKrHv/JI.net
雑草クロアチア

281 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:11.14 ID:T8SuWfBO.net
ネイマールはドリブル成功率33%パスミス33本ビッグチャンスミス2本とゴール以外はゴミだったのがデータで出てる
ネイマール外しとけば勝てた試合

282 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:12.35 ID:+csme0lq.net
>>173
アルヘンは弱いけど前節みたいに3バックやればワンチャンあるかもしれない

283 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:16.21 ID:xwEMnWfo.net
>>264
あのエムバペ見るとなぁ
ちょっと

284 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:29.80 ID:PZWQkiNq.net
日本は交代がもっと早けりゃ勝っていたかもな

285 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:55.95 ID:h9Jw81Zf.net
>>224

むしろ左右どちらかに倒れようとしたら
迷いが生じて動けなかった場合の確立について(´・ω・`)

286 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:18:59.80 ID:7/R9HKps.net
クロアチアはたぶんPKも誰がどの順番でどこに蹴るか決めてる
選手に全く迷いがないし相当その練習をしてる

287 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:14.12 ID:I5nwGlDh.net
これで日本はブラジルとやれたとか勘違いするやつがいっぱい現れるのがなによりキツいわ。
フィジカルあっての対南米だろ、ガリガリの日本人じゃ3-1だよ

288 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:14.76 ID:ZpZtdcA2.net
>>254
小野の体が無茶苦茶丈夫な世界線が見たい

289 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:16.22 ID:+7db3vBS.net
クロアチアのキーパー
動態視力と立体空間認識、反射神経凄いなぁ
モドリッチも冷静

290 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:18.74 ID:OPmS7lHE.net
ほんとネイマールなんて使ってるから負けるんだよブラジルは

291 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:30.44 ID:f10nLkyi.net
>>136
全然違うぞ
キッカーの顔つきよく見ろ
ブラジルの失敗した最初のキッカーと大きく違ってただろ
PKはキッカー優位なんだから、キッカーが自滅すれば止められる確率は大きく上がるんだよ

292 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:33.25 ID:Qtmf8KDY.net
モドリッチかキーパーが日本にいたら日本の勝ちだったわ

293 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:38.63 ID:nVrpFOqL.net
>>266
2006のイタリアは優勝にふさわしい圧巻のパフォーマンスだったよ
決勝は、まあジダンのアレばかり有名になったけど、凡戦でもなかったしな

294 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:39.01 ID:WfYr30Si.net
ブラジルはなんで先制したあとあんなにゆるゆるだったんだ

295 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:46.00 ID:SxMVeJR/.net
>>284
120分何を観てたの?盲目って怖いよ

296 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:46.68 ID:+uXkBmSA.net
今日はCロナウドスタメン出場するんやろか?前回のを見る限りしないもしくはしても無視される感じにしか見えんのだが

297 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:51.22 ID:AnTNOuDs.net
日本は久保がいれば勝ってたよ

298 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:19:57.20 ID:zKgKD1Au.net
モドリッチの顔
彫刻家野ような画家のようなイエスキリストのような

日本戦の前の前の試合で、ここまでくると勝ちたいと強く思った方が勝つ!とかコメントしていた

299 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:01.98 ID:NL/vDH/3.net
日本でモドリッチに近いのはヤットさん

300 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:07.71 ID:ufW/2tFa.net
>>281
最後の最後にゴールで帳消しキターと思ったのにな
凄い激闘だったわ

301 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:12.69 ID:NT8WFFQ9.net
ターンオーバーしてないのに
クロアチアのスタミナが異常www
モドリッチばけもんかよwww

302 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:13.09 ID:8DcFCz35.net
フランス優勝頑張れ!

303 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:22.26 ID:41DRhCkV.net
>>230
?????
そのうち二人しか出なくて二人でしか攻めないからな。
そのスーパーFWたちは凄いがイタリアが攻撃強いことなんてない。

あと、バッジョデルピエロはほぼどっちかのみしか出ない、
デルピエロが定着しつつあったころバッジョは呼ばれなくなって、バッジョ待望論が沸き起こり、監督から、君はデルピエロの控えになるがそれでいいかといわれて代表復帰した。
その後デルピエロから一時ポジション奪ったがね。
トッティバッジョなんて時代あったかねえ。
適当に書いてるないかな。

304 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:24.31 ID:xwEMnWfo.net
ブラジル最後しっかり集中型高めて締めれば行けただろうに。
チアゴ・シウヴァとか統率力ねーのかよ。
一番糞なのは何も出来ないチッチだが

305 :sage:2022/12/10(土) 03:20:24.58 ID:p7tyHvgK.net
まつ毛長いアントニーの反社悪人ヅラが嫌い

306 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:25.85 ID:4yN3M5nt.net
>>256
直近のネイションズリーグでフランスに1勝1分けとかだぞ、クロアチア

307 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:45.03 ID:jHt+D224.net
クロアチアは試合始まる前からPKの順番決まってそう

308 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:56.65 ID:YbqJ3FnO.net
>>253
トーナメント入って欧州の国に勝ったことないそうだ

309 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:20:59.76 ID:GSjjQyXL.net
クロアチアの絶対にあきらめない姿勢好きだな
延長戦で強豪ブラジルに1点入れられたら自分なら駄々こねて帰るw

310 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:02.86 ID:oXZbQPYa.net
前回大会も決勝クロアチアの方が押してたからな
フランスは最後を戦術エムバペでぶん殴っただけ

311 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:03.30 ID:WfYr30Si.net
猫の呪いって言われるな

312 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:06.33 ID:+uXkBmSA.net
>>295
一点リードした状態で後半開始直後に何故交代を入れなかったのか?ってことだろ

313 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:13.73 ID:rwpFsBXN.net
>>291
ブラジルの1人目と南野は同じ表情だったな…蹴る前に負けてたわ

314 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:21.46 ID:s8eEF8GG.net
ブラジルは最後のスタミナ切れさえなけりゃ余裕で勝ってたな
オフェンス、ディフェンス、パス、テクニック全部頭1つ抜けてるよあれ
とんでもねぇうまさだぞあれwww
しかもネイマールなんだよあれ上手すぎるだろw漫画やんwww

315 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:21.61 ID:+VO6eJT5.net
決勝までPKで勝つのはクロアチアかモロッコかw

316 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:26.14 ID:zKgKD1Au.net
>>220
4点ぐらい入れ損なった三遊亭ルカク師匠

317 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:26.84 ID:NL/vDH/3.net
>>301
前回大会もそうだし、あいつらおかしい

318 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:33.08 ID:O+GV0P9+.net
>>281
ネイマールベンチでペドロスターターなら後半か延長でネイマールが2ゴール奪って勝てたんじゃねーかな

クリロナとかもそうだけどコネるタイプの選手は選手が元気なうちの堅守速攻戦術には邪魔
後半DFの足が止まったとこで出てくるほうが脅威になる

319 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:38.24 ID:4/V+l5WS.net
調子に乗った国から死んでいく、そんな大会。

ブラジルは残念だったな。
せいぜいセル爺に叱られろ。(絶対そんなこと言わないだろうけど)

320 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:21:52.61 ID:OmGeaO4w.net
4年後は久保とレアルの中井で世界を驚かせる

321 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:03.27 ID:YbqJ3FnO.net
セルジオはブラジルには何も言わんの?

322 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:04.76 ID:41DRhCkV.net
>>236
体格やボールの持ち方ドリブルの足の運び方が全然違うから参考にならんかな。
モドリッチのみお手本になるのは。

323 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:07.01 ID:HbFrFWMs.net
ユーゴは球技全般的に強いんだよ
球技は全般的に天才系が多い
バレーも天才兄弟がいて世界一になった事あるし、バスケも強かった
ブルズ全盛期にもクーコッチとかいたろ
テニスもちょくちょく凄いのが出てくるし
しかも長身の天才が出てくる

324 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:16.13 ID:f10nLkyi.net
>>283
23歳であれだけ凄いから対策しても止めるの無理だしな

325 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:18.28 ID:8DcFCz35.net
>>286
キモイ

326 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:25.40 ID:j/YZqzdQ.net
ユーゴは平均身長186cmだからな。そんな国で身長172センチのモドリッチが生まれわけだよ。

327 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:27.01 ID:IIGP24A2.net
個人技に頼りすぎてると勝てないんだよな
組織的なサッカーをしても大事なところで我や国民性が出る
VARが導入された今南米勢の勢いはもう来ないかもな

328 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:33.23 ID:ZbevdVpl.net
>>301
交代数増は小国の不利な要素のはずなのにしぶとすぎるな

329 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:45.33 ID:OwGLEeaU.net
前の試合延長120分で体力が~ってよく心配されるけど、普通に2,3日休んだら
試合が90分でも120分でも体力MAXに戻るし関係なくね?って思う元バスケ部。

プロレベルになるとそんなに消耗回復しないもんなの?

330 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:47.97 ID:vpQbcUMm.net
>>297
クボをアシストする選手がおらん。
三苫とクボは先発はどうだったんだろう

331 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:22:52.35 ID:nVrpFOqL.net
>>303
ごめん、何言いたいかさっぱりわからない
同時に出ていたとか言ってもいないこと言ったことにするのもやめて欲しい、あくまで時代が同じって意味でしかないし

イタリアは、スーパーな攻撃的なプレイヤーに攻撃任せて、全体は守備重視なのは常識だろうし

332 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:05.11 ID:R0lgm7iP.net
>>273
ラモスだよ

333 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:06.26 ID:bSrbblxF.net
クロアチアGK見てるとPKも戦略勝負ってことがわかるよな
蹴る側もGKが止めてくれるから安心して真ん中狙えるとかありそう

334 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:14.04 ID:QcZxnSoG.net
ブラジル最後の15分、ドン引きで良かったのにね
変わらず戦ってしまったよね

ブラジルサッカーの哲学が許さなかったのか、チッチ監督の油断だったのか
あと右SBミリトン→ダニーロも結果失敗だったね

335 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:14.69 ID:OmGeaO4w.net
ブラジルよりドイツの方が強かったね

336 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:15.00 ID:e9xeXrua.net
PK戦って
最初に蹴るヤツ次第で9割方決まるな

337 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:16.61 ID:09iRGKpS.net
https://i.imgur.com/RHZxn38.jpg

壺も草加も規制しろよ😊

338 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:22.14 ID:rwpFsBXN.net
ヤットに日本代表PKコーチやってもらえよ!

339 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:24.25 ID:Ax1EWx/5.net
>>314
サッカー見てる奴なら誰でも知ってるわ
ネイマールはやばいよ

340 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:26.52 ID:+csme0lq.net
>>225
解体後の初W杯がフランス大会でその時に誌面で見た記憶だが旧ユーゴ時代もクロアチア人は主力だったとか
あの辺で強いクラブはディナモザグレブとレッドスターベオグラードだから言われてみれば確かにって感じ

341 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:41.30 ID:H+epCGSr.net
>>301
それで
日本戦前もクロアチアは
日本より消耗していると言われてたのに
無尽蔵のスタミナ

342 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:52.39 ID:EIPPFP1f.net
PKを失敗するのは、PKを蹴る勇気を持っているものだけだ

343 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:55.69 ID:+uXkBmSA.net
>>329
バスケよりも走る距離が長いし当たりもきついって事じゃないの?しらんけど

344 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:23:58.46 ID:5AHLxDRf.net
ゾラ、シニョーリ、マッサーロ、ドナドーニ、アルベルティーニ

345 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:07.17 ID:j/YZqzdQ.net
>>323
クロアチア行くとわかるけど、そこら中の石畳でサッカーしてる。芝生でやらずに石畳でやるから技術や創造性が生まれる。

346 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:10.29 ID:8DcFCz35.net
>>314
とんでもないうまさだよ
絶対ブラジルの方が上

347 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:10.80 ID:OmGeaO4w.net
クロアチアに勝てそうだった日本を防戦一方にしたドイツ

348 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:17.51 ID:41DRhCkV.net
>>327
個人技に頼ってるんじゃなくて、悪質なプレーを見逃されなくなってきただけ。
それでもブラジル有利な笛やカードが出ない等あった。
それでもこの結果。
もう中堅国だよ。

349 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:18.22 ID:VQlxU3zk.net
森保ジャパンだと久保生かしきれない

350 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:21.08 ID:WfYr30Si.net
このクロアチアを抑えてグループ1位通過したモロッコとかいう国があるらしい

351 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:39.31 ID:zKgKD1Au.net
>>236
日本は金髪やら赤髪がいる間はベスト8〜16がやっとだろうね
勢いはあるけど大人のチームに見えないので

352 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:43.84 ID:jHt+D224.net
PKは後攻が有利
クロアチアは何時も後攻じゃん

353 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:52.68 ID:jTNE2k0f.net
37歳であのスタミナはしゅごい・・・

354 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:24:52.91 ID:8DcFCz35.net
>>345
スペインもそうだったよ

355 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:02.19 ID:+uXkBmSA.net
>>350
そのモロッコもPK戦強いのが面白いよなwww

356 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:08.92 ID:I5nwGlDh.net
魚住「華麗なプレーをすることが必ず勝利に繋がるわけではない、華麗なプレーをするブラジルが鯛ならクロアチアおまえは鰈だ、泥にまみれろよ」

357 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:08.98 ID:R0lgm7iP.net
>>333
ど真ん中蹴れば100%成功するのに
なんで左右に蹴るんだろうね
なんでだろう?

358 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:12.79 ID:9s02/7fx.net
>>347
そのドイツに一時リードしたコスタリカさん

359 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:14.59 ID:rwpFsBXN.net
>>351
ハゲもおるでw

360 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:14.76 ID:zKgKD1Au.net
モドリッチは桂谷じゃないのか

361 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:26.81 ID:5AHLxDRf.net
>>314
小野伸二の方が上

362 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:33.66 ID:nVrpFOqL.net
ネイマールの先制点は本当に「これぞブラジル」という圧巻のゴールだった
が、その後の緩み方も「これがブラジル」って感じだった

なんで延長後半、完全に受け身になってんだろう

363 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:39.43 ID:soXEtltQ.net
>>326
さすがにそんなに高くないだろ

364 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:47.25 ID:tMAePRQp.net
クロアチアはさんけつ確定な

365 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:49.46 ID:ElPyOejp.net
>>357
左右に蹴るふりしてど真ん中蹴れば入りそうってど素人だから思ってまうわ

366 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:52.33 ID:OmGeaO4w.net
クロアチア0−0モロッコ
↑決勝で当たればPKまで行くでしょ

367 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:54.97 ID:xwEMnWfo.net
クロアチア700本パス
日本っつかアジアは強豪相手にまずはこれ出来るようになれよ

368 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:57.41 ID:e9xeXrua.net
今思うと
アジアカップ2004のヨルダン戦PKで
よく2-0から逆転勝ちできたな

369 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:25:59.53 ID:R0lgm7iP.net
PKはど真ん中蹴れば100%成功するのに
なんで左右に蹴るんだろうね
なんでだろう?

370 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:03.11 ID:Qtmf8KDY.net
>>346
しかしまあチョンとは何だったのか
前半で4-0で遊ばれて終わった雑魚だったよな

371 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:08.58 ID:5AHLxDRf.net
>>364
坂本勇人乙

372 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:10.41 ID:6skck8pX.net
ブラジルオールスターが全員同じ世代だったら面白いだろうな

373 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:10.81 ID:3ZNl1xOF.net
クロアチアのキーパーはゴイコチェアの再来だな

374 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:15.23 ID:zKgKD1Au.net
>>289
どんな訓練しているのか聞いてほしい
企業秘密だろうけど

375 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:17.08 ID:IIGP24A2.net
>>353
歳取ると何よりもスタミナが一番欲しいと思う

376 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:19.27 ID:8DcFCz35.net
>>339
大好き!カッコいい!

377 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:30.72 ID:Y9kHmquF.net
>>351
まったくだ
モドリッチが髪の毛赤く染めて眉毛に切り込み入れてブラボーブラボー騒ぐだろうか?
そんなやつなら負けてるよ

378 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:36.25 ID:R0lgm7iP.net
なんでだろう
なんでだろう
ななななんでだろう

379 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:39.37 ID:As8DBWE0.net
ブラジルは前3枚がしょぼかった

雑魚に通用しただけ

380 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:26:47.66 ID:oD6pL7pY.net
リバコビッチってクロアチアリーグなんだな

381 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:27:06.17 ID:NL/vDH/3.net
>>368
俊介とサントスが滑って転んだやつか

382 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:27:18.41 ID:Y9kHmquF.net
おれなんて朝電車乗って会社着く頃にはクタクタなのに
なんなん

383 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:27:38.17 ID:soXEtltQ.net
今頃ブラジルのブラジル人たちはどういう気持ちになってるんだ?
モヤモヤしてる感じなのか?

384 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:27:43.72 ID:7q9NVUao.net
>>314
DFでのポジショニングも異常に上手くてなんでそこにいるんだよってレベルだからな
パスも吸引してるかのように的確に味方の元へいく
体制を崩されてもどんどん回してく
あんなのは完全なるチートでしかない
攻撃力もとてもつもなく高い

385 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:27:55.08 ID:nVrpFOqL.net
>>380
近いうちにビッグチームに行きそう
PK職人でもなんでもなく、普通に守備範囲も広いし足元も下手じゃないし

386 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:01.45 ID:R0lgm7iP.net
あ、そうか!
ど真ん中ばかり蹴ってたら
4人目から止められるわ

387 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:04.81 ID:kY7qHTc0.net
>>103
高いレベルに磨いた基本技は天性の才能にも十分通じる

388 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:06.08 ID:oXZbQPYa.net
クロアチア普通に上手かったけどな
上手さの基準がブラジルと違うだけ
日本戦でもやっぱ違うなあーってところを随所に見せてた

389 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:09.39 ID:zKgKD1Au.net
クロアチア選手には黒人がいないのも良さそうだ
黒人には勢いに任せてのピンパータイプが多いので

390 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:09.39 ID:PlTCh5KG.net
ブラジルの一人目蹴る前から顔泣きそうだった
もっと安定した人が蹴らないとな

391 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:09.70 ID:ufW/2tFa.net
スペースがなくなった現代サッカーはメンタルスペースの奪い合いになったんだな

392 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:12.02 ID:OPmS7lHE.net
セルビアスイス韓国
マジで雑魚相手にしか勝ってねえなw

393 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:15.96 ID:0PuKrV/t.net
>>351
南米とかサッカー上手いだけで人間性クソなプレイヤーたくさんおるやん

394 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:20.36 ID:QXJs+qfw.net
>>361
wwwwwww

395 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:24.12 ID:Fh12MLgx.net
クロアチアがブラジルに勝ったから
日本は韓国より上、みたいな奴たまにみて
ホンマきっしょいわ
こいつら一日中韓国の事しか考えてない
はよ死ねや

396 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:29.80 ID:+uXkBmSA.net
>>384
無駄に転がる悪癖さえなければ・・・

397 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:32.59 ID:jHt+D224.net
南野には真ん中に蹴る勇気を持って欲しかった

398 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:32.73 ID:IIGP24A2.net
>>383
サンバ踊って全て忘れるだろ

399 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:35.99 ID:5pyio+x0.net
クロアチアは両サイドバックがヤベエな
右の22番とかスタミナ無尽蔵だし

400 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:36.34 ID:xwEMnWfo.net
>>351
やつは昔はハゲFWみたいな謙虚なハードワーカーだったんだがな

401 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:28:55.44 ID:nVrpFOqL.net
>>383
天国から地獄だから感情追いついてなさそう

402 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:00.29 ID:I5nwGlDh.net
真ん中に蹴らない理由は単に上に外れる確率が高いからだよ。なんかのデータで真ん中は57%ぐらいの決定率しかないのに対して左右だと75%ぐらいの確率だった気がする

403 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:05.81 ID:tan92r93.net
>>387
サッカー界のイチローだな

404 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:22.57 ID:yjx4oyrQ.net
>>236
体力も技術も全然違うだろ

405 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:34.20 ID:ZbevdVpl.net
>>390
ブラジルの南野とか呼ばれそうだなw

406 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:38.05 ID:aHRO9tGd.net
だから言っただろ!何がクロアチアはブラジルに虐殺ゴール連発で負けるだ!相手は前大会の準優勝してるクロアチアであり…レアル・マドリードのモドリッチはバロンドールも受賞して…前大会のワールドカップのMVPだぞ!それからな…日本との戦いよりも明らかにブラジル戦の方が全体的にクロアチアはハイレベルな試合してたよ…パス回しも上手かったし…
勘違いすんなよ…ブラジルと五分に戻してPKで勝ったのと…日本と五分に戻してPKに勝ったのとは訳が違う…ブラジルとの戦いだったら4-1で日本惨敗だったよ…モドリッチはブラジル温存のために…日本の戦いでは70パーセントでクロアチアチーム全体が70パーセンとの力で闘ってたんだよ…これでクロアチアの凄さがわかったろ!これでクロアチアは今現在世界で最低4位になれる…まぁクロアチアは3位でアルゼンチンが
今大会ファイナル決勝行くと思いきや…前大会で予選1次リーグでクロアチアに3-0で負けてるからな…

407 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:44.71 ID:nVrpFOqL.net
>>396
見苦しい演技やめて欲しいよね

408 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:53.48 ID:Qtmf8KDY.net
>>395
仕方なくね?弱さが際立ってるし
ここ最近の試合でもフルボッコしてるし日本が韓国より数段上なのは事実でしょ

409 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:29:55.11 ID:+7db3vBS.net
試合終了後のNHK、一瞬写った画像
お互いにパス700回以上・・・

410 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:01.00 ID:Z2aZ+C/D.net
まあ、負けたけどネイマールのあの一瞬のキレは凄まじかったな
日本にはいないよなあ、、、

411 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:09.08 ID:ufW/2tFa.net
負けた瞬間のネイマールってあしたのジョーみたいに灰のように白くなってたよな

412 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:15.71 ID:iNkB32eZ.net
>>368
あれは、宮本がよくやった面もあるけど、
ヨルダンのGKが調子こいた面もあるだろうな
とにかく油断は不味い

413 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:21.68 ID:f10nLkyi.net
クロアチアのキーパー別に凄くないぞ
日本が甘いシュートしたからたくさん止められたので凄く見えてるだけ
本当に凄かったらネイマールの得点も防げてる

414 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:22.90 ID:oD6pL7pY.net
セルビア国内の雰囲気が気になるな

415 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:30.12 ID:CbnDDXzx.net
クロアチアはキーパーが凄かった
あとやっぱり柱のモドリッチの脅威があった

416 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:32.57 ID:5AHLxDRf.net
>>406
明日も仕事でダリいまで読んだ

417 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:39.34 ID:IIGP24A2.net
クロアチアのおかげで日本代表の評価が救われたな
クロアチアに支援するべき

418 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:49.86 ID:17SrUcDV.net
ブラジル優勝でとうとうネイマールの天下が来たかと一瞬思ったが、そんな事は無かったなw
いやぁしかしこれぞWCという最高の試合やね
天国の後で地獄、これもまたサッカーの面白い所だわ
クロアチアはお祭り騒ぎで楽しい夜だろうな

419 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:52.62 ID:oXZbQPYa.net
クロアチアのキーパーはまるでミルコクロコップのように見えたな
あれが国民性というやつか

420 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:54.63 ID:nVrpFOqL.net
>>410
日本どころか今の世界にアレできるのネイマールとメッシだけじゃないかな

421 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:56.11 ID:41DRhCkV.net
>>383
大金賭けたやつは夜逃げの準備じゃないか

422 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:57.23 ID:Y9kHmquF.net
日本って普通に体力ないからな
なぜかいつもスタミナでは上回るみたいな風潮で物喋ってるけど
結局スタミナ負けみたいな試合毎度やってんだわ
ゲームメイクできないからなおさら

423 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:30:59.71 ID:j/YZqzdQ.net
クロアチアは強豪相手にもパス回し上手いし、あの辺は石畳の街中でサッカーやって培ったものだよ。
日本戦はモドリッチが全然ダメだったけど。
ブラジルは最後、残り5分、普通にやれば勝ってたのに。

424 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:00.16 ID:xHYEdush.net
日本人にブラジル人みたいなプレイをしてくれと言ってもできないからな
運動神経が違う

425 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:06.38 ID:R0lgm7iP.net
>>402
あ、そうか!
1,1,ルート2で対角線のほうが広いから
決まりやすいのか

426 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:08.05 ID:Tnk7+Ewz.net
>>327
そりゃ神の手で点を取る英雄?もいたしねw

427 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:12.51 ID:9sb4l0x4.net
クロアチア選手の完全なハンドを故意ではないとPKを取らなかったことで物議を呼ぶのは確実
手が体から離れてたし基準から言えばPKでもおかしくない
たぶんブラジル国民は発狂してると思う

428 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:22.67 ID:GTt+ph0K.net
にしてもクロアチアは2試合連続延長PK制すとか凄い忍耐力だなあ
1週間毎日残業して、金曜にいきなり休日出勤言われるくらいのガックリ感あったろうに

429 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:28.80 ID:NL/vDH/3.net
クロアチア優勝ならおのキーパーがMVP

430 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:31.99 ID:bSrbblxF.net
ブラジルにネイマールの次の世代のスター選手っているの?

431 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:40.02 ID:xwEMnWfo.net
ブラジルの最後の糞余裕プレーに天罰

432 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:41.89 ID:Z2aZ+C/D.net
>>420
あとエムバペくらいかな

433 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:46.12 ID:e9xeXrua.net
まぁ日本がブラジルとやって勝ててかは
分からんわな~
対コスタリカ、対スペインのジャンケンみたいな、よく分からん事もあるし。

434 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:46.73 ID:0sljnQxh.net
ブラジルはフィルミーノで日本は大迫を呼んでおけばよかったな

435 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:31:50.74 ID:4/V+l5WS.net
>>321
ブラジルに対して何か苦言呈してるの見たことない。ってか、自分がレギュラーとして定着できなかった国だし。

今回の対クロアチアの敗戦を「弱いチームが快進撃続けた時の典型的なパターン」とか評してたからな。
これに対しては何を言えるんだろう。

436 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:12.68 ID:jHt+D224.net
モドリッチはレアルマドリードなんだぞ
プレッシャーとの戦いに慣れてる

437 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:37.86 ID:oD6pL7pY.net
クロアチアは昔ユーロでミラクルトルコにやられたからなぁ

438 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:42.09 ID:btRGdiHm.net
>>417
全く救われねえぞ ネイマールはいないしブラジルのPKは日本ほど酷くなかったし

439 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:43.27 ID:NfDqVUj7.net
>>413
一本凄いの止められなかったから凄くないってw

440 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:43.63 ID:ufW/2tFa.net
森保は再三一丸となってと唱えてたけど確かに一丸となったチームは強いわ

441 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:50.36 ID:TfUWecyj.net
モドリッチは、戦争難民で、18歳まで難民ホテルで生活していて、爆撃の合間にゴールもない環境で練習していたらしい。

442 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:53.64 ID:nVrpFOqL.net
>>432
エンバペだと、2回のワンツーで抜け出すって展開にはならなそう

443 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:32:56.78 ID:UAwSrFoY.net
>>390
PKは最初が大事だね

444 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:00.30 ID:curVc5eJ.net
>>314
ゴール決める前の股抜きシュートの正確性も異常だったなネイマール
それを寸前で気付いて足閉じて止めたキーパーも頭おかしい

445 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:13.68 ID:j/YZqzdQ.net
クロアチアはサッカーが国技だしサッカーIQが全選手高い。国民もサッカーに対して常に厳しい。その辺が野球の国でメディアとファンがひたすら代表にチヤホヤしかしない日本との最大の差。

446 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:18.83 ID:xwEMnWfo.net
クロアチアの延長戦は異常
日本戦でも圧倒してたしな。
日本はよくPK戦まで行けたと思ったわ

447 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:21.78 ID:aINiLYYf.net
日本代表の評価は変わらない
ブラジルというかネイマールが過大評価だっただけ

448 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:21.81 ID:zKgKD1Au.net
>>389
イメージ的にPK1人目は、目が爛々として水を得た魚みたいな雰囲気の選手じゃないと

極限状態みたいな雰囲気だと見てる方も、あー外しそう😮‍💨となるわけで

449 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:24.77 ID:f10nLkyi.net
>>428
スタメン固定らしいからな
選手一人当たりの経験値が高いんだろうな
走行距離も日本より上だったらしいし

450 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:26.60 ID:rwpFsBXN.net
>>422
会社着く頃にクタクタな奴が言う事かw

451 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:49.56 ID:5AHLxDRf.net
>>422
日本人は心肺機能は強いけど、筋持久力が弱いイメージ

452 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:56.72 ID:Ol2stU6q.net
W杯ってメガクラブの関係者はどう思ってるんだろ、オーナーとか監督とか
早く負けて休んでクラブで活躍しろ
とかなのかな

453 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:58.22 ID:nVrpFOqL.net
>>447
この試合ネイマールはきちんと仕事しただろう

454 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:33:59.37 ID:mGHxelQr.net
ブラジルは相手を下に見てしまうところが最大の弱点だな

455 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:02.27 ID:41DRhCkV.net
>>418
ブラジルは今後優勝しないよ。
VARにボールセンサー、技術はどんどん進歩する。
今後はイエローカード判定までやってくれるとありがたい。
今日のも見逃されたクソファールあったし。

ズッコケインチキチームが優勝することは、ない。

456 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:05.91 ID:xwEMnWfo.net
>>434
ああフィルミノね
そのとおりや。ワイも思ったわ

457 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:22.08 ID:UAwSrFoY.net
>>441
若くしてスペインの恵まれた環境で学んだ久保くんとは正反対だね

458 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:22.61 ID:VQlxU3zk.net
さすがに1本目は南野と一緒にするのは失礼だよw
キーパー凄すぎ

459 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:25.36 ID:R0lgm7iP.net
クロアチア優勝あるぞ

460 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:27.38 ID:nVrpFOqL.net
>>452
WCで活躍すると選手の価値が高まるから内心複雑だと思うよ

461 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:28.40 ID:IIGP24A2.net
>>438
ネイマールいて負けてんだからロクでもねえだろ

462 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:28.43 ID:j/YZqzdQ.net
ブラジルは普通にやれば勝てたのに、キーパーに阻まれて事と、大量得点の次の試合は点が入らないジンクスにハマったな。
最後残り5分はなぜ、安全策で行かなかったのか不可解。

463 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:34:54.67 ID:5AHLxDRf.net
>>446
全然圧倒してないけど

464 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:05.40 ID:HbFrFWMs.net
アテネ五輪の頃、人間力とかいう言葉をよく口にする監督がいたが、よく分からなかった
ただモドリッチを見てるとあれが人間力というやつかと思わされる
モドリッチには尊敬という言葉しかないわ

465 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:25.05 ID:gm6Fe89b.net
ネイマールのひたいは押し込まれてるか?
カラーとパーマでさらに痛む気がする

466 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:31.15 ID:nVrpFOqL.net
>>454
ブラジルって、ドイツ、イタリア(最近だとフランス)以外格下扱いするよね

467 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:40.25 ID:I5nwGlDh.net
日本は昔から欧州相手だとまぁまぁやれるけど南米にはめっちゃボコられるよ、あと北米にも弱い。
いつもメキシコとかにボコられる

468 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:47.56 ID:ltCAi6Ls.net
クロアチアのサッカーは雑草魂って感じだな
一人一人は特別目立つ選手じゃないのに勝利への執念が半端ない

469 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:35:56.03 ID:aINiLYYf.net
>>453
ドリブル9本中6本ミス
パス成功率78%
ビッグチャンスミス2本
ボールロストしすぎ
まともなFW入れとけばブラジルは90分の試合勝ててた

470 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:15.01 ID:j/YZqzdQ.net
ここは常に何年も前ら異常な南米嫌いがゴキブリみたいにすみついてるな。

471 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:20.97 ID:UAwSrFoY.net
>>454
ランキングNo1だから無理もないけど

472 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:37.53 ID:zSkh5u4R.net
最強の王国ブラジルはどこ行っちゃったの?
ロナウドロベルトカルロスロナウジーニョカカーみんな憧れだったのに
俺の青春返せよ

473 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:39.01 ID:I2PnuR1J.net
スペイン戦の1点目とクロアチア戦の同点ゴール
両方とも鎌田がちんたらしてプレスせずクロス上げられてゴールというまったく同じ形で失点でデジャブかと思ったわ

474 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:44.58 ID:rwpFsBXN.net
>>467
メキシコは中米w
キミは地理に弱いねw

475 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:36:58.59 ID:zKgKD1Au.net
日本戦の前のクロアチアの練習風景で、ボールの扱い方が凄かったよ
取材してた元Jリーガーも驚いてた

476 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:11.74 ID:nVrpFOqL.net
>>464
カゼミーロとか他のブラジル選手たちがモドリッチに集まってんの見ると、リスペクトされてんなあって思う

ネイマールに同じことする相手国選手は少ないだろうな

477 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:14.66 ID:KQNiZ3GB.net
しかし
日本戦でリュディガーが煽り走りをしたドイツ
韓国戦でサンバでもない変なダンス踊ってたブラジル
やはり相手に敬意欠いたらしっぺ返しを食らうのかもしれんな…

478 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:18.73 ID:rxbAaapd.net
ブラジルはすっかり雑魚専なチームだか
強豪国にはまったく勝てなくなった

479 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:23.94 ID:41DRhCkV.net
>>464
プレーは凄いと見てわかるが、人間力はどこを見てわかったの?
ベンゼマのプレー見ただけで犯罪者ってわかるのかな?

480 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:26.03 ID:PnE8moJB.net
ブラジルまた1番人気で飛んだな
予想外のようで毎回過去の栄光に騙されてる気がする

481 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:29.28 ID:xwEMnWfo.net
>>422
ゲームコントロール出来るやつが居ないのは致命的

あとあの延長戦の動けなさは正直予想外だったな

482 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:38.80 ID:I5nwGlDh.net
ブラジル弱いとか言い出すやつがいるのにびびるわwwww試合観てねーだろw

483 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:45.88 ID:8DcFCz35.net
>>433
だから7ー1で負けてなかった?コンフェデで

484 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:52.25 ID:pB6YEi81.net
クロアチアの粘り強さすげぇ。しかしPK戦強すぎは異常w

485 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:37:52.92 ID:ufW/2tFa.net
アントニーは上手かった三笘みたいだった

486 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:08.52 ID:jHt+D224.net
セルジオさん出番です

487 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:14.21 ID:f10nLkyi.net
>>458
いやクロアチア対日本のPK戦見てたら同じようなコースになんて普通蹴らない
全然分析してなかったんだろう

488 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:18.29 ID:kY7qHTc0.net
>>472
ブラジルは強かったよ
普通に最強レベルだよ
クロアチアの精神力が1枚上手だっただけ

489 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:25.10 ID:pRFBqx3P.net
クロアチア枠内シュート一本だったんだなw
ブラジルは間違いなく世界一だと思うが何が足らんのかな

490 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:33.28 ID:2avmEh0X.net
ネイマールの個人技で勝負ありやろwww
クロアチアどうなってんだよwww

491 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:33.61 ID:8DcFCz35.net
>>478
は?プレイ見てます?

492 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:41.09 ID:17SrUcDV.net
しかし、ブラジルが負けるとしたらPKしか無いとは思ってたが、
ブラジル相手にあの勝ち方出来るのもクロアチアくらいだろうな
120分ほとんど防戦一方で最後のワンチャンを確実に物にしてPKに持ち込むってこれしか無いって形

ブラジルは戦力だけ見たら圧倒的だが、負ける時は大抵こういう形なんだよな
ある意味伝統的とも言えるw

493 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:41.61 ID:NHr8YxtE.net
>>461
内容の話だろ
結果だけでもブラジル4人中2人成功 
日本4人中1人成功   
日本の失敗全て中学生でも取れる止められて当たり前のコロコロボール

494 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:44.30 ID:O+GV0P9+.net
>>452
名前がそこまで売れてない若手はWCで目立つと一気に価格高騰するから活躍して欲しい
有名選手はすぐ負けて怪我せずに帰ってこいとしか思ってない

495 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:38:48.82 ID:zKgKD1Au.net
クロアチアの選手達はユンケルとかタフマンを飲んでる

496 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:05.33 ID:nVrpFOqL.net
ブラジルにモドリッチがいたら、多分圧勝なんだろうなという、司令塔不在のブラジルの脆さはあった

497 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:05.58 ID:ZbevdVpl.net
>>464
ネドベドコピペ面白いからモドリッチも何かできたりしてな

498 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:09.02 ID:TAbKecbj.net
日本がクロアチアにPK負けしてボロクソに言ってる連中が世界にけっこういたけど、ブラジルもしょっぱいPK負けなわけだから日本に謝らないとダメだな

499 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:09.50 ID:PJXhLhcW.net
>>471
下手にいつも王座に君臨させられてるからハングリー精神に欠けるのと、上手くいってないときのストレスに弱い

500 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:25.10 ID:Qtmf8KDY.net
チョンが必死にブラジル擁護してて草

501 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:41.13 ID:I2PnuR1J.net
ブラジル20年優勝なしだと国内人気落ちてきてるのかな?

502 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:41.23 ID:oXZbQPYa.net
>>475
本田さんも試合そっこーでえげつないって驚いてた

503 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:43.14 ID:IIGP24A2.net
サッカーに芸術点があれば優勝はブラジル
勝てるかは別

504 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:44.09 ID:rxbAaapd.net
>>491
この世界は結果なんだよ
馬鹿やろ

505 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:45.10 ID:4/V+l5WS.net
>>476
人間として手本にしたいか?とか考えると、ネイマールはやっぱちょっとな。

506 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:46.73 ID:8DcFCz35.net
>>488
クロアチアの顔がイッててキモかった
軍人みたい

507 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:39:57.24 ID:As8DBWE0.net
雑魚専ブラジルでしたチンチン

前3枚がしょぼかった!

508 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:05.25 ID:CekOVDdw.net
アジア枠減らせの南米厨ざまああああああ
欧州枠増やしてやれよ、なおイタリアは出てこなくてええやで
弱いもんなwwww

509 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:07.05 ID:rxbAaapd.net
ブラジルはこれから暗黒時代だな

510 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:11.70 ID:nVrpFOqL.net
>>489
間違いなく世界一じゃないから負けるのでは?
別にクロアチアがブラジルより強いという気はないが、ノックアウトで勝てないチームにブラジルがなってる感は否めないよ

511 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:13.02 ID:kY7qHTc0.net
>>489
勝ちを確信してしまった事だろうな
あの状況なら誰でも、どの強豪チームでも勝ちを確信したろうがね

512 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:16.11 ID:9s02/7fx.net
>>492
120分防戦一方?前半見てないの?

513 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:17.98 ID:zKgKD1Au.net
ブラジルの最後はクロアチアのキーパーが凄いのでギリギリを狙って外した
やっぱりPKはキーパーだよ

514 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:31.08 ID:QJeakgwC.net
悪いけど韓国ってすげえ弱かったんだなと思った

515 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:33.15 ID:41DRhCkV.net
>>505
人としては、俺以下

516 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:38.90 ID:8DcFCz35.net
>>503
間違いない

517 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:40:57.90 ID:2avmEh0X.net
ムバッペ「ブラジル?優勝したの20年前でしょ?w僕らのほうが強いよ」

518 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:03.88 ID:f10nLkyi.net
>>482
運の良さだけで同点に追い付いただけだしな
Jリーグで言えば湘南ベルマーレと変わらん
ハードワークはするけど90分では殆ど勝てない
だから勝ち上がるのも限界がある

519 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:05.29 ID:OmGeaO4w.net
ネイマールとビニシウスくらいしか怖くないもんね

520 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:11.40 ID:H+epCGSr.net
>>513
キーパーがキッカーにプレッシャー与えていたね

521 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:15.19 ID:cGg39EOv.net
クロアチアは前回大会もPKPKで決勝まで勝ち上がった
スキル、メンタル、データ分析も
PKノウハウで他国をリードしてると思う
もちろん大前提として名キーパーを擁してる

522 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:20.82 ID:tIlrTA4s.net
>>496
ブラジルみたいなサッカー王国にはモドリッチみたいなタイプは誕生しないだろうな

523 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:21.35 ID:8T5zOM0d.net
ブラジル何が足りないんやろか
演技しすぎ?w

524 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:33.31 ID:nVrpFOqL.net
>>508
ユーロ2020の勝者捕まえて言いたい放題だな

525 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:36.82 ID:CekOVDdw.net
試合前のレス見ると本当に面白い
圧勝だの、隙がないとか本当にもう笑えるな

526 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:37.52 ID:j/YZqzdQ.net
フランス連覇の流れ来てるな。確実に。イングランドがフランスに勝てるとは思えないわ。

527 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:39.52 ID:41DRhCkV.net
>>492
前半クロアチア押し込んでたよ。
前半終わりそうなころからはブラジルのターン続いたけど。

528 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:45.29 ID:UAwSrFoY.net
>>488
ブラジルとしてはランキングからも勝つのが当然
勝たないと損みたいな感じだから
その分プレッシャーも大きい
PKになると勝って当然の方が不利になるのかな

529 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:41:52.09 ID:QcZxnSoG.net
なんで右SB代えたのかな

ミリトンが疲れていた→ダニーロを右に、でサンドロを左

それか油断でサンドロ調整で使いたかった、本職右SBダニーロを右に戻した

530 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:03.64 ID:YbqJ3FnO.net
>>501
昔みたいにサッカーさえ見れれば幸せとかじゃないらしいね
生活向上のが大事

531 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:05.97 ID:Qtmf8KDY.net
>>518
昨日まで韓国に対する敬意がないとかほざいてたのに今はすっかりブラジルの味方なチョン草

532 :sage:2022/12/10(土) 03:42:07.60 ID:p7tyHvgK.net
これは
「ブラジルが負けたらしいな」
「ククク・・ヤツは我ら四天王の中でも最弱」
のAAが出まくるのか?

533 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:17.05 ID:u7/1PEio.net
>>523
ハングリー精神

534 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:21.20 ID:4/V+l5WS.net
>>506
昔当たった時も、プロシネツキとか顔だけで圧がもの凄かったの思い出した。

535 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:25.35 ID:As8DBWE0.net
攻撃力が足りなかったブラジル

536 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:40.79 ID:aINiLYYf.net
途中からペナ付近でコロコロし出すブラジル見てて見苦しかったわ
ネイマールみたいなダイブ野郎は一生W杯取らないで終わってくれ

537 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:40.78 ID:jHt+D224.net
ギリギリを狙わないといけない空気感出したキーパーの勝ち

538 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:41.52 ID:OmGeaO4w.net
日本はメンタルが弱いんだよな
五輪の時の小川直也もそう

539 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:42.93 ID:OFhCsWsf.net
ブラジルは延長後半時間稼ぎしてたのに負けるってどんな気分やろな

540 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:44.35 ID:Y9kHmquF.net
グバルディオルはみんな知ってるようなプレーヤーになるなあ
あれで20歳って…

541 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:42:49.04 ID:UAwSrFoY.net
>>526
ポルトガルかアルゼンチンの目もあるよ

542 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:04.12 ID:zKgKD1Au.net
>>521
クロアチアは前大会もそうなんだね
PK強そうな雰囲気

日本もクロアチアのPKの強さを知っていたんだろうな・・・

543 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:06.70 ID:pB6YEi81.net
FIFAランキング通りにならないガチンコ本大会はやっぱり面白いよなぁ

544 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:22.95 ID:oXZbQPYa.net
このノックアウトの強さは以前のイタリアのようだ

545 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:27.59 ID:j/YZqzdQ.net
ビシニウスが酷かったな。
やはりセンターフォワードタイプがいないからきつい。

546 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:37.85 ID:IIGP24A2.net
未だに過剰な演技やってるようじゃ本当の意味で勝てるような国にはならないよ

547 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:43:49.58 ID:41DRhCkV.net
>>531
今大会ブラジルが良かった点は韓国ボコって、ベロベロバーみたいなナメたポーズしたことのみだな。
他の国にしたら失礼極まりない。

548 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:01.71 ID:tMAePRQp.net
これで優勝ど本命はフランスになったな

549 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:09.20 ID:YbqJ3FnO.net
>>538
最近の子はゆとり教育でそれでもメンタル強くなったと思うけど
PKは別ものなんだろうね
鎌田 堂安 久保がいなかったからな

550 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:11.54 ID:UAwSrFoY.net
>>513
上に蹴ればキーパー守備範囲外なのに
それか真ん中
普通は左右に飛ばないキーパーいないだろ

551 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:13.37 ID:nVrpFOqL.net
>>546
下手に転がらずにボール繋げた方がチャンスになる例、今大会も多いからね

552 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:15.14 ID:rwpFsBXN.net
>>492
お前、試合見てないだろw

553 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:21.51 ID:zLEZJHOW.net
クロアチアのディフェンスがクソ固かったからな、ペナルティーエリア内のパスコース殆ど読まれてただろ。
やっとこじ開けたと思ったところに同点弾ぶち込まれたんじゃあ文句言えんわ

554 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:21.79 ID:xwEMnWfo.net
>>463
延長後半からかずっとボール持たれて攻められてたな。
日本のチャンスは三苫のあのシーンくらいしか記憶にない。
クロアチアに点入るの時間の問題と思って見てたわ

555 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:25.82 ID:GTt+ph0K.net
PK見てると世界共通で外した選手は数日は辛いんだろうなぁ
ホテル帰っても周りから慰められてヘコみ、夜寝るときヘコみ、所属に戻っても気を使われてたまに思い出してヘコみ
イップスになる選手とか過去にいなかったんだろうか

556 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:27.15 ID:41DRhCkV.net
>>534
わかるwww
何あの顔の圧ww

557 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:36.97 ID:f10nLkyi.net
>>523
違う
グラウンダーだからポストに当たる
真ん中の高さ以上の高さで端を狙えば普通はポストには当たらない
キッカーがメンタル面も含めて下手過ぎた
クロアチアのキーパーが上手い、凄いのは集中力といった主にメンタル面

558 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:45.85 ID:rwpFsBXN.net
>>541
ねーよ

559 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:49.06 ID:EpOQ6bUF.net
>>540
SBも出来るユーティリティ性に加えて左利き
引っ張りだこや

560 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:54.67 ID:YbqJ3FnO.net
フランスもエムバペ不発でコロッと負けると予想

561 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:55.90 ID:uE3Wlg0k.net
>>545
ラフィーニャさんの悪口やめろよw

562 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:56.09 ID:nVrpFOqL.net
>>550
試合中まで含めれば、ど真ん中を防ぐキーパーそんなに珍しくないよ

563 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:44:56.28 ID:UAwSrFoY.net
PKは左右の上のコーナーよりも真ん中の上が一番穴だと思う

564 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:03.19 ID:HbFrFWMs.net
ひょっとしてGK起用で所属リーグやクラブの偏見を持たず起用できる監督は皆名将なんじゃね?
ダリッチは国内リーグのリヴァコヴィッチをレギュラー起用
ファン・ハールも国内リーグ、しかも3強ではなくへーレンフェーンのノペルトを抜擢
そしてモリヤスは国内リーグしかもJ2降格の決まった清水エスパルスの権田を起用
モリヤスが一番の名将なのかもしれない

565 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:10.05 ID:oXZbQPYa.net
グバルディオルは大会後の争奪戦凄そうだな

566 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:20.42 ID:UAwSrFoY.net
>>558
それはわからん

567 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:29.68 ID:I2PnuR1J.net
今回はメッシに優勝させてあげてくれ

568 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:34.24 ID:x9act/hE.net
>>321
セルジオは「ブラジルに比べて日本は〜」ってマウントを取るタイプだから、
ブラジルがコケるとひよる。

569 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:38.35 ID:rxbAaapd.net
もう何が起きてもおかしないわ
モロッコ優勝も普通にありそう

570 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:45:38.70 ID:f10nLkyi.net
>>513
違う
グラウンダーだからポストに当たる
真ん中の高さ以上の高さで端を狙えば普通はポストには当たらない
キッカーがメンタル面も含めて下手過ぎた
クロアチアのキーパーが上手い、凄いのは集中力といった主にメンタル面

571 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:04.46 ID:Tnk7+Ewz.net
>>493
日本のPKは酷かったな
あれが通じると思って実践しているうちは16止まりだよ

572 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:08.44 ID:9s02/7fx.net
>>555
駒野「せやろ」

573 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:08.82 ID:mMLJGrNy.net
豚汁また発作が出たかw
ネイマールpk逃亡するし何やってんだ
これアルゼンチン優勝の流れじゃね?

574 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:08.97 ID:IIGP24A2.net
グバルディオルみたいな選手が出てくるのがクロアチアの底力だよな

575 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:14.82 ID:41DRhCkV.net
>>557
浮かせてもポストあたるで???


???えどんな理論??

576 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:29.87 ID:O+GV0P9+.net
>>529
あの交代絶対油断だよなあ
タイミング的に後者だと思った

577 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:30.28 ID:YbqJ3FnO.net
アルゼンチン ポルトガルの決勝が
1番盛り上がるのかな?
クリロナ出るかわからんが

578 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:30.76 ID:CekOVDdw.net
>>560
フランスは得点の心配ないがむしろ何失点すんだよというザル守備見れそうw

579 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:46:54.85 ID:nVrpFOqL.net
>>563
それ、ロベルト・バッジョがやったように上にふかす可能性が高くなるんよね

580 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:47:07.07 ID:d0gDn+ba.net
これはモロッコ優勝の流れが来てるなw

581 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:47:13.79 ID:17SrUcDV.net
>>526
フランスが戦力的にも流れ的にも有利だとは思うが、イングランド戦が事実上の決勝だと思う
今回のイングランドは間違いなく強いし、スカウティングもしっかりやるだろうから
必殺のセットプレーで一発先制してそのまま逃げ切りとかは普通にある

左の山はブラジル敗退で正直かなり見劣りしてきた感
オランダも弱くは無いんだろうがねぇ・・・イマイチ常勝国と言えるほどの格上感が無いというか

582 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:47:14.59 ID:Tnk7+Ewz.net
>>514
棚ぼたのGL通過だもん

583 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:16.23 ID:jZT55EP3.net
PKは運なんて慰め、まったく日本のためにならん

584 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:21.91 ID:I5nwGlDh.net
120分で枠内シュート1本のクロアチア…

585 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:30.68 ID:pB6YEi81.net
アメリカ大会でブラジル代表(ジーコさんだったと思う)が上狙ってふかしてたよな

586 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:34.39 ID:f10nLkyi.net
>>575
グランダーの方が当たること多い
浮かせながら端狙ってもブレて枠外に行くことの方が多い

587 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:39.46 ID:oXZbQPYa.net
バダハリvsミルコクロコップ

588 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:39.63 ID:0sT3auMt.net
クロアチアの1点はブラジル選手の足に当たってコースが変わりより外側にそれたのが良かった
運も味方してるよね

589 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:44.12 ID:EpOQ6bUF.net
ほんまにpk巧者しかおらんやったなクロアチア

590 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:48:48.77 ID:nVrpFOqL.net
>>581
イングランドさん、相変わらずの動きの少ないライン動かさない守備戦術切り裂かれないか、凄く不安

591 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:10.19 ID:rwpFsBXN.net
>>582
GL突破を決めてるポルトガル
尚且つ先発メンバー6人交替だもんなw

592 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:17.79 ID:IIGP24A2.net
どんな試合でも散歩出来るメッシがメンタル最強よ

593 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:21.96 ID:oGNClgN6.net
モロッコもクロアチアも延長PK勝ちだったけど前半はかなり攻めてたな

594 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:29.79 ID:41DRhCkV.net
>>568
日本がブラジルに負けたときに控えキーパー記念出場されて、
キーパーを交代されるのは屈辱的で圧倒的に日本が弱いからそんなことされる。みたいなことほざいてたら
ドイツにボコられた3決でオランダにもボコられてキーパー交代されてたのはとてもユニークだった。

ざまあwwwww

595 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:33.96 ID:nVrpFOqL.net
>>584
まあ、ドイツ戦の日本だって、枠内シュート3本で2点ですし

596 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:34.00 ID:8T5zOM0d.net
ブラジルうまく行ってない時のイライラストレスに弱そうに見えた

597 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:34.08 ID:YbqJ3FnO.net
>>563
俺だったら真ん中にける
でみんなにいっとく
真ん中ケルけどはずしたらごめんねって

598 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:34.58 ID:f10nLkyi.net
>>586
間違えた
枠内だった

599 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:43.45 ID:9s02/7fx.net
>>585
色々違うぞw

600 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:49:49.95 ID:O+GV0P9+.net
>>577
絶対実現不可能だとは思うけど決勝ポルVSアルゼンは確かに見たい
時代の終焉というか、最後の宿命の戦いというか

601 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:50:29.04 ID:41DRhCkV.net
>>586
?????

??

?????

これで伝わると思う。周りの人に

602 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:50:39.72 ID:UAwSrFoY.net
>>593
モロッコのキーパーはすごいね
それに選手もPKがうまい

603 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:50:41.32 ID:h9Jw81Zf.net
クロアチアの三人目とかよくあんなギリの所狙えるよね(´・ω・`)

604 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:50:50.86 ID:FIU86BAV.net
クロアチア オランダ イングランド モロッコのベスト4になったらどーすんだよ…

605 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:05.80 ID:pB6YEi81.net
>>599
あれ、ふかしたのベベットだったか?w

606 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:07.60 ID:kDi3q8xw.net
>>585
訳わからなすぎて草

607 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:09.00 ID:nVrpFOqL.net
>>604
何か問題でも

608 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:12.06 ID:rwpFsBXN.net
>>585
夢で見たのかw

609 :sage:2022/12/10(土) 03:51:23.79 ID:p7tyHvgK.net
クロアチアは交代枠でフィジカルの強いFWをどんどん入れてきたよな
采配が同点シュートを呼び込んだ

610 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:31.69 ID:TAbKecbj.net
>>604
面白いやん。クロアチアvsモロッコなら

611 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:51:41.23 ID:j6PZFDZY.net
>>583
日本は内心自分達がどう足掻いても超えられない壁が見えてるんだろうな
選手達の反応を見てるとそう感じる

612 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:00.92 ID:9s02/7fx.net
>>604
ニワカ乙

613 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:01.12 ID:f10nLkyi.net
>>563
統計ではゴールの向かって右上が一番成功率高いらしい
理由はキーパーが利き手でない左手で跳び上がりながら球を止めるのが他のコースより大変だかららしい

614 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:03.61 ID:NfDqVUj7.net
>>550
延長やって足プルプルの状況で上に撃つとふかしやすい
真ん中は手足長いGK だと防がれることもあるしギリギリまで見極めて撃つメンタルと技術必要

615 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:14.42 ID:ZbevdVpl.net
相手が枠内シュート1本でPK負けどころか0-1で負けたチームあるからな
日本だが

616 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:15.78 ID:efJMTLlB.net
イングランドはねえってw

617 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:39.15 ID:mXBK2Egv.net
>>604
W杯だから全然ありえるよw

618 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:40.76 ID:jZT55EP3.net
PKは過去のデータも研究されるから
俺だったらW杯以外の試合は左右どちらか、
W杯は真ん中にするな

619 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:52:44.23 ID:3ny7ugBk.net
諦めたらそこで終わるが、諦めなかったらといって必ず点を取れたり
勝つわけではないから。なんでも同じ。結果的に、逆転勝ちした時などに
そういう言葉を使う以外ないってだけ。吹いてくるものが吹いてこないと。
そこにタイムラグなどもあるし。

620 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:05.03 ID:rmjySpJd.net
後半笑われながらボール回され、英語圏最大の提示板で草サッカー(正確には11部リーグ以下)とか言われてた韓国さんの直近の成績

2大会連続1試合枠内シュート0の珍記録

日本0-1(PK)ブラジル9-2韓国(5-1.4-1)
日本4-1ガーナ3-2韓国

日韓戦 21-0
日本U18候補1-0韓国大学選抜
日本代表3-0韓国代表
日本大学選抜5-0韓国大学選抜
U21日本代表3-0U23韓国代表
U17日本代表3-0U17韓国代表
U16日本代表3-0U16韓国代表
E-1日本代表3-0E-1韓国代表

621 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:11.54 ID:4/V+l5WS.net
>>596
弱い国にはなまじ圧勝できるから、たまに苦戦する時はなんだかんだ微妙に中の雰囲気悪くなって、
ドゥンガみたいにシメるやつがいないと自滅するんじゃね、って思ってる。

622 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:13.20 ID:VJultCUH.net
>>588
クロアチアの凄さはそこまで持っていく連携なんだわ しかも逆足
同じことやれて言われてもごっつぁんデフォメンタル雑魚の日本には無理

623 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:18.36 ID:YcZnBJlk.net
クロアチア 1勝4分 勝ち点7→準決勝進出
日本 2勝1牌1分 勝ち点7→ラウンド16敗退www

624 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:18.78 ID:EpOQ6bUF.net
>>611
確実に組織的な守備はトップレベルなんやけどな
(一部の選手の寄せの甘さを除く)

625 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:24.72 ID:f10nLkyi.net
>>601
お前にしか言ってない

626 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:26.14 ID:SbGDnvSp.net
クロアチア前回大会も決勝まで全部延長戦だもんな
そんでPKで勝つ

627 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:37.11 ID:egxkq6Az.net
クロアチアの新聞サイトから

https://www.vecernji.hr/sport/pogledajte-sto-svjetski-mediji-pisu-nakon-senzacije-hrvatske-u-potpunom-su-soku-1640599
クロアチアのセンセーションの後、世界のメディアが書いていることを見てください。彼らは完全にショックを受けています!

https://www.24sata.hr/sport/foto-hrvatska-slavi-pogledajte-veselje-navijaca-diljem-drzave-878760
大ギャラリー: クロアチア人が信じられないほどの勝利と準決勝への通過をどのように祝うかをご覧ください

628 :sage:2022/12/10(土) 03:53:46.38 ID:p7tyHvgK.net
>>596
反社ヅラのアントニーのことか

629 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:51.55 ID:UAwSrFoY.net
>>604
それもまた面白そう

630 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:57.98 ID:rwpFsBXN.net
>>613
俺も現役時代インサイドでソコだけ狙ってたよ!

631 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:53:59.18 ID:z1kSxr7e.net
>>613
心臓が左側にあるというのもポイント

632 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:54:01.94 ID:YbqJ3FnO.net
最後まで残すキーパーだと真ん中はやっぱ止められる?

633 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:54:04.42 ID:41DRhCkV.net
>>620
かの国も、VARで成績落ちたんだよね。
テコンなしだとそんなもん。

634 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:54:17.83 ID:HbFrFWMs.net
>>582
ウルグアイの2戦目見て、解説も何で初戦の韓国戦からこういうサッカーやらなかったんだろって言ってたな
韓国戦は全然プレスにいかないし、局面だけで対応してたもんな 相手を舐めすぎてたな
あれでサッカーの神様を怒らせちゃったな
南米の3強はああいうの多いな 真面目にやってれば勝ち進めたのにってパターン

635 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:54:30.90 ID:As8DBWE0.net
ネイマール以外の金髪がしょぼい

636 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:54:56.63 ID:egxkq6Az.net
https://www.youtube.com/watch?v=djXXTv2Uf8w
ブラジル人を倒した: サッカーのゴリアテと勇敢に戦った

637 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:03.47 ID:IIGP24A2.net
>>611
勝負の世界は対峙しか人間にしか分からないものがあるからな
結果以上の開きがあるなんてよくあること

638 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:08.86 ID:41DRhCkV.net
>>632
そら立ってたらボールくるんだもんwww

639 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:12.35 ID:TAbKecbj.net
>>632
クロアチアのキーパーに真ん中は通用しないよ
ボール見てるから

640 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:13.30 ID:YbqJ3FnO.net
ラテン系のノリだとワールドカップは勝ち抜けないな
イタリア スペイン ブラジル 南米

641 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:13.59 ID:nVrpFOqL.net
>>622
クロアチアの同点弾の起点になったモドリッチのパスのタイミングがドンピシャだったし、その後の選手の連携に迷いがなかったしな

642 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:26.39 ID:GTt+ph0K.net
GKが反応しても届かない四隅に強く蹴る強く早く蹴ることって、世界最高水準の選手達でもこんな難しんだなあ

643 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:54.31 ID:EpOQ6bUF.net
>>642
プレッシャー大きいんやろな

644 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:55:54.60 ID:MAaGNci8.net
マイアミの奇跡(マイアミのきせき)は、1996年アトランタオリンピック(以下アトランタ五輪と略)
男子サッカーグループリーグD組第1戦において、日本五輪代表が優勝候補のブラジル五輪代表を1対0で下した試合の日本における通称である。
日本1-0ブラジル

645 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:08.01 ID:jZT55EP3.net
さて、Abemaで見返すか……
ブラジルが天国から地獄へ落ちる様子をw

646 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:10.48 ID:kjdxhIVH.net
ファンハールむかつくけどオランダが勝つかな
ちなみに、これまで俺の予想はかなり外れてる

647 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:16.02 ID:/WGzSQmO.net
>>626
そう。それで決勝終わった後はマンキツと2人して廃人みたいになってたww
あの熱い戦いがまた見られるとは…

648 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:17.95 ID:8DcFCz35.net
>>594
でも日本ボコボコに負けたじゃん笑ウケるんだけど

649 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:36.06 ID:YbqJ3FnO.net
俺キーパーだったら飛ぶふりして飛ばないな
真ん中来たのは止める あとは湧く外すの祈る

650 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:43.51 ID:XB3QEe+H.net
>>635
ゴール前でのオドオド感が日本代表みたいだったなw

651 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:52.92 ID:RvXzoZ1s.net
>>306
ネーションズリーグ持ち出すならフランスはデンマークにも勝ててなかったじゃん
しかし本番の結果は?

652 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:56:55.99 ID:nVrpFOqL.net
>>640
1998、2002、2006、2010、2018の覇者は全部ラテン系

653 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:57:15.32 ID:MAaGNci8.net
アントニオ猪木とか輪島功一みたいなサッカー選手が出てこないと世界では勝てない

654 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:57:21.38 ID:gFIi6sJw.net
>>642
120分走り切ったっていう疲労もあるから

655 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:57:48.20 ID:EpOQ6bUF.net
別にクレでもなんでも無いけど、やっぱメッシがここでトロフィーとって欲しいわ

656 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:57:51.75 ID:zjI0Hdav.net
前回は決勝。今回もベスト4以上とかクロアチアもうただの強豪国じゃん

657 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:58:04.91 ID:Y9kHmquF.net
当たり前だけどパスの精度ってタイミングも込みなんよね
中田のレベルの高いパスに追いつけない!とかそれ違うんだよ…

658 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:58:30.52 ID:CekOVDdw.net
>>645
もうアルゼンチン戦どうでもいいくらいに面白いな
延長戦だけ見れば十分ww

659 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:58:33.73 ID:EpOQ6bUF.net
ガクポ良い選手だよなぁ、押しクラブに来て欲しいわ

660 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:58:46.51 ID:jHt+D224.net
PKになったらクロアチア
そうでしょ

661 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:58:51.04 ID:MAaGNci8.net
>>620
日本との通算成績だと圧倒的に韓国が強いのに弱くなったんだね〜

662 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:05.09 ID:OFmHorS4.net
ネイマールがPK逃亡した理由って何?
1stキッカーじゃなくとも普通マルキーニョスのとこで蹴るでしょ

663 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:20.92 ID:nVrpFOqL.net
>>662
5人目がネイマールだった

664 :sage:2022/12/10(土) 03:59:28.22 ID:p7tyHvgK.net
>>653
釜本さんでいいだろうよ

665 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:33.96 ID:Es7lYsU8.net
>>637
なんつーか自分達のやれるだけの事をやるしかないって感じで、自分達の限界を超えてやるというような意気込みを感じない

666 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:38.60 ID:gFIi6sJw.net
>>656
モドリッチみたいなイかれた選手が1人いるだけでそこまでなれるってことだ
フランスのエンバペもそう

667 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:46.21 ID:lnlphyQc.net
引き分けPK戦狙いのクロアチアサッカーいらね

668 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:52.20 ID:Y9kHmquF.net
12から18までアルゼンチンに居たが
ちんたらメッシは嫌いなので応援してない
でもリケルメは大好き

669 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:52.97 ID:rmjySpJd.net
>>577
スペインすらあの守備時451、541みたいに可変する亀抜けられないのにヨーロッパ予選プレーオフ組のポルトガルが突破できるとは思えんな

670 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:56.69 ID:K46f9phj.net
ゴメスって日本スペインのときの審判か

671 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 03:59:58.60 ID:HbFrFWMs.net
スペインがワールドカップでベスト4以上いったの2回だっけ?
クロアチアはユーゴ分裂して98年が初出場で3位 今回でベスト4以上3回だからな

672 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:29.15 ID:8SpQ4h2s.net
流石にスカローニもリサマル使ってきたよ

673 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:29.93 ID:MAaGNci8.net
三遊亭ルカク師匠👴🏿

674 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:46.51 ID:sBgG1jYg.net
とは言え 今日のクロアチアは同点に追いついてのだからな
そこは凄かったわ

675 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:47.76 ID:vEL+7S9c.net
クロアチアに1-1でPK戦敗退
つまり日本は実質ブラジル級

676 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:48.35 ID:41DRhCkV.net
>>657
いやあれは走るべきタイミングではしってないとか、
走る位置が違ってるとか、当時は酷かったからな。
中田のパスはモンテッラやバティにはガシガシ通るんだから、動きの質悪い言われても仕方ない。

ボール技術がトップ選手に劣るのは仕方ないが、動きの質はあとからでも身につくんだから。

677 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:57.13 ID:EpOQ6bUF.net
>>656
中盤にワールドクラス複数人おったら割とどうにかなるんやろな

678 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:00:58.55 ID:09iRGKpS.net
https://i.imgur.com/xPP89UA.jpg

679 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:01:05.37 ID:gCu9Jagk.net
スカトローニって誰だよ

680 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:01:05.56 ID:8DcFCz35.net
フランスブラジル楽しみにしてたのに!
糞国が!

681 :高島厨:2022/12/10(土) 04:01:26.47 ID:HCR5ynJ+.net
これでオランダまで勝っちゃったら、もう南米の時代はお終いだな

オランダもクロアチアも強くもないのにな

682 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:01:31.17 ID:RvXzoZ1s.net
>>675
そういう隣国みたいなのいいから

683 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:01:36.83 ID:8SpQ4h2s.net
マンツー?

684 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:01:57.36 ID:0sT3auMt.net
オランダが勝てば面白いけどな

685 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:02:23.52 ID:41DRhCkV.net
オランダ応援してる。戦術おもろい

686 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:02:25.05 ID:8SpQ4h2s.net
ガクポでかいからドリブルでストライド広いんだよな

687 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:02:57.45 ID:8SpQ4h2s.net
WBのイニシアティブ争い

688 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:02:58.96 ID:YbqJ3FnO.net
>>652
フランスは黒人だらけだろ
2010はもう相当昔

689 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:03:08.96 ID:rmjySpJd.net
>>661
20年前とか50年前の成績とか無意味だし、勝てなくなって韓国受けてくれなくなったしなw
ミンジェは期待したが全然だったし、おっさんのフンミン消えてこの先暗黒期やな

690 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:03:28.77 ID:gP7CHXVA.net
>>680
ベスト8以降は意外と泥臭いチームが勝ち上がってしまうんだよな
甲子園なんかもそう

691 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:03:46.58 ID:4/V+l5WS.net
>>671
スペインも優勝するまでは「強豪国」と呼ぶには今ひとつだった気がする。
リーガのレベルが高い割には、中々ベスト8から先に抜けられないイメージで。

692 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:03:47.57 ID:oGNClgN6.net
ノペルトvsリバコビッチ
↑の勝者vsボノでPK対決が見てえよ

693 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:04:37.59 ID:a+ZkvJGN.net
クソザコアジア勢はどうでもいい

694 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:04:40.04 ID:41DRhCkV.net
オランダはマンツーマン、3バック、低ライン
というベッケンバウアー時代のような化石戦術で無敗体制。
優勝したら戦術論ひっくり返るレベル。

695 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:04:53.78 ID:8SpQ4h2s.net
モリーナかましてて草

696 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:05:00.71 ID:WD0I32E6.net
デパイ
オパイ

697 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:05:09.18 ID:UAwSrFoY.net
>>579
バッジオのあれは強烈だった
今でも焼きついてるよ

698 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:05:21.69 ID:hi5ZAiCv.net
2018FIFAワールドカップ決勝
フランス🇫🇷4-2クロアチア🇭🇷

今年もこの組み合わせになるのか👳🏽‍♂

699 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:05:49.61 ID:8SpQ4h2s.net
オタメン遅れたね

700 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:06:00.58 ID:nVrpFOqL.net
>>688
ラテン系の国以外が優勝したの2014「だけ」なんだよここ25年な

ブラジル・クロアチア戦と比較するとオープンな展開だなアルゼンチン=オランダ

701 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:06:15.80 ID:UAwSrFoY.net
モロッコが優勝したら面白いけどな
イングランドを応援してるけど

702 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:07:28.83 ID:8SpQ4h2s.net
やっぱアルヘンはブリントの裏狙うな

703 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:07:48.50 ID:Qtmf8KDY.net
オランダの個人能力が勝つわ
アルゼンチンみたいなチビは今後通用しなくなる

704 :sage:2022/12/10(土) 04:08:03.45 ID:p7tyHvgK.net
>>675
いやそれはないだろ
韓国戦でチョンを翻弄したリシャルリソンのシュートみたいなあんな阿吽の呼吸でパス回しは日本では無理だろ

705 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:08:22.58 ID:LkI3NLF2.net
>>701
クロアチアがブラジルに勝つくらいだし全然ありえる
牙が鋭いほうが勝つ

706 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:08:27.13 ID:8SpQ4h2s.net
話が極論すぎる

707 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:09:19.83 ID:bup2gfnb.net
プレイ内容は勝ち負けだけでは語れないものがあるよな

708 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:09:26.86 ID:kY7qHTc0.net
もう認めようぜ
ブラジルが弱いんじゃない
クロアチアが強いんだよ

709 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:09:42.13 ID:jHt+D224.net
ネイマールブラジルからめっちゃ叩かれて可哀そう
森保なんてにこにこの超笑顔だったのに

710 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:09:47.81 ID:8DcFCz35.net
>>688
後はフランスとメッシ応援するしかないな
泣けてくるわ

711 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:09:56.56 ID:8SpQ4h2s.net
サイド特長というか今回WG排除してるから形は違う

712 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:04.83 ID:kjdxhIVH.net
中田浩二は話をまとめて喋りなさい

713 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:14.23 ID:bCQ6XgKz.net
ブラジルオランダも守備タレント揃い前線が小粒だな3Rベルカンプクライファート
ファンニステルローイロッベンファン・ペルシーマカーイハッセルバインクの方が
豪華だった

714 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:23.13 ID:8SpQ4h2s.net
何の話してるの

715 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:26.42 ID:YbqJ3FnO.net
>>700
お前は学校でちゃんと勉強したのか??
黒人北アフリカ移民だらけのフランスがラテン系チームではない
イタリア スペイン 南米の凋落見るとこのノリでは今は
今ね 勝てなくなってきてるいっとんのよ
過去の話なんかしてねーよ

716 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:26.60 ID:EUuzk/w1.net
90分走れる選手がいかに大事か分かった

717 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:10:29.90 ID:Z2aZ+C/D.net
ブラジルは最後の5分は鉄壁の守りに徹するべきだったな。一瞬の気の緩みからカウンターくらってしまった。
モドリッチはそこ見逃さなかった、カウンターパスだったな。

718 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:11:30.41 ID:ZKZfC/w/.net
今岡田が言ってたが
ヨーロッパでも個の力が衰えてる事に関して
見直さなきゃいけないって論調あるらしい

719 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:11:45.16 ID:8DcFCz35.net
>>704
鳥肌たつんだよね、ブラジルの個人技凄すぎて。ク

720 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:11:45.83 ID:nVrpFOqL.net
アルゼンチン攻勢だけど、この場面で決め切らないと厳しくなるのでは

721 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:11:51.97 ID:VQlxU3zk.net
クロアチアつまんねえからGSよく見てなかったけど
まだ1勝しかしてないのかよw

722 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:11:52.00 ID:2mGC3al+.net
>>708
技術や能力よりも別な部分で勝った
って感じやな
かなり研究してきたんだろう

723 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:12:10.35 ID:8SpQ4h2s.net
アクーニャはファーのモリーナ狙いか
普通WB→WBは大外で空きやすいけど

724 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:12:31.69 ID:EpOQ6bUF.net
>>718
確かに組織レベルの強さに重きを置きすぎてる風潮はあるわ

725 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:12:34.56 ID:SxMVeJR/.net
寺川と岡田かダラダラうるせーな

726 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:12:34.89 ID:IWQ/lNSb.net
>>718
バロンドール候補がいつまで経っても固定されてて若手と言ってもエンバペが話題になるくらいですもん

727 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:12:37.62 ID:8SpQ4h2s.net
ティンパー切り替え

728 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:13:21.45 ID:8DcFCz35.net
>>717
思った
守って欲しかった

729 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:13:48.61 ID:8SpQ4h2s.net
ノペルトにハイボール勝負は無理ゲー

730 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:14:15.10 ID:8DcFCz35.net
>>722
技術や能力が強くあって欲しい

731 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:14:33.65 ID:kY7qHTc0.net
>>717
あのブラジルに1点リードされてる延長戦後半、10分になろうかと言うところ
凄いよな
一瞬の隙を見逃さないとこが

732 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:14:43.13 ID:Aj3Me3Cm.net
>>719
個人技に頼り過ぎる部分がある
それが強みでもあるけど

733 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:14:49.09 ID:8DcFCz35.net
強い方が勝って欲しい

734 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:14:57.18 ID:CekOVDdw.net
>>709
ネイマールはボルソロナ支持だったからな嫌われるわな
元彼女が現役大統領支持で勝利して話題になってたな
今回また壮大に煽られるな

735 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:15:20.98 ID:EpOQ6bUF.net
>>730
それで勝負が決まらないのがサッカーの醍醐味

736 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:15:21.99 ID:OPmS7lHE.net
ブラジルは弱いから負けたんだよ
負け犬は去れ

737 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:15:29.76 ID:8SpQ4h2s.net
昔は下手だったから補う為にダーティなプレーヤーが多かった

738 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:15:37.93 ID:HSukCddI.net
>>730
確かに地味なチームよりそういうチームが残ってくれたほうが面白いからな

739 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:16:02.62 ID:8SpQ4h2s.net
左右に振る

740 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:14.46 ID:O+GV0P9+.net
>>717
ベンチワークもあまりよくなかったのかもね
前線を3枚総入れ替えて活性化したのはいいけどもう少し早くするべき
それで点が入っていれば2点目を狙うか守るかではっきりできた

舵を切るのが遅かったせいで最後両SBを1枚しか替えれなくなって疲労で足釣ったところを突かれて失点

741 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:24.66 ID:kjdxhIVH.net
今のところ攻撃の迫力はアルゼンチン守備は同じくらい

742 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:29.89 ID:8DcFCz35.net
>>732
ボール自在に操って子供は皆憧れるだろうね

743 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:37.38 ID:5iSOsB5L.net
AJAXベンチ

744 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:43.51 ID:vEL+7S9c.net
やはりクロアチアは弱者サッカー界の大巨人

745 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:17:47.87 ID:hi5ZAiCv.net
クロアチア🦁
ブラジル🐶

746 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:18:20.05 ID:IWQ/lNSb.net
塩やなあ

747 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:18:22.79 ID:8DcFCz35.net
>>738
うん、そういう国同士の試合が最高

748 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:18:34.82 ID:TIuAk2//.net
デローンいくな

749 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:18:56.59 ID:kY7qHTc0.net
>>722
モドリッチは両チームの誰よりも走っていたろ
120分ずっとハードワーク
そしてあの正確無比なパス

技術と能力なきゃできない
ブラジルみたいな派手さはないけどね

750 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:19:27.41 ID:PnzBLdkP.net
>>735
チームスポーツはみんなそうだよな
だからアジア人でもベスト16まで行けたりする
一人一人は魅せられるようなプレイをする実力はないからなかなか世界からは認められないけど

751 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:19:28.77 ID:ScbM3+G7.net
ちょ待って、ブラジル負けたのかよ
延長後半10分くらいまで見てブラジルの勝ちだから見るのやめたんだが・・・

752 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:20:25.90 ID:CekOVDdw.net
ムバッペさん正しかったねw
アドバンテージはNLのことね

「ヨーロッパのいくつかのチームも候補になると思う。僕らには常にハイレベルの試合をプレーしているというアドバンテージがあるからね。
でも、アルゼンチンやブラジルはそのアドバンテージがないでしょ。
南米ではヨーロッパほどサッカーが進んでいないから、過去の大会を見ると、常にヨーロッパ勢が勝っている」

753 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:02.38 ID:EpOQ6bUF.net
>>751
勿体ねえ、最後まで何が起こるか分からんのがサッカーや

754 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:28.65 ID:O+GV0P9+.net
中田浩の解説ひでえな

755 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:31.38 ID:oXZbQPYa.net
ブラジルは上手くハマって勢いに乗ってる時だけ強くみえるよな
メチャクチャ上手く見えるけど実際はただの雑魚専

756 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:35.49 ID:8DcFCz35.net
>>731
しつこいだけ

757 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:41.48 ID:NfDqVUj7.net
>>717
守りすぎるとクロアチア得意の空中戦がガンガンくるし結果論じゃね?

758 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:53.07 ID:WRfIRQgI.net
>>749
小さな巨人だよなw
モドリッチがいなかったらブラジルは苦戦しなかったことだろう

759 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:21:54.59 ID:TIuAk2//.net
オタメンのシャペウはレア

760 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:22:04.81 ID:rxbAaapd.net
ブラジルは雑魚専
以上!

761 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:22:40.16 ID:TIuAk2//.net
糞ロストすなデローン

762 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:23:33.45 ID:Qtmf8KDY.net
今大会ブラジルが戦った相手で一番弱かった韓国専用か

763 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:24:04.16 ID:vbzNvVHF.net
>>756
そうなんだよ
ブラジルにはその挑戦者としての執念が欠けてる
実力は上だからあぐらをかいて足元をすくわれる

764 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:24:41.75 ID:TIuAk2//.net
ベルフワインりきむな

765 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:14.34 ID:O+GV0P9+.net
やっぱデパイが受けるとトリッキーな動きがおこって急に面白くなる

766 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:20.55 ID:HrRRsf8h.net
ワザと停滞させてるのか攻めあぐねてるのか

767 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:24.15 ID:ScbM3+G7.net
>>753
ほんとだな
今大会一番衝撃的な展開じゃないか
今更だけど見直してくるわ

768 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:30.84 ID:8DcFCz35.net
>>749
パスね、、笑

769 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:35.63 ID:EpOQ6bUF.net
デパウルニッコニコで草

770 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:25:58.06 ID:raVVzeUd.net
また、決勝はフランスとクロアチアか

771 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:17.18 ID:WsRGyx9L.net
アクーニャ感じてなかった

772 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:25.97 ID:IIGP24A2.net
つまんねー試合
寝ようかな

773 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:35.19 ID:u2zIRPW5.net
モドリッチ「ブラジルとの試合は非常にハードだった。ただ日本との戦いはそれ以上に厳しかった。日本は南米や欧州のトップチームと互角以上だったと我々が保証する」

774 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:46.07 ID:+uXkBmSA.net
>>532
その四天王何人か既にやられてませんか?

775 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:46.50 ID:t9J9D+JC.net
典型的な塩

776 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:26:55.02 ID:WsRGyx9L.net
じゃあ間接

777 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:27:25.34 ID:kY7qHTc0.net
>>775
やはりなw

778 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:27:36.57 ID:wHAqJKV5.net
何かサッカーって強豪同士だとディフェンス固めて面白くないな。 1点取ったら試合が動くけど、0-0の間がだるい

779 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:27:39.45 ID:EpOQ6bUF.net
さっきの試合見た後やと流石に落差あるか

780 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:27:44.88 ID:IIGP24A2.net
オランダの選手ってサッカーやってて楽しいのかな?
なんか軍隊みたい

781 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:27:57.05 ID:rmjySpJd.net
>>744
それはモロッコ

クロアチアはにわかにネームバリューなく過小評価されてるだけ
弱小が2大会連続ベスト4いけるかよ
ブラジルすら2大会連続ベスト8

奇しくも負けたのが日本が接戦したベルギー、クロアチア

782 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:28:16.22 ID:WsRGyx9L.net
少しガクポがオタメンに手を掛けたくらい

783 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:28:24.16 ID:+uXkBmSA.net
>>551
事実ネイマールのゴールだってコロコロしててもおかしくない当たりだったもんな
モドリッチはそれを狙ってたまである

784 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:28:28.83 ID:bCQ6XgKz.net
これでアルゼンチンも負けたらまーたEUROじゃねえか日本もUEFA移籍して
クロアチアスイスポーランド辺りとガンガンやり合う機会無いとベスト8は一生無理やな

785 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:28:59.60 ID:rG1Dsz3F.net
さっきの試合は自国なら寿命が削られまくっただろうな

786 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:29:03.34 ID:ScbM3+G7.net
俺が見るの止めてから1分後に決めててわろた
くっそー、こんなの生で見ないと意味ねえよ最悪だ
とりあえずクロアチアおめ

787 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:29:05.57 ID:F/7YlhN8.net
シレッセンがキレたやつ?クルルと交代させられて

788 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:29:26.75 ID:kjdxhIVH.net
解説も試合そっちのけ

789 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:30:01.84 ID:u2zIRPW5.net
日本、クロアチア「四天王?3人ぐらい既に死んでね?俺らが殺したんだけどなw」

790 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:30:07.76 ID:NrSZgHDU.net
パス繋いどくね

791 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:30:22.21 ID:t9J9D+JC.net
当事国以外は退屈で眠くなるな

792 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:30:39.28 ID:EpOQ6bUF.net
双眼鏡草 オペラハウスかよ

793 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:30:59.33 ID:+uXkBmSA.net
今のプレーとか察しがいい奴ならワンツーで返した後前に走り出してたやろなぁ・・・>アルゼンチン

794 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:31:19.16 ID:u2zIRPW5.net
クロアチアっていつも日本と接戦してる良きライバルって感じだから優勝してくれると嬉しいよな

795 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:31:25.43 ID:0sT3auMt.net
イエローカード?

796 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:31:34.95 ID:NrSZgHDU.net
スカローニに?

797 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:31:35.65 ID:kY7qHTc0.net
>>779
もうあれ以上の試合はないかもしれないw

798 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:31:55.25 ID:ZpZtdcA2.net
肉眼にはズーム機能無いからね

799 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:32:19.45 ID:/WGzSQmO.net
>>779
思ったw

800 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:32:25.24 ID:8DcFCz35.net
>>794
だから日本なんて論外だって

801 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:32:30.85 ID:Y9kHmquF.net
06年のチーム以外アルゼンチンは見ててつまらん
タレントいてもつまらない

802 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:32:38.45 ID:u2zIRPW5.net
クロアチアを指標にすると日本ってひょっとしてベスト4入りしてもおかしくないぐらいのレベルになってね?

803 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:32:38.46 ID:NrSZgHDU.net
デパウル厄介

804 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:33:05.88 ID:vpQbcUMm.net
>>802
やっぱまず8

805 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:33:10.69 ID:NrSZgHDU.net
流石にリサマル

806 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:33:18.50 ID:t9J9D+JC.net
>>802
今回は全然遜色ないレベルだよね

807 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:33:44.65 ID:EpOQ6bUF.net
>>800
全然論外やないやろ、ベルギー、ブラジルが消せなかった中盤を消してたんやぞ。組織的な守備に関しては普通に強豪や

808 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:00.13 ID:NrSZgHDU.net
ブリントの所へアバレスが流れてチャンスになった

809 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:11.29 ID:vpQbcUMm.net
カメラが遠くてうちのテレビでは選手がよく見えんw

810 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:28.62 ID:u2zIRPW5.net
>>800
お前さあPKまでもつれ込んだ相手に論外だったとか言ったらぷゲラだろ
ましてや日本戦の時は今より疲弊が少ない状態だったのに
逆に雑魚韓国に楽勝で体力温存してたくせに日本と激戦の末に疲労しまくってたクロアチアに負けたブラジルが恥ずかしいだろ

811 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:30.67 ID:Qtmf8KDY.net
アルヘンは攻め手がないわ
オランダもないがこっちは一発で裏抜けがある
アルヘンは中盤でカットして速攻で決めるしかない

812 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:31.18 ID:EpOQ6bUF.net
>>802
ジャイキリに適してる戦術やったのもあるけど、クソ強かった特に守備

813 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:38.17 ID:OPmS7lHE.net
きたー

814 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:41.96 ID:IIGP24A2.net
>>802
今回の若手から今後は攻撃型のチームにしたいみたいな発言もあるからなぁ
勘違いしなければいいが

815 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:42.78 ID:+uXkBmSA.net
アルゼンチン フェルナンデスの動き酷過ぎね?まだ流してるだけか?

816 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:49.15 ID:vpQbcUMm.net
おおーーー
すばらしい

817 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:49.54 ID:O+GV0P9+.net
メッシやばすぎうち

818 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:51.55 ID:nVrpFOqL.net
きたーーーーーー

819 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:56.73 ID:rG1Dsz3F.net
よし!

820 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:34:58.41 ID:kjdxhIVH.net
メッシ凄いな

821 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:01.58 ID:0sT3auMt.net
キーパー何で前にでるん?

822 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:02.34 ID:mMLJGrNy.net
メッシすげえなあ

823 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:04.12 ID:Y9kHmquF.net
そこ通るんかい

824 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:07.44 ID:ZbevdVpl.net
メッシ絶妙なのを出したなあ

825 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:09.42 ID:NrSZgHDU.net
ブリント付いてけよ()

826 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:13.89 ID:nVrpFOqL.net
こりゃメッシ劇場かな

827 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:13.83 ID:/WGzSQmO.net
あ~…決まっちゃったw

828 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:14.23 ID:+2QtVWgM.net
クロアチアの戦い方は好きじゃないな
こんな国がワールドカップで優勝しても尊敬は出来ない

829 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:15.80 ID:N6TWGgHA.net
パスえぐぅメッシ

830 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:30.51 ID:EpOQ6bUF.net
エグパス

831 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:31.96 ID:gFIi6sJw.net
なんやこのパスは!!

832 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:50.53 ID:PZu8505Q.net
アルゼンチンは瞬発力がすげーな
だらだらやってるかと思うと一瞬でやられる

833 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:51.26 ID:EpOQ6bUF.net
やっぱ別次元やな

834 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:35:52.38 ID:NrSZgHDU.net
ほらモリーナだもん
ブリントの所からやられた

835 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:07.40 ID:u2zIRPW5.net
結論からすると相性とか弱点はあるにせよ、今回の日本はメチャクチャ強かった、奇策で勝ち抜いただけではないって事やな

それをクロアチアのナイスガイたちが証明してくれた。

836 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:17.73 ID:/WGzSQmO.net
まあ正直この試合はどっちが勝ってもさほど興味はないかな…

837 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:20.64 ID:kjdxhIVH.net
また俺の予想は外れるのか…

838 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:26.01 ID:nVrpFOqL.net
>>821
シュートコース制限しないとフリーで決められるから

839 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:29.68 ID:EpOQ6bUF.net
ブリント、、確実にWBの選手では無い感あるわ

840 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:38.41 ID:NrSZgHDU.net
タラタラ言うな

841 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:44.44 ID:V2WVIaax.net
メッシーーーー

842 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:36:59.50 ID:Z2aZ+C/D.net
ブラジル1点とって、延長後半途中チッチ監督の顔が映ったけど、それまでの険しい顔が少し安心した顔になってたな。選手もこのまま勝てると思ったんだろ。
悪魔ってちょっとした気の緩みにはいりこんでくるからな。人生と同じで。

843 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:37:05.18 ID:vpQbcUMm.net
オランダのデイフェンスもう少し絞めようがあったのでは

844 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:37:08.30 ID:EpOQ6bUF.net
>>836
アルゼンチン優勝したら激アツやん

845 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:37:42.89 ID:Y9kHmquF.net
まぁ1点も取れないようなアルヘン守備でもないから
オランダは2点目やらないことだな

846 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:38:26.31 ID:EpOQ6bUF.net
デパウル初なのや

847 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:38:35.66 ID:H8ebwkFV.net
これまでのアルゼンチンってメッシが良くも悪くもブラックホールだったんよね

今大会はメッシフリーの時もメッシにパス出さない感じで、
チームの駒になってるのが良い感じ

848 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:38:38.99 ID:kjdxhIVH.net
メッシが何人か引き連れてくから少しだけスペースができる そこにパス

849 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:38:40.49 ID:u2zIRPW5.net
職場の同僚にブラジルは3点差以上でクロアチアに勝つとかほざいてたセルジオ越後みたいな同僚いて、「接戦だと思う1-0か2-1でブラジルぐらいじゃないか」って俺の主張と真っ向からぶつかったんだけど

結果はどっちも全然大外れでした

850 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:38:51.76 ID:C2D61TG9.net
起きたら、ブラジルが消えてたわ
日本のPKが、だんだん悪くはないように思えてきた・・・

851 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:39:15.62 ID:1rD61yzC.net
ディ・マリア居ない方が強いから戻ってくんな雑魚

852 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:39:41.14 ID:/WGzSQmO.net
>>844
こんな塩プレーのチームに優勝とかしてほしくないわw

853 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:39:52.48 ID:kjdxhIVH.net
打てんのかいっ!

854 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:39:56.90 ID:LtrSeFO2.net
右足ならオケ

855 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:39:59.63 ID:EpOQ6bUF.net
>>850
日本悪くないってか、クロアチアがpk巧者過ぎた感

856 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:01.26 ID:OmGeaO4w.net
メッシは右足だと浅野と変わらないな

857 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:08.78 ID:nVrpFOqL.net
こっからシュートいけんの凄すぎんだろ

858 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:13.43 ID:u2zIRPW5.net
PK強いのもそうだけどクロアチア選手ってメンタルくそ強じゃね?
旧ユーゴとか内戦経験した国の連中はメンタルハンパないわ

859 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:36.22 ID:6hC/kxjn.net
ブラジルが負けたか(´・ω・`)

860 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:40.63 ID:vpQbcUMm.net
>>850
今日もクロアチアのPKすごくよかったんだよ。
日本は太ももの太さも、コース取りも、KPとの駆け引きも
足りないものが見えすぎる。

861 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:42.84 ID:O+GV0P9+.net
右サイド好き放題やれれすぎやな
なまじっかブリントが低い位置にいて枚数だけは足りてるとそこ抜かれた時にCBが遠くてスペースができちゃうのかな

862 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:44.25 ID:YU3LHbMq.net
クロアチアPK 戦5試合全勝だってさ
ドイツ超えてるな

863 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:40:49.79 ID:Y9kHmquF.net
FK与えたくないような場所なのに雑すぎて笑うw

864 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:04.91 ID:FIU86BAV.net
>>856
なわけねーだろ
右でも決めまくりなのに

865 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:26.14 ID:IIGP24A2.net
今回のアルヘン代表はメッシとの相性がいいな

866 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:32.10 ID:/WGzSQmO.net
>>850
いやPKはゴミにも劣るレベルだったw
それは間違いない

その前まではすごく良かった

867 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:39.64 ID:LtrSeFO2.net
ほぼフィフティ

868 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:40.16 ID:nVrpFOqL.net
入る雰囲気はなかったけど、みんなでけえな

869 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:41:52.88 ID:u2zIRPW5.net
日本戦のPK見直すと流石に南野は酷いけどそれ以外の球は結構際どいコース突いてて球威も並み以上はあるんだよな

普通にクロアチアのキーパーがライオンハートなんだな

870 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:42:29.67 ID:rwpFsBXN.net
久保>メッシ>ネイマール

871 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:42:44.78 ID:+2QtVWgM.net
>>855
PKで決着は廃止にした方がいい
塩守りカウンターの屑作戦からのPK狙いで勝つのがワールドカップサッカーは草
サドンデスのがまだまし

872 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:42:45.63 ID:LtrSeFO2.net
GKマルティネスもな

873 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:42:47.40 ID:u2zIRPW5.net
一つ言える事はスペインのPKは日本以上に死んでる

874 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:42:53.88 ID:EpOQ6bUF.net
>>852
国の英雄的存在がいる同士のベスト4みたくね

875 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:43:06.68 ID:vpQbcUMm.net
>>869
クロアチアのキッカー下でも強い球蹴ってた
ネット狙ってた。

876 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:43:13.88 ID:Y9kHmquF.net
メッシはいまだに大半チンタラだけど昔よりマシ
無駄に下がってきてボール受けたがって低い位置でロストを繰り返してた頃に比べれば
高い位置で歩かせとくだけでだいぶいい

877 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:43:33.98 ID:+uXkBmSA.net
相撲じゃねえんだぞwwwオランダwww

878 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:00.20 ID:/WGzSQmO.net
漫☆画太郎

879 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:08.56 ID:kY7qHTc0.net
ゼンチンリードか

880 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:10.46 ID:LtrSeFO2.net
アクーニャ勝っても出停

881 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:12.05 ID:vpQbcUMm.net
アルゼンチンいちいち倒れるなよ。

882 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:14.13 ID:u2zIRPW5.net
なんかクロアチアサッカーって日本の上位互換な気がしてきた

883 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:15.87 ID:kjdxhIVH.net
今日はダンフリース抑えられてるからオランダのカウンターは威力半減だね

884 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:44:19.18 ID:rwpFsBXN.net
メッシよりノイヤーの方が走行距離は多いw

885 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:45:11.48 ID:9edZtyqT.net
ロメロこういうの多い

886 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:45:34.72 ID:ZbevdVpl.net
>>850
延長早い段階でPK戦上等に見えたのだけが残念
PK戦の実力差わかってなかったかのような

887 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:45:39.98 ID:O+GV0P9+.net
ファウルはファウルだけど
速攻で起き上がって殴りかかっておいてクソ演技→やっぱ足痛いンゴ はダサすぎるだろ

888 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:45:50.99 ID:+uXkBmSA.net
前半終了間際イエロー祭りやんけ

889 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:45:53.67 ID:kY7qHTc0.net
メッシ髭似合ってないから剃ればいいのになぁ

890 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:01.63 ID:EpOQ6bUF.net
>>882
ネガトラの圧以外なら確かにそうかも

891 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:03.69 ID:/WGzSQmO.net
>>882
モリポサッカーとスタイルは似てるよね
本気で極めるなら悪くない選択ではあるかもしれない

892 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:10.44 ID:u2zIRPW5.net
もうクロアチアも日本もFIFAランク10位以内でいいだろ…
ドイツは15位ぐらいでさ

893 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:16.11 ID:C2D61TG9.net
16強の相手がアレだっただけで、ブラジルもそうでもなかったんか?

894 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:18.64 ID:9edZtyqT.net
ガチャガチャってなに?スクランブルの事かよ
ボキャブラリーなさすぎ

895 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:27.08 ID:8DcFCz35.net
>>874
見たいよ
その為に見てるのに

896 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:32.77 ID:vpQbcUMm.net
>>882
前々回大会は日本はスペインみたいなサッカーを
目指したらいいとか言われていたけど
今はどこ目標なんだろう。
どこも違うような気がする。
クロアチアは個々が強靭だから目指そうと思ってもムリ。

897 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:37.08 ID:H8ebwkFV.net
オランダはスナイデル、ロッペン、ファン・ペルシーのころのカウンターエグかったからな

今は地味すぎる

898 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:46:49.82 ID:EpOQ6bUF.net
>>895
そうだよな

899 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:20.60 ID:+uXkBmSA.net
>>866
それどころかPKなら勝てるという節すらあったように見えたんだけど・・・

900 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:29.26 ID:ZegInqft.net
暴言には厳しい

901 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:38.26 ID:nVrpFOqL.net
荒れ気味だなあ

902 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:44.78 ID:vpQbcUMm.net
>>889
画家のヴァン・ゴッホの自画像みたいや。
ルーツの人種が同じなのかな。

903 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:57.08 ID:oXZbQPYa.net
このオランダなら勝てた

904 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:47:58.81 ID:+uXkBmSA.net
>>896
個々が強靭なのもあるけどなによりも高さが足りないんじゃ・・・

905 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:01.38 ID:8DcFCz35.net
>>871
本当に同意

906 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:22.23 ID:O+GV0P9+.net
荒れてんなあ
ちゃんとシミュレーション取れよ

907 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:31.97 ID:ZegInqft.net
こうなると言論統制じゃん
アルバレスに出せぼけ

908 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:32.88 ID:Y9kHmquF.net
日本サッカーの究極体が悪い時のスペインみたいなとこあるんじゃない
繋ぐだけでフィニッシュのアイデアも動きも決定力もないサッカー

909 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:36.89 ID:nVrpFOqL.net
>>896
そんなこと言ったらスペインも球際とか強いんだけど

910 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:49.43 ID:YbqJ3FnO.net
>>871
クロアチアがそれでずっと勝ったら検討されそうだな

911 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:48:49.83 ID:8T5zOM0d.net
>>869
三笘は良いコース打ってたな

912 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:49:09.24 ID:OgXDSC8X.net
オランダはLWBが穴

913 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:49:31.02 ID:+uXkBmSA.net
>>901
なんでこいつらサッカーじゃなくてカード取り合戦やってんの?

914 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:49:35.11 ID:OmGeaO4w.net
日本はアルゼンチンにも勝てたな
サウジでも勝てたんだし

915 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:49:46.52 ID:OgXDSC8X.net
WG排除して攻め手が減ってるし

916 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:49:48.18 ID:EpOQ6bUF.net
>>896
このまま組織的な守備を突き詰めて、基本的にはカウンターメインの戦術でええんやないかな。検診性◎の選手多いし、それぞれのクオリティで劣るから

917 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:50:35.86 ID:8DcFCz35.net
>>859
辛すぎる

918 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 04:50:53.33 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670615317/

919 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:50:53.63 ID:71cIxiOf.net
進路妨害してたしオブストラクションくさいけどね

920 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:51:13.85 ID:kY7qHTc0.net
>>917
クロアチアが強かったんだよ
諦めろw

921 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:51:24.67 ID:vpQbcUMm.net
>>916
やっぱチーム守備でカウンターしかないのか

922 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:51:57.92 ID:8DcFCz35.net
>>908
今更

923 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:10.49 ID:/WGzSQmO.net
>>917
嬉しすぎる!( ・∀・)

924 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:24.06 ID:+uXkBmSA.net
こっちは再利用せんのかい?

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670606362/

925 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:37.56 ID:rxbAaapd.net
まさかスペインのサッカが攻撃的とか思ってないよな
ありゃ攻めることを放棄したポゼッション馬鹿サッカや

926 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:46.05 ID:vpQbcUMm.net
アルゼンチンの応援団はお祭りやな

927 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:51.61 ID:dnx7gTxR.net
つまらん試合

928 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:52:58.49 ID:7abxGgAH.net
>>871
長引かずにどうにか決着つける為なんだろうけど
なんかスッキリしないというか、別ゲー感があるんだよなぁ
仕方ないのは分かるんだけどさ

929 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:53:01.83 ID:8DcFCz35.net
>>910
卑怯な奴ら

930 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:53:06.82 ID:9s02/7fx.net
眠くなる試合だな

931 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:53:22.81 ID:u2zIRPW5.net
日本は堅守からのカウンターと高速奇襲をメインにしつつそれしかしないと思われないようにポゼッション気味の動きも(撹乱のために)できるっていう掴みどころのない感じが良いんだろうね

ただ調子乗るとアクセントのつもりの支配的サッカーにのめり込みすぎてまーた分からされる展開が怖いけどw

932 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:53:47.21 ID:CekOVDdw.net
ブラジルクロアチア戦見直すかw

933 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:06.33 ID:kjdxhIVH.net
ガクポがアシストに徹してたらダメだろ
フィニッシュしなさい

934 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:10.10 ID:nVrpFOqL.net
>>921
守備の位置を、どこに置くかの問題だと思う
中盤に厚み持たせるて中盤でボール奪取>ショートカウンターなら印象はかなり攻撃的になるよ

935 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:17.23 ID:pGWYpvno.net
PK無くすなら代替案とうすんねん
キーパーなしの延長とかにするかね

936 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:32.47 ID:kY7qHTc0.net
>>932
今大会ベストバウトだからなw

937 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:54.94 ID:8DcFCz35.net
>>923
クロアチアのどこがあれなのか笑

938 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:54:57.14 ID:u2zIRPW5.net
>>935
半ちゃんで麻雀勝負

939 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:04.51 ID:vpQbcUMm.net
>>934
なるほど

940 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:09.00 ID:nVrpFOqL.net
>>925
2008や2010のスペインは間違いなく攻撃的だったけどね

941 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:17.34 ID:0sT3auMt.net
アルゼンチンの試合は見ててダレてしまう時が多いんは何でだろう

942 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:42.91 ID:/WGzSQmO.net
>>937
クロアチアっていうより、単純にモドリッチが好きなだけかもしれないw

943 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:48.42 ID:vpQbcUMm.net
>>935
翌日に再試合とか

944 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:58.67 ID:Y9kHmquF.net
PK無くすなら3on3(+GK)だな

945 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:59.06 ID:C5WocthR.net
クロアチア8人くらい使ってない選手いるのか
ターンオーバーする余裕を残してたと考えるのか使えそうなレベルにないと考えるべきなのか

946 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:55:59.73 ID:EpOQ6bUF.net
>>921
カウンターはここから突き詰めていけばいい感じになると思うけど、ボール持ってる時の崩しも久保さん大成すれば怖くなるとは思うわ

947 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:56:12.91 ID:ZArSX7ow.net
>>773
マジ?

948 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:56:52.52 ID:u2zIRPW5.net
>>947
すまん俺の妄想

949 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 04:56:54.42 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670615317/

950 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:56:58.23 ID:Y9kHmquF.net
カウンター主食にするなら決定力ないとねえ

951 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:57:10.25 ID:YbqJ3FnO.net
>>935
グループ順位 得失点差 総得点 フェアプレー
キーパー無し 人数少なくするとかでいいんちゃう?

952 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:57:45.41 ID:EpOQ6bUF.net
>>947
あの試合で1番普段の試合とのギャップ感じてたのはモドリッチやろうからな、現にブラジル戦ではモドリッチを軸に組み立てれた訳やし

953 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:58:29.36 ID:+csme0lq.net
オランダはエクアドル戦左で作るけど右に展開しない謎仕様でアメリカはそこ修正したけど今日は地蔵の居る左で作らないのはなんでなんだろうな
ひたすら右右に意図が無いならこのまま終わりそう

954 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:58:47.48 ID:/WGzSQmO.net
>>943
個人的にはそうしてほしいところw

955 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:58:49.97 ID:C5WocthR.net
>>947
あほか

956 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:59:05.48 ID:u2zIRPW5.net
日本はモドリッチガッツリ警戒して封じてたけどブラジルは舐めてたんか?だとしたらザマアねえな

957 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:59:38.15 ID:nVrpFOqL.net
>>956
モドリッチ自由にやらせてたからなブラジル

しかし、このメッシのアシスト凄すぎる

958 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:59:45.03 ID:rxbAaapd.net
クロアチアはギリシャやコスタリカみたいなドン引きチームちゃうからな
強さがわからないやつは素人

959 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 04:59:54.95 ID:vpQbcUMm.net
>>954
ゲロ吐くほどきつい、控えの選手と総入れ替えして
総力戦で戦力がわかるなw

960 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:00:27.32 ID:nVrpFOqL.net
>>958
モロッコもドン引きチームじゃないのに勘違いされてるよね
縦の速さが魅力なのに

961 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:01:25.98 ID:rxbAaapd.net
>>960
てかスペイン相手なら大抵のチームはあーんな試合なるよな
スペインがアホみたいにボール回ししてるだけやし

962 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 05:01:26.84 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670615317/

963 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:02:24.07 ID:9s02/7fx.net
>>960
あのキチガイみたいなハードワークもな

964 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:02:46.93 ID:oXZbQPYa.net
モドリッチはブラジル戦で誰よりも上手かったな
さすがバロンドーラーなだけあるわ

965 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:03:16.33 ID:C5WocthR.net
モドリッチがキリストに見える
キリストはアラブ人だったらしいけどw

966 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:03:21.04 ID:u2zIRPW5.net
スペイン「よしボール支配率70%超え達成!!あとは負けてもヨシ!!」

967 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:04:15.72 ID:nVrpFOqL.net
>>965
あの時代、パレスチナにアラブ人はいません
ヘブライ人だな

968 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:04:32.09 ID:/WGzSQmO.net
>>965
俺はJウォークに見えるw

969 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:04:43.83 ID:h9Jw81Zf.net
本田「今のブラジル人の気持ちを一番理解しているのは日本人」

970 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:06:13.53 ID:+2QtVWgM.net
クロアチアとモロッコはドン引きカウンター狙いじゃん
相手のパスを切るマンツーマン守備主体で自分達はパス回し出来ない通せない
こぼれ球を拾ってカウンター
塩試合の末PK戦に持ち込むのが作戦

勝つためには何してもいいだろなんだろうけど
こんなのサッカーの試合じゃない

971 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:06:58.23 ID:EpOQ6bUF.net
>>970
お前はシャビか

972 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:07:05.60 ID:rxbAaapd.net
>>970
素人

973 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:07:16.21 ID:nVrpFOqL.net
>>970
クロアチアが自分たちでパス回せないってブラジル戦見てないんだろうか

974 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:18.39 ID:G6Ct1Od4.net
攻撃の形なかった

975 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:20.47 ID:+uXkBmSA.net
蹴るのはそっちの玉じゃねえ

976 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:23.75 ID:EpOQ6bUF.net
>>973
そうだよな、しっかり中盤動き直してパス回してたわ

977 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:23.85 ID:4/V+l5WS.net
>>970
南米人あたりが負けた時に言いそうなセリフだなぁ

978 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:44.41 ID:/WGzSQmO.net
>>970
猿芝居の競い合いこそ明らかにサッカーではないw

979 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:08:51.15 ID:G6Ct1Od4.net
やはりこのツートップだな

980 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:09:03.06 ID:8DcFCz35.net
>>958
わからなくていいわ

981 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:09:50.37 ID:G6Ct1Od4.net
ベルフワインよりベルフハイス

982 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:10:25.04 ID:kY7qHTc0.net
>>970
セルジオ越後さん、おはようございます

983 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:10:58.84 ID:G6Ct1Od4.net
メンフィスのキープから展開したい

984 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:11:12.14 ID:nVrpFOqL.net
アルゼンチン=オランダ戦見てても、攻勢に出てるか、好機を作れているかとボール支配率関係ないなあ
この試合はアルゼンチン優位だわ

985 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:11:15.55 ID:u2zIRPW5.net
後半はブラジルに押され気味だったけど前半はボール支配率互角だったよ(データで出てる)

クロアチアは堅守で有名だけど試合内容見ると適宜攻防を切り替えてると思うよ。
後半はブラジルの猛攻が厳しくて守りに追い込まれただけで。

986 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:11:43.58 ID:8DcFCz35.net
>>970
卑怯な奴らだよ
コスタリカはちょっと笑えるけど

987 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:11:48.19 ID:G6Ct1Od4.net
エミマルはヴィラだけどシュートストップはいいからな

988 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:11:56.41 ID:Y9kHmquF.net
ブラジルは逆にクロアチアにベタ引きさせるようなサッカーできりゃ
個の力と攻撃連携でどうにかできてたと思うけど
数字上ポゼッション率はクロアチアの51、実効ポゼッションも44vs41でクロアチア
ここにミソがある

989 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:12:05.27 ID:vpQbcUMm.net
次スレはPart76を埋めよう

990 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:12:44.36 ID:G6Ct1Od4.net
フィフティって判断かね

991 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:12:46.70 ID:+2QtVWgM.net
>>973
見てたよ
クロアチアはパスワークよりブラジル選手がボール持ったらハエのようにたかってた
日本も同じ事やられてたじゃん

クロアチアとモロッコはGKがPK戦になったら勝てると思ってるから最終的にそれ狙い
勝てれば何でもしていいのも行き過ぎるとウンザリ
試合ってpkで決めるもんじゃないだろ

992 :寺本四郎 :2022/12/10(土) 05:13:03.57 ID:6fzKyg+w.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670615317/

993 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:13:55.29 ID:u2zIRPW5.net
>>991
それは普通の守備では?

994 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:14:29.63 ID:nVrpFOqL.net
プレッシング全否定ワロス

995 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:06.16 ID:kjdxhIVH.net
いつまでクロアチアの話してんだよ

996 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:33.30 ID:kY7qHTc0.net
>>995
だってゼンチンランダつまんないんだもんw

997 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:33.43 ID:EpOQ6bUF.net
>>995
確かにそれはそうか

998 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:33.70 ID:u2zIRPW5.net
ああ要するにブラジルのフォワード相手に組織的守備じゃなく1vs1で個人技決闘しろって事?

アホか!!それもう舐めプじゃねえか

999 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:35.27 ID:0sT3auMt.net
今のは狙えたやろ

1000 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 05:15:47.77 ID:OPmS7lHE.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200