2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part54

1 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:14:02.66 ID:7bmmIOfk.net
次スレは>>940が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670004594/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669997115/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669993062/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669942723

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669932813

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669930776

2 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:14:25.66 ID:7bmmIOfk.net
誰も立てないから立てたわ

3 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:15:10.40 ID:DY5KDSzB.net
1乙

4 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:15:15.36 ID:1VVNDUF+.net
1乙!

5 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:15:45.70 ID:v67/9cAs.net
おいなんでポルトガルとブラジルが負けてんだよ
ウルグアイどこ行った?
起きてトーナメント表4度見したわ

6 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:17:07.13 ID:RM5rjDDl.net
今大会の韓国のサッカ−って見てると試合おもろいよな。
ブラジルには勝算あるの?

7 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:20:18.07 ID:BNc4Mx85.net
VAR判定のシーンをbot検出システムにしてるやつめちゃ笑ったwww

8 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:20:33.60 ID:eqI49WRS.net
ブラジルの優勝ロードが見えてきたな。
韓国、日本との試合で調整して最高のコンディションでベスト4に臨める。

9 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:20:48.32 ID:qFKFySKc.net
>>6
普通にある
ファンウィジョがスタメンじゃない時点で層厚すぎだろw

10 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:21:33.82 ID:9zyXWQ5s.net
オランダーー|                  |ーーイングランド
      |ーー|            |ーー|
アメリカーー|  |            |  |ーーセネガル
         |――|      |ーー|  
アルゼンーー|  |  |      |  |  |ーーフランス
      |ーー|  |ーー優勝ーー|  |ーー|
オージーーー|     |      |     |ーーポーランド
            |      |
クロアチーー|     |      |     |ーーモロッコ
      |ーー|  |      |  |ーー|
日本  ーー|  |  |      |  |  |ーースペイン
         |ーー|      |ーー|  
ブラジルーー|  |            |  |ーーポルトガル
      |ーー|            |ーー|
韓国  ーー|                  |ーースイス

11 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:24:48.52 ID:1VVNDUF+.net
さて、クロアチアのGL3試合を見るかな
3試合とも生で見てないから
abema様様だな

12 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:25:27.17 ID:9zyXWQ5s.net
>>10を誰か暇なやつ修正して

13 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:25:40.45 ID:7bmmIOfk.net
クロアチアのGLの試合1試合だけ見るならどれが面白い?

14 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:27:17.80 ID:7bmmIOfk.net
これでいいじゃん
http://iup.2ch-library.com/i/i022469422415874211242.png

15 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:28:33.20 ID:DY5KDSzB.net
損糞民また泣き芸披露したのかブラジルに勝って存分にまた披露してほしわそして日本に負けてwww

16 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:30:35.04 ID:7bmmIOfk.net
>>15
韓国のプレッシャーすごそうだもんな
精神やられるわ

17 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:34:00.28 ID:MJahKapa.net
クロアチアはカナダ戦じゃないかな

18 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:34:22.53 ID:v67/9cAs.net
モロッコvsスペインとか熱いな
ジブラルタル海峡を挟んで長年の戦争国同士じゃん

19 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:34:51.73 ID:RM5rjDDl.net
今大会の韓国ラフプレ−がなく、勝敗抜きにして試合は面白い。
ウルグアイはカバ−ニがPKとってもらえなかったシーンが
あったのか・・・見てないからなんともいえんが・・・・

20 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:35:30.60 ID:MJahKapa.net
韓国対ブラジルの場合、チンチンにされて切れた韓国選手のタックルがでそう

21 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:36:22.30 ID:MJahKapa.net
やっぱ徴兵制で軍隊に入るのがやり口に関係している気がする

22 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:37:26.47 ID:7bmmIOfk.net
FIFAが三笘のアシストシーンについて声明を出したみたい
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20221203/1716251.html/2

23 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:37:38.22 ID:mI3M+dj8.net
スアレスのガーナ戦で神の手セーブ事件を起こした事が12年後の今大会、敗退確実になったガーナが
ウルグアイを決勝トーナメントに進出させない為に最後まで戦う動機に繋がっていて
それが巡りめぐって韓国を助けていたのは草

24 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:38:33.25 ID:1RGydA3V.net
ロナウドもろうがいかあ 今や

25 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:38:56.91 ID:v67/9cAs.net
韓国も日本から見れば単なる一つの国だからあまり意識しないことにしたわ

26 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:39:05.69 ID:HuGPbdAI.net
韓国も頑張ったのか アジア・オセアニアから日韓豪と決勝進出だからアジア枠が減らされる心配は
ないよね

27 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:40:20.22 ID:cNmLh398.net
>>21
徴兵制のスイス代表は韓国と同じチームカラーですか?

28 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:40:37.04 ID:7bmmIOfk.net
次からアジア枠増えるの決まってるよ

29 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:41:40.31 ID:HuGPbdAI.net
>>25
日本のトーナメント進出に勝るものはない

30 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:41:43.85 ID:MJahKapa.net
スイスユニフォ―ムは赤と白だから韓国と一緒

31 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:42:34.83 ID:HuGPbdAI.net
>>28
減らされる心配は嘘だったのか

32 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:43:06.49 ID:0mT+mnko.net
グループE以外の2位通過

アメリカ、オーストラリア、クロアチア、韓国、セネガル、ポーランド、スイス

せっかく1位通過したのに、この中からクロアチア引くとか運悪すぎ
1番貧乏くじやんけwwwwww

33 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:43:44.22 ID:8o6dfw55.net
ハーランドをワールドカップで見たいなー

34 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:45:11.33 ID:7bmmIOfk.net
>>31
次から出場国が32.から48になるので
アジア枠が4.5から8.5に増やされる

35 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:45:18.96 ID:MJahKapa.net
ノルウェーはトーレアンドレフローしか覚えてないけど、中堅国なので厳しい。

36 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:47:44.67 ID:fQstnCd1.net
奇跡的に日本も韓国も勝ち上がって対戦するとなるとちょっと嫌な感じだな

37 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:48:11.71 ID:xYFvm6HL.net
ハーランドは1流選手ではない。良くて1.5流の選手

38 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:48:29.09 ID:DY5KDSzB.net
>>30
セルビア🇷🇸スイス🇨🇭どっちがどっちか最初全くわからんかったわ
白と赤の国多すぎるだろ
ガーナとかカナダとかチュニジアとかデンマークとかポーランドとかウェールズとかイランとかカタールとかイングランドも?

39 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:48:36.24 ID:HuGPbdAI.net
>>34
世界の国々の4分の1は出場できるのか
予選で一喜一憂することはほぼなくなるのか あれはあれで面白かったのに
ありがとうございます

40 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:48:56.50 ID:v67/9cAs.net
>>36
まずないけど今世紀最大のベスト4のチャンスだよ

41 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:49:34.56 ID:xYFvm6HL.net
準決勝
ブラジル0-1アルゼンチン

42 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:51:16.51 ID:WHAo/qXa.net
コスタリカが野球強豪国と連呼するガイジがまだいて草

43 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:51:38.35 ID:WPT8FIm0.net
ターンオーバー勢みんな負けてるんだよな

44 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:52:10.66 ID:raGzRrBF.net
いろんな記録ずくめ

「アジア勢初の2大会連続決勝トーナメント進出」
「韓国の6勝を超え、アジア勢W杯最多勝利(7勝目)」「アジア勢で初めてW杯で優勝経験国2か国に勝利」
「初めてW杯で世界ランクトップ10に勝利(スペインは7位)」
「スペイン戦のボール支配率17.7%は、勝利チームではW杯史上最低」

45 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:53:02.58 ID:xYFvm6HL.net
日本も韓国もベスト16敗退でいい。強豪が勝ち残って強豪同士の対戦が見たい

46 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:54:01.57 ID:8o6dfw55.net
>>35
T・A・フローデカかったよね
スールシャール、カリューといいFWはいた印象が強い
あとリーセ

47 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:54:15.40 ID:cNmLh398.net
>>45
さんま乙

48 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:54:28.65 ID:DY5KDSzB.net
>>30
バカチョンのセカンドユニホーム今回黒みたいだぞ

49 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:55:52.25 ID:6DRm0Ve2.net
疑惑のVAR弾について。
アンジョンファン「ラインを割っていない」
韓国のメッシ「映像を見る限り外に出ている」

韓国内でも意見がわかれてる。

50 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:56:17.51 ID:fQstnCd1.net
スイスもうちょっと頑張りたかったのではないだろか

51 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:56:22.59 ID:DY5KDSzB.net
>>43
モリヤス「あくまで引き分け狙い」

52 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:56:52.97 ID:m2TbiDsi.net
これで決勝T本決まり
ttps://assets.goal.com/v3/assets/bltcc7a7ffd2fbf71f5/blt40463f2fdab93872/638a678f47e956204376783f/World_cup_Tournament_Knock_Out_Stage.jpg

53 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:56:59.08 ID:DY5KDSzB.net
>>49
分かれてねーじゃんwww

54 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:57:03.18 ID:fQstnCd1.net
>>40
勝てればいいのだけど負けたときが

55 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:58:28.63 ID:8o6dfw55.net
>>49
ホアキンのクロスを忘れてねーぞって言ってやりたい

56 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:58:46.48 ID:g0tYK7N6.net
>>49
あのCG映像とFIFAの映像見てもまだそんなん言ってる人いるのがびっくり

57 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 10:59:21.49 ID:G72XgTbk.net
クロアチア戦のカナダが弱すぎて参考にならないよね

58 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:00:22.41 ID:GriKilF+.net
セルビア負けたんか どんな感じだったの? 自滅か?

59 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:01:22.85 ID:7bmmIOfk.net
Yahooニュースで韓国人選手がクリロナに侮辱行為って出てるけど
なにを言ったんだろ?

60 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:03:35.15 ID:o21j3gqi.net
強豪国の3戦目で当たるのは有利だよな
どいつもこいつもターンオーバーする

61 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:04:02.12 ID:CjobhNbD.net
引き篭もりサッカーの真髄を見せてやれ!
目指せボール保持率10%
世界の度肝を抜いてやろうぜ

62 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:06:08.42 ID:nAmDHB9B.net
>>49
朝鮮人の意見まなんぞどうでもいい

63 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:06:33.04 ID:P6cG3M45.net
日本は不正で突破した
韓国は実力で突破した。
これがアジアの虎・韓国と
アジアの犬・日本との違い。
やっぱり韓国がアジア一番を日本人が理解して幸せ

64 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:06:54.41 ID:kfTPnHzV.net
ドイツ戦でドイツのユニ着て日の丸の鉢巻してた外人おったけどあいつはどっちを応援してたんだ?

65 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:08:23.22 ID:DY5KDSzB.net
>>63
不正とは?


もう少し具体的に日本語難しかったらハングルでいいよw

66 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:09:36.32 ID:KJRnkxky.net
スペインはボールが出た出ないギャーギャー騒ぐより日本にこんな僅差な時点で
危機感もて

67 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:11:17.33 ID:WFLugIzI.net
日本の引きこもりサッカーはブラジルには通用しない
どんなにDFラインを固めても個の力で突破されてしまう
クロアチアも昔は東欧のブラジルと呼ばれたぐらい個人技あるチームだから分が悪いわな

68 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:11:17.77 ID:b/m8zzE0.net
森保監督はいつも何をメモってるの?

69 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:11:26.79 ID:T0aOnOVu.net
森保はよくやったけど続投はノーサンキューだわ

70 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:12:10.44 ID:P6cG3M45.net
>>65
ボールはラインをこえた
あれはノーゴール
日本は汚いね

71 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:12:17.71 ID:RM5rjDDl.net
ウルグアイのカバちゃん最後ぶじぎれたのか・・・
今大会はいろいろあるな・・・

72 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:14:11.73 ID:wLTbvuLU.net
ビッグチーム所属の富安次第だな
富安がクロアチアを抑えたら行けるでしょう

73 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:14:16.13 ID:KJRnkxky.net
ちょくちょく在日がいるんだよなw

74 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:15:15.28 ID:cNmLh398.net
日本VAR弾、FIFAが証拠付きで公式見解発表「証拠では完全には外に出ていなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8155142e2c0af726f47fd73ed0ce62049bb0c66b

75 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:15:43.10 ID:yctvOgFe.net
スペインが優勝したら唯一スペインに勝ったのが日本!みたいな報道大好きでしょ日本人って
羽鳥さんとか朝の番組で何回も言うと思うわw

76 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:16:19.79 ID:+yQw7IAs.net
>>32
セネガル、スイス、クロアチアがハズレ枠だな

77 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:17:25.07 ID:RM5rjDDl.net
日本がベスト4までいったら、コスタリカが我らは日本に
勝ったんだ!!と胸はれるぜ!!

78 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:17:31.33 ID:c+cxQrhv.net
まだそんなこと言ってることにびっくり

79 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:17:45.85 ID:N72unpfW.net
>>57
カナダが弱い?お前試合見てたか?
アフリカ以上にアフリカらしい糞強いチームだったぞ

80 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:21:06.61 ID:wLTbvuLU.net
世界のディフェンダー冨安
日本人では史上初なんだろうな

81 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:21:50.46 ID:M/dPQ+l2.net
スイスと当たってたら0-0でPK負け必至だったな
あぶない

82 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:23:22.16 ID:MJahKapa.net
森保続投ってヤフー記事出てるけど、もう日本は終わったな。

83 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:23:28.42 ID:S/keDPbW.net
トーナメント表、日本側の山だけ見ると何かの親善大会みたいだわ

84 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:24:06.42 ID:KJRnkxky.net
>>74
FIFAが公式に認めたんだな。ありがとう。
これから文句いうやつはチョンな

85 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:24:14.13 ID:4l0RQJ2a.net
チュニジア、韓国、カメルーンのジャイキリはそこまで評価されんか。韓国は結果、決勝T進出やからマシかもやけど。

86 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:25:49.49 ID:X3wiv/qC.net
徳光和夫さん、スペインを破った日本代表のMVPは「VAR」…「今や科学が味方してくれた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670031522/

87 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:26:13.75 ID:xbp4IKhu.net
>>82
ヤフー記事なんて飛ばしばっかりだろ
W杯始まるまではポステコグルーが有力とか出てたし

88 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:26:15.17 ID:/o/5d3Td.net
日本と韓国なんてアメリカの操作がなけりゃ仲良い方の部類
世界中、隣同士で殺し合い、蹂躙しあった国ばっかだぞ
金持ち、資本家の都合だけでな

89 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:27:29.85 ID:DY5KDSzB.net
>>70
これからはビデオ判定だからバカチョンも工作のためにロビー活動しなくていいから助かるねwwwww

90 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:28:22.42 ID:MJahKapa.net
森保の目指すサッカーがわからん。長期やらせても長嶋とおなじく、その時の感覚でメンバー選び

91 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:28:37.76 ID:Bjp+OtM+.net
歴史問題で嘘をつく新聞は予想も当たらんな

92 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:28:53.08 ID:EAG0bxtD.net
今今朝の見たんだが、なんでカメルーンはゴールして服脱いでイエローなのに
韓国の方はイエロー出てないん?
画面に映らなかっただけでイエロー出てたんかな?

93 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:30:15.01 ID:Ngf6XZmQ.net
ブラジル負けてて草
まさか韓国にまで負けないよね?

94 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:30:38.99 ID:yfYsPn/z.net
ウルグアイ最後に焦ってもおせえよ
pkとは別にしてももう一点取れたろ

95 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:30:45.11 ID:SkJWLAYY.net
>>92
チョンにもイエロー出てる

96 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:30:58.38 ID:R7YDY9XZ.net
>>92
余裕で出たよ

97 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:30:59.64 ID:qw/8TUlb.net
PKになったら誰が蹴るんだろ?
鎌田はクラブで蹴ってるから交代してなきゃける
堂安も蹴るだろう

98 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:31:50.58 ID:qw/8TUlb.net
【W杯】1次L勝ち点4以上で7カ国敗退は史上初 実力拮抗でスリリングな大会に [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670033681/
拮抗してたね

99 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:31:51.28 ID:xbp4IKhu.net
堂安はPKまで本田の後継者じゃなきゃいいけどwwww

100 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:32:20.42 ID:slLBg7za.net
>>93
ベスト8どころかベスト4まで見えてきたなw

101 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:32:43.47 ID:T0aOnOVu.net
油断大敵
どんなに強豪国でも油断したすきに逆転されるのが分かった

102 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:32:56.30 ID:S/keDPbW.net
>>92
体が汚すぎて脱いだのが分からんかった
VARでやっと判明して、後からイエロー出てたよ

103 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:33:47.14 ID:n3Fy3/hx.net
ポルトガルは自国出身の韓国の監督から 「このままだと●される なんとかしてくれ」と懇願されて、
ワザと負けてあげたんだろうな
ソンフンミンが不自然にポツンと一人だけ残ってたのも、その後のカウンター・クロスに大してチェックが
厳しくなかったのも理解できる

104 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:34:19.00 ID:DY5KDSzB.net
森保君続投とは言ったがいつまでとは言ってないぞとか言われてもっといいの見つけたらやめさせられそうwww

105 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:34:37.51 ID:wLTbvuLU.net
プレミアでレギュラーの三苫は
メガビッククラブからのオファーが殺到するかも

106 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:35:18.98 ID:SkJWLAYY.net
クロアチア→韓国→アルゼンチン→モロッコ

余裕で優勝だな

107 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:35:24.55 ID:slLBg7za.net
>>104
本田がネット工作しそうだな

108 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:35:25.98 ID:M0zmkSsX.net
>>93
ある
ブラジルも大したことない

109 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:36:16.59 ID:diI2x4kn.net
ブラジル対カメルーンの再放送観てたけどブラジル1−0で負けたんですね
日本もブラジルと決勝Tで当たっても多少は勝つチャンスあるかも?

110 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:36:48.35 ID:qjlOYgU1.net
今大会、GLで3連勝した国が1つも無いんだな。
1994年W杯以来らしい。
その1994年はブラジルが優勝しているから、今回もブラジルか?
GLでカメルーンと当たっているところまで同じだし。

111 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:37:20.95 ID:qw/8TUlb.net
韓国も突破してバッタみたいに跳ねてる人多いなw
今回はグループステージの主役MVPは日本だったし
4回目でこっちのが多い あっちはブラジルにすぐ負けるから
少しくらい余裕もてよw
韓国民も今は日本がアジア最強認めてるぞ

112 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:38:44.91 ID:qw/8TUlb.net
>>110
2002みたいに波乱が多くてゴチャゴチャしたときもブラジルが優勝
組み合わせも恵まれてた 

113 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:38:50.12 ID:S/keDPbW.net
クロアチアに勝てば、テコンサッカーでボロボロになったブラジルと戦えるのか
力を合わせてブラジルを倒そうぜ韓国さん

114 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:38:57.58 ID:mjiUms+1.net
ブラジルメンバー落としてたから
韓国戦からガチで来るでそ

115 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:39:04.13 ID:EAG0bxtD.net
>>95>>96
出てたのか
別アングルなら映ってたのかな

116 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:39:17.07 ID:diI2x4kn.net
カメルーンは退場者も出てたんですけれどね。アディショナルタイムもそこそこ長かったのに。

117 :高島厨:2022/12/03(土) 11:39:23.20 ID:9zyXWQ5s.net
ウルグアイは、メキシコ以上に悪夢な敗退となってしまったな

まあ、これも試合順のアヤなもんで、突破が決まってるポルトガルは
最後まで全然、失点にはケアしてないフォーメーションだったからな
これにはウルグアイ選手、国民はガッカリの「ドーハの悲劇」だわな

逆に、韓国の選手と国民は大喜びの「ドーハの歓喜」なわけだ
これも、ソンフンミンがプレミアで得点王を取っているとか頑張ってるのが
理由にあるだろうよ

ウルグアイはやはり、スアレスやカバーニが絶頂期を外れているというのが、
ゴールも外れるというとこだろう

まあ、ウルグアイが敗退するということは、やはり2010〜2018よりも
ベスト16に行く国のレベルが落ちているとも言えるからな

118 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:39:47.87 ID:7I9zqtUr.net
>>105
三苔はニューカッスルが良いな
新興金満の旗頭はフレッシュなイメージがいいしかなり強い
クラブのレジェンドになれるかも

119 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:40:08.70 ID:/vVixYoC.net
1番の悪夢な敗退はドイツじゃね?

120 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:40:22.78 ID:S0TIw7cP.net
まあブラジルもターンオーバーでメンバーを大幅に入れ替えてきたからな
ただメンバーを落とせば負けてしまうぐらいには実力差が縮まってきたということかな

121 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:40:23.25 ID:luvqTqQv.net
ブラジル、ウルグアイでもこれならコロンビアは今大会出れてたとしても1994、1998以上の地獄絵図を見せられただろうな

122 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:40:54.46 ID:GriKilF+.net
ポイチ続投反対してんのクボシンだろなw

123 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:41:11.11 ID:ohyz1gUd.net
正直日本サッカーはひ弱すぎるからトーナメントは厳しい
1対1が弱すぎる

124 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:42:39.18 ID:Uycs0XYs.net
ブラジル楽しすぎだろ

125 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:43:32.69 ID:DY5KDSzB.net
ブラジル🇧🇷バカチョン🇰🇷戦は雑にプレーして前半2-2はありえるな終わったら10-3でブラジル勝って
ある意味歴史に残る試合になると予想するわバカチョンはすぐ調子に乗って守備怠るからwww

126 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:43:54.35 ID:qjlOYgU1.net
>>109
ドイツやスペインに勝ったんだからブラジル相手でもチャンスはあるでしょう。
まあ、日本は欧州の強豪には相性はいいけど、南米の強豪は相性最悪ではあるが。
ブラジルはGL突破が確定して大幅にターンオーバーしたから、カメルーン戦の負けは参考にはならん。
それよりも、まずはクロアチアに勝つことだよ。
ブラジルがーブラジルがー言ってるとクロアチアに負けるぞ。
コスタリカ戦前も同じような空気だったじゃないか。

127 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:44:23.67 ID:UzmIUfu4.net
日本がクロアチアに勝ってブラジルに負けたら、「自分たちのほうがブラジル相手に良い試合をした」とか言い出すんだろうな、かの国は。

128 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:45:43.11 ID:vuhafZIQ.net
>>119
最終戦に大量得点で勝って敗退って虚しいわな

129 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:46:03.72 ID:yfYsPn/z.net
固いクロアチアから得点する未来が見えん

130 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:46:33.96 ID:qjlOYgU1.net
>>119
ウルグアイだと思うな。
ドイツは直接対決で日本に負けてんだから言い訳のしようがないが、
ウルグアイからすれば韓国に負けたわけでもないのに、
ポルトガルマジで何やってくれてんだよって話。

131 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:46:39.93 ID:mjiUms+1.net
みんな日本がクロアチアには勝てそうな雰囲気出てるな
そういう時は大抵負ける

132 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:46:42.12 ID:/o/5d3Td.net
最低限勝負師でないと無理
森保は無理
どーせまたコスタリカ戦みたいのを繰り返す

133 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:48:30.64 ID:6UYSYrSL.net
ドイツチーム帰国 静かな出迎え
https://www.youtube.com/watch?v=gtILN4laV7k
日本チームの帰国はいつか?

134 :高島厨:2022/12/03(土) 11:49:10.86 ID:9zyXWQ5s.net
韓国は、まだチョギュソンとかはKリーグの自国組なわけだ
韓国はキムミンジェなんかも出場できないで、欧州組はソンフンミン
くらいのスタメンだったな
しかし、韓国のGL突破を決めたのは、欧州組のコンビだったな

日本は、ほとんどが欧州組なわけだから、これで韓国も代表が海外組が
ほとんどとなると、日本よりも強くなる可能性が高いわな
それは中国なんかもな?

日本も2014W杯くらいから、W杯に出るメンバーの所属クラブも
やたらベスト4、8くらいの国くらいの所属クラブレベルになっているわけだ
しかし、ベスト16以上に行けないレベルなわけ

48か国開催になれば、今回のアジア出場国以外はコスタリカやイランのような
大敗で敗退するのが目に見えてるわけだ
つまり、アジアは日本や韓国なんかが、欧州組がどれだけやれるか?というような
W杯になってしまうだろうからな

135 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:49:15.29 ID:T0aOnOVu.net
>>68
あのメモが森保を象徴している要するに何考えてるかわからない
何考えてるかわからないから感情移入できない感情移入できないものがおもしろいはずがない
これが森保ジャパンが面白くないと言われ人気が低迷しているメカニズム
森保はよくやったがお役御免が妥当

136 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:49:38.53 ID:6LntNnTk.net
クロアチアって普通に強いと思う

137 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:49:50.04 ID:fsHr3GuF.net
>>46
レクダル、ボヒネンとか渋いMFもいたな

138 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:50:18.52 ID:wFjkiIiR.net
クロアチアはメンバー的には前回よりも上かもな

139 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:50:20.57 ID:Ngf6XZmQ.net
まあ現実は日本ベスト16、韓国ベスト4かね
悲しいけど

140 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:51:25.92 ID:/vVixYoC.net
>>136
2018年の準優勝国だぞ
弱いわけがない

141 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:51:31.66 ID:slLBg7za.net
>>132
ワールドカップで優勝国を2国も破った名将に失礼なこと言うな

142 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:52:14.89 ID:WCcCQayG.net
ブラジルが勝ち上がって来たら日本なんて100%勝ち目なんてないんだから、不正でも買収でも何でもいいから韓国に勝ち上がってもらって準々決勝で日本が正義の鉄槌を与えるのがベスト

143 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:52:26.40 ID:wLTbvuLU.net
スペイン戦の後半0に抑えられたのは
富安のおかげだろうな

144 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:52:43.08 ID:MJahKapa.net
森保メモはどうでもいいこと書いてある説が有力

145 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:53:07.69 ID:6DrjPHti.net
>>140
確かに2018年当時は強かったが、世代交代が進まずかなり弱体化している。
なお、今回はクロアチアGL敗退の予想はかなり有力だったが、まさか
ベルギーの方が・・・・

146 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:53:46.33 ID:VjB7fB24.net
>>139
買収して4じゃね。

147 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:53:55.39 ID:vuhafZIQ.net
>>136
普通にも何も強いよ

148 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:54:14.75 ID:MJahKapa.net
ビギナーズラックでうまくいったが長く続くても意味がない。ビジョンが説明できないので成長なし

149 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:55:15.28 ID:Erh2C+nL.net
あとは韓国がブラジルを壊してくれるの待ちだな

150 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:56:16.95 ID:m2TbiDsi.net
クロアチア強い言ってるヤツはちゃんと試合観た?w
ルカク()じゃなかったら虐殺コースだったぞw

151 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:56:30.69 ID:VjB7fB24.net
>>115
1ミリでもラインに被ってたら○

152 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:56:55.56 ID:qjlOYgU1.net
クロアチアは主力が高齢化して前回の準優勝時よりも明らかに力は落ちているが、
日本にとっては相性が悪そうな相手ではあるな。
旧ユーゴ諸国って欧州だけど南米のようなスタイルで、昔から日本がなかなか勝てない相手だ。

153 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:58:04.37 ID:CBxFUzcd.net
イングランドのアホがセネガルに負ける試合とか最高やんけ

154 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:58:16.42 ID:yfYsPn/z.net
ウルグアイはポルトガル相手に0-2が響いた結果ね
応援してたんだかなぁスアレスカバーニも最後だろうし

155 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:58:17.49 ID:vuhafZIQ.net
>>144
ボールペンの試し書きみたいな感じで意味のないぐちゃぐちゃを書くことで緊張が解れイライラやストレスの発散になるらしいから、それじゃないかと思ってる

156 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:59:16.21 ID:bUPf4TKd.net
>>154
違う
初戦韓国戦に勝ちに行かないから

157 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:59:34.60 ID:RM5rjDDl.net
ドイツとクロアチアだったら、ドイツの方が
こわいよ・・・

158 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:59:50.61 ID:dAy04s+j.net
>>26
それが心配だった。
サウジ敗退しちゃったし、今回は韓国ガンバレ思って見てた。
サウジ出てたんなら、正直どうでも良かったw

159 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:00:00.06 ID:MJahKapa.net
そこで発散するまえにそれを貯めないよう、選手起用とかでまず頑張ろう。

160 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:00:05.85 ID:6DRm0Ve2.net
>>144
あとで見返せるように時間帯と誰がどんなプレスしたかとかメモってるって言ってた。

161 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:00:34.78 ID:ksoqABp1.net
ウルグアイはアロンソの消極的な戦い方が全て
特に初戦。あとせっかく地区予選終盤でベテラン世代に頼らずに闘えたのに
本番で逆戻りしたのが問題だった

162 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:00:37.52 ID:4l0RQJ2a.net
ユニが青のブラジルはあかんわ。迫力ない

163 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:00:51.79 ID:8o6dfw55.net
>>137
うーん、覚えてない
MFだとペデルセンを思い出す
モアテンガムストって名前も手伝って

164 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:01:23.20 ID:dAy04s+j.net
そういや柴崎って今大会はダメなん?
前回大会の見てて、結構好きな選手なんだがな。

165 :高島厨:2022/12/03(土) 12:01:33.49 ID:9zyXWQ5s.net
日本は韓国を応援する方が、ベスト4に行ける可能性が高くなってるな

ブラジルが99%勝ち上がるだろうが、日本がクロアチアに勝てたとしたら
どう考えても韓国が来る方がマシだわな

ま、どのみち日本も韓国もベスト16で終わる筋書きだろ
日本人は
「日本はクロアチアに勝てるよ、韓国はブラジルに負けるけど」
という脳内だろうが、今回もクロアチアには勝つ感じはしないがな

166 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:02:06.54 ID:nslZiZi/.net
韓国のせいで喜び半減どころか嫌な気分だわ
日本がトーナメントでたらほぼこいつらも進んできやがる

167 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:02:58.65 ID:Erh2C+nL.net
日の丸に線が引いてある画像たくさん出回ってるけど、線が日の丸の右にあるのが何かイライラする
状況再現するなら日の丸の左に線だろ、ボケ!

168 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:03:49.88 ID:/vVixYoC.net
>>164
柴崎を出すとしたらコスタリカ戦だったと思うが
あそこでも出ないとなると怪我かなにかなのかな

169 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:04:52.63 ID:gO3blRzD.net
【サッカー/W杯】松木安太郎氏の実況解説「モドリッチが戻りっち」が翻訳されて拡散→ローマ法王が大爆笑 [夢かなえ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50

170 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:04:59.45 ID:6DrjPHti.net
確定順位(17-32位)
17位:ドイツ 1勝1部1敗 得失点差+1 総得点6
18位:エクアドル 1勝1分1敗 得失点差+1 総得点4
19位:カメルーン 1勝1分1敗 得失点差0 総得点4
20位:ウルグアイ 1勝1分1敗 得失点差0 総得点2
21位:チュニジア 1勝1分1敗 得失点差0 総得点1
22位:メキシコ 1勝1分1敗 得失点差-1 総得点2
23位:ベルギー 1勝1分1敗 得失点差-1 総得点1
24位:イラン 1勝2敗 得失点差-3 総得点4
=------------
25位:ガーナ 1勝2敗 得失点差-2 総得点5
26位:サウジアラビア 1勝2敗 得失点差-2 総得点3
27位:コスタリカ 1勝2敗 得失点差-8 総得点3
28位:デンマーク 1分2敗 得失点差-2 総得点1
29位:セルビア 1分2敗 得失点差-3 総得点5
30位:ウェールズ 1分2敗 得失点差-5 総得点1
31位:カナダ 3敗 得失点差-5 総得点2
32位:カタール 3敗 得失点差-6 総得点1

171 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:05:18.09 ID:cNmLh398.net
韓国がどう、ブラジルがどうではなくクロアチア戦に集中したい。
選手や監督は当然そうだろうけど、ファンやマスコミも。

172 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:05:51.50 ID:0uab3Wqu.net
クロアチアってところがいい
日本は怒涛のテクニックとフィジカルで押されるとだめ、中欧系の人種主体だし呑まれることはないと思う。
地味な戦いになるだろうけど、勝てればどうでもいい

173 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:05:52.70 ID:oao8+bpQ.net
三苫の折返しがミリ単位でゴールライン割ってないならスラディングした前田の足がミリ単位で
ボールより前にあるてことになりオフサイドポジションですよね。
ゴ―ルラインのオフサイドは稀でしょうが前田にボールが当たってゴールするケースも
ありえたわけでプレイに関わってますよね。

174 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:06:12.15 ID:WCcCQayG.net
今のクロアチアってポーランドやデンマークのようなユーロ中堅レベルでしょ
相手がポゼッションしてこっちが堅守速攻のパターンならハマるかもしれないけど、下手にこっちが持たされる形になると逆にカウンター喰らう

175 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:07:24.05 ID:uu8ebe/4.net
イタリアは出場ならポット1、コロンビアなら2だったのかな
イタリアはBとDなら突破できたかもしれんが、コロンビアはどの組でもキツかったろうな
Hなら全敗すらありえた

176 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:07:53.27 ID:O+N7WBfG.net
韓国の海外選手は国家事業だからなかなか数増やせない
子供の頃から現地クラブと合弁企業立ち上げて育ててやっと作れたのがソンフンミン

177 :高島厨:2022/12/03(土) 12:07:57.28 ID:9zyXWQ5s.net
>>166
W杯は、日本人視点、願望の結果になるわけでないわけだ
サッカー神の視点により選ばれたベスト16が、この16か国なわけだ

ベルギー、ウルグアイ、セルビア、メキシコ、デンマークやら敗退した国には、
それなりの理由があるわけだ

だから、サッカーのとくにW杯は、サッカーの実力だけでなく「勝負のあや」
が勝敗に関係するな

日本が今回、勝ち抜けたのは、やはり前回ベルギー戦の負けから学習して、
これまでよりはそういう負け方をしないようなサッカーにはなったところがあるな
この先のW杯も、そうなるわけではないがな?

メキシコやウルグアイには、そういう面が無かったろうな
勝ち抜けたいなら、やはり日本のようにメキシコもウルグアイも
ドローではダメで「勝たない」とダメだったわな

178 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:09:18.87 ID:YmmoQo4/.net
三笘の名前くらいちゃんと書こうよ(´・ω・`)
三苫じゃなくて三笘ね(´・ω・`)

179 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:10:22.77 ID:DY5KDSzB.net
>>167

大清国属高麗国旗よりはるかにマシ
バカチョンの歴史教科書は全くこの件には触れていないのでバカチョン国民は誇らしく現在の太極旗を振っている
知っていたならほぼデザインが同じのこの国旗は振れないであろうwwwww

180 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:11:17.48 ID:DY5KDSzB.net
>>170
セルビア🇷🇸29位かピクシーはよ日本に来い

181 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:11:38.82 ID:WCcCQayG.net
>>176
国家事業でソンフンミン級が作れるなら日本ももっとやるべきだな

182 :高島厨:2022/12/03(土) 12:12:04.05 ID:9zyXWQ5s.net
ま、しかし今回はレベルは高くない大会だな
強豪国レベルがいないで、中堅が
「突破した中堅、敗退した中堅に明暗が分かれた」
って大会だな

2014ドイツのような横綱クラスの国が無いからな
ブラジル、フランスが大関クラスの国からしかいないな

183 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:12:44.78 ID:S/keDPbW.net
>>167
左右どっちでも間違ってないが

184 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:12:46.65 ID:suJYglBB.net
>>175
今回の敗退国だとイタリアよりコロンビアの方がヤバイと思った
予選ではホームでペルーに勝てない、ウルグアイに虐殺、6試合連続無得点
なぜイタリアばかりネタにされるのか俺にはよく分からん

185 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:14:28.50 ID:yBMXxgP9.net
>>156
だな
ポルトガルに引き分けでも、勝ち点2で最終戦なんて悪夢なんだし、勝ちにいかなきゃいけなかった

186 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:14:29.28 ID:6UYSYrSL.net
これを見てイメージトレーニング
クロアチア代表チームの戦績一覧 (2020から現在)
https://en.wikipedia.org/wiki/Croatia_national_football_team_results_(2020%E2%80%93present)

187 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:14:36.56 ID:luvqTqQv.net
今日本がコロンビアと対戦したら普通に勝てたよな
スペイン、コスタリカ、コロンビア、日本
これだとスペインもコロンビアに勝ってただろうから1位通過は厳しかった

188 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:14:50.68 ID:RM5rjDDl.net
韓国最後点とった選手セクシ−なブラ見せつけてたよな!!
肝心なところ露出してたけど・・・
今ダイジェスト見たばっかり
あのあとまだ試合時間あったがどういう展開だったかわからんが。。。

189 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:15:54.30 ID:ru4QMJ8F.net
>>166
そういやいつもこっちが先に試合あって向こうが後だな

190 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:16:08.94 ID:W7BxPNg6.net
>>176
ソンフンミン作れるなら十分過ぎる

191 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:17:15.34 ID:yhzWSqch.net
>>168
むー、決勝Tだと出る機会なさそうだし、なんかちょっと残念。。。

192 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:18:24.98 ID:8o6dfw55.net
今大会はチームの差が肉薄してて面白いな
今まで弱いと言われてたチームがジャイアントキリングしてるし
強い国は強い、弱い国は弱い大会よりはよっぽどいい

193 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:19:40.11 ID:iZFGSPAb.net
クロアチア戦はとにかく先取点が大事だな
出来れば前半に取りたいが・・・

194 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:20:17.17 ID:ru4QMJ8F.net
>>176
子供の頃クラブ所属してないんじゃなかった?

195 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:20:37.67 ID:8o6dfw55.net
なんか変だ
強い国はいつも勝つ、弱い国はいつも負けるかな

196 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:20:44.19 ID:yBMXxgP9.net
>>173
お勉強して出直してきてね!

197 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:21:50.13 ID:wZKahNs1.net
>>84
認めたのではなく証明した
この映像で審判はゴールと判定したんですよってこと

198 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:22:29.19 ID:tOulvVv8.net
>>127
何となくそんな予感はする
日本がクロアチアに負けて、更にクロアチアがブラジルに負けると間接比較してくるはず

199 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:22:58.52 ID:m2TbiDsi.net
そこそこの数で勝ち点4並び地獄が発生してとても楽しかったw

200 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:23:10.90 ID:ru4QMJ8F.net
>>192
日程のせいではなくこれからも続く傾向なら面白いんだ

201 :高島厨:2022/12/03(土) 12:24:21.41 ID:9zyXWQ5s.net
敗退した国の方が日本、韓国、オーストラリアよりは実力は上と言える国も
多いからな

そういう意味では、サッカーの実力ではなく「勝負」の結果的に勝ち進む国が増えた大会だな
2014W杯くらいなら、そういう国では勝ち進めなかったけどな

しかし、そういう国はやはり決勝Tにいくら行っても、ベスト16戦で負ける可能性が
高いわけだ

それでも、ブラジルやフランスでもだんだんベスト16でも負ける可能性は、
昔よりも上がってるW杯になってるわな

202 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:25:36.86 ID:Dg44Vlkj.net
ブラジルが決勝まで楽勝すぎる

203 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:26:59.92 ID:qS4AZvEj.net
試合結果見たわ

スイス危なかったな。もし引き分けてたらカメルーンにもっていかれてたのかよ。

204 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:27:29.22 ID:V6km5C9K.net
>>201
インターネットと配信サービスによって最先端のフットボール戦術、知識が広まったのも影響してるだうろな
日本の高校サッカーとかと同じ図式

205 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:27:53.25 ID:yBMXxgP9.net
>>202
韓国にPKで負けるかもよ?

206 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:27:59.71 ID:yhzWSqch.net
>>201
敗退してないけど、スペインの監督だったが、「あの5分間"だけ"完全に負けてた」ってコメントしてるの見た。
流れが来てるときに掴むことが出来たかどうかなんだろうね。
前回は日本もそれで、ベルギーに逆転されちゃったし。

207 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:28:30.85 ID:4l0RQJ2a.net
4年後のW杯の決勝はドイツVSイタリア

208 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:29:23.38 ID:yBMXxgP9.net
>>203
セルビアのDF陣がアホだから助かった感

209 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:29:44.60 ID:CMwbbdql.net
>>201

ブラジルなんか4大会も優勝してないしイタリアは2大会連続でワールドカップ出れないw

強さは結果で測るしかない

210 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:30:10.92 ID:65hoVN58.net
大会全体で見て、現在のところまだ「誰のための」とか「なになに国の」とか
枕詞につくのが何になるか想像つかないな〜
いまなら「VARのための大会」?ちょっとつまらん

211 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:30:50.19 ID:0uab3Wqu.net
日本アメ韓国オージーとか珍しい大会だね
よく滑り込んだよ
サウジかイランも来てほしかった

212 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:31:19.89 ID:LAfpIa7v.net
>>202
と、思わせといてポロリと負けるのがブラジル

213 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:31:24.76 ID:ru4QMJ8F.net
そういや昔は指導者であってもヨーロッパの試合をリアルタイムで見れることなんてなくて何週間かあとでVHSビデオで見てたらしいね
そりゃレベル差埋まらんよね

214 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:32:35.70 ID:WFLugIzI.net
しかし、スペイン戦見返してみると、やっぱ日本ってたまに見違えた様に上手くやる時あるけど、
ほとんど時間帯はパスの精度だったり球際の処理だったり下手くそだな
これでドイツ、スペインによく勝てたわ
これも日頃のゴミ拾いのお陰か

215 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:32:35.71 ID:yhzWSqch.net
>>209
あれ?イタリアって前回も出てないんだっけ?
どうしちゃたんだろ。

216 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:32:42.50 ID:yBMXxgP9.net
>>206
ルイス・エンリケ「もし日本があと2点必要だったら、さらに2点取れただろう」とも発言していたし、ブラジルですら7-1のように短時間で大量失点したりするしな

217 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:34:04.39 ID:luvqTqQv.net
イタリアはこう見えてもルカク台頭前のベルギーよりはマシじゃない?

218 :高島厨:2022/12/03(土) 12:34:47.95 ID:9zyXWQ5s.net
堂安(24歳)

2022カタールW杯 2ゴール
フライブルク(ブンデス2位)レギュラー選手

まあ、2026W杯なんかも主力になるんだろうが、これまで香川やら
本田やら長友やら南野やらトップクラブに在籍したわけだが、堂安も
そういうクラブに在籍することになるか?

もう南野や久保レアルくらいで、日本人のそういう「移籍バブル」は、おそらく終わってるわけだ

これからは、日本人の在籍クラブは過大評価ではなく
「適正評価」の在籍レベルになるだろうからな

そういう意味では、堂安は2014W杯の頃に比べると、いくら日本代表の試合で
活躍しても、クラブの飛躍には厳しい時代になったろうが、今回のW杯でどういう
評価になるんだかな

219 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:36:16.00 ID:XLTQrKL+.net
ブラジル フランス
イングランド アルゼンチン スペイン
オランダ ポルトガル
クロアチア スイス ポーランド セネガル モロッコ 日本 韓国 オーストラリア

オランダ ポルトガルの評価が難しいなユーロの時とそんなに変わってなさそうだけど
イングランドとアルゼンチンの評価も難しいがイングランドは守備崩れにくいのは変わらずだけどアルゼンチンのほうが脆そうなんだよな

220 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:36:30.48 ID:ru4QMJ8F.net
イタリアって優勝した以降の4大会でGL突破すらしてないよね

221 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:36:58.54 ID:pzGUzev0.net
ハーフタイム後にメンバー入れ替え戦法が日本をきっかけに流行したりして

222 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:37:14.54 ID:yBMXxgP9.net
>>217
そういえば、ベルギーもウルグアイももうおしまいだなぁ
ただまあ48カ国になるから、次のW杯に出てくることは出てくるだろうけど

223 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:37:52.61 ID:T0aOnOVu.net
ドイツスペイン共強豪国ならではの油断があって日本に足をすくわれた要するに気持ちに隙があった
しかしクロアチアほど気持ちに隙の無いチームはない
日本にとっては強豪国以上に難しい相手だ

224 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:39:15.04 ID:6DrjPHti.net
>>222
ベルギーはどの程度低迷するかによる。
2000年代後半~2010年代前半レベルの停滞なら、普通に予選落ち。
欧州枠があまり増えないからね。

ウルグアイは6枠に入れるレベルにとどまるだろうか、これも疑問。

225 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:40:00.10 ID:ru4QMJ8F.net
>>219
クロアチア中堅国に戻ったんか?

226 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:40:34.82 ID:/p0yMHyy.net
クロアチアとブラジルは今大会弱いから間違いなく日本勝てるのは確信した。相手国にもよるが日本最大の山場は準決だからここで死力を尽くして決勝いければ優勝が見えてくる。

227 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:41:30.67 ID:PUS7B3Lx.net
韓国と試合するとどんな結果になっても遺恨しか残らない。
それと思い出したのが、あの東日本大震災の時の韓国の日本の大震災を祝いますという横断幕。
あれは世界中から批判されたな。
ちなみに日本以外の決勝T進出国では韓国以外の14か国からは行方不明者捜索などで最大限の協力を頂いた。

228 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:42:09.23 ID:ByIO20Fs.net
ネイマール少なくともあと1試合は休めそうだな

229 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:42:21.97 ID:m2TbiDsi.net
後退枠5人がイイカンジにハマってるw
3人だったら過労死続出大会になってたなwww

230 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:42:34.54 ID:O+e0wS0y.net
欧州厨の木崎さん、森保さんに恐怖する

「私はスペインには死んだふりは通じない、と思ってました。その程度では揺るがないと思ってました」
「でも大パニックになりました」
「あのスペインの失点の際に現地で見ているとDFラインも一気に上がっていたのとゴールキーパーのパスコースがどこにも無くなったんですよ、あの後本当にどこも無くなった。ボールを捨てる選択肢がないスペインにとってはパニックですよ、パニック」
「完全に相手を陥れてる。あのスペインがパニックになったんです。」
「前半のシステムも前日に選手の意見によってシステムをフランクフルトにしたんですよ。」
「1日でシステム変えたんですよ、日本。サッカーの常識を破壊してしまってる」
「変える選択を受け入れる監督も監督ですが、そのタスクを難なくこのす選手も選手ですよ」
「それができるのはおかしいです。森保監督は常識を超えてきた」
「このスタイルをやるんだったら森保監督続投じゃないとだめです。他には出来ないんです。森保監督ありき。森保さんの我慢と器のデカさが無いとできない。欧州の監督では考えられない」
「怖い。森保監督が怖い」

231 :高島厨:2022/12/03(土) 12:43:33.69 ID:9zyXWQ5s.net
>>209
それでもブラジルは2010W杯なんかも、スペインよりも強いとも言えるレベルだったわ
W杯の結果で評価されるわけでなくな

まあ、その頃からオランダに勝てないくらいに、南米の対欧州の低下が始まってたわな
ブラジルも、2018ではベルギーに勝ちきれないくらい

イタリアだって、GL敗退国どころか日本、韓国、オーストラリアよりは強いだろうよ・・・

まあ、そういう意味ではW杯は「強W杯」と「弱W杯」を2つにするべきだったな
2010くらいからな
選手もハーランドやらも、出れるようなW杯にするべきではあるだろうがな

232 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:45:47.13 ID:4n6mSXWJ.net
クリロナは韓国の英雄になった
https://i.imgur.com/JdGW681.jpg
https://i.imgur.com/dnI0GiT.jpg

233 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:46:03.02 ID:ru4QMJ8F.net
システムフランクフルト、機能してたか?

234 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:48:29.71 ID:yBMXxgP9.net
>>224
FIFAランクだけはとんでもなく高いけど、W杯にせよユーロにせよ、ランクほどの成績挙げてはいないからなぁ
前回のW杯3位にしたって日本が勝手に崩壊したからだし
今後は頑張ってベスト16というよくある国に落ち着きそうな予感

235 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:49:15.68 ID:7Dy4Fyu0.net
>>32
スイスが一番強い。スイス対ブラジルのレベルが
高かった。

236 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:50:20.18 ID:o5GF9zq1.net
ベルギーがダメになるとイタリアがよくなって、イタリアがダメになるとベルギーがよくなる
お互い強かった時期はあまりないな

237 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:50:31.02 ID:yBMXxgP9.net
>>225
とんでもなくゆるいグループなのに、カナダに大勝しただけでなんとか上がってこれただけで、試合内容もアレ

238 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:50:35.17 ID:7rVN6JHe.net
ネイマール抜けただけでこんなに駄目になるのか
ブラジルはどうやって点取るんだ?
トーナメントは韓国の勝ちしか見えない
そこを勝ち抜けたら韓国がそのまま優勝するね

239 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:50:53.53 ID:/p0yMHyy.net
しっかしブラジル想定外にこんな弱いとは意外だったな。優勝候補どころの騒ぎじゃないw

240 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:50:56.86 ID:WFLugIzI.net
昔はNHK BSでもW杯の試合放送してたと思うけど
もうほとんど役立たずだな
NHK解約したいけど、TV、スマホも合わせて放棄しないといけないというハンデ辛いわ

241 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:51:10.32 ID:yBMXxgP9.net
>>229
とにかく日程がひどすぎる…

242 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:51:17.59 ID:qS4AZvEj.net
2006年のF組が全部残ったか
しかも豪州以外同じブロックに固まってる

243 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:52:50.14 ID:RM5rjDDl.net
カメちゃんに負けるブラやばいよな・・・
韓国いがいにPKまで持ち込む可能性はあるぜ!!!

244 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:52:56.93 ID:3Q551Su5.net
>>223
コスタリカも気持ちに隙が無かったよな

245 :高島厨:2022/12/03(土) 12:53:36.86 ID:9zyXWQ5s.net
>>32
そうなるのがW杯だっての

そういう意味では、日本サッカーは何かしらクロアチアとは縁が深そうだな

日本代表の監督には「ニコ・コバチ」を呼ぶといいかもな

246 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:55:25.31 ID:PUS7B3Lx.net
それにしてオランダは前線に怪物がいないな。
ベルカンプみたいなエンターテイナーとしても規格外な奴は台頭しないのか。

247 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:55:49.85 ID:l1GDFuKi.net
>>231

負けたほうが強いとかww
馬鹿なお前の個人的な意見でしかないw
そもそもサッカーの強さの定義は?
強い弱いの具体的な判断基準は何だ??

248 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:56:34.24 ID:/vVixYoC.net
ところでabemaでワールド杯見てる人って
どのカメラで見てるのが多いんだろう?
4分割?

249 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:57:44.50 ID:yBMXxgP9.net
>>240
CSは存在価値完全に失ったし、BSも唯一の付加価値の4kや8kが伸び悩んでアウト
そもそも地上波からしてアレだし、放送はもうおしまいやな…

250 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 12:58:05.26 ID:8o6dfw55.net
今のイタリアに歴史に残るような名選手っているかな
2006年なんて名選手だらけだったし
頂点まで行くにはそんな選手がいないとあかんのね

251 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:00:01.15 ID:luvqTqQv.net
>>250
スカマッカは面白そう
現状ではロマン枠だが

252 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:00:27.64 ID:S/keDPbW.net
とりあえず、クロアチア戦までは楽しみが続く
敗退した国は、もうすでに「無」になって戦犯を探すしかやることがない
出られなかった国は、最初から「無」だしな

253 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:02:10.20 ID:qjlOYgU1.net
ブラジルがターンオーバーで9人も入れ替えてることも知らない情弱が来てるのか。

254 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:02:15.76 ID:SQwcYwA4.net
韓国と日本は仲良く16で敗退っぽいな

255 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:02:28.44 ID:6jDfOMP/.net
ポルトガルが韓国に勝ってりゃウルグアイは決勝T行けたのに負けてウルグアイの決勝T進出阻止とは酷いな

256 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:02:46.92 ID:+adYcvuP.net
グループリーグから精査すると日本、アルゼンチンorオランダvsイングランド、フランス、ポルトガルの決勝だね。

257 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:03:25.94 ID:LMwh7YHi.net
モイーズキーンはPSGで一昨年13点叩き出してるからアズーリの新エースになれそうな雰囲気はしたのにな
ユベントスからとりあえず出た方がいいと思う

258 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:03:52.82 ID:HcGb0XmT.net
>>212
そろそろブラジルが優勝する頃
定期的に優勝してるから

259 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:04:29.76 ID:+adYcvuP.net
>>253 ターンオーバーしてもブラジルの方が圧倒的に戦力は上。選手知らないのかな?
それでカメルーンに負けるってことはブラジルは弱いってことなんだよ理解しような

260 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:04:55.36 ID:sEfGmvBY.net
>>250
今後の可能性としてはラスパドーリかな
原口の上位互換って感じがしていい

261 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:04:57.32 ID:HcGb0XmT.net
>>248
全体カメラが面白い

262 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:05:29.90 ID:PUS7B3Lx.net
>>250
2010年のスペインも歴史に残る選手ばかりだったな。
GKがカシージャスだし。

263 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:06:08.00 ID:IGyZUvP7.net
>>259
1行目と2行目矛盾してないか

264 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:06:19.22 ID:oj87XDKy.net
>>234
ベルギーのロシアW杯は6勝1敗
6勝1分けで優勝したフランスと同じくらいポイント稼いでるし
EURO2020も予選10戦10勝 本大会4勝1敗とポイント稼ぎまくってた

ベルギーのFIFAランクに疑問を持つ人が多かったけど
成績見れば高い理由がわかる

まあ今大会でかなり落ちるのは確か

265 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:06:40.63 ID:yfYsPn/z.net
駅伝の学連選抜じゃないが
敗退国でチーム組んだら崩壊しそう

266 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:07:00.66 ID:S/keDPbW.net
>>259
何を言ってるのか、さっぱり分からない(笑)

267 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:07:53.93 ID:T0aOnOVu.net
>>252
これな
森保ジャパンには感謝しかないし評価せざるを得ない
森保に否定的だった者は完敗だ
参りました

268 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:07:58.85 ID:HcGb0XmT.net
>>223
クロアチアはウクライナみたいにいつもいじめられてるから
心に隙はない
日本みたいに甘い国じゃないから

269 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:08:13.31 ID:+adYcvuP.net
今のブラジルの決定力は皆無に等しいからある程度ブロック敷いて効果的にカウンターかませばどこでも勝てるわ

270 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:08:28.55 ID:pzGUzev0.net
ベルギーは前大会でヤヌザイが空気を読まないゴールをしちゃったのがマズかった
どう見ても2位で抜けて反対の山に行った方が良かったのに

271 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:09:55.82 ID:qjlOYgU1.net
>>258
初優勝以降、ブラジルが最も優勝から遠ざかったのって1970→1994の24年間だな。
だからあと4年の猶予があると言えばある。
2006イタリアと2014ドイツも24年ぶり。2018フランスは20年ぶり。
ちなみに、W杯で最も久しぶりの優勝は1982イタリアの44年ぶり。

272 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:10:21.33 ID:rV/b48lz.net
疑惑の勝利


1ミリがどうとかは結果論に過ぎない


まともな人間だったらプレーを止めてるところを、ずうずうしく続行しやがって


そりゃスペイン人もびっくりするわ


前大会に続いて「汚い勝利」でベスト16進出

こいつら勝手に日の丸背負ってるけど、日本の名誉を輝かすどころか、日本代表が何かやるたびに世界中で日本が非難され笑い者にされてんだよ

273 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:10:52.23 ID:rV/b48lz.net
三笘さん、次はどんなズル見せてくれるんスか?


wwww

274 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:11:32.06 ID:+adYcvuP.net
>>263
要するにブラジルは選手の名前や戦力だけなら入れ替えても入れ替えなくても大して変わらんってこと。
それでカメルーンに負けてたら話にならない。
器用貧乏みたいなアタッカーばっかで全く決定力がない。名前でサッカーやってるわけじゃないからな

275 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:11:36.50 ID:6jDfOMP/.net
クロアチアよりネイマールがいないブラジルの方が楽だったと思うがクロアチアも超強力アタッカーがいるわけでは無いから中盤からしっかり抑えれば何とかなるんじゃない

276 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:12:34.84 ID:IGyZUvP7.net
日本は相手モロッコじゃなくて良かったよ
日本がここ5年で完敗した相手ってチュニジア、ガーナ、メキシコ、チリ、ベネゼエラくらい
ヨーロッパ系にはなぜか相性がいい

277 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:12:47.51 ID:M/dPQ+l2.net
韓国人は本当に日本の掲示板好きだなあ

278 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:13:17.41 ID:HcGb0XmT.net
>>267
森保を選んだ田嶋にも感謝しないと
公平じゃない

279 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:13:54.31 ID:M/dPQ+l2.net
日本サッカーは黒人に弱い
黒人がいるモロッコとやらなくて良かった

280 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:13:55.79 ID:oTKUxwh8.net
メンバー代えた結果でも負けたら不安になるものだよ
コスタリカに負けた時点でみんな日本終わったと思ったろ

281 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:15:00.29 ID:HcGb0XmT.net
>>277
日本に興味津々だよ

282 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:15:33.72 ID:qjlOYgU1.net
今のモロッコは完成度が高い。
スペインは先を見据えすぎてモロッコ戦への集中力が落ちれば普通に足をすくわれる可能性がある。
もとからやらかし癖のある国だし。

283 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:16:14.56 ID:CMwbbdql.net
森保は続投要請を引き受けるのか??

284 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:16:48.39 ID:HcGb0XmT.net
>>276
ヨーロッパ系はサッカー以外で日本をレスペクトしてるけど
アフリカ南米系は全然日本をレスペクトしてないから容赦がない

285 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:17:02.06 ID:qjlOYgU1.net
モロッコが黒人とか地理音痴もいいところだな。

286 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:18:18.01 ID:PUS7B3Lx.net
>>276
黒人が多いフランスはきついと思うぞ。
イングランドも黒人が多いが、アングロサクソンの文化は日本とそれほど違わない。

287 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:19:28.18 ID:xtkjd5ns.net
ここにわかしかいないな。
クロアチアがテクなしとか...

日本はクロアチアみたいなのが一番苦手。

288 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:19:41.89 ID:S/keDPbW.net
>>272

自己判断をせずに、審判が止めるまでプレーを続行する

その上で、判定に従う

これ、あらゆるスポーツの常識な

出たかも知れないからプレーを止める(笑)

車の運転じゃないんだよ(笑)

289 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:19:52.12 ID:tOulvVv8.net
>>227
それどころか、つい先日のコスタリカ戦で負けた事にすら大喜びだったからな
前回大会では美しく散った韓国、醜く16強に残った日本とか抜かしてたし

290 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:20:23.72 ID:IGyZUvP7.net
>>274
名前は凄い選手なのに勝てない選手だから控えなんだと思うよ
ターンオーバー組は弱くて当たり前

291 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:20:50.71 ID:PUS7B3Lx.net
>>285
モロッコはアラブアフリカ。
セネガルはブラックアフリカ。

292 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:20:54.93 ID:qjlOYgU1.net
2014年に象牙に負けたけど、日本はアフリカ勢に対して相性は悪くない。
日本が相性が悪いのはラテンアメリカ勢。
今大会だってコスタリカに負けたし、南米勢は言わずもがな。

293 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:20:55.75 ID:T0aOnOVu.net
>>278
だな
田嶋森保には完敗
もう続投しても許す

294 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:22:58.12 ID:M/dPQ+l2.net
アラブなんかほぼ真っ黒じゃん笑

295 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:23:48.58 ID:IGyZUvP7.net
>>286
その通りだと思う
実際日本がヨーロッパ系に大敗したのって中田がいた頃のフランス戦(0-5)サンドニの悲劇まで遡ると思う

296 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:23:55.64 ID:qFKFySKc.net
>>294
スペインやイタリア人も真っ黒に見えるの?w

297 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:24:29.88 ID:PUS7B3Lx.net
まずモドリッチを潰さないといけないから、遠藤が最大のキーパーソン。

298 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:25:15.29 ID:+adYcvuP.net
>>290 グループステージからスタメンがうまくいかなかったとき余裕で出てくるやつらなんだよな(笑)
ブラジルは左サイドバック全滅してダニーロも怪我。ネイマール不在。
残りの選手は全く攻撃が機能してない。
まぁブラジルは16か8で負けるからみててりゃわかるよ。万が一ベスト4いっても優勝は100ない

299 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:25:17.43 ID:V6km5C9K.net
結果出しているからな。続投に関してはクロアチアに勝ったら反対する理由が逆に無いわ

300 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:25:27.68 ID:M/dPQ+l2.net
>>296スペインやイタリアっていつからアラブなの?笑

301 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:25:29.17 ID:RM5rjDDl.net
日本 なんとかジボア−ルに負けたのショックだった・・・

302 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:27:06.19 ID:OyUnhiyi.net
苦手なのはアフリカでも北ね

303 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:28:29.82 ID:PUS7B3Lx.net
>>295
イングランドは基本的に正攻法。
今後プレミアで活躍する日本代表クラスは増えると思われるので、イングランドにはいい勝負が出来るはず。

304 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:28:48.35 ID:m2TbiDsi.net
>>252
折角の世界レベルのフットボールのお祭りで、自国の結果しか楽しみが無いのは勿体無さ過ぎるw
もっと試合観て?w

305 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:29:01.48 ID:8o6dfw55.net
>>262
カシージャスの控えがVVバルデスとペペ・レイナってだけで凄いわ

306 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:29:37.13 ID:yBMXxgP9.net
>>301
こりゃ勝ち確という点差で一気に逆転されたベルギー戦の悪夢に比べれば…

307 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:33:22.66 ID:HW7YanFS.net
ドン、テケテンテン♪

308 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:33:53.29 ID:KthtRixI.net
三苫は 大会終了後
ブライトンより上位のチームからオファーくるかね?

309 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:35:27.85 ID:XedABnNY.net
イタリアは3バックなら今の湘南スタイルを模倣すれば上手く行くかも
湘南は今季5月後半から見事に覚醒したよな
川崎に4-0とか日本の対ドイツ&スペイン超えてるだろ

310 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:35:51.91 ID:t2XjTKkm.net
>>304
若い奴らは殆どそうなのでは?
自分みたいに最終予選も出られない頃から知っていると必然的に他の国を応援するようになるから日本が負けても全然楽しめる。

311 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:37:17.23 ID:/eCZ3gN6.net
日本の前半のウジウジした展開何とかしてくれよ
何で様子見なんだよ
クロアチアは先制点2点以上入れる気だぞ

312 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:37:47.48 ID:yBMXxgP9.net
>>308
ちょうどいい具合に1月から移籍シーズンだしなぁ
ただ、景気の冷え込みがつらい

313 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:37:51.79 ID:P38eCRSR.net
ドイッ珍ランドとスペ珍は日本代表にレッスンされたね
それぞれ頑張ってくれ

314 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:38:29.59 ID:t2XjTKkm.net
>>298
でもブラジルは守備的な方が結果残すんだよ。何となくアメリカワールドカップの時に似ている気がする。あの時も国内は酷評の嵐だったらしいが、結果は残した。

315 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:38:47.90 ID:S/keDPbW.net
>>304
自国が残ってるかどうかで、楽しみの意味合いが全く違うでしょ
他の試合も大体は観てるけど、勝敗に対しては客観的でしかないからね

316 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:42:28.58 ID:tOulvVv8.net
>>311
スポンサーからの圧力なんだろ
久保と長友

317 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:42:34.05 ID:oj87XDKy.net
>>311
逆転前提の戦術なんてゲームプランとして無理があるけど
上手く行ってる以上森保はやり方を変えないと思う

EURO2004のギリシャみたいに大会中は魔法が溶けないケースもある

318 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:43:17.44 ID:s7KcaoVW.net
>>304
本人の自由
今の世の中コンテンツが溢れかえってるのに他人が他の試合にも興味持てと言ったところで
本人に興味が無ければどうしょうもないよ
日本が出てない試合を朝の4時に見ようとも思わないしな

319 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:44:00.73 ID:nM2CxjlU.net
スペイン戦勝利で歓喜に沸いていた気持ちが一気に萎えてしまった。
それは韓国が勝ち上がってしまったから。
あともう少しだったのになぁ。
つまんねー、せっかくの土曜日なのに気持ちは曇りだよ。

320 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:45:53.10 ID:WFLugIzI.net
W杯の勝ち数また韓国に追いつかれたのか

321 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:46:15.00 ID:m2TbiDsi.net
ブラジルに虐殺されるグループHの2位とか気にしてもしょうがないでw

322 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:48:23.30 ID:GriKilF+.net
正直ブライトンはプレミア上位より面白いサッカーしてるから移籍する必要無し

323 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:49:45.53 ID:t2XjTKkm.net
若い奴らは安倍晋三氏やその応援団に随分と洗脳されているなあ。
スポーツと政治は全く別だわ。逆にもしかしたらベスト8で日韓戦が見られるかもしれないんだぞ。少なくとも俺はそれを望むわ。
何でそこまで韓国気にするんだ?巨人と阪神ぐらい実績が違うと思うわ。

324 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:50:04.16 ID:qjlOYgU1.net
さんま見てると分かるけど、ジジイほど欧州や南米にコンプレックスを持ってるよな。
今の現役の世代にとってはとっくに倒すべき相手になってるのに、
ジジイどもは憧れの目でしか見てない。
もちろん、相手をリスペクトする心も大事だが、ジジイどものそれはちょっと違う。
必要以上に日本を卑下するし。

325 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:52:28.52 ID:2xLtGluY.net
W杯決勝Tで日韓戦とかネット上では罵りあいの応酬になるんじゃないのか?ああいうのは気持ちいいものではない

326 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:53:16.79 ID:Av6Yu9eb.net
>>324
さんまだけじゃん

327 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:53:43.88 ID:UJk1X56N.net
>>322
プレミア上位で干されるより、ブライトンである地位を確立し足場を固めたほうがよい
香川、中田の轍を踏むな

328 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:53:54.27 ID:QPvFGeDP.net
アフリカンアラブはアルジェリアもモロッコも突破するのに
なまじ金持ってるカタール、サウジ、イランは弱すぎるな

329 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:56:03.72 ID:feD/0JCg.net
>>324
全て白人のお下がりで生きていた時代
精神的奴隷は仕方がないよw

330 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:56:10.46 ID:m2TbiDsi.net
遠藤の強デュエル、スペイン相手に縦切ってサイド1VS1で負けてないとか、試合観てれば一目瞭然なのに、未だに1VS1がよえーとか球際がーとか言ってるの見ると変な笑い出るわw

331 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:57:56.98 ID:QdD/OZS8.net
>>324
まじでそう。さんまとかいつまでも昔のイメージのまま

競馬のジャパンカップも一生日本馬勝てないって言われてたけどもう形成逆転して10年外国馬勝ててない。

日本は足元とかの技術はまだまだだが
死んだふり作戦で相手を油断させるという必勝パターンがある
格下と同格には通用しないが

332 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:59:14.73 ID:UJk1X56N.net
>>328
アルジェリアもモロッコも欧州で活躍する選手が多数
なまじっか、国内リーグでも裕福に食っていけるサウジやカタールは欧州に出ていかないから弱い

333 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:59:37.30 ID:oj87XDKy.net
>>325
韓国の試合自体は熱い展開もあるし面白いんだけど
外野がヒステリック過ぎて楽しめないんだよね

334 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:59:46.84 ID:HcGb0XmT.net
>>324
そりゃ昔は格差が大きかったから
今でこそグローバルな世界になってみんな気にしなくなったけど

335 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:00:36.32 ID:qjlOYgU1.net
>>328
イランはアラブじゃないけどね。
同じアラブ系でもアジア側が弱くて北アフリカ側は強いのって、
北アフリカにはベルベル人の血が入ってるからじゃないかって思ってる。
国籍はフランスだけど、ジダンとかベンゼマとかはベルベル人がルーツ。

336 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:00:52.13 ID:1q0TJ27M.net
>>314 その守備も両サイドバックがほぼ全滅の現状じゃ目も当てられなくなってくる

337 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:03:54.96 ID:65hoVN58.net
>>325
韓国の場合、試合が終わったらノーサイドなんてレベルじゃとどまらないからうざいんだろ
アイツらの場合、年がら年中、試合以外でオンサイド!なんだもん
試合中とかその直後の罵りあい程度の話じゃないから!

338 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:03:57.32 ID:nM2CxjlU.net
2018年は最高だったな。
日本だけがトーナメント進出で、韓国はグループステージ敗退。
その方が精神的に楽だよ。
生き残っている以上、何が起こるか分からないからね。
もし日本がクロアチアに負けて、韓国がブラジルに勝ちでもしたら
この世の終わりだよ。

339 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:06:29.00 ID:12uP8hgX.net
こんなに韓国のこと気にしてんのってお前らくらいのもんだよな

340 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:08:08.21 ID:V2t092r/.net
今回も普通に韓国のほうが厳しいグループ
勇敢に3試合戦い抜いた韓国のほうが引き籠もり倭猿よりも格上なのは確定

341 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:09:02.34 ID:Wg7aPcZi.net
アメリカってサッカーはクソ雑魚のイメージだったけど決勝トーナメントに残るくらいにはなってきたんだな

342 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:09:22.24 ID:t2XjTKkm.net
>>338
下らねー。お前らのネトウヨ思考は救いようがないわ。
こんな時だけナショナリズム押し付けるならもっと働いて国に税金納めろと言いたい。ただ単にネトウヨなんて国にぶら下がって自民党や安倍晋三を応援して体制派を気取るただの国のゴミだ。

343 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:10:23.95 ID:XwD43uWP.net
韓国が上がったのか!
それはアジアから3国予選突破は凄い!
これはアジア枠が増えるかもしれん

スペインはドイツvsコスタリカを見ながら日本戦は必死の全力だったね
コスタリカがリードしていた時は焦っていたのが分かったわ
ロスタイムに成ってようやく余裕が出たが

344 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:10:36.85 ID:v67/9cAs.net
ワールドカップ面白いな
韓国みたいな憎らしい国がいることもドラマ性をより高める

345 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:11:17.70 ID:1Jhm6rZ5.net
韓国の事に関しては30代くらいまではひたすらTVで悪いイメージを刷り込みされてるからな
そもそもアジアを虐めてきたのは米国&欧州でなんとか植民地にされないように帝政ロシアに勝った日本はアジアを統一しようとした

346 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:12:40.92 ID:QPvFGeDP.net
日本次第だろ韓国
日本がベスト8ならブラジルに善戦しそう
日本が敗退なら虐殺されそう

347 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:12:47.99 ID:BQfRY/1T.net
QBKだけは勘弁

348 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:12:54.70 ID:7rUsWNRO.net
>>284
南米もアフリカもアジア人差別酷いらしいな
ヨーロッパや北米も差別あるけど出来るだけしないでおこうという人も多いが

349 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:13:08.40 ID:t2XjTKkm.net
>>339
まだ中国なら分かるが、韓国なんて何でそこまで気にするかね?
韓国に威勢のいいこと言って支持集めていた人間が実は韓国由来の宗教団体とズブズブなんてとんだ笑い話だと思うわ。

350 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:13:45.71 ID:qzQRAhXc.net
ハリルホジッチを解任した直後のチームは何故こんなに強いのか

351 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:14:42.74 ID:Tom1gbSI.net
>>349
統一なら裏にアメリカがいるからだろ
韓国にそもそもそんな力あるかよ

352 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:14:45.90 ID:v67/9cAs.net
>>350
俺はハリル3年契約がいいと思うんだ
森保の後任はハリル

353 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:15:01.66 ID:feD/0JCg.net
死んだ人間にいつまで粘着してんのwww

354 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:16:44.20 ID:s7KcaoVW.net
>>323
何を言ってるんだ、キム
若い奴らは政治には全く興味なんてないぞw

355 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:17:31.02 ID:nM2CxjlU.net
何で気にするかって?
向こうがケンカ売ってきてるからに決まってる

356 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:17:34.46 ID:qzQRAhXc.net
>>352
本番直前に予定通り退任か

357 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:17:47.19 ID:feD/0JCg.net
政治的意見が違くても
日本代表応援してるならいいんだよな
それができないキチガイがいるから厄介なんよ

358 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:18:09.58 ID:HcGb0XmT.net
>>341
アメリカは同好会でもそのくらいはやるよ

359 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:19:11.46 ID:65hoVN58.net
>>349
逆逆、気にして付きまとってくるのは韓国のほう
普通の日本人ならサッカー好きじゃない限り韓国戦なんて見ないよ

360 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:19:30.39 ID:HcGb0XmT.net
>>338
韓国がブラジルに勝ったら面白いけどな
応援はしないけど
ブラジル好きだから
ネイマールが見たかった

361 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:19:46.23 ID:V6km5C9K.net
J草創期に来てたいた。ノジュンユン、ホンミョンボ、ファンソンホン、コジョンウンetcの韓国代表を目にして
当時少年だったワイは強い韓国選手すげえ!韓国代表好かっこいい!と結構好ましく思っていたんだけど、いつかの文藝春秋
Numberの韓国Jリーガー特集号で「日本にサッカーを教える気など毛ほどもない」「とか「貢献したい気持ちは無い」
みたいな記事を読んで「えええええ・・・・」となり、2002の嫌がらせにも近い介入と実より名を求める薄っぺらい
自尊心を優先する国民性を目の当たりにして韓国嫌いになりました。このNumber棄てなきゃ良かったと思っているんだけど
バックナンバー含めて見つかっていないんすよね

362 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:19:54.42 ID:jNQCHkJj.net
>>7
見たいw
URL教えてください

363 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:20:00.00 ID:Tom1gbSI.net
>>358
アメリカが育てた奴なんて殆どいないだろアホ

364 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:20:22.73 ID:qzQRAhXc.net
嫌韓は韓国の反日へのカウンターだから仕方ないね
韓国も反日ぶりが段々エキセントリックじゃなくなってきてるので、嫌韓もやがて収まる

365 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:21:36.13 ID:wLTbvuLU.net
富安がアーセナルで激活躍しているから
三苫も安心して前戦へ上がっていけるんだろうな
バックにアーセナル富安がいるからな

366 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:21:43.06 ID:s7KcaoVW.net
>>341
アメリカはずっと日本よりランク上じゃん?
本国では人気なくてもこれだから、本気出せばもっとやれるはず

367 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:21:48.70 ID:3rVBzq2s.net
>>357
正直に告白するが素直に日本代表を応援出来ない
勝った後の日本中のバカ騒ぎ中継とか芸能人の喜びコメントとかテレビで連日報道するからうんざりする

368 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:22:28.53 ID:8k2R/FDB.net
>>344
また裏取引したんだろ

369 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:22:40.46 ID:DY5KDSzB.net
バカチョンは日本国民が応援しないとたぶん勝つぞ
日本はフジTVが中継なので泥試合決定0-0のPKだろうw



さて俺はslam dunk観に行ってくるわ

370 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:22:52.76 ID:qw/8TUlb.net
ドイツ スペイン 無理ゲー
コスタリカ 余裕
クロアチアは行けるかな?厳しいかな?
なんで同点PK

371 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:23:01.63 ID:qzQRAhXc.net
プレミアで冨安vs三苫のマッチアップってあったの?

372 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:23:04.25 ID:/vVixYoC.net
>>361
わかる
日本に来てる韓国人Jリーガーが韓国のインタビューで
日本の悪口言ってるのを何度も見て嫌いになった

373 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:24:22.58 ID:6j0XoG23.net
>>341
お前何度あちこちのスレで同じ質問してんの?

374 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:24:28.58 ID:yfYsPn/z.net
このスレでさえこれなんだから
W杯で日韓戦なんてやらない方が良いんだよ

375 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:24:32.35 ID:feD/0JCg.net
>>367
たぶん理由はそれじゃないんだなw
まずテレビなんて観なきゃいいだけだしなw

376 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:25:30.34 ID:feD/0JCg.net
>>369
期待値下げてけよw

377 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:25:49.48 ID:s7KcaoVW.net
>>361
最初フレンドリーに見えても、知れば知るほどあいつらの本心が分かるよ
反日教育と恨の文化の賜物だろうなw

378 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:26:48.28 ID:M/dPQ+l2.net
次のワールドカップ3チームの1次リーグ3試合ともスコアレスドローとかありそうでぐちゃぐちゃになりそう

379 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:27:27.89 ID:tldejS85.net
スペイン、ドイツに勝ったのに、消化試合のポルトガル2軍に勝っただけの韓国と同じ成績になったら腹立つよな

380 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:29:06.17 ID:65hoVN58.net
>>378
次の本大会はGLの方式決まってるの?
どんな感じ?

381 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:29:24.14 ID:yCzYBmOm.net
>>378
4にするのか3にするのかまだ決めかねてるんだね

382 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:29:32.74 ID:4l0RQJ2a.net
>>379
グループ突破したターンオーバーした強豪との試合はあまり評価されない。

383 :高島厨:2022/12/03(土) 14:30:19.50 ID:9zyXWQ5s.net
10年前のロンドン五輪
韓国→銅メダル
日本→4位

韓国の方が勝つというのが、日韓の関係だったわけだ

しかし、ここ数年は日本のA代表の試合の方が上回れるようにはなっているわな
それも、やはり日本は欧州組が韓国より多いというのがあるわな
2012ロンドン五輪なんかにも比較してもな

韓国もブラジルと対戦するが、リシャルリソンよりもソンフンミンの方が
上なわけだからな?
ネイマールがいない今のブラジルなら、日本も昔よりも大敗しないで0−1なんだから、
韓国もブラジルにPK戦までもつれさせることもできるかもしれない

まあ、それ以前にやはり今回は日韓はベスト16止まりだろうがな

384 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:31:37.58 ID:tldejS85.net
>>382
そうだけど、成績だけ見ると同じベスト16だからな

385 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:32:18.11 ID:eKXuvpvf.net
統一教会への献金も使われてんのかな?

386 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:32:23.58 ID:pwUJ+Frt.net
実際記事にはなってるが、アメリカとメキシコの協会が提案したのかなと思う
ちなみに隔年開催案はサウジアラビアとイランの協会がぶつけてきた

26年W杯のGLは4チームでする可能性が浮上してきた件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668765398/

387 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:33:09.59 ID:65hoVN58.net
GL1チーム2試合は、確かにドロー沼になりそうだなw
これからダイブの演技に磨きをかけなきゃ

388 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:33:58.81 ID:4l0RQJ2a.net
>>384
韓国は悪運が強いな

389 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:34:44.63 ID:m2TbiDsi.net
インザーギ系はVARで根絶させられますw

390 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:35:21.75 ID:eV0Zgpug.net
>>386
あっ…

391 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:36:56.43 ID:W/NJTptY.net
グループリーグが3チーム中2チーム勝ち抜けだと
A 0-0 B、A 0-0 Cだった場合にBとCが結託して
B 1-1 Cで両者勝ち抜けすることが出来ちゃうのが問題だわ

392 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:37:39.01 ID:nM2CxjlU.net
>>384
ホンマそれがムカつくねん
夜郎自大国家のくせにのぉ

393 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:39:22.84 ID:wLTbvuLU.net
スペインも実質GL突破してたんだから
マジの真剣勝負はドイツ戦という事になる

394 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:39:23.80 ID:CW6ZP8zL.net
>>386
104試合だとどうなるの?

395 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:39:45.64 ID:65hoVN58.net
>>391
あ!絶対あるやつ、、

396 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:41:08.53 ID:t2XjTKkm.net
>>374
いいじゃん。勝っても負けてもサポーター同士殺し合って国自体戦争になればいい。地獄に堕ちた安倍晋三様も大喜び。

397 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:41:09.12 ID:JJ4wC9D2.net
日本が二大会連続して決勝トーナメント進出して盛り上がってたら、嫌がらせのようにバ韓国も出てきたな。
奴らは日本しか見えてないからな。
日本がGLで敗退してたら、とっとと負けて帰ってたことだろう。

日本より40年も前からW杯出てるのに、通算勝利数は日本と同じ!という糞弱い駄目な奴らめ!

398 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:42:26.66 ID:U8zq0yK8.net
>>391
勝ち抜けは1チームだけにすべきだと思う

399 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:42:48.67 ID:yfYsPn/z.net
アメリカモロッコ応援や

400 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:43:28.67 ID:/lJSFLxS.net
中国がW杯常連国なら32カ国のままでやれたんだろうな

401 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:44:58.63 ID:W/NJTptY.net
アジア枠が8.5にすると
アジア予選はどんなレギュレーションになるんだろう

402 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:45:17.37 ID:ZDTygr4J.net
全試合見てるワイがそろそろGLのベストバウト決めるよ

403 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:45:52.95 ID:ewNjSU/f.net
今はホントに力が拮抗してる
今回2連勝で3戦目落としてきた
フランス、ブラジル、ポルトガルはいずれも負けてる
昔は落としてきても勝っちゃうか少なくとも負けることはなかった
今はそれだと負けちゃうもんな

まぁ負けても大丈夫だから面子落とすんで
大したダメージはないんだろうし今後の大会もそうしてくんだろうけど

404 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:46:39.29 ID:fmLK2Yku.net
>>401
これまでの二次予選が最終予選になるのかな 
で次点たちでプレーオフ → 大陸間プレーオフ

405 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:47:17.07 ID:3UhU7XJK.net
日韓戦になることはほぼ間違いなさそうだ

406 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:50:26.13 ID:m2TbiDsi.net
ブラジルに勝つとか自信だけはすげーなwww

407 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:50:45.30 ID:65hoVN58.net
>>402
よ〜し、聞こうじゃないか(ハスハス

408 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:50:58.46 ID:pqus6EWD.net
中国はミルティノビッチが消えた後も監督に金をかけられなかったのが痛い
リッピ以外ならJリーグで監督したらどれも失敗するタイプ

409 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:52:12.52 ID:wpDam9L7.net
波乱があるならスペインモロッコと日本クロアチアだな
後は順調な結果になるとみた

410 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:53:12.47 ID:3UhU7XJK.net
>>406 お前みたいな見る目ないやつらとは違うからな

411 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:53:15.72 ID:7Dy4Fyu0.net
日程が厳しいのでフランス、ブラジルみたいな
ベストメンバーにほど遠いチームで最終戦実施の
チームも有る。参考外と見て良いよ。
ブラジル、フランス共にベスト8は堅いね。

412 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:53:26.18 ID:nM2CxjlU.net
日本がドイツやスペインに勝つんだから
韓国がブラジルに勝つこともないとはいえない
アトランタみたいなこともあるわけだし、それがサッカー

だからそうならないようにひたすら祈ろう

413 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:53:34.57 ID:s7KcaoVW.net
ブラジル2軍でやってカメルーン戦落としたのか?
今知ったわ

414 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:53:39.42 ID:iZFGSPAb.net
今回の大会はとにかく試合が長いよVRなどのせいで
1試合当たり5分×2×試合数だから
決勝までいくチームは70分ぐらい今までより長くプレーする

極端なターンオーバーの一因だろう

415 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:54:32.81 ID:v67/9cAs.net
もうサッカーは40分ハーフでいいよな

416 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:54:39.08 ID:eKXuvpvf.net
2002年の共同開催で
顔に泥を塗られた我々としては
今回の韓国の八百長、買収も
徹底的に暴く必要がある。

417 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:55:12.25 ID:8Thw4PYs.net
しかしドイツ二大会連続GP敗退とか
完全に弱小化したな
イタリアなんて出てもいないし
ベルギー落ちてモロッコとか
もう世界的にどこも差がないな

418 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:55:18.10 ID:eOTTFHn9.net
>>394
各組3位も成績上位8つまでがクリアできる大会方式になります

419 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 14:55:48.45 ID:v67/9cAs.net
次からアジア最終予選がないので弱いまま本戦に出てボロ負けしそう

420 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:00:00.38 ID:/qAh2Ldp.net
>>1-999
スペインは裏のカードの進行次第で
予選リーグ落ちだったからそこまで手抜きはしてない

露骨な手抜きはポルトガル

421 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:00:33.11 ID:8Thw4PYs.net
しかしセルビアはポルトガルより強いはずなのに
負けてるしディフェンスが怠慢すぎる
ストイコビッチが無理矢理守備固めするから
ああやってリズム崩れるんだ

422 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:00:43.23 ID:xYFvm6HL.net
メッシの主人公補正でアルゼンチンが優勝する

423 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:04:00.09 ID:t2XjTKkm.net
話し変えるわ。今回のtoto一等当てた人間はどういう思考なんだろうか?まあランダムだろうな。普通ならブラジル、フランスが負けるとは思わないだろう。

424 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:05:23.61 ID:ewNjSU/f.net
>>420
ただスペイン
後半いきなり豹変したよね
「あななたち前半と同じチームなんですよね?」って疑っちゃうくらい

ドイツはわかる
だんだん疲労してったから後半20分くらいでペース落ちて隙ができ始めてた
ただスペインはパスサッカーしてかつプレスもしてなかったくせに
後半早々からペース落ちてた

コスタリカが逆転した時は面白かったがすぐドイツがリードしちゃったからね
あのままコスタリカ頑張ってくれたらな~
スペインがどんな慌て方するのか見たかったのになw

425 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:06:12.80 ID:g/jytg3S.net
引っ越してネットにつながってないからトーナメント見れねえ、、、

426 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:07:36.85 ID:Na72bl++.net
>>59
交代する時ゆっくり歩いてたから早く出てって言われた

427 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:07:56.14 ID:s7KcaoVW.net
>>396
ワールドカップスレで何で安倍晋三の名前を唐突に連呼するのか分からんが、
戦死者第一号はお前だぞ、キムw

428 :高島厨:2022/12/03(土) 15:09:39.40 ID:9zyXWQ5s.net
ほんと、ここの日本のゴミみたいなおっさん爺さんは、韓国のことを気にせずにはいられない
脳みそしてるな

2002日韓W杯
韓国 ベスト4
日本 ベスト16

2012ロンドン五輪
韓国 銅メダル
日本 4位

サッカーの国際大会では、これが歴史なわけ
こうなるのも、ここの日本人の性格、体質がこういう結果を生んでいるわけだ
それが韓国と日本の実力、実績の差だからな?

まあ、2022年の今では少し並んで、お互い運が良ければベスト16程度
それが正しい日韓の実力レベルなわけだ

429 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:09:44.73 ID:IpUPf6wD.net
先ず思い通りにいかないのがWC。ブラジルだって負けるかもしれん
ラウンド16相手のクロアチアは微妙だな。間違いなく4年前よりは弱いはずなんだが
だからこそ想定の範囲で持たせるのか支配されて持たれるのかも微妙
要は日本はポゼッションさせても隙を突くカウンターのが威力あるんだけど日本のがポゼッションする展開もある
コスタリカ戦みたく支配率も上回りシュートも13本打ったけどブロック作られ遅攻になり決め切れずワンチャンのゴラッソに沈む
あそこまでの展開にはならんとは思うが…クロアチアのが強いので
展開関係なしのゴラッソならコスタリカよりクロアチアのプレーヤーのがあるし
闘い方は迷うクロアチア
だがGSの闘いを抜け油断も慢心もなければ競り勝てるかもしれん
信じるしかないな( ー`дー´)キリッ

430 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:11:36.79 ID:IQB0ALM/.net
>>386
変わる可能性はなくはないけど決断する時期はどうするかどうなるかだな
各大陸の予選は再来年9月から始まるからそれまでに決めないと色々と揉めるぞ
セントラル開催で固めてたのに最終予選開幕ギリギリになってホームアンドアウェイ方式に変更した1997年のアジア最終予選はホント最悪だった
こういうのはせめて半年前に決めとけよと

431 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:12:18.97 ID:eKXuvpvf.net
韓国の勝ち上がり…
そこに第三者からの称賛があった事が古今東西あったか?

432 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:13:43.10 ID:t2XjTKkm.net
>>427
唐突ってお前らがやたらとネトウヨ思考を撒き散らしているだけだからだ。お前こそ日本国万歳!!天皇陛下万歳!!自由民主党万歳!!と叫びながら朝鮮半島乗り込んで爆弾撃ち込んでこい。

433 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:14:51.68 ID:soisBJaC.net
>>431
普通に称賛されてるだろソンは
お前ロンドンでのソンフンミンの人気知らねえの?

434 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:15:11.17 ID:s7KcaoVW.net
いまだに森保のことは監督として好きにはなれんがプロの世界は結果次第だからな
戦ったのは選手だけどドイツ、スペインの両方から勝ち点3を取れるとは思わなかった

またクロアチア戦後にどういう評価になるかだな

ドイツ戦後 天才
コスタリカ戦後 ロバ
スペイン戦後 奇才←今ココ
クロアチア戦後 ?

435 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:16:57.30 ID:eKXuvpvf.net
>>433
スパーズごときで何言ってんだ。殺人タックルは知ってるわ

436 :高島厨:2022/12/03(土) 15:17:06.74 ID:9zyXWQ5s.net
>>421
ここ無能なサッカー見てる連中ではわからないだろうが、ストイコビッチも
日本でやった親善試合の内容で、そんなにたいした能がある監督でもないなって
内容だったからな
監督としてW杯をベスト8、4までやるのは難しそうだわ

W杯の監督なんて、誰がやっても本番は結果はなるようにしか、ならない面も強いからな
だから、ストイコビッチなんかは、まだ弱い国を指揮してW杯に出場させるような監督の
方が向いてるな

437 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:17:21.92 ID:s7KcaoVW.net
>>432
ネトウヨって全国民が半日右翼思考のお前らが言うなよ、キムw

438 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:17:31.55 ID:PUS7B3Lx.net
>>431
知らない。
スペインなんてポルトガル何やってんだと思っているのでは?
数日後にブラジルが韓国への怒りを爆発させると思うけど。

439 :高島厨:2022/12/03(土) 15:21:06.52 ID:9zyXWQ5s.net
森保は、それこそ西野がタイの監督になったよりも、森保の方がタイやらベトナム、
中国をこれまでよりは負けないようにするバランスのサッカーにすることもできそうだけどな

日本の監督では決定力なんて選手次第だから、森保のやり方では日本を強くさせるのには
向いてない

もう日本の実績からも、日本人が海外の代表の監督になってもいい時代だろうからな
森保は、アジア中堅や欧州のW杯に届きそうで届かない国の監督とか良いと思うがな

440 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:21:43.65 ID:+J2gPIFb.net
>>428
つっても2002年の不祥事をそのままカウントするのもなぁ。

441 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:21:55.73 ID:t2XjTKkm.net
>>427
レッテル貼りしかできないネトウヨw

442 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:24:08.22 ID:Lngd8wse.net
ウルグアイはゴール2ではゴールディファレンスは並べても総得点では上回ることは殆ど無理ゲー。PKぽいのを見落とされていたのはアンラッキーだったけどな
カバーニとスアレスを擁しても全盛期のキレではなかったしヌニェスは言うほどでもなくぺリストリなども若杉、バルデルベのゴラッソもなかった
プレスキックの形もないしゴールできないわ
デアラスカエタは第三戦でチームの全ゴール2ゴールしたし、南米予選でも5ゴールしてた消えてる時もあるが。低パフォベシーノではなく彼使えてきたらマシになったかもな

443 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:24:42.76 ID:s7KcaoVW.net
>>441
もう言う言葉も見つからなくなったか、キム?
マイナンバーカードはちゃんと申請するんだぞw

444 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:25:41.61 ID:EJ9V3Eud.net
何か日本ってさ、次の相手は勝つ勝率は厳しいですね
とか言ってるチームには勝つ可能性が高いよね
いつも思うんだけど4年前のベルギーの時も
ベルギーに勝つのは?厳しいですよね
ベルギー相手は難易度高すぎですよね
とかひるおびのめぐみが言ってだけど
実際は2-3で負けたけど良い勝負だったよな
逆にコスタリカみたいに2-0で勝てますね!
って言ったら1-0で日本負けた
そもそも今回のFIFAランキングって当てにならない

445 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:27:19.01 ID:PUS7B3Lx.net
>>442
カバーニがPKを見逃されてVAR機器をぶん殴っちゃったんだよな。

446 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:28:10.95 ID:s7KcaoVW.net
>>440
イタリアのTV局があの疑惑の審判モレノを番組に呼んでたらしいね、大金渡してw
よくイタリアに行ったと思うわ、殺される危険とか感じなかったのだろうか?

447 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:28:45.94 ID:9rbkRvr8.net
ラウンド16
00:00 オランダvsアメリカ アベマ
4:00 アルゼンチンvsオーストラリア アベマ

448 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:29:16.56 ID:PUS7B3Lx.net
確かに韓国の決勝T進出を他国はほとんど触れてないな。
汚らわしいのが来ちゃったと思ってるんだろう。

449 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:29:33.88 ID:EJ9V3Eud.net
スペインがモロッコに負ければ
今回のスペインはたいした事なかったってなる
逆にスペインがファイナル決勝まで行ったら
2通過狙いで日本にわざと負けた疑惑が持たれる
ベスト4でフランスに敗退すれば日本は強くなったと
世界から認めてもらえる

450 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:32:07.23 ID:s7KcaoVW.net
>>444
クロアチアにも勝つのは厳しいよ?
日本のレベルでW杯出場国の中に楽に勝てる相手なんていない
コスタリカなら楽勝と思ってたならニワカにもなれない

451 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:32:14.54 ID:t2XjTKkm.net
>>443
お前さあマウント取ったつもりなんだろうけど、つまらないんだよ。くだらなさ過ぎてはっきり言ってどうでもいいの。
こんな時だけナショナリズム押し付けるのは下らないんだよ。別にお前自身が何か成し遂げたのか?他人を応援するだけで結果が良ければ自分が成し遂げた気になってんのはネトウヨ共通しているんだよな。くだらなさ過ぎる。お前が何か成し遂げろよ。

452 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:32:37.37 ID:qzQRAhXc.net
日本もメキシコの域に達しつつあるのではないか

453 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:33:15.03 ID:ifBecCA5.net
ロチェGJ実らずが悲しい

454 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:34:50.23 ID:iujLnoQR.net
韓国がお得意の飛び蹴りサッカーでネイマールとかブラジルの主力を何人か物理的に潰してくれたら
日本にワンチャンあるかもしれんな

455 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:36:12.36 ID:7njLm9ni.net
>>333
ホントにな
やれ根拠なしのイチャモンやら罵詈雑言のオンパレード
ケチつけるネタが無ければまた歴史問題まで持ち出してくる
特にタチが悪いのはなまじ日本語が使えるヤツ
在コなのか知らんが屁理屈だらけ

456 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:37:16.32 ID:s7KcaoVW.net
>>451
どうでもいいと言う割に長文だけど、お前はいったい何を成し遂げたんだよ?w

457 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:37:45.06 ID:nAmDHB9B.net
>>451
ナショナリズムが強いのは君も同じじゃないかな

458 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:38:06.48 ID:qmefISOf.net
何か、日本人の特性活かしてチームを熟成していったら、クロアチアのスタイルになるような印象なんだが
あそこも決してサイズで勝負してないし、カッチリした守備からゲームに入るし

459 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:39:08.18 ID:s7KcaoVW.net
日本サポーターのゴミ拾いまでに歴史問題絡めてくる全く気持ち悪い隣国だよ

460 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:39:13.19 ID:Jq9YTCfZ.net
息が長くなったよな
前は30代後半で中心選手がいるなんて少数のイメージだわ
メディカル進歩やファールの是正かもな

461 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:39:33.44 ID:mGaOHizG.net
>>450 お前が実は一番ニワカなんだなw
勝つのは日本だし

462 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:39:44.33 ID:ewNjSU/f.net
>>444
サッカーって戦術がチームによって違うから
相性の良し悪しあるんだけど
ワイドショーとかW杯しかサッカー観ない人らは
そんなの1ミリも考慮しないで
国の名前だけで語ってるからそうなるんだと思う

463 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:40:21.69 ID:eKXuvpvf.net
ブラジルよ
八百長や買収に注意せよ。
奴らを甘く見てはいけない。

464 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:40:26.17 ID:oao8+bpQ.net
三苫がライン際でボールに触れた瞬間前田がスラディング中でボールより
前に出てるのに誰もオフサイド疑わないんだな。数ミリの世界だが。
キーパーがニアサイドに寄ってて前田を意識してるからプレイに干渉してるよな。

465 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:42:53.50 ID:iujLnoQR.net
>>333
あのスパイクで脇腹キックした韓国のソンフンミンとかいうガチクズをみても
韓国サッカーが熱くて面白いとか本気で言ってる時点ですげえわ
普通は胸糞悪くなる

466 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:43:37.39 ID:mirPF4WI.net
韓国からして見たらブラジルに勝って日本に負けたら最悪だな
あっちの立場で考えると面白いわwww

467 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:43:38.03 ID:BQfRY/1T.net
韓国とかどうでもええ
とにかく目の前の敵クロアチア
QBKの

468 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:44:15.32 ID:qmefISOf.net
>>464
FIFAの発表が全てじゃないかな?
彼らやスペインがオフに対して何も言わないのなら、オフじゃないのでは?

469 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:44:52.72 ID:iujLnoQR.net
>>466
万が一の万が一の万が一もないけどもし韓国が勝ち上がってきたら
日本との試合は本気で流血沙汰になるだろうな

470 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:45:52.37 ID:mirPF4WI.net
>>464
マイナスのセンタリングだからオフサイド対象外だよ
前向きのパスならあり得るけど

471 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:46:29.63 ID:t2XjTKkm.net
>>456
何度も書くが下らないんだよ。そこまで韓国が気になるなんて本当は好きなんじゃないのか?いやよいやよも好きのうちって言うからなw

472 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:46:44.75 ID:ewNjSU/f.net
>>464
>キーパーがニアサイドに寄ってて前田を意識してるから

意識してるのは前田じゃなくてボールでしょw

473 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:46:59.49 ID:yBLnGYNe.net
>>468
スペインもドイツもライン出たとは騒いでるけど
オフサイドとは言ってないもんな

474 ::2022/12/03(土) 15:47:31.58 ID:3WFcDTJw.net
今大会の日本の攻撃を「ニンジャアタック」と名付けて売り出せば結構人気になるんじゃなかろうか

475 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:48:07.82 ID:eKXuvpvf.net
日本対クロアチアの結果がどうなるかは分からないとして
韓国の動機は全て日本憎しだから、奴らにとってブラジルは
もはや眼中にない。

476 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:48:49.61 ID:nAmDHB9B.net
>>469
今はVARがあるからまだマシじゃないのかな
2002年の時はラインを割った割らない以前の問題で
悪質タックルでノーファウルとかやりあったら
レッドで退場とか無茶苦茶やったからなあ

477 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:48:49.67 ID:qmefISOf.net
今大会の日本代表って、長谷部的役割の選手居ないよな
よく落ち着いてやれてるよ
以前の代表と比べても、メンタルの部分は格段に向上してると思うわ

478 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:49:45.26 ID:QevnbiOd.net
未来から北よ

まさか日韓戦が実現するとわ。
両国民敵意剥き出しで罵り合う。
日韓関係は戦後最悪になりそうだ

479 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:49:57.12 ID:mirPF4WI.net
>>477
川島じゃないの?

480 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:51:21.95 ID:qmefISOf.net
>>479
ああ、ピッチ内で落ち着かせるって意味ね
言葉足らずでゴメン

481 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:51:25.60 ID:eKXuvpvf.net
2002日韓ワールドカップ
韓対スペインのホアキンの
取り消されたゴールの時の
センターリングなんて
全くゴールライン割ってなかったにもかかわらずアウトの判定…

482 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:52:06.95 ID:wLTbvuLU.net
プレミアで無双の三苫が後半からしか出れない

483 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:52:26.28 ID:t2XjTKkm.net
ネトウヨ思考に洗脳された馬鹿どもに占拠されてしまったな。
どこが優勝するかが今は一番楽しいのに、殆どが韓国ガー韓国ガーだからなあ。

484 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:52:51.95 ID:21aW/Ol0.net
>>464
お勉強せずにまた湧いてきたんだ
気が狂ってどういう気分?

485 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:53:17.19 ID:q+i5TjFM.net
ぜひ、日韓戦やりてぇなw うちわクロアチアに全力で挑むから、是非勝ってくれ韓国wwww

486 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:53:43.26 ID:21aW/Ol0.net
>>469
どうでもいいので、もう二度と湧いて出てこないでね

487 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:53:58.78 ID:QevnbiOd.net
案の定どこも日韓戦の話ばかりだ

そこまで韓国の突破はセンセーショナルだったわけだ

488 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:56:18.18 ID:XT35uruR.net
>>476
ボールではなく頭(後頭部)に蹴り入れても
ノーファールだったからなw

489 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:56:47.98 ID:oj87XDKy.net
サッカーに興味ないのに韓国叩きたいだけの人間が集まってくるのがウザい

490 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:58:09.60 ID:t2XjTKkm.net
>>487
阪神のことが気になって仕方ない巨人ファンみたいw
何でそこまで大したことない国をガタガタ言うんだろうねえ。

491 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:58:20.47 ID:ZiziRiCo.net
>>489
韓国の話してるのも所詮韓国上げの反日野郎では?

日本人はクロアチアにしか興味ないよ

492 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:58:54.23 ID:yIwkA/Wo.net
日本がクロアチアに負けて韓国がブラジルに勝ったらお通夜になりそうだな
割と俺は有り得ると思う
クロアチアなら勝てるみたいな楽観予想多過ぎ

493 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:59:18.25 ID:ZiziRiCo.net
>>492
そんなやついないわ気持ち悪い

494 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 15:59:28.27 ID:qmefISOf.net
次の大会、遠藤とか出られるんかな…
吉田、長友、川島、酒井といった功労者の面々も流石に代表引退するだろうし
冨安とか板倉は次の大会では脂が乗り切ってるだろうから中央は期待できそうだけど、問題は中盤の底に蓋をする選手が誰も居なくなること
つい遠藤に期待してしまうけど、次の大会では33歳になるから、運動量という面で心配してしまう

495 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:00:07.58 ID:QevnbiOd.net
実現すれば
日韓戦が事実上の決勝戦だよ。
これに勝てばあらゆる事例で生涯マウント取れる

496 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:00:51.90 ID:ZiziRiCo.net
この間から日本下げ韓国上げの気持ち悪いのが湧いてるだけ
>>494
33ならまだやれるよ故障がなければ
あとわりと世代交代ができてるから大丈夫だよ

497 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:01:16.70 ID:t2XjTKkm.net
>>493
ドイツやスペインに勝てたからクロアチアには勝てるって論調強いよね。そんな馬鹿なとは思うけど。

498 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:01:17.11 ID:q+i5TjFM.net
>>492
ああ、そうだな ブラジルが本気になるアジア圏は日本だけだからな 五輪ショックが未だにあるらしいw

499 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:01:42.91 ID:ZiziRiCo.net
>>497
そんな論調ないから

500 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:01:43.40 ID:nAmDHB9B.net
>>495
別に朝鮮人にマウントとっても仕方ないしどーでもいいよ
それよりまずはクロアチア戦の勝利を

501 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:01:59.24 ID:XT35uruR.net
>>489
サッカーに興味ある人ほど韓国とは関わり合いたくない
これが統一見解だよw

勝っても負けても韓国はウザいから
そう思っている国は多いと思うよ

502 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:02:26.51 ID:qw/8TUlb.net
日本 前々回王者 前前前回王者 前回準優勝

503 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:03:25.81 ID:nslZiZi/.net
ブラジルくじ運いいな
セルビア スイス カメルーン 韓国 日本でベスト4
試合時間も夜ばかり

504 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:03:27.75 ID:wLTbvuLU.net
23歳アーセナル冨安

505 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:03:49.40 ID:ZiziRiCo.net
つか、グループステージよりノックアウトステージの方が難しいからワールドカップ
あとクロアチアの中盤はスペインより強固まである

506 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:04:03.60 ID:q+i5TjFM.net
>>502
死の組突破したら、死のロードが待ってるというなんていう無理ゲーwwwでもこれが面白いw

507 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:04:45.84 ID:qmefISOf.net
>>496
いっその事、超人ロッベンがいた頃の攻撃9割のオランダみたいになってくれないかなって思ってるw
今大会ドイツ戦の後半のような、キーパー含めて守備5人みたいなのを基本戦術でやってくれると、見ている側としては非常に楽しい

508 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:05:10.55 ID:4nRutBnC.net
前評判が日本のほうが上だった試合
1998年 ジャマイカ
2002年 チュニジア
2014年 ギリシャ
2022年 コスタリカ

チュニジア以外全部勝ててないな

互角だったのは
2002年 ベルギー
2002年 ロシア
2014年 コートジボワール

509 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:05:30.01 ID:pbmThL/8.net
ドイツて得点取れなかっただけで(超決定力不足)
日本戦もスペイン戦もシュートが枠内行っていたら、
3連勝していたよね

ムシアラはキープ力とドリブル凄いけどシュート下手ってなってしまっているよね

510 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:05:50.77 ID:QevnbiOd.net
スペインは幼稚なユースサッカーだな。
よう7点も取れたもんだ。
インチキまぐれだな。
モロッコに手足も出ないだろう

511 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:07:29.43 ID:qw/8TUlb.net
>>506
その後は
歴代最多優勝国 2回王者 前王者 予定
これ達成すると倒した相手の通算優勝14回

512 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:07:35.44 ID:21aW/Ol0.net
>>494
DF陣がまるっと世代交代するけど

513 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:07:48.41 ID:tldejS85.net
>>508
ギリシャを格下扱いしてたのは頭おかしかった

514 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:08:48.67 ID:J7dQioRo.net
スペルマを
貯めて発射し
スペ淫戦
沈み行くのは
無敵艦隊

515 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:08:49.50 ID:qmefISOf.net
今大会のドイツチームは、精神的支柱が居なかったなぁ
全体的に個性が薄味だった
確かにみんなデカくて上手いんだけどね

516 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:08:57.36 ID:QevnbiOd.net
今回は南米がやらかす大会。
8強には残ってないだろう

517 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:09:15.77 ID:XT35uruR.net
予選で色々あったけれどベスト8は普通になりそうだな

オランダvsアルゼンチン
クロアチアvsブラジル

イングランドvsフランス
スペインvsスイスorポルトガル←ここだけ微妙

518 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:09:16.66 ID:t2XjTKkm.net
ベスト16はあまり波乱がない方が後々楽しめそうだな。今日は無難にオランダアルゼンチン、明日はフランスイングランドに勝ってもらいたいわ。明後日は日本ブラジル、次はスペインポルトガルが理想。

519 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:09:56.77 ID:Lmtz0utl.net
欧米コンプレックスは克服してきたけど、南米系はまだまだ先だな

520 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:10:39.49 ID:EJ9V3Eud.net
確か日本時間の24時は12月6日キックオフ
日付変更してカレンダー見たら大安だった
こんなこと書きたくないけど韓国が審判買収してるなら日本もやってそうじゃね?オリンピックの賄賂だっけ?何か問題色々日本もやらかしてるよな
日本も裏でお金FIFAに渡してそう
疑惑の判定も急いでFIFAが公式にライン出てないって
発表してるけど角度から見れば出てるように見えてるから出てるように見えない写真付きでネットであっぷしてた FIFAがこんな早く声明出す事珍しいんだよな

521 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:10:49.64 ID:ZiziRiCo.net
>>512
吉田くらいでしょ?あと酒井
あとは怪我さえなければまだ全然やれるわボケ

522 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:10:54.49 ID:qw/8TUlb.net
>>517
イングランド フランスだけは実現してほしいが

イングランド セネガルに負けそう 黒人パワー封じられて

523 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:12:01.36 ID:qmefISOf.net
植田とか昌子とかはよ復調して戻ってきて欲しいわ
高いレベルでディフェンス出来る選手が最低5人は居ないと、この先不安

524 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:12:11.02 ID:qw/8TUlb.net
ワイの予想 
アメリカ アルゼンチン
フランス イングランド
日本 ブラジル
スペイン スイス

525 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:12:16.63 ID:ZiziRiCo.net
>>520
モラタに触ってもいない吉田がモラタのマリーシアでイエローもらってますが?

526 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:12:22.22 ID:yIwkA/Wo.net
>>493
いるよたくさん

527 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:13:22.40 ID:/XuaYwMC.net
ご歓談中のところ、又、既出だと思うので済まんが、
今大会の日本て、何か常識や理屈では説明できないことを
やってる気がする。
それと改めて思ったのは、(最終予選の初戦ホームで)
オマーンに負けたようなチームが、ドイツ、スペインのいる
GL勝ち抜けるわけないなんて言う奴が随分いたが、
サッカーで、そういう間接的な比較は何の意味もないということ。
その日本が、コスタリカに負けたものの、
ドイツ、スペインに勝ってるんだから。

528 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:13:33.61 ID:ewNjSU/f.net
>>517
大体こういうのって外れるんだけどな
ガチで順当にきたって大会あんま記憶ない

529 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:14:02.13 ID:EJ9V3Eud.net
日本はクロアチアに負けます

530 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:14:28.39 ID:ZiziRiCo.net
ほんと腹立つ
CB3人にイエロー出した審判こそ疑わしいわ

531 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:14:37.41 ID:3rVBzq2s.net
>>493
WINNERの予想だとクロアチアに0-2で敗戦すると予想してる人が最も多いらしいよw
日本人も口では日本頑張れ!日本勝つ!って言ってるくせに裏ではクロアチアに賭けてるの笑える
お前は当然日本勝利を信じてるんだから日本に賭けるよな?

532 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:14:59.17 ID:q+i5TjFM.net
>>520
なんだよそれw肉眼では出てるように見えるから出てない角度画像出して発表しただけだろw
上からの画像で否定派皆ぐぬぬじゃねぇかw なんで日本が金出して救い求めるんだよ

533 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:15:10.41 ID:XT35uruR.net
>>520
珍しいケースだからだろw
VARでなければライン割っていたという判断だったからな

534 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:15:20.64 ID:ZiziRiCo.net
>>531
はい。ドイツもスペインも日本に賭けたから

535 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:15:25.67 ID:4nRutBnC.net
>>528
2006年
波乱はチェコがガーナに負けたのしかない

536 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:16:23.90 ID:pzGUzev0.net
ストレートに考えるとブラジル、アルゼンチン、スペイン、フランスでベスト4だけど
どこかが崩れるんだろうな
上記だと南米代表VS欧州代表になるから良い分かれ方になったと思う

537 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:17:47.22 ID:v67/9cAs.net
セネガルvsフランスの植民地対決またやって欲しいな
2002開幕戦のリベンジみたいな

538 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:18:10.60 ID:eKXuvpvf.net
2勝して最終戦手を抜く相手に勝ち点3を獲得するのは折り込み済みニダ

539 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:18:28.48 ID:/XuaYwMC.net
>>489
あんたの脳内だけな。
>>591
>サッカーに興味ある人ほど韓国とは関わり合いたくない
これは至言だ。
よく言ってくれた。

540 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:18:34.37 ID:t2XjTKkm.net
>>531
全然関係ないけど、WINNERの倍率は低過ぎるわ。あれでは殆ど誰も買わないだろう。

541 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:18:46.48 ID:XT35uruR.net
>>522
ブラジルも撃破されたっけw
アフリカは乗ると怖いけれど
その辺はイングランドもわかってるだろ

542 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:18:49.74 ID:21aW/Ol0.net
>>508
2014年は面子豪華だったのに、肝心のワールドカップではなにもかもダメだったなぁ…
結局その後の外国人監督、アギーレやハリルホジッチもだめだったし、日本人監督じゃないと結果が出ない伝統が2014年のザッケローニで完成しちゃった感

543 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:19:05.84 ID:xMbl3Q+9.net
今大会ってジャイアントキリングがいつも以上に起こっている印象だけど何が原因だろ?
交代枠が増えたから?

544 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:19:25.53 ID:ksoqABp1.net
>>442
結局、タバレスがベテランに頼ったツケ
が本大会で露呈したという印象かなと思う。
アロンソの采配には問題あったけど
そもそも地区予選敗退寸前だったからね。
ペリストリとかバルベルデとかヌニェスはベテランと合ってなかった

545 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:19:29.60 ID:8ww7R1Vi.net
あー早くGLのベストバウト言いてー

546 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:19:51.44 ID:qmefISOf.net
あとは、前線でボール収められる選手の育成が急務ではないかと
今後は、日本に対して今大会のコスタリカ戦のような戦い方をする中堅どころのチームが増えると思うのよ
その時、ポスト役がいないと、どうにも攻め手に欠ける

やっぱり、大迫は代表にたくさん貢献してたよな
居なくなってありがたみが身に染みますわ

547 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:19:57.71 ID:Qm2/5Gtn.net
クロアチアここしばらく負け無しなんだね
失点も5試合で3点
かなり難しい試合になりそう

548 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:20:23.88 ID:21aW/Ol0.net
>>521
そうか、あそこまで動けない長友を四年後にも使うつもりなのか、オマエは…

549 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:21:59.42 ID:21aW/Ol0.net
>>543
一ヨーロッパがシーズン真っ最中っていうのがよく言われているけど、日本だって欧州組ばっかりだから、あんまり言い訳にはならない

550 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:11.20 ID:BQfRY/1T.net
>>487
決勝Tの組み合わせがなあ。
今さらでぜいたくな話だが日本が2位抜けしていれば、モロッコ→ポルトガルかスイスってことでそれこそ現実的にベスト8、4が見えてきて今頃は大盛り上がりしてた事だろう
別の山で初戦ボコられる韓国なんざ誰も気にしてないと思う

551 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:13.61 ID:q+i5TjFM.net
>>547
確かにもつれそう、第二の駒野がいないことを祈ろうぜ

552 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:14.82 ID:eKXuvpvf.net
なんとなくだけど
ネガティブな雰囲気で迎えた方が予想よりヤレそう。

553 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:15.07 ID:EJ9V3Eud.net
>>527
確かにコスタリカはその日本に勝ったしね!
ただあの攻撃が2回のまぐれでない事を証明するためにもクロアチアに勝てたら本物と認められるんじゃないか?スペインがモロッコに敗れればスペイン強くなかったんだなと日本の評価はガタ落ちる
クロアチアは勝てそうで勝てない難敵だから
あのカウンター攻撃が通用するかどうかだな
でもワールドカップっておもしれーな
オリンピックは見ないけどワールドカップは必ず見る

554 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:19.44 ID:Lmtz0utl.net
>>545
レイザーラモンRG乙

555 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:33.30 ID:XT35uruR.net
>>528
波乱起こすのってアフリカが多いイメージだけどな
今回はセネガルだけだし大丈夫じゃねw
モロッコはアフリカというよりヨーロッパ系だろ

アジア勢で波乱はまだ早いだろ
韓国のアレみたいなのなら別だけれどw

556 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:22:35.58 ID:ZiziRiCo.net
長友は引退でしょ言うまでもなく

557 :高島厨:2022/12/03(土) 16:23:13.49 ID:9zyXWQ5s.net
>>543
単純に、強豪国のレベルの低下だな
アルゼンチン、ドイツ、スペイン、フランス、ブラジル・・・
かつてより弱くなって、サブレベルでは話にならないくらいに
なってる

まあ、日本人から横綱が出なくなってる劣化と同じようなもんだ
白鵬よりは、稀勢の里の方が金星を与えてたろ
そういうレベルの低下と同じ

558 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:23:16.30 ID:Bb+AgeWw.net
明るくケラケラと笑いながら語る様子からは、人柄の良さがうかがえる。
SHONOさんはクソキジにそう書かれていたんで驚いたよ

559 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:24:16.05 ID:1Jhm6rZ5.net
>>523
ケガ?
そーいえばアイツらどこいったんや?高さあるしええよな

560 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:24:31.49 ID:qmefISOf.net
ハリルが鍛えたチームは強いよな
結果を出したその場に本人が居ないのが寂し過ぎるけど
ハリルはどこかで報われて欲しいわ

中国の代表監督とか面白そうだけどな

561 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:25:01.76 ID:wLTbvuLU.net
バリバリのアーセナルレギュラー冨安

562 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:25:17.01 ID:nslZiZi/.net
ワールドカップ 日本対欧州勢
0−1クロアチア
2−2ベルギー
1−0ロシア
0−1トルコ
0−0クロアチア
0−1オランダ
3−1デンマーク
0−0ギリシャ
0−1ポーランド
2−3ベルギー
2−1ドイツ
2−1スペイン

2点差以上の負けはなし

563 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:25:27.32 ID:pzGUzev0.net
>>543
交代枠増加とカタールの気候もあるんじゃね
日本はアジア予選でこの辺には行っているし

564 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:25:47.40 ID:UUIaWpCI.net
左上は当然に日程有利だしサウジとイランが来てたらオランダからしたら組み合わせも完璧だったのに

565 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:25:51.66 ID:v67/9cAs.net
>>543
会場がアジアの中立国だから

566 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:27:31.67 ID:EJ9V3Eud.net
ハリルはワールドカップ直前で必ず
解雇される男

567 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:28:07.83 ID:v67/9cAs.net
>>566
最初から3年契約にしておけばおk

568 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:28:08.54 ID:M/dPQ+l2.net
鼻くそホジッチ

569 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:28:55.09 ID:M/dPQ+l2.net
あ、レーヴか

570 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:30:13.05 ID:ZiziRiCo.net
>>560
海外リーグで技術的に揉まれてレベル上げしようという選手がいないから
中国人は国内リーグの年俸が高すぎるから海外に行くメリットがない
だから強くなれない

571 ::2022/12/03(土) 16:30:32.99 ID:ImXIJUen.net
winnerのオッズ低すぎる
30倍ついたら買おうと思う
日本3-0クロアチア

572 :高島厨:2022/12/03(土) 16:31:02.22 ID:9zyXWQ5s.net
クロアチアは、ある意味スペインやドイツより、やりにくいぞ

ドイツやスペインは結局、最後までかしこまった弱いサッカーだったが、
クロアチアが最初からガンガンに来たら、絶対に日本はひるむからな

今回の日本の流れからは、後半勝負にしかならない実力
前半に得点できそうにないわ

まあ、ブラジルvsクロアチアになるのしか見えないくらいだがな

573 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:31:04.96 ID:DY5KDSzB.net
ハリルボジッチの事は忘れてもアギーレの事は忘れないでくださいwww

574 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:32:46.64 ID:Lmtz0utl.net
>>573
相談事務所乙

575 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:32:57.29 ID:5sY23fqC.net
>>562
以上の定義の話する?

576 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:33:07.86 ID:DY5KDSzB.net
>>572
お前の予想何一つ当たってないんだがまだ書き込んでるのか日本人なのか?

577 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:33:26.25 ID:eKXuvpvf.net
ベスト16の壁を打ち破るという雰囲気を醸し出せれば良い戦いが出来る。そこに運が味方してくれれば…

578 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:34:15.79 ID:qmefISOf.net
>>551
個人的に、今大会は今までの大会や近年深く関わりがあった国や代表内のエピソードを総回収している大会だと思ってて、

近年ブンデスやリーガにお世話になった選手が活躍してくれたり、
ドーハという土地で悲劇を経験した選手が、監督として雪辱を期すというストーリー性、
歴代の元代表選手が現地で応援していたり、

クロアチアも、まだ日本が何も知らない新参者の頃に手痛い敗戦を喰らったチームだし、
勝ち上がっても、ドイツ大会でボッコボコにされたブラジル、
さらに運良く勝ち上がれたら、もしかしたらアルゼンチンともやれるかもしれない
バティゴールでやられたリベンジが出来るかも

そういう意味で、
南ア大会での駒野の悔しさも回収出来るかもしれない
日本2ー2クロアチア(PK5ー3)みたいな形でね

今大会はなんかエモい場面が沢山だわ

579 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:34:50.21 ID:wkLMjkSd.net
順当にいけばって予想がむなしいことはわかってるが
それでも日本が戦うことになるのは
クロアチア、ブラジル、オランダorアルゼンチン、フランスorポルトガルかね

580 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:37:01.75 ID:ZiziRiCo.net
とにかく一つ一つ勝つしかないんだから
目の前のクロアチアに集中する

581 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:37:02.17 ID:nslZiZi/.net
1位通過国のベスト16の相手
アメリカ
オーストラリア
ポーランド
セネガル
クロアチア
韓国
スペイン
スイス

スペインは当たらないとして
どの相手が一番きつかったんかな
せっかく1位通過したのにクロアチアなんて・・
やっぱ上に行くには隣の組も大事なんだな

582 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:37:09.72 ID:XT35uruR.net
>>562
日本は欧州とは意外に善戦するんだよ
何かわからないけれどw

クロアチアとも競る試合になるんだろうけれど
自力の差でやっぱりクロアチアに軍配かな

583 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:37:42.12 ID:wLTbvuLU.net
クロアチア戦先発に三苫と富安が出てきたら激アツ

584 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:39:22.87 ID:4nRutBnC.net
>>581
むしろ最高だけど?
クロアチア、ベルギー、どちらが来ても勝てない相手じゃない。
まあまさかモロッコが1位通過してしまったからこう思ってしまうんだろうな。

585 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:39:26.06 ID:4nRutBnC.net
>>581
むしろ最高だけど?
クロアチア、ベルギー、どちらが来ても勝てない相手じゃない。
まあまさかモロッコが1位通過してしまったからこう思ってしまうんだろうな。

586 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:39:38.27 ID:ZiziRiCo.net
クロアチア戦生で見たかったなあ

587 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:40:04.85 ID:wkLMjkSd.net
クロアチアに何が何でも勝つんだっていう気迫が欲しい

588 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:40:19.15 ID:GriKilF+.net
>>572
天才的見る目の無い爺さん 恥を知れ!

589 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:40:30.90 ID:M/dPQ+l2.net
>>581
アメリカとセネガルが嫌だな
セットプレーで黒人のジャンプ力にやられそう

590 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:40:35.02 ID:qmefISOf.net
個人的には、日本が運良く勝ち上がれるなら、反対の山からはイングランドが上がってきて欲しい
ザキオカさんが凄いお世話になったし、
稲本や戸田、宮市、晩年のヒデなんかもお世話になってる
解説かゲストでベンゲルさんが出てきてくれたら、それだけで名古屋の熟女はだいたい昇天すると思うわ

591 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:41:17.82 ID:lkhiZIsH.net
珍グランドは弱いから無理

592 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:43:16.75 ID:PUS7B3Lx.net
イングランドはアルゼンチンと対戦して欲しい。
お互い大乱闘も辞さずになるだろうから。

593 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:43:35.88 ID:qmefISOf.net
今年で駒野も引退してしまうし、あの伏線の回収はマジであると思ってる
なんか、ゲストで呼ばれた駒野が嬉し涙を流してる絵が浮かぶんだよ

そうなったらいいな

594 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:45:13.52 ID:PUS7B3Lx.net
しかし韓国の勝ちはどこもほとんど触れないな。
オーストラリアは日本の勝ちは祝福してたのに、韓国は無視。

595 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:48:07.34 ID:uUoDWHrG.net
ポルトガルも怪我したくないから手を抜いた
怖いのは怪我とカードだから

596 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:48:34.07 ID:qmefISOf.net
キーパー川島がPK戦止めて、カメラに向かって『やったぞ!駒野』って叫んで、スタジオで駒野が泣いて、岡田さんに慰められる展開を希望してる
それでベスト8進出ってストーリーだったら、最高なんだが

597 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:49:58.56 ID:v67/9cAs.net
日本×クロアチアPK戦予想

JPN OOXXO
CRO OXOOO

598 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:50:30.72 ID:mjiUms+1.net
クソロナはホント衰えたな
韓国の1点目アシストするわ試合後にいちゃもんつけるわで
韓国突破したのコイツのせいだろ

599 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:52:26.79 ID:v67/9cAs.net
PK戦
堂安 ○
浅野 ○
前田 ×
久保 ×
相馬 ○

600 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:53:16.06 ID:/XuaYwMC.net
PKが入るかどうかは、つまるところ運である。
ジーコ、ソクラテス、プラティニ、ロベルト・バッジョ、メッシ、レバンドフスキが、ワールドカップでPKを外している。
駒野を叩いていた奴、未だに叩いている奴は、単なる馬鹿である。

601 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:53:16.66 ID:nslZiZi/.net
ブラジルもそない点とってないんだな 圧倒的に攻撃してる割には

602 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:54:24.38 ID:0gpKU6Dy.net
クロアチア代表が最後に負けたのは21年6月のスペイン戦まで遡るからね、それ以降は負けなしという…かなりの強敵だろうな

603 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:54:52.92 ID:m2TbiDsi.net
日本がドイツに勝った瞬間
「楽勝グループと思ったら一転地獄に!?」
「何てことしてくれやがったんだ!!」
「もう何が起こるか分からん…ドイツ戦全力で行け!!」
と、スペインサポから大好評だったゾ☆

604 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:55:01.10 ID:TKOisc0v.net
なんだかアップセットばかりで勝ち上がったせいかどことやってもいけそうな気がする
ブラジルやフランス相手でもそう
こんなW杯は初めて

605 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:56:04.63 ID:v67/9cAs.net
おまえらコスタリカ戦を見て冷静になろうな
あれが日本の実力だぞ

606 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:56:54.98 ID:eKXuvpvf.net
韓国、二十年に一度の大博打来るね?

607 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:57:43.19 ID:IUpqIWQ6.net
アジア勢初戦どこもヤバくて草

608 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 16:58:04.09 ID:Gmcaf6Zt.net
ベスト8でブラジルとやって僅差負けしてブラジルが優勝というのが最高の青写真
日本はサッカー強豪国になる。

609 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:00:57.25 ID:bUvNOChJ.net
対クロアチアで避けて通れるのならPK戦は避けたいところだね

610 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:01:19.11 ID:BQEqM3yj.net
結局、期待して騒ぐと負けるから、中継とか無視でいいよな?

611 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:01:54.44 ID:m2TbiDsi.net
一人箱根駅伝の方を先に消化するんかw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b64e943dbfcb616dc1823dbf0dcfc134c5241af4

612 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:02:31.11 ID:v67/9cAs.net
>>609
PK戦しか勝つ方法はないと思ってる
コスタリカ戦みたいに0-0を狙おう

613 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:04:38.01 ID:Baz3SFXM.net
>>594
褒めても祝福してもひどい目に遭うのは日本見てたらわかるからどこも触らない

614 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:04:43.45 ID:M/dPQ+l2.net
PKなんてジャンケンみたいなもんはいらん
永久延長やれ

615 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:04:49.57 ID:nslZiZi/.net
>>602
オーストリアに負けてないっけ

616 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:05:20.44 ID:v67/9cAs.net
ノックアウトステージはPK戦でも勝ち上がれるから日本みたいな弱小チームにはグループステージよりも有利だと思うよ
ブラジルにもPK戦に持ち込めば可能性はある

617 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:06:10.98 ID:a113rt7e.net
ブラジルvsカメルーン見てたが
両方ともかなり強かったわ、メンバー落としたブラジルがわりとガチでやってる意味分からなかったが

韓国は虐殺される

618 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:06:28.49 ID:nTrAF7Bu.net
オランダ対アメリカもアルゼンチン対オーストラリアもテレビでやらんのか
アルゼンチンとか1回もやってない気が...
やたら地味なカードやるくせにどういうことなんだ
カードによって放映権料違うんか?

619 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:07:45.16 ID:m2TbiDsi.net
最近のクロアチアの試合観てないヤツ多いんだなー

620 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:08:56.19 ID:1VVNDUF+.net
>>575
???

621 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:09:40.58 ID:/XuaYwMC.net
既出だったら済まんが、FIFAがいい仕事してくれた。
この映像で、三苫の折り返しは完全にセーフだと分かる。
議論の余地なし。

日本の勝利に疑いの目を向ける一部の声にFIFAが反撃、新たなる映像を公開して黙らせてしまった模様
https://you1news.com/archives/70597.html

622 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:10:03.57 ID:PUS7B3Lx.net
>>613
スペインが全く触れないのは当然。
ブラジルにしろアルゼンチンにしろ2002年は日本単独開催扱い。

623 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:11:07.84 ID:m2TbiDsi.net
ジェノッ!サイドッッ!!だッッッ!!!

624 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:11:53.07 ID:qmefISOf.net
日本は毎回なんとか最小失点で耐えてるけど、
トーナメントに入って一応道のり的にはワンランク上がるから、前半後半で各1失点はとりあえず覚悟しないといけないと思うのよ、つまり計2失点はやられても仕方がない
日本がスッキリ勝ち上がるのなら3点は取りたいけど、三笘や堂安なんかは現状で最大限頑張ってるし、これ以上を求めるのは酷だ
そうなると、それ以外のメンバーが試合で爆発しないと勝ち抜けないかもしれない

勝ち上がるなら、前田、鎌田、久保、南野、この辺りの覚醒が必要になるんだと思うのよ
あとは柴崎ね、あの人もここらで爪痕を残してくれると思ってるし、対クロアチアならスタメンでなんかやれそうな気がする

625 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:12:52.43 ID:1VVNDUF+.net
>>597
どんだけ想像力逞しいんだよw

626 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:13:39.59 ID:wLTbvuLU.net
森保はモドリッチに富安をぶつけるだろう

627 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:15:11.66 ID:GriKilF+.net
モドリッチに前田マンマークさせろ

628 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:17:09.26 ID:3rVBzq2s.net
>>617
今回のブラジル得点力無さすぎないか?
正直自信もって絶対ブラジル勝ちますと宣言出来るほどブラジルを信用出来ない
0-0でPK負けとかも全然あるシナリオ

629 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:17:43.15 ID:5Fx69Ud4.net
>>612
コスタリカとクロアチアは正反対とまでは言わないけど、全く別物だから同じような展開にはならないと思うよ
相手のリードを追いかけるか日本のリードを守り切るかの展開から、追いつくか追いつかれてのPK戦という感じで
0-0の場合は両者とも決定機を外し続けてになるかと思う

630 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:18:04.16 ID:qmefISOf.net
スペイン戦の最後に遠藤の試運転が出来たのは良かった

631 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:18:08.28 ID:yOUcQnQ4.net
>>616日本はアジアではPKでも強いが世界では弱い。PK強いチームは根拠がある。当たり前だけどキーパーのレベルとポストギリギリを狙える技術や逆をつく狡猾さ。そして平常心でやれるメンタルの強さ。

632 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:19:09.17 ID:XH1ANqI1.net
クロアチアは中盤ボール回せるしサイドのプリシッチも怖いから日本のスタートは541だろう
基本ドイツスペインと同じ試合展開になりそう
互角って事はないわ

モドリッチ怪我でもすりゃまた変わるかもしれないけど

633 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:19:09.98 ID:wLTbvuLU.net
1対1に圧倒的強い冨安
練習でアーセナルFW陣が富安を抜けないからな

634 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:20:37.45 ID:eKXuvpvf.net
韓国…
この世で彼らしか持ち得ない
勝利の方程式を君たちは忘れたのか?

635 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:20:38.09 ID:38LNYPD1.net
>>621
1ミリどころやないやんなw
数センチボールの側面残っとるやんwww

636 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:21:55.19 ID:KJRnkxky.net
FIFAが公式にスペイン戦のVARはインって認めて良かったな。

他人に文句言えないからAIに文句言い出すのか見苦しさ、極まれり

637 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:22:42.00 ID:m2TbiDsi.net
もうお爺ちゃんのモドリッチに期待し過ぎやろ…
死んじゃうぞ…

638 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:23:01.33 ID:GriKilF+.net
誰が文句言ってるのドイツ人?

639 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:23:34.85 ID:XT35uruR.net
日本選手のイエローって何枚なんだ?
守備陣が累積で出れない状態でのブラジルは最悪だぞ

640 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:23:38.24 ID:M/dPQ+l2.net
フランスワールドカップの借りを返すときがきたようだな

641 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:24:10.77 ID:qmefISOf.net
クロアチア戦はチェスゲームになると思うよ
とりあえず先制されて、いつも通り後半に超攻撃的にシフトした日本が逆転するところまでは同じ
だけど、クロアチア戦は終了間近に日本のDF陣から退場者が出ると予想している
それでPKで追いつかれて、あとは遠藤が鬼神の如くクロアチアの攻撃の芽を摘み取っていく
で、日本2ー2クロアチアかなぁ

642 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:25:40.93 ID:5Fx69Ud4.net
>>624
クロアチア戦の日本のキーマンは鎌田と田中の出来次第だと思う 
田中はスペイン戦並みのハイパフォーマンスをキープしてくれたら最高で、鎌田は2段階は覚醒してくれないと得点を取ることに関しては難しくなってくると思う

643 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:26:28.90 ID:gBMLSkep.net
韓国が敗戦はするがカンフーサッカーでブラジルの主戦力をどんどん削ぎまくる
そして日本が弱ったブラジルをポイチデスノート、戦術三苫、ビッグマウス堂安でトドメを刺してベスト8へ進む
完璧なシナリオ
これこそ日韓共同作業

644 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:27:23.86 ID:gBMLSkep.net
間違ったベスト4な

645 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:28:12.35 ID:XfLslPd/.net
富安達が今後は主導権を握っていくサッカーにもチャレンジしなければいけない
と言うてるな。がんばれ

646 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:30:26.28 ID:KJRnkxky.net
AI判定に文句いうんだから
彼らは永遠に文句言い続けるんだろう

AIに文句っておもしろいな

647 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:30:29.80 ID:m2TbiDsi.net
>>639
謎カレーでCBが1枚ずつ貰ってます
CB全員消えた状態でブラジル戦とか阿鼻叫喚間違いなしやね(白目

ちなみに板倉は次戦累積欠場

648 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:31:32.79 ID:v67/9cAs.net
1位通過の国だけを並べると気持ちがいいな
オランダ
アルゼンチン
日本
ブラジル
イングランド
フランス
モロッコ
ポルトガル

これが本当の8強や!

649 :高島厨:2022/12/03(土) 17:31:52.20 ID:9zyXWQ5s.net
クロアチアは、前回ロシア大会より弱体化はしてるのは否めない

だが、前回の準優勝国だからな?
弱いわけはないからな

とにかく、日本はなんだか「イメージ」に弱い、単純な猿脳なこのスレのような
人間も多いわけだ

2022年でも、ドイツやスペインだと勝てなそうと思って、クロアチアなら
勝てるかも?と思うようなな

今回の日本の感じだと
「クロアチアにも勝てると思ってる」
と言いそうな単細胞が多いのが、このスレなわけ
それでは、これまでのベスト16戦と変わらず進歩ない結果になるだろうからな

650 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:31:54.50 ID:qmefISOf.net
>>642
気になるのは碧の回復具合だよね
スペイン戦かなり疲弊してたから心配だし、コンディション悪かったらスタメン外れる可能性も高い
守田もなんだかんだ疲れてるし、遠藤の隣に誰を置くかは悩みどころ
で、そこで体調万全の柴崎先生の出番になるかも
この時の為に森保は柴崎を呼んだのかと思うくらい、柴崎は万全の状態だし
あとは、毎回前半で引いている久保ね
彼もかなりフラストレーション溜まってる
この2人の起用方法はかなり注目してる

651 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:31:58.60 ID:t2XjTKkm.net
ペレが大会中に死んだら間違いなくブラジル優勝だろうな。

652 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:33:49.59 ID:wLTbvuLU.net
モリヤスはアーセナルに憧れがあったんだろうな

653 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:34:05.22 ID:fQWgSnGz.net
>>607
オーストラリア vsアルゼンチン、韓国 vs ブラジルに比べれば、クロアチア相手の方がよほどマシなのは確かやね
ラウンド16でいきなり南米二強と対決せなならんのは、組み合わせの悪意を感じる…

654 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:34:42.50 ID:fQWgSnGz.net
>>608
最高? そんなのワールドカップ優勝やろ? 負けて最高ってなにいってんだ?

655 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:35:51.02 ID:fQWgSnGz.net
>>617
ガチでやってあれなので、試合後にブラジルの評価をガツンと落とした人多い

656 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:36:13.29 ID:KJRnkxky.net
>>621
FIFAが公式にTwitterでボールはインですっていったのあったろ。映像つきで

あれの方がわかりやすい

657 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:37:11.82 ID:qw/8TUlb.net
>>542
ハリルは政治に負けたから采配でだめだったわけじゃないけどね
勝負強そうだったから俺は本番見たかったな

658 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:38:14.38 ID:qw/8TUlb.net
クロアチアとモロッコはどんな試合だったっけ?
あれが参考になるんじゃないか?塩だったよな

659 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:38:35.72 ID:9SZAxX6u.net
スペイン戦後のロッカールームでの映像で、吉田が「あと1つ」と他の選手に言っていたのがあった
その後、他の選手がすかさず「あと3つ」と言い直してたけど、吉田の中ではあの時点でベスト8までやればOKという心の中がつい漏れ出てしまってたと思う

だから吉田はクロアチア戦でイエロー貰うと思う

660 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:38:37.20 ID:8o6dfw55.net
日本でモドリッチとマッチアップして7割くらい競り勝てる選手いる?

661 :高島厨:2022/12/03(土) 17:39:22.95 ID:9zyXWQ5s.net
日本のサッカーの成績は、20年進歩してないわけだからな?

それどころか、五輪なんて昔の1968年の方が、メダルを獲れているわけ
それには、それなりの日本の世界のうちの強さがあったわけだ

この日本のサッカーの成績が、進歩しないのは
「進歩できない頭の悪さ」
「日本は見てるやつがレベル低すぎ」
というのが原因なわけだ

とかく韓国の方が成績もいいのは
「このスレのような日本人は、韓国どころか世界一民度が低い」
そういうのが、日本が負け犬になる原因なわけ

ま、ベスト16の結果も当然、そのあたりのレベルが表れるだろうからな

662 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:39:35.28 ID:KJRnkxky.net
チョンがブラジル倒したら生まれて始めて感謝するわw

日本はこっからやぞ。またベスト16止まりって言われる

663 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:40:19.90 ID:qmefISOf.net
16強を抜けきれないのは事実だけど、進歩がないってのは違うと思うのよ
グループステージ全力突破、トナメも全力でいきますってノリから、それじゃいけない、選手が保たないってなって、近年はどうやったらターンオーバーを上手くやれるかの試行錯誤をしてる
今回も、久保を前半で引かせたり、三笘も後半から、柴崎を温存してたりと、中々考えてると思うのよ
どの試合でも、誰かフレッシュな選手がいるってのは、それだけで好材料だし

日本も疲れてるけど、他も疲れてるんだからね

664 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:41:13.93 ID:nslZiZi/.net
クロアチアって攻撃はそれほど怖くないんかな
カナダ戦しか点とってないしカナダのキーパーあれ今大会ワーストだろ
ボール支配率も全部下回ってるん違うか
サウジとも互角だし

665 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:41:23.47 ID:fQWgSnGz.net
>>636
ドイツ人の発狂ぷりっときたら…

666 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:41:29.66 ID:jJdr+1Hy.net
ドイツは補欠だったしスペインにはズルしてようやく日本は決勝進出したのに、まさか韓国が実力でロナウドポルトガルに勝つとは


経済も韓国の方が圧倒的に優位に立っているしな
韓国はスマホ、リチウムイオン電池、薄型テレビなどハイテク分野でシェア世界一
韓国の一人当たりのGDPもとっくに追い抜かれ、差は拡大を続けている(IMF調べ)
最も権威あるIMDの競争力ランキングでもどんどん差をつけられてる
日本のアドバンテージは人口の多さだけ

ワールドカップの開幕式に呼ばれたのも韓国のBTSだしな
日本のタレントなんか世界の誰も相手にしない
せいぜい東南アジアくらい
BTSは欧米でも人気で、韓ドラは日本や世界で大人気

韓国ごときに何をやってもかなわないのかよ

667 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:42:18.60 ID:1VVNDUF+.net
クロアチアはTOしてくる可能性大だから
日本は戦略変えて前半から攻めていくべき
2−0で前半リードして後半守りに入るべき
おそらく森保もそう考えていると思う

668 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:42:37.86 ID:e22MsWhX.net
>>660遠藤

669 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:42:47.92 ID:nslZiZi/.net
>>653
1位通過の恩恵かな ただ1位通過の中では厳しい相手のような気もするが

670 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:43:22.64 ID:KJRnkxky.net
>>661
突然どした?在日?
昨日負けてトンスルー一気飲みしなくてよかったね

671 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:44:02.91 ID:fQWgSnGz.net
>>669
なぜかF組一位がモロッコになっちゃったからねぇ…

672 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:44:30.15 ID:mWiquZs0.net
クロアチア今は モドリッチ以外は有名どころは誰がいたっけ?
ちなみにスーケル ボバンヤルニ プロシネツキ あたりで記憶が止まってる W

673 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:44:58.97 ID:1VVNDUF+.net
>>664
確かにカナダのGKは酷かった
権田さんよりも下と思われる

674 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:45:44.55 ID:qmefISOf.net
シュミットと町野、出番あるかな…
どこかで出してあげたいけど、現状では町野が時間稼ぎで投入されるくらいかな?

675 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:45:51.54 ID:UUIaWpCI.net
今回の韓国は日本の盾になってくれるからええやん
出来るだけブラジルを削ってもらって、倒してくれればベスト

676 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:46:50.22 ID:8o6dfw55.net
>>668
遠藤かー

677 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:47:01.00 ID:KJRnkxky.net
>>665
あのVARドイツ製なんだけどなw
おもろい

678 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:47:03.82 ID:XfLslPd/.net
ドイツとイタリア見てるとおもろいよな
ドイツ人の発狂が止まらないからイタリアはもうやめたれよ

679 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:47:25.63 ID:1VVNDUF+.net
>>666
何でここで韓国マンセーしてるの?
構っちゃいけないとは思うんだけど
つい気持ち悪るすぎて

680 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:47:56.72 ID:8o6dfw55.net
>>678
どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?をリアルでやるとは

681 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:47:56.80 ID:qmefISOf.net
個人的には、遠藤にはモドリッチ以外を全員引き受けてもらいたい

682 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:49:31.35 ID:fQWgSnGz.net
>>678
イタリアは煽りに煽りまくっているからなぁ
日本が勝てば勝つほどドイツは発狂していくだろうから、やっぱり日本が優勝するのが一番面白いなw

683 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:51:46.90 ID:v67/9cAs.net
>>660
デュアル王のエンワタしかおらんな

684 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:51:50.87 ID:t2XjTKkm.net
アメリカはプリシッチが出られるのかな。出ないとなると色々厳しそうだ。

685 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:52:17.83 ID:mWiquZs0.net
でもそんなことによりイタリアは 次回大会あたりはそろそろ勝ち上がって来ないと

686 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:53:12.02 ID:KJRnkxky.net
>>680
W杯二大会も出場逃してるから
丁度良いストレス解消なんだろうな

ライバル意識強いし

687 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:53:13.04 ID:jZsQ0sCx.net
イタリアはどの立場から叩いてるんだよw
この前ドイツに5失点しただろ

688 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:54:46.12 ID:t2XjTKkm.net
オーストラリアはライアン他がどこまで持ち堪えられるのか?
カメルーンみたいな試合ができたらいいが…

689 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:55:07.27 ID:VjB7fB24.net
>>681
ちょっw

690 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:55:42.00 ID:fQWgSnGz.net
>>687
でもユーロは優勝したから…

691 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:56:00.53 ID:lPe2/Lpu.net
カオス度0%
準々決勝 オランダVSアルゼンチン、クロアチアVSブラジル、フランスVSイングランド、スペインVSポルトガル
準決勝 アルゼンチンVSブラジル、フランスVSスペイン
決勝 ブラジルVSフランス
カオス度40%
準々決勝 オランダVSアルゼンチン、日本VSブラジル、フランスVSセネガル、モロッコVSポルトガル
準決勝 アルゼンチンVSブラジル、セネガルVSポルトガル
決勝 アルゼンチンVSポルトガル
カオス度90%
準々決勝 米国VS豪州、日本VS韓国、フランスVSセネガル、モロッコVSポルトガル
準決勝 米国VS日本、セネガルVSモロッコ
決勝 日本VSモロッコ

692 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 17:59:41.39 ID:4SiQPsZH.net
>>684
チェルシーの補欠とかいらん

693 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:00:01.28 ID:ogUg1VCT.net
クロアチアって前回準優勝してるみたいだけど実際強いの?

694 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:00:06.54 ID:WFLugIzI.net
クロアチア戦も前半は死んだフリ作戦で行くんか?
まさかブラジル戦睨んでターンオーバーとかしないよな

695 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:00:29.92 ID:8YZzXFD0.net
>>691
これサッカー人気終焉だろ

696 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:00:43.48 ID:PMlDK7oj.net
>>693
弱い

697 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:01:05.91 ID:m2TbiDsi.net
あーもー観て来いw
クロアチア vs ベルギー|グループF|FIFA ワールドカップ カタール 2022
ttps://abema.tv/live-event/25045824-cc12-464a-9506-37e2fc9050e1

698 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:01:09.61 ID:PMlDK7oj.net
>>694
する

699 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:02:05.33 ID:Ey4iDVar.net
今ドイツvsコスタリカ見たけど面白かった
日本が逆転した時点で会場騒然、ドイツが大量得点狙いで雑になってコスタリカ逆転即座に取り返すドイツその後は2-2で攻防続いてコスタリカにもチャンスがあったし
一方でドイツも惜しいシュート多くてスペインに得失点差で勝てる可能性まであったよ

700 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:03:04.93 ID:lvDiEmDr.net
>>650
これまでの流れや森保の考え方からすると、久保のスタメン起用は薄いかもしれない
フォーメーションによってスタメンに適任者がいない場合のみのスタメン起用となると思う
森保は久保には甘くて採算チャンスを与えてきたけど、森保の期待値を上回ったことはないと思う
それなら後半、日本に打開策ない時に久保投入という線の方が可能性はあるのかと思うし、久保自身の何か変わるキッカケとなるかもしれない

柴崎は当たり外れが大きいから何とも言えない
最後のテストマッチの時は悪くなかったから無しではないと思うけど、どちらにせよ長い時間出しずらい選手だから交代枠の都合上選択肢がどうしても最後になってしまう
田中→鎌田→柴崎 という優先順位になるかと思う
スペイン戦でも冨安投入で伊東を三苫側のボランチに置いたように、展開次第だが交代枠をフルで活用したいから

701 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:03:13.29 ID:Ecoo+md2.net
>>691
日本が優勝したら糞ほど盛り上がって視聴率とか決勝は異次元な数字出そうだけど
1年後にはマスゴミ一同野球に熱狂して「やっぱり日本人は野球だな」というフレーズが蔓延することになる

702 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:03:48.68 ID:ogUg1VCT.net
>>696
スペインの方が強いと思うんだが
スペインはベストメンバーではなかっただろうしな〜

703 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:04:28.28 ID:m2TbiDsi.net
クッソ程劣化してるからな!wクロアチア!!www

704 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:04:38.30 ID:e5rkNSmC.net
>>694
クロアチア相手にターンオーバーとか
サッカー極めとるな倭猿は

705 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:04:47.35 ID:0bKIpszi.net
モロッコ優勝結構あると思う

706 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:05:17.77 ID:yb7w7XFT.net
>>699
4ヶ国に突破の瞬間があって、4ヶ国に敗退の瞬間があった
最高のエンターテイメントだな

707 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:05:19.92 ID:gnDNQ2FW.net
>>691
モロッコ勝ち上がるのはそんなに違和感ないかな
試合みたけどめっちゃ強い

708 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:05:35.21 ID:sa/oxGzh.net
今回はイタリアいないんだな、ドイツも予選リーグ敗退。
ワールドカップって感じでない。

709 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:05:58.53 ID:WFLugIzI.net
日本は3バカDFトリオが仲良く一枚ずつイエローカード貰っちゃってるからなぁ

710 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:06:45.60 ID:5P+aVW4h.net
>>705
無理だわ
ここから4試合勝ち抜けるのはイングランド省いた優勝経験国だけ
これからは自力が出てくるよ
したがってブラジル、アルゼンチン、フランス、スペインの4カ国しか可能性はないね

711 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:07:53.53 ID:KJRnkxky.net
コスタリカに負けた日本クオリティを忘れるな
クロアチアが弱体してようが
負ける時は負ける

712 :高島厨:2022/12/03(土) 18:08:24.48 ID:9zyXWQ5s.net
日本vsクロアチア戦の歴史

1998W杯
中山雅史がGKと1vs1になるが、キーパーが腕を伸ばして防げる範囲に打ってしまい
決めきれず

2006W杯
柳澤敦がゴールマウスの空いてるところに、ちょっと押し込めばゴールになるところを、
足に当て損ねて、ボールは虚しくも枠外へ

また今回も、クロアチア戦は絶対に1回くらいやらかしそうな気がするな?
で、嫌なムードの後に、きっちしクロアチアにゴールを決められるという流れ・・・

713 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:08:46.95 ID:T4AHb4eO.net
コスタリカの何倍もいいチームだなクロアチアは

714 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:09:27.94 ID:feD/0JCg.net
比較する相手じゃない
むしろドイツスペインと比較しないと

715 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:10:04.29 ID:XH1ANqI1.net
>>700
ここで柴崎使う位ならコスタリカ辺りで試してた
日本の目標としている試合で町野と柴崎が出ることは無いだろ

716 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:10:23.18 ID:xVHDmi+0.net
>>709
板倉は出場停止やね

717 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:10:26.79 ID:lvDiEmDr.net
>>667
これは一理あると思う
ただそれに賭ける根拠がすくないからギャンブル要素が高くなり、そのギャンブルを1発勝負の本線で森保が打つかどうかは未知数だね

718 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:10:29.03 ID:xPOUq+di.net
>>703
クロアチアは高齢化が進んで
試合後のリカバリーが難しくなってる所に
日本より日程が厳しいからな

719 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:10:53.53 ID:9AU0brRx.net
とりあえず最弱チームはウェールズで確定かな
技術のある選手が数人いるカタールのほうが格上だろ

720 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:12:10.23 ID:TprB5SZf.net
鎌田は駄目だ
なぜ使い続けるの?

721 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:12:22.01 ID:PUS7B3Lx.net
>>666
他国に完全無視されてムシャクシャしてるとしか思えない。
2002年に韓国はスペインと戦ったけど、あれだけ審判の援護射撃を受けても点を取れずにPK戦まで行ったのは情けないの一言。

722 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:12:25.65 ID:fQWgSnGz.net
>>708
グループステージを予選リーグと言わないように…

723 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:13:01.73 ID:pLGjbGmR.net
今回で言うとセルビアスイスクロアチアみたいな欧州中堅国嫌だよなぁ。ある程度攻めれてボール持てる分嫌だわ。南米の特にブラジルなんかもわざとボール持たせたりするし

724 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:13:24.12 ID:fQWgSnGz.net
>>719
でもホームアドバンテージ考えると、やっぱりカタール最弱

725 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:13:34.51 ID:KJRnkxky.net
リーガエスパニョーラに勝ったから
レアルとバルセに日本人枠用意してくれ

726 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:13:35.14 ID:m2TbiDsi.net
当然雑に放り込まれてマヤがやらかして即死の展開も有るだろうw
だが逆に「ルカク()とは違うのだよ、ルカク()とは」と4-0虐殺モードに入る展開も有るのだw

727 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:18.96 ID:xVHDmi+0.net
>>718
高齢化言うてるけど
欧州予選の途中から世代交代しだして成功してる
DFは若いし、前線はベテラン多いけどモドリッチ37歳以外は
ちょうどいい年齢じゃないか

728 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:19.80 ID:TKOisc0v.net
今回はVARが初めて導入された大会で忖度が難しい
中立開催地と言ってもいいから初優勝チームが出る可能性は低くない

729 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:22.36 ID:WFLugIzI.net
今回の日本、韓国の戦いぶり見てて改めて思ってけど、やっぱグループリーグ初戦で勝ち点をしっかり取っとくのがかなり重要だという事だな

そうすると、例え第3戦の相手が強豪国だとしても、相手がグループリーグ突破がほぼ決まってたりすると駒落ちとか手を緩めて来たりしてこっちも戦いやすくなる可能性が高くなるしな
最終戦で力の落ちるチームから大量点を取らなきゃいけない状況よりはよっぽどマシだと思う

730 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:27.69 ID:e22MsWhX.net
いきなりトーナメント地上波放送無いんかよ、なんでやねん

731 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:30.94 ID:iFvPTxvM.net
>>70
目が悪いの?
頭が悪いの?
それとも悔しくて書いたけど、
書いてから虚しくなった?

732 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:14:35.92 ID:PUS7B3Lx.net
東北の皆様方はあの横断幕で韓国嫌いが多いだろ。

733 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:15:07.01 ID:M/dPQ+l2.net
日本は弱いとこに弱い
強いとこに強い
アジア予選でもそう
だからクロアチアには勝つ

734 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:15:13.17 ID:m2TbiDsi.net
世代交代成功してねーぞw

735 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:16:12.24 ID:oj87XDKy.net
>>718
クロアチアはベテラン多い中で20歳のグヴァルディオルがいい
とても20歳には見えないルックスと安定感

736 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:16:43.52 ID:KJRnkxky.net
>>放映料たかいから

737 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:17:04.47 ID:xVHDmi+0.net
>>734
いや欧州予選敗退の危機だったから
若いの入れて逆転突破したから
成功やろ

738 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:17:44.75 ID:We6SMoRC.net
>>732
オーストラリアとかサウジの躍進も嬉しかったしイランもすんごい応援してたけど韓国は別だな キソンヨンの猿真似とか震災の横断幕もそうだしACLのどっかのチームの槙野に対する暴行事件もそう 同じアジアだからとか綺麗事だわな こんだけ喧嘩ふっかけてきてんだし

739 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:18:02.40 ID:fQWgSnGz.net
>>723
欧州中堅国→いままで日本に普通に負けてる
ブラジル→主力を下げていたとはいえ、選手はかなりガチだったのにカメルーンに完全に力負けしてめちゃくちゃへこんでる

選手個々の能力はともかく、チームとして考えるとそうは差は出ていない大会だと思うよ、やっぱり

740 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:20:53.45 ID:XH1ANqI1.net
>>717
普通に考えるとクロアチアはTOしてこなくて控え弱いから後半勝負なんだけど日本は普通に考えて上手くいったこと無いからな
前半から三苫使ってオープンな試合作ったほうがいいかも

741 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:21:23.38 ID:KJRnkxky.net
いくら日本勢いあってもブラジルだけは嫌や
あそこヨーロッパサッカーよりまた一段
レベルが上

742 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:21:23.39 ID:PUS7B3Lx.net
>>738
しかも韓国はあの横断幕を謝罪してない。
あれは他国からも激しく批判された

743 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:21:26.52 ID:qmefISOf.net
日本って、今の世代の下ってどうなってるんかな?
次の大会で、若手って言われる世代は
中井は期待してしまうな

744 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:21:42.48 ID:/FXarlaz.net
日本はフィジカルではかなわないからパスをつなぐサッカーやるべきと言われる中でデュエルにこだわったのが解任されたハリルで
今大会の日本はパスの本数で大きく負けてるのにデュエルではいい勝負して結果は勝利ということだと
やはりハリルは正しかったのか

745 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:22:29.42 ID:M/dPQ+l2.net
とは言えアジア人でスイス戦のカゼミーロみたいなシュート打てる奴いないもんな
やっぱ格が違う

746 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:23:53.14 ID:MJahKapa.net
李忠成のオーストラリア戦のボレシュートがちょっと近い気がしたけど、軌道とスピードが違った

747 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:24:37.68 ID:WFLugIzI.net
クロアチア戦でも7割ぐらいは向こうにボール持たれるかな
チャンスはクロアチアの方が多くなるだろうから、また辛抱の時間帯が長くなりそうだな

748 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:25:44.10 ID:feD/0JCg.net
アジアカップで中東に支配率負けて衝撃だったけど
あの頃からやってるサッカーは変わらないんだな

749 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:25:49.82 ID:/UOuo+NC.net
フランスW杯クロアチア戦は、今一番乗ってる男堂安が生まれた4日後だったんだな

750 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:25:58.00 ID:MJahKapa.net
板倉出場停止で富安が強引に出場かな。SBは伊藤でいいよ

751 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:28:14.30 ID:1VVNDUF+.net
>>740
GL3試合とも同じスターティングメンバーなんだよね
カナダ戦で交代枠5枚使ったけどモロッコ戦は4枚ベルギー戦は3枚
モドリッチもカナダ戦後半40分に交代しただけでほぼフル出場
控えのメンバーが先発よりどれほど劣るのか分からないけど
日本は後半勝負で前半は後ろに重心を置くと考えれば
モドリッチ含め主力はベンチスタートだと思うんだよね

752 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:28:45.52 ID:GOdTATv3.net
>>712
やらかすとしたら南野か上田あたりかな

753 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:29:17.61 ID:FjZ7LY5L.net
普通にライン上に残ってる
tps://i.imgur.com/S6mda7B.jpg
tps://i.imgur.com/Xhferbk.jpg

754 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:30:44.05 ID:ZqIPnrWT.net
クロアチアて選手層薄い?

755 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:30:59.92 ID:1VVNDUF+.net
>>730
まさか日本がGL突破するとは思ってなかったから

756 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:33:05.97 ID:We6SMoRC.net
よく2006年のクロアチア戦は柳沢がすごく責められてるけど全体的にクロアチアに押し込まれてたイメージしかないし引き分けで御の字だったよな 物凄く嫌な相手ってイメージしかないしこの盛り上がりの中またニワカからしたら微妙な国に負けたって扱いで今回のブームも過ぎ去りそう

757 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:33:26.13 ID:md96uAGO.net
>>754
薄い

758 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:34:04.33 ID:qmefISOf.net
もしかしたら、クロアチアが引いてくるんじゃないかと思っている

ひとつは、引いておけば日本は何も出来ないことが証明されてしまっている事
ふたつめは、クロアチアが勝ち上がれば次はブラジル戦なので、体力の消耗を抑えたいという事
引いたら疲れないのかという点もあるが、対するのは、亀を攻略するのが超絶下手くその日本だから、広く展開して動き回るよりは、ガッチガチに引いてカウンターという戦術も、十分有り得ると思うのよ
その方が日本は困る

欧州チームなら攻めてかかって来るという思い込みは、捨てた方がいいかも

759 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:34:10.68 ID:9QTkTZPD.net
サッカー選手皆が皆インタビューで「準備する」って言い回しするのなんなん?誰が流行らせたん?
まあ「頑張っていく」だと根性論的だからそういう言い回しにしてるんだろうけど、あまりにも皆使いすぎてダサい言葉になっているわ

760 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:34:23.97 ID:eKXuvpvf.net
韓国がブラジル相手にアレをやれば
大会の盛り上がりは確実に終了する。
俺はそれを危惧しているんだ?

761 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:34:45.08 ID:IAC7L9I1.net
>>753
こういうの、嫌いじゃないぞ

762 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:35:45.79 ID:v67/9cAs.net
先日ここの書き込みを見てAmazon Fire TV Stickを買って大画面でアベマを見てるけど快適すぎる
しかもブラックフライデーで半額だった
教えてくれた人ありがとう!

763 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:36:28.57 ID:BQfRY/1T.net
急に韓国が来たので

764 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:39:05.79 ID:WFLugIzI.net
韓国も勝ち上がった事で非常にウザい事になった

日本がクロアチアに負けたら韓国もブラジルに安心して負けるだろうけど、
日本がクロアチアに勝ったら、韓国はそれこそ必死でブラジルに食らいつき、勝てばアジア最強と大歓喜、負けたら、次の日本とブラジル戦の点差と、自分とこの点差を比べて、もし得点差で勝ってたら精神勝利してやんやと囃し立ててくる
ウザい事この上ない

765 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:39:27.95 ID:1VVNDUF+.net
>>754
ほとんど控えが出場してないから正直わからない
日本のスカウティングはちゃんと情報集めていると思うけど

766 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:42:25.85 ID:eP03iL2i.net
日本がドイツスペインに勝ったのはジャイキリでもなんでもないしベルギー戦もろくに見てない、予想もろくに当たらないやつらがまた日本下げか。日本が今のクロアチアなんかに負けるわけねぇだろ。出直してこい

767 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:43:01.05 ID:MJahKapa.net
中盤だけワールドクラス。あとは日本よりちょっと上ぐらい。

768 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:43:51.83 ID:w/50XCvw.net
>>720
今の日本のスタイルが確立されたのは実は大会直前なんだと思う
(このハイプレスショートカウンターの完成度が急激に上がったという意味)

それまでは鎌田を軸に攻撃の起点に重きを置いてたから機能することが多かった
鎌田は本来マイペース型で、組織的を重視するハイプレスにのトップ下1枚だと鎌田の武器を使う機会が少なくなってしまう
それでなくてもW杯ともなると、相手が上がりすぎて鎌田が通用しないってのもあるけど
鎌田は頭が良く戦術理解度も高いから、自分のスタイルは捨てて前線での守備に徹してるからパッとせず少し気の毒ではある
そういう意味で、クロアチア戦は南野でいって田中がダメならボランチに鎌田の方が本来の活躍が出来るかもしれない

それか、スペイン戦は選手たちの案で2列目を鎌田・久保でいき、2枚になったら鎌田も少しゆとりが持ててたから次は輝くかもしれない

769 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:44:39.92 ID:UTe+MZOe.net
日本は全員の心臓が麻也と律なみなら優勝候補

770 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:46:28.72 ID:qmefISOf.net
心臓が上田並なら?

771 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:46:43.92 ID:WFLugIzI.net
浅野はドイツ戦の得点でめっちゃ上手いと株を上げたけど、
スペイン戦で三笘からのスルーパスを受けてキーパーと一対一の絶好のチャンスでゴールを外したことで、それほどでもない事がバレてしまったな

772 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:47:26.59 ID:mqVCWSZ/.net
ドイツの欧州予選と勝ち点

1.ドイツ(27)
2.北マケドニア(18)
3.ルーマニア(17)
4.アルメニア(12)
5.アイスランド(9)
6.リヒテンシュタイン(1)

773 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:48:29.23 ID:qmefISOf.net
前田が1点決めて、世界中から『そのアンパンマンポーズキモい』ってイジられてるのを早く見たいw

774 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:50:00.24 ID:We6SMoRC.net
>>765
ほとんど控えが出てないの?この異常なスケジュールのワールドカップで高齢化が進んでるクロアチアはキツくないか?

775 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:50:52.18 ID:1VVNDUF+.net
>>758
十分あり得るでしょうね
ブラジル戦云々関係なしにメンバーほぼ固定だから消耗が激しいから
主力4〜5枚替えてくる可能性有ると思います
ただ、前半固定メンバーで先制して後半メンバー変えて逃げ切りか
日本の戦略をどう読んでくるかでしょうね
逆に日本はブラジル戦以降を見越して戦略のバリエーションを見せつける為にも
ここで前半勝負も有るんだぞというところを見せたい
ベスト8で御終いというシナリオならそんな必要も無いけど

776 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:51:35.21 ID:+bgvXbLu.net
もう今夜からベスト16始まるって日程おなしくね?
普通リーグからトーナメントって2日ぐらい中なかったっけ?
せめて一日でもないと余韻も糞もねぇじゃん

777 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:51:55.94 ID:qmefISOf.net
日本もだけど、5人交代可の変更の恩恵を受けたチーム多そうだなぁ

778 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:52:17.92 ID:q+i5TjFM.net
>>773
はっきり言って、赤星昇一郎には得点は無理、絶対無理 ちょこまか動き回ってりゃいいよ いつも通りなw

779 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:53:42.30 ID:65hoVN58.net
>>759
そりゃ、作戦ペラペラしゃべるわけにいかないから
準備としか言いようないよ
試合終わった後に自分のマッチアップの予想が当たったとか聞くしかないんじゃない?

780 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:54:32.41 ID:Ikf55mUK.net
GL突破出来たことを素直に喜べばいいのに、いちいち日本を引き合いに出す。「日本を叩き落とした地」とか。(日本のドーハの悲劇で94W杯出場が決まった)
ホントきもいわ、思考が。
2002にやったような反則やりまくって、しっかりVARに裁かれて4人退場して没収試合敗退しろよクソキムチ。

781 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:55:15.42 ID:SUcyMOdT.net
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35196913.html
カタールテレビの解説者、W杯敗退のドイツを嘲笑 口塞ぐポーズまねる
2022.12.03 Sat posted at 18:30 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/12/03/3572e9f9b92987052348f697c3cf9547/qatari-tv-mocking-german-team-no-tease-super-169.jpg

782 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:55:21.91 ID:1VVNDUF+.net
>>774
GL3試合とも同じ先発メンバー
最高齢のモドリッチもカナダ戦後半40分に引っ込んだだけ
高齢化というほど年寄りばっかじゃないけどね

783 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:56:28.76 ID:TKOisc0v.net
間違いなく5人交代で面白い試合が増えてる

784 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:56:34.68 ID:IZPnRyeV.net
>>753
おう!

785 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:57:02.14 ID:1VVNDUF+.net
>>760
さすがにアレは無いと思うけど
ソレは仕掛けてくるかもしれないね

786 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 18:57:25.73 ID:qmefISOf.net
今大会今までの日本代表は、今まで何かとバカにされてきた選手がフィニッシュを決めてる
前評判が高く期待されていた選手が、その引き立て役に廻る感じ

そう考えると、前田、柴崎辺りは次に爆発しても良さそうなもんだが

787 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:01:19.19 ID:md96uAGO.net
リーグ戦3試合フル出場(270分)

【日本】3名
権田 
吉田 
板倉 

【クロアチア】6名
ロブレン 
ブロゾビッチ
リバコビッチ 
ユラノビッチ
グヴァルディオル
ソサ

これさー
次戦クロアチアのディフェンスライン
パフォーマンス落ちるんじゃね???

788 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:02:44.23 ID:qmefISOf.net
ついでに言えば、今大会はアジアを舐めてたチームが敗退の危機に陥ってる
逆に言えば、アジアを舐めてないチームは成果を出せる、という事でもある
いろんなところで、いろんな次元のリベンジが行われているのが、今大会なんだという印象だ

789 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:06:54.78 ID:TKOisc0v.net
これまでのところ今回のW杯が一番面白い
GLからこれほどドラマチックで拮抗していた大会は記憶がない
あえて言えばわかりやすいヒーローが欲しいくらい

790 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:07:37.95 ID:eKXuvpvf.net
アジアでの開催は何かときな臭いと言われるのは悲しい。
韓国には、どうか器量以上の事はしないでほしい。

791 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:07:52.37 ID:v67/9cAs.net
>>781
ドイツ嫌われ過ぎワロタ

792 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:08:12.43 ID:md96uAGO.net
リシャルソンのスーパーゴールを
日本のマエダルソンにも決めてほしい

793 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:09:03.96 ID:YKP4JgiJ.net
>>760
アレ 楽しみやね

794 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:10:30.64 ID:oj87XDKy.net
>>790
大会前に心配だったのは開催国カタールが中東の笛で勝ち上がって
「アジア開催のW杯はまたコレかよ!」って言われる事
それが無かったのはほっとしてる

795 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:10:41.85 ID:Mj2h5M7g.net
>>789
まぁ何と言っても今回は 勝ち点4以上 なのに敗退したチームが7チームもあったことだし

796 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:11:10.45 ID:yOUcQnQ4.net
てかこのスレなんで日本代表スレみたいになってんの?もっと大会全体を総合的に語るスレかと思った。

797 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:11:47.36 ID:M/dPQ+l2.net
おう、語っていいぞよ

798 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:12:16.16 ID:Mj2h5M7g.net
オーストラリア
次回大会はまた オセアニアに戻されるんだっけ?

799 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:12:55.92 ID:1Pjke7fm.net
>>786
前田は爆発してると思うよ
そもそも前田あり気の戦術と言っても大袈裟じゃないくらいに
得点でという意味ならば、確かに得点をとってもっとヒーローになってもらいたいね

クラブで得点を量産してる古橋ではなく、長年代表を支え続けた大迫でもなく、なぜ前田なのかが答えだと思う

800 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:14:43.51 ID:Mj2h5M7g.net
三苫が頑張ってはいるけど やはりもう一枚 大迫か原口のどちらかはやっぱり入れて欲しかった

801 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:16:46.17 ID:1RGydA3V.net
1322のスピードあったら二区は六分台じゃないと距離できてるといえんな

802 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:17:37.32 ID:md96uAGO.net
累積警告数
【日本】
板倉2 吉田1 遠藤1 谷口1 山根1
【クロアチア】
モドリッチ1 ロブレン1 

どう影響するだろうね

803 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:18:40.43 ID:x81Glp9f.net
>>802
目標がベスト8なんだし
なんの影響もないよ

804 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:18:41.93 ID:Glqg1rCL.net
前田と浅野はフィジカルとスピードはあるけど技術が低いのでボールロストばかり
上田は能力は高いが大舞台になると力を発揮できない
トップは南野を試してほしい

805 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:18:43.18 ID:ICgWDNBe.net
>>21
いや、人間性

806 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:19:28.86 ID:GOdTATv3.net
>>796
気持ち悪いおっさん爺さんがサッカー見ると
「韓国がー」
とかで頭いっぱいで、まったくサッカー見る目ないのがこのスレ

807 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:19:34.84 ID:XRGqu8Lt.net
三苫じゃなくて三笘な

808 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:22:29.44 ID:fQWgSnGz.net
>>781
そりゃ、試合そっちのけでカタール批判していたようなドイツだから、めちゃくちゃ嫌われるだろうなぁ

809 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:23:12.54 ID:fQWgSnGz.net
>>799
そういえば、なぜ大迫がいないんだという声が消えた感

810 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:24:57.54 ID:q7Q2DtZI.net
詳しいデータは知らないけど今回得点入らなすぎじゃね?
毎回こんなもんだっけ

811 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:25:33.87 ID:x81Glp9f.net
>>810
VARオフサイドにけっこう引っかかってるからかね?

812 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:25:37.96 ID:KJRnkxky.net
イタリアさん、ドイツをクソ・ド・煽り

すげぇわ

813 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:26:41.04 ID:6jDfOMP/.net
いつも俺がリアタイで見ると負けるんだ日本
もう優勝するまで見ないわ

814 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:27:02.35 ID:G5pEqFBb.net
ドイツまだ難癖つけてんの?
何かどっかの国にそっくりだな失望した
欧州でドイツ嫌われてるの分かる気がする

815 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:27:22.24 ID:nslZiZi/.net
ブラジルは準々決勝が日本になったらカードもらってるやつ出してこないかもな 準々決勝終わるまでまでカード残るんだったよね

816 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:27:39.29 ID:md96uAGO.net
2026大会からアジア枠が9になるけど
ロシアがアジア枠にはいるんだよな???

817 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:29:00.90 ID:5sY23fqC.net
>>812
数ヶ月前に5-2でドイツに負けたばかりなのにな

818 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:29:13.76 ID:fQWgSnGz.net
>>816
出場停止でそ

819 :高島厨:2022/12/03(土) 19:29:52.24 ID:GOdTATv3.net
>>810
中心選手が、さすがに高齢化しすぎてる
それに、欧州は試合やりすぎでW杯の試合への集中力が昔より失せている

象徴なのが、ロナウドが2010なら背中に当てたボールを北朝鮮にゴールしてたが、
2022は背中に当てたボールで韓国がゴール

それでは、ロナウドはゴールは増えなく、アジア国が勝ち抜けることになる
2010とだいぶ違うわけ

レバンドフスキも、PKも決められないし、ようやくサウジのミスでゴール
その程度のポーランドでも勝ち抜けられるからな

820 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:30:19.85 ID:m2TbiDsi.net
イタリアさんは日本感謝の歌を送るくらい煽ってるゾ

821 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:31:05.84 ID:md96uAGO.net
>>818
出場停止ってもう決まってるの???

822 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:31:35.07 ID:luvqTqQv.net
>>817
これでファイナル4進出ですよ

823 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:33:22.23 ID:m2TbiDsi.net
板倉はイエロー累積で次戦欠場やで

824 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:34:58.46 ID:nOjppfWc.net
>>809
自分もコスタリカ戦後は大迫さえいればと強く思った
でもスペイン戦後にその考えも消えた
ここで大迫がいたら戦術がもう一つできるし、相手もどっちでくるかと迷わすことが出来たと思う

結果論だけど、大迫がいたら大迫頼りになってしまいチームの完成度はここまで上がらなかったのかもしれないと思うと、もうやる事は1つしかなくシンプルで腹括れるという意味でも大迫がいないことで完成度が飛躍的に上がったんだと思えた

825 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:35:53.23 ID:m2TbiDsi.net
ttps://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212030000308.html

826 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:36:03.31 ID:wrUGrbs/.net
もう完全にこのスレは似非ナショナリストに占拠されたな。
日本が負けたら閑散スレになりそうw
クロアチアが前回大会準優勝も知らないバカまで来ているしw

827 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:36:03.97 ID:YEutkXct.net
クロアチアは勝つからもう話すまでもないけどブラジルで三笘を止められるのはミリトンぐらい。
ミリトンは累積出てるから次カードもらったらout.さらに右サイドバック1人と左サイドバック2人怪我したからCB以外スカスカ。

日本もらったな。

828 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:36:56.23 ID:Wmla+ug+.net
ドイツは2014年のセレッソ
イタリアは2014年の徳島
みたいなもんか

829 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:37:52.55 ID:M0zmkSsX.net
>>810
いや 
ここまで平均2、5
トーナメントでどうなるかだが
最低は90年大会次に2010のアフリカ大会
ここまでは以外と平均的なゴール数
ストライカー不足と言われながら

830 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:39:10.99 ID:md96uAGO.net
日本がどこまで勝ち進めば
試合翌日を祝日にしてくれんだよ
岸田さんよ〜!!!!

831 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:39:58.29 ID:nslZiZi/.net
ブラジル韓国戦は唯一冷房ない会場だっけ まぁ夜の22時開始だけど
ブラジル暑さで疲れて準々決勝でターンオーバーせんかな

832 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:40:24.26 ID:126VPkTP.net
未だ無敗ってオランダ、イングランド、モロッコだけか
って事は優勝国は全勝じゃない場合のが可能性高いのか

833 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:41:15.78 ID:IOzCAVlK.net
>>812
ワールドカップすら出られない国が言っても虚しいだけ

834 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:42:09.56 ID:QjCGZUWc.net
オランダアメリカはオランダ
アルゼンチンオーストラリアはアルゼンチンで下馬評通りで終わりかね

835 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:43:01.89 ID:M0zmkSsX.net
>>834
まったく何が起きても不思議じゃないよ

836 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:43:55.69 ID:GFqj22lJ.net
>>309
同じ3バックのセルビアのだらしなさをみてると、湘南札幌広島はすごいいいチームなんだなって思ってしまうわ
湘南は来年も町野と谷が残れば5、6位までは行けるだろ

837 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:44:24.69 ID:0rNml9L5.net
日本サッカーはアグレッシブさが足りない
韓国やイランやサウジアラビアが面白い
ただ走り回ってるだけ

838 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:46:05.39 ID:126VPkTP.net
板倉って次累積だよな?
冨安がCBやるんかねぇ

839 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:46:26.50 ID:8zmkAPiu.net
>>828
史上最攻とか南野のうっさいんじゃボケ、フォルランなど散々ネタ提供してくれたから最下位で降格したんだなと勘違いされがちだけど、その桜より弱い徳島が全く話題にならなかったんだよね

840 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:46:54.34 ID:QjCGZUWc.net
>>835
確かにそうですね

841 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:46:55.84 ID:C2lFKKST.net
>>837
それな
勝敗はともかく日本が糞ツマランのは認めなければな

842 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:47:50.05 ID:1RGydA3V.net
岡田が昔2006やられてるのはもうちょい必死にやればなんとかできる失点だからそこをなんとかするとビジョン口にしてたが 今回はそんなのばっかなんだよ

843 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:48:14.07 ID:M0zmkSsX.net
>>840
うん
ブラジルが韓国に負けることすら
現実的にありえる話し

844 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:48:39.16 ID:m2TbiDsi.net
一人自演www

845 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:48:57.71 ID:SwB2l9PP.net
2022カタールW杯
グループリーグ勝率
南米50%
アフリカ46.7%
アジア38.9%
欧州38.5%
北中米25%

846 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:49:08.82 ID:qmefISOf.net
次の本大会まで3年ちょいあるんだから、もうヨーロッパとかアジアとか地域で分けずに、完全ランダムにくじ引きして予選やればいいのにな
3年掛けて1グループ8チームくらいで予選やる
そこで上位2チームが本大会出場

847 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:50:28.96 ID:F3VHm37Y.net
イタリアは次は出られるんだからドイツwwwなんてわざわざ煽る必要ないだろ
ベルギーやデンマークは世代交代の時期に入ったから当分は冬眠に入りそうだしスウェーデンもUNLではC降格するくらいで落ち目
消去法で行けると思うよ

848 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:52:30.96 ID:ElvmTrrK.net
韓国人がブラジル人をいっぱい怪我させてくれることを期待してる

849 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:53:05.05 ID:T0aOnOVu.net
全試合本田に解説してほしい槙野の解説も好き
すーっと言ってることが入ってくる
全然入ってこないのが戸田

850 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:55:14.92 ID:fQWgSnGz.net
>>821
決まっちゃいないけど、ブチャ虐殺発覚後はどう考えても数年はスポーツ界から断絶は確定的
そして、次期ユーロ予選まで半年でこれはすでに出場停止決定
ワールドカップ予選まであと2年半で、これも普通に考えれば無理
日本やドイツがオリンピック出られるようになったの、1948年ではダメで1952年からだったし

851 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:55:49.17 ID:iZFGSPAb.net
ノックダウンは負けたら終わりで出し惜しみがないから
PK以外は順当な結果になるよ

アルゼンチンとオランダだと後者の方が捕まりやすいと思うね

852 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:55:54.34 ID:m2TbiDsi.net
本田△の解説は、パンピーにもなるべく伝えようとしてるのが好感度高いw

853 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:56:33.48 ID:1OTYU4Z9.net
>>828
ドイツは12年ガンバ、16年名古屋
イタリアは12年札幌、16年福岡
これも追加よ

854 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:57:12.76 ID:0EcYMpq7.net
>>650
まあ、柴崎の方が攻撃のバリエーションは増えそう。
守備力は遠藤田中守田より落ちるので
ブラジル戦柴崎はきついな。

855 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:57:26.78 ID:HSKkwvEc.net
地味にテレスダニーロサンドロが負傷でボロボロのブラジル
韓国のファイヤーアタックでミリトンとアウベスも出るのかな?壊されたらもう終わりやね

856 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:58:30.93 ID:0EcYMpq7.net
>>650
久保はあんまり効いていないな。守備力もないし。
久保は、はずすとして、
鎌田をどうるかだなあ。

857 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:59:25.45 ID:m2TbiDsi.net
ブラジルは感染症がなんたらとかいう話もあるねー

858 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 19:59:49.05 ID:md96uAGO.net
☆ベスト16優勝オッズ☆
ブラジル... 2.6倍
フランス... 3.2倍
アルゼンチン. 4.4倍
イングランド. 4.4倍
スペイン... 5.5倍
日本..,.. 6.0倍
オランダ... 6.9倍
ポルトガル.. 9.5倍
クロアチア.. 14.9倍
モロッコ... 16.6倍
スイス.... 27.5倍
アメリカ... 34.5倍
ポーランド.. 35.1倍
セネガル... 36.6倍
韓国..... 43.4倍
オーストラリア 51.6倍

に、に、日本、やるじゃないか、、😱w

859 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:01:26.97 ID:m2TbiDsi.net
あー、ドイツ、スペイン両方に勝ってるから、あるっちゃある程度には評価が上がったのかーw

860 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:01:42.07 ID:mOVwIwNd.net
オージーがパワープレイでアルゼンチンに金星上げそう

861 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:02:40.86 ID:fQWgSnGz.net
>>858
オランダ・ポルトガルよりオッズ低いのかいな
まさかクロアチアの倍以上とは…
ブックメーカーからの評価は異様に高いな

862 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:03:43.89 ID:fQWgSnGz.net
>>857
観客も選手もコロナ対策まるでやってないのに、全世界的に冬場の流行迎えているものなぁ

863 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:04:39.24 ID:HSKkwvEc.net
客観的に見るとアジアが固まった組にいるブラジルアルゼンチンはかなり有利だと思う
まあアルゼンチンはやらかしそうだけどな

864 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:06:09.75 ID:nslZiZi/.net
>>832
アメリカ クロアチアも

865 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:07:22.99 ID:j7yEXbzF.net
オーストラリアなんか激弱なのに、八百だな

866 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:07:34.42 ID:iZFGSPAb.net
オランダは
アメリカ→アルヘン→ブラジル→フランスだろうから
優勝はないな

アルヘンは
オージー→オランダ→ブラジル→フランス
これもベスト4止まりか

867 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:07:40.03 ID:HcJLapOR.net
見てないけどアメリカ対イングランドってどっちが強いと思った?

868 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:08:35.75 ID:PUS7B3Lx.net
>>850
ロシアは再来年のパリ五輪も追放が決定的。
開催国のフランスがロシア、ベラルーシ追放を示唆している。

869 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:09:20.40 ID:qS4AZvEj.net
>>324
さんまって高校野球にもよくいる典型的なネームバリュー厨だろ
2006年のクラブワールドカップ決勝でバルセロナが負けて
さんまが悔しがってるの見たときはざまあって思ったわ

870 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:12:24.30 ID:HSKkwvEc.net
>>867
格下のくせに頑張ってるとか抜きにしてもアメリカの方がちゃんとサッカー出来るなって思った
押し込んではいたけど点取る気配まではって感じだからまあ典型的なストライカー不足の国、あとイングランドは監督が大会屈指の無能だからネームバリュー以上にクソチームだと思わないと酷い試合見せられる

871 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:12:31.73 ID:ohTdvULA.net
全力でベスト8

872 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:14:07.16 ID:md96uAGO.net
そういや闘莉王がツベでパンツ一丁でどっか
走るって言ってたw

873 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:14:07.26 ID:WQrd2DFZ.net
ピクシー監督やってくれんかのう

874 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:14:11.04 ID:sehI5eru.net
ベスト8いってくれればブラジルに0−3でも許すというくらいに思ってる

875 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:14:37.47 ID:9iH8YrJn.net
>>841
それは見る人の視点にもよると思う
個人的には今回の日本代表がダントツで1番面白いと思っているから

格闘技で例えるなら、攻防激しいの点の取り合いみたいな試合が立ち技で、日本は寝技って感じなんだろうか

各国クラブチーム間のリーグ戦とかは、長い期間で勝ち点を積み上げてくし、興行としても集客という意味で如何に点を取るかに特化した戦術や試合が展開されてると思う

でもW杯は少し違ってなんて言うか、もっとドロドロとしたものが背景にあるんだと思う
短期決戦で国の威信をかけた戦いで、立ち技のみでは制覇することが難しく、立ち技はパッとしなくても寝技だけで勝ち抜いていけたりと
最終的には立ち寝両方できるオールラウンダーが強いになるんだろうけど

クラブチームのサッカーとはまた違うドラマがあるのもW杯の醍醐味とも言えるから、そういった視点だと日本代表の試合は面白い

876 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:15:17.85 ID:z7V1ESFE.net
>>832
モロッコすげぇよな
直前にハリルホジッチをクビにしたのが功を奏したんだろうかw

877 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:16:19.75 ID:v67/9cAs.net
俺の予想を書いておくわ

オランダ 1-1 アメリカ
(PK 2-3)

アルゼンチン 3-0 オーストラリア

保存してもいいぞ

878 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:16:37.69 ID:4l0RQJ2a.net
>>782
後半足止まるなw

879 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:17:34.81 ID:sehI5eru.net
正直コスタリカ戦でゴール決められたフレールは知らなかったけど、ジョエル・キャンベルはサッカー通なら知ってるレベル
コスタリカがフレールのレベルのシュートを打てる選手が2、3人いるとしてクロアチアは名が通ってる選手が多いし4、5人はいるだろと思えばレベルか上がるのは分かるよ
クロアチアのアタッカーにはパターン的にもどこからゴールされるか分からん
コスタリカ戦はシュート4本に抑え枠内は1本で日本はシュート13本だったけど、クロアチアにはシュート10本以上打たれ1失点は許容範囲と考えた方がいいかも
どれくらいシュートへ持って行けるか
ただクロアチアの守備はGSで失点1だったがそこまで良くない印象なんで2ゴールして2?1のスコアくらいで勝ってくれないかなと願っている

880 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:18:34.79 ID:S0bC4ZF6.net
久保が居ると毎回日本側が押されるのはなんなんだよマジで

幼少期の才能だけで持て囃されてるだけで、ぶっちゃけ過大評価なんじゃないか?説が出てきたよ

久保なんてオワコンよりも今、三笘さんがガチで熱い、マジで三笘さんスタメンにしろよ

881 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:20:02.79 ID:9iH8YrJn.net
>>858
大口の買いが入ってるのかな?

882 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:21:28.93 ID:aYK/Fhg8.net
カバーニ手より足を動かせばよかったんだよ
韓国に勝ち点やったら突破できないに決まってるじゃん

883 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:21:50.89 ID:UrnSCKQU.net
>>845
北中米が勝ったのは全てアジア
アジアが勝ったのはイランウェールズ以外は全部優勝候補から

884 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:23:06.54 ID:HSKkwvEc.net
>>880
スペインの監督のコメントかでも見てきたら?
ドイツもそうだけど後半からアレやってるから度肝抜かれて浮き足立ってる訳で最初から同じことしてどうすんだよアホだろ
久保なんて被ファウルの申し子で勝手にファウル受けて潰れて時間止めてくれるんだから最強の捨て駒だろ
あの歳でそんな役回りさせられてて何が凄くないと思うのかマジで意味がわからん
正直日本の前半のやり方で個人だけで勝手に活躍してくださいってメッシとかでも難しいと思うぞ

885 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:23:27.64 ID:0EcYMpq7.net
>>880
久保は早熟タイプだよ、あまり伸びしろを感じない。

>>875
いや、日本は面白いでしょ、まずゴールシーンがスーパーゴールばかりだし。

886 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:23:36.37 ID:QQYkVfrP.net
あれだな'w
アメポチって我慢出来ないよな
あとコイツら自演しまくるからウザい

887 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:25:10.74 ID:Q6eLx1sH.net
リーグ戦3試合フル出場
日本は3人、クロアチアは6人
クロアチア6人のうち4人はディフェンスライン
前田のハードチェイスが効きそうやね

888 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:25:20.03 ID:0EcYMpq7.net
>>858
それ、ブックメーカー?
goalというサイトのオッズじゃないか?

889 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:25:20.37 ID:YOzbdtKk.net
日本の優勝オッズはイングランドと逆だな。
ベスト4までは堅いし。

890 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:25:38.65 ID:9zyXWQ5s.net
>>861
そうやってギャンブルってのは多くの人間が外すわけ

世界中、単細胞な人間だらけとわかってしまうな

891 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:25:59.00 ID:v67/9cAs.net
おまいらブラジルと韓国はどっち応援するの?
ブラジルが負けたら日本としては助かるけど、韓国のいない綺麗なW杯も早く見たい

892 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:26:58.15 ID:iZFGSPAb.net
選手の消耗度でクロアチアがやや厳しいかなと言うのはあるね

893 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:27:02.37 ID:0EcYMpq7.net
まあ、スペインとドイツに勝っているから>>858でもおかしくないが・・・

柴崎使えば攻撃のアイデアは増えるからコスタリカに負けたりはしないかもな。
その分守備力が落ちるけど

894 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:27:04.61 ID:feD/0JCg.net
アルゼンチンが勝負弱そうで心配
ブラジルアルゼンチンを全世界が熱望してるんだからたのむぜ

895 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:27:44.40 ID:UPAcP/+9.net
ブラジルに決まってるやろ
なんでアジアの恥を応援すんねん。恥部は誰でも隠すやろ

896 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:28:09.46 ID:PUS7B3Lx.net
>>891
日本が準々決勝に行ったらブラジルに本気でシバかれる方が未来への糧になる。

897 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:28:26.96 ID:WFLugIzI.net
>>875
日本戦を面白く思うのは、自国チーム応援のハラハラドキドキとアドレナリンが出てるせいだろ

客観的にみたら強豪国相手の引きこもり戦略の動きの少ない試合にしか見えんし、
コスタリカ戦なんか今大会一のつまらん試合と他国では酷評されてたし

898 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:28:40.38 ID:0EcYMpq7.net
>>891
まあ、W杯の準々決勝の舞台で普段練習試合の相手とやるようなもんだから、
興ざめかもしれん。
開催地以外で初のアジアベスト4は確実になるが。

899 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:29:43.61 ID:m2TbiDsi.net
確かにMMAに例えると、打撃で押されてる様に見えて、結構良さそうなの貰った様に見えてこりゃダメか?って所で神速タックルからマウント→バックチョークでタップアウトみたいな展開やなw
柔術ベースっぽいなw

900 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:29:50.57 ID:RxdXylUP.net
>>858
バカチョンwww

901 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:29:52.90 ID:ksoqABp1.net
>>324
さんまは欧州至上主義で南米もそんなに興味が無い
基本的に西ドイツ、オランダのイメージで止まってる人

ポルトガルのことだって2001年頃から急に持ち上げてみたり
ミーハーの人だよこの人は

902 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:30:24.05 ID:fQWgSnGz.net
>>873
セルビアがあの体たらくだったのに?

903 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:30:26.61 ID:PUS7B3Lx.net
>>895
もちろんブラジル。
オーストラリアだって日本と一緒にアジアで頑張ろうってスタンスで、韓国は無視。

904 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:30:30.59 ID:GriKilF+.net
日本は怪我人やコンディション不良者が多いことで強制的にターンオーバーに
なってるから体力的に消耗してるのが少ない モドリッチはさすがに疲れるだろ

905 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:30:48.78 ID:a8/kK+OF.net
>>894
アルゼンチンは初戦の敗北から持ち直したし若手が躍動して寧ろ期待していいはず

906 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:30:55.11 ID:UPAcP/+9.net
そもそもアジアでベスト8に進出したチームなんて無いけどな
世界の共通認識として

907 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:31:12.90 ID:0gpKU6Dy.net
使いもしない忍者ポーズのFWなんて呼ぶくらいなら守備固めの原口か旗手を呼ぶべきだったよな

908 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:31:16.00 ID:MJahKapa.net
ガーナに負けるようじゃ韓国は厳し家老

909 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:31:41.06 ID:RxdXylUP.net
>>902
クビになるからちょうどいいんだよたぶん言い値でやってくれるセルビアより安い提示などないだろうし

910 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:31:58.40 ID:m2TbiDsi.net
さんちゃんはジョージ・ベストなら抱かれても良いって言ってるゾ(^q^)

911 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:32:08.01 ID:0EcYMpq7.net
>>899
日本の場合、支配されているように見えて、そうでもないからね。
回させているだけで
空走りさせられて自軍が消耗しているわけでもないし。

912 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:32:53.86 ID:nslZiZi/.net
ワールドカップで連勝するのは難しいんだな
日本は過去連勝したのはホーム自国開催のロシア戦・チュニジア戦に連勝したのみ

913 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:33:24.70 ID:WFLugIzI.net
>>911
その割には早い時間帯で失点しすぎ

914 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:33:58.91 ID:MJahKapa.net
興業的には森保よりピクシーのほうがマスコミ受けはしそうだし、代表人気も上向くきがするけどね。

915 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:34:12.58 ID:m2TbiDsi.net
コスタリカVSスペインの時みたいに中途半端に追って疲弊するのが一番やっちゃダメなパティーンw
そりゃ虐殺にもなるさw

916 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:34:43.98 ID:3opM1TJ+.net
もう鎌田使うんじゃねーよ
使えないんだから

917 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:35:01.91 ID:iZFGSPAb.net
アルヘンはメッシ依存からようやく脱却出来そうだからね
ポーランド戦の出来ならオージーを一蹴するだろう

918 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:35:11.79 ID:i6xRo3HY.net
ブラジルは二軍スタメンと言えど負けたことで、気を引き締めてきそうだなあー!

919 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:35:56.94 ID:MIMAL+Nv.net
日本の守りはいいと思うよ
守備だけなら決勝トーナメントでも中堅ぐらいありそう

920 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:36:05.45 ID:0EcYMpq7.net
>>913
まあ、三苫は後半切り札としても
堂安は最初から使った方がいいかもしれんなあ。
そうそう逆転はできるもんじゃないし。

921 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:36:58.16 ID:0bKIpszi.net
今日は見なくてもいいかな

922 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:37:22.55 ID:4l0RQJ2a.net
だからE組は死の組って言っただろ?

923 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:38:05.98 ID:15MMpamx.net
南米と北中米の凋落を感じる大会
南米の3位以下なんて中堅レベル、しかも南米国はエンジンかかるの遅いし

924 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:38:07.91 ID:RxdXylUP.net
slam dunk観てきたわ

子供多かったわ親子連れとか小学生中学生あとイキったカップルとかかな
シュート打つたびに後ろでガキが「これ入るよ」と解説してくれたわwww

925 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:39:05.90 ID:cPHTgng5.net
>>916
鎌田がフランクルフトの対バルサ対策次の試合でやりませんかって言ってスペイン戦でやったのがあの戦術だぞ
本人自身もEL決勝まで行ってヨーロッパで活躍してる選手の中でも特にコンディション悪いだけだと思う
少なくとも鎌田の提案が通ってのあの入り方だから外すのは難しかったね

926 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:39:06.31 ID:0EcYMpq7.net
>>923
まあ、大陸間プレーオフでもアジア5位の豪州が南米5位のペルーに勝ったしな

927 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:39:28.06 ID:fQWgSnGz.net
>>894
ラウンド8で日本勝つから、アルゼンチンがどんなに好調だとしても試合はやらんな

928 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:39:34.48 ID:4l0RQJ2a.net
>>924
1月末位に観に行くわ

929 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:40:02.68 ID:Q6eLx1sH.net
死の組で首位突破した日本は死神ってことか
ポイチはデスノートもってるし
名前に鎌ついてるヤツいるし
ダークホースにはうってつけ

930 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:40:45.57 ID:m2TbiDsi.net
あちこちで勝ち点4並び地獄が発生して満足ですw

931 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:41:21.46 ID:SUcyMOdT.net
>>928

映画「THE FIRST SLAM DUNK」公開 トレンド入りで興奮の声続々「最高過ぎ」「震えた」「スラダン世代こそ観て欲しい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670054704/


【映画】井上雄彦『SLAM DUNK』声優への演出について明かす「ナチュラルな感じにしたくて」声優一新の理由語る [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670064288/

932 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:41:54.84 ID:YOzbdtKk.net
日本はベスト4以降のことを今から考えて逆算しながら選手起用しないとな

933 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:42:30.50 ID:aX1/pQqs.net
もう世界はブラジルアルゼンチンとフランスイングランドが見たいんだよ
邪魔しそうなのは韓国だな

ソンフンミン頑張れ

934 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:44:17.32 ID:WaWQJjUU.net
>>883
だからなに?

935 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:44:25.00 ID:IJscyJT5.net
別に韓国嫌いじゃないんだけど韓国が勝ち上がってもあんまり試合見たいと思えないんだよな
日本も多分他国からするとそう思われてるんだろうな

936 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:44:54.10 ID:HcGb0XmT.net
韓国が羨ましいな
多分どの国もそう思ってる
ブラジルとできるなんて
負けても無理はないと言われるしよく頑張ったと言われる
しかもブラジル戦は面白いから世界中のみんなが見てくれる

937 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:46:11.78 ID:HcGb0XmT.net
>>935
韓国が絡むとどのスポーツでも見ると嫌な感じがする

938 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:46:33.23 ID:HSKkwvEc.net
日本で見てるから分からんけど客観的に見て日本ってどれくらい目立ってんのかな
客観視してもぶっちぎりで注目されてると思うんだが

939 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:46:53.50 ID:4DOVG7GB.net
功夫サッカーでまたアジア人の格を下げないことだけを願う

940 :高島厨:2022/12/03(土) 20:47:06.75 ID:9zyXWQ5s.net
南米
2014W杯→ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア、チリGL突破
2018W杯→ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビアGL突破
2022W杯→ブラジル、アルゼンチンGL突破

北中米
2014W杯→メキシコ、コスタリカ、アメリカGL突破
2018W杯→メキシコGL突破
2022W杯→アメリカGL突破

まあ、目に見えて南米なんかは、とくに2014W杯ならまだ
各国タレントも豊富で、5か国がGL突破するくらいのレベル
かたやアジアは全滅

そういう意味では、中南米の「サッカーセンスあるW杯」は、2014W杯で終わったとも言えるな

941 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:48:08.80 ID:fQWgSnGz.net
>>906
つ 1966年北朝鮮
グループステージ最終戦でイタリアに勝って決勝トーナメント進出
ラウンド8でポルトガル相手に2-0から逆転負けしたものの、エウゼビオすごかったね~という感じで北朝鮮が弱かったとは言われていない
まあ、その後のアジアの成績考えても突然変異的な成績だったけど

942 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:48:24.62 ID:6i8c9iks.net
>>830
大統領じゃないんだぞ?単なる行政のトップ
我々に従属する立場が何でそんなこと決められるんだよ
サッカーのシステムより自分の国のシステム把握しとかないと

943 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:48:30.22 ID:YOzbdtKk.net
>>938 めちゃくちゃ注目されてるよ。各国の著名人が日本を優勝候補筆頭に挙げてるし

944 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:48:35.23 ID:SwB2l9PP.net
W杯トーナメントで日韓戦なんて世界の人々は観たくないよ、ブラジル対日本は見たいと思う人多そうだけど

945 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:48:56.75 ID:ZZLudX3h.net
イングランドは前回大会優勝出来ると思っていたが、延長で負けたんだよな。ユーロもそうだったけど、とにかく勝負弱い。オランダと双璧だな。

946 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:49:05.56 ID:fQWgSnGz.net
>>909
セルビアで失敗したピクシーを代表監督にするよか、素直に森保続投でいいんじゃないの?

947 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:49:11.34 ID:SwB2l9PP.net
>>906
北朝鮮がしてるよ

948 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:49:24.14 ID:v67/9cAs.net
>>938
いやワールドカップでベスト16なんだからめちゃくちゃ目立ってるよ
しかもドイツ、スペインを破っての進出だから尚更
スペイン戦の際どい2点目なんて世界中で話題だろwww

949 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:50:21.41 ID:SwB2l9PP.net
>>935
今回の日本は見たいと思われてるだろ

950 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:50:25.90 ID:fQWgSnGz.net
>>930
初戦だからとりあえず引き分けで勝ち点稼ぐという姑息な国が今後減りそうやんw

951 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:50:39.95 ID:6i8c9iks.net
>>849
マジで言ってんの?
槙野なんて何の解説もできないじゃん
適当にテンプレ並べる解説してる風解説だろ
よく聞いてみろウイイレと変わらん

952 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:50:54.56 ID:ZZLudX3h.net
>>946
レーヴと接触したらしいけど、どうなるかな?

953 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:51:42.57 ID:ewNjSU/f.net
>>935
そりゃあなた
ブラジルークロアチア
日本ー韓国
どっちの試合が観たいですか?って世界中のサッカーファンに聞いたら
100%近く前者でしょうよ

954 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:52:10.14 ID:cPHTgng5.net
>>951
あのオフサイド判定が副審の旗の持ち替えで分かりますよの解説毎試合定番のように話しててこいつアホなんやなとつくづく思うw

955 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:52:11.39 ID:SwB2l9PP.net
本田の解説はウザい
ただただウザい
日本戦は地上波で観てるわ

956 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:52:46.64 ID:SwB2l9PP.net
>>953
いや今回はブラジル日本が多いと思うわ

957 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:52:51.60 ID:S0bC4ZF6.net
>>884
久保なんて今大会でへなちょこなドリブルでボール転がして、決定打に絡まない適当なパス出してるだけだろw

挙げ句の果てには、フィジカル負けして相手にボール取られるしさ

はっきり言わしてもらうけど、相手陣営からしたら明らかに久保は脅威度低くて日本代表で唯一の「穴」だと思われてるんだよ

それに比べて三笘さんを見てみろよ、もはや次元が違う存在だよ

958 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:53:13.26 ID:4l0RQJ2a.net
日本は実質ポット2

959 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:54:41.28 ID:ZZLudX3h.net
ここで今日明日の試合注目している奴は二桁もいないなw
下らねーナショナリズムもここまで来ると苦笑いしかないw

960 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:54:51.92 ID:orMSFtn5.net
予想

1回戦
オランダ2-0アメリカ
アルゼンチン3-0オーストラリア
日本3-1クロアチア
ブラジル4-1韓国
セネガル1-0(延長)イングランド
フランス2-1ポーランド
モロッコ2-1スペイン
スイス3-2ポルトガル

準々決勝
オランダ1-0(延長)アルゼンチン
日本1-1(PK4-2)ブラジル
フランス3-1セネガル
スイス1-0モロッコ

準決勝
オランダ3-0日本
スイス1-0(延長)フランス

3位決定戦
フランス2-1日本
決勝
オランダ3-1スイス

961 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:55:25.84 ID:0EcYMpq7.net
>>944
Jリーグ創設初期から日本サッカーの発展に多大なる貢献をしてくれた
ブラジルに恩返しで勝てたら最高。

962 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:55:28.68 ID:v67/9cAs.net
>>955
俺も本田の解説が話題だったからスペイン戦はアベマで見たけどただ煩いだけだった
すぐに地上波に戻したわ

963 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:56:04.16 ID:fQWgSnGz.net
>>952
ドイツ語圏から出たのがトルコのクラブチームで合計2年だけの還暦過ぎたおっさんに見知らぬ日本で指揮を取れって酷くね?

964 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:57:39.03 ID:fQWgSnGz.net
>>960
オランダへの幻想ひどすぎ

965 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:57:45.63 ID:RxdXylUP.net
>>928
ネタバレそのうちするからネットとかTVあんまり観んようにせんとあかんでガキにも近寄るなよwwwww

966 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:57:52.56 ID:ElvmTrrK.net
森保続投でいいと思うけどレーヴならちょっと迷うな

967 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:58:13.60 ID:0EcYMpq7.net
>>952
今回の監督もハリソンフォードみたいな顔しているし、
女性人気絶大のレーブと言い、ドイツは顔で監督選んでいるのか?

968 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:58:55.38 ID:HSKkwvEc.net
>>957
俺はお前みたいに元からそんなに久保に期待してない側の人間だから期待通り活躍しなかったからボロクソ言うなんてダサいことし始める気はない
ただあの役回りをするのが大変だと思えないならお前がサッカー見る目ないんだなって思うだけでどうでもいいです
後半出る選手の代わりの前半の捨てサッカーで消耗品として普通に良くやってるって言うのが俺の見解
三苫ならあの状況でもって意見は分かるが久保をそんなに叩くほどかってのはよくわかりません、スペイン戦に限れば明らかに鎌田の方が悪いし

969 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:59:21.63 ID:HcJLapOR.net
>>870
あの内容のアメリカ見てこのオッズになって日本のオッズがこうなるのはちょっとわからないわ

970 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:59:22.50 ID:SwB2l9PP.net
>>960
なんだこの予想というより妄想オナニーは

971 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:59:45.94 ID:aX1/pQqs.net
>>945
ねーよ
コロンビアにもボコられて薄氷の勝利だったろ
ベルギーには2試合とも完敗
何が優勝だよたわけ

972 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:59:51.64 ID:0EcYMpq7.net
>>957
自分も久保については同感だなあ。残念ながら。

973 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:00:15.43 ID:6i8c9iks.net
>>963
本田レベルの解説者増えないと子供たちの戦術理解度が向上しない
日本全体の底上げにならない
事前準備も戦術眼もない職業解説者は今すぐやめるべき
特に2000年以前のフォワード解説者

974 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:00:19.80 ID:RxdXylUP.net
>>966
そんなクソ高いやつは要らんから本田もいないしもっかいアギーレでいいと思ってるぐらいなのに

975 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:01:26.36 ID:M/pI+TJi.net
>>969
イングランドが弱いんだが

976 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:01:54.01 ID:orMSFtn5.net
クロアチア戦は吉田と板倉を休ませて、
次のブラジル戦に望むべきかな

権田修一
酒井宏樹
谷口彰悟
富安健洋
長友佑都
遠藤航
田中碧
伊東純也
久保健英
柴崎岳
前田大然

977 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:02:04.97 ID:HcJLapOR.net
てか日本がブラジルに勝ってるの草

978 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:02:13.37 ID:SwB2l9PP.net
そういやW杯でドイツに勝ったのにクラマーさんの話題全く出なかったな
日本サッカーの父とも言われてる人なのに

979 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:02:46.27 ID:SwB2l9PP.net
>>976
いやだから板倉は累積だって…

980 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:02:50.92 ID:vN2CHNnD.net
>>960
スイスを熱く支持してるのはわかった

981 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:03:03.86 ID:orMSFtn5.net
板倉は累積で出れないが

982 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:03:17.95 ID:HcJLapOR.net
俺の中ではアルゼンチン以下がプラス10くらいの感覚

983 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:03:54.37 ID:orMSFtn5.net
>>980
スイスは前回のクロアチアみたいになりそう

984 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:04:03.48 ID:YOzbdtKk.net
>>977 余裕で勝つだろ

985 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:04:31.01 ID:RxdXylUP.net
>>976
板倉休むも何も出場停止なんだがw

986 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:05:45.34 ID:RG1lAjli.net
>>978
東京新聞には載ってたよ
残心という言葉で日本選手を指導したって

987 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:06:10.61 ID:orMSFtn5.net
次はアルゼンチン出身の監督呼んでほしい
Jリーグでもかつてアルゼンチン監督いないよね、サンバオリ、ペケルマン、ガレカ、シメオネとか面白そう

988 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:07:26.47 ID:orMSFtn5.net
>>985
出れないのは知ってる、だからこの際吉田と板倉をセットで万全の体制でブラジルに望むべきよ

989 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:08:40.39 ID:WLu1MKRh.net
しかし今大会ってマジでスター不在だな

990 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:08:47.65 ID:SwB2l9PP.net
>>986
おおまじかそれは嬉しい
クラマーさんの話題もっとだして欲しかったなあ

991 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:09:39.33 ID:KJRnkxky.net
日本はコスタリカに負ける辺りの
不安定さが嫌や。


ブラジルみたいに
勝って当然「日々忙しいので関心ありません」って言ってみたいもんだ

992 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:10:41.52 ID:SwB2l9PP.net
>>988
クロアチアに勝たないとブラジル戦もクソもないんだから全力でいくべきだろ

993 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:11:09.54 ID:cPHTgng5.net
>>989
ヤングスター的な意味ならムシアラが1番だったかもな

994 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:12:18.99 ID:G72XgTbk.net
>>891

仮に韓国と戦う事になったらどっちが勝っても
アジア初のベスト4ってことになるのでサッカー史的には韓国

995 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:14:00.96 ID:euYs/Li+.net
ワールドカップしか観ないニワカだけど南アフリカ大会?がめちゃくちゃ記憶に残ってて日本の選手も本田遠藤長谷部?とか濃いキャラが多かった気がする
マスクマン宮本とか
ナガトモやキーパーの人は今回もいるけど

996 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:14:35.34 ID:qmefISOf.net
山根冨安谷口で廻すしかない
これで凌げれば、次はほぼ万全の状態でブラジルに当たれる
山根が適応してくれるかが心配だが

997 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:14:51.68 ID:cPHTgng5.net
>>994
思い起こしたくない記憶を掘り出して良いなら韓国は一応ベスト4経験国

998 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:14:58.28 ID:baTgl1Hn.net
長谷部が必要だった

999 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:15:50.58 ID:OeNP9+JB.net
>>911
親族全員光市にしてやろうか日本厨
ドイツ戦なんかこれ以上ないくらいズタぼろで
後半も押し込まれてたたじゃねえか

1000 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:16:35.03 ID:mjiUms+1.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200