2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

W杯の欧州枠減らせ!

1 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 19:10:43.52 ID:XzEtWyUR.net
弱いし似た様な国ばかり
アフリカアジアもっと増やせ!
ネーションなんちゃらとかやって引きこもってるし
W杯出られないようなチームばかりがユーロ優勝してる
ベルギーごときがFIFAランク2位とかふざけてる

2 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 19:11:52.70 ID:XzEtWyUR.net
何故欧州だけ大陸間POないの?
欧州同士とばっかやってないでアフリカとやれよ

3 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 20:03:55.44 ID:SM0V5A5o.net
弱いというかモチベーションが問題
こいつら代表戦はどこか気が入ってない

4 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 20:46:51.92 ID:Tel3CCcj.net
欧州以外の国は負けた時泣くぐらいなのに欧州勢はなんか冷めてる感じするな

5 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 20:56:21.12 ID:19vq4+jk.net
VARで不正できなくなって一気に雑魚になったな

6 :名無しが急に来たので:2022/12/02(金) 23:20:45.70 ID:z3vOx/da.net
疑惑の勝利


まともな人間だったらプレーを止めてところを、ずうずうしく続行しやがって


そりゃスペイン人もびっくりするわ


前大会に続いて「汚い勝利」でベスト16進出


こいつら勝手に日の丸背負ってるけど、日本代表が何かやるたびに世界中で日本人の評判が落ち笑い者にされてんだよ

7 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 01:14:53.29 ID:HW7YanFS.net
いや欧州と南米増やしてアジア削れよwww

8 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 02:07:33.36 ID:hxrJ1HrS.net
残念ながら、次回大会は32ケ国から48ヶ国へ大幅拡張だから、ヨーロッパはほぼ出場できる
さすがに、イタリアが予選落ちはキツイだろ。なら、弱いアジアの枠を減らせとなってしまう

ただ48ヶ国になると、日本もほぼ自動的に出場なので、アジア予選とか必死にやらなくていいのは救い。

9 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 02:10:56.02 ID:1wX6fzdg.net
アジアの躍進もあるだろうけど明らかに他が低下している
アジア10枠でいい

10 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 02:25:21.13 ID:hxrJ1HrS.net
とりあえず、ロシアと中央アジアは出場禁止だから、中央アジアの枠も他のアジアの国に行き渡る

11 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 02:27:18.00 ID:DrpZJY+C.net
>>5
南米勢もだけど、これはあると思う

12 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 04:17:31.08 ID:Yvb2AAap.net
移民とかもあるんだろうけど
確かにやる気感じられないな
国を背負ってる感がない
基本白人国なのに代表選手は黒人だらけだし

13 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 06:16:03.51 ID:lSTZG3p6.net
フランスは移民で98年優勝経験あるからまた別枠だな

14 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 07:21:15.09 ID:6zG1pXdW.net
>>6
なりすまさなくていいからチョンコちゃんw

15 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 07:23:54.37 ID:yhrd+9hU.net
次回からアジアとアフリカ大幅増
南米がヨーロッパ微増なので、実質ヨーロッパ減みたいなものでは

16 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 07:45:45.03 ID:Z81EovK1.net
48は多い

17 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 11:07:01.05 ID:7I9zqtUr.net
北マケドニア以下の国が優勝できるのが欧州w
昔欧州王者のギリシャがジーコジャパンにチンチンにされてたな

18 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 13:05:20.26 ID:HW7YanFS.net
今の32がベストだと思うけどなぁ 
グループリーグ4チームで3試合

48だとグループリーグは3チームで2試合ってマジか

19 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 20:32:55.58 ID:69Eme18i.net
つまんねー試合は大体欧州絡み

20 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 21:23:09.56 ID:ZjvHD2Le.net
正直言って南米は10分の5の方がプロ野球のCS出場みたいで健全なんだがなw
そして子供の数が多いアフリカアジアは激増で欧州は3枠増えるのが妥当だったと証明したのが今大会!
ってことで次回の48カ国制も正解なわけであとはGLの方式次第でベスト32から事実上の開幕か今まで通りGLから見れるかどうかだな

21 :名無しが急に来たので:2022/12/03(土) 22:06:07.81 ID:HcJLapOR.net
32のうちの13がヨーロッパで
今回ベスト16のうちの7がヨーロッパで
残りは19のうちの9が他

割合的に減らすべきは残りやろ

22 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 08:25:15.52 ID:45ld0Pb7.net
13も出てるし2チーム欧州入ってるグループが半分くらいあるんだから
そりゃ半分くらいは突破するだろ
スペイン、ポーランドとか本来なら敗退レベルだろ

23 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 08:44:42.89 ID:xUbwIyg6.net
わしの頭はパーランド

24 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 20:18:46.52 ID:IoaKHwQz.net
EUがサッカー協会統一して1チームにまとめたらいいな

25 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 20:35:05.81 ID:K7kNUrej.net
区切り良く64に増やして
欧州枠14、南米と北米合併枠14、アフリカ枠14、アジアとオセアニア合併枠14
開催国枠1〜4、大陸間PO枠4〜7(各大陸のPO出場権4〜7)でいいよ
レベルの高い大陸は
大陸間POトーナメントを勝ち抜いて余分に出ればいい

26 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 23:02:07.62 ID:YasXSq6S.net
次回はアジア8ヶ国出場可能
日本どころか、下手すると北朝鮮まで出場可能になりそうw

27 :名無しが急に来たので:2022/12/04(日) 23:04:41.85 ID:YasXSq6S.net
>>21
次回大会から48ヶ国出場に拡大
ヨーロッパは16ヶ国
それに比べたら、アジアの8ヶ国は多すぎやろ

オセアニアも1枠あるから、これはもうオーストラリアで決まり。

28 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 00:00:57.68 ID:U02kK7dB.net
>>5
欧州よりの笛が多かったからな〜
2014のギリシャvsコートジボワールとかね
後半アディショナルタイムに、PKだぞw
しかもどうみてもシュミレーションにしか見えんしな

2018韓国vsドイツとかも
1点目ゴール決まってるのに、線審が自信ありげにオフサイド旗上げてた
VARなかったらノーゴールだったね

29 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 00:03:52.89 ID:U02kK7dB.net
>>27
オージーはアジア枠でしょ
AFC脱退するんか?
サッカーの普及と人気発展のためにAFC加盟したんだろ
アジアカップやらアジア予選やら出れなくなるよ

オセアニアはニュージーランドとかだろう

30 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 02:03:41.03 ID:OH/0OdyP.net
ポーランド対フランス見たけどポーランドの選手負けたのに終了後笑ってんだもん
日本、韓国、エクアドル、ウルグアイとか泣いてたぞ
ヨーロッパには勝ってほしくない
アメリカとオーストラリアも意外と冷めてたな
人種によって感動しにくいとかあんのかな?

31 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 03:18:58.84 ID:3oQFKPmR.net
欧州勢はただ弱いだけじゃなく
見ててつまらない
そしてやる気も覇気も感じられない
今回欧州勢1チームもジャイキリないだろ?

32 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 03:26:18.93 ID:vxGAdV++.net
欧州などの白人勢は決勝トーナメントに出た時点である程度満足できる面はあるのかもしれない
もっとも日本人でもプロ野球だと負けて泣くような選手はほとんど見ないけどね

33 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 05:03:51.76 ID:3oQFKPmR.net
フランスーポーランド見たけど
最後のポーランドに対するお情けPK、欧州以外じゃ絶対ないよな

34 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 07:47:30.34 ID:8LpQJMTH.net
韓国の品格の高さが目に付く

35 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 08:53:04.06 ID:3lNg+xtz.net
>>34
キミ ギャグセンスあるね

36 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 09:33:36.90 ID:FH2+/QtJ.net
今大会の欧州勢全般のやる気のなさよ
フランスくらいだろうなガチなのは
PSGの役割ってかなり大きいんじゃ
メッシ、ネイマール、ムバッペ全員掛けてるし
クロアチアは多少入れ込んでる気がするけど、別スレで言ったが、今年凄いな抜けてるなと思うのが大体マドリーかPSG所属だったり元所属だったりする
他はどうにもバラバラって感じるけど

37 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 11:11:54.08 ID:N6EkmOhy.net
レバのPKのセコさな
お前はネイマールかよ

38 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 17:06:19.39 ID:e0yQ8SBO.net
ベルギーが強豪国扱いなのは、やはり一時的な物なのかなあ
02〜06年頃のチェコよりは長持ちしたが

39 :名無しが急に来たので:2022/12/05(月) 18:54:02.13 ID:vxGAdV++.net
W杯では昔からそういう国は結構あった
少し古いところだとハジがいた頃のルーマニアやストイチコフがいた頃のブルガリアとかね

40 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 00:16:45.42 ID:XC7w6Wpt.net
日本戦見てるけど
露骨すぎる欧州贔屓

41 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 00:46:30.43 ID:XC7w6Wpt.net
黒人いねーとほんと欧州大した事ねーな
ドイツだけは黒人いて何故か逆効果で弱かったけど

42 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 02:47:51.82 ID:cNcAalmB.net
審判糞だったな

43 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 02:57:07.51 ID:AgLNCDRy.net
>>41
なら全員黒人のガーナやカメルーンはもっと強いだろ

44 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 11:38:58.24 ID:xmgpW+Fe.net
>>41
あの国はゲルマン純血主義でもってたチームだし

45 :名無しが急に来たので:2022/12/06(火) 12:29:36.70 ID:HSw7lUlf.net
最近、救急車のサイレンを、頻繁に聴くようになった
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50
https://o.5ch.net/1zxvz.png

46 :名無しが急に来たので:2022/12/07(水) 16:31:47.05 ID:A9pg5bzy.net
デンマーク、セルビア、ウェールズ
この3チーム正直何の見せ場もなく最下位で敗退した
オーストラリアやイラン程度に負けるほどだから
オマーンより弱いだろ

47 :名無しが急に来たので:2022/12/08(木) 20:55:24.58 ID:ivbrsgtc.net
そもそもイギリスはずるいよな、その気になれば1ヶ国から4チームがW杯に出れる

48 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 02:53:57.44 ID:BO1Eb1+/.net
欧州は上だけは異様に強いから
下もおこぼれ貰える
しかし南米勢弱くなったなー
優勝どころかベスト4にすらいけない

49 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 11:02:46.52 ID:BO1Eb1+/.net
間違いなく欧州がサッカーつまらんくしたな
どこもかしこも守備規律で個が殺されてる
VARやテクノロジーで更につまらなくなってる

50 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 12:39:32.88 ID:OXTviWMu.net
>>1
過去大会の優勝国とベスト4の顔ぶれを
調べてから言えよ
ここ数大会欧州しか勝ってない

51 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 13:11:35.61 ID:F5/4xAXh.net
次から16枠ってそもそもフランス大会は15枠だったんだよなぁ
殆ど増えてないことに

52 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 17:40:32.66 ID:ZyfQjA/Y.net
南米は二強以外の体たらくがひどい
どこの国も世代交代に失敗してる

53 :名無しが急に来たので:2022/12/10(土) 22:25:00.57 ID:BO1Eb1+/.net
>>50
欧州ていっても強いのは西欧の超極一部の国だけだろ
下まで無駄に増やす必要全くない
これ以上デンマークウェールズセルビアレベルの見栄えも同じで弱いチーム増やしても
つまらん試合が増えるだけ
まだ波乱起こすし見た目も全然違うアジアアフリカ北中米あたり増やした方が面白い

54 :名無しが急に来たので:2022/12/11(日) 18:26:56.31 ID:Is3tSp02.net
>>47
気持ちで出られるなら中国も4チーム出られるが。

55 :名無しが急に来たので:2022/12/23(金) 17:39:47.41 ID:Ri8q2n1S.net
ヨーロッパ笑
ttps://www.instagram.com/p/Cmcg8mHSSiH/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

56 :名無しが急に来たので:2023/12/21(木) 18:44:18.35 ID:9nd7XgR3.net
カタールW杯

・オーストラリア ベスト16 2勝2敗
・日本 ベスト16 2勝1分1敗
・韓国 ベスト16 1勝1分2敗
・カタール GL敗退 0勝3敗
・イラン GL敗退 1勝2敗
・サウジアラビア GL敗退 1勝2敗

57 :名無しが急に来たので:2023/12/21(木) 18:45:12.40 ID:9nd7XgR3.net
ロシアW杯

・日本 ベスト16 1勝1分2敗
・イラン GL敗退 1勝1分1敗
・サウジアラビア GL敗退 1勝2敗
・韓国 GL敗退 1勝2敗
・オーストラリア GL敗退 0勝1分2敗

58 :名無しが急に来たので:2023/12/21(木) 18:46:00.64 ID:9nd7XgR3.net
ブラジルW杯

・韓国 GL敗退 0勝1分2敗
・日本 GL敗退 0勝1分2敗
・イラン GL敗退 0勝1分2敗
・オーストラリア GL敗退 0勝3敗

59 :名無しが急に来たので:2023/12/21(木) 18:50:44.53 ID:9nd7XgR3.net
南アフリカW杯

・日本 ベスト16 2勝1分1敗
・韓国 ベスト16 1勝1分2敗
・オーストラリア GL敗退 1勝1分1敗
・北朝鮮 GL敗退 0勝3敗

結論 アジア枠こそ無駄

60 :名無しが急に来たので:2023/12/28(木) 14:00:18.55 ID:F3GxF24m.net
ドイツW杯

・韓国 GL敗退 1勝1分1敗
・日本 GL敗退 0勝1分2敗
・イラン GL敗退 0勝1分2敗
・サウジアラビア GL敗退 0勝1分2敗

61 :名無しが急に来たので:2023/12/28(木) 14:01:13.36 ID:F3GxF24m.net
日韓W杯

・韓国 ベスト4 3勝2分2敗
・日本 ベスト16 2勝1分1敗
・中国 GL敗退 0勝3敗
・サウジアラビア GL敗退 0勝3敗

62 :名無しが急に来たので:2023/12/28(木) 14:02:28.74 ID:F3GxF24m.net
フランスW杯

・イラン GL敗退 1勝2敗
・韓国 GL敗退 0勝1分2敗
・サウジアラビア GL敗退 0勝1分2敗
・日本 GL敗退 0勝3敗

63 :名無しが急に来たので:2023/12/28(木) 14:22:29.79 ID:F3GxF24m.net
>>1
W杯(32か国)最高成績

■南米
アルゼンチン 最高:優勝(2022)
ブラジル 最高:優勝(2002)
ウルグアイ 最高:ベスト4(2010)
コロンビア 最高:ベスト8(2014)
パラグアイ 最高:ベスト8(2010)
チリ 最高:ベスト16(2014)
エクアドル 最高:ベスト16(2006)

■アフリカ
モロッコ 最高:ベスト4(2022)
ガーナ 最高:ベスト8(2010)
セネガル 最高:ベスト8(2002)
ナイジェリア 最高:ベスト16(2014)
アルジェリア 最高:ベスト16(2014)

■北中米
コスタリカ 最高:ベスト8(2014)
アメリカ 最高:ベスト8(2002)
メキシコ 最高:ベスト16(1998)

■アジア
韓国 最高:ベスト4(2002)
日本 最高:ベスト16(2002)
豪州 最高:ベスト16(2022)

結論 アジア枠こそ無駄

64 :名無しが急に来たので:2024/01/08(月) 14:21:57.36 ID:K9NTrfhO.net
>>63
w杯初代王者ェ……

65 :名無しが急に来たので:2024/01/08(月) 17:09:54.87 ID:rZcE3Zq2.net
>>64
>W杯(32か国)最高成績
なので1998年大会以降の成績

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200