2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイステ声優スレ

1 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:15:55 ID:yJGcHxT5.net
ツイステの声・演技に関するスレです
本作品出演者以外の声優の名前を出すことは禁止
例)◯◯の声は◯◯さんだったらよかったのに 等
話題として必要な場合は伏字対応すること

sage進行
荒らし煽りはスルー
嗜好の違う人に絡まない


次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ツイステ声優愚痴スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1589994076/

2 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:21:00 ID:PiiB4JUk.net


3 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:39:45 ID:yJGcHxT5.net
声優一覧

リドル・ローズハート 花江夏樹
エース・トラッポラ 山下誠一郎
デュース・スペード 小林千晃
トレイ・クローバー 鈴木崚汰
ケイト・ダイヤモンド 小林竜之

レオナ・キングスカラー 梅原裕一郎
ジャック・ハウル 坂泰斗
ラギー・ブッチ 市川蒼

アズール・アーシェングロット 田丸篤志
ジェイド・リーチ 駒田航
フロイド・リーチ 岡本信彦

カリム・アルアジーム 古田一紀
ジャミル・バイパー 二葉要

ヴィル・シェーンハイト 相葉裕樹
エペル・フェルミエ 土屋神葉
ルーク・ハント 糸川耀士郎

イデア・シュラウド 内山昂輝
オルト・シュラウド 蒼井翔太

マレウス・ドラコニア 加藤和樹
リリア・ヴァンルージュ 緑川光
シルバー 島?信長
セベク・ジグボルト 石谷春貴

ディア・クロウリー 宮本充
グリム 杉山紀彰
デイヴィス・クルーウェル 伊東健人
モーゼス・トレイン 小山力也
アシュトン・バルガス 竹内良太
サム 木村昴

4 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:42:22 ID:CEszsjPn.net
おつ
保守必要なんだっけ?

5 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:51:08 ID:vI6Zl/PE.net
おつ

6 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 10:51:28 ID:EuzUwC6d.net
>>1

保守は必要みたい

7 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 11:16:47 ID:TxBwP5Ar.net
とりあえず保守

8 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 11:30:23 ID:0YecpIAI.net
おつ

9 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 11:33:58.41 ID:PiiB4JUk.net
20保守しないと落ちるよ

10 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 11:47:05.35 ID:CEszsjPn.net
前スレの長文はどっかのコピペなのかな?
一人で録るのがやりづらくてあの演技になるならゲーム声優の仕事は今後も無理そうだね

11 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 12:12:31.51 ID:0YecpIAI.net
だったようです、らしいですのオンパレード
抑揚のない演技を指示されたってのと声優初めての仕事なんですよ!?は矛盾してる気がする
どちらにせよアレで良しとした運営が一番酷いとは思うが

12 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 12:28:31.49 ID:Zcs3d6kD.net
舞台なら客の反応みてマイナーチェンジできるけどゲームとか再録出来るわけではないしユーザーとしては最初から良いものが聞きたい

13 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 13:29:23 ID:5ShUCTzE.net
前スレから

ジャミルの声優さん下手とか棒読みとか言ってる人さー、本当1回要さんの、というか二葉兄弟の配信見て欲しいんだけど?
もしくは視聴者の感想とか探してみてよ。最近割とツイステの話してくれてるので。
まぁとりあえず1つ。なるべく抑揚なしでって指示を受けて、あの話し方になったらしいです。
大人びた落ち着いた風だけどまだ17歳ということを意識してお芝居したと仰ってました。制作側からの注文だったそうです。最初はもう少し抑揚つけたりクールに演じてたらしいですが。
単純に似たキャラ多いから差別化の為だったようです。
因みに要さんこれが初の声のお仕事ですよ。
ご本人も慣れないこと多くて、
どうすれば表現したい声色や話し方になるのかとか実際どんな風に聞こえるのかとか手探り状態で、プレイヤーの皆さんにちゃんとこの芝居が伝わるのか不安だって零してました。
けど、ちゃんと感じ取ってくれてる方結構いらっしゃるから、自信持っていいと思います
てかね、舞台だと相手の動きを見ながらお芝居するけど、声の仕事、特にゲームは一人収録多いと聞くじゃないですか。
今回の収録もそのクチだったらしく、余計やりにくかったって言ってた。相手がどういう演技してくるかわからないから、それをある程度想定しながら演じなきゃいけないから大変だったって
もうそれ聞いたら、拍手するしかないじゃないですか。
そういえば、後半は見違えるようだったって言ってる方多いですよね。
あの狂気のお芝居が刺さったのかな?
刀ミュであの秀康見てる身としてはもう、ジャミルのあの辺の声聞いた瞬間、あ〜本領発揮かなと思いましたね!笑
迫力半端ない!流石!

14 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 13:48:45 ID:CEszsjPn.net
抑揚なしのキャラってどんなに下手でもそれなりにマシに聞こえるはずなんだけどね
掛け合い相手がいないから、客の反応がないから演技をブラッシュアップ出来ないなら本当に声優には向いてないから舞台に帰って貰った方がいい

15 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 13:55:33 ID:0YecpIAI.net
長文擁護乙だけど、本人が真剣にやってるならその擁護逆に失礼だと思うわ
信者を装ったアンチかよ

16 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 15:55:14.24 ID:7T9LGzYD.net
愚痴スレから声豚と殴り合うスレになったの?
別にいいけど

17 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 15:55:45.98 ID:JI4SMyqK.net
初の声のお仕事があんな良い役もらえるのなんでだ…モブからじゃないのか…

18 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 16:03:37.95 ID:+AcdOOWa.net
トレイの記事あった
アナウンサー目指せそうな経歴なんだね

「集大成」開幕心待ち 検見川高3年・鈴木崚汰さん、開会式司会の大役 /千葉
https://mainichi.jp/koshien/articles/20170304/ddl/k12/050/152000c

19日に開幕する第89回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)の開会式で、県立検見川高校3年の鈴木崚汰さん(18)が司会を務めることが決まった。
同校からは初の抜てきで「うれしい。自分が主役にならず、盛り上げる側として選手たちを後押ししたい」と意気込む。県勢の東海大市原望洋には「同じ千葉県の高校生として、本当に応援しています」とエールを送った。

 鈴木さんは昨年7月にあった第63回NHK杯全国高校放送コンテストの朗読部門で優勝した。中学までは陸上に打ち込んでいたが、検見川高の学校説明会で陸上部に体験入部した際、
放送委員会の学校紹介を聞いて「プロみたい。テレビのアナウンスみたいに情報が伝わってくる」と感動。
入学後は陸上部と放送委員会を掛け持ちしていたが、1年生の夏に同コンテストの朗読部門で準決勝に進み「放送で頂点を目指したい」と放送一本に絞った。

 毎日約1時間の発声・滑舌の練習は欠かさず、課題文を録音しては部員や教員からの講評をもらい、腹筋を鍛えるトレーニングも行う。帰宅後は入浴中も滑舌練習を行い、寝る前にも課題文に目を通す。
指導する石井淳教諭は「元々スポーツをやっていたので体ができていて良い声をしていたが、人一倍努力している」と評価する。

 将来の夢は声優だ。高2の4月からは声優養成学校にも通っている。中2の時、友人に勧められて人気アニメ「けいおん!」を見たのがきっかけでさまざまなアニメに親しむようになった。
「声で躍動感や登場人物の心情の揺れ動きを表現しているのがすごい」と声優の仕事を意識するようになったという。

 現在は声優事務所にも所属し、ゲームのキャラクターやアニメの名前の無い役などを担当。「日本を代表する声優になりたい。歌やダンスも勉強してライブ活動も行い、声優の存在を世の中の人に知ってもらいたい」と話す。
 甲子園での司会は高校3年間の集大成となる。「本当に最後の最後。緊張せず最後の大舞台を楽しみたい」と開幕を心待ちにしている

19 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 16:17:43.79 ID:fL1e676P.net
知らない声優ばっかでワロタ
花江は露出多い声優だけどほか誰やねん

20 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 16:23:49.56 ID:fL1e676P.net
あーレオナオルトリリアも有名どころか
トレイはどっかの有名女声優の弟声優に声質似てるし地味だけどうまいと思うわ

21 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 17:42:29.97 ID:CEszsjPn.net
>>18
記事のリンクだけならともかく長々と貼る必要あるかな
かぐや様に出てる人だよね

22 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 17:48:21.30 ID:gH+OiaLg.net
たて乙です
ところで愚痴言うスレじゃなくなったの?

23 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 17:53:47.82 ID:rz7NfJhh.net
そうだよ
雑談もOKです

24 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 18:20:28.45 ID:e6YBtDSN.net
こんなとこに愚痴書いたら信者がシュバってくるだけだろ
需要ないスレ立てて何がしたいんだ

25 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 18:36:49.80 ID:E3MxsJrS.net
愚痴書いていいの?
とりあえずイデアとジャミルが下手だと言うと信者がシュバって来るから益々聞くの苦痛になったんだけど…
オルトが云々言われてるけどイデアの演技力でオバブロすると思うとイグニ編自体十分不安だわ

26 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 19:40:52 ID:FmNThUcu.net
出演声優に関するスレなんだから愚痴書いてもいいんでしょ
総合スレって事みたいだし
演技上手いとか好きだとか良かったとか書きたい人は書けばいいし
愚痴りたい人は愚痴ればいいんでは

27 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 20:07:48 ID:BjPO0Wup.net
ツイステゆるスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1591441155/

ゆる派はこちらへどうぞ

28 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 20:17:48.05 ID:A2oWGqR8.net
乱立辞めろって言われてるのに
わざわざIDも出ないとこにまた趣旨違うからいいでしょみたいしれっと立てるやつ本気で荒らしじゃん
ツイステアンチがわざとやってるとしか思えんわ

よっぽどID出るとこで話すのがイヤなんだな

29 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 20:29:21.82 ID:gH+OiaLg.net
ツイステのコールを読み上げるのがオルトだった時の絶望感すごい やる気が失せる

30 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 21:26:45 ID:KoAgr6Yw.net
>>25
わかる過剰擁護するファンのせいで苦手レベルから嫌いになることあるよね
ツイステはジャミルカリムがそうだわ

31 :声の出演:名無しさん:2020/06/06(土) 21:32:36 ID:CNwbGnvn.net
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

ちなみに新人の愛宮みるくは声優の小野早稀(けものフレンズのアライさん)
vdfbdbdfbdf

32 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 00:17:54 ID:8bf4DIMI.net
まぁジャミルは抑揚なしマシに感じるってやつ、抑揚以前にカクカク喋っちゃってるからね
擁護になるけどカリムの棒読み感は元気系であれば慣れて可愛くは感じれるようになったけど、ジャミルは慣れない
見た目と声質は好みなんだけどな…

33 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 01:01:02 ID:Qsgvr9XX.net
初の声のお仕事があんな良い役もらえるのなんでだ…モブからじゃないのか…

34 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 01:18:23.36 ID:yPLbpRJs.net
ジャミルの声オフにしたい
オルトも

35 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 02:40:08 ID:YtmKYUEj.net
>>33
誰かの推薦なり後押しなりあったんだろうなー

36 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 07:13:16.85 ID:j0f0G7BT.net
俳優や歌手方面でも声優演技が凄く上手って人なら理解できるけど
スカラ二人は実力的に疑問
今後売りたい人選でねじ込まれたのかなと邪推

37 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 07:19:41.57 ID:4675Qf7y.net
言い過ぎ

38 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 09:26:44.64 ID:byYy0V7c.net
今後売りたいならあれで出すのは逆効果では…

39 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 09:42:24 ID:tMNK1/Jh.net
別作品でも声優の演技の上手さとキャラ人気は全く関係ないとこあるから
人気になりそうなキャラあてがって貰ってその作品内でだけチヤホヤされてる無名声優いる
声優業に進出したいんじゃなくて人気って肩書きだけ欲しいんでしょ

40 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 10:24:26.50 ID:hH0e+PsR.net
イデアの中の人、某鬼を滅する刃に出てたけど泣く演技クソだったわ
それまでの色々が吹っ飛ぶぐらいの衝撃だった
あれと同じならイグニ編苦痛

41 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 11:41:49 ID:b8aD91VI.net
ジャミル以外は許容範囲内かな
耳が肥えてないし声優もそこまで詳しくないので
好みの問題はしょうがないけど演技力以前に滑舌とか基本の部分に難ありのキャスティングはやめてほしかった

42 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 11:53:09 ID:D3gr+kU3.net
愚痴
アズールもジャミルもオバブロの演技がゴミすぎて物語に入り込めない
ジャミルなんて平静の時の演技もクソで聞いててイライラしてくる
その辺の街中歩いてる人のほうが良い演技しそう
やる気ないなら声優担当するなよ
あとオルトの声キモい

43 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 12:33:44.87 ID:riGtzgz4.net
声質や滑舌のクセは目を瞑るけど
セリフが走りがちとかボソボソ不明瞭とかはどうにかしてほしかった

44 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 14:24:30 ID:I3AdD4dI.net
ジャミルのタイトルコール1人だけめちゃくちゃ走ってるよね
オルトといいうっかり引き当てるとテンション下がる

45 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 15:02:36.07 ID:Wu7Ms8Dk.net
ジャミルは全部カタカナに聞こえるし字幕に演技が負けてる

46 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 17:30:33 ID:yPLbpRJs.net
オルトの声は某女性声優さんで脳内吹き返してる
今のままだときつい

47 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 19:02:43 ID:VUiHGxA4.net
愚痴

ケイトの声と演技が受け付けない
女好きで女子ウケ狙って頑張るキャラっぽいのになぜカマ声になるのか解せない
むしろゲイバレしないように無理して女好き演じてるのかと思う

48 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 19:12:05.58 ID:KfkCFr3g.net
自分もケイトの声めちゃくちゃ苦手
うまく言えないのだけど、良く思ってない相手とのやりとりを他者へ説明する時に
相手役をわざとらしい声のトーンや言葉遣いをして嫌なやつっぽく演じる時の女性の声って感じがする
上擦ってるというか

49 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 19:33:46.59 ID:y4uw9bPo.net
カマっぽくなるのは無理した作り声で演技してるからじゃない
本当にディレクションしてるのかな

50 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 20:01:33.25 ID:q8wWZUox.net
便乗ケイトの声ダメだ
授業終わりのマジカメチェックとかオルトとはまた別の不快感

51 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 20:13:22.84 ID:ZeR4En6l.net
自分もケイトの顔と声合わなすぎで困惑
別作品ではこんな気持ち悪い声じゃなかったからそういうディレクションなんだと思う

52 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 21:01:45.31 ID:mxGSMirS.net
わざわざこっちが配信やインタビュー見なきゃ努力が見えてこない声優なんて最初からいらない

53 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 21:11:16.61 ID:CCviUd/a.net
おつ

54 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 21:29:09.57 ID:tTxGNMOT.net
>>52
そもそもジャミル努力してるの?
配信での発言も周りが何とかそれらしく聞こえるように指示出して、それに従ってるだけに聞こえる  
訛りを出さないように話させるだけでも大変そう
>>18に貼ってあるトレイの方がよっぽど努力してんじゃん
これは明確に夢だったというのがあるけど

55 :声の出演:名無しさん:2020/06/07(日) 21:46:22 ID:xpy2VFLi.net
長文擁護読んでジャミルむしろ演技下手すぎて手に負えないから抑揚つけんなって指示出されたのかと思えてきた
下手くその演技って棒読みより聞いてて辛いものあるし

56 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 03:26:37.05 ID:8JaWh4XQ.net
Abemaの観たけどあの二人にMCは勤まらないと思った

57 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 09:14:21.88 ID:giMA4LL1.net
>>56
かといって他にできそうなやつもいない

58 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 10:00:50 ID:on4RkmSB.net
だいぶ良くなってきたと思うけど
他にギャラ安そうで暇そうな候補いるの

59 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 10:39:13.08 ID:Ca123pDG.net
いっぱいいると思うけどまあ進行できそうな人はギャラ高そうだったりするし

60 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 12:08:44 ID:5F9ybQlq.net
次回は大先輩相手にわたわたしそうで面白そう

61 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 12:45:13 ID:J0Zw7WNy.net
10年前なら〜ってツイートがバズってた時点でお察し

62 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 15:19:34 ID:Gf5G6+UU.net
>>61
アイドルゲームでもないのにここまでミスキャでボロクソ言われるソシャゲも珍しい

63 :声の出演:名無しさん:2020/06/08(月) 23:53:02.07 ID:1pURvJiB.net
ジャミルの授業受けてたんだけどそっと音声をオフにしたわ

64 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 16:24:48.10 ID:BpYuYKca.net
声微妙と感じたり苦手なのは
ケイト ジャミル ルーク、セベク

65 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 16:25:38.55 ID:BpYuYKca.net
あ、あとオルト

66 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 16:33:30 ID:UUpjXp/y.net
グリムの声が違和感しかない
声も演技も好きなタイプの声優なのに
何か無理してる感じ

67 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 17:02:46 ID:xKMWTUS8.net
なんだゾ!っていう語尾が好かない

68 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 17:32:31 ID:27MsAyc9.net
オルトの声と話し方無理すぎてタイトルコールで当たる度にストレスでいよいよオルト自体まで大嫌いになったわ
イデアの声と話し方は好きだから聞きたいのにアイツの声のせいでイグニ章本当に憂鬱

69 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 18:21:16.60 ID:27MsAyc9.net
オルトの声と話し方無理すぎてタイトルコールで当たる度にストレスでいよいよオルト自体まで大嫌いになったわ
イデアの声と話し方は好きだから聞きたいのにアイツの声のせいでイグニ章本当に憂鬱

70 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 18:22:03.64 ID:27MsAyc9.net
すまん勝手に読み込みされて連投になってしまった

71 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 18:31:25.96 ID:TvySno4m.net
ジャミル下手すぎて衝撃受けて役者名でググった時にあまりにも情報無さ過ぎて本業でも無名なんじゃんって冷めた
双子で活動してることと舞台に穴空けたことくらいしか情報無い

72 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 19:01:12.25 ID:Pa95uy63.net
いずれ声苦手なキャラと推しキャラとのデュオきたらどうしようかなと思ってしまう
メインストーリーは一度で済むけどバトル中ボイスは聞く頻度高いし
デュオだけは編成避けられないのでデュオ台詞は聞けるものであってほしい

73 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 21:56:20.31 ID:BCWcBk9l.net
オルトばかり言われてるけどイデアの演技力も心配
オルトは声質が高過ぎるけどオバブロするのはイデアだろうからジャミルみたいに失笑するレベルじゃない事を祈る
まぁどちらも駄目ならオールシャットアウトすればいいんだが

74 :声の出演:名無しさん:2020/06/09(火) 22:37:10.35 ID:qxskHTLy.net
ジャミルカリムは2.5だから演技はお察しだけどオルトは一応声優だろうに声質演技全部が無理すぎてスカラビアが可愛く見えてきた

75 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 02:28:28 ID:CpLHWlXh.net
>>73
イデアの中の人って普通に有名な声優だけど
まあイデア中の人アンチならどうしようもないけどそうじゃないなら心配なんて必要無いレベル

ジャミル中の人と比べる方が失礼すぎるわ

76 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 03:10:42.69 ID:ZLOjrIZ+.net
>>75
前スレでもチラホラいたけどアンチじゃなくても下手だと思う人は結構いたよ
自分も別に嫌いじゃないけど感情的な演技は下手だと思う
75がイデアの中の人の信者なら擁護するのも仕方ないと思うけど

77 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 03:17:24.81 ID:AiqVx0rA.net
ルーク濁音の後のら行が巻舌になる癖なんとかして
な行の滑舌もちょっと気になるわ
キャラクターは好きだけど気になってホームにおけない

78 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 07:22:16.91 ID:2TEvke/v.net
オルトも好きじゃないけど
同じようなねっとりカマボイスのケイトがキツイ

79 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 10:54:51.95 ID:0ktSyCCM.net
ケイトきついと思ってたけど1周回ってクセになってきたわ
けどオルトは無理。
ルークの中年声と滑舌の悪さとネットリ感も無理

80 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 12:32:12.44 ID:obc2OBMz.net
有名だからって擁護はちょっと的外れな気はする
イデアの人はボソボソ無口キャラは得意だけど感情豊かなキャラは苦手だし
叫ぶと「普段叫び慣れない人が急に叫んだからなんか裏返ってんな」って感じになる
まあジャミルよりは不安要素はないと思うけども

81 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 13:06:08 ID:kXmG8ARP.net
>>79
78だけど人それぞれだなーと思ってしまった
同じくオルトはイヤだけどルークは自分は受け入れられた

82 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 15:07:05 ID:GNuZda3a.net
>>75
>>73だけどこの声優下手だと思う=アンチというのは飛躍し過ぎでは?
その理論だと下手だと言ったユーザーは全員その声優のアンチ扱いになってしまうじゃないか
他作品で叫んだりするシーン下手だなと思ったからイデアも心配ってだけだがこういうのもアンチになるの?

83 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 16:47:13 ID:WGCtQtpg.net
イデアの人切っ掛けでこのゲーム始めた自分もイデアの人は演技派じゃなくて声質声優だと思ってる
キチとかダウナー系は上手いけど泣きや叫びは苦手だよね

84 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 18:08:45.36 ID:m+lpioH4.net
フェアリーガラのジャミル声が違いすぎて別人レベル
練習したのか指導入ったのか前よりは聞き取りやすくなったからいいけど

85 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 20:13:51.89 ID:0ktSyCCM.net
思った!
少し聞いただけだけどよくなったのは良かったよね

86 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 20:18:30.94 ID:iUAjpdVB.net
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

ちなみに新人の愛宮みるくは声優の小野早稀(けものフレンズのアライさん)
sdvsdvdsvsdv

87 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 21:30:51.19 ID:QtUBiJyw.net
聴けてないからわからないけどよかったな!

88 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 21:48:04 ID:UZrxvPch.net
棒でなくなったのはいいけど声変わりすぎ

89 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 22:20:55.48 ID:q2K4riSI.net
カリムが吹っ切れた結果で変化に感動!って声あるけど
単にあまりにも下手すぎて特訓させられただけなんじゃ… 
変わってはいるけどやっぱりまだ下手だと思う

90 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 22:21:07.64 ID:q2K4riSI.net
ごめんジャミル

91 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 23:03:11 ID:0ktSyCCM.net
というか召喚の時の声が変わってただけで授業とかは今までの棒のままだったw
上手くなったとは言えずともせっかく良くなったのにもったいないな

92 :声の出演:名無しさん:2020/06/10(水) 23:04:14 ID:Mle+/lRi.net
わざとだとして演技を変えるならまだしも声自体が変わってるのはどうなの?
自分は前のジャミルは下手だし今の方がマシだと思うけど前の声で好きになった人は可哀想だな

93 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 01:16:06.43 ID:2VHnkBAR.net
ジャミルの演技下手は下手なんだけど声まで変わってるじゃん俳優としても声優としてもダメじゃん

94 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 01:25:59.91 ID:o46D8QkP.net
流れ切って吐き出しすまん

エペルやっとSR引けたから授業に出し始めたけど声低くて違和感
ミュートにするほどじゃないけど女性声優がよかったと声聞くたび思ってしまう
最近の作品にありがちな謎の男性声優縛りで女性声優使えないなら使えないでオルトみたいに高い声質の人あててほしかった

95 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 02:31:38 ID:AxhgITTD.net
>>82

>>75だがそういう意味で言ったんでないよ

ジャミルと同じ失笑物ならって事だったから
イデア中の人は経歴なり本業って意味では2.5と比べる心配は無いって言いたかったが
もし中の人アンチだった場合はそんな事どうでもいい訳だから心配無いよって言われても…ってなるだろうなって思っての発言だっただけ

分かりづらかったなすまん

96 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 03:26:05 ID:1ysqZK+R.net
キャラの声をこんなに変えたらダメだろ
連続ドラマに出てるロングヘアの女優が次週の放送ではショートカットになってたくらいありえない事態だぞ
マジでここはディレクションする人いないんじゃないの

97 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 04:22:07.87 ID:G94sj9pl.net
フロイドに続いて2人目だからな
多少聞き取りやすくなったけど違和感なくなるほどは演技の技術も上がってないし棒だけど声は合ってるとか言われてたのに声まで変わってどうするんだ
というかせめて1番技術が必要な主役章前にやっておくべきなんじゃ

98 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 05:10:35.64 ID:2VHnkBAR.net
2章のパート聞き直したけど2章も若干声質違ったで4章時より下手だからディレクションというより技術なのでは猫かぶり演技辞めたからならSSRの時点で変わってないとおかしいし
カード単体で時間軸固定されるのもおかしい話でユーザーが戸惑うだけだよ

99 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 05:39:30 ID:eFLaMX3n.net
やっぱジャミル声優仕事向いてないわ
メインでは棒読みをわざと()してたとしても声が変わるのと演技を変えるのは全然違うよ
声の出し方忘れたんだろうな

100 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 10:31:46.69 ID:bC9GgsEf.net
演技だけならともかく声のトーンまで違うのはアウトでは
誰これレベルだよあれは

101 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 11:02:53 ID:yJtA3u6l.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?

102 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 11:07:42 ID:gxrLfES6.net
>>101
化石のコピペ乙最近覚えたのかな

103 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 11:58:09.82 ID:sEU8TDQ/.net
>>101
ブーメラン刺さってるぞ

104 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 12:30:48.30 ID:1ysqZK+R.net
その程度の煽りスルーできないやつはこの板ではおもちゃにされるぞ>>1読みな

105 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 12:55:47.55 ID:PnL/QKEB.net
ジャミルの声褒めてるのむ課金しかいないじゃん

106 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 13:13:22.63 ID:jAoHlSck.net
煽りっていうか昔ながらのコピペじゃん昭和生まれかな

107 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 14:12:42.28 ID:6eyOkMa2.net
下手くそが演技忘れてぶれてるだけに聞こえるから次収録にまた間空くだろうし次も声変わってる未来しか見えない

108 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 14:58:48.65 ID:Y0/RXLFI.net
ジャミルのあれ中の人の地声でしょ
変化でもなんでもない

109 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 15:59:12.51 ID:yJtA3u6l.net
>>103
ブーメランが刺さっている程度ならまだましだよ。要介護認定申請中。来月の9日を以て、障害者手帳の申請するべく、主治医は準備中。
ほぼ100%の確率で免許はボッシュート。その場合、会社も解雇。

ジャミル「月は出ているか!?」

110 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 16:16:19.06 ID:TNQlO79z.net
>>95
横からだが声優本業なのに感情的な演技駄目なのはプロとしてどうなの?って意味で失笑ものでは…

4章の俳優棒演技→ガライベジャミル演技不安定で荒れ気味だけど
後半寮も声優or俳優問わず演技不安な人多くて荒れる未来しか見えない
原画家なのか運営のゴリ推しなのか知らんがまともに演技出来る人を連れてきて欲しいわ

111 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 16:44:50.60 ID:3FoVhI8d.net
ガラジャミルの演技変わったけど個人的に気にならないなら100歩譲って仕方ないけど演技明らか変わってるのに気づかなかったとか言ってるやつは本気で耳検査した方がいいんじゃないかレベル耳垢詰まってるんじゃないのか

112 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 18:05:40.22 ID:TIDDFwTW.net
ジャミル、声変わったのはわかったから差し替えしよ
前の声つらい

113 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 18:10:25.58 ID:nIMOW+me.net
ブレた方に合わせろは笑う
どっちにしろ下手だし前の声の方がまだキャラに合ってるわ
ガラなんてジャミルであることすら捨ててんじゃん

114 :声の出演:名無しさん:2020/06/11(木) 19:15:30 ID:1ysqZK+R.net
ホームボイスの喋り方が妙に工口いのも誰おまなんだよな
ジャミルの件が許されるなら6章収録分からオルトの声なんとかしろよ
本当は別の人に代えてほしいが

115 :声の出演:名無しさん:2020/06/12(金) 03:01:26.20 ID:BFT0XSoX.net
オルトはいいんだけどルークは微妙

116 :声の出演:名無しさん:2020/06/12(金) 06:02:21 ID:hsiup418.net
ジャミルで目立たないけどレオナも声変わってて違和感ある

117 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 00:47:36 ID:cuyrHfZX.net
オルトがタイトルコールするとそっとアプリごと落とすわ

118 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 08:46:06.43 ID:qtlSx/qc.net
ジャミル推してるけど演技も声も苦手

119 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 09:50:49.49 ID:NYwu/Cly.net
レオナ声が変わったのか録音環境が悪いのか分からないけどすごい篭ってるように聴こえる
ジャミルって滑舌も演技も群を抜いてやばいのにツイでは演技すごいって持ち上げられてて怖い
中の人のファンが熱狂的な感じなのかな

120 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 10:28:36 ID:gY8rBGvu.net
中の人的にはジャミルの気分で演技変わるらしいから役になりきってるつもりなんだろうね


282 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8fee-fvS2) sage 2020/06/13(土) 08:54:44.73 ID:as4EPNb80
ジャミルの声優が言ってたけど本人的には声は変えてなくて変えたのは演技らしい

292 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7335-fvS2) sage 2020/06/13(土) 10:37:13.22 ID:Da1Ygv/B0
ジャミルはこれからジャミルの気分によって変化していくらしい

314 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8fee-fvS2) sage 2020/06/13(土) 14:01:06.03 ID:as4EPNb80
>>312
中の人がShowroomで言ってた
自分もなんとなくしか聴いてなかったからあんまり覚えてないけどガライベでいつもと違うテンションらしいよ

121 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 10:31:14 ID:3xKqWRJ2.net
キャラじゃなく自分の気分じゃん
下手なくせに声優仕事舐めて調子こいてんなよ
なんだこいつ

122 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 10:43:59.50 ID:EaHo/Yea.net
自分の気分わかる
キャラクターに責任擦り付けるな

123 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 11:12:55 ID:1wlwIB8x.net
キャラの気分で演技が変わってることをわざわざ中の人が説明しないと伝わらない時点で演技失敗してるだろ

>>119
どう聞いてもヤバいのにやたら持ち上げられてるのはそういうことだろうね
.5俳優はたくさんガチ恋抱えてるからな

124 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 11:40:05.34 ID:rM9z49LK.net
ジャミルの中の人って歌メインにやりたいんでしょ?本人も以前に演技は上手くないって言ってたらしいし
本当はツイステの仕事は売名のために仕方なくやってるんだろうな
別の声優に変わってほしいわ

125 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 12:17:33.85 ID:ZDOtQemt.net
脇役・幼少期・モブのキャストはずっと非公開のままなのかな
好きな演技のキャラがいても声だけで判別できるほど声優詳しくなくて分からずじまいだわ

126 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 12:55:43.41 ID:jJJoZBDj.net
スカラビアはモブの方が演技うまいってかちゃんとした声優さんがやってる気がする
カリムはまぁ普通に下手
ジャミルは別の人に交代しろレベル

127 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 13:17:48.71 ID:4srl9XvU.net
>>124
舞台の方の演技も普通に微妙らしいね

ここまで声色変わってるのに声変えた自覚ないの逆に怖いわ
もう別のキャラだろ

128 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 14:40:51.98 ID:Ib2i8Gd3.net
始めたばっかだからチュートリアルのガチャまでしか通ってなくて噂のジャミルってどんだけ酷いんだ…と気になってる
すごく耳障りで誰だよと思ったグリムとオルトがツイステでは数少ない知ってる人でびっくり
あとケイトの声がイメージよりかなり高かった

129 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 14:41:03.74 ID:jJJoZBDj.net
二葉本人が声変えてないって言ってて声変わってるんだからいっそ声優ごと変えたって問題ないっしょ
いけるいける
このままだと収録ごとに声変わるだろうし
成長したねすごいねって褒めてる奴もいるけど安定した演技と声求めてるので最初から上手い人がいい

130 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 15:43:53.34 ID:S3HasJMq.net
>>123
この人2.5としてキャラの演技したのはテニスとひらがなだけで
刀はキャラじゃない脇役の途中交番だし知名度もそんなにない
誰がどうして声優に選んだのか本当にわからない
あんスタ戦ブラみたいに後でそのままのキャストに2.5やらせるために顔から選んだ以外の理由がわからん
マレウスヴィルルークも2.5が本業とか元人気2.5俳優だけどこっちはみんな主役級でいくつもやってる人達なのに

131 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 16:08:39.43 ID:1wlwIB8x.net
舞台は日を重ねるごとに上達したり役を理解したりで変化することにも寛容だけど
何度も聞くことになるゲームボイスは収録時期が違っても常に安定してる方が正解なんだからちゃんとして
安定した声出せるようになってからキャラ担当しろ

132 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 16:48:25.80 ID:JKst1w0t.net
本当にジャミル前の声に戻してほしい。5桁課金してSSR獲得したのに、ガラの声解釈違いでキャラごと嫌いになりそう。悲しい

133 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 19:33:16.93 ID:7kOj0zwj.net
原案の漫画家がテニミュ好きで加藤和樹キャスティングしたんじゃって言われてるからジャミルもそれ繋がりかな

134 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 19:54:11.21 ID:P2EiDzNz.net
カリムの声優が下手すぎてカリムごと嫌いになったから声優変えてほしい

135 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 22:20:12.63 ID:5btMN4d6.net
3章聞き直してて声優の格差に悲しくなるわ
ひどすぎるんだよスカラビア寮…
こんな悲しい比較で田丸さんの株上げたくねえ

136 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:34.22 ID:0FqSGubV.net
カリムは許容範囲ギリギリにはある
キャラには合ってるし
ただでも許容範囲下回ってるのにキャラに合わせるのすら放棄したジャミルや声があってないルークオルトが凄い嫌
タイトルコールで出てくると萎える

137 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 23:36:17.79 ID:JmU7RA02.net
ジャミルは言わずもがなだけどカリムは声はともかく演技が下手
時々ネットリしてて気持ち悪いしあっはっはが毎回同じだし読んでる感がパない

138 :声の出演:名無しさん:2020/06/14(日) 23:58:14 ID:WHR5LRIH.net
カリムはアッハッハ頻出だしキャラ的にも笑い方練習して欲しい
あれが直れば個人的に平気レベル

139 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 01:59:43 ID:quSduIHU.net
スカラビアの下手勢はもう慣れた
オルトだけは一生慣れる気がしない
生理的に無理

140 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 02:02:20 ID:pI7EKSNQ.net
カリムとジャミル一緒にしないでほしい
素人同士ですら差があるくらいジャミルひどい

141 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 15:04:38 ID:HeBX4l9h.net
スカラビアは下手だなと思うだけだけど
ケイトとオルトは喋り方に嫌悪感がある
ケイトよくいるチャラい性格で好きなタイプのキャラなのに
こんなに喋り方気持ち悪い仕上がりなのが信じられない
声優として人気があるプロは当たり前に普通にやれてるのはすごいんだなと思った

142 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 15:18:42 ID:yTDgOPNU.net
オルト最初はうわっ蒼井翔太ってなったけど慣れて今では可愛いとすら思うようになった不思議
他もだいたい許容範囲だけどルークは低すぎて違和感ある

143 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 17:53:23.98 ID:ciL/azua.net
ガラ全員声がおかしい
明らかに演技忘れただけのジャミル以外も上滑りして聞こえる
録音環境めちゃくちゃ悪そうだし音響のチェックもしてなさそう

144 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 18:54:41.61 ID:bLVsLciF.net
うろ覚えだけどツイで見かけた
ジャミル俳優は自分の演技が叩かれてるの知っててそれは初めての声仕事で世界観を演技に落としこめてなくて何とかかんとかで
でも今イベではちゃんと出来たみたいなこと言ってたらしいのガラジャミル聞いた後だと鼻で笑ってしまうな

145 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 19:05:09.83 ID:Oaz5uExn.net
ルークの声質は好きだけどたまに噛んでるの気になるからなんとかして

146 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 19:34:18 ID:+Ql42pMg.net
>>144
初めてだろうが何だろうがこっち(客)には一切関係ないって言いたい
舞台だろうが何だろうが同じ

147 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 20:00:28.18 ID:Eyo4uy4i.net
どれだけ言い訳されたってその初めてボイス残るんだけど
それとも演技が上手くいった(笑)時ごとに録り直してくれるわけ?
だいたい声優としての演技どころか滑舌と感情昂った時の巻き舌ヤバいだろが
演技どころか言い訳も下手か

148 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 20:12:19.72 ID:s17Zrnu6.net
>>146
2.5舞台だと多ステ当然みたいな空気で初日が糞演技でもだんだん成長していく俳優君の頑張りを見るのが醍醐味みたいなモンペ信者多いんだよね
ジャミル俳優出身のテニミュとかまさにそれで甘やかされて来たから声仕事でも引きずってるんじゃね
もしそうならアホとしか思わないけど

149 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 20:28:12.22 ID:RegArrSj.net
>>144
これ全部自分で言ってたならただの言い訳だし
商品として不良だから返品交換させてほしい

150 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 21:45:52.16 ID:+Ql42pMg.net
配信で声優初めてで戸惑っただの自分なりの解釈でこう演じたとか言ってたらしいけどゴチャゴチャ言い訳するな
信者もこんなに努力をした事を知ってほしいとか喚いてるけどどの声優だってみんな努力積み重ねてやってきてるんだが
アプリがリリースされて下手って叩かれたからって自分からそうやって言い訳するのが気に食わないわ
しかも一番大事な本編は棒でイベントではうまくできました(ドヤァ)だからな

151 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 21:49:12.82 ID:WnBACURv.net
今月から始めてさっき4章終わらせたけどよくジャミルの中の人起用したなーと思う
オーディションとかしなかったのかな
他にもイマイチな人いるけど下手レベルが頭ひとつ以上抜けてる

152 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 21:54:55.59 ID:0y2OLX9Z.net
>>151
オーディションでしたって言ってる人何人かいたけど指名とかゴリ押しで起用された人もいるのかな
他のゲームとは違って掛け合いで収録したって話もあるけど全員かどうかは不明だしなあ
俳優は舞台化を視野に入れて起用されたのかな

153 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 21:59:59.96 ID:Egn+0TUX.net
掛け合いで収録したのはハーツラビュル
https://www.bs-log.com/20190409_1350743/

154 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:01:32.67 ID:xooJuGjl.net
オーディションなら選んだ人の耳やばい

155 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:07:17.26 ID:Ue1fpC/K.net
>>152
オーディション確定してるのがどの人か覚えてる?

156 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:08:41.96 ID:Eyo4uy4i.net
オーディション起用されたかどうかの情報ざっと探したけど見つからなかったな
オーディションなら審査員は耳鼻科行くべき
ていうか普通にやなの指名だと思う

157 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:14:40 ID:J3VBw+Ni.net
どんだけ努力しても下手なものは下手
努力を認めてって部活じゃないんだからさ
お金もらって演じてるんでしょ?

158 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:22:25 ID:EdB2IFP2.net
>>155
>>153の記事だと花江確定
緑川のブログ
あとAbemaTVのゲストでオーディションの話ゲスト(田丸か伊東)がしてた

159 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:23:42 ID:Ue1fpC/K.net
>>158
ありがとう緑川とか指名かと思ってた

160 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 22:26:03 ID:EdB2IFP2.net
緑川のブログ
2019-08-08
ツイステッドワンダーランド
ついに告知出来る日が!

わーいヽ(^◇^*)/ ワーイ

オーディション受けた時からやりたいなぁと思っていたから、決まった時は超嬉しかったのですよ

161 :声の出演:名無しさん:2020/06/15(月) 23:02:48 ID:RegArrSj.net
全員オーディションなら舞台俳優より下手くそだった本業声優がたくさんいたことになるねえ
ぶっちゃけ舞台俳優組は入れること確定でどのキャラにするかなーくらいのオーディション()だったんじゃない?

162 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 00:07:24 ID:4xD29vSo.net
今4章聞いてるんだけどオバブロ時が単純に声汚ねぇ
キャラとして叫んでくれよ

163 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 00:12:34.47 ID:vSRtDLXX.net
アニメもゲームも出来レのオーディションなんて珍しくもない業界だからな

164 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 00:15:48.70 ID:9vgDFKwl.net
アニメの製作委員会に入ってる会社の声優アーティストにOP歌わせるためにキャラ担当させるのはザラだしね

165 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 00:21:56.97 ID:JBDm0pnE.net
舞台俳優入れるの前提だとしても本当にオーディションやってたならもう少しマシな俳優選ばれるはず

166 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 02:52:21.18 ID:n+3MDpYZ.net
>>155
アプリ配信前のアベマ特番でオーディションって言ってたから
エース・デュース・リドル・レオナは確定

167 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 05:36:54.16 ID:pDs7rIfz.net
>>163
これだと思うわ
形ばかりの

168 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 06:24:27.90 ID:D4gidjoE.net
ジャミルはド下手なりに声質は合ってたからそういうとこで当てられたのかと思ってた
あっさり声質捨ててただのド下手に退化するの意味わからなすぎて笑う
お前まじでなんで声優選ばれたん

169 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 06:43:00 ID:pVGJJer+.net
声質もクソもない

170 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 08:20:58.08 ID:FCFQ8z/p.net
本業声優はオーディション俳優は事務所売り出しかやなお気に入り選抜だと思う
声優初挑戦なのにオーディション参加するもの?

171 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 08:44:55.23 ID:wKo48D+a.net
テニミュ勢やルークがオファーで他オーデじゃないの?

172 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 08:47:05.06 ID:n+3MDpYZ.net
ソシャゲのキャスティングはゲーム制作側からの指名か、事務所丸投げキャスティングのイメージが強いなか
ツイステは複数の声優がオーディションって言ってる辺りオーディションで配役決まったのは本当なんだろう
ただ俳優色の強いメンツは申し訳ないがそこら辺疑わしいしOP歌ってる謎グループが変な演劇集団な時点で
舞台化込みのなんらかの癒着キャスティングくせーとしか思えない

173 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 08:50:46.45 ID:8niKy4Z0.net
声優陣のほとんどがオーディションなのは間違いないだろうけど、エース、デュース、ラギーの声優が同じ事務所なんだよね
特にエースの中の人はやなのお気に入りというか
まあこの3人については声にも演技にも不満はないしいいけど
俳優陣についてはもう舞台化ありきでキャスティングしたんだろうなとは思ってる

174 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 09:22:23.20 ID:88Z8CF68.net
そもそもオーディション自体が自分勝手に参加出来るものじゃないしね
まずオーディション参加へのオファーが事務所宛てにあるんだから
俳優陣入れるつもりだったのは確実
声優陣がオーディションでしたって言ってるなら
そこで落ちた人たちが確実に同数はいる訳で
その人たちに俳優陣のキャラやってもらえば良かったんじゃないの?
その人たちより俳優陣の方がピッタリで上手かったのかなー

175 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 09:37:27.97 ID:8TdC5FIr.net
やながテニス同人出してた頃のテニミュキャストが複数いるから
俳優はやな選抜でしょ

176 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 09:52:03.54 ID:PQosusM0.net
ジャミルの声優の配信聞いたけどボイス送ったとか言ってたから一応オーデだとは思うけどルークとジャミルは明らかに事務所枠だと思ってる
ジャミルの声優の俳優としての活動知ってるけど経験もそこまでないし声で演技できるほど演技が上手いと思ったこともなかった
あと配信聞いてる限り声優より俳優より自分のアーティスト活動知ってもらいたい欲が見え見えで応援できない

177 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 10:22:45.42 ID:R7qs7R6f.net
これだけダントツ下手なのに意気込みや気合だけ一丁前に語るのがキツイねジャミルの声の人

178 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 11:00:15.01 ID:88Z8CF68.net
俳優はバクステとか練習風景とか「経過」のアピールするのが当たり前かもしれんが
いくらごちゃごちゃ言われようがキャラはお前じゃないから下手くそな演技を口から垂れ流されるキャラが気の毒

179 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 11:35:09.67 ID:Qt3USXkN.net
2.5だって完成してるものを観たいのに
せめて未完成で頑張ってる過程を応援して俳優を愛でようという動きからそれがメインコンテンツ化してる
今回もそのつもりでいるんじゃないか

180 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 11:47:57.20 ID:wKo48D+a.net
未完成を愛でるって言うからどれだけ若いのかと思ったら29歳
エーデュースやトレイ、ジャック(他にもいるかも知れんが)この辺の方が若いじゃん

181 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 15:38:39.05 ID:aMgWPIQB.net
ジャミルの声優、断トツで下手くそなのに一丁前に演技のこと語ってて痛々しいな
今後上手くなったところで今収録済みのボイス差し替えてくれるわけでもないんだろ?
ジャミルに罪はないけど、ボイスが聴きたくないから授業やバトルの編成にも入れたくないなってなっちゃうんだよな

182 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 15:47:39.72 ID:AHnN9Vdj.net
4章ボイスオフしたかったけどオクタ推しだから出番多いしオフできなくて苦痛だったわ

183 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 16:20:54 ID:vcdhLE3f.net
ただ下手なのは本職声優でもいくらでもいるけどジャミルの下手さって衝撃的なんだよね
俳優が吹替やって下手で叩かれることは良くあるけどそれですらマシに思える
個人的には下手さで言えば伝説のスーパーナチュラルの成宮井上レベル

184 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 16:23:21 ID:4xD29vSo.net
>>183
>>1

185 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 19:00:52.93 ID:0vdDeIuT.net
声オフにして脳内で喋らせるカリムジャミルの方が良い演技する

186 :声の出演:名無しさん:2020/06/16(火) 19:11:32.54 ID:3ZxpUDmL.net
オーディションて色々やり方あるから一応全員受けてるんじゃないか
ほぼ決まりの推薦枠でも一度でも審査さえすればオーディションしたと言えるようだから

187 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 14:15:28.87 ID:tpEtGMyU.net
オルトのタイトルコールの時のモチベただ下がり感パネェ

188 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 17:54:53.28 ID:Ht0ESl5f.net
結局人気高いのはまともな声優がやってるキャラばっかり

189 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 19:07:28 ID:F1AtSz1o.net
オルトは嫌いじゃないんだがマジで声がキモすぎて今からでも担当声優変えてくんねーかなメインストーリーが憂鬱すぎる

190 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 19:07:39 ID:XZ/MiQD9.net
声優は厳しい世界だと聞くけどジャミル中の人みたいなやり方されるとイラっとされたりしないのかな?
今のところ舞台俳優の声は好みじゃないし演技も上手くないから残念だな

191 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 23:03:43.19 ID:eJAWWzFK.net
ジャミルの人生放送でもコミュ障っぽくて苦手だった
本人は不評なの認識してんのかな

192 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 23:20:49.22 ID:zlh/aR9e.net
>>191
下手って言われてるの知ったからわざわざ配信で言い訳したんじゃ?
それで信者がこんなに頑張ってるの知ってくださいって拡散して回ってた

193 :声の出演:名無しさん:2020/06/17(水) 23:32:07.99 ID:LvY2rRHh.net
>>190
そんなのイラッとどころじゃないだろ
自分は遅咲きの部類だけど若い頃から売れてた同期の人をめちゃくちゃ妬んでたって言ってた声優もいた
声優同士でもそれなのにましてやよくわからん三流俳優が相手なら尚更
一時話題になったけどベテラン声優Oさんのインタビューによると今の声優は300の椅子を1万人以上で奪い合ってる状態だと言ってるしとてつもない競争率の世界なんだと驚いた
だからゴリ押しもコネも蔓延してるし運もないと実力だけじゃなかなか這い上がれない業界なんだろうな

194 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 04:56:43.65 ID:sByA4uJO.net
>>193
一時期前に記事になったO氏のやつだね
ジャミルの中の人はどう思ってるんだろうか?

195 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 06:32:23.81 ID:+Wb9Rr/Q.net
どうと思ってたらあんなブレたりしない

196 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 08:34:45 ID:kC9daHuH.net
ジャミルの俳優の所属公式サイト見たらサンプルボイス置いてあったけど声優やっていくつもりなんだろうか
犠牲はツイステで最後にしてほしいんだけど

197 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 09:21:27.67 ID:j02MCaN3.net
サンプルボイスは事務所によっては俳優でも置いてあることあるよ
ジャミルの人はアーティストで売れたいんだろうけど

198 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 10:23:29.60 ID:H3cemhY7.net
ジャミルは双子でアーティスト活動してるから、本当は双子役を貰いたかったかもね

199 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 10:42:08.81 ID:FIJKFFaM.net
>>198
両方きたら悲劇だったな

200 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 12:03:54.67 ID:PHMAe6w/.net
カタカナ双子想像してクソ笑った

201 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 12:46:25.77 ID:088D3rAM.net
棒読みリーチ兄弟だったらこんなに人気出なかっただろうなw
声ってやっぱ大事だわ
今まで意識したことなかったけど

202 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 21:21:13.70 ID:WcP6LzNj.net
下手くそでも頑張ってるからってだからなんだよって感じ
頑張るのは当たり前だろ
他の声優がみんな頑張ってなくてジャミルの中の人だけ頑張ってるって言いたいのか信者は

203 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 22:06:36 ID:OiegLXEP.net
声優は本職なんだから出来て当たり前でしょ?
本職じゃないのに頑張ってて偉い!

って言いたいんだろう
声優はちゃんと出来るようにこれまで頑張ってきてるんだよ
出来るようになってから来い

204 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 22:32:48 ID:PpaKEQdw.net
声優が舞台出て大根だったらめちゃくちゃ叩きそうだね

205 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 22:57:02 ID:3+CJHgXO.net
今日1日ジャミルで錬金術してるけど「シツドニモキヲツケル」って聞こえて吹き出しそうになる
なんでカタカナで喋ってんだお前…

206 :声の出演:名無しさん:2020/06/18(木) 23:54:24 ID:OiegLXEP.net
>>204
声優が出てる舞台で大根だったら文句言うけど今のところそういうのに当たってないんで
俳優が声優やって大根だから文句言ってるだけですけど

207 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 02:21:10 ID:wnL3jMfP.net
オルト中は舞台やるたびに叩かれてるよ

208 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 03:41:59.54 ID:JT5z5+W1.net
>>206
本職じゃないのに頑張ってるとか抜かす方の話じゃね?
そういうのに限って逆転するとキレるとかあるあるだし

209 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 05:23:27 ID:N2no3VCn.net
蒼井翔太ってどこに需要あんの

210 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 10:13:12.59 ID:8Ag72VGG.net
>>207
声優としても俳優としても叩かれてるのは下手だからでしょ
歌手のついでに声優やってるようなやつだし
芸名3回変えてまで歌手やりたかったんだよ

211 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 11:07:53.22 ID:5ndCNpMl.net
蒼井は歌手やりたい割に声量が全然足りない
演技が棒だから感情がない役かロボ役くらいしかできない
先輩声優の真似をしたり可愛がられる()のが上手いイメージ

212 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 13:36:48.77 ID:oTZXp79t.net
>>208
204だけどその理解で合ってる
謎解釈で噛み付いてこられて困惑したわ

舞台とかどうでもいいし声優に詳しくない素人が聞いても違和感ないレベルの演技出来る奴連れてこいよ
声優初めての仕事なのでとか擁護してる信者逆に下手って認めてるのと同じで笑うわ

213 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 14:33:13.23 ID:8Ag72VGG.net
いや分かりづらいわ
ここアンチスレじゃないから擁護も来るし

214 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 16:28:48 ID:0WCIvmHm.net
蒼井はどの役やっても声がモチャ...ペチャ...って感じで聞いててきっつい

215 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 19:35:57 ID:f5lhMonH.net
蒼井いつも鼻声だよねきつい

216 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 20:23:31.90 ID:VFbXf+h5.net
蓄膿ボイスをわざわざ女性向けで聞きたくないよね

217 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 21:27:32.56 ID:Bxlu5lph.net
女向けって可愛い男の子にもおっさんの声当てる事多いから嫌

218 :声の出演:名無しさん:2020/06/19(金) 21:55:35.39 ID:yhQ2kesk.net
>>217
オルトあんなんだったら女性声優の方がいいんじゃと思ってたけど
女向けだとリアイベとかの都合上回避される事が多いんだっけ?
どちらにしてもキャラに合った声当てて欲しいわ

219 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 01:17:42.02 ID:oi439YDZ.net
脳内でふきかえした方が幸せよね

220 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 04:17:43 ID:adFSkBda.net
オルトの声 違和感しかないし正直聞きなれない

221 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 05:13:02.92 ID:lyKRqvn0.net
オルトに違和感なさそうな声出せる男性声優余裕で5人は思い浮かぶわ
なんならアオイの事務所の後輩で可愛い声の人いるしそっちなら文句出なかったと思う

222 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 08:00:46 ID:hLzuywAV.net
蒼井は別ゲーで蒼井が声を担当したことによってゲーム内でもトップクラスで嫌われるキャラにした前科があるからもう勘弁してほしかった

223 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 10:57:52 ID:TCMpBkUP.net
>>214
モチャ...ペチャ...が的確すぎて草

224 :声の出演:名無しさん:2020/06/20(土) 13:25:23.76 ID:Hald2lwO.net
よそで男声優がショタやってるの聴いても蒼井レベルで生理的嫌悪もよおすキャラいないわ

225 :声の出演:名無しさん:2020/06/21(日) 01:41:41.38 ID:wRjsqgKa.net
自分はオルト平気だしなんなら合ってると思うけど嫌な人は辛いね せめて個別でオンオフ出きればいいのに

226 :声の出演:名無しさん:2020/06/21(日) 01:46:02.92 ID:xQgkh4og.net
ジャミルがまじで無理だから個別オフ出来るならこしたことないけどツイステ運営グッダグダだから期待できない

227 :声の出演:名無しさん:2020/06/21(日) 14:58:41.55 ID:DkShgPzs.net
ジャミルリリース直後にガチャから出てきたSR式典服ではホームボイス棒だなとしか思わなかったが
4章後は性格の悪さとカリムにヘイト向ける根暗キャラが露見してほんと無理
しかもガラでは声別人になってるしなんなんだよ
デザインだけはほんといいけどスカラ2人いるだけで気分悪くなるから存在ごと消して欲しい

228 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 01:32:54.30 ID:i0TD8bX3.net
今ようやくガラジャミルの声聞いたんだけどこれは酷すぎるな なんなら前の方が良かった どうしてこれでOK出てるのか意味わからん 叩かれてるの納得したわ

229 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 06:48:12.22 ID:/GdptRgz.net
ここではあまり出ないけどグリムが耳障りで困る
ジャミルは論外だしジャミルの気分次第で声の出し方が変わるって言い訳も最悪

230 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 09:09:18 ID:21TcPIBo.net
グリム耳障りわかるわ
必死にヴィラン声作ってる感じがなんかムカつく
本家吹替のヴィランはナチュラルに悪役声だから尚更
イアーゴとか

231 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 12:49:21.74 ID:UxXy4zLm.net
グリムは声最初すごい違和感しかなくて嫌だったけど慣れてきた…ビジュアル的に無理に男性声優じゃなくても良かったんでないかと思う
アズールの人はツイステで初めて知ったけど上手だし好きになったよ

232 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 13:09:03 ID:jjtbDH8i.net
グリムの人普通の少年役とかの声はいいのにグリムは無理してる感じがすごいから本当耳障り
あれなら女性声優やもっとショタ声出せる男性声優でよかったと思う
まあそこうち人間体になるからこの人なのかもしれないけど

233 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 16:20:16 ID:j18CGAZ2.net
グリムの人は他で演技気になったことないしディレクションの問題もありそう
マレウス声はすごく好きなんだけど滑舌が気になる時があってディア章が不安
オバブロしそうだし寮長組だとよくセンター張ってるしストーリー上の重要キャラになりそうだからがんばってほしい

234 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 20:29:18.81 ID:Qli6yrB4.net
声優あんま詳しくないけどハーツ・サバナ・オクタまでは特に全員違和感なく聞けたのに
スカラは2人共棒読みだったりわざとらしい演技だったりで聞いていられなかった

本業声優じゃないと知ってなるほどと思ったがそれならこれから続くポム3人や
ディアマレウスも本業声優じゃないっぽいのでメイン後に荒れないか不安
まぁスカラはスト内容にも多分に問題があったんだろうけど

235 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 20:47:41.93 ID:8kube8Vl.net
ジャミルの声が変わったのもそのまま上げてくるようなところだからディレクションに問題あるというか
そもそもまともにディレクションしてないんじゃないか

236 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 22:20:06 ID:/JRFYJB5.net
>>234
カリムは元舞台俳優の現本業声優だよ

237 :声の出演:名無しさん:2020/06/22(月) 22:29:46 ID:mH11vGXl.net
他が強烈なせいで埋もれがちだけどケイトの声けっこう苦手
元から好みじゃないキャラのタイプってのもあるけど、ヘナヘナしてて気になる

238 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 00:47:15.68 ID:IMBupF7+.net
ケイトは歌手なのか
某バンドのボーカルの人が声優やってたりするしそんなに珍しいことではないのかもしれんが

239 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 01:02:54.32 ID:UXUHi+eu.net
同じくケイト苦手
声高すぎナヨ過ぎ音声オフにしたい

240 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 08:46:46.55 ID:QelTZgFB.net
>>236
そこ気にする人多いけどぶっちゃけ大した実績もなく演技も棒だから肩書き関係なく2.5俳優の域でないわ申し訳ないけど

241 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 11:56:34 ID:ZkvZetAk.net
アズールたまに訛ってるのが気になるわ
特にホームに置いてるとあれ?ってなる
地方出身なのかな

242 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 12:11:21.05 ID:UXUHi+eu.net
アズールたまにアクセントおかしいの気になってたわ
訛りの可能性あるのか

243 :声の出演:名無しさん:2020/06/23(火) 13:41:52.64 ID:IrRcpZeA.net
アズール中の人埼玉出身らしいね
自分はあまり気にしてなかったからホームに置いてちゃんと聞いてみよう

244 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 00:08:58.18 ID:JjFy6H3m.net
埼玉に友達いるけど特に訛りないけどなあ

245 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 00:13:09.29 ID:6evg0esH.net
アズールの人はあのトーンやしゃべり方は持ち役の中でもあまり得意な役柄ではないんだろうね

246 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 00:50:56.34 ID:7VuOJ9Ql.net
変にイキり感出そうとしてるのが訛りに聞こえるのかも

247 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 01:00:24.51 ID:0RxXmAyF.net
アズールの人石田彰に声似てる!と思って他の作品いくつか聞いてみたけど声が全然違った
よく演じる感じのキャラではなさそうだよね

248 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 01:30:11 ID:dczlMEsF.net
アズールっぽいキャラはリジェットの作品で何度もやってる気がするけど

249 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:48.01 ID:sW036kWX.net
ツイステは開発運営がf4samurai
企画配信宣伝やメディアや派生やグッズがアニプレ
アニプレはソニーミュージックの子会社
本業声優ではないジャミル役とルーク役はソニーミュージックの事務所や劇団に所属してる俳優
ツイステのオープニング歌ってるのもソニーミュージックの持ってる劇団の俳優グループ

キャラデザ、メインシナリオ、カード絵担当の枢はBL商業もやってたテニス同人出身(越○中心)
ツイステには本業声優じゃない俳優メインの人が5人出てるけどそのうち4人はテニミュ俳優
カリムは越前役 マレウスは跡部役 ヴィルは不二役 ジャミルは佐伯役

250 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:20 ID:YhLbeO+X.net
ケイトはエイベックスのアニソン歌手で
アニメ声優はキンプリとプリパラくらいしかやってないのになんで選ばれてんだろ
声聞いてる限り声優としては下手だよね
枢がキンプリファンアート描いてるけどキンプリは友達の推しっぽい

251 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:15.97 ID:bUOI1VAm.net
>>250
ケイトの中の人ちょいちょいエイベが関わってるアニメでモブとかやってる
ツイステに選ばれた経緯は謎だけど

252 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:59.09 ID:wgSgimuH.net
ツイッター見るとケイト合ってるとは思った

253 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:17 ID:LF4hqd+f.net
ケイトあってると思う

254 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 20:53:36.78 ID:iZ3gPpnL.net
蒼井翔太は高い声売りにしてるけど鼻詰まってるってぶっ叩かれてたからな
オルトは今すぐ村瀬歩にチェンジしてほしい

255 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 20:54:52.43 ID:8kWn8h+G.net
>>254
>>1
他声優出したらダメ

256 :声の出演:名無しさん:2020/06/24(水) 22:04:13 ID:mW8Z0RqR.net
ケイト声は合ってると思うけど演技がこなれてないかな

257 :声の出演:名無しさん:2020/06/25(木) 03:56:20.11 ID:xpWma2Nk.net
自分は棒ジャミルの方がなんぼか良かった派
ガラのジャミルはなんか気持ち悪かった

258 :声の出演:名無しさん:2020/06/25(木) 11:33:55.13 ID:YOmUU/U+.net
ケイトの声鼻にかけすぎてオルトと同じくらい気持ちが悪い
コントの作り声っぽくて喋り方不自然すぎるし気持ちが悪い
チャラ男系ってよくいるタイプなのにこんなに不自然な演技初めて聞いた
生理的嫌悪系ボイスだからもうちょっと普通の発声するか個別にボイスオフ機能がほしい

259 :声の出演:名無しさん:2020/06/25(木) 13:10:43.64 ID:PQtdgxJg.net
オルトは子供っぽい台詞のときはまだ聞けるけど機械的なアナウンス声がとにかくキモすぎて無理

260 :声の出演:名無しさん:2020/06/25(木) 22:38:19.97 ID:x/+i323y.net
ラギー普段はいいけどシシシ笑いマジでムカつく

261 :声の出演:名無しさん:2020/06/25(木) 23:15:36.33 ID:/cWGXVUA.net
>>257
わかる
いつもの棒の声にようやく慣れたのにいちいち変な声の棒にしてきてイラッとした

262 :声の出演:名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:45.24 ID:oipaKims.net
ラギーの演技ナチュラルで好き

263 :声の出演:名無しさん:2020/06/26(金) 02:07:30.00 ID:W5+MlHMm.net
声優さん詳しくないけどジャックの声優さん無名だよね
推しがド下手くそじゃなかったことに感謝ですわ

264 :声の出演:名無しさん:2020/06/26(金) 09:31:14.06 ID:YNRn9gMV.net
ジャックの声優FEにも出てるけどそいつとは全然違うのすごいと思った
あとヴィルの人がシンケンブルーって知ってびびった

265 :声の出演:名無しさん:2020/06/26(金) 10:37:17 ID:pw2hqokq.net
ミュは全然わからないけど特撮は少しわかるからヴィルの人がシンケンブルーとかマレウスの人がカブトのドレイクとかそっちでびっくりしたな

266 :声の出演:名無しさん:2020/06/27(土) 09:08:24 ID:2YLZ6mlG.net
ケイト演技が軽くて(チャラいの意味ではなく)ヘッタクソだなと思ってた
ジャミル>オルト>ケイト>カリムで不快
グリムは中の人の他の声は不快ではないけどグリムにはあってない気がする

267 :声の出演:名無しさん:2020/06/27(土) 17:00:26 ID:t/M1raU2.net
3章読み進めてるけど、声優の安心感すごい
特にフロイド、元々好きな声優だけどトチ狂った演技や緩急の付け方が好き

268 :声の出演:名無しさん:2020/06/27(土) 18:49:39.62 ID:soQ89ZiE.net
そのフロイドも4章で演技忘れてるのが残念過ぎた

269 :声の出演:名無しさん:2020/06/27(土) 19:32:01 ID:t/M1raU2.net
4章どんだけ地獄なんだ…ただでさえスカラビア勢の批判多いのに

270 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 11:41:09 ID:HS3QAfUt.net
アズール声質は好き
でも発狂とか泣き演技下手じゃない?

271 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 12:27:35.53 ID:oPlKo4Sm.net
>>270
泣き演技も得意な陰キャ役のときは普通にうまい
だからやっぱりアズールみたいなああいう芝居がかった役自体が得意ではないんだと思う

272 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 13:47:56.12 ID:bsvoUsJx.net
それ思った
普通に喋ってる分には上手いけど怒声や発狂や泣きは微妙かなって

273 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 16:11:56.75 ID:FYgS2Eaq.net
上手かったらもっと売れてるはずだからね
本業声優の中だと緑川除いて最年長でしょ

274 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 16:25:33 ID:yrB9qImu.net
歳上の方ではあるけど最年長ではないよ
微妙にパッとしてないのは同意だけど

275 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 20:46:32.91 ID:0DFYgy2X.net
最年長誰?

276 :声の出演:名無しさん:2020/06/28(日) 21:00:14.59 ID:xsbSGhYv.net
多分闇の鏡の堀内賢雄だな

277 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 00:31:50 ID:jYGabWUC.net
生徒だけだけど調べてみた

68 緑川
84 加藤
86 田丸、岡本
87 蒼井、相葉
88 島?
89 小林竜、駒田
90 内山
91 梅原、二葉、花江、市川
92 坂、石谷、山下
93 糸川
95 小林千、古田
96 土屋
98 鈴木

278 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 01:47:30.15 ID:+i9ZdNv/.net
一瞬年齢かと思ってビビったわw

279 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 03:31:03.17 ID:ooI/gCBo.net
エースの人上手いよねえ
今んとこ一番安心して聴ける

280 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 03:39:32.50 ID:1lM27SzY.net
エースの人演技いいから好きだけど声のトーンに安定性がないから今後が心配ではある
アニメだと1話と4話あたりからのトーンが全然違ってたりする時ある

281 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 04:20:08.74 ID:MgJQKgd/.net
トレイの声優若いのに上手いと思う

282 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 05:46:57.87 ID:Oan4s+SR.net
>>277
これ見ると加藤は舞台俳優だからやっぱりアズールは本業声優で緑川除く生徒役では最年長だね

283 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 05:51:00.75 ID:uaEYcv9N.net
声質だとジェイドとルークが苦手
オルトとは逆の不快感がある

284 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 07:21:40.23 ID:QWGD7q7H.net
エースの人いいよね
他作でも演じ分けが上手くて気になってたら、本作でいいキャラ引いてくれて嬉しい

285 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 08:27:43.58 ID:dbE7+W7s.net
アズールの人は演技の幅狭いし器用なタイプじゃないから演技にムラがあるのは判る
以前推してもらってたのにそんなに売れなかったし事務所も持て余してそう

286 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 08:37:36.53 ID:1DRYYELf.net
田丸最近移籍したよ

287 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 08:56:14.11 ID:dbE7+W7s.net
>>286
本当だ知らなかったわ
中音声の声優は大勢いてオーデ受からないしやっぱり事務所も持て余してたのか
芸歴10年超えで35になるから今更演技力の向上はないと思われるのが残念

288 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 09:02:03.34 ID:1DRYYELf.net
若手選抜してるっぽいツイステなのにアズール役こそよくオーディション受かったな
やなお気に入り声優ってわけでもないよね?

289 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 09:22:47 ID:dbE7+W7s.net
ジャミルやオルトみたいな下手な人もいるし声優の事務所が分散されてるから、各事務所ごとにキャスティングする枠は決めてると思う
アズールの人は当時の事務所が若手男性声優が上手く育成されてないからアズールの人がオーディションに行けたんじゃない?
中村がやっと同性の後輩ができたって言ってたのがアズールの人だし、あの事務所は40代以降の男性声優以外売れてる人いない

290 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 09:32:29.78 ID:TVS0vhHc.net
やなのお気に入り(予想)って誰なの?

291 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 10:26:45 ID:Mj1jq+Wh.net
実はフロイドの声っていうか演技が若干苦手
声優は好きなんだけどフロイドとしては微妙というか演技が寒いなとたまに思っちゃうわ

292 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 10:53:33 ID:fhsomPp2.net
トレイとイデアの声が好き
ルークとオルトの声になかなか慣れない

293 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 11:28:03 ID:6hcZoyFZ.net
アズールはとりあえず声が大好き
アズール役で久しぶりに演技聞いたら前よりは演技うまくなったなと思った

294 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 11:34:47.12 ID:03zXX6Oa.net
ツイステiOSで課金多重取り大量発覚して返金祭りになってるね
声優でもシルバーの人とかめちゃくちゃ課金してる人いるから引っかかってそう

295 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 12:07:29.42 ID:PzpW+9Za.net
ノッブそんな課金してるのwww
あの人本当期待を裏切らないな

296 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 12:26:53.51 ID:nS2E4WGI.net
グリムは最初、声もうるさいしキャラも好きになれなくてアンインストールしようかと思ったけど慣れてきた
オルトのクロちゃんボイスだけはどうしても慣れないな
イグニ編にいったら慣れるのだろうか

297 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 12:32:05.69 ID:nS2E4WGI.net
ジャミルはブレない棒読み感がキャラにハマってきて普通に聞けるようになった
レオナは声のお陰で魅力増してると思う

298 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 12:37:52.32 ID:PzpW+9Za.net
ジャミルは、新人と思えば成長の余地もあると思えるので聞ける
ガラのやつはまだ聞いてないけど

今バリバリ活躍してる若手〜中堅のデビュー時の演技で棒だったとかよくあるし育ってくれと願う他ない

299 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 13:11:32.50 ID:03zXX6Oa.net
見た目もシナリオもそこまで好きじゃないけど
レオナとラギーとトレイは声と喋り方で好きになってきた
オルトは聞けば聞くほど無理

300 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 14:03:34.33 ID:YA0OaHr4.net
舞台演技も微妙で売れてないのに今さら声優で伸びる余地あるの>ジャミル

301 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 14:57:14 ID:L12IR8I6.net
出演声優の課金は経費だろうしあんまり気にしてなさそう

302 :声の出演:名無しさん:2020/06/29(月) 15:24:13 ID:zkkAN4AL.net
>>297
ガラでブレたからある種の魅力も最早ない
ただの下手くそ

303 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 07:15:38 ID:fChr5C3U.net
ラギーの声で好きになるわかる

304 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 08:18:57.91 ID:Maml990g.net
ガラジャミルはどうしちゃったのって笑った 仕事としてアウトだろこんなん

305 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 08:39:14.82 ID:8AKzAZUf.net
トレイRしかないんだけど見た目意地悪眼鏡キャラかオモってたら
声味めっちゃいいお兄ちゃんで今すごいSSR欲しいw
レオナとかもだけど吹き替えぽい声はディズニーらしくて安心する

306 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 12:40:55.77 ID:0Opil9V+.net
いまやっと三章途中まで読んでジャミルの演技下手すぎてビックリした。カード所持してなくてまだちゃんと聴けてないキャラもいるけどケイトの声好きなのに演技が微妙でもったいない…

307 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 12:41:34.90 ID:0Opil9V+.net
いまやっと三章途中まで読んでジャミルの演技下手すぎてビックリした。カード所持してなくてまだちゃんと聴けてないキャラもいるけどケイトの声好きなのに演技が微妙でもったいない…

308 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 12:45:19.10 ID:0Opil9V+.net
↑連投になってしまったすいません。

オクトの中の人は好きだけどオクトみたいな高い声の演技苦手
歌手もやってるし男だけどこんなに高い声出せますで売るのは分かるけど低い声のほうが良い演技に聴こえるからそっちで売ればいいのにな

309 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 14:39:10.42 ID:ixJ14fOC.net
オクトは草

310 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 15:53:25 ID:ZEH724fr.net
オクタ寮にいそう

311 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 17:07:33.38 ID:0Opil9V+.net
オルトだった、すまんな

312 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 17:27:55 ID:LMGpWLFb.net
>>290
テニミュでリョーマやってた人なんじゃね
なんとなく

313 :声の出演:名無しさん:2020/06/30(火) 17:56:33.54 ID:FpDCSrTb.net
ミュでも1stと3rdは2人ずつ出してるのに2ndからは頑なに出そうとしてないからセカドンアンチなのかな

314 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 13:48:08.26 ID:23SI8umX.net
始めて一週間今4章プレイ中だけどジャミルのセリフ棒読みが気になってストーリーに浸れない進めるのしんどいと思ってスレのぞいてみたら同じような人多くて草
いくら指示だったとしても他の声優とは異次元の下手さでヤバすぎよく採用されたなと…
感情抑える演技と棒読みはイコールじゃない

315 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 14:07:01 ID:wGSrq48A.net
イデアとマレウスの声苦手
と言うかあまり上手くないからオバブロ演技が今から不安

316 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 14:23:07 ID:fS+aZjzp.net
ジャミルが二面性演じるの上手い声優が担当してたらもっと人気出たと思う

317 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 15:22:09 ID:RlhAMn1s.net
イデアの声優さんは別作品だと下手だと思ったことないんだけど
イデアは何かハマってない感じがする
声色を無理して作ってるのかな?

318 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 15:34:54 ID:E3yIZYV5.net
イデアの声は単純にキャラに合ってない

319 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 15:43:19 ID:YlbO+GZq.net
オバブロ演技難しいのかな?
リドルも下手でびっくりした

320 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 15:52:29 ID:3YAf+6DP.net
ほとんど一人でポエムからの発狂だから何してんの?感はある
脚本にも責任はある多分

321 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 16:00:47.44 ID:qdNixIqH.net
イデアの人はボソボソクール系のキャラはよくやっててそれなりに人気あるけど
感情が高ぶった大声とか叫びは下手だよ

322 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 16:46:01 ID:tuAcrVi1.net
単純にキャラに合ってないなと思う人結構いる
他作品だと下手だと思わないのになんでこの役にキャスティングしたんだろ的な

323 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 16:49:12 ID:S9c1U0kE.net
イデアの声優泣き演技下手だよね
大泣きするときの演技まんま「うわーん」って言っててドン引きした記憶がある

324 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 17:43:18.82 ID:6p074lv+.net
リドルのオバブロ下手な気したの同意
なんかがなりたてるの一辺倒という感じ

325 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 18:36:44.95 ID:LaU1J0qo.net
どうしても最底辺ジャミルと比べちゃうから他の人はまぁいいかって思っちゃう

326 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 19:28:55.68 ID:J7Y22QVh.net
リドルの声優は実力ないのにゴリ押しで売れちゃったから色々と追いついてない感じあるよ

327 :声の出演:名無しさん:2020/07/01(水) 20:43:22.34 ID:2Uga3igZ.net
リドル声優器用だなとはおもう
ツイステ の中ではどんな声優でもうまく聞こえてくるからスカ声優以外は得したな
ジャミルカリムに感謝しないと

328 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 06:45:51 ID:aFojRLh7.net
>>322
うまいのに違和感は個人的にグリムがダントツ
キャラがウザいのも相俟ってグリムが声ごと嫌い
中の人は似合ってるキャラなら好きな声なのに

329 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 06:51:15 ID:aFojRLh7.net
あとめちゃくちゃうまくはないけど棒読みって程ではないから聞き流せるキャラも多々いる、嫌いな声質もあるけど
そんな中スカラ2人がほんと終わってる
元ネタの雰囲気好きでキャラビジュアルも良かったから好きになりかけたのにボイスで駄目だったし配信で中の人が気持ちを込めた的なドヤをしてたのも冷めた
気持ち込めるんじゃなくて演技レッスンしてこいよ

330 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 07:29:55 ID:bw7fShqK.net
声は慣れてきたけどジャミルがガラで別人になってたのは許せない
せっかく慣れたのに何してくれてんの

331 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 10:11:43.36 ID:MOFAUuP/.net
しかも良くなってるわけでもなくただただ気持ち悪いっていう

332 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 13:25:38 ID:qH9sfYeS.net
ふなーって口癖凄く言いにくそうだから同情する

333 :声の出演:名無しさん:2020/07/02(木) 19:59:36.56 ID:BVajiDqu.net
声優スレでいうのも何だが声をオフにしたら全くストレスなくなった
上手い下手好き嫌い以前に授業周回する中で同じ台詞ずっと繰り返されるの聞き飽きてたのがわかった
メインストーリー更新される時にはオンにする

334 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 09:09:34.77 ID:d+zzSN9+.net
カリムの謎の間が気持ち悪い
溜めすぎて台詞もう終わったのかと思うことある
ジャミルの呂律おかしい早口よりは聞きやすい文マシだけど

335 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 13:45:52.38 ID:iftDAu6R.net
間に関しては声優より音響のせいじゃないの?
全体的に音響仕事してないよねツイステ
ガラとかジャミルのブレ以外でも音質おかしいし

336 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 14:16:24.46 ID:sjW+dUg+.net
ジェイドのボイスとかふろ場で拡声器使ってんのかと思うくらい音質悪いよね
声優が演技がどうとかいう話じゃなくて音質が悪い
サバナは音質いいんだけど

337 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 15:47:10.04 ID:4uMj1i61.net
キャスティングの時点で既におかしいし…

338 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 16:07:40.87 ID:qNKWrbIS.net
カリムみると何故か勝手に岸尾で再生してしまう
実際声が流れて間違いに気づく

339 :声の出演:名無しさん:2020/07/04(土) 23:17:24.05 ID:NYbXHrkB.net
ジャミルのオバブロ時の喚き散らし声本当に不快
棒読みならまだマシだった事を知ったわ

340 :声の出演:名無しさん:2020/07/05(日) 11:37:16 ID:99FhOwG7.net
あれを自然な演技とか擁護してるの苦しいなって思ったよ

341 :声の出演:名無しさん:2020/07/05(日) 14:58:30.81 ID:eciAERZf.net
ジャミル声優って人気あるの?
棒読み時代からあれはわざとやってるって擁護がすごかったしオバブロきたら叫ぶ演技は声優より舞台の人間の方がハマるとか否定もあるけど擁護も同じくらいあって謎だった

342 :声の出演:名無しさん:2020/07/05(日) 17:32:39 ID:sAkqcLn/.net
ジャミルの声優は舞台方面でも全然人気ないよ
テニミュでそれなりにファンがついたと思いきや彼女関係で炎上したからテニミュファンからもあんまりいい印象ない
擁護してるのはアーティスト活動を応援してる一部の声が大きいファンだけだと思う

343 :声の出演:名無しさん:2020/07/05(日) 23:08:58.35 ID:9zTPA1T0.net
ジャミル援護ほんと無理があるからむしろ声優可哀想になる

344 :声の出演:名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:41 ID:P/zXAcXJ.net
舞台連動キャスト無しなのに舞台俳優出てるゲームあるけどスカラよりは酷くなかったな
それでも違和感はかなりあったけどやってるうちに良くなってたからジャミルよりマシだね
アプリ始めた時授業ボイスでのジャミルの声が普通に無理で選択キャラ変えるためにリセマラしたの我ながら英断だと思うぐらいにはひどかった

345 :声の出演:名無しさん:2020/07/06(月) 19:29:19.48 ID:B//CLcbc.net
ジャミル擁護でよく見るのが「イケメン」だから顔信者だと思う
声の擁護で顔がいいって何も庇えてないじゃんとはずっと思ってるけど

346 :声の出演:名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:32.19 ID:+AWV493c.net
もはやファンのフリしたアンチなんじゃと邪推してしまう

自分は必要以上に叩くのは好きじゃないから批判だけでとどめてる
声変わり前の「声のトーン」だけはキャラにあってる気がした

347 :声の出演:名無しさん:2020/07/06(月) 21:01:54 ID:YOhUWgV2.net
ソシャゲで評判悪くて声変わったとか例あるんかな
病気で交代とか不祥事(失言)で交代は見たことあるけど

348 :声の出演:名無しさん:2020/07/06(月) 22:16:32.49 ID:mhctg7Rk.net
所属事務所が変わって契約の都合で交代って言うのは何かで見たな

ジャミル俳優擁護してるのあの棒演技許容できて批判許せないモンペキャラ厨だと思ってた
ジャミル自体は好きだけどあの声聞くとやっぱ無理ってなる

349 :声の出演:名無しさん:2020/07/07(火) 13:04:40.65 ID:6pat8aQn.net
ジャミルキャラ自体はすごく好きなのに声ほんとひどくてつらい
しかも前の声にやっと慣れてきたのにあのガラ
声優自体もやばいけどそもそもあれでOK出したのどうなってんの?
四章後だから変化が〜とか擁護あるけど無理あるわ

350 :声の出演:名無しさん:2020/07/07(火) 13:06:34.70 ID:KgKaZ57a.net
こっちはジャミルのキャラも嫌いだから声があれでさらに無理
ツイステから消えてほしい

351 :声の出演:名無しさん:2020/07/07(火) 13:36:22 ID:clXk72qW.net
すぐ上にキャラは好きって言ってる人がいるのにツイステから消えてほしいまで言うのさすがに性格悪くて草
ここは声優の話するスレなんだからキャラが嫌い云々はまたスレチじゃね

352 :声の出演:名無しさん:2020/07/07(火) 13:39:13 ID:9UMVLK9L.net
声がよければまだ我慢出来たって意味なら分かるわ
あの性格の悪さで棒読みだからイライラしかしない

353 :声の出演:名無しさん:2020/07/07(火) 16:10:42 ID:d0N6aRge.net
カリムとのデュオの台詞も棒でしゃべるのも遅いから
ジャミルのセリフ待ち時間が長くて余計ヘイトが貯まる

354 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 00:32:48 ID:HFxIpZBz.net
キャラアンチはスレチだと思うわ

355 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 00:53:34.23 ID:pr9rxfOI.net
ゴスマリルークの声も変になってない?
ガラジャミルといい気持ち悪いから下手くそなりにせめて統一してよ

356 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 10:14:09 ID:n79+/i2n.net
やっぱりエースの声優上手いな

357 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 10:41:39 ID:KXpDH6Qd.net
表現力高すぎだよね
若手でこのレベルの人はなかなか見かけない
他作品でこの人知ったけど演じ分けまでうまかったわ

358 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 10:44:35 ID:rxPJM5zU.net
オルト声付いてないとまだいい子と思えるじゃん
声が無理

359 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 11:03:11 ID:DgUSs7vL.net
ちょすなや
の発音気になる

360 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 11:57:40 ID:qs7l9jqC.net
ヴィランズとやなと山下好きで始めたクチだけど
>>357はさすがにちょっと褒めすぎかな
ツイステ出れば上手い若手は他にもいる
個人的に市川と鈴木も上手いなと思う
この2人は京アニのホモ弓道で知ったけどそのときも自然だったな
ツイステでこんな役もやれるんだってびっくりした

361 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 12:25:06 ID:v7NrMQzU.net
オルト声なしに萌えた
声さえなければ…

362 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 14:32:49.04 ID:8r6tbEsC.net
アイドルソシャゲとかで無名や新人呼ぶのはライブのためにわかるけどツイステで無名ばっかりなのは何でだろうな
かといって生徒に有名声優連れてきても微妙だし

363 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 14:35:18.17 ID:RJCZ07Z3.net
>>352
ヴィランズを元にしたゲームで良い子ちゃん求めるの無理あるだろ…それはもう別のゲームした方がいい

364 :357:2020/07/08(水) 14:38:34.86 ID:KXpDH6Qd.net
>>360
まぁ主観で言ってたし褒め過ぎは認める
市川も鈴木も好きなのわかるわ

無名を増やしてるのはどっかで事務所枠じゃないかって考察されてなかったっけ
自分は業界として若手を育てる意図もあんのかと思ってた、脇はわりと手堅いしね

365 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 14:40:49.67 ID:e5eMR0c0.net
>>362
>>249

366 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 14:45:43.63 ID:KXpDH6Qd.net
だからあの二人ははちょっとアレなのか
納得いったわ

367 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 15:27:06.79 ID:Kq1/GALx.net
山下ってどこででも上手い上手い演技が上手いって言われてはいるのに全く売れないよね
不思議だ

368 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 15:30:25.44 ID:f6POjWN3.net
>>367
上手いんだけど華がないとかトークが滑りがちとか
演技力だけじゃ売れないんだよね

369 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 16:59:35.20 ID:I+VR7Bye.net
これもあくまで主観だから怒らないでほしいが
単純に声そのものに華がないからじゃね
演技がウケても声自体は記憶に残らない声してる

370 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 17:14:11.49 ID:UVkWVQ6F.net
山下はこの人じゃなきゃって声はしてない
花江や梅原は演技は山下以下でも声に個性がある

371 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 17:29:13.60 ID:V1ejhRrr.net
顔がよくてそこそこ演技出来ても売れない声優もいるしぶっちゃけ運だよね売れるかどうかって

372 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 17:50:53.37 ID:qs7l9jqC.net
山下の声が好きな人間もここにいるよ
確かに華があるかと言われたら微妙だけど
その点花江は本当に華がある声してると思うわ
演技も普通に上手いと思ってたけどリドルのオバブロ演技が下手でびっくりした
梅原もすぐに梅原だとわかるのは強みだと思うけど華があるとは思わないかな個人的に
上でも書いてる人いるけど今は声や演技以外にも魅力がないと人気にはつながらないんだと思う

373 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 17:55:36.32 ID:Uaux2lUY.net
エースの声優狂った感じの演技も泣き演技も上手いからオバブロしないかなって思ったり
でもエースとデュースは監督生補助ポジっぽいしないか

374 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 18:20:41.42 ID:KXpDH6Qd.net
2年目以降でするかもよ
トラッポラって裏切り者って意味らしいし
考察勢がハートが二人いるのも何かの伏線かも、と言ってた

375 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 18:29:29.45 ID:pr9rxfOI.net
考察()妄想の間違いでしょそれ

376 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 18:40:37 ID:V1ejhRrr.net
Dネタ詳しくないからよくわからないけどグレートセブンのキャラしかオバブロしないんじゃないの
何回も見たくないオバブロ飽きるさすがに

377 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 21:01:42.38 ID:5vLAH7wn.net
>>364
売れない若手声優ファンあるあるだな
推し声優age他声優sageは推し声優ごと嫌われるからやめたほうがいいよ

378 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 21:13:00.03 ID:9QGxD6ai.net
>>377
無自覚だったから指摘してくれてありがとう
マナー悪いよね、気をつけます

379 :声の出演:名無しさん:2020/07/08(水) 21:26:18.29 ID:9QGxD6ai.net
>>378
ちょっと言葉が足りなかった
多方面に対して失礼だから改めます

380 :声の出演:名無しさん:2020/07/12(日) 17:32:25.53 ID:eS4SshZ7.net
ゴスマリのゴーストの声やメインストーリーのモブの声って誰がやってるか情報ありますか?
主要キャストがついでに吹き込んでるんだろうか

381 :声の出演:名無しさん:2020/07/12(日) 20:31:29.62 ID:wfjSFZFU.net
ゴーストじいやの声すごく聴き馴染みがある気がする

382 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 03:20:40 ID:SZ67hyce.net
もうさんざん言われてることだけどやっと四章終えたのでどうしても言いたい
ジャミル…何あれ?やべーだろ?
ジャミルの父ちゃんの方がよっっっっぽど上手くて草

383 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 05:14:56 ID:5H0y6CoM.net
モブ81の声優は結構使われてると思う聞いたことある声がちらほら居るから
完全に予想だけどメインキャストからしてモブは81とか大沢とかの若手がやってるんじゃないかな

384 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 06:15:53 ID:jloszGvr.net
父ちゃんどころか今回のゴーストの方がジャミルより上手い件

385 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 06:20:06 ID:+c/76+Gf.net
ゴーストどころかモブ寮生の方がジャミルより上手いし

386 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 15:05:00 ID:OeBjMg68.net
アズール最初オネエっぽい演技で苦手だと思ってたけど
最近3章はじめたら低めに落ち着いたトーンで好きになった
録った時期によって違うのかな

387 :声の出演:名無しさん:2020/07/13(月) 18:30:49 ID:qUCASzS8.net
改めて最初からストーリー見てみたら、グリムも最初のほうはちょっとかっこいい話し方してた
アハ体験のように徐々に可愛い感じにシフトしていったのは、すごいなって思った
見直さなければ気が付かなかった

388 :声の出演:名無しさん:2020/07/14(火) 17:10:56.50 ID:615QUuHS.net
ガラのボイスレオナだけ音質悪いのなんで?コロナで宅録だったの?
デュオ魔法のボイスこもりすぎてて最初聞き取れなかった

389 :声の出演:名無しさん:2020/07/14(火) 22:44:41.20 ID:O3ZdfjWw.net
ガラは全員音質クソだよ

390 :声の出演:名無しさん:2020/07/14(火) 23:49:01.40 ID:v4N/oVbD.net
最初ジェイド合ってないなと思ってたけど慣れてきた
発声の仕方が外国人とかオペラ歌手っぽいけど

391 :声の出演:名無しさん:2020/07/15(水) 01:05:36.60 ID:bbJGOJkm.net
ジェイドの人ドイツ育ちのバイリンガルだかトリリンガルだかでしょ
めっちゃ体格いいからいい声出せそうなのにもったいない

392 :声の出演:名無しさん:2020/07/15(水) 01:40:45.51 ID:OHoTJeO8.net
ジェイドやってると鼻詰まりみたいで微妙なのにね

393 :声の出演:名無しさん:2020/07/15(水) 23:58:16.67 ID:FDXU35Bm.net
声と中の人の舞台での演技まで褒め出す似たような内容の投稿を洗脳魔法かってくらい大量に見てからジャミルアレルギーになってしまった

スカラビアとポムフィオーレはキャラクターが話してるというより人間がなにか言ってるって感じで違和感がある
照れが伝わってきて、こっちまで恥ずかしくなる感じ

ヴィルの中の人とかオルトの中の人とかバラエティ番組で見たことがあって知っていて、その人本人は好きだけど、それとこれは違うというか…

394 :声の出演:名無しさん:2020/07/16(木) 03:37:31 ID:nCR1ksbi.net
分かるわ
キャラとしての演技じゃなくて演じてる本人臭さがやばい
特にジャミル
あれは信者も無理
ジャミルないわーって人に対して「声優初めてでこれはすごいしイケメン」って何を庇えてんのか全然分からない

395 :声の出演:名無しさん:2020/07/17(金) 22:46:40.60 ID:aYFKHzU/.net
ジャミルそんなに言われるほどでもないと思うんだけど
蟲師のギンコみたいで色気のあるいい声じゃん
なんか一部の人間の声が異常にデカい気がするなー

396 :声の出演:名無しさん:2020/07/17(金) 22:59:09.05 ID:1nS2zBdF.net
声変わり前の声色だけは許容できるけど下っっっ手くそすぎて聞くに耐えないから

397 :声の出演:名無しさん:2020/07/17(金) 23:17:40.19 ID:KrHo3yJv.net
ジャミル声色だけは合ってるから許せてた
五章もガラの声だったら音声オフにするわ

398 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 00:20:52.30 ID:B8rkHfki.net
色気???えっ何が聞こえてんの気持ち悪

399 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 04:21:12 ID:A6JYmgRf.net
演技があからさまに下手すぎるから言われてんだよ

400 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 08:59:12 ID:x48TYo9I.net
良かったジャミル演技クソクソクソ棒でも声質は合ってると思ってたの自分だけじゃなかったんだ
それもガラと「これからはジャミル(自分)の気分で変えていきます」だっけ?でこれはもうダメだなと思ったけど

401 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 09:46:11 ID:RpW8EbIR.net
自分も初期の声質は合ってると思ってた
あのまま成長してくれればいいと思ってたわ
ガラ聞いたらイメージと全然違うしインドのエキゾチックなイメージとかけ離れてムリだったけど

402 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 10:33:23 ID:6Dc8aXKN.net
アラサー相手に初仕事だから見守ってあげようみたいな姿勢が正しいとされる女オタって辛いよね
女声優の29歳なんて大ベテラン扱いじゃん
本当女オタはバカにされてるよ

403 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 11:10:38.21 ID:TRTI9ky4.net
ガラのジャミルいいねって言ってる人はほぼいないから気分で元に戻してほしい
元が良かったと言ってるわけではない

404 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 11:39:06.66 ID:ONwld9He.net
どこで見たのか忘れたけど花江はキャラじゃなくて台詞に合わせて演技してるって言われてて納得した
すごく気になるわけじゃないけどゴスマリのボイスとかなんかキャラがブレてる気がする

405 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 12:55:43.14 ID:wujebj9z.net
ポムも本業声優いないから演技面のせいでストーリーの魅力半減しそう

406 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 13:32:12 ID:DuPu88ny.net
>>405
一応たおの弟は声優本業では?

407 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 13:37:57 ID:rQFWpdWB.net
>>402
ツイステ声優で一番若いトレイの人があれだけ上手くて見守り()も湧いてないのにね
アラサーのオッサンを幼児扱いしてよくできまちたねーとか気持ち悪いし失礼だと思えないのやばい

408 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 14:17:01 ID:pFNg1UnB.net
トレイ声優若いんだ

409 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 14:24:25 ID:RiEeI8Wj.net
21歳とは思えない貫録があるよねw

410 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 14:24:52 ID:RpW8EbIR.net
エペルの人他の有名アニメにもいい役で出てたね
声質もいいし演技の良し悪しはわからんけどわりと好きな声優

411 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 14:31:59.24 ID:ebNtb4CW.net
え、トレイの人そんな若いのかw落ち着いて聞こえるし外画吹き替えぽく自然で上手いよね

412 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 14:42:11.86 ID:NC9sLeJa.net
エペルの人は声がいいとも演技が上手いとも思わないな
名前も覚えてないし多分今後も「土屋太鳳の弟」としてしか認識しないと思う

413 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 16:18:37 ID:VkVz6d2D.net
トレイエースラギーは演技で好感度アップしてる感じするくらい良いと思ってるわ

414 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 16:57:14.38 ID:qocN7oru.net
エースもラギーも声優下手だったらムカつく要素が強くてもっと嫌われてたと思う
エースは最初ズルくて感じ悪い奴だしラギーはコソ泥で他キャラを平然と怪我負わせてる

415 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 17:29:18.11 ID:1M5uedYz.net
今日ジャミルオバブロまで進んだんだけどメチャクチャに棒読みでビックリした
今まで見てきた声優&俳優全てを含んでもワーストワンかもしれん
あと普通に負けた

416 :声の出演:名無しさん:2020/07/18(土) 21:17:56.87 ID:cGT5Vstr.net
太鳳弟って主役やったアニメでボロクソ言われてた記憶しかない
それに比べたらエペルはかなり聞ける方だとは思うが

417 :声の出演:名無しさん:2020/07/20(月) 22:05:21.41 ID:+er5npoR.net
4章のジャミル独白シーンをミュートしたら声の当て方アレじゃなくね?って更に思う
キャラの声を聞きたいんであって声優(仮)が見えちゃうメッキ剥がれたボロボロの演技は求めてない

418 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 03:03:10 ID:ZsMdxI9m.net
ヴィルも魅力あるキャラで寮長なのにもったいないと思っちゃったな。もっと上品な声の出し方するんじゃないかな。あんなガサガサした声質の顔してないよ

419 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 06:31:39 ID:dXqdfSA4.net
トレイの人そんな若いのか
落ち着いたいい演技だよね

420 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 08:28:18.80 ID:+U+EfP87.net
>>419
>>18
三年前の高校野球で開会式の司会抜擢されてる

421 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 12:45:19.17 ID:gFZsV3Nk.net
口調に特徴のあるヴィルには普通の声優起用してもらったほうが楽しめた
せっかくクセのあるキャラなのに薄い印象ついちゃってる

422 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 13:21:39 ID:W1OxJp1z.net
ポムの声全体的に薄いよね
ルークはキャラが濃すぎてなんとかなってるけどなんか空気化しちゃってる

423 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 13:42:16.12 ID:0Bm3QEKp.net
確かにそう言われるとポムみんな似たようなガサガサ声でボイスの印象は全然ないわ

424 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 14:29:18 ID:+U+EfP87.net
ジャミルレベルのインパクトある方が目立っていいね

425 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 15:49:38.24 ID:OmsHgPgh.net
ジャミルage不自然すぎてむしろアンチの仕業なんじゃないかと思えてきた
ヴィルの人ツイステで久しぶりに声優やってるの見たわ
昔マジェプリってアニメで主人公やってて俳優のわりに上手いって言われてた覚えがある

426 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 16:35:22.43 ID:ZsMdxI9m.net
俳優の割にうまいかぁ
フロイドとかさキャラも良いし岡本くんのボイスで更に魅力が増してるんだよ
ヴィルもそうなれたのになぁ

427 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 16:54:27.78 ID:Xe5cS5hc.net
ジャミルやカリムと比べたらヴィルの人は頑張ってるかなとは思うかな

428 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 17:08:56.99 ID:SUtnEWfq.net
おねえ口調だし頑張ってる方だと思う

429 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 18:01:46.29 ID:9qzyl6UD.net
頑張ってはいるけどなんかこう…地味だよね

430 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 18:41:10 ID:P5JY0gwu.net
ジャミルはまともに演技できる人が声あててればカリムとセットでもっと人気出てただろうと思うとキャラがかわいそうだわ
ルークもだけど見た目はわりと好みだったのにサイト公開時から無理ってなってた

431 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 18:45:00 ID:ZsMdxI9m.net
個人的にはジャミルの方が従者として生きて自分を抑えていたキャラだから抑揚がないのとか受け入れられたけどな。どっちもどっちだけどさ。
ハーツオクタスカラは何も気にせず聞けて幸せだったね。これからが怖いわ。

432 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 19:13:49.35 ID:VpTE4Xv6.net
頑張ってようが俳優の割にうまかろうが印象のない声ですわヴィル

433 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 19:34:06 ID:TWEKvCXw.net
スカみたいなド下手で印象残るなら印象無しでいいよ…

434 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 20:05:30.00 ID:En/OW+pf.net
ジャミル抑揚がないだけならキャラづくりで納得できたけど
口先だけで上ずったカタカタ喋りで圧倒的に技術不足なの丸分かりだからな
下手だと思うの大体俳優だから声優って技術職なんだなって思う

435 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 20:14:29.02 ID:ZsMdxI9m.net
技術職だけど声優はギャラ安いから他で妥協する必要ないし今の若手声優なら30代の2.5次元よりカッコいい子も多いのになぁ

436 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 20:29:50.30 ID:cxit9b0N.net
ジャミルは慌ててる風な立ち絵の時の演技ですら棒だったしなあ
あれでよく舞台やれてるなって思った

437 :声の出演:名無しさん:2020/07/21(火) 20:41:44.53 ID:ky48Dbi8.net
俳優使うこと自体は悪くないよ
適材適所を無視していかにもなアニメ絵の女向けゲーのメインに使うのが悪いわ
キャラにも別に合ってないし
ぶっちゃけ俳優以外のキャラも声優個人の力に頼りすぎてキャラとのすり合わせとかあんま考えられてないと思う
フロイドもリドルも声がブレてるとかいくらなんでも無いわ

438 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 02:13:52 ID:9i0bhutT.net
フロイドの声が低くなったやつ
あれも岡本さんがやったのかな?

439 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 13:51:37.46 ID:aFUfiiK2.net
枢がポム寮は思い入れがあると言ってて
ヴィルは枢が不二の同人誌書いかてた時期のテニミュの不二キャストだから

440 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 19:09:23.94 ID:MLBJ8/MO.net
でもテニミュ出てた俳優でも黒執事とか舞台には出てないっぽいね

441 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 19:39:22.14 ID:fU3yEi1t.net
黒執事の舞台テニミュ俳優だらけだし初代セシルは元越前役で2代目セバスは元不二役
キャスティングに趣味入ってるのは元々さから

442 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 21:16:15 ID:96P/fzgO.net
>>439
カリムの人も似たような枠だけどカリムの扱いって…

443 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 21:29:39 ID:K1uI1hjA.net
本当はリドルに当てたかったけどあの声でウギウギやらせるわけにいかないからカリムに回しただけかもね

444 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 23:35:29.47 ID:dYoWkPUw.net
ガラジャミルが無理すぎて
演技もわざとらしくなってたし、下手でも前の方がよかった

445 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 23:44:19.15 ID:1dXLLGVg.net
限定ボイスのジャミルまた別人になってそうで草

446 :声の出演:名無しさん:2020/07/22(水) 23:57:35.19 ID:R4kT7YKO.net
エース声優はやなのお気に入りって誰か言ってたし声優側もオーディション有りだけどほぼお気に入りを集めたのかな

447 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 00:20:50.80 ID:+B/42Suz.net
エースお気に入りの根拠は

448 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 02:16:47 ID:dCAmK+cq.net
配布用の限定ボイスはいつ頃収録されたんだろう
それによってまたブレてきそうで不安

449 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 02:35:21 ID:XkxS69wT.net
わざわざそんなの新録出来るような気の利いた運営じゃないし没ボイスの使いまわしじゃない?
統一試験自体が時間稼ぎのやっつけっぽいし

450 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 06:03:28 ID:fkaf8PmL.net
ジャミルとエペルの声は何らかの意図を持った第三者のゴリ押しなのかなとか思ってしまう
テニミュ関係者が多いところからして原作者にキャスティング権ありそうに思えてしまって

451 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 07:40:05 ID:m44JSpW3.net
ジャミルはアニプレの親会社であるソニーミュージックの事務所所属だからアニプレ枠だろ
オープニング歌ってるグループもルーク役の俳優も
ソニーミュージックの持ってる劇団の俳優だよ
ジャミルはこの劇団出身

452 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 09:50:42 ID:K71VnFKH.net
オーデ以外でも気にしない
上手ければ印象に残る声ならだけど
2.5枠の人達が声でキャラの魅力を上げてくれないから悪目立ちする

453 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 15:08:39.46 ID:r+P9Wwfn.net
これまで機会がなかったオルトと初めてバトルしたけどすげーキモい
ログボも無理だったのでフルボイス耐えられる気がしない

454 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 20:24:52.31 ID:UEswW/PA.net
オルトアンチしつこいな
無理ならやめた方がいいよ これからもっと嫌な思いするよ ストレス溜めてまでやるようなゲームでもあるまい
自分はジャミルの下手くそさに辟易してるけど5章乗り越えられれば後はどうにかなりそうか

455 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 20:50:14.51 ID:C45/YVn9.net
ログインボーナスの時のオルトだけは受け入れられない
あれ聞いてアンチなった

456 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 20:56:23.21 ID:9D3a3zFi.net
どうしてじゃみるのぐちはよくておるとのぐちはだめなの?

457 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:00:12.19 ID:UM4axexP.net
オルトのアンチじゃないけどアレは無理だしジャミルの方がよつぽど言われている気がするが

458 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:06:35.47 ID:minxDH8Z.net
下手くそ多すぎ

459 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:12:23.79 ID:zF94rxOU.net
>>456
質問が幼稚園児みたいでかわいい

460 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:13:11.69 ID:+Q8BvJAc.net
ここ元々声優愚痴スレだしね

461 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:17:11.03 ID:9U6rmPZp.net
ケイトジェイドジャミルルークマレウス
サバナ以外下手なやつが絶対混ざってる地獄のゲーム

462 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:15.32 ID:3gYYRSxh.net
ルークは並以上の声優がやって欲しかった

463 :声の出演:名無しさん:2020/07/23(木) 22:37:51.65 ID:jdTdF9hl.net
声があってるか演技が上手いかどちらかはせめてね…

464 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 00:52:50 ID:6JDdMdnt.net
ルークは変わり者キャラだからあんなもんじゃない?個人的に演技レベルはヴィルと変わらん
好みが分かれるとしても演技がそれなりに出来てる時点でジャミルより全然マシ
今度のアベマは神回で盛り上がったみたいだけど思えば前回は司会がゲストに気を使ってばかりだったね

465 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 05:41:03 ID:846JXJEq.net
ルークは声が良いしボイス聞いてる分には気にならないかな

466 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 07:34:47 ID:LhXljJyd.net
>>464
司会がそもそも慣れてない

467 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 12:25:43.43 ID:mxYBpCnD.net
滑舌が悪くて声が籠ってるのに、キャラ演出なのか知らないが相対的に音が小さくてジャミル他と同じ音の大きさだと聞こえないよ

468 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 13:00:53.24 ID:7A2ddOxj.net
ルークもう慣れたけど始めて聞いたとき気色悪い声だと思ったけどいい声なんだ…
人それぞれだね

469 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 15:02:11.08 ID:DGxSENkR.net
ルーク嫌いじゃないのは聞き取れるのと嫌味なキャラじゃないからかな
声質はもうちょっとクリアだったらなとは思うけど慣れた

470 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 15:12:56.16 ID:+IomugxS.net
素人臭さはぬぐえないよねルーク
まだマシな方の芸能人吹き替えって感じだから叩くほどじゃないけど

471 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 17:05:04.65 ID:846JXJEq.net
ヴィルのガサガサ声と比べたら全然良い声でしょ

472 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 21:38:16.11 ID:vPbVIane.net
エペル声以外は好きなのに声がその辺にいる男が喋ってるって感じで好きになれない
リリアは声とギャップあってもキャラ感あっていいのにな

473 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 22:30:10.03 ID:1OE+tg9T.net
エペルは声野郎すぎるしルークはねっとりドスドス声だしポム寮声あってるのヴィルしかいない

474 :声の出演:名無しさん:2020/07/24(金) 22:52:55.21 ID:OYo9wIxg.net
ヴィル声合ってるか?
特徴なさすぎて合ってるか合ってないかも判別つかねーつまらん声してるわ

475 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 00:33:32.86 ID:+w2Yvft7.net
早くキャラごとにオンオフ出来るようになって欲しい
戦闘のオルトの声無理すぎて苦笑いだったわ

476 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 01:01:55.54 ID:DHSSgJDY.net
オルト絶対良キャラなのになー
くぎゅでよかったじゃん

477 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 01:14:25.79 ID:8PtwE9oV.net
声可愛くても良さそうなリドルやエペルも低めの声なのに
急にオルト1人だけ高い声だから耳が追いつかなくてびっくりする

478 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 01:56:31 ID:geuOEl4M.net
エペル4章終わりのこでらいねのアクセントめちゃくちゃで引いた
ファンタジーだけど一応既存の方言使うキャラやるんだったらイントネーションくらい調べて演じる程度のプロ根性出せと思う

479 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:27 ID:t3R9rafX.net
>>476
気持ちはわかるが出演してない声優の名前を出すのはNG>>1

480 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 10:54:48.58 ID:PkhTbiwD.net
オルトにはある程度覚悟して身構えてるつもりでも
とんでもない角度から飛んでくる声色で毎回ヒェッてなる

481 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 14:30:56 ID:QyQrJydL.net
>>478
それは声優の仕事ではない
これでOKですと制作側が言ったらそれで良いのが声優の仕事なんだよ
訛りがちゃんとしてるゲームはわざわざお金かけて方言監修つけたり
その訛りが話せると事務所の情報に書いてある人を選んだりしてる

482 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 14:39:34 ID:kd6Ypj4q.net
へぇ声優の仕事って全て周りがお膳立て当たり前で用意してくれないならやらなくていいんだ

483 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 15:30:23 ID:QyQrJydL.net
例えば時々ドイツ語話すアニメキャラは
そのセリフで完全なドイツ語喋れるようになるまで現場に来るななんてあるわけないだろ
でももともとドイツ語喋れる声優が選ばれることはよくあるし
まともな制作が監修つけてアクセントがあまりにもひどいところを指摘することはあるけど
それを用意するのは声優ではないよ

484 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 16:15:31.67 ID:r831HGJv.net
でも何も調べずたた喋るだけって逆に度胸あるね
調べようかなとか思わないのかな
役者が方言のある役やるときは自分でも勉強しましたとかインタよく見るけど

485 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 16:25:45.74 ID:PkhTbiwD.net
ツイステ声優勢にいる超ベテランでも他作品でひっどい関西弁披露してくれてたりするけどね
ネイティブがいいに越した事ないとは思うね

486 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:09.61 ID:MBC8vUQ+.net
関西弁は関西弁警察がうるさいイメージ
東北弁なんか正直知らないからイントネーションとかどうでもいい
それより普通に下手なのが耐えられない

487 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 16:39:48 ID:SdWF++3i.net
東北弁は演技がどうとかより文章の意味が分からないのどうにかして欲しい

488 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 17:21:42.81 ID:8PtwE9oV.net
>>484
何も調べてないってなんで知ってるの?声優さんが言ってたの?

489 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 18:48:21.51 ID:imxXZkxt.net
>>484
オフイズユアヘッドの発音には警察しないの?

490 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 19:11:12 ID:baS2tKLA.net
リドルって英語ペラペラキャラなの?

491 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 20:14:26.10 ID:t3R9rafX.net
流石に英語とカタカナ英語でいちいち警察するのはなぁ
してる人生きづらそう

492 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 20:36:24.16 ID:GZwEinwz.net
カタカナ呪文を純粋な英語と同じ括りにするのはなあ

493 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:09.62 ID:d2Q0OdW7.net
呪文の英語をネイティブ発音されたら逆に何イキってんだこいつってなる

494 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:36.55 ID:pQ8eArEE.net
オフイズユアヘッドだけじゃなくてドゥードゥルスートもキングスロアーもラフウィズミーも全部カタカナ発音なのに
なんで急にリドルのことだけ言い出したんだろう

495 :声の出演:名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:50.79 ID:mV+OC0Ib.net
花江さんがきらいなんじゃない

496 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 00:31:31.30 ID:xgS2uf4w.net
ワロタwww

497 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 01:13:21.81 ID:68nra8dx.net
基本的にみんな好きな人には甘いよね
ジャミルとか知らない人だから厳しい
ヴィルはオタ女子皆相葉さんの事好きだから認める
土屋さんは七光で方言指導すらされないほど運営から好かれていると

498 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 01:19:41.81 ID:JIaIwtJV.net
エペルなんで方言叩かれてんのかと思ったら既存の方言で喋ってたのね
ツイステ時空の田舎方言ならともかくそれは叩かれてもしゃーない

499 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 01:22:13.86 ID:ASmjmwgJ.net
ヴィルを認めるっていうか当たり障りない特徴もなくつまらん声だなって思う
声に魅力を感じない
虹メインの人達はヴィルの声当ててる俳優を贔屓なんざしないだろ
興味がないのでは

500 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 02:37:01.63 ID:rVzhDJZt.net
ヴィルつまらん声だなとは思うけど本業の声優がやったらもっとオネエっぽいわざとらしい話し方になってそうだしあれぐらいナチュラルなのは好きだな
本業の声優も言えば自然な演技してくれるだろうけどここの運営声優に丸投げみたいだし

501 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 05:02:26.83 ID:s1USjGW3.net
ジャミルオルトほど分かりやすく酷くもなく褒めるほどの演技でもないから
叩くほどでもないけどつまんねーって言われてるのにオタ女皆大好きだから認めてるとかコスプレ俳優信者のフィルターどうなってるの

502 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 08:22:16 ID:68nra8dx.net
>>501
497に言ってるんだよね?
ヴィル対してうまくないのにオカマ口調だし頑張ってる方とか皆褒めてるなって嫌味で書いたけど信者に見えたか

503 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 10:16:34 ID:Ov6x/r+4.net
オルトの叩きしつこいからってキレたやつからなんかスレの空気おかしくなったよね

504 :声の出演:名無しさん:2020/07/26(日) 13:33:45.44 ID:ogNltYzm.net
今まで2.5俳優擁護してたモンペたちがアレすぎて真性なのかそうじゃないのか分からないんだよね

505 :声の出演:名無しさん:2020/07/27(月) 21:21:06.68 ID:BSxUWLW6.net
>>481
声優そんなに甘くないし発音くらい自主的に調べるもんだと思ってた
少なくとも劇団やら養成所出身ならそのくらい指導されてるはず

506 :声の出演:名無しさん:2020/07/27(月) 21:43:14.77 ID:p8yy7jOT.net
まあ演劇する上で方便覚えておくに越したことはないし 幅も広がるし

507 :声の出演:名無しさん:2020/07/27(月) 21:43:31.40 ID:YiJkvMyv.net
不勉強なのもそうだけどそれをスルーしてあまつさえ採用する現場が一番やばい
コネだかゴリ押しだか知らないけどそりゃジャミルみたいなのが混入されるわってかんじ

508 :声の出演:名無しさん:2020/07/27(月) 23:40:06 ID:C6aNI+5l.net
話題ループさせるようで申し訳ないんだがジャミル本当にすごいな
最近インストしてやっと4章入ったんだがどうなってるんだ
あんなの、うまい高校生のほうがきれいに読むんじゃないか?
何万とインストールされてるアプリであれを通すのか……信じられない……

509 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 01:05:52.67 ID:2xyQ2gX4.net
ジャミルの棒読みはわざとだって擁護よく見るけど演技以前に滑舌がやばいんだよな
舌が回ってないというか
舌足らずなキャラだって解釈でもないだろうに受け入れられてる人が羨ましい

510 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 01:24:22 ID:KQ4OdrtJ.net
演じている棒読みとは明らかに違うだろ…
ホント良く通したなと思うがあれ本人も辛いだろうなと思ってしまった
作品として出来上がったもんを聞いたら他と比べられるのは仕方ないし
あれはオルトがひどいカリムがキモいというレベルじゃないしなあ

511 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 01:39:39.63 ID:d/h1hW1o.net
他のキャラも違和感感じる奴いるっちゃいるけど、そのキャラたちは違和感感じずにプレイしてる人がいるのもまあ納得できる範囲
ジャミルだけ次元が違う
最初に聞いたとき嫌悪より驚きが先に出てしまった

512 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 01:43:38.35 ID:asVGK/cZ.net
ジャミルはほんとに下手くそだなと思ったけどなんとか「こういう喋り方をする人」と思い込んで耐えたのに
ガラで声変わっててそんな思い込みすら許されなくなって本気で萎えた
あれ「四章後だからわざと声が変わってるの!そういう演技!」みたいな擁護見たけど苦しすぎるでしょ
声優自体も好きになれないけどあれでOK通ったゲームにまで不信感沸いたわ

513 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 11:34:35 ID:dFFLs4at.net
演技力高い人間がキャラの心情踏まえて声の出し方を変えましたっていうのはまだしもジャミル声優レベルの人間がそんなん言ったらはあ?としかならない
同じ声出せない言い訳だよね
私も下手だけなら流せたけどこの言い分にはガッカリした

514 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 21:21:10.77 ID:h4gEH6J6.net
ジャミルの人声優の仕事がはじめてなくせによくそんな言い訳できるなとは思った

515 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 21:44:30.34 ID:Y5W32prJ.net
これもうツイステ声優スレじゃなくてジャミル声優スレだろ

516 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 21:53:23.04 ID:WR/OaoAX.net
実際ジャミルの声やべぇって話で本スレだかを圧迫したのが理由で出来たスレだから間違ってないw

新規ボイス報酬がクロウリーで中の人ごとdisられてるのつらい
大御所すらこんな扱いするんだなぁ

517 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 22:27:07 ID:lyLwLWGx.net
後半寮も不安要素あるし新章くれば他の声優も話題になるよ

518 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 22:34:12.69 ID:TrfCdX7a.net
ジャミル単独スレ逆に凄いな
もう少し色々うまい人ならジャミルもっと人気出てた気がする
これからがんばれ

519 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 22:39:42.72 ID:gN/kSINd.net
次の章もお助けポジションでジャミル出てくるだろうからまた話題になりそう

520 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 22:45:11.70 ID:asVGK/cZ.net
ジャミルが二面性ある演技が上手なまともな声優さんついてたら絶対もっと人気はあっただろうなとは思うわ
キャラ自体は嫌いじゃないだけにほんとがっかり

521 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 23:09:12.74 ID:4iPpgOGl.net
それはない
声だけでどうにかなるわけじゃないわ

522 :声の出演:名無しさん:2020/07/28(火) 23:18:04.78 ID:sWErrEsD.net
ジャミルはメイン2章だかで俺の事はいいから〜って慌てた演技が割と好みだったんだけど4章オバブロとガラの声変わりで無理になった
オルトは最初から全部無理、キャラは好きなんだけど声がクロちゃん過ぎて気持ち悪いしなんかあって声優変更にならないかと思ってる

523 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 02:11:49 ID:uABk7XVe.net
試験のクロウリーボイス結構嬉しい
大ベテランだしディズニー出身だから当たり前なんだけど、改めて演技力が高いのを実感する
胡散臭い役が本気で胡散臭く聞こえるのって凄い

524 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 08:59:38 ID:Up9xLBuT.net
貴重だよね
キャスティング知った時プレイアブルじゃないってガッカリしたぐらいだし
学園長限定ボイス自分も嬉しいよ

525 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 10:10:38 ID:YITnyn4m.net
要らないって声多数だけどね
バルガス先生も多分可哀想なことになりそう

526 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 10:18:58 ID:StZ5Wa5l.net
アルバム上でしか再生されないならいらない
声優の無駄遣いすぎる
授業で再生されるなら交換するけどね

527 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 12:23:58.03 ID:r+GwoGTq.net
学園長の素顔が出てからボイスとっておけばよかったってなるかもしれない

528 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 13:20:05.28 ID:0IHUWxaR.net
学園長ボイス嬉しいけど周りは運営の新規ボイス告知で期待させられた後に推しキャラたちじゃないって知って
「あっ...ふーん...」みたいな空気になっちゃったから大っぴらに喜べないのちょっとつらい

529 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 16:07:28 ID:JX64PF4D.net
学園長ボイスに不満があるわけではなくむしろ嬉しいけど、まだ本編のキャラの追加ボイスやバースデーボイスすら来てないのに学園長だけなのが気に入らないのでは

530 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 17:15:31 ID:nFkakZ2w.net
後半寮の声優が好きで始めたからがっかりしてしまったよ新規ボイス全然ないから
全員のssr出てからだったら学園長のボイスも大喜びだっただろうけど

531 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 17:52:51.29 ID:vN2gg1JY.net
せめて最初に限定ボイスは学園長のだって知らせてたらガッカリ感も薄れただろうに

532 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 20:43:42 ID:yYUpy7J2.net
ほんとそれ
期待してたから

533 :声の出演:名無しさん:2020/07/29(水) 22:16:46 ID:z6/HEfKc.net
こうして皆、離れていくのであったあと

534 :声の出演:名無しさん:2020/07/31(金) 11:51:33.79 ID:nl8NO6AG.net
ログインボーナスのジャミルのケイカクテキニ コツコツト…未だにぞわっとする

535 :声の出演:名無しさん:2020/08/01(土) 23:48:43.68 ID:+m/7RTEI.net
他作品で担当キャラの私物化コスプレしたりなりきりしたりで気持ち悪くて嫌いだった島崎がいるからAbema見なかったんだけどこっちでもオタ芸(笑)と担当キャラ私物化してたってマジ?
好きなキャラがいたりゲームやり込んだりしてるのは構わないけど公式の場での言動行動でシルバーのイメージがコイツに上書きされるの最悪だし他のキャラも巻き込まないで欲しい本当に気持ち悪い

536 :声の出演:名無しさん:2020/08/01(土) 23:56:03.56 ID:gElhB384.net
島ア信長のファンでもアンチでもない自分の印象としては今日のAbemaでは
熱心なツイステ&イデアファンってことがよく伝わってきたよ

537 :声の出演:名無しさん:2020/08/01(土) 23:59:22.16 ID:4H3S6Vqz.net
信長と内山ってそんなに仲良いの

538 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 00:10:32.57 ID:1/GEGLEw.net
>>535
そもそもゲームやりこんでなかったよ
グリリバがエーデュース中の人にだけちゃんとやりこんでるねとか言ってたし

539 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 00:27:59.82 ID:6eFS5ppV.net
>>538
やり込んでなくて自分と仲のいい声優が担当してるキャラと絡ませろって言ってたって事?ただの害悪じゃん
担当キャラSSR未実装だしやり込めるゲームかって言われたら微妙かもしれないけどキャラ背負ってる自覚持って欲しいし案の定島崎の影響であろう気持ち悪いカプ絵流れはじめてきて最悪

540 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 00:31:48.74 ID:CtU+W2Rg.net
シルバープレイヤーレベルが低かったからやり込んでなさそうではあったけど、
試験で出してきた推しキャラのレベルは全部高めだったよ

541 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 00:47:24 ID:qUvh80fY.net
突然熱心なアンチが来てびっくりした
キャラと絡ませろなんて言ってないしキャラ声で喋ったわけでもないし私物化してるとも思わなかったけど

542 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 01:12:19.08 ID:/qRsfUQm.net
見てもいないのにこんなにdisりまくれるとかどんだけ嫌いなんだww怖いわ

543 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 02:09:33 ID:RDLHt+p4.net
なぜこの板に移動してきたのか
久しぶりに疑問に思う書き込みだったな

544 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 09:26:08.93 ID:oHg/cyJh.net
他作品での振る舞い見てると警戒するのも分かるわ>島崎
自分で確認してから批判しろとは思うけど

545 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 11:04:26.97 ID:bmNPmWae.net
島崎も内山も嫌いだからこの二人セットになってくれるならありがたい

546 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 11:39:30.05 ID:nLcEYMVW.net
信長は新人の頃に先輩といえば誰かれかまわず媚びて媚長って呼ばれてたのは知ってる
最近は作品やキャラにも媚びるようになったのか
まぁそれより演技が一向に上達しない方が気になるけど
声はかっこいいのに何やっても同じ棒
ツイステだと他にやばいやつが多すぎて目立たないけど

547 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 13:59:05.61 ID:UBhqQCNh.net
あんまり声優自体のキャラややらかしに詳しくないんだが、信長はさすがに聞こえてきてる
それ以上にヤバい人って誰よ

548 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 14:14:15.69 ID:8/fW9DKP.net
ヤバイっていうのはやらかしがヤバイというより演技がヤバイって意味では

549 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 14:25:27.98 ID:5RCZSy8K.net
島崎のレベルでも棒扱いなのか
演技自体は別に普通だと思ったけど

550 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 14:37:56 ID:05cbZoDk.net
島崎を知ったのFree!からだから棒のイメージ抜けないや
シルバーは特に演技力いらないし

551 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 18:15:39 ID:D3oSiw/f.net
棒とは思わないけど演技がワンパターンだなと思う
どの役聞いてもほぼ同じ

552 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 18:16:32 ID:aj6/h1To.net
https://i.imgur.com/dlAiVWU.jpg

553 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 19:48:38.81 ID:qUvh80fY.net
>>552
これなんのやつ?

554 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 20:03:31.61 ID:a7qXLT/E.net
>>549
どこにいても何やってても叫びの演技が全部一緒で
fgoアニメでキャラの名前叫ぶたびに実況に草生える感じだった

555 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 20:31:06 ID:VtUHrugq.net
>>552
意訳ありって時点でジャミル声優のフォローにならないやつだな

556 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 20:47:26 ID:aj6/h1To.net
>>553
4章前編配信された後くらいにツイで見かけたやつ
ジャミルの中の人が自分の配信で話した内容らしいけどおもろいから保存してたわ

557 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 20:55:23.83 ID:EUqya9Ba.net
ジャミルの声優のこの配信見たけど「心情を理解してもう一度聴いてみてほしい」とか言ってて呆れた
キャラの気持ちを伝えるのが声優の仕事だろうに自分の役割とか立場全く理解してない感じだったよ

558 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 21:29:38.69 ID:Mel9dLjE.net
>>552
これだけ読んだらまあ言いたいことはわからんでもないって思ったけど
>>557これで再度がっくり来たわ

559 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 21:36:37.48 ID:hB4IhPSh.net
ファンに勝手に読みやすく意訳される時点で…

560 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 22:33:13.14 ID:/usSB0um.net
ネタじゃなくて本当にこんなこと言ってたの
あの演技力でここまで意識高くあれるの逆に大物なのでは

561 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 22:38:42.13 ID:qUvh80fY.net
こんなにいろいろ考えて出来上がったのがアレなのか

562 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 22:58:09.21 ID:yY71Uv4t.net
こんなに考えて作ったけどガラは別人になってるのギャグ?

563 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 22:59:03.66 ID:/qRsfUQm.net
考えておかしくなるならもうなんも考えずに永遠の棒であれ

564 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 23:10:12.81 ID:EUqya9Ba.net
ガラのジャミルの声が違うのはジャミルがガラに選ばれたことの嬉しさを表現してるらしいよ
そもそもジャミルは選ばれたわけじゃないし嬉しさ以前に声変わってるけどね

565 :声の出演:名無しさん:2020/08/02(日) 23:19:29 ID:8/OAQM4P.net
島崎は元声優の裏垢にボロクソ書かれてたね

566 :声の出演:名無しさん:2020/08/03(月) 01:27:29 ID:jIT8mOWP.net
カリムには文句を言っていたような気がするけど実は嬉しかったのかジャミル
そうかちっともわからんかった
割と難しい役どころ…なのか…?

567 :声の出演:名無しさん:2020/08/03(月) 03:40:44.39 ID:4Bsxhkrl.net
ようやくジャミル倒してなるほどこれがあの有名な棒読みオバブロの全てなのかと感心してたら突然幼少期の声が今のジャミル声より全然上手くて草生えた
不意討ちすぎる

568 :声の出演:名無しさん:2020/08/06(木) 23:29:46.30 ID:dmZf6h0v.net
モブのクレジット見れるようになったけど明らかにジャミルより上手い声優がモブしてて闇を感じた

569 :声の出演:名無しさん:2020/08/07(金) 00:55:17 ID:1LVp3ZRz.net
普通に上手いモブの声聞いてからジャミルの声聞くといたたまれなくなるわ
これも共感性羞恥なんだろうか

570 :声の出演:名無しさん:2020/08/08(土) 16:19:05.83 ID:cTLzzOC+.net
次のイベント、オルト喋らないから楽だわ
タイトルコールで被弾するとウッってなる

571 :声の出演:名無しさん:2020/08/10(月) 13:21:36.62 ID:vifGSx4q.net
ショタ声の声優飽和するほどいるのにオルトなんであの声なんだろう
機械っぽく喋ってる声が女っぽすぎてイデアが弟に女声のナレ搭載してるみたい

572 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 05:21:13 ID:s4JzWSF4.net
ゲーム始めた時あまりにもジャミルが棒でウワッと思ってたのに今メインストーリーの影響とはいえ人気高くて驚いてるわ
ストーリーでメインになるキャラなんだからもっとちゃんとした滑舌と演技の人選んでくれたら良かったのに

573 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 05:29:55 ID:AfbkUKVM.net
人気高いか?
一部のモンペが声デカいだけじゃない

574 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 10:47:56 ID:WPWztG+a.net
誰が人気なの?双子とか?

575 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 10:56:31 ID:N+8F1Rp1.net
スレチ

576 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 11:31:40 ID:ZEy4Joyg.net
キャラ人気はないけどホモカプ人気はあるよジャミル

577 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 18:33:26 ID:dAmgBcuh.net
あれキャラ厨は叩き合ってるのに二次創作の人気はバズってて謎
一番多い女監夢みたいにエアプに人気あるのか

578 :声の出演:名無しさん:2020/08/11(火) 21:58:09 ID:K99jgp5O.net
スレチだって言われてんのに

579 :声の出演:名無しさん:2020/08/13(木) 04:38:50 ID:tjNOuACb.net
追加実装キャラはうまい人にしてほしい
2.5次元系キャストで初心者は連れて来ないでほしい
声聞くたびに現実に戻る

580 :声の出演:名無しさん:2020/08/13(木) 13:19:45 ID:e0IYyPnP.net
ツイステはfgoやグラブルや刀系のキャラ数どんどん増やすゲームじゃなくて
あんスタやA3みたいに既存キャラ着せ替えで稼ぐタイプのシステムなんだから追加実装なんてしばらくこないよ
来るとしてもメインスト完結の新章スタート時にまとめてとかのパターン

581 :声の出演:名無しさん:2020/08/13(木) 15:59:46 ID:3ZBR1wSF.net
あんすたもキャラ増やしてるよ

582 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 00:38:56.50 ID:LR8gEKSw.net
キャラ増やすのは構わないけど10年前キャスティング()のやつみたいな声豚釣りは勘弁だわ
エースみたいな新人で上手い人を発掘して欲しい

583 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 00:58:30.62 ID:Z59HujYy.net
山下って新人扱いなの?

584 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 01:07:10.70 ID:3KTDFc/c.net
トレイの人は新人?
ここも声合ってるし上手いよね

585 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 01:18:52 ID:0Tf31vDi.net
ケイトが少し気になるだけでハーツ寮は安心して聞ける
個人的にスカラビア好きだからこれから上手くなってくれると良いなあ

586 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 01:26:23 ID:XmAL3X16.net
山下は新人でもないしアニメにも出てるからツイステが発掘したような表現は大袈裟

587 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 01:35:59 ID:GLZZu+/l.net
山下はあえて言うなら刀じゃないの?

588 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 01:43:04 ID:foppcSBW.net
ハーツとサバナは安心安全て感じでフルボイスがしんどくない

589 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 08:06:15 ID:M5sUnk50.net
ジャミルやばすぎて最初に言われてた演技はやばいけど声は合ってるっていうのがあんまりピンときてなかったんだけど
ガラのボイス聞いてなるほど確かに声は合ってたんだなって改めて思った
今のジャミルまじで全てを失ったけど5章収録はどっちの声でやったんだろう

590 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 10:08:22 ID:e0kPBz/k.net
>>583
>>586
新人というより不人気・無名じゃないの
ツイステのキャスティングそんなのばっかり

591 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 10:13:47 ID:GaDuyBzt.net
花江梅原蒼井緑川も不人気無名でよいの?

592 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 10:21:43 ID:hkg+6pr8.net
トレイの人は1年以上前からfgoのイケメンキャラやってるよ

593 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 11:34:22.10 ID:e0kPBz/k.net
>>591
22人もいてそいつらと岡本位じゃん知られてるの
そのうち岡本はゲス不倫で蒼井は不人気

594 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 11:39:16.79 ID:cyEoqh3O.net
>>591
流石に全員のこと一緒くたで言ってるわけないことは文脈でわかろうよ

595 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 12:42:06 ID:++zhxUJK.net
生徒の声優は人によっては知らない人もいるだろうけど学園関係者はかなり大御所の有名所揃えてると思うよ

596 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:00:03.29 ID:YJFL59xi.net
花江岡本以外は代表作何って感じだからね緑川は二昔位前だし

597 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:07:49.09 ID:tKv/AKb2.net
三木声優のギャランティが高いから生徒は無名使ってるんだよ

598 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:08:37.71 ID:ucJMqika.net
中高生くらいだと逆に緑川知らなかったりするのかな
オタクしてたら普通に耳に入りそうだけど

599 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:10:50.28 ID:wxen4l+Q.net
宮本さんにつられたらプレイアブルじゃなかった悲しみ

600 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:13:08.30 ID:y1oEh/N0.net
>>599
でもぶっちゃけ生徒より目立ってない?学園長
ストには絶対に出てくるし
ボイスも何故か配布されたし

601 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:20:29.67 ID:wxen4l+Q.net
>>600
うん、ボイス追加みんなには期待はずれで微妙だったみたいだけど自分は嬉しかったよ
無名というか自分が知らなかっただけだけどトレイの中の人知れたのは発見だった
めっちゃ上手い

602 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:20:37.98 ID:po495U4d.net
周りのツイステやってる友達は花江と木村は知ってた
島崎とか内山とか結構知られてると思ってたけど全然だった

603 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:25:15.27 ID:muCpRiaX.net
声優知ってるかどうかって通ってきたジャンルによるんじゃない
自分はディズニー見ないから学園長の声優さん知らんかったし

604 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 13:50:04.19 ID:Gk8d91bI.net
内山ソシャゲにはあんまりいないけどハイキューとかで知られてると思ってた

605 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 14:04:14.58 ID:jreqRatk.net
内山って乙女ゲーNGらしいけどツイステは何ゲーなんだろう?

606 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 14:33:09 ID:YJFL59xi.net
ディズニーだからかオファーだったからか

607 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 15:06:33 ID:76BVAVwN.net
乙女ゲーじゃないけど男キャラばかりの女性向けっぽいゲームには普通に出てるよ

608 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 20:11:33 ID:8NYyMBSD.net
声優なら声優で統一してほしかったわ
舞台勢は発声や滑舌すら怪しいし逆に声優達は俳優と並べられるとコテコテで古臭く聞こえるし
誰も得しないキャスティング

609 :声の出演:名無しさん:2020/08/14(金) 21:01:50.43 ID:tztW2BAe.net
>>598
リリア緑川もだけど若い声オタだとサブキャラの中堅〜ベテラン辺りの声優は分からないのかもね
カラオケ動画でグリムの素の声に驚いてる人が多くてなかなか新鮮だった

610 :声の出演:名無しさん:2020/08/16(日) 08:26:35 ID:u87WxW1k.net
ブカンロデオと間違われてるのホント謎

611 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:01:17 ID:Fnf7l+VZ.net
ジャミルの声優が
暑がるジャミルにカリムが水かけて呆れるジャミルみたいなシチュでネタ出しして
この二次イラスト描いて自分に送れって言ってるんだけど
こういうこと言う声優初めて見てドン引きしてる

612 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:10:34 ID:XKJjRD8g.net
自分もそれ知ってここきた
まじで無理無理無理無理
個人として人気や実力が固いベテランがキャラ人気トップ担当で発言したとしてもめちゃくちゃ厳しいのに何勘違いしてんのこの下手くそ

613 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:15:14 ID:Wk6LT1lR.net
キャラ私物化にも程があるでしょ
そんな事してる間があったら演技力なんとかしろよ

614 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:20:33 ID:fQYTuR9W.net
.5俳優って勘違い野郎が多いからね

615 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:33:07 ID:oMPfrv9n.net
漫画家が自作品でやるなら分かるがお前はコネで合ってもない声をあてただけだろと

616 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:43:30 ID:zDk0Dnm1.net
舞台化したらこんなんが増えるのか

617 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 17:53:35.52 ID:fQYTuR9W.net
声優にもたまにいるけど.5俳優の方が「俺=キャラ」って勘違いするの人が多い
でも原案のお気に入りだからお咎め無しどころか原案が非公式ですとか言って描きそう

618 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:01:17 ID:yhy4NjZV.net
「こんなに暑い日はこんなことしてるのかなあ」くらいのツイートならまだ同じネタ投下でも印象違ったのになあ

619 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:04:10 ID:XKJjRD8g.net
もともとキャラ自体4章からあんま好きじゃなかったし意味もなく声色変えて余計に違和感だらけになったのからして引っかかってたけど
駄目だコレ止め刺されたツイステアンストしたい

620 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:24:41 ID:Leaiv1Eb.net
自分で二次想像した話ぐらいならキャラ愛感じるけど私物化はさすがに痛キモい

621 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:45:31.24 ID:52BqaLLk.net
ジャミル呪われてんなあ

622 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:46:21.05 ID:nfkXatdT.net
現行で黒歴史生み続けてるのはすごいね
身近に止めてくれる人いないのかな

623 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 18:55:42 ID:gkqp6p1P.net
.5俳優がキャラ私物化してなりきりホモ営業みたいのはよく見たけど二次絵描けみたいなのもあるんだ…
いやーなんかすごい

624 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 19:49:59 ID:ZAIYWve8.net
165: 08/17(月)19:46 ID:/0WiPaFE0(1) AAS
ジャミルの声優ブラジャー被ってたの元カノに晒されたり元カノとディズニー並んでる動画撮られてる奴だよ?
凄いアレな人だから本人がうかつなだけでステマではないと思う

キモすぎ草

625 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 20:00:38 ID:oWgM2+qn.net
元カノも本人もあまりいいモラル持ち合わせてないな
邪推だけどあんまりいい別れ方してなさそう

626 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 20:41:14.06 ID:faL1wC8M.net
私生活で何してようがどんな女とつきあってようがとうでもいいけど
キャラの私物化で絵を送れとかいうのは本当にキモい

627 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 20:47:42.51 ID:09A3Iomj.net
声優は同時進行でいろんなキャラ演じるけど.5は部分期間ガッツリそのキャラになるからキャラ同化率高そう

628 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 21:55:17 ID:5BbPRWbT.net
.5はキャラ人気を自分の人気だと思うしキャラじゃなく自分をチヤホヤして欲しい本音が垣間見えるよね

629 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 23:00:11.14 ID:7rnoYjes.net
ジャミルww
あのキャラ周りホントろくでもないな

630 :声の出演:名無しさん:2020/08/17(月) 23:09:00.38 ID:MT8vZE7g.net
ジャミルの人ツイ消ししてて草
メンタル弱そう

631 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 00:13:26.65 ID:nBZKSbI2.net
流石に可哀想。ここの住人が消させたんでしょう

632 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 00:17:06.60 ID:WTbsS73Q.net
可哀想???自業自得の間違いでしょw

633 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 00:49:42 ID:VIfnTVi8.net
ジャミルモンペはこれだから…
カリム中辺りが同じことやらかしたら嬉々として叩く癖にw

634 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 00:53:45 ID:LB+fsLmX.net
ジャミル嫌いだったけど声優のせいで逆に可哀想になってきたわ

635 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 01:08:51.44 ID:s5xPsqsk.net
ルークの中の人もジャミル中と同じゴリ押しバーター枠だろうに今のところマトモだな
まあマトモっつうかやらかさないのが普通だから褒めてるつもりは無いんだけど パッとせず歌手活動に逃げた人と俳優続けてる人の意識の差かね

636 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 01:19:01 ID:b7O3XyS1.net
>>633
カリム声優もそういやチンポロがなんたらって最初言われていたね
セットでやばいわスカラビア

637 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 01:21:58 ID:emEhU/QX.net
本業声優と違って元々アニメやゲームに対する愛や造詣が深い訳じゃないからね
キャラなんて自分をたたせる道具ぐらいにしか思ってないでしょ

638 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 02:23:47.24 ID:VIfnTVi8.net
>>628
シルバーの中の人もそういうカンジで嫌がられてなかった?

639 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 19:57:10 ID:ZvP6cadx.net
>>631
ジャミル婆ってこんな痛いのばっかなの

640 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 20:09:20 ID:j1GlA96A.net
>>634
こっちはますます嫌いになったわ
キャラどころか中身までカリムに粘着して踏み台扱いとか本気できもい

641 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 21:16:29.11 ID:p6yWPbd/.net
スカラビアの演技ほんと残念

642 :声の出演:名無しさん:2020/08/18(火) 22:05:09 ID:WTbsS73Q.net
>>639
以前の愚痴スレで長文で擁護するくらいには痛い人ばかり

643 :声の出演:名無しさん:2020/08/22(土) 06:34:15.39 ID:OmbkHH3z.net
CM見たんだけどアズールの演技かなり微妙に感じた
ゲームではオバブロ時はともかく普通に話してる分にはそこまで気にならなかったんだけどな

644 :声の出演:名無しさん:2020/08/22(土) 07:31:36.41 ID:LwHZBx3h.net
そこまで売れてて役たくさんあるわけじゃないのに声忘れるの酷すぎ

645 :声の出演:名無しさん:2020/08/22(土) 12:33:08.41 ID:oE/2zLOM.net
アズールの声忘れてたよね
ゲーム内のだと合ってると思ってたのにがっかり

646 :声の出演:名無しさん:2020/08/24(月) 20:56:20.71 ID:GQUPBovJ.net
吐き出し
トレイは若くてびっくりした今後活躍していってほしい
ルークは舞台出身バーターか?腹から声出しててエライね!面白くて良いよ!くらい
キャラも変わり者だし気にならない
だがジャミルは駄目
ほんと下手くそで喋るたびに変な笑い声出る
ジャミル酷すぎてカリムの印象が無い
あと関係者のキャスト勿体ない
オルトは生理的に声無理すぎる
なんというかほんと全体的に残念
音質も悪いしどんな環境で録ってんだろ
モブ役が上手いのは完全に同意だし誰がやってんのか知りたい
なんか擁護入ってる風だけどざっと見て思ったことと思ってたこと
スッキリしたわ

647 :声の出演:名無しさん:2020/08/24(月) 22:26:07.47 ID:PlBwUQyK.net
>>646
モブのクレジット出てるよ
ヘルプのところからクレジットってところ

648 :声の出演:名無しさん:2020/08/24(月) 23:09:27.61 ID:GQUPBovJ.net
>>647
ぐだぐだ言ってる奴に教えてくれてありがとう
全然クレジット気づかなかった
声優さん検索しまくってくるほんとにありがとう

649 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 01:10:43.60 ID:wLpEC1XV.net
トレイの人はどうかこれに出たことが汚点になりませんようにって思ってる
活躍してほしい

650 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 01:38:39.86 ID:ILSUap0m.net
トレイ声優が好きなのは伝わるが意味不明だし無自覚に他声優バカにしてる

651 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 01:55:10.58 ID:7dwUI2F1.net
普通に意味分かるし馬鹿にしてるのはゲームもしくは運営だと取れるけど
リンゴが美味しいと呟いたらオレンジが不味いって言うんですか!?とクソリプされるツイのミーム思い出した

652 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 02:39:39 ID:ILSUap0m.net
>>651
そう言いそうな人来ると思ったけど
そう受け取れる書き方だから書いたんだよ
トレイ好きなら余計なこと書かずに応援すりゃいい

653 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 03:38:32.35 ID:T3XyKZN6.net
運営に思うところがあるのは分かるけど声優が前に出るゲームじゃないし汚点になんてなるか?BLにも出てんのに
トレイデュースラギーあたりの声優は事務所に押されてそうだし勝手に売れていきそう

654 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 04:41:55.54 ID:SVxFPABy.net
運営のせいでこのゲームの仕事をしたことが汚点になると言いたいんだろうけどトレイ声優の汚点になるなら他声優の汚点にもなるって事だし
普通に頑張って仕事してる面々に失礼ではあるな

655 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 07:47:58.66 ID:FI2r+WJo.net
よっぽどツイステというゲームに影響力があるとでも思ってるんじゃないの
このゲームが今後どうなろうとも声優に大した影響ないよ

656 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 07:59:47.99 ID:rsDCEttU.net
少なくともジャミルの声優は大ダメージだったろうけどね
おとなしく2.5でちやほやされてればよかったのに

657 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 08:23:28.43 ID:4o+wBDZV.net
山下と鈴木のオタク前から臭すぎて本人は悪くないのに気の毒に

658 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 09:08:31.13 ID:/wJekcef.net
運営がゴミクズなのは同意だけど他の中の人目当てでこのゲームプレイしなかったら
トレイの中の人知らなかったしそう言う意味では自分にとって当たりだったと思ってるよ
ラギーの中の人も上手いね

659 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 10:52:10.63 ID:V2x5sK4p.net
>>656
.5俳優としては別にダメージでもなんでもないと思う
ツイステもだけど今後も下手くそでもキャスティングされるような作品にしかどうせ出ないんだから

660 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 12:03:25.84 ID:uGF2PpnL.net
カリム中のインタ出てるみたいだけど役作り熱心らしくてこんなゲームだから可哀想と本スレで言われてる

661 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 12:14:36.32 ID:D2aIoQ3D.net
>>660
Dファン?

662 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 12:21:31.88 ID:CZTS9Ay6.net
役作り熱心でもカリムの出来ならかわいそうもクソもない正直

663 :声の出演:名無しさん:2020/08/25(火) 22:45:29.92 ID:g/iN1YPK.net
本当にこんなアプリに出た事が汚点になりませんように
開発運営とジャミル声優をまともなプロ意識ある人材と入れ替えてほしいよ

664 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:03:35.42 ID:YTwrJINI.net
不人気アプリに出てるよりクソ運営でも人気アプリの方がハクがつくよ声優の場合
俳優は斎藤工みたいに売れたらまあ黒歴史間違いなしだけど

665 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:21:41.29 ID:kQiLtFA/.net
逆になぜ運営の不備が声優のキャリアに付いて回ることになると思うのか聞きたい
累計DL数うん十万の人気ディズニーゲームに出てました〜で終わりだよ

666 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:29:58.49 ID:UlsP0zXV.net
運営が糞だから声優は逆に被害者だかわいそうってなるよ大丈夫
今後ハク付けたいならD作品に関わった経歴あるとも普通に言えるヘーキヘーキ
声優本人がやらかしたらそれはまた話別だが

667 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:35:52.86 ID:86pydNxA.net
運営殴りしたい人は愚痴スレの方があってるよ

668 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:36:28.48 ID:lptW0930.net
関わったことが汚点になる作品なんて聞いたことないよな
それこそイジコネくらい声優が不祥事に関与してればともかく
普通の感覚してたらアンチじゃないかぎり声優が被害被ることはない

669 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:47:07.75 ID:4vgYpdAf.net
ツイステがヤバい終わり方したら関わってたとは言い辛くなるかもしれないけどだからといって声優の汚点にはならないよね
出演作の欄からそっと消すだけ

670 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:52:23 ID:ZEhGe4Nj.net
本気なのか痛いオタクのフリしてるのか

671 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 00:52:35 ID:OX1vQXvN.net
一番言いたかったのは後半のジャミルのとこじゃないの草

672 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 10:04:22.82 ID:Z+mEYxtX.net
リアルでもジャミル声優ヲタとカリム声優ヲタいがみ合ってんの

673 :声の出演:名無しさん:2020/08/26(水) 10:26:20 ID:SA4fXo7W.net
ラギーの人は結構前からアニメでメインとかキーキャラの役よくやってるから
これから女性向けにもいっぱい呼ばれるんじゃないかな
トレイの人もうまいし若いしいろいろ呼ばれそう

674 :声の出演:名無しさん:2020/08/27(木) 19:59:45 ID:gm/rblyu.net
>>239
闇持ちっぽいっていうか陽キャっぽく振る舞ってるけど根が陰キャっていうフラグを実験着のパソストで立ててたから、今後の本編の展開次第で声の出し方が変わると思う。自分はその演技がどうなるかってとこに期待してる。

675 :声の出演:名無しさん:2020/08/27(木) 21:55:28.29 ID:+vmsEUPj.net
ストーリーの展開で声の出し方が変わるソシャゲなんてある?

676 :声の出演:名無しさん:2020/08/27(木) 22:04:35.63 ID:Njt0sKLB.net
声の出し方が変わるっていうか
674が言いたいのはキャラクターの二面性を演じ分けることで裏面の演技も入ってくるんじゃないかってことでしょ
二面性キャラならそれもありうると思う

677 :声の出演:名無しさん:2020/08/27(木) 22:55:53.97 ID:LoJCXDLd.net
.5俳優は若いうちはいいけどおっさんになると淘汰されていくから
ある程度いったら声優にキャリアをスライドする人いるよね

678 :声の出演:名無しさん:2020/08/27(木) 23:48:17 ID:ADimM/W1.net
声優やる前にテニミュに出てて今主役級の声優やってる人たくさんいるけど
その人達はみんなちゃんと声優の演技うまいからなあ

679 :声の出演:名無しさん:2020/08/28(金) 00:03:16.11 ID:l2IT1rkZ.net
かなり早い段階で声優業メインにした人達ばっかりじゃん
.5でグズグズやってて歳とったら声優やりゃいいかってノリで来られてもな

680 :声の出演:名無しさん:2020/08/28(金) 12:39:07 ID:BRSPVnqc.net
>>678
沢山?誰?
元から声優やってたか俳優業と声優業ほぼパラレルでこなしてた人しか知らないや

681 :声の出演:名無しさん:2020/08/28(金) 13:48:24.61 ID:Q5NN7miM.net
>>1
ツイステの声・演技に関するスレです
本作品出演者以外の声優の名前を出すことは禁止

682 :声の出演:名無しさん:2020/08/28(金) 15:58:13.34 ID:Pj6MuKEo.net
>>678
沢山はいないし演技下手な声優だっているよ
出まかせ言わないで

683 :声の出演:名無しさん:2020/08/29(土) 21:03:52.60 ID:YRHb8hzd.net
星イベやっときたね

オルトが良い子すぎて好きになったので声優変えて下さいお願いします

684 :声の出演:名無しさん:2020/08/29(土) 21:36:25.01 ID:uomtC1TL.net
同じこと書きにきた
今まで出来るだけ聞かないようにしてたけどオルトSR可愛いから引いたらガチャボイスがまじで無理だった
でも声優が変更になることなんてないよね

685 :声の出演:名無しさん:2020/08/29(土) 22:43:31.51 ID:uX7ZDrtL.net
おなじこと書きにきたぞ
オルトいい子すぎて泣いた
音声オフにしてるけど

686 :声の出演:名無しさん:2020/09/01(火) 02:14:30.50 ID:+NTrchdrd
棒読みとガバ滑舌が4章より長いシナリオと共にやってくるとか5章に不安しかない
メインになるスカラとポムに安心して声聴ける人が一人もいねえ…

687 :声の出演:名無しさん:2020/09/02(水) 19:58:51.01 ID:l6gMdSSH.net
歌上手い設定キャラの中の人が軒並み歌上手くないの何かのギャグかな

688 :声の出演:名無しさん:2020/09/02(水) 23:19:54.53 ID:kUqXa5zQ.net
歌が上手い設定のキャラって誰

689 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 12:54:14.19 ID:p7vPTnyF.net
アズールはメインストーリーで歌うまみたいなこと言われてなかったっけ
取り上げた能力だったみたいだけど
あとフロイドとカリムが得意科目音楽だったけど得意なのが楽器なのか歌なのかは手持ちのカードじゃわからん

690 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 14:50:33.52 ID:nfU7wcSY.net
アズールの声優歌下手なの?
ヴィルはレミゼに出てるくらいだから上手いよね

691 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 15:15:46.35 ID:bJByB/9h.net
>>689
歌うまは契約書燃えたから無くなったんじゃない?

692 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 16:04:24.37 ID:ZiLZscSN.net
歌関係あんのツイステって…キャラソンでも出すの??

693 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 17:34:59.21 ID:UL66Anln.net
誤爆じゃないの?

694 :声の出演:名無しさん:2020/09/03(木) 23:20:44.28 ID:bMsUIuX/.net
>>690
声が穏やかだから聴いてて心地良いけど歌自体は特別うまくはないよ
CD音源しか聴いたことないからライブだとどうかは知らん

695 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 01:11:28.21 ID:+mHwzknW.net
エースデュースと太鳳の弟だけ聞いたことないけど他の声優の歌はずば抜けた下手くそいなかった記憶
ヴィルとか上手いのがちらっといて大半は可もなく不可もなく

696 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 01:26:38.25 ID:Q7GfTlPy.net
ストーリーで歌うシーンとかない限り歌下手でもどうでもいいかな
キャラソンもないだろうし
そこまでキャラと声優同一視するほうが気持ち悪い

697 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 03:08:17 ID:HyxhFWtT.net
>>695
ラギーの中の人歌ってるの??知らなかった....

698 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 06:17:31.69 ID:+KimiWIP.net
キャラソンというかツイステ声優で声の王子様みたいなことしたら馬鹿売れ間違いなしだから何かはやりそう

699 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:03:57 ID:DsobyxUd.net
ジェイドの人は個人的には歌上手くないなと思ってる
2キャラくらいしか聴いてないけどなんか歌がパワー系棒読みっぽい感じ

700 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:24:56.64 ID:QOs+0rMa.net
>>699
自分はジェイドの人の歌好きだけどなんかわかる
一音一音ハキハキ発音した歌い方するよね
帰国子女だからかな

701 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:33:07.08 ID:1ssfqsEw.net
ジェイドの人って帰国子女なんだ
あの独特なア↑ズールとかフロ↑イドはだからなのかな
好きだけど

702 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:44:28 ID:arvo4HgW.net
>>701
ドイツ出身でインターナショナルスクールに通ってたから英語ペラペラだよ
英語ほどじゃないけどドイツ語も少し話せるとか何とか
演技はあんまり上手くないけどジェイド慣れてきた

703 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:53:04.48 ID:LDIASbYY.net
ただの音読っぽいんだよね

704 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:58:03.16 ID:kYCsRTC3.net
>>698
舞台化でしょとりあえずやるなら

705 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 09:59:37.84 ID:T/yAlIH7.net
OPですらよく分からんユニットだしキャラソンなんて出すかな
舞台の方に力入れたかったんだろうなってのは感じる

706 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 10:28:27.66 ID:ZQv0nV0p.net
やなが2.5好きらしいからね

707 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 11:25:13.33 ID:e9iJ2GtS.net
キャラソンなんかいらない…歌うレオナとかイデアなんかキャラ的に絶対変だし嫌だw

708 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 11:51:17.25 ID:hlyor1Rq.net
>>704
舞台化だと声優皆は出せないから歌出すのありそうと思った
原作映画の歌そのまま歌わせるだけでも売れるでしょ

709 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 12:55:16 ID:qlV+ArPF.net
このゲームは人気だけど一部除いてこのゲームに出てる声優不人気だし売れないよ

710 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 15:31:44.92 ID:HFWLzSIJ.net
キャラが歌ってる体で出す曲はキャラ人気で売り上げが決まるから
声優の人気はさほど関係ない

711 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 15:40:47.23 ID:iwymLyG0.net
キンハみたいに本家の曲も使わせてもらえない程度のゲームだしCD期待してる声優ヲタなのか知らんが無理だろ

712 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 17:26:58.51 ID:QtcymtfV.net
言うてニコ動の歌い手()たちですらDソングのコンピーレーションアルバム出せるんだしそこまでハードル高いもんでもない気がするわ

713 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 19:22:30.16 ID:/wOJkdc0.net
このゲームの本職声優は既に声の王子様出てなかった?

714 :声の出演:名無しさん:2020/09/04(金) 20:02:37.06 ID:Jtil8irW.net
声の王子様よく知らんがこないだ2.5俳優も混ぜてテレビに出てたしDって2.5好きなの?

715 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 02:17:19.46 ID:Jlkcco/a.net
声の王子さまはディズニーではなくエイベックスが主導

716 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 10:50:54 ID:IwCPIEGM.net
キャラソンがどうとかじゃなくて
5章の公開されたあらすじが歌の話だから
ヴィルの歌をゲーム内でやりたくて2.5大好きやな先生が大好きなテニミュ不二キャスティングしたんじゃないの

717 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 12:07:44.59 ID:ucpMm+P5.net
ヴィルの歌がメインストーリー中に流れたらどんなに上手くても笑う自信ある

718 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 12:52:16 ID:qebmOkWR.net
別段上手くねーからヴィルの人

719 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 13:15:10.63 ID:IoKU2E/l.net
2.5の人って歌下手な人いないんでしょ?楽しみだわ

720 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 15:09:58.54 ID:74xEbHDu.net
ヴィル中は今更2.5なんて出ない!と息巻いてるヲタいるけど歌ド下手で東宝ミュ界隈ではプークスされてるの草
是非5章で歌ってその実力を遺憾なく発揮してほしい

721 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 16:20:15.40 ID:IwCPIEGM.net
ヴィルの人鼻声だよな
声優としてもミュージカル俳優としても微妙

722 :声の出演:名無しさん:2020/09/05(土) 22:05:44.59 ID:MzlNbj/I.net
ヴィルの人そこまで2.5から脱却してる印象ないわ同期で出てた人たちが売れてるから尚更

723 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 00:21:11.57 ID:muPUFFb8.net
でも最近はグランドミュージカルの出演続いてるから少なくとも役者の格としては他のツイステ出演者より遥かに格上だよ

724 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 00:38:26.36 ID:ZTI1eElY.net
格上俳優さんなのにソシャに声当てる世の中世知辛いなあ

725 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 00:46:05.04 ID:560Qy4kW.net
どんなに声優仕事や舞台仕事多くてもオルトの声優が格上と思えないのと一緒でこなしてきた仕事よりその演技が全てだと思う

726 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 00:56:19.82 ID:muPUFFb8.net
オルトの声優がいつグランドミュージカル出たの?一緒にしないで
ごり押しと海外関係者も含めたオーディションで認められた実力者は違うから

727 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 01:00:55.33 ID:YF4eSJEl.net
声優オンリーの人もいるのにグランドミュージカルでてる方が格上と言われても

728 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 01:08:34.42 ID:560Qy4kW.net
グランドミュージカルに出たっていうだけでは演技が評価されてることにはならないって意味で言ったんだけど

729 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 01:34:27.70 ID:otfY6YfR.net
ジャミルの時もだが.5オタクの擁護ってこんなのばっかりか

730 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 01:49:08.57 ID:vColV7BM.net
グランドミュージカルに出てても知名度ないし他のキャラに比べて明らかにパッとしない声ですね!
ってことかなヴィル

731 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 02:28:34.10 ID:l29Ke4dc.net
グランドミュージカルとやらに出てるのが自慢なんだろうけど2.5舞台出て売れてる2.5俳優の方が格上に感じるくらい
ツイステにいる俳優はしょぼいメンツにしか感じないんだけど

732 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 03:21:35.62 ID:SKrnz4EG.net
グランドなんちゃら伝家の宝刀みたいに使ってて草
俳優業でどんだけすごいか知らんけど声優ですごくなかったら意味ねんだよ

733 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 03:31:23.65 ID:mMKwWnWj.net
結局2.5でも特撮でも跳ねなかったし
グランドミュージカル()も同世代の俳優から人気実力共ぶっちゃけ3馬身ぐらい遅れてる
自分もテニミュ時代好きだったから今の凋落は辛いけどそれとヴィルの演技がアレなのは別問題だし許せない

734 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 06:02:59.43 ID:muPUFFb8.net
>>731
2.5で人気でも2.5止まりなら所詮その程度
帝劇出れて本物でしょう
本職声優ですら最近コロナの影響による急遽の朗読劇上演で帝劇出れて大喜びしてる
それだけ特別なんだよ

735 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 07:06:02.51 ID:B7tV4jPI.net
どこまでも食い下がるじゃん草

736 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 07:29:27.44 ID:1hwROx4m.net
それこそマレウスの人は帝劇で主演やったんじゃなかったっけ
評判は知らんけど
それはそれで凄いとは思うけど声優としては微妙としか思えんわ
帝劇に出ようが仮にテレビや映画でも出ずっぱりの実力派俳優が来ようがキャラにあってなけりゃ意味がない
無名で人気がなくともキャラに合ってる人の方が一万倍マシなんだよ

737 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 07:36:35 ID:MZm/lMwO.net
今の帝劇には2.5出身枠みたいなのがあるからぶっちゃけ出るだけならそこまで凄くないよ
定期的に出演して評価されるのは難しいけど

738 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 08:37:36.81 ID:qaHpup5b.net
>>734
前半と後半がめちゃくちゃで草
帝劇出たのに演技がパッとしないのは結局ご本人のせいなんじゃないですかね

739 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:11:14.56 ID:IkHNonjg.net
まあ仰る所の役者の格でいうと生徒の中ではマレウスリドルリリアがトップ層かな
ヴィルはフロイドシルバー辺りの中堅に足突っ込んだ声優と同格かちょっと下ぐらい?
いつかご自慢の帝劇で2-3番手ぐらいは張れるようになるといいね!

740 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:14:42.18 ID:SjkuMItG.net
加藤和樹は舞台俳優としての実績は凄いけど声優としては何年経っても上手くならないもんなぁ
俳優と声優は必要なスキルが違うんだなと改めて思う

741 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:23:43.83 ID:9tHc+I5B.net
コテコテのオタク絵なんだから声も全員コテコテのアニメ声にした方が合ってたと思うわ

742 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:26:05.25 ID:B7tV4jPI.net
下手にマウント取ろうとしたせいでしょぼさや人気のなさが露呈してしまうのこれもうアンチの仕業だろ

743 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:28:49.73 ID:6tFT5T+0.net
ヴィルもマレウスも演技力全然問題ないと思うけどなあ
カリムとルークが結構下手だけど、キャラの個性と愛嬌があるので受け入れられる

でも、ジャミルだけは本当に無理

744 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 09:36:27.27 ID:yyaQLQi7.net
ヴィルとマレウスはまだ長台詞ないからアレだけどヴィルは声質からして合ってない

745 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 10:32:19.67 ID:WU+cdPUy.net
ぶっちゃけ加藤よりは相葉の方が声優としての演技はマシだと思ってるけどそれもあくまで本職じゃないという前提があるからであって長台詞喋らせるなら本職連れてきてくれた方がずっといい

746 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 10:36:52.43 ID:muPUFFb8.net
>>739
申し訳ないけど役者の格はリドルより上だと思うわ
役者の格に声優での人気関係ないからフロイドシルバーと同格か下なんてないない
あえていうなら帝劇主演歴があるマリウスには負けるかな。
帝劇の二三番手ならあるよ
ダンスオブヴァンパイアのアルブレート
帝劇じゃなくてもグランドミュージカルであるアナスタシアのディミトリもヒロインの相手役で二番手だ

747 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 10:49:39 ID:qNZONboy.net
これだから役者オタクはめんどくさいって言われるんだよ
こっちにとっては役者の格なんて関係ないから演技もっと上手くなって
上手くならないなら格下のソシャゲなんて出てないで舞台だけやってて

748 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 10:51:53 ID:m5Rh2Ba1.net
グランドミュージカル連呼しすぎてて何か面白くなっちゃってるな

749 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 10:55:45 ID:RZUCX1xJ.net
ヴィルの人は棒だし声が全然前に出てこないから聞きづらいし最悪だわ
ルークも滑舌すらギリだし5章はまじで鬼門

750 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 11:05:50 ID:6B2uozdJ.net
>>747
ホントこれに尽きるわ

751 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 11:06:11 ID:B7tV4jPI.net
必死すぎて悲しくなってきた
贔屓が売れないって切ないことだね…

752 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 11:20:52.28 ID:nkuTZmws.net
>>746
マリウスって誰?

753 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 11:27:38.87 ID:DJGS2uJe.net
ヴィルもマレウスも声質は合ってるけど演技は下手だと思う
こちとら前職だか2.5だかの評価は1ミリたりとも知らないのでゲーム内での感想が全て
特にマレウスとかリリース前キャッチでラスボス臭あったのにあのボソボソ喋りでずっこけたわ

754 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 12:55:50.69 ID:MZm/lMwO.net
マレウスもヴィルも声優としての演技は上手くないからやっぱりちょっと浮いてるよ
スカラがいるからマシに感じるけどな

755 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 13:30:56.05 ID:AFxa0tir.net
役者としては一定評価あるベテラン俳優だって吹き替えやると微妙な人いるしねー
別に2.5に無理して声当ててもらわなくてもって感じ

756 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 14:19:52.63 ID:IW5uaoMk.net
エペル中はそこまで何も思わないけどヴィルとルークは微妙だから5章心配
正直演技に関してはハーツサバナが一番安心感あるのに何で初めに持ってきたんだろ

757 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 14:24:05.50 ID:3kn76LJT.net
最初スカラだったら逃げるユーザー続出だよ

758 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 14:26:12.97 ID:2pQiHEo1.net
エペルも2.5と変わらない程度にキツい
逆に2.5に馴染んでてちょうどいいともいえる

759 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 14:35:13 ID:XJZPaak/.net
格の高い人はソシャとかじゃなく本家の吹き替えやジブリの吹き替えやるべきなんじゃないですかね

760 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 15:06:28.86 ID:HPQdHwvX.net
ヴィルの人にそんな仕事くるわけないよねファンが1番よくわかってる
一般向け本家映画吹き替えしたとしてそれこそ「誰?」ってなる
一般的な周知度や人気は声優より相当低い
ツイステすらどう見てもやな贔屓枠で入れたんだし

格が違うのに不思議ww

761 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 15:14:37.90 ID:g1myBytX.net
マレウスは声優が違えばマレウス一強もありえたのがもったいな
声ついてから一気に空気化した気する
上手い下手置いといてレオナやフロイドは声ついてさらに魅力的になったけどマレウスは逆

762 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 15:26:18.57 ID:ZX+Yws3B.net
リドルは声優としての格はフロイドと同じくらいでしょ
花江は鬼滅で当たっただけで緑川と同じくらいの格ってことはありえない

763 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 15:30:21 ID:rC3tfRQb.net
声優の格とか人によって感じ方違うし無理につけることもない
俳優だけが格付けしてればいい

764 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 18:09:15.72 ID:xlgPDoHu.net
すげえ伸びてる!どうしたんだろうと思ったらコレかよ

765 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 18:30:00.52 ID:ylq+r0nr.net
マレウス声質は合ってると思うけどボソボソ喋りで演技に凄みというか威圧感がないから
チート扱いされるほどの強キャラなんです言われてもあまりピンと来ない

766 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 19:29:28.03 ID:MWtOC7av.net
マレウス声嫌いではないけどセリフの辿々しさとサ行の発音が気になる

767 :声の出演:名無しさん:2020/09/06(日) 19:39:18 ID:qlAsO3cE.net
この滑舌が微妙に悪いツノ、某落ちゲーのサタンを彷彿とさせる

768 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 00:52:40 ID:qV85cs6L.net
>>746
それでマリウスっていうのは誰なの?

769 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 11:52:30.08 ID:DcxefNU1.net
マリウスってセクシーゾーンにいた気する
そらジャニなら.5よりはるかに格上だけどさあ

770 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 13:14:51.33 ID:vNYMjFdG.net
>>761の二人とトレイとラギーの人気は声要素強いと思う
他がキャラとあってなかったり下手すぎるからこの四人は特に声が良く思える
ジェイドは声はいいけど音質がクソ
アナログラジオみたいにガサガサになってるボイスの音質がクソ

771 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 14:25:19.93 ID:Kph1kvW1.net
>>768
>>769
単純にマレウスの間違いでしょ

772 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 14:26:09.40 ID:5SH/TYVe.net
なんかコロナ前後から著しく録音環境おかしいね?ってキャラはいる
仕方ないかもしれないけど一応ソシャゲなんだからそれなりにはしてほしい

773 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 14:42:52.91 ID:BgkWKdPq.net
マリウスってばっち()がオーディションを受けることすら叶わなかったレミゼのヒロイン相手役の王子系キャラでしょ

774 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 14:45:45 ID:tbKOSSVg.net
なんか知らんけどヴィル中ヲタとマレウス中ヲタって仲悪いらしいね
はたから見たらどっちも行き遅れ2.5俳優にしか見えないけど

775 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:08:08.26 ID:Kph1kvW1.net
マレウス中は主演多いけどヴィル中はヒロインの相手役止まりの役付きで結構差があるからライバルですらないのに不仲なの?

776 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:09:25.87 ID:8nAbMFc+.net
ふたりとも2.5上がりだけど
ヴィルの声優とマレウスの声優は結構差があるよ
この先ヴィルの声優が帝劇主演できるとは思えないもん

777 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:25:03 ID:KMncR4XM.net
格がどうたら言ってる時点で2.5俳優ヲタって声優見下してるんだろうなあというのはわかった

778 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:29:16 ID:L71psm2A.net
年齢調べたら二人とも結構行ってるんだね
2.5はもちろん帝劇もヒロインの相手役ポジって今は20歳前後の子が出てきてるからなぁ
実力がないから脇役にもシフトできないしイケメン俳優って年齢上がるとキツイよね

779 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:36:15 ID:W7CPdRJd.net
2.5俳優は2.5だけやってればいいのに
イケボ出せないし滑舌すらままならないのに何で声優やろうとすんの

780 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:39:09 ID:gXJZTIb2.net
主演だの帝劇だのCV微妙だっつーのとは全く関係ないんですがw
アホなのかな

781 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:40:22 ID:zlD2cfL3.net
いや海宝くん持ってこられようと下手だったり合ってなかったりしたら普通に叩くわ
二人とも滑舌すら怪しいのに良く帝劇俳優ですなんてイキれるね

782 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:40:33 ID:Fi+DZD0r.net
舞台の格っていうのよくわからないから詳しい人教えてよ
ブロードウェイ>劇団四季>有名な演出家の舞台>芸能人の舞台>帝劇>2.5舞台>小劇団とかでいいの?

783 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:47:16 ID:8nAbMFc+.net
>>779
やながテニミュハマってた頃の跡部役と不二役だから
原作者指名の可能性はあるよ
オーディションならもっと上手い奴選ばれる

784 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:51:43.82 ID:1fX/qZpp.net
声優はみんなオーディション受けたようだけどエース中はやなのお気に入りらしいしやな枠あるんじゃない
あとソニーだっけ深く関わってるのその関係でジャミルとルーク

785 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:53:35.10 ID:MBeghLeU.net
どう考えてもやな枠

舞台も正統派劇団、歌劇、2.5どれも客層も求められてるものが違うからジャンル違いすぎて格付けできないよ
そんなこともわからないんだなヴィルの中の人ファンは

786 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:57:57.48 ID:zlD2cfL3.net
>>782
作品の格と箱の格はまた別だったりする
前者は演出家や作家、後者はバックグラウンドや席数を気にする人が多い
ヴィル中ヲタが必死にアピってる海外ミュージカルはキャッチーだし売れるけどやってることは所詮コピーバンドと言われることもある

四季や宝塚の独立系、新感線みたいな芸能人舞台、2.5は独自のエンタメって感じでそもそも演劇界のヒエラルキーに照らし合わせて評価されてる所あんま見ない

787 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 16:59:58.58 ID:zlD2cfL3.net
長文レスしちゃったじゃん
それもこれも全部ジャミルが悪いよジャミルが

788 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:00:28.30 ID:DPQK9Fk9.net
2.5から引っ張ってくるにしても普通ならもう少しフレッシュで旬なメンツ持ってくるよね
やなの推しならまあ納得

789 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:02:14.68 ID:8nAbMFc+.net
歴代リョーマ役で声優やってるの古田しかいなかったんだろうな〜とは思った

790 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:18:08.43 ID:dS2Puqdm.net
格が高い俳優てツイのフォロワー少ないけど人気ないの?

791 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:21:17.39 ID:dUrEVwEh.net
ヴィル中は2.5のなかではまだマシに聞こえていたのにヴィル中婆のせいであっという間にジャミ中より嫌われちゃったじゃん

792 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:25:21.11 ID:fXriKNXF.net
>>788
キャスティングされた側のファンも今更?って反応で笑ってまう
わざわざこの2人なのは原作者指名っぽいよね
他に声優やってる2.5俳優腐るほどいるのに

793 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:27:34.78 ID:4HOTMdtd.net
ただでもド下手なくせに勘違いしてる痛さなのに
暑いですねー💧とかやらかしたジャミルの人とか比べものにならないくらいのそび糞だから

794 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:31:19.79 ID:gvOEPaQA.net
>>793
なにそれ

795 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 17:36:41.39 ID:4HOTMdtd.net
カリムが水でビシャビシャになってジャミルがやれやれしてる二次絵クレクレした事件だよ
流石にフルボッコされてツイ消した

796 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 18:24:35.81 ID:X95hLfbv.net
帝劇ガーってヲタナリ基地臭い
わかってて遊んでるなら結構だけど
2.5からのキャラ声優みんな微妙なのは確かだしな

797 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 18:29:37.48 ID:ef04Uia5.net
ヴィル中婆ならマレウス中は格上だけどなんて言わないよね
ヴィル中婆なせがマレ中をライバル視していつも叩いてるから

798 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 18:48:11.51 ID:Kph1kvW1.net
>>782
役者としての名誉的なもので言うとこうかな
ブロードウェイ現地出演>帝劇出演(ジャニ舞台以外)>有名演出家作品・ブロードウェイ有名作品の日本版出演・劇団四季・宝塚>2.5や小劇団

799 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 19:28:29 ID:6/jLYvdp.net
このゲームには声優として起用されてるんで役者の格とか帝劇出演とか一切関係ないよね

800 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 19:29:01 ID:I/eQ/ErA.net
ヴィルにせよマレウスにせよジャミルにせよ舞台上の評価や格なんてこれっぽっちも興味ないし
誰が好きとかは全くないけどあくまで今の役柄内のみで言ったらヴィルが一番マシに聞こえる

マレウスはボソボソ喋ってて字幕ないとセリフ聞き取れないけど
ヴィルとジャミルは別に聞き取れないという事はない
まぁジャミルは演技下手でヴィルは声がガサガサしてるけど

801 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 19:56:54.36 ID:pv4Cikzh.net
名誉ある帝劇俳優さんって舞台では演技上手いの?

802 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 20:33:14.08 ID:7NvkNl6G.net
ヴィルやルークの人のガサガサ感なんなんだろう
あとその辺聞いた後に本職の人たちの台詞聞くとやけにネトネトして聞こえるし
混ぜて並べることで俳優も声優もどっちも損してる気がする

803 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 20:48:18.92 ID:Kph1kvW1.net
>>790
ツイステと三浦春馬の写真アップのおかげで七千位フォロワー増えたよヴィル中

804 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 20:56:48.56 ID:AzZI+iiq.net
>>802
声優は損してないんじゃない?
別段うまいとも思ってなかった花江島崎梅原あたりも
ジャミルカリムヴィルルークのおかげで
「あーやっぱ本職ってすごいんだな」って思ったもん

805 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 20:56:58.72 ID:Yojn4TE1.net
やなのお気に入りってなに?妄想?

806 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:03:35.56 ID:6/jLYvdp.net
ツイ見てきたけどマレウス中とヴィル中のフォロワー数ダブルスコアなんだな
フォロワー数=人気ではないとはいえちょっと差がありすぎてびっくり

807 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:18:15.37 ID:TrWUOfiR.net
>>804
ツイステ声優で掛け値なく上手いのって結局どの辺りなの?

808 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:18:15.57 ID:UoUdtFm/.net
だって帝劇主演と脇の差があるんでしょ?なら仕方ないんじゃない
ツイステもマレウスとヴィルじゃ人気の差かなりあるし

809 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:18:52.96 ID:dImSvo5K.net
>>807
学園長とかじゃないの

810 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:22:43.88 ID:AzZI+iiq.net
>>807
自分は聞いててうまいと思えるのはエースラギートレイ
フロイドもキャラに合ってていいと思う

811 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:26:24.38 ID:fkRmBKxe.net
ラギーはそこはかとなく棒読み感があって苦手
周りが下手くそだから目立たないけど

812 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:34:14.52 ID:sWgkyb4I.net
エース中はどこいっても演技は上手いと言われているね
ドル的な売れっ子でもないから嫉妬で叩かれたりもないしいい位置にいると思う

813 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:37:06.59 ID:Kph1kvW1.net
普段の呟きやnoteの内容からは痛さが垣間見えるけどねエース中
まだ若いのかと思ったらそうでもなかった

814 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:48:42.82 ID:sWgkyb4I.net
そんなの熱心にチェックしないから知らんかった

815 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:52:05.15 ID:OpmlyRMy.net
>>813
>>277
ツイステの中では若い方なんじゃない?

816 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:57:24 ID:TrWUOfiR.net
あー、たしかにトレイはこの人上手いなあ思った
学園長はベテランだよねw

817 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 21:59:44 ID:AzZI+iiq.net
トレイ中が一番若いんだね
これからが楽しみだな

818 :声の出演:名無しさん:2020/09/08(火) 22:00:38 ID:/JR+zTPE.net
きっちりした代表作ないと35くらいまでは声優は若手扱いしてくれるから

819 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 00:45:02 ID:Em3Hzd0S.net
>>784
声優のオーディションって大勢の中から選ぶやりかただけじゃなくて
ほぼオファーだけど一応音声テストがあるようなケースの
制作側から1人指名されて制作側指定のセリフで音声データを送って合格かどうか待つ場合も声優オーディションと呼ぶから
声優はみんなオーディション受けたと言ってるから制作側の好みで指名されたわけじゃない!とはならないよ

820 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 00:47:57 ID:rsbfoBBE.net
>>819
そのあとにエース中はやなのオキニって書いてあるよ

821 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 02:08:30.81 ID:wtGcLdoU.net
リリア中は3役受けたっていってたよね

822 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 02:51:52.99 ID:eI5eJVtX.net
基本声優のオーデって最初に受けた役以外が受かったりとかそういう話よく聞くよね

823 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 03:00:56.55 ID:GtrfN5Jd.net
>>821
本人がゲー廃だから好きで受けてるのかな
それ関係なしにあのレベルでもソシャゲのキャラ複数トライするのが普通なんだとしたら厳しい業界だね

824 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 03:04:45.87 ID:0CqNIeyt.net
リリア中はどうしてもやりたいからオーデ受けたってブログに書いてた気する

825 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 03:42:31.65 ID:T9jVF29B.net
ラギーとエースとデュースが大沢
フロイドとセベクとジャックがプロフィット
アズールとカリムがマウス
シルバーとリリアとバルガスが青二
ジェイドとクルーウェルが81
イデアとエペルが劇団ひまわり
そちらの事務所の声優を一人指名するかわりに同じ事務所から一人〜二人選びますシステムか?

あとルークとジャミルがソニーミュージック
ケイトはエイベックス
オルトはキングレコード

826 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 03:51:55.61 ID:j8UmSnKz.net
代わりとは?
名指しで仕事オファーしますバーターも受け入れますって事務所側がひたすら得するだけじゃん

827 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 09:54:36 ID:AMHyR0u1.net
事務所枠みたいのあるからそれぞれ割り振られんじゃない

828 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 11:13:56 ID:jx6V38ya.net
>>826
セット割引みたいなもんだよ

829 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 12:06:50.30 ID:CLJ6NIt8.net
>>825
下4人は事務所じゃなくてレーベルでは
事務所とレーベルはまた違うんじゃないの

830 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 12:18:24.12 ID:jx6V38ya.net
レーベルがスポンサーに入ることもあるよ

831 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 15:03:48.93 ID:ijD+fe/U.net
>>828
だから誰が誰に割引すんの?
脳直レスすんな

832 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 15:24:00.57 ID:jx6V38ya.net
>>831
なんでそんなにキレてるのか分からないんだけど…
例えば「1.5人分のギャラで2人使えます」ってことだよ
そんなに難しいこと言ってないよね?

833 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 15:27:38.74 ID:IJBLd2NA.net
どうせ妄想でしょ
聞き流せばいい

834 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 16:14:46.80 ID:7CUD70E9.net
イデアの拙者がスターゲイザー!?の声爽やかすぎてなんか草

835 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 17:15:02.84 ID:j8UmSnKz.net
>>832
お前ずっとチグハグなことしか言ってないし質問にも答えないじゃん
発達っぽくて気持ち悪いもんイライラもするわ

836 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 17:34:52.84 ID:ijD+fe/U.net
揉めてんの草

837 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 19:00:00.02 ID:gcoVMCLr.net
ジャミルから誕生日フルボイスで色々出されても全然欲しくないな

838 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 19:09:34.08 ID:H+w3BK8y.net
記念すべきパソストフルボイス初っぱながジャミルw

839 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 19:13:06.20 ID:n4aZdhOE.net
後々の他の.5俳優や格が違う俳優のためにハードル下げてくれるんだよ
ジャミルありがと

840 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 19:39:30 ID:ORnkABQc.net
なんでジャミルからなんだろうな…
やながジャミルお気に入り説あったけど運営も気に入ってるのかね
いらないからボイス聞くこともないけどまたコロコロ声変えるのかな

841 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 19:59:17.07 ID:a/m4qcjR.net
学園が9月始まりだからだと思うよ

842 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 20:34:37.84 ID:vtUlEN3U.net
暇だったからかと思った

843 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 23:07:13.84 ID:K6VdZ+QN.net
この運営の技術力わりと底辺っぽいし実装間に合わなくてたまたま9月からになったんだと思ってた
しかしよりによってジャミルかよ後のキャラ声優たちはハードルめり込むからいいかも知れないけど

844 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 23:26:07.50 ID:AYGTPV/t.net
学年区切りが9月からだからジャミルからになったってことはやなも言ってるよ

845 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 23:33:02.19 ID:d8cluAS6.net
まあ後からなんとでも言えるしそれは構わないけどまたジャミルはその時の気分を考えて声が違って聞こえるのかな

846 :声の出演:名無しさん:2020/09/09(水) 23:53:29.05 ID:zaR3AzWk.net
>>835
質問ってなに?

847 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 01:15:46.74 ID:fsv9SyYm.net
よりによってジャミルスタートなの草すぎる

848 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 03:47:54.77 ID:txQQ3kXG.net
>>842
シンプルストレート過ぎて笑った

849 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 07:47:03.37 ID:N1lLWh6n.net
ジャミルの演技自体は最悪だけど4章までの感じなのかガラのままなのかそのどちらとも違う別人を出してくるのかだけは気になる

850 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 09:16:34 ID:FcC/ZLhV.net
デュオ魔法、その時誕生日のキャラの前に誕生日だったキャラと撃てるようになるみたいなの見たけどその場合エースはジャミルとってこと?
最悪なんだけど

851 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 09:38:47.13 ID:GOUEw1zS.net
デュオ魔法の相手はまだ決まってないよ
エースの誕生日で法則が見えてくるはず

852 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 09:56:59.68 ID:0MxsQ3Q/.net
通常ジャミルは棒だなぁ下手くそだなぁと思いつつもまだ聞けたけどガラジャミルはマジもんの産廃だからまた浮かれて変な演技になってたら笑う

853 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 11:25:52.27 ID:Ahx4Lps1.net
ガラまではただの棒だと思ってたけど今は逆に次はどんな声で来るんだろうって楽しみがあるわ悪い意味で

854 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 11:57:11 ID:LlqaTaUd.net
ガセだったみたいだけどジャミルの声優下ろされたって見て一瞬ぬか喜びしちゃった
ほんとに変更されればいいのに

855 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 13:21:16.10 ID:7yYShPCX.net
>>850
そうしたら双子困らない?から違うんじゃないかな
まだわからないけど

856 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 13:25:15.22 ID:a42kEkPd.net
ジャミルは下手、棒、声を覚えられないだけならよくいる下手くそですんだけど
その言い訳を普段とガラでは気分が違うから声も変えたとかいう酷い言い訳をかましたせいで好感度が最底辺になった

857 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 15:27:15 ID:sNsChNfy.net
そうかね

858 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 15:36:24 ID:HSdVmLRE.net
>>853
分かる
今回はどんな斜め下なアプローチをしてくるんだろうと変にワクワクする

859 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 16:49:57 ID:iTmAZ6DZ.net
頑張ってる人に対して何その言い方?
キャラを大事に思って色々考えて努力してる人に失礼だよ

860 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 16:51:07.70 ID:tMlGdKNv.net
キャラを大事にするのと私物化するのは別では?

861 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 17:08:49.80 ID:kzQg/TAd.net
そうそう、頑張ってるんだからどんなに棒だろうと声が定まらなかろうとそれを役作りですと苦しい言い訳をしようとキャラ人気に乗っかってイキろうと二次絵クレクレしようと頑張ってるんだからヘイトは良くない

862 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 17:25:40.44 ID:FcC/ZLhV.net
キャラを思って頑張ってますって子供の発表会じゃないんだが

863 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:54.33 ID:0K10P3y7.net
ヘタでも最初のトーンはまだキャラに合ってたからそれを一貫して表現力磨けばよかった
声の調子を変えキャラにも合わなくなったから評価するポイントが現状ないんだよね

864 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 19:02:35 ID:+CvjqADQ.net
マトモな社会人だったら結果出せなきゃ評価されないってわかる
評価出せないけど頑張ってればおけとか2.5世界ってそんなゆるゆるなの?

865 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 19:04:56 ID:gchjhnbR.net
>>859
頑張ってるならゲームでいくらでも確認できる自分の声をあんなに変えたりできないよね

866 :声の出演:名無しさん:2020/09/10(木) 19:15:14.57 ID:UpY5PAUX.net
バースデーイベ実装で努力の結果が聴けるから楽しみだよ

867 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 00:31:41.54 ID:kqha9iJu.net
>>861
ダウト
ジャミルにそんな人気はない
乗っかったのはあくまで作品人気です

868 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 02:33:33.28 ID:AnzcOuUk.net
https://IMGUR.com/XhmQKVk

869 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 14:40:17.06 ID:GzjpXRZW.net
ジャミルは学園ハンサム感が強すぎて内容が入ってこない
スカラビアどっちも上手くないけどジャミルのおかげでカリムがマシに聞こえる

870 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 18:38:48.61 ID:Hmgv2Glk.net
ジャミル引いた人の感想ほしい

871 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 19:08:37.22 ID:6OMECAb6.net
前の声に戻ってた気がする

872 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 19:36:50.79 ID:rILoLOoL.net
慣れたせいか前の棒読みよりは聞ける棒読みになった気はする

873 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 19:41:11.88 ID:UIEQJokY.net
朗報だね
マイナス評価がフラットに戻ったないしは近づいたって感じか

874 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 20:17:04.95 ID:dK1mvJK/.net
イデアはボイスないとウザいしオルトはボイス聞くとがっかりする

875 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 21:14:04.36 ID:nZp87Okc.net
先走って誹謗中傷してたここの奴ら謝ってよね

876 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 21:27:08.16 ID:Fo1/M45u.net
そんな心配させるほうが悪い
実際ガラで別人になってたって指摘されてたのに

877 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 21:27:29.84 ID:1ty07hnr.net
じゃああのガラジャミルなんだったん
ジャミルはバースデーでは浮かれないって演技()を今回はしたの?

878 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 21:33:25.91 ID:9yhBJFTA.net
ボイス聞いたけど普通に棒だしもはや元に戻ったかすらわからない微妙声なんだが

879 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 21:50:16.96 ID:bC1rmN/Q.net
もとに戻ったっていうかガラより先にバースデーを収録してた可能性もあるんじゃ?

880 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 23:09:02.20 ID:XC3S+FT3.net
滑舌を良くしてやるぞという気合いは感じる
帰って舌足らず感あるけど

881 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 23:09:43.32 ID:BA5VVNYO.net
>>879
これかも
四章とガラの間くらいの声に感じた
どちらかというと四章に近いような

882 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 23:11:52.20 ID:Kk8HMZGi.net
ゲーム自体が雑な突貫なのにそんな周到に用意してたわけないじゃん

883 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 23:12:12.05 ID:njkf5RJY.net
人間のように話せるオウムはイナカタみたいな話し方で笑っちゃったよ

884 :声の出演:名無しさん:2020/09/11(金) 23:45:50.19 ID:6OMECAb6.net
ジャミルの声優さん頑張ってただの棒に戻してくれてありがとう

885 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 00:32:28.07 ID:6Op9Tudc.net
ジャミル片言で草

886 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 00:55:19.52 ID:iEZx4HYO.net
棒は所詮棒だったとしか言いようがなかった

887 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 00:59:29.94 ID:kXuVgEkw.net
久しぶりの棒ジャミルで夜中なのに我慢できず盛大に吹いてしまった

888 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 02:20:59.32 ID:hk/xDFxn.net
相変わらずの棒だしまじゅちゅしは酷かったわ

889 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 02:51:29.54 ID:0NIFucuf.net
四章前の誕生日だからあの声で正解なんだという説を見たので五章の声は少し変わってるのかもしれない

890 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 03:05:57.26 ID:0jBO3Zj1.net
もはやこの棒がいいわ
今の魔術師怪しいなとか思いながら聞くのが良い
頑張ってる感出てたのがまた

891 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 06:55:46.13 ID:zwlbIi7m.net
よりによって砂漠の魔術師を繰り返しいうことになるの酷な気がしてきたw

892 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 11:58:15.57 ID:WwLhXGf0.net
>>889
あの態度と言動はどう見ても4章後なんですが
まぁ4章後なら新学年始まって2週間で4人もオバブロする超過密スケジュールだし
4章前のつもりなら設定忘れすぎてどっちにしろずさん

893 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 12:36:47.19 ID:vwC50fYO.net
片言じわじわくるわ

894 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 13:05:33.74 ID:U0DPHMkr.net
勝手に声変えたせいでユーザーが混乱してるの草

895 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 13:30:32.79 ID:f5YAc6fP.net
アプリ始めたら問答無用で出てきたうえにすごい棒でげんなり

896 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 13:40:38.06 ID:UHlbu3HS.net
急かされてるような喋り方で所々聞き取りづらいんだよな
声自体はこっちのほうがいい

897 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 13:46:15.96 ID:qfz+RL8s.net
その辺の素人連れてきたレベルから底辺ネット声優レベルには聴けるようになったと思ったけどただ慣れただけかもしれない
タイトルコールもそうだけどなんであんな早口なの

898 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 14:19:29.28 ID:nzhdhuzV.net
ジャミルまた声変わってて何
棒読みは変わらないんだな

899 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 22:05:33.96 ID:1cwtAbZ5.net
ジャミルは学園ハンサム感が強すぎて内容が入ってこない
スカラビアどっちも上手くないけどジャミルのおかげでカリムがマシに聞こえる

900 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 22:25:13.18 ID:PDJyOppG.net
ジャミル少しだけ努力の跡は感じられた
2.5の中では1番伸び代がある人間かもしれない

901 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 22:26:57.30 ID:heTnWtHG.net
伸び代って言えばいいと思ってんのか

902 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 22:41:58.04 ID:6Op9Tudc.net
学園ハンサムは草
でもわかる

903 :声の出演:名無しさん:2020/09/12(土) 23:35:21.70 ID:PDJyOppG.net
>>901
だってむしろマイナス1000くらいからのスタートだからまろやかに言うにはそれしかない…

904 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 00:30:24.95 ID:XXdeTOZJ.net
おまえらほんまにジャミル大好きなw

905 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 00:51:18.16 ID:smRKsIIh.net
ここはジャミル声優スレみたいなものだから

906 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 09:37:18.72 ID:/uShUWLG.net
ここで推しの話なんかしたくないから自然と.5に話題が寄ってく

907 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 11:13:35.37 ID:Nb8Kr+qd.net
毎週ラジオとかがあるわけじゃないから声優の新しい情報てすくないし粗の話になりやすいよね
次のポム寮はスカラ寮に続いて.5が多いからどうなるか

908 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 13:34:23.81 ID:gNKpYclp.net
悪い意味で衝撃的で印象に残るからなぁジャミル
その他はオルトくらいしか対抗できない

909 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 14:03:02.98 ID:7Lg8PbGz.net
>>905
棒読み下手演技過ぎてもはやジャミルを声優と呼びたくない
他の声優に失礼過ぎるわ

910 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 15:07:11.39 ID:gcfoqhDd.net
はめふら見るとオルト声優普通なのにね
なんでオルトだけあんなキモいの

911 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 15:15:35.12 ID:86HyNHhP.net
ツイステは音響全般クソだしなあ
普通だったらキャラの変声とか通さないしスタッフ耳腐ってそう

912 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 18:26:06.00 ID:MX30v6qB.net
オルト可愛いな
声以外は…

913 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 20:32:27.58 ID:X5mcRRRL.net
オルトの中の人はファンはあの中性的な見た目と声が好きなんだとは思うけど
個人的には演技も歌も低めのやつの方が好きなんだよな

914 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 20:37:53.69 ID:yHFSP5rH.net
5章楽しみになってきた

915 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 21:16:00.15 ID:w5/Rz1hN.net
オバブロはチュートリアルのグリムのしっぽが弓だからルークだろ
ルークはキャラが元々変な喋り方だから気にならないけど感情的な演技とかどうなの

916 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 21:28:20.16 ID:BCt1lvnQ.net
ルークは他キャラのパクリだから弓持ってるだけで元々の狩人は弓じゃなく短剣だよ、

917 :声の出演:名無しさん:2020/09/13(日) 21:39:33.32 ID:CLNfOY5N.net
スカラビアだけひねり入れてるけど残りは普通に寮長がオバブロだと思うよ
マレウス声優が感情的な演技出来るのかな

918 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 13:59:03.11 ID:AQjyeg75.net
マレウスはせめて語尾が聞こえるように頑張ってほしい
ただ調べたら声優やるようになってそこそこ経ってるしもう難しいのかな

919 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 14:28:55.97 ID:6ZkzjAqm.net
マレウスなんかは演出次第でもう少し良くなりそうな気がするんだけどな
ただガラジャミルが世に出でいる時点で期待はできない

920 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 15:26:27.85 ID:RqjIKkTy.net
>>916
そもそものモチーフがおかしいとかの話じゃなくて
チュートリアルで戦う化け物がオバブロしたグリムではないかと言われてて
その姿にライオンとか蛇とかの毎回オバブロしたキャラの姿のモチーフが入ってる
それはグリムが毎回オバブロの石食ってるからだろうという話で
そのオバブログリムの尻尾が弓だからポム寮のオバブロはルークなのではという話

921 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 15:58:10.07 ID:++rI6gnZ.net
グリムの尻尾はコブラだよ

922 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 16:32:15.08 ID:AjFyiaBA.net
寮長会議してる時のカリムがきっつくてストーリー読む気失せてしまった
無音でストーリー読むか

923 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 18:56:36.55 ID:cmuJLWfj.net
突然歌い出して笑った
ケイトの歌が一番好きかも

924 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:15.75 ID:5pXbUIhD.net
前半最後の方の愚痴になるけど

歌うメンツの中にオルトがいてげんなり
わざわざここで出すのは天使の歌声(笑)ファンだから?
まだストーリーで声を聞かなくて済むと思っていたから突然の登場がしんどすぎた
甲高いキンキン声の下手な演技を聞かされて無理
声がなければかなり好きなキャラなのに

925 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 19:33:34.51 ID:vZZW/k+Y.net
オルトまだキャラを守って歌ってるだけマシに感じた
マジトーンなのに下手なジャミルの歌こっちが処刑されてる気分

926 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 19:43:21.89 ID:8hrhLASP.net
歌は上手いから!とか擁護されてたのに歌すらクソじゃん
キャラ自体もひたすらうざいし良いとこなんにもない

927 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 19:43:57.86 ID:8hrhLASP.net
ジャミルね
よくここまで酷いの出せたわ

928 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 20:45:45.27 ID:LX2rvDNi.net
ヴィルやっぱ鼻声でガサガサしてるな
エペルの方が何倍も聴きやすい

929 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 20:47:30.33 ID:8sdPjcoB.net
エペル出てくる中ではまともだけど方言の発音クソすぎてなんで起用した?ってなる

930 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 20:58:55.90 ID:LX2rvDNi.net
ルークはガサガサ声から脱却したな
芝居がかったセリフばかりだからいい感じに聞こえる

931 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 21:20:51.04 ID:tOiT1R5X.net
やっぱりエースの声優上手いな
ルークはともかくヴィルの声も何か聞き辛い感じ
ヴィルのライバルっぽいキャラの声は誰だろう

932 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 21:21:00.89 ID:t68K7lKs.net
オルトの歌気持ち悪い

933 :sage:2020/09/14(月) 22:24:57.78 ID:ZE2fylQ1.net
まだ冒頭しか見れてないけど5章リドルの声微妙に前と変わってないか?

934 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 22:26:00.67 ID:ZE2fylQ1.net
>>933
sage間違えたごめん

935 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 22:29:09.42 ID:VrOzFCFn.net
リドル違和感あったよね
なんか妙に優しく喋ってるようなゆっくり喋ってるような

936 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 23:02:00.70 ID:ldKS3KRo.net
リズミックバージョン配信されないかな

937 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 23:13:57.39 ID:v47pEPk8.net
ジャミルの歌声がもう別人で笑ってしまった

938 :声の出演:名無しさん:2020/09/14(月) 23:53:08.59 ID:02QmIGnN.net
リドルとアズールも違和感レベルで変わった気する
違和感どころじゃないのがいるから目立たないが

939 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 00:36:05.93 ID:hTSrzuwW.net
歌声みんな癖強いね

940 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 01:00:25.30 ID:jE2VBRwR.net
やっぱり学園長の声ディズニーっぽくていい

941 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 01:02:45.03 ID:H2mST+rR.net
イデアの声の演技はさすがだった

942 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 01:03:45.22 ID:IYBz5q0N.net
五章みたらこれやるための謎下手声優人選だったんだなって
エースの声優だけ上手くてういてるわ

943 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 01:37:08.41 ID:kaoezGfj.net
アズールなんかおネエっぽくなった
おネエというかマダムというか

944 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 01:39:15.63 ID:yjD3AYLO.net
上手い声優が浮くヘタクソッドワンダーランドきっつ…

945 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 02:05:07.00 ID:pX5wRfg5.net
エペルは下手くそってほどでもないけど東北弁ネイティブな声優も山ほどいただろうになんでって感じ

946 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 02:16:38.79 ID:Ztd5Qmar.net
上手い人と下手な人の差が激しすぎないか
一緒に喋ってる場面凄い不安になるんだけど

947 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 02:23:59.20 ID:tmreEtpB.net
CMでも思ったけどやっぱりアズール声忘れてるじゃん
ヒスカマっぽくなってる

948 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 02:24:35.05 ID:IYBz5q0N.net
昔とは違ってこでらいねって何だどんな発音だと思えばすぐに調べられるのに何もしなかったんだよねぇ

949 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 10:56:24.17 ID:PFvTEawb.net
クル先声低くなってた

950 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 12:41:15.95 ID:nEvM5jPW.net
CMだけならジャミルよりカリム下手だな
やっぱ両方下手なんだね

951 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 15:09:21.41 ID:gcoozr03.net
>>943
キャラ声忘れてる声優一人じゃなくて多すぎるから
これはディレクションが無能なやつ

952 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 16:04:40.30 ID:Jb5dMpEU.net
リズミックの歌は結局誰が歌ってるんだ?
7人全員いるって人もいるしジャミルとヴィルしかいないと主張する人もいる

953 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 16:18:23.42 ID:TyqdgxAC.net
少なくともソロパートはジャミルとヴィルしかいないでしょ

954 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:23.25 ID:q/CucUlP.net
僕の形って歌ってんのはエペルだからヴィル、ジャミル、エペルの3人がソロじゃないか?リズミックで真ん中に配置されてるキャラ

955 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:15.45 ID:Hl4A3XOU.net
僕の形もヴィルだぞ

956 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 20:40:28.75 ID:ezf1RiLL.net
まだそこまで掘り下げられてないヴィルはともかく
ジャミルがキャラ守る気なさすぎて萎えるわ
声優本人の自己主張しか感じられない歌

957 :声の出演:名無しさん:2020/09/15(火) 20:51:22.87 ID:0q1sRRoZ.net
ネージュだっけ?の声って誰?

958 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 01:46:04.55 ID:d24vAARY.net
ネージュ永塚拓馬って言われてるけどどうだろうまだクレジットにかかれてないね

959 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 02:54:41.62 ID:o8lZyuI8.net
デュースの声優ほぼ新人なのに周りが酷過ぎるせいで安定してて上手い枠に聞こえてくる

960 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 06:08:53.35 ID:XCyrhrn7.net
>>949
低くなってたね

5章声変わり大分目立つけどルークはいい変化な気がする
アズールはCMの時からなんかねっとり度増してて自分は無理だ

961 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 06:18:06.49 ID:XkYdENKx.net
スカラビアの歌きっっつ
ジャミルに至ってはテンポからズレてるし…
ディレクションも悪いだろうけど歌に関してはケイトあたりが普通に聞けたからこの2人本当に何やらせても駄目なんだな
ミュージカル俳優とか嘘でしょってなる

962 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 06:21:16.51 ID:QMgmGASU.net
ケイトは本業が歌手だからね
ジャミルの声優は舞台発声だから仕方ないみたいなツイートも見かけたけどあれのどこが舞台発声なのか

963 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 06:22:24.22 ID:hNRdY/ei.net
舞台発声(棒読み)

964 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 07:03:04.15 ID:u+NfZKT6.net
リリア先輩もなかなかキツかった…

965 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 07:48:14.39 ID:edGBwshZ.net
リリアきつかったね
個人的には初っ端なのもあってラギーもちょっと
けどカリムとジャミルは単純にあの中でも下手だったと思う
ストーリー上はその2人の評価が高いからムズムズするわ

966 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 07:50:31.44 ID:Wv6Mig5+.net
リリアぱいせん声の王子もやってたけどホント歌はやめとけ…て毎回思うなw

967 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 07:54:48.08 ID:fENHluw7.net
テンポちょっとズレてるのが気になった

968 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 08:37:22.83 ID:9Wh0tBAA.net
ラギーはストーリーからしてわざと下手に歌ってるんだと思ったけどな
スカラビア酷いのは同意
ヴィルどころか本業声優のエースよりヘタクソでよく「歌は上手いから!」とかの擁護が通ると思ったよな

969 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 08:38:10.76 ID:f4eTx+Wm.net
ルークが評価したようにわざと下手に歌ってるから仕方ないんじゃ?
あと多分収録時はアカペラで歌わせてると思う

970 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 08:39:15.48 ID:f4eTx+Wm.net
>>969
間違えた。ヴィル様の評価だった

971 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 09:21:17.35 ID:pZChMk1D.net
デュースってfgoのバーソロミューだよね
前から生アフレコとかでも普通に安定してるけど新人なんだ

972 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 09:31:04.48 ID:z8U0FzP2.net
ラギーはわざとの可能性もあるかもね
どちらにしろストーリーでも歌に難ありって評価だから素でもわざとでも納得はできる
スカラはどう好意的に解釈しても無理

973 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 10:50:57.90 ID:0qfXIz73.net
ケイトの話し方なんかくねくねしてて苦手な部類なんだけど歌は見直した
やっぱり餅は餅屋なんだな

974 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 10:53:00.39 ID:ojuNIf7O.net
一番上手いと評価されたジャミルよりケイトの方が上手かった件

975 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 11:26:34.93 ID:JqwAqGLT.net
ジャミル俳優って歌も本業なんじゃないのか

976 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 12:18:54.65 ID:A4MgVUrr.net
選抜メンバーの声優も2.5俳優も格違w俳優も選みんな歌声に特徴なくて誰が誰だかわかんねー
キャラソンとしてダメじゃん
もっと歌うまで声の特徴消さないで歌える声優他にいるのにな
次はこいつら抜きのメンツで別の歌よろしく

977 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 12:25:49.24 ID:WukbiShS.net
リドルとかレオナとかイデアとかが歌うやつも出るのかな

978 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 12:35:05.41 ID:gDIcVq5j.net
アズールの声自分もちょっと無理になった
ねっとりというかカマっぽいというか
戻してほしい

979 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 13:30:31.73 ID:JqwAqGLT.net
入学式のところとか元々カマっぽくなかった?

980 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 16:52:24.30 ID:8STJgjyf.net
ログボボイスとホーム画面はそうでもないから猫被ってる時はねっちょり気味の演技してるのかと思ったけど
それでもアズール好きな自分でも5章の寮長会議第一声は普通にキモいなって思った

981 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 19:57:44.38 ID:jSqY6HfY.net
次スレ立てたので保守お願い

ツイステ声優スレ 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1600253760/l50

982 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 20:13:56.33 ID:8QQu4DVS.net
>>981

今晩21時からラギーとジャックの中の人のニコニコ番組が始まるね
楽しみ

983 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 20:25:09.32 ID:gDIcVq5j.net
立て乙です

>>980
一緒だ
ずっとホームに置いてるからCMと5章が気になるのかも
推しだけど苦手な声になってしまった

984 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 20:32:49.88 ID:d24vAARY.net
立て乙
緑川の歌聞いたら波田陽区のネタの「って言うじゃなーい?」の部分を思い出した
いえーいじゃは可愛かった

985 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 20:46:56.72 ID:QGIdi+1x.net
>>971
大沢枠は安定してるな

986 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 20:57:45.21 ID:XvhLPkO2.net
スレ立て乙
メタ的にってのは置いといてヴィルのスカラ評価に何でやってなった

987 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 21:11:42.95 ID:6h6iqy5L.net
スレ立ておつ
主題歌ダサすぎてきっついなー
推しいなくてよかった

988 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 21:28:05.55 ID:QGIdi+1x.net
あのダサさがクセになるわ

989 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 21:52:17.82 ID:Wv6Mig5+.net
たておつ

>>977
リドルはともかくレオナイデアはやめといてほしい…キャラ崩壊する

990 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 21:55:59.64 ID:CXiX34rq.net
イデア声優は歌NGなんじゃなかった?ヲタじゃないから詳しくはわからないけど

991 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:02:59.34 ID:wJ6jn2q+.net
>>990
あまり得意じゃないだろうけど生歌NGでキャラがのっかってればやるんじゃないかな
シルバー声優とアイドルユニットの声あててるし

992 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:20:02.48 ID:2YCOASNL.net
イデアキャラソンならやるよ
多分生歌がNG
まあぶっちゃけ上手くないから歌はやめておいた方がいい

993 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:25:04.61 ID:Wv6Mig5+.net
うまいとか下手とか以前の問題だと思うんだけど
レオナの中の人とか歌上手いかもだけどキャラに合ってないのはやっぱ嫌じゃん…

994 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:30.82 ID:AbV0baL+.net
>>990
さらざんまいとかでがっつり歌ってるね

995 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:35:00.69 ID:limmbIH+.net
スカラビアの歌はキャラと言うよりただ中の人の声って感じが強くて萎えた

996 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 22:40:38.93 ID:1eVc0lpc.net
キャラ声で歌ってほしいのわかるな
あくまでキャラクターの歌を聴きたいのに素の感じ出されるの萎える

997 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 23:01:05.60 ID:s5p7m9TH.net
全員で歌ったOPがその内ありそう
ストーリー一回り終わった時のED

998 :声の出演:名無しさん:2020/09/16(水) 23:55:41.12 ID:RgJuyI4t.net
青二プロは一流の中の一流だけど最近はなあ

999 :声の出演:名無しさん:2020/09/17(木) 03:02:16.65 ID:Lvf+T1jd.net
レオナ中歌上手いか?低音出るから音域はあるかもだけどそんなにうまくない気がする

1000 :声の出演:名無しさん:2020/09/17(木) 03:05:39.84 ID:N04nlNgb.net
うめ

1001 :声の出演:名無しさん:2020/09/17(木) 03:24:54.37 ID:LqUYp7Op.net
1000ならジャミル声優交代

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200