2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花守ゆみりのあの発言は正しかったんだな

1 :声の出演:名無しさん:2020/01/02(木) 00:02:23.68 ID:7586JZid.net
今思うと本当にそう思う

2 :声の出演:名無しさん:2020/01/02(木) 02:20:42.65 ID:FHScXFxq.net
花守ゆみりや雨宮天の発言
年末の集団結婚

全部まとめて考えると単に
「アイマスオタクが特別声優に嫌われてる」
っていうだけの話になるんだよなあ

3 :声の出演:名無しさん:2020/01/02(木) 09:05:09.60 ID:NhUmuZDt.net
佳村でコレ
それより売れてる声優さんはどんなんかのうwww

声豚、結婚資金にされるの巻

たかはし智秋のLADY LUCK CLUB 第102夜
2019/06/06(木) 21:30開始

30:28〜

佳村「貯金ためたんですよワタシ」
佳村「貯金はねもう貯めてるから大丈夫です」
佳村「貯金しっかりしてる
その点ほんとに打算的にちゃんと貯金してますよ」
https://www.bilibili.com/video/av55069097/

4 :声の出演:名無しさん:2020/01/02(木) 09:45:07.22 ID:wKno0lhc.net
大正義声優花守ゆみりさん

「古い考えかもしれませんけど、なんで声を演じている人を見るんだろうって、
アイドルみたいなことを自分がやるのが、受け入れられないんです。
「アイドルにはなりたくない」。簡単に言えばそういうことですね。声優としてどうあるのかというのは本当に広いから人それぞれだと思うんですけど、
アイドルをするのが普通で歌って踊って、というのは無理になっちゃったんです。だって素の自分が出ちゃうから。声優じゃなく、キャラクターを届けたいのに。
歌ったり踊ったりするのもキャラ準拠。なのに、キャラクターじゃなく声優がかわいいという見られ方をするのが、多分嫌だったんですね。
私たち声優が前に出て、(中略)キャラ準拠で歌ったり踊ったりしますけど、それがどうしても自分の中で受け入れられないんです。
その子(キャラクター)を背負って人前に出るというのは、その子の何かを変えてしまう気がして。
私自身がキャラの服を着てその子の歌を歌うのは、だんだん受け入れられなくなってきたんです」
正論すぎる

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200