2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年前キャスティング part9

1 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:09:13.25 ID:rYOqSzUI.net
10年以上前のキャスティングはできるだけこちらで(あくまで「推奨」)。

・過去ログ
10年前キャスティング          。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147540254/
10年前キャスティング part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232763323/
10年前キャスティング part3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284115736/
10年前キャスティング part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319110759/
10年前キャスティング part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349485070/
10年前キャスティング part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375599641/
10年前キャスティング part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431250325/
10年前キャスティング part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1448282020/

2 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:43:01.97 ID:OKmOytx6.net
>>1
乙。いつも1000で埋まるのにね

3 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:26:41.89 ID:nptnl+cr.net
乙です

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 1999年(連載から10年後ジョジョ未出演声優で)

空条承太郎:関俊彦(幼少期:折笠愛)
ジョセフ・ジョースター:飯塚昭三
アヴドゥル:山寺宏一
花京院典明:結城比呂(現:優希比呂)
ジャン=ピエール・ポルナレフ:矢尾一樹(幼少期:緒方恵美)
イギー:斎賀みつき
空条ホリイ:本多知恵子
スージーQ・ジョースター:小原乃梨子
ローゼス:柴田秀勝
家出少女:野上ゆかな(現:ゆかな)
マレーナ:皆口裕子
シェリー・ポルナレフ:白鳥由里
グレーフライ:三ツ矢雄二
偽キャプテン・テニール:野田圭一
呪いのデーボ:茶風林
ホル・ホース:檜山修之
J・ガイル:古川登志夫
ネーナ:林原めぐみ
ズィー・ズィー:中尾隆聖
エンヤ婆:野沢雅子
スティーリー・ダン:草尾毅
マニッシュ・ボーイ:こおろぎさとみ
カメオ:納谷六朗
ミドラー:冬馬由美
ンドゥール:中原茂
オインゴ:鈴村健一
ボインゴ:高山みなみ
アヌビス神:神谷明
チャカ:堀川亮(現:堀川りょう)
床屋のカーン:石川英郎
マライア:氷上恭子
アレッシー:高橋広樹
ダニエル・J・ダービー:石丸博也
テレンス・T・ダービー:関智一
ヌケサク:宮田幸季(男の顔)、西村ちなみ(女の顔)
ウィルソン・フィリップス:緒方賢一
ヴァニラ・アイス:堀秀行
DIO:池田秀一

4 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:32:53.77 ID:nptnl+cr.net
>>3訂正
ジャン=ピエール・ポルナレフ:檜山修之(幼少期:緒方恵美)
ホル・ホース:矢尾一樹

5 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:42:21.18 ID:+aCiIVcN.net
動物戦隊ジュウオウジャー 1978年版
風切大和/ジュウオウイーグル:古谷徹
セラ/ジュウオウシャーク:川島千代子
レオ/ジュウオウライオン:鈴置洋孝
タスク/ジュウオウエレファント:井上和彦(本家ではジニス役)
アム/ジュウオウタイガー:堀江美都子
森真理夫:飯塚昭三or藤本譲
鳥男:神谷明
ジニス:市川治
ナリア:吉田理保子
クバル:石丸博也
アザルド:たてかべ和也
ナレーション:村越伊知郎

6 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:47:47.78 ID:rYOqSzUI.net
紅殻のパンドラ2006

七転福音:川澄綾子
クラリオン:釘宮理恵
ウザル・デリラ:田中敦子(そのまま)
ブエル:納谷六朗
崑崙八仙拓美:松岡由貴
バニー:榎本温子
ブリーーー:千葉千恵巳
ロバート・アルトマン:小山力也
アンナ:麻生美代子
エイミー・ギリアム:清水愛
イアン・クルツ:成田剣

7 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:49:30.05 ID:jSR7XS8N.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 1979年

空条承太郎:森功至(OVA版ではポルナレフ役、幼少期:藤田淑子)
ジョセフ・ジョースター:大塚周夫(OVA版と同じ)
アヴドゥル:小林清志(OVA版と同じ)
花京院典明:安原義人(未来への遺産ではホル・ホース役)
ジャン=ピエール・ポルナレフ:石丸博也(幼少期:つかせのりこ)
イギー:杉山佳寿子
空条ホリイ:平井道子
スージーQ・ジョースター:来宮良子(OVA版と同じ)
ローゼス:宮内幸平
家出少女:横沢啓子(現:よこざわけい子)
マレーナ:麻上洋子
シェリー・ポルナレフ:小宮和枝
グレーフライ:槐柳二
偽キャプテン・テニール:飯塚昭三
呪いのデーボ:小林修
ホル・ホース:野沢那智
J・ガイル:笹岡繁蔵
ネーナ:井上瑤
ズィー・ズィー:たてかべ和也
エンヤ婆:高橋和枝
スティーリー・ダン:曽我部和行
マニッシュ・ボーイ:松島みのり
カメオ:納谷悟朗
ミドラー:増山江威子
ンドゥール:中田浩二(OVA版と同じ)
オインゴ:富山敬
ボインゴ:丸山裕子
アヌビス神:村越伊知郎
チャカ:中尾隆聖
カーン:戸谷公次
マライア:弥永和子
アレッシー:広川太一郎
ダニエル・J・ダービー:内海賢二(OVA版と同じ)
テレンス・T・ダービー:納谷六朗
ヌケサク:古川登志夫(男の顔)、潘恵子(女の顔)
ウィルソン・フィリップス:滝口順平(OVA版と同じ)
ヴァニラ・アイス:堀勝之祐
DIO:市川治

8 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:58:16.16 ID:rYOqSzUI.net
>>7
ミドラーは池田昌子が良いかと
花京院が「オードリー・ヘプバーンみたいな声」とか言ってたし

9 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:28:37.55 ID:jSR7XS8N.net
>>8
>>7変更
ミドラー:池田昌子

10 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:18:27.98 ID:kyZaYM0G.net
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー 1998〜1999年(ビーストコンボイ以外放送当時とは別キャスティングで)

ライオコンボイ:石川英郎
アパッチ:稲田徹
ビッグホーン:伊藤健太郎
タスマニアキッド:福山潤
スクーバ:石田彰
ダイバー:結城比呂(現:優希比呂)
ライオジュニア:斎賀みつき
スカイワープ:緑川光
サントン:桜井敏治
ナビちゃん:田村ゆかり
ビッグモス:速水奨
パワーハッグ:草尾毅
トンボット:保志総一朗
マンティス:塩沢兼人
ドリルナッツ:櫻井孝宏
シザーボーイ:鈴村健一
DJ:関俊彦
モーターアーム:島田敏
ギムレット:うえだゆうじ
イカード:関智一
ビーストコンボイ:子安武人(そのまま)

ガルバトロン:山寺宏一
メガストーム(ギガストーム):山崎たくみ
スタースクリーム(ヘルスクリーム):成田剣
B・B(マックスビー):大塚明夫
ダージ:佐々木望
スラスト:堀川亮(現:堀川りょう)
オートスティンガー:緒方健一
オートクラッシャー:石丸博也
オートジェッター:神谷明
オートランチャー:石井康嗣
ハーフシェル:石塚雲昇
テラマンダー:中原茂
シーファントム:立木文彦
シーラゴン: 内海賢二
スキュウレ:西村ちなみ
アルテミス:野上ゆかな(現:ゆかな)
ムーン:折笠愛

なるべくトランスフォーマーに出演していない声優陣にしてみた、出演している人も居るかもしれませんが…

11 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:21:47.54 ID:kyZaYM0G.net
>>10訂正
DJ:森久保祥太郎
モーターアーム:うえだゆうじ
ギムレット:関俊彦

12 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:40:01.88 ID:dUw6NZnh.net
>>10
ライオジュニアの声低くない?

13 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:18:30.57 ID:PDett0/C.net
美少女戦士セーラームーン 1977〜1982年版
月野うさぎ/セーラームーン:堀江美都子(主題歌、ナレーションも兼ねて担当、本家ではセーラーギャラクシア役)
水野亜美/セーラーマーキュリー:岡本茉利
火野レイ/セーラーマーズ:川島千代子(旧作では冥王せつな/セーラープルート役)
木野まこと/セーラージュピター:藤田淑子
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ルナ:白石冬美
アルテミス:富山敬
ダイアナ:黒須薫
クイーン・セレニティ:増山江威子
祭司エリオス/ペガサス:塩屋翼
火球皇女:杉山佳寿子(2役)
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:冨永美子(現:冨永みーな)
地場衛/タキシード仮面:古谷徹(そのまま)
天王はるか/セーラーウラヌス:田中真弓
海王みちる/セーラーネプチューン:小山まみ(現:小山茉美、本家では翠のエスメロード役 キリシアみたいな声で)
冥王せつな/セーラープルート:杉山佳寿子
土萠ほたる/セーラーサターン:金月真美
月野ちびちび/セーラーちびちびムーン:堀江美都子(2役)
星野光/セーラースターファイター:三ツ矢雄二(星野)、戸田恵子(スターファイター)
大気光/セーラースターメイカー:井上和彦(大気)、川浪葉子(スターメイカー)
夜天光/セーラースターヒーラー:間嶋里美
ジェダイト:神谷明
ネフライト:玄田哲章
ゾイサイト:塩屋翼(旧作ではミーシャ/妖魔ゾイリンゲラー(男)役)
クンツァイト:池田秀一

14 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:02:25.25 ID:kyZaYM0G.net
>>12
斎賀さん意外と高い声出せますよ?1999年で出せるかわかりませんけど…
>>10一応訂正
ライオジュニア:斎賀みつきor川上とも子

15 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:10:32.03 ID:vmhS7Alo.net
ジョジョの奇妙な冒険(Part1) 1997年(連載から10年後)

ジョナサン・ジョースター:結城比呂(現:優希比呂)or鈴村健一
ディオ・ブランドー:山寺宏一
エリナ・ペンドルトン/エリナ・ジョースター:三石琴乃or池澤春菜
ロバート・E・O・スピードワゴン:関俊彦
ウィル・A・ツェペリ:納谷六朗
ジョースター卿/ジョージ・ジョースター1世:西村知道
ダリオ・ブランドー:野田圭一
ポコ:折笠愛
ポコの姉:林原めぐみ
トンペティ:北村弘一
ダイアー:堀秀行
ストレイツォ:曽我部和恭
ワンチェン:緒方賢一
ブラフォード:矢尾一樹
タルカス:笹岡繁蔵
切り裂きジャック:茶風林
ドゥービー:中尾隆聖
ナレーター:古谷徹

なるべくジョジョに出演していない声優陣にしてみた(出演している声優がいたらごめんなさい)

16 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:36:28.94 ID:PDett0/C.net
>>13の追加
月野謙之パパ:富山敬or有本欽隆
月野育子ママ:平井道子
月野進悟:川島千代子(そのまま)
水野冴子(水野亜美の母):向井真理子
火野隆司(火野レイの父):はせさん治
火野リサ(火野レイの母):小原乃梨子
火野宮司:宮内幸平
愛野美奈子のママ:千々松幸子
愛野美奈子のパパ:村越伊知郎
土萠ほたるの母(土萌蛍子):野村道子
大阪まゆみ(なるの母):松尾佳子
大阪なる:小山まみ(現:小山茉美)
海野ぐりお:三ツ矢雄二
古幡元基:古川登志夫
古幡宇奈月:横沢恵子(現:よこざわけい子)
西村レイカ:吉田理保子
浦和良:井上和彦
熊田雄一郎:村山明
クイン・メタリア:中西妙子
クイン・ベリル:小原乃梨子
プリンス・デマンド:石丸博也
蒼のサフィール:三ツ矢雄二
紅のルベウス:田中亮一
翠のエスメロード:上田みゆき
ワイズマン/デスファントム:大塚周夫
嵐(トルネード)のペッツ:鈴木れい子
霊媒(ミディアム)のカラベラス:信沢三恵子(現:信澤三惠子)
振り子(ペンジュラム)のベルチェ:吉田理保子
同感(シンパシア)のコーアン:麻上洋子(現:一龍斎春水)

17 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:39:45.74 ID:GAHFdey0.net
ビース党忍伝てやんでえ
コンボイ:子安武人(そのまま)
チータス:高木渉(そのまま)
ラットル:山口勝平(そのまま)
ライノックス:梁田清之
ダイノボット:山寺宏一
タイガトロン:堀内賢雄
エアラザー:水谷優子
メガトロン:小杉十郎太
ワスピーター:菅原淳一
スコルポス:龍田直樹
タランス:長島雄一(現:チョー、そのまま)
テラザウラー:島田敏
ブラックウィドー:折笠愛
インフェルノ:松本保典
ナビ子:鶴ひろみ

18 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:39:44.51 ID:ULzzUaBn.net
サガフロンティア 1997年(発売当時)

レッド/アルカイザー:檜山修之(Lovと同じ)
ブルー/ルージュ:緑川光
エミリア:林原めぐみ
アセルス:野上ゆかな(現:ゆかな)
T260:矢島晶子
クーン:折笠愛
リュート:結城比呂(現:優希比呂)
ヒューズ:松本保典
ドール:根谷美智子
サイレンス:草尾毅
ルーファス:子安武人
アニー:宮村優子
ライザ:緒方恵美
ゲン:若本規夫
メイレン:本多知恵子
フェイオン:井上和彦
済王:中田譲治
ヌサカーン:飛田展男
時の君:関俊彦
サンダー:藤原啓治
ホーク/アルカール:大塚明夫
ユリア:西村ちなみ

19 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:41:09.14 ID:ULzzUaBn.net
>>18続き
シュウザー:置鮎龍太郎
ベルヴァ:玄田哲章
キャンベル:松井菜桜子
メタルブラック:速水奨(Lovと同じ)
Dr.クライン:緒方健一
レン:関智一
白薔薇:椎名へきる
零姫:天野由梨
金獅子:皆口裕子
メサルティム:池澤春菜
イルドゥン:三木眞一郎
ラスタバン:石川英郎
セアト:森川智之
ゾズマ:関智一
ジーナ:手塚ちはる
赤カブ:大川透
オルロワージュ:塩沢兼人
ヴァジュイール:緒方恵美
ローズ:桑島法子
タイム:渡辺久美子
レオナルド:石田彰
艦長:勝生真沙子
モンド:山寺宏一

一部を除いて当時の若手声優を起用した

20 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:52:23.16 ID:V9Jl5ZnI.net
>>13>>16の追加
土萠創一教授:内海賢二
カオリナイト:北浜晴子
ユージアル:松島みのり
ミメット:鈴木富子
テルル:中野聖子
シプリン:高坂真琴
プチロル:小山まみ(現:小山茉美)
ネヘレニア:千々松幸子
ジルコニア:永井一郎or初井言榮
タイガーズ・アイ:橋本晃一
ホークス・アイ:古川登志夫(そのまま)
フィッシュ・アイ:小宮和枝
セレセレ:向殿あさみ
パラパラ:佐々木るん
ジュンジュン:三田ゆう子
ベスベス:滝沢久美子
セーラー・ギャラクシア:山口奈々
セーラーアイアンマウス:島本須美
セーラーアルーミナムセイレーン:よこざわけい子
セーラーレッドクロウ:井上瑤
セーラーティンにゃんこ:秋山るな(現:あきやまるな)

21 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:22:41.10 ID:ULzzUaBn.net
血界戦線 1995年(放送から20年前)

レオナルド・ウォッチ:折笠愛(あえて女性声優でここに置く)
クラウス・V・ラインヘルツ:藤原啓治(あえてここに置く)
ホワイト:野上ゆかな(あえてここに置く)
ブラック/絶望王:緒方恵美(あえて別声優が担当)
ザップ・レンフロ:檜山修之
チェイン・皇:氷上恭子
スティーブン・A・スターフェイズ:子安武人
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈(そのまま)
K・K:勝生真沙子
音速猿/ソニック:金丸淳一
ブリッツ・T・エイブラムス:神谷明
ドグ・ハマー:緑川光(あえてここに置く)
デルドロ・ブローディ:置鮎龍太郎(あえてここに置く)
ツェッド・オブライエン:石田彰(あえてここに置く)
裸獣汁外衛賤厳:柴田秀勝(そのまま)
ダニエル・ロウ:内田夕夜(そのまま)
パトリック:大塚明夫(あえてここに置く)
ニーカ:かないみか
フェムト:結城比呂(現:優希比呂)
アリギュラ:こおろぎさとみ(そのまま)
アマグラナフ・ルォーゾンタム・ウーヴ・リ・ネジ:渡辺久美子
ビビアン:林原めぐみ
コルシコフ・ウルツェンコ:矢尾一樹
ドン・アルルエル・エルカ・フルグルシュ:飯塚昭三(そのまま)
ベンジャミン・マクベス:関俊彦
エマ・マクベス:本多知恵子
ミシェーラ・ウォッチ:西村ちなみ
アンジェリカ:皆口裕子
ヴァルクェル・ロッゾ・ヴァルクトヴォ・エル・ギリカ:丹下桜
トーニオ・アンドレッティ:高木渉
オズマルド:内海賢二
リガ=エル=メヌヒュト:田中秀幸

22 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:04:55.10 ID:+K8W9ybH.net
 さばげぶっ! 1994(アニメ化の20年前)

 園川モモカ    野上ゆかな(現 ゆかな)
 鳳美煌      林原めぐみ
 春日野うらら   氷上恭子
 経堂麻耶     永島由子
 豪徳寺かよ    南央美

 佐倉恵那     水谷優子
 園川かず江    井上喜久子(そのまま)
 羽黒露世理亜   かないみか(そのまま)
 石動やよい    平松晶子
 ヤミー      白鳥由里
 からあげ☆レモン 飛田展男
 カモ       小桜エツコ

 ナレーション   玄田哲章(そのまま)  

23 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:03:50.86 ID:DUoF9Vsz.net
魔法科高校の劣等生 1999年版(放送開始の15年前)

司波達也:子安武人(あえてここに置く)
司波深雪:桑島法子
西城レオンハルト:森川智之
千葉エリカ:林原めぐみ
柴田美月:野上ゆかな(現:ゆかな)
吉田幹比古:鈴村健一
光井ほのか:川上とも子
北山雫:白鳥由里
森崎駿:檜山修之
明智英美:三石琴乃
里美スバル:折笠愛
平河千秋:堀江由衣
服部刑部少丞範蔵:保志総一朗
中条あずさ:丹下桜(あえてここに置く)
壬生紗耶香:氷上恭子
桐原武明:置鮎龍太郎(あえてここに置く)
沢木碧:緑川光
五十里啓:福山潤
千代田花音:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
七草真由美:横山智佐
渡辺摩利:緒方恵美
十文字克人:梁田清之
市原鈴音:天野由梨
司甲:結城比呂(現:優希比呂)
辰巳鋼太郎:高木渉
関本勲:関俊彦
一条将輝:森久保祥太郎
吉祥寺真紅郎:宮田幸季

24 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:05:20.05 ID:DUoF9Vsz.net
>>23つづき
風間玄信:大川透(そのまま)
山中幸典:小杉十郎太
真田繁留:中原茂
柳連:山崎たくみ
藤林響子:松井菜桜子
陳祥三:内海賢二
呂剛虎:大塚明夫
九重八雲:島田敏
司一:井上和彦
小野遥:本多知恵子
司馬龍郎:山寺宏一
司馬小百合:日高のり子
千葉寿和:矢尾一樹
千葉修次:飛田展男
周公瑾:塩沢兼人
ピクシー:かないみかor田村ゆかり

25 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:34:14.77 ID:Gs/WaFId.net
前スレ>>810の続き
博多藤四郎:大須賀純(そのまま)・田中真弓・同左・白石冬美・同左
秋田藤四郎:結城比呂・同左・ 中野聖子・同左・ 田上和枝(オバQの大原正太の演技で)

26 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:20:25.41 ID:V9Jl5ZnI.net
宇宙の騎士テッカマン 1995年版(放送開始の20年後)
南城二/テッカマン:緑川光(ネガタロス、光牙みたいな声で)
天地ひろみ:岩男潤子
アンドロー梅田:小野坂昌也
ムータン:大谷育江or松本梨香
ペガス:古谷徹
天地:森功至(新旧南城二/テッカマン共演)
南恒星:井上和彦
宇宙帝王ドブライ:桑原たけし(そのまま または内海賢二or柴田秀勝)
ランボス:水島裕
ナレーター:二又一成

27 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:31:20.00 ID:D6xFxA5x.net
>>18
なんでヴァジュイールが女声?
あと金獅子の声が可愛すぎない?
あと90年代の山ちゃんにおっさん役なんてできるの?

28 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:54:16.07 ID:ULzzUaBn.net
>>27
当時からずっとヴァジュイールは女だと思ってたので・・・
エヴァの加持とかジェイデッカーでパン屋のオヤジとか山ちゃんは結構おっさん役してるよ
でも金獅子は可愛すぎですね
>>18訂正
ヴァジュイース:塩沢兼人or緒方恵美(女性声優なら)
零姫:皆口裕子
金獅子:天野由梨

29 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:56:33.48 ID:ULzzUaBn.net
>>28訂正
ヴァジュイース→ヴァジュイール

30 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:58:53.29 ID:ULzzUaBn.net
>>28また訂正
ヴァジュイール:古谷徹or緒方恵美(女性声優なら)

31 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:46:54.28 ID:FFdozcUR.net
おそ松さん 1995〜1996

おそ松:上田祐司(現:うえだゆうじ)
カラ松:置鮎龍太郎
チョロ松:草尾毅
一松:山崎たくみ
十四松:松野太紀
トド松:関智一
父さん:西村知道
母さん:青木和代
イヤミ:古谷徹(イヤ代に変装時は水谷優子)
チビ太:矢島晶子(チビ美に変装時はかないみか)
トト子、アイダ:丹下桜
ハタ坊、サチコ:宮村優子
ダヨーン:島田敏
デカパン:松尾銀三
聖沢庄之助:龍田直樹
橋本にゃー:本多知恵子
じぐ蔵:高木渉(そのまま)
エスパーニャンコ:塩屋浩三
十四松の彼女:久川綾

OP「はなまるぴっぴはよいこだけ」「全力バタンキュー」歌:矢島晶子、丹下桜、宮村優子、本多知恵子
ED「SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜」「SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜」歌:古谷徹→丹下桜、上田祐司、置鮎龍太郎、草尾毅、山崎たくみ、松野太紀、関智一

32 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:57:23.38 ID:FM/r7CrG.net
ファイアーエムブレムif大戦(性転換、兼役あり ゲーム販売、アニメ放送としては1995〜2003年辺り)
カムイ(男性):陶山章央
カムイ(女性):横山智佐
アクア:渕崎ゆり子
リョウマ:田中真弓
サイゾウ:高乃麗
カゲロウ、ルーナ:井上喜久子(2役)
タクミ:伊倉一恵
ヒナタ:折笠愛
オボロ、ピエリ:岡本麻弥(2役)
ヒノカ:富沢美智恵
アサマ、ブノワ:内田直哉(2役)
セツナ:氷上恭子
サクラ:かないみか
ツバキ:松野太紀
カザハナ:小島幸子
ミコト:相沢恵子
ツクヨミ:子桜エツコ
リンカ:鷹森淑乃
オロチ:島津冴子
マークス、ジョーカー:矢尾一樹(2役)
ラズワルト、カミラ:日高のり子(2役)
レオン:子安武人
オーディン:皆川純子
ゼロ、ニュクス:松谷彼哉(2役)
ベルカ:増田ゆき
エリーゼ:齋藤彩夏
ハロルド:菅沼久義
エルフィ:麻生かほ里
ガロン:郷里大輔
シャーロッテ:笠原留美
ギュンター:池田勝
フェリシア:西原久美子
スズカゼ:本名陽子
サイラス:小林沙苗

33 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:36:46.57 ID:iqtlhs+q.net
トリコ 1988 
トリコ:鈴置洋孝
小松:松井摩味
ココ:掘秀行
サニー:柏倉つとむ
セブラ:山口健
一龍:富山敬
ニ郎:森功至
鈴:伊倉一恵
マンサム:玄田哲章
ウーメン梅田:沢木郁也
茂松:石塚運昇

三虎:津嘉山正種
スタージュン:塩沢兼人
グリンパーチ:中尾隆聖
トミーロッド:水島裕

節乃:松金よね子
ティナ:富沢美智恵
のの・クルッポー:金丸日向子
ゾンゲ:千葉繁
滝丸:菊地英博
マッチ:梁田清之
鉄平:難波圭一
与作:郷里大輔
二代目メルク:丸尾知子
ライブベアラー:内海賢二
調理王ザウス:有本欽隆
千代:堀絢子
アカシア:田中秀幸(そのまま)
ジョア:三ツ矢雄二

34 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:18:05.23 ID:iqtlhs+q.net
>>31 ブリッコ路線の時のトト子は問題無いが
下品強欲暴力80s松井菜桜子テンプレキャラの時のトト子が想像つかんw
丹下桜って低年齢の清純キャラとブリッコキャラのイメージしかないけど
放送禁止用語連発してブチ殺すぞ!みたいに壊れる事が出来るのか?

後は問題なく脳内再生出来た。この時代なら休業前だしダヨーンは安西正弘さんでもいいな。

35 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:54:43.47 ID:JMLAGNai.net
リクエストです。
誰でもいいのでソニック・ザ・ヘッジホッグ 2006年版
GTO 2006年版 魔法使いプリキュア 放送開始10年前
フェアリーテイル1996年版をリクエスト。

36 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:31:00.54 ID:FM/r7CrG.net
魔法使いプリキュア 2006年版(放送開始の10年前)
朝日奈みらい/キュアミラクル:平野綾
リコ/キュアマジカル:堀江由衣(そのまま)
モフルン:齋藤彩夏(そのまま、または井上麻里奈)
ドクロクシー:井上和彦
ヤモー:草尾毅
バッティ:遊佐浩二(そのまま)
スパルダ:小林ゆう(そのまま、またはたかはし智秋)
ガメッツ:中村大樹

37 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:36:04.30 ID:FM/r7CrG.net
>>35のリクエストで
フェアリーテイル 1996年版
ナツ・ドラグニル:関智一
ルーシィ・ハートフィリア:野上ゆかな(現:ゆかな)
ハッピー:今井由香
グレイ・フルバスター:置鮎龍太郎
エルザ・スカーレット:山崎和佳奈
ウェンディ・マーベル:丹下桜
シャルル:岡村明美
ナレーション:山寺宏一
後、>>36>>35のリクエストでを追加するの忘れました
>>36の訂正
>>35のリクエストで
声優は>>35と同じ

38 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:21:53.42 ID:W5ItumD9.net
スーパードンキーコング1〜ドンキーコング64発売当時順
ドンキーコング:山寺宏一(アニメと同じ)
キングクルール:小杉十郎太(アニメと同じ)
ディディーコング:折笠愛
クランキーコング:緒方賢一
ファンキーコング:関俊彦
キャンディーコング:水谷優子
ディクシーコング:野上ゆかな(現:ゆかな)
リンクリーコング:野沢雅子
スワンキーコング:内海賢二
クラッパ:高木渉
ディンキーコング:山口勝平
ランキーコング:伊藤健太郎
タイニーコング:西村ちなみ
チャンキーコング:櫻井孝宏(テントモン声で)
クランジー:矢尾一樹
>>37
その年代のゆかなってロリキャラとか高音の女性のイメージが強いから横山智佐か林原めぐみの方が良いと思います

39 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:35:29.32 ID:FM/r7CrG.net
魔法使いプリキュア 1975年版
朝日奈みらい/キュアミラクル:堀江美都子
リコ/キュアマジカル:吉田理保子
モフルン:高坂真琴
ドクロクシー:納谷悟朗
ヤモー:市川治
バッティ:石丸博也
スパルダ:松尾佳子
ガメッツ:納谷六朗
>>38
ルーシィだって、十分高音な気もしますし、声優の若さを使っているので問題ないと思ったけど、変更します
>>37の訂正
ルーシィ・ハートフィリア:笠原弘子

40 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:38:16.00 ID:Z+4mU5dH.net
>>38
なんでディディーもアニメと同じじゃないんだ?
タイニーコング:西村ちなみは激しく同意

41 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:12:53.17 ID:W5ItumD9.net
>>40
アニメが放送されてた頃ドンキーとクルールはイメージ通りだったけど林原めぐみはリナとかレイのイメージが強かったのでディディーに違和感あったので変えました
それにスーパードンキーコング1が発売した当時(1994年)は林原めぐみは少年役はアンパンマン以外あまりしていませんでしたので

42 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:20:58.07 ID:vU60gnHk.net
>>41
そうかな自分は合ってたと思うけどなぁ
それにSDK1発売当時から林原はトド松とかバカボンとかネロとか少年役も主役含めかなりやってたよ

43 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:25:22.47 ID:W5ItumD9.net
>>38入れ忘れ
スーパードンキーコング〜ドンキーコング64 発売当時順(一部を除いて発売当時のイメージで)
言葉が足りなかったです、すみませんでした

44 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:30:44.06 ID:W5ItumD9.net
>>38訂正
ディディーコング:林原めぐみ(アニメと同じ)or折笠愛にします

45 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:34:07.99 ID:CoZvuibG.net
月華の剣士シリーズ(稼動していた1997〜98年当時で)

楓:緑川光
御名方守矢:関俊彦
雪:平松晶子
玄武の翁:青野武
一条あかり:おみむらまゆこ(そのまま)
神崎十三:高木渉
鷲塚慶一郎:堀内賢雄
紫鏡/骸:矢尾一樹
天野漂:大塚明夫(そのまま)
李烈火:山口勝平
斬鉄:大友龍三郎(そのまま)
直衛示源:郷里大輔
直衛虎徹:矢島晶子
暁武蔵:銀河万丈
嘉神慎之介:井上和彦
高嶺響:氷上恭子(そのまま)
真田小次郎(香織):折笠愛
真田小次郎(兄):速水奨
刹那:塩沢兼人
黄龍:石井康嗣(そのまま)or津嘉山正種

46 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:00:29.05 ID:JMLAGNai.net
>>37ありがとうございます。
できたらほかのキャラもリクエストしていいですか

47 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:20:14.08 ID:iqtlhs+q.net
>>42新ビックリマンだと のりのん&ウォッ珍
ゴウザウラーの浩美とかも演じてたね。声質はみんなトド松と一緒だけど

48 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 04:28:15.45 ID:WnX8oENU.net
リクエストです。
誰でもいいのでヘヴィーオブジェクトの2005年版(放送開始の10年前)、大家さんは思春期!の2006年版(放送開始の10年前)をお願いします。

49 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:58:29.79 ID:KDwgFp1Q.net
クロノ・トリガー 1995年(発売当時)

クロノ:草尾毅
マール、リーネ:西村ちなみ
ルッカ:野上ゆかな(現:ゆかな)
カエル:結城比呂(現:優希比呂)
ロボ:折笠愛
エイラ:根谷美智子
魔王:関俊彦

現代
ジナ:潘恵子
ララ:本多知恵子
タバン:矢尾一樹
ガルディア33世:野田圭一
中世
タータ:渡辺久美子
トマ・レバイン:古谷徹
フィオナ:岡村明美
グラン、リオン:緒方恵美
ヤクラ:龍田直樹
ビネガー:神谷明
マヨネー:林原めぐみ
ソイソー:緑川光
未来
ジョニー:三木眞一郎(OVA(?)と同じ)
アトロポス145:白鳥由里
マザーブレーン:島津冴子
原始時代
キーノ:石田彰
ニズベール:山寺宏一
アザーラ:中尾隆聖
古代
サラ:皆口裕子
ジャキ:高山みなみ
ダルトン:置鮎龍太郎
ジール:水谷優子

スペッキオ:山口勝平
ボッシュ:田中秀幸
ガッシュ:緒方賢一
ハッシュ:永井一郎

50 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:45:59.15 ID:Z0u4XnkN.net
>>48のリクエストで
ヘヴィーオブジェクト 2005年版(放送開始の10年前)
クウェンサー=バーボタージュ:下野紘
ヘイヴィア=ウィンチェル:宮野真守
ミリンダ=ブランティーニ:井上麻里奈
フローレイティア=カピストラーノ:伊藤静(そのまま)
アヤミ=チェリーブロッサム:横尾まり(そのまま)
バンダービルト:水樹奈々
フライド:大林隆介(そのまま)
シーワックス:小山力也(そのまま)
ハルリード=コパカバーナ:三宅健太
バイラニー=サローノ:中村繪里子
スタッカート=レイロング:松本忍(そのまま)
モニカ:福圓美里
シャルロット=ズーム:下屋則子
ミョンリ:井口裕香
クックマン:川原慶久
ウェスティ:新谷良子
チャールズ:増田裕生
ナッツレイ:中村悠一
レンディ=ファロリート:後藤邑子
バッファ=プランターズ:菅生隆之(そのまま)
スラッダー=ハニーサックル:日野聡
>>46
どのキャラをやるべきですか?
リクエスト素材でもいいので

51 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:41:59.63 ID:AtCiTrU5.net
ガンダムシリーズの主人公(それぞれの作品が10年早く始まった場合。ただし、OVAや外伝は除く)

アムロ・レイ:古谷徹(そのまま)or市川治
カミーユ・ビダン:神谷明
ジュドー・アーシタ:森功至or石丸博也
ウッソ・エヴィン:水島裕
ドモン・カッシュ:堀川亮(現:堀川りょう)
ヒイロ・ユイ:中原茂
ガロード・ラン:矢尾一樹
ロラン・セアック:戸田恵子or日高のり子
キラ・ヤマト:佐々木望
シン・アスカ:草尾毅
刹那・F・セイエイ:緑川光
フリット・アスノ:阪口大助
アセム・アスノ:鈴村健一
キオ・アスノ:福山潤
ベルリ・ゼナム:日野聡
三日月・オーガス:保志総一朗

52 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:20:56.26 ID:AmFrpJow.net
>>50
妖精の尻尾のキャラをお願いします。
>>46のリクエストもお願いします。

53 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:30:16.71 ID:Z0u4XnkN.net
機動戦士ガンダム 1992年版(前スレでやったのをいくつか追加と訂正)
アムロ・レイ:緑川光
ブライト・ノア:堀秀行
リュウ・ホセイ:石塚運昇
カイ・シデン:山口勝平
ハヤト・コバヤシ:高木渉
フラウ・ボゥ:横山智佐
セイラ・マス:冬馬由美
ミライ・ヤシマ:林原めぐみ
マチルダ・アジャン:日高のり子
ウッディ・マルデン:飛田展男
スレッガー・ロウ:山寺宏一
シャア・アズナブル:小野坂昌也
ララァ・スン:三石琴乃
ランバ・ラル:広瀬正志(そのまま)
クラワレ・ハモン:高田由美
マ・クベ:草尾毅
デギン・ソド・ザビ:内海賢二
ギレン・ザビ:銀河万丈(そのまま)
サスロ・ザビ:松本保典
ドズル・ザビ:桜井敏治
キシリア・ザビ:久川綾
ガルマ・ザビ:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
カツ・ハウィン:松本梨香
レツ・コ・ファン:折笠愛
キッカ・キタモト:荒木香恵(現:荒木香衣)
ジョブ・ジョン:結城比呂(現:優希比呂)
オムル・ハング:佐々木望
ミハル・ラトキエ:笠原弘子
テム・レイ:神谷明
モスク・ハン:西村知道
ワッケイン:曽我部和恭(そのまま)
ゴップ:緒方賢一
レビル将軍:田中亮一
クラウレ・ハモン:中谷ゆみ(そのまま、または土井美加)
ミゲル・ガイア:大塚芳忠
マッシュ:塩沢兼人
オルテガ:塩屋翼
ドレン:宝亀克寿(特別版と同じ)
シャリア・ブル:緒方賢一
ナレーション:古谷徹(新旧アムロ・レイ共演)

54 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:41:51.66 ID:KDwgFp1Q.net
ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君 2004年(PS2版発売当時声があるキャラのみ+α)

主人公/エイト:無し(有りなら斎賀みつき)
ヤンガス:高木渉(あえてここに置く)
ゼシカ:ゆかな
ククール:宮野真守
ゲルダ:桑島法子
モリー:内海賢二
トロデ:富田耕生
ミーティア:堀江由衣
サーベルト・アルバート:草尾毅
オディロ:田中秀幸
チェルス:櫻井孝宏
メディ:野沢雅子
法皇:石丸博也
アローザ・アルバート:島津冴子
フォーグ:鈴村健一
ユッケ:坂本真綾
ハワード:チョー
ライドン・クランバートル:神谷明
グラッド:中田譲治(あえてここに置く)
ラジュ:能登麻美子
ニノ:麦人
ルイネロ:納谷六朗
ユリマ:水樹奈々
ポルク:小林由美子
マルク:折笠愛
パヴァン:杉山紀彰
シセル:福圓美里
キラ:田中理恵
イシュマウリ:石田彰
チャゴス:福山潤
レティス:島本須美
ラパン:古川登志夫
ライアン:立木文彦(あえてここに置く)
トルネコ:飯塚昭三
竜神王:堀秀行
グルーノ:緒方賢一(そのまま)
ザバン:檜山修之
オセアーノン:稲田徹
ドン・モグーラ:中村大樹
ドルマゲス:中尾隆聖
キャプテン・クロウ:平田広明
マルチェロ:子安武人(あえてここに置く)
ボストロール:玄田哲章
暗黒神ラプソーン:若本紀夫
レフェリー:堀内賢雄
メダル王:山寺宏一
メダル王女:久川綾
フォート:置鮎龍太郎

55 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:09.63 ID:Z0u4XnkN.net
>>52のリクエストで、>>37の追加
ガジル・レッドフォックス:田中一成
パンサーリリー:中原茂
ジュビア・ロクサー:横山智佐
ミラジェーン・ストラウス:鶴ひろみ
エルフマン・ストラウス:立木文彦
カナ・アルベローナ:冬馬由美or西村ちなみ
ロキ:草尾毅
レビィ・マクガーデン:荒木香恵(現:荒木香衣)
リサーナ・ストラウス:かないみか
ラクサス・ドレアー:矢尾一樹
メスト・グライダー/ドランバルト:小野坂昌也
他にも妖精の尻尾のキャラはいるけど、残りはまた次で

56 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:59:59.37 ID:O3rbrEJg.net
>>53
お前相変わらずセンスないな
てかハモンが2人いたり塩沢さんがマッシュになってる意味がわからない
↓代案
アムロ・レイ:草尾毅
シャア・アズナブル:関俊彦or子安武人
マ・クベ:山崎たくみ
ドズル・ザビ:玄田哲章(特別版と同じ)
キシリア・ザビ:深見梨加
マッシュ:塩屋浩三
クラウレ・ハモン:高田由美or土井美加

57 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:07:48.46 ID:KDwgFp1Q.net
>>56
センスは人それぞれ、そう悪く言うな

58 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:47:30.98 ID:Z0u4XnkN.net
Go!プリンセスプリキュア 1995年版
春野はるか/キュアフローラ:丹下桜
海藤みなみ/キュアマーメイド:三石琴乃
天ノ川きらら/キュアトゥインクル:横山智佐
トワイライト/紅城トワ/キュアスカーレット:岩男潤子
カナタ王子/プリンス・ホープ・グランド・カナタ:緑川光
パフ:かないみか
アロマ:高山みなみ
ミス・シャムール:小林優子
七瀬ゆい:桜井智(現:櫻井智)
ディスピア:藤田淑子
クローズ:古澤徹
シャット:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
ロック:緒方恵美
ストップ:折笠愛
フリーズ:大谷育江
>>53の訂正
シャア・アズナブル:小野坂昌也or関俊彦
マ・クベ:西村智博(現:西村朋紘)
キシリア・ザビ:山崎和佳奈
マッシュ:塩屋浩三
クラワレ・ハモン:高田由美
その他は>>53と同じ(て、言うか、>>53の声優以外考えるのは難しい(俺の厳選の末に選ばれた声優でキャスティングしているので))
後、クラワレの2回使用は誤りです
>>56
センスないとか言わないでください
俺は自分の考えでキャスティングしているので
>>57
確かに、そう思います

59 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:18:26.58 ID:eFOHEGL3.net
>>58
92年の山崎和佳奈に大人の女性役は無理
(どの役でも蘭の声だし)

60 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:02:36.82 ID:QvsFMiWz.net
HUNTER×HUNTER 1999年(フジテレビ版とは別キャスティング)

ゴン=フリークス:川上とも子
キルア=ゾルディック:折笠愛
クラピカ:桑島法子
レオリオ=パラディナイト:石川英郎
ヒソカ:飛田展男
イルミ=ゾルディック:斎賀みつき
アルカ=ゾルディック:野上ゆかな(現:ゆかな)
カルト=ゾルディック:川澄綾子
シルバ=ゾルディック:石塚雲昇
クロロ=ルシルフル:緑川光
ノブナガ=ハザマ:小杉十郎太
シズク:白鳥由里
デメちゃん:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
マチ:本多知恵子
シャルナーク:結城比呂(現:優希比呂)
フィンクス:三木眞一郎
フェイタン:櫻井孝宏
フランクリン:矢尾一樹
コルトピ:草尾毅
ウボォーギン:若本規夫
パクノダ:渡辺久美子
カイト:森川智之
ネフェルピトー:林原めぐみ
アイザック=ネテロ:小林清志
ミト:皆口裕子
ウイング:辻谷耕史
ビスケット=クルーガー:西村ちなみ(本来の姿:梁田清之)
ゴレイヌ:檜山修之
ジン=フリークス:玄田哲章

61 :前スレのを変更@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:44:30.53 ID:gzjo/lex.net
仮面ライダー電王のイマジン達 1976年くらい
(メインキャラはテアトルエコーの方々でゲストは事務所混合)

モモタロス:池水通洋
ウラタロス:曽我部和行
キンタロス:山下啓介
リュウタロス:市川治
デネブ:村越伊知郎
ジーク:林一夫
テディ:安原義人

バットイマジン:飯塚昭三
カメレオンイマジン:堀勝之祐
クラストイマジン:田中亮一
クロウイマジン:塩見竜介
ライノイマジン:水島晋
アイビーイマジン:梶哲也
オウルイマジン、アルビノレオイマジン:阪脩
ホエールイマジン:西崎章治
ウルフイマジン:矢田耕司
ジェリーイマジン:大塚周夫
トータスイマジン、パンダラビットイマジン:峰恵研
スコーピオンイマジン:富山敬
スパイダーイマジン、クラウンイマジン:鈴木利秋
ブラッドサッカーイマジン:納谷六郎
ワスプイマジン:辻村真人
ブルーバードイマジン:沢りつお
ラビットイマジン:原田一夫
アントホッパーイマジン(アリ):作間功
アントホッパーイマジン(キリギリス):八代駿
クラーケンイマジン:小林修
レオイマジン:谷津勲
モールイマジン(桐井):倉口佳三
モールイマジン(坂口):大竹宏
モールイマジン(笹沼):神谷明
スネールイマジン雌:平井道子
スネールイマジン雄:二見忠男
オクトイマジン:槐柳二
アルマジロイマジン:立壁和也
スノーマンイマジン:和田文夫
デスイマジン:納谷悟郎
レオソルジャー、終盤のイマジン軍団:大野剣友会

62 :前スレのを変更@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:46:13.75 ID:gzjo/lex.net
>>61続き

ネガタロス:仁内建之
ゴーストイマジン:石丸博也
シャドウイマジン:村山明
ファントムイマジン:野島昭生
ゲルニュート:矢田耕司、作間功
ピギーズイマジン長男:西川幾雄
ピギーズイマジン次男:作間功
ピギーズイマジン三男:古川登志夫
マンティスイマジン:沼波輝枝
アリゲーターイマジン:玄田哲章
イヴ:森功至

63 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:58:27.98 ID:kkw4B1jn.net
1996年の魔法つかいプリキュアは誰になる?

64 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:17:22.33 ID:y1/eYgHV.net
>>51勝手に追加しちゃいます

アル:松田辰也
バーニィ:三橋洋一(橋本晃一)
クリス:横沢啓子(よこざわけい子)
シーブック:島田敏
セシリー:麻上洋子
コウ:井上和彦
ガトー:金内吉男
シロー:山口健
アイナ:岡本茉莉

65 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:40:10.48 ID:bPuDrUBT.net
>>63のリクエストで
魔法使いプリキュア 1996年版(放送開始の20年前)
朝日奈みらい/キュアミラクル:丹下桜
リコ/キュアマジカル:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
モフルン:今井由香
ドクロクシー:玄田哲章
ヤモー:山寺宏一or大塚明夫
バッティ:遊佐浩二(そのまま、または結城比呂(現:優希比呂))
スパルダ:林原めぐみ
ガメッツ:中村大樹
>>58の追加
春野いぶき:井上和彦
春野もえ:佐久間レイ
春野ももか:坂本真綾
海藤つかさ:木下浩之(そのまま)
海藤ますみ:島津冴子
海藤わたる:森川智之or結城比呂(現:優希比呂)
天ノ川ステラ:田中敦子
>>59
蘭の声でも大人っぽいので、問題なさそうな気はするけど…
>>53の訂正
ドズル・ザビ:立木文彦(桜井敏治でもいけそうな気はするけど)
キシリア・ザビ:深見梨加(久川綾でも山崎和佳奈でもいけると思うけど結局変えました(前者はキュアムーンライトみたいな声で))

66 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:59:13.93 ID:2KsZoShV.net
どうしても干支にはいりたい 1995年

ネズミ:大谷育江
ウシ:堀内賢雄
トラ:藤原啓治
ウサギ:國府田マリ子
タツ:関俊彦
ヘビ:塩屋浩三
ウマ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ヒツジ:宮村優子(スフレっぽく)
サル:渡辺久美子
トリ:小林優子
イヌ:石田彰
イノシシ:矢島晶子
神様:野沢那智or大塚芳忠(そのまま)

67 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:20:48.28 ID:4JFl8kGj.net
>>61に影響して
仮面ライダー電王 1977年(ただし、イマジン達は除く)

野上良太郎:古谷徹(少年期:藤田淑子)
野上幸太郎:井上和彦or水島裕
野上愛理:上田みゆき
ハナ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ナオミ:潘恵子
オーナー、駅長:小林清志
桜井侑斗:森功至
尾崎正義:井上真樹夫
三浦イッセー:山田俊司(現:キートン山田)
カイ:野田圭一or中尾隆聖

68 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:22:46.20 ID:4JFl8kGj.net
>>67 訂正
× >>61
>>61-62

×イマジン達は除く
○イマジン達は>>61-62と同じ配役で(勝手にすみません)

69 :61、62を配役した者です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:40:53.00 ID:gzjo/lex.net
>>67
オーナー&駅長はねぇ、多分昭和ライダーならおやっさん(小林昭二)ポジションだとおもふw
そして>>61>>62と同じ配役だと桜井さんがイヴと被るから
桜井侑人:橋本晃一
はいかが?

後、>>61>>62を1976年にしたのは、
ストロンガーの後番組ということを想定しますた

70 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:51:55.47 ID:4JFl8kGj.net
>>69
>>67変更
オーナー、駅長:小林昭二
桜井侑斗:橋本晃一

ついでに76年バージョンも
野上幸太郎:井上和彦
ナオミ:杉山佳寿子

それ以外は>>61-62>>67と同じ(オーナー、駅長、桜井侑斗も上記のやつで)

71 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:10:20.20 ID:NHs5Cai0.net
アクティヴレイド 機動強襲室第八係 1986年

黒騎猛:堀秀行
瀬名颯一郎:井上和彦
花咲里あさみ:本多知恵子
星宮はるか:島津冴子
山吹凛:麻上洋子
舩坂康晴:小林修
天野円:坂本千夏
協会さん:古川登志夫
八条司稀:菊池正美
山吹陽:鶴ひろみ
ミュトス:塩沢兼人
稲城光太郎:富山敬
小湊恵里子:吉田理保子
凡河内みほ:戸田恵子
ドック:田中真弓
Liko:原えり子
A子:山田栄子

72 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:23:39.85 ID:NHs5Cai0.net
アクティヴレイド 機動強襲室第八係 1996年

黒騎猛:草尾毅
瀬名颯一郎:関俊彦
花咲里あさみ:林原めぐみ
星宮はるか:平松晶子
山吹凛:三石琴乃
舩坂康晴:キートン山田
天野円:南央美
協会さん:山寺宏一
八条司稀:金丸淳一
山吹陽:桑島法子
ミュトス:石田彰
稲城光太郎:井上和彦
小湊恵里子:山口由里子
凡河内みほ:緒方恵美
ドック:山口勝平
Liko:宮村優子
A子:矢島晶子

73 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:17:57.62 ID:4JFl8kGj.net
アクティヴレイド 機動強襲室第八係 1976年

黒騎猛:安原義人
瀬名颯一郎:井上真樹夫
花咲里あさみ:吉田理保子
星宮はるか:杉山佳寿子
山吹凛:増山江威子
舩坂康晴:内海賢二
天野円:藤田淑子
協会さん:富山敬
八条司稀:曽我部和恭
山吹陽:岡本茉莉
ミュトス:古川登志夫
稲城光太郎:市川治
小湊恵里子:武藤礼子
凡河内みほ:小原乃梨子
ドック:古谷徹
Liko:横沢啓子(現:よこざわけい子)
A子:上田みゆき

74 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:38:27.42 ID:BopzvVqR.net
>>67に対して
仮面ライダー電王 1977年版
野上良太郎/仮面ライダー電王:古谷徹(少年期:藤田淑子)
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:三ツ矢雄二
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:塩屋翼
野上愛理:潘恵子
ハナ:川島千代子
ナオミ:堀江美都子or岡本茉利
オーナー、駅長:家弓家正
尾崎正義:曽我部和恭
三浦イッセー:中尾隆聖
モモタロス:神谷明
ウラタロス:古川登志夫
キンタロス:玄田哲章
リュウタロス:水島裕
デネブ:野沢那智
ジーク:安原義人
テディ:橋本晃一
カイ:井上和彦
敵イマジンはまた次で

75 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:08:14.27 ID:BopzvVqR.net
>>74の続き
デスイマジン:加藤精三
バットイマジン:池田勝
ウルフイマジン:石丸博也
トータスイマジン:緒方賢一
スコーピオンイマジン:西川幾雄
スパイダーイマジン:池水通洋
アントホッパーイマジン(アリ)、コブライマジン:野島昭生(2役)
アントホッパーイマジン(キリギリス):作間功
モールイマジン(アックスハンド):伊武雅刀
モールイマジン(クローハンド):銀河万丈
モールイマジン(ドリルハンド):田中亮一
レオイマジン:大塚周夫
スネールイマジン(男性):納谷六朗
スネールイマジン(女性):池田昌子
オクトイマジン、ゴーストイマジン:森功至(2役)
アルビノレオイマジン、ピギーズイマジン(次男):井上真樹夫
カメレオンイマジン:肝付兼太
クラストイマジン:中田浩二
クロウイマジン:堀勝乃祐
ライノイマジン:大竹宏
アイビーイマジン:朝戸鉄矢
オウルイマジン:兼本新吾
ホエールイマジン:沢りつお
ジェリーイマジン:八奈見乗児
モレクイマジン:富山敬
ブラッドサッカーイマジン:矢田耕司
ワスプイマジン:矢島正明
ブルーバードイマジン:市川治
ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:山下啓介
クラーケンイマジン:仲村秀生
ゲッコーイマジン:水島裕(2役)
ニュートイマジン:古川登志夫(2役)
アルマジロイマジン:徳丸完
スノーマンイマジン:飯塚昭三
サラマンダーイマジン:山田俊司(現:キートン山田)
ファントムイマジン:林一夫
シャドウイマジン:村山明
アリゲーターイマジン:西崎章治
マンティスイマジン:松島みのり
クラウンイマジン:神谷明(2役)
ピギーズイマジン(長男):八代駿
ピギーズイマジン(三男):太田博之

76 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:41:09.91 ID:Lp1V21SE.net
>>75
なんで沢りつおとかテアトルエコーの方々が入ってるのに
納谷悟郎、峰恵研、梶哲也、阪脩、谷津勲、先代社長和田文夫
は入ってないの?
昭和ライダーを支えた名優じゃん

77 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:41:55.61 ID:dZWsnCMB.net
忍たま乱太郎 1983年(part7でも書いたけど大幅に訂正、追加)

猪名寺乱太郎:坂本千夏 摂津のきり丸:田中真弓(そのまま) 福富しんべヱ:鈴木三枝(現:一龍斎貞友、そのまま)
山村喜三太:鈴木富子(そのまま) 皆本金吾:伊倉一恵
加藤団蔵:神保なおみ 佐武虎若:室井深雪(現:深雪さなえ)
夢前三治郎:鶴ひろみ 笹山兵太夫:ならはしみき
二郭伊助:小粥よう子(現:日比野朱里) 黒木庄左ヱ門:島本須美
黒門伝七:潘恵子 任暁左吉:間嶋里美
今福彦四郎:戸田恵子 上ノ島一平:川浪葉子
鶴町伏木蔵:佐々木るん 二ノ坪怪士丸:小宮和枝
下坂部平太:高木早苗 初島孫次郎:深見理佳(現:深見梨加)
ユキ:山本百合子 トモミ:三浦雅子 大川シゲ:三田ゆう子

池田三郎次:上村典子 能勢久作:峰あつ子(そのまま)
川西左近:向殿あさみ 時友四郎兵衛:原えりこ
伊賀崎孫兵:飛田展男 神崎左門:川島千代子
富松作兵衛:真柴摩利 次屋三之助:小山茉美
浦風藤内:堀江美都子 三反田数馬:山田栄子
平滝夜叉丸:塩屋翼(あえてここに置く) 綾部喜八郎:水島裕
田村三木ヱ門:頓宮恭子 浜守一郎:三ツ矢雄二 斉藤タカ丸:松田辰也
久々知兵助:堀秀行 尾浜勘右衛門:中原茂
不破雷蔵:永久勲雄 鉢屋三郎:竹村拓 竹谷八左ヱ門:広森信吾
立花仙蔵:古谷徹 潮江文次郎:鈴置洋孝
七松小平太:小林通孝 中在家長次:速水奨
善法寺伊作:大山尚雄 食満留三郎:堀内賢雄

土井半助:池田秀一 山田伝蔵:大塚周夫(そのまま)
安藤夏之丞:徳丸完(そのまま) 厚着太逸:池田勝
斜堂影麿:上田敏也 日向墨男:西尾徳
松千代万:内海賢二 野村雄三:津嘉山正種
木下鉄丸:加藤修(現:加藤治) 山本シナ:井上瑤
吉野作造:富山敬 小松田秀作、小松田優作:塩沢兼人
新野洋一:塚田正昭(そのまま) 食堂のおばちゃん:巴菁子(そのまま)or瀬能礼子
大川平次渦正(学園長):辻村真人(そのまま) ヘムヘム:肝付兼太

78 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:42:45.47 ID:dZWsnCMB.net
>>77続き

山田利吉:井上和彦 大木雅之助:村山明
戸部新左ヱ門:田中秀幸 花房牧之介:千葉繁
猪名寺平之介:西川幾雄(そのまま) 乱太郎の母:野沢雅子
しんべヱのパパ:緒方賢一(そのまま) 福富カメ子:TARAKO
清八:橋本晃一 隣のおばちゃん:青木和代
金楽寺の和尚:滝口順平 竜王丸:丸山詠二(そのまま)
クエン・カステーラ:納谷六朗 ミス・マイタケ:吉田理保子
北石照代:松井菜桜子 突庵望太:安西正弘
出茂鹿之介:中尾隆聖 飯加玄南:龍田直樹(あえてここに置く)
照星:若本規夫 兵庫第三協栄丸:西村知道
木野小次郎竹高:加藤清三(そのまま) 稗田八方斎:飯塚昭三(そのまま)
キャプテン達魔鬼:銀河万丈 風鬼:笹岡繁蔵(そのまま) 魔界之小路:野島昭生
しぶ鬼:松岡洋子 いぶ鬼:梨羽雪子(現:梨羽侑里)
ふぶ鬼:鵜飼るみ子 山ぶ鬼:高田由美
古沢仁之進:富田耕生 錫高野与四郎:鈴木清信(あえてここに置く)
雑渡昆奈門:広瀬正志(そのまま) 諸泉尊奈門:島田敏(そのまま)

生徒、教職員以外のレギュラーキャラを書くとキリがないですね・・・

79 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:12:24.48 ID:aFibGtB1.net
あらいぐまラスカル 1997年(放送から20年後)

スターリング・ノース:折笠愛
ラスカル:高山みなみ
ウィラード・ノース:大塚明夫
オスカー・サンダーランド:結城比呂(現:優希比呂)
アリス・スティーブンソン:野上ゆかな(現:ゆかな)
サラ・エリザベス・ネルソン・ノース:島津冴子
セオドラ・モード:氷上恭子
ジェシカ・ノース:根谷美智子
アーサー:子安武人
ハケット:伊倉一恵
ハーマン・サンダーランド:郷里大輔
グレタ・サンダーランド:くじら
ジェイムス・スティーブンソン:関俊彦
キャサリン・スティーブンソン:久川綾
クラリッサ・スティーブンソン:田中真弓
フローラ・スティーブンソン:本多知恵子
ホエーレン:根谷美智子
スラミー・ステルマー:高木渉
アラン:阪口大助
ベン:佐々木望
マイク・コンウェイ:山寺宏一
マーサ・コンウェイ:西村ちなみ
ガブリエル・サーマン:青野武
フートン:田中秀幸
ジム:中村大樹
ガース・シャドウィック:井上和彦
ソートン・ステルマー:矢尾一樹
ゲイン:古谷徹
アッシュ:鈴置洋孝
カール・マーティ:山内雅人(新旧ウィラード競演)
カールの叔父:森功至
ナレーション:内海敏彦(新旧スターリング競演)or野沢雅子(新旧ラスカル競演)

80 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:22:42.60 ID:BopzvVqR.net
アドベンチャー・タイム 1966年版
フィン:野沢雅子
ジェイク:滝口順平(チビラくんのポチポチみたいな声で)
プリンセス・バブルガム:松島みのり
マーセリン:山口奈々
アイスキング:加藤精三
フレイムプリンセス:小原乃梨子
マジックマン:納谷悟朗
レモングラブ:浦野光
BMO:白石冬美
ツリートランク:麻生みつ子
ブタ:大塚周夫(トイストーリーのハムみたいな声で)
ビリー:久松保夫
リッチ:富山敬
フィオナ:松尾佳子
ケイク:高橋和枝(ブースカみたいな声で)
プリンスガムボール:井上真樹夫
マーシャル・リー:城達也
アイスクイーン:麻生美代子
>>76
そうかなぁ?
俺にとっては声優が特撮関係なくてもいいと思ったけど…
俺の>>75でどのキャラの声優を変えるべきだと思いますか?
>>77
鶴ひろみ、川浪葉子、向殿あさみ、原えりこ、小山茉美の少年役は聞いてみたい気がします(俺にとっては鶴ひろみ、川浪葉子、向殿あさみ、原えりこ、小山茉美は少年役のイメージがあまりない)!
どんなキャラのイメージなんでしょうか?

81 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:57:36.28 ID:dZWsnCMB.net
>>80
鶴ひろみはチェリー王子(キン肉マン)
川浪葉子はマトモ(サイボットロボッチ)
向殿あさみはジャッキー・フランク(特装機兵ドルバック)
原えりこは猿谷小丸(プロゴルファー猿)
小山茉美はニルス(ニルスのふしぎな旅)のイメージです。

生徒役の声優は若手の人が良いと思うので、
他にも少年役を殆どしなかった方もいると思いますが、
様々なアニメで一人一人少年役の時の声を聞いてから配役したので、
本当に一度も少年役をしなかった方はいないと思います

82 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:09:33.59 ID:Lp1V21SE.net
>>80
別に変えろって言ってないじゃんw
ただ、あの時代はライダーといえば怪人にテアトルエコーだから
カメバズーカ峰恵研とか槐柳二がいないと中途半端だなぁと思っただけ
まあ勝手にすればいいけど

83 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:44:30.92 ID:xKaZh6BG.net
リクエストです。
誰でもいいので幻影ヲ駆ケル太陽の2003年版(放送開始の10年前)、バディ・コンプレックスの2004年版(放送開始の10年前)、プラスティック・メモリーズの2005年版(放送開始の10年前)をお願いします。

84 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:49:01.50 ID:lhL7jzE0.net
機動戦士ガンダムAGE 2001年版(放送開始の10年前)
ガンダム Gのレコンギスタ 2004年版(放送開始の10年前)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2005年版(放送開始の10年前)

をリクエスト!(全部ガンダム関連だけど。あと、>>83とは別人です)

85 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:35:12.31 ID:7JkchLTi.net
>>80
ていうか、ジェリーイマジンに八奈見乗児は合わないだろ(本家が中尾隆聖だし)
神谷明も当時は熱血系やってたけど、ひびきあきらとかジミーオリオンとか青少年が多い
モモタロスみたいな下品なチンピラを演じるにははまだ早い
そしてモモタロスとクラウンイマジンを兼役にする意味も分からん(本家がそうならまだしも)

>>82
辻村真人さんもな

86 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:28:23.12 ID:CG/iEhzf.net
>>83のリクエストで
幻影ヲ駆ケル太陽 2003年版(放送開始の10年前)
太陽あかり:福圓美里
星河せいら:水樹奈々
月詠るな:沢城みゆき
白金ぎんか:釘宮理恵
エティア・ヴィスコンティ:大原さやか
アリエル・ヴァルティエル・ウェストコット:井上喜久子(そのまま)
プリシラ・トワイライト:神田朱未
メルティナ・メルヴィス:野川さくら
天道いつき、天道むつみ、天道ななせ:名塚佳織
ラプラス:私市淳
シュレディンガー:佐久間レイ(ジジイメージで)
心崎冬菜:牧野由依
太陽ひなた:久川綾(そのまま)
永瀧の母:田中敦子
リムロ:浅野真澄
華夢:石田彰
袴田一郎:緑川光
白金弥太郎:天田益男(そのまま)
>>85
ジェリーイマジンはボヤッキーみたいな声でやってほしいと思ったんですけど…
後、モモタロスとクラウンイマジンを兼役にしたのはよさそうな声優が思いつかなかっただけです(べつに、両方神谷明でも構わない)
>>75の訂正
トータスイマジン:峰恵研
アルビノレオイマジン、ピギーズイマジン(次男):井上真樹夫(2役)
ライノイマジン:緒方賢一
ジェリーイマジン:辻村真人

87 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:08:01.02 ID:cAxdzxUe.net
おそ松さん 2000〜2001年(キャスト総入れ替えで6つ子は少年役が出来る女性声優で)

おそ松:瀧本富士子
カラ松:木内レイコ
チョロ松:松本梨香(おそ松くん2期と同じ)
一松:大本眞基子
十四松:折笠愛
トド松:今井由香
父さん:青野武
母さん:上村典子
イヤミ:結城比呂(現:優希比呂)(イヤ代に変装時は根谷美智子)
チビ太:くまいもとこ(チビ美に変装時は白鳥由里)
トト子、アイダ:川澄綾子
ハタ坊、サチコ:川上とも子
デカパン:たてかべ和也
ダヨーン:中尾隆聖
聖澤庄之助:森川智之
橋本にゃー:田村ゆりか
じぐ蔵:伊藤健太郎
エスパーニャンコ:神谷明
十四松の彼女:ゆかな
イヤミカートの実況アナ:山寺宏一

88 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:43:29.69 ID:HFQg4x2n.net
>>70
ふと思ったんだけど
オーナー、駅長:中江真司
尾崎正義:三ツ矢雄二
でもいいかもしんない

それにしても>>61-62昭和ライダーすぎてワロタ
メインキャラは皆さん怪人演じたことあるね

89 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:13:01.58 ID:DGoqF+U9.net
>>87
田村ゆかり

90 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:26:43.34 ID:cAxdzxUe.net
>>89
orz 失礼しました
>>87訂正
橋本にゃー:田村ゆかり

91 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:38:40.34 ID:qDcbItd4.net
>>83のリクエストで
バディ・コンプレックス 2004年版(放送開始の10年前)
渡瀬青葉:中村悠一
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:宮野真守
ヒナ・リャザン、弓原雛:福圓美里
倉光源吾:速水奨(そのまま、または井上和彦)
レーネ・クラインベック:雪野五月(現:ゆきのさつき)
リー・コンラッド:子安武人(本家ではヴィルヘルム・ハーン役)
ヤール・ドゥラン:置鮎龍太郎
フロム・ヴァンタレイ:下野紘
エルヴィラ・ヒル:かかずゆみ
奈須まゆか:白石涼子
アネッサ・ロセッティ:野島健児
チュセ・フランボワ:遠藤綾
ガルシアン・バース:小野大輔
スハルト:鈴木千尋
荻坂三郎太:千葉進歩
ドン・ナッハー:郷里大輔
三島:岸尾だいすけ
グリーン:山寺宏一
リチャードソン、隼鷹・貞道・ウェインバーグ:中博史(そのまま 2役)
アレッサンドロ・フェルミ:大林隆介(そのまま)
アルフリード・ガラント:森川智之(そのまま)
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏(そのまま)
タルジム・ヴァシリー:福山潤
ラーシャ・ハッカライネン:釘宮理恵
マルガレタ・オキーフ:浅川悠
ガ・シロヤンコ:伊藤和晃(そのまま)
ネストル・ヴィクトロヴィチ・ドルジエフ:三木眞一郎
ヴィクトル・リャザン:秋本羊介(そのまま)
ボンネル:真殿光昭
カガン:江川央生
コーネフ:水内清光(そのまま)
ヴィルヘルム・ハーン:草尾毅
隼鷹・フィオナ・ウェインバーグ:八武崎碧(そのまま 現:悠木碧)

92 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:42:34.36 ID:FKK/CfJS.net
>>87
ふと思ったんだけど

デカパン:郷里大輔

でもいいかもしれない

93 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:48:40.24 ID:7ANV2z/S.net
>>87

六つ子が少年役の女性声優かー
いいんじゃない?

上から
おそ松:ニケ、大鳥疾風、二ノ宮リョウ
カラ松:本宮大輔、ビィト、ライアー
チョロ松:サトシ、日向仁、高杉星史
一松:カービィ(他に思い当たらん)
十四松:虎太郎、カトル、ロミオ
トド松:間宮小樽、角古れく太、榎本千尋
…みたいな感じで?

94 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:44:21.02 ID:7W+DNngT.net
>>93
そうですね
>>87訂正
デカパン:郷里大輔
>>93
おそ松:ニケorバッドばつ丸
カラ松:本宮大輔
チョロ松:ムサシ(武蔵伝)、キレた時:闇バクラ
一松:マタタビ(サイボーグクロちゃん)
十四松:マックス(ベイブレード)
トド松:間宮小樽orユウ(FF:U)
みたいな感じですね、思いっきり世代バレますがwwww

95 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:48:16.79 ID:7W+DNngT.net
>>84訂正
一行目の>>83>>82です
失礼しました

96 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:55:19.99 ID:7W+DNngT.net
>>95訂正
一行目の>>93>>92です
失礼しました

97 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:38:39.47 ID:7W+DNngT.net
おそ松さん 2000〜2001年(>>87とは別キャスティング)

おそ松:石田彰
カラ松:森久保祥太郎
チョロ松:鈴村健一(あえてここに置く)
一松:伊藤健太郎
十四松:櫻井孝宏(あえてここに置く、テントモンみたいな声で)
トド松:保志総一朗
父さん:内海賢二
母さん:野沢雅子
イヤミ:高橋広樹(イヤ代に変装時は浅川悠)
チビ太:竹内順子(チビ美に変装時は望月久代)
トト子、アイダ:神田朱未
ハタ坊、サチコ:水橋かおり
デカパン:神谷明
ダヨーン:山崎たくみ
聖澤庄之助:矢尾一樹
橋本にゃー:坂本真綾
じぐ蔵:檜山修之
エスパーニャンコ:中原茂
十四松の彼女:名塚佳織
イヤミカートの実況アナ:田中秀幸

98 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:20:48.51 ID:Lcf2e4ZO.net
もし1988年に作られたアニメが「おそ松くん(第2作)」ではなく、
「おそ松さん」だったら

おそ松:古川登志夫(本家ではイヤミカートの実況アナ役)
カラ松:塩沢兼人
チョロ松:井上和彦(本家では父さん役)
一松:飛田展男
十四松:関俊彦
トド松:佐々木望
聖澤庄之助:龍田直樹
橋本にゃー:本多知恵子
じぐ蔵:塩屋翼
エスパーニャンコ:塩屋浩三
十四松の彼女:島津冴子
イヤミカートの実況アナ:富山敬

その他のキャストは第2作と同じで

99 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:11:52.51 ID:Lcf2e4ZO.net
>>98 追加
イヤミ:(イヤ代に変装時):富沢美智恵
チビ太(チビ美に変装時):川村万梨阿

100 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:42:29.25 ID:Km2hZZJ8.net
100

101 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:05:36.17 ID:5iC6lact.net
>>83のリクエストで
プラスティック・メモリーズ 2005年版(放送開始の10年前)
水柿ツカサ:下野紘
アイラ:藤村歩
絹島ミチル:千葉紗子
ザック:佐藤利奈
桑乃実カヅキ:三石琴乃
コンスタンス:野島健児
縹ヤスタカ:津田健次郎(そのまま)
シェリー:清水愛
山野辺タカオ:飛田展男(そのまま)
土器レン:野島裕史
海松エル:斎藤千和
鉄黒ミキジロウ:堀内賢雄
伍堂ミキヤ:てらそままさき

102 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:13:00.99 ID:HTjjOgqZ.net
うしおととら読んでる時に妄想してたキャスト(男キャラ限定)

蒼月 潮:山口勝平
  とら(シャガクシャ):若本規夫

蒼月紫暮:菅生隆之
 ヒョウ:速水 奨
ギリョウ:塩沢兼人

  和羅:石塚運昇
  凶羅:飯塚昭三
秋葉 流:平田広明
杜綱 悟:結城比呂

ニコラス・ケストラー:緒方賢一
 マルコ・パブロティ:龍田直樹

一鬼:内海賢二
雷信:森川智之
十郎:檜山修之
伊吹:緑川 光
求嵐/衾:千葉 繁
梟/九印:小杉十郎太
ヨウ:鈴村健一

紅レン(促影):玄田哲章
白面の者:山内雅人

103 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:18:24.62 ID:T3r+lacS.net
ファイアーエムブレム 封印の剣 2002年(発売当時)

ロイ:福山潤(そのまま)
アレン:鈴村健一
ランス:櫻井孝宏
マーカス:内海賢二
ボールス:藤原啓治
ウォルト:阪口大助
エレン:ゆかな
ディーク:中井和哉
ワード:稲田徹
ロット:東地宏樹
シャニー:堀江由衣
チャド:斎賀みつき
ルゥ:折笠愛
サウル:岸尾大輔(現:岸尾だいすけ)
ドロシー:かかずゆみ
スー:浅川悠
ゼロット:大塚明夫
トレック:真殿光昭
ノア:諏訪部順一
アストール:古川登志夫
リリーナ:田村ゆかり
シン:鳥海浩輔
フィル:桑島法子
ギース:草尾毅
ゴンザレス:高木渉
ティト:豊口めぐみ
クラリーネ:釘宮理恵
ルトガー:子安武人
クレイン:結城比呂(現・優希比呂)
エキドナ:緒方恵美
ミレデイ:大原さやか
セシリア:皆口裕子
ソフィーヤ:能登麻美子
バース:山寺宏一
オージェ:宮野真守
ウエンディ:水樹奈々
レイ:朴ロ美
キャス:福圓美里

104 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:19:09.26 ID:T3r+lacS.net
>>103の続き
ダグラス:田中秀幸
パーシバル:関智一
ガレット:高橋広樹
ファ:西村ちなみ
イグレーヌ:小林沙苗
ヨーデル:富田耕生
ニイメ:野沢雅子
マリナス:緒方賢一
エルフィン:保志総一朗
ララム:神田朱未
ヒュウ:神谷浩史
ツァイス:森久保祥太郎
カレル:梁田清之
バアトル:石塚運昇

105 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:30:23.44 ID:bhAuFXNk.net
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1978〜80年版
キラ・ヤマト:田中秀幸
アスラン・ザラ:鈴置洋孝
シン・アスカ:水島裕
ラクス・クライン、ミーア・キャンベル:三田ゆう子
カガリ・ユラ・アスハ:高坂真琴
ルナマリア・ホーク:岡本茉利
フレイ・アルスター:川島千代子
ステラ・ルーシェ:小山まみ(現:小山茉美)
レイ・ザ・バレル:富山敬
メイリン・ホーク:堀江美都子
ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク):野沢那智
マリュー・ラミアス:池田昌子
ナタル・バジルール:井上瑤
アンドリュー・バルトフェルド:野田圭一
マーチン・ダコスタ:中尾隆聖
ミリアリア・ハウ:鈴木富子
ディアッカ・エルスマン:神谷明
イザーク・ジュール:田中亮一
ニコル・アマルフィ:藤田淑子
クロト・ブエル:池田秀一
オルガ・サブナック:村山明
シャニ・アンドラス:井上和彦
ムルタ・アズラエル:山田俊司(現:キートン山田)
アウル・ニーダ:橋本晃一
スティング・オークレー:安原義人

106 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:31:23.62 ID:bhAuFXNk.net
>>105の続き
ウズミ・ナラ・アスハ:矢田耕司
ミゲル・アイマン:森功至
ハイネ・ヴェステンフルス:塩屋翼
イアン・リー:内海賢二
ユウナ・ロマ・セイラン:三ツ矢雄二
ウナト・エマ・セイラン:納谷六郎
トダカ:緒方賢一
ババ:柴田秀勝
サイ・アーガイル:龍田直樹
ヨウラン・ケント:塩沢兼人
ヴィーノ・デュプレ:古川登志夫
ジョージ・グレン:石丸博也
ロード・ジブリール:石丸博也
アーサー・トライン:玄田哲章
マユ・アスカ:鶴ひろみ
タリア・グラディス:千々松幸子
ギルバート・デュランダル:鈴木泰明
ラウ・ル・クルーゼ:富山敬(2役)
ナレーター:平井道子

107 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:13:13.52 ID:VL+1ruqZ.net
リクエストです。
特命戦隊ゴーバスターズ 放送開始10年前
キョウリュウジャー 放送開始20年前、
GTO 2002年版 2012年ドラマ放送開始10年前をリクエスト。

108 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:38:22.85 ID:bhAuFXNk.net
>>107のリクエストで
特命戦隊ゴーバスターズ 2002年版(放送開始の10年前)
桜田ヒロム/レッドバスター:下野紘(13年前:渡辺明乃)
岩崎リュウジ/ブルーバスター:神谷浩史(13年前:小林由美子)
宇佐見ヨーコ/イエローバスター:福圓美里
陣マサト/ビートバスター:林延年(現:神奈延年)
チダ・ニック:藤原啓治(そのまま)
ゴリサキ・バナナ:玄田哲章(そのまま)
ウサダ・レタス:水島大宙
ビート・J・スタッグ/スタッグバスター:中村悠一(そのまま、または野島健児)
エネたん:小林沙苗
黒木タケシ:大川透(ロイ・マスタングみたな声で)
仲村ミホ:中島沙樹
森下トオル:日野聡
桜田リカ:豊口めぐみ
桜田ヨウスケ:関俊彦
桜田ミチコ:三石琴乃
宇佐見ケイ:久川綾
エンター/エンター・ユナイト/ダークバスター:福山潤
エスケイプ/エスケイプ・エボルブ:斎藤千和
メサイア/メサイアセル/メサイア・リブート:山寺宏一
ナレーション:森川智之

109 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:27:28.97 ID:86b1Tkdv.net
やはり俺の青春ラブコメは間違っている 2006年版

比企谷八幡:福山潤

雪ノ下雪乃:川澄綾子
由比ヶ浜結衣:豊口めぐみ
一色いろは:折笠富美子
平塚静:柚木涼香(そのまま)
鶴見留美:釘宮理恵
雪ノ下陽乃:中原麻衣(そのまま)
城廻めぐり:能登麻美子
比企谷小町:水樹奈々
川崎沙希:小清水亜美(そのまま)
川崎大志:保志総一朗
川崎京華:門脇舞以
戸塚彩加:小林沙苗
材木座義輝:檜山修之(そのまま)
葉山隼人:近藤隆(そのまま)
三浦優美子:植田佳奈
海老名姫菜:斎藤千和
戸部翔:鈴村健一
大和:川原慶久(そのまま)
大岡:白石稔(そのまま)
相模南:伊藤静
折本かおり:平野綾
玉縄:日野聡
結衣の母親:大原さやか(そのまま)
雪乃と陽乃の母親:井上喜久子(そのまま)

110 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:44:17.99 ID:tTgaAWal.net
>>107のリクエストで
獣電戦隊キョウリュウジャー 1993年版(放送開始の20年前)
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:緑川光
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:置鮎龍太郎
有働ノブハル/キョウリュウブルー:山寺宏一
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:太田真一郎
アミィ結月/キョウリュウピンク:氷上恭子
ラミレス/キョウリュウシアン:塩屋浩三
福井優子/2代目キョウリュウシアン:水谷優子or井上喜久子or山口由里子
空蝉丸/キョウリュウゴールド:草尾毅
鉄砕/キョウリュウグレー:中博史
津古内真也/2代目キョウリュウグレー:山口勝平
賢神トリン/キョウリュウシルバー、魔剣神官トリン:関俊彦
ドクター・ウルシェード/キョウリュウバイオレット:西村知道
弥生ウルシェード/2代目キョウリュウバイオレット:かないみか
桐生ダンテツ/2代目キョウリュウシルバー:若本規夫
御船士郎:森川智之(本家では賢神トリン/キョウリュウシルバー、魔剣神官トリン役)
福井理香:こおろぎさとみ
立風館源流:広川太一郎
ジェントル:鈴置洋孝
蝶絶神デーボス:若本規夫(2役)
百面神官カオス:銀河万丈
喜びの戦騎キャンデリラ:國府田マリ子
怒りの戦騎ドゴルド:子安武人
哀しみの戦騎アイガロン:井上和彦
楽しみの密偵ラッキューロ:折笠愛(そのまま)
怨みの戦騎エンドルフ:小野坂昌也
新・哀しみの戦騎アイスロンド:田中一成
新・喜びの戦騎キルボレロ:塩沢兼人
ナレーション、キョウリュウジャー各種アイテムの音声:千葉繁(そのまま)

111 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:53:34.69 ID:cu/2/nY6.net
2009年ぐらいのバットマン:アーカムアサイラム

バットマン:玄田哲章
ジョーカー:青野武
ジェームズ・ゴードン:小川真司
ハーレイクイン:伊藤美紀
オラクル:林原めぐみ
キラークロック:郷里大輔
ベイン:屋良有作
スケアクロウ:納谷六朗
リドラー:森川智之
ザズー:千葉 一伸
ポイズンアイビー:田中敦子
クインシー・シャープ:麦人
ペネロペ・ヤング:勝生真沙子
アーロン・キャッシュ:大塚明夫
フランク・ボールズ:高木渉

112 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:13:36.55 ID:kmmMNuga.net
めちゃ×2イケてる! 2006年7月以降(2006年当時)

矢部浩之:櫻井孝宏
岡村隆史:鈴村健一
加藤浩次:中井和哉
濱口優:神谷浩史
有野晋哉:小野坂昌也
武田真治:保志総一郎
鈴木紗理奈:白石涼子
雛形あきこ:田中理恵
光浦靖子:川澄綾子
大久保佳代子:能登麻美子

113 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:25:50.92 ID:euD0Gk8M.net
岡村と有野は逆じゃね?
鈴村と有野は今はどっちも奥さん居る+ゲーム番組の仕事もしてるし
あと光浦と大久保声美化しすぎな気がする、誰が良いのか分からんけど

114 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:32:27.52 ID:tTgaAWal.net
仮面ライダー鎧武 2003年版
葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武:中村悠一
高司舞:平野綾
駆紋戒斗/仮面ライダーバロン:宮野真守
呉島光実/仮面ライダー龍玄:豊永利行
呉島貴虎/仮面ライダー斬月/仮面ライダー斬月・真:神谷浩史
チャッキー:新谷良子
リカ:名塚佳織
ラット:鈴木達央
ザック/仮面ライダーナックル:下野紘
ペコ/仮面ライダー黒影・真:近藤隆
城乃内秀保/仮面ライダーグリドン:柿原徹也
初瀬亮二/仮面ライダー黒影:羽多野渉
凰蓮・ピエール・アルフォンゾ/仮面ライダーブラーボ:成田剣
湊耀子/仮面ライダーマリカ:能登麻美子
葛葉晶:千葉妙子
阪東清治郎:鈴村健一
シド/仮面ライダーシグルド:上田祐司(現:うえだゆうじ)
角居裕也:福山潤
イヨ:伊藤静
DJサガラ:山口智充(そのまま または立木文彦)
戦極凌馬/仮面ライダーデューク:杉田智和(本家ではデェムシュ役)
デェムシュ:野島裕史
レデュエ:津田健次郎(そのまま または折笠富美子)
ロシュオ:中田譲治(そのまま)
王妃:山口由里子
ジロー/キカイダー:立花慎之介
イエヤス:大川透(戦国BASARAと同じ)
ランマル:平田宏美
ノブナガ:小杉十郎太(戦国無双と同じ)
ヒデヨシ:山口勝平
チャチャ:西村ちなみ
武神鎧武:小山力也(そのまま)
ウツボカズラ怪人:吉野裕行(そのまま)
葵連/仮面ライダーフィフティーン:池田秀一(ご存命だったら塩沢兼人)
葵柊:佐藤利奈
葵咲:久川綾
ラピス/仮面ライダー冠:三瓶由布子
コウガネ/仮面ライダーマルス:堀内賢雄
コウガネに体を乗っ取られた少女(仮面ライダー邪武人間体):久野美咲
仮面ライダー邪武:水島裕(時の神サターンみたいな声で)
各戦極ドライバーの声:関智一
ナレーション:大塚芳忠(そのまま)

115 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:04:24.52 ID:/6qHywNy.net
>>112
光浦:三石琴乃
大久保:杉本ゆう
はどう?

116 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:48:40.14 ID:A1aEg0zs.net
十二戦支爆烈エトレンジャー 2005年

バク丸:松本さち
ホルス:阪口大助
ガオウ:藤原啓治
クリーム:釘宮理恵
ドラコ:諏訪部順一
ニョロリ:関智一
パカラッチ:森久保祥太郎
スフレ:平野綾
モンク:池澤春菜(豪みたいな声で)
タルト:佐藤利奈
ポチ郎:宮野真守
ウリィ:水田わさび
オーラ姫:豊口めぐみ
キリンダー:チョー
ニャンマー:小林沙苗

117 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:52:33.94 ID:0zWAYAhx.net
>>62更に追加
モレクイマジン:青森伸
コブライマジン:若本紀昭
ゲッコーイマジン:市川治(本家と同じでリュウタと兼役)
ニュートイマジン:曽我部和行(本家と同じでウラと兼役)
サラマンダーイマジン:関富也

118 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:56:35.94 ID:yGUiIEjN.net
リクエストです。
仮面ライダー剣 1994年版、電王1997年版をリクエスト。

119 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:46:40.38 ID:iHPWTPzF.net
BLEACH 1994〜2002(前スレでやったのをいくつか訂正、追加)

黒崎一護 草尾毅
朽木ルキア 高山みなみ
井上織姫 冬馬由美
石田雨竜 緑川光
茶渡泰虎 梁田清之
阿散井恋次 中村大樹
コン 真殿光昭(そのまま)
黒崎一心、東仙要 森川智之(そのまま)
黒崎真咲 井上喜久子
浦原喜助 大川透
四楓院夜一 富沢美智恵
有沢竜貴 小林優子
京楽春水 大塚明夫(そのまま)
伊勢七緒 三石琴乃
山本元柳斎重國 大塚周夫
雀部長次郎忠息 梅津秀行
砕蜂 本多知恵子
大前田希千代 星野充昭
吉良イヅル 松野太紀
卯ノ花烈 久川綾(そのまま)
虎徹勇音 野上ゆかな(現•ゆかな)(そのまま)
伊江村八十千和 家中宏
山田花太郎 結城比呂(現•優希比呂)
平子真子 小野坂昌也(そのまま)
雛森桃 天野由梨
朽木白哉 置鮎龍太郎(そのまま)
狛村左陣、愛川羅武 江川央生
檜佐木修兵、浅野啓吾 松本保典
日番谷冬獅郎 高乃麗
松本乱菊 勝生真沙子
更木剣八 立木文彦(そのまま)
草鹿やちる 大谷育江
班目一角 檜山修之(そのまま)
綾瀬川弓親、小島水色 岡野浩介
涅マユリ 中尾隆聖(そのまま)
涅ネム 矢島晶子
浮竹十四郎 堀秀行
志波海燕、アーロニーロ•アルルエリ 関俊彦(そのまま)
志波岩鷲 矢尾一樹
志波空鶴 伊倉一恵
猿柿ひより 松井摩味(現•摩味)
鳳橋楼十郎 坂東尚樹
矢胴丸リサ 水谷優子
六車拳西 子安武人
藍染惣右介 鈴置洋孝
市丸ギン 堀川亮(現•堀川りょう)
コヨーテ・スターク 小杉十郎太
バラガン・ルイゼンバーン 飯塚昭三(そのまま)
ティア・ハリベル 緒方恵美(そのまま)
ウルキオラ•シファー 佐々木望
ノイトラ•ジルガ 林延年(現•神奈延年)(そのまま)
グリムジョー•ジャガージャック 藤原啓治
ゾマリ•ルルー 石塚運昇
ザエルアポロ•グランツ 金丸淳一
ヤミー•リヤルゴ 石井康嗣
銀城空悟 江原正士
月島秀九郎 平田広明
毒ケ峰リルカ 林原めぐみ

120 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:40:04.37 ID:Y7+0Kx3h.net
ロマンシング サ・ガ3 1995年(発売当時)

ユリアン:草尾毅
トーマス:結城比呂(現:優希比呂)
ミカエル、偽ミカエル:子安武人
ハリード:大塚明夫
サラ:野上ゆかな(現:ゆかな)
エレン:皆口裕子
モニカ:丹下桜
カタリナ:根谷美智子
少年:折笠愛
詩人:大川透
タチアナ:西村ちなみ
ウォード:梁田清之
ミューズ:矢島晶子
シャール:置鮎龍太郎
ノーラ:勝生真沙子
ポール:林延年(現•神奈延年)
ハーマン、ブラック:平田広明
フルブライト23世:緑川光
ボストン:石田彰
妖精:かないみか
ぞう、アニキ:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
ゆきだるま:大谷育江
ティベリウス:大塚芳忠
レオニード:塩沢兼人
バイメイニャン:大塚周夫
ツィー・リン:本多知恵子
ヤン・ファン:関俊彦
ウンディーネ:冬馬由美
ロビン:檜山修之
偽ロビン:塩屋浩三
ヨハンネス:田中秀幸
アンナ:氷上恭子
教授:三石琴乃
ケーン:真殿光昭
ボルカノ:鈴置洋孝
ニーナ:林原めぐみ
バンガードのキャプテン:神谷明
ジャッカル:堀内賢雄
キドラント町長:若本規夫
ファティーマ:高山みなみ
グゥエイン:矢尾一樹
ツァオ・ガオ:高木渉
魔戦士公アラケス:中尾隆聖
魔龍公ビューネイ:伊倉一恵
魔炎長アウナス:銀河万丈
魔海侯フォルネウス:森川智之
破壊するもの:内海賢二

121 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:08:42.02 ID:Yh2efg2C.net
>>118のリクエストで
仮面ライダーブレイド 1994年版(放送開始の10年前)
剣崎一真/仮面ライダーブレイド:関智一
橘翔也/仮面ライダーギャレン:岡野浩介
相川始/仮面ライダーカリス:太田真一郎
上城睦月/仮面ライダーレンゲル:阪口大助
広瀬栞:本名陽子
白井虎太郎:保志総一朗
栗原遥香:井上喜久子
栗原天音:坂本真綾
山中望美:丹下桜
烏丸啓:山路和弘(そのまま または銀河万丈)
井坂/ピーコックアンデッド:飛田展男
矢沢/カプリコーンアンデッド:小野坂昌也
吉永みゆき/オーキッドアンデッド:國府田マリ子
高原/イーグルアンデッド:山寺宏一
新名/ウルフアンデッド:檜山修之(ウルフイマジンみたいな声で)
あずみ/サーペントアンデッド:三石琴乃
大地/エレファントアンデッド:立木文彦
城光/タイガーアンデッド:林原めぐみ
キング/コーカサスビードルアンデッド:浪川大輔
嶋昇/タランチュラアンデッド:中原茂
金居/ギラファアンデッド:緑川光

122 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:18:36.79 ID:EnuFGRcd.net
>>119
森川や久川は90年代前半じゃまだ父親役や大人の女性役やるには
早すぎるだろ(東仙ってキャラは忘れた)
あと喜助がどう考えても合ってない上に大川はハガレンやるまで
アニメでは端役ばっかだぞ

↓代案
黒崎一心 玄田哲章
卯ノ花烈 島本須美
浦原喜助 井上和彦

123 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:21:27.78 ID:5Wk7Zgw1.net
>>25の続き
乱藤四郎:野上ゆかな・同左・江森浩子・平井道子・水垣洋子
五虎退 :保志総一朗(遙かなる時空の中での永泉をさらに気弱にした演技で)・同左・難波圭一(北斗の拳のシバの演技で)・沢田和子・清水マリ

124 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:37:42.53 ID:Yh2efg2C.net
>>118のリクエストで
仮面ライダー電王 1997年版(放送開始の10年前)
野上良太郎/仮面ライダー電王:鈴村健一(本家ではリュウタロス役(少年期:水橋かおり(鹿目タツヤみたいな声で)))
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:森久保祥太郎
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:野島健児
野上愛理:岡村明美
ハナ:浅川悠
ナオミ:田村ゆかり
オーナー、駅長:西村知道
尾崎正義:櫻井孝宏
三浦イッセー:神谷浩史
モモタロス:関俊彦(そのまま)
ウラタロス:遊佐浩二(そのまま)
キンタロス:大塚明夫
リュウタロス:山口勝平or折笠愛
デネブ:大塚芳忠(そのまま)
ジーク:三木眞一郎(そのまま)
テディ:保志総一朗
カイ:阪口大助(ゼノみたいな声で)
敵イマジンは次で

125 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:03:39.47 ID:qkQUfhIF.net
>>123
ゆかなが男の娘とは言え女性向けゲームの男性キャラの役か・・・面白そう!

126 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:21:21.01 ID:Y7+0Kx3h.net
>>123
乱藤四郎は2005年なら釘宮理恵、1995年なら大谷育江の方が良いと思う、2005年と1995年のゆかなは少年役あんまりやってないし
あと2005年はもうゆかなになってるよ

127 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:36:51.25 ID:qkQUfhIF.net
>>126
それを言ったら1975年の平井道子も変えなくちゃいけなくなっちゃうよ
乱藤四郎って本当に女にしか見えないからゆかなの方が面白味があって良いと思った

128 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:18:18.88 ID:6XOM1vNK.net
Goes! 1995年

都竹天:大谷育江
ヴィンス・ヴィヴィアン・ヴィッカーズ:林原めぐみ
カイ・ジョリス・佐倉:折笠愛
新山正典:高山みなみ
日向・エリ・ファース:日高のり子
セイム・エリ・ファース:松本梨香
黒音:緒方恵美
会澤ルカ:井上喜久子
神野京一郎:高乃麗
羽鳥敦:瀧本富士子
不思議な先輩:藤田淑子
浮世離れした雰囲気の少年:本多知恵子

129 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:25:17.16 ID:ecEiWCUh.net
>>123見て思ったが保志さんってショタ声できるのか?

130 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:36:38.98 ID:VrWrATe5.net
えー、むしろ保志さんと言えばショタ声でもあるだろ(孫悟空、松竹君etc.)

131 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:11:12.87 ID:QNQP/HeG.net
ラ・セーヌの星 1990年版
シモーヌ・ロラン/ラ・セーヌの星:日高のり子
ロベール・ド・フォルジュ/黒いチューリップ:井上和彦
ダントン:大谷育江
ミラン:堀内賢雄
シュロ:龍田直樹
ブリエル:水島裕
ザラール:柴田秀勝
ド・モラール:堀勝之祐
ド・フォルジュ:青野武
ロートリンゲン:野沢那智
ハンス・カウニッツ:内海賢二
ミシェル:林原めぐみ
クロジェール:大塚芳忠
ルイ16世:玄田哲章
マリー・アントワネット:土井美加
マリー・テレーズ:高田由美
ルイ・シャルル:高山みなみ
ナレーター:曽我部和恭

132 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:19:32.99 ID:Gr446YkS.net
>>124の続きの敵イマジン
デスイマジン:家中宏(そのまま または玄田哲章)
バットイマジン:梁田清之(そのまま)
ウルフイマジン:檜山修之(そのまま)
トータスイマジン、ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:落合弘治(そのまま)
スコーピオンイマジン:林延年(そのまま 現:神奈延年)
スパイダーイマジン:石田彰
アントホッパーイマジン(アリ):鳥海浩輔(そのまま)
アントホッパーイマジン(キリギリス):関智一(そのまま)
モールイマジン(アックスハンド):森川智之
モールイマジン(クローハンド):坂口候一(そのまま)
モールイマジン(ドリルハンド):緑川光
レオイマジン:山路和弘(そのまま)
スネールイマジン(男性):入江崇史(そのまま)
スネールイマジン(女性):葛城七穂(そのまま)
オクトイマジン:津田健次郎(そのまま)
アルビノレオイマジン:中原茂
カメレオンイマジン:金丸淳一(そのまま)
クラストイマジン:津久井教生(そのまま)
クロウイマジン:西凛太朗(そのまま、現:西凜太朗)
ライノイマジン:小山剛志(そのまま)
アイビーイマジン:園部啓一(そのまま)
オウルイマジン:立木文彦
ホエールイマジン:多田野曜平(そのまま)
ジェリーイマジン:中尾隆聖(そのまま)
モレクイマジン:岡野浩介
ブラッドサッカーイマジン:飛田展男(そのまま)
ワスプイマジン:樫井笙人(そのまま)
ブルーバードイマジン:星野充昭(そのまま)
クラーケンイマジン:稲田徹(そのまま)
ゲッコーイマジン:鈴村健一(そのまま 野上良太郎と2役 または山口勝平or折笠愛(両方ウラタロスと2役))
ニュートイマジン:遊佐浩二(そのまま ウラタロスと2役)
アルマジロイマジン:高木渉(そのまま)
スノーマンイマジン:堀内賢雄
コブライマジン:加瀬康之
サラマンダーイマジン:置鮎龍太郎
ゴーストイマジン:神谷浩史(そのまま 三浦イッセーと2役)
ファントムイマジン:草尾毅
シャドウイマジン:津田健次郎
アリゲーターイマジン:山寺宏一
イヴ:高橋広樹(そのまま)
マンティスイマジン:富沢美智恵(そのまま)
クラウンイマジン:佐々木望
ピギーズイマジン(長男):真殿光昭
ピギーズイマジン(次男):子安武人
ピギーズイマジン(三男):吉野裕行

133 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:53:29.52 ID:FBxHtPpm.net
クロノ・トリガー 2008年(DS版)/2002年(PS(Books)版)/1995年(SFC版)は>>49と同じ

クロノ:KENN/鈴村健一/草尾毅
マール、リーネ:伊瀬茉莉也/坂本真綾/西村ちなみ
ルッカ:高垣彩陽/堀江由衣/野上ゆかな(現:ゆかな)
カエル:阿部敦/櫻井孝宏/結城比呂(現:優希比呂)
ロボ:入野自由/福山潤/折笠愛
エイラ:喜多村英梨/甲斐田ゆき/根谷美智子
魔王:杉田智和/関智一/関俊彦

現代
ジナ:かかずゆみ/井上喜久子/潘恵子
ララ:折笠富美子/根谷美智子/本多知恵子
タバン:石川英郎/松本保典/矢尾一樹
ガルディア33世:大塚明夫/玄田哲章/野田圭一
中世
タータ:朴ロ美/竹内順子/渡辺久美子
トマ・レバイン:森田成一//古谷徹
フィオナ:遠藤綾/能登麻美子/岡村明美
グラン、リオン:下田麻美/平野綾/緒方恵美
ヤクラ:龍田直樹/左同/左同
ビネガー:檜山修之/山寺宏一/神谷明
マヨネー:小林ゆう/植田佳奈/林原めぐみ
ソイソー:中村悠一/諏訪部順一/緑川光
未来
ジョニー:三木眞一郎(OVA(?)と同じ)/左同/左同
アトロポス145:斎藤千和/名塚佳織/白鳥由里
マザーブレーン:豊口めぐみ/田中理恵/島津冴子
原始時代
キーノ:代永翼/下野紘/石田彰
ニズベール:子安武人/藤原啓治/山寺宏一
アザーラ:一条和矢/成田剣/中尾隆聖
古代
サラ:伊藤静/ゆかな/皆口裕子
ジャキ:釘宮理恵/折笠愛/高山みなみ
ダルトン:神谷浩史/森久保祥太郎/置鮎龍太郎
ジール:田中敦子/榊原良子/水谷優子

スペッキオ:水田わさび//山口勝平
ボッシュ:田中秀幸/左同/左同
ガッシュ:緒方賢一/左同/左同
ハッシュ:永井一郎/左同/左同

134 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:30.95 ID:Gr446YkS.net
ポケットモンスター 1977年版(放送開始の20年前)
サトシ:古谷徹(本家とは違って男性声優で)
ピカチュウ:杉山佳寿子(コロ助みたいな声で)
カスミ:麻上洋子(現:一龍斎春水)
タケシ:神谷明
ケンジ:古川登志夫
ハルカ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
マサト:藤田淑子
ヒカリ:岡本茉利
アイリス:堀江美都子
デント:井上和彦
セレナ:川島千代子
シトロン:三ツ矢雄二
ユリーカ:小山まみ(現:小山茉美)
オーキド博士:納谷六朗
ムサシ:弥永和子
コジロウ:野島昭生
ニャース:松金よね子
ナレーション:中江真司
>>133
スペッキオとトマ・レバインの2002年版の声優忘れていますよ
後、ジールの声優が若くなったり古くなったりでおかしい
俺としては、
ジール:水谷優子/田中敦子/榊原良子
の方がよさそうな気がします
マザーブレーンは2008と2002は逆の方がいいと思う
後、フィオナの2008年版と2002年版の年の差が変わらない
それから、グランとリオンとアトロポス145が2008年の方が2002年版と年上になっている
代案↓
トマ・レバイン:森田成一/草尾毅/古谷徹
グラン、リオン:下田麻美or平野綾/釘宮理恵/緒方恵美
アトロポス145:名塚佳織/水橋かおり/白鳥由里
マザーブレーン:田中理恵/大原さやか/島津冴子
ジール:水谷優子/田中敦子/榊原良子
スペッキオ:水田わさび/左同/山口勝平

135 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:26:18.16 ID:FBxHtPpm.net
>>134
スペッキオとトマ・レバインは代案を採用します
自分は一部を除いて基本的にその時期的に活躍してる人をキャスティングしているので年齢は関係なくキャスティングしています
アトロポス145の2008年はガンダムOOのセカンドシーズンが放送していたので沙慈とルイス的なキャスティングしてので変えるつもりはありません
2002年の田中理恵は.hack//SIGNのモルガナやっていたのでマザーブレーンに配役しました
ジールも変えるつもりはありません
>>133一応訂正
マザーブレーン:大原さやか/田中理恵(.hack//SIGNのモルガナみたいな声で)/島津冴子
アトロポス145:斎藤千和/能登麻美子/白鳥由里
フィオナ:遠藤綾/名塚佳織/岡村明美

136 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:36:02.24 ID:FBxHtPpm.net
>>135
やっぱり2002年のジールは変更します
ジール:田中敦子/久川綾/水谷優子

137 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:50:21.70 ID:n6eczAdy.net
リクエストです。
きかんしゃトーマスが2008年に声優リニューアルされるのを別声優と
ソニックx 放送開始10年前、スラムダンク 2003年版 放送開始10年後をリクエストします。

138 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:15:50.70 ID:xCsfvDWw.net
ファイナルファンタジーX
2006年(GBA版の発売当時)/1998年(PS版の発売当時)/1992年(SFC版の発売当時)

バッツ:保志総一朗(DFFシリーズと同じ)/同左/結城比呂(現:優希比呂)
レナ:清水愛/池澤春菜/國府田マリ子
ファリス:浅川悠/林原めぐみ/日高のり子
ガラフ:石塚運昇/青野武/大塚周夫
クルル:平野綾/田村ゆかり/荒木香恵(現:荒木香衣)
ドルガン:中田譲治/玄田哲章/内海賢二
ゼザ:麦人/同左/飯塚昭三
ケルガー:稲田徹/小杉十郎太/野島昭生
タイクーン王:銀河万丈/同左/納谷六朗
シド:西村知道/柴田秀勝/辻村真人
ミド:釘宮理恵/小桜エツ子(現:小桜エツコ)/坂本千夏
賢者ギード:青野武/石森達幸/宮内幸平
エクスデス:石田太郎(DFFシリーズと同じ)/同左/同左
ギルガメッシュ:郷里大輔(FF12と同じ)/同左/同左

139 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:18:50.81 ID:xCsfvDWw.net
リクエストでドラゴンボールシリーズ(1986〜1997放送当時、別声優バージョン)をお願いします

140 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:27:13.56 ID:E74/ROeB.net
>>138
2006年版のレナとクルルは逆じゃね?
清水がロリキャラが得意で平野が10代後半ぐらいの役が得意って感じがする

141 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:38:22.65 ID:FBxHtPpm.net
>>138
さすがに2006年のギルガメッシュはDDFFと同じ中井で良いと思うよ

142 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:54:32.64 ID:A8n+b692.net
>>134
ヒカリの声が大人っぽすぎる気がする。個人的に吉田理保子の方がいい

143 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:39:50.09 ID:Gr446YkS.net
>>139のリクエストで
ドラゴンボール 1986〜1997放送当時基準(別声優バージョン できるだけ、思いつくキャラのみ)
孫悟空、孫悟飯、孫悟天、バーダック:藤田淑子(幼年期)、古谷徹(成長期)
クリリン、ヤジロベー:坂本千夏
占いババ:京田尚子
亀仙人:青野武
ブルマ:島津冴子
ベジータ:矢尾一樹
ピッコロ:玄田哲章
ヤムチャ:水島裕
天津飯、人造人間16号:堀秀行
餃子:神代知衣
トランクス:小野坂昌也
神様:宮内幸平→野沢那智(宮内氏の没後)
ミスターサタン:森功至
チチ:川島千代子
プーアル:日高のり子(トトロのメイみたいな声で)
牛魔王、ポルンガ、閻魔大王:緒方賢一
ビーデル:冬馬由美
ウーロン:塩屋翼
カリン:納谷六朗
デンデ:渡辺菜生子
人造人間18号:鶴ひろみ
神龍:富山敬→石丸博也(富山氏の没後)
東の界王神:井上和彦
キビト:鈴木清信
老界王神、ムーリ長老:羽佐間道夫
ミスターポポ:山下啓介
ネイル:橋本晃一
最長老:大塚周夫
人造人間17号:堀川亮(現:堀川りょう)
ブリーフ博士:村越伊知郎
ブルマの母:松島みのり
ウミガメ、バブルス、セルジュニア:龍田直樹
イレーザ、ウーブ:三ツ矢雄二
グレゴリー、オーレン:飛田展男
ピッコロ大魔王:村松康雄
フリーザ:池田秀一
セル:神谷明
魔人ブウ:広瀬正志
ラディッツ:幹本雄之
孫悟飯(育ての親):富山敬(2役)
ピラフ:安原義人
シュウ:小林通孝
マイ:松井菜桜子
ナッパ:曽我部和恭
ザーボン:島田敏
ドドリア:塩屋浩三
コルド大王、ダーブル:津嘉山正種
ドクター・ゲロ:飯塚昭三
人造人間19号:西村知道
北の界王:永井一郎
国王:矢田耕司
ナレーション:野沢雅子(本家では孫悟空役)

144 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:22:19.80 ID:FBxHtPpm.net
>>143
古谷徹(成長期)(本家ではヤムチャ役)
青野武(本家では神様(初代)役)
三ツ矢雄二(本家では界王神役)
渡辺菜生子(本家チチ(二代目)、プーアル役)
玄田哲章(本家ではシュウ、ボージャック、ジャネンバ役)
小野坂昌也(本家ではバータ(改)役)
森功至(本家ではネイル役)
鶴ひろみ(本家ではブルマ役)
神谷明(本家ではガーリックJr.(映画)役)
飯塚昭三(本家ではナッパ役)
永井一郎(本家ではカリン様役)
矢田耕司(本家ではドクターゲロ役)
曽我部和恭(本家では人造人間13号役)
堀川亮(現:堀川りょう)(本家ではべジータ役)
堀秀行(本家ではギニュー役)
大塚周夫(本家では桃白白役)
塩屋浩三(本家では魔人ブウ、グルド役)って付けてるの忘れてるよ

145 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:01:01.67 ID:xCsfvDWw.net
>>143
リクエストありがとうございます

>>144
トコさんも無印にゲスト出演しているね
宮内さんは本家だと亀仙人役、島田さんは本家だとブロリー役だったね
後、野沢那智さんも映画に出てたね

146 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:58:20.90 ID:A8n+b692.net
>>143
DBには相当な数の声優が参加しているから「本家では〜」は省略しても良いと思う
でも個人的にDBに女性ナレーションは合わないと思う

147 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:59:21.10 ID:xCsfvDWw.net
>>140-141
>>138訂正
レナ:平野綾or坂本真綾/池澤春菜/國府田マリ子
クルル:清水愛/田村ゆかり/荒木香恵(現:荒木香衣)
ギルガメッシュ:中井和哉(DFFシリーズと同じ)/郷里大輔(FF12と同じ)/同左

148 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:13:57.68 ID:Z4OukSPB.net
>>143の訂正
孫悟空、孫悟飯、孫悟天、バーダック:藤田淑子(幼年期、本家でもゲストで出演済み)、古谷徹(成長期、本家ではヤムチャ役)
亀仙人:青野武(本家では神様(初代)役)→茶風林(青野氏の降板後)
ピッコロ:玄田哲章(本家ではシュウ、ボージャック、ジャネンバ役)
天津飯、人造人間16号:堀秀行(本家ではギニュー役)
餃子:神代知衣→本多知恵子(神代氏の産休以降 おぼっちゃま君にもあったような気がするので)→津田美波(本多氏の没後)
トランクス:小野坂昌也(本家ではバータ(改)役)
神様:宮内幸平(本家では亀仙人役)→野沢那智(宮内氏の没後 映画版でも出演済み)→石塚運昇(野沢氏の没後 本家ではミスター・サタン役)
ミスターサタン:森功至(本家ではネイル役)
チチ:川島千代子→三石琴乃(川島氏の引退後)
カリン:納谷六朗→堀内賢雄(納谷氏の没後)
デンデ:渡辺菜生子(本家ではチチ(二代目)、プーアル役)
人造人間18号:鶴ひろみ(本家ではブルマ役)
最長老:大塚周夫(本家では桃白白役)→大友龍三郎(大塚氏の没後)
人造人間17号:堀川亮(現:堀川りょう、本家ではべジータ役)
ブリーフ博士:村越伊知郎→二又一成(村越氏の没後)
ウミガメ、バブルス、セルジュニア:龍田直樹(本家ではウーロン役)
イレーザ、ウーブ:三ツ矢雄二(本家では界王神役
セル:神谷明(本家ではガーリックJr.(映画)役)→山寺宏一(1995年以降 神谷氏が孫悟飯(育ての親)に移転後)
魔人ブウ:広瀬正志→三宅健太(広瀬氏の入院後)
孫悟飯(育ての親):富山敬(2役)→神谷明(富山氏の没後)
ナッパ:曽我部和恭(本家では人造人間13号役)→置鮎龍太郎曽我部氏の引退後)
ザーボン:島田敏(本家ではブロリー役)
ドドリア:塩屋浩三(本家では魔人ブウ、グルド役)
ドクター・ゲロ:飯塚昭三(本家ではナッパ役)
北の界王:永井一郎(本家ではカリン様役)→町田政則(永井氏の没後)
国王:矢田耕司(本家ではドクター・ゲロ役)→大塚明夫(矢田氏の没後)

149 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:54.93 ID:IbtfDcPh.net
サイボーグ009 1968年(別声優バージョン)

009:富山敬
001:松島みのり
002:広川太一郎
003:松尾佳子
004:納谷六朗
005:納谷悟朗
006:富田耕生(1979年版ではギルモア博士役)
007:八代駿(男性声優なら)or野沢雅子(女性声優なら)
008:野沢那智
ギルモア博士:永井一郎(1968年版では006役)

150 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:33:44.10 ID:9gwFz/NX.net
>>149に対抗して
サイボーグ009 1979年(別声優バージョン)

009:水島裕(デビルマンVSサイボーグ009では006)
001:三輪勝恵(2009年朗読劇で同役)
002:安原義人
003:吉田理保子
004:堀勝之祐
005:玄田哲章
006:緒方賢一
007:青野武(2009年朗読劇ではギルモア博士)
008:野島昭生
ギルモア博士:小林昭二

004にデンセンマン、博士に仮面ライダーのおやっさんと
実写系石ノ森作品にゆかりのある人を持ってきた

151 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:19:48.62 ID:IbtfDcPh.net
>>150
デビルマンVSサイボーグ009じゃなくて、サイボーグ009VSデビルマンですよ

152 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:42:20.60 ID:3cVmxh4F.net
>>143に便乗して
ドラゴンボール 2002年(放送から5年後でZキャラのみ(新作を除いて映画のキャラ+ボス込み)で一部そのまま)

孫悟空、孫悟飯、孫悟天、バーダック、ターレス:折笠愛
クリリン、ヤジロベー:斎賀みつき
亀仙人:緒方健一
ブルマ:桑島法子
ベジータ:三木眞一郎
ピッコロ:神奈延年(映画に出演済み)
ヤムチャ:森久保祥太郎
天津飯:成田剣
餃子:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
トランクス:宮野真守
神様、ピッコロ大魔王:富田耕生
ミスターサタン、ウミガメ、牛魔王、ポルンガ、閻魔大王、コルド大王:
ビーデル、パン:ゆかな
チチ:白鳥由里
プーアル:釘宮理恵
ウーロン:真殿光昭
カリン様:茶風林(映画に出演済み)
デンデ:緒方恵美(青年期:阪口大助)
人造人間18号:甲斐田裕子(実写版ではマイ役)
人造人間17号:鈴村健一
人造人間16号、パイクーハン:諏訪部順一
神龍:富山敬→石丸博也(富山氏の没後)
界王神:福山潤
キビト:田中秀幸
老界王神、ムーリ長老:青野武(新旧神様、ピッコロ大魔王共演)
ミスターポポ:山寺宏一(本家では天津飯(代役)、ビルス役)
ネイル:山崎たくみ
最長老:納谷六朗
ブルマの母:三石琴乃
ウーブ:櫻井孝宏
フリーザ、クウラ:中尾隆聖(他に思いつかなかった)
セル:若本紀夫(他に思いつかなかった)
魔人ブウ:塩屋浩三(他に思いつかなかった)
ラディッツ:藤原啓治(映画に出演済み)
孫悟飯(育ての親):小林清志
ナッパ:高木渉
ザーボン、サウザー:石田彰
ドドリア、人造人間19号:伊藤健太郎
ギニュー:子安武人
リクーム:石井康嗣
ジース:鳥海浩輔
バータ:中井和哉
グルド:山口勝平(実写版の悟空役)
ダーブラ:立木文彦
ドクター・ゲロ:中村大樹
べジータ王:加藤精三
界王様、ブリーフ博士、ナレーション:西村知道

153 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:44:29.47 ID:3cVmxh4F.net
>>152の続き(映画キャラ)
ガーリックJe.:関智一
ドクターウィロー:井上和彦
スレッグ:古川登志夫(新旧ピッコロ共演)
人造人間13号:橋本さとし
人造人間14号:佐々木望
人造人間15号:矢尾一樹
ブロリー:島田敏(他に思いつかなかった)
パラガス:広瀬正志
ボージャック、ジャネンバ:大塚明夫
タピオン:草尾毅(新旧トランクス共演)
ミノシア:朴ロ美
ホイ:千葉繁(本家ではラディッツ役)

154 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:37:12.72 ID:Z4OukSPB.net
鎧武大戦(性転換 兼役あり)
葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武、ナレーション、各戦極ドライバーの声:陶山章央
高司舞:横山智佐
駆紋戒斗/仮面ライダーバロン:渕崎ゆり子
呉島光実/仮面ライダー龍玄:西原久美子
呉島貴虎/仮面ライダー斬月/仮面ライダー斬月・真:田中真弓
チャッキー:岡本麻弥
リカ:岡村明美
ラット、葵柊:折笠愛
ザック/仮面ライダーナックル:伊倉一恵
ペコ/仮面ライダー黒影・真:高乃麗
城乃内秀保/仮面ライダーグリドン:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
初瀬亮二/仮面ライダー黒影:松野太紀
凰蓮・ピエール・アルフォンゾ/仮面ライダーブラーボ:宝亀克寿
湊耀子/仮面ライダーマリカ:日高のり子
葛葉晶、葵咲:井上喜久子
阪東清治郎、ランマル:増田ゆき
シド/仮面ライダーシグルド:島津冴子
角居裕也、葵連/仮面ライダーフィフティーン:菅沼久義
イヨ:小林沙苗
DJサガラ、武神鎧武:郷里大輔
戦極凌馬/仮面ライダーデューク:麻生かほ里
デェムシュ:子安武人
レデュエ:松谷彼哉
ロシュオ:池田勝
王妃:相沢恵子
ジロー/キカイダー:皆川純子
イエヤス:小島幸子
ノブナガ:園崎未恵
ヒデヨシ:矢尾一樹
チャチャ:富沢美智恵
ウツボカズラ怪人:笠原留美
ラピス/仮面ライダー冠:かないみか
コウガネ/仮面ライダーマルス:内田直哉
コウガネに体を乗っ取られた少女(仮面ライダー邪武人間体):齋藤彩夏
仮面ライダー邪武:氷上恭子
>>152
神龍を俺の>>152を参考にしてくれるのはうれしいけど、富山氏は1995年にはなくなっているし、石丸氏では本家の内海氏以外と古くなるから変えた方がいいと思います
後、カリン様とドクター・ゲロはまだ2002年当時ではまだやるにしてもまだ早そう
それから、最長老(Z100以降)とベジータ王が本家より古い
後、占いババ忘れていますよ
代案↓
占いババ:京田尚子
カリン様:野島昭生
神龍:井上和彦
最長老:佐藤正治(Z100話以降と同じ)
ドクター・ゲロ:池田勝
ドクターウィロー:石塚運昇(本家ではミスターサタン役)
べジータ王:岸野幸正(Z124話と同じ)
その他は>>152-153と同じ

155 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:43:38.98 ID:IbtfDcPh.net
>>152
富山さんは2002年の時点でとっくに亡くなっておりますが・・・

156 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:05:17.22 ID:3cVmxh4F.net
>>154-155
コピペして消すの忘れていました
>>154の代案採用します
あと>>152の訂正入れ忘れ
ガーリックJr.:関智一
ミスターサタン、牛魔王、ポルンガ、閻魔大王、コルド大王:宝亀克寿(パラガスの代役として出演済み)

157 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:07:24.49 ID:pfJrzvHh.net
リクエストです。
>>137のリクエストとGTO 2002年版をリクエストお願いします。

158 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:17:50.78 ID:IbtfDcPh.net
ヴァンパイアシリーズ 1984〜87年

デミトリ、ディー:山口健
ガロン、ダークガロン:田中秀幸
ビクトル:郷里大輔
ザベル:千葉繁
モリガン:山田栄子
アナカリス:広瀬正志
フェリシア:鶴ひろみ
ビシャモン:野島昭生
オルバス:井上和彦
サスカッチ:池田勝
パイロン:小川真司(OVA版と同じ)
ドノヴァン:堀秀行
レイレイ:松井菜桜子
ジェダ:速水奨
バレッタ:鈴木富子
リリス:堀江美都子
キュービィ:日高のり子
アニタ:三田ゆう子
リンリン:島本須美
エミリー:島津冴子
セシル:坂本千夏

159 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:43:34.72 ID:Qnp2nHVj.net
>>150
電線マンって石ノ森デザインだったんだ初めて知った
そして堀勝さんって山田俊司さんとか六朗さんに声似てるよね

160 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:54:39.47 ID:vw/7WRsF.net
岩本版ロックマンX1

エックス:関智一
  ゼロ:置鮎龍太郎(そのまま)

 マルス:江原正士
マーティ:高山みなみ

 アイシー・ペンギーコ:神谷明
スパーク・マンドリラー:石井康嗣
スティング・カメリーオ:島田 敏
アーマー・アルマージ/サンダー・スライマー:大友龍三郎
  バーニン・ナウマンダー:掛川裕彦
ストーム・イ(ー)グリード:藤原啓治
 ランチャー・オクトパルド:堀 之紀
   ブーメル・クワンガー:井上和彦

ヴァヴァ:小杉十郎太
 シグマ:若本規夫

161 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:11:36.02 ID:vw/7WRsF.net
岩本版ロックマンX2

ボーイ:野島健児
ヒール:矢尾一樹
Dr.ケイン:緒方賢一

 ワイヤー・ヘチマール:藤田淑子
 フレイム・スタッガー:千葉 繁
クリスター・マイマイン:菊池正美
ソニック・オストリーグ:飛田展男
マグネ・ヒャクレッガー/メタモル・モスミーノス:堀 秀行
バブリー・クラブロス:茶風林
ホイール・アリゲイツ:屋良有作

バイオレン:郷里大輔
 サーゲス:青野 武
 アジール:銀河万丈

162 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:13:44.65 ID:Qnp2nHVj.net
無敵超人ザンボット3 1987年

勝平:坂本千夏(スパロボ代役と同じ)
宇宙太:梁田清之
恵子:荘真由美
一太郎:平野正人
兵左衛門:永井一郎(そのまま)
梅江ばあさん:鈴木れい子
勝平の父:政宗一成
勝平の母:川島千代子(そのまま)
宇宙太の父:幹本雄之
宇宙太の母:横尾まり
香月:二又一成
アキ:岡本麻弥
ミチ:佐藤智恵
ブッチャー、恵子の父:安西正弘
ガイゾック:笹岡繁蔵

163 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:25:53.02 ID:4QEtLrH8.net
>>152
折笠と斎賀、藤原と高木は声の高さ的に逆の方がいいと思う
折笠だと青年になってからがきついし

164 :152-153@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:56:48.52 ID:rPpd+Yuk.net
>>163
折笠はガンダムWのカトルやアークザラッドVのエルクで成長してるキャラやってるから問題無いかと
2002年の斎賀に悟天はまだ出来ないと思うし(それ以外なら出来るけど)
それに悟空達の声少し低くなってる程度でほとんど変わんないし
孫悟空:霧隠虎太郎+ロミオ(スーパーサイヤ人時はエルク(初期時は黒カトル))
孫悟飯:カトルor瀬口冬馬
孫悟天:マックス
バーダック:エルク
ターレス:黒カトル
↑のイメージでキャスティングしたので多分問題無いかと
>>152訂正
ナッパ:藤原啓治(映画に出演済み)
ラディッツ:高木渉

165 :152-153@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:59:04.26 ID:rPpd+Yuk.net
>>164訂正
スーパーサイヤ人時の孫悟空:エルク
ターレス:黒カトル+エルク

166 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:31:28.14 ID:LJQmHkF/.net
>>128
カイ・ジョリス・佐倉と黒音は逆じゃない?

167 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:30:16.88 ID:j6T/0ahu.net
リクエストです。
誰でもいいので天体のメソッドの2004年版(放送開始の10年前)をお願いします。

168 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:36:07.96 ID:LGgFBeeB.net
>>162に対して
無敵超人ザンボット3 1987年版
神勝平:坂本千夏(スパロボ代役と同じ)
神江宇宙太:山寺宏一
神北恵子:皆口裕子
神北兵左衛門:飯塚昭三
神梅江:野沢雅子
神一太郎:堀川亮(現:堀川りょう)
神源五郎:玄田哲章
神花江:高木早苗
神江大太:田中秀幸
神江すみ江:横尾まり
神江和行:高山みなみ
神江きいろ:西原久美子
神北久作:神谷明
神北由美子:藤田淑子
神北公子:笠原弘子
香月真吾:飛田展男
アキ:鶴ひろみ
ミチ:鷹森淑乃
キラーザ・ブッチャー:田中亮一
ギッザー:池田秀一
バレター:水島裕
ズブター:井上和彦
ガイゾック:渡部猛(そのまま)

169 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:55:27.62 ID:wbkH6pH3.net
リクエストです
ノーゲーム・ノーライフ 2004年版(放送開始の10年前)
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 2005年版(放送開始の10年前)
ブブキ・ブランキ 2006年版(放送開始の10年前)
をお願いします(全部は無理でも、1つだけならいいです)

170 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:17:21.25 ID:LGgFBeeB.net
>>167のリクエストで
天体のメソッド 2004年版(放送開始の10年前)
古宮乃々香:福圓美里
ノエル:新井里美
水坂柚季:新谷良子
椎原こはる:中村繪里子
戸川汐音:野中藍
水坂湊太:中村悠一

171 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:20:01.00 ID:+3eY1jXf.net
Go!プリンセスプリキュア 1970年代版

春野はるか:松島みのり
海藤みなみ:増山江威子
天ノ川きらら:吉田理保子
紅城トワ:小原乃梨子
カナタ王子:富山敬
パフ:野村道子
アロマ:千々松幸子
ミスシャムール:白石冬美
七瀬ゆい:川島千代子
ディスピア:来宮良子
クローズ:曽我部和恭
シャット:市川治
ロック:つかせのりこ
藍原ゆうき:水島裕
一条らんこ:杉山佳寿子

172 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:27:59.50 ID:ZOYXjQ4p.net
>>133
DS版の2008年だけは勝手なキャスティングでやってくれない?
>>111
こういうのは、勝手なキャスティングでやってくれない?

173 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:22:53.98 ID:Sr9+ZX+V.net
Go!プリンセスプリキュア 1975年版(前スレでやったのをいくつか訂正)
春野はるか/キュアフローラ:堀江美都子(主題歌、ナレーションも兼ねて担当)
海藤みなみ/キュアマーメイド:麻上洋子(現:一龍斎春水)
天ノ川きらら/キュアトゥインクル:横沢恵子(現:よこざわけい子)
トワイライト/紅城トワ/キュアスカーレット、クロロ、ロック:川島千代子(3役)
パフ:岡本茉利
アロマ:藤田淑子
カナタ王子/プリンス・ホープ・グランド・カナタ:古谷徹
ミス・シャムール:池田昌子
春野いぶき:納谷六朗
春野もえ:杉山佳寿子(プリキュア5ではデスパライア、ドキプリでは坂東いすず役)
春野ももか:冨永美子(現:冨永みーな スマプリではマジョリーナ役)
海藤つかさ:市川治
海藤ますみ:向井真理子
海藤わたる:古川登志夫
天ノ川ステラ:松島みのり
七瀬ゆい:小山まみ(現:小山茉美)
ディスピア:中西妙子
クローズ:井上真樹夫or富山敬or石丸博也
シャット:神谷明
ストップ:小宮和枝(プリキュア5ではハデーニャ役)
フリーズ:太田淑子
ゼツボーグ:野島昭生

174 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:28:07.43 ID:PEwq7mLY.net
>>172
今更だしあくまで「推奨」だってのに刺々しい奴だな。
てか勝手の方の新スレワッチョイあって書き込みづらい

175 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:42:07.32 ID:tiP869gs.net
>>143
今さらだけど
日高のり子(トトロのメイみたいな声で)
メイは坂本千夏なので
サツキみたいな声って言いたかったと解釈しても良いのかな?

176 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:53:40.08 ID:SnsH0b0Z.net
リクエストです。
きかんしゃトーマス 2008年に現声優と別の声優でリニューアルver
スラムダンク 2003年版、アルスラーン戦記 2005年版をリクエスト。

177 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:15:22.57 ID:XqVKn5+6.net
もしも、90年代のテレ東にスーパーマン・アニメイテッド・シリーズがやっていたら
スーパーマン/クラーク・ケント:堀内賢雄
ロイス・レーン:井上喜久子
ペリー・ホワイト:富田耕生
ジミー・オルセン:山口勝平
レックス・ルーサー:大塚明夫
マーシー:田中敦子
ダークサイド:内海賢二
ブレイアニック:若本規夫
エミル・ハミルトン博士:大塚周夫
ブルーノ・マンハイム:渡部猛
ロボ:郷里大輔
カリバック:塩屋浩三
メタロ:大友龍三郎
ジャックス・ウル将軍:加藤精三
トイマン:野沢那智
ミスターミックス:千葉繁

178 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:25:12.81 ID:Sr9+ZX+V.net
>>169のリクエストで
ノーゲーム・ノーライフ 2004年版(放送開始の10年前)
空:中村悠一
白:白石涼子
ステファニー・ドーラ:清水愛
クラミー・ツェル:福圓美里
先王:茶風林
ジブリール:田村ゆかり(そのまま)
フィール・ニルヴァレン:折笠富美子
初瀬いづな:沢城みゆき(そのまま)
初瀬いの:麦人(そのまま)
巫女:進藤尚美(そのまま)
テト:釘宮理恵(そのまま)
>>143の訂正
プーアル:日高のり子(トトロのサツキみたいな声で)

179 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:53:37.02 ID:kePRkFm1.net
機動戦士Ζガンダム 1995〜1996年(放送から10年後、ファーストキャラはそのまま)

カミーユ・ビダン:関智一
ファ・ユイリィ:矢島晶子(SDガンダム外伝と同じ)
フォウ・ムラサメ:浅川悠(劇場版Zではロザミア役)
ロザミア・バダム:皆口裕子
エマ・シーン:根谷美智子
カツ・コバヤシ:草尾毅
アストナージ・メドッソ、ラムサス・ハサ:置鮎龍太郎
ヘンケン・ベッケナー:太田真一郎
アポリー・ベイ:三木眞一郎
サエグサ、ロベルト:山寺宏一
トーレス:金丸淳一
ハサン:西村知道
アンナ・ハンナ:冬馬由美
クム:緒方恵美
シンタ:高山みなみ
ブレックス・フォーラ:堀秀行
ベルトーチカ・イルマ:山崎和佳奈
パプテマス・シロッコ:森川智之
サラ・ザビアロフ:宮村優子
レコア・ロンド:三石琴乃
ジェリド・メサ:関俊彦
マウアー・ファラオ:渡辺久美子
カクリコン・カクーラー:藤原啓治
ライラ・ミラ・ライラ:岡村明美
ジャミトフ・ハイマン:野沢那智
バスク・オム:梁田清之
ジャマイカン・ダニンガン:内田夕夜
ヤザン・ゲーブル:檜山修之
ダンケル・クーパー:山口勝平
ゲーツ・キャパ:高木渉
ヒルダ・ビダン:伊倉一恵
フランクリン・ビダン:中尾隆聖
ブラン・ブルターク:若本紀夫
ベン・ウッダー:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ナレーション:永井一郎(ファーストと同じ)or飛田展男(新旧カミーユ共演)

180 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:20:12.62 ID:kePRkFm1.net
機動戦士ガンダムΖΖ 1996〜1997年(放送から10年後、ファーストキャラはそのまま、Zキャラは>>179と同じ)

ジュドー・アーシタ、ナレーション:折笠愛(本家とは違って女性声優で)
ハマーン・カーン:田中敦子
エルピー・プル、プルツー:西村ちなみ
ルー・ルカ:野上ゆかな(現:ゆかな)(劇場版Zではフォウ役)
イーノ・アッバーブ:斎賀みつき(本家とは違って女性声優で、まだ無名だが)
エル・ビアンノ:坂本真綾
ビーチャ・オーレグ:鈴村健一
モンド・アガケ:桜井敏治
リィナ・アーシタ:丹下桜
メッチャー・ムチャ:中田譲治
エマリー・オンス:皆口裕子
ミリィ・チルダー:宮村優子
グレミー・トト:石田彰
マシュマー・セロ:子安武人
ゴットン・ゴー:高木渉
キャラ・スーン:平松晶子
アリアス・モマ:遊佐浩二
イリア・パゾム:久川綾
オウギュスト・ギダン:松本保典
ニー・ギーレン:櫻井孝宏
ランス・ギーレン:結城比呂(現:優希比呂)
ラカン・ダカラン:大塚明夫
デザート・ロンメル、ゲモン・バジャック:大友龍三郎
サラサ・ムーン、ラサラ・ムーン:桑島法子
ルチーナ・レビン:田村ゆかり
ミネバ・ラオ・ザビ:氷上恭子

181 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:37:40.86 ID:wrc3zUD3.net
>>169のリクエストで
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 2005年版(放送開始の10年前)
伊丹耀司:諏訪部順一(そのまま または緑川光(ネガタロスみたいな声で))
テュカ・ルナ・マルソー:福圓美里
レレイ・ラ・レレーナ:矢作紗友里
ロゥリィ・マーキュリー:小清水亜美
ヤオ・ハー・デュッシ/ヤオ・ロゥ・デュッシ:小林ゆう
ピニャ・コ・ラーダ:加藤英美里
栗林志乃:野川さくら
富田章:安元洋貴(そのまま)
倉田武雄:宮野真守
古田均:野島健児
桑原惣一郎:大友龍三郎
黒川茉莉:浅野真澄
仁科哲也:小野大輔
笹川隼人:福山潤
勝本航:水島大宙
戸津大輔、東大樹:中村悠一
狭間浩一郎:井上和彦
柳田明:遊佐浩二(そのまま)
健軍俊也:小山力也(そのまま)
加茂直樹:千葉進歩
神子田瑛:竹本英史(そのまま)
久里浜純:檜山修之(そのまま)
新田原:園部啓一
檜垣統:二又一成
今津:草尾毅
菅原浩治:日野聡
白百合玲子:大原さやか
幸原みずき(福岡 みずの):ゆかな(そのまま)
北条重則(今泉重則):秋本羊介(そのまま)
本位慎三(安中慎三):樫井笙人(そのまま)
森田:掛川裕彦(そのまま)
嘉納太郎(麻田太郎):金尾哲夫(そのまま)
夏:野瀬育二(そのまま)
声のあるキャラ全員居るとすごく長くなってしまうので、一部のキャラのみ

182 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:53:33.10 ID:wrc3zUD3.net
>>169のリクエストで
ブブキ・ブランキ 2006年版(放送開始の10年前)
一希東:下野紘
朝吹黄金:伊藤かな恵
野々柊:寺島拓篤
扇木乃亜:小林ゆう
種臣静流:藤村歩
一希明:小山力也(そのまま)
一希汀:三石琴乃
一希薫子:福圓美里
朝吹玄馬:子安武人
種臣桃香:井上喜久子(そのまま)
万流礼央子:阿澄佳奈
的場井周作:津田健次郎(そのまま)
新走宗也:小野友樹
間絶美:白石涼子
石蕗秋人:小野大輔
>>179
浅川悠は1995年当時では声優やっていませんよ(声優デビューは翌年の1996年)
後、ヘンケン・ベッケナーが若すぎる
ヤザンも檜山氏はこの時にはまだ早そうな気がします
ナレーションは飛田さんだけでいいと思います
代案↓
フォウ・ムラサメ:野上ゆかな(劇場版と同じ または岡村明美)
ヘンケン・ベッケナー:大塚明夫
ヤザン・ゲーブル:梁田清之or楠大典(1995年に声優デビューしていたはずなので)
ナレーション:飛田展男(新旧カミーユ共演)
その他は>>179と同じ

183 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:17:25.02 ID:kePRkFm1.net
>>182訂正
檜山は1994年や1995年にデミトリとかリアルバトルのベガやってるからヤザンでも問題無いとか
ゆかなフォウは好きじゃないから岡村明美を採用します(ゆかなファンですが)
>>179訂正
ヘンケン・ベッケナー:梁田清之
ナレーション:飛田展男(新旧カミーユ共演)

184 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:55:19.75 ID:kePRkFm1.net
遊戯王5D's 1998年(放送から10年前)

不動遊星:鳥海浩輔
ジャック・アトラス:林延年(現:神奈延年)
クロウ・ホーガン:森久保祥太郎
十六夜アキ:岩男潤子
龍可:野上ゆかな(現:ゆかな)
龍亞:折笠愛
狭霧深影:氷上恭子
カーリー渚:西村ちなみ
牛尾哲:山寺宏一
レクス・ゴドウィン:堀内賢雄
阿久津:塩沢兼人
風馬走一:石田彰
イェーガー:中尾隆聖
ルドガー・ゴドウィン:矢尾一樹
ディマク:安井邦彦
鬼柳京介:結城比呂(現:優希比呂)
ミスティ・ローラ:久川綾
ボマー:稲田徹(あえてここに置く)
エンシェント・フェアリー・ドラゴン:潘恵子
ブルーノ/アンチノミー:森川智之
シェリー・ルブラン:根谷美智子
ミゾグチ:玄田哲章
ドラガン:伊藤健太郎
ブレイブ:草尾毅
ハラルド:緑川光
プラシド、アポリア:置鮎龍太郎
ルチアーノ:高山みなみ
ホセ:納谷六朗
ゾーン:関俊彦(あえてここに置く)
パラドックス:三木眞一郎
炎城ムクロ:高木渉
ディヴァイン:柏倉つとむ(現・カシワクラツトム)
MC:石丸博也

185 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:57:57.70 ID:wrc3zUD3.net
>>179に対して
機動戦士Ζガンダム 1995〜1996年版(ただし、1992年版『機動戦士ガンダム』(>>53)の続編だったら)
カミーユ・ビダン:森川智之
ファ・ユイリィ:岩居由希子(一部ゲームと同じ)
フォウ・ムラサメ:岡村明美
ロザミア・バダム:平松晶子
エマ・シーン:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
カツ・コバヤシ:佐々木望
アストナージ・メドッソ:関俊彦
ラムサス・ハサ:松本保典
ヘンケン・ベッケナー:大塚明夫
アポリー・ベイ:大川透(劇場版と同じ)
サエグサ:草尾毅
ロベルト:藤原啓治
トーレス:三木眞一郎
ハサン:堀内賢雄
アンナ・ハンナ:荘真由美(本家ではクム役)
クム:今井由香
シンタ:高山みなみ
ブレックス・フォーラ:大塚芳忠(本家ではヤザン・ゲーブル役)
ベルトーチカ・イルマ:三石琴乃
パプテマス・シロッコ:島田敏(そのまま または山寺宏一)
サラ・ザビアロフ:横山智佐
レコア・ロンド:伊藤美紀
ジェリド・メサ:小野坂昌也
マウアー・ファラオ:日高のり子
カクリコン・カクーラー:江川央生
ライラ・ミラ・ライラ:井上喜久子
ジャミトフ・ハイマン:西村知道(そのまま)
バスク・オム:中博史
ジャマイカン・ダニンガン:千葉繁
ヤザン・ゲーブル:梁田清之
ダンケル・クーパー:山口勝平
ゲーツ・キャパ:子安武人
ヒルダ・ビダン:島津冴子(新旧フォウ・ムラサメ共演)
フランクリン・ビダン:沢木郁也(劇場版と同じ)
ブラン・ブルターク:矢尾一樹(ZZではジュード・アシータ役)
ベン・ウッダー:玄田哲章
ナレーション:飛田展男(新旧カミーユ・ビダン共演)

186 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:20:39.68 ID:jjajKuQe.net
どなたか地獄先生ぬ〜べ〜1986年版(本放送の10年前)と2006年版(本放送から10年後)をお願いします!

187 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:11:26.79 ID:wrc3zUD3.net
>>186のリクエストで
地獄先生ぬ〜べ〜 1986年版(本放送の10年前)
鵺野鳴介:曽我部和恭or堀秀行(少年期:戸田恵子)
稲葉郷子:島津冴子
立野広:藤田淑子(そのまま)
細川美樹:日高のり子
木村克也:中原茂
栗田まこと:坂本千夏
中島法子:色川京子
白戸秀一:堀川亮(現:堀川りょう)
山口晶:田中真弓
金田勝:松尾銀三(そのまま)
菊池静:富沢美智恵
高橋律子:堀江美都子
校長:中田浩二
玉藻京介:水島裕
ゆきめ:川村万梨阿
葉月いずな:本多知恵子(そのまま)
和尚:青野武
覇鬼:井上和彦
絶鬼:関俊彦
眠鬼:荘真由美
ナレーション:来宮良子(そのまま)

188 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:59:22.30 ID:ygWYjjQK.net
幽遊白書 2002
浦飯幽助 関智一
桑原和真 高木渉
蔵馬 皆川純子 妖狐時:私市淳
飛影 岸尾大輔(現•岸尾だいすけ)
幻海 鈴木れい子 若年期:田中理恵
雪村螢子 折笠富美子
浦飯温子 長沢美樹
桑原静流 朴璐美
雪菜 ゆかな
コエンマ 渡辺久美子
ぼたん 久川綾
乱童 高乃麗
朱雀 石田彰
鈴駒 伊東みやこ
酎 立木文彦
凍矢 櫻井孝宏
陣 阪口大助
死々若丸 小西克幸
美しい魔闘家鈴木 速水奨
鴉 三木眞一郎
武威 山路和弘
戸愚呂兄 相沢正輝(現•相沢まさき)
戸愚呂弟 大塚明夫or楠大典
左京 山野井仁
城戸亜沙斗 杉田智和
海藤優 山崎たくみ
柳沢光成 伊藤健太郎
仙水忍 森功至
樹 上田祐司(現•うえだゆうじ)
神谷実 岩永哲哉
刃霧要 保志総一朗
御手洗清志 斎賀みつき
天沼月人 小林由美子
佐藤黒呼 田中敦子
雷禅 寺杣昌紀(現•てらそままさき)
北神 加瀬康之
躯 桑島法子
黄泉 東地宏樹
ジョルジュ早乙女、ナレーション 二又一成

189 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:37:47.98 ID:wrc3zUD3.net
>>186のリクエストで
地獄先生ぬ〜べ〜 2006年版(本放送から10年後)
鵺野鳴介:置鮎龍太郎(そのまま 少年時代:斎賀みつき)
稲葉郷子:中島沙樹
立野広:佐藤利奈
細川美樹:福圓美里
木村克也:中村悠一
栗田まこと:釘宮理恵
中島法子:中原麻衣
白戸秀一:宮野真守
山口晶:大原めぐみ
金田勝:陶山章央
菊池静:小林ゆう
高橋律子:笠原留美(新旧稲葉郷子共演)
校長:島田敏
玉藻京介:関智一
ゆきめ:中村繪里子
葉月いずな:新井里美
和尚:茶風林
覇鬼:緑川光
絶鬼:新垣樽助
眠鬼:沢城みゆき
ナレーション:榊原良子

190 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:07:42.98 ID:d6PvjI9E.net
リクエストです。
仮面ライダーファイズ 1993年版、仮面ライダーオーズ 2000年版
スラムダンク 2003年版 ハイキュー 2004年版をリクエストします。

191 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:16:34.35 ID:xUt4SpiO.net
>>187
俺だったら郷子はのんこさん、美樹は万梨阿さん、ゆきめは島津さんにそれぞれ入れ替えるな
あと俺から追加で
石川先生
美奈子先生
速魚
つらら
無限界時空
のキャスティングをリクエスト

192 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 09:02:19.68 ID:3SjD+Ijo.net
>>190-191
自分でキャスティングしろよ、ここはそういう場だ

193 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:55:11.44 ID:rotQT5pA.net
ロックマンエグゼ 1996年版 (BEAST+の放送から10年前)

光熱斗:瀧本富士子
ロックマンEXE、ダークロックマン:折笠愛(ロックマン8のロックマンと同じ)
桜井メイル:丹下桜
ロール:野上ゆかな(現:ゆかな)
伊集院炎山:緒方恵美
ブルース、ゼロ:置鮎龍太郎(ブルースはロックマン8と同じ、ゼロはXシリーズと同じ)
大山デカオ:高木渉(ロックマンシリーズにも出演済み)
ガッツマン:飯塚昭三(ロックマン バトル&チェイスと同じ)
綾小路やいと:林原めぐみ
グライド:遊佐浩二
氷川透:渡辺久美子(そのまま)
アイスマン:小西寛子(ロックマン バトル&チェイスと同じ)
ライカ:結城比呂(現:優希比呂)(そのまま)
サーチマン:長嶝高士(ロックマン8と同じ)
ディンゴ:山口眞弓(そのまま)
トマホークマン:阪口大助(そのまま)
日暮闇太郎、ナンバーマン:上田祐司(現:うえだゆうじ)(そのまま)
大園まりこ、大園ゆりこ、ゴスペル首領:日高のり子(そのまま)
ニードルマン:山口勝平
名人、ファラオマン:藤原啓治(そのまま)
光祐一朗:古谷徹
光はる香:藩恵子
ジャスミン:本多知恵子
メディ:桑島法子
マサ/ビーフ指令:大川透
シャークマン:草尾毅
サロマ:矢島晶子
ウッドマン:森川智之
黒井みゆき:坂本真綾
スカルマン:鈴村健一
火野ケンイチ:関俊彦
ファイアマン、ヒートマン:関智一
エレキ伯爵:山寺宏一
エレキマン:金丸淳一
色綾まどい:宮村優子
カラードマン:中尾隆聖
マハ・ジャラマ:速水奨
マジックマン:石田彰(ロックマンDASHではロックマン・ジュノ役)
ストーンマン:伊藤健太郎(本家ではシャドーマン役)
ボンバーマン:玄田哲章(ロックマンシリーズにも出演済み)
ガウス・マグネッツ:梅津秀行(そのまま)
マグネットマン:保志総一郎
風吹アラシ:中田譲治
エアーマン:大塚明夫(ロックマンX7ではレッド役)

194 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:57:39.36 ID:rotQT5pA.net
>>193の続き
速見ダイスケ:櫻井孝宏(Xシリーズではエックス役、まだ無名ですが)
クイックマン:森久保祥太郎(スーパーアドベンチャーと同じ、X5〜7ではエックス役)
フリーズマン:子安武人(本家ではイリヤ役)
カットマン:高山みなみ(Xシリーズではアクセル役)
シャドーマン:岡野浩介(スーパーアドベンチャーと同じ)
シェードマン:池田秀一
緑川ケロ、トードマン:中川亜紀子(そのまま)
プリンセス・プライド:皆口裕子
ナイトマン:桜井敏治
カーネル:山野井仁(ロックマンX4と同じ)
アイリス:水谷優子(ロックマンX4と同じ)
トリル:西村ちなみ
デューオ:小杉十郎太(ロックマン8と同じ)
フォルテ:檜山修之(ロックマン8と同じで本家とは違い男性声優で本家では西古レイ役)
Dr.ワイリー:青野武(ロックマンシリーズと同じ、本家では光正役)

195 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:40:46.21 ID:M1sdlMt1.net
>>190のリクエストで
仮面ライダー555 1993年版
乾巧/仮面ライダーファイズ:関智一
園田真理:本名陽子
菊池啓太郎:置鮎龍太郎
木場勇治/ホースオルフェノク:森川智之
長田結花/クレインオルフェノク:丹下桜
海堂直也/スネークオルフェノク:緑川光
草加雅人/仮面ライダーカイザ:檜山修之
三原修二/仮面ライダーデルタ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
阿部里奈:氷上恭子
澤田亜希/スパイダーオルフェノク:佐々木望
添野錠二:石田太郎(そのまま)
J/クロコダイルオルフェノク:立木文彦
琢磨逸郎/センチピードオルフェノク:岩永哲哉
影山冴子/ロブスターオルフェノク:林原めぐみ
北崎/ドラゴンオルフェノク:松本梨香or石田彰
スマートレディ:横山智佐
村上峽児/ローズオルフェノク:矢尾一樹
花形/ゴートオルフェノク:麦人
トードスツールオルフェノク、スロースオルフェノク、人間体未登場のオルフェノク:山寺宏一
アークオルフェノク:銀河万丈
ナレーション、ドライバー音声:中原茂
>>187>>189の追加(>>191の要望で)
(1986年/2006年)
石川先生:古川登志夫/幸野善之(そのまま)
美奈子先生:井上瑤/林原めぐみ
速魚:伊藤美紀/川澄綾子
つらら:原えりこ/茅原実里
無限界時空:井上和彦/高橋広樹(そのまま)

196 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:31:52.63 ID:st7dK4rV.net
>>188
高乃麗・石田彰・二又一成は本家に別の役でいるぞ

>>193
メディ役が本家よりも若返ってるぞ
それに桑島も当時新人だったから変更しても意味がない

197 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:36:46.54 ID:rotQT5pA.net
>>193訂正
メディ:白鳥由里

198 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:39:41.09 ID:H8oDgx9i.net
魔方陣グルグル 1994年(アニメ1作目の放送当時とは別キャスティング)

ニケ:折笠愛
ククリ:野上ゆかな(現:ゆかな)(アニメ1作目オリジナルキャラクターでプリン役)
キタキタ親父:神谷明or千葉繁
ギップル:渕崎ゆり子
トマ・パロット、さっぱり妖精、ドサクサ妖精:渡辺久美子
ジュジュ・クー・シュナムル:丹下桜
ザザ・ドルドル:松本梨香
ミグ・ドルドル: 白鳥由里
グリエル:林原めぐみ
ルンルン・フェルメール:三石琴乃
闇の総裁:銀河万丈
ラジニ:玄田哲章
ゴチンコ:飛田展男
イルク:本名陽子
ワンチン:矢尾一樹
ドキド:柴田秀勝
クレメンテ:塩屋浩三
ジョセフィーヌ:皆口裕子
シュナーベル:結城比呂(現・優希比呂)
バド:田中秀幸
レナ:本多知恵子
イザベル=クリスチーナ:鈴木れい子
キタの町町長:小林清志
トマの祖父:富田耕生
ウルガ13世:若本規夫
ゲイル:檜山修之
エナ:氷上恭子
剣の精霊:千葉千恵巳
ゴージャ:堀之紀
エクール:國府田マリ子
魔王ギリ:内海賢二
カヤ:森川智之
レイド:高山みなみ
チクリ魔:坂本真綾
サーチアイ:鈴村健一
ナレーター:来宮良子

199 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:27:05.80 ID:tlJKWel1.net
>>198
キタキタ親父ことアドバーグ・エルドルは千葉繁でいいだろ
orはいらない
あとニケの母・レナはもっと年配でいいかと思う

200 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:42:31.41 ID:H8oDgx9i.net
>>198訂正
キタキタ親父(アドバーグ・エルドル):千葉繁
レナ:島本須美

201 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:49:58.53 ID:4YjB6+VL.net
>>190のリクエストで
仮面ライダーオーズ 2000年版
火野映司/仮面ライダーオーズ:福山潤
アンク/泉信吾:野島健児
泉比奈:斎藤千和
白石知世子、真木仁美:大原さやか
後藤慎太郎/仮面ライダーバース/仮面ライダーバース・プロトタイプ:平川大輔
里中エリカ:川澄綾子
鴻上光生:真殿光昭
真木清人/恐竜グリード:草尾毅
伊達明/仮面ライダーバース/仮面ライダーバース・プロトタイプ:三木眞一郎
ウヴァ:浪川大輔
カザリ:岸尾大輔(現:岸尾だいすけ)
ガメル:伊藤健太郎
メズール:野上ゆかな(現:ゆかな そのまま)
若葉五月/ガラ:高田由美
ガラ怪人態:大友龍三郎(そのまま)
ベル:本名陽子
徳川吉宗:松平健(そのまま)
オースキャナー音声、メダガブリュー音声:串田アキラ(そのまま)
ナレーション、バースドライバー音声、バースバスター音声:中田譲治(そのまま)

202 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:11:43.07 ID:H8oDgx9i.net
>>201
メズールはゆかなより久川綾とか林原めぐみの方が合ってるかと、まだその年代のゆかなは低音ボイスのキャラやっていないし

203 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:38:10.49 ID:i4zOyoQH.net
平成初期スタートのドラえもん
ドラえもん:松本梨香or林原めぐみ
のび太:大谷育江
ジャイアン:高木渉(わさび版では先生)
スネ夫:山口勝平
しずか:矢島晶子
出木杉:高山みなみ(わさび版ではスネ夫のママ)
先生:千葉繁
のび太のパパ:屋良有作
のび太のママ:横尾まり(大山版ではスネ夫のママ)
ジャイアンの母:三田ゆう子
ジャイ子:三石琴乃(わさび版ではのび太のママ)
スネ夫のママ:潘恵子
しずかのママ:島本須美

204 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:26:34.96 ID:62lLgFMN.net
>>180に対して
機動戦士ガンダムΖΖ 1996〜1997年版(放送から10年後、ファーストキャラはそのまま、Zキャラは>>185と同じ)
ジュドー・アーシタ:緑川光or保志総一朗
ハマーン・カーン:高野麗or五十嵐麗
エルピー・プル、プルツー:坂本真綾
ルー・ルカ:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
イーノ・アッバーブ:関智一
エル・ビアンノ:かかずゆみ
ビーチャ・オーレグ:林延年(現:神奈延年)
モンド・アガケ:陶山章央
リィナ・アーシタ:丹下桜
メッチャー・ムチャ:寺杣昌紀(現:てらそままさき)
エマリー・オンス:小林優子
ミリィ・チルダー:國府田マリ子
グレミー・トト:阪口大助
マシュマー・セロ:小野坂昌也
ゴットン・ゴー:藤原啓治
キャラ・スーン:西村ちなみ
アリアス・モマ:関俊彦
イリア・パゾム:伊藤美紀
オウギュスト・ギダン:立木文彦
ニー・ギーレン:平田広明
ランス・ギーレン:草尾毅
ラカン・ダカラン:石塚運昇
デザート・ロンメル:鈴置洋孝
ゲモン・バジャック:堀内賢雄
サラサ・ムーン、ラサラ・ムーン:岩男潤子
ルチーナ・レビン:豊嶋真千子
ミネバ・ラオ・ザビ:笠原留美
ナレーション:緑川光(ジュードと2役 保志氏の場合は1役)
>>179
ジャミトフが本家より古い
また、ヘンケンが梁田氏になってしまったので、バスクと被るから変えた方がいいと思います
代案↓
ジャミトフ・ハイマン:西村知道(そのまま)
バスク・オム:中博史
>>202
俺は人間体の時も考えていたので、別にゆかなでも問題ないと思いました

205 :179@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:44:36.46 ID:ImiZhVa5.net
>>204
2000年のゆかなは少女役が多かったし、少なくとも2年後から大人の女性もやり始めたから
ってかあんた、>>182でヤザンに梁田清之を推したからどのみち役被ってるから
変えた自分が言うのもなんだけど
あとジュドーとナレーションは関智一、ハマーンは五十嵐麗、イーノは保志総一朗の方が良いと思うよ

206 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:20:02.12 ID:62lLgFMN.net
ポケットモンスター 1985年版
サトシ:田中真弓
ピカチュウ:真柴摩利
カスミ:川島千代子
タケシ:堀秀行
ケンジ:水島裕
ハルカ:室井深雪(現:深雪さなえ)
マサト:頓宮恭子
ヒカリ:原えりこ
アイリス:色川京子
デント:矢尾一樹
セレナ:松井菜桜子
シトロン:菊池正美
ユリーカ:渡辺菜生子
オーキド博士:富山敬
ムサシ:小宮和枝
コジロウ:塩沢兼人
ニャース:山田栄子
ナレーション:石丸博也
>>205
ジュドーは緑川光でも保志総一朗でもどのみち問題はなさそうだけど、やはり、>>205の参考通り変更します
>>204の訂正
ジュドー・アーシタ:緑川光or関智一(ナレーションも兼ねて担当)
ハマーン・カーン:五十嵐麗
イーノ・アッバーブ:保志総一朗

207 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:35:57.26 ID:W1to4Vfh.net
>>206
カスミの声が老け過ぎな気がする。山本百合子の方が合いそう

208 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:54:32.51 ID:62lLgFMN.net
機動武闘伝Gガンダム 2003年版
ドモン・カッシュ:中村悠一
レイン・ミカムラ:水樹奈々
チボデー・クロケット:森川智之
サイ・サイシー:柿原徹也
ジョルジュ・ド・サンド:杉田智和
アルゴ・ガルスキー:高木渉
キョウジ・カッシュ:関智一(新旧ドモン・カッシュ共演 ナレーションも兼ねて担当)
シュバルツ・ブルーダー:堀秀行(そのまま 本家とは違って、キョウジとは別の人が担当)
アレンビー・ビアズリー:新谷良子
ナスターシャ・ザビコフ:上村典子
ミケロ・チャリオット:森久保祥太郎
ジェントル・チャップマン:田中一成
アンドリュー・グラハム:菅原正志(そのまま)
マーキロット・クロノス:堀内賢雄
チャンドラ・シジーマ:真殿光昭
キラル・メキレル:江原正士
ハンス・ボルガー:下野紘
ウォン・ユンファ:檜山修之
ウルベ・イシカワ:子安武人
ライゾウ・カッシュ:大塚明夫
ミカムラ博士:小杉十郎太
東方不敗マスター・アジア:石塚運昇
ストーカー:東地宏樹
>>206の訂正
カスミ:島津冴子

209 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:02:23.55 ID:BL1lf4w1.net
ポケットモンスター 1977〜1996年版(放送開始の20年前)

サトシ:井上瑤、小宮和枝(井上氏の海外滞在時における代役)
ピカチュウ:桂玲子
カスミ:杉山佳寿子
タケシ:古川登志夫
ケンジ:三ツ矢雄二
ハルカ:島津冴子
マサト:藤田淑子
ヒカリ:鶴ひろみ
アイリス:大谷育江
デント:草尾毅
セレナ:三石琴乃
シトロン:佐々木望
ユリーカ:かないみか(伊瀬氏の代役として演じていた実績あり)
オーキド博士:富田耕生
ムサシ:小原乃梨子
コジロウ:石丸博也
ニャース:山本圭子
ナレーション:富山敬→田中秀幸(富山氏の没後)

210 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:02:46.44 ID:ImiZhVa5.net
>>208
堀秀行をそのまま使うなら一輝やギニューを引き継いでる小西克幸で良いと思います

211 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:14:17.57 ID:62lLgFMN.net
新機動戦記ガンダムW 1978年版
ヒイロ・ユイ:古谷徹
ディオ・マックスウェル:古川登志夫
トロワ・バートン:井上和彦
カトル・ラバーバ・ウィナー:藤田淑子
張五飛:鈴置洋孝
リリーナ・ドーリアン:堀江美都子
ゼクス・マーキス:石丸博也
トレーズ・クシュリナーダ:三ツ矢雄二
ルクレツィア・ノイン:井上瑤
ヒルダ・シュバイカー:川島千代子
ドロシー・カタロニア:吉田理保子
レディ・アン:松島みのり
マリーメイア・クシュリナーダ:岡本茉利
>>208の訂正
キョウジ・カッシュ:小西克幸
ナレーション:関智一(新旧ドモン・カッシュ共演)

212 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:33:05.13 ID:JFWs47xX.net
にわのまこと THE MOMOTAROH
連載当時のキャスティングで

モモタロウ:関俊彦
ご先祖ちゃん:藤田淑子
松平美樹:日高のり子
宮川三朗太:佐々木望
キンタロウ:塩沢兼人
坂田鋼鉄郎:富田耕生
坂田銀次郎:丸山裕子
坂田銅三郎:つかせのりこ
フランソワーズ:増山江威子
クラマ・キッド:肝付兼太
牛馬鹿丸:千葉繁
ザ・グレート・ベンケー:玄田哲章
ウラシマまりん:神谷明
イカ子:冨永みーな
タイ子:富沢美智恵
ヒラメ子:島津冴子
影幻春架:井上和彦
黒木麗羅:小山茉美
アカオニ・トム:玄田哲章(二役)
アオオニ・マイク:中尾隆聖
クロオニ・ジョニー:大塚芳忠
シュテンドルフ:飯塚昭三
七尺一寸:島田敏
七尺二寸:難波圭一
カグヤ・ザ・ムーンバトラー:松井菜桜子
ヤマトタケル:鈴置洋孝

213 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:20:05.43 ID:Kohvzzfd.net
冥王計画ゼオライマー 1973年

マサト/マサキ:神谷明
美久:吉田理保子
沖:富山敬
幽羅帝:松島みのり
耐爬:野島昭生
シ・アエン:小原乃梨子
シ・タウ:増山江威子
葎:井上真樹夫
祗鎗:内海賢二
ロクフェル:平井道子
塞臥:野沢那智
ルラーン:辻村真人(そのまま)
ナレーション:市川治

214 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:37:04.21 ID:57lu1Lsh.net
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1995〜97年版
キラ・ヤマト:草尾毅
アスラン・ザラ:成田剣
シン・アスカ:鈴村健一(そのまま)
ラクス・クライン、ミーア・キャンベル:西村ちなみ
カガリ・ユラ・アスハ:久川綾
ルナマリア・ホーク:國府田マリ子
フレイ・アルスター:林原めぐみ
ステラ・ルーシェ:三石琴乃(本家ではマリュー・ラミアス役)
レイ・ザ・バレル:関俊彦(そのまま)
メイリン・ホーク:丹下桜
ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク):中村大樹
マリュー・ラミアス:松井菜桜子
ナタル・バジルール:山崎和佳奈
アンドリュー・バルトフェルド:山寺宏一
マーチン・ダコスタ:三木眞一郎
ミリアリア・ハウ:岩居由希子
ディアッカ・エルスマン:檜山修之
イザーク・ジュール:梁田清之
ニコル・アマルフィ:大谷育江
クロト・ブエル:結城比呂(そのまま 現:優希比呂)
オルガ・サブナック:石田彰(本家ではアスラン・ザラ役)
シャニ・アンドラス:松野太紀
ムルタ・アズラエル:小野坂昌也
アウル・ニーダ:林延年(現:神奈延年)
スティング・オークレー:森川智之

215 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:38:09.84 ID:57lu1Lsh.net
>>214の続き
ウズミ・ナラ・アスハ:中田譲治
ミゲル・アイマン:佐々木望
ハイネ・ヴェステンフルス:置鮎龍太郎(本家ではアンドリュー・バルトフェルド役)
イアン・リー:中博史
ユウナ・ロマ・セイラン:緑川光
ウナト・エマ・セイラン:江原正士
トダカ:藤原啓治
ババ:大塚明夫
サイ・アーガイル:山口勝平
ヨウラン・ケント:子安武人(本家ではムウ・ラ・フラガ役)
ヴィーノ・デュプレ:保志総一朗
ジョージ・グレン、ロード・ジブリール:堀秀行(そのまま 2役)
アーサー・トライン:真殿光昭
マユ・アスカ:坂本真綾(そのまま)
タリア・グラディス:小山茉美(そのまま)
ギルバート・デュランダル:池田秀一(そのまま)
ラウ・ル・クルーゼ:関俊彦(そのまま 2役)
ナレーター:三石琴乃(そのまま)

216 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:08:48.94 ID:PCDMJpnJ.net
>>212
つまり、これは連載されていた1987〜1989年当時を基準にしているわけですね?

217 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:44:33.67 ID:RI9gcB8j.net
>>212
にわのまこと繋がりで同作者の、真島くんすっとばすを連載当時でリクエスト

218 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:10:39.01 ID:6NvbpHiY.net
>>214-215
どこから突っ込んでいいのかわからないが
とりあえずアスランとオルガ、カガリとフレイ、
マリューとナタルは逆だと思う
てゆうか当時無名の成田や鈴村を主役級にするくせに
当時の時点でそこそこ有名な石田をアスランから変える意味がわからない
オルガみたいなワイルドな役のイメージもないし

あと↓も入れ忘れてる
ディアッカ・エルスマン:檜山修之(本家ではムルタ・アズラエル役)
ヴィーノ・デュプレ:保志総一朗(本家ではキラ・ヤマト役)

219 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:14:43.81 ID:iBftY2HH.net
>>214-215に便乗して
機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1995〜97年版
キラ・ヤマト:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
アスラン・ザラ:石田彰(そのまま)
シン・アスカ:結城比呂(現:優希比呂)(本家ではクロト・ブエル)
ラクス・クライン、ミーア・キャンベル:野上ゆかな(現:ゆかな)
カガリ・ユラ・アスハ:林原めぐみ
ルナマリア・ホーク、マユ・アスカ:皆口裕子
フレイ・アルスター:國府田マリ子
ステラ・ルーシェ:丹下桜
レイ・ザ・バレル、ラウ・ル・クルーゼ:三木眞一郎
メイリン・ホーク:桑島法子(本家ではフレイ、ナタル、ステラ役)
ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク):子安武人(そのまま)
マリュー・ラミアス、ナレーター:三石琴乃(そのまま)
ナタル・バジルール:島津冴子
アンドリュー・バルトフェルド:大塚明夫
マーチン・ダコスタ:陶山章央
ミリアリア・ハウ:西村ちなみ
ディアッカ・エルスマン:関俊彦(本家ではレイ、クルーゼ役)
イザーク・ジュール:関智一(そのまま)or草尾毅
ニコル・アマルフィ:緒方恵美
クロト・ブエル:山口勝平
オルガ・サブナック:林延年(現:神奈延年)
シャニ・アンドラス:緑川光
ムルタ・アズラエル:森川智之
アウル・ニーダ:佐々木望
スティング・オークレー:置鮎龍太郎(本家ではアンドリュー・バルトフェルド役)

220 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:15:08.53 ID:57lu1Lsh.net
>>214-215の訂正
ディアッカ・エルスマン:檜山修之(本家ではムルタ・アズラエル役)
オルガ・サブナック:高木渉
ヴィーノ・デュプレ:保志総一朗(本家ではキラ・ヤマト役)
>>218
まだ、懲りないんですか
カガリとフレイ、 マリューとナタルは訂正しません
俺にとっては
カガリ・ユラ・アスハ:薫幹(ウテナ)
フレイ・アルスター:綾波レイ
マリュー・ラミアス:思いつかないけど、大人みたいな声で
ナタル・バジルール:毛利蘭
みたいな声でやってほしいので問題ないと思いました
それから、成田剣とか鈴村健一とか当時無名でも、俺風にキャスティングしたら史実以上に有名になれるか、史実より早めに有名になれていたと俺は思っています
それから、俺にとっては石田彰がアスランやるとしては、1997年ぐらいと思うから変えました
後、成田剣は1995年にゴルドランで主役級のゴルドランを演じていましたよ(それぐらい覚えてください)
それから、そんなに俺のキャスティングにケチつけたけれれば、自分で専用スレ立ててください
それから、>>218は取り消して、俺に謝ってください

221 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:18:56.20 ID:iBftY2HH.net
>>219の続き
ウズミ・ナラ・アスハ:銀河万丈
ミゲル・アイマン、ハイネ・ヴェステンフルス:檜山修之(本家ではムルタ・アズラエル役)
イアン・リー:矢尾一樹
ユウナ・ロマ・セイラン:小野坂昌也(アストレイではロウ役)
ウナト・エマ・セイラン:神谷明
トダカ:田中秀幸
ババ:山寺宏一
サイ・アーガイル:阪口大助
ヨウラン・ケント:森久保祥太郎
ヴィーノ・デュプレ:鈴村健一(本家ではシン・アスカ役)
ジョージ・グレン、ロード・ジブリール:堀秀行(そのまま)
アーサー・トライン:高木渉
タリア・グラディス:小山茉美(そのまま)
ギルバート・デュランダル:池田秀一(そのまま)

222 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:39:39.01 ID:57lu1Lsh.net
テアトルエコー中心のファイアーエムブレムif(一部除く 性別変換あり 年代としては1973〜1976年ぐらい)
カムイ(男性):石丸博也
カムイ(女性):杉山佳寿子
アクア:上田みゆき
リョウマ:市川治
サイゾウ:内海賢二
カゲロウ:北浜晴子
タクミ:井上真樹夫
ヒナタ:池水通洋
オボロ:栗葉子
ヒノカ:千々松幸子
アサマ:辻村真人
セツナ:松島みのり
サクラ:松島トモ子
ツバキ:富山敬
カザハナ:山口奈々
ミコト:増山江威子
ツクヨミ:永井一郎
リンカ:菊池紘子(現:佳川紘子)
オロチ:阪脩
マークス:大塚周夫
ラズワルト:塩見竜介
ピエリ:安原義人
レオン:峰恵研
オーディン:谷津勲
ゼロ:石森達幸
カミラ:平井道子
ルーナ:倉口佳三
ベルカ:野島昭生
エリーゼ:吉田理保子
ハロルド:村越伊知郎
エルフィ:二見忠男
ガロン:加藤精三
ニュクス:八代駿
シャーロッテ:田中亮一
ブノワ:西崎章治
ギュンター:和田文夫
フェリシア:恵比寿まさ子
ジョーカー:矢島正明
スズカゼ:沢りつお
サイラス:作間功
>>219>>221
俺のを参考に、『機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1995〜97年版』やってくれてありがとうございました!
ですが、俺にとってはこの時期にはまだ早そうなのがありました
ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク)とマリュー・ラミアスはこの時期ではまだ演じるには早そうな気がします
後、結城比呂(現:優希比呂)、林原めぐみ 、國府田マリ子、丹下桜、三木眞一郎、子安武人、三石琴乃(ナレーションは>>219の意見と同じ)、大塚明夫、西村ちなみ、関俊彦、草尾毅、山口勝平、林延年(現:神奈延年)、緑川光、森川智之、置鮎龍太郎、
檜山修之、山寺宏一、鈴村健一、高木渉は俺の場合、別の役でやっています(>>214-215も見てください)

223 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:52:33.16 ID:/fkfk6nF.net
え・・・?>>218ってそんなに酷いこと言ってる?
自分がこの方が良いって言ってるだけでは?

224 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:54:26.34 ID:/fkfk6nF.net
>>223
自分が→自分は

225 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:59:07.55 ID:16jQ97UX.net
>>223
つっこむだけ無駄さ

>>それから、そんなに俺のキャスティングにケチつけたけれれば、自分で専用スレ立ててください
>>それから、>>218は取り消して、俺に謝ってください

自分でスレを私物化するな

226 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:16:52.04 ID:iBftY2HH.net
>>222
あなただって鈴村にシンはまだ早いです(まだ鈴村は脇役しかしていません)ので人の事言えた立場では無いと思いますよ。(別に批判ではありません)
アドバイスは嬉しいですが配役が違うのは人それぞれですし、好きにやらせてくださいよ。
あなただって好きに配役したいのでしょう?

227 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:28:51.72 ID:gpWiV8yd.net
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1993年版

ソニック:金丸淳一(そのまま)
テイルス:椎名へきる(OVA版と同じ)
ナックルズ:神奈延年(そのまま)or松本保典(OVA版と同じ)
エミー:川田妙子(そのまま)
クリーム:國府田マリ子
シャドウ:子安武人
シルバー:置鮎龍太郎
ルージュ:三石琴乃
ブレイズ:林原めぐみ
ベクター:森川智之
エスピオ:緑川光
チャーミー:飯塚雅弓
エッグマン:大塚周夫(そのまま)or若本規夫

228 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:59:29.13 ID:16jQ97UX.net
透明少年探偵アキラ 制作当時

アキラ:神谷明or村山明
スミレ:弥永和子
モモ:沢田和子
コマキチ:小宮山清
古川:今西正男
古川の妻:沼波輝枝
科学者:清川元夢
ニュースキャスター:作間功
田中総理/Z団ボス:加藤精三
Z団構成員:矢田耕司、はせさん治、池水通洋

229 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:13:27.55 ID:16jQ97UX.net
>>228変更
配役別がいいね

田中総理:兼本新吾
Z団ボス:加藤精三

230 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:36:18.89 ID:w1NnsPOi.net
グレートマジンガー
ミケーネ帝国のキャストが全員俳協だったら
(もちろん放映当時1974〜75年で)

闇の帝王:加藤精三
暗黒大将軍:飯塚昭三
ゴーゴン大公:今西正男
地獄大元帥:勝田久
ヤヌス侯爵:京田尚子
アルゴス長官:渡部猛
猛獣将軍ライガーン:増岡弘(本編より)
超人将軍ユリシーザー:上田耕一or桑原たけし
悪霊将軍ハーディアス:和久井節緒
怪鳥将軍バーダラー:島田彰
妖爬虫将軍ドレイドウ:清川元夢
魔魚将軍アンゴラス:大宮悌二
大昆虫将軍スカラベス:丸山詠二

231 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:55:39.93 ID:w1NnsPOi.net
仮面ライダースーパー1
ドグマ&ジンドグマの大幹部&首領が変身した怪人に
放送当時(1980〜1981年)のテアトル・エコーの声優を当てたら

ドグマ
死神バッファロー:仁内達之
カイザーグロウ:槐柳二

ジンドグマ
サタンスネーク:納谷悟朗
オニビビンバ:沢りつお
ゴールドゴースト:八代駿
マジョリンカ:沼波輝枝(あえてここにおく)
サタンドール:小宮和枝

地獄谷五人衆
サタンホーク:火野カチ子(納谷悟朗夫人)
クレージータイガー:朝戸鉄也
ストロングベア:曽我部和行(後に和恭)
ヘビンダー:山下啓介
ゾゾンガー:村越伊知郎

232 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:17:58.26 ID:8vwkoKQL.net
魔法少女まどかマギカ
90年代中期のキャスティング

鹿目まどか:白鳥由里
暁美ほむら:久川綾
美樹さやか:桜井智
巴マミ:笠原弘子
作倉杏子:宮村優子
キュゥべえ:坂本千夏
上条恭介:折笠愛
志筑仁美:野上ゆかな
早乙女和子:天野由梨
鹿目詢子:勝生真沙子
鹿目知久:田中秀幸
鹿目タツヤ:こおろぎさとみ
ホストA:井上和彦
ホストB:三ツ矢雄二
百江なぎさ:かないみか

233 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:49:37.62 ID:iBftY2HH.net
>>232
ホストの二人はそのままで良いと思います(もしくは飛田だけそのまま)

234 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:32:38.51 ID:rnuKfgdZ.net
ファイアーエムブレム覚醒 1997年(発売から15年前)

ルフレ(男):結城比呂(現・優希比呂)、梁田清之(俺2)
ルフレ(女)、マーク(女):
クロム:林延年(現:神奈延年)
ルキナ:緒方恵美
リズ:丹下桜
フレデリク:関俊彦
ソワレ:高野麗
ヴェイク:山寺宏一
ソール:草尾毅
ミリエル:林原めぐみ
スミア:岩男潤子
カラム:藤原啓治
マリアベル:三石琴乃
リヒト:矢島晶子
ティアモ:山崎和佳奈
ガイア:松本保典
リベラ:折笠愛
ドニ:坂口大助
バジーリオ:寺杣昌紀(現•てらそままさき)(そのまま)or神谷明
フラヴィア:田中敦子(そのまま)or勝生真沙子
ロンクー:子安武人(そのまま)
サーリャ:西村ちなみ
ヘンリー:高山みなみ
サイリ:笠原留美
ヴィオール:森川智之
セルジュ:皆口裕子
チキ:本多知恵子
ベルベット:伊藤美紀
オリヴィエ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ノノ :大谷育江(本家ではチキ役)
グレゴ:堀内賢雄
アンナ:鶴ひとみ

235 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:35:47.80 ID:rnuKfgdZ.net
>>234の続き
エメリナ:島津冴子
パリス:檜山修之
レンハ:鈴置洋孝
ヴァルハルト:内海賢二
ギャンレル:玄田哲章
インバース: 松井菜桜子
ファウダー:中村大樹
マーク(男):松本梨香
ウード:森久保祥太郎
アズール:保志総一朗
ブレディ:高木渉
デジェル:桑島法子
シンシア:池澤春菜
セレナ:かかずゆみ
ジェローム:三木眞一郎
シャンブレー:鈴村健一
ロラン:石田彰
ノワール:國府田マリ子
ンン:坂本真綾
ギムレー:若本紀夫

おまけ(スマブラに出てるキャラのみ)
マルス:緑川光(そのまま)
アイク:置鮎龍太郎
ロイ:佐々木望
リンディス:根谷美智子

236 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:12:06.12 ID:+VREqY93.net
ヒトラー 〜最期の12日間〜 1975年版
アドルフ・ヒトラー:大塚周夫(そのまま)
トラウデル・ユンゲ:岡本茉利
エーファ・ブラウン:増山江威子
ヘルマン・フェーゲライン:市川治
ヨーゼフ・ゲッベルス:富山敬
マグダ・ゲッベルス:小原乃梨子
アルベルト・シュペーア:井上真樹夫
エルンスト=ギュンター・シェンク:富田耕生
ハインリヒ・ヒムラー:中田浩二
エルンスト=ロベルト・グラヴィッツ:清川元夢
ヴィルヘルム・モーンケ:滝口順平
ヴァルター・ヘーヴェル:野沢那智
ルートヴィヒ・シュトゥンプフエッガー:石丸博也
ヴェルナー・ハーゼ:阪脩
ペーター・ヘーグル:柴田秀勝
ハインツ・リンゲ:小宮山清
エーリヒ・ケンプカ:広川太一郎
オットー・ギュンシェ:安原義人
フランツ・シェードレ:山下啓介
ローフス・ミシュ:神谷明
ヘルマン・ゲーリング:北村弘一
ローベルト・リッター・フォン・グライム:田の中勇
ヴィルヘルム・カイテル:宮内幸平
アルフレート・ヨードル:柴田秀勝
ハンス・クレープス:鈴木泰明
ヴィルヘルム・ブルクドルフ:野田圭一
ヘルムート・ヴァイトリング:飯塚昭三
カール・コラー:納谷六朗
ハンナ・ライチュ:杉山佳寿子
マルティン・ボルマン:立壁和也(現:たてかべ和也)
ハンス・フリッチェ:山田俊司(現:キートン山田)
ゲルダ・クリスティアン:川島千代子
エルナ・フレーゲル:白石冬美
フリッツ・トルノウ:内海賢二
ヨハネス・ヘンチェル:青野武
コンスタンツェ・マンツィアーリ:吉田理保子
ワシーリー・チュイコフ:加藤精三
>>225
俺はこのスレを私物化なんてしていないです(何度も言いますけど)
それだけは覚えておいてください

237 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:17:18.90 ID:rnuKfgdZ.net
>>234入れ忘れ
ルフレ(女)、マーク(女):椎名へきる

238 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:20:44.87 ID:+VREqY93.net
ファイアーエムブレム覚醒 1992年版(ゲーム発売の20年前)
ルフレ(男):草尾毅、大塚明夫(紋章の謎ではコーネリアス王、ifではガロン王役)
ルフレ(女):横山智佐
クロム:山寺宏一
ルキナ:皆口裕子
リズ:荒木香恵(現:荒木香衣 月野ちびうさみたいな声で)
フレデリク:関俊彦
ソワレ:荘真由美
ヴェイク:小野坂昌也
ソール:金丸淳一
ミリエル:上村典子
スミア:林原めぐみ
カラム:高木渉
マリアベル:國府田マリ子
リヒト:松本梨香
ティアモ:久川綾
ガイア:檜山修之
リベラ:岡本麻弥
ドニ:山口勝平
バジーリオ:神谷明
フラヴィア:吉田理保子
ロンクー:塩沢兼人
サーリャ:平松晶子
ヘンリー:折笠愛
サイリ:井上喜久子
ヴィオール:中原茂
セルジュ:鷹森淑乃
チキ:大谷育江(そのまま)
ベルベット:日高のり子
オリヴィエ:西原久美子
ノノ:かないみか
グレゴ:中博史
アンナ:三石琴乃
エメリナ:山本百合子
パリス:山崎たくみ
レンハ:矢尾一樹
ヴァルハルト:徳丸完
ギャンレル:中村大樹
インバース:鶴ひろみ
ファウダー:堀内賢雄
マーク(男):折笠愛(2役)
マーク(女):本名陽子
ウード:田中一成
アズール:結城比呂(現:優希比呂)
ブレディ:梁田清之
デジェル:冨永みーな
シンシア:こおろぎさとみ
セレナ:山崎和佳奈
ジェローム:藤原啓治
シャンブレー:佐々木望
ロラン:飛田展男
ノワール:江森浩子
ンン:笠原弘子
ギムレー:飯塚昭三

239 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:47:18.64 ID:p7KSl38r.net
超獣機神ダンクーガ 1975年(放送開始の10年前)

藤原忍:曽我部和恭
結城沙羅:上田みゆき
式部雅人:古谷徹
司馬亮:井上真樹夫
ロス・イゴール:池田勝(そのまま)
葉月考太郎:村越伊知郎
アラン・イゴール:市川治
フランシス:仲村秀生(あえてここに置く)
ムゲ・ゾルバドス帝王:飯塚昭三
デスガイヤー将軍:内海賢二
ギルドローム将軍:柴田秀勝
ヘルマット将軍:肝付兼太
シャピロ・キーツ:青野武
ルーナ・ロッサ:白石冬美
ローラ・サリバン:吉田理保子
ダニエラ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ナレーション:曽我部和恭(一人二役)

240 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:56:32.82 ID:rdV3yfYr.net
>>239に対して
超獣機神ダンクーガ 1975年版(放送開始の10年前)
藤原忍:古谷徹
結城沙羅:麻上洋子(現:一龍斎春水)
式部雅人:塩屋翼
司馬亮:神谷明
ロス・イゴール:永井一郎(この時に池田氏ではまだ早そうなので)
葉月考太郎:納谷六朗
アラン・イゴール:富山敬
フランシス:石丸博也(本家では葉月考太郎博士役)
ムゲ・ゾルバドス帝王:飯塚昭三
デスガイヤー将軍:柴田秀勝
ギルドローム将軍:池田勝(本家ではロス・イゴール役)
ヘルマット将軍:山田俊司(現:キートン山田)
シャピロ・キーツ:野沢那智
ルーナ・ロッサ:上田みゆき
ローラ・サリバン:小山まみ(現:小山茉美)
ダニエラ:堀江美都子
ナレーション:古川登志夫

241 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:41:21.43 ID:jsB0xaQu.net
>>239変更
ロス・イゴール:池田勝(そのまま、または青野武)
フランシス:石丸博也(あえてここに置く)
シャピロ・キーツ:仲村秀生(あえてここに置く)

242 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:02.47 ID:rdV3yfYr.net
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター 2016年版
飛鳥天平:緑川光
石田厳介:梁田清之
ビリー剣城:森川智之
早見仁太:松本梨香
北条ユカ:岩男潤子
由利元来博士:中田浩二
ピコット:甲斐田ゆき
ヘルクイーン五世、ヘルサンドラ:榊原良子
ゴロスキー:大塚明夫
ザンギャック:飛田展男
>>241
訂正ありがとうございました
ロス・イゴールに池田勝はこの時には早そうと思ったし(この時はヤッターワンなどの動物役や敵幹部や中年男性のイメージが強そうなので)、シャピロ・キーツに青野武は合わないと思ったので

243 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:33:29.55 ID:KG9mM84e.net
>>242
2016年なら勝手なキャスティングな上に中田「譲治」ね
あと2016年にしては古過ぎる

244 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:31:03.32 ID:jsB0xaQu.net
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター 1991年

飛鳥天平:梁田清之
石田厳介:塩屋浩三
ビリー剣城:山寺宏一
早見仁太:松本梨香
北条ユカ:冬馬由美
由利元来博士:玄田哲章(あえてここに置く)
ピコット:林原めぐみ
ヘルクイーン五世、ヘルサンドラ:榊原良子
ゴロスキー:郷里大輔
ザンギャック:中尾隆聖

>>241
>シャピロ・キーツに青野武は合わないと思ったので
そうですね
シャピロに青野さんじゃ流石に合わないと思ったので、仲村さんにしました
青野さんはロス・イゴール役にして、フランシス役を石丸さんにします
(石丸さんは本家では葉月考太郎役だが、75年当時だと早すぎるので葉月考太郎役は村越さんに)

>>242
これだと1991年or1992年版ですね
この当時だと岩男さんや甲斐田さんはまだデビューしておりません(以下代案)
北条ユカ:三石琴乃
ピコット:林原めぐみ

245 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:27:53.04 ID:rdV3yfYr.net
>>243-244
2016年は間違いです
正しくは、1995年です
>>242の訂正
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター 1995年版(声優は>>242と同じですが)
飛鳥天平:緑川光
石田厳介:梁田清之
ビリー剣城:森川智之
早見仁太:松本梨香
北条ユカ:岩男潤子
由利元来博士:中田浩二
ピコット:甲斐田ゆき
ヘルクイーン五世、ヘルサンドラ:榊原良子
ゴロスキー:大塚明夫
ザンギャック:飛田展男
>>244
早見仁太とヘルクイーン五世、ヘルサンドラが俺の>>242と同じですけど、俺のを参考にしたんでしょうか?

246 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:01:52.02 ID:fjSDgWsQ.net
リクエストです。
スラムダンク 2003年版、サムライトルーパー 2004年版
GTO 2005年版をリクエスト

247 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:27:39.56 ID:lp6azarB.net
>>230>>231
前スレでも思ったけど、良いセンスしてますね!
なんだか懐かしく感じる

248 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:02:39.66 ID:YwzzbQyj.net
デジモンアドベンチャー tri. 1999年版(デジモンアドベンチャー放送当時で)

八神太一:山口勝平
石田ヤマト:風間勇刀(アニメ版と同じ)
武之内空:水谷優子(アニメ版と同じ)
泉光子郎:松本梨香
太刀川ミミ:前田愛(アニメ版と同じ)
城戸丈:菊池正美(アニメ版と同じ)
高石タケル:山本泰輔(02と同じ)
八神ヒカリ:荒木香恵(アニメ版と同じ)
望月芽心:千葉千恵巳
メイクーモン:松岡由貴
西島大吾:飛田展男
姫川マキ:山崎和佳奈
アグモン〜テイルモンとナレーションはそのまま

249 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:26:07.32 ID:sBqJLsTq.net
>>246のリクエストで
鎧伝サムライトルーパー 2004年版(前スレでやったのをいくつか訂正)
真田遼/烈火のリョウ:中村悠一
秀麗黄/金剛のシュウ:羽多野渉
伊達征士/輪のセイジ:鈴木達央
羽柴当麻/天空のトウマ:福山潤
毛利伸/水滸のシン:木村良平
ナスティ柳生:水樹奈々
柳生三厳:森功至
山野純:佐藤利奈
妖邪帝王・阿羅醐:銀河万丈(サンライズ英雄譚Rと同じ)
鬼魔将シュテン:杉田智和
毒魔将ナアザ:小野大輔
闇魔将アヌビス:間島淳司
幻魔将ラジュラ:浪川大輔
芭陀悶:石塚運昇
妖邪兵:山口勝平
剣舞卿:山寺宏一
沙嵐坊:高木渉
迦雄須/カオス:松本保典(新旧闇魔将アヌビス共演)
迦遊羅/カユラ:三石琴乃
ナレーション:草尾毅(新旧真田遼共演で)or西村朋紘(新旧秀麗黄共演)or中村大樹(新旧伊達征士共演)or竹村拓(新旧羽柴当麻共演)or佐々木望(新旧毛利伸共演)

250 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:14:04.03 ID:CIYXEwNu.net
機動戦士ガンダム 1997〜99年版(1期放送開始から10年前)

刹那・F・セイエイ:結城比呂(現:優希比呂)(幼年期:甲斐田ゆき)
マリナ・イスマイール:岩男潤子
ロックオン・ストラトス、ライル・ディランディ:林延年(現:神奈延年)
アレルヤ・ハプティズム、ハレルヤ:鈴村健一(まだ無名ですが)
ティエリア・アーデ:斎賀みつき(本家とは違い女性声優で本家ではリヴァイヴ役、まだ無名ですが)
沙慈・クロスロード:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
ルイス・ハレヴィ:野上ゆかな(現:ゆかな)
スメラギ・李・ノリエガ:水谷優子
フェルト・グレイス:池澤春菜
クリスティナ・シエラ:國府田マリ子
リヒテンダール・ツエーリ:子安武人
ラッセ・アイオン:東地宏樹(そのまま)or大塚明夫
イアン・ヴァスティ:梅津秀行(そのまま)
ミレイナ・ヴァスティ:丹下桜
リンダ・ヴァスティ:三石琴乃
アニュー・リターナー:根谷美智子(本家ではシーリン役)
ハロ(全種?):松本梨香(Vガンダムと同じ)
ヨハン・トリニティ:置鮎龍太郎(本家ではブリングとデヴァインとイノベイド兵役)
ミハエル・トリニティ:三木眞一郎(本家ではロックオン役)
ネーナ・トリニティ、ミーナ・カーマイン:西村ちなみ
王留美:本多知恵子
紅龍、ハワード・メイスン:森川智之
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫(そのまま)
アレハンドロ・コーナー:檜山修之
ラグナ・ハーヴェイ:若本紀夫
リボンズ・アルマーク、E・A・レイ:古谷徹(E・A・レイはそのまま)
リジェネ・レジェッタ:高山みなみ(本家ではカティ役)
リヴァイヴ・リバイバル:緒方恵美
ヒリング・ケア:かかずゆみ
ブリング・スタビティ、デヴァイン・ノヴァ、イノベイド兵:緑川光

251 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:16:09.51 ID:CIYXEwNu.net
>>250の続き
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー:関俊彦
ビリー・カタギリ:山寺宏一
レイフ・エイフマン:土師孝也(そのまま)
ダリル・ダッジ:梁田清之
ジョシュア・エドワーズ:松本保典(本家ではアレハンドロ役、金髪役が多かったので)
絹江・クロスロード:皆口裕子
池田:池田秀一or中尾隆聖
パトリック・コーラサワー:真殿光昭
カティ・マネキン:高野麗
エミリオ・リビシ:草尾毅
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇(そのまま)or内海賢二
ソーマ・ピーリス / マリー・パーファシー:坂本真綾(まだ無名ですが)
ホリー・スミルノフ:鶴ひとみ
パング・ハーキュリー:屋良有作(そのまま)
デカルト・シャーマン:陶山章央
ホーマー・カタギリ:大友龍三郎(そのまま)
アーサー・グッドマン:江川央生(そのまま)
リー・ジェジャン:金丸淳一
アーバ・リント:高木渉
アンドレイ・スミルノフ:佐々木望
シーリン・バフティヤール:松井菜桜子
クラウス・グラード:堀秀行
アリー・アル・サーシェス:矢尾一樹(本家ではリント役)
ルイス母:島津冴子

252 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:40:57.05 ID:sBqJLsTq.net
>>246のリクエストで
SLAM DUNK 2003年版
桜木花道:関智一
流川楓:前野智昭
宮城リョータ:櫻井孝宏
三井寿:中村悠一
赤木剛憲:高塚正也
木暮公延:森田成一
赤木晴子:伊藤静
彩子:大原さやか
水戸洋平:鳥海浩輔
高宮望:伊藤健太郎
大楠雄二:杉田智和
野間忠一郎:小西克幸
魚住純:子安武人
仙道彰:緑川光(新旧流川楓共演)
福田吉兆:陶山章央
相田彦一:柿原徹也
田岡茂一:宮澤正
牧紳一:高木渉
清田信長:宮野真守
神宗一郎:浪川大輔
高頭力:大塚明夫
藤真健司:小野大輔
花形透:風間勇刀
安西光義:西村知道(そのまま)
安西夫人:高木早苗(そのまま)
藤井:能登麻美子
松井:斎藤千和
青田龍彦:菅原淳一
堀田徳男:山寺宏一
相田弥生:豊口めぐみ
店長:掛川裕彦(そのまま)
ナレーション:草尾毅(新旧花道共演で)
>>250
タイトル間違えていますよ
正しくは、『機動戦士ガンダム00』です

253 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:42:31.85 ID:CIYXEwNu.net
>>250訂正
機動戦士ガンダム00

254 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:16:07.18 ID:sBqJLsTq.net
ふたりはプリキュアMax Heart 1971〜1973年版(ただし、ドッグゾーンなどはテアトル中心で)
美墨なぎさ/キュアブラック:松島トモ子
雪城ほのか/キュアホワイト:上田みゆき
九条ひかり/シャイニールミナス:増山江威子
メップル:富山敬
ミップル:野村道子
ポルン:堀絢子
ルルン:白石冬美
ジャアクキング、バルデス:納谷悟郎
ピーサード:市川治
ゲキドラーゴ:二見忠男
ポイズニー:平井道子
キリヤ:野沢雅子
イルクーボ:阪脩
ジュナ/角澤竜一郎:村越伊知郎
レギーネ/小山翔子:山口奈々
ベルゼイ・ガートルード/結城玄武:梶哲也
サーキュラス:谷津勲
ウラガノス:立壁和也(現:たてかべ和也)
ビブリス:京田尚子

255 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:09:18.23 ID:CIYXEwNu.net
無敵ロボ トライダーG7 2000〜2001年(放送から20後)

竹尾ワッ太:折笠愛
柿小路梅麻呂:宝亀克寿
厚井鉄男:小野坂昌也
木下藤八郎:大塚明夫
砂原郁絵:坂本真綾
竹尾道太郎:神谷明
鈴木三重子:根谷美智子
大門先生:高木渉
滝かおる:野上ゆかな(現:ゆかな)
大山健一:福山潤
山田アキラ:鈴村健一
竹尾加代:上村典子
竹尾サチ子:斎藤千和
足立長官:緒方賢一(そのまま)
ザクロン:稲田徹(スパロボと同じ)or置鮎龍太郎
オンドロン:山寺宏一
ヤール:結城比呂(現:優希比呂)
ズルチン:伊藤健太郎
ドンマ:茶風林
ズール:真殿光昭
ジャッカル:草尾毅
ジルバ:江森浩子(スパロボと同じ)or三石琴乃
クラード:山口勝平

256 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:06:50.51 ID:32uC18v2.net
>>250-251
アレハンドロとリントが元よりも若返ってるぞ
どっちにしろ当時じゃ演じるの若すぎるし
俺ならこうする

アレハンドロ・コーナー:田中秀幸or井上和彦
アーバ・リント:西村智博(現:西村朋紘)

257 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:10:26.56 ID:CIYXEwNu.net
>>256
ご指摘ありがとう
>>250訂正
アレハンドロ・コーナー:井上和彦(田中秀幸は優しい役のイメージが強いため)
リントは>>256と同じ

258 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:19:54.67 ID:LktSmKkO.net
>>231
朝戸さんも昭和ライダー常連だよね
ということで影響受けて>>61-62を少し変更

ウルフイマジン、ゲルニュート:朝戸鉄矢

259 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:33:28.44 ID:zUeYXlcM.net
プリキュア5シリーズ 1975〜1977年版(エターナルなどの悪役軍はテアトル風に)
夢原のぞみ/キュアドリーム:堀江美都子(主題歌も兼ねて担当)
夏木りん/キュアルージュ:川島千代子
春日野うらら/キュアレモネード:小山まみ(現:小山茉美)
秋元こまち/キュアミント:麻上洋子(現:一龍斎春水)
水無月かれん/キュアアクア:吉田理保子
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:岡本茉利
ココ/小々田コージ:貴家堂子(ココ)、石丸博也(小々田コージ)
ナッツ/夏:横沢恵子(現:よこざわけい子、ナッツ)、古谷徹(夏)
シロップ/甘井シロー:藤田淑子
フローラ:杉山佳寿子
メルポ:桂玲子
おたかさん/理事長:大山のぶ代
増子みか:岡本茉利(2役)
鷲雄浩太:古川登志夫
じいや:熊倉一雄
ドーナツ国王:永井一郎
ババロア女王:向井真理子
クレープ王女:中野聖子
モンブラン王:藤田淑子(2役)
ブンビー:池水通洋
カワリーノ:市川治
デスパライア:川路夏子
ギリンマ:井上真樹夫
アラクネア:丸山裕子
ガマオ:山下啓介
ブラッディ:和田文夫
ハデーニャ:槐柳二(仮面ライダーXで女性役(メドウサ)やっていた経験あるので)or瀬能礼子
館長:納谷悟朗
アナコンディ:平井道子
スコルプ:林一夫
ネバタコス:阪脩
シビレッタ:沼波輝枝
イソーギン:村越伊知郎
ヤドカーン:辻村真人
ムカーディア:神谷明
>>255
鈴村健一に巨漢役のイメージが無いし、クラードが若い気がします
代案↓
山田アキラ:伊藤健太郎
クラード:二又一成

260 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:37:21.70 ID:sRPk1VMK.net
>>259
伊藤健太郎はもうズルチンに使っています、クラードは代案採用します
>>255訂正
大門先生:矢尾一樹
山田アキラ:高木渉

261 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:57:33.00 ID:zUeYXlcM.net
プリキュア5シリーズ 1975〜1977年版(エターナルなどの悪役軍は俳協風に プリキュアとその仲間たちは>>259と同じ)
夢原のぞみ/キュアドリーム:堀江美都子(主題歌も兼ねて担当)
夏木りん/キュアルージュ:川島千代子
春日野うらら/キュアレモネード:小山まみ(現:小山茉美)
秋元こまち/キュアミント:麻上洋子(現:一龍斎春水)
水無月かれん/キュアアクア:吉田理保子
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:岡本茉利
ココ/小々田コージ:貴家堂子(ココ)、石丸博也(小々田コージ)
ナッツ/夏:横沢恵子(現:よこざわけい子、ナッツ)、古谷徹(夏)
シロップ/甘井シロー:藤田淑子
フローラ:杉山佳寿子
メルポ:桂玲子
おたかさん/理事長:大山のぶ代
増子みか:岡本茉利(2役)
鷲雄浩太:古川登志夫
じいや:熊倉一雄
ドーナツ国王:永井一郎
ババロア女王:向井真理子
クレープ王女:中野聖子
モンブラン王:藤田淑子(2役)
ブンビー:今西正男
カワリーノ:増岡弘
デスパライア:原ひさ子
ギリンマ:島田彰
アラクネア:野村道子
ガマオ:渡部猛
ブラッディ:丸山詠二(そのまま)
ハデーニャ:加藤みどり
館長:加藤精三
アナコンディ:来宮良子
スコルプ:上田耕一
ネバタコス:飯塚昭三
シビレッタ:京田尚子
イソーギン:清川元夢
ヤドカーン:和久井節緒
ムカーディア:森功至

262 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:02:09.83 ID:YXAB7BR0.net
魔法使いプリキュア 1976年(放送開始の40年前、ただし、闇の魔法つかいの面々は当時テアトル・エコーに所属していた声優で)

朝日奈みらい/キュアミラクル:横沢啓子(現:よこざわけい子)
リコ/キュアマジカル:吉田理保子
モフルン:川島千代子
はーちゃん:白石冬美
ドクロクシー:納谷悟朗
ヤモー:八代駿
バッティ:市川治
スパルダ:太田淑子
ガメッツ:山下啓介
ヨクバール:辻村真人

263 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:03:34.25 ID:YXAB7BR0.net
魔法つかいプリキュア 1976年(ただし、闇の魔法つかいの面々は当時俳協に所属していた声優で)

朝日奈みらい/キュアミラクル:横沢啓子(現:よこざわけい子)
リコ/キュアマジカル:吉田理保子
モフルン:川島千代子
はーちゃん:白石冬美
ドクロクシー:加藤精三
ヤモー:島田彰
バッティ:野沢那智
スパルダ:池田昌子or菅谷政子
ガメッツ:飯塚昭三
ヨクバール:丸山詠二

>>262 タイトルミス
魔法つかいプリキュア 1976年(放送開始の40年前、ただし、闇の魔法つかいの面々は当時テアトル・エコーに所属していた声優で)

264 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:43:11.62 ID:zUeYXlcM.net
ふたりはプリキュアSplash☆Star 1973〜1974年版(ただし、ダークフォールはテアトル風で)
日向咲/キュアブルーム/キュアブライト:小鳩くるみ(現:鷲津名都江)
美翔舞/キュアイーグレット/キュアウィンディ:吉田理保子
フラッピ:神谷明
チョッピ:恵比寿まさ子
ムープ:沢田和子(現:沢田和猫)
フープ:松尾佳子
フィーリア:野村道子
ニギニギ:肝付兼太
レスレス:坂井すみ江(現:坂井寿美江)
アマアマ:貴家堂子
霧生満:松島みのり
霧生薫:杉山佳寿子
アクダイカーン:納谷悟郎
ゴーヤーン:和田文夫
カレハーン:池水通洋
モエルンバ:井上真樹夫
ドロドロン:山下啓介
ミズ・シタターレ:松島みのり
キントレスキー:村越伊知郎
>>262-263
これだったら、『仮面ライダーストロンガー』の後番組でもよさそうな気がする

265 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:40:31.96 ID:sRPk1VMK.net
おしえて! ギャル子ちゃん 2001年(放送開始から15年前)

ギャル子:ゆかな
オタ子:浅野真澄
お嬢:名塚佳織
チャラ男:櫻井孝宏(そのまま)
スポ男:鈴村健一
オタ男:福山潤
アゲ美:神田朱未
ヤバ菜:倉田雅世
委員長:能登麻美子(本家ではナレーション)
肉子:真田アサミ
オカ子:坂本真綾
ボム男:伊藤健太郎
王子:斎賀みつき
ハカセ:保志総一朗
ネト郎:浪川大輔
ブド子:山口眞弓
アベセン:神奈延年
体育教師:松井菜桜子
クセ太:折笠愛
ツン乃:釘宮理恵
キバ美:川澄綾子
ギャル子姉:根谷美智子
チャラ男姉:林原めぐみ
チャラ男の後輩:田村ゆかり
クセ太のママ:井上喜久子
ナレーション:久川綾

266 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:08:45.83 ID:3A9Hzwmy.net
ギフトピア 2004年発売当時

ポックル:池澤春菜
キャッピー:堀江由衣
メイヤー:塩屋浩三
マッポ、茶娘:チョー
タオ、ユキオ:山口勝平
パーター:くまいもとこ
アン:川澄綾子
ピーピー:鈴木千尋
キング:茶風林
エプロン:片岡富枝
マドロス:郷里大輔
ルミコ:三石琴乃
チビタ:間宮くるみ
メット、ガリレオ:森川智之
グランバーヤ:京田尚子
DEEJ:椎名へきる
ジギー:青野武
エジンソ:納谷六朗
デイブ、マッボ2号、ノヴァ、ナレーション:山寺宏一
その他:釘宮理恵、小林紗苗、福山潤、関智一、川上とも子、鈴村健一、木村雅史、水橋かおり…他

267 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:10:06.77 ID:WWmgIrNL.net
>>266
なんで茶娘が男性声優なの?

268 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:25:11.53 ID:S6/ZtiYJ.net
キャッツアイ アニメ未登場キャラ

武内:塩屋浩三
平野:平野正人
重さん:青野武
木崎:橋本晃一
神谷:神谷明

269 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:21:02.90 ID:3A9Hzwmy.net
>>267
茶娘は女らしさに欠けるという設定だからです

270 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:40:45.91 ID:WWmgIrNL.net
>>269
ごめん、そのゲームクリア済みだけどどうしても違和感しかない・・・
折笠愛とか、竹内順子辺りの方がいいと思います

271 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:08:02.68 ID:YXAB7BR0.net
スマイルプリキュア! 1977年版(放送開始の35年前、ただし、バッドエンド王国の面々は当時テアトル・エコーに所属していた声優で)

星空みゆき/キュアハッピー:杉山佳寿子
日野あかね/キュアサニー:藤田淑子
黄瀬やよい/キュアピース:横沢啓子(現:よこざわけい子)
緑川なお/キュアマーチ:つかせのりこ
青木れいか/キュアビューティ:吉田理保子
キャンディ:桂玲子
ポップ:水島裕
ロイヤルクイーン:瀬能礼子
ピエーロ:納谷悟朗
ジョーカー:市川治
ウルフルン:池水通洋
アカオーニ:山下啓介
マジョリーナ:高橋和枝
アカンベェ:辻村真人

272 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:11:05.04 ID:YXAB7BR0.net
>>271つづき
星空博司:納谷六朗or中江真司
星空育代:平井道子
星空タエ:麻生美代子
日野大吾:村越伊知郎
日野正子:小原乃梨子
日野げんき:太田淑子
黄瀬勇一:富山敬
黄瀬千春:増山江威子
緑川源次:野沢那智
緑川とも子:武藤礼子
緑川けいた:白石冬美
緑川はる:小山まみ(現:小山茉美)
緑川ひな:鈴木富子
緑川ゆうた:松尾佳子
緑川こうた:丸山裕子
緑川ゆい:松島みのり
青木曾太郎:熊倉一雄or槐柳二
青木静子:北浜晴子
青木淳之介:神谷明or林一夫

273 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/15(火) 16:03:58.46 ID:0Xh5YFPd.net
プリキュア5シリーズ1992〜1994年版(ただし、プリキュアとエターナル軍(エターナル館長とザコ兵は除く)の声優がセーラームーン中心だったら)
夢原のぞみ/キュアドリーム:三石琴乃
夏木りん/キュアルージュ:富沢美智恵
春日野うらら/キュアレモネード:深見梨加
秋元こまち/キュアミント:篠原恵美
水無月かれん/キュアアクア:久川綾
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:皆口裕子(本家ではフローラ役)
ココ/小々田コージ:古谷徹
ナッツ/夏:高戸靖広
シロップ/甘井シロー:緒方恵美
フローラ:土井美加
メルポ:かないみか
おたかさん/理事長:川島千代子
増子みか:柿沼紫乃
鷲雄浩太:難波圭一
じいや:大塚周夫
ドーナツ国王:銀河万丈
ババロア女王:小山茉美
クレープ王女:西原久美子(そのまま)
モンブラン王:折笠愛
ブンビー:森功至
カワリーノ:難波圭一(2役)
デスパライア:藩恵子
ギリンマ:曽我部和恭
アラクネア:伊藤美紀
ガマオ:小野坂昌也
ブラッディ:丸山詠二(そのまま)
ハデーニャ:上村典子
館長:津嘉山正種
アナコンディ:榊原良子
スコルプ:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
ネバタコス:島田敏(そのまま)
シビレッタ:京田尚子
イソーギン:塩沢兼人
ヤドカーン:高木渉(本家ではブンビー役)
ムカーディア:置鮎龍太郎(そのまま)
コワイナー:林原めぐみ
ホシイナー:三木眞一郎

274 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:47.47 ID:u23zodLE.net
機動新世紀ガンダムX 1996年(放送当時とは別キャスティングで)

ガロード・ラン:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
ティファ・アディール:野上ゆかな(現:ゆかな)
ジャミル・ニート:山寺宏一
ウィッツ・スー:伊藤健太郎
ロアビィ・ロイ:三木眞一郎
エニル・エル:根谷美智子
カリス・ノーティラス:緒方恵美
パーラ・シス:桑島法子
ランスロー・ダーウェイ:林延年(現:神奈延年)
サラ・タイレル:岡村明美
トニヤ・マーム:山崎和佳奈
シンゴ・モリ:大川透
キッド・サルサミル:今井由香
テクス・ファーゼンバーグ:大塚明夫
シャギア・フロスト:松本保典
オルバ・フロスト:結城比呂(現:優希比呂)
D.E.M.O./ナレーター:古谷徹

275 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:17:36.56 ID:pgwATVqG.net
機動新世紀ガンダムX 1986年

ガロード・ラン:矢尾一樹
ティファ・アディール:本多知恵子(あえてここに置く)
ジャミル・ニート:神谷明
ウィッツ・スー:堀秀行
ロアビィ・ロイ:塩沢兼人
エニル・エル:榊原良子
カリス・ノーティラス:水谷優子(そのまま)
パーラ・シス:鶴ひろみ
ランスロー・ダーウェル:竹村拓(そのまま)
サラ・タイレル:潘恵子
トニヤ・マーム:山田栄子
シンゴ・モリ:井上和彦
キッド・サルサミル:つかせのりこ
テクス・ファーゼンバーグ:小林修
シャギア・フロスト:安原義人
オルバ・フロスト:二又一成
D.E.M.E./ナレーター:富山敬

276 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:18:36.04 ID:pgwATVqG.net
>>275ミス
× D.E.M.E.
○ D.O.M.E.

277 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:33:22.48 ID:u23zodLE.net
>>276
自分もミスりました
>>274訂正
D.O.M.E./ナレーション:古谷徹

278 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:59:47.00 ID:QanE0XrU.net
2010年の超ロボット生命体トランスフォーマープライム
コンボイ(オプティマスではない):玄田哲章
メガトロン:石田太郎
ジャック・ダービー:浦田優
ミコ:明坂聡美
ラファエル:高山みなみ
エージェント・ファウラー:江原正士
ラチェット:牛山茂
アーシー:三石琴乃
バルクヘッド:三宅健太
スタースクリーム:檀臣幸
ブレークダウン:立木文彦
ノックアウト:藤原啓治
ホイルジャック:子安武人
エアラクニッド:山像かおり
クリフ:山寺宏一
スカイクエイク:大友龍三郎
サイラス:石井康嗣
ジューン・ダービー:岡村明美
レーザーウェーブ:磯部勉
ハードシェル:高木渉
アルファトライオン:小川真司
スモークスクリーン:浪川大輔
ウルトラマグナス:磯部勉
星帝ユニクロン:青野武
プレダキング:大塚明夫

279 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:30:33.14 ID:YpZAtUZq.net
>>278
2010年だと、まだ勝手なキャスティングの方で書き込んだ方がいいと思う

280 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:30:52.23 ID:1k2NQQGa.net
黒子のバスケ 1995年版(前スレにやったのを追加)
黒子テツヤ:斎賀みつき(1993年ぐらいには声優デビューしていたはずなので または松本梨香)
火神大我:草尾毅
日向順平:緑川光
伊月俊:森川智之
木吉鉄平:子安武人
相田リコ:三石琴乃
小金井慎二:佐々木望
土田聡史:太田真一郎
相田景虎:田中秀幸
アレクサンドラ=ガルシア:津野田なるみ(この時(1995年)から声優デビューしているけど、まだ早そうなので別の人で)
緑間真太郎:遊佐浩二(VOMICと同じ)
高尾和成:結城比呂(現:優希比呂)
大坪泰介:梁田清之
宮地清志:小野坂昌也
木村信介:三木眞一郎(本家では相田景虎役)
中谷仁亮:井上和彦
黄瀬涼太:関智一
笠松幸男:矢尾一樹
森山由孝:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
早川充洋:檜山修之
小堀浩志:山口勝平
中村真也:田中一成
武内源太:立木文彦
青峰大輝:置鮎龍太郎
今吉翔一:中井和哉(そのまま、または大塚明夫)
若松孝輔:辻谷耕史
桜井良:岩永哲哉
諏佐佳典:成田剣
桃井さつき:氷上恭子
原澤克徳:堀内賢雄
紫原敦:鈴村健一(そのまま)
氷室辰也:関俊彦
岡村建一:山寺宏一
福井健介:関智一
劉偉:林延年(現:神奈延年)
荒木雅子:富沢美智恵
赤司征十郎:神谷浩史(そのまま)
黛千尋:中原茂
実渕玲央:石田彰
葉山小太郎:真殿光昭
根武谷永吉:高木渉
白金永治:小杉十郎太

281 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:39:05.57 ID:2Yd8Wdo4.net
新桃太郎伝説 1998年(発売から五年後)

桃太郎:折笠愛(アニメ版ではポチ、乙姫、ティンクル役)
かぐや姫:野上ゆかな(現:ゆかな)
金太郎:渡辺久美子(アニメ版と同じ)
浦島:草尾毅(アニメ版と同じ)
夜叉姫:丹下桜
ポチ:緒方恵美
モンタ:山口勝平
キーコ:矢島晶子
ましら:松本保典
でか太郎:郷里大輔
寝太郎:堀内賢雄
あしゅら:緑川光
銀次:林延年(現:神奈延年)
はらだし:藤原啓治
風神:子安武人
雷神:高木渉
えんま様:大塚明夫
貧乏神:神谷明
福の神:千葉繁
天の邪鬼:関俊彦
雪だるま:くまいもとこ
黒河童:結城比呂(現:優希比呂)
といちや:矢尾一樹
酒呑童子:真殿光昭
羅生門:梁田清之
三千世界:大友龍三郎
しこめ:島津冴子
やまんば:野沢雅子
乙姫:本多知恵子
天の仙人:永井一郎
花咲かじいさん:青野武
ダイダ王子:森川智之
アジャセ王子:置鮎龍太郎(桃鉄では貧乏神役)
伐折羅王:若本紀夫
カルラ:中尾隆聖

282 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:43:20.78 ID:3xG5m9Q1.net
>>280
テツヤも男性でもいいと思うけどなあ

283 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:46:39.51 ID:1k2NQQGa.net
合身戦隊メカンダーロボ 1992年版
ジミー・オリオン:檜山修之
敷島竜介:山寺宏一
八島小次郎:子安武人or置鮎龍太郎
敷島正造博士:石田太郎
敷島ミカ:三石琴乃
グワンダ・ギリ:関俊彦
山本勝之将軍:政宗一成(そのまま)
オズメル大将軍:大塚芳忠
メデューサ将軍:三田ゆう子
>>274
D.O.M.E.:古谷徹
元々、D.O.M.E.は古谷氏が演じることを意識してキャスティングしたんでしょうか?

284 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:32:12.18 ID:2Yd8Wdo4.net
史上最強の弟子ケンイチ 2002年(連載当時)

白浜兼一:折笠愛(本家とは違い女性役で本家ではさおり役)
風林寺美羽:ゆかな
風林寺隼人:宝亀克寿(本家では福次郎役)
逆鬼至緒:江川央生(本家では魯慈正)
岬越寺秋雨:矢尾一樹(本家では一基役)
馬剣星:石丸博也(本家ではアパチャイ役)
アパチャイ・ホパチャイ:山寺宏一
香坂しぐれ:坂本真綾
白浜ほのか:水橋かおり
白浜元次:玄田哲章(本家では馬槍月役)
白浜さおり:田中敦子(本家では要役)
馬連華:斎藤千和
馬槍月:梁田清之(本家では歳三役)
新島春男:小野坂昌也
武田一基:高木渉(サンデーCM劇場ではアパチャイ役)
宇喜田孝造:杉田智和
九弦院響:下野紘
千秋祐馬:中井和哉
谷本夏:宮野真守
谷本楓:能登麻美子(本家ではしぐれ役)
南條キサラ:西村ちなみ
久賀舘要:田中理恵
鷹目京一:鈴村健一
天田橙子:豊口めぐみ
古賀太一:朴ロ美
綾崎智里:桑島法子(本家では楓、レイチェル役)
白鳥かおる:斎賀みつき

285 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:33:50.45 ID:2Yd8Wdo4.net
>>284の続き
古川たかし:遊佐浩二(本家では池下役)
辻新之助:鳥海浩輔
緒方一神斎:大塚明夫(そのまま)
本郷晶:佐々木望
アレクサンドル・ガイダル:飯田利信(そのまま)
シルクァッド・ジュナザード:辻親八(そのまま)
クリストファー・エクレール:諏訪部順一
李天門:銀河万丈(そのまま)
魯慈正:三宅健太
叶翔:浪川大輔(そのまま)
朝宮龍斗:緑川光(幼少期:緒方恵美)
ボリス・イワノフ:菅原正志(そのまま)
ラデン・ティダード・ジェイハン:中村悠一
レイチェル・スタンレイ:小林沙苗
イーサン・スタンレイ:稲田徹
李雷薙:田村ゆかり
吉川将吾:中田譲治(そのまま)
馬良:藤本譲(そのまま)
劉玄孫:結城比呂(現:優希比呂)
諸葛孔暗:森久保祥太郎
シャーム:植田佳奈
大門寺まこと:神奈延年
筑波歳三:檜山修之(本家では劉 玄孫役)
鷹島千尋:大原さやか
泉優香:堀江由衣
姫野真琴:水樹奈々
安永福次郎:広瀬正志(本家ではジェームズ志場役)
小野杏子:三石琴乃
池下:福山潤
熊鳥権瑞:長嶝高士(そのまま)
グスコー:松本保典
ジェームズ志場:大塚周夫
ウィン・ゴーシュ:佐藤正治(そのまま)
>>283
そうですね、他にも飛田さんや矢尾さんや池田さんも候補でした

286 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:05:44.00 ID:YpZAtUZq.net
合身戦隊メカンダーロボ 1987年(放送から10年後)

ジミー・オリオン:飛田展男
八島小次郎:塩沢兼人
敷島竜介:田中秀幸or井上和彦
敷島正造博士:池田勝
敷島ミカ:高橋美紀
山本勝之将軍:政宗一成(そのまま)
グワンダ・ギリ:堀内賢雄
オズメル大将軍:津嘉山正種(そのまま)
メデューサ将軍:弥永和子

287 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:08:54.76 ID:E57gJhBa.net
>>281
その年代なら夜叉姫は横山智佐のままでいいだろ
佐々木望は声が低くなってきてたからショタはきついというのはわかるが

288 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:15:20.95 ID:2Yd8Wdo4.net
>>287
夜叉姫って声付いてたこと忘れていまいた…
>>281訂正
夜叉姫:横山智佐(アニメ版と同じ)

289 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:16:26.57 ID:2Yd8Wdo4.net
>>288訂正
夜叉姫って声付いてたこと忘れていまいた…

夜叉姫に声付いてたこと忘れていまいた…

290 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 07:13:01.17 ID:vHwIxGFJ.net
ドラえもん のび太の恐竜2002(ドラえもんは2001年にリメイクしています。)
ドラえもん:水田わさび(そのまま)
のび太:林原めぐみ
しずか:悠木碧(5人のレギャラーの最年少、実際に声優活動を始めたのは2003年)
ジャイアン:大友龍三郎(5人のレギャラーの最年長枠、個人的にたてかべ氏と声が似てるので)
スネ夫:宮野真守
ピー助:よこざわ啓子(現・横沢啓子、大山版の方)
のび太のママ:折笠愛(本家ではしずかちゃんのママ)
のび太のパパ:宮本充
スネ夫のママ:横山智佐
妊婦:能登麻美子
ダイバー:中村悠一、杉田智和、鳥海浩輔
主婦B:西村ちなみ
手下:稲田徹、三宅健太、田中完
女の子:中原麻衣、大浦冬華
男の子:三瓶由布子、植田 佳奈
ドルマンスタイン:内海賢二(本来はわさび版の方だがこちらでは島宇志夫の代役)
恐竜ハンター:加藤精三(大山版の方)
おじさん・主婦A・ニュ−スキャスター・リサイクル業者:劇団ひとり(あくまでゲスト出演です。)
タイムパトロール長官:井上和彦(大山版の映画では隊員)
タイムパトロール隊員:大橋卓弥、常田真太郎(スキマスイッチ)(劇団ひとり同様ゲスト出演)

291 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:10:25.40 ID:1xq8efa1.net
ドラえもん 1992年版
ドラえもん:くじら(旧ドラえもんではジャイアン(幼少期)役)
のび太:鉄炮塚葉子or折笠愛(新ドラえもんではしずかちゃんのママ役)or緑川光
しずか:三石琴乃(新ドラえもんではのび太の母ちゃん(野比玉子)役)
スネ夫:山口勝平
ジャイアン:山寺宏一or高木渉(新ドラえもんではのび太達の担任の先生役)
出木杉:高山みなみ(新ドラえもんではスネ夫のママ役)
のび助:屋良有作
玉子:川浪葉子
セワシ:大谷育江
ドラミ:林原めぐみ
ミニドラ:松本梨香
しずかのママ:鶴ひろみ
しずかのパパ:村山明
スネ夫のママ:榊原良子
スネ夫のパパ:田中秀幸(そのまま)
スネ吉:辻谷耕史
ジャイアンの母ちゃん:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
ジャイアンの父ちゃん:玄田哲章
ジャイ子:根谷美智子
先生:沢木郁也or石塚運昇
神成さん:斉藤晴彦

292 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:33:19.78 ID:GdR6M2Uc.net
>>291
セワシとミニドラは逆の方がいい。
あと、折笠愛はのび太よりセワシの方がいいと思う

293 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:47:14.71 ID:1xq8efa1.net
無敵ロボ トライダーG7 1990年版(放送開始の10年後)
竹尾ワッ太:折笠愛
柿小路梅麻呂:野沢那智
厚井鉄男:神谷明
木下藤八郎:飛田展男
砂原郁絵:冬馬由美(スパロボ版と同じ)
竹尾道太郎:森功至
鈴木三重子:土井美加
大門先生:大滝進矢or二又一成
滝かおる:皆口裕子
大山健一:佐々木望
山田アキラ:高木渉
竹尾加代:青木和代
竹尾サチ子:冨永みーな
足立長官:緒方賢一(そのまま または西村知道)
ザクロン:小野坂昌也
オンドロン:玄田哲章
ヤール:関俊彦
ズルチン:郷里大輔
ドンマ:大友龍三郎
ズール:堀内賢雄
ジャッカル:堀秀行
ジルバ:鶴ひろみ
クラード:林一夫
>>291の訂正
のび太:鉄炮塚葉子or緒方恵美or緑川光
出木杉:松本梨香
セワシ:高山みなみ(新ドラえもんではスネ夫のママ役)or折笠愛(新ドラえもんではしずかちゃんのママ役)
ミニドラ:白鳥由里

294 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:59:38.46 ID:aE8gzNQG.net
ポッ拳 1998年(ポケモンスタジアムと同じころに発売された場合のキャスティング)

ニア:飯塚雅弓
バトルポケモン(ほぼアニメ準拠)
ピカチュウ、マスクド・ピカチュウ、シャンデラ:大谷育江
ルカリオ、バシャーモ、ジュカイン:上田祐司(現・うえだゆうじ)
スイクン:田中正彦
カイリキー、ゲンガー:石塚運昇
サーナイト、テールナー:林原めぐみ
リザードン、ガブリアス:三木眞一郎
マニューラ:犬山犬子(現・犬山イヌコ)
ミュウツー、ダークミュウツー:市村正親or小西克幸
サポートポケモン(ロトム、ビクティニ以外はアニメ準拠)
エモンガ、イーブイ、ビクティニ:かないみか フォッコ、ツタージャ:林原めぐみ
ラプラス、キュウコン:愛河里花子 ゲコガシラ、コイキング:上田祐司
ジラーチ:飯塚雅弓 エルフーン、パチリス、カラカラ、ニンフィア、ディグダ:西村ちなみ
ロトム:山口勝平(アニメではトオル、バルビートやパラセクトも担当)
トゲキッス、ムウマージ、エーフィ:井上喜久子 カイリュー、グレッグル:小西克幸
カモネギ:山寺宏一 マルマイン、レアコイル:三木眞一郎 ブラッキー:こおろぎさとみ

295 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:07:01.73 ID:JnSbv29t.net
MOTHER2 1994年(発売当時)

ネス、「ネス」の悪魔:折笠愛
ポーラ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ジェフ:阪口大助
プー:石田彰
ママ:島本須美
パパ:田中秀幸
トレーシー:丹下桜
ポーキー:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ピッキー:林原めぐみ
アンブラミ:内海賢二
ラードナ:勝生真沙子
ブンブーン:緒方賢一
ピカール市長:麦人
ナイス:矢尾一樹
ラッキー:関俊彦
ゴージャス:森川智之
オーケー:檜山修之
グルービー:置鮎龍太郎
キーボー:金丸淳一
アップルキッド:高木渉
オレンジキッド:高山みなみ
トンチキさん:千葉繁
ガウス:山口勝平
トニー:緒方恵美
アンドーナッツ博士:塩屋浩三
どせいさん:山寺宏一
パンチョ:草尾毅
ピンチョ:緑川光
ポンチョ:子安武人
ビーナス:坂本真綾
スターマンの息子:結城比呂(現・優希比呂)
フランク・フライ:飛田展男
ストロング署長:若本規夫
カーペインター:鈴置洋孝
DXスターマン:神谷明
ギーグ:塩沢兼人

296 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:47:51.46 ID:xc8evBM8.net
聖闘士星矢Ω 1992〜1994年版(放送開始の20年前 前スレでできなかった分を再利用 一部追加と訂正あり)
天馬星座の光牙:緑川光(そのまま、または草尾毅(本家では一角獣星座の邪武役))
子獅子星座の蒼摩:山口勝平
鷲星座のユナ:林原めぐみor三石琴乃
龍星座の龍峰:佐々木望or折笠愛(本家では孔雀座のパブリーン役)
狼星座の栄斗:子安武人
オリオン星座のエデン:小野坂昌也(本家では海ヘビ星座の市役)
子馬座の昴:水島裕(そのまま)
射手座の星矢:古谷徹(そのまま)
城戸沙織:藩恵子(無印と同じ)
アリア:皆口裕子
天秤座の紫龍:鈴置洋孝(無印と同じ)
白鳥星座の氷河:橋本晃一(無印と同じ)
アンドロメダ星座の瞬:堀川亮(無印と同じ、現:堀川りょう)
鳳凰星座の一輝:堀秀行(無印と同じ)
一角獣星座の邪武:堀内賢雄
子獅子星座の蛮:銀河万丈
狼星座の那智:島田敏(そのまま)
大熊星座の檄:郷里大輔
海ヘビ星座の市:平野正人(無印と同じ)
蛇遣い星座のシャイナ:麻上洋子(現:一龍斎春水)
孔雀座のパブリーン:島本須美(折笠愛でもよかったけど、この時は少年役のイメージが強そうなので)
牡羊座の貴鬼:三ツ矢雄二
牡牛座のハービンジャー:荒川太郎
双子座のパラドクス、双子座のインテグラ:本多知恵子
蟹座のシラー:山口健
獅子座のミケーネ:緒方賢一
乙女座のフドウ:関俊彦
天秤座の玄武:中博史
蠍座のソニア:久川綾(そのまま、または日高のり子)
山羊座のイオニア:森功至
水瓶座の時貞:速水奨(そのまま)
魚座のアモール:菊池正美

297 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:48:55.42 ID:xc8evBM8.net
>>296の追加
南十字星座の一摩:古川登志夫(そのまま)
小馬座のケレリス:安原義人(そのまま)
小馬座のキタルファ:山崎たくみ
スカイクロスの翔:中原茂(そのまま)
ランドクロスの大地:中村大樹(そのまま)
マリンクロスの潮:大塚芳忠(そのまま)
マルス/ルードヴィグ:柴田秀勝(そのまま)
メディア:榊原良子(そのまま または吉田理保子)
アプス:飛田展男(そのまま)
パラス:鶴ひろみ(そのまま)
タイタン:井上和彦
アイガイオン:玄田哲章
ガリア:平野文
ハイペリオン:池田秀一
エウロパ:二又一成(そのまま)
ミラー:辻谷耕史
山猫座のミラポロス:森川智之
狼星座の芳臣:結城比呂(現:優希比呂)
ナレーション:古谷徹(そのまま)

298 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:52:47.30 ID:JnSbv29t.net
MOTHER3 2006年(発売当時で>>295の続編として)

リュカ、クラウス:斎賀みつき(双子なので兼役)
フリント:大塚明夫
ダスター:前野智昭
クマトラ:真堂圭
ヒナワ:桑島法子
アレック:永井一郎
ウエス:大塚周夫
OJ:宮野真守
シミー:杉田智和
ズミズ:櫻井孝宏
バッチー:中村悠一
マジック:鈴村健一
タメキチ:鳥海浩輔
イオニア:玄田哲章
エオリア:三宅健太
ドリア:柏倉つとむ(現・カシワクラツトム)
リディア:増岡弘
フリギア:増谷康紀
ミクソリディア:子安武人
ロクリア:堀内賢雄
ポーキー(キングP):うえだゆうじ
仮面の男:福山潤
ヨクバ:井上和彦
コワモテブタマスク:伊藤健太郎
ヨシダさん:羽多野渉
あずかりやのおじさん:石塚運昇
どせいさん:山寺宏一
アンドーナッツ博士:塩屋浩三
リーダー:小野大輔

299 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:03:15.61 ID:JnSbv29t.net
MOTHER 1989年(発売当時で>>295>>298の前作として)

主人公:田中真弓
ロイド:佐々木望
アナ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
テディ:島田敏
ママ:横尾まり
パパ:富山敬
ミミー/ミニー:本多知恵子
ピッピ:坂本千夏
フライングマン:古川登志夫
クイーンマリー/マリア:荘真由美
忘れられた男:池田秀一
イヴ:山田栄子
ギーグ:塩沢兼人

300 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:18:16.52 ID:JnSbv29t.net
>>298の変更
ヒナワ:沢海陽子(桑島さんだと声が若いと思ったので当時大塚さんの妻の沢海さんに変更)
ミクソリディア:山崎たくみ(子安さんは>>295でポンチョ役に使ってるので)

301 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:46:42.26 ID:WryXLV5S.net
>>294
浪川は1980年代後半で声優業始めてるのでルカリオは彼でいいと思いますよ

302 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/18(金) 15:14:13.08 ID:xc8evBM8.net
リトルマーメイド 1980年版(上映開始の10年前)
アリエル:堀江美都子
トリトン:久米明(そのまま)
アティーナ:杉山佳寿子
アラーナ:吉田理保子
アデーラ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
アクアータ:滝沢久美子
アリスタ:岡本茉利
アンドリーナ:小山まみ(現:小山茉美)
フランダー:古川登志夫or山口健
セバスチャン:上條恒彦(そのまま)
アースラ/ヴァネッサ:小原乃梨子
フロットサム、ジェットサム:森山周一郎(そのまま)
エリック:井上和彦(そのまま)
グリムズビー:八奈見乗児(そのまま)
ルイ:石丸博也
カーロッタ:遠藤晴(そのまま)
マックス:龍田直樹
スカットル:肝付兼太(そのまま)

303 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:45:40.70 ID:k66sCtLz.net
>>301
90年代当時の浪川は声変わり前なのでどうかと

304 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:58:54.23 ID:rFEwQcRr.net
グラップラー刃牙 1995年版(OVAの後にTVシリーズが製作されたと仮定)

範馬刃牙:山口勝平(OVA版と同じ)
範馬勇次郎:銀河万丈
松本梢江:冬馬由美(OVA版と同じ)
愚地独歩:飯塚昭三(OVA版と同じ)
徳川光成:龍田直樹(OVA版と同じ)
本部以蔵:青野武
加藤清澄:田中和実(OVA版と同じ)
末堂厚:戸谷公次(OVA版と同じ)
鎬昂昇:塩沢兼人(OVA版と同じ)
マウント斗羽:内海賢二
花田純一:藤原啓治
ゲリー・ストライダム:中村秀利(TV版と同じ)
鎬紅葉:鈴置洋孝
朱沢江珠:小山茉美
花山薫:小杉十郎太
ユリー・チャコフスキー:檜山修之
安藤玲一:郷里大輔
ガイア:子安武人
烈海王:大塚明夫
愚地克巳:堀内賢雄
渋川剛気:永井一郎
猪狩完至:屋良有作
柴千春:西村朋紘(TV版と同じ)
天内悠:草尾毅
アレクサンダー・ガーレン:玄田哲章
ジャック・ハンマー:堀勝之祐

305 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/19(土) 10:51:45.16 ID:jjT3Teqr.net
ファイアーエムブレム覚醒 2005年版
ルフレ(男):細谷佳正(そのまま)、大川透(そのまま 俺2)
ルフレ(女):沢城みゆき(そのまま)
クロム:野島健児
ルキナ:小林ゆう(そのまま)
リズ:福圓美里
フレデリク:小野大輔(そのまま)
ソワレ:中島沙樹
ヴェイク:川原慶久
ソール:新垣樽助(そのまま)
ミリエル:朴璐美
スミア:能登麻美子
カラム:白石稔
マリアベル:釘宮理恵
リヒト:増田ゆき(そのまま)
ティアモ:中原麻衣
ガイア:松本忍(そのまま)
リベラ:山戸めぐみ(そのまま)
ドニ:市来光弘(そのまま)
バジーリオ:てらそままさき(そのまま または大塚明夫)
フラヴィア:田中敦子(そのまま)
ロンクー:子安武人(そのまま)
サーリャ:清水香里
ヘンリー:岡村明美(そのまま)
サイリ:豊口めぐみ
ヴィオール:小上裕通(そのまま)
セルジュ:白石涼子
チキ:大谷育江(そのまま)
ベルベット:増田ゆき(そのまま)
オリヴィエ:伊藤静
ノノ:中村繪里子
グレゴ:浜田賢二(そのまま または高木渉)
アンナ:水樹奈々
エメリナ:岡村明美(そのまま)
パリス:小野大輔(そのまま)
レンハ:浜田賢二(そのまま)
ヴァルハルト:楠見尚己(そのまま)
ギャンレル:三木眞一郎
インバース:大原さやか
ファウダー:関俊彦
マーク(男):細谷佳正(そのまま)
マーク(女):沢城みゆき(そのまま)
ウード:前野智昭
アズール:下野紘
ブレディ:江川大輔(そのまま)
デジェル:山戸めぐみ(そのまま)
シンシア:小清水亜美
セレナ:飯塚雅弓
ジェローム:新垣樽助(そのまま または森久保祥太郎)
シャンブレー:鈴木千尋
ロラン:石井真(そのまま または小西克幸)
ノワール:野中藍
ンン:名塚佳織
ギムレー:若本規夫

306 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:58:36.89 ID:fWT7j0E2.net
リクエストです。
フェアリーテイル 2006年版(できる限り本家とは別の声優で)、
GTO 2006年版 きかんしゃトーマス 2006年版をリクエスト

307 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:45:12.57 ID:zPv5K4fz.net
1985年当時のWake Up, Girls!

島田真夢:日高のり子
林田藍里:川村万梨阿
片山実波:高橋美紀
七瀬佳乃:水谷優子
久海菜々美:富沢美智恵
菊間夏夜:鷹森淑乃
岡本未夕:本多知恵子
岩崎志保:鶴ひろみ
近藤麻衣:佐久間レイ
吉川愛:原えりこ
相沢菜野花:深雪さなえ
鈴木玲奈:松井菜桜子
小早川ティナ:及川ひとみ
白木徹:池田秀一
松田耕平:菊池正美
丹下順子:滝沢久美子
早坂相:橋本晃一
カリーナ:渕崎ゆり子
アンナ:玉川砂記子
大田邦良:平松広和
島田真理:土井美加
須藤:西村智博
鈴木ディレクター:小野健一
カルロス鴨田:塩沢兼人

308 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:17:52.65 ID:zPv5K4fz.net
サンライズ制作による1993年当時のTHE IDOLM@STER

天海 春香:矢島晶子
星井 美希:天野由梨
如月 千早:林原めぐみ
高槻 やよい:荒木香恵
萩原 雪歩:こおろぎさとみ
菊地 真:松本梨香
双海 真美、亜美:佐久間レイ
四条 貴音:井上喜久子
我那覇 響:大谷育江
秋月 律子:伊藤美紀
水瀬 伊織:冬馬由美
三浦 あずさ:三石琴乃
音無 小鳥:根谷美智子
高木 順二朗:大塚芳忠(そのまま)
プロデューサー:松本保典
黒井 崇男:子安武人(そのまま)
天ヶ瀬 冬馬:檜山修之
伊集院 北斗:緑川光
御手洗 翔太:結城比呂

当時だとキャラデザがいのまたむつみ、監督がこだま兼嗣、脚本が信本敬子、音楽が千住明なんだろうな

309 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/20(日) 05:16:37.63 ID:zPv5K4fz.net
1996年当時の文学少女

天野 遠子:坂本真綾
井上 心葉:松田洋治
朝倉 美羽:中川亜紀子
琴吹 ななせ:桑島法子
櫻井 流人:浪川大輔
芥川 一詩:保志総一朗
姫倉 麻貴:岩男潤子
竹田 千愛:川上とも子
森 紅楽々:雪乃五月
井上 舞花:吉田古奈美

310 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:51:19.95 ID:xar+Z96x.net
サイボーグ009 2001〜2002年(当時とは別キャスティング)

009:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
001:今井由香
002:鳥海浩輔
003:ゆかな
004:森川智之
005:山寺宏一
006:桜井敏治
007:高戸靖広
008:結城比呂(現:優希比呂)
ギルモア博士:飯塚昭三(若い時:子安武人)
アルテミス:久川綾
アポロン:佐々木望
スカール:矢尾一樹
バン・ボグート:神谷明
0010:遊佐浩二
0011:鈴村健一
0012:坂本真綾
0013:保志総一朗
茨木進一:真殿光昭
メリー・小野寺:川澄綾子
小山田勝:三木眞一郎

311 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:57:44.81 ID:gFrKZUFw.net
スマイルプリキュア!(プリキュア声優はセーラー戦士の声優で 1992〜1997年が基準)
星空みゆき/キュアハッピー:三石琴乃(スイプリではハミィ役)
日野あかね/キュアサニー:富沢美智恵
黄瀬やよい/キュアピース:深見梨加(Max Heartではレギーネ/小山翔子役)
緑川なお/キュアマーチ:篠原恵美(本家では青木静子、プリンセスプリキュアでは海藤ますみ役)
青木れいか/キュアビューティ:久川綾(ハトプリでは月影ゆり/キュアムーンライト役)
キャンディ:川田妙子(ハトプリではシプレ役)
ポップ:草尾毅(プリキュアでは小々田コージ/ココ役)
ロイヤルクイーン:潘恵子
星空博司:田中秀幸
星空育代:土井美加(Splash Starでは日向沙織役)
星空タエ:野沢雅子(Max Heartでは雪城さなえ役)
日野大吾:石塚運昇
日野正子:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
日野げんき:折笠愛
黄瀬勇一:井上和彦(ハピプリではディープミラー役)
黄瀬千春:平野文
緑川源次:銀河万丈
緑川とも子:中谷ゆみ
緑川けいた:山口勝平(Splash☆Starではフラッピ役)
緑川はる:皆口裕子(プリキュア5ではフローラ役)
緑川ひな:金丸日向子(現:芳野日向子)
緑川ゆうた:浪川大輔
緑川こうた:大谷育江(本家ではキャンディ役)
緑川ゆい:こおろぎさとみ(フレプリではシフォン役)
青木曾太郎:清川元夢
青木静子:榊原良子(プリンセスプリキュアではディスピア役)
青木淳之介:結城比呂(現:優希比呂 プリキュア5ではカワリーノ役)
ピエーロ:玄田哲章(そのまま)
ジョーカー:森功至or難波圭一(Splash☆Starではモエルンバ役)
ウルフルン:古谷徹
アカオーニ:高木渉(Max Heartではウラガノス、プリキュア5ではブンビー役)
マジョリーナ:上村典子

312 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:59:42.31 ID:eFWXBI0N.net
仮面ライダーウィザード 2003年版
操真晴人/仮面ライダーウィザード:中村悠一
仁藤攻介/仮面ライダービースト:宮野真守
コヨミ:中原麻衣
奈良瞬平:羽多野渉
大門凜子:福圓美里
輪島繁:小倉久寛(そのまま)
ユウゴ(藤田雄吾)/フェニックス:鶴岡聡
ミサ(稲森美紗)/メデューサ、稲森真由/仮面ライダーメイジ:中村繪里子
ソラ(滝川空)/グレムリン:豊永利行
木崎政範:野島裕史
はんぐり〜店長:飛田展男
はんぐり〜店員:鈴木千尋
笛木奏/白い魔法使い/ワイズマン:井上和彦
ナレーション:平田広明(そのまま)

313 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:06:32.19 ID:aMo4je1g.net
言の葉の庭 1998年

秋月孝雄:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
雪野百香里:野上ゆかな(現:ゆかな)
タカオの母:平野文(そのまま)
秋月翔太:堀川亮(現:堀川りょう)
寺本梨花:鶴ひろみ
松本:結城比呂(現:優希比呂)
佐藤:丹下桜
相沢:林原めぐみ
伊藤宗一郎:梁田清之

314 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:11:13.67 ID:+liitHVO.net
>>310=>>313
◯ね

315 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:42:16.60 ID:S5aPkBnN.net
>>309
96年当時は坂本、浪川、保志、中川は
まだ新人で知名度そんなに無かったはず

後、美羽自体、平野だからマクロス繋がりで林原やマリ姉でもいいような

316 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:37:45.25 ID:aMo4je1g.net
>>314
自重するわ

317 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:29:27.97 ID:eFWXBI0N.net
マジンガーZ 2002年版(放送開始の30年後)
兜甲児:野島健児
弓さやか:野川さくら
ボス:伊藤健太郎
ヌケ:三宅健太
ムチャ:福山潤
兜シロー:金田朋子
兜十蔵博士:石丸博也(新旧兜甲児共演 ナレーションも兼ねて担当)
弓弦之助教授:中田譲治
のっそり博士:堀内賢雄
もりもり博士:立木文彦
せわし博士:大川透
兜剣造博士:大塚明夫
Dr.ヘル:森功至
あしゅら男爵:矢尾一樹(男性)、山像かおり(女性 真マジンガーと同じ)
ブロッケン伯爵:井上和彦
ピグマン子爵:山崎たくみ
ゴーゴン大公:長克巳(マジンカイザーと同じ)
>>314
氏ねはやめてほしいです
人が傷つきますので

318 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:03:45.32 ID:rowQJGez.net
ご注文はうさぎですか? 2004〜2005年版(part7の>>909
追加分

真手凛:坂本真綾
千夜の祖母:一城みゆ希(そのまま)
リゼの父:東地宏樹(そのまま)
ココアの母:皆口裕子

319 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:46:49.57 ID:9A9lrX4H.net
グレートマジンガー 2004年版(放送開始の30年後 >>317のマジンガーZ 2002年版の後番組だったら)
剣鉄也:中村悠一(しろくまカフェのグリズリー君みたいな声で)
炎ジュン:水樹奈々
兜シロー:金田朋子
兜剣造博士:大塚明夫
ボス:伊藤健太郎
ヌケ:三宅健太
ムチャ:福山潤
飛田博士:飛田展男
兜甲児:野島健児
弓さやか:野川さくら
弓弦之助教授:中田譲治
闇の帝王:緒方賢一
暗黒大将軍:神谷明
地獄大元帥:森功至
超人将軍ユリシーザー:森川智之
猛獣将軍ライガーン:草尾毅
怪鳥将軍バーダラー:中村大樹(マジンカイザーと同じ)
妖爬虫将軍ドレイドウ:藤原啓治
魔魚将軍アンゴラス:長嶝高士
悪霊将軍ハーディアス:宇垣秀成(マジンカイザーと同じ または黒田崇矢)
大昆虫将軍スカラベス:松山鷹志
諜報軍アルゴス長官:池田秀一
ゴーゴン大公:長克巳(マジンカイザーと同じ)
ヤヌス侯爵:山口由里子

320 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:07:02.97 ID:LWUqdtbh.net
00年代前半なのに中村を主役に使いまくってる人はなんなんだら
しろくまカフェがその時代に放送されてるわけないだろうに
あと水樹も当時じゃまだ可愛い声の役ばっかでしょ

321 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:25:50.00 ID:ygjrLX56.net
>>319
鉄也は稲田徹か三宅健太(三宅健太の場合ヌケを下野紘に)、ジュンは桑島法子が良いな

322 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:35:41.30 ID:9A9lrX4H.net
動物戦隊ジュウオウジャー 2006年版(放送開始の10年前)
風切大和/ジュウオウイーグル:宮野真守
セラ/ジュウオウシャーク:白石涼子
レオ/ジュウオウライオン:前野智昭
タスク/ジュウオウエレファント:羽多野渉
アム/ジュウオウタイガー:矢作紗友里
森真理夫:大塚明夫
鳥男:鈴村健一
ジニス:井上和彦(そのまま)
ナリア:伊藤静
クバル:岩田光央(そのまま)
アザルド:中田譲治(そのまま)
ナレーション:チョー(そのまま)
>>320
俺の場合、当時の若手を使っています(一部プロもあり)
イメージが裏返ってしまう事もありますが、これはどうしようもないので気にしないでください
後、中村悠一は2001年にウェブダイバーで主役級(グリフィオン、ライガオン)をやっていますよ
>>319の訂正(このままでもいいけど、やはり訂正します)と追加(ナレーションを忘れた)
剣鉄也:中村悠一or間島淳司
炎ジュン:水樹奈々or伊藤静
ナレーション:野田圭一(新旧剣鉄也共演)

323 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:45:05.94 ID:MdW6Ps4b.net
リクエストです。
フェアリーテイル 2004年版(2期放送開始10年前、2期最終回記念、本家とは別声優で)
轟轟戦隊ボウケンジャー 1996年版、をリクエスト

324 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:56:40.99 ID:9A9lrX4H.net
>>323のリクエストで
轟轟戦隊ボウケンジャー 1996年版(放送開始の10年前)
明石暁/ボウケンレッド:保志総一朗
伊能真墨/ボウケンブラック:高橋広樹
最上蒼太/ボウケンブルー:阪口大助
間宮菜月(リリーナ)/ボウケンイエロー:丹下桜
西堀さくら/ボウケンピンク:桑島法子
高丘映士/ボウケンシルバー:関智一
ミスター・ボイス:田中信夫(そのまま)
大剣人ズバーン:堀秀行(そのまま)
牧野森男:森功至
大神官ガジャ/ガジャドム:二又一成
創造王リュウオーン:森田順平(そのまま)
竜人兵ジャリュウ:山口勝平
風のシズカ:茂呂田かおる
闇のヤイバ:小野坂昌也
幻のゲッコウ:銀河万丈(そのまま)
怒りの鬼神ガイ/クエスター・ガイ:子安武人
大いなる獣レイ/クエスター・レイ:佐々木望

325 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:48:13.66 ID:h0FzvldP.net
ワリオランド3 不思議なオルゴール 2000年(発売当時)

ワリオ:千葉繁
ダルマン:島香裕
ドワーム:滝口順平
ケズネ:野沢雅子
シュート:龍田直樹
シュートの子分:三ツ矢雄二
オオサンショ:うえだゆうじ
イカタコテング:中村秀利
風船魔人:田中真弓
ジャマノ:加藤精三
ファットマウス:乃村健次
スパイゴン:三木眞一郎
ナゾのぞう:飯塚昭三
老人:塚田正昭

326 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:49:05.92 ID:3HkJZz7Z.net
爆竜戦隊アバレンジャー(放送されていた2003年2月16日〜2004年2月8日当時で)

伯亜凌駕 / アバレッド:櫻井孝宏
三条幸人 / アバレブルー:鈴村健一
樹らんる / アバレイエロー:坂本真綾
アスカ / アバレブラック:保志総一朗
仲代壬琴 / アバレキラー:千葉進歩
杉下竜之介:飯塚昭三
今中笑里:中原麻衣
伯亜舞:野中藍
横田さん:西村知道
マホロ / 破壊の使徒ジャンヌ:浅川悠
謎の少女:水橋かおり
トリノイド第12号ヤツデンワニ:津久井教生(そのまま)
邪命神デズモゾーリャ / デズモリジュエル / デズモヴォーラ / デズモゲヴァルス:佐藤正治(そのまま)
黎明の使徒リジェ:釘宮理恵
黎明の使徒リジュエル:柚木涼香
創造の使徒ミケラ / デズモヴォーラ:緒方文興(そのまま)
無限の使徒ヴォッファ / デズモヴォーラ:宇垣秀成(そのまま)
ミズホ / 暗黒の使徒ガイルトン、甲冑の剣士:鳥海浩輔
爆竜ティラノサウルス:長嶝高士(そのまま)
爆竜トリケラトプス:宮田幸季(そのまま)
爆竜プテラノドン:篠原恵美(そのまま)
爆竜ブラキオサウルス:銀河万丈(そのまま)
爆竜トップゲイラー:緑川光(そのまま)
爆竜バキケロナグルス:相田さやか(そのまま)
爆竜ディメノコドン:岸尾大輔(そのまま、現:岸尾だいすけ)
爆竜ステゴスライドン:飯田浩志(そのまま)
爆竜パラサロッキル:塩屋浩三(そのまま)
爆竜アンキロベイルス:御崎朱美(そのまま)
バーミア兵:塩野勝美、穴井勇輝(そのまま)

327 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:51:06.90 ID:ygjrLX56.net
>>325
ワリオは大塚周夫のままで良いと思う、たしかCMのワリオの声は大塚周夫だった

328 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:13:18.42 ID:3HkJZz7Z.net
マリオパーティ3(発売されていた2000年当時で)

マリオ:古谷徹(劇場版と同じ)or飛田展男
ルイージ:水島裕(劇場版と同じ)or辻谷耕史(魔界帝国の女神と同じ)
ピーチ:皆口裕子
ヨッシー:関智一
ワリオ:大塚周夫(ワリオランド等のCMと同じ)
ドンキーコング:山寺宏一(アニメ版と同じ)
デイジー:氷上恭子
ワルイージ:山崎たくみ
コロ/ミレニアムスター:折笠愛
ミレニアムスター(偽物):納谷六朗
キノピオ:矢島晶子
クッパ:郷里大輔
ミニクッパ:渡辺久美子
ランプのまじん:富田耕生(魔界帝国の女神ではマリオ役)
ランプのまじょ:川島千代子
その他(役名なし):小西克幸、山口勝平、高木渉、ゆかな、西村ちなみ、川上とも子 他

329 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:02:46.37 ID:9A9lrX4H.net
>>326に対して
爆竜戦隊アバレンジャー(放送されていた2003年2月16日〜2004年2月8日当時で)
伯亜凌駕/アバレッド:宮野真守
三条幸人/アバレブルー:豊永利行
樹らんる/アバレイエロー:小清水亜美
アスカ/アバレブラック:中村悠一
仲代壬琴/アバレキラー:前野智昭
杉下竜之介:森山周一郎
今中笑里:名塚佳織
伯亜舞:齋藤彩夏
横田さん:速水奨
マホロ/破壊の使徒ジャンヌ:坂本真綾
謎の少女:八武崎碧(現:悠木碧)
トリノイド第12号ヤツデンワニ:櫻井孝宏
邪命神デズモゾーリャ/デズモリジュエル/デズモヴォーラ/デズモゲヴァルス:土師孝也
黎明の使徒リジェ:平野綾
黎明の使徒リジュエル:田中理恵
創造の使徒ミケラ/デズモヴォーラ:小形満
無限の使徒ヴォッファ/デズモヴォーラ:諏訪部順一
ミズホ/暗黒の使徒ガイルトン、甲冑の剣士:野島健児
爆竜ティラノサウルス:草尾毅
爆竜トリケラトプス:宮田幸季(そのまま)
爆竜プテラノドン:西村ちなみ
爆竜ブラキオサウルス:銀河万丈(そのまま)
爆竜トップゲイラー:緑川光(そのまま)
爆竜バキケロナグルス:相田さやか(そのまま)
爆竜ディメノコドン:岸尾だいすけ(そのまま)
爆竜ステゴスライドン:飯田浩志(そのまま)
爆竜パラサロッキル:保志総一朗(バルカみたいな声で)
爆竜アンキロベイルス:御崎朱美(そのまま)
バーミア兵:塩野勝美、大村亨、穴井勇輝、勇吹輝(そのまま)

330 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:02:47.24 ID:gOcMjR4P.net
忍者戦士飛影 1995年版(放送開始の10年後)

ジョウ・マヤ:関智一
レニー・アイ:桜井智(現:櫻井智)
マイク・コイル:岩永哲哉
ロミナ・ラドリオ:岩男潤子
ダミアン:林延年(現:神奈延年)
シャフ:久川綾
ガメラン:菅原正志(そのまま)
イルボラ・サロ:置鮎龍太郎
ローニン・サナダ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ケガレ・サナダ:納谷六朗(そのまま)
アネックス・ザ・ブーム:銀河万丈
シャルム・ベーカー:田中敦子
グラサン・グリン:大塚芳忠(そのまま)
ハザード・パシャ:西村知道
ドッグ・タック/ナレーション:谷口節(そのまま)

331 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:03:30.99 ID:gOcMjR4P.net
忍者戦士飛影 2005年版(放送開始の20年後)

ジョウ・マヤ:櫻井孝宏
レニー・アイ:折笠富美子
マイク・コイル:水島大宙
ロミナ・ラドリオ:名塚佳織
ダミアン:小西克幸
シャフ:河原木志穂
ガメラン:三宅健太
イルボラ・サロ:中村悠一
ローニン・サナダ:杉山紀彰
ケガレ・サナダ:長島雄一(現:チョー)
アネックス・ザ・ブーム:銀河万丈
シャルム・ベーカー:皆川純子
グラサン・グリン:藤原啓治
ハザード・パシャ:西村知道
ドッグ・タック/ナレーション:大塚明夫

332 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:06:38.23 ID:3HkJZz7Z.net
轟轟戦隊ボウケンジャー(放送されていた2006年2月19日〜2007年2月11日当時で)

明石暁 / ボウケンレッド:浪川大輔
伊能真墨 / ボウケンブラック:寺島拓篤
最上蒼太 / ボウケンブルー:小野大輔
間宮菜月(リリーナ) / ボウケンイエロー:植田佳奈
西堀さくら / ボウケンピンク:水樹奈々
高丘映士 / ボウケンシルバー:諏訪部順一
牧野森男:大川透
ミスター・ボイス:田中信夫(そのまま)
少女(レオナ):植田佳奈
大剣人ズバーン:堀秀行(そのまま)
大神官ガジャ / ガジャドム:大塚明夫
創造王リュウオーン:森田順平(そのまま)
竜人兵ジャリュウ:西脇保(そのまま)
幻のゲッコウ:銀河万丈(そのまま)
闇のヤイバ:黒田崇矢(そのまま)
風のシズカ:能登麻美子
怒りの鬼神ガイ / クエスター・ガイ:三宅健太(そのまま)
大いなる獣レイ / クエスター・レイ:鈴木千尋(そのまま)
ナレーション、ボウケンジャーの各種アイテムの音声:太田真一郎(そのまま)

以下は映画版のみの登場(もちろん、2006年8月5日公開当時で)
謎の美少女ミューズ:浅野真澄
明石虹一:玄田哲章
究極生命体ハイド・ジーン:飯塚昭三(そのまま)

333 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:29:11.36 ID:2mWxhzR2.net
ラブライブ! 2003年(第1期放送開始から10年前)

高坂穂乃果:浅野真澄(本家では穂乃果の母役)or野川さくら
絢瀬絵里:雪乃五月(現:ゆきのさつき)orゆかな
南ことり:神田朱未
園田海未:桑島法子
星空凛:堀江由衣
西木野真姫:田中理恵
東條希:植田佳奈
小泉花陽:名塚佳織
矢澤にこ:千葉紗子

334 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:13:24.42 ID:trPct1/Z.net
>>332に対して
轟轟戦隊ボウケンジャー(放送されていた2006年2月19日〜2007年2月11日当時で)
明石暁/ボウケンレッド:中村悠一
伊能真墨/ボウケンブラック:細谷佳正
最上蒼太/ボウケンブルー:宮野真守
間宮菜月(リリーナ)/ボウケンイエロー:矢作紗友里
西堀さくら/ボウケンピンク:藤田咲
高丘映士/ボウケンシルバー:杉田智和
牧野森男:石塚運昇
明石虹一:大塚明夫
ミスター・ボイス:田中信夫(そのまま)
レオナ:久野美咲
大剣人ズバーン:堀秀行(そのまま または中原茂)
謎の美少女ミューズ:八武崎碧(現:悠木碧)
究極生命体ハイド・ジーン:内海賢二
創造王リュウオーン:森田順平(そのまま)
大神官ガジャ/ガジャドム:関俊彦
竜人兵ジャリュウ:塩野勝美
幻のゲッコウ:銀河万丈(そのまま)
闇のヤイバ:中井和哉
風のシズカ:嶋村侑
怒りの鬼神ガイ/クエスター・ガイ:三宅健太(そのまま)
大いなる獣レイ/クエスター・レイ:鈴木千尋(そのまま)
ナレーション、ボウケンジャーの各種アイテムの音声:太田真一郎(そのまま)

335 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:21:05.75 ID:2mWxhzR2.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 2004年(アニメ版放送開始の10年前。ただし、ジョジョ未出演声優のみ)

空条承太郎:高橋広樹(幼少期:斎賀みつき)
ジョセフ・ジョースター:広瀬正志
アヴドゥル:堀内賢雄
花京院典明:鈴村健一
ジャン=ピエール・ポルナレフ:千葉進歩(幼少期:折笠愛)
イギー:保志総一朗(ASB版基準)or矢島晶子(アニメ版基準)
空条ホリイ:本多知恵子
スージーQ・ジョースター:杉山佳寿子
ローゼス:家弓家正
家出少女:田村ゆかり
マレーナ:林原めぐみ
シェリー・ポルナレフ:國府田マリ子
グレーフライ:中尾隆聖
偽キャプテン・テニール:飯塚昭三
呪いのデーボ:宝亀克寿
ホル・ホース:矢尾一樹
J・ガイル:戸谷公次
ネーナ:冬馬由美
ズィー・ズィー:二又一成
エンヤ婆:野沢雅子
スティーリー・ダン:森田成一
マニッシュ・ボーイ:こおろぎさとみ
カメオ:納谷六朗
ミドラー:三石琴乃
ンドゥール:草尾毅
オインゴ:山崎たくみ
ボインゴ:宮田幸季(ASB版基準)or高山みなみ(アニメ版基準)
アヌビス神:古谷徹
チャカ:檜山修之
床屋のカーン:星野充昭
マライア:柚木涼香
アレッシー:神谷明
ダニエル・J・ダービー:西村知道
テレンス・T・ダービー:池田秀一
ヌケサク:関智一(男の顔)、池澤春菜(女の顔)
ウィルソン・フィリップス:茶風林
ヴァニラ・アイス:関俊彦
DIO:山寺宏一

336 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:36:11.96 ID:Msvr22hR.net
Queen 活動当時

フレディ・マーキュリー:神谷明
ブライアン・メイ:曽我部和恭
ロジャー・テイラー:安原義人
ジョン・ディーコン:鈴木清信

337 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:22:13.97 ID:W4T6ROaE.net
大貝獣物語T 1994年&U:1996年(両方共発売当時、Uが後数ヶ月で20周年なので)

パーティメンバー
共通
バブ:折笠愛
クピクピ:高山みなみ
ポヨン:坂本千夏
ポット:古谷徹

主人公&味方
T
火の貝の勇者:無し(有りなら瀧本富士子)
ザルドン:玄田哲章
キララ:林原めぐみ
ガロウ:大塚明夫
バード:檜山修之
リンダ:野上ゆかな(現:ゆかな)
マギー:青野武
トキア:西村ちなみ
キラー:林延年(現•神奈延年)
ロボット:山寺宏一

U
火の貝の勇者:無し(有りなら結城比呂(現:優希比呂))
バルテス:子安武人
ルミエラ:矢島晶子
シャムル:桑島法子
謎のロボット:石田彰
謎の戦士:関俊彦

338 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:23:48.29 ID:W4T6ROaE.net
>>337訂正
大貝獣物語T 1994年&U:1996年(両方共発売当時、Uが後数ヶ月で20周年なので)

大貝獣物語T 1994年&U 1996年(両方共発売当時、Uが後数ヶ月で20周年なので)
>>337の続き
敵側
T
カイル:三ツ矢雄二
ドグラー:龍田直樹
ゼニム:大塚芳忠
アーズラ:神谷明
ギルマーダ:小杉十郎太
ファットバジャー:野田圭一
バヌーダ:矢尾一樹
グジュー:本多知恵子
クインアンティー:鶴ひろみ
ドクター・ノヴァ:永井一郎
プリンス:塩沢兼人
ヘラクライス:鈴置洋孝
ギャブ・ファー:銀河万丈

U
ダーク:柴田秀勝
ドクター・ドーン:中尾隆聖
メガロキング:内海賢二
マッシュキング:郷里大輔
ファントムクイーン:
ギャブロ:緒方恵美
カイザーブルー:高木渉
ビューティー:島津冴子
ソニア:冬馬由美

339 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:00:42.56 ID:6NSYnBmS.net
 ワルキューレロマンツェ 1997

 水野貴弘 小西克幸
 希咲美桜 坂本真綾
 スィーリア・クマーニ・エイントリー 緒方恵美
 ノエル・マーレス・アスコット 桑島法子
 リサ・エオストレ 荒木香恵(現 荒木香衣)
 龍造寺茜 永島由子
 ベルティーユ・アルチュセール 井上喜久子
 柊木綾子 田中敦子
 ミレイユ・マーレス・アスコット 池澤春菜
 フィオナ・ベックフォード 吉田古奈美(現 吉田小南美)
 玲奈・F・エイヴァリー 冬馬由美
 東雲さん 丹下桜
 アン 高野直子
 エマ 湯屋敦子
 
 グレイトルフ・マーレス・アスコット 西村知道(そのまま)
 ジェイムス・アムッセン 飯塚昭三(そのまま)

340 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:13:51.50 ID:rrZWEOyr.net
>>250-251に対して
機動戦士ガンダム00 1997〜99年版(1期放送開始から10年前)
刹那・F・セイエイ:鈴村健一(幼年期:斎賀みつき(本家ではリヴァイヴ・リバイバル役))
マリナ・イスマイール:堀江由衣
ロックオン・ストラトス、ライル・ディランディ:三木眞一郎(そのまま)
アレルヤ・ハプティズム、ハレルヤ:吉野裕行(そのまま)
ティエリア・アーデ:神谷浩史(そのまま)、桑島法子(女装時)
沙慈・クロスロード:福山潤
ルイス・ハレヴィ:本名陽子(本家ではスメラギ・李・ノリエガ役)
スメラギ・李・ノリエガ:三石琴乃
フェルト・グレイス:田口宏子
クリスティナ・シエラ:高木礼子
リヒテンダール・ツエーリ:阪口大助
ラッセ・アイオン:小野坂昌也
イアン・ヴァスティ:梅津秀行(そのまま)
ミレイナ・ヴァスティ:坂本真綾
リンダ・ヴァスティ:國府田マリ子
アニュー・リターナー:かかずゆみ
ハロ:高山みなみ(そのまま 全種担当)
ヨハン・トリニティ:森川智之
ミハエル・トリニティ:関智一
ネーナ・トリニティ:前田愛
ミーナ・カーマイン:氷上恭子
王留美:宮村優子
紅龍:緑川光
ハワード・メイスン:檜山修之
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫(そのまま)
アレハンドロ・コーナー:井上和彦
ラグナ・ハーヴェイ:堀内賢雄
リボンズ・アルマーク:蒼月昇(古谷徹 そのまま)
E・A・レイ:古谷徹(そのまま)
リジェネ・レジェッタ:緒方恵美or折笠愛
リヴァイヴ・リバイバル:斎賀みつき(そのまま 2役)
ヒリング・ケア:野田順子
ブリング・スタビティ:結城比呂(現:優希比呂)
デヴァイン・ノヴァ、イノベイド兵:置鮎龍太郎(そのまま 2役)

341 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:16:08.56 ID:rrZWEOyr.net
>>340に対して
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー:草尾毅or山寺宏一
ビリー・カタギリ:上田祐司(そのまま 現:うえだゆうじ または真殿光昭)
レイフ・エイフマン:緒方賢一
ダリル・ダッジ:立木文彦
ジョシュア・エドワーズ:関俊彦
絹江・クロスロード:浅川悠
池田:大川透
パトリック・コーラサワー:東地宏樹
カティ・マネキン:田中敦子
エミリオ・リビシ:高木渉
セルゲイ・スミルノフ:秋本羊介
ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー:雪乃五月(現:ゆきのさつき)or野上ゆかな(現:ゆかな)
ホリー・スミルノフ:林原めぐみ
パング・ハーキュリー:屋良有作(そのまま)
デカルト・シャーマン:坪井智浩
ホーマー・カタギリ:大友龍三郎(そのまま または銀河万丈)
アーサー・グッドマン:江川央生(そのまま または飛田展男)
リー・ジェジャン:山崎たくみ
アーバ・リント:矢尾一樹(そのまま)
アンドレイ・スミルノフ:佐々木望
シーリン・バフティヤール:富沢美智恵
クラウス・グラード:中原茂
アリー・アル・サーシェス:星野充昭
ルイス母:深見梨加

342 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:14:24.97 ID:OC0FpUB7.net
>>338訂正
ファントムクイーン:三石琴乃

>>340-341
1997年の吉野裕行と神谷浩史と福山潤と堀江由衣と高木礼子はまだ無名
あとラッセの声軽すぎる元が厳つい声だったからあのさら
いつも思うけどなんでまだ高い声女性とロリキャラしかやってないゆかなに低い声の女性やらせるの?
ゆきのさつきもうる覚えだけどソーマ時のキャラの声やってない気がする

代案↓
刹那・F・セイエイ:鈴村健一(幼年期:折笠愛(97年の斎賀みつきはまだ無名だったと思うので))
マリナ・イスマイール:坂本真綾
アレルヤ・ハプティズム、ハレルヤ:草尾毅
ティエリア・アーデ:佐々木望、宮村優子(女装時)
沙慈・クロスロード:阪口大助
クリスティナ・シエラ:野上ゆかな(現:ゆかな)
リヒテンダール・ツエーリ:結城比呂(現:優希比呂)
王留美:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
ラッセ・アイオン:東地宏樹(そのまま)
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー:山寺宏一
レイフ・エイフマン:土師孝也(そのまま)
ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー:根谷美智子(本家ではシーリン役)
パトリック・コーラサワー:小野坂昌也
ブリング・スタビティ、デヴァイン・ノヴァ、イノベイド兵:置鮎龍太郎(そのまま 3役)

343 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:19:47.43 ID:rrZWEOyr.net
>>342
俺の場合は、当時の若手を中心に使っているので、少しぐらい無名でもそれは、ご都合上仕方のないことになっているんです
吉野裕行と福山潤は1996年、神谷浩史は1994年、堀江由衣は1997年ちょうどギリギリ、高木礼子は1995年に声優デビューしているので問題ないと思いました
でも、坂本真綾と結城比呂(現:優希比呂)t宮村優子を使ってしまうと、肝心なミレイナ・ヴァスティとブリング・スタビテと王留美の声優が居なくなってしまいますよ
後、斎賀みつきはリヴァイヴ・リバイバルもそのままで刹那・F・セイエイの少年時代兼ねてやっていますが、そこは言わないんでしょうか?
レイフ・エイフマンは土師孝也の当時年齢的にまだ早そうな気がしたので変えました

>>340-341の訂正(別にこのままでもいいけど、やはり変えます)
沙慈・クロスロード:阪口大助
クリスティナ・シエラ:野上ゆかな(現:ゆかな)
リヒテンダール・ツエーリ:宮田始典(現:宮田幸季)
ラッセ・アイオン:東地宏樹(そのまま または小山力也)
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー:山寺宏一
レイフ・エイフマン:土師孝也(そのまま または緒方賢一)
パトリック・コーラサワー:藤原啓治(本家ではアリー・アル・サーシェス役)
ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー:雪乃五月(現:ゆきのさつき)or高木礼子

344 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:12:13.07 ID:OC0FpUB7.net
>>343
失礼しました
ミレイナは忘れてましたがブリングと王留美は>>342でブリングは置鮎のまま、王留美は雪乃五月(現:ゆきのさつき)で挙げております
マリナとミレイナを逆にしてリヴァイヴは緒方恵美にリジェネは松本梨香の方が良いとか思います

345 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/25(金) 15:05:46.88 ID:rrZWEOyr.net
ラブライブ! 2005年版(>>333より2年繰り上げていただきました)
高坂穂乃果:福圓美里
絢瀬絵里:斎藤千和
南ことり:新谷良子
園田海未:小林ゆう
星空凛:遠藤綾
西木野真姫:野中藍
東條希:白石涼子
小泉花陽:田中理恵
矢澤にこ:下田麻美
>>340-341の訂正(2回目)
王留美:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
リジェネ・レジェッタ:緒方恵美
リヴァイヴ・リバイバル:松本梨香
ブリング・スタビティ:置鮎龍太郎(そのまま、または結城比呂(現:優希比呂))
ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー:岡村明美or高木礼子

346 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:17:12.57 ID:OC0FpUB7.net
ファイナルファンタジー[ 1999年(発売当時)

スコール・レオンハート:子安武人(KHUではサイファー役)(幼少期:矢島晶子)
リノア・ハーティリー:桑島法子
キスティス・トゥリープ:根谷美智子
ゼル・ディン:関智一
セルフィ・ティルミット:松岡由貴
アーヴァイン・キニアス:三木眞一郎
ラグナ・レウァール:鈴置洋孝
キロス・シーゲル:堀川亮(現:堀川りょう)
ウォード・ザバック:玄田哲章
イデア・クレイマー:島本須美
サイファー・アルマシー:石川英郎(本家ではスコール役、OVA版竜馬の演技で)
風神:林原めぐみ
雷神:松本保典
アルティミシア:勝生真沙子
シド学園長:田中秀幸
シュウ:本多知恵子
ニーダ:緑川光
三つ編みの図書委員:丹下桜
カドワキ先生:小山茉美
オダイン博士:緒方賢一
カーウェイ大佐:大塚明夫
レイン:島津冴子
エルオーネ:佐久間レイ(幼少期:野上ゆかな(現:ゆかな))
ジュリア:氷上恭子
ゾーン:檜山修之
ワッツ:草尾毅
シュミ族長老:永井一郎
長老のおつき:青野武
ドープ駅長:肝付兼太
デリング大統領:梁田清之
ビッグス:矢尾一樹
ウェッジ:結城比呂(現:優希比呂)
ノーグ:小杉十郎太
アデル:野沢雅子
ムンバ:折笠愛
ピエット:置鮎龍太郎
カードクイーン:日高のり子

347 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:08:11.96 ID:rrZWEOyr.net
ウルトラマンタロウ 1998年版
東光太郎/ウルトラマンタロウ:保志総一朗
朝日奈勇太郎:龍田直樹
荒垣修平:小山力也
二谷一美:井上和彦
西田次郎:関智一
南原忠男:櫻井孝宏
北島哲也:三木眞一郎
上野孝:野島健児
森山いずみ:川澄綾子
白鳥さおり:丹下桜
白鳥健一:水橋かおり
緑のおばさん/ウルトラの母:土井美加
ハヤタ・シン/ウルトラマン:古谷徹
モロボシ・ダン/ウルトラセブン:堀内賢雄
郷秀樹/帰ってきたウルトラマン:緑川光
北斗星司/ウルトラマンA:草尾毅
ゾフィー:鈴置洋孝
ナレーション:石塚運昇
後、>>340-341の続きですけど、
これ普通に>>214-215の機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1995〜97年版の後番組でもよさそうな気がしました
なので、最後の変更をします
タイトル:機動戦士ガンダム00 1997〜99年版(1期放送開始から10年前 ただし、>>214-215の機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY 1995〜97年版の後番組で)

348 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:59:23.41 ID:pGHqKYxE.net
FF歴代主人公(発売当時のイメージで2006年まで(10と12は当時本職の声優を起用))

ウォーリア・オブ・ライト:飛田展男
フリオニール:関俊彦(FF1ではウォーリア・オブ・ライト役)
オニオンナイト:高山みなみ
ルーネス:福山潤(FF3ではオニオンナイト役)
セシル・ハーヴィ:草尾毅
バッツ・クラウザー:山口勝平
ティナ・ブランフォード:丹下桜
クラウド・ストライフ:緑川光(FF2ではフリオニール役)
スコール・レオンハート:佐々木望(PS版エアガイツではクラウド役)
ジタン・トライバル:松本梨香(朴璐美のままでも良いけど2000年の彼女は大人しい少年の役が多かったので)
ティーダ:鈴村健一(FF7ではザックス、FF10-2ではギップル役)
ヴァン:細谷佳正
ラムザ・ベオルブ:結城比呂(現:優希比呂)or折笠愛(本家とは違い女性声優が担当した場合)
マーシュ・ラディウユ:釘宮理恵
ザッシュ:檜山修之

349 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:22:35.08 ID:/oEssDDG.net
テイルズオブシリーズの歴代主人公 1985〜2005年(各作品の発売から10年前)

クレス・アルベイン:三ツ矢雄二
スタン・エルロン:飛田展男(TOD2ではカーレル役)
リッド・ハーシェル:関俊彦(TOD2ではロニ役)
カイル・デュナミス:佐々木望
ロイド・アーヴィング:緑川光(TODではリオン役)
ヴェイグ・リュングベル:檜山修之(そのまま)
セネル・クーリッジ:結城比呂(現:優希比呂、TOGではレイモン役)
ルーク・フォン・ファブレ:石田彰(TOEではリッド役)
カイウス・クオールズ:折笠愛(あえて女性声優で、TOSではジーニアス役)
ルカ・ミルダ:松本梨香
エミル・キャスタニエ:関智一(TODではスタン役)
ユーリ・ローウェル:鳥海浩輔(そのまま)or置鮎龍太郎(TOSではディムロス役)
シング・メテオライト:伊藤健太郎(TOFではチェスター役)
アスベル・ラント:櫻井孝宏(そのまま)
ジュード・マティス:保志総一朗(TOEではキール役、同作ではクレイン役)
ミラ=マクスウェル:雪乃五月(現:ゆきのさつき、TOD2ではリムル役など)
ルドガー・ウィル・クルスニク:近藤隆(そのまま)or小西克幸(TOSではロイド役)
スレイ:下野紘(ラタトスクの騎士ではエミル役)

350 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 14:24:22.93 ID:/oEssDDG.net
>>349訂正
×TOSではディムロス役
○TODではディムロス役

×同作ではクレイン役
○TOXではクレイン役

351 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:22:55.78 ID:U6V8ODL6.net
仮面ライダー電王 1992年版
野上良太郎/仮面ライダー電王:緑川光(少年期:大谷育江)
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:結城比呂(現:優希比呂)
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:緑川光(2役)
野上愛理:山崎和佳奈
ハナ:林原めぐみ
ナオミ:國府田マリ子
オーナー、駅長:西村知道
尾崎正義:草尾毅
三浦イッセー:森川智之
モモタロス:関俊彦(そのまま)
ウラタロス:山崎たくみ
キンタロス:大塚明夫
リュウタロス:山口勝平or折笠愛
デネブ:大塚芳忠(そのまま)
ジーク:三木眞一郎(そのまま)
テディ:置鮎龍太郎
カイ:岩永哲哉

352 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:35:20.54 ID:U6V8ODL6.net
>>351の続きの敵イマジン
デスイマジン:玄田哲章
バットイマジン:梁田清之(そのまま)
ウルフイマジン:檜山修之(そのまま)
トータスイマジン、ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:成田剣
スコーピオンイマジン:林延年(そのまま 現:神奈延年)
スパイダーイマジン:石田彰
アントホッパーイマジン(アリ):小野坂昌也
アントホッパーイマジン(キリギリス):関智一(そのまま)
モールイマジン(アックスハンド):森川智之
モールイマジン(クローハンド):西村智博(現:西村朋紘)
モールイマジン(ドリルハンド):柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
レオイマジン:山路和弘(そのまま)
スネールイマジン(男性):堀内賢雄
スネールイマジン(女性):島津冴子
オクトイマジン:真殿光昭
アルビノレオイマジン:堀川亮(現:堀川りょう)
カメレオンイマジン:金丸淳一(そのまま)
クラストイマジン:津久井教生(そのまま)
クロウイマジン:小杉十郎太
ライノイマジン:立木文彦
アイビーイマジン:園部啓一(そのまま)
オウルイマジン:中田譲治
ホエールイマジン:多田野曜平(そのまま)
ジェリーイマジン:中尾隆聖(そのまま)
モレクイマジン:子安武人
ブラッドサッカーイマジン:飛田展男(そのまま)
ワスプイマジン:矢尾一樹
ブルーバードイマジン:星野充昭(そのまま)
クラーケンイマジン:大場真人
ゲッコーイマジン:山口勝平or折笠愛(両方ウラタロスと2役)
ニュートイマジン:山崎たくみ(ウラタロスと2役)
アルマジロイマジン:高木渉(そのまま)
スノーマンイマジン:鈴置洋孝
コブライマジン:藤原啓治
サラマンダーイマジン:高戸靖広
ゴーストイマジン:中原茂
ファントムイマジン:中村大樹
シャドウイマジン:田中一成
アリゲーターイマジン:山寺宏一
イヴ:東地宏樹
マンティスイマジン:富沢美智恵(そのまま)
クラウンイマジン:佐々木望
ピギーズイマジン(長男):水島裕
ピギーズイマジン(次男):菊池正美
ピギーズイマジン(三男):松野太紀

353 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:27:28.62 ID:Rc78FrDR.net
>>349
セネルとルーク、カイウスとルカは逆だと思う
あとエミルに関智、スレイに下野って発想がねーよw
(両方共使い回しだし)

代案↓
エミル・キャスタニエ:岩永哲哉(TODではバッカス役)
スレイ:間島淳司or杉山紀彰

354 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:12:30.96 ID:/oEssDDG.net
>>353
>>349変更
セネル・クーリッジ:石田彰(TOEではリッド役)
ルーク・フォン・ファブレ:結城比呂(現:優希比呂、TOGではレイモン役)
カイウス・クオールズ:松本梨香(あえて女性声優で)
ルカ・ミルダ:折笠愛(TOSではジーニアス役)
エミル・キャスタニエ:岩永哲哉(TODではバッカス役)
スレイ:間島淳司or杉山紀彰

355 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:45:46.30 ID:0KyckCS+.net
絶対無敵ライジンオー 2003年版
日向仁:小林由美子
月城飛鳥:甲斐田ゆき(スパロボ版と同じ)
星山吼児:小林沙苗
白鳥マリア:豊口めぐみ
春野きらら:水樹奈々
今村あきら:鈴村健一or竹内順子
池田れい子:田中理恵
真野美紀:福圓美里
高森ひろし:下野紘
石塚織枝:山下亜矢香
栗木容子:植田佳奈
小川よしあき:佐藤利奈
坂井ときえ:牧野由依
近藤ひでのり:遠藤綾
小島勉:杉山紀彰
佐藤大介:伊藤健太郎
泉ゆう:能登麻美子
島田愛子:千葉紗子
篠田俊太郎:東地宏樹
姫木るる子:折笠富美子
矢沢英吉郎:緒方賢一
武田長官:西村知道(そのまま または宮澤正)
エルドラン:神谷浩史
皇帝ワルサー:大友龍三郎(SPW版と同じ人)
ベルゼブ:谷山紀章
ファルゼブ:野中藍
タイダー:藤原啓治
ゴクドー:小山力也

356 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:32:14.66 ID:/h3qJx1W.net
ロマンシング・サガ2 1998年(発売から5年後で陰陽師と忍者追加で)

最終皇帝男:結城比呂(現:優希比呂)
最終皇帝女:野上ゆかな(現:ゆかな)
レオン:神谷明
ヴィクトール:草尾毅
ジェラール:石田彰
ヒラガ:緒方賢一
トーマ:今井由香
オアイーブ:潘恵子
ギャロン:矢尾一樹
サイフリート:山寺宏一
魔術師:速水奨
セキシュウサイ:石丸博也
コッペリア:水谷優子
ハロルド王:青野武
サグザー:檜山修之
クジンシー:千葉繁
ボクオーン:飛田展男
スービエ:森川智之
ダンダーク:若本規夫
ロックブーケ:林原めぐみ
ノエル:子安武人
ワグナス:塩沢兼人
アト王:西村知道
リアルクイーン:鶴ひろみ
魔女:野沢雅子

357 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:33:35.13 ID:/h3qJx1W.net
>>356
帝国重装歩兵:梁田清之
帝国軽装歩兵:(男)置鮎龍太郎/(女)皆口裕子
帝国猟兵:(男)松野太紀/(女)冬馬由美
フリーファイター:(男)林延年(現:神奈延年)/(女)本多知恵子
宮廷魔術師:(男)緑川光/(女)岩男潤子
フリーメイジ:(男)麦人/(女)伊倉一恵
インペリアルガード:(男)鈴置洋孝/(女)島津冴子
軍師:田中秀幸
シティシーフ:(男)関俊彦/(女)岡村明美
格闘家:大塚明夫
武戦商船団:堀秀行
サイコ族:石塚運昇
海女:田村ゆかり
ホーリーオーダー:(男)関智一/(女)氷上恭子
ハンター:鳥海浩輔
アマゾネス:根谷美智子
デザートガード:池田秀一
ノーマッド:(男)高木渉/(女)池澤春菜
イーストガード:折笠愛
モール:上田祐司(現:うえだゆうじ)
サラマンダー:斎賀みつき
ネレイド、人魚:かないみか
イーリス:西村ちなみ
陰陽師:古谷徹
忍者:丹下桜

358 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:55:30.29 ID:0KyckCS+.net
元気爆発ガンバルガー 2004年版
霧隠虎太郎:恒松あゆみ
風祭鷹介:佐藤利奈or柿原徹也
流崎力哉:前野智昭
霧隠藤兵衛/ゴン:石塚運昇
霧隠かすみ:浅野真澄
霧隠やよい:水谷優子
立花亜衣子:葛城七穂
結城千夏:中原麻衣
小牧百合香:新谷良子
武田桂:白石涼子
流崎哲哉:入野自由
結城秋絵:齋藤彩夏
荒木源蔵:大塚芳忠
荒木純:石井真or平川大輔
力哉の父:山寺宏一
力哉の母:林原めぐみ
鷹介の母:三石琴乃
武田長官:西村知道(そのまま または宮澤正)
ブタネコ:関智一
エルドラン:神谷浩史
暗黒魔王ゴクアーク:井上和彦
魔王サイアーク:子安武人
魔王レツアーク:森久保祥太郎
ヤミノリウス三世:置鮎龍太郎

359 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:34:51.67 ID:73pTkgW7.net
獣電戦隊キョウリュウジャー 2003年版(放送開始の10年前)
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:中村悠一
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:杉田智和
有働ノブハル/キョウリュウブルー:近藤隆
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:入野自由
アミィ結月/キョウリュウピンク:平野綾
空蝉丸/キョウリュウゴールド:下野紘
ラミレス/初代キョウリュウシアン:桜井敏治
福井優子/2代目キョウリュウシアン:伊藤静
鉄砕/初代キョウリュウグレー/津古内真也/2代目キョウリュウグレー:前野智昭
dr・ウルシェード/初代キョウリュウバイオレット、キョウリュウジャー各種アイテム:千葉繁(そのまま)
弥生ウルシェード/2代目キョウリュウバイオレット:花澤香菜
賢人トリン/初代キョウリュウシルバー、魔剣神官トリン:森川智之(そのまま)
桐生ダンテツ/2代目キョウリュウシルバー:玄田哲章
御船士郎:小野大輔
福井賢一:小西克幸
福井理香:八武崎碧(現:悠木碧)
立風館源流:若本規夫
丹波麗子:
勝山りん:斎藤彩夏or井口裕香
ジェントル:宇垣秀成
中里博史:羽多野渉
暗黒種デーボス/蝶絶対デーボス:大川透(そのまま)
百面神官カオス:菅生隆之(そのまま)
喜びの戦騎キャンデリラ:水樹奈々
怒りの戦騎ドゴルド:鶴岡聡(そのまま)
哀しみの戦騎アイガロン:水島裕(そのまま)
楽しみの密偵ラッキューロ:折笠愛(そのまま)
怨みの戦騎エンドルフ:松風雅也(そのまま)
新・哀しみの戦騎アイスロンド:岸尾だいすけ
新・喜びの戦騎キルボレロ:陶山章央(そのまま)
ナレーション:千葉繁(そのまま)

360 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:37:37.65 ID:73pTkgW7.net
>>359の書き忘れ
丹波麗子:日高のり子

361 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:32:19.15 ID:RFkZ4ezW.net
めぞん一刻 1966年

響子:小原乃梨子
五代:作間功
四谷:広川太一郎
朱美:平井道子
一の瀬:高橋和枝
賢太郎:山本圭子
一の瀬旦那:川久保潔
二階堂:市川治
マスター:小林修
三鷹:井上真樹夫
こずえ:沢田和子
八神:栗葉子
明日菜:池田昌子
坂本:富山敬
小夜子:武藤礼子
ブチョー:大竹宏(そのまま)
飯岡:村越伊知郎
郁子:松島みのり
音無老人:槐柳二(そのまま)
響子の父:雨森雅司
響子の母:瀬能礼子
ゆかりばあちゃん:津田延代
三鷹の叔父:八奈見乗児
惣一郎:仲村秀生

362 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:06:45.56 ID:fsQrRknH.net
鎧伝サムライトルーパー 1968年

リョウ:富山敬
シュウ:小宮山清
セイジ:井上真樹夫
トウマ:作間功
シン:市川治(あえてここに置く)
ナスティ:白石冬美
三厳:槐柳二
純:高橋和枝
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:仲村秀生
ナアザ:肝付兼太
アヌビス:野沢那智
ラジュラ:内海賢二
芭陀悶:島田彰
妖邪兵:小林修
剣舞卿:小林清志
沙嵐坊:大平透
迦雄須/カオス:大塚周夫
迦遊羅/カユラ:加藤みどり
ナレーション:納谷悟朗(兼役)

前スレにあったものを一部訂正してみた

363 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:24:54.90 ID:fsQrRknH.net
獣神ライガー 1969年(ただし、1968年版鎧伝サムライトルーパー(>>362)の後番組だったら)

大牙剣:野沢雅子
神代ゆい:松尾佳子
神代まい:鈴木弘子
大牙龍造:槐柳二
団五郎:大竹宏
リュウ・ドルク:野田圭一
八神冴子:小原乃梨子
神崎真吾:城達也
ミニナイト:野村道子
轟りえ:杉山佳寿子
片桐隊長:雨森雅司
カミヨ:栗葉子
女帝ザーラ:中西妙子
ドル・アーミー:今西正男
ドル・ネイビー:矢田耕司
ドル・ファントム:野沢那智
ドル・サタン:武藤礼子
ドル・コマンド:池水通洋
ドル・ガイスト:堀勝之祐
邪神ドラゴ:大平透

ゲスト
ユキ【#1】:上田みゆき
村川【#1〜#4】:富山敬or市川治
真一【#8】:沢田和子
ミカ【#15】:松島みのり
ヒロシ【#20】:大山のぶ代
あずさ【#22】:増山江威子
あずさの祖父【#22】:加藤精三
オサム【#24】:高橋和枝
アキ【#30】:千々松幸子

364 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:46:55.27 ID:/10W5nr9.net
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… 1988年(発売当時)

勇者:野沢雅子
男戦士:内海賢二
女戦士:小山茉美
男僧侶:戸谷公次
女僧侶:鶴ひろみ
男魔法使い:宮内幸平
女魔法使い:田中真弓
男武闘家:鈴置洋孝
女武闘家:三田ゆう子
男商人:永井一郎
女商人:渡辺菜生子
男遊び人:龍田直樹
女遊び人:向井真理子
男賢者:古谷徹
女賢者:荘真由美

365 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:32:19.40 ID:PC907PVx.net
>>351-352
>ゲッコーイマジン:山口勝平or折笠愛(両方ウラタロスと2役)
「両方リュウタロスと2役」と書くつもりが、間違えたんじゃないでしょうか。

366 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:53:34.98 ID:ThCRnUoB.net
>>359に対して
獣電戦隊キョウリュウジャー 2003年版(放送開始の10年前)
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:中村悠一
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:杉田智和
有働ノブハル/キョウリュウブルー:河本邦弘
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:豊永利行
アミィ結月/キョウリュウピンク:中原麻衣
ラミレス/キョウリュウシアン:桜井敏治
空蝉丸/キョウリュウゴールド:野島健児
鉄砕/キョウリュウグレー:高塚正也
津古内真也/キョウリュウグレー:下野紘
賢神トリン/キョウリュウシルバー、魔剣神官トリン:森川智之(そのまま)
ドクター・ウルシェード/キョウリュウバイオレット、キョウリュウジャー各種アイテムの音声、ナレーション:千葉繁(そのまま)
弥生ウルシェード/2代目キョウリュウバイオレット:沢城みゆき
桐生ダンテツ/キョウリュウシルバー:玄田哲章
御船士郎:羽多野渉
福井優子:桑島法子
福井賢一:内藤玲
福井理香:齋藤彩夏
立風館源流:大友龍三郎
丹波麗子:勝生真沙子
勝山りん:白石涼子
ジェントル:梁田清之
中里博史:鈴木千尋
暗黒種デーボス/蝶絶神デーボス:大川透(そのまま)
百面神官カオス:菅生隆之(そのまま)
喜びの戦騎キャンデリラ:新谷良子
怒りの戦騎ドゴルド:関智一
哀しみの戦騎アイガロン:水島裕(そのまま)
楽しみの密偵ラッキューロ:折笠愛(そのまま)
怨みの戦騎エンドルフ:松風雅也(そのまま)
新・哀しみの戦騎アイスロンド:鈴村健一
新・喜びの戦騎キルボレロ:陶山章央(そのまま)
>>365
あれ、本当は両方リュウタロスと2役と書く予定でした
間違いがあったんで、即刻訂正します
>>352の訂正
ゲッコーイマジン:山口勝平or折笠愛(両方リュウタロスと2役)

367 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:08:19.35 ID:ThCRnUoB.net
>>366の続き(前スレで入れれ無かったデーボモンスターを追加)
デーボ・ヒョーガッキ:乃村健次(そのまま)
デーボ・ペシャンゴ:石野竜三(そのまま)
デーボ・ローヤローヤ:長嶝高士(そのまま)
デーボ・ドロンボス:白鳥哲(そのまま)
デーボ・バティシエ:松野太紀(そのまま)
デーボ・ウイルスン:竹本英史(そのまま)
デーボ・ヤキゴンテ:三宅健太(そのまま)
デーボ・ココドーコ:鳥海浩輔(そのまま)
デーボ・ホネヌッキー:黒田崇矢(そのまま)
デーボ・タンゴセック:杉山紀彰(そのまま)
デーボ・ジャキリーン:塩屋浩三(そのまま)
デーボ・キビシーデス:中博史
デーボ・ザイホーン、デーボ・ザイホドローン:千葉進歩
デーボ・ナガレボーシ:矢尾一樹(そのまま)
デーボ・キャワイーン:かないみか(そのまま)
デーボ・タナバンタ:緑川光
デーボ・アックムーン:宮田幸季(そのまま)
デーボ・シノビンバ:土田大(そのまま)
デーボ・カリュードス:神谷浩史
デーボ・バーカンス¬:高戸靖広(そのまま)
デーボ・ス¬ポコーン:草尾毅(そのまま)
デーボ・アキダモンネ:室園丈裕(そのまま)
デーボ・タイリョーン:てらそままさき
デーボ・カントック:高木渉(そのまま)
デーボ・ヤナサンタ:チョー(そのまま)
>>366の訂正
獣電戦隊キョウリュウジャー 2003年版(放送開始の10年前 前スレのほぼ使いまわしだけど)
福井優子/キョウリュウシアン:桑島法子
ジェントル:梁田清之(本家ではデーボ・タイリョーン役)

368 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:42:21.34 ID:H9E9dI9X.net
>>366 >>367に対して
やってくれてありがとうございます!
>>359も見てくれてありがとうございます!
>>367のことだけどタナバンタは森田成一でそのまま、
カリュードスは土田大でそのまま、シノビンバを緑川光または神谷浩史で
いいと思います。あと&notの意味は何ですか。

369 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:53:01.81 ID:ThCRnUoB.net
>>368
こっちこそありがとうございました!
>>359を見てたら、俺の所に前スレにやったデータが残っていたので、使いまわしでもいいのでやってみようと思いました
それから、&notは以上不明なバグでそうなっています
後、思っていたけど桐生ダイゴ、イアン・ヨークランド、立風館ソウジ、アミィ結月は若手(無名でも有名でも構わない)、鉄砕と津古内真也は別々でもいいと思います(俺の場合は基本的に別々でやっている)
>>367の訂正
デーボ・タナバンタ:森田成一(そのまま)
デーボ・シノビンバ:神谷浩史
デーボ・カリュードス:土田大(そのまま)
デーボ・バーカンス:高戸靖広(そのまま)
デーボ・スポコーン:草尾毅(そのまま)

370 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:42:32.89 ID:ThCRnUoB.net
熱血最強ゴウザウラー 2005年版
峯崎拳一:大原めぐみ
立花治美:佐藤利奈
朝岡しのぶ:中島沙樹
白金太郎:鶴岡聡
火山洋二:平田宏美
石田五郎:皆川純子
光主エリカ:中村繪里子
小島尊子:千葉妙子
長田秀三:小林沙苗
武者小路音泰:内匠靖明
関和孝:渡辺明乃
水原結花:能登麻美子
田辺久美子:新井里美
山本春枝:野中藍
佐藤明美:藤村歩
佐藤晴美:下田麻美
藤吉雅夫:中村悠一
大山育代:伊藤静
中島辰夫:関俊彦
弥生由里:後藤邑子
高木俊夫:檜山修之
北条千代乃:上村典子(そのまま)
エルドラン:神谷浩史
武田長官:西村知道(そのまま または宮澤正)
機械神:大塚芳忠
歯車王:菅原正志(そのまま)
ギーグ:飛田展男
エンジン王:小野坂昌也
電気王:子安武人
ギルターボ:諏訪部順一
原子王:梁田清之(そのまま)

371 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:23:08.85 ID:lQ9bOgzk.net
うる星やつら 1971年

ラム:向井真理子
あたる:富山敬
テン:杉山佳寿子(そのまま、ウメ星デンカのような少年も当時演じてたので)
しのぶ:増山江威子
面堂:井上真樹夫
メガネ:青野武
パーマ:広川太一郎
カクガリ:山下啓介
チビ:西川幾雄
温泉:沢りつお
サクラ:瀬能礼子
つばめ:金内吉男
チェリー:槐柳二
ラン:千々松幸子
弁天:太田淑子
おユキ:小原乃梨子(そのまま)
レイ:池水通洋
竜之介:丸山裕子
竜之介の父:八代駿
了子:沢田敏子
クラマ姫:北浜晴子
トンちゃん:市川治
飛鳥:坪井章子
金太郎:野沢雅子(そのまま)
あたるの父:辻村真人
あたるの母:前田敏子
ラムの父:今西正男
ラムの母:香椎くに子
校長:永井一郎
コタツネコ:田の中勇
因幡くん:堀勝之祐

372 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:30:40.79 ID:fsQrRknH.net
ゲンジ通信あげだま 1971年

源氏あげだま:野沢雅子(あえて女性声優で)or富山敬
ワープ郎:堀絢子
平家いぶき:松尾佳子
九鬼令:小原乃梨子
九鬼雷蔵:滝口順平(そのまま)
えび天:辻村真人
おかめ:高橋和枝
PC郎:肝付兼太
ウーロン茶:富田耕生
ケンサク先生:金内吉男
佐藤:井上真樹夫
田中:大竹宏
鈴木:市川治
原田かつお:八代駿
吉良々ひとみ:杉山佳寿子
平家こだま:貴家堂子

373 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:39:37.36 ID:bHdH0OKg.net
リクエストがあります
なるべく全部じゃなくてもいいので、ガールズ&パンツァー 2002年版(放送開始の10年前)をお願いします

374 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:54:23.02 ID:q5lM0JXV.net
らんま1/2 1969年

乱馬:西川幾雄
らんま:白石冬美
あかね:上田みゆき
なびき:浅井淑子
かすみ:鈴木弘子
玄馬:丸山詠二
のどか:香椎くに子
早雲:阪脩
良牙、呪泉郷のガイド:富山敬
シャンプー:山本嘉子
ムース:広川太一郎
八宝菜:熊倉一雄
コロン:麻生美代子(そのまま)
右京:三輪勝恵
五寸釘:小宮山清
ひろし:森功至
大介、若い頃の八宝斎:野島昭生
久能:中田浩二
小太刀:山口奈々
佐助:肝付兼太
校長:仁内建之(そのまま)
ひな子先生:武藤礼子
パンスト太郎:作間功
東風先生:納谷六朗
三千院:堀勝之祐
あずさ:野村道子
ピコレット:市川治
つばさ:太田淑子
リンリン:喜多道江
ランラン、若い頃のコロン:桂玲子
あかり:松尾佳子
猫魔鈴:大竹宏

375 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:23:00.35 ID:OGqO9EUy.net
地獄戦士魔王 1994年(連載当時)

田中魔王:松本保典
野獣:こおろぎさとみ
名無コン平:田中真弓
大麻ラリ太:鈴木みえ
得糞シス子:小桜エツ子
保似以テル美:白鳥由里
裸足ジョー:島田敏
田中父三:田中秀幸
得糞シス人:屋良有作
得糞よしお:南央美
汚努井田ムン:堀内賢雄
ツモ田リーチ:京田尚子

376 :もしも借箱:2016/03/29(火) 06:19:12.50 ID:lhhQ8AUMD
>>307  かつて書いたウエイクアップガールズが 1990年に放送したらを再現します

島田真夢     渕崎ゆり子
林田藍里     堀江美都子
片山美波     勝生真沙子

岩崎志保     山田栄子
近藤麻衣     玉川砂記子
小早川ティナ   西原久美子
相沢菜野花    梨羽侑里
鈴木萌歌     野村道子
鈴木玲奈     伊藤美紀
吉川愛      白鳥由里
島田真夢の祖父  宮内幸平
島田真夢の祖母  高村章子
白木徹      永井一郎
丹下順子     小原乃梨子
松田耕平     井上和彦

新規追加
カルロス鴨田   三ツ矢雄二
早坂相      速水奨
サファイア麗子  松原雅子
あとは思いつきません

377 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:02:37.24 ID:zkk2eO43.net
>>373のリクエストで
ガールズ&パンツァー 2002年版(放送開始の10年前 兼ね役多数あり)
西住みほ、宇津木優季:福圓美里(本家では角谷杏役)
武部沙織:小林沙苗
五十鈴華:釘宮理恵
秋山優花里:新井里美
冷泉麻子:牧野由依
角谷杏:堀江由衣
小山柚子:高橋美佳子(そのまま)
河嶋桃:植田佳奈(そのまま)
磯辺典子:大原さやか
近藤妙子:浅野真澄
河西忍:中島沙樹
佐々木あけび:斎藤千和
カエサル/鈴木貴子:田村ゆかり
エルヴィン/松本里子:神田朱未
左衛門佐/杉山清美:水樹奈々
おりょう/野上武子、西住まほ:田中理恵(そのまま)
澤梓:かかずゆみ
山郷あゆみ:豊口めぐみ
丸山紗希:松来未祐
阪口桂利奈:能登麻美子
大野あや:新谷良子
そど子/園みどり子:朴璐美
ゴモヨ/後藤モヨ子:後藤邑子
パゾ美/金春希美:清水香里
ナカジマ/中嶋悟子:若林直美
スズキ:たかはし智秋
ホシノ:野川さくら
ツチヤ:野中藍
ねこにゃー/猫田:中原麻衣
ももがー:倉田雅世(そのまま)
ぴよたん:名塚佳織
蝶野亜美:根谷美智子
逸見エリカ:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
赤星小梅:仙台エリ(そのまま)

378 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:31:13.76 ID:zkk2eO43.net
>>377の続き
ダージリン:折笠富美子
アッサム:伊藤静
オレンジペコ:清水愛
ローズヒップ:下屋則子
ルクリリ:林原めぐみ
ケイ:川澄綾子(そのまま)
ナオミ:榎本温子
アリサ:遠藤綾
アンチョビ/安斎千代美:桑島法子
カルパッチョ:平田宏美
ペパロニ:椎名へきる(本家では蝶野亜美役)
カチューシャ:寺田はるひ(現:七緒はるひ)
ノンナ:小島幸子
ニーナ:仁後真耶子
アリーナ:真田アサミ
クラーラ:宮原永海
篠川香音:桑谷夏子
高島レミ:能登麻美子
西住しほ:小林優子
五十鈴百合:皆口裕子
新三郎:伊丸岡篤(そのまま)
秋山淳五郎:草尾毅
秋山好子:氷上恭子
冷泉久子:鈴木れい子
島田千代:三石琴乃
西絹代:釘宮理恵
福田:新井里美
玉田:飯塚雅弓
細見:千葉千恵美
寺本:広橋涼
島田愛里寿:佐久間紅美
メグミ:今井麻美
アズミ:桑谷夏子
ルミ:中原麻衣(そのまま)
役人:小西克幸
理事長:堀内賢雄
そういや、どうでもいいけどこの作品はキャラが多すぎて、どうしても兼ね役が出てしまう…

379 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:35:41.15 ID:gM7820Zc.net
>>378
牧野由依は1996年のバベルの本でデビューしてるけど本格的にデビューしてるのは2005年からだから無理だと思う
新井里美も2002年までは吹き替えを中心だったから無理がある
その年代の草尾に父親役は早すぎる(まだ若い役が多かった)し伊丸岡篤も無名(シュトロハイムで知名度上がったし)
やっぱり被ってるのも気になるな(本家でも被っているけど)
代案↓
武部沙織:ゆかな
五十鈴華:寺田はるひ(現:七緒はるひ)(当時放送していたアングラのルリみたいな感じで)
秋山優花里:豊口めぐみ
冷泉麻子:小島幸子
磯辺典子:小林沙苗(当時は活発なイメージ合ったので)
そど子/園みどり子:西村ちなみ(朴璐美は当時は少年役のイメージが強かったので)
おりょう/野上武子:渡辺明乃
宇津木優季:野川さくら
ねこにゃー/猫田:池澤春菜
新三郎:松本保典
秋山淳五郎:神奈延年(草尾とは違って大人の役が多かったので)
カエサル/鈴木貴子:仙台エリ(そのまま)
カチューシャ:田村ゆかり
赤星小梅:堀江由衣
西絹代:根谷美智子(SO3のマリアで若い子していたので)
アズミ:大原さやか
福田:釘宮理恵(釘宮は当時はロリ役のイメージが強かったので)

380 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 11:37:09.58 ID:gM7820Zc.net
>>379訂正
>>378

>>377-378です、失礼しました

381 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/29(火) 15:06:05.97 ID:zkk2eO43.net
ザ☆ウルトラマン 1995年版
ヒカリ超一郎隊員:緑川光or森川智之or結城比呂(現:優希比呂)
ウルトラマンジョーニアス:草尾毅
アキヤマ徹男キャップ:森功至
ゴンドウ大助キャップ:玄田哲章
トベ博明隊員:望月祐多(本家が特撮俳優なのであえて特撮俳優で)
マルメ敬隊員:桜井敏治or高木渉
星川ムツミ隊員:氷上恭子
ピグ:三ツ矢雄二
モンキ:山口勝平
大賢者:緒方賢一
エレク:中原茂
ロト:子安武人
アミア:丹下桜
ヘラー:銀河万丈
>>379
そうかなあ?
俺にとっては別にそのままでもいいと思う気がするんですけど…
後、俺の場合は当時の若手を中心で使っています(一部プロもあり)
そのため、キャラが多い作品では兼ね役になってしまうことは事前から覚悟していたんです
新井里美は2001年から声優やっていたからギリギリいけたと思いました
カエサル/鈴木貴子はリーダー的キャラなので年上声優でも問題ないと思いました(本家の仙台エリがやるのは俺としては2006〜2008年ぐらいになりそうな気がします)
後、豊口めぐみと小島幸子と野川さくらと堀江由衣と根谷美智子を使ってしまうと、
肝心の山郷あゆみとノンナとホシノと角谷杏と蝶野亜美の声優がいなくなってしまいますよ(ガンダム00でも同じようなこと言いましたが)
そこらへんはどうするんですか?
後、今度、>>379の代案キャラはどういうイメージで演じてほしいか書いておきます

382 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/29(火) 18:51:31.69 ID:bHdH0OKg.net
1970〜1977年版勇者シリーズ

勇者エクスカイザー 1970年
星川コウタ:堀絢子 星川フーコ:松島みのり エクスカイザー:堀勝之祐

太陽の勇者ファイバード 1971年
火鳥勇太郎/ファイバード:西川幾雄 天野ケンタ:三輪勝恵 天野ハルカ:松尾佳子

伝説の勇者 ダ・ガーン 1972年
高杉星史:太田淑子 香坂ひかる:上田みゆき ダ・ガーン:堀勝之祐

勇者特急マイトガイン 1973年
旋風寺舞人:神谷明 吉永サリー:吉田理保子 マイトガイン:富山敬

勇者警察ジェイデッカー 1974年
友永勇太:三輪勝恵 友永あずき:麻上洋子 勇者刑事デッカード:野田圭一

黄金勇者ゴルドラン 1975年
原島拓矢:杉山佳寿子 時村和樹:藤田淑子 須賀沼大:石丸博也 ドラン:野島昭生

勇者指令ダグオン 1976年
大堂寺炎/ファイヤーエン:古川登志夫 戸部真理亜:川島千代子

勇者王ガオガイガー 1977年
獅子王凱/ガオガイガー:神谷明 天海護:つかせのりこ 卯都木命:藩恵子

383 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:26:23.19 ID:zkk2eO43.net
>>379
それから、>>381の続きですけど>>379の代案キャラのイメージボイスです
武部沙織:天上院明日香
五十鈴華:円亜久里
秋山優花里、福田:白井黒子
冷泉麻子:サクラ(ツバサ・クロニクル)
磯辺典子:エルザ・スカーレット
そど子/園みどり子:薄皮太夫
おりょう/野上武子:ラクス・クライン
宇津木優季:槍桜ヒメ
ねこにゃー/猫田:竜宮レナ
秋山淳五郎:らぁらの父
カチューシャ:ラーナモン
西絹代:神楽(銀魂)
アズミ:かすが(戦国BASARA)
言うの忘れててすみませんでした
ですが、訂正は明日ぐらいします

384 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:38:11.20 ID:L/x27Y3i.net
東京ミュウミュウ 1987年版(放送開始の15年前)

桃宮いちご/ミュウイチゴ:本多知恵子
藍沢みんと/ミュウミント:原えりこ
碧川れたす/ミュウレタス:高橋美紀
黄歩鈴/ミュウプリン:室井深雪(現:深雪さなえ)
藤原ざくろ/ミュウザクロ:鶴ひろみ
青山雅也/蒼の騎士/ディープブルー:田中真弓
白金稜/アルト:竹村拓
赤坂圭一郎:塩沢兼人
キッシュ:難波圭一
タルト:三田ゆう子
パイ:堀秀行

385 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:42:57.80 ID:De24PAJJ.net
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2001年

黒騎猛:保志総一朗
瀬名颯一郎:緑川光(あえてここに置く)
花咲里あさみ:堀江由衣
星宮はるか:川上とも子
山吹凛:倉田雅世(そのまま)
舩坂康晴:大川透(そのまま、少年時代:朴璐美)
天野円:桑島法子
協会さん:鳥海浩輔(そのまま)
山吹陽:川澄綾子
ミュトス:鈴村健一
八条司稀:白鳥哲
稲城光太郎:関俊彦
小湊恵里子:大原さやか(そのまま)
凡河内みほ:永島由子
ドック:福山潤
バード:豊口めぐみ
ベヌウ:櫻井孝宏(あえてここに置く)
Liko:田村ゆかり
A子:柚木涼香

>>379
草尾さんは98年くらいに彼氏彼女の事情というアニメでヒロインの父親役を演じております

386 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:34:25.62 ID:6nFVP4f6.net
烈車戦隊トッキュウジャー 2004年版(放送開始の10年前)
ライト/トッキュウ1号:中村悠一
トカッチ/トッキュウ2号:近藤隆
ミオ/トッキュウ3号:白石涼子
ヒカリ/トッキュウ4号:豊永利行
カグラ/トッキュウ5号:名塚佳織
虹野明/ザラム/トッキュウ6号:小西克幸
車掌:関根勤(そのまま、声優経験もあるので)
チケット、トッキュウジャー各種アイテムの音声、ナレーター:山口勝平(そのまま)
ワゴン:堀江由衣(そのまま)
レインボーライン総裁:鳥海浩輔(そのまま)
闇の皇帝ゼット:諏訪部順一
ネロ男爵:梁田清之
ノア夫人:久川綾(そのまま)
シュバルツ将軍:壤晴彦(そのまま)
グリッタ嬢:小林沙苗
モルク侯爵:鈴木れい子(そのまま)
管理人 ルークシャドー:神奈延年(そのまま)
管理人 ビショップ:桐本琢也(そのまま)
管理人ナイト:阪口大助(そのまま)
鈴樹優美:國府田マリ子
鈴樹舞:齋藤彩夏
鈴樹優斗:佐藤利奈
鈴樹剛史:神谷明
渡嘉敷涼:小野大輔
夏目公平:子安武人
野々村恵美子:小山茉美
野々村彩香:大原さやか
泉洋介:草尾毅
泉恵子:三石琴乃
泉大喜:八武崎碧(現:悠木碧)
>>385
確かにそう思いました
秋山淳五郎は彼氏彼女の事情のヒロインの父親をイメージしました

387 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:35:24.74 ID:6nFVP4f6.net
>>386の訂正(前スレで追加できなかったシャドー怪人を追加)
バッグシャドー:江川央生(そのまま)
サーベルシャドー:志村知幸(そのまま)
チェーンシャドー:森田順平(そのまま)
ストーブシャドー:坂口候一(そのまま)
バケツシャドー:中村大樹(そのまま)
ハンコシャドー:浜田賢二(そのまま)
バクダンシャドー:伊丸岡篤(そのまま)
マリオネットシャドー:下野紘
タイプシャドー:松本保典(そのまま)
ランプシャドー:諏訪部順一(そのまま 闇の皇帝ゼットと兼ねて担当)
ルーペシャドー:戸部公爾(そのまま)
ソウジキシャドー:高木渉(そのまま)
ハンマーシャドー:チョー(そのまま)
リングシャドー:高塚正也
フェンスシャドー:志賀克也(そのまま)
ジャックインザボックスシャドー:水島大宙(そのまま)
シャボンシャドー:一条和也(そのまま)
ピンスポシャドー:二又一成(そのまま)
コインシャドー:野島健児
ボトルシャドー:中原茂(そのまま)
ウィッグシャドー:矢部雅史(そのまま)
テーブルシャドー:石塚運昇(そのまま)
チェアシャドー:松野太紀(そのまま)
チュウシャキシャドー:真殿光昭(そのまま)
ビリヤードシャドー:藤本たかひろ(そのまま)
マンネンヒツシャドー:飛田展男(そのまま)
フィルムシャドー:石川英郎(そのまま)
ボセキシャドー:龍田直樹(そのまま)
ドールハウスシャドー:河本邦弘(そのまま)

388 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 11:21:07.21 ID:c2VftPtj.net
ポケットモンスター・ルビーサファイア 2002年(発売当時)

ユウキ:保志総一朗
ハルカ:中原麻衣
ミツル:川上とも子
ツツジ:白鳥由里
トウキ:高橋広樹
テッセン:緒方賢一
アスナ:桑島法子
センリ:小杉十郎太
ナギ:日高のり子
フウ:小林沙苗
ラン:田村ゆかり
ミクリ:森川智之
カゲツ:千葉繁
フヨウ:大本眞基子
プリム:井上喜久子
ゲンジ:銀河万丈
ダイゴ:石田彰

何人かはそのまま

389 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 18:50:39.60 ID:585YShmA.net
キテレツ大百科(1988年の本家より若手の声優にするなら)

キテレツ:折笠愛
コロ助:佐久間レイ
みよ子:皆口裕子
ブタゴリラ:山寺宏一
トンガリ:佐々木望
勉三:関俊彦
コンチ:高乃麗
明彦(みよ子兄):草尾毅

キテレツ大百科(1998年版)

キテレツ:松本さち
コロ助:田村ゆかり
みよ子:川澄綾子
ブタゴリラ:伊藤健太郎
トンガリ:阪口大助
勉三:関智一
キテレツ斎:龍田直樹(本家ではブタゴリラ)
英太郎(キテレツ父):子安武人
みちこ(キテレツ母):佐久間レイ
佐々木先生:森川智之
熊八(ブタゴリラ父):千葉繁
小百合(ブタゴリラ母):くじら
貴子(トンガリ母):高山みなみ
コンチ:長沢直美(現:永澤菜教)
明彦(みよ子兄):神谷浩史(思い付かないのでそのまま)

390 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:09:04.89 ID:De24PAJJ.net
キテレツ大百科 1968年(放送開始の20年前)

キテレツ:藤田淑子(この当時でも普通に声優業をやっていたので)
コロ助:杉山佳寿子(そのまま)
みよ子:栗葉子
ブタゴリラ:大竹宏(そのまま)
トンガリ:富山敬
勉三:肝付兼太(そのまま)
コンチ:高橋和枝
明彦(みよ子兄):市川治

391 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/30(水) 19:20:20.22 ID:6nFVP4f6.net
六神合体ゴッドマーズ 1992年版
マーズ/明神タケル:緑川光(少年期:松本梨香)
飛鳥ケンジ:中原茂
伊集院ナオト:森川智之or子安武人
日向ミカ:三石琴乃or國府田マリ子
木曽アキラ:高木渉or桜井敏治
明石ナミダ:大谷育江
大塚長官:池田勝
明神静子:上田みゆき
明神正:緒方賢一
マーグ、バラの騎士:草尾毅
ロゼ:荘真由美
ルイ:かないみか
ワール:伊武雅刀
サグール:島田敏
グール:富沢美智恵
バレン:林原めぐみ
イデア:神谷明
アイーダ:土井美加
フローレ:冬馬由美
ギロン:大塚芳忠
バクトール:堀内賢雄
ガッシュ:小野坂昌也
シキール:徳丸完
アーモ:滝沢久美子(グランバァみたいな声で)
メタール:宝亀克寿
ボーデ:玄田哲章
スナッパー:幸田直子
ナッカー:伊藤美紀
キッカ:塩屋浩三
ニード:森功至
ズール皇帝:内海賢二

392 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 11:47:54.21 ID:Nm7hijBP.net
>>349に便乗
テイルズオブシリーズの歴代主人公とヒロイン 1985〜2005年(各作品の発売から10年前)

クレス・アルベイン:田中秀幸(TOSではミトス(大人)役)
ミント・アドネード:島本須美
スタン・エルロン:堀川亮(現:堀川りょう)(同作ではミクトラン役)
ルーティ・カトレット:鶴ひろみ
リッド・ハーシェル:佐々木望
ファラ・エルステッド:皆口裕子(そのまま)
カイル・デュナミス:山口勝平(TORではティトレイ役)
リアラ:日高のり子
ロイド・アーヴィング:結城比呂(現:優希比呂、TOGではレイモン役)
コレット・ブルーネル:吉田古奈美(現:吉田小奈美)
ヴェイグ・リュングベル:檜山修之(そのまま)
クレア・ベネット:國府田マリ子
アガーテ・リンドブロム:篠原恵美(そのまま)
セネル・クーリッジ:佐々木望
シャーリィ・フェンネス:西村ちなみ
ステラ・テルメス:國府田マリ子
ルーク・フォン・ファブレ:関俊彦(TOD2ではロニ役)
ティア・グランツ:本多知恵子
カイウス・クオールズ:石田彰(TOEではリッド役)
ルビア・ナトウィック:白鳥由里
ルカ・ミルダ:大谷育江(TOAではイオン、シンク役)
イリア・アニーミ:かないみか(TOFではアーチェ役)
エミル・キャスタニエ:折笠愛(あえて女性声優でTOSではジーニアス役)
マルタ・ルアルディ:野上ゆかな(現:ゆかな)(TOAではティア役)
ユーリ・ローウェル:鳥海浩輔(そのまま)or林延年(現・神奈延年)
エステル/エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン:氷上恭子
シング・メテオライト:保志総一朗(TOEではキール役、TOXではクレイン役)
コハク・ハーツ:桑島法子(TOSではプレセア役)
アスベル・ラント:櫻井孝宏(そのまま)
ソフィ:名塚佳織(TOIではアンジュ役)
シェリア・バーンズ:かがずゆみ(レディアントシリーズではナナリー役)
ジュード・マティス:斎賀みつき(あえて女性声優でTOTではルキウス、なりきりダンジョンXではディオ役)
ミラ=マクスウェル:雪乃五月(現:ゆきのさつき、TOD2ではリムル役など)
ルドガー・ウィル・クルスニク:近藤隆(そのまま)
エル・メル・マータ:能登麻美子
スレイ:入野自由
アリーシャ・ディフダ:福原香織
ロゼ:沢城みゆき(TOXではミラ役)

393 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:26.27 ID:mC1FCb0a.net
ファイアーエムブレムif 1995年版(ゲーム発売の20年前 前スレにやったのを一部訂正と追加)
カムイ(男性):緑川光(本家、スマブラ、暗黒竜と光の剣、紋章の謎などではマルス役)
カムイ(女性):氷上恭子(黎明編/紫嵐編ではレナ役)
アクア:國府田マリ子
リョウマ:堀秀行(暗黒竜と光の剣ではハーディン役)
サイゾウ:江川央生
カゲロウ:井上喜久子
タクミ:山口勝平(紋章の謎ではジュリアン役)
ヒナタ:佐々木望(旅立ちの章、暗黒竜と光の剣ではマリク役)
オボロ:三石琴乃
ヒノカ:鶴ひろみ(旅立ちの章ではミネルバ役)
アサマ:堀内賢雄
セツナ:久川綾
サクラ:笠原弘子
ツバキ:松野太紀
カザハナ:天野由梨
ミコト:土井美加(クイーン・セレニティみたいな声で)
スラメギ:神谷明
ツクヨミ:上村典子or緒方恵美
リンカ:鷹森淑乃
オロチ:篠原恵美(黎明編/紫嵐編ではエリス役)
ニシキ:太田真一郎(暗黒竜と光の剣ではジュリアン役)
ユキムラ:田中秀幸(暗黒竜と光の剣ではマチス役)
ユウギリ:滝沢久美子
クリムゾン:岡村明美
フウガ:大友龍三郎
マークス:井上和彦(暗黒竜と光の剣ではカミュ役)
ラズワルト:結城比呂(現:優希比呂)
ピエリ:林原めぐみ
レオン:檜山修之(旅立ちの章ではオグマ、紋章の謎ではカイン役)
オーディン:田中一成
ゼロ:矢尾一樹
カミラ:日高のり子
ルーナ:山崎和佳奈
ベルカ:横山智佐
エリーゼ:荒木香恵(現:荒木香衣)
ハロルド:飛田展男
エルフィ:かないみか
ガロン:斉藤晴彦
シェンメイ:小宮和枝
ニュクス:岡村明美(暗黒竜と光の剣ではレナ、マリク(少年時代)、覚醒ではエメリナ、ヘンリー役)
シャーロッテ:西原久美子
ブノワ:石井康嗣(紋章の謎ではハイマン役)
フランネル:三木眞一郎
フローラ:皆口裕子

394 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/03/31(木) 15:32:57.57 ID:mC1FCb0a.net
>>393の続き
ギュンター:納谷六朗(そのまま)
フェリシア:丹下桜(紋章の謎ではシーダ役)
ジョーカー:辻谷耕史
スズカゼ:関俊彦(暗黒竜と光の剣ではアベル役)
サイラス:成田剣(黎明編/紫嵐編ではアベル役)
モズメ:永島由子(旅立ちの章ではレナ役)
アシュラ:小杉十郎太(黎明編/紫嵐編、紋章の謎ではオグマ役)
イザナ:遠近孝一(そのまま)
リリス:今井由香
アンナ:冬馬由美(暗黒竜と光の剣ではパオラ役)
ハイタカ:中尾隆聖
クマゲラ:江原正士
モズ:岸野幸正
マクベス:島田敏
ガンズ:郷里大輔
ゾーラ:塩沢兼人
クーリア:江原正士
コタロウ:堀之紀
ウィリアム:塩屋浩三
ホルモン:松本保典(黎明編/紫嵐編では山賊A)
ナハト:銀河万丈
ドラシェ:伊倉一恵(暗黒竜と光の剣ではリカード役)
カンナ(男):高橋一生
カンナ(女):坂本真綾
シグレ:関智一(黎明編/紫嵐編ではカイン役)
シノノメ:草尾毅
キサラギ:宮田始典(現:宮田幸季)
グレイ:土田大
ヒサメ:阪口大助
ミタマ:岩男潤子
マトイ:國府田マリ子(アクアと2役)
シャラ:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
キヌ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ジークベルト:子安武人(本家ではゼロ、暗黒竜と光の剣、黎明編/紫嵐編、紋章の謎ではナバール、覚醒ではロンクー、ファウダー役)
フォレオ:石田彰(黎明編/紫嵐編ではマルス、コーネリアス王、紋章の謎ではゴードン役)
ルッツ:折笠愛(紋章の謎ではマルス(幼少期)役)
イグニス:高木渉(暗黒竜と光の剣ではカイン、紋章の謎ではバーツ役)
ソレイユ:矢島晶子(暗黒竜と光の剣ではカチュア役)
オフェリア:笠原留美
エポニーヌ:久川綾
ベロア:雪乃五月(現:ゆきのさつき 暗黒竜と光の剣ではリンダ役)
ディーア:諏訪部順一(本家ではジョーカー役)
ミドリコ:川田妙子
ゾフィー:西村ちなみ(暗黒竜と光の剣ではエスト役)

395 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:25:09.18 ID:kSIp5B28.net
>>392
シャーリィとルビアの声はそれぞれの得意な役的に逆じゃね?
まあ他にもイメージに合わない奴が多いが

396 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:32:32.75 ID:Nm7hijBP.net
>>392訂正
シャーリィ・フェンネス:白鳥由里
ルビア・ナトウィック:西村ちなみ
他に思いつかなかった+他の作品を参考にしたので自分もイメージ合わないと思ってる

397 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/01(金) 09:48:16.79 ID:tO9wAFl0.net
カードキャプターさくら 2003年版
木之本さくら:福圓美里
ケルベロス(仮の姿 ケロちゃん):竹内順子
ケルベロス(真の姿):津田健次郎
大道寺知世:新谷良子
李小狼:小林由美子
李苺鈴:名塚佳織
木之本桃矢:間島淳司or杉田智和
月城雪兎、ユエ:下野紘(本家とは違って男性声優が担当)or斎賀みつき(本家と同様女性声優だったら)
観月歌帆:川澄綾子
柊沢エリオル:中村悠一
秋月奈久留(ルビー・ムーン):仙台エリ
スピネル・サン(仮の姿 スッピー):広橋涼
スピネル・サン(真の姿):三宅健太
クロウ・リード:宮本充
木之本藤隆:関俊彦
木之本撫子:丹下桜(本家で木之本さくら役)
大道寺園美:岩男潤子(新旧大道寺知世共演)
雨宮真嬉:緒方賢一
佐々木利佳:能登麻美子
三原千春:野中藍
柳沢奈緒子:中村繪里子
山崎貴史:宮野真守
寺田良幸先生:小西克幸(第3期と同じ)or谷山紀章(第1期(さくらとパンダとかわいいお店)と同じ)
松本真樹:田村ゆかり
偉望:神谷明

398 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 18:39:28.58 ID:vKGJ255f.net
>>397
丹下と岩男は当時声優業引退してたから無理だろ
どっちにしろ当時じゃ母親役やるには若すぎ
あとエリオルが小学生にしては老けすぎ
福山潤か浪川大輔のほうがいい

399 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:10:02.10 ID:xO0LGOYL.net
中村悠一、緑川光、折笠愛のミスキャの多さどうにかならんのか

400 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:17:01.97 ID:vKGJ255f.net
あと小野坂昌也と優希比呂も多い

401 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:45:18.56 ID:SYGwRYro.net
>>399-400
そりゃどうにも出来ないのですがそれは・・・

402 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/01(金) 19:58:59.98 ID:tO9wAFl0.net
手裏剣戦隊ニンニンジャー 2005年版(放送開始の10年前 前スレの使いまわしだけど)
伊賀崎天晴/アカニンジャー:中村悠一
加藤・クラウド・八雲/アオニンジャー:宮野真守
松尾凪/キニンジャー:豊永利行
伊賀崎風花/シロニンジャー:名塚佳織
百地霞/モモニンジャー:新谷良子
キンジ・タキガワ/スターニンジャー:下野紘
ライオンハオー/獅子王:山形ユキオ(そのまま)
二十二代目雑賀鉄之助:小林ゆう
伊賀崎旋風:小山力也
伊賀崎好天/ラストニンジャ:笹野高史(そのまま または緒方賢一)
牙鬼幻月:麦人(そのまま)
蛾眉雷蔵:松田賢二(そのまま)
十六夜九衛門:広橋涼
晦正影:中尾隆聖(そのまま)
有明の方:三石琴乃(そのまま)
>>398
丹下桜と岩男潤子は新旧共演を意識しただけです
後、岩男氏は1995年の『ママはぽよぽよザウルスがお好き』で母親役(姫子のママ)を演じていますよ
>>399-400
俺には知らないですよ
よくわかるように教えてくれないとわかりません
>>397の訂正
月城雪兎、ユエ:中村悠一(本家とは違って男性声優が担当 ユエ時を意識して)or斎賀みつき(本家と同様女性声優だったら)
柊沢エリオル:下野紘
木之本撫子:國府田マリ子
大道寺園美:氷上恭子

403 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:10:29.37 ID:tO9wAFl0.net
>>402(前スレにできなかった妖怪軍団)
妖怪カマイタチ:稲田徹(そのまま)
妖怪カッパ:櫻井孝宏
妖怪カシャ:石野竜三(そのまま)
妖怪ツチグモ:加瀬康之
妖怪ウンガイキョウ:チョー(そのまま)
妖怪テング:佐藤正治(そのまま)
妖怪ブルブル:岸祐二(そのまま)
妖怪ネコマタ:関智一(そのまま)
妖怪イッタンモメン:山崎たくみ(そのまま)
妖怪ダイダラボッチ:塩屋浩三(そのまま)
妖怪エンラエンラ:岩田光央(そのまま)
妖怪ヤマワラワ:諏訪部順一
妖怪ヤマビコ:てらそままさき(そのまま)
妖怪フタクチオンナ:生天目仁美
妖怪カサバケ:真殿光昭(そのまま)
妖怪ウミボウズ:宝亀克寿(そのまま)
妖怪オトロシ:後藤哲夫(そのまま)
妖怪バク:堀内賢雄
妖怪ヌリカベ:川津泰彦(そのまま)
妖怪ユキオンナ:斉藤貴美子(そのまま)
妖怪マタネコ:関智一(そのまま)
妖怪モクモクレン:伊藤健太郎
妖怪アミキリ:佐藤せつじ(そのまま)
妖怪フダガエシ:園部啓一(そのまま)
上級妖怪ヌエ:岩崎征実(そのまま)
上級妖怪コナキジジイ:二又一成(そのまま)
上級妖怪オオムカデ:長嶝高士(そのまま)
上級妖怪オボログルマ:矢尾一樹(そのまま)
上級妖怪ビンボウガミ:岩崎ひろし(そのまま)
超上級妖怪シュテンドウジ:秋元羊介(そのまま)
西洋妖怪ドラキュラ:伊丸岡篤(そのまま)
西洋妖怪フランケン:梁田清之(そのまま)
西洋妖怪オオカミオトコ:藤本たかひろ(そのまま)
忍者ハヤブサ:小野大輔
忍者イッカクサイ:武虎(そのまま)
忍者クロアリ:浜田賢二(そのまま)
忍者ムジナ:楠大典(そのまま)
忍者スズメバチ:浅川悠

404 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/01(金) 20:46:21.59 ID:xO0LGOYL.net
>>402
いや別に>>399のメンツが良く突っ込まれてるからちょっと気になっただけ

405 : 【豚】 原作完結記念@\(^o^)/:2016/04/01(金) 21:40:32.72 ID:ZFXAqztX.net
極黒のブリュンヒルデ 2004年版

村上良太:福山潤
黒羽寧子:堀江由衣
橘佳奈:田村ゆかり
カズミ=シュリーレンツァウアー:植田佳奈
鷹鳥小鳥:新谷良子
斗光奈波:川澄綾子
若林初菜:千葉紗子
九千怜:東地宏樹(そのまま)
藤崎真子:能登麻美子(そのまま)
柱谷小五郎:藤原啓治

406 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:27:27.41 ID:Z2thXZWq.net
おそ松さん(1989年版もしも平成おそ松くんの次の番組が平成天才バカボンでは、なくこっちだったら)

おそ松:堀川りょう(当時:堀川亮)
カラ松:矢尾一樹
チョロ松:関俊彦
一松:松本保典
十四松:真殿光昭
トド松:緑川光

イヤミ達サブキャラのキャストは、平成おそ松くんと継続で

407 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:19:39.93 ID:jjk09LKv.net
ファイアーエムブレムif 1975年版(カムイとアクア、白夜暗夜以外の軍以外 白夜軍は俳協、暗夜軍はテアトル風だったら)
カムイ(男性):古谷徹
カムイ(女性):岡本茉利
アクア:堀江美都子
リョウマ:島田彰
サイゾウ:渡部猛
カゲロウ:池田昌子
タクミ:野沢那智
ヒナタ:上田耕一
オボロ:松尾佳子
ヒノカ:加藤みどり
アサマ:増岡弘
セツナ:菅谷政子
サクラ:野村道子
ツバキ:森功至
カザハナ:坂井すみ江(現:坂井寿美江)
ミコト:来宮良子
ツクヨミ:京田尚子
リンカ:麻生みつ子
オロチ:香椎くに子
マークス:阪脩
ラズワルト:林一夫
ピエリ:牧野和子
レオン:市川治
オーディン:池水通洋
ゼロ:沢りつお
カミラ:平井道子
ルーナ:武藤礼子
ベルカ:高橋和枝
エリーゼ:杉山佳寿子
ハロルド:村越伊知郎
エルフィ:太田淑子
ガロン:納谷悟朗
ニュクス:沼波輝枝
シャーロッテ:丸山裕子
ブノワ:辻村真人
ギュンター:納谷六朗(そのまま)
フェリシア:小山まみ(現:小山茉美)
ジョーカー:井上真樹夫
スズカゼ:村山明
サイラス:森功至

408 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:29:04.30 ID:uDv6Culf.net
やはり俺の青春ラブコメは間違っている 1995年版

比企谷八幡:子安武人
雪ノ下雪乃:冬馬由美
由比ヶ浜結衣:林原めぐみ
一色いろは:桜井智
平塚静:折笠愛
鶴見留美:かないみか
雪ノ下陽乃:日高のり子
城廻めぐり:岩尾潤子
比企谷小町:丹下桜
川崎沙希:今井由香
川崎大志:阪口大助
川崎京華:西原久美子
戸塚彩加:緒方恵美
材木座義輝:檜山修之(そのまま)
葉山隼人:関俊彦
三浦優美子:根谷美智子
海老名姫菜:三石琴乃
戸部翔:三木眞一郎
大和:関智一
大岡:石田彰
相模南:氷上恭子
折本かおり:横山智佐
玉縄:森川智之
結衣の母親:野村道子
雪乃と陽乃の母親:白石冬美

409 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/02(土) 14:54:52.77 ID:jjk09LKv.net
>>408に対して
やはり俺の青春ラブコメは間違っている 1995年版
比企谷八幡:緑川光
雪ノ下雪乃:笠原弘子
由比ヶ浜結衣:丹下桜
一色いろは:野上ゆかな(現:ゆかな)
平塚静:伊藤美紀
鶴見留美:坂本真綾
雪ノ下陽乃:山崎和佳奈
城廻めぐり:桜井智
比企谷小町:今井由香
川崎沙希:林原めぐみ
川崎大志:宮田始典(現:宮田幸季)
川崎京華:本名陽子
戸塚彩加:松本梨香
材木座義輝:檜山修之(そのまま)
葉山隼人:森川智之
三浦優美子:三石琴乃
海老名姫菜:岩男潤子
戸部翔:高戸靖広
大和:子安武人
大岡:陶山章央
相模南:笠原留美
折本かおり:國府田マリ子
玉縄:結城比呂(現:優希比呂)
結衣の母親:山本百合子
雪乃と陽乃の母親:川島千代子

410 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:33:33.52 ID:Rjo8XWNL.net
ちびロボ! 2005年発売当時

ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
パパ、デカロボ:山寺宏一
ママ:三石琴乃
ジェニー:小桜エツコ
タオ:山口勝平
アーミー軍曹:郷里大輔
アーミー隊員:山口勝平、宮田幸季、鈴木千尋
ギッチョマン:子安武人
ベベ:渡辺久美子
ピーツ姫:能登麻美子
ゾビン:梁田清之
サンプー:伊藤健太郎
ホック船長:藤原啓治
ファンキーフラワー:宮田幸季
TOYレックス:青木和代
スンミダ:島田敏

411 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:37:33.17 ID:Rjo8XWNL.net
咲かせて!ちびロボ! 2007年発売当時

ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
リバティ:小杉十郎太
フラリダ:宮田幸季
ペンとギン:山口勝平
シェイク:鈴村健一
マッチナ:豊口めぐみ
ポプラー:三ツ矢雄二
バイソン:立木文彦
クロ、デカクロ:石田彰
ダークシーゼン:大塚明夫

412 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:45:52.14 ID:Rjo8XWNL.net
おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大そうじ! 2009年発売当時

ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
ジェニー:斎藤千和
キース:宮田幸季
ラッキー:福山潤
ドン・ゼニーロ:石塚運昇
イベリコ:吉野裕行
メーサ:かかずゆみ
ハバネロ:小西克幸
ケチャップ:三木眞一郎
アカペラ:渡辺久美子
スカルトン:中尾隆聖
アーミー軍曹:郷里大輔(生存前なら今作が遺作)
アーミー兵隊:宮田幸季、福山潤

413 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:47:17.31 ID:jjk09LKv.net
鎧伝サムライトルーパー 1966年版(>>362より2年繰り下げてみた 前スレのほぼ使いまわしだけど)
真田遼/烈火のリョウ:富山敬
秀麗黄/金剛のシュウ:市川治(本家では剣舞卿役)
伊達征士/輪のセイジ:井上真樹夫
羽柴当麻/天空のトウマ:肝付兼太
毛利伸/水滸のシン:太田博之
ナスティ柳生:上田みゆき
柳生三厳:宮内幸平
山野純:堀絢子
妖邪帝王・阿羅醐:加藤精三
鬼魔将シュテン:立壁和也(現:たてかべ和也)
毒魔将ナアザ:広川太一郎
闇魔将アヌビス:野沢那智
幻魔将ラジュラ:大塚周夫(初代石川五右衛門みたいな声で)
芭陀悶:槐柳二
妖邪兵:八奈見乗児
剣舞卿:矢田耕司
沙嵐坊:大竹宏
迦雄須/カオス:納谷悟朗
迦遊羅/カユラ:小原乃梨子
ナレーション:大平透

414 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 20:50:49.75 ID:GSIRqmPN.net
バンジョーとカズーイの大冒険(発売されていた1998年当時で、主要キャラクターのみ)

バンジョー:山寺宏一
カズーイ:渡辺久美子
ボトルズ:愛河里花子
チューティー:丹下桜
マンボ・ジャンボ:茶風林
グランチルダ:鈴木れい子
ブレンチルダ:坂本千夏
クランゴ:郷里大輔

415 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:04:33.51 ID:PEGxaExO.net
>>407
テアトルってテアトル・エコーのこと?
細かいこと言うようだけど、テアトルって略し方しないよ
(所属俳優もファンもエコーって略し方が一般的)
それから、>>413のトウマとシュテンは合わないだろ

416 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:12:07.99 ID:PEGxaExO.net
追記>>415
シュウも合わないね、市川さんだと優男すぎ

417 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:23:33.62 ID:GSIRqmPN.net
鎧伝サムライトルーパー 1978年(放送開始の10年前。ただし、阿羅醐軍はテアトル・エコーの方々(当時)で)

リョウ:古谷徹
シュウ:富山敬
セイジ:安原義人
トウマ:曽我部和恭
シン:三ツ矢雄二
ナスティ:藩恵子
三厳:北村弘一
純:つかせのりこ
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:林一夫
ナアザ:池水通洋
アヌビス:市川治(あえてここに置く)
ラジュラ:山下啓介
芭陀悶:辻村真人
妖邪兵:村越伊知郎
剣舞卿:納谷六朗
沙嵐坊:渡部猛
迦雄須/カオス:内海賢二
迦遊羅/カユラ:山口奈々

>>416
シュウとトウマは逆の方がいいと思う

418 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/02(土) 23:05:22.88 ID:PEGxaExO.net
>>417に影響受けて全員70年代のテアトルエコー俳優にしてみた

リョウ:安原義人
シュウ:山下啓介
セイジ:曽我部和恭
トウマ:作間功
シン:市川治
ナスティ:太田淑子
三厳:槐柳二
純:丸山裕子
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:林一夫
ナアザ:山田康雄
アヌビス:村越伊知郎
ラジュラ:池水通洋
芭陀悶:熊倉一雄
妖邪兵:沢りつお
剣舞卿:八代駿
沙嵐坊:峰恵研
迦雄須/カオス:阪脩
迦遊羅/カユラ:松金よね子

419 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/03(日) 09:42:00.46 ID:+fBP7hIn.net
天装戦隊ゴセイジャー 2000年版(放送開始の10年前)
アラタ/ゴセイレッド:日野聡
エリ/ゴセイピンク:野川さくら
アグリ/ゴセイブラック:間島淳司
モネ/ゴセイイエロー:斎藤千和
ハイド/ゴセイブルー:杉田智和
ゴセイナイト:子安武人
天知望:釘宮理恵
天知秀一郎:桜井敏治
データス/データスハイパー:宮田始典(そのまま、現:宮田幸季)
マスターヘッド、テンソウダー音声、ナレーション:沢木郁也(そのまま)
彗星のブレドラン、チュパカブラの武レドラン、サイボーグのブレドRUN、救星主のブラジラ:飛田展男(そのまま)
惑星のモンス・ドレイク:飯塚昭三(そのまま)
流星のデレプタ:小山力也(そのまま)
ブロブの膜イン:茶風林(そのまま)
ビッグフットの筋グゴン:森久保祥太郎
明星のデインバルト:島田敏(そのまま)
超新星のギョーテンオー:柴田秀勝(そのまま)
10サイのロボゴーグ:小杉十郎太(そのまま)
エージェントのメタルA:大原さやか
>>415-416
別にシュウ:市川治(ハイネルとかの美形キャラみたいな声で)
トウマ:肝付兼太(スネ夫みたいな声で)
シュテン:立壁和也(本家の梁田氏はゴリラ系が多かったので、ゴリラ系がうまい人で)
でもできますよ
シュテンは本家の梁田氏はゴリラ系が多かったので、立壁和也でも問題ないと思いました
>>413の訂正(このままでも構わないけど一応変更)
秀麗黄/金剛のシュウ:野沢那智or市川治(本家では剣舞卿役)
羽柴当麻/天空のトウマ:小宮山清or市川治or八代駿
鬼魔将シュテン:小林修
闇魔将アヌビス:肝付兼太or村越伊知郎
>>407の訂正
ファイアーエムブレムif 1975年版(カムイとアクア、白夜暗夜以外の軍以外 白夜軍は俳協、暗夜軍はテアトル・エコー風だったら)
声優は>> 406と同じ

420 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:22:51.90 ID:zWJvr2Ej.net
>>419
いや、シュテンとかのデビュー当時の梁田さんってゴリラ系じゃなくて爽やか系だろ
(スラダンあたりから声変わり)
それにシュテン自体ゴリラ系じゃないし、立壁さん合わないだろ
シュウも元が西村智博だしキャラ的に三枚目っぽいから
60年代のアニメ、海外ドラマでショタとか王子様系が多かった市川さんは合わないと思う

421 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:27:07.70 ID:+fBP7hIn.net
>>419の続き
塊のミゾーグ:宇垣秀成(そのまま)
UFOのザルワック:小形満(そのまま)
氷雪のユウゼイクス:陶山章央
ミューズィックのマズアータ:石野竜三(そのまま)
流感のウチュセルゾー:中尾隆聖(そのまま)
韋駄天のヒドウ:高木渉(そのまま)
研究のアバウタ:野島昭生(そのまま)
出鱈目のファンダホー:高戸靖広(そのまま)
女王蜂のイリアン:野上ゆかな(そのまま、現:ゆかな)
5000℃のクラスニーゴ:鳥海浩輔
電撃のヨークババンガー:塩屋浩三(そのまま)
変わり種のパワードダーク:松本保典(そのまま)
衛星のターゲイト:稲田徹(そのまま)
ツチノコのト稀ヅ:長嶝高士(そのまま)
ミイラのゼイ腐:若本規夫(そのまま)
河童のギエム郎:大友龍三郎(そのまま)
ケサランパサランのペサラン挫:森訓久(そのまま)
グレムリンのワライコ僧:鈴木千尋(そのまま)
ネッシーのウオボ渦:森田順平(そのまま)
スカイフィッシュのザイ粉:三木眞一郎
ブロッケン妖怪のセマッタ霊:松田重治(そのまま)
妖精のサラワレテ居:杉本ゆう(そのまま)
天狗のヒッ斗:置鮎龍太郎
人魚のジョ言:松野太紀(そのまま)
遮光器土器のピカリ眼:たかはし智秋
獏のエルムガイ夢:木内秀信
>>413の訂正(やはり訂正します)
秀麗黄/金剛のシュウ:野沢那智
トウマとシュテンは訂正済みなので省略

422 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:27:57.18 ID:+fBP7hIn.net
>>419>>421の続き
シールドのザンKT/シュートのザンKT2:関智一
マッハのズテルS:千葉一伸(そのまま)
スキャンのバザルソLJ:檜山修之
バイタルのアドボルテG:星野充昭(そのまま)
タイマーのバクトフージER:坂口候一(そのまま)
ニュートラルのアインI:山口勝平(そのまま)
イミテイションのサロゲDT:鈴村健一
オルトウロスヘッダーのナモノ・ガタリ:石田彰、津久井教生(そのまま)
ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ:江川央生(そのまま)
ヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ:家中宏(そのまま)

423 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:36:29.10 ID:Mc+ctPsk.net
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター 1986年(過去スレのものを一部修正)

飛鳥天平:難波圭一or堀秀行
石田厳介:玄田哲章(そのまま)
ビリー剣城:塩沢兼人
早見仁太:つかせのりこ(そのまま)or松岡洋子
北条ユカ:島津冴子
由利元来博士:柴田秀勝
ピコット:堀江美都子
ヘルクイーン五世、ヘルサンドラ:弥永和子(そのまま)
ゴロスキー:郷里大輔
ザンギャック:佐藤正治

424 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:45:58.86 ID:+fBP7hIn.net
鎧伝サムライトルーパー 1992年版(前スレに1992年にするべきとこを1997年の声優を使ってしまったので作り直しました)
真田遼/烈火のリョウ:緑川光
秀麗黄/金剛のシュウ:子安武人
伊達征士/輪のセイジ:森川智之
羽柴当麻/天空のトウマ:山口勝平
毛利伸/水滸のシン:菊池英博
ナスティ柳生:三石琴乃
柳生三厳:緒方賢一
山野純:松本梨香
妖邪帝王・阿羅醐:笹岡繁蔵(そのまま)
鬼魔将シュテン:高木渉
毒魔将ナアザ:小野坂昌也
闇魔将アヌビス:檜山修之
幻魔将ラジュラ:山寺宏一
芭陀悶:西村知道
妖邪兵:宮田浩徳
剣舞卿:池田秀一
沙嵐坊:島田敏
迦雄須/カオス:若本規夫(そのまま)
迦遊羅/カユラ:伊倉一恵
ナレーション:西村朋紘(新旧秀麗黄共演)or中村大樹(新旧伊達征士共演)or竹村拓(新旧羽柴当麻共演)

425 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:47:45.62 ID:Mc+ctPsk.net
超合体魔術ロボ ギンガイザー 1987年(放送開始から10年後)

白銀ゴロー:飛田展男
秋津ミチ:日高のり子
南三太:田中真弓
荒波トラジロー:龍田直樹
ゴードー博士:内海賢二
帝王カインダーク:井上和彦(あえてここに置く)or塩沢兼人
大僧正ネクローマ:緒方賢一(そのまま)
将軍ガバーラ:戸谷公次
女占師サロメ:小宮和枝
ナレーター:銀河万丈(そのまま)

426 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:57:21.49 ID:Mc+ctPsk.net
鎧伝サムライトルーパー 1978年(放送開始の10年前。ただし、阿羅醐軍は俳協の方々(当時)で)

リョウ:古谷徹
シュウ:富山敬
セイジ:安原義人
トウマ:曽我部和恭
シン:三ツ矢雄二
ナスティ:藩恵子
三厳:北村弘一
純:つかせのりこ
アラゴ:加藤精三
シュテン:森功至
ナアザ:島田彰
アヌビス:桑原たけし
ラジュラ:渡部猛
芭陀悶:丸山詠二
妖邪兵:増岡弘
剣舞卿:市川治(そのまま)
沙嵐坊:飯塚昭三
迦雄須/カオス:内海賢二
迦遊羅/カユラ:山口奈々

427 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:05:40.54 ID:+fBP7hIn.net
超合体魔術ロボ ギンガイザー 1997年(放送開始から20年後)
白銀ゴロー:保志総一朗
秋津ミチ:桑島法子or浅川悠
南三太:竹内順子
荒波トラジロー:伊藤健太郎
ゴードー博士:野田圭一
帝王カインダーク:草尾毅or小野坂昌也
大僧正ネクローマ:森功至
将軍ガバーラ:山寺宏一
女占師サロメ:小林優子
ナレーター:井上和彦(新旧白銀ゴロー共演)

428 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:05:21.13 ID:Mc+ctPsk.net
超時空要塞マクロス 1992年(放送開始から10年後)

一条輝:長谷有洋(そのまま)or草尾毅
リン・ミンメイ:國府田マリ子
早瀬未沙:坂本千夏
ロイ・フォッカー:井上和彦
マクシミリアン・ジーナス:子安武人
柿崎速雄:高木渉
ブルーノ・J・グローバル:広瀬正志
クローディア・ラサール:皆口裕子
ヴァネッサ・レイアード:松井菜桜子
キム・キャビロフ:こおろぎさとみ
シャミー・ミリオム:白鳥由里
リン・カイフン:山寺宏一
ブリタイ・クリダニク:大友龍三郎(代役と同じ)
エキセドル・フォルモ:中尾隆聖
カムジン・クラヴシェラ:梁田清之
ミリア・ファリーナ:松井菜桜子
ナレーション:山田栄子(二役)

429 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:15:19.50 ID:Mc+ctPsk.net
超時空要塞マクロス 1977年(放送開始の5年前)

一条輝:水島裕
リン・ミンメイ:藩恵子
早瀬未沙:白石冬美
ロイ・フォッカー:市川治(あえてここに置く)
マクシミリアン・ジーナス:曽我部和恭
柿崎速雄:富山敬
ブルーノ・J・グローバル:羽佐間道夫(そのまま)
クローディア・ラサール、ナレーション:小原乃梨子(そのままで二役)
ヴァネッサ・レイアード:上田みゆき
キム・キャビロフ:滝沢久美子
シャミー・ミリオム:横沢啓子(現:よこざわけい子)
リン・カイフン:仲村秀生
ブリタイ・クリダニク:蟹江栄司(そのまま)
エキセドル・フォルモ:青野武
カムジン・クラヴシェラ:神谷明(あえてここに置く)
ミリア・ファリーナ:武藤礼子

>>428 変更
早瀬未沙:折笠愛

430 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:43:28.32 ID:DVCM3TzM.net
望月三起也追悼
ワイルド7
1972年に映像化されたのがドラマでなくアニメだったら
(原作のメインキャラで)

飛葉大陸:森功至
世界:小林清志(OVA版と同じ)
オヤブン:原田一夫
八百:野沢那智
ヘボピー:神山卓三
チャーシュー:八代駿
両国:田の中勇

草波勝:城達也

テル:富山敬
デカ:北村弘一
ユキ:杉山佳寿子

イコ:上田みゆき
志乃:松島みのり
成沢:村越伊知郎

431 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:00:06.96 ID:NG6swtQF.net
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 2003年版
マルス:緑川光(そのまま)
シーダ:中原麻衣
エリス:皆口裕子
ジェイガン:五王四郎(幻影異聞録♯FEと同じ)
カイン:柿原徹也
アベル:中村悠一(ifではリョウマ、幻影異聞録♯FEではバリィ・グッドマン役)
ドーガ:白石稔
ゴードン:宮野真守(ifではレオン役)
リフ:宝亀克寿
オグマ:檜山修之(旅立ちの章と同じ、紋章の謎ではカイン役 または小山力也)
サジ:勝杏里
マジ:水島大宙
バーツ:子安武人(本家、黎明編/紫嵐編、紋章の謎ではナバール、覚醒ではロンクー、ファウダー、ifではゼロ役)
ダロス:塩屋浩三
カシム:吉野裕行
ジュリアン:鈴木千尋
レナ:新谷良子
ナバール:竹本英史
マチス:私市淳
マリク:保志総一朗(黎明編/紫嵐編ではゴードン役)
ハーディン:大塚明夫(旅立ちの章と同じ)
ウルフ:置鮎龍太郎
ザガロ:平川大輔
ロシェ:下野紘
ビラク:鳥海浩輔
ウェンデル:緒方賢一
リカード:渡辺明乃
バヌトゥ:安原義人
シーザ:日野聡
ラディ:野島裕史
ロジャー:三宅健太
ジョルジュ:平田宏美
マリア:能登麻美子
ミネルバ:朴璐美or三石琴乃
リンダ:野中藍
ジェイク:浜田賢二(覚醒ではグレゴ、レンハ、ifではアサマ、ナハト役)
ミディア:折笠富美子
ボア:石塚運昇
ミシェラン:北川勝博
トムス:大塚芳忠
トーマス:立花慎之介
ベック:伊丸岡篤
アストリア:遊佐浩二
パオラ:大原さやか(ifではミコト女王役)
カチュア:野川さくら
アラン:櫻井孝宏
サムソン:間島淳司
チェイニー:釘宮理恵
エスト:福圓美里
チキ:平野綾
ロレンス:玄田哲章
ガトー:銀河万丈

432 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:36:47.70 ID:zMyiw7rP.net
ソードアート・オンライン 2002年(放送開始の10年前)

キリト:野島裕史or下野紘
アスナ:豊口めぐみ(あえてここに置く)
ユイ:中原麻衣(あえてここに置く)
リーファ:坂本真綾
リズベット:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
シリカ:平野綾
ピナ:川上とも子
クライン:平田広明(そのまま)
エギル:高木渉
ヒースクリフ/茅場晶彦:大川透(そのまま)/山寺宏一(そのまま)
サチ:能登麻美子
ケイタ:神谷浩史(あえてここに置く)
テツオ、ササマル、ダッカー:小西克幸(テツオ)、斎賀みつき(ササマル、あえて女性声優で)、高橋広樹(ダッカー)
ゴドフリー:江原正士(そのまま)
クラディール:遊佐浩二(そのまま)or小杉十郎太
PoH:小山剛志(そのまま)
ザザ:保志総一朗(そのまま)
ジョニー・ブラック:鈴村健一
シンカー:子安武人(あえてここに置く)
ユリエール:倉田雅世
ニシダ:斎藤志郎(そのまま)
ロザリア:根谷美智子
キバオウ:関智一(そのまま)
アルゴ:川上とも子(二役)
ディアベル:檜山修之(そのまま)
レコン:宮田始典(現:宮田幸季)
オベイロン:子安武人(そのまま)

433 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/05(火) 08:41:22.88 ID:04ewUjpw.net
ソードアート・オンライン 1992年版(放送開始の20年前 前スレの使いまわしだけど)
キリト/桐ヶ谷和人:緑川光
アスナ/結城明日奈:三石琴乃
ユイ:坂本真綾
リーファ/桐ヶ谷直葉:笠原弘子
リズベット/篠崎里香:國府田マリ子
シリカ/綾野珪子:荒木香恵(現:荒木香衣)
ピナ:西原久美子
クライン/壷井遼太郎:関俊彦
エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ:江川央生
ヒースクリフ/茅場晶彦:井上和彦(ヒースクリフ)、飛田展男(茅場晶彦)
サチ:横山智佐
ケイタ:佐々木望
テツオ:山口勝平
ササマル:松野太紀
ダッカー:森川智之
ゴドフリー:江原正士(そのまま、または銀河万丈)
クラディール:中原茂
PoH:小杉十郎太
ザザ/新川昌一:草尾毅
ジョニー・ブラック/金本敦:石田彰
シンカー:菊池正美
ユリエール:山崎和佳奈
ニシダ:池田勝
ロザリア:荘真由美
キバオウ:山寺宏一(本家では茅場晶彦役)
アルゴ:かないみか
ディアベル:速水奨
レコン/長田慎一:太田真一郎
オベイロン/須郷伸之:堀内賢雄
クリスハイト/菊岡誠二郎:矢尾一樹
安岐ナツキ:久川綾
桐ヶ谷翠:土井美加
結城彰三:山路和弘(そのまま、または神谷明)
結城京子:川島千代子

434 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/05(火) 16:28:38.05 ID:zMyiw7rP.net
ソードアート・オンラインII 2004年
(第1期にも出ているキャラは>>432と同じ)

シノン:水樹奈々
ユウキ:水橋かおりor釘宮理恵
シュピーゲル:日野聡
ゼクシード:緑川光
ウルズ:三石琴乃or折笠愛
ベルザンディ:今井由香
スクルド:ゆかな
スリュム:飯塚昭三(そのまま)
トール/フレイヤ:玄田哲章(そのまま)/皆口裕子(そのまま)
シウネー:折笠富美子
ジュン:福山潤or阪口大助
テッチ:こぶしのぶゆき(そのまま)
タルケン:浪川大輔
ノリ:桑島法子(あえてここに置く)

>>432 つづき
クリスハイト/菊岡誠二郎:森川智之(そのまま)
安岐ナツキ:川澄綾子(そのまま)
桐ヶ谷翠:平松晶子
結城彰三:山路和弘(そのまま)
結城京子:林原めぐみ(そのまま)

>>432 変更
エギル:伊藤健太郎or高木渉

435 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:42:55.47 ID:sh4lsqqm.net
うたの☆プリンスさまっ 1970年

春歌:菅谷政子
音也:富山敬
真斗:堀勝之祐
那月:納谷六朗
トキヤ:野沢那智
レン:広川太一郎
翔:作間功(ど根性ガエルのモグラぐらい高い声で)
セシル:西川幾雄
嶺二:山田康雄
黒崎:中田浩二
藍:市川治
カミュ:金内吉男
友千香:谷育子
薫:小宮山清
月宮先生:八代駿
日向先生:仲村秀生
シャイニング早乙女:大木民夫
瑛一:城達也
綺羅:井上真樹夫
ナギ:森功至
レイジング鳳:大塚周夫

436 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:23:51.15 ID:dMRxAg8B.net
うたの☆プリンスさまっ 1980年

春歌:山田栄子
音也:古谷徹
真斗:鈴置洋孝
那月:田中秀幸
トキヤ:橋本晃一
レン:曽我部和恭
翔:三ツ矢雄二
セシル:安原義人
嶺二:富山敬
黒崎:森功至
藍:古川登志夫or井上和彦
カミュ:林一夫
友千香:谷育子
薫:水島裕
月宮先生:石丸博也
日向先生:野島昭生
シャイニング早乙女:柴田秀勝
瑛一:神谷明
綺羅:山口健
ナギ:塩屋翼
レイジング鳳:小林修

437 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:11:44.86 ID:H8ZbMohq.net
>>436
あんたは私かw同じようなの考えてた
真斗とトキヤは逆がいいかな

438 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:32:35.96 ID:H8ZbMohq.net
>>436さんと被るけどごめんなさい
うたプリ 1980年

春歌:滝沢久美子
音也:古谷徹
真斗:橋本晃一
那月:田中秀幸
トキヤ:井上和彦
レン:鈴置洋孝
翔:三ツ矢雄二
セシル:二又一成
嶺二:古川登志夫
黒崎:若本規夫
藍:塩沢兼人
カミュ:林一夫
友千香:中谷ゆみ
薫:水島裕
月宮先生:森功至
日向先生:野島昭生
シャイニング早乙女:上田敏也
瑛一:安原義人
綺羅:山口健
ナギ:塩屋翼
レイジング鳳:柴田秀勝

439 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:48:32.73 ID:2cKQSqSt.net
90年代前半のガラピコぷー

チョロミー:三石琴乃
ムームー:矢島晶子か高山みなみ
ガラピコ:矢尾一樹か草尾毅
プッチマーゴ、ナレーター:来宮良子

440 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 18:58:43.21 ID:sh4lsqqm.net
>>438ヘブンズも追加
瑛二:島田敏
桐生院:大滝進矢
日向弟:千葉繁
天草:竹村拓

441 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:17:04.35 ID:sh4lsqqm.net
うたプリ 1975年

春歌:信沢三恵子
音也:神谷明
真斗:森功至
那月:村山明
トキヤ:曽我部和恭
レン:野島昭生
翔:古谷徹
セシル:古川登志夫
嶺二:石丸博也
黒崎:若本規夫
藍:塩沢兼人
カミュ:津嘉山正種
友千香:弥永和子
薫:橋本晃一
月宮先生:市川治
日向先生:富山敬
シャイニング早乙女:大木民夫
瑛一:井上真樹夫
綺羅:安原義人
ナギ:井上和彦
瑛二:鈴木清信
桐生院:山田俊司
日向弟:田中亮一
天草:林一夫
レイジング鳳:大塚周夫

442 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:18:37.70 ID:dMRxAg8B.net
>>150に便乗して
サイボーグ009 1979年(別声優バージョン)

009:三ツ矢雄二
001:桂玲子
002:古川登志夫
003:潘恵子
004:富山敬
005:西尾徳
006:青野武(2009年朗読劇ではギルモア博士役)
007:八代駿
008:若本規夫
ギルモア博士:北村弘一

443 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/06(水) 21:48:23.62 ID:dMRxAg8B.net
>>442のつづき(?)で
サイボーグ009 1979年(別声優、尚且つ全員テアトル・エコーの方々(当時)で)

009:安原義人
001:松金よね子
002:曽我部和恭(超銀河伝説では008役)
003:小宮和枝
004:市川治
005:納谷悟朗
006:沢りつお
007:八代駿
008:池水通洋
ギルモア博士:熊倉一雄

444 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 21:37:31.44 ID:RUCq1RLI.net
そうときたら
サイボーグ009 79年当時で全員俳協の方々

009:三橋洋一(現:橋本晃一)
001:菅谷政子or高坂真琴
002:村山明or鈴置洋孝
003:横沢啓子(現:よこざわけい子)
004:青森伸
005:岡田道郎(現:政宗一成)
006:増岡弘
007:島田彰
008:龍田直樹or竹尾智晴(現:中尾隆聖、当時バオバブだったかもしれないけど)
ギルモア博士:勝田久

445 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/07(木) 22:39:38.05 ID:zbA5fO2j.net
>>418に便乗
鎧伝サムライトルーパー 1978年(放送開始の10年前。全員俳協の方々(当時)で)

リョウ:村山明
シュウ:龍田直樹o池田勝
セイジ:竹尾智晴(現:中尾隆聖)
トウマ:鈴置洋孝
シン:三橋洋一(現:橋本晃一)
ナスティ:高坂真琴
三厳:勝田久
純:黒須薫
アラゴ:加藤精三
シュテン:野島昭生
ナアザ:島田彰
アヌビス:野沢那智
ラジュラ:桑原たけし
芭陀悶:丸山詠二
妖邪兵:増岡弘
剣舞卿:城達也
沙嵐坊:飯塚昭三
迦雄須/カオス:小林清志
迦遊羅/カユラ:池田昌子

446 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 06:15:57.73 ID:LfpRK+rj.net
>>439訂正
ムームー:矢島晶子(生きていたらつかせのりこ)

447 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 09:13:41.74 ID:/BXRZaC0.net
ドラゴンクエストの歴代勇者達(各作品発売当時のイメージ DQ8まで)

1:古谷徹
2:難波圭一
3(男):関俊彦
3(女):鶴ひろみ
4(男):金丸淳一(CDシアターと同じ)
4(女):林原めぐみ
5:野沢雅子→堀川亮(CDシアターと同じ、現:堀川りょう)
6:関智一(CDシアターと同じ)
7:長沢直美(現:永澤菜教)
8:斎賀みつき(女性声優にするなら)or下野紘(男性声優にするなら)

448 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:32:45.83 ID:0EyrYX5i.net
>>447
1・2・3のFC版は少年っぽい体格してるからFC版は女性声優でも良さそう
あと関俊彦は1主人公してるから3主人公に違和感あるな、合ってると思うけど
1:田中真弓(FC版基準)/古谷徹(SFC版基準、声が若いので>>447と同じ)
2:松岡洋子(FC版基準)/草尾毅(SFC版基準、発売に合わせて声優も変更)
3(男):折笠愛(FC版基準、小公子セディでデビューしてたので)/結城比呂(現:優希比呂)(SFC版基準、劇場版ドラゴンボールやアークザラッドの影響で勇者役のイメージが強い(両方共発売後の作品だけど))

449 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/09(土) 11:59:26.28 ID:/BXRZaC0.net
>>448
>>447変更・訂正
1:藤田淑子(FC版基準)/古谷徹or関俊彦(SFC版基準、後者はCDシアターと同じ)
2:松岡洋子(FC版基準)/草尾毅(SFC版基準)
3(男):田中真弓(FC版基準)/結城比呂(現:優希比呂)(SFC版基準)
5:野沢雅子→堀川亮(青年期はCDシアターと同じ、現:堀川りょう)

450 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:34:57.57 ID:sQNZw6p6.net
小さき勇者たち ガメラ(公開された2006年当時で)

相沢透 三瓶由布子
西尾麻衣 小清水亜美
相沢孝介 森川智之(幼児期 木内レイコ)
西尾治 神谷浩史
西尾晴美 伊倉一恵
相沢美由紀 戸田恵子
石田勝 寿美菜子
石田克也 伊藤静
雨宮宗一郎 保志総一郎
一ツ木義光 松風雅也

451 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:08:03.53 ID:rdprsWDW.net
ファイアーエムブレム覚醒 1972年版(ゲーム発売の40年前 ただし、クロムとルフレとマーク、リズとフレデリクとルキナ以外は青二+俳協+テアトル・エコーの声優だったら)
ルフレ(男):森功至
ルフレ(女):坂井すみ江(現:坂井寿美江)
クロム:富山敬
ルキナ:杉山佳寿子
リズ:吉田理保子(メグちゃんみたいな声で)
フレデリク:井上真樹夫
ソワレ:浅井淑子
ヴェイク:島田彰
ソール:市川治
ミリエル:京田尚子
スミア:菊池紘子(現:佳川紘子)
カラム:山下啓介
マリアベル:牧野和子
リヒト:丸山裕子
ティアモ:増山江威子
ガイア:倉口佳三
リベラ:多岐川まり子
ドニ:作間功
バジーリオ:大塚周夫
フラヴィア:中西妙子
ロンクー:石原良
サーリャ:火野カチ子
ヘンリー:野沢雅子
サイリ:瀬能礼子
ヴィオール:城達也
セルジュ:小原乃梨子
チキ:高橋和枝
ベルベット:池田昌子
オリヴィエ:白石冬美
ノノ:桂玲子
グレゴ:納谷悟朗
アンナ:太田淑子
エメリナ:平井道子
パリス:仁内建之
レンハ:矢田耕司
ヴァルハルト:久松保夫
ギャンレル:青森伸
インバース:沼波輝枝
ファウダー:柴田秀勝
マーク(男):古谷徹
マーク(女):岡本茉利
ウード:池水通洋
アズール:林一夫
ブレディ:富田耕生
デジェル:東美江
シンシア:つかせのりこ
セレナ:武藤礼子
ジェローム:矢島正明
シャンブレー:安原義人
ロラン:岡部政明
ノワール:藤波京子
ンン:堀江美都子
ギムレー:加藤清三

452 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:20:01.16 ID:qqxfKv0K.net
カイザーどうしたの?

453 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:28:12.27 ID:rdprsWDW.net
>>452
元前カイザー・Sの物ですが、つい急いでいたので忘れてしまいました
これからは、名前付きでやっておきます

454 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:48:39.94 ID:vmvP5MEz.net
おそ松さん2000年(デジモンアドベンチャーの後番組で放送された場合のキャスティング)

おそ松:櫻井孝宏(そのまま)
カラ松:風間勇刀
チョロ松:神谷浩史(そのまま)
一松:高橋直純
十四松:遠近孝一
トド松:山本泰輔
父さん:井上和彦(そのまま)
母さん:坂本千夏
イヤミ:平田広明(イヤ代に変装中は荒木香恵)
チビ太、チビ美:竹内順子
トト子、アイダ:夏樹リオ
ハタ坊、サチコ:浦和めぐみ
デカパン、聖澤庄之助:松尾銀三→江川央生(死去した後の代役)
ダヨーン:大友龍三郎
スーツの男:郷里大輔
じぐ蔵:森川智之
エスパーニャンコ:島田敏
十四松の彼女:桑島法子(そのまま)
花の精:山崎和佳菜
イヤミカートの実況:古川登志夫(そのまま)
神松:朴路美(本家では男性声優だがあえて女性声優に)
悪松:梁田清之(ベルゼブみたいな声で)

455 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:37:41.55 ID:qqxfKv0K.net
リクエストです。誰でもいいのでフェアリーテイル 1996年版(2期放送終了20年前)
GTO 2002年版(Akiraドラマ1期10年前)
2004年版(ドラマ2期10年前)
ロックマンエグゼ 1992年版(放送開始10年前)
プリンセスプリキュア 2005年版
ハピネスチャージプリキュア 2004年版を
リクエスト。

456 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:36:01.68 ID:1UpQoyOQ.net
>>455のリクエストで
GTO 2002年版(Akiraドラマ1期10年前)
鬼塚英吉:子安武人
冬月あずさ:今井麻美(ラジオドラマ-Beeマンガ版本と同じ)
弾間龍二:置鮎龍太郎
冴島俊行:高木渉(新旧鬼塚英吉共演)
村井國男:日野聡
菊地善人:中村悠一
神崎麗美:中原麻衣
相沢雅:新井里美
野村朋子:斎藤千和
藤吉晃二:三宅健太
草野忠明:小野大輔
石田拓海:間島淳司
葛城美姫:豊口めぐみ
吉川昇:下野紘
上原杏子:中島沙樹
堂島誠也:宮野真守
桑江遥:小林沙苗
鯨川冬美:伊藤静
浅野麻由子:釘宮理恵
泉尚子:能登麻美子
内山田ひろし:チョー(そのまま)
桜井良子:岡本嘉子(そのまま)
山王丸浩司:掛川裕彦(そのまま)
小茶谷宏:千葉一伸(そのまま)
勅使河原優:草尾毅
袋田はじめ:中博史
桜井ただし:てらそままさき
水樹ななこ:田中理恵

457 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:43:52.48 ID:1UpQoyOQ.net
>>455のリクエストで
GTO 2004年版(ドラマ2期10年前 一部、>>456の声優あり)
鬼塚英吉:子安武人
冬月あずさ:今井麻美(ラジオドラマ-Beeマンガ版本と同じ)
弾間龍二:置鮎龍太郎
冴島俊行:高木渉(新旧鬼塚英吉共演)
村井國男:下野紘
菊地善人:中村悠一
神崎麗美:中原麻衣
相沢雅:新井里美
野村朋子:名塚佳織
藤吉晃二:前野智昭
草野忠明:杉田智和
石田拓海:下野紘
葛城美姫:水樹奈々
吉川昇:柿原徹也
上原杏子:白石涼子
堂島誠也:宮野真守
桑江遥:福圓美里
鯨川冬美:能登麻美子
浅野麻由子:野中藍
泉尚子:牧野由依
内山田ひろし:チョー(そのまま)
桜井良子:井上喜久子
山王丸浩司:掛川裕彦(そのまま)
小茶谷宏:千葉一伸(そのまま)
勅使河原優:草尾毅
袋田はじめ:中博史
桜井ただし:てらそままさき
水樹ななこ:田中理恵

458 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/11(月) 21:29:14.20 ID:O+QdGrJS.net
リクエストです。とにかく誰もいいので
黒子のバスケ 2002年版(放送開始の10年前)
七つの大罪 2004年版(放送開始の10年前)
この素晴らしい世界に祝福を! 2006年版(放送開始の10年前)
をお願いします

459 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 06:39:23.93 ID:d1QAtNJt.net
ハクション大魔王 1989年版(放送開始の20年後、ただし、聖闘士星矢の後番組で東映製作、またはキャッ党忍伝てやんでぇの前番組で、タツノコプロ製作のままだったら)

ハクション大魔王:山寺宏一
アクビ:三石琴乃
シャックリ先生:小原乃梨子
大々魔王:永井一郎(そのまま)
カンちゃん(与田山かんいち):田中真弓
パパ(与田山与太郎)、それからおじさん:富山敬
ママ:杉山佳寿子
ゲジゴン:草尾毅
ユリ子:林原めぐみ
ブル公:島田敏

460 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 06:56:47.75 ID:d1QAtNJt.net
てんとう虫の歌 1994〜1996年版(放送開始の20年後、ただし、打ち切られたGS美神の後番組で東映製作、またはエルドランシリーズの後番でサンライズ製作、
または名探偵コナンの前番組でトムス制作だったら)

月美:松井菜桜子
火児:草尾毅
水男:松本梨香
木介:沼田祐介
金太郎:高山みなみ
土丸:大谷育江
日曜子:荒木香恵(現:荒木香衣)
間太:堀内賢雄
休美:勝生真沙子
岩倉鉄之助:富山敬(死後は神谷明)
うらら:三石琴乃

461 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:22:29.27 ID:YbkQC8AE.net
SF西遊記スタージンガー 1998年版(放送開始の20年後。ただし、勇者シリーズの後番組でサンライズ製作、またはデジモンアドベンチャーの前番組で東映製作のままだったら)

クーゴ:檜山修之or関智一
ハッカ:高木渉
ジョーゴ:山口勝平
オーロラ姫:中川亜紀子
キティ博士:松井菜桜子
ドッジ助博士:龍田直樹
ベラミス:島津冴子
ギンギンマン:茶風林
キンキンマン:立木文彦
キングギューマ、ゴルガ:銀河万丈(そのまま)or郷里大輔(二役)
クイーンラセツ:坂本千夏
プリンスガイマ:山寺宏一
キャプテン:松本梨香

>>459
ハクション大魔王の声が若すぎ。玄田哲章の方がいい

462 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:25:33.84 ID:YbkQC8AE.net
>>461変更
ベラミス:折笠愛
キンキンマン:松尾銀三

463 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:22:56.33 ID:+x8dQyHe.net
>>458のリクエストで
黒子のバスケ 2002年版(放送開始の10年前)
黒子テツヤ:小野賢章(そのまま、または小林由美子)
火神大我:小西克幸(VOMICと同じ)
日向順平:竹本英史
伊月俊:野島裕史
木吉鉄平:浜田賢二(そのまま)
相田リコ:水樹奈々
小金井慎二:間島淳司
土田聡史:松風雅也
相田景虎:三木眞一郎(そのまま、または東地宏樹)
アレクサンドラ=ガルシア:甲斐田ゆき(そのまま)
緑間真太郎:遊佐浩二(VOMICと同じ)
高尾和成:宮田幸季
大坪泰介:稲田徹
宮地清志:菅沼久義
木村信介:櫻井孝宏
中谷仁亮:山寺宏一
黄瀬涼太:野島健児
笠松幸男:檜山修之
森山由孝:川原慶久
早川充洋:近藤孝行
小堀浩志:鈴木千尋
中村真也:蓮池龍三(そのまま)
武内源太:小山力也
青峰大輝:諏訪部順一(そのまま)
今吉翔一:中井和哉(そのまま)
若松孝輔:鳥海浩輔
桜井良:中村悠一
諏佐佳典:大畑伸太郎
桃井さつき:折笠富美子(そのまま)
原澤克徳:関俊彦
紫原敦:鈴村健一(そのまま)
氷室辰也:谷山紀章(そのまま)
岡村建一:伊藤健太郎
福井健介:前野智昭
劉偉:日野聡
荒木雅子:冬馬由美
赤司征十郎:神谷浩史(そのまま)
黛千尋:三浦祥朗
実渕玲央:羽多野渉(そのまま)
葉山小太郎:下野紘
根武谷永吉:三宅健太
白金永治:真殿光昭

464 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:45:30.42 ID:YbkQC8AE.net
よろしくメカドック 1994年版(放送開始から10年後、ただし、打ち切られたGS美神の後番組で東映製作、
またはエルドランシリーズの後番でサンライズ製作だったら)

風見潤:草尾毅
中村一路:飛田展男
野呂清:桜井敏治
那智渡:山寺宏一
渡辺俊光:石塚運昇(そのまま)
露崎武士:緒方賢一
東條誠:高木渉
神崎周治:西村知道
神崎しのぶ:久川綾
小野誠三郎:富山敬
小野麗子:三石琴乃
早坂優:國府田マリ子
松木千明:二又一成(そのまま)
桐島桐人:子安武人
月成彦六:林原めぐみ
聖おいか:鈴木れい子
兵藤千里:日高のり子(あえてここに置く)
五十嵐充:緑川光
三堀隆志:立木文彦

465 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:53:15.62 ID:+x8dQyHe.net
>>458のリクエストで
七つの大罪 2004年版(放送開始の10年前)
メリオダス:中村悠一
エリザベス・リオネス:中原麻衣
ホーク:平野綾
ディアンヌ:白石涼子
バン:高橋広樹
キング/ハーレクイン:福山潤(そのまま おっさん時は喜山茂雄)
ゴウセル:下野紘(本家と同様男性声優だったら)or野中藍(本家と違って女性声優で)
マーリン:坂本真綾(そのまま)
エスカノール:藤原啓治(ボイスありだったら)
バルトラ・リオネス:山寺宏一
マーガレット・リオネス:水樹奈々(そのまま)
ベロニカ・リオネス:福圓美里
ドレファス:堀内賢雄
ギルサンダー:宮野真守(そのまま)
ハウザー:木村良平(そのまま)
グリアモール:櫻井孝宏
ヘンドリクセン:てらそままさき
ヘルブラム:神谷浩史(そのまま 本来の姿)、石井康嗣(アルドリッチ時)
ジェリコ:伊藤静
ギーラ:名塚佳織
グスタフ:日野聡
ビビアン:釘宮理恵
フリージア:植田佳奈
ゴルギウス:チョー(そのまま)
ルイン:斧アツシ(そのまま、2004年にジャスティライザーで声優やっていたはずなので)
ジュド:檜山修之(そのまま)
スレイダー:三木眞一郎(そのまま、または真殿光昭)
サイモン:柿原徹也
ヒューゴ:遊佐浩二
ワインハイト:小野大輔
ジリアン:豊口めぐみ
デルドレー:後藤邑子
アーデン:間島淳司
ザラトラス:小山力也(そのまま)
ツィーゴ:三宅健太(そのまま)
アーサー=ペンドラゴン:小林由美子
ケイン・バルザド:稲垣隆史(そのまま)
リズ:中原麻衣(エリザベス・リオネスと兼て担当)
エレイン:中村繪里子
オスロー:西凛太朗(そのまま、現:西凜太朗)
>>463の訂正
若松孝輔:鳥海浩輔(そのまま)

466 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:19:44.53 ID:YbkQC8AE.net
おそ松さん 1970年

おそ松:富山敬
カラ松:井上真樹夫
チョロ松:市川治
一松:納谷六朗
十四松:西川幾雄
トド松:森功至
父さん:八奈見乗児(おそ松くん第1作と同じ)
母さん:小原乃梨子
イヤミ:肝付兼太(おそ松くん第2作と同じ、イヤ代に変装中は平井道子)
チビ太:太田淑子(チビ美に変装中は松島みのり)
トト子、アイダ:上田みゆき
ハタ坊、サチコ:桂玲子
デカパン、聖澤庄之助:大平透(デカパンはおそ松くん第2作と同じ)
ダヨーン:神山卓三(おそ松くん第2作と同じ)
スーツの男:納谷悟朗
橋本にゃー:松尾佳子
じぐ蔵:立壁和也(現:たてかべ和也)
エスパーニャンコ:八代駿
十四松の彼女:武藤礼子
花の精:杉山佳寿子
イヤミカートの実況:野沢那智
神松:小宮山清
悪松:島田彰

467 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:51:30.41 ID:+x8dQyHe.net
>>455のリクエストで
ロックマンエグゼ 1992年版(放送開始10年前)
光熱斗:折笠愛
ロックマンEXE:緒方恵美
桜井メイル:三石琴乃
ロール:林原めぐみ
伊集院炎山:松本梨香
ブルース:檜山修之
大山デカオ:桜井敏治
ガッツマン:梁田清之
綾小路やいと:金丸日向子(そのまま、現:芳野日向子)
グライド:川津泰彦(そのまま)
氷川透:渡辺久美子(そのまま)
アイスマン:西原久美子
日暮闇太郎:水島裕
ナンバーマン:中村大樹
大園まりこ:川島千代子
名人:緒方賢一
光祐一朗:田中秀幸
光はる香:島本須美
マサ/ビーフ指令:坂東尚樹
シャークマン:飛田展男
サロマ:荒木香恵(現:荒木香衣)
ウッドマン:大塚明夫
黒井みゆき:山崎和佳奈
スカルマン:立木文彦
Dr.ワイリー:青野武(ロックマン、ロックマンXシリーズと同じ)
火野ケンイチ:関俊彦
ファイアマン:小野坂昌也
ヒートマン:二又一成(そのまま)
エレキ伯爵:鈴木清信
エレキマン:山口勝平
色綾まどい:富沢美智恵
カラードマン:西村智博(現:西村朋紘)
マハ・ジャラマ:池田秀一
マジックマン:矢尾一樹
ストーンマン:堀内賢雄
ボンバーマン:宇垣秀成(そのまま)
ゴスペル首領:藩恵子or吉田理保子
ガウス・マグネッツ:梅津秀行(そのまま)
マグネットマン:星野充昭
風吹アラシ:高木渉
エアーマン:山崎たくみ
速見ダイスケ:結城比呂(現:優希比呂)
クイックマン:森川智之
フリーズマン:宮本充
カットマン:かないみか
シャドーマン:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)

468 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:34:41.17 ID:YbkQC8AE.net
おそ松さん 1966年(イヤミ達はおそ松くん第1作と同じで)

おそ松:市川治
カラ松:仲村秀生
チョロ松:富山敬
一松:城達也
十四松:井上真樹夫or野田圭一
トド松:小宮山清
イヤ代:小原乃梨子
チビ美:栗葉子
アイダ:白石冬美
サチコ:貴家堂子
聖澤庄之助:神山卓三
スーツの男:大塚周夫
橋本にゃー:松尾佳子
じぐ蔵:立壁和也(現:たてかべ和也)
エスパーニャンコ:八代駿
十四松の彼女:武藤礼子
花の精:沢田和子
イヤミカートの実況:山田康雄
神松:肝付兼太or野島昭生
悪松:小林清志

469 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:36:21.68 ID:+x8dQyHe.net
>>458のリクエストで
この素晴らしい世界に祝福を! 2006年版(放送開始の10年前)
佐藤和真:福島潤(そのまま)
アクア:福原香織(ドラマCD版と同じ)
めぐみん:平野綾
ダクネス:井上麻里奈(ドラマCD版と同じ)
ウィズ:堀江由衣(そのまま)
クリス:矢作紗友里
ルナ:沢城みゆき
荒らくれ者:稲田徹(そのまま)
エリス教のプリースト:千田光男(そのまま)
ダスト:間島淳司(そのまま)
テイラー:中村悠一
キース:羽多野渉(そのまま)
セドル:安元洋貴(本家ではベルディア役)
ヘインズ:宮野真守
ガリル:堂坂晃三(そのまま)
御剣響夜:鳥海浩輔(ドラマCD版と同じ)
セナ:生天目仁美(そのまま)
エリス:福圓美里
天使:中村繪里子
ゆんゆん:豊崎愛生(そのまま)
ベルディア:梁田清之

470 :もしも借箱:2016/04/12(火) 21:37:23.70 ID:TOylPexk0
迷家が 2005年に放送したら 思いつくだけ

光宗      甲斐田ゆき
真咲      川澄綾子
颯人      石井真
こはるん    松岡由貴
ヴァルカナ   千葉一伸
リオン     釘宮理恵
マイマイ    真田アサミ
らぶぽん  わんこ   高橋美佳子「兼役」
ジャック  トシボーイ   関智一「兼役」
ナンコ     千葉智恵巳
ターバラ    田中秀幸
地獄の業火   阪口大助
ニャンタ    斎藤千和
熱帯夜     林原めぐみ
まんぺ     増岡弘
ぴーたん ユウネ   川上とも子「兼役」
氷結のジャッジネス    鳥安    置鮎龍太郎「兼役」
なぁな     清水香里
よっつん    田代まさし
ブゥ子     名塚佳織
運転手     立木文彦

471 :もしも借箱:2016/04/12(火) 21:55:37.48 ID:TOylPexk0
迷家が 昭和60年に放送したら 思いつくだけ

光宗      小原乃梨子
真咲      小山茉美
颯人      堀秀行
こはるん    鵜飼るみ子
ヴァルカナ   鈴置洋考
リオン     山本百合子
マイマイ    梨羽雪子
らぷぽん    天野由梨
ジャック    肝付兼太
ナンコ     青木和代
熱帯夜     増山江威子
ドザえもん   たてかべ和也
わんこ     清水マリ
プゥ子     渕崎ゆり子
運転手     内海賢司

472 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:44:44.07 ID:Y7Z/Lod5.net
北斗の拳 1994年(放送から10年後)

ケンシロウ:檜山修之(新劇場版北斗の拳ではシュレン役)(幼年期:折笠愛)
ユリア:皆口裕子(イチゴ味と同じ)(少女時代:野上ゆかな(現ゆかな))
ラオウ:玄田哲章(二代目と同じ)(幼年期:松本梨香、少年期:鈴村健一)
トキ、アミバ:子安武人(北斗無双ではレイ、新北斗の拳ではケンシロウ)(トキの幼年期:大谷育江)
バット:高山みなみ→佐々木望(北斗の拳2)
リン:丹下桜
マミヤ:冬馬由美
シン:森川智之(イチゴ味と同じ)
レイ:千葉一伸(格ゲーと同じ)or山崎たくみ
ジャギ:高木渉(北斗無双と同じ)
シュウ:松本保典
サウザー:大塚明夫(新劇場版北斗の拳と同じ)(少年期:石田彰)
お師さん:大塚周夫
ユダ:結城比呂(現・優希比呂)
ジュウザ:山寺宏一(幼年期:渡辺久美子、少年期:保志総一朗)
フドウ:桜井敏治
シュレン:矢尾一樹
ヒューイ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
リハク:麦人
トウ:林原めぐみ
リュウガ:草尾毅
アイリ:西村ちなみ
ハート様:立木文彦(北斗無双ではラオウ役)
ファルコ:関俊彦(ラオウ伝(PSP版)ではサウザー役)
アイン:氷上恭子
カイオウ:梁田清之
ヒョウ:神谷明(新旧ケンシロウ共演)
サヤカ:白鳥由里
ハン:中原茂
シャチ:林延年(現•神奈延年)(北斗無双ではサウザー役)
リュウケン:内海賢二(新旧ラオウ共演)
ナレーション:千葉繁(そのまま、他に思いつかなかった)

473 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:49:48.65 ID:Y7Z/Lod5.net
>>472訂正
お師さん:大塚周夫(旧劇場版ではジャギ役)

474 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:54:08.06 ID:MAtIGVGf.net
>>473
お師さん=オウガイ

TV版では「お師さん」が「唖さん」に聞こえるせいか「オウガイ先生」に変えられてたな

475 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:57:54.63 ID:Y7Z/Lod5.net
>>474
パチスロ版では普通にお師さんだったけどね
>>473一応訂正
お師さん(オウガイ先生):大塚周夫(旧劇場版ではジャギ役)

476 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 15:34:53.59 ID:mLfBeipy.net
東映版遊戯王がもし続いていたら
ペガサス:神谷明or三ツ矢雄二or速水奨
舞:山崎和佳奈or鶴ひろみor高田由美
羽蛾:阪口大助
竜崎:堀川亮or小野坂昌也
梶木:檜山修之
バンデットキース:堀秀行or鈴置洋孝
ゴースト骨塚:沼田祐介
御伽:菊池正美or陶山章央
イシズ:藩恵子
マリク:草尾毅

477 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:02:48.41 ID:pfEiBA4e.net
>>455のリクエストで
ハピネスチャージプリキュア! 2004年版
愛乃めぐみ/キュアラブリー:中村繪里子
白雪ひめ/キュアプリンセス:藤村歩
大森ゆうこ/キュアハニー:新谷良子
氷川いおな/キュアフォーチュン:小林沙苗(本家では氷川まりあ/キュアテンダー役)
氷川まりあ/キュアテンダー:千葉紗子
妖精リボン:松井菜桜子(そのまま)
グラさん:加藤英美里
ブルー:小西克幸
相楽誠司:中村悠一
クイーン・ミラージュ:國府田マリ子(そのまま)
ディープミラー:井上和彦(そのまま)
ナマケルダ:金尾哲夫(そのまま)
ホッシーワ:岡村明美(そのまま)
オレスキー:子安武人(そのまま)
ファントム:野島裕史(そのまま)
サイアーク:勝杏里
チョイアーク:近藤孝行

478 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/13(水) 17:16:21.92 ID:pfEiBA4e.net
>>455のリクエストで
Go!プリンセスプリキュア 2005年版(ただし、>>477のハピネスチャージプリキュア! 2004年版の続きで後番組であり、続編だったら)
春野はるか/キュアフローラ:嶋村侑(そのまま)
海藤みなみ/キュアマーメイド:浅野真澄(そのまま)
天ノ川きらら/キュアトゥインクル:伊藤静
トワイライト/紅城トワ/キュアスカーレット:沢城みゆき(そのまま)
カナタ王子/プリンス・ホープ・グランド・カナタ:立花慎之介(そのまま)
パフ:浅倉杏美
アロマ:小林ゆう
ミス・シャムール:林原めぐみ
春野いぶき:松本保典(そのまま)
春野もえ:茂呂田かおる(引退していなければ丹下桜)
春野ももか:久野美咲
海藤つかさ:木下浩之(そのまま)
海藤ますみ:篠原恵美(そのまま)
海藤わたる:石井真
天ノ川ステラ:大原さやか(そのまま)
七瀬ゆい:阿澄佳奈
ディスピア:榊原良子(そのまま)
クローズ:真殿光昭(そのまま)
シャット:日野聡(そのまま)
ロック:甲斐田ゆき(そのまま)
ストップ:たかはし智秋
フリーズ:伊藤みやこ(そのまま)

479 :もしも借箱:2016/04/13(水) 18:27:20.59 ID:y7guTbdX0
>>471 の追加
ダーハラ  まんぺ  増岡弘「兼役」
山内         古谷徹
地獄の業火      古川登志夫
ニャンタ       川嶋千代子
まんべ        村越伊知郎
ぴーたん       鶴ひろみ

480 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:58:30.64 ID:2mJSh4eS.net
ピクルスとピーナッツ80年代半ば版(キャラクター名など間違ってる場合は許して)
ピクルス:大平透
ピーナッツ:水島裕
ミャートさん:大竹宏
レーザー:内海賢二
マックスウェッツ:緒方賢一
グレッグ/リトルピクルス/ワイプに閉じ込められてるおばあちゃん偉大なるおばあちゃんの魂の1人:杉山佳寿子
チャンピョンホース:銀河万丈
オババばあちゃん/偉大なるおばあちゃんの魂の1人:京田尚子
偉大なるおばあちゃんの魂の1人/ピクルスのおばあちゃん:鈴木れい子
血の赤ひげリーダー:郷里大輔
ベテラン水泳インストラクター/偉大なるおばあちゃんの魂の1人:青木和代
美人水泳インストラクター/その妹/:松井菜桜子
こそこそパーティーの女主人(パティ?):小山茉美
パルスキャン:掛川裕彦
キャンディー:鶴ひろみ
キャンディーの母:榊原良子
ゲーリーさん:富山敬
Dスティックス/ミツバチガールスカウト3:玄田哲章
ミツバチガールスカウト1:佐久間レイ 2:水谷優子
Drパンプルムース:田中真弓

481 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:51:23.61 ID:SBXwlcoZ.net
聖闘士星矢 1975年版(ただし、黄金聖闘士はテアトル・エコー声優だったら)
天馬星座の星矢:古谷徹(そのまま)
城戸沙織:横沢啓子(現:よこざわけい子)
龍星座の紫龍:曽我部和恭(本家ではサガ役)
白鳥星座の氷河:橋本晃一(そのまま)
アンドロメダ星座の瞬:塩屋翼
鳳凰星座の一輝:森功至
一角獣星座の邪武:山田俊司(現:キートン山田)
子獅子星座の蛮:玄田哲章(本家ではアルデバラン役)
狼星座の那智:神谷明
大熊星座の檄:幹本雄之(そのまま)
海ヘビ星座の市:田中亮一(本家ではデスマスク役)
カメレオン星座のジュネ:吉田理保子
牡羊座のムウ:鈴木利秋
牡牛座のアルデバラン:二見忠男
双子座のサガ:納谷悟朗
蟹座のデスマスク:村越伊知郎
獅子座のアイオリア:作間功
乙女座のシャカ:八代駿
天秤座の童虎:辻村真人
蠍座のミロ:沢りつおor火野カチ子
射手座のアイオロス:仁内建之
山羊座のシュラ:矢島正明
水瓶座のカミュ:石森達幸
魚座のアフロディーテ:市川治

482 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:55:41.31 ID:T5zy2N+B.net
よろしくメカドック 1974年版(放送開始から10年前)

風見潤:富山敬
中村一路:石丸博也(そのまま)
野呂清:玄田哲章(そのまま、または内海賢二)
那智渡:野沢那智
渡辺俊光:富田耕生
露崎武士:小林勝彦(そのまま、または加藤精三)
東條誠:野田圭一
神崎周治:大平透(そのまま)
神崎しのぶ:杉山佳寿子
小野誠三郎:加藤正之(そのまま)
小野麗子:麻上洋子
早坂優:吉田理保子
松木千明:八代駿
桐島桐人:市川治
月成彦六:丸山裕子
聖おいか:京田尚子(そのまま)
兵藤千里:武藤礼子
五十嵐充:安原義人
三堀隆志:仁内建之

483 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:28:43.59 ID:rWf+H35e.net
夏目友人帳 1998

夏目貴志 緑川光
ニャンコ先生/斑 古川登志夫
夏目レイコ 長沢美樹
名取周一 石田彰(そのまま)
田沼要 三木眞一郎
笹田純 坂本真綾
西村悟 鈴村健一
北本篤史 田中一成
多軌透 山崎和佳奈
的場静司 森川智之

484 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:33:49.43 ID:SBXwlcoZ.net
聖闘士星矢 1975年版(ただし、黄金聖闘士は俳協声優だったら)
天馬星座の星矢:古谷徹(そのまま)
城戸沙織:横沢啓子(現:よこざわけい子)
龍星座の紫龍:曽我部和恭(本家ではサガ役)
白鳥星座の氷河:橋本晃一(そのまま)
アンドロメダ星座の瞬:塩屋翼
鳳凰星座の一輝:森功至
一角獣星座の邪武:山田俊司(現:キートン山田)
子獅子星座の蛮:玄田哲章(本家ではアルデバラン役)
狼星座の那智:神谷明
大熊星座の檄:幹本雄之(そのまま)
海ヘビ星座の市:田中亮一(本家ではデスマスク役)
カメレオン星座のジュネ:吉田理保子
牡羊座のムウ:和久井節緒
牡牛座のアルデバラン:立壁和也(現:たてかべ和也)
双子座のサガ:飯塚昭三
蟹座のデスマスク:今西正男
獅子座のアイオリア:加地健太郎
乙女座のシャカ:小宮山清
天秤座の童虎:上田敏也
蠍座のミロ:島田彰or池田昌子
射手座のアイオロス:鈴木泰明
山羊座のシュラ:渡部猛
水瓶座のカミュ:岡部政明
魚座のアフロディーテ:城達也

485 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:45:12.61 ID:iVnt7ZLX.net
 魔装機神 SFC版が発売された当時(1996)で翌年ずつに続編が出た場合
 ※マサキやシュウなどはそのままで記載がないキャラクターはPSP版やPS3版のまま

 リカルド・シルベイラ 若本規夫
 シモーヌ・キュリアン 平松晶子
 レベッカ・ターナー 三石琴乃
 ファング・ザン・ビシアス 森川智之
 ロザリー・セルエ 長沢美樹
 エリス・ラディウス 横山智佐
 マドック・マコーネル 永井一郎
 ティーディ・ラスム・イクナート 天野由梨
 ガスパ・アルバレツ 石野竜三
 カンツォート・ジョグ 安井邦彦
 ルビッカ・ハッキネン 二又一成
 ラセツ・ノバステ 鈴置洋孝
 ゼツ・ラアス・ブラギオ 大塚周夫

486 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:47:11.08 ID:SBXwlcoZ.net
美しきサザエさん 1979年版
フグ田サザエ:上田みゆき
磯野波平:市川治
磯野舟:増山江威子
磯野カツオ:古谷徹
磯野ワカメ:高島雅羅
フグ田マスオ:石丸博也
フグ田タラオ:内海敏彦
波野ノリスケ:森功至
波野タイコ:杉山佳寿子
波野イクラ:富永みーな(代役と同じ)
伊佐坂難物:城達也
伊佐坂おカル:向井真理子
伊佐坂ウキエ:よこざわけい子
伊佐坂じん六:田中秀幸
裏のおじいちゃん:阪脩
裏のおばあちゃん:平井道子
中島弘:橋本晃一
大空カオリ:堀江美都子
早川さん:田島令子
花沢花子:滝沢久美子
堀川くん:曽我部和恭
野沢リカ:金月真美
タケオくん:鳥海勝美
先生(5年3組):小林修
三郎:野沢那智
穴子さん:矢島正明

487 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:52:28.93 ID:iVnt7ZLX.net
 魔装機神U

 ガエン 山寺宏一
 ツレイン・ザン・レカニバン 伊藤健太郎(ゲームではホルヘ役)
 メフィル・ザニア・ホーラング 丹下桜
 ギド・ゼーホーファー 立木文彦
 シャリアン・ザニア・ベリファイト 笠原留美
 ニコ・サンドリーブ リコ・サンドリーブ 坂本真綾(ゲームではレミア役)
 ユノー・ヌイーゼン 南央美
 スメラ・パラオム 野田順子
 アオイ・カレント 今井由香
 エリック・グレゴリック 郷里大輔
 レオ・ギボン 咲野俊介
 グレプス・ボーハード 幹本雄之
 ウーフ 古澤徹

488 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:02:38.65 ID:iVnt7ZLX.net
 魔装機神V 1998年に発売された場合
 
 レミア・ザニア・ヴァルハレビア 桑島法子(ゲームではロザリ―役)
 トレイス・ハイネット 緒方恵美
 オキュラ・ザニア・ビフラズバ 冬馬由美
 ジャンナ・マウリシオ 高乃麗(ゲームではバシュリエ役)
 サンナ・ゲインズ 大本眞基子
 ガレス・アインバル 小杉十郎太
 ヅボルバ・ポフミマンサー 関口英司
 キガ・ソージュ 高木渉
 ドーソン・バルアリス 真殿光昭
 ホルヘ・レイ・バルディビア・ロンバルディ 陶山章央
 バッシュ・ザレイド 中村大樹
 バシュリエ・ドローゼン 藤田淑子
 セウラント・ペイ・ボラキス 千葉繁(ゲームではゼツ役)

489 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:08:31.98 ID:iVnt7ZLX.net
魔装機神F 1999年に発売された場合

 サキト・アサギ 福山潤
 エリシア・ゼフィール 永島由子
 ティール・カーヴェイ 岸尾大輔
 ライオネル・ニールセン 小山力也(ゲームではリカルド役)
 フィリス・ジャラヴ 柚木涼香
 メルセン・サンティス 豊嶋真千子
 ムンガル・ザン・ブレストロー 茶風林
 ブロウ・ティゴール 私市淳
 ブラッシュ・ネンバー 佐藤正治
 アディーナム 愛河里花子
 ヴァールニーヤ 岩田光央

490 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:59:15.78 ID:DlHnQtN/.net
>>486
波平とフネとおカルさんが若いよ

波平:山内雅人
フネ:高村章子
おカルさん:沼波輝枝

491 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:49:44.95 ID:jSsJLOQh.net
>>482
この頃の玄田哲章は本名で活動して、しかも端役ばかりだった
他にも何人か変えてみました

よろしくメカドック 1974年版(放送開始から10年前)

風見潤:神谷明
中村一路:石丸博也(そのまま)
野呂清:増岡弘
那智渡:野沢那智
渡辺俊光:内海賢二
露崎武士:大平透(あえてここにおく)
東條誠:富山敬
神崎周治:大宮悌二
神崎しのぶ:岡本茉莉
小野誠三郎:加藤正之(そのまま)
小野麗子:麻上洋子
早坂優:吉田理保子
松木千明:肝付兼太
桐島桐人:安原義人
月成彦六:丸山裕子
聖おいか:麻生美代子
兵藤千里:武藤礼子
五十嵐充:森功至
三堀隆志:仁内建之

492 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:45:44.62 ID:7z6G2jcA.net
絶対無敵ライジンオー 1975年版(ただし、地球防衛軍とエルドラン以外はテアトル・エコー声優だったら)
日向仁:古谷徹
月城飛鳥:丸山裕子(テアトル・エコー声優だけど)
星山吼児:藤田淑子
白鳥マリア:岡本茉利
春野きらら:川島千代子
今村あきら:富山敬
池田れい子:小山まみ(現:小山茉美)
真野美紀:横沢啓子(現:よこざわけい子)
高森ひろし:三橋洋一(現:橋本晃一)
石塚織枝:山本圭子
栗木容子:杉山佳寿子
小川よしあき:白石冬美
坂井ときえ:松尾佳子
近藤ひでのり:貴家堂子
小島勉、エルドラン:古川登志夫(二役)
佐藤大介:立壁和也(現:たてかべ和也)
泉ゆう:二木てるみ
島田愛子:吉田理保子
篠田俊太郎:市川治
姫木るる子:平井道子
矢沢英吉郎:槐柳二
武田長官:納谷悟朗
皇帝ワルサー:石森達幸
ベルゼブ:林一夫
ファルゼブ:菊池紘子(現:佳川紘子)
タイダー:辻村真人(そのまま)
>>486の訂正
磯野波平:山内雅人
磯野舟:高村章子
伊佐坂おカル:沼波輝枝

493 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:36:40.26 ID:yMnySDou.net
スマブラX 1973年(兼役あり)

マリオ:富田耕生
ドンキーコング:立壁和也(現:たてかべ和也)
リンク:神谷明
サムス、ゼロスーツサムス:太田淑子
ヨッシー:塩谷翼
カービィ:堀絢子
フォックス:石丸博也
ピカチュウ:桂玲子
ピーチ:上田みゆき
クッパ:飯塚昭三
ゼルダ/シーク:平井道子(二役)
アイスクライマー:白石冬美
ピット:野沢雅子
メタナイト:井上真樹夫
ワリオ:大塚周夫(ワリオランドシリーズのCMと同じ)
リュカ:つかせのりこ
ポケモントレーナー:小原乃梨子
リザードン、フシギソウ、ゼニガメ:野島昭生(リザードン)、菅谷政子(フシギソウ)、山本圭子(ゼニガメ)

494 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:38:27.37 ID:yMnySDou.net
>>493続き
ディディーコング:千々松幸子
ピクミン:野沢雅子、松島みのり、石丸博也(二役) 他
キャプテン・オリマー:八代駿
デデデ:大平透
アイク:曽我部和恭
ルイージ:小宮山清
キャプテン・ファルコン:仲村秀生
ネス:藤田淑子
プリン:松島みのり(二役)
マルス:西川幾雄
ファルコ:市川治
ガノンドロフ:加藤精三(BSゼルダの伝説と同じ)
Mr.ゲーム&ウォッチ:肝付兼太
スネーク:小林清志
ロボット:野沢那智
トゥーンリンク:丸山裕子
ウルフ:中田浩二
ルカリオ:富山敬
ソニック:田中亮一(休業していなければ古谷徹)
エインシャント卿:永井一郎
ガレオム:飯塚昭三
デュオン:大竹宏
ボスパックン:雨森雅司
レックウザ:富山敬(二役)
ポーキー:貴家堂子
リドリー、メタリドリー:内海賢二(二役)
プリム:肝付兼太(二役)、山田俊司(現:キートン山田)、青野武 他
マスターハンド:納谷悟朗
タブー:納谷悟朗(二役)

495 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:21:05.18 ID:CAFcM19o.net
>>484
和久井さんにムウは合わないよ

>>494
マルスとファルコは逆がいいかな

496 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:23:34.98 ID:7z6G2jcA.net
>>493-494に対して
大乱闘スマッシュブラザーズX 1973年版(兼ね役、Xではリストラされているキャラもあり)
マリオ、ドクターマリオ:富田耕生(実写映画版と同じ)
ドンキーコング:立壁和也(現:たてかべ和也)
リンク:森功至
サムス、ゼロスーツサムス:太田淑子
ヨッシー:小宮山清
カービィ:藤田淑子
フォックス:山田俊司(現:キートン山田)
ピカチュウ:桂玲子
ルイージ:作間功
キャプテン・ファルコン:鈴木泰明
ネス:沢田和子(現:沢田和猫)
プリン:貴家堂子
ピーチ:向井真理子
クッパ:飯塚昭三
ゼルダ、シーク:上田みゆき
ピチュー:桂玲子(2役)
ミュウツー:納谷悟朗
アイスクライマー:白石冬美(ポポ)、杉山佳寿子(ナナ)
マルス:石丸博也
ロイ:神谷明
ファルコ:中田浩二
こどもリンク:松尾佳子
ガノンドロフ:加藤精三
Mr.ゲーム&ウォッチ:堀絢子
ピット、ブラックピット:野沢雅子
メタナイト:井上真樹夫
ワリオ:大塚周夫(CM版と同じ)
リュカ:つかせのりこ
ポケモントレーナー:喜多道枝
ゼニガメ:白石冬美
フシギソウ:松島みのり
リザードン:徳丸完(ハーロック(井上氏の代役)風で)
ディディーコング:山本圭子
ピクミン&オリマー:野沢雅子、桂玲子、山田俊司(現:キートン山田) 他(ピクミン)、愛川欽也(オリマー)
デデデ大王:矢田耕司
アイク:有本欽隆
ルカリオ:富山敬
ロボット:野沢那智
トゥーンリンク:松尾佳子(2役)
ウルフ:内海賢二
スネーク:中村正
ソニック:田上和枝
>>484の訂正
牡羊座のムウ:仲村秀生(もうほかに思いつかなかった 後の声優はムウには合わないので(合いそうな声優は全部別の役で使ってしまったので))

497 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:30:41.88 ID:7z6G2jcA.net
>>496の続き(スマブラ for以降に登場したキャラで)
むらびと:藤田淑子(2役)
Wii fit トレーナー(男性):野島昭生
Wii fit トレーナー(女性):松島トモ子
ロゼッタ:増山江威子
チコ:貴家堂子
リトル・マック:あおい輝彦
ゲッコウガ:市川治
パルテナ:新道乃里子
ルフレ(男性):林一夫
ルフレ(女性):坂井すみ江(現:坂井寿美江)
シュルク:太田博之
ロックマン:白川澄子
パックマン:三輪勝恵
クッパJr:野沢雅子
ラリー:大山のぶ代
ロイ:西川幾雄
レミー:白石冬美
ウェンディ:小原乃梨子
イギー:肝付兼太
モートン:大平透(どうでもいいけど、昨日、お亡くなりになった訃報がやってきました ご冥福をお祈りいたします…)
ルドウィッグ:市川治
ダックハント:八代駿
ルキナ:小鳩くるみ(現:鷲津名都江)
リュウ:納谷六朗
クラウド:堀勝之祐
カムイ(男性):池田秀一
カムイ(女性):吉田理保子
ベヨネッタ:北條美智留

エインシャント卿:滝口順平
ガレオム:池田勝
デュオン:小林修
ボスパックン:広川太一郎
レックウザ:仲村秀生
ポーキー:栗葉子
リドリー、メタリドリー:水鳥鐵夫(2役)
プリム:肝付兼太(イギーと2役)、野島昭生、池水通洋 他
マスターハンド:飯塚昭三
タブー:勝田久

ナレーション:村越伊知郎

498 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:06:54.31 ID:yiqNBq3J.net
>>どうでもいいけど、昨日、お亡くなりになった訃報がやってきました ご冥福をお祈りいたします…

アンタ、全然弔う気持ちないよな

499 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:25:35.71 ID:7z6G2jcA.net
>>498
俺は弔う気持ちはあります
声優がなくなっていたから言っているだけです

500 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:31:36.79 ID:7z6G2jcA.net
元気爆発ガンバルガー 1976年版(ただし、ガンバーチームとエルドラン、青空小学校の生徒とガンバーチームの家族以外はテアトル・エコー制作で)
霧隠虎太郎:藤田淑子
風祭鷹介:つかせのりこ
流崎力哉、エルドラン:古川登志夫
霧隠藤兵衛/ゴン:大塚周夫
霧隠かすみ:吉田理保子
霧隠やよい:増山江威子
立花亜衣子:瀬能礼子
結城千夏:横沢啓子(現:よこざわけい子)
小牧百合香:岡本茉利
武田桂:川島千代子
流崎哲哉:塩屋翼
結城秋絵:小山まみ(現:小山茉美)
荒木源蔵:谷津勲
荒木純:作間功
力哉の父:富山敬
力哉の母:松島みのり
鷹介の母:加藤みどり
武田長官:納谷悟朗
ブタネコ:八代駿
暗黒魔王ゴクアーク:辻村真人
大魔王サイアーク:沢りつお
大魔王レツアーク:西崎章治
ヤミノリウス三世:市川治

501 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:33:22.10 ID:yiqNBq3J.net
>>499
>>どうでもいいけど、昨日、お亡くなりになった訃報がやってきました ご冥福をお祈りいたします…
>>声優がなくなっていたから言っているだけです

もう一回自分が書いたこと読んでみな
まず、あなたに敬意も何にもないのはよくわかったよ

502 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:16:41.53 ID:1uIe1PU1.net
坂本ですが?1976

坂本:富山敬
久保田吉伸:小宮山清
あっちゃん:田中亮一
まりお:大竹宏
ケンケン:神山卓三
瀬良裕也:石丸博也
黒沼あいな:吉田理保子
藤田恵:麻上洋子
カナちゃん:松島みのり
みーちゃん:杉山佳寿子
八木さん:増山江威子
田中さん:鈴木弘子
エリカ:つかせのりこ
森田:森功至
安田:安原義人
小林茂:矢田耕司
角田先生:永井一郎
久保田茂美:高橋和枝
丸山先輩:西尾徳
8823先輩:井上真樹夫
深瀬さん:納谷六朗
ナレーター:小林清志(そのまま)

503 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 06:25:06.41 ID:T92ry3SS.net
新竹取物語 1000年女王及びハロー!サンディベルの1991年版をリクエスト。
ただし、どちらも美少女戦士セーラームーンシリーズの前番組か新ビックリマンの後番組で東映製作のままになるように。

504 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:30:52.83 ID:8zfGogEt.net
一発貫太くん 1997年(放送開始の20年後。ただし、美少女戦士セーラームーンシリーズの後番で東映制作だったら)

戸馳貫太:高山みなみor折笠愛
戸馳久美子:杉山佳寿子
戸馳一郎:伊倉一恵
戸馳二郎:高木渉or山崎たくみ
戸馳四郎:緒方恵美
戸馳五子、戸馳六子:岩男潤子
戸馳七郎:渕崎ゆり子or松本梨香
戸馳幼吉:大谷育江
野球十兵衛:郷里大輔
岡良吉:青野武
花子:冨永みーな
和尚:西村知道
郷則久:緑川光or保志総一郎

505 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 11:57:41.90 ID:8zfGogEt.net
ハクション大魔王 1979年(放送開始の10年後)

ハクション大魔王:大平透(そのまま)or飯塚昭三
アクビ:滝沢久美子
シャックリ先生:小原乃梨子
大々魔王:永井一郎(そのまま)
カンちゃん(与田山かんいち):つかせのりこ
パパ(与田山与太郎):田の中勇(そのまま)
ママ:北浜晴子
ゲジゴン:玄田哲章
ユリ子:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ブル公:緒方賢一
それからおじさん:富山敬

506 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:54:59.39 ID:yvnWORE4.net
熱血最強ゴウザウラー 1977年版(ただし、ザウラーズ、エルドラン以外はテアトル・エコー声優で)
峯崎拳一:三ツ矢雄二
立花治美:藤田淑子
朝岡しのぶ:岡本茉利
白金太郎、エルドラン:古川登志夫
火山洋二:白石冬美
石田五郎:野沢雅子
光主エリカ:堀江美都子
小島尊子:藩恵子
長田秀三:塩屋翼
武者小路音泰:水島裕
関和孝:堀絢子
水原結花:横沢啓子(現:よこざわけい子)
田辺久美子:吉田理保子
山本春枝:川島千代子
佐藤明美:中谷ゆみ
佐藤晴美:小山まみ(現:小山茉美)
藤吉雅夫:石丸博也
大山育代:山本圭子
中島辰夫:谷津勲
弥生由里:武藤礼子
高木俊夫:矢島正明
北条千代乃:川路夏子
武田長官:納谷悟朗
機械神、ギーグ:和田文夫
歯車王、エンジン王:仁内建之
電気王:峰恵研
ギルターボ:林一夫
原子王:村越伊知郎

>>496-497の訂正
ピチュー:吉田理保子
ガノンドロフ:加藤精三(BSゼルダの伝説と同じ)
ゼニガメ:白石冬美(ポポと2役)
ピクミン&オリマー:野沢雅子(ピット、ブラックピットと2役)、桂玲子(ピカチュウと2役)、山田俊司(現:キートン山田、フォックスと2役) 他(ピクミン)、愛川欽也(オリマー)
トゥーンリンク:松尾佳子(こどもリンクと2役)
むらびと:藤田淑子(カービィと2役)
チコ:貴家堂子(プリンと2役)
クッパJr:野沢雅子(ピット、ブラックピット、ピクミンと4役)
モートン:大平透
カムイ(女性):吉田理保子(ピチューと2役)
マスターハンド:飯塚昭三(クッパと2役)

507 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:31:44.30 ID:1UtZ2EWr.net
リクエストです。フェアリーテイル 1996年版をリクエスト

508 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:28:26.76 ID:Y4bHHeBU.net
>>461
ならこうする。
>>459の一部修正
ハクション大魔王:玄田哲章

509 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:00:22.31 ID:Y4bHHeBU.net
>>492>>500>>506
じゃあ、1978年の完全勝利ダイテイオーは?

510 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:48:24.90 ID:wQ6EDiSd.net
>>507のリクエストで
フェアリーテイル 1996年版
ナツ・ドラグニル:関智一
ルーシィ・ハートフィリア:茂呂田かおる
ハッピー:今井由香
グレイ・フルバスター:置鮎龍太郎
エルザ・スカーレット:山崎和佳奈
ウェンディ・マーベル:野上ゆかな(現:ゆかな)
シャルル:岡村明美
ガジル・レッドフォックス:緑川光
パンサーリリー:中原茂
ジュビア・ロクサー:横山智佐
ミラジェーン・ストラウス:富沢美智恵
リサーナ・ストラウス:丹下桜
エルフマン・ストラウス:宇垣秀成
ロキ:林延年(現:神奈延年)
カナ・アルベローナ:冬馬由美or西村ちなみ
レビィ・マクガーデン:千葉千恵巳
フリード・ジャスティーン:諏訪部順一(そのまま、または中井和哉)
ビックスロー:石川英郎
エバーグリーン:笠原留美
ラクサス・ドレアー:東地宏樹(本家ではパンサーリリー役)
マカロフ・ドレアー:石塚運昇
ミストガン:檜山修之
スティング・ユークリフ:千葉一伸
レクター:矢島晶子(そのまま)
ローグ・チェーニ:鈴村健一(そのまま、または松野太紀)
フロッシュ:こおろぎさとみ(そのまま)
リオン・バスティア:保志総一朗
ゼレフ・ドラグニル:結城比呂(現:優希比呂)
メイビス・ヴァーミリオン:岩男潤子
>>509
ダイテイオー 1978年版(ダンケッツ以外はテアトル・エコー声優だったら)はすぐやる予定です

511 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:52:37.95 ID:wQ6EDiSd.net
完全勝利ダイテイオー 1978年版(ただし、ダンケッツ、エルドラン以外はテアトル・エコー声優で)
大桃タロウ:田中真弓
大空マイ:堀江美都子
大地カケル、エルドラン:古川登志夫
赤崎カズオ:三ツ矢雄二
新井シオリ:藩恵子
黄金沢ナオト:龍田直樹
荻原ミドリ:吉田理保子
紺野シンゴ:小宮和枝
加藤スミレ:川島千代子
桜田門ミノル:間嶋里美
川口アカネ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
柴田タケシ:杉山佳寿子
佐々木ジュリ:井上瑤
早坂ルリ:小山まみ(現:小山茉美)
平賀セイジ:神谷明
山吹リエ:滝沢久美子
水沼トオル:藤田淑子
若草トモコ:岡本茉利
月城ヒリュウ:丸山裕子
井上サツキ:平井道子
武田長官:納谷悟朗
オニガッシュマー大王:和田文夫
キンカーク:仁内建之
ギンカーク:武藤礼子
ドウカーク:辻村真人

512 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:00:30.95 ID:VOovOEVf.net
マリオテニス64 2000年発売当時

マリオ:古谷徹
ルイージ:水島裕
ワリオ:伊藤健太郎
ワルイージ:子安武人
ピーチ:桑島法子
デイジー:川澄綾子
ヨッシー:高橋直純
キャサリン:三石琴乃
ドンキーコング、ドンキーコングJr:山寺宏一
クッパ:郷里大輔
キノピオ、アレックス:水田わさび(二役)
ベビィマリオ:間宮くるみ
パタパタ:山口勝平
テレサ:鈴木千尋
ヘイホー:チョー
ハリー:千葉進歩
ニーナ:池澤春菜
ケイト:久川綾

513 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:52:50.81 ID:wQ6EDiSd.net
コードギアス 反逆のルルーシュ 1998年(R2の放送開始から10年前でR1→R2続けて放送されたら)
ルルーシュ・ランペルージ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア:緒方恵美(あえて女性声優で 少年期も担当)or緑川光(本家では黎星刻(少年期:松本梨香))
枢木スザク:櫻井孝宏(そのまま(幼少期:斎賀みつき))
C.C.:野上ゆかな(そのまま、現:ゆかな または浅川悠or宮村優子or鈴木真仁)
ロロ・ランペルージ:阪口大助
紅月カレン/カレン・シュタットフェルト:川澄綾子
ナナリー・ランページ/ナナリー・ヴィ・ブリタニア:かかずゆみ
シャーリー・フェネット:茂呂田かおる
ミレイ・アッシュフォード:大原さやか(そのまま)
リヴァル・カルデモンド:関智一
ニーナ・アインシュタイン:丹下桜
ヴィレッタ・ヌゥ:平松晶子
ジェレミア・ゴットバルト:矢尾一樹
ジノ・ヴァインベルク:保志総一朗(そのまま)
アーニャ・アールストレイム:岩男潤子
扇要、エドガー・N・ダールトン:真殿光昭(そのまま)
藤堂鏡志朗:田中正彦
朝比奈省吾:私市淳(そのまま)
千葉凪沙:林原めぐみ
卜部巧雪:二又一成(そのまま)
仙波崚河:島香裕(そのまま)
玉城真一郎:田中一成(そのまま)
南佳高:加瀬康之(そのまま または楠大典)
杉山賢人:岡野浩介
吉田透:林延年(現:神奈延年)
井上直美、セシル・クルーミー、ドロテア・エルンスト:井上喜久子(そのまま)
双葉綾芽:國府田マリ子
日向いちじく:岡村明美
水無瀬むつき:氷上恭子

514 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:53:22.76 ID:wQ6EDiSd.net
>>513の続き
ディートハルト・リート:中田譲治(そのまま)
ラクシャータ・チャウラー:倉田雅世(そのまま、または皆口裕子)
篠崎咲世子:内川藍維
皇神楽耶:かないみか(そのまま)
桐原泰三:辻新八(そのまま、または土師孝也)
黎星刻:緑川光(そのまま、ルルーシュ・ランペルージ/ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアも兼て担当(緑川光の場合))
周香凛:山口由里子
蒋麗華(天子):坂本真綾
洪古:松本大(そのまま、または荒川太朗)
高亥:関根信昭(そのまま)
バトレー・アスプリウス:宝亀克寿(そのまま)
キューエル・ソレイシャ:子安武人
ビスマルク・ヴァルトシュタイン:内田聡明(そのまま または戸谷公次)
ルキアーノ・ブラッドリー:私市淳(そのまま または中井和哉)
ノネット・エニアグラム:山崎和佳奈
モニカ・クルシェフスキー:三石琴乃
ギルバート・G・P・ギルフォード:結城比呂(現:優希比呂)
アンドレアス・ダールトン:郷里大輔
アルフレッド・G・ダールトン:高戸靖広
バート・L・ダールトン:岩永哲哉
クラウディオ・S・ダールトン:相沢正輝(現:相沢まさき)
デヴィッド・T・ダールトン:私市淳(そのまま)or保志総一朗(そのまま)

ロイド・アスプルンド:中原茂
カノン・マルディーニ:遊佐浩二or石田彰
アリシア・ローマイヤ:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
シュナイゼル・エル・ブリタニア:井上倫宏(そのまま)
コーネリア・リ・ブリタニア:冬馬由美
ユーフェミア・リ・ブリタニア:南央美(そのまま)
オデュッセウス・ウ・ブリタニア:山野井仁(そのまま、または水島裕)
クロヴィス・ラ・ブリタニア:飛田展男(そのまま)
ギネヴィア・ド・ブリタニア:田中敦子or五十嵐麗
カリーヌ・ネ・ブリタニア:本井えみ(そのまま)
マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア:小山茉美or島本須美or土井美加
マオ:草尾毅(そのまま)
シスター:大本眞基子
V.V.:木村良平
シャルル・ジ・ブリタニア:若本規夫(そのまま、または小川真司)

515 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:28:22.23 ID:Y4bHHeBU.net
>>450訂正
相沢孝介:森川智之(幼少期:伊瀬茉莉也)
石田勝:木内レイコか竹内順子
石田克也:伊藤静

木内レイコに3歳男児役は難しいので新人の伊瀬にしました。
伊藤静に男児役は出来るかな?

516 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:40:16.70 ID:wQ6EDiSd.net
美しきここたま 1979年版
四葉こころ:堀江美都子
ラキたま:田中秀幸
メロリー:小山まみ(現:小山茉美)
おシャキ:川島千代子
キラリス:滝沢久美子
ゲラチョ:塩沢兼人
モグタン:鈴木清信
たま仙人:阪脩
バン之介:野沢那智
ダシマキ:橋本晃一
サリーヌ:岡本茉利
パリーヌ:水島裕
ミシル:よこざわけい子
ユラノ:坪井章子
とくまる:千葉繁
ムキテツ:津嘉山正種
桜井のぞみ:高島雅羅
ビビット:田島令子
レンジ:曽我部和恭
ピンコ:藤田淑子
>>515
伊藤静のピクシブ百科事典調べたけど、男性役は『グレンガラン』のブータぐらいしかいなかった気がします
2006年当時だったら、石田克也は三瓶由布子や渡辺明乃、佐藤利奈ぐらいがいいと思います
ですが、伊藤静の少年役も俺にとっては案外悪く思わない気がします(俺は伊藤静の男性役をあまりイメージしない)

517 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:57:02.16 ID:Y4bHHeBU.net
>>516
それなら石田克也:佐藤利奈にします。

518 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:21:45.83 ID:GZxtcdUR.net
少女革命ウテナ 1982年

ウテナ:三田ゆう子
アンシー:潘恵子
冬牙:井上和彦
西園寺:三ツ矢雄二
樹璃:小宮和枝
幹:勝生真沙子
七実:島津冴子
暁生/ディオス:鈴置洋孝/水島裕
御影:塩沢兼人
馬宮:梨羽雪子
時子:吉田理保子
若葉:川島千代子
風見:飛田展男
枝織:滝沢久美子
瑠果:橋本晃一
梢:佐々木るん
香苗:一城みゆ希
美蔓:鈴木富子
茉莉:小山茉美
茎子:原えりこ
優子:深雪さなえ
愛子:鶴ひろみ
影絵少女A/B/C:梨羽雪子/秋山るな/向殿あさみ
チュチュ:秋山るな

519 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:15:45.54 ID:GZxtcdUR.net
>>518修正
茉莉:岡本茉莉
チュチュ、影絵少女B:三浦雅子

520 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:37.82 ID:W/1r3/1q.net
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 1979年

アル:松田達也
バーニィ:三橋洋一(現:橋本晃一)
クリス:横沢啓子(現:よこざわけい子)
シュタイナー:千葉耕市
ミーシャ:立壁和也(現:たてかべ和也)
ガルシア:田中亮一
アンディ:桑原たけし
アルの父:筈見順(そのまま)
アルの母:小原乃梨子
クリスの父:村松康雄(そのまま)
チェイ:中野聖子
テルコット:山本圭子
ドロシー:冨永み〜な
スチュアート:政宗一成(戦士達の軌跡のまま)
ディック:増岡弘(そのまま)
キリング:戸谷公次(そのまま)
チャーリー:山内雅人

521 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/18(月) 17:33:42.35 ID:37Yk6ZBs.net
ドキドキ!プリキュア 1995年版
相田マナ/キュアハート:三石琴乃
菱川六花/キュアダイアモンド:笠原留美
四葉ありす/キュアロゼッタ:岩男潤子
剣崎真琴/キュアソード:氷上恭子
円亜久里/キュアエース:宮村優子
シャルル:西原久美子(そのまま)
ラケル:松本梨香
ランス:南央美
ラビィ:横山智佐
アイちゃん:今井由香(そのまま)
マリー・アンジュ:皆口裕子
ジョー岡田/ジョナサン・クロンダイク:結城比呂(現:優希比呂)
キングジコチュー:大塚芳忠(そのまま)
レジーナ:渡辺久美子(そのまま)
リーヴァ:梅津秀行
グーラ:塩屋浩三
イーラ:田中真弓(そのまま)
マーモ:田中敦子(そのまま、または島津冴子)
ベール:銀河万丈
ジコチュー:家中宏

522 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:32:04.86 ID:NNlCwrAX.net
マリオテニスGC 2004年→2009年(発売当時、兼役・交代・変更あり)

マリオ:古谷徹
ルイージ:龍田直樹
ピーチ:水谷優子→能登麻美子
デイジー:川澄綾子
ワリオ:高木渉→伊藤健太郎
ワルイージ:子安武人→関智一
ヨッシー:宮田幸季
ノコノコ、パタパタ:山口勝平
ドンキーコング:山寺宏一
ディディーコング:林原めぐみ
テレサ:沼田祐介
ヘイホー、プロペラヘイホー:長島雄一→チョー(後者は現在の名義)
クッパ:郷里大輔→銀河万丈(生存前だが一応変更)
クッパJr:渡辺久美子
ハナチャン:桑島法子
ボスパックン:西尾徳→茶風林

523 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:49:43.43 ID:dNaim/rJ.net
聖闘士星矢Ω 1998年版
天馬星座の光牙:緑川光(そのまま)
子獅子星座の蒼摩:小西克幸(そのまま)
鷲星座のユナ:雪乃五月(そのまま、現:ゆきのさつき)
龍星座の龍峰:斎賀みつき(本家とは違い女性声優で)
狼星座の栄斗:私市淳
オリオン星座のエデン:諏訪部順一(そのまま)
子馬座の昴:水島裕(そのまま)
射手座の星矢:古谷徹(そのまま)
城戸沙織:藩恵子(無印と同じ)
アリア:桑島法子
蛇遣い星座のシャイナ:小山茉美(そのまま)
孔雀座のパブリーン:折笠愛(そのまま、または島津冴子)
牡羊座の貴鬼:中原茂(そのまま、または菊池正美)
牡牛座のハービンジャー:矢尾一樹(そのまま)
双子座のパラドクス、双子座のインテグラ:野上ゆかな(そのまま、現:ゆかな または小山裕香)
蟹座のシラー:松野太紀(そのまま または山口勝平)
獅子座のミケーネ:仲野裕(そのまま または村山明)
乙女座のフドウ:草尾毅(本家では一角獣星座の邪武役)
天秤座の玄武:梁田清之(サムライトルーパーのシュテンみたいな声で)
蠍座のソニア:久川綾(そのまま または根谷美智子)
山羊座のイオニア:笹岡繁蔵(この作品をもって遺作)→大友龍三郎(そのまま 笹岡氏の没後)
水瓶座の時貞:速水奨(そのまま)
魚座のアモール:石田彰(そのまま または西凛太朗(現:西凜太朗))
天秤座の紫龍:鈴置洋孝(無印と同じ)
白鳥星座の氷河:橋本晃一(無印と同じ)
アンドロメダ星座の瞬:堀川亮(無印と同じ、現:堀川りょう)
鳳凰星座の一輝:堀秀行(無印と同じ)
一角獣星座の邪武:堀内賢雄
子獅子星座の蛮:宮澤正
狼星座の那智:島田敏(そのまま)
大熊星座の檄:大塚明夫
海ヘビ星座の市:小野坂昌也(そのまま または宮田浩徳)
マルス/ルードヴィグ:柴田秀勝
メディア:榊原良子(そのまま)
パラス:鶴ひろみ
タイタン:山寺宏一
アイガイオン:江川央生(そのまま または松本大)
ガリア:山崎和佳奈(そのまま または田中敦子)
ハイペリオン:石井康嗣

524 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:13:55.08 ID:dNaim/rJ.net
聖闘士星矢 1997年版(ただし、セーラームーンの後番組でテレビ朝日のままだったら)
天馬星座の星矢:緑川光
城戸沙織:西村ちなみor野上ゆかな(現:ゆかな)
龍星座の紫龍:諏訪部順一
白鳥星座の氷河:神谷浩史
アンドロメダ星座の瞬:浪川大輔
鳳凰星座の一輝:子安武人
一角獣星座の邪武:草尾毅(Ωと同じ人)
子獅子星座の蛮:高木渉
狼星座の那智:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
大熊星座の檄:梁田清之(Ωと同じ人)
海ヘビ星座の市:小野坂昌也(Ωと同じ人)
カメレオン星座のジュネ:氷上恭子
鷲星座の魔鈴:嶋村カオルor岡村明美
蛇遣い星座のシャイナ:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
蜥蜴星座のミスティ:保志総一朗
ケンタウルス星座のバベル:小山力也
白鯨星座のモーゼス:伊藤健太郎
猟犬星座のアステリオン:乃村健次
烏座のジャミアン:加瀬康之
地獄の番犬座のダンテ:宮崎一成
御者座のカペラ:小西克幸(OVA版と同じ)
ペルセウス座のアルゴル:小野坂昌也(OVA版と同じ)
巨犬座のシリウス:高山善廣(できればOVA版と同じ または西前忠久)
ヘラクレス星座のアルゲティ:今村直樹(OVA版と同じ)
銀蝿座のディオ:三木眞一郎
矢座のトレミー:沼田祐介(LEGEND of SANCTUARYと同じ)
ケフェウス星座のダイダロス:野田圭一(そのまま または中博史)
琴座のオルフェ:神谷浩史(そのまま 白鳥星座の氷河と兼て担当)
牡羊座のムウ:宮本充(Legend of Sanctuaryと同じ)
牡牛座のアルデバラン:大塚明夫
双子座のサガ:山寺宏一(Legend of Sanctuaryと同じ)
蟹座のデスマスク:平田広明(Legend of Sanctuaryと同じ)
獅子座のアイオリア:鈴村健一
乙女座のシャカ:真殿光昭(Legend of Sanctuaryと同じ)
天秤座の童虎:上田祐司(現:うえだゆうじ(老師期:西村知道))
蠍座のミロ:置鮎龍太郎or岩男潤子
射手座のアイオロス:森川智之(Legend of Sanctuaryと同じ)
山羊座のシュラ:東地宏樹
水瓶座のカミュ:中原茂
魚座のアフロディーテ:結城比呂(現:優希比呂)
>>523の訂正
パラス:鶴ひろみ(そのまま)

525 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:55:46.09 ID:Y7eHSyD/.net
>>524
ケチ付ける訳じゃありませんが神谷使うならΩと同じ瞬、小西も使うならOVA版と同じ一輝、置鮎使うならOVA版と同じサガで良いと思う
あと緑川と西村とゆかなはその役柄するのは大分後
代案↓
天馬星座の星矢:結城比呂(現:優希比呂)(優希の方が当時熱血主人公が多かったので)
城戸沙織:皆口裕子or岩男潤子
白鳥星座の氷河:浪川大輔(神谷を瞬に起用したのでこっちに移動)
アンドロメダ星座の瞬:神谷浩史(Ωと同じ)
鳳凰星座の一輝:小西克幸(OVA版と同じ)
御者座のカペラ:小西克幸(OVA版と同じ、一輝と兼て担当or子安武人)
琴座のオルフェ:神谷浩史(瞬と兼て担当)
魚座のアフロディーテ:緑川光(星矢を優希にしたのでこっちに移動)
双子座のサガ:山寺宏一(Legend of Sanctuaryと同じ)or置鮎龍太郎(OVA版と同じ)
蠍座のミロ:関俊彦(サガを置鮎にしたのでOVA版と同じ)or折笠愛(女性声優使うなら男役が出来る折笠で)

○○の後番組という意味がよくわかりませんがそのキャスティングした声優さんと何か関係があるのですか?

526 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:30:43.24 ID:0QpihSbk.net
ママレード・ボーイ 1979年

光希:よこざわけい子
遊:曽我部和恭
銀太:三ツ矢雄二
茗子:潘恵子
亜梨実:江川菜子
六反田:千葉繁
三輪:鈴置洋孝
名村:石丸博也
すず:三田ゆう子
蛍:水島裕
光希の父:仲村秀生
光希の母:増山江威子
遊の父:市川治
遊の母:山口奈々

527 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:45:02.70 ID:0QpihSbk.net
天使なんかじゃない 1979年(OVAの25年前)

翠:川島千代子
晃:山口健
マミリン:滝沢久美子
タキガワマン:橋本晃一
文太:龍田直樹
志乃:秋山るな
マコ:小山茉美
セブン:井上和彦
ジミー:二又一成
鈴木:鈴木清信
ケン:島田敏
広子:鈴木富子
博子:上田みゆき
将志:山田俊司

528 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:16:27.69 ID:0QpihSbk.net
ベルサイユのばら 1989年

オスカル:折笠愛
アンドレ:関俊彦
アントワネット:松井菜桜子
フェルゼン:速水奨
ロザリー:水谷優子
ジャルジェ将軍:内海賢二(そのまま)
ばあや:京田尚子(そのまま)
ルイ16世:桜井敏治
ルイ15世: 勝田久(そのまま)
ルイ・ジョゼフ:冬馬由美
ルイ・シャルル:矢島晶子
ポリニャック伯夫人:田島令子
シャルロット:本多知恵子
アラン:大塚明夫
ベルナール:山寺宏一
ロベスピエール:井上和彦
サン・ジュスト:梁田清之
ジャンヌ:鶴ひろみ
ニコラス:松本保典

529 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:30:22.60 ID:BRidDKqC.net
GS美神 1978年

美神令子:信沢三恵子
横島忠夫:石丸博也
おキヌ:滝沢久美子
小笠原エミ:弥永和子
六道冥子:小山茉美
唐巣神父:仲村秀生
ピート:曽我部和行(あえてここに置く)
Dr.カオス:肝付兼太
マリア:潘恵子
厄珍:滝口順平
大家さん:京田尚子
見鬼くん:青野武(そのまま)

530 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/20(水) 16:46:04.83 ID:nn2QTzoJ.net
>>524の追加と訂正
ジャンゴ:大川透
ブラックペガサス:中井和哉
ブラックドラゴン:私市淳
ブラックアンドロメダ:森訓久
ブラックスワン:宮田始典(現:宮田幸季)
ブラックフェニックス:楠大典
海王ポセイドン:広瀬正志
ジュリアン・ソロ:佐々木望
人魚姫のテティス:横山智佐
海龍のカノン:山寺宏一(双子座のサガと兼て担当)
海魔女のソレント:石田彰
海馬のバイアン:津田健次郎
スキュラのイオ:林延年(現:神奈延年 OVA版では水瓶座のカミュ役)
リュムナデスのカーサ:樫井笙人
クラーケンのアイザック:稲田徹
クリュサオルのクリシュナ:一条和矢

城戸沙織:西村ちなみ
白鳥星座の氷河:森久保祥太郎
アンドロメダ星座の瞬:神谷浩史(Ωと同じ または浪川大輔)
御者座のカペラ:小西克幸(OVA版と同じ 冥王ハーデス編では鳳凰星座の一輝役)
蠍座のミロ:置鮎龍太郎(OVA版では双子座のサガ役)or岩男潤子
>>525
鳳凰星座の一輝:小西克幸
双子座のサガ:置鮎龍太郎
は1997年当時には俺にとってはまだ早いと思ったので(俺にとっては2000年代にようやく起用させる)、
一輝は子安武人、サガはLegend of Sanctuaryの山寺宏一を起用しました(前者はΩが杉田智和だったんで、杉田氏と声が似ていると言われている子安氏で)
(セーラームーンの後番組でテレビ朝日のままだったら)をつけたのは、前スレに>>524みたいなネタをやったら、セーラームーンの後番組になりそうといわれたので追加しました
(>>524の声優では緑川光、西村ちなみ、高木渉、柏倉つとむ、小野坂昌也、西村知道、置鮎龍太郎、森川智之がセーラームーンシリーズに出演しています(リメイク版のクリスタルは除く))
それから、蠍座のミロ:岩男潤子は
ミロはLegend of Sanctuaryでは女性声優がやっていたので、女性でも一応よさそうな気がしました
後、天馬星座の星矢:緑川光
城戸沙織:野上ゆかな(言:ゆかな)ですが、
緑川氏は聖闘士星矢Ω、野上氏はマクロス7や春庭家の3人目で
聖矢や沙織っぽいキャラやっていた気がします

531 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:01:52.92 ID:iiawKkA5.net
>>530
緑川の熱血役は聖闘士星矢Ωより魔装機神のマサキの方がしっくりくる(聖闘士星矢Ωは2012年の作品だし)

532 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:31:26.07 ID:nn2QTzoJ.net
聖闘士星矢Ω 1978〜1980年版
天馬星座の光牙:古谷徹(本家では射手座の星矢役)
子獅子星座の蒼摩:橋本晃一(聖闘士星矢(無印)では白鳥星座の氷河役)
鷲星座のユナ:川島千代子
龍星座の龍峰:塩屋翼(聖闘士星矢(無印)では海魔女のソレント役)
狼星座の栄斗:池田秀一(聖闘士星矢(無印)では蠍座のミロ役)
オリオン星座のエデン:古川登志夫
子馬座の昴:水島裕(そのまま)
射手座の星矢:富山敬
城戸沙織:上田みゆき
アリア:潘恵子
龍星座の紫龍:野沢那智
白鳥星座の氷河:堀勝之祐
アンドロメダ星座の瞬:太田博之
鳳凰星座の一輝:中田浩二
一角獣星座の邪武:有本欽隆
子獅子星座の蛮:飯塚昭三
狼星座の那智:桑原たけし
大熊星座の檄:渡部猛
海ヘビ星座の市:肝付兼太
蛇遣い星座のシャイナ:千々松幸子
孔雀座のパブリーン:増山江威子
牡羊座の貴鬼:池水通洋
牡牛座のハービンジャー:水鳥鐵夫
双子座のパラドクス、双子座のインテグラ:井上瑤
蟹座のシラー:林一夫
獅子座のミケーネ:城山堅
乙女座のフドウ:石丸博也
天秤座の玄武:永井一郎or市川治
蠍座のソニア:火野カチコ(納谷悟朗の夫人)
山羊座のイオニア:大塚周夫
水瓶座の時貞:仲村秀生
魚座のアモール:野島昭生
マルス/ルードヴィグ:納谷悟朗
メディア:中西妙子
パラス:横沢啓子(現:よこざわけい子)
タイタン:井上真樹夫
アイガイオン:大竹宏
ガリア:池田昌子
ハイペリオン:内海賢二
>>531
それは知らなかったので、ありがとうございました(俺は魔装機神のマサキは知っていますが、熱血キャラは知らなかった)

533 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:58:04.78 ID:CIbOtL6r.net
ばくおん!!2006

佐倉羽音:堀江由衣
鈴乃木凜:釘宮理恵
天野恩紗:生天目仁美
三ノ輪聖:能登麻美子
早川:石塚運昇(そのまま)
たづ子:久川綾
凜の父:郷田ほづみ
恩紗の父:立木文彦
猿山先生:大原さやか
佐倉由女:平野綾
バイ太:井上喜久子(そのまま)

534 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:14:57.95 ID:d+Ml/vjZ.net
怪盗ジョーカー 1994年

ジョーカー:山口勝平
ハチ:渡辺久美子
スペード:関俊彦
ダーク・アイ:中尾隆聖(アイは緒方恵美)
クイーン:三石琴乃
ロコ:大谷育江
ホッシー:高山みなみ
シルバーハート:青野武
シャドウ・ジョーカー:菊池正美
ローズ:久川綾
鬼山毒三郎:龍田直樹(そのまま)
黒崎ギンコ:水谷優子
白井モモ:林原めぐみ
ミスター金有:飛田展男(そのまま)
プロフェッサー・C:小杉十郎太(そのまま)
レディー・ダウト:山崎和佳奈

535 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:16:46.56 ID:57sWNddY.net
怪盗ジョーカー 1979年

ジョーカー:三ツ矢雄二
ハチ:間嶋里美
スペード:古谷徹
ダーク・アイ:野沢那智(アイは小宮和枝)
クイーン:川島千代子
ロコ:秋山るな
ホッシー:藤田淑子
シルバーハート:宮内幸平
シャドウ・ジョーカー:水島裕or山口健
ローズ:小山茉美
鬼山毒三郎:八奈見乗児
黒崎ギンコ:白石冬美
白井モモ:横沢啓子
ミスター金有:富山敬or肝付兼太
プロフェッサー・C:納谷六朗
レディー・ダウト:上田みゆき

536 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:18.73 ID:57sWNddY.net
怪盗ジョーカー 1999年

ジョーカー:保志総一朗
ハチ:小林由美子(そのまま)orくまいもとこ
スペード:鈴村健一
ダーク・アイ:小野健一(そのまま、アイは今井由香)
クイーン:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
ロコ:田村ゆかり
ホッシー:川上とも子
シルバーハート:青野武
シャドウ・ジョーカー:伊藤健太郎
ローズ:桑島法子
鬼山毒三郎:龍田直樹(そのまま)
黒崎ギンコ:永島由子
白井モモ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ミスター金有:飛田展男(そのまま)
プロフェッサー・C:小杉十郎太(そのまま)
レディー・ダウト:久川綾

537 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:13:51.28 ID:o2dOQ1bK.net
>>535-536

乙です

538 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:31:07.43 ID:o2dOQ1bK.net
>>536
1999年だとスペードは神谷浩史もありかも

539 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:02:59.01 ID:57sWNddY.net
>>310に便乗して
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 2001〜2002年(別声優バージョン)

009:保志総一朗
001:こおろぎさとみ
002:神谷浩史(2009年のイベントでは009役)
003:川澄綾子
004:山寺宏一
005:立木文彦
006:龍田直樹
007:千葉繁
008:檜山修之(本家では若い頃のギルモア博士役)
ギルモア博士:緒方賢一(若い時:森久保祥太郎(本家では002役))
アルテミス:今井由香
アポロン:鈴村健一
スカール:野沢那智
バン・ボグート:銀河万丈(1979年版では005役)
0010:山口勝平
0011:藤原啓治
0012:三石琴乃
0013:関智一
茨木進一:緑川光(2009年のイベントでは008役)
メリー・小野寺:ゆかな
小山田勝:高木渉

540 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:12:27.89 ID:XgKcTxyV.net
機動戦士ガンダム00 1977〜79年版(1期放送開始から30年前)
刹那・F・セイエイ:古谷徹(本家ではリボンズ・アルマーク、E・A・レイ役 幼年期:間嶋里美)
マリナ・イスマイール:小山まみ(現:小山茉美)
ロックオン・ストラトス、ライル・ディランディ:神谷明
アレルヤ・ハプティズム、ハレルヤ:井上和彦
ティエリア・アーデ:塩沢兼人、川島千代子(女装時)
沙慈・クロスロード:水島裕
ルイス・ハレヴィ:堀江美都子
スメラギ・李・ノリエガ:火野カチコ
フェルト・グレイス:三田ゆう子
クリスティナ・シエラ:潘恵子
リヒテンダール・ツエーリ:塩屋翼
ラッセ・アイオン:津嘉山正種
イアン・ヴァスティ:田中信夫
ミレイナ・ヴァスティ:滝沢久美子
リンダ・ヴァスティ:白石冬美
アニュー・リターナー:麻上洋子(現:一龍斎春水)
ハロ:菅谷政子
ヨハン・トリニティ:石丸博也
ミハエル・トリニティ:古川登志夫
ネーナ・トリニティ:小宮和枝
ミーナ・カーマイン:杉山佳寿子
王留美:菊池紘子(現:佳川紘子)
紅龍:村山明
ハワード・メイスン:田中亮一
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫(そのまま)
アレハンドロ・コーナー:仲村秀生
ラグナ・ハーヴェイ:柴田秀勝
リボンズ・アルマーク:蒼月昇(古谷徹 そのまま 刹那・F・セイエイと兼て担当)
E・A・レイ:富山敬
リジェネ・レジェッタ:野沢雅子
リヴァイヴ・リバイバル:藤田淑子
ヒリング・ケア:峰あつ子
ブリング・スタビティ:堀勝之祐
デヴァイン・ノヴァ、イノベイド兵:曽我部和恭(2役)

541 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:13:06.53 ID:XgKcTxyV.net
>>540の続き
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー:市川治
ビリー・カタギリ:井上真樹夫
レイフ・エイフマン:北村弘一
ダリル・ダッジ:西尾徳
ジョシュア・エドワーズ:田中秀幸
絹江・クロスロード:高木早苗
池田:池田勝
パトリック・コーラサワー:林一夫
カティ・マネキン:千々松幸子or池田昌子
エミリオ・リビシ:若本規夫
セルゲイ・スミルノフ:永井一郎
ソーマ・ピーリス/マリー・パーファシー:弥永和子
ホリー・スミルノフ:上田みゆき
パング・ハーキュリー:内海賢二
デカルト・シャーマン:安原義人
ホーマー・カタギリ:岸野一彦
アーサー・グッドマン:渡部猛
リー・ジェジャン:野島昭生
アーバ・リント:肝付兼太
アンドレイ・スミルノフ:三橋洋一(現:橋本晃一)
シーリン・バフティヤール:向井真理子
クラウス・グラード:城達也
アリー・アル・サーシェス:はせさん治
ルイス母:松島みのり

542 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:39:19.01 ID:57sWNddY.net
デジモンアドベンチャー 1969年(放送開始の30年前)

八神太一:太田淑子
アグモン:高橋和枝
石田ヤマト:森功至
ガブモン:市川治(あえて男性声優で)
武之内空:上田みゆき
ピヨモン:松島みのり
泉光四郎:加藤みどり
テントモン:富山敬
太刀川ミミ:野村道子
パルモン:平井道子
城戸丈:小宮山清
ゴマモン:野沢雅子
高石タケル:三輪勝恵
パタモン:千々松幸子
八神ヒカリ:松島みのり
テイルモン:増山江威子

ゲンナイ:八奈見乗児(そのまま)or槐柳二
デビモン:金内吉男
エテモン:大竹宏
ヴァンデモン:納谷悟朗
アポカリモン:大塚周夫(そのまま)
ナレーション:城達也

543 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:54:55.38 ID:57sWNddY.net
デジモンアドベンチャー02 1970年

本宮大輔:小原乃梨子
ブイモン:喜多道枝
井ノ上京:栗葉子
ホークモン:井上真樹夫
火田意織/アルマジモン:堀絢子
一乗寺賢:白川澄子
ワームモン:松尾佳子(本家とは違い女性声優で)or古谷徹
高石タケル:神谷明or作間功
及川悠紀夫:羽佐間道夫
アルケニモン:武藤礼子
マミーモン:肝付兼太

他のキャラクター(太一やアグモンなど)は>>542と同じ

544 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:01:07.53 ID:KYS7CdnF.net
>>542
ピヨモンとヒカリが被ってるよ

八神ヒカリ:山本嘉子

545 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:49:08.08 ID:KYS7CdnF.net
カブタックとロボタックのビーロボ達 70年代テアトルエコー風

カブタック:市川治
クワジーロ:山下啓介
テントリーナ:平井道子
トビマスカイ:菊地紘子
ガニラン:倉口佳三
スパイドン:関富也
コブランダー:二見忠男
ゲロタン:丸山裕子
ダンゴロン:林一夫
シャークラー:池水通洋
デンデンローラー:峰恵研
キャプテントンボーグ:谷津勲
スターマインドS:阪脩

ロボタック:作間功
カメロック:村越伊知郎
ミミーナ:松金よね子
モグラッキー:太田淑子
タッカード:朝戸鉄也
マスターランキング:和田文夫
子象ロボット:小宮和枝
長老 :槐柳二
ダークロー:八代駿
カバドス:西崎章二
トラボルト:安原義人
スピーダム / スピーディーワンダー:曽我部和恭
マイトバーン / マイティーワンダー:沢りつお

546 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:14:07.47 ID:57sWNddY.net
>>544
>>542訂正
八神ヒカリ:山本嘉子

547 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:56:52.70 ID:57sWNddY.net
デジモンアドベンチャー 選ばれし子供達のパートナーデジモン達 70年代テアトルエコー風

アグモン:丸山裕子
ガブモン:安原義人(本家とは違い、男性声優で)
ピヨモン:松金よね子
テントモン:池水通洋
パルモン:平井道子
ゴマモン:太田淑子
パタモン:菊地紘子
テイルモン:小宮和枝

548 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:21:01.57 ID:26n5dRmX.net
銀河鉄道999 1998年(放送から20年後)

星野鉄郎:折笠愛
メーテル:佐久間レイ
車掌:堀川亮(現:堀川りょう)
機関車:矢尾一樹
謎の声/ドクター・バン:堀内賢雄
鉄郎の母/星野加奈江:島本須美
機械伯爵:若本規夫
アンタレス:糸博(1997年のラジオドラマと同じ)
クレア:野上ゆかな(現:ゆかな)
シャドウ:高乃麗
リューズ:本多知恵子
ニセハーロック/影男:大塚明夫(1997年のラジオドラマと同じ)
レリューズ:小林優子(1997年のラジオドラマと同じ)
プロメシューム:池田昌子(新旧メーテル共演)
ナレーション:野沢雅子(新旧星野鉄郎共演)

549 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:28:48.37 ID:we6oQNIl.net
カブタックとロボタックのビーロボ達 70年代俳協風

カブタック:橋本晃一
クワジーロ:池田勝
テントリーナ:江川菜子
トビマスカイ:菅谷政子
ガニラン:桑原たけし
スパイドン:和久井節緒
コブランダー:田中信夫
ゲロタン:東美江or坂井すみ江
ダンゴロン:政宗一成
シャークラー:若本規夫
デンデンローラー:青森伸
キャプテントンボーグ:大宮悌二
スターマインドS:清川元夢

ロボタック:古谷徹
カメロック:岡部政明
ミミーナ:よこざわけい子
モグラッキー:高坂真琴
タッカード:島田彰
マスターランキング:勝田久
子象ロボット:松岡洋子
長老 :加藤精三
ダークロー:神山卓三
カバドス:渡部猛or西尾徳
トラボルト:中尾隆聖
スピーダム / スピーディーワンダー:野島昭生
マイトバーン / マイティーワンダー:飯塚昭三

550 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:14:08.28 ID:k8+HAt4P.net
デジモンアドベンチャー 選ばれし子供達のパートナーデジモン達 70年代俳協風

アグモン:京田尚子
ガブモン:三橋洋一(現:橋本晃一)(本家とは違い、男性声優で)
ピヨモン:野村道子
テントモン:島田彰or野島昭生
パルモン:江川菜子
ゴマモン:菅谷政子
パタモン:高坂真琴
テイルモン:池田昌子

551 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:09:25.96 ID:GP0hEwuK.net
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 1977年版(ただし、マルス、シーダ、ジェイガン、カイン、アベル、ドーガ、ゴードン、エリス以外は青二+俳協+テアトル・エコー声優で)
マルス:古谷徹
シーダ:岡本茉利
エリス:上田みゆき
ジェイガン:加藤精三(そのまま)
カイン:井上和彦
アベル:塩沢兼人
ドーガ:鈴木清信
ゴードン:三ツ矢雄二
リフ:久松保夫
オグマ:仲村秀生
サジ:増岡弘
マジ:野田圭一
バーツ:島田彰
ダロス:村越伊知郎
カシム:田中亮一
ジュリアン:古川登志夫
レナ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ナバール:市川治
マチス:富山敬
マリク:水島晋
ハーディン:大塚周夫
ウルフ:岡部政明
ザガロ:野沢那智
ロシェ:田中秀幸
ビラク:西崎章治
ウェンデル:勝田久
リカード:つかせのりこ
バヌトゥ:辻村真人
シーザ:鈴木利秋
ラディ:仁内建之
ロジャー:西尾徳
ジョルジュ:松尾佳子
マリア:潘恵子
ミネルバ:池田昌子
リンダ:井上瑤
ジェイク:矢島正明
ミディア:鈴木弘子
ボア:阪脩
ミシェラン:中村正
トムス:村瀬正彦
トーマス:安原義人
ベック:山下啓介
アストリア:八代駿
パオラ:浅井淑子
カチュア:白石冬美
アラン:城達也
サムソン:森功至
チェイニー:松金よね子
エスト:堀江美都子
チキ:小山まみ(現:小山茉美)
ロレンス:熊倉一雄
ガトー:納谷悟朗

552 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:33:01.32 ID:k8+HAt4P.net
>>444に便乗
サイボーグ009 1979年(別声優、尚且つ全員俳協の方々(当時)で)

009:古谷徹(当時青二プロだったかもしれないけど)or三橋洋一(現:橋本晃一)
001:江川菜子
002:村山明
003:高坂真琴
004:桑原たけしor野島昭生
005:西尾徳
006:神山卓三
007:島田彰(男性声優にするなら)or松岡洋子(1968年版アニメ同様、女性声優にするなら)
008:若本規夫or鈴置洋孝
ギルモア博士:勝田久

553 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:43:57.61 ID:we6oQNIl.net
>>552
グロイザー、スラングルは俳協中心だから星矢までの古谷は俳協だったとおもう

554 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:46:35.81 ID:we6oQNIl.net
>>552
あとごめん、村山明さんは当時同人舎プロダクションだったよー
ダイアポロンとかキャプ翼って俳協関わってるから勘違いしてた

555 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:15:38.31 ID:k8+HAt4P.net
>>554
村山さん、当時同人舎プロダクションだったのか。知らなかった
というわけで・・・

>>445変更
リョウ:三橋洋一(現:橋本晃一)
シン:古谷徹

>>552変更
002:鈴置洋孝
008:若本規夫or竹尾智晴(現:中尾隆聖)

556 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:33:33.93 ID:we6oQNIl.net
>>555
調べてみたら古谷は74〜82年まで俳協だったみたい

スレチだけど俳協俳優養成所の一期生で正所属になったのは政宗さんと横沢さんの2人だけだったってwikiに書いてあるけど、
橋本さんも正所属になってるよね?普通に出てたし…もし知ってる人いたらおしえてー

557 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:41:09.23 ID:hwFq+vO8.net
古谷は自伝に82年8月1日に青二入りしたって書いてあったな

田中真弓や曽我部和行は東映アニメ声優の印象が強いけど
どちらも90年代の中ごろまでは青二の声優というわけじゃなかったんだよな
曽我部氏が青二にいたのはは90年代の半ばから2000年の終わりまでだったし

558 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:45:36.21 ID:k8+HAt4P.net
超獣機神ダンクーガ 1970年(放送開始の15年前)

藤原忍:森功至
結城沙羅:上田みゆき
式部雅人:富山敬
司馬亮:仲村秀生(あえてここに置く)
ロス・イゴール:大木民夫
葉月考太郎:山田康雄
アラン・イゴール:市川治
フランシス:井上真樹夫
ムゲ・ゾルバドス帝王:大塚周夫
デスガイヤー将軍:内海賢二
ギルドローム将軍:青野武
ヘルマット将軍:肝付兼太
シャピロ・キーツ:野沢那智
ルーナ・ロッサ:白石冬美
ローラ・サリバン:松尾佳子
ダニエラ:杉山佳寿子
ナレーション:森功至(一人二役)

559 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:50:20.65 ID:we6oQNIl.net
>>557
お二人ともテアトルエコーだね
テアトルエコーって60〜70年代全盛期で活躍なさった方々が
80年代〜90年代にかけてかなり移籍したよね
やっぱり舞台と声の仕事の両立って難しいのかな

560 :前スレに影響されて@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:03:06.04 ID:AeO/Fqpw.net
チャージマン研! 放映当時でテアトルエコー風

泉研:杉山佳寿子
泉キャロン:菊地紘子
研パパ:阪脩
研ママ:瀬能礼子
バリカン:槐柳二
なぎさ先生:平井道子
魔王:納谷悟朗
ジュラル星人:谷津勲、沢りつお、峰恵研
吉阪博士:梶哲也
モチ代:小宮和枝
磯野キノコデブ:山下啓介
ジャマ代:松金よね子
馬鹿貯金魚の息子:安原義人
星くん:市川治
雄一少年:曽我部和行
ファッションモデル子:火野カチ子
ちんとん亭:辻村真人
おさむ君:作間功
おさむ君のパパ:熊倉一雄
ボルガ博士:和田文夫
ルミ子:高橋直子
黒ゴボウ:丸山裕子
ミリキ的:牧野和子
ルミ子の継母:沼波輝枝
よし子さん(X-7号):太田淑子
師範代(J-7号):池水通洋
音吉:関富也
バリカンの旧友:八代駿
ナレーション:村越伊知郎

561 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:02:42.97 ID:T6ZPlDcE.net
日本テレビ版ドラえもん 放送当時でテアトルエコー風

ドラえもん:辻村真人or市川治→松金よね子(放送当時同様、男性声優→女性声優で)
のび太:太田淑子(そのまま)
しずか:杉山佳寿子
スネ夫:八代駿(そのまま)
ジャイアン:山下啓介
のび助:村越伊知郎(そのまま)
玉子:瀬能礼子
スネ夫のママ:高橋和枝(そのまま)
ガチャ子:平井道子
セワシ:菊地紘子
我成先生:納谷悟朗
ボタコ:松金よね子
デブ子:丸山裕子
ジャマ子:小宮和枝

562 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:42:03.96 ID:lMNEQnHF.net
サザエさん 1975年版(ただし、テアトル・エコー声優だったら 兼役あり)
フグ田サザエ:平井道子
磯野波平:納谷悟朗
磯野舟:沼波輝枝
磯野カツオ:高橋和枝(そのまま)
磯野ワカメ:杉山佳寿子
フグ田マスオ:市川治
フグ田タラオ:松金よね子
波野ノリスケ:村越伊知郎(そのまま)
波野タイコ:牧野和子
波野イクラ:小宮和枝
伊佐坂難物:谷津勲
伊佐坂おカル:瀬能礼子
伊佐坂ウキエ:菊池紘子(現:佳川紘子)
伊佐坂じん六:仁内建之
裏のおじいちゃん:槐柳二
裏のおばあちゃん:川路夏子
中島弘:太田淑子
大空カオリ:杉山佳寿子(2役)
早川さん:菊池紘子(現:佳川紘子 2役)
花沢花子:火野カチ子
堀川くん:丸山裕子
野沢リカ:小宮和枝(2役)
タケオくん:松金よね子(2役)
先生(5年3組):峰恵研(そのまま)
三郎:林一夫
穴子さん:山田康雄

563 :前スレに影響されて@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:43.31 ID:7iPkq+zy.net
>>558
忍と雅人は逆がいいかも
森さんの方が当時優男系多かったから

564 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:13:03.87 ID:pkVyBGwJ.net
丸出だめ夫
もし1966年に映像化されたのがドラマでなくアニメだったら

丸出だめ夫:沢田和子
丸出はげ照:田の中勇(アニメ版と同じ)
ボロット:辻村真人(ドラマ版と同じ)
丸出夢代:前田敏子
山田咲子:北浜晴子
凄井金子:高橋和枝
タダノトンマ:加藤みどり
トテモノロリ:野沢雅子
ウメコ、モモコ:野村道子(二役)
ヘンナ・ヘンナー:大塚周夫
凄井金持:浅井淑子
丸出ジャマ江:麻生美代子
サブちゃん:島田彰
ボス:八奈見乗児(そのまま)
部下A:小宮山清
部下B:大山のぶ代
おまわりさん:納谷悟朗
ヌー坊:富山敬

この時点でデビューしていない声優がいたらごめんなさい


>>558
藤原忍:富山敬
式部雅人:森功至

>>562
伊佐坂じん六の声が老け過ぎ。作間功の方がいいと思う

565 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:08:37.87 ID:SQmgyQXw.net
機動戦士ガンダムUC 2000年版

バナージ・リンクス:上田祐司(現:うえだゆうじ)
オードリー・バーン:折笠富美子
フル・フロンタル:池田秀一(そのまま)
リディ・マーセナス:関智一
マリーダ・クルス:浅川悠
アンジェロ・ザウパー:草尾毅
スベロア・ジンネマン:玄田哲章
ミコット・バーチ:浅野真澄
タクヤ・イレイ:阪口大助
カーディアス・ビスト:野田圭一
アルベルト:川津泰彦
サイアム・ビスト:永井一郎(そのまま)

566 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:24:21.15 ID:fhCN2/Q3.net
名探偵Mr.カタギリ(週刊少年マガジンに連載された1986〜1988年当時で)

片桐 正人:神谷明
菊池 なみこ:松井菜桜子
マスター:古谷徹(忘れてしまったので女性だったらつかせのりこ)

記憶があいまいなのでごめんなさい。

567 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:35:54.77 ID:fhCN2/Q3.net
Drスランプの宇宙に連れてくれなかったタロウとあかねが老人の格好になった時、老人に扮した時だけ声だけ声優が変わっていたら
(第1作では「おどろきセンちゃん」が放送された1981年9月16日/第2作では「宇宙怪獣をやっつけろ!!」が放送された1998年5月6日当時で)
空豆タロウ(65歳):熊倉一雄/内海賢二(新旧千兵衛共演)
黄緑あかね(63歳):平井道子/向井真理子(新旧みどり共演)

568 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:58:31.48 ID:HeAG2BIV.net
干物妹!うまるちゃん 1995年版

土間埋:大谷育江
土間大平:飛田展男
海老名菜々:丹下桜
本場切絵:長沢美樹
橘・シルフィンフォード:桜井智(現:櫻井智)
本場猛:小杉十郎太
橘・アレックス:結城比呂(現:優希比呂)
金剛叶:平松晶子

569 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:41:09.08 ID:OQ5Mxbed.net
どうぶつの森 1996年(初代発売の5年前、住民のみ)

コワイ系(オレ系):森川智之、藤原啓治、立木文彦、石井康嗣、小杉十郎太
ハキハキ系(オイラ系):関智一、佐々木望、松野太紀、檜山修之、草尾毅
ぼんやり系(ボク系):阪口大助、宮田幸季、岩永哲哉、石田彰、優希比呂
キザ系:置鮎龍太郎、岡野浩介、緑川光、三木眞一郎、菊池正美

オトナ系(アタシ系):三石琴乃、冬馬由美、根谷美智子、井上喜久子、水谷優子
ふつう系(わたし系):ゆかな、岩男潤子、白鳥由里、皆口裕子、かないみか
げんき系(アタイ系):椎名へきる、丹下桜、鈴木真仁、西村ちなみ、横山智佐
アネキ系(ウチ系):松本梨香、緒方恵美、折笠愛、川村万梨阿、高乃麗

570 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:55:57.63 ID:QnZd76ZC.net
坂本ですが?1986

坂本:塩沢兼人
久保田吉伸:三ツ矢雄二
あっちゃん:鈴置洋孝
まりお:鈴木清信
ケンケン:塩屋翼
瀬良裕也:古川登志夫
黒沼あいな:堀江美都子
藤田恵:麻上洋子
カナちゃん:潘恵子
みーちゃん:原えり子
八木さん:小山茉美
田中さん:土井美加
エリカ:藤田淑子
森田:矢尾一樹
安田:菊池正美
小林茂:矢田耕司
角田先生:青野武
久保田茂美:山本圭子
丸山先輩:玄田哲章
8823先輩:曽我部和行(後に和恭)
深瀬さん:若本紀昭(後に規夫)
ナレーター:小林清志(そのまま)

571 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:11:13.46 ID:v4kAk5vO.net
>>566
マスターは男だよ
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/201208131533395c7.jpg

572 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:39:17.34 ID:22AmBiLd.net
>>502>>570に便乗
坂本ですが?1981

坂本:曽我部和恭
久保田吉伸:鈴木清信
あっちゃん:鈴置洋孝
まりお:龍田直樹
ケンケン:山口健
瀬良裕也:古川登志夫
黒沼あいな:横沢啓子(現:よこざわけい子)
藤田恵:麻上洋子
カナちゃん:小山茉美
みーちゃん:潘恵子
八木さん:麻上洋子
田中さん:川島千代子
エリカ:つかせのりこ
森田:古谷徹
安田:井上和彦or水島裕
小林茂:矢田耕司
角田先生:小林修
久保田茂美:小原乃梨子
丸山先輩:玄田哲章
8823先輩:神谷明
深瀬さん:富山敬
ナレーター:小林清志(そのまま)

573 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:15:56.94 ID:zNHoxatc.net
>>564
みなさん声の仕事はしてたんじゃない?

574 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:57:28.46 ID:5OAeADFO.net
ファイアーエムブレム覚醒 1986年版
ルフレ(男):菊池正美、内田直哉(俺2)
ルフレ(女):日のり子
クロム:古谷徹
ルキナ:色川京子
リズ:TARAKO
フレデリク:堀内賢雄
ソワレ:富沢美智恵
ヴェイク:堀川亮(現:堀川りょう)
ソール:金丸淳一
ミリエル:横尾まり
スミア:島津冴子
カラム:飛田展男
マリアベル:三浦雅子
リヒト:坂本千夏
ティアモ:川村万梨阿
ガイア:関俊彦
リベラ:松井菜桜子
ドニ:西村智博(現:西村朋紘)
バジーリオ:富山敬
フラヴィア:片岡富枝
ロンクー:池田秀一
サーリャ:大塚智子
ヘンリー:戸田恵子
サイリ:勝生真沙子
ヴィオール:井上和彦
セルジュ:川浪葉子
チキ:室井深雪(現:深雪さなえ)
ベルベット:土井美加
オリヴィエ:原えりこ
ノノ:荒川美奈子
グレゴ:宝亀克寿
エメリナ:一城みゆ希
パリス:郷田ほづみ
レンハ:玄田哲章
ヴァルハルト:内海賢二
ギャンレル:村山明
インバース:川島千代子
ファウダー:若本規夫
マーク(男):難波克弘
マーク(女):笠原弘子
ウード:堀内賢雄(フレデリクと兼て担当)
アズール:飛田展男(カラムと兼て担当)
ブレディ:小杉十郎太
デジェル:鶴ひろみ
シンシア:高橋美紀
セレナ:島津冴子(スミアと兼て担当)
ジェローム:速水奨
シャンブレー:中原茂
ロラン:島田敏
ノワール:伊倉一恵
ンン:西原久美子
ギムレー:飯塚昭三
>>562の訂正
伊佐坂じん六:作間功

575 :もしも借箱:2016/04/25(月) 19:22:00.42 ID:eV74a1gwF
バッテリーが昭和63年に放送したら
永倉豪   柴本浩行
原田巧   堀川亮

576 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:18:02.59 ID:dQJZq65e.net
>>571
すいません。確かに画像を調べたら男性でしたのでマスター:古谷徹にします。

577 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:05:18.19 ID:xvnjImAJ.net
どうぶつの森 1971年

コワイ系(オレ系):大塚周夫、立壁和也、田中信夫、内海賢二、池水通洋
ハキハキ系(オイラ系):富山敬、西川幾雄、石丸博也、野島昭生、田中亮一
ぼんやり系(ボク系):市川治、小宮山清、作間功、森功至、神谷明
キザ系:井上真樹夫、広川太一郎、堀勝之祐、野田圭一、山田俊司

オトナ系(アタシ系):武藤礼子、増山江威子、沢田敏子、池田昌子、鈴木弘子
ふつう系(わたし系):山本嘉子、沢田和子、松島みのり、松尾佳子、上田みゆき
げんき系(アタイ系):栗葉子、白石冬美、堀絢子、三輪勝恵、杉山佳寿子
アネキ系(ウチ系):小原乃梨子、北浜晴子、太田淑子、山口奈々、谷育子

578 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:12:38.45 ID:hFSHBKVv.net
>>123の続き
薬研藤四郎:岩永哲哉・同左・塩屋翼(イデオンのユウキ・コスモの演技で)・東美江・高橋和枝
愛染国俊 :朴ロ美・松本梨香・鈴木三枝(北斗の拳のバットの演技で)・山本圭子・同左
小夜左文字:高城元気・浦和めぐみ・小原乃梨子・同左・大田淑子(ジャングル大帝のレオの演技で)

579 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:19:37.06 ID:22AmBiLd.net
機動戦艦ナデシコ 1971年

アキト:富山敬
ユリカ:松尾佳子
ルリ:千々松幸子
ミナト:平井道子
メグミ:鈴木弘子
ジュン:市川治
ユリナ:小原乃梨子
ホーリー:内海賢二
リョーコ:沢田和子
ヒカル:上田みゆき
イズミ:白石冬美
アカツキ:堀勝之祐
ガイ、九十九:田中亮一
ウリバタケ:納谷六朗
プロスペクター:野沢那智
ホウメイ:中西妙子
イネス:武藤礼子
アイちゃん:松島みのり
ムネタケ:肝付兼太
フクベ:加藤精三
ユリカの父:納谷悟朗
ユキナ:野村道子
源一郎:井上真樹夫
草壁:田中信夫(あえてここに置く)
源八郎:中田浩二
三郎太:森功至
ハーリー:太田淑子
北辰:金内吉男
ラピス:杉山佳寿子

580 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:21:00.00 ID:jn7gOUaa.net
戦闘メカ ザブングル 1972年

ジロン:山下啓介(あえてここに)
エルチ:小原乃梨子
ラグ:太田淑子
ブルメ:森功至(本家ではビエル)
チル:桂玲子
ダイク:立壁和也
コトセット:はせさん冶
プロポピエフ:肝付兼太
ローズ:北浜晴子
キャリング:村松康雄(そのまま)
カタカム:野沢那智
ビリン:浅井淑子
マリア:野村道子
メディック:永井一郎
トロン・ミラン:野沢雅子
ティンプ:小林修
ギロ・ブル:水鳥鐵夫(劇場版のまま)
ホーラ:西川幾雄
ゲラバ:桑原たけし
キャローン:平井道子
ガウツ:山口奈々
グロッキー:飯塚昭三(そのまま)
ビッグマン:大平透
マダムギャブレット:前田敏子
カラス・カラス:上田敏也(そのまま)
グレタ・カラス:高橋和枝
ガリー・カラス:内海賢二
エル・コンドル:広川太一郎
アコン:石丸博也(そのまま)
ゲンナ:堀勝之祐
ムーナ:菅谷政子
ビエル:井上真樹夫
アーサー:作間功
カシム・キング:加藤精三
ビラム:池水通洋
Dr.マネ:麻生みつ子

581 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:33:17.08 ID:MZyNTgzO.net
藤崎版封神演義
東映制作で遊戯王の後番で2クールだったら
太公望:山口勝平
四不象:田中真弓
楊ゼン:柏倉つとむ
ナタク:風間勇刀
天化:山岸功(ライナーボーイということでそのまま)
雷震子:阪口大助(あえてここにおく)
飛虎:玄田哲章
元始天尊:青野武
ナレーション、白鶴、パンダ:千葉繁
姫唱:矢田耕二
姫発:千葉進歩(あえてここにおく)
紂王:森川智之
妲己:鶴ひろみ
貴人:冨永みーな
きび:荒木香恵
聞仲:堀秀行
申公豹:塩沢兼人
インチャオ:浦和めぐみ→草尾毅
インホン:江森浩子

582 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:09:52.50 ID:MZyNTgzO.net
>>581東映制作藤崎版封神演義の続き
黒点虎:こおろぎさとみ(そのまま)
ちんとう:檜山修之(遊戯王も雑魚役で出てたのでそのまま)
宿屋の娘:かがずゆみ(あえてここにおく)
風林、兵士、村人:土門仁
チョウケイホウ、兵士、村人:西脇保
黒麒麟:梁田清之
崇侯虎:塩屋浩三
崇黒虎:菊池正美
しんよう:川澄綾子(月天でも似たようなキャラをやっていたのでそのまま)
ハクユウコウ:置鮎龍太郎
シュウコンタン:林延年
殷氏:水谷優子
李精:屋良有作
太乙真人:中原茂
普賢真人:緑川光
雲中子:飛田展男
買氏:久川綾
黄姫妃:富沢美智絵
姜氏:勝生真沙子
王魔:堀川亮
コウユウケン:神谷浩史
リコウハ:高橋直純
ヨウシン:千葉一伸

583 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:32:17.81 ID:m666Ex6S.net
愛天使伝説ウェディングピーチ 1985年(放送開始の10年前)

花咲ももこ/ウェディングピーチ:日高のり子
谷間ゆり/エンジェルリリィ:松井菜桜子
珠野ひなぎく/エンジェルデイジー:坂本千夏
スカーレット小原/エンジェルサルビア:勝生真沙子
じゃ魔ピー:三田ゆう子
風摩ようすけ:飛田展男(少年期:山田栄子)
柳葉和也/リモーネ:中原茂
雨野たくろう:塩屋翼
花咲翔一郎:安原義人
セレーソ;川島千代子
アフロディーテ:吉田理保子
プリュイ:鈴置洋孝
サンドラ:堀内賢雄(あえてここに置く)
イグニス:三ツ矢雄二
ポタモス/川浪ひろみ:神代知衣
ペトラー:神谷明
ウラガーノ:野田圭一
レインデビラ:土井美加(そのまま)or井上瑤

584 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:47:23.62 ID:IK+14R14.net
>>502に対して
坂本ですが? 1976年版(放送開始の40年後)
坂本:古川登志夫
瀬良裕也:曽我部和行(現:曽我部和恭)
久保田吉伸:鈴木清信
黒沼あいな:吉田理保子
八木:麻上洋子(現:一龍斎春水)
田中:川島千代子
前田あつし:神谷明
まりお:玄田哲章
ケンケン:安原義人
森田:古谷徹
安田:井上和彦
藤田恵:高坂真琴
カナちゃん:小山まみ(現:小山茉美)
みーちゃん:潘恵子
エリカ:藤田淑子
小林茂:矢田耕司
角田先生:永井一郎
丸山先輩:西尾徳
8823先輩:石丸博也
深瀬さん:若本紀昭(現:若本規夫)
久保田茂美:瀬能礼子
ナレーター:小林清志(そのまま)

585 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:30:51.02 ID:LIZVnaEO.net
>>578の続き
不動行光:坂口大助(そのまま)・同左・水島裕・鈴木清信・野沢雅子(鬼太郎の演技で)
信濃藤四郎:釘宮理恵・林原めぐみ・三田ゆう子・貴家堂子(天才バカボンのハジメの演技で)・白川澄子

586 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:51:58.04 ID:LIZVnaEO.net
短刀全部揃ったので一部変更してまとめ
刀剣乱舞 年代別キャスティング(兼役あり)
(2005・1995・1985・1975・1965)
今剣:宮田幸季・佐々木望(声変わり前)・堀川亮・藤田淑子・同左
平野藤四郎:神谷浩史(聖闘士星矢Ωの瞬の演技で)・同左・飛田展男(カミーユの演技で)・丸山裕子・松島みのり
厚藤四郎:福山潤・草尾毅(幼年期のトランクスの演技で)・水島裕・小宮山清(鉄腕アトムのコバルトの演技で)・同左
後藤藤四郎:檜山修之(BTXの高宮鉄兵の演技で)・同左・菊池正美・石丸博也・北浜晴子(おそ松くんのトド松の演技で)
前田藤四郎:真田アサミ・緒方恵美・鈴木富子・栗葉子・同左
博多藤四郎:大須賀純(そのまま)・田中真弓・同左・白石冬美・同左
秋田藤四郎:結城比呂・同左・ 中野聖子・同左・ 田上和枝(オバQの大原正太の演技で)
乱藤四郎:野上ゆかな・同左・江森浩子・平井道子・水垣洋子
五虎退 :下和田ヒロキ・岡村明美・難波圭一(北斗の拳のシバの演技で)・沢田和子・清水マリ
薬研藤四郎:岩永哲哉・同左・塩屋翼(イデオンのユウキ・コスモの演技で)・東美江・高橋和枝
愛染国俊:朴ロ美・松本梨香・鈴木三枝(北斗の拳のバットの演技で)・山本圭子・同左
小夜左文字:高城元気・浦和めぐみ・小原乃梨子・同左・大田淑子(ジャングル大帝のレオの演技で)
不動行光:坂口大助(そのまま)・同左・水島裕・鈴木清信・野沢雅子(鬼太郎の演技で)
信濃藤四郎:釘宮理恵・林原めぐみ・三田ゆう子・貴家堂子(天才バカボンのハジメの演技で)・白川澄子

587 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:39:15.33 ID:AjtNirH4.net
遊戯王デュエルモンスターズ 1998年(デュエルモンスターズ基準で最後まで放送したら(東映版とDMとは別キャスティングで))

武藤遊戯、闇遊戯、アテム:斎賀みつき(東映基準)or石田彰(DM基準)
城之内克也:関智一
真崎杏子:飯塚雅弓
本田ヒロト:森久保祥太郎
獏良了、闇バクラ、盗賊王バクラ:結城比呂(現:優希比呂)(東映基準)or折笠愛(DM基準)
御伽龍児:鈴村健一
川井静香:川澄綾子
武藤双六:緒方賢一
海馬瀬人、神官セト:子安武人(デュエルモンスターズではパンドラ役)
海馬モクバ:くまいもとこ
海馬剛三郎:内海賢二
海馬乃亜:高山みなみ
牛尾:高木渉
孔雀舞:林原めぐみ
インセクター羽蛾:木内レイコ
ダイナソー竜崎:檜山修之(東映版に出演済み)
梶木漁太:千葉一伸(幼年期:矢島晶子)
キース・ハワード:矢尾一樹
ゴースト骨塚:渕崎ゆり子
ペガサス・J・クロフォード:堀内賢雄
イシズ・イシュタール:本多知恵子
マリク・イシュタール:草尾毅
リシド:山寺宏一
エスパー絽場:松本さち
パンドラ:飛田展男(東映版に出演済み)
キサラ:桑島法子
ブラックマジシャン、マハード:田中秀幸
ブラックマジシャンガール、マナ:野上ゆかな(現:ゆかな、東映版ではミホ役)
ホルアクティ:来宮良子

588 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:12:49.55 ID:jn7gOUaa.net
聖戦士ダンバイン 1968年

ショウ:市川治
チャム:増山江威子(チャッピーやピョン子ちゃんみたいなロリ声で)
マーベル:武藤礼子
ニー:中田浩二
キーン:白石冬美
エレ:千々松幸子
シーラ:平井道子
エル:松島みのり
ホン・ワン:肝付兼太
ドレイク:今西正男
ルーザ:来宮良子
リムル:菅谷政子
バーン:金内吉男
トッド:富山敬
ショット:仁内建之
ミュージィ:小原乃梨子
ゼット:富田耕正
ガラリア:山口奈々
ビショット:仲村秀生
ジェリル:森ひろ子
フェイ:納谷六朗
フォイゾン:山内雅人
ジャコバ:沼波輝枝
シルキー・マウ:池田昌子(そのまま)
ショウの母:中西妙子
ショウの父:大木民夫
ナレーション:黒沢良

589 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:35:40.65 ID:rVvnkKIH.net
>>569
訂正
ハキハキ系(オイラ系):松野太紀→神奈延年
ぼんやり系(ボク系):岩永哲哉→陶山章央

590 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:45:43.36 ID:J67be0WJ.net
リクエストです。三者三葉の2006年版(放送開始の10年前)をリクエスト

591 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:34:41.89 ID:j75PnjFi.net
花の魔法使いマリーベル 1972年

マリーベル:松島みのり
タンバリン:野沢雅子
ユーリ:増山江威子
ケン:菅谷政子
リボン、タップ:松尾佳子
ボンゴ:山本圭子
ビビアン:千々松幸子
タクロー:野沢那智
レミ:平井道子
ローズ:京田尚子(そのまま、幼少時:吉田理保子)
バート:山内雅人(幼少時:田中亮一)
ジート:富山敬or市川治
ブラ:大竹宏
ノッポ:肝付兼太
マギー:武藤礼子
シェルボー教授:神山卓三(そのまま)
パパベル:仲村秀生
ママベル:小原乃梨子
ジジベル:宮内幸平
ババベル:高橋和枝
聖なる樹:富田耕生(そのまま)
トートー:納谷六朗

>>584
40年後じゃなくて、40年前ですよ

592 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:18:25.88 ID:cGGOer6i.net
>>590のリクエストで
三者三葉 2006年版(放送開始の10年前)
小田切双葉:伊藤かな恵
葉山照:嶋村侑
西川葉子:沢城みゆき
山路充嗣:中村悠一
薗部篠:ささきのぞみ
西山芹奈:井上麻里奈
近藤亜紗子:矢作紗友里
葉山光:藤村歩
竹園優:三瓶由布子
臼田桜:豊崎愛生
辻一芽:内匠靖明
辻小芽:平野綾
満腹さん:陶山章央
西川孝清:緑川光
佐久間雛子:後藤邑子
双葉の母:折笠富美子
ルイ子:くじら
刑部聖:KENN

>>584の訂正
坂本ですが? 1976年版(放送開始の40年前)
声優は>>584と同じ

593 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:12:15.43 ID:j75PnjFi.net
機動戦士ガンダム 1969年(放送から10年前、兼役あり)

アムロ・レイ:富山敬
ブライト・ノア:仲村秀生
リュウ・ホセイ:飯塚昭三(そのまま)or和久井節緒
カイ・シデン:西川幾雄
ハヤト・コバヤシ:肝付兼太
フラウ・ボゥ:上田みゆき
セイラ・マス:小原乃梨子
ミライ・ヤシマ:白石冬美(そのまま)
マチルダ・アジャン:山口奈々
ウッディ・マルデン:岡部政明(劇場版IIと同じ)
スレッガー・ロウ:井上真樹夫(劇場版II・IIIと同じ)
シャア・アズナブル:市川治
ララァ・スン:松尾佳子
ランバ・ラル:今西正男
クラウレ・ハモン:池田昌子
マ・クベ:納谷六朗
デギン・ソド・ザビ:永井一郎(そのまま)
ギレン・ザビ:内海賢二
ドズル・ザビ:加藤精三
キシリア・ザビ:来宮良子
ガルマ・ザビ:森功至(そのまま)
カツ・ハウィン:白石冬美(そのまま)
レツ・コ・ファン:千々松幸子
キッカ・キタモト:平井道子
ジョブ・ジョン:野沢那智
オムル・ハング:作間功
ミハル・ラトキエ:鈴木弘子
テム・レイ:村越伊知郎
モスク・ハン:仁内建之
ワッケイン:金内吉男
ゴップ:永井一郎(アニメ版と同じ)
レビル将軍:峰恵研
クラウレ・ハモン:武藤礼子
ミゲル・ガイア:納谷悟朗
マッシュ:永井一郎(アニメ版と同じ)or熊倉一雄
オルテガ:大宮悌二
ドレン:永井一郎(TV版・劇場版Iと同じ)or八奈見乗児
シャリア・ブル:山内雅人
ナレーション:永井一郎(そのまま)

594 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:29:04.53 ID:j75PnjFi.net
機動戦士Zガンダム 1975年(放送から10年前、ファーストキャラは>>593と同じ)

カミーユ・ビダン:神谷明
ファ・ユイリィ:吉田理保子
フォウ・ムラサメ:麻上洋子
ロザミア・バダム:藤田淑子
エマ・シーン:向井真理子
カツ・コバヤシ:古川登志夫
アストナージ・メドッソ、ラムサス・ハサ:曽我部和恭
ヘンケン・ベッケナー:中田浩二
アポリー・ベイ:山田俊司(現:キートン山田、あえてここに置く)
サエグサ、ロベルト:池水通洋
トーレス:石丸博也
ハサン:富田耕生
アンナ・ハンナ:小宮和枝
クム:秋山るな
シンタ:藤田淑子
ブレックス・フォーラ:大塚周夫
ベルトーチカ・イルマ:杉山佳寿子
パプテマス・シロッコ:市川治
サラ・ザビアロフ:三輪勝恵
レコア・ロンド:上田みゆき
ジェリド・メサ:井上真樹夫
マウアー・ファラオ:弥永和子
カクリコン・カクーラー:野田圭一
ライラ・ミラ・ライラ:前田敏子
ジャミトフ・ハイマン:大塚周夫
バスク・オム:内海賢二
ジャマイカン・ダニンガン:矢田耕司
ヤザン・ゲーブル:野沢那智
ダンケル・クーパー:森功至
ゲーツ・キャパ:安原義人
ヒルダ・ビダン:平井道子
フランクリン・ビダン:石森達幸(そのまま)
ブラン・ブルターク:羽佐間道夫
ベン・ウッダー:津嘉山正種
ナレーション:永井一郎(ファーストと同じ)or矢田耕司(二役)

595 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:31:07.14 ID:j75PnjFi.net
機動戦士ガンダムZZ 1976年(放送から10年前、ファーストキャラは>>593、Zキャラは>>594と同じ)

ジュドー・アーシタ、次回予告ナレーション:安原義人(二役)
ハマーン・カーン:弥永和子
エルピー・プル、プルツー:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ルー・ルカ:高坂真琴
イーノ・アッバーブ:井上和彦(Zガンダムではジェリド役)
エル・ビアンノ:岡本茉莉
ビーチャ・オーレグ:曽我部和恭
モンド・アガケ:村山明
リィナ・アーシタ:小山まみ
メッチャー・ムチャ:増岡弘
エマリー・オンス:藤田淑子
ミリィ・チルダー:川島千代子
グレミー・トト:三ツ矢雄二
マシュマー・セロ:野島昭生
ゴットン・ゴー:玄田哲章(あえてここに置く)
キャラ・スーン:つかせのりこ
アリアス・モマ:若本紀昭(現:若本規夫)
イリア・パゾム:松金よね子
オウギュスト・ギダン:中田浩二
ニー・ギーレン:林一夫
ランス・ギーレン:田中亮一
ラカン・ダカラン:内海賢二
デザート・ロンメル、ゲモン・バジャック:西尾徳
サラサ・ムーン、ラサラ・ムーン:信沢三恵子
ルチーナ・レビン:鈴木富子
ミネバ・ラオ・ザビ:杉山佳寿子

596 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:08:48.13 ID:RRd7dsD9.net
赤ずきんチャチャ 1984年版

チャチャ:川村万梨阿
リーヤ:古谷徹
しいねちゃん:堀江美都子
マリン:原えり子
やっこちゃん:川島千代子
お鈴ちゃん:室井深雪(現:深雪さなえ)
セラヴィー:安原義人
どろしーちゃん/エリザベス:島津冴子
ウララ園長:白石冬美
ラスカル:古川登志夫
バラバラマン:飛田展男

597 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:28:15.21 ID:a8AUBTp6.net
機動戦士ガンダム 2004年版(放送開始の25年後)
アムロ・レイ:中村悠一
ブライト・ノア:成田剣(そのまま)
リュウ・ホセイ:梁田清之
カイ・シデン:下山吉光(ガンダムさんと同じ または羽多野渉)
ハヤト・コバヤシ:安元洋貴
フラウ・ボゥ:水樹奈々
セイラ・マス:田中理恵
ミライ・ヤシマ:斎藤千和
マチルダ・アジャン:後藤邑子
ウッディ・マルデン:野島裕史
スレッガー・ロウ:浜田賢二
シャア・アズナブル:小西克幸(ガンダムさんと同じ)
ララァ・スン:中原麻衣
ランバ・ラル:小山力也
クラワレ・ハモン:三石琴乃
マ・クベ:津田健次郎
デギン・ソド・ザビ:緒方賢一
ギレン・ザビ:大塚明夫
サスロ・ザビ:関俊彦
ドズル・ザビ:高木渉
キシリア・ザビ:久川綾
ガルマ・ザビ:浪川大輔
カツ・ハウィン:三瓶由布子
レツ・コ・ファン:佐藤利奈
キッカ・キタモト:広橋涼(ガンダムさんと同じ または福圓美里)
ジョブ・ジョン:下野紘
オムル・ハング:小野大輔
ミハル・ラトキエ:柿原徹也
テム・レイ:井上和彦
モスク・ハン:二又一成
ワッケイン:辻谷耕史
ゴップ:石塚運昇
レビル将軍:中村秀利
ミゲル・ガイア:松本大
マッシュ:山崎たくみ
オルテガ:一条和矢
ドレン:斎藤志郎
シャリア・ブル:池田秀一(新旧シャア・アズナブル共演)
ナレーション:古谷徹(新旧アムロ・レイ共演)

598 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:17:18.59 ID:sjvny6Qe.net
リクエストです。
仮面ライダー電王 性別逆転換 1992年版、97年版をリクエスト。

599 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:00:53.33 ID:a8AUBTp6.net
>>598のリクエストで
仮面ライダー電王 性転換版 1992年版
野上良太郎/仮面ライダー電王:大谷育江
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:三石琴乃
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:笠原弘子
野上愛理:草尾毅
ハナ:檜山修之(本家ではウルフイマジン役)
ナオミ:佐々木望
オーナー、駅長:鈴木れい子
尾崎正義:冬馬由美
三浦イッセー:國府田マリ子
モモタロス:富沢美智恵(本家ではマンティスイマジン役)
ウラタロス:久川綾
キンタロス:深見梨加
リュウタロス:皆口裕子
デネブ:藩恵子
ジーク:日のり子
テディ:折笠愛
カイ:松本梨香

600 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:21:29.44 ID:a8AUBTp6.net
>>599の続き
デスイマジン:弥永和子
バットイマジン:伊藤美紀
ウルフイマジン:平松晶子
トータスイマジン、ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:上村典子
スコーピオンイマジン:山崎和佳奈
スパイダーイマジン:緒方恵美
アントホッパーイマジン(アリ):大野由佳
アントホッパーイマジン(キリギリス):金月真美
モールイマジン(アックスハンド):江森浩子
モールイマジン(クローハンド):佐藤麻子
モールイマジン(ドリルハンド):佐藤智恵
レオイマジン:高島雅羅
スネールイマジン(男性):高木早苗
スネールイマジン(女性):塩屋翼
オクトイマジン:沢海陽子
アルビノレオイマジン:篠原恵美
カメレオンイマジン:松岡洋子
クラストイマジン:阿部道子
クロウイマジン:高乃麗
ライノイマジン:まるたまり
アイビーイマジン:原えりこ
オウルイマジン:山田栄子
ホエールイマジン:川浪葉子
ジェリーイマジン:小林優子
モレクイマジン:天野由梨
ブラッドサッカーイマジン:小山茉美
ワスプイマジン:萩森じゅん子(現:萩森絢子)
ブルーバードイマジン:片石千春
クラーケンイマジン:中友子
ゲッコーイマジン:皆口裕子(リュウタロスと2役)
ニュートイマジン:久川綾(ウラタロスと2役)
アルマジロイマジン:浦和めぐみ
スノーマンイマジン:川島千代子
コブライマジン:水谷優子
サラマンダーイマジン:渕崎ゆり子
ゴーストイマジン:根谷美智子
ファントムイマジン:安達忍
シャドウイマジン:小山裕香
アリゲーターイマジン:西川宏美
イヴ:川村万梨阿
マンティスイマジン:速水奨
クラウンイマジン:深居みさ
ピギーズイマジン(長男):三田ゆう子
ピギーズイマジン(次男):佐々木優子
ピギーズイマジン(三男):かないみか

601 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:46:34.32 ID:zqPMixTN.net
>>597
当時の後藤邑子に大人の女性役はまだ無理だろ
あとなんで女キャラのミハルが男声優の柿原なの?
(オカマキャラのフィッシュ・アイは女声優にするくせに)
むしろ柿原がアムロだろ

602 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:13:53.60 ID:v8jlrbQf.net
>>593訂正
クラウレ・ハモン:武藤礼子(自分のミスでクラウレの名前を2回書いてしまいました。すみません)
カツ・ハウィン:白石冬美(そのまま)or高橋和枝
ミハル・ラトキエ:増山江威子

>>595訂正
モンド・アガケ:小宮山清

603 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:24:20.82 ID:a8AUBTp6.net
>>598のリクエストで
仮面ライダー電王 性転換版 1997年版
野上良太郎/仮面ライダー電王:水橋かおり
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:高木礼子
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:田村ゆかり
野上愛理:緑川光
ハナ:関智一
ナオミ:鈴村健一(本家ではリュウタロス役)
オーナー、駅長:一城みゆ希
尾崎正義:松本美和
三浦イッセー:桑島法子
モモタロス:松本梨香
ウラタロス:茂呂田かおる
キンタロス:愛河里花子
リュウタロス:丹下桜
デネブ:田中敦子
ジーク:鈴木真仁
テディ:大本眞基子
カイ:斎賀みつき
>>597の訂正
アムロ・レイ:中村悠一or柿原徹也
マチルダ・アジャン:松谷彼哉
ミハル・ラトキエ:野中藍

604 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:43:14.76 ID:a8AUBTp6.net
>>603の続きで
デスイマジン:藩恵子(クイン・ベリルみたいな声で)
バットイマジン:林原めぐみ
ウルフイマジン:嶋方淳子
トータスイマジン、ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:浦和めぐみ
スコーピオンイマジン:山崎和佳奈
スパイダーイマジン:横山智佐
アントホッパーイマジン(アリ):甲斐田ゆき
アントホッパーイマジン(キリギリス):久川綾
モールイマジン(アックスハンド):百々麻子
モールイマジン(クローハンド):嶋村カオル
モールイマジン(ドリルハンド):田野めぐみ
レオイマジン:唐沢潤
スネールイマジン(男性):松井菜桜子
スネールイマジン(女性):小野坂昌也
オクトイマジン:竹内順子
アルビノレオイマジン:平松晶子
カメレオンイマジン:渡辺久美子
クラストイマジン:三石琴乃
クロウイマジン:麻見順子
ライノイマジン:瀧本富士子
アイビーイマジン:くまいもとこ
オウルイマジン:津田匠子
ホエールイマジン:くじら
ジェリーイマジン:岡村明美
モレクイマジン:永野愛
ブラッドサッカーイマジン:川村万梨阿
ワスプイマジン:渕崎ゆり子
ブルーバードイマジン:荘真由美
クラーケンイマジン:冬馬由美
ゲッコーイマジン:丹下桜(リュウタロスと2役)
ニュートイマジン:茂呂田かおる(ウラタロスと2役)
アルマジロイマジン:南央美
スノーマンイマジン:ならはしみき
コブライマジン:宮村優子
サラマンダーイマジン:田口宏子
ゴーストイマジン:本田貴子
ファントムイマジン:横山智佐
シャドウイマジン:今井由香
アリゲーターイマジン:西川宏美
イヴ:内川藍維
マンティスイマジン:真殿光昭
クラウンイマジン:千葉千恵美
ピギーズイマジン(長男):堀越真己
ピギーズイマジン(次男):犬山イヌコ
ピギーズイマジン(三男):小桜エツ子(現:小桜エツコ)

605 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:06:03.99 ID:sjvny6Qe.net
>>>599-600 >>603-604 やってくれてありがとうございました。
追加で仮面ライダー電王 性別逆転換 2002年版 
トッキュウジャー(シャドー怪人含める) 1994年版をリクエスト。

606 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:41:04.08 ID:BGU26qEt.net
ボンボン坂高校演劇部 1994年にアニメ化していたら

順菜正太郎:中原茂
徳大寺ヒロミ:三ツ矢雄二
日比野真琴:日高のり子
観月リサ:富沢美智恵
ナルシス・ナニーニ:山崎たくみ
春日春:子安武人
一本木鯉三:梅津秀行
炎もえる:檜山修之
三輪友紀:松本梨香
甘髪ねね:林原めぐみ
鬼龍院舞子:山崎和佳奈
童顔田亜栗:古谷徹
撫出肩苦重重流:亀山助清
轟蝶子:鶴ひろみ
串田りえ子:横尾まり
金銀銅鉄:緒方賢一
徳大寺クルミ:荒木香恵(現:荒木香衣)
鳳理津(徳大寺よね子):松島みのり
ウンタマ:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
大桜山之小路丸蘭子:冬馬由美
真琴の母:折笠愛

607 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:33:51.77 ID:FHHrp2/P.net
ばくおん!! 1986年版

佐倉羽音:小山茉美
天野恩紗:田中真弓
鈴乃木凛:島津冴子
三ノ輪聖:島本須美
中野千雨:日高のり子

佐倉由女:堀江美都子

たづ子:小原乃梨子
猿山猿子:潘恵子
バイ太:増山エイ子

608 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:39:00.48 ID:FHHrp2/P.net
ばくおん!! 2009年版

佐倉羽音:豊崎愛生
天野恩紗:佐藤聡美
鈴乃木凛:日笠陽子
三ノ輪聖:寿美奈子
中野千雨:竹達彩奈

佐倉由女:米澤円
猿山猿子:真田アサミ

609 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:46:45.39 ID:faqhFUHr.net
重戦機エルガイム 1969年

ダバ:堀勝之祐(森さんがいいかなと思ったけど、堀勝さんを主役にしたかったので)
キャオ:富山敬
アム:栗葉子
リリス:増山江威子(>>588のチャムから続投)
レッシィ:向井真理子
ギャブレー:羽佐間道夫
ハッシャ:峰恵研
イレーネ:谷育子
リーリンの娘:三輪勝恵
アマンダラ:川久保潔
フラット:翠準子
ポセイダル:花形恵子
オリビー:上田みゆき
サイ・クォ・アダー:大塚周夫
プレータ:井上真樹夫
ギワザ:田中信夫or柴田秀勝
ネイ:曽我町子
ワザン:阪脩
チャイ:八代駿
マフ:家弓家正
リョクレイ:野沢那智
リィリィ:野沢雅子
ガニア、ハンス:矢田耕司

>>595
ジュドーとハマーンが元夫婦とはw
エルとミネバちゃんは逆でもいいと思う

610 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:23:44.74 ID:z8sMhkJr.net
赤ずきんチャチャ 1979年

チャチャ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
リーヤ:三ツ矢雄二(本家ではじーさま役)
しいねちゃん:潘恵子
ポピィ:つかせのりこ
マリン:滝沢久美子
やっこちゃん:川島千代子
お鈴ちゃん:秋山るな
セラヴィー:富山敬
どろしーちゃん/エリザベス:岡本茉莉
ウララ園長:向井真理子
ラスカル:橋本晃一
バラバラマン:安原義人

>>51訂正
アムロ・レイ:古谷徹(そのまま)or富山敬
ジュドー・アーシタ:安原義人

>>595変更
エル・ビアンノ:杉山佳寿子
ミネバ・ラオ・ザビ:岡本茉莉

>>608
2009年版だったらむしろ勝手なキャスティングでやってくれない?

>>609
マシーンブラスターで共演してたな@安原さんと弥永さん

611 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:13:22.85 ID:9sD5DGM7.net
Gu-Guガンモ 1979年
ガンモ:杉山佳寿子(そのまま)
半平太:つかせのりこ
あゆみ:吉田理保子(本家では半平太のママ役)
リンダ:三田ゆう子(そのまま)or井上瑤
西郷:古谷徹
カシオ:水島裕(そのまま)
半平太のママ:増山江威子
半平太のパパ:大竹宏

612 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:16:47.95 ID:z8sMhkJr.net
前スレに影響を受けて
ウルトラマン(放送されていた1966年7月17日〜1967年4月9日当時で)

ムラマツ隊長:小林昭二(そのまま、声優経験もあるので)
ハヤタ隊員: 富山敬
アラシ隊員:石井伊吉(そのまま、声優経験もあるので。現:毒蝮三太夫)
イデ隊員:二瓶正也(そのまま、声優経験もあるので)or市川治
フジ・アキコ隊員:増山江威子
ホシノ・イサム少年:野沢雅子or高橋和枝
岩本博士:勝田久
ナレーター:石坂浩二→浦野光(両方ともそのまま、前者はポケモン映画などで声優経験あり)

613 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:14:44.98 ID:faqhFUHr.net
銀河漂流バイファム 1973年

ロディ:塩屋翼
バーツ:竹尾智晴(現:中尾隆聖)
スコット:鈴木清信
クレア:恵比寿まさ子
フレッド:永久勲雄
ペンチ:松金よね子
シャロン:杉山佳寿子
マキ:浅井淑子
ケンツ:野沢雅子(そのまま)
ジミー:千々松幸子(そのまま)
カチュア:信沢三恵子
マルロ:清水マリ
ルチーナ:貴家堂子
ケイト:沢田敏子
クレーク博士:若山弦蔵
ローデン:藤本譲(13のまま)
アデル:千田光男
シュトロハイム:西川幾雄(そのまま)
ラレド:藤城裕士(そのまま)
ミューラァ:仲村秀生(本家ではローデン)
シャル:丸山詠二
ジェダ:村山明
ガイ:白川澄子
メル:吉田理保子
ケイ:喜多道江
ユウ:山本嘉子

614 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:31:46.41 ID:lx4pEixa.net
>>605のリクエストで
仮面ライダー電王 性転換版 2002年版
野上良太郎/仮面ライダー電王:福圓美里
桜井侑斗/仮面ライダーゼロノス:神田朱未
野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王:中原麻衣
野上愛理:神谷浩史
ハナ:前野智昭
ナオミ:下野紘
オーナー、駅長:土井美加
尾崎正義:中島沙樹
三浦イッセー:小林沙苗
モモタロス:竹内順子
ウラタロス:川澄綾子
キンタロス:水田わさび
リュウタロス:今井麻美
デネブ:田中敦子
ジーク:前田愛
テディ:能登麻美子
カイ:千葉妙子

615 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:32:17.90 ID:lx4pEixa.net
>>614の続き
デスイマジン:勝生真沙子
バットイマジン:よのひかり
ウルフイマジン:浅川悠
トータスイマジン:斎藤貴美子
スコーピオンイマジン:皆川純子
スパイダーイマジン:真田アサミ
アントホッパーイマジン(アリ):氷青
アントホッパーイマジン(キリギリス):椎名へきる
モールイマジン(アックスハンド):山口眞弓
モールイマジン(クローハンド):高木礼子
モールイマジン(ドリルハンド):折笠富美子
レオイマジン:唐沢潤
スネールイマジン(男性):葛城七穂(本家ではスネールイマジン(女性)役)
スネールイマジン(女性):子安武人
オクトイマジン:飯塚雅弓
アルビノレオイマジン:鈴木真仁
カメレオンイマジン:芝原チヤコ
クラストイマジン:齋藤千和
クロウイマジン:能登麻美子(テディと兼て担当)
ライノイマジン:浅野真澄
アイビーイマジン:新井里美
オウルイマジン:愛河里花子
ホエールイマジン:伊東みやこ
ジェリーイマジン:小林愛
モレクイマジン:豊口めぐみ
ブラッドサッカーイマジン:大原さやか
ワスプイマジン:甲斐田裕子
ブルーバードイマジン:ゆかな
ラビットイマジン、パンダラビットイマジン:後藤邑子
クラーケンイマジン:早水リサ
ゲッコーイマジン:今井麻美(リュウタロスと2役)
ニュートイマジン:水樹奈々
アルマジロイマジン:青山桐子
スノーマンイマジン:甲斐田ゆき

ネガタロス/仮面ライダーネガ電王:若林直美
コブライマジン:田中理恵
サラマンダーイマジン:田口宏子
ゴーストイマジン:小西寛子
ファントムイマジン:桑島法子
シャドウイマジン:相田さやか
アリゲーターイマジン:たかはし智秋
イヴ:内川藍維
マンティスイマジン:緑川光
クラウンイマジン:真田アサミ(スパイダーイマジンと兼て担当)
ピギーズイマジン(長男):田野めぐみ
ピギーズイマジン(次男):山田みほ
ピギーズイマジン(三男):城雅子

616 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:25:53.98 ID:z8sMhkJr.net
無敵ロボ トライダーG7 1970年

竹尾ワッ太:野沢雅子
柿小路梅麻呂:永井一郎(そのまま)
厚井鉄男:藤本譲(そのまま)
木下藤八郎:広川太一郎
砂原郁絵:白石冬美
竹尾道太郎:小林清志
鈴木三重子:前田敏子
大門先生:仲村秀生
滝かおる:松尾佳子
大山健一:森功至or井上真樹夫
山田アキラ:山下啓介(そのまま)or大竹宏
竹尾加代:麻生美代子
竹尾サチ子:松島みのり
足立長官:塩見竜介(初期と同じ)
ザクロン:市川治
オンドロン:富田耕生
ヤール:矢田耕司
ズルチン:沢りつお(そのまま)
ドンマ:滝口順平(そのまま)
ズール:富山敬
ジャッカル:立壁和也(現:たてかべ和也)
ジルバ:武藤礼子(そのまま)
クラード:松岡文雄(そのまま)

617 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:23:35.64 ID:faqhFUHr.net
太陽の牙ダグラム 1971年

クリン:神谷明
ロッキー:田中亮一(そのまま)
チコ:蟹江栄司(デビュー当時)
キャナリー:山口奈々(本家ではフィナ)
ビリー:清水マリ
ナナシ:緒方賢一(そのまま)
おじん:小宮山清(そのまま)
フェスタ:野島昭生
ジョルジュ:池水通洋
リタ:向井真理子
サマリン:宮内幸平(そのまま)
カルメル:加藤修(そのまま)
J・ロック:城達也
ジョーク:山田俊司
バックス:細井重之(そのまま)
ザルツェフ:内海賢二
ドナン:山内雅人(そのまま)
フィナ:寺島信子
ラビン:清川元夢
ロイル:作間功
レーク:塩見竜介
ラルターフ:兼本新吾(そのまま)
デイジー:上田みゆき
フォン・シュタイン:矢島正明
デスたん:寺島幹男(この頃のクズ役はこの人しか思いつかないw)
ラコック:仁内建之(そのまま)

>>609修正
オリビー:松尾佳子

>>594
気付いたけど、シャアを市川さんにしたらシロッコも市川さんだと苦しいのでは

618 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:36:04.39 ID:XpldftUG.net
>>617
もう3年くらい遅らせた方がよくね?
特に緒方賢一はまだデビューしてなかったし
70年代前半でナナシは富田耕生がいいかと

619 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:37:08.14 ID:g7Em+egs.net
>>51
>>64に影響を受けて、映画版やOVA版や外伝モノの主人公を追加

アルフレッド・イズルハ:松田辰也(OVA版同様、男性声優なら)or藤田淑子(ゲーム版同様、女性声優なら)
シーブック・アノー:古谷徹or田中秀幸
コウ・ウラキ:古川登志夫or井上和彦
シロー・アマダ:堀秀行or山口健
キャプテンガンダム:結城比呂(現:優希比呂)
ロウ・ギュール:小野坂昌也(そのまま)
叢雲劾:井上和彦(そのまま)or塩沢兼人
セレーネ・マクグリフ:松井菜桜子
バナージ・リンクス:森久保祥太郎
劉備ガンダム:関智一
イレイ・ハル:宮田幸季
イオリ・セイ:小林由美子
カミキ・セカイ:松本梨香or朴璐美
イオ・フレミング:中村悠一(そのまま)or小西克幸

>>617
>>594訂正
パプテマス・シロッコ:堀勝之祐(シロッコをクワトロと間違えた・・・)

620 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:39:36.57 ID:g7Em+egs.net
>>619訂正
シーブック・アノー:田中秀幸

621 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 01:38:23.68 ID:1sdKp/sv.net
ときめきメモリアル 1984年版

藤崎詩織:鶴ひろみ
如月未緒:色川京子
紐緒結奈:榊原良子
片桐彩子:島津冴子
虹野沙希:高橋美紀
古式ゆかり:川浪葉子
清川望:坂本千夏
鏡魅羅:勝生真沙子
朝日奈夕子:本多知恵子
美樹原愛:三浦雅子
早乙女優美:冨永みーな
館林見晴:神代智恵(現:神代知衣)
伊集院レイ:山田栄子
早乙女好雄:水島裕

622 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 06:00:41.35 ID:AgP8r0bx.net
赤ずきんチャチャ 1989年(放送開始の5年前、ただし、聖闘士星矢の後番組で東映製作、または勇者シリーズの前番組でサンライズ製作だったら)

チャチャ:三石琴乃
リーヤ:草尾毅
しいねちゃん:田中真弓
ポピィ:渡辺久美子
マリン:小山茉美
やっこちゃん:久川綾
お鈴ちゃん:鶴ひろみ
セラヴィー:鈴置洋孝
どろしーちゃん/エリザベス:高山みなみ
ウララ園長:竹口安芸子
ラスカル:速水奨
バラバラマン:塩屋浩三

623 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 06:18:44.96 ID:AgP8r0bx.net
愛天使伝説ウェディングピーチ 1975年(放送開始の20年前、ただし、打ち切られた宇宙戦艦ヤマトの後番組だったら)

花咲ももこ/ウェディングピーチ:麻上洋子
谷間ゆり/エンジェルリリィ:吉田理保子
珠野ひなぎく/エンジェルデイジー:野沢雅子
スカーレット小原/エンジェルサルビア:向井真理子
じゃ魔ピー:杉山佳寿子
風摩ようすけ:古谷徹(少年期:つかせのりこ)
柳葉和也/リモーネ:山田俊司
雨野たくろう:青野武or井上真樹夫
花咲翔一郎:山田康雄
セレーソ; 岡本茉莉
アフロディーテ:上田みゆき
プリュイ:富山敬
サンドラ:広川太一郎
イグニス:神谷明
ポタモス/川浪ひろみ:花形恵子
ペトラー:安原義人
ウラガーノ:山下敬介
レインデビラ:平井道子

624 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 07:05:43.39 ID:rbyT9nbb.net
>>618
緒方賢一さんは70年から声の仕事しはじめたそうだからいけると思ったけど

>>617若干修正
クリン:森功至
チコ:羽佐間道夫or蟹江栄司(まだ新人だったけど)
ナナシ:富田耕正or緒方賢一(まだ新人だったけど)

625 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:50:46.79 ID:xfNz07t4.net
>>605のリクエストで
烈車戦隊トッキュウジャー 1994年版(放送開始の20年前)
ライト/トッキュウ1号:保志総一朗
トカッチ/トッキュウ2号:林延年(現:神奈延年 本家では管理人 ルークシャドー役)
ミオ/トッキュウ3号:岡村明美
ヒカリ/トッキュウ4号:関智一
カグラ/トッキュウ5号:丹下桜
虹野明/ザラム/トッキュウ6号:子安武人
車掌:関根勤(そのまま、声優経験もあるので)
チケット、トッキュウジャー各種アイテムの音声、ナレーター:山口勝平(そのまま)
ワゴン:皆口裕子
レインボーライン総裁:小野坂昌也
闇の皇帝ゼット:関俊彦
ネロ男爵:塩沢兼人
ノア夫人:土井美加
シュバルツ将軍:壤晴彦(そのまま)
グリッタ嬢:日のり子(そのまま)
モルク侯爵:鈴木れい子(そのまま)
管理人 ルークシャドー:山寺宏一
管理人 ビショップ:小形満
管理人ナイト:阪口大助(そのまま)
鈴樹優美:滝沢ロコ
鈴樹舞:坂本真綾
鈴樹優斗:今井由香
鈴樹剛史:緒方賢一
渡嘉敷涼:上田祐司(現:うえだゆうじ)
夏目公平:松本大
野々村恵美子:久保田民絵
野々村彩香:伊倉一恵
泉洋介:郷田ほづみ
泉恵子:佐々木るん
泉大喜:こおろぎさとみ

626 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:51:10.93 ID:xfNz07t4.net
>>625の続き
バッグシャドー:江川央生(そのまま)
サーベルシャドー:宮本充
チェーンシャドー:森田順平(そのまま)
ストーブシャドー:山崎たくみ
バケツシャドー:中村大樹(そのまま)
ハンコシャドー:小野坂昌也
バクダンシャドー:大倉正章
マリオネットシャドー:佐々木望
タイプシャドー:松本保典(そのまま)
ランプシャドー:山野井仁
ルーペシャドー:鈴木勝美
ソウジキシャドー:高木渉(そのまま)
ハンマーシャドー:チョー(そのまま)
リングシャドー:茶風林
フェンスシャドー:菅原淳一
ジャックインザボックスシャドー:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
シャボンシャドー:一条和也(そのまま)
ピンスポシャドー:二又一成(そのまま)
コインシャドー:草尾毅
ボトルシャドー:中原茂(そのまま)
ウィッグシャドー:津久井教生
テーブルシャドー:石塚運昇(そのまま)
チェアシャドー:松野太紀(そのまま)
チュウシャキシャドー:真殿光昭(そのまま)
ビリヤードシャドー:西村智博(現:西村朋紘)
マンネンヒツシャドー:飛田展男(そのまま)
フィルムシャドー:石川英郎(そのまま)
ボセキシャドー:龍田直樹(そのまま)
ドールハウスシャドー:成田剣

627 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:15:12.55 ID:+2boVjs/.net
マクロスΔ(1997年版)(7終了から2年後にアニメ化)

ハヤテ・インメルマン:山口勝平
フレイア・ヴィオン:田村ゆかり(こっちがデビュー作)
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:久川綾
美雲・ギンヌメール:高山みなみ
カナメ・バッカニア:矢島晶子
マキナ・中島:かかずゆみ
レイナ・プラウラー:宮村優子
アラド・メルダース:玄田哲章
チャック・マスタング:真殿光昭
メッサー・イーレフェルト:石田彰
アーネスト・ジョンソン:大平透
キース・エアロ・ウィンダミア:檜山修之
ロイド・ブレーム:関俊彦
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:阪口大助
ボーグ・コンファールト:関智一
ヘルマン・クロース:中村大樹
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア(ハインツ2世):桑島法子
グラミア・ネーリッヒ・ウィンダミア(グラミア6世):飯塚昭三

628 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:26:02.51 ID:g7Em+egs.net
マクロスΔ 2001年(放送から15年前)

ハヤテ・インメルマン:斎賀みつき(本家とは違い、女性声優で)or阪口大助
フレイア・ヴィオン:中原麻衣
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
美雲・ギンヌメール:坂本真綾
カナメ・バッカニア:池澤春菜
マキナ・中島:堀江由衣
レイナ・プラウラー:水橋かおり
アラド・メルダース:森川智之(そのまま)or梁田清之
チャック・マスタング:高木渉
メッサー・イーレフェルト:子安武人
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇(そのまま)
キース・エアロ・ウィンダミア:緑川光
ロイド・ブレーム:千葉進歩
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:福山潤
ボーグ・コンファールト:櫻井孝宏
ヘルマン・クロース:中田譲治
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア(ハインツ2世):矢島晶子
グラミア・ネーリッヒ・ウィンダミア(グラミア6世):内海賢二

629 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:28:14.91 ID:g7Em+egs.net
>>627
ふと思いついたけど

アーネスト・ジョンソン:郷里大輔

でもよかったかもしれない

630 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:52:04.59 ID:9dPOsmo/.net
SDガンダムフォース 1996年(放送から8年前でガンダムWと同じ時期)

キャプテンガンダム:櫻井孝宏(テントモンではなくてこっちが初レギュラー)
シュウト、ナレーション:高山みなみ
翼の騎士ゼロ:折笠愛
武者頑駄無爆熱丸、ザコソルジャーA:檜山修之(二役)
元気丸:松本梨香
リリジマーナ・ミヤ・ド・ラクロア、リリ姫(黒)、アヤカ:野上ゆかな(現:ゆかな)(三役)
セーラ、ナナ:中川亜紀子(そのまま)
ガンイーグル、笑倣江湖破餓音丸:浪川大輔(そのまま)or松野太紀(二役)
ガンダイバ01:林延年(現•神奈延年)
ハロ長官、マーク、ガンダイバ02:矢尾一樹
炎天號、氷刃の騎士ディード、闇の騎士デスサイズ、ザコソルジャーC:伊藤健太郎(そのまま)
ライミ:冬馬由美
ジュリ、タカヒロ:佐久間レイ(本家ではマーガレット役で二役)
アリシア:久川綾(本家ではけい子役)
カオ・リン、グレードーガ:中嶋聡彦(そのまま
ベル・ウッド:上田祐司(現:うえだゆうじ)
マーガレット・ギャザームーン:島津冴子
プリオ、獅王争覇機獣丸:石田彰
けい子:本多知恵子
レオナルド、ザクレロゲート:長嶝高士(そのまま)
プロフェッサーガーベラ:大塚明夫(そのまま)
コマンダーサザビー:池田秀一(そのまま)
イエロードーガ:草尾毅
ブルードーガ:金丸淳一
パープルドーガ:置鮎龍太郎
ザッパーザク、ガンバイカー:柳沢栄治(そのまま)or井上和彦
グラップラーグフ:岩尾万太郎(そのまま)or玄田哲章
デストロイヤードム:松本大(そのまま)
チョビレロ:今井由香
エルメチュ:西村ちなみ

631 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:52:50.17 ID:9dPOsmo/.net
>>630の続き
紅蓮の騎士バトール、ザコソルジャーB: 西脇保(そのまま)or結城比呂(現:優希比呂)(二役)
熱砂の騎士ロック: 桐本琢也(そのまま)or緒方恵美(あえて女性声優で)
青銅の騎士ナタク:三木眞一郎
嵐の騎士トールギス:塩沢兼人
轟雷の騎士メリクリウス:山口勝平
暴風の騎士ヴァイエイト:田中秀幸
武里天丸:丸山詠二(そのまま)
金鶴:佐々木望
銀鶴:真殿光昭
完全善大将軍:小杉十郎太(そのまま)
騎馬王丸:田中正彦
東方不敗爆覇丸:小村哲生(そのまま)or秋本羊介(東方不敗マスターアジアと同じ)
阿修羅丸:小西克幸(そのまま)or関智一
虚武羅丸:梁田清之(そのまま)
虚武羅丸ノ赤:山寺宏一

632 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:00:35.38 ID:9dPOsmo/.net
>>630訂正
キャプテンガンダム、大人シュウト:櫻井孝宏(こっちが初レギュラー作品で二役)

633 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/04/30(土) 23:07:18.33 ID:zDKf8342.net
装甲騎兵ボトムズ 1973年

キリコ:中田浩二
フィアナ:坪井章子
ゴウト:雨森雅司
バニラ:青野武
ココナ:吉田理保子
シャッコ:渡部猛
イプシロン:市川治
キリイ:熊倉一雄
イスクイ:家弓家正
セルジュ:滝口順平
アロン:石丸博也
グラン:野島昭生(あえて弟に)
ロッチナ:岡部正明
バッテンタイン:野本礼三
ゴン・ヌー:亀井三郎(あえてここに)
カン・ユー:寺島幹男
カンジェルマン:阪脩
ポタリア:山田俊司
モニカ:弥永和子(本編ではフィアナ)
キデーラ:西尾徳
ムサ:辻村真人
ゾフィー:沼波輝枝
フットー:嶋俊介(そのまま)
ハゼガー:加藤修(そのまま)
アルス:石森達幸(そのまま)
ゲッコ:上田敏也(そのまま)
テダヤ:矢田稔(そのまま)
ヘルモド:徳丸完(そのまま)
ワイズマン:柴田秀勝(そのまま)

634 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:58:13.42 ID:+k67aOZ/.net
幽☆遊☆白書 1972〜74年

幽助:田中亮一
桑原:肝付兼太
蔵馬/妖狐:太田淑子/井上真樹夫
飛影:石丸博也
コエンマ:つかせのりこ(まだ新人だったけれど)or野沢雅子
ぼたん:野村道子
蛍子:恵比寿まさ子
静流:武藤礼子
雪菜:杉山佳寿子
温子:花形恵子
幻海/若い頃:京田尚子(そのまま)/小宮和枝
戸愚呂(弟):内海賢二
戸愚呂(兄):山田康雄
鴉:森功至
武威:蟹江栄司(まだ新人だったけれど)or矢田耕司
左京:市川治
ジョルジュ早乙女:納谷悟朗(ナレーションも兼任)

635 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:59:44.12 ID:+k67aOZ/.net
>>634続き
乱童:白川澄子
朱雀:富山敬
鈴駆:菅谷政子
酎:柴田秀勝
陣:西川幾雄
凍矢:野島昭生
死々若丸:堀勝之祐
怨爺/美しい魔闘家鈴木:宮内幸平/野沢那智
樹里:白石冬美
城戸亜沙斗:竹尾智晴(現:中尾隆聖)
海藤優:小宮山清
柳沢光成:山田俊司(現:キートン山田)
御手洗清志:藤田淑子
仙水/若い頃:納谷六朗(そのまま)/神谷明
樹:野島昭生
黄泉:中田浩二
むくろ:坪井章子
雷禅:羽佐間道夫
時雨:山内雅人
神谷:寺島幹夫
刃霧:村山明
修羅:丸山裕子

636 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 10:10:30.29 ID:9zVza+fN.net
ときめきメモリアル 1979年

藤崎詩織:横沢啓子
如月未緒:島本須美
紐緒結奈:井上瑤
片桐彩子:川島千代子
虹野沙希:秋山るな
古式ゆかり:潘恵子
清川望:間嶋里美
鏡魅羅:高島雅羅
朝日奈夕子:小山茉美
美樹原愛:滝沢久美子
早乙女優美:鈴木富子
館林見晴:三田ゆう子
伊集院レイ:小宮和枝
早乙女好雄:井上和彦

637 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:05:46.22 ID:+k67aOZ/.net
無敵超人ザンボット3 1967年

勝平:大山のぶ代(そのまま)
宇宙太:森功至(そのまま)
恵子:松尾佳子(そのまま)
一太郎:市川治
兵左衛門:永井一郎(そのまま)
梅江ばあさん:津田延代
勝平の父:大木民夫
勝平の母:沼波輝枝
宇宙太の父:納谷悟朗
宇宙太の母:中西妙子
香月:富山敬
アキ:千々松幸子
ミチ:山本圭子
ブッチャー、恵子の父:島田彰(そのまま)
ガイゾック:加藤精三

638 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:08:02.29 ID:+k67aOZ/.net
無敵鋼人ダイターン3 1968年

万丈:仲村秀生or堀勝之祐
レイカ:小原乃梨子
ビューティ:上田みゆき
トッポ:白石冬美(そのまま)
ギャリソン:北村弘一(そのまま)
コロス:武藤礼子
ドンザウサー:山内雅人(そのまま)

639 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:27:57.13 ID:5YNW+Rs6.net
聖闘士星矢Ω 1966〜1968年版
天馬星座の光牙:市川治
子獅子星座の蒼摩:八代駿
鷲星座のユナ:松島みのり
龍星座の龍峰:太田博之
狼星座の栄斗:井上真樹夫
オリオン星座のエデン:野沢那智
射手座の星矢:城達也
城戸沙織:武藤礼子
アリア:松島トモ子
蛇遣い星座のシャイナ:麻生美代子
孔雀座のパブリーン:前田敏子
牡羊座の貴鬼:はせさん治
牡牛座のハービンジャー:大塚周夫
双子座のパラドクス、双子座のインテグラ:野村道子
蟹座のシラー:広川太一郎
獅子座のミケーネ:中村正
乙女座のフドウ:富山敬
天秤座の玄武:永井一郎
蠍座のソニア:山口奈々
山羊座のイオニア:勝田久
水瓶座の時貞:金内吉男
魚座のアモール:堀勝之祐
天秤座の紫龍:寺島幹夫
白鳥星座の氷河:小林修
アンドロメダ星座の瞬:有本欽隆
鳳凰星座の一輝:石森達幸
一角獣星座の邪武:島田彰
子獅子星座の蛮:加藤清三
狼星座の那智:辻村真人
大熊星座の檄:大平透
海ヘビ星座の市:田の中勇
マルス/ルードヴィグ:巖金四郎
メディア:中村紀子子
パラス:白石冬美
タイタン:鈴木泰明
アイガイオン:大竹宏
ガリア:小原乃梨子
ハイペリオン:山内雅人
>>637
津田延代、大木民夫、沼波輝枝、中西妙子はwikiで見てみたら、
津田氏と大木氏は1968年、沼波氏は1969年、中西氏は1971年からアニメ声優やっていたけど、そこは気にしないでしょうか?
後、森功至は67年当時では田中雪弥だった気がします

640 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:31:34.94 ID:G9jHH7LZ.net
もう正直十年前だと今とそんなに面子が変わらないなw

641 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:37:42.32 ID:+k67aOZ/.net
最強ロボ ダイオージャ 1971年

ミト王子:西川幾雄
デューク:石丸博也(そのまま、まだ新人だけど)or納谷六朗
バロン:大竹宏
フローラ:杉山佳寿子
バルジャン:永井一郎(そのまま)
ジンナイ:富田耕生

>>634-635訂正
コエンマ:野沢雅子
幻海/若い頃:京田尚子(そのまま)/白石冬美
戸愚呂(兄):市川治
左京:桑原たけし
鈴駒:つかせのりこ(まだ新人だけど)or菅谷政子
樹里:野村道子

642 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:44:31.37 ID:5jJPsr60.net
>>548
鉄郎は桑島法子か当時新人の木内レイコでもいい。

643 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:53:04.82 ID:5jJPsr60.net
もし1992年にきんぎょ注意報の後番組で制作されたのが美少女戦士セーラームーンではなく「コードネームはセーラーV」だったら誰になっていたかな?

644 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:55:30.47 ID:tt+UKF0B.net
>>548訂正
星野鉄郎:折笠愛or木内レイコ

645 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:49:30.32 ID:qt/XKM/n.net
>>639
つーかWikipediaは公式じゃないからあんまアテにすんなよ
公式で調べたらもっと古いアニメに出演してたり、吹き替えに出てたりするからさ

646 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:59:17.63 ID:5YNW+Rs6.net
コードネームはセーラーV 1992年版(きんぎょ注意報の後番組で制作されたのが美少女戦士セーラームーンでは無かったら)
愛野美奈子/セーラーV:深見梨加(旧アニメ版と同じ)
アルテミス:高戸靖広(旧アニメ版と同じ)or山口勝平(実写版と同じ)
ボス:大友龍三郎
空野ひかる:久川綾
天野ぐりかず:難波圭一
岡本:幸田直子
音鳴舞句:皆口裕子
桜田夏菜:川島千代子
若木トシオ:辻谷耕史
最上A(さいじょうエース)/ダンブライト:草尾毅
フローライト:勝生真沙子
ナルキッソス/東:森川智之
パンドラ:かないみか
プチ・パンドラ:笠原弘子
ダーク・ガイズ、ツイン・ダーク、ダーク静姫:林原めぐみ
電脳少女闘士ルゥガ:三石琴乃
ハイビスカシー:平松晶子
ビビアン(媚美庵):鷹森淑乃
デブリーネ:浦和めぐみ
リキッド・ファンデ、ウォーター・ファンデ、パウダー・ファンデ、ソリッド・ファンデ:國府田マリ子
プリンセス惏惏:佐久間レイ
娘々:大谷育江
王々:石田彰
触々:白鳥由里
カラオケ戦士マイク・マッキー:本多知恵子
古幡元基:佐藤浩之(旧アニメ版と同じ 現:佐藤佑暉)
美奈子のママ:川浪葉子
美奈子のパパ:井上和彦
トシオの兄/アロハ仮面:菊池正美
大宅宅浪:中村大樹
斎藤:結城比呂(現:優希比呂)
舞頼堕流マリエ:根谷美智子
媒酌新郎:関俊彦

647 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:43:20.91 ID:9zVza+fN.net
伝説巨神イデオン 1970年

コスモ:西川幾雄
ベス:仲村秀生
カーシャ:白石冬美(そのまま)
カララ:武藤礼子
ギジェ:堀勝之祐
シェリル、ルウ:小原乃梨子
デク:雷門ケン坊(声変わりしてたかもだけど)
ロッタ:近藤多佳子
リン:増山江威子
モエラ:井上真樹夫
ジョリバ:仁内建之
ハタリ:作間功
テクノ:山下啓介
ベント:市川治
ラポー:北浜晴子
ファード:東美江
アーシュラ:山本嘉子
カミューラ・ランバン:高村章子
キッチン:坂井すみ江
ハルル:平井道子
ダラム:木原正二郎(そのまま)or矢田耕司(木原さんがまだ声の仕事してなかったら)
アバデデ:村越伊知郎
ガルババ:田中亮一(そのまま)
ギャムス:兼本新吾(そのまま)
ドッバ:森功至
キヤヤ:杉山佳寿子
グハバ:渡部猛(そのまま)
コドモン:加藤修(そのまま)
ダミド:小林修
ハンニバル:飯塚昭三
ルクク:沢田敏子
マヤヤ:野村道子
ギンドロ、ズオウ大帝:加藤精三(発動編のまま)
ドバ総司令:石森達幸(そのまま)
イデ:千葉耕市(柴田さんよりベテランにしたかったので)

648 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 15:51:02.90 ID:+k67aOZ/.net
聖戦士ダンバイン 1973年

ショウ:曽我部和行(本家ではビショット)
チャム:吉田理保子(本家ではジャコバ)
マーベル:弥永和子
ニー:野島昭生
キーン:白石冬美
エレ:上田みゆき
シーラ:山本嘉子
エル:信沢三恵子
ホン・ワン:肝付兼太
ドレイク:矢田耕司
ルーザ:武藤礼子
リムル:杉山佳寿子
バーン:堀勝之祐
トッド:森功至
ショット:納谷六朗
ミュージィ:増山江威子
ゼット:柴田秀勝
ガラリア:山口奈々
ビショット:市川治
ジェリル:小原乃梨子
フェイ:中田浩二
フォイゾン:山内雅人
ジャコバ:前田敏子
シルキー・マウ:池田昌子(そのまま)
ショウの母:坪井章子
ショウの父:家弓家正
ナレーション:野沢那智

>>637訂正
宇宙太:田中雪弥(そのまま、現:森功至)

649 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:13:51.14 ID:+k67aOZ/.net
重戦機エルガイム 1974年

ダバ:森功至
キャオ:西川幾雄
アム:岡本茉莉
リリス:吉田理保子
レッシィ:上田みゆき
ギャブレー:井上真樹夫
ハッシャ:池水通洋
イレーネ:中谷ゆみ
リーリンの娘:高坂真琴
アマンダラ:仁内建之(OVA版と同じ)
フラット:山口奈々
ポセイダル:武藤礼子
オリビー:坂井すみ江
サイ・クォ・アダー:千葉耕市
プレータ:仲村秀生
ギワザ:田中信夫
ネイ:小原乃梨子
ワザン:小林修
チャイ:石丸博也
マフ:柴田秀勝(本家ではサイ・クォ・アダー)
リョクレイ:野沢那智
ガニア、ハンス:中田浩二

650 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:24:42.73 ID:+k67aOZ/.net
>>649訂正
アマンダラ:仁内建之(OVA版と同じ)or大平透

651 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:26:48.01 ID:9zVza+fN.net
蒼き流星SPTレイズナー 1975年

エイジ:安原義人
アンナ:高坂真琴
デビッド:戸谷公次(あえてここに)
シモーヌ:吉田理保子
ロアン:田中秀幸
アーサー:鈴木清信
エリザベス:北浜晴子
ギルバート:大木民夫
カークス:渡部猛(本家ではグレスコ)
ロジャー:山田俊司
クレイトン:若本紀昭
マース:池水通洋
カブス:黒部鉄(そのまま)
デリンジャー:藤城裕士(そのまま)
マッシュ:丸山裕子
レイ:三輪勝恵
ジュリア:池田昌子
ゲイル先輩:中田浩二
ゴステロ:寺島幹夫
ボーン:古川登志夫
マンジェロ:広瀬正志(あえてここに)
ゲティ:笹岡繁蔵(そのまま)
カルラ:千々松幸子
ギウラ:小宮山清
グレスコ:大平透
ズール:青森伸(そのまま)
ル・カイン:市川治

652 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/01(日) 22:05:19.79 ID:+k67aOZ/.net
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 1969年

アル:雷門ケン坊
バーニィ:富山敬
クリス:松尾佳子
シュタイナー:千葉耕市
ミーシャ:納谷悟朗
ガルシア:作間功
アンディ:矢島正明
アルの父:筈見純(そのまま)
アルの母:平井道子
クリスの父:村松康雄(そのまま)
チェイ:太田淑子
テルコット:山本圭子
ドロシー:栗葉子
スチュアート:峰恵研
ディック:増岡弘(そのまま)
キリング:仁内建之
チャーリー:山内雅人

653 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 00:27:26.70 ID:uB5qsELF.net
銀河旋風ブライガー 1971年

キッド:作間功
ボウィー:森功至(そのまま)
お町:二階堂有希子
アイザック:広川太一郎
ポンチョ:八奈見乗児(そのまま)
メイ:友近恵子
シン:丸山裕子
ポヨン:桂令子
ラスプーチン:矢島正明
マカローネ:辻村真人
グラターノ:八代駿
OPナレーション:柴田秀勝(そのまま)

654 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:45:34.47 ID:uB5qsELF.net
>>595 追加して逆襲のシャアのキャラも
(勝手にすみません)
チェーン:井上瑤
ケーラ:中谷ゆみ
ハサウェイ:水島裕
チェーミン:三田ゆう子
クェス:滝沢久美子
クェスの父:嶋俊介(そのまま)
ギュネイ:村山明(あえてここに)
ナナイ:花形恵子
レズン:丸山裕子

655 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:24:40.58 ID:6pboUaEZ.net
ファイナルファンタジー7 1997年(発売当時でエアガイツと今とは別キャスティング)

クラウド・ストライフ:石田彰(少年期:折笠愛)
ティファ・ロックハート:野上ゆかな(現:ゆかな)
エアリス・ゲインズブール:桑島法子
バレット・ウォーレス:梁田清之
レッドXIII:折笠愛(少年期クラウドと二役)
ユフィ・キサラギ:川上とも子
ケット・シー:関智一
ヴィンセント・ヴァレンタイン:緑川光
シド・ハイウインド:矢尾一樹
ザックス・フェア:結城比呂(現:優希比呂)
セフィロス:塩沢兼人
プレジデント神羅:若本紀夫
ルーファウス神羅:速水奨
リーブ・トゥエスティ:石丸博也
ハイデッカー:内海賢二
スカーレット:勝生真沙子
宝条:中尾隆聖
パルマー:西村知道
ツォン:山寺宏一
レノ:檜山修之
ルード:大塚明夫
イリーナ:飯塚雅弓
マリン・ウォーレス:丹下桜

656 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:26:12.07 ID:6pboUaEZ.net
ブーゲンハーゲン:青野武
ビッグス:草尾毅
ウェッジ:桜井敏治
ジェシー:椎名へきる
シエラ:本多知恵子
エルミナ・ゲインズブール:伊藤美紀
ドン・コルネオ:緒方賢一
ザンガン:玄田哲章
ダイン:松本保典
ガスト・ファレミス:堀秀行
イファルナ:藩恵子
ルクレツィア・クレシェント:鶴ひとみ
ディオ:神谷明
ジョニー:高木渉
クラウドの母:島本須美
ティファパパ:飛田展男
ゴドー・キサラギ:大友龍三郎
プリシラ:西村ちなみ

657 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:27:41.54 ID:6pboUaEZ.net
>>656>>655の続きです、失礼しました

658 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:11:10.13 ID:f8tyiLwm.net
>>654に便乗して
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 1978年(公開から10年前、ファーストキャラは>>593、Zキャラは>>594と同じ)

チェーン:井上瑤
ケーラ:間嶋里美
トゥース:戸谷公次(そのまま)
メラン副艦長:大木民夫
ナナイ:山口奈々
クェス:滝沢久美子
ギュネイ:古川登志夫
レズン:つかせのりこ
カイザス:村松康雄(そのまま)
ホルスト:池田勝(そのまま)or富田耕生
ライル艦長:桑原たけし
カムラン:村山明(そのまま)or広川太一郎
クェスの父:嶋俊介(そのまま)
ハサウェイ:水島裕
オクトバー:牛山茂(そのまま)or稲葉実

>>593訂正
アムロ・レイ:古谷徹(そのまま)or富山敬

659 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:05:19.92 ID:w6BwwwU6.net
>>594に対して
機動戦士Zガンダム 1975年版(放送から10年前)
カミーユ・ビダン:神谷明
ファ・ユイリィ:岡本茉利
フォウ・ムラサメ:吉田理保子
ロザミア・バダム:川島千代子
エマ・シーン:麻上洋子(現:一龍斎春水)
カツ・コバヤシ:曽我部和恭
アストナージ・メドッソ:森功至
ラムサス・ハサ:石丸博也
ヘンケン・ベッケナー:阪脩
アポリー・ベイ:田中亮一
サエグサ:古谷徹(ファーストではアムロ・レイ役)
ロベルト:井上真樹夫
トーレス:池水通洋
ハサン:内海賢二
アンナ・ハンナ:杉山佳寿子
クム:川島千代子(ロザミア・バダムと兼て担当)
シンタ:藤田淑子
ブレックス・フォーラ:若山弦蔵
ベルトーチカ・イルマ:鈴木弘子
パプテマス・シロッコ:堀勝之祐
サラ・ザビアロフ:中谷ゆみ
レコア・ロンド:山口奈々
ジェリド・メサ:林一夫
マウアー・ファラオ:松島みのり
カクリコン・カクーラー:有川博
ライラ・ミラ・ライラ:上田みゆき
ジャミトフ・ハイマン:飯塚昭三
バスク・オム:渡部猛
ジャマイカン・ダニンガン:仲村秀生
ヤザン・ゲーブル:小林修
ダンケル・クーパー:森功至
ゲーツ・キャパ:津嘉山正種
ヒルダ・ビダン:増山江威子
フランクリン・ビダン:石森達幸(そのまま)
ブラン・ブルターク:納谷六朗
ベン・ウッダー:柴田秀勝
ナレーション:永井一郎(ファーストと同じ または富山敬)

660 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/02(月) 19:21:11.25 ID:w6BwwwU6.net
>>595に対して
機動戦士ガンダムΖΖ 1976年版(放送から10年前 >>659の続き)
ジュドー・アーシタ:古川登志夫or古谷徹(ファーストではアムロ・レイ役)
ハマーン・カーン:池田昌子or千々松幸子
エルピー・プル、プルツー:堀江美都子
ルー・ルカ:麻上洋子(現:一龍斎春水)
イーノ・アッバーブ:三ツ矢雄二
エル・ビアンノ:中谷ゆみ
ビーチャ・オーレグ:池田秀一(ファーストではシャア・アズナブル役)
モンド・アガケ:玄田哲章(本家ではデザート・ロンメル、ゲモン・バジャック役)
リィナ・アーシタ:小山まみ(現:小山茉美)
メッチャー・ムチャ:富田耕生
エマリー・オンス:菊池紘子(現:佳川紘子)
ミリィ・チルダー:川島千代子
グレミー・トト:塩沢兼人or塩屋翼
マシュマー・セロ:堀勝之祐
ゴットン・ゴー:加藤修(現:加藤治)
キャラ・スーン:上田みゆきor小宮和枝
アリアス・モマ:石丸博也
イリア・パゾム:松島みのり
オウギュスト・ギダン:山田俊司(現:キートン山田)
ニー・ギーレン:市川治
ランス・ギーレン:井上真樹夫
ラカン・ダカラン:立壁和也(放送途中に改名)
デザート・ロンメル:大塚周夫
ゲモン・バジャック:飯塚昭三
サラサ・ムーン、ラサラ・ムーン:弥永和子
ルチーナ・レビン:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ミネバ・ラオ・ザビ:藩恵子
ナレーション:古川登志夫or古谷徹(両方ジュドー・アーシタと兼て担当)

661 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 04:39:08.31 ID:JfP+yrn/.net
>>67さんの影響を受け>>61-62>>117のオマケで人間キャラも
(ストロンガーの後番組の場合、76年当時の新人・若手中心)

野上良太郎/小太郎:井上和彦/ 川島千代子
野上愛理:上田みゆき
ハナ/コハナ:小山まみ
ナオミ:高坂真琴
オーナー、駅長:小林昭二or中江真司
桜井侑斗:三橋洋一
尾崎正義:三ツ矢雄二
三浦イッセー:鈴木清信
カイ:山田俊司

劇場版のゲストキャラも(76〜79年を意識して)
牙王 :小林清志
鈴木:塩屋翼
野上幸太郎:水島裕
ソラ:信沢三恵子
死郎:井上真樹夫
トキ:杉山佳寿子
侑くん:鈴木富子
ミミヒコ :はせさん治
クチヒコ :野田圭一
菊地宏:千葉繁
上原美来:横沢啓子
上原早苗:川路夏子
海東大樹:鈴置洋孝
黒崎レイジ:塩沢兼人

662 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:49:19.20 ID:A91ImpGb.net
宇宙戦士バルディオス 1970年

マリン:井上真樹夫
ジェミー:松尾佳子
オリバー:堀勝之祐(あえてここに置く)
雷太:立壁和也
エラ:武藤礼子
月影:石森達幸(テレビ版と同じ)
デビット:作間功
モーガン:大宮悌二(劇場版と同じ)
スー:金内吉男
エミー:増山江威子(第15話と同じ)
アラン:市川治
エミリー:白石冬美
ロイ:西川幾雄
バード国王:大木民夫(劇場版と同じ)
ガットラー:青野武(テレビ版と同じ)or柴田秀勝(劇場版と同じ)
アフロディア:北浜晴子
ネグロス:飯塚昭三(そのまま)
ガロ:矢田耕司
ミラン:富山敬
キャリン:仲村秀生
レイガン博士:宮内幸平(テレビ版と同じ)or山内雅人(劇場版と同じ)

663 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:33:02.21 ID:l6qML8D+.net
ウルトラマンX 2004年版(ギンガSが放送された10年前)
大空大地/ウルトラマンX:中村悠一(そのまま、大空大地も担当 少年期:井上麻里奈)
山瀬アスナ:中原麻衣
風間ワタル:杉田智和
貴島ハヤト:小野大輔
高田ルイ:中村繪里子
三日月マモル:下野紘
山岸タケル:鈴木千尋
松戸チアキ:豊口めぐみ
橘さゆり:水谷優子
神木正太郎:松本大
ファントン星人グルマン、ナレーション:松本保典(そのまま)
大空鷹志:古谷徹
大空遙:鶴ひろみ
間伏涼子/地底女:岡村明美
ザラブ星人:島田敏
ウルトラマンゼロ:宮野真守(そのまま)
ナックル星人バンデロ:伊丸岡篤
tE・rU (ゴールド星人):野島健児
春崎優希:齋藤彩夏
井上和子:井口裕香
南川大輔:小林清志
ガーゴルゴン:千葉紗子

664 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:33:22.39 ID:l6qML8D+.net
>>663の続き
トウマ・カイト/当麻博士:浪川大輔
スラン星人クワイラ:森田成一
風間イサム:豊永利行
名栗/ナックル星人グレイ:遊佐浩二
伊刈/イカルス星人:関智一(そのまま)
春木/バルキー星人:新垣樽助
ババルウ星人:清川元夢(レオと同じ または小山力也)
ゼットン星人ベルメ:三浦祥朗
須田花:久野美咲
植木千鶴:かかずゆみ
須田大和:緒方賢一
草野敦之:羽多野渉
ショウ/ウルトラマンビクトリー/ウルトラマンギンガビクトリー:前野智昭
杉田アリサ:櫻井浩美
礼堂ヒカル/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンギンガビクトリー:宮野真守(ウルトラマンゼロと兼て担当)
ギナ・スペクター:広橋涼
マグマ星人:稲田徹
シャプレー星人:鳥海浩輔
モルド・スペクター:宇垣秀成(そのまま)
神木裕美:福圓美里
神木雪:林原めぐみ
マーキンド星人、「激撮!Xio密着24時」番組ナレーション:金子はりい(そのまま)
不審な男/ケムール人:諏訪部順一
不審な女/セミ女:白石涼子
ダダ:小西克幸
相沢サクラ:花澤香菜
相沢かおり:進藤尚美
菜々子:斎藤千和
宇宙化け猫ムー:今野宏美(アニメ版では、別の人が声を担当)
M1号:飯塚昭三(そのまま)
橘かおる:平野綾
橘みちる:八武崎碧(現:悠木碧)
橘祥吾:保志総一朗
ハヤトの父:千葉繁(そのまま)

665 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:58:10.18 ID:A91ImpGb.net
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 1981年

コウ:古川登志夫or井上和彦
チャック:鈴置洋孝
サウス:富田耕生
シナプス:大塚周夫(そのまま)
アルファ:井上真樹夫
ベルナルド:滝口順平
チャップ:幹本雄之(そのまま)
ジャクリーヌ:麻上洋子
モーラ:丸山裕子
グリーン:田中秀幸(そのまま)
ナカッハ:大滝進矢(そのまま)or山口健
ジョン:渡部猛(そのまま)
ジャミトフ:小林修
バスク:郷里大輔(そのまま)
ガトー:屋良有作
エギーユ:小林清志(そのまま)
シーマ:小宮和枝
カリウス:橋本晃一
ケリィ:玄田哲章(そのまま)or西尾徳
ノイエン:大平透
ニナ:島本須美
ニック:塩屋翼(そのまま)or水島裕

>>594訂正
ジャミトフ・ハイマン:小林修

666 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/03(火) 17:41:11.10 ID:l6qML8D+.net
超電磁ロボ コン・バトラーV 放送当時基準(キャンベル星人の声優はテアトル・エコー声優で その他は別キャスティング)
葵豹馬:古谷徹
浪花十三:曽我部和行(現:曽我部和恭)
西川大作:玄田哲章
南原ちずる:岡本茉利
北小介:松金よね子(テアトル・エコー声優だけど)
南原猛博士:中村正
四ッ谷博士:永井一郎
ロペット:松尾佳子
一木金太:藤田淑子
一木知恵:小山まみ(現:小山茉美)
一木木兵衛:内海賢二
一木百江:松島みのり
ケロッペ:古川登志夫
大将軍ガルーダ:市川治(そのまま)
女帝オレアナ:沼波輝枝
ミーア:小宮和枝
ギルア:村越伊知郎
ナルア:山下啓介
女帝ジャネラ:瀬能礼子
将軍ダンゲル:仁内建之
総統ワルキメデス:納谷悟朗(本家では南原猛博士役)

667 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:45:44.64 ID:A91ImpGb.net
伝説巨神イデオン 1990年

コスモ:佐々木望
ベス:松本保典
カーシャ:佐久間レイ
カララ:高山みなみ
ギジェ:関俊彦
シェリル、ルウ:江森浩子
デク:浪川大輔
ロッタ:水谷優子
リン:本多知恵子
モエラ:山寺宏一
ジョリバ:塩沢兼人(あえてそのまま、ナレーションも兼任)
ハタリ:草尾毅
テクノ:西村智博
ベント:塩屋翼(本家ではコスモ役)
ラポー:荘真由美
ファード:坂本千夏
アーシュラ:かないみか
カミューラ:井上瑤(本家ではシェリル役)
キッチン:松井菜桜子
ハルル:富沢美智恵
ダラム:大塚芳忠
アバデデ:堀内賢雄
ガルババ:堀秀行
ギャムス:渡部猛(本家ではグハバ役)
ドッバ:山口勝平
キヤヤ:大谷育江
グハバ:西村知道
コドモン:広瀬正志
ダミド:銀河万丈(そのまま)
ハンニバル:大塚明夫
ルクク:土井美加
マヤヤ:日高のり子
ギンドロ、ズオウ大帝:緒方賢一
ドバ総司令:内海賢二
イデ:玄田哲章(TV版と同じ)

668 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 03:55:46.96 ID:NgkSePtA.net
ソードアートオンライン I + II 2005年位、概ね主要キャラのみ

キリト:櫻井孝宏
アスナ:田村ゆかり
ユイ:水橋かおり
リーファ:浅野真澄
シノン:沢城みゆき(そのまま)
ユウキ:水樹奈々
クライン:平田広明(そのまま)
エギル:置鮎龍太郎
シリカ:中原麻衣
ピナ:清水愛
リズベット:生天目仁美

669 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:36:24.89 ID:8LXyQhWE.net
ときめきトゥナイト 2002年版

江藤蘭世:水樹奈々
真壁俊:森久保祥太郎
神谷曜子:本名陽子
江藤望里:大塚芳忠
江藤椎羅:松井菜桜子
江藤鈴世:桑島法子
ペック:山口勝平
神谷玉三郎:茶風林
真壁華恵:井上喜久子
鷹羽邦彦:阪口大助
サンド:子安武人
アロン:関智一
魔界の大王:西村知道

670 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:08:37.45 ID:MJC/aHcQ.net
ジョジョの歴代主人公とラスボス(連載終了後のイメージで8部のみ10年前+主人公のみ)

ジョナサン・ジョースター:田中秀幸(PS2版青年期と同じ)
ディオ・ブランドー、DIO:塩沢兼人(SFC版のCMと同じ)
ジョセフ・ジョースター:山寺宏一(老年期:青野武)
カーズ:神谷明
空条承太郎:梁田清之(ドラマCD版・未来への遺産と同じ)
東方仗助:高木渉
吉良吉影/川尻浩作:中原茂
ジョルノ・ジョバァーナ:折笠愛(PS2版準拠)or結城比呂(現:優希比呂)(ASB・EoH版準拠)
ディアボロ:堀川亮(現:堀川りょう)
空条徐倫:甲斐田ゆき
エンリコ・プッチ:池田秀一
ジョニィ・ジョースター:水島大宙(VOMIC版と同じ)
ファニー・ヴァレンタイン:関俊彦
東方定助:鈴村健一

671 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:49:07.61 ID:XLfRX7gd.net
ジョジョの歴代主人公とラスボス(連載から10年前、ただし、第8部は主人公のみ)

ジョナサン・ジョースター:古川登志夫
ディオ・ブランドー、DIO:市川治
ジョセフ・ジョースター:神谷明(老年期:大塚周夫(第3部のOVA版と同じ))
カーズ:納谷六朗
空条承太郎:森功至
東方仗助:山口健
吉良吉影/川尻浩作:池田秀一
ジョルノ・ジョバァーナ:戸田恵子(PS2版準拠)or三ツ矢雄二(ASB・EoH版準拠)
ディアボロ:井上和彦or中尾隆聖
空条徐倫:松井菜桜子
エンリコ・プッチ:銀河万丈
ジョニィ・ジョースター:緑川光or草尾毅
ファニー・ヴァレンタイン:塩沢兼人
東方定助:真殿光昭(ASB・EoH版と同じ)or千葉進歩

672 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:46:32.14 ID:3GxbimZL.net
聖戦士ダンバイン 2003年版(放送開始の20年前)
ショウ・ザマ:中村悠一
チャム・ファウ:福圓美里
マーベル・フローズン:水樹奈々
ニー・ギブン:立花慎之介
キーン・キッス:白石涼子
エレ・ハンム:田中理恵
シーラ・ラパーナ:能登麻美子
エル・フィノ:釘宮理恵or小島幸子
ホン・ワン:小野大輔
ドレイク・ルフト:石塚運昇
ルーザ・ルフト:唐沢潤
リムル・ルフト:斎藤千和
バーン・バニングス/黒騎士:野島裕史
トッド・ギネス:小西克幸
ショット・ウェポン:鳥海浩輔
ミュージィ・ポー:浅川悠
ゼット・ライト:伊藤健太郎
ガラリア・ニャムヒー:野中藍
ビショット・ハッタ:川島得愛
ジェリル・クチビ:神田朱未
フェイ・チェンカ:野島健児
フォイゾン・ゴウ:斎藤志郎
ジャコバ・アオン:湯屋敦子
シルキー・マウ:川澄綾子
チヨ・ザマ:佐久間レイ
シュンカ・ザマ:大塚明夫
ナレーション:中原茂(新旧ショウ・ザマ共演)

673 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 16:51:23.80 ID:XLfRX7gd.net
>>672
放送開始の20年前じゃなくて、放送開始の20年後ですよ
あと重戦機エルガイム 2004年版(放送開始の20年後)もよろしく

674 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:10:43.40 ID:3GxbimZL.net
>>673のリクエストで
重戦機エルガイム 2004年版(放送開始の20年後)
ダバ・マイロード:宮野真守
ミラウー・キャオ:日野聡
ファンネリア・アム:名塚佳織
リリス・ファウ:福圓美里
ガウ・ハ・レッシイ:小林ゆう
ギャブレット・ギャブレー:前野智昭
ハッシャ・モッシャ:大畑伸太郎
イレーネ・イルス:木村亜希子
ミヤマ・アスフィー:新谷良子
アマンダラ・カマンダラ/真・オルドナ・ポセイダル:中尾隆聖(SUNRISE WORLD WARと同じ または宝亀克寿)
フル・フラット:大原さやか
オルドナ・ポセイダル/ミアン・クゥ・ハウ・アッシャー:三石琴乃
クワサン・オリビー:清水愛
サイ・クォ・アダー:磯部勉
プレータ・クォイズ:森川智之
ギワザ・ロワウ:高木渉
ネイ・モー・ハン:よのひかり
ワザン・ルーン:山路和弘
チャイ・チャー:杉山紀彰
マフ・マクトミン:楠大典
リョクレイ・ロン:てらそままさき
リィリィ・ハッシー:山田美穂(現:山田みほ グランディーヌみたいな声で)
バーン・ガニア・キラーズ:相沢正輝(現:相沢まさき)
ハンス・アラハート:石井康嗣
>>672の訂正
聖戦士ダンバイン 2003年版(放送開始の20年後)

675 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:13:29.44 ID:XLfRX7gd.net
>>674
ありがとうございます

676 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 01:14:55.16 ID:2s0oAW07.net
新世紀エヴァンゲリオン 1975年

シンジ:太田淑子
レイ:松島みのり
アスカ:川島千代子
マリ:高坂真琴
ミサト:小原乃梨子
リツコ:瀬能礼子
加持:納谷六朗
ゲンドウ:納谷悟朗
冬月:永井一郎
日向:小宮山清
青葉:井上真樹夫
マヤ:松尾佳子
ナオコ:前田敏子
キョウコ:武藤礼子
トウジ:田中亮一
ケンスケ:古谷徹or古川登志夫
ヒカリ:杉山佳寿子
キール:加藤精三
カヲル:森功至

677 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:11:30.02 ID:Gwsaprah.net
>>676に対して
新世紀エヴァンゲリオン 1975年版(前スレの使いまわしだけど)
碇シンジ:藤田淑子
綾波レイ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
惣流・アスカ・ラングレー:川島千代子
真希波・マリ・イラストリアス:堀江美都子
葛城ミサト:千々松幸子
赤木リツコ:瀬能礼子
碇ゲンドウ:納谷六朗
冬月コウゾウ:宮内幸平
伊吹マヤ:吉田理保子
日向マコト:古谷徹
青葉シゲル:古川登志夫
加持リョウジ:野島昭生or野田圭一
キール・ローレンツ:永井一郎
渚カヲル:塩沢兼人
鈴原トウジ:井上和彦
相田ケンスケ:安原義人
洞木ヒカリ:岡本茉利

678 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:44:20.23 ID:z/uR7jrq.net
巨神ゴーグ 1969年

悠宇:白川澄子
ドリス:山本嘉子
Dr.ウェイブ:矢田耕司
船長:今西正男(そのまま)
アロイ:高橋和枝
サラ:喜多道枝
トメニク:立壁和也
ホツマツア:大久保正信(そのまま)or久松保夫
レイディ:武藤礼子
デヴィ:塩見竜介
サム:作間功
ロッド:富山敬
ジェフ:千田光男(そのまま)
Mr.ゴトー:加藤正之(そのまま)
ベーム:原田一夫
Dr.ヘッケル:清川元夢
オドンネル:内海賢二
ロイ:高木均
マノン:城達也
ゼノン:市川治
田神博士:千葉耕市(そのまま)
ナレーション:羽佐間道夫

679 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:36:35.43 ID:2s0oAW07.net
超者ライディーン 1976年

飛翔:古谷徹
羽田:山田俊司(現:キートン山田)
電光:古川登志夫
銀牙:曽我部和恭
疾風:藤田淑子
一夜:安原義人
カイル:三ツ矢雄二
聖人:森功至
藤丸:つかせのりこ
忍武:野島昭生
玲子:小原乃梨子
つばさ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
まりえ:平井道子
瑠璃:川島千代子
きらり:吉田理保子
女神セイラ:向井真理子
ゴッドライディーン:玄田哲章(そのまま)
ルーシュ:市川治
エキドナ:上田みゆき

680 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:06:41.37 ID:2s0oAW07.net
>>61に便乗して
仮面ライダー電王のイマジン達(メインキャラのみ) 70年代俳協風

モモタロス:野沢那智
ウラタロス:野島昭生
キンタロス:立壁和也(現:たてかべ和也)
リュウタロス:古谷徹
デネブ:島田彰
ジーク:森功至
テディ:三橋洋一(現:橋本晃一)

681 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:11:35.79 ID:5sPFVu00.net
機動戦士ガンダムUC 2000年版(個人的にちょっと改訂)

バナージ・リンクス:上田祐司(現:うえだゆうじ)
オードリー・バーン/ミネバ・ラオ・ザビ:折笠富美子
フル・フロンタル:池田秀一(そのまま)
リディ・マーセナス:関智一
マリーダ・クルス:浅川悠
アンジェロ・ザウパー:櫻井孝宏
スベロア・ジンネマン:立木文彦
ミコット・バーチ:浅野真澄
タクヤ・イレイ:鈴村健一
カーディアス・ビスト:野田圭一
アルベルト・ビスト:川津泰彦
サイアム・ビスト:永井一郎(そのまま)

682 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:42:50.68 ID:Gwsaprah.net
聖戦士ダンバイン 1993年版(放送開始の10年後)
ショウ・ザマ:緑川光
チャム・ファウ:笠原弘子
マーベル・フローズン:三石琴乃
ニー・ギブン:結城比呂(現:優希比呂)
キーン・キッス:林原めぐみ
エレ・ハンム:平松晶子
シーラ・ラパーナ:笠原留美
エル・フィノ:岡村明美
ホン・ワン:山口勝平
ドレイク・ルフト:千田光男
ルーザ・ルフト:吉田理保子(新旧ジャコバ・アオン共演)
リムル・ルフト:麻見順子
バーン・バニングス/黒騎士:草尾毅
トッド・ギネス:山崎たくみ
ショット・ウェポン:小野坂昌也
ミュージィ・ポー:井上喜久子
ゼット・ライト:高木渉or梁田清之
ガラリア・ニャムヒー:久川綾
ビショット・ハッタ:成田剣
ジェリル・クチビ:冬馬由美
フェイ・チェンカ:佐々木望
フォイゾン・ゴウ:郷里大輔
ジャコバ・アオン:島津冴子
シルキー・マウ:色川京子
チヨ・ザマ:高島雅羅(そのまま)
シュンカ・ザマ:土師孝也(そのまま)
ナレーション:中原茂(新旧ショウ・ザマ共演)

683 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:52:56.77 ID:eKeEl1Hc.net
>>682
バーン/黒騎士は子安の方が良い(緑川のライバル役は二年後からだけど)
草尾はどちらかと言うとトッドの方が合ってる

684 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:56:41.18 ID:z/uR7jrq.net
クラッシャージョウ 1968年(殆どそのままです)

ジョウ:作間功
アルフィン:三輪勝恵
タロス:小林清志(そのまま)
リッキー:小原乃梨子(そのまま)
コワルスキー:納谷悟朗(そのまま)
バード:小林修(そのまま)
ダン:久米明(そのまま)
マチュア:武藤礼子(そのまま)
マーフィ:熊倉一雄
キリー:仲村秀生
ネロ:渡部猛(そのまま)
ロキ:西尾徳
ノーマ:沢田敏子
バレンスチノス:田中信夫(そのまま)
マルドーラ:大塚周夫(あえてここに)
ドンゴ:田の中勇
コルテジアーニ:千葉耕市(そのまま)

685 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:42:51.91 ID:wJzzmF2k.net
重戦機エルガイム 1994年版(放送開始の10年後)

ダバ・マイロード 関智一
ミラウー・キャオ 岩田光央
ファンネリア・アム 横山智佐
リリス・ファウ 中川亜紀子
ガウ・ハ・レッシイ 永島由子
ギャブレット・ギャブレー 置鮎龍太郎
ハッシャ・モッシャ 長嶝高士
イレーネ・イルス 玉川砂記子
パメラ・ピロレッジ まるたまり
ミヤマ・アスフィー 鈴木真仁
ミヤマ・リーリン 松岡洋子
ダバ・ハッサー 平松広和(本編ではダバ・マイロード役)
ステラ・コバン 沢木郁也
メッシュ・メーカー 山田義晴
セムージュ・シャト 中田譲治
アマンダラ・カマンダラ (真・オルドナ・ポセイダル) 大塚明夫
フル・フラット 井上喜久子
オルドナ・ポセイダル(ミアン・クゥ・ハウ・アッシャー) 高山みなみ
クワサン・オリビー 野上ゆかな(現 ゆかな)

686 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:48:03.95 ID:wJzzmF2k.net
続き

ギワザ・ロワウ 菅原正志
ネイ・モー・ハン 折笠愛
ワザン・ルーン 田口昴
チャイ・チャー 中博史
マフ・マクトミン 茶風林
リョクレイ・ロン 小杉十郎太
リィリィ・ハッシー 沢海陽子
バーン・ガニア・キラーズ 梅津秀行
ハンス・アラハート 星野光昭
マーハル・セヌーマ 小林優子
アントン・ランドー 森川智之
ヘッケラー・マウザー 松野太紀

プレータ・クォイズ 松本保典
サイ・クォ・アダー 神谷明

687 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:00:52.72 ID:SosfL9ve.net
巨神ゴーグ 1974年

悠宇:つかせのりこ
ドリス:松尾佳子
Dr.ウェイブ:富山敬
船長:今西正男(そのまま)
アロイ:小原乃梨子
サラ:吉田理保子
トメニク:内海賢二
ホツマツア:大久保正信(そのまま)or宮内幸平
レイディ:池田昌子
デヴィ:亀井三郎(そのまま)or塩見竜介
サム:石丸博也
ロッド:森功至
ジェフ:千田光男(そのまま)
Mr.ゴトー:加藤正之(そのまま)
ベーム:池水通洋
Dr.ヘッケル:清川元夢
オドンネル:西尾徳
ロイ:藤本譲(そのまま)
マノン:山田俊司(現:キートン山田、あえてここに置く)
ゼノン:神谷明
田神博士:千葉耕市(そのまま)
ナレーション:柴田秀勝

688 :カイザー・S@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:06:18.75 ID:hWE8yYeF.net
>>685-686に対して
重戦機エルガイム 1994年版(放送開始の10年後)
ダバ・マイロード:関智一
ミラウー・キャオ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ファンネリア・アム:岩男潤子
リリス・ファウ:笠原弘子
ガウ・ハ・レッシイ:林原めぐみ
ギャブレット・ギャブレー:子安武人
ハッシャ・モッシャ:宇垣秀成
イレーネ・イルス:神田和佳(そのまま)
ミヤマ・アスフィー:桜井智(現:櫻井智)
アマンダラ・カマンダラ/真・オルドナ・ポセイダル:中尾隆聖(SUNRISE WORLD WARと同じ または宝亀克寿)
フル・フラット:田中敦子
オルドナ・ポセイダル/ミアン・クゥ・ハウ・アッシャー:島津冴子(そのまま)
クワサン・オリビー:氷上恭子
サイ・クォ・アダー:津嘉山正種
プレータ・クォイズ:古澤徹
ギワザ・ロワウ:立木文彦
ネイ・モー・ハン:高乃麗
ワザン・ルーン:土師孝也
チャイ・チャー:山野井仁
マフ・マクトミン:大塚明夫
リョクレイ・ロン:大塚芳忠(新旧ミラウー・キャオ共演 または小杉十郎太)
リィリィ・ハッシー:五十嵐麗
バーン・ガニア・キラーズ:堀内賢雄
ハンス・アラハート:高宮俊介(そのまま)
>>682の訂正
バーン・バニングス/黒騎士:子安武人
トッド・ギネス:草尾毅

689 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:39.56 ID:gZgypt8F.net
>>586の続き
脇差 
にっかり青江:間島淳司(そのまま)・子安武人・塩沢兼人・山田俊司(銀河英雄伝説のアレックスの演技で)・近石真介
鯰尾藤四郎:森田成一・松野太紀・同左・神谷明(ドカベンの里中の演技で)・菅谷政子

690 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:35:02.51 ID:xZALX+xX.net
マクロスΔ(1985年版)(初代終了から3年後にアニメ化)

ハヤテ・インメルマン:島田敏
フレイア・ヴィオン:水谷優子(こっちがデビュー作)
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:小山茉美
美雲・ギンヌメール:堀江美都子
カナメ・バッカニア:松井菜桜子
マキナ・中島:冨永みーな
レイナ・プラウラー:日高のり子
アラド・メルダース:野田圭一
チャック・マスタング:古川登志夫
メッサー・イーレフェルト:井上和彦
アーネスト・ジョンソン:大平透
キース・エアロ・ウィンダミア:塩沢兼人
ロイド・ブレーム:鈴置洋孝
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:水島裕
ボーグ・コンファールト:矢尾一樹
ヘルマン・クロース:玄田哲章
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア(ハインツ2世):潘恵子
グラミア・ネーリッヒ・ウィンダミア(グラミア6世):納谷悟朗

691 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:46:16.73 ID:I6TYw9k8.net
 機甲戦記ドラグナー 1997年版(アニメ化の10年後)

ケーン・ワカバ 森久保祥太郎
タップ・オセアノ 岡野浩介
ライト・ニューマン 小西克幸
リンダ・プラート 桑島法子
ローズ・バテントン 半場友恵
ベン・ルーニー 江川央生
ダイアン・ランス 山崎和佳奈
ジェームス・C・ダグラス 藤原啓治
ラング・プラート 石田太郎
アオイ・ワカバ 佐々木るん

マイヨ・プラート 稲田徹
ダン・クリューガー 陶山章央
カール・ゲイナー 千葉進歩
ウェルナー・フリッツ 遊佐浩二
グン・ジェム 千葉繁
ゴル 松尾銀三
ガナン 中田和宏
ジン 渋谷茂
ミン 皆口裕子
ゲルボック 堀之紀
チュンドル 水鳥鐡夫
アデン 高戸靖広
ハイデルネッケン 広瀬正志
ドルチェノフ 辻親八
ギルトール キートン山田

692 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:55:09.16 ID:I6TYw9k8.net
 蒼き流星SPTレイズナー 1995年版(アニメ化の10年後)

アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ 三木眞一郎
アンナ・ステファニー 池澤春菜
デビッド・ラザフォード 石川英郎
シモーヌ・ルフラン 永島由子
ロアン・デミトリッヒ 結城比呂(現 憂希比呂)
アーサー・カミングスJr 檜山修之
エリザベス・グレブリー 田中敦子
マッシュ 日高奈留美
ジョン・ギルバート 中村秀利
レイ、フォロン 林原めぐみ

アーマス・ゲイル 山寺宏一
エミール・カルラ 山口由里子
ギウラ 津久井教生
ゴステロ 長島雄一(現 チョー)
マンジェロ 小野坂昌也
ゲティ 山野井仁
ボーン 壇臣幸
ズール 金尾哲夫
Drニゾン 大友龍三郎
グレスコ 玄田哲章
アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ 井上喜久子
ル・カイン 石田彰  

693 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:41.58 ID:xXP4R9Ea.net
>>651
デビッド:池水通洋
の方がいいかもしんない
梅津さんと池水さんソックリだから

694 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:05:02.94 ID:LQhWrqi/.net
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2000年版

高坂京介:関智一
高坂桐乃:桑島法子(本放送では別の役をやっている)
五更瑠璃:田中理恵
新垣あやせ:川上とも子
田村麻奈実:雪野五月
槇島沙織:高山みなみ
来栖加奈子:林原めぐみ
赤城瀬菜:宮村優子
高坂大介:銀河万丈
高坂佳乃:松本梨香
田村いわお:阪口大助
赤城浩平:森川智之
三浦絃之介:檜山修之
真壁楓:保志総一朗
伊織・F・刹那:井上喜久子
三津野泰三:井上和彦
星野きらら:林原めぐみ
星野くらら:林原めぐみ
御鏡光輝:石田彰
五更日向:田中理恵
五更珠希:堀江由衣
槇島香織:三石琴乃
来栖彼方:日高のり子
真田信也:子安武人
ブリジット・エヴァンス:水樹奈々
リア・ハグリィ:田村ゆかり(本放送では別の役をやっている)
櫻井秋美:飯塚雅弓

695 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:43:24.45 ID:4rwE6MWz.net
少年メイド 1986年

小宮千尋:田中真弓
鷹取円:古谷徹、日高のり子(子供時代)
小宮千代:小山茉美
篠崎圭一郎:池田秀一
鳳美耶子:鶴ひろみ
鷹取一砂:榊原良子(そのまま)
日野のおじいちゃん:永井一郎
日野祐司:井上搖
隼人:神谷明
伊吹:中尾隆聖
竜児:飛田展男
天原雪人:藤田淑子
竹井宏:弥生みつき
大家さん夫婦:納谷六朗(おじいさん)、野沢雅子(おばあさん)

696 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:41:58.77 ID:4rwE6MWz.net
少年メイド 1996年

小宮千尋:南央美
鷹取円:緑川光、岩男潤子(子供時代)
小宮千代:川村万梨阿
篠崎圭一郎:子安武人
鳳美耶子:林原めぐみ
鷹取一砂:榊原良子(そのまま)
日野のおじいちゃん:塩屋浩三
日野祐司:松本梨香
隼人:菊池正美
伊吹:岩永哲哉
竜児:関智一
天原雪人:皆口裕子
竹井宏:池澤春菜
大家さん夫婦:屋良有作(おじいさん)、青木和代(おばあさん)

697 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:28:25.93 ID:ZBvRSLTb.net
艦隊これくしょん -艦これ- 2005年(アニメ版放送開始の10年前)
※一部のキャラのみ

吹雪:植田佳奈
赤城:斎藤千和
睦月:中原麻衣
夕立:田村ゆかり
島風:千葉紗子
暁型姉妹:野中藍
川内型姉妹:堀江由衣(本家では間宮)
北上:坂本真綾
大井:能登麻美子(そのまま)
大淀:川澄綾子(そのまま)
高雄:浅野真澄
愛宕:釘宮理恵
加賀:清水愛
金剛型姉妹:豊口めぐみorゆかな
長門:桑島法子
陸奥:水樹奈々
大和:新谷良子
ナレーション:榊原良子(そのまま)

698 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:59:21.10 ID:eVEQ5NXW.net
アリオン 1966年

アリオン/少年時代:市川治/太田淑子
レスフィーナ:武藤礼子(本家ではデメテル)
セネカ:野沢雅子
アポロン:矢島正明
アテナ:来宮良子(本家ではガイア)
ハデス:大塚周夫(そのまま)
ポセイドン:谷津勲
ゼウス:大久保正信(そのまま)
リュカオーン:永井一郎(そのまま)
デメテル:水城蘭子
プロメテウス:小林清志(本家ではポセイドン)
ガイア:北原文枝
ギド:今西正男
ヘラクレス:西尾徳(本家ではギド)
アレース:峰恵研
ビオ:松島みのり
エートス:宮内幸平(そのまま)
エートスの妻:寺島信子
祭司:柴田秀勝

699 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:33:46.32 ID:nMsde+FD.net
>>697
むしろ愛宕がゆかなで金剛型姉妹が豊口めぐみor釘宮理恵じゃね?

700 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:50:35.38 ID:ZBvRSLTb.net
>>699
>>697変更
愛宕:ゆかな
金剛型姉妹:豊口めぐみor釘宮理恵

701 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:59:58.92 ID:LvClPriV.net
ふなっしーのふなふなふな日和

2006年
ふなっしー:宮野真守
ぐれっしー:浜田賢二
梨神様:大塚周夫
にゃおっしー:釘宮理恵
(ふなごろー:入野自由)

1996年
ふなっしー:森川智之
ぐれっしー:高木渉
梨神様:広瀬正志
にゃおっしー:かないみか
(ふなごろー:佐々木望)

702 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:21:10.48 ID:ZBvRSLTb.net
>>701
梨神様(2006年版)の声が1996年版よりも古いぞ
チョーさんの方がいいと思う

703 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:44:50.50 ID:nMsde+FD.net
∀ガンダム 1994年(放送から5年前)

ロラン・セアック:折笠愛
キエル・ハイム/ディアナ・ソレル:皆口裕子
ソシエ・ハイム:野上ゆかな(現:ゆかな)
グエン・サード・ラインフォード:遊佐浩二
ハリー・オード:松本保典
キース・レジェ:保志総一朗
フラン・ドール:渡辺久美子(そのまま)
メシェー・クン:林原めぐみ
シド・ムンザ:野島昭生(そのまま)
リリ・ボルジャーノ:氷上恭子
ギャバン・グーニー:大塚芳忠(そのまま)
フィル・アッカマン:玄田哲章
ヤーニ・オビュス:檜山修之
ミハエル・ゲルン:金尾哲夫(そのまま)
ポゥ・エイジ:三石琴乃
ジョゼフ・ヨット:子安武人(本家ではギンガナム役)
ミラン・レックス:曽我部和恭(そのまま)
アジ大佐:仲野裕(そのまま)
コレン・ナンダー:川津泰彦(そのまま)
ブルーノ:田中一成(そのまま)
サム/ヤコップ:宇垣秀成(そのまま)
ジェシカ:秋元千賀子(そのまま)
ハイム夫妻:田中秀幸(ディラン・ハイム)、島本須美(ハイム夫人)
ラダラム・クン:沢木郁也(そのまま)
ホレス・ニーベン:掛川裕彦(そのまま)
キャンサー・カフカ:高乃麗(そのまま)
ムロン・ムロン:立木文彦(そのまま)
マリガン中佐 / アグリッパ・メンテナー:石丸博也(そのまま)
スエッソン・ステロ:神谷明
テテス・ハレ/リンダ・ハレ:冬馬由美(そのまま)
メリーベル・ガジット:西村ちなみ
ギム・ギンガナム:矢尾一樹

704 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:13:28.10 ID:olpdfUNa.net
遊戯王GX 1999年(放送から10年前、別キャスティング)

遊城十代:鈴村健一
天上院明日香:坂本真綾
万丈目準:櫻井孝宏
丸藤翔:大谷育江
早乙女レイ:川澄綾子
三沢大地:陶山章央
ティラノ剣山:高木渉
天上院吹雪:三木眞一郎
丸藤亮:遠近孝一
エド・フェニックス:結城比呂(現:優希比呂)
藤原優介:斎賀みつき(本家とは違い女性声優で)
枕田ジュンコ:氷上恭子
浜口ももえ:川上とも子
前田隼人:桜井敏治
加納マルタン:沢城みゆき
ヨハン・アンデルセン、カミューラ :折笠愛
オースチン・オブライエン:檜山修之
ジム・クロコダイル・クック:金丸淳一
アモン・ガラム:千葉一伸
クロノス・デ・メディチ:山寺宏一
鮫島:飯塚昭三
大徳寺、アムナエル:草尾毅
鮎川恵美:本多知恵子
トメさん:野沢雅子
セイコ:桑島法子
ナポレオン:飛田展男
タイタン:大塚明夫
タニヤ:伊藤美紀
アビドス3世:浪川大輔
影丸:銀河万丈(若い時:矢尾一樹)
斎王琢磨:堀秀行
斎王美寿知:冬馬由美
プロフェッサー・コブラ:梁田清之
DD:保志総一朗
ユベル:川村万梨阿)(女)、内海賢二(男)
ハネクリボー:西村ちなみ
E・HEROネオス:辻谷耕史
おジャマ・イエロー:渡辺久美子
おジャマ・グリーン:三ツ矢雄二(本家では音響監督)
おジャマ・ブラック:長沢直美(現:永沢菜教)
ブラックマジシャンガール、ルビー・カーバンクル:野上ゆかな(現:ゆかな)(二役)
海馬瀬戸、カイバーマン:緑川光(海馬は東映版と同じ)
武藤双六:青野武(東映版と同じ)
武藤遊戯、闇遊戯:緒方恵美(東映版と同じ)

705 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:48:01.47 ID:olpdfUNa.net
>>704訂正
10年前→5年前

706 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:06:15.78 ID:CUAsLoBh.net
>>704
本家が井上和彦のDDが保志って無理ありすぎ

707 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:58.84 ID:olpdfUNa.net
>>706
>>704訂正
DD:鈴置洋孝

708 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:02:52.81 ID:RMpkVaVs.net
マジンカイザーSKL 1990年版

海動剣:矢尾一樹
真上遼:堀秀行
由木翼:日高のり子
スカーレット・ヒビキ:戸田恵子
キバ:千葉繁
ガラン:内海賢二or銀河万丈(そのまま)
ヒミコ:池田昌子
アイラ:高島雅羅
ハリケーン:高山みなみ
ファンシー:白鳥由里
フラッシュ:國府田マリ子
ミスティ:本多知恵子

709 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:03:19.99 ID:RMpkVaVs.net
マジンカイザーSKL 2000年版

海動剣:関智一
真上遼:石川英郎
由木翼:かかずゆみ
スカーレット・ヒビキ:平松晶子
キバ:檜山修之(そのまま)
ガラン:銀河万丈(そのまま)
ヒミコ:井上喜久子(そのまま)
アイラ:田中敦子(そのまま)
ハリケーン:川上とも子
ファンシー:高橋美佳子(そのまま)
フラッシュ:桑島法子
ミスティ:西村ちなみ

710 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:49:31.49 ID:R7MMLAST.net
>>689の続き
骨喰藤四郎:宮野真守・中原茂・同左・安原義人・朝井ゆかり
物吉貞宗:石田彰・同左・三ツ矢雄二・ 古谷徹・山本嘉子

711 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:33:08.78 ID:TNGT34sp.net
あんさんぶるスターズ! 2004年くらい

明星スバル:保志総一朗 氷鷹北斗:千葉進歩 遊木真:鈴木千尋 衣更真緒:鈴村健一
月永レオ:森久保祥太郎(あえてここ) 朔間凛月:野島健児 鳴上嵐:神谷浩史 瀬名泉:櫻井孝宏 朱桜司:岸尾大輔
天満光:竹内順子 紫之創:水樹奈々 仁兎なずな:堀江由衣 真白友也:三瓶由布子
朔間零:諏訪部順一 乙狩アドニス:小西克幸 大神晃牙:中井和哉 羽風薫:石田彰
天祥院英智:緑川光(そのまま) 日々樹渉:子安武人 伏見弓弦:浪川大輔 姫宮桃李:釘宮理恵
深海奏汰:福山潤 南雲鉄虎:斎賀みつき 高峯翠:杉山紀彰 守沢千秋:鳥海浩輔 仙石忍:比嘉久美子
葵ひなた/葵ゆうた:阪口大助
蓮巳敬人:遊佐浩二 鬼龍紅郎:置鮎龍太郎 神崎颯馬:中村悠一
斎宮宗:高橋広樹(そのまま) 影片みか:大須賀純(そのまま)

712 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:09:33.29 ID:nEU0AonQ.net
マジンカイザーSKL 1975年版

海動剣:富山敬or古川登志夫
真上遼:井上真樹夫
由木翼:杉山佳寿子
スカーレット・ヒビキ:山口奈々
キバ:池水通洋
ガラン:飯塚昭三
ヒミコ:小原乃梨子
アイラ:武藤礼子
ハリケーン:沢田和子(現・沢田和猫)
ファンシー:千々松幸子
フラッシュ:川島千代子
ミスティ:白石冬美

713 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:37:45.36 ID:4Do9gpdX.net
ブレイブリーデフォルト 1997年(発売から15年前)、メインキャラとアスタリスク所有者とラスボスのみ

ティズ・オーリア:折笠愛
アニエス・オブリージュ:野上ゆかな(現:ゆかな)
リングアベル、アナゼル・ディー:石田彰or緒方恵美(本家とは違い女性声優で)
イデア・リー:池澤春菜
エアリー:野村道子
アルジェント・ハインケル:土師孝也(そのまま)
オミノス・クロウ:結城比呂(現・優希比呂)
ベアリング・アウト:大塚芳忠(そのまま)
ホーリー・ホワイト:島津冴子
ニコソギー・ボリトリィ会長:寺杣昌紀(現•てらそままさき)(そのまま)
マルメ・コンダ・マヌマット8世:森川智之
イクマ・ナジット:山寺宏一
ジャッカル:檜山修之(そのまま)
フィオーレ・ディローザ:中田譲治(そのまま)
エインフェリア・ヴィーナス:本多知恵子
メフィリア・ヴィーナス:桑島法子
アルテミア・ヴィーナス:浅川悠
ノブツナ・カミイズミ:子安武人(本家ではブレイブ役)
ハイレディン・バルバロッサ:玄田哲章
キキョウ・コノエ:坂本真綾
プリン・ア・ラ・モード:丹下桜
カ・ダ:茶風林(そのまま)
ブレイブ・リー:井上和彦
ヴィクター・S・コート:緑川光(本家ではノブツナ役)
ヴィクトリア・F・シュタイン:林原めぐみ
レスター・ド・ロッソ:鈴置洋孝
ユルヤナ:増岡弘(そのまま)
ウロボロス:内海賢二

>>709
もし剣と遼が逆だったらデビルマンAMON黙示録でネタになったな(AMON黙示録の了は関智一)

714 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:33:06.79 ID:aPJ4FyPi.net
>>484に対抗
聖闘士星矢 1975年版
天馬星座の星矢:古谷徹(そのまま)
城戸沙織:山口奈々
龍星座の紫龍:富山敬
白鳥星座の氷河:池田秀一(本家ではミロ役)
アンドロメダ星座の瞬:塩屋翼
鳳凰星座の一輝:井上真樹夫
一角獣星座の邪武:石丸博也
子獅子星座の蛮:玄田哲章(本家ではアルデバラン役)
狼星座の那智:神谷明
大熊星座の檄:幹本雄之(そのまま)
海ヘビ星座の市:肝付兼太
カメレオン星座のジュネ:吉田理保子
貴鬼:清水マリ
牡羊座のムウ:田中秀幸(本家ではアイオリア役)
牡牛座のアルデバラン:立壁和也(現:たてかべ和也)
双子座のサガ: 野島昭生(そのまま正し善サガ)
蟹座のデスマスク:山田康雄
獅子座のアイオリア:森功至
乙女座のシャカ:小宮山清
天秤座の童虎:大塚周夫
蠍座のミロ:安原義人
射手座のアイオロス:野沢那智
山羊座のシュラ:納谷悟朗
水瓶座のカミュ:古川登志夫
魚座のアフロディーテ:曽我部和行(本家では悪サガ&カノン役)

715 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:57:40.15 ID:P84wY6V8.net
同化イベント記念
蒼穹のファフナーW Endless Waltz(1995〜1997年)
皆城総士:緑川光
日野道生:関俊彦
春日井甲洋:中原茂
真壁一騎、真壁紅音:折笠愛(本家とは違い一騎は女性声優、幼少期以外も兼任)
近藤剣司:石野竜三
カノン・メンフィス(羽佐間カノン):矢島晶子
イドゥン:子安武人
ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎(そのまま)
遠見真矢:横山智佐
皆城乙姫、皆城織姫:佐久間レイ
羽佐間翔子:鈴木砂織(現・杉本沙織)
要咲良:松井菜桜子
狩谷由紀恵:故・紗ゆり
遠見弓子:冬馬由美
蔵前果林、西尾里奈:宮村優子
立上芹:荒木香恵(現・荒木香衣)
堂馬広登:難波圭一
溝口恭介:稲葉実
真壁史彦、ナレーション:大塚明夫
小楯衛:高山みなみ(TWO-MIXとして主題歌も担当)

これなら道生と弓子は中の人の年齢差の面で大丈夫ではないだろうか?

716 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:17:27.18 ID:vqhin/pk.net
光栄版封神演義 愛蔵版が出るまで脳内イメージした声優
太公望:草尾毅
黄飛虎:玄田哲章
楊戩:置鮎龍太郎(そのままだった)
哪吒:松本梨香
黄天化:上田祐司
雷震子:松島みのり
蝉玉:平松晶子
紂王:松本保典
妲己:勝生真沙子
聞仲:速水奨
黄天祥:緒方恵美
韋護:石田彰
白鶴:國府田マリ子
元始天尊:柴田勝秀
申公豹:山口勝平
趙公明:矢尾一樹
王貴人:富沢美智恵
胡喜媚:久川綾

717 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:33:07.62 ID:qUVOXluT.net
らんまで犬夜叉でうる星っぽい「境界のRINNE」・めぞんもあるよ?


六道りんね:関俊彦
真宮桜:桑島法子
六文:中川亜紀子

十文字翼:松野太紀
魔狭人:草尾毅
鳳:佐久間レイ
朧:山口勝平
架印:森川智之
鈴:池澤春菜
翔真:矢島晶子
黒洲:石田彰(そのまま)
零不兎:神奈延年
来兎:山崎和佳奈
沫悟:緑川光
杏珠:松井菜桜子
黒星:西村知道(そのまま)
黒星三世:能登麻美子

四魔れんげ:日高のり子
姉祭・アネット・瞳:大神いずみ
苺(六道乙女):富永みーな
六道鯖人:古川登志夫
魂子:島本須美

718 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:01:00.57 ID:Uev7ezZP.net
遊戯王ZEXAL 2001年(放送から10年前)

九十九遊馬:日野聡(本家では真月零/ベクター役)(幼年期:瀧本富士子)
アストラル、No.96 ブラック・ミスト:千葉進歩
観月小鳥:釘宮理恵
神代凌牙/ナッシュ:杉山紀彰
天城カイト:野島健児
神代理緒/メラグ:川澄綾子
天城ハルト、オボミ:今井由香
武田鉄男:桜井敏治
等々力孝:福山潤
表裏徳之助:渡辺久美子
キャッシー:田村ゆかり
九十九明里:根谷美智子
九十九春:谷育子(そのまま)
九十九一馬:石塚運昇
九十九未来:久川綾
Dr.フェイカー:小川真司(そのまま)
Mr.ハートランド:小杉十郎太(そのまま)
ゴーシュ:三宅健太(幼年期:木内レイコ)
ドロワ:緒方恵美
オービタル7:檜山修之
トロン/バイロン・アークライト:斎賀みつき(本家ではカケル役)(成人期:大塚明夫)
V/クリストファー・アークライト:結城比呂(現:優希比呂)
IV/トーマス・アークライト:鳥海浩輔
III/ミハエル・アークライト:入野自由(本家ではアストラル、No.96 ブラック・ミスト役)
奥平風也:折笠愛(本家とは違い女性声優で)
神月アンナ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ドルベ:平川大輔(そのまま)or神谷浩史
ギラグ:高口公介(そのまま)or高木渉
アリト:鈴村健一
ミザエル:関智一
真月零/ベクター:保志総一朗
ドン・サウザンド:壤晴彦(そのまま)、宮本充(真、そのまま)
謎の扉:井上和彦(そのまま)

719 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:59:09.19 ID:QETpzrze.net
>折笠愛(本家とは違い女性声優で)

これ全部同じ奴か?

720 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:12:49.03 ID:Uev7ezZP.net
>>718訂正
奥平風也:石田彰
>>719
二度とここに書き込みません、ごめんなさい

総レス数 720
515 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200