2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●ビッダーズ(DeNA)ってどう? その2●●●

1 :名無しさん@どっと混む:2009/07/02(木) 15:29:43 ID:3a79Hhvf0.net ?2BP(4446)
削除依頼をスルーされた関係者?信者?の仕業か
前スレが埋められてしまったので新スレです。


前スレ
●●●ビッダーズ(DeNA)ってどう?●●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1021390123/
関連スレ
株式会社ディー・エヌ・エー@削除要請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1246348082/


2 :名無しさん@どっと混む:2009/07/02(木) 15:36:58 ID:3a79Hhvf0.net
be付けたままスレ建てしちゃったw

さらに関連スレ載せようと検索したら
モバゲー系のがスレたくさん出てきてこりゃ面倒だから
やめた。

3 :名無しさん@どっと混む:2009/07/02(木) 17:57:58 ID:PeTKVB0oO.net
前スレ896から携帯何台も使って埋めするなんて、前スレにはよっぽど触れられたくないことが書かれたってことでFA?

4 :名無しさん@どっと混む:2009/07/02(木) 19:04:17 ID:kSbAc6ZW0.net
スレタイのビッダーズはいらなかったかもな
この会社前スレが立った当時と比べてモバゲーとか
いろんな事業展開してるし「【モバゲー】DeNAってどう?【ビッダーズ】」の方が良かったかも。

5 :名無しさん@どっと混む:2009/07/03(金) 07:34:10 ID:yXFUdNPA0.net
>>3
携帯じゃないみたいだけど、必死すぎだね。
前スレの890-895 あたりかな?
原因を作った削除依頼した人物かその関係者が責任取ってやったのかな?

>>4
だな。
まだスレも伸びてないし、立て直したらどう?

6 :名無しさん@どっと混む:2009/07/03(金) 10:32:09 ID:x2MIcK740.net
株式会社ディー・エヌ・エー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1246348082/

7 :名無しさん@どっと混む:2009/07/04(土) 15:03:31 ID:cLNVvPF90.net
事実無根だったら、あそこまで躍起になってスレ埋めしねえだろww

8 :名無しさん@どっと混む:2009/07/06(月) 07:51:40 ID:Yu9w7Y+B0.net
ageとく

9 :名無しさん@どっと混む:2009/07/06(月) 15:00:06 ID:BODEGvw30.net
新スレが立ってから株価はかなり暴騰してますね。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2432.t

縁起の良いスレです。

10 :名無しさん@どっと混む:2009/07/08(水) 02:21:49 ID:sDs5v+CE0.net
>>9みてびびった
ヲイヲイ、去年から100万以上平均年収下がってねーか?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=2432.T

11 :名無しさん@どっと混む:2009/07/10(金) 22:43:18 ID:k43fI8AV0.net
age

12 :名無しさん@どっと混む:2009/07/23(木) 00:34:56 ID:JDconA13O.net
あたしも名前あげちゃおっかなぁ〜


13 :名無しさん@どっと混む:2009/07/23(木) 02:08:49 ID:eduoWP7B0.net
>>12
脅迫罪

14 :名無しさん@どっと混む:2009/07/23(木) 14:36:50 ID:ILH0y4Ci0.net
>>13
?????

15 :名無しさん@どっと混む:2009/07/24(金) 07:52:03 ID:sNGehoeX0.net
なんかやたらスパムが来るんだけど…

16 :名無しさん@どっと混む:2009/07/24(金) 15:03:52 ID:r0ommLCZO.net
>>10
単に新入社員を多く採用しただけでは?

17 :名無しさん@どっと混む:2009/07/26(日) 13:41:14 ID:USfxkmUc0.net
新卒チャン見張りご苦労www

18 :名無しさん@どっと混む:2009/08/02(日) 17:42:59 ID:jQpxwgKw0.net
新スレ乙

19 :名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 00:58:32 ID:hh9Genah0.net
無言電話かかってきた
番号調べたらこの会社
何がしたいの???

20 :名無しさん@どっと混む:2009/08/06(木) 10:57:40 ID:2FF7vH7/0.net
ワン切り電話、無言電話、セールス電話などのいたずら電話番号(迷惑電話番号)を検索できるサイト
迷惑電話番号サーチズ
http://www.meiwaku.com/number/0353041753.php
ここに情報載ってる

21 :名無しさん@どっと混む:2009/08/06(木) 12:31:18 ID:3dj10GXT0.net
ここって問い合わせ無視するのがデフォなの?
ちょっとした問題だから法務部とか巻き込んで返答が遅れてるだけかも試練が

22 :名無しさん@どっと混む:2009/08/07(金) 05:38:11 ID:6sMBNFB80.net
>>21
どんな問い合わせしたの?

23 :名無しさん@どっと混む:2009/08/08(土) 14:53:00 ID:3Z4IQMP20.net
9 名前: 大阪法務局人権擁護部第二課長横守 投稿日: 09/03/06 16:54 HOST:203-179-95-214.cust.bit-drive.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218519531/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203074098/213+217
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1219665546/1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218518827/1
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218519454/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1210999735/78
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203272027/113
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1021390123/741
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1216372613/86
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1211921420/38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1212574882/103
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1196796978/399

削除理由・詳細・その他:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1207361813/184

本件事件はすでに不起訴処分となっており,本件情報は特定個人の
プライバシーを侵害する情報と認められ,人権擁護上問題が
ありますので,削除されますようお願いします。


24 :名無しさん@どっと混む:2009/08/08(土) 16:19:48 ID:vP9sgLieO.net
あげ

25 :名無しさん@どっと混む:2009/08/15(土) 04:31:52 ID:wcT4ysNBO.net
以前H氏に騙されました〜この人最低です。


26 :名無しさん@どっと混む:2009/08/16(日) 13:00:58 ID:27an2rAk0.net
>>25
どんなふうに騙されたの?

27 :名無しさん@どっと混む:2009/08/16(日) 22:37:56 ID:eauvsREE0.net
昼間?本間?

28 :名無しさん@どっと混む:2009/08/16(日) 23:09:02 ID:lH5eDjlm0.net
私はエージェントに騙されましたw

29 :名無しさん@どっと混む:2009/08/18(火) 23:11:58 ID:oBK96Y4jO.net
騙しておきながら、

自分だけ幸せになるなんて許せない

30 :名無しさん@どっと混む:2009/08/22(土) 05:19:08 ID:iLzC0kpbO.net
とりあえずあげ

31 :名無しさん@どっと混む:2009/08/22(土) 18:37:11 ID:lyeG8miY0.net
>>25, >>29
http://ameblo.jp/nambadena/entry-10281634917.html

nrhd

32 :名無しさん@どっと混む:2009/08/22(土) 19:12:18 ID:QhU0Iw6UO.net
人違いです。

33 :名無しさん@どっと混む:2009/09/03(木) 23:17:56 ID:pqVSm/ew0.net
就職してから思った事だけどここのバイトって
仕事に対するモチベーションが低いというか真面目に仕事に
取り組む奴が少なすぎるなって思った。
社員はCS部に出入りしている人以外よく分からんけど何か
同じような感じがする……。

仕事に飽きると手止めて必ずくだらない話しだしたりする奴とか
ネットで仕事に関係ないサイト見てたりだとか何か職場を
お友達探しと遊びに来る場所だと勘違いしてたりする奴とか現に多かったな今思うと。

余所でバイトしてた方がいろいろスキルとかマナーが身に付いたんじゃないかと後悔してる。
俺がいた頃は大学とか専門学校の学生アルバイト向け求人にもいっぱい求人出してたし
友達紹介とかもあったから同じような類いの人間しか集まらなくてそんなんじゃスキルも
付かんし真面目に仕事に取り組む事なんて出来やしない訳だわ。
大学卒業してこれから就職するであろう人間が働く場所じゃないしむしろ教育上良くないと思う。

34 :名無しさん@どっと混む:2009/09/05(土) 05:13:06 ID:LKWmAGbHO.net
>>33
バイトなんてどうでもいいんじゃね??何かバイト特殊なのか?
この会社が終わってるのは間違いないが。

35 :名無しさん@どっと混む:2009/09/08(火) 02:37:11 ID:sv0dqQVmO.net
>>7
事実無根ならスルーだけど、不都合な真実は消したがるよな。

36 :名無しさん@どっと混む:2009/09/08(火) 03:29:36 ID:ScSYv1AQO.net
ここに新卒で入るやつとかどうなんだろ?
中途なら経験あるし、まわりからアドバイスも貰えるし。

37 :名無しさん@どっと混む:2009/09/12(土) 00:21:13 ID:EuVLt8ev0.net
DeNAから同業他社へ転職したけど、この会社で働いてた事を他人に話すと
「へ〜、いいじゃん。」、「すごいじゃん!」とか口を揃えて言う奴多いけど
みんな分かっていなさすぎ。労働環境的な意味で見ると内部事情は最悪なのに
モバゲーの好調さとか知名度とかイメージでみんな見掛けに騙されていやがってと
肯定的な事言われる度に思うわ。
今の職場はDeNAから転職してきた人も他にいるらしいんだけど、何か今日、同僚と話してたら
逆にウチからDeNAへ転職した人がいるらしい。行かない方がいいと思うんだけどなぁ…

38 :名無しさん@どっと混む:2009/09/12(土) 01:27:39 ID:UJS23hTB0.net
>>37
ところでなんで転職したの?

39 :名無しさん@どっと混む:2009/09/12(土) 12:54:45 ID:B+MDRsfE0.net
>>37
そりゃ外から見てる人達は内部の事情なんて分からんでしょw
転職した人だって、行ってみないと労働環境なんて知りようがないし

40 :名無しさん@どっと混む:2009/09/12(土) 21:39:07 ID:ICuV05eK0.net
>>37
ところでどこに転職したの?

41 :名無しさん@どっと混む:2009/09/13(日) 17:45:22 ID:rzZvsZ3xO.net
>>37
どこなんだ?

42 :名無しさん@どっと混む:2009/09/14(月) 01:26:48 ID:IMNXQjH6O.net
ここっていわゆるブラックなんでしょ?
平均勤続年数が2年ってやばくない?

43 :名無しさん@どっと混む:2009/09/14(月) 22:16:35 ID:qBbSfp5X0.net
設立10年で、規模拡大中ならそうなるでしょ。

44 :名無しさん@どっと混む:2009/09/15(火) 01:25:50 ID:44mmMScH0.net
たぶん、>>42は意味が分からないと思われ。

45 :名無しさん@どっと混む:2009/09/15(火) 20:14:11 ID:ujvNh5KuO.net
>37
つ社交辞令

46 :名無しさん@どっと混む:2009/09/17(木) 23:38:05 ID:vq3S+YVQO.net
>>43
拡大中って、GREEは倍々ゲームで業績伸びてるのに、
DeNAは第一四半期の決算で大きく前年割れしてるじゃん。
会員増加も前年の半分くらいだし、明らかにピークアウトした企業でしょ。

47 :名無しさん@どっと混む:2009/09/18(金) 01:05:08 ID:Qo72RWka0.net
>>37
ネット広告?

48 :名無しさん@どっと混む:2009/09/18(金) 01:30:09 ID:KYSUcr5gO.net
>>37の企業を当てるスレになりました

49 :名無しさん@どっと混む:2009/09/22(火) 00:00:22 ID:7FQmZ1NmO.net
ここの業績どうなのかな??面白い会社?

50 :名無しさん@どっと混む:2009/09/22(火) 20:28:15 ID:el5nViqX0.net
来年入社予定なんだが、
先輩方に話を聞くと、どうやら新卒3,4年目あたりがすでに半分ぐらいやめてるっぽい。。。
やめてないけど休職という人もでてるとか。。。
20代は営業でめっちゃ働くとか思ったけど、やってけるかここにきて不安だ。

何でやめたんだろう、37に書いてある労働環境的な理由なのだろうか。
ボーナスでなかったのも理由かな

51 :名無しさん@どっと混む:2009/09/24(木) 10:44:32 ID:/t8aJ5F3O.net
こんだけ利益出しててポーナス無いって、どんな給与体系なんだ?
一年契約の年俸制とか?

52 :名無しさん@どっと混む:2009/09/25(金) 10:57:47 ID:O+YBH40QO.net
「賠償金ゲットン!」 携帯ゲームのグリーがモバゲーを提訴 釣りゲームの類似性巡り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253816494/

1 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 2009/09/25(金) 03:21:34.31 ID:zMzk9sdg● BE:3372023-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
<日経>◇グリー、DeNAを提訴へ 携帯ゲーム著作権巡り

 交流サイト運営のグリーは25日にも、同業のディー・エヌ・エー(DeNA)が著作権侵害行為を行っているなどとして
東京地裁に提訴する。DeNAが携帯電話向けに提供している釣りゲームが、グリーの開発したゲームに酷似しているとして、
提供の差し止めや損害賠償などを求める見通しだ。

 DeNAは「現時点でコメントすることはない」(広報部)としている。

 グリーはトップ画面や釣り場の様子、魚を釣るまでの過程の構成などで、DeNAが著作権法や不正競争防止法を侵害しているとみている。
両社は数カ月前から交渉を続けてきたが、意見の一致が難しいと考え、グリーは訴訟に踏み切る。
---
日経新聞朝刊より


53 :名無しさん@どっと混む:2009/09/25(金) 22:42:03 ID:76RZmmes0.net
そのニュースなら今朝の日経にも出てて読んだが
あ〜あ、やっちゃったねって思ったよ。
前スレ辺りでグリーを模倣してるなんてカキコ見た気がするし
ライバル社のをパクる時点でもう終わってるよな。

54 :名無しさん@どっと混む:2009/09/25(金) 22:48:20 ID:76RZmmes0.net
あと、先月辺りに出てたインドでの事業展開もどうもね…
おいおい、日本でのサービスすらまともに安定させられないくせに
海外とか行くなよとか思う。
もう日本では上手くいかないから海外でひと儲けしようって魂胆なんだろうけど
そんなんでうまく行くわけないだろうよ、日本でのサービスはもう放置されてるって
感が否めないし。
5年後には消えてるかどっかに事業売却されてるだろ、モバゲーもビッダーズも。

55 :名無しさん@どっと混む:2009/10/01(木) 23:09:15 ID:KntNMCjVO.net
GREEとゲームで競合したらまず勝てんだろ…… GREEは自社開発だからリスクとってるしな〜 別の分野で稼げば良いだけ

56 :名無しさん@どっと混む:2009/10/02(金) 08:18:41 ID:33jdUXJa0.net
さて、出社準備するかー。
それにしても、うちもすっかり落ち目の雰囲気になってきたな。
ここで踏ん張れなかったら、「モバゲー?あぁ、そんなのあったね〜」って感じに
なるんだろうね。

57 :名無しさん@どっと混む:2009/10/03(土) 00:12:32 ID:UqzFnh+DO.net
>>56 社内の雰囲気はどう??

58 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 23:44:19 ID:MDQQPFXvO.net
最悪
ボーナス出ないなんてありえないよ

59 :名無しさん@どっと混む:2009/10/07(水) 00:36:54 ID:N26dPbHP0.net
ありえないけど待遇を求める人は向いていないかもね




60 :名無しさん@どっと混む:2009/10/07(水) 18:13:46 ID:RKAk0928O.net
援交会社のなれの果てか
一年くらい前に援交会社と書いたら勘違いした盲目バカ共に叩かれまくったなぁ。

ざまぁ

61 :名無しさん@どっと混む:2009/10/07(水) 20:12:18 ID:i79CPL/v0.net
自分から煽っておいて言い返されたら激怒して
一年も根に持つのかよwwwwwwwwwwwww一生恨んでろwwwwwwwwww

62 :名無しさん@どっと混む:2009/10/08(木) 07:40:34 ID:l01JKry/O.net
激怒した書き込みなのか?
完全に下に見た笑いのネタだろ低脳君。悔しいのはわかるが早く死ねよなw

63 :名無しさん@どっと混む:2009/10/08(木) 22:22:47 ID:L+hHI9mRO.net
ボーナス出ない会社なんか……

どんなことがしたくてこの会社入るの?

64 :名無しさん@どっと混む:2009/10/09(金) 01:18:52 ID:PgHBwqI00.net
茄子出なくなったが,ディレクター制度とやらで社犬10匹にはもれなく月10万のお
手当て出るらしい(w
仕事内容変わってねーのにw
最近は新人潰しで有名な会社.中途も合わせると五人に一人が鬱休職wwwど
んだけだよとwwマネジメント能力ゼロの奴ら部長にしてくれたお陰で,死人増えて
るぜ.この会社も終わりだな

65 :名無しさん@どっと混む:2009/10/09(金) 13:14:13 ID:rh/11zB2i.net
>>64
どこを縦読み?

66 :名無しさん@どっと混む:2009/10/09(金) 14:53:44 ID:QqgAv6SmO.net
>>64
成長過程にある企業では新人潰しってあるからな
競争が厳しいベンチャーだと大変だな

勝ち抜けば良いが会社が持つかどうか。上場してあるから経営陣にモチベーションはないしな

67 :名無しさん@どっと混む:2009/10/13(火) 01:05:52 ID:KDj/i0okO.net
お前ら本音をぶちまけろよ

68 :名無しさん@どっと混む:2009/10/13(火) 17:15:49 ID:2/eMxmXHO.net
ここって初任給高いですよね☆内定した先輩がいますがかっこいいです!

69 :名無しさん@どっと混む:2009/10/14(水) 23:26:53 ID:dJt5l/iY0.net
>>68
また信者登場?

70 :名無しさん@どっと混む:2009/10/17(土) 22:33:35 ID:cSZk3maU0.net
なんだかんだで
給与は良い会社なのかなぁ。

71 :名無しさん@どっと混む:2009/10/17(土) 22:36:08 ID:hH//nrgf0.net
ボーナス出ねえのに?
何寝惚けたこと言ってんだお前。
給料も上がんねーし。役員お気に入り社員しか昇格しないシステム。

72 :名無しさん@どっと混む:2009/10/17(土) 22:44:14 ID:cSZk3maU0.net
>>71
小物杉ワロタ

73 :名無しさん@どっと混む:2009/10/18(日) 08:19:06 ID:rfMiaa7NO.net
はいはい信者乙w

74 :名無しさん@どっと混む:2009/10/18(日) 21:33:43 ID:2gko1Kkq0.net
利益が数十億でてるのに社員に還元しないのは
モチベーション管理という意味では経営者の愚策だとおもうけどな。


75 :名無しさん@どっと混む:2009/10/18(日) 22:08:20 ID:8e+CdbZ7O.net
>>71といいことは役員にこびうれば出世出来るんですよね?

76 :名無しさん@どっと混む:2009/10/19(月) 10:59:49 ID:5cpV5Vff0.net
先日ここのバイトに受かったんだが、どうするべきか。
このスレを読んでいたら不安になってきたんだが。


77 :名無しさん@どっと混む:2009/10/19(月) 13:44:59 ID:9G3yz/8eO.net
>>76バイトって何すんの??

78 :名無しさん@どっと混む:2009/10/19(月) 21:10:17 ID:jYuPRpK7i.net
>>76
エンコーの手助けだろ

79 :名無しさん@どっと混む:2009/10/20(火) 14:46:15 ID:M3fSnwy2O.net
ここ入るのって難しいの?

80 :名無しさん@どっと混む:2009/10/20(火) 22:20:55 ID:XPUyk05l0.net
KO以上なら余裕

81 :名無しさん@どっと混む:2009/10/21(水) 00:21:46 ID:tmjClsifO.net
凄い倍率だって内定者に自慢されたわ

コンサルみたいなことやるんでしょ

82 :名無しさん@どっと混む:2009/10/22(木) 00:11:06 ID:NKKxd/SkO.net
はっきり言うと社長がキモいな
会社もキモくなるしな
なんか宗教がかってるし

83 :名無しさん@どっと混む:2009/10/22(木) 10:06:17 ID:P01MoYfpi.net
ピークを過ぎちゃった会社だし、宗教がけて社員を誤魔化すしか方法がないだろ
怪しげなIT企業の十八番じゃないかw
そもそもボーナス出ないような状態の会社だぞ
洗脳でもしなきゃ、喜んで働くバカいないだろ。
で、洗脳に失敗した奴らは、目出度く辞めるか鬱になり娑婆に復帰。


84 :名無しさん@どっと混む:2009/10/23(金) 22:24:15 ID:iueKgWhe0.net
ボーナス出ないとかって終わってるなw

85 :名無しさん@どっと混む:2009/10/24(土) 03:51:55 ID:2JsuvnvTO.net
ボーナスでないとかマジくそ
役員がもらいすぎ

86 :名無しさん@どっと混む:2009/10/24(土) 14:09:37 ID:+wztUECX0.net
>>81
ブラック自慢ww

87 :名無しさん@どっと混む:2009/10/24(土) 20:04:21 ID:Gx1vumqp0.net
>>85
待遇形態がここにきて外資っぽい極端な感じになっちゃたんだよなー
あれじゃー景気回復とともに一気に退職者でるぞ

88 :名無しさん@どっと混む:2009/10/24(土) 21:37:25 ID:9cehZY7Z0.net
一般社員の代わりなんていくらでもいるんだ
不満ならさっさと辞めろカスども

89 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 12:55:07 ID:GZYxD+caO.net
>>88
お前GL?カス部長?
お前のせいで休職退職出てんだよ
ふざけんなボケ

90 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 15:37:10 ID:3M7/Jaqj0.net
あ?テメー社員か?
そのセリフ、社内で面と向かって言ってみろや、このカス
辞めたきゃ辞めろ
下手に休職されるより代わりを補充できていいw

資本主義社会では「平社員」と書いて「奴隷」と読むんだよw
まぁそんな事も分からないから平社員なんだろろうけどw
てめぇらを生かすも殺すも経営次第だってこと忘れんなよ

91 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 17:09:34 ID:weRsizqb0.net
>>90はGL以上確定www
組織の程度が知れるな

92 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 20:43:31 ID:BLwHyVAD0.net
>>76
・入れ替わり激しい
・都合のいいようにこき使われる
・バカが多い職場

だからやめとけと言いたいところだけどこの不況のご時世
バイトですら求人がないからおとなしく入って
次のバイト探しながら働いて見つかったらやめろ。

93 :名無しさん@どっと混む:2009/10/26(月) 10:54:27 ID:pQZckr1C0.net
ここまで尊敬できる人間のいない会社も珍しい

94 :名無しさん@どっと混む:2009/10/26(月) 11:39:47 ID:nOZoDYGi0.net
>>92
そんなに良くない会社なのか…
それなりに有名だから良いと思っていた。
一応他のバイトも見てみようと思う。


95 :名無しさん@どっと混む:2009/10/26(月) 23:34:28 ID:lKm1UWan0.net
ベンチャーとしてはこんなもんだけど
東証一部としては?というところだろうね

96 :名無しさん@どっと混む:2009/10/27(火) 11:48:31 ID:2U/FpSyP0.net
セクハラパワハラ多発はベンチャーとしてもどうかと・・・

97 :名無しさん@どっと混む:2009/10/27(火) 21:21:16 ID:rpvD4Jn8O.net
セクハラパワハラってさ、会社なら当たり前でしょ
コミュニケーション力あるやつが出世するだけでしょ?

98 :現役:2009/10/27(火) 22:07:04 ID:HoqBYU2J0.net
>>97
いいこと言うなお前。
GLにしてやるぞ。

99 :名無しさん@どっと混む:2009/10/27(火) 23:29:41 ID:etx4s5Ub0.net
コミュニケーション能力があれば、これだけ人抜けてねえっつーのw
どこまでアフォ?

100 :名無しさん@どっと混む:2009/10/28(水) 08:27:54 ID:GH2M6NLl0.net
>>99
黙れカス
平社員なんかいくら抜けようと利益が出てればいいんだよ

ほんと能無しだなお前w

101 :名無しさん@どっと混む:2009/10/28(水) 22:15:00 ID:jpkoTdQy0.net
正直、
>>90=>>98=>>100
のような社畜と同じ職場にいると思いたくないです。真面目に。

102 :名無しさん@どっと混む:2009/10/28(水) 22:59:45 ID:YEDPTGrw0.net
>>100
さすがにそれはちがうんじゃねーの?
社員のモラルとモチベの低下は結局は利益率に跳ね返ってくるぞ

103 :名無しさん@どっと混む:2009/10/28(水) 23:12:37 ID:3jTSnzcvO.net
ベンチャー企業だから大丈夫だろ

出世が早いんだし

104 :名無しさん@どっと混む:2009/10/29(木) 02:11:19 ID:ENyo0NzS0.net
>>71
給料が上がらないのは低脳なだけ。

HPにあるように、一般的な社員は、
新卒入社初年度年棒400万(入社時22歳と仮定)の場合、
入社1年で入社時の1.5倍の給料(23歳で600万)
入社2年半では入社時の2倍以上の給料(24歳〜25歳で850万)
入社3年半では入社時の3倍近くの給料(25歳〜26歳で1100万)

になるのが通例です。
給料の待遇が他の会社と次元が異なるので、
労働がきつくてもみんな頑張っています!!

↓ソース
http://www.dena.jp/recruit/sp/staff/pass.html

105 :名無しさん@どっと混む:2009/10/29(木) 03:05:32 ID:5VwkQrzIO.net
>>104 それでどうして平均年収が500万になるんだ??

106 :名無しさん@どっと混む:2009/10/29(木) 20:59:22 ID:yRsqXZ3bO.net
>>104
バカ丸出しw

107 :名無しさん@どっと混む:2009/10/30(金) 03:58:49 ID:6LtK0udlO.net
この会社マジいい

説明聞いたけどヤバイ

108 :名無しさん@どっと混む:2009/10/30(金) 22:12:22 ID:I032eShy0.net
>>105
年収1000万が1人+年収0万(休職者)が1人÷2で平均500万だが?

109 :名無しさん@どっと混む:2009/11/02(月) 23:13:16 ID:jiU9PLdd0.net
>>1
前スレ埋められた原因か知らんが
コイツだけ顔出してないってことは、黒ってことでFA?
ttp://www.dena.jp/recruit/sp/staff/staff_08.html

110 :名無しさん@どっと混む:2009/11/03(火) 10:27:13 ID:R6514kEL0.net
社会に不要な円光会社だな

111 :名無しさん@どっと混む:2009/11/03(火) 12:06:23 ID:gHwB13Zk0.net
GREEにあっさり抜かれた理由をもうちょっと経営陣で考えたほうがいいと思うぞ
全社員あんな不満たらたらで疲れきってたらいいアイデアなんて浮かばないって。
とにかく人手を回転させて入社1年のガムシャラ期間をうまく使っても
営業会社じゃないんだからある規模以上は行かないよ。


112 :名無しさん@どっと混む:2009/11/04(水) 00:13:43 ID:IuXL79ZoO.net
>>111 そのやり方でここまできたからいいんだよ

グーグルじゃあるまいし、センスもない
がむしゃらでも良いじゃないか



113 :名無しさん@どっと混む:2009/11/04(水) 11:31:58 ID:0xcihTJD0.net
これからもがむしゃらに援助交際を応援してください

114 :名無しさん@どっと混む:2009/11/05(木) 09:09:15 ID:nk3NZkob0.net
終わっdな

115 :名無しさん@どっと混む:2009/11/08(日) 18:40:24 ID:4eM7kHAjO.net
どこが終わってるんだ?
利益も沢山出ているし、成長できる会社だと思うが。

来期も沢山新卒とるし、研修も充実してる。起業したいやつにこれほど適してる会社は無いと思うのだが

116 :名無しさん@どっと混む:2009/11/08(日) 21:51:19 ID:sJuQhdHh0.net
ゲームコンテンツでグリーやハンゲームをパクった挙句
グリーから訴えられる会社のどこが終わってないんだと?
しかもモバゲー以外は楽天、ヤフーの二番手・三番手、SNSに
関して言えばmixiの二番手と言っていいくらい、他社の模倣
サービス・コンテンツばかりで知名度も人気もいまひとつだし。
こんな会社のどこがこの先伸びるんだ?

117 :名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 09:24:13 ID:i/cPvQaB0.net
なんという社員乙

118 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 00:03:30 ID:thF8WryPO.net
>>118 会社がのびなくても成長出来るし、転職に有利ならいいと思うのだが

119 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 00:15:55 ID:QNeIH7AV0.net
役員がとにかくアホばっかやねん

120 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 00:47:34 ID:LnPtyeSH0.net
そのアホに使われているお前らが一番アホww

121 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 13:26:56 ID:4qxQx8Uq0.net
僕もこの会社のおかげで立派な鬱病患者に成長できました><

122 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 14:13:20 ID:thF8WryPO.net
>>121 うつ病になるやつは甘え 仕事が厳しいのは入る前から分かっていること
せめるやつは間違い

123 :名無しさん@どっと混む:2009/11/10(火) 17:51:57 ID:Y9Vdo9jiO.net
>>122
うつ病は甘えじゃないと思います?
精神疾患が甘えなら精神保護法なんて作らないと思いますが・・
間違っていたらすみません。

124 :名無しさん@どっと混む:2009/11/11(水) 01:03:31 ID:Dye0qEWE0.net
>>123
そう思うなら労働基準局に通報すればいいんじゃないの?
根本的に解決するぞ。

125 :名無しさん@どっと混む:2009/11/11(水) 13:41:37 ID:mg5VGTKxO.net
>>122 出た,白痴GLww
お前が鬱増やしてるしw
人に責任押し付けるのが上手ですね(笑)

126 :名無しさん@どっと混む:2009/11/11(水) 22:22:38 ID:pBqwd2oC0.net
うむ。
ブラック企業の人事労務担当としては満点の回答。
さすがだな。

127 :名無しさん@どっと混む:2009/11/11(水) 23:23:21 ID:I8PhkajmO.net
>>122ではないが…
年俸制の会社ということが入る前から分かっているから、辛いとかは自己責任ではないだろうか。

ホワイトな会社と宣伝しているなら分かるが。

128 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 00:54:30 ID:zXCoj8MV0.net
>>127
それが許されたら労基法いらんわなぁw

129 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 03:06:29 ID:RH/9NDZC0.net
うちの師匠が気にいってるブログだけど

http://www.senda-takuya.com/mt3/archives/2009/11/post_265.html


130 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 11:51:26 ID:8FLPTub5O.net
サービス内容とかについて教えてくれ

131 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 18:31:53 ID:hx2N2LGGO.net
>>124

>>123ですけど、私はただ単に精神疾患が甘えというのはどうかな?
ってことがいいたかっただけですよ。
 
確かに解決は労働基準局だろうね?


132 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 22:10:40 ID:lI9fAjgx0.net
>>130
中高生の円光斡旋、スマタとか

133 :名無しさん@どっと混む:2009/11/12(木) 22:54:27 ID:8FLPTub5O.net
真面目な回答を聞きたいのだが……
モバゲーになるのかな

134 :名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 14:59:24 ID:UH17gOmM0.net
入る会社を間違えた・・

135 :名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 18:35:03 ID:9R0wi8S6O.net
>>134 詳しく

136 :名無しさん@どっと混む:2009/11/13(金) 22:43:48 ID:PzpEvMAsO.net
この会社本当社員の不満多いよね…
ボーナスないなんてモチベーション下がるに決まってるわな。サービスの質も落ちるし悪循環だね。

137 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 00:21:39 ID:8/sc+ypz0.net
>>127は交通量の多い青信号渡って撥ねられても
お前は自己責任w

138 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 00:29:42 ID:asiRoNDrO.net
>>137 意味が分からん 交通量の多い交差点だろうが自分で選べないだろ
会社に不満ならやめればいいだけ

139 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 09:17:38 ID:FL/Cbd6BO.net
景気よくなったら
退職者一気に増えるねー。

140 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 13:19:27 ID:1ujn26Xw0.net
最近はマスコミからも見放されつつあるしなぁ。
一時期はモバイル業界の超優等生だったのに、今はグリーの負けて
再建に向けてもがいてる二流会社扱いだし。

今でも負債ゼロで利益も出まくりの優等生なんだけどなぁ。

141 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 14:27:14 ID:sUMDuZxQ0.net
利益が出てるのにボーナスも出さないから2流なんだろ

142 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 22:54:17 ID:8/sc+ypz0.net
すでに流出始まってます

143 :名無しさん@どっと混む:2009/11/14(土) 23:32:53 ID:iR/ABMVH0.net
>>141
あれ、ボーナスでてるんじゃないの?

144 :名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 01:31:45 ID:ugHz6y89O.net
ボーナスでてるんなら何も問題ないな

最高じゃん

145 :名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 22:29:26 ID:G6jdM3FM0.net
ボーナスなんざねえっての( ´,_ゝ`)

役員に忠誠誓った一部の奴らだけが 毎月10万年間120万の御手当貰ってるがな
知ってるか?
やってるこたァ、何も変わんねえのになww馬鹿草w

146 :名無しさん@どっと混む:2009/11/16(月) 23:16:12 ID:ugHz6y89O.net
年120万貰えるなんていいじゃん。問題ないよ

147 :名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 02:05:11 ID:5oRz8oatO.net
役員に忠誠を誓った一部の奴って?
どういうシステム?

148 :名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 14:19:19 ID:w8WO/TzlO.net
>145は120万もらえるなら嘘でも忠誠心があるふりすれば良いんじゃん?何でそうしないの?そもそもその土俵にさえ乗れてないってこと?

149 :名無しさん@どっと混む:2009/11/17(火) 23:46:43 ID:p6w0iHVC0.net
>>145は無能社員

150 :名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 00:04:01 ID:xH+UUNeaO.net
ようは人材使い捨ててる会社だから、腕に覚えのある中途採用組には良いけど、新卒カード切って入る会社じゃないって事ですかね?


151 :名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 00:13:59 ID:1WK9lppm0.net
>>150
ベンチャーなんだからそれぐらい少し考えればわかるだろ。
アフォかよ。

152 :名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 00:37:00 ID:qu4XLPfn0.net
>>149
( ´∀`)< オマエモナー

153 :名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 02:34:55 ID:UxeO6WnlO.net
あの男が憎い

154 :名無しさん@どっと混む:2009/11/18(水) 23:32:39 ID:z3u5/so1O.net
要は優秀な人間ならいいんだろ

155 :名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 22:46:17 ID:/QsHwPNa0.net
>>153
kwsk

156 :名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 23:26:24 ID:aKsCyxb+0.net
>>154
そのとおり
お前はGLで採用してやってもいい

157 :名無しさん@どっと混む:2009/11/19(木) 23:51:14 ID:tqx6J7eQO.net
たまに出てくる↑
上から目線の奴って なんなの?

158 :(`o´):2009/11/20(金) 01:23:36 ID:K7bXzqJEO.net
ポケアフィで冤罪の報酬踏み倒しって騒がれてた時あったけどどうなの?
やっぱ第3世界事件の時に広告出稿してて
京都府警から雷落とされた皺寄せがアフィリエイターにきてるの?

159 :名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 02:43:24 ID:KL+WVdbmO.net
最近モバゲーのCM見かけない・・・グリーはよく見かけるけど?
 
気のせい?

160 :名無しさん@どっと混む:2009/11/21(土) 22:36:22 ID:HDqeeOWz0.net
>>132
円光じゃなくて売春なw

161 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 16:28:35 ID:IXUujZyCO.net
馬鹿にしてるやつがいるが、この会社は素晴らしいぞ

162 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 18:32:14 ID:ZyL2D71T0.net
そうですね

163 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 18:40:53 ID:ZyL2D71T0.net
>>116
我々のあまりのステータスや能力、そして高給に嫉妬しているのですよ。
ほっておきましょう

164 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 18:42:25 ID:IXUujZyCO.net
ホント嫉妬は醜いですよね 自分も頑張れば良いのに

165 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 19:22:10 ID:2JM8pcWbO.net
Ξ

166 :名無しさん@どっと混む:2009/11/22(日) 22:15:32 ID:HTZRxfOv0.net
以下、工作員ID:IXUujZyCO の自演が続きますwww

167 :名無しさん@どっと混む:2009/11/23(月) 22:10:23 ID:L8TZDMh+O.net
この会社財務状況をみる限り優良なんだが問題があるみたいだな

しかし、それぐらいどの企業でも問題あるだろう

168 :名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 01:36:39 ID:DtJSEHvt0.net
ブラックの企業定義より。何個あてはまってるかですねー

・鬱病等でダウンする社員が多い。具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前。
・その割に給料が安い上がらない、残業代が出ない。
・入社後3年以内の離職率が高い。
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる。


169 :名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 01:51:09 ID:utGcQPcIO.net
>>・鬱病等でダウンする社員が多い。具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前。

最先端の勝負をしているのだから当たり前。働きたいからベンチャーにいる

>>・その割に給料が安い上がらない、残業代が出ない。

きちんと契約書に書いてあるから問題ない

>>・入社後3年以内の離職率が高い。

仕事についていけない無能は仕方ない

>>・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる。

意味不明。そんなに甘くない。プロフェッショナルになれよ。

体力は仕事に必要

なんの問題もない。やめたやつが書いてるだけ。優良企業だろ

170 :名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 22:45:54 ID:YcX2KTJx0.net
>>169のような筋肉バカが占める、優良企業www

171 :名無しさん@どっと混む:2009/11/24(火) 23:22:18 ID:utGcQPcIO.net
>>171 煽ることしかできないんだなw

172 :名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 00:36:18 ID:lr+vyYj80.net
筋肉バカは安価も付けられないwwww

173 :名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 01:06:29 ID:O73GRhxy0.net
ビッダーズのクリスマスケーキのお取り寄せスイーツ、今年はやんないのか?
楽天やヤフーどころかそこいらのケーキ屋でもクリスマス商戦ぐらいとっくに
入ってると言うのに。

174 :名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 12:15:33 ID:VullzcDJ0.net
お取り寄せスイーツ閉鎖したよ
クリスマスは今出てるやつだけなのかな?
なんかいつもよりショボいね。

175 :名無しさん@どっと混む:2009/11/25(水) 12:26:33 ID:ssTDqRxT0.net
落ち目だからな、、、、

176 :名無しさん@どっと混む:2009/11/26(木) 22:04:10 ID:glez111v0.net
こういうところで不満を書いてる人すごいよな。
もうちょっとポジティブなことに使えばいいのにね。

ボーナス云々、給料云々とか言っている人に向いている
会社じゃないってのは同意。ベンチャー全般そうだと思うけど。

177 :名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 17:45:54 ID:11Cq08ZWO.net
この会社終わってるんだな。おめでとう

178 :名無しさん@どっと混む:2009/11/27(金) 23:19:17 ID:ng9c/YTt0.net
グリーってどうなん?

179 :名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 09:12:29 ID:d815Pwjg0.net
>>177
何も終わってませんよ
レベルの高すぎる弊社の業務についていけないクズや貧民が
騒いでるだけです。
あとは高給への嫉妬かな

180 :名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 12:42:30 ID:2fdwAVYv0.net
>>179
文面から育ちが知れるねw
今時クズとか貧民ってwwどんだけ偉いんだよお前

181 :名無しさん@どっと混む:2009/11/28(土) 16:07:26 ID:XXytrUbCO.net
こういう人を見下す社員がいる会社なんて最低だね。

182 :名無しさん@どっと混む:2009/11/29(日) 11:46:54 ID:oWKXLb/UO.net
必死になってる人は社員なんですか?
 
ここで必死になって何が守れるの?


183 :名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 00:34:37 ID:+Nu4XrHJO.net
会社の中がひどいから必死になるんじゃない?
誰も長く働きたい会社だなんて思ってないよ。

184 :名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 00:38:07 ID:J5WHy5OB0.net
南場は帰化チョンだろw

185 :名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 22:40:37 ID:LVut+dAh0.net
キャハハハhww
嫉妬心に塗れたカスども!
きょうの株価を見たか?
これがエリートの勤める企業なんだよ!
カスどもは指でもくわえて羨ましがってろ!

186 :名無しさん@どっと混む:2009/11/30(月) 22:50:39 ID:ApP/amQE0.net
株価でしか自分の存在意義を得られないのですね
可哀想な人...

187 :173:2009/11/30(月) 23:07:57 ID:FDxZCRd90.net
>>174
亀レスでごめん
お取り寄せスイーツ閉鎖したんだ…残念だな。
前にここでケーキ買ったことあるんだけどそこのショップの
ケーキが美味しかったから今年も頼もうかと思ってたんだがね。

188 :名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 11:19:19 ID:Wz5jebyA0.net
熟女マニアにはたまりません・・・愛してまんせ

189 :名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 11:26:23 ID:Y2Ne7Ti/0.net
>>187
少しは残ってるみたいだけどね。
http://www.bidders.co.jp/user/14716623
どこのお店かわかるなら、直販やよそで買うのが吉。

190 :名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 22:22:40 ID:r1s10LjB0.net
カスどもがようやくしおらしくなったなww
この株価の前ではぐうの音もでまいw

191 :名無しさん@どっと混む:2009/12/01(火) 23:56:29 ID:HGCqQwKH0.net
>>185=>>190
正直、お前と同じ職場にいることが恥ずかしい

192 :名無しさん@どっと混む:2009/12/02(水) 22:11:09 ID:aalreLnO0.net
>>191
嫉妬乙

193 :名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 01:15:55 ID:afHs1YPT0.net
何に対して妬けんだか言ってみろカスw

194 :名無しさん@どっと混む:2009/12/03(木) 21:06:45 ID:dOIwUHuz0.net
ベンチャー通信wじゃね?

195 :名無しさん@どっと混む:2009/12/06(日) 21:02:36 ID:qMOWHjSZ0.net
自分がエリートだと勘違いしとる阿呆多杉

196 :名無しさん@どっと混む:2009/12/06(日) 22:26:00 ID:hi5Bl9QVO.net
10年後には跡形もなく消えてそうだね。

197 :名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 01:31:56 ID:s7F1zw2FO.net
10年後は勝ち組だろ。就職ランキング上位は間違いない

198 :名無しさん@どっと混む:2009/12/07(月) 13:19:57 ID:cy0su2jvO.net
まあ定着率悪いから、メンバーほとんど入れ代わってるだろうけど。

199 :名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 13:12:08 ID:rRUXFiAZ0.net
N場,最近マジできもい。
パンツ屋と近いにおいがするぞ。

200 :名無しさん@どっと混む:2009/12/08(火) 23:26:29 ID:8mJN4Mdc0.net
パンツ屋?

201 :名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 01:47:07 ID:0V9Loren0.net
パンツ屋ってお塩のパトロンのことだろ
割と質素にやってるようにもみえるけど、芸能人とあそんでんの?


202 :名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 01:48:29 ID:0V9Loren0.net
>>199
さすがにミカジョンと一緒は酷いんじゃん?
誕生日パーティーの全社お誘いなんてやったことないし。

203 :名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 01:17:00 ID:MVSwGzWv0.net
それより執行役員の阿呆共をどうにか汁

204 :名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 03:41:16 ID:/vBClt920.net

南場さんを地下鉄で偶然見た
でも
ナンバ歩きはしてませんでした


205 :名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 18:35:14 ID:/PJkie430.net
ニュースに出たのに盛り上がってないね

206 :名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 23:24:43 ID:Td4t5vYo0.net
バブルがはじけるのは時間の問題。

207 :名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 01:19:30 ID:cSLr/jzO0.net
>>203
誰が一番酷い?

208 :名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 23:18:19 ID:0l9eA1BH0.net
ディレクターの奴等って何してくれてんだ?なあ教えてくれよ
前年比+120万の仕事してんのか?

209 :名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 23:32:47 ID:+ULI3cjq0.net
>>208
低脳なシステムどものディレクションと
クリエイティビィテイ溢れる企画作ってんだよ

低脳は黙ってプログラム組んでろカス

210 :名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 00:12:11 ID:OT8M3R680.net
>>209は粕企画確定

211 :名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 12:39:18 ID:xj88+r+TO.net
>>208お前11Fの●●だろ?
言い方でバレるぜ発言には気をつけろよカス

212 :名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 13:03:09 ID:xj88+r+TO.net
安価は>>209あてだった
どっちもどっちだがw

213 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 01:15:36 ID:g2HAlj0D0.net
あー、元◯◯の

214 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 01:22:36 ID:d46hY9UlI.net
なんという社畜

215 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 06:52:55 ID:dEGDA8o40.net
DeNAはレベル低すぎ。お客さんへの口の聞き方を指導せよ!!なんばさん

216 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 22:39:42 ID:RiSALepo0.net
一般のユーザーと接するのはコルセンかせいぜい底辺社員だから
知的部門の社員はそんなことしないよ

217 :名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 00:13:36 ID:JCAc/JuW0.net
215が言っているのは>>209www

218 :名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 19:26:55 ID:HtXWXdXYO.net
文句のある奴はとっとと独立して会社立ち上げたらって感じ。


219 :名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 23:08:44 ID:nbQmchpf0.net
>>218
まさに其の通り
僻んでるのはザコのカスばっかww

220 :名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 23:12:32 ID:JCAc/JuW0.net
>>219
と、コバンザメが申しておりますww
親サメにくっつくしか脳がねえもんなw

221 :名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 00:31:31 ID:3mIjO32O0.net
新規事業新規事業ハイスキルハイスキル頭使え頭使え言ってる割には
独立する奴がほぼ0なのは痛いな。

そんなに仕事ができるアピールするぐらいなら
バックが無い状態で試してみりゃいいのに

222 :名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 12:38:44 ID:az9yt7woO.net
独立するには今は時期が悪いだけだろ

223 :名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 14:51:54 ID:e6dCu3Ad0.net
普通のキレ者は不況の時こそ企業のチャンスと考えるが

224 :名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 01:01:00 ID:cRkUFZe90.net
企業なw

225 :名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 23:21:02 ID:R5Ln+EZv0.net
まさにエリートとしかいいようがない

226 :名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 18:53:37 ID:JmGsytwWO.net
まぁ、数年でみんな辞めちゃうけどね。

227 :名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 11:19:14 ID:1UsWwzyu0.net
新卒への洗脳っぷりは秀逸

228 :名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 19:04:35 ID:6ffd7sHAO.net
新卒人気はすごいよな
新卒採用に力を入れるわけだ

229 :名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 19:57:55 ID:/ocJCYRD0.net
新卒は・・・

体力だけはあるし
従順で洗脳にうってつけだし
給料安くて済むし
2〜3年で勝手に壊れて使い捨て可能だし

何より「残業代」って言葉を知らないから最高です

230 :名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 23:45:08 ID:Bdb8i2Bq0.net
知ってる範囲だけど鬱→自殺者コンボをみていないだけまだマシかな。
もし出たら速攻で労働基準局に通報しようとおもってます。



231 :名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 01:02:19 ID:Ug4er+BL0.net
新卒採用は年俸で400万(学部卒)みたいだけど、
残業代の扱いってどうなってるの?

新卒だと裁量労働は適用できないだろうし。

232 :名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 09:41:21 ID:M5wkZChOO.net
新卒って残業代出るってこと?それで年俸400ってすごい良くない?


233 :名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 10:38:04 ID:Apl6LrPZ0.net
残業代なんて出るわけねーだろw

234 :名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 11:03:30 ID:M5wkZChOO.net
>>231から推測すると、新卒は裁量労働適用外だから残業つくと思ったんだが。最初から残業代なしはきついな…

235 :名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 00:17:22 ID:W+dMTiby0.net
>>230
上に脳味噌筋肉バカしかいねーしそのうち出るぜ

236 :名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 14:27:28 ID:BMHopXQY0.net
新卒なんて使い捨てだし在職中に死ななきゃおk

237 :名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 21:14:35 ID:3SPh6OiC0.net
社員なんか死のうが経常利益が出てればオーケー

238 :名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 00:56:48 ID:A/oO4HZS0.net
>>237
結局それを許す風潮を自民がつくっちまったんだよなぁ


239 :名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 01:24:00 ID:UMER8g3r0.net
自分の利益ばかりを考えて、人への思いやりや優しさといったものが
ここの組織には欠如している
俺はもうおめーらとはやってけねえよ じゃあな

240 :名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 07:12:51 ID:vAuDplMsO.net
>>239 入る前から分かるべきだろ
うすっぺらい人格の女社長だぜ
しかも会社に理念がない
ここで働く意義を見い出せるやつはあほ

241 :名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 08:41:34 ID:fTvcpoDi0.net
>>238

何でそこで自民党が出てくるんだよw
個々の会社の経営陣の方針だろw

うちの会社のスレにまで民主党の工作員が湧いてるのか?w

242 :名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 18:45:28 ID:+tW3lkOc0.net
工作員なんて言ってるレベルの低い社会人が本当にいるのかよ。。
マジ最悪。幻滅した。

243 :名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 22:31:12 ID:xZBMJIw30.net
サービスだけじゃなくて、社内の雰囲気も健全じゃないのか

244 :名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 17:58:00 ID:QpS/iFzC0.net
年末年始会社にいるやつは社畜だな

245 :名無しさん@どっと混む:2009/12/31(木) 13:45:37 ID:XniGiybYO.net
>>243
はぁ?


246 :名無しさん@どっと混む:2010/01/01(金) 00:31:05 ID:InUwIQZp0.net
穴兄弟が多いという意味では

健 全 で は な い な

247 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 20:50:34 ID:7JHv9WSa0.net
deNAで現在働いてる方いませんか?


248 :どっとさん、しばしご休息を:2010/01/08(金) 11:10:40 ID:cHPWn6C/0.net
休息をとる手段の一つは、音楽鑑賞ではないでしょうか。
名曲に出会った時人は陽気になれたり、和まされたり、
癒されたりしませんか。
ネットの世界は目まぐるしく進化して、今や世界各国で
どのアーティスト・どの曲が現在その国でどのくらい
人気があるかが、一目でわかります。
「YouTube」は、すでに御存知かもしれません。
このサイトは、世界各国でどのアーティスト、
どの曲がトップ200位に位置しているかを知る上で
「YouTube」より優れています。
音楽ジャンルも、Pop・R&B・Jazz・Folkなど
全部で21ジャンル御用意。
試聴であるので、料金は一切発生しません。
正規のサイトであり、違法ではなく、御安心下さい。
具体的に楽しみ方ですが、開いたページのまず上部国旗の
マークがあるすぐ左側の下向き三角をクリックして、
国を選択。画面左側の21ジャンルからお好きなジャンルを
クリック、選択。200位までの調べ方は、画面を下へ
ずらして頂き、「もっと▼」をクリック。
パッケージをクリック、ホームページの構成からその
アーティストの人格などが感じ取れます。
そして、右側のMUSICの曲名をクリック、再生。
親しい人との話題の一つになると信じます。
高尚な御趣味の一つではないでしょうか。
名曲を探し出した時HMVやTowerRecordなどに問い合わせ、取得
などで発展性は十分。世界から名曲探し!
ぜひ、「お気に入りに追加」され快適な一時をお過ごし下さい
ますようお願い申し上げます。
http://music.myspace.com/index.cfm?fuseaction=music.topcharts

249 :名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 22:00:30 ID:QvfaFwpX0.net
アナ兄弟が多いのはリア充イケメン美女ぞろいだということの証

250 :名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 10:31:48 ID:nXgqEZcT0.net
結局は嫉妬なんですよ
高給エリートへの

251 :名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 20:45:41 ID:i711NPrZ0.net
高給エリートwwwwww

252 :名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 01:01:49 ID:C/DXsFNI0.net
>>240

うすっぺらい奴が内定者なのは知ってる。
類は友を呼ぶんだな。


253 :名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 11:48:16 ID:DjMY3ZMf0.net
高給か?
http://nensyu-labo.com/kigyou_dna.htm


254 :名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 15:52:19 ID:hvSTFVGR0.net
GREE以下wwwww

255 :名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 23:05:43 ID:/7iMI6bq0.net
<ディー・エヌ・エー 従業員データ>
平均年齢: 30.6歳
平均勤続年数: ★2.3年★
従業員数:388人

256 :名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 03:05:54 ID:Ru0S97lS0.net
ボーナスでないからだな。
一人頭純利益が数千万なのにねw

257 :名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 08:27:14 ID:v076hxn90.net
>>256
一体、その金がどこに消えてるんだ?

258 :名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 23:09:52 ID:vovWuJa70.net

グリー
平均年収 620.2万
http://www.tenmono.com/detail/cid/3880/

ディー・エヌ・エー
平均年収 556.8万
http://www.tenmono.com/detail/cid/3597/


お前らどっちに行きたい?

259 :名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 19:11:06 ID:69F3hHwlO.net
これでも昔はDeNAの成長率は驚異的とか言われたもんだが、GREEがそれ以上の成長力を見せてアッサリ抜き去ったから、すっかり影が薄くなったな。
PCのmixi・携帯のモバゲーとか言われてたもんだが、今やmixi・GREEに次ぐ第三のサイトまで落ちぶれてるからな。
姑息にクッションページ増やしてPV増でごまかしてるだけで、総売上は前年割れてるでしょ?


260 :名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 22:26:37 ID:lTdiob8j0.net
高給エリートとかほざいてた奴が、すっかり息を潜めたなwww

261 :名無しさん@どっと混む:2010/01/15(金) 23:40:55 ID:WSPR3L900.net
結局は嫉妬なんですよ
高給エリートへの


262 :名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 12:04:43 ID:UMRZ35nnO.net
平均勤続年数:★2.3年★
こんな在籍年数であの年収なら、期間工とかわらんがな。

263 :名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 19:15:38 ID:rDUATJPv0.net
実際、期間工と変わらないだろ、仕事的にも
新卒なんて特に

264 :名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 23:46:06 ID:zAEvboXL0.net
社長はコンサル出身なのに選択と集中って経営手法こと知らないのか?



265 :名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 15:42:24 ID:HNAwVFnE0.net
いい加減、学歴偏重の採用は見直してくれませんかね?
プライドばかり無駄に高くて使えない奴が大杉

266 :名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 15:52:17 ID:+1x67N8G0.net
品と格のない会社が拠り所にしたがるのが
一流大卒の肩書きを持ったピエロ役です

267 :名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 19:52:21 ID:4xAqC3uz0.net
>>265
高学歴の人が多いんすか?
東大ばっかりとか?

268 :名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 08:09:54 ID:vXJntLWh0.net
>>267
東大なんて殆どいない
せいぜい内進のバカ慶應くらい

269 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 00:35:00 ID:eijKHDMV0.net
新卒は東大京大ばかりだろ
こういう業界ではありえないくらいの高学歴かと

270 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 01:36:23 ID:G1A/uoVg0.net
>>269

その通りですね。

271 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 11:38:09 ID:kZF2I3hM0.net
東大卒が鬱になるの?

272 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 15:27:13 ID:L2mqOo780.net
鬱はエリートの宿命

273 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 19:02:15 ID:zOAA9PtC0.net
なんで東大卒ばかりなのに、すぐ辞めるの?

274 :名無しさん@どっと混む:2010/01/25(月) 23:29:36 ID:gppFimr50.net
>>273
賢いから

275 :名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 02:54:00 ID:WNyvgSHI0.net
>>274 賢いやつからやめるのは事実
中途半端なやつは転職先もないからかわいそう

276 :名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 03:39:09 ID:yXLwkrHZO.net
いくら就職難とはいえ、新卒カード切って入った東大生が2年で離職とはね。
国家試験受ける為の生活費稼ぎでフリーター感覚で入ってくるのかね?

277 :名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 10:18:43 ID:Y3Hwmiri0.net
そもそも新卒取りだしたのは最近だから分からないだろう。大半は転職組の正社員、契約社員らしいからな。

278 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 22:26:04 ID:4mSO26o1O.net
>>274
いや賢ければ入社先に選ばねえってw

279 :名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 18:30:25 ID:YWw05chG0.net
>>277
新卒工作乙
まさか一流大学出て2chで工作なんて仕事すると思わなかったろw

280 :名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 19:56:45 ID:Z0H1oHWD0.net
前スレ埋めてくれたs_tanakaさんですかw?

281 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:34:00 ID:lwX2uwwF0.net
仁義的に平社員の名前は出してやるなよ。役職つきならともかくさ

282 :名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 22:36:01 ID:Bf34RyN40.net
もっと晒しちゃいなYO!

283 :名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 11:25:15 ID:zrsK5DKS0.net
南場智子さんって面白い人だね。
http://ameblo.jp/nambadena(ブログ)

284 :名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 22:16:55 ID:VTIT1kea0.net
けっきょく嫉妬なんですよ
われら高給エリートへの

285 :名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 11:45:48 ID:CqU/Df4v0.net
就活シーズンだしブラック晒しage

286 :名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 20:05:32 ID:44kaB24p0.net
CSの有○氏ね。
リフレッシュルームでうるせーよブサイクが。

287 :名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 20:14:51 ID:we+QNCrG0.net
ボーナスだせよクソ役員どもが

288 :名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 20:25:39 ID:ATs0VbLu0.net
会社の雰囲気が悪過ぎる
最悪

289 :名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 21:49:48 ID:l/A0jBMy0.net
>>288
どう雰囲気が悪いの?

290 :名無しさん@どっと混む:2010/02/07(日) 20:33:14 ID:iNCadj570.net
今年ボーナス出なければ辞める人多いだろうな・・・

291 :名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 19:15:32 ID:Rfpimy/d0.net
小○生を食うならモバゲーがいいって噂だ
課金エロサイトに登録してきてそこの有料掲示板ではモバゲーのことが何度も話題になる

292 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 01:32:54 ID:Ij8Gyzce0.net
>>290
嫌味じゃなくてボーナス欲しい人はさっさと辞めて
待遇をケチらないところに転職したほうがお互いにとってハッピーだと思う。
今年ボーナスをケチってみた結果、見事にV字回復しちゃった以上
もうこのスタイルは変えないだろうからね。


293 :名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 23:44:46 ID:TC/qITD10.net
ほなさいなら

294 :名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 12:35:51 ID:hWNki5W80.net
これ置き土産な
株餅一覧109頁以降
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110213/00029493.pdf

295 :名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 21:54:07 ID:eK9do+zZ0.net
夏までには絶対脱出します

296 :名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 02:43:52 ID:tVvfIiYn0.net
もっと早いほうがいいだろw

297 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 08:46:44 ID:Pudd8QSxI.net
拝金主義M安氏ね

298 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 09:18:20 ID:Z7U46xEV0.net
辞めたきゃ辞めろカスども
一般社員の代わりなんかいくらでも調達できるんだ

299 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 19:08:00 ID:Pudd8QSx0.net
という>>298はカスGLwww

300 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 20:47:46 ID:p5WVStjN0.net
社員を大切にしない会社はこの先生き残れないだろうってじっちゃんが言ってた。

301 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:17:10 ID:NWSFkfx40.net
有田哲平(笑)ははやく辞めろカス

302 :名無しさん@どっと混む:2010/02/15(月) 19:40:49 ID:2bkb/YMX0.net
ここって激務?

303 :名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 01:10:02 ID:OKfTqsjO0.net
知りたきゃ夜中に本社ビルの電灯の光具合を見に来て出てくる社員の顔を観察してみろよ

304 :名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 22:51:57 ID:Kt+1F1dQ0.net
もう辞めたい

つか死にたい

305 :名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 23:51:18 ID:UWqxppb20.net
たかだか会社の一つや二つで死ぬとかいうぐらいなら
うつ病の診断書もらって会社都合退職にすれば5ヶ月は給料付でのんびりできるぞ

306 :名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 08:56:16 ID:0+MZmnKe0.net
>>304-305
うつで辞めるんなら在職中に診断書と待機期間作って傷病手当金を申請だ
失業保険と合わせて2年くらいはのんびり暮らせるぞ

307 :名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 19:59:16 ID:KVngKAHI0.net
やたら募集多いけどやっぱ離職率高い?

308 :名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 23:19:58 ID:wjHT43pU0.net
退職者名はおろか、数も公表しない汚い会社です

309 :名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 00:16:54 ID:XZDKSuovO.net
そんなことはない
すごいいい会社だ
利益もいいし、組織も優れている

310 :名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 00:50:41 ID:MhubrcuI0.net
>>309
個人株主か?

311 :名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 21:59:40 ID:OWrZci9n0.net
金が全てで何が悪いw

312 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 02:00:24 ID:bJKCMKcI0.net
ディレクター(w

313 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 13:55:33 ID:aDYM9WIVO.net
就活してるがこの会社はいいだろ 文句垂れてるやつは低学歴で使えないやつ

314 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 15:01:02 ID:cMAP1jT90.net
今月初旬に出たヤフーニュースでモバゲーが…
だけど、コメント欄の書き込みの多くがモバゲーやDeNAに
対してアンチコメばっかにワロタ
これが現実なんですよ南場さん!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000079-zdn_n-sci

315 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 20:48:53 ID:Kbt11CzL0.net
HPの社員インタビュー見たが、学歴すごいなw
東大京大出て入るような会社かね。もったいない。

316 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 21:51:36 ID:1lbT+SsZ0.net
>>315
低学歴は黙ってろ

お前には一生縁のないレベルの会社だ

317 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 21:56:47 ID:Kbt11CzL0.net
>>315
縁がなくて結構なんだがw

318 :名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 22:44:10 ID:bJKCMKcI0.net
これ>>316がDeNA東大クオリティww

319 :名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 00:55:33 ID:FtqWCq0hO.net
東大がいる会社ってすごいだろ お前らの会社にはいないんだろw

320 :名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 17:42:55 ID:Ebar/KJJ0.net
小中学生にエンコーを広く普及させたい東大京大生にはサイコーの就職先だろ

321 :名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 13:42:52 ID:t8m37HLE0.net
上げとくわ

322 :名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 14:14:16 ID:pQ0RKD5X0.net
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/02/news003.html

323 :名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 20:59:17 ID:Go9wRKxT0.net
辞めたいよ

324 :名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 23:29:39 ID:4uaTTzv50.net
>>286
>>301

俺そいつ知ってるかも!ただあんまり話した事はないけどね。
まぁ、バイト先の奴となんかはあんまり仲良くしたくないけどな!
バイトは友達作りや馴れ合いに来るところじゃないからその辺は割り切ってるし。

325 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 01:11:54 ID:HKtFaGym0.net
ママンもう僕疲れたよ。。

326 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 01:21:47 ID:rtYvZzii0.net
この会社幾ら儲かったところで、社員に還元されねんだから
オマエラもう辞めたら?

327 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 08:50:05 ID:8Rd7Iije0.net
>>326
僕らのような次世代エリート企業に入りたい方の拙い工作活動ですね
わかります

328 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 21:45:02 ID:rtYvZzii0.net
>>327残念だがOBだw
新卒も擁護活動までさせられて大変だな

329 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 22:25:05 ID:DUg8VD9k0.net
社員が2ちゃん荒らし埋めとか工作とか終わってるな、この会社

330 :名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 22:36:39 ID:6Fbq3eFp0.net
辞めたいよ

331 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 05:21:09 ID:D0sWR9/mO.net
どうしてもブラック企業扱いしたいやつがいるみたいだな

仕事が出来るやつは給料がいい 当たり前だろ 新卒も給料いい

332 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 08:06:12 ID:asOj0p9O0.net
給与、社風、ステータス・・・・

とにかく全てにおいて最高レベルの会社だ

333 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 20:05:35 ID:c0tyxRIHO.net
工作員のマンセーっぷりに反吐が…

334 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 00:24:54 ID:cPZLzfVPO.net
給料も上がらない、ボーナスもでないから、金欲しさに不正して解雇される新卒が出てくるんじゃねーの?
今回の事件は経営者陣に問題があるかと…

335 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 00:28:45 ID:rHxh5sM30.net
モラルハザードってやつか。
きっと働かせすぎるんだろうな。

336 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 00:47:58 ID:58z0Lu4V0.net
次の組織改編でも、役員と部長のお気に入りが昇格するのであります!

337 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 04:23:29 ID:L8HL7aQHO.net
>>334 何の事件だ?何も問題ないだろ

338 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 11:26:28 ID:USclSCMV0.net
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ   ス ト ラ イ キ
        |     決 行 中
        | 南場智子 不当解雇弾劾
        |  DeNAユニオン
        |   労働者  一同
      /|__________|
     /


339 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 11:43:07 ID:USclSCMV0.net
DeNAも@ほぉ〜むも共通していることは、経営者が在日で
拝金主義で従業員を使い捨てにしているとこかな?


サポートは厨房や主婦のパートばっかだし。管理者はDQNだし、
@ほぉ〜むのメイド並みに社員の入れ替わりも激しい

340 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 16:51:44 ID:maMHvFqE0.net

なぁ...

俺らって日本一、いや世界一すばらしい会社に勤めてるなって、ふと思うことないか?



341 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 16:59:38 ID:uHgXZ1G00.net
>>340
なるね、、、
全てにおいて満たされてるって、こういうことなのかな、ってたまに思うよ
この会社に入れて本当に幸せだなあ

342 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 21:08:48 ID:3SedXCR30.net
この会社の開発ってどんな感じ?
デスマ、鬱、サビ残状況きぼん

343 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 21:45:42 ID:vSwmv6EJ0.net
>>342
そこまで分かってるのなら何も言うことはない

344 :名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 22:29:07 ID:VWR3GvZJ0.net
いやーでも結構終電で帰れてるから、そうでもないんじゃない?
まだ人間の生活ができる方だと思うけど。

345 :名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 02:14:43 ID:UklZIcb80.net
>>344
下をみればマシかもしれんが、上をみれば労務管理に問題がありすぎる。
それに下をみて安心する奴の意見を聞くアホは結局ブラック企業に入って苦しむことになると思うよ。俺みたいにな


346 :名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 09:53:48 ID:X0M9bSU/O.net
>>340-341
まったくもって、北朝鮮ww

347 :名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 18:42:52 ID:/3xDf1ewO.net
>>346 煽るなよ エリートに嫉妬するな

348 :名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 22:59:54 ID:k/bwqg2a0.net
なんだよあの組織図www

349 :マキ:2010/03/12(金) 21:48:47 ID:2qrD/pHR0.net
>>348
あの組織図って??

350 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:53:35 ID:2qrD/pHR0.net
疲れた。消えてしまいたい。

351 :名無しさん@どっと混む:2010/03/14(日) 17:55:57 ID:KcqVw9WI0.net
>>350
わかるよ・・・
同じ気持ちだ・・・

352 :名無しさん@どっと混む:2010/03/14(日) 23:10:30 ID:3FI3edhC0.net
さっさと診断書もって役所に行っておけ

というか、ここの会社の勤怠管理ってIDカードで自動的にやってんの?

353 :名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 18:06:52 ID:aoLADFha0.net
自己申告
残業になる時間は記録するなと上司から命令される

354 :名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 18:43:24 ID:UVqt49JV0.net
まさに奴隷だな

355 :名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 23:14:19 ID:pgfyhgdc0.net
DeNA Quality=DQN

356 :名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 23:39:49 ID:DVpCwYZl0.net
先月から末から
メール購読→店からポイント
が段々フェードアウトして、今月店からポイント
完全に無くなった・・・。


357 :名無しさん@どっと混む:2010/03/17(水) 23:10:07 ID:RLDmCabS0.net
M安独裁政権
逆らう奴等は全員首な

358 :名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 01:30:20 ID:RV7vxxcl0.net
人事の人みてると思うから提案しておくけど、いいエンジニアを金で釣るぐらいなら、
まずずさんなブラック的勤務時間管理を是正して堂々とベンチャー1のホワイト勤務体制です!
と謳った方がよっぽどいい奴が来る

年収だって毎日終電まで詰めて働かせて900万もらうよりも
800万だすから19時には仕事終えて、あとはプログラムを好きなだけ書いてくれ、
とした方が魅力的なんだけどな。

それにあのロジカルシンキングwを防ぐ過密フロアをやめて、
パーティションを切って机の広さを倍にするとかもっと根本的に働きやすい環境を提供する事に力をいれてみたら?と思うよ。




359 :名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 14:46:07 ID:bEUGeQC00.net
どうですか。
2ちゃんでしか人事にもの言えない会社。


エリートってw

360 :名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 21:38:38 ID:ikFEqbGo0.net
とにかく素晴らしい会社としか言いようがない
素人・部外者は黙ってろ

361 :名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 21:56:13 ID:HJZuSk4o0.net
>>360
うるせえよotk

362 :名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 01:57:44 ID:JZDSqDt90.net

ttp://www.green-japan.com/contents/dena/interview01.html

(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
怪盗ロワイヤルは、Mafia Warsのパクリでは?








363 :名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 22:33:22 ID:AhjGkLEi0.net
>>362
ここまで周囲の人間に敬意を払わない奴も、めずら(ry

364 :名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 22:39:13 ID:fGH8fBsR0.net
ロワイヤルは別のO氏が作ったものだろうがね

365 :名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 22:48:25 ID:JZDSqDt90.net
363>>

周囲?全く関係ない人にどんな敬意?
まったく会社に関係ない人間ですけど・・・。

社員専用版かと思ったじゃねぇかwwww。
大変だな、関係者は。



366 :名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 00:09:42 ID:TUfiw2+V0.net
365
ちげーよ
このインタビューに出てる奴のこと言ってんだ俺>>363

367 :名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 00:37:45 ID:bfd57oVA0.net
うんこ・・・だな。

368 :名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 15:09:52 ID:4g4C2Hnt0.net
>>353
違法じゃないのかそれはw

369 :名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 00:07:30 ID:c/FTdV3O0.net
労基署の監査入んじゃねえの
そのうち。

370 :名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 11:25:50 ID:c/FTdV3O0.net
>>364
O2kの方は"俺一人でやった"って吹聴してるらしいぜ

371 :名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 19:06:51 ID:ff0vwlxM0.net
法律上は何ら問題ない
奴隷どもは黙って働け!

372 :名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 23:01:32 ID:UoOPkCG+0.net
問題無いよ。
勤務表には毎日22時で退出と書かれているし。
残業代は年俸に含まれていますから。




毎日22時前に帰るのはバイトと契約社員だけですけどね。

373 :名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 00:01:24 ID:c/FTdV3O0.net
はいはいご苦労さん

374 :名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 02:11:46 ID:PQORQIRL0.net
今年ってボーナスでるの?

375 :sage:2010/03/22(月) 20:46:47 ID:0E5tpgBG0.net
>>358
エンジニアは800万〜900万もらえるの?

376 :名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 21:56:37 ID:At64er780.net
>>375
大人なんだから、上場企業を調べる時はまず四季報を見てから質問しような。

377 :名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 05:16:06 ID:g3pxmTcF0.net
リクナビNEXTより転載
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=1791829&cntct_pnt_cd=019&rqmt_id=0007015847&__m=1269375023915-7030783599915604951
【給与】
年俸制400万円〜3500万円
※年俸の12分の1を毎月支給
★経験を考慮の上当社規定に基づき優遇
★個人の事業への貢献度に対する絶対評価を採用

【年収例】
680万円/入社1年目/固定給月給56万円
1200万円/入社1年目/固定給月給100万円
900万円/入社2年目/固定給月給75万円

378 :名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 00:52:55 ID:i0Qw5mYn0.net
3500万円の意味がわからねえ

379 :名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 02:56:20 ID:rUNn/nyU0.net
それだけもらってるエンジニアがいるってことだろ


380 :名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 08:46:54 ID:CaAsoP/90.net
>>377-379
それでなんで平均年収550マソなんだよw
恐ろしすぎるぞこの会社w

381 :名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 09:11:29 ID:i0Qw5mYnI.net
1200はzig●r●u

382 :名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 01:01:08 ID:0xm1rVvX0.net
年収例はもっと実態を表した数字を書くべきだよな。
1年目から900万超えるような人材が、リクナビから応募してくるとか
ほぼあり得ないし。

リクナビ経由で採用するのは殆どがソルジャー要員なんだから、
年収は400〜500半ばぐらいで書いておかないと、面接時や入社後に
がっかりする事になる。

383 :名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 13:30:54 ID:1JNnUHOGO.net
同僚がセミナーに行ったらしいけど、良いことしか言わなくて怪しすぎるってさ。
離職率は2%、20時には皆帰り始める、年収稼げる。などなど。

ここの書き込み見る限り、やっぱり怪しいね。

384 :名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 15:02:42 ID:UW87sX430.net
管理能力の無い奴を管理職にさせんなよ糞役員共

385 :名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 17:48:46 ID:9DG0qUVq0.net
>>383
まあネタみたいなもんですから
説明会なんてどこも

386 :名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 22:19:58 ID:ANtuCk3n0.net
>>383
>離職率は2%
IR情報にでてる平均在籍年数が2年ちょいなのに2%のわけがないだろ。。


387 :名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 21:59:18 ID:hVxxrRSW0.net
残留率と間違えたんじゃないか?

388 :名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 22:57:22 ID:RhIeYt+/0.net
グリー田中良和(日大)>モバゲー守安功(東大)

( ´,_ゝ`)

389 :名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 01:56:09 ID:MXg8w68M0.net
たぶん、>>386は平均在籍年数の意味が分かってないとみた。

390 :名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 08:36:12 ID:167A/XFWI.net
わかってないのはお前だろw


391 :名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:14:59 ID:Q+WHuJF90.net
>>390
389は新卒くんの初めての工作なんだから責めないであげて><

392 :名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 11:47:20 ID:5KBQ2iXAO.net
続報。
転職エージェント系の会社に大金払って、そこにきた転職希望者に、何度も紹介させてるらしい。
そんな金があるなら、社員に還元してやればいいのに。

ちなみにセミナーで、うちはブラックじゃない!って言い張ってたらしいw

393 :名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 01:16:40 ID:AJrJvoRc0.net
22時以降の残業つけさせないとか、
休日出勤は任意という名の元の強制だとか、
社内でさえ一切公表しない休退職者数だとか、
表向き新給与体系と銘打った基本給カットだとか、

 ど う 考 え て も 真 っ 黒 で す が ナ ニ カ ?


394 :名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 14:50:33 ID:ugOig5gQ0.net
知らないうちにいなくなっていた人がチョイチョイいますが、なんでですか?

395 :名無しさん@どっと混む:2010/03/31(水) 23:35:06 ID:LCl5HT9Y0.net
否定すれば否定するほど、余計に信じられる事もわからないんだろうか

396 :名無しさん@どっと混む:2010/04/02(金) 14:56:11 ID:HXZeRa+R0.net
なんかずっと100名募集してるけど、
そんなに人集まらないの?

397 :名無しさん@どっと混む:2010/04/04(日) 22:01:40 ID:z/rvgicO0.net
>>393

>>22時以降の残業つけさせないとか、
22時以降は、深夜労働になって割増賃金になりますからね。

>>休日出勤は任意という名の元の強制だとか
休日出勤分の、割増賃金って出ます?



398 :名無しさん@どっと混む:2010/04/05(月) 00:47:15 ID:QGmTVWfj0.net
>>397
振替休日(平日休む代わりに休日出勤する)という形になるので出ませんよ。


399 :397:2010/04/05(月) 09:53:29 ID:Ou+ojBXl0.net
>>398
振替休日はちゃんと休めますか?

なんか仕事時間長そうな社風なのですね。

400 :名無しさん@どっと混む:2010/04/06(火) 02:25:51 ID:1DNDEDf/0.net
他人は知らないけど俺は休んでるよ。

401 :名無しさん@どっと混む:2010/04/07(水) 02:01:26 ID:o6JiCuA30.net
>>399
>なんか仕事時間長そうな社風なのですね。
経営陣のインタビュー記事読んだらそんな発言はでないと思うんだ



402 :名無しさん@どっと混む:2010/04/08(木) 22:26:19 ID:T+qX6SWw0.net
現場が仕事してんだよ
経営陣じゃねえよ
バカか?

403 :名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 09:49:14 ID:vesoZC6dO.net
糞M安

404 :名無しさん@どっと混む:2010/04/11(日) 22:58:20 ID:/q5ZiCz20.net
ただの場当たりプロジェクトを、

 ア ジ ャ イ ル 

と、もっともらしく言う奴等(ry

405 :名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 08:39:15 ID:Bc+IqVGTO.net
人が居着かない会社に未来は無い。

406 :名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 22:00:02 ID:GvPhRCLT0.net
その前に奴隷階級のお前らには未来なんて言葉すらねーよw

407 :名無しさん@どっと混む:2010/04/15(木) 00:34:42 ID:TRNNbmld0.net
はいはい、社内営業で部長になれて嬉しいでちゅね〜>>406

408 :名無しさん@どっと混む:2010/04/16(金) 00:43:03 ID:BVYo0ty40.net
>>405
社内業務の結構な割合を引き継ぎ作業のロスで費やしてるのはどうにかした方がいいな。
組織の活性化以前に無駄が多すぎる。

409 :名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 23:19:39 ID:NgShP4IQ0.net
俺ももう辞めたいよ

410 :名無しさん@どっと混む:2010/04/21(水) 12:15:52 ID:zi3xbqNz0.net
>>409
やめちゃいなよ!

411 :名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 01:36:43 ID:zMAH/eYf0.net
ttp://www.green-japan.com/contents/dena/interview01.html
ここまで手柄独り占めできるのも、むしろ尊敬に値す(ry

412 :名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 14:55:40 ID:RAN7nsnn0.net
あとから参加したプロジェクトなのに、自分が考えたみたいに・・・

413 :名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 00:52:33 ID:rt33IB3F0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、
従業員に労働法やその他の法令に抵触しまたはその可能性がある条件での労働を強いたり、
関係諸法に抵触する可能性がある営業行為を従業員に強いたりする、
若しくは、運営の合理性や透明性を徹底し社員の信頼、愛社精神とやる気を引き出すのではなく
パワーハラスメントという暴力的強制を常套手段としながら賃金や福利厚生等に対して見合わない
異常に過大な身体的、精神的、金銭的、本来の業務とは無関係な非合理的負担を与える労働を
従業員に強いる体質を持つ企業のことをさす

なんかブラックブラック言ってる奴いるけどさ、これってあてはまってる?

414 :名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 13:13:25 ID:K3tWvN0s0.net
パワハラは横行してるね
はけんさんかわいそす

415 :名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 00:27:27 ID:jyN1B1hn0.net
>>413
ウチのことをよく御存知でwww

416 :名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 15:23:04 ID:vmx3ze1+0.net
勤務時間で言えばgreeも帰れるのは毎日深夜ってのは変わらんし、
ベンチャーのゲーム開発屋ってのはそんなもんなんじゃないの。
しかもこっちは開発に終り無いタイプだしね。
分野の宿命って事で。

417 :名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 10:03:51 ID:LFELpX6Y0.net
67 :名刺は切らしておりまして:2010/04/24(土) 15:06:11 ID:OxVyDptL
日本的成果主義社会で成功する方法。

・出来るがお人良しの奴を見つける
・共同で頑張ろうと持ちかける
・一緒に頑張る
・成果が出る見込みがついたら徐々に相手の悪い噂を流す
・成果が確定する時までには相手を確実に潰す

こんな事やってりゃ企業体力落ちるのはあたりまえ。


418 :名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 01:00:51 ID:s+27GsJS0.net
>>417
会社史上最高益を出しているのに体力低下ってどこの会社を指してるの?
日本的成果主義社会で高利益体質ならかなりのレアケースだと思うよ。


419 :名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 22:48:44 ID:NRBdT8Id0.net
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001687&vos=ntecjica000000000003

420 :名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 09:07:18 ID:RBLmgVHyI.net
さすが在日は言う事が違うwwww

421 :名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 09:27:25 ID:6M3np0xR0.net
てstん

422 :名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 22:25:03 ID:MREthZJl0.net
広告みんな辞めちゃったんだね。
あの大物も。。

423 :名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 04:23:24 ID:YW5ltBJA0.net
>>419
次は他人から企画や成果を盗むゲームか

424 :名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 18:36:24 ID:4SM+xGkL0.net
もう辞めたい
連休が永遠に続けばいいのに

425 :名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 20:16:44 ID:oRfTtN0R0.net
YOU辞めちゃいなよ!

426 :名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 17:54:16 ID:iD5Z196m0.net
ビッダーズとモバゲーはどっちが楽かな。

427 :名無しさん@どっと混む:2010/05/08(土) 22:02:52 ID:nAnhRAsQ0.net
どっちもどっちです

428 :名無しさん@どっと混む:2010/05/10(月) 21:35:48 ID:VJXIE4Jp0.net
営業に月100万はいけると誘われて、ビッダーズに出店したがさっぱり売れず。。
最悪だ。

429 :名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 20:23:26 ID:qQrnqtmL0.net
エンジニアは優秀です。
営業は知らないけど。


430 :名無しさん@どっと混む:2010/05/23(日) 15:02:43 ID:p9E2EXNp0.net
ならバグ仕込むなよ
クソが

431 :名無しさん@どっと混む:2010/05/26(水) 08:50:49 ID:m7yC03f/0.net
労働基準法は守られていないのかな。
残業代はでるの?

432 :名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 09:57:19 ID:4v9umFyBI.net
マジレスすると、残業代なんざ出ない。
22時以降の残業は記録するなと言われてる。
休日出勤は、任意という名のもとの強制。
どんだけブラックだよと(ry

433 :名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 17:36:06 ID:+O+PYtMR0.net
>>428
お前もか!5月末で1年立つが、売れた商品は3つ。
しかも、対面の客に頭下げてその場でネットから購入してもらったから実質0だ。
詐欺に等しい。


434 :名無しさん@どっと混む:2010/05/27(木) 20:15:30 ID:bS5Ryw3L0.net
ネット企業はみんなブラックと思った方がいい。

435 :名無しさん@どっと混む:2010/05/30(日) 18:34:40 ID:D0uPqzBm0.net
ここはズバ抜けてるがな

436 :名無しさん@どっと混む:2010/05/30(日) 23:42:51 ID:jIAYHAjN0.net
仕事中心に出来ない人はやめたほうがいいのでは

437 :名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 00:03:00 ID:rfC2a74c0.net
22時まで残業付くなんて裏山。うちは18時以降付かんわ

438 :名無しさん@どっと混む:2010/06/01(火) 06:31:51 ID:MTnWINvs0.net
>>436
仕事中心にして体壊しても何もしてくれるとは思いませんので、やめておきます。

439 :名無しさん@どっと混む:2010/06/02(水) 01:36:33 ID:B/QwLICM0.net
いまどき仕事中心ってwwwww

440 :名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 16:18:10 ID:GYki9UMY0.net
なんとなくリクルートっぽい社風だね

441 :名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 19:38:38 ID:IqNPwIFA0.net
東大にリクルートの学生狩り部隊がやってきて説明会してさ
学者肌オタク肌の学生を相手に仕事一筋のかっこよさを語っていくんだよw
事業運営はスマートにしたい、趣味的なところは没頭したいって言ってるのに
もう言葉が通じない通じない(笑)

442 :名無しさん@どっと混む:2010/06/04(金) 20:22:02 ID:Ov14D/6/0.net
>>440
確か株主になってたはず。

443 :名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 00:03:52 ID:CzXhd5vJO.net
事業立ち上げやりたがる奴なんざ、自己満足オナニー行為だろ?
それがいったい社会の役に立つのかと小一時間(ry

444 :名無しさん@どっと混む:2010/06/05(土) 12:01:48 ID:j8I8cMBE0.net
>>442
それグリーでしょ

445 :名無しさん@どっと混む:2010/06/06(日) 01:01:09 ID:ZVQjmlWj0.net
どう考えても、新卒で入社する会社じゃないよね。

446 :名無しさん@どっと混む:2010/06/06(日) 09:39:42 ID:YxRP8BzG0.net
元々特定出資母体が無くて最初インデックスでソニーに移って今はリクルートみたいな会社になってるね
ファンド出身の女社長の意向だし コミッション握らせて伸びる奴は伸ばす伸びない奴は首
儲からない部署はアウトソースだからね

ミーハーな社長としてはヤフーと提携できてEXITできればいいと思ってるんじゃないかな

447 :名無しさん@どっと混む:2010/06/07(月) 12:08:10 ID:vxa++ECU0.net
日本語でおk

448 :名無しさん@どっと混む:2010/06/09(水) 09:55:51 ID:us3lsSgE0.net
w

449 :名無しさん@どっと混む:2010/06/09(水) 16:53:56 ID:dmWN16TiO.net
ここに転職するってどうかな?
結構冒険?それとも当たり?

450 :名無しさん@どっと混む:2010/06/09(水) 18:01:25 ID:7OpZMdfr0.net
こんだけでかい会社なんだから
ハズレってことはなかろう

まぁ雇ってくれるかしらんが

451 :名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 11:41:24 ID:xgamwgxH0.net
>>450
以外に外れな気がする。

452 :名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 21:56:35 ID:mO32tIhP0.net
はずれっつーかブラックでしょ

453 :名無しさん@どっと混む:2010/06/12(土) 22:05:15 ID:AFX00haE0.net
ここの会社は経営が上手いと思う。
正直な所、携帯ゲームなんて型落ちのゲームウォッチ感覚。
いずれ消えるだろうと社長が理解できてる気がする。
だから早めに次の事を考えていたり、地固めしていたりしてる。

454 :名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 00:07:51 ID:Wy6zfu4c0.net
要は長期的に柱となる中核事業が無いということですね、わかります

455 :名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 00:59:50 ID:sNYi0HR90.net
>>454
モバゲーもいつまで続くか分からないからね。

456 :名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 03:41:32 ID:5hpCuTp70.net
そう長期的柱になる事業はまだない。
それと、人のもの盗むゲーム(バーチャルでも)を大々的にCMしてる時点で危ないw
経営が上手いだけで古い技術を復活させてるだけじゃない?

457 :名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 18:34:40 ID:xCTWfR0e0.net
別に大して社会に必要とされてないし
なんでもいいんじゃね?

458 :名無しさん@どっと混む:2010/06/14(月) 08:17:12 ID:9z1ncgcm0.net
むしろ社会悪の会社だろ?
ただ経営はうまいぞ。暫くは生き残るのは間違いないが
必ず近い将来暴落する。

459 :名無しさん@どっと混む:2010/06/14(月) 23:04:52 ID:XrUDWVjO0.net
詰めるの好きだね、GREEもww
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091027/208105/

460 :名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 00:00:15 ID:H6NLoIk+0.net
>>460
のんびりやってて経営傾いたら世話無いよ。


461 :名無しさん@どっと混む:2010/06/15(火) 00:06:16 ID:MFFtPy1l0.net
新卒で入っても、数年で退職するような会社である事は、事実。

462 :名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 00:21:27 ID:OglqprmZ0.net
新卒を育てる文化がないからね
人事無能

463 :名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 07:25:19 ID:2Sedn7OHO.net
仕事したことあるか?
人事が教育するとでも思ってるのか?

つか人に教えてもらおうというスタンスな時点でだめだろ。

464 :名無しさん@どっと混む:2010/06/17(木) 23:21:13 ID:WiKP4/K10.net
数日前に転職の面接してみたけど、笑っちゃうほどブラック臭がプンプンしたw
「DeNAのためにすべてを捧げます!」っていう人にはいいんじゃないかね。

465 :名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 00:50:19 ID:ducTZfTU0.net
俺は逆にそこそこ良い人生送るならここでいいと思うよ。
俺は何度履歴書送っても突っぱねられるけどね。

とりあえず社長の経営力は他の糞ベンチャーよりまし。
でもいずれ滅ぶとは思う。結局ゲームウォッチ屋さんだから。

466 :名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 00:59:25 ID:YB8s0CIAI.net
>>463 脊髄反射しすぎw
新人教育にノータッチな人事なんてありえねーだろ

467 :名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 12:28:51 ID:YB8s0CIA0.net
三木谷浩史・楽天会長兼社長――英語ができない役員は2年後にクビにします
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/810ee47297d49033c2a4b43a0a5216e0/

で、ウチは?w


468 :名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 13:35:55 ID:fOdjAikM0.net
>>462
育ててもらおうって考えが甘過ぎ
世の中なめんな

469 :名無しさん@どっと混む:2010/06/18(金) 22:57:15 ID:44A57Ln0O.net
はいはい人事乙

470 :名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 06:37:51 ID:B8F0efIx0.net
モバゲーが、当たらなかったらどうなっていたことやら。

471 :名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 12:10:43 ID:ttVc3pDM0.net
>>470
CMやったから当たったのと、生活保護受給者が無駄に金落としてるだけかな。
でも正直な話、劣化版の簡易オンラインゲームだよ。
PC持ってるなら、ネットなどで無料の買えばいいんでないかね
それと、XBOXの方が実質ゲーム自体は充実してる。

XBOXが携帯型小型機でWIFI対応の機種だしてモバゲーと同じ戦法やったら潰れるかと思う。
携帯でパケット料金固定で手軽にちょっと面白いゲームができるだけ。
パケット料金を毎月押さえてお金貯めてDS買った方が結局安いんじゃないかな。

472 :名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 13:44:48 ID:nGpRDsClO.net
今夏にここのインターンを受けるつもりの奴はやめといた方がいいぞ。
確実にここ以外の企業の方が成長できるし、ためになる。
人事は良い会社に見せるのうまいし、優秀って言葉を多用したり
役員なんかと合わせて君を持ち上げるのもうまい。

でも冷静になれ。

まじで大した企業じゃないから。


それと来年入社予定の人も他にまだ内定先企業を切ってないとこあったら
そこに行った方がいいよ。

473 :名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 14:01:38 ID:ttVc3pDM0.net
>>472
良い意見だと思います。

経営力 だけ認める
営業力 知らんがなんとなく力あるとは思う。
企画力 中
技術力 中の下
インフラ 下

で転職する時の箔付けるだけの理由なら良いと思うよ。

474 :名無しさん@どっと混む:2010/06/19(土) 23:58:27 ID:QDC3Kv6w0.net
>>458

経営がうまいというのは、どういう点がうまいのだろうか?
勉強のために講義してもらえるとありがたい

475 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 00:22:04 ID:rvFlxwUC0.net
>>474
携帯ゲームをかなりお金をかけてCMしまくった。(携帯ゲーム始まりはGmode?)
年齢制限が規制される時にかなり早い段階からシステム的対応を指示していた。
上場した直後に、持っている事業を子会社化した
自社のエンジニアを天才集団と宣伝して経験値の高いエンジニアが相当数手に入った
多分もう既に気づいているのか、携帯ゲームは衰退する(IphoneやIpad次第だけれど)携帯ゲーム以外の事業展開も始めだした。(携帯ECとか)
グレーゾーンで勝負するけど黒になる前に対策をきちんとしている。

何だろう他の会社の社長と違う先手先手で展開してるんよ。逃げ道いっぱい確保してるっていうか。
でも携帯をメインに事業を主軸にしているので、他社大手より確立されているかなあ。(一応携帯以外の物もあるけれど)
まだまだ探せばいっぱいあるけどね。経営者としての才覚は凄くある人だと思う。

476 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 00:30:39 ID:nPXTmMFe0.net
>>475

なるほど、ありがとう

477 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 00:32:10 ID:nPXTmMFe0.net
>>475

キー操作を誤ってしまたので、途中で書き込んでしまったので追記
勉強になりました。感謝、感謝です

478 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 00:50:05 ID:rvFlxwUC0.net
とりあえず単純に言えば、
あの社長がいなければ電車で携帯いじる奴はこんなに多くなかった!w
そういう未来の想像をきちんとできているので経営的に凄いて思うわけだけど。
もう3回も応募してるけどまだまだ続ける予定。

479 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 08:10:45 ID:SvHx403kO.net
確かに社長は素晴らしいんだが
とにかく周りの役員が糞

480 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 10:01:08 ID:exRBWT7y0.net
>>479
M安さんは、素晴らしいです。

481 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 12:52:10 ID:8PFsjHDJ0.net
M安さんは最高ですよ!
いったい何の工作ですか?

482 :名無しさん@どっと混む:2010/06/20(日) 15:04:28 ID:G+sJxpR70.net

>>473
比較対象は?定量的な評価なの?
つっこみ所多すぎて笑えるw

483 :名無しさん@どっと混む:2010/06/27(日) 15:50:58 ID:C3+ncAYn0.net
M安さんは優秀な人です。

484 :名無しさん@どっと混む:2010/06/27(日) 19:50:24 ID:tXW1EtHeO.net
役員と書かれているのに、特定の一名のみが擁護されている不自然な件について。

485 :名無しさん@どっと混む:2010/06/27(日) 20:53:37 ID:jISdMWXYO.net
その一名って実際誰なんだ?
自分の部署以外は全然わからんわ

486 :名無しさん@どっと混む:2010/06/28(月) 09:59:43 ID:Kf8MNS3v0.net
ここは第二のインデックス化

487 :名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 21:42:26 ID:KAao8DVi0.net
昔ここのCS部でバイトしてたけど今のCS部ってどんな感じになってる?

488 :名無しさん@どっと混む:2010/07/02(金) 22:09:54 ID:XcrpAsgB0.net
きちがいのデブ女がガミガミやってんだろ

489 :487:2010/07/02(金) 22:42:42 ID:KAao8DVi0.net
>>488
>きちがいのデブ女がガミガミやってんだろ

T.Yさんのこと?

まぁ、大学卒業・就職でここやめてせいせいしたけどね。
同僚も非常識な奴が多かったし、大学のサークルのノリ
みたいな雰囲気で公私の区別すら出来ない奴多かったし。

490 :名無しさん@どっと混む:2010/07/07(水) 18:42:15 ID:BHMIKN9u0.net
逆に言うと、細かい決まりごとみたいなのはない?

491 :名無しさん@どっと混む:2010/07/17(土) 09:10:34 ID:Z2i1CwN90.net
くにおくんがモバゲーに移植されたな
グリーもテトリスとかぷよぷよとか移植してるけど
自前で1から開発するよりも版権安くて遊んだ事のある世代から
して見れば有名なゲームを配信した方が低コストで集客・利益率が
高いって魂胆があるからなのかな?

492 :名無しさん@どっと混む:2010/07/24(土) 19:21:08 ID:Ex7NDJnY0.net
すべてエリートの計算通り
バカどもは黙ってゲームやってればいい

493 :名無しさん@どっと混む:2010/07/25(日) 20:24:40 ID:0MXuop+70.net
DeNAって本当にベンチャーなのですか?
知り合いにITベンチャーだと聞いたのですが、
wikiなどでは、従業員数 連結:446名 単独:286名
と書かれているのですが、普通に中企業ではないのでしょうか?

これって間違えていますか?

494 :名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 23:01:16 ID:ORRSGIor0.net
ベンチャーというかいまだに中小企業というかコンサル屋

今はグリーが攻めてるから一部上場の旗を振ってナムコやくにおとか札束で買いまくってる



495 :名無しさん@どっと混む:2010/07/27(火) 23:44:02 ID:jzNB9VWQ0.net
>>494

コンサル屋 でも零細、中小、大企業と規模はいろいろあるはわけはないですか?
どれが該当するのでしょうか?

それと(元)知り合いの京大生が何人か就職したようなのですが、
DeNAの魅力って何なのでしょうか?


496 :名無しさん@どっと混む:2010/07/28(水) 10:37:51 ID:ytIt/+l40.net
>>495
実際は今でもあのコンサル出身の女社長の個人会社みたいなもん
部下や後継者なんていう言葉は無い 歩兵以外はいない
元々はINDEXのパトロン会社みたいなもんだったけどインデックスの経営がおかしくなったから
ソニーのファイナンス部門に預けられてるようなもん

今は成果が出てるからソニーは何も言わないがインデックスみたいに苦しくなったら胡散臭いファンドに
すぐ売られてしまう危険性がある。

497 :名無しさん@どっと混む:2010/08/04(水) 23:25:11 ID:52VyCqFn0.net
ここって給料は月末締ですか?
だとすれば、翌月の何日払いでしょうか?

498 :名無しさん@どっと混む:2010/08/04(水) 23:28:54 ID:52VyCqFn0.net
すみません14日ですね。
解決しました。お邪魔致しました。

499 :名無しさん@どっと混む:2010/08/12(木) 00:05:48 ID:UZEIielhO.net
求人募集の年収3000万とか書いてあるけど、役員クラスの年収載せて釣る気か?。平均年収は普通だし、ネタだな。


500 :名無しさん@どっと混む:2010/09/02(木) 06:10:13 ID:KZ/nkLMD0.net
書類選考の結果って何日くらいで返ってきます?


501 :名無しさん@どっと混む:2010/09/06(月) 07:51:48 ID:Y6NL6ZHjO.net
怪盗ネタでアイツが出てくんの、いい加減ウンザリなんだが…
だいたい元はお前の企画じゃねーだろ?ww

502 :名無しさん@どっと混む:2010/09/07(火) 00:52:42 ID:ovrt+Wp4O.net
>501
O塚ネタ? 詳しく。

503 :名無しさん@どっと混む:2010/09/09(木) 19:56:02 ID:lFFVK9aB0.net
あそこまで堂々と自分のネタだと言い張れるのは、会社の方針?本当の企画立案者はどう思っているの?まだ在籍しているの??

504 :名無しさん@どっと混む:2010/09/11(土) 21:44:42 ID:SzJYHfn70.net
DeNAって確かゲームの会社ですよねぇ。???

505 :名無しさん@どっと混む:2010/09/11(土) 22:33:44 ID:4jG/Vt+r0.net
出会い系の会社だろ?

506 :名無しさん@どっと混む:2010/09/13(月) 03:15:24 ID:azKIvjtfO.net
激務ですよね?
でも、深夜、休出分の賃金も出ないのは違法です。
法令遵守しようぜ。

507 :名無しさん@どっと混む:2010/09/17(金) 21:25:35 ID:V4iKZnKz0.net
素朴な質問なんだがモバゲーってiPhoneやアンドロイド携帯とか
スマートフォン向けのコンテンツって出す予定あるの?
ガラケーはこれから淘汰されていくかもしれんし。

508 :名無しさん@どっと混む:2010/09/17(金) 23:17:39 ID:knlDeZ7Vi.net
前に中で働いてた。
東大京大卒を最近採ってるけど、実際働いて、そいつらを扱ってるのは高卒、
それと同じレベル位のベンチャー時代に入った無能ばかりだよ。
上場して偉くなった気がしてるのだろうか、広告やリクルートで働いた俺には偉そうななくせにレベルが低すぎてビックリした事を覚えている。

509 :名無しさん@どっと混む:2010/09/18(土) 13:24:43 ID:Zra/U3sL0.net
iiui

510 :名無しさん@どっと混む:2010/09/18(土) 13:54:59 ID:RljB4lJh0.net
しかし入ってくる東大京大卒の人間も使えないヤツが多いのと、
東大京大卒の人間の方が中途半端に偉ぶって下から嫌われている。

511 :名無しさん@どっと混む:2010/09/18(土) 15:30:49 ID:UypiDFxK0.net
そもそも使える東大京大の人間が、この会社を選ぶとは思えん

512 :名無しさん@どっと混む:2010/09/18(土) 23:57:12 ID:6fc5HFnMi.net
おっと、出来婚したAの悪口はそこまでだ!

513 :名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 02:42:21 ID:J0RKUf6M0.net
ここのSEって休日出勤多い?


514 :名無しさん@どっと混む:2010/09/20(月) 06:19:29 ID:IV5ECJ220.net
今は慶応の時代

515 :名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 01:09:35 ID:9V3ySJgk0.net
>>513
土曜の夜にビルみにいけばわかるんじゃん?

516 :名無しさん@どっと混む:2010/09/21(火) 03:58:13 ID:rnbtl9P6O.net
今は糞忙しいらしい。
今後はそれに輪をかけて忙しくなるらしい。

人間らしい生活送れるのでしょうか?

517 :名無しさん@どっと混む:2010/10/08(金) 13:26:21 ID:hPgi24BN0.net
無理ぽ

518 :名無しさん@どっと混む:2010/10/15(金) 20:32:02 ID:FrloLn410.net
モバゲが出来無い。

519 :名無しさん@どっと混む:2010/10/17(日) 14:07:20 ID:SFxDz7v0P.net
スマートフォンの台頭で悲惨なことになりそうだね

520 :名無しさん@どっと混む:2010/10/18(月) 13:29:01 ID:Sn15fc/E0.net
もうダメぽ

521 :名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 12:10:55 ID:MPh3wdBZ0.net
あげ

522 :名無しさん@どっと混む:2010/10/20(水) 13:49:51 ID:Wd/EB8e10.net
あげ↑↑

523 :名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 20:07:20 ID:VxxLLk4+O.net
入社支度金(?)をばらまかなきゃ人が集まらないほど激務でブラックなの?

524 :名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 23:24:31 ID:CDQeoX/40.net
200万目当てで応募したが書類選考で落ちた。
激務でもブラックでも喜んで働くのに。

525 :名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 23:35:46 ID:K7IHmliQ0.net
能力が無い奴に激務されても困るし有能な人に激務で働いて欲しいから、だと思うよ。


526 :名無しさん@どっと混む:2010/10/25(月) 23:57:41 ID:xKOcEcDs0.net
まぁ我々のようなエリート集団の仲間入りするには
君は能力が足らなかったということだ
諦め給え

527 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 00:42:56 ID:LmIDBm9g0.net
スーパーサイヤ人の王子様みたいな台詞だなw

528 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 12:16:04 ID:Mr4MJ8af0.net
出入りの状況はどうなの?

情報求む

529 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 15:06:10 ID:vqPE2DbqO.net
どの程度の激務なんすか?
鬱病で出社しなくなる社員は多い?

530 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 16:25:24 ID:TiT6xfcb0.net
めちゃくちゃ、この会社。
出店決めて料金払ったら音信不通。詐欺かと思った。
ここの社員ってどうなってるの??大丈夫?

531 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:05:40 ID:jNTbz/PbO.net
入社準備金はグリーもドワンゴもやっているよ。
人材紹介会社に年収の三割払うより、本人に200万払ったほうが有効。

払うなら本人へって考えなだけで、出費には変わらない。


532 :名無しさん@どっと混む:2010/10/26(火) 23:33:24 ID:JFMQLup10.net
対象期間を延長したのは良い人が集まってるのか
それとも全然集まっていないのか

533 :名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 00:09:12 ID:XtThtf8EO.net
>>531
労基法に違反しまくりの企業は人材紹介会社なんてとても通せないのだろう…

534 :名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 03:50:24 ID:BaD00J1I0.net
逆に労基法を尊守してるIT系の会社があれば教えて欲しい。

535 :名無しさん@どっと混む:2010/10/27(水) 17:12:08 ID:sPC1Q6nm0.net
俺の友達がアプリ制作の会社経営してて業績は絶好調なんだが
社員どもから福利厚生を改善してくれと言われてたとぶちぎれてたよ。

最近は優秀なプログラマーは取り合いになってるから
待遇を上げるしかないようだが。

536 :名無しさん@どっと混む:2010/10/28(木) 22:58:43 ID:h+kVUf5U0.net
明日から2012年新卒のwebテストがあるらしいけど、どうなの?

537 :名無しさん@どっと混む:2010/10/31(日) 00:51:04 ID:qb1tQj4KO.net
ここ激務なの?

538 :名無しさん@どっと混む:2010/10/31(日) 21:56:11 ID:cnDxM3230.net
仕事が苦に感じる人には激務だろうね。

539 :名無しさん@どっと混む:2010/10/31(日) 23:18:00 ID:yWepSWxD0.net
ここの人って何のために仕事してんの?

540 :名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 01:21:39 ID:OZolKlDr0.net
仕事が苦に感じる人にはいくら考えても解らないだろうね。

541 :名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 01:42:50 ID:+oMz2++8O.net
寝る暇がない助けろ

542 :名無しさん@どっと混む:2010/11/01(月) 22:09:21 ID:dWoaO6XA0.net
ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子社長は11月1日に開いた決算会見で、
iPhone/Androidを中心としたスマートフォン向けゲームSNSで世界一を目指し、
2014年度に今年度見通しの4倍となる連結売上高4000億円を狙うと話した。
米国のiPhoneゲームメーカー米ngmoco買収などで着々と足場を固めており、
モバゲータウンで培ってきたノウハウは世界市場でも通用するとみている。

 南場社長はソーシャルゲーム市場のリーダーとして、DeNA
(モバゲータウン)とFacebook、zyngaを挙げる。DeNAはユーザー数では
ほか2社に劣るが、ARPU(加入者1人当たりの売上高、Facebook、zyngaは
推定値)はDeNAがzyngaの15倍、Facebookの 30倍と「ほかを圧倒している」
ため「世界で注目されている」という。

543 :名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 02:09:45 ID:zLcv7Xrn0.net
あの。五反田の名証セントレックスに上場している会社、「G」のもの
ですが、会社が潰れそうなので、おなじインターネット業界に転職を考えています。
ここはどうでしょうか?

544 :名無しさん@どっと混む:2010/11/09(火) 04:31:34 ID:o7K+O2Ac0.net
DeNAは「インターネット業界」じゃないんやけど^^

545 :名無しさん@どっと混む:2010/11/18(木) 02:38:41 ID:iRhVH+Nq0.net
くくりとして「ネット業界」で間違いないと思いますよ。
オクに、ネトゲ、そうでしょう?
>>543さんの需要があるかないかは、又別の話じゃないですか。
それは面接官が判断すればいい。
DeNAの社長さんは面白い人ですから、
彼女の面白さについていける社員さんが増えるといいですねって一ファンからでした。

546 :名無しさん@どっと混む:2010/11/18(木) 15:57:35 ID:objBpy2+0.net
DeNAは正直糞終わってる
詐欺会社だよ

投資を受ける為に、企業にネットショップを運営させて実際に売上が上がる企業は極一部
年会費という名目で30万ぐらいを投入させて、サポート体制は抜群と言いながら
月1で電話かけてくるのと、全員一斉送信のメールマガジンだけ

これからビッダーズのネットショップに登録しようとしてる人は特に気をつけた方がいい

完全に売上のほとんどが広告による収入なのに
ネットショップが確立されていない携帯分野で業界1位って胸を張って言ってる

と内部情報でした^^みんなだまされてね^^僕の給料あがれ〜〜

547 :名無しさん@どっと混む:2010/11/18(木) 19:53:49 ID:iRhVH+Nq0.net
DeNAって書き込みモニタやってないんだ。
意外だな。
うちは仕事中に2chの書き込みがばれると呼び出しかかる。

548 :騒音おばはん:2010/11/18(木) 20:42:36 ID:wAbOQRAMO.net
引っ越し引っ越しさっさと引っ越し

549 :名無しさん@どっと混む:2010/11/19(金) 02:35:15 ID:g/g3TZMg0.net
引越しやだよ。
満員電車やだよー><

550 :名無しさん@どっと混む:2010/11/20(土) 22:07:05 ID:+C+zOCno0.net
離職率はどのくらい?
残業代ないの?

551 :名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 21:22:36 ID:aC4zXDQP0.net
体感だと、それなりに離職率は高い気がする。
入社して半年だけど、既に知ってる人が7人ほど辞めたし。

552 :名無しさん@どっと混む:2010/11/21(日) 21:29:26 ID:uYG2fSzW0.net
なんでそんなに離職率高いのさ???

残業はわかるけど人間関係もあるのかな?

553 :名無しさん@どっと混む:2010/11/25(木) 19:16:06 ID:bCivOAFT0.net
社内の雰囲気悪いの?

554 :名無しさん@どっと混む:2010/12/03(金) 21:24:12 ID:1cut5eYz0.net
不倫奨励のCM、評判悪いんだけど
やっぱあれって社長の趣味なの?

555 :名無しさん@どっと混む:2010/12/03(金) 22:29:41 ID:+LyzwykZ0.net
>>543

オプト板でもいたな。
転職活動がんば。

556 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 12:01:30 ID:JTxek1ne0.net
モバゲーに公取委が立ち入り 「グリーと取引するな」と不当拘束

携帯電話向けのポータルサイト兼ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)
「モバゲータウン」を展開する「ディー・エヌ・エー(DeNA、東京都渋谷区)が、
取引先のゲームソフト開発業者にライバル社と取引する場合はゲーム市場に
参入させないなど不当な拘束をしたとして、公正取引委員会は8日、
独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで、同社と関係先を立ち入り検査した。

関係者によると、ディー・エヌ・エーは今年夏ごろ、同社と取引がある約100社に対し、
自社と同様のサービスを展開する「グリー」(東京都港区)にゲームソフトを提供する場合は
自社との取引を打ち切るなどと口頭で話し、グリーとの取引を妨害した疑いがもたれている。
実際に取引が打ち切られたソフト開発業者もあった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/472200/


557 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 12:18:10 ID:KaWWdS8X0.net
若いのが多いんでコンプライアンスの悪さが目立ちます。

558 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 12:49:04 ID:XB9z2k5e0.net
ココ体育会系だろ。
しつこさが尋常じゃない上に、軽く脅してくる

559 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 13:22:31 ID:MPZCID1X0.net
マナー違反奨励のCM、評判悪いんだけど
やっぱあれって社長の趣味なの?

560 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 13:42:47 ID:M85cAqSS0.net
社内大混乱オワタ\(^o^)/

561 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 14:01:48 ID:KaWWdS8X0.net
そんな程度で混乱する社内オワタw
インテルとかマイクロソフトだって同じことやって怒られてるんだぞ。
ごめんなさい気をつけますって言えば済むこと。
気にするな。

562 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 19:00:42 ID:+jEAyznp0.net
久々にワロタ♪


563 :名無しさん@どっと混む:2010/12/08(水) 21:06:33 ID:JTxek1ne0.net
>>559
たしかに最近酷いね。
広告代理店変えた方が良いんじゃないの?と思う。

564 :名無しさん@どっと混む:2010/12/09(木) 06:34:50 ID:yTuJwh3T0.net
ヤクザ会社かよ…

565 :名無しさん@どっと混む:2010/12/09(木) 11:08:20 ID:T8hz2fDx0.net
悪い大人のモバゲーwww

566 :名無しさん@どっと混む:2010/12/09(木) 22:14:14 ID:EN/RnMv+0.net
なんば社長さん、文章下手くそ過ぎないか?日本人だよな?
経歴的には賢そうなのに何だよ、これ。
ttp://ameblo.jp/nambadena/
押尾事件下着会社の女社長と同じニオイがする。
表向きはただのおばさんを装ってるけど中身は黒そう。

567 :名無しさん@どっと混む:2010/12/10(金) 01:06:42 ID:cx10y3GN0.net
腹黒くなきゃブラック企業の経営なんてできないぜ


568 :名無しさん@どっと混む:2010/12/10(金) 20:45:54 ID:fnTdB+T70.net
常識に欠ける大人のモバゲー

569 :名無しさん@どっと混む:2010/12/10(金) 22:08:05 ID:S/olwlkC0.net
生きてて恥ずかしくないの?大人のモバゲー

570 :名無しさん@どっと混む:2010/12/16(木) 13:39:21 ID:MhGseMNC0.net
>>566
えーブログなんだからこの位でいいよ。

>>560
社員の人に聞いたら
会社でネットニュース見るまで知らなかったって言ってたし、
皆普通だったって言ってたよ。

571 :名無しさん@どっと混む:2010/12/17(金) 01:21:09 ID:2lVwWxFM0.net
↑リスク管理の担当者かコンサルの人かな?
わかりやすい工作御苦労さま

572 :名無しさん@どっと混む:2010/12/18(土) 02:33:48 ID:1dm3h67F0.net
570=マッキンゼー出身の南場社長本人、じゃねぇの?w
ブログ同様に頭の緩そうな文章だしw

573 :名無しさん@どっと混む:2010/12/25(土) 21:05:35 ID:8K/3J/kY0.net
南場社長は正月公開のソーシャルネットワーク見に行くのかな。
一方的にFACEBOOKをライバル視してるような発言もあったし。

574 :名無しさん@どっと混む:2010/12/26(日) 07:12:15 ID:A2exOsaZ0.net
6chに出てるw 意外と貧ぬぅーだなw んで毒舌w ワタミ殺しw

575 :名無しさん@どっと混む:2010/12/26(日) 07:33:15 ID:qA1WuMJl0.net
またまたワタミ社長を褒め殺しw

576 :名無しさん@どっと混む:2010/12/27(月) 22:26:43 ID:jgjhOOB6O.net
2ちゃんで自演バレとはかなり恥ずかしいですね…>黒おばさん

577 :名無しさん@どっと混む:2010/12/28(火) 12:25:12 ID:A80fbNsZO.net
火星はお黙り

578 :名無しさん@どっと混む:2010/12/28(火) 14:07:09 ID:5hgtYmzw0.net
腹黒ババァの化けの皮を剥げ!!



579 :名無しさん@どっと混む:2010/12/28(火) 17:53:42 ID:A80fbNsZO.net
お黙りっww

580 :名無しさん@どっと混む:2010/12/28(火) 18:11:34 ID:r1VZ1bg50.net
ブラックあげ

581 :名無しさん@どっと混む:2011/01/27(木) 15:45:41 ID:g9z8pXL5O.net
ブラック過ぎてやばい。
鬱病が確定したらきちんと休職手当は出るのか?
鬱が回復した場合は職場復帰できるのか?

582 :名無しさん@どっと混む:2011/01/29(土) 22:30:36 ID:hwoxvxhG0.net
>>581
そんなことを気にしている時点でブラックは無理

583 :名無しさん@どっと混む:2011/02/20(日) 01:06:38.93 ID:5tFzwRJ1O.net
土曜の夜も残業休日出勤?

584 :名無しさん@どっと混む:2011/03/09(水) 17:50:18.27 ID:AMLaR3IM0.net
hage

585 :ミンス岡田:2011/03/22(火) 19:00:31.89 ID:6q/IFJyd0.net

アリーナには人もモノもあり〜な♪

586 :名無しさん@どっと混む:2011/03/26(土) 20:51:36.44 ID:otB6hFA9O.net
キャリアエントリーしようとしているんだが給料どーなの?

587 :名無しさん@どっと混む:2011/03/27(日) 08:27:37.16 ID:KUFo8o7g0.net
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。


588 :名無しさん@どっと混む:2011/03/29(火) 19:35:47.25 ID:QUnY7TxK0.net
もんじゅが心配。

589 :名無しさん@どっと混む:2011/03/31(木) 10:26:44.97 ID:kcRDblqc0.net
奇跡の生還!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=xx_qU-GonYY


590 :à:2011/04/01(金) 20:42:52.77 ID:POCMXtSY0.net
DeNaってモバゲーの会社でもあるけど、相当厳しくなったからなぁ〜
グリーやmixiって名前出しただけでペナルティみたいだよ
あのクソゲー

591 :名無しさん@どっと混む:2011/04/21(木) 01:49:44.49 ID:iyfEDa/fO.net
ブラック婆社長上げ

592 :名無しさん@どっと混む:2011/04/26(火) 04:55:50.99 ID:+ykC9QLs0.net
残業代きちんと出さないと、労働基準監督署に目をつけられるよ。
最近きびしいからね。

593 :名無しさん@どっと混む:2011/04/26(火) 19:40:13.69 ID:3RELNMmIO.net
残業代無しでただ働きなんて随分頭の悪い社員どもだな
例えるならババア教祖に尽くすカルト宗教信者という感じか

594 :名無しさん@どっと混む:2011/04/27(水) 13:08:39.50 ID:yMZb5VtTO.net
しかも膨大なサビ残でやってることが頭の悪い餓鬼を騙して(?)小銭を巻き上げることじゃ仕事に誇りなんてないだろう

595 :名無しさん@どっと混む:2011/04/29(金) 11:47:24.87 ID:VNEGZHq40.net
南場!
これだけ儲かってるんだから従業員にきちんと残業代払ってやれよ!

596 :名無しさん@どっと混む:2011/04/30(土) 00:35:28.87 ID:zc42I5l50.net
>>595
株主(自分)に還元!でしょ

597 :名無しさん@どっと混む:2011/04/30(土) 17:31:00.74 ID:/KcQRURE0.net
どのくらいのペースで辞めていってますか?

598 :名無しさん@どっと混む:2011/05/01(日) 15:45:47.57 ID:iM35qxaeO.net
残業代を支給しないのは違法行為
あのババァ、腹黒いんだな

599 :名無しさん@どっと混む:2011/05/01(日) 16:07:55.78 ID:JQ3k/Z/R0.net
今、たとえゲーム業界でも残業代を出さないと
労働基準監督署から改善の警告がくるよ。
儲かっているんだから、変なところでケチらない方がいいとおもうけど。

600 :名無しさん@どっと混む:2011/05/04(水) 00:56:26.12 ID:NIavw6wzO.net
ブラック企業は耐える体力が無くなれば自主退職という仕組み
黒婆からすれば若くて体力のある社員を短期間酷使しまくって使い捨てしたいわけで、長居はされたくないんだろうな
残業代無支給を続けるのはもちろん、福利厚生も充実させる気は全くないだろう

601 :名無しさん@どっと混む:2011/05/06(金) 02:20:16.05 ID:K0jk5sZEO.net
「社員を無賃残業させなきゃ大儲けできないのよね」

602 :名無しさん@どっと混む:2011/05/06(金) 23:18:11.04 ID:kMCBjxsW0.net
でも400以上はもらってるんやろ?

603 :名無しさん@どっと混む:2011/05/07(土) 03:00:19.68 ID:GuBEuL5y0.net
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110507-OYT1T00012.htm
浜岡原発停止へ 地震と津波対策に万全尽くせ(5月7日付・読売社説)

604 :名無しさん@どっと混む:2011/05/07(土) 06:03:03.61 ID:8zpH2paLO.net
時給換算すると派遣社員以下なんだよ

605 :名無しさん@どっと混む:2011/05/12(木) 00:33:55.36 ID:irwHYN1M0.net
>>604
すぐ辞める。
そして有料では遊ばない。


606 :名無しさん@どっと混む:2011/05/15(日) 16:30:22.50 ID:4gjjvPyk0.net
正社員よりも派遣の方が時給高いのは当たり前だろ。。ピンハネ後は安いぞ

607 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 02:24:06.55 ID:pSNuDvdv0.net
でなの人は手取りの金額で比べて派遣以下だよ
派遣社員は10分単位できちんと残業を記録できて、もちろん全額支給になる



608 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 05:52:33.45 ID:bbD5Q+Wp0.net
手取りで派遣が上回るなら、リスクリターンが適切で良いじゃないか。ITゼネコンの方も見習って欲しいわ

609 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 07:20:19.46 ID:AcnWg3WN0.net
噂の黒婆か?↑

ブラック企業じゃ低賃金でサビ残しまくって体壊すんじゃね?
ハイリスク・ローリターンなことを奴隷のように続けるのは池沼としか思えない



610 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 13:24:20.72 ID:b60MJHgg0.net
人材は大事にした方がいいよ。
会社を辞めたにしてもその人は今度は「顧客」に転じるわけだから。
従業員を使い捨てと思わず、長期的な視野で良好な関係を築いた方がいい。

611 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 16:35:35.45 ID:tqVmqIWoO.net
社員さんたちから抗議文届いた〜♪
黒ババさんたら読まずに捨てた〜♪

612 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 19:37:01.44 ID:b60MJHgg0.net
マッキンゼーをたった2年で辞めた人間
まともに仕事したことないんじゃん。このおばさん。

613 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 23:03:15.81 ID:b60MJHgg0.net
高々この1、2年急成長してるだけだろ。
脇を固めてる取締役が会社員経験のない30代のにーちゃん。
5年後が楽しみだね。

614 :名無しさん@どっと混む:2011/05/18(水) 23:25:46.04 ID:Yp/ipuWV0.net
会社員をしてたからなんだと言うんだ…

615 :名無しさん@どっと混む:2011/05/19(木) 00:06:36.24 ID:hnWV8/az0.net
常識ないじゃん。
苦境に立った時の粘りもないし。

616 :名無しさん@どっと混む:2011/05/19(木) 01:35:24.33 ID:ksuyolNK0.net
常識やモラルなんてあったら
ブラック企業なんて良心が痛んで経営できません><
893顔負けの人間性の人たちなんじゃないかな
恐ろしや

617 :名無しさん@どっと混む:2011/05/19(木) 19:08:41.33 ID:BeE6kWFV0.net
ばばあ。今でも旦那とせっくすしてるか?

618 :名無しさん@どっと混む:2011/05/19(木) 21:58:33.44 ID:BeE6kWFV0.net
おばさん。もうけを独り占めしないで、頑張ってる従業員にわけてやれよ

619 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 02:57:11.47 ID:rBABmdFf0.net
辞めた人達から時間外労働の給与支払いを求めて集団訴訟を起こされると予言


620 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 03:30:33.69 ID:57tjQ6U4i.net
ある女性アルバイトが複数の人間と性的関係を結んでいます
僕も混ざっても辞めさせられませんか?><

621 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 03:45:00.15 ID:qXLm1Mxu0.net
黒婆は相次ぐ複数の裁判で資産と信用を失って負債を抱えこむと予言


622 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 07:51:44.55 ID:WF4H2VSwO.net
>>620=話題を逸らそうと必死な黒ババw

623 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 23:15:05.82 ID:lIpY33EV0.net
ITゼネコン下流は残業代込みでも300万行かないんだが、400以上でもそんな不満溜まってるのか。。?

624 :名無しさん@どっと混む:2011/05/21(土) 23:40:35.63 ID:oc04mNhU0.net
>>623
うわ、また腹黒ババァが嘘ついて必死だね〜

625 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 01:46:22.61 ID:CfNyM6u80.net
常識で考えて、残業代無しでSEなんて自殺行為だろ

626 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 05:20:39.45 ID:78bCozT70.net
ITゼネコン下流が300行かないのは本当だ。400もらってるっていう前提が嘘ってことか?

627 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 07:06:40.06 ID:kJpSAT3O0.net
デナは違法行為まるだしのブラック企業だけれども
えたひにん的に下を見て納得しろとナンババさんはおっしゃりたいのでしょうか?

628 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 16:09:06.18 ID:kqBb7qoE0.net
忠誠心なんてないから、何か問題あったらみんな逃げるだろうな

629 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 17:02:01.59 ID:kqBb7qoE0.net
5年後に今の規模を保っていられるか、楽しみだw

630 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 20:49:15.11 ID:VUwe73vpO.net
訴訟に怯える黒婆を見守るスレになりました

631 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 21:23:10.57 ID:zCkWPho60.net
むしろここで騒いでる奴らが訴えられたりしないの?

632 :名無しさん@どっと混む:2011/05/22(日) 21:36:24.09 ID:7hnK1JxQ0.net
↑残業代踏み倒しの婆ぁ!
盗っ人猛々しいな!!

633 :名無しさん@どっと混む:2011/05/23(月) 02:04:45.73 ID:B5fFw6jM0.net
>>632
なんで訴訟しないの?

634 :名無しさん@どっと混む:2011/05/23(月) 02:14:29.68 ID:LB7vF6Go0.net
モバゲーのおばさん社長ってあくどいんだね〜www

635 :名無しさん@どっと混む:2011/05/23(月) 04:54:52.16 ID:lDFLkX240.net
下僕たちの残業代を踏み倒して作った利益は全て私腹を肥やすために使います(キリッ


636 :名無しさん@どっと混む:2011/05/24(火) 09:23:34.74 ID:mIxmIdtqO.net
オバハンだから下腹も肥えて…オェェエェ

637 :名無しさん@どっと混む:2011/05/25(水) 16:15:01.43 ID:cOuJeL7r0.net
退任したじゃん
お前らよかったねー

638 :名無しさん@どっと混む:2011/05/25(水) 18:39:35.85 ID:UggZlSW9O.net
出会い系サイトやら従業員の残業代踏み倒しやら言われてる黒い会社だし
ナン婆は訴訟まみれになることを恐れて、責任を負いたくないから自分の財産は確保して逃げたんじゃねぇの?
性根からして腐ってそう。

639 :名無しさん@どっと混む:2011/05/25(水) 19:51:06.63 ID:CWvh0wpA0.net
あーあ
m安の天下かー

640 :名無しさん@どっと混む:2011/05/26(木) 01:42:25.69 ID:9pXUB64r0.net
いずれにしても来年には辞めるつもりだったところを見ると、
あのばあさん、会社の将来に見切りをつけてたんだな。
ある意味、期を見るに敏といえる。
さ、大企業オラクル脱落組m安くんが
これからまともに会社を運営していけるか楽しみだな
オラクル同様、1年後に「脱落」するんじゃねw

641 :名無しさん@どっと混む:2011/05/26(木) 01:57:48.35 ID:MVtFOWd10.net
黒婆さん、タダ働きさせてる社員達の怒りの矛先を自分から逸らそうとしてんじゃないの。
無制限のサビ残で身体壊した人間は数えきれないほどいるし
○されてもおかしくない勢いで恨んでる人間は社員の家族も含めて凄まじい数になるはず。
法律無視のブラック企業の代表やってた以上は責任逃れできるもんじゃありませんよ、黒婆さん。

642 :名無しさん@どっと混む:2011/05/26(木) 02:39:09.15 ID:9pXUB64r0.net
この1、2年で十分株価があがったから、退任しても遊んで暮らせるだろ
成長もピークで事業転換も先は未知数だから、潮時だろ。
ここで味をしめて執着するのは二流といえるな。
m安、社長になれて喜んでるが、
ババを引いてるのに気がついてないのが哀れ

643 :名無しさん@どっと混む:2011/05/26(木) 15:57:11.60 ID:MwieWFL1O.net
ババは老い先短い婆ァが引き受けるべきだろ
会社の金を持ち逃げするな婆ァ
従業員に時間外労働分を返せ

644 :名無しさん@どっと混む:2011/05/26(木) 21:18:23.05 ID:9pXUB64r0.net
モバゲーも成長が頭打ち。事業展開も未知数。
ただでさえ不安定な経営なのに、ババア退場かw
終わったな。

645 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 03:01:53.17 ID:LUuKIFL90.net
まあネットやモバイルなんてどこも何がヒットするかなんてわからないんだから、違うものにシフトしてくでしょ。


646 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 06:18:55.48 ID:ZLC42jp20.net
これは大変だ!
南場社長がいなくなったら誰が下請けゲーム会社をいびるんだよ!

647 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 08:26:16.22 ID:HIdncAnki.net
派閥争いみたいなことになるのかな?

648 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 10:21:47.06 ID:LpPAQCKt0.net
スクエニみたいに指揮者不在で迷走しちゃうのか

649 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 16:03:45.14 ID:QZC5juqz0.net
30代後半で、オラクルをたった2年足らずで辞めた世間知らずに
一部上場企業を運営できるのかね?


650 :名無しさん@どっと混む:2011/05/27(金) 16:10:03.64 ID:fqPrvz8R0.net
ここの福利厚生ってどんな感じ?
社宅や住宅手当はありますか?あとコーポレートカードなどは社員になれば
どこのカードが無料で作れるんですか?

651 :名無しさん@どっと混む:2011/05/28(土) 07:16:45.06 ID:vSwVwQiN0.net
福利厚生らしきものは何も無いよ

652 :名無しさん@どっと混む:2011/05/28(土) 08:09:03.17 ID:ELc8WE3K0.net
>>649
たまたま潰しにかかってきたグリーに対抗したら潰しに大成功しただけだからな
女社長も上場企業の社長としては向いてなかったのに

653 :名無しさん@どっと混む:2011/05/28(土) 12:39:59.06 ID:8LjTYNoZ0.net
次は社長になりたい、って思っていたらしいけどね、M安くん。
身の程わきまえた方がいいんじゃないの?
東大出ってのは自信過剰なんだろうね。
頭がいいだけでは人を引っ張っていけないよ。機械じゃないからね、人間は。
いずれ痛いほどわかるとおもうけど。

654 :名無しさん@どっと混む:2011/05/28(土) 15:49:29.07 ID:caiD7Ey1i.net
なんかもうだめだなーここ。見切りつけないと。

655 :名無しさん@どっと混む:2011/06/03(金) 00:35:39.55 ID:34mWPBGR0.net
南場さん退任するしそろそろ労働組合つくったほうがいいと思うんだけど、社員のみんなどう思う?
このまま使い潰されるのはゴメンだしなー

656 :名無しさん@どっと混む:2011/06/06(月) 11:05:57.10 ID:5oHqPd8C0.net
詐欺師共々、頑張ってよ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/profile/9233728
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_3781/
http://mainichi.jp/kansai/news/20110519ddf041040040000c.html

657 :名無しさん@どっと混む:2011/06/09(木) 16:48:38.81 ID:tXQwXwYw0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000741-yom-ent

658 :名無しさん@どっと混む:2011/06/15(水) 13:45:23.32 ID:LhOXgsAu0.net
ここの社員は最悪だよ。ナルシスト多い。
労働条件は最悪だよ。労働基準局に
電話したらすぐ業務改善命令でるぐらい
じゃね?


659 :名無しさん@どっと混む:2011/06/15(水) 23:59:37.87 ID:20YmfD7u0.net
社員はほとんど社会人経験の無い30代未満ばかり
だからいくら残業させても「こんなもんだろう」と疑問に持たない。
いずれ自分たちがどれだけこき使われていたか、わかるだろうよ。

660 :名無しさん@どっと混む:2011/06/25(土) 00:35:54.03 ID:71EZp9vj0.net
>>658
電話しろよw

661 :名無しさん@どっと混む:2011/06/27(月) 09:49:31.73 ID:4wRqsDFS0.net
>>660
社員本人が電話しないと、ほとんど動かないよ。妻とか親でも無理。

社員は自分達はレベル高いし他よりも
給料がいいとツイートするぐらいだから
世間知らずで滑稽。

毎日終電で休日も出勤。


662 :名無しさん@どっと混む:2011/06/27(月) 19:25:09.54 ID:R5vM9rQj0.net
貧困家庭出身で新卒で入った人はブラックまるだしな会社でも
ヤバさがわからないのかも

663 :名無しさん@どっと混む:2011/07/22(金) 22:03:32.41 ID:c5mUbVy70.net

疲れる → 独立して自分でベンチャー企業とか作っちゃう → 終了〜

664 :名無しさん@どっと混む:2011/07/23(土) 20:51:12.38 ID:KDiBb+P/0.net
でも上の奴は退職してベンチャー始めて失敗しても出戻りできるからいいよなー

665 :名無しさん@どっと混む:2011/07/29(金) 06:13:01.67 ID:An1qiI6X0.net
ヤクザ会社

666 :名無しさん@どっと混む:2011/08/05(金) 23:04:53.34 ID:4znyjG8M0.net
ヤクザの海外進出

667 :名無しさん@どっと混む:2011/08/11(木) 05:43:11.56 ID:Vzbh54kP0.net
労働組合つくりたいなー
みんな興味ないのかな?

668 :名無しさん@どっと混む:2011/08/12(金) 00:28:05.13 ID:++aTbzO/0.net
ブラック企業乙

669 :名無しさん@どっと混む:2011/08/14(日) 17:13:31.47 ID:bepkdU650.net
忍者ロワイヤルの起動時間遅過ぎ。
怪盗ロワイヤルのまんまじゃん。
この仕様以外にゲーム作れないの??



670 :名無しさん@どっと混む:2011/08/14(日) 21:16:31.19 ID:9nc+p83G0.net
ぶっちゃけ携帯アプリ程度のゲームが流行るってな・・・。
ゲームボーイにも満たないようなゲームばかりなのに金払ってやってる人は
ゲーム知らない人だろうなと。

671 :名無しさん@どっと混む:2011/08/14(日) 22:56:52.98 ID:73s+pqiQ0.net
>>667
あるけど、もう会社公式のができたんじゃないの?

672 :名無しさん@どっと混む:2011/08/17(水) 14:32:24.64 ID:pXr4zE7g0.net
しっかし今年の新入社員微妙だな〜
無駄に高学歴で歳くってるやつ多いよな。
なんでT大の院まで出て、就職浪人までしてああなるのかと・・・
俺はできる奴オーラすごい出してるし。
ここはなんでこうも勘違いナルシストが集まるのか。

673 :名無しさん@どっと混む:2011/08/17(水) 20:37:00.34 ID:S8fg9OS10.net
東大でてこの会社とはwww
もっとましな会社に行けばいいのにw

674 :名無しさん@どっと混む:2011/08/17(水) 23:51:41.19 ID:SiOs7V+00.net
高学歴の中にもバカは多い。
見抜く会社は見抜く。それだけのこと。

675 :名無しさん@どっと混む:2011/08/18(木) 16:36:49.14 ID:D+OPgtBr0.net
確かに普通の東大生ならうちにはまぁ来ないよ。
だからか逆にあえて東大とかでうちに入っちゃうのは痛いやつ多いんだろうな。
その新入社員も東大の院まででたのに内しかくるとこなくて。そこに引け目も感じてるんだろ。
でもなんか幼いんだよね。マンガのサクセスストーリの主人公にでもなったのかのように勘違いしちゃってて。

676 :名無しさん@どっと混む:2011/08/19(金) 01:22:02.70 ID:SCEbkB6D0.net
GREEに勝つっていう目標はわかんるだけど、あきらかに福利厚生はGREEの方がいいから
さっさと人事はいい人取れない、とか悩んでる暇あったら経営会議で議題にあげたほうがいいんでないかな

最新携帯電話購入促進制度
社員が新しいテクノロジー(スマートフォン等)に触れることを促進するために、最新携帯電話の購入費用を補助します。
→×
携帯月額費用補助制度
出来るだけ多くの携帯電話に触れ、業務に活かして頂けるように、業務上必要な社員について携帯電話の月額費用の一部を補助する制度です
→×
グリーフロンティア(新規事業提案制度)
会員1億人に向けた事業を創りだすために、社員が新規事業を社長に提案できる制度です。提案が採用された場合、提案を行った社員が責任者として事業を推進します。
→○
海外派遣育成制度
グリーのグローバル戦略を担う社員の育成に向けて、定期的に一定数の社員を海外拠点に派遣する制度です。
→○
チームビルディング支援制度
チーム内のコミュニケーションを活性化し、業務の円滑化を図るために、チーム内会食(各種打ち上げ、新入社員歓迎会など)の費用を補助します。
→×
月次納会制度
コミュニケーションこそが社員同士の信頼につながり、良いサービスや良い仕事へとつながると考えています。毎月、全社員での懇親会(納会)を開催して、社内の交流を深められるようにしています。
→×
誕生会制度
経営陣と社員の距離が離れることの無いように、社長主催により毎月誕生日を迎える社員と一緒に誕生会が行われます。様々な疑問について質問したり、直接の意見をぶつけることもできます。
→×
フライデーパーティー
新しく入社した仲間が他チームの社員とお互いに交流を深める機会を持つために、毎週金曜夜に社内で食事会を開催しています。
→×
パワーランチ支援制度
社員のスキルアップを支援するために、昼食時に行う社内勉強会のランチ費用を補助します。
→×


677 :名無しさん@どっと混む:2011/08/19(金) 01:24:54.66 ID:SCEbkB6D0.net
近隣住宅補助制度
社員の時間の有効活用を促進するために、対象圏内に住んでいる社員に対し住宅費用を補助し、通勤時間短縮を支援します。2駅を目安に3万円/月を補助します。
→×
社員持株会制度
会社の成長が、個人の資産形成とつながるように、社員に持ち株会を通じて株式の購入を推奨しています。その際、会社として奨励金を補助しています。
→○
書籍購入補助制度
エンジニアのスキルアップを支援するために、エンジニア職を対象に専門書籍の購入費用を月に最大5万円まで補助します。
→×
海外カンファレンス派遣制度
グリーの技術力向上また社員一人ひとりの成長を促進するため、海外で開催する最先端の技術学会、カンファレンスに社内で選抜したエンジニアを派遣する制度です。
→○

678 :名無しさん@どっと混む:2011/08/19(金) 20:05:14.51 ID:jvyJdtjB0.net
>>672
忍者ロワイヤルのバグがそれを物語ってるじゃん。テストってもんがどんなものか
わかってないからだね。

679 :名無しさん@どっと混む:2011/08/20(土) 07:21:26.77 ID:CCUR4cBs0.net
社長主催のお誕生日会w

嫌だな〜
誕生日の前に会社辞めたくなっちゃうな〜

680 :名無しさん@どっと混む:2011/08/21(日) 01:45:34.47 ID:jKGsi1k70.net
誕生日パーティーたのしいよ。
毎週のパーティーの豪華版って感じ。

681 :名無しさん@どっと混む:2011/08/25(木) 11:10:57.21 ID:ihkyz9eP0.net
全サーバーダウンってやばくね?

682 :名無しさん@どっと混む:2011/08/25(木) 11:52:30.33 ID:02QQ7MFY0.net
サーバダウン?

683 :名無しさん@どっと混む:2011/08/25(木) 13:53:33.44 ID:s9H7ZKrb0.net
え? いまネッシーだけじゃないの?>鯖落ち

684 :名無しさん@どっと混む:2011/09/14(水) 02:00:55.57 ID:Ww/7Ekw10.net
やめたい

685 :名無しさん@どっと混む:2011/09/14(水) 17:07:37.78 ID:BRIPq+jX0.net
>684
何で?

686 :名無しさん@どっと混む:2011/09/14(水) 23:54:14.79 ID:BRIPq+jX0.net
>>684
投稿時間で察しろということですね

687 :名無しさん@どっと混む:2011/09/20(火) 17:42:33.79 ID:3xiSwK/F0.net
30億自社株買いw
社員は給料も株として取られんのか
言い繕った所であわれ。

688 :名無しさん@どっと混む:2011/09/21(水) 00:59:06.14 ID:fkIB+cjn0.net
結局こういう会社なのよね

689 :名無しさん@どっと混む:2011/09/22(木) 03:15:27.45 ID:BJQ7b9Xs0.net
そらそうよ

690 :名無しさん@どっと混む:2011/09/23(金) 19:37:09.21 ID:fOo83IiQ0.net
経営陣?資産構築済唯我独尊、執行役員?資産構築中Heil mein Fuhrer
がんばっても何も変わらないw  


691 :名無しさん@どっと混む:2011/09/27(火) 12:01:33.39 ID:+/o2ITY00.net
株価暴落ですね


692 :名無しさん@どっと混む:2011/09/28(水) 02:30:33.65 ID:XBVUUGR40.net
nigetai

693 :名無しさん@どっと混む:2011/10/01(土) 07:55:12.52 ID:HeZhfkIc0.net

こんなチンピラ会社が球団買うって?

【野球】横浜ベイスターズ、身売り先として携帯ゲーム「Mobage(モバゲー)」で知られるDeNAが最有力候補に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317356709/

694 :名無しさん@どっと混む:2011/10/01(土) 13:48:55.76 ID:6TH69Tyg0.net
旦那の看病で辞任した南場さんは
その後どうなってるの

695 :名無しさん@どっと混む:2011/10/01(土) 15:36:57.19 ID:8jHtDud+0.net
色々黒い噂が絶えないな。
例の件もまるっきり懲りてないみたいだし。

696 :名無しさん@どっと混む:2011/10/14(金) 09:23:13.30 ID:Ss/knGBS0.net
もういやだ

697 :名無しさん@どっと混む:2011/10/15(土) 10:31:12.75 ID:tEl/7xNy0.net
サイバーエージェントが「退職金」と「ミスマッチ制度」をスタート
いろいろ考えてんな。。。
http://ameblo.jp/shibuya/entry-11045885401.html

698 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 17:16:55.39 ID:6YIIBO8Z0.net
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1317818578/
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
http://db2ch.dip.jp/read.php/yuzuru.2ch.net/npb/1285994978
ベイスターズ球団売却検討話スレ9
http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1288769988/
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1310093851/
横浜ベイスターズのぬるま湯体質をあざ笑うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1295598493/
横浜ベイスターズ抗議活動本部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314089935/
【横浜・湘南】ケチャップ【スタジアムDJ】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1281938159/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316394731/
ファンに感謝の挨拶もできないベイスターズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1319001200/
【今年で】横浜スタジアム【26才】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1161172882/
【対応】横浜スタジアムの安全管理体制【杜撰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1251562578/
【デイリー】神奈川新聞の精液外し【ベイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1315909940/
【コクリコ坂、】横浜市スレッドpart35【インチキ坂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1316174849/
【藤木】横浜スタジアムと稲川会【鶴岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1319030523/


699 :名無しさん@どっと混む:2011/10/26(水) 14:05:28.07 ID:SB8zaK/C0.net
早く潰れたらいい。糞会社。

700 :名無しさん@どっと混む:2011/10/28(金) 16:14:12.19 ID:ik2uXG4w0.net
かわいそうだな、君ら。


701 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 01:54:49.14 ID:3o1UN3nu0.net
社員を違法無賃残業させて確保した利益で球団を買うのか


702 :名無しさん@どっと混む:2011/11/01(火) 18:11:59.18 ID:7z18ijcq0.net
S安ざまぁwww。

703 :名無しさん@どっと混む:2011/11/23(水) 01:12:35.56 ID:91wreifu0.net
オワタ\(^o^)/

704 :名無しさん@どっと混む:2011/11/23(水) 04:23:43.11 ID:7bLkigKg0.net

暴力団排除条例や紳助さんの件で世間の目は厳しくなっていると思うけど、ヤクザ会社代表としてがんばって欲しい。

705 :名無しさん@どっと混む:2011/11/23(水) 18:23:19.26 ID:NVzVJHxm0.net
もうほんと真っ黒だわ

706 :名無しさん@どっと混む:2011/11/26(土) 19:35:28.24 ID:ZTy6eWj20.net
やる気がないやつは、早く辞めましょう!

707 :名無しさん@どっと混む:2011/11/26(土) 23:29:02.05 ID:tSIbCid/0.net
クソ企業

708 :名無しさん@どっと混む:2011/12/03(土) 07:19:01.22 ID:R7b3Gj5+0.net
日本初の脅迫ヤクザ球団誕生おめでと〜

709 :名無しさん@どっと混む:2011/12/03(土) 19:53:56.32 ID:uiwugB7m0.net
正当に評価してもらってないと思うヤツは、さっさと辞めた方がいいかもね
おれは毎日がアホくさい、 次探し始めます!

710 :名無しさん@どっと混む:2011/12/03(土) 20:16:22.10 ID:uiwugB7m0.net
今日12/3の日経「躍進支える人材」見てわろたワロタ

一人あたり経常利益No.1 
ふざけんなよーw 
残業代ちゃんと払えよ
社員の幸せなんてどうでもいいだよねー。。。

711 :名無しさん@どっと混む:2011/12/05(月) 01:30:48.21 ID:tz5t6BvJ0.net
つか、てめえらの応対ひどすぎ、低能社員乙

712 :名無しさん@どっと混む:2011/12/12(月) 20:54:01.17 ID:lkn+iTg20.net
ゴミ会社が子供騙してギャンブル的な集金

713 :名無しさん@どっと混む:2011/12/14(水) 06:15:15.16 ID:mjXLKTb80.net
こんなヤクザな会社が社員のことなんて考えてるわけないじゃん

714 :名無しさん@どっと混む:2012/01/01(日) 18:31:29.80 ID:7MHvznK90.net
ネッシーや趣味人倶楽部とかモバゲー以外のサービスってやっぱり放置状態?

715 :名無しさん@どっと混む:2012/01/06(金) 17:38:51.91 ID:MgpQjzpq0.net
最近社員の書き込み減ってね?
書き込み禁止令出てる?

716 :名無しさん@どっと混む:2012/01/10(火) 16:42:49.32 ID:YxkUfQ920.net
今年のDeNAを予想

4月 オフィス移転、セリーグペナント開幕ダッシュ華々しくスタート
5月 交流試合でパリーグ万年Bクラスの楽天にメッタ打ち意気消沈
6月 早くも最下位転落、中畑グラウンドでブチギレ
7月 セリーグ最下位、オールスターには屈辱の1名のみ徴集
8月 モバゲーとベイスターズ戦績のコラボ企画を試みるが、チームの連敗で企画倒れに終わる
9月 ペナント最下位確定、中畑解任宣告
10月 チーム名の「モバゲー」への変更を申請するが再び却下

717 :名無しさん@どっと混む:2012/01/11(水) 15:05:53.37 ID:dv8Q1fCE0.net
SNSバブルはじけたね

718 :名無しさん@どっと混む:2012/01/19(木) 23:27:37.08 ID:sqpqRwhE0.net
マジ終わってるね株価。
この会社の人で自分はどれだけ凄い人間か思うようなツイートする奴とか人間としてのレベルねぇ奴ばっかだ。課金規制で潰れろ。

719 :名無しさん@どっと混む:2012/01/26(木) 20:01:54.37 ID:vW/ihx3d0.net
今朝の日経読んだわw
mixiがビッターズと提携とか誰得なんだよこのサービスwww

720 :名無しさん@どっと混む:2012/02/24(金) 00:30:33.98 ID:ERiHv5TO0.net
GREEに敗訴とか笑える。ざまぁ

721 :名無しさん@どっと混む:2012/05/05(土) 19:25:39.63 ID:L5KXAPel0.net
コンプガチャは違法懸賞、消費者庁が中止要請へ

オワタw

722 :名無しさん@どっと混む:2012/05/08(火) 08:10:42.49 ID:ERKQrzPpi.net
社会からどんだけざまああああって
言われてんだ?

社員恥ずかしくねぇの?

723 :名無しさん@どっと混む:2012/05/08(火) 22:21:14.59 ID:3nBQUKxl0.net
このままくたばれ!糞DeNAw糞モバゲーw

あと、ベイスターズ戦のチケットで購入者の試合満足度によって返金に
応じるとか曖昧な基準で販売した事も問題になってるよね今。

724 :名無しさん@どっと混む:2012/05/11(金) 00:32:07.01 ID:Stg5BCQ/0.net
お小遣いJPもドル箱も無効
同じ人いる?

725 :名無しさん@どっと混む:2012/05/21(月) 01:57:40.17 ID:aaBAVSQR0.net
売れた数の履歴に名前(ID)が出るのは止めてもらいたい

726 :名無しさん@どっと混む:2012/06/02(土) 23:59:15.27 ID:hbJRa99GP.net
もうだめぽ

727 :名無しさん@どっと混む:2012/06/20(水) 21:41:47.80 ID:3KtsJzpg0.net
売れない

728 :名無しさん@どっと混む:2012/06/20(水) 23:51:43.53 ID:joe3QvzhO.net
ガチャの疑惑をうやむやにしたツケが回ってきてるな。オレも退散予定。

729 :細川徳生@チャンスイット:2012/06/22(金) 00:15:21.40 ID:OcnKNsgV0.net
東京・築地のすし店店主から計6400万円を脅し取ったとして、
警視庁組織犯罪対策3課は8日、恐喝の疑いで、東京都港区六本木、
「エヌ・エス・アール」社長、細川徳生(51)と東京都世田谷区瀬田、
同社取締役、藤剛(50)の両容疑者を逮捕した。同課によると、
いずれも「保証人から金を返してもらっただけ」などと容疑を否認。
被害者のすし店主が保証人になった事実はないという。
同課によると、細川容疑者は福岡県北九州市を拠点とする指定暴力団
工藤会と関係が深いという。
逮捕容疑は平成18年5月〜23年11月ごろまで、東京都中央区の
すし店経営者の男性(40)を「お前から紹介された者に2億円を
貸したら返せなくなった。お前が返せ。貴様の店なんか潰すの訳ねえ」
などと脅し、計6400万円を脅し取ったとしている。
同課によると、細川容疑者らは17年ごろ、男性のすし店で知り合った
会社経営者の50代の男性に2億円を貸し付けて株の運用などを任せたが、
この会社が倒産。2億円の返済が滞っていた。
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/03/blog-post_2433.html

730 :名無しさん@どっと混む:2012/08/01(水) 22:33:22.98 ID:oiqLkAFh0.net
ビッダーズに出店していたけど、サポートがひどい。提案無し。知識無し。経営知識無しなので、何を相談しても、ネットで調べれれる程度の事しか答えが返ってこなかった。
一年間で三人も担当が交代。一人は挨拶のみで連絡無し。
馬鹿ばかしくて他に移った。まともな体制のモールで今は満足。
それと電話中に、後ろのやつらの笑い声がうるさい。顧客対応中なら静かにするのが常識だろう。この会社常識が無い。

それと社員高飛車過ぎ。

顧客意識0

早くつぶれろ。

731 :名無しさん@どっと混む:2012/08/04(土) 00:36:57.91 ID:52UKMzWI0.net
初台の女性社員へ
ホットパンツで出勤しないでください
あんなにエロい太ももを見せつけられたら仕事中に勃起してしまいます
しかたがないので1階のトイレでオナニーしてます

732 :名無しさん@どっと混む:2012/10/05(金) 17:49:13.43 ID:pB8OsKUP0.net
ビッダーズで出品者が商品送って来ずにトンズラ逃亡、補償金請求したらなんだかんだと盥回しにして結局『補償申請期限が過ぎましたので受付出来ません』とか返事してくる有様。
そもそも出品者が登録してた住所と出品者が連絡して来た住所が違うのでその時点で運営に『調べて下さい。コレは規約違反出品者では?』と問い合わせたのにスルー。

出品者からは明日中に入金せよとの督促→どうしても欲しかったので入金→こちらからも発送督促
→出品者:出張先で居ないから直ぐには無理(入金督促して来た癖に(怒)一週間後に戻るのでその日に発送します→その日になっても音沙汰無し
→運営に報告→運営:出品者と連絡が取れてる間はムリです→一週間後、電話出ないしメールが宛先不明で返って来る(これなら受付るだろ!)
→補償金請求はこちらでは受付てません。→意味不明な盥回し→
もう申請期限切れましたからムリ
(怒)(怒)(怒)
いやいや、出品者の住所が違ってる件連絡しただろ!そこから既に調べもせず放置してたのはお前ら運営だろ!
コレほど運営は腐ってますから利用は避けるべき。
ヤフオクの方がマシ

733 :名無しさん@どっと混む:2012/10/07(日) 00:43:44.54 ID:hDBAIow20.net
あげ

734 :名無しさん@どっと混む:2012/10/09(火) 14:22:17.36 ID:CL4m+91b0.net
あげ

735 :名無しさん@どっと混む:2012/10/15(月) 17:37:46.40 ID:sEHfo1gw0.net
詐欺運営を晒し挙げ

736 :名無しさん@どっと混む:2012/10/15(月) 17:54:53.90 ID:Wi6AxMu40.net
http://www.youtube.com/watch?v=HyNpr7Zyucs

737 :名無しさん@どっと混む:2012/10/25(木) 12:56:03.93 ID:Se4kQXco0.net
さらしあげ

738 :名無しさん@どっと混む:2012/11/02(金) 01:39:22.31 ID:4kCe5Oa60.net
ビッチ南場が無能だから仕方ない

739 :名無しさん@どっと混む:2012/11/16(金) 01:52:56.13 ID:ASWtmbvb0.net
南波さんってご主人の病気が酷くて介護が大変だからと
会社経営から引退したって聞いたし、実際社長も交代したのにまだ実権ふるってんの?

740 :名無しさん@どっと混む:2012/11/28(水) 02:55:38.13 ID:ppwc2JMw0.net
それは作り話

741 :名無しさん@どっと混む:2012/11/28(水) 10:34:21.83 ID:7VBYz4cWP.net
勝ち組は上層部のみで、負け組はひどい労働条件で働き続けるスタッフとそいつらに踊らされてるユーザー。

742 :名無しさん@どっと混む:2012/12/17(月) 17:58:18.05 ID:2Oxtu54v0.net
☆(-^▽^-)☆

743 :名無しさん@どっと混む:2012/12/22(土) 07:32:49.85 ID:yakqhfe30.net
1月10日から本気出す

744 :名無しさん@どっと混む:2012/12/26(水) 03:04:16.81 ID:H2WxjL4A0.net
40倍キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

745 :名無しさん@どっと混む:2012/12/26(水) 03:04:24.60 ID:dLDkQ9iIO.net
・゜・(ノД`)・゜・。

746 :名無しさん@どっと混む:2012/12/28(金) 16:13:40.57 ID:Fw4Ado8M0.net
裏切り者ぶっさりん

747 :名無しさん@どっと混む:2012/12/28(金) 16:13:50.08 ID:jfctIWPJO.net
キチガイ自己紹介(笑)

748 :名無しさん@どっと混む:2012/12/30(日) 05:26:11.18 ID:/oyIo67tO.net
にょん

749 :名無しさん@どっと混む:2013/01/02(水) 12:20:29.88 ID:VW7rM6+f0.net
ここって最近労基署の立ち入り検査でもあったのか?

750 :名無しさん@どっと混む:2013/04/03(水) 10:37:35.52 ID:jiNut4N80.net
ここホント糞だな早く潰れろカスが!

751 :名無しさん@どっと混む:2013/09/13(金) 15:30:20.67 ID:NKqO3BnWO.net
>>732

752 :名無しさん@どっと混む:2013/09/25(水) 00:49:01.21 ID:yGfy4mWG0.net
昨年5月に経営していた会社を倒産し半年以上に渡り転職活動してきたが
箸にも棒にもかからず
IT経営で8年やってきたけどどうにも潰しがきかない
他業種にもチャレンジしてみたがやはり畑違いとのことで
門前払い受けることも多々あった
家族は真矢みき風の妻と8歳の娘の3人暮らし
妻には失業してることも転職活動してることも内緒だった
今夜は妻の得意料理「鯖の味噌煮込み雪花菜あんかけ」が夕食
家族みんなで料理をつつきながらいつもの団らんを過ごしていたが
もう限界だった 俺は食事中泣いてしまいとうとう妻に打ち明けてしまった
でも妻は既に察していたというか気付かれていた
ここしばらく夜の生活がご無沙汰だったからと
そして妻は来週から夜の仕事を始めるからあまり思い詰めないでくれと言ってくれた
俺自身情けなさ過ぎるのと俺にはもったいないくらい出来た妻を持った幸せのあまり
妻の膝の上で数時間涙を流した

753 :名無しさん@どっと混む:2013/11/05(火) 11:39:49.91 ID:34XT91lf0.net
いい話や

754 :名無しさん@どっと混む:2013/11/15(金) 11:58:23.21 ID:Vb/HizGH0.net
それにしてもエクシ○グのusaって狂ってるよな
http://www.logsoku.com/r/bookall/1303735325/

755 :名無しさん@どっと混む:2014/01/23(木) 00:23:35.63 ID:KNsVvSZE0.net
>>732
消費者庁に通報だな

756 :名無しさん@どっと混む:2014/01/23(木) 00:34:21.85 ID:JJg1rEUyI.net
システムトレードで借金返済

http://manta.blog.jp/?_f=jp

757 :名無しさん@どっと混む:2014/02/05(水) 02:29:38.55 ID:1xX/J9X00.net
ここはヤバいオクだから利用しない方が良いな

758 :名無しさん@どっと混む:2014/02/07(金) 20:22:22.82 ID:86vU44UN0.net
モバゲー事業って今どんな感じなの?
ガチャが規制されてCMも見なくなってきているし、昔はDeNAとGREEの独壇場
だったソシャゲーもパズドラのガンホーとかライバルが増えて抜かされてみたいな
感じになってそうなんだが。

759 :名無しさん@どっと混む:2015/04/26(日) 19:12:51.43 ID:WMvwjRq60.net
ここスマホゲー以外の事業がパッとしない上に

通話アプリはLINEに負けて撤退
シュフーに対抗したチラシアプリも全然やる気出してないよな

東大・京大・早慶生の人気就職先として持て囃された時期もあったけど、
今の東大・京大・早慶生にも人気あるの、この会社?

760 :名無しさん@どっと混む:2015/04/27(月) 01:47:44.19 ID:jc7cNU+R0.net
http://1url.kr/8sR

761 :名無しさん@どっと混む:2015/04/29(水) 07:59:27.81 ID:kiv5pmCT0.net
中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ-
http://www.slideshare.net/MANAMANA22/ss-33559330

エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/585063446745518080

ITベンチャーが機電系技術者を雇うべき10の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/584366747513270273

762 :名無しさん@どっと混む:2015/11/04(水) 19:24:33.47 ID:266qn+fO0.net
>>759 この会社 オワコンだよ

763 :名無しさん@どっと混む:2016/08/16(火) 14:38:26.06 ID:8G+BGZBP0.net
期待age
第1Qは良好で着地。
ゲームと野球に頼らないでもいける他事業の方がんばって欲しい。

764 :名無しさん@どっと混む:2016/09/24(土) 16:22:01.36 ID:BpKViveq0.net
10年前、笹塚にあった時にCS部で働いていたけどコミュ障&非常識なフリーターや学生バイトばかりで呆れたよ
こいつら、ここ辞めたら他に行き場があるのか怪しいと思ったりしたけど、
いま何してんのかを考えたら恐ろしいオチしか思い浮かばないんだが

765 :名無しさん@どっと混む:2016/09/25(日) 12:36:33.65 ID:diD7dvbc0.net
ゲーム推してた時のガチャの確率不正操作やソフトメーカーに対する圧力でイメージが悪いのが未だ拭えない。
それに今はゲーム系ITのライバルも増えて、ソフトメーカーにしてみればわざわざここと手を組むメリットも無いだろうし。

ゲーム以外、通販や通話やチラシアプリ、自動運転車開発、医療分野とか他社で既にやってる事に形だけ後追いで参入しても全然やる気見せないし。

766 :名無しさん@どっと混む:2017/01/04(水) 17:57:50.95 ID:wJBO6B+I0.net
10年前も今も胡散臭い事してるのは変わらない
コンテンツの質やお客さまファーストなんかどうでもよく結局お金ファースト(笑)の経営

10年前のモバゲーで問題視されていた事
出会い系や援交目的、ネットいじめの温床、未成年でも簡単に課金できるシステム、ガチャの確率不正

2017年現在、Welqで問題視されている事
信憑性の無い内容、コピペや画像盗用で著作権法違反、SEO・広告収入優先の経営

767 :名無しさん@どっと混む:2017/01/09(月) 08:26:12.31 ID:jA2iYI0g0.net
コンプライアンスよりお金ファースト(笑)のクソ会社

768 :名無しさん@どっと混む:2017/03/06(月) 23:12:19.76 ID:njnRDssY0.net
安倍が失脚するのか 歴代理財局長が逮捕されるのか 
どちらも瀬戸際の攻防

誰かが嘘をついているけど 最後はバレてしまうんだよ

769 :名無しさん@どっと混む:2018/02/17(土) 23:00:13.01 ID:63GQly7H0.net
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DOXJI

770 :名無しさん@どっと混む:2018/02/24(土) 12:37:57.06 ID:iia9zZZ90.net
>>769
詐欺

771 :名無しさん@どっと混む:2018/10/04(木) 03:56:09.66 ID:y4ikQVvF0.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

DGS

772 :名無しさん@どっと混む:2018/10/04(木) 03:56:50.20 ID:h4qBro4P0.net
↑時々出てくるよな、この手のパクリ。

773 :名無しさん@どっと混む:2019/08/29(木) 16:19:41.29 ID:+Jmd26x70.net
一日にモバゲーで5人強制退会したら自給アップだったね

774 :名無しさん@どっと混む:2022/03/19(土) 10:10:31.86 ID:NFgqtvws0.net
https://i.imgur.com/tuh3tFo.jpg

775 :名無しさん@どっと混む:2022/06/19(日) 10:21:16.34 ID:JKZcFXLu0.net
メルカリもヤクルト1000問題でひと昔前のDeNAと同じ轍を踏んじゃってるね。
あれだけ騒がれてたのに今更動き取っても遅すぎ。

776 :名無しさん@どっと混む:2022/06/25(土) 08:30:33.21 ID:Z7+MVg2y0.net
タコペッティのユーチューブチャンネルより

・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w
リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...
・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
  日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 
本業よりも稼げる副業とはなんなのか??

777 :名無しさん@どっと混む:2023/03/10(金) 19:29:19.45 ID:v99uicFSi
―部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲け゛て、それて゛も飽き足らす゛曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盗み取って私腹を肥やしまくって、憲法ガン無視て゛民主主義を否定しながら力によるー方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威カ業務妨害して、地球破壊して災害連發させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴力キチカ゛イか゛,
カによって討ち取られるとか.こういうのを因果応報、美しき因果律っていうんた゛ろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように.法治國家には無縁の腐敗主義國日本における民主主義の美しき形ってやつた゛ろ
どれた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれは゛桶とか思い上か゛っていやがった腐敗謳歌キチカ゛ヰの結末
世界最惡の腐敗国家の汚名を返上するために最低でも火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の国民意識まて゛取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壞して災害連發させて國土に国カにと破壞して人を殺してる航空関係者が皆殺しにされる因果律に期待しよう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

778 :名無しさん@どっと混む:2023/05/01(月) 16:24:00.35 ID:w4yRtMilJ
歴史伝統文化芸術観光宗教スポ−ツって何ひとつ価値生産て゛きないカ゛ヰシ゛丸出し寄生蟲か゛税金泥棒する際の常套文句だよな
スポ━ツ庁(笑)た゛の観光庁(笑)だのビックリするようなキチガヰシ゛丸出し税金泥棒庁まて゛作って救いようのない腐敗國家
そうやって何ひとつ価値生産もて゛きずに他人に物乞い乞食してるた゛けの地球に涌いた害蟲た゛から、
てめえの端末か゛四六時中スパヰ通信してる現実にすら気づけないんた゛ろ脳タリン
靈感商法がと゛うたら寝言ほざいてるが,靈感商法でない宗教と称するものなんてひとつも存在しねえだろ
ます゛は宗教法人に固定資産税含めて滿額課税して政教分離徹底してから寝言ほさ゛けや力ス
公明党議員て゛統‐教会との繋か゛りか゛發覚したのは現在のところ、石川博崇.高木陽介.佐藤茂樹な
ΝрCに投票なんかさせて政治か゛腐敗しないわけか゛ないだろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtΡs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 778
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200