2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャストルネサンス代理店(サンドブラスト)

1 :JR代理店:2009/04/23(木) 23:30:01 ID:uEhUjPQF0.net
社員33名/売上高7億3000万(2004年)/全国250工房/グループ総売上高40億(2004年)
業界の新風として急成長。業界に先がけパソコンによるデザイン制作からフィルム制作まで最新工法を確立。
また独自の販売ノウハウで従来のニーズだけでなくオリジナルグッズ市場でも飛躍的に伸びている。
売上・成長率では業界他社を圧倒している。

圧倒って・・・・・気がついたら倒産してました。
代理店の皆さん頑張ってますか?



2 :名無しさん@どっと混む:2009/04/24(金) 09:57:03 ID:lH2d/Oyl0.net
昨年の夏ごろからかなり危なかったらしい。
もともと何もしない本部、倒産しても別に影響はないけど!

3 :名無しさん@どっと混む:2009/04/25(土) 17:23:10 ID:5kipS6AO0.net
機械のローン終わった同時に倒産ですわ。

4 :名無しさん@どっと混む:2009/04/26(日) 18:25:19 ID:aMcEb+DZ0.net
新スレカンパイ”!!!!!!!!!!!
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


5 :名無しさん@どっと混む:2009/04/26(日) 21:39:21 ID:36X8dfor0.net
みんなー、まだ生き残ってるのかー?
俺はもうダメポ・・・・・。

6 :名無しさん@どっと混む:2009/04/29(水) 18:30:15 ID:VrKgXagE0.net
今更

7 :名無しさん@どっと混む:2009/04/30(木) 16:51:23 ID:Moy2k+Y30.net
まだやっているの?

8 :名無しさん@どっと混む:2009/04/30(木) 18:34:20 ID:w3oQ7lSN0.net
やってるよー
5氏がんばれ〜、寝るな〜

9 :名無しさん@どっと混む:2009/05/01(金) 10:53:09 ID:3D24n3BB0.net
どなたか「芙蓉商事代理店(サンドブラスト)」スレ立てて下さい。

10 :名無しさん@どっと混む:2009/05/01(金) 18:42:12 ID:D8kq9n6N0.net
        '´   `ヽ     !
              l    !
             /     /      ⊂⊃
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                         ⊂⊃
                   ∧_∧
                  ( ::;;;;;;;;:)
                  /⌒:::;;;;;ヽ
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ




11 :名無しさん@どっと混む:2009/05/07(木) 17:37:41 ID:ymPhmpU30.net
ジャストの代理店で生き残ってる奴ー!
売上どうよ?
まだ続けるのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2009/05/07(木) 18:41:09 ID:rRpp06Hy0.net
JRから機械買いました。
月30万前後の売り上げです。
機械買った分は元取ってます。
経費ほとんどかけてないから問題なし。

13 :名無しさん@どっと混む:2009/05/07(木) 22:03:49 ID:f2vB9wv+0.net
今年で4年目。
加工賃の低い記念トロフィーと産婦人科の足型・手型彫刻で食いつないでます。
店舗やHPはないので余計な経費はないが、車で納品してるのでガス代と時間が
馬鹿にならない。
ウエルカムボードやボトルエッチングなどはほとんど売れない。
加工賃も下がる一方。
今後、印刷関係などもと考えているが。どれも厳しい!



14 :名無しさん@どっと混む:2009/05/08(金) 18:10:52 ID:uo/mfqR70.net
私もジャスト代理店です、よろしくです。
今年で3年?です。
売上先月13万円でした。

やり始めたとき酒屋さんからの注文で月30〜40万ありました。
あの頃が懐かしいです。

今月もこの調子だと10万ぐらいかな。
年内、廃業ペースです。

15 :名無しさん@どっと混む:2009/05/08(金) 22:56:01 ID:xgtVTtaC0.net
今月廃業ペース!!!!!!

16 :名無しさん@どっと混む:2009/05/09(土) 22:27:21 ID:wx/uD0XN0.net
一人で戦っても意味がない。弁護団ができないかな。
全財産失って・・・残りの人生どうしたらいいのか・・・もうわからない。
みんな廃業したとしたら、その後はどうする?今どんな思いで仕事してる?

17 :名無しさん@どっと混む:2009/05/10(日) 13:27:00 ID:2h+uyQ9Z0.net
設備購入代金以外は別に上納金とか強制徴収されるわけでもないし・・・
あなたが勝手に皮算用して全財産つぎこんで設備揃えてたけど目論みが外れて
売上げがたたないで廃業しただけなんでしょう?
弁護団に何を弁護してもらうつもりなんですか?

18 :名無しさん@どっと混む:2009/05/10(日) 17:21:42 ID:QkuiaPmj0.net
売り上げがたたないで?
はいはい、何とでも言ってください。


19 :名無しさん@どっと混む:2009/05/11(月) 22:05:28 ID:c7cQuPYY0.net
ジャストの残代理店・・・
結構いてまっせぇ〜
商売センスある奴はどないかしよるわ〜・・・

あかん奴はほん〜〜〜まぁ、何してもあかん!!!

20 :名無しさん@どっと混む:2009/05/12(火) 12:54:36 ID:1z49mYp60.net
>>12
月の売上げ30万って・・・年商たったの360万。

そこから原料費その他経費の他に健康保険料、国民年金、住民税など差し引いたら
いわゆる手取り年収300万に達しないでしょう。
しかも将来、退職金もないし年金もサラリーマンの厚生年金には遠く及ばない。
月の売上げは最低でも50万はないと厳しいと思う。

21 :名無しさん@どっと混む:2009/05/12(火) 18:31:46 ID:tBh23hgw0.net
↑そんな事言ってたら他の代理店どうすんねんー!
 月の売上30万でもあるだけましやで。
 確かにこの先考えるなら・・・・・、このペースならやめた方がいいやろな!

22 :名無しさん@どっと混む:2009/05/14(木) 17:26:19 ID:77sAWZju0.net
30万、無いですよ。


23 :12:2009/05/15(金) 01:07:32 ID:133TxrSL0.net
>>20
経費ほとんどかからないから問題ないんだってば。
充分満足な生活できてるよ。
他の収入もあるけど、それがなくても30万売れば食べていける。


24 :名無しさん@どっと混む:2009/05/15(金) 09:04:44 ID:CyUPwepm0.net
>>23を読んで「月30万売れば充分満足な生活ができる」なんて勘違い起こして
代理店を志す人がいると不憫なので書いときますが・・・

収入や住んでる地域、年齢、家族構成などにより異なりますが、国民年金と健康保険料だけで
少なくとも月に4万円は必要なはずです。
借家なら家賃、マンション買った人は管理費とか修繕積立金払ってますよね。
持ち家なら固定資産税が必要です(ちょうど請求書が届いてる時期ですね)。
車をお持ちなら自動車税(これもちょうど請求書来てますよね)。2年毎に車検です。
ボーナスなんか無い世界なのでこれも月々の売上げから積み立てておかないとなりません。
水道光熱費も必要です。
ケータイだって持ってますよね?
ネットのプロバイダー料も払ってますよね?

これだけを月30万の中から差し引いたら手元にいくら残りますか?
さらに何かしらサンドブラストして売ってるんですから原材料費や消耗品費が必要です。
拾った空き瓶に彫刻して高値で売れた、材料費0円だ、なんて話もありますが、
毎月毎月30万も売れるようなものではありません。

サラリーマンで言うところの「月の手取り」10万とかって世界じゃないですか?
しかも「有給なし、ボーナス無し、退職金無し、年金少ない」です。

25 :名無しさん@どっと混む:2009/05/15(金) 10:15:10 ID:l5cpLBUf0.net
>>24
かなり厳しい状況を味わっているようですね。
痛感いたします。

30万売り上げ商品の内容によりますが、
上手くすれば25万は残せるんじゃないですか。
確かにトロフィーとかになると利益減にはなりますが。
 
問題はそれ以下の売上でも頑張っている代理店ですよ。
ネットショップで月8万の私はどうすればいいのでしょうかね?

 
 
 
 

26 :名無しさん@どっと混む:2009/05/15(金) 12:10:15 ID:YJh3G+vr0.net
>>24
JR社はもう存在しないので
これから始めようって人はいないんじゃねぇ



27 :名無しさん@どっと混む:2009/05/15(金) 21:18:45 ID:JQQYflgz0.net
さすがにいませんよ!

28 :名無しさん@どっと混む:2009/05/15(金) 22:08:30 ID:vReZsZRk0.net
JRは存在してなくてもこのご時世でサンドブラスト工房を開業しようと考える人はむしろ
増えてますよね。
既存工房も以前ほど作品が売れないので体験教室とかそれこそ独立開業コースとか謳って
教室開くところも増えましたもんね。

>>25
ネットショップも厳しいでしょう。

楽天だと毎月の出店料が一番安いコースで月額20450円で、しかも1年分一括払いだから
245700円必要ですよね。
売上げの6.5%がロイヤリティで持って行かれますしね。

ヤフーは毎月の出店料は20790円だけど月払いなのと6ヶ月契約。
ロイヤリティは4.5%と楽天よりは条件緩いけど、やっぱり集客力は楽天の方がありますよね。

いずれもモール内に同業多数なので検索に引っ掛かるようにするのにお金なり手間なり相当掛かります。
かといって楽天とかヤフーとかショッピングモールに属さないで個人でHP立ち上げてもほとんど
お客さん来ないですしね・・・。

29 :名無しさん@どっと混む:2009/05/26(火) 21:41:50 ID:2iOnZbQ40.net
皆さん、今月の売り上げはどうですか?

30 :名無しさん@どっと混む:2009/05/28(木) 18:22:54 ID:YGzSXWz90.net
                  ζ
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \
             /\   ⌒   ⌒|       /O
             |||||||   (・)  (・)|      //
             (6-------◯⌒つ|    ././
 .            |     _||||||||||   / /
              \  / \_/ /   / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \____/  / ./<  母さん、萌パンチラ代理店被害者を始末してくるわい!
              _/ニニニニ_/ /   \___________________
           _ニ‐^|.|  ゝ/ー/(__,,/l
          /   | | 〈 / 〈《    ,/))|
          /    | | Nヽゝゝ - ‐^ノノ |
        _ /    └―――ニニニニ―‐└―-<
       /" ☆ISONO☆ |  / ,ニ<         \
      /      __ |  '-^ ̄'  (Θ       \     
     /__、、 -‐'''^-  ̄\ ̄l ̄l~^\______|\ ̄l ̄l^\ 
    /ノ''-./V V VVN /〈y-―――┘       └――――┘
     《[ 》| 》 》 ,》 ,| l〈 ))===== }        _/)===== }  
((((((  \_-'-'-'-'-'-'^'ノ===== ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ=====ノ    


31 :名無しさん@どっと混む:2009/06/07(日) 17:50:07 ID:G/E8Wyh70.net
みなさん” JRマスク(オーディルフィルム)はどこから入れてるのぉ?  
      ついでにノズル(白色、ピンクの細い方)もお願いです。

32 :名無しさん@どっと混む:2009/06/15(月) 15:51:54 ID:HDvVlKmm0.net
レーザー加工機も導入して事業されている方おられますか?
お奨めのレーザー加工機などありましたら教えてください。
予算は300までです。
お願いします。

33 :名無しさん@どっと混む:2009/07/07(火) 23:39:25 ID:aVo1dJWy0.net
倒産してたのか!!!

34 :名無しさん@どっと混む:2009/08/04(火) 21:54:49 ID:qSYWtgbc0.net
JR代理店の皆さぁ〜ん。
がんっばってますかぁ〜?????


35 :名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 09:53:27 ID:F/Qa4wtw0.net
死んでま〜す!

36 :名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 20:42:01 ID:7TzR3M0y0.net
ブラスト機が邪魔で困ってます。
着色用の粉、液体?そのまま残ってます。
何方か要りませんか?

37 :名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 22:48:49 ID:5XRG7gPo0.net
ブラスト機が邪魔で困ってると言うのに、着色用の粉(液体?)を片付けても問題の解決にはならないのでは?

38 :名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 23:00:14 ID:oRMQqaII0.net
粉もセットでつけるって意味では?

39 :名無しさん@どっと混む:2009/08/06(木) 00:35:07 ID:RNPyoRU90.net
粉と謎の混ぜる液体ほしいです。


40 :名無しさん@どっと混む:2009/08/06(木) 22:09:56 ID:4OKXyjNQ0.net
謎の混ぜる液体・・・・・・。
  確かG−90とかいうてた液体か?

41 :名無しさん@どっと混む:2009/08/06(木) 22:35:47 ID:RNPyoRU90.net
あー、そうそう。G-90って呼んでたね。
展示会サンプルのウエルカムポートとか夜景とかイルカがカラー着色された
バックライトのミラーには、契約時に強制的に買わされるカラーパウダーとは
別物が使われてるの知ってた?
自分は気がついて、昔JRに電話して小一時間問い詰めた。
違うことあっさり認めたよ。


42 :名無しさん@どっと混む:2009/08/07(金) 17:15:22 ID:dM8Z/lEV0.net
イルカのボードありました、ありました。
懐かしい。

43 :名無しさん@どっと混む:2009/08/12(水) 09:07:09 ID:7unOTeqf0.net
着色粉?の使い道ないだろう?
JOCもJRも同じ粉なんだよな〜
値段はJOCのほうが数倍も高かったらしいけどね。

44 :名無しさん@どっと混む:2009/08/12(水) 23:23:09 ID:4Q3lFTPg0.net
JOCはすべて高い!

45 :名無しさん@どっと混む:2009/08/16(日) 17:47:17 ID:SXIa914q0.net
元JR代理店の諸君ー。
ついにF商事も駄目らしいよー!

46 :名無しさん@どっと混む:2009/08/21(金) 01:52:50 ID:rCnzioiyO.net
>>45
単なるドメイン失効だったっぽい
googleからはお仕置き中


47 :名無しさん@どっと混む:2009/08/29(土) 11:18:44 ID:co8u3UXO0.net
45 あほか、お前がだめやろ〜

48 :名無しさん@どっと混む:2009/08/29(土) 17:40:56 ID:ow5tS7++0.net
もう〜 みんなぁ馬鹿〜♪

49 :名無しさん@どっと混む:2009/09/12(土) 22:28:22 ID:C6ct6EzO0.net
まだなんとかやってるぞー。
これで頑張るしかないのだよ!

他に就職できんだろぅ〜

50 :名無しさん@どっと混む:2009/09/13(日) 18:33:42 ID:DDg1eewn0.net
↑オーディルも古くなって使えんのでは?????

51 :名無しさん@どっと混む:2009/09/14(月) 10:35:44 ID:CVfAoO2f0.net
>>50
今どきオーディルなんて時代遅れな物
使っている人なんかいるの??


52 :名無しさん@どっと混む:2009/09/19(土) 08:22:37 ID:Ggi1IoRQ0.net
未だにオーディルうまく使いこなせない人なんているの?

53 :名無しさん@どっと混む:2009/09/29(火) 04:51:51 ID:IUkCb4vV0.net
ルネサンス

54 :名無しさん@どっと混む:2009/10/01(木) 18:17:51 ID:8aPqDUJq0.net
オーディル使ってるけど、何か〜?

55 :名無しさん@どっと混む:2009/10/01(木) 21:46:35 ID:s2bZ0rQm0.net
私も。。。。。

56 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 09:42:57 ID:ENYkH9K10.net
みんなオーディルって
いまどこで買ってんの??


57 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 17:56:08 ID:bD9sxiaT0.net
>>41
やっぱり・・・騙されてた
あれは凄く細かく塗ってあると言われたよ

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

58 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 18:20:55 ID:0ZOmekb40.net
>>56 (有)ドリームプレス
   

59 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 18:34:39 ID:0/GTDEC/0.net
>>56君はいまどこで買ってるの?

60 :名無しさん@どっと混む:2009/10/06(火) 21:45:11 ID:DHsr7m9E0.net
ドリームプレスまだあんのかよーーーー!

61 :名無しさん@どっと混む:2009/10/07(水) 13:16:21 ID:GM+7e/Ty0.net
>>59
56です。
普段はウルトラレッドを使っているので
オーディルは使ってないの。

写真の網点の注文が入ったんだけど
ウルトラレッドだと70線くらいが限界。

100線以上だとオーディルでないと無理なので
ちょっと聞いてみました。

>>58
ドリームプレス発見できず。


62 :名無しさん@どっと混む:2009/10/11(日) 14:10:59 ID:ISJJi+O10.net
うちは泰西さんでんがな

63 :名無しさん@どっと混む:2009/10/13(火) 17:09:58 ID:9Coxiy320.net
泰西なぁー・・・・・・・・

64 :名無しさん@どっと混む:2009/10/15(木) 15:53:14 ID:c3A3LjQ+0.net
泰西は詐欺会社

65 :名無しさん@どっと混む:2009/10/15(木) 16:58:07 ID:sZ+iZ3P60.net
泰西なぁー・・・・・・・・

66 :名無しさん@どっと混む:2009/10/15(木) 17:50:02 ID:1Wc+gQ4j0.net
なんで詐欺なの?
教えて・・・・

67 :名無しさん@どっと混む:2009/10/17(土) 10:24:04 ID:JSCq1p3A0.net
泰西ってオーディル売ってくれるの?


68 :名無しさん@どっと混む:2009/10/17(土) 22:14:38 ID:FrHLjhg10.net
一応・・・・・。
でも注意してね。

69 :62:2009/10/20(火) 08:58:04 ID:8FEb5gda0.net
>>67
オーディル、普通に売ってるがな。
一応、工房登録みたいなのをする必要あり、やったかな?
初回取引は代金引換のみ、2回目以降は後から銀行振込OKやったと思う。
送料同じで夏場はクール便で送ってくれてるで。

>>64,>>68
何かあったん?
一番最初の時にHPに載ってた金額よりも150円くらい高く請求書に書かれてたことがあって
電話したらすぐに訂正してくれたことがあったけどあとは問題なく何回もここで買ってるんやけど・・・
気になるわ。

70 :名無しさん@どっと混む:2009/10/20(火) 11:25:59 ID:2JweWuup0.net
>>69
ありがとう、
一回試しに頼んでみますわ。


71 :名無しさん@どっと混む:2009/10/20(火) 13:38:28 ID:Fu9g0T+K0.net
おいおい、ここはジャストルネサンス代理店のスレですよ〜。


72 :名無しさん@どっと混む:2009/10/21(水) 15:51:58 ID:I4M51gHL0.net
ん?
JR代理店がJR以外でどこからオーディル調達したらええか知りたいんとちゃう?
うちも工房開きたてん時は本部(芙蓉)からやったからな。
今ほどネットに情報も無かったから他を探すのに結構苦労したわ。
当時芙蓉はオーディルよりもレジストや液体の樹脂マスクを推してたな。今でもそうなんかな?

しかし敬老の日過ぎたらホント暇やw 

73 :名無しさん@どっと混む:2009/10/23(金) 09:28:08 ID:ZabADlxS0.net
>>72
そんなんだよね、
ジャストがなくなってどこでオーディルを入手したらいいか聞きたかったのに、
スレチって言われると・・・・・


74 :名無しさん@どっと混む:2009/10/23(金) 21:54:28 ID:fapJluTl0.net
サンドの代理店が減って忙しいでぇ〜

75 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 00:08:59 ID:bPoiXD/B0.net
確かに減ってますね・・・・・・・・。

76 :名無しさん@どっと混む:2009/10/25(日) 21:36:39 ID:oydfKTko0.net
>>74
そら羨ましい限りですわ
代理店が減っても需要そのものも減ってるような気がするわ
もしくは低価格化やな
うちの近所のハンコ屋がレーザー彫刻機新しく導入したみたいや
「大きな表札も作れます」って折込チラシ入っとった
いらんこと手広げてこなければいいんやけど・・・

77 :名無しさん@どっと混む:2009/10/26(月) 14:50:53 ID:MM4OD3Ia0.net
やはりレーザー機かぁ〜

78 :名無しさん@どっと混む:2009/10/27(火) 17:43:21 ID:ERzFuRBh0.net
サンドで駄目な奴はレーザーも駄目だ、ヤメトケ。

79 :名無しさん@どっと混む:2009/10/27(火) 20:59:49 ID:XRbB/MUX0.net
確かにそうすね。

80 :名無しさん@どっと混む:2009/11/06(金) 21:30:24 ID:SO6Xdv+i0.net
サンドブラストが駄目だからレーザー加工機がいるのでは?

81 :名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 10:00:43 ID:Bx4eNIbt0.net
でもレーザーって安くなったよねぇ、
この前も営業が来てカタログ置いていったけど
数年前よりかなり安くなっていてビックリ!


82 :名無しさん@どっと混む:2009/11/09(月) 23:52:02 ID:Z07NOk/F0.net
どのくらいでした?

83 :名無しさん@どっと混む:2009/11/29(日) 22:56:12 ID:f/ZsYywn0.net
120

84 :名無しさん@どっと混む:2009/12/05(土) 23:42:57 ID:reKiwiMO0.net
ブラストガンどこで購入してますか?

85 :名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 19:17:27 ID:HepvosEq0.net
活気が無くなったな〜w

86 :名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 18:11:58 ID:oAyKDCm70.net


87 :名無しさん@どっと混む:2009/12/29(火) 09:40:41 ID:iQqqJ8Ef0.net
レーザー機とかで加工しないと値段あわないよね。

88 :名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 21:52:30 ID:+aK5lXOl0.net
今年も厳しい〜w

89 :名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 15:19:07 ID:3IkIxcbA0.net
まだやってるのかい?

90 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:59:17 ID:/ewjeUw90.net
>>89
もうやってる人なんていねぇんじゃね
みんなの他の仕事に逝っちゃった。



91 :名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 12:08:47 ID:BIlfT+WO0.net
俺まだやってるけどー

92 :名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 21:38:43 ID:bY5cT8gi0.net
私もなんとか頑張ってます。
よろしくお願いします!

93 :ぷーちゃん:2010/06/01(火) 09:52:40 ID:AbUj072X0.net
JRマスクどこで調達できまっか???

94 :名無しさん@どっと混む:2010/06/13(日) 17:54:36 ID:Up33uVov0.net
>>93
オーディルフィルムでクグリましょう!

95 :名無しさん@どっと混む:2010/07/31(土) 13:41:55 ID:vGMZav/d0.net
過疎・・・・・

廃業・・・・・

樹海・・・・・

96 :名無しさん@どっと混む:2010/08/03(火) 16:27:29 ID:/ftEek9h0.net
ジャストの代理店のネットショップ、もうほとんど残ってないな〜
ショップでやってる店ももうないだろうな〜!

97 :名無しさん@どっと混む:2011/08/03(水) 02:35:43.19 ID:l1gV8X9U0.net
うむ

98 :・・・:2011/10/15(土) 13:05:42.32 ID:TXURmEo20.net
元ジャストルネッサンスの仁川発見!
みんな売りに行ったら?

http://re-blast.com/index.html

99 :名無しさん@どっと混む:2011/10/15(土) 18:39:29.73 ID:u2Z+hQrB0.net
>>98
この人、F商事にいなかった??


100 :名無しさん@どっと混む:2011/10/20(木) 01:51:52.79 ID:g6RslmPp0.net


101 :名無しさん@どっと混む:2011/11/20(日) 17:39:49.40 ID:lDsG7Xfm0.net
http://sky.geocities.jp/cartier_tree_church/

102 :名無しさん@どっと混む:2013/03/26(火) 16:51:01.05 ID:1sZFI5te0.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

103 :名無しさん@どっと混む:2018/02/18(日) 00:12:56.03 ID:aXp9eYRB0.net
↑詐欺

104 :名無しさん@どっと混む:2018/10/04(木) 04:45:51.37 ID:y4ikQVvF0.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

MY4

105 :名無しさん@どっと混む:2018/10/04(木) 05:01:46.01 ID:TX8tfX1V0.net
元宇宙人のスピリチュアルブログは詐欺団体
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14197048329

総レス数 105
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200