2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

しょうがいぢをやヲチスレ避難所67

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 10:52:41.93 ID:QOdNNA9c0.net
夜泊まりで預かってくれたりするやつは親のレスパイト目的もあるんだろうけど
デイサービスなんかは保育園と同じ趣旨じゃないかな
親が働けるように
それらと放デイは別物で、もう閉じ込めてお世話するだけの所謂施設は作らないし、今ある建物が老朽化したらそこで終わり
今後は全てを地域密着型のグループホームに移行するので、小さいうちにちゃんと療育して将来グループホームに入れるように仕上げといてね、その代わり放課後デイサービスはたくさん作って支援もするからそこで成長させてね、という趣旨
そもそも施設なくすって話も「障害者を差別するな!施設ってなんで山の中なんだ?隔離する気か!拘束とかやめろ!うちの子は人間なんだぞ!人間らしくー!」とワーワー文句ばっか言うから「あらそう?じゃあ街の中の家の中で人間らしく暮らす?じゃあ施設なくすね?」って経緯だし、「施設もなくなることだし、その分小さい頃の療育に予算まわすね?身辺自立できて他害がない状態じゃないと街の中のグループホームには入れないし。みんな療育がんばってね?放課後デイサービス作るね?」ってなったけど、そうなると先読みできない保護者は目の前だけみて「やったー!安価で預け放題!レスパイトレスパイト!しかも種類いっぱいあって習い事感覚じゃーん!うひょーい!」ってなっちゃってる
デイ側も補助金もらえるからwin-win
こんな状態なのにTwitterのヲヤさんたちは「政治家は高齢者に優遇するのやめろ!無駄だろ!」とか言ってるw
いや、おまえが言うのかよw

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200