2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

しょうがいぢをやヲチスレ避難所67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:10:18.16 ID:/qoThgaTd.net
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログ等をマターリヲチするスレです
本スレではスレ違いの、子供が未診断、ブログ以外のメディア(インスタ等)、成人済み元障害児ブログもフォローします
また関連する雑談もOKです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1711835684/

本スレ
しょうがいぢをやヲチスレ173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1715392268/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチPart11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1679584032/

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:16:43.34 ID:bGzDpAfa0.net
スレ立てありがとうございます!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:26:30.74 ID:SUPq3j/a0.net
保守いるんだっけ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:26:42.28 ID:SUPq3j/a0.net
スレ立て乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:41:13.51 ID:SUPq3j/a0.net
とりあえず保守する

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:41:34.70 ID:qmyJFIo30.net
一乙です

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:47:54.47 ID:HrT66yF90.net
ありがとうございます
保守です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:48:22.45 ID:/qoThgaTd.net
ほしゅいるか知らないけど念のため

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:51:54.06 ID:SUPq3j/a0.net
蓋ちゃんちの長男は浮きこぼれって言うけど特定の事に興味があってその分野だけ詳しくて大人にドヤドヤするのって小学生男子あるあるじゃない?
昔も今も沢山いるよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 14:55:54.91 ID:SUPq3j/a0.net
保守がてら
ハイパーレクシアで蓋ちゃんのX検索してみたら診断されてるわけではなさそう?
以前にハイパーレクシア3型を疑ってるポストがあったからググってみたら自閉症と誤診されるタイプって出てきて草生える

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 15:04:03.69 ID:SUPq3j/a0.net
保守
方波見は全然フェイク入れてないのかな
大きな東公園とかほんとに合致するんで驚いた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 15:18:28.43 ID:SUPq3j/a0.net
保守打つとエラーになる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 15:31:43.43 ID:6WuTCVOVa.net
スレ立てありがとう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 15:53:16.90 ID:bJriYxNw0.net
ありがとうございます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 16:00:12.45 ID:EhVNSKUy0.net
1乙です!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176f-d6T6):2024/05/24(金) 17:47:00.32 ID:T3MAFoJB0.net
スレ立てありがとうございます!

やっぱりハイパーレクシアって勝手に言ってるのかな?ちゃんと診断されてたら絶対言うはず
長男はやる気がない授業の時は寝っ転がったりする支援が必要な子、ただそれだけだと思うけどヲヤとしては何かにすがりたいんだろうねー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 20:52:07.91 ID:+gReg66T0.net
蓋の人、最近「長男は数値的にもギフテッドではない」って
言ってた人だよね?
あのnoteのタイトルとか見てると絶対そうだと思ってた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/25(土) 07:11:35.16 ID:U8EksY0o0.net
うちの主治医は児童精神科の認定医だけど
診断名じゃないものの診断は
出していないと言ってた。
親にうちの子は、こうなんです!2Eですよね!と
言われた事があって、それは診断名じゃないので
私にはそうとも違うとも言えないけど
お母さんがそう思うなら、その可能性もあるかも
しれないですねって答えたら診断されたと
風潮されて迷惑被った事があると言ってた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/26(日) 05:47:38.82 ID:RYLHFV5p0.net
スレ立て乙です!
片喰はいつまで支援級の文句言ってんだよ、こいつホントに馬鹿すぎるな
場違いな場所に無理矢理突っ込んだの、お前だろうに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 03:07:46.87 ID:kvdR8aNy0.net
>>18
吹聴ね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 09:57:16.19 ID:8n8ZklrLd.net
なんだかんだ支援級に未練があるんだろうね
あの担任じゃなければ!って恨みたっぷりだけど一年生の神担任の時にもしょっちゅう脱走してたし、支援校の今も給食ひっくり返してるし誰が担任でも同じだったよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 15:49:40.69 ID:rLkKUAPmd.net
>>21
神担任って息子がしょっちゅう脱走してるとか朝落ち着かない時は15分でも20分でも抱っこしてるとかそういうダメな部分をリアルタイムで報告してなかったんじゃなかった?
だから一年生の時は方波見も有頂天だったけど二年生になってそういうことも報告されて一気にドン底でそういうことも二年の担任に八つ当たりしてる気がする
どっちにしろ悪いのはゴリ押し方波見なんだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/27(月) 16:20:23.59 ID:bg0rYmv20.net
給食エプロンの人病んでるね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-CyIU):2024/05/28(火) 10:09:28.77 ID:kQAzrO670.net
舞米またきついむりしんどいってさぁ
これでいいんだよ自分軸でいいんだよ→きつい無理しんどい
これを何度繰り返すんだろうね
そりゃ行政も病院もあらゆる機関が「4人目?アホなの?」って思うし言うわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/28(火) 17:32:08.39 ID:3e1F4XrF0.net
>>24
ホントそれ、ずっと前から壊れたレコードプレイヤー状態だよね
だからみんながあんだけやめとけって言ってたのに誰の言うことも聞かずに結局更に詰むんだよなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-oYaH):2024/05/30(木) 15:49:52.22 ID:fTyNhX+z0.net
なんでここ過疎ってるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 16:44:31.58 ID:bBCLOIve0.net
前スレが埋まってないからじゃない?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 20:31:09.70 ID:ud2PglJd0.net
米米の子供4人とも障害持ちって、4人目は何の障害なの?
知的や発達はまだ全然わからないだろうし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 21:51:43.34 ID:1VSGOJTH0.net
前スレの続きだけど放デイって親のレスパイトのためにあるもんなんじゃないの?親無職でも土日祝も預けられるんでしょ
障害があれば面倒見るのに人手も必要だし、ま〇さんが言う錬金術ってやつじゃない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 22:02:43.60 ID:aqTD2u01d.net
年収が高いと障害児がいても所得制限で施設やヘルパー利用など有料になるってXで見かけるけど
生きて行くのにどうしても必要なことならともかく障害児ちゃんと一緒にいたら親が疲れるってことで
放課後まで税金でお世話することになってるのが異様だと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 22:46:17.21 ID:u2YzAh0w0.net
放デイは自治体にもよるけど個々の状況に合わせて利用の上限が決められるし、学童兼療育が目的の制度だから親じゃなく子供の為の施設よ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/30(木) 22:59:06.47 ID:xyKNz+Yq0.net
それだけ税金投入してもまだまだ支援が足りない〜ってギャーギャー言うヲヤの多いことw
良く見るのは障害児がいると働けなくて生活が成り立たない!ってヲヤね
鯛子さんだったかな?誰か忘れたけど障害児がいて働けない家にはその分国が補償するべき!って言っててそれにその通り!みたいなコメついてたw
もうキリないわと思ったよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 06:10:32.26 ID:Z6lPmkbx0.net
盗食が裁判官やら児相やらにブツブツ文句言ってて自分たちが悪いって意識ぜんぜんなさそうでわろた
なんで旦那が包丁持ち出した時に止めなかったんですか?って裁判で聞かれて、30超えた男の管理なんていらんでしょとか言ってるけど
旦那が子供に包丁向けたら止めるでしょって話で管理とかいう問題じゃなくてヤバい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 09:43:01.19 ID:hkZQvj5Ba.net
なんでもそうだけど程々のところで満足しておかないと支援自体なくなることもありそう
ヘルパーでも放デイでも使う方がお客様は神様気分で偉そうに色々言ってたら働きたい人もいなくなるでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 10:50:35.12 ID:APUqBTlv0.net
ヲヤとはまた違うのかもしれないけど、英語やプログラミングを売りにするような施設も出始めたから、民間業者の安易な参入を制限するように制度が変わったりしてるよ
利用者も簡単に利用出来ないように支給日数や予算を減らされたりしてるけど、迷惑を被るのは本当に必要としてる人達だったりするから厄介だよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 10:52:41.93 ID:QOdNNA9c0.net
夜泊まりで預かってくれたりするやつは親のレスパイト目的もあるんだろうけど
デイサービスなんかは保育園と同じ趣旨じゃないかな
親が働けるように
それらと放デイは別物で、もう閉じ込めてお世話するだけの所謂施設は作らないし、今ある建物が老朽化したらそこで終わり
今後は全てを地域密着型のグループホームに移行するので、小さいうちにちゃんと療育して将来グループホームに入れるように仕上げといてね、その代わり放課後デイサービスはたくさん作って支援もするからそこで成長させてね、という趣旨
そもそも施設なくすって話も「障害者を差別するな!施設ってなんで山の中なんだ?隔離する気か!拘束とかやめろ!うちの子は人間なんだぞ!人間らしくー!」とワーワー文句ばっか言うから「あらそう?じゃあ街の中の家の中で人間らしく暮らす?じゃあ施設なくすね?」って経緯だし、「施設もなくなることだし、その分小さい頃の療育に予算まわすね?身辺自立できて他害がない状態じゃないと街の中のグループホームには入れないし。みんな療育がんばってね?放課後デイサービス作るね?」ってなったけど、そうなると先読みできない保護者は目の前だけみて「やったー!安価で預け放題!レスパイトレスパイト!しかも種類いっぱいあって習い事感覚じゃーん!うひょーい!」ってなっちゃってる
デイ側も補助金もらえるからwin-win
こんな状態なのにTwitterのヲヤさんたちは「政治家は高齢者に優遇するのやめろ!無駄だろ!」とか言ってるw
いや、おまえが言うのかよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:02:24.38 ID:k63HZNzY0.net
療育は大事
知的に問題の無い子や軽度の子には税金払える側になって貰わないとだからね
ヒキニートの調査で成人当事者多かったのも関係あると思うよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:16:44.71 ID:hkZQvj5Ba.net
定型相手の民間学童のほうが楽だろと思ったけどもしかして放デイとか障害者向けサービスの方が国からおりてくるお金が大きいの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 11:52:41.18 ID:QOdNNA9c0.net
>>38
民間学童ってふつーに高いよ
英語塾がやってる学童金額聞いたら7万とかだって
うちはふつうの市が斡旋?介入?してる学童だったけど月5000円くらい
おやつ代なのかな
ただ学童ってわちゃわちゃしてるから雰囲気苦手で辞めちゃう子もいるくらいだし障害児は厳しいかも
うちの学童には一時期支援級の子が1人入ってたけど緘黙なのかな?一言も喋らないんだけどずっとニコニコして逃走や他害もないから置物状態でずっとふつうにいれたらしい
先生も別に特別その子につきっきりってわけでもなかったらしい
ああいう子なら大丈夫なのかも
本人が楽しいかは別として

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 12:04:45.39 ID:dCYWpAhTd.net
>>37
>>36
知的障害で自閉症の子が放デイから脱走して川に入って死んだ事故とか
そこまで重い子を療育とかで社会に出せるの?っていうのとその子の親が県や国を訴えて多額の賠償金を得るために裁判起こしてるのか何とも釈然としない
その母親がXやっててバスに置き去りにされて熱中症で亡くなった子と自分の子を同一視してるのが余計にモヤモヤする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 12:14:16.89 ID:dCYWpAhTd.net
大人の発達障害とか向けの就労移行支援すらほぼ無料
利用者が増えるともらえる税金が増えるから弁当を無料にしたりしてる
こっちも儲かるからだと思うけど民間企業がどんどん手を出してる
人工透析やってる病院が患者が増えると収入増えるから送迎車出したりネイル無料サービスとかをやってるのと同じ状況

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 12:32:01.17 ID:QOdNNA9c0.net
>>40
あれは学校の運動会かなにかのビデオをニュース映像かなんかで見たけど、つかまえておくのが先生たちも大変そうな雰囲気だった
あそこまで大変な子は責任持てないから預かれませんっていう事業所が増えそうね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 12:39:02.94 ID:QOdNNA9c0.net
マム「教員の基本のキを知らない人がー!」
いやアンタは知ってんのかよw
この人元教員なの?w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 12:53:07.01 ID:5zqr64Bg0.net
脱走する子はある程度閉じ込めとか綱つけるとかできないもんかね
どこかの施設の人が、号泣して逃げようとする子を思いっきり鷲掴みにして「だからぁ!!〇〇はしませんっ!!」って絶叫に近い声で怒鳴り散らしてた
環境で抑えられないから恐怖と(バレないような)痛みでコントロールするしかない感じだったよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 13:04:50.79 ID:Aq9pid5Y0.net
>>39
横だけど主語は障害児親じゃなくて事業所だと思うよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 13:07:21.31 ID:Aq9pid5Y0.net
>>40
療育を受けさせるようになって一生入院レベルの人はいなくなったと言われてるけどね
とは言え知的の重い子や重心の子は療育より預かりメインの所が受け入れやってて住み分けてるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 13:53:56.28 ID:QOdNNA9c0.net
>>45
あ、そゆことか!ごめん
だとしたら、そりゃ民間学童なんかより放デイの方がおいしいゃね
まあ民間学童も英語やらプログラミングやらつけると高収入家庭が集まるらしいけど、でも結局中身がともわなきゃ他所行かれちゃうもんね
ふつうに企業だから
放デイの場合は居場所求めてる人が待機してる状態だから食いっぱぐれないよね
中身ともなうとかより保護者にチヤホヤしてお気持ち忖度することの方が満足度につながるんだろうし
「ですよねー。お母さんのおっしゃるとおりです。ほんとにこちらが教えられることばかりでー。勉強になります。お母さんのおっしゃるようにやってみますー」とでも言っときゃ満足なんだろ?みたいなw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 15:55:58.47 ID:jL2MDhkh0.net
1人で飛び出して勝手に死んじゃうほどの障害児を死なせてしまって数千万の賠償金とか本当に馬鹿らしいなって思うんだよね
88歳がパンを喉に詰めて死んだから事業所に2500万賠償判決とか、90歳がゼリー喉に詰めて死んだから老人ホームに2500万賠償判決とかのニュース見てても思うんだけど
本当に事業所にとってそんなに大きな落ち度なの?それ?っていう
それ結局、重度な人ほど受け入れないのが最適解になっていかない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 16:04:07.40 ID:QOdNNA9c0.net
>>48
そういう自分がアクション起こしたことによる他の同じ状況にいる人への影響は考えないのかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 17:53:59.23 ID:bCyyV+ZZ0.net
放デイをただ預かるだけだと思っているのがこのスレにはいるな
送迎預かりなしで療育だけの所も多いのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 20:37:39.43 ID:DHxo+DRr0.net
>>48
あれって本当に支払われてるんだろうか
保険とか?
どこも事業所なんてカツカツだし

かたや社会福祉法人の理事長が数十億円使い込んだとかね…
もう日本おかしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 22:01:28.59 ID:zGxnSaH30.net
定型しか育ててないから放デイのことなんて知らないよ
小学校にあがったら療育はなくなるって聞いたけどあるなら良かったね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 22:39:30.11 ID:qHAhqqOK0.net
ヲチスレなのに無知すぎて草

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 23:36:09.69 ID:TN7ZhXxV0.net
ほんまそれ
ただ悪口言いたいのはヲチじゃないんよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/31(金) 23:49:35.38 ID:QOdNNA9c0.net
>>50
そういうデイ使ってる人はヲヤではないからスレ違いでは?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 03:26:21.14 ID:jEip8o5Ad.net
療育もそんなに効果ないってアメリカでは言われてるらしい
まして大人2人で捕まえてないと逃走する自閉症の中学生に効果あるとは思えない
効果ないならやはりただの税金の無駄遣いでしかないよ
ヲチスレだからって親みたいに知識なんかあるわけないし必要もない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 04:16:27.51 ID:kwQfq6ik0.net
親みたいな知識必要ない言う割にアメリカで療育は効果がないって言われてることは知ってるんだ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 07:23:24.99 ID:6jngb9VqH.net
幼いうちから療育を受けて脱走せず日常生活で大人しくできてるのなら療育は効果あると思うよ
身体が大きくなって手がつけられなくなってから療育は遅すぎるからそれは無駄だろうけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 10:27:36.63 ID:jEip8o5Ad.net
今の中学生くらいの子は小さいうちから療育受けてる世代だと思うよ
それこそ犬でもリードなしでも逃げないくらいの躾は出来るのに人間なのになぜ出来ないのかと思ってしまうけど
やはり無理な子は無理なんだろうね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 11:02:23.88 ID:zwFDxcxj0.net
躾が難しい犬種もいるけどやっぱり個体毎に理解力や気性の違いは大きいからねえ
全ての犬が小さい頃から躾すれば問題なくなるかというとそうではなく中にはどうしようもない子もいるし
人間も同じだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 11:41:15.92 ID:lbdnbF6O0.net
ヲヤさんご本人降臨中?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/01(土) 12:12:52.29 ID:BOEo0F600.net
ヲヤ子じゃなくて一般的な障害児の話をする時に犬に例えるのはさすがに引く

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-CyIU):2024/06/01(土) 17:13:28.76 ID:o4Qmw4eQ0.net
障害者憎しの人が時々紛れてるよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-oYaH):2024/06/01(土) 17:13:55.43 ID:lbdnbF6O0.net
障害系のYouTubeとか見てると「犬くらいの知能かなー?犬の方がワンチャン頭いいんじゃ?」と思うときまあまああるけどな
カラスとかはもっと頭いいだろうし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-oYaH):2024/06/01(土) 17:16:36.02 ID:lbdnbF6O0.net
>>63
ヲヤのスレだから、やっぱ親がこの気質じゃ原因は遺伝かなー?わぁ、苦手だわーってなるのは自然な流れな気がするよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 02:27:25.58 ID:jBWJ/pKM0.net
>>64
犬並みの知能なのかは置いといて
トイレのしつけできてない子は以下だと思うわ
下関係が一番きつい…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-0SzS):2024/06/02(日) 12:57:03.95 ID:pDZpETICd.net
個体差はあるけど犬は空気読むし飼い主心配したりするよ
癇癪起こさないし決まったトイレをちゃんと使う
サリーアンテストの心の理論も犬は理解してるという実験結果が出てる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 14:20:44.65 ID:iHwx3roB0.net
犬ってサリーアン問題わかるんだ
ちょうど見てたブログの娘さんが引っかかってたからびっくり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899a-Nly0):2024/06/02(日) 14:38:23.09 ID:XCSc2zaA0.net
サリーアンを犬にどうテストするのかがむしろ気になる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 15:43:00.43 ID:E9tGgdPs0.net
>>69
ふつうに箱にボールいれとくんじゃないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 20:14:36.38 ID:V+VJf9LX0.net
ヲヤと障害児親の区別がつかない人はヲチスレ向きじゃない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 20:20:05.68 ID:A/yHetnuM.net
>>71
ヲチスレで偉そうに語ってるやつも大抵人格障害だしなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe14-GQRL):2024/06/02(日) 21:16:28.94 ID:E9tGgdPs0.net
>>72
ここはヲヤをヲチするスレであって、ヲヤ以外の人間の人格がどうとか語るスレではないよ
そういうのはまた違うスレでどうぞだよ
あと最近ちょくちょくどうやらヲヤの人かもしくは障害児親で自分が責められてるような気になっちゃってる人がきてるっぽいけど、そういう人はヲチスレ見ない方がいいんじゃない?
精神状態悪くなりそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-HzXD):2024/06/02(日) 21:28:41.56 ID:E50fo2Gka.net
>>73
人の悪口が大好きな人間が偉そうに説教か

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 21:57:35.09 ID:877hINbL0.net
年上としか話せない子は精神年齢が高いのではなく低いってポストがギフヲヤにぶっ刺さってて草

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/02(日) 22:35:04.53 ID:+XBBWVc20.net
年上は優しいからなんだよなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe8a-GQRL):2024/06/02(日) 23:11:09.26 ID:E9tGgdPs0.net
そうそう
年上の子が合わせてくれるから話しやすいだけで、決してこちらが精神年齢高いから年上と合うわけではないんだよね
合わせてもらってるだけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 11:25:13.95 ID:dNbRqCXMd.net
昔もいたなあ
精神年齢が高いから年上の子や大人となら楽しく話せる
同級生は子供っぽくて無理みたいなことを言ってて
逆だよ合わせてくれる年上としかうまく話せないのは精神年齢が低いからだよって突っ込まれてたヲヤ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:31:59.40 ID:Mg9mzVEj0.net
発達障害児の年上としか話せないは9割はコミュ力不足で大人がヨイショしたり話に付き合うから成り立つパターンだと思う。発達の子とか知的のある子、話が自由すぎるから同年代の定型児では対応できないよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 12:43:33.72 ID:Qw4jkeOy0.net
年上とのコミニュケーションだと、あくまで自分が下手というか劣ってる立場固定だからお互いその部分を意識しなくてよくて上手くいく(年下ができなくても、お互いにその前提があるから大丈夫)
同年代の中にいるとある程度横並びの能力求められるからきつい(できない自分も辛い、相手も同い年だから能力は気遣ってくれない)
みたいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 13:19:26.21 ID:dNbRqCXMd.net
同年代とはうまくいかないのに年上や年下とならうまくやれるというのは一般的な発達障害あるあるよね

知的障害のない発達障害の子は興味あることに関して同年代の子が知らない(興味ない)知識を大量に持ってたりするけど精神発達年齢は7割程度と幼い
その知識を同年代に空気も読まず無駄にひけらかしても嫌われるだけだけど年上なら合わせて優しく聞いてくれるからうまくいく
逆に年下とは精神年齢が近くてコミュニケーションのレベルが合うし、多少偉そうにしても元から年齢差があるから関係は破綻しない

同年代がガキっぽく見えて〜っていう人はたいてい不必要な知識を大量に持ってるくせに精神年齢とコミュ力が低いだけの人

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 16:50:46.39 ID:X1UHrURla.net
息子氏をそんなに追い詰めないでw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 17:43:07.42 ID:3MVsLZTr0.net
大元のポストが非公開になってるみたいで見れないんだけど誰が言い始めたの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/03(月) 21:01:42.64 ID:GxjtFhyx0.net
暴れるさん、娘だけでなく息子もヤバいのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ac-9a5w):2024/06/04(火) 08:45:40.41 ID:tDhoWvPD0.net
片喰娘、着実に兄弟児に育てられてるな…下校してきて息抜きしてきていいよ!なんて娘に言わせるなよ…

マイはまさか意思疎通もできないような子を普通級に戻そうとしてんのか?そんで大学進学!?!?頭ヤバくない?ここの上3人、大学行けるって感じの子いるか?もうこの人ホントにホラー見てるみたいで怖いわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 16:28:36.30 ID:QxjEAKA2d.net
発達障害と言われて名誉毀損だと怒るマム
この人本当は誰より発達障害児が嫌いだよね
遺伝の可能性を言われても怒るし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/04(火) 22:39:55.57 ID:5ZVkb50a0.net
以前自閉症の女性が主人公の海外ドラマをNHKでやってたけど、子供が自閉症って診断されたら親も遺伝子調べてたよ。海外では遺伝によるものが少なからずあるって考えが一般的みたい。論文もたくさんあるのに、ヲヤはだいたい遺伝の可能性は否定するよね。もしくはパートナーがモラだから!とか。
自責は絶拒がヲヤの信条なんだなー。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 12:30:15.45 ID:AqmfY16Fd.net
優生思想につながるから云々とかの言い訳で遺伝ですとははっきり言わないらしいけど
はっきり言ってあげたほうがいいんじゃないかな
兄弟全員障害持ちとか当たり前にいるのに遺伝じゃありませんとか無理ありすぎるでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 15:27:21.90 ID:w4xTdnhZ0.net
>>84
もはや親の育て方の問題のような気がしてきた
もう1人2人引きこもり暴力ゲーム子の人見てるけど
みんな文句ばかりで解決に動いてないような…
今までたくさんやってきたんだろうけど、やっぱり詰めが甘かったんだと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 16:29:03.17 ID:a33Dq/bO0.net
ギフさんまだ高IQとかEQとか言ってジタバタしてんだね
メンサの娘がいるチャンカワイが高IQも鍛えなければ落ちるって言ってたけど息子さんまずは高認取れるといいね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 16:54:46.67 ID:teVRQAUr0.net
まず息子は高IQなんて誰にも言われてないのがねw
母ヲヤが息子は〜なんだと思いますという都合の良い想像を語ってるだけで、息子が自身の事について話してる様子はほとんどなさそうなんだよね
まあ不登校の子がいる生活なんて理想を夢見てなきゃやってられないんだろうけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 19:15:48.81 ID:HVscEPEg0.net
いつもいつも
~だと思います、~だそうです、~のようです、のオンパレードで母ヲヤの願望垂れ流ししてるんだなと思って息苦しくなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c675-VCq/):2024/06/06(木) 07:32:29.41 ID:ZnasT8hr0.net
見歩せっかくリセットできるチャンスなのにこだわりのペットボトル差し入れしに行ってるんだね、どうしようもないわ親が

やっぱりここまでの強度行動障害起こすのって親が原因かも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ca-xpns):2024/06/06(木) 07:44:43.30 ID:25xJfUOF0.net
文句ばかり言ってるヲヤは差し戻しになってもう一度詰むまで気づかないだろう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4168-logM):2024/06/06(木) 09:38:46.12 ID:D7W/Xpsv0.net
中学校への申し送りの紙流出の件で学校に対してキレてるの発達親が多いね
あんたらの子供も「そういう生徒」として書かれてるよきっと…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee2-GQRL):2024/06/06(木) 10:05:15.94 ID:RHabSS4b0.net
>>95
「母親は一方的に話してくるタイプで話が通じない」とか「母親クセあり」「注意」とか書いてあってワロタw
ヲヤって上から目線でSNSに色々書いてるけど先生は先生で思うところあるし、色々先生同士で共有してるよねそりゃw
「診断されてないが多分発達」とかもさ、思ってるけど言わないばかりか他の先生もみんな知ってるっていう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-LW/v):2024/06/06(木) 10:18:42.31 ID:rSfGsJTCa.net
それでいて子どもの特性が申し送りされてないと怒るんでしょ
やってらんないよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ae-WuDA):2024/06/06(木) 10:34:41.50 ID:ExrlbMsW0.net
肩馬見さんそれで結局水泳教室は体験だけなの
息子くんの好きなこと伸ばしてあげればいいのに
気になるのは他のママさんの体型だけか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 11:15:06.84 ID:rC/ZYk/C0.net
ドラえもんの人、息子は重度なのにB型作業所はこんな内容のところしかないし、それでも知的なしの割合が多いから一般企業の障害者枠を視野に入れ出すとかどうしたの?
そりゃ知的なしからの苛めもあるらしいと言われたら困るかもだけど、ぶっ飛びすぎじゃない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 12:39:41.69 ID:+INwRV2j0.net
嘘をつくのは特性だと医師に言われた人。医師の説明を端折ってるのか、医師が適当なのか。
遡って読んだけど甘やかした結果にしか見えなかった。大人(親)を舐めてる系不登校だと思う。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 16:47:08.45 ID:8BZAoDAG0.net
>>99
そこまで考えてるのに出てくる案が「学校辞めて勉強させる?」なのにわらってしまった
そういうのも考えて高等支援学校のために支援学校で訓練積ませてる親御さん沢山いると思うよ
支援級にゴリ押しで入れて学校に文句つけてる場合じゃないんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 16:48:46.95 ID:8BZAoDAG0.net
支援がないんじゃなく、支援を自分で捨ててるだけなんだよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 17:44:57.74 ID:+INwRV2j0.net
高等支援学校にはもちろん勉強も必要だけど、それなりに社会性とか集団行動できないとダメだもんね。学校やめて勉強して学力が上がっても面接で落とされちゃうのよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/06(木) 17:56:34.28 ID:Ykhx2zsw0.net
高等支援もその先の障害者雇用も中学支援学級で一番出来る子の行くルートなので...

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 01:08:40.33 ID:3no0W1QCd.net
>>95
画像見たけどクラス替えの資料なんだろうと思った
その子を知らない教員にもわかりやすいように書いてるだけだよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac3-xpns):2024/06/07(金) 07:50:57.38 ID:ycUe5g+a0.net
未歩さんはもう息子捨てる決意証明なんかな
鬼嫁さんは尾っチビいつか戻す言ってるけどこの人も離れてたら好き、近くにいると無理を繰り返してて
早くも長女に辟易してる感じ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 17:43:19.48 ID:1iLxK08i0.net
蟹炎上してるな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 19:12:49.23 ID:er+LqJWm0.net
何かと思ったらスマホのやつか
上の子は定型だから障害児親カードも使えないわな
蟹はいつもケチケチケチケチしてるからなあ
旦那にApple Watch買うなら格安スマホくらい買ってあげればいいのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 20:52:20.19 ID:tTrNB2sE0.net
狭小さんがいい感じにヲヤへの道を踏み出してる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/07(金) 21:19:02.90 ID:/Ml54SE50.net
あれやっぱり障害あること言ってなかったのかな?しかも賞味期限切れてたとか…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe94-GQRL):2024/06/08(土) 00:09:54.71 ID:ziXOTxjh0.net
>>109
スカヨハがアイコンの人?
ちょっと前に自転車BBAとしてバズった人みたいなおばさんが呟いてんだろうなーとなんとなく思った

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-0SzS):2024/06/08(土) 02:17:52.70 ID:qK8i9C0td.net
ベビーシッターが子供にサプリを食べさせたという人
サプリ食べさせたのは駄目だけど障害児なのを事前に知らせてくれってシッター派遣会社ってメールで言ってくるのは全然おかしくない
むしろ当然

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 05:52:57.21 ID:fNcfGXsS0.net
学習塾で断られただか難色示された時も教室にキレてたような

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 10:34:49.11 ID:1fz2yxROa.net
くもんだっけ?
結局療育には行かせてるのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-RUxd):2024/06/08(土) 13:44:59.66 ID:aKsGviwE0.net
ポピ○ズシッターって利用前に面談しなかったっけ
何でその時に障害児だって言わなかったんだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296f-osPB):2024/06/08(土) 13:51:52.25 ID:wBeWzpYR0.net
えーじぇい(アルファベット)さん気持ちはわからんでもないけど先生に対して舐めんな!とかさあ
プロならちゃんとやれ!って教師は教えるのはプロだけど障害児は専門外じゃないの?
この人自身当事者で前から色んなとこに噛みついてるんだよね
そんなんで上手くいくはずないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 17:09:06.92 ID:1fz2yxROa.net
療育イコール障害児じゃない!ってリプもあるけどここんちは診断ついてるんだよね確か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 18:03:10.67 ID:fNcfGXsS0.net
自分のお気持ちを表明するためなら相手がどんな気持ちになるかも想像できずに爆発するのね
そして武勇伝的に語る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/08(土) 20:50:06.88 ID:45xV8OEZ0.net
支援級嫌がってるのに行かせて不登校になったらどうするの?!とか言われても、今の状態で普通級に居られても(そもそも居られてないし)困るんだよねぇ…
プロでもどうしようもないでしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 00:48:14.28 ID:g9gRLRBE0.net
>>116
ピットブル連れて娘さんの登校に付き合ってるの?
こわい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-owHh):2024/06/09(日) 12:56:18.14 ID:iHWTnbJH0.net
エージェイさんから感じるマム臭…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032b-nZMX):2024/06/09(日) 12:56:37.16 ID:99GdLDAV0.net
蟹自分は京都人だからって大阪ディスか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/09(日) 23:44:52.85 ID:mO7zJUxpd.net
ヲヤの皆さんて就労移行支援B型の重度知的障害者の工賃が少ないって定期的に不満を呟いてそれを沢山のヲヤがリポストするけど
元々雇用契約に基づく労働じゃないっていつわかるの?
むしろ公費で賄われている福祉施設で1日過ごすのに税金かかってるってわからないのか?
そのかわり年金もらってるんだし不平不満ばかり吐くのやめて欲しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 00:04:29.47 ID:wuvwtP120.net
そもそも重度の人を受け入れてるB型は少ないよ
B型を進路に出来るのは支援学校高等部卒業生の半分弱だし、彼らのほとんどは軽度〜せいぜい中度
溢れると日中は生活介護という施設に通う事になるし、もっと重いと入所型の施設で暮らす事になる
工賃貰える生活って実はハードルは高いのよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-OJtE):2024/06/10(月) 16:45:37.39 ID:aLVIk8A+0.net
電車の手すりで暴れてた男児の母親からヲヤ臭を感じる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/10(月) 18:00:49.36 ID:f5s8APli0.net
母子ともにそれっぽいと思っていたら本人垢が。やっぱりそうだったんだね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-MSyx):2024/06/10(月) 23:25:41.15 ID:gQFyZp6Ya.net
そういえば蓋ってなんで保育園通わせてるの?専業だよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-owHh):2024/06/10(月) 23:32:09.75 ID:OI1qsnfi0.net
綿◯め体調大丈夫なのかな心配

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739a-owHh):2024/06/10(月) 23:39:30.86 ID:WwlpnFE50.net
綿飴さん、ちょっと不安定になってない?無駄にハイになってそうで怖い。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-Fmzm):2024/06/10(月) 23:44:54.00 ID:2sWpalRf0.net
メンタルやばそうね…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 06:55:17.86 ID:0rE3iALB0.net
自分にそう言い聞かせないとやってらんないくらい辛いのかなと思ってしまうね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 09:50:45.67 ID:4/5GrfgW0.net
悲しいかな、可愛いねの言葉の前に「障害児だけど」が付くんだよな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 12:00:41.14 ID:B43EL4/c0.net
その辺の定型児よりって比較してる時点でね…貴方も差別してる側だよと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 12:27:23.79 ID:V2Sgd4Wu0.net
和田雨さん、クレしんの垢とやりあってるけど、もうどっちもどっちだね
もう何言っても、結局障がい児なんだよね、としか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-owHh):2024/06/11(火) 12:40:37.85 ID:gxyEVZRZ0.net
綿さん流れてくる度に定型児親に喧嘩売ってる印象がある
メンタル大丈夫なのかね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-OnNt):2024/06/11(火) 13:43:41.40 ID:YqLaYwW/H.net
たまたま障害児だったって言ってるけど遺伝だよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-u5ZD):2024/06/11(火) 13:47:09.51 ID:Iw8kdCMl0.net
ブサでも定型だしと思える人たちはともかく
顔がかわいくない障害児持ち親や不細工な軽度当事者も見ることもわかってて言ってるのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb5-eL1T):2024/06/11(火) 14:07:11.07 ID:VPV5rEaz0.net
障がい児産んだら育てられない…って言ってる人に、確かに大変だけど、うちの娘はそこらの定型児より100倍顔が可愛いから苦しいことばかりじゃないから大丈夫だよ☆って正気かw
ありえないけどそっか~大丈夫か~ってブサの障害児産んだ人に何て言うんだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 16:00:43.24 ID:B43EL4/c0.net
まあ定型欲しかったろうし次こそ定型と思ってたところで流産だろうから精神的におかしくなってもしゃあない部分はあるよね…
余裕無いだろうし暫くしたら黒歴史になって大人しくなりそうではある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 18:12:01.32 ID:gxyEVZRZ0.net
第一子が自閉症で第二子が定型生まれるのって完全に確立の問題?
あの人の場合前フォローしてた時から明らかな捨て垢とも戦ってTL荒らしまくりだったから遺伝ありそうだけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 19:02:53.35 ID:5+MWH6zK0.net
小学生以降おとなになるにつれてどんどん容姿が微妙になってくる可能性が高いのに、心の支えが容姿だけってかなりやばいよね…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739a-owHh):2024/06/11(火) 19:29:50.90 ID:mo5A+ayH0.net
傷つく人がいたらごめんだけど、低学年のときに可愛らしい子が高学年になる頃には表情に障害っぽさがでてきたり身だしなみが行き届かず、可愛らしさが減ってしまうことはよくあるからね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-0NsG):2024/06/11(火) 20:02:42.96 ID:5+MWH6zK0.net
特に知的あると思春期以降食欲のコントロールができなくてプラスサイズになってしまいやすいしね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-lVcs):2024/06/11(火) 20:15:03.21 ID:h8TOCCaLd.net
知的あり自閉の場合は今は良いよ今は
まだ周囲の人で可愛いって言ってくれるもいるだろうし
高等支援学校出ると行き場が本当にないからね
親が高齢になって必死に入所施設探しても見つからない人が沢山いる
人口減って介護職に就く人も減るだろうし税収も減るから今より悲惨だと思うけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff40-owHh):2024/06/11(火) 20:20:38.51 ID:q7x1Rcgr0.net
この前3年ぶりに支援学校の授業参観に行ったら、低学年の頃の無垢な可愛らしさが消えて体操服裾をインしてたり、締まりのない体型になってる子が多くてびっくりした。親がカットしてるのかボサボサだったり見るからに障害者だったよ…。本人たちが身なり気にしないと難しいよね。我が子もその一員なんだけど、綿飴さんも数年後に第三者の目線で見ると気づくと思うな…。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 21:09:21.63 ID:1DMsueP70.net
綿菓子、子供の容姿が本当に可愛かったら逆に将来が心配にならない?
知的ありで容姿だけ無駄に良かったりしたら、クズ男に食い物にされそうなものだけど...。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 21:37:02.73 ID:dQpr1MmX0.net
インスタやつべで顔出ししてる自閉症児は小さい時はすごい可愛いけど成長すると顔が伸びちゃうんだよね
表情筋使わないからかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 21:52:12.62 ID:Ky3lqP2e0.net
>>144
横だけどそれは高等支援じゃなくて支援学校高等部かと
募集しても人が来ないと最近福祉職の方のブログで読んだから既にそうなんだろうね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 22:26:21.74 ID:h8TOCCaLd.net
YouTubeでイケメン知的障害者って人見たことある
確かに整ってる顔だったし親御さんも清潔にさせてたけどやっぱり漂う障害者感
女の子で可愛いのは被害に遭うのが怖いよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 22:38:06.37 ID:Z6U+wx5k0.net
自分で自分の身を守れない子は可愛い洋服とか髪型もNGだから、容姿が良いのなんて心配要素にしかならない筈なんだけどな
まあ長じると喋ったり表情で分かってしまうんだけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 22:58:00.53 ID:gxyEVZRZ0.net
園側からしたら癇癪あって話せない子を褒める時ふんわりした表現になってしまうだろうにそれを定型児より可愛い!園ではクラスのマドンナって言われるもん!ってキツすぎるわ
反論で書いてたすれ違う人に可愛いと言われるとか公園で知らない子に遊ぼうと言われるってこの世の大半の子が経験することだよね…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:04:49.22 ID:LbcPfgQ70.net
障害者を手にかけるようなクズは見た目が可愛かろうとおじさんみたいだろうと構わずやるから、見た目が可愛い方が周りから大切にされるだろうしトータルで得ではあるんだろうね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/11(火) 23:10:40.67 ID:Na3XM60c0.net
知的障害者の中には容姿に影響の出る染色体異常の子もいるから、障害児親にも反発されそうな話だと思う

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 01:01:07.72 ID:brA2hejad.net
「うちの子は私にとっては100倍可愛い」とかなら反発されないのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 05:56:47.33 ID:GUSfiPrj0.net
>>154
そういうのはいいよね

でも他の子よりも可愛い!健常児よりも可愛い!を強く主張するヲヤが多くてヲヤにも客観性の乏しさなど認知の歪みを感じるよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 08:09:22.72 ID:LmLYBCK50.net
そうでも思わなきゃやってらんないんだろうな可哀想って感じる人が殆どでしょ
負け惜しみぐらい好きに呟かせてあげて

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 09:05:58.70 ID:9o/bbZB70.net
前も定型児下げ発言しててそれに対して障害児の親御さんが窘めたら、はあ?これだからアスペは!ってお仲間達と叩いてた
我が子も発達障害なのに蔑む言葉としてアスペを使うってどうなんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 09:31:00.85 ID:jCvH9g7D0.net
和田と仲の良い木野子も何か言ってるけど、娘の顔はどうなんだろ
仲悪くなるようなことは言わなそうだけどね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-owHh):2024/06/12(水) 10:34:48.58 ID:hm6bHPQ50.net
方波見の息子どんどん重度みが出てきてるね
「やってはいけないこと」や「危険を予知できない」って結構やばいよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 11:44:10.35 ID:ZF7AgwpHH.net
片波見息子怖いね
そのうち家燃やしそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 12:28:43.10 ID:R4j+yB0y0.net
阿田雨さん、フォロワー多い割に大手フォロワーにはフォローされてない点でお察し…ある程度育った子供がいる親から見たら触らないでおこうって思うタイプのポストが多い過ぎる。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 12:39:01.88 ID:qdYYUGkS0.net
あじぇさん、息子が家出?警察?
あとここはドーベルマンとピットブル飼ってるの??
最近栃木だか千葉でピットブル逃げ出した事件あったけど女性がピットブルって大丈夫なんだろうか
子供さえ手に負えてなさそうだけど猛犬の管理とか大丈夫なの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 12:41:49.93 ID:qdYYUGkS0.net
>>157
それマムも似たようなことやってたね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 14:02:55.55 ID:jCvH9g7D0.net
和田雨さんまたやりあってる…
もう言わなきゃ気が済まなくなってるんだね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 14:22:00.47 ID:UCyeb2e70.net
学校に噛み付いてる場合じゃないね…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 14:25:25.02 ID:wP34QClz0.net
ヲヤって無駄に攻撃性高い人多いよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 16:50:21.09 ID:NVtf3SDZ0.net
論点ずらしまくるから会話成立してないじゃん
引リツで戦ってる人達も相手にしなきゃいいのに・・・
てかマドンナって今の時代ほぼ聞かないんだけど本当に言われたのかな
アイドルならまだしも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 17:48:57.88 ID:kKiUivJZ0.net
マムは定型のきょうだい児持ちだから定型児を下げてるイメージはないな
自分が発達なんじゃないかと言われたらその言葉は侮辱罪だとわめいたくらい下に見てるし
自称ピカピカの定型のマムは常に喧嘩腰でゴリ押しして一方的にわめきたてることしか出来ないけど
マムに差別意識があると物申した診断済み大手発達親垢は学校や支援者にゴリ押しや敵を作るやり方でうまくいったことはない
地道に双方の言い分をすり合わせて交渉のテーブルにつかせこちらの希望をいかに相手に受け入れさせるかのエゴネーションが重要と語っていて発達でもまともな親はいるし定型でもマムみたいなモンペもいるだけなんだなとつくづく思った

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 19:22:10.74 ID:R4j+yB0y0.net
マムは私の感覚では意図的に炎上させてる気がする。インプ稼ぎなのか考えた上で炎上しそうなネタを書いてる気がするし、炎上してもしなくても一貫して口調や温度は同じ。丁寧語貫いてるし。

綿飴さんは正真正銘の衝動性が高いだけに見える。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 20:16:37.72 ID:C4Q2KFyg0.net
綿飴
他のヲヤからドン引きされてて草生える

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 20:31:08.65 ID:rmRR42eU0.net
綿飴のリプ見てたけど自分が何言っても嫌なら見なければいいって感覚なんだね
面白いなーこの人小学校入学の時とか荒れそうだからそこまで続けて欲しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 21:31:48.26 ID:wP34QClz0.net
色んな意味で本スレの専スレ持ちさんと似てるね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/12(水) 22:06:55.00 ID:rmRR42eU0.net
遺伝ってあるんだなと強く思う一件だったな
和田さん自分は定型!って言い張ってるけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 02:29:42.68 ID:6qyDqJmOd.net
見た目だけ可愛い知的障害の女の子のなれの果てが風俗嬢やら立ちんぼということもある
手帳持ちが働いてることを宣伝に使ってるお店もあるくらい
普通の親なら心配しかないと思うんだけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 08:02:01.90 ID:NZT4r7M70.net
障害者の世界こそルッキズムすごいんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 08:09:46.43 ID:s/j96xmo0.net
片喰、やはり自分の息子が一番できるから放置されつつあるみたいに思いたいかもしれんけど、脱走癖と給食ひっくり返すの阻止しなきゃならん時点でめちゃ手がかかる子じゃん……どういう神経してんの?あと、息子から目を離しすぎだわ

エージェイヲヤだなあと思ってたら既に書かれてたw
前にブログの方でも武勇伝語っちゃうのが居たけど(あれは作り話じゃ?って結論っぽかったけど)一定数イキって先生と学校詰めた!!的なのがいるのはなんなんだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 08:33:55.50 ID:5EtcXLxs0.net
>>169
プロフや固定見てもそんな感じするわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-U/T3):2024/06/13(木) 09:53:57.81 ID:oSIa3nUF0.net
あらさーまま(カタカナ)の、舐められないように他の園の保護者よりマトモに綺麗に整えて〜って言い方よw別に舐めてはないでしょ同情はしてるだろうけど
和田もそうだけど健常児やその親への憎悪すごいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-owHh):2024/06/13(木) 10:49:31.26 ID:oMPyDc3m0.net
和田、過去ポスで娘孤立型で友達と遊べないと書いてるけどクラスのマドンナ発言と矛盾してない?
アラサーも被害妄想強すぎ何と戦ってるんだろうね
周りに愛想良くしてるだけ和田よりマシかも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 11:40:28.73 ID:MaNp+Gfl0.net
>>178
あらさーのところは他害児なので、着飾れば着飾るほど自分に手をかける前に息子の他害どうにかしろよと思われてしまうやつだ
他害しておいて息子が悪いことにされてる!とか言ってたので、舐められてるのではなく嫌われてるのでは…?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 12:14:30.07 ID:OQkkWgCw0.net
でたでた自称HSPさん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffc-8/KZ):2024/06/13(木) 19:34:47.57 ID:mrs0QY5M0.net
ずっとヲチしてる自称HSCの幼稚園不登園を経た1年生

これまでは幼稚園が悪いと他責思考強く、小学校でもあっさり不登校になり加配泥棒といわれてるらしい…
ただ、母ヲヤの性格の悪さがブログから滲み出ていてあまり同情できない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0359-Qa0F):2024/06/13(木) 19:57:29.67 ID:3sbT3mXU0.net
メイんところでしょ前も出てたよね
どう見てもゴリゴリの自閉なのにHSCって言い張ってるあたりがあまりにも典型的な親も当事者なんだよなー

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d6-owHh):2024/06/13(木) 20:25:14.57 ID:vELdtl5L0.net
模写模写鍵あけてる
息子スクールバスで癇癪起こしてバス乗車断れて大変そう
でも基本的に支援校に好意的だし転校できて良かったねヲヤヲヤしなくなってる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffc-8/KZ):2024/06/13(木) 20:38:11.08 ID:mrs0QY5M0.net
>>183
前にも出てたんだw

入学式直後に他のお子さんサゲをしているときの母ヲヤの勝ち誇った様子がすごかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-OnNt):2024/06/13(木) 21:59:21.26 ID:tXSV7ZmL0.net
>>184
支援学校上げは自分に言い聞かせてる部分もあると思うけどね
酢ーと離れる時間が出来て落ち着いたのは良かったよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C7f-XDAy):2024/06/13(木) 22:58:06.03 ID:zZFWfzhAC.net
もうすぐ終了です     
https://i.imgur.com/vzgH9Bd.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/13(木) 23:22:15.82 ID:Bjf22Q1D0.net
>>187
登録済みだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/14(金) 06:48:37.31 ID:vOZu5zqNd.net
>>187
グロ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 20:03:31.58 ID:jKmXrnz80.net
模写の支援学校推しが草すぎて

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/15(土) 22:16:49.70 ID:plynIGXZ0.net
転校もクソも最初は支援学校判定が出てたのに無理やり普通級にぶちこんだことはなかったことになってるのかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 06:42:14.38 ID:oM3h2nCZ0.net
変わり身の術ではあるけど、フォロワーの湯知丸さんが支援学校の見学に行ってがっかりした的なの書いてるからあえて連発して持ち上げてるのかなと思った。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 21:12:35.03 ID:Usxi14X50.net
あの声かけ全部、担任のせいなの草

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/16(日) 22:09:09.05 ID:OfGR8glV0.net
お風呂もお菓子も学校関係なさすぎよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 07:28:13.39 ID:VlWFvN4a0.net
>>185
いくら早生まれでも年長11月にもなって寝る時にルーティーンがあってそれ崩れると不機嫌ってどう考えてもおかしいのにHSC…
前の園でうまく行ったのはまだ自我がそこまで芽生える前にお勉強園でルーティンができてそれを毎日繰り返せばよかったからだけと思う
あと年長11月でひらがな見本見ながらようやく書けるって年中までお勉強園行ってたわりにはかなり遅いと思うけど、そのあたり前の園で指摘なかったんだろうか…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5f-cl2B):2024/06/17(月) 13:21:27.72 ID:AtgG4RVu0.net
>>187
マジでサンクス   

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a16-p9YJ):2024/06/17(月) 16:12:40.84 ID:V0cVlTj/0.net
息子の癇癪が全部担任のせいってさすがにマム言い掛かりすぎてわらう
行き着く先は鼻森かー何もかも全部担任のせい
原因は息子に合わない環境にねじ込んだ親だろうに

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 16:26:20.37 ID:81RJENoB0.net
>>197
アプリとテレビは草

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 16:29:53.07 ID:IKuruLol0.net
まむが正しい対応できると思えないから
鼻森さん家2の出来上がりかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 16:56:57.44 ID:+nmIdt030.net
そういや鼻は子供の更新すっかり減ったね
息子支援校は行けてるんだっけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 17:14:26.42 ID:uWjRxHnUd.net
鼻息子は今年支援校卒業して通信制高校に行ったよ
支援校高等部への進学は実質拒否られてた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/17(月) 17:32:44.50 ID:dazcoOqOa.net
花森さんの息子高校行けたんだな
良かったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8b-a+7L):2024/06/17(月) 18:35:34.83 ID:yiyfzVJ10.net
>>201
なぜ拒否?
ただの怠けだから?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-9oGM):2024/06/17(月) 20:11:24.65 ID:NTdklA/W0.net
ま⚪︎さんが自分子育て成功!自閉症と知的あるけどうまく育ててる!何も特別なことしてない!
みたいなことツイートしてるけど
風呂でうんちも止まず他にも問題あったかなんかでもうあかんなって施設入れてる時点で成功なんか?
知的重くても自宅で静かに仲良く暮らしてる成人とかいるのでどーなんかなと
まるさんちは成長著しくて成功と言えると思う
あそこは自閉度が低そうだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad0-p9YJ):2024/06/17(月) 20:51:46.99 ID:OANvdBN70.net
>>182
加配泥棒って、きちんと診断もらった子の加配の先生が何故かHSCに付きっきりってことだよね

>補助の先生がついててくれるのは
>先生を必要としているから
>もっと必要とする児童がいるなら
>先生だってそっちに行く訳なんだし
>別によくない?

障害児が何人いるから何人加配の先生必要ってつけるんで、健常児として入った子につききりになってる状態ならそりゃ言われるわ…
経験あるけど、その分放置された(親がちゃんとしてる)障害児が荒れてクラス全体が荒れて行くんだから…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa86-48Ya):2024/06/17(月) 21:08:45.33 ID:m6Jszgnwa.net
鼻については専スレあるよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/18(火) 00:16:45.59 ID:Kt/+fgZx0.net
>>205
小学校で加配ってあまり聞いたことないけど、通級に付き添ってる支援級の先生なのか、スクールサポーターなのか、それ以外なのか、どれかで解釈も変わるけどブログからはわからないね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/18(火) 01:43:30.49 ID:0z0uMAab0.net
仮に加配ではなくただの補助の先生だとしても
一番困っている子のために他の困っている子が補助を受けられてないのに別によくない?はひどい
もっと補助を必要とする生徒が出て娘が放っておかれたら絶対文句言うくせにw
ここのブログ一応全部目を通したけど、子供がどんな子なのか全然見えてこない
脱走や多動他害だと他の子に補助の手が回らないくらいつきっきりになるのは分かるけど加配泥棒になるHSCってどんなんよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-VroD):2024/06/18(火) 15:01:50.81 ID:nC73jid50.net
マムは発達は遺伝要素ないって思ってるんだ
めでてぇ脳みそしてんな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3393-JD1Y):2024/06/18(火) 15:09:10.49 ID:pw6ZKv7L0.net
遺伝じゃない場合もあるけど関係はあるよね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 00:39:52.73 ID:6k+mZMmN0.net
芙美
母子分離不安の強い境界知能の小1一人家に置き去りって怖くないのかな
娘が後から追いかけて行かなくて本当良かった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 07:50:57.09 ID:byIKu7I9d.net
>>209
3兄弟みんな自閉みたいなの何だと思ってるんだろうね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 08:11:21.30 ID:1f67yql+0.net
顔やら学力やら運動能力やら性格やらもろもろ遺伝するのに自閉や発達傾向が遺伝しないわけないじゃんね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 08:43:39.22 ID:uj1S6JfK0.net
最近オススメでよく流れてくる人なんだけど、舅特性超バリバリ、旦那特性バリバリ、こども自閉&知的ありで支援学校みたいな負の連鎖見るとつらくなる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-p9YJ):2024/06/19(水) 11:42:48.76 ID:dx2qvQAA0.net
>>214
舅と旦那の会社が倒産して旦那自◯した人かな?
一人であらゆる負担を背負って大変そうだよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/19(水) 14:37:08.40 ID:S0eMHHGn0.net
をやってお出かけ先で見かけた子達みんなおりこうさんだったけど顔はうちの子が1番可愛かったって書くよね
みんなそうだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 01:18:16.94 ID:Fz8BnuKe0.net
>>214
旦那さんが普通の人だったらもっと悲しみが凄かったと思うけど傾向ありの旦那と仲が良くなかったから冷静を保ってる感じ
そこは良かったのか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 04:56:34.72 ID:Al1E/rsv0.net
>>217
自分が今やらないといけないことが多すぎて悲しむとかそれどころではなんだと思うよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 09:32:05.49 ID:sGPfkCfX0.net
ギフテッドさんの定型の捉え方が悪意まみれでワロたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-Bc5n):2024/06/20(木) 13:21:55.72 ID:b1/HCVmw0.net
定型が羨ましくて仕方ないんだろうね
哀れだね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/20(木) 15:22:30.29 ID:x/kXT3jB0.net
わかるよ羨ましくて血の涙レベル
でもそれをこうやって表出させたらあかん
本人気づいてないんだろうけどな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-lI+k):2024/06/20(木) 17:24:20.49 ID:n9i5p3wAd.net
変な本やサイトばっか読んでるんだろうなあって思う
この手の人は詐欺やスピのいいカモなんよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-RaD3):2024/06/20(木) 17:36:50.49 ID:9Ri50HGrd.net
定型が羨ましいと思ってしまうのは普通の感情だと思う
羨ましいことを認められずにこき下ろすのがやばい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 15:19:49.70 ID:vF0dmuvX0.net
学校に啖呵切って発達の子供育ててきた私を舐めるな!って書いてたのにもう音を上げてんの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 16:48:06.35 ID:/jymKbZZd.net
盗食がストーリーで質問タイムやってるけど質問で「お姉ちゃん」「長女ちゃん」って言われても一歳訂正せず話進めてるし本当に闇が深いわ
誰か「児相もはっきり言えないでしょうけど、幼い頃から兄弟そろって女装させてるのも児相の警戒ポイントではないんですか?」って誰か聞いてくれないかなw
表垢しかないから聞けないよ〜

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 17:12:24.83 ID:4BO9pMv+p.net
前も質問コーナーあったけど普通にスルーされたからそう言う事なんだろうね
ただただ自己顕示欲が高い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/21(金) 18:09:14.47 ID:qQ1UXt5X0.net
都合の悪い質問はスルーなのかな
女装について絶対質問来てそうだし
てことは自分でも女装が良くない事とはわかってはいるんだろうな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 09:44:43.21 ID:Mjc8XxsMd.net
>>225とほぼ同じ内容を入れたけど今のところ返事なし
読者にはっきりバレたくないからスルーかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 09:48:23.36 ID:bxnYbLFM0.net
アンチでも何でも答えますって書いてたのにねぇ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 14:45:10.53 ID:h/Zku7ux0.net
赤ちゃんの頃から徹底的に男児に関する物を排除して、女児の物しか与えなかったら性同一性障害ではなくとも女児の好みになっていくものなのかな

アメリカ?の研究結果で親から性別に合った格好をさせてもらえないと成人してから重い鬱になる割合いが高いとわかったらしい
まあそんな毒親に育てられて精神病まない人はいないだろうけどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:00:41.97 ID:aSDBZSgha.net
自宅がピンクや赤のチェックまみれで母親も常にピンクの服着てる家の男児がピンクの物を好んで身につけたりしているのをドヤ顔で「ピンクを好きでいる息子は素晴らしい」とブログか何かに書いてる人がいたけど生まれた時からシルバニアファミリーの家みたいな環境下にいたらそうなるわなとしか思わなかったな
ちなみにその家は裕福だけど子供全員発達障害だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:02:25.51 ID:88Jeoljb0.net
>>228
>>1
>ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です

ルール守ってね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 15:29:30.66 ID:YR0VmCk/d.net
襟子パイセン頑張って欲しい…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/22(土) 20:24:08.58 ID:1l5wOu1r0.net
本垢しかないので見失ってたんだけど盗食女装のこって李李ちゃんで間違いないですか?
一年ぶりくらいに見たけどあんまり写真増えてなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/23(日) 01:46:44.38 ID:MWVpN4MJd.net
>>225
逆にお兄ちゃん、長男て言われたらどう答えるのだろう?

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200