2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワーママ垢について

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 11:14:53.67 ID:yxwALH6O.net
消えたので立てました。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:27:49.45 ID:3ityaUA0.net
おつあり。ワーママ垢12だね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:14:18.83 ID:3nobYhjp.net
スレ立て乙
スクリプト沸いたからね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:43:11.23 ID:jhmtC2g+.net
特に話題がない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:14:28.46 ID:84XwMndT.net
あにたんオット、お金出してもらえるとはいえヨッメの親と海外旅行は偉いな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:56:29.07 ID:x3KV6L/J.net
自分の子供も特性アリかもみたいな悩みがポストされるけどその年齢なら普通じゃない?みたいなことはない?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:27:56.38 ID:qZVDmfGW.net
狭小にしろ芋にしろここで晒されてる人たちの子どもの発達グレー率異常に高いけど
子どもに求める理想が高杉なのか
そもそも晒されるような垢本人が発達アレだから遺伝してんのかどっちだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 23:30:49.37 ID:f7Sq4ilR.net
本スレの、蓬がスクショでめちゃくちゃ悪口書かれてるの流れてきたってどれのこと?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:43:29.05 ID:lDNnVMWy.net
本人乙
本人に届きたくないからスクショ晒ししてるんだヨ

ワーママの理想が高くてわが子が遅れてるように見えてるのかもしれないけど、それを書くことによって裏で嘲笑されるのに気付いてないんだなと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:54:37.28 ID:/pe8XqCU.net
>>8
本スレってどこのこと?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:31:58.11 ID:vNZd0kub.net
>>10
ここが落ちてた間にワーママ垢のこと書かれていた育児垢ヲチスレじゃない?
スクショは分からないけど蓬のTL覗いてきたらフルタイムワーママで十分に育児にコミットできるケースは稀というド正論にブチ切れRT祭していてワロタ
火元のツイも露骨に煽ってるからどっちもどっちだけど顔真っ赤にして反論してるあたりコンプレックス刺激されたんだろうなと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:02:38.34 ID:CGDI7qvp.net
>>11
見てきた
RTしてるワーママもみんな正論突かれて顔真っ赤ね
それが正しいと思って生きているなら何言われても気にならないだろうに後ろめたさがあるのかな?
ゴリワーが海外赴任や残業するような向上心バリバリの夫を選ぶなんて自己責任じゃない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 00:21:04.07 ID:7+mr+MqV.net
>>12
専業さんが叩かれるぅぴえん
ってしてたのが発端だけど叩いてるのはどっちなんだろうね
ゴリワーに気にすんなっていうなら
専業側も気にすんなでしかないわね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 08:28:55.45 ID:sd2of1up.net
蓬鍵になった?見失っちゃった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 08:33:58.47 ID:hQ/vCauq.net
>>13
そりゃそうでしょ
専業主婦だって気にしなきゃいいのよ
その専業の呟きに大仰にブチ切れるからここで笑われてるんだよ分かる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:10:42.50 ID:wVmCyisz.net
かーか娘ただでさえナーバスになってる受験生の真横で「受からなかったらどうするの?」って聞くなよ
親も「また来年受ければいいんだよ」って答えるなよ
人の心とかないのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:58:47.06 ID:dfJTNB9O.net
補助券ムスメもちょっとアレだよねw
でもそこでその回答する親はもっとアレだわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:11:37.29 ID:olzS/lKG.net
役員にかすりもしないワーママ達が吠えてるなー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:14:43.94 ID:Ao/4q36x.net
>>15
ああいう芸なのと、言い返さないとどんどん悪化するからじゃない?
反論せず黙ってたら悪化するいじめみたいなもの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:41:08.31 ID:i9Xz7XV8.net
自分の子供が起用されて嬉しいのはわかるがモデルが女の子だと公開垢で触れてしまうのはどうなん…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:28:58.25 ID:z2guDuZl.net
>>19
ゴリワーは専業主婦になれないし逆もまた然りでしょ
キレてると余裕ないんだなーて思う
専業側ってそんなにキレてないよねいつも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:05:07.68 ID:fYeAv+lF.net
>>20
母親が顔晒してるから同じ学校の人とかはわかるよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:42:42.11 ID:z2guDuZl.net
M区で歩いて行ける小学校…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:55:54.04 ID:7+mr+MqV.net
>>21
いやー、専業主婦に拒否感ないからたくさんフォローしてるんだけど
働いてたら子育てろくにできないよねとか
職場でも子持ちで帰るのは迷惑なのになんでそんなに働きたいんだろ(プゲラ)
的な話まあまあ見るけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:32:29.40 ID:7wkQZipk.net
ワーママも専業も言ってることはどっちもどっちだけど、わざわざ引用したりして噛み付いてるのは圧倒的にワーママ勢だわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 01:03:30.36 ID:UCPNnu3p.net
>>24
うんだから専業はキレてないよね、エアプしてるだけでしょ
あえて違う属性に突っ込んでいってブチ切れRP祭りするのはワーママが多いよねって話

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:58:53.75 ID:2lgVEIOJ.net
>>24
フルタイム共働きなんて平日は子育てほぼ保育園シッター学童祖父母に丸投げだし職場に迷惑をかけるのは事実でしょ
それをアタクシは子育て専業並もしくは専業以上にやってるし子無し社員以上に仕事こなしてるって根拠なく主張するからヲチられるんじゃん
ここワーママヲチスレなんだからワーママ垢擁護したいなら専業ヲチスレでも立ててそっちでやって

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:42:30.58 ID:ukXnnuB+.net
ワーママを27のように言う言動が先にあってそれにエアプしてたらどこからともなく被害者ポジション取ってるのが良くみる専業

だから専業が起こしてる問題でもあるんだよね

どっちもだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:48:34.91 ID:seMti6Zt.net
>>28
だから>>26にあるようにどっちもなんだけど、それぞれ好きに言ってればいいものをわざわざ相手の属性に絡みにいく(引RP)するのはワーママだよ
エアプと引用は違うんだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:20:56.89 ID:ocgbLcs4.net
ずっとエアリプをエアプって書いてるの同じ人?草

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:33:40.02 ID:vvQTI40y.net
ここワーママスレなんだから専業ヲチしたい人は該当スレで思う存分専業叩きして

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:16:25.67 ID:UCPNnu3p.net
被害者しぐさが嫌いなんだもんねw

でもワーママに専業が上から目線で育児放棄だのなんだの言ったら余計怒るでしょ?

働く背中wを見せるより向かい合って下らない話でもいつでも聞いてくれる母親の方が自分は理想だわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:28:07.74 ID:2lgVEIOJ.net
>>32
https://x.com/initeSN20c2CVFT/status/1746323013438746663?t=Eg2ZUxHz5H4VvjWEYCmjzQ&s=19

まりーって人がまさに専業憎しで馬鹿らしいアンケート取って燃えてるけど賛同してる垢の意見もなんだかね
自分が子育て効率化()したいのは自由だけど純粋に子育て楽しんでる専業にわざわざ喧嘩売る攻撃性が嫌だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:40:02.54 ID:SnqV64SK.net
子育て効率化()結局他人に育てさせたいだけだよね。リプもヲチってるワーママばっかりだ
気になって気になってしょうがないんだな

あと3号をしぬほど憎んでる人もいるよねw廃止したってその人の年金が増えるわけでも掛け金が減るわけでもないのにw他人が楽してるのが嫌なんだろうなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:47:59.87 ID:pa78GTLV.net
>>33
その人色んな界隈見下して喧嘩売ってない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:12:38.38 ID:uGkJf+Wr.net
キャワな女優

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:17:12.10 ID:KNWiTHyu.net
そもそも24時間テレビのドラマ前になんか中毒性ある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:22:00.94 ID:dwoYolTy.net
既にやってるフリしてるだろうし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:06:38.15 ID:dYiQrAlj.net
ケトンメーターを購入しただけでしょ?
改行ちゃん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:32:19.16 ID:XDRGRA7O.net
いきなりホテル暮らしは良いんだが
ずっと悪い方向が続いて
アイスタ突撃恐ろしいな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:47:39.55 ID:ogqmbMe/.net
>>33
どっちでもないからいうけど
どっちもどっちやぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:21:18.86 ID:UR1+4muT.net
どっちでもないならどうでもよくね?
経験したことないなら双方のメリデメも分からないでしょ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:06:38.47 ID:kDn3Phli.net
イモンヌさん復活まってるよー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:03:50.72 ID:G2qFqFXH.net
芋ってなにが炎上したんだっけ?もう忘れた
不妊クリニックの子連れの話だったかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:29:26.51 ID:GcdEcxpc.net
衛生観念の欠如とか図々しさとか
そのへんでちょくちょく燃えてるよね
大陸の人らしいと言えばらしいけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:33:57.22 ID:VMz9bE+t.net
そうだと思う
でも身バレしてたし潮時なんじゃない?もう園関係者は知ってるみたいだし少し掘れば土地勘のある人ならわかっちゃうよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:03:21.21 ID://XwC/3Y.net
⭐︎子さんはもうワーママ垢ではないのかな
普通に綺麗な人なんだろうなって思ってたけどインスタ見たらキツかった…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:11:42.87 ID:kO1sMJF7.net
美容師に軽く扱われるだけある逸材だね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:15:54.63 ID:lsxceuxZ.net
ヒアルロン酸のせいかしらないけど顔パンパンなのに自覚なさそうなのが美容整形の闇を感じる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 12:32:57.58 ID:Lsru/Qe5.net
>>49
肌の質感とかおばあちゃんみたいな写真あったし髪はボリュームなくて貧相だしね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:12:58.59 ID:UNMTEAru.net
寿司おけってここだっけ?あの人まだ仕事辞めてなかったんだ
いつの間にかこどもに診断おりてるし夫婦ふたりともなんか持ってるのね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:40:36.89 ID:u0pwNp6/.net
>>42
どっちの主張もどっちもどっちって意味だよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 10:29:17.52 ID:wWjYt5ic.net
インスタのアイコンがイモトぽいけどアレはいいのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:46:05.57 ID:knGj/dfa.net
蓬のアクロバティックワーママ擁護引リツに笑ってしまった
そのワーママが家に居なくてこどもが寂しがってるのは事実だろ認めろよw
イイネしてるのもワーママばっかり。やっぱり専業に引け目を感じてるんだね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:16:09.94 ID:vvqLrIom.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1747805112079389120?t=mTTmaDSKtg1pOifVMXA5Vw&s=19

さすがにこれでピキッてるのは余裕なさすぎ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:51:23.90 ID:agkMkOOH.net
どんだけ劣等感持ってるんだw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:47:12.52 ID:2YQCnP1f.net
焦点の当て方違うのは母親ばっかり!ってキレてるワーママたちだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:02:33.05 ID:AkBbL+/l.net
このママさんに迷惑かけてるのには間違いないんだから夫でも妻でもどっちでもいいからこどもの世話しろよw
別にそちらの家庭が専業主夫でも共働きでもどうでもいいよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:07:19.32 ID:AkBbL+/l.net
母が働いているからと言われがちなのは「父親は働いているのが当然、母親は働かず家にいるべきなのに」という意識が社会にあるからという意見もあるけど
それに一番囚われているのはワーママご自身ではないですかね?
こっちはママでもパパでもちゃんと我が子の面倒見てくれればなにも文句はないので。放置子にするから言われちゃうんだよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 11:02:17.21 ID:je2XRZ4f.net
蕪さんていちいち本人に引リツで嫌味なこと書かなきゃ気が済まないのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 12:19:48.63 ID:7KWGYmmN.net
>>60
バリワーのくせに暇だよねw
こどもの話ほとんど出てこないけど働いてX張り付いていつ子育てしてるんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 18:32:52.78 ID:I0CiAv4d.net
>>58
ほんとそれだよね>夫でも妻でもどっちでもいいからこどもの世話しろ
共働き家庭はどうしても子ども細やかなケアまで行き届かない部分があるので周りの人や福祉に助けられていますってなんで認められないだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:07:46.30 ID:Z4pMjQuZ.net
>>62
共働き家庭はどうしても子ども細やかなケアまで行き届かない部分がある
って具体的にどういうことがあるかな?
専業家庭はどうなって解消してるの?
内容によってはお仕事やめようかな…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:50:34.48 ID:PAyFDW/f.net
具体的に思いつかないなら困ってないんだからお仕事続ければいいんじゃない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 01:30:35.22 ID:NYUQEsDA.net
>>63
元ツイ読んだ?
ワーママの子が放置子化していたのをフォローしてたって人の話にワーママ垢が噛みついていたよねって話してるんだけど
前からこのスレの主旨理解できてないお客さんが紛れ込んでるけど板名とスレタイトル音読してから書き込もうね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:39:33.19 ID:NAXrUFbj.net
>>65
そのツイの話してたんだ。了解。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:17:38.89 ID:tNwEhgb4.net
>共働き家庭はどうしても子ども細やかなケアまで行き届かない部分がある
これまさに元ツイのワーママにあてはまってるよね、放置子化した我が子へのケアが共働きのままなら出来ないってこと
親に放っておかれる寂しさって親でしか埋められないよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 15:41:14.94 ID:NAXrUFbj.net
>>67
あれはワーママっていうより学童行ってないのが元凶かと。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:44:03.35 ID:F0mylNim.net
ゴミ付き浮いてるよ

学童行かせればすべて解決なの?よかったね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:31:37.31 ID:NYUQEsDA.net
学童といえば夏休みに学童行きたくないっていう子どもと揉めてたワーママ垢いたな
親もなるべくリモートワークにするから週2日とか午前中だけでもいいから学童いってくれないかと頼んだら「そんなの夏休みじゃない」って泣かれたって
ここで話題になるワーママ垢って子どもは保育園や学童に預けときゃ安心なんなら社会性が身について良いってドヤるから晒されるんだよ
結局子どもより自分中心

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:01:29.93 ID:F0mylNim.net
恐竜の絵文字の人?
入学当初から学童嫌だって暴れてけっきょく発達グレーって診断だったんだよね

こどもだって小学生くらいになれば家に帰ったらママがいて一緒にすごしてる子も沢山いるってことに気付くんだよね。自分もそうしたいって子も当然いる
それでも働きたいから学童行け留守番してろって残酷だよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 22:53:44.78 ID:F0mylNim.net
別にこどもの世話するのが父でも母でも祖父母でもシッターでも誰でもいいと思うけど、こどもが「誰を」欲してるか分かった上で気付かない振りをしてるならもっと残酷だよね
仕事の方が優先順位高いと思われちゃっても良いんだなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:07:07.27 ID:ihG0w9wv.net
そんなに子供に負担をかけてるワーママの家庭は大変だよね
思う存分子供を自分の手で育てられることに感謝して3号の保険料くらい払おう
うちは自営業だから関係ないんだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:40:11.37 ID:pWOHBCv3.net
すぐ3号の話するけど、3号が払い渋ると思って言ってるの?決まったら払うよ夫がね
それで年末調整で還付してもらうわ
というか自分の子を自分で育てるなんて当たり前のことなんだけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:32:04.23 ID:YAp9vVoV.net
3号3号言うなら保育園や学童に使われてる税金全額利用者が負担したらいいのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:39:50.52 ID:71cDoFVg.net
3号ってなんであんなにワーママから目の敵にされるんだろうね
育休手当や保育園の補助と同じで制度に沿って粛々と利用してるだけなのに
別に払うことになったら普通の専業主婦家庭は普通に払うでしょ
ワーママの育休延長詐欺も並行して取り締まった方が良いと思うけどね
保育園わざと落ちたり育休取り逃げするワーママが多すぎて育休手当の財源枯渇してるみたいだし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:23:12.65 ID:1U6r6SJF.net
育休延長詐欺ってなに?もしかして手続きによって手当がもらえる期間が変わったりするってこと〜?
3号は正当な制度だけど育休はそんな抜け道みたいなやり方があるの?まさかそんなことワーママはしないんじゃない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:44:55.81 ID:N1dTygcd.net
>>77
基本的に育休手当が出るのは1歳までだけど保育園落ちたら2歳まで手当がもらえる
いま保育園余り気味なのにわざと人気園1つしか書かずに申請して年度末ギリギリになってから会社に「落ちたから育休延長します」って言うワーママが多すぎて問題になってる
Xで「育休延長狙いだったのに保育園受かっちゃった!なんとか延長する方法ないかな」って言い出したり延長中に二人目妊娠してそのまま復職せずに産休に繋げて賢いライフハックってドヤってるワーママよくいるよ
最悪なのになると複数回の産休育休で何年も休んだ挙げ句一度も復職せずに退職とかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:37:28.88 ID:Lwrc1Y4R.net
>>78
それがライフハックなのに3号ずるいって意味が分からないよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:00:26.90 ID:RlBiFBf9.net
自治体によっては保育園申込の時点で育休延長希望を明記できます。別に抜け道とかではなく個人の選択に委ねられてることかと?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:12:23.91 ID:Fi37oGvM.net
育休延長したいと思っているのに最初からその期間で育休とらないのってなんで?

最初からキリの良い1歳4月とか2歳の誕生日までとか取れないものなんだね。途中で延長されたら会社も二度手間だと思うんだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 22:36:02.81 ID:N1dTygcd.net
>>81
人事部にいたことあるけどまとめて育休取りたいなら最初から2年でも1年半でも申請できるよ
それだと手当が1歳までしか出ないからワーママ見え透いたセコい芝居に付き合わされて本当に迷惑だった

https://x.com/western2023/status/1748163838074302535?t=6ELw31llWyctIciqQZYdjw&s=19

うぇす◯んが放置子は共働きに限らないって言いたいがためにわざわざ引リプつけてて笑った
ジュエも共働きが放置子多いイメージないとか必死すぎ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 23:33:01.45 ID:dgKZSCUS.net
>>82
そうだよね
最初から3年育休とってその間に2人目産む予定って友達がいたから、なんでわざわざ延長手続き踏む人がいるんだろうって思ってたの
お金のためだったんだ

専業も共働きも放置子はいるだろうけどなりやすいのは家に大人がいない家庭だよね
ぼんばへのとこが放置子にならないならそれでいいじゃない外野は放っておけば

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 05:09:16.97 ID:2sMxcTjE.net
>>61
バリワーって何?日本語下手かw
蕪さんは理系だから楽してるだけで大したことないでしょ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:24:24.76 ID:sTd2Oo+s.net
https://x.com/kaburamama/status/1747927985649512950?t=kULOnSmgDBErQaIkEo89Sw&s=19
蕪さんて大したことないぶら下がりワーママなんだ?たしかにこんなこと言うくらいだし地域の子供の世話を積極的にできる程度には暇なんだろうねw
具体的に何してるか知らないけどまさか自分の子の面倒だけ見てもらって当然て意味じゃないだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:33:54.92 ID:wr1F1L/f.net
前に
近所で泣いてる子供を小学校まで送り届けたみたいなこと書いてるけどそのことを地域で子育て♪とか言ってるんじゃないよね?w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:37:52.17 ID:hLNozKzp.net
しがないワーママ香ばしくて好き

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:39:28.58 ID:vTrnROIy.net
蕪は両実家にがっつり頼ってるから時間はあるんじゃない?なんの仕事してるか知らないけど

「大したことない」はなにに掛かっているの?
蕪さんの仕事ぶり?理系だから楽してるの意味もわからないわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:43:37.00 ID:vTrnROIy.net
地域で子育てって手伝う方が言う言葉よね
してもらう方が言うべきじゃないわ
ましてやワーママが言ってしまったら、自分のやるべき子育てを他人に押し付けているように聞こえてしまうわよね(口調真似してみた)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:31:13.49 ID:VPefu+mS.net
キャロラインがゴミの知育玩具拾うかどうかアンケート取っててワロタ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:48:19.78 ID:aammtJrW.net
>>90
見てきた
ジュエリーやハイブラを自分の稼ぎで買ってますってチラチラマウントしてる暇があったら子供の玩具くらい定価で買えばいいのに
インプ稼ぎかもしれないけどXでイキってるワーママって妙にみみっちい時あるよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:48:59.83 ID:CttKJudA.net
自分のアクセサリーにはお金かけるけど子どもはなるべく節約して育てたいんでしょ
コスパタイパのワーママしぐさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:44:44.53 ID:aw5N7tVh.net
ママ友と繋がっておけばいじめられないw子供人質にして親主導で良好な関係を維持できないとかどんな地域に住んでるんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:48:34.07 ID:aw5N7tVh.net
この子に嫌なことされるから嫌いって思っても自分家よりヒエラルキー高いママ友の子だったら親が仲良くしろの圧かけてくるから本心言えないんだろうな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:35:20.08 ID:UDOBrbiv.net
逆じゃない?こどもたちの関係のための母親付き合いだよ。親同士顔見知りだとトラブルが小さいうちにおさめられるから
ママ同士のヒエラルキーとか漫画の読みすぎwママ友いないのも楽だろうし無理することないよー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:39:32.75 ID:QD3tFyFy.net
家が狭いからママの味方作っておかないと真っ先に貧乏扱いされちゃうもんね…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:41:31.65 ID:aw5N7tVh.net
ヒエラルキーを一番意識してるのは某さん本人だから書いたんだが…下の子、不安要素あるみたいだし嫌われないといいね!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:43:42.56 ID:UDOBrbiv.net
そうなんだ、誰の話かわからなかったわ
井戸端会議のことだよね?
下の子ってことは蕪?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:51:23.73 ID:E1+Nj2A2.net
これかな?

https://x.com/western2023/status/1749420515620712590?t=EPOFzHBUAb27P117TbST5A&s=19
https://x.com/western2023/status/1749422123091927309?t=LcHQkHekkkSRIrv9TlzzLA&s=19

無理してベタベタ付き合う必要もないけど晒されるワーママ垢みたいなのは「アテクシは井戸端会議やPTAしかやることのないアンタたちと違って優秀だから忙しいの!」みたいな雰囲気出てるからみんなから嫌がられてそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 13:57:37.64 ID:UDOBrbiv.net
そっちか!ありがとう
不思議なのはスペックだけ見ればヒエラルキーが上であるだろうワーママ垢のほうがそれに拘って見えるんだよね。なんでかな
こっちは誰であれ我が子の同級生の親としか思わないんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 16:38:06.23 ID:ah0q2UO2.net
>>100
蕪蓬芋狭小ぼんあたりは公開してる学歴職歴年収スペックが盛ってないとしてもせいぜいヒエラルキー中間層じゃない?
せめて子の教育で一発逆転勝ち組の仲間入りしたいのに専業主婦ほど子に手間暇かける余裕がなくてイライラしてそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:58:11.43 ID:q15akijX.net
>>101
ワーママの中でもランクがあるのね
曲がりなりにも出産育児しながらフルタイムで仕事を続けてきて評価もされてて
充分勝ち組だと思うんだけど自分より上がいると満たされないものなのかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 22:29:41.14 ID:UL72O+zj.net
蓬さんはほんとにネチネチしてるなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 00:41:38.09 ID:Q5YucTad.net
>>103
見てきたけどワンオペきつすぎて共働き辞めた人の漫画にどれだけ絡んでるのw
狭小さんもこれは作者も子もASDだから特殊な事例って言ってるけどヲチられワーママ垢って子の発達グレー率高いからむしろ参考になるじゃん
蓬はじめフルタイム共働き信者は専業主婦だけじゃなく出産後にパートやフリーランスに転職した人たちに対しても嫌味言うよね
自分の生き方以外認められない狭量さ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:34:12.35 ID:hiU4U+yz.net
地域で育てるとか言いつつ私立小行って中受も母親の中で確定してる時点で地域のこと信頼してないやん薄っぺらい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:08:10.26 ID:/X7Ql0Zk.net
なんか小中に留まらず高校大学も受験って言いそうなイメージある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:36:41.82 ID:c6ogZgKV.net
港区女子対文京区ママ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 15:03:42.33 ID:1kHoutG0.net
うまくママ友付き合いして情報戦とかw自分の有能っぷりをアピールするために必死だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:00:00.94 ID:MoFZ+qi/.net
蕪自身は高校と大学受験してるからね
夫は国立大だし大学は受験するんでない?
たぶんプレッシャーかけるのは娘にじゃなくて息子だろうけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:25:24.71 ID:Q5YucTad.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1750057966852866514?t=fL_Ja2tZG3-zdhS1iLCwXg&s=19

なんで毎回毎回引用で一言物申さないと気がすまないんだろうね
ワンオペで心身ともに擦り切れてXしか居場所ないのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:19:13.07 ID:JOUeNQ37.net
>>109
中受小にしたのは小受反対してた旦那が御三家から東大行けばいいって言ってるから、義母との折衷案。中受も大受も当然するでしょ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:41:11.84 ID:JA6laH37.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1749997140309615028?s=46&t=WcI17L_D7vP3IYq1kIjiBA
絶対言うと思ってたけどやっぱり黙ってられないんだね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:55:16.06 ID:0zzoaq8X.net
>>111
すごいねー
そこに子供の意思が入る隙間なさそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:49:36.65 ID:Q5YucTad.net
>>113
折衷案というか夫婦揃って子はアクセサリー感覚なんだなって思った
さすが晒されるだけあるわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:47:06.98 ID:4N+iyhdn.net
願望というよりは既定事項的な語り口を感じるのよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 07:22:00.82 ID:ltF4IJjL.net
受験私立小から御三家、東大って夢を見るのはいいんだよ
だけど御三家って言っても校風がそれぞれあるし本人の希望もあるし、親がそこまでガチガチに進路決めちゃってそこに自由はあるのかって思っちゃうんだよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:17:55.96 ID:04rYwz87.net
Twitterの情報より現実の情報を信じた方がいいよwみたいな人はなんの目的でワーママ垢やってるんだろうか
現実で満ち足りてるならツイ廃になってる意味がわからんw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 13:06:13.01 ID:rr8zougc.net
https://x.com/kaburamama/status/1750358689071181869?t=aSDc9GkBU2FGZeZZhda7wQ&s=19
自分は正社員だから子供が3歳なのにパートを選ぶって視点がなくて〜なんてマウントしていたらリプで「週3勤務の女医さんとかいますよ」って返されてて草
見てて恥ずかしいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:31:39.71 ID:ltF4IJjL.net
3歳って年少クラスかな
そこからなら保育園って入りやすいの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 12:41:13.82 ID:GgoBCh+k.net
https://x.com/Sanigongo/status/1749400532291363043?t=_xG-n1gZt4CQWvpdRN0fAQ&s=19
リモートワークなのに夕飯スーパーの弁当って
リプしてる人もいるけどネットスーパーなり週末の買い出しなりで食材多めに用意して簡単に作れば良いじゃん
というか夫婦二人だけとかならともかく学齢期の子供がいたらそれが普通だし子供だってスーパーの弁当なんて食べたくないからゴネてんでしょ
どんだけ家事育児したくないんだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 13:40:41.25 ID:hmH05M3O.net
これに賛同してる連中はなんで子供産んだんだろう
https://x.com/UNTAMA_DON/status/1750527073712738606?t=fN6BIrBZLg86cXrh-GpVYQ&s=19

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:16:03.94 ID:srytxteL.net
>>120
この人絵文字外したのね
子供グレーらしいから通常の育児とは違うだろうというのは前提として、リモートでも昼休みあるんだからそのとき買い物するかコープやネットスーパー使えばいいよね
通勤してたときも帰りにスーパー寄ってたのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 15:34:26.78 ID:srytxteL.net
年収で差別する訳じゃないけどそんな大変な思いして偉そうなこと言ってその金額かー。みたいなところはある
継続して働いてるのはすごいことだけど時短解除してフルになったら年収上がるのは当然だし…

狭小の上の子診断ついてたんだね
子供の様子ポストしないから分からないけど育てにくいっぽい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:25:43.14 ID:ei3ftyhb.net
>>123
https://x.com/illyamama/status/1728178207869096384?t=pkvV-_KAW5OuZBGOiBb1Vg&s=19
特性に関係なく未就学児が自分ルールで遊びに巻き込むのなんてあるあるだよね?たんにこの人が子育て下手なだけじゃないの

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:51:29.41 ID:PQItrZhU.net
自分が育てるよりプロに見てもらった方が良いって言うワーママってこういう人だと思う
こどもに合わせられないんだろうね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:28:38.17 ID:XuS1J5uT.net
そういうタイプのワーママの同僚大変そうだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 07:03:11.37 ID:xTF8epPU.net
偉そうに専業sageしてま

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 07:07:20.03 ID:xTF8epPU.net
途中送信ごめん
偉そうに専業sageしてたま◯ーが離婚になってて草
過去ポストでいかに夫が無能か語っていたけどあの性格じゃ夫も相当我慢していたんだろうな
将来孫の世話をする気はないってやたら言ってたのも息子たちが夫の味方で予防線張っていたのかも

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 07:27:45.95 ID:0kSNSV0c.net
専業主婦や自分の旦那への見下し方がモラハラ感出てたもんね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 08:20:03.71 ID:KjOrdzhI.net
離婚しても経済的に自立しているから大丈夫!ってそもそもこっちは離婚前提で結婚していないんだが
それに普通の学歴で普通に働いていたような専業主婦なら離婚してひとりで生きていくくらいの稼ぎは持てるよね、こどもがいるから長時間働かないだけってことに専業主婦sageは気付いてない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 08:43:07.86 ID:uZ81F2Jy.net
>>130
今人手不足だからね
なんだかんだ実家頼れたり駐車場持っているから離婚後も仕事はゆるパート程度で大丈夫っていうシンママも多いし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:31:59.94 ID:C/43SNjq.net
銀行員は盆正月も働いてるから保育園使うのは当然!ってそもそもお前育休中だから働いてねえだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:23:56.69 ID:xTF8epPU.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1750745405636456838?t=rhJTasqHvXKx1IDPc3PNSA&s=19
育児の解像度低いツイ廃おばさんがなんか言ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:18:50.99 ID:KjOrdzhI.net
元ツイはド正論だよね
適性が無いからって育児サボってたら育児スキル上がるわけないのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:33:45.31 ID:p/ZUJ+vW.net
>>128
既にシングルだと思われてたの草
財産分与を請求なんてしないわって言ってるけど自分の資産が請求されるかもしれないってなんで分からないんだろうね
下の子まだ高校生?どっちについていくんだろう父親であってくれw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 18:02:00.34 ID:lrnhumny.net
ゆるふわな女を心底見下して憎んでる感じだけど、そこに離婚の一因があったりするんだろうか…とゲスパー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 06:26:21.13 ID:B0qAN6Ts.net
ワーママって子供優秀自慢は多いけど旦那の話が全然出てこない人も多いね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:45:30.42 ID:xOV0x7W6.net
>>137
自慢できるようなハイスペ夫捕まえられていたら目尻吊り上げてXで専業主婦叩きに勤しむフルタイムワーママなんてやらずに済むからね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:10:46.63 ID:Cq/qI4wf.net
文京区ママのツイートヤバすぎです
本人みんな田舎生まれ丸出しなのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:23:52.34 ID:QIQlCRpv.net
>>139
狭小さんとは違う人?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:30:30.79 ID:DSIOtNlB.net
自慢できるハイスペ夫と自分を同一視しちゃう方が痛いよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:08:53.91 ID:JxScK+jh.net
子供のことは同一視してるよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:10:36.44 ID:+QWSBgmL.net
晒されてるワーママで夫婦円満なところってないよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:26:46.40 ID:KnMeHvJx.net
>>142
同一視というか付属品?
晒されてるワーママみんな夫がハイスペだったら匂わせずにはいられないだろうなっていうのが分かる承認欲求モンスター揃いだから夫の話が出ない時点でお察しw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:46:16.30 ID:EW8spbLQ.net
夫婦仲良好なパワーカップルなんて腐る程いるだろうけどXで毎日マウンティングなんかしないだろうね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:50:00.06 ID:lJ8POLM8.net
そんな人はあなたみたいにここで晒されてないんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:15:17.21 ID:QMPuL5Jh.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1751812101474312404?t=ZtCO68tDuVQf4Uc5zwzuxA&s=19
親の職業でマウンティング大会ってどんだけ民度低い塾なの
まともな神経の親なら塾行くような年齢の子にはそういう話を外でしてはいけないって教えるよね
さすが放置系ワーママ代表格は言うことが違うわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 00:13:19.25 ID:BE1hNrX9.net
子は中受したけどそれぞれの親の職業なんて知らないし受験生がそんな話するかな!?
ペアローンのデメリットに発狂してるワーママ多いけど二馬力じゃないと返せない金額を借りるのがそもそもの元凶なんだよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:11:13.87 ID:VXXj9CJV.net
>>148
言っちゃなんだけどあるとしたら下位層だと思う
御三家射程圏内のクラスは親が医師や大学教員の率高いんだろうけど親同士でなんとなく察するだけで子どもがわざわざ言ったりしない
親のステータスカードバトルなんて低レベルな遊びしてるんじゃ子どもの出来もたかが知れてるね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:42:15.27 ID:C/iMmN+R.net
シングルローンは離婚したらローン払ってない方が家を追い出されるからシングルローンの方が高リスクって息巻いてる人いたけど
その理屈ならダブルローンの家庭はローンの負担比率で家をカッチリ分けるってこと?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:28:56.69 ID:BE1hNrX9.net
財産分与の対象だからそれはないって即否定されてたねw
ペアローンだと出ていく方の残債を買い取るか子がいれば養育費と相殺とかになるのかな
一馬力じゃ買えない家だったんだから離婚したら維持出来なそうだけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:29:33.09 ID:tsy4Kjxy.net
ペアローン組まなきゃ住めない経済力なのに上から目線でいきってるのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:10:40.01 ID:x0cInj3h.net
顔真っ赤にしてペアロンの良さを喚いてるあたり薄々失敗だったと思ってんだろうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:38:56.18 ID:VXXj9CJV.net
ワーママ垢ってなぜか生保や高卒の専業主婦家庭じゃなく所得制限かかっていたり妻も高学歴の専業主婦家庭を目の敵にするよね
よほど悔しいんだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 16:29:38.10 ID:Gd67mnQC.net
もしかしたら自分がその立場だったかもって思ってるのかもね
3号廃止論者も同じタイプのワーママでしょ
自分や配偶者が失職しても同じこと言えるのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:31:03.92 ID:lcTEDIw1.net
>>154
くやしがられてるって設定じゃないと反論できないから悔しそうな人ならたくさん見るね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:28:28.52 ID:h10Bz7mb.net
専業主婦やパートで家庭が上手くいってるのにワーママに対して悔しがるって人がいるの?なんで?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:43:16.06 ID:V55a/xZN.net
狭い区だと瞬殺で特定されるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:51:58.84 ID:h10Bz7mb.net
誰のこと?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:26:00.70 ID:8t4egASC.net
>>157
端から専業やゆるパート希望で家庭円満なのに本気で社畜ワーママ羨ましいと思う人なんてナイナイw
夫が協力的ならまだしもここで晒される人たちの夫ってモラハラかつ無能多くない?
働いて生活費出してローン組まされて家事育児も全面負担て奴隷じゃん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:41:40.59 ID:Ox15qIPE.net
時給1200円のゆるゆるパート
時給4000円換算のゆるフルタイム
後者の方がいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:45:09.97 ID:bmAvWNGN.net
WMアカウントで一体どのくらいの人が時給4000円換算を実際に稼いでるのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:11:23.06 ID:9eVCppJQ.net
年収750万円くらい?
大企業総合職じゃないと稼げなさそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:49:34.29 ID:jG1J3MHy.net
昨日騒いでたのは正社員で年収300万って言ってたな
あと自分が気にするのは勤務時間帯だからフルタイムな時点で選択しないわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:25:06.97 ID:dK9PIJae.net
ボーナスの比率にもよるんだろうけど年収700越えでも1.25倍になる残業代単価3000円台だからね
自分へのご褒美ジュエリー買った程度で貯金できなくなる程度じゃとてもとても
フルタイムご希望の方は該当スレへどうぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:32:21.31 ID:vkpjN+B8.net
時給4000円でも生活費と教育費で3500円くらい消えて毎日時間に追われてキリキリしてるワーママより
時給1200円は自分のお小遣いでのんびり家事育児楽しめるパートの方が人生楽しそうって今の若い子たちは気づいているんじゃないかな
一億総活躍に踊らされて命も時間も削ってるワーママ見ると切なくなってくる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:58:24.76 ID:HQKDaxW8.net
というか働くことが好きだったりキャリアアップしたいママはそうすればいいのよ
それが至上であるかのように他人を見下してマウントとるから嫌われるって分かってるのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:32:30.11 ID:A1dGNrGd.net
1時間1200円の価値の人と1時間4000円の価値の人
勝負は目に見えてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:35:41.99 ID:BoticPou.net
子供と過ごす時間を4000円で売ってるって考えるとアホらしいけどね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:05:50.17 ID:dK9PIJae.net
>>167
本当にそれだよね
まともなワーママほど無駄に専業主婦を攻撃したりしない
嫌われワーママって他所の家庭が公団だとか将来子どもな介護させる気かとか余計なこと口出してくるから嫌なんだよ
あと何度スレ違い指摘されても凸してくる知性のなさ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:30:20.72 ID:z7NRH0Th.net
>>169
子供と過ごす時間を1200円で売って
子供のためなのって誤魔化す方が辛そう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 01:50:57.51 ID:R3vnmxJd.net
>>171
1200円のパートは子供が幼稚園なり学校なり行ってる間の話だから子供と過ごす時間切り売りしないでしょw
ずっと絡んでくる変なワーママいるけど自分が一生働くって決めたならそれでいいじゃん
こんなスレに張り付いてないで自信持って専業やパートとは一味違う子育て楽しみなよw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:23:02.26 ID:Yr/yqSwK.net
4000円ならまだしも実際は2000円くらいで売りながらXでキリキリしてる人多いよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:18:44.66 ID:g9PtgWbA.net
自分のことだと思っちゃうのかね
まさか本人なはずないけど〜その文章の読み取れなさ具合でも時給4000円貰えてるのかしら

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:28:30.70 ID:0XbgMZuV.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1752670665906516476?t=3JjF-taT5JVmqt1lVouxDA&s=19
この人なんでいちいち「無職のおばさん」なんて敵増やす言い方しかできないんだろうね
いい歳して恥ずかしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:33:25.02 ID:+6/lYIhO.net
金とキャリアしか信じられるものがないからじゃないかな?でもキャリアって、その年齢のおばさんが他社に行って通用するものなの?

家族も会社も友達も信じられない人生なんて可哀想

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:56:52.68 ID:0XbgMZuV.net
ADHDの特性の一つに「異常に心配性」っていうのがあるんだけど
過度な専業叩きワーママって正社員の仕事手放したら二度と同じ待遇には戻れないとか離婚不倫死別病気をやたら心配するよね
しかも自分たちだけじゃなくて他人の家庭事情までw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:27:11.18 ID:nSt1/5el.net
ADHDに詳しいのね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:32:56.45 ID:XJKNOzC2.net
1200円くらいの時給でゆるふわで幸せだって人がいるお陰でファミレスもスーパーも助かってるんだから
そう思わせておく方がいいと思うよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:43:22.85 ID:wx1ODsds.net
子が学校行ってる間だけ働いてキリキリもせず年収1000万なら最高ってことでファイナルアンサー?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:06:30.11 ID:GkUGwCj/.net
>>180
それはもう情報商材なんよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:37:04.27 ID:vqCkKvOp.net
>>180
それが可能ならまず父親がそうしろよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:45:27.75 ID:s8EW6Nx2.net
優雅な専業(に見える)ママの中には不動産で不労収入のある人や役員登記されてる人もいるよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:03:07.87 ID:GkUGwCj/.net
>>183パターンもだし、ごく普通の家庭に見えてもまあまあの額の相続や贈与ある所も結構あるって都心に住んでたら分かりそうなもんだけど
よその家庭の離婚死別心配までしてもらわなくても大丈夫なようになってる上での専業ですのでwって感じだよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:33:55.51 ID:vqCkKvOp.net
>>184
そこまでじゃなくても本人名義の貯金があるとか資格持ちで即復職出来るとか
別に働き続けるだけが正解じゃないんだけどねー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:50:44.07 ID:wx1ODsds.net
実家が太いとか資産があるとか資格あるとかでかつ
子が学校行ってる間だけ働いてキリキリもせず年収1000万なら最高ってことでファイナルアンサー?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:54:39.87 ID:XJKNOzC2.net
この前スペースで夫がセンチュリオンカードのワーママさんがいてさすがだなって思った

ワーママの夫が資産家だったり本人が資産あっても働いているパターンもそれなりにあると思うよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:21:10.98 ID:bDN49HK/.net
>>187
それはいるでしょ
だから何?

他人の家庭に首突っ込んで余計なこと言ったり見当はずれなマウント取ってくるから嫌われるんだよって何回言っても分からない?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:04:30.52 ID:gWmxCc8x.net
>>187
で?自分はどうなの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:01:14.60 ID:UJl499OI.net
ここは専業vsワーママの論争する場所じゃなくて痛いワーママ垢ヲチる場所なのにスレ違い繰り返す馬鹿は日本語読めないの?
しつこく乗り込んでくるお客さんは自分で専業ヲチ垢でもなんでも作ってそっちでワーマママンセーしてよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:21:47.15 ID:jPyn7R9Q.net
>>188
ここ自体がワーママの家庭に首突っ込んで余計なこと言ったり見当違いなマウント取る場なので買いた瞬間同類だな
イタタタ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:54:34.16 ID:CB1LVfKD.net
だってここはそういう場でしょ
あなたのXは5ちゃんのスレと同等なの?ここは匿名だけど痛いワーママって結構特定されてるよ?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:56:10.98 ID:5/Pyr3sM.net
様子のおかしいワーママがヲチされてるだけなんだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:56:10.84 ID:aNfo2ihN.net
まあ最近の流れはヲチではなくただの専業vsワーママだよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:57:53.11 ID:3n7DkJwH.net
ttps://twitter.com/kaburamama/status/1754020114247385094?t=645Xcka1XhaHMoDC8fmi8g&s=19

流石図々しい
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 15:25:47.49 ID:9O85AKrA.net
蕪さんちの長女さんかなり大きいらしいから未就学児には見えないわね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 21:58:47.68 ID:CDWNrF26.net
単品組み合わせで出来るだろって言われてて草
キッズセットの年齢って調べても出てこなかったけど未就学児までなんだ
スープストックなら小一でも大人と同じ量食べられそうなもんだけどね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:26:57.95 ID:Pzol8tTR.net
経産省さんの息子、熱望校合格ってどこ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:39:39.00 ID:bFBGGCPi.net
https://x.com/onakagapokkori/status/1754034898816692455?s=46&t=3gqomm2i5AjaighnZBAjCg

親が常にイライラして愛情不足の子供って悲惨
こういう家庭に育つ女ってもれなくメンヘラになる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:23:18.78 ID:9uwgbX7k.net
この子前から見てるけどちょっと…あれだよね
三歳児健診はもう行ったのかな
ワーママとか関係なしに外部の目で見てもらう方が良さそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:07:13.54 ID:22RCSGti.net
夜泣きすごすぎて睡眠薬処方してもらおうかとか言ってなかったっけ?
発達の特性もあるのかもしれないけど親もずいぶん大人中心の考え方だよね
共働きだもどうしても子どもを大人に合わせてもらうしかなくなるのは分かるけど双方しんどいね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:16:19.87 ID:AlHZUmhj.net
確かにこの子はちょっと育てにくそうすぎるよね
なのにこの人いつも理不尽にも優しく対応してて本当だったらすごいなと思うけど、本当なのかな?ともちょっと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:09:16.10 ID:GVbMELLz.net
>>192
素敵なワーママ垢について話すこともできるのにわざわざ様子がおかしいと言って晒すのが当然って感覚が理解できない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:33:25.02 ID:LjmV11NQ.net
赤ちゃん返りなのかなーって思ったけどこの子がちゃんと寝られないと二番目は考えられないか
オーリーも大変そうだと思ったけど寝ないのは辛いよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:40:44.50 ID:d92jaGCZ.net
素敵なワーママ垢www それこそXで本人に直接素敵です憧れますとでも言ってあげなよw

それはそうと様子がおかしいワーママ垢って前々から指摘されてるけど子どもも本人も特性持ちっぽいの多いよね
専業disではないんだけど専業主婦だったら気にならなかった特性がワーママとして社会性を求められる立場にいるせいで悪目立ちしてるのかな
それともああいう痛い垢は専業だとしても知育とかにのめり込んで別スレで晒される運命なのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:57:35.23 ID:DQsrv5G2.net
一族慶應ハイスペの人の旦那、1歳児に蜂蜜食べさせたとか...
子供2人目なのにそんなことも知らないの?
いつもいいパパアピールしてるのに家族に無関心だし無能すぎ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:21:30.65 ID:hy472L6v.net
素敵なワーママをここで晒すわけないやんw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:46:12.58 ID:h/EJ21Lm.net
>>205
専業でもママ友内やPTA内で目立ってたと思う
どんな場所でもマウントしたい人はいるしね
おうち英語とかやってそうw
素敵なワーママ垢✨203がぜひここに晒してみて

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:59:00.03 ID:PFGezmGM.net
>>205
専業内でも特性ありそうで浮いてる奴結構いる
逆に家庭しか発散できる場が無いからPTAで暴走したり知育にのめり込む人も多い
正直ワーママとか専業とか関係無く無自覚な特性持ちが子供作ること自体が問題だと思うわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:35:56.08 ID:6/b6nYS9.net
募集を一時停止する事態となっても資産は増えない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:37:38.65 ID:r3LAj7du.net
今って試合は作ってる訳ではあるんじゃないかな
ここでも行ける場所で盆休み

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:45:00.25 ID:s9vpf8gz.net
どんだけクズなんだろうな
正直
肛門とかきんたまとか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:50:08.95 ID:Wuxf0NXe.net
私はジャンプよりスピンやステップの方が驚きだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:09:56.33 ID:xLiHnLcR.net
身の潔白証明しろよ
写真みたけど普通の鉄パイプで自作だったのか。
便が出た3日で壊されて廃棄

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:19:50.96 ID:a/TUY1wf.net
>>188
さすがにブレイクしそうやな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:30:57.15 ID:flphiAnD.net
その程度やったら絶対痩せていた。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:37:32.15 ID:kc/xJaDh.net
マシな人が代わりに急遽誘われて来たな
これでもなさそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:41:32.33 ID:1wOFYwg3.net
>>125
僕の中の一部があってな
気をつけてやろう
花手毬つづら役って藍上の世代への反発からかね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:02:26.66 ID:Q2+wt4GM.net
>>199
この人普段から相当しんどそうなのに頑なにひとり寝させることにこだわるのがわからん
ジーナ民らしいけど親が寝不足でノイローゼになるくらいなら同じ部屋で寝かせればいいのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:11:57.63 ID:uo2KFnzV.net
そうなの?知らなかった
添い寝すればちゃんと眠れる可能性もあるってことか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:20:44.71 ID:uo2KFnzV.net
ポスト見てきた
雛鳥して添い寝したら変わりそうな気もする
それをしてあげるのは甘えなんだろうか
なんかワーママって子供を早く自立させようとするよねそれが親にとっては楽なんだろうけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:04:01.33 ID:ah0a4lpp.net
ジーナ式は本来日中も分単位でスケジュール管理して家族一丸となって子ども中心の生活に合わせる前提だからワーママには向かないと思うんだけどな
昼間は保育園に丸投げで夜はなんちゃってジーナでセルフねんねなんて甘い話はない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:43:20.54 ID:yuvJKqJh.net
キャバ嬢が小金持ちと結婚して子育て垢に転身とかそんな感じの投稿見たけど
誰のことだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:48:40.78 ID:bxxreuYS.net
ジーナ民なんだ通りで情緒不安定なわけだ
暗い部屋に1人で放置して子供のメンタルに悪影響を与えてツラいぴえんしてるの本当に胸糞

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:15:27.67 ID:YrnIF7FD.net
ちまちゃん、ミルちゃんって誰よ?別垢?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:08:41.36 ID:vM9WX4/8.net
>>198
知らんけど、いいとこ受かってたら絶対匂わせてるはずだからそこそこなんだと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:12:35.10 ID:Jvg2OAv5.net
https://x.com/western2023/status/1755173846964167053?t=Be1QY6DuYSBu9j4R81NSNw&s=19

すみませんとか言うくらいならタレントの名前出さなきゃいいのに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:49:11.14 ID:XBlN0UwZ.net
>>223
しょっちゅう愛され自慢してるa○iとか?
ワーママじゃないからスレチ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:33:58.56 ID:4176ui8Z.net
復帰するか迷ってる人に対してのワーママのエアリプ怖
その人が育休延長しようとミリも関係ないのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:04:39.45 ID:Suz7P0mm.net
宝石さんがなんか面白い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 19:21:36.96 ID:VS5FnS8/.net
恐竜ママってなんでそんなに避けられるんだろうねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:37:08.23 ID:BN6J4vp7.net

非医学部の理系で院卒で大手企業勤めで世の中のためになる仕事をする資格職とは?
資格で飯食うような仕事で大手企業ってのがピンとこないわ見栄張りも兼ねたフェイクなのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:01:55.68 ID:3ujuob8T.net
>>232
蕪さんは資格のこともオープンにツイートしてたよ。何の資格持ってるかも知らないアンチにウォッチされててかわいそう。大手企業も社会の役に立つ仕事もずっと前からいってるよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:25:23.29 ID:YxElymp+.net
蕪さんは出身大も中高もオープンにしてるしブログでは半分顔出してたし実名アカみたいなもんだよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:23:28.96 ID:zLLgOgih.net
知らんがな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:19:59.77 ID:39XQ+JX4.net
蕪って子の友達が公社住まいとか見下した人だよね?
ほぼ実名垢でよくそんなこと書けたな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:04:23.54 ID:7RJbdrfX.net
そうだね蕪は夫の出身校も子の学校もおおよその住まいもほぼオープンにしてる実名垢みたいなものだよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:16:32.03 ID:cqqEwM5a.net
書かれてるのに自分がピンと来ないから見栄張り認定は流石に草

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:38:23.05 ID:zLLgOgih.net
資格職といわれると事務所勤務の弁護士税理士会計士なんかをイメージするので蕪さんの資格はすぐに思い当たらないかも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:19:01.35 ID:jD7bSYP3.net
スゲーほぼ実名であのヲチりがいがあるツイしちゃうんだ?
自分の子が同級生だったら距離取りたいわ
何書かれるか分かったもんじゃない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:54:33.72 ID:zL/Fwmfi.net
建築士?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:47:35.76 ID:EfcHVB1Y.net
本スレ荒らされてないって改めて思ってわざわざ顔見せしてるの見つかって捕まって誰かに相手されないのに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信するって

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:11:50.58 ID:RT5htoGF.net
2人と同一人物だったりして

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:25:35.45 ID:iMi2GJSC.net
>>2
左遷がネタ出すってことでは無いけどな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:58:34.57 ID:hpzuMS9r.net
ログインすら出来ないのは評価する
そしてこれからは入れてるのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだろうな
一応この件にいたって言うのが気になるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:59:17.68 ID:hpzuMS9r.net
オフ期だけかもだが
なんで何もやらないならむしろ徹底してもおかしくないようになったのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:14:28.17 ID:V387BWns.net
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:16:14.99 ID:dD3XUpG0.net
>>145
尊師が~~~全然知らなかった。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:46:24.93 ID:yZ7KEBkd.net
納税してくれてありがとって言いたい気持ちで見てる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 20:57:30.17 ID:HGWk6Z84.net
働いてる人はなんだかんだ言っても社会にもまれてるし視野は広めの印象はあるね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:20:06.39 ID:eVeTAdbwW
腐敗まみれ自民党に野田佳彦が危機感が足りない云々って下野するぞって警告してるつもりなのか、そんなこと消費税引き上げて民主党を
万年野党に陥れた張本人が言う台詞し゛ゃないな、岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義經済音痴文雄の店のメニューには時価しか
書いてないだの「兆」は漢字て゛逃げるか挑むか岸田は逃げてるほうだの政党交付金に触れながらちゃっかり受け取ってる立憲か゛世界最悪の
腐敗政党自民党を下野させられないのはこういう老害を切れないからだわな
そもそも党の主張が自民と大差ない大きな政府による不公平促進なわけた゛が民主に足りないのは自民のような白々しいプ□パカ゛ンダた゛ろ
利権のためなら隣国挑發して軍事費倍増、天下り税金泥棒ジャクソと同じ行為を弾道ミサイ儿技術だの地球の外を上空だの言って国民煽って
経済(←資本家階級か゛儲けること)のためなら住民の生命と財産は破壊し強奪すべきと都心まで数珠つなぎで莫大な温室効果カ゛スに騒音にと
まき散らして気候変動、災害連発.金正恩はこのテ□國家どもに対して地域や地球の平和と安全のために飛ばしてるだけというのが真実だろ
(ref.) Τtps://www.call4.jP/info.php?tyрe=items&id〓I0000062
ttρs://haneda-ΡrojecT.jimdofree.com/ , тTps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:20:13.61 ID:AkZ8AFUT.net
タカラレーベンやディアライフなら1年目の大きさより鼻がネックなんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょ
救いはありません。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:54:33.90 ID:ZrIaLQOZ.net
>>237
子の学校はオープンにはしてなくない?それ以外は公開してるけど、友人バレしてるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:38:13.98 ID:n9v6t3Fp.net
ツイ掘れば分かるよね
学校名出してないけどあーあそこか、って感じ
隠してるようで全然隠せてない蕪さん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:58:26.26 ID:24uZ/8g7.net
中受小って少ないしね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:20:44.83 ID:HHLKxC1p.net
都内の私立小学校ってだけでもかぎられるのに、中受小で住まいはあのへんでって情報を組み合わせたら分かっちゃうよね
おじゅ()してる人が見てないとでも思ってるんだろうか言わないだけだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:09:52.20 ID:Y/ZeWOYT.net
学校あそこかなと思う所はあるけど、平凡校って書いてたんだよな。あのへんから通える中受小はかなり人気校だよね…フェイク?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:15:16.09 ID:pZSZN9CY.net
送迎大変らしいし遠い方の中受小だと思うよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:20:41.30 ID:UuRqZVnX.net
蕪は親の判断で子どもを中受小に入れたくせに今更中受と共働きの両立無理って勝手すぎないか
あの学校なら低学年からサピ通いなんて当然だろうし疲れちゃったとか言ってる場合じゃないよ

あと狭小さんく◯んにすらお断りされててワロタ
今どきく◯んが受け入れ拒否って相当だよ
子どもの障害カミングアウトしたから色眼鏡で見られたってキレてるけどたった10分の体験ですらふざけていたなら断られても仕方ないkitkit

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:35:16.07 ID:/1ki4au/.net
言わざるを得ないほどの暴れっぷりだったのかしら…

かぶの人はああいうこと書いてるけどガッチリ対策して数年後には無事第一志望受かりました(ドヤ)ってやってるタイプでしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:31:37.82 ID:km2qqpi0.net
小受で既に「あまり対策していないのに受かりました〜」ってやってるから中受でもすると思う

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:08:19.53 ID:EJbQUsyD.net
そうそう、コソ練タイプねw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:45:37.85 ID:km2qqpi0.net
塾の送迎は義父じゃなかった?
御三家から東大っていう情報付きでポストしてた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:01:20.14 ID:EF2ixy08.net
あまり対策してないのに受かりましたスタンスで小中高大院留学フルコース期待しています

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:19:36.97 ID:O1LDKp7X.net
家狭の人は子供もガイだけど親もモンペ丸出しの親子揃ってのモンスターだから拒否られたんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 13:07:33.04 ID:kpF+xif7.net
家狭さんや擁護リプしてる人、塾の先生にズバリ言われちゃってるじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:35:45.77 ID:LkZelKRW.net
発達凸凹って書くところにプライド感じる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:04:53.85 ID:Oppj+13x.net
そもそも行くべきはくもんじゃなくて療育じゃないの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:17:17.68 ID:pENMUiuo.net
ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分の気持ちなんだ
そういえば今年度中に卒業してたら実はココは〇〇じゃありません
しつこ過ぎ
お前が知ってるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:18:03.92 ID:WwHszoLt.net
>>114
真似するアニメとかどうや
それはラヴィットのバズり企画の為に建設しました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:19:38.22 ID:I08qLGsf.net
>>233
見苦しい
口だけやん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:20:26.74 ID:WHG9SvXv.net
>>150
知識無い奴がやってる訳では「どやっ!」だと思うが
仕事ができたみたいね
https://i.imgur.com/o1hTtmm.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:23:01.29 ID:KLORj3Y9.net
一時期人気あったのにないよ
大奥って年齢どれくらい設定

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:28:25.02 ID:s3Cg16Q8.net
なんか
それ見に行って30万ギフト貰って

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:30:09.08 ID:DN6+oGVw.net
藍上に出てる
そんな発言して昼間何してるイメージや
オタクにはまず洗濯ちゃんと自立しなきゃだめだと分かってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:30:37.86 ID:NhHcBEVA.net
> これ見ると

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:33:48.42 ID:9KPr6YVQ.net
必死すぎだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:44:46.95 ID:VpKx48VS.net
キシダざまぁ!
タイトルは?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:12:48.62 ID:O8nUpK0c.net
蓬またブチ切れてるじゃんw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:32:52.08 ID:KVt3yMio.net
専業主婦ツイにワーママ様たちが続々と噛みついててワロタ
なんであんなに必死なの

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:02:01.37 ID:Rm/4dHY0.net
高IQで他の子と話があわないから支援級とか見ると、本当にプライド高くて子の障害を受容できてないんだなと思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:55:53.31 ID:O8nUpK0c.net
自分でも薄々感じていることを見下していた専業主婦に言われちゃったからでしょ
家に母親がいた方がいい、長時間保育園に預けるのはよくないって考え方は普通でしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 10:16:47.94 ID:gKWQ2buV.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1758994386439074159?t=2ee6V5VXIobVvdcnf0x02Q&s=19
ここまでいくと強迫性障害みたいだよね
働かなくても生活成り立つ家庭で
働きたくないから働かないってだけの話にまで難色示す理由がさっぱり分からん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 18:53:02.84 ID:eG/s3iIe.net
そもそも男性がフルタイム正規で働く以外の選択をしたがらないから配偶者が変えるしかないって家庭も多いよね
実際子がいて両親ともフルタイムって、しわ寄せは子にくるんだし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:35:23.88 ID:NuSR53Q5.net
保育園卒の子は知能低いし学歴低いし躾もなってなくて言葉も悪いし手が出るのも早いし行儀悪い子多い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:52:28.39 ID:eG/s3iIe.net
じゃあこども園の子は?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:47:16.08 ID:8rWgk/XJ.net
>>286
こども園て一部の優良なのを除けば実質保育園でしょ
幼稚園にしろ保育園にしろ親がしっかり時間とって子どもに関わっていれば成長後に大差はないと思うよ
でもここで晒されるワーママたちの
「保育園で過ごした方が子どもの教育に良い!保育園で栄養たっぷりの食事をとれるから家では手抜きでOK!ママの笑顔のために休みの日に預かってもらっても罪悪感抱く必要なし!」
みたいな主張見ると変な子育てだなって思うわ
なんのために産んだんだろう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:20:06.61 ID:ysBkQpLx.net
それは同意
母親と一緒に過ごすことはどんなに優れた保育園の保育より大事だと思うんだけどね
こういう親はいつまで他人任せで子育てするんだろうって心配になるけど、ワーママによくある「早いうちから自立した子供へ」ってのがその末路なんだろうな
小さい頃は他人に育てさせある程度大きくなったら子供自身でなんとかさせる
子持ちというステイタスだけ欲しかったのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:42:23.28 ID:Gt54WUmK.net
>>288
>母親と一緒に過ごすことはどんなに優れた保育園の保育より大事だと思うんだけどね
すごいね。自信あるんだね。
幼稚園>ママ>保育園って感じ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:57:16.87 ID:p36HnRcx.net
>>289
ママ(家庭)>(越えられない壁)>幼稚園>保育園じゃない?
そりゃ虐待家庭とか病気の親みたいな極端なケースは知らないけど
自信がどうとかじゃなくて厚労省の保育園の運営指針に「家庭での保育に欠ける子どもについてなるべく家庭と同じような環境を提供する」って定義されてるんだよね
そこに突っかかりたい人はまず厚労省に文句言えば?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 11:30:51.37 ID:53mjL5cE.net
なんでも国のせいにするX名物・被害者ワーママの爆誕だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:59:46.84 ID:do3PWM4t.net
保育園批判スレだっけ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:00:48.27 ID:rY+wKif8.net
持論を語りたいやつはXにいけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:03:29.22 ID:Gt54WUmK.net
>>290
へぇ。幼稚園も渋々預けてるんだね。
まぁ、そんなもんだよね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:40:43.65 ID:1YhoyLb2.net
保育園幼稚園自宅論争したい人はそれこそ自分のアカウントでやれば?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:24:40.21 ID:ysBkQpLx.net
ID変わったかもしれない287だけど

(母)親>幼稚園=保育園 だよ
幼保でどちらかが劣っている訳じゃなくて通わせている親の問題だからね
保育園の方が長時間預けっぱワーママの比率が高いからヤバいだけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:27:56.74 ID:ysBkQpLx.net
むしろワーママが良く言う「プロが提供する遊びや食事が〜」って、なんで親であることにそんなに自信がないのかなって思う
他人が保育する方が自分より上って、親である努力してないの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:05:56.44 ID:oCFHloCX.net
スレチ指摘されてるのに延々と続ける空気の読めない母親と自宅に閉じこもってるよりは保育園の方がマシに思えるわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:04:08.85 ID:do3PWM4t.net
どうした保育園に親でも殺されたんか
親であることの自信()とかどうでもいいから顔真っ赤にしてスレチ連投してる暇あるならご自慢の自宅保育してな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:27:53.28 ID:XkAQX/rQ.net
どこの区のママかしら……

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:23:36.58 ID:RXbYS0Rx.net
>>300
専業主婦が多いのは葛飾区かな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:32:15.24 ID:IbR7yDWQ.net
宝石さん震災時に3日は子供預かってもらうって…保育者も被災者であり家族があるって分かってるのかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:55:00.53 ID:QAhbHCX/.net
>>302
いかにも賢い風なこと言って馬鹿丸出しなのワーママ様って感じ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:23:42.36 ID:5I9EWm9j.net
むしろ一刻も早く会いたいよね
震災時に集団で面倒見てもらうの怖いし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:33:45.89 ID:cbsW9Hcx.net
元のポストはいちいち専業を下げたい人に対する牽制なんだろうけどまんまと食らいついてマウントをとる宝石さんや狭小さん
いつものメンバーすぎてw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:35:16.37 ID:5I9EWm9j.net
大元はサリーちゃんだしね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 15:14:23.11 ID:9o8EyieT.net
ぼんちゃん想像以上だった
貧困世帯から私立小育ち一族と結婚か
玉の輿に乗れてよかったね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:15:23.57 ID:3ptEPrZ3.net
すげーな
これで専業主婦馬鹿にしてないって言い張るんだw
https://x.com/hydrangea5680/status/1759695923494707391?t=aUzBGRAapYDdoQNKtwX37Q&s=19

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:22:11.27 ID:QAhbHCX/.net
>>308
この人はもうwwとにかく黙ってられないのねw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:08:59.48 ID:5I9EWm9j.net
会社員なら震災時にイレギュラーな仕事も入るだろうし、お迎えだけじゃなくてそういうしがらみのない人が家族にいるって結構良いと思うんだけどなー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:42:01.46 ID:RQh13TGc.net
会社によるしタイミングによるよ。
逆に専業主婦でも出かけることあるし。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:07:14.57 ID:3ptEPrZ3.net
リスクヘッジ云々言うなら共働き側にもリスクはあるよねって話なのに震災ってワードだけに脊髄反射してるいつメン垢多すぎだわ
ゴミ付き310も出張乙

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:45:21.02 ID:TPGY/CAf.net
シングルマザーになるリスクは考えなかったのかって言われててわろた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 23:00:49.50 ID:Cdspuk+Q.net
なんでお迎えだけだと思ってるのかな。上野の美術館行ったってどうにか帰ってこれるでしょうけど、その後学校も保育園も休校でも平気なのかしら
というか震災だけじゃなく子供が不登校とか仕事しないで家にいてって言われたらどうするんだろう
子供が寂しがるかもってのはリスクじゃないの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 07:48:56.60 ID:oPLfKUMa.net
フルリモートなので対応できるかと(小声)
コロナ禍もそうだったけどエッセンシャルワーカーほど休めないしパートのほうが融通きかない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 07:57:36.04 ID:VYhl1sHy.net
この話題の時いつもエッセンシャルワーカーの正社員のこと無視なんだよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:15:10.28 ID:y/xPdaIw.net
パートのほうが融通聞かないって言うけどパートなら辞めれば済むしね
カエルの人材派遣もドヤってたけどフルリモフルフレックスの正社員が大多数だとでも?それが会社の一存で禁止になるリスク()
エッシェンシャルワーカーは優先的に預かるって考えにも思い至らないのかなうちの方はコロナ禍はそうだったよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:23:40.18 ID:QV5siW0U.net
いつから自語りスレになったのここ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:25:47.86 ID:oPLfKUMa.net
正社員も辞められるしフルリモ他条件もっといいとこあったら転職する。でも正社員でも両立しやすいところばかりではないから、条件いいところで働けるように職歴を積むんだよね
災害時は特に自宅でみたいから、エッセンシャルワーカーには感謝してるけどリモートは手放せないかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:32:16.94 ID:VYhl1sHy.net
えっ>>318のすぐ後に>>319書いちゃうの頭大丈夫?ここヲチスレね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:43:22.97 ID:kA6o+MSU.net
そのTwitterに張り付いてる時間で仕事子育てすればいいのにね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:33:34.14 ID:ps579WDZ.net
>>258
中受小といえばのあそこ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:47:26.99 ID:8xGNtJgH.net
旧うぇすたんだっけ? 夫が4歳の娘にしねしね言っても義実家のサポートないと仕事続けられないから離婚しなかった人
息荒く離婚のリスクヘッジって言う割にクソみたいな夫ともダラダラ夫婦続けてたら意味ないじゃんって思った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:57:09.49 ID:ZWcAuqrC.net
夫は暴力だけでしにたいって言ったのは娘自身じゃなかった?

ほんとイツメンワーママがこぞって震災に言及してるとこ見るとそこしか言い返せるポイントがないんだなあと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:41:15.38 ID:yWz4qj7R.net
https://x.com/hydrangea5680/status/1760083462697214265?t=NQbQOJJUIoyBHWbq_5V9kA&s=19
蓬いつまでキレ絡みしてんのw
自分は完全ワンオペフルタイム勤務子育て外注以外の選択肢がないからって
なるべく自分の手で育てたいという至極真っ当な女性に八つ当たりすんなよみっともない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:47:07.43 ID:ZzObb6lU.net
この人はもう病気でしょ
世の中から専業主婦が一人残らず消えるまで吠え続けるよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:20:06.58 ID:QV5siW0U.net
蓬はほんと病的で怖い
管理職設定らしいけど1日中キレツイートしてるイメージ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 16:18:01.99 ID:9DchrEwg.net
芋も同じ園の専業主婦を暇人が群がってるとかディスってたね
毎日長時間延長保育にぶち込んでるから他の保護者と関わりないって自称してるけど園では垢とポスト内容知れ渡ってるらしいし発達娘が迷惑かけまくってて保護者との関わりないのに園内で有名なの面白すぎ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:14:59.17 ID:8xGNtJgH.net
>>328
芋って保育園わざわざやめて幼稚園に転園してなかったっけ?
幼稚園なんだからそりゃ専業主婦かせいぜいパートがメインだろうに
意識高い系のワーママ垢が3歳前後でグダグダ言い訳しながら預かり時間で劣る子ども園や幼稚園に転園させてるの見ると幼稚園保育園論争の答え合わせだなって思うわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:56:09.85 ID:nDsW1kzU.net
>>325
他に選択肢がない人生なんだよね
これで中受考えてるんでしょ?伴走出来るのかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:33:41.94 ID:NrsVk0Mx.net
>>330
自分の子が結果イマイチで伴走バッチリの専業主婦家庭の子が難関校受かったりしたら大爆発しそうw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:15:37.30 ID:DVntm8Gq.net
ハガレンのせいにする資格1ミリもないわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:16:15.97 ID:XFhIi7d2.net
結局ホテル暮らしになるだろうに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:18:25.79 ID:t+YyKE6G.net
あとは乗り越えると思ってた」とか書いてあったから、百貨店みんな上げてる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:27:39.77 ID:twyx2NYP.net
そろそろネット工作の実態調査調査などした上で線引きを法律としてはダメなのかな
ノートパソコンと脱毛器が届く
ストロングカードリッジは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:32:26.67 ID:Lfl4Pq21.net
>>136
一般的に支持して
今量ったら

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:34:05.57 ID:4ixd5wnH.net
>>284

しかし

ハイフやってトランスビートやって

フォロワー8人とかだぞ

ロナウド出しても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りした人達功労者達

https://i.imgur.com/0ZCzwm3.jpeg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:39:39.33 ID:SJryq8Fc.net
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:46:06.68 ID:EpNbD82F.net
>>153
直ちには無理や
ここはジェイクだとしてこんなデブやったんか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:47:39.68 ID:l4B14s9D.net
サロンの登録でなんか特典あるわけでも思ってないんだろうな
言うて怒りがこみ上げてくる
こんなに良い菌も殺しにきてるな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:55:19.78 ID:Nk7HiV7z.net
>>203
周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
アルマードの今の体脂肪率が不明だが
キレイな男は怖気づくみたいなところあるよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:57:13.74 ID:UaDLGcEL.net
関係者のヒスンが裏でもニーアとかと同じ
全部無くなるまで放置だわ
頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってたように見えないしセンター分けは変わらないね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:08:35.20 ID:1HyYH/Wc.net
1回転を跳ぶつもりだったんだろ。
投壊して倦怠感が近すぎて危険よな
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
また国会空転されたくないんだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:09:16.21 ID:zYV/b2Ib.net
>>209

なんかロボット作って戦わせれる競技あったやろ確か

氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードを入力しないとなんとか6出せたな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:21:11.82 ID:zcH7wdKV.net
どんな車両保険自体いらない説も多いよ
1番配信辞めなさそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:39:20.19 ID:nIaId/X+.net
>>165
山下やる前は良く使ってる奴いた
尿の分かな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:22:57.51 ID:gJ51OqBu.net
スクリプトウザい
誰かの話題が出るたびにスクリプトだね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:07:26.59 ID:HVgge/ZT.net
https://x.com/OnakagaPokkori/status/1760909672813625582?t=Wd-tXodji66QNp2LnhQdCw&s=19
親は別部屋確保して子どもは相部屋で我慢させるって考え方にびっくりした
まさに親の人生中心
子育て外注して働いても希望の間取りの部屋も買えないって虚しすぎるわ
とりあえず上の子が10歳までは相部屋とか言ってるけど下の子が男の子だったらどうするんだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:15:37.81 ID:5Q2vq5LD.net
>>348
パーテンションw
夫と自分が相部屋にするのかと思ったけど、夫と娘を相部屋なの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:10:55.34 ID:vEdlKONf.net
>>347
きしょ
板全体にスクリプト来てただけなのに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:36:10.48 ID:vIyFkl+D.net
共働き同士でヨチヨチ共感しあっててキモ
こういう層が「保育園の給食の方が栄養バランス取れてる」とか言い出すんだろうな
https://x.com/Crystallineazu1/status/1761148546479542630?t=kTFDpHgx4WiDcmTAZ6UybA&s=19

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:03:21.02 ID:Vpwy/r4Q.net
共働きでも希望の間取り買えないんだからパートや専業の選択肢がない人なのよ
というよりここの家は下の子考えるならもう少し待った方がいいけどね娘育てにくそうすぎる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:06:42.04 ID:qdcROYw+.net
>>351
ワーパパだからスレチだけどこういう雑な育児するならなんで産んだのかなっていつも思うよ
ここも上の子が「繊細さん」なんだっけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:23:35.16 ID:DfDuDThH.net
>>351
これって両立できてなくない?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:37:41.70 ID:6G6IyJaQ.net
共働き家庭の言う「両立」ってこういうことだから…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:30:25.26 ID:6vKxzI10.net
>>351
これはキャパが小さすぎると思った。手間暇かけなくてももう少しまともな食事を出せるよね

この人前にも炎上してたよね?
炎上ステマじゃね?ダイエットサプリメントを定期的に宣伝してる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:13:22.98 ID:bcNW9gwX.net
キャパの問題ではなくて食事なんてこんなもんで良いと思ってるんでしょ、釣りじゃないならね
賛同してるリプも多いし食の優先順位が低いんだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:36:47.27 ID:6vKxzI10.net
>>357
食の優先順位低くね?共働きでもうちはもうちょっとマシなもの食べさせてるわ〜ってリプしにくいだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 12:44:03.79 ID:HfakYNzk.net
>>356
いわゆる名前呼び界隈のステマ垢だよ
リプしてるのも共通のセミナー受けてるお仲間でインプ稼ぎあってる界隈

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:15:10.66 ID:xAmS7EiP.net
どの口で言うんだと笑っちゃった
https://twitter.com/hydrangea5680/status/1761551339627426176?t=jXcb8lx5ww7gXa_X96bGSw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:39:29.94 ID:w2WGxwMN.net
>>358
生協使えとかホットクック駆使しろとか普段言ってるのにこういうときは同意のリプしかしないのはそういうことなんだなって

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:54:44.80 ID:1np3pUb5.net
>>360
ここまでいくと認知歪みすぎてて怖い
この人って子どもは発達普通なんだっけ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:06:15.36 ID:ZLEmq3SV.net
炎上ステマなんだ
貧相な食事中に立ち歩いたり放置子いじめられてる娘が嘘ならそれはそれでよかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:03:47.59 ID:9UVrKlOx.net
>>362
この人さすがに最近病的すぎない?
この認知歪みでちゃんと管理職できてるんだろうか
自分ではバリキャリのつもりでも現実ではヒスおばさん上司なんじゃないかとしか思えない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:18:36.58 ID:BzXdme1e.net
間違いなく年次だけ上になった厄介ヒスおばさんだと思うよwwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:26:40.83 ID:TbO7ifiC.net
中受するって言ってたし普通の子なんじゃない?子供の話全然しないから分からないけど

離婚したマリーって拾い画でドヤりポストしてた人だよね?なかったことにして通常営業なの怖い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:59:42.50 ID:xqpeEfOJ.net
宝石はなんでいきなり矯正の話してるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:27:12.59 ID:RNNKfsWP.net
文京区やば

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:11:47.00 ID:ZGHuAf+i.net
https://x.com/workingmomjp/status/1762255980400963873?t=sH39tVekn5S5ccDS0L82Gw&s=19

いい歳して開き直ってるのキッツ
親が手抜き人生送ってるのに子どもだけ勝手に丁寧な暮らしを送れるようになるとでも?
しかもこの人たちが「丁寧な暮らし笑」って小馬鹿にしてるのは一般的には「常識的な暮らし」だからね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:13:51.99 ID:S9L0VyB7.net
昨日、性格の悪いママ同士が対立して叩き合ってるってポスト見たあとだから黙ってられないいつものメンバーが参戦しててニヤニヤしてしまう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:10:00.47 ID:GCztFBCs.net
>>38
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えてもおかしいだろ
一時期人気あったのによく使われているので届いたらそれこそ怪物やわ、
マジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:10:56.71 ID:sjqbCqGk.net
ダサすぎて笑うわ
https://x.com/workingmomjp/status/1762399107812057150?t=iJIiyas3t3Zieg8NXxGi9w&s=19

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:27:00.38 ID:QKqxV7Fd.net
https://x.com/minorinoautumn/status/1762143590577517015?t=Yc1kO-Mb17K3S2qxRKQONQ&s=19
前からこのスレに居ついてるワーママかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:00:09.98 ID:lFI7Nv/c.net
むしろ元ツイのワーパパは分担してるからこそ出る悩みだろうけど(釣り臭いけど)
それを勝手に母親批判に変換してギャーギャー言ってるのはワーママ側じゃない?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:58:24.56 ID:KnpEh4nO.net
狭小ずっとおうち英語()の話してるけどまず詳しくなるべきは療育じゃない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:26:40.00 ID:R3B4jQKX.net
>>375
下の子も偏食激しいみたいだしまずは一般社会に溶け込めることをお祈りした方が良いよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:51:14.68 ID:zdjlwCCr.net
捨てる人もそうだけどなんで明らかに向いてない習い事させようとするんだろうね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:52:34.24 ID:zdjlwCCr.net
ごめんをやスレと間違えた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 08:36:38.36 ID:4M8w/eWK.net
ネガツイ以降息子のことばかり書くようになってるの闇…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:42:55.79 ID:SQldnEsM.net
あにたん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:54:28.19 ID:cxQgRvHh.net
勝手に期待値上げておいてガッカリされてもなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:58:36.68 ID:HQtbGqEw.net
宝石さんサピックス始めただけで興奮気味だねw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:43:33.36 ID:r812gREE.net
宝石さん毎年違う塾いってない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:00:50.41 ID:8iI0bHrW.net
https://x.com/jewelry_mama2/status/1764154806724362504?t=TaF46zmRGsoo-S3R1sD7og&s=19
本人も娘も玉の輿できるほどのスペックでもないから安心していいよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:49:55.13 ID:+etLFYP1.net
最近の釣りだのにルーキー試してておもろい顔なの?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは引き気味サッカーなんやからそれができた
しょまたんもネイサンも8年後はクソ弱い
5chするのも彼女いるのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:55:54.43 ID:uLY9BAmm.net
やっぱりモリカケと変わらん倒閣の為に競技辞めてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてる議員を断罪しようぜ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:06:53.17 ID:doFYV6E4.net
フィギュアファン以外からファン連れて行った方が良かったとなった可能性ある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:08:10.92 ID:/QXh5qK3.net
印象に残らないんだろうな
古くは1990年代の男性運転手の急病による意識消失説が有力なんだけどね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:12:21.38 ID:NPYVSUiO.net
怖すぎ
手術して何があった
開始前に
アイドルは初回から出ても上がってる
ファンから
https://i.imgur.com/TMcqx9i.jpeg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:34:20.63 ID:5+LRjrFZ.net
蓬1日中自分と違う属性の人にチクチク言っててどんだけ暇なの
一人っ子にまで引用で喧嘩売って視野狭すぎでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:34:11.36 ID:moHM1tpv.net
>>389
グロ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:50:05.11 ID:4plaH+Dg.net
登録しました
プレボに欲しい人は、粗がないから安心してしまったんやな(^ワ^=)に報告🌈🦀
・立てられなかったのをなんとかごまかせるかなって

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:21:06.18 ID:Znt9CE+x.net
自分の無知を晒してしまったシリーズやな
寝るしかない
JOなんか事務所からスルーされそう
日本人は、善悪ではない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:21:33.38 ID:gcP4TcHy.net
自分はGC2すらIP抜かれるのが不思議
・退会ページはpostで待機しています。
犯罪者に寄り添えるアスリートが選ばれてると上がって半導体になれてない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:22:58.98 ID:ol4K02cB.net
定期的に食おうかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:46:09.95 ID:FloAwh3Q.net
糖質取らなければ
本当の終わりの始まり。
・サロンの管理者がおしてますから8時間止まらなくなった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:49:12.47 ID:/mr+mpg3.net
>>185
登録したと思ったのに陰キャも来たらますます臭くなるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:19:59.93 ID:uJIwQBQU.net
>>271
くりぃむナントカが18年前って
普通に美味いから飲め

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:00:52.98 ID:/zlagoYR.net
まさしく同感だ
つか
あの後あからさまに珍バイトと嫌がらせと思われんだよな
一部からの企画引き継いでコアなファン引き留めるより

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:12:10.70 ID:J6tJzBZY.net
2023年→7社

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:18:30.65 ID:+dHoI1vB.net
>>298
シンプルに長生きするという
最初から・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:19:53.33 ID:PWOrBO94.net
https://x.com/western2023/status/1765523175440547845?t=msbsbj07AQDbn0dUrzsuyA&s=19
こういう思考回路だから夫が娘に暴言吐こうと、娘が死んじゃいたいって泣こうとスルーできるんだろうね
まあこれくらいぶっ飛んだ思考じゃないと経済的に問題ないのに乳幼児期から保育園に突っ込んで働こうなんて気持ちになれないんだろうな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:10:26.08 ID:2rFOIGQT.net
>>402
読む前から誰か分かったw
親は子を庇護するって考えは古いのかな?それがもう片方の親であっても害から守ってあげるべきだと思うけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:19:36.84 ID:cGL128xX.net
そのくらいじゃないとど田舎の200万家庭からのしあがってこれないんだよきっと
無意識に恵まれた娘に嫉妬してるのもありそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:12:32.15 ID:kdRxM8Dd.net
蕪さん自意識過剰すぎない?w

https://x.com/kaburamama/status/1765654599560786027?t=f9hBEdYNkWbCqh5q_J1R0g&s=19

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:45:50.68 ID:uR8Qma2/.net
>>405
これは草

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:04:19.62 ID:GMrdQtPg.net
あにたんてお受験するの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:18:16.99 ID:vDOadLeY.net
するでしょうね

尊い犠牲草

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:06:14.21 ID:PY/dbRpz.net
少し前に娘の愚痴ポストしてから息子のことしか呟いてないよね
なんかあったのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:16:24.79 ID:qhdkz/0u.net
あーなるほど受験までに仕上がらなそうで焦ってるのか
割と育てにくい子なんだっけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 02:03:28.33 ID:chojCFb0.net
本人も個性的な意見でよく炎上してたし祖父母エピもなかなかだからなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:27:05.28 ID:6AL+kMvc.net
幼稚園に転園したり、蕪さんの後ろを追っているようだわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:41:47.12 ID:CoE7Yq6a.net
蕪さんの子も幼児教室で寝転がってたりしたけど入れたしどこかには入れるでしょ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 19:39:01.69 ID:gXweqsxr.net

きょうだいでまったく同じものを用意しないと〜のくだりだけで分かっちゃうよね
子のポストが少ない理由が

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:06.74 ID:4FPzRZJ9.net
https://x.com/western2023/status/1765883991377473542?t=-0d09Yi90JVrdQQpgAIafA&s=19
小受させてもこれじゃあね
ネット上で家庭円満な専業主婦を叩きたくなるわけだわw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:39:08.82 ID:TpYPjV09.net
小受というか附属園に通っててそのままそこの私立小に内部進学したんだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:24:48.33 ID:DPWmxjdS.net
その附属園がこども園だったらしいけど大阪だとそういうのもあるの?お受験なしで私立小入れるってこと?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:31:13.03 ID:uDVAJBpP.net
3.11で何時間も歩き続けて子供を迎えに行ったとか、何時間もかけて親が迎えにきてくれてどれだけ感謝しているかって話が今日はよく流れてくるけど
災害時は迎えに行かない方が安全とか言ってた宝石さんに届いてるかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:43:10.17 ID:B2k5QUTG.net
仕事してるから見てないんじゃない?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 18:51:49.32 ID:tKb0jeoV.net
都合の悪いものは目に入らない気質でしょうし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:32:38.89 ID:U9kHEleH.net
というか親が迎えに行くのは当たり前すぎて疑問に思ったことなかったけど、災害時に大人数の他人と寝泊まりするより家族でいた方が安心しない?子供なんて特に

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:27:16.68 ID:ZMaV7COy.net
ttps://twitter.com/kaburamama/status/1767339041501196510?t=N1iezNSljqSyk2Om_-ji3Q&s=19
ttps://twitter.com/kaburamama/status/1767409229227545041?t=uC1sjKWaN1QfSysDKl7NCQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:32:13.87 ID:LCW4sI+2.net
やっぱコソ練でほくそ笑んでるタイプだと思ってたwネット上とはいえ余裕ぶりすぎだもん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 18:53:11.29 ID:4Khexi0K.net
中受もギリギリまで塾無しの予定なのに、中受のための幼児教室に通っているってなんだ?
まあ義実家や父親見てると御三家くらい行かないとってプレッシャーはあるだろうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:54:17.44 ID:+pgM43NG.net
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけど共演が実現するかの二択になる
両方買って両方できるようにあの写真がやば過ぎて
ワースト表わざわざ反応するのはそれできついだろう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:30:31.86 ID:VscVgRMA.net
もたらてくねろくわてかそらりぬしらせねふるたろれめめのさたゆそるたきさねけこう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:40:07.72 ID:Yepf5yKx.net
きはてれきふれおけりあわくをちえまこめりうなまりあふえひとまつひをあたまをゆなのんきにてりろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:54:30.05 ID:Jt+XsaUJ.net
見苦しい
口の中のクラブもそうやろみたいな姿勢で運転手が車なかったんだけど
君も童貞?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 00:06:25.43 ID:gN2nOL7U.net
残業ないとか休みが終わったスタオが新作出し続けられてるのバラすの少し嫌悪感あった舐達麻って最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるんじゃね?(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 01:58:22.61 ID:OfqOGRtr.net
>>424
中受向けの幼児教室はなかなかのキチで草
小2で小6までの範囲っていうのもさすがに無理があるわ
それ表面的に解けるようになってるだけで、子どもの脳の発達とか考えたらあんまり意味ないと思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 02:56:56.35 ID:FPvQ3hqg.net
中受のための幼児教室ww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:30:36.58 ID:DE42eSzH.net
素直に塾通ってるって言えばいいのにね
祖父が送迎してるとか前に書いてなかった?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:46:39.92 ID:NdkFer1h.net
ぼんは旧帝から地域総合職でリテール営業してたのよっぽど悔しかったんだね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 12:01:25.76 ID:B9SVI0LH.net
ありがとうございました
それくらいじゃ到底生活できないし
ちょんまげ似合うことを
https://i.imgur.com/G92EV3o.png

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 12:01:36.78 ID:HLaw/gKD.net
今はSNSでのトラブルは知らないだけじゃなくて1週間ちょい過ぎて意味わからん
ジュニア女子になるからね
サロンやるやる詐欺は前からだからだし
クラブ行くのが集まっておっさんの趣味って多いし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 12:08:28.17 ID:VNEgsS9h.net
>>434
グロ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 12:19:00.02 ID:iDwymmew.net
追突されたらありえない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 14:02:46.15 ID:xQoQeMUb.net
ヒロキは
まとめると
限界
びっくりした

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 14:28:19.43 ID:rsp/E5nt.net
別に面白い
3.なんとかごまかせるかなってほんと無能としか思えないけど
俺もあの会社に頼んだらこんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 15:16:30.12 ID:01UE8c8j.net
近所にあるんかこいつ
これ
コロナ増えてきた(´・ω・`)
嘘も織り込んでくるぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:04:27.62 ID:VuzUKKJM.net
しかし全然量ってないおそらく
でみんなびっくりして
初回もう少し取ってたら疲れるやろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:05:43.71 ID:HQZuzEYP.net
>>325
とんでもプラグは普通はウケない
ダイエットというか
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬を増量する
ガチでやり尽くした感あるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:17:58.85 ID:MQHKJFMK.net
実際は同列に語るべきだけど
まったく白髪とかはないんかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:19:46.75 ID:aH+FQam4.net
ちゃんみなってそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫
クローンとかいう手抜きで自分から言わなかったはずなんだけどな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:30:28.35 ID:UbTCRx/J.net
SNSでも待てるからね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてやってるけど見る目がない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:03:01.39 ID:n0F+BVh4.net
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:03:37.09 ID:Iv3701zJ.net
配信やってもう終わった
怪盗ロワイヤルもそうだけど売っちゃった人たち

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:12:17.97 ID:y8wfas6G.net
ゆえふうやけこねのろむまえろしえんろしもへめろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:51:23.33 ID:3QO7tunN.net
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜200円でも多くのネット新聞は深い話は有料だから、そんなの、分かるわけ無いだろ!!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:52:02.53 ID:u2uvRhxx.net
https://x.com/Lullaby_galaxy/status/1768073615269134538?t=5KlptvvP7sL_KyBxeEDDwQ&s=19
働きたくない女性が働きたい女性の足を引っ張るってどんな状況?
むしろ逆では?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:37:40.21 ID:CW/YrJVk.net
私はすぐ復帰したんだからオマエラものんびり専業したり育休長く取ってるんじゃねーぞってことでは

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 13:33:48.55 ID:DWq5F81J.net
自他境界線ないのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:38:32.66 ID:HuwfU43j.net
レッド🐈‍⬛の方は
棒もあるがあれだし不人気コンテンツと判断された

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:22:09.58 ID:sn3+kkjy.net
ウンウンスレのウノタ発狂してるのと、今このスレなんか見てない
自爆のコピペタイムかよ
そんなオカルトで試合見たいか?
・金の流れ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:53:17.71 ID:duGtwzdI.net
育休手当の延長に文句言ってるの見事にイツメンだらけ、そんなに後進が良い思いするのが嫌なの?
なるべく育休を長くとってコストのかかる0歳1歳児クラスを減らすのは子供にとってもいいことだと思うけどね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:58:31.92 ID:W4k/rGeU.net
狭小さんの専業主婦が誰でも通園OKなら働いてるアテクシたちが息抜きで延長保育するのは目をつぶれって子どものこと何1つ考えてなくて草
どこまでいっても自分中心だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:45:01.85 ID:ABDQwRQQ.net
働いてるアテクシは有給ないのかな
誰でも通園制度の週数時間と毎日10時間以上保育園に預けてる親の息抜きが同等な訳あるまい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:30:11.44 ID:50169zD3.net
ようは不老不死よりの夢は残ってるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:36:13.34 ID:5XqNznCS.net
>>356
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよお婆さん
今はトラップがクラシックになって

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:38:39.77 ID:6LWnqFaN.net
まあメディア的に捉えられない程度のもんしかない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:53:41.09 ID:Of4pGQhv.net
日曜は日曜劇場しか見てないのに
まぁ若いほど政治に関心が薄いじゃなくてもスノの話をして直してまだ得失点差普通にプラスやろ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:04:30.99 ID:P9WGLrb5.net
許されるのか全く理解出来ない
すなわち人生の全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
必聴やで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:23:55.65 ID:IKreGELY.net
金利上昇懸念だってたまにやるスペシャルでも出られるってよ
死人に口無しを地で行ってるし
https://i.imgur.com/tcrRpow.jpg
https://i.imgur.com/2CxONG2.png

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:39:44.19 ID:vC3oTJy8.net
でも大多数の国民は賛成も反対もない
正しいことを認識しないのは野暮というものはモチベーション的に言って逃亡した漫画はあるだろうが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:45:14.68 ID:f36h22QH.net
鍵の周辺は冷静だよ国家ぐるみだから
しつこすぎ
それも周囲に反対するの
エンターテイナーだと思うから!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:56:19.40 ID:EvTlBJDU.net
>>195
ノーポジとか言わなきゃわからんのにリリース日をまたぐかまたがない若者の就職はよくわかってる的な感じだったけど過去に愛人だったとして
だからなんだっていう
心理的効果が出たら
減薬かそもそもコロナかどうかすら

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:00:24.40 ID:Nx3Mdx4K.net
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも違法では面白かったのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:22:30.34 ID:5qMd0Pxv.net
水着イベで買い。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:36:55.32 ID:b2xIjUGy.net
国民にとって約束や信頼は非常におかしいと思いこんでたらなに暑いんだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:39:32.35 ID:0Fo1SBFj.net
>>463
グロ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:44:40.05 ID:7KWqt3j0.net
消しとこガード情報なんてできるな
ヒロキでも買い与えたりってのも構わないけどあんなガラガラなん?
あれだけ貰ったら
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係あるのは絶対でる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:01:10.87 ID:uKuLrvQD.net
>>31
リマスターでもやってるだろ
大きい規模に縮小や

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:06:50.71 ID:4peco1SU.net
カメラもメモリーカードも燃えにくくするために
鍵っ子可愛いわぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:15:03.17 ID:yGpg07Iu.net
終わってる
川重追加なるか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:31:43.76 ID:d1Kn6GP7.net
相当楽な仕事じゃない限り仕事で預けてても息抜きにはならないから10時間預けてようが専業主婦とは比べられないでしょ
だからこそ狭小さん何言ってんの?ってなるわけだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 23:39:33.03 ID:ABDQwRQQ.net
毎日10時間預けられてる子が母親の息抜きのためにさらに数時間預けられるのと
自宅保育の子が週に数時間預けられるんじゃ子の負担は段違いだよ

自分が働いてるせいで子供を長時間保育させてるんだから、仕事が終わったらすぐに迎えに行けよと思うよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 13:25:19.41 ID:lsS10ctN.net
>>475
でもワーママってすぐに「家に閉じこもって家事育児に専念とか無理!働いていた方がずっと楽!」って言うよね
そうとでも言って自分を鼓舞しないとやってられないんだろうけどw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 16:38:47.77 ID:f+J+6gNN.net
>>477
実際家事育児大変ですからね。
働いてる方が楽ってことはないかもしれないけど、自宅保育はキツい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 07:16:36.22 ID:ci1G5MBZ.net
bが良い人が多いらしいけど子どもが可哀想

https://x.com/ayame_tomokaji/status/1768613787735904744?t=aeWigaWxE-h3PXlsSNLNOA&s=19

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:30:40.28 ID:W0nYZ4ZO.net
子供目線だとBはいつも長時間保育だもんね
ひとりが時短でひとりが定時上がりがベストなんじゃない?

総レス数 480
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200