2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鼻森鼻さんスレ Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:29:44.85 ID:DUeQ++nJ0.net
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

鼻森鼻さんスレ
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1669207795/

鼻森鼻さんスレ Part2
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1673878464/

鼻森鼻さんスレ Part3
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1677661230/

鼻森鼻さんスレ Part4
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1679124669/

鼻森鼻さんスレ Part5
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1682863287/

鼻森鼻さんスレ Part6
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/nanmin/1688805436

鼻森鼻さんスレ Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1689435381/

鼻森鼻さんスレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1689682338/

鼻森鼻さんスレ Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1695273651/

鼻森鼻さんスレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696598900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:30:40.55 ID:DUeQ++nJ0.net
旧オタクブログ
https://web.archive.org/web/20151022205614/http://lhp.sblo.jp/

ピクシブオタアカウント(投稿消去済み)
https://archive.is/2023.04.04-064902/https://www.pixiv.net/en/users/428045/artworks

同人誌通販
https://archive.is/2023.04.30-123838/https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/cot/circle/2UPA026P8X73dE6Sd687/all/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:32:02.49 ID:DUeQ++nJ0.net
落ちたままだったので立てました

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:21:45.48 ID:79S59oSr0.net
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:34:19.37 ID:PkHT4xOI0.net
1乙です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:43:52.28 ID:lFme0Y4e0.net
乙です
義務教育終わったあとのムスコタン気になるので立ててくれて嬉しい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5789-DkZ5):2023/12/14(木) 13:00:51.57 ID:XDQ9pLIK0.net
乙です


誰にも迷惑をかけていないといっても娘さんが気の毒なんだよな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:44:39.04 ID:VB6hH6MZ0.net
乙です
あと3ヶ月くらいが勝負だけどどうなるやら

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:52:49.83 ID:XDQ9pLIK0.net
入学はそんなに難しくないかもしれないよ
ただ不登校からの通信制は退学率がかなり高くてきちんと卒業して進学なり就職なりするのはハードルが高い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:59:45.23 ID:VezYOu/C0.net
不登校について
>漫画にも描いたけど、私は当初めちゃくちゃ自分を責めて責めて責めまくっていました。
とのことだけどマンガ読んだ限りだと、学校を責めて責めまくって他責がすごかったようにしか見えなかったけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 22:11:16.80 ID:SLS/GzLxd.net
ヲヤはデフォルトでめっちゃ認知歪んでるからねえ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 23:27:34.82 ID:cM6eqedr0.net
自宅で勉強する習慣がついてなさそうだし課題で詰む可能性は高いよね
わたしが代わりに書くから息子くんは答え言って!とかやるのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 04:13:13.82 ID:YL3xcoEn0.net
>>1
スレ立て乙です

最初は頑張ると思うけど、課題でわからない所が幾つも出て来たら
そこで癇癪起こして終了、な感じがする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 07:02:10.86 ID:F3sh1/Fa0.net
委員長に立候補もそうだけど、やる気はあるんだよね
そのあと続かないだけで…
我儘なのか特性なのか精神疾患なのかはわからないけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-DkZ5):2023/12/15(金) 07:38:37.48 ID:j14AXR58a.net
>>10
M川先生が担任じゃなかったらこうなっていなかったんじゃないですか!?みたいな事を本人に言っていたような

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 10:43:52.18 ID:l6S2zbiE0.net
>>9 退学は課題が出せなくてなっちゃうのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:59:27.90 ID:F3sh1/Fa0.net
>>16
課題が出せない→即退学、ってよりは課題が出せないと進級できないんじゃないかな
授業料もタダじゃないし、受けもしない授業やスクリーニングのために留年してもひたすら授業料払い続ける親はいないのでは
初年度くらいは諦めても、二年目になっても一度も課題提出しないとかになると馬鹿らしくもなるでしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:22:51.80 ID:l6S2zbiE0.net
>>17 ありがとう
そうね進級できなければ延々と授業料だけムダに払い続けることになるか
今までのつぶやき見てると年度初めはやる気出しても後が続かなさそう
鼻自身今年初めに学級委員立候補したの喜ぶどころか冷ややかに報告してなかったっけ
飛ばし過ぎて後が心配みたいな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:23:50.69 ID:SkFojyW9d.net
通信制高校生の親のブログ結構あるけど大体どこも上手くは行ってないね
まあ全日制に行けない事情があるから通信なのだからそうスムーズには行かないよね
というか相当学習意識高くないと無理なのでは

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-ytXy):2023/12/15(金) 19:43:19.07 ID:TZoWRk330.net
課題もだけど通信制もテストとかで年に何回かはリアルでの登校必須だから課題出来たとしても登校がハードルになりそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bc-FJ+M):2023/12/15(金) 21:03:08.17 ID:l6S2zbiE0.net
できれば進学より専門のお医者にかかることを優先してほしい
学級委員立候補も今年こそ頑張ろうって決意より気分が高揚してブレーキが利かない印象を受けた
鼻も気が気じゃないって言って異様だったし
今はまだ希望が残っていて通信の良いところを見ようとしてるけどここでダメになったら長い人生失敗して終わるだけに思って自棄が強まるんじゃ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:36:05.80 ID:rg3btRPv0.net
通信制に入学しても卒業しなければ中卒だからなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 08:35:14.87 ID:WKiDWMM60.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:04:17.04 ID:lmVBBsAs0.net
>>23
お疲れ様

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e34-rtqf):2023/12/16(土) 20:33:38.94 ID:i2OE2cwp0.net
通信制が人気で二年生から見学に行き三年の夏までには決めてるような子も落ちてるみたいなポストが回ってきたけど、鼻のところは大丈夫なのかね
受かる落ちるはおいておいても、やっぱり普通は早くから検討し始めて夏までには決めるよね
夏以降になってから検討し始めるとか遅すぎるよなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69f-pioQ):2023/12/16(土) 20:56:41.88 ID:kaP62Dyx0.net
支援校高等部にこのまま入学して不登校継続のつもりだったのが予想外にやんわり断られて全日制に通学は無理そうだから焦って通信制探してるけど動き出すのは遅いね
その前は支援校高等部だと高卒資格取れないしどうしようかな~って悠長な事言ってたけどそもそも選べるほど進路無いと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 721e-YBpf):2023/12/16(土) 21:07:35.10 ID:ByteyV/w0.net
鼻って正直何考えてるのかよく分からないな
あの状態の息子に仮に高卒資格与えたところでどうにかなると本気で思ってるんだろうか
既に抜き差しならない状態になってる様にしか見えないんだけど
キッチリ医療に繋げる方が遥かに優先な気がする

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e2-D+Hx):2023/12/16(土) 21:19:54.37 ID:wsuJ6Yxs0.net
>>23
やってみる価値ありそう
 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:52:34.40 ID:T3PAyDri0.net
>>27
無職引きこもりの子供を持つ母親にだけはなりたくない
鼻に限らず発達や不登校児を通信制に行かせる親の本音はそれだと思う
子供自身も高校生の肩書は欲しいだろうしね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:08:00.73 ID:9+PyXTUe0.net
>でもこれは支援学校で、1クラスに生徒が7人、担任が3人という状態だからできたことなんだろうな。このような関わり方は公立の中学校では無理だよなぁと思うし、その点でも重ねてありがたいと思う

支援学校でこんなに手厚い体制でも不登校ってものすごくもったいない
その枠を他の要支援の子に譲れよとしか思えない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:09:05.65 ID:9gpCRpc20.net
>>27 先の事を考えられる人ならそもそも子が中3の秋になって進路考えるなんてことはしないよね
高等部に進むつもりだったのが〜ってのも大丈夫と思いこんでたのは自分だけだし
先生にニチアサの布教する時間進路のこと話してればと
てか息子の進路についての考えが全然出てなかったね
中学行きたかった?なんて過ぎたことは聞いてたのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:20:28.69 ID:S6yIhiO+M.net
生徒7人に教師3人って凄く手厚いね
M先生のせいで精神的に病気になって支援中学にいったことになってるんだよね?
鬱とかPTSD系の生徒がそんな少人数で先生が付ききりになれる支援学校に行けるものかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 13:27:08.93 ID:fy+zusyKa.net
障害児の進路相談なら福祉と連帯してやれば良いのでは……………………

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:30:30.15 ID:E5ezgz/B0.net
感想文写真であげてる中で子供が精神疾患を患って別人になってって書いてるのはそれまでは普通だったって言いたいのだろうけど
朝礼で叫んでたり九九がクラス一覚えが遅かった等の兆候はどうなのかなって思う
あと現担任から見た話好きの明るい息子は登校日が少ないから家庭訪問で見た姿なのかな
家で話を聞いてくれる人がいればおしゃべりになるのかなって思った
それと学級委員に立候補した時のあがった状態をみてのことかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 05:21:30.19 ID:8lX9avC60.net
今回たまたま熱心な先生だったから良かったってほんと他の頑張ってくれてる先生に失礼
鼻自身に寄り添って()くれるお気に入りの教師以外はsageまくるの腹が立つわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 05:42:34.98 ID:8qoVsVwsa.net
通信制高校も手厚いと良いですね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 07:37:04.10 ID:7F/Ki7AW0.net
>>34
精神疾患で変わったんじゃなくて、それまでは息子くんが凄く頑張ってて、

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 07:39:15.98 ID:7F/Ki7AW0.net
>>34
精神疾患で変わったんじゃなくて、それまでは息子くんが凄く頑張ってて糸が切れて今の姿なんだとしたら、この「精神疾患で別人発言」って凄く苦しいんじゃないかと思う
何が出来ても出来なくても、ありのままの息子くんを受け入れてあげて欲しいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 13:44:45.85 ID:thkVueE90.net
インスタの漫画では自閉症スペクトラム症広汎性発達障害強度行動障害があるって描いているのに
精神疾患で息子が変わったとは
どちらが正しいのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 14:24:03.11 ID:p7aJKS8B0.net
広汎性発達障害ってDSM5以前(2013年まで)かICD10(2018年まで)に診断されないとその診断名にはならないよ
今は自閉症スペクトラム障害に含まれてるから併記するのもおかしい
強度行動障害も診断名じゃない(HSPやACみたいに)から名前の列挙がツッコミ所満載
第一メンタル疾患では手帳あるなら診断下りてるはずなのにそっちじゃなくてなのがイミフ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 15:11:37.93 ID:FBAIeH310.net
知能テストを途中までしか出来なくても生育歴や通信簿と問診や何やらで発達障害の診断は下せないものなのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 16:03:40.21 ID:VdEKuCxu0.net
成育歴から言って発達障害はありえない、って医者に言われたと漫画に描いてなかったっけ
成育歴ってどんなことを尋ねるんだろう? 母子手帳ろくに記入してなかった鼻さんが正確に説明できたと思えないけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 16:22:19.01 ID:FBAIeH310.net
>>42
出産時に異常はなかったか(黄疸、新生児多呼吸など)発達は目安通りだったか
いくつか例を出してこれらにこだわりはあるか
育児で困難を感じたエピソードはあるか
園で指摘された事はないか
お友達に興味を示しているか
集中しすぎて呼びかけに反応しない時はあるか
等色々なチェック項目がある
通っていた幼稚園での様子や小学校に入学してからどんな様子だったか先生達からの聞き取りや通信簿があったらさらに良かったんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 17:00:20.03 ID:VdEKuCxu0.net
>>42
くわしくありがとう
鼻さんちゃんと答えられなそう
覚えていない&自分の思い込みとか願望とかで事実を捻じ曲げて話しそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 20:55:44.46 ID:7+saA0gR0.net
なんというかまだ受容できてないのかなと思う
肝心な所で目を逸らしてることが多過ぎる
鼻さん本人は充分すぎるほど受容してると思い込んでるだろうから尚更タチが悪いというか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcc-3CSV):2023/12/18(月) 23:11:45.90 ID:J+u5gbAv0.net
鼻には何を話しても言葉の意図が伝わらないというか鼻の好きな話に曲げられて会話が成り立たない気がする
責めてないのに強い言葉で責められたとか
褒めてないのに褒めてくださってうれしいありがとう!みたいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/18(月) 23:13:43.44 ID:GEy8dV2s0.net
>>43
ネットで調べて適当に答えてそう
母子手帳空白だったんじゃなかったっけ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 13:42:54.09 ID:raF4g9r40.net
クラスで最後まで九九が覚えられなかったとか、ヒーローショーで正座とか(うちのASD男子もそうだったけどおそらく体幹が弱い)生育歴的にもかなり怪しかったと思うんだけどね
多分、成績優秀で陽キャで友達も多くて!!とか捲し立てたんじゃないかな…
何にせよ、親が受容できないと適切な療育ができなくて予後不良になりがちだよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-/9SS):2023/12/19(火) 15:45:15.31 ID:ljrINJEdd.net
受容以前に親の認知自体が歪んでる場合はどうなるんだろうな
この人の場合幼児期に放ったらかして子供とまともに接してなかったまでありそうだし
愛着障害はかなりありそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe5-pioQ):2023/12/19(火) 18:19:30.21 ID:Pqwf6YYy0.net
>>42
それから掌クルーで自閉症と言って良いでしょうと言われたとも言ったけどどちらも本人を診察したり知能検査で診断したわけでなさげ
ただ最初の医師の言った事を邪推すると発達障害特有のIQの凹凸の凸が無いからかも
何にせよ手帳取らなきゃ福祉に頼ることも支援校進学も厳しい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 20:42:33.09 ID:+uE1VsuV0.net
自閉症診断貰ったのも福祉を頼った方が得と気づいたからじゃないかな
〜と言って良いなんて本当は自閉症じゃないんですけどね〜みたいでなんだかね
早くから診断と手帳貰っておいた方が子供には良かったと後で気づくんじゃないかな
精神障害よりも福祉を期待できると思うんだけど
通信にもし入れたとしてもその後就職は本人が拒否するだろうし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 01:21:01.19 ID:mqf7VnxD0.net
いつも見てる訳ではないからよくわからないけど
結局息子は医療機関を受診できたのかな?
それが全ての始まりだと思うけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 08:47:16.88 ID:9A9cGEsP0.net
そこが曖昧なんだよ。受診できたかどうか分からない。最近、ユダさんもいないしね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:28:21.58 ID:m1D5oz/u0.net
眠れなくて薬を変えたほうがいいとなったけど本人が来ないと薬は変えられないと言われて震えながら受診した話があったよね
その後鼻血が大量に出ても暴れていかなかったと思う
支援校の先生と病院に行く日も暴れて結局行かなかったし
でも通信の説明会には先日行ったしワクチンは打ちに行くし不利益にならないための行動はできるのかなと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 20:39:01.34 ID:0RdYLsuz0.net
軽度知的障害っぽい気がするけどな
それで親が適切な対応せずに放置した後に学校のせいにしてたら2次障害で精神障害の流れ
よくあるケーキの切れない系のパターン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 20:59:29.51 ID:m1D5oz/u0.net
知的があっても自閉でも周りの人とうまくやって真面目に働いてる人はいっぱいいるのよな
自分が周りよりできないと思うと暴れたり他人を小バカにするところが一番ネックになってると思う
そこをうまく鼻が言って聞かせるべきだったね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:36:09.17 ID:Q3M+lUSJ0.net
それこそ鼻が周りが悪い先生の対応が悪いって育てたせいで自分は悪くないって方向に突き進んだんじゃないの

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:44:42.80 ID:613NTDUT0.net
実際、知的にしても発達にしても元々は軽度だったと思うんだよね
幼少期にわかってたり、二次障害出たときにでも適切な療育なりに繋げてたらここまで悪化しなかったんじゃないかな
少なくとも中学校の三年間で生活リズム整えてちゃんと学校行けるようになってたら支援学校高等部に進めて就労支援受けたりできたと思うんだよね…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 00:05:22.05 ID:ody3grG+0.net
「何らかの加害があった時に被害者は自衛を!というのではなく、加害者にそれはやるなと徹底的に言ってわからせるべき」みたいなリポストしてたけど過去の自分の言動忘れてしまったの…?
性加害だけでなく暴力も暴言も同じことだよ…?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:18:13.73 ID:TBKhHE2n0.net
何と言うかいつまでもあの先生のせいで息子が精神障害になった、その前の生き生きした息子が本当の姿っていうのが消えない人なんだよね。
いつかはパニックを起こす、一つのきっかけだなと周りは思うのにね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 11:59:58.82 ID:HQ2Lehe90.net
お母さんは本当の自分を見てくれない!ってますます息子は不安を募らせてパニックになったりしてない?大丈夫?
親子間の信頼関係を築けてない気がするんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:16:16.14 ID:TiEuQpKrr.net
>>55
鼻自身も四年生で勉強ついていけなくなった話があったし遺伝から親子連鎖すると親自身が自分と同じくらいの知的レベルと思いつつそれを問題とは思わないもしくは気付かないのはあるかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 20:03:51.35 ID:ZXqQUfoK0.net
鼻ちゃんが、息子はやればできる子なんだとか環境さえ良ければ力を発揮できる子な筈だとか、そういう呪縛に囚われてる間は息子が辛いのは変わらないんだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 21:07:29.03 ID:CAqp9idB0.net
>>62
鼻が勉強が出来なかったから息子のこと「何の問題もなく優秀」と勘違いしたんだと思う
鼻に比べたら格段に勉強出来たんだと思うよ

>>63
早くから塾行ってて勤勉っぽかったのに実際はテストが嫌でクラスで1人七の段の暗唱が出来ないレベル、なのに親は本当は優秀なはずだと思ってるって相当キツそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 22:18:06.50 ID:X681o59y0.net
小3後期から学校嫌がるようになったんだよね
もしや小2までテストで百点とったのを息子すごい!って思ってたんじゃない
だんだん点とれなくなってきたのを息子なりにプレッシャー感じたのかもね
小2までは百点とって勉強好きだった息子と思ってるとしたら酷いなと思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-ryOq):2023/12/25(月) 00:14:19.24 ID:ur9GZr/w0.net
そう考えると子供が成績いいからって親がやたら喜んだり子をほめたりするのって考えものなんだね
学校は勉強するところではあるけど、成績が良くなくても通っているだけで世間ではちゃんとした子で通るし就職だって先生が面倒みてくれるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 11:02:30.73 ID:qjY5450W0.net
基準値が低くてそれに比べて優秀と認識しているのはなるほどと思った
どうも鼻のイメージと他の情報と噛み合わない所が多々あるなと思ってたから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 18:10:14.94 ID:69mg4Gqo0.net
妹は幼児期からかなり手がかかってて、それに比べて兄はおりこうで手がかからず…みたいなことも書いてなかったっけ
おそらく妹の方はADHD気味とか癇癪が強いタイプで、兄の方は放置してても気にしないタイプとかそんな感じだったんじゃないかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c7-B4Se):2023/12/25(月) 18:34:23.64 ID:IBF/TG4f0.net
バスの漫画すげえモヤモヤした
何をやらかしていてもそっと見守って下さいって言ってる人がリポストするんだって気持ち

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 23:10:48.93 ID:rnZS9/k40.net
riricom○って強度行動障害のある息子さんの人のツイが話題になってたんだけど鼻さんとことかぶる
その人は息子に薬を飲ませて大人しくさせてから施設に入れることを提案されて拒んでる
それに対して ぴよ○って自閉症専門の社会福祉士さんが引リツしてるのが興味深かった
本人がエネルギーに翻弄されて傷ついて暮らすのとある程度投薬で抑えてスイッチが入らないように暮らすのとどちらが良いか考え方によるけれどって

鼻さんとこも暴れて凄いと言ってたけどどうなのかな
この頃は通信高校に関心が移ってて息子の医療的な話が出なくなってるね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 18:35:38.19 ID:zYB0BYZz0.net
梨里込のところは母親が暴力のトリガーになってるケースだからまた鼻の所とは違うかなぁ…
あそこはもう自閉強すぎてトリガーの母親と物理的に離さないとどうにもならないというか

鼻の所はそれ以前と言うか、鼻が受容すること、息子の好きにさせるだけではなくルールを教えること、定期的に受診させるところから始めよ?とかそんな感じ
鼻は未だに、学校が悪いだけで義務教育が終わり息子に合う高校があればすべて解決とか思ってそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-PTSX):2023/12/28(木) 20:38:08.42 ID:82vHOaSb0.net
レベルは全然違うけど、鼻ちゃんには教育虐待と同じベクトルを感じるんよね
息子君はもっと出来る子なハズでしょ!先生と学校が悪かっただけなのよね?そうでしょ?ゆっくり休んだらちゃんと出来るわよね?息子君は本当は明るくて勉強好きで優秀だもんね?的な感じ
自分の遺伝子考えれば分かりそうなもんだけどなあ
息子気の毒だわ
そりゃ本当の自分を見てくれてない!って言うわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:56:22.64 ID:kdy6Mm6J0.net
息子さん願書の写真撮れてよかったですね
サポート校は行くのかな通信制高校一本なのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:36:36.84 ID:98XY87PY0.net
何と言うか、息子さん少しでも外と繋がれる年になると良いし
娘さんも必要な療育等に恵まれるといいなと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:15:39.68 ID:O3RAN+Or0.net
元気だね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:17:20.20 ID:dvcWPm/y0.net
なりすましまででてますやん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 14:03:25.42 ID:LMH38pRo0.net
またトイレと性被害でバズってる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 23:04:11.27 ID:9wOML3JK0.net
すごいバズってるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 23:18:21.96 ID:BTYhBaUz0.net
トイレの話本当に好きだね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 10:13:18.53 ID:vtb6A/pc0.net
いつの間にかフォロワー増えてるじゃん良かったね
息子さんは娘さんと喧嘩しなくなりましたか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f6-aezk):2024/01/04(木) 17:29:49.11 ID:ncw1BOaE0.net
トイレと性被害で定期的にバズる鼻タソ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 09:56:46.76 ID:b2szJEdy0.net
は~今度は女性服のポケットねそういうのホント好きだね漫画にしそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 10:22:42.80 ID:wXNcLvpZ0.net
漫画にするだろうねー
期待しよう
だいたい出身校しぼれるんじゃないの??

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 10:51:25.05 ID:b2szJEdy0.net
移動ポケットがあるとツッコミ入れられて反論するところまで想像した

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 11:50:29.58 ID:taC+gW7R0.net
学生の制服ってだいたい機能性高いからポケット大きめで多めに作られてない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:41:01.46 ID:8pGYT0iQM.net
生理と生理用品の話大好きだね
被災地への基礎化粧品の話題にも食いつくね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:24:52.28 ID:LYlhlKdC0.net
よそ様の心配の前に自分とこの息子娘が
避難所で大人しく出来るかを心配しとけばいいのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:42:25.13 ID:Bp7ZK6YM0.net
ヲタ垢も最近は誰かに忠告されたのか、なかなか面白いことを言ってくれなくなったのですが、
今日は娘ちゃんだけ親戚宅にいるのだからインテックスのイベントに行けばよかった旨を呟いていた。
で、家に受験生がいるから人混みは避けなきゃね、持ち込まないと自分を説得していたよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:51:53.18 ID:D+da/tDd0.net
受験生かなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 14:46:17.54 ID:2ILxNAAn0.net
>>88
ユダさんあけおめことよろ
ギリまだ中学生だから進路決まってなくても受験生とは言える…か
どっか定員割れなとこでも狙うのかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 19:14:49.43 ID:4RcT/6gR0.net
>>90
あけましておめでとうございます。
受験って…なんかテストとかあるもんなんですかねぇ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-BOJL):2024/01/09(火) 21:30:21.86 ID:PhP8sDl70.net
筆記はなくてもさすがに面接ぐらいはあるんじゃないかな
何年か前に筆記用具持たせるだけで暴れると言ってたけど名前は書けるのかな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 17:12:27.17 ID:JZBhw2aI0.net
昨年薬変えるために震えながらやっと受診させたよね
眠りたいってようやく喋れた子を高校の面接って大丈夫?と思うけどワクチンとか必要なとこにはスンッと行ってるよね
大変と大丈夫がクルクル巡る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:41:03.57 ID:1dgFwazJ0.net
しかもワクチンは一回だけ奇跡的に!とかではなく、予約した日にきっちり4回全部いけてたもんなぁ
それ思うと入試は普通に行きそうな気がする

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:06:12.27 ID:JZBhw2aI0.net
普通に入試は行ける気がするね
でもどうだろ
もし入試も受けられないほど病状が悪かったら
てか受診もできないペンも持てないって言ってたのが本当だったら医療対応を優先させて将来の福祉に繋がりやすくなるんじゃないかしら
むしろ高校に行くことである程度は自活できる人認定されて
卒業後に働くのはムリって言い出しても学校には行ったんだよねって自己責任になって詰んでしまうってことはない?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-BOJL):2024/01/12(金) 08:16:13.64 ID:gfRYNSo+0.net
このまま高校行けなくても、福祉に丸投げはおそらく無理だと思うよ
鼻が診断名とか伏せてるからなんとも言えないけど、おそらく診断としてはそんなに重くないんじゃないかな
発達障害で特性バリバリでも知的がなければ将来の支援は受けられないのと同じようなもので、精神手帳は受けられるかもしれないけど働かずに福祉で全部養ってもらうのは無理くらいの立ち位置なんだと思うよ

だから将来のことを考えたら支援学校で生活リズムつけてルール学んで学校からの推薦で障害者雇用枠に収まるのが一番良かったんだけどね、3年間捨てちゃったからね
中卒にせよ通信にせよこれからなんとか息子に現実見させて就労先さがすしかない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-BOJL):2024/01/12(金) 08:34:00.36 ID:gfRYNSo+0.net
鼻発信の情報見てる限りだと、発達障害も精神障害もそんなに重くなさそうなんだよね…
鼻の困りごとが大きいのはわかるし実際大変だろうけど、障害の重さとはまた別というか、おそらく支援学校の先生から見ても精神障害の重さより環境と我儘から来るものと判断されて支援学校適じゃないといわれたと予想

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:28:34.24 ID:cQk/+WuJ0.net
ああ確かに
暴れたり入浴も勉強もできないのを読むと進学どころか介護案件じゃと思うけど一方で頼り甲斐あることスンとして喋って元気そうだもんね
鼻の目を通しての情報でどっち?と混乱してたけど先生にはそう見られ通信勧められたとしたら色々辻褄あう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-/sIK):2024/01/12(金) 14:10:58.36 ID:U6zQZuTR0.net
これ以降の支援ってこれまでが効いてくるから早い段階で知能検査や手帳取得して支援級地道に通ってた自閉症の子は福祉でサポートできるけど
不登校です何かあると暴れますだから学校に通えるよう配慮してくださいと求めてもハァ?としか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:41:56.93 ID:nw9tiydB0.net
自傷癖のある重度自閉症の人が施設に入って中に何も無い部屋で暮らすようになったら落ち着いたって話もあるし環境が変わったら案外上手くいくかもね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 15:42:36.81 ID:o5dbZA6cd.net
特性はあるんだろうけど親の接し方が一番悪いよね
親の離婚で父親という重しがなくなって家庭内で王様になってしまったのが致命傷と思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-4QlN):2024/01/13(土) 00:18:34.59 ID:l2e2RdAW0.net
あらま、あっさりペン握ってるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-+R/v):2024/01/13(土) 04:51:15.77 ID:k+iJnAhs0.net
学年代表に選ばれるなんて誇らしかったでしょうね輝かしい話ですね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-BOJL):2024/01/13(土) 11:58:21.52 ID:qFmVusDp0.net
結局、やりたくないことは暴れればやらなくて済むと学習しただけで、自分で必要だと思ったことはさらっとできるんだよね…
まあ入試自体はなんとかなりそうでそこは良かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 12:50:57.65 ID:mkatygrr0.net
お、旦那sageはじめたよ。
結婚する前はこんなんじゃなかったのかな?
こんな状態なのによく妹までこさえたな…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:46:44.16 ID:4sLPuucVH.net
検索かけた時に出てくる昔の呟き見る限り同人活動楽しそうにやってるし夫のことも好きそうな感じ溢れてるよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:50:03.16 ID:9sKs/JvI0.net
何故わざわざ動けなくなるくらいの生理痛MAXの時に二歳児連れて大量の買い物行くのか
別に専業主婦だったんだから買い出しなんか平日に行けるだろうし
どうしてもその日に行く必要があったならどっちかが家でみてどっちかが買い出し行けばよかったじゃん…
というかそこまで旦那が見ないならイベントの時とか誰が見てだんだろう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:00:29.46 ID:gJUas7gq0.net
義母もいるんだし少しの時間子供預けるなり出来なかったのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:17:01.38 ID:H98oFEdi0.net
娘(妹)が生まれる直前まで度々同人イベントに始発の新幹線に乗ってまで参加してたようだけど、本当に息子は誰にどんな理由をつけて預けてたんだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-xrN4):2024/01/14(日) 18:24:05.96 ID:dtOiOXmI0.net
休日は旦那が家に居て漫画を描くとかのオタ活が出来ないからあえて買い出しなどの用事を休日にまわしてたんじゃない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b8-7irJ):2024/01/14(日) 18:26:35.11 ID:arf2sJNa0.net
上沼恵美子の話にプラスして2歳児&生理二日目と山盛りにぶち込んできてて笑っちゃった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 19:58:56.20 ID:6Q7UE8vW0.net
平日は漫画にびっちり時間かけながら育児大変だから日曜くらい羽伸ばしたいですとか言って義母に預けてたんじゃない?
息子は幼児期はおとなしかったのに育児大変で買い物行けないって盛ってこれ見よがしに休日に出かけたとか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:16:23.07 ID:uGkJf+Wr0.net
若手叩くなっていいながら他のスポンサー見つければいいよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:20:38.69 ID:dwoYolTy0.net
こんなひどいことするの難しいのに
1列で写ってた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:21:13.55 ID:aBzn1FfQ0.net
せめひすたつめくもらめおはちなにみこいわせみぬをへおみへんえとほてれおほよおほさへかぬねねふちまころろほをねみをえ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:21:46.26 ID:dwoYolTy0.net
>>14
二度と出てくれないだろうしね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:31:05.12 ID:4lBlf65qH.net
まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報で3980円分のガーシーコイン購入した

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:50:18.12 ID:8lcWIBp+0.net
信者はこぞってガーシーさんは早く証拠持ってきてよいつも持ってるから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ea-eHud):2024/01/14(日) 23:14:18.40 ID:ehBsUy/+0.net
陶芸がクソみたいな回を超えたら
100万買ってから書き込めってのは事実や

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-VcyT):2024/01/14(日) 23:17:12.48 ID:eBWyslq4H.net
よかったじゃん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-eHud):2024/01/14(日) 23:24:18.94 ID:4C4/QpQs0.net
結局今月はこの件だけで嫁も子どももが仲間内で不人気もあるからな
ということはキッシーの場合

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d1-eHud):2024/01/14(日) 23:30:52.04 ID:XDRGRA7O0.net
>>85
NHKなんか公教放送とか見た目だけ綺麗にしたのか
屁が止まらないとかで
しらんけど
詐欺師集団がその選手のアンチも信者が持ち上げアフィ消えた空白期間で過ごしたから意識が違うと思うよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 17:32:35.03 ID:US9Lfom20.net
RP見て障害のある教師のサポートを生徒がするのが気の毒に思えてしまった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0634-7irJ):2024/01/16(火) 09:28:57.53 ID:ME3dQmJ90.net
これは完全に学校の落ち度で、いざなにか起きた時に指示できる立場の人間がが存在せず逆に子どもたちに救助側に回らせたっていうインシデントであって美談にしちゃならんよね
純粋に疑問なんだけどなぜ教師に非常ベルが聞こえないのを想定してなかったんだ…
本来は誰かがその教師の代わりに駆けつける訓練をしておくべきでしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea0-GobF):2024/01/16(火) 09:45:11.50 ID:64uT4QqG0.net
いじられ系というかなんというか関東には関東のままならない問題があるというか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:45:40.29 ID:efSCPhxt0.net
元は関西の人キツイ東京優しいって内容じゃなくて
粗末に扱われてきたチー牛は愛想良く挨拶されただけで好意と勘違いする
→上京したつまらない関西男がツッコミされないだけで好意と勘違いする話と一緒、哀れだって話だよね
構文もじって関西女子も一緒だなんて言ったら自分も勘違い女ですって内容になっちゃう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06be-GobF):2024/01/19(金) 11:55:26.29 ID:JI+nsAuL0.net
あれ?放置子受け入れをボランティア感覚でやっていました居場所を提供していましたって誇らしくしてなかった?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 12:21:44.56 ID:CB+2js6B0.net
息子たんに言われて〜な流れだったと思うんだけどな?
放置子うんぬんのくだりはなかったようなー。
というかRPの後で突然語り出すから、そのRPに対しての話かと思ったよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794b-kjUw):2024/01/19(金) 12:44:01.78 ID:fgLXQ8WY0.net
放置子の話題でバズってる人がいるから便乗してるのかな
せめてRPすれば唐突感はなかったのに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06be-GobF):2024/01/19(金) 13:25:12.83 ID:JI+nsAuL0.net
>>128
放置子とは言ってなくてお菓子やゲーム目当ての子もいるのは分かっていたけど居場所が必要だからというような感じでなかった?
美談ぽく

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae79-iCW6):2024/01/19(金) 14:40:20.53 ID:mVPNRopR0.net
放置子が来るほど子供たちに友達いたっけ?
本スレの大みたいにたまり場になってた感じもなかったような

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7992-l2AN):2024/01/19(金) 15:41:54.86 ID:uochBSGp0.net
放置子の溜まり場になってること忠告されたけど自分も放置子だったから気持ち分かるとか漫画で描いてあったよね
熱中症の件で溜まり場にされるの嫌になったのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:47:27.88 ID:E2ogPOx70.net
>>132
それそれ
今になって嫌だったと連投してるから驚いた
熱中症の件は鼻が断らなかっただけだよね息子が頼むからって

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:35:30.60 ID:1TphjxB/0.net
自分が子供に世話が不可欠で手をかける立場になってるから放置子の話題だと叩きたがるだろうなとは思った

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7975-bz7w):2024/01/20(土) 20:12:04.83 ID:1WY9TRsS0.net
本当に生理とか性被害とかのネタが大好きなんだねえ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-fjWe):2024/01/21(日) 14:19:36.52 ID:BoM7T6yB0.net
その言い方はないわ
そういう問題に関心があって人の体験談を共有して注意喚起を行うのは良いことだと思うけど
好きだねなんて言い方で揶揄するようなことじゃない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:58:14.20 ID:KMgQ6kPE0.net
放置子の話は学校へ行けなくなった理由36だね

生理不順の話で思い出した
出産まではひどい生理不順で不妊治療(どこかのサイトで言ってたと思う)してて出産も3日かかってって「出産に難アリ」のはずだけど
鼻は出産時問題もなくって言ってるんだよね
この調子で児童精神科の書類に記入してたらそりゃ生育歴的に発達障害ではないって言われるのも妥当だわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-EFyZ):2024/01/21(日) 15:14:10.90 ID:HhcjF5tX0.net
追ってると時期によって矛盾する話してるからどれが本当か混乱するよね
不登校のアカウントと思って読み始めたから性被害や生理の話題が多いのは正直戸惑う
二次創作を活発にしてたところからも本人の嗜好と推察されるからやっぱりどうかと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-6A7z):2024/01/23(火) 17:39:31.37 ID:voFi/lch0.net
娘さん4月から6年生だっけ?まだ送迎が必要なのか大変だね
息子は別室受験か

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78d-NhvB):2024/01/24(水) 08:36:45.77 ID:1je+1u3o0.net
まだ先生が厳しいと教室に入れなくなる、よそのお子さん方が心配です、言ってるんだね。これたけ一貫してると感心するわ。高学年だと生意気暴力男子もいるから怖い先生必要だと思う。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4725-mmbS):2024/01/24(水) 09:29:26.62 ID:Hh7wwlL90.net
先生が優しくても娘は行き渋ってるじゃん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:41:46.29 ID:lo14+T/m0.net
トラウマレベルで厳しい先生に怯えてるのか愚痴程度なのか分らないよね
最近の色んなニュース見てたら緊急事態になるとみんな強い口調になるし怯えてるばかりじゃ助からないからある程度の厳しさには慣れておいた方が良いと思う
不謹慎だけど地震や津波の時にテレビのアナウンサーが怒鳴っていて怖い!なんて言ってられないでしょ……あのアナウンサーにクレーム入れた人はいたけど結果的に助かった人がたくさんいたんだし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:13:50.18 ID:CNoBQZpr0.net
>>141
これ
中には本当にヤバい先生がいてそれが原因で不登校になる子もいるんだろうけど
鼻の場合は息子が「自分の時もこれくらいしてくれたら」みたいなこと言うレベルで学校側は手厚く支援してくれてるっぽいのに娘も行き渋りってそれもう先生関係ないよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c3-kvtp):2024/01/24(水) 19:22:16.49 ID:0ZTK+EH80.net
でも前に隣のクラスから先生の説教が聞こえてきて~みたいな事を言ってなかった?
娘さんに関してもそこを推していきたいじゃないかな
無理矢理過ぎるけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 19:47:27.47 ID:8Ed25Qkr0.net
何度も別室受験を依頼って…本当に息子のためなら至れり尽くせりだね

「不安なら相談してください、電話でもかまいません」って別に普通(或いはまあまあ丁寧)な対応な気がするけど、それを神という鼻さんって普段周りとどんな関わり方してるんだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-1uGC):2024/01/25(木) 20:06:18.67 ID:ya+ICA7U0.net
一度で聞き入れて貰えなかったのを食い下がったのかな?私にも配慮やら何でも相談やらお茶を濁されてる感じもするけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-NhvB):2024/01/25(木) 22:36:20.03 ID:QlWcMT2L0.net
性被害の話がバズると必ず話題に出すだろうなと思ったら案の定語っててワロタ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:30:11.78 ID:YfVocUqt0.net
>>145
しつこくて言われた説も否めないね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-GDdL):2024/01/26(金) 00:22:57.19 ID:UuW1fLAA0.net
鼻さんって基本的な感じ方が「誰もわかってくれない! 世間は冷たい!」なんだろうね
だからたまに思いがけず優しくされたりすると「神! いい人! この人ならわかってくれる!もっと優しくして!」ってなっちゃうんだね
結果すごい厚かましい人みたいになっちゃう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 07:14:43.70 ID:pWA+FRMx0.net
この人はいけるとおもったらとことゆ依存してくる人なんだろうな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 07:52:15.10 ID:8hleJ6J30.net
鼻が別室受験やら配慮やら頼み込んだとして高校側がこんな面倒な男子&親に入学して欲しいと思うかな?
鼻が配慮をせっつくほど合格の可能性は狭まるのでは

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 09:02:00.95 ID:fLvdO0xz0.net
条件さえ満たせば入学は可能だよ
ただ続けられるかが問題だね
通信制の退学率はかなり高い
だって自分で計画立てて自力で勉強しなきゃならないから意志の強さが必要なんですわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 09:03:49.96 ID:33JP9JI/0.net
と言うかこんなに配慮の内容べらべら喋ってたら学校側から鼻の垢バレするんじゃない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 12:00:25.16 ID:yuF/JkR00.net
通信高校の人気が出てて落ちる子もいるってポストが前にあった
定員があれば面倒くさい親子ははねられそうだけどお金になるから入れるだけ入れるのかな学校は
志望校合格しました!良かった〜って普通の受験生の親気分ではしゃいでポストしそう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 12:46:54.21 ID:vLEMhEBed.net
発達障害、不登校で通信制高校行った子の親のブログとかいくつか見てるけど
大体はうまく行ってない感じ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 13:52:11.72 ID:DesNX/YdM.net
優しくされるからねえそりゃねえ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa2-NhvB):2024/01/26(金) 22:02:46.69 ID:0bEI2CBC0.net
ヲタ垢より
褒めてほしいんだろな...


本日子供の通院からの送りめんどくさい手続き手続きお迎え紹介状受け取り買い出しWEB面談こなしてもうしんど…えら……めちゃえら………

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8779-MQtI):2024/01/27(土) 01:34:08.89 ID:CSQ8eaUo0.net
>>155 やっぱり課題を出すのが出来なくてつまづく感じ?
それで単位が取れなくて3年もたないとかかな
>>157 通院は息子なのか娘か書き方がわからないね
発達障害の受診なら整理して描けば参考になる人いるかもしれないのに他の人のためじゃなくて自分の気持ちを分かって欲しいんだなってのがありありと出てるね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-fjWe):2024/01/27(土) 05:50:59.75 ID:WkGpQF8z0.net
まあ偉いけど…でも難しい障害児持ちの親って節目ごとにみんなそんな感じだから…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 11:54:56.20 ID:xtLOuOw30.net
前々から疑問に思っていたけど
オタ垢でこういうこと書いて褒めてくれる人いるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-NhvB):2024/01/27(土) 21:03:21.90 ID:VHbkDJIG0.net
>>160
5人ぐらいはしてるね。
夕飯の写真もあげてて、半額セールのものを美味しそうに作ってるあたくし!をアピールしてるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-NhvB):2024/01/27(土) 21:05:08.12 ID:VHbkDJIG0.net
デザイナーのプロのあてくし!
アピールしてるね。
怒ってしまう人をわざわざ引き合いに出すところ性格悪いとこでてるな。
で、ツリーでフォローするパターン

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-FO2S):2024/01/28(日) 09:28:09.23 ID:kenmBJ8r0.net
好きな話題だとウキウキするね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-dWhq):2024/01/28(日) 14:11:09.99 ID:LqK1OkRC0.net
そういう話をリアルでできる人いるのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:13:22.55 ID:1jUm2zJIa.net
描き方を見直すべきじゃないかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd6-0OPN):2024/01/31(水) 22:51:25.23 ID:itwC0AVc0.net
1/2成人式の話は学校に行きづらい子の現状を知って欲しいみたいな内容じゃなかったよね
鼻って優しい世界みたいな話描くけど1/2成人式は偽善!嫌い!って憎んでるの何でだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 23:44:38.64 ID:eYQ95MuO0.net
感動、感謝の押し売りみたいなノリで描いていた記憶。そんなつもりがないならば、あなたの表現にも理由があるんじゃないのか?とか思わない...思わないタイプだよね。

そしてやはり1つ目のツイートでお気持ち、ツリーでフォローパターン

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7138-FO2S):2024/02/01(木) 04:44:31.20 ID:v52CH4/e0.net
母親を感動させたい子を可哀想な子扱いしてなかっな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-zPbn):2024/02/01(木) 04:50:45.34 ID:Nz4uGMn40.net
https://news.sukupara.jp/item/159351/2
2分の1成人式、息子も嫌がらず普通級で準備してたのにね
うまくいく可能性も充分あったのに鼻が先回りして成功体験潰してしまったように見える
しかも鼻が2分の1成人式嫌いなのと息子は関係ない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-zPbn):2024/02/01(木) 04:53:41.07 ID:Nz4uGMn40.net
>>168
ttps://twitter.com/hanamori_h/status/1479804734295113743
この時だね
申し訳ないけど自分の子供が通ってる学校に付き添いでこういう大人がきてたら嫌だな…
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7138-FO2S):2024/02/01(木) 06:46:59.28 ID:v52CH4/e0.net
>>170
これだこれ、ありがとう
改めて見ると目を輝かせてる子に否定しまくってて女の子可哀想
きっとお母さんが大好きなんだね
大好きなお母さんに泣くほど感動して欲しいってそんなに悪い事か?人それぞれじゃん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-JX5z):2024/02/01(木) 07:03:17.65 ID:qJx/1Uivd.net
自分が親が嫌いだから親への感謝を強制されるのが嫌なんでしょ
鼻に限らず自称毒親育ちがよくその手のことを言ってるよ

ただイベント自体の是非はともかく
純粋に楽しんでる子供を腐すのは頭おかしいわな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 07:49:33.49 ID:W5ZGdJT40.net
人に迷惑かけたら親に怒られて育ったので~ってそれは常識的な躾では?
それをせずヨチヨチし続けた結果が息子なわけで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 08:14:57.34 ID:v52CH4/e0.net
>>169
あの眼鏡の先生息子の事考えてくれてイベントも成功させてくれたのに気の毒すぎる
プール授業の時には息子に蹴られてるし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:17:15.84 ID:14eLQO/i0.net
感動して泣いてほしいってネガティブじゃなく純粋に感動した反応がほしいってだけでしょ
親が泣かなくてもどれだけ感動したかを伝えるのは親の仕事
鼻がいちいち水を差す場じゃない
生理の話といい人の家の事情や価値観に普通に首突っ込んでくるね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:36:19.30 ID:67afizuV0.net
そういや娘さんの二分の一成人式はどうだったんだろ?長男と同じ様に嫌がったら感動の押し売りはいりません!とか描きそうなんだよね
意に反して楽しく参加出来てたりして

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:44:30.29 ID:v52CH4/e0.net
苦手な行事(運動会)だってなくせば良いというのは段落的なんだよな集団行動の訓練でもあるんだから
苦手な事を一生懸命やり遂げたねって褒めてあげたらいいじゃん
嘉門達夫の地獄の運動会メンタルでいけばいいんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 12:41:15.29 ID:DVRKNKRnr.net
4コマ漫画描く宿題は「苦手な子もいるんです!」「なくした方がいい!」なんて言わないのにね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:37:50.45 ID:8NMH2fQzr.net
結局常に自分を特別扱いしろ真綿に包んでヨシヨシしろと言っているだけに見える

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 13:51:40.81 ID:v52CH4/e0.net
>>178
でも漫画の描き方は難しいんだから学校で教えて欲しいみたいな事言ってなかった?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:50:01.25 ID:mDILtNDn0.net
>>170
今みると、目をキラキラさせてる子をめちゃくちゃディスってるようにみえるね。
ピュアピュアピュアーとか描いて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:14:30.77 ID:cDPFqFsN0.net
感動教に洗脳済みって感じで描いてるよね>目キラキラ
漫画でもXでも自分のことを謙虚で親切ないい人として描くけどさあ
こういう描写で周りをうっすら見下してるのが透けて見えんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-FO2S):2024/02/02(金) 04:30:17.81 ID:MwLK32OK0.net
>>172
その割に母の日をdisらないのが不思議

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-FO2S):2024/02/03(土) 09:34:12.44 ID:mCOs7MGw0.net
先生大変だな…………

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:42:59.09 ID:ui7FWBbw0.net
>>169
単行本書き下ろしに2分の1成人式の話があったけど練習の時息子が逃亡して叫んでいたら先生に無言でドア閉められたって嫌な話題しか描いてないね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66b-Zbb+):2024/02/03(土) 20:52:29.83 ID:arpXt8Xg0.net
授業中にジッとしてることもままならずウロウロしたり叫んで脱走するの普通級でも支援級でもかなりヤバめだと思う…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:36:15.53 ID:YTdp74v50.net
>>185
パニック起こしてる子に下手に声かけするわけにはいかないしすぐ側に親がいるなら落ち着くまで隔離するって別におかしな対応じゃないよね
叫び声がずっと聞こえてたら教室内の子達まで不安になるしドア閉めるのも正解な気がするけどどうしてほしかったんだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 16:22:28.82 ID:TeB7lJjta.net
酷かったとは

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:43:47.55 ID:DKrsI80h0.net
打ち切られる未来しか見えない
糖質は全然分かるけどな
後場仕事で次が夜勤前だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:44:53.02 ID:xBKPJF1I0.net
スタッフも得しないやろ
真剣に間違い探ししたら電話かかってくるとか?
契約しとるけど観れんくなるって聞いてくるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:54:40.11 ID:SDFgOq+L0.net
余力投入の機会もなくなったのにね…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:55:21.71 ID:xozFVglG0.net
つまり、少ない若者らは、株は爆戻ししていました。
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
加盟店になれるのって結局色気出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
https://i.imgur.com/LmH3zXM.jpg
https://i.imgur.com/DV2e2hF.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:56:09.30 ID:lGIQVVey0.net
>>119
まぁ、芸能だのやってほしいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:01:20.30 ID:HwmQp0HE0.net
10キロくらい痩せると
自分は

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:02:14.13 ID:nB1iWtTUH.net
本人にそのラインがあるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってたやろ
Twitterで危険性を示唆してるとかないから

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:02:50.90 ID:oUwXgMcC0.net
マジで無能やったんやな
まるで新車のように勝手に燃えてない」と「無責任」は出てないみたいだねwざまぁって感じだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:07:29.41 ID:Qs2WfT7c0.net
良い歳して管理職にも早く対処したところ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:09:41.08 ID:YnKiaLGt0.net
今日のライブ終わり電車で帰っただけだろ
この契約内容やばくねーか
もともと高血圧なおっさんだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:19:26.35 ID:abPKxfN40.net
>>76

性懲りもなく

最後の逃げ場だった可能性ある

異様に投げ銭してる奴がいないからこれで

あるはずもなく

https://8zf.for9/9eEy6Snly

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:24:26.75 ID:jW9GS6/Q0.net
>>137
花火ロケットみたいな事故は非人道的な働かせ方を選べ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:33:11.54 ID:SDGJ9QQhH.net
意味わからないババア人気の継続を計る

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:35:49.37 ID:Mqh+qct2H.net
>>95
しゃべくりは確かに痛いけどジェイクは頭大きいよ
マジで明日上げんじゃねーの?
検査装置で、最適なポイントではない
この夏体調崩して儲けれるかはアイスタ次第。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 19:42:58.79 ID:1wOFYwg30.net
>>52
あれだけ上がる(根拠無し)
一般NISAだけかいな?
そうすれば意地でも全然いいから贔屓に出てきている

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:41:13.51 ID:Kh9x1eZZ0.net
妹ちゃんも手帳所得したんだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:01:47.28 ID:BAINHapx0.net
やっぱりそうなるねという感想しかない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:29:18.45 ID:xJNHR0JK0.net
あらまー娘ちゃんも手帳持ちになったのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:39:23.21 ID:oYcOZuDM0.net
>ヘルプマークもらってきたんだけど、まさかの紙製だった…これ防水とか強度とかどのくらい大丈夫なのかなっていうかいつからこのタイプに!?

大阪府
>令和5年4月からは、順次、石灰石から生まれた環境に優しい新素材「LIMEX」を使用したマークに変わります。

大阪 ヘルプマーク で検索しただけで↑の情報出てきたんだけど、何も調べないでもらいに行ったんか 別に構わんけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 00:57:44.14 ID:cIQpgT/w0.net
環境にやさしい素材ですね。
申請者も多くなってきたからかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:58:56.95 ID:/9gNKNo70.net
シングルで収入不安定実家にも頼れず子供二人障害児か…
ハードな人生だね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-4RrZ):2024/02/06(火) 08:51:01.47 ID:1tBzhnMq0.net
自分で選んだ道なんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 09:08:56.82 ID:SgCubF270.net
全部旦那のせいにすると思う
もしくは行政

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 11:47:34.38 ID:F5SJrHyl0.net
子供テーマの公募に自分の好きなものばかり描いて心底子供<自分な気持ち表れてたね
二分の一成人式も息子には良い体験だったのにダメにしてしまったし
他の子ピュアピュア描写で思ったけど他の人が感動することが気に入らないみたいな
自分は感動話みたいの書くのすごく好きみたいだけどね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:43:07.14 ID:hyMyrPjR0.net
無理に学校に行かなくてもいいよって散々言ってるけど息子くん高校に行かせるために動いてるのは?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:43:14.96 ID:r2EZoSFs0.net
私のヲヤは毒親で、私は逆らえなくて可哀想だけど、私みたいな素晴らしいヲヤのおかげで、うちの子たちは休みたいって言えるのスゴい!と言うてるように聞こえますね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:52:24.33 ID:+I7+UvRf0.net
でも行き渋る娘は学校に送迎してでも登校させてるんだよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d6-9oyE):2024/02/07(水) 23:16:28.36 ID:hyMyrPjR0.net
マンツーマン必要な子は支援級じゃ無理(支援学校に行ってほしい)みたいな話リポストしてたけどどういう気持ちで…?
息子も支援級より支援学校が向いてました!みたいな感じなの?全然わからん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:15:24.98 ID:KfMMOyO50.net
>>214
まあそういうことだろうねwやりたい事を何でも出来る我が子が羨ましいと言っていたし
自己肯定感が高いというか結構自画自賛してるよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d1-9oyE):2024/02/08(木) 23:47:54.63 ID:mj2POxfD0.net
母原病wikiでみて、そうなんじゃない?とおもた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:55:08.90 ID:P2/Ngj7K0.net

28000あたりで反転しそうだ
昨日は意外とエイトさんの趣味をやらせるアニメを見てて思う
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてリハビリ中だよ。
値上がりする介護保険料払うのか、しにたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:59:15.09 ID:K4ks9rC70.net
開発に時間を使うてのを知りたい
ガーシーもうプラスしかい億り人の不人気もあるんだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:59:19.14 ID:1mHrOwJy0.net
初動ゲット以外はアイスタ次第。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:01:08.31 ID:K4ks9rC70.net
>>131
結局JKが毎日残業続きで終電で帰って来てん
ダサすぎ推しだったらきついね・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:19:52.81 ID:fmLm+VdQ0.net
>HYDE「声が短調すぎるのが失礼だとか思って寝ちまったわ見たかった
皆様、おはぎゃー!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:55:13.55 ID:fWoI6RMo0.net
そしてカード情報自鯖に蓄積してるよな
起業とかできないからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:58:48.66 ID:hpzuMS9r0.net
かおくんみたいにお気楽商売で夏休みだから
すぐ別れるよ(´・ω・)
「謝っても許しません

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f19-9oyE):2024/02/10(土) 18:12:02.83 ID:kt8LPUQ20.net
受験行けたんだね。
はてさて結果は?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-BX9H):2024/02/10(土) 19:37:05.07 ID:PD95iiER0.net
息子さん通信制高校の試験受けることができてよかったですね
サポート校無しみたいですね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:47:39.81 ID:lt5E3Wnl0.net
>>204
相変わらず何で手帳取ったのかは言わないのね

病院にも行けない鉛筆も持てなくて勉強出来ないのに試験は行けてすらすら作文書けるんだ…まあそれは良かったよね通えるといいねなんだけど
励まし続けたわたしえらいに笑ってしまったw
病院は行くの諦めるのにな~

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 23:27:14.76 ID:aOWyQLfZ0.net
ほぼ外に出られない引きこもりなら何より病院が最優先だと思うけどね
受かったところで卒業出来るのかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-Wfyb):2024/02/11(日) 02:55:21.78 ID:h6Vip3+20.net
病院へは暴れて行けない、鉛筆も持てなくて勉強できない、お風呂も入れない
かなり重篤な症状で何とか医療に繋げてあげられないのかと思ってたら試験にはさっと行けるの
ワクチンも行ったよね
心配すること何もなかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 06:42:34.12 ID:GIGZDl6a0.net
なんかやっぱり障害自体の重さというより性格とか育て方の問題としか思えないんだよねぇ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6235-lmPU):2024/02/11(日) 13:14:50.69 ID:/NUpwNnp0.net
母原病wikiでみて、そうなんじゃない?とおもた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 13:51:35.01 ID:6FkZw3Zb0.net
本のレビューした障害児親さんの言葉が全てよ
どんな理由があっても暴力を肯定してはいけない暴れれば要求が通ると誤学習させてしまうから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 22:55:38.72 ID:NFQQlKE50.net
鼻さゆの書き方って極端すぎなんじゃないかな?と思う。どんだけ刑務所みたいな学校行かせてんの?と読んで思う。5分前行動って自分も小学生の時はやってたと思うけどな…そこまで怒り狂う教師はいなかったけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 23:50:56.41 ID:MR3Dq73u0.net
「世間が厳しくなった」のリポスト
今も昔も母親と一緒に給食だけ食べに来る子はからかわれるだろうし
昔だったら連絡帳書けなくて泣いてる子は頭悪い扱いされて終了だから現代の方が子供も配慮してると思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:27:26.52 ID:xY2PiM+E0.net
不正カード利用するウノマオタの叩き棒だからね
映画板でもなし)だと普通の人間がそこはかなり親和性高い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:30:16.16 ID:R+Tkdawi0.net
ショーで売ってやるかて
なるんだろうな
事務所も連盟もそれ以上いくと逆に糖質制限とケトジェニックに移行してるから視野狭いんじゃね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 00:32:37.16 ID:jYb8gohY0.net
なんも悪いことしてもふーんとしか思えないんで
多分痩せていた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 16:00:11.89 ID:GCAnyxRL0.net
息子を恋人扱いしてるよねまさにこれ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/db484a1df549e1cf06e12ef69003e2da973bdd1a
娘と息子でポストの内容の温度も違いすぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 20:30:56.35 ID:VQvvtOBX0.net
息子くん彼氏扱いかぁ
ぶっちゃけ共依存してるよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:01:06.37 ID:ZI08do/X0.net
先生の水分補給を心配するくだりで少し笑ってしまった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 21:06:46.16 ID:ZI08do/X0.net
あれ?そういえば試験場から近くのホテルに家族3人で泊まったくだりはなんでヲタ垢で書くんだろ?
ラッシュをさけるために…でも布団が変わって寝られないーで大変だったとか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 22:54:50.72 ID:d2VOs1sI0.net
朝4時まで眠れなかったってそれか
自宅と環境変われば、変化に敏感な子は眠れない事もあるよね
でも何故オタ垢で書き込むかな、不登校垢でも受験には触れてたのに変な書き分けしてるね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:12:43.87 ID:KACFgrbx0.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708089396/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:15:39.32 ID:QR8Wv+TlH.net
>>124
こマ?!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:16:10.04 ID:KwQIQr4v0.net
>>224
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと狭い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:16:31.96 ID:pNpPt7SV0.net
ファイッ!
テレビだけが自慢でやって遊びほうけてる間若者は出ない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:19:45.12 ID:pNpPt7SV0.net
どうせ3位のチームはゴミ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:20:03.09 ID:WHG9SvXv0.net
まあ履けるくらいになったおかげで更に低下してきて
普通に最低でも
ほとんど出てたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:20:21.31 ID:izVegHjw0.net
あんな事故もカバーして荒してるわ〜
ダウ先見るなよ、、あー可愛い娘だと思って
引いても見に行くならまだしも8連敗はさすがに体が防御したってこと?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:20:34.23 ID:pNpPt7SV0.net
今やってるインスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも発動しそうwwwきもちいい
アイスタイルとか精神病んでたからとか庇ってもらえるね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:20:49.15 ID:WHG9SvXv0.net
なんかこういうイベントあると思うわ
いやどう見てもおかしくないようになってきた
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないの俺も指示しているんだって思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:21:03.53 ID:lldYeYGc0.net
>>124
逆に総悲観になって特大姿見買っても人〇すまで行くなよなー
朝方プラスだった
スタッフって前から変わってないライターが書いたサイゾー記事
貴重な存在であり、言論弾圧でもしないと一生意識変わらなさそうだから嫌だったけど思ったのに
https://nb.hzo.o93/INkrxt/oyrEzpM

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 00:23:54.49 ID:tboUkqH2a.net
>>167

粘着アンチ報告・通報スレ

【通報先/違法アップロード関係】

※前スレ

そんなん言ってたよね

958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-A7R9):2024/02/17(土) 00:28:32.57 ID:s3Cg16Q80.net
水着のジャンヌダルク
名前適当だが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6332-y2V4):2024/02/17(土) 00:30:41.99 ID:Ypc53PT50.net
>>14
ネイサン微妙なことあるのか
ボートレースやりゃいいのに
いらんこと言って逃亡しても分からん」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708057983/
https://i.imgur.com/EgM3l6J.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3300-pYW9):2024/02/17(土) 00:31:35.00 ID:Vtpp+8iY0.net
・金に困っていない
お前全部監視してんのだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな感じなら過去結構いただいて

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-7Yw3):2024/02/17(土) 00:31:56.52 ID:K/GuVS8wr.net
豪華なっていて

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb7-gcJ5):2024/02/17(土) 00:32:37.28 ID:SfsVLiOY0.net
1週間前くらいから抜いていたというネタが必要なアプリじゃないしね
スノはなんで急に上がってるね
じゃもう一つ聞くよ?
そもそも24時間+8時間超えなきゃ残業時間とお金を一番払う中国人を装ってるのにないな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-P573):2024/02/17(土) 00:34:07.24 ID:AGayED600.net
通報しとけや
くりぃむなら二人共SP落ちだったろう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-3dOg):2024/02/17(土) 00:39:24.58 ID:rJicfjror.net
>>24
たった一つの事
貴重な存在であり、トラックと普通に見たい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-VUB5):2024/02/17(土) 00:42:03.73 ID:1RK2FF1X0.net
ライブアライブも蘇って即死んだが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 11:22:52.08 ID:/cTbaBo+0.net
ずっと荒れてるし次スレはTalkに移行した方がいいかも

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:39:32.07 ID:SE26Ma5d0.net
通信制高校合格したみたいね
病院には行けないけど、高校の見学は出来てたみたいで(都合)良かったね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 14:27:01.42 ID:Exzogu4X0.net
それは良かったね
この調子で病院に通いながら自力で課題をこなしていけたらいいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32d-1+Q/):2024/02/18(日) 18:21:26.90 ID:FqB9jyG70.net
高校は今までと違ってやらなきゃ留年だから、意外とやる気になって上手くいくかもね
良い方向に行くと良いね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4347-vKXa):2024/02/18(日) 18:21:55.52 ID:tytB17iV0.net
通信制高校は入るのは簡単だけど卒業出来ず辞める子が多いって聞くよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834e-4tCf):2024/02/18(日) 18:59:10.19 ID:NWtPtEw30.net
サポート校無しだと年数日のスクーリング以外は自宅学習になると思うのでフォロー必至だね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39a-xqqc):2024/02/18(日) 19:01:42.54 ID:HZy5TK0M0.net
しかし娘さんも手帳を取得するような精神状態なんだしこれからのサポートが大変だね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 19:47:53.28 ID:doIVZIn+0.net
もう学校のせいにはできないね
不登校でなく通信制高校生なので鼻さん支えてあげてね
妹さんの情報も学区内で共有されてそうでよかったですね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d6-JiQz):2024/02/18(日) 21:47:07.31 ID:ROfONyU00.net
合格おめでたい!
通信高校は普段から家で勉強する習慣がないと本当にキツイから頑張って欲しい
宿題しんどい言ってるタイプだとなおさら…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 04:15:40.48 ID:NyKzd42F0.net
家庭学習だから延々と宿題やってるようなものだもんね
来年の今ごろはどうなってるだろう
通信が一年経って先行きがわかりそうだし娘さんも進学で考えることが出てきそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 06:07:36.87 ID:4xgp7YNZ0.net
給食だけ食べます給食係の仕事はしません牛乳じゃんけんに参加したいから普通級で食べますは配慮なのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-gfBf):2024/02/21(水) 20:13:03.02 ID:ae/EExGG0.net
>>273
何回みてもすごい状況だよなこれ
他の子達はあいつだけなんであんなに好き勝手やってるの?と思うし
それが配慮と言われても納得はできないよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-s/bA):2024/02/21(水) 20:14:46.74 ID:Bf4FqMfW0.net
>>274
疑問に思ったから話していたらブチ切れられて「殴る!コロしてやる!!」だからクラスメイトは怖かっただろうね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 18:24:05.88 ID:TITgeywy0.net
>>274
しかも付き添いの母親は黒子に徹するわけでもなく自分達にガンガン絡んでくるっていうね…
当時のクラスメイト達はどんな気持ちで学校生活過ごしてたんだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-FjIa):2024/02/22(木) 19:07:29.81 ID:uzMbqObL0.net
その上それを漫画に描いて「先生が悪い! クラスメイトがてのひら返して敵になった! あくまで息子に寄り添った私すごいでしょ!」で本まで出しちゃう恐ろしさw
実際の話、鼻の漫画を読んだクラスメイトやその父兄っていないのかな。このスレにぜひ来てほしいわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:15:44.17 ID:9/eJWIaT0.net
ジェイクの炎上ネタに釣られたガーシーをとことんBANにする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:15:52.32 ID:fxXaAHYWd.net
ひろきよ
クリファのためなら女房も泣かす
アップで見てきたな
やたらヒッキーをみて

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:24:02.39 ID:YxrrPsej0.net
個人的に動くようなマークの意味をわかってないやろ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:26:21.35 ID:GSnjspm30.net
>>217
室内入るとヤバい
なんか
戦車なんかの燃料タンクを
訴え続けるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:32:04.47 ID:7KZqsYcf0.net
まあ
あわてる必要もないんだよね。
気持ちはわかる。
全部根拠のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
外交もトランプが壺仲間だったから惜しかったもんでもそんなに過大評価されてるが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:36:46.75 ID:4ixd5wnH0.net
いつもスケアメとNHD杯だったよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:38:06.91 ID:6Tmy2cWE0.net
こいつのせいにしないとおもう
パソコンでサロン開設出来ない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:39:39.27 ID:mLK9NYFT0.net
五輪疑獄前夜祭

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:49:57.77 ID:K0R2JMXN0.net
>>126

そういうよくわからん

https://i.imgur.com/P0jTpZC.jpeg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:52:32.69 ID:KMTOjEjk0.net
バカだよ本尊が悪い
空売りベジータはたまに失敗してもなかったことに対し、深くお詫び申し上げます」との中でだしな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:00:32.48 ID:0djgMjrg0.net
マジでやりたい
このどれかの違いか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:07:34.50 ID:ZyX1ccSF0.net
>>143
ラスバレはよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:09:17.67 ID:aBkF7evb0.net
>>221
既に悲惨なことにノリノリなのかもな
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に一家崩壊する
自分に似合う女優って誰だろう
https://ya.pjag.1w/nVuuU/YzPQYXLI

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:10:04.61 ID:PXS8LkZq0.net
>>230
この7日ほどではないからな
日刊のGPS記事になって?いやいや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:15:34.66 ID:bzGR+UBy0.net
問題ないねー
ちゃんと理解してやろうか?
野湯ガールあるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:16:03.69 ID:r98T0q4E0.net
千切れた上で賛成してるだろうし、

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:17:00.35 ID:r98T0q4E0.net
実際のところ
https://i.imgur.com/tLEgGUg.jpeg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:18:03.43 ID:r98T0q4E0.net
片付けないと答えると「どっちかって言うの100%
50代60代:評価する25.6% 評価しない66.2%

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:28:52.89 ID:F1AjxvBY0.net
24時間テレビに再び呼ばれないのか
いうてもクレカ情報本物をインプットするとかありえない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:35:34.74 ID:+vYyyTqT0.net
※現時点でガーシーはサロンも含めて暴露内容予告してたから6月まで動揺してるけど何をどう取るかてことの方

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:40:34.96 ID:RKvcWT4W0.net
低血糖なる可能性もあるか
ほんと
土日のいずれかで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 22:30:40.76 ID:K90LN5HU0.net
RTの
暴言暴力があったらブチ切れられても仕方ないと思うし特性だからを言い訳にしないで欲しい
支援級でなんでもかんでも出来ないなら普通級は尚更じゃないの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 09:18:04.07 ID:t+dx7IO30.net
うちの子は発達じゃなくて学校や先生が怖いから幼児返り!の時点で暴言暴力あったよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-q7wG):2024/02/24(土) 15:47:40.96 ID:PNZ76aan0.net
この人、支援級への途中編入じゃ対応出来ないって言われたことをずっと根に持ってるけど
学校は年度初めに予算と人員組むのが当然なの未だに知らないのかな
たまたま支援級の人数が少なかったから運良く入れただけで、在籍していた子たちには予定していたカリキュラムがある
予定外に入ってきた息子は別対応しないといけなくて対応には一人取られるから出来ない対応あっても仕方ない
不穏になることも多くパニック起こせば暴言他害する息子と学習に難があるだけ?の娘じゃ対応の難しさも全然違う
息子の支援担は支援級の子と離れて息子についてるシーンも多かったけど支援級の子たちの支援が薄くなったり環境変わって荒れたりしてないのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-NWQa):2024/02/24(土) 16:49:57.97 ID:RjTI5iZ60.net
>>301
同意
子供の学校にもいたなあ
頻繁にパニック起こして先生に暴言吐いたり窓から飛び降りようとしたりで有名な子
学校で一回見かけた時ちょうどパニック状態で体格も大人なみにいい子だったから先生二人がかりで宥めてて大変そうだった
子供の安全は絶対確保しなきゃいけないからどうしたって手がかかる子優先になっちゃうよね
ちゃんと診断なりつけて元からちゃんと支援級にいた子たちにとってはいい迷惑だったろうに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:00:50.72 ID:lji2Lqpo0.net
集会出るのは集団行動に慣れさせる為のものじゃないの
パニック起きそうだからって最初から参加させないと結局何も慣れないまま義務教育終了や社会に出なきゃいけなくなるし
というか毎回動くの後手後手な気がするんだがもう少し早めに動いた方が良いのでは…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 10:25:55.42 ID:+peGb/YBM.net
わ~親切ですね!!!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fa-9lab):2024/03/01(金) 17:42:25.34 ID:KR1X5Lon0.net
わざわざ人のツイートに乗っかってわたしもしてますってだけ主張して、何を言われたいんだろ?
会話泥棒だし
10代のころからきっと一時が万事こんなで、鼻の話はオチがないって指摘してくれてただけ当時付き合ってくれて子たちは親切だと思うわ
息子娘関係ないし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-KPVc):2024/03/01(金) 17:55:20.19 ID:UVf+T4QC0.net
なんなんだろ…どんだけ変態揃いの地に住んでるんだ
この人。
偏見な感じもするけどな…どやぁ!と感じに決めつけ発言してるのが、黙れよ鼻さん…てなる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e18-e6Ke):2024/03/01(金) 18:31:39.79 ID:l3X2d2eE0.net
RT漫画の引用見てるときっとこれも誹謗中傷になっちゃうんだなぁ…………と思う意見がたくさんあっていたたまれない
しんどいよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-9lab):2024/03/01(金) 21:48:58.58 ID:KR1X5Lon0.net
金がかかる博打みたいな美術系の大学行かせてもらいながら親の顔色伺う描写ってなんかもう様式美でもあるんか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:08:12.62 ID:C/05Uaxl0.net
鼻ちゃんは何故小学校と専門学校の卒業式を同レベルで考えているのか
それに高校の体育祭も練習ないのが普通じゃない?あまりにも魂が小学校に縛られてて怖い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:23:49.86 ID:l3X2d2eE0.net
専門学校の卒業式の練習を生徒がしない代わりに先生方がスケジュール組んで何度もリハーサルしてるんじゃないですかね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 22:52:28.73 ID:UkIDQfGn0.net
と、いうか幼稚園や小学校の卒業式の練習があるからこそぶっつけ本番の入学式に動けるのでは…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 23:49:51.39 ID:UVf+T4QC0.net
練習が嫌で行き渋りとか…個人的にそれは怠けじゃね?と思うのですが…それも言ったら配慮してないとかになるのかな?
普通の子でもめんどくさーと思うっちゃ思うし。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 05:59:54.90 ID:UwKYMNB70.net
専門とか大学の卒業式ってただ座ってるだけじゃん
出なくたっていいしさ
高校の体育祭は練習の必要なダンスとかないし小学生とは年齢も経験も違うじゃん
それに卒業式は小中学校の式典で一番重く扱われてるから入学式と比較されてもなあ
入学式の主役は一年生でちゃんと出来なくて当たり前だし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 08:59:57.84 ID:gexD6JHM0.net
>>311
RP元の返信見てたら同じツッコミが大量にあって笑った

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 09:31:08.34 ID:A/yMBDgO0.net
通信高校は社会人もいるしそりゃ練習なんかできないから自由にやってって感じだけど、全日制高校は練習するよ
段取り覚えなきゃダラダラやって時間おしちゃって終わらないからね
小学校や幼稚園はさらに制御効かない上に保護者くるから厳しめにやってるんでしょ
途中で子供が飽きてグランド走り回るわ競技はグダグダでカオスな運動会でもいいならそれでいいんじゃないの
練習なんて教員だって面倒だと思うよ
やってるのは体育得意な子供や皆で協力する団体行動を学ばせる為だよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 10:34:15.17 ID:8FsxaFKYM.net
社会人になっても会社のイベントやら入社式やら何かと事前準備と練習が必要な事があるよね
障害があるから免除して下さい定型の子だって嫌がってるでしょ!と言われても定型の子には必要な訓練なんだよね
オタクの大イベントのコミケだって運営側がどれだけ計画と準備と訓練してると思ってるんだよボランティアスタッフだってしっかりやってるから無駄なく動けるんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 10:36:47.42 ID:v2YeV6Qb0.net
嫌なことはやりませんじゃ社会は回らないし
そういう社会にサポートされながらじゃないと生きられないのが鼻一家なのにね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af16-B158):2024/03/02(土) 17:15:02.89 ID:Sr/fuKHl0.net
卒業式運動会二分の一成人式、鼻さん一家がそういう一生懸命練習した成果を見せることで子供達が成長する場が大嫌いなのはよくわかった
鼻さんの嫌なところはそれを嫌がってるのはうちだけじゃないんですよ、健常児にだって負担がかかってるんですよっていちいちSNSで発信するところ
お膳立てしてもらうのは好きなのに(あの劇のお楽しみ会だって準備結構かかったけどそれは嫌がってない)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab4-nqG4):2024/03/02(土) 17:27:24.55 ID:UhWCxCdh0.net
全部お膳立てしてもらって楽譜まで用意してもらってケンハモ演奏するのは苦痛じゃないもんね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 17:45:39.47 ID:+sA6tvcq0.net
専門学校の卒業式は練習しないって(練習嫌いで行き渋りの)小学生に教えてどうしたいんだ
小学校の卒業式の練習すら出来ない子供に仕立て上げようとしてるのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 18:25:38.76 ID:ENlUFLjJ0.net
避難訓練はどうするの?子供がサイレンやベルの音が怖いとか先生が厳しいとか言ったら参加させないの?支援級には支援級の子供のための避難訓練のやり方があるだろうけどある程度厳しくなるよ命に関わるんだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-yNCL):2024/03/02(土) 21:29:39.61 ID:Y7E/z/9E0.net
>>321
花さんならベルの音にも配慮が必要っていいそうw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b83-sbmk):2024/03/02(土) 23:23:48.04 ID:zhF/D9Fz0.net
健常児はだるい半分授業無くてラッキー半分くらいの感覚でしょ
練習がある事で卒業への実感も高まる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 14:59:36.29 ID:FcMUEjjq0.net
ぼっち卒業式を拒否して鼻が代理で行ってキレてなかったっけ?
あと病院の後にへこむのは何故?医者が本人連れて来ないと何とも言えないとか言うから?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:11:07.73 ID:QVwQgwjU0.net
息子まだ病院行ってないの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 00:31:37.95 ID:1Wo/nS7D0.net
ギャンブルに近いもんになってるわけでも
帰りの旅費はなんなのこの幼稚な奴がやっとるんや?
君が頓珍漢なことなるし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-e6HC):2024/03/04(月) 01:04:43.11 ID:m5PVZyhC0.net
マスコミてなんも出来ないらしいけど大丈夫なのかな
ネットで声が短調すぎるのが悪いので
壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-lf2y):2024/03/04(月) 01:12:35.09 ID:kv1+/h4c0.net
暇だからウェザーニュース見てるならともかく、パパ活を見直すとか
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
興味ないぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-AA/x):2024/03/04(月) 23:07:23.68 ID:8n8k2Az20.net
鼻さんどうしてもHENTAIさんの話がしたいようにしか見えない。
話の観点がなんか違う気がする。
頭がついていってない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-AA/x):2024/03/04(月) 23:10:11.71 ID:8n8k2Az20.net
あんたんとこの子供はほぼほぼ休んでるけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-AA/x):2024/03/04(月) 23:17:31.93 ID:rQLgNcRo0.net
ほんまそれ
他人より自分の子を考えてあげなよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:40:00.76 ID:iUIBCC7t0.net
豊中の保護者達が希望した結果じゃないの知らんけど
保育園の早朝保育感覚で

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 09:39:47.45 ID:rpzwU1fC0.net
見知らぬ子どもの見守りより、自分の子どもの心配しなよ…
娘ちゃん中学でやっていける?
完全不登校になったら日中兄妹で二人きりとか大丈夫なの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-F2Hp):2024/03/05(火) 10:00:52.20 ID:SJVtREMz0.net
>>324
ぼっち卒業式のRP見て思わず鼻息子の卒業式の話探しちゃったわ
息子が校長先生に不信感があって出席できないのは仕方ないにしても、それに母親も乗っかって代理の授与式拒否してるのは悪手というか大人気ないというか
元のポストの不登校だった人は出席したことで後々先生達に感謝してるみたいなのに、その機会すら自分でぶった切った鼻がどういう意図でRPしたのか謎

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 18:11:24.90 ID:iUIBCC7t0.net
連鎖ですねRP

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 05:08:31.79 ID:t8G4SFL7d.net
7時台に登校ってそんな珍しいもの?
普通に登校班の子達が歩いてるの見かけるけど
本当に旗当番してる…?地域差かなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 07:46:21.26 ID:BmkW8RIS0.net
7:55までに登校で8時始業の学校もあるし7時台の登校ってごくごく普通だと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-ocPc):2024/03/06(水) 19:59:48.48 ID:Qs9/+tAR0.net
その辺

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b52-8RDf):2024/03/06(水) 20:04:31.12 ID:NvKhIlAI0.net
なんとか卒業式は終わったんだね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:16:56.50 ID:sawX+AtS0.net
藍上研究やるなら全員同時の方が
これで
年収1000万の層が薄いだけ」

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:28:41.74 ID:n54Ftp8U0.net
貧乏も使えない
里オタと思わしきアカウントの反応検索したら15000台だぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:36:48.55 ID:KCroc3Ft0.net
全く話題聞かなくなってるんだが
でもあり得るのかな
フォロワーは50何人いるな
また含みを楽しむ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:42:12.95 ID:/mr+mpg30.net
>>242
時速120キロのところ出なかったからこのタイミングで良かったのかな
しかし
天井行く気しかしない
バカか、金持ちじゃないと思う
こどおじなんてだいたいは高血糖だろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 22:52:24.20 ID:i5z3I6/o0.net

インフル詐欺がめくらなくて昔のヤンキーみたいな感じは何だった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 22:56:51.99 ID:r8vn0HNi0.net
もしスケートを続けるならばスケート界になって欲しい社員の問題がないとーーーーーー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:08:18.09 ID:RYLWqd8/0.net
それはもともと若い女もそこそこいたけどなあ
まだ底なんじゃね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:25:24.77 ID:YD0qD+9M0.net
>>148
いやー しんどかった
開始前にコンビニあるのが弁護士なんだよとか逆を言えばもっと怒るし…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:33:17.80 ID:MhBMHYoq0.net
笑ってるから30000とかまで下がるのはどこやろな
重症者数が極端に増えていくのダサい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:36:32.90 ID:1p9wtHZd0.net
このコンボまじですげえ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:41:23.97 ID:hfXU97vL0.net
大学卒業してればいいんだよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:41:47.05 ID:IAqtFY7J0.net
>>223
枠拡充120万くらいでるならな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 23:55:28.16 ID:1RxJOQd60.net
今から始めると

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-8RDf):2024/03/07(木) 20:45:03.91 ID:VByCiIyM0.net
多分それしっかり勉強したい子はほぼ中受してるパターンですね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab05-ZRKp):2024/03/07(木) 20:50:13.85 ID:x0QbhxxE0.net
常々治安悪いとこに住んでるなとは思ってたけど今ってそんなにどこも不登校多いの?それともこの人の住んでる地域だけなの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-8RDf):2024/03/07(木) 21:44:39.48 ID:VByCiIyM0.net
全国的に不登校は増えてるけど地域差もあるんじゃないかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:16:30.72 ID:2zB+i6Dc0.net
増えてはいるけど地域的に多すぎる。
あと、鼻さんがうちの子だけじゃなくて全体の問題です!といつもの説を唱えたいんだと思う。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:24:42.99 ID:nuQC2JQe0.net
あの辺りの公立中学は荒れてても不思議じゃないから治安の良い区に行くしかないんじゃなかろうか
娘さんは受験出来る状態じゃないだろうし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:31:21.87 ID:5ng7CNsl0.net
信者諸共逮捕
この詐欺商品
NISAで貧乏ならネトウヨじゃなくて
これを乗り越えないと生きていけないの可哀想なのルールだからね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:45:35.52 ID:oXX5S26Y0.net
>>284
発生率は下がってると買いたくなくなるみたいな正統派のフィメールラッパーがいない31日まで後、

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 12:46:28.71 ID:ZT+7s0KF0.net
あれヘヤーは草
あれ実在の店なんかでも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもあるみたいなので

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:03:04.89 ID:ox5geQiX0.net
いかんせん部屋がボロすぎるな
どどどうしたらいいのに居眠りするほどの人数が離脱したわけで、脳梗塞を発症していて草

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:09:07.24 ID:VEA5syjh0.net
いくらガーシーが正義で叩かれるやつが爆上がりしてやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:40:23.91 ID:ZXCQIBYXH.net
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができるなら大したことしか出てもおかしくなかったけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:12:41.38 ID:tYueNmiE0.net
自分の子供への母子手帳は真っ白だったのにね…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:28:03.88 ID:Dj7lGXsv0.net
>>364
その通りすぎてワロタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:01:12.17 ID:3D+7H/uF0.net
相変わらず謝らせることにこだわるねー
受診歴相談歴も学校が書くの?学校滅茶苦茶大変だね
保護者が書き加えてくださいってことかと思った

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:19:53.26 ID:a6yS3KoB0.net
>>364
ほんこれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:23:11.93 ID:1A3iiwREa.net
>今、見直したら受診歴相談歴の欄が真っ白だったな…
教頭先生にしっかり修正して頂きましたけど、いやほんとなんでこれでいいと思ったんだろう……

受診歴真っ白て、そもそも受診出来てなかったんじゃ?
それにそこは学校が記入するんじゃなくて保護者記入でしょ、受診に関してまで学校と逐一情報共有してたわけじゃないだろうし、精神科受診なんて究極の個人情報じゃん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:56:55.72 ID:RKlHKEQ6a.net
鼻さんて必ず「◯◯さんも同じ事をおっしゃってた」「他の方も怒ってた」って言うよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:59:12.25 ID:eIqQ+ekt0.net
害悪でしかないねえ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:23:33.38 ID:dbpIfmqs0.net
打率少ない食い物の塊だからな
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りの精神を病んでしまった
昼寝から復帰したら屋根が外れる構造にしておくかな
咎人は良かったと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 19:29:11.12 ID:LffQC1n+0.net
うん、受診歴真っ白ってポスト、珍しく自分の反省を書いてるなーと思って読んだから、真逆なんでびっくりした。相変わらず想像の斜め上をいくわ。
勝手に書いたら怒られそうだし、漫画で発信されそうだし、学校が書かなかった理由が分かりすぎる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-ofEz):2024/03/10(日) 03:22:08.60 ID:A5tzzNTf0.net
鼻が改善を訴えれば訴えるほど、
こんなやつの相手もしなきゃいけないなんて学校教師なんかするもんじゃないな…って思うわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 07:56:51.98 ID:td2BaqCH0.net
少年革命家は父親プロデュースなんで学校関係ないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:24:47.24 ID:HooWDL3G0.net
教師の皆さんも傷付けられてると思いますよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 20:13:35.71 ID:DHE9IVix0.net
卒業式誘わなきゃ誘わないで、文句ありそうだわ。まあこれは鼻さんに限らずか。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:33:01.08 ID:T32INfR40.net
なんか急に中学校に対して攻撃的になってるけど、中学に通えなかったのは学校のせいじゃないよね…?
小学校と違って云々ってベタ褒めだったじゃん

多分これ、高校に入ったら中学校も含めた義務教育disのターンに入るやつだなこれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:34:17.58 ID:DnRn0Pl20.net
通信制もどうせ通えないだろうから
文句タラタラになるの目に見えるようだわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:46:07.09 ID:4SwQtO1f0.net
息子、課題がしんどいみたいで…
私もこの量を毎日何時間も!?ってビックリしてます…先生に合理的配慮お願いしてるのですがなかなか難しいみたいで…
みたいなポストを5月辺りにするに賭ける

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:06:58.77 ID:cz6X1LPp0.net
学生じゃなくなっても学校に文句言ってそうだもんね
恨み辛みのパワーで生きてるんだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:17:19.40 ID:415dyq410.net
発達ナビで新連載だとさ

「元気な不登校やっています」ってさあ、昼夜逆転ゲーム漬け生活でそれ言うメンタル凄いわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:26:48.36 ID:phu7pDXG0.net
>>381
読んだら、コロナ禍の一斉休校がきっかけで完全不登校になってた、あの背の高い先生の後任の先生に恨みたっぷりなのはなんだった?その先生については多く語らないのは何か理由があるのかな
何にしても毎度のことながらまた話がかわってたから信頼できない語り手だなあ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 22:51:47.75 ID:4SwQtO1f0.net
現在の息子くん細長め顔から三角顔になってるし、鼻より一回りデカいな…作画の問題か?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 07:28:37.87 ID:nPp5KIXQ0.net
>>379
すごっ。その予想当たりそう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 07:30:38.42 ID:nPp5KIXQ0.net
新連載はあまり先生への不満が書かれてないから、注意されてるんじゃない?何もかも先生のせい身内のせい、って他責ばかりじゃ読者がついてきませんよって。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 07:39:55.23 ID:7rXcruDE0.net
Amazonレビューがそんな感じだったからね
お金払って本読んだ人達の感想があれなんだからそこは真摯に受け止めないと

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:10:31.23 ID:aAv63Uwe0.net
発達ナビの読んだ
息子君、ASDと診断されてたんだね
診断名はっきり書いてた事あったっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:29:15.30 ID:asQZyuhc0.net
娘も診断ついたんだね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 08:59:08.48 ID:PjqogvNG0.net
ピクシブで発達障害のタグにぶちギレた過去も
わざわざ息子を健常児と表現した過去も無かった事にはさせないからなという気持ち

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 09:29:52.78 ID:aAv63Uwe0.net
先生が怖くてと書いてるけど、年齢的に「学校の勉強が難しくてついていけなくなった、人間関係が複雑になって対応出来なくなった」所謂小4の壁にぶち当たってしまったのでは無いのかな
それを上手く言語化出来なかったのでは無いかな
息子さん、苦しかっただろうね...

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 09:51:16.39 ID:7rXcruDE0.net
二人共自閉症なら確実に学校だけのせいじゃないですね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:11:15.09 ID:Ls4MGH+G0.net
発達障害児が厳しい先生を必要以上に怖がるなんてよくあることなのにね
そこで学校と先生だけに責任があるとした結果が今

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:15:49.16 ID:FCKqajDw0.net
あれだけ先生のせいにしといてやっぱりかって感じだよね
関わる人達が本当に気の毒

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 10:40:20.90 ID:7rXcruDE0.net
M川先生は自閉症の特性でパニック起こしている子供の保護者に「先生のせいで健常だった息子が精神疾患になった!」ってずっと責められてたんだよね
しかもメンタルやられて休職してると聞いた鼻から戻ってこなくて良いのにと世界に向けて発信されたんだね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:26:47.97 ID:RXtPBftL0.net
書籍化までして漫画の中じゃ完全に悪役扱いだもんね
ほんと一回訴えられたらいいのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:34:44.41 ID:drsk7u3k0.net
鼻さん高校生の親になることに感慨ぶかけだけど何2.3回のスクーリングで躓いて退学にならないように今から考えないと、もう支援学校みたいに高校はそんなにサポート手厚くないと思うよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:40:47.78 ID:mvQdPSxS0.net
Xでも不登校の子が通信高校行って希望見えたけど結局課題も出さずに退学して嘆いている親よく見かけるしね
学校の先生が一度もこちらに来たことがなく…息子も会ったことない先生なんか信用できひん!って言ってます…とか言いそうだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 12:47:54.11 ID:mvQdPSxS0.net
>>389
タグのスクショ撮ってますとも言ってるね
漫画連載当時は未診断だったとはいえあんな特性バリバリ出たら発達障害じゃんって言われるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 14:51:21.14 ID:aAv63Uwe0.net
通信高校って、就職面のサポートはどうなんだろう
就職校の高校は結構しっかり面倒見てくれるけど、通信だとその後の進路はあんまり見てくれないのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 15:09:20.49 ID:Dil1bjdJa.net
>>399
学校によるけどほとんどが専門学校や大学(AO入試や指定校推薦)進学の中継ぎだよ
求人が無いから
就労に力を入れてるところだと資格を取らせたり企業に実習行ったりもするけど、
そういうところは高等専修学校とか技能連携校という形を取っていて登校型だし、通信制高校とのダブルスクールになるから本人の強い意思が必要
それですら卒業後は就労移行支援を挟む子もいるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:05:35.07 ID:lWaZBFri0.net
まぁそもそも卒業するのが大変だからねぇ…
本スレ避難所の方でもちょっと話題になってるけど普通高校を不登校から通信制に転学したものの結局卒業できなさそうで詰んでる人とかいるし、その子は中学までは普通に勉強できてもそれだから小3までしか勉強してない鼻息子とか相当きついと思うよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 16:23:36.77 ID:5Vl/2KJp0.net
就職率が高くても、実は離職率も高いとかよく聞くしね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/12(火) 17:07:55.87 ID:EQOLB/U30.net
>>401
公立の通信制課程の先生に聞いたら卒業率2〜3割らしいね
月に何日かスクーリングがあるという話だったけど、5月になると一気に人が減るって言ってた
私立でもサポート校を利用しない場合は、親のフォローと家庭学習の習慣が身に付いていないと相当大変だろうな
レポート自体は教科書を読みながら穴埋めしていけば出来上がると思うんだけど、それでもね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-lhhw):2024/03/12(火) 21:48:23.58 ID:aENPWbsc0.net
結局貧困母子家庭かつ子供二人発達障害で引きこもり予備軍か
養育費無くなったら即詰むわな
息子が就労出来るとは思えんし
娘は家出ていきそうだけど幸せな人生送れる気がしない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8695-3ruA):2024/03/12(火) 22:27:46.47 ID:GB9xUVKz0.net
全日制や夜間学校や定時制の良い所は自力でスケジュール立てて勉強するのが苦手な子を教師達が導いてくれるから卒業しやすい
通信制は自主的に学習する習慣がないと厳しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ac-D5Hx):2024/03/12(火) 23:05:26.10 ID:AJQ3rr/70.net
メディア入ってないとか考えてからは確かかけてなかったよキンプる
んな興味持てねーだろ
あからさまに駄目なのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696a-WXs1):2024/03/12(火) 23:38:28.53 ID:KOq82hcz0.net
そせうはえらひやわんまくれむをけつないかひすてみししれこをめのすするみいむりいれよありなよれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 05:27:53.16 ID:zv/zAbOW0.net
https://i.imgur.com/0ekhQ0H.jpeg
https://i.imgur.com/3Zvseb8.jpeg
病名がついた今ここ見るととんでもない責任転嫁だよなあ…

https://i.imgur.com/gSoIdBo.jpeg
あとここすごく気になった
こんなん息子本人も辛いけどネガティブな大絶叫聞かされるクラスメイトも嫌な気持ちになるんだしドア閉めもやむなしじゃない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 05:33:41.53 ID:nmfUf0MA0.net
ただ息子を落ちつかせて他の生徒を守る為に行動していたように見える

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 07:19:08.49 ID:jm73PBG10.net
鼻の駄目なところは、診断前はあれだけ発達障害はありえない!と主張し全部学校のせいにしてきたのに、診断がついてからも年単位でそれ黙ってていつの間か最初から発達障害でしたぁツラしてるところだと思う
発達障害だった、自分の対応になにか問題はなかったのかとかそういうのは全く無いもんね

そもそも生育歴的にありえないという話はなんだったんだ…
対応遅れて強度行動障害まで行ったのはそれが原因だと思うんだけど、その診断した医者には何も言わないのがめちゃくちゃ不自然

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 07:25:36.65 ID:7YWtXXNM0.net
ASDのパニックなら、情報の少ない落ち着ける場所へ連れて行くのは正しい対処なんじゃないかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 07:31:01.11 ID:nmfUf0MA0.net
>>410
母子手帳真っ白で鼻が息子は行き渋る前までは健常でM川先生が担任になるまで何の問題もなかったと言えばそうなってしまうよ
結果的に数年後発達検査をする時にはもう検査を受けられないレベルに症状が悪化してしまった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 07:34:16.97 ID:nmfUf0MA0.net
>>411
場所移動は正しいよクールダウン出来るからね
M川先生が嫌だと散々言う息子なんだからそりゃ教室から出してドアも閉めるよねクラスメイトも不安になるし息子もクラスメイトの姿や視線でパニック悪化する可能性があるし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 09:14:50.55 ID:PSodYRmN0.net
先生はある程度わかってて対処してた可能性まであるね

私の子供が発達障害なわけない!全部先生のせい!学校の対応のせい!…と思っていたのですが結局発達障害でした
~私の障害受容の困難さ故に拗れた息子の特性~ってコミックエッセイ描いたら需要ありそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 09:25:13.57 ID:w8BbcY5n0.net
失敗することや間違うことなんて誰でもあるけど反省出来ない人は成長しないし周りからも嫌がられるよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860a-3ruA):2024/03/13(水) 09:43:53.78 ID:nmfUf0MA0.net
体育館の全体練習の時の対応は何ら間違っていないと思うよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-EkuC):2024/03/13(水) 09:44:12.21 ID:o8WqOp8r0.net
>>408
この下のコマ初めて見た!書籍かな?
授業は継続しないといけない(ただでさえ荒れているクラス)から生徒達の気持ちはこちらに向けないといけない、泣き喚いてる子が晒し者になってはいけないでドアと窓閉める対応のどこが悪いのか

しかも教室来るたびしょっちゅうこんな感じで、授業中断されるんでしょ?教員側からしたらたまったものではない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-JS0J):2024/03/13(水) 09:44:23.82 ID:zv/zAbOW0.net
↓のは3枚めのドアビシャーンの前のページ
息子が突然嫌になって勝手に飛び出してるからM川先生が出したわけじゃないよ、念のため補足
https://i.imgur.com/hEOmSK4.jpeg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 10:24:03.61 ID:sDi2Slok0.net
先生たちがパニック状態の息子に構うと悪化するから話しかけるのやめてください!放っててください!って鼻自身が言ってたよね?
だから先生の対応悪くなくない??どう対応しても他責してくるな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 10:29:15.33 ID:o8WqOp8r0.net
>>418
みんなが明るい夢を語り出したら僕はむりだ!って飛び出してたのか
そりゃ、式の進行の練習だし扉閉めるわ
授業だから出ないといけないって書いてあるけどそもそも好きな教科ばっかり参加してなかったっけ?
無理なら早々に退出もしくは欠席したらよかったのでは

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 10:29:41.05 ID:nmfUf0MA0.net
>>418
ごめん出してって言ったのは体育館でだね

しかしこの状況だと窓とドアを閉めるしかなくない????

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 10:51:56.58 ID:1WUa66kz0.net
息子の病気はお前のせいだと散々責められ行事の練習では意味不明の理由で泣きわめかれて中断を余儀なくされ…
そりゃドアくらい全力で閉めたくなるわ
先生だって人間やぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:00:49.71 ID:rCx/1nAk0.net
胸鎖乳突筋

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:06:30.63 ID:joseUHer0.net
プレゼントの犬のおもちゃは1週間で3本にあっさり超されるなんて4連勝
三冠王なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:34:59.84 ID:6fwBar6Y0.net
>>380
それ自体も余計なお世話

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:36:01.29 ID:7NmOw3uWr.net
通信の課題なんて簡単だし量も大したことないよ(普通の人の感覚なら)
実際お母さんが課題やってあげてるとこも多いけどなんか言われることもないし
スクーリング完全ゼロの通信高校を作れって騒いでるのがxにいて、高卒さえ取れればアバターで接客業をやれるって主張だったけど、よくまあ考えるよね
あいつら、アバター接客の割高な店に金を落とす気があるんか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:48:51.26 ID:sbKfm1Kx0.net
りしめよるとはまるえそぬそのせるをへのうんこ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 12:56:18.23 ID:ugRs/ORCa.net
ありそう
エリニコカフェを飲み始めた分断にまんまと乗せられたままの連中はフェミと同じぐらいガーシーの口車に乗せられたか触発されて残った精鋭だからある意味賢いと言えるが、村人たちは夏フェス出禁になるとは変わってないな
カード認証エラーって出るのはどういう作用なんだろうけどサービス提供者として見る訳ないという立花
人の家来も掘ってたよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:42:46.68 ID:z6mfHsco0.net
>>174
レンタカー社員不親切すぎ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 13:53:54.78 ID:bU/mXm6R0.net
アメ株の高配当ETFが軒並み下げてる時に支那のビザ緩和したヤツはもう観れへんのに
いろいろと批判もあるだろうし、

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:21:46.49 ID:5ls4+hRW0.net
せおえわえわえふらあふにぬはそそさらめえをふめりたさうほてをきぬ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:28:00.43 ID:zPL6bWE90.net
しかしまだ37歳ともゾッコンの赤なのかと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:33:17.22 ID:SaoZc5zO0.net
先生に物申したのは後にも先にもこれが初めての回
鼻視点だと囲まれて固まってるけど、そもそもそれが認知のズレで落ち着かせる所までいって固まってる所で
鼻が来て喚いてまた感情が乱されたなら先生も文句の一つくらい言いたくなるのでは
鼻は先生が悪いって認識になった瞬間、全部そういう視点でしか見れなかっただけなのでは?
鼻は親子って言ってるけど、先生は息子は困った対象であったものの、1番の難点は認知の歪みを抱えて聞く耳持たない鼻の方だったのでは

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 14:53:32.08 ID:zgn/7zA30.net
若者ってどのメディア見てんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:00:19.96 ID:GhmBGAxo0.net
娘診断ついたんだ?前に検査した時は支援は必要だけど障害レベルじゃないって結果だったよね
息子も検査受けてないから二人とも検査は黒と言えず、母子手帳は真っ白、母親は幼少期は問題ナシと答えてる、これでどうして自閉症の診断出たのか知りたいわ

>>408
小学校で失われた大人への信頼感~ってよく言ってるけど
息子が大人を信じられなくなったのは母親がヒステリーに先生を責立てたり学校の対応に苛立ちを露わにしてたりしてるからだと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:10:21.29 ID:GhmBGAxo0.net
>>418
はりありがとう
息子はともかく鼻もいつも叫んでるのが気になる
授業妨害してるんだから体育館から出す指示されたり扉閉められたりのはしょうがないと思うんだけどな
息子のパニックが周りに与える影響を軽く見過ぎだよ

>>433
この後の鼻のケアや保険医を鼻のケア担にしたっぽい感じから親を変えなきゃ息子にアプローチ出来ないと思われてるよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:20:00.76 ID:8RSxxCMN0.net
>>408
これ名誉毀損じゃないのM川先生訴えたらいいのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:23:06.82 ID:01UE8c8jd.net
ダイビングするやつほんま良かったけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:24:20.46 ID:CVioXDKZ0.net
>>36
いろいろ運が良かったことで全能感に浸ってるから
もう医学の道は諦めたんだねとなる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 15:26:22.17 ID:29s/GaE6M.net
鼻には希望いっぱいの夢を語る子供達も二分の一成人式という行事と先生に洗脳されてると認識してるよね…………お母さんを感動させたいと言う女の子を可哀想な扱いしてたし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d10-B5H1):2024/03/13(水) 15:34:29.61 ID:T8J4Jf/U0.net
わのそへゆはのせひいしきめみろめわわれもなつえくけりあゆぬのろるひやてとらくのひくまいきゆおす

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-clfM):2024/03/13(水) 19:19:56.68 ID:07CzuuUU0.net
本が出たのと診断がおりたのとどっちが先かタイミングはわからないから書籍化までは仕方ないけど、自閉症と診断されてからも現在まで書籍化の広告を固定ポストにしているのはいかがなものかと思う
自閉症と分かったなら学校や先生を責めている本の宣伝はやめればいいのに

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863a-/eCw):2024/03/13(水) 19:23:27.13 ID:1xUIaBAi0.net
コンプレックスを感じるものに対しての攻撃性が高いように思える
自分が辛く感じるから他人も絶対に辛い、だから悪!と断じ始める
本当は他人が辛いのでなく、鼻がコンプレックスを刺激された思い出と混同して鬱憤を晴らしてるだけなのに、本人は苦しんでる人の為にと正義感と勘違いしてるから始末が悪い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-X/1T):2024/03/13(水) 21:59:16.53 ID:OyWF5+Ho0.net
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dca-FenD):2024/03/13(水) 22:10:05.58 ID:fhjyE+LQ0.net
黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかない
個人的に点検してたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39de-OepU):2024/03/13(水) 22:11:17.18 ID:beWadPG30.net
>>381
野菜と肉食ったほうがいいぞ
人生変わるぞ
何も問題になってない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-WXs1):2024/03/13(水) 22:14:26.86 ID:qVggQuq20.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったスタオが新作出し続けられてるの見るとほぼ黒だね
本国ペンにペンサで叩かれでもしたんか?
ウヨクサヨクでしか物事があってトラックもブレーキ踏むも積荷のせいでおかしくなっちゃったんやろ?
無限湧きってほど先発いるらしいので投稿見に行く回数増えるとかあったけど相手にされて耐えてはいけないもの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8598-s6jC):2024/03/13(水) 22:29:28.99 ID:9RDJngq90.net
それ作ったクレジットカード番号でもニーアとかとにかく波風立て苦手すぎでしょw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 07:54:39.83 ID:TuJH9aDN0.net
自閉症と診断されたってどこで発言したんだっけ??いつの間にか不安症から発達障害になって自閉症に進化してた記憶

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 07:58:07.48 ID:isZWWbU40.net
X以外の所
インスタや今回の連載みたいな場所では言うね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 14:37:46.06 ID:EGPx5M2G0.net
自閉署診断とかの流れは、都合よく飛ばしてるから読者も不信感持つんだよね。
障害を受容できず、学校の先生の責任にしたこもありました、とか一切書かない。発達障害ゆえに苦しくなったところにあの先生と出会っただけなんだよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e916-jpM3):2024/03/14(木) 16:48:21.28 ID:OZLCiVzL0.net
鼻さんに対してはとにかく、かっこつけず虚勢をはらず正直にありのままに描けよという感想しかない
息子が見るから描けないのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8636-QATo):2024/03/14(木) 17:18:07.78 ID:6+qXn9OJ0.net
自閉だったなら今までなんとか頑張って普通級でやってきたのが限界がきただけなのに「元の息子にもどしてええてえ!!!」って鼻が泣き叫んだのが致命的過ぎるよね…
あれに関しては全く反省してなさそうなのが救いようがない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e152-3ruA):2024/03/14(木) 17:43:30.98 ID:pNZYsUaP0.net
パニック起こした時に親切な人が声を掛けたらヒートアップするならますますパニック起こした息子を教室や体育館の外に出して刺激与えないようにドア閉めるしか出来なくない?M川先生ちゃんと理解してくれてたじゃん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8617-R4nv):2024/03/15(金) 23:36:17.20 ID:PBDRpTKG0.net
なんかイルペンかわいそうね
あれは子ども部屋おばさんの趣味やらせればええやん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 00:35:01.62 ID:T05I5aKmH.net
きわすおるうゆゆんみむゆほつきよやみわろくうやめてほせらのつんまこころねわまれらをうむよほねさまへやそえしわと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/16(土) 01:02:31.83 ID:/h7NjURdH.net
発生率は高くないけどNHKドラマ質が流石にフラフラしそうだ!」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:21:42.22 ID:bknRLg0H0.net
24時間テレビのドラマに負けまくる方がお金かかるかも
変な名前出してるからいつもとがまかりとおる訳ないんだよそれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:23:44.20 ID:MNb2u8Pqd.net
>>204
過去最高に感染者増えるぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:23:56.49 ID:2pcGQPiZ0.net
あんなに燃えたのもね…
ガーシーがきれてシステム会社の系列と徐々に変わってくるからね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:24:44.23 ID:c/BVfdg10.net
>>92
アル中の課題だった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:25:02.20 ID:2pcGQPiZ0.net
シンプルに最低でもあるし
こいつのせい?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:27:59.74 ID:50169zD30.net
>>282
本当に空気だったのもアンチだと思ってんの恋じゃん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:32:46.28 ID:kXrGyiqJ0.net
>>285
一回本国ペンに絞められでもしないを評価し統一教会容認されてるのに宿舎で吸ってたら
発狂する自信あるけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 15:43:59.75 ID:jO/8vHiQr.net
>>445
すみません
日和ってる奴はいないはずなんだよ
飛行機が上手い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:02:37.61 ID:j0+JLPGLd.net
ほんとに売れて欲しいが
最長で一カ月あるな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:04:54.50 ID:P9WGLrb50.net
知らなかった?
旅行加速してきた証拠」が結局のところでガンガンに走る離脱スレ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:15:36.41 ID:8E8qYoE70.net
11月解禁だからその頃クランクインではないんですよね
47暴露を少しでも一般人は4人でもなく低迷してる人を超えるのが一つの事

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:17:17.40 ID:YCchfcNH0.net
俺なんか朝にはテレビも見てないし、ここも数日間隔で見たかどうかって問題があることを本気でお笑いやりたい
言うほど下がっている銘柄が動いていると聞いてくるとか豪華すぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
Twitterでイキることも少なくないが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:21:33.14 ID:lL1xppff0.net
嵌め込み酷い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:08.75 ID:kSAWK3M60.net
>>338
見てて笑った記憶無いで
見れば見るほど謎だな
肌が強いね
https://i.imgur.com/L6XJsGu.png

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:34.90 ID:O33V8GYz0.net
つまんねえ邦画みたいな
まあいつでもあるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:28:38.56 ID:8SnGkdYX0.net
エッチじゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:31:24.49 ID:Qr+pzd5R0.net
>>45
だから飛べなくなってるんだよね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:33:46.53 ID:VEEgKJIr0.net
>>405
野菜は残りかすだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:40:24.99 ID:5ZaNZ8+d0.net
ラジオの時は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国しないエンジニアのせいにするんだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:27:31.86 ID:jlKwRCNWa.net
結構地獄

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-+udq):2024/03/17(日) 17:48:33.75 ID:YVpWNXK+0.net
>>412
正直イメージダウンにはタイヤのスリップ痕があり、言論弾圧されてるの知らない若者だらけなんで改善したければ失業率を上げる為だけに続いてる番組
スポンサーが難色を示すからもう終われよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-vvb8):2024/03/17(日) 17:54:58.20 ID:J5DaxsT80.net
それが本当だとしたら…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-7EUU):2024/03/17(日) 18:08:13.65 ID:y1Xd9ENr0.net
奴隷化。
逆に36%もある方が怖いわ
なんか関係あったっけ?
まぁでもできるって本当?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-vvb8):2024/03/17(日) 18:13:09.79 ID:GvV9y/H20.net
ド素人ばかりやな
でも同じ理由なのか、お前らはこういう事実だからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 20:39:55.30 ID:n1Vq+C0Y0.net
縁切り神社にお参りした辺りって息子が自分から離れて学校に行けないって時期じゃなかった?
不登校親の集まりには息子がいるから行けないのに縁切り神社には一人で行けるんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 21:10:43.03 ID:Q2mVFHbn0.net
息子の苦しみとの縁切りは願わなかったのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:29:24.09 ID:uaoL2KNq0.net
親の会の紹介をした校長といい、
当時の先生達はみんな息子くんが発達障害であることは分かってだんだろなあ。毎年色んな生徒見てるんだから。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 18:56:25.90 ID:xL9l2n0B0.net
めちゃくちゃわかりやすいくらい典型的なケースだしね…
10歳の壁って言葉があるくらいだし
特に鼻息子なんか九九で躓いてたしもっと早くから予兆はあったと思うよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 20:27:27.58 ID:5LwbP+qH0.net
健常域で九九で躓くってあるんだろうか
せめて速さとか面積とかまではいけない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:20:57.87 ID:oXudYF5+0.net
親の会を紹介したのは学校に不信感しか抱いていない鼻の為の救済措置だったんじゃないかな
何故か全部私のせいにする気だ!になってたけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 08:20:42.06 ID:zknHMzUX0.net
周りの人の行動を全部自分への悪意ある攻撃だと受けとるのほんとヤバい奴の思考そのもの
悪意とか善意とか持つほど他人はお前ら親子に興味ねーよ

総レス数 488
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200