2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるりとBLW】みせす流離乳食をあたたかく見守るスレ【赤ちゃん主導】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:48:42.77 ID:T9BkA3ZU.net
みせす流の赤ちゃん主導の離乳食を見守るスレです

・sage進行
・誹謗中傷禁止
・離乳食以外の話題禁止
・住人同士の言い争いはスレチです
・公開範囲を設定されている物のスクショ晒しはやめましょう

次スレは >>950 がお願いします

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:58:04.67 ID:JlanpcXq.net
>>1
スレ立て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:59:01.99 ID:/qwxG0yH.net
>>1
盾乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:59:39.94 ID:JlanpcXq.net
小さなお豆さんと大きな卵さんと愉快なお仲間さん達を優しく見守るだけのスレ♡

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:00:10.28 ID:Rzd1L7aD.net
スレ立ておつです♡
えあはぐ♡

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:02:35.21 ID:bK/jiErN.net
いちおつ
もっしゃりなえあはぐ♡

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:04:21.39 ID:bK/jiErN.net
ご承知おきくださいで自演バレお見事!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:07:01.56 ID:Rzd1L7aD.net
結局は子の名前とかださなきゃええんやろ?
ついでにたまにトンデモ離乳食のツイート(布生地さんのやつとか)をヲチして書き込みしてればどれがどれだかわからなくなるし
スレの名前とか意味なくなるし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:09:24.84 ID:z4JEl7CR.net
@a33575712
8/26 12:09 炎上したwww(炎上してほしい炎上してほしい炎上してほしい)
スレと比較してみたら偶然ってすごいよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:18:32 ID:bK/jiErN.net
>>9
○医者にDMしたのこいつかもね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:21:52 ID:Rzd1L7aD.net
元々色々因縁抱えてた?トラブルがあった人達の中の一人っぽそうよね
節々に恨み節が書かれてるし
あれだけ変なことやってたらタイミング見計らって逆襲とか復讐とかされてもいい感じがするもん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:22:30 ID:bUBoKQ7z.net
そうじゃなくってさ…
野球とゲーム以外の投稿見るとさ

ちょっと意味わからない日本語とかさ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:33:11.34 ID:7/zSTXEV.net
お医者様か

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:33:45.03 ID:bK/jiErN.net
>>12
別垢って事?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:35:14.36 ID:sSuTZKu+.net
8/26とかもろ被りだね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:45:51.28 ID:JlanpcXq.net
わざと最悪スレ晒したってオチ?でよろしい?
炎上目的で?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:49:24 ID:Rzd1L7aD.net
元々ヲチしてたのか嫌儲にスレたてたのもその人っぽいなぁ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:52:29.87 ID:sSuTZKu+.net
本当に暇なんだろうね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:57:37.67 ID:pweBmepc.net
大学の偏差値が確か…
お金があれば誰でもみたいな…ね…
だから隙間産業狙ってるんだもんね…
(特定の個人の誹謗中傷にはなってないよし!)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:06:01.15 ID:aO3FfdrF.net
文章のクセと改行や句読点の書き方が完全に一致しててワロタ
元々ごちゃんのこと知ってたから最悪のスレ見つけられたのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:08:03.06 ID:uQyl8Nz8.net
最悪に書けなくなっちゃった
6/27白玉とか教えてほしいな

嫌儲は関係ないって
違くてこの人はアンチする人嫌ってるでしょ
日本語が不自由で言いたいことあんまりわからないけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:10:42.38 ID:HOHxGMYq.net
アンチする人嫌いって言ってるけど「炎上しろ×3」はアンチに向かって言ってなくね?スレ晒し確信犯だと思うんだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:11:28.36 ID:HD7/wc6+.net
>>21
でも炎上目的で楽しんでるみたいだから私も弁当と鍋そうかなって思った

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:13:01.08 ID:oMEe80vK.net
違うならまたどこかで反論してくるでしょ
まぁ変な人には変な人が寄り付いてくるのね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:13:52.49 ID:HD7/wc6+.net
衝撃的過ぎて寝れそうにないw
ヲチする垢が増えましたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:17:00 ID:uQyl8Nz8.net
8/25夜にうー◯ーさんのTwitter投稿で8/26に炎上、12時前にあの人がTwitterに最悪スレを投稿する

炎上したら誹謗中傷マン叩けるから、開示請求できるから、炎上しろってことじゃないの

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:21:25.25 ID:LTKXDFOK.net
誰が犠牲になろうが関係ないどんな手使ってもアンチを叩きたいだけの人って シンプルにアンチよりタチ悪いよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:22:04.90 ID:HD7/wc6+.net
若干サイコパス的な感じだよねゾッとする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:23:48.03 ID:oMEe80vK.net
関連人物みんなサイコパスすぎて怖いわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:29:29.74 ID:5Ij+5tJl.net
>>9は別件(eスポーツ)っぽいけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:58:01 ID:uQyl8Nz8.net
全く同じときに炎上してたのかな
それだったらごめんね
別人かもね
誰のことか特定できる内容では書いてないよね
じゃあ大丈夫ー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:23:12.77 ID:HD7/wc6+.net
豆子さんここ立ったの気付いちゃったかなぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:40:33 ID:8Nk381ip.net
顔本の離乳食リスト(全体公開だよ!!!)なんにも真摯に受け止めていないし、大豆赤ちゃんの食生活がかわいそうなままなのね…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:42:45 ID:HOHxGMYq.net
そりゃ普通に立て主が誘導したんだから気づくでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:52:01.19 ID:RxbT5ces.net
気づいてくれてかまわないよ。こちらは観察して感想を言い合うだけだからね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:55:39.12 ID:oMEe80vK.net
何かグッズが出ても買う人おるのかな
私は怖いもの見たさに買うかもだけど
というか自ら餌って言ったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:01:11.75 ID:HD7/wc6+.net
>>33
そうなんだ見てくる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:12:50.34 ID:1lGUzggu.net
顔本ツッコミどころ満載過ぎて困るわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:32:12 ID:HD7/wc6+.net
>>34
嫌味で言ってんのよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:40:41.07 ID:fuEPWleJ.net
みせす式続けるのか
しかしツイッターにはもう出さないのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:44:38 ID:p/1DRkMH.net
顔本登録してないから見れないや
まあいいや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:46:13.43 ID:gFj0Cput.net
切り干し大根乾物のままとか歯固めはイカとか
何を真摯に受け止めて何を反省したんだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:51:35 ID:C2/b8ZTM.net
>>40
フォロワーが増えたらまたみせてくれると思うよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:20:07 ID:ecBfqpG8.net
Facebookの離乳食リストの野菜って
芋とかとうもろこしとか炭水化物ばかりだけど
彼女は葉物を使うのが嫌なのかな
栄養士とかの資格持ってるんだっけ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:24:45.57 ID:oMEe80vK.net
お弁当の方でもあんまり葉物野菜使ってないよね
いつもピーマンと根菜類のイメージ
この時期高いから買えないとか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:32:19.19 ID:++0hDdhq.net
高級めなやつ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:36:40.09 ID:++0hDdhq.net
忘れてた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:38:44.33 ID:ptsIeb7B.net
あたりめあげちゃったんだ
塩分気になる
歯固めっていってもかじって飲み込んじゃうものもあるだろうし、戻してない乾物飲み込んだら万一水分含んで膨張してとか考えるとこわいな
あの界隈では万一に備えて、窒息誤嚥した時の対処法動画で見たりして勉強しておきましょうって言うけど、その万一来たときに100%対応できるの?
つまりかたによっては正しい応急処置じゃとれないこともあるよね
万一の可能性出来るだけ下げようってするのが普通だよね

BLWと普通の離乳食は窒息の頻度変わらないって論文を根拠としてのせてたよね
それと赤ちゃんの消化能力は最初からできあがってるからつぶさなくても大丈夫とかそんな感じの論文も
あれってそっちの派閥の人が書いてるもので、反論するような論文もあるのかな?
反BLWの先生とかいたら話聞いてみたいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:39:15 ID:p/1DRkMH.net
>>44
大学通ってたけど単位取れなかったってどっかでみたよ
過食で遅刻したとかでw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:46:32.31 ID:/ld5X9EI.net
過去に素材は本気とか言ってみたり、今回もベビーフードを使わなくても云々と言ってるけどチーカマとかはんぺんなどの加工食品は与えているよね。
ベビーフードの方が塩分とかちゃんと気にかけてるから安心して食べさせてあげられると思う。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:00:07.11 ID:1lGUzggu.net
いかにBFに頼らずに楽するかしか考えてないから塩分とか関係ないんだろうね
他の方のBLWみてると危ないなと思うことは少ないから(布生地除く)BLWだからというより親の食材選びで危険度上げてるだけだと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:57:46.35 ID:PdDGvo1y.net
固めのほうれん草は避けるんだね

固めのほうれん草とは、、、、??

茹でたイカとかの方が断然固いと思うけど、、、

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:23:30.88 ID:fEFomD8z.net
反応しなければいいのに…
向こうの方も触らないで反応しないでおけば忘れさられるものを、いちいち突っついてまた絡まれるってしてたよね
言わずにはいられないんだろうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:26:19.65 ID:oMEe80vK.net
構って欲しくて仕方ないから燃料投下して辛くなったら逃げるの繰り返しだよ
結局構ってちゃんなんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:29:55 ID:gFj0Cput.net
話題の中心に自分がいないと嫌なタイプそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:56:04.98 ID:RvLhzwOv.net
FB投稿みれなくなってる
消したか公開範囲変えたのかな?

お詫びのコメント欄みると、友達と親しい友達と公開範囲分けてるっぽいね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:03:41.45 ID:oMEe80vK.net
最初から投稿しなきゃいいのに
ぼちぼち我慢を覚えようよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:06:50.47 ID:2rmpR+XV.net
弁護士()から忠告されたんじゃね?w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:02:46.82 ID:Ndpfw17/.net
夫が本物かもしれないと思ってた時はこれからアップされる情報で夫がどんな人か(妻と同類かそうでないか)がわかるかもと思ってたんだけどなあ
でもご本人が夫も実態を把握して関わってると宣ってるんだから今までと変わらない離乳食情報の発信は必然的に「ここの夫は妻と同類」という情報でもあるんだね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:40:08.09 ID:o2+bsXPb.net
夫も隣でその離乳食見てるわけだし無関係ではないよ
でも命名トラブルのあたりみると自分の思い通りにならないと癇癪起こしたり離婚を振りかざすみたいだし口出ししにくいのかもね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:52:08 ID:qPSiczkT.net
スライサー始めて使ったのかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:58:05.96 ID:8nwC/9us.net
>>48
BLWって窒息の対処法を学んでからやるイメージなので、それと非BLWと窒息事故の確率変わらないならBLWの方が危ないんじゃないのと思ってしまう
そのあたりの母集団の違いを考慮しても同等だってエビデンスは今のところ見たことない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:02:36 ID:qPSiczkT.net
子供が生まれたてからできないけど()

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:47:08.39 ID:MrEhx3A4a
つくねにも焼き印つけてるー!
ご本人が元気な証拠かしら

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:40:49.71 ID:nk4zPTOe.net
自転車のイメージガールになりたくて必死だね
大豆の生存確認できたわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:50:28.74 ID:oMEe80vK.net
イメージガールなりたいのね
まずは健康にならなくちゃ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:13:07.61 ID:1gm61vA6.net
心なしか大豆ちゃん、腕だけじゃなくて手も荒れてるように見える
本人も前から肌が弱いから保湿はしてるような事は言ってたけど、皮膚科で塗り薬貰ってきてあげて欲しいな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:27:28.48 ID:oMEe80vK.net
大豆さんの後ろ哺乳瓶消毒の錠剤?転がってない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:28:40.54 ID:NkUOMepX.net
おでこにも手にも何かカピカピしたの付いてるね
きついフィルター越しでも肌荒れしてるのわかるしせめて子供は清潔にしてあげて欲しいわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:39:47.84 ID:1gm61vA6.net
顔本のお誕生日おめでとうのやりとりの中で、大豆さんが微熱出してて水分補給に昆布出汁飲ませたって書いてあるんだけど麦茶や湯冷ましではダメなんだろうか…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:04:39.51 ID:aO3FfdrF.net
熱出してる時の赤ちゃんの水分補給に昆布出汁とか聞いたことないわ…
本当に何を真摯に受け止めて反省したんだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:10:17.69 ID:tn3LkxmG.net
OS1とかアクアライトの方が美味いのに
なんでマズいモノを飲ませたんだろうか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:51:18.19 ID:HOHxGMYq.net
子供が熱出した時の知識が備わってないんだろうね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:00:39 ID:Fkwpy+K5.net
なんの為に分厚い本とか読んでたんだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:27:26.70 ID:1XsRpHbg.net
前も水分補給に大豆の煮汁飲ませてたけどなんでお茶とかのませないんだろう一度自分で飲んでみたらいいのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:39:01.98 ID:1BUpDvKc.net
謝罪後もふつうに炎上しそうな投稿してて笑う
ヲチャ煽ってるのかなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:07:23 ID:D/8StdCM.net
>>75
私は体調悪い時煮汁飲みますが、なにか?ww
とか言いだすよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:51:32.92 ID:egSJR3d3.net
い●りさんがまとめたのをあげてくれてるわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:11:33.25 ID:lLQbSRnd.net
ラット化されてる大豆さんかわいそ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:38:37 ID:4X1j4WLv.net
大豆タソどのくらい昆布だし飲まされてるかわからないけど過剰摂取で甲状腺機能低下とかにならなきゃいいけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:18:02.24 ID:wavO9L66.net
い○りさん毅然としてるなぁ
趣味も子供の月例も近いしもし私がかの人だったら謝って友達になりたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:00:39.91 ID:D/8StdCM.net
大豆のフォロワーの1/3の人数なのにいいねの数は大豆と同じかそれ以下
フォロワー沢山いるのに影響力無くて虚しくなってくるね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:10:28.69 ID:lLQbSRnd.net
バズりもしないよね
みんなヲチ目的なんじゃない?
最近お仲間さん達との目立った絡みもないしな
そういえば樹海のヌードモデルどうなったんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:36:58.71 ID:oQ6PqBRF.net
樹海消したね
どこかの指摘でまずいとなったか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:02:13.58 ID:lLQbSRnd.net
企画者の人も全く触れてないみたいだし企画者に誰か凸したのかもね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:05:16.81 ID:4X1j4WLv.net
お豆さんて摂食障害者の全裸は全世界に晒していいと思ってるよね
わいせつ物領布罪にならないのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:45:39 ID:Dh84inYT.net
まとめ見てきたけどいいね
ここにいる人達の気持ちをきっちり代弁してくれてる感じだ
あれも誹謗中傷だと思うなら弁護士に見せてみてほしいわ
全てを察してくれるはず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:09:32.80 ID:BPhm4Ftu.net
いろいろ言いたいスレの人
元々のスレ住人なら専スレあること分かってる筈なのにどこから来たんだろうね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:34:47 ID:cy4tcDQM.net
スレッド終わらせる流れだったから勘違いしちゃったのかな
最悪のほうまで見てなかったとか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:41:12 ID:stifBX5E.net
噛みついてるように見えるとかうざい奴だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:30:58.37 ID:qHPFAu0K.net
食育の案件とかまだ豆子に依頼する所があるのが不思議

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:37:36 ID:lLQbSRnd.net
専スレあるのにすごいよね
下調べしないのかな
セミナーの日程とか場所とか公開しなくなったのはどうしてだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:43:56 ID:JqSFK9R/.net
前に依頼したことがあるとわざわざまた調べないのかもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:29:39.85 ID:yD7zO4aX.net
い○りさんのツイートがいいね130件
豆子さんはいつもいいね率1%この違いよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:15:31 ID:SO6AaT6y.net
シャインマスカットでバズった人が窒息の危険性指摘されて逆ギレしてるけど大豆みてるかな
大豆がフォローしてるお医者さんのアカウントも窒息の危険性についてつぶやいてるね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:32:01 ID:qa+GoSZ6.net
シャインマスカットの人もみんな心配して指摘してくれてるんだから素直に受け止めればいいのにね…窒息してからでは遅いんだから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:04:03.16 ID:LjvBM/tk.net
大豆さんは口腔内発達してるから大丈夫とか思ってそう
もっしゃりぐっしゃり食べてます♡
って

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:52:34 ID:fL6JaylC.net
ちゃんと噛んでる、自己責任であげてる、リスクは承知って誰かさんみたいなこと言ってるなと思ってたわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:24:46 ID:sZSB22Xf.net
マスカットのプロフがさっぱり理解出来なかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:35:20.84 ID:+fGhxG5d.net
>>99
第五人格という携帯ゲームがあって、そのこと書いてる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:34:20.23 ID:5LZocHovk
ここのところ低気圧のせいか体調が優れなかったようだけど
今日のお弁当の卵焼きに
焼き印がついていて安心する
4つもつきてるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:39:15.84 ID:TRtjXfpi.net
>>100
ゲームなんだなるほど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:08:07.17 ID:20jMdoNL.net
なんで美味しそうに見えない弁当を得意げにうpするんだろう
あの卵焼きってただクレープ生地っぽいのをくるくる巻いただけなんだね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:08:08.10 ID:7ATG2axj.net
歯磨きレシピの窒息の注意喚起ツイートはいいねしないの草
はっきりミニトマトって言ってるもんね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:31:47 ID:sZSB22Xf.net
本人に助言を求められれば答えるけれど、

豆子ちゃん助言求めて欲しいみたいよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:36:04.84 ID:LjvBM/tk.net
ってかチャリでオフ会してる暇あるなら大豆と遊んでやれっての

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:20.90 ID:sZSB22Xf.net
そういえば大豆は実家に預けられてたのかな不憫だわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:04:23 ID:ThmIjqli.net
歯磨きレシピの歯医者さん補綴専門医なだけあって参考になるツイばっかり
豆子のお仲間の○科医マウントばっかり取ってないで見習えよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:04:54 ID:f2myN1Ue.net
ミニトマトにとどまらず、チーズ、白玉もだね!乗せてなくて与えてるものもたくさんありそう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:06:41.32 ID:LjvBM/tk.net
もう何食わせてても驚かない自信あるわ
絶対ハチミツも食わせてそうだし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:13:27.82 ID:ThmIjqli.net
うちの娘も寝る前に出してあったパンを摘んで食べてて大丈夫かってなったけど普通に生きてるw

普通に生きてるって書き方怖すぎ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:23:27.62 ID:khoUzhKx.net
口腔内の発達とやらをやたら気にするのになんで食べたまま口腔内不潔のまま寝かせられるんだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:25:15.44 ID:hyR8Au8F.net
0才児の手の届くところにパンが置いてあるっていうのがね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:34:16.24 ID:WeJCadlu.net
これパンが食べちゃヤバいような状態だったってこと?
食べすぎってこと?
食べたまま寝たってこと?
この人が大丈夫か?って思うくらいの状況が分からん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:24:53.74 ID:21TmNqTp.net
>>108
お仲間さん、転ぶ前につまずくものを全て取り除いてしまったら、転んだら手をつく事や転ぶ前に避ける事が身につかないでしょ…のような事をツイートして削除してたねw
本人が誤嚥、窒息に関する話題について言及しようとしたのかは不明だけど。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:40:31.41 ID:TJOd8JET.net
11ヶ月中旬www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:43:36.06 ID:sZSB22Xf.net
>>115
消したんだね揃いも揃って好きだねツイ消しw
めっちゃ長文書いてたけどそれで削除したのかね
またアンチ豆子()にマウント取ってるのは見たけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:57:07.80 ID:sZSB22Xf.net
小児科リノ先生のツイート豆婆に見せてあげたい

「よくカミカミしてね」という声掛けも、親が横にいることも、1ミリたりとも事故防止にはなりません。
私が今まで診てきた窒息の子はほぼ全員「親の目の前で」起きてます。助けられなかった子、脳に重篤な障害を残した子をたくさん診てます。

【誤嚥の危険のある物を与えない】

これしかありません。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:00:03.97 ID:NmXrPDvh.net
シャインマスカットの人への色んな反応見てて思ったけどBLWを日本で普及させるのって無理に近いんじゃないかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:31:14.30 ID:x2TJkoX/.net
それは自分は丸のままシャインマスカット頬張らせるの容認派ってこと?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:37:20.44 ID:Vr0f3ioN.net
>>119
誤嚥に対する認識が甘い人が多いという意味では自分もそう思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:04:39 ID:phE5zqv0.net
宗教観に基づく国民性もあると思う
喉に詰まらせて亡くなったとしても神様の思召し
それがこの子の人生と、良くも悪くも神様に責任転嫁出来る価値観ならチャレンジもしやすい
コロナに罹った時の反応もそうでしょ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:53:50.97 ID:nzNBau2f.net
お墓参りのお団子とか見てても今まで誤嚥してこなかったのが奇跡のように見えるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:43:28.32 ID:WX9TJIB3.net
一升餅作るとかツイートしてたけど背負わせるだけじゃなくがっつり餅食べさせるんだろうね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:22:43.70 ID:vMbkwPSq.net
初節句も食べさせてたっぽいし
美味しくもっしゃりしてそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:29:59.45 ID:AoKkgXR8.net
そういやケーキも作るとか言ってたけどどうするんだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:03:13.27 ID:jkmPWgaP.net
自称食育の専門家だもん娘ちゃん用のケーキはヨーグルトの水切りくらいはするよね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:19:41.41 ID:kYbsy537.net
>>126
さ〇んさんと噛み合わない会話してましたもんね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:52:09 ID:Tm/PPjW1.net
素材が本気だから手作りケーキはシャインマスカットとか洋梨とか季節のフルーツ使うよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:25:10.15 ID:k0NsXNmW.net
>>129
シャインマスカットは切らずにあげちゃいそうだからそんなヒント書いちゃダメだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:48:42.28 ID:g4sOWci0.net
食育頑張るつもりらしいけど図太いというかなんというか…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:01:35.12 ID:Tm/PPjW1.net
お母様方がこの一件知ってたらセミナーやっても収益ならないと思うんだけどね
新規のクライアント獲得も難しいと思うし…どうやっていくんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:03:06.47 ID:fDVTNknr.net
なーんかまたリツイートしてるけど相変わらず自分が他のママから羨まれてるとか妬まれてるって思ってんの?
ほんとお花畑だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:32:08.22 ID:B/A2ggd/.net
どこに羨む要素があると思うんだろう…謎

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:55:25 ID:2N5kvY+Y.net
他のママたちは離乳食頑張りすぎて苦しんでるって思い込んでるからでしょ
だから自分のズボラで頑張らないけど楽しい離乳食が妬まれてるって本気で考えてると思うよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:31:24.25 ID:0DgIJ8ZqB
誰もお宅の芝は青く見えてませんよ…って言いたいわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:26:11.73 ID:jkmPWgaP.net
自分の作ったご飯を笑顔で美味しいって食べてくれたりする喜びを知らないんだもん可哀想になってくる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:27:55.31 ID:s3CnoXys.net
卵すごい色してるな味濃そう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:45:50.16 ID:V9eVXLsQ.net
食育に携わりたいのにここで指摘されるまでランチョンマットカビてること気付けなかったりするからなあ
恐ろしいよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:58:04.26 ID:RzO4r8qw.net
BLWとは関係ないけれど、4才の子供が幼稚園でぶどうを喉に詰まらせて亡くなってしまったね
シャインマスカットの話題が出た矢先にこんな事故がと思ってしまったよ、悲しいや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:02:30.44 ID:Z9Jp/ZLP.net
4歳児いるけど5歳までは丸いものは4等分したほうがいいみたいね
丸のままあげたことはなくて今は半分に切ってたけどこれからは4等分にするわ
明日は我が身
今までは運が良かっただけだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:03:29.33 ID:cm7+UwCF.net
大豆ちゃんが水筒持ってる写真のおしりあたりの薬っぽいの何だろう?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:03:53.62 ID:cm7+UwCF.net
下げ忘れごめん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:59:40.24 ID:g4sOWci0.net
直径3cmって相当でかいね可哀想に

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:09:39.15 ID:Wm8qhyxd.net
ミルトンやね
誤飲したら大変

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:12:06.30 ID:f5E3+OzV.net
4歳児が亡くなったニュース見てるかな?
それでもウチの子は発達してるから大丈夫!って思うのかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:14:47 ID:pkY6l9Zw.net
悩みつつ、必死に、生きてる。
そんなみんなの姿に支えられる。


必死にもがいてる姿見て哀れだと思ってんだろうな
摂食障害者ママさんその他の人に喧嘩打ってんのかなって思った

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:18:56.51 ID:fDVTNknr.net
常に完母マウントしてるけどミルトン使う機会あるのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:24:24 ID:Wm8qhyxd.net
出産祝いとかで病院から貰ったりするよね
ミルトン 個包装 で検索したらそっくりなの出てくるし間違いないと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:29:55 ID:Tm/PPjW1.net
セミナーで使う機会あるんじゃない?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:33:48 ID:s3CnoXys.net
おもちゃ消毒してるとか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:41:13 ID:3RbeFGli.net
あんな部屋に住んでておもちゃだけ綺麗にしてるとは思えない
というかおもちゃあるのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:43:36 ID:oxwDAZtR.net
消毒とかしない気がする
そんな面倒くさいこと絶対しなそうw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:48:20 ID:jkmPWgaP.net
なんなら哺乳瓶使ってても消毒しなそうな衛生観念してると思ってた 何に使ってんだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:01:39 ID:0Cbr5KOO.net
写真で歯の詰まり見える人初めて見た

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:11:01.78 ID:Tm/PPjW1.net
ていうか男二人とチャリ行脚って…旦那もよく許したなぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:13:35.31 ID:uW05i3Lg.net
誤飲しそうな物を子供の手が届くところに置いてしまうのはまずいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:19:11 ID:vM7jVcry.net
床になんでも置きすぎよね
つかおたくの芝生は青く見えないからw
自己評価高過ぎて感心するレベル

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:39:43.28 ID:c8VDlaLp.net
マスカットの人ツイ消しせずに逃げないのはエラい
豆婆も見習いなさい!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:00:02.96 ID:2N5kvY+Y.net
某医者の窒息のツイートいいねしてるの草

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:11:25.14 ID:V9eVXLsQ.net
>>155
本当だ黒い食べカス…もし自分だったら恥ずかしくて写真あげられないや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:10:51.69 ID:oZFybO56.net
お弁当、素敵と思ったら、オクラのうぶ毛…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:04:34.30 ID:f03af1f6.net
曲げわっぱすぐカビ生やしそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:32:46.81 ID:nU4/AkXza
Facebookで窒息の記事をやたらシェアしてるけど
自分自身の戒めのつもりかな
だったらいいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:11:07.42 ID:QmFbzDdY.net
関西弁がイラッとくる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:18:01.78 ID:Qjlc+bOY.net
距離が近い人には関西弁なのか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:35:30.97 ID:bYBijCME.net
弁当の量減ったね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:40:10.74 ID:O3rUQtl4.net
タンの下にご飯隠されてるのか・・・
昨日の曲げわっぱ使えばよかったよに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:25:11.55 ID:bN+/1x7V.net
お弁当の量男の人絶対足らないよな。。。そして何日続くのかニンジンは

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:42:01 ID:JPb77PNr.net
N○Kニュースの記事で子どもに与えるのは危険な食べ物として

>つるつるしていて丸い形のプチトマトやサクランボ、ブドウ。粘着性のあるだんごや白玉、もちのほか、弾力があってかみ切れないエビやイカ、タコ。固さのあるピーナツや枝豆などの豆類、ラムネやあめ玉など

って書いてあってそうだよなぁって思ったわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:50:05.15 ID:N36prjkG.net
>>169
ほんと人参続き過ぎてげんなりする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:39:29.83 ID:bYispRGld
>>170
この方はほぼ全部与えてて逆にすごいよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:45:24 ID:xQSkQZdd.net
なんでニンジンいつもあんな生ゴミみたいな形なの?普通に切ればいいのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:54:22.24 ID:FvRXkbuV.net
豆がシェアしてた某医者のノート見たけどだめだこりゃ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:34:05.93 ID:wcLWc4Rb.net
2人目妊活でも始めるのかな怖すぎ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:01:44.68 ID:ZBLaZ3aR.net
この書き方だと、食べ慣れさせてなかった保護者にも落ち度があるというように捉えかねない
そもそも食べ慣れさせるって言うならそれこそ小さく切って食べ慣れさせてから徐々に大きくさせれば良いのではないかと
その正しい姿勢が

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:06:49.34 ID:ZBLaZ3aR.net
途中送信した
その正しい姿勢とやらで4歳児以下が毎回食べさせられるのかっていう
幼稚園でなんて更に無理がある
世間には食べ慣れさせるという名目で0歳児に昆布を寝転がりながら食べさせる人もいるのだから、もう少し文章と実践を考えてほしい
ただでさえリスクがある食べ物を、リスクが高い状態で与えてまで食べ慣れさせることを重視することがわからない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:22:36.65 ID:5GX+jgop.net
>>175
怖いよね…
育休欲しさ執念凄まじい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:20:53.81 ID:CE3QRpzm.net
実験って言わせてた歯医者の投稿のコメントで大豆の写真あげてるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:58:43.47 ID:Ft1lKlLC.net
真面目な話この状態で2人目妊娠して大丈夫なの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:45:40.72 ID:No02pCIr.net
>>179
以前の投稿と比べると豆腐やカボチャが少し食べやすそうなサイズに切られてるね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:08:13.23 ID:gnqqODyU.net
あれこれこことかTwitterで言われると新規様獲得出来ないから反省してるんかね
相変わらず内容は餌だけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:14:37.50 ID:/YMU5h9Y.net
ヤフーニュースで誤嚥しやすい食べ物一覧載ってたけど大豆ほとんど与えられててワロタ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:30:29.03 ID:paajbj3J.net
ヤフーニュースの誤嚥しやすいのってこれかな
わかりやすい
https://i.imgur.com/bjtwwQC.jpg

記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotomasahiko/20200910-00197526/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:42:37.00 ID:/YMU5h9Y.net
>>184
そうこれ貼ってくれてありがとう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:32:27.98 ID:HcLOaP1k.net
発信する人は叩かれるんのよね。有名税。わたしもほんといやがらせ相当受けてるし...でも、叩く人がいるってことはそれだけ有名ってことで私含めて救われてる人が本当多いからそこだけは覚えておいて😭わたしはいちぶたちゃんに感謝してるよ!!ぶらっくみせすワールドへようこそ♡

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:02:45.95 ID:MI+yD2p9.net
welcome to undergroundのコピペ思い出した

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:12:38.41 ID:Aup+ye0R.net
>>186
真似っこして書きこんだのかと思ったらご本人のそのまんまで驚いた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:16:18.47 ID:FfVA+dK+.net
炎上して悪い意味で有名になっただけなのに何を勘違いしてるんだろう
有名だから叩かれたんじゃないよ
そもそも義理フォロバかヲチ目的のフォロワーばっかだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:21:17.99 ID:PCL33QQI.net
ポジティブで羨ましい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:23:54.63 ID:CE3QRpzm.net
顔本のスクショ炎上にしろい○りさんのまとめにしろ見た人があーあの人ねってなるくらいには有名だよ!

悪い意味でな
スクショ炎上の後にママ垢増えた♡してたのも全部ヲチャだよ〜
ママ垢からリプやいいねが全然ないのが何よりの証拠w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:28:58.88 ID:rJ5+Zwxl.net
発信する人になった気でいて草

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:06:21.94 ID:GVxtXMtr.net
独り言って言ったり発信者になったり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:06:51.36 ID:/YMU5h9Y.net
スレチごめん
飛行機マスク拒否男ちょっと豆に似てるって思っちゃった

事が予想外に膨らみ、誹謗・中傷を含むリプライが増えて参りました。基本的には放置をしていますが、爾後に何の法的対応もないだろうと油断せずにご承知おき下さい。慎重な発言をお願いします。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:50:01.25 ID:0/AqfYSE.net
>>194
法的措置云々がブーメランなあたりも似てるw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:44:33.63 ID:A46CSUjx.net
フォカッチャ食べさせてる!おいしそうだね!!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:49:56.84 ID:gnqqODyU.net
フォカッチャは大丈夫なんじゃない?
油分と塩分多いから少なくしてあげれば
まぁ大豆もぼちぼち1歳だからNGな物が減っていくよな
それでも餅系と乾物系はNGだと思うけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:21:07.30 ID:giy+WtS+.net
豆ってさ、食べ物はおいしい、食べることは楽しいってことを大豆ちゃんに知られたくないのかなと時々思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:32:55.89 ID:nn++WprO.net
>>198
病気のせいで食べ物で苦しんでる私より美味しい食べ物食べるなんて許さない
って思ってるんかなぁ
それって精神的虐待だと思うけどな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:36:48.01 ID:/YMU5h9Y.net
何となくだけどネグレクトな気はしてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:44:08.07 ID:rJ5+Zwxl.net
もうすぐ1歳になるのに料理という料理食べさせてもらった事ないんでしょ?地獄じゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:29:50.96 ID:jb2vGu7T.net
保育園通い出したら大豆だけ手掴み食べずっとしてそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:48:52.64 ID:/Gpl2gzf.net
>>201
顔本のコメントの写真だと、とうもろこし、賽の目切りの豆腐、かぼちゃ、多分栗、気持ちばかりの白飯、全部そのまま一つの皿の上にドーンだよ
どんどん食べるのが上手くなるって言ってるけど相変わらず無表情で両手でもっしゃりしてるだけ
掴み食べっていうかもう犬食いみたい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:07:40.03 ID:832tXEiy.net
もう1歳になるのにスプーン練習すらしてないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:12:48.72 ID:rJ5+Zwxl.net
頑張らない離乳食を突出させたら残飯みたいなプレートが並ぶのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:06:22.48 ID:c8M7r/uZ.net
細かく切り分けてないからスプーン無理な気がする
とにかく切りたくないし剥きたくないのよ豆さんは

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:41:12.68 ID:hpMJPFHo.net
何でカットされたチーズケーキにろうそくさして火つけてるのwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:49:24.38 ID:UozvKTaW.net
弁護士費用でお金かかっちゃうからケーキはケチってんじゃない?w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:58:12.50 ID:46S5ZTGV.net
取っ手つきのマグのつもりであれで飲ませてるのかな
ねじの溝部が口に直接あたるけどいいの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:09:35.60 ID:UozvKTaW.net
それも気になるしテーブルの上のカスみたいなのあれ何?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:13:13.21 ID:HbOI0ISx.net
誕生日ケーキなのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:21:12.75 ID:bYwhjqZ+.net
ケーキ屋さんでホールケーキじゃないのにロウソク付けて貰ったのかな?じわる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:07:49.17 ID:HsNei5bn.net
ケーキの方大豆がアプリに顔認識されてなくて無加工だね
もう一枚と顔が違うわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:42:29.31 ID:fy8FlBzm.net
子の誕生日まだだから自分の?
エジソンのスプーン置いてあるけど食べさせてあげる感じ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:02:28.10 ID:Esi2Vq6w.net
アレルギーないならチーズケーキは問題ないんじゃない?量を気をつければだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:18:57.16 ID:0RbtFYtr.net
テーブルの上汚すぎる
焼き魚用の皿?に大きなウインナーのせてるのも気になる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:45:48.61 ID:FrBM9E0o.net
ケーキ食後に出さないの?ご飯と一緒に食べるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:14:10.87 ID:HbOI0ISx.net
きっとみんなお腹いっぱいだからケーキ出したんだよwwww
でもその前に軽くテーブルの上片づけるのが基本だろうけどね
あの人の場合過食じゃなくてただの食べすぎだよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:33:41.15 ID:EOnt+KRg.net
>>215
11ヶ月の子にだよ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:41:25.55 ID:YtmiYNio.net
マグが不透明ですごい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:53:01.41 ID:NkWSApRK.net
菓子パンやジュースは否定派なのにチーズケーキは良いのか?
判断基準がよくわからないなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:12:01.23 ID:WqaihUJI.net
ケーキ作るんじゃなかったっけ?w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:16:47.21 ID:6FB7m+37.net
そんなこと言ってたね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:37:00.96 ID:TyioyEhA.net
誰の誕生日?ってリプはスルーか
大豆ちゃんの誕生日来週だから当日は実家で祝ってその時に気合い入ったケーキという可能性はある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:25:39.55 ID:St6qmb3j.net
一歳前で甘いケーキ食べさすんだ菓子パン以上に砂糖入ってるけどそれはいいんだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:46:09.91 ID:YtmiYNio.net
菓子パンと違ってケーキ屋さんのケーキは食材が本気だからじゃん
だってするめの塩分とか気にしてないんだから、ケーキの糖分も気にしてないんじゃない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:06:50.27 ID:952jeBt4.net
菓子パンだけダメな理由が全く分からない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:09:27.11 ID:HbOI0ISx.net
添加物たっぷりだから菓子パンカップめんがだめなんだよ
素材が本気じゃないからwwwwwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:16:48.41 ID:bYwhjqZ+.net
じゃあパン屋の菓子パンだったらいいのかなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:40:49.88 ID:hpMJPFHo.net
ラーメン屋の件は豆と全然違うんだけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:46:01.40 ID:St6qmb3j.net
ラーメン屋と自分を重ねてるみたいだよね
全然状況違うから勘違いしないで欲しい
被害者ヅラしないで
どっちかと言うと加害者側だからね…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:47:37.09 ID:952jeBt4.net
あそこまでのことをされても11万しかもらえないってところに注目した方がいいよね
赤字覚悟で頑張ってね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:12:35.47 ID:spgYfs6e.net
今更だけどケーキジワる
百歩譲ってカットのものにろうそく刺すにしても1本が限界だろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:57:37.29 ID:St6qmb3j.net
全部のケーキに2本づつローソクぶっ刺してるね
面白いわw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:03:38.79 ID:j/unWNQW.net
なんであれだけ机部屋全ての汚さ突っ込まれも頑なにふかないんだろう??(今日の弁当画像を見て)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:18:27.67 ID:k3OdRa9P.net
リプで送ってる写真のガラスのテーブル
あれテーブルが汚いのか下に見える床が汚いのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:05:04.35 ID:EWIIVdLh.net
掃除が苦手な食育先生

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:13:34.81 ID:nASjFced.net
最近おかずがマシになったのに半分以上が卵焼きでやはり美味しそうとは思えないんだよなー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:36:31.73 ID:hrE97jUO.net
決断って仕事やめて食育に専念するつもりなのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:38:22.03 ID:TuEC+L51.net
もし退職なら会社の人たちはホッとしてるんじゃなかろうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:39:58.11 ID:11qNDm1J.net
育休延長の電話じゃん?
二人目作る決断したとか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:16:33.81 ID:FbLnHWEC.net
仕事復帰だったら保育園か
いろいろと噂になるだろうねw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:40:12.20 ID:TuEC+L51.net
つぶやいてないだけかもしれないけど保育園申し込みしたんだろうか?
妊娠予定なんで育休延長しまーすなんて無理だろうし
復帰なんだとしたら保育士さん苦労しそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:45:47.00 ID:YNCXTpV1.net
旦那が腹出して寝ている写真とかよく人様に見せられるなぁ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:24:52.55 ID:vAC/KLhk.net
保育園申し込みしてないだろうし育休延長か仕事辞めるかのどっちかかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:38:29.48 ID:aWB6Hoff.net
人参とゴーヤ地獄か
写真撮るなら周り綺麗にしなよ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:57:11.30 ID:CKZNz+bV.net
味噌汁は本気らしいけどいりこドーン乗ってた残飯みたいな味噌汁作ってたのってこの人だっけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:05:32.57 ID:F/J4jrea.net
具沢山言うなら玉ねぎワカメ以外にも何かいれなよ〜

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:09:34.16 ID:cyI4OhE/.net
さすがに玉ねぎわかめ以外にも何か入ってるんでは???豆腐や大根や揚げや人参や…味噌汁は何でもいれられるしね。

玉ねぎとわかめが大量に入ってるから具が沢山って意味ではないと思ってる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:11:24.09 ID:cyI4OhE/.net
それと決意の電話?は法的措置関係じゃないかと勝手に思ってる。育休とか保育園のことなら普通にそうと書くだろうし。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:16:53.34 ID:ovVko+H6.net
ゴミ付きどうしたの?
摂食仲間の取り巻き?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:18:34.31 ID:F/J4jrea.net
本人様だったりして

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:22:49.32 ID:17FLS/OX.net
〇〇と思ってるって本人様は言いがちよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:23:18.01 ID:88ru0ze5.net
私もそっち系かと思ったわ
名誉毀損ぽい書き込みしちゃったけど、もし訴訟になっても虐待を止めるためという公益性が認められるといいなと思ってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:26:11.69 ID:CKZNz+bV.net
これは虐待だと思われても仕方ないだろってログ全部取ってあるから特に焦ってもないわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:36:35.66 ID:88ru0ze5.net
家族バレも嫌だな
弁護士立てるお金もないし法テラス用の書類用意しとかないと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:45:36.68 ID:VMnTz4+5.net
具沢山で一汁一菜なテーマ。
が意味分からないんだけど正しい使い方なの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:39:51.44 ID:W6QzmPhp.net
玉ねぎワカメ以外にも色々入ってるなら、それこそ具沢山味噌汁って書くでしょ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:28:49.55 ID:BJAt5DzL.net
別に具沢山でもいいけど一汁一菜の意味分かってんのかな?
一汁一菜なら卵焼きとごはんと味噌汁になるけど?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:52:30.03 ID:qu3eCNGL.net
>>259
わかってなさそうw
でもここ見てるから次から改めるはずw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:40:04.65 ID:NH/mE6SM.net
味噌汁は旦那が作ってるんじゃないんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:55:18.56 ID:2kn/0wxc.net
本気モードw面白すぎる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:51:31.12 ID:bO8BkZq4.net
意味不明過ぎて笑ったわ
ほんと日本語不自由

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:51:57.40 ID:F/J4jrea.net
配線周り汚いしパソコンデスク紙乗ってるしやばい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:33:41.54 ID:bdSPtlVy.net
大豆の名前隠してあげなよ
自ら名前や住んでる場所やら職場やら発信してる人が娘の個人情報をオープンなSNSで発信するのって親としてどうなの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:35:58.81 ID:VMnTz4+5.net
今日作って週末使うの?
カビ生えそうだけど家に餅つき機あるなら前日か当日朝作るんじゃダメなのだろうか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:41:26.60 ID:F/J4jrea.net
>>265
口座番号すら全世界公開だから仕方ないよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:53:41.48 ID:O1W/sxE3.net
パソコンデスクのスライドして使うところにほこりがすごい
これにつかまり立ちさせてないか心配になる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:57:41.22 ID:O1W/sxE3.net
寿のお餅上手だね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:25:32.72 ID:aWB6Hoff.net
>>269
型紙かなんかあると思う
豆が字が綺麗なわけないw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:57:30.67 ID:17FLS/OX.net
ボールペン字は割と普通に上手かった記憶あるけどな
餅の文字書いたかは知らんけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:42:45.33 ID:l9Gdy8st.net
キーボード上に大量に荷物を置かれたパソコンといい、餅のサランラップの下にあるチラシ?といい、なんで片付けてない背景が必ず入るんだ…
餅の下とかサランラップ敷いてるとはいえ…片付けてから置けばいいのに

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:54:00.90 ID:ng8kx3T1.net
専門家が一汁一菜の意味履き違えてたのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:19:54.29 ID:s+5XIojX.net
餅ツイート消えてない?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:53:49.56 ID:5HVAQ1P2.net
消えてる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:57:47.31 ID:3y6fblQu.net
消えてる

周りが汚いから?と思ったけど、最初に載せてた娘の後ろ姿と名前入りの白餅の写真と名前と生年月日入りの白餅だけの写真は消して寿と書いた赤色の餅は消してないから、名前入りがまずいと思って消したのかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:08:52.80 ID:gQix5UD0.net
誰かに指摘されたんだろうね
自分で気付くならそもそも載せない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:12:26.01 ID:5HVAQ1P2.net
お仲間さんにDMとかラインで指摘されたんじゃない?
もしくは弁護士とか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:25:23.08 ID:f7MXJaxA.net
まぁ雛祭りの時にも名前あがってるから今更だけどね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:42:51.54 ID:zcz/RNtU.net
リツイートたくさんあったからどっかで晒されてDM来たりしたのかなと思ってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:02:31.81 ID:wBX5Bl8v.net
普通にここ見てんじゃないの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:34:54.93 ID:VmQl/VGQ.net
ああいう感じなのね
大豆タソ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:39:11.52 ID:ng8kx3T1.net
黄一色

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:13:44.18 ID:M1sRA1rw.net
Twitter鍵かけたんだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:32:29.97 ID:6vx9rnpc.net
かかってないと思うけど?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:59:48.89 ID:D2kIjXNX.net
開けたりかけたりしてたよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:09:38.44 ID:32hrbdPF.net
一瞬鍵つけてたみたいだね
でも独り言()を発信して行かなきゃいけないから鍵無理でしょw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:48:23.25 ID:3/DcBeC9.net
信頼できる人に身を委ねてしっかり治療して完治した人の方が言葉の重みもあるし ついて行こうと思う気がするんだけどな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:31:07.00 ID:YRd4Uft8.net
言葉にならない声を、
って真剣に考えてん?ってなってる。こんな使い回しあったっけ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:08:33.36 ID:W1tO6dyC.net
>>289
日本語おかしいよね
声にならない声と言葉にならないを混同してるんじゃない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:20:53.82 ID:jq1oO9pB.net
弁護士って言ってるけど何を弁護士に頼んだのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:26:17.42 ID:aUTRIEhW.net
とりあえず開示請求してるのかねぇ
弁護士が儲かって終わりだろうに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:29:34.62 ID:e5Aw6TrT.net
今日はすみっコぐらしが隅っこにちょこんと居て可愛い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:33:13.72 ID:YZXveg5d.net
て事は弁護士にここのURLとか教えて見せてるってことよね?
恥ずかしくならないのかなあ
弁護士さんも大変だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:35:58.12 ID:d6Ijy5ex.net
3/20の投稿消した方がいいとアドバイスした方がいいですよ
口座番号丸々乗ってて危険だと思います

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:52:15.61 ID:e5Aw6TrT.net
旦那さんも大変だね
ほうれん草コンテナや炭酸なんて誰がどう見てもアレなのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:06:05.40 ID:sivrr2wo.net
炭酸の可哀想な姿は忘れられない
吐き出すことわかってて襟元にタオル挟んで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:44:28.93 ID:2EMWEJ14.net
口座番号まだ消してないんだね
連日不正引き出しのニュースやってるのに危機感覚えないのかな
インスタのプロフやTwitterのやり取りでメインはFacebookだと宣伝してる時もあるしどんな人が見てるか分からないのに…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:59:14.63 ID:e8dPXQY7.net
弁護士さん全部の画像と動画見た上で引き受けたのかな?
今までのこと反省してるって謝罪文みたいなの出してけどその上で今までの画像動画弁護士さんに見せたり、司法の場で見せることになるの大丈夫なんだね

ひどい誹謗中傷って見あたらないしプロバイダーの開示訴訟も開示されるか微妙だし裁判になっても賠償金少額で、大赤字でしょ
今は弁護士費用も相手に請求できても一部みたいだし
示談するつもりかもだけどほんとに少額じゃないとみんな応じないだろうし開示請求は名誉?プライドのため?
今後食育活動本格的にやりたいから妨害されるかもって思ってるのかもだけど全部自分が公開してたことだし名誉回復にはならないよね

よくてスレッドの削除依頼くらいじゃない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:13:23.91 ID:SZ/IRTlH.net
まあ相談なら誰でも出来るからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:14:57.53 ID:HNcIfSdq.net
1万円だったら示談するわw

それ以上なら弁護士はつけず弁護士相談で答弁書見てもらって本人訴訟かな
1回目は出席しなくても答弁書の提出だけでもいいみたいだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:33:30.88 ID:e5Aw6TrT.net
全世界に本人が公開した内容に指摘や批判が付いただけで誹謗中傷ではないもんね
まぁ5ちゃんは開示請求通りやすいっていうし もしもの時は示談にせずには今までのログ全て持って戦うわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:44:42.32 ID:3/DcBeC9.net
5人に開示請求送って誰か1人でも示談にしてくれたら儲けもん 「私のやってたことは間違ってなかった!相手が間違いを認めた!」って物語がほしいんじゃない?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:14:29.55 ID:aUTRIEhW.net
弁護士ってワード出しちゃって引っ込みつかなくなってるだけじゃない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:29:53.06 ID:HNcIfSdq.net
娘の顔出しと名前ひらがなはOKなんだね
基準がわからない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:32:10.25 ID:CGVdZyfY.net
別の人で、連れ子虐待シーンのうっかり生配信で通報騒ぎになってたけどそれもこの人的には誹謗中傷やめて、弁護士に相談してます!ってなるのかな
炭酸水やほうれん草コンテナとかどう見ても子供が可哀想だし、通報されても仕方ないと思うんだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:31:05.71 ID:32hrbdPF.net
ほうれん草で思い出したけど3/29の写真もなかなかよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:37:29.47 ID:gj35Yvyk.net
弁護士って言ってるのfb?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:40:54.41 ID:HNcIfSdq.net
Twitterの弁当写真で言ってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:50:51.55 ID:gj35Yvyk.net
あ、ほんとだありがとう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:58:44.35 ID:W1tO6dyC.net
3/28の写真もキャベツ畑?土手?に転がされてるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:06:15.37 ID:tUtUpkuG.net
ほんと黄色一色
頑張って五色目指そうよ
料理教室通ってみればいいと思うのよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:49:18.19 ID:cdO9zsdf.net
リプで送ってる写真のハムスター本物?おもちゃ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:54:18.80 ID:Pr6gEAlh.net
本物に見える

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:11:33.41 ID:jq1oO9pB.net
1歳にしては痩せてる気がする
首回りに肉がなくてかわいそう…
自分の息子がでかかっただけなのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:35:29.51 ID:ky8XsA2v.net
オーボールの中に入ってるの何かな〜って思ってたけどハムスター!?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:37:08.03 ID:XC/6DBlV.net
3/17のパパが抱っこしてる写真付きのリプ、お子さん5〜6ヶ月のはずだけどこんにゃくらしきものを食べている
あぶない…
3/24の光るグミも触らせてるね
口に入れて飲み込んでしまうと考えないのだろうか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:54:31.77 ID:32hrbdPF.net
>>315
あれ本人の時と同じでスノーとかの加工アプリで撮ってるから設定いじらなきゃデフォで目は大きく輪郭は細く小さくなるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:58:43.26 ID:jq1oO9pB.net
>>318
そうなのか
加工無しの載せられないのは肌が汚かったり家が汚かったりするんだろうね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:04:04.33 ID:NTMYrFnh.net
>>316
これ多分ハムスターを中に入れてお散歩させるやつ
自宅っぽいけどハムスター飼ってたっけ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:11:24.71 ID:32hrbdPF.net
>>319
加工なしの大豆は多分チーズケーキにろうそくの1枚目の方
あれアプリに顔認識されなくて無加工だと思うよ
2枚目の方と顔が違う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:22:28.16 ID:3/DcBeC9.net
将来写真を見返した時に加工されまくりの写真しか残ってないんじゃないのこれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:35:29.87 ID:sivrr2wo.net
>>317
これ干し芋っぽいね
もちろん危ないことには変わりないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:48:49.45 ID:6vx9rnpc.net
加工なしだとおじいちゃんに似てる気がする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:07:41.68 ID:ZMA4ymXX.net
割り込みリプと巻き込みリプすごいな
初めての人に対しても友達みたいな口調で距離感大丈夫?
悩んでたり苦しんでたりする人に対していつも大丈夫♡って言ってるけど無責任すぎるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:50:36.16 ID:HZoyfibf.net
自分が"大丈夫"って言葉に救われたから連呼してるんだろうけど時として人を追い詰める言葉になる事を学ぶべき

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:18:28.22 ID:VoM2pL0H.net
ドコモ口座事件とか大丈夫?
ゆうちょの口座番号晒してるみたいだけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:31:47.58 ID:aU//xYih.net
最悪でもこっちでも口座番号のこと言われてるのに消さないの笑える
個別のレスって消せないのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:32:45.92 ID:hKQCxYX/.net
お金振り込まれてないからじゃね?知らんけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:35:48.61 ID:aU//xYih.net
出産祝いみんな振り込んでね♡
よろしく♡はぐ♡♡
ってかwwwwwwww
将来困るのは大豆なのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:52:50.43 ID:Y5d4e0yT.net
被害にあっても困らない程度の額しか入ってないのかな
だとしても普通は晒さないけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:28:56.55 ID:6MLiaUgq.net
番号だけじゃ悪用されないと思ってるのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:06:03.29 ID:VoM2pL0H.net
♡手作り唐揚げ
♡ゆでブロッコリー

なんか面白いんだねぇ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:22:13.56 ID:Y5d4e0yT.net
♡唐揚げ
♡ブロッコリー
じゃダメなんかね
でもこうなると一気にぽさがなくなるね
いつも意味ない情報を無駄につけてるイメージ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:49:03.86 ID:HZoyfibf.net
ブロッコリー入れてるの初めて見たかも
あれ1品として数えるんだね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:29:42.31 ID:HRJ2O7IF.net
いやいやいやブロッコリー黄色くない?
普通茹でたらもっと緑が濃くなるのに茹でてあの色って相当…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:01:20.66 ID:6MLiaUgq.net
ほんとだ花咲そう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:05:46.19 ID:KLwy5PdK.net
いつも野菜の鮮度がギリギリな気がする
安いスーパーの中でもギリギリなレベルのやつ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:14:51.01 ID:hKQCxYX/.net
赤ちゃんは味覚が敏感♡と言いながら腐りかけたかぼちゃ食わせるくらいだからね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:27:50.68 ID:6MLiaUgq.net
素材は本気なはずなのにね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:38:20.64 ID:hgXQ+Wc0.net
黄色が好きなんじゃない?w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:45:40.47 ID:Umf4hpFe.net
素材が本気になるのを待ったんだよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:19:16.56 ID:Szo7fbTa.net
>>342
笑わせないでw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:07:22.76 ID:e+wUOtR1.net
ブロッコリーは黄色くなるまで待つと
お手軽に彩りが増やせるライフハック♡

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:22:53.92 ID:B0vTOBpU.net
沐浴だと…?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:50:23.34 ID:10lAwf0E.net
ベビーバス使ってるのかしら
大きさ的にもう入らない気がするんだけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:00:43.45 ID:hbvS2H5b.net
1歳になるのに沐浴とは・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:11:15.24 ID:WLBw5bhG.net
お風呂より沐浴の方が検索ヒットするから子供のお風呂のことを沐浴って呼んでいるだけだと思いたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 07:46:44.71 ID:mHx175aX.net
沐浴ww本当に意味知らず言葉使ってるから面白いね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:06:12.28 ID:i8FlcLei.net
誕生日ぐらいはかわいいお洋服着られてよかったね
名前全然隠せてないけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:10:16.92 ID:lr1otnlL.net
スタンプ名前隠す気なさすぎてわろた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:13:10.65 ID:KEJ+99cj.net
そもそも今さらそこだけ隠して意味あるのかしら

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:25:59.79 ID:/S0KKU0g.net
産まれた時間ケーキは?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:32:16.31 ID:KEJ+99cj.net
確かに
ピサの斜塔みたいなケーキしかないね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:42:08.05 ID:7zmajJF4.net
手作りお赤飯
という言葉に違和感

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:43:38.33 ID:nzYbc/J3.net
何が何でも手作りアピールしなきゃ気が済まないんだねぇ
その自慢のレシピをママ垢のフォロワーさんはいいねしてくれてるのかなー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:56:25.10 ID:V07RBQ/S.net
娘よりも私が作った料理見て見て見て!感

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:59:48.11 ID:G+UOOhrf.net
>>353 謎マウントとられた布生地ちゃんがいいねしてあげてて偉いなと思った

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:39:39.42 ID:MLfia4Cy.net
赤飯の盛り方よ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:01:06.43 ID:VEn98cQg.net
ここで手書きじゃない説出てたからちゃっかり手書きアピールもしてんじゃん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:01:45.54 ID:hbvS2H5b.net
あの特殊コーティングの圧力鍋で赤飯炊いたのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:23:01.85 ID:FGqeBPv2.net
>>355
ほんと違和感w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:26:05.72 ID:FGqeBPv2.net
何でシフォンケーキなのw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:27:22.00 ID:hbvS2H5b.net
水切り失敗したらあんなボソボソになるの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:31:45.90 ID:jrNPYFS9.net
かわいいお洋服着せてもらえて良かったねという気持ち

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:34:43.94 ID:FGqeBPv2.net
シフォンケーキの周りの白いのが水切りヨーグルトかなちょっと気持ち悪いんだけど
反生クリーム派?
手作りアピールもういいよだから何なのお腹いっぱい
かつおだし()のお吸い物もただのお吸い物でいいじゃんw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:35:05.19 ID:jN2WHDyW.net
なんか目が笑ってないのこわい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:42:09.24 ID:ZmF5kckH.net
>>366
一歳向けバースデーケーキのレシピ調べたら水切りヨーグルト使ってるものも結構出てくるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:55:56.64 ID:IOvyE/IH.net
一歳の誕生日に生クリームじゃなくて水切りヨーグルトのケーキはメジャーだよ
まあ出来栄えの良し悪しはあるけどね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:21:58.50 ID:FGqeBPv2.net
シフォンケーキに水切りヨーグルトメジャーなんだね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:44:44.20 ID:VEn98cQg.net
シフォンケーキにというか生クリームの代用で水切りヨーグルトを使用したら子供も誕生日ケーキ食べれるよって事なんだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:04:20.21 ID:xM4ch+LQ.net
服は肩らへん汚れてるし髪の毛ベタベタだしやっぱフケついてない?美肌加工されてるけどなんか見えるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:16:03.91 ID:w9PPppOR.net
赤飯の盛り付けw雑w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:20:26.46 ID:FGqeBPv2.net
>>372
加工がキツくてよくわからなかったw
料理も加工した方がいいのにね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:50:16.51 ID:cn+///L/.net
赤飯お盆にこぼれてるし、鯛ってお盆にドンと置くものなの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:52:24.25 ID:5GmVMdZc.net
やっぱりお赤飯食べさせたんだね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:24:04.22 ID:pG0Ba5Ui.net
バナナ切ってもらえたんだね良かったね
しかし1歳の子に砂糖の入ったシフォンケーキ…本気()の食パンじゃ駄目だったのかね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:30:27.74 ID:K+mdQ0wJ.net
いやバナナ切ってあってもブルーベリーそのまんまじゃん…
水切りヨーグルトはメジャーだけど卵たっぷりのシフォンケーキは初めて聞いたわ
大体ピジョンのレンジで作れるやつとかパンケーキとか食パンだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:36:04.62 ID:veb0zDx8.net
お誕生日おめでとう
ワンピースよかったね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:14:11.09 ID:OAAbNIkL.net
きなこちゃん可愛い
背景ぼかすのも覚えたんだね
ブルーベリーの誤飲だけ気を付けてね
おめでとう!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:21:34.78 ID:Cp/8x1BL.net
口が赤いのは加工アプリのせい?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:24:56.07 ID:UCkjqRJD.net
字は上手いと思った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:50:06.11 ID:cn+///L/.net
口紅塗ってない?
いつもこんな赤くならないよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:53:47.11 ID:nzYbc/J3.net
>>381
だと思うよ
豆子の自撮り見たら分かるけど加工アプリで撮ると実物と顔全然違ってくるのに大豆加工された写真しかないよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:56:24.22 ID:K+mdQ0wJ.net
>>382
それを見せたいがために一度は消した大豆の名前を再び公開するの草も生えないんだけど
承認欲求〜

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:29:34.49 ID:P0m0HUCl.net
字の綺麗な人は部屋も綺麗なはずなんだけどなぁ…w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:52:46.74 ID:aKYe6rvE.net
お椀の蓋に赤飯入れてないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:44:26.45 ID:Qn6A9fyi.net
お食い初めですか?ってメニュー内容だし 初めての誕生日なんだから料理好きの食育の専門家ならもう少し手の込んだ物を作ればよかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:58:16.49 ID:ia6w/QfC.net
確かにお食い初めと混同してそう
料理上手な人の1歳お祝いって普段食べてる離乳食の延長でキャラ物にしたり可愛く盛り付ける感じだよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:06:45.74 ID:p+iwM+C6.net
皿にケーキ2個置いてあるけど各々2個食べてるのかなぁ
やることなすこと極端すぎる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:11:07.69 ID:XnMepCAj.net
あんなガチの一升餅を首締まりそうな括り方してるし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:24:06.97 ID:rIRA8Sql.net
鯛の骨大丈夫だったかな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:01:38.40 ID:NV2awU/S.net
ピンクのやつと白いやつ二個背負わせたのかな
めちゃくちゃ重そうだし背中痛そう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:33:38.47 ID:P0m0HUCl.net
眉毛どうなってるのw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:44:29.48 ID:Qn6A9fyi.net
眉毛の描き方教えてあげたい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:02:53.44 ID:6PKuFRdd.net
ベーキングパウダーだってことも教えてあげたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:06:13.76 ID:bBChPKyZ.net
ペーキングwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:35:27.51 ID:NV2awU/S.net
眉毛剃りすぎてライン見失ってるよ
運動するときはウォータープルーフのアイブロウとかティント使った方が崩れないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:28:05.46 ID:mEsahkHS.net
ここの人優しすぎないwお化粧のアドバイスまでしてもらえるの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:42:50.40 ID:Ozw6qI6X.net
ありがとう
ぺろり
諦めない
生きる
、(句読点)

使用頻度高め

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:02:03.23 ID:yuUqa7LP.net
圧力鍋を使うことに得意げな感じだけど
みんな使ってるしいちいち書かなくてもいいからw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:05:28.79 ID:NXbUVfyB.net
あの究極に汚いやつ思い出すだけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:21:23.04 ID:JIB7i0I1.net
メモ書きじゃなくて料理動画にしたら映そうだし分かりやすいから真似しやすいかも!!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:48:12.18 ID:q44Mm0ST.net
書道十段()を自慢したいがために大豆の名前晒しちゃってまぁ…
結局豆子が馬鹿にした人の3倍フォロワーいるのに誕生日ツイへのリプといいねは4分の1だったね
ママ垢からの人望のなさは今更だけどここまで顕著に違うと不憫になってくるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:06:54.89 ID:r5dT35HX.net
フォロワー3千人越えてるのにこんなに影響力無いことあるんだね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:25:29.98 ID:em0BLuKB.net
アプリの加工で眉毛とかチークとかが足されてるんじゃない?とはいえ自眉毛とのズレは気にしたほうがいいと思うけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:34:46.35 ID:r4lNAV6D.net
眉毛にしろ背景にしろもう少し気にしてからあげようと思わないものか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:06:42.68 ID:6pDRnyOq.net
食後の一枚なんだろうけど襟元が汚れすぎてて…
子供が食事して服汚れるのは分かるんだけどアップする写真はもう少し気を遣った方がいいと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:30:10.88 ID:nZ4NkirY.net
前まで百均の食事用エプロン使ってなかったっけ?
自分の子供に110円出すのも惜しくなっちゃったのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:21:55.94 ID:2Q7f6v1W.net
涙目で鼻水も出てるけどギャン泣きした後?
元々汚い服にさらに汚れがついた感じだし相変わらず髪の毛ベタベタだし汚いとしか言いようがない
女の子なのにあんな写真全世界に晒されて可哀想に…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:29:06.55 ID:S+nrRYAw.net
さすがに着替えるよね!?大人でもそのままにしてると痒くなるよ!?大丈夫!?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:42:57.17 ID:gkVK+V/4.net
汚すぎてドン引き

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:08:15.85 ID:sOMBC8nI.net
お友達はお腹出ちゃってる写真をちゃんとスタンプで見えないように隠して投稿くれてるのに自分は汚れたままの格好の写真を投稿しちゃうのね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:21:40.55 ID:OIbk+o2K.net
気遣いの差よ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:32:13.53 ID:jDAeM2Fh.net
違うものに空目したわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:07:46.28 ID:gGDf6V3X.net
>>415
www

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:14:58.72 ID:bZnzWH08.net
練り物を手づかみ食べにちょうどいいと言われましても…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:02:18.88 ID:2ERpwRB5.net
茶色い弁当は別にいいけどいつにもまして汚いな
バランとかカップとか使えばいいのに頑なに使わないで全部詰め込むのは何でだろう
食中毒の観点から見てもおかずを仕切るのは有効なのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:27:35.70 ID:jLPD4vC9.net
>>418
バランもカップも本気じゃないから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:32:49.98 ID:/jsRlW6K.net
今日を生きる。とか企業のキャッチコピーみたいでいつも笑わせてもらってます!元気でます!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:45:11.60 ID:pUfh1Svl.net
本気なら、笹の葉でも柿の葉でも大葉でも
ご自慢のバイクで取りに行けばいいのに…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:47:37.38 ID:4oBdCVD2.net
汚い写真を何回もネットの海に放たれる大豆

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:54:11.85 ID:wZvfTzBH.net
気に入ってるみたいだねw
大豆の笑顔より服の汚さに目がいくのわかって欲しいよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:25:00.60 ID:n0vNYM/k.net
あんな色んなことがあったのにママ垢同士の会話に入っていくメンタル尊敬する

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:55:19.77 ID:5ZHv/z/s.net
パクられたことめちゃくちゃ気にしてんじゃんウケる
自分は飾り付けもなにもできなかったもんね〜

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:35:32.66 ID:Najzmy/V.net
生きることを諦めないとかポエム書き綴ってるやつほどけろっと呑気に生きてるんだよお仲間共々

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:29:52.31 ID:omM58qAj.net
>>424
フラワーも眠眠も元々お仲間だからいいんじゃないw
片方は最近本スレの方で晒されてたね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:06:03.84 ID:+vzdkC6C.net
相変わらずご飯に合わないおかずばかりだし毎度にんじんいるしさつまいもチップって弁当に普通入れないだろ。。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:22:07.49 ID:gIhlXXK+.net
卵焼きにひよこちゃんいなくて寂しい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:45:36.79 ID:OwsR0MkM.net
砂糖たっぷりの卵焼き
砂糖たっぷりのにんじん
糖尿にさせたいのかw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:55:37.07 ID:pOk5H1b+.net
チップスを弁当に入れるなんて斬新

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:49:37.34 ID:LRYMc+Q/.net
お子さんはいつになったら調味料とかで味付けされた料理を食べられるんだろうね。
蒸した玉ねぎ1玉か…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:32:26.72 ID:LtWO8+sN.net
多分一生変なご飯食べさせられそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:52:01.77 ID:CXXUstFe.net
パジルwwwwwクソワロwwwwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:56:34.81 ID:5SszsTvb.net
本気のパジルw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:05:22.28 ID:uKFER0Xq.net
パセリとバジルを掛け合わせた新種なんじゃない?www

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:20:41.26 ID:GbSGecex.net
なるほど自分で品種改良したのか本気だわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:50:33.80 ID:+SJvCHK3.net
顔本のストーリーズの大豆の服汚すぎで目を疑ったわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:43:55.51 ID:uhEUrXCz.net
もう1歳だけどスプーン食べはいつ練習させるのかな…?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:53:15.41 ID:lkYBAKFR.net
スプーン使ったらBLWじゃなくなっちゃう!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:35:06.29 ID:vPRIGq1D.net
ひよこちゃん3連ワロタ
焦っても仕方ない。なら焦らず誤字がないか確認してからツイートすればいいのにw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:27:36.15 ID:V9yE630D.net
白玉ね…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:22:20.94 ID:9eCjPelj.net
確実に食べさせてるね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:29:45.21 ID:xJ6ufNyk.net
酢と砂糖と醤油を煮詰めただけで酢豚の味になるのかー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:06:27.72 ID:7g8fE4+I.net
ケチャップすら入れないんだね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:23:19.33 ID:379dVpkz.net
ケチャップ入れないと酢豚にはならなそうだけどねえ
酢が入ってるから酢豚です!って事かな
焼き印最近手抜きしすぎね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:35:35.08 ID:EmojRHhn.net
離乳の完了って何を持って完了って言ってるんだろう
味付けなしの本気()の素材そのまま手掴みで離乳完了?
あとやっぱり大豆発達遅めだね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:51:09.70 ID:/bxud58y.net
立つ気配ないってつかまり立ちもまだだっけ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:17:00.95 ID:PK3x6OhP.net
栄養足りてないんじゃ?
だから立たないんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:46:17.19 ID:N44AgsY3.net
食育もほぼできずってまだやるつもりなのかw
大豆の発達具合でそろそろ気付こう
栄養バランスの大切さ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:47:36.58 ID:i7Nttx+W.net
大豆の発達の遅さを見て改めて幼児期の食とか栄養の大事さを思い知ったわ

お豆さんありがとうな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:42:54.74 ID:oBJUlKw/.net
体重軽い子は立ったり歩いたりも早い印象あるけどなぁ
低栄養による運動障害とか発達遅延とか心配だから世の母親は離乳食食べないって悩むんだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:20:00.19 ID:eQ+gJ22C.net
つかまり立ちっぽい写真はあるから立たせれば立つけど自分では立とうとしないってことかな
元々完母にこだわって体重の増えも良くなかったみたいだし離乳食はアレだし発達ゆっくりでも不思議じゃないね
やっぱ栄養って大事だわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:40:00.79 ID:dsbr+kwO.net
ブラックとして発言するのやめたんだね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 17:15:00.08 ID:c9RYOHiR.net
やっぱりエキスだけじゃ栄養取れないんだね
大豆見てると学べることが沢山ある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:05:27.59 ID:S3LDcnXS.net
昆布出汁より昆布の佃煮の方が栄養ありそうなイメージ
乳幼児期に食べさせるもんじゃないだろうけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:41:03.95 ID:N44AgsY3.net
インスタしれっと更新してたけど黄色率高すぎ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:22:36.67 ID:e6NL/2kX.net
旦那さんnote始めたんだね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:39:07.83 ID:naJHAMUE.net
>>458
旦那?それともみせす夫?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:15:06.52 ID:mREZge+h.net
>>459
旦那さんの顔本でもnote始めましたって記事あったから旦那さんのアカウントだね
一番最初の記事で書かれている悩みの内容を見てやっぱり大変なんだなぁと思った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:45:51.43 ID:2xiSFeeG.net
大豆の名付けで相当揉めたんだろうね
まぁ揉めるのも致し方ないわ
だって本当に大豆だもん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:08:39.72 ID:247vnoB6.net
地方公務員って副業やってもいいんだね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:45:25.54 ID:+kiSv/R7.net
収益化してないでしょ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:46:42.19 ID:FVZtvVpI.net
お小遣い程度にはなるらしいよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:57:32.69 ID:FsrreX6P.net
公務員副業アウトだったきがする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:34:20.45 ID:247vnoB6.net
アフィでしょ完全に

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:00:02.01 ID:i950WdEJ.net
アマゾンのリンク貼ってるからか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:06:59.84 ID:WtZEDn5S.net
公務員は副業駄目だよ
アフィは上司が知ったらいい顔されないしやめろって言われる可能性は高いね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:16:56.08 ID:tS9S3MLW.net
本気の食材()で家計が回らず副業してるのかしら

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:29:29.89 ID:247vnoB6.net
24殺到騒動もあったのによくやるわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 17:56:06.41 ID:L4bdo0PI.net
アフィ登録してなければただのリンクらしいけどどうなんだろ
親と揉めたってあるけど名付け強行後は親と関わりないんだっけ?
原因は完全に豆だろうなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:03:42.12 ID:gJ3HaFDV.net
名前忘れたしFacebook無いから見れないや
どんな内容だったのか気になる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:14:14.14 ID:a9FeCX76.net
noteで#幸せになる方法 と検索したら記事が出てくるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:30:27.95 ID:FVZtvVpI.net
>>473
他に検索タグある?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:19:53.02 ID:5TYTKhpx.net
#アドラー心理学
#嫌われる勇気
#幸せになる勇気
#幸福になる方法

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:34:11.54 ID:mBBASZ4X.net
>>475
ありがとう
文章が意外と読みやすい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:57:44.43 ID:247vnoB6.net
嘘でしょ
めっちゃ読みにくいわ
回りくどくてわざとらしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:25:39.85 ID:DQRXoSuJ.net
豆よりずっといい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:01.12 ID:tS9S3MLW.net
読みづらさこの上ないわ
スピリチュアルとか好きそうな気がするこの人
心理学系熱弁する人って依存症タイプが多いんだよね
ひたすらアフィで貼ってる本読んだところで幸せになんかなれないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:16:39.19 ID:5iTvxbNy.net
>>479
しかも最近読書に目覚めましたみたいな感じが何とも言えないw
元々読書家だったわけでもなく、宗教にハマった人と同じノリ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:20:19.69 ID:H9It2I2+.net
>>475
ヤバイ匂いしかしないんだけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:11:13.45 ID:nA1u1+rp.net
アドラーと言えば餅男くんを思い出す

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:43:21.51 ID:RqmEyyqn.net
なんというかみせすにお似合いの夫
夫婦揃ってそっち系なのね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:45:17.18 ID:6TAYIrY2.net
無能すぎて全然みつけられない
アドラー心理学で新着5日分くらい探してるけどそれらしいのないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:47:45.67 ID:6TAYIrY2.net
と思ったら見つけた、ごめん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 05:42:24.39 ID:XmYGI7vm.net
病気持ちの妻だから病んじゃったのかね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 07:45:37.70 ID:XqArjP9Z.net
顔本おにぎり全然もぐもぐできてなくて笑った
1歳過ぎても変わらずあんな感じなんだね
豆子すぐ突然の死使うけど使い方違うし何も面白くないよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:55:20.43 ID:B9UFKc4s.net
きったねー服!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:10:39.51 ID:jKVy6W8C.net
1歳児ってこんなに食べられないもんだっけ?もっとパクパクいってるもんだと思ってた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:32:39.13 ID:b0mvS6pK.net
なんでもっと食べやすい大きさにしてあげないんだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:50:58.03 ID:X7uTiAi1.net
>>490
小さくしたらこんなに大きいおにぎりもそのままもぐもぐできるよ!って自慢できないからねぇ
大豆のことより自分のプライドや承認欲求重視なんでしょ
じゃなかったら団子やらミニトマトやらイカやらわざわざ子を死に追いやるようなもの食べさせない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:05:26.26 ID:b0mvS6pK.net
今日も黄色いな定期

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:09:49.15 ID:XmYGI7vm.net
オムライスの卵って味付けなくてもいいよね
もし入れるなら塩胡椒だけな気がする
甘い玉子のオムライスなんて聞いたことない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:29:15.39 ID:qDA1f4QU.net
家庭によるんじゃない?糖尿になりそうだなと思いながら毎回見てるけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:31:54.15 ID:tLRf/18y.net
おにぎり口に詰め込んでるだけで全く食べれてないね
エプロンつけてあげれば良いのにきたな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:56:37.19 ID:ga62Rk4C.net
卵がいつも不味そうなんだよなあただ焼くだけなのにどした

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:01:37.68 ID:ga62Rk4C.net
note一個削除した?
4つあったような気のせいか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:36:24.98 ID:XqArjP9Z.net
豆とお仲間の母乳信者こわすぎ
ママ垢界隈もう誰もその話してないのにいつまでグチグチやってるんだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:58:59.62 ID:p8sn042V.net
お茶してきた〜って日の写真
ビョルンの肩バックル外してるの危ないんだけどわざとなの?いつか落としかねないな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:00:14.56 ID:sSoSSQg5.net
母乳原理主義とBLWって繋がってるのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:06:32.83 ID:sZbq6zbC.net
母乳原理主義
BLW
キャベツの葉っぱ
おむつなし育児
布おむつ
反ワクチン
オーガニック
マクロビ
ビーガン
子宮系
スピリチュアル

この辺は親和性高い気がする
そもそもみせすのBLWはBLWじゃないっていうのは置いておいて

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:09:49.14 ID:b0mvS6pK.net
あと反ステロイドも追加で

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:01:59.81 ID:PPiYDhHO.net
>>501 わかりますそれ!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:28:40.51 ID:WhjoHn5q.net
我が子の一歳の誕生日写真見たら普通に調理されてる幼児食に近いものを手づかみ併用しつつスプーンフォークで食べてたわ
今後どう移行していくのかな
もうもぐもぐできるとか手づかみできるとか特別なことではなくなってくるけど…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:48:18.40 ID:2oHeQaST.net
いつまで手づかみ食べにこだわるつもりだろ
発達ゆっくりめみたいだし発達障害は遺伝するようだしもっと他のこと気にしたらいいのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:29:56.11 ID:qDA1f4QU.net
もうつかみ食べじゃマウント取れないしスプーンで上手にもっしゃりに移行したらいいのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:29:59.22 ID:X7uTiAi1.net
1歳にもなればもぐもぐできるのは当たり前だし大人と同じ白飯でいけるしそろそろフォークやスプーン使い始める頃なんだけど
ちゃんともぐもぐできるやら何でも手掴みで食べられるやらもはや何のアピールなのか分からんw
いまだに本気の素材()そのままみたいだし離乳食完了どころかもう他の同月齢の子より遅れてるよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:01:52.93 ID:XmYGI7vm.net
食べさせてる食材は同年代より多いからそれで満足してるんじゃない?
餅とかするめとか昆布そのままとかありえない食材ばっかりだけどな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:23:11.43 ID:zH9qdO7x.net
大豆ちゃん前髪切ってもらったんだね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:41:23.56 ID:z2i2XOuw.net
1歳過ぎておにぎり食べるってもう普通の事だと思うけどなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:52:44.76 ID:b7wgpYfj.net
支援センターに汚い服着てる子がいたらびっくりするなぁ……

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:58:34.36 ID:MimarycA.net
児童相談所の人って服が異常に汚れてるのも虐待のサインとして見てたりするのかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:04:27.08 ID:x4nhiQ0+.net
服もそうだし髪の毛とか爪とか見るでしょ
プロじゃなくても一目で大体この子やばいなってわかるのTwitterでもよく見るもん
虐待系で晒されてる親の子ってみんな爪が異様に長いし肌もボロボロで髪もベタベタ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:08:58.44 ID:08j1IUjk.net
よく今日も生きていてくれてありがとうって書くけど摂食障害の人って自殺率高いの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:21:05.51 ID:gxxns1SA.net
貧困家庭で満足に食べることができないで育つと過食症になったりすることもあるし
大豆ちゃんこんな変なものばっかりで栄養足りてないと行く末は同じかもね…と思うと切ないよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:27:02.50 ID:PziQY8nR.net
(トンデモ離乳食与えても)生きていてくれてありがとう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:37:29.91 ID:CUXemfnM.net
摂食って病気アピールしたい構ってちゃんだから氏ぬとかまではしないと思う
基本ナルシストだしお仲間も

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:32:53.00 ID:fevGb5Rt.net
食べ物の写真撮るのに畳の上に置くか普通…
大豆の汚い格好といい荒れ果てた部屋といい食育語る前にまずその衛生概念何とかしなよ
あんな衛生概念で生活してる人に食育語られてもねぇ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:55:49.00 ID:iVhAlBcZ.net
食育イベントで使うゼリー型の容器を畳に置いてたから今更驚かない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:05:37.92 ID:9eHDJr+Q.net
畳に鰹節そのままとかあったしな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:25:37.79 ID:+bTLCYTI.net
また人の名前間違えてるよ…
〜すぎるってよく使うけど本当にそう思ってんのか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:51:16.61 ID:Nhuzfs/o.net
すぐにうちの娘はうちの娘はって言ってて草
いつまでうどん手掴みで食べさせるんだろうね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:22:40.88 ID:swFzgdMB.net
離乳食卒業して幼児食になったらアイデンティティなくなっちゃうから心配w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:38:48.28 ID:7262UmUv.net
離乳食も発達も他の同月齢の子たちより遅れてるけど
豆的にはもう離乳食完了期なんでしょw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:55:06.91 ID:hxCcSYCl.net
卒乳してたら離乳食完了らしいし彼女的にはいいんじゃない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:58:28.35 ID:keAbpDaM.net
ちょっと前に豆にdm送ったってリプしてる人はここの住人?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:24:43.89 ID:hxCcSYCl.net
凸して何がしたいんだろうね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:06:25.18 ID:ARZgtOSb.net
今さらまた凸なのかな?
開示請求された人とかではないか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:53:19.83 ID:jarrsUw9.net
そんなリプあった…?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:47:28.77 ID:A037gfWd.net
顔本見てないからわからない
画像貼って欲しいな〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:33:31.73 ID:FISHljio.net
ツイだよ
いってきますのツイートについてるリプ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:09:54.29 ID:c1Kl4Gjc.net
見てきた掲示板の件w
お仲間さんが見張ってるのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:46:26.76 ID:MZj3++8e.net
書き込んだ謝罪なんじゃと思ったけど、人の意見とか謝罪とか素直に受け入れなさそうだから無駄

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:39:29.94 ID:MWzB1ZZS.net
吉牛読んでたら頭おかしくなってきた

摂食障害って治そうとしてても11年も治らないの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:31:34.78 ID:6BPE7srE.net
治ったらただの無駄食いデブになっちゃうからね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:22:13.65 ID:JjpCZXAO.net
ポエムなんなんすか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:47:36.99 ID:yO7bgTAQ.net
精神疾患自体感知じゃなくて寛解って表現多いからね
症状が落ち着いたと思ってたら再発したりとかこの人の場合過食ギリギリラインが症状落ち着いてる感じがするよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:43:11.23 ID:8H7OxxIa.net
嘔吐しなきゃただの食べ過ぎの肥満でしょ
「こんなの食べたら太っちゃう〜」と思いながら寝る前にちょっとつまんじゃうのもあるあるなのにそれすら病気だからだと思ってそう
それ普通だよって教えてあげたい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:39:38.69 ID:2vjOgLQB.net
ただ会社のデスクで柿丸かじりしたりかぼちゃレンチンしてかぶりつくのは…w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:47:15.93 ID:8H7OxxIa.net
それは単純に一般常識とかけ離れてるだけかと
人と違う食育()をしたがるのも然り
人とは違う変わってる自分の演出に必死なんじゃないかな
人はみんな特別じゃなくてもいいんだよ、生きているだけで特別
みたいな事を回りくどく夫がnoteに書いていた気がするけどあれは妻に向けての必死の抵抗では無かろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:12:00.73 ID:ynt9TmOj.net
人が何いいねしてるかなんて見るもんじゃないね…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:17:34.25 ID:yO7bgTAQ.net
チョコモナカのひとの手ガリガリだなー
ヒルトンでゴートゥーいいなー
お仲間さんたちくだらないなぁ
なんでゴキブリとカボチャ同じツイートにしたし…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:55:26.81 ID:Ern2YwDA.net
ローカルラジオでクッキングについて語るの?
0歳の赤ちゃんに団子食べさせたり腐りかけのかぼちゃ食べさせたり埃汚れまみれの圧力鍋使ってたり畳の上に直で食べ物置いたりする人が??

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:57:57.86 ID:56vDj7Px.net
ポエムいつも同じ内容で進歩しないよね
ちょっと食い過ぎたぐらいで生きるって尊いとか笑えるw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:00:00.27 ID:56vDj7Px.net
>>543
ローカルラジオさんに投書が大量にいきそうw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:55:35.70 ID:HZGPf3Xv.net
普通の人でも食べるよねご飯前にお菓子とか寝る前に栗とか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:04:08.82 ID:BraWKkU3.net
ごはん食べ過ぎることもあるし寝る前に甘いものつまむこともある
そんで翌日後悔する
まさかこれは摂食障害なのか?!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:50:34.25 ID:MWzB1ZZS.net
もうみんな摂食障害じゃん
生きてて偉いえあはぐえあはぐ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:45:02.50 ID:cjFx3maH.net
今夜はお酒を沢山飲みすぎた。
ぼんじりの焼き鳥とシーフードカレーが美味しくて過食ちっく。
でも。夫が支えてくれて認めてくれた。
たくさんの人に、支えられてしあわせ。
頑張ってる。
いつもありがとう。

みんないつも生きててくれてありがとう。
明日も頑張ろう。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:14:07.89 ID:wFbR85sg.net
bot作れそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:44:15.79 ID:sh4uc4Vr.net
>>548
雑w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 06:46:18.16 ID:uKuyQrfm.net
豆構文笑っちゃうねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:45:57.70 ID:4IyvHqEw.net
ほんとに摂食障害で苦しんでる人達かわいそうや

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:45:58.89 ID:asrw9Cxv.net
グラタンの衝撃

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:40:45.87 ID:Xk2GY31Z.net
グラタンのレシピ知りたいわwww

食育じゃなくて詩人になって頑張ってほしい(笑)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:49:09.55 ID:kO71M1HG.net
生きるって尊いモード突入中なの?
全てに感謝してるなら過食で後悔とか言ってないで美味しくいただけよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:30.72 ID:tv6weahI.net
生きるって尊いモード突入中なの?
全てに感謝してるなら過食で後悔とか言ってないで美味しく感謝していただけよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:45.09 ID:5Gkpr1+5.net
ちょっと待ってあれグラタンなのwww
ぐちゃぐちゃになった薄焼き卵か天ぷらの衣にしか見えないんだけどwww
思わず草生えたわwwwww

ピーマンの塩炒めとにんじんのグラッセ好きだねー
あとパセリとかゴマとか胡椒かけときゃ何とかなる感
他にレパートリーないんだろうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:36:19.67 ID:EEgP33Jv.net
ご飯にグラタンにお味噌汁か奇抜だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:44:15.84 ID:4IyvHqEw.net
あのプラ容器ってオーブン平気なんだ…知らなかった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:34:28.21 ID:WWh3XR8s.net
絶対に蓋しまらないと思うんだけどどうしてるんだろう?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:11:39.58 ID:VMRwG8NW.net
一口サイズまでとは言わずとも少し小さく切るのはみせす流に反してしまうのかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:39:05.52 ID:uMf0QAPc.net
唐揚げ?にもひよこ付いてるけど間違えたんかなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:30:27.16 ID:NONX73pF.net
おかず全部に焼き印いれたろ
の精神だったらもう少し綺麗にしようぜ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:04:18.13 ID:L3MDsmlX.net
全体的に油っこいね。さっぱりしたものが一切ないよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:28:31.85 ID:tX91UmOb.net
どうやって蓋閉めたのか気になる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:29:33.55 ID:M1F/Aqlp.net
がんばって、閉める。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:51:48.10 ID:7A0vGZo0.net
いつも閉まってくれてありがとう。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:14:48.55 ID:qXRRzab8.net
ごちそうさま、みせす。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:27:14.36 ID:iFrma0PZ.net
おもしろすぎw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:53:15.84 ID:ckkPEFAl.net
誹謗中傷のRTしてるね
一緒だと思ってるのかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:31:10.60 ID:DNxh2FZM.net
お豆さんはRT先と全然状況が違うよ〜
虚偽の情報拡散してた訳じゃないしお豆さんとこは実際に児相が動いたんだからね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:41:37.38 ID:xY2FnoDg.net
生きてるだけで尊いとか言う割に恨みがすごいw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:32:45.84 ID:4hXsd9Sc.net
毎日毎日似たようなレパートリーで旦那もよく我慢できるよなー食に興味ないんだろうけどw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:02:34.72 ID:VkZxvOvJ.net
>>573
ほんとそれw
恨の国かと思うくらい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:02:42.35 ID:/RvN4wqi.net
顎の発達で保育園決めたのか
よくわからない基準だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:07:54.10 ID:1rG16gNe.net
顎の発達wwwww
顎の発達で保育園決める人初めて見たわwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:08:38.96 ID:ReTEZPIq.net
イカとかネギとかの歯固めメニューをもっしゃりさせてくれる園でも見つかったのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:15:29.17 ID:y/qqdkHo.net
顎の発達が基準ってどういうことって思ったらみんな同じこと書いてて笑った

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:22:24.03 ID:DNxh2FZM.net
顎の発達ばっか気にしてないで他の発達の方気にした方がいいと思うけど…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:27:41.88 ID:cQLZo9Fm.net
どんだけ顎発達させたいんだよwガチャガチャのシャクレの恐竜思い出したw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:40:37.27 ID:ZZd0qZTy.net
なんか…色々変わってるよね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:33:18.34 ID:NSQqKYUl.net
こだわり強いなー
顎の発達重視した食べ物与えて発達した結果を歯医者達に見せて繋がり作りたいんだろうけど、そこより子供が栄養摂取できることの方を重要視してあげなよ
あんな大きなおにぎりじゃなくて、もっと小さめにして食べやすくしてあげればもう少し食べられるでしょ
口に入れても大き過ぎて食べられない、エキスだけとかかわいそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:37:35.30 ID:3jEZ8MXf.net
このままだと十分に成長できなくて小柄になりそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:30:12.63 ID:2rdEsHC4.net
顎の発達を考えて主人と納得して保育園選べたとか言ってるけど
旦那は特に何も考えてなさそうなイメージ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:46:22.12 ID:p8yQlLG1.net
旦那は内心(お前一回決めると口出せないから勝手にしてくれ)と思ってそう
名前の時ももめたらしきし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:09:28.47 ID:Ehdwnvaf.net
素材そのまま園でもみつかったのかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:57:30.86 ID:aDths37N.net
bioにADHDって入れてなかったっけ?消したのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:59:47.79 ID:p8yQlLG1.net
多分保育園側も市役所側も児童相談所通報有りっての知ってると思うから大豆に何かあったらすぐ保護されちゃうね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:05:29.99 ID:/VBWEPyJ.net
顎の方針に見合った保育園見つかって良かったね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:45:21.92 ID:QbULauwW.net
市役所側はまだしも保育園側は児相通報されたこと知ってるもんなの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:08:05.99 ID:FF8XzXaz.net
要注意家庭には定期的に保健師が訪問してきてあれこれ聞いてちゃんとした地区ならその辺の連携取ってしっかり支援していくよ
訪問に居留守使ったり真摯に対応出来ない人達が子供拉致されるんだと思ってる
豆さんとこは旦那さん地方公務員だって言うし保育園からの直接保護は無いだろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:20:30.59 ID:gYYHYQZA.net
>>591
自治体次第だけど、最近は連携ミスで最悪の結果に…ってケースが問題視されてるし取るところが多いそうではある

とりあえず入園前に虐待されそうな家庭だったら、待機児童多い地域だもしても優先的に保育園入れてあげてねみたいな厚労省からの通知もあるしね
ttps://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb2725&dataType=1&pageNo=1

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:35:44.33 ID:qmgIw8Wo.net
保活してるってことは会社に戻るんだ...

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:47:43.90 ID:ZBMGOIMS.net
戻ってきてほしいと思ってる人いないだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:50:19.39 ID:27ApCO7p.net
トイレで寝るしデスクで食べ散らかすんだもんね…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:08:44.40 ID:KRGMid+m.net
お菓子つまむくらいならいいけど、近くで柿もっしゃり♡とかされる同僚に同情してしまう…
摂食障害を何年も治療しててもそれは治せないもんなのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:03:13.15 ID:m2t4237H.net
専門家ではないけど○年目(はぁと)ってアピールするのは違うとわかるな
すこし前に主治医は摂食障害専門ではない 摂食専門の医師とは相性が合わなかったっての見て余計にうさんくs

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:29:24.61 ID:XJUwYOLS.net
また新幹線通勤なのかな
更に育児が疎かになりそうな悪寒
そういえば旦那のアフィnote更新しないね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:16:31.90 ID:7DyvShVj.net
新幹線通勤になったら送迎は実親に頼るのかね
大豆と触れ合う時間全く無くなるんじゃないの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:03:05.31 ID:27ApCO7p.net
まあ訴訟でお金かかるもんね
慰謝料取れたとしても赤字だろうし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:42:14.97 ID:yEWB/Nze.net
引用リツイート都合のいいとこしか読んでないの草
初期から固形物あげてたじゃん

疲れてるのか今日の自撮りかわいく見えた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:15:38.33 ID:LqrbZME2.net
この人って摂食障害界隈での代表か何かしてるの?
みんな、頑張って、生きてるよな。等と上から目線が謎で仕方無い。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:01:15.07 ID:s9QpxGBK.net
前歯の色は加工しないのかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:24:48.84 ID:Cy9QAkEB.net
某スケーターみたいに摂食障害を克服した人が自身の経験を発信して若い人たちに警鐘を鳴らすのは分かる
けど
豆は何でも摂食障害のせいにして摂食障害○年目♡って言ってるだけ、何でか当事者の代表者面してポエム垂れ流してるだけだもんね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:37:19.20 ID:1qXw2j7W.net
歯の先端が壊死してるのかな
この人摂食障害な自分が大好きで仕方ないんだろうねポエムとか自分大好きじゃなきゃ書けないわ恥ずかし過ぎて

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:15:19.50 ID:CI2qPqT7.net
30歳とは思えない…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:57:49.35 ID:UbbPI6Q9.net
発達障害だと精神年齢は7掛けだっていうし実質21だからセーフ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:16:52.71 ID:bhPondnS.net
21歳でもこんな人と結婚したくないや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:32:14.73 ID:4jFyEnZG.net
歯のメンテナンスはよく行ってるイメージあるけどね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:01:19.28 ID:4jFyEnZG.net
1歳なりたての子供がいても朝の9時まで1人でチャリ漕げるような自由な生活送れてて羨ましく思うわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:16:13.60 ID:rkgjdqV5.net
食べちゃうのは病気のせいって治ったら自分のせいになるから治さないのかなー
治ってから食育すればいいのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:25:51.12 ID:SMHwfz2H.net
なるほど
摂食障害なら同情や応援されることもあるかもしれないけど
そうじゃなかったらただの食べ過ぎや自己管理できない人ってなるだけだもんね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:14:49.48 ID:/J1apEBm.net
過去ツイで営業の成績悪くて数字にこだわっちゃうのも摂食障害のせいにしてたけど
数字にこだわりがあるのはADHDの方だよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:53:39.79 ID:Uv331HeO.net
厳密にはADHD単発ならその手のこだわりはあまりないかも
こだわりがあるのはASD傾向とかかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:08:36.33 ID:MuJZ9tw/.net
やはりセカンドオピニオンとかしてちゃんと病気見極めてもらって適切な治療した方がええんじゃない?
大豆がかわいそうやで

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:06:02.99 ID:x8TPo8zP.net
営業って数字にこだわるのって当たり前では…??摂食障害とか関係ない気が。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:43:47.03 ID:EnWJZ1/L.net
水に入れた鍋。本気の食材。鍋。
鍋だしは水出しがおすすめ
ペットボトル1ℓ水に鍋10センチ入れて、一晩。
これだけで鍋だしの完成♡

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:24:29.33 ID:Wz2yuTVR.net
相変わらず日本語不自由すぎる、、水に入れた鍋にってなんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:27:16.42 ID:RdTaXmFu.net
久しぶりに「しあわせな時間」いただきました!!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:16:11.80 ID:39mwqDoS.net
水に入れた鍋フイタw
なるほど〜水に入れた鍋に昆布入れるのか〜

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:23:10.53 ID:Egzl/O6P.net
本気の食材が鍋w
面白すぎるw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:17:24.73 ID:JSu5d5wC.net
チーカマのバジル炒めって美味しいのか…??

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:56:03.13 ID:fU0BHas1.net
いつにも増して汚いな
特に下の方のやつ失敗したとしか思えない汚さ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:59:36.80 ID:K/3heUHf.net
摂食障害つらたん構って〜
って呟いて何が楽しいんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:11:54.08 ID:39mwqDoS.net
正直今の豆だけ見てると摂食障害がつらそうには見えないんだよね全然
昔は大変だったのかもしれないけどさ
とりあえず普通なら摂食障害○年目とかアピールすることじゃないよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:20:36.64 ID:Lim3iHBW.net
>>626
まぁ子育て中だし辛くないならいいことではw
今日も、ぜんぶ吐いた♡
肋骨、浮いてきた♡
みたいなつぶやきばかりでも怖いし
アクセサリー感覚なのか摂食障害歴でドヤって謎のウエメセなのは理解できないけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:36:05.57 ID:e5d6Z0BD.net
またなんで上から目線なの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:54:11.45 ID:e5d6Z0BD.net
来年の4月入所かな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:09:23.47 ID:lLGyisKR.net
摂食障害なのに食育も妊娠も育児もして生きてる。上から目線になって当然。ま、しゃーない。みんなお疲れ様。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:11:34.81 ID:1kt+qatk.net
食べすぎを旦那のせいにしてるw
旦那22時帰宅が多いけど家に帰りたくないんじゃ…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:16:55.25 ID:MyjCS2cv.net
今申し込みなら来月か再来月かね
早く大豆がおいしいご飯食べられるといいなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:46:38.72 ID:rK3B4t4/.net
顎で選んだ保育園ってどんなとこなんだろ….

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:52:59.09 ID:8K5BodNP.net
4月入所じゃないかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:22:19.96 ID:SoivzgR0.net
世の中のママたちに本当によく頑張ってるお疲れ様ってどの立場から言ってるんだろう
摂食障害の方もそうだけど何でいつも上から目線なの

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:34:47.25 ID:RpeDESNF.net
言葉選びが下手で上から目線に見えるだけかな?
発達障害の人って自信家に見える人多いし本人に悪気はないんだろうけど
距離感がおかしいのもその辺の影響かなと思ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:02:30.38 ID:3R3G9oy7.net
>>636
自覚なしってことは矯正不可だし救いがないじゃん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:07:52.69 ID:RpeDESNF.net
本人が気付かないと無理だろうね
いいじゃん幸せそうだしあのままでw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:13:37.67 ID:lLGyisKR.net
保育園入れるならさすがに服買うかな
よかったね大豆ちゃん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:02:50.46 ID:E6CCDCqx.net
1歳児だと着替えと予備で最低4枚くらいは保育園に置いとくもんねえ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:38:57.51 ID:bJej3Jvo.net
メルカリ、トイプラネット。いつもありがとう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:42:10.25 ID:rlENw4wj.net
今着てる服もおさがりみたいだし、また中古じゃない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:45:03.71 ID:0K4+swCt.net
中古でも清潔ならいいと思う
家が古くてもちゃんと掃除して床に鰹節直置きしなければいいと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:16:59.30 ID:/DzWKv65.net
清潔にするという概念が無さそうw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:13:34.80 ID:WdAl70fY.net
汚さを察知するセンサーがないんじゃないかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:01:12.20 ID:YpYdg8H1.net
卵焼きがどんどんひどい見映えになってる
焼き印押す暇あったらうまく作ればいいのに
大豆の生存確認できた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:13:28.00 ID:AGOUpsOL.net
さすがに4枚目の大豆別人すぎるだろ
子供を加工アプリで撮るのやめたらいいのに
せめて設定いじって目の大きさやら輝きやら輪郭やら一切変わらないようにした方がいいよ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:25:46.37 ID:YpYdg8H1.net
加工するなら固定ツイートの画像を真っ先にに加工した方がいいと思うのよね…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:42:50.00 ID:wJr4EDFL.net
出産した日の新生児の大豆も加工してたからね
加工しすぎて旦那の唇がリップ塗ったみたいに真っ赤になってたよ
がっつり加工しないと載せられないのも摂食障害とも関連してるのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:59:29.18 ID:qroKqX4V.net
顔面は加工できても髪の毛や服は加工できなくて残念

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:14:06.58 ID:2bQu4JGh.net
本人に加工してる意識はなくてただ単に初めから加工されるカメラアプリで撮るのが当たり前になってるんだろうね
SNOWみたいなアプリだとデフォルトで目は大きくキラキラに、輪郭は小さくシャープに、肌は気持ち悪いくらい滑らかになる
固定ツイートと豆子の自撮り比べたら一目瞭然だけど大豆も全然顔違うと思うわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 04:11:24.16 ID:lXCYhlJJ.net
取手付きのコップ買ってあげたい
段差で口当たり悪かろうに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:00:51.83 ID:Uk1ELPSB.net
取手付きのコップなんざ100均にすら売ってるのにわざわざストローマグ使わせてストローは使ってません♡アピ意味不明すぎる
それだったらリッチェルやコンビのマグみたいに上が変えられるやつにすればいいのに

って思ったけど西松屋の安いストローマグを本来と違う使用用途で使わせてるくらいならあの辺のマグは高いかw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:14:24.52 ID:7VYUE50C.net
なんでクソリプ防止で呟いてるんだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:18:45.45 ID:Y8umKVgK.net
なんで持ち手付きのコップ飲み用マグ買ってあげないんですか?って真っ当なツッコミを誹謗中傷だと思ってるからじゃないの?
一度もストロー使わないなら尚更コップ飲み用買ってあげればいいのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:04:48.11 ID:/muk7XJc.net
ストロー使ってないアピールするためにわざわざストローマグ買ったのかなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:21:06.50 ID:bYCCGprr.net
ただ単にストロー上手に使えなかったんでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:03:38.85 ID:/muk7XJc.net
ストロー使うと歯並びがうんぬんって本人か某歯科医師が言ってなかったっけ
だから使ってないアピしてるのかと思った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:23:33.11 ID:lzwwGXlZ.net
顎の発達が第一

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:11:55.76 ID:JEdok4tM.net
>>655
それな
ストロー使うつもりないなら初めからコップマグ買ってあげれば良かったのにね

ていうかコップで飲ませるのがお茶や牛乳じゃなくてだし汁なのがさすがとしかいいようがない
下顎発達しすぎてしゃくれないといいね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:49:52.27 ID:4tmNctHI.net
一段と雑な弁当ですね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:24:41.46 ID:LXg3lOco.net
顔本見たら昨日はマルシェかなんかで出汁の取り方やらがんばらない料理やら味覚の育て方やら食育の講義したらしいけど
赤ちゃんに団子やミニトマトそのままの危険な食べ物与えたり腐りかけの食べ物与えてたり炭酸やレモンで苦悶させたりしてた豆から食育の何を学べるんだろう
純粋に疑問だわ
あと出汁の取り方ってペットボトルに10cmの昆布入れるやつかなw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:37:36.71 ID:ZLCMoibH.net
豆から学ぶ事なんてないよね
どんな人達が受講したんだろうか
んでまたネット中傷リツイートしてるけどしゃーない精神はどこいったw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:51:31.39 ID:ET482/S2.net
肩書きに弱い人とか?
ところで開示請求はどうなったのかな?
私専業だからもし賠償請求したとしても鐚一文出せないけど大丈夫かな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:31:46.61 ID:/IURqjEu.net
ペットボトルに昆布入れて昆布はそのまま?
昆布入れたままペットボトルゴミに出してそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:49:11.86 ID:FvRYDqOB.net
生きることに感謝するなら開示請求よりはぐしてあげたほうが良いと思うの
しあわせなじかんのおすそ分け

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:06:33.59 ID:RRRtytZY.net
落ち込むことってのが開示請求NGだったのか?と思ったけど深読みしすぎだな
子供のこととか顎の発達とか他にも色々気にするべきことはあるだろうしな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:13:01.20 ID:pDh0G7oV.net
大豆…前上がってた写真と顔違いすぎやしないか…
そして1歳過ぎての手掴み食べはもう何の自慢にもならないよ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:20:02.42 ID:5a/jERKy.net
まだ指差しも出てないしスプーンも使えないってどうなの…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:37:23.19 ID:2vtBejLx.net
一歳一ヶ月ならまだ個人差の範囲かな
大豆ちゃんがんば

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:57:54.54 ID:SoDUubrw.net
>>669
ゆっくりめだけど健診でひっかかるほどじゃないかな
栄養不足だと発達遅くなることあるけど、極度の栄養失調ではないだろうし生まれつき障害あるとかじゃなきゃ追いつくはず

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:39:32.00 ID:thnjjmbE.net
>>667
子供の心配なんてしてないと思うよ
基本自分のことで頭いっぱいそうだし
NGの可能性あるかも
弁護士費用だけかかってNGだったら悔しいだろうね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:46:01.05 ID:uuO2e5nX.net
ベーコン焼けてる?炒めって書いてあるけど加工でこの色?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:55:57.32 ID:hCBscm2G.net
♡おあげさんの炒め物がじわじわくるw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:14:20.45 ID:zOGwS2V0.net
うめこんぶの要素どこ?
梅も昆布も見当たらん…どっちも炊飯器入れて炊いたの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:45:17.23 ID:aY4z9W5z.net
画像加工しすぎで色おかしくなってるよね
キャベツが小松菜ぐらい緑だし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:24:05.85 ID:Wjok7z93.net
昨日は食べすぎた。主人の帰りが22時すぎだとやっぱりガツガツ食べてしまう。反省。でもしゃーない。大丈夫。

テンプレかと思った

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:16:06.16 ID:mRch9rrq.net
ただただダラしないだけだよね
摂食障害なら食へのこだわりとかで食べる時間ぐらいは気にしそうなのにダラダラと旦那の帰りを待ってるんでしょ?
それで深夜に食べ過ぎたって毎回言ってるよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:40:16.71 ID:n8opsgkg.net
体重気にするなら18時以降食べちゃダメだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:08:48.25 ID:AEdejJkf.net
夕方に実家で夕飯食べて、その後に旦那さんが帰宅して一緒に食べてるんじゃない?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:49:19.10 ID:gHolYUHq.net
見られてるからブラック発言出来なくなって濁してるけど、帰り遅いとモヤモヤして暴食してしまうってことかと思ってた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:42:16.72 ID:Z8ZdY2y+.net
今朝も朝をかつおぶしを削って出汁をとって香りで満たされる朝ってなにwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:57:06.76 ID:rIHYRfIB.net
ていねいなくらし。ほっこりせいかつ。
きれいなおうち。せいけつなキッチン。
たくさんのともだち。かんぺきなしごと。
かわいいむすめ。すてきなオット。
ひととはちがうとくべつなあたし。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:47:11.29 ID:wXfQDBi7.net
日本語もやばいし卵焼きの色もやばいねどうしたの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:31:27.11 ID:arZJkmQy.net
日本語おかしいのはいつものことだし弁当がアレなのもいつものことだけど
今日はいつも以上に日本語ヤバイし弁当もヤバイね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:34:28.96 ID:MlTu/XCA.net
おかずを3〜4品にすると楽っていうけど普通じゃないのかしら

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:07:09.84 ID:loFM4rd6.net
>>685
構文w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:38:18.91 ID:Eqizjs/8.net
うめこんぶのご飯梅昆布茶まぜたとかないよね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:17:11.84 ID:GNXOGTf0.net
卵焼きどしたw
あんな焦げてるのに焼き印する意味w
この人に美味しく作るコツとか紹介されたくないわ
逆に教えてあげたいwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:44:50.45 ID:fSvzMgoI.net
>>688
自分も梅昆布茶だと思った
よく見たら粉末を混ぜ込んでいるのが分かる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:49:14.60 ID:PVKeXpjX.net
>>690
マジか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:00:27.36 ID:syhg7xMg.net
最近はまってる絵本。はぐ
買いたくて仕方ないって買ってあげたらいいのに、それくらいw

あとフードポッドって何?pod??

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:01:08.64 ID:4V7dxW3y.net
炊飯する前に入れるのはまだわかるんだけど梅昆布茶の粉って炊いた後の米に混ぜ込むもの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:14:32.90 ID:mxMmetau.net
梅昆布茶がじゃりじゃりするけど、精一杯生きる。
本当にありがとう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:58:30.58 ID:hjScEReV.net
昆布茶を調味料として使うことはあるけどそのまま炊いたお米に混ぜるのは初めて見た

25日の食育講義のタイトルがからだにやさしい食べ物の選び方で草生えたわ
その講師が豆子で本当に大丈夫なの?w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:52:00.58 ID:YrUdDzz9.net
調理器具きったなぁ
卵焼きのフライパン洗ってないのかなだからあんなにコゲ付いてるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:53:25.09 ID:VReQI23Q.net
旦那がみそ汁作ってる写真の全てが汚い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:09:54.29 ID:tZIu45hQ.net
レンジフード…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:15:01.20 ID:XpNP9S3Z.net
よくあんな汚いキッチンの写真を全世界に公開しようと思うよね…
コンロも鍋も換気扇も何もかもが汚すぎる
あの状態のまま平気で料理作るとか旦那も豆と同じ傾向があるとしか思えないんだけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:16:45.58 ID:EnclMHJe.net
鍵垢が引用でボロクソ言ってるわw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:22:29.78 ID:lGXh7eyf.net
卵焼き器もきたねー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:29:54.52 ID:uDDfx4QX.net
キッチンのステンレス天板もその側面もその下のオレンジの棚とかになってそうなところもドロドロだね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:30:11.99 ID:wBcR4ioL.net
卵焼き器、あれで揚げ物でもしてるの?
それにしたってきったないわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:50:50.59 ID:6atRN9oa.net
鍋洗ってないんだね
もう驚かないけど
下手したら洗い物なんかしないのかもしれない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:14:32.29 ID:faNFHFlX.net
汚れてる調理器具で離乳食作るよりはそのまま出された方が確かに綺麗かもね(笑)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:17:03.60 ID:g/AJc0I3.net
しかし素材(鰹節)も汚い畳に直接置いてるしなぁ
ここまで病気してないなら子供は丈夫なんだね
今日も、生きていてくれてありがとう。状態だわまさに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:43:29.77 ID:PuYomHC/.net
銅製の卵焼き器と勘違いしてるのでは…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:59:47.50 ID:ka9u9CHQ.net
パンでも作ったの?ってくらい
白くてびっくりした。拭けばいいのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:59:50.28 ID:k8OwpzpF.net
業務スーパーの中国産のワカメが写ってるね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:12:24.19 ID:XpNP9S3Z.net
>>709
これだよね
https://i.imgur.com/gSrH6vM.jpg
これ中国産だけど素材は本気()じゃなかったの?w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:23:16.05 ID:OtqfArrJ.net
>>710
これだw
業務用なんだw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:31:00.87 ID:YyrQfROy.net
豆腐と油揚げの味噌汁ってどんだけ大豆消費するねん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:36:57.10 ID:V4W95wOh.net
たくさん引リツされてるけど全部鍵?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:42:26.00 ID:hnbhSB/N.net
わかめなら国内産の生わかめ買わないと…
出汁から取ってるのにもったいないよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:58:27.34 ID:P4+znjpE.net
出汁は削るのに材料は国産じゃないの笑う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:01:11.15 ID:hnbhSB/N.net
鰹節も昆布も中国産とか韓国産だったりして

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:04:53.43 ID:OtqfArrJ.net
味噌汁スレ立ったりして

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:46:12.24 ID:qQLrvlZ8.net
幸せ感じてる。ダウナー系。

って何w
ダウナーって気持ちが落ち込んだり気分が沈んだりするときに使うマイナスな言葉じゃないの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:48:46.57 ID:lGXh7eyf.net
SADS思い出したわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:49:12.19 ID:9D0aHLbb.net
ダウナー系
周囲の人間の気分を暗くする人、または常に暗い気分でいる人やさまを意味する語

ふーんw
ていうか鰹節の写真あれ床だよね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:16:46.96 ID:gNwh8/Kv.net
トイレに敷いてるマットや床でももう少し綺麗な気がするんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 07:32:37.69 ID:cOTQCnYv.net
薬物をアッパー系とダウナー系で分類したりするのは漫画で読んだな
覚●剤はアッパー系
大麻なんかはダウナー系

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:34:19.54 ID:SWZtwbMB.net
落ち着くって意味で使いたかったんだろうけど
言葉使うならしっかり意味理解しないとダメね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:41:55.33 ID:KyMGo7Mf.net
摂食障害で精神系の薬処方されてメジャートランキライザーは太るとかマイナートランキライザーは痩せるとか言って中二病全開の匂いがする

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:16:07.95 ID:2nHrezqN.net
>>722
そういうことなんだ意味がわからなすぎる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:20:17.22 ID:2nHrezqN.net
キッチンマットかバスマットらしきものが見えるから
また床に置いてんだろうね
◯国ドラマだとなんでも床でやってるけど
彼の国の人なのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:43:10.73 ID:DG15zExN.net
相変わらず手づかみにこだわっててこわい
お正月にはもう1歳3ヶ月くらいじゃないの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:44:47.77 ID:zpQ7iOFm.net
そろそろスプーンぐらい横に置いたり
真似するような工夫しないのかなぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:50:17.98 ID:RBOVnps+.net
1歳過ぎたらスプーンフォークにステップアップする頃合いですよー
何でそんなに手掴みに拘ってるのか知らんけど1歳3ヶ月児におせちの栗きんとん手掴みでもっしゃり()させてたら引くわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:57:42.19 ID:Iv9uTPSA.net
昨日の上映会と今日の膝の上と同じお洋服だけど何枚も同じの持ってるってことにしておこう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:02:43.87 ID:jx2p+ZaX.net
大人も同じ服っぽいし昨日の写真なんじゃん?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:18:18.73 ID:pbV3KIjc.net
使える使えないは置いといてスプーンの存在を認知させとかないと困るのはスプーン食べ教える保育園の先生たちだぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 02:48:40.18 ID:hjl6NhJM.net
親がデスクで果物丸かじりする人だから、手づかみ食べのままでも違和感ないのかね
それとも顎を本気にさせるためにあえてかじり取りにこだわるのかしら

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:59:36.47 ID:j6vsqhWz.net
昔の感覚と現代は違うってツイートに対してまーたズレた引用リツしてる
この人わざわざリプ閉じてるのに可哀想

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:57:52.33 ID:xlziVJA5.net
なんの番組か忘れたけど昨日テレビに出てた鮭の料理上手のお母さん
料理がおいしそうなのはもちろんキッチンもピカピカでやっぱこうだよなあって思ったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:07:39.54 ID:r+onQ6tB.net
グズるとかは言うけどグズだったとは言わない…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:37:33.62 ID:68B2e5YC.net
グズグズは使うけどグズだけだとクズに見えるわ

ていうかまだ歩きもしない子があんなに離れてるのによく呑気に写真撮ってられるね
普通は子のすぐそばで見守るもんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:59:45.70 ID:3CCXvcbM.net
遠すぎワロタ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:10:47.90 ID:IcLSXvTB.net
ほんと遠すぎワロタw
まだ歩けないんだよねはいはいで上まで行くの大変そう
グズだったとかちょくちょく性格の◯さが出ちゃうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:01:39.46 ID:2TwQSGLH.net
寝ちゃったツイートのベビーふとんの裏側汚すぎ
畳んで置いてあったって普通あんなに汚れないでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:59:49.67 ID:CHCC9y6p.net
顔本のフランスパンかじってる大豆の動画
相変わらず豆子の声が自分の子供に話しかけてるトーンじゃなくて怖い
コショウたっぷりの半熟目玉焼きは健在だったけど食べなかったそうですw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:29:28.13 ID:2TwQSGLH.net
なんであんなに低い声で詰めるように話すんだろうね
豆子への愛情が微塵も感じられない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:45:41.53 ID:nJQE2mvK.net
み●すさんのケーキって…
砂糖多すぎ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:08:54.46 ID:LUTrQxkX.net
旦那age多いけどTwitter見せたからかな?
ぶらっくみ○すはもう見られないの寂しいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:59:29.16 ID:UoXqvsaz.net
食育活動この人ができるなら
誰にでも出来るってことよね
言ったもの勝ちの世界なのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:31:10.53 ID:HUdZVzxo.net
新しいツイートのピーマンオムレツの作り方、卵1個にピーマン6ヶて多くない?単位間違えてるだけ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:04:24.67 ID:3mdN+mOD.net
ほぼピーマン

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:36:26.44 ID:57TaIn4r.net
ピーマン大量よりも少しずつ色んな野菜いれた方が良さそうだけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:59:32.90 ID:o8iC+vEH.net
>>746
ピーマン本気すぎて草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:07:05.62 ID:YUsFiOQe.net
KY(危険予知)してツイートしてないのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:07:30.29 ID:YUsFiOQe.net
スレ間違えた、すみません

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:23:40.87 ID:Ih5q4E5+.net
卵1個にピーマン6個のほぼピーマンなオムレツわろた
オムレツならもう手掴みじゃなくてフォークであげればいいのに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:23:52.20 ID:JIWrVsMB.net
オムレツに片栗粉大さじ1も入れるもんですか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:38:19.67 ID:z4A87yNs.net
新しいお洋服買ってもらえたんだね可愛い
次はボタン止めてもらえるといいね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:54:08.34 ID:A+GyTfAQ.net
Www

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:33:53.24 ID:lv6FTNdJ.net
もう奥歯が生えてるの?
そんなことある?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:57:09.46 ID:2rLXVACS.net
調べたら犬歯の隣の歯が生えだしてもいい頃っぽい気もする
多分ほんのちょっと顔出してるレベルなのでは?
さすがにいくらなんでも奥歯ガッツリ生え揃ってるって事はないと思うわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:56:19.06 ID:u+V6sHsB.net
たまにめちゃくちゃ歯が生えるの早い子とかいるからねぇ
口腔内の発達早くて良かったね
でも団子とか食わせたらだめだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:06:24.54 ID:C7EcS4L9.net
口の発達だけ早くてもねぇ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:08:45.25 ID:gai79eWI.net
1歳で奥歯生えるよ
10ヶ月で奥歯4本生え揃う子供もいる
ただ発語とかその他の発達が遅れてるのは気にしてあげてほしいね
発達マウントとりまくってたから自分の子供の発達にケチつけられるの死ぬほど嫌がりそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:11:42.48 ID:CvoETkKE.net
発達マウントは口(離乳食)だけだよね
精神発達運動発達はゆっくりめだし本人もそう言ってるけどそこはしゃーないスタンス
子供に遺伝する障害持ってるんだから顎の発達なんかよりそっち気にしてあげたほうがいいのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:28:14.53 ID:cTjEUL+M.net
炒りごま使う度に豆がチラついて本当嫌

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:13:28.56 ID:u+V6sHsB.net
友人とかと写真撮るときになんでこの人マスクしてないの?
飛沫とか怖くないの?
って思ってしまう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:18:41.20 ID:3CQq/yEx.net
怖かったらあちこち子供連れて人に会いに行かないんじゃん?
って思ったけどたまにコロナ人数のリツイートしてるから謎だよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:45:38.52 ID:6qy34ZZ7.net
大豆あの毛玉だらけの汚い紺色の服だね
外出する時や誰かに会う時くらい毛玉のない綺麗な服着せてあげたら?
表立っては言わないけど相手の子供があんな服着てたら内心うわぁ…てなるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:47:56.54 ID:YFj07j5q.net
半袖のTシャツだった気がするんだけど寒くないのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:27:18.03 ID:5ucXpjK9.net
ちょこぅとほっとひてって何www大丈夫かよwww
ぶらっく出せなくなってから主人に感謝しかないばっかだねー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:10:50.61 ID:00qoi0P4.net
勝手に袋に入った大豆の水煮食べられる状況ってありえる?与えてるでしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:48:09.29 ID:yLQdVzOQ.net
大豆って本当に食べるの好きなの?
いつもつまらなそうに食べてるところしか見たことないんだけど。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:55:57.45 ID:6gy58kfM.net
赤ちゃんだからとりあえずなんでも口に入れたがるだけだよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:09:56.23 ID:6p1HJ7Nt.net
今後喋れるようになってきたときの「ごはんやだお菓子ほしい」「出汁いやだジュースがいい」ってなったときの反応が楽しみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:18:10.42 ID:PuF2FQUC.net
おかあさんのごはんおいしくない!の反応の方がみたい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:20:04.88 ID:00qoi0P4.net
出汁嫌だ笑った豆家ならではすぎるw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:40:41.18 ID:rPzL4FeU.net
BLWのおかげで1歳で普通食らしいけど
豆子の言うBLWって何だったんだろう
豆子の言う普通食って何なんだろう
本気で分からん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 04:58:27.99 ID:Xp98maVH.net
顔本ホラーですって何?袋開けて渡してるくせに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:15:53.17 ID:gNCrUKRR.net
インスタの弁当画像が増えてた
狂気を感じるw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:38:08.89 ID:Ywp0qP5F.net
K子の名前の方でヤフー検索するととんでも離乳食ってサジェストされててクソワロタ
まぁ5の専スレが出てくるんだけどw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:26:13.87 ID:9aXDTqaX.net
怒涛のたまごマヨwwwwww食育やってるのにコレステロールとか気にしないのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:29:01.41 ID:L4vcRJog.net
朝作った常温たまごマヨを夕方食べる勇気が出ないわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:53:47.36 ID:Hty1hTNw.net
玉子マヨは玉子マヨだけでたべたい
余計な調味料入れないでくれ…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:36:53.35 ID:a7pZdNv/.net
今日暖かかったけど玉子サンド夕方って大丈夫か…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:42:37.80 ID:t1Mum/If.net
旦那さん少しぽっちゃりしてなかった?
コレステロールの塊4連発+糖質ってすごいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:59:12.07 ID:YX+ZU+Kr.net
卵黄7回目、卵白2回目でアレルギーだって
大豆はたまごは大丈夫なんだろうけど、アレルギーには気をつけて欲しい
https://twitter.com/miiimama_3140/status/1326821764282736641?s=21
(deleted an unsolicited ad)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:13:01.09 ID:ebVKIVYC.net
アレルギー気にしてたら5ヶ月で白身食わせたり6ヶ月で蕎麦食わせたりえびせん食わせたりしない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:26:59.21 ID:L7UU2LwT.net
>>783
半熟の卵食べさせて平気みたいだから大丈夫そう
結果論だけどよかったね、本当に

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:33:55.23 ID:orCe2/mI.net
0か100思想だからアレルギー出ても氏ななきゃおkって感覚なんだろうね
旦那あえて遅く帰ってるんじゃないのかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:40:07.73 ID:qIcveA2b.net
まって全部たまごマヨ!?ハムとレタスとかあるじゃんもっと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:01:41.01 ID:gUlEsitX.net
ピーマンの胡椒も相変わらず凄いな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:10:46.53 ID:YX+ZU+Kr.net
もしアナフィラキシーになったら苦しい思いも辛い思いもするのは娘なのにね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:43:22.07 ID:zGaaa/pF.net
多分ADHD由来で他人に興味がないから、娘に対しても冷めてて最悪◯んでもいいとか思ってそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:01:43.42 ID:V0ncPCDQ.net
>>790
それはADHDというかASDとかサイコパスの特徴では

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:03:57.12 ID:ebVKIVYC.net
動画で大豆に話しかけてる時自分の子供に対する声じゃないのは気になる
淡々としてるというか冷めてるというかとりあえず怖いんだよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:41:59.58 ID:TDzxov9x.net
このファミリーに一回会ってみたいわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:16:00.87 ID:Njpa6AXe.net
豆子の食育セミナーに誰か潜入して欲しいw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:37:02.89 ID:PR4yjMGh.net
木綿豆腐にがっつくって言ってるけどちゃんと調理された料理として食べさせてるんだよね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:46:29.57 ID:HYCyDWQF.net
さすがにもう料理してあげてるよね?
1歳過ぎてまだ本気の素材そのままオンリーでやってる?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:53:29.85 ID:yrR8+YUn.net
そもそも自分達のごはんも料理って言えるものそんなに出してなかったような

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:57:27.35 ID:Z8XyLGFU.net
>>794
ツッコミどころ満載で論破したらどうなるだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:37:16.05 ID:j7dshpxF.net
前に顔本に上がってた動画見る限りでは卵焼いた以外は素材そのままだと思うよ
フランスパン丸かじりと皿の上に胡椒たっぷりの半熟目玉焼きと豆腐と灰色の何か
灰色のはこんにゃくに見える

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:16:26.87 ID:nX+X49Qd.net
>>799
鶏レバーじゃない?鶏レバー一時期ハマってたみたいだし(豆子が)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:08:09.69 ID:Njpa6AXe.net
クソツイしてる暇があったら献血行けよの間違いでしょう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:28:52.61 ID:j7dshpxF.net
>>800
あれレバーの色じゃなくない?
灰色に黒や白の点々が見えるよ
とりあえずあの動画は大豆のレギンスが汚すぎてシンプルに引く

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:07:40.49 ID:jO1w6ESi.net
離乳食完了してもう幼児食って言ってるけどいまだ本気の素材()まんまで何も変わってなくてワロタ
相変わらず皿の上に雑に置かれたエサやん
顎の発達重視で固いもの食べられるようになったから幼児食って言ってんのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:53:36.51 ID:CUa4s66i.net
素材のまんまの方が楽だもんね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:37:00.33 ID:w85eqgBs.net
大豆が食事中に立ってるのはいいの?
なんのためにチェアベルト買ったの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:39:34.40 ID:8L8D/U/g.net
いくらアレルギーなくても生卵そのまま渡すの理解できない
もはや食育じゃなくて食べ物粗末にしてるように見えてさくる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:39:52.96 ID:8L8D/U/g.net
誤字ったごめん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:51:36.11 ID:bcUMa8Bu.net
大豆の飯めちゃくちゃまずそう
見栄えが全てじゃないけどSNSにアップするならもう少し気にしたらいいのに

って思ったけどあの部屋や鍋やキッチンの写真上げちゃうくらいだからしゃーないかw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:41:25.13 ID:CUa4s66i.net
素材だけのメニューでもこういう盛り付けにしてあげればいいのに
https://i.imgur.com/tCsR37H.jpg
https://i.imgur.com/5puGnv2.png

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:04:37.66 ID:clGHTC1K.net
目でも食を楽しめるってことを知らなさそうだよね
自分自身の食育もした方が良いと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:26:54.26 ID:q1QQHfKd.net
幼児食って大人のご飯みたいに盛り付けるものだと思ってたわ
というか食事の内容的に盛り付けるようなラインナップになってこないか?
あとなんで頑なにスプーン使わないんだろ
保育園に丸投げするのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:28:32.29 ID:w85eqgBs.net
>>811
スプーンですくえる物を出してないんじゃない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:40:09.52 ID:ZwtuLiPn.net
>>812
確かに(笑)
おせち手づかみ予定らしいから正月まではスプーンフォークの練習しなさそうだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:22:33.22 ID:HIgBLVad.net
大豆担当の保育士さん可哀想だわ
人間らしい習慣を覚えさせるとこから始めなきゃいけないっていう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:22:20.57 ID:LImmwy+5.net
多くの人に通報されて実際に児相が動いた豆子が何で子供の食育に携われるのかつくづく不思議で仕方ないわ
まともな人は離れていってるみたいだけどさ
普通に育児してたら児相が家に来ることなんてないのにね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:18:36.35 ID:9XngFjh9.net
今日の玉子焼きヤバすぎ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:24:10.45 ID:RFSIlEkW.net
お弁当の写真にフィルターつけるから色やばくて不味そう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:59:34.02 ID:pvy4mens.net
カビ生えたご飯かと思った

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:05:31.85 ID:DsV2RLAW.net
グロ注意

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:20:11.29 ID:lTJq8I7n.net
食欲を無くさせる天才かな豆って
卵焼きほんとに不味そう
きちんと作り方教わった方がいいというか料理教室通うべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:47:53.55 ID:39km9PE0.net
何を思ってフィルタかけたんだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:48:29.49 ID:0jbQJXgD.net
ブルーライトに当てたんか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:02:47.95 ID:RffgujHp.net
ブラックライト弁当くっそこん
昨日のぐっちゃぐちゃの卵焼きといい今日のフィルターといい精神病んでる人みたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:11:37.85 ID:pYTCe6ir.net
バズってる柴犬の名前が大豆と同じなんだけどやっぱりペットに多い名前だよなぁ
そりゃ義実家と揉めるわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:15:04.42 ID:+oD31u5N.net
もう一人考えてるみたいなこと前に言ってたけど名前どうするんだろ(笑)
おから?もやし?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:26:07.30 ID:q8BlhIf/.net
あんこじゃね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:29:14.13 ID:CZGefbvj.net
とうふかなっとうかしょうゆかみそでしょ
あんこは小豆だし
変化球でそいとかかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:45:05.01 ID:m30J40yQ.net
ひよことか大納言とか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:07:21.26 ID:CZGefbvj.net
大豆縛りじゃないのか
さやちゃんとかなら可愛いしありかな
そらも今どきならまぁちゃんと名前だしありだね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:37:27.08 ID:jiv0nMH6.net
>>828
野菜系かな
にんじん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:41:09.44 ID:C45KTgda.net
たまご一択

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:44:12.22 ID:N595OP+y.net
大豆できなこ
小豆であんこ
姉妹っぽくていいじゃん
男だったらまめすけ、(大納)ごんとかどうよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:25:11.05 ID:KHg5qCjQ.net
あずきちゃんかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:12:59.25 ID:g/HyGqFj.net
おまめ戦隊つくれるねw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:13:09.80 ID:CyDfA2Iz.net
卵の黄身で希美子
サツマイモでさつま子(櫻子的な)
みかんで蜜柑子

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:58:02.01 ID:mjUtrpAR.net
きなこときみこっていいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:11:45.32 ID:LfK2S+KE.net
絹豆腐からきぬこ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:25:01.72 ID:LcQ8qXh6.net
男の子の名前も考えてあげて

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:01:44.98 ID:w99mgF4h.net
そい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:45:36.34 ID:2PrCdCR8.net
まめお、まめすけ、まめぞう、まめた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:47:49.51 ID:bpbXrLke.net
登とか?
中に豆入ってるから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:51:57.72 ID:013PLIPe.net


843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:22:54.43 ID:LfK2S+KE.net
豊ありそう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:26:30.03 ID:CyDfA2Iz.net
大豆男で大造
卵で玉男
でもやっぱり豆太かな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:27:40.89 ID:aBIOySVr.net
いなり

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:02:40.82 ID:013PLIPe.net
豆って言う字が入ってるからで選ぶのは最高に面白いな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:39:40.77 ID:A/3FUsrb.net
いなりもありそうw
絶対反対されるやつ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:56:12.51 ID:k8+P1z8O.net
お仲間さんにリプ蹴られてて笑った
毎日旦那に感謝しながら焦らず弛まず怠らずにしっかり生きてね〜

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:37:18.97 ID:ojWTe+7k.net
前に離乳食力尽きて菓子パンあげることへのご批判されてませんでしたかね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:50:30.70 ID:LcQ8qXh6.net
>>849
ほんとだ
お仲間の場合は許されるのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:04:19.59 ID:Sk6Apu4j.net
お仲間に見限られたらせっかく作った居場所がなくなっちゃうしそりゃフォローするよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:37:21.84 ID:A/3FUsrb.net
菓子パンあげてるママたくさん見てきたうちの1人になったんだねお仲間さんw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:05:31.23 ID:V/t1Pxh1.net
なるほど菓子パンだって小麦や乳製品や卵使ってて大切な栄養源だし果汁100%のジュースだって果物だから大切な栄養源だしカップ麺もそうだよね
子供が食べられるものを食べて元気なのが一番の幸せだしね

は??

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:46:56.64 ID:V/t1Pxh1.net
豆子のツイログで菓子パン検索してみたらリプ蹴られたお仲間さんにも他の人との会話に割り込みしてまで菓子パンとジュースの話してるやん
豆子が割り込みしてからはいいねだけで会話に入ってなかったけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:49:08.07 ID:I+L2ZxqV.net
トンベリの人がかわいそうだわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:04:20.14 ID:Ugt5RK40.net
ワッフルお菓子なんだからパンとか
誤魔化す必要ないじゃんw
保育士さんに好かれてないんだろうなあ
工夫してるって事実を誤魔化すことを工夫してるって事かしらん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:41:09.69 ID:PAdx+yep.net
授乳にしろ離乳食にしろ子供のことなのに保育士から色々言われるのが面倒臭くて嘘つくとかよっぽどだよね
過去ツイ見るとバズりたいのか話盛ってそうな感じもするしマウントや自慢多くてお察しだった
豆子と同じでフォロワー数のわりにリプもいいねも全然ついてないから相手にされてないかヲチられてるんだろうなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:43:48.00 ID:QicGHhdM.net
フラワーさんは本スレでも何回か晒されてたしお察し

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:43:39.05 ID:ldKtSZuT.net
>>835
じゃあ名前はテバかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:32:26.26 ID:bilYsu2A.net
ちゃんと身辺調査してから依頼した方がいいんじゃないの?
どこのイベントか知らないけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:33:37.31 ID:g7+OjLGo.net
前の試写会もだけどお子さんが裸足なのが気になる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:47:11.78 ID:IgO38EZL.net
大豆まだ歩かないし靴履かないから靴下いらないと思ってるんじゃない?
普通歩かない子でも1歳過ぎてたらこれからの季節は外出する時に靴下履かせること多いけど豆に普通は通用しないしねぇ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:51:17.77 ID:euOE5VG5.net
石田純一的な感じで家族揃って裸足なのかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:30:50.18 ID:j+JvTItg.net
フォロー外からのクソリプ防止機能使ったって4600人以上いるフォロー内からもリプつかないのに虚しいね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:22:57.66 ID:TIT4FMpg.net
足冷えちゃうし歩かなくても靴下履かせようね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:56:34.76 ID:JIpulaKc.net
適当におむつなし取り入れて一歳前にしておまるで●できるようになったらしい
本当か嘘か知らんけど
あと食育セミナーはこれだって
ttps://aeon1p-sakubun.jp/

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:12:06.09 ID:Tm09dDhr.net
>>866
イオンは下調べしてなかったのか…
イオン系列で買い物するのやめよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:11:24.97 ID:g3GdFzYK.net
>>867
食育団体としての活動らしいから団体のことは見ても豆子個人のことまでは見てないと思うよ
頼んだ食育団体の代表が豆子だっただけ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:50:34.00 ID:TIT4FMpg.net
離乳食で炎上してたのもだいぶ前だし最近のものをサラッと見ただけじゃ分かんないだろうね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:12:50.82 ID:GoWlkwR+.net
そう考えると豆の炎上鎮火能力ってすごいよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:12:26.28 ID:mUwCWKD6.net
単に大炎上じゃなく小出し炎上だからだと思う
あと認知度がそこまで高くないってのも

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:52:35.16 ID:ZS8n/R/g.net
>>866
dd
イオンヤバすぎだわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:04:10.44 ID:0NKz65s4.net
BLWの炎上もうずらが炎上してその後自分へも延焼してたこと分かってなさそうだったしね
ツイの育児垢界隈ではもうヤバい人って認識されてるけどそうじゃなければ知名度があるわけでもないから分からないでしょ
あの散らかった部屋とか汚いキッチンとか調理器具とか床に置かれた食べ物とかちゃんと見てほしいけどw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:15:28.29 ID:rIyKC9tF.net
うわべの経歴だけならツムラ勤務に元県民議会委員、食育団体()代表等ごりっぱだからね
ボロがでない程度の軽い付き合いは得意そうだし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:28:33.69 ID:Sbi0MSmH.net
コンプラどうなってるんだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:12:10.34 ID:88+586j/.net
コンクールの対象中学生だけど中学生の親ならツイッターもやってなさそうだしなぁ
ツイの炎上や5ちゃんガルちゃん辺り知らなきゃ豆の知名度認知度なんて無いに等しいだろうしどこかの食育団体の代表程度の認識でそれ以上深掘りする興味もないよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:11:33.97 ID:xyGQap5S.net
あのTシャツどんだけ着たおすの

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:35:51.42 ID:frhEcAxC.net
あの紺色の半袖Tシャツ夏の時点で色褪せてて毛玉だらけで汚かったのにまだ着てて草

どうでもいいけど大豆の加工キツすぎるよもはや別人じゃん
あとやっぱり上唇小帯短縮症じゃないのあれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:58:40.82 ID:US0zcseW.net
歯の隙間すごいよね
やたら口内の発達気にしてたり丁寧に生きてるのに気付かないのかねぇ
やっぱり子供のことなんてどうでもよくて、自分をよく見せるアイテム扱いなんじゃないの〜?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:01:36.43 ID:i+Qj0HEj.net
自分を撮る時の癖なのかもしれないけど赤ちゃんは加工しなくても十分可愛いよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:28:20.34 ID:xyGQap5S.net
歯科医巡りしてようやくいい歯医者に出会えたみたいなこと前書いてたと思うけど合わなかったところは前歯のこと指摘されたりしたのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:52:45.41 ID:IGRFcwAK.net
大豆の写真拡大してみたら鼻水の跡がカピカピになってて笑った
歯医者行ってるなら上唇小帯のことはもう分かってて様子見なのかも
上顎の発達とか歯並びとか関わってくるから顎の発達で保育園選ぶくらいの豆子が知らない筈ないよねw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:03:34.09 ID:HWQd/slT.net
だいずさん、いつもありがとうって平仮名で書くとペット感みがすごい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:25:08.73 ID:oSzUPsq+.net
顔本
胡椒たっぷりの半熟目玉焼き、焼いただけの硬そうな豚肉の塊、茹でただけの青菜

相変わらず皿の上に雑に転がってるだけで餌にしか見えないけどこれで幼児食♡とか言えるのすごいね
一回幼児食をググってほしいわw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:17:13.70 ID:AHVmAue3.net
>>884
相変わらずだね
本気の幼児食w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:24:53.10 ID:K+pUK4hA.net
>>884
見に行ってないけど旦那のお弁当も毎回そんなノリだよねw
食育のプロならもっと色々な食材で料理作ったらいいのに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:27:40.11 ID:eIFkWX9l.net
このスレで上唇小帯短縮症を知ったんだけど、来週1歳になる娘がそれかもしれない
上の歯まだ2本しかないけどかなり隙間空いてる
今度小児科で診てもらおうと思う
話題に出してくれた人ありがとう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:33:40.53 ID:n2oQ98oG.net
>>887
赤ちゃんのうちは隙間空いてるのはむしろ理想だけど、気になるなら見てもらうのが安心だね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:35:40.16 ID:cYaZqywn.net
食べたいものを素直に食べたらいいと言うなら菓子パンジュースカップ麺でもいいんじゃないの
みんながみんな離乳食作りに疲れて菓子パンジュースになる訳じゃないのに

ていうか豆は疲れるくらい離乳食頑張った方がいいよ
せめて人間の食事にしてあげたら?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:56:54.35 ID:soIn6Ink.net
保育園入って色んな料理を知ったら家での幼児食()は食べなくなるだろうね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:02:40.08 ID:A3587iWS.net
赤ちゃんは出されたものしか食べられないんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:55:09.56 ID:xoLmR/PY.net
歯やばいね…
これでよくマスクじゃなくてフェイスガードで食育セミナーの収録できたね
素性知らなくても歯だけでまともじゃないと分かるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:39:29.99 ID:M90EMn4O.net
何故歯は加工しないのだろうか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:44:44.05 ID:ZIfUzifR.net
学校の講演って呼ぶ人詳しく調べないんだね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:49:43.92 ID:YgffUvFr.net
歯www
ダメだもう歯にしか目がいかないwww

ていうか何で毎回顎マスクにしてまで歯を見せるのか
隣の人はちゃんとマスクしてるのに何考えてるんだろうね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:54:03.03 ID:VV4hP3G8.net
パワポの「回復しずらい」が気になる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:17:38.40 ID:oQNLY/Fs.net
うわぁ裸の写真も出してるし学校の名前も隠せてない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:33:32.12 ID:51n2MNek.net
この人摂食障害を自分のステータスにしていたいからか根本的に治す気なさそうに見える
食べすぎたでも大丈夫今日も頑張って生きたってポエムばっかり垂れ流して摂食障害の自分に酔ってる感がすごいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:26:56.80 ID:NpbyOniq.net
ほんとうに見た目も中身もどうかしている

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:06:28.57 ID:EA9vMhVr.net
コロナ流行っててあれだけマスクはしっかりつけてって言われてるのに顎マスクで写真撮るとか…危機管理能力ほんとないね
まぁ海外でスマホ何回も無くしてるし仕方ないか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:13:46.71 ID:LXFgdMxP.net
育休中って講演とかやっていいの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:58:02.56 ID:gSSbthJi.net
勤め先が副業okなら良いんじゃない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:01:04.22 ID:u2yUfUAY.net
これ学校名出てるのはシンプルにダメじゃね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:15:34.11 ID:EA9vMhVr.net
学校に誰か凸したりして

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:31:15.39 ID:THeSQp20.net
机の上にホットプレートと何かあるけどお絵描きホットケーキもやったのかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:23:07.96 ID:jlE5twWc.net
流石に中学生相手にお絵描きホットケーキはw
しかし今のご時世あのゼロ距離で顎マスクは普通にないわ
相手もマスク外してるならいいけどしっかりマスクしてるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:56:48.32 ID:yaB4bS9Y.net
摂食障害な自分でいれば講演会も出れるし
自分アピール出来るから満足してそう
たまにポエム書いてお仲間に喜んでもらおうって思ってそうだし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:43:03.19 ID:MCX84xy5.net
講演用のパワポ資料に自分の裸の写真使ってるのすごいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:35:16.05 ID:1Qf3LPvB.net
中学生にとっても教員にとっても摂食障害どうのと言う前に個人の裸体はうわあ…だろうな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:55:59.95 ID:eKKOQLf5.net
摂食障害というものを伝えたいのであれば1番わかりやすい画像ではあるけど学生側からしたら棒線を入れるくらいの配慮はして欲しいよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:56:59.41 ID:A0b0o2+m.net
精神の病気患っててこんなに明るくイキイキとしてるのすごい
治ったわけでもないのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:39:42.93 ID:Fuy936ds.net
自分の裸体撮ってるってことは講演会とか資料集めを考えて撮ったのかな打算すごい
大豆にも実験的なことしてたし…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:38:09.52 ID:wR1UOG+F.net
過食だけでもう嘔吐はしてないって前ツイートしてたからもう治ってんじゃない?
色々なことを摂食障害のせいにしたいから治ってないって言ってるようにしか見えない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:15:49.70 ID:eFVFd5wI.net
過食ってもドカ食いじゃなくて一般的な範囲での"食べ過ぎ"だしね
摂食障害はこの人にとってアクセサリーなんだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:39:29.15 ID:Ac2OmtNB.net
今日は食べすぎた。でもひと段落ついたからよしとしよう。
今日は食べすぎた。でも1日頑張ったからよしとしよう。

一般の人にもある食べすぎなだけじゃん
嘔吐までしたら摂食障害なんだろうけどもう過食嘔吐はしてないんでしょ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:11:52.87 ID:gMnaN/0O.net
今日はLサイズのポテチ2袋。たくさん食べて飲んだ。
でも、おいしいと思えた。
今を大切に、明日もしっかり、いきる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:43:27.29 ID:j2Wi47Pp.net
今から今川焼を、ちんして食べる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 02:05:48.34 ID:ajH5xDaz.net
構文w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:39:41.63 ID:f5xNt3Hy.net
嘔吐なしの過食とかただのデブ活やん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:49:40.42 ID:C68KQ49Q.net
さつまいも食べ過ぎって3本も4本も食べてんのかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:52:46.08 ID:NTUCAeW6.net
過食嘔吐ってほんとに治りにくいから吐いてないっていうのは嘘だと思ってる
うまく付き合っていくみたいな言い方してるし
食べ過ぎた時だけ吐いて普段は吐かないみたいな使い方してそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:03:23.34 ID:0DpnMimX.net
吐いたって言った方がこの人的には嬉しいんじゃない?私すごいでしょって感じで
でも吐いてないならただの過食なレベルよね
ぎゃんぎゃん吐いてるんでしょこの病気って知らんけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:21:50.17 ID:IWM8Yga5.net
ちやほやされたいだけのアイテムにしか見えない
摂食障害も娘も旦那も全部

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:22.37 ID:gMnaN/0O.net
摂食障害に悩まされてる私
それでも愛する人ができて子どもも産めた
今では一児の母で仕事もしながら病気と戦ってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:09:29.54 ID:cf1NqDWE.net
>>923
だよね
発達障害、ADHDアピールをやめたのは思ってたより吉牛されなかったからだろうな
摂食障害=豆さんっていうアイデンティティがあって武器にしてた時があるって認めてるし
摂食障害のステータスだけは絶対捨てないだろうね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:39:30.21 ID:J84BtgXQ.net
産後吐いてないっていうならもう治ったって言っていいんじゃなーい?
病気に縋り付いて特別なアタクシ演出してるのみっともない
本気の素材で勝負してみればいいのになー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:54:03.81 ID:kZOq78xO.net
別にコロナ脳って訳じゃないけど
今の時期に遠方の仕事にまで娘連れ回してわざわざ登場させちゃうのはちょっとアクセサリー感あるよね
オンライン講義の時に娘出す必要ある?
ほとんど実家にいるようなもんなんだから預けられるだろうに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:00:46.44 ID:zjF8r5/O.net
>>927
同意
田舎だから危機感薄いのかもしれないけど不特定多数が集まる場にあえて連れて行くのはちょっとね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:03:55.73 ID:V2YzmJ6t.net
>>928
娘より自分自分だからなぁ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:28:14.71 ID:3BywRX0V.net
コロナ感染者人数リツイしてるし危機感薄いとは思わないけどなぁ
人と写真撮るときも毎回マスク外してるよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:37:15.81 ID:EIxt3sJ3.net
マスク外してまで見せたい顔なのかなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:08:37.38 ID:f0t5UwVu.net
芸能人がテレビ出演時にマスクしないのと同じ感覚なのかしら

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:43:31.95 ID:9lxwiMxs.net
変なところで自然派ママとか気取ってそうなイメージ
だからいつまでたっても原材料のままの食事だったりするんじゃないのかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:32:52.16 ID:oX1SWkOG.net
顔本
相変わらず真っ黒に焦げた長ネギ手掴みで食わせてたわ
せめて焦げた部分取ってあげたらいいのに

ていうか加工カメラで動画撮るから大豆の輪郭がフニャフニャ変動しててワロタ
あれ豆子も大豆も元の顔よりだいぶ輪郭小さくなってるね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:44:27.56 ID:77ALfTKv.net
前に炎上したおまるピクニックやりたがりそうw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:14:38.00 ID:rbRRHRyo.net
大豆ってこの先ずっと手づかみ食べで生きていくのかもw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:16:57.52 ID:s04ST8MU.net
母親もデスクで果物まるかじりしてるしね…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:19:59.73 ID:5GQ9BLY+.net
保育園でもうちの子は手づかみで食べさせてくださいっていうのかな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:22:51.79 ID:7FOnSDua.net
顎の発達で決めた保育園だからスルメとか食べさせてくれるんじゃない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:30:08.19 ID:f5/ftPcs.net
そういえば開示請求するって息巻いてたけど音沙汰無いってことは
弁護士費用だけかかって終わりって感じかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:55:46.85 ID:cG7N3JfN.net
顎の発達で決めた保育園パワーワードすぎるw
顎の発達ばっかり気にしてないでもっと運動発達や精神発達みてあげなよ
ADHDは8割がた遺伝だよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:59:35.15 ID:5GQ9BLY+.net
顎の発達と手づかみは関係ないよね?スプーンでも硬めのもの食べれば顎強くなるし
でもスプーンで食べれるようなものあげてないか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:25:21.45 ID:xC6qKwSR.net
スプーン飛ばして箸の練習とかさせてそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:59:43.82 ID:K9mJJ6d2.net
BLWって別に素材そのものを手掴みで食べさせる方法じゃないのにいつまで本気()の素材まんまを手掴みで食べさせるつもりなんだろうね
おせちの栗きんとんも手掴みで食べさせようとしてるしなぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 09:43:11.93 ID:upuLExW5.net
手づかみの次はトイレトレーニングでマウントとってくる予感

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:25:24.63 ID:jghYlaSO.net
>>945
顔本じゃ既にゆるおむつなし育児でトイレで●するようになったって言ってるからそろそろTwitterの方でも言いそうw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 14:05:21.31 ID:GaXDtkQ6.net
相変わらず部屋散らかってるなー
大豆の後ろ何がぶら下がってんのあれ
部屋の中でコート着てるのも謎だわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:02:50.00 ID:ORTmXs/p.net
コート着てる写真髪の毛ネチョネチョしてそう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:30:28.04 ID:x0oaSQ8H.net
大豆の鼻の下テカってない?鼻水?ちゃんと拭いてあげなー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 07:45:07.06 ID:rOyX5auq.net
毎日食べすぎてるねw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:51:27.43 ID:Zj/R0P8N.net
幸せだからよしとしようって
自分に甘〜い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:16:58.27 ID:zL+SkZC+.net
摂食障害じゃないきがする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:57:20.18 ID:N19BlW3h.net
旦那地味にnote更新してた
嫁子供がいる男が幸福になる方法とか幸福論とか
いい加減大人になれよってツッコミ入れたくなるわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:19:58.18 ID:N/+MhWvc.net
大根2本分の輪切りってこわいわww
どんだけデカい鍋使ってるんだろう…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:12:15.83 ID:jtOrpukj.net
あのギットギトの圧力鍋かね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:54:04.45 ID:/g+tREvP.net
https://i.imgur.com/4ZoZn86.jpg
豆子の名前検索した時の予測検索ワード面白すぎでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:21:41.26 ID:EZdxTwR6.net
顔本のりんごまるかじりのストーリーやば

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:45:23.77 ID:p9EO0uWF.net
>>956
気になって検索しちゃうよねwww

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:38:55.94 ID:dREz5fh2.net
今を大切に生きるって何回言えば気がすむの

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:16:14.74 ID:H9LM0Gwq.net
次スレって立ってる?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:52:39.98 ID:s5z+E39C.net
今を大切に、しっかりと、精一杯生きる
食べすぎたけど○○だったからよしとしよう

毎日毎日生きるだの食べ過ぎただの飽きもせずに同じことばっかり言ってて逆に面白いわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:40:32.32 ID:7lAKclrj.net
摂食障害のお仲間さんもぼちぼち飽きてくるよね
またこいつこんなこと言ってるよって

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:11:14.41 ID:ZfOFdFUo.net
>>960
まだだけど
まだ早いかも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:19:59.50 ID:6SSJXv+n.net
同じことばっかりでつまんない生活してるよね
顔もハンコ絵みたいに全部同じだし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:04:45.37 ID:H9LM0Gwq.net
>>963
同じことしか呟かないから流れ遅いもんね
教えてくれてありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:11:14.13 ID:PtCG1m2V.net
引用リツイートが鍵アカばっかりなのウケるみんななんて言ってるんだろうね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 17:05:25.30 ID:ds/o9HA3.net
ツイは今日を生きていくことと食べ過ぎたことを繰り返してるだけだし顔本は見られる人が限られてて盛り上がらないからねぇ
顔本面白いのがあったらアップして欲しいところだけど

次スレは>>980で良いと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:02:09.06 ID:LCpTE7dy.net
卒乳()したのにいつまで母乳の話してるの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:48:18.51 ID:tMua5Dk8.net
お仲間もしつこいくらいにあの話ずっとしてるよね
大豆より下の月齢だけど自分の周りであの話題話してる人誰もいないよ
自分達と違う意見の医者を親の仇みたいに批判して叩くしたとえ正しいこと言っててもしつこすぎてこれだから母乳信者はって感想しかない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:44:15.54 ID:Tsdnp2OU.net
夫の愚痴言わなくなったよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:44:03.29 ID:ISeyBt4R.net
夫って最近まで豆のツイッター知らなかったのかもねなんか自分の幸福ばっかり考えて嫁に興味ないのかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:11:31.99 ID:94ROm5xN.net
幸福、幸福って現状に満足してないのか他人事ながら心配になるw
よく分からないけどああいう田舎で公務員って勝ち組みたいなポジションなんじゃないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:15:40.16 ID:PVFl+2NO.net
旦那は実家族と疎遠になっちゃってマスオさんみたいになってるからやっぱり寂しいんじゃないの?
豆は豆の両親と仲良くしてるのになんで俺はこうなってんだ?みたいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:25:05.01 ID:KECqCHsc.net
選んだ嫁がアレだったからしゃーない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:26:25.33 ID:Wt8FVLiL.net
関係ないけど例の歯医者が別の歯医者と揉めててワロタ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:10:32.60 ID:LaOPlUN0.net
見てきたけど何で揉めてるのかわからなかったw
やっぱあの歯科医も問題行動多過ぎるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:46:19.78 ID:fdtmEE3N.net
匿名アカで他の歯科医を批判してると勘違いされたんだね
ここでもそんなことあったよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:44:14.29 ID:sKhQMtjt.net
しめ縄のイベント?身内だけかな?みんなマスクしないんだね
大豆ほったらかされてるけど持ってるのまさかアルコールじゃないよね?水の入った霧吹きだよね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:34:28.93 ID:Kmf+fFL5.net
家の大掃除はしてるのかな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:44:43.79 ID:BYqWXlk8.net
後ろに居るのが大豆だったのか。汚ねぇ所に1人で放置されて可哀想に

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:04:17.19 ID:xD/efKSn.net
旦那までSNOWで撮るのやめてやれw
チークとリップで気持ち悪いことになっとるわw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:39:37.33 ID:juVeUcRc.net
顔本
一斤の食パンにあるはしっこ(耳)トーストするのはいいけど焼き過ぎて焦げてガリガリバリバリ言ってるやつ大人でも食べなくない?
何で大人でも食わんだろっていうやつばっかり子供に与えるんだろう

て言ったら私は食べますけど?って顔真っ赤にして言い返してきそうw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:51:40.41 ID:03cDr6qF.net
服汚いなー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:29:33.71 ID:gUAK3HTS.net
誰か顔本画像あげてくれないかしら
3日くらいで削除とかでいいので

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:26:05.32 ID:6fl6PZmB.net
器用に綺麗に食べられるようになったって言うけど服汚すぎワロタ
1歳児が自分で足りてる栄養足りてない栄養判断して食べるんだーすごいねー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:47:52.62 ID:6fl6PZmB.net
次スレ立てたけど誘導はなしで
離乳食の話題も減ったからちょっと変えた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:45:59.99 ID:5jWf583R.net
トースト焦げすぎw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:33:28.54 ID:zAeX7DYS.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2335693.jpg.html
パスはメ欄
夜に消すね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:26:26.21 ID:5yGFPEp/.net
これはひどい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:32:17.67 ID:UX4HEofr.net
ありがとう
自分でも絶対食べないよね呆れる…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:02:33.73 ID:dvCqYw7e.net
ヲチられる人の家って何故か机ハゲがちだよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:39:42.91 ID:hZgMTNtO.net
最近のツイートも誤字だらけで不安になるわ
確認せずにツイートするのもADHDの特性なん?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:09:54.54 ID:/3guWlrg.net
>>988
ありがとう見れました
焦げ過ぎてやばいー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:44:32.17 ID:VM56xjvW.net
顔本腹抱えて笑った
赤ちゃん用お菓子の砂糖なんかより歯固めと称してあたりめとかボイルしたイカとか戻してない乾物や昆布食わせる方がやべーよw
異常なまでに虫歯と顎の発達気にしすぎてて怖いわw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:53:42.11 ID:Al8KZTXM.net
イカじゃありません写ってるのは食べ物じゃありませんってしらばっくれてたけど
やっぱりイカ食べさせてたんじゃんw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:37:47.53 ID:ilHrGyAv.net
FB見られない人用

知り合いが作った砂糖食塩不使用の玄米や雑穀米だけのポン菓子は市販の赤ちゃん用お菓子と違って安心して食べさせられるし歯固めにいいから離乳食ライフのみなさんにオススメらしい
過去にも上がってたあたりめやら戻してない切干大根やらボイルしたイカやらが羅列された歯固めリストにポン菓子が追加されてた

あと今日の記事でBF使う人をナチュラルにsageてる
BF買う人の気持ちも分かる(私は使ったことないけど)
BF買うより手作りした方が楽しい、離乳食は大人のとりわけで十分みたいな感じ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:31:40.93 ID:DQjs68RU.net
焦げたトーストで十分なのか…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 06:33:38.57 ID:HxWWmqVF.net
いつまで離乳食期のこと書いてるんだろ
ぼちぼち歩いたとか発語のこととか書けばいいのにwww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:03:21.92 ID:FDnAdgwo.net
娘の離乳食(幼児食)も、わかめと豆腐の味噌汁とごはんがあれば充分と言ってるんだけど
それだけじゃ全然栄養足りてないでしょ…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:08:28.26 ID:XVmH17ef.net
大豆にタンパク質が含まれてるから……

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:48:28.30 ID:3EdJAsQO.net
白玉の人に向けたケーキといい何かと手作りアピールすごいんだけど、出来上がりがアレっていう…
見た目も中身も伴ってるなら手作りアピールもわかるんだけど
まあ食べる側に立ったらどうなのかとか出来ばえの結果が伴わなくても手作りっていう事実がとにかく大事なんだなと

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:48.72 ID:UmYN2gqL.net
その結果ってわけではないだろうけど娘の発達もやや遅れ気味?なのにドヤれるのはすごいな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:13:35.90 ID:0yt3ffSv.net
食育って一体なんなんだろう
考えさせられるわ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:09:10.34 ID:LagMGXRf.net
コメントへのレスにあったけど外出時にもかつお節削り器持ち歩いて出先で削ってるとかすごいな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:13:55.34 ID:IXB3TUVm.net
ヲチスレのみんな、本当にお疲れ様。そしてありがとう。
お菓子もいっぱい食べてる。でも大丈夫。幸せを噛み締めて1000をゲットする。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200