2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全遮光日傘サンバリア part9

1 :この頃流行の名無しの子:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bwUCYJ0I0.net
完全遮光日傘について語ろう。

サンバリア
ttp://www.uv100.jp/
ハンドインハンド
ttp://handinhand.jp/
なちや
ttp://www.nachiya.co.jp/
※参考にどうぞ
リーベン
ttp://www.lieben2000.co.jp/

2 :この頃流行の名無しの子:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bwUCYJ0I0.net
●完全遮光日傘 過去スレ
01:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208048636/
02:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1210472209/
03:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/trend/1211939111/
04:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/trend/1215592984/
05:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1219215695/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1284048900/
07:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1321501994/
08:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1342998233/


●関連スレ
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1337462669/

3 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dYWfwBjG0.net
スレ立て乙です
もう立たないのかと思ってたよ

4 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p1weZFQz0.net
乙です!

5 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5FjvEOZS0.net
1乙 サンクス

盆休み明け数日くらいの間に
ブルーストライプのショートが出ていたような気がしたんだけど
見間違いだったのかな。

アップされた日に
欲しいけど今年はすでに二本買ってるし…と悩んで
数日後に見に行ったら新着情報にもツイッターにも
痕跡さえ残ってなかった。
二段折をショートと勘違いしてただけ?

6 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IO0g3p+m0.net
これからの季節は日傘ささなくてもいいかなとずぼらになる
どうせ秋冬長袖だし多少焼けても見えないしーってなってしまう

7 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IO0g3p+m0.net
>>5
服装によって使い分けてるの?

8 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5FjvEOZS0.net
>>7
たちの悪いコレクション癖とでも言おうか…
うんと気に入るともったいなくて使えなくなって
日常使い用に別の物が欲しくなるんだよ。

今まで持ってたのが二段折だから
竹曲がりの折らないのが欲しいってのもあるけど。

9 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:IO0g3p+m0.net
>>8
コレクションかあ
ちょっとわかるわ
でも高いし自分はそんなに何本も買えないw

10 :この頃流行の名無しの子:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5FjvEOZS0.net
今年サンバリアデビューしたばかりなので
ちょっと勢いづいちゃっただけですよん。

そしてお蔵入りwになってしまうほど気に入ったのは
もう長々と売れ残っているリーフ柄なのであった。
なんであんなに人気ないかな…

11 :この頃流行の名無しの子:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pK1r22ZK0.net
>>10
柄の服着れないからだよ

12 :この頃流行の名無しの子:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RM8DFUpE0.net
なるほど!
そういやストライプとかも残りがちだね。
自分が柄物着ないから気付かなかった。

13 :この頃流行の名無しの子:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6LbMd+pi0.net
>>10
服装も選ぶけど
ストライプやリーフは身長が低いと柄が歩いてるように見えちゃうから
万人が使いこなせないんだと思うよ
過去にもそんな話が出てた

因に私もリーフ柄好きですよ〜

14 :この頃流行の名無しの子:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8/2O4Cqb0.net
前スレで市販の完全遮光について聞いてた人まだ見てるかな?
今年はルルギネスがー・・って答えた者だけど
調べてみるとルルギネスに限らず東レで開発された「サマーシールド」って素材が
サンバリアと同じ3層構造の完全遮光になってるらしい
だから「サマーシールド」ってタグのを探せばいいと思う
確かに自分が見たルルギネスもそのタグついてた

15 :この頃流行の名無しの子:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yKkTO8+Y0.net
>>14
最近サンバリアを知ったばかりなので、サマーシールドも知らなかったよ
見てみたら良さそうだ
デザインが豊富に選べそうなのがいいかも
私はサンバリアのデザインも好きなので(二段ピンクフリル愛用中)今は買い足す予定ないけど
今度デパートに行ったら実物を見てみよう

二段フリルの傘袋は新しいロットから、口のフリルがついてないって書いてあるね
自分のもついてないや
でも以前のを見ると、フリルが袋についてるの可愛いね
前のを持ってる人いいなー
自分で袋にレースでもつけてみようかな
このスレの方で、傘袋になにか加工的なことして可愛くした方いますか?

16 :この頃流行の名無しの子:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3nRCMrtD0.net
>>15
見た目はいいけど生地が厚いから袋にまでフリルはかさばるw
レーズ好きなら後から自分でつけた方が吉かも

加工って程じゃないけど、袋が少しぶかぶかなので
自分で好きな防水の袋を塗って使ってます
口には金具つけてカバンにつけられる様にしてる

17 :この頃流行の名無しの子:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3nRCMrtD0.net
↑補足
>防水の袋を塗って使ってます

防水生地で袋を塗って使ってます

18 :この頃流行の名無しの子:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JZh99DQg0.net
こんなときに壊れちゃってあわてて修理にだしたけど
戻るまで長そうなので新しいの購入検討中
でもフリルなしの無地が欲しいのにお品がない
困った

19 :この頃流行の名無しの子:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yKkTO8+Y0.net
>>16,17さん
既存の物に加工するより袋から作るほうがすごい気がするw
カバンの持ち手(?)につけられる袋っていいね!便利そう
参考になりました
ありがとう!

ところで今二段折りフリルブラック入荷してるね
>>18さんの希望には合わなくて残念だけど・・・
フリルなし無地も近く入荷するといいね

20 :この頃流行の名無しの子:2013/09/03(火) 12:11:55.49 ID:P9bVBq5n0.net
>>19
18です、レスありがとう。
思ったよりずいぶん修理が早くて、もう手元に戻ってきました。1週間かからなかったよ…
新しいのは入荷を待ってじっくり選びます。

かわいい袋作ってくださいね。

21 :この頃流行の名無しの子:2013/09/05(木) 22:49:07.49 ID:tTfq4DO40.net
ドーム型の骨が折れちゃった…
今販売してるものと持ち手が違うから修理してもらえるかな
予備のミドルフリル使ってるけどドームと比べると重たい。
ドーム型発売直後から愛用してたから使えないと悲しいなー

22 :この頃流行の名無しの子:2013/09/06(金) 11:09:12.41 ID:gkhkmQnu0.net
今売ってないものでも部品があれば修理してもらえるよ
心配なら事前にメールで聞けばいいよ
持ち手が違うってことはクラシックドームだよね
自分も持ってるけどお気に入りだ
お店のブログ見ればわかるけど、すごく旧式の初期サンバリアを修理に出してる人もいたから
大丈夫だと思うよ^^

23 :この頃流行の名無しの子:2013/09/06(金) 23:01:58.03 ID:XwpItfcz0.net
>>22さん ありがとうございます。
さっそく問い合わせてみます!
クラシックドーム、シンプルで素敵ですよね。
何にでも合うのですごくお気に入りで折れちゃったのがショックでショックで…
早く直してもらえますように。

24 :この頃流行の名無しの子:2013/09/10(火) 18:43:13.06 ID:JzusJet9i.net
折りたたみボーダーが思ったよりかわいくて気にいった!

25 :この頃流行の名無しの子:2013/09/10(火) 21:12:33.81 ID:Qx+r87wF0.net
>>1

迷惑な日傘女について2013
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367556913/

26 :この頃流行の名無しの子:2013/09/10(火) 23:40:05.54 ID:V8ykpWD/0.net
はいはいスルー

27 :この頃流行の名無しの子:2013/09/15(日) 17:03:56.20 ID:hjL7a+X/0.net
今年、サンバリアデビューしました。
ストライプのドームで、守られ感にハマってしまいました。
違う大きさやデザインのものも欲しいなと思っているのですが、
毎年新しい色やデザインの物が増えたりするのでしょうか?

28 :この頃流行の名無しの子:2013/09/15(日) 21:51:17.45 ID:1VTRYqy50.net
>>27
トップページにある日傘ブログの過去ログを読むと
どんな時期、その他で新製品が出来てるのか過去の流れが把握出来ると思いますよ

29 :この頃流行の名無しの子:2013/09/15(日) 22:15:15.46 ID:hjL7a+X/0.net
>>28
ありがとうございます。
さっそく見てきますね。

30 :この頃流行の名無しの子:2013/09/16(月) 02:17:14.52 ID:j4B7AXdqO.net
廃盤とかもあるから、気に入ったものは在庫がある内に入手すべし

31 :この頃流行の名無しの子:2013/09/16(月) 23:06:27.95 ID:r73xN0Is0.net
何の予告も無しにいきなり廃盤になるからな

32 :この頃流行の名無しの子:2013/09/17(火) 09:03:20.36 ID:PDMk8DYc0.net
×廃盤
○廃番

「廃盤」はレコードとかCDにしか使えないYO!

33 :この頃流行の名無しの子:2013/09/17(火) 10:58:08.60 ID:ami2USWw0.net
(´・ω・`)スマヌ

34 :この頃流行の名無しの子:2013/09/17(火) 13:43:10.46 ID:EbUFUtRu0.net
そんな変換ミス程度を
意地悪いな...

35 :この頃流行の名無しの子:2013/09/17(火) 14:02:01.04 ID:MS35SICD0.net
>>32
UFOにも使えるかもー

36 :この頃流行の名無しの子:2013/09/21(土) 23:38:44.38 ID:7fCqHBE50.net
夏が終わったので、今白持っているけど黒が欲しくなってきた。

37 :この頃流行の名無しの子:2013/09/23(月) 11:43:53.68 ID:P+bKggpY0.net
黒よりもブラウンオススメ^^

38 :この頃流行の名無しの子:2013/09/23(月) 13:05:21.22 ID:KDPTAG9d0.net
なぜ?

39 :この頃流行の名無しの子:2013/09/23(月) 20:47:41.37 ID:P+bKggpY0.net
ごめん 完全に好み
この季節はブラウンが秋らしくていいよってだけで
特に理由があるわけじゃないです
ちなみにブラウンも汚れ目立たないよ

40 :この頃流行の名無しの子:2013/09/25(水) 15:35:54.43 ID:34YwrMNi0.net
2段フリル売り切れだな〜。
いつ入荷するんだろう。もち手がストレートを選べるのがうれしい。
ストレートのほうが高級感あるから好き。

41 :この頃流行の名無しの子:2013/09/26(木) 07:34:23.16 ID:SRp5YkaV0.net
ショートが欲しいのですが、あまり色のバリエーションありませんね。

42 :この頃流行の名無しの子:2013/10/01(火) 13:39:51.77 ID:kbcPPGc50.net
>>41
何色が欲しいの?
夏と違ってこれからの季節なら
無難な色の方が服にも合うし目立たなくていいよ

茶とかお薦めだけど、ピンクも秋に合いそうな薄めなのでお薦め

43 :この頃流行の名無しの子:2013/10/01(火) 14:50:34.35 ID:bvzHNPXk0.net
サンバリアを使い始めてもう6年
いろんなサイズを5〜6本持ってます
高いだけあって丈夫ですね

44 :この頃流行の名無しの子:2013/10/01(火) 16:46:21.64 ID:nh+XA8oz0.net
2006年位に3段折り畳み傘を買って直ぐに骨折れ、修理に出してもまた直ぐに
壊れたよ。みすぼらしいかも知れないけど壊れたまま使ってた。で今年、
ショートを買いなおした。ショートは軽くて良いし、折りたたみより
壊れにくそうだね。初代の黒3段折り畳は失敗だった
ショートには期待してる

45 :この頃流行の名無しの子:2013/10/01(火) 17:45:26.78 ID:kbcPPGc50.net
>>44
折れた原因って風とか?

46 :この頃流行の名無しの子:2013/10/01(火) 19:23:40.50 ID:nh+XA8oz0.net
>>45
流石に強風時は差せないけど
費用負担して修理してもすぐ壊れたし。今度は骨をつないでる針金や
糸が切れた。3段折り畳みの日傘は以前から使ってたのにサンバリアは
余りにも早く折れたり取れたりで丈夫なんて感じた事はなかったな
折れも壊れもしない日傘のが普通だった。ショートは慎重に使おうと思ってる

47 :この頃流行の名無しの子:2013/10/02(水) 14:30:11.39 ID:jLBtjOXi0.net
運が悪くて可哀想に。。。
アレ持ちなので毎日使用してるけど一度も三段骨が折れた事無いな
一度ミドルの骨が折れたのは自転車に追突された時

48 :この頃流行の名無しの子:2013/10/05(土) 00:09:00.91 ID:RKhArjuA0.net
11月から発売休止なんですね。
毎年そうなんですか。

49 :この頃流行の名無しの子:2013/10/05(土) 14:26:55.89 ID:4LzK1LYo0.net
去年は12月下旬からだった記憶が

欲しい商品が次回入荷は10月末の予定だが
ちゃんと今年中に買えるといいな

50 :この頃流行の名無しの子:2013/10/09(水) 14:32:50.88 ID:KRseFaF30.net
今日はまだ日差しが強いから日傘が活躍してるわ

51 :この頃流行の名無しの子:2013/10/17(木) 09:06:44.33 ID:fOBc9OQt0.net
今日もさしてるよん
今朝と言うか、今年はまださしてる人多い

52 :この頃流行の名無しの子:2013/10/17(木) 12:23:55.04 ID:PyQq55WJ0.net
ショート白黒フリル 10月末入荷だと思ってたのが…来年になってる…
二段フリルピンク買ったけど、さすがにこれからの時期は大きくてショート欲しいと思ったが…
何なんだよこの出し惜しみ…傘屋のくせして…

53 :この頃流行の名無しの子:2013/10/17(木) 16:07:12.17 ID:Nw+0C/a80.net
繁忙期でもないのに10月中に間に合わないのは解せないですよね。
私もこれからの季節用にショートが欲しいのですが、
来季になれば、また新しい色やデザインが出るかも?と思案中です。

54 :この頃流行の名無しの子:2013/10/17(木) 22:41:25.32 ID:2VrMcEEC0.net
>>51
うん、多いよね

>>52
そうなんだよね!
こっちは入荷予定をちゃんと確認して待ってるのに
何の変更の断りも無く勝手に日にち書き換えるのが多すぎですよね!

ちゃんと断り書いてから変更日書いて欲しいよ!>中の人へ

55 :この頃流行の名無しの子:2013/10/17(木) 22:45:56.13 ID:2VrMcEEC0.net
>>53
私もショートが欲しいのだけど
現行のデザインで心ひかれるのがないんですよね...

無地でシンプルが欲しいのだけど「楓」の持ち手がちょっと勇気が出ないw

56 :この頃流行の名無しの子:2013/10/23(水) 09:21:53.66 ID:uqMf5oNc0.net
今160cm位の女性が頭周りと言うか、肩幅くらいの日傘さしてたが
あれがいわゆるショートサイズなんかな
さすがに刺してるのが恥ずかしい気温、日照になってきた
傘屋なんだから柄、サイズ、持ち手、全方位でオーダーさせろや
売切れとかもってのほかだろ

57 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 13:08:23.23 ID:ZL2Tesck0.net
それこそサイトに寸法書いてあるんだし
自分でメジャーで計ってみれば検討つくでしょ

58 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 14:42:57.90 ID:rDzzEqwp0.net
>>57
あのさぁ…そんな事レスせずスルーすりゃいいじゃんバカなん?

59 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 20:08:49.20 ID:ZL2Tesck0.net
そんなに悔しかったんだw

60 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 20:10:13.90 ID:JLVZAD3B0.net
>>59
このおばちゃん怖い(´・ω・`)

61 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 20:27:50.64 ID:K1rhSPRd0.net
寸法だけじゃリアルな大きさを実感できないことってある

62 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 20:50:44.36 ID:OODZtWk60.net
んじゃ見に行けよ
寸法載ってても見当つけられないバカなら実物見るしかないだろうね

63 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 21:19:53.05 ID:JLVZAD3B0.net
>>62
このおばちゃん怖い(´・ω・`)

64 :この頃流行の名無しの子:2013/10/24(木) 21:39:47.07 ID:PeLOvNWm0.net
手持ちの傘のサイズをひたすら測る。
小さめの折りたたみ傘なんかだと、
ショートのサイズに近いのがあるから、
想像しやすくなるよ。

65 :この頃流行の名無しの子:2013/10/25(金) 20:06:04.69 ID:dsJ15Ozd0.net
自分の価値観だけで店に文句言って
それを指摘されれば怖いという
車内で子供が騒いでるのを「おばさんにしかられちゃうから静かにしなさい」って
子供に言う馬鹿親の発想

普通の感覚がないから他人から何を言われても自分を顧みることができないんだろうね

66 :この頃流行の名無しの子:2013/10/25(金) 21:02:05.87 ID:uL1mlDcy0.net
指摘された店への文句ってどこ?なに?
日本語理解できないのかな。

67 :この頃流行の名無しの子:2013/10/26(土) 23:20:41.18 ID:DLdN7cUK0.net
例文受けたw

68 :この頃流行の名無しの子:2013/10/26(土) 23:44:34.16 ID:6LktUFBO0.net
>>65
このおばちゃん怖い(´・ω・`)

69 :この頃流行の名無しの子:2013/10/29(火) 16:29:54.22 ID:BP72teTn0.net
今月中に二段かショート欲しいのだけど
商品が無くて悩む

70 :この頃流行の名無しの子:2013/10/29(火) 19:03:52.49 ID:B8TUQ99M0.net
>>69
自分は二段フリルピンク持ちなんだけど、さすがに恥ずかしいのでショート希望
でも色が…今年は昼間結構日傘さしてる人が多い気がする
去年はこの時期いなかった。

71 :この頃流行の名無しの子:2013/10/30(水) 12:05:42.41 ID:olAYG6n70.net
11月から休むで 脅されたので買ってしまいました。

72 :この頃流行の名無しの子:2013/10/30(水) 13:06:01.50 ID:d1sUGsUU0.net
何買ったの?

73 :この頃流行の名無しの子:2013/10/30(水) 13:55:33.85 ID:If0P28kL0.net
>>72
中の人ですか(´・ω・`)?

74 :この頃流行の名無しの子:2013/10/30(水) 16:16:28.46 ID:d1sUGsUU0.net
違うよ〜
休み前に買うのに悩み中なので参考に聞いただけ
ショート欲しいけど秋冬のフリルは目立つしw

75 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 19:52:56.05 ID:WSLdq+i50.net
黒フリル買ったけど、表の生地安っぽいね…
ピンクも持ってるけど、何か質感が違う

防水スプレーばっしゃばしゃブッカケてきた。

76 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 23:20:13.15 ID:mUf0nPk30.net
数年前に買った黒と今年買ったピンクの質感は確かに違ってたけど
今年の黒は昔のままなのかしらね?

話し変わるけど、
ここで読んでた感想以上にかなり良い意味で地味目で
今年買ったピンクの色合いはかなり好きかな

今気になるのはベージュ

77 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 23:45:43.28 ID:WSLdq+i50.net
>>76
年毎に色違うものなの?生地のロット毎に違うとかは分かるけど

ベージュは前スレでフルボッコの記憶

78 :この頃流行の名無しの子:2013/11/03(日) 12:54:42.91 ID:xwezxv8Q0.net
>>77

>>75>>76はロット違いの色の話じゃなくて生地の風合い&質感の話だと思うよ

79 :この頃流行の名無しの子:2013/11/03(日) 13:08:19.17 ID:qXn5p7870.net
>>78
私が>>75=>>77
同じ商品でも色、質感、年毎に違うものなの?
ロット毎に差があったりするのは分かってはいるけど
って意味で聞いてたんだが
色違うものなの?ってなってるね。スマソ。

80 :この頃流行の名無しの子:2013/11/11(月) 00:20:31.41 ID:vgn0VJzK0.net
明日から本格的に寒いみたいだけど、アレルギー以外の人は日傘さしてる?

81 :この頃流行の名無しの子:2013/11/11(月) 00:30:24.99 ID:peCiZ6bE0.net
アレルギー持ってないけど今月いっぱいはサンバリア使うよ。
関東です。
12月になったら帽子とマスクにするつもり。

82 :この頃流行の名無しの子:2013/11/11(月) 03:04:04.47 ID:SAC+ZUhj0.net
ベージュは生成りっぽいって言う人にだまされた人がいっぱい前スレにいたね
天気がいい時は日傘さしてるけどそうでもないときは帽子
マスクは一年中してる

83 :この頃流行の名無しの子:2013/11/11(月) 11:24:42.76 ID:0Z67Er6u0.net
秋冬の紫外線って結構きついですよ〜
それに曇っている日の方が紫外線も強いし

取りあえず、混雑してない場所では秋冬もさしてます

>>82
そうなの??生成りを参考に買った一人ですが
普通に生成りの範疇だと思ったよ

84 :この頃流行の名無しの子:2013/11/11(月) 11:27:17.42 ID:0Z67Er6u0.net
>>81
>>82

冬場の帽子ですが、サンバリアの物ですか?
あと、マスクもuv?

85 :この頃流行の名無しの子:2013/11/12(火) 07:39:52.47 ID:YYuKkBMD0.net
しかしこの時期ここの日傘さしてると寒さが増すよねw
貴重な太陽の温度も遮るからw
そろそろUVマスクオンリーかなぁ…

86 :この頃流行の名無しの子:2013/11/12(火) 22:10:45.09 ID:qxwUYw0k0.net
ちょっと前はさしてると断然寒かったけど
ここ数日、気温が急激に下がったのでさしてても変わんなくなってきたね
私は頭皮も紫外線に弱いのでマスクオンリーができなくて悲しい

87 :この頃流行の名無しの子:2013/11/13(水) 10:27:05.09 ID:/zAymZiH0.net
>>85
すごい分かるw太陽の力偉大なり

88 :この頃流行の名無しの子:2013/11/17(日) 20:30:23.82 ID:L9AXH62j0.net
毎年の事なのだけど
この時期日傘さしてると目線が冷ややかで心が折れる...

89 :この頃流行の名無しの子:2013/11/18(月) 00:08:49.91 ID:tO/A0E0Q0.net
>>88
分かる…建物の陰とか日陰に入ったら畳むよ…

90 :この頃流行の名無しの子:2013/11/25(月) 05:19:16.74 ID:2Q48y8UX0.net
>>83
私のベージュの日傘、緑っぽいベージュなんだけどこれって生成りに入る?
生成りってもっとさわやかな白っぽいベージュだと思ったからがっかりした
来年はもっとおしゃれな日傘が出るといいな

91 :この頃流行の名無しの子:2013/11/25(月) 10:26:29.01 ID:iem7IFXI0.net
君が思ってる生成りの範疇が私の生成りの範疇とは限らない

92 :この頃流行の名無しの子:2013/11/25(月) 14:19:58.21 ID:3qatBLAl0.net
白やベージュは裏地の黒が多少影響してるのかな

93 :この頃流行の名無しの子:2013/11/25(月) 18:38:51.70 ID:BmB3m4I90.net
91さんのおっしゃる通り範囲が難しいですよね
例えば、リネン生地の未精製の生地は一般的に生成り(またはベージュ)
などと表記されてますが、メーカーや同社でもロットによって
範囲が広い。あと、淡い色身だから余計に個々での好みも分かれちゃうんでしょうね

>緑っぽいベージュ

私の感覚だと暗めの生成りと感じた

来年はショートの無地で取っ手がシンプルな傘を是非是非作ってほしいな〜

94 :この頃流行の名無しの子:2013/12/12(木) 02:56:10.76 ID:2kkGdREY0.net
ボーダーの新色がブログにアップされてた

95 :この頃流行の名無しの子:2013/12/18(水) 11:13:16.08 ID:lrSm05sH0.net
霜降りのブルーとグレーってどんな感じになるんだろう。
薄い色がでるのは歓迎。

96 :この頃流行の名無しの子:2013/12/19(木) 15:36:55.41 ID:Oyu1Wq/t0.net
淡い色いいですね〜

一番希望はショートで普通の持ち手のシンプルな柄を作って欲しい!!

97 :この頃流行の名無しの子:2013/12/20(金) 16:35:01.37 ID:ZUwQksBd0.net
二段なんですが、冬の間の保管って折りたたんだ状態でも大丈夫ですか?
シワが取れなくなるといやだなと思いまして。

98 :この頃流行の名無しの子:2013/12/20(金) 17:47:45.42 ID:FgY7b+sd0.net
>>97
普通に折り畳んだ状態なら特別折り目はつかないと思いますよ。
ただ、普段畳む時に必要以上にキツく巻いたり折り目をしごいちゃったりが
一番変なシワがつく原因だと思うよ。

万が一シワがつき取りたい時はアイロンかければとれるみたいだよ>ブログ?かサイト内に書いてあった記憶が

99 :この頃流行の名無しの子:2014/01/12(日) 12:53:11.71 ID:VIIfb//+0.net
霜降りの欲しいけど、基本カジュアルしか着ないから微妙かなぁ

100 :この頃流行の名無しの子:2014/01/12(日) 13:22:33.76 ID:MogXZH/m0.net
>>98
>>97です、お礼レスしたつもりでできてませんでした、すみません!
大掃除の途中だったのですが、安心して、畳んで収納しました。
教えてくださってありがとうございました。

101 :この頃流行の名無しの子:2014/01/19(日) 21:45:39.02 ID:FZ2dZneAO.net
ショート日傘2本持ってるけど、小さい子供がいる場合二段折の竹ストレートがいいと思い購入!

何故かつーと、公園など行ったとき、子供と一緒にあそんだり、しゃがんだりした時に普通の日傘だと邪魔なのだ。傘が倒れたり、置場所に困る。あと抱っこした時手首にかけとくと手首痛くなるし子供のおしりに当たって痛そう。
ストレートなら抱っこしても紐だからお互い痛くない。公園で一緒に遊ぶときは鞄にしまえる

102 :この頃流行の名無しの子:2014/01/19(日) 23:33:17.59 ID:PaY7XXK3O.net
私はボーダー2段の手元でブラウン無地が欲しい。
あの手元の無地は青とベージュと緑と、微妙な選択肢しかないのはわざとか?

103 :この頃流行の名無しの子:2014/01/20(月) 01:53:59.71 ID:HWcWnUmf0.net
はい。信者の皆さんよろしくね

104 :この頃流行の名無しの子:2014/01/21(火) 20:50:27.78 ID:SUiBv6UVO.net
日差しキツいから使いたいが躊躇しちゃう。
今年はブラウンフリルが欲しいが、ドームか2段かミドルか迷う。
ドーム好きだけど、あんまりガード力ないよね。

105 :この頃流行の名無しの子:2014/01/22(水) 03:17:09.44 ID:jASWg3VW0.net
躊躇しちゃうよね。日中で太陽光が照らされてるのが判る時なら良いかなと
思うから、冬でも使ってみよう
しかしみなさん、何本も持ってる感じでリッチだね
ショートが畳む手間なくて好き

106 :この頃流行の名無しの子:2014/01/23(木) 18:45:35.25 ID:X83IxwAH0.net
並び順:絞込み ▼

購入者さん
評価
1.00
品揃え:1配送:1決済方法:1情報量:1梱包:1スタッフ応対:1
星1の「不満」では評価不可能なので「マイナス5」
不良品だって指摘しても「ありえない」との大変自信に満ち溢れる返信。
過去のレビューにも「不良品なのにとりあってもらえなかった」と数名の方々が書いているにも関わらず「過去にそのような事例はない。あなたが乱暴に扱ったからでは?」って・・・・
これから購入を考えている方は下記の店長の「作文」を熟読してから購入することをおすすめします。何かちょっと言ったら「業務妨害」だの「モンスタークレーマー」扱いされます。
『さらにレビューへの誹謗中傷や恐喝妨害をされる方もおられます。
上記の場合の方に必ずいただく共通なるお言葉
「まだ2-3回しか使用していない。私は丁寧に使っていた」
「こんな高いのになぜ壊れるのか。他社のもっと安価な傘の方が壊れていない」
「私はクレーマーではない。誠意ある対応を見せて下さい」
実際の専門家との検証も踏まえた回答事例としては、
・破損の部位状況により2-3回使用とは考えられないことが多く、
丁寧とは考えにくい汚れ方・たたみ方・送り方が多いのも特徴。
・安価な日傘使用経験しかなく、期待値が高すぎる。
他の高価な物品が壊れないとは限らないのと同様にあくまで使用方法は重要。
素材が全く異なり生地・部品共に高級資材使用の為、
それ相応の使用方法を予め注意喚起しており、実際殆どのお客様が問題なくご使用の事実。
・非常に強い感情要求を示されますのでそれは物品の取扱いにも
少なからず反映するのではないかと想像されます。
「誠意」について
クレームの多いであろうジャパネットタカタの高田社長が
お客様は「神様」ではなく「王様」とおっしゃっています。
当社も全く同感であり、従いまして「王様」も暴君になる時、
つまり「お客様の間違っている時」には「間違っている」ということを
しっかりご説明することこそ「誠意」だと考えております。
是非とも上記を踏まえていただきお取扱いいただくこと、
またもう一度冷静にご判断をいただくことをお願い致します。」』
■ 代表者   代表取締役 岡 千秋
■ 事業内容  衣料品・服飾雑貨・日用品雑貨製造販売
         美容・健康用品及び食品の製造販売
         装飾品・玩具・文具・寝具の製造販売
■ 本店所在地 〒659-0035 兵庫県芦屋市海洋町
株式会社Rose Blanc
〒555-0024 大阪府大阪市西淀川区野里1-13-31(大阪オフィス)
TEL:06-6478-6802 FAX:06-6478-6803
店舗運営責任者:岡 千秋
店舗セキュリティ責任者:岡 千秋
店舗連絡先:roseblanc@shop.rakuten.co.jp

モンスター店長健在

107 :この頃流行の名無しの子:2014/01/25(土) 23:13:38.16 ID:EtEI2Y/n0.net
2段の大判ブルーストライプって人気なのかな。もう売り切れてるけど

108 :この頃流行の名無しの子:2014/01/26(日) 01:05:46.43 ID:Qwx3ZPIO0.net
去年から売り切れたままじゃなくて?

ボーダーの新色欲しいな。
つーか1〜2本あれば充分なのに
何故かコレクションしたくなってくる…

109 :この頃流行の名無しの子:2014/01/26(日) 17:52:28.31 ID:JcmszwXq0.net
私も新色ボーダー欲しい〜
迷っているのは持ち手が曲がってないタイプって点

110 :この頃流行の名無しの子:2014/01/26(日) 23:21:03.30 ID:BcVxcF9/0.net
>>108
今年の販売開始の時にホームページ見てなかったから、売り切れのままなのか判断つかなくて。

ボーダーもいいけど、楓の緑も気になってるんだよな。
欲しいけど二本は買えない・・・

111 :この頃流行の名無しの子:2014/01/27(月) 10:35:19.19 ID:ylWzU8660.net
>楓の緑も気になってるんだよな。

楓は他のショートに比べて持ち手がでかいので約100g以上重いから
その辺も配慮して購入を考えた方がいいよ

重いとさしっぱなしの時、手首が疲れるw

個人的には無地で普通の取っ手の軽量化のショートがほしい

112 :この頃流行の名無しの子:2014/01/27(月) 12:28:44.09 ID:sW2a6Jph0.net
折りたたみの方の楓緑の話なのかなーと思いながら読んでた。
自分が折りたたみの楓緑も欲しいから。

持ち手が自由に選べればいいのにな。

113 :この頃流行の名無しの子:2014/01/27(月) 14:18:15.34 ID:ylWzU8660.net
>>112
ごめんなさい
楓って名前はショートだけだと勘違いしてた...
教えてくれて有り難うございました!

>>111のログはスルーでお願いします

114 :この頃流行の名無しの子:2014/01/27(月) 16:41:24.90 ID:ZXBF8cVC0.net
>>110だけど、ちゃんと書かない私が悪かった。二段の話でした。
持ち手の重さとか考えたことなかったから、>>111は参考になったよ。
ありがとう。

115 :この頃流行の名無しの子:2014/01/27(月) 17:22:46.48 ID:M9jVjesd0.net
ひさしぶりにサイト見たら随分ショートの種類が少なくなっててビックリした

116 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 00:20:29.75 ID:t7dywpji0.net
秋冬の日傘も流行ってほしい。恥じらいながらも日傘使ってるけどね。
あと傘と同じ生地のマスク作ってくれたら高くても買うんだけどな。
他社のじゃ洗濯するたび不安になる。

117 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 01:20:31.99 ID:3sAoaUy20.net
>>116
マスク!?通気性悪そうだしガサガサして気になりそう…

118 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 08:17:57.91 ID:k0t0Ocfr0.net
いやいやまてまて、>>116が欲しているマスクは「口鼻を覆うやつ」じゃなく
仮面レスラー的な顔全体を覆うやつかもしれんw
あれなら口鼻は露出してるからサンバリア生地でも呼吸はOKだ

119 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 10:39:11.84 ID:t7dywpji0.net
116だけど仮面レスラーも画期的で良いねwww
楽天でさりげない呼吸用の切り込み入ったUVマスクあったけど
サンバさんもガーゼ的な生地はさんだりとかで上手いこと作ってくれたらなー

120 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 11:54:35.62 ID:JcOjK6NW0.net
>>116
二段についてくる袋で自作したけど、ここでの反応は冷たかったぜwww

121 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 13:47:44.50 ID:t7dywpji0.net
>>120
ちょ、今まさに作ってしまおうかと思ったら先駆者がいたとはw
何気に嬉しいww

122 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 14:51:30.36 ID:JcOjK6NW0.net
>>121
頑張ってくれwww
ちなみに自分は真夏でもサージカルマスクつけてる人なので、裏地をガーゼとかにはしてない

123 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 17:58:56.71 ID:ZkqRkWhj0.net
草はやしすぎててひくわー

124 :この頃流行の名無しの子:2014/01/30(木) 19:15:11.13 ID:iu9pqfvl0.net
ねー!ロサブランは買わないの!?

125 :この頃流行の名無しの子:2014/01/31(金) 20:11:36.89 ID:+TkP8/nF0.net
>>120
私も作って使ってるよ〜>アレ持ち

>>121
私も仲間だ〜頑張れ〜
縫い付けないで裏には洗い替えのガーゼ当ててる

126 :この頃流行の名無しの子:2014/01/31(金) 20:36:11.87 ID:N3WsrY5B0.net
>>124
ロサブランも気になってるけど、今のところサンバリアで間に合ってる

127 :この頃流行の名無しの子:2014/02/01(土) 12:23:46.54 ID:rwrfe11TP.net
折り畳みはロサブランも使ってるよ
マスク、恥ずかしくなければwフェイスオブワンピも優秀だと思う

128 :sage:2014/02/04(火) 09:33:16.26 ID:GVHBA4vv0.net
>>106
ロサブランはヤバイ。
クレームになりにくい帽子なら良いけど。
色はサンバリアより派手。

129 :この頃流行の名無しの子:2014/02/04(火) 18:27:26.10 ID:HBvJPjrC0.net
>>128
同意
私もあの店で一万円無駄にした
三回使っただけでぶっ壊れて、
修理に数千円だってさ
お店の態度最悪 店長は人格障害

130 :この頃流行の名無しの子:2014/02/04(火) 19:15:46.45 ID:nvSg+lJk0.net
ロサブランってそんなに壊れやすいの?

131 :この頃流行の名無しの子:2014/02/04(火) 19:16:55.82 ID:HBvJPjrC0.net
楽天店のレビューをよくご覧あれ

132 :この頃流行の名無しの子:2014/02/04(火) 19:53:00.85 ID:2kIJXVHg0.net
ロサは壊れやすいのも気になるけどレビューに載ってたスケスケ画像が一番心配で買う気しない

133 :sage:2014/02/05(水) 14:04:48.57 ID:Gb8+Y+9r0.net
これ、マジ?スケスケ。

ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/257895_10000119/c5zt-hzfdj-ajwrur_1_67749963/?l2-id=review_PC_il_body_05

134 :この頃流行の名無しの子:2014/02/06(木) 00:06:30.42 ID:1fEb/xM/0.net
二段買ってみたけど、折りたたみじゃないのも欲しくなってしまった。
ミドルか大判か迷う・・・2本持ちしてる人たちはサイズ何にしてるんだろう?

135 :この頃流行の名無しの子:2014/02/06(木) 14:07:01.86 ID:pkeLF2x10.net
>>134
数本持っていますが、二本目の長傘を検討されているなら
自分の生活で使い回せる大きさか?(普段、人通りが多い道なら
あまり大きな傘はまわりに迷惑でさせない、その他)などを考えて
大きさを選ぶのがいいと思いますよ。

136 :この頃流行の名無しの子:2014/02/06(木) 16:08:32.00 ID:AoRSyuPp0.net
選択肢にはないみたいだけど私はショートを買ったよ
首都圏で人混みを歩く事が多いし、春の強風も耐えてくれたし使う頻度はミドルより多かった

137 :この頃流行の名無しの子:2014/02/06(木) 20:52:00.38 ID:tSBJw6A+0.net
>>134です。レスありがとうございます。
関東でそれなりに人通りはありますが、都内程人混みが激しいわけでもなく・・・
大判だと大きすぎて迷惑かかるよなあ、でもミドルだと二段とそんな変わらない気がするしなぁ、という感じでした。
ショートサイズは昔安い傘で持ってたのですが、背が166cmなのもあり小さすぎて選択肢にありませんでした。

夏まで時間もあるし、もう少し考えてみます。
参考になりました!

138 :この頃流行の名無しの子:2014/02/07(金) 01:45:37.35 ID:eK751HXr0.net
夏までは時間あるけど、商品が充実してるのは梅雨前ぐらいまでだから
気をつけて

個人的にはミドルと二段の差は結構あると感じる
大判はもってないけど、かなり大きいし海辺とかキャンプとか向きかなって思う
女性ならミドルで十分な気もするなぁ
ちなみにドームと普通のミドルでも普通のミドルの方が守備範囲ずっと広く感じるよ

139 :この頃流行の名無しの子:2014/02/07(金) 21:35:46.21 ID:cVrEtTCY0.net
自分もミドルとロングと二段折りたたみで迷ってるから参考になるわ
二段折りたたみとミドルも体感は違いそうだね
大きさそんなに変わらなそうと思ってたw

140 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 13:53:59.85 ID:4iy+y5bQ0.net
>>137
身長が高いのならお薦めはドーム
スレでよく話がでるけど、長身の人じゃないと視界が悪くなるらしい
(自分は低くないのでその感覚が実感出来ないのだけど)

141 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 16:17:19.60 ID:Yl3fm8jj0.net
ドームとミドルの大きさはホームページでわかるけど、体感で何か変わるのかな?
カバー面積狭くなってもドーム欲しい人は何目的で買ってるんだろ。
ドーム全く考えてなかったけど、身長結構ある方だから違いが気になる。
最近このスレにたどり着いた人間なので、視界については初めて聞いた。

142 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 16:24:23.77 ID:aPij2MBe0.net
>>141
シルエット<何目的

ショートや二段でも足りるけど、ドームの優雅なシルエットが欲しい、みたいな。

143 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 17:03:59.66 ID:Yl3fm8jj0.net
>>142
やっぱり見た目の問題が大きいんだね。
いつもボーイッシュだったり、カジュアルだったりの私の服装には合わなさそうか・・・
教えてくれてありがとう。

144 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 17:19:56.80 ID:aPij2MBe0.net
>>143
いやでも普通のミドルよりドームの方が
守られてる感があるってレスも過去スレで見たことあるよ。

145 :この頃流行の名無しの子:2014/02/08(土) 20:05:27.87 ID:Tka2JwVh0.net
うーん…個人差あるだろうけど、自分は普通のミドルに慣れるとドームは少し物足りなく感じたなぁ
ミドル>ドーム≧二段って感じかな
ミドルとドームはフリル無しで二段はフリル付です

146 :この頃流行の名無しの子:2014/02/09(日) 14:46:42.05 ID:Ia6gZnK+0.net
アレ持ちじゃなければ真夏もドームで乗り切れると思う。
一番良いのは、真夏前まではドームで真夏はミドルかな。
ドームは形状的にすっぽり肩までガードされるので個人的には好きな傘です、

147 :名無し:2014/02/09(日) 23:47:58.34 ID:9ZwP7ERIO.net
狙ってたフリル無しドーム、なくなってて涙目・・・売れなかったのかな。

自分が持ってるのはミドルフリル一本と、二段折りのフリルとコンビブラックを二本。ミドルは大きさが普通の傘みたいで安心感あるし、近場の外出で使ってます。

二段折りは少し小ぶりだけど、電車で遠出するときとかに畳み方を臨機応変に変えられるから手放せない

148 :この頃流行の名無しの子:2014/02/10(月) 13:37:58.04 ID:QxwTxpRj0.net
マジ!?
リーフドームがお気に入りだったので
私も近々にフリル無し無地ドーム買うつもりだったのに...

149 :この頃流行の名無しの子:2014/02/10(月) 14:07:42.27 ID:TJegSYif0.net
フリルなしドーム、今年の販売始まる前にページ見たら在庫で終了って赤文字で書いてあったような気がする
今見たらフリルなしドーム自体なくなってるね

ミドルが欲しいけど、気に入る柄がない
折りたたみと同じラインナップにならないものか

150 :この頃流行の名無しの子:2014/02/10(月) 17:06:43.49 ID:QxwTxpRj0.net
終了関連の文字見落としてた...
確か店の冬休みに入る一ヶ月前ぐらいに在庫が無かった色の入荷日とか書いてて
なかなか入荷しなかった記憶があるんですよね

突然、商品ページの断り書きが変わるのはいつものことで
商品ページまで飛ばないと確認できないのは不親切ですよね

折りたたみのラインナップがぐ〜んと増えたのは一番売れるからなんでしょうかね?

151 :この頃流行の名無しの子:2014/02/14(金) 01:15:04.26 ID:Xr972QFY0.net
だろうなぁ。
折りたたみのラインナップを全サイズに展開してくれないかな。

152 :この頃流行の名無しの子:2014/02/14(金) 13:52:02.67 ID:kYUNr+j00.net
>>151
その案大賛成!
夜まで出歩く場合、折り畳めるとすご〜〜〜く助かりますよね

ただ日中、刺したり閉じたりが頻繁だと面倒なのはあるけど。。。

153 :この頃流行の名無しの子:2014/02/17(月) 14:52:51.92 ID:AEH6zLjJ0.net
全サイズに折りたたみの柄のラインナップをって意味だと思った

154 :この頃流行の名無しの子:2014/02/18(火) 01:56:02.10 ID:EDQTZqCU0.net
自分も>>153の意味かと思った

155 :この頃流行の名無しの子:2014/02/18(火) 14:39:41.74 ID:UmeA8/cN0.net
>>153の意味で書いてました。
>>152ごめんよ。

156 :この頃流行の名無しの子:2014/02/20(木) 09:33:07.07 ID:r5CUqfKC0.net
初めて買ったけどいいね
毎日持つから軽さ重視で二段のにしたけど違うのも欲しくなる
次はショートかミドル
楽天で売らないのはなんでだろ

157 :この頃流行の名無しの子:2014/02/21(金) 07:34:52.50 ID:3GYwarSi0.net
ん〜
楽天はイメージ悪いところだから出店してほしくないなあ
気に入ってるサンバリアの傘までほのかに楽天イメージがつきそうで
いや、ほんと勝手な個人的イメージなんだけど

158 :この頃流行の名無しの子:2014/02/21(金) 15:42:36.66 ID:40kZrJxf0.net
昔はヤフーには出店してたけどね

159 :この頃流行の名無しの子:2014/02/21(金) 16:43:30.82 ID:w1QjJyMW0.net
amazonで売ってるといいのにな

160 :この頃流行の名無しの子:2014/02/23(日) 11:25:13.29 ID:S7QaPQooO.net
他所に出すと手数料やら出店料取られるし、自社で売れるものは
自社で売るのが一番儲かるんじゃない?

161 :この頃流行の名無しの子:2014/02/23(日) 14:25:50.11 ID:90Ik+s5R0.net
そりゃそうだよwww
楽天とか書いてるのは自分のぽいんよ使いたい貯めたいアマで送料無料ならんかしら
思ってるからでしょ

金曜朝出勤した時日差し強くて
「あー日傘もうさしたいわーでもまだ雪残ってるし恥ずかしー」
思ってたら、真っ黒なロングダウンコートに真っ白なパラソルさしてる強者がいて勇気湧いたw

162 :この頃流行の名無しの子:2014/02/23(日) 15:34:55.95 ID:OuwHprLv0.net
積もった雪の反射が強いので日傘さしてるけど
ホント他にも刺してる人ちらほらみかけると気持ちが楽になりますよね

163 :この頃流行の名無しの子:2014/02/26(水) 15:19:55.19 ID:WQYwZ7BLO.net
人気モデルとか女優が「秋冬もA波対策で日傘使います」宣伝したらこの時期も流行るかな。

予報の紫外線指数高かったから黒いハット-15かぶったんだけど、可愛さ8割減って言われた。使い続けるけどね。

164 :この頃流行の名無しの子:2014/02/26(水) 18:19:03.85 ID:lkTWJc1H0.net
>>161
楽天でもAmazonでも他の買い物と並行してできるから楽でしょ
登録もわざわざしなくていいしレビューも書けるし

ポイントだの送料無料だのちょっと観点が経済によりすぎててびっくりした

165 :この頃流行の名無しの子:2014/02/26(水) 19:19:46.33 ID:zeHIQQkY0.net
>>164
えっ

他の買い物と並行して??ポイント以外に何かあるの?
しょっちゅしょっちゅう日傘買うわけじゃあるまいし、ネットで買うんだから
楽天開くもここのHP開くもAmazon開くも変わらないよね?

166 :この頃流行の名無しの子:2014/02/26(水) 20:07:57.41 ID:DNdFUNpJ0.net
この傘はともかく、世間で他でも売られてるのに楽天やAmazonが人気な理由考えてみなよ…

Amazonはポイントついたりつかなかったりだし、送料だって無料だったから条件変わんないよ

167 :この頃流行の名無しの子:2014/02/27(木) 15:39:20.11 ID:FP9JimA50.net
>>164
日本語で。

168 :この頃流行の名無しの子:2014/02/28(金) 01:54:08.60 ID:dw3aRQul0.net
観点が経済w

169 :この頃流行の名無しの子:2014/03/06(木) 09:01:06.09 ID:ewOmZJQvO.net
さんバリアの遮光カーテンあまり使ってる人いないかね

170 :この頃流行の名無しの子:2014/03/06(木) 13:25:24.45 ID:/G7BaPtV0.net
傘は他じゃ買えないけどカーテンは他店でも買えるから
大きさによっては他店の方が安かったりするよ

171 :この頃流行の名無しの子:2014/03/21(金) 23:24:26.82 ID:p+49NiWH0.net
ほんとだよ
センスないんだから変なデザインやカラーバリエーション増やすより
シンプルでベーシックなのから色々選べるようにしてほしいわ

172 :この頃流行の名無しの子:2014/03/24(月) 19:01:40.08 ID:stcz8Pb+0.net
4月以降も価格据え置きなんだね
嬉しいわ

173 :この頃流行の名無しの子:2014/03/26(水) 19:45:00.92 ID:xgnurrDYO.net
1級遮光の可愛いデザインの日傘じゃ駄目なの?

174 :この頃流行の名無しの子:2014/03/26(水) 20:16:39.92 ID:4s/Cv5c10.net
>>173
サンバリアじゃいけないの?

175 :この頃流行の名無しの子:2014/03/27(木) 21:02:37.81 ID:iKfTNCGIO.net
私もデザインに文句たれつつ長年愛用中。今さら他のに乗り換える気にもなれないし

176 :この頃流行の名無しの子:2014/03/28(金) 01:29:45.54 ID:Ao8QQg630.net
デザインのダサさが逆に信頼できると思うことにした

177 :この頃流行の名無しの子:2014/04/14(月) 18:05:25.45 ID:CkR3QUzU0.net
>なんでミドルにフリル無し無地がないの?

同感、
なんで無くしちゃったんだろう?売れなかったのかな??

178 :この頃流行の名無しの子:2014/04/14(月) 19:03:55.46 ID:pUwAFjdn0.net
171じゃないけど、以前はあったの?
新参だから知らなかった。
フリルなし無地のミドル……いいなぁ。
ミドルの直径でフリルだと本当にでかく感じそうだし、
ストライプは洋服を選ぶし、
せめてコンビのカラーにもう少しバリエーションがあれば……
過去に2回購入したときに要望出してみたけど、以前はあったのなら無理かあ。
フリルなしホワイト欲しい!

179 :この頃流行の名無しの子:2014/04/14(月) 20:02:27.15 ID:CkR3QUzU0.net
>>178
うん、あった
自分もその時買えなくてコンビは二段持ってるし白黒ストライプも嫌なので
一番シンプルなブルーストライプのミドル買った
今はそれも消えてた

ドームのリーフがお気に入りで無地ドーム買おうとしたら
それも消えてた 確か去年の暮れにはあったような?

無地って人気ないのかね...

180 :この頃流行の名無しの子:2014/04/17(木) 08:26:16.39 ID:8GI0x8Xk0.net
無地2段折に、茶とベージュの中間ぐらいの色があったら
即買いなんだけどなあ。

フロスト2段のグレーも素敵な感じがするけど
手元の種類が一択なのが残念。

181 :この頃流行の名無しの子:2014/04/17(木) 09:56:08.62 ID:ChI26UKE0.net
ドームフリルなしのフロストが欲しい。
ようやく薄い色がでたので期待してたのに
ドームがフリルしか買えないとは。

182 :この頃流行の名無しの子:2014/04/18(金) 10:29:09.25 ID:n1JBUspg0.net
>大判フロスト 売れています

最近、ビニール傘でも大判さしてる人多いけど
かなり他人に迷惑かけてるよね
なのに直径100センチってどこでさすんだろう??

>>181
フリル無しドームだとリーフ柄しかないんですよね...
私もフロストドーム作って欲しい派

183 :この頃流行の名無しの子:2014/04/19(土) 02:37:16.99 ID:NlGOKK0d0.net
>>182
雨の日ならいいよ。お互い差してるからさ
意識し合ってるしぶつかったとしても、お互いすまんね。だけど
日傘はさしてない人には脅威だよ。特に中年のおばさんとか
焼けたくない一心で目深にさして地面しかみてないもんw
気をつけきゃ危ない

184 :この頃流行の名無しの子:2014/04/19(土) 11:17:02.05 ID:5Ypgf1wU0.net
ここにいるような日傘さしてる人たちは自分の大きさを意識して歩いてるし
まだ、雨と違って全員がさしてないから逃げ道があるじゃない?
だけど雨の時って意識してなくて大きな傘さしてる人がかなり多い
自分の幅関係なくずんずんすすんで全員がさしてるから逃げ場が無いので危ない事がかなり多い
そして自分の幅を意識してないから相手に危ない思いをさせても『?」って感じで気がつかない

>焼けたくない一心で目深にさして地面しかみてないもんw

ですねw

185 :この頃流行の名無しの子:2014/04/19(土) 15:42:20.64 ID:NlGOKK0d0.net
都会の通勤時間じゃ大判雨傘でも小型日傘でも逃げ道ないけど
ここにいる大きさ気にしてるような淑女は少ないね
とにかく目深にさして、少しでも日陰を歩こうと一心不乱にフラフラw
色が白いは七難隠すなんて嘘だろ。顔面覗いたら般若みたいな人ばっかwww

186 :この頃流行の名無しの子:2014/04/19(土) 15:44:15.51 ID:NlGOKK0d0.net
>>184
あ、煽られてんのか?w

187 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 12:26:47.55 ID:ztfQANzP0.net
フロスト、岡本の実店舗で見てきた。
2色とも上品でイイ色。 見た目もちゃんと日傘っぽい。
今までで一番気に入った。

が、持ち手に妥協できず購入には至らず。
竹曲りだったら即買いだったのに残念。

188 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 14:30:14.84 ID:aE/QF2WY0.net
傘の径サイズがもうちょっと小さいの出してくれたら嬉しい
岡本にもよく行く隣の市住まいの者だけど、このあたりの街は道が狭いし歩道もちゃんと確保されてなかったりで
歩行者同士がすれ違うのも気を遣うことが多いんだよね
あと、閑静な住宅地で木を贅沢に植えてらっしゃる邸宅が多くて景観がいいんだけど、枝が歩道に出てることが
あって、枝を傘にひっかけそう・・・日傘を差すときはほんと気を遣う

こういう街発の傘屋さんなんだから、傘の直径サイズをもうちょっと小さいのを用意してくれたらいいのになー

189 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 15:04:43.71 ID:dqzYMnEo0.net
以前に展示会で小さいサイズのリクエストを話したら
傘をさすのが困難な時の為に帽子のラインナップを増やすとか話してた

今、一番小さい直径は80センチだっけ?5センチ小さいだけでも
嬉しいので作って欲しい
個人的にはアレ持ちなので秋冬首&顔だけ防御したいし
小さいと秋冬でもさしてて目立たないし
中の人お願いします

190 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 15:24:11.99 ID:aE/QF2WY0.net
>>189
直接リクエストしてくださった方がいらしたとは。感謝です
そっかーお店の人の考えでは小さい傘の替わりに帽子ですか・・・

実はハット15を愛用してるんですけど、困ったことがあるんですよね
・混み合った電車等の乗り物内ではツバが周囲の人の迷惑になる
・上記理由で帽子を脱ぐと髪が気になり、手櫛ででも直そうと髪を触り続けざるを得ないのがみっともない
・4月くらいから紫外線予防をしたいが、真夏以外の大きなツバ帽は悪目立ちする
・風にあおられて大きなツバが折れて突発的に顔に張り付き前が見えないことがあって怖い、傘ならとっさに角度を変えるなりできるのに・・・

今パッと思いついただけでもこれだけの理由があって、小さい傘の替わりに帽子というのは
現実的じゃないですよ〜<中の人

>5センチ小さいだけでも嬉しいので作って欲しい
同感です!他メーカーではそのサイズのものだって少なくないのになー
それでも小さいサイズの替わりに帽子というのなら、完璧な日傘への自信を通り越してもはや頑ななこだわりにさえ思う
うーん、なぜなんだろう、不思議だ

191 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 15:35:09.33 ID:C+KkeZ000.net
だって身を守るための日傘なんだから小さいのは意味ないじゃん?
小さいのがいいなら、よその紫外線スケスケの傘でも使ってれば?

とか中の人思ってそう(´・ω・`)

192 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 15:56:22.60 ID:aE/QF2WY0.net
>>191
ああー・・・そういう発想なのかもね
でもねえ、腕と脚は日傘以外の手段で「身を守って」いるから、日傘には顔と首だけのカバーをお願いしたいと
思ってる人もいると思うんだ
体質の事情等のやむない理由と日傘の扱いとの兼ね合いの結果、そう考えてる人は決してごく少数派ってわけじゃないと思うんだけどなあ

193 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 16:24:17.63 ID:95u6ykEr0.net
そこまでいうなら直接要望出せばいいのに

194 :この頃流行の名無しの子:2014/04/20(日) 16:38:00.96 ID:aE/QF2WY0.net
あ、つい熱が入ってレスを連投してしまいました
これもサンバリアの傘への信頼と期待ゆえのものと思ってご容赦いただけたら幸いです・・・
お目汚し失礼しました〜

195 :この頃流行の名無しの子:2014/04/21(月) 17:54:15.64 ID:7DALTFXW0.net
>>192
同感です!
過去にお願いメールしたことあるので
懲りずにまた、私もメール出してみるつもりです
あっ、過去にお返事は来なかったけどw

196 :この頃流行の名無しの子:2014/04/23(水) 21:24:38.65 ID:JXm/cWA90.net
竹手元とフリルってあわない。フリルはガラス手元にして欲しい

197 :この頃流行の名無しの子:2014/04/23(水) 23:28:50.65 ID:TteeasNl0.net
断言されても人それぞれでして。

パーカー買った方、着心地どうですか?
南の島に行くんだが、日傘は持って行くつもりで、
日傘させない場面もあるよな…と思い、値段がいい値段なので
ナガシカクにしようか悩ましい…

198 :この頃流行の名無しの子:2014/04/23(水) 23:55:35.88 ID:9gpKIkJh0.net
自分はフリルにはショートに付けてるような曲がり竹手元が一番好きですが何か

まぁ、選べればいいんだろうが

199 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 01:43:25.62 ID:mwqSdltF0.net
>>197
南の島にサンバリアのパーカーなんて熱中症になる想像しかできないんだが…
日傘以外のサンバリア商品身に付けた事あったらその発想はないわ

200 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 03:33:02.11 ID:QGZhr+Fn0.net
>>199
日傘しか使った事がなく、ナガシカクと迷ったので聞いたのですが…

201 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 03:47:05.05 ID:XVXbTvL10.net
>>200
私はショートジャケット持ってるけど、とにかく暑いよ。傘の生地と同じなんだよね。
水や空気を通さないから蒸れて汗だく。その汗を吸わないからさらに蒸れて暑い。
前スレで、冷房の効いた車内で日差し除けに使うくらいしかないって結論だったと思う。
私は海外行ったことないけど、おそらく普通の服のほうがいいのでは。
せいぜいハットかな。でもあれも大きいし、蒸れるよ。

202 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 11:17:03.17 ID:3yqrrVEs0.net
>>200
まず、旅行先がどちらか分かりませんが手荷物検査でひっかかる国もあるそうなので
気をつけてくださいね>二段でかいので

確かに暑いですw
ただ、大きなショッピングモールなどで日差しがガンガン入ってくる建物で
傘がさせない施設も多いから肌が敏感な方は完全に着ないでも羽織るって手段もありますよ
自分はナガシカクはそんな感じで活用してます

203 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 18:11:05.30 ID:aRKdDAp70.net
夏は麻の帽子でも頭蒸れるもんね

204 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 20:02:49.64 ID:JKlHih4t0.net
2段ストライプモノトーンとベージュコンビ、秋のシーズンにもより長く使えそうな色味は
どちらのように思われますか?
ベージュは商品写真だと結構光沢のある白っぽさを感じるので、迷っています。

後、経年でつきやすい傘骨部分の筋汚れもベージュのほうが目立つ感じでしょうか。

205 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 21:23:27.30 ID:WkNBDfL40.net
>>204
ベージュコンビに一票入れます
実物はそんなに白っぽくない気がする<サンバリアのベージュ

206 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 21:25:27.66 ID:WkNBDfL40.net

あと、傘骨部分の筋汚れって内側に付くあれのことかな?
だとしたらですが、サンバリアはどの色も内側は黒だからどの色を選んでも大丈夫です

207 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 22:02:04.76 ID:qyKVpX6Z0.net
>>206
いや、外側につく方を心配してるんじゃ?

実際どうかは分からないけど
私もそれが心配でストライプにした。

208 :この頃流行の名無しの子:2014/04/24(木) 23:38:01.11 ID:TpRNAANWI.net
二段折フリル買いたいけど、手元が竹以外も選べたらな〜
竹曲がり手元と、竹ストレート手元、どっちが使いやすい?
竹ストレートの方が小さいから折り畳んで鞄にしまいやすいかな?

209 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 02:11:40.87 ID:yibRiEhr0.net
>>201-203
ありがとうございます!ちなみにハワイなんですけどね
顔面は化粧するからいいんだけど、ネチョラーなものでw
首とかデコルテ、腕に日焼け止め塗りたくなくてw
パーカーを羽織るという手もありますか!ただいい値段なのでナガシカクかなぁ…
悩ましい…もう少し考えます。
本当にありがとうございます!

210 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 02:40:37.52 ID:L1wCrBBV0.net
日焼け止め塗らないつもりなんだ
すごいね

211 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 11:32:49.99 ID:D+xvdgQH0.net
日焼け止めアレルギーでもないのに南の島で日焼け止め塗らないなんて…
おとなしく日焼け止めとuv99%〜カットかUPF50+の涼感衣類にしとけよ

まあ変な人だね
触れちゃいけない人種かな

212 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 13:42:54.71 ID:qCNauJQU0.net
日焼けしたくないならハワイなんて行くなよ

213 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 17:30:02.81 ID:RuMQ7MHH0.net
>>208

コンパクトにしまいたいならストレート
頻繁に畳まないで長いまま持ち歩いたり
座った時にかけたりするのが便利なのは曲がり
人によって何を優先したいかが違うじゃない?
なので自分の優先順位をずらっと書いてみて、それに伴った方を選んだ方がいいよ

214 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 17:36:19.97 ID:RuMQ7MHH0.net
>>204
私もベージュコンビに一票

>後、経年でつきやすい傘骨部分の筋汚れもベージュのほうが目立つ感じでしょうか。

日傘なので使用頻度では全体的な劣化はあると思いますが
アレ持ちで一年中使用してますがその部分だけが汚くなる感じはしませんよ
勿論、普段の手入れはお忘れなく〜>洗ったり防水スプレーしたり

215 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 18:48:12.16 ID:I3qt+vsj0.net
貧乏人てハワイ行けなくてカワイソス(´・ω・`)

216 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 19:07:53.25 ID:RuMQ7MHH0.net
↑おいおい
その発想が貧乏臭いよw

217 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 23:18:06.22 ID:Otc++F9A0.net
だよね
ハワイって気軽に行く場所だ

218 :この頃流行の名無しの子:2014/04/25(金) 23:20:37.99 ID:Otc++F9A0.net
あ、>>216さんに同感ってことです
気軽に行くところなのに「貧乏人てハワイ行けなくて」って発想が出る人の方が(ry〜という意味

219 :この頃流行の名無しの子:2014/04/26(土) 01:28:42.07 ID:I8vM2KRJ0.net
日焼けしたくないけどハワイ行かなきゃいけない人もいるんだわ
顔面以外日焼け止め塗りたくないからサンバリア使ってんの。

220 :この頃流行の名無しの子:2014/04/26(土) 02:41:23.70 ID:ZqpBjyZH0.net
> 顔面以外日焼け止め塗りたくないからサンバリア使ってんの。
南の島でそれは無謀だって言われてるんだと思います。
アレならともかく。

221 :この頃流行の名無しの子:2014/04/26(土) 06:54:18.01 ID:I8vM2KRJ0.net
海辺や山にずっといたり泳いだりとかじゃないので、UVカットパーカーと日傘、
ナガシカクで頑張りますわ。
日焼け止めアレルギーじゃないけど、それくらい嫌なんですw
ある意味日焼け止めアレルギーw
パーカー、ナガシカクのアドバイス下さった方ありがとうございました。

222 :この頃流行の名無しの子:2014/04/26(土) 18:37:49.18 ID:b/WmX0Fv0.net
フロスト買った届いた
外袋を見せただけで日傘買ったんだねって言われた
ちゃんと日傘に見えてよかった

223 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 01:02:52.66 ID:Ef1YnYWT8
三段程じゃないにしろ二段も長傘に比べたら多少広げた時のシルエットがカクってしてて
布の張りもちょい緩い感じはするな
気になるほどじゃないし折り畳みだからしょうがないけど
殆ど畳まないで使うつもりだからショートの無地が消えたのはやっぱ残念だな

224 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 03:56:32.17 ID:pzzEIUnP0.net
>>217
気軽に行ける主婦?学生?
色々忙しい会社員は気軽に行けないから、
そのコメンモヤモヤするわ

かといって、この忙しい仕事なくなったらハワイ行けないから
ある意味行けない貧乏人可哀想って、意味分かるわ


話し変わるがフリルの白ってもう作らない。要望出す!
とか言ってたような記憶だけど、ミドル白あるね。

225 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 04:07:52.40 ID:X0VpaF2P0.net
上で言ってる人がいたのはフリルなし無地の話じゃないの

226 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 04:40:31.35 ID:pzzEIUnP0.net
>>225
あ、限スレじゃなく?去年とかだった気がするw
記憶曖昧でごめん

227 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 13:18:16.05 ID:9NBa2jsj0.net
>>224
横レス失礼
話の流れからして気軽って言うのは今回、値段の方をさしてる話だと思うよ
貧乏人って話の流れ

228 :この頃流行の名無しの子:2014/04/27(日) 14:11:07.84 ID:vY+V78zk0.net
忙しくて行けない人の話なんて誰もしてないのにバカじゃなかろうか

229 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 00:43:30.57 ID:sMAaLp8C0.net
単に読解力が無く勘違いして勝手にイライラしちゃっての八つ当たりなのか
ある意味可哀想ですね。。。もやもやしちゃうぐらい忙しいなら2ちゃんなんて見ないで寝なさいってね

230 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 00:47:44.23 ID:p97jgk/T0.net
もう放っとけばいいのに
また悔しくてなんか言いにきたらメンドクサイ

231 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 00:53:16.41 ID:fSoPSGXv0.net
なんか心当たりがあったから噛みつきたかったんだよ。
ハワイで日焼け止め塗らないおばはんといい、変なのわきすぎだわ。

232 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 01:25:36.21 ID:jQlXMdtbd
黒以外で汚れが目立たないのだと何がいいと思いますか?
夏用に暑苦しくない色が欲しいと思うのですが
やっぱり濃い色じゃないと汚れが目立つかなと思って
「この色を持ってるけど大して汚れは気にならないよ」
ってのがあれば教えていただきたいです

233 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 11:47:47.07 ID:AP41gTQz0.net
日焼け止め塗る塗らないは自由だよ

暑い熱いは置いといて、サンバリア製品でかためたら本当に焼けないんだろうか

234 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 11:49:13.28 ID:ROrhwHQ40.net
サンバリアじゃなくてもコートくらい厚い生地の着れば焼けないよ

235 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 11:56:15.63 ID:AP41gTQz0.net
せやな

236 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 15:56:39.08 ID:thCudPGi0.net
レザーだって焼けないんだからハワイで皮ジャン着ればいいw

夏季にサンバリア製品でいられるのなんて本当に近所の短時間散歩か冷房がきいた場所だけだわ
それか春秋の調節用
都合良い意見以外には噛みついて他人の言うこと聞かねーんだから仕方ないわな
変な人が来たもんだね

237 :この頃流行の名無しの子:2014/04/28(月) 19:41:51.33 ID:gGahMYaq0.net
噛み付く?

238 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 08:16:06.48 ID:Xd34bTsE0.net
しっかり読めばわかる

239 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 08:48:10.14 ID:8Zbjof2O0.net
いるじゃん
人の迷惑考えないででか〜〜い日傘さしてるけど
ノースリ短パン系で馬鹿みたいに歩いてる女子
本当に日焼け気にしてたらそんな格好してないって奴が大杉

今回のその手の一人でしょ

240 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 12:24:32.94 ID:4C2qzi5F0.net
決めつけイクない

241 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 12:30:23.84 ID:dDmLVL+l0.net
>>239
その場合、日焼け防止目的じゃなくて涼しさを求めて日傘を差しているという可能性

242 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 13:32:52.09 ID:8Zbjof2O0.net
>>241
手だけ手袋でも?w

243 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 16:29:46.57 ID:dDmLVL+l0.net
情報後出しでワロタ

244 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 18:29:18.86 ID:4C2qzi5F0.net
>>239
このおばちゃん怖い
人がどんな服装傘さしてようがぶん回してるわけじゃないならいいじゃん
美白脳すぎて怖い

245 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 19:34:12.23 ID:QCy7c8OG0.net
最近頭のおかしい人多いなあ

246 :この頃流行の名無しの子:2014/04/29(火) 19:39:13.50 ID:9gQkQrYX0.net
二段折のストライプのモノトーンをポチりに行ったら竹曲がり手元が販売中止になってたー!
しまったー今年はコレを買うつもりだったのにー(泣

247 :この頃流行の名無しの子:2014/04/30(水) 15:50:02.55 ID:GAzzFVfO0.net
皆に叩かれたからってまた帰ってきたあんたが怖いよ

248 :この頃流行の名無しの子:2014/04/30(水) 21:05:35.52 ID:NbxAvCUW0.net
自分は日焼け対策もあるけど木陰を求めて日傘を使ってる
夏は眩しすぎて目が痛くなるけどサングラスかけると
鼻のパッド部分が汗で痒くなるから使えないので日傘

249 :この頃流行の名無しの子:2014/05/01(木) 09:43:02.17 ID:EacUrJLS0.net
まだ続けてるのw

250 :この頃流行の名無しの子:2014/05/01(木) 13:11:24.69 ID:PWJarPhE0.net
ほんとしつこいw

251 :この頃流行の名無しの子:2014/05/01(木) 14:02:41.80 ID:D/xH41re0.net
頭おかしいって言う奴が一番おかしいって
ばっちゃが言ってた(´・ω・`)

252 :この頃流行の名無しの子:2014/05/01(木) 14:09:17.49 ID:GT5DCKKE0.net
>>251
ということはあなたが一番・・・

253 :この頃流行の名無しの子:2014/05/01(木) 20:35:00.91 ID:hkv7WVme0.net
何と戦っているんだ一体
もうやめましょう

254 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 07:27:34.49 ID:Rt8JQUZT0.net
白黒ストライプにするかブルーストライプにするか迷ってるんだけど
どっちもあまり持ってますという声を聞かない
不人気なんだろうか
服装と合わせにくいとか?
もっと無難なカラーにした方がいいのか迷う

255 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 11:10:05.06 ID:36eDC2Xs0.net
3段フロストもう売り切れてる・・・
再入荷するかなぁ

256 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 13:33:16.24 ID:CQYuq0gV0.net
>>254
自分の手持ちの服イメージして考えてみればいいんじゃない?
人気云々で選ぶならランキングから選んで買えばいいと思うし
柄に関しては結局は好みだよ

257 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 17:54:24.04 ID:HjGjQ5GlR
白黒のストライプは一番人気あるんじゃないかと思うぐらいググると持ってる人多いけどなぁ

258 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 20:30:24.86 ID:IUZtCSut0.net
>柄に関しては結局は好みだよ

同感
あと一般的には背の低い人は柄とかじゃなく無地系の方が
バランスが取れるとも言うよね
>>254

ブルーストライプ持ってるけど画像で見る程派手じゃなく
あまり服は選ばなくていい感じかとは思うよ
ただ、秋冬もさすつもりなら春夏向きかも

柄だとリーフドーム持ってる
無地系の服の時によく使ってるかな

259 :この頃流行の名無しの子:2014/05/02(金) 20:45:37.19 ID:IUZtCSut0.net
>>255
連休関連でコンパクトな三段なので一気に売れたんじゃない?
なので、これから再入荷すると思うよ
に一票 自分も狙ってる

260 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 09:33:19.63 ID:H7gU6fsT0.net
>>254
こういう構ってちゃんはウザー

261 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 10:16:08.05 ID:MZy4uKMq0.net
↑お前もうレスすんなよw
嫌なら見るなwww

262 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 10:35:54.82 ID:CP+eLMggO.net
サンバリアの傘って反射した紫外線も吸収してくれるの?
30分ほどの外出なら顔以外塗りたくない

263 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 11:28:53.72 ID:Dq9Aadfs0.net
傘が吸収したとしても体を透過して紫外線が傘だけに吸収されるわけがないと思うわけで

264 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 13:33:45.46 ID:7TsxYu1P0.net
最近ハワイ頭弱の仲間みたいなのがいっぱいくるね

265 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 14:29:41.51 ID:pvWJkG9C0.net
冬はサボっててもGWあたりから日傘使い出す人多いから仕方ないね

266 :253:2014/05/03(土) 17:14:32.91 ID:cfFSNtBV0.net
スレの空気を乱してすまんかった
でもお陰で踏ん切りがついた
さっきブルーストライプをポチってきたよ
届くのが楽しみだ
いろいろ教えてくれた人ありがとう

267 :この頃流行の名無しの子:2014/05/03(土) 17:35:41.82 ID:XMHoMhuL0.net
>>266
絡む人はどんな話題にも絡むだけなので気にしなくてもいいよ
因にどのタイプ買ったの?

268 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 01:23:04.14 ID:YRYBnzUP0.net
>>266
気にすんなし。頭おかしい連呼ちゃんが悪い

269 :253:2014/05/04(日) 02:16:27.46 ID:FxgQx8WQ0.net
>>267
2段折のストレート手元です
外を出歩くことの多い仕事なんで重宝しそうだ
>>268も気遣いありがとう
ではまたロムに戻ります

270 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 15:21:36.87 ID:2vCscj3j0.net
頭おかしい連呼ちゃんってどのレスのこと?
>>264くらいしかいなそうだけど、内容違うし

271 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 15:59:40.64 ID:bDe6adMPO.net
生理か更年期障害か変な人いるよね

272 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 18:24:36.64 ID:Ykjbzo3q0.net
>>255
3段フロスト来たね

273 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 19:38:31.73 ID:dGhJXGz20.net
>>270

少し前の日焼け止め系の話題と同じ>>262とかも含めてってことじゃないの?
携帯でご苦労さん

274 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 19:49:39.13 ID:dGhJXGz20.net
話題変えるよw

>フロストブルーはナガシカク、リムハットにも展開していく予定です。

あの色ならハットも涼しげに見えそうだよね
個人的には早くナガシカク販売してほしい〜

275 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 20:38:26.17 ID:2vCscj3j0.net
>>273
なるほどね
確かに携帯がアレだわ

ナガシカク気になるけど、なんていうかウインドブレーカーみたいな感じになるんだろうかと思うと手が出にくい

276 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 21:15:33.54 ID:YRYBnzUP0.net
そりゃ誰でも日焼け止めなんかできれば塗りたくないでしょ
顔面はファンデ等々塗るからいいけど体には塗りたくない
塗る塗らないは個人の自由だけど、それでも日焼け気にしてるからサンバリア選んでるんでそ

パーカーブルー買おうか他の色か悩んでたら売切れだわ
数が少ないのかしら

277 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 22:25:25.44 ID:dGhJXGz20.net
勿論、塗る塗らないは個人の自由だと思うよ
それでも質問の内容次第ではあまりにもサンバリアに頼る前にって話だから
レスが色々と付いただけだと思う アレじゃないなら

>ナガシカク
私の場合はパーカー持ってるけど暑いので
運転する時用に購入を考えてます〜

>数が少ないのかしら

新色なので傘同様、様子見で少ないのかもしれないですね

278 :この頃流行の名無しの子:2014/05/04(日) 23:19:43.18 ID:YRYBnzUP0.net
>>277
運転時にナガシカクは微妙じゃないかい?
ズレるの気になりそう
腕、首デコルテ考えるとパーカーがベストな気もするが上のレスで相当暑いと

自分もナガシカクと腕の2品と思ったが、パーカーの方がガードwは高いよね…
悩ましいわ

279 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 08:09:10.15 ID:mU747pKP0.net
>>276もズレてる仲間だったか

280 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 10:41:31.50 ID:tPE2AVhQ0.net
パーカー、ショートジャケット、アームシェードのどれか買おうと思ってます
真夏に着けるのは暑そうなので迷ってます
どなたかどれか使っている方いらっしゃったら使用感を教えてください

281 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 12:44:21.60 ID:C5rhHDgI0.net
>>280
お気遣いアリガトウ〜
取りあえず、首周り両腕までガードしてる服装時はパーカーだと運転中暑くてw
なので、服装に応じてだとuvグローブでナガシカクが横からの日差しを防御するには
いいかと思った>一度、友達のを貸してもらった結果、乗り降り多いときも脱ぎ着も楽。
涼しい季節はパーカー着っぱなしの時もあり

>>280
どんな状況で使うかでお薦めが違ってくるよ
例えば、自転車、着用時間、下にはどんな服装、帽子日傘の有無、その他
自分、アレルギー持ちなので真夏でも日傘&長袖ですが
それでもその上にパーカーはかなり地獄...アレルギー持ちじゃなければ着ないかもw

282 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 12:53:43.35 ID:C5rhHDgI0.net
連続スマン↑
>>280
書き忘れたけど、日傘さして着ればいくらか涼しいです
ささないと...汗

283 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 13:05:06.72 ID:tPE2AVhQ0.net
>>281
朝8時頃の自転車通勤の約10分間に使用したいと考えてます
たった10分でも日差しが気になる、でも日焼け止めは面倒なのと
二つ折りのサンバリアは持ってますが自転車だと危ないので使えないですね
帽子はサンバリア関係なくひとつも持っていませんがサンバリアのものを購入しようか悩んでます、すごく蒸れそうで気になってますが

日光アレルギーはないです
日焼け止めにアレルギーもないですが肌の負担を考えてできればやはり付けたくないです

服装はおもにインナーキャミまたはタンクトップと半袖です
やはりパーカーは暑いんですね!
人並みに暑がりなのでアームシェードかナガシカクがいいかな、と思うんですができれば首も守りたいのでショートジャケットかな…

284 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 13:19:38.01 ID:60ZfquXF0.net
アレ持ちじゃないなら他社の涼感UV製品で十分だと思うよ
傘に使ってる生地をそのまま着るんだからムレて暑いよ

285 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 14:08:20.29 ID:mU747pKP0.net
全く風が通らなくてサウナになるらしいから、10分の自転車なら他の物の方が快適に過ごせるんじゃないかとは思うね

286 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 14:30:39.59 ID:a+tdwlCq0.net
>>279
何なの…

287 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 15:15:04.54 ID:C5rhHDgI0.net
>>283
他の方たちと同じ意見ですが、サンバリアの製品をもし買うって案として書くね

>日焼け止めは面倒
>日焼け止めにアレルギーもないですが肌の負担を考えてできればやはり付けたくないです

なるほど。負担を気にするなら逆に塗らないより紫外線吸収剤無しなどの負担が少ない製品を塗ってたほうが
肌には良いorやっぱり面倒のどちらかを選ぶとか
あと、首だけは塗った方が日焼け以外にもシワのもとにもなるよん〜(塗ってたらごめん)

>人並みに暑がりなのでアームシェードかナガシカクがいいかな、と思うんですができれば首も守りたいのでショートジャケットかな…

アームシェードかナガシカクでUVマフラー orショートジャケットでアイスノン?とか。
ジャケットなら首周りにアイスノンの巻けるタイプみたいなのあるじゃない?
あれつけだけでもかなり涼しくなるよ〜ジャケット着ちゃえば見えないし

あと、100均で売ってるビニールのレインコートあるじゃない?
あれ買って来て、ジャケット丈、ナガシカク風、などに切って閉め切った室内で
着てみると暑さが多少だけどつかめるかも
手持ちに日傘あるみたいだけど、レインコートの生地より厚いしw

288 :この頃流行の名無しの子:2014/05/05(月) 18:30:49.09 ID:tPE2AVhQ0.net
皆様親切なご意見ありがとうございます!

10分程度ならサンバリアに拘らず他社製品で十分との意見が目から鱗でした。
サウナ状態で完全遮光より、遮光ではないけどサウナよりは快適な素材を選ぶことにします。

>>287
首周りは今の時期は塗らずにストール巻いて、真夏はストールなしで弱い日焼け止め塗ってたんですが、日焼け止めと汗の混じったべたべた感がどうも嫌で…
でも、シワ予防として引き続き塗るようにします。
アドバイスありがとうございました!

289 :この頃流行の名無しの子:2014/05/06(火) 05:41:44.58 ID:Bf13mFg00.net
>>279
頭おかしい。消えろ

290 :この頃流行の名無しの子:2014/05/06(火) 08:21:42.89 ID:0XNdpUN00.net
>>276が切れてるの?
私もここ最近のOや>>276はどうかと思うから、>>279が頭おかしいとは思わないけどなぁ。
>>279のレスの付け方にも問題はあるけどね。
>>277がちゃんと書いてくれてるから読んだ方がいいよ。

>>288
確かにサンバリアはいいものだけど、やっぱり日焼け止めも大事だよね。
ベタベタ気持ち悪いのもよくわかるけど、夏だから仕方ないと割り切るのも大事w

291 :この頃流行の名無しの子:2014/05/06(火) 11:23:08.10 ID:h9jW5/Dy0.net
>>290さんに同感
皆の突っ込みがあってから、笑ってしまうぐらい似てる質問が多すぎる
それも連日w
通常のスレの流れからして「ネタ?」と思ったログもあるし、
端的に>>279さんが書いたのもわかるけどな

292 :この頃流行の名無しの子:2014/05/06(火) 22:01:30.59 ID:6biwT4XO0.net
■ 無能工作員に大金払って●を流出させたストーカー晒し首103公開処刑オマエ馬鹿だろ ■
キチガイが火病を起こして東京 都(笑)コピペ知障0168あげhttp://i.imgur.com/uq2ADmZ.jpg
そいつに何言っても無駄601敗北する毎日が悔しいので今日も消えろ日本橋!
ワタナベだか古着屋だか所謂本物の重篤な精神病患者ってやつだよハマチョールートあげ
ワタナベガー!ハマチョールートガー!中央区プギャーーーッhttp://i.imgur.com/H8UH24e.jpg

293 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 16:29:57.42 ID:YWcaL3Qk0.net
>>291
別人なんだけど。
同じ人が書いたと思われてもしょーがないか

294 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 16:51:17.39 ID:VlLC2fyAO.net
高級レース付き出たね。
期待したデザインとは違ったけど、日傘っぽさが出てる。
誰か買ったらレポよろしく

295 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 17:56:39.56 ID:YkJd/Kae0.net
ヘインズTEEのBOXロゴ!痺れる!ステキ!

296 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 18:58:53.72 ID:vJkQAv6p0.net
レースのグリーンぽちってみた
フリルのないデザインがもっと増えてくれると嬉しいなあ

297 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 23:19:10.99 ID:epSM8+72c
レースの傘の手元が竹ストレートだったけどまさかこのままストレートの手元ばっかになって
竹曲がりが消えるとかはないよね…

298 :この頃流行の名無しの子:2014/05/07(水) 23:00:22.85 ID:TOAHKtRz0.net
あのレースすっげ婆臭くない?
求められてる路線ってあんななの?

299 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 01:51:20.12 ID:WkLm+mp+0.net
持つ人次第だと思う

300 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 02:28:56.47 ID:G/jSSVrW0.net
捨て台詞 格好わるW

301 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 02:50:27.57 ID:ej+9xM/30.net
えっ!?

302 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 08:03:17.96 ID:wOnP/UaD0.net
センスのだささはどうにかならんの
どこかの会社とコラボしてくれないかな

303 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 09:01:34.84 ID:7X9ZTMyc0.net
あのレース傘上品で良いと思ったけどな。

すごく欲しいけど自分には雨が降ると使えなくなる傘にあの値段は
ちと贅沢すぎる…

304 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 10:43:45.12 ID:OuD2oVij0.net
ハンドインハンドのオリジナルのレースを狙ってたのに
発売2日目で欲しい物は完売だったのでこっちに期待してたけど
もう一捻り欲しい感じ・・・。

305 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 11:34:38.87 ID:BVORt/Hy0.net
どうせ雨の時に使えないならもっとレースぽい方がいいと思うけど
そうすると破けちゃうから無理なんだろうね

306 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 17:59:12.49 ID:0ZH3tPA70.net
レース、微妙だね・・・
上品とも言えないし、ダサい
でも限定だから売れそう

307 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 18:21:37.14 ID:xhoI5BMJ0.net
センスないんだから頑張らないで全てのサイズの無地をいつでも購入できるようにしてくれればそれでいい

308 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 19:15:36.04 ID:G/jSSVrW0.net
同感
持ち手もシンブルで

309 :この頃流行の名無しの子:2014/05/08(木) 22:48:27.05 ID:aYQuy+WR0.net
もっと綺麗な色のピンクがあればいいのになー
限定、あのデザインと色で2万近いのか…

310 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 01:14:31.57 ID:Tr0dYOnO0.net
レースはお上品なお婆さんが持ってたら可愛いかも
自分が持つにはちょっと…

311 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 01:48:59.35 ID:vtOkf8zd0.net
ときどき和装で出かけなきゃいけないから、その時用にレース買ってみた。
お婆さんじゃないけどw

312 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 02:05:25.15 ID:x6uNSoXo0.net
ババアじゃないだけでおばさんだろ

313 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 02:37:08.96 ID:vtOkf8zd0.net
26だから若い子から見たらおばさんだわ…
悪かったなーw

314 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 07:20:45.54 ID:mehVbl9F0.net
うーん、レースのやつ絶妙にダサいなぁ。
上質なレースみたいだけど、どう見ても安っぽい。

315 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 11:46:44.20 ID:vw6mAx6t0.net
レースやフリルみたいな余計なものつけたがるのは
関西の会社だからかな。

316 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 14:40:37.26 ID:Bs2WZP7H0.net
結局下地は通常のグリーンとベージュで、その上にレース載せてるだけでしょ?
だから微妙かと

317 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 16:43:21.50 ID:kF3RiGcr0.net
ああいう二重張りならいくらでも他社が先行してた訳だしねえ…
今さら、しかも雨に濡らしちゃダメって…
まあ中は普通のサンバリア生地なんだろうから急な雨で濡れるくらいならレースがしわしわになるだけで多少は大丈夫なんだとは思うけど

318 :この頃流行の名無しの子:2014/05/09(金) 23:05:59.06 ID:FnFwtgK30.net
26歳でこのレース傘・・・和装でもださすぎて買う気になれないw
色味といいデザインといい、なぜこうもださいんだろう。

319 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 08:07:38.39 ID:o1Rq5een0.net
もし、和装の時にサンバリアの日傘をさすとしたら>>318さんはどれを選ぶ?

320 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 08:16:28.51 ID:xE5hd9KT0.net
ださいださくないを言ったらサンバリアの傘は全部ださいと思う
生地もくすんだ変な色だし

321 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 11:46:36.76 ID:boqhra1D0.net
和装で日傘なら、昔ながらの透け透けの、
明るい色のが似合う気がする。
315じゃないけど。
サンバリアではデザイン的に合う傘はない。

322 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 14:08:02.83 ID:pbrwzjEZ0.net
持つ人がダサくてブサイと何使ってもアレやな

323 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 15:16:58.28 ID:qo/f0Yue0.net
だからw
サンバリアの中で選択の余地がなかったんじゃないの?

324 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 16:13:31.22 ID:ZE5hakh60.net
自分が和装で日傘さすならデザインの方に重きを置いて、サンバリアは諦めるな
せっかく和装で決めてるのにダサい傘だと全部台無しになりそう

325 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 17:28:44.68 ID:xE5hd9KT0.net
すげー
完全遮光にこだわってる人たちが和服のときだけそうなるんだ

326 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 18:19:09.39 ID:EzlSZ19/0.net
和装する機会が多かったり二万円の傘をホイッと買える優雅な人を
妬んでケチつけたいだけのレスに見えてきた…

327 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 18:35:07.00 ID:xE5hd9KT0.net
323が本人認定されて怒濤の叩きが始まると予想

328 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 20:00:08.68 ID:EzlSZ19/0.net
323は新作レース傘が欲しいけど買えない貧乏人なんだけどね

329 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 20:02:56.19 ID:EzlSZ19/0.net
新作レース傘のグリーン欲しいけど
雨だと使えないのに二万円はやっぱりキツいから
私は今年はボーダーにするわ
赤かモカか迷う…

330 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 20:42:13.54 ID:jN0zib160.net
今年からサンバリア使い始めたんですが、みなさん何年位同じ傘使ってますか?
毎年買い替えてるんですか?

331 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 21:16:57.20 ID:I/UazgFI0.net
>>330
私は2年め

332 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 23:09:25.93 ID:hTVO3vCm0.net
別に和装でも二段フリルあたりでいいんじゃないの
ドームフリルもレトロな感じでありだと思うわ

333 :この頃流行の名無しの子:2014/05/10(土) 23:31:42.67 ID:7R35U2zG0.net
>>326-325&頭おかしいとか言う女
どんなに美白命でもブスなんだろーなーと想像できてバロチュw
街でも自分の事しか考えてない迷惑日傘ブスみると
頭おかしい連呼リアンBBAとかこういうブスなんだろなー
思うわ

334 :この頃流行の名無しの子:2014/05/11(日) 00:03:02.44 ID:deGp5TtMH
うん、あのレース傘はナイわ・・・・・・

335 :この頃流行の名無しの子:2014/05/11(日) 02:49:33.36 ID:0keLaCd3y
>>330
一番古いやつはもう6年ぐらい使ってる

336 :この頃流行の名無しの子:2014/05/11(日) 04:02:25.13 ID:ROS50hzs0.net
>>333
ハワイさんチィーッス!

337 :この頃流行の名無しの子:2014/05/11(日) 13:04:18.64 ID:gnVsl18S0.net
最近の日焼け止め塗るの嫌でしょさんが発狂したのか、自称26歳さんが発狂したのかどっちだw

338 :この頃流行の名無しの子:2014/05/11(日) 21:48:57.68 ID:VAz3xreB0.net
>>336
やめてくれ〜飲み物噴いちゃったぞ!w

339 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 00:17:30.81 ID:mEFjxKfW0.net
二段の白黒ストライプを狙ってるんですが、
フリルありとなしどちらがおすすめですか?
ありだと畳んだ時にかさばるって書かれてて、
なしだと雨傘っぽいorメンズっぽい気がして迷ってます。
やっぱりフリルあるほうが可愛いでしょうか。
入荷予定がわからないから先に入荷された方をポチってしまう気もしますが。。。

340 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 02:34:53.83 ID:bb32RFN40.net
ついでに思いっきり頬膨らませて
慌ててタオル口に当ててみたりするwww

341 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 08:17:37.52 ID:2wMuoure0.net
>>339
ちょっと前にもあったけど正直好みの範囲だよ。
自分のファッション考えてみて、フリルありかなしか想像してみればいいんじゃないかな。
可愛いか可愛くないかだったらフリルありの方が可愛いとは思う。

342 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 08:47:04.76 ID:nzcJiryO0.net
>>339
フリルがかさばるのも、フリルなしだと雨傘っぽいのも間違いないです
>>341さんの仰るとおりお好みで…

343 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 21:23:00.78 ID:JrDlg7M/O.net
両方買っとくのもありだと思う。
場所とか服装で使い分けたり。
フリル付きは少し守備範囲広い気がする。ちなみに私は二段折の黒コンビと茶色フリル持ち

344 :この頃流行の名無しの子:2014/05/12(月) 21:24:27.66 ID:XOhX/whY0.net
>>339
各商品のページより以下引用
モノトーンは完売だって〜

>2段折 白黒ストライプ
>・コンビネーションの次回入荷は6月中旬から下旬頃の予定でございます。
>・モノトーンは完売致しました。今後の入荷予定はございません。

>2段折 フリル白黒ストライプ
>・2段フリル白黒ストライプの次回の入荷は5月下旬から6月初旬の予定です。

345 :この頃流行の名無しの子:2014/05/13(火) 23:45:16.88 ID:pl3E53H3K
ココとHPを見ては迷って、迷っては見る
そして早3年・・・
何度メジャーを伸ばしたり縮めたりしたことだろう
今年も迷ったまま完売の文字を見送り、日焼けするのかー

346 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 15:49:21.66 ID:Fy9c6F630.net
質問してそれまでのパターンかな

347 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 19:33:41.67 ID:fshG8fDm0.net
>>341>>342>>343
レスありがとうございました
やっぱり最終的には好みですよね。。。
2本買うにはお財布が厳しいです
画像検索で見てる分にはフリルあるほうがかわいいなぁ
>>344
入荷予定ありがとうございます
早く来いー

348 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 20:59:58.91 ID:Fy9c6F630.net
突いたら出てくるしw

次はどんな質問なんだろうなww

349 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 21:16:49.06 ID:NB4eka2B0.net
>>346
>>348
ID:Fy9c6F630

本当に性格悪いねぇ

350 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 21:19:58.38 ID:jgQUUmdz0.net
>>349
同意

今日初めて街でサンバリア持ってる人みかけてちょっと嬉しい

351 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 21:32:13.32 ID:kSsTX09j0.net
その後返答なしって別に無事解決したんだな〜としか思わないんだけど
お礼言われないと気が済まないとかなの?
催促までするか普通?
変に逆切れしたり気に入ったレスだけお礼するような質問者より良いと思うんだけどな
本当、変なのが居着いちゃったね

352 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 21:34:49.75 ID:SH5Vd0aQ0.net
>>350
何持ってたの?
私はいまだに見かけたことないんだよなあ

353 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 21:38:19.11 ID:jgQUUmdz0.net
>>352
多分2段おりの、フリル付きピンク
自分もまったく同じもの使ってるから畳んだ状態でもわかった
持ってる人色白かった〜

354 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 22:08:09.14 ID:Fy9c6F630.net
はあ?自分はレス返してないけどどこにお礼の催促しましたっけ??
今度は違うパターンで変な質問してきたと
普通にまた、一連の質問する人だと思ったからから書いたまで。

355 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 22:09:09.10 ID:Fy9c6F630.net
>自分はレス返してないけど

質問に対して自分はレス返してないけどって意味

356 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 22:19:49.35 ID:SH5Vd0aQ0.net
>>353
おー
フリル付きピンクなんて、自分が一番現物見てみたいやつだ

やっぱり色白さんが多いのかな
自分は特に白いわけじゃないから、なんとなくコソコソ差して歩いてしまうw

357 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 23:11:03.26 ID:vwAZ21jF0.net
はあ?しましたっけ?ww
ププッww真っ赤www

358 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 23:48:15.28 ID:uN8frjpC0.net
私はフリルピンク現物見て?だったな。使ってるのにごめんね。
やはり実物見るのは重要だよね。

359 :この頃流行の名無しの子:2014/05/14(水) 23:55:50.61 ID:jgQUUmdz0.net
まさしくピンク!ってかんじのピンクではないですよね
でもここでよく色の話題になっていたのでまあまあ想像通りでした
自分の持ってる服とも合うので気に入ってます

あとセールストークかもしれないけど行く先々で店員さんにかわいい日傘ですね!と言われるので、折らないで畳んだ状態が最近かわいくみえてきた

360 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 00:18:02.33 ID:Q9EmtuCD0.net
>>354
一連の?w勝手に一連の質問する奴だと思われてるけど、
あんた本当に性格悪いねー。キチガイなんじゃないの?www

361 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 00:21:27.15 ID:sFlb9WSe0.net
キチガイに触るのよくない、サンバリアの話をしようよ

362 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 00:25:47.70 ID:Q9EmtuCD0.net
ちなみに自分が街で見かけたのは
フリルの二段ピンク、白、茶、黒、
ショートシマシマ、サイズ不明の水色系のストライプ?シマシマ
白は折り線が入って薄汚れて汚いので、買うつもりでいたが却下になった
意外に水色シマシマも可愛いかった。
折り畳んでてもフリルだとサンバリアだと分かる
黒フリルは似た物も多いが内側、光の透け具合で分かる

363 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 04:47:58.38 ID:kefojIBZ0.net
>>354
ごめんなさい
質問させて頂いたの私です
仕事が忙しい時は家でネットする時間がなく毎日2ちゃんチェック出来なくて
空気悪くしてすみませんでした

364 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 09:49:32.43 ID:XwLTSfX30.net
>>363
あなたは何にも悪くないよ
おかしな質問でもないし、悪意もないのは読めばわかるよ
最近少し変な人がいるからピリピリしてたりスレが荒れ気味なだけなので、気にしないでね

365 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 14:04:20.44 ID:Y0LRk0NA0.net
>>363
気にすんな

どうせ頭おかしいハワイ馬鹿って連呼してた更年期障害ばーさんだろ

366 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 15:24:39.40 ID:XwLTSfX30.net
ん?どっちかというとハワイの人本人の方かと思ってたわ。
最近入り乱れてて良くわからない…。

これだけじゃ何なので。
サンバリアって持ってる人同士はわかるから、見かけると嬉しいよね。
私が見かけたサンバリアで一番印象的だったのはサンバイザーの黒。
自分も愛用してるし形やタグから間違いなくサンバリアなんだけど
何故だかつばの真ん中に折り目つけてて逆Vの字の形にしてた。
ただでさえ大きなつばを特殊な形にしてるから凄く目立ってて
思わず、くちばしの大きな鳥(ペリカン?)を連想してしまったよ。
気を付けようと思った。

367 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 18:44:40.63 ID:bg6Kis1n0.net
うん。サンバリアに頼りすぎてる>>276系の人だと思うよ。
何にしろ基地外には触らないが吉。

368 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 19:55:45.21 ID:sFlb9WSe0.net
みなさんがお持ちのサンバリアの色と、普段よく着る服の色が知りたい
私はフリルピンクで生成りや暖色や淡い色がを着ることが多いです

369 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 19:57:46.63 ID:DJhdzr7k0.net
>おかしな質問でもないし、悪意もないのは読めばわかるよ

私もちょっと変な質問だとは感じたよ。
>>347が指摘したようにまた、同じ様な質問。
>>344が欲しいのは二段の白黒ストライプのフリルありとなしの2つ。
それに対して>>344が現状を書いてるよね?
欲しい1つは完売で再販無し。なら、悩む必要も質問する必要もないよねw
>>363で毎日2ちゃんチェックできないと言いながら>>346の約4時間後に>>347を速攻レス?
その内容も>>344が現状書いてるのに何も触れてないしw

今全部読んでみたけどなんか本当に欲しくて質問してるようには感じなかった。
>>366
私もハワイ系の人かと思ったw

370 :この頃流行の名無しの子:2014/05/15(木) 22:05:36.54 ID:bg6Kis1n0.net
必死すぎて同類に見えます。

371 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 00:07:27.76 ID:j3SpAMfy0.net
俺がハワイ系>>360wwwの人だけど?ID変わってるだろうけど

>>363が忙しくてスレ見れないのに明け方にレスしてんのは
??思ったが俺じゃねーしww

>>354が俺の事ハワイ頭おかしいおかしい言ってた奴だろ。
似たような質問が出たけど、最初は同じ気持ちの人もいるのねー思ったが
何回も出たのは俺叩く為に頭おかしい連呼してる奴がワザと書いてんじゃねーのwww
くらいに思って見てたけど?w


まぁもう何でもいいけど、これだけじゃ頭おかしい連呼してる奴と変わらないので



サンバリアに頼りすぎとか言われたが
物理的にシャットアウトが一番言うたのここの誰かやん?自分もそう思うし。
他ブランドの遮光カーデでも何でもいいけどさ。

372 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 00:15:09.26 ID:j3SpAMfy0.net
悩んだ末、パーカーでなくナガシカク買ったが思いのほか良かった。
肩に羽織ってスナップボタン首のとこで留めると
肩デコルテ、手先、首後ろまではガッチリガードしてくれる。
(アゴ下、首がちょっと出る。汚れ防止と質感緩和と
多少は日よけになるだろうと、手ぬぐい巻く予定)
背中半分下は服着てるし、焼けても見える場所じゃないし。
ハワイの陽の下ではまだ分からんが風が通り抜けるしパーカーより快適そう
アームガードも買ったがやっぱ動いてると10分程で蒸れてくるわ。
風が強い海辺に行く事になったので日傘はムリと判断し、ハット15も購入
ナガシカクと帽子で両手もあくし、ヒモつけりゃ飛ばないしこれはいいかも

街ではこの格好は奇妙だと思うので、街では日傘と普通の羽織り物かな
東京なら真っ黒日傘も違和感ないが、リゾートだと違和感感じる気がするので
手持ちの二段ピンクフリルかショート白黒買って持ってく予定

JALに確認したら、サンバリアは先尖ってないから大丈夫との事
ハワイアンエアは確認中



返事がないとか言ってわざわざレスするくらいなら、サンバリアのいいとこ微妙なとこ悪いとこ書いていけよ
と思うわ

373 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 00:18:49.10 ID:j3SpAMfy0.net
>>363は朝早い仕事の人かもしれないし、夜の人かもしれないし、シフト制かもだが

いちいちお礼のレス催促する奴はちっちぇーな
思った。以上。

374 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 03:33:49.51 ID:KMqjQ6hk0.net
ハット15思いのほか大きい
屋外でのスポーツ観戦くらいしか使い道がなさそうだ

375 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 07:08:00.08 ID:j3SpAMfy0.net
>>374
確かに大きい。オーバルと悩んだけど手持ちの帽子でそれ位の持ってるから
とりあえず15にしてみたらなかなか大きいわ
頭部分のシルエットがダサいかな…思ってたが想像よりは女優帽wっぽい

376 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 15:29:04.04 ID:0mTN/45/h
部屋の中で広げたら「でかっ!!!」と感じた二段折だけど
快晴の日に外でさしたらそうでもなかった
むしろもっと大きくてもいいかなと思えた

377 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 16:40:30.31 ID:oowUpw9V0.net
自作自演かよw怖すぎだな...

378 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 16:50:59.83 ID:oowUpw9V0.net
>>369
>>>344が欲しいのは二段の白黒ストライプのフリルありとなしの2つ。
>それに対して>>344が現状を書いてるよね?
>欲しい1つは完売で再販無し。なら、悩む必要も質問する必要もないよねw

まったく気がつかなかったわw

379 :この頃流行の名無しの子:2014/05/16(金) 17:15:15.99 ID:hxwPD9aO0.net
ピンクフリルショート買ったけどいい感じに落ち着いたピンクベージュだからとても使いやすそう
折り畳みと悩んだけど畳むの面倒だしショートでよかったかも

380 :この頃流行の名無しの子:2014/05/17(土) 13:40:37.80 ID:oGsyHYZcL
>>345 私も2段フリルとドームフリル悩んで3年。
身長153cm、田舎なので人ごみは関係なく、
折りたたまず手首にかけて持ち歩くのが好き。

85pと80pの差、2段の形状とドームの形状で
悩んでポチれず・・・あー、どうしよう。

381 :この頃流行の名無しの子:2014/05/17(土) 15:54:44.06 ID:9jQ5E2T40.net
>>378
また騒ぎ出したらウザイのでスルーで宜しく

382 :この頃流行の名無しの子:2014/05/17(土) 17:06:12.32 ID:ESOYdEth0.net
頼りすぎハワイ系、スルーできなくて他人を装ってみました☆

383 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 00:13:32.49 ID:ncjys+NV0.net
>>382
ハワイ叩くように誘導仕向けてるのはもう分かったから。
有益なレスもなく、お礼の催促とか文句しか言わないし
つまんないししつこいからもう君いらないよ

384 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 01:25:22.05 ID:xseHJQGa0.net
つまんないししつこいよ

385 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 08:45:01.94 ID:ZjlAeYXl0.net
誘導ワロタw叩かれてそんなに頭にきたのかハワイくん
しつこいよ君もういらないよ

386 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 08:45:43.69 ID:YW0Iw8RA0.net
ハット-15の頭の部分
わたしも写真でそう感じた。
おじさんハットみたい。

そう言いながら「M」か「L」で迷っています。
普段は「M」。今ロングなので
髪のふんわり感をなるべくつぶさないように、
長い部分をくしゅっと頭の上に一旦乗せてハットをかぶりたいので
「L」の方がいいのかな。
でも頭の四角チックなシルエットが巨大だったらいやだなぁ・・・

387 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 13:27:44.73 ID:ncjys+NV0.net
>>385
ハワイじゃないけど?

MかLて?

388 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 18:49:23.20 ID:YW0Iw8RA0.net
ハット-15のサイズ・・・。
黒の「L」買おうか迷ってるの。

389 :この頃流行の名無しの子:2014/05/18(日) 21:07:43.68 ID:+sF2iTIV0.net
髪のふんわりつぶさない事を配慮しても頭周り60cmもないでしょ??
頭でかい人や男性じゃなければMサイズでいいと思うよ〜
アジャスターで小さくするのは形が崩れちゃうし

>・サイズはMサイズ(約57.5cm)ですが、約3cm小さく出来ます。
>・Lサイズは約60cmでブラックのみで約3cm小さく出来ます。

390 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 03:05:48.45 ID:GCAFaMU30.net
サンバリア初めて買いました。
今まで折りたたみじゃない日傘を何本も置き忘れて失くしたので、
サンバリアは二段か三段にした方がいいかなと思いつつ、
紫外線対策という目的を第一に考えてミドルにしました。
にしてもデカイ。思ってたよりも雨傘っぽい(涙)

391 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 06:17:58.85 ID:DzWs2+HX0.net
>>389
ありがとうー!
なるほど、60cmをアジャスターで縮めてもかっこ悪そうですね。。
「M}サイズにしておきます!

392 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 13:20:47.65 ID:UOIJpGNM0.net
去年、以前と今年ショート買った人いらっしゃいませんか?
ストライプ届いたんだけど、持ち手が凄く細く貧弱になっててびっくりしたんだけど
去年買ったショート黒、もっと前に買った2段と明らかに違う

経費削減?でショボくなった?それとも自分のがたまたまショボイだけ?
ここの対応はクソで中の人が見てるって前スレから見てたんで
理由つけて交換断られるか返品って言われるんだろうなと思って、
前に買った傘2本と今回来たショート並べて写真撮って問合せたけど
案の定全部「ミドルや2段大判とはサイズ違うので」
って返信きたわ。いや、一本はショートだから……

393 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 13:30:26.96 ID:pR4F1R930.net
持ち手は毎年毎年リニューアルしてるからそれでじゃないの?

394 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 15:47:31.69 ID:0mNpNeCm0.net
>>392
私も今年ショートフリルの黒を買ったのですが、5年位前に買ったショートと比べて
明らかに持ち手が細く貧弱になっていて驚きました。
力を入れたらポキッといっちゃいそうな感じ。
たまたま運悪くショボイ持ち手のが当たってしまったんだと思ってましたが・・・。

395 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 18:43:52.24 ID:jOT18ZuN0.net
今まで5〜6本買ってるけどここの持ち手は本当に気に入ってる物がないw

>>390
>紫外線対策という目的を第一に考えてミドルにしました。

一番大きな日傘ってこと?だとしたらその3種類の中で一番大きいのは三段だよ〜
ミドル直径約91 三段直径約96

396 :この頃流行の名無しの子:2014/05/19(月) 20:16:12.98 ID:Bk9C2eWI9
うちのミドルは直径96ある
5・6年前に買ったやつ
今の方がカタチが丸いってことなのだろうか

397 :この頃流行の名無しの子:2014/05/20(火) 16:51:32.44 ID:r0BC7Khn0.net
二段フロスト青が欲しいんだけど手元がなぁ竹曲りがあれば即買いなんだけどなぁ
まぁ今売り切れちゃってるけどさ…

>>390
ミドルの何購入しました?私は白ばかり持っているので色の感想とか
聞いてみたい!
真夏はミドルがいいって聞いた事があるし、広げた時の形が三段より
ミドルの方が綺麗って聞きましたから正解だと思いますよー

398 :この頃流行の名無しの子:2014/05/21(水) 17:50:21.96 ID:1NdyjM2z0.net
呆れる程の粘着

399 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 01:05:40.56 ID:KD1WpLRf0.net
382です。

>>395
そうだったんですね。ありがとうございます。
一日も早く買おうとしてホームページをちゃんと読み込んでませんでした…。

>>397
コンビネーション ピンクです。
実物が見れないので買う前は不安でしたが、エイッと選びました。
届いた時は、ピンクがベージュっぽい落ち着いた色で、
ちょっとテンション下がって他のものに交換してもらおうか悩みました。
でも会社の後輩が気を使ってくれたのか、いろんな服に合わせやすそうで
かわいいですよ!と言ってくれたので、そうかな、、、そう思うことにしようと。

今日は雨が降ってたので普通の傘にしようかと思いましたが、
曇りの日も紫外線が降り注いでるのでサンバリア持って行ったら
途中で晴れたので、これでよかったと思いました。
ピンクベージュにも目が慣れて愛着がわいてきましよ!
私は白のフリルも気になっていたので、どんな感じか教えて頂けたら嬉しいです。

400 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 01:25:25.21 ID:F+OIQtDF0.net
自己紹介か

401 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 01:26:16.80 ID:F+OIQtDF0.net
リロってなかったは>>398の事ね

402 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 01:32:08.86 ID:F+OIQtDF0.net
>>399
自分は年寄ってるせいか、あれより明るいピンクとか返品交換レベルだわwww
くすんだピンクのいいとこは、ベージュに近いが可愛さもある
明るい色だろうが暗い色だろうが柄物だろうが馴染む
多少の汚れも目立たない てとこかしら

まぁあの色を敬遠するのにピンク欲しい人はパー子なんかなと思う(服装的に)

403 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 02:11:19.23 ID:rTN61Jv50.net
あのピンクを見てテンション下がる人はたぶん、ホワイトを見たらがっかりするよw
どう見てもグレーだから

404 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 02:22:19.04 ID:p9OoCJrg0.net
>>403
グレーっぽい白なんですね。
いっそのこと黒なら想像とギャップなくていいのかも・・・。
でも黒は背が低い私には、見た目が重くなりそう。

やっぱり実物見て、さしてる姿を鏡で確認したいですよね。

405 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 02:25:02.16 ID:p9OoCJrg0.net
朝の通勤電車の中も紫外線強いので、帽子が欲しいです。
高いですけどw

406 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 02:28:24.21 ID:F+OIQtDF0.net
>>403-395
自分が街中で見た白は汚かったwwwけど、白だと思ったなー
あまりグレーとは感じなかった。が、下地が黒の上にある白
とは思った。白持ってないし、見た時夕暮れだった&傘の中まで見てはないが
目の覚めるような白 透き通るような白 ではないけど白だと思う
感じ方は人それぞれなので、悪しからず

407 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 02:30:39.82 ID:AYu6Xid10.net
ピンクはあのベージュ系だからいいと思う
あれ以上ピンク寄りだと服装年齢似合う人選びすぎる

408 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 03:38:26.14 ID:iy9hzfgV0.net
ベージュピンクは嫌いだけれど、グレー寄りのホワイトはツボ
そういう人間もいます
白は裏の黒とのコントラストが利いてるのでパーソナルカラーが冬だったりすると神はまり色だと思う

数スレ前にベージュが生成り色と書かれて騙された人続出したけど、あれって直射日光下の事って結論だし
サンバリア全般、日差しの下だとかなり白っぽく綺麗に見えるから
まあどれでも屋外なら案外綺麗なんだよね〜

409 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 03:44:29.05 ID:rTN61Jv50.net
屋外だろうが生成りには見えないね
ホワイトもベージュも持ってるけど

410 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 03:47:03.64 ID:QJYewhMU0.net
麻ならまだわかるかな。
あとサンバリアの白はウィンターの人に似合う白ではないようなw

411 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 08:38:41.22 ID:vPjch/5F0.net
>>399
コンビいいですよね。ピンク購入したんですね。やはり落ち着いた感じの色なのですね
アポロチョコみたいでかわいいって感想がありましたよ。

私は二段のコンビ白とドーム白
グレーがかったと言うかくすんだ感じの白なので人によってはちょっと・・・と思う人も居ますが
私はすごく気に入ってます。二段は淵が黒なので裏の黒との関係がいい感じですよー
フリルも色々言われてますが日傘っぽくて私はいいなぁと思ってます。

ただ、他の色と比べるとやはり白は汚れやすいと思います。二段が三年目?四年目?に
突入なんですが、さすがに汚れてきてしまい買い替えを検討。壊れてもいいやとの覚悟で
無茶な洗い方したらすんごい綺麗になったので今年もこのまま使用続行です。

あ、あまり参考になる意見じゃないけど、そんな感じです。
あ、あと白は日光の下だととても綺麗ですよ。汚れてるとそれも目立ってしまいますが・・・

412 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 09:48:17.36 ID:9cYRKTE10.net
水玉の地がグレーっぽい白でイメージと違ってたんだけど
あそこの白はみんなこれなのね、きっと

413 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 11:21:01.23 ID:05zuNB9E0.net
>>403
同感です

白って基本形なのでもう少し白よりだと、白単独でのドームフリルまたはフリル無しなど
欲しいのだけどな〜

414 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 11:57:08.34 ID:O7HUOqmA0.net
>>411
自分の白もちょっと汚れてきた
参考にしたいので、どうやって洗ったのかぜひ教えて!

415 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 14:34:20.39 ID:jx3nkv2O0.net
うちも白に青ボーダー二年目だけど、汚れが目立ってきました。
中性洗剤でゴシゴシしたけどダメだった。
402さんの洗い方、参考までに教えてほしい!

416 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 16:04:17.81 ID:05zuNB9E0.net
402さんじゃないのだけど
>>414さんと>>415さんは雨の日使いもしますか?そして、防水スプレーは
かけてますか?

417 :この頃流行の名無しの子:2014/05/22(木) 16:38:06.97 ID:iy9hzfgV0.net
>>410
そっか
私セカンド夏入ってるからか白〜グレーが得意で、普段から白黒コンビに目がないから、自分にはまさにど真ん中の神色だよ
アイボリーとか黄色味の白じゃこうはならないからハット系重宝してる
汚れるけどね…
まあホワイトよりライトグレーと思って買った方が違和感はなさそうw

418 :この頃流行の名無しの子:2014/05/23(金) 02:43:47.09 ID:mPcBiW5f0.net
>>416
405です。雨の日は使ってないけど、擦れるのか折り目に沿って汚れてる感じです
そういや防水スプレーは使ってなかったな!使ってたら汚れ防止にもなるかもね

419 :この頃流行の名無しの子:2014/05/26(月) 09:07:11.90 ID:Q1qZ1jXp0.net
遅くなってしまいました、406です。
私も雨の日は使ってません。
防水スプレーは気まぐれにかけたり…かなぁ
参考にならなくてすみません。

傘をたたむ時、折り目のところにどうしても手が触れるので
折り目が薄っすら黄ばんでます。
これは諦めるしかないのかなぁ。

420 :この頃流行の名無しの子:2014/05/28(水) 22:20:52.43 ID:b45gtqbw0.net
2段折フリル白黒ストライプ狙って毎日チェックしてたのに
気付いた時には完売だった
少量ですがってどんだけ少量だったんだろう
それとも人気がありすぎて瞬殺だったのかな

421 :この頃流行の名無しの子:2014/05/28(水) 23:21:13.91 ID:iQ3XEQUTN
過去ログによるとまあ、お知らせがあってから2時間で完売って商品も
時期的には珍しくないらしいけど
「少量」「僅か」って確かにどのぐらいなんだろうね?

422 :この頃流行の名無しの子:2014/05/29(木) 00:11:23.44 ID:F0C3oi5p0.net
今日レジ待ちで前の女性が傘を小脇に抱えてて、
「おっ?この竹の感じ?サンバリア?!」思って観察してたらサンバリアで
白だったんだけど、去年白が欲しくて欲しくてたまらんかったが
以前出会った白持ちの傘がきったなくてww
「ないわー…こりゃないわー…」で諦めたんだけど
今日チラ見だったんだが、自分好みのくすんだ淡いグレーっていうか…
また欲しくなったわ…先週ストライプ買ったのにw

光が強くないとこだとうすーいグレー、外で見送ったけどw太陽の下だと真っ白に見えた

ここで皆がグレーグレー言ってたのが分かったわw

423 :この頃流行の名無しの子:2014/05/29(木) 21:25:07.69 ID:RsI1Bb2m0.net
40代以上ではフリルは似合わないですかね?
ボーダーあたりの方が無難でしょうか

424 :この頃流行の名無しの子:2014/05/29(木) 21:42:13.25 ID:1B5VXNtJ0.net
顔と服装、雰囲気次第だと思う。
年齢は関係ないよ。
40代以上を馬鹿にすんなと怒られちゃうよw

425 :この頃流行の名無しの子:2014/05/29(木) 21:51:39.01 ID:MwiqcsVV0.net
加齢で小汚なくなるかエレガントになるかは本当に人によるよね
主に顔や骨格、体型、醸し出す雰囲気で、金持ちは小綺麗にできる率が上がるけど金次第って訳でもない
品の良いご婦人のフリルは素敵だと思うな〜

426 :この頃流行の名無しの子:2014/05/29(木) 22:49:45.36 ID:ii5HbcT80.net
フリルの雰囲気が皆無な人がフリル持ってたら引くな。
ほんと、本人次第だと思う。

427 :この頃流行の名無しの子:2014/05/30(金) 00:19:25.75 ID:f+Xd9BxK0.net
フリルのいいところは、一目で日傘とわかるとこだね
生地が厚くて華奢な雰囲気にはならないから、好きなように持てばいいとおもう

428 :この頃流行の名無しの子:2014/05/30(金) 08:28:22.63 ID:o/xrOZ/40.net
来月神戸に行くのですが、店舗だと実物を見れられるんですよね?
ネット通販より品数があるとかではない?

429 :この頃流行の名無しの子:2014/05/31(土) 17:43:38.42 ID:2ZBB8CLLO.net
>>428
今月中旬に店舗行ったよ
それぞれの大きさ、カラーを一本ずつ置いてあって
売れたら入荷次第補充する感じだった
あと以前の限定レースも置いてあって予想以上にダサいと思った
二段フロストのグレーが思っていたよりもメンズっぽかったので
ブルーのほうが気に入ったけど、手元がストレートなのがなぁ…
ストレートの手元ってそんなにこだわるポイントなのかな?

430 :この頃流行の名無しの子:2014/05/31(土) 17:53:39.06 ID:u2VcKLVk0.net
>>429
ありがとうございます
来月神戸に行く予定なので行ってみます

431 :この頃流行の名無しの子:2014/05/31(土) 20:39:47.01 ID:fLKB9dDF0.net
26歳発狂の流れがまたここに

432 :この頃流行の名無しの子:2014/05/31(土) 21:32:28.54 ID:yzB5sFEO0.net
おばさんしつこすぎw

433 :この頃流行の名無しの子:2014/06/01(日) 12:28:02.13 ID:qjy6gq660.net
26乙w

434 :この頃流行の名無しの子:2014/06/01(日) 15:56:36.26 ID:4VxGRzC50.net
キチガイおばちゃんしつこわいbrbr

435 :この頃流行の名無しの子:2014/06/02(月) 19:33:08.40 ID:T5fuRXZh0.net
最近の若い子は怖いわねぇ(笑)

436 :この頃流行の名無しの子:2014/06/02(月) 19:35:08.27 ID:+QmD89080.net
母へのプレゼントに初購入予定
フロストのブルーを検討中です

サンバリアに詳しい皆さま、
折り皺の目立ち易さ・汚れや色褪せの目立ち易さなど
フロスト青について評価してくださいませんか´д`

437 :この頃流行の名無しの子:2014/06/02(月) 22:50:16.33 ID:9PqqI13z0.net
フロスト青って出たばっかりだから、使用感が出てる人はまだそういないかもー

438 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 01:20:33.73 ID:r7amEbf30.net
>>435
本当キムチ悪い…

439 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 05:48:21.27 ID:8jfBW4wM0.net
>>438
あなたも同類っていう。

>>436
発売してまだ数ヶ月だし、このスレで持ってる人もそんなにいないと思う。
自分はフロスト持ってるけど、まだそういった評価をするまで使い込んでないし。

440 :426:2014/06/03(火) 08:02:35.54 ID:N7/Ixxmc0.net
皆さんレスありがとうございます
まだ評価できるほど日が経ってないんですね

肝心の傘が今朝見たらもう品切れになってました…
2つ折りのブルー希望だったんですが
グレーの方は今月再入荷予定との事で
ブルーもまだ望みはありますかね´д`

441 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 08:52:30.10 ID:SjD2OqOQ0.net
>>440
んー確約はできないですけど、不定期に少数入荷がありそう?と思います
ブルーフロストいいですよね
生地が日傘って感じだし色が爽やかだし
手に入って、お母さんが気に入ってくれるといいですね

442 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 09:41:32.56 ID:M2T73LmI0.net
フロストまだ見たことないや。実物見てみたいな。

この間ボーダーのモカをさしてる人は見かけた。
赤にしようかとおもってたけどモカもいいなあ。

443 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 14:17:43.25 ID:ylU+ajtc0.net
つべこべ言わずにさっさと買えばいいのに鬱陶しい

444 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 14:18:28.69 ID:ylU+ajtc0.net
426へ

445 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 17:44:25.82 ID:LQQfg3800
店員乙

446 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 17:53:32.02 ID:SjD2OqOQ0.net
贈り物なんだから色々考えて当然でしょ〜

447 :この頃流行の名無しの子:2014/06/03(火) 19:24:44.63 ID:C2lAY/SB0.net
ロングサイズ・ノーラップでサンドベージュかベージュ系カモフラを出してホスィ
自分ミリヲタなんでぜってー買う

448 :この頃流行の名無しの子:2014/06/04(水) 02:58:43.75 ID:tVH3bH/g0.net
そうですか。

449 :この頃流行の名無しの子:2014/06/04(水) 10:31:44.79 ID:fd7zjR+h3
最近の日差しにはロングの大きさ羨ましい〜
でも、自分の環境ではあまりに大きすぎてさす場所がない、、、

450 :この頃流行の名無しの子:2014/06/04(水) 16:41:31.79 ID:ckshndOE/
自分はチビなんでミドルでも十分全身カバーだなぁ
街中ではショートだけど田舎だから普段使いはミドルだ

451 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 14:19:08.75 ID:A+lIUWZf0.net
なんでこの時期までに大量に在庫おいておかないのかと内心ビキビキ
売り切れ多すぎなんだよオラ

452 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 14:30:50.96 ID:J6BS42mW0.net
>>451
紫外線は5月にはもうかなり強くなっているし、
日傘が必要なのは、それこそ皮膚疾患やアレルギー持ちだと1年中だよ。

毎年のように同じような書き込みを見かけるけど、
事前に用意しておくべきものでもあるのに、学習能力皆無でほとほと呆れる。

しかも汚い言葉遣い。お顔もお体も真っ黒で丁度いいんじゃないかしら?

453 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 14:41:21.77 ID:A+lIUWZf0.net
売り上げが集中する時期は限られてるんだから店側も対処しろよ
品薄商法で購買欲煽るセコい考えなんだろうと思われても仕方ないわ

454 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 14:56:03.30 ID:4GZ/6RLz0.net
今年からサンバリアデヴューかもしれないし、今紫外線アレルギーなったかもの人も
いるかもしれないのに何このざます婆

だいたい日傘屋なら年末年始以外販売しとけっつーの
繁忙期に売切れとか、世間なめてる

455 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 15:10:11.60 ID:J6BS42mW0.net
ナントカに付ける薬はないのですね。
「ざます」なんていったいどこに?

今年からサンバリアデヴューかもしれないし、今紫外線アレルギーなったかもの人も
いるかもしれないから売切れているのかもしれないのに、何この下品なお馬鹿さん

少しアレンジしてみました。お気に召していただければ幸いざ・ま・す〜。

456 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 15:42:31.58 ID:kvenyCmw0.net
うわぁ…

457 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 15:48:10.46 ID:NhtxWCti0.net
今年からデビューは婆に言って、繁忙期には店に言ってんじゃん

婆きもい

458 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 17:40:12.19 ID:1Th8rtTK0.net
毎年品薄限定商法だから定期的に話題にのぼるね
他社でも性能良い製品がどんどん出てて年々ブランド力なんて落ちてるのにバカの一つ覚えだし
文句言われるうちが花なんじゃないの

459 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 20:59:28.03 ID:P8iBmD0mO.net
>>436
遅くなったけどコメントします。

フロストブルー、今見たら再入荷してたよ。

私もついこの間これを買ったばかりで、買う前には色々聞いてみたかったから気持ちはわかるよー

毎日の通勤用に、フリルなしで畳みやすそう&黒い汚れが目立ちにくそう、という理由で買いました。

あくまで私の印象ですが、
フロストブルーは、思ったよりも白は少なくて青濃い目、ちょっとブルーグレーっぽく見えました。
(日の下だともうちょっと明るく見えるとは思います)

折り目の汚れは目立ちにくそうな色だと思います。
あと色褪せは流石にまだわからないなー。
楓のストレート持ち手は高級感あって私は好きです。
(すべすべなんで気がつくと撫でてるw)

プレゼントだと迷うよね。
良いの贈れるといいね。

460 :この頃流行の名無しの子:2014/06/06(金) 23:06:21.15 ID:nXSJJqeE0.net
>>455
はたから見てるとあなたの方がかなりお下品w
そんなに噛み付くことでもないと思うんだけどなあ。

>>453のひねくれた考えもどーかとは思うけどさ。

461 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 01:10:30.02 ID:/6wIQ89p0.net
>>460
大丈夫。皆分かってるから。ハワイ叩いてた奴でしょ

462 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 05:08:08.02 ID:Ll8aNzb60.net
>>461
決めつけるのは何故?

463 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 06:14:59.70 ID:I1FWlI370.net
ハワイ本人だからじゃない?w
最近ずっと暴れてるのはハワイとしか思えないが
さっさとハワイ行けば良いのに

464 :426=430:2014/06/07(土) 07:17:07.51 ID:MjRI+dwS0.net
皆さんレスありがとうございます
お陰様で再入荷フロストブルーを無事注文できました

>>459
詳細なレビュー、すごく参考になりました!!
実物はブルーグレーっぽい色味なんですね

初バイト代での自分的大奮発なもので悩みまくりましたが
喜んでもらえるプレゼントが贈れそうです
お世話になりましたm(・ω・)m

465 :446:2014/06/07(土) 14:57:02.33 ID:VvMB5gDVO.net
>>436

個人的感想でしたが、参考になったなら良かったです。
(もし印象違ったらごめんなさい)
おとなし目だけど、実用的で使いやすいとは思います。

初バイト代でなんだ!
それだけでお母さん嬉しいだろうなあ。
喜んでもらえるといいね。

466 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 15:01:41.56 ID:Ll8aNzb60.net
>>464
私の出遅れ感がすごいんだけど、
フロストブルー、画像で見ても素敵な色で形もシンプルでクールでステキ。
お母様もきっと喜びになられると思いますよ。
てか、私自身も欲しくなってきちゃったw

既に3本あるのに、ヒキ気味なのに…。
ポチ…

467 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 15:10:08.14 ID:/6wIQ89p0.net
>>462-450
俺がハワイだから

468 :446=452:2014/06/07(土) 17:53:50.61 ID:VvMB5gDVO.net
>>466

お揃い友の会にようこそw
私も既にストライプフリルを持ってたんだけど、
ブルーが綺麗&シンプルなのが欲しいなと思って、散々悩んで買っちゃいました。

HP眺めてると、持っているのに欲しくなるし危険よねw
もう持ってるだろって、自分にツッコむw

469 :この頃流行の名無しの子:2014/06/07(土) 20:43:48.49 ID:hOOxlna60.net
叩かれたこと根に持って粘着ワロタ

470 :この頃流行の名無しの子:2014/06/08(日) 13:05:36.63 ID:lJIVVWac0.net
サンバリアデビュー、2段折フロストブルー昨日購入。今日届きました。
直前まで2段折ボーダーモカにするつもりでしたが、汚れが目立ちそうな気がして急遽フロストに。
私にはこっちで正解☆
私も竹よりも楓のストレート持ち手の方が好みです。

471 :この頃流行の名無しの子:2014/06/08(日) 13:31:06.65 ID:/OwNPCJj0.net
ボーダーモカほしいなー

472 :この頃流行の名無しの子:2014/06/08(日) 14:00:10.34 ID:EYfYker80.net
うちの地域は風が強いんだけどショート 楓で大丈夫かな?
骨がスチールっていうのが不安なんだけど
骨が高そうなの使ってる折りたたみだとシワが目立つっていうからいやなんだよなぁ

473 :この頃流行の名無しの子:2014/06/08(日) 16:38:41.88 ID:5uNV1+/f0.net
骨が高そうってスチールのこと?

474 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 10:04:51.20 ID:bSNe7oCo0.net
またポチってしまった。
私はフロストのグレーにしたよ。
ブルーも素敵なんだけど、売り切れだったし、
既存のものも複数本あるし、夫と外出の際に貸してあげられるかなと。
ふたりで出かけて自分だけ差しているのもなんだか申し訳ないというか、
そう思い、夫に少し差し掛けてやるとせっかく私のための日傘なのに意味ないじゃんみたいなw

何度進言してもサングラス着用は定着したものの、
さすがに日傘を持って通勤(並びに単独外出)はハードルが高いみたい。
まだまだ浸透してないもんね。
私が横に居るときは、このオバハンが無理に勧めてるのだろうなって思ってもらえそうだし。
そこまで他人は気にしてないと思うんだけどね。夫の説得用に。

475 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 12:16:53.47 ID:QlH/m8yU0.net
ロングのフロスト欲しいけど、前に見たら入荷予定が7月下旬だった。
他の所で買おうかな…
今持ってるホワイト、折り目が黄ばんでるところがあって、
中性洗剤でゴシゴシしたけど落ちない。
クリーニングに出された方とかいますか?

476 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 12:17:08.60 ID:STbPaz550.net
購入した言い訳をつらつら書き込むババアいらない

傘のレビューとしてなんの役にもたってない自分語り、いい加減自覚しとけや

477 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 12:31:49.25 ID:8Uqzltkp0.net
わかります。夫の日傘用ですねー。男性には一人でいるとき日傘指すのはまだまだ抵抗あるみたいで。

478 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 12:34:42.46 ID:bSNe7oCo0.net
>>476
たぶん私のことを言っているのね。
文句ばかりで役に立っていないのは、たぶんあなたも同じだと思うわよ。
ましてや新作のみならず、1本もお持ちでないとか?買うことすらできないのでは?
少なくとも私や他の方々は購入しているし、購入してからのレビューも何度も私は書きましたが。

なにより、ここはレビューするだけのスレではないようなので。
ご存じないかもしれないし、基本中の基本をお忘れのようなので>>1を貼りますね。
「完全遮光日傘について語ろう。」

ローカルルールもないスレで、貴方のマイルールを押し付けないでくださる?
嫌ならスルーするということも身に着けたらいかがかしら?ここは2ちゃんなのでね。
わざわざ空気を悪くするのもいい加減にしてね。NG処理しますので。

479 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 12:52:53.79 ID:STbPaz550.net
長文で必死に弁明するババア死ねばいいのに。
このあとすぐ、あぼーんだけど何かしら?とかでてくるつもりだろうな。
ちゃんと読んでるくせにw

480 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 13:27:43.06 ID:uicEJjK70.net
わたしも既婚だけど夫が、夫がって話は基本退屈させるだけだからやめとけ、と思った

ところで日傘の話
ショートが使いやすくて気に入ったけど種類少ないね
折りたたみ派の方が多いのかな

481 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 13:45:04.97 ID:GQsfUyHf0.net
2段折りを買ったけど、想像以上に生地がボワっと広がって、折りたたみにくい。
あまり畳まない前提ではあったけど、ちょっと電車に乗る時は畳むとか考えていたけど、嫌になりそう。
3段折りも持っているけど、同じく。。
フロストブルーは気に入ったけど。

482 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 13:52:36.29 ID:+HWBWzf40.net
ショートはリーフグリーン使ってる。リーフ可愛いよ。
顔だけ防げれば良いって人ならショートは使いやすいよね。
夏は日差しがキツイから涼しい面積を増やすのに2段とミドルばかりになるけど。

483 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 14:23:07.52 ID:/YqXTA3MC
久しぶりにサイト見たらショートと三段の種類が随分減ってて驚いた
その分二段の種類は増えてたからやっぱり二段が一番人気なんだろうな

484 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 18:59:03.48 ID:eY5CDF1tC
ミドルのコンビ黒を検討中です。
黒は白いスジがついてくるとHPに書いてありましたが、
折り目のところでしょうか?やはり白くなりますか?

485 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 20:34:05.20 ID:rbzyhT9L0.net
確かに折りたたみはしにくいよね
フリルかわいいんだけど余計にかさばって大変だからフリルなし買い足そうか迷ってる
フロストほしいけど曲がり手元も選べたらいいのになあ

あと別人かもしれないけどざますさん、あなたこそスルーを覚えたほうがいいと思う
最後2行まるまるブーメランなのに気付こうよ…
いちいち言い返してたらきりがないよ、ここは2chなんだから。

486 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 20:36:59.27 ID:tw5ePa9/0.net
>>478
完全にブーメランですよ。
鼻息荒くして突っかかってる時点で同類。

>>481
同じく二段持ちだけど、想像以上に折りたたみ辛いよね。不器用だからってのもあるかもしれないけど。
改札から電車乗るまでの間に畳むことを考えてたけど、なかなか難しい現実w

487 :この頃流行の名無しの子:2014/06/09(月) 22:57:43.64 ID:NVuH0ayO0.net
そんなにたたみにくいのか…
二段ストライプ買ったけど、近々ミドルかドーム買い足すことになりそう。

488 :468:2014/06/10(火) 00:03:53.16 ID:jlJCxoJg0.net
なんか自分の書いたの読み返すと、けどけどばっかりでアホっぽい文章。。
畳みにくいが、でも買ったのは後悔していない。
フロストブルーは、さらっとした生地できれい。
雨ばかりでなかなか使う機会がこないが、楽しみ。

489 :この頃流行の名無しの子:2014/06/10(火) 00:34:46.21 ID:YTbmNvlq0.net
初サンバリア二段、急いでたからテキトーに畳んで
あ、噛んじゃったなー 思ってたら初日で穴あいてワロタ

490 :この頃流行の名無しの子:2014/06/10(火) 05:38:40.17 ID:zgRFBCmI0.net
二つ折りのホワイトのフリル持っているのだが、可愛いのは可愛いけど、
フリル部分のボリュームがすごいわ。
それも含めて花束みたいに可愛いんだけど、やっぱりとても嵩張るわーw

491 :この頃流行の名無しの子:2014/06/10(火) 11:48:01.69 ID:votSdKL80.net
>>489
同じ事したよ・・・自分は車のドアに挟んじゃって、だけど
強いアレルギー持ちではないからそのまま使ってるけどすっごいショックだよね。
気になるならテープ貼ればいいよ(HPにのってたはず)

フロストのミドル欲しいなぁ来年来てほしいー

492 :この頃流行の名無しの子:2014/06/10(火) 17:07:53.41 ID:4XzsxEB50.net
>>481
確かに畳むのはめんどくさいけど袋が大きめに出来てるおかげでテキトーに畳んでも入るから苦にならない。
ただ、大きすぎて袋が落ちそうになるから袋の口が閉められるようになってるとありがたいとは思う。

493 :この頃流行の名無しの子:2014/06/10(火) 17:55:52.78 ID:Mr5noVpk0.net
2段のボーダーを使用中
自分は都下在住で、都心に出るのに電車で30分くらいかかるんだけど
そのくらいだったら畳まないでそのまま持ってることも多いよ
(下車してからまた外を歩いたりする場合とかね)
長いままでも束ねられるようになってるし
一度畳むと、広げるのにまた骨をバキバキしたり、のばしたりしないといけないから
(勢いで開くとおちょこになったりすることも多いのでw)
めんどくさくて、長いままのことが多いかも
あとは着席できたらゆっくり畳んでるw

494 :468:2014/06/10(火) 18:02:00.49 ID:gVVPMy0G0.net
そうなんですね。
袋は確かに大きいですね。
朝とか超満員電車で通勤していて、その時に出来れば畳んでおいて、バッグに入れておきたかったのですが。
3段折も畳みにくいですが、そちらで行くか考えてみます。

495 :この頃流行の名無しの子:2014/06/11(水) 11:45:05.60 ID:Bq1PiSkr0.net
超大判のピンクこうたど。黒や茶は夏は熱いし白はいかにも「日傘」
という感じで何年も日傘を差している俺にも抵抗がある。

496 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 10:55:14.86 ID:kANnR/jwO.net
サンバリアを買おうと思って親に言ったら、「高すぎ、日傘はすぐ壊れるから止めろ」と言われた
いままでは2000円くらいのシルバーのひんやり日傘を使ってたが、あまりひんやりせず、すぐにひもが切れて買い直してた
2000円くらいの日傘だと光を通すからサンバリアがほしい

サンバリアは耐久性はあるの?壊れにくい?

497 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 12:31:16.18 ID:hygsxV480.net
>>496
まずは過去ログを読んでみたらいかがでしょうか?
扱い方や保管の仕方、使用頻度、手入れの仕方等々によっても違うと思いますよ。

因みに私は5年前に購入したドームがまだまだ現役でキレイです。
1度だけ外出途中に雨に当たりましたけど、帰宅後すぐに拭き取って乾かしました。
他にも3本持っているので使用頻度も低めかもしれません。


そういえば今朝のめざましのきょうのわんこで出ていた飼い主さん。
持っていた日傘がサンバリアのフリルピンクじゃないかなと。
とても素敵で可愛らしかった。服装ともマッチしてて良い見本になったわー。

498 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 12:45:57.87 ID:e57gcW0X0.net
去年5月くらいに買って夏の終わりに壊れて
保証期間内だったのでタダで直してもらって今年それ使う
大事に使ってたけど壊れたから壊れやすいのかな
個体差あるか

499 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 18:26:00.54 ID:SqH28e9Q0.net
1本だけ使い続けるのと何本かを使い回すのとでは多少寿命は違ってきますかね?
湿気だけでもポリウレタンは劣化するからどっちみち3〜5年で寿命を迎えそうな希ガス

500 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 19:26:16.26 ID:1h02vWto0.net
>>499
複数の使い回しでも個人の使い方次第かとは思いますよ。
例えば使い回しでもちゃんと洗ったり防水スプレーしたり
折りたたみなら開閉の仕方はサイトの書いてあるように心がけるとかで
かなり違うとは思います。

501 :この頃流行の名無しの子:2014/06/12(木) 20:28:00.75 ID:Oa8w7Mu+0.net
雨傘は大事に使えば一生ものにもなるんだろうけど
日傘はポリウレタンを使っていればやはり数年で寿命でしょう。
まあその辺はポリウレタンを使っている服や靴と同じということで。
値段にしてもちょっと高級なネクタイと同等ですから。
5万とか10万の傘よりは買いやすいかなと。

502 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 10:15:11.37 ID:m8wIBtej0.net
5万とか10万の傘なんて使ったことないし、正直現物を手にしたことすらなかったハズ。
リッチな皆さんにあこがれてしまうわ。やっぱり使用感とか格段に違うのかな。

フォックスアンブレラ(雨傘)使っている人が言ってたけど、開くときの音がまず違うとか。
日傘もあるみたいだけど、サンバリアと比較しても違うものなのだろうか…。

503 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 11:27:20.05 ID:MYaxmKlZ0.net
3万ぐらいの傘なら買ったことあるけどあれもデザイン性重視で頑丈ではなかった
頑丈な傘、というのが一番の条件ならバカ高いもの買う必要ないと思う

504 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 12:54:49.66 ID:nemLoqik0.net
一生もの?う〜ん。生地はやっぱり劣化するので
高くても3万代の雨傘しか買わないかな。
10万出すなら3万代も傘を買いなす

505 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 12:58:33.59 ID:nemLoqik0.net
>リッチな皆さんにあこがれてしまうわ。やっぱり使用感とか格段に違うのかな。

リッチというか、洋服がユニクロ程度の値段のときはそれなりの値段の傘、
それなりの服装のときはそれなりの値段の傘じゃないとアンバランスなので
そんな時にさします

ユニクロの服にブランド品のカバンじゃおかしいじゃない?そんなかんじです

506 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 14:50:04.02 ID:KsAkQzoE0.net
バーキン持って500円〜1000円のコンビニ雨傘さしてまふ
盗まれるから

507 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 16:55:05.01 ID:b1X0sK5O0.net
そんな自慢されても悔しくないやい!

508 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 17:24:14.31 ID:EW2ABxGz0.net
バーキンをよく知らん。

509 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 18:08:54.09 ID:X/yvnX9c0.net
それって却ってビンボー臭いw
バーキンって、そんなの盗られても屁でもない人が持つのでは?

510 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 18:42:41.75 ID:MYaxmKlZ0.net
わりとどうでもいい

511 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 19:15:23.29 ID:cl2ujOvr0.net
>>509
2000円のバッグでも100円の傘でも盗まれるとか普通イヤじゃない?

512 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 19:57:27.78 ID:rIkvns6U0.net
10万の傘って怖くて傘立てに置けないね
そんなの持つようなセレブは何とも思わず置くのかしら

513 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 22:25:19.77 ID:nemLoqik0.net
そんな傘さして出向く店なら、ドアボーイが預かってくれるんじゃないの?

514 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 22:27:35.95 ID:nemLoqik0.net
>>507
それ自慢に聞こえないよwただのアンバランスな貧乏人センスかと思えちゃう

515 :この頃流行の名無しの子:2014/06/13(金) 23:21:49.90 ID:PovIvPDS0.net
>>514
自慢に聞こえるとか本当に貧乏なんだねカワイソス

516 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 08:21:32.17 ID:Nm7BiM460.net
10万の傘はさすがに怖くて傘立てには置けないが、
普通の傘とビニール傘なら断然ビニール傘の方が持って行かれやすい。
間違えて持って行ってるんだか安物と思って気安く盗めるんだか知らんけど。

バーキンの人は一万円くらいの傘を
普通に使ってればいいと思う。


ところでサンバリアを気楽に晴雨兼用にしてる人っている?
今みたいな雨が降ったり日差しが強かったりする時期に
天気予報は気にかけずに毎日サンバリアだけ持って行くような人。

517 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 11:09:07.27 ID:Hr+5jBhD0.net


518 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 16:49:18.18 ID:wQe9Jwqb0.net
ミドルの種類が増えないもんかな。
欲しいは欲しいんだけど、どれも微妙だ。

519 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 17:32:05.63 ID:Lbn3o9480.net
>>516
自分アレ持ちなので一年中晴雨兼用でサンバリア数本を使い分けしてるよ
雨で濡れたときは二日間ぐらいは陰干ししてざっと洗って防水スプレーする

520 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 17:40:11.53 ID:Hr+5jBhD0.net
>>519
洗ってから陰干しじゃイカンのか

自分は干すだけだわ。買ったばかりは拭いてから干してたがw
バサバサふって開いて放置

521 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 19:50:15.72 ID:Lbn3o9480.net
>>520
すいません...間違えました
洗ってから干してスプレーです

確かサンバリアのサイトで定期的にスプレーを推薦してたし
その方が汚れが付きにくいみたいでよ

522 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 20:07:59.47 ID:Nm7BiM460.net
>>517>>519-506
レスありがとう!
雨の時に使うと輪染みとかになって始末わるいかなとか思ってたけど
最低限の手入れをしていれば特に汚くはならないようですね。
どちらにせよ消耗品であることに変わりはないのだし
これからはもっと気軽に使ってみる。

523 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 20:13:26.42 ID:qcKfv/R70.net
気楽にじゃないけどミドルを雨でも使ってる
晴れたり降ったり天候が安定しないから、普通の雨傘じゃ雨上がりにいきなり眩しい青空になったら対応できないんだもん
風が強いとハラハラするけど…
サンバリアばっかり買ってたら普通の雨傘が古くなってしまって、でもやっぱりスケスケ傘は買う気がしないんだよねえ
不天候用に安めで丈夫そうなグラスファイバー骨の晴雨兼用一級遮光を見繕ってるところだよ

あとサンバリアは、一定以上の雨だと縫い目に沿って内側にびっしり水滴がつく

524 :この頃流行の名無しの子:2014/06/14(土) 20:53:31.46 ID:Hr+5jBhD0.net
今みたいな季節だと厳しいよね。
出掛ける時晴れててもゲリラ豪雨来たり、逆もしかり…
出る時大雨なら雨傘だが、一応職場にも安い奴で内側シルバーだったかな?
完全遮光?らしい日傘も置いてる
日傘で出て大雨降ったら諦めてサンバリアさしてる

一回濡れちゃうとけっこうどうでもよくなるよw

525 :この頃流行の名無しの子:2014/06/15(日) 09:20:33.89 ID:m5bzg/Uh0.net
竹手元は節の所がザラザラしてて最悪だわ
肌の弱い人は保護フィルムを付けたまま使った方がいい

526 :この頃流行の名無しの子:2014/06/15(日) 20:09:44.19 ID:SF2Ufnm90.net
>>525
そう思ってた<フィルム付けたままで使用
手に薄くひっかき傷ができたことが何度かあるよ〜
手袋にひっかかって生地が傷んだこともあった・・・

527 :この頃流行の名無しの子:2014/06/15(日) 20:41:16.44 ID:357sF5F60.net
>>525
>>526
私もガーゼのブラウスにひっかかって...ほんと最悪でした

せっかくの日傘だしフィルムは悲しいので
父に一番優しい番手の紙ヤスリをかけてもらい、臭いがしないつや出し塗ってもらいました〜
見た目もおk
100均でも買えるのでお薦めです

528 :この頃流行の名無しの子:2014/06/15(日) 23:05:34.81 ID:ESAxi4Oy0.net
自分でやらずにお父さんにやってもらうんだw

529 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 00:15:14.67 ID:phIDmh850.net
うわぁめんどくさい、愛娘のためならやるのね
竹じゃないのを選べば解決

530 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 15:02:45.70 ID:5YmCq6q2m
フリル付きが欲しかったけど、荷物になるのもストレスだし、
シンプルな格好とかスポーティーな服を着たときに
フリルはやっぱりアンバランスだと思って、
ワードローブ眺めて、メジャーでバッグ内径を測って・・・
迷いに迷ってついに決断。

フロストグレー3段を購入!さっき現物届きました。
上品な浴衣生地みたいな感じの色合い。絶対使いやすい。
そして折りたたみといえば、やっぱりこのサイズだよねーの25cm。

いいわ。今年はこれと生きていこう。

531 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 14:10:35.06 ID:7XIRn60N0.net
普段なら自分でちょちょっと出来る作業なんですが
その時、左手の親指の骨にヒビが入っててw

もう少しごっつくない竹を使用してくれたらいいのにな

532 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 15:05:02.28 ID:zxIKlAqP0.net
そこってそんなに煽るところか?
パパがやろうがおかんがやろうが彼氏がやろうが
やってくれる人がいるだけいいじゃんか

533 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 18:52:31.89 ID:W1UoPj2P0.net
たいした煽りでもなかろう

534 :この頃流行の名無しの子:2014/06/16(月) 22:16:26.87 ID:hRRE7HYp0.net
言い訳キタコレ

535 :この頃流行の名無しの子:2014/06/17(火) 11:28:33.55 ID:764vbuNo0.net
今だに雨傘だと思ったのか、晴天の日になんだお前は??みたいな表情で見る人がいる。
普通に裏側見て真っ黒なら日傘だとわかるだろうに。見えないのか知らないのか。

536 :この頃流行の名無しの子:2014/06/17(火) 12:45:50.58 ID:a3BG3EST0.net
職場から帰るときは巻いたままだから雨降ってるの?と聞かれることはある。

地方に住んでるけどサンバリア使ってる人を見かける機会が前より増えたので
色合いやサイズ感の参考になる。
ホワイトは見かけないというか気づかないのかな。
自分が持っていないからどんな白か見てみたい。

537 :この頃流行の名無しの子:2014/06/17(火) 13:27:38.17 ID:764vbuNo0.net
>>536
少しグレーっぽい良い色だよ。

538 :この頃流行の名無しの子:2014/06/17(火) 13:41:07.76 ID:3kp9SVlZ0.net
まむしー太陽の下で見ると真っ白だよ
室内とかで見ると裏が黒だからそういう白
薄いグレーっぽく見えるね
品のある色だと思うけど、真っ白想像してるとガッカリだろうね

539 :この頃流行の名無しの子:2014/06/18(水) 08:19:20.09 ID:VWqxzqkd0.net
竹手元はヤスリをかけても布地へのダメージは避けられない気がする
サンバリアユーザーとの相性は悪いよね

540 :この頃流行の名無しの子:2014/06/18(水) 17:10:30.09 ID:DC6ero2TU
ヤスリとは目から鱗
週末にでも自分で試してみるかなw

>>539の言う布地って手袋とか洋服の布地だよね?
ヤスリかけても駄目そうな竹なら店側に言ってみたら?
そんな竹なら不良品だと思うよ 可哀想に

541 :この頃流行の名無しの子:2014/06/18(水) 20:35:55.67 ID:wOw0+iTF0.net
>>535
サンバリアはぱっと見、雨傘にしか見えないから仕方ないよ
デザインさえどうにかなればね

542 :この頃流行の名無しの子:2014/06/18(水) 22:37:47.90 ID:7s9A7xD20.net
芦屋の方はどうなんだろ

543 :この頃流行の名無しの子:2014/06/23(月) 18:03:58.93 ID:qWR3HfEfO.net
>>535
いまだに日差しの強い晴天の日でも白っぽいスケスケの日傘を
さしてる人もいるからねぇ
日焼けに関心がない男性とかは知らないんじゃない?
地域や場所によるのかも知れないけど
最近は曇りの日でも日傘さしてる人をよく見かけるようになったと思う

544 :この頃流行の名無しの子:2014/06/23(月) 18:44:20.75 ID:6voJFaM7J
炎天下の日にミドルをさしてコンビに行ったら
商品の棚の影から4歳ぐらいの男の子が顔だけちょこんと出して
「傘さしてるの?雨ふってるの?」って聞いてきた
和んだ^^

545 :この頃流行の名無しの子:2014/06/24(火) 00:05:39.67 ID:WpVFmhB10.net
今の梅雨の時期だと紛らわしいのはあるかも知れないね
最近は日傘さしてる人なんて沢山いるけど、曇の日はやっぱりさしづらい
紫外線は関係なく振り注いでるのに

546 :この頃流行の名無しの子:2014/06/24(火) 01:29:19.86 ID:eFsAjWd90.net
気にしないで差していれば徐々に仲間が増えていくんじゃない?
ただし自分の行動範囲に限られるけどね

547 :この頃流行の名無しの子:2014/06/24(火) 07:55:00.69 ID:wRvFEMU10.net
これいつも売り切れだよね、、芦屋サンブランで我慢しようかは

548 :この頃流行の名無しの子:2014/06/24(火) 21:17:48.12 ID:ZyOcJnLr0.net
>>546
どんな思い込みw

549 :この頃流行の名無しの子:2014/06/25(水) 22:43:42.67 ID:E1obJdGR0.net
http://www.youtube.com/watch?v=nFloKCNxaRM
柔軟剤で体調不良 4年で5倍

550 :この頃流行の名無しの子:2014/06/25(水) 23:40:55.50 ID:6dC643IN0.net
使ってないので無問題

551 :この頃流行の名無しの子:2014/07/04(金) 17:16:14.37 ID:GihzNHhK0.net
二段フリル黒入荷したよ!急げ!

552 :この頃流行の名無しの子:2014/07/05(土) 00:59:58.71 ID:Ph2Y9Rtd0.net
注文してきた。手元木のやつにしちゃった。ヤスリでなめらかにしよーなかな


553 :この頃流行の名無しの子:2014/07/05(土) 01:28:23.64 ID:RyqqGmzy0.net
黒だと傘さしててもかなり暑くなるってこのスレで見たから手が出ないわ。

554 :この頃流行の名無しの子:2014/07/05(土) 08:41:34.52 ID:sh0ag+rD0.net
前にピンク買ってピンクの布側が汚れたから今回黒買ってしまった

555 :この頃流行の名無しの子:2014/07/05(土) 19:40:19.35 ID:Eamlx7n7q
ベージュも黒も茶色も持ってるけど
そんなに暑さに違いを感じないけどな?

猛暑の中、連続で2〜3時間さしてると違いがでるのかしら??

556 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 16:17:53.36 ID:uOm6Je4ZX
白黒ストライプと黒と緑持ってるけど黒はダントツで暑いよ
アレルギー持ちだから頭のすぐ上に傘ってぐらい深くさしてるせいかもしれないけど

557 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 19:06:05.18 ID:C3DJscJB0.net
梅雨用にサマーシールドの竹手元の晴雨兼用傘を買ったんだが、3回使って捨てた
ゴツゴツしてて握ってると手が痛くなってくるしトゲが出てるから布地が傷む
アームカバーや長袖では使用不可
玉止めも金属製で指に当たって違和感・不快感がハンパない
下ハジキも尖ってて下手に指を当てると切りそうになる
生地は悪くないだけに残念な商品

558 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 19:45:54.25 ID:swW4cKAI0.net
竹手元ずっと使ってるけど全く問題ないわ。ストレートも
持ってるけど竹曲がりのほうが好きだな
人それぞれなんだね。現物見て買えたらいいのにね

559 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 19:52:20.08 ID:ElJEEzKZ0.net
性能自体に不満はないけど畳んだときもう少し小さくなればとは思う。
持ち歩きに邪魔。
竹曲がりももっと小さくても良いと思う。

560 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 21:47:24.80 ID:1VReCGMB0.net
人それぞれっていうか物それぞれなんじゃない?
竹の節の件については。

561 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 22:15:20.23 ID:7COJhWp10.net
なんか毎年いろんな部分が改善されたり、変わったりしてるからいつ買ったのかに
よるよね。

562 :この頃流行の名無しの子:2014/07/06(日) 22:15:52.73 ID:7COJhWp10.net
手元は後々送ればストレートに変えたりしてくれるみたいね

563 :この頃流行の名無しの子:2014/07/07(月) 20:39:48.70 ID:gmSQfpAp0.net
お前ら繊細すぎワロタwww

564 :この頃流行の名無しの子:2014/07/09(水) 11:23:00.79 ID:ElBnAMS+0.net
竹手元、今年3本買ったけど、あのぴっちりラミネートされてるビニールみたいのは
はがさずそのまま使ってる。逆にあれはがすの大変だと思う。

竹だから節の部分はゴツゴツしてるけど、ツボ押しっぽい気持ちよさがある。
ささくれてたりはないな。

565 :この頃流行の名無しの子:2014/07/09(水) 20:16:37.94 ID:W5ZYaEzpO.net
>>564
店舗で見たら竹手元ってホントに太さがバラバラだよね
あまりにもゴツいのは好みじゃないなぁ
できれば実物を見て買ったほうがいいかも
そういや白黒コンビが白・ベージュになってるね

566 :この頃流行の名無しの子:2014/07/10(木) 16:41:20.83 ID:n2Q6VCwxi.net
実物見れる人なんてごく一部だよね・・・

567 :この頃流行の名無しの子:2014/07/10(木) 16:54:22.43 ID:NXYUfS5s0.net
神戸のあの店に行ける人だけだね

568 :この頃流行の名無しの子:2014/07/10(木) 20:13:52.39 ID:umV5k0+Xb
ぴっちりラミネートは貧乏臭いよと言われて剥がしたw

569 :この頃流行の名無しの子:2014/07/11(金) 11:21:34.38 ID:ZRx0hrY90.net
実物見なくても大差ないと思う。

570 :この頃流行の名無しの子:2014/07/11(金) 12:37:03.23 ID:PSnQPGDd0.net
544だけど、なんで545にアンカーつけられてるのかわからない
関係ないのに巻き込まないで欲しい

571 :この頃流行の名無しの子:2014/07/11(金) 13:45:23.69 ID:l2yCpWAf0.net
きもっ

572 :この頃流行の名無しの子:2014/07/12(土) 17:08:35.70 ID:JzTpPtOy0.net
>>570
えっ?頭大丈夫?暑くてやられた?

573 :この頃流行の名無しの子:2014/07/13(日) 14:48:59.66 ID:bDnrytZr0.net
いたたたたな子には触らないが吉。

574 :この頃流行の名無しの子:2014/07/13(日) 16:26:17.60 ID:DgJvHHwBi.net
ちょっと置いといたら一瞬でとられた…
忘れる私が悪いんだけど、ショックだわ
次は名前でも書いとこうかな

575 :この頃流行の名無しの子:2014/07/13(日) 16:46:32.22 ID:qep78JJR0.net
名前とあと目立たないところに電話番号まで書いてたのにちょっと置き忘れたらもうなくなったよ
自分で気をつける以外ないね

576 :この頃流行の名無しの子:2014/07/13(日) 17:09:09.47 ID:vqtf/1Kf0.net
女は盗み癖多いからな・・・

577 :この頃流行の名無しの子:2014/07/13(日) 17:15:55.88 ID:R6OJTUOu0.net
炎天下での運転があったからアームカバーとナガシカク買ったけどこれいいわー
デニム履いてたけどヂリヂリきてナガシカク置いたらおさまったわ

578 :この頃流行の名無しの子:2014/07/14(月) 10:27:13.53 ID:dF7ShOsc0.net
>>572
日本語苦手なの?

579 :この頃流行の名無しの子:2014/07/14(月) 11:06:22.25 ID:509vnWlQ0.net
なにこいつ

580 :この頃流行の名無しの子:2014/07/14(月) 11:17:11.38 ID:abosIYfQ0.net
昨日は下北沢に30分いただけでサンバリア3人見たわ
リーフ柄も可愛いね

581 :この頃流行の名無しの子:2014/07/14(月) 13:43:35.50 ID:XfJ74bXx0.net
二段フリル買ったんだけど
あと一つほしい。おすすめある?

582 :この頃流行の名無しの子:2014/07/14(月) 14:23:23.02 ID:mMD+o6640.net
ドームかな

583 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 08:23:24.86 ID:x0vSEE5D0.net
>>581
二段使ってみてどこがいいとか、ここが不足気味とかある?
それによっておすすめするものが変わってくるよー

584 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 10:46:13.68 ID:rvO3cr100.net
>>583
二段フリルはフリルが邪魔なんです。フリル失敗したなと。これは近所用にしようかなと。炎天下で
野球観戦したりお出かけ用にもう一本買おうかと。二段フリルの大きさはあれが普通なのかよくわかんないです。もう少し大きめがいいのかなと

585 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 11:23:30.81 ID:xGAtRdNs0.net
後出しwww

586 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 12:19:38.02 ID:2YRFKa330.net
>>585
なかなかの後出しっぷりw

587 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 12:31:01.18 ID:CEwI6/Kw0.net
先に>>584書けないって、人生倒置法で生きてんのかな

588 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 13:04:25.83 ID:Qfo/uzBF0.net
2ちゃんやってる人ってきちがいしかいないからでは
自分も含め

589 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 23:27:03.32 ID:/1ORrAEO0.net
ID変わるの待ってファっびょ〜んか

590 :この頃流行の名無しの子:2014/07/15(火) 23:28:20.89 ID:/1ORrAEO0.net
あんまり大きいとほかの人の邪魔になるから
ナガシカクでカオナシになる事を勧めるよ

591 :この頃流行の名無しの子:2014/07/16(水) 06:36:28.37 ID:Ee944ydX0.net
確かに。スポーツ観戦用なら大きくてもいいかもだけど

592 :この頃流行の名無しの子:2014/07/16(水) 17:20:21.76 ID:xmWWtu3K0.net
2つ折ボーダーブルーを購入
明日届くので使うのが楽しみ!
まさか日傘に1万使うとは思わなかったが、大切に長く使おうと思う

593 :この頃流行の名無しの子:2014/07/16(水) 21:04:19.34 ID:y21in0N10.net
>>578
しっかり!明日も猛暑だよ!(笑)

594 :この頃流行の名無しの子:2014/07/18(金) 12:23:18.90 ID:807o86S90.net
>>584
ショートフリル、二段フリル、ミドルフリルなしを持ってるけど、
肘から先を保護する手袋着用したうえで、一番活用してるのがショートフリル。

二段はショートより少し大きいから安心感あるけど、畳んだときが広がって面倒。
すぐ畳むにしてもショートのほうがラク。

ミドルフリルなしは畳むのラクだけど、外見が雨傘っぽいんで、結局一番使うのはショート。

595 :この頃流行の名無しの子:2014/07/18(金) 12:51:13.70 ID:gS+36YH90.net
そうなんだよね。フリル無しって雨傘に見えてかわいくない。

596 :この頃流行の名無しの子:2014/07/18(金) 14:11:55.18 ID:Pdm1yO2L0.net
153cmのチビだがショートだと腕出ちゃうね
二段の出番が多いけど、狭い歩道ですれ違う時邪魔だし
ミドルも欲しいがやっぱもっと邪魔か

597 :この頃流行の名無しの子:2014/07/19(土) 23:53:58.13 ID:f/39QfLX0.net
雨の日は使わないから防汚目的で
スコッチガード はっ水・防汚スプレー 衣類・布製品用を使ってるんだけど、
気まぐれでスプレーした直後にシャワーでサッと濡らしてみたら、思ったほど弾かなくて普通に濡れた…
345mlのデカいやつを傘3本で使い切るくらいビシャビシャにスプレーしてるんだけどなぁ
こんなんで本当に防汚になっているのか不安…
皆は撥水や防汚目的でどんなスプレー使ってる?

598 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 00:05:41.11 ID:w5tGF5mc0.net
3本とか基地害

近隣住宅住民に迷惑。田んぼに住んでるならいいけど

599 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 00:11:50.81 ID:aqr4kDgr0.net
マンション住まいだから休日にまとめて洗って河原に持ってってやってるよ

600 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 07:43:14.81 ID:ecEoq3SAO.net
>>597
スプレーした直後に濡らした!?
通常の防水スプレーは、一旦完全に乾かした後で防水機能するはず。

601 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 09:23:22.84 ID:G0hC53nV0.net
あーあやっちゃったね

602 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 09:25:03.12 ID:G0hC53nV0.net
これ安いけど効果はどうなんだろ?作りは見るからに粗悪な感じするけど…


http://item.rakuten.co.jp/kobe-fassion/u14-042?s-id=Bookmark_SP_my_itemlink_01

603 :576:2014/07/20(日) 09:55:01.06 ID:aqr4kDgr0.net
>>600
直後でなく、7,8時間後くらいかな
スプレーしてから日数を置いたり、何度か使用した後じゃないということが言いたくて
直後という意味不明な書き方したみたい
紛らわしくてごめん

604 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 16:31:40.21 ID:w5tGF5mc0.net
いや多分スプレーしてんだろw

605 :この頃流行の名無しの子:2014/07/20(日) 16:42:03.73 ID:ecEoq3SAO.net
スプレー自体の性能にもよるのかな

売り切ればかりだし今シーズンはあきらめようかな

606 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 00:16:46.14 ID:SZIm4ht40.net
直後にやってないのに直後とは書かないよねw

607 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 00:34:19.33 ID:mYkyuD4F0.net
>>603
私も同じやつ使ってる。
同じくビショビショになるくらいにかけているけど、気休め程度かなと思ってるよ。
面倒だけどマメに洗うしかないかな。

608 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 12:20:41.91 ID:x1cDd4OW0.net
>>602
見た目がばっちもんぽいね

609 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 13:31:42.56 ID:vtTEexPbO.net
完全遮光効果があるなら、別にサンバリアにこだわる気はないけど
選択肢が少ない現状ではしょうがないね

610 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 14:17:59.27 ID:hAUmWFcF3
相変わらずの後だし批判
仮名の人じゃないけど何故に突くのか疑問
もしかして他社の中の人?とも思ってしまうわw

611 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 14:19:38.46 ID:hAUmWFcF3
>>609
>完全遮光効果があるなら、別にサンバリアにこだわる気はないけど

同感
>選択肢が少ない現状

で、他に完全遮光効果ってあります??

612 :この頃流行の名無しの子:2014/07/21(月) 14:55:01.99 ID:hYFloPC9y
去年も書いたけどデパートとかの日傘コーナーで「サマーシールド」のタグがついてたら完全遮光生地だよ
ただどうしてもオシャレ重視になるからか刺繍模様のやつは縫い目部分から光が洩れるのが難点
よく探せばプリント模様とか男性用の無地とかもあるかもしれないよ

613 :この頃流行の名無しの子:2014/07/22(火) 21:26:02.18 ID:yUXrEcMNO.net
>>574どこに置いたの?建物内なら従業員が忘れ物だと思って預かってるかもよ

614 :この頃流行の名無しの子:2014/07/22(火) 21:27:01.82 ID:yUXrEcMNO.net
下げ忘れた

615 :この頃流行の名無しの子:2014/07/23(水) 00:11:39.70 ID:2RcdDY5W0.net
それくらい確認済みだと思うよ。
忘れる方が悪いのは当たり前。

616 :この頃流行の名無しの子:2014/07/23(水) 13:31:33.75 ID:6c8g3nBgO.net
ショート丈ピンク入荷したのでポチった

617 :この頃流行の名無しの子:2014/07/24(木) 08:35:31.50 ID:Rkm3NWoXg
パーカー入荷と思ったらもう終了になっててワロタ
ショート丈も便利だけど頭までガードしたいし
はやく再入荷してくれー

618 :この頃流行の名無しの子:2014/07/29(火) 13:17:30.87 ID:KYxUi0Kx0.net
2段フリル使ってるけど、真夏はやっぱりもうちょっと大きいのが欲しくなる。
どれにしようか。

619 :この頃流行の名無しの子:2014/07/29(火) 14:35:37.02 ID:Iw026Ru+0.net
>>618
同じく

620 :この頃流行の名無しの子:2014/07/31(木) 18:34:07.92 ID:83gD/XUw0.net
夏もこれからが本番だというのに、二段の傘が折れたわ。
修理出しても帰ってくるのは夏の終わりかな・・・

621 :この頃流行の名無しの子:2014/08/01(金) 13:16:26.91 ID:6bBMm/rUO.net
>>298そんなときのためにストックとして、三本持ってる

622 :この頃流行の名無しの子:2014/08/01(金) 19:12:57.70 ID:JCZVxaS90.net
お、おう

623 :この頃流行の名無しの子:2014/08/02(土) 12:49:36.25 ID:ue86OM1v0.net
>>621
ババくさいレース3本も持ってるのか!すごいね!

624 :この頃流行の名無しの子:2014/08/02(土) 13:50:41.02 ID:DvY2b9c30.net
でも真面目な話、ストックは持っておいた方がいいと思う。
頑丈そうでいて、折れるときはポッキリいくから

625 :この頃流行の名無しの子:2014/08/02(土) 14:08:30.94 ID:GnIm8vCH0.net
服の色に合わせて替えたいから私も3本(白・黒・ストライプ)持ってる

でもフリルの部分は裏コーティング無しの共布だったらもっとカワイイのになぁと思う
あの部分も紫外線遮断して欲しい人もいるだろうけど、あれのせいでダサくなってるのも確か

626 :この頃流行の名無しの子:2014/08/02(土) 19:46:47.10 ID:Q5W6KFH10.net
そんなにセレブじゃないんで1本でいいですわ・・・。

627 :この頃流行の名無しの子:2014/08/02(土) 22:47:44.09 ID:q8waAgr+V
セレブじゃないけど折りたたみと長傘1本ずつあると便利だよ

628 :この頃流行の名無しの子:2014/08/03(日) 22:03:51.26 ID:kXTzwIcl0.net
Vantablack日傘に採用したら最強だな

629 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 03:24:59.36 ID:y8xY7A840.net
ドーム型ってやっぱり守られ感違うのかな

630 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 09:40:34.63 ID:4oW2bwP40.net
二段フリル使ってるけどけっこう小さくない?あんなもん?まわりへの迷惑
とか考えたらちょうどよい大きさなのかなあ

631 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 11:04:40.09 ID:S3AU7HER0.net
>>630
真夏だと小さく感じるので大きいの欲しい。

632 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 12:22:11.11 ID:wq/mpfg70.net
新橋では限界というかショートでも邪魔w

633 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 13:12:46.46 ID:gbC42NqD0.net
>>631
やっぱりそうですよね。どうも小さいと感じてしまう

634 :この頃流行の名無しの子:2014/08/18(月) 21:15:02.26 ID:eaaqpvdT0
二段フリル最初は大きいと思ったけど、も少し大きくてもイイよね。
秋用にリーフドームを考えていたけど悩み中。
深いだけで二段より径が小さいから買っても使うかな〜?と。

ま、売り切れてるから来年まで悩むとします。

635 :この頃流行の名無しの子:2014/08/19(火) 21:56:00.38 ID:V7LmPeJ60.net
ぐおおお
ミドルフリルストライプ買えなかったorz

636 :この頃流行の名無しの子:2014/08/20(水) 00:16:25.41 ID:5e1cCFL10.net
ショートフリルストライプ買ったけど
ストライプの線が太くてダサかったよ
結局使ってない。。
二段フリルピンクとショートフリル黒持ってるけどピンクが一番合わせやすい

637 :この頃流行の名無しの子:2014/08/20(水) 10:56:02.36 ID:oBLlL7OU0.net
ストライプの線の太さはミドルくらいの大きさないときついかも

638 :この頃流行の名無しの子:2014/08/20(水) 14:11:32.64 ID:trBvy+13c
一級遮光の日傘はいっぱい出てるのに何でサンバリアにこだわるのか分からない

639 :この頃流行の名無しの子:2014/08/26(火) 01:01:11.25 ID:Jra+V0CjH
以前のに比べて弱くなった。
骨が強風でもないのに、いきなりばらっばらに折れた。

ありえない壊れ方。

古いのは強風でも壊れない。

なんか変わったのかな。

640 :この頃流行の名無しの子:2014/08/26(火) 19:42:58.01 ID:XDy9Z5RNE
大した風でもないのにいきなりバラバラ?

641 :この頃流行の名無しの子:2014/08/27(水) 10:51:39.48 ID:DxJy4S1I6
風の日はつかわなかったよ。あんな壊れかたはじめて。
古いのは風でもへいきだった。あれ経験すると新しいの買うのためらう。

ほかによいのないかな。

642 :この頃流行の名無しの子:2014/09/03(水) 09:34:06.03 ID:wghlwP190.net
フロストのブルーを買いました。
暗い所で見たので、グレーと間違えて送られてきた?!と思いました。

643 :この頃流行の名無しの子:2014/10/13(月) 01:55:17.57 ID:1JPwpCPR0.net
age

644 :この頃流行の名無しの子:2014/10/28(火) 22:35:08.02 ID:DjLh++2zc
海外なみに冬休み長いねw
って、儲かってる証かし?

645 :この頃流行の名無しの子:2014/12/09(火) 22:11:02.14 ID:Mu9+4jln0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

646 :この頃流行の名無しの子:2015/01/12(月) 20:19:49.93 ID:tnytOS1Z0.net
フリルピンク可愛くて欲しいけど自分には似合わないかなーと悩んでる…

647 :この頃流行の名無しの子:2015/01/13(火) 21:21:19.15 ID:kDoX2Xjf0.net
いやー、いいんじゃない?
フリルピンクを持ってるけど、落ち着いた色だしフリルも過剰じゃないし
持つ人を選ばないと思うよー

648 :この頃流行の名無しの子:2015/01/13(火) 21:41:56.14 ID:zBvFEntX0.net
毎年新柄はあるんですか?
去年このメーカーを知りました。

649 :この頃流行の名無しの子:2015/01/17(土) 17:09:25.41 ID:l0/8X/Y00.net
自転車通勤しだしてパーカー買おうと思ってる
しかしいい値段だなw
ピンクは二段、アームカバー、ナガシカク
パーカー買ってコンプリートか
型は決まってんだから、もっと綺麗な色出して欲しいわ

650 :この頃流行の名無しの子:2015/01/19(月) 12:38:06.18 ID:ASjwRrEK0.net
昔のタイプの二段折り畳み持ってる。
今の物は折らないで閉じる時にも外側に止め布?があってすぼめられるんでしょ?いいなあ。
閉じるなら折るしか選択がないし、不便で結局使わなくなった。

651 :この頃流行の名無しの子:2015/01/19(月) 19:49:24.48 ID:wMCKPWzXH
確かに外ベルトは本当に便利
あれがあると無いとでは使い勝手が全然違うし
どうせ使わないんだったら失敗覚悟の上で自分で付けてみたら?

652 :この頃流行の名無しの子:2015/01/20(火) 20:32:17.61 ID:AzDnt+dC0.net
>>648
ありますよ〜
スレの過去ログ読むか。サイトの過去ログ読めば何月頃に出てるか分かると思いますよ。

653 :この頃流行の名無しの子:2015/01/20(火) 20:33:22.94 ID:/arsV6Yh0.net
>>652
ありがとうございます!

654 :この頃流行の名無しの子:2015/01/20(火) 20:35:19.08 ID:AzDnt+dC0.net
>>649さんがアレ持ちじゃないなら
別のメーカーの製品を買えば?
アレ持ちの人にとっては高いとは思わないわけで...

655 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 01:47:29.62 ID:t75VTwNl0.net
なくしたり盗まれたりで一年に1本買ってるorz
去年も盗まれたし買わなきゃ
高い出費やなあ

656 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 02:18:05.98 ID:NkfOTqmr0.net
そのくらい頻繁となるとあなたが余程マヌケなんじゃないの?

657 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 03:00:46.91 ID:j9ZPLnF60.net
>>654>>656
余計なお世話おばさん

658 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 10:14:42.79 ID:+frYonoe0.net
無くならなくて新しいの買えないからちょっと裏山だよ
10年前に買ったのがまだ現役、何度か置き忘れたけど必ず戻ってくる

659 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 15:19:26.19 ID:DsQRAoYM0.net
>>652
うぜぇw書いてやれよw2月頃だろ?

660 :この頃流行の名無しの子:2015/01/21(水) 15:19:58.33 ID:DsQRAoYM0.net
販売が2月で新作は知らんけど

661 :この頃流行の名無しの子:2015/01/23(金) 23:08:30.75 ID:a82oJ9gz0.net
変なのが常駐してるな

662 :この頃流行の名無しの子:2015/01/28(水) 04:00:00.23 ID:GaLoC5Pe0.net
林与のブルゾン出せって!

663 :この頃流行の名無しの子:2015/02/01(日) 12:55:14.25 ID:H3SLdjeu0.net
新作買おうとしたらサイトにつながらない。
ダウンするほど注文殺到してるの!?

664 :この頃流行の名無しの子:2015/02/02(月) 03:15:34.94 ID:NvtYiy7RD
システム障害だって

665 :この頃流行の名無しの子:2015/02/01(日) 18:11:28.03 ID:H3SLdjeu0.net
18時過ぎにやっと繋がって無事に買えた。
何だったんだろう。

666 :この頃流行の名無しの子:2015/02/04(水) 13:37:25.24 ID:gBbAM+f35
ブログに新柄
今までとテイストが違う感じ

667 :この頃流行の名無しの子:2015/02/05(木) 05:57:26.69 ID:tVHyUm4+0.net
新柄どうよー?

668 :この頃流行の名無しの子:2015/02/05(木) 09:45:16.93 ID:se8e1H0J0.net
>>667
新柄買いました。
画面で見たのとはちょっとチェックの色味が
違うかな。
薄いブルーはそのままだけど暗めの濃いブルーは
大判フロストのグレーって感じ。
モデルが引きで写ってる色よりチェック単体で拡大されてる
写真の方が近いです。
私の所に来た物は縁が薄いブルーで終わっているので
写真より若干しまりがない印象です。
柄の出方は選べないから仕方ないけど直接見て
選びたいと思いました。
でも涼しげには見えますよ。

669 :この頃流行の名無しの子:2015/02/05(木) 14:17:37.44 ID:gCMg6V2F0.net
超大判は全部竹手元にされたのか
高くなってもいいから木の方がよかったんだが

670 :この頃流行の名無しの子:2015/02/05(木) 16:44:31.24 ID:ENfFXo6tj
2段の新作は雑貨屋さんの傘っぽくてわりと可愛い

671 :この頃流行の名無しの子:2015/02/05(木) 22:38:02.44 ID:tVHyUm4+0.net
>>668
詳しい報告ありがとうございました!

672 :この頃流行の名無しの子:2015/02/06(金) 02:02:16.56 ID:rW70IM/s0.net
沖縄に6月行くから日傘とナガシカク揃えます
パーカーは暑いですかね?

673 :この頃流行の名無しの子:2015/02/06(金) 04:50:46.46 ID:OSKnOoHG0.net
>6月に沖縄へ行くから

674 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 05:22:34.76 ID:9aGb0ICe0.net
白フリル、黒フリル、アポロ色持ってます
嫌いというわけではないんですけどちょっと古臭いかな〜と思って
今年も買うので皆が気に入ってるのを知りたいです
可愛いのってどれでしょうか

675 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 13:29:48.49 ID:e2GW3ZiC0.net
古臭くないのはボーダーかな?
持ってるわけじゃないけど

676 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 16:15:48.73 ID:C1qAODIK0.net
アポロかわいいよ。次は逆アポロが欲しい

677 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 17:56:39.84 ID:bvDP4kcS0.net
アポロて何や

678 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 18:32:31.39 ID:IIk3KZQu0.net
>>677
ほんとにサンバリア知ってて聞いてる?

679 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 19:28:04.73 ID:bvDP4kcS0.net
>>678
知ってるも何も二段にショートにパーカーやら使ってるけど

680 :この頃流行の名無しの子:2015/02/09(月) 19:30:40.30 ID:bvDP4kcS0.net
>>411駄菓子の事か。なるほど
http://i.imgur.com/rE5eA5R.jpg

681 :この頃流行の名無しの子:2015/02/10(火) 12:07:43.68 ID:zbI8Lkie0.net
いきなりメルマガ開始でビックリ
今まで無かったことのほうが不思議だったのかも
久々に来たけど、細々と続いてるねこのスレ
ここに来ると春かなと

新しい麻二重可愛いな
キューブは、うーん…好みの問題かも
手元は可愛い@曲がり

半年間無償保証なんてあったっけ?
なんか短い気がする

既に2本あるし新しく買う予定はないけどまた寄らせてもらうわ

682 :この頃流行の名無しの子:2015/02/10(火) 12:08:15.20 ID:zbI8Lkie0.net
上げるの忘れてた
メルマガ開始記念上げ

683 :この頃流行の名無しの子:2015/02/12(木) 03:05:46.79 ID:7kF6DwYc0.net
>>675
ボーダーは一時期好きで使ってたけど、
シンプルでメンズっぽい柄だからカジュアルな服装にも合ってなかなか良かった
折り目のところが日焼けして汚れてしまったので最近使ってないけども
洗ってまた使おうかなー

684 :この頃流行の名無しの子:2015/02/13(金) 15:54:17.82 ID:f2DRwxqRT
薄い色の無地はどうしても折り目のところが汚れてくるよね
洗っても完全には落ちてくれないし

685 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 14:49:15.10 ID:aulHEcA60.net
「ショート レース二重張り グリーン・ベージュ」¥19,800(税込)入荷しました。

メルマガきて見に行ったけど高いなーw
デザインは好みがあるから何とも言えないけど、ひっかけたら一発で終わりそうコワイ

686 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 16:29:24.62 ID:Z+Ei7gc80.net
キューブかわええええええええ

687 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 16:33:24.87 ID:XpAJSgnr0.net
好みは色々だよね。柄物のすべてが全然かわいいと思えない。

688 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 17:06:07.45 ID:Z+Ei7gc80.net
私はキューブで夏のお嬢さんになりたい
(´・ω・`)

689 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 17:46:24.37 ID:6jA9l7O60.net
キューブって実家のカーテンとかこたつカバーを思い出すんだけど…

690 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 18:01:23.58 ID:XpAJSgnr0.net
>>689 それだ!!

691 :この頃流行の名無しの子:2015/02/16(月) 18:59:42.32 ID:Z+Ei7gc80.net
(´・ω・`)じ、実家バロック調だし(震えk…

692 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 01:59:37.70 ID:/88fpPTC0.net
祭りになってるかと思って来たらwww相変わらずの過疎っぷりw
キューブイマイチなの?持つ人選びそうだけど
お嬢さん系以外の服装、ポップなスニーカーとか合いそうで好きだわ
グレーは年配の人でも品良くまとまりそうだし
手元がクリア(だっけ?)とか選べればよかったのに

確かにここの柄物というか、ドットと白黒ストライプとかダサいもんね
頑張った方じゃないか?w

693 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 12:43:52.77 ID:iy7aNWyy0.net
超大判のグレーストライプが素敵ね。
でも手元が竹なのが残念。
節がざらつくから保護フィルムははがさない方がいいわよ。

694 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 12:46:12.20 ID:RNAdbghV0.net
オネエ

695 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 14:49:32.06 ID:LbCxM4fR0.net
保護フィルム外さないとかwwwカッコワルー
それにカビてえらい事になっても知らないよ

柄物は雨傘に見えるから興味ないなぁ
白黒ストライプくらいだったわマシなの
キューブは(ry

696 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:01:35.96 ID:IayjF3yX0.net
>>693
こういうひとって家電製品のシールも剥がさずに使っていそう
貧乏くさいというかセンスがないというか

697 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:06:02.28 ID:RNAdbghV0.net
>>696
あらゆるもののフィルム貼ってあるのが気持ち悪くて
休日出勤したときに社員の傘立てにある傘のフィルム全部はがしたの思い出した

698 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:08:50.77 ID:IayjF3yX0.net
>>697
意味が全部やったんか?
気持ちはわからんでもないが、それはそれでなんというか…w
休日明けの社員さんたちの反応は??

699 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:09:26.62 ID:IayjF3yX0.net
× 意味
○ 君

申し訳ない
他人を批判している場合じゃないなと

700 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:10:23.97 ID:RNAdbghV0.net
>>698
フィルムはがしてない傘がほとんどなかった。
次の日は何事もなく過ぎていきました。
レンジとかのボタンに薄くかかってるフィルムもはがしたい病。

701 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:15:24.10 ID:IayjF3yX0.net
>>700
新品家電なんかのタッチボタンとかもそうだけどさ
剥がさないで使ってて、端っこがピラピラってなってるのって嫌だわ
これから使うんだから剥がせよ!と思う
境目に汚れとかつくじゃんか!キモイなと思う

サンバリアでいうと特に手元部分のフィルムなんて即取り払うよ
邪魔くさいしテカテカだし

同志よ…w
そろそろスレ違いだと思うのでこのくらいにしようぞ

702 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 15:29:38.33 ID:LbCxM4fR0.net
>696-701
以前、籐の手元の傘のフィルム剥がしてなくて中でカビて真っ黒になってるの見た
持ち主はキレイなお姉さんで傘自体はオシャレなものだっただけに('A`;)ウヘァってなった

電化製品のフィルムも浮いた境目にヨゴレ溜まるし跡付くしかえって汚くなるよね
歯医者で医者が見てないスキに機械のフィルム剥がしたことある
あんなん付けてちゃ清潔感台無しだよ

スレ違いスマソ
でも大事なこと

日傘の話に戻すけど、無地でいい色出して欲しい
そして雨傘に見えない工夫を2枚重ね以外の方法で
フチのフリルが同じ生地じゃないだけでもかなり良くなるんだけどなぁ
シンプルな綿レースとか

703 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 16:06:47.50 ID:rlRmYL270.net
>>697
それは良くないよ。人のものを勝手に

704 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 16:55:48.18 ID:rgiL349y0.net
修理のために折りたたみ送りたいんだけど
どうやって梱包したらいいんだろう
入りそうな丁度いい長めの箱がない
みんなどうやって送ってる?

705 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 17:24:54.85 ID:sleheAMa0.net
>>697
キチガイワロタwww

706 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 17:24:55.35 ID:WU/0l4vn0.net
>>704
三段折りたたみを修理で送ったことあるけど、プチプチでくるんで
紙袋に入れて定形外で送ったよ。
箱に入れるなんて頭なかったや。
無事に戻ってきましたよ。

707 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 18:51:34.69 ID:h4hzVrko0.net
>>697
誰かにとって特別の意味があってやっていることだったらどうするの?
他人にはゴミに見えてもその人には大事なものだったり、物じゃなくても事だったり、人には事情があるかもしれないのだから余計なことするなよ。ましてや「してやったぞ!」という意識、良くないよ。
傘のフィルムに限った話じゃないよ。今回たまたま問題なかったかもしれないけどそういう問題じゃないよ。

708 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 18:55:42.45 ID:RNAdbghV0.net
>>707
置きっぱなしにしとくのも問題です
嫌いな上司のだから嬉々としてやった

709 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 19:20:49.02 ID:QNiU97Fg0.net
>>708
その理屈だと拾得物の財布も落とした奴が悪いからネコババしても良い、まして嫌いな上司のだったら財布の現状維持しなくても良いということになるな

710 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 19:21:36.43 ID:sleheAMa0.net
>>708
マジモンのキチガイか

置き傘って知らんか?

器物損壊とりあえずSHINE☆

711 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 19:26:04.74 ID:ETGVfU2z0.net
>>709
財布拾ったら届けるけどお金は抜く
>>710
置き傘なんて捨ててもいい傘を置くべき

712 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 19:39:30.55 ID:vfLQsbam0.net
外国では鞄を床に置いて目を離した隙に盗まれるのが当たり前だというが、こういう人が増えてくると日本の文化も治安も台無しになるんだなぁ。
そしてどんどん便利から不便へ変わってゆく。

713 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 19:43:53.68 ID:vfLQsbam0.net
>>711
「何かやられても仕方ない」と「だから何やってもいい」は違うよ

714 :この頃流行の名無しの子:2015/02/17(火) 20:19:58.46 ID:3kzFOFu/0.net
>>711
金は抜く(キリッ

715 :この頃流行の名無しの子:2015/02/18(水) 12:49:34.88 ID:0wwb5OMh0.net
>>683
内容的にボーダーでなくストライプの方かな?

716 :この頃流行の名無しの子:2015/02/18(水) 17:47:31.36 ID:VGm7o62I0.net
竹手元の節による皮膚や衣服の損傷を防ぐには自転車のハンドルテープを
手元に巻くといいんじゃねーか?

717 :この頃流行の名無しの子:2015/02/18(水) 18:05:48.88 ID:wpUWb72W0.net
>>715
ごめん、その通りだった
ボーダーの事をストライプと勘違いしてた
私のレスでボーダーでなくストライプってわかったなんて凄い
紛らわしくてごめんね

718 :この頃流行の名無しの子:2015/02/19(木) 00:42:19.88 ID:gxQLWut30.net
>>716
バーテープな

719 :この頃流行の名無しの子:2015/02/19(木) 13:24:46.29 ID:9o7seZGi0.net
>>697
端から見たら逆にあなたの行為が気持ち悪いよ
あと、十分その行為は器物破損なので気をつけた方がいいですよ

720 :この頃流行の名無しの子:2015/02/19(木) 13:28:06.08 ID:9o7seZGi0.net
>>704
自分は送られてきた箱を全部取ってるけど
取りあえずプチプチで包んで、その上から段ボールで包んで
ガムテープで止めれば放り投げられても破損しないと思うよ。

721 :この頃流行の名無しの子:2015/02/19(木) 15:40:53.40 ID:7rbZavPH0.net
>>719
もういいよ
そんな何日も前のを蒸し返さなくてもさ
しかも同じようなレスはすでにあるんだし

722 :この頃流行の名無しの子:2015/02/19(木) 16:44:52.71 ID:Lu8ayUoX0.net
>>706
>>720
なるほど
プチプチに包めば紙袋でも何でも良さそうですね
とりあえず今度送られてきたら箱は大事に取っておきます
ありがとうございます

723 :この頃流行の名無しの子:2015/02/21(土) 01:31:44.52 ID:+D1x4y950.net
>>721
そんだけ気持ち悪いと思う人が多かっただけで
あなたみたいに毎日スレ巡回してる人ばかりじゃないんだから
二、三日前のログへのレス何て珍しくないだろうにw

自分も同感だったし

724 :この頃流行の名無しの子:2015/02/21(土) 02:00:16.56 ID:wJFXL+jW0.net
>>721の言い分も分かるし
>>723の言い分も分かる

よって、>>697がキチガイ


以上

725 :この頃流行の名無しの子:2015/02/21(土) 03:55:01.15 ID:tmlZaK530.net
>>723
しつこすぎ

ここは 完全遮光日傘サンバリアについて語る スレです

726 :この頃流行の名無しの子:2015/02/21(土) 09:11:51.19 ID:y4oqMLJR0.net
>>725
だから>>723

727 :この頃流行の名無しの子:2015/02/21(土) 14:07:52.89 ID:tmlZaK530.net
>>726
>>725

728 :この頃流行の名無しの子:2015/02/24(火) 12:39:32.74 ID:83c/593t0.net
メルマガきたね。
ハットのほうは暑苦しそうで今まで何度見ても買う気が起らなかったけど、
サンバイザー日傘がさしづらい場所なんかにすごく便利で良いかなと。
頭頂部は直射日光ガンガンだけどw

夏場顔全体を覆うのは難しいし、日焼け止めを塗っても汗で落ちやすいし、肌に良くないし。
問題は色なんだなー。

フロストグレー、日傘は持ってるけど本当に落ち着いた感じ…悪く言えば地味。
なので黒かベージュなんだが、黒は遮光により長けてると思うけど重たい印象だしな。
やっぱ無難にベージュかな。もちろん使うひとの服装にもよるだろうけど。

729 :この頃流行の名無しの子:2015/02/24(火) 12:44:25.85 ID:83c/593t0.net
連投自己レス

ハットも興味がなかったから見ていなかったが、スリットが入ってるのね。
保冷剤を入れるのはどうなんだろうって気もするけど、進化してるんだと感心したわ。
サンバイザーも今日届いたメルマガのはソフトのほうで、従来の堅いツバじゃないものね。
なかなか奥が深いわw

730 :この頃流行の名無しの子:2015/02/28(土) 18:59:57.19 ID:7X4YFZF00.net
 
オレたちイッセンマンエンパワー!!!!!

極悪狂人ワタナベマン率いる「ワタナベ集団」ストーカーたち

http://i.imgur.com/bo47wNB.jpg
http://i.imgur.com/IrNirXZ.jpg
http://i.imgur.com/Vv5L7zt.jpg
http://i.imgur.com/fqdVion.jpg
http://i.imgur.com/RlFheac.jpg
http://i.imgur.com/b5hrMCs.jpg
http://i.imgur.com/n2EXkOU.jpg
http://i.imgur.com/uvawc60.jpg


− 最 狂 の 男 が 最 低 の 工 作 員 を 誘 い に 来 た −

ストーカー史上最狂で最低の男たちが繰り広げた7年戦争にまもなく終止符が打たれる…


金がねえ・・・^^
カードも使えなくなってて焦ったわ^^
これから金のやりくりで苦労しそう^^;


「ワタナベ集団」ストーカー 破産へのカウントダウン
http://i.imgur.com/DTTCvNZ.jpg

731 :この頃流行の名無しの子:2015/03/16(月) 16:10:37.64 ID:bO9inGDT0.net
竹手元ばかり
ほんとバカすぎ

732 :この頃流行の名無しの子:2015/03/16(月) 17:44:35.88 ID:VGOARGPj0.net
竹手元はごく小さいトガリが残ってるやつがあるんだよなあ・・・
それで皮膚とか日焼け防止手袋をひっかけちゃって、ひっかき傷とか生地が傷む
発見したら爪やすりでならすけど、サンバリアの傘は安い商品でもないのになーと
手の傷とか織り糸が出ちゃった手袋をみるたびモヤモヤ

733 :この頃流行の名無しの子:2015/03/27(金) 16:45:59.01 ID:uET303Lp0.net
げっと!ひっかかるような刺は嫌ですね
それって安い商品じゃないんだし交換の対象にならないの?ひどいね
竹手元3本持ってるけど一度も当ってないのは幸せなのね

734 :この頃流行の名無しの子:2015/03/28(土) 17:57:30.82 ID:ybQlcPwrm
自分は日傘の手元は竹が好きなので
ボーダーやドームに竹手元が無いのは残念

735 :この頃流行の名無しの子:2015/03/28(土) 21:49:43.31 ID:e/tXimpJ0.net
竹手元は節のザラザラ感が嫌だね
素手に持つ分には構わないけど手袋をしていたり
二の腕に引っ掛けて持ったりしていると生地の風合いは変わって行くと思う

736 :この頃流行の名無しの子:2015/04/02(木) 18:45:15.43 ID:4dmCEbJc0.net
去年サンバリアで二段日傘買ったんですがすぐ壊れて連絡したら状態見て交換か返金するって言われて結果返金しますって連絡きました
その時にまた買うときは宜しくお願いしますって書いたけどスルーされました
今年注文したら断れないでしょうか…

737 :この頃流行の名無しの子:2015/04/02(木) 19:52:03.57 ID:AQmZd3UP0.net
すぐ壊れて連絡した時にあなたがなんて書いたから
交換じゃなくて返金しますって返事がきたの??
その辺の内容次第なんじゃない?>スルー&断られるかもの理由

738 :この頃流行の名無しの子:2015/04/04(土) 21:44:31.87 ID:fgfzTOZV0.net
>>736
うーん
考えすぎな気もするよ
スルーというか、社交辞令的な文言と思って特に返信の必要ないと判断して反応がなかっただけじゃないかなー
欲しいなら注文してみたら?その時に万が一断られたとしても(これはないと思うけども)、それはそれで別に気にすることでもないし

739 :この頃流行の名無しの子:2015/04/10(金) 12:31:37.77 ID:GMcGnl4t0.net
返金か交換で>>736さん自身が返金を望んだのか
または、店が交換じゃなく一方的に返金を連絡してきたのか?

740 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 01:36:18.78 ID:4215ie120.net
初めてこのメーカーを知ったんですが、晴雨兼用ではないみたいですね。
雨傘と2本持ちしないとダメってことかな

741 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 09:49:10.74 ID:DqL732M30.net
>>740
あれ?サンバリアは一応晴雨兼用ってうたってない?
ていうか実際、急な雨の時に雨傘として使ったことあるけど問題なかったよー。

ただし、
・本降りの大雨で使うのは無理っぽい
・防水スプレー必須
って感じがした(自分の体験から)

742 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 10:04:13.96 ID:Fb4hjF7+0.net
雨の日にさすと、布の縫い目のあたりからポタポタと雨が垂れてきたわ

743 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 10:16:33.82 ID:Eshfq9KL0.net
>>740
たまに雨降ってきた時にさすけど、不具合なく10年使ってるよ
大降りじゃなければ大丈夫

744 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 11:08:54.20 ID:Fb4hjF7+0.net
>>743
10年同じ傘使ってるの?
長持ちだね

745 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 11:36:40.42 ID:BQ3iniXi0.net
私も10年近いよ。その程度ならべつに長持ちとは思わないけど

746 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 13:25:42.64 ID:rZaEuCdw0.net
白だと汚れやすいかもって言われてたような

747 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 13:39:43.99 ID:ka+8k6rN0.net
ここの傘を初めて購入予定です。
フリル2段折がいいのですが、何色がオススメですか?
服とのバランスよりも、汚れにくい色がいいです。
黒は白い筋がつくとブログで読みましたが、
ピンクやベージュだと逆の意味の汚れが目立ちそうで。

748 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 17:47:03.79 ID:Eshfq9KL0.net
>>744
複数あるからかも?
大判フリル黒二本&ストライプ、二段フリル黒、折り畳み茶
そのうち無くすかなと思ってたけど、全く無くならないわ
一番よく使う二段のフリルがそろそろほつれてきてるけど、よく見ないとわからない程度

749 :この頃流行の名無しの子:2015/04/12(日) 22:51:10.03 ID:gLjA3ii8q
>>747
白黒ストライプも案外汚れ目立たないよ

750 :この頃流行の名無しの子:2015/04/13(月) 20:57:51.22 ID:qA4mh61c0.net
>>740
私はアレルギー持ちなので一年中日傘を使ってます
3本使い分けてるけど10年近く使ってるものでも雨漏りしたことはないかな>梅雨時も
勿論、雨傘も手入れが必要なように日傘も雨に濡れたら洗ってやって
防水スプレーはマメにしてます

>>747
茶かな?
ちゃんと手入れをすればピンク、ベージュでも大丈夫だと思うよ
フリルは普通に考えて構造的にどんな色でもフリル部分にホコリや汚れがたまるから
ちゃんとお手入れはしないとまずいですよ

751 :この頃流行の名無しの子:2015/04/13(月) 21:06:27.12 ID:ddeDMbVf0.net
>>747
各色の汚れについては書いておられる通りと思う
ただ私はピンクのフリル2段を数年使い続けてるけど、始めに防水スプレーを大量にかけたせいか
汚れは全くないよー
私は>>741だけど、書いているとおり急な雨に使うことがあっても目立った汚れ皆無です

752 :この頃流行の名無しの子:2015/04/13(月) 21:08:41.49 ID:ddeDMbVf0.net
>>750
書き込み前の更新をしなかったら微妙にかぶるレスしてしまいました・・・

753 :この頃流行の名無しの子:2015/04/13(月) 21:13:50.51 ID:SLBp7jDV0.net
>>750
>>751
レスありがとうございました。
熟考して決めたいと思います。

754 :この頃流行の名無しの子:2015/04/13(月) 21:27:16.36 ID:qA4mh61c0.net
>>752
いえいえ^_^

755 :この頃流行の名無しの子:2015/04/16(木) 15:28:10.13 ID:zLilfJqz0.net
ミドルサイズ ポチッた

756 :この頃流行の名無しの子:2015/04/19(日) 07:08:40.00 ID:OyM7K00g0.net
わたしも今オーダーしてきたー。
毎年考えても結局同じ色になっちゃう。

ハット。いつも考えてはオーダーできないんだけど
傘使いにくい場面になると、あればいいなぁと毎年思うので、
今年は買うつもり。
使っているかた感想おしえてください。
「リム・ハット」の大きさでは役不足ですか?
「ハット15」は写真では頭部が四角っぽいけれど見た目いかがですか?
そのほかのハットについても、
使っている方、感想教えていただけますか?

757 :この頃流行の名無しの子:2015/04/20(月) 17:59:22.70 ID:HIBZnvBj0.net
>>756がどんな環境で使いたいのか?によって役不足だったりするから
もう少し御自分の情報を書いて頂けるとアドバイスしやすいかも
例えば日傘だとどの大きさが一番安心して使ってるとか
帽子をかぶる場合、衣服やマフラーでもUVしてるとか
帽子は顔だけ、首までカバー希望とか

758 :この頃流行の名無しの子:2015/04/21(火) 00:32:48.04 ID:ZcVenGp0/
ショートの楓 在庫限りで生産終了だってね

759 :この頃流行の名無しの子:2015/04/21(火) 18:57:48.88 ID:RUeze/gM0.net
>>757 ありがとう! たしかに!情報不足でした!
日傘は2段(50p)使っています。
(3段55pの方が良いんだけど四角いのでちょっと・・)
紫外線アレルギーで、長袖+革手袋+日傘+首元にナガシカクです。

直射日光の下にまとまった時間いることはなくて
ハットがあると便利かなぁと考えている場面は
日傘が使い難い場所での日陰から日蔭へ移る瞬間や
公共機関の車内(陰の位置に座っていてもカーブで日があたったりするので)などです。
これまでそういう瞬間ナガシカクを広げて頭からかぶっていたんだけど
瞬間とはいえカッコ悪いし
幅が狭いのでしくじって日があたっていたりするので
革手袋+ナガシカク+ハットで何とかできるといいなぁと思っています。

首元ナガシカクとは言っても、
ストール使いだから
体の動きにつれて若干隙間ができるし
ある程度首元まで影ができるハットが必要ですよね?
アドバイスよろしくお願いします。(*^_^*)

760 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 07:41:56.24 ID:1xXCQWgc0.net
ハットは使っている人少ないのかな。
ハット15、てっぺんが四角っぽくてオジサンぽい、とか
リムハットつば小さくても保護されてる感あり、とか
サンバイザーの方が使い勝手よかった、とか
どなたか使った感想教えていただけますか。

761 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 10:17:57.91 ID:1eWGH+220.net
しつこい

762 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 10:24:23.87 ID:BxYtwcPz0.net
>>761
しつこいなんて無駄レスするくらいなら何か有用な情報でも教えてあげたらいいのに
分からないならスルーくらいしとけって感じ

>>759>>760
過去ログにあったと思うんだけどね
見れないなら自分が人柱になって1度買って感想を書き込めばいいじゃない
他力本願過ぎるのもどうかと

763 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 12:34:51.39 ID:1xXCQWgc0.net
>>762 そっちこそ無駄レスしなきゃいいんじゃないの?
ここは情報交換の場所なんだから。
わたしは「人柱」になってショートジャケット買って失敗したけどね。
その感想はここで書いた。
次のひとには、無駄な「人柱」になってほしくないな。
だから、自分の知っていることなら感想書くし、
知らなきゃスルー、が常識的な対応でしょ。

764 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 12:44:07.28 ID:u7Eg+hcP0.net
結局、どっちも回答書かずに叩き合うならせめてsageしましょうよ
>>759>>760は数日空いてるし、住人減ってるんじゃない?と思ったけど
私も久しぶりにここ着たよ

>>760
ハット15とサンバイザー持ってますが、一番使ってるのはサンバイザーです
ハードとソフト両方持ってますがハードの方が使う機会多いです
ハットの頭の部分は四角というより蓋の付いた筒って感じ
近所の用事とか日傘じゃなくて両手の空く帽子使おうという時しか使いません
あ、アレ持ちではありません

765 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 13:00:26.80 ID:BxYtwcPz0.net
>>763
くやしかったの?
後出しじゃまるで説得力ないよw

766 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 13:04:23.86 ID:BxYtwcPz0.net
…って
なんだ721じゃなく721がしつこいと指摘した719=720かw
すごいキレっぷりに721だと思ったわ

私も購入者だけど過去ログくらい読まないのかと思ってね
でもこんなひとだから教える気失せたわ
すごいね基地外って

767 :この頃流行の名無しの子:2015/04/24(金) 14:05:25.51 ID:1eWGH+220.net
ばかみたい

768 :この頃流行の名無しの子:2015/04/25(土) 07:26:38.03 ID:Zxb8lafb0.net
日傘をさしてる人がいるって通行の邪魔だよね

769 :この頃流行の名無しの子:2015/04/25(土) 19:23:42.38 ID:L50lOxx40.net
白黒フリルと迷ったけど2段フリルピンク買っちゃった〜
ここのレビュー通りピンクというかベージュだし、デカイ。
確かに服を選ばないし、年取っても使えそうではありました

でもやっぱり白黒フリル気になるなぁ。傘だけで見ると可愛いんだよなぁ。持ってるかた、服と合わせずらいですか??

770 :この頃流行の名無しの子:2015/04/25(土) 19:31:10.22 ID:zJ6jwEfb0.net
>>769
そんなでかいんですか?

771 :この頃流行の名無しの子:2015/04/25(土) 22:53:30.36 ID:K2h0I5/U0.net
>>770
729じゃないですが・・・
数年、二段フリルを使っている私も大きいと感じてます
道幅や歩道の状況では持て余して、傾けて差さざるを得なかったり(当然体に日差しがあたる)
やむなくたたまざるを得なかったり・・・
行動範囲が街中か比較的のんびりした場所かでちがってくるんですけどね

小さいの作ってくれないかなあ
顔と首以外は長袖・手袋・パンツで覆えてるから、75cmくらいのサイズのがサンバリアで欲しいなあ・・・

772 :この頃流行の名無しの子:2015/04/26(日) 00:27:59.12 ID:tHrUZzTv0.net
しばらくこのスレに来てなかったので見ていませんでしたが、
上でハットの話題がありますね

そこからのつながりですが・・・
このスレで以前どなたかの経験談として、「小さい傘が欲しい」とサンバリアに希望をしたところの
回答が、小さい傘の変わりにハットを〜といったものだった、と読んだ記憶があります
で、私は「小さい傘の変わりになるなら」とハット15を買いました
使う前は両手がフリーになるし帽子もいいかもと思ったのですが、数回使ってみると気づく不便があります

風がふくと幅広のツバがベッタリと顔に張り付いて覆ってしまい、前が見えない
それが怖いので、両手や片手でツバを押さえながら歩くことが多くて、結局は手がフリーじゃなくなるし、
延々とツバを押さえて歩く姿って傍から見てどうなの?と自分でも思いましたw

あとは細かいことですが、蒸れる生地なので、帽子を脱ぐと髪がひどくぐちゃぐちゃだったり、
大きなツバが人混みや公共交通機関内では迷惑がられるなど

やっぱりハットを傘の替わりにーというのは無理があるような気がするなあ

あ、>>760
>てっぺんが四角っぽくてオジサンっぽい
そう思います・・・・w
でも、気にならない人は気にならない程度とは思いますよ〜

773 :この頃流行の名無しの子:2015/04/26(日) 08:07:59.58 ID:CgmeTpJ70.net
ハットの評判よくないよね

774 :この頃流行の名無しの子:2015/04/26(日) 08:47:47.13 ID:rwvK4L7B0.net
>>773
あの形状と素材からして無理があるよね
改良されているのはなんとなくは知っているけどさ
案外、夏以外に向いているのかもしれないね
私なら日傘が無理な状況だったら日焼け止めとUVカットの普通の帽子で何とかしのぐわ
なんだか汗疹ができそうな怖さがある そしてあまりの高価格w

775 :この頃流行の名無しの子:2015/04/27(月) 09:21:22.91 ID:P4BWC31M0.net
ハットの頭の形は丸いより四角い方が好みなんだけど、ここのは深い上に生地が硬くてきっちりし過ぎているのがどうもイマイチ

全体を麻とか綿とかの通気性いい別な生地で作ってツバの中だけサンバリアの生地挟めばいいのに
自分が愛用してる他社のはツバだけ遮光でそういう作り

776 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 01:04:09.42 ID:FH/FNC3k0.net
>>760
ハット類かなり試しました。
結果、着用した時の見た目の悪さに結局使う場面が限られていき、
スレチになりますがロサブランの帽子を買ってこれに落ち着いています。
心理的にはサンバリアのものを使いたかったのはやまやまなんだけど。

777 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 19:45:45.37 ID:WI+Llyl/0.net
>>772
それ私ですw
おっしゃる通り変わりになりませんよね

778 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 20:46:56.40 ID:WI+Llyl/0.net
>ここのは深い上に生地が硬くてきっちりし過ぎているのがどうもイマイチ

遮光生地だし深くないと顔を紫外線からカバーできないからなんでしょうね
それが売りの店だし

779 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 20:56:47.51 ID:GHQ/Zfsi0.net
ボーダーのモカか、フロストのブルーを持っている方いますか?
母の日にプレゼントしたいのですが、どちらがいいか迷っていて…。

780 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 21:13:09.72 ID:WI+Llyl/0.net
>>779
お母様の年齢や普段の服装は?
何も情報がない場合に考えると後者の方が無難>何にでも合わせやすいよ

781 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 21:20:06.39 ID:GHQ/Zfsi0.net
>>780
ありがとうございます!
母は60代後半で、服装はカジュアルな服装(ポロシャツにパンツなど)です。

782 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 22:33:34.30 ID:WI+Llyl/0.net
>>781
カジュアルをお召しになるならボーダーモカも捨てがたいかも
フロストのブルーだとカジュアルでも正装でもおkかな

783 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 22:53:38.01 ID:GHQ/Zfsi0.net
>>782
何度もありがとうございます!
なるほど!どちらもそれぞれ違ったよさがありそうですね。

ボーダーの方がカジュアル寄り、フロストの方がきちんとした印象でしょうか。
万能なのはフロストなのかもしれませんね。
参考になりました!ありがとうございます♪

784 :この頃流行の名無しの子:2015/04/28(火) 23:53:28.51 ID:kwk7fzF+0.net
カジュアルを「お召しになる」ってw

母親のことは自分は知っているからといって「母親用」だけで他人にも同じ状況理解できて当然と考えるこのようなタイプの人が多すぎ。
状況も情報も何も知らない他人にする質問としては手抜きもいいとこ。

785 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 02:59:59.32 ID:eWKQjyX/0.net
なにこのひと怖すぎる

786 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 11:52:34.51 ID:p9vq55410.net
恐ろしい人

787 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 11:53:26.14 ID:0MrueTOf0.net
うん、怖い
というか苛々したヒステリックな人って印象かな
他所様の年長の方についてなんだからお召しでいいじゃない?それ以外になんと言えとw

788 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 12:05:14.88 ID:0MrueTOf0.net
「そういえばボーダーってまじまじ見たことなかったなー」と改めて見てみたらボーダー可愛い!
モカの色味も落ち着いてていいな
もう質問は〆ていらっしゃるからひとりごと的につぶやいてみるけど、
60代後半でカジュアルをお召しのアクティブなタイプの女性なら、ちょっと個性のあるタイプ(=ボーダーモカ)をお気に召しそう?とふと思った

789 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 12:07:10.85 ID:c5V9TRzk0.net
「カジュアルを着るなら」
「服装がカジュアルなら」
「カジュアルな服装ばかりなら」

790 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 12:09:42.84 ID:c5V9TRzk0.net
もちろんお召しになるは間違ってないけど、化粧版や@でよくある「お色」を使う人と同じようなニュアンスで違和感ある。

791 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 12:20:22.47 ID:a3szu/Lj0.net
私も、ボーダーのモカと赤とでずっと悩んでるわ…
モカは落ち着いてて使いやすそう。赤はかわいい感じ?
はー、決めきれない

792 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 21:17:21.33 ID:MBNbwyPk0.net
>>782
>>788
質問した者です。

フロストも素敵で迷ったのですが、母はカジュアルな服装が多いので
ボーダーモカにしよう!と思ってさっき注文しました。
服装との相性、参考になりました。
母が気に入ってくれたら嬉しいです。

どうもありがとうございました(^-^)

793 :この頃流行の名無しの子:2015/04/29(水) 23:58:10.82 ID:YDbBaFS30.net
ニ段フリル水玉を購入しようか迷ってるんだけど、実際すごく可愛いらしい女の子らしい感じなのかな?それにやっぱりこれも着る服選ぶよね…

794 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 00:42:08.70 ID:zFhzA9lf0.net
>>793
同僚が持ってたけど、確かにすごくかわいい感じだったよ!
その子はシンプルカジュアルな服が多かった。あと、色白だったのもあって、全体的には似合ってた。

795 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 01:18:40.61 ID:MHe91rG20.net
服装と日傘の柄のバランスなんて一度も気にしたことないけど、皆さん気にするんだね

796 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 03:57:23.15 ID:3a4T6nlL0.net
>>795
病気とかで日焼け出来ない人なのかな

病気以外で日焼け気にしてるような人は、やっぱり見た目も気になると思うよ
自分も日傘と傘はデザイン色々持ってるわ

797 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 07:42:47.98 ID:hu8ovr0D0.net
竹手元は工芸品的な価値はあるけども実用的ではないな
節がザラザラしているのは我慢するとしても
水分を吸収して曲がりが戻ってしまうとどうにもならん

798 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 11:35:16.70 ID:Pc4/E1lT0.net
大胆な花柄とかキャラクターものでもない限りそんなに合う合わないはナイ気がする。
もしくは普段が奇抜な服装だとか以外は。

799 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 12:09:32.19 ID:KN9ERNBz0.net
色や柄が喧嘩しないように程度にしか気にしてないなー。
水玉とストライプがそろそろ年齢的に使えなくなってきたんだけど、
捨てるのも忍びなくて去年から眠らせてる…今年こそ頑張って捨てるか。

800 :この頃流行の名無しの子:2015/04/30(木) 18:35:44.14 ID:RDTI/M1q0.net
雨傘の時と同じで気にするかな

801 :この頃流行の名無しの子:2015/05/01(金) 00:31:41.95 ID:7fjY1IDc0.net
ストライプも年齢選ぶの?気にしすぎなんじゃないの?

802 :この頃流行の名無しの子:2015/05/01(金) 01:12:08.23 ID:DC8arW300.net
あのグレーがかったホワイトが、肌の色(くすみ度合い)を選ぶとは思う
年齢いったらピンクやベージュ、茶が無難なイメージ

803 :この頃流行の名無しの子:2015/05/01(金) 02:55:42.27 ID:lHCf/9Os0.net
>>799
捨てる位なら欲しいわw
水玉かわいい
サンバリアなら中古でも安くすればオクで売れるんじゃない?

804 :この頃流行の名無しの子:2015/05/01(金) 08:47:55.53 ID:SfwvBT7Z0.net
>>799
ヤフオクに出せば?

805 :この頃流行の名無しの子:2015/05/01(金) 13:07:57.99 ID:+c2OUyCLH
ヤフオクで買ったサンバリアも修理してもらえるのかな?
やっぱり店で買ったもの限定なのかな

806 :この頃流行の名無しの子:2015/05/02(土) 00:11:33.14 ID:+5/yViwW0.net
サンバリアの傘って、何年くらい持つんだろう
高かったから、長持ちしたらうれしい

807 :この頃流行の名無しの子:2015/05/02(土) 00:58:47.91 ID:2X+SRcxn0.net
私は10年くらい使ってる。2本

808 :この頃流行の名無しの子:2015/05/02(土) 10:48:02.43 ID:4PnJKaESd
うちのは7年目だ
旧タイプのミドル
全然壊れないしストライプだから汚れも目立たないし一生モノだと思ってるよ

809 :この頃流行の名無しの子:2015/05/02(土) 11:04:31.11 ID:YWOn9p5T0.net
>>806さんの使う頻度にもよるけど
洗ったり、防水スプレーしたり手入れしてあげれば見た目もかなり違う
あと、折りたたみならサイトにあるような基本の骨の畳み方をしてあげたり
巻く時の仕方などでも寿命は変わると思いますよ

810 :この頃流行の名無しの子:2015/05/02(土) 11:46:27.11 ID:2Ft9fUoUO.net
6日にバーベキュー誘われたからリムハット購入した。明日届く。
一番長いハットは持ってるけど長すぎるかな。散歩ならいいけど。
去年の運動会でもかぶってたけど、徒競走?の時気にして早く走れなかったw

811 :この頃流行の名無しの子:2015/05/05(火) 13:03:54.50 ID:tgbnt5cr0.net
★ドローン墜落より怖い道路逆走は、核テロ政府が保証する『安全』な放射能が原因!?



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

812 :この頃流行の名無しの子:2015/05/05(火) 13:15:30.75 ID:f6N8XGeo0.net
今日駅前で黄色のブロック柄さしてる人がいました。
すごーく可愛くて欲しくなった!

813 :この頃流行の名無しの子:2015/05/05(火) 22:49:28.77 ID:3F/QTdxtO.net
以前住んでいた横浜緑区でストライプの日傘さしてる人いたなぁ

814 :この頃流行の名無しの子:2015/05/05(火) 23:18:47.45 ID:Br896CTe0.net
ストライプなら関内でも厚木でも何度も見たよ

815 :この頃流行の名無しの子:2015/05/05(火) 23:31:46.02 ID:f6N8XGeo0.net
いまだにどれがいいか選べないもはや病気
悩んでるのはフリルの茶かピンク
でもフリル邪魔そうだからコンビもいいなとか

816 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 09:39:17.38 ID:5wPV4drF0.net
フリルめっちゃ邪魔だよ

817 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 09:41:29.48 ID:PXchtBRz0.net
神戸の店にも行きましたが確かにフリルは折りたたんでもドデカかったなぁ

818 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 09:58:23.03 ID:k6jZlTY70.net
好みでは?
私はフリルあってこその日傘、と考える派

819 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 10:09:22.53 ID:Pfo3ryv20.net
そりゃあ好みによるでしょうよ
そんなん誰だってわかるわw

820 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 11:26:38.20 ID:wGxkGN3H0.net
確かにさしてる時はフリル可愛いんだよ。でも畳んだ時のフリルのデカさね……他のどのフリルのついた日傘よりデカいと思う

821 :この頃流行の名無しの子:2015/05/06(水) 21:44:11.43 ID:CN3mQK+x0.net
ボーダーの服にストライプの傘さしてしまった…

822 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 14:52:43.82 ID:2vNmfR980.net
以前母の日のプレゼントのことで書き込んだ者です

ボーダーのモカをプレゼントしたら、とても気に入ってくれたみたいです。
プレゼントしてよかった!

823 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 16:32:53.95 ID:OjBo0uNo0.net
今年こそは買う予定だけどずっとどれにするか悩んでる
大きさはショートが良いんだけど、閉じた時のフリルが思ったよりデカくて…
2段折のフリル無しが無難なんだろうか

もう少し種類が豊富ならなぁ

824 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 20:23:21.20 ID:leJ03W9b0.net
あのフリルが大きいことこそが可愛さの肝なのに。他にはないからね。

825 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 21:16:04.34 ID:Q3ueyLaOg
天然素材じゃないから生地自体の日焼けは無いってサイトには書いてるけど
・・・結構日焼けするよね?(傘が)

826 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 21:09:05.46 ID:s1gjQMhZ0.net

フリルは大きいけど可愛い感じではないなあ
なにからなにまで野暮ったい

827 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 21:16:56.28 ID:lRz4x2ha0.net
結局はさしてるひとのスタイルや服装だったりするね

828 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 22:02:18.99 ID:mCm5z3Tn0.net
>>822
おおっ、良かったですね!

829 :この頃流行の名無しの子:2015/05/07(木) 23:39:44.82 ID:XPUkXlGf0.net
フリルがあるからかろうじて買う動機になったけど、フリルなかったらつまんなくて買わなかったと思う。好みの違いでしょ。

830 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 01:03:15.98 ID:Z4QFiPxW0.net
フリル本当大きいと思うわ
かさばるから通勤使用で2本目として2段折買ったけどそれもデカイって言うね...
デザイン全体的にちょっとなぁと思うけど性能重視で目つぶってる

831 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 01:13:53.05 ID:W+yS5FxU0.net
フリルあり・なし両方売られてるんだからあってもなくても文句言ってないで好きな方買えばいいじゃん。どちらか片方しかないわけでもあるまいし。

832 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 01:16:05.63 ID:uKkPRs0W0.net
自分も二段おりのフリルの竹曲がり買ったけど、カバンに収まらない

ザ、日傘って感じでフリル好きなんだけどね…

実用面を考えたらフリルなし、手元ストレートでもう一本欲しくなってきた

833 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 02:04:30.49 ID:V65uZklg0.net
ここの傘色もデザインもひどいね
もう少しなんとかならんのか…

834 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 10:08:28.45 ID:0mRQOjGm0.net
>>831
ショートの無地フリルなし、楓の手元以外があれば買ってるわ
このデザインならこの手元で欲しいって思うこともあるだろ
バリエーションが少ないんだよ
全部微妙だからこそ悩むの分らないかな…

デザインも酷いし、色も酷い
もう諦めてるけどさ

835 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 13:33:34.11 ID:q30dN6tQ0.net
日傘に見えるサイズと生地が好きなのでショートフリル2つ持ってるけど、
表地と同じ生地のフリルってぺかぺかした黒い裏がチラ見えしてうるさいんだよなぁ

フリルの分も含め少しでも多く防御を…って人はそもそもショートは使わないでしょう?
ショート無地くらいは裏加工してない生地のフリルか同色のコットントーションレースつけたの出して欲しい。

836 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 14:39:53.69 ID:XyTrWQfY0.net
日傘のデザインや柄は完全遮光日の特殊な布を使うから
ある程度出来るデザインが限られてるのかもね
と、あきらめているw

個人的には以前あったミドルの無地の復活と
持ち手のバリエーションを考えてほしい

837 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 15:31:42.94 ID:HyZqNTnY0.net
白のフリル、花束みたいで可愛かったんだけど、なにせ嵩張るんだなー
車での外出とかならいいのだけど、電車に乗ったりとか、鞄に仕舞いたいとなるともう…w

結局使いやすさで出番が多いのは2段折フロストか、昔買ったミドル無地楓(曲げ?)になってしまう
柄物も可愛いのだけど、自分で持つにはうるさく感じちゃうんだな@あくまでも主観

今まで4本買って、2本手放したけど、新しいのは手元がイマイチなんだなー
個人的には昔のミドルが好きだ 再販しなさそうなので勿体なくって使う頻度が減ってしまったわ

838 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 15:48:39.49 ID:q30dN6tQ0.net
>837
柄物はまず日傘に見えないんだよね…
ストライプフリルショートだけは日傘っぽい感じだったから買ったんだけど、ちと派手で着るもの選ぶw

そして旧タイプの中棒伸びるところが好きで大事に使ってる
新タイプのカーボン骨&アルミ中棒は軽くて良さげなんだけど中棒伸びないから買う気しないー

839 :この頃流行の名無しの子:2015/05/08(金) 23:12:22.61 ID:rlfRm94IO.net
日傘はストライプが一番好きだー折り畳みとミドル持ってる

840 :この頃流行の名無しの子:2015/05/09(土) 13:25:36.15 ID:EUpI7sNK0.net
>ストライプフリルショートだけは日傘っぽい感じだったから買ったんだけど、
>ちと派手で着るもの選ぶw

同感
チンドン屋のピエロみたいな感じになっちゃうよねw

841 :795:2015/05/09(土) 14:28:21.44 ID:I2zkZjnO0.net
>840
単独ではいい感じで日傘自体は気に入ってるんだよ
けど服の方をモノトーンでまとめてとかシンプルにしとかないとミョーw

自分は幸いアレルギー持ちでないから、日傘は日焼け防止よりまぶしさ防止と暑さよけ
なので日傘らしさ&コーデしやすさ&取り回しのしやすさで考えると無地で小さめがいい
幅狭い上品なトーションレースをフチ飾りにつけてくれたら日傘っぽさ一気に上がってうれしいんだけどな
なんにも無しだと雨傘に見えかねないから

842 :この頃流行の名無しの子:2015/05/10(日) 18:30:34.26 ID:ijhitj+n0.net
>幅狭い上品なトーションレースをフチ飾りにつけてくれたら日傘っぽさ一気に上がってうれしいんだけどな

どうしても他社と違って生地が厚めだから
繊細なプションを付けても似合わないんだと思うよ

843 :この頃流行の名無しの子:2015/05/10(日) 18:32:38.49 ID:fo47YZxG0.net
サンバリアの黒い日傘って白くなっちゃいます?

844 :この頃流行の名無しの子:2015/05/10(日) 19:40:09.96 ID:oeV/t0080.net
うん

845 :この頃流行の名無しの子:2015/05/11(月) 00:28:08.71 ID:ogStJunS0.net
>>843
あなたの手入れと使い方次第です
あとは折りたたみと長傘で若干の違いも

846 :この頃流行の名無しの子:2015/05/13(水) 17:45:56.91 ID:dgGUYgrF0.net
なんか今年はやたらサンバリアからメールくるな
売れてないのか?

847 :この頃流行の名無しの子:2015/05/13(水) 18:38:08.16 ID:ql6VM/N40.net
>>846
確かにそうかも…と思える節があるねw
他にもたくさん良さそうなのが出てきたからね
それと日焼け止めクリームとかで、デザインを重視して買う人も多いのかも

848 :この頃流行の名無しの子:2015/05/14(木) 16:23:52.34 ID:hVf+MHIU0.net
二段フリルブラック買ったんだけど
防水スプレーどれ位すればいいんだろ?
一本使い切る位かなあ?

849 :この頃流行の名無しの子:2015/05/14(木) 17:08:50.25 ID:QerZWhAy0.net
>>846
えっ?
完売してるから入荷のお知らせが沢山来てるのわけでしょ??
だから売れてるのかと思ってた


>>848
マジ質問??まんべんなくたっぷりかけて
使用する前にしっかり陰干しで乾燥
ちゃんと説明通りの距離感でスプレーすれば
数回使える分量だと思うよ>一缶

850 :この頃流行の名無しの子:2015/05/14(木) 18:21:47.33 ID:BbQQ0UyM0.net
フリル二段ピンクを持ってる人見た
館内だからたたんで、人に当たらないように気を使ってなのか
半ば抱えるみたいにして持っていたけど、その人の可愛いらしい雰囲気もあって
フリルがほんと花束みたいで可愛かったw

>>849
私は念を入れて、一缶全部を使い始め前に使い切ったよ〜
全体にスプレーして完全に乾かして、またスプレーして乾かしての繰り返しで一缶(念入れすぎ?)
で、使い始めたら定期的にまたスプレーしてる
そのせいか汚れは全然ないや

851 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 01:16:47.74 ID:3v/qro1i0.net
人気のない風通しの良いとこでお願いします。

852 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 08:14:24.28 ID:9ZWpLUBD0.net
当たり前でしょ

853 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 12:42:26.73 ID:2UsgtvrW0.net
>>850
うぅ〜〜ん。どうなんでしょうね。
自分はまんべんなくスプレーで乾燥させて
あとは、雨や外出したらスプレーじゃなくて豆に洗って
そしてスプレーしてます。
洗わないでスプレーをかけるのは汚れの上にコーティングしてるのと
同じなので避けてますよ

854 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 13:59:30.68 ID:+X3QCbko0.net
一缶とかマヂキティ

855 :807:2015/05/15(金) 17:44:02.18 ID:0jsTwCrE0.net
>>853
同感ですー
使い始めてからのスプレー“洗ってから”が鉄則ですよね
おっしゃるとおり、汚れを閉じ込めてコーティングになっちゃいそうです

やっぱり、いくら使い始めで念入りにとはいえ一缶はやりすぎですねー
とはいえ、できるだけ汚さず長く使いたいとの思いからのこと、「傘自体もスプレーでがっちりガード!」な
心強さが得られて私としては良かったです(決して他の方にまでお薦めはしませんが)

あ、ひと気のない環境でスプレーしましたから、匂い等のご迷惑に関しては大丈夫ですw

856 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 18:47:29.97 ID:bzRvzyUz0.net
はぁ

857 :この頃流行の名無しの子:2015/05/15(金) 20:57:15.16 ID:1TMyaUPd0.net
ワロタww

858 :この頃流行の名無しの子:2015/05/16(土) 11:49:08.58 ID:bYWG3K+V0.net
オーバルハットでかい!!
日傘が持てない状況(並んでいるときとか)にはいいかもしれぬが、存在感がすごすぎるw
価格的にも普通に売っている日傘1本買えるくらいだもんね
私はいらないw

859 :この頃流行の名無しの子:2015/05/16(土) 13:43:26.36 ID:1ohAUcMf0.net
オーバルハット
ガーデニング等、ベランダ家事、ゴミ捨てにはいいよ
でも、あれかぶって外出経験は無しですw

860 :この頃流行の名無しの子:2015/05/16(土) 16:59:47.54 ID:yJl9xGPfX
2段フリルブルー買いました
ピンクと散々悩んで店頭の鏡で似あう方を選んだんだけど
画像で見るよりいい色で気に入ってます
でも想像してたより畳みにくくって苦戦中
畳み方のコツみたいなものあります?

861 :この頃流行の名無しの子:2015/05/17(日) 19:06:27.47 ID:Kl4FLPI60.net
二段折コンビネーションを置き忘れて盗まれてしまった
なんだんだと使いやすかったので同じブラックをもう一度購入
まだ売り切れ少ないけど、もう少ししたらどんどん品切れていくんだろうね
今のうちにボーダーブルー買うか迷うわ

862 :この頃流行の名無しの子:2015/05/17(日) 19:09:36.87 ID:KdLtCwuC0.net
>>861
ご愁傷様です

863 :この頃流行の名無しの子:2015/05/19(火) 04:27:15.23 ID:Rlw0oq4Q0.net
>>861
置き忘れはショックだね

ボーダーブルー持ってるけど、おすすめ
何年使っても飽きがこないデザインっていいね

864 :この頃流行の名無しの子:2015/05/19(火) 11:13:12.60 ID:AliTyyEG0.net
盗んだ傘使ってる浅ましい女がいると思うとムカつくね

サンバリアは盗まれやすいから傘立てにも置かないで、きちんと持ち歩くよう注意してる

865 :この頃流行の名無しの子:2015/05/19(火) 12:44:19.55 ID:BHnGVew10.net
浅ましい男かもしれないしw

866 :この頃流行の名無しの子:2015/05/21(木) 13:50:37.70 ID:U3v5aHsp0.net
二段折り畳みで旧いタイプのものを使ってます。
なので折らずにすぼめただけの状態の時、傘の外側に傘をまとめるホック&止め具がないバージョンです。
このタイプの傘を使ってるかたは不便ではありませんか?すぼめただけで持ち歩くときどうしていますか?

867 :この頃流行の名無しの子:2015/05/22(金) 08:44:29.94 ID:YySHwu6p0.net
なるべく小さく持ち歩きたくて3段購入。3段状態まで折る面倒さは普通に覚悟していた
が、傘袋に入る細さまでコンパクトに巻くのが難しいのねー、
外出先でいちいち丁寧に巻いてらんないし、、かといって傘袋なしで直にバッグに突っ込むと壊したり汚したりしそう…
結局ささっと巻いただけで突っ込める太さの傘袋自作したよ

868 :この頃流行の名無しの子:2015/05/22(金) 10:16:33.04 ID:EiQOtSqs0.net
自分もフリルの二段購入したけど、折り畳むの面倒だしシワがすごくなるから結局折り畳むことはほとんどせず使ってるwww

869 :この頃流行の名無しの子:2015/05/22(金) 13:19:09.81 ID:i7C4G35x0.net
>>866
自分でホック付きのひも(布)を作り、それを巻いてます
TPOで二段用自作袋も持ってます

>>867
同じ同じw自分も三段用自作袋

870 :この頃流行の名無しの子:2015/05/22(金) 15:58:55.78 ID:nBzAHU0L0.net
ボーダーのブルーを紛失してしまい意気消沈。
無いと困るので買い直そうと思ってます。
フロストのブルーは、外でさしてもブルーに見えるでしょうか。
ギャラリーにあまり写ってなくて、辛うじて見つけたのもシルバーっぽく見えてるような気がして…
もしお持ちの方いらっしゃったら教えてください。

ボーダーのブルーは使いやすくてとてもお気に入りでした。
しかし地がホワイトなので、やはり折り筋が汚れてきてしまって…
なるべく洗ったりしてお手入れはしていたのですが、難しいですね。

871 :この頃流行の名無しの子:2015/05/22(金) 22:12:12.43 ID:rjaQ134Eo
>>868
そうですよね、私ももうすでに畳まなくなり
長いまま外側のボタンでとめるだけだけど それもショートのより
巻きにくく時間かかる
巻くとき骨が動くというかショートよりはしなりがあるので
手加減しながら骨折れないようにこわごわ巻いてるわ(汗)
折り畳みだからこんなもんかな

872 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 07:45:08.57 ID:dO1/oM6M0.net
>>866
ゴムとかシュシュは?

873 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 09:12:46.48 ID:P3+u3YtH0.net
ハンドインハンドの店頭での在庫と
サンバリア公式サイトの在庫って違うのでしょうか?
来月神戸に行くので行ってみてもいいかなと思っているところです。

874 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 10:04:31.36 ID:mriPsl5B0.net
>>870
自分は傘が黒なんで黒のマジックテープ使ってる
良いよ

875 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 10:05:48.29 ID:mriPsl5B0.net
マジックテープを一周くるっと巻くだけなので便利

876 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 14:51:31.82 ID:P4+wurGI0.net
>>873
確認したわけじゃないですが、違うと思いますよ<在庫
あと、ハンドインハンドで見られるサンバリア商品はごくごく一部だけですから、
神戸におこしのついでに岡本の楽しい雑貨店巡りをする、その中のひとつとしてハンドインハンドを
のぞいてみよう〜くらいの心積もりでいらした方がよいように思いますw (by地元民)

877 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 14:55:35.98 ID:P3+u3YtH0.net
>>876
ありがとうございます!

878 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 15:09:10.14 ID:P4+wurGI0.net
>>877
どういたしまして!
良い旅になりますよう

879 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 15:17:17.05 ID:KjZ4QHUh0.net
きめえw

880 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 15:21:26.47 ID:0Gn3z7f/0.net
ワロタ

881 :この頃流行の名無しの子:2015/05/24(日) 20:50:50.82 ID:eU3I1ZZa0.net
アリスかと思たわ
懐かしいのう…

882 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 01:23:53.96 ID:2eR9qz1J0.net
>>879
え?

素敵やん?

883 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 11:19:15.34 ID:RqUp+Uiv0.net
おばさんぽい

884 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 13:36:55.45 ID:Zcodkn660.net
>>883
ぽいじゃなくておばはんや!文句あるか?
みんなおばはんになるんや!

885 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 16:11:22.41 ID:Bzp/lYN40.net
>870
持ってるけど普通に水色に見えると思うよ。
色も柄も上品で気に入ってる。

886 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 19:01:27.46 ID:zeM3JSWe0.net
>>870です。皆さん傘の止め方について色々教えてくれてありがとうございます。
マジックテープ、シュシュなどで代用するのは良いなと思いました。早速あれこれ試してみます。

887 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 19:04:06.72 ID:zeM3JSWe0.net
↑間違えました。>>866でした。

888 :この頃流行の名無しの子:2015/05/25(月) 22:57:12.65 ID:rcyMjA+hF
暑くなって日傘率高くなってきたね
大阪東部だけど近所ではまだサンバリアはお目にかからず
神戸岡本いったらやたら率高かったよ
皆さんの地域ではどうかな?

889 :この頃流行の名無しの子:2015/05/26(火) 12:04:26.82 ID:ppRlWTgpQ
サンバリア持ってる人まだ一度も見たこと無い九州中部

890 :この頃流行の名無しの子:2015/05/26(火) 12:07:29.94 ID:xEt3OOR40.net
シュシュなどで代用する場合、きつめのシュシュを使用すると
生地におもいっきり跡がついてしまうのでその辺確認してから使ったほうがいいよ〜

891 :この頃流行の名無しの子:2015/05/26(火) 15:54:46.65 ID:SaKr7q9q0.net
マジックテープが一番いいと思う
巻く強さ調整できるから

それか、サンバリアでくるっと巻くものを傘に着けてもらうか

892 :この頃流行の名無しの子:2015/05/26(火) 19:06:44.89 ID:Lzi+RVCL0.net
マジックテープはどこにスタンバイさせてます?傘の柄のあたりとか?

893 :この頃流行の名無しの子:2015/05/26(火) 21:37:24.11 ID:SaKr7q9q0.net
傘の柄の部分に巻いたりしてます

894 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 20:00:03.93 ID:5/e/nxhU0.net
サンバリアのおかげでものを大切に使うようになった
高くてもよいものって大事に使うし、
買うの迷ったけど最近買ってよかったもののナンバーワンかも。

895 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 20:15:32.15 ID:SCd3Wqkw0.net
1万3000千円の日傘ってそんな高い?
普通に売ってる日傘でもそのくらいだし、名入れしてもらったらプラス3千円くらいするじゃん

896 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 20:18:18.22 ID:SovWDEPA0.net
雨傘が増えていって五本あるけど全部1万とかだな。
まあ日傘となると高く感じるのかも?

897 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 21:22:22.13 ID:RopxVPCC0.net
そういう人もいるんでしょう
とくに突っ込むところでもないような

898 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 22:37:52.44 ID:e7/RJ2uX0.net
雨傘すぐ無くすから1万のは買わなくなった

899 :この頃流行の名無しの子:2015/05/28(木) 23:45:24.66 ID:S6KS5hxM0.net
>>895
そう思うよね

900 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 04:48:25.01 ID:Mb/XhKwU0.net
⬆自演?ww

901 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 07:13:34.58 ID:Z3jGd9RJ0.net
自演に思えてしまうなら一度百貨店の日傘売り場に行ってみたらいいのに

送料無料という言葉にしてもほぼネットでしか売らないということは実際は本体価格に送料が含まれてる

902 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 07:25:55.15 ID:EWU7vbTR0.net
会社帰りにデパートの日傘見にいってみる。
サンバリアは買うけど最後に他も確認したいという。

903 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 09:53:00.77 ID:9I18wjMT0.net
安いとは思わないけど、特別に高額だとも思わない。

904 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 10:40:37.74 ID:ml8jCX4+0.net
かなり安いと思うけど

905 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 19:33:44.63 ID:Alm/XaEt0.net
高いって言う人は、どうしてサンバリアにしたの?
デザインは今一だけど他社に無い機能があるからでしょ??
それを差し引いたら...それでも高いなら安いのにすればいいのにw

そんな観点から考えれば決して高いと思わないけど

906 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 19:43:57.64 ID:WmKa5Mtr0.net
高いけど買ってよかったと書いてる人にそこまでしつこくからむって何w

907 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 20:33:50.45 ID:Alm/XaEt0.net
KY

908 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 22:10:52.89 ID:WmKa5Mtr0.net
なんだ、やっぱり気の毒な人か……

909 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 22:14:36.84 ID:viYGfM590.net
そこまで突っ込むことじゃないよねw

910 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 22:15:24.41 ID:Alm/XaEt0.net
そのままそっくりお返しを
皆さんの意見が単にしつこいからみとしか受け取れないとは...

911 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 22:47:39.68 ID:WmKa5Mtr0.net
皆さんじゃなくて、あなたのレスに対する感想ですw

912 :この頃流行の名無しの子:2015/05/29(金) 23:52:03.86 ID:uJn9jcCk0.net
中の人かな?
なんだか鬱陶しいな
そう考えると買う気が失せていくわ

913 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 00:31:21.04 ID:YRRojMTE0.net
>>912
どうぞどうぞご自由に。あなたが買わなくても誰も困らないので。

914 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 01:50:45.43 ID:WXDvumz60.net
むしろ私はもう少し高くてもいいから、デザイン頑張って欲しいんだけどな。
フォックスアンブレラ系の傘が好きなんで、たたんでる時にモサッとしてるのが気になる。
生地的に仕方がないんだろうけど…。

915 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 10:05:38.18 ID:LGSugjdJ0.net
一人変なのがいるけどサンバリアの人?ww

916 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 11:26:40.74 ID:f9N5ZfNi0.net
>>900>>915は小文字wで同一人物丸わかりだから見てて恥ずかしいよ

917 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 12:04:34.12 ID:/9jbGM1C0.net
確かに変なの一人居るよね
高いけど買ってよかったと書いてる人にちゃちゃ入れるなと怒ってる
指摘してる内容からして中の人かとも取れるねw

918 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 12:20:35.28 ID:7vOAWoZx0.net
>>913
更年期なの?
イライラする気持ちは分からないでもないけど、見苦しいよ
スルーくらいしなよ

919 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 13:10:06.94 ID:dgE8b4KF0.net
中の人だろ

920 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 14:15:06.66 ID:CfpgfnpJ0.net
やばすぎ

921 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 14:15:57.37 ID:wGTZttTT0.net
>>916
>>900は自分が書いたけど>>915
は書いてない。勝手に決め付け恥ずかしいよ

922 :この頃流行の名無しの子:2015/05/30(土) 15:12:07.77 ID:ryD12shI0.net
>>916
どうでもいいけど小文字じゃなくて半角では?

923 :この頃流行の名無しの子:2015/05/31(日) 19:15:42.56 ID:8tSrAugw0.net
買ってからまだ洗ったことないけど、みんなは洗ってる?
中性洗剤って、洗濯用のでいいのかな。

924 :この頃流行の名無しの子:2015/05/31(日) 20:06:55.03 ID:36wropDS0.net
>>923がいつ買ったのか知らないけど
雨の日に使ったら必ず洗ってる そして防水スプレー

台所用かと

925 :この頃流行の名無しの子:2015/05/31(日) 22:00:01.08 ID:8tSrAugw0.net
>>924
ありがとう。台所用なんだね。

ちなみに去年買ったんだけど、やはり少し汚れてきてる。
今度洗ってみよう。

926 :この頃流行の名無しの子:2015/06/01(月) 19:03:49.95 ID:bG2itXNb0.net
928 ノーブランドさん sage New! 2015/06/01(月) 17:34:43.24 ID:MIGToh9j0
623 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/22(金) 23:17:11.27 ID:DVlP/V9q0
一応同業者内で連合があって法律顧問とかもいるのでね
謝罪しない場合は本当に徹底的にやります

929 ノーブランドさん New! 2015/06/01(月) 17:35:22.98 ID:jX1eys6F0
ウンコカイーワちゃん
周りでも噂になってるよ

文責:

販売業者の名称   有限会社コールドターキー/DC-BANK
販売業者の住所   〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
販売業者の連絡先   Phone:03-5269-3675 MAIL:shinjuku@dcbank.co.jp
代表者   代表取締役:渡邊弘宣

【キチガイウォッチャー必見!コレハキモイ!!!】
悪事を告発された古着業者が必死にスレを流そうと発狂する様子はこちらで見られます!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1430747697/

927 :この頃流行の名無しの子:2015/06/01(月) 23:49:10.45 ID:NuEbcgH50.net
ホワイトのコンビで縁がベージュって、今年からでしょうか?
好きなんだけど汚れそうで二の足を踏んでます。

過去スレ読み直してみたら、ベージュは賛否両論ですね。
ベージュのコンビも気になるけど渋すぎるのかもなぁ。
実物見たいなぁ…

928 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 10:10:13.84 ID:wjH++4Wi0.net
ベージュ叩き異常だったよねw
ピンクにしろあのくすんだ感じがサンバリアだと思うがw

むしろあのダサい水玉どうにかしろw
他の柄か色作れよw思う

929 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 11:09:06.54 ID:NRaDcs7l0.net
水玉も、もう少しドットが小さかったらなぁ

フリル白黒ストライプと迷ったけど
ここでは不評wのキューブイエローポチったよ

930 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 11:18:30.79 ID:Q+W5Xqqn0.net
キューブ可愛いな
ストライプは画像で見るよりぶっとくて、どっかの店のひさしみたいなんだよね

931 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 14:10:58.61 ID:0et4kwhp0.net
>>929
可愛いじゃん。
ダサい人が何持ってもダサいからここで不評なんじゃないか?w

932 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 14:12:45.38 ID:0et4kwhp0.net
>>930
そそ

あの半分の太さをイメージして買ったから
届いた時ギョッとしたwしかもショートだから余計w

933 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 23:22:01.47 ID:krDZKVA00.net
質問です
今日サンバリアのミドルサイズのドーム型が届いたんですが
1回開いて閉じようとしたら最後まで閉じられないというか
カチッといかないんですけど仕様なんですか?
外側に付いてるヒモで留めないとだんだんブワーッと広がってしまう・・・
これが仕様じゃなくて不良品だったらすごいショックorz

934 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 23:26:09.29 ID:1hXV5s1f0.net
>>933
そう仕様なの

935 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 23:45:28.99 ID:bvW+9Z7U0.net
えっマジですか?orz
う〜ん、返品しちゃうか悩むなぁ〜
正直ちゃんと閉まらないのは困るし想像以上にでかかった・・・
ちなみに二つ折りの傘もカチッと閉まらないんですか?

936 :この頃流行の名無しの子:2015/06/02(火) 23:55:10.19 ID:Q+W5Xqqn0.net
うん

937 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 09:29:47.37 ID:1I9qmbpY0.net
二つ折り使ってるけど閉まらない

938 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 09:35:05.68 ID:tOXU9AsG0.net
閉まらないの不便だよね。わかる

939 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 10:57:04.87 ID:bdBp5qFk0.net
不良品に当たった
メールのやり取りして、この会社はあまり対応良くないなぁと再認識
メール内容も短文だし謝罪もほぼない
再送もそのまま無言で入れてあるだけ
新しい傘にわくわくしてたのに、気持ちが凹んだ

940 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 12:06:10.11 ID:Z0V3r3ok0.net
ドーム型だけでなくどれも閉じないんですか?

941 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 12:34:39.92 ID:FYPZP28P0.net
どれもそうだと思うよ

942 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 13:12:38.98 ID:u0MMSD3+0.net
閉じたら即、ヒモで留めるから不便ではないよ

943 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 13:27:32.93 ID:KHrYAT1Y0.net
ほんのちょっとのあいだ閉じてまたすぐ使うようなとき、カッチリ閉じないのは不便だなあと感じる
残念なことに対応悪いのは散々既出
もっとたくさん選択肢あればここでは買わないないんだけどなー…

944 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 20:53:07.08 ID:gWVNcT020.net
キューブイエロー来た!可愛ええ!

945 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 22:49:59.23 ID:PwE+shPZ0.net
>>944
そんなに興奮するほど可愛いかな?と思うけど
中の人が必死ならばしょうがないけど可愛いとは到底思えない
寧ろ安っぽいカーテン柄のよう

946 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 22:53:58.73 ID:xmqBExJx0.net
>>945
あなたが持つと6畳一間万年床部屋のカーテンのような雰囲気になんだろーね
ブスって何持ってもダサ不細工でカワイソス

947 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 22:57:48.19 ID:PwE+shPZ0.net
>>946
あらー必死なのねーw

948 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 22:58:41.51 ID:jF9Nmwi+0.net
実際さしてる人駅前で見たけど可愛かったな
自分には買わないけど

949 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 23:04:44.54 ID:xmqBExJx0.net
>>947
監視乙

950 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 23:08:10.29 ID:PwE+shPZ0.net
>>949
監視してるのは貴方じゃないの〜?
自己紹介乙とでもしとこうかな
こんなに即レスあるだなんて監視してる以外ないものね〜
中の人?w ご苦労さま〜

キューブイエローは可愛くないしだっさいよ
絶対欲しくならないわ〜

951 :この頃流行の名無しの子:2015/06/03(水) 23:54:11.02 ID:KHrYAT1Y0.net
どれもださいから喧嘩すんなよ

952 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:00:09.30 ID:sQ1olov30.net
中の人必死?

953 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:01:03.36 ID:xbcb3w6b0.net
中の人じゃないし

954 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:25:38.92 ID:oHyewOjP0.net
ショート持ってるけど普通に閉まるけど、もしかしてみんなと認識違う?

955 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:31:30.01 ID:oHyewOjP0.net
>>945

649 この頃流行の名無しの子 sage 2015/02/16(月) 16:29:24.62 ID:Z+Ei7gc80
キューブかわええええええええ


897 この頃流行の名無しの子 sage 2015/06/03(水) 20:53:07.08 ID:gWVNcT020
キューブイエロー来た!可愛ええ!



同じ人が絶賛してるだけに見える。「かわええ」のテンションとかさ。

956 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:40:01.90 ID:niC1s7k80.net
同一人物認定厨まで出てきた

957 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 00:51:23.09 ID:G3EaPcYO0.net
4か月ごしの認定w

むしろ、そこまであいたなら同一でも許してやれよw

958 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 01:51:57.61 ID:L4ZPIVzc0.net
いや同一だとしても全然いいんだよ、そこじゃなくて。

959 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 03:55:42.78 ID:xbcb3w6b0.net
>>686は自分だが897は知らん

>>955
ちょっと実況スレでも行って修行して来いよw
コナンとかCDTVとか
同じレスで1スレ埋まる時あんぞwwwww

960 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 07:19:50.47 ID:1fkaE9GB0.net
またやってるよ、、、

961 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 15:52:08.20 ID:IzefqRgI0.net
自分はキューブ黄可愛いと思って買ったしグレーもほしいぐらいだけど
人それぞれだし可愛くないと思われようがどうでもいい

このスレを去年からROMってようやく購入を決めた初サンバリアなので大事にする。
たくさんの先人のレスに感謝しています。

962 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 15:55:41.58 ID:ZXhTzlhq0.net
しつこいなー
自分が良ければいいじゃん
中の人は売るのに必死杉www
デザインがダサいんだってば
他のスレでも有名だよ
それでも買ってくれる人もいるんだからそれでいいじゃん

963 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 18:08:57.30 ID:nBO5vK1q0.net
>>963
私はかわいいと思うよ
明るい色でいいよね

ボーダー持ってるけど、2本目を買うならほしいくらい

964 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 19:04:33.82 ID:ILI0uK390.net
噂のキューブ黄色みたけど確かにダサい…
毎日日傘として使うのは恥ずかしいかも

965 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 19:21:07.69 ID:niC1s7k80.net
また始まったw
しつけーw

966 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 21:05:09.01 ID:R1i6Pfp90.net
>>933
カチッとすれば傘をブルブル振っても開く事はないよ
ミドルもドームも持ってますがどちらも外側の紐で読めなくても開きません
ただ、ドームの方が形状的な問題でカチッと止めた位置でもふわっとしてるので
ひっかけると嫌なのですぐ紐でまいてます

何本も買ってますがカチッとしても自然に開いてしまうのは過去に経験がないので
ご相談してはどうでしょうか?

967 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 21:07:39.41 ID:R1i6Pfp90.net
>>935
>ちなみに二つ折りの傘もカチッと閉まらないんですか?

二段も三段も持ってますが長傘より折りたたみの方がカチッと加減は強めです

968 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 22:16:41.35 ID:02KMupCR0.net
>>933です。皆さんお答えありがとうございます
ご意見まとめるとカチッと閉まるやつと閉まらないやつがあるって事ですか?
もうドームは返品する旨のメールを送ったので返品して
二つ折りのを買いなおそうと思ってます
うーん、私はハズレを引いてしまったのか・・・orz

969 :この頃流行の名無しの子:2015/06/04(木) 22:31:02.06 ID:R1i6Pfp90.net
>>968
記憶してる限り、良品でカチッと閉まらない話などあなたの回答以外で
スレに出てきてないと思うけど...
返品はカチッと閉まらないって理由で?

970 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 00:23:35.28 ID:vqcDNOWu0.net
>>969
え?過去スレ読んだ?

971 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 00:59:10.98 ID:iDUMLkSe0.net
カチッとはなるし、それ以上全部開いてしまうということはない。
ただそのカチッとなった状態が、普通の傘よりそうとう広がってるよね。
ふわっとしてるなんてレベルでなく、あきらかに開いてるw
初めて見る人が不良品と思っても不思議ではないと思うな。

972 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 07:57:40.68 ID:FHvqZMK80.net
かちっとなる?ならないんだけど
あんなもんだと思ってた

973 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 08:03:55.03 ID:+wGPAWEk0.net
このスレ見てたらデパートの日傘買いたくなってきた…

974 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 08:14:36.10 ID:FHvqZMK80.net
完全遮光はいまやサンバリアだけじゃなくて他のメーカーからも出てるからねー。サンバリアは1本で十分かなと思う

975 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 13:18:30.42 ID:fS42kJ2t0.net
サマーシールド買ったけど暑かったり眩しかったりで
物足りなくてサンバリア2本目買ってしまった…

デパートの日傘の内側にサンバリア貼り付けたいw

976 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 14:41:34.42 ID:sU16xh0j0.net
>>970
ずっとここ読んでる
ひらく件は読んだ記憶がないよ?
>>971さんの書いてる状態です
ただ、ふわっとしてるけどそのまま振っても開いてくることはないかな
ボームだと骨の形状的に他のミドルよりもっとふわっとしてる

アレ持ちなので一年中使ってるので一般的な傘の閉まり具合からかなり遠のいてるw

977 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 14:42:39.08 ID:sU16xh0j0.net

ドームです

978 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 14:52:02.88 ID:OKx9Z/jl7
>>975
サマーシールドも完全遮光になってるんだよね?まぶしいって刺繍部分から?それともサイズが小さいから?
暑いって生地が熱くなりやすいとか?
参考までに教えてもらえると嬉しいです

979 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 18:56:39.57 ID:lXBneu4/0.net
うちの二段はカチッとはならないよ。
軽く開いた状態。
全部開く訳じゃないけど、他の傘よりはふんわり開いてる。
その状態を、みんな開いてるって言ったり開かないって言ってるだけなのでは。

980 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 18:57:30.27 ID:lXBneu4/0.net
ああ、カチッとなる、の表現も個人差があるかも。
私にとっては、とりあえず止まってる、みたいな感じ。

981 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 19:05:40.60 ID:WpnnN9u40.net
二段フリル使ってるけどカチッとならないよ。あれはカチッと閉まるとは絶対に言わないw

982 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 19:06:34.30 ID:93+pzPih0.net
>>975
デパートのと全然性能違います?

983 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 19:20:58.02 ID:iDUMLkSe0.net
>>971だけど、カチっとなるというのはハジキでしっかり固定されるという意味で書いてた。
今日雨傘を使ったときに、サンバリアはカチッとなるとは言えないと思ったので訂正。わかりにくくてごめん。

984 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 19:27:25.77 ID:2YqtMEyY0.net
>>982
サンバリアでは感じなかった陽射しのジリジリ感があったよ
(個人的感想だけど)

985 :この頃流行の名無しの子:2015/06/05(金) 21:50:47.12 ID:OKx9Z/jl7
>>984
完全遮光でも生地によってはジリジリするのかあ
参考になりました。どうもありがとう。

986 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 00:52:22.92 ID:UZuLdg8r0.net
>>982
4年前に13,000ほどで購入したバーバリーの日傘(折りたたみでない)が日焼けしてみっともなくなったので
サンバリアのショートを買ってみた
傘の大きさ、広がり方はほぼ同じ
ただ前の日傘は持ち手が伸びる仕様になってたので持ちやすかった
サンバリアは持ち手が短いから腕をあげる体勢になって、腕が疲れる
遮光と遮熱は、今の時期なら体感で全然変わらない
部屋を真っ暗にしてLEDライトをあて比べると、サンバリアは全く光を通さない、
前の傘は「んー、布地にライトを押しつけると中心の光が漏れるな。5センチ離すとわからん」くらい

サンバリアは布地が分厚くてごわごわしてて巻きにくいし、ナイロン素材だからテカってちょっと安っぽい
個人的にはサンバリアでないといけない理由は特にない
買っちゃったからしばらくはこれ使うけど

987 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 01:05:15.14 ID:GspKtKt90.net
>>982
年々良いものも出てきているとは思うけど、
私は今のところ2本持ってて(3本は手放した)、他の物を買う気は起きないな
大切に使っているから劣化が少ないのと、何本も所有して服装によって替える必要も私にはないからかな
それまではデザイン重視で可愛いものとか、軽量のものとかを持っていたけど、実際の使用感が違う気がする
ただサンバリアでなければ…という強い思い入れもない 偶々なだけw

988 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 01:29:38.73 ID:sXJOulo00.net
>>984
これナガシカクで感じる

着けてない方が何ともない

989 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 01:35:56.63 ID:r8+gapFJ0.net
わろたwww,

990 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 21:19:35.84 ID:U+Rz5w3t0.net
>>982
確かに柄は短めです
私は逆に身長が高くシャツなど寸足らずなほど腕が長めなので持ち手が短いサンバリアだと
柄を短く持たなくていいので楽でした

991 :この頃流行の名無しの子:2015/06/06(土) 21:24:08.20 ID:RktRXVha0.net
えっ

992 :この頃流行の名無しの子:2015/06/07(日) 01:43:32.96 ID:B4oR62590.net
わたし170cmだけど持ち手が短いほうがいいなんてそんなことないよ…
普通に考えて背が高いと上半身も大きくなるんだから胸元に上げた手と頭からの距離が長くなるじゃん…

993 :この頃流行の名無しの子:2015/06/07(日) 02:03:04.85 ID:ImckIN5y0.net
腕が長いと言ってらっしゃるようだが

994 :この頃流行の名無しの子:2015/06/07(日) 11:23:53.14 ID:IvF4lbjQ0.net
>>968
今、自分が持ってるサンバリアで確かめてみたよ

1つめは4〜5年くらい前に買った2段折コンビネーション竹ストレート手元
(2段に折りたたんでいない状態)
→紐で止めていないと自然と直径35cmくらい開く

2つめは今年買った2段折フリル付き竹まがり手元
(2段に折りたたんでいない状態)
→紐で止めていないと自然と直径42〜43cmくらい開く

フリル付きのほうが、フリルがついてるぶんだけ重み(?)で広がりやすかった

995 :この頃流行の名無しの子:2015/06/07(日) 12:39:58.62 ID:EFvpp+Xt0.net
>>992
説明不足ですいません
身長が高いは関係ないかもしれませんね
>>993さんが指摘くださった様に先に書きましたが腕が長いので
上半身の長さは関係なく腕を肩の高さに前へ倣えをし肘を曲げると
腕の長さによって肘の角度が確実に変わり持ち方によっては腕や肩が疲れるわけです
個人的にはそのように感じました

996 :この頃流行の名無しの子:2015/06/07(日) 12:43:49.26 ID:EFvpp+Xt0.net
連続すいません 補足
>身長が高いは関係ないかもしれませんね

例外を除き、低い人より高い人の方が長い
それプラス長いと言う意味です

997 :この頃流行の名無しの子:2015/06/08(月) 15:35:37.42 ID:o0Pug5UMH
ボーダーのブルー届いたー!かわいい!
持ち手もすべすべだし、あの紐がちょっと可愛い。通してるだけじゃないのがいいね〜。
普段使いの長傘はロサブランなんで、初サンバリア。
使うのが楽しみ!

998 :この頃流行の名無しの子:2015/06/14(日) 13:42:53.78 ID:N+saFUdy0.net
買っちゃった。アポロ色。

999 :この頃流行の名無しの子:2015/06/14(日) 13:44:48.91 ID:N+saFUdy0.net
>>998
実際店で手に取りましたがショートが可愛かったです。
しかしバッグに入れたいので2段にして持ち手も小さい方にしました。
Jになってると意外と邪魔ですので。

1000 :この頃流行の名無しの子:2015/06/15(月) 17:44:58.05 ID:k17qhRce0.net
今日初めてさして歩いたけど涼しすぎワロタ
日傘って日焼け防止でのみ考えてたけど熱がこんなに防げるとは

1001 :この頃流行の名無しの子:2015/06/15(月) 18:27:23.71 ID:/2RvSInq0.net
正直、他のはもう持てないって思ったわ
デザインとか特に無難な地味めなものを2本持っているから他に買おうとは思わない
これでファッションや持ち物に敏感な人はそうもいかないのだろうけど
私には十分

でもあのカーテン柄のようなキューブは嫌い
ほんとどれもこれもセンス悪いわ
無地が一番

1002 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 01:10:43.03 ID:EyJG64oK0.net
最後の3行言いたかっただけだろw

ダサい奴は何持ってもダサいからしょうがないね

1003 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 01:48:20.78 ID:A2acfUF00.net
>>1002
中の人?
いつもいつも監視ご苦労様です
必死過ぎて笑える バーカ

1004 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 03:08:21.54 ID:EyJG64oK0.net
ただの客なんだけど。
キューブは若くて可愛い子がさせばいいと思うよ

1005 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 06:25:36.24 ID:RQ6Cd7uF0.net
キューブ自体はいいけど色を選べるようにしてほしい。黄色一択はないわ。

1006 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 06:37:43.34 ID:kws4tUjR0.net
一択じゃないじゃん

1007 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 10:15:51.70 ID:mrTF03g40.net
三色あるけどもし選ぶなら黄色かな

1008 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 13:20:41.81 ID:0Zo8oAwY0.net
手持ちの服によるなw

1009 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 14:33:23.96 ID:mrTF03g40.net
折りたたみ買ったんたけど
使わないときはたたんでおくより
フリーにしとくほうが劣化が少ないのかしら

1010 :この頃流行の名無しの子:2015/06/16(火) 15:15:11.61 ID:OdMfAcF80.net
>>1009
私はそう感じるから普段は折り畳まない。遠出して邪魔な時だけ畳むようにしてる。しわくちゃになるからねー

1011 :この頃流行の名無しの子:2015/06/17(水) 09:20:41.52 ID:20fjIv0q0.net
谷口選手(@yuya_64)による、試合前のヘッドマッサージ。#lovefighters http://t.co/yzTPBltYgL
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/610733727224721408

1012 :この頃流行の名無しの子:2015/06/20(土) 17:38:05.25 ID:JbxLkI2y0.net
楓ストレートの持ち手がつるつるしてて、
持ちやすくて好きだわ。

1013 :この頃流行の名無しの子:2015/06/20(土) 21:37:40.04 ID:PK58/gYu0.net
>>1012
同意
でもたまに滑るので紐に手首を通して持つようにしている

1014 :この頃流行の名無しの子:2015/06/21(日) 01:47:36.12 ID:dbg+INyG0.net
雨が多いのサンバリアの出番がない!

1015 :この頃流行の名無しの子:2015/06/21(日) 12:22:22.37 ID:HJmrZTOU0.net
折りたたみ二段買ったけど折り畳むの楽ですね。
生地がしっかりしてるからだな。

1016 :この頃流行の名無しの子:2015/06/24(水) 13:18:18.35 ID:pWveWLcm0.net
今日は太陽ジリジリだけどこの傘のおかけで体力消耗が少ない。
デパートのじゃなくてこれ買って良かった。
ただ今日みたいに風が強い日は影響受けやすいですね。

1017 :この頃流行の名無しの子:2015/06/24(水) 15:47:47.42 ID:yKCINV6i0.net
風に弱そうだよね。すぐ裏返るんじゃないかとどきどきする。

1018 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 19:39:36.89 ID:0sqpRVZV0.net
1年以上悩んで小豆色のショート買った
ダサイのは諦めた...

持ち手のビニール外さないで使ってねって言われたが
竹の持ち手をお使いの方は皆外されてないのかな?
カビ生えそうなんだけど

1019 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 19:41:24.68 ID:nGXaQTL50.net
>>1018
なぜ外さないでと言われたんですか?

1020 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 19:58:50.64 ID:0sqpRVZV0.net
分からん...
メーカー推奨っぽい
岡本の取り扱い店舗で買ったんだけど、壁にも張り紙してあったよ

1021 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 20:04:14.10 ID:U9yz75900.net
>>1018
5年以上前に買い、手元は竹曲がりです。手元のフィルムつけっぱなしで使ってます。
まあ私の場合惰性でただそのままにしてあるだけなのですが。

1022 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 21:33:50.11 ID:49U3zs9u0.net
サンバリアだけじゃなく、普通の傘で手元のビニール付けたままって貧乏くさい あり得ない
新車で土足禁止とか、シートのビニール外していないのと同じくらい気持ちが悪い
そういうひとは持つべきじゃない

1023 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 21:45:19.29 ID:U9yz75900.net
>>1022
よくそういうふうな意見を見かけるのできっとそうなんだなとは思うのですが、自分にはそのへんのセンスがさっぱりないらしくフィルムがあってもなくても何とも感じないので、自分が気にならないからべつに何でも良いや〜という感じ。

1024 :この頃流行の名無しの子:2015/06/28(日) 23:21:33.65 ID:hyJcKKTe0.net
>>1018
外してないです

1025 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 00:14:22.50 ID:TogtmvOn0.net
自分的にはありえないけど他人がどうしようが別にどうでもいいな
持つべきじゃないとか頭おかしすぎる

1026 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 02:37:36.45 ID:JP3uSGwU0.net
柄に名前入れてもらうからビニールはがすよ
ビニールつけっぱなしの人は携帯電話の保護シールもつけたままにするのかな?

1027 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 09:39:51.61 ID:AaldPZlv0.net
持つべきじゃないってwwwww

1028 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 15:20:14.79 ID:2+nZoWWa0.net
ビニールのままってちょっと…
特に竹曲がりだったら、直接手に触れた方が竹の感触があってよくない?
せっかくナチュラル感があるのに、ビニールの光沢で覆ってしまうのは勿体ないと感じる
プラスチックの持ち手ならビニールついてても気にならないけどね

1029 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 15:40:07.11 ID:6Olui6Kn0.net
日傘コラムの過去ログ

傘手元のパックについて
手元には傷がつかないようにパックがされています。このパックですが取ってお使いいただくことをお奨めします。竹、桜などパックによって風合いが損なわれます。新車のシートのビニールを取らずに使用するようなものです。
ただ、注意いただきたいのは『細い藤巻の手元』。これはパックを取るとバラバラになる場合がありますので、パックのままお使いください。
パックを取るにはカッターナイフでうまく外してください。

とあるから、パック(ビニール)を剥がさないのは藤巻(籐?)とかの事では?

1030 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 16:36:07.22 ID:HsFiXWOz0.net
>>1029
頭が悪い馬鹿が多いんだよここ
加えて不衛生
汚らしい婆が偉そうに語ってる
常識的に考えてビニール付けたままなんてあり得ないわ
どこの貧乏人、田舎者かと

1031 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 19:07:01.00 ID:t5cIR4DI0.net
傘のビニールごときで他人にここまで悪感情抱ける人も普通じゃなくて怖いよ

1032 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 19:13:39.08 ID:6XOBU4Wg0.net
うん、妙に攻撃的な人いるよね
まぁそういう人って自分が一番言われたくない言葉を捨て台詞にするらしいからね

1033 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 19:40:31.75 ID:xL/wCbl/0.net
サンバリア的には結局はがして使うでいいのかな?
だったらはがそうかなと思ってる

1034 :この頃流行の名無しの子:2015/06/29(月) 23:02:59.46 ID:AaldPZlv0.net
直接問い合わせたほうが

1035 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 01:34:51.88 ID:jAKl7Gw30.net
前もビニールの話題で変な人来なかったっけ

ところで次スレそろそろ?

1036 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 02:27:42.46 ID:CkwQPRCf0.net
>>1026
必ず携帯保護シールのこと言い出す人いますね。比較対象にならないと思うのですが…不思議です。

ちなみに携帯の場合すぐ剥がし、市販の保護シールに貼り替えます。
(もし傘の柄用に市販の保護フィルムのような商品が存在するとしたら同じようにするかも)

1037 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 05:55:25.41 ID:jNMw4SPn0.net
>>1036
その割には市販のにしたから別にいいでしょ?みたいな
自意識過剰杉
馬鹿じゃね?
不思議なのはアンタのほうだよ

1038 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 06:46:04.32 ID:j7znAHqP0.net
ageおばさんこわすぎ

1039 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 07:18:57.37 ID:6HO2PDND0.net
>>1036
必ず、って、具体的にいつのこと??
この3年で似た話題は>>696くらいじゃない?

1040 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 09:06:01.82 ID:t4dNVLT60.net
でもさんバリアの人が剥がさず使ってくださいって言ったんでしょ?

1041 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 13:56:48.01 ID:CkwQPRCf0.net
>>1039
一般的にこの手の話で傘の柄の話になると必ずといっていいほど出ますよ。

1042 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 16:40:21.19 ID:+VuFrtcv0.net
やっぱサンバリアいいね!
折りたたみは持ってないので、他のを久々に使ったら暑い暑い。
紫外線が透過しまくってる感じだった。

ので、折りたたみも頼んでしまった。

1043 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 18:45:55.81 ID:rSyPPE620.net
お買い上げ誠にありがとうございます。

1044 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 19:11:48.29 ID:jNMw4SPn0.net
>>1041
一般的ってなにが一般的なんだか
必ずとか簡単になんでもかんでも自分の常識=一般の常識=普通って断定できるアンタ頭悪すぎるわ
生きてる価値無し うんこ製造機そのものだな 消え失せろよ馬鹿

1045 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 19:17:14.82 ID:AevOup8h0.net
サンバリアに使う防水スプレーって何つかってますか?
何つかったらいいのかさっぱりわからない

1046 :この頃流行の名無しの子:2015/06/30(火) 19:45:45.49 ID:jAKl7Gw30.net
>>1045
普通にハンズで買ったの使ってます。

1047 :この頃流行の名無しの子:2015/07/28(火) 21:24:44.91 ID:x3VSQLRff
二段折りコンビネーション、ブラックやっとポチできたー!!!!
早く届かないかなぁ♪

総レス数 1047
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200