2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タクシードライバーの雑談日記★387冊目

569 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:35:31.56 ID:XOQ+c1D0.net
伊勢原市でタクシーとオートバイの事故 オートバイを運転していた会社員の男性(55)死亡 63歳のタクシー運転手を現行犯逮捕 対向車線にはみ出したか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37b125aaf26d4c362599d8701f8e6243d30baea

570 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:36:20.19 ID:1bNQ2FHy.net
>>566
回ってないだろ
だから大手以外は稼働が悪いんだよ

571 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:36:43.38 ID:Ptk8avOS.net
そこかしこで雲助の重大事故多すぎだろ

572 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:38:58.64 ID:1bNQ2FHy.net
>>571
値上げの弊害だろ
2006年からやってるが明らかにやり辛いしキツいわ

573 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:39:42.46 ID:1bNQ2FHy.net
もうタクシー会社なんか潰せよ
潔さも大事だ

574 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:41:15.03 ID:1bNQ2FHy.net
土地持ちタクシー会社は賃貸マンションに転換しろ

575 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:42:28.76 ID:u1VsBtU7.net
うちは無事故で平和
ってピンフじゃねえよ

576 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:44:54.76 ID:1bNQ2FHy.net
平和も代々木もマンションやれよ
あの一等地でタクシー寮兼ねた車庫はあり得ないだろ

577 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:45:40.18 ID:1bNQ2FHy.net
東京無線組織自体もはや価値すらないだろ

578 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:51:40.50 ID:eggxZYX1.net
来月から俺本気出す
東京の客すべてかっぱらう
お前ら今から震えて眠れ
メーン

579 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:56:02.13 ID:1bNQ2FHy.net
そもそも24年問題で残業無くせない時点であり得ないんだよ
Uber反対なら8時間で月収35万吐き出せよ

580 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:57:18.23 ID:1bNQ2FHy.net
金出せないなら各々の判断でやらせたほうがいいだろ
 
労働者を馬鹿にしてんのか

581 :国道774号線:2024/05/26(日) 12:58:36.84 ID:RW1b/1pA.net
>>569
菅、河野、小泉激怒 「明日からにでもライドシェアにしろ!」

582 :国道774号線:2024/05/26(日) 13:01:10.45 ID:1bNQ2FHy.net
今のほうがいい
Uber反対のマゾ運転手にあわせんなよ

583 :国道774号線:2024/05/26(日) 13:09:49.79 ID:fLDq07YA.net
伊勢原市でタクシーとオートバイの事故 オートバイを運転していた会社員の男性(55)死亡 63歳のタクシー運転手を現行犯逮捕 対向車線にはみ出したか
https://ndjust.in/gNz5Z6zq

584 :国道774号線:2024/05/26(日) 13:16:57.43 ID:1bNQ2FHy.net
奴隷の弊害だろ
無駄に組織の型に嵌めてノルマを課すからやらかすんだよ

585 :国道774号線:2024/05/26(日) 13:17:18.48 ID:9KMrNEKm.net
こんな伸びるほど足立区ヒマなんだ

586 :国道774号線:2024/05/26(日) 13:33:47.62 ID:2hSfvHSV.net
足立区以外はヒマなんだ

587 :国道774号線:2024/05/26(日) 14:01:58.05 ID:jBKE70G3.net
伸ばしてんのは非国民だろ

588 :国道774号線:2024/05/26(日) 14:02:46.51 ID:7oJn8+fO.net
>>501
おいおいエグイとこ行ってるねぇ
こりゃ新たな新スポットだわ

589 :国道774号線:2024/05/26(日) 14:26:14.38 ID:1bNQ2FHy.net
https://x.com/pawhara_arai/status/1794493508155531673
 
 
消費減税論こそくだらない
低所得であれば生活支出自体大したことはないわけだし
減税によって社会保険増税となればそっちのが被害がデカい

590 :国道774号線:2024/05/26(日) 14:31:29.15 ID:7Gb1OnXe.net
1人でスレの1割しかも1日で消費してるやつ精神イカれてんな。

591 :国道774号線:2024/05/26(日) 14:56:14.28 ID:S6YlTTAu.net
そのキチガイはナマポの糞虫だ
糞虫の好きな単語をNG登録すればスッキリする

592 :国道774号線:2024/05/26(日) 15:12:06.11 ID:JIxYMlaU.net
朝から41連投
誰か良い病院紹介してあげて

593 :国道774号線:2024/05/26(日) 15:14:28.76 ID:S6YlTTAu.net
NGにしとけ
糞虫にエサをやるな

594 :国道774号線:2024/05/26(日) 15:57:15.34 ID:u7RM1YCk.net
>>527
律せないゴミクズがほざくな

595 :国道774号線:2024/05/26(日) 15:57:58.06 ID:u7RM1YCk.net
>>592
松沢病院「やめてくださいしんでしまいます」

596 :国道774号線:2024/05/26(日) 16:09:05.08 ID:7oJn8+fO.net
日本ダービー終わったのに誰もカキコせんのぅ

597 :国道774号線:2024/05/26(日) 16:14:41.21 ID:b66vWZ9D.net
ハズレたからな      チェッ!

598 :国道774号線:2024/05/26(日) 16:55:35.43 ID:u5OFXIth.net
荒れたんけ?

599 :国道774号線:2024/05/26(日) 17:27:26.29 ID:yDut5n30.net
あー暇

600 :国道774号線:2024/05/26(日) 17:32:17.64 ID:zV6RFgeE.net
伊勢原の事故は猿本体なの本当?

601 :国道774号線:2024/05/26(日) 17:36:35.33 ID:u5OFXIth.net
>>600

猿千住のウワサがあるね。
続報待ち。

602 :国道774号線:2024/05/26(日) 17:43:19.79 ID:Lc4i0Yqz.net
伊勢原の県道でタクシーと正面衝突 オートバイの男性死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb041aa61bf915e820caaa20383270729b364af7

603 :国道774号線:2024/05/26(日) 17:44:52.44 ID:Lc4i0Yqz.net
東京都葛飾区のタクシー運転手の男(63)を現行犯逮捕

東京のタクシーなのは確実か

604 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:10:03.26 ID:1bNQ2FHy.net
>>600
あの辺じゃ大手は確定だね
新興系は客も乗らないから

605 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:12:26.80 ID:1bNQ2FHy.net
いつまでもUberに反対しメリハリもなくキリもないことをやらせるから事故るんだよ
 
いつ気付くんだ?

606 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:14:48.12 ID:1bNQ2FHy.net
倍の売上ノルマを目標にしなければ少なくとも安くは出来るし
極論言えば3000円だけやって帰ることも出来る

607 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:32:36.13 ID:1bNQ2FHy.net
欲の皮が突っ張り過ぎている
自分らだけ得を獲ようとするから自滅するんだよ

608 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:44:59.03 ID:8uOVvvAS.net
>>602
死亡カウントしてるのに過失傷害だからバイク側に何かある可能性高い、なのに逮捕?起訴しない予定では?

609 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:47:22.16 ID:1bNQ2FHy.net
はぁ?
過失致死に変えてるだろ

610 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:52:03.71 ID:1bNQ2FHy.net
https://x.com/G2dde17vOeOitsr/status/1794627563597479989
 
ハゲも更新してるだろ
タクシーが車線はみ出しだと

611 :国道774号線:2024/05/26(日) 18:54:09.33 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

612 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:04:21.00 ID:1bNQ2FHy.net
客も客だな
日本交通に甘すぎる
 
ただこの運賃で選ぶな言ってもアレだし
タクシーとしてやる限界

613 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:06:36.91 ID:1bNQ2FHy.net
終わった認識があればUber全面解禁に反対は出来ないはず

614 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:19:37.91 ID:1bNQ2FHy.net
大手寡占化、高額運賃の戦略は間違っている

615 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:30:29.44 ID:1bNQ2FHy.net
色々間違えてしまったな
20年前の運賃でも月収35万は出来ないことはなかったし
あの運賃を維持していれば大手一極集中の偏りもなかった

616 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:33:23.97 ID:1bNQ2FHy.net
運賃をコロコロ変えるから色々難しくなってくる

617 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:34:44.59 ID:1bNQ2FHy.net
組織として良い人材は欲しい
そのためには稼がしたい
一定の理解は示すが
 
結局日本型ライドシェアやるなら意味はないけどな

618 :国道774号線:2024/05/26(日) 19:37:33.69 ID:1bNQ2FHy.net
片方で白ナンバー、普通免許じゃ別に高品質路線でやる意味もないし

619 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:20:33.90 ID:LDHRlko9.net
2名死亡の首都高タクシー横転「事故の瞬間」の衝撃動画が問いかけるタクシー業界の“構造的問題”
news.yahoo.co.jp/articles/340771ad6e7c3eec22d307f097abee2088219ee1

620 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:24:51.58 ID:EBoXY5QO.net
つのだせやりだせあたまだせー

621 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:33:52.43 ID:1bNQ2FHy.net
>>619
大手寡占化、高額運賃、倍の売上ノルマが諸悪の根源
 
これを止めれば何処でも金にはなる
8万、10万は難しくなるが

622 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:37:52.10 ID:1bNQ2FHy.net
あれこれやるのは無駄だよ
結局運賃に跳ね返るから
より高額化すれば客も選り好みが激しくなるし結果供給不安定からライドシェア解禁論はどんどん不可避になるわけだし
今までやってきた高品質路線もパァになる

623 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:39:20.39 ID:1bNQ2FHy.net
分かるかな?これ

624 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:39:56.44 ID:u9XTxiez.net
やればやるほど稼ぐから事故が増えるんだから金額で規制しないとダメなのよね
距離だの時間だの規制しても守らないんだからさ

625 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:41:07.90 ID:1bNQ2FHy.net
大卒はハイヤーでやるか
他業界で頑張るほうが結局は合理的

626 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:42:59.81 ID:1bNQ2FHy.net
>>624
売上規制も現実的ではない
やる妙味もなくなるので

627 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:44:22.36 ID:1bNQ2FHy.net
くどいようだけどUberは不可避

628 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:44:47.57 ID:S2zDpZOr.net
稼ぐから事故起こすとか意味不明だな。やるの気ない不真面目な奴が事故起こしてんのに。ノンビリ派もここまで来ると害悪だな

629 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:47:03.62 ID:G8gXYy1F.net
タロー軒行ってきた
カレー大盛り二杯食った
お腹いっぱい

630 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:47:24.63 ID:1bNQ2FHy.net
伊勢原行けるような人間が稼げない?やる気がない?
 
意味不明

631 :国道774号線:2024/05/26(日) 20:49:15.21 ID:1bNQ2FHy.net
俺ものんびり派だが震災以降事故はないし
違反も10年以上ないわ

632 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:04:50.96 ID:DzLgJF7s.net
サボって仕事してなけりゃ事故のリスクも低いよな

633 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:15:26.89 ID:vBLcklT6.net
山手通りの中央分離帯を隔てた珍走団をガン見しちゃう阿呆ベンツだの事故を指さして助手席と話しながらゆっくり走るバカップルだのは珍走団や事故起こした奴と同類だと思う
あと社速だかなんだか知らんが制限速度ギリギリで並走してるトラックとか消えろよ。マジで阿呆かよ

634 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:29:10.65 ID:u5OFXIth.net
>>629

イイネ!tps://i.imgur.com/0vHDUlY.jpeg

635 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:37:31.13 ID:aQMbnGhX.net
手帳持ちの近距離多すぎて効率悪すぎるから障害者は割増にしろ

636 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:56:13.61 ID:1bNQ2FHy.net
効率は悪いのは今のやり方
倍の売上をやらないと給料にならないから
 
値上げばかり求めても行き着くとこ詰みゲー

637 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:56:43.49 ID:vBLcklT6.net
NGが60超えしててウケたwww
今日は天元突破かよw
まぁ何言ったところで所詮非国民なんだけどなー

638 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:57:07.11 ID:6bHeZDuq.net
>>583
なんだ、路駐がいたのか?普通はみ出さないだろうよ

639 :国道774号線:2024/05/26(日) 21:59:12.43 ID:1bNQ2FHy.net
タクシー会社そのものを終わらすことが急務

640 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:06:53.99 ID:rgK+rasc.net
年金爺婆雲助を終わらすことが急務

641 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:08:02.20 ID:1bNQ2FHy.net
>>638
路駐あってもアウトだろアホ

642 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:16:02.81 ID:Ptk8avOS.net
ウーバカいつ寝てるの?

643 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:25:02.86 ID:u1VsBtU7.net
ウーバカに100オーバーやらせてみたいね

644 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:43:06.59 ID:vBLcklT6.net
伊勢原の死亡事故は週末だし、製薬関係の送りかな?
猿で大きな事故続き、他の4社に流れるかも。な流れでお医者さん送りでの事故なら決定打になりそう
実車ならほぼ確定なんじゃ無いか?
温泉は興味無さそうだし、キャパも足りないだろうから帝都かKmかな

645 :国道774号線:2024/05/26(日) 22:56:26.15 ID:EBoXY5QO.net
60超えた年寄りはタクシー運転手になってはいけないよ

646 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:01:14.37 ID:kNpilE7q.net
>>622
海外のライドシェアが安いのはかかる経費をドライバーが自己負担してるからだろマヌケ

647 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:19:50.96 ID:1bNQ2FHy.net
極端には安くはなってないから問題はないだろ

648 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:27:09.72 ID:u5OFXIth.net
あー、今日静岡県知事の選挙だったんだな。
これで少しはリニア進むか。

649 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:30:35.53 ID:1bNQ2FHy.net
>>644
お前らの存在はライドシェアにとっても邪魔
早く消えてなくなれボッタクリ交通が

650 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:41:53.69 ID:u5OFXIth.net
さて、日曜の夜も更けましたな。

暑からず寒からず、死亡事故は起こるし、バカウーは発狂しっぱなしだし、東京の夜は天下泰平、明日からの雨に備えて寝るかな。

南無阿弥陀仏……。

651 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:42:24.52 ID:JuE+iTVy.net
この大量に並んでるタクシープールを目の前にしながらワンメを悪気もなく乗れるやつは本当にゴミ
しかも釣り銭はしっかり受け取るし歩けカス

652 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:43:31.48 ID:u5OFXIth.net
https://youtu.be/OgYWssWn7uQ?si=ofNBMAdNxrjhPvT-

653 :国道774号線:2024/05/26(日) 23:58:28.88 ID:kNpilE7q.net
>>649
それ言うならライドシェアは経費自腹ボランティア交通だな

654 :国道774号線:2024/05/27(月) 00:50:44.32 ID:AZ91uTzN.net
ライトつけずにずーっと走ってるJAPANに教えてあげてんのに気付かねえ
並んだ時顔見てみたら前しか見てねえ
だめだこりゃ

655 :国道774号線:2024/05/27(月) 00:58:21.06 ID:Faeu4tIA.net
1日で67連投
100までもう少しだったなウーバカ

656 :国道774号線:2024/05/27(月) 01:14:13.24 ID:Up/X7Q20.net
重大事故は供給過剰が原因

657 :国道774号線:2024/05/27(月) 01:46:18.59 ID:eiuxcbKu.net
今日も暇だな。

658 :国道774号線:2024/05/27(月) 01:49:09.50 ID:Up/X7Q20.net
43回やって5万いかない😭

659 :国道774号線:2024/05/27(月) 01:53:06.69 ID:EuUIVeW9.net
>>655
他スレ合わせると100軽く超えてるよw

660 :国道774号線:2024/05/27(月) 02:22:20.92 ID:2+Xme7Xm.net
>>628
そういうのは事故起こす前にサボってるw

661 :国道774号線:2024/05/27(月) 02:23:49.33 ID:2+Xme7Xm.net
借金経営のとこはどこも日銭欲しくて必死なのよ
数字しか見てねえ

662 :国道774号線:2024/05/27(月) 03:08:55.89 ID:t0+X5WHT.net
>>653
脱税するからその分は浮く計算らしいw
本当ーに何処までも思慮が足りず、視野の狭い病人だと思う

663 :国道774号線:2024/05/27(月) 04:21:26.21 ID:X/fkMpOT.net
何故ウバカは金にならない事を必死にうったえているのだろう?
誰がそんなもんやる?

664 :国道774号線:2024/05/27(月) 04:37:18.83 ID:CcJHx3jK.net
ドアの開閉、車を寄せて停車発車、これらは事故リスクが高い作業。
客単価が低くこれらの回数を増やすほど退場するリスクも高くなる。つまり回数が多いほどいいなんてのは、根性論しか知らないアホの戯言に過ぎない。
優秀な奴やベテランほど運賃値上げや客選びをしろと主張する。

665 :国道774号線:2024/05/27(月) 04:38:41.89 ID:t0+X5WHT.net
>>663
自分で努力するよりも周りを引きずり下ろした方が楽に稼げる様になると思い込んでるんでしょうよ
いつの世にもこういう輩はいるけど…
だいたい某国の血が入ってるんだよなぁ…
本当に国籍が気になるわ。〇日くせぇ
福沢様の教えの通り関わらないのが1番だとつくづく思う

666 :国道774号線:2024/05/27(月) 05:27:12.00 ID:Up/X7Q20.net
>>665
結構真面目に稼いでたりしてね😆

667 :国道774号線:2024/05/27(月) 05:46:04.11 ID:sMbDzy8Y.net
>>656
その通り
タクシーは基本的に余っている
運賃値下げやUberなどの喚起策をやれないなら減車が正解
 
日本型ライドシェアが仮に総台数の5~10%認められればタクシー側が押し出される
需要は無いから

668 :国道774号線:2024/05/27(月) 05:54:25.64 ID:sMbDzy8Y.net
タクシー不足ではなく
川鍋らの過度な大手寡占化、高額運賃のやり過ぎで他が需要が無くなり稼働が不安定になって
必要な時に供給確保が出来なくなった
 
都内のタクシーは個人合わせても3万数千台
要らんことをすれば稼働が不安定になるのは当たり前

669 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:03:16.26 ID:sMbDzy8Y.net
個人が毎年500人減るのは高齢化だけではないと思うね
需要はない
誰か5000台でも回せると言っていたがその通り

670 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:20:00.35 ID:a4SziwAV.net
>>658
よしよし

671 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:23:42.37 ID:sMbDzy8Y.net
>>658
Uber反対なら倍の苦痛に耐えるしかないな

672 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:24:36.88 ID:sMbDzy8Y.net
多くの労働者にとって必ずしも良い環境ではないはずだけどな

673 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:32:11.77 ID:u4/la7F3.net
>>641
だからそれを避けてのはみ出し?と、たーこ

674 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:54:59.30 ID:oDP0zDLy.net
>>644
日本語で書け。

675 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:57:38.92 ID:2DEUzoQ6.net
平塚逆走死亡事故は
足立千住本体だよ。
点呼時に映像流してます。
点呼時間長くなり迷惑だわ〜!
会ったことないがB勤務だって。

676 :国道774号線:2024/05/27(月) 06:58:35.27 ID:51SFa7Nh.net
平塚?
伊勢原では?

677 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:11:01.77 ID:naOYsgYn.net
東京 48
神奈 45
埼玉 42
千葉 40

首都圏4県の月平均手取りがこんぐらい
個タクは知らん
これより貰ってる人は自分褒めて良い

678 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:12:40.51 ID:wSmURVHh.net
>>667
ウーバカ改め減車野郎とか呼ばれるくらい減車推ししなよw
減車して欲しいわぁー

679 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:16:13.19 ID:ymbyP+wu.net
>>677
え?
東京総支給だろ??
平均68000くらいなら

680 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:23:24.55 ID:4RGs/HRp.net
>>677
横浜だけど手取り70〜80安定して稼ぐぐらい頑張ってたら身体ぶっ壊したから今はそれぐらいでヌル〜くやってる

681 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:34:01.25 ID:sMbDzy8Y.net
>>678
値上げしか能がないんだから減らすしかないけどな
情けないけどどんどん収縮が正しい

682 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:35:15.93 ID:sMbDzy8Y.net
個タクも緩和的だが
認可した分減って行くだろね
基本的には要らねーから

683 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:35:59.31 ID:7cMyHZZh.net
ジャパンタクシーなんか自家用で買う奇特なやつが最近多いが
あれはライドシェア用だったのか

684 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:36:37.44 ID:TGPm8zJc.net
給料手取り48万だと、売上抜き100万必要だが?

685 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:40:06.99 ID:4RGs/HRp.net
>>684
お宅のとこは取り分何%なの?

686 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:46:58.52 ID:sMbDzy8Y.net
月収65万
抜き104万は最低でも必要だな

687 :国道774号線:2024/05/27(月) 07:57:37.28 ID:tDbmQ2sa.net
プール金ありで抜き100やって手取り50になるけど
13乗ってそんくらいの売上を数ヶ月続けた結果体調崩して病欠したから無理しないようにしてるわ
今なんか休憩4時間以上で定時上がりしてるけどなんも言われなくなった

688 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:08:35.55 ID:4RGs/HRp.net
もっと稼げなんて言われたら辞めるだけだわw

689 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:15:43.71 ID:4RGs/HRp.net
去年1番良い月でこんぐらい
https://i.imgur.com/RoxZ19O.jpeg

690 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:20:12.25 ID:ashHrd+U.net
お前みたいのがいるからのんびりダラダラが大変になるんだ
高営収から順に減車してもらおうw

691 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:29:01.76 ID:7FJAuWg2.net
【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】    
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

692 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:29:22.96 ID:7FJAuWg2.net
【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

693 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:37:39.25 ID:7FJAuWg2.net
言われていること自体はなかなか的を射ています。中でも、「4.理由は聞くな。どうせ大したことは言ってない」は首がもげるほど頷いても足りないぐらいです。

おそらくこの項目における「理由」というのは、「言い訳」と読み替えるのが適当でしょう。何か問題を起こした際、責任を問われた韓国人は凄まじい勢いで言い訳を並べます。

そういう時、彼らは必ず「自分は悪くない」と主張します。更にそこから「悪くない自分を責めたお前が悪い」と展開され、「だから悪いのはお前だ」と持っていこうとするので、油断も隙もありません。

694 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:44:10.48 ID:EoYFfmW7.net
手取りの平均なんか出せないだろ
世帯人数うんぬんで変わるもんだし
額面だよな?

695 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:55:43.46 ID:naOYsgYn.net
>>689
凄いね

696 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:57:24.51 ID:NwSlly6l.net
>>685
63%

697 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:59:02.64 ID:4RGs/HRp.net
タクシードライバーも当たり前だが通勤時間ってかなり重要な気がする
まえ働いてた会社は家から営業所まで車で40分かかったんだが、今は徒歩5分
こんなにも楽だとは思わなかったよ

698 :国道774号線:2024/05/27(月) 08:59:43.57 ID:NwSlly6l.net
13勤しても手取り63万は無理だわ

699 :国道774号線:2024/05/27(月) 09:07:18.58 ID:v0Pi/JOB2
>>538
川鍋一派というけれど、他に派閥なんてあるの?

700 :国道774号線:2024/05/27(月) 09:17:09.10 ID:naOYsgYn.net
往復2時間3時間も電車通勤してるリーマンって凄いよな

701 :国道774号線:2024/05/27(月) 09:44:58.65 ID:DFfH2V6D.net
24日勤フル残業なら可能だが、身体壊すし早死にするからバカしかやらん

702 :国道774号線:2024/05/27(月) 09:51:37.90 ID:9n/ZseXs.net
>>660
それでも事故起こすんだよノンビリ派は。トンネルで事故起こしたデブもそうだろ。いつも羽田でつけ待ちして休憩ばかりしててこの様だよ。そもそも会社から稼げだのノルマだの言われねーし。どこのブラック会社のこと言ってんだよ。労働組合が強い昔ながらの会社は売上については一切言われないのは常識だろ

703 :国道774号線:2024/05/27(月) 09:57:26.87 ID:Ddb7Vivl.net
事故が多いのは圧倒的に銭ゲバ派だろ
そもそも賢い人はのんびり派になるし、バカの方が事故りやすいのは当たり前

704 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:04:28.00 ID:9n/ZseXs.net
稼いでる奴は無理しないんだよ。事故起こすのは稼ぎの悪いノンビリ派なの。不真面目で自己管理出来てないから稼ぎも悪い。そして事故を起こす。休憩時間とか何も関係ねーわ。居眠り運転なんてただの不真面目だろ

705 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:05:37.81 ID:+s6hrXkU.net
銭ゲバは事故起こすんじゃなくて病気になるんだよ
事故起こすのはのんびりバカ派

706 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:07:36.12 ID:tDbmQ2sa.net
銭ゲバしてた時はストレス半端じゃなかった
短距離のイライラは勿論そうだし
休憩は付け待ち時や羽田で消化、拘束時間のほとんどを売上のために費やす
疲れた時のみ30分~1時間だけ寝る
んで出発する時は眠気覚ましにコーヒーやエナジードリンク一気飲み

そりゃ身体壊すわなw
お前らも無理すんなよ、死にたがりなら好きにすればいいがな

707 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:10:57.28 ID:+s6hrXkU.net
のんびりプロはな休憩時間が近いときにロングきたら
「遠いから嫌だなー」ってやんわり断る人
無理に乗せると居眠り事故が起きる

708 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:25:16.90 ID:XvRkVYQL.net
ようは人より根性が浅ましいから高営収になるだけで、事故率とは別だと思う

709 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:26:38.54 ID:cm46XsE8.net
会社によるわな
大手以外ののんびりは諦め系
帰るのも早いよ
 

710 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:29:17.78 ID:cm46XsE8.net
羽田はそもそものんびりでもないと思うけどな
待機がもはや苦痛レベルじゃん
 
そりゃ実車でも疲れは取れんって

711 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:30:32.08 ID:58IRpfZS.net
>>707

だな。
八千代だろうが立川だろうが、無理なモンは無理だ。
今日が無事なら八千代四街道、立川八王子上野原、機会があればいつでも行ける。

無理して事故ったら、居眠ったら、全て、本当に全て終わりだ。
よくて全損のJPNと一緒に会社へレッカー、下手すれば位牌。

712 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:30:52.62 ID:cm46XsE8.net
俺は羽田なんか絶対に行かない
プール待機が息苦しいしメリハリのない感じが嫌だな

713 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:31:06.36 ID:WSrF0rPj.net
>>710
練馬葛飾から付けてたら最早SMレベル

714 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:33:24.83 ID:cm46XsE8.net
>>707
夜中までダラダラ続いて
下道ミドルなんか最悪だね
環七高円寺でもウンザリするわ

715 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:35:53.59 ID:6PHj1Yu3.net
ウチの会社の銭ゲバは1車線道路を制限速度でモタモタ走って客拾ってる
高営収銭ゲバにもいろんなタイプがいるよ

716 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:43:32.15 ID:KYC1d4Pk.net
低収入の怠け者に言われてもな
人それぞれ生活が違うし

717 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:49:21.99 ID:Z90ymsA8.net
>>716
銭ゲバきっしょ
氏ねよ

718 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:51:36.92 ID:4RGs/HRp.net
都心の銭ゲバって100%無茶苦茶な運転に駐車するやん

719 :国道774号線:2024/05/27(月) 10:53:49.34 ID:7cMyHZZh.net
稼ぐ目的によっても事故率違ってくるよな
借金返済のためとか一番タクシーやってはいけない

720 :国道774号線:2024/05/27(月) 11:04:27.27 ID:yZ8qIY8T.net
銭ゲバテクの全てがうっとおしい
銭ゲバのせいでタクシーという職業が馬鹿にされる

721 :国道774号線:2024/05/27(月) 11:10:01.99 ID:xmyp9K9o.net
他人を妬み僻む前に、先ずは己を見つめ直すべし

722 :国道774号線:2024/05/27(月) 11:16:24.17 ID:BdS62826.net
>>720
病んでるな。
いい医者紹介しよか?

723 :国道774号線:2024/05/27(月) 11:48:06.62 ID:nI321l+/.net
>>721
虫にそんな事を説いても無駄w

724 :国道774号線:2024/05/27(月) 12:17:05.14 ID:FPoSPxDX.net
銭ゲバと嫉妬する努力しない怠け者のせいで雲助と呼ばれタクシーという職業がバカにされてる事に早く気付けよ

725 :国道774号線:2024/05/27(月) 12:42:31.18 ID:/zwV7faP.net
回送君カスすぎんか?

726 :国道774号線:2024/05/27(月) 12:57:44.26 ID:4RGs/HRp.net
タクシードライバーが嫌われてる原因は銭ゲバの無茶苦茶な運転だよね

727 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:07:13.93 ID:aXGv6WW8.net
乗り降りさせちゃいけない所でしたり
止まってはダメな所で止まったり
他の車には譲らないくせに
ハザードたいて割り込みするからだべ

728 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:08:20.96 ID:e8gHP2U3.net
常時迎車板が認められてるってことはスーパーサインの常時回送や常時貸切もアプリ配車を受付状態にしているならアプリ専用って言い張ればOKなの?

729 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:09:38.74 ID:a8u/WW/w.net
あれって何でサインで迎車にしないの?

730 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:12:46.19 ID:e8gHP2U3.net
>>729
そこが知りたいんだよ
迎車料金のキャンセルが納金時に面倒だからスーパーサインを貸切にしておけば乗車が確実になった時に実車と一緒に迎車入れたい

731 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:16:43.78 ID:uOAx6pbC.net
Gは知らんがSだと回送や貸切にしてると無線が入らん

732 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:24:36.15 ID:a8u/WW/w.net
あ、なるほどー
そーゆーことねwスッキリした
ウチはS.Rだけど休憩押さなきゃ回送貸切関係なく無線くるからその発想がなかった&躊躇無く偽装回送してたわw

733 :国道774号線:2024/05/27(月) 13:46:26.00 ID:EpPyed4S.net
無線面倒くさいから入らないようにしてもらったわ
売上は落ちたけどすげー気楽

734 :国道774号線:2024/05/27(月) 14:28:10.13 ID:Jdr9SuNK.net
本当にのんびりな人は他人の事など気にしないでマイペースでやってる
嫉妬じいさんはただの出来ない駄目雲助

735 :国道774号線:2024/05/27(月) 14:43:48.25 ID:hfS4E452.net
詳しいことはわからんけど、住所からすると、小田厚の側道?
あそこって両側それぞれ片イチの交互通行なんだっけ?

736 :国道774号線:2024/05/27(月) 14:46:24.73 ID:Si61dWUj.net
一般論の方だけど、
わかんないけど、昼間呼ばれまくって、ろくに休憩回復もないまんま夜に突入してたりすんのかねえ?(´・ω・`)
そんなことないよねえ?(´・ω・`)

737 :国道774号線:2024/05/27(月) 15:39:48.32 ID:BVTNgK9E.net
自分は日曜、隔勤遅番で出たけど、合計5時間弱休んじまったww
でも足切プラス2マソ以上は出来た。朝の無線で良いのがあった。
ウチは大手だけど最近休憩にうるさくない。働きやすい。

738 :国道774号線:2024/05/27(月) 15:44:03.30 ID:JwrCaycA.net
休憩うるさくない会社だと休憩を全然入れない銭ゲバとかマジでいるよね

739 :国道774号線:2024/05/27(月) 15:51:38.82 ID:6s7v3ecy.net
ナマケモノは働け

740 :国道774号線:2024/05/27(月) 15:52:46.98 ID:a4SziwAV.net
私の事か?
休憩しなくても平気なんだよ
明けにジム通ったり自炊して健康的な食事をしたりパフォーマンスを上げる努力をしている

741 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:01:35.27 ID:29vA1pTK.net
>>740
法令違反
そこまでしてお金を欲しがるから銭ゲバと言われる

742 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:10:43.47 ID:T1Xsk5R3.net
>>736
x.com/syounokintore/status/1791889238990164312
 
普通にあるでしょ
最大21時間拘束休憩除く労働時間は18時間
これは動かない
 
なので10万目指すのであれば、所謂銭ゲバ運転は必須

743 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:22:30.16 ID:qFUR2a3H.net
よく男の嫉妬は凄まじいと言うけどいつもの妬み爺さんの高営収に対する妬みは更に酷いな

744 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:22:48.95 ID:qFUR2a3H.net
よく男の嫉妬は凄まじいと言うけどいつもの妬み爺さんの高営収に対する妬みは更に酷いな

745 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:23:37.09 ID:+7+CJSSc.net
>>742
おまえもウーバカ並に1日中銭ゲバ銭ゲバ言ってんのなー。
マジでいい医者紹介するぞ? 
赤堤通り沿いにあるんだけどな。

746 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:29:06.90 ID:WZEUQR0A.net
アレは子供のだろ

747 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:35:37.39 ID:NvhawhbL.net
時間平均6000円はないと確実に10万は行かない
 
そういうスタイルでやってる日本交通に乗るのは危険だよ
乗れば乗るほど自分が死ぬリスクは高まるだろね

748 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:36:04.98 ID:BVTNgK9E.net
ウチも似たような事故があるわけだが
お猿さんトコは、最近は運が悪いな・・・。

749 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:46:15.91 ID:ZITnTDWc.net
時間6千円とかかなりガメツくやらないと無理だろ

750 :国道774号線:2024/05/27(月) 16:48:24.87 ID:x6uce51a.net
のんびりやっても出来るよ

751 :国道774号線:2024/05/27(月) 17:21:24.16 ID:mgPtaYQd.net
自分はじゃなく
全員がそういうスタイルでやってることが危険だということ
 
全員が10万ということは100%ないから

752 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:18:57.94 ID:S+njy9D9.net
やっぱり抜き80万超えで歩合40%でもいいんじゃね
これ以下は63%としても
 
やらせないほうがマシだよ

753 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:21:10.78 ID:S+njy9D9.net
10万目指して7~8万
このラインが一番危ない

754 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:22:36.10 ID:9fpADbWB.net
>>752
それがいい、そーしよそーしよ!
明日からそーして欲しい

755 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:24:11.13 ID:S+njy9D9.net
労働時間は短くなるわけだから出来る人間ほど得だしな

756 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:27:08.49 ID:S+njy9D9.net
大手以外が派手な事故がないのは諦めてるからない
下手に待って西荻窪とか食らっても疲れるだけで数字にもメリットはないからw

757 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:40:07.17 ID:QxqwcGNE.net
やっぱりみんなガツガツ銭ゲバにはウンザリしてるんだな

758 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:43:00.41 ID:VmDrjL2c.net
今日もバカの決めつけが酷いな
短小包茎が女を語っているみたいだ

759 :国道774号線:2024/05/27(月) 18:59:09.57 ID:S+njy9D9.net
>>758
オマエは良くてもそれ以外が駄目なんだよ
 
基本的に大手寡占化、高額運賃でそれ以外は稼げないから
馬鹿に期待を持たせるからやらかす

760 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:17:54.79 ID:kli8zvzL.net
不毛な議論はそのへんにして楽しい話しようぜ!

761 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:25:27.90 ID:58IRpfZS.net
バカウーといい、ガツガツ銭ゲバといい、おまえらいつ寝ていつ仕事してるんだよ。

762 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:26:56.85 ID:BVTNgK9E.net
13出番で毎回3時間15分以下の休憩で
売上競争させてるから
中には寝落ちするのも出るだろね。

だけど、対向バイクが昇天とか
運も相当悪いな。
田んぼに突っ込んだり、電柱に激突だったら死人は出てないはず。

763 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:35:23.87 ID:lwnpu+0T.net
やらせないほうがマシだろ
早く気づけ
 
そもそも長時間拘束し倍の売上を追わせること自体無駄だから

764 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:35:27.72 ID:58IRpfZS.net
>>762

こういう言い方は救いがないかもしれんが。

タクシー運転手の勤務形態は、もう何十年もこんな感じだ、ここ数年で劇的に変わったわけじゃない。
でもそれでタクシー運転手はやってきた、明けは酒でも飲んで寝て、ちゃんと次の日出てくる、それを数年十数年繰り返してきた。

明けは休息、休日じゃない。
それがわからない運転手が無理してるんじゃないかな。
ここにもいるだろ、明けなのに延々と張り付いて書き込んでるヤツらが。

765 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:35:49.56 ID:BVTNgK9E.net
今回のは横転してないんだろうが
昨今はJPNやワンボックスの横転が多いから
ハイトワゴンの流行が終わって
再びセダンやスポーツカーの人気が出る契機になるかもしれないな。

766 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:36:31.61 ID:lwnpu+0T.net
やり方は早急に変えろ

767 :国道774号線:2024/05/27(月) 19:38:28.93 ID:lwnpu+0T.net
>>764
俺は帰るのは早いよ
昼頃も寝るので睡眠も十分だね

768 :国道774号線:2024/05/27(月) 20:03:02.75 ID:Ba5x+OdB.net
https://x.com/G2dde17vOeOitsr/status/1794604197549335021

末永嘘松くせぇんだよ

769 :国道774号線:2024/05/27(月) 20:05:57.91 ID:GydxErx8.net
への丸はUVERで忙しそうやな羨ましい

770 :国道774号線:2024/05/27(月) 20:19:56.97 ID:Ij5xxF2y.net
日の丸Uberはほとんどが外国人らしいな
Uberが便利なら日本人も使えばいいのに
だいたい外国のUberは便利だという日本人は日本のタクシーではわざわざUberで呼ばんだろ
めんどくせえわ

771 :国道774号線:2024/05/27(月) 20:53:46.85 ID:4MB7DryG.net
日本人が海外行った時にGOとかSR使えたら地元の言葉通じないタクシーより使うだろ?
便利って、普段使ってるまんまだから便利ってだけだよ。外国でGO使えて普段から使ってる人なら外国人でもGOを使うよ。
ウーバーだから便利じゃなくて、使い慣れてる&GOとかSRを知らないだけ

772 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:11:22.68 ID:0IY2Nkjs.net
>明けなのに延々と張り付いて書き込んでるヤツら
自分も、そのクチだが、自分は明けは十分睡眠を取って
栄養も取ってる。
仕事時は3-5時間寝てしまうが
休憩が多いのは
一般道の客ばかりで疲れたり、客が少なくて探し疲れてしまう場合。
明けで雑用で睡眠が足りなかった場合も、確かにあるけど。

773 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:14:23.53 ID:5k17QCKq.net
>>633
ところ構わず駐停車して自己中丸出し運転してそこら中で立ちションしてる雲助が何様だボケ
雲助こそ社会のお荷物なんだから消え失せろや!

774 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:19:12.16 ID:MxDmUA82.net
足立区は大変だな

775 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:24:36.59 ID:nvQ1j/Ep.net
年金爺婆達が潔く業界を去れば健全化する
しがみつくなよ

776 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:25:53.18 ID:3+Bqj22I.net
>>774
おい発達!頻度が下がってるぞ
お前も四六時中張りついんてんだろ
もっとがんはれ発達なんだから

777 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:26:38.38 ID:Ba5x+OdB.net
とげぬき地蔵上空からテポドン落としてみろ

778 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:31:24.59 ID:0IY2Nkjs.net
はみ出し事故って、原因はイネムリってこと?
片側一車線で狭いから
対向バイクのライト見て視覚吸引効果の可能性はない?

こないだの湾岸で大型がバイクを引っ掛けたのも
視覚吸引効果じゃないか、と個人的には思ってる。

779 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:40:45.26 ID:kli8zvzL.net
>>770
乗り場に並んでる時に見かけるが、外国人を迎えに来るドライバーも大抵外国人だ

780 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:44:10.40 ID:sO9cS3Jr.net
>>761
無職なんだろ
普通なら少しでも稼げたいはずなのに

781 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:44:21.76 ID:pENbm3h9.net
1週間くらい唐揚げごはんとカップ麺生活でまともな野菜食ってないからタロー軒のワカメラーメン大盛りで野菜補給してきた
次に野菜食うのは6月以降かなぁ

782 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:57:34.87 ID:t0+X5WHT.net
>>773
そういうの見掛けたらどんどん通報してちょうだい
ちゃんと当人に制裁が行くようにはなってるんで

それはそれとして何様もくそも誰がやっても迷惑な行為は迷惑なんだわ。誰がとか関係ない。
>>633は法律に触れない路上の迷惑行為を指摘してるだけだろ

783 :国道774号線:2024/05/27(月) 21:59:35.06 ID:J/ricUcd.net
>>778
ナビ見て脇見だろ

784 :国道774号線:2024/05/27(月) 23:02:06.25 ID:sMDr3nuR.net
桜本体から、謝罪リリースきたね

785 :国道774号線:2024/05/27(月) 23:25:25.59 ID:S1ZiJ6xi.net
今日も暇だな。

786 :国道774号線:2024/05/27(月) 23:28:03.46 ID:Ba5x+OdB.net
http://hissi.org/read.php/traf/20240527/Uytuank5RDk.html

今日は妙に大人しいな

787 :国道774号線:2024/05/28(火) 00:40:45.18 ID:/vEAjvPH.net
タクシーってラーメン好きの人多くない?w
ほぼ毎日ラーメン食べてるの?

788 :国道774号線:2024/05/28(火) 01:09:48.86 ID:IX/5Q9s7.net
>>784
最近死亡事故多すぎなんだがコロナでブレインフォグにでもなってるんじゃないかね
トラックもそう

789 :国道774号線:2024/05/28(火) 01:20:51.20 ID:I5lRzbD0.net
>>787
ラーメン食べてる人は稼いでる人
ほとんどの人は立ち食いそばを毎日食べてるんだよ

790 :国道774号線:2024/05/28(火) 03:03:51.14 ID:SeyG6NMx.net
運動もしないのが毎回食えば代謝体臭悪化させるよ

791 :国道774号線:2024/05/28(火) 03:07:40.34 ID:SeyG6NMx.net
どか食いユーチューバーのぷろたんも運動してるから良いんだよ
粘っとした脂汗も放出出来るから

792 :国道774号線:2024/05/28(火) 03:16:17.17 ID:SeyG6NMx.net
メインの活動時間に腹減ったとかなければいいわけだから
1.5食程度でも通常問題はないな

793 :国道774号線:2024/05/28(火) 03:31:24.42 ID:PHxDUJXw.net
お前なに言ってんだ?( ̄σ・ ̄)ホジホジ

794 :国道774号線:2024/05/28(火) 04:30:14.48 ID:mkCM9Hfc.net
自分はラーメンより牛丼屋行く。
だけど同じチェーンでも味が違うww

いつもは新宿・住吉町のS屋行くんだけど
こないだ港南のS屋で牛丼食べたら
鮮度ちゅうーか住吉町より全然ウマイww

住吉町のは店が奥まってるせいで
売れ行きが悪いのか知らんが
煮詰まっててしょっぱい。食えるちゃー食えるが
なんか、同じ牛丼なのに別物ww

795 :国道774号線:2024/05/28(火) 04:37:19.12 ID:MS7ZAh5i.net
たまに昼飯、晩飯抜いて空腹の限界を経験した方が体調は安定する。

796 :国道774号線:2024/05/28(火) 04:45:54.93 ID:T+r4G/ll.net
今日は忙しかったな
金曜より月曜の方が出来るわ

797 :国道774号線:2024/05/28(火) 05:47:18.50 ID:wHAOQIsi.net
>>787
成人病まっしぐらだなw

798 :国道774号線:2024/05/28(火) 05:58:14.23 ID:tvpFcCwH.net
>>788
今!直前にも、
357の直線で、右のウィンカー1分以上出さっ放なしで20キロ位でダラダラ走ってるうんこが居た。

799 :国道774号線:2024/05/28(火) 09:11:54.74 ID:OA+znNky.net
>>794
住吉町の店行く時、何処にクルマ停めてるの?

800 :国道774号線:2024/05/28(火) 09:41:58.49 ID:5QEBKlbQ.net
店の向かいww

801 :国道774号線:2024/05/28(火) 09:58:28.31 ID:lzYg2Grd.net
まぁわかっちゃいたけど、通るタクシー全部実車か迎車だなー。

しゃーない、バスで行くか。
南砂から亀戸だしな。

802 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:00:55.58 ID:MZcSFX8T.net
>>801
錦18か

803 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:01:09.10 ID:soRbWlgO.net
>>762
俺の会社は11出番でOKだし
歩率は下がるが年齢問わず8出番でも可
事故違反クレーム無ければ4万揚げれば何も言われない
4社グループ
稼ぎたい奴は13出番フル稼働だけど

804 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:22:45.16 ID:T+r4G/ll.net
13出番って6連勤とかやるから頭がおかしくなりそう

805 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:32:46.11 ID:7TSCf/wv.net
13勤やってた時は羽田でサボる日を設定してたわ

806 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:46:09.86 ID:a1Hotg1t.net
2時間以上、ひたすら迎車を取り続けたら、それだけでお腹いっぱい
まったく休憩も取らずに出来ませんわ

あまりにも事故多いと、今後は稼働時間にも制限入るのではと思うよ

タクシー乗り場や、専用乗り場での待機時も、結局、心の休まる暇はなく、廻りに気を配る必要があるのだから

迎車時含め、3時間以上続けて走った場合、自動的に車を止めている時間が発生しそうなあんばい!

ま、稼ぎたい人は、関係なく仕事するんだろうけど(笑)

807 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:53:29.07 ID:hq+dos5d.net
足立区は終日ヒマで寝てるだけ

808 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:53:37.08 ID:ThKc+oRP.net
港南のソニー本社の前の道、工事で6/11から一通になるのね。知らんかった。不便やなぁ。

809 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:54:24.86 ID:ohj2A7ur.net
https://x.com/seiun0005/status/1795246361669169561?s=46&t=-QUJiAD44ypXKnwfDo6T6g

810 :国道774号線:2024/05/28(火) 10:59:29.35 ID:PaQfBzUb.net
適度にやるのがいいぞ。タクシー会社なんか使い捨てだからね。全ては自分を大切にすること。給料だって35〜40万あれば十分。免停や免取になって無職になったら国保や県民税とか相当くるぞ。会社の為にやってる奴はいないが自分を大切にした方がいいよ

811 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:05:47.69 ID:kgqbf8e6.net
足立区以外はヒマなんだ
そうなんだ

812 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:17:58.94 ID:/OcDhw3D.net
女は得でいいな

813 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:27:27.05 ID:OA+znNky.net
>>808
池袋の立教通りも山手通り側からの
一方通行になって使えなくなった。

814 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:28:29.56 ID:OA+znNky.net
>>800
俺には度胸ないわ

815 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:28:38.44 ID:wakQzwE2.net
高営収者=ガメツイだけ
これを周知徹底させるべきだよ

腕がいいだの、デキるヤツだの、下手に勘違いさせて競争させるから、馬鹿や新人が無理してやらかす

816 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:50:31.80 ID:IX/5Q9s7.net
>>798
高速もウィンカーつけっぱでウィンカーと逆方向に動き出す危険運転する車目立つ
貰い事故やる確率も上がってそう

817 :国道774号線:2024/05/28(火) 11:52:34.97 ID:f4qCfMQT.net
やらかすのはたいてい普段サボってるヤツ
ハンドル時間が倍位違うから運転技術も未熟
高營収のヤツは要領いいから意外とそうでもない

818 :国道774号線:2024/05/28(火) 12:23:09.30 ID:Zt0kq/AS.net
どデカいのやるのは大体銭ゲバよ

819 :国道774号線:2024/05/28(火) 12:31:19.31 ID:51inuX+S.net
オーストラリアの日本人アルバイト「月収80万、1年間で300万円貯めた。海外に出れば変化が毎日あって楽しい」 [441660812]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716856896

年収960万円か

820 :国道774号線:2024/05/28(火) 12:32:51.36 ID:MZcSFX8T.net
>>809
誰かと思えば西山オーナーかよw

821 :国道774号線:2024/05/28(火) 13:09:20.54 ID:JEGI1pd0.net
>>815

そういうのはちゃんと会社に言えよ。
新人がかわいそうだろ。

822 :国道774号線:2024/05/28(火) 13:18:44.86 ID:WgjOy5Kr.net
ふひー今日は朝からロングあったりひっきりなしに乗せられて休憩とれないぜ

823 :国道774号線:2024/05/28(火) 13:44:19.93 ID:abNTGdCT.net
ここまで土砂降りだと夜は逆に期待できないな
早めに上がるわ

824 :国道774号線:2024/05/28(火) 13:46:59.43 ID:fLV0URj0.net
中々雨降らないじゃないか!
大雨予報でゾンビ期待して無理言って出変かましたから10やって帰らないと会社に申し訳ないわ

825 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:05:33.18 ID:bGCrSBbW.net
内勤糞虫きっしょ

826 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:08:07.08 ID:lzZFQEUa.net
今日の明けはスーパーで昼飯買い
カツカレーと鰹のたたきにストロング無糖
最高

827 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:15:38.48 ID:SbrTn5St.net
>>817
このスレの低営収のバカにそんな難しい事は理解できないよ

828 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:26:34.45 ID:rZ/joWO+.net
足立区はもう閉店か

829 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:27:04.28 ID:SG8PM0Fe.net
>>771
外国行ったらUberがすごい便利って言ってる日本人が一定数いるが
日本がUberだらけになったら今まで手を上げるだけで止まってくれてたタクシーがいなくなって
Uber呼ぶためにわざわざアプリ操作しなきゃならないとうい不便なことになる

830 :国道774号線:2024/05/28(火) 14:55:48.80 ID:HHxof5Wa.net
暇だぁ

831 :国道774号線:2024/05/28(火) 15:00:55.17 ID:I5lRzbD0.net
夜は強風、大雨で電車が止まり、稼げるから楽しみですね
事故だけは気をつけましょう

832 :国道774号線:2024/05/28(火) 15:11:14.96 ID:BFoF++Wd.net
暇なのは年金爺婆のせい

833 :国道774号線:2024/05/28(火) 15:19:43.79 ID:JEGI1pd0.net
>>829

Uberを交通問題全て解決出来る夢の乗り物だと思ってるからな。
ただの白タクを何だと思ってるんだ、と。

834 :国道774号線:2024/05/28(火) 15:32:25.03 ID:L/Z7IInc.net
ライドシェア=ヤクザ利権

835 :国道774号線:2024/05/28(火) 16:30:33.83 ID:MZcSFX8T.net
>>817
>>827
自分の行いを正当化してて草

836 :国道774号線:2024/05/28(火) 16:38:21.67 ID:x5Gpvfna.net
来月1日に新人デビューで山形から都内に行きます。宜しくね。

837 :国道774号線:2024/05/28(火) 16:58:15.17 ID:pqh4VjJ+.net
https://x.com/seiun0005/status/1794275671876997166

運転手に過失はあるが、最後の「いけよ」に人間性が伺えるな。

838 :国道774号線:2024/05/28(火) 17:25:36.83 .net
>>837
セイウンスカイの西山牧場の総帥で草

839 :国道774号線:2024/05/28(火) 17:26:55.41 ID:LzO7inmg.net
>>837
雲助はいじられバカにされて一人前

バカにされるのがイヤなら今直ぐ辞めろ

840 :国道774号線:2024/05/28(火) 17:30:57.38 ID:6+FDQ1LJ.net
天気予報どんどん変わって対して降らなくなりそうだな
ド暇かな夜

841 :国道774号線:2024/05/28(火) 17:35:48.09 ID:/A7tRemq.net
足立区は大変だな

842 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:16:07.96 ID:I5lRzbD0.net
安達祐実

843 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:16:31.54 ID:t9mj1UmC.net
ほらほら みんな雨で困ってるぞ
仕事場しろ
今日の低営収はサボり確定だからな

844 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:16:37.26 ID:I5lRzbD0.net
足立 梨花

845 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:18:11.54 ID:I5lRzbD0.net
あだち充

846 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:20:06.10 ID:ThKc+oRP.net
今日で7万切るやつとか、存在が害悪だろ。頼むから稼ぎたい奴の邪魔をしないでほしい。もっとガツガツいけよ。

847 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:20:15.69 ID:I5lRzbD0.net
あだち康史

848 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:22:46.33 ID:I5lRzbD0.net
あだちたけし

849 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:24:32.49 ID:2vDudgBC.net
>>837
運転手の過失しか無い
ここまで詳細に指定されてその通りに走れないなら少なくともタクシー運転手の仕事として成立していない
最後の「いけよ」は人間性云々じゃなく、不満を表現してあえて強い言葉選んでると俺には感じられるけどな

850 :国道774号線:2024/05/28(火) 20:29:29.02 ID:R1Ucmtqz.net
ワイパーがキュッキュッうるさいんだけど、どうすれば直ります?

851 :国道774号線:2024/05/28(火) 21:02:08.10 ID:ucBDFogE.net
>>846

雨で、迎車ばっかり取ってると、十分ありえる数字

短距離客の迎車は拒否しよう、ってなるわな

852 :国道774号線:2024/05/28(火) 21:02:37.28 ID:ohj2A7ur.net
>>844
おれ足立梨花と間接キスしたことあるわ

853 :国道774号線:2024/05/28(火) 21:45:16.81 ID:YNPoTDsO.net
単価安い上に迎車で待たされるからね。まーこういう時にサボってる奴のせいでタクシーが悪く言われるんだろな。公共交通機関を名乗ってるわけだし

854 :国道774号線:2024/05/28(火) 22:01:31.87 ID:XcNYM162.net
普通の細い住宅地で足の悪いおばちゃんを降ろしたらずっとクラクション鳴らすキチガイなんなの?タクシーだから反撃されないからストレス解消にクラクション鳴らしてんだろ!降ろして発進したらハイビームで煽りまくるから急ブレーキかけてやろうかマジで悩んだわ 我慢したけど

855 :国道774号線:2024/05/28(火) 22:22:11.05 ID:MZcSFX8T.net
>>846
スリップ事故起こしてしまえ

856 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:15:48.95 ID:YNPoTDsO.net
なんでも事故と関連付ける悪質性はサボり野郎の専売特許だな

857 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:21:04.60 ID:PvI+y0rl.net
>>836
ぶっこんで山形行ってくれ

858 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:27:24.14 ID:l9pnrwl3.net
>>856
そういえばパイセンが内勤に売り上げの事言われた時に事故ないからって言ってたけど所長が事故なんてなくて当たり前だと言ってたよ

859 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:43:26.59 ID:dy0Vkdu1.net
あんな時間に大雨降ったらみんな帰っちゃうわな
ドヒマになってて草

860 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:47:04.76 ID:5mnPgNAx.net
>>858
事故違反が無いは仕事をやらない奴の究極の言い訳だからな。

861 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:48:05.19 ID:ucBDFogE.net
どうなんだろうね
単独事故なら、迎車時に多いし

迎車受けて、事故るなら、迎車なんて要らない

復旧費用が高く付くわ

862 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:52:39.52 ID:gPeHenpH.net
すごい雨風だったけど意に介さず寝てたわ
サボリってのはこういうことサ

863 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:55:43.75 ID:5mnPgNAx.net
>>861
迎車受けて事故った奴は二度と取らせなきゃいいんだよ。

基本的に事故だのぶつけてくる奴って同じ奴なんだから。

864 :国道774号線:2024/05/28(火) 23:58:03.86 ID:SuJyglQ+.net
足立区ドヒマだってよ

865 :国道774号線:2024/05/29(水) 00:07:10.23 ID:62lgcpm+.net
西新井駅、タクシー不足です
至急、応援お願いします

866 :国道774号線:2024/05/29(水) 00:14:48.55 ID:TGPnspUN.net
足立区はうそなんだ

867 :国道774号線:2024/05/29(水) 00:15:24.90 ID:y4s0L7/6.net
>>863

知らない土地で迎車受けたり、到着まで急いで焦ったり、単独事故はだいたいそんなとこだけど、会社は、「迎車取るな!」とは普通言わない

迎車いっさいシカトすれば、単独事故はなくなった
それが現実

だからといって、迎車なし営業で売上あがるのかは別問題(笑)

868 :国道774号線:2024/05/29(水) 00:39:25.01 ID:EOZGd4tG.net
https://x.com/Genkotsu_HB/status/1795447860437365234
 
日交ちゃんさぁ…

869 :国道774号線:2024/05/29(水) 00:40:39.87 ID:NFfyr98v.net
https://pbs.twimg.com/media/GOq2SqiXsAA6J-2.jpg

870 :国道774号線:2024/05/29(水) 01:43:07.21 ID:OjvLWbot.net
あと一回やったら帰ろうと思ったら沼った
欲張らなきゃよかった

871 :国道774号線:2024/05/29(水) 01:43:33.52 ID:QJ3E6Img.net
>>868
休憩取らないでやってるのが一人でも発覚したら営業所ごと業務停止させて監査いれないとあかんでしょいくらなんでも事故りすぎ
あからかに過労運転だよ

872 :国道774号線:2024/05/29(水) 02:52:52.41 ID:SHogQE8I.net
新宿1時間手があがらんと思ったら回送だった。。

873 :国道774号線:2024/05/29(水) 03:43:02.94 ID:62lgcpm+.net
あと一回やったら帰ろうと思ったら加須でした
よかったよー

874 :国道774号線:2024/05/29(水) 04:08:10.91 ID:YoLZfxHd.net
https://x.com/OoS_Taxi/status/1795227819166904467

5chでしないのは何か理由あるのかな(棒読み)

875 :国道774号線:2024/05/29(水) 04:17:18.09 ID:/FY8No1z.net
大雨で視界が悪くてミラーも雨粒ついて見えない時に1000円で狭路なんて行かされたくないからな。雨降ってる間寝てたら3コロだったわ。

876 :国道774号線:2024/05/29(水) 04:58:26.28 ID:L5GqBYpR.net
いいじゃないのよ無事故なら

877 :国道774号線:2024/05/29(水) 05:36:00.33 ID:8w98IpRv.net
今日も暇だな。

878 :国道774号線:2024/05/29(水) 05:40:27.78 ID:PMvLAov9.net
昨日は忙しかった

タクシーを雨傘代わりにするクソ客
溜まるストレス 下がる客単価
労多くして 身実らず
貧乏暇なし 貧すれば鈍する
たまには成田に積みたいな

879 :国道774号線:2024/05/29(水) 05:52:50.98 ID:/FY8No1z.net
雨に少しでも濡れたくないからと糞狭い道に呼ぶ客とかサイコパスそのものだわな。
テメーが濡れたくないからとタクシーに事故のリスクおっ被せてるわけだからな。
運転手側にも拒否する権利あって当然だわな。

880 :国道774号線:2024/05/29(水) 06:35:45.99 ID:FG3QFAqO.net
https://x.com/nikkei/status/1795230420830990352
 
運転手が反対する理由はないわ
先ず川鍋に任せていてもそれ以外の会社の客は増えないから
そんな環境で長時間拘束され倍の売上に追われてやるのは残酷だ

881 :国道774号線:2024/05/29(水) 06:39:28.01 ID:jQxInMnT.net
小泉進次郎、
次はUFO議連の幹事長かぁw

コイツが人気ある理由がわからんよ
小泉構文だけは面白いけどなw

882 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:01:22.27 ID:FG3QFAqO.net
https://x.com/nikkei/status/1795214794829492666
 
タクシー車庫なんてもったいないぞ

883 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:02:28.92 ID:FG3QFAqO.net
Uberに任せてタクシー経営者は好きに生きろ

884 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:32:33.93 ID:3h9jet+W.net
>>879
嫌なら取らなきゃええやん
無線に頼ってるペーペーがワガママ言っちゃあかんよ

885 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:35:50.42 ID:3RHIIdgz.net
100万だの120万だのやる気力は無いけど適当にやって80〜90万は出来るからいい時代だよ

886 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:39:40.55 ID:s2d86eP6.net
銭ゲバフル残業すれば150万は出来るけど、50万もやれば十分だわ

887 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:41:10.91 ID:3NFbZi78.net
https://x.com/hide_q_/status/1784206344041767349?s=46

888 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:48:46.56 ID:2Hx5cGc9.net
>>887
ガチで頭悪いんだな

889 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:56:30.86 ID:FG3QFAqO.net
>>886
出来ないよ
精々6万超え7~8万円台
事故分子

890 :国道774号線:2024/05/29(水) 07:57:01.75 ID:FG3QFAqO.net
理解をすれば事故は防げる

891 :国道774号線:2024/05/29(水) 08:47:59.53 ID:hKg58AkY.net
>>885
俺はそれやるのも大変w
のんびり+ダラダラだから銭ゲバ消えれば多少ラクになるか、少なくともトップクラスとの差が縮まればいいなぁ~w

The、tarikihonngann!

892 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:18:38.10 ID:8WS2GKnD.net
他力本願ってか運転手が少なくなればバカでも出来るのは当然
基本的に需要はないから
 
税込み889000円なら残業やって平均単価は4100円
11出番なら4500円
残業なしなら当然平均単価は上がる
 
多くはどう足掻いても出来ない
事故る理屈は揃っている

893 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:19:28.43 ID:8WS2GKnD.net
Uberに反対し川鍋支配を許すから苦しくなるんだよ

894 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:28:26.05 ID:8WS2GKnD.net
タクシー不足ではなく圧倒的に需要不足
全てのやり方を変えるのはアリ

895 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:31:51.63 ID:3NFbZi78.net
>>888
ていうか発達

896 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:38:34.64 ID:3RHIIdgz.net
ライドシェア全面解禁するなら生涯年収保障してくれれば賛成してやってもいいよ

897 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:39:32.86 ID:mnzldu6G.net
>>888
お父さんも頭は良くないよ

898 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:39:40.95 ID:8WS2GKnD.net
俺は今でも出来るから
オマエもこれでやれでは事故は絶対に無くならない

899 :国道774号線:2024/05/29(水) 09:40:44.00 ID:8WS2GKnD.net
12~13出番 残業前提のやり方なら単なる幻想

900 :国道774号線:2024/05/29(水) 11:35:00.84 ID:JZ0iF3j9.net
「急発進です」
マジでうるせーんだが

901 :国道774号線:2024/05/29(水) 11:57:25.07 ID:7mD98CBg.net
切ってないの?

902 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:06:51.59 ID:6+lruFUN.net
切れんの??

903 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:14:41.33 ID:JxqXZFOn.net
https://x.com/taxi_nagashi/status/1795621209180385554
 
 
結局日あたりがキツくなるので多くの運転手にはメリットないね
積算歩合であっても当然ノルマはあってその数字はこなさなきゃ行けないから
 
12~13出番乗って幻想の中で出来る男を気取ったほうが賢いよ

904 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:23:01.11 ID:1FMg/cBn.net
普通の細い住宅地で足の悪いおばちゃんを降ろしたらずっとクラクション鳴らすキチガイなんなの?タクシーだから反撃されないからストレス解消にクラクション鳴らしてんだろ!降ろして発進したらハイビームで煽りまくるから急ブレーキかけてやろうかマジで悩んだわ 我慢したけど

905 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:34:26.49 ID:DMw0U6Sz.net
我慢すんなよw

906 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:35:02.19 ID:vx69UdsS.net
それはその脚の悪いおばあちゃんが悪いよ
後ろから車が来ちゃってるなら、料金かかってもいいのでもう一周回って下さいと言うのが正解
これが最大限他人に迷惑をかけないって言う日本人が本来持っていた美徳

最近は歩行者優先のやり過ぎで、車は待たせても当然と思っている図々しい人が増え過ぎた

907 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:41:34.60 ID:OPFmZVfP.net
横断歩道でもないのに我が物顔で道路横切ったり
赤信号で突っ込んできてる癖に睨んでくるような馬鹿もいるしな

あとは右折レーンに入って右折待ちしてる頭のおかしい自転車をもっと取り締まれよ

908 :国道774号線:2024/05/29(水) 12:53:47.24 ID:BIIFyd4S.net
車が見落としたら死ぬでしょって馬鹿な歩行者増えたよな
そら歩行者の死亡事故増えるわな

909 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:07:46.74 ID:6MIiTv2+.net
>>886
150やれるのに何で銭ゲバしないと50しか出来ないの?

910 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:11:34.37 ID:Jxzy1ZGX.net
>>906
いや、クラクション鳴らしまくるクズは
もう一度教習所からやり直した方が良い。

しかし、歩行者を過剰に甘やかして、
勘違い野郎が増えたのは事実。

特に歩きスマホしながら周り見てない屑は
殺処分したくなる。

911 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:17:01.32 ID:DMw0U6Sz.net
なんで我慢しちゃうの?

912 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:23:06.62 ID:YCZxLIkH.net
歩行者妨害見張ってるデコ助って、点滅信号で渡り始めたり赤信号になっても歩いてる馬鹿スルーしてるのなんなの?

913 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:33:04.17 ID:H+xF49Hl.net
また新人が無理してぶっ飛んだ
休まないしがむしゃらに運転してた
一瞬の判断で全部終わる職業なのにわかってない
一時停止をしない
減速しない
法定速度守らない
社内ルールも規則も守らない
そして明日から無職で免許無し

馬鹿はこうならないと反省すらしない

914 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:35:09.32 ID:RXi0Hrc1.net
法定速度なんて守ってたらタクシー出来ないよ

915 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:46:08.75 ID:svO7Ugvr.net
法定速度なんか守らなくても何十年無事故無違反のドライバーは多いから単純にセンスがない
高速で飛ばすときは覆面チェックしながら走るし

916 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:48:38.18 ID:MsTSAyWo.net
足立区ヒマで伸びてんのか

917 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:51:42.75 ID:H+xF49Hl.net
>>914
社内暗黙ルールがあって法定速度+10kmまではオケの決まりだった
こいつどうやら法定速度+25km出してぶっ飛んだらしいw

918 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:54:36.65 ID:huLHXPXj.net
足立区以外がスレ伸ばしてるのか
コノ野郎

919 :国道774号線:2024/05/29(水) 13:59:22.13 ID:6rKP+xOn.net
昨日深夜の首都高でトラックが車間ピッタリ詰めて煽ってきやがったから、ワザと速度落としてやったけど、それでも追い抜くでもなく圧かけてきた。こういう場合ってどうすりゃいいの?

920 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:03:37.34 ID:tmSH+t3M.net
警察もよく仕事してるよ
この前も羽田行こうと環七飛ばしてたナイトの雲助が捕まってて笑った
事故違反で全てが台無しになるのに鳥頭だからその事がわからないしすぐに捕まる

921 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:04:13.50 ID:FP4RWtQ8.net
しかし手が上がらないな

922 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:04:42.40 ID:6rKP+xOn.net
ちなみに速度超過+10km/hまでは警察が裁判で負けたらしく検挙しないらしい。
そして車のスピードメーターは実際より+5km/hで表示されてるから、スピードメーターの読みで制限速度+15km/hまでは捕まることは無いらしい。

923 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:07:42.37 ID:Q6u+GKpd.net
>>920
ナイト嫌いなの?妬んでるの?
なんでナイトって分かったの???

924 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:13:16.70 ID:Be3TYJf8.net
もっと頑張らナイト!

925 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:22:24.83 ID:WxspN0aS.net
>>919

道を譲って後ろに張り付いてお手並み拝見。

926 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:38:12.71 ID:WgL3C/RN.net
捕まることは無いとは言えないけど10なら誤差があり得ることは確か

927 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:41:15.44 ID:/o7WWTtX.net
足腰弱くて歩きが遅い老人とかは仕方ないけど
赤信号になってから横断歩道を走って渡ろうとする
馬鹿な歩行者には遠慮なくクラクションだわ

928 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:44:01.37 ID:FG3QFAqO.net
>>909
出来ないからそうなってんだろ
ただ事故ラインを超えないだけマシだな
 
やっぱり6~8万は段階的に疲れにしてもリスクは上がって行くから
 
 
x.com/takesan_taxi/status/1794857702340129186
 
晒してる低営収の代表的存在のこいつもそのラインは分かってると思うよ

929 :国道774号線:2024/05/29(水) 14:50:19.37 ID:FG3QFAqO.net
やり方は完全に限界なことが多い
川鍋任せでは需要は作れない
だからあっちこっちで事故りまくる
 
他社の事故が少ないのは諦めが自分自身を守っている

930 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:01:14.92 ID:FG3QFAqO.net
アプリが鳴れば良いと思っているなら
正社員拘束せず自由にやらせるべき

931 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:08:48.23 ID:1FMg/cBn.net
>>906
はぁ?そんな事考えてんのはてめぇだけだ在日!

932 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:18:00.06 ID:YRNxJWPQ.net
年金爺婆雲助は潔く去れ!
みなそう思ってるから

933 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:19:15.05 ID:G4bxtDh0.net
>>931
うるせぇよマルチの分際で

934 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:23:39.47 ID:p2V/vb5/.net
>>912
答えは簡単!
点数に成らないから!

歩行者パクった所で、
仮に赤切符だから、
捜査報告書やらなんやら事務処理が面倒!

だからウーバカ電動自転車も走らせ放題!

935 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:26:28.68 ID:p2V/vb5/.net
>>922
ジャパタクはデジタル表示だから誤差は気持~ち少なめ…

ちなみに自分の乗ってる軽はアナログだから(60キロ時)約3キロの誤差。

936 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:37:36.76 ID:jWlckXle.net
デジタルとかアナログとか関係ないけどw

937 :国道774号線:2024/05/29(水) 15:59:56.50 ID:s2HKDRJT.net
>>932
お前もその内爺婆になるだよ

938 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:03:25.29 ID:s2HKDRJT.net
10年以上雲助やって今更他の仕事も出来ない爺だがどうき

939 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:04:28.36 ID:s2HKDRJT.net
いつの間にか同期後輩どんどんいなくなる

940 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:07:12.87 ID:6rKP+xOn.net
ちなみに速度計の実際の速度とのズレは、ワザと+数キロ速く表示するように設定してるから、誤差とは言わない。

941 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:07:32.26 ID:s2HKDRJT.net
後数年で年金貰えるし
そしたら旅行行って美味いもの食ってマッタリやるわ
出番は月8でいいな

942 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:13:53.54 ID:FG3QFAqO.net
全面解禁に反対なら都市型ハイヤーも禁止にしてタクシーでやらせたほうが良いよ
だいぶ客は奪われているから
 
ピーピーファンファン鳴ってタクシーは基本ゴミ掃除では体力も必要以上に奪われる

943 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:14:06.77 ID:fJ+QiSNH.net
爺さんは残業とかせずに必要最低限だけ稼ぎなさいよ
ただでさえ年金貰い得世代なのに、どんだけ若者に迷惑かけるつもりなのさ

944 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:19:46.86 ID:xUq/ZGMO.net
>>925
それな

945 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:23:27.55 ID:FG3QFAqO.net
個タクが毎年減り続けてるのも都市型で殺られてんだろ
 
そんなに需要はねーから

946 :国道774号線:2024/05/29(水) 16:23:29.44 ID:dMnolIfW.net
>>944
キチガイには関わらないのが正解だよ
いきなり急ブレーキ踏んで来るような奴かも知れんしこっちが加害者になっちまう

947 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:16:47.29 ID:FG3QFAqO.net
タクシーなんて多くにとっては負け組の代名詞だな
都市型ハイヤーで殺られ日本型ライドシェア殺られで
 
完全にゴミ掃除専業

948 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:23:25.41 ID:FG3QFAqO.net
客が分散するほうが運転手にとってはキツいわけだが
お前らの頭では永久的に気づきそうにないな

949 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:29:59.85 ID:bzDEDirZ.net
雲助にしかなれなかった若造がイキってて笑える

950 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:46:44.39 .net
>>948
ずっーと納金してるお前が一番バカだと誰もが思ってるゾw

951 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:47:26.55 .net
万年納金マシーン社畜根性ウーバカw

952 :国道774号線:2024/05/29(水) 17:50:25.05 ID:0ZNHqVSw.net
ベンツ傷つけた疑い…タクシー運転手逮捕「ストレスたまってやった」 東京・新宿区

日テレ

953 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:02:01.37 ID:FG3QFAqO.net
>>952
22歳
 
犯罪も世代交代だな

954 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:02:15.19 ID:hIegvJGH.net
>>942
都市型ハイヤー消えて欲しいわ

955 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:03:34.20 ID:FG3QFAqO.net
>>950
個タクは毎年500人潰れている
Uber認めないなら妙味は薄い

956 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:06:09.58 ID:FG3QFAqO.net
くどいようだけど川鍋に任せているなら多くの運転手はツラいだけ
需要なんかないから
 
eats見ていてもUberの米国法人社長のが仕事はする

957 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:07:26.20 ID:z8PmElel.net
「くどいようだけど」と前置きする九官鳥のウザさよ

958 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:07:41.98 ID:hIegvJGH.net
>>956
都市型とウーバー消えれば全然マシになる

959 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:08:44.39 ID:FG3QFAqO.net
どんな低学歴でも仕事があるのは重要
 
基本的には与えられた環境で働くだけだから
 
川鍋にはそれが出来ない

960 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:14:26.46 ID:FG3QFAqO.net
川鍋に出来ることはせいぜいエコヒイキ
仕事が回って来ない運転手は事故ってパァ助

961 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:15:24.57 ID:GWMlBJpr.net
>>922
ホントかよ

962 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:19:43.95 ID:FG3QFAqO.net
くどいようだけど圧倒的に需要不足
現状の環境ではタクシーは不足はしていない
需要がないから稼働が悪い、それ故に雨天など供給不能に陥っている
 
これは大手寡占化、高額運賃で川鍋が撒いた種

963 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:20:44.13 ID:FG3QFAqO.net
川鍋みたいなバカは引きずり降ろすしか道はない

964 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:21:13.89 ID:FG3QFAqO.net
バカが経営者を気取っているから事故も多発する

965 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:24:26.58 ID:+iFqxPJH.net
林啓太どこの会社?

966 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:28:43.22 ID:uQ7eTP5C.net
みーんなー!😆

967 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:36:51.02 ID:hxILEX8v.net
>>962
ちょっと質問です!

今の需要と供給は0~100で表すとどんな感じですか?
例 ) 需要60供給75 など

理想の需要と供給はいくつでしょうか?

968 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:39:59.57 ID:FG3QFAqO.net
今は需要50供給70じゃないか
都市型ハイヤー日本型ライドシェアで80くらいにはなりそうだな

969 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:40:49.99 ID:FG3QFAqO.net
要するに30くらいは過剰だということだな

970 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:41:32.67 ID:FG3QFAqO.net
倍の売上やらないと給料にはさせないくせに

971 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:41:52.24 ID:FG3QFAqO.net
事故って当たり前の構造にしているだけ

972 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:42:31.10 .net
>>955
納金は旨味あんのか?

973 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:43:20.01 .net
>>970
当たり前だろw会社員だろアホンダラwwww

974 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:43:31.23 ID:FG3QFAqO.net
>>972
需要もないのに経費自腹の個タクよりマシだろ

975 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:44:26.52 .net
>>974
搾取されまくってるのにそれがうれしいのか?
嬉ション小僧wwww

976 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:45:19.57 .net
>>974
お前個タクやったことあんの?個タクの何を知ってるの?
なれない万年奴隷の文左衛門でw

977 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:46:12.70 .net
>>974
こんなとこに書き込んで油売ってないで走り回って売上あげろよー
所長が喜ぶゾ(^_^)

978 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:48:24.92 .net
そもそもウーバカは個タクやりたくねーのに雲助業界に入った動機が不明
アホとしか思えないwwwww

979 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:49:08.02 .net
ここでウーバーがー!と騒ぐ為に雲助業界に入ったのかね?www

980 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:51:21.61 .net
結論

法人に長年在籍しても個タクになれない奴はウーバカの様になる 

皆は気をつけるように

981 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:51:31.59 ID:iJAr7pgf.net
>>978
コタクやりたがらない人は結構いるぞ?
ウチにも20年30年選手おるし

982 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:52:30.88 ID:RThV1vv0.net
法人=ヤマト、佐川
個人=赤帽

好きな方を選べ

983 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:52:39.93 ID:oFE1BTvk.net
>>942
タクシーはそのうち消えて無くなる職業
都市型ハイヤーとライドシェアに取って変わる

984 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:53:47.64 .net
>>981
なれないんだよ

985 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:54:53.92 .net
>>982
ヤマト(奴隷サビ残有り)年収500万
赤帽(自由)年収1000万

どっち選ぶ?

986 :国道774号線:2024/05/29(水) 18:55:06.11 ID:IA7UOyM1.net
>>982
運送は無いと困るがタクシーは消えてなくなっても別に困らん

987 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:00:21.90 .net
なんだよ運送ってw旅客とか貨物とか言えないのか池沼かよw

988 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:04:36.01 ID:3O87o+vE.net
>>987
仕事がなくてイラついてるのか

989 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:05:14.56 ID:TQMegKlK.net
池沼だよ

990 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:06:49.02 .net
運送w

991 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:08:05.67 ID:FP4RWtQ8.net
全く手が上がらないし朝の9時に出庫して15人しか乗せられてない。タクシー多すぎだな

992 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:08:06.75 ID:FP4RWtQ8.net
全く手が上がらないし朝の9時に出庫して15人しか乗せられてない。タクシー多すぎだな

993 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:11:21.92 ID:FG3QFAqO.net
>>985
逆だろ
 
個人で年収1000万なんてどんだけいんだ?
2マン3マン言ってるだけなのに

994 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:12:07.98 ID:FG3QFAqO.net
>>983
基本的にゴミ拾いだからな

995 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:13:56.02 ID:FG3QFAqO.net
>>983
多くの運転手はUber全面解禁のがメリットはデカいと思う

996 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:14:23.04 ID:vDbdwwHm.net
これからの時代は都市型ハイヤーとライドシェア
タクシーは生きた化石

997 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:14:33.63 ID:FG3QFAqO.net
都市型や日本型でチンケな組織に嵌められるよりは

998 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:14:51.28 ID:qe+/SRBg.net
Uberに30%も中抜きされたら乞食個人より稼げなくなるぞ

999 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:15:03.59 .net
>>993
万年法人だから知らないんだよアホンダラwwww

1000 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:15:24.60 ID:FG3QFAqO.net
>>996
もはや半腐乱死体

1001 :国道774号線:2024/05/29(水) 19:15:31.40 .net
>>993
油売ってないで走り回って売上あげろよー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200