2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区】タクシーインディーズ★12【武蔵野三鷹】

515 :国道774号線:2023/07/04(火) 20:48:17.83 ID:pNNpmNj2.net
なんでもいいけど、東京タクシーが今年買った10台の出所ってどこなん?

516 :国道774号線:2023/07/05(水) 03:28:48.02 ID:7Y87DVl2.net
増車して東京タクシーみたいなチンケな会社乗り手いるの?
 
歩合も6割固定とかやる意味ないじゃん

517 :国道774号線:2023/07/05(水) 04:32:06.93 ID:jHsly4mu.net
>>515
微妙に数が合わないけど時期的にはやっぱ有楽のような気がする
ヤサカや一越のような非ゲソナンチョッカーの可能性もあるけど、その辺はもう減らすには少なかったかも?

518 :国道774号線:2023/07/05(水) 07:27:26.59 ID:0EOOk+zx.net
>>516
乞食根性丸だしだなウーバカw

519 :国道774号線:2023/07/05(水) 07:55:48.88 ID:ZESiLxhS.net
インディータクシーなんてウーバカと同じレベルだよ。

520 :国道774号線:2023/07/06(木) 15:00:30.61 ID:foSktsv1.net
QuickPay id使えないのにコツコツ増車してんのも意味ないゎなw
@東京タクシー

521 :国道774号線:2023/07/06(木) 17:49:39.42 ID:EWoOZLdD.net
>>520
大しておりゃんだろ

522 :国道774号線:2023/07/08(土) 03:08:07.56 ID:vwmkPH0y.net
http://www.tokyo-tc.or.jp/outline/docs/press-20230707.pdf
青山中央と東王ってここに出るってことはタク枠持ってるってことだろうけどみたことない

523 :国道774号線:2023/07/08(土) 18:15:43.32 ID:cyR87n6F.net
>>522
そういえばコレ今年度のやつだっけ?

524 :国道774号線:2023/07/08(土) 20:08:39.04 ID:S2ZKs1kZ.net
>>523
今年度に発表ということは昨年度末時点ってことだね

東王はインディーズのハイヤー屋のイメージあるけどタクシー持ってるイメージはない
青山中央は所在地は中央システム(CHUO-TAXI)と同じぽい

525 :国道774号線:2023/07/09(日) 11:30:28.77 ID:Ji51KYTL.net
TM. ノーブル イチバン全て優良ってのが、天晴れ!だょなw

526 :国道774号線:2023/07/09(日) 11:33:42.61 ID:rOjQJvYS.net
大手は新橋辺りでも平然と乗車禁止違反をするが
もはや大手より去勢されているからな

527 :国道774号線:2023/07/10(月) 14:49:33.48 ID:hWU2jpWk.net
インディーズは必死で流してるな
大手より必死だよ
インディーズは全然ゆるくない
次がない人たちだからまじめに走るしかない

528 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:06:56.69 ID:J/1wDv+y.net
無理ゲーだよな
客に選ばれる機会が少ないからそうなっているから
 
Uber認めて客に都合良い環境じゃないと厳しいな
客が選び放題のが並程度の運転手は中小でやるより稼げるでしょ

529 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:07:53.99 ID:DLG0ErUd.net
>>527
GO加盟社除く

530 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:09:49.58 ID:J/1wDv+y.net
悪い運転手と並程度の運転手の中小→あーあそこはだめ
 
悪い運転手と並程度の運転手のUber等→それぞれが分離されているのでそれぞれを評価するだけ

531 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:10:53.16 ID:J/1wDv+y.net
>>529
結局はデフォルト設定で日交使う

532 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:21:49.90 ID:J/1wDv+y.net
個人だってほとんど中小出身で
組織全体がゴミ箱のようなもの
 
だから避けられる

533 :国道774号線:2023/07/10(月) 15:22:14.53 ID:J/1wDv+y.net
Uberじゃないと彼らもつらい

534 :国道774号線:2023/07/10(月) 16:39:15.43 ID:oMnYJll1.net
UberとDIDIは近いうち両方とも消滅だろうネ

535 :国道774号線:2023/07/10(月) 16:52:21.07 ID:J/1wDv+y.net
そこはどうだろね
もはや日交以上のブランドは出来上がっているのは事実だし

536 :国道774号線:2023/07/10(月) 16:52:53.11 ID:J/1wDv+y.net
中々そういうのが崩れるのは難しい

537 :国道774号線:2023/07/10(月) 17:32:31.69 ID:oMnYJll1.net
連投してメッチャUber推してっけど
何か良いことあるの??

538 :国道774号線:2023/07/10(月) 18:04:29.96 ID:J/1wDv+y.net
別に推してるわけじゃないよ
自由化自体そういうのは関係ないし
 
単にUber≒規制緩和、自由化のわかりやすさで書いてるだけ

539 :国道774号線:2023/07/10(月) 18:05:36.44 ID:J/1wDv+y.net
ライドシェアといっても相乗りだからな

540 :国道774号線:2023/07/10(月) 18:25:49.74 ID:9h/L7woG.net
あちこちのスレに書き込んでも相手にされないウーバカ

541 :国道774号線:2023/07/10(月) 19:19:07.36 ID:SQi229gK.net
連投バカJ/1wDv+yは中卒w

542 :国道774号線:2023/07/11(火) 01:11:10.12 ID:4OGfRITV.net
tps://twitter.com/daisuke_taxi/status/1678282913207705600
 
 
こういうの止めておけよ
泥舟進めるようなもんだぞ
他人の人生に責任持てないだろ
 
確かに高歩合手数料なし高速負担なし
ノルマなし事故負担なしの会社もあるけど
それはあくまでも経験積んでからでも問題はない
(deleted an unsolicited ad)

543 :国道774号線:2023/07/11(火) 01:14:01.35 ID:4OGfRITV.net
大手寡占化値上げ高品質化の中で客はそっちをメインで選んでいるのが実情だからな
 
わざわざ新しい人材を中小糞会社で潰すことはないわ

544 :国道774号線:2023/07/11(火) 01:37:13.78 ID:4OGfRITV.net
ぶっちゃけ俺も数十台規模の会社はバスもタクシーも経験済だが
別に良いとは思わない 典型的な💩会社
 
60台を明確に割ると中にいる人材的にもハズレが多い印象
100台程度から組織的にも安定
1000台規模で色々充実の印象

545 :国道774号線:2023/07/11(火) 02:09:18.49 ID:4OGfRITV.net
東京無線も今じゃインディーズだからな
俺は他人には絶対に進めない 責任は持てないから
 
日の丸東都グリーン第一も進めない 中途半端だから
 
 
 
どうあがいても今の環境じゃ
最低限日交km加盟であるのは絶対条件
素人がそれ以外に行くのは無謀
並の人間じゃ嫌になるだけだな

546 :国道774号線:2023/07/11(火) 03:25:39.62 ID:88NkCUHh.net
>>541
在日独身童貞包茎白雉だぞ

547 :国道774号線:2023/07/11(火) 12:44:40.65 ID:V9E5QIrr.net
頑張れ! 中卒 高校中退タクシー運転手!!

548 :国道774号線:2023/07/11(火) 12:44:42.84 ID:V9E5QIrr.net
頑張れ! 中卒 高校中退タクシー運転手!!

549 :国道774号線:2023/07/11(火) 20:34:42.64 ID:EwAxXlkS.net
連投 流行ってンのw

550 :国道774号線:2023/07/11(火) 21:38:52.07 ID:h8hpc4TM.net
まぁどんどん整理したほうがいいな
基本的に日交 日交個人 国際 km個人 MKいればタクシーは十分だしな
 
個タクも残りの法人まとめて個別評価のUberのが品質は良くなる

551 :国道774号線:2023/07/11(火) 23:39:01.98 ID:h8hpc4TM.net
再三言うようだけど
どうしてもワンチームで見られるからな
 
並程度の人間ほど個別評価のUberはメリットがデカい
tactみたいなゴミクズはまだまだいるから

552 :国道774号線:2023/07/11(火) 23:39:03.98 ID:h8hpc4TM.net
再三言うようだけど
どうしてもワンチームで見られるからな
 
並程度の人間ほど個別評価のUberはメリットがデカい
tactみたいなゴミクズはまだまだいるから

553 :国道774号線:2023/07/11(火) 23:41:34.81 ID:h8hpc4TM.net
ジャパンなどで偽装工作しても個タクが避けられる理由は存在する

554 :国道774号線:2023/07/12(水) 04:48:11.38 ID:Ye2lkZj8.net
http://hissi.org/read.php/traf/20230711/aDhocGM0VE0.html

今日もウンコブリブリドピュッ!

555 :国道774号線:2023/07/12(水) 13:03:50.58 ID:kcsZwyPQ.net
>>550
個タクも残りの法人もまとめて

556 :国道774号線:2023/07/12(水) 17:55:13.34 ID:amieqhcD.net
いつも4連投のSuperBaka
h8hpc4TM

557 :国道774号線:2023/07/13(木) 10:15:30.47 ID:Kj2kUCkT.net
今日も現れるかなw
連投ウーバカヤロウww

558 :国道774号線:2023/07/13(木) 17:17:35.96 ID:aw066m+1.net
隔勤で仕事中なのかな

559 :国道774号線:2023/07/13(木) 18:53:43.22 ID:Rivhiu5Y.net
奴は現任じゃねぇだり

560 :国道774号線:2023/07/14(金) 11:52:52.40 ID:id3eA1JT.net
>>556
スーパーバカはオマエ

561 :国道774号線:2023/07/15(土) 02:22:52.91 ID:XeAiM1SJ.net
>>560
スーパーバカ

562 :国道774号線:2023/07/15(土) 15:30:11.56 ID:1G3c7EhG.net
とりあえず頑張れ!
中卒 高校中退タクシー運転手ども!!

563 :国道774号線:2023/07/16(日) 20:05:01.82 ID:3HaHGJPV.net
https://twitter.com/nagashimasutaa/status/1680065574351822851

中央タクシー晒されてて草
(deleted an unsolicited ad)

564 :国道774号線:2023/07/16(日) 21:42:20.84 ID:PJcY21ZR.net
邪魔すぎて草

565 :国道774号線:2023/07/17(月) 04:04:09.82 ID:BnwaI5vD.net
イイ味出してるなw サンダル履き&スキンヘッドw 昼間っから八重洲降車場つけ待ちww

566 :国道774号線:2023/07/17(月) 04:09:33.78 ID:QNjjJ6T2.net
Uber類のアプリか顧客待ちだろ

567 :国道774号線:2023/07/17(月) 04:14:44.08 ID:bRwdagZM.net
>>563
中央タクシーの人に知らせて、このクソッターに慰謝料払わせなきゃ

568 :国道774号線:2023/07/17(月) 04:18:38.96 ID:QNjjJ6T2.net
大体普通の人が乗るとは思えない

569 :国道774号線:2023/07/17(月) 23:00:04.97 ID:rZxOTSwE.net
それが
落ちこぼれ集団。

570 :国道774号線:2023/07/17(月) 23:22:05.02 ID:6FcPSbeX.net
>>567
このツイートしてるやつ、
特定人物の公開して批判してるけど、お前はそんなに高尚な雲助なのか?
これは、仙石山双方向ひき殺し事件と何ら変わらん。
どちらもやってることはクソ以下

571 :国道774号線:2023/07/17(月) 23:41:42.59 ID:QNjjJ6T2.net
インディーズタクシーなんてUberに置き換わったほうがみんなが幸せになる
 
個別評価で、あーあそこはダメダメで避けられることも無いだろうし
客も変な組織より使いやすくなるだろう

572 :国道774号線:2023/07/18(火) 10:54:44.54 ID:gAlbj6mp.net
イチバン交通の奴らもUberのが稼げるよ
勿論客からどういう評価が下るのかは知らんけどな

573 :国道774号線:2023/07/18(火) 12:11:28.36 ID:8gYfnPet.net
自分がイチバン周りはニバン

574 :国道774号線:2023/07/18(火) 21:30:37.53 ID:OuGxJ7u6.net
とりあえずUberは不要!!

575 :国道774号線:2023/07/20(木) 07:00:04.92 ID:ycJ2CmCD.net
これからも、ずっとUberは不要!!

576 :国道774号線:2023/07/20(木) 08:26:45.03 ID:miFrItWr.net
大手2社以外のタクシーこそ不要
残りは全部Uberで個別評価し悪いのから順に消して行くべき
 
規制当局とのオンライン認証連携や強制的にナンバー返納など
悪いようになるとは思えない

577 :国道774号線:2023/07/20(木) 08:31:42.90 ID:miFrItWr.net
例えばスピード違反や駐禁、客から支局やタクセンに苦情が入ったら
連携してログイン不可とすればいいからな
 
処理するまで解除なし、無視で永久凍結、それこそ道運法類の白タク行為で逮捕すればいい

578 :国道774号線:2023/07/20(木) 08:38:00.19 ID:miFrItWr.net
そもそも中小のコンフォートとかセダンでやるのも限界でしょ
 
会社も運転手も何れにせよ継続しても貧乏にしかならないから

579 :国道774号線:2023/07/20(木) 23:59:15.86 ID:WLHRTPqQ.net
連投する奴の言う事は誰も信じない!
Uberは食い物だけ運んでりゃイイってこった!w

580 :国道774号線:2023/07/21(金) 22:54:53.53 ID:533iL+ui.net
Uberハァハァ自由化ハァハァと気色悪くオナってきそうな日なのに来なかったな

581 :国道774号線:2023/07/22(土) 09:36:22.28 ID:7k5QAd3+.net
今はタクシー不足からどんな会社も潤っている
乗ってもらえるうちが華
 
そのうちに色々やるのは運転手には好都合

582 :国道774号線:2023/07/22(土) 10:10:37.50 ID:bS+obPGQ.net
そろそろ始まンのか?w
連投ウンチクww

583 :国道774号線:2023/07/22(土) 10:29:07.73 ID:7k5QAd3+.net
それなりに金にはなるが限界は限界
 
客のほとんどは大手を使う
 
俺らは俺らのやり方をやるしか道がないだけ
コンフォートやセダンのポンコツ会社より幾分かマシなのは事実だから

584 :国道774号線:2023/07/22(土) 10:30:42.19 ID:17bBfkBb.net
>>582
はいウンコブリブリドピュ!
http://hissi.org/read.php/traf/20230722/N2s1UUFkMys.html

585 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:00:38.08 ID:uSegYxRk.net
万が一、インディタク屋で働くと仮定して
ここだけはヤメといたほうがイイ って会社 営業所、ある?

586 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:10:20.03 ID:KsproWRu.net
全部止めとけ
大手寡占化進んだ環境では基本的に限界
無駄な労働を強いられるだけ 例えば大手が20回で済むなら30回はやらざるを得ない

587 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:20:11.96 ID:KsproWRu.net
年寄り連中は気張ってもやるだろうけど
若い連中には結局は無理だな
仕事自体魅力無いことの繰り返しだし
中小インディーズなら中長距離のトラック運転手のが楽しいと思うよ

588 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:21:12.68 ID:KsproWRu.net
運転も一人のがいいでしょ

589 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:24:14.88 ID:KsproWRu.net
タクシーじゃどうあがいても絶望的で勝てないんだよ
 
良い客は大手2社やGOプレミアムやUberプレミアムに流れちゃって
 
 
大手2社でも負け組はいるからな
下にいる中小で格差あるのは当然だよ

590 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:24:36.90 ID:2dlBqLwr.net
タクシーは本当に行き場のない奴がやる仕事だよ
トラックやれるならトラックの方がいいが、トラックはきついから続かないよ

591 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:30:32.88 ID:KsproWRu.net
今は女の子でもやってるから楽だよ
昔ほど重量物もないんじゃないか 家電とか引っ越し以外は

592 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:32:49.80 ID:KsproWRu.net
ただし酒や食品関係は止めたほうがいいと思うね
俺の直感では

593 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:35:00.87 ID:KsproWRu.net
まぁタクシーでチンケな仕事を繰り返すくらいなら
それでも気楽じゃないか
 
バスもタクシーも人を相手にする商売だからな

594 :国道774号線:2023/07/23(日) 04:44:20.15 ID:sPc2gmOA.net
>>585
ベタだけど、AYAとリッチネットw
殺人事件を起こした会社だからな

595 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:21:39.40 ID:2dlBqLwr.net
インディーズは誤解してる人が多いけど、全くゆるくないよ
コンドルのyoutube見ればわかるけど、採用担当者は来て欲しい人物像として売上の高い人を上げているよ

596 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:34:42.44 ID:lWaGO+Yt.net
基本は緩いよ
古い車は歩率高めが多い
勤怠時間も融通ききやすい
JAPANと走ってても足の悪いジジババじゃなきゃ言うほど避けられたりもしない
変なクレーム入っても言い返してくれる

597 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:37:21.52 ID:KsproWRu.net
まぁ基本的に実力主義だからな
出来る人でも苦労のが多いと思うよ

598 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:40:19.20 ID:KsproWRu.net
残業絶許の爺さんも勘違いが多いしな
大手や準大手クラスなら18~19時間制で身体も楽だからな

599 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:40:24.95 ID:l0mDOmTF.net
>>597
長い。
バカ。
3行で

600 :国道774号線:2023/07/23(日) 05:46:02.51 ID:KsproWRu.net
中小なら絶対Uber解禁でやってたほうが生産性は上がる

601 :国道774号線:2023/07/23(日) 06:18:35.68 ID:l0mDOmTF.net
Uberの公式見解とったぞ。

「日本では例え解禁されても、日本Uberは既存のタクシー会社さんとの業務提携を軸として、安全安心のシステムを提供し続けてまいります」
「1種解禁については、弊社は見当課題にはなっておりません」

地方のヤマト運輸さん、佐川さん、福山通運、自治体との連携は、始めているところですが、コミュニティバスのような形になります」

だとよ。

602 :国道774号線:2023/07/23(日) 23:00:44.07 ID:xLY90etn.net
Real Uber Kichigai 10連投 超ウゼェ!!

603 :国道774号線:2023/07/23(日) 23:24:51.51 ID:qt6yJKqm.net
結局公式の>>601で白旗上げてるんだから潔くそれを認めなさいとしか

604 :国道774号線:2023/07/24(月) 00:38:00.00 ID:srYeWRoR.net
これがマジならまごうことなき敗北宣言だけど、それでも海外のやり方に固執するならそれは往生際が悪すぎる

605 :国道774号線:2023/07/24(月) 03:12:12.44 ID:zqGJjP17.net
結局最後はやらざるを得ないと思うよ
労働者の人口減少はこれからも深刻になって行くからな
 
Uberとしては都市型でやってるのを開放するだけだからな
今は仮にそれが本当の話でも何とでも言える

606 :国道774号線:2023/07/24(月) 03:30:55.78 ID:zqGJjP17.net
お前らだって田舎のチンケなタクシー会社ではやらんだろ
 
そういうことだぞ
 
真っ当であればあるほどやんない

607 :国道774号線:2023/07/24(月) 05:00:09.74 ID:9fkhtLfG.net
まずそういう世迷言推してる維新が単独与党にでもならなきゃ無理
自公連立の公がすげ替えた程度じゃ変わらない

608 :国道774号線:2023/07/24(月) 06:41:43.09 ID:tsWqpgaT.net
>>602
悔しくて連投w
http://hissi.org/read.php/traf/20230724/enFHSmpQMTc.html

609 :国道774号線:2023/07/24(月) 07:07:33.74 ID:pBeLjCQZ.net
スレ汚し って言うンだってネw
皆の迷惑とか、スレの無駄遣いとか考えず書き込すんの

610 :国道774号線:2023/07/24(月) 07:13:45.70 ID:2YVrle0l.net
>>563
さらに続報
https://twitter.com/M39c6218vaB/status/1682330922841165824
(deleted an unsolicited ad)

611 :国道774号線:2023/07/24(月) 07:43:38.50 ID:b3Lx0kG5.net
ツイートのスレッドで自分がイチバンも晒されてたけど、あそこも中々酷いw

612 :国道774号線:2023/07/24(月) 13:49:29.44 ID:zqGJjP17.net
田舎のタクシーも中小インディーズも限界

613 :国道774号線:2023/07/24(月) 23:45:43.13 ID:XIU5SawJ.net
Uber Eats!!

614 :国道774号線:2023/07/25(火) 00:44:02.17 ID:02gh3aWP.net
連投厨がドピュビュルルビュクッってしまくるからイカ臭いスレになっちまってる

615 :国道774号線:2023/07/26(水) 16:16:22.46 ID:7aEQYtRr.net
何でもアリっぽくて 緩くて楽しそーだな
中央システムタクシーw センター違反者や免許点数ない輩の救世主となるかww

616 :国道774号線:2023/07/26(水) 22:30:53.07 ID:tsOeYv9Q.net
中卒 高校中退でもタクシー運転手としてやっていける団体?! Sounds Good!!

617 :国道774号線:2023/07/27(木) 09:00:53.94 ID:w9WE8gNg.net
インディって やっぱ内勤とか管理者も中卒が多いの??

618 :国道774号線:2023/07/27(木) 18:35:18.42 ID:F9Xx4MZX.net
>>617
公立高校&Fランも多い

619 :国道774号線:2023/07/27(木) 18:57:36.67 ID:Glh6FBL1.net
あぼーんした有楽の枠って結局どうなった?

620 :国道774号線:2023/07/27(木) 19:00:40.02 ID:F9Xx4MZX.net
>>619
交通新聞に出てない?

621 :国道774号線:2023/07/27(木) 19:02:59.40 ID:F9Xx4MZX.net
>>590
腰痛ヘルニアやって雲助落ちしたやつだっている

622 :国道774号線:2023/07/27(木) 19:56:16.24 ID:6iCAf9E+.net
>>620
手元にあるのには見当たらんのよ

623 :国道774号線:2023/07/29(土) 03:00:30.65 ID:csuxserE.net
Uber Eats!!

624 :国道774号線:2023/07/30(日) 22:54:14.57 ID:UJaY0MEL.net
七福の古いシエンタ先月あたりから新小岩で見かけるね
山手のソリオはまだ見た事無い

625 :国道774号線:2023/07/30(日) 23:29:28.39 ID:UlgBM05M.net
>>624
先代もいたのか

626 :国道774号線:2023/07/31(月) 08:44:22.83 ID:FmxFyuRN.net
>>622
とりあえず11台中6台は某区ラスイチのチョッカーらしい
預かり休車にするどころかジャパンで代替するまでに使う気満々だそうだ

>>624
ソリオどころかソリオバンディットとかデリカD:2もいる

627 :国道774号線:2023/07/31(月) 09:21:13.45 ID:j62qdgcm.net
>>626
それ山手観光じゃ

628 :国道774号線:2023/07/31(月) 21:40:57.33 ID:V5WlJ9tS.net
中古車でも買ったか?

629 :国道774号線:2023/07/31(月) 23:47:22.38 ID:PEe/VCIt.net
七福のエスクァイアやシエンタにしろ、山手のソリオ系にしろ自家用中古じゃないかな

630 :国道774号線:2023/08/01(火) 03:31:23.18 ID:ZYsmqhy0.net
七福って求人だとセダン推ししてたのにここに来てシエンタとか一体どんな心変わりだ?

631 :国道774号線:2023/08/01(火) 08:31:28.86 ID:rmhbK6kn.net
コンフォートじゃ優良運転者が集まらないからw

632 :国道774号線:2023/08/01(火) 10:36:44.73 ID:a9aaT/gg.net
丸八のあそことか
稼働良いよね
金回りが良くなったんか

633 :国道774号線:2023/08/01(火) 14:29:34.96 ID:a9aaT/gg.net
花火の日
東京無線の本所のが休車が酷かったな
 
待遇そんなに良くないのけ

634 :国道774号線:2023/08/01(火) 14:51:24.75 ID:rIlMjweu.net
コンフォートって雨の日怖かったな
コンフォートが製造中止になる間際にコンフォートを大量に発注した経営センスのない会社が、運転手不足になってるんだよ

635 :国道774号線:2023/08/01(火) 15:22:42.52 ID:gGosimAv.net
ところがどっこい>>626の6台引き取った会社も末期に駆け込んだが普通にナイトしか募集しないレベルで人多過ぎ状態
しかもジャパン大増殖してて>>626がなければ今年中にジャパンで代替完了予定だった(今年度中に延期された)

636 :国道774号線:2023/08/01(火) 18:38:24.18 ID:7cmuIiU7.net
>>634
モロ七福のことだろw
他に思い当たる会社無ぇーしww

637 :国道774号線:2023/08/01(火) 19:35:38.54 ID:jhTOMRjz.net
>>631
優良?馬鹿言うな
新卒含む洗脳出来る素人の間違いだろw

638 :国道774号線:2023/08/01(火) 19:37:03.61 ID:jhTOMRjz.net
>>634
最終モデルはDSCついてた筈

木を見て森を見ない発言はやめようか

639 :国道774号線:2023/08/02(水) 07:57:44.19 ID:ZLMCZno9.net
>>631
バカ?
優良表示は管理者のことだよ

640 :国道774号線:2023/08/02(水) 08:52:44.96 ID:DyWtYgjC.net
>>639
会社に対してだボケ

641 :国道774号線:2023/08/02(水) 12:03:12.56 ID:P21KzWh1.net
まぁまぁ 暑いからって無駄に熱くなんなょ皆の衆。すぐにカッとなったり激昂してっと中卒 高校中退者 って思われるゼィw

642 :国道774号線:2023/08/02(水) 12:12:43.43 ID:EwacqDs4.net
実際人生の落伍者の仕事だろうが

643 :国道774号線:2023/08/02(水) 12:30:50.39 ID:j/W9OOpr.net
と、運転免許証すら取れない落ちこぼれがほざいています。

644 :国道774号線:2023/08/02(水) 12:59:40.59 ID:8x7LCuxk.net
>>640
こいつが鹿浜橋コジキの茹でガエル?

645 :国道774号線:2023/08/03(木) 21:05:36.57 ID:Z1tyIG7g.net
>>626
山手のソリオ系は城西・城北地域じゃ見かけないな。
小岩とか錦糸町や浅草行けば営業しているのだろうか?

646 :国道774号線:2023/08/03(木) 21:07:50.04 ID:Z1tyIG7g.net
山手行灯でもBBBはスーデラ、JPN、NV200しかいないな

647 :国道774号線:2023/08/04(金) 02:02:05.97 ID:3fI6fzxs.net
>>645
赤羽橋でなら見たことある
錦糸町の蔵前橋通り沿いのエネオスで給油してるのも見たことあるから錦亀に住み着いてる可能性はありそう

>>646
まあまだ犬羊羹から抜けたばかりだし、入るならこれからじゃないかな

648 :国道774号線:2023/08/04(金) 12:57:49.50 ID:NilJZYQu.net
山手のソリオ、むしろ都心で割と見るぞ
日比谷あたりとか

649 :国道774号線:2023/08/04(金) 15:48:42.27 ID:c5ZCcuW/.net
恥と外聞かなぐり捨てて
ソリオでお仕事楽しいな

650 :国道774号線:2023/08/04(金) 17:21:17.59 ID:WBHdmQL2.net
うーんでも第一とかバッタの葵とか、板子あたりのE12ノートよりはマシじゃないか?
流石にトール・ルーミーシリーズは東京だと武蔵境の無所属個人しか聞いたことないが(しかもそれジャスティらしい)

651 :国道774号線:2023/08/04(金) 17:34:49.07 ID:fSKwwRq0.net
個タクのスバリストとか草

652 :国道774号線:2023/08/04(金) 17:56:42.15 ID:Sw98q8N6.net
トヨタや日産以外のメーカーの個人ってだけならそれなりに見るけど、流石にトールのOEMは草

653 :国道774号線:2023/08/04(金) 18:17:33.19 ID:1+7jcTbk.net
>>651
アウトバックいるぞ

654 :国道774号線:2023/08/04(金) 21:02:06.74 ID:Gb3uC0g4.net
若干スレチだが、西荻にはソリオの三菱版の提灯がいる
なお昔はコンドルのフィールダーがいた(多分高円寺が消えたついでに消えた

655 :国道774号線:2023/08/08(火) 01:35:50.20 ID:y6COZ84f.net
BBB、山手観光自動車、山手タクシーは同一グループ、社長とか一緒なの?
川口のハッピーや山手交通とは断交しているようだな

656 :国道774号線:2023/08/08(火) 02:45:53.33 ID:W5lNCGJq.net
>>655
兄弟だけど仲違い

657 :国道774号線:2023/08/08(火) 02:47:43.21 ID:W5lNCGJq.net
>>648
バンディットもいた
なお車庫証明ステッカーが貼ったママなので一般中古で転用は間違いないw

658 :国道774号線:2023/08/08(火) 11:21:11.70 ID:o5hP8/QQ.net
剥がせよな〜車庫証明ステッカーぐらい

659 :国道774号線:2023/08/12(土) 17:00:20.59 ID:/hrCF9Pg.net
そろそろホットな事件、どう? AYA RichNetに続け!!

660 :国道774号線:2023/08/12(土) 18:51:50.56 ID:1AI/y5Vt.net
>>659
そういうのは大手でやって、どうぞ

661 :国道774号線:2023/08/12(土) 18:59:43.91 ID:Jxej4gwz.net
渋滞最後尾に嵌まってる大手とか
何かをキッカケに爆発するかもなー?
 
 
218 国道774号線 sage 2023/08/03(木) 09:41:20.33 ID:5Y9ARi00
日交のマネして(後ろの日交とは車間は空いていた)左車線に変更して客拾ったら
おもっくそクラクション鳴らしやがって横付けしてニラんきたんだが
次会ったら〇ろすか。いや〇ろすね。顔覚えてるし。
 
 
あとはこういうのとか?
おっかねーな

662 :国道774号線:2023/08/12(土) 19:04:35.56 ID:Jxej4gwz.net
大手でも負け組はいるから
 
触らぬ神に祟りなし
 
丸っこくなりなよ

663 :国道774号線:2023/08/12(土) 19:25:04.83 ID:Jxej4gwz.net
交通トラブルのネットでのやり取りにしろ
営収スレの奴らにしろ
 
今はいがみ合いも凄まじい
俺もリアルで合ったらどうなるか分からんので一ミリたりとも関わらんようにしてる

664 :国道774号線:2023/08/12(土) 19:29:10.57 ID:Jxej4gwz.net
953 国道774号線 sage 2023/08/07(月) 16:28:45.52 ID:j23nQH3z
詳細は控えるがイソギメ女にブチギレて思いっきり怒鳴り散らして降ろしたったら案の定クレーム クビ覚悟だったが普段ムカつく内勤君が電話で相手にドライバーも人間なんで理不尽な要求に怒るのは当然 クレームは受け付けませんとガッツリ言ってくれたよ 
この時だけは見直したな
 
 
 
日本人それぞれ隔離したほうが良いのかも知れないレベル

665 :国道774号線:2023/08/12(土) 19:31:12.63 ID:Jxej4gwz.net
うわべだけで上手くやってるように見えても
もう日本人同士の修復無理かも

666 :ダミアン:2023/08/13(日) 05:00:05.86 ID:XZYhV+LO.net
(6)(6)(6)

667 :国道774号線:2023/08/13(日) 13:30:19.11 ID:dpmiYB2C.net
あとノロノロ運転書く奴もこえーな
あのバカもどこで破裂するか分かったもんじゃない

668 :国道774号線:2023/08/16(水) 22:55:05.74 ID:DrlUp4rt.net
そろそろホットな話題が欲しいネw
AYA. RichNetに続くkiller系なexcitingな話題がww

669 :国道774号線:2023/08/17(木) 10:31:09.11 ID:Zi0AkW9h.net
七福ってゆるいですか?

670 :国道774号線:2023/08/17(木) 11:52:23.54 ID:544m5jPf.net
程よく緩いよ 結構オヌヌメ

671 :国道774号線:2023/08/17(木) 12:22:30.36 ID:yCYiaxia.net
>>669
>>670
GOがあるのはデカい
それでも応答率低くてもお咎めなしらしいし

672 :国道774号線:2023/08/17(木) 13:17:06.74 ID:50oLA3p7.net
>>670
>>671
ありがとうございます

673 :国道774号線:2023/08/18(金) 04:20:17.62 ID:uOVOumEx.net
後悔するよ
貧乏くさい車に乗せられるだけだし惨めだな

674 :国道774号線:2023/08/18(金) 14:41:17.07 ID:tCIw6sJE.net
元々雲助貧乏だるぉ?

675 :国道774号線:2023/08/18(金) 17:01:25.00 ID:U/Op5bYB.net
インディーズでゆるい会社はありますか?
インディーズってゆるくない感じですね

676 :国道774号線:2023/08/18(金) 17:04:11.14 ID:nMuZkEYl.net
>>675

インディーズはいくつもの会社を渡り歩き、客と会社の不条理をくぐり抜け、酸いも甘いも噛み分けるような運転手が行くと居心地がイイ。

新任で行ってもナメられてバカにされるだけよ?

677 :国道774号線:2023/08/18(金) 21:01:24.13 ID:2XIlGNMI.net
悲しき 中卒タクシー運転手の末路w

678 :国道774号線:2023/08/19(土) 14:56:00.05 ID:44gZULU7.net
>>677
悔しそうだなw

679 :国道774号線:2023/08/19(土) 15:51:29.03 ID:jk/SbwwV.net
>>675
大手は500円でも基本的にスタンダードは必須
 
それを売りにしてる以上やらないという選択はない
大手に居ながら決められたことを無視するような人間にだけはなるな
 

それに疲れたなら来ればいい
そこの義務はないから

680 :国道774号線:2023/08/19(土) 20:24:26.39 ID:MxJV9zei.net
昔は府中は
サクラのオーナーの店は
サクラ〇〇が競馬で勝った次の週は開放台って合って新台ぐらい甘いんだよ

開放台

色んなサービスする店が合ったよな

681 :国道774号線:2023/08/19(土) 22:40:30.76 ID:Y2hznlBn.net
区域外関係ねーわダボ

682 :国道774号線:2023/08/20(日) 00:27:49.88 ID:t/7e1n5d.net
さっき東京タクシーのJPNが神田明神下交差点ど真ん中で事故ってたぞ

683 :国道774号線:2023/08/20(日) 05:13:28.21 ID:Cfci55p6.net
基本的に中小はゆるいよ
接客は田舎のおっちゃんスタイルでもいいわけだから
大手ほどノルマも高くなく実力で出来る人間には天国
 
大手寡占化進めたって結局スタンダードマニュアルやらなかったり事故が多いなら意味ないしな

684 :国道774号線:2023/08/20(日) 05:52:17.30 ID:AfB4dCN5.net
http://hissi.org/read.php/traf/20230820/Q2ZjaTU1cDY.html

ブリブリくっちゃーい

685 :国道774号線:2023/08/21(月) 00:35:50.64 ID:S2gUrYwE.net
>>684
Good Job

686 :国道774号線:2023/08/21(月) 20:10:48.97 ID:bEHhO6iS.net
頑張れ! 中卒 高校中退タクシー運転手!!

687 :国道774号線:2023/08/21(月) 22:33:16.85 ID:N9cQKHfR.net
とんねるず 1番偉い人ヘ

https://youtu.be/xUYjlgJqhvk

https://youtu.be/eoa1DeF6hQM

688 :国道774号線:2023/08/22(火) 18:29:20.93 ID:M/j0zBlB.net
タクシー配車事業のDiDi日本法人、売上倍増20億円超!今期で黒字達成か
https://jidounten-lab.com/u_42725

ファックやコンドルが頑張ってるのかな

689 :国道774号線:2023/08/23(水) 00:11:02.17 ID:s3/64ykC.net
>>688
チョンドルは対応してたはずだがファックはアプリなんて入れれたか?

690 :国道774号線:2023/08/23(水) 00:17:38.98 ID:Mgj2y6YG.net
>>689
入れてる
それどころかDiDiラッピングのGパケ走ってる

691 :国道774号線:2023/08/23(水) 07:12:14.18 ID:pi5a11Pa.net
ファックがアプリ配車対応とか時代も変わったな

692 :国道774号線:2023/08/23(水) 16:46:29.08 ID:j8kaDZrA.net
ファックスはDIDIなのか。東交自もDIDIだったと思うけどインディーズ御用達たのかな

693 :国道774号線:2023/08/23(水) 17:03:28.63 ID:DRy1c4kv.net
豊胸しろ!のヤツか?
こないだ指がドアサービスしてるの見たけど
時代の移り代わりなのか かつての指ならトランクに
押し込んで海か山に向かうのにな

694 :国道774号線:2023/08/23(水) 17:07:21.04 ID:vjrGV6UI.net
>>688
都市型のが貢献してるんじゃないか

695 :国道774号線:2023/08/24(木) 02:06:51.39 ID:im6Ff51n.net
>>693
ぶっちゃけアプリじゃなくてそれの勘違いな気がする

696 :国道774号線:2023/08/24(木) 09:34:15.42 ID:uVmj2Ok9.net
>>694
都市型って都区内におりゅ?

697 :国道774号線:2023/08/24(木) 09:36:04.91 ID:uVmj2Ok9.net
>>696
ゴメン
mkのことか

698 :国道774号線:2023/08/24(木) 17:30:09.53 ID:1+qdDHmN.net
支度金が0〜5万くらいまでなんだょな、インディタク屋って。
やっぱ足元見られてンのか 中卒とか高校中退者っつ事で?

699 :国道774号線:2023/08/24(木) 18:37:00.71 ID:skd6+Raw.net
>>698
お前こそ足元見てるじゃねぇかw

700 :国道774号線:2023/08/24(木) 19:45:56.25 ID:cvvIC6r+.net
700げっと

701 :国道774号線:2023/08/25(金) 23:34:25.44 ID:towlMfXt.net
>>698
最低30万はないと行く気しないよな

702 :国道774号線:2023/08/25(金) 23:36:46.35 ID:towlMfXt.net
値下げ系以外俺も全くのインディーズは経歴にないからな

703 :国道774号線:2023/08/25(金) 23:39:41.52 ID:towlMfXt.net
祝い金出すか運賃で差を付けるかのどっちかだな
 
 
イチバンが55割やれば俺は行くかもしれない
試したい部分はあるので

704 :国道774号線:2023/08/26(土) 00:18:19.98 ID:Wbl4ZmNb.net
>>703

イチバンが?

やらないんじゃないか?

「カネ貸して」って言うと貸してくれるよ。
利息は借りてからのお楽しみだw

705 :国道774号線:2023/08/26(土) 01:21:08.90 ID:8n7rKD2L.net
赤坂でトラックに突っ込まれてたのリッチネットじゃん

706 :四社委員会:2023/08/26(土) 04:30:49.19 ID:97Sqrcx6.net
百害あって一利なし!
インディタク屋撲滅キャンペーン!

707 :国道774号線:2023/08/26(土) 04:44:03.71 ID:B5B+IoFp.net
>>705
命は大丈夫かw 殺人カンパニーだけにww

708 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:06:55.66 ID:Cs4ZmcsQ.net
>>704
やれば行くかもしれないと書いてるだけなのに
何で過剰に反応した?
それこそ強迫性障害じゃないのか
 
55割は恐怖か?

709 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:09:44.81 ID:Cs4ZmcsQ.net
55割系のサービスは足並みを揃える必要はないからな
どっかやってくれないかな

710 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:34:11.93 ID:Cs4ZmcsQ.net
大阪までわざわざ行ってチンケな会社に行きたくないしな
 
結局ライドシェア解禁が良いんだよね

711 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:35:28.63 ID:Cs4ZmcsQ.net
色んな面で豊富なサービスやって欲しい
飽きるから

712 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:36:02.73 ID:Cs4ZmcsQ.net
俺はその辺に別に抵抗はない

713 :国道774号線:2023/08/26(土) 05:48:25.98 ID:Wbl4ZmNb.net
誰がどう見ても、たった一つのレスに30分書けて5レスも返すおまえの方が強迫性障害だろバカチンが!

55割やりたきゃ好きなだけやれよ。
誰も止めないぞバカウー。

714 :国道774号線:2023/08/26(土) 07:06:13.00 ID:Cs4ZmcsQ.net
いや我慢出来ないオマエのが相当病気だぞ

715 :国道774号線:2023/08/26(土) 07:36:57.77 ID:Wbl4ZmNb.net
>>714

ちょっと何言ってるかわからん。
いやマジで。
朝クスリ飲んでないのか?

晩夏の青空でも見て元気出せよ。
外はイイ天気だぞ。

716 :国道774号線:2023/08/26(土) 07:38:13.79 ID:Wbl4ZmNb.net
>>715
画像貼り忘れた。


https://i.imgur.com/0puj4VK.jpg

717 :国道774号線:2023/08/26(土) 09:04:20.25 ID:/GuD+dKD.net
>>698
七福は支度金50万だよ

718 :国道774号線:2023/08/26(土) 09:20:28.37 ID:Cs4ZmcsQ.net
車が極端に悪すぎて妙味なし

719 :国道774号線:2023/08/26(土) 09:22:03.28 ID:Cs4ZmcsQ.net
逆に55割なら行くかもしれない

720 :国道774号線:2023/08/26(土) 10:50:09.77 ID:w9xjTloN.net
中卒連投スレ汚しCs4ZmcsQ ウゼェ

721 :国道774号線:2023/08/26(土) 11:17:03.55 ID:hB0VYwDX.net
うぜぇならNG入れろよ

722 :国道774号線:2023/08/26(土) 12:13:45.75 ID:Cs4ZmcsQ.net
七福はそれなりに台数持ってるし55割やれば流行ると思うけどな
 
運転手もどうせ程度が知れた連中使ってるわけだし
やってしまえばいいのに
 
これから中国の景気が悪くなれば
安いサービスに関しても需要は増えるわけだし

723 :国道774号線:2023/08/26(土) 12:30:46.54 ID:Cs4ZmcsQ.net
大手に運賃合わせるよりいいんじゃないか
客は悪いようにはしないだろう
 
極端な長距離は帰路高速代やLP車理由に断ることは出来るのだから

724 :国道774号線:2023/08/26(土) 12:32:42.77 ID:ycCaxja3.net
上手くやれば最高だぞ
極論言えば町田2本やって帰ることも出来るから
 
GOアプリ導入するより簡単に稼げる

725 :国道774号線:2023/08/26(土) 16:30:22.50 ID:OVhKa/dJ.net
中卒 高校中退ドラにコンフォートは、よく似合うゾw

726 :国道774号線:2023/08/26(土) 16:45:48.89 ID:PoFlche5.net
ライドシェアも認めてその辺値下げすべきだよな
大手の連中の品質上げるにも効率良いだろう
 
出来なければ同等に落ちぶれるか辞めて行くだけだから

727 :国道774号線:2023/08/26(土) 16:50:45.30 ID:inZWszpa.net
https://twitter.com/bakusai_com/status/1694764004152070589
  
https://twitter.com/gugujianre83312/status/1694548211212664862
 
https://twitter.com/tokyoaccident/status/1691055954899709952
 
 
直近、偽クオリティの事故
(deleted an unsolicited ad)

728 :国道774号線:2023/08/27(日) 01:59:47.66 ID:WDqN5q1U.net
叶商事、板子、山手ソリオに乗ってみたい。GOアプリ使っても捕まらないだろうな。
有楽はボロセド時代はよく見かけたけどクラウンコンフォートなってからはあまり見てない

729 :国道774号線:2023/08/27(日) 02:00:49.07 ID:WDqN5q1U.net
小松川に枠買われたようだな

730 :国道774号線:2023/08/27(日) 02:35:48.82 ID:eBxUDvhx.net
有楽の11台のうち小松川が買ったのは6台(クラコン)だけ
全部ではないがジャパンで代替するまでの間に稼働するらしい

あとの5台(多分セド)はどこが引き取ったか不明

731 :国道774号線:2023/08/27(日) 08:34:28.43 ID:Bs6ekEkp.net
西の果て有楽から東の果て/<に大移動か

732 :国道774号線:2023/08/29(火) 12:46:36.67 ID:YiEzoOdj.net
ファックってカムリいつの間にか持ってたの?

733 :国道774号線:2023/08/29(火) 12:58:23.89 ID:ouiOwLck.net
一昨年ぐらいから

734 :国道774号線:2023/08/29(火) 16:30:44.71 ID:4PzDmoj7.net
Fuck!!!

735 :国道774号線:2023/08/31(木) 01:01:27.34 ID:UmoJXOfR.net
最近 連投馬鹿 来ねーなw

736 :国道774号線:2023/08/31(木) 11:30:52.86 ID:nWABSguI.net
大検の勉強でもしてんじゃないか。

737 :国道774号線:2023/08/31(木) 17:44:58.54 ID:XffQjEIS.net
>>735
んあーわけないw
http://hissi.org/read.php/traf/20230830/T2dGYUk1VzM.html

738 :国道774号線:2023/08/31(木) 21:12:11.82 ID:99106XKt.net
>>737
Good Job!!

739 :国道774号線:2023/09/03(日) 22:23:32.21 ID:jtbxzMNr.net
643 国道774号線 sage 2023/09/03(日) 16:36:50.53 ID:bCvneK0q
>>641

なんとも言えないけど、法人さんは「左向き」「半島系」の会社が多いから、安倍ちゃん嫌いな会社は多かったね。

その辺から自分の会社を改めて見てみると、何か見えてくるかもしれないね。


それなんてパヨブキ?

740 :国道774号線:2023/09/04(月) 01:24:41.91 ID:HmumaIHE.net
>>739

社長元気かねー?

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31418

741 :国道774号線:2023/09/04(月) 02:51:33.57 ID:M9JzNKkw.net
【存命】
アイティー(IT)
ISエージェンシー(キャピタルG)
アシストグループ
一二三交通(旧:ひふみ/オールスター→ロイヤルリムジンG)
池田(IKEDA)
泉自交(IZUMI)
板子運送
イチバン流通
岩槻タクシー(イワタク)
岩井田
エコシステム
エスコート交通 
荏原
オーエストランスポート
柿木
かすみ交通
キング
京浜キャブ(京浜交通G)
幸進
コスモ(川崎タクG)
寿交通(共同無線離脱)
コンドル
ゴールド
さくらんぼ交通
七福グループ(東武タクシー、七福交通はチェッカー離脱)
スリーエース
潤平東京
大洋自交(帝都離脱)
中央システムサービス
東京交通自動車(TOKOJI、帝都離脱)
東京タクシーグループ
都南交通(神奈川都市交通G)
ノーブル (イチバン流通G )
ビゲスト
平安(TOKOJI、帝都離脱)
平和交通
無限サービス
北斗(中央無線離脱)
八重洲
山一運輸
山手グループ(山手タク、山手観光自動車、サンベスト)
リッチネット東京
ロイヤルリムジン東京(ロイヤルリムジンG)
AYA
KU
MISAKI交通
TMK(イチバン流通G)

742 :国道774号線:2023/09/04(月) 02:53:34.02 ID:M9JzNKkw.net
【あぼーん1】
アキバ:盈進(大和G)西葛西営業所
朝日自交:東京タクシー
アクスル:車の一部は板子運送
イースタンエアポート:イースタン→ANA→両備→日交
イイノタクシー:東京タクシー
エアーマジック(パークリモタクシー):車両は開進。営業権は譲渡?
江戸川総業:km
えびす自動車:東京タクシー
大森交通:帝都
オールスター:一二三
大江戸タクシー:山三(チェッカー)
オレンジ(ORENJI)→廃業。枠はkm
外苑:倒産
釜澤運輸倉庫:東京タクシー
開都(SANTE):山手観光の別動隊→山手吸収
菊商:東京タクシー
キザン・ヒロ:エコに営業権
けいひんボラグ:飛鳥
ケイエス:?
コーストサイド:天龍
シティキャブ→グリーンに車両譲渡。ハイヤー健在。
スターエクスプレス:?
滋賀中央:第一
国際ビルディング:東京タクシー
サイドワークス・ネキスト:廃業(横浜から進出。本体も廃業)
猿組(モンキーズ):違法行為で免許剥奪
三洋商事:日交に営業権
サンワード:東京タクシー
サンキュー(青和グループ):?
ジーエルタクシー:東京タクシー
新東京ドライバーズ:イースタン→東京梅田交通(日交G)
新光タクシー:東京タクシー
スター交通:?
西武交通興業(ニシタケ):2016年廃業。営業権ロイヤルリムジン
成晃自動車商会:?

743 :国道774号線:2023/09/04(月) 03:05:38.11 ID:M9JzNKkw.net
【あぼーん2】
大丸(dkk):km
大同交通:第一
大名古屋:撤退(愛知まいにちG)
大陸運輸:kmに枠?倒産?
つばさ:廃業。日交に営業権
同進交通:松崎ともども日交
東栄:日交とymに営業権
東和:?
東京イエローキャブ:イースタン
東京シティエスコート:現・ロイヤルリムジン東京
東京中央交通:撤退
東京ひかり:日本交通
東京BBタクシー:?
常盤(柿木G):柿木に吸収。東都に営業権。
トモエ自動車:営業権をロイヤルリムジン
トライアングル:東京ひかりに吸収
日興タクシー:東京無線入り
日英:日の丸
ハロートーキョー:両備→日交
春駒:日交入り後数台自社行灯。日交子会社化。
平成交通(江戸川区中央) :?
日向自動車交通:東京タクシー
ヒロ・ヨシエ(ヨシエヒロ?):エコシステム
ヘキサ:グリーンキャブ
富士交通(西馬込):東京タクシー
ふくねこ:営業権をマルコーへ。ハイヤーは現存。
フラワー:第一
マスターキャブ:東京タクシー
マルコー:大和G入り
都自動車:日の丸リムジンに営業権(東京ハイヤー、茂原タクシーは現存)
茂呂:廃業。営業権は日交
ユナイテッド:第一交通
夢交通:km入り→統廃合で消滅
ユアーズ:第一交通
有楽:小松川(チェッカー)に営業権6台、残る5台は行方不明
陸王:日本交通G入り
ロイヤル交通:東京タクシー
ワンダフル:山三(チェッカー)
ワカイ:第一
ワールド(ワールド交通?):営業権を日交
ABC交通:イースタン
STR:廃業

744 :国道774号線:2023/09/04(月) 03:28:02.47 ID:ETv4nnvb.net
こう見ると本当に無駄なやり方だよな
 
この配下にも経理とか運行管理が多くいるわけだから
安月給で判子押すだけの大した意味もないやったつもりで

745 :国道774号線:2023/09/04(月) 04:50:57.96 ID:yfiugx24.net
>>744
お前の存在が無駄定期
http://hissi.org/read.php/traf/20230904/RVR2NG5udmI.html

746 :国道774号線:2023/09/04(月) 05:35:47.06 ID:HmumaIHE.net
>>745

ワロタ

747 :国道774号線:2023/09/07(木) 01:44:19.80 ID:4vpCMOmt.net
呪井田っていつからまた初乗り下げたんだ?

748 :国道774号線:2023/09/07(木) 23:23:57.60 ID:/+/S7Oj0.net
頑張れ!
中卒 高校中退タクシー運転手ども!!

749 :国道774号線:2023/09/08(金) 00:32:46.22 ID:htzNtEU+.net
【存命】
アイティー(IT)
ISエージェンシー(キャピタルG)
アシストグループ
一二三交通(旧:ひふみ/オールスター→ロイヤルリムジンG)
池田(IKEDA)
泉自交(IZUMI)
板子運送
イチバン流通
岩槻タクシー(イワタク)
岩井田
エコシステム
エスコート交通 
荏原
オーエストランスポート
柿木
かすみ交通
キング
京浜キャブ(京浜交通G)
幸進
コスモ(川崎タクG)
寿交通(共同無線離脱)
コンドル
ゴールド
さくらんぼ交通
七福グループ(東武タクシー、七福交通はチェッカー離脱)
スリーエース
潤平東京
大洋自交(帝都離脱)
中央システムサービス
東京交通自動車(TOKOJI、帝都離脱)
東京タクシーグループ
都南交通(神奈川都市交通G)
ノーブル (イチバン流通G )
ビゲスト(旧キューピータク、共同無線離脱)
平安(TOKOJI、帝都離脱)
平和交通羽田(平和交通G)
無限サービス
北斗(中央無線離脱)
八重洲
山一運輸
山手グループ(山手タク、山手観光自動車、サンベスト)
リッチネット東京
ロイヤルリムジン東京(ロイヤルリムジンG)
AYA
KU
MISAKI交通
TMK(イチバン流通G)

750 :国道774号線:2023/09/08(金) 09:30:04.28 ID:nVwP/iB2.net
ジャニー事務所の崩壊! 同様
インディタク屋の崩壊!! 間違い無し!!!

751 :国道774号線:2023/09/08(金) 19:16:47.41 ID:lybQVamU.net
オフィシャルサイト

https://www.taxi-ichiban.com/

752 :国道774号線:2023/09/08(金) 19:27:34.00 ID:EHYKtUUr.net
>>751

クソワロタww

あのイチバンさんがオフィシャルサイト、ですか。
なんか感慨無量だ…。

と見せかけて、実はフィッシングサイトかなんかなんだろ?

753 :国道774号線:2023/09/08(金) 20:51:39.35 ID:uJAjc3Tc.net
何猿みたいな世迷い言言ってんだ
寝言は寝て言え

754 :国道774号線:2023/09/08(金) 22:44:08.06 ID:/SZtpEw8.net
スゲェょイチバン、id. QuickPay使えるンかょ! 
東京タクシーグループより格上じゃんょ!

755 :国道774号線:2023/09/09(土) 00:50:44.98 ID:FwaRquug.net
キャブカードが使えるとか書いてあるあたり嘘くせえ

ttps://tokyo-yonsha.gr.jp/about/cabcard/alliance.php
ここに入ってないしな

756 :国道774号線:2023/09/09(土) 00:54:03.59 ID:yQaSXMPD.net
>>751
ファック自社無線あんの?

757 :国道774号線:2023/09/09(土) 00:55:06.47 ID:yQaSXMPD.net
>>755
クレカ例でうpしてそうw

758 :国道774号線:2023/09/09(土) 05:42:23.12 ID:R930LHui.net
>>755
キャブカードって日本交通と帝都は使えないのか

759 :国道774号線:2023/09/09(土) 08:13:58.89 ID:J9ZnNMiV.net
キャプカードは一時期犬が使えなかったけど犬が取扱再開してからGO陣営の猿と低が抜けた

760 :国道774号線:2023/09/09(土) 08:30:54.43 ID:RlJm0jWm.net
>>759
その一方でモバイル(S.RIDEのネット決済扱い)専用とはいえ下痢とチョッカーとパヨぶきで使えるようになってるのは草

761 :国道774号線:2023/09/09(土) 09:21:23.95 ID:DoOkYUvy.net
>>751
ノーブルとTM交通は無いのか?w

762 :国道774号線:2023/09/14(木) 07:13:16.19 ID:9VbR/7Gb.net
https://twitter.com/nagashimasutaa/status/1701793078905045034

まーた晒されてるよCYUO-TAXI
(deleted an unsolicited ad)

763 :国道774号線:2023/09/14(木) 14:36:57.06 ID:NHc15kyV.net
中央システムのスキンヘッドおっさん 完全にロックオンされてんナw
逆ロックオンして降りてって逆襲のシャアしてやりゃイイのにww

764 :国道774号線:2023/09/18(月) 20:20:10.21 ID:c75jq8qg.net
とりあえず
頑張れ!中卒 高校中退タクシー運転手ども!!

765 :国道774号線:2023/09/24(日) 12:00:12.68 ID:D+jD2P4q.net
失敗だらけの会社選び?!

766 :国道774号線:2023/09/26(火) 11:01:02.62 ID:rgrc2s3g.net
チームラボ前の待機タクシーは邪魔だな

767 :国道774号線:2023/09/26(火) 22:00:06.01 ID:TdpBp5Ol.net
あそこバス停なのに構わず停めてるからな

768 :国道774号線:2023/09/26(火) 22:08:36.66 ID:pLSwyEv8.net
バス滅多に来ないから乗降にちょうどいいw

769 :国道774号線:2023/09/27(水) 00:16:40.49 ID:CvUrhO0i.net
そういえばCYUO-TAXIのアルファード見かけたけど行灯無かったな
GOプレミアム擬きでもやってる?

770 :国道774号線:2023/09/28(木) 20:40:04.04 ID:hxEcuqfi.net
>>769
たしか中央システムTAXIは おもちゃみたいなアプリのDiDiのみ搭載のはずだょ(^^)

771 :国道774号線:2023/09/30(土) 23:12:11.56 ID:Gm5h3Fo0.net
>>769
いわゆるインディーズハイヤーじゃないの?
その他ハイヤーじゃなくて都市型の

772 :国道774号線:2023/10/02(月) 17:19:51.51 ID:RX1vw1S/.net
DIDIってどれくらいなるんですか?

773 :国道774号線:2023/10/02(月) 20:57:35.97 ID:6vWJVood.net
>>772

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1567517012/で聞いてみな

774 :国道774号線:2023/10/06(金) 12:52:57.07 ID:tjVWnV4J.net
>>730

259 国道774号線[] 2023/09/19(火) 02:35:50.63 ID:B/ol4R7o

https://miyagikotu.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%8260%e5%8f%b0%e2%87%9265%e5%8f%b0-jpn%ef%bd%94%ef%bd%81%ef%bd%98%ef%bd%89%f0%9f%9a%95/
もしかしてだけど、この5台って/<に行かなかった分の有楽だったりしない?

時期と台数的にはこれっぽい気はする・・・がソースがない・・・

775 :国道774号線:2023/10/06(金) 16:16:04.61 ID:Rl8ewhy1.net
インディーズってかなりきついところもあるよ。
朝7時に出庫したら。必ず深夜3時に帰って来ないと行けないところもある。深夜1時とかの早上がりが一切認められず、また深夜3時以降に帰ってきてもダメ。だから運転手は会社の近くに深夜2時頃から待機して回送にして深夜3時に会社に帰るらしい。

776 :国道774号線:2023/10/06(金) 17:04:41.52 ID:8ld3o0Bx.net
>>775
それって宗教法人エゴシステム?

777 :PremiumGodGame:2023/10/06(金) 18:00:05.79 ID:rE1DKXk1.net
【GOD】【GOD】【GOD】

778 :国道774号線:2023/10/12(木) 23:04:07.79 ID:7CUhGn9L.net
七福色した亀戸の七福のクラコン見た

779 :国道774号線:2023/10/12(木) 23:05:11.67 ID:pc2Kzrgw.net
>>778
つかアレは独立営業所からの転属じゃね?

780 :国道774号線:2023/10/13(金) 23:49:22.76 ID:Frghp2W7.net
アシストはJPN車両をやめて全車クラウンにした方が良くないかな?
チケットのあるお得意様でも基本高速+10000超えのお客様だけを乗せるシステムに!

781 :国道774号線:2023/10/14(土) 18:00:52.53 ID:2AehmP3f.net
https://i.imgur.com/DpC9za1.jpg
元有楽がこうなったらしい

782 :国道774号線:2023/10/19(木) 06:15:43.92 ID:1xBqGFWl.net
「一日1万円も稼げないようでは…」過疎地は個人タクシー80歳までOKの国交省方針でも厳しい現実
https://dot.asahi.com/articles/-/203982

783 :国道774号線:2023/10/21(土) 09:17:32.25 ID:S0xn1F+r.net
本業としてやろうとするから苦しいんだよ
日本のタクシーは料金も高くまして地方はボロ車とかボロ人間ばかりだから
 
単純に考えても分かると思うがな

784 :国道774号線:2023/10/21(土) 20:32:35.31 ID:DNH3YF/Z.net
物価が際限なく上がる以上運賃も際限なく上げるしかないに決まってんだろ、何言ってんの?
市場経済ってご存知?

785 :国道774号線:2023/10/21(土) 20:59:31.45 ID:hsdpL80c.net
もっと値上げしないとな。初乗り500円でふざけてるのはもう終わり

786 :国道774号線:2023/10/21(土) 21:08:40.15 ID:GBqEeZtc.net
距離は今のままでもいいから初乗りと爾後を倍にしろ

787 :国道774号線:2023/10/21(土) 21:44:25.33 ID:8n12d4Tf.net
初乗り距離を2kmに戻せ!!
初乗り額は千円以上だな

788 :国道774号線:2023/10/22(日) 02:56:20.76 ID:y2EY+YAe.net
1kmなら1000円でおk
2kmなら2000円は取らないと

789 :国道774号線:2023/10/23(月) 16:38:31.30 ID:Z6TmOg30.net
何か七福の先代シエンタ増殖してね?
屁の丸足立から引き取ってるのかね

790 :国道774号線:2023/10/23(月) 19:04:49.97 ID:V6YgRPnV.net
インディーズでもIZUMIは新型シエンタ入れてるのになぁ
ちなみにネイティブバッタのゾヌ、チェッカーバッタの栄(大田)、中京あたりも新型シエンタ入れてるんだよな
栄に関してはバンパー切ってあるからNVと同じ感じで車椅子積めるタイプっぽい

791 :国道774号線:2023/10/24(火) 01:38:09.34 ID:bUEapwh3.net
>>789
七福って亀戸(元チョッカー)が車庫の高さの問題あるのか知らないけど、それで捻出したと思われるツートン車が入ってるんだよな
wikiにならEM時代のツートン車の写真あるけど、東武ってツートン車いたことあるんかな
屁のゲソがシエンタ持ってるのも車庫の高さの関係らしいけど、放出したのならそれが解決したとかあるんだろうかね?

>>790
関係ないけどAYAは地味に下のグレード(和)のジャパン持ってるんだよね
区域内だとそれ持ってるのバッタの大半とチョッカーの一部(城南・城西)と犬羊羹の大同、あと猿で元バッタの昭和ぐらいでインディーズだとAYAぐらいのはず

792 :国道774号線:2023/10/24(火) 03:16:59.25 ID:0boUMVT2.net
>>791
屁足立は移転するって屁スレに出てた

793 :国道774号線:2023/10/24(火) 23:14:26.14 ID:58yF2ogq.net
昼間に七福のシエンタ見たから屁の表記剥がした跡でも残ってるかとも思ったけど見当たらなかったな
流石に自家用中古仕入れただけか

794 :国道774号線:2023/10/24(火) 23:36:03.26 ID:K4LmtG8V.net
全車シエンタなら七福でもアリかな って少しだけ思われるネ。 たしかシエンタなら羽田国際線ワゴンレーン入れるし。

795 :国道774号線:2023/10/25(水) 11:21:05.07 ID:92G92BEU.net
>>794
八重洲口もノーカン?

796 :国道774号線:2023/10/26(木) 02:30:51.18 ID:sT0Fymvo.net
>>795
OK牧場

797 :国道774号線:2023/10/27(金) 05:22:04.38 ID:7qldtpWu.net
スリーエースって変な所で福祉券つかえないんだなw
何で江戸川と足立がおkで渋谷港がダメなんだよw
https://i.imgur.com/FlhTG0t.jpg

798 :国道774号線:2023/10/28(土) 05:38:43.72 ID:8wvWqirv.net
インディーズあるあるだねw
たしか東京タクシーグループも三鷹&武蔵野の福祉券NGなんだょなw

799 :国道774号線:2023/10/28(土) 06:06:47.64 ID:phirN87h.net
悪気の無い年寄りが乗ってきて 支払い時に使えない福祉券出されたら困っちまうネ。 スリーエースと東タク以外のインディーズにもありそうだね福祉券の制限

800 :国道774号線:2023/10/28(土) 07:00:10.98 ID:q1tC/t5f.net
都南が

801 :国道774号線:2023/10/28(土) 10:16:52.85 ID:+aF9qN1q.net
>>800
まさか、福祉券が一切使えない…..ってオチか?!
茶の間はドッカーン!!だね本当ならw

802 :国道774号線:2023/10/28(土) 11:12:18.25 ID:ufJfHd+I.net
城東、城北、武三の方は使えない区市が多いんだと

803 :国道774号線:2023/10/28(土) 11:19:27.87 ID:zJrjeWFE.net
そういういみでは豊島区だか板橋区の福祉券の代わりにタクチケ配ってるのもいいんだか悪いんだかよくわからんな

804 :国道774号線:2023/10/28(土) 12:03:52.09 ID:1tXK/KAz.net
そもそも金額式じゃなくて還付式にしてくれよ
原則一枚で済むし

805 :国道774号線:2023/10/28(土) 14:18:49.20 ID:md5cT7ah.net
>>803
千代田区な
愛チケ代わりに配布してる

806 :国道774号線:2023/10/31(火) 11:11:55.54 ID:zLoSlm3g.net
キングが現行カローラセダンを運用していた件

807 :国道774号線:2023/10/31(火) 15:12:24.18 ID:QKnFNg3J.net
キングのカローラセダンは見たぞ
前にTwitterでチョンとかワーワーうるさかったキングの雲助が入れるって言ってたしな

808 :国道774号線:2023/10/31(火) 15:23:05.49 ID:zLoSlm3g.net
>>807
しかも幅1800でカムリと変わらんだろ
アクシオの方が良くね?

809 :国道774号線:2023/11/01(水) 07:15:44.57 ID:DjPwwYmI.net
こマ

300 国道774号線 2023/11/01(水) 03:41:47.67 ID:Iao5DKvi
口コミ見たけど、柿木タクシーってスゲーらしいぞ!

口コミ

都内屈指のエリート乗務員の集まるタクシー会社です。
制限速度を守り暴走しない、黄色信号で止まる、真摯な接客で暴言は履かない。意図的な遠回りはしない。路上喫煙しない。住宅地の路上に隠れて立ちションもしない。何故かシフト〆15日近くにならないと中々拝見出来ないレアなタクシー。

免許取消し歴やセンター違反のある乗務員はまず入社出来ません。

入社するのにとてもハードルの高い会社です。

810 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:35:41.39 ID:z9h7athH.net
>>809

昔は月初めに会社に30万円払ったら、あとは好きにしていいってシステムがあったらしいけどな。

燃料事故売上全部自分持ち、何時間乗ろうが直行直帰だろうが自由。

まあ売上が現金しかなかった頃の話だが。

811 :国道774号線:2023/11/02(木) 19:41:39.94 ID:k1HJIFWQ.net
そのようなわけで、自説と、従来の説と、どちらの方が不自然なのか、よく検討して頂きたいと心から願ってや まない。

812 :国道774号線:2023/11/03(金) 01:10:10.53 ID:32D5tFJ6.net
うっそー!
キングがシエンタ(先代)導入してたぞw

813 :国道774号線:2023/11/03(金) 05:25:52.62 ID:lSM2hUUW.net
孤独死確定と周りから言われている自分にとって今回はかなり刺さった...
おまんじゅう...イイ...

814 :国道774号線:2023/11/03(金) 08:01:10.99 ID:MAkabraZ.net
>>812
自家用上がり?
屁のお下がりは流石にまだ出てないと思う

815 :国道774号線:2023/11/03(金) 12:12:08.75 ID:/Je3BrGb.net
>>814
車庫証明ステッカーは確認してないw
ソリオは貼ってたままだったが

816 :国道774号線:2023/11/04(土) 05:47:57.73 ID:Jc65Baq4.net
山手のソリオ、車庫証明ステッカー剥がせよー
存在自体がミットモナイのに、それをますます増長させている

817 :国道774号線:2023/11/05(日) 23:17:47.23 ID:N9F8NRBm.net
域内での移動と居住カード
追加的な査証の受給を受けずにシェンゲン圏へ入域する権利は、欧州経済領域参加国の国民の家族であって、欧州経済領域参加国の国籍を有していないものの居住カードを所持している者に対しても与えられており、ほかの欧州経済領域参加国で最長90日間の短期滞在が認められている[32][33][34]。これは自由な移動と居住に関する指令[35]の第5条第2項で規定されているものであり、また同規則第6条第2項は該当する個人が欧州経済領域参加国の国民とともに移動するということも認めている。しかしながら加盟国のなかにはこの指令に従わない国があり[36]、シェンゲン協定に加盟していない欧州連合加盟国に住んでいる、家族が欧州経済領域参加国の国籍を有していて自らはその国籍を有していない個人が居住カードだけを所持して特定のシェンゲン協定加盟国に渡航しようとしたさいに、客船事業者から乗船を拒否されたり、国境警備隊から入国を拒否されたりするなどの不都合を被っている。またこれと同様に、シェンゲン協定に加盟していない欧州連合加盟国が追加的な査証を所持していないシェンゲン居住カードを持っている個人の入国を拒否するということがある。

818 :国道774号線:2023/11/06(月) 16:27:42.46 ID:NEu2mhPs.net
↑ツマンネ

819 :国道774号線:2023/11/06(月) 17:54:19.51 ID:thj1ml5L.net
コピペにマジレスキモいですぅ

820 :国道774号線:2023/11/06(月) 19:36:28.77 ID:Qwfanj5s.net
ヤードだけ広げて人数そのままでやってそうやな、上組ならあり得るで。

821 :国道774号線:2023/11/07(火) 13:45:51.34 ID:7z9grF2G.net
ファックよく新車買えたなw
コレで中古は無いよな?
https://i.imgur.com/cEmKmNV.jpg

822 :国道774号線:2023/11/07(火) 14:55:47.57 ID:vkAZczGl.net
社長のお気に入りなんだろね
一般雲助が入ってもポンコツで惨めになるだけだぞ

823 :国道774号線:2023/11/07(火) 15:00:53.57 ID:G3U6SP+z.net
>>822
お気に入りだったらカムリだと思うw

824 :国道774号線:2023/11/08(水) 17:36:22.76 ID:FQ1ao6K1.net
【事故】クレーン車がタクシーに突き刺さる…交差点で衝突事故 東京・勝どき駅前
https://www.fnn.jp/articles/FNN/612573

825 :国道774号線:2023/11/08(水) 19:33:25.62 ID:GgMD/8zY.net
>>824
羽田ピンフw

826 :国道774号線:2023/11/08(水) 20:41:37.99 ID:CWr9rme1.net
「カリフ」というものを比べるとき、ビザンツ皇帝と神聖ローマ皇帝+ローマ教皇の質的な違いがよく分かりません。カエサロパピスムとか昔習いましたが・・・
カリフとの近似云々は、支配者としての共通性の問題である気がしてならず、それを言い出したら、むしろ中国の皇帝や日本の天皇に似ている感じさえします。
(これは「カリフ」とうものの理念的な問題であって、ウマイヤ朝やアッバース朝や、後ウマイヤ朝、ファーティマ朝といったの個々の支配体制上の事例の問題ではありません)

サーサーン朝皇帝との近似性だったら分かりますが、カリフとなるとちょっと。
アッバース朝の初期のカリフたちは支配体制をサーサーン朝やビザンツ帝国の構造を模範にしていたところが多分にあるのでその意味ではわかりますが。

827 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:02:40.23 ID:CWr9rme1.net
アハマディーヤ派はイスラムとは見なされていない。
パキスタン、エジプトなどではイスラム法原理主義者の圧力でムスリム自称が禁止された。メッカ巡礼も禁止。インドネシアではそうでもないらしいが。

828 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:19:47.76 ID:CWr9rme1.net
イスラム教というより現実にアラブ人、アラビア語という観点では北アフリカから中東まで一体であるべきなのに欧米の思惑で分断されてきたという矛盾と戦後のヨーロッパへのイスラム圏移民の鬱積が積み重なっているんだろ。

829 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:38:38.68 ID:CWr9rme1.net
イスタンブルがインド洋から遠いっていうのももちろん理由としてはあるけど、そもそもイスタンブル自体が古くからの交易の中心地であったため、わざわざインド洋まで進出する必要がなかったと言うほうがより正確かな。イスタンブルでは陸路・海路両方からの交易が行えたからね。インド洋なんか通らなくても陸上ルートがイスタンブルには繋がってる。

ポルトガルの場合は陸路でインドや東南アジアまで行くのは難しいから、わざわざ喜望峰を通ってまでしてインド洋に進出したんでしょ。ついでに言えば、オスマン帝国と違いマムルーク朝がインド洋交易に熱心だったのは、マムルーク朝の中心地であるカイロから紅海を通って簡単にインド洋に出ることができたからだよ。
つまり、カイロが中心地だった時はインド洋交易も便利だったからそれに力を入れてたけど、イスタンブルが中心地に変わると、地理的にもインド洋に出るのは面倒だし、わざわざインド洋に出なくても事足りたため、インド洋進出に熱心じゃなくなったという訳。

830 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:39:51.64 ID:CWr9rme1.net
インド洋に西欧カトリック勢力が進出した頃、丁度マムルーク朝がオスマンの攻撃に晒されていた頃でカトリック艦隊と交戦するインド洋のマムルークの艦隊は本国からの援軍は受けられず、そのままマムルークはオスマンに滅ぼされ、インド洋には勢力の空白が生じ、そこに西欧カトリックが海洋権益を拡大させた。

831 :国道774号線:2023/11/10(金) 03:00:12.01 ID:OXGjHrcn.net
ツマ(゚∀゚)ンネ

832 :国道774号線:2023/11/10(金) 05:59:39.96 ID:ddJud2do.net
七福ジャパン増えたぽい
どこのかはわからなかったがデコ行灯のジャパン見た
(東武のは普通に屋根の中央部にある)

833 :国道774号線:2023/11/14(火) 13:10:52.95 ID:6paDBP2d.net
強盗や闇バイトなどの犯罪をやった結果、強者になった人間ばかりであればその通りだけど…大多数の強者は合法的(勉強や資産運用など)に努力をして強者になっただけなのでその理屈は通らないだろ

834 :国道774号線:2023/11/14(火) 13:30:40.84 ID:6paDBP2d.net
「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『5ちゃんねる』へようこそ!

835 :国道774号線:2023/11/14(火) 17:48:58.58 ID:iCUqr1rb.net
>>832
多少古くたって熊谷に流すんだろうな

836 :国道774号線:2023/11/14(火) 17:52:07.69 ID:bX/GK/73.net
>>835
熊谷のは今は関係ないはず

837 :国道774号線:2023/11/16(木) 15:33:27.18 ID:uuFgl8dS.net
https://goinc.jp/news/info/2023/11/15/1qhq89xh4y4wngp3vzwddu/

コレで七福とかアシスト来たら笑える

838 :国道774号線:2023/11/18(土) 06:00:06.51 ID:NnGgSH9w.net
>>837
CHONEI-UP.の車両だね

839 :国道774号線:2023/11/21(火) 21:33:17.75 ID:ClPYmrvm.net
こうしてみるとGO迎車料金最安値はみんなインディーズになったね
猿はもちろん帝都屁の丸も値上げしてるし
S.RIDEは知らない

https://i.imgur.com/q2g36AT.png
https://i.imgur.com/XVw8nh5.png
https://i.imgur.com/07zl8Pa.png
https://i.imgur.com/SgwLVq6.png
https://i.imgur.com/qP4Q7oy.png
https://i.imgur.com/c8s15jL.png

840 :国道774号線:2023/11/22(水) 03:32:25.02 ID:06MTq10o.net
>>839
真っ当そうなのはアシだけか

841 :国道774号線:2023/11/22(水) 08:47:06.55 ID:QtLe6j2I.net
>>840
マシ(JPNが乗れる)

842 :国道774号線:2023/11/22(水) 14:10:07.98 ID:dT9WbuQH.net
黒だけじゃないのかw
https://i.imgur.com/K9zuIIA.jpg

843 :国道774号線:2023/11/22(水) 15:51:21.98 ID:lUEWwidv.net
中古車イパーイ!七福交通

844 :国道774号線:2023/11/22(水) 17:30:51.99 ID:vr1h8xd4.net
>>842
アンドンは?

845 :国道774号線:2023/11/22(水) 17:40:20.95 ID:t3ZF2tUn.net
板子運送、11日より車両停止150日車って、ナニやらかしたんだよ?

846 :国道774号線:2023/11/22(水) 18:05:32.23 ID:QCAEoK+r.net
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000305906.pdf

ひき逃げとかかと思ったけどそうでもなさそう

847 :国道774号線:2023/11/22(水) 18:21:16.12 ID:dT9WbuQH.net
>>844
デコ
黒もそう

848 :国道774号線:2023/11/22(水) 18:42:09.12 ID:QCAEoK+r.net
天井に乗っけてるJPNは江東ナンバーだったな

849 :国道774号線:2023/11/22(水) 19:17:12.17 ID:Sky+dFZ1.net
>>845

情報を端緒www
クッソワロタwww

要は運転手からのチンコロで撃たれたんじゃねーか。
内勤のヘタ打ちw

運転手は大事にするもんだ。
使い捨てとか思ってると、こうして身内に撃たれる。

850 :国道774号線:2023/11/22(水) 19:17:59.59 ID:N/IwK44d.net
なおリコール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ace656ff3bfcf64b5b7b0be74cbbe9f4a1b85662

嬉々と増やしてるが大丈夫か?

851 :国道774号線:2023/11/22(水) 19:31:17.20 ID:N/IwK44d.net
イタコ車両停止150日。

情報を端緒www
クッソワロタwww

要は運転手からのチンコロで撃たれたんじゃねーか。
内勤のヘタ打ちw

運転手は大事にするもんだ。
使い捨てとか思ってると、こうして身内に撃たれる。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000305906.pdf

852 :国道774号線:2023/11/22(水) 21:13:24.15 ID:ITmkub3e.net
地味に東京タクシーも居てワロタ

853 :国道774号線:2023/11/23(木) 01:03:42.91 ID:BVRMSJHb.net
川鍋が可哀想だな
タクシー会社庇うつもりで雇用だ運行管理だ言っていたのに
 
デジタル運行管理で個別制裁出来る仕組みを作るべきでは

854 :国道774号線:2023/11/23(木) 01:07:40.58 ID:BVRMSJHb.net
都市型も目立つな
結局チンケな法人化よりライドシェアやって違反者には個別制裁

855 :国道774号線:2023/11/23(木) 01:33:46.96 ID:xXgIYFu7.net
>>852
拘束時間関係なら寧ろ雲助にやさしいのでは

856 :国道774号線:2023/11/23(木) 02:26:24.59 ID:EZSeOhYC.net
裏切りのケチローに可哀想も糞もあるかよw

857 :国道774号線:2023/11/23(木) 02:44:41.12 ID:xXgIYFu7.net
>>856
東京タクシーと関係ありゅ?

858 :国道774号線:2023/11/23(木) 07:06:36.53 ID:XvGoDZZZ.net
>>845
>>851
これがホントの板子ガサ

859 :国道774号線:2023/11/23(木) 17:27:30.27 ID:AHkvNY7G.net
山毛のGOラッピングはパッと見は日交だな
 
大和に似せても食えないから変えたのか?

860 :国道774号線:2023/11/23(木) 19:11:13.16 ID:Z79wKQRr.net
山手は両刀遣いだったよな

861 :国道774号線:2023/11/23(木) 20:24:23.65 ID:QTMBWrG/.net
七福も両刀にすればよかったのに

862 :国道774号線:2023/11/23(木) 21:51:06.75 ID:Z79wKQRr.net
S.RIDEが正直美味しいとは思えんし
だからチョッカーから逃げた訳で

863 :国道774号線:2023/11/23(木) 21:52:26.27 ID:Z79wKQRr.net
286 国道774号線 2023/11/23(木) 20:34:13.56 ID:0GD0NKBX
このタクシー会社の口コミ凄いぞ!

https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ikk0Lm0tYKM?fr=sydd_p-localspot-other-header_ls-ttl&from_srv=search_web


1.46はまだたいしたことないな

864 :国道774号線:2023/11/23(木) 22:40:01.85 ID:uKbgNtlJ.net
社長が会社から給料取れず親会社の仕事を手伝って食いつないでるやばい会社があるとな?

865 :国道774号線:2023/11/23(木) 22:47:29.03 ID:HRN7IxRX.net
>>863

柿の木かぁ、、、
柿の木かぁ、、、

昔は給料システムが独特で、マジで入りたくても入れない会社だったんだけどね。

866 :国道774号線:2023/11/23(木) 23:17:31.87 ID:QTMBWrG/.net
>>862
バッタと折り合い悪かったとかじゃ?
来年度からチョッカーが相互無線と同じ方式でバッタ化するけど、七福の東武って昔一度バッタになってからチョッカーに移籍してたし

867 :国道774号線:2023/11/24(金) 03:41:59.40 ID:odI1HKyP.net
>>864
複数分割会社とか普通にありそうだけどな
社屋もボロだったり

868 :国道774号線:2023/11/24(金) 03:43:17.24 ID:odI1HKyP.net
何より半数のタクシー会社は赤字だからな
ライドシェア認めて潰したほうが早い

869 :国道774号線:2023/11/24(金) 03:43:55.10 ID:odI1HKyP.net
単純に経営合理化だわ

870 :国道774号線:2023/11/24(金) 22:11:22.00 ID:GmivzEi1.net
まず内勤が逃げ出す会社、それがオワコンの証
許可台数矯正ボッシュート&入札による再配分制度の創設から全ては始まる

871 :国道774号線:2023/11/25(土) 01:13:17.49 ID:kV3woOpW.net
入札が無駄だわ
自由参入で問題ないし

んなもんに金使わせるなら設備投資させるべき
 
叶観光みたいなチンケな新規増やしてもしょーもないしな

872 :国道774号線:2023/11/25(土) 01:23:07.80 ID:kV3woOpW.net
まぁ大手にとって良い車良い人材確保されたらたまらんだろうけど

873 :国道774号線:2023/11/25(土) 01:48:08.35 ID:kV3woOpW.net
そもそも自由参入でも客だって変な会社には乗らねーわ
ここは物流業界とも違う

874 :国道774号線:2023/11/25(土) 11:49:46.22 ID:bXzW1rtG.net
都市型ハイヤーも黄ばんだヘッドライト見て何だかなぁって思う
アレも枠買ってやってるのであれば見直すべきだわ

875 :国道774号線:2023/11/27(月) 21:47:20.71 ID:Nw0xbfzN.net
地方ってタクシー一本で飯食えてんのかな
運行管理だと地方の方が楽そうだけど、乗務員は無理だよね多分

876 :国道774号線:2023/11/27(月) 23:28:50.03 ID:VA/sOEDb.net
>>875
今はタクシー足りなくて
ウハウハらしい

877 :国道774号線:2023/11/28(火) 06:23:28.53 ID:0zKKH+Tk.net
安定感無くて厳しいだろ
運賃含め限定条件なしでライドシェア解禁しか道はない

878 :国道774号線:2023/11/28(火) 07:11:36.95 ID:j5wpFVyx.net
>>877
北海道で聞いた話だけど
年寄りばっかだから
夜出来る人は営収80とかいくみたいよ

879 :国道774号線:2023/11/30(木) 09:12:29.35 ID:QjA2DyEW.net
今生き残ってる所で
売り上げうるさい営業所はどこ?

880 :国道774号線:2023/11/30(木) 09:15:24.31 ID:kQdRvA6f.net
>>879

アシストと地球儀

881 :国道774号線:2023/11/30(木) 16:13:40.82 ID:QjA2DyEW.net
>>880
ありがとうございます

882 :国道774号線:2023/12/01(金) 09:29:22.23 ID:DtFyOHXr.net
板橋区練馬区辺りで洗いやさんが
常駐している営業所ってあるかな?
インディーズ系は大抵敷地自体が狭くて
いつも明け方近く外の洗車店で順番待ちしている
イメージが勝手に湧いてしまうんだが

883 :国道774号線:2023/12/07(木) 09:14:33.67 ID:TONoTEZj.net
インディーズ系だと乗務員兼洗い屋は
居ないんじゃね?
大きな所でもない限り
人の営業車洗う暇あったらテメエの売り上げこなせみたいに言われそうだよな

884 :国道774号線:2023/12/07(木) 13:35:02.64 ID:TONoTEZj.net
時間的にうるさい営業所はどこ?
帰庫時間はもとより出庫時も
8時には出ないと
「もっと早く出てこい」みたいに
言われる所

885 :国道774号線:2023/12/07(木) 14:02:16.52 ID:bx6c/6Kr.net
>>874
夜の雨だと黄ばんでた方が視界良いの知らないだろ

>>884
意外と宗教法人エゴシステムは煩いと聞いた

886 :国道774号線:2023/12/07(木) 17:01:55.68 ID:bx6c/6Kr.net
そういえば新東もデコ行燈JPNいれてたな

887 :国道774号線:2023/12/07(木) 17:03:48.55 ID:bx6c/6Kr.net
>>852
そういえば東京タクシー羽田出禁になったのってコレが原因?

888 :国道774号線:2023/12/08(金) 00:04:49.45 ID:wdK1ZGm6.net
>>887

出禁?
マジ?
kwsk

889 :国道774号線:2023/12/09(土) 07:31:01.27 ID:jOdcM3b8.net
終わったナ 東京タクシー

890 :国道774号線:2023/12/09(土) 07:50:58.27 ID:rZ9l6g97.net
基本的に大手2社以外はUberライドシェアで十分
解禁すれば大手も高度化出来ないなら廃るが

891 :国道774号線:2023/12/09(土) 08:28:53.70 ID:asZk6xsq.net
最終的にはどこも大手に潰されるか
取り込まれる運命じゃね?

892 :国道774号線:2023/12/09(土) 10:00:10.59 ID:vXlqZu7X.net
《887
待機場での焚火(焼き芋)w

893 :国道774号線:2023/12/09(土) 12:00:36.39 ID:asZk6xsq.net
>>892
ウソだろw
喫煙とかじゃねえか

894 :国道774号線:2023/12/09(土) 12:34:42.43 ID:O0UcsNKJ.net
>>892

イカレてて草

895 :国道774号線:2023/12/09(土) 14:59:11.16 ID:asZk6xsq.net
ところでインディーズ系ここだけは
やめとけって営業所はどこだろ?
社名は伏せ字か出さなくてもいいから
◯◯町のA交通とか
特に居たことのある人教えて

896 :国道774号線:2023/12/09(土) 16:40:22.68 ID:uFhLuQ1n.net
足と地球儀

897 :国道774号線:2023/12/09(土) 17:34:10.84 ID:asZk6xsq.net
>>896
やはり売り上げうるさい所ね

898 :国道774号線:2023/12/09(土) 19:23:10.34 ID:yhcPhxiD.net
>>892
アンカーぐらいマトモに打てんのか

899 :国道774号線:2023/12/09(土) 23:23:22.65 ID:jOdcM3b8.net
本日、昼間 国際線には何台か並んでたけどな東京タクシー。。
国内線のほうかね、出禁なったっつーのゎ。

900 :国道774号線:2023/12/11(月) 03:01:06.39 ID:fOrKdVx3.net
>>895
イケダだね。車ダサいくせに売上げウルサイ

901 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:04:51.24 ID:FHWGLprD.net
三鷹のエスコートも行くべきではない
売り上げうるさいのはもちろん
他社じゃ考えられないような細かい事でも
報告書と説教部屋居残りだし

902 :国道774号線:2023/12/11(月) 08:25:59.17 ID:SaxwOJeZ.net
それは管理職が悪いな
いちいち煩いこと言われないことがインディーズの魅力なのに

903 :国道774号線:2023/12/11(月) 11:49:46.68 ID:LnJtvH2Y.net
sコートは社長の息子が猿で修行してたとかしてるとかいう話を耳にしたことあるから猿の悪いとこ真似したのでは

904 :国道774号線:2023/12/11(月) 12:23:37.61 ID:dOAs2/ff.net
七福はジャパンも最近増えてるけど40万近く走った中古だって

>>903
その割にエスコートってGOじゃなくてS.RIDEだよね

905 :国道774号線:2023/12/11(月) 13:50:28.39 ID:FHWGLprD.net
>>902
エスコートは客でも無い相手からの
事故にもなってない苦情の電話一本で
運管来るまで居残りさせる
異常に細かい縛りは先代社長の頃から
あった

906 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:04:36.58 ID:GfLEXpAg.net
【三鷹市】エスコート交通
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1374021304/

907 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:26:45.66 ID:QEypeBAV.net
エスコートって日交三鷹の事実上の左遷所のイメージ

908 :国道774号線:2023/12/11(月) 14:27:49.18 ID:QEypeBAV.net
比較的若いのは元大手なんやろなと
勝手に妄想しているわ

909 :国道774号線:2023/12/12(火) 07:57:40.60 ID:ggCj+d5m.net
>>903
先代も元乗務員だったと聞いた
日交かどうかは知らないが
明集出る時は始まって一分でも遅れたら
出られず閉め出されるし
出ても途中でウトウトし始めると怒鳴られる
足が痺れて座りかたを変えたりを繰り返すと
真面目に聞こうとしてないとかで
途中で出され後で説教部屋

910 :国道774号線:2023/12/12(火) 08:01:51.24 ID:e1toGThL.net
>>909
是非!エスコートスレで

【三鷹市】エスコート交通
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1374021304/

911 :国道774号線:2023/12/12(火) 09:28:55.98 ID:ggCj+d5m.net
>>910
了解

912 :国道774号線:2023/12/12(火) 12:05:46.65 ID:4ElqqtyP.net
>>904
ナナフクのメンテナンス力を甘く見ない方が良い

913 :国道774号線:2023/12/12(火) 14:30:31.68 ID:i6owVXeV.net
東京タクシーも新田は駄目ダメらしい。まともな仮眠室が無く 最寄りに駅が無い。マイカー、バイクある奴はイイが 都営バスを待っていると07時近くになるらしぃ。

914 :国道774号線:2023/12/12(火) 14:42:10.43 ID:ILK+1iLX.net
新田は買収されて日の出交通になりましたよ

915 :国道774号線:2023/12/12(火) 14:44:50.89 ID:ILK+1iLX.net
ああ間違えた東京タクシーかこりゃ失礼

916 :国道774号線:2023/12/12(火) 15:00:11.26 ID:ggCj+d5m.net
ジワジワジワジワ大手に喰われていく

917 :国道774号線:2023/12/13(水) 07:30:17.51 ID:I8KFx0Km.net
そもそも、仮眠室無しってのOUTだべ

918 :国道774号線:2023/12/15(金) 15:00:56.76 ID:u2r3cTSi.net
\(^o^)/

919 :国道774号線:2023/12/16(土) 07:54:45.27 ID:ORpmIgHa.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

920 :国道774号線:2023/12/16(土) 09:37:16.85 ID:YgP4Url6.net
>>919
これ良いなあ

921 :国道774号線:2023/12/16(土) 10:31:15.82 ID:eVhzDaB3.net
https://twitter.com/baubaubau337/status/1735832413803254102
  
  
何処の会社か知らんけど大手2社以外なら一昔と比べても苦しいのは事実
 
やっとこさ当たっても下道ミドルとか下道ロングなら
変な話荷物運びのが楽だろよ
(deleted an unsolicited ad)

922 :国道774号線:2023/12/16(土) 12:56:22.86 ID:/VFonbDP.net
>>912
猿直系の車をそこの積載車が乗せてってるの見たことあるんだけど、他社のも受けてるんかな

923 :国道774号線:2023/12/16(土) 15:26:31.25 ID:oyV29ksH.net
七福が猿直系をやっつけちゃって、ナナフクで無料修理するって話が付いていたのかも

924 :国道774号線:2023/12/16(土) 19:35:42.31 ID:sLv9JgOf.net
>>919
こういうキャンペーンがあるのか
 

925 :国道774号線:2023/12/17(日) 11:49:41.14 ID:KnA+RF6o.net
>>922-923
実は急遽調達引っぺがすのマンドクセでそのまま七福入りとかというオチじゃ

926 :国道774号線:2023/12/17(日) 13:18:27.20 ID:01bvUaHq.net
>>925
四社色セダンだし流石にそれは

927 :国道774号線:2023/12/17(日) 13:43:59.18 ID:KnA+RF6o.net
>>926
塗ってしまえば良いじゃない!

928 :国道774号線:2023/12/17(日) 17:01:20.54 ID:jjlVx/bl.net
どうみても>>923のパターンかと

929 :国道774号線:2023/12/18(月) 08:42:09.31 ID:YTrbnIs9.net
営業車のほとんどがクラセドって所がまだ多いが
平均的売り上げはどうなんだろうな
四社系には負けるだろうが
こなしてる乗務員はこなしてると言うし…

930 :国道774号線:2023/12/18(月) 11:11:01.26 ID:kCyeGsSC.net
>>929
セドリックはだいぶ減ったんじゃね

931 :国道774号線:2023/12/18(月) 16:50:17.04 ID:nA06kNlB.net
クラウンはまだ当分残りそうだが
セドリックは絶滅危惧種だな

932 :国道774号線:2023/12/18(月) 19:17:29.95 ID:sLoaUbpe.net
セドリックはなぁ…流石に減ったよなぁ
板子のクルーはまだ生きてるのかね

933 :国道774号線:2023/12/18(月) 20:31:21.27 ID:YtJhshbe.net
>>932
最近見ない
とうとうあぼーん…?

934 :国道774号線:2023/12/19(火) 15:59:28.51 ID:TSEnWniv.net
https://x.com/annexttc/status/1736981214761033815?s=46&t=Seh1CJXboERrpMHgJacRfA

マ?

935 :国道774号線:2023/12/19(火) 16:12:40.17 ID:vSeZZIbL.net
逃げる社長もいれば買うバカもいる

936 :国道774号線:2023/12/19(火) 16:34:47.68 ID:l79m1Qx7.net
他業種から参入させると政府は言ってんのに
 
負債抱えて死にたいんかな

937 :国道774号線:2023/12/19(火) 17:18:55.41 ID:l79m1Qx7.net
確かロイヤルの社長は移動の不動産とか
言っていたが
後々 
不動ではなかったと気づくんだろなぁ

938 :国道774号線:2023/12/19(火) 17:19:35.97 ID:l79m1Qx7.net
アホだわ

939 :国道774号線:2023/12/19(火) 17:46:01.48 ID:Rs79eJ+m.net
ロイヤルリムジン、今めちゃくちゃ儲かってんの知らないの?

940 :国道774号線:2023/12/19(火) 17:51:49.89 ID:l79m1Qx7.net
儲かっても増車するメリットないだろ
参入規制緩和なら意味はないし

941 :国道774号線:2023/12/20(水) 05:04:54.37 ID:C132Izns.net
規制緩和したところで思ったように業界が死なないことに絶望してお前が死ね

942 :国道774号線:2023/12/20(水) 05:09:42.23 ID:/ZIg8dHo.net
ロイヤルってこいつの大好きな420維持派じゃん
何手のひら返してんの?w

943 :国道774号線:2023/12/20(水) 19:24:15.94 ID:JKDO/KaY.net
https://twitter.com/2323takezo/status/1737180658727071885

板子何してるのw
(deleted an unsolicited ad)

944 :国道774号線:2023/12/20(水) 19:28:05.82 ID:kQMrASlx.net
山一の現行シエンタはよく新宿三丁目で見るんだが、北斗もいるんだな
結局JPNより安くて納期早いし、どうせインディーズは優良あってもなくてもいい(UDの加点の話)ってことなのかね
ただまあ内装外して色々つけるのはめんどくさいと聞いたが

945 :国道774号線:2023/12/20(水) 19:40:57.71 ID:oMJc7BN/.net
>>943

運転手で乗りたくねぇ(笑)

946 :国道774号線:2023/12/20(水) 19:51:38.51 ID:JKDO/KaY.net
>>945
消してあるのに?

947 :国道774号線:2023/12/20(水) 22:23:59.98 ID:JKDO/KaY.net
そういえば蒲田ピンフのGOラッピングで後ドアだけ剥がされてたけど何の意図が?
GOの部分だけあってなんかひっかかる

948 :国道774号線:2023/12/20(水) 23:49:13.78 ID:9pV1w2z/.net
>>947
ドアだけ修理したとかじゃ?

949 :国道774号線:2023/12/21(木) 00:20:28.51 ID:BnNoeRxw.net
>>944
つか北斗生きてたのか

950 :国道774号線:2023/12/21(木) 03:00:28.32 ID:rTxUpk8V.net
最近七福にシエンタだけじゃなくジャパンも増えてるな

>>944
UD加点しても届かないぐらい低いから断念してるだけだったりして

951 :国道774号線:2023/12/24(日) 10:45:20.03 ID:eo+K1iXp.net
まぁ正解だったんだな
東京無線に縛られて手数料取られたり無線機買わされたりするより

952 :国道774号線:2023/12/24(日) 12:41:40.13 ID:zIKTPAIg.net
盛大に勘違いしてるようだが、組合抜ければ手数料がゼロになるわけじゃないぞ
組合費や無線の手数料がなくなっても、キャッシュレスの手数料は組合負担がなくなってフルに喰らうことになるからな
城東以外でろくに鳴らないのに城南・城北・武三にチョッカー加盟社があるのは組合費払ってでもキャッシュレスの負担を軽減できるから

953 :国道774号線:2023/12/24(日) 12:51:46.57 ID:n7ahvMGt.net
そういえば七福の東武って昔ネイティブバッタになってからチョッカーに移籍してた気がするんだが
七福とバッタって何かしらの確執でもあるんじゃ?

954 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:43:28.16 ID:LMSYhbsx.net
くだらねえ無線機買わせられるなら抜けたほうがマシだろ

955 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:44:48.95 ID:LMSYhbsx.net
台あたり50万くらい盗まれるぞ

956 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:45:05.40 ID:LMSYhbsx.net
馬鹿過ぎだろ

957 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:46:18.65 ID:LMSYhbsx.net
東京無線の無線機入れるくらいならgo+uber入れたほうが利口だ

958 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:46:51.18 ID:LMSYhbsx.net
運転手も集まるだろ

959 :国道774号線:2023/12/24(日) 13:49:51.80 ID:LMSYhbsx.net
七福でもuberやればいいのに

960 :国道774号線:2023/12/24(日) 14:51:47.28 ID:n7ahvMGt.net
そもそもバッタの機器類は買取じゃなくてリース
GOとUberの併用でよくなるなら、併用してる屁FCが何社もあぼーんしてる事実はどう説明する?

961 :国道774号線:2023/12/24(日) 14:58:53.00 ID:nDF+spQX.net
>>953
一時期の七福グループって梅田系みたいなマルチプラットホーム()戦略取ってたような
今だとロイヤルリムジンが同じ戦略採ってるな

962 :国道774号線:2023/12/24(日) 15:00:22.75 ID:nDF+spQX.net
それとぼちぼち1000行きそうなので次スレ立てた

【東京23区】タクシーインディーズ★13【武蔵野三鷹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1703397576/

963 :国道774号線:2023/12/24(日) 15:02:32.01 ID:LMSYhbsx.net
>>960
いや基本的に買い取り

964 :国道774号線:2023/12/24(日) 15:14:43.95 ID:LMSYhbsx.net
大手グループでもこれは同じで億円クラスの金が掛かると聞いたわ

965 :国道774号線:2023/12/24(日) 17:48:32.83 ID:SKyyfXxA.net
>>953
東武興業(東武鉄道系、東武グループ離脱して現在は日交練馬)が無関係な所がうちの名前勝手に使うなとぶちギレたんじゃないか?
(七福の東武は東武鉄道とは無関係)

966 :国道774号線:2023/12/24(日) 18:10:06.17 ID:sGeh+4oG.net
>>965
それでよくケチ王とアホカみたいな裁判沙汰にならなかったな

967 :国道774号線:2023/12/24(日) 18:13:18.99 ID:Xu5Vv9yI.net
>>966
東武はそこの所無頓着というか寛容。
他業種だが
東武線の駅ナカコンビニ運営の子会社とは無関係な東武商事(産廃業者)も存在する。

968 :国道774号線:2023/12/24(日) 18:37:28.35 ID:iggJ8Xj+.net
西武もニシタケあったなw

969 :国道774号線:2023/12/24(日) 20:19:40.81 ID:Xu5Vv9yI.net
>>968
アビコ西武観光
西武文理高校・大学も西武鉄道とは無関係

そして東武旅行サービス(柏市)も東武トップツアーズ(東武トラベル)とは無関係。

970 :国道774号線:2023/12/24(日) 20:32:21.09 ID:sGeh+4oG.net
字面こそ違うけどバッタの京西って読みはけいせいだけど低の親である京成はノータッチなんだよなぁ

971 :国道774号線:2023/12/24(日) 21:58:39.86 ID:Hb5zibM7.net
>>970
字が違うからノーカン
故三洋電機がファン製造の山洋電機を訴訟しなかったのと同じ

972 :国道774号線:2023/12/24(日) 22:21:36.79 ID:Xu5Vv9yI.net
猿の日立自交も日立とは無関係
三菱タクシーもあったが三菱グループとは無関係(現未来都)

973 :国道774号線:2023/12/25(月) 05:10:49.49 ID:jgwkibKM.net
大丸、森永はあやかって付けたらしいしな

974 :国道774号線:2023/12/25(月) 07:07:40.28 ID:7Fwr85kM.net
>>973

東京ナイトもあやかりくさいな🤔

975 :国道774号線:2023/12/25(月) 09:59:12.94 ID:d5ytLrHZ.net
>>973
>>974
そういえばリッチネットは?

976 :国道774号線:2023/12/25(月) 16:33:50.37 ID:d5ytLrHZ.net
クレカお断りで名を馳せる板子110号車
何とJPNに代替!
https://i.imgur.com/Zb6Dl1G.jpg

977 :国道774号線:2023/12/26(火) 05:32:43.37 ID:n6j3CF+k.net
車庫の収容能力の都合で、デカいクルマ買えないのかな?

978 :国道774号線:2023/12/26(火) 05:34:45.57 ID:n6j3CF+k.net
>>975
コヤマ交通から社名変更
新免開業当時からRichNetマークの菱形行灯付けてた

979 :国道774号線:2023/12/26(火) 05:35:05.90 ID:n6j3CF+k.net
>>962

980 :国道774号線:2023/12/26(火) 06:30:08.19 ID:NJABIxYI.net
次スレのお知らせ(再掲)

【東京23区】タクシーインディーズ★13【武蔵野三鷹】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1703397576/

981 :国道774号線:2023/12/26(火) 06:43:12.44 ID:PyFX77EI.net
>>976
UDステッカー貼ってないのかよ

982 :国道774号線:2023/12/26(火) 07:34:15.25 ID:nHND7S7F.net
>>978
今生きてるかって話

983 :国道774号線:2023/12/26(火) 07:35:15.29 ID:nHND7S7F.net
>>981
ひっぺがしたんじゃ
この爺さんが車椅子対応出来るとは思えん

984 :国道774号線:2023/12/26(火) 09:34:22.56 ID:X7V5zyBp.net
>>971
それが字が違っても読みが同じで紛らわしいから使うなとある会社を訴えた電鉄があってなぁ。

その前にはうちの会社の名前の漢字を使うなと芸能人を改名させた。

985 :国道774号線:2023/12/26(火) 12:11:19.97 ID:u765aCqk.net
>>978
今のジャパン用リア行灯みたいなのの前って菱形だったとか?
区域外のしか思いつかないんでアレだけど、菱形のって船橋の鎌ヶ谷とか習志野の京葉(旧行灯)みたいなの?

986 :国道774号線:2023/12/26(火) 17:01:59.62 ID:bdjpG+SI.net
>>984
恐らく子宮断面図マークの会社だと思うが前者の話はノックアウト帝都電鉄じゃね?

987 :国道774号線:2023/12/26(火) 21:51:34.39 ID:IUms6juI.net
>>986

件の会社絡みでこういうのが出てきた
https://husei.hanrei.jp/hanrei/uc/7862.html

988 :国道774号線:2023/12/26(火) 22:03:33.72 ID:NBjXaVHR.net
>>987
だけど西新井の東昇不動産がヤバいロゴマーク使ってたりしてた

989 :国道774号線:2023/12/28(木) 05:53:20.85 ID:jG4DiYED.net
ドアを開けてバック中に誤操作か 一二三タクシー運転手が車と壁に挟まれけが
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/636354

990 :国道774号線:2023/12/28(木) 13:12:07.11 ID:h3oawZPi.net
埋めないのか

991 :国道774号線:2023/12/28(木) 18:39:22.95 ID:0+HO0bJS.net
>>962が次スレ立ててくれたので埋めるか

992 :国道774号線:2023/12/29(金) 12:00:41.24 ID:yBdqWqAq.net
( ^ω^ )

993 :国道774号線:2023/12/30(土) 08:00:59.59 ID:8rWEbDRR.net
CHONEI-UP.

994 :国道774号線:2023/12/30(土) 08:11:20.73 ID:WAo6zQUK.net
昭栄はインディーズではありません

995 :国道774号線:2023/12/31(日) 00:30:21.47 ID:SkTxIN8m.net
(^o^)

996 :本体ゴールド:2024/01/01(月) 11:30:17.78 ID:i9TC3HSM.net
乗務員のスペックはインディーズみたいなもんやんCHONEI-UP.s

997 :国道774号線:2024/01/01(月) 11:57:03.25 ID:zh2KxJ9s.net


998 :国道774号線:2024/01/01(月) 11:57:11.96 ID:zh2KxJ9s.net


999 :国道774号線:2024/01/01(月) 11:57:17.05 ID:zh2KxJ9s.net


1000 :国道774号線:2024/01/01(月) 11:58:04.80 ID:zh2KxJ9s.net
1000なら雲助全員死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200