2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ46速【黒ナンバー】宅配

1 :おナスTV:2022/07/28(木) 20:07:40.73 ID:PBrL9neY.net
過去スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1590328788/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ31速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1595332019/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ32速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599581645/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ33速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1601549700/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ34速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1604417531/
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ35速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1609709512/

36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1615016840/

37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1619109922/

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ38速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1624029166/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1627554770/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1630562651/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1633595727/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1637707845/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1643273724/

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ44速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1646240222/

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ45速【黒ナンバー】宅配
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1652689150/

2 :国道774号線:2022/07/29(金) 09:05:42.99 ID:GUelXGuN.net
>>1 乙
7月28日(木)18:35頃〜NHKラジオ第一放送、Nらじ
アマゾンと10人の配達員 組合結成が問うもの【Nらじ】特集
7月28日(木)午後6:00放送
2022年8月4日(木) 午後8:00配信終了
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=4774_01_3799709
アマゾンデリプロは最低でも1個150円以上にして個建にしてすれば無問題
日当制はやり過ぎ

3 :国道774号線:2022/07/29(金) 10:57:18.58 ID:5/0ssNqB.net
日当制なら120個までとかにしたらええだけだろ
増やしたら事故にも繋がるしな

4 :国道774号線:2022/07/29(金) 11:10:51.42 ID:JU9dtcOa.net
エリアの不公平が是正されない限り、宅配は駄目だと思う。

5 :国道774号線:2022/07/29(金) 11:46:51.14 ID:IjONOTjI.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :国道774号線:2022/07/29(金) 12:03:35.10 ID:hoN9rXCf.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :国道774号線:2022/07/29(金) 12:08:23.13 ID:gcXjmgqf.net
>>3
デリプロなら1便で120件140個
3便は減るけど90件

8 :国道774号線:2022/07/29(金) 15:21:06.50 ID:Xkjna/bf.net
>>4
これな
飲食店で言えばどんな店が入っても場所が悪すぎて毎回撤退してるような感じだわ

9 :国道774号線:2022/07/29(金) 23:52:05.44 ID:GUelXGuN.net
しかしデリプロもドライバーに聞く限り醜い
佐川と同じく営業所も少なくて現場まで遠いし
夕方に大量到着もあるそうで
しかしアマゾンの夕方大量到着とか当日便夕方差し込みはデリプロが各地で発足するまで
ペリカン便、佐川、ヤマト、日本郵便(主にメール便のみ)が担ってたんだからな
現状の大手宅配で当日便差し込みは他の荷物も大量に有りこれ以上無理
ヤマトとゆうパックがヨドバシカメラの当日便受託しているがホント迷惑
終業する会社宛てとか先に回る必要が発生したり
夜配のルート滅茶苦茶になってしまい時間帯指定不遵守になる

10 :国道774号線:2022/07/29(金) 23:54:45.82 ID:5/0ssNqB.net
ヤマトもまともに入りきらんから
委託はベース行けとか普通にやってるから
下手したら佐川より遠いのよね
ガソリン自腹の奴にそれやって定着するわけねーじゃんバカなん?っていう

11 :国道774号線:2022/07/30(土) 00:21:01.01 ID:H3o/Krzw.net
保険料水増ししてる水屋って自分で保険入るって言ったら駄目って言ってくんの?w

12 :国道774号線:2022/07/30(土) 01:45:53.82 ID:eo8OZX1e.net
>>11
突っ込まれたくないからスルーでしょ

13 :国道774号線:2022/07/30(土) 01:47:11.20 ID:9vUUzPoU.net
ちなみに保険料の水増し請求とか
割引を伝えず懐に入れてるのは普通に業務上横領なんで
言って帰って来なかったら警察行っていいぞ

14 :国道774号線:2022/07/30(土) 01:55:38.46 ID:7X4Z2iRL.net
水屋のクルマを借りてやってるなら仕方ないんじゃないかい
自己所有のクルマなら自分で任意保険入って当然だが
業務上横領って刑法に引っかかるとは思えないし
警察に言ったところで門前払いじゃねえの
民事で訴えるしかない
それよりもそんな悪質な水屋は止めておくべき

15 :国道774号線:2022/07/30(土) 02:01:29.10 ID:7X4Z2iRL.net
で水屋のクルマを借りて仕事やってて
途中で独立して自分で任意保険も掛けて自分のクルマで仕事をやり出したのに
支払い単価を上げないとか明細も渡さないとか
まだムシリ取ろうとする水屋も要注意だな
だいたいロクでもない水屋は「働いたら負け」が口癖で
自分の健康状況を口にする働かないブタが多い

16 :国道774号線:2022/07/30(土) 02:15:44.87 ID:uyb5i4S+.net
車両リースは大抵未経験。いきなり6-70万で軽バン買って持込むより、とりあえずどんなもんか、自分にやれるか試してみて大丈夫そうだったら購入しようという計画性のある堅実な人。

嘘の求人広告でそういう人達を型にハメて運送ブラックに沈めて辞めさせないように洗脳するから、新人は、メンタルやられて次から次に飛んでいく。委託が無責任なんじゃなくて、ドライバー仲介ピンハネ業者が悪いのさ。詐欺や誇大広告も立派な犯罪だぜ?

求人広告の掲載サイトやJAROにも、広告と実態が違いすぎるとクレームメール送った方がいい。

17 :国道774号線:2022/07/30(土) 02:21:54.30 ID:uyb5i4S+.net
日本広告機構
JARO
みんなの声
https://kaiin.jaro.or.jp/koe/form.asp

水屋が出している求人広告の嘘を
どんどん通報しましょう

18 :国道774号線:2022/07/30(土) 03:11:57.46 ID:H3o/Krzw.net
>>14
業務上横領って何?
仕事上仕方なく横領って意味不明

19 :国道774号線:2022/07/30(土) 06:08:34.93 ID:fqoeizEK.net
まあ明細も渡さずに保険料引くって
その時点でやベー会社だから
事務手数料とあわせて返還請求した方がいい
2年もやってりゃ合わせて30万越えちゃってるでしょ
弁護士から払えやって紙飛ばすだけなら数万円でできるし
横領咬んでるからそれ飛ばせばほぼ払うよ

20 :国道774号線:2022/07/30(土) 07:22:28.31 ID:y2ZRbhHT.net
横領には当たらなく無い?
知ってる言葉並べるだけの阿保だな

21 :国道774号線:2022/07/30(土) 07:24:48.19 ID:wMVG9lD1.net
他人の売上から本来引かなくてもいい値段
保険料ごまかして天引きしてんだから
これ以上もないど真ん中横領だけどw

22 :国道774号線:2022/07/30(土) 07:30:00.25 ID:wMVG9lD1.net
それ以前に天引きするもんの明細も渡してないってすげーんだけどねw
そんな水屋武富士みたいにさっさと潰した方がいいしw

23 :国道774号線:2022/07/30(土) 08:00:17.10 ID:y2ZRbhHT.net
横領では無いな言うなら詐欺だな

24 :国道774号線:2022/07/31(日) 01:30:18.53 ID:jW9Vt0E8.net
22歳フリーターなんだけどこの仕事ってどう?
今飲料工場の倉庫で積み込みとかピッキングやってんだけど結局同じメンバーで集まるから雑談力がないと浮いてきてしまう
だから基本一人で行動できるこの仕事に魅力感じるんだけど

ペーパードライバーからだとかなり最初は稼げない感じ?
一日の配達する個数って自信なかったら最初は20コとかから始めてもいいの?

25 :国道774号線:2022/07/31(日) 03:10:22.85 ID:n4/a5TZZ.net
>>24
釣れるといいな♪

26 :国道774号線:2022/07/31(日) 07:37:55.49 ID:p/+3JDBJ.net
食品配送の定期案件受けたけど速攻でやめた
理由は気分屋の店長。
他の従業員の人にも話し聞いたけどやっぱりそういう性格の人だから過去にも何人もそれが原因で入ってはすぐ辞めていったらしい
配送先のお客さんはめちゃくちゃ良い人だけだからそこだけは寂しい

27 :国道774号線:2022/07/31(日) 07:47:00.59 ID:Ekm/j0SF.net
22歳なら仕事とかいくらでもあるだろ
自分の車も持ってないだろうし詐欺水屋に騙されるだけだぞ

28 :国道774号線:2022/07/31(日) 07:52:46.75 ID:z+7BL31m.net
サラ金や派遣やFXみたいに政府がキレたら90%の会社が倒れる
真っ黒状態だからなまだ
でも保険料水増しやってるとことか
儲けにたいして罪が重すぎるのにようやるって思う
水屋もバカしかおらんのやろな

29 :国道774号線:2022/07/31(日) 07:56:26.13 ID:oI19eyNB.net
>>24
田舎で始めるならありだとは思う
運転下手でも地図読めて、走って届けるくらいな気合あれば問題ない
流石に20個は無いだろうけどな
でももし全然配れないようだったら周りと仲良くなって助けてもらう人作るとかも必要だから多少コミュ力ないときついかもよ
1人でバンバン配れるなら一匹狼でもいいけど

30 :国道774号線:2022/07/31(日) 08:12:38.98 ID:AVtzVHA1.net
車はポンコツでいいからさっさと買う
ロイヤリティは8%越えたらガソリンと車込みやないとボッタ
単価170未満はガソリン支給されてないとゴミ
消費税渡してないとこは泥棒
郵政は仕分けの作業時給が出るから貰ってなかったら泥棒
佐川はコロナ手当や繁忙期手当てが個数×15とかで出てるから
貰ってなかったら泥棒

優先は自分で登録するアマフレとフーデリ
それが無い地域のみ仕方なく水屋に行く
水屋が数ヶ月契約とか言うてきたらそれ雇用ですよね言うて帰る
辞めたらそのあとは半年他できないとか言うてきても
職業選択の自由を侵害する嘘なので従う必要なし

31 :国道774号線:2022/07/31(日) 08:15:53.24 ID:AVtzVHA1.net
ちなみに事務手数料に関しては明確な根拠がない限り引けない
月数千円も引いてたら会計士が毎月帳簿作ってくれてないとおかしいレベルなんで基本とおらない
返還請求して戻ってこないなら公正取引委員会に報告

32 :国道774号線:2022/07/31(日) 08:34:15.81 ID:oI19eyNB.net
まぁでも出来るかどうかもわからないのに車購入するのは大変じゃない?
まずは安くても歩合制じゃなくて日当制ではじめてみるのもありだとは思うけどな
それでまぁ配れるなってわかってから車用意して歩合制のところに行くのでも
でもそもそもが他の仕事の方がいいとは思うけどね

33 :国道774号線:2022/07/31(日) 09:37:17.95 ID:OnMdzrI3.net
車位買えよ自営業なんだからよ

34 :国道774号線:2022/07/31(日) 09:46:31.35 ID:OnMdzrI3.net
駄目だったら自家用車で乗る位の覚悟は最低限必要だぞ
お試しだからリースとか気軽に考えるから水屋にグルグルにされるんだよw
数ヶ月水屋に抜かれる金で車が買えるよ

35 :国道774号線:2022/07/31(日) 12:38:06.05 ID:dzVK5Rqq.net
自前がありゃ今は登録できるもんが幾らでもあるからな
水屋辞めますってなったときも
声がかかるのは車もちだからポンコツでいいから持っといた方がいい

36 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:05:35.88 ID:S3zrP9qz.net
ボロボロの軽バンが自家用車とか委託はまさに乞食そのものだなww

運送業やるなら佐川ヤマトの社員になったほうが給料は倍以上高いぞ

委託なんか馬鹿のやる仕事ww

37 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:46:29.39 ID:Ekm/j0SF.net
年収1000万くらい稼いでる人もいますとか言っちゃってる水屋いるけど胡散臭すぎて草

38 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:57:14.13 ID:5gCO5vOb.net
>>37
稼げるコースはとっくに自社社員使うよね
明らかに経費の無駄だもの

委託は僻地
しかも事故多い所ばかり
夜配多い所ばかり

39 :国道774号線:2022/07/31(日) 17:16:00 ID:hipLv2NW.net
軽貨物ドライバーが続いている人達の大半は黒ナンバーの軽バンを仕事兼自家用車にしている人達
家族旅行も軽バン デートも軽バン
それプラス独身で尚且つ実家暮らしがベター
既婚者なら子無しがベストで尚且つ共働きで嫁が正社員がベター
宅配組の大半がお小遣い3万でも毎月余る、まったく使う暇がないぐらい拘束時間長いから
友達も趣味も全て捨て去ることができる人が精神的に安定して働ける
あとは家族とほぼ疎遠になるので理解がある嫁と子供であることがマスト
嫁と子供が出ていくと生きる気力が一気に失せて死にたくなる

40 :国道774号線:2022/07/31(日) 18:22:27.66 ID:2cRp7rZn.net
>>37
注)副業含む

41 :国道774号線:2022/07/31(日) 18:23:47.66 ID:2cRp7rZn.net
>>39
宅配じゃないから仕事用軽の他にセダン乗ってるわ
それでもまだ余裕ある

42 :国道774号線:2022/07/31(日) 18:25:19.56 ID:Ekm/j0SF.net
仮に1000万くらい行ったとしても仕事して家帰って寝るだけの繰り返しなら
1000万いっても何の意味もねーんだよな

43 :国道774号線:2022/07/31(日) 20:22:38.58 ID:7gpMnxBj.net
年収じゃなくて売上だと思うなさすがに

44 :国道774号線:2022/07/31(日) 20:38:24.02 ID:7gpMnxBj.net
>>39
続いてるのはアマフレだけでしょ
週6で10時間越えのゴミみたいな仕事してるのは
さすがに池沼だよ

45 :国道774号線:2022/08/01(月) 06:51:15.53 ID:oT4aVvNw.net
軽貨物専業なんてこどおじや独身がやるもんだろ
家庭持ちは絶対にやっちゃいかんよよほどのコネがない限り

46 :国道774号線:2022/08/01(月) 07:34:08.53 ID:MkFFXmU9.net
【悲報】あの歩行者妨害、「お先にどうぞ」で行ったら違反キップ、弁護士付き添いで抗議したら警察が謝罪、違反を撤回 [901654321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659297674/

警察ふざけてる

47 :国道774号線:2022/08/01(月) 07:42:57.71 ID:ImARo71c.net
>>45
農家とか漁師みたいなトラック持ってて
暇な期間ある人のバイトやったけど
突き詰めたら小売店舗要らないよねで一気に需要増したからねぇ

48 :国道774号線:2022/08/01(月) 15:11:48.81 ID:viDZyApV.net
都内でやってる人ってリースかレンタルしてるの?
駐車場代で数万もするし車なんて持てないけど…

49 :国道774号線:2022/08/01(月) 15:11:51.51 ID:T8tISTCM.net
ミノワマンってやつはピックゴーのサクラかなんか?

50 :国道774号線:2022/08/01(月) 15:40:55.68 ID:J6ISRrkG.net
>>49
なんでや?
60万ptぐらい普通だろ

51 :国道774号線:2022/08/01(月) 15:56:51.46 ID:wh8sWupq.net
リースしても駐車場は自分で借りるでしょ?

52 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:09:43 ID:T8tISTCM.net
>>50
そうなん?やったことないから知らん

53 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:18:58 ID:peh0Zgzd.net
>>50
普通の訳ねーだろ
おめーのスクショ貼ってみやがれ

54 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:28:28.49 ID:J6ISRrkG.net
>>53
ほらよ
https://i.imgur.com/LPQCMnW.png

55 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:30:49.67 ID:1oIGO+8D.net
>>49
>>50
ピックゴーは宅配にはあたらないスレチ
「月100万円稼げます」ギグワーク系ゴミ業者のステマは今では全く通用しない

56 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:34:48.63 ID:J6ISRrkG.net
>>55
そもそも宅配スレと違うぞキミ

57 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:05:43.28 ID:7vzK5DaP.net
>>48
リースだって駐車場は必要だぞ

58 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:21:02.78 ID:1oIGO+8D.net
>>56
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ46速【黒ナンバー】宅配
ギグワーク例も参考にするとしてもスレチ
紙地図ではなくナビが普及した時代
ピックゴーなどチャースポは頭の無いアホ乞食のやる仕事
宅配は学歴不問であれ知力、学力、精神力が試される

59 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:26:19.98 ID:J6ISRrkG.net
>>58
だから何?

60 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:35:09.85 ID:LHS+duM/.net
そうやで
知力、学力がいるんやで!

61 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:43:51 ID:wh8sWupq.net
泥棒よりは詐欺師の方が上みたいな不毛なマウントの取り合いやめようぜw
宅配もチャースポも世間からみたら差は無いぞw

62 :国道774号線:2022/08/01(月) 18:52:43 ID:cq5XWUvu.net
宅配に知力と学力はいらいないでしょ。エア宅配ドライバーかね。
精神力は必要だけど
基本必要なのは覚悟 人間らしい生活を捨てられる覚悟 これにつきる

63 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:23:18.00 ID:K1G5LLmp.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:26:36.31 ID:YohYHIqC.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:51:35.40 ID:srRkM6VQ.net
>>62
居るぞ

無い奴が宅配したり水屋に行くから

66 :国道774号線:2022/08/02(火) 00:09:46.23 ID:vqHbnoXC.net
高校中退や底辺高卒の低脳が行き着く先が宅配業
黒ナンバーの軽バンは棺桶
水屋通そうが直だろうが人生終わってるわ

67 :国道774号線:2022/08/03(水) 03:39:35.37 ID:1XrdZy6u.net
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :国道774号線:2022/08/03(水) 09:09:54.73 ID:M1tHyKuY.net
ロイヤリティ18%と月手数料2万とか言われたけどその条件でやるやついんの?

69 :国道774号線:2022/08/03(水) 09:50:32.37 ID:F+Xgpm1U.net
晒せ晒せ!事実を書くだけだから問題ないぞ!

70 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:00:19.81 ID:r60gQd8D.net
仕分けとか片付けをやらせるヤマトのセンターもさらしていけ

71 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:02:34.02 ID:r60gQd8D.net
8%で訴えられてたロジがかわいく見えるぐらい水屋クソよね

72 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:08:58.37 ID:n1zdOZaa.net
そもそも単価が180なくてそこからロイヤリティ10%こえで取って
謎の事務手数料を取って保険が一万越えとかいう
え?だれがやんの?ってのが並んでるのが今の軽貨物の水屋

車も買えないようなポンコツが騙されてるという
借金もしてないのに見えない蛸部屋状態

73 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:17:29.24 ID:F+Xgpm1U.net
いっちょ前な理想と会社方針聞いてもないのに語って、最後にロイヤリティ15%の管理費20000ですとか時間の無駄なんだよな。軽度障害ある奴しかひっかからねーってのw

74 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:44:35.66 ID:Men6yk/Q.net
うちは何%ですって言ってる水屋ってほぼ嘘だろ
サイレント抜きした金額から更に何%です言ってるだけよ

75 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:54:24.42 ID:r60gQd8D.net
そうそう、ロイヤリティ以外で抜いてるのって実は詐欺だから元に確認した方がいいよ

76 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:57:33.49 ID:BVhipyDn.net
誰しもが知ってる水屋の案件
朝9時から夕方18時位までのスーツ着て配る定期
単価18000円税込19800円残業距離超過別
ドライバーには単価税込15000円そこから15%から18%抜きで説明
お前ら馬鹿だから15000円から15%抜きかぁとか嘆いてる
19800円から20%抜きなら良心的な水屋だがそこには気付けない馬鹿ばかりw
うちは10%しか手数料引きません良心的な方ですこれ本当だと思うか?
Twitterで出てるコロナ患者への置き配一個250円これ良心的な水屋だと1日2.6万か1個800円だからな同じ集荷場所の案件でな
こんなに差があるんだぞ騙される奴が1番悪い自営業なんてやる資格無いぞ

77 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:59:01.86 ID:r60gQd8D.net
コロナワクチンとかも直受けだと日で八万だもんなw

78 :国道774号線:2022/08/03(水) 12:13:22.37 ID:E5XzxWFW.net
>>68
俺が言われた任意保険1.7万よりひでーなw

79 :国道774号線:2022/08/03(水) 12:13:27.39 ID:M1tHyKuY.net
自分で仕事を探して自分で契約してこないとダメなのは個人事業主として当たり前のことだが軽貨物乗りは生粋のナマケモノが多いからなw

80 :国道774号線:2022/08/03(水) 12:16:32.83 ID:r60gQd8D.net
まあ水屋の2ヶ月縛りだのやめたら他に行けないだののホラを信じてしまうピュアっ子多いからな

それの時点で個人事業ちゃうやん
フリーの時間なにもできないてどゆこと
そもそも違法やんけって

81 :国道774号線:2022/08/03(水) 12:20:53.89 ID:PohXqDG8.net
>>76
一個800円なわけねーだろ雑魚

82 :国道774号線:2022/08/03(水) 12:51:03.97 ID:MIiSutzK.net
コロナ支援物資の置き配な1個1000円だけどドライバー落としが800円なお前が雑魚だろw

83 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:00:02.46 ID:MIiSutzK.net
車建は1日2.8万ね
個数少ない所は個建多い所は車建てだよ。
毎日募集が出てるのに知らないからって嘘認定して絡んでくるなよw

84 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:00:52.27 ID:M1tHyKuY.net
俺が電話で水屋に聞いたら1個400円って言ってたな
そうすると60%抜かれてるってことか?
異常やんけ!

85 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:04:20.06 ID:r60gQd8D.net
そらヤマトみたらわかるやろ
Amazon投函なんて他じゃ普通の荷物扱いなのに
ネコポス価格にしてんだから

この業界はクソで違法まみれで歯止めがないのよ

86 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:16:59.75 ID:MIiSutzK.net
車建てで受けてドライバーには個建てにしてる水屋もある
水屋に入るのは大体2.5万から3万だな
臨時的な配送だから通常より高いんだが悪徳な水屋は通常の宅配価格に少し色つけて出せば人集まるだろう的な考えだ

87 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:19:53.88 ID:MIiSutzK.net
1個400円で100個あればいいが10個だったりもあるからね
個建てにする方が旨い
100個になる所は車建てで1.6万位で募集して1万抜いてる

88 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:54:36.98 ID:89S9TO5o.net
グチグチ言ってないで法人にしろよ
法人価格で仕事きて足元みられなくなるぞ

89 :国道774号線:2022/08/03(水) 14:07:46.11 ID:M1tHyKuY.net
そうだな
ピンハネ嫌なら法人にして自分で営業していくしかない

90 :国道774号線:2022/08/03(水) 14:15:34.14 ID:X3j3ZB2r.net
俺は良心的な水屋見つけて仕事貰ってるが十分稼げてる
自分で会社作って営業すれば利益爆増なんて世間知らずの馬鹿の妄想

91 :国道774号線:2022/08/03(水) 14:37:44.84 ID:mefcD7NB.net
コロナのやつ一個800円は衝撃だわ、ライングループにのってるの400円とかだ良くて。さっき助けて今日中に4000個捌かないと、、、ではじめて700円みたけどそれでも抜こうとしてて草

92 :国道774号線:2022/08/03(水) 15:19:32.94 ID:sR6tB9qR.net
800円のとこは大体20個代しかないよ

93 :国道774号線:2022/08/03(水) 15:49:34.50 ID:2lT/fqMK.net
Twitterにフォロワー様限定で250円1日最大15000円で出してるクズ居るぜ

94 :国道774号線:2022/08/03(水) 16:15:26.93 ID:3xSe+EHW.net
宅配の倍です!とか言うてるんだよな
ほんまもんのゴミや

95 :国道774号線:2022/08/03(水) 16:53:40 ID:+Wyunj4H.net
区発注はhpで記載されてるから簡単に判るやろ

96 :国道774号線:2022/08/03(水) 16:57:42 ID:dUKVuqT9.net
個数は宅配の5分の1です配達密度は宅配の15倍広いですまで書けよな

97 :国道774号線:2022/08/03(水) 17:05:33 ID:E5XzxWFW.net
保険料の水増しは犯罪だろ
ロイヤリティ中抜きはパソナみたいに98%もだったら犯罪レベルだけど…

98 :国道774号線:2022/08/03(水) 17:23:40 ID:rxrq1DG4.net
業務委託禁止にして正社員募集にすればいいのに
6時~14時 14時~21時 見習い3か月間は月給18万〜 
見習い期間終了後 規定クリアで月収30万〜
福利厚生安心
これで十分なのに
ラストワンマイルの人手不足なんてほぼ全て解決する

99 :国道774号線:2022/08/03(水) 17:34:31.83 ID:8+n0tZU7.net
ギリ健がギリ健を食い物にしようとしてる業界だな

100 :国道774号線:2022/08/03(水) 18:03:49.14 ID:rKZdDZuD.net
その条件なら正社員じゃなく1年更新の契約社員でも働きたい。

101 :国道774号線:2022/08/03(水) 18:06:35.79 ID:1FHOGc05.net
保険水増しは業者として終わるってか管理者逮捕だよ
間違えてた!って返せば問題ないけどね

102 :国道774号線:2022/08/03(水) 18:27:35.45 ID:rxrq1DG4.net
>>100
契約社員なら年間休日120日 有給全て消費しなければ解雇
これぐらいだと人手不足解消になるかもね
もちろん副業OKで。

103 :国道774号線:2022/08/05(金) 08:59:03.74 ID:zKAHWWGJ.net
>>54
お前は馬鹿か
期間がわからないだろ!
1ヶ月なのか3年なのか

104 :国道774号線:2022/08/05(金) 09:01:41.35 ID:zKAHWWGJ.net
>>68
ロジクエストか?

105 :国道774号線:2022/08/05(金) 09:08:10.96 ID:+x2KCYzL.net
>>103
負け惜しみ乙

106 :国道774号線:2022/08/05(金) 14:03:09.68 ID:uiZltivj.net
>>98
郵便局の赤車でゆうパック配達するのが近い条件じゃない?
ゆうメイトで2年くらいやれば時給1700円+ボーナス+有給全消化。
郵便局も人手不足で、どこも年中求人出してるけど

107 :国道774号線:2022/08/05(金) 15:58:41 ID:StZmgJnz.net
>>106
ボーナスって最低1ヵ月分x2回くらいは貰えるの?
ボーナスといいつつ数万程度のお小遣いじゃボーナスって言わないけど…

108 :国道774号線:2022/08/06(土) 00:18:56.50 ID:SLpzFHWi.net
>>107
メイトはよくて10万くらい?
最初の1〜2年は寸志かもね。

着替える時間も時給出るし、局によっては週1〜2回は通し勤務で日給2万円くらいになる。
だけど派遣と違ってドラレコや判漏れのチェックとか、体操させられたりとか会社員ならではの縛られ感がある

109 :国道774号線:2022/08/06(土) 00:24:21.70 ID:7ELR5xLo.net
>>98
>>106
郵便局の赤い軽バンに乗ってるゆうぱっく専属の社員、期間雇用社員
8時〜17時か13時〜21時のどっちかで昼出勤は集荷班で集荷だけとか程度が低い
ヤマト、佐川では通用しないレベルの低い馬鹿がやる仕事
赤い軽バンに荷物満載積んでる状況見たこと無いでしょ
時給でタラタラやって仕事ができない証拠
全員、ヤマト、佐川へ出向させればいいのに
ただし、社員や期間雇用社員になると
ふるさと小包や年賀状のノルマがあり、ノルマが達成できるわけもなく自爆営業で給料が消えていく
家から片道二時間までで所属局の転勤もある

委託は6時、7時に出社して21時、21時30分に退社の15時間勤務は当たり前
7月、12月の繁忙期の休日は1日も無い
それ以外の休日は週1日取れたらいい方
軽バンで生活している風呂も入らない臭いドライバーもいる

110 :国道774号線:2022/08/06(土) 00:36:09.60 ID:7ELR5xLo.net
>>108
自爆があるのが良くない
基本給下げて歩合制にすりゃいいのに
それと社員、期間雇用、メイト(ほぼいない)朝8時出勤の時点でアウトだな
ゆうパック委託はもちろん、ヤマト、佐川も社員であれせいぜい朝7時出勤で朝8時、もしくは8時前から配達開始しているぞ
郵便局が集荷を他社から奪取するにも配達が遅いと話にならない
バイクの集配もせいぜい組み立てて出発するのがAM10時前後からだろ
郵便局は馬鹿だから他社に断られたり蹴られたウルサくてクサい荷主とか
デカいサイズの荷物を安い運賃で取ってくるだけ
配達にしても午前必着でも薄物小物書類等は始業前にジャストインタイムで配達して当たりまえだぞ

111 :国道774号線:2022/08/06(土) 20:00:49.20 ID:v+T49mXj.net
メイトってたまに募集のはがき来る契約社員の事?

112 :国道774号線:2022/08/06(土) 20:16:40.70 ID:MQzi1pAi.net
委託だぞ一冊15円位社員が配るメール便家まで持って来てくれる年金の足しにはなる

113 :国道774号線:2022/08/06(土) 20:21:15.98 ID:veMv9WcF.net
メイトはネコポスより安いものを大量に運ばされる奴隷以下の存在だから
扶養はみ出たくない主婦とか年金ぐらいしのおじいちゃん以外でやるのはマゾ

114 :国道774号線:2022/08/06(土) 20:35:03.01 ID:ClXxD5Ii.net
障害者がよくやってる

115 :国道774号線:2022/08/06(土) 21:06:24.85 ID:sAlgGd80.net
正直メイトは本気でなんでやってるのか意味不明

116 :国道774号線:2022/08/06(土) 21:18:26.16 ID:R2mUS1Zz.net
200個の壁が超えられない
時間指定とかなかったらなーとか全部起き牌可能になればな
なんて思う事もあるけど、そんなんなくてもやってる人はやってるから
言えないな

117 :国道774号線:2022/08/07(日) 13:32:51.94 ID:iR6i9fdJ.net
20代~35歳前後の委託ドライバーさん 委託会社経営を目指し 無事独立して
成功している割合のほうが圧倒的に多い 
続々と一緒に働いていた委託ドライバーが委託会社経営を軌道に乗せヒエラルキー上げていくのを
実際に目の当たりにすると委託会社経営は比較的に成功しやすいビジネスモデルなんだろうね
同期達が成り上がり いい生活を見せつけられる距離感にた訳だから
そら委託会社経営を目指す委託ドライバーが爆増し続けるのは頷ける

118 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:33:10 ID:voWQgX2h.net
委託会社って失敗の方が多いよ
もぬけの殻になったとか夜逃げも聞くぞ
手を広げ過ぎてクルマをいきなり30台ほど抱えて始めたところ
ドライバーが通行人を撥ねて死亡事故を起こして潰れたとか
ドライバーは業務委託契約で更に丸投げすりゃ儲かると考え安易に参入
ギャンブル狂や飲み歩いて散財するなど経営者としての資質に乏しい自称社長も多い
去るもの追わず代わりは誰でもいくらでもいると考える経営者も論外
辞めていったドライバーに
とんでもないしっぺかえしを喰らい
気づいたら会社を潰されるハメになる
経営に乗り出すとしても代走でいざという時は宅配で150件〜200件程配れるくらい
生涯現場現役の社長なら信頼出来るよ
しかしインボイス制度来年10月から完全導入で
個人委託ドライバーが激減
宅配業界が完全崩壊したら面白いのにね

119 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:35:54.89 ID:xLjA+1wb.net
委託会社て水屋のことだろ、そんなもん成功するわけねーだろ雑魚

120 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:42:08.20 ID:voWQgX2h.net
大手三社みたいなガチの宅配で
ドライバー人材が定着することこそ一番経営に成功してると言える
人が入れ替わり立ち代わり
休みの代わりの代走シフトも組めなくなったらオシマイだね

121 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:45:39.39 ID:zraOiE5/.net
インボイスで確定申告が強制化されたら辞めていく人もけっこういるだろうけど、これしかやれること残ってない人も多いからなこの業界

122 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:52:00.02 ID:FJHuBBC0.net
3年間消費税免税だからそれまでは大体上手くいく
4年目からはきつい
インボイス始まると猶予が無くなるから大体潰れるんじゃねーかな

123 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:52:49.86 ID:voWQgX2h.net
「同期達が成り上がり いい生活を見せつけられる距離感」
→間違いなく潰れるでしょう
成り上がりの住んでる地区とか配達したら分かるんだけど
実際は見栄え見た目だけで実際破産してるとか面白いんですよ
水屋で搾取しているだけですねw

いい生活って何を基準としてるのだろう?

124 :国道774号線:2022/08/07(日) 14:59:54.81 ID:iR6i9fdJ.net
修行する委託会社選びも重要だよね
委託会社経営で成功者続出してる会社さんは
完全独立制度 代理店 FCと選ばせてるんだけど
代理店を選んだドライバーがほぼ成功してる印象だわ
これも勝手な印象だけど若い人を選んでるイメージだね
20代中心で選抜しているイメージ
失敗してるのは完全独立制度しか選べない35歳以上とか40代がほぼ全滅している印象
代理店は手厚い補助が盛りだくさんで資金繰りも何も心配しなくていいのが最大のメリットだと推測

125 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:05:27.30 ID:voWQgX2h.net
>>124
代理店って単なる水屋でしょwwwww
で大元はどこの仕事を請けるわけ?

126 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:07:05.16 ID:voWQgX2h.net
経営者たる者は質素堅実に越したことない
成り上がりは潰れるし
潰される宿命だよ

127 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:18:13.19 ID:iR6i9fdJ.net
きっと儲かる業界だからこそ 儲からないと見せたい層が偏ってるのかなぁ〜とも思う
飲食で独立する友人20数名の5年生存率5%程度
僕が見て来た委託会社独立での生存率60%程度
成功しやすい業界だと思うんだよね
それをみんな知っているから失敗すると印象付けたい人達が多いのも頷けるし
実際に自分の目で確かめて 実際に話を直接聞いて 真実を自分なり纏める事が大切だと思うわ
ネットの情報は真実5割 嘘5割程度だと思っておいたほうがい
真実は自分の目で確かめるしかない

128 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:43:03.14 ID:Y1AcJ4IR.net
ピンの経営者になりゃ
そりゃリーマンより儲かるのは当たり前じゃろ

129 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:56:07.26 ID:Y1AcJ4IR.net
アマフレが全国展開してくるからおさらいしとけ

水屋の複数契約は雇用でないと無効なんで
主張してきたら保険年金残業代を請求

水屋取り替えたり即やめして同業なれないは大嘘どころか
職業選択の自由という憲法に違反するので
水屋ごときが何わめいても無駄

アマフレきたら水屋ブッチ即やめでOK
不安なら弁護士相談すればよろし

130 :国道774号線:2022/08/07(日) 16:09:16.10 ID:iR6i9fdJ.net
>>128
そうなんですよね
委託会社経営を目指す方向性で独立するのが良し
同じ独立なのだから1ドライバーで使い捨て養分で終わるには勿体ない
失敗して破産宣告してから1ドライバーなんていつでも戻れるんだから

131 :国道774号線:2022/08/07(日) 16:26:44.68 ID:chmTs+l+.net
こいつ、LINEグループがあ、独立経営者があ、
YouTuberがあ、どうたらこうたら
いつも長文書いてたキチガイだろ

意味不明な日本語書いてる時点で、お察しだよなw

132 :国道774号線:2022/08/07(日) 16:30:17.15 ID:Y1AcJ4IR.net
いんや?
委託会社なんて滅ぶべきゴミだぞ

中抜きうんこ社会なんていらない
一ドライバーがちゃんと稼げるのが一番いい

133 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:15:20.73 ID:3Jc36sb4.net
利益「たった数十円」でも働くフード配達員 ひ孫請けまで広がる搾取構造を疑え

「偽装請負」とされる問題はもちろん、中抜きに関しても報酬から手数料やロイヤルティーの名目で各下請け段階から引かれてしまう。システムの違いはあれど、構図はまったく同じだ。

https://merkmal-biz.jp/post/17414

134 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:18:50.44 ID:9eSm9JSW.net
水屋抜けるだけで皆簡単に売上50はたつからな
水屋がいかにゴミかを理解しないとダメよ

135 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:32:48.36 ID:g5jw+yXH.net
水屋もまともならいいんだけど
何故かシフト組んでくる偽装請負養成システムばっかだからな
自由に休めない時点でもう個人事業主ですらない

136 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:36:39.16 ID:3Jc36sb4.net
事業所得300万円以下は雑所得へとの改正案、インボイス制といい副業個人事業主が嫌いな模様wwwwwwwww
2022/08/07 11:23 コメント309

https://hamusoku.com/archives/10548159.html

137 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:40:46.25 ID:chmTs+l+.net
インボイスと雑所得で
副業死亡だろ、これ

専業は水屋に搾取され
副業で、フーデリやらで凌いでる人は
要注意な

水屋みたいな、奴隷仲介業者は
法規制されるべきだ

138 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:43:51.21 ID:g5jw+yXH.net
会社作って税金ゼロにして車並べるだけのバカが
手渡しレンタルしてるからそれ対策だろ

139 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:56:46.56 ID:iR6i9fdJ.net
ここまでまとめると
委託会社経営は軌道に乗ると笑いが止まらないほど儲かるって事だと思うんだよね
そこにチャレンジしなかったり 家庭の事情だったり色々と個人的な私情がある中
今自分ができる事だけに集中すると委託会社がイラつくって人も多数いるって事だと思うんだよ
リスクを犯して成り上がると経済的嫉妬はつきものだけど
幸せのベクトルを経済的に向けずに軽貨物ドライバーを選択するとQOL爆上がりする働き方と思うんだよね
貧乏でもいい○○を見出すことが委託軽貨物ドライバーのあるべき姿だと思う

140 :国道774号線:2022/08/07(日) 18:28:00.92 ID:iUq4T3TT.net
偶然 偶然?



【奈良】安倍元首相暗殺現場から徒歩10分の「山上八幡神社」が話題に 「聖地」になる危険性も ★5 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659591751/

141 :国道774号線:2022/08/07(日) 19:54:01 ID:o4zjhKay.net
私の住んでいる地域の佐川の委託も不気味で怖い。早く委託なくしてしっかり教育された人で配達して欲しい。

142 :国道774号線:2022/08/07(日) 20:12:36 ID:/CB6If40.net
送料4000円位払ってから色々ほざけ数百円で偉そうにすんな

143 :国道774号線:2022/08/07(日) 20:29:29 ID:voWQgX2h.net
>>139
で、あなたはどういう立場なんですか?
委託ドライバー?
委託の水屋社長?
委託の水屋社長になりたい人?
軽貨物宅配をちょっとやってみただけの人?
軽貨物宅配をやってみようかなというだけの人?

自己所有のクルマではなく
ちょっとやってみただけ、素人同然というのが見え隠れするのですが…

144 :国道774号線:2022/08/07(日) 22:09:00.59 ID:Xs6HNfnz.net
委託会社が儲かってるのは無法地帯だからだよ
本来事務手数料なんて取れないし
ポンコツをリース契約なんて有り得ないし
10台ある会社で保険料が万越えるわけがないし
シフト組んだりなんて偽装請負だからもっての他

つまりヤミ金と変わらんのだ今の委託会社ってのは

145 :国道774号線:2022/08/07(日) 22:11:44.44 ID:NZDc0vhy.net
で、訴えられたら負けるし
本来移動なんて自由の水屋を大嘘ついて
辞めたら他に一年契約できませんとか
違法行為かましてるのが多いだけの話

ま、アマフレ大量設置とデリプロ解体で
水屋なんてもう絶滅って流れになるでしょ

とにかく違法まみれで偽装請負が横行してるから
ヤマト佐川も全部アウトなんよ

146 :国道774号線:2022/08/07(日) 22:17:28.59 ID:NZDc0vhy.net
労働局いって労働者認定されたら経費返還だからな
クソ水屋なんて生かしておく価値ないから

147 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:04:03.94 ID:voWQgX2h.net
>>146
自分で自己所有のクルマを持ち込んでやってないわけだ
労働局に言ったところで何も動かないと思われ
水屋とあなたご自身で解決してください、で終了

148 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:07:31.66 ID:Xs6HNfnz.net
労働局は労働者認定されたらガサ入れだよ
そもそも偽装請負確定するんだから
もうそれで何個もデリプロ水屋潰れとる

149 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:16:20.15 ID:9RYcG+yb.net
国土交通省と労働局両方からやめろやめろ言われてるのに
やめてない水屋が多すぎるんだよなぁ

というよりヤマト佐川が悪いよ
完全にあれは雇用でしょ

150 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:26:45 ID:9RYcG+yb.net
>>147
自己所有じゃない方が尚更労働者寄りになるわけで

151 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:57:35.23 ID:voWQgX2h.net
>>149
大都市部の佐川と郵便局のゆうパックは通年で委託ドライバーの大量募集でてるだろ
最近はコンプライアンスを盾にしたり郵便局は御用組合であれ労組がウルサイから
社員が働かなくてオカし過ぎるよね
それでいてホリエモンやワタミの創業者・渡邊美樹氏は
未だに男は佐川で稼げとか睡眠時間も無く働いて稼げだとか言ってるし
30年以上前と違って佐川は稼げないのにな
軽貨物新規参入者もご存じのようにギグワークの方に流れて
既存の大手宅配委託がいくら募集をかけたって誰も来ない
空いたコースは絶対に荷物が一発で配完しないクサいコースだからな
宅配各社集荷で取ってきて荷物を増やすのは簡単だけど
一体、誰が配達して捌くのでしょうか?

152 :国道774号線:2022/08/08(月) 00:56:30 ID:X2jb7KC8.net
週40時間厳守します
ギグなんでいくらでも休めます当たり前です
持ち戻りあんのに単価?バカなの?
仕分けだの片付けだのさせるわけないでしょ
ほれ少ないけどボーナス出すぞ

これをヤマト佐川郵政の委託がやれてないのが一番の問題だよ

153 :国道774号線:2022/08/08(月) 00:59:46 ID:X2jb7KC8.net
そもそもギグだと月100稼ぐ奴が珍しくないのに
宅配なんて水屋挟んだら26日150運んでも
50万も稼げてないとかザラなのよね

水屋がゴミ過ぎるってのもあるけど
そんな水屋を放置してるのがそもそもおかしいのよ
国土交通省や労働局や公正取引委員会がずっと言ってるのにガン無視してる
ようやくデリプロが口火切ったけど
どうみても無償で仕分けやらせてる佐川ヤマトのがおかしいからな

154 :国道774号線:2022/08/08(月) 01:27:53.18 ID:SXhRlKh6.net
ギグで100万はもういないでしょ
陸遜くんみたいに話を盛ってるだけ
フーデリも配送料金を客に転嫁しておらず無い袖は振れない状態だから
スリコとか単価が下がって当たり前

155 :国道774号線:2022/08/08(月) 07:53:21.13 ID:e4vvNbeI.net
ゆうパックの不在票からドライバーの電話番号消えてるんだけど、直電できなくなったの?

156 :国道774号線:2022/08/08(月) 09:57:49.43 ID:LQzrvgcj.net
そだよ
今の法律だとそこらにとめて電話したら
即移動できないみなされて切符切られるから
ドライバー直なんて犯罪行為にちかい

157 :国道774号線:2022/08/08(月) 10:54:30.10 ID:33gPJxPG.net
よく大手宅配の軽バンとかトラックが
コンビニとか役所の駐車場で
荷物仕分けして載せ替えたりしてるけど
あれは違反じゃないの?

158 :国道774号線:2022/08/08(月) 10:59:51.43 ID:bMH3DoYa.net
駐車場でやってるならなんら違反じゃないだろw

159 :国道774号線:2022/08/08(月) 11:10:01.69 ID:LQzrvgcj.net
駐車場所で駐車して違反はきっついなー

北朝鮮かな

160 :国道774号線:2022/08/08(月) 12:52:09.45 ID:SXhRlKh6.net
>>155
それは8時出勤で17時で退社する仕事をしない社員が配達して不在だったからじゃないの
当日再配締め切りで翌日に回せるから
委託は21時まで回ってるから携帯電話記載有りのはず
宅配業界で8時間勤務ってナメてんのかってJPCCに言ってくれ

161 :国道774号線:2022/08/08(月) 15:09:23.54 ID:3+OEiCnA.net
アマフレ行ったら訴える!とか水屋がわめきだしてて草

何でだよ

162 :国道774号線:2022/08/08(月) 18:07:29.56 ID:7KQ4RUaH.net
口だけw

163 :国道774号線:2022/08/08(月) 18:38:08.30 ID:wegIK7h3.net
訴えるもんなら訴えてみろばーか
偽装請負
中間搾取の禁止
で訴えてやる
ばーかって言い返してやんな

厚生労働省
請負労働者に対して発注者が直接作業服の指示を行ったり、請負事業主を通じた関与を 行ったりすることは、請負事業主が自己の労働者の服務上の規律に関する指示その他の管 理を自ら行っていないこととなり、偽装請負と判断されることになります。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000078287.pdf

労働者派遣法
職業安定法
労働基準法
https://www.staffservice.co.jp/client/contents/knowledge/column003.html

164 :国道774号線:2022/08/08(月) 18:40:21.82 ID:9/9MHHZO.net
まあデリプロもそうだけどそろそろ水屋全部ギロチンの時よね
厚労省も労働局もノリノリやし
自由に裁量権のない個人事業主とかあり得ねーから

165 :国道774号線:2022/08/08(月) 19:58:41 ID:nVWzkhFo.net
>>155
あれ任意だから、俺は一切書かなかった。どうせ夜全件落としに行くし

166 :国道774号線:2022/08/08(月) 20:01:39 ID:9/9MHHZO.net
そもそも直電なんて全員が数分遅れるんだから
不在のバカのためにまともな人遅くするという行為が不快

167 :国道774号線:2022/08/08(月) 21:13:50.90 ID:Ou5ySxWe.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :国道774号線:2022/08/08(月) 21:33:15.10 ID:XnAljCbO.net
宅配雇用 学生アルバイト パート シルバーで3部配属振り分けで時給1500円にすれば人手不足解消間違いなし
早朝 昼間 夜間の3部を同じ車両運行なのら更に働きやすい細分化が可能で融通が利く
時給雇用で1時間内に配れる件数が正規宅配件数
それ以上の件数だと歩合報酬
これを可能にするのは末端の軽貨物ドライバーではない
早く企業努力しろよ中抜き先輩

169 :国道774号線:2022/08/08(月) 23:09:02 ID:6cAtqB0g.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :国道774号線:2022/08/09(火) 23:54:24.37 ID:5AUjAQQ1.net
郵便局は社員や期間雇用社員の乗る赤い軽バンが
土日祝日、大規模局になれば駐車場に20台ほど稼働せずに停まってるだろ
8時間勤務で時給、集荷だけとか
配達も大学や大工場の郵便物も含めてだが不在もないような大口の配達だけとか
馬鹿でもできる配達、集荷で甘やかし過ぎなんだよ
バイクが土曜休配なら赤いクルマでゆうぱっくの土曜日配達やりゃいいのに
GW後半、正月後半等の配達個数激減日くらい
個数歩合の個人委託を休ませ
社員や期間雇用社員で配達やれっつうの
民間のヤマトや佐川はそれが当たり前だからな
郵便局は労働生産性も何も考えていない程度の低い馬鹿だらけ

171 :国道774号線:2022/08/10(水) 11:02:42.18 ID:PHv1SmkN.net
郵便局も酷いな
もう5年すりゃ無くなってるわ

172 :国道774号線:2022/08/10(水) 11:09:12.71 ID:8xgycIAI.net
奴隷委託用に法改正する未来しか見えないw

173 :国道774号線:2022/08/10(水) 18:50:47.56 ID:n8Br7nPo.net
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :国道774号線:2022/08/10(水) 23:06:22.43 ID:wjr2MPsP.net
プレミアムウォーターは全部委託がやれよ 
ふざけんなよ
営業所置きっぱなしにしやがって
こちとら発送終わってから、夜配するはめになったんだからんな
死ねよ委託

175 :国道774号線:2022/08/10(水) 23:13:33.04 ID:B78t0Yqd.net
ざまぁw

176 :国道774号線:2022/08/11(木) 00:51:48.84 ID:qJA7bRX1.net
そんな水くさいことばっかり言うなよ(笑)

177 :国道774号線:2022/08/11(木) 11:19:23.85 ID:mfG/U5xh.net
水くさいってどんな匂いなんですかね?

178 :国道774号線:2022/08/11(木) 11:31:35.80 ID:B8esbbC3.net
>>177
親しい間柄であるのによそよそしくすることを「水くさい」といいますね。言葉だけを見ると「水」+「くさい」であたかも、水が臭う様な感じを受けますが、何もこれは、水が腐っている状態から発達した言葉ではないのです。
「水くさい」は、江戸時代の大阪言葉で、「水っぽい」「味が非常に薄い」という意味で使われていました。今でも、関西のとある地方では、「この料理、水っぽいなあ」という時に、「この料理、水くさいなあ」といった具合に使われるそうです。

179 :国道774号線:2022/08/11(木) 12:05:28.83 ID:KfyynhNB.net
厚化粧香水プンプンな臭いじゃね?

180 :国道774号線:2022/08/11(木) 17:19:43.93 ID:kZHicsx0.net
痛風のドライバーさん大変やろうけど迷惑やな
足が痛くて荷下ろしできないとかこっちは知らんし

181 :国道774号線:2022/08/11(木) 21:21:37.93 ID:Dt9z1KBh.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :国道774号線:2022/08/11(木) 21:28:34.51 ID:Q5+7WHVo.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
おナスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ギックリ腰になったことあるやつおる?

185 :国道774号線:2022/08/12(金) 07:58:01.01 ID:zyabtiKF.net
漫画 みゆき

高校1年生の夏休みに、若松真人は友達と一緒に泊まりがけで海辺の民宿にアルバイトに出かける。真人が憧れを抱く同級生の鹿島みゆきも同じバイトに来ており、彼女が自分に気があることを偶然知り、デートの約束にこぎつける。しかし、その直後ある出来事でフラレてしまう。友人たちは落胆する真人に、海で見かけた美少女を誘うようにそそのかす。いい雰囲気になり、デートの約束もした2人だったが、実は彼女は6年ぶりに海外から日本に帰国した血の繋がらない1つ年下の妹の若松みゆきだった。

家に帰ると、妹のみゆきとの2人きりの生活が始まる。真人は若松みゆきはあくまで妹であると、惹かれていく心を制しながら、鹿島みゆきとの関係も良好に続き、2人のみゆきの間で心は揺れつつも高校生活の日々は流れていく。元気な妹みゆきも真人に一途な想いを寄せながらも、真人(と鹿島みゆき)の幸せを最優先に考え、一人の女性・妹という狭間に揺れながら自らの想いを心の中に留めている。

186 :国道774号線:2022/08/12(金) 10:56:09.08 ID:+Ij+PhG1.net
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :国道774号線:2022/08/12(金) 11:45:08.29 ID:+y7W2C7S.net
適当に委託会社選んで申し込んでみたら社長が反社のチンピラみたいなやつでガッカリしたわ。
即縁切りした。

188 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:26:05.91 ID:uT+59gl3.net
中卒で元佐川店長とかだと最悪だぞ
マジ犯罪者レベル

189 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:37:48.35 ID:+y7W2C7S.net
質問なんだけど、この業界って月末締め翌々月払いってフツーなん?
そのチンピラ社長にそう言われたんだが。

190 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:43:00.15 ID:Akikoy6Z.net
元佐川の水屋はまじで多いけど

テンプレみたいに
2ヶ月契約(したら雇用)
辞めても半年から一年他に勤められない(憲法違反契約で無効)
事務手数料一万越え(無根拠天引き)
ロイヤリティ10%越え(高過ぎ)
車両費用三万越え(新車ならまあ…)
車両保険一万越え(有料水屋なら4000円ちょっと)
ポンコツなのに選べなくてリース契約(破損時レンタルなら会社、リースは所持してるから本人)

とかいう違法欲張りセットだから
来てる人は素人なんだろうなぁ可哀想になぁってなる

週6月12時間働いて手取り35もいかないって異常だからね

191 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:43:22.95 ID:Akikoy6Z.net
>>189
フツーじゃない、最長期限が60日

192 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:44:52.98 ID:uT+59gl3.net
至極普通
今まで行ったところで一番早いのが月末締め翌々月5日
一番遅いのが月末締め翌々月25日
荷主が末締めで翌月25日払いとかだから翌々月5日ならかなり良心的だと思う

193 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:44:53.70 ID:Akikoy6Z.net
アマフレとかウーバーなんて二週やし
赤帽でも一月以内には渡しとるよ

宅配バブルでできた新興の水屋はほんまにダメダメなんよ

194 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:53:47.16 ID:Akikoy6Z.net
そもそも宅配でロイヤリティなんて5%か二万固定までやで

スポットが~15%とか取られるのはしゃーないけどな
個別に営業して取っとるんやから

195 :国道774号線:2022/08/12(金) 12:58:36.07 ID:+y7W2C7S.net
末締め翌々月はそれがこの業界の通常なら異常だと思わざるを得ないね。
そーいや上で言われてるけど「ナメた辞め方したヤツは名前を業界に晒す」とか言ってたわソイツ。

196 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:00:12.47 ID:Akikoy6Z.net
転職妨害は普通に犯罪なんだけどね
まあそんなんだから即訴訟されそうな
犯罪水屋やってんだろうけど

197 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:01:02.09 ID:Akikoy6Z.net
法律的にも作業完了から60日までだから
翌々月払いって実は遅れてんだよねw

198 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:03:31.83 ID:uT+59gl3.net
なんか自演くせえな(笑)

199 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:11:13.52 ID:xGdk+RB5.net
そのチンピラ社長が下請法適用事業者なら訴えれば良いだけだろ

200 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:18:47.51 ID:Akikoy6Z.net
実際ヤマトとかだとすんげーヘタレのリーマンしかいないから
ヤクザみたいな水屋に怒鳴られたら法律違反してる水屋じゃなくて
弱い委託の方をいじめてくるのは知ってるからなぁ

佐川は水屋を蹴り飛ばすけどw

201 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:21:48.57 ID:Akikoy6Z.net
本当にこの業界の連中って知能レベル低いのも有るけど訴えないんだよね
訴えたら委託側がほとんど勝てるのに

202 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:24:23.66 ID:OEnfR9v5.net
お前だって訴えないじゃんw
そうやって自分がやらずとも他の人がやってくれるかもしれないと他人任せの奴しかいないってこと(笑)

203 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:24:28.97 ID:+y7W2C7S.net
>>190
それだけカネに切羽詰まって入ってくる人が多いんだろうね。専門的技術も要らないし、なにより宅配ってラクそうに見えるからねぇ。
軽貨物を扱ったユーチューバーも元パチ屋だの飲食だの、まともな職歴の人少なそうだし…

204 :国道774号線:2022/08/12(金) 13:47:41.72 ID:cdOCyog7.net
コロナの影響で工場閉まって来た連中が
訴訟やらユニオン加盟してボコり出したけど
この業界なんせ真っ黒だからな

205 :国道774号線:2022/08/12(金) 14:28:48.91 ID:xiis6Eym.net
>>203
宅配が楽に見えるってどんだけきつい仕事してるとそう見えるんだ
しかも始める前に報酬等分かるのに

206 :国道774号線:2022/08/12(金) 14:34:24.72 ID:08rcLa9f.net
楽そうだからやってるんじゃなくて、どんな経歴の奴でもやれるって部分だろ…
運転免許すら無い人だと無理だけどさw

207 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:13:22.61 ID:U/0VOGqx.net
実際肉体も精神も楽だろ
稼働時間だけが終わってたけど
アマフレはそうでもないし

208 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:18:48.86 ID:VyIDrgl0.net
>>195
「ナメた辞め方したヤツは名前を業界に晒す」
→逆にその水屋の名前を晒せばいいだけだし、そんな水屋潰れるってw
配完個数とかデータで一目瞭然だから翌々月支払いっていうのは資本力の無いゴミ会社
社長がギャンブル狂とかパチンカスも問題だな

209 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:22:51.39 ID:xRrvwozN.net
そもそも個人事業主にやめかたもクソもないでしょ
車ごとにげたとかならともかく
明日から休みますができないなら
もうその時点で偽装請負じゃないか

210 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:24:04.96 ID:VyIDrgl0.net
結局のところ佐川もBtoCの個人向け宅配止めたらいいのにな
佐川の宅配個数って数字のトリックだからね
休みはせいぜい週一で16時間労働、個人委託ドライバーの奉仕で宅配が成り立っているんだから
不在や夜配が癌の個人向け宅配を切り捨てて企業向けに特化すればもっと利益は上がる

211 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:27:47.24 ID:OEnfR9v5.net
業務委託というよりはフランチャイズに近いんだよ
コンビニのオーナーみたいなもんで人のノレン借りて商売してる以上は方針に従ってもらうよでもトラブルは自己責任ねという理不尽契約がまかり通ってしまう

212 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:29:43.77 ID:VyIDrgl0.net
宅配は体力維持にはいいぞ
60歳70歳でもヘタらんからな
ただし、35歳で玄関で倒れたままくも膜下出血でもうこの世にいないヤツとか
50歳代で癌にかかってもうこの世にいないヤツとかいるわ
佐川も委託の過労死訴訟あったでしょ

213 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:30:10.67 ID:xRrvwozN.net
まあ企業やる間の隙間を埋める&はみ出た分はオール委託で調整してるんだから
わざわざやめる理由もないんだよなぁ
週6で12時間なんてのが完全に違法認定されたら終わる薄氷だけどね

ヤマトはアホ

214 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:36:47.31 ID:C4OeFNKz.net
ヤマト運輸 で働く(ヤマトの ユニフォームを着たまま) たち悪 の自家用車 (武蔵野市)
嫌がらせ行為 しまくる >> わしの前で 蛇行運転・ 急ブレーキ
多摩580
む 9128・黒 軽バン 痩せチビ 28才位・貧相面(顔が未熟児)

215 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:48:57.36 ID:xRrvwozN.net
俺以外が成功するくらいなら
チャチャ入れたおして権力維持できる全体失敗を望むってのが
ずっと通して長尾スタイルなんよね結局
どっちにしろ今回の結果で株主からノーサンキュー食らうんだけど

216 :国道774号線:2022/08/12(金) 17:12:46.78 ID:9cEq/Bq9.net
辞める2ヶ月前に申し出しろと言うが委託会社はすぐ切るよなそれも違法なんだけどな

217 :国道774号線:2022/08/12(金) 23:05:36.11 ID:VyIDrgl0.net
ヤマトがアホやっていうのは増収減益やからね
これが増収総益か減収増益ならまだしも
先行投資とかそんな問題じゃないわな
ゆうパケットよりも安い値段でネコポス増やしたところで
配達させるのはゴミ扱いの委託に安い単価で押し付けてるだけ
宅配業界も公共交通機関と同じで
大都市圏と地方、ローカル一律の運賃(送料)体系であるかぎり地方は赤字なわけで
大都市圏や近距離の宅配の収益で地方を補ってるようなもの
通販等、大口荷主だからと一律の激安契約運賃や配達の見直しとかやるべきだと思う
配達先は7桁の郵便番号で分類できるし
山の上とか過疎地、僻地、離島への契約運賃は通販各社へ割増しで徴収するとか
配達は一日一便のみにして時間指定不可をきっちりとお客様に案内すべきだと思う
同業他社への配達委託・差し込みも割増運賃で徴収すべきでしょう
慈善事業や奉仕で配達やってるわけではない

218 :国道774号線:2022/08/12(金) 23:24:41.30 ID:VyIDrgl0.net
>>171
楽天グループ株価下落で価値は半値に…“悪夢再来”に気を揉む日本郵政 公開日:2022/07/07 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/307886

予想通りの展開で結局は失敗続きの楽天物流やアマゾンを真似た楽天エクスプレスの配達を
日本郵便に押し付け楽天側が逃げてるだけ
DX戦略なんて楽天モバイルのつながらないモバイル事業のアンテナ投資に溶かしたり
勘違いのドローン配送やロボット配送の実用性皆無の実験に消えただけ
ドローンやロボットがノロノロ1件配達する所要時間があれば
配達員が100件配達する方が労働生産性は高い
そういうものは普及した時に導入すればいいだけだからな
ニュースになること自体恥だと思わない首脳陣には呆れる
同時に中国テンセントが純投資としてもスパイ活動以外の何者でもない
この21世紀にロシアがウクライナに侵攻し、中国が台湾や日本を侵攻する可能性もあるからな
郵政の居住ファイルや保険貯金データ等が中国に渡るとヤバい
壺汚染・インチキ勝共の統一教会排除と並んで
アメリカに睨まれる楽天の排除こそ
日本の国家の存立の為には重要であると思われる

219 :国道774号線:2022/08/13(土) 09:59:45.66 ID:b+5QZYu0.net
50個も積み込んでるのに大雨大風で身動き取れない
終わった

220 :国道774号線:2022/08/13(土) 12:40:02.76 ID:cyWhMFLI.net
https://youtu.be/PllqYG4dOPk
どこから目線やねん

221 :国道774号線:2022/08/13(土) 14:28:05.83 ID:8wrxrkaS.net
2ヶ月縛りはしてたら雇用と偽装請負が確定するから

222 :国道774号線:2022/08/13(土) 19:05:33.68 ID:CPuRMtnO.net
宅配の横乗りで仲良くなると前職の年収とかの話を向こうからしてくることがある
年収300万前後の人が多かった、そんな中
たまに年収450万とかの人もいたりもするけど
福利厚生充実 年間休日120日 有給マックス 9時出社 18辞退社が基本みたいな条件で
軽貨物ドライバーで独膣開業みたいな人もいるんだけど
こんな地獄のような超ブラックの業界に飛び込んでくるだけ何かがあったのだろうな
年間休日50日 有給無し 6時出社 退社21時 経費など諸々引くと年収450万程度 老後は不安だらけ
天涯孤独の独身おじさんなら理解はまだできるが年頃の子供がいて独立する人達の覚悟は凄いと思うが
大抵数年後に離婚したとか聞くから熱意を込めて家族を説得して強制的に独立したが
嫁も子供も耐えられなくなるんだろうな
やっぱり宅配は実家暮らしの独身おじさんが最強だと思うし
嫁と子供がいる人達は絶対に踏み入れてはならない世界だと思う

223 :国道774号線:2022/08/13(土) 19:10:10.88 ID:q87ZbovB.net
俺は期間工だけど年収500万120日休みに有給maxだぞ

224 :国道774号線:2022/08/13(土) 20:06:00.66 ID:n8LOdvtt.net
それ単に偽装請負の奴隷化クソスタイルが蔓延してただけでしょ
アマフレフーデリが拡大する今
もう水屋は滅びるだけよ

225 :国道774号線:2022/08/13(土) 21:09:14.86 ID:11kr8lMp.net
アマゾンジャパン合同会社が、アマフレとは別に求人サイトで直接、業務委託契約ドライバー募集広告出し始めたからな。

ヤマト&デリプロ&水屋排除の方向は明白。水屋みたいな虚業は飢え死にするのみ。

226 :国道774号線:2022/08/13(土) 23:00:07.74 ID:nJEnrcpR.net
マジ?アマフレじゃないのそれ?

227 :国道774号線:2022/08/13(土) 23:09:46.73 ID:vDPk85/N.net
アマフレだぞそれ

228 :国道774号線:2022/08/13(土) 23:28:30.11 ID:rcdJPFto.net
アホしかおらんな

229 :国道774号線:2022/08/13(土) 23:35:53.83 ID:gvZE4C4s.net
笑ったw

230 :国道774号線:2022/08/14(日) 02:16:57.96 ID:/dWBIng+.net
調べることすらしないのな
軽貨物の馬鹿どもは
DS増設でフレックス以外のドライバー囲い込みも
始めてんだばーか


業務委託 Amazon電動自転車配達員募集
7468円程度/1ブロック(4時間相当見込み)
電動自転車レンタル
アマゾン合同会社

業務委託配送ドライバー募集
日給2万以上完全出来高制
週払い単発1日2h~OK
アマゾン合同会社

231 :国道774号線:2022/08/14(日) 05:40:29.22 ID:Qd9VtlPl.net
Amazon(所在地:東京都目黒区)は、本日2022年7月27日、日本全国18カ所に、Amazonの配送拠点である、デリバリーステーションを開設することを発表しました。これらのデリバリーステーションの開設により、全国のお客様は数百万点の商品を翌日にお受け取りいただくことが可能になります。また、新たに、青森県、岩手県、秋田県、長野県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、熊本県、沖縄県のお客様に「置き配指定サービス」をご利用いただけるようになるとともに、Amazon独自の配送により700万点以上の商品の翌日配送が可能となります。

232 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:00:41.84 ID:P8AtVnvC.net
>>230
だからそれアマフレ

233 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:24:32.31 ID:NnUjVT0R.net
>>230
なんか恥ずかしい🫣

234 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:33:33.93 ID:ueYTspcY.net
2hブロックがある時点でアマフレ以外のなんでもないだろ…

235 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:37:37.62 ID:P8AtVnvC.net
なんでクリックしたらアプリでブロックを選んでって書いてくれてるのに
気づかないのか

ネット疎いおいちゃんとか年金おじいちゃん向けの宣伝や

236 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:42:58.76 ID:P8AtVnvC.net
そもそもシフト制とか業務委託じゃなくて
偽装請負にしかならねーんだから
もうデリプロ型はユニオン作られて裁判された時点で終わってんだよ

ヤマトに巣くってたピンはねウンコ水屋がつぶれるのはギャグだけど
あんな偽装請負まみれの違法を放置してて
外資がまともにやってるってのほんとなんかなぁ

237 :国道774号線:2022/08/14(日) 07:03:57.66 ID:+8n2tHYE.net
台風の盆休みの昨日はライバル少ない出前館が楽に稼げて良かった

238 :国道774号線:2022/08/14(日) 08:45:59.59 ID:0L9hSPSp.net
おじいちゃんかな?

239 :国道774号線:2022/08/14(日) 15:02:44.90 ID:Stfn4lUc.net
【赤字】楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」 モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が ★2 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660445493/l50

まだつながらない楽天モバイルのCMやってるよね
楽天との資本業務提携まで結んだ日本郵政が最大の馬鹿
ニュースになった時点で散々警鐘したのに
DX戦略など何も進んでいない
DX戦略など勘違いも甚だしい
未だに伝票・荷札の指定日時時間の所を蛍光ペンでマーカーチェックしろとかホームラン級の馬鹿
百貨店関係の荷物は赤、黄、緑マーカーの三重チェックが入ってるという馬鹿さ加減には呆れる
マーカーチェックしながら片手塞いで仕分けしたらどれだけのタイムロスになるか
労働生産性を考えない首脳陣の頭の悪さには呆れる
指定日時時間帯違いとか積込上げた段階でハンディ端末に警告が出るくらい
20年前からヤマト、佐川、旧ペリカン便は当たり前で朝飯前
携帯電話事業なんてまだまだ膨大な設備投資費用が嵩むのにどうするんだろうね
楽天は三木谷さんの全てが他社の真似した二番煎じのビジネスモデルで
中途半端に参入しては多額の損失を出し撤退する
日本郵政は資本業務提携で所有する楽天株、減損処理して
売国企業楽天との資本業務提携など止めてしまえ
豊作貧乏、何の収益にもつながらないネット通販
楽天の荷物も一切取り扱う必要は無い

240 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ゆうぱっくが最大のアホといえるのは
20時〜21時指定が唯一残存している点だな
とりあえず20時〜21時にしておけば確実に受け取れるという顧客ニーズを尊重し過ぎたために
再配も含めて20時〜21時に荷物が集中し過ぎて捌けず
1時間内では時間帯指定遵守ができないから
18時〜20時、19時〜21時と幅を持たせたのに
郵便局の首脳陣は「他社に無い20時〜21時指定が弊社の強みです」
同業他社は20時〜21時の時間帯指定廃止したのに
もうホントにアホかよ現場を見に来いよ
バイクの集配もゆうパックも捌き切れずに困ってるのに
時間帯指定遵守とか遵守できてなかったら違約金とか郵便局は腐ってるわ
社員や期間雇用社員が委託と同じ状況で長時間拘束休日無しで仕事やってみろよって
出来るわけないからな

241 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
説明不足だ
同業他社が20時〜21時指定を廃止、18時〜20時、19時〜21時と幅を持たせたのに
ゆうぱっくのみ20時〜21時が残っている
アホか
1時間以内で30件程回ってみろって
回れるわけないからな

242 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
逆に窓口を21時までやりゃ大勢が早く帰れてCO2も削減が出来るのにな。
郵便局が環境問題を考えてるわけないがな。

243 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
24hやってたけどCORONAでやめてるだけやん

244 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>242
大都市圏は郵便物の引き取りも非常に多いのだから窓口は22時まで開けるべきだね
ゆうぱっくの委託は帰局20時50分まで厳守にすべきだし
だいたい時間帯指定不順守で罰金、違約金差し引きされるから
時間帯指定の入ってる荷物をとりあえず優先して配達する一方
繁忙期とか荷物が溢れてパンクして
時間帯指定の入ってない荷物なら22時まで回ろうがお咎めなしとか
時間帯指定不遵守に引っかからないなんてオカシイよね
朝6時から何時まで働かすつもりなんだよ
ゆうパック専属の赤いクルマに乗った社員や期間雇用社員なんて繁忙期であれ8時間労働なんて
全員、ヤマト、佐川へ出向させ民間の洗礼を浴びてくるべきだな
赤いクルマの車内、荷物でいっぱいになってるの見たことないだろ
委託がパンクしたら黙って配達フォローに入って当たり前なんだよ

245 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:04:48.07 ID:zfS0KN+a.net
「過労死ライン」とは

例えば、1ヶ月に45時間を超える残業をするとこれらの疾患を発症しやすくなります。 また、発症1ヶ月前に100時間を超える時間外労働をしたり、健康障害発症の2〜6ヶ月間で月平均80時間を超える時間外労働をしたりしている場合、健康障害と長時間労働の関連性が強いと判断されます。

246 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:09:16.06 ID:zfS0KN+a.net
宅配とか毎月100時間どころか200時間前後を超える時間外労働
いつ過労死してもおかしくないな

247 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:31:18.63 ID:tywvtB7D.net
だから週6でヤマト佐川郵政デリプロしてたやつとかは
訴えりゃいいんだって 

月20フルタイムで働いて数ヶ月で軽く労働者認定なんだから
後は残業代請求するだけだ

248 :国道774号線:2022/08/14(日) 18:33:48.37 ID:oQivnJUf.net
毎日200個以上あげてる奴の後ろつけてみたら
板チョコみたいに綺麗に四角に区分けされた土地で道路の幅は広いし人も車も全然通らないし
ほぼ戸建て、ほぼ在宅
なんだよこれwこんなん誰でも200個いくわ
独占してずっとこいつがやってるわ何ヵ月も

249 :国道774号線:2022/08/14(日) 18:43:55.75 ID:0L9hSPSp.net
>>248
タバコクレームいれちゃいなよ、1発だよ~

250 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>248
そういうマンション無し住宅街で在宅率の高い地域
不在が無くて5個口10個口とか複数個数の多い商流官公庁地域だと
楽勝で配完200個いくわけ
しかもそういうエリアは日曜日配達止めだらけで激減するから強制的に日曜日が休みにもなるからな
美味すぎて誰も辞めないだろ
一方で、駅近の宅ボ無しワンルームマンション群、UR団地
〜01号と〜02号が一つの階段でセットになり各階つながっていないEV無し5階建て市営住宅
総戸数多すぎの軍艦マンション、タワマン群
そういうエリア担当だと配達員は辞めては入りの入れ替わり
更にそういうエリアほど泣きっ面に蜂のごとく
ミドリムシの駐車監視員が頻繁に出没する
駅近の宅ボ無しワンルームはなぜクサいかというと
平日は勤めで終日不在で休日も電車に乗って出かけて不在にするだろ
再配午前指定でも「朝1番に」とか鬱陶しい客が多すぎるんだよ

251 :国道774号線:2022/08/15(月) 07:09:47.01 ID:h9NwJYC+.net
>>239
それって元楽天物流のやり方だから楽天物流出身者が馬鹿だということ
会社に奴隷っぷりを見せないと社内で生き残れないということ

252 :国道774号線:2022/08/15(月) 08:42:59.27 ID:P2twD3os.net
コロナ関連で保存食の配送やってる奴居る?
今、スポットで3〜4回/週やってるけど、午前午後30件づつで
税別2万〜2万ちょい。エリアにもよるけど終わるのは18時位。

253 :国道774号線:2022/08/15(月) 10:00:18.73 ID:LklHqh4/.net
安いな抜かれすぎw
コロナ収まれば無くなる仕事だから元請は高く受けてるよ安くやるなよ乞食

254 :国道774号線:2022/08/15(月) 10:06:04.98 ID:YKApRQVh.net
50%以上抜かれてるよなw
本人が満足してるならそれでいいんだろうけど

255 :国道774号線:2022/08/15(月) 10:15:03.28 ID:jxYKo3H8.net
ウチは1日30件、8時積み込み13時くらいで終わる。それで1万7千。

256 :国道774号線:2022/08/15(月) 11:10:57.55 ID:5haxQvwY.net
水屋からもらって半日一便1.5から2万が多いね2便で2万ちょいはやられすぎw通年通してある通常定期ならありだけどね
ぼったくり水屋よりその金額でやる乞食が1番悪い

257 :国道774号線:2022/08/15(月) 14:47:15.64 ID:ftEBwRbq.net
>>236
オレは1件600円でコロナ配送やってるけど保存食よりパルスオキシメータが殆どやな、落ち着いたから日に10件もないし、同じ区内やから1時間位で終るわ

258 :国道774号線:2022/08/15(月) 16:58:04.36 ID:2P6/yWRv.net
いうか今の水屋はマジで半分抜いてるクズが多い

259 :国道774号線:2022/08/15(月) 17:10:29.27 ID:JAJihVsS.net
20代の若手軽貨物ドライバーが委託会社経営を目指す理由がそこにある
起業はリスクがあるが比較的成功しやすいビジネスモデル
安易に飲食店などで起業するよりも何百倍も成功しやすいのは事実

260 :国道774号線:2022/08/15(月) 17:42:36.69 ID:YKApRQVh.net
バカ騙すのが一番簡単に儲かるからなw

261 :国道774号線:2022/08/15(月) 17:58:58.71 ID:QhwPWknD.net
ウチの水屋はパルスオキシメーター1個250円・・・

262 :国道774号線:2022/08/15(月) 18:30:29.12 ID:r15jGmWp.net
うちほどドライバーさんを大事にしてる会社はありませんよ。
と言いながら委託料毎月15日支払いをお盆休みの為に22日支払いになりますと手紙1枚。

人に働かせて自分達はしっかりお盆休みをとる。
しかも支払いを遅らせて。
ここの会社はボッタクリですか?

263 :国道774号線:2022/08/15(月) 18:48:11.86 ID:EdXHoIRb.net
>>262
末締め翌月払い?だったらそれくらいは許してあげて

264 :国道774号線:2022/08/15(月) 18:53:13.40 ID:JAJihVsS.net
そういったことがまかり通る業界だからこそ
委託会社経営を目指す軽貨物ドライバーが後を絶たない
実際に業界の歯車で働いて委託会社を経営したいと思うのだから
数多く委託会社経営に乗り出したドライバーみてきたが細々〜中堅まで
やり方は違えど9割は廃業していない
業務委託だから都合の悪い事は全て自己責任で押し付けることができ
旨味の部分だけを吸い上げ続ける事ができるビジネスモデル
他業種の起業よりも成功しやすく儲かりやすいと
20代〜35歳ぐらいの軽貨物ドライバーが委託会社を経営する為に
SNSも駆使しながらロビー活動も怠ることなく撒き餌をしながら
虎視眈々と委託会社経営の下準備に精を出してる
ここにいる初老共を俺の駒にして一儲けしてやるぞって自分を売り込んでるね

265 :国道774号線:2022/08/15(月) 19:04:11.95 ID:doZFkOpn.net
ライングループやってろ
キチガイ

266 :国道774号線:2022/08/15(月) 19:24:12.66 ID:WlTjxwKr.net
ヤマト運輸、刑事罰の歴史

労働基準法違反(違法残業、長時間労働)
労働安全衛生法違反
郵便法違反(8件告発のうち3件起訴)
引っ越し代過大請求、道路交通法違反
etc

多数の刑事罰を何度も受けながら、いまだ
偽装請負の労働者派遣法及び職業安定法、
長時間労働及び違法残業の労働基準法違反、
郵便法違反を繰り返している

稀代の犯罪組織、それがヤマト運輸
その配下の、ここでは水屋と呼ばれる
ドライバー仲介業の零細運送ピンハネ事業者

こいつらは、ガチのガチで犯社団体だからな

267 :国道774号線:2022/08/15(月) 21:07:04.11 ID:W3NSZahf.net
>>261
やばw

268 :国道774号線:2022/08/15(月) 21:11:14.66 ID:y2KsB5dU.net
コロナ配送は感染リスクも有るのに250円は無いわ
600円でも儲かる程や無いで

269 :国道774号線:2022/08/15(月) 21:20:24.58 ID:BubwVzOS.net
ドライバーによって価格変わる水屋もあるからな酷いもんよ

270 :国道774号線:2022/08/15(月) 21:20:38.07 ID:HWHC7W/f.net
>>261
親族人質にでもとられてんの?

271 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>263
末締め翌々月払いだったら?
許さなくていい?

272 :国道774号線:2022/08/15(月) 22:26:21.75 ID:sya2aGy3.net
>>271
辞めるべき

273 :国道774号線:2022/08/15(月) 22:32:44.30 ID:W3NSZahf.net
>>272
今水屋で翌月払いなんてとこあるの?
どこも飛ぶ準備万端にしてんじゃない、インボイスやらもだけど今までの事務手数料とロイヤリティ返せないだろうし。

274 :国道774号線:2022/08/15(月) 23:43:03.94 ID:TZTyDxKF.net
むしろ翌々の時点でその水屋終ってるよ
働いて60日で渡してないと下請け法違反で利子つけないといけないのに
翌々じゃはみ出てるやん
請求テンプレートに翌月末までに~って文面があるのは
それに絶対ひっかからんためだっつーの

みんなどんなとんでもないクソ水屋にいるんだよ

275 :国道774号線:2022/08/16(火) 01:07:28.94 ID:x6IsHUGi.net
>>271
許せないねそれは。

276 :国道774号線:2022/08/16(火) 02:44:26.03 ID:5RGlQxAg.net
>>271
末締めなら翌日5日か10日までだろ
更に振り込みで5日や10日が休日祝日に当たるならそれより前倒しの平日振り込み
翌々月なんて水屋の資本力が全く無く
ギャンブル狂か呑み歩いているか
経営者に値する資格無しだ

277 :国道774号線:2022/08/16(火) 07:27:30.43 ID:3fgUWt3w.net
下請け業者への支払いは60日が法で決められてるから
そもそも翌々月に払いますって水屋自体がアウト
通報した方がいい

278 :国道774号線:2022/08/16(火) 07:46:08.21 ID:TrlAqFpN.net
自動運転社会はもっと先の事かと思ってたら、2030年にマイカーのガソリン車販売禁止にして、マイカーよりも物流の方を先に自動運転にするみたい。

Amazonのアプリもあれはドライバーのためなんかじゃなくて、将来の自動運転のためのビッグデータに過ぎないのだろう。だからこそドライバーは100%非正規でいつでも切れる状態にしたんだと思う。


https://i.imgur.com/h76faTo.gif
https://i.imgur.com/Z1jcuZp.gif

279 :国道774号線:2022/08/16(火) 15:25:17.70 ID:Vl6cK5Pb.net
>>276
法人と法人では締め後30~50日サイトが主流なんだけど、個人に発注した場合に短期支払いサイトが当然の様な解釈になるのは何故?

280 :国道774号線:2022/08/16(火) 16:04:31.90 ID:SAV1ZfEN.net
>>277
お前バカだから教えてやるけど月末締めの翌々月5日払いは支払いサイト35日な
翌月5日とか元請からの振込前に支払う業者おらんで

281 :国道774号線:2022/08/16(火) 17:21:20.03 ID:HrJXox6N.net
>>280
締め日とかはなんも関係ない
労務提供日から60日以内
8月1日に働いたら9月末日には支払われてないといけない
水屋が妄想で上の振り込みから起算するからよく摘発されるが
本来は階段状の中抜き処理すら禁止だから
別個扱いもできんよ

282 :国道774号線:2022/08/16(火) 17:27:08.34 ID:wRRsqNar.net
宅配メインの新興水屋なんて違法まみれでしょ
2ヶ月縛りシフト(偽装請負確定)
憲法無視の同業やれないとかいう大嘘
翌々月払いも前払いとか称して手数料取ってた奴らが
これは貸付ですって判決食らって手数料全返しになってるからな

283 :国道774号線:2022/08/16(火) 17:52:29.63 ID:Vl6cK5Pb.net
>>282
その判例くわしく教えて欲しい。どこで判決あった?

284 :国道774号線:2022/08/16(火) 17:54:39.90 ID:x6IsHUGi.net
まともな委託会社って無いんか(半ギレ)

285 :国道774号線:2022/08/16(火) 18:17:31.55 ID:nh0r8gET.net
委託ドライバーを生かさず殺さず飼い殺しができる
時給換算が最低賃金以下だろうが自己責任
全ての都合の悪い部分だけを切り取って委託ドライバーに責任を押し付けられる
事故しようが過労死しようが全て自己責任
ギグワークブームで新規ドライバーはウジ虫のように沸きだし使い捨て放題
これだけでも委託会社経営に乗り出したくなる理由には十分すぎるんだよと
酔った勢いで委託会社経営の20代社長が熱弁してた
ドライバー時代から20キロは太り破裂しそうなパンパンな腹と顔で目がギラギラしてた
成金で環境が変わると性格も変わるもんなんだな

286 :国道774号線:2022/08/16(火) 18:23:53.68 ID:NY4OxzZm.net
派遣とかFXも最初はインチキ会社まみれやったからな
まあ新興はこういうもんだと思うしかない
古参の赤帽とかがまず全額をドライバーに渡してるのも
水屋が過去に横領かましまくってたからなんだよ

新興の宅配で知らない奴にロイヤリティ以外で抜きまくりの泥棒なんだよ基本

287 :国道774号線:2022/08/16(火) 18:49:12.03 ID:22a8UPKo.net
ずっと詐欺とか違法とか泥棒とか言い続けてる奴はこの板で一生オウムの様に言い続けるんやろか
よっぽど酷い業者に騙されて一生ここで愚痴を言い続ける人生だと思うと惨めやなぁ

288 :国道774号線:2022/08/16(火) 19:27:46.15 ID:tgXgxn+a.net
武富士もグッドウィルもそうやって潰されて
TOSHIBAシャープも解体されて
競艇八百長も二年で摘発されてんだから
普通に意味はあるよ

289 :国道774号線:2022/08/16(火) 19:30:31.20 ID:5RGlQxAg.net
>>279
日通も昔から日通から関連会社や協力会社、傭車、ペリカン便の委託に対しては翌々月払いだった

290 :国道774号線:2022/08/16(火) 19:36:53.47 ID:tgXgxn+a.net
ちなみに下請け支払いのガイドブックにすら
もう翌々月はあかんって書いてあるから
そんなとこ行ったら人生真っ暗やで

291 :国道774号線:2022/08/16(火) 20:03:17.21 ID:tgXgxn+a.net
ぶっちゃけた話弁護士達の営業でしょ
延々違法って垂れ流してるのも
こんな殴れば数百万の案件サラ金と変わらんもん

292 :国道774号線:2022/08/16(火) 21:47:45.93 ID:rGU2YOQT.net
しかし、大半の水屋はアパートの一室でやってるようなとこばかりだからあまり水屋に不利な判決が相次ぐと給料未払いのまま消える水屋もでてきそうだなw

293 :国道774号線:2022/08/16(火) 21:49:37.36 ID:tgXgxn+a.net
まあその辺はサラ金も同じやったし
気がついたら部屋がないっていう

294 :国道774号線:2022/08/16(火) 22:03:22.04 ID:jru3b3AU.net
こういう問題は放置して賃上げとか言ってるからな

295 :国道774号線:2022/08/16(火) 22:56:51.01 ID:A0Pe34Q1.net
そもそも賃上げ以前にアマフレ以外は
保険年金払わんとダメな偽装請負ですよって言うのが先よな

296 :国道774号線:2022/08/16(火) 23:17:11.56 ID:tgXgxn+a.net
単価は元は大手3社なら198が基本です
田舎なら距離増えてもっと高いです

事務手数料は基本的にとってはいけません

車両保険は10台越えてたら5000未満です
保険という名目で天引きしてるなら明細が必要です

下請けへの支払いは60日、2ヶ月、末締翌月払いが基本です
末締め翌々月払いは違法行為ですし
水屋が払わずに逃げるリスクも増します

2ヶ月縛りやシフトを決める水屋は偽装請負なので公正取引委員会に報告してください

業務内容や量に変更がある時は契約更新がないといけません
(アマフレで大幅変動あると思われます)
そこで辞めるのは自由です

辞めてから同業に勤められない云々の契約は
職業選択の自由に反しているため無効です
堂々と経験を生かしてお仕事をしましょう

297 :国道774号線:2022/08/17(水) 02:02:41.06 ID:wOhKmzxY.net
>>296
言いたいことは分かるのだが
自分で自己名義の黒ナンバーのクルマを所有してから批判しろよ
お前、あれだな
水屋が提供するクルマで宅配やってみて仕事ができなくて
1〜2か月で辞〜めたってことで
愚痴ってここに書き込んでいるだろ
しかもギャンブル狂で前頭葉が破壊されお金が全く貯めることができない
だからサラ金の例えがでてくるわけだ
ゼロサムなギャンブルってたしなむ程度とかでやったり
根本的に勝てるわけないのだから一切やったらダメなんですよ
水屋水屋って配達先とトラブルになった時に入ってもらったり
自分のクルマが壊れた時に代車としてクルマを借してくれたり
元請けの運送会社に噛みつくところは噛みついてくれたり
タフなネゴシエーター・交渉人であれば無問題なんだぜ
ピンハネが嫌だとか業界を変えてやるとの勢いで軽貨物業界へ参入されて
ギグワーク中心でやっては消えていく軽貨物YouTuberなんて何一つ稼げてないだろ
笑いが止まらないぜ
訴えるとか法的手段に訴えても時間と費用の無駄
さっさと切り替えて転職した方がいいと思うぞ
インボイス制度もあるのだから

298 :国道774号線:2022/08/17(水) 03:56:00.69 ID:YsRdhi5N.net
軽貨物なんて終わりの始まり。周囲のドライバーは軽貨物やる前に何かしらのスキル持ってて、自分の店や会社の開業資金とかのお金が溜まったら軽貨物なんてとっとと辞める予定だったという人ばかり。みんな消えるように辞めていった。

軽貨物業界に残ったドライバーでも美味しいコースを独占できて、月に60万以上の売上挙げられている勝ち組ドライバーなら残ってもいい。

それ以外の負け組ドライバーは身体を酷使してストレスから浪費に走ったりして金も貯まらずに遊びにも行けず、何も残せないで奴隷のまま人生を終える事になる。

私は軽貨物以外にもたまにシャバでたまにバイトやったりしているのですが、中小企業の方が何倍もマシな事に気が付きました。今更ですが。軽貨物で一生独身のままでいるんなら、何かしらの企業に就職して結婚した方が絶対に良いですよ。独身というのは生物学的な意外にも早く死んでしまうものなのです。

299 :国道774号線:2022/08/17(水) 06:48:22.10 ID:2KHK1qsz.net
売上60とかのゲロ安数字で勝ち組てどういうことよ
根本的に水屋挟んで仕事するのが壊滅的にアホで
水屋ほぼ強制のヤマトにしたってここ三年だけの話
それ以前は直当たり前やったんやから

300 :国道774号線:2022/08/17(水) 07:06:49.97 ID:tVLhprCE.net
ヤマトが本当に悪いってのはある
悪質な水屋を検分もしないで並べてるから
単価150とかにしてくる
単価150なんて経費全持ちの数字なのにそうではなく
さらにそこからピンはねしてるとか寒気がするようなうんこが並んでる

佐川も週6当たり前とかいう違法行進だしな
まあこっちはそれなりに直通してるだけマシ

301 :国道774号線:2022/08/17(水) 08:00:56.99 ID:Px/o3oy/.net
ロイヤリティ15パー
リース料38,500
管理費35,000
保険料28,180

は妥当?

302 :国道774号線:2022/08/17(水) 08:40:51.46 ID:/czRBie8.net
管理費なんて何やねん?

303 :国道774号線:2022/08/17(水) 08:44:35.04 ID:Px/o3oy/.net
2重に搾取する方法。

304 :国道774号線:2022/08/17(水) 09:06:28.70 ID:uVmWQs73.net
動物の飼育料のことだろ

305 :国道774号線:2022/08/17(水) 09:50:56.05 ID:wjLmvt7x.net
>>301
スゲェー
搾り取れるだけ搾り取る気満々

306 :国道774号線:2022/08/17(水) 09:55:35.47 ID:2KHK1qsz.net
リース四万てユニックより高いわ

307 :国道774号線:2022/08/17(水) 09:59:33.49 ID:caEBsoz6.net
>>301
売上60で当てはめてみた
90,000
38,500
35,000
28,180
振込408,320円w
そこからガソリンでしょ?
売上40位が平均だからそこでやると悲惨

308 :国道774号線:2022/08/17(水) 10:04:54.84 ID:2KHK1qsz.net
宅配で5%越えたらもう帰っていいし
保険ガソリン以外の天引きあったらもうダメよ

309 :国道774号線:2022/08/17(水) 10:05:43.21 ID:2KHK1qsz.net
単価は180でももう10%抜いてるからな

310 :国道774号線:2022/08/17(水) 10:13:06.56 ID:caEBsoz6.net
売上40でやると
60,000
38,500
35,000
28,180
振込238320円ここからガソリン代ね
悪徳過ぎるwこういうところは単価もサイレント抜きしてるから関わらないに限る

311 :国道774号線:2022/08/17(水) 10:14:51.96 ID:2KHK1qsz.net
つうかロイヤリティ15%で宅配なんてマゾでしょ

312 :国道774号線:2022/08/17(水) 12:08:58.09 ID:EN3VN2Jw.net
>>301
消費税は?込み?

313 :国道774号線:2022/08/17(水) 12:15:08.11 ID:lKLDFPfH.net
スポットメインのとこで10%高すぎ言うて
8%~6%で言い争いしてたのに

宅配で10%越えはどういう冗談でそうなってるんだ?
3000配ったら45万は残るってのだけがこの仕事の良いとこなわけで

314 :国道774号線:2022/08/17(水) 13:57:35.89 ID:BrddxXCg.net
税金、保険、年金払ったら幾ら残るのや?
だから未払いってか?軽配送は
もはや奴隷を超越して、エタ・非人だな

315 :国道774号線:2022/08/17(水) 14:00:22.98 ID:BO+cA9FF.net
>>312
消費税はもちろん別です。

316 :国道774号線:2022/08/17(水) 14:00:28.19 ID:NlfV8MOg.net
>>310
内訳教えて
俺バカだからわからないんよ

317 :国道774号線:2022/08/17(水) 14:06:39.63 ID:BO+cA9FF.net
平均、日に15,000くらいの仕事しかありません。

318 :国道774号線:2022/08/17(水) 14:46:47.09 ID:+PUpln/6.net
キチンとした真っ当な水屋はホンマに少ないからな

319 :国道774号線:2022/08/17(水) 15:11:29.64 ID:jo8C2MmL.net
>>316
301の書き込み参照
仮に40万売上で301の水屋なら幾ら振り込まれかって意味

320 :国道774号線:2022/08/17(水) 15:22:25.75 ID:f00Mp+//.net
>>301
搾取すると側から見たら妥当だろな。
これでもやっちゃうアホがいるから。

321 :国道774号線:2022/08/17(水) 16:44:01.11 ID:wOhKmzxY.net
>>301
ロイヤリティ15パーだけでクルマもガソリン代も会社持ちの良心的な水屋もあるだろ
その代わり休みはせいぜい週一だけど

リース料38,500
管理費35,000
保険料28,180  この3点の数字の根拠が意味不明でボッタくり過ぎ
最近立ち上げた水屋じゃないのかいw

322 :国道774号線:2022/08/17(水) 17:17:44.09 ID:7AtuqUTo.net
ロイヤリティ15%なんてのは10万遠距離案件がガンガンあるか
車両ガソリン持ちのとこだけだろ

323 :国道774号線:2022/08/17(水) 17:57:48.16 ID:wGEXtd0A.net
地方の1個人軽貨物ドライバーは物を運ぶだけでは稼げないフェーズに突入済み
地方委託会社3社から仕事を受けグループLINEもやってたが
田舎だけにドライバー同士も凄く仲が良く売り上げの話もざっくばらんに交換し合う良い関係だった
数百人程度のデーターにすぎんが、委託契約ドライバーの売り上げ平均35万前後が一番多かったよ
車両持ち込みで経費など諸々と差し引くと時給換算で1000円前後が大多数だった
たぶん田舎の軽貨物ドライバーが此処にいるならそんなもんだなって頷いてると思う

324 :国道774号線:2022/08/17(水) 18:38:28.39 ID:O1elUH+9.net
水屋ってまともな大人と対した時に恥ずかしくないのかね?

325 :国道774号線:2022/08/17(水) 18:55:00.08 ID:aTIwpbJY.net
名前は出せないけどツイッターで良いこと言ってるような社長さんたちの会社はまともなのかなあ?
ちゃんとした会社なら委託に所属するのも良いかなって思いつつメシ運びしてるけどw

326 :国道774号線:2022/08/17(水) 19:48:59.28 ID:BuMhqoDo.net
>>325
いい事言ってる社長さん裏切って独立した奴が税務署入られて破産したらしいw
いい事言ってる社長さんかツイートしてましたとさ

327 :国道774号線:2022/08/17(水) 20:05:06.40 ID:y4pio0Kc.net
公取入ったら社長さんも夜逃げやろ

328 :国道774号線:2022/08/17(水) 20:20:29.49 ID:9OjxvLDU.net
ほとんどの水屋なんて簡単に潰れるだろな、株式会社にしちゃってるとこなんて今までの請求されてらマジどーすんだろな?

329 :国道774号線:2022/08/17(水) 20:48:10.63 ID:estssoRP.net
今の宅配で労働者制から外れるのは
アマフレだけだから委託絡みは爆弾よ

330 :国道774号線:2022/08/17(水) 22:46:06.33 ID:lR8YRvNM.net
アマブレはシフト組んでないからな
そこは偉いところ

331 :国道774号線:2022/08/17(水) 23:15:24.74 ID:HSmW0tTC.net
そもそも週6を残業代無しでやらせるために
委託ってことにしてますだからな
悪質な偽装請負で10年弁済出ても妥当なのよね
ヤマト佐川なんて月30勤してた奴も多いし
実態把握されたらアウトよ

332 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
6年位前の話しだけど郵便局で2年間休み0が居たぞ
郵便局は休みたけりゃ代わり用意しろだったからな

333 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
繁忙期の月は確かに休みは0だったね
しかも通勤時間を睡眠に当てたいから車内泊が週3ぐらいで風呂入らなかったな
毎日拘束16時間で30日連勤で売り上げ80万はあったけど
経費もろもろを妥協なくしっかり差し引いて時給換算すると1500円程度
ここまで命削っても命の欠片の対価が時給1500円
これが高いと思えるか安いと思うかが新規参入するかどうかのポイント

334 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>323
地方はそんなものでしょう
宅配やるにも人口密度の高い大都市圏に限る
配完ペースが全然違う
フーデリは完全に崩壊してコジキモードで面白い
「盆の時期に全く鳴らない」ってみんな帰省して家族で外食へ行くんだから
考えれば当たり前なのにな
フーデリに繁忙期などないでしょうね

335 :国道774号線:2022/08/18(木) 06:18:11.15 ID:Eu+XbOIu.net
台風で大雨の土曜日はフーデリ良かったわ

336 :国道774号線:2022/08/18(木) 12:16:14.25 ID:Axc3nnvs.net
リース代1.8万です安いですか?
何自慢やねんそういう所は単価抜きエグいぜ他より待遇いいなら絶対全て曝け出すから騙されるなよ

337 :国道774号線:2022/08/18(木) 12:17:42.98 ID:u3YThG4E.net
ほとんどのドライバーは月に40万も貰えればいい方。そっから経費引けばサラリーマン以下なのにそれに甘んじてる。50歳60歳にもなれば若者と同じ動きなんてできないからできる仕事が限られるようになる。そういう業界なんです。

その頃になったらサラリーマンやってた奴はかなり余裕が出来てくる。結婚もして子供も大きくなって小さな家くらいなら建てられる。軽貨物はほとんどが結婚もできずにボロアパート暮らし。いったいこれのどこが幸せなんだ?俺も相当身体がガタガタだし将来の不安しかない。

338 :国道774号線:2022/08/18(木) 13:00:57.96 ID:KetglACG.net
それはほとんどのドライバーではなく
自分で黒ナンバーも取ってないで水屋宅配行ったバカのことだろ

フーデリやりゃ三桁余裕だったのに

339 :国道774号線:2022/08/18(木) 15:05:57.19 ID:7aULR8pg.net
ジジイでギグワークはマジ恥ずかしいわ

340 :国道774号線:2022/08/18(木) 17:28:59.23 ID:VF5JE+uj.net
家庭持ちならちょっとアレだが、年金待ちの独居ジジイならのんびりやるのも乙なもの

341 :国道774号線:2022/08/18(木) 17:36:28.97 ID:9pPfGzvn.net
むしろ個人事業主でギグじゃなかった今までがおかしいんだけどなw
自由がさっぱりないのに

342 :国道774号線:2022/08/19(金) 06:30:10.83 ID:CgXTLGD9.net
委託ヤマト佐川って固定の人間関係あるよな?
アマフレは固定の人間関係なさそうだがどうなの??

343 :国道774号線:2022/08/19(金) 13:02:59.90 ID:BYRZIATK.net
〇中間搾取の排除(ピンハネの禁止)

派遣労働など法律で認められる場合をのぞき、労働者と雇用者の間に入って中間搾取する行為は禁じられます。

罰則
1年以下の懲役または50万円以下の罰金刑

規定:労働基準法第6条
罰則:労働基準法第118条

(中間搾取の排除)
第六条 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
引用元:労働基準法第6条


〇労働契約に違約金を含める・債権と賃金の相殺

雇用者は労働者に「違約金」を払わせることはできません。

たとえば労働者が雇用契約に違反して契約期間中に退職したり迷惑行為をしたりしても、違約金として給料から差し引くことなどは許されませんし、労働者が借金などしていても賃金との相殺は認められません。

罰則
6か月以下の懲役または30万円以下の罰金刑

規定:労働基準法第16条
罰則:労働基準法第119条

(賠償予定の禁止)
第十六条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
引用元:労働基準法第16条

344 :国道774号線:2022/08/19(金) 13:04:14.03 ID:BYRZIATK.net
〇労働基準監督署に相談できる内容

労働基準監督署へ相談できる内容は、賃金の未払いやサービス残業、労災隠し、健康診断の不実施など、労働関係の法令に違反する行為に対するもの


〇労働基準監督署に通報すると何をしてもらえるのか?

・違法状態の是正

労働基準監督官は司法警察員としての権限があります。裁判所から捜索令状の発付を受けて、強制的に事業所へ立ち入って調査することや、違反者を逮捕したり、検察庁に送致したりすることも可能です。

警察官同様の強力な権限を有していることから、企業の違法行為の是正に期待できるでしょう。

労働基準監督署を介すると企業と直接やりとりをする必要がありません。退職した企業とのトラブルを抱えている場合など、助かる面が大きいでしょう。

先々、弁護士を利用した訴訟を視野に入れているというような場合でも、労働基準監督署で必要な証拠や証拠の集め方などのアドバイスを受けておき、今後に備えるという活用方法もあります。

面談・電話相談・メール通報先

・全国労働基準監督署所在案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

・電話総合労働相談コーナー
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

・労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail

345 :国道774号線:2022/08/19(金) 20:55:26.19 ID:R+H0ixew.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346 :国道774号線:2022/08/19(金) 21:07:30.58 ID:wOoA01vd.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
【インボイス】年収300万円のアニメーター(個人事業主)がインボイス事業者になると年で1ヶ月分の所得が消費税に消える事態に… [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660911036/

348 :国道774号線:2022/08/19(金) 23:36:41.04 ID:pBEyqsas.net
パヨクとかイデオロギー的に左に傾き昔は警官を殺害したことも有る
民商・日本共産党は矛盾だらけで何でも反対
軍隊を無くしたら日本の国家の存立など無理なのに非現実な主張を繰り返したり
代案を出さないし赤いアレルギーがあるから広く支持が得られないわけで
インボイスに賛成か反対かの二者択一で選挙戦を戦ったらよかったのに
思想的に受け付けなくても正反対でも票につながるのに
選挙は参加するだけの日本共産党には変わらない

349 :国道774号線:2022/08/20(土) 08:35:06.21 ID:ziAkLz/r.net
配食単価250円案件で誤配したら売上なし、翌日配送NGとかありなん?あんなの募集かけたとこで集まらないとは思うけどw

350 :国道774号線:2022/08/20(土) 11:56:44.91 ID:rvdAl/oG.net
>>349
ひでぇなそれ。どこ?

351 :国道774号線:2022/08/20(土) 12:20:27.97 ID:eBENy/CA.net
川崎880り598
前の交差点の車が進まないから3車線詰まってるし、こっちも信号の手前で待ってるのに自分が左折したいからってクラクション鳴らすなよ!
前がどうなってるか見えませんでしたか?
環七平和島の美原通り商店街に入っていったお前

352 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:16:29.84 ID:46v88a20.net
現場を見るまでは何とも言えませんねぇ。文書だけでは

353 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:28:29.39 ID:iAZaK4FA.net
>>349
ゴミは晒せよ

354 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:36:58.65 ID:46v88a20.net
タウンワークで募集かけてるような水屋は総じてゴミという事でいいのかな。

俺も早く良心的水屋見つけて、週5、8時間稼働で緩くやって50万くらいに落ち着きたい。

355 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:43:09.05 ID:iAZaK4FA.net
良心的な水屋は募集出してないよ広告費使わないからw
紹介だけで回るしドライバー辞めないからね
募集出してるとこでやる時は全て疑ってかかるくらいで丁度いい

356 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:51:41.23 ID:ZPAsm7iP.net
>>354
無いから諦めろ

357 :国道774号線:2022/08/20(土) 14:30:57.21 ID:tvTSUd5r.net
みんな水屋で苦労したり嫌な経験してんだな。マヂでまともなトコ見つけられる方法あるならカネ払ってもその情報欲しいわw

358 :国道774号線:2022/08/20(土) 14:34:28.79 ID:GbmvTa7a.net
単価安くてもアマフレの方が稼げるんやから水屋なんて要らんわ

359 :国道774号線:2022/08/20(土) 14:59:59.09 ID:bwI3iAKC.net
『水屋』とは、貨物利用運送事業免許を持った
運送事業者を指すことば

タウンワークやindeed等

業務委託、個人事業主を募集している
軽配送、宅配会社は運送事業免許を持たず、
応募者と偽装請負契約を交わし、元請に
『ドライバーを派遣しピンハネを生業』としている
わけで、これらを水屋と呼んだら水屋が怒る。

タウンワークやindeed等
業務委託、個人事業主を募集している
軽配送、宅配会社は100%

違法な人材派遣ビジネス、ピンハネ屋です

360 :国道774号線:2022/08/20(土) 15:05:54.53 ID:iAZaK4FA.net
>>357
最近始めた素人水屋が1番タチ悪いよ一応株式会社だからと安心しない方がいい
個人が直契約した料金と同じ料金でしか契約できないくせにめちゃくちゃ抜くからね
いい水屋は個人が契約する料金より高く契約して極力直個人と単価差が出ないようにしてる
営業努力も単価交渉もしないのに抜きまくる水屋ばかりだよ
25年前のポンコツサンバーを月1.8万でリースしてるとかツイートしてる馬鹿水屋の社長も居たよw
エアコン使えない車をリースしといて金取るとか悪徳過ぎる奴だよw

361 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:05:12.49 ID:SVxiU92O.net
株式会社は資本金1円で設立できるので
株式会社=安心と考えるやつは相当のバカ

362 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:13:54.09 ID:hf33F3dM.net
https://i.imgur.com/oUb7n9w.jpg

363 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:27:53.41 ID:ptn7xGKT.net
良心的な水屋を探す手間暇考えたら直受け探す方が早いだろw

364 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:50:16.29 ID:FiRiV07y.net
休むために代走手配したり、下請けの足元を見て無理を押し込んでくる荷主のクソ担当を相手にしなくていいだけでも水屋を挟む価値はあると思うけどな。

ムカつく荷主は他に変えてくれと一言いえばいいだけだし。

365 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:50:47.32 ID:dUopz19j.net
>>362
抜きまくりだね今の世の中情報なんてすぐ回るのに自分でケツの毛まで抜きますって宣伝してやがるw
大体そいつが金払ってくれる保証も無いだろw

366 :国道774号線:2022/08/20(土) 16:54:04.42 ID:dUopz19j.net
>>364
売上60で手数料6万なら存在価値あると思うよ
売上40でも10万とか抜くでしょ
嘘単価で説明して嘘単価からさらに10%とか抜く水屋ばかりだから要らないって言われるのさ

367 :国道774号線:2022/08/20(土) 17:08:51.19 ID:FiRiV07y.net
>>366
まあ、人それぞれだろ。俺は気に入らないことがあったり、仕事に飽きたらスグに他へ移れる水屋経由のほうが気楽でいいって考えだから。収入は軽貨物以外でも売上があるし。

それよりも、個人の飛び込み営業で契約してくれる荷主ってそんなに多いのか?

368 :国道774号線:2022/08/20(土) 17:19:30.49 ID:dUopz19j.net
>>367
多くない皆無に等しい

369 :国道774号線:2022/08/20(土) 17:56:57.89 ID:MEBge3R7.net
>>366
今の若手の20代~35歳ぐらい迄の軽貨物ドライバーが委託会社経営を目指す
理由は此処に凝縮されていると思う
第二次ベビーブームの駒を飼い殺しにして成り上がってやろうって野心のある
若手ドライバーが爆増してるのは間違いない
今は情報量が情報過多なぐらい安易に取得できちゃうから
こんな旨味のある業界で委託会社経営に乗り出さないのは勿体ないぐらいに
思っている若手ドライバーを沢山見てきてるし、今も沢山いる
現に20代、30代の委託会社経営者増えてるでしょ。

370 :国道774号線:2022/08/20(土) 18:49:26.70 ID:hf33F3dM.net
>>362
こーゆーのって善悪の感覚ぶっ壊れてるのかね?当たり前のように事務手数料ロイヤリティ引くでしょこっから。

371 :国道774号線:2022/08/20(土) 19:37:39.38 ID:cW6YvaJt.net
くっそ地方在住だが日に日に宅配求人出してる水屋の数が増えてるな
もう誇大求人ラッシュで被害者増えすぎだろ

出前館なんてむちゃくちゃ掲載しまくってるけど、このクソ田舎で日給18,000~22,000(小さく歩合記載)は罪やでぇ

372 :国道774号線:2022/08/20(土) 20:43:16.62 ID:ujQYfF4b.net
>>362
俺は1個350〜400円(税別)でやってるぞ。
乞食だとか言う奴も居るだろうが、付き合い長いところだし
色々自由が利いて、エリアの希望や他の仕事と組み合わせが
出来てやり易い。

373 :国道774号線:2022/08/20(土) 21:10:53.88 ID:CoM+HhBn.net
>>372
この案件、個建てにしてる時点で悪質じゃね?

俺のところは朝積み1便で税込17000円。たとえ1個でも満額もらえた。再配達なし、不在分は最後に配達リストと一緒に倉庫で返却して終了。少ないときは午前中で帰れた。

374 :国道774号線:2022/08/20(土) 21:12:25.87 ID:CoM+HhBn.net
>>373
そうそう、1便の件数は最大30件分までだった。

375 :国道774号線:2022/08/20(土) 21:15:59.17 ID:BKN6RDDb.net
患者減ると個数激減するからな個建てにしてるんだよな悪徳だよなw荷主からは車建てで貰ってドライバーには個建て渡しで上限30個の2便までだからなぁ悪徳極まり無いね
2.8万請求でドライバーに数千円とかもう水屋じゃないよな詐欺師だよな

376 :国道774号線:2022/08/20(土) 21:46:28.89 ID:hf33F3dM.net
>>362
これに食い付く奴いたからね!?サクラかもしれないけど、ちょっと適当に計算して誤配でタダ働きなんて何でやるんだろ?

377 :国道774号線:2022/08/20(土) 23:02:20.75 ID:ujQYfF4b.net
>>>373
エリア一緒じゃね?
ちな愛知と岐阜。

378 :国道774号線:2022/08/20(土) 23:07:35.70 ID:kC2P2rCw.net
>>375
行政案件だからもっと運賃いいよ
ワクチンと一緒に多重中抜き
こういうのは問題にしないといかんよ
福島の原発処理と一緒

379 :国道774号線:2022/08/20(土) 23:09:54.66 ID:kC2P2rCw.net
福島原発廃炉処理なんざ
国から一人10万出てたのに末端の作業員は日当八千円w
七重も八重にも中抜き業者が介入してた

380 :国道774号線:2022/08/21(日) 03:26:23.78 ID:fIiFGJ8V.net
普通の人がやりたがらないゴミ仕事を引き受けてくれる底辺層を集めてこれる人間が一番儲かるってことだなwww

381 :国道774号線:2022/08/21(日) 06:21:08.51 ID:xAKpiir9.net
軽貨物業やってます、ってだけで
不快な顔される時代きてんね
なんでこんな差別されるほどイメージ悪いん?
人に言えなくなったし
家から離れたに軽バンとめてる

382 :国道774号線:2022/08/21(日) 06:31:05.41 ID:xAKpiir9.net
>>373
ドヤる額じゃないから
車建て6万(一件2000円×30)の間違いだろ
スポット便を一件250円とか600円とか
小学生のお使いの駄賃みたいな額で請ける
お前らみたいな馬鹿がいるから
乞食仕事って言われちまうんだよ

383 :国道774号線:2022/08/21(日) 07:07:22.12 ID:L7otLMYE.net
>>359
「水屋」の定義ってネット検索でも引っかからない
「チャンバラ」を新明解国語辞典で調べると
チャンチャンバラバラという意味で説明になってないのと同じ
「水屋」って厳密に言うと海運業における集荷店や
大型トラック業界の集荷斡旋屋も水屋に当てはまるんだよ

LNEWSから
倒産情報/運送取次業グッドビリーヴ等4社、負債82.72億円
2022年08月19日/3PL・物流企業
グッドビリーブ等4社が8月15日に大阪地裁より、破産手続き開始決定を受けたと発表した。
https://www.lnews.jp/2022/08/o0819301.html
こういうサードパーティ・ロジスティクスとかカタカナ物流用語並べたって
所詮、右から左へ流して丸投げしようとしただけでしょうね
手形が回るような業界でもなく粉飾やるって相当手を広げ過ぎたアホなんでしょう

ともかく宅配業界が一番悪質だな
配完が上がらない限りお金にならず面倒くさいから
元請けがいい顔して請けるだけ請けて
荷物は捌き切れないくらいある仕事はいくらでもあるとドライバーを募って
管理が面倒くさいから委託に又投げ
それでドライバーが確保できなかったら更に又又投げだもんな

384 :国道774号線:2022/08/21(日) 07:31:28.08 ID:FYINNbp0.net
辞めようとしたら委託料は翌々月末払いと言われた。
これは違法?

385 :国道774号線:2022/08/21(日) 07:57:11.13 ID:jOFVgvbK.net
60日以内じゃなかったら違法
慣例は末締め翌月払いだから騙されたらダメ

386 :国道774号線:2022/08/21(日) 07:59:19.79 ID:jOFVgvbK.net
そもそも198の単価を170ぐらいにして
そこからロイヤリティ10%抜いてるって
どこまで極悪なんだって話だからな

保険年金払ってる派遣でもそんなに抜いてないのに

387 :国道774号線:2022/08/21(日) 08:01:41.81 ID:jQi6clq8.net
完全に中抜き違法なんだけど
開示請求してくる奴がほとんどおらんから成り立ってるし
まずヤマトとかいう公開しないクソ会社がシェアトップだからな
郵政佐川は言えば出す

388 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>382
で?上から目線でどんな仕事してんだよ。

389 :国道774号線:2022/08/21(日) 11:37:55.72 ID:L7otLMYE.net
>>381
それはあなたの思い込みでしょう
ギグワークで簡単に稼げると思い新規参入してみたものの
全然稼げなくて嘆き愚痴ってる様子を公開している
軽貨物YouTuberそのものが
業界のイメージを悪くするのに拍車をかけているんだよ
不快な顔をされるのではなく
自ら不快な顔をして晒してんだよ

390 :国道774号線:2022/08/21(日) 11:41:00.29 ID:jOFVgvbK.net
YouTuberがすてっぷんやってるバカだらけだからしゃーないやろ

391 :国道774号線:2022/08/21(日) 12:01:21.93 ID:u/KE3QxI.net
まあ、前歴も問われず誰でもやれる仕事だから、以前は前科者なんかが多かったってのもあるかもね。

392 :国道774号線:2022/08/21(日) 12:26:03.40 ID:VQs9Az6q.net
軽貨物やってYouTubeやってウハウハなんて甘いのよな。
ごー某が上手くいってんのは手広く上手く立ち回ってるからで、軽貨物初心者がごー某と同じ構成でYouTubeに動画あげても誰も見ねえって。再生数買ってるやつもいそうだけどな。

393 :国道774号線:2022/08/21(日) 12:40:47.05 ID:4ZBIAHnk.net
業界のイメージも何もそれが事実なんだからしょうがないでしょ。軽貨物のほとんどの人は実質賃金40万以下。

極々一部の勝ち組以外は全員負け組。この負け組というのは軽貨物業界の負け組という意味だけではなく、正社員で普通に働いている人間からも更に落ちぶれた底辺の事。

何の保証もなしにその日暮らしの奴隷みたいな生活だけして金はさっぱり残らず貧乏アパート暮らししかできない。これはイメージ等ではなくて事実です。ソースは俺

394 :国道774号線:2022/08/21(日) 12:55:28.56 ID:XUhMA4gi.net
かといってルートや大型などの路線屋になってもキツイのは変わらないからな。
ルートは時間に追われ、大型トラ海苔はまともな時間帯の生活は出来ない。
なにより代わりになるドラが居ないから冠婚葬祭でも休むことは引き止められる。

395 :国道774号線:2022/08/21(日) 12:59:54.02 ID:jOFVgvbK.net
割高フーデリを隙間でやって月20万副業で稼いでる奴が勝ち組だったわけよ

そこ狙いの税法改革きちゃったけどな

396 :国道774号線:2022/08/21(日) 13:25:48.09 ID:15/TDTCV.net
雑所得扱いにされたら副業の旨みはほぼ無くなるよな。
専業個人にはインボイス来るから副業勢にもその位してもらわないと不公平だけどな
儲かるのは未申告のみになるなぁ

397 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
そうなってくるとフーデリはホームレスのシノギになっていくのかもな

398 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
運賃は今より下がるだろうし税金は上がる暗い未来しかねぇな

399 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
まああれも副業経費としてインチキしまくってる奴のせいだからな

400 :国道774号線:2022/08/21(日) 15:24:39.59 ID:15/TDTCV.net
働きやすさアピール水屋のHP見たら末締め翌々27日払いだとさ
8月稼働分の振込が10月27日これはどうなの?

401 :国道774号線:2022/08/21(日) 15:49:43.10 ID:OAFGIMPg.net
>>400
やめとけw翌々月払いはとにかく資金繰りを疑われてもしゃーない。

402 :国道774号線:2022/08/21(日) 16:14:21.79 ID:cLIgJQD9.net
普通だよ

403 :国道774号線:2022/08/21(日) 16:29:19.22 ID:oKnHrYUf.net
翌々ははなっから下請け法違反だっつーの
見えてる地雷水屋くらいは回避しろ

404 :国道774号線:2022/08/21(日) 17:34:11.46 ID:L7otLMYE.net
翌々日ってどんだけ資本力がないんだよ
それアマゾンのデリプロではないかい?
末締め翌月5日か10日払いとか20日締め同月25日払いとかあるだろ?
配完数なんてExcel一覧ですぐ把握できるのに
それ以上に委託の水屋社長に「一生のお願い」とか泣きついて
給料を前借りするクソ配達員いたんだけど
ギャンブル狂のクソ中のクソで
案の定、突然出社せずに借りていたクルマごと飛んでしまったな
水屋社長もギャンブル癖のあるヤツを採用したり金を貸したりする原資があるなら
マジメにやってるドライバーの単価を上げろと思うぞ
そもそも原資ってマジメにやってるヤツのピンハネ原資なんだから
金貸しはサラ金とか街金とかプロに任せとけばいいんだよ
ギャンブラーは自業自得でお金が無いのをかわいそうとか憐れみを持って接するべきではない

405 :国道774号線:2022/08/21(日) 17:41:41.42 ID:L7otLMYE.net
>>393
正社員で手取り15万ボーナス無し
サビ残、ペナルティ、ノルマたっぷり
みなし正社員よりはマシかも
業種にもよりますが何とも言えない
しかしこの業界もインボイスでトドメを刺されるわけ
日本の優秀な?財務省官僚のいいなりになってる壺民党政権である以上仕方がない
この先、消費税も15%から25%へ上がることでしょう

406 :国道774号線:2022/08/21(日) 17:45:33.14 ID:4f5aJDoK.net
ピンハネ.com

407 :国道774号線:2022/08/21(日) 18:03:21.83 ID:FXhoufIz.net
>>403
下請け法下請け法って知ったかぶりしてるけどここで問題になってる水屋は資本金1000万以下ばかりだろ?
資本金1000万以下は適用されないの知ってるか?

408 :国道774号線:2022/08/21(日) 18:20:32.40 ID:er67+E7/.net
俺たちはもう少し賢くならんといかん
バカはどこ行っても搾取される
軽貨物に限ったことじゃない

409 :国道774号線:2022/08/21(日) 18:33:14.13 ID:Ct+UxLE+.net
引っ越しと不良品回収をしている軽貨物ドライバーをターゲットにして
転売コンサルの情報商材屋が儲けてるからね
月に3万で3か月間が基本パックで延長1か月2万
軽貨物ドライバーは搾取され慣れしてるのか耐性がついてるのか知らないけど
カモがネギを背負ってる感じなんだろうな

410 :国道774号線:2022/08/21(日) 18:47:21.43 ID:MGitg2As.net
>>407
何か勘違いしているが親事業者はヤマトで
受けてる奴は個人事業主だぞ
水屋はあくまでもサポートであって階段構造ではないって建前からくずしたら
その時点で偽装請負なんだけどw

411 :国道774号線:2022/08/21(日) 19:02:35.26 ID:T6/z4ejb.net
>>410
その無理筋のクソ理論で勝訴したケースあるの?
具体的に言ってねw

412 :国道774号線:2022/08/21(日) 19:09:22.28 ID:bqsu3X1g.net
トンネル会社規制も知らんで法の話しようとするのか…

413 :国道774号線:2022/08/21(日) 19:24:52.07 ID:IIsw+TXk.net
大手の仕事で下請け法回避は不可能
新興クソ水なんてほぼヤマト佐川郵政に奴隷投げこんで
ぼったくりしようとおもったバカが大半で
法知識なんて欠片もないよ

414 :国道774号線:2022/08/21(日) 19:26:34.03 ID:VL6uJgEW.net
>>413
1回でもそれで判決出てるの?
水屋所属の配達員がヤマトを下請け法違反で訴えた例があるのか無いのかだけ答えろ

415 :国道774号線:2022/08/21(日) 19:53:08.02 ID:52GCkTUV.net
>>208
そこの水屋じゃないけど
元請けからお誘い受けたんで舐めた辞め方してやったわ

416 :国道774号線:2022/08/21(日) 20:19:20.27 ID:a55901zV.net
>>415
いいね!

417 :国道774号線:2022/08/21(日) 20:22:01.54 ID:eAWXc3Uz.net
>>413
妄想で喋るなよくそドライバーw
早く判例か業務改善命令か訴えられた水屋の名前か言ってみろよ
延々と水屋ガー下請法ガーって壊れたラジオかよ

418 :国道774号線:2022/08/21(日) 21:13:49.81 ID:UdSL3fGp.net
同一労働同一賃金にも違反

419 :国道774号線:2022/08/21(日) 21:38:41.40 ID:a55901zV.net
この流れよw

https://i.imgur.com/oeKRk9l.jpg

420 :国道774号線:2022/08/21(日) 22:38:25.46 ID:ATPx8yjV.net
>>419
高いとは思わないけど車の程度によるよね
20年落ちのオンボロエアコン無しなら高いし5年落ち未満できちんと整備されてる車両なら保険別そんなもんじゃねぇかな。
事故した時の修理車が故障した時の修理がどうなるかが1番大事かな
任意保険も事故したら無条件で使わせてくれるのか
自爆した時に休業損害も治療費も出ないパターンになると困るから搭乗者傷害特約の確認も大事

421 :国道774号線:2022/08/22(月) 01:40:38.08 ID:Ilkbircu.net
>>405

>正社員で手取り15万ボーナス無し
サビ残、ペナルティ、ノルマたっぷり
みなし正社員よりはマシかも


そんな会社をいつまで辞めないで、奴隷のように働き続けている程の超絶無能なら何やっても一緒。軽貨物なんてやったらもっと搾取される。

422 :水屋:2022/08/22(月) 07:31:54.09 ID:Y5gVo45W.net
バカは結局どこ行っても同じだよ
どうせどこ行っても搾取される側なんだからそれなら我々がおいしく頂いてるだけにすぎない
嫌ならどうぞ辞めて別の場所で搾取されてくださいってだけ(笑)

423 :国道774号線:2022/08/22(月) 07:40:06.07 ID:ISnskOIc.net
元請との関係良好なら直接発注して貰えるなり他所から好条件で誘われるやろ

424 :国道774号線:2022/08/22(月) 07:50:51.18 ID:0JOIdVbn.net
元請けからの評価抜群の人が
水屋だけ変えたいとか抜けたいって話をすると
水屋からの恫喝オンパレードでリーマン役職がキャンして
その話はなかったことにってなるのがヤマト

理詰めで打ち返すのが郵政、恫喝10倍返しするのが佐川

425 :国道774号線:2022/08/22(月) 08:48:06.89 ID:o9xiWz/7.net
委託ドライバー派遣会社は、人身売買家業だから、稼ぎネタの委託ドライバーをいかに逃さないかがポイント

ベトナム人奴隷さんならパスポートを取り上げれば逃げれないが、委託奴隷はパスポートってわけいかないので、給料を2か月間人質にとったり、1年契約&移籍不可にサインさせて逃げづらくする。

ぶっ壊れるまで金抜かせてもらうよ。

426 :国道774号線:2022/08/22(月) 08:59:33.87 ID:0JOIdVbn.net
まあ複数月契約なんて書いて20日フルタイムしてたらあっさり労働者認定されるから
それした水屋が詰むけどなw

427 :国道774号線:2022/08/22(月) 09:01:28.23 ID:/eUArCwy.net
実際は労働者認定か即やめ可能の二択と
辞めた後は職業選択の自由シールドで
何の意味もない無効契約なんだけど
それに騙されちゃう可哀想な人が搾取され続けるのよね

428 :国道774号線:2022/08/22(月) 09:46:07.24 ID:Hip8/8ws.net
公務員叩きに似てるよな
絶対認めないし違うと思い込んでるが、結局のところ妬みだよな
学がありゃ公務員になりたかったよな
技量や器がありゃ水屋やりたかったよな

429 :国道774号線:2022/08/22(月) 09:57:45.24 ID:0JOIdVbn.net
単に初期の派遣と同じでクソ会社が蔓延しとるだけ
クリスタルやグッドウィルみたいにギロチンされなきゃ世の中よくならん

430 :国道774号線:2022/08/22(月) 11:19:22.22 ID:GpZwxSB0.net
軽乗用車での貨物輸送を解禁へ | レスポンス(Response.jp)
https://s.response.jp/article/2022/08/22/360925.html

431 :国道774号線:2022/08/22(月) 11:25:07.52 ID:LpgxVfgW.net
すでに飽和してる業界を規制緩和するのw

432 :国道774号線:2022/08/22(月) 11:54:00.92 ID:hTmmIgSb.net
>>428

自分の馬鹿加減が分りましたか?

433 :国道774号線:2022/08/22(月) 12:34:03.70 ID:o9xiWz/7.net
黄色ナンバー主婦がアマフレに殺到

欲求不満主婦とアマフレドライバーとの不倫激増

美味しい思いをしたい委託乞食ドライバーの
アマフレ移籍激増

水屋死亡

ピンハネ水屋殺しの流れはとまらない

434 :国道774号線:2022/08/22(月) 12:53:41.75 ID:UHgEn2hq.net
ワロタw

435 :国道774号線:2022/08/22(月) 13:57:04.89 ID:H552rHSC.net
アマフレドライバーの精欲は異常

436 :国道774号線:2022/08/22(月) 17:01:51.65 ID:He9iVkjd.net
タダでオメコできると聞いて飛んできました

437 :国道774号線:2022/08/22(月) 17:49:59.85 ID:V5ZlapGd.net
>>436
タダでオコメ10kg運ばせてやるよ

438 :国道774号線:2022/08/22(月) 18:44:08.00 ID:W4Eqz4Xf.net
10月から軽乗用車での軽貨物輸送が解禁だって
お前ら終わったな…

439 :国道774号線:2022/08/22(月) 18:46:02.65 ID:mYd0pR+G.net
>>438
お前もな

440 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:04:42.88 ID:H552rHSC.net
nvan買ったおれが馬鹿みたいじゃん

441 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:04:49.16 ID:tc+e8IBT.net
乗員4名の軽貨物が解禁ってだけの話しらしいよ
黄色でやれるって事ではないみたい

442 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:38:19.92 ID:+XlcZLPr.net
>>438
あったまわりーなーw

443 :国道774号線:2022/08/22(月) 20:11:44.74 ID:nqLBTOeU.net
>>440
遊びじゃねーんだよ
ひっくり返すぞ!!w

444 :国道774号線:2022/08/22(月) 20:38:24.20 ID:He9iVkjd.net
nvanはねーなw

445 :国道774号線:2022/08/22(月) 20:45:29.92 ID:swKkI8KZ.net
>>428
今の20代新規参入軽貨物ドライバーは妬みとか非効率な感じじゃないよ
ガッツリと委託会社経営を目指して参入してきてる
小規模から中規模までの委託会社を実際に経営して軌道に乗せてる20代数人知ってるよ
第二次ベビーブームの落ちこぼれジジイをどうやって上手く使って成り上がるしか考えてない

446 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:01:07.80 ID:8cUpDZNA.net
軽乗用で副業させて雑所得で税金取るんですね

447 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:07:04.82 ID:JmzA/myh.net
>>438
始まるワイがおるで

448 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:08:33.63 ID:JmzA/myh.net
>>441
黒ナンをシート外しなしで手軽にとれるようにするんじゃないの、
知らんけど。

449 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:12:17.26 ID:5icc0GI/.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:32:41.17 ID:M93URT4K.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :国道774号線:2022/08/22(月) 22:47:33.73 ID:iXpUgdvt.net
>>445
新規参入って言ったって既に固まってる佐川、ゆうパックの委託とは違うだろ
要らなくなったら即斬りやイージーなど委託取り扱いに関しては紆余曲折のヤマトや
アマゾンデリプロ、フーデリ、企業配くらいしか
自称委託社長をやるにも新規参入余地が無いはず

452 :国道774号線:2022/08/22(月) 22:49:22.93 ID:mGDpCNx0.net
委託会社?
ああ竹の子みたいにできたド違法ピンはねの
後ろに手がまわりそうな悪どいゴミ連中のこと?

453 :国道774号線:2022/08/22(月) 22:52:03.91 ID:1VPzd8ra.net
ウーバーで回数ボーナス渡さないとか
出前が一件ワンコイン未満になるような
存在自体が軽貨物業界の害悪みたいな会社のことだろ

454 :国道774号線:2022/08/22(月) 22:57:59.77 ID:iXpUgdvt.net
貨物運送事業に使用できる軽乗用車で積載できる貨物の重量は乗車定員人数1人分を55kgとする。
乗車定員が4人でドライバーのみの場合、165kgの貨物を輸送できる。
パブリックコメントを実施した上で10月に施行する。

黄色ナンバーのままでも可能なのだろうか
とはいえ黄色ナンバーのままなら自賠責だけで任意保険に全く入っていないクルマで配達するヤツも出て来るかもしれない
165kgの積載制限としてもどこで計量計測するんだろうか
荷物で工業用分銅(重り)、ネジ・ナット類、米、小麦、砂糖なんか質量の重い物なら
見た目ちょっと積んだだけですぐオーバーするよ
大手三社やアマデリ・フレは既存の黒ナンバー350kg積載
最低限、対人対物無制限の任意保険を厳守すべきだね

455 :国道774号線:2022/08/22(月) 23:01:13.01 ID:iXpUgdvt.net
ウーバーも出前館もソフトバンクの決算考えたら
いずれポイ捨てしそうな気はする

456 :国道774号線:2022/08/22(月) 23:06:08.60 ID:mGDpCNx0.net
単に5ナンバーで黒ナンバー取るときに
座席はずさんでも行けますよってだけやないの?

457 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
アマフレも積載その他新しい条件設けるかもね

458 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
軽自動車でも、Uber Eatsや出前館できるようになるのは、有難いけど、
オリンピックの白ナンバー剥奪で黒ナンバーなるのかな?

459 :国道774号線:2022/08/22(月) 23:53:51.50 ID:mGDpCNx0.net
>>455
出前がめちゃくちゃ失敗したからね
某地域でワンコイン渡さない法人メインにしてたら
皆ウーバー行っちゃって出前が機能しなくなったり
わざわざ県外行って出前やってるっていう

当たり前だっつーのw

460 :国道774号線:2022/08/23(火) 10:13:25.50 ID:+bVOWsGZ.net
委託とか言いながら偽装請負してる犯罪者だらけだからなぁ

461 :国道774号線:2022/08/23(火) 16:19:06.58 ID:n7pMiIVt.net
>>460
犯罪者だらけと言う割には誰も逮捕されて無いけどなw
たまには誰々が逮捕されたぁみたいな具体的な事言ってみなよオオカミ中年

462 :国道774号線:2022/08/23(火) 17:28:21.71 ID:0j9KvVBq.net
おっ犯罪者の水屋がわめきだした

463 :国道774号線:2022/08/23(火) 18:02:35.65 ID:Cq81gQe/.net
>>462
水屋嫌いだけどお前みたいな妄想馬鹿はもっと嫌い

464 :国道774号線:2022/08/23(火) 18:46:02.92 ID:fGv1Kih8.net
40度を超える日中、
都市部の糞ネコヤマト女子は、
ケツをプリプリさせながらリヤカー引いて
荷物配ってんじゃん。

多目的トイレに連れ込んで、
もう蒸れ蒸れ過ぎるってぐらい熟成した
マン臭の股間をべろんべろんして

『あっいや、ダメ臭すぎて恥ずかしい』
とか言っちゃて立ちバックで
『あっダメ恥ずかし過ぎていっちゃう』
とか本気汁垂らしまくりからの顔射フィニッシュ
ってオプションを3万円で用意しなさい

明日からやれ。
お前らはカラダで稼ぐしか
取り得ないんだからよ

465 :国道774号線:2022/08/23(火) 20:00:56.97 ID:wJeqXJVE.net
>>464
中は???中に出したらダメなの?我慢できないよ、、、

466 :国道774号線:2022/08/23(火) 22:47:23.49 ID:lp4KhS9z.net
>>464
糞ネコヤマト女子に見えて
LGBTで性転換、元男の娘でチ●ポ切除してたりして
多目的トイレは変質者の巣靴
キモ―

467 :国道774号線:2022/08/23(火) 23:05:35.73 ID:J9U1379U.net
性転換してたらイケるわ

468 :国道774号線:2022/08/23(火) 23:50:50.05 ID:W3qns4GB.net
お前ら何の話しとんねん

469 :国道774号線:2022/08/24(水) 00:16:52.63 ID:dNx8K4EW.net
かわいけりゃなんでもいい

470 :国道774号線:2022/08/24(水) 00:57:37.03 ID:FHI6Jogz.net
三木谷浩史社長は「きょう楽」として、当日配送サービスへの意欲を示している。→アホか
「配達局への直送で効率化」【楽天・松村亮上級執行役員に聞く 楽天市場の下期戦略】 当日配送、日用品にニーズ
2022年 8月18日 12:29
https://www.tsuhanshimbun.com/products/article_detail.php?product_id=6373&_ssd=1

フルフィルメントセンターから局まで当日便と称して夕方17時に大量差し込みするのは簡単
通常夜配って再配も含めて大量に有り、ヤマトもアマゾンやアスクル当日便からは手を引いたのにアホか
しかも郵便局ってバイクの集配は夜間担当除いてほぼ大半は8時〜17時の勤務時間で8時間勤務なのに
朝6時や7時に出勤している委託に配達させればいいって考えいい加減にしろよ
大都市圏なんて夜配逼迫してパンパン、しかもゆうパックは20時〜21時指定がまだ残ってんだぞ
1時間以内に30件以上なんて捌けるわけないだろ
当日便やりたかったら楽天が責任もって直で雇って配達やれよ
ヨドバシカメラもヤマトとゆうパック差し込み当日便やってるけど
自社でエクストリーム便も当日便配達担ってるんだからな

糞みたいな契約運賃で荷物を右から左へ流せばいいって考えいい加減にしろ

471 :国道774号線:2022/08/24(水) 01:09:20.77 ID:FHI6Jogz.net
まだつながらない楽天モバイルCMやって加入者募ってるだろ
日本郵政の1500億円出資は楽天モバイルの意味の無い宣伝広告費と基地局整備に溶かしたようなもの
しかもスパイのごとく中国テンセントからも出資を受け
三木谷氏自体アメリカ当局から監視されるハメになってるだろ
通信関連の中国汚染は国防上大問題
台湾有事となると日本の国家の存立も危ぶまれることになる
JP楽天ロジスティクスも楽天の荷物をJPに押し付けただけで
宅配で一発配完の上がらない荷物は非効率でゴミなのにな
ホームラン級の馬鹿だわ日本郵政って

472 :国道774号線:2022/08/24(水) 07:46:20.89 ID:U9uKw5ca.net
残業代も払わないのは犯罪

473 :国道774号線:2022/08/24(水) 20:15:13.38 ID:YHuAynh2.net
日野レンジャー、 日野の似とん?

474 :国道774号線:2022/08/25(木) 06:18:52.85 ID:gP+0inyT.net
AmazonフレックスやECの影響で
オシャレっぽいイメージで業界未経験者が
大量に参入してきたが

もともとトラック運送や配送ドライバー
土方や現場作業員は
中卒や前科者が行き着く

法律もブラックも糞もない
エタ非人の世界

カタギのまともな人間が
やっていける暮らしじゃない

もらった日当で安酒のんで
風俗行ってその日暮しで
癌になって死ぬだけの人生

475 :国道774号線:2022/08/25(木) 08:33:32.18 ID:WDygBbzP.net
元々はエタヒニンの仕事だからな

476 :国道774号線:2022/08/25(木) 09:37:31.37 ID:7y3winPF.net
>>420
高いだろ
新車じゃなく保険別27,000ならローン組んで新車買った方がいいわ

477 :国道774号線:2022/08/25(木) 10:22:57.44 ID:XdiNbYV0.net
長文やめろ

478 :国道774号線:2022/08/25(木) 11:04:55.50 ID:Lz06XIKH.net
エタ非人でもコネあるエリートは市役所の清掃課で公務員様やぞ
軽貨物はエタ非人の中でも最下層がする仕事

479 :国道774号線:2022/08/25(木) 11:18:10.07 ID:Ee/HrV8M.net
今の日本では、エタ非人や在日のほうがいい仕事につけるんだよ。一番は中華様だけどな。

480 :国道774号線:2022/08/25(木) 12:37:59.59 ID:dH25jEmB.net
現地まで60キロかけて荷物を取りに行って15キロほど走ってお届け。
また60キロかけて帰る。
料金4,000円。
15パーも手数料取られてこれのどこがお得なんだ?
教えてくれる?

481 :国道774号線:2022/08/25(木) 12:45:59.82 ID:FAsxiBWX.net
近くに居たらお得w
遠くから行くと馬鹿
分かるかな?

482 :国道774号線:2022/08/25(木) 12:55:15.50 ID:ybFxqyq4.net
ピンハネピンハネ~!
はねるよはねるよ~絞りとれるだけ絞っちゃうよ~(笑)

483 :国道774号線:2022/08/25(木) 13:16:38.51 ID:bllojCJ3.net
>>480
それ現地の人なら15キロで3400貰えるから
時給万越えの美味しい仕事だろ

遠方から受けるのがバカ

484 :国道774号線:2022/08/25(木) 13:28:42.60 ID:EBPEeUS0.net
ここの書き込みに騙されない方がいいですよ。今の軽貨物運送業界は優良企業ばかりです。やめないで下さい。

本格的にドライバーとしてデビューすれば毎月50万60万程の報酬を貰えるようになりますよ!サラリーマンがそんなに貰えますか?


このスレに書き込んでる人は他人を妬んでばかりのロクでもないクズばかりなのです。軽貨物も続けていればきっといい事ありますよ。知らんけど。私ももう少し頑張るので周りのコース走ってる人はその間は辞めないで下さい。お願いします。

485 :国道774号線:2022/08/25(木) 14:11:28.91 ID:vTbVcvJB.net
>>484
私ももう少し頑張るので周りのコース走ってる人はその間は辞めないで下さい。お願いします。

ここに本心が見え隠れしてて草
クソコースでみんな辞めてって荷物爆増してんのかな?w

486 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:30:27.93 ID:LHEJfWK+.net
恥ずかしいからアマフレの事を定期って言うのやめようなw

487 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:36:58.17 ID:b5GbFBE3.net
>>484
ネタで書き込んでいると思うが
人の人生がかかっているので見過ごすことはできないかな
あたかも全てのドライバーが報酬50万~60万なんて120%無理
一都3県なのかド田舎だけで報酬が違う
ちなみに報酬とは
「報酬」とは、会社で働く従業員が労働の見返りとして、事業主から支払われる全てのもの(給与・賞与・退職金・諸手当など)を指します。労働基準法などの労働法では「賃金 ...

賞与・退職金・諸手当など こんなものは個人事業主なので基本皆無
ド田舎ドライバーの大半は時給1000円前後が大半を占めてる
SNSの嘘を見抜く目を最初につける必要がありますよ
ド田舎の売り上げ50万のカラクリは
30日15時間拘束
時給1000円
15時間×1000円=15000円
15000円×30日=45万円
15時間労働後の各種単種案件5万
こんな感じが多いよ
だから現実的に体と精神が壊れない働き方だと
ド田舎は平均売上35万ぐらいが多いよ
経費など諸々差し引いて35万から手残り28万前後が大半
もちろん拘束時間を見てもらえれば理解できると思うが
子供の寝顔しか見れないなんて当たり前
嫁との会話もほぼ無くなり孤立に耐える本人の問題だけではなく
家族の我慢が必要不可欠な業界
離婚するドライバーもリアルに他業種に比べて圧倒的に多いの
こういった理由が付きまとい続けるから
軽貨物の闇は年間休日50日未満 日割り拘束時間12~16時間 福利厚生皆無
期間工のほうが100倍楽だったと言ってる現軽貨物ドライバー多いのは
単純に拘束時間が長い事
拘束時間が長くなるのは経費を差し引いた時の賃金の低さ
ホロ雑巾になるまで働かないとド田舎の軽貨物起業では
最低限の幸福すら手に収めることはできない
年間休日と日割りの拘束時間と真剣に向き合って
いかに睡眠と休息が肉体にも精神にも必要なのか思い知らされる前に
考え直すほうがいいよ
独身なら迷わず一都3県に引っ越し
家族がいるなら他業種選択がベターだと思うよ
独身と年金生活の老人がやる仕事

488 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:37:08.29 ID:5SNQOL5f.net
20代でも50万は稼げるんだからな

489 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:37:43.02 ID:rK1tDplJ.net
長文やめろよ誰も読まねーぞ

490 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:39:01.99 ID:rK1tDplJ.net
税抜いくら手元に残るかで語ろうぜ

491 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:42:51.22 ID:rK1tDplJ.net
売上65で振込が50だからこんな仕事無い水屋も必要だとかいう理論なら完全に間違えてるからな
後で痛い目みるぞ

492 :国道774号線:2022/08/25(木) 21:43:39.10 ID:6+6Xr3+z.net
軽貨物はきついよ
ボーナスも退職金もないし、社会ほけんもないからね
日払いのバイトみたいなもんだ

493 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:00:50.04 ID:Dc+oJdxC.net
>>492
そもそも個人事業主って業種問わずそうだろ
アホですか?

494 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:17:30.83 ID:rK1tDplJ.net
>>493
本当の売上65で諸々引かれて50位になるけどその15は妥当なのかって話だ馬鹿
水屋によって15から5万と変動するんだから5万を選べ出来れば0にしろそして水屋に抜かれてる分を税金や年金に当てなさいって話だ
軽貨物の水屋はただ間に入るだけの分際で抜き過ぎなんだよ

495 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:21:24.04 ID:rK1tDplJ.net
大体よ今年設立したような形だけの法人で契約出来る仕事なんか個人でも取れるんだよその証拠に個人で水屋やってる奴沢山居るだろ
本当の単価は隠す募集は嘘ばかり悪質すぎるんだよ軽貨物の水屋は

496 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:25:02.31 ID:SG8Q8wzU.net
>>494
水屋の話しなんてお前しかしてない

497 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:26:52.24 ID:dQ/QhXOQ.net
アホか沢山してる奴居るだろw
違法だ違法だ毎日騒いでる奴とかよ

498 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:27:44.62 ID:5SNQOL5f.net
直で契約すればいいだけだし

499 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:33:18.20 ID:dQ/QhXOQ.net
>>498
そこは同意だな。
いつ潰れるか分からん昨日今日出来た水屋から振込受けるとか怖すぎるだろ
支払い飛ばれたらどうするんだ?
資本金0とか沢山あるからな資本金積んで抜いてるとこも多いが資本金0は一旦積む金すら無いって事だからねそんな所と普通に契約してる馬鹿が多過ぎるのよ

500 :国道774号線:2022/08/25(木) 22:55:08.25 ID:OPIZm8TB.net
そもそも三条交付すらしてない水屋ばっかりでしょ?
単価を表示しないでいじるのとか本来アウトなんよ

501 :国道774号線:2022/08/25(木) 23:04:38.69 ID:hYOOX2HK.net
>>500
お前下請法好きよなw
うちはマージン〇〇%ですって水屋は単価嘘単価だよな

502 :国道774号線:2022/08/25(木) 23:08:33.53 ID:lcE6ERJL.net
資本金ないのを良いことに下請け法無視してるけど
単品営業するのがめんどくさいからって
トンネル会社規制を知らずに大手宅配に奴隷ぶっこんじゃって
下請け法適用されますって言われて逃げるが今のブームやぞ

503 :国道774号線:2022/08/25(木) 23:15:47.82 ID:DGayPZIt.net
水屋1
水屋2
水屋3
ドライバー
こんな形のドライバーは何故水屋1から仕事もらおうとしないの?
2と3不要だよね

504 :国道774号線:2022/08/26(金) 00:12:48.70 ID:ghj0ZsUt.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 :国道774号線:2022/08/26(金) 00:52:33.57 ID:fYHYaT1d.net
1もいらんだろ

506 :国道774号線:2022/08/26(金) 04:44:25.56 ID:LwsMSund.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :国道774号線:2022/08/26(金) 06:40:48.26 ID:Mq0S670C.net
AmazonフレックスやECの影響で
オシャレっぽいイメージで業界未経験者が
大量に参入してきたが

もともとトラック運送や配送ドライバー
土方や現場作業員は
中卒や前科者が行き着く

法律もブラックも糞もない
エタ非人の世界

カタギのまともな人間が
やっていける暮らしじゃない

もらった日当で安酒のんで
風俗行ってその日暮しで
癌になって死ぬだけの人生

508 :国道774号線:2022/08/26(金) 06:55:38.17 ID:Oc0pjUcC.net
ラジオcmやってる水屋はもうかってるね

509 :国道774号線:2022/08/26(金) 06:58:59.83 ID:WoTghN5z.net
>>508
今時ラジオなんてww

510 :国道774号線:2022/08/26(金) 08:02:18.66 ID:jMITG4Ks.net
毎日ラジオ聞いてるぞ

511 :国道774号線:2022/08/26(金) 08:05:22.55 ID:i/JzMj/f.net
ハイゼットとかのオーディオにこだわってもしょうがないしな
俺も基本ラジオ聞いてるわワイドFMは入るし悪くはない

512 :国道774号線:2022/08/26(金) 08:21:31.30 ID:jMITG4Ks.net
スマホからBluetoothスピーカーでラジオ聞いてる。エンジン切ってもラジオは切れない

513 :国道774号線:2022/08/26(金) 09:09:24.16 ID:i/JzMj/f.net
俺は車から離れる時は切れて欲しいから内蔵の方が都合がいい
でも音楽だけ聞きたい時はBluetoothスピーカー使ってるけどね

514 :国道774号線:2022/08/26(金) 13:07:24.94 ID:K9Ra7zBe.net
車載のラジオはハイウェイラジオ専用だな、アプリも有るっぽいけどわざわざ立ち上げるのめんどくさいし

515 :国道774号線:2022/08/27(土) 01:29:23.66 ID:vHgWSYou.net
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :国道774号線:2022/08/27(土) 23:39:05.49 ID:jqo1r4nC.net
>>507
今の時代に部落差別をするなどナンセンス
もうその問題は解決済みの立場の自治体が多い
役場の優先枠とか優遇は逆差別につながるとして廃止されており
清掃局でさえ民間委託をどんどん進めている
自分が稼げないからそうやって軽貨物業界を蔑むのかな
委託のドライバーでさえ旧帝国公立早慶クラスからFランまでの大卒なんてゴロゴロいるぞ

517 :国道774号線:2022/08/27(土) 23:45:18.98 ID:sSRLtjo5.net
旧帝早慶卒の軽貨物の知り合いいるのか?
周りに一人もいないだろ?
いるならこのスレに連れてこいよ

518 :国道774号線:2022/08/28(日) 07:51:45.66 ID:Y/ZwT4nx.net
宅配業務委託廃人、個人事業主は殺人ドライバー
道路交通法ガン無視の常習犯!
黒ナンバーの軽バン乞食を見たらすぐ110番!


軽貨物車、5年で重大事故8割増…
大半が宅配委託の個人事業主

宅配で使われる事業用軽貨物車(黒ナンバー車)が原因で死者や重傷者が出た重大事故が、2021年までの5年間で8割増えたことがわかった。読売新聞が警察の交通事故データを分析した。事故総数が減る中で目立って増えており、台数当たりの事故件数は車全体平均の4・5倍。国土交通省は、ドライバーの大半が宅配を業務委託された個人事業主とみている。

交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。

黒ナンバー車での運送業は、緑ナンバー車と違って国の許可は必要なく、届け出だけで始められ、新規参入が増えているとみられる。

519 :国道774号線:2022/08/28(日) 11:13:23.39 ID:WwKKwlSv.net
>>518
その車とドライバーがいないと生活出来ないジレンマw

520 :国道774号線:2022/08/28(日) 15:30:32.62 ID:xWpd+/YR.net
宅配して1年
最初、2人女の人いる家かな?思ってたけど
最近、すっぴんと化粧した顔で
同一人物じゃね?と思うことが結構ある。

521 :国道774号線:2022/08/28(日) 15:37:50.25 ID:PCQAd7gB.net
>>518
そのうち7割はアマフ◯だろ
アマフ◯が無くなれば解決!
簡単やん

522 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:02:07.50 ID:B46v8hjI.net
>>518
>>521
9割9分がアマフレかアマデリでしょう
新規参入者で大手三社はほとんどいない
Amazonは大手三社に蹴られた結果
アマフレやアマデリが増えたわけだから
接遇接客身だしなみは出来てないし
クルマの基本的な安全運転のやり方も分かっておらず
安全防衛運転意識など皆無の素人ドライバーしかいない
アマデリアマフレも委託であれ
制服制帽着用させたらいいのに
毎日洗濯してもボロボロにならない制服がある方が
結果的に各個人ドライバーにとってもコストダウンにつながるだろうし
お客さんから不審者扱いされることもなくなるだろう

523 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:23:39.56 ID:zqVvPdvI.net
ほぼ戸建てしかないコース持たせてもらってる野郎の
積み込み前の荷物のぞいたら今度は7個口なんてのがあって
笑っちゃった、普通の戸建てでそんなのあるか!

524 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:36:16.24 ID:kCJh0uLP.net
6個が最高やな

525 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:55:15.61 ID:G7BDyEH6.net
ここの書き込みに騙されない方がいいですよ。今の軽貨物運送業界は優良企業ばかりです。やめないで下さい。

本格的にドライバーとしてデビューすれば毎月50万60万程の報酬を貰えるようになりますよ!サラリーマンがそんなに貰えますか?


このスレに書き込んでる人は他人を妬んでばかりのロクでもないクズばかりなのです。軽貨物も続けていればきっといい事ありますよ。知らんけど。私ももう少し頑張るので周りのコース走ってる人はその間は辞めないで下さい。お願いします。

526 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:59:49.53 ID:yYVvX3R1.net
以前10個口あったわ
160サイズ大箱×10個
それ一件で1往復増えて約1時間
まったく有り難くなかった

527 :国道774号線:2022/08/28(日) 21:03:40.89 ID:iTA06l3C.net
ヤマトのEZは毎月一回の頻度で全国のどこかで
人身死傷事故やらかしてたけどな
アマフレもヤマトの委託も
普通免持ってりゃ誰でもやれる
配達フリーター
中の人はなんも変わらん

528 :国道774号線:2022/08/28(日) 21:08:16.91 ID:iTA06l3C.net
遅配だらけ破損だらけ
Amazonで置き配指定してんだから
置いといてって言っても
絶対持ち帰る

人はハネ引き殺し
凹んだままのポロポロ軽を運転してる
乞食みたいに汚らしいのが
ヤマトのシールで持ってくる

ヤマトの委託w

529 :国道774号線:2022/08/28(日) 21:18:09.88 ID:7oIUjSfg.net
>>522
スマホが全ての原因
何でそんなことがわからないの?
末端ドライバーは例外なく同じ見解だよ

530 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
制服着せろとか頭ヤマトな奴がまだ居るのかよ
そもそもが制服指定したら偽装請負だから
制服渡してたヤマトは最悪なんだよw

コロナもあるから対面なんかしないほうがいいし
再配達なんて環境の面から見ても最悪何だから
むしろ置き留めを当たり前にしなきゃダメなんだよ 

531 :国道774号線:2022/08/28(日) 23:20:05.32 ID:zqVvPdvI.net
食品じゃない、雨に濡れない 盗難の可能性ない
これでも起き牌でクレームになる事ある?
飲料とか謎のデカい荷物とか落とせないとすごいストレスなんだけど
一応持ち帰ってる 絶対大丈夫なら置いていくけど後でなんか言われんのは嫌だな
でも年寄りとかだと飲料ケース家の中運べなくてクレームありえるか
アマフレは全部起き牌していいの?アマフレにいこうかなあ・・

532 :国道774号線:2022/08/28(日) 23:21:51.59 ID:R9JyYHSH.net
>>529
その通り。プリンターもなく12桁の伝票番号手書きの時点で終わっている
スマホも素手の指じゃないと反応しにくいから手が荒れる原因ともなる
特に冬場は爪先から出血して指がパキパキになっちまう
ピンずれも頻繁に発生し正確さは今一つ
やはり物理的入力キー必須のハンディ端末が一番使いやすいし
運転中ハンディ端末で通話したとしても摘発されにくい

533 :国道774号線:2022/08/29(月) 02:21:14.97 ID:4BZqhqW8.net
最近佐川もゆうパックも制服きとるけどあれええんか

534 :国道774号線:2022/08/29(月) 03:05:14.90 ID:BqJBXqmb.net
日通も佐川も人身はめったに聞かんな。結局は時間指定の圧をかけ精神的、肉体的にドライバーを追い込むEC宅配が癌凶よ。

宅配の中でもヤマトが評判最悪。みなまで言わんでもワケはわかるやろ。あちこちに書いてある通りや。組織としても人としてもヤマトはクズやな。

535 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
事故が多いのはヤマト委託よ
だって社員の四倍のエリアを時間指定倍あるAmazon商品で走らせて
更に積み込み場所用意してないから
積み込み遅らせて時間の余裕が全然なくて
午前が二時間もない、14~16に至っては一時間もないとかいう
クソみたいなセンターがザラ
荷物の考慮とかも全くしないから時間帯指定二時間60個渡すとかもザラ

ヤマトって経営がバカすぎんのよ

536 :国道774号線:2022/08/29(月) 04:26:42.37 ID:7KBYnM1X.net
日通って2010年7月にペリカン便はゆうパックに吸収され消滅
宅配部門は細々と残っている日通航空とアロー便の傭車だけですよ
ヤマトもゆうパケットに対抗して安い値段で商品展開するのは分かるのだが
単価の安いのを委託に押し付けてケツ拭かしているだけだもの
Amazonを完全に受諾停止すれば収支は大幅に改善されるだろう
山間部平地離島はヤマトがカバーせざるを得ないからな
そういう所への差し込みは他の二社も含めて契約運賃受諾不可にして
サイズ・重量、正規のタリフ運賃なら受諾するようにすりゃいいのに
楽天はあの三木谷氏がまた勝手な発言をして
当日便をゆうパックをコキ使ってやろうとしているが
時代錯誤も甚だしい
17時に大量到着したところで夜配がパンクしてメチャクチャになるのは目に見えている
郵便局ってバイクの人なんかは17時で退社するんだからな
長時間労働の委託にも限度があるよ
ネット通販みたいな一発配完の上がり難い
性質の悪い荷物はゴミだもんな

537 :国道774号線:2022/08/29(月) 04:33:34.61 ID:7KBYnM1X.net
今時、新規で委託水屋が15人ほど募集していて
Amazonのデリプロかと思い出勤先の住所検索してみたら
団地群の中にあるヤマトの営業所だった
ドツボにハマるの間違いなし
勤務時間8時から20時、絶対に嘘だろうな

538 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
勤務時間は本当でしょ
ただ実際にやれるんは
10~11時から14
14~15から17:30
17:30~18:00から21で三時間以上ドブにすてるクソ無駄ムーブメント

なんせ仕分けはやらされてSDACのあとじゃないと積み込みできないのに
SDACはダラダラタバコ吸ってトロトロ出ないの嫌がらせして
デカでもガンガン何故かわたしてきて
ベース都合で1日遅れたもんや破損の謝罪も何故か委託に押し付けて
夜の時間指定や不在は下手したら投げつけてき

事務員どころか支店長ですら指示してきて
何故か個人事業主の委託に相互ヘルプを教養するとかいうイミフを押し付けてくる

ってのが今のヤマトの現実
下請け法にしても毎日5個は違反してるよ

539 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>15
まあ間違いなくだけどAmazon拠点できての総撤退だから
ここからあとのヤマトは荷物なんかないし
完全に年末要員確保のためだけど欠片も稼げないだから
絶対行かない方がいいね

540 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>539
ウチは田舎だからアマのSTまで20kmも離れてるんだわ。近くにできたら移りたいけど、ヤマト切るほど大量に増やすの?

それならそれで嬉しくはある。

541 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ土地探し&緑集めしてるから
一気に増えるそま

542 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ニュースも知らない調べないから
軽配は馬鹿って笑われんのさ
少しは頭使えよバカ



アマゾン、配送18拠点を新設 
10県で初、自社物流網強化

インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)は26日、年内に全国18カ所に配送拠点を新設すると明らかにした。青森や長野、高知など10県では初の拠点となる。現状の全国約30拠点から6割増やし、自社物流網を強化する。新型コロナウイルス禍で電子商取引(EC)の需要が高まる中、EC各社の競争が加速しそうだ。

 北海道を除く46都府県の都市部を中心に、700万点以上の商品の翌日配送が可能になる。また新たに、青森県、岩手県、秋田県、長野県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、熊本県、沖縄県で「お置き配指定サービス」開始。北海道にも来年中に拠点を設け、全都道府県に翌日配送ができる地域を設ける。アマゾンジャパンは18拠点で「5千人以上に働く機会を創出する」と説明している。

八戸デリバリーステーション
弘前デリバリーステーション
盛岡デリバリーステーション
秋田デリバリーステーション
三郷デリバリーステーション
上尾デリバリーステーション
品川デリバリーステーション
横浜・都築デリバリーステーション
横浜・戸塚デリバリーステーション
千曲デリバリーステーション
塩尻デリバリーステーション
名古屋・中川デリバリーステーション
高松デリバリーステーション
松山デリバリーステーション
高知デリバリーステーション
徳島デリバリーステーション
熊本南デリバリーステーション
豊見城デリバリーステーション

543 :国道774号線:2022/08/29(月) 10:43:36.46 ID:Epy5V30u.net
>>542
このニュース見たけど、全国でたったコレだけだろ?

544 :国道774号線:2022/08/29(月) 10:50:57.05 ID:o/OvlwKy.net
そのあとおかわりしようとしてるから

545 :国道774号線:2022/08/29(月) 11:12:28.00 ID:uSfHVo9N.net
これだけ???頭ヤマトか?
Amazonの主幹が全都道府県にできるって、物流業務を破壊するレベル。あとは繁忙エリア毎にDSを増設していけば、他社への荷出しは要らなくなる。要するに近い将来ヤマトからAmazonの荷物が全て無くなる。赤字のヤマト、死亡フラグ。

546 :国道774号線:2022/08/29(月) 11:18:25.06 ID:o/OvlwKy.net
いやもうできた拠点の周りに100キロ間隔で土地探してるから
毎年このペースで増えていくぞ

547 :国道774号線:2022/08/29(月) 12:03:03.68 ID:UPV4dp6f.net
水屋と関わりたくない、という個人事業主の需要を反映した遠回しの結果でもあるんかね…

548 :国道774号線:2022/08/29(月) 12:45:27.33 ID:o/OvlwKy.net
そもそも個人事業主なのにシフト組まれて
保険年金ないのに派遣より抜かれるって奴隷状態だったからな
とくにヤマト佐川 

管理費登録費事務処理手数料とか
前借りなのに利子付きとか
保険の水増しとかガソリンの水増しとかやりたい放題だから
誰も付き合いたくないのは当たり前
ほとんどが委託でも悪徳やってた元蛸部屋作りの人足ヤクザやもん

549 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:06:00.46 ID:xuj0G8Zq.net
水屋通して働いてるが
奴隷を実感している。
金ない、時間ない
ただ歳を取っていくだけの人生

550 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:06:13.91 ID:xuj0G8Zq.net
死にたい

551 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:39:57.29 ID:hCy2H3Wl.net
アマゾン物流で色々な会社の荷物を配達するようになるだろ
効率や生産性が全く違うからな

552 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:42:46.49 ID:bsPIpG4m.net
>>551
それは無くね?ヤマトは全国7000カ所のセンターに翌日には荷物が到着するんだぜ

553 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:46:57.58 ID:QhonC7XP.net
>>549
全然自由じゃないだろ?

554 :国道774号線:2022/08/29(月) 16:51:05.71 ID:hCy2H3Wl.net
>>552
都市部はアマゾンが僻地はヤマトに
今と同じ面倒なもんはヤマトに押し付け

555 :国道774号線:2022/08/29(月) 17:07:50.61 ID:bsPIpG4m.net
>>554
冷蔵冷凍は?代引きは?
出荷がAmazon倉庫以外の荷物は?

556 :国道774号線:2022/08/29(月) 18:40:43.28 ID:p1xYHuk0.net
ゲーミングチェアは全部ヤマトだろ

557 :国道774号線:2022/08/29(月) 20:36:34.24 ID:yLRG2vi6.net
むしろヤマト行ってるでかいのアマフレに来たら
積めなくて件数減るからおいしい

558 :国道774号線:2022/08/29(月) 20:51:53.33 ID:n31U2C9i.net
カレンダーぶちまけたバカ

559 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:00:09.04 ID:xbi223sG.net
バッテリーや長物とかは佐川だしな

560 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:11:11.27 ID:Ru0r2A/l.net
>>553
宅配の軽貨物にフリーランスはない。

時間や
その他いろんなことを犠牲にしてきた。
お金の為に

水屋は、その犠牲の上に得た、お金を抜く

水屋を通した宅配軽貨物は
奴隷労働、刑務所に入ってる感覚で
死にたくなる。

561 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:14:09.24 ID:yLRG2vi6.net
水屋通した瞬間フリーランスでもなんでもない
単なる搾取になるからな

562 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:51:26.75 ID:Ru0r2A/l.net
>>561
はちまる、えいじ、りくそん
YouTube 観て、夢見て、この業界入ったが、

水屋通すと
奴隷、刑務所
ただ生きてるだけの生活
気付いた。

563 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:54:24.45 ID:yLRG2vi6.net
水屋付きなんてほんまこの数年だけやからな
違法まみれでピンはねまみれ
月20万くらい抜かれとるのに気づいてない可哀想な若者や

シフト組んでたやつらはさっさと労働局行って
少しでも取り戻せ

564 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:59:22.32 ID:uFtV+6W4.net
>>560
精神的に追い詰められて正常な判断ができない状況
と察するが、二か月縛りとか法的根拠ないので、
いつ辞めても問題ないから身体だけは壊さないようにな。

法テラスという無料で法律相談できるところもあるし
労働基準局も相談にのってくれる。
不当に搾取されたお金は取り戻して転職の足しに。

死んだらあかんぞ。

565 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:04:18.70 ID:yLRG2vi6.net
2ヶ月縛りなんてむしろ言った側の偽装請負が確定するし
途中で切ったら損害倍賞できるしで言う方がアホやぞ
やられた方は無視できるけどなw

移籍禁止とかやめたあと半年~一年縛りはもっとアホ
憲法に逆らう契約なんて存在すら許されないから
契約いつでも無効にできる

566 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:44:48.74 ID:Ru0r2A/l.net
>>564
>>565
2ヶ月縛りは、辞めさせない為の悪質な契約だね
だって、「60日後から働けます」なんて面接言えば落とされるし
就職活動出来ないじゃん。

うちの会社だけかと思ったら
全国的なんだね。

移籍も、移籍される方が悪いだろ?と思う

とにかく水屋は、
奴隷商人、刑務官に見えてくる。
俺は刑務所行ったことないけどw

567 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:55:08.70 ID:Ru0r2A/l.net
60日後に
私は奴隷辞めます。
水屋経由の軽貨物運送刑務所から出所します。

さあ就職活動しなくちゃ

軽貨物は「副業」で気がむいたらやります。
水屋が繁忙期、人足りなくて泣きついてきたら
こっちの言い値で興味がわけば働いてあげようかと。

568 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:58:36.52 ID:yLRG2vi6.net
2ヶ月縛りは言った瞬間偽装請負確定&派遣法違反だから

569 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:59:57.92 ID:yLRG2vi6.net
そもそも正社員でも法的には二週間なのに
どこから2ヶ月来たのよw

570 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:02:50.73 ID:MF1UsZni.net
民法的にはどちらから言い出しても解除できるが委託
月単位の勤務期間の定めを付けたらそれはもう労働者でしかない

571 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:13:09.67 ID:MF1UsZni.net
ヤマトがアマフレになって終わるうんこ水屋が多くて
色々面白いわ

うんこ水屋がアマフレに声かけてデリプロもどきやろうとしてるけど
ドライバーからもうガッツリ聞き込みしてダメ水屋浮き彫りなのが笑える

572 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:21:22.21 ID:Ru0r2A/l.net
>>569
水屋経由で軽貨物あふてて
就職活動して
「1ヶ月後から働けます」
ならごく普通。
60日前にすると
転職しにくくなる。
そのうち気が変わってくれればとか安易な考え。

573 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:24:25.23 ID:yLRG2vi6.net
要はバカが考えた縛りなんだけど
ヤマトお得意の打ちきりされて
水屋側が奴隷に打ちきり言うたら2ヶ月縛りのせいで
2ヶ月の損害賠償請求されてるっていうwww

払わないと労働局かけこまれてもっと払わされる&処分だからヤブヘビ

574 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:32:22.72 ID:AnkXE5/u.net
現場ではドライバー同士単価の話ししかしないからねクソ水屋ってばれてるぞ

575 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:37:43.52 ID:AnkXE5/u.net
>>573
水屋は払わないだろ契約切られたから待機させて安い余り物回すだけ
実際はドライバーは2か月前水屋はいつでも切れるみたいな状況よ

576 :国道774号線:2022/08/29(月) 23:54:47.45 ID:Ru0r2A/l.net
>>574
他の水屋と違うので
単価を上げろ交渉すると
他の水屋とサポート面で違うから
「結局、あんまり変わらないですよ」的なこと
言ってくる。

577 :国道774号線:2022/08/30(火) 01:57:21.44 ID:FO1NI/7i.net
そういう嘘ばっかだよな
単価なんてそもそも変わらないのが当たり前なのに

578 :国道774号線:2022/08/30(火) 02:28:13.18 ID:FO1NI/7i.net
ロイヤリティ以外を抜いてたらそもそもアウトだからなw
そういう違法水屋ばかり

579 :国道774号線:2022/08/30(火) 02:56:17.07 ID:1EbLAlFG.net
すごく自演臭いww

580 :国道774号線:2022/08/30(火) 06:05:18.23 ID:+oiXtsKZ.net
ロイヤリティは稼がせてくれるなら高くても文句無いけど上乗せ保険料、不明な管理費や登録料なんて納得出来んからな
アマフレの方が精神的にも肉体的にも楽でいいわ

581 :国道774号線:2022/08/30(火) 07:22:50.57 ID:2eKwjIrB.net
サポートケアすらアマフレのほうがいいからなわりとガチで

582 :国道774号線:2022/08/30(火) 08:37:02.10 ID:em8E33GL.net
また水屋ガーくんが暴れとるだけか
今度は派遣法違反てアホがバレるからやめとき

583 :国道774号線:2022/08/30(火) 09:17:10.90 ID:/durwLq+.net
>>525
釣りかな?

584 :国道774号線:2022/08/30(火) 09:19:08.29 ID:/durwLq+.net
>>531
起き牌て・・・

なんでそんな変換になるんだよ
しかも2度も

585 :国道774号線:2022/08/30(火) 10:26:07.13 ID:qgL5d7tR.net
水屋くんは私的自治の原則が根本から理解できないし凡例や通達の読解力もないから

586 :国道774号線:2022/08/30(火) 10:26:58.48 ID:qgL5d7tR.net
水屋君だとどっちかわかりにくいな
水屋ガー君だな

587 :国道774号線:2022/08/30(火) 14:44:48.83 ID:wYbTSvq9.net
直で取引してくれ!と言っても、なかなか取引してくれないだろ?

588 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:01:16.08 ID:51rgEPbK.net
お前らが経営者だとしてわけのわからん乞食みたいなのと契約するか?
常識で考えろや

589 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:08:19.08 ID:8yyCfUR7.net
軽貨物系YouTuberってほとんど水屋くせえんだけどw

590 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:37:00.82 ID:51rgEPbK.net
紹介手数料で稼いでんのよ、風俗のスカウトまんみたいなもん

591 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:45:20.44 ID:4huOF07a.net
えいじのことだ。

592 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:46:36.77 ID:U78Az2KA.net
まず、水屋と言う呼び方を止めるぺきだな
水屋というのは運送業許可を取得し
“荷物を横流し利鞘を稼ぐ”運輸業者のこと

YouTuberや宅配ドライバー募集ってやってる連中は
委託契約した”ドライバーを横流ししてピンハネする”
委託ドライバー仲介業者

風俗スカウトマンみたいに
職業安定法違反で取り締まわれるべき存在だよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13244756728

593 :国道774号線:2022/08/30(火) 15:58:06.27 ID:51rgEPbK.net
小汚いおっさんスカウトするならかわいい子スカウトしたいよな

594 :国道774号線:2022/08/30(火) 16:20:40.26 ID:K0axXEMw.net
暴走族→珍走団
水屋→???

595 :国道774号線:2022/08/30(火) 16:35:40.19 ID:xcaAo62v.net
今の時代、委託会社を通した
軽貨物は儲からない確率が高いのに
軽貨物を勧めるYouTuberが詐欺師に見えてくる。

わーお

596 :国道774号線:2022/08/30(火) 16:49:47.90 ID:hmDPWcz9.net
労基ではなく公取に相談がいいよ。

597 :国道774号線:2022/08/30(火) 17:06:57.93 ID:UMILzn9n.net
抜くだけの水屋が増えすぎw

598 :国道774号線:2022/08/30(火) 19:37:36.47 ID:K0axXEMw.net
あ、水屋のことヌキ屋でええやん。なんか下ネタっぽいけど。

599 :国道774号線:2022/08/30(火) 19:40:39.61 ID:siL8OgZX.net
インボイスって登録しなくてもいいのかな?利益じゃなくて売上で計算するんでしょ?あんなのの払いたくないよ。

600 :国道774号線:2022/08/30(火) 19:53:55.55 ID:egHDXpsH.net
>>599
インボイスは登録しないとインボイス発行出来ないから利益減るよ

50万税込貰ってる人は免税のままだと45万になる
インボイス発行出来れば50万のままだけど5万消費税を取られる
ただし経費で払った消費税は5万から引けるから経費20万だと国に支払う消費税は3万になる
だからインボイス発行事業者になる方が損は少ない

601 :国道774号線:2022/08/30(火) 20:05:47.28 ID:S6U3Bmm1.net
ヌキ屋ええな

602 :国道774号線:2022/08/30(火) 20:41:52.32 ID:WevKgykv.net
4次受け5次受け抜き屋は長く無いよ絶対潰れる

603 :国道774号線:2022/08/30(火) 20:43:07.98 ID:hmDPWcz9.net
水屋に関わった時点で負け組確定だと思ったよ。
早く辞めれて良かった。
もう二度とやらない。
特に第2の人生とか言う会社。
働いても半分近く持って行かれる。
ロイヤリティ15パーのボッタ。

604 :国道774号線:2022/08/30(火) 20:44:13.77 ID:WtXEneE4.net
ここまでスマホ発達して中間なんて必要無いでしょ

実際アマゾンやれちまってるんだから

605 :国道774号線:2022/08/30(火) 20:45:11.83 ID:WtXEneE4.net
水屋使った地域のウーバーや出前は人が足りなくて
直接だと溢れてるんだから

606 :国道774号線:2022/08/30(火) 21:09:59.61 ID:dWm7oTuh.net
二重三重派遣みたいなもんか、、
あんまよくわからんけど
水屋が水屋に頼んで足りてないところにあてがう
違法性ないのか?

607 :国道774号線:2022/08/30(火) 21:26:39.44 ID:nhEfCqup.net
委託会社は委託ドライバーの背景が見えていない人が多いね
委託会社側には自分がよく映るように本音を押し殺し都合のいいドライバー像を演じているだけであって
これは委託会社側も同じ。心の奥底の中の奥底は家族と自分自身が大事なのはお互い変わりがない
ポジショントークの不毛なやりとりを年中繰り返すことで成り立っている業界
本心など家族以外には見せないし、仲の良い心を許したドライバー仲間にですら本心の半分程度しか見せない
委託会社はドライバーが撤退するときに稼げなかったドライバーの負け犬の遠吠え的なことを主張するが
毎月売り上げ70万以上のドライバーですら撤退することは珍しくない
幾度となく軽貨物ドライバーになる時に家族ミーティングを繰り返し妻から理解を得たとて
家族とまったく接する時間が無くなると子供や妻の気持ちが離れていくこともある
それを家族の気持ちが離れなくするようにコントロールするのも貴方の仕事ですよってのは
凄く酷なことだと思うんだよね
生きる気力を失った実力も稼ぎも十分なドライバーが撤退なんて本当に珍しくない
数えきれないぐらいそういったドライバー仲間を実際に見て来たし、これからは更に増えていくと予測する
富裕層から乞食まで距離軸や時間軸は平等で365日24時間という限られた時間内で
家族愛を育まなくてはならない、それには拘束時間が長く時間給が低賃金な宅配では難しい
週6勤務では無いと高校生以上のお金がかかる子供が二人いたりすると、経済的に子供に気を使わせずに
まともな教育など受けさせてやることすらできないのが現実ってドライバーが大半
平均点以上のドライバーも色んな理由で撤退を選択している現実を考慮して
これから新規参入を考えているドライバーさんはよくよく逆算して考えてたほうがいい
足し算よりも引き算で考えるほうが人生の幸福度は上昇したりもする
とりあえず委託会社の情報発信だけは信じていけない
常に疑いの目を持ちながら契約時に少しでも怪しいと思ったら絶対に契約しない事
これだけはどれだけ貧乏になっても徹底する覚悟がないなら委託会社経由での
軽貨物ドライバーデビューはあきらめたほうがいい

608 :国道774号線:2022/08/30(火) 21:27:36.13 ID:SCFUJfen.net
ぼくのおとうさんのこと
ばかにしないで
たまにしんごうむししちゃうのが
たまにきず

609 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>603
俺も今は、委託会社の下は負けだと思う。
軽貨物はやらない方が良い。

委託会社の推奨トークは
こんな感じ↓
https://youtu.be/k0kl8tq6BI4

以前は、この番組観てなるほど、と思ったけど
今は、段々、委託会社が邪魔になって来る。

やる気ある人ならすぐ、誰でも直受け出来る様になるよ。

ホワイトボード使って
直受け反対!
委託会社経由の方が便利!主張してるけど詭弁だな。

610 :国道774号線:2022/08/30(火) 23:45:05.93 ID:gKzcOfI0.net
段々腹立ってきた
「直で受けようとする人が多過ぎる、
直は僕でもやらないです」って力説してるけど、

少し慣れたら直がいいよ。
ただ委託会社入ることは
直受け数年禁止契約交わされる。

自分に利益しか考えてない詐欺師に見えてくる



わーーーーを!抜き屋です

611 :国道774号線:2022/08/30(火) 23:50:09.30 ID:txPLsmDc.net
>>606
ゆうパックの委託で片手(要するに5人)程度抱えている委託
欠員が出てドライバー募集からクルマの手配まで
他の委託会社に丸投げした途端
20時21時指定配完1個あたり50円加算が無くなり
明細も出さなくなり
報酬振込は元の委託会社名義のままで
局に顔も出しに来ずにチャースポへ逃げてるとか
どれだけ美味しい思いしたいんだよって
ブタ委託社長の養分になる必要は無く殺処分が相当
ドライバーのマネジメントを怠る委託会社は退場すべきだよ
でさゆうパックの20時21時指定酷いんだよ
20軒30軒再配も含めて回れるわけないから
みんなフライング配達当たり前で
時間遵守観てるから20時回ったら適当に配完入力するだろ
そしたら局側が20時以降でこんなに1分おきに
配完が上がるわけないとか疑うわけ
20時以降は局側が配完単価加算して
各委託会社に支払われようがドライバーはピンハネされ恩恵無しだろ
局からは疑いの目で疑われるし板挟みでやってられない
それなら20時21時指定などロクに働いていない
13時出勤の赤いクルマに乗った社員で配達賄えって
積載スカスカの赤いクルマに乗った糞社員ざけんな!

612 :国道774号線:2022/08/31(水) 00:05:43.89 ID:OtEbHa4X.net
郵便局はホントに糞だからな
集荷も他社から奪取ってヤマトさんや佐川さんに
断られた物ばかり
冷蔵冷凍車も無いのに個人宛冷蔵は相変わらずあるし
軽バンに冷蔵冷凍って結露で濡れたり邪魔なんだよな
社員は8時出勤でバイク集配は郵便物を組み立てて
10時前から現場配達の時点で遅いだろ
委託が稼げないように
配完の上がる薄物小物ゆうパックも
仕分けの段階で振り分けられバイクが配達するんだよ
会社宛など9時前、朝礼前にでも配達やるくらいじゃないと
ヤマト、佐川に荷物が流れる要因になるのに
集荷営業いくら頑張っても配達先がこれでは論外だわな

613 :国道774号線:2022/08/31(水) 00:29:18.31 ID:BoWDsa3o.net
馬鹿が長文書くから読めたもんじゃねぇなしかも連投

614 :国道774号線:2022/08/31(水) 00:31:31.14 ID:IIp/rVPi.net
>>610
直受け禁止www

職業選択の自由ぐらい守ってくださいよ

615 :国道774号線:2022/08/31(水) 01:05:09.84 ID:1kOTC/L7.net
一般的な大企業と契約する時だが、
まずは、責任者の所長や課長の「この会社と契約したい」という
本社に稟議書を上げないといけない。

契約する理由に問題なければ、
あとは暴力団と繋がりないか?などもあるし
帝国データや商工リサーチなどに調査を依頼
コスト30,000円だったかな?
元々データがある場合は
問題なければ契約出来る。
得体が知れない企業、個人などは調査員が訪ねて来るよ。

事務所はあるのか?雰囲気
従業員の数、
雑談形式なんだけどいろんなこと見られるよ。

それで帝国データバンクの企業評点も決まる

まー黒ナンバーの車しかなく
事務所は自宅で
応接室もないとかどうなんだろう?

直契約は、ハードルがいくつもあるよね。

大企業との契約は何度もしてきたから
全然知らない人の為に答えました。

616 :国道774号線:2022/08/31(水) 01:12:50.98 ID:5Fr0hhD5.net
長文ワロタ

617 :国道774号線:2022/08/31(水) 02:18:24.35 ID:DffPwy89.net
インボイス制度も導入されるんだから
白色ザル申告も通用しなくなる
若ければ若い程、マトモな会社へ社員として就職しろ

618 :国道774号線:2022/08/31(水) 03:02:47.64 ID:0l3ramjg.net
抜き屋と偽装請負契約を結び
ヤマトに派遣されると、
抜き屋に消費税10%をコッソリ抜かれ、
さらに国に消費税10%を徴収され、
さらにロイヤリティやら事務手数料やら抜かれ、
報酬明細をもらえなければ経費計上できず、
さらに所得税・都道府県・市町村税を徴収され、

空き時間に出前館等フーデリ副業やったら
高額税率の雑所得扱いされ……
働く意味なくね?ってなる。

おまけにインボイス事業者登録をしてしまったら、
抜き屋対策で法人事業者との契約NGのアマフレ
審査に通らず永遠に偽装請負奴隷が確定。

委託は辞めて
アマフレで夫婦の年収合計355万円以下しか
働かなければ、住民税は非課税で(ry
アマフレでフリーター、これ最強。

アマフレ一択の時代きてんね。

619 :国道774号線:2022/08/31(水) 03:47:37.64 ID:g7Lpg9ym.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :国道774号線:2022/08/31(水) 04:50:38.63 ID:yOOl/7Vb.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :国道774号線:2022/08/31(水) 05:59:32.66 ID:3bF2QpuM.net
アマフレ以外はアホの選択肢よもう

622 :国道774号線:2022/08/31(水) 06:21:14.56 ID:J6/q8bqT.net
でもアマフレってそこまでいいの?

623 :国道774号線:2022/08/31(水) 06:48:50.19 ID:3bF2QpuM.net
アマフレがいいというより
ピンはねうんこ水屋がひどすぎるだけ

624 :国道774号線:2022/08/31(水) 08:37:48.85 ID:pSHJmiJJ.net
デリプロで朝から19-21までだとAmazonのデリプロ落としは1人2.6万前後です税抜きです1番安い地域でこれです
皆さん幾らでやってんの?
全てアマフレになれば1番いいが悪徳水屋に管理させた方がお前ら真面目にやるんだよねw
雨降れば休む未配は出しまくる客には喧嘩売るお前ら甘くなるととことん舐めた働き方するもんだからデリプロが無くならないのよw

625 :国道774号線:2022/08/31(水) 08:46:02.59 ID:D8HXDTvF.net
適当な仕事してアマフレバンになって仕方なく半分抜かれてデリプロ行くのが大体のパターンよ。
最初から真面目にやれやアホが

626 :国道774号線:2022/08/31(水) 10:07:29.21 ID:Hfy1oRQg.net
久しぶりに宅配スレに来たけど、やっぱ大変なんだな。

定期チャーターで楽を覚えたら、もう宅配には戻れないよ。ヤマトで単価250円くらいになれば考えるかもしれないけど。

627 :国道774号線:2022/08/31(水) 11:37:01.34 ID:QLqkoATr.net
それでもアマフレできたからマシだけどね
週6で12時間働いて30%持ってかれるとか
ただのマゾでしかない

628 :国道774号線:2022/08/31(水) 11:50:37.60 ID:isDVuIwX.net
アマフレは3ヶ月ほどやってみたけど、ピンハネ無いかわりにもとが安い。仕事は不安定だし、stが20kmも離れててガソリン代がヤマトの倍かかった。。

629 :国道774号線:2022/08/31(水) 12:00:23.55 ID:h6p0Uj21.net
アマフレも長期専業は無理
やれるというならやってみればいい
俺は止めたからなw

630 :国道774号線:2022/08/31(水) 12:09:39.60 ID:RDpfisya.net
デリプロの方が無理1日200個で18000円14時間

631 :国道774号線:2022/08/31(水) 12:12:08.70 ID:CPinRj+w.net
長期専業してるやつも雨の日はフーデリやるしな

632 :国道774号線:2022/08/31(水) 13:20:13.97 ID:isDVuIwX.net
必死でアマフレの宣伝してるやつがいるけど、ヤマトや佐川、郵政よりも定着率が悪い仕事だからな。専業で考えてるなら、あまちオススメしない。

633 :国道774号線:2022/08/31(水) 13:28:40.60 ID:Aa/LX6K4.net
アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e303837b321ff6586b4136b87f161b04ef0805

634 :国道774号線:2022/08/31(水) 14:31:26.50 ID:BMykrf9g.net
宅配ゾンビに寄生する寄生虫
抜き屋必死wwwwwwwwwwwwwww

635 :国道774号線:2022/08/31(水) 14:35:09.88 ID:0l3ramjg.net
333 国道774号線[sage] 2022/08/31(水) 13:42:46.23 ID:CPinRj+w

これでAmazon言われるの可哀想だけどな
実際はデリプロのクソ水屋のやらかしだから

アマゾン配達員「疲労で車が大破、血だらけなのに配達させられた」、過酷労働で労組結成の動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e303837b321ff6586b4136b87f161b04ef0805

636 :国道774号線:2022/08/31(水) 14:48:41.30 ID:MGFObC2E.net
こういう動きは大事よな
デリプロ水屋は悪質な所多いからな労組頑張れ

637 :国道774号線:2022/08/31(水) 14:50:53.09 ID:MGFObC2E.net
>>632
アマフレ宣伝してる訳じゃねぇぞ
デリプロよりアマフレの方がまだマシって話してるだけ
水屋に金落とすなって事よ

638 :国道774号線:2022/08/31(水) 14:58:45.39 ID:CPinRj+w.net
デリプロつうか法人なくすような動きはしてるしな

639 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:00:25.94 ID:jCbTGUuL.net
来年から一般の軽自動車も軽貨物に参入とかニュース見たけど、どーすんの?

ふつーの主婦が副業で子供を送り迎え中に配達できるとさ
単価一気に下がるやろし、潮時やないか?

640 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:01:49.97 ID:CPinRj+w.net
そんぐらいドライバーが足りてないってだけ

641 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:08:26.22 ID:bBdRu2kr.net
アマフレは350kg以下はできないし

642 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:15:30.66 ID:XArhAKBO.net
その主婦どもが配達できるプラットフォームが完成したら指導する側として
助手席てセクハラさせてもらうからな。

643 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:17:33.68 ID:QiEQsoCw.net
きもっ

644 :国道774号線:2022/08/31(水) 15:25:02.46 ID:+qexNoZ8.net
黒ナンバー必要だから爆発的には増えないよ

645 :国道774号線:2022/08/31(水) 21:57:44.03 ID:TyqbcVY7.net
出前館ウーバーくらいやろ、普通の経で配達できんの

646 :国道774号線:2022/08/31(水) 22:03:18.70 ID:QiEQsoCw.net
10月から改正やろ

647 :国道774号線:2022/08/31(水) 22:17:19.92 ID:j6ZGAfER.net
改正って自家用ナンバーで配達出来るようになる訳じゃねーぞ

648 :国道774号線:2022/08/31(水) 22:50:14.72 ID:xOPZOF5D.net
結局水屋がクソってだけの話でAmazon関係なくて草

649 :国道774号線:2022/08/31(水) 23:00:12.69 ID:YZnbMfRz.net
関係無くは無いけどな3次受け以降駄目だと決めてるくせに8次受けとか調査もせずに放置だからな

650 :国道774号線:2022/08/31(水) 23:11:14.16 ID:5oUoY6TN.net
軽貨物ドライバーはみんなバラバラに動いてるからな、まとまりが全くない
そこにつけこまれてる

651 :国道774号線:2022/09/01(木) 00:03:12.69 ID:iF/mr6y3.net
菊門スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :国道774号線:2022/09/01(木) 01:04:00.02 ID:FdVieXLs.net
フリーザが遅れてたのは徒党を組んだサイヤ人だからな

653 :国道774号線:2022/09/01(木) 01:54:54.01 ID:23KCC2QH.net
>>645
バイクで出前館ウーバーやってるけど
軽自動車じゃ任意保険とガソリン代が高すぎて採算合わないよ
雨とか雪の日だけやるにしても保険代が高すぎるし
規制緩和に合わせて保険会社への保険料引き下げ命令でも出ない限りほとんど効果ないと思う

あと考えられるのはアマゾンの荷物の置き配だけを担当するとかじゃないのかな
それだって主婦がやるには時間が足りないだろうけど

654 :国道774号線:2022/09/01(木) 06:43:27.46 ID:6//cT8lI.net
>>653
だから黒ナンバーは必要だってw

655 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
宅配は短時間あるアマフレですら350必須だし
片手間主婦なんていうトロくさは宅配には使えん
実働見えてない空論緩和なんよね

水屋禁止とかのが圧倒的にゆうこう

656 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
他の業種ではとても通用しそうにない半端者で軽貨物業界に居残り続けるドライバーをもてはやしておだてて辞めないようにして搾取し続ける。そういうシステムがもう完成してるって事。何十年も前から。借金等で軽貨物で一時的に働くのはいいけど、この職種に長居してはいけない。身体も壊れる。メンタルも。

657 :国道774号線:2022/09/01(木) 13:38:02.77 ID:oKBI0MnV.net
ラストワンマイルとかカッコつけた言い方してるけど実態は帝愛の地下労働よ

658 :国道774号線:2022/09/01(木) 15:37:49.43 ID:leyHqDUa.net
雇用の受け皿はタクシーだが
個人事業の受け皿は軽貨物だな

659 :国道774号線:2022/09/01(木) 17:20:41.40 ID:MnKyIRPy.net
雇用の受け皿なんて何十年前の爺さんだ?
小泉の自由化は間違ってましたとばかりに
タクシー減車法を執行し台数減らした事業主に
報奨金を出すほどせっせと減車、
二種免取得難易度を上げ
いまや合格率36%の難関。

宅配ドライバーみたいなメンタルと
運転ぐせのある奴はまず受からんな。

660 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
脱サラ組を数十人と横乗りしてきたが
3年後続いている人はリアルに0人
売り上げ50万以上4人いて0人
これが全て
考察は各自判断で。

661 :国道774号線:2022/09/01(木) 20:31:20.34 ID:ibGBEC1s.net
Twitterに脱さら初月の売上公開沢山居てそのほとんどが50超えで笑った

662 :国道774号線:2022/09/01(木) 20:36:18.20 ID:RNjWTe3q.net
仕事を選ばずこなしまくれば50は行くだろ
しかしその生活をいつまでも続けられるのかって話になる
最初の1、2ヶ月はいいだろうが

663 :国道774号線:2022/09/01(木) 20:57:53.85 ID:saC2zmFH.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :国道774号線:2022/09/01(木) 20:59:13.11 ID:pBJscDNH.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :国道774号線:2022/09/01(木) 21:00:17.46 ID:wGBO/0jA.net
売上50
保険年金二階建てかましで8
税金で2
お車積立5
ガソリン2.5
お車ローン5

新車で税金考慮した動きするとこう

なんも考えてないと

売上50
保険年金税金が15

ってなって辞めた後の一年が地獄になる

666 :国道774号線:2022/09/01(木) 21:09:22.83 ID:RNjWTe3q.net
月50なんて典型的なスモールビジネスだよ
脱サラしてまで狙う金額じゃない

667 :国道774号線:2022/09/01(木) 21:16:51.51 ID:fg8PpMOl.net
人を使う気がなくてそれで不自由しないならそんぐらいでええとは思う
それより上狙うと扱うもんがやばくなるか距離が長くなるか
週6で12時間連打宅配か引っ越しやるしかない

宅配に至ってはピンはね水屋おるとやっても儲からんしな

668 :国道774号線:2022/09/01(木) 22:00:49.89 ID:7Ox/grtq.net
求人サイトで、宅配ドライバーを募り、偽装請負(職業安定法違反)契約をさせる仲介業者やデリプロ、運送事業者との報酬、労働時間・条件に関するトラブルや悩みは、

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
へ是非通報・連絡してください。

悪質な労働条件を改善するには労働者の声が必要です。

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

偽装請負・職業安定法違反とは
https://www.time-r.com/useful_blog/employment-security-act
https://www.nudec.jp/qa/1638.html

669 :国道774号線:2022/09/02(金) 00:17:07.98 ID:ad79zI6w.net
天海祐希が軽貨物の現実について語ってた

https://twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hnx/status/1200720980676505600?t=9mUpLCNVEh63ZrQSezrNHw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

670 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
勘違いするな軽貨物のカスども

オレには水屋や軽貨物のカスどもや雇い主の事などどうでもいい・・・。



ただ、そうとはしらず、個人事業主になってからてめえらにいいように使われていた自分にムカッ腹が立っただけだ・・!

671 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>654
だから黒ナンバーの任意保険が高いって意味だろ
文盲かよ

672 :国道774号線:2022/09/02(金) 11:11:55.99 ID:AxGke69U.net
雨の日と極寒日の夜ピークだけ黒乗用でフーデリやるで。
配達やらんでも車は維持するんやから税金保険その他は経費としては考えん、
専業貨物と違って経費はガソリン代くらいや。

673 :国道774号線:2022/09/02(金) 11:19:32.79 ID:AxGke69U.net
>>671
黄色の等級引き継ぐ方法があるらしいな

674 :国道774号線:2022/09/02(金) 11:41:47.18 ID:3OP64kcR.net
>>673
俺はそれだな

675 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:06:47.73 ID:AxGke69U.net
開業届と黒ナンバー取得手続きまでたどり着く週数時間稼働の主婦や
おじいちゃんはいないやろ。更に任意保険からみの手間もあるし。
解禁で想定される対象者を実運用させるには
開業届、黒ナン取得、任意保険を省略かいまより手軽にできないと
意味ないで国土交通省。

676 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:21:43.59 ID:pSEEfpxv.net
えっ今でも数枚記入するだけやないですか
あれ以上簡略化ってどういうことなの

677 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:32:46.70 ID:AxGke69U.net
>>676
一般の主婦やおじちゃんは開業届けえー?おおげさーとか難しそう、
どこに行けばいいのー?そもそもググれない人も多いやろ。
数枚記入で簡単てのは知ってるから言えるんやろね。
もともと副業フーデリおっさん且つ軽乗用所有者の一部は参入すると思う。

678 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:48:25.38 ID:AxGke69U.net
具体的な簡略化は国に考えてもらいたい、
構造変更なしにしたくらいではやる人おらんでってこと。
あくまでワイの妄想で例えば、
原付の事業用ナンバーなくて可と同じく黄のままで可にするとか、
一部の会社でしか扱ってない事業用任意保険を
いまの任意保険会社に事業用途の届けだけで等級ひきつげるように
国が働きかけるとかかな。

679 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:57:52.85 ID:y00mU0ol.net
あれが書けん奴とか間違いなく脱税するやろし
やらせなくて良いよ

680 :国道774号線:2022/09/02(金) 15:07:55.43 ID:y00mU0ol.net
ぼった水屋が横行してんのもそれのせいちゃうの?
手間無しでやれるようにしたからバカが入れ食い

681 :国道774号線:2022/09/02(金) 20:09:48.43 ID:ds9CBh9+.net
求人サイトで、宅配ドライバーを募り、偽装請負(職業安定法違反)契約をさせる仲介業者やデリプロ、運送事業者との報酬、労働時間・条件に関するトラブルや悩みは、

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
へ是非通報・連絡してください。

悪質な労働条件を改善するには労働者の声が必要です。

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

偽装請負の違法性
労働基準法違反|中間搾取の禁止
職業安定法違反|「労働者供給」に該当
労働者派遣法違反|無許可での「労働者派遣」に該当
https://keiyaku-watch.jp/media/kisochishiki/gisoukeoi

682 :国道774号線:2022/09/02(金) 22:33:21.51 ID:xBsAs0Oq.net
政府が起業を推進してるから

683 :国道774号線:2022/09/02(金) 22:39:43.35 ID:Fxa+BzRo.net
夜間冷凍車での実働8時間2万売り上げ
日中軽バンでの実働14時間2万5千円売り上げ
どっちが幸福度が高いか論争
これドライバーが集まった時の飲み会でよくあがるお題だけど
みんなはどっち派?

684 :国道774号線:2022/09/02(金) 22:41:37.86 ID:AGotgCf3.net
>>678
何故副業や起業をごり押しするか分かるか?

ヌキ屋にピンハネされるお前らみたいな馬鹿を
個人事業主とおだてて
国税様が追徴課税を搾り取りるためさwwwww

685 :国道774号線:2022/09/02(金) 23:02:48.01 ID:up2qxYgr.net
国税からしたらそんなめんどいことやるより
リーマンしてくれよって話にしかならんぞ

686 :国道774号線:2022/09/02(金) 23:34:46.78 ID:AGotgCf3.net
リーマンに国税とか、馬鹿ですか?wwwwwww

消費税という国税を懐に入れてる
ヌキ屋を脅した方がいい商売になるわな

重加算税払う?懲役行く?
好きな方選べや
破産免責対象外だからなwwwwwwww

687 :国道774号線:2022/09/02(金) 23:52:41.26 ID:Nft1Zv8Y.net
リーマンの税金も対応してるのは国税で
脱税イレギュラーはむしろ外部調査員使っての対処だから

688 :国道774号線:2022/09/02(金) 23:56:58.39 ID:Fxa+BzRo.net
崖っぷちナマポ落ち寸前の軽貨物ドライバーから
脱税納税追い込みとかマイナスしかない
ナマポ落ちするかしないかの綱渡り生活を続けてもらうほうがプラス
そんな奴等を追い込んだら
一家もろともたちまちナマポ落ちしてしまい納税回収どころか
ナマポ落ちして生活保護費でマイナス
今の日本では見せしめなど通用しないほどマインドから貧困化している

689 :国道774号線:2022/09/03(土) 00:10:39.00 ID:5Fxy+gEc.net
税金払えない奴は死ねが国の本音

690 :国道774号線:2022/09/03(土) 00:22:49.71 ID:Z1zjErIO.net
>>688
そもそも確定申告もやってない馬鹿こそ税務署はしょっ引くべきだね
ゆうパック委託にいる40代50代になっても無申告者のクズ
その一方で頭の中は今時パチンコやギャンブルでいっぱいのクズ
クルマ持ち込み配完1個@120円で安いけれど配完を大量に上げればよいと考える馬鹿
無申告者の摘発こそ重要でしょう

691 :国道774号線:2022/09/03(土) 14:23:09.99 ID:CvR1lcWc.net
楽天が委託契約を突然解除、下請け運送会社が5億6000万円賠償求め提訴へ
2022/09/03 06:44 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220902-OYT1T50354/

そりゃ水屋も怒って当然
最近、三木谷氏「きょう楽」と称して当日便やろうとしてるだろ
JP楽天物流の出資比率JP50.1%、楽天49.9%で
物流部門で失敗した楽天側がJPに荷物を押し付け逃げてるくせに
例え0.1%でも出資比率が低いんだから楽天側が勝手な発言する権利は無いのに
楽天の配達やってる日本郵便も佐川急便も当日便など既に他の荷物で逼迫して無理
こういうデリプロさんに当日配送をやってもらうために残しとけばよかったのに
楽天三木谷氏の他社の真似、二番煎じ、行き当たりばったりの腐った魂胆は呆れるばかり
楽天モバイルなどぶっ潰せ

692 :国道774号線:2022/09/03(土) 21:51:23.01 ID:wKoIUfkL.net
>>683
実働9h20K
残業手当2K/h
距離超過手当¥100/km

仕事変えるつもりは無い

693 :国道774号線:2022/09/03(土) 22:23:26.91 ID:Q0w7Habf.net
どした、急に?

694 :国道774号線:2022/09/04(日) 03:54:19.32 ID:gS8cwb44.net
indeedなどに掲載されている
軽配送ドライバー、宅配ドライバー募集
を出している、ドライバー仲介業者
“抜き屋”と業務委託契約(実は偽装請負契約)
を結びヤマト運輸に派遣されると、

抜き屋に消費税10%をコッソリ抜かれ、
さらにロイヤリティやら事務手数料やら抜かれ、
さらに国に消費税10%を徴収され、
報酬明細をもらえなければ経費計上できず、
さらに所得税・都道府県・市町村税を徴収され、

空き時間に出前館等フーデリ副業やったら
高額税率の雑所得扱いされ……
働く意味なくね?ってなる。

おまけにインボイス事業者登録をしてしまったら、
抜き屋対策で法人事業者との契約NGのアマフレ
審査に通らず永遠に偽装請負奴隷が確定。

委託は辞めて
アマフレで夫婦の年収合計355万円以下しか
働かなければ、住民税は非課税で(ry
アマフレでフリーター、これ最強。

アマフレ一択の時代きてんね。

695 :国道774号線:2022/09/04(日) 07:12:42.32 ID:g9RvCUrG.net
デリプロが8時間シフトでも訴えられまくって
労働者認定降りてるんだから
ヤマト佐川なんてどんな水屋でも降りるでしょw

はよ訴えないと水屋が逃げるぞ

696 :国道774号線:2022/09/04(日) 07:28:41.84 ID:g9RvCUrG.net
壊れた時に車回しますとか休んだ時に代理立てますって役割で水屋はおるんやけど
それレスキュー待機してるアマフレでは欠片も要らないから
デリプロってそもそも存在価値自体がないのよね
アマフレ登録者が少ない時期ならともかく
今は募集したら数百人がさっと集まるし
そいつらに適度に仕事与えて有能なんはさっさとアーリー与えて飼った方がいい

つまりデリプロは邪魔でしかないのよもう

697 :国道774号線:2022/09/04(日) 08:10:18.10 ID:cn2f3FEW.net
勘違いするなよ。働くために生きているんだよ。働く事以外に生きてる価値があるとでも思ってるの?お前らはみんな奴隷なんだよ

698 :国道774号線:2022/09/04(日) 08:49:40.99 ID:qsvY3+oQ.net
昔所属してたヌキ屋は、熱があるからコロナの疑いもある。出勤無理だと連絡したら、その糞野朗は

『代替えドライバーなんかいない。密な場所での受け渡しじゃないからリスクはない。入院してなきゃ出て来てくれなきゃ困る。個人事業主なんだから請けた責任を果たせ
果たせなきゃ違約金が発生する。』

って言ってたな。『だったらあんたが走ればいいだろ』と言い返したら『管理する側だから走らない』だと。

休んだら委託ドライバーから、日当分の金を巻き上げるんだからヌキ屋+ヒモ野朗だ。

699 :国道774号線:2022/09/04(日) 08:56:08.93 ID:A3w7urWX.net
>>696お前の言う通りなんだがアマフレ配達員は休むからね雨が降ったらそのエリア配達がパンクするじゃん
デリプロ奴隷は休みたくても休め無いし穴が空いたらデリプロ業者が穴埋めするからAmazonも見て見ぬふりをしてんだと思うよ。アマフレだけでは絶対安定的に配達を維持出来ないという判断だよな

700 :国道774号線:2022/09/04(日) 10:31:21.04 ID:DmFYP+Jl.net
ガソリン補助金の延長決まったぞ
お前ら良かったな、これでなんとか年は越せるだろ

701 :国道774号線:2022/09/04(日) 13:05:18.71 ID:hrBSsBDP.net
期間工か軽貨物の寮付きに転職考えてるんだけど、手取りで考えるとどっちの方がいいんやろう

702 :国道774号線:2022/09/04(日) 13:06:48.18 ID:5HUvvOLp.net
そんなもん半年完遂ボナ100越えの期間工に決まってるだろ

ただし身体の負担も割増

703 :国道774号線:2022/09/04(日) 13:37:29.72 ID:hrBSsBDP.net
>>702
トヨタとかは体力的にきつそうだから、Canonとかの工場で探してるんだよね。だから満了慰労金はないみたい

704 :国道774号線:2022/09/04(日) 15:30:24.90 ID:JQ0PAGtP.net
ラインの個人事業主募集のグループでヌキ屋が必死で情弱の馬鹿集めてるぞw
もうグレーとかじゃなくて完全に偽装請負の要件で募集してるw

705 :国道774号線:2022/09/04(日) 15:36:23.48 ID:+F4/BcQu.net
弱小法人は適用されないから偽装にならないって聞いたぞ

706 :国道774号線:2022/09/04(日) 15:52:47.83 ID:8Sj7AxE+.net
>>705
マジで言ってるならやばいぞ?

707 :国道774号線:2022/09/04(日) 16:38:57.40 ID:LqoTvpNs.net
アマフレと勘違いしてデリプロ行っちゃうアホとかもうどうしようもないよね

708 :国道774号線:2022/09/04(日) 17:10:13.60 ID:Wn6WRXAS.net
そんなこと言い出したら仕事紹介してくるやつみんな抜き屋やん

709 :国道774号線:2022/09/04(日) 17:42:24.52 ID:hrBSsBDP.net
寮に入ってる人います?寮費ってどれ位なんでしょう?

710 :国道774号線:2022/09/04(日) 17:45:03.34 ID:LqoTvpNs.net
寮はタダだけど
逃がさない為の蛸部屋だから少しでも汚したら賠償金とか言い出す

711 :国道774号線:2022/09/04(日) 18:27:15.98 ID:ds2QPP8j.net
運送屋の寮生活なんて楽しそうだな。飲酒喫煙違法薬物ギャンブル風俗その他から来る身内でのカネ貸し借り、からのトラブル…

712 :国道774号線:2022/09/04(日) 18:49:54.91 ID:kGlHlkvl.net
エア軽貨物ドライバーだと思うけど
前職で毎日飲酒してた人の大半が軽貨物ドライバーになって休みの前日だけの飲酒って人が多いよ
アルコールが抜けるか不安になる拘束時間だから
それとパチとかスロのギャンブルやれるような時間が無い
風俗も同様で行く時間が無い
宅配組はこんな感じが多いよ
だから低収入でも貯蓄ができると言われてるのが宅配組
低賃金でも金を使う暇が無いから金が貯まる仕組み

713 :国道774号線:2022/09/04(日) 18:52:59.67 ID:YMaAekJg.net
>>712
こえーよwいつの時代の奴隷の話だよw

714 :国道774号線:2022/09/04(日) 18:53:38.63 ID:MFkFRntx.net
>>700
確かに欧米のガソリン高騰よりはマシかも知れないが
元売り会社が儲かるのみ
暫定税率一時的に除外する方がいい

715 :国道774号線:2022/09/04(日) 19:00:43.08 ID:MFkFRntx.net
>>712
委託はアルコールチェックやってないところもある
日焼けか酒焼けか分からないドライバーもいる
夜配終わってパチンコへ行く頭の中がお花畑もいる
ネットでナイター競輪や地方競馬にハマる
頭の中がお花畑もいる
そんなお花畑に限って確定申告無申告者
納税、国保の仕組みなど全く分かっていない

716 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>712
今時は通販でいくらでも買い物も出来るし散財出来るしょ

717 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:18:03.23 ID:+F4/BcQu.net
お前ら何に散財してんだよと聞きたくなるくらいカツカツな奴ばっかだよな

718 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:29:58.53 ID:qsvY3+oQ.net
散財する財もなく
目一杯ピンハネされた収入だから
そりゃカツカツだろ
手取り24万じゃ日給8000円
2000円が日計り家賃で3000円で呑んで
1食1000円

これなら生ポ暮らしの方がマシじゃね

719 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:34:56.62 ID:+F4/BcQu.net
呑んでる場合じゃないだろwww

720 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:45:48.70 ID:qsvY3+oQ.net
ヌキ屋が月12万抜きガス代6万の
日銭6000円が無ければ
日給14000円
月給42万、年収500万なんだよ
ドライバーに寄生するヒモ野朗
ヌキ屋がいかに害悪か

721 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:45:59.84 ID:qsvY3+oQ.net
ヌキ屋が月12万抜きガス代6万の
日銭6000円が無ければ
日給14000円
月給42万、年収500万なんだよ
ドライバーに寄生するヒモ野朗
ヌキ屋がいかに害悪か

722 :国道774号線:2022/09/04(日) 20:56:31.73 ID:Ws6FNkRK.net
じゃあ仕事は自分でなんとかすれば良いだけ。
それだけの話をダラダラと続ける意味がわからん。

723 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
長時間労働だから夜配で小腹空いたらコンビニでいろんなもの買うよ
食べるだけ食べてウンコを出すから燃費が悪い

724 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>718
生ポ申請は簡単には通らないですよ
あなたは軽貨物やってるのですか?
過去にちょっとだけかじったとか
やろうかなって考えてるだけじゃないの?

725 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ほんと文脈も読めない馬鹿揃いだな
馬鹿に回答する気もないね

726 :国道774号線:2022/09/04(日) 21:43:02.51 ID:hrBSsBDP.net
>>710
寮費無料は助かるけど相部屋は絶対嫌です
物流時代ってとこ応募してみようかと思ったけど、一応聞いてみようかな

727 :国道774号線:2022/09/04(日) 21:47:28.78 ID:yQry0A0p.net
>>726
普通の駐車場ありのアパートを自分で決めて、初期費用とか契約なんかは会社持ちだったよ
月々の家賃は支払われる委託料から引かれるからあんま高い所借りないようにはした。

728 :国道774号線:2022/09/04(日) 21:52:19.75 ID:hrBSsBDP.net
>>727
えっそれは毎月の家賃は自分で全部払ってるようなもんじゃ?

729 :国道774号線:2022/09/04(日) 21:54:33.84 ID:ljyQXoCr.net
大手S社からヌキ屋に税別で
1個当たり、いくら払われてるか?

知ってる人いる?

私は税込140円しかもらってない。
俺、いくらヌキヌキされてるか知りたいんです

730 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>729
え!?140!?やばいぞそれwww

731 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>728
私は寮費無料の所じゃないからね。
自分で好きな所借りられれて初期費用と契約は会社がやってくれるけど、
家賃は自分で払う(会社が払うけど引かれる)方式だよ。
小さな会社だからこういう方式なにかも。

732 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>728
でも会社によっては家賃の全額負担もあるだろうけど、
家賃の何割かを負担してくれるってところもあるみたいだし、
会社によると思うよ

733 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:00:10.43 ID:YCenQg8D.net
一個税込140円w税抜き126円???
佐川は荷物によって細かく単価分かれるんだよね代引き荷物は高いし営業所によっても単価違うけどかなり抜かれてるんじゃないかな。
大体さ幾ら抜いてるか説明しない水屋は1番やばいよ。
他のドライバーにお前幾らと聞いてみなよ

734 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:17:10.63 ID:XXBBeVgh.net
佐川はコロナ手当と繁忙手当が渡されてるかで簡単にクソ水屋の判別つくぞ

735 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:35:18.13 ID:y+NOZZw/.net
16000円の仕事でもガソリン代と車の維持費引いたら13000円くらい。正社員なら日給換算超絶安くて1万だとしても、ボーナスもあるし、厚生年金も貰える。

だから軽貨物ドライバーはこれに焦って休日も仕事したり、一日中仕事するはめになる。俺が若い頃もそうだった。

結局安アパート暮らしの隙なし趣味なし貧乏生活から永遠に抜けられないシステム。仕事し過ぎで休日は身体動かない、金もない。あるのは不安だけ。楽しみもない。もちろん、長生きだってできないよ。軽貨物ドライバーで長生きした人なんて見たことも聞いたこともない。

736 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:47:09.94 ID:ljyQXoCr.net
>>730、733
やっぱり、俺はヌキヌキの馬鹿扱いなんですね。
代引きも小物もなんでも税込140円です

で質問しても
結局、
「いくら払われてるんですか?」に対しては
答えないんですよね。

ここに何%抜かれてるとか書いてる人達は
本当に「いくら払われてる?」知らないんじゃないの?

と具体的な金額出ないから、そう思ってしまう

737 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:48:12.91 ID:XXBBeVgh.net
大半のとこで180と税で198でほとんど変わらねーから話題にもしてねーだけ

738 :国道774号線:2022/09/04(日) 23:50:02.60 ID:XXBBeVgh.net
というか請求用紙と全額見せない水屋はその時点で終わってるから

739 :国道774号線:2022/09/05(月) 00:11:08.33 ID:sGhHg9ed.net
>>737
ありがとう
早朝から19-21時配るまで拘束されて
大体それ位払われてるだろうと思ってた。

段々、怒りが込み上げてきた。

740 :国道774号線:2022/09/05(月) 00:49:27.57 ID:3O8REi1a.net
>>739
140はねーよw今まで聞いた事ないw
毎月手元にいくら入るの?

741 :国道774号線:2022/09/05(月) 04:15:48.86 ID:trNbqZV5.net
30%、58円〜抜かれてる
分かりやすく配完100と仮定すると
5800×30日、月に17万4千円
こんなクズ通報しろよ

742 :国道774号線:2022/09/05(月) 05:58:37.47 ID:sGhHg9ed.net
>>740
車レンタル代
ガソリン代
保険
健康保険
年金
市県民税
所得税
払って
手取り170,000万円位
死にたくなる

1日100個週6勤務です

743 :国道774号線:2022/09/05(月) 06:01:02.16 ID:sGhHg9ed.net
17万円なので
ただ生きてるだけ。
何も残らない

もう死のうかなと本当に考えるようになる。

744 :国道774号線:2022/09/05(月) 06:08:14.34 ID:4SnNabEa.net
というかロイヤリティ抜いてたらアウトだから
開示請求したら?

745 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:05:38.04 ID:mbzEEwQM.net
このまえ ごーしんの学校で事前勉強してきましたという人が居たが
それ恥ずかしい以外のなのものでもないと 教えておいた

746 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:08:11.81 ID:3O8REi1a.net
>>742
それは悪質過ぎる、いろいろ考える前にヌキ屋懲らしめて限界まで請求した方が気持ち楽になるのでは?

747 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:09:23.62 ID:hG9UGREF.net
ロイヤリティ以外、なw
つうか天引きの引かれもんには詳細な明細ついてないとアウトだから
事務手数料とかは会計士ついてそのまま青色申告
できるようなもん作られてない限り返還請求できるよ
保険もちゃんと明細貰いなよ、万とか抜いてる最低水屋多いけど
あんなもん10台越えたら割引50%当たり前やから車両保険ついてても万いかん
しかも保険使えるのに5~10万まではドライバー請求とかいう泥棒を繰り返してる水屋多いしなw

748 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:10:29.57 ID:hG9UGREF.net
>>745
学校とかいく暇あったら一週間やった方がマシなのになw

749 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:12:12.54 ID:hG9UGREF.net
だから宅配は直かアマフレ以外やっちゃあかんのやて

デリプロが一番最悪だけどなw

750 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:29:21.42 ID:1eS8zpou.net
>>745
天然記念物やなw

751 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:36:05.26 ID:hG9UGREF.net
少しヤマトやればごーしんが対して早くないのはすぐわかるのになw
まあ今のヤマトにやる価値はないけど…

752 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:48:24.84 ID:trNbqZV5.net
>>743
その言葉通り労働基準局に電話して相談しなよ
死んだらあかん

753 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:49:40.69 ID:sST6Pl4O.net
直案件増えてきたから水屋辞める言うたら条件見直すから考え直してくれ言われたわ
今更遅いやろ

754 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:50:51.95 ID:rgXv/vSK.net
>>743早よ辞めなよ

755 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:58:02.00 ID:4SnNabEa.net
>>753
つーかフーデリは溢れてるし
デリプロは8時間週五シフトでも労働者扱い判決でてるからもうできないんで
アマフレの完全勝利

ラインバイトだのジモティーだのでとれまくる単独のお仕事
一回やったらモリモリくる他の仕事

もう水屋通す意味が無いんだよなぁ

756 :国道774号線:2022/09/05(月) 07:59:20.51 ID:4SnNabEa.net
デリプロは派遣労働者扱いになるから
今の水屋はもう関われないよ
判決もうでてるからねw

757 :国道774号線:2022/09/05(月) 08:39:32.77 ID:rgXv/vSK.net
本来は水屋に抜かれる手数料は税金や車の積立で避けとかなければいけない分です幾ら抜いてるか説明しないとこはめちゃくちゃ抜いてます間違いありません。

758 :国道774号線:2022/09/05(月) 08:50:53.84 ID:rgXv/vSK.net
水屋は必要だと言う意見は否定はしませんが月15万とか抜く所は水屋では無く詐欺会社です。
年間180万払う価値ありますか?
仕事に必要な経費は全てドライバーが払う訳だから30,000円位が妥当な金額だと思います。それでも年間360,000円です

759 :国道774号線:2022/09/05(月) 09:53:41.85 ID:eYEj7iPa.net
行政書士の年会費が25万円で士業の中では法外だと言われてるのにたかが軽貨物ドライバーの仕事で36万円とかイカれてる
とはいえドライバーが総じてアホなのも原因としてはあるから賢くなるしかないな
アホは搾取されて当然

760 :国道774号線:2022/09/05(月) 10:06:32.06 ID:CvcjrzGl.net
ロイヤリティ以外deぬいたら中抜きだから逮捕よ
派遣でも多重ならアウト
下請けはいっこでアウト

761 :国道774号線:2022/09/05(月) 10:12:09.52 ID:MX22oiwe.net
>>735
ガソリン代13000円とかどんだけ都会なんだよ
ウチの所は週6がデフォで30000掛かるのが普通だよ
繁忙期は休みがないので35000円超えるぞ
1日75kmくらい
繁忙期だと他のとこも持たされるのでそれ以上走る
全部自腹

762 :国道774号線:2022/09/05(月) 10:28:50.71 ID:eYEj7iPa.net
誰もガソリン代13000円なんて言ってないがな

763 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
indeed等の求人サイトで、軽貨物 宅配ドライバーを募り、偽装請負(職業安定法違反)契約をさせる仲介業者やデリプロ、運送事業者との報酬、労働時間・条件に関するトラブルや悩みは…

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
へ是非通報・連絡してください。

悪質な労働条件を改善するには労働者の声が必要です。

★厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

★偽装請負の違法性
労働基準法違反|中間搾取の禁止
職業安定法違反|労働者供給
労働者派遣法違反|無許可での労働者派遣
https://keiyaku-watch.jp/media/kisochishiki/gisoukeoi

764 :国道774号線:2022/09/05(月) 12:21:33.70 ID:+GKzuL01.net
年間経費
ガソリン60万
任意保険15万
貨物保険3万
税理士30万
車維持費40万
水屋への手数料120万から240万
お前らおかしいと思わないの?

765 :国道774号線:2022/09/05(月) 12:28:52.62 ID:eYEj7iPa.net
10年働いたら水屋に家一軒プレゼントするようなもんだなwww
そりゃマトモな人はこんなの続けませんがな

766 :国道774号線:2022/09/05(月) 12:43:16.30 ID:CvcjrzGl.net
水屋なんてここ三年でいきなりできた
詐欺みたいなのばっかやし

767 :国道774号線:2022/09/05(月) 12:47:18.42 ID:OXf54op6.net
イージークルー爆誕からだろな
元請けも直で委託使うより水屋に管理させた方が遥かに楽だからな

クズが多いからドタキャンやらバックレやら凄いだろ
まぁ、水屋は絶対無くならないわ

768 :国道774号線:2022/09/05(月) 13:49:30.21 ID:rgXv/vSK.net
水屋が必要無いとは言って無い
手数料が法外なのと法外なくせにちゃんと明示しないステルス抜きが多すぎると言う話し

769 :国道774号線:2022/09/05(月) 14:13:19.28 ID:eYEj7iPa.net
コイツらバカだから適当に毟っておけばええやろ思われてんだろうなあ

770 :国道774号線:2022/09/05(月) 14:46:25.25 ID:+vtPlt+5.net
>>768

水屋・・・・荷物や案件を横流しする利用運送業者
ヌキ屋・・・偽装請負ドライバーを横流しするピンハネ屋

全然違うんだよバーカ

771 :国道774号線:2022/09/05(月) 14:53:18.95 ID:XvA+25du.net
早々にイジクル辞めたんだけど今でもイージークルーってあるの?

772 :国道774号線:2022/09/05(月) 15:03:02.74 ID:CvcjrzGl.net
ない
というか固有名詞や制服つけたら偽装請負だから
締め上げられた

773 :国道774号線:2022/09/05(月) 15:11:26.09 ID:rgXv/vSK.net
抜き屋と水屋が違うとか屁理屈だろここ軽貨物スレだぞw
屁理屈しか言わないよなお前w

774 :国道774号線:2022/09/05(月) 15:53:36.15 ID:/cjcJ8rW.net
ヤマトにしても特定の水屋じゃなく複数水屋を相手にして傭兵用意出来次第使ったるって形で
だから、求人サイトにこれでもかって程の数の水屋が募集かけてる

競合増えて高単価募集し始めるかと思いきや、おもいっきり横一線 笑

775 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ヌキ屋にケツと手で気持ちよくしてもらってる奴は恥ずかしい事だと自覚しろよw

776 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ロイヤリティ以外で抜くって普通に水増し請求の犯罪だからね?

777 :国道774号線:2022/09/05(月) 17:02:52.33 ID:oT+MPXFM.net
長い事犯罪ガー水屋ガー言ってるバカおるけどそろそろ判例だせよ
具体的な判例持ってきて「過去にこんな事があったから訴えられるぞ」ってケツ叩いてやるぐらいできんのか?
今までに「労働基準局行きました」とか「法テラスで相談しました」とか「労働者と認められてお金戻ってきました」って奴が1人でも書き込みあったか?
バカがいつまでもヌキヌキうるせえよwww

778 :国道774号線:2022/09/05(月) 17:16:37.22 ID:SvwKbOQz.net
二年前に水増しは普通にTMGで判決降りてて 今は8時間労働でもシフトな労働者認定降りてんのに
判例をだせは草

知らずにまだ抜き水屋やってるバカかな
夜逃げの準備したら?

779 :国道774号線:2022/09/05(月) 17:49:58.91 ID:ZUMesks+.net
司法行政に行けば
「進捗状況は公言しない様に。特にSNSダメ」
って釘をさされることすら知らない中卒ガイジだから
ヌキ屋やってんだろ

それに労基は検察同様の
刑事捜査権限や逮捕捜索権限もあるから
裁判があとか最高裁があとかならないからw
〆られてボコられて社会的に抹殺されるよ

780 :国道774号線:2022/09/05(月) 17:58:31.69 ID:rgXv/vSK.net
お前言ってる事めちゃくちゃなんだよw
知ってる言葉羅列してるだけのクソ馬鹿
判例って何か知ってるか?馬鹿は水屋抜き屋否定派に入るなよ

781 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:00:10.48 ID:ZUMesks+.net
1人だと思ってる認識障害者w

782 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:06:58.21 ID:hdJDK8Q8.net
>>778
TMGはAmazonに対しての水増し請求でドライバー関係無いから裁判もしてねえよ
8時間拘束で委託業務ドライバーが労働者認定されて賠償金払った判例を早く出せよ
悪どい水屋は潰れりゃいいと思ってるけどお前みたいに妄想喋ってるだけのキ◯ガイもいらんねん

783 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:09:44.91 ID:3O8REi1a.net
>>777
涙ふけよ

784 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:12:53.05 ID:d5hentd7.net
ゲハで豚とかゴキとか言ってるの大半が5ちゃん運営の書き込みバイトかよ

■2ちゃんねるの裏方様たち??
>世界一のアクセス数を誇る掲示板で有名な2ちゃんねるだが、実はその板の??
>8割以上は、担当の運営やプロ固定によって書き込みされている。??
>上記は、掲示板の会話を盛り上げたり、維持管理したりする裏方スタッフメンバー。??
某サイトの暴露話、2005/03/11の段階で、??
こんな風だから現在は書込のほとんどがプロ固定プロ名無し、一人多役、自作自演のやらせ。??

WEB情報資産の研究ブログより引用??
〇〇氏が書類送検された事について??解明されない2ちゃんねるの謎??
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ??
2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が??
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、??
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。??
1人書き込むごとに0.1円??10円ぐらいのお金が入り、??
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。

785 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:13:20.99 ID:ZUMesks+.net
ヌキ屋丸出しw

786 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:13:35.32 ID:d5hentd7.net
合資会社東京アクセス
BBSボーイ
(委) 時給718円〜 完全歩合制 ※昇給有
あなたの文章のセンスを活かしてみませんか!
掲示板に書き込みするだけのお仕事です。みんなで楽しくワイワイ!
勤務地●北区
勤務時間●深夜2時〜深夜2時 ※勤務日時間応相談
[待遇] 交給(≒交通費支給)、食付
応募資格●18歳〜で一般常識のある方 ※社会人経験ある方歓迎
東京都北区赤羽××(以下判読不能)
電話(03)××××××××(以下判読不能)
画像つきソース
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912
■参考
合資会社東京アクセス――西村博之により1998年3月に設立

787 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:14:30.34 ID:KkvWeFeo.net
【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662357178/

788 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:25:48.82 ID:CvcjrzGl.net
>>782
椿本は普通に訴訟されてんだけど

789 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:41:48.64 ID:FA7j59M1.net
外人ドライバーか?

790 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:45:11.63 ID:6HdcKEbS.net
ヌキ屋の3大信用出来ないセリフ
・うちみたいな(報酬)出すトコたぶん見つからないと思うよ
・あの人は(他社は)〇〇〇〇〇円しか貰ってないよ?
・稼げるまでちゃんとサポートするから

791 :国道774号線:2022/09/05(月) 18:49:26.49 ID:d5hentd7.net
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです

792 :国道774号線:2022/09/05(月) 19:00:33.11 ID:iw7sT+8l.net
アマフレはやめとけ
詳しくは言わんがアマフレはやめとけ

忠告したぞ

793 :国道774号線:2022/09/05(月) 21:19:23.69 ID:D3dYKjG9.net
水屋はやめとけ
詳しくは言わんがアマフレはやめとけ

忠告したぞ

794 :国道774号線:2022/09/05(月) 21:48:33.55 ID:sGhHg9ed.net
>>746
請求したら、精神的に逆に辛いよ。
以前、労基に相談して請求したことあるから

実際、企業と戦ったことある人にしかわからない辛さ

795 :国道774号線:2022/09/05(月) 21:53:45.14 ID:sGhHg9ed.net
>>752
業務委託契約なので
労働局何をどう相談したらいいか?
わからない。
法的にはヌキ屋は違法ではないのでは?
と思ってる。今は

ただ最初、s社委託で税込140って言ったけど
実際は、もっと低い。-10円
なんか特定されるの嫌で
仮の金額書いてしまった。

796 :国道774号線:2022/09/05(月) 21:55:33.37 ID:sGhHg9ed.net
>>754
今のヌキ屋は辞めるよ
悪質過ぎる。

797 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
たしかにそんな安いとこなかなか無いから特定されるかもなwww

798 :国道774号線:2022/09/05(月) 23:31:20.64 ID:riJHZIh5.net
情弱が多少知恵つけ抜けたところで後ろにはまだまだ山ほど情弱が控えてるからな

水屋は無くならんし待遇も変わらんよ

799 :国道774号線:2022/09/05(月) 23:34:44.28 ID:B360uoQN.net
情弱はとりあえずお試しアマフレいくから
水屋回避するんだよなぁ

800 :国道774号線:2022/09/05(月) 23:35:55.47 ID:riJHZIh5.net
この前Twitterで個数制限無しの時間内出来るだけでいいからって募集してたな
1日25,000で

人手が足りなく相当困るとこういう求人が増えるようになるから、皆で一斉に辞めたらいいのにな

801 :国道774号線:2022/09/05(月) 23:37:26.91 ID:riJHZIh5.net
とはいえ、地方民軽貨物は他に逃げ道ないから水屋に搾取されようがしがみつくしかねーのが現実 トホホ

802 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:14:09.65 ID:5i9Zcqfo.net
情弱げアマフレやってもすぐ消えるやん

803 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:32:58.19 ID:OMuefwfl.net
今のアマフレに残ってる奴こそ情弱のニワカ連中だろ。宅配以外の仕事をやったことないんじゃね?

804 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:33:15.88 ID:ZdxtJcIH.net
まあアマフレはいい感じに選定されるから

805 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:33:59.06 ID:wucW74Q2.net
今残ってる奴は150程度なら二時間余らせてる連中だし

806 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:48:56.73 ID:eANWwqFY.net
>>795

ヌキ屋の存在が違法か適法か、それは君が考えることではなく、既に今年の5月に運輸業の業務委託が違法認定されているので、現実として理解しよう。どうすれば良いかアドバイスしたところで、、、と思うので、ご自身で考えてくれたまえ。


丸和運輸機関が業務委託をしていた個人事業主のドライバーとの関係について、本来対等であるはずの業務委託先との関係が、適正さを欠き「違法な雇用関係」とみなされた。

丸和運輸機関が、労働基準法違反の是正勧告を受けて、個人事業主への業務委託について、一部の個人ドライバーとの関係が「事実上の雇用関係にある」との労基署の指摘を受け入れた。

同社がネット通販「Amazon」(アマゾン)の荷物の宅配業務を委託した一部の個人ドライバーとの関係が、業務委託の範囲を超える「指揮命令」があったため、同社が使用者、ドライバーが労働者に該当すると判断されたとみられる。

そのため、ドライバーの受託業務が1日8時間以上に及べば、労基法で定める法定労働時間を超える長時間労働となり、ガソリン代などの諸経費も個人事業主としての負担ではなく労働者の自己負担に当たると判断された

労基署が違法性を指摘した業務委託先との関係とはどのようなものだったのか。一部報道では、宅配ルートの指定や予定外の配達の急な指示、制服着用の要求、報酬の一部天引きなどが挙げられている。業務委託先の自由や裁量を担保し、本来の対等な関係を逸脱しないように、宅配業のみならず物流業界のあらゆる企業には最大限の注意義務が求められる。


「偽装請負い」と認定されると、遡って(時効では3年、悪質行認定されたら10年)残業代等請求される。しかも利息を付けての時間外労働分の手当を支払わなくてはなりません。
そして当然のことながら36協定届出違反ともなりますので、是正勧告を受けた上で様々なペナルティーが課せられます(助成金や補助金の審査にも影響が出るかもしれません)。

https://chiba-sharoshi.com/第7回amazonの宅配委託さられた「運送会社」と「個人/

807 :国道774号線:2022/09/06(火) 01:31:10.40 ID:n3W7d0mj.net
>>777
おーい、バカタレ出てこいよwww
ごめんなさいは?

808 :国道774号線:2022/09/06(火) 04:21:13.58 ID:A8FgTKXQ.net
デリプロは個数じゃなくて日当だから
量を指示してる裁量権ない言われたら逃げられないんで
週5の8時間でも労働者って判決だからねぇ
個人事業主にはデリプロはならない

809 :国道774号線:2022/09/06(火) 04:23:46.92 ID:A8FgTKXQ.net
労働者認定されたら車両費とガソリンは戻ってくる
これだけで年60万とかでしょ

はよ請求しなよ
ヤマト佐川なんて確定で労働者なんだから

810 :国道774号線:2022/09/06(火) 04:54:02.60 ID:42HquLuL.net
社労士と弁護士も完全に動きだしちゃったね
このスレでは判決出る前からずっと書かれてたけど
宅配なんてどうやっても偽装請負になる
三年は確定、ヤマト佐川なら10年もぎとりチャンス

811 :国道774号線:2022/09/06(火) 05:23:30.76 ID:YRDBSQ8E.net
はいはい、立証してくれ。
きっちり請求してくれ。
それで回収してくれ。

その会社が存続して払ってくれると良いな。

812 :国道774号線:2022/09/06(火) 05:26:44.70 ID:/A7SdEF/.net
水屋が間に入らないと業務委託すら話しが来ないよ
元から

813 :国道774号線:2022/09/06(火) 05:38:27.93 ID:eDFCUV0/.net
運送業は翌々月払いが普通だよ

814 :国道774号線:2022/09/06(火) 06:09:38.64 ID:qC5qOU83.net
>>806
説明ありがとう
理解できた。

深掘りして調べてみる。
役所にも聞いてみる。

815 :国道774号線:2022/09/06(火) 06:12:30.65 ID:yEWpbdL+.net
>>807
それ是正勧告で判例ちゃうんだわ
是正勧告なんて過去に佐川もヤマトも郵政も出てるぞ
バカタレはお前だよw
早く個人事業主が労働者認定されて金払った判例持ってこい

816 :国道774号線:2022/09/06(火) 06:28:32.11 ID:oIGv5884.net
■2ちゃんねるの裏方様たち??
>世界一のアクセス数を誇る掲示板で有名な2ちゃんねるだが、実はその板の??
>8割以上は、担当の運営やプロ固定によって書き込みされている。??
>上記は、掲示板の会話を盛り上げたり、維持管理したりする裏方スタッフメンバー。??
某サイトの暴露話、2005/03/11の段階で、??
こんな風だから現在は書込のほとんどがプロ固定プロ名無し、一人多役、自作自演のやらせ。??

WEB情報資産の研究ブログより引用??
〇〇氏が書類送検された事について??解明されない2ちゃんねるの謎??
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ??
2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が??
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、??
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。??
1人書き込むごとに0.1円??10円ぐらいのお金が入り、??
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。

817 :国道774号線:2022/09/06(火) 07:54:28.85 ID:wKRvJQih.net
>>812
いや水屋なんて元々なくて直ばっかだったんだけど

818 :国道774号線:2022/09/06(火) 07:57:31.20 ID:MQukBtYH.net
今は皆無だな
少なくとも地方では
佐川ヤマト郵政全て水屋経由の募集だわ
まぁ、気持ちもわかる
圧倒的に楽だから

819 :国道774号線:2022/09/06(火) 07:58:04.82 ID:SRtgFZhx.net
>>815
労基署に労働者認定はもうされてるから
是正は未来の話で今までのは払うしかないけど
なに言うてるんだろう
この上で払わないなんてやったら行政処分だから払ってるんだよ
インチキ品はね水屋やって破滅が見えてる可哀想な子かな
ガソリンとか車両代ちゃんと還せよ?

820 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:07:19.80 ID:wKRvJQih.net
内容証明来たら土下座して100位で和解でしょたいがいは
半年後の300万より即の100選ぶよ

821 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:19:24.98 ID:wKRvJQih.net
>>814
まず労働局いって労働者認定してもらってこい
シフトある
朝礼ある
出先、水屋からの指示がある
仕事の取捨選択権利がない
制服強要ある
出先での教育や訓練その他がある

どれか一つでもひっかかったら労働者

822 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:27:06.92 ID:eANWwqFY.net
判例出せ馬鹿また来てんねw

労働基準監督官が違法認定したものについて
最高裁まで争う馬鹿はいない

犯罪組織ヤマトですら土下座して和解金払ってんのに
ヌキ屋風情が最高裁まで争うの?w

業務委託契約書
シフト
待機やヘルプ指示
明細書
消費税や不明金(事務手数料)天引き

ドライバーは偽装請負の証拠を
ばっちり持ってるんだけど
最高裁までやる?wwww

823 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:29:53.86 ID:QG7YOLhS.net
馬鹿だから水屋やってんだろw
馬鹿だから無敵だと思い込んでんだよwww

824 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:30:21.17 ID:wKRvJQih.net
ひどい水屋だと宣言から数ヶ月しないと止められない
やめたら違約金の複数月契約してるから
それ持ってくだけで労働者と偽装請負が確定

825 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:36:44.11 ID:w+jccMHR.net
偽装請負はヤマトの社員が委託ドライバーに直接指示したり出勤の強制させたりする事に対してやぞ
訴えるのは委託ドライバーがヤマトに対してなのに何で委託業者に「偽装請負」で訴えられると思ってるん?
佐川は現場ではなーなーだが基本的スタンスは業者の番頭に指示した事を下に指示しろ言うてるわな

826 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:41:03.09 ID:wKRvJQih.net
水屋が指示しても偽装請負だよ

827 :国道774号線:2022/09/06(火) 08:51:40.75 ID:eANWwqFY.net
ヤマトに罪を擦りつけて逃げるかw

求職者と業務委託契約書を交わして
労働者(ドライバー)として囲い込み
現場にぶっこんでる、てめえらヌキ屋は、

ポン引きやスカウトマンと一緒の虚業、
ピンハネ業者なんだわ

職業安定法違反、労働者派遣法違反、中間搾取
で検挙される見せしめが必要だろうな

828 :国道774号線:2022/09/06(火) 09:08:34.20 ID:rhbRJ6MJ.net
くどい奴やw

829 :国道774号線:2022/09/06(火) 09:59:55.08 ID:QkzgxlN3.net
個人事業主に普通の労働者みたいな勤務させたら偽装請負やし
統括がヤマトのオーダー受ける
その指示を伝えて受けるかは個人次第であって
やれ言うたらジエンドで偽装請負

そもそも統括もいないゴミ水屋が大半だろ?

830 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:12:37.70 ID:8lq3mhkC.net
ヤマト佐川郵政Amazonが指示
>偽装請負大手責任

大手から水屋に依頼、水屋が指示
>偽装請負水屋責任
(6月に労基がぶん殴ったんがこれ)

大手からの依頼を水屋が受けて
依頼リストにして個人事業主が受ける受けないを個々判断
きちんとした委託、平和

おけ?

831 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:17:44.03 ID:8lq3mhkC.net
一番やべーのは金払える大手よりも
水屋がやらかしてるとこ
経費や残業代なんて年間数百になる
払えんから破滅

832 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:31:57.31 ID:8lq3mhkC.net
数人相手にしてヌキヌキポンしてただけの奴も
あ、労働者なんで経費おねしゃす!って言われる日がきただけのこと
武富士再びよ

833 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:39:53.64 ID:8lq3mhkC.net
>>822
最高裁は法の成り立ちに絡むようなすごいことしか行かないから
ほとんどは上級で終わる。

有るとしたら退職後他のところに3ヶ月~年以内に行ったら罰金ルールを唱えてる
職業選択の自由を無視した契約をしてる水屋からの
「憲法のが間違っている!俺の契約は有効!」って主張を
裁判所の人らがなに言うてるのこのバカ
はい棄却なもう来るなよバカ、強制執行の準備しといたぞ払えよ
って言わないようなすごい論説をかませた時だけ

まあ無理

834 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:58:03.28 ID:/A7SdEF/.net
>>817
俺の日通航空とかは水屋がそれぞれ一つの営業所に数人居て
その各水屋さんのエリアで欠員が出たら水屋さんが求人紙に掲載して使えそうな人を試用期間有りで面接後業務委託で採用する流れだったよ

835 :国道774号線:2022/09/06(火) 12:07:31.79 ID:8lq3mhkC.net
はいこのタイミングで下請け法の改正も国会投入
もはやうんこ水屋撲滅運動

836 :国道774号線:2022/09/06(火) 12:20:16.00 ID:QG7YOLhS.net
間違うな!ヌキ屋な

837 :国道774号線:2022/09/06(火) 12:24:58.56 ID:7KHTnN2x.net
水屋が無くなるのは大歓迎

838 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
労基や公取も良いけどオレは法テラスの無料相談で案件に強い弁護士に成功報酬で依頼したよ
1ヶ月足らずで和解で予想以上に払ってくれたわ

839 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
indeed等の求人サイトで、軽貨物 宅配ドライバーを募り、偽装請負(職業安定法違反)契約をさせる仲介業者やデリプロ、運送事業者との報酬、労働時間・条件に関するトラブルや悩みは…

厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
へ是非通報・連絡してください。

悪質な労働条件を改善するには労働者の声が必要です。

★厚生労働省労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

★偽装請負の違法性
労働基準法違反|中間搾取の禁止
職業安定法違反|労働者供給
労働者派遣法違反|無許可での労働者派遣
https://keiyaku-watch.jp/media/kisochishiki/gisoukeoi

840 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
和解が速くていいよ
弁護士費用引いても2倍かもしれんけど
半年とか拘束されちまうからさ

841 :国道774号線:2022/09/06(火) 13:57:22.62 ID:OMuefwfl.net
軽貨物専業なら水屋なしのほうがいいかもしれんね。俺みたいな他の業種と兼業してる奴は、手数料で代行してくれるおかげで営業とか請求書関係の面倒がなくて助かるんだけど。

842 :国道774号線:2022/09/06(火) 13:59:43.14 ID:rbd1jgS7.net
軽貨物の水屋はいらない悪質すぎる

843 :国道774号線:2022/09/06(火) 14:01:47.13 ID:5i9Zcqfo.net
いいぞどんどんタレ込み入れて水屋を潰せ

844 :国道774号線:2022/09/06(火) 14:09:59.29 ID:19wACueD.net
水屋が一番嫌がるのが労基より公取やからね
公取調査入ると元請にまで聴き取りや強制開示まで権限及ぶから調査段階で元請から切られる事も有る
労基は勧告しか権限無いから慣れた弁護士なら交渉によって労基や公取を上手く使いながら和解してくれるよ

845 :国道774号線:2022/09/06(火) 14:15:01.52 ID:5i9Zcqfo.net
あと共産党系にもタレ込みをいれよう

846 :国道774号線:2022/09/06(火) 14:20:31.45 ID:8lq3mhkC.net
公取は取り潰し的には痛いけど
労働者パンチの方が金銭的に痛いのよね運送だと
なんせ経費でかい残業でかいだから

847 :国道774号線:2022/09/06(火) 15:12:07.20 ID:JkIhFuDe.net
どちらにも相談よ相談

848 :国道774号線:2022/09/06(火) 16:32:53.95 ID:QFrs3snq.net
>>834
ゆうパックに「日本通運ゆうパック」と印字された
元々ペリカン便由来のキャノンの同時引き取りトナーの荷物流れてきていて
みんなブチ切れてたんだけど
今は日通航空に荷物回ってるんだっけ?
航空も沖縄ブルーシールのアイスクリームなんか中身冷凍のくせに冷蔵シール貼ってあって
いくら発泡スチロールの箱に入ってるからといっても
冷凍か冷蔵か不在の場合どう保管すればいいのか問題になったことがある
日通も宅配部門のペリカン便から撤退するなら日通航空の国内からも完全に撤退して筋を通すべきだね
それかしっかり管理できるAmazonのデリプロ運営をやるべき
全国各地でペリカン・アロー便の営業所、ターミナルが潰れていったのは残念に思う

849 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:10:36.00 ID:927tC38T.net
ここにたまに沸く判決君の認識がよくわからない
行政処分は民事の判決なんかより遥かに重いし
強制力もメタクソ強いのに

850 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:24:33.33 ID:qk+HX49v.net
まだ行政指導しか出てない

851 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:29:36.24 ID:Ku3lcZ2W.net
俺がもしヌキ屋で訴えられたら、口外しない事を約束してもらい示談するけどな。

852 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:36:42.63 ID:927tC38T.net
訴訟までから強制執行まで持ってけそうなやつだけ示談よ
バカは放置

853 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:46:12.60 ID:OdKfbRI1.net
処分が出たら営業停止とかだから
普通は指導で土下座するんやで
ヤマトはアホやからトラック一年とか使用禁止なったしなw

854 :国道774号線:2022/09/06(火) 20:47:42.61 ID:OdKfbRI1.net
金が欲しいなら労働局
潰したいなら公取

まあ両方してもいいよ

855 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 20:49:31.21 ID:qC5qOU83.net
未経験で、始める時に
横乗り期間2週間はお金は何も出なかったんですけど、
これって宅配始めるにあたって普通のことですか?

856 :国道774号線:2022/09/06(火) 21:00:07.09 ID:exE+lEUU.net
労基法違反で運行停止はない
それは別件

857 :国道774号線:2022/09/06(火) 21:05:39.32 ID:927tC38T.net
>>855
普通なわけないでしょ
Amazonなんて登録でもAmazonカードくれるのに

858 :国道774号線:2022/09/06(火) 21:36:01.19 ID:QG7YOLhS.net
まず横乗りって2週間ってw

859 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 21:59:10.68 ID:qC5qOU83.net
>>857
>>858
やっぱり普通じゃないんですね。
2週間、朝の積み込みから19-21まで
ただで働いて、1人になって配達完了分が
翌々月で入ってくるので金銭面で苦労しました。

でも単価が安いと
続けていく意味がわからなくなって
夢を見て、稼ごうと思って入ってきたのに
あの2週間タダ働きの苦労はなんだったんだろうと
なんか、、、、悔しくて

860 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:04:14.30 ID:MQukBtYH.net
情弱の極みやんw
多少賢い奴は始める前にこの板に辿り着いてる

861 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:12:04.46 ID:NTieNReD.net
まさか軽貨物YouTuber見て始めるやついねえよな?w

862 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 22:25:54.69 ID:qC5qOU83.net
>>860
情弱の極みは、その通り
このスレ見てたけど、宅配未経験者が見ても
判断出来なくて、とりあえずやってみるか。と言う感覚で始めた

コースの地域の人の特徴もわかってきて
ズルズル続けてしまった

863 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:42:03.22 ID:QG7YOLhS.net
>>862
辞めても次もまたとんでもヌキ屋に食い物にされそうだな。もどれるなら会社員してた方がだいぶ人間らしい生活と尊厳取り戻せると思うよ。130円で耐えられてたのならコンビニバイトでも時間単価は上だよ

864 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:42:07.38 ID:+D+oZsVH.net
>>855
横乗り2週間、しかもただ働き
板前やパティシエの見習いかよ
最低でも夕方で帰らせて5000円から10000円は出すべき
教える側も助手席に座られると鬱陶しいし
端末操作など習うより慣れよのはず
基本的なクルマの運転も
どこの宅配会社の委託業者か知らないが悪質でしょう

865 :税込1個130円で配達してる人:[ここ壊れてます] .net
>>863
ヌキ屋には行かない。
行くとしても、条件はちゃんと聞くさ。
忍耐力ついたよ。

866 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 23:25:01.25 ID:qC5qOU83.net
>>864
情弱過ぎて
「こいつは横乗り期間も金払わんでいいやろ、
単価も130円でいいやろ。」
思われたんでしょう。

今まで、どんだけ辛かったか?
晒そうか?と言う考えが頭をよぎる

867 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:25:02.45 ID:xbsuAJx5.net
つうか一個でも運んだら金は貰え

868 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 23:26:10.45 ID:qC5qOU83.net
>>867
ど正論ですね。
横乗りだろうと

869 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:28:48.42 ID:xbsuAJx5.net
そういう水屋は金にガバいから
経理ぐちゃぐちゃだし
仕分けや雑用させられても相手に請求もしないぞ
即やめやな

870 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:29:35.81 ID:QG7YOLhS.net
言ってる事が真実なら無料相談で相談してみれば?取れる額大きそうだから食いついてくるんじゃない?

871 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:30:34.80 ID:xbsuAJx5.net
個数なら記録分請求しろ
時間でも概算請求しろ
不払いに関してなら強制執行はすぐ降りる

872 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:35:06.22 ID:YN1flW1p.net
強制執行は裁判勝たないと出来ません嘘書くのやめろ

873 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:38:01.04 ID:8zxtl6Fl.net
また判例君かな?
不払いの強制執行は申し立て案件であって裁判とか関係ない

874 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:46:12.61 ID:YN1flW1p.net
裁判無しで誰が誰を強制執行するんだ?

875 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/06(火) 23:49:26.67 ID:qC5qOU83.net
役所に行っても、「嫌なら辞めれば」が本音。
金取るなら弁護士雇わないと無理でしょう。

今回は業務委託契約したのも
俺だし何もしないで去るだけ。
忍耐力ついたし、置き配なし150個は配れるようになったから
まーその点だけが良かったかな。

876 :国道774号線:2022/09/06(火) 23:50:47.42 ID:OXI/Yh74.net
そもそも横乗り2週間は長くない?
普通は長くて1週間(5日間)じゃないか?
そんな横乗りで覚えること多くないでしょ
amazonなら今は積込みだって楽なんだしさ

877 :国道774号線:2022/09/07(水) 00:26:38.62 ID:/Cb2+Fs4.net
ネット通販大手「アマゾン」の下請け会社から荷物の配達を委託されている長崎市のドライバーらが5日、長崎市内で記者会見し、労働組合を結成したと発表した。ドライバーらによる職場単位での労組結成は、6月の横須賀支部(神奈川県)に続いて全国で2例目。関東地方の複数の地域でも労組を作る動きがあるという
「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」の組合員は、長崎市内を配送拠点にしている15人。アマゾンの日本法人アマゾンジャパンの下請け会社と業務委託契約を結び、個人事業主として働いているが、実際はスマートフォンのアプリで配達先や労働時間を管理されているとしている。

 会見で労組側は「アマゾン側や下請け会社から指揮命令を受けている。実態は労働者であり、業務委託契約は偽装だ」と主張。労働契約の締結や長時間労働の是正、全国の他地域に比べて低額な日当の引き上げ、配達員が負担するガソリン代の支給などを求めた。

878 :国道774号線:2022/09/07(水) 02:17:14.61 ID:3rYR1hqQ.net
昔、えいじの宮殿氏が長崎市の手前、諫早市の案件を斡旋してたやん
人に仕事紹介するんやったら責任持って紹介せなあかんのに
長崎も諫早も地獄のようなクルマも直付けできないような
背負子に荷物を積んで背中に背負って配達するくらい
日本で一番宅配環境の厳しい街やからな
神戸やら横浜どころやないわな
大都市圏なら200軒回れても長崎では絶対に無理やろな

879 :国道774号線:2022/09/07(水) 05:37:23.60 ID:iQa6MoqO.net
どんどん増えてきたなw
アマフレ以外は全部偽装請負なんだからやれやれ

880 :国道774号線:2022/09/07(水) 06:18:05.60 ID:iQa6MoqO.net
ヤマトなんて完全に法律無視して指示しまくりで
ドライバーに電話もガンガンかけてるし
経費の車両費&保険料&ガソリン&残業代返還まったなしやろ
週6の奴なんて年間300万とかいくんじゃねぇの?

881 :国道774号線:2022/09/07(水) 06:29:01.94 ID:Ci5Qtyal.net
慣れた弁護士なら成功報酬で喜んで受けてくれるし
法テラスなんかの無料相談受けるだけでも損は無いと思う
水屋も元請側の弁護士に泣きついたけど和解せな勝目なんて無い言われてたからね

882 :国道774号線:2022/09/07(水) 07:03:12.04 ID:iQa6MoqO.net
そもそも業務委託でシフト組んでる時点で無理なんだもん
社労士とか弁護士がブログのせだしたのとか
完全にサラ金過払いと同じ流れすぎて…

883 :国道774号線:2022/09/07(水) 07:22:46.85 ID:iQa6MoqO.net
つうか組合作るまでこじらせるのが間抜けすぎてなあ
やりそうな奴だけとっとと率先して払うんだよ
そうしないと頭数集めて全額払いにされちまう

884 :国道774号線:2022/09/07(水) 07:37:48.89 ID:Ci5Qtyal.net
頭数増えたら水屋の大半は夜逃げやろね
オレは1年弱で3桁万円で希望額以上やったからね
元請からの圧力が相当強くて行政処分だけは回避したかったみたいやな

885 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:03:36.11 ID:evq2v8zU.net
全国の委託ドライバー総決起始まったな。
この流れは止まらない。

人権を無視したあまりに劣悪な労働環境と
醜い搾取、過労による重大事故激増が
ここまで社会問題化したら

サラ金規制、派遣規制、旅客自動車規則同様
ヌキ屋規制不可避

人の生き血を吸って肥えてきたんだ
因果応報だわな

886 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:05:29.10 ID:iQa6MoqO.net
つうか30連勤務とかさせたら本来三倍は払わないいけないんだけど
払ってないだけなんだからちゃんと貰え

887 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:06:42.23 ID:eMYdqOE+.net
妄想が進んで金取ったところまでは考えたんやなw
ソース無しだと誰も信用せんから早く証拠出せよwww
弁護士入れたんなら書面の1枚でもあるわなぁ
3桁万円振り込まれた通帳でもええでw

888 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:08:50.90 ID:iQa6MoqO.net
>>884
会社構えてるようなとこはともかく
個人が数人従えてるようなタイプのなんちゃって法人とかは
金もないから本当に終わりかもね
一人軽く見ても500だから複数居たら耐えられんでしょ
ヤマトみたいな指示しまくってるガバなら上にもってけるけど
佐川郵政は下の元締めにしか指示せんし

889 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:11:52.38 ID:mnPlArfk.net
>>887
もう8時間5日のシフトでも労働者なんは行政が認めてるわけで
経費払いませんなんてのは夜逃げしかもうないけど

ていうか君判決君だよね

890 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:20:37.18 ID:/JbPP2jB.net
バカ特有の拡大解釈だな。

891 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:25:38.47 ID:iQa6MoqO.net
週6で12時間とかやらせてた水屋が完全終了するのはともかく
ヌキ屋なら経費位は楽に返せる位抜いとるよ
ヤマト佐川で単価198まともに渡してるとこなんかどんだけあんのよって話

892 :国道774号線:2022/09/07(水) 08:46:27.79 ID:zWTHY701.net
>>877
まあガソリン代くらい払えって感じだよな

893 :国道774号線:2022/09/07(水) 09:04:50.78 ID:sHwCVlnf.net
>>891
12時間→16時間か17時間に訂正すべし
通勤時間も含めて考慮しないとな
委託丸投げゆうパックが抜けているぞw
ヤマトの委託は数知れてるぞ

894 :国道774号線:2022/09/07(水) 14:44:20.74 ID:q9lNMe5A.net
>>887
和解条件に一切公にしない条項入れてるやろ

895 :国道774号線:2022/09/07(水) 15:44:12.54 ID:rQUiL5u/.net
>>894
馬鹿な弱小ヌキ屋がビビってイキってるだけだから相手にすんなってw
そんな事くらいの想像力もないんだからw

896 :国道774号線:2022/09/07(水) 15:48:56.53 ID:ZASbsDrs.net
アマゾンデリプロの場合
50個しかできない奴も
240個持たされる奴も18,000円
ガソリン・オイル・タイヤ消費分
仕事ができる奴の方が手取額が少なくなるという
異常なシステムだからの
ガソリン、残業代ぐらい出せってなるわ

置き配を許さず不在持戻りは報酬0円
時間指定再配報酬0円というヤマト佐川も
異常だし

働く人間舐めすぎ

897 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:04:35.72 ID:sHwCVlnf.net
>>896
宅配の仕事に就いたこともなく業界批判してるだろ
ヤマトの委託なんて各営業所で一台使うくらい
未だ20時21時指定が癌の
委託丸投げゆうパックが抜けているぞ
大都市圏なら佐川委託よりも狭いメッシュでゆうパックの方が物量が多い

898 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:10:06.81 ID:sHwCVlnf.net
>>888
個人事業主の零細委託業者って報酬支払いが遅れることはない
その代わりピンハネやりまくって利鞘を稼いでるんだよ
アマゾンデリプロに多い委託仲介業者で
クルマも持たずただ紹介するだけの
全国に展開する業者の方が悪質でしょう

899 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:15:45.04 ID:KRblSJFa.net
デリプロとフレックスがグルになってやってる人達がいるみたいなんだけど別にバレなきゃいいんだよね?
仮に誰かが気づいて再委託だって指摘されたら辞めればいいんだろうし
デリプロは再委託禁止してるんじゃないの?フレックスは知らんけど
未配何回か出したらクビになるらしいね

900 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:20:49.95 ID:kvFHJC1f.net
建前では禁止だが実情は再々再々再再委託まで居るぞw

901 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:27:58.54 ID:BwInhUdD.net
人も用意できてないのにデリプロ取ったようなクソ業者だろそれ
それチクると業者ごといなくなるからさっさと報告しなされ

902 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:31:13.19 ID:BwInhUdD.net
それ以前にデリプロは色々面白すぎてな
複数ブロックを一人に与えるとか
フレックス組をひたすら妨害するように範囲広く組むとか
数がフレックス組はパンクするようにするとか
距離も数もバレバレなのにやって
すぐばれてその業者消されたけどw
新しいセンターとかだと暫くそういうクソ業者がまじるよ多分

まあそれ以前にシフト組んだら偽装請負になるって現状では
もうデリプロは水屋案件じゃない、派遣や

903 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:35:11.60 ID:kvFHJC1f.net
右から左で電話して手配するだけで一日千円とか抜く醜悪な構造挟まれば挟まるだけ売上から抜いていく再々再々再再委託のゴミ業者軽貨物の水屋が悪質だと言われる元凶

904 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:55:59.68 ID:kvFHJC1f.net
Amazonは1番安い地域でも13時間27000円出してる
悪質な水屋は10人分のエリアを23000円位で受けて8人にやらせる
売上230,000ドライバーへの支払い18,000を8人で144,000
月で売上690万円消費税69万円合計759万円と管理費66万
ドライバーへの支払い432万円
差額393万円也
リスクは全てドライバーこりゃ笑いが止まりませんわw

905 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:56:20.79 ID:sHwCVlnf.net
NHK総合でやってる夜ドラ「あなたのブツがここに」
キャバクラ通いの委託社長が子持ちのキャバ嬢を配達員にスカウトして
コロナ禍でキャバクラも閉店になり配達員に転職して頑張るのは分かるし配達であるあるの人間模様が再現されてるのだが
あのドラマに出てくる委託社長は呑み歩いているのは評価しないとしても
逆にそれが効いているのかまだ人心掌握術に長けていてマシな方
大半の委託社長は頭の中はピンハネのみ
現場でトラブル起ころうが知りませんのみ
管理そのものをリーダーと称する単なる配達員に
又投げ丸投げして逃げてるヤツもいたり
経営者としての資質に疑わしいヤツだらけ
代わりは誰でもいるという考えが一番まずい
一から周りの配達員が教えるのは手間暇かかって面倒クサい

906 :国道774号線:2022/09/07(水) 16:58:05.28 ID:BwInhUdD.net
そもそもアマフレ組がレスキュー入る状況下で
デリプロなんて要らんのよって話になるんで
デリプロの連中はレスキュー絶対使うなとか
無茶苦茶なことされとるからな
1日230とか配って2万も渡されないで更にピンはねされてるわけで

もうデリプロなんて法的にも倫理的にも無い方がえーのよ
つうか使えないでしょ労働局的にシフト組んだらアウトなのに

907 :国道774号線:2022/09/07(水) 17:00:02.71 ID:sHwCVlnf.net
>>904
アマゾンの配送品質は地に堕ちたわけ
アマゾン注文するの止めたカスタマーも増えて頭打ちだろ
自分のアカウントで荷物の到着確認して
ヤマト営業所受け取りにすりゃいいだけなんだけどな
ワイなんかはもう同業者ということもあり顔パスですよ

908 :国道774号線:2022/09/07(水) 17:04:21.29 ID:BwInhUdD.net
いや最悪なのは置きすら無視するヤマトなんだけどね

909 :国道774号線:2022/09/07(水) 20:26:11.27 ID:7ELv4xXp.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 :税込1個130円で配達してる人:2022/09/07(水) 21:41:23.23 ID:NBgd2mwa.net
>>904
凄くわかりやすい。

912 :国道774号線:2022/09/07(水) 23:23:50.05 ID:iBBuACkV.net
蕎麦屋でバイトしてる負け組けど

ここ覗いてみて
今のバイトの方が全然楽しく暮らせると思ってやめました
ありがとうございます

913 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
まあ軽貨物も嫌だけどバイトはそれ以上に無理だな

914 :国道774号線:2022/09/08(木) 02:41:14.63 ID:au1bxG70.net
蕎麦屋も時間が経つのが遅くてダルそう
宅配はあっと言う間に時間が経つ

915 :国道774号線:2022/09/08(木) 02:42:36.49 ID:au1bxG70.net
ざる蕎麦大盛りで浸け汁一つだと汁が薄くなってイヤになる

916 :国道774号線:2022/09/08(木) 06:05:17.83 ID:XsghiujA.net
誰がどんな立場で軽貨物ドライバーは儲かると発信しているのか?
何故365日軽貨物ドライバーを求人募集しているのか?
これが全て
手っ取り早いのは自分が稼働する地域で黒ナンバーの軽貨物に直接声をかけて聞く事
僕も数度聞かれたことあるけど、その地域での現状を嘘偽りなく伝えると
「大変そうですね」「体力的に厳しそうですね」「思ったより稼げなさそうですね」
こんな返答が多かったよ
みんなSNSやyoutubeから良い情報だけ手土産にドアをノックしてくるから
未来の希望に満ち溢れた眼差しを遮るようで悪いと思ったが真実は真実で受け止めてもらった

917 :国道774号線:2022/09/08(木) 06:25:33.75 ID:pE0EpRk9.net
>>916
軽貨物儲かる発信者も壊滅状態になってきた
ネットとギグワークって親和性が高いから簡単に仕事が取れて簡単に儲かると最初に思い込んでしまうのには笑えた
そういうドライバーが増える一方なら結果はどうなるか一目瞭然
かといって既存の大手宅配だと先行者利益というか
美味しい不在の無い商流地や官公庁街かつ複数個数が多い所は誰も辞めないし
おまけに必然的に日曜日が担当ドライバーの休日になる
こんな美味しいコースは無い
新人はクサいウンココース、配完ペースが低い団地やタワマン群、駅近ワンルーム群、宅ボ無しUR公団に配達させられ
あまりの配完ペースの悪さに呆れてすぐ辞める
これの繰り返しだもの

918 :国道774号線:2022/09/08(木) 06:27:20.60 ID:pE0EpRk9.net
おなすTVさんはデリプロが逆に忙し過ぎて動画撮ってる間が無くなったのだろうか?
それならまだいいのやら悪いのやら

919 :国道774号線:2022/09/08(木) 06:58:33.71 ID:R7vEB6hz.net
YouTuber なんて都合のいいように盛ってるだけじゃん
自分の優位性をアピールし情報商材売りつける
その証拠に自分の都合の悪いことは一切配信しない
そしてだんだんやつれてアップしなくなる

920 :国道774号線:2022/09/08(木) 07:05:07.91 ID:MXzMvzjn.net
そもそも軽貨物YouTuber自体がほとんど軽貨物経験が浅くて
離婚して借金まみれで根本的にアホだから
マルチと資格詐欺のあわせ技のステップンにはまるような
クソしかおらんわけでなあ

赤帽時代からやってる人とかは別よ

921 :国道774号線:2022/09/08(木) 07:29:21.39 ID:VJWy7hq7.net
世界標準の宅配では 時間指定とかの過剰サービスは そもそも存在しない。
日本の宅配業者が今まで配送料に上乗せしてきた弊害!
しかし血だらけで配達させられたってゆうのは奴隷とゆうか 家畜以下だな

922 :国道774号線:2022/09/08(木) 07:53:09.59 ID:BksfBn9A.net
>>920
やめたれwww

923 :国道774号線:2022/09/08(木) 08:25:39.24 ID:MXzMvzjn.net
スポット取っての営業と信頼がなんぼの仕事なのに

何故かその部分やらない水屋とか大手宅配やって
わざわざ自分を奴隷化して個数自慢してるわりに
たいして稼げてないって奴がなんかイキってんなあってのが古参の感想でしょわりかしマジで

ヤマトなんてステッカー詐欺以降はそもそもバカしか行かないっしょw
昔は単価300有ったんだぜ?

924 :国道774号線:2022/09/08(木) 08:30:05.77 ID:MXzMvzjn.net
軽貨物の楽しいとこを全部捨てるのが水屋登録だからね
登録するなら普通に働いた方がいい
金の面でも

ヤマトで稼ぐ手段はヤマトや水屋のアホな指示をこまめに記録して
30連勤務を快く受けるのを数年やってから
労働者認定受けて残業代丸回収してようやくって奴だからめんどい

925 :国道774号線:2022/09/08(木) 09:01:53.36 ID:1+jL2Qa/.net
大阪市内で配達してて月70万売り上げあるのは勝ち組なの?
燃料代は5万ぐらい

926 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
> 昔は単価300有ったんだぜ?

ずいぶん舐めらたもんだな
198円以下で配達させられてる
ヌキ屋の委託は、奴隷ではなく家畜か
130円とか、もう生物と思われてないでしょ

927 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>925
そんなら
所得税、県民税、市町村税、年金、国民保険
払ってないやろ

928 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
こんな感じhttps://youtube.com/shorts/LN0SAOfUwGw?feature=share

929 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
だけど、ぶっちゃけ水屋やりたいだろ

もう今更だけどなー

930 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
儲からから、軽貨物学園で開くわ
これは成功するとおもう

931 :国道774号線:2022/09/08(木) 09:49:27.19 ID:of+DNw0G.net
割とマジで
人の生き血を吸う賎しい人間
賎しい仕事はやらん
人売りの結末は歴史が証明している

932 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
若い頃鳶の人夫出ししてたが、そりゃ遊んでても金は入ってきた
だがしかし、それ以上に大変なことが多かったわ
朝のドタキャン、いきなりバックレ、逮捕etc

それに比べりゃお金に代えない価値がある!軽貨物w

933 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
上から送られてくるメールを会社の名前だけ変えて下に会社に送るだけ
何回再委託されたかは知りようがないんだよな
誰かがバックれたらバックアップすればいい
足りなければフレックスに頭下げなきゃだけどな

934 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
下げずに無茶苦茶やるから事故りまくってんじゃん

935 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
というよりフレックス組が入ってきた時に
一人頭の物量がどう見てもおかしいってすぐにフィードバックされた結果が
今回の異様に速いデリプロ切り崩しでしょ

もう週固定のデリプロは派遣業にしないとあかんのよ

936 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ヤマト佐川みたいな劣悪環境差し置いてデリプロ訴訟起こりまくってんのも
個数ならキツかろうがそれなりに稼げるってのがあったからなんだよな
デリプロはいくらきつくなっても楽々アマフレより低いからぶちギレで労働組合作られちまうという

まあヤマト佐川郵政も時間の問題だけどね
偽装請負で残業代10年返しはキッツいよ

937 :国道774号線:2022/09/08(木) 12:01:28.21 ID:EGpgQxZb.net
そりゃアマフレ民からしたらおかしいよなデリプロ大体一人前コースじゃないからな1.2とか1.5にしてるからなw

938 :国道774号線:2022/09/08(木) 12:04:02.11 ID:usGn7bBY.net
デリプロは7.5と4やらせてんのに二万払ってないとか
そこから更にロイヤリティ引くとか
そもそも7.5で200あるとか見た瞬間頭おかしいかね

939 :国道774号線:2022/09/08(木) 12:12:23.30 ID:EGpgQxZb.net
デリプロ水屋は利益しか考えてないからね勝手に分解して1人頭増やしてるからタチ悪よw

940 :国道774号線:2022/09/08(木) 12:57:26.32 ID:ainAvG2w.net
みんな大体どれくらいの走行距離で買い替え考える?
軽トラで今25万キロ、次回の車検時に30万キロ超えるぐらい
少し前にオルタネーターを交換したぐらいだからそろそろクラッチだなんだので大規模なリフレッシュが発生しそう
仕事の車はタイミングが難しい

941 :国道774号線:2022/09/08(木) 13:20:31.37 ID:jIvEmy/7.net
距離なんて何の参考にもならん
壊れるのは数万でも逝く

942 :国道774号線:2022/09/08(木) 14:03:09.40 ID:QTAOTNs3.net
デリプロ地獄。略してデリヘル

943 :国道774号線:2022/09/08(木) 17:16:30.13 ID:KObIjmJe.net
>>940
車検が通らないのが不安なら買っちゃえば?
タイムズなら定期券があるので月15000円で駐車できる。
それか車検が通らない月だけ予めリースする。リースしてるスタンドあったから探せばあるんでは?
車検通してる時は代車が借りれるけど長く借りたいのであればそこに相談すれば借りれるかもしれない。
MT車は乗った事ないのでわからない。

944 :国道774号線:2022/09/08(木) 18:39:07.39 ID:9PJ88z0P.net
大丈夫か?
アイサイトhttps://youtube.com/watch?v=QWNvlOc69IU&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQ

945 :国道774号線:2022/09/08(木) 19:02:34.90 ID:ainAvG2w.net
>>943
詳しくありがとう
まだ2年近くあるけど買い替えの方向で考えてみる

946 :国道774号線:2022/09/08(木) 21:07:30.43 ID:NjxAYJds.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947 :国道774号線:2022/09/08(木) 22:01:34.03 ID:e6BvGK2b.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :国道774号線:2022/09/09(金) 03:04:51.38 ID:mk4Daibr.net
>>940
チャースポ使用じゃないの?宅配で25万km
オルタネーター交換したぐらいなんてあり得ない
ガチの宅配使用ならまず12から13万kmでオルタネーターやクラッチが滑り出す
ラジエーターからの水漏れ、エンジンファンモーターの突然死、セルモーターの突然死
ミッションギアの摩耗、イグニッションコイルの1気筒分突然死、
エアコンブロアモーター故障、エキスパンションバルブの詰まりなどなど
いろんなところが壊れてくる
運転席側のドアノブも割れてドアが開かなくなり
助手席から乗り降りするハメになり仕事にならなくなるので
運転席側のドアノブはスペアで積んでるぞ

949 :国道774号線:2022/09/09(金) 03:12:27.24 ID:mk4Daibr.net
>>943
車検ってユーザー車検で自分で通すだけなら自賠責保険2年分も含めて26000円くらい
1時間もあればいけるぞ
ただその前に予備車検、テスター屋で観てもらった方が堅い
ライトの光軸調整が難しいから調整してもらえばいい
だいたい2000から3000円は掛かるが
ブーツが劣化して破れていたらアウトだし
しかしディーラーや自動車整備工場で細かいところまで観てもらった方がいいかも
ドラムブレーキが引きずったままで分解清掃とか
ブレーキオイルも完全に交換とか
ユーザー車検ではそういうことを一切やらないからな

950 :国道774号線:2022/09/09(金) 09:00:33.34 ID:SGCmP/0q.net
>>948
軽貨物って宅配しかいないの?
夜中~早朝のルート配送だよ

951 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
12万くらいでイカれるのは整備と乗り方がよほどやベー奴だぞ

952 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
話しをまとめると
これだけリスクを抱えながら軽貨物ドライバーとして起業しても
メンテ 事故 車両買い替えなどなどで金は残らないドライバーが大半

稼げているのではなく ただただ拘束時間が長く 経費保険税を差し引くと時給換算で1000円でも
15時間拘束で毎日労働したなら時給1000円でも日当1万5千円残りますよ。って話
これを毎日30日続けると月収45万円手残りするよ。ってお話し
基本は長時間労働が許されるなら長時間バイトをしてる高校生のアルバイトと同じ
これを軽貨物ドライバーは稼げます!って求人をだして信じた新規参入者が撤退を繰り返し
年中募集を365日繰り返しているのが軽貨物の世界
1000円の時給で1日24時間をどう使うか 12時間なのか?15時間なのか?はたまた車中泊で18時間なのか?

953 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
水屋行って車借りてやるバカが悪いとしか

954 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
求人の提示金額は本当にどげんせんといかん

955 :国道774号線:2022/09/09(金) 10:18:15.11 ID:ej8Nt5Y3.net
単に詐欺がものすごいだけでしょ…

相場の2倍のレンタル料をポンコツでとる

事務手数料とか登録料とかいう無根拠の天引きをしてくる

明細もつけずに保険料名目で個人の0年目より高い保険料を引いてくる

ロイヤリティ以前に単価を下げてるので実質水増し請求を行っている

ロイヤリティが不当に高すぎる(固定のとこや宅配行くなら5%未満で妥当)
単価の高いスポットなら10~20%でもまあ

つうか代わりの要員いらないデリプロなら
そもそもロイヤリティ1%でも高い

956 :国道774号線:2022/09/09(金) 11:48:57.74 ID:XVa8jiu3.net
>>951
宅配なら普通と言うか相場
何十台も見てる

957 :国道774号線:2022/09/09(金) 11:50:11.63 ID:2r4d1uOD.net
求人詐欺を掲載する求人サイトも違法

・雇用形態が違う。偽装請負を掲載。
・賃金が違う。虚偽の内容を掲載
・ロイヤリティが取られる等一切記載がない不実告知。

★ヌキ屋の広告は、掲載されてるサイトの
通報ボタン「面接の内容と事実が違う」
を押してクレームをいれる。

★労基や法テラスに相談したら下記にも通報する

求人詐欺にまつわる相談窓口

労働条件相談ほっとライン
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/sp/lp/hotline/

全国求人情報協会
https://www.zenkyukyo.or.jp/applicant/counsel/

日本労働弁護団
https://roudou-bengodan.org/hotline/

958 :国道774号線:2022/09/09(金) 11:53:51.11 ID:ej8Nt5Y3.net
労働局行く

労働者認定取る

保険年金残業代を請求

週5フルタイム働いてるだけで下りるのほぼ確定

ごねても指示されてるとか点呼、制服
電話されたとか言えば終わる

2ヶ月縛り契約なんかしてた場合はそれ出すだけで偽装請負まで確定する

959 :国道774号線:2022/09/09(金) 12:15:52.09 ID:mk4Daibr.net
>>951
壊れない仕事ってチャースポの方では?
宅配で一日3便走って走行距離50kmから70km
キーロープ必須でエンジンオン・オフ繰り返して
150軒から200軒回ってたら10万から12万km超であちこち潰れてくる
部品交換当たり前だぞ
エンジンファンモーターの突然死によるオーバーヒートとか焦るからな
定期的に冷却水系統、サブタンクも確認しとかないダメ
ダイハツもスズキもホンダも特有の持病がある
オルタネーターのリビルト製品で10万km持った試しがない

960 :国道774号線:2022/09/09(金) 12:16:52.06 ID:mk4Daibr.net
>>956
おっしゃる通りで宅配のクルマはとにかく壊れる

961 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
・「うちの会社の仕事のやり方」「何時までに帰庫して積み込め」「休憩待機は何便と何便の間」「何処へ行って仕分けを手伝え」etcヌキ屋社長あるいはチームリーダーから、労働について具体的指示がある。

・退勤時間は、ヌキ屋社長あるいはチームリーダーが決める。他のコースのヘルプ要請があれば行かなければならない。

・ヌキ屋社長あるいはチームリーダーが決めたシフト表が、Lineで送られてくる。

・朝礼やミーティングがある。

・試用期間や研修期間がある。

こんなんは
個人事業主との委託契約ではなく、労使関係、雇用契約の証拠だから、Lineや指示のスクショを撮って持ってけ

962 :国道774号線:2022/09/09(金) 16:20:51.10 ID:KvAzLHc1.net
ECバブルと呼ばれてきた運輸業者の巨額の利益は
委託や労働者が本来貰うべき報酬や賃金を搾取し
積み上げてきた結果だからな

自分の健康や命を削って働いてきて搾取された報酬は
取り返せるだけ取り返せ

963 :国道774号線:2022/09/09(金) 16:44:00.45 ID:ej8Nt5Y3.net
そもそも週6で年単位働かせて個人事業主ですなんて通用するわけねぇのにな

964 :国道774号線:2022/09/09(金) 18:14:44.29 ID:mk4Daibr.net
ECバブルって一発配完の上がらない性質の悪い
ネット通販の数が増えるだけ増える一方で単価が下がるのみ
アマゾンデリプロの日当制にして事実上単価を下げるやり方はやり過ぎでしょう
根本的には公正取引委員会や消費者庁が
「送料無料」を謳う通販会社に対して罰金を課すくらいじゃないと解決しない
ガソリン1Lの単価>配完1個の単価の現状もオカシイ
世界情勢の影響で原油価格が上昇したからって政府が元売り各社に対してガソリン補助金を出してるから
小売価格が下がるのも怪しい
元売り各社がボロ儲けしてるだけでしょう
ガソリンの二重課税、暫定税率を廃止すればいいだけ
しかしガソリン価格が上がろうが宅配の支払い単価が上がることもなく何ら報われないな
あまりにも理不尽過ぎる

965 :国道774号線:2022/09/09(金) 18:22:58.98 ID:ej8Nt5Y3.net
フレックスなら1日やりきりゃ27000なんだから悪くないんだよ
個数のほうもちゃんと198渡してるなら150個で三万近くに売上なる

決起のとこピンはねデリプロとピンはね水屋が問題なだけなんよ

966 :国道774号線:2022/09/09(金) 21:02:56.72 ID:vh28UPHq.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :国道774号線:2022/09/09(金) 21:28:07.70 ID:ivOSev5L.net
本澤運送店スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

968 :国道774号線:2022/09/09(金) 22:48:59.52 ID:3fBL5iPq.net
>>958
訴えて貰えた人いるの?
聞いたことない

969 :国道774号線:2022/09/09(金) 22:49:21.73 ID:Xxo6auMK.net
おナスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 :国道774号線:2022/09/10(土) 06:46:27.17 ID:RdXospe7.net
そもそも行政が動けるレベルになると
無視ったら営業停止だから払ってるよ
この業界はバカが多いからスルーされてるだけ
やってくるのが1%もいないから

971 :国道774号線:2022/09/10(土) 07:36:05.21 ID:RdXospe7.net
あとやめる前に1~3ヶ月の縛りの契約(笑)は
有期労働契約に強制的になるので
それもって労働局行けば労働者認定終了
クソ水屋の方が対処しやすくて草

972 :国道774号線:2022/09/10(土) 09:57:16.29 ID:pPIo8Sdk.net
文句ばかり言うなら宅配やめたらいいのに
軽貨物は宅配以外でもあるでしょ

973 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:02:29.05 ID:QwyRW9xK.net
宅配への文句じゃないだろw

アマフレ式にしないともう成り立たない

974 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:08:04.46 ID:67y9nybY.net
アマフレは外資だからできる芸当であって日本企業じゃ無理

975 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:10:41.34 ID:p+R2S2Li.net
無料ちゃうやろ、大手でも営業所によっては水屋抜きで直請勧めてくるし

976 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:10:48.03 ID:RdXospe7.net
コラムで日本人がここまで法律を守らないとは思わなかったって愚痴られるぐらいだからな
デリプロはうんこ

977 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:39:52.25 ID:ZcXZFk+7.net
車もスムーズに買い替えられないなんて貯金もロクに貯められなかった雑魚でしょ
売り手市場なのにこんな業種に就くなんて馬鹿なんじゃないのw

978 :国道774号線:2022/09/10(土) 10:52:39.00 ID:RdXospe7.net
>>975
ヤマトぐらいでしょ水屋つけてくるキチガイは

979 :国道774号線:2022/09/10(土) 11:08:57.28 ID:67y9nybY.net
ドライバーがアホすぎるから直に関わりたくないんだろうな
ヤマトのおエライサンは自社のSDも人間とみなしてないから委託なんかゴキブリくらいに思ってるよ

980 :国道774号線:2022/09/10(土) 11:17:40.75 ID:3mMDU9ab.net
でもどうみても近年10年のヤマトみると
社長とか経営陣はアホそのものやで

981 :国道774号線:2022/09/10(土) 11:45:23.44 ID:OoETuEj4.net
水屋挟まないと平気で休んで穴あけて代走もよこさないからなどうしても水屋挟むしか無いんだよなそこをクリア出来れば水屋は不要な存在にはなる

982 :国道774号線:2022/09/10(土) 11:59:49.35 ID:3mMDU9ab.net
単にヤマトがクソ環境すぎてすぐやめるだけやろ
結果インチキ水屋しかよってこなくて2ヶ月縛りして
偽装請負の証拠丸のこしなわけて

983 :国道774号線:2022/09/10(土) 12:42:54.67 ID:3mMDU9ab.net
>>981
それを余ってる社員でやればいいだけでは?
工場とかは下請け飼ってるのは社員が片手間にライン全体数百人とかやってるんだから
単にサボりのために水屋挟んでるだけでしょ

984 :国道774号線:2022/09/10(土) 12:44:06.15 ID:3mMDU9ab.net
ヤマトなんかだと1センター多くて30人程度何だから
そんなもんを回して管理できないならそもそも管理者として終わってるんだよ

985 :国道774号線:2022/09/10(土) 12:57:24.45 ID:93sQhqFp.net
>>968
弁護士委任契約に
他言しないことって書いてあるだろ

過払金請求ブームなみに
弁護士や社労士が喜んで引き受けてるのに
公の場で、和解金7桁万円もらいましたって
宣伝?みたいなことをする意味あるか?

986 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:01:26.01 ID:AJ7h5LGu.net
特に社労士はめちゃくちゃ喜んでるな
弁護士より安い上に労働局なんて超絶強制力あるとこがすぐ使える案件なんて
ギガディン打ち放題でスライム狩りするようなもん

987 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:05:34.03 ID:AJ7h5LGu.net
安い社労士か丸投げ成功報酬でもOKの弁護士かって二択よもう
後は水屋が夜逃げするまでひたすらスピード勝負
月縛り契約とかかましてた水屋は完全に終わっとるし
某デリプロなんてAmazonに直接雇用ですって嘘ついてたのが発覚してるしw

宅配なんて直接雇用じゃないとやれんのよ

988 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:06:12.16 ID:93sQhqFp.net
ていう一気に請求したら
ヌキ屋か夜逃げしちゃうから
そうなる前にダマテンで抜け駆けて
金取り戻してとっととやめようと考えるだろ
頭のいいやつは
やめた委託がいたら、そいつはw

委託切りされるまで残ってるような知能では
先々は乞食か死ぬかの選択肢しかないやろな

989 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:08:37.66 ID:AJ7h5LGu.net
そそ、さっさと和解で数百抜いて辞めるか
裁判で全額とって潰すかは恨みで決めたらええねん

990 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:12:25.54 ID:93sQhqFp.net
>>987
法テラス紹介弁護士よう頑張ってくれたw
ボランティアの筈の巡廻当番案件で
既に偽装請負認定されてる固い案件が来るとは
って、バチバチ請求金額積み上げてくれた
ひーひー泣いてたみたいだが俺りゃ知らん

991 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:15:14.48 ID:3mMDU9ab.net
巡回で数百案件くるとか向こうもボーナスやからありがたくお任せしとけ

992 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:43:08.71 ID:WUIJ58j/.net
>>988
ヌキ屋の委託は個人事業主ではなく
家畜だからな

統一教会やヌキ屋やデリプロは
そういう救い様のない馬鹿の為にある
所属してれば安心♪みたいなw

台風の日も雪の日も病気のと日も
休むこともできず黙って運び続けてりゃいいのさ
ヌキ屋の為に
家畜なんだからwwwwwww

993 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:47:04.46 ID:mZ6kokQt.net
>>983余ってる社員ってヤマトの現場知ってるか?
ヤマトは社員の労働時間削る為に委託使ってるからキチキチでシフト組んでるんだよ基本どこの支店も支店長以外は配達に出てる
当日休まれたら出勤してるドライバー数人で吸収する形なんだよね。30人なんて居ないぞ大体1つのセンター毎日稼働するのは7人位だ30人居るとこは複数のセンターが合体してるだけだからね7人で1人分吸収するのはかなり大変

994 :国道774号線:2022/09/10(土) 13:55:38.37 ID:AJ7h5LGu.net
余ってるだろ
ドラレコ見てるだけのアホとか
メール打ってるだけのゴミとか

995 :国道774号線:2022/09/10(土) 14:35:09.50 ID:WUIJ58j/.net
>>993
委託の当欠が出たら時間指定だけ
持てばいいじゃん
たがが知れる数だろ

既に遅延しまくってんだし
いつ着いても良い荷物が1日遅れて
大勢に影響あるか?

日本の一番悪い慣習
やらなくて良い事まで
過剰に無料サービスしすぎる

そんなことやってるの世界で日本だけだぞ

で最悪の生産性
なのに無料サービス競争を激化させて
衰退国家の一途をたどっている
異常に阿保な国

996 :国道774号線:2022/09/10(土) 15:20:27.00 ID:BbCb/PJG.net
ヤマトより悪質なのが郵便局のゆうパック
赤車の社員が8時出勤、13時出勤で8時間勤務
宅配をナメているとしか思えない
全員、ヤマト、佐川へ出向させ民間の洗礼浴びさせるべき
ゆうパックの配達時間帯は8時から21時
委託は7時30分くらいからピストン運行で
配達し始めてるのに

997 :国道774号線:2022/09/10(土) 15:23:56.78 ID:gqJ5Bm41.net
ゆうパック配ってるのはユウメイトやろ、バイトだぞ

998 :国道774号線:2022/09/10(土) 15:29:45.61 ID:BbCb/PJG.net
ゆうパックの配達、大都市圏は委託丸投げだよ
20時21時が20件30件とか回れるわけないのに
しかも局員の自爆ふるさと小包週間に膨れ上がる

999 :国道774号線:2022/09/10(土) 16:49:56.70 ID:FC6agMiH.net
クソみたいな仕事やるくらいなら無職で居ろ
絶対にクソ条件に迎合するなよ。付け上がらせるな

1000 :国道774号線:2022/09/10(土) 17:46:37.89 ID:zR4j956H.net
>>995
日本の賃金が上がらない悪い点だな
再配達の有料化なぜしないか不思議

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200