2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅等のメシ@運輸・交通板【(+д+)マズー】

1 :国道774号線:2022/07/07(木) 03:00:48.15 ID:WSgX+YdL.net
SA、PA、道の駅、のメシを語ってみれ、
美味いのでも不味いのでも強烈なの晒してみれ。
既出も大歓迎なので情報おながいします。

投稿される方はなるべく写真(携帯での撮影でおk)を添付してください。

SA、PA、道の駅以外でもドライブ・休憩用の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)であれば投稿は可能です。

投稿テンプレはこちら↓をお使いください。

【場所】SAPAの場合は道路名・SAPA名と【上り】【下り】、それ以外の場合は名称と【都道府県名】
【品目】
【値段】円
【品評】(゚д゚)ウマー(´д`)フツー(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
【総評&一口コメント】


■まとめサイト■
PC http://nanacy.web.fc2.com/
携帯 http://sapamichi.web.fc2.com/

あとはこちらで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1598803209/4

2 :国道774号線:2022/07/08(金) 16:36:48 ID:uTFZVAEP.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

3 :国道774号線:2022/07/15(金) 15:36:32.59 ID:R4+jWJlD.net
https://i.imgur.com/AyvGjDO.jpg
【場所】藤一番・那古野店(名古屋市西区)
【品目】担々麺
【値段】850円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
けっこう辛くておいしかった。ごまのいい香りがしてた。トッピングの温泉卵もいい感じ

4 :国道774号線:2022/07/27(水) 06:49:39.95 ID:c2sHU3Na.net
【場所】大阪トラックステーション(大阪府寝屋川市木屋元町20-1・国道1号線沿い)
【品目】にんたま塩ラーメン
【値段】620円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ソフトな塩味がいい感じ。控えめなテイストではあります。
にんにくもさほど感じませんでした。あっさり系が好みの人にお勧め。
https://i.imgur.com/WuYDmAI.jpg

5 :国道774号線:2022/08/07(日) 23:45:43 ID:rITCiwlP.net
【場所】UK WILDCATS 高井田店
  (東大阪市高井田西5-4-30・国道308号線沿い)
【品目】カントリースパゲティ
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
細目のバスタでした。
挽肉とミックスベジタブルで塩味で炒めていました。
水分が飛んで、バサッとした食感でした。これが(・∀・)イイ!!
https://i.imgur.com/y05UrJi.jpg

6 :国道774号線:2022/08/17(水) 23:07:59.66 ID:+dVB5uAu.net
【場所】北大阪トラックターミナル【 大阪府茨木市宮島2-5-1】
【品目】焼鯖定食
【値段】520円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
見た目はテリヤキですが、実は西京味噌焼きでした。ほんのり甘い味噌香りで食欲が増します。
小鉢は2つ好きなように選びます。桜の花型のミニお好み焼きがうまかった。
https://i.imgur.com/rN7lG0f.jpg

7 :国道774号線:2022/08/21(日) 14:13:40.93 ID:K6PNdWPe.net
【場所】ラーメン藤 田原本店 (奈良県磯城郡田原本町)
【品目】油かすラーメン
【値段】950円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
かすいっぱい入ってておいしい、分厚いチャーシューもおいしかった。
麺がほぐれてて食べやすかった。かすラーメンやからスープはかなり脂っこい。やみつきになる。
https://imgur.com/Jm0laA4.jpg

8 :国道774号線:2022/09/06(火) 02:56:42.85 ID:kHBEaXVn.net
【場所】西名阪・香芝SA【下り】
【品目】油淋鶏定食
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
唐揚げに甘だれと葱がかかっていてうまうまでした。
ご飯大盛フリーもついてきますので腹いっぱい楽しめます。
とはいえ、お替りはついていないのが残念。おかず多かったので、もう1杯欲しかったw
https://i.imgur.com/ocSCIh1.jpg

9 :国道774号線:2022/09/14(水) 02:13:21.24 ID:LH1L/SrG.net
ageないでほしいな

10 :国道774号線:2022/09/22(木) 09:42:25.96 ID:IIYk0c5t.net
【場所】貴涼楓(大阪府富田林市)
【品目】貴涼楓ラーメン
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
スープが濃いめ。オイリーでちょっとピリ辛な感じでした。(゚д゚)ウマーです。
麺は細麺でスープの油との馴染みがよかった。
結構ニンニクが強いのでご注意あれ。
https://i.imgur.com/nteCoeC.jpg

11 :国道774号線:2022/10/02(日) 07:58:33.95 ID:fvu4uDkJ.net
【場所】亀八食堂(三重県亀山市布気町1799・三重県道565号線沿い)
【品目】豚・豚ホルモン・センマイ・うどん
【値段】550円・550円・515円・100円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
夕方から夜の訪問だと大抵は売り切れてしまうセンマイ。
今回はオープン直後ということで、頼むことができました。
これ、みそ焼きうどんとよく合います。コリコリしていていい感じ。
定番の豚肉、豚ホルモンも(゚д゚)ウマーでした。
辛口の味噌が終盤になると濃厚になってきて、ご飯に乗せてもいいと思います。
https://i.imgur.com/hQzwv6g.jpg

12 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
【場所】都筑PA上り
【品目】かき揚げそば
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
芋、南瓜、玉ねぎ、キノコなど、季節の野菜類を使ったかき揚げでした。
ホクホク系が多かった。
麺とつゆはフツーでしたが、かき揚げが特に(゚д゚)ウマー
https://imgur.com/GvtSpLm.jpg

13 :国道774号線:2022/10/20(木) 03:15:56.40 ID:wnLOdlJ6.net
【場所】名阪上野 忍者ドライブイン【三重県伊賀市大内2017・大内インター下りてすぐ】
【品目】カツ丼
【値段】850円
【品評】少し(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カツがでかい、というか分厚い。スナックコーナーではなく、レストランでの調理というので本格的なのでしょう。
甘口の味付けで、しっかりとした感じです。
https://i.imgur.com/9GjNxLn.jpg

14 :国道774号線:2022/10/25(火) 03:03:13.12 ID:pSgyHk7y.net
【場所】西名阪道・香芝SA【上り】
【品目】スタミナラーメン
【値段】880円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
普通の醤油スープでした。
ごま油で炒めた肉、野菜が乗っていました。ニンニクはお好みで。
天理系とはまた違った感じでした。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1666634059232.jpg

15 :国道774号線:2022/10/30(日) 00:08:31.86 ID:Mz/JHuq7.net
【場所】東名阪道・亀山ハイウエイオアシス
【品目】牛丼大盛
【値段】550円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
やや甘みのあるつゆが(・∀・)イイ!!
つゆは牛丼チェーンの中で一番好きかも。
ttp://i.imgur.com/vwpRgzZ.jpg

16 :国道774号線:2022/11/04(金) 01:02:50.38 ID:TyUdr6pl.net
重さ5キロ巨大ナポ飯 道の駅うなづきで大食い挑戦メニュー

2022/9/27 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/863918
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/600wm/img_e7dcced0a05cc92f61d1ce81836682ec199916.jpg

17 :国道774号線:2022/11/09(水) 23:56:19.17 ID:XvM/Pasi.net
【場所】伊勢湾岸道・湾岸長島PA【上り】
【品目】味噌カツ丼セット
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カツは冷食かもしれません。甘いたれでどっしりとしたカツを食わせてくれます。
以外に厚みがありまして、ボリュームを感じます。
うどんはフツーでした。つゆはきしめん用っぽい。強い酸味と醤油だったので、ここではきしめんを頼むといいかもしれません。
https://i.imgur.com/p5r06VM.jpg

18 :国道774号線:2022/11/19(土) 16:19:30.73 ID:Wh2CUnLf.net
【場所】第一旭・田原本店(奈良県磯城郡田原本町唐古323-4・国道24号線沿い)
【品目】特製醤油(並)
【値段】700円
【品評】少し(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
京都駅の近くでやっている第一旭の系譜のお店です。
マイルドな醤油ベースのスープです。豚骨醤油らしいですが、あまり豚骨感を前面に出さないのが流儀でしょうね。
麺は柔らかめ。チャーシューが何枚か入っていてうれしい。脂身少な目の部位でした。ちょっと追加料金を払うとバラ肉のチャーシューにしてもらえます。
https://i.imgur.com/x8pkb95.jpg

19 :国道774号線:2022/11/27(日) 15:12:50.66 ID:YWYg0ZhH.net
【場所】UK WILDCATS 高井田店
  (東大阪市高井田西5-4-30・国道308号線沿い)
【品目】てりやきネギすじライスプレート
【値段】750円+税
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
柔らかいすじ肉が甘口のタレで焼かれています。ライスの割には具の量が少なく見えますが、味付けがしっかりしているので、これくらいでちょうどいいかな。
野菜もたっぷりと摂れますし、スープとドリンク1つついてこの値段なら満足できますね。昼に食べましが、晩飯時でも空腹にならなかったのはさすがです。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1669391853746.jpg

20 :国道774号線:2022/12/02(金) 11:33:29.16 ID:uoVhw8Vs.net
【場所】名古屋トラックステーション
     (愛知県名古屋市港区藤前3-601)
【品目】スタミナ丼
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
タレ一杯の焼肉丼という感じ。
玉ねぎ、にんにく、にんにく芽、ネギが入っていました。
どっしりした感じがいとよろし。
【総評&一口コメント】
ライス大盛無料です。
https://i.imgur.com/0TsYbvU.jpg

21 :国道774号線:2022/12/05(月) 09:41:39.31 ID:TV+ZJ3bg.net
【場所】西名阪道・香芝SA下り
【品目】天丼特盛
https://i.imgur.com/6dwI2I8.jpg
【値段】690円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
海老、イカ、白見魚、かぼちゃ、おくらの天ぷらが乗ってます。
お腹減っていたので特盛にしましたが、無駄にご飯が多くなっただけでした。
というか、天ぷらがどれも小ぶりだったのでご飯とのバランスが悪かった。
特盛にするなら上天丼あたりがいいと思いました。
【総評&一口コメント】
てんやになります。

22 :国道774号線:2022/12/16(金) 15:45:07.67 ID:1UGzvif1.net
【場所】道の駅・ふたかみパーク當麻【奈良】
【品目】力うどん
【値段】600円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
自家製麺の麺はもっちり感がありました。
もちも自家製。丸餅でした。関西らしいかも。
揚げは薄いです。少し甘口に仕上がっていました。
スープは昆布中心でやや塩が強め。
【総評&一口コメント】
だいぶメニューが減っていました。定食類は皆無になっていました。
近くに新しい道の駅ができたことですし、そちらにシフトしているのかな?
手作り感あって好きな食堂だっただけに残念。
https://imgur.com/w2IDgQU.jpg

23 :国道774号線:2023/01/03(火) 16:00:05.55 ID:6o/qEWkR.net
飲食店経営はどこも大変だし、仕方ないんじゃね?

24 :国道774号線:2023/01/15(日) 18:18:19.06 ID:EtlVxgIJ.net
コロナウイルスが悪い

25 :国道774号線:2023/01/21(土) 15:00:46.37 ID:PjfjfDs6.net
【場所】大起水産・街のみなと まぐろパーク 堺店
    (堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内)
【品目】ぶり丼
https://i.imgur.com/PHOUQSW.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
厚切りの切り身が6切れ。脂乗っていてうまかった。
ぷりぷりの食感が素晴らしい。
ご飯は酢飯でした。

26 :国道774号線:2023/01/27(金) 18:33:09.72 ID:tsB45+E6.net
季節感あっていいですね

27 :国道774号線:2023/02/02(木) 14:40:05.88 ID:3kOAUegN.net
ハマチのほうがありがたあ

28 :国道774号線:2023/02/04(土) 14:59:26.09 ID:bgFz/n4D.net
【場所】道の駅・吉野路大淀iセンター【奈良県】
【品目】唐揚げ定食
【値段】900円
【品評】(゚д゚)ウマー
https://i.imgur.com/TeJrfeI.jpg
【味、理由を詳しく】
大きな唐揚げが8個くらい入ってます。もも肉でして、上手に処理されているためかすごくやわらか。
おろしポン酢とハーブソルトでいただきます。
結構値が張りますが、価値ある定食でした。
【総評&一口コメント】
ライスお替りは1杯だけ可でした。

29 :国道774号線:2023/02/11(土) 15:47:42.35 ID:91T4omi5.net
【場所】名神高速・吹田SA【上り】
【品目】肉じゃが定食
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
肉じゃがは牛肉たっぷりでした。ジャガイモは大き目で固めに仕上がっていました。
割り下みたいな味付けで、甘辛くて好みです。
他に切り干し大根、だし巻、冷奴、味噌汁、香物とありました。
ライス大盛無料もありがたいところ。
https://i.imgur.com/r720TIh.jpg

30 :国道774号線:2023/02/17(金) 15:48:24.53 ID:Os8+/1sm.net
ちょっと高いかな

31 :国道774号線:2023/02/20(月) 22:31:33.24 ID:Y+BtKIAC.net
【場所】ごいせ仁摩
【都道府県名】島根県大田市仁摩町
【品目】アジフライ
【値段】1200円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
初めてアジフライで魚の脂感じました。
タルタルソースとの相性も◎
【総評&一口コメント】
1200円じゃ安いよって位に大きいアジフライでした。二枚も。
https://i.imgur.com/LPsILWj.jpg

【場所】〃
【都道府県名】〃
【品目】
【値段】2000円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】キノコソース美味しい
【総評&一口コメント】
200gで2000円なら妥当かなと。
https://i.imgur.com/pIQ6s0v.jpg
【場所】〃〃
【都道府県名】〃
【品目】穴子天丼
【値段】1500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
サクサクでとっても美味しい。
【総評&一口コメント】
大きいので食べにくい。
でも美味しい。
https://i.imgur.com/C5B4h17.jpg

32 :国道774号線:2023/02/23(木) 14:18:54.13 ID:S8qgAucR.net
ゴージャスだね

33 :国道774号線:2023/03/03(金) 13:25:50.80 ID:8r9doaAw.net
【場所】UK WILDCATS 堺大浜店
   (堺市堺区大浜西町23)
【品目】ぶつ切りポーク&オニオン甘辛味噌からめライスプレート
【値段】750円+税
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
たっぷりのご飯の上に、甘辛く味付けされた豚肉と玉ねぎ。チリソースがベースになっているようです。
具がかなり多くなっていたように思います。最近、結構具が少な目で不満もあっただけにうれしい誤算。
しっかりとした味付けなので、多めのご飯でも対処できるんですけどね。
【総評&一口コメント】
スープ、サラダ、ドリンク付きでこの値段。昼夜兼用でもいけそうです。
11:00〜15:00限定です。
http://www.wazamono.jp/img/food/src/1677779687710.jpg

34 :国道774号線:2023/03/14(火) 09:19:26.93 ID:icTbUAQw.net
【場所】道の駅・久米の里(岡山)
【品目】ジャンボたらフライ定食
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
たらがびっくりの大きさでした。こんなに大きかったのね。
外はカラリと、中はホクホクに揚がっておりました。
平日はご飯お替りし放題ということもありまして、何杯か頂きました。おかずが充実していると嬉しいことになりますね。
http://imgur.com/VDUR1vh.jpg

35 :国道774号線:2023/03/20(月) 10:08:37.97 ID:0puyaLFr.net
【場所】道の駅・あらぎの里(和歌山県)
【品目】こんにゃくうどん定食
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
こんにゃくうどんおいしかった。味は普通にうどん。
ぷちぷち切れやすいのはこんにゃく入ってるからかな。
柚子の香りがすごくいい。
小鉢でついてきた、しょうが焼きもおいしかった、しょうが感少なめでやや甘口でした。
【総評&一口コメント】
コスパもいいし、お勧めですよ。
https://i.imgur.com/9ZHKiXM.jpg

36 :国道774号線:2023/04/02(日) 18:38:43.34 ID:229EtMBS.net
【場所】北大阪トラックターミナル【大阪府茨木市宮島2-5-1】
【品目】みそかつ定食
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カツの中の肉は薄切り肉を折りたたんだようでした。冷凍食品ではないようです。
甘さ控えめでマイルドな印象の味噌だれです。小鉢2つと味噌汁ついてワンコインはありがたい。
https://i.imgur.com/p2XuAop.jpg

37 :国道774号線:2023/04/13(木) 23:01:36.84 ID:dcMuOLLd.net
安いな

38 :国道774号線:2023/04/23(日) 20:03:01.63 ID:AO3c/1Kp.net
【場所】西名阪・香芝SA下り
【品目】大和牛焼肉定食
【値段】980円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
やけど防止にもやしが敷き詰められています。鉄板はアツアツ。
肉は結構多く、少量の玉ねぎと一緒に炒められていました。
塩コショウベースの味付けです。ちょっと醤油使ってます。
肉のおいしさを前面に出したいい定食だと思います。
【総評&一口コメント】
大和牛にどのくらい値打ちがあるのか不明なんですけどね。
https://i.imgur.com/5PPQWfd.jpg

39 :国道774号線:2023/04/30(日) 16:36:50.82 ID:jHlVwVCG.net
【場所】阪和道・紀ノ川SA【上り】
【品目】和歌山ラーメン
【値段】690円
【品評】(゚д゚)ウマーだが
【味、理由を詳しく】
濃厚な豚骨醤油です。スープは(゚д゚)ウマーでしたが、麺がほぐれていなくて食べにくかった。
調理担当の腕というか、配慮の問題かもしれません。
【総評&一口コメント】
かまぼこというか、なるとというか、かわいい感じだ。
https://i.imgur.com/H2Ud9b6.jpg

40 :国道774号線:2023/05/04(木) 16:07:04.92 ID:ErUhmRCt.net
【場所】KASUYA香芝店【奈良県香芝市上中100-3・R168沿い】
【品目】かすうどん
【値段】600円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
かすのでき具合がよかった。プルンプルンでコラーゲンたっぷりでした。
かすとは、牛の内臓を素揚げして油が抜けるまで調理したものらしいです。
つゆはノーマルのうどんつゆではなく、やや癖があります。かすとの相性を考えているのかもしれません。
ランチタイム限定ですが、うどんを注文するとおにぎり2個までサービスしてくれました。
https://i.imgur.com/tqA8fob.jpg

41 :国道774号線:2023/05/29(月) 03:03:00.62 ID:3Js0jbkV.net
【場所】道の駅河野【福井】
【品目】豚塩カルビ丼
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
豚肉をあっさりと塩で炒めています。脂身が多いのでそれでもしっとりした仕上がりになります。
ボリュームも多めでおなか膨れます。肉がしっかりしているので、味付けがしつこくないのがいいですね。
https://i.imgur.com/XwfrxtV.jpg

42 :国道774号線:2023/06/19(月) 00:43:46.43 ID:KWsKer7D.net
【場所】ふくちぁんラーメン門真店【大阪府門真市下馬伏町26-15・府道21号線沿い】
【品目】肉醤油ラーメン
https://i.imgur.com/8PJaZmH.jpg
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
あっさり醤油味のスープは、大根おろしが霙煮みたいな雰囲気を出してくれていて独特なおいしさでした。
肉たっぷりで満足。キムチ類の食べ放題もポイント高い。

43 :国道774号線:2023/07/02(日) 20:58:23.78 ID:OTmt1FiX.net
【場所】大阪トラックステーション【大阪府】
【品目】冷やしラーメン
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
塩味スープで極細麺。
ごま油が少々インパクト出していました。全体としてあっさり。暑い時にお勧めです。
https://i.imgur.com/ibLuJ7h.jpg

44 :国道774号線:2023/07/06(木) 02:05:37.65 ID:+TxUpxb7.net
【場所】北大阪トラックターミナル【大阪府茨木市宮島2-5-1】
【品目】焼きそば定食
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
注文受けてからおっちゃんが焼いてくれます。丁寧なソース焼きそばでした。
上に目玉焼き乗ってて(・∀・)イイ!!
ライス多め、小鉢は2つ選べます。かにかまサラダと酢豚にしました。
これに味噌汁ついてワンコイン、泣けてきますな。
【総評&一口コメント】
あまりの感激で画像を忘れてしまいました。すいません。

45 :国道774号線:2023/07/14(金) 18:31:38.46 ID:jO5r6idc.net
【場所】名神高速 大津SA【下り】
【品目】和風ハンバーグ定食
【値段】600円
https://i.imgur.com/GLkQZMG.jpg
【品評】(゚д゚)フツー
【味、理由を詳しく】
カフェご飯みたいな感じ。あっさりとしたおろしだれ。
シンプルな定食でした。

46 :国道774号線:2023/07/22(土) 07:49:34.21 ID:ZnWHSCen.net
【場所】東大阪トラックターミナル【大阪府東大阪市本庄2-7-15】
【品目】豚スタミナ炒めと唐揚げ定食
【値段】750円+税
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
豚肉を玉ねぎ、にらと一緒にピリ辛醤油だれで炒めています。これはおいしかった。
唐揚げは普通。小鉢1つ選べまして、こちらも揚げ物にしました。
ライスは大中小から選べます。
https://i.imgur.com/O58BiD6.jpg

47 :国道774号線:2023/08/08(火) 02:03:58.53 ID:oLps4TH/.net
【場所】麺屋ふくちぁん・茨木店(大阪府茨木市)
【品目】ふくちぁんラーメン
【値段】880円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ベースの豚骨ラーメンに味玉、叉焼、海苔がトッピングされています。
あっさり系の豚骨ですので、癖が少なくて食べやすいタイプでした。
麺は細麺で、スープとの絡み具合もいいです。
替え玉2玉まで無料というのも嬉しいです。
https://imgur.com/LWlVpRs.jpg

48 :国道774号線:2023/08/29(火) 02:48:11.97 ID:dVIhA77d.net
【場所】西名阪道・香芝SA【下り】てんや
【品目】マヨ鶏天丼・冷小そばセット
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
鶏天3枚に野菜天、白身魚などかなり充実した天丼でした。これ、単品で税込み500円となかなかの価格です。
冷たい蕎麦も、量は少な目ながらもきっちり冷えてました。香りはそれほどでもなかったですし、コシも弱目でしたが。
これで750円なら十分に「あり」でしょう。
https://i.imgur.com/yzg5NBl.jpg

49 :国道774号線:2023/08/30(水) 07:25:46.07 ID:e2mhlk2c.net
【場所】麺屋ふくちぁん ビエラ茨木店【大阪府茨木市新中条町1?30 1F】
【品目】濃厚鶏白湯らーめん(醤油)
【値段】870円(麺大盛無料)
【品評】(゚д゚)ウマー
https://bbs7-imgs.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1644620664.jpg
【味、理由を詳しく】
中太麺は普通のふくちぁんとは少し違います。
白いスープは少々癖があります。天下一品のスープに似ているような。
黒胡椒がいい仕事していました。豚と鶏チャーシュー、白髪ねぎがうまかった。

50 :国道774号線:2023/09/15(金) 11:59:36.08 ID:LluF6OWm.net
【場所】味仙 八事店(愛知県名古屋市天白区八事山434)
【品目】あんかけ台湾飯
https://i.imgur.com/WaIyRH8.jpg
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
名物台湾ラーメンのスープにあんがかかることで、辛味の感じ方が増したような気がします。
びっくりの辛さ加減でした。汗をかきかきライスを掻き込みました。
溶き卵がいい塩梅に見栄え的な演出をしてくれています。

51 :国道774号線:2023/09/20(水) 06:48:22.64 ID:gfU17Fuw.net
【場所】灘菊酒造【兵庫県姫路市手柄1-121】
【品目】黒甘ソフト
【値段】380円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
甘酒と10年熟成の黒みりんを使ったソフト。
上品な甘さが嬉しい。みりんもきっちりと感じられてよかった。
https://imgur.com/GOhf1Aa.jpg

52 :国道774号線:2023/10/01(日) 13:43:30.39 ID:GMiMrSWh.net
【場所】藤一番・瀬戸店(愛知県瀬戸市)
【品目】ゆず塩鶏チャーシュー麺・サラダセット
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ゆずのいい香りがしていました。程よく塩が主張してた。
鶏チャーシューがちょっと固めでした。前食べた時は柔らかかったように記憶してるんですけど・・
https://i.imgur.com/VRG9d5V.jpg

53 :国道774号線:2023/10/24(火) 03:32:20.23 ID:Rd34qQQY.net
【場所】ふくちぁんラーメン・横枕店
    (大阪府東大阪市横枕南5-10・中央大通り沿い)
【品目】とんこつ新味
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
辛味噌入りの豚骨ラーメン。この辛味噌がいい感じでインパクト出していました。
ノーマルの豚骨と比べて少し癖があります。高菜を落とすと深みが出ますね。
キムチ類の無料バーがありまして、なかなかお得でした。
【総評&一口コメント】
替え玉1回まで無料サービス中でした。
https://imgur.com/QF9pAxK.jpg

54 :国道774号線:2023/11/15(水) 14:43:35.80 ID:7AADdz7k.net
【場所】藤一番瑞浪店(岐阜県瑞浪市一色町5丁目12-1)
【品目】台湾ラーメン・白髪ねぎトッピング・唐揚げセット
【値段】770円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
白髪ねぎの辛さが台湾とよくあいます。
醤油ベースで程よい辛口のスープが(゚д゚)ウマーでした。
【総評&一口コメント】
平日ランチタイムで唐揚げセット無料。
さらにトッピングフリーパス使用で白髪ねぎも無料。
サービスいいですw
https://i.imgur.com/P3vnjNt.jpg

55 :国道774号線:2023/12/17(日) 12:39:45.19 ID:hmb6X4WQ.net
【場所】道の駅・吉野路大淀iセンター【奈良県】
【品目】唐揚げ定食
【値段】900円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
結構いい値段しているのですが、ボリュームすごいです。大き目の唐揚げが8個ほど。
肉は開いているので火の通りはよかったです。ゴロゴロだと大変なことになりそう。
山椒が入った塩やレモン、ポン酢などでいただきます。
ご飯のお替りも1杯ですが可能。お腹ペコペコの時に食べたいです。
https://imgur.com/Tzsrdug.jpg

56 :国道774号線:2023/12/24(日) 18:17:05.47 ID:55iPAE9YS
例えば、登録記號『JA35HD」は「K Assеt Managemеnt(岩槻区柏崎950)」なわけだが,
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ÅDS-B UnfilТered...」で登録記号を確認、スクショを晒しつつ
ttρs://jasearch.info/
↑ここて゛検索して使用者特定.ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、ググって電話番號なども晒そう!
ヘリタンク2000Lて゛10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリス├どもを徹底的に非難しよう! スマホのパケつ゛まりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし、国民の財産電波をタダて゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
「自称」『思い込んて゛」だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止,さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して他人の住居上空を飛ぶクズを一匹残らす゛死に追いやろう!
〔情報サイト〕 тtps://www.call4.jР/info.php?type=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

57 :国道774号線:2024/01/18(木) 13:10:10.54 ID:I3YYQ9Jx.net
量大井

58 :国道774号線:2024/02/11(日) 15:05:06.14 ID:BKzNe60M.net
赤い看板:ラーメンショップの中でも特に美味しいと評判のラーメンショップに行ってみた / 店舗ごとに味が違うってマジ?
https://rocketnews24.com/2024/02/11/2170293/

総レス数 58
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200