2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【japantaxi×mov】TAXI GOアプリ★3

1 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:15:48.24 ID:kHLDGpcz.net
●公式サイト
https://go.mo-t.com/

■運営会社
https://mo-t.com/

▼運営会社社長のTwitter
https://twitter.com/IchiroKawanabe

※前スレ
【japantaxi×mov】タクシーアプリGO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1618989600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639697077/
(deleted an unsolicited ad)

2 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:31:27.56 ID:QWVFgQH+.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

3 :国道774号線:2022/05/28(土) 18:05:47 ID:QpmRYQdK.net
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、伊丹−羽田まで四六時中飛ばして滑走路倍増させて
地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪の殺人テロ組織公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

4 :国道774号線:2022/05/29(日) 05:56:14.90 ID:NsVLLxg7.net
あげ

5 :国道774号線:2022/05/29(日) 12:45:39.69 ID:sc4pOuXK.net
一応加盟会社

>>1
加盟会社一覧が知りたかったのでおいておく

ISエージェンシー 杉並区
アシストタクシー 足立区
イーエム無線 北区/板橋区/江東区/ 大田区
一二三交通自動車 練馬区
岩槻タクシー 足立区
荏原交通 品川区
オーエスタクシー 江戸川区
小田急交通 世田谷区/大田区
狩野観光(東京営業所) 足立区
京急交通(株) 品川営業所 品川区
京浜キャブシステム 世田谷区/大田区
コスモ交通 大田区
さくらんぼ交通 江戸川区
新都交通 北区
潤平東京 足立区
スリーエース 練馬区
第一交通産業グループ 東京都区内※/武蔵野市
帝都自動車 東京都区内※
東栄タクシー(世田谷営業所) 世田谷区
東京七福タクシー 江東区
東京七福交通 荒川区
東京無線タクシー 東京都内※
東都自動車(特別区武三) 東京都区内※
都南交通 大田区
日本交通 東京都区内※
日の丸自動車 東京都区内※
平和交通 大田区(羽田)
八重洲タクシー 世田谷区/大田区

6 :国道774号線:2022/05/31(火) 13:57:07.09 ID:ylVH9lXo.net
ところで配車拾って迎車ボタン押す前に客が手を挙げてたらどうする?

7 :国道774号線:2022/05/31(火) 14:11:39.73 ID:SsslRaoY.net
良さそうな客なら配車スルー。どう見てもゴミなら迎車押して目の前の客スルー

8 :国道774号線:2022/05/31(火) 15:18:53.06 ID:yK1Sxpux.net
前スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639697077/を早く埋めよう

9 :国道774号線:2022/06/01(水) 18:39:22.81 ID:NK/F+t2s.net
ちょっと待っててからの今向かってますメッセージから5分以上待ったらどうしてる?

10 :国道774号線:2022/06/01(水) 22:09:20.36 ID:du+PDIf7.net
キャンセル

11 :国道774号線:2022/06/02(木) 01:53:56 ID:nIoOMNmc.net
5分近く経ってから、今向かってますとかいうの多いよな

まあでもイラつきつつ待ってみると普通に人当たりのいい女の子だったりするから、5分そこそこぐらいならあんまキャンセルしない

12 :国道774号線:2022/06/02(木) 07:37:36.55 ID:pyFi4AVD.net
5分経ったら何が何でもキャンセルする

13 :国道774号線:2022/06/02(木) 10:27:17 ID:UMTJ0zUX.net
>>9なんだけど到達してから結構10分くらい待たされたんだよね。アホらしくてキャンセルしようか迷ったかど今向かってますメッセージ来ると何か悪いかな?って思っちゃっうんだよね。

でもこれやる奴は多分常習だろうから見せしめの為にもキャンセルしてやった方がいいのかも知れない

14 :国道774号線:2022/06/02(木) 11:27:22.54 ID:4vuPFBHf.net
>>13
到着して行先がでててミドル以上なら待っててもいいんじゃないかな?行先なしなら多分近いからキャンセルでいいよ。

15 :国道774号線:2022/06/02(木) 13:35:18.88 ID:bAIWXpSU.net
前スレ埋まった

16 :国道774号線:2022/06/03(金) 01:56:43.04 ID:rlC4dsqG.net
行き先無しはマジで近いよなw

17 :国道774号線:2022/06/03(金) 03:29:52.20 ID:4sLZZzv9.net
到着ボタン押して行き先が結構な距離だと間違えて入力しちゃったんじゃないか心配になるよ

18 :国道774号線:2022/06/03(金) 03:49:06.82 ID:uGy7mV2d.net
>>16
いつも最寄り駅(とはいっても2千円)の娘が、時間が少し違ったからなんかあったのかなーと思ったら、
某海岸まで3万円でブルった。実家と思わしき家が立派だから金持ちなんだな。

19 :国道774号線:2022/06/03(金) 04:01:54.17 ID:uGy7mV2d.net
セブン、便器が来た時の車へのガッカリ感
潤平が来た時の人へのガッカリ感

20 :国道774号線:2022/06/03(金) 08:21:53.85 ID:9Y1Q1c0v.net
バーコード決済とか言われて何それ?と思ったらGO払いでやんの

21 :国道774号線:2022/06/03(金) 10:42:40.37 ID:ESaTSBkK.net
>>19
セブン?
七福か?

22 :国道774号線:2022/06/03(金) 10:48:07.25 ID:Od3JbF8a.net
セブンタクシー
http://www.7777777.co.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=4022

23 :国道774号線:2022/06/03(金) 12:17:09.54 ID:sECN34Lp.net
>>22
京浜エリアは知らん

24 :国道774号線:2022/06/03(金) 12:45:31.17 ID:hfZdjzyo.net
ワンメばっか

25 :国道774号線:2022/06/03(金) 13:05:51 ID:JHKHK0vW.net
こういう天気こそ乞食になれ!

26 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:05:47.18 ID:OKkhJFNi.net
最近アプリの使い方碌にわからない客多くね?

迎え先の補足に行き先書き込んだり

27 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:38:13.70 ID:ygY4JTZt.net
>>26
現着押さないと行き先見れなくなった今、書いてあった方が助かるわ

28 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:40:23.31 ID:0Q2PR8cL.net
迎え先の目印情報に“急いでます“とあったら即キャンセルしてますよ

29 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:47:28.75 ID:7jli5IZD.net
なるはやでって送ってきた40代ババアが居たな

30 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:02:02.80 ID:HO2FduBR.net
>>29
朝になるはやしても、信号で結局止まる時間が増えて、
メーター料金増えるだけなのになw

31 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:48:55.44 ID:cqxqe+O5.net
>>27
何?昔は確定前に行き先解ってたの?

32 :国道774号線:2022/06/03(金) 20:03:33.05 ID:HO2FduBR.net
>>31
この3つで違うのだと思う。
それもどうかという話だが。

旧japan組
旧mov組
新mot組

33 :国道774号線:2022/06/03(金) 20:14:18.32 ID:HO2FduBR.net
>>21
yes

34 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:01:26.60 ID:ZoNwNxBl.net
まともに動かんな。
サーバーに接続せん。

35 :国道774号線:2022/06/03(金) 23:15:53.06 ID:uVJyNRf3.net
>>34
位置ズレも激しいぞ

36 :国道774号線:2022/06/04(土) 05:45:51.38 ID:R1mKDt5C.net
>>31
行き先見てショートだとキャンセルする馬鹿タレのせいで現着するまで行先が見られなくなった

37 :国道774号線:2022/06/04(土) 06:47:42.90 ID:bx10j7ZI.net
資本論

38 :国道774号線:2022/06/04(土) 09:33:21 ID:zGl2+yxz.net
>>36
まぁそうなるよね。

39 :国道774号線:2022/06/04(土) 10:09:49.36 ID:r4wW889D.net
>>28
自分もキャンセルしてる、お互いのためにもね。

40 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:24:44.96 ID:/rGAJ+tq.net
JTXタブは了解した瞬間から行先の住所も旗位置も確認できるが、
現着押すまでナビ設定はできない
MOV統合前に間違えて送り先に行く奴が結構いたかららしい

41 :国道774号線:2022/06/04(土) 13:29:26.01 ID:9f1xEXVt.net
>>40
以前はそうだったけど今年の3月だか2月末だかのアップデートで現着押すまで行き先すら見れなくなったよ

42 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:34:10.65 ID:aJJWMl38.net
ロング以外の行き先登録いらないな

43 :国道774号線:2022/06/04(土) 17:12:26 ID:Ym8B8OPl.net
客の自宅登録位は赦して差し上げろ

44 :国道774号線:2022/06/04(土) 18:10:36.16 ID:oXvXCyN1.net
地雷客の自宅登録…

45 :国道774号線:2022/06/04(土) 22:48:03.08 ID:sSoUWoCh.net
いつも通り迎車地点に着くと女がひとりいて相方が来る前で待て!という
無論五分経てばメーター入れるつもりで待ってるとしばらくして相方が来た
到着後五分のメッセージもまだなのでそのまま出たが
ひとり乗ればメーター入れられるはず
マナー悪くなったなケチくさい客

46 :国道774号線:2022/06/05(日) 06:35:17.21 ID:Yh+jTqZq.net
交差点付近に呼べないようにしてくれないかな?バカ客は何も考えないからさ

47 :国道774号線:2022/06/05(日) 08:54:15.98 ID:2+RMNGbr.net
>>46
あと優良乗場以外の駅ロータリー

48 :国道774号線:2022/06/05(日) 09:30:45.35 ID:KY2nCQxc.net
道の真ん中もそうだけど大通りの反対側に居るのも勘弁して欲しい。環七でピンが外回り側に付いてるのに内回り側で待ってたって来ねーから

49 :国道774号線:2022/06/05(日) 11:38:37.83 ID:hCVUOL7L.net
客視点ばかりのバージョンアップではなく、
ドライバー視点でのバージョンアップもして欲しいわ。

50 :国道774号線:2022/06/05(日) 11:50:59.99 ID:/2sbTqfF.net
>>48
白山通りモナー

51 :国道774号線:2022/06/05(日) 13:30:46 ID:4aiOGo9Q.net
吉祥寺駅、客が行先のピン立てれるけど、昼間はロータリー入れませんわ!

アプリはロータリーまでルート表示示すけど、知らない雲ちゃんロータリー入りそう

おそらく、行先表示されても入れない箇所いっぱいあるよね
公共施設や病院など、工事で入口変わったりするし

52 :国道774号線:2022/06/05(日) 14:08:43 ID:hUzQCrTm.net
>>51
って思うやろ?
北千住とか押上普通にたつぞ

53 :国道774号線:2022/06/05(日) 14:57:30.74 ID:oKs9Nq2B.net
迎え先は制限あるが送り先のピンはどこでも自由に立てられるぞ

54 :国道774号線:2022/06/05(日) 16:47:00.77 ID:KY2nCQxc.net
>>52
押上立つね。終電?くらいの時間に2回呼ばれたわ。
1回目八広2回目キャンセル

55 :国道774号線:2022/06/05(日) 17:18:29.40 ID:xONAXaxg.net
地図未だ上野駅公園口貫通してんの?

56 :国道774号線:2022/06/06(月) 02:51:30.30 ID:eNgv9pzv.net
今アプリ開いたら駅の建物は全て配車禁止になっているが
ロータリーはほとんど制限ないっぽいな

57 :国道774号線:2022/06/06(月) 06:14:30.48 ID:0ZVTEcyv.net
>>56
優良乗場は例外になってる筈

58 :国道774号線:2022/06/06(月) 20:37:13.25 ID:pcP2HlrO.net
>>57
手動で配車可にするだけ

59 :国道774号線:2022/06/07(火) 08:42:25.91 ID:Y5y8wnt4.net
サンキューありがとう。
https://i.imgur.com/A13Jvmr.jpg

60 :国道774号線:2022/06/07(火) 10:37:54.88 ID:NJojXLyO.net
>>59
いいねー、今月はもう使い果たしちゃったわ。
9000円と5000円だった。

61 :国道774号線:2022/06/07(火) 11:34:06.55 ID:nOWnI4lr.net
サンキューでいいの当たったことない

62 :国道774号線:2022/06/07(火) 16:58:46.10 ID:qfoV3g4Y.net
サンキューは最高15000円だな

63 :国道774号線:2022/06/07(火) 17:09:22.00 ID:rc3mjldk.net
DIDIの優先配車の方がロング当たる気がする
常にPランクは維持してるけど

64 :国道774号線:2022/06/07(火) 19:13:26.20 ID:IzddGUZ4.net
このアプリで受注ランカーになってる人は何千件貰ってるのか?
月間60件でせいぜい9000位なのに

65 :国道774号線:2022/06/07(火) 21:20:08.24 ID:FWnVUjQP.net
>>63
GOとDiDI掛け持ちとかあるのか
Uber掛け持ちは屁とか第一とか知ってるが

66 :国道774号線:2022/06/07(火) 23:03:48.17 ID:NJojXLyO.net
>>65
スーパーインディーズの狩野観光タクシーはGOとDIDI両方付いてるよ

67 :国道774号線:2022/06/08(水) 09:14:22 ID:+wmmURhZ.net
>>65
第一がこっそり導入したっぽい

68 :国道774号線:2022/06/08(水) 09:23:05.21 ID:RQo8PtZ8.net
>>64
13勤ローカル縛りだと月間100本超えると聞いたが
中ではそんなに鳴らない

69 :国道774号線:2022/06/08(水) 17:00:40 ID:VRPcwbtw.net
第一は何だかいい気する

70 :国道774号線:2022/06/08(水) 17:06:22 ID:pemQIMud.net
>>69
えっ

71 :国道774号線:2022/06/08(水) 17:54:18.77 ID:rjocqtjF.net
>>68
ローカルでやってるけどそんな感じ月100本くらい

72 :国道774号線:2022/06/08(水) 17:55:41.11 ID:rjocqtjF.net
月200本だった。

73 :国道774号線:2022/06/08(水) 18:36:49.47 ID:X4bf5uPh.net
>>68
11勤務ローカルオンリーの自分で200切るくらい。

74 :国道774号線:2022/06/08(水) 18:37:16.92 ID:X4bf5uPh.net
>>69
猿も嫌だけど、もっとアレだろw

75 :国道774号線:2022/06/09(木) 00:13:12.27 ID:m5vvZDO2.net
埼玉千葉神奈川辺りで東京を行き先に指定してたら東京のタクシーも配車されたりするのかな?
足立で仕事してるけど一度もないからないんだろうなぁ

川口とか走ってても配車になる事あるけど入谷舎人鹿浜の配車で川口配車で都内行きはないんだよね。

76 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:02:24.28 ID:hwFMDau1.net
>>75
されない
送り先がどこであろうと、配車されるのは迎え先が営業区域内のものだけ

77 :国道774号線:2022/06/09(木) 03:55:13.38 ID:m5vvZDO2.net
>>76
あー、やっぱりそうだよね。ありがとう

78 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:41:45 ID:gTmlEFRG.net
ルート検索がクソすぎて
タブレットを叩き壊したい
衝動に駆られる

79 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:39:54.51 ID:4V2WLcEW.net
タクシー運転手ならカーナビはゴールを示す先であって最適ルートは自分で持ってるものだと思ってる、 私は新人のうちは話術で補って誤魔化してましたよ

80 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:45:07.55 ID:4p0y54tg.net
Googleは距離じゃなくて時間優先にするからね。
だからナビ通りに行くと遠回りしたとか言われる可能性ある。
ナビ通りでいいですか?とか聞くのが1番

81 :国道774号線:2022/06/09(木) 19:24:17.22 ID:N6P900n7.net
基本的に最短最速だからなぁ

82 :国道774号線:2022/06/12(日) 22:34:32.61 ID:KDqwG2HV.net
ていうか
検索しても目的地が出てこない

83 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:10:56.93 ID:Ccwi0MEO.net
優先パス利用で860円頂きました
ありがとうございました

84 :国道774号線:2022/06/13(月) 21:20:31.26 ID:MOw4FzOS.net
>>78
その前に地図アプデしてくれ

85 :国道774号線:2022/06/14(火) 01:02:13.91 ID:MaVKTv0n.net
足立の六町とか道路ない所にマークされるからなw

86 :国道774号線:2022/06/14(火) 01:20:41 ID:fs6GxZp8.net
>>85
建物のど真ん中とかあったな

87 :国道774号線:2022/06/14(火) 07:32:57.07 ID:KadZfxrc.net
>>85
ナビ更新させろ

88 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:06:27.37 ID:IGqDzPHW.net
この前環二通り沿いで呼ばれて道が無くて笑ったわ、いい加減新しい道更新してくんないかな

89 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:15:25.19 ID:hfhn6OqG.net
>>88
違う、更新されたナビマップはすでにある。
ケチローが更新ナビマップに金を払わないだけ

90 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:43:56.81 ID:r7aSYZea.net
つかナビマップの提供元ナビタイムだろ?
逐次反映させろよ金払ってるなら

91 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:56:08.63 ID:IGqDzPHW.net
普段からその地域で営業してるからすぐ理解出来たがあまり詳しくないドラが取ったらどうすんだろな

92 :国道774号線:2022/06/14(火) 13:03:24.79 ID:DaYvzhur.net
>>91
通話も時間が来ないと出来ないからな。

93 :国道774号線:2022/06/14(火) 13:05:36.20 ID:r7aSYZea.net
>>92
おまけにタブレットだと片通話で意思疎通が困難

94 :国道774号線:2022/06/14(火) 14:18:13 ID:T8OcvgIK.net
なにそれヒドイ欠陥アプリじゃん

95 :国道774号線:2022/06/14(火) 14:21:25 ID:2LL+X9oC.net
福岡名古屋で新バージョンの先行テストやって、都内は6月17日以降の更新
話によると先行地域は不具合だらけらしい

96 :国道774号線:2022/06/14(火) 14:33:11 ID:ejXZvi4h.net
>>95
どうして一斉にフィードバック出来ないんですか?(電話猫)

97 :国道774号線:2022/06/14(火) 14:40:11.81 ID:kaXP1iJ8.net
https://i.imgur.com/VkSRXn5.jpg

顧客名を堂々とSNSにアップする個タクガイキチ登場
GOの総帥川鍋ニッチローが知ったら卒倒しそうだな

98 :国道774号線:2022/06/14(火) 14:53:21.25 ID:ejXZvi4h.net
>>97
クソザコ個人客だから嘗めてかかってるんじゃ

99 :国道774号線:2022/06/14(火) 20:54:34.47 ID:10MyhNrn.net
市街地はアプリ入れてない車多し
だから一ターミナル外まで迎車に駆り出される

100 :国道774号線:2022/06/14(火) 21:23:47.63 ID:2HBNiOpc.net
行き先は?
入れてあります

自動運転じゃねえよ

101 :国道774号線:2022/06/14(火) 21:46:07.15 ID:mDcgD/uk.net
アメリカ降ってるから忙しいのかと思いきや全然鳴らない

102 :国道774号線:2022/06/14(火) 21:46:34.67 ID:mDcgD/uk.net
↑雨って降ってるから

103 :国道774号線:2022/06/14(火) 22:06:32.08 ID:IGqDzPHW.net
アメリカがとうとう降りだしたか、いつかは来ると思ってた

104 :国道774号線:2022/06/15(水) 08:50:44.73 ID:ms1HjCH/.net
お前らは何を言ってるのだ(AA略)

105 :国道774号線:2022/06/15(水) 09:04:48.13 ID:0pGlDocJ.net
TAXI GOアプリの不満、問題点などについて語ろう

106 :国道774号線:2022/06/15(水) 09:25:08.49 ID:ms1HjCH/.net
>>100
確認の声掛けはしろよ

107 :国道774号線:2022/06/15(水) 09:54:31.38 ID:/wm/GQ9M.net
行き先入れてくれるとありがたいよな。
逆に何で入れないで一々説明するんだか不思議だよ

108 :国道774号線:2022/06/15(水) 10:01:20.36 ID:mcAabo4I.net
>>107
やり方知らんのだろw
車内決済でクレカ出したりとか

109 :国道774号線:2022/06/15(水) 10:06:36 ID:4vTtk3J8.net
>>108
それよりも迎車地と目的地をテレコに入力するのは止めて欲しいね
あと狂ったままのGPSでそのまま呼ぶ馬鹿
マンション名とか入れてくるんだけそんなもん知らんがな
で、電話すると

今どこに居るんですか?
お客様の指定した場所に居ますけどそんなマンション無いですよ?
え?○○マンションわからないんですか?
はい
じゃいいです

ポカーン
 

110 :国道774号線:2022/06/15(水) 12:22:40 ID:/wm/GQ9M.net
>>108
goペイにしてくれると楽でいいんだけどね。
クレカで払う人はgoペイにクレカ登録したくないんじゃないかな?情報漏洩とか心配する人いるし

111 :国道774号線:2022/06/15(水) 12:34:27 ID:vHFOP7z7.net
>>110
ズレるけどICチップ付きなのにサイン認証要求する奴も多い

112 :国道774号線:2022/06/15(水) 12:47:49 ID:Tfc7p5cX.net
>>99
だから三桁で飛ばされるんだ

113 :国道774号線:2022/06/15(水) 13:19:01.65 ID:ufjjx8TB.net
>>99
…えっ?

東京都都外の話でしょ?

114 :国道774号線:2022/06/15(水) 15:35:33.35 ID:Q/R6oLxF.net
まー古くは「全国タクシー」って名前だったからなぁこのアプリは

115 :国道774号線:2022/06/15(水) 18:02:13.96 ID:eq873771.net
目印情報に行く先入れる人本当に多いよな
誰でも知ってる所ならいいけど小さい店とか検索しないといけないから行き先登録して置いて欲しい

116 :国道774号線:2022/06/15(水) 18:03:48.56 ID:msxSlbGn.net
お前ら迎車料金が200円になるって噂あるがどう思う?

117 :国道774号線:2022/06/15(水) 19:40:29.30 ID:G0yGXG6V.net
早く交差点付近に呼べないようにして欲しい
警察は何で注意しないんだろ?

118 :国道774号線:2022/06/15(水) 20:19:16.10 ID:RMOcfH8m.net
>>116
いい加減初乗り戻して迎車料金無料にすればいいのにな
 
流し、付け待ち、迎車どちらでも取りっぱぐれは無くなるわけだし
何故もっとシンプルに考えられないのか意味が分からない

119 :国道774号線:2022/06/15(水) 21:06:08.42 ID:eq873771.net
迎車無料とかアホかよ。雨の日に隣の家に行くのに呼ばれて散々待たされて420円食らうだろ。

迎車は値下げなんかしなくていいんだよ。上げてもいいくらい

120 :国道774号線:2022/06/15(水) 23:49:07.33 ID:aRRkGAmi.net
迎車料金420円なんて払いたくない!

121 :国道774号線:2022/06/15(水) 23:53:47.09 ID:VZCIh+EJ.net
>>120
フルクル使って、どうぞ

122 :国道774号線:2022/06/16(木) 03:00:43.21 ID:G4fW2RxI.net
>>119
だから初乗り戻してと書いてるだろ

123 :国道774号線:2022/06/16(木) 04:02:30.09 ID:d+mKR/Ze.net
無料の何が良いかって
気楽さのがデカいよ 逆向きや規制等による到着予想時刻の遅れとか
悪く言えばキャンセルも容易になるしナアナアに出来るからな
 
初乗り元に戻すことで流しや付け待ちでの
取りっぱぐれ感もない

124 :国道774号線:2022/06/16(木) 20:20:10.17 ID:U23KdUgS.net
>>120
つ古狂

125 :国道774号線:2022/06/16(木) 23:36:17.84 ID:I823xhkV.net
どう見ても来なそうなのに5分待つの長いわ

126 :国道774号線:2022/06/17(金) 19:50:22.89 ID:eevtWpW5.net
>>125
こっちから定型文発信して催促しろい

127 :国道774号線:2022/06/18(土) 11:58:39.84 ID:doa9U4rQ.net
5分待っても来ないから「キャンセルしますか?」に承諾してるのに
「お客様に多大なる迷惑が生じますのでおやめください」とかバカにしてんのか
だったら客側にも「次回からは5分以内に御乗車ください」とでもメッセージ送れるようにしろ
狭い道路で待たされる身にもなれ

128 :国道774号線:2022/06/18(土) 12:28:52 ID:S/q3jBgT.net
文化のゴミオーダーザクザクで草生える

129 :国道774号線:2022/06/18(土) 12:42:00 ID:w7my9x08.net
>>127
後続車来るとマジストレス

130 :国道774号線:2022/06/18(土) 13:36:32.23 ID:wQXzv5zx.net
ノーサンキューで8500でた。ありがたい。

131 :国道774号線:2022/06/18(土) 14:03:42.25 ID:1LhO2gPJ.net
>>127
あれは5分前や取って行きたくない場合キャンセルする時の音声と同じの使ってるからしょうがないよ。

いま向かってますからの5分以上待たされるパターンは、メッセージ貰っても5分でキャンセルする場合がありますよって言ってる

132 :国道774号線:2022/06/19(日) 08:48:11.44 ID:/XZuAVxq.net
>>95
7/6だとよ

133 :国道774号線:2022/06/21(火) 06:21:15.64 ID:XwozooCO.net
一度配車受けると 配車情報がいつまでも消えずアプリ配車しばらく受けられない。
@福岡

134 :国道774号線:2022/06/21(火) 07:51:46.81 ID:LzR5YJxk.net
空港でのキャンセルは必ずキャンセル料を発生させて欲しい!
乗り場に一瞬車が居ないだけで呼んで待機車両が来たら即キャンセルはマジ勘弁

135 :国道774号線:2022/06/21(火) 10:35:50.82 ID:KCppTBtT.net
>>134
それは何処でも一緒。

136 :国道774号線:2022/06/21(火) 12:49:09.89 ID:1BjvIQxL.net
>>133
スーパーサインを回送空車で切り替えまくれば治る

137 :国道774号線:2022/06/21(火) 17:12:07 ID:6pGivhHm.net
>>134
判る!
待機所並んで漸く配車って所で喰らうとマジダメージでかい!
ありゃ誰も取らなくなるよ…

138 :国道774号線:2022/06/21(火) 21:13:21 ID:8Tzl7vUv.net
雨の日と朝ピーク時はいらないなこのアプリ

邪魔

139 :国道774号線:2022/06/21(火) 21:47:24.31 ID:Yko8HgXu.net
>>138
えっ

140 :国道774号線:2022/06/21(火) 23:56:50.20 ID:8Tzl7vUv.net
まず迎車が遠い
迎車地点に行く前に2人や3人は手が上がる
3000円以上なんて日に一回くらいしかない
無駄な距離

141 :国道774号線:2022/06/22(水) 00:23:53.28 ID:rjNdE2j1.net
>>140
きっとけよ

142 :国道774号線:2022/06/22(水) 15:05:50.49 ID:jXJ+jDpK.net
>>140
飛蝗無線とかそれ平気であるからな

143 :国道774号線:2022/06/23(木) 03:57:31.25 ID:vwX6Gn0+.net
>>136
配車情報が残ったままだと
それもできない新仕様。
ナビは道路左に付けることを優先しすぎてむちゃくちゃな経路を出すし
迎え位置はズレまくるし
新仕様になって何一ついい変更が無い。

144 :国道774号線:2022/06/23(木) 04:01:30.36 ID:5v/0zF7a.net
>>143
実車ボタン押すのはダメなの?俺個人なんだけどそのパターンは実車ボタン押して支払い空車で解決してる。
ワンメ分自己負担になっちゃうかな

145 :国道774号線:2022/06/23(木) 09:11:48.22 ID:nc0yq2pG.net
iPhoneのGoアプリ「今すぐ呼ぶ」で、病院施設の車寄せに呼びたいのに「特別な
施設やタクシー乗り場の周辺では乗車できません」と出て、病院施設の車寄せまで
呼べない
確かに車寄せの近くには、タクシー乗り場もある
自分ひとりなら20-30m離れた場所を指定して歩いて行くが、足の悪い親と一緒で、
特に雨の中に離れた場所まで行くことは避けたい
地元では有名な病院なので、「施設の車寄せまで」と書ければ分かってもらえると
思うが、そういったこともアプリでは書けないみたいなので非常に困っている
どうやったら施設内の車寄せまで来てもらえるのだろうか

146 :国道774号線:2022/06/23(木) 09:19:31.98 ID:haEQEnDS.net
>>145
S.RIDEをご利用下さい
若しくは直接無線配車センターに電話しろ

147 :国道774号線:2022/06/23(木) 09:46:38.87 ID:u9e+Lr+x.net
>>145
その場合は到着したタクシーにまず自分だけ歩いて行って、着けて欲しい場所を告げると良いのでは

希望箇所が、余程移動に時間がかかるとか物理・状況的に停車困難な場所で無ければ普通のリクエストだし

自分ならそうします

148 :国道774号線:2022/06/23(木) 09:48:20.52 ID:y3PLwbSu.net
>>145
事情が事情だからタクシー運転手と仲良くして個人的に呼んだ方が良いのかも
ただしその場合、ご家族の事ばかりでなくタクシー運転手への配慮も必要になるね

タクシー運転手への配慮とは?ご想像にお任せします
もし二度と来なかったら配慮が足りなかったという事

149 :国道774号線:2022/06/23(木) 09:57:19.59 ID:WWYxUjiP.net
>>145
目印情報に記載するといいんじゃないかな。目印情報に〇〇病院の玄関に来て下さいとか。

150 :国道774号線:2022/06/23(木) 10:00:45.27 ID:crFsgP8r.net
みんなありがトン

>>146
S.RIDE入れてみたのだが、俺の地区はサービス対象外だった
地元の大きな病院だから、元々タクシー自体もそこそこ来るんだが、いつも自宅の場所を指示するのが
面倒なんでアプリで自宅場所を指定して置きたいってのがあるんです

>>147
やっぱりそうですか。
親がボケ気味なんで、目を離したすきにどうにかならないかが心配なんですが、この歳で一所懸命走る
しかないのかな

>>148
高頻度であったり、長距離だったら運転手もやってくれそうだが、月1程度の1000円未満だから、
ちょっと厳しいかも

>>149
Goアプリの「今すぐ呼ぶ」に目的情報を記載する箇所ってあるんですかね?
「お気に入り地点」には書く欄があるんだが、それを「乗車位置」に指定することができないんですが・・・

151 :国道774号線:2022/06/23(木) 10:08:16.93 ID:Z3jIJqal.net
>>145
目印書くとこあるからそこに書いておけば運転手は絶対に見るから大丈夫

152 :国道774号線:2022/06/23(木) 10:22:33.21 ID:crFsgP8r.net
>>151
「目印」って「タクシーを呼ぶ」を確定した後に記載するんだ
今は操作方法の確認だけだから、確定押したら来てしまうので、その画面を確認することはできないが、
次、使うときは試してみます

とても助かりました

153 :国道774号線:2022/06/23(木) 18:58:27.27 ID:aFzBIO/A.net
これ何
日に5件程度?ドライバーのレビュー評価?
全然期待できない

大阪郊外

154 :国道774号線:2022/06/23(木) 23:07:33.60 ID:xq5ssXjU.net
>>153
市内でやれ

155 :国道774号線:2022/06/24(金) 18:52:43.79 ID:27GUVtuA.net
地図は更新されるのでしょうか

156 :国道774号線:2022/06/24(金) 18:58:42.92 ID:4TqCA7N/.net
そんなお金が何処に有る?

157 :国道774号線:2022/06/24(金) 19:20:06.95 ID:UZspXNpc.net
上野周辺で公園口貫通する案内ルート出されるんですが

158 :国道774号線:2022/06/24(金) 19:23:52.46 ID:xu3wWgsH.net
>>157
特攻しかねえな、俺は年中海の上渡ってる

159 :国道774号線:2022/06/24(金) 19:30:13.32 ID:RTdfOoAv.net
寛永寺の小便小僧

160 :国道774号線:2022/06/24(金) 20:07:18.14 ID:x6wMA4P8.net
不忍通りで反対側の配車はキツい

161 :国道774号線:2022/06/24(金) 20:30:56.41 ID:yqv1MyHx.net
>>154
マグレあっても五千円が上限で三日にいっぺんあるかんないか程度

同じ会社のやつは和歌山だの堺だのあるのに
GOに嫌われてるかな俺

162 :国道774号線:2022/06/24(金) 22:25:18.69 ID:yqv1MyHx.net
これだけ当たり外れの差があると
mov時代を通しての経験やお客様のドライバーレビュー評価とかが加味されてるよね

163 :国道774号線:2022/06/25(土) 02:34:31.28 ID:jERfeJkN.net
GO万ありがとうございました

164 :国道774号線:2022/06/25(土) 09:37:32 ID:DZQPk6eE.net
現地にいない糞共多すぎ
死ねや

165 :国道774号線:2022/06/25(土) 10:12:05.49 ID:QxEqciJl.net
>>164
実は裏とかざらにある

166 :国道774号線:2022/06/25(土) 10:41:30.87 ID:DZQPk6eE.net
>>165
普通に連絡してもシカトだから裏とかそういう問題じゃないよ

167 :国道774号線:2022/06/25(土) 10:48:48.50 ID:p34tVGR5.net
金曜日のゾンビタイムはみんなGO取らないのかな?
俺はゾンビの中に突っ込むの嫌いだから取りまくってるけど

168 :国道774号線:2022/06/25(土) 10:49:15.75 ID:tyUzvef0.net
>>166
アプリ通話出来てる?
うちはHuaweiの糞タブレットだから通話出来ん

169 :国道774号線:2022/06/25(土) 10:51:17.41 ID:tyUzvef0.net
>>167
ゾンビの方がマシかもしれんぞ
そういう時の呼びだしって大体店だし

170 :国道774号線:2022/06/25(土) 13:11:32.92 ID:cuR1gvLk.net
https://twitter.com/151A_taxidriver/status/1540483068238376960

こういう案件ありそうね
(deleted an unsolicited ad)

171 :国道774号線:2022/06/25(土) 14:42:04 ID:xypCiXcY.net
優先パスってこっち側では特別すること無いんでしょ?

172 :国道774号線:2022/06/25(土) 14:45:38 ID:p34tVGR5.net
>>171
ない。優先は遠くから飛ばされたりしてデメリットしかないんだよね

173 :国道774号線:2022/06/25(土) 14:46:18 ID:p34tVGR5.net
>>169
店は1つもなかった。当たりもなかったけどね。

174 :国道774号線:2022/06/25(土) 18:18:16.89 ID:FFPupn0+.net
ニューバージョンは改悪ばかり目立つ
開発は何考えてるんだよ

175 :国道774号線:2022/06/25(土) 18:21:55.55 ID:OZDRJwQd.net
もうまともな開発陣営いないんじゃないのか
 
頭が良い奴であれば公務員に転職とか手段は腐るほどあるしな
ポンコツIT屋のこれも残酷な結末だな

176 :国道774号線:2022/06/25(土) 18:56:12.77 ID:c3lzAf6u.net
>>175
自分の私腹肥やす程度ならたいした事なさそう

177 :国道774号線:2022/06/25(土) 19:46:19.69 ID:c3lzAf6u.net
>>172
新代田→小滝橋→表参道今日当てたぞw

178 :国道774号線:2022/06/25(土) 19:59:09.44 ID:Pw9Fj4Pl.net
確かに優先は到底5分じゃ行けない配車多いな

179 :国道774号線:2022/06/25(土) 20:06:40.43 ID:c3lzAf6u.net
事前確定運賃配車で指定コースブッチしたらペナルティーあるの?

180 :国道774号線:2022/06/26(日) 04:54:11.06 ID:t9DaqL3D.net
>>179
寧ろ早いコースがあればそれで良いでしょ
 
例えば飯田橋から銀座 
右か左かでは絶対国会通りのが早いし

181 :国道774号線:2022/06/26(日) 07:13:11.29 ID:g7Py6iIR.net
>>180
しかも迎車先ズレるとコース勝手に変わらない?

俺の場合木場ヨーカドー→代々木八幡駅だったけど高速入るはずのルートが変わってて焦った

182 :国道774号線:2022/06/26(日) 08:34:10.91 ID:zwbQxBsu.net
>>9
行き先が明らかに近い所で配車かしょっちゅう短距離なのに待たせる客ならノータイムでキャンセル

183 :国道774号線:2022/06/26(日) 08:38:00.90 ID:zwbQxBsu.net
>>27
特別区じゃないエリアだが、普通に行き先見れるぞ

184 :国道774号線:2022/06/26(日) 08:51:05.42 ID:zwbQxBsu.net
>>133
エンジン切って10分たつとメーターとアプリの整合性チェックするから元に戻るはずだからと昔GOアプリのサポセン(コールセンター)の兄ちゃんが言ってた
状態が戻ったか確認すんのどうすんだよ?って聞いたら自腹でメーター実車入れて切って空車状態になるか確かめろって言われたから、何でてめぇんとこの不具合に自腹切らなきゃいけねぇんだよって怒鳴ったわw

185 :国道774号線:2022/06/27(月) 18:46:01 ID:AR6wGWg3.net
70代とか80代に呼ばれるとかなりの確率で来ないよな

186 :国道774号線:2022/06/27(月) 19:25:05.74 ID:ukYlYQsG.net
>>185
そもそもアプリ使えんの?
やるとしても同居の子供とかが呼び出すのはあるけど

187 :国道774号線:2022/06/27(月) 19:28:21.07 ID:dETcRFjI.net
メーター触らなくてもスーパーサインを切り替えまくると実空情報が再送信されるからタブレット側の表示も戻るよ

188 :国道774号線:2022/06/27(月) 20:21:39.16 ID:9mTG5sfr.net
>>186
多分使いこなせていないから来ないんだと思う。
呼んだ場所とか位置情報みると微妙にずれてたり、全然離れてたりしてる事あるから。

189 :国道774号線:2022/06/28(火) 05:12:01.21 ID:LfptLQRk.net
>>188
めんどくせーから向こうのミスも誤ってるけど、こんなのも扱えないとか池沼だよな。
今の45歳以下の人達は習ってもいないけど普通に使えるからな。
どんだけ他力本願なんだよ。

190 :国道774号線:2022/06/28(火) 05:13:51.61 ID:LfptLQRk.net
取り合えず説明書とか不要で色々触るというトライ&エラーなる行為を、
バブル世代以上の人間はしない上に偉そうでガチで殺意覚えるわ。

191 :国道774号線:2022/06/29(水) 05:43:56.59 ID:ezq3tiGS.net
https://twitter.com/atsushi6341/status/1541002138523906048

怖いなー六本木w
(deleted an unsolicited ad)

192 :国道774号線:2022/06/29(水) 10:33:01.98 ID:NXRE0aKw.net
>>191
降りた後決済する事多いから、いつかやられる事あるんじゃないかと思ってたけど実際にいるんだね

193 :国道774号線:2022/06/29(水) 10:53:15.18 ID:r7b6pTKB.net
対策はされてるってTwitterで見たけど

194 :国道774号線:2022/06/29(水) 13:44:24.57 ID:ZO895rIE.net
それを貼れよ無能

195 :国道774号線:2022/06/29(水) 15:16:44.66 ID:r7b6pTKB.net
鍵垢だからやめといた方がいいかなって

196 :国道774号線:2022/06/29(水) 16:43:07.52 ID:9KkiNYvX.net
後席タブレット異常の嵐 @福岡

197 :国道774号線:2022/06/30(木) 06:05:35 ID:ox6/cV+m.net
客が指定した場所と運転手がタブレットでみている場所がズレてるってよくある事?

198 :国道774号線:2022/06/30(木) 07:53:43 ID:AMDHPmD2.net
>>192
コロナ禍の前から猿でネット決済初めて、中華人の羽定で相当額の不渡りが出ていたのに、
なんでこんなシステム導入するんだろうな。控えめに頭おかしい。

199 :国道774号線:2022/06/30(木) 08:32:20.58 ID:6DmYsoYm.net
>>198
内勤に聞いたら今はオーソリ5000円と決済失敗したら再請求かけ続けるらしいから、大分改善された方じゃないか?
エラー出ても数日もすれば決済通るって言ってた

200 :国道774号線:2022/06/30(木) 09:03:42.00 ID:2WbQ9Ji0.net
>>197
1日10本前後取ると2日に1回くらいは位置ズレあるよ。下手すると1日2回とかある

201 :国道774号線:2022/06/30(木) 09:50:58.12 ID:ox6/cV+m.net
>>200
そうなのかー!

客側がズレているGPSの現在地を確認もせずにタクシー呼ぶボタンを押してるからって理由だけかと思ったよ

202 :国道774号線:2022/06/30(木) 13:35:31.29 ID:4V81bmgV.net
>>201
だから客も文句言う訳よ。こっちも文句言いたいけど我慢してたまに位置ずれるって説明してるよ

203 :国道774号線:2022/06/30(木) 13:37:50.19 ID:pRvKWzKM.net
Huaweiがカロッツェリア程のGPS精度持ってる訳ねーだろ

204 :国道774号線:2022/06/30(木) 13:39:06.68 ID:pRvKWzKM.net
故に雲助側の脳内アジャスト能力も問われる糞アプリ

205 :国道774号線:2022/06/30(木) 15:53:32.87 ID:emIzhBVW.net
配車アプリで予約したのに違う客が“横取り”…作家の体験談に共感続々「私もやられました」
https://jisin.jp/domestic/2113777/

206 :国道774号線:2022/07/01(金) 05:07:23.02 ID:fnJkkzSa.net
なんだ、この糞アプデ
営業履歴は消えまくるわ細かいバグ有りまくるわ

207 :国道774号線:2022/07/01(金) 06:21:29.43 ID:6AbPh5sh.net
地図を指でスライドさせて指を離した瞬間にとんでもなくスライドしていくんです。設定とかでなんとかなりますかね?使いにくくて‥

208 :国道774号線:2022/07/01(金) 06:36:16.98 ID:GfdHpXen.net
>>207
既に優秀な人間辞めてどうにもならない

209 :国道774号線:2022/07/01(金) 08:07:53.96 ID:Ivzj1/5F.net
>>208
それなりにスキルを持つIT屋が、こんなタクシーアプリ開発の会社に来る筈がない。

210 :国道774号線:2022/07/01(金) 11:56:36.07 ID:MY885Yfq.net
朝からず~っと
『配車情報』を持ったまま。
このくそ暑い中 アプリゼロ回。
むちゃくちゃやな@福岡市

211 :国道774号線:2022/07/01(金) 12:26:27 ID:d9/aXe/k.net
再起動したら
営業履歴が消えたぞ!

212 :国道774号線:2022/07/01(金) 12:51:31.16 ID:9Ekn6vVM.net
先月143位なのに
サンチケ1枚とわ?
先月11枚は何基準?

213 :国道774号線:2022/07/01(金) 13:46:39.19 ID:CGeaSN4w.net
150本近く取ったのに50位とかレベル上がってきたな
前なら10位以内だったのに

214 :国道774号線:2022/07/01(金) 14:07:42.24 ID:sLkXCFah.net
順位が分かるんだね。上位は月150から180くらいで激戦なんじゃないの?
200は無理っぽそうだし

215 :国道774号線:2022/07/01(金) 14:21:44.35 ID:emXxOSWS.net
9000番台はサンキューゼロですか

216 :国道774号線:2022/07/01(金) 16:08:49.11 ID:eRel3biT.net
>>212
承諾率だろ。無応答とかしまっくているんじゃないの?

217 :国道774号線:2022/07/01(金) 16:35:51.75 ID:eRel3biT.net
99%以上なら3枚は確定だと思う。

218 :国道774号線:2022/07/01(金) 17:12:14.03 ID:2ohuetjy.net
あのランキングって当該営業区域加盟社全体なの?

219 :国道774号線:2022/07/01(金) 18:33:25 ID:zhv3fqbP.net
いつの間にか1枚貰えてたw

220 :国道774号線:2022/07/01(金) 18:58:45.91 ID:1l1lWm+m.net
3枚だった

221 :国道774号線:2022/07/01(金) 20:12:05.56 ID:/RfHjBzj.net
一枚ずつ増えていって最終3枚やった
休憩の時電波不良で登録ミスで無応答一回やが

222 :国道774号線:2022/07/02(土) 02:21:12.61 ID:hWswYQTx.net
>>218
多分そうかと
つぅか又営業履歴消えやがった
マジ糞アプデだわ

223 :国道774号線:2022/07/02(土) 02:35:53.79 ID:eZVoaqNl.net
GO万ありがとうございました

224 :国道774号線:2022/07/02(土) 03:18:30.91 ID:hWswYQTx.net
今度は車の通れない道ナビしやがった、マジ何とかしてくれ…

225 :国道774号線:2022/07/02(土) 08:23:13.70 ID:kkhkUkLL.net
通話出来ない奴使うなよ
幹線道路の真ん中にマーカー点てるんじゃねえ

226 :国道774号線:2022/07/02(土) 11:50:16.83 ID:PBQihyQ7.net
今日はキャンセル2桁いくかも、糞暑いなか2km以上の迎車は行ってられません

227 :国道774号線:2022/07/02(土) 13:45:02.76 ID:hGAESxoH.net
632 国道774号線 2022/07/02(土) 08:35:18.57 ID:5HY5TSKn
>>630


公衆トイレのアイコン表示が亡くなったよー
あれ便利だったのに…
 
そうそう歯医者受けても配車確定の画面やメッセージが出ないんだよ
なんで基本的なことが欠けてんだ?
 
あ、もっとあった
目的地入力のとき町名とかスクロースさせて探したいけど指でスクロールできへん
スクロールさせたいときは横にある上下ボタンで行うって、なんじゃねん??? 


うわまじか 

228 :国道774号線:2022/07/02(土) 13:45:41.08 ID:hGAESxoH.net
>>225
タブレットだとできないんじゃ

229 :国道774号線:2022/07/02(土) 19:43:53.15 ID:erbzOHzW.net
改悪点
現着押すまで送迎先が表示されない
トイレマーク削除
回送するのに手間がかかる
住所入力のスクロールが出来ない
走行中にナビ入力が出来ない
意味の無いないGPSの人のマーク
決済完了の音が分かりにくい
画面のスクロールがやりづらい
現在地の表示が出でこない

230 :国道774号線:2022/07/02(土) 19:46:49.99 ID:erbzOHzW.net
改良点
いきなりのアプデが無くなった
コース選択が分かりやすくなった
後方タブレットのリセットがやりやすい

231 :国道774号線:2022/07/03(日) 07:07:20 ID:m+dl5oMa.net
>>229
japan taxiアプリの時の悪かった部分が帰ってきた感じみたい

232 :国道774号線:2022/07/03(日) 10:50:45 ID:JI82IcqY.net
重い。とにかく重い。
キャッシュ溜まりまくりで地図スクロールしなくなる。
10年前のスマホで地図見てる感覚。
1日に3~5回は再起動。
会社標準装備の10年前のナビは軽くてサクサクなので 配車受けたら住所打ってる。
前の地図のほうが断然親切だった。
なんでゼンリンにしたんだろう?

233 :国道774号線:2022/07/03(日) 10:51:48 ID:JI82IcqY.net
TaxiGOアプリの中の人が
ここを見てることを願います。

234 :国道774号線:2022/07/03(日) 11:57:51.21 ID:yhUpZcwA.net
>>229
飛蝗だが便所残ってるぞ

235 :国道774号線:2022/07/03(日) 12:42:10.68 ID:yhUpZcwA.net
>>233
アプリストアのレビューの方が効果あると思う

236 :国道774号線:2022/07/03(日) 12:50:12.48 ID:BqCL/dp6.net
>>234
無いよ

237 :国道774号線:2022/07/03(日) 14:36:14.47 ID:vbhknt3p.net
たぶん旧JTXの更新は7/6

238 :国道774号線:2022/07/03(日) 15:18:18.37 ID:+bK/dWNU.net
トイレマーク消すとか、この糞アプリが
如何にドライバー視点では無いという事が明らかだな。

ipタブレットも廃止して、無線配車アプリは、
個人所有のスマホにアプリを強制的にインストールさせて
通信費は自己負担で使わせるとか、
会社の姿勢がよく判るよな。

奴隷以下の捨て駒くらいにしか思ってない。

239 :国道774号線:2022/07/03(日) 17:53:30.82 ID:vbhknt3p.net
日交の話は日交スレでやってくれ

240 :国道774号線:2022/07/03(日) 19:29:46.12 ID:KF/2cjBr.net
有り体に言って死ねよ
https://i.imgur.com/WwQzFvR.jpg

241 :国道774号線:2022/07/03(日) 19:30:51.34 ID:eSiHrOMA.net
>>240
気の毒すぎて言葉も出ないよ

242 :国道774号線:2022/07/03(日) 20:40:18.62 ID:fFgYDzr0.net
>>240事前確定ってこれは迎車料金込みなの?流石に迎車料金は別だよね?

243 :国道774号線:2022/07/03(日) 22:08:27.06 ID:GPNj384k.net
>>242
迎車高速は別

244 :国道774号線:2022/07/03(日) 22:16:40.33 ID:kkqDFA1F.net
>>240
糞無線もあれば良無線もある。
気持ちは分かるが割り切れ。

245 :国道774号線:2022/07/03(日) 22:40:00.43 ID:GPNj384k.net
>>241
>>244
ちなコレにはオチがあって結局使い方よく解ってなかったらしく、目的地設定をピン修正と間違えてたらしい

本当の行き先は百花園入口向かいのくら寿司
屑であることには変わり無いが

246 :国道774号線:2022/07/04(月) 10:19:13.17 ID:93OKWsIW.net
ド暇なとき以外切ってる

247 :国道774号線:2022/07/04(月) 10:27:53.81 ID:sY0Fmz7h.net
俺の最短記録は西新井5丁目ディサービスはごろもから車椅子積んで水野病院400m障割

248 :国道774号線:2022/07/04(月) 16:33:27.32 ID:OKZzBOAJ.net
>>247
信濃町慶応大学病院→信濃町駅には勝てまい!

249 :国道774号線:2022/07/04(月) 18:50:41.83 ID:ClvcyPeS.net
回送で鳴るのってどういう設計思想なんスかね
応答率下がりまくり

250 :国道774号線:2022/07/04(月) 20:20:27.43 ID:mXyJONsm.net
ちゃんと配車停止してるか?スーパーサインだけ変えてもダメだぞ

251 :国道774号線:2022/07/05(火) 00:21:19 ID:ddXhpXLR.net
>>250
無応答で強制配車停止にしてても空車にした瞬間に配車停止表示出たまま配車かかるぞ
一昨日駅が着発の時になった

252 :国道774号線:2022/07/05(火) 00:29:24.57 ID:rQ2TH4BJ.net
ババア乗せてる最中に鳴るの俺だけ?
毎回ババア乗せる度に鳴るんだが。

253 :国道774号線:2022/07/05(火) 02:34:31.19 ID:XpBVA0Xm.net
ババアの仕業

254 :国道774号線:2022/07/05(火) 02:41:56.80 ID:QdPzTba5.net
>>250
してないよ
回送の毎に配車停止が必要という仕様が理解できないっていう話

255 :国道774号線:2022/07/05(火) 02:56:03.79 ID:QdPzTba5.net
>>254
ちなみに旧MOV系のメーター連動のTAB
数ヵ月前は回送で連動して配車停止になってた気がする
最近は回送押すと配車停止ボタンがグレー表示になるので、回送押す前じゃないと配車停止にできない
何でそんな意味不明な連動に力入れてるのか、わかる人教えて

256 :国道774号線:2022/07/05(火) 19:20:51.52 ID:L/+iw6Yu.net
初めてサンキューチケット配車貰ったが…
安藤坂→西麻布ってただのミドルやんw

257 :国道774号線:2022/07/05(火) 20:00:20.12 ID:HTi8RNtc.net
そんなもんよ

258 :国道774号線:2022/07/05(火) 21:03:15.34 ID:WOQm8Dmw.net
>>256
いつも迎車込み3千円で消える

259 :国道774号線:2022/07/05(火) 21:31:49 ID:8nnEcZc1.net
>>246
そう言うな
先日の日曜日なんてアプリ自体の客は細かいのばっかりやがわざわざ沸いてるゾンビだらけの駅に連れて行ってもらったり そこでとある賃貸会社の案内にあってそこそこの回らせてもらったり
繋がりじゃないのかな

260 :国道774号線:2022/07/05(火) 21:55:31.84 ID:8tMXzEHe.net
フルネームじゃない奴の地雷率の高さよ

261 :国道774号線:2022/07/05(火) 21:57:31.93 ID:yJYoAtHX.net
「持ちつもたれつ」の絶妙なバランスの上で上手くいってるシステムだからな

運営会社・ドライバー・利用客の三者ともに、その部分を大事にしないと

つまりサンキューチケットどうこうより、お互いサンキューの気持ちが大切って事よ

262 :国道774号線:2022/07/05(火) 22:17:11.38 ID:HTi8RNtc.net
>>261
君いい事言うね

263 :国道774号線:2022/07/06(水) 00:18:06.11 ID:1vaHDTGB.net
4700円でサンキュー終了

264 :国道774号線:2022/07/06(水) 01:40:17.11 ID:E93/emQR.net
>>260
わかる

>>261
突き詰めたらこういうことか

タクシー業界は客運転手経営者全部馬鹿だから成立する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1512735894/

265 :国道774号線:2022/07/06(水) 02:12:35.93 ID:OFljwp4x.net
後付けサンキューやめて欲しいわ

266 :国道774号線:2022/07/06(水) 03:18:20.99 ID:D1+1BVTh.net
>>261
奴隷を作るな

267 :国道774号線:2022/07/06(水) 03:18:59.26 ID:D1+1BVTh.net
>>262
お前には不要のインターネッツ

268 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:00:17.00 ID:C8Wh2OOQ.net
http://hissi.org/read.php/traf/20220706/RDErMUJWVGg.html

臭いナマポ故人かよ

269 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:24:55.68 ID:f4vO3TLS.net
>>261
タクシーでは供給面でも中途半端だしな
 
逆に言えばそういう思想でやり続けるのは疲れるだけだよ

270 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:28:11.73 ID:C8Wh2OOQ.net
>>269
そも需要が山手に偏ってるのに(ry

271 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:50:20.45 ID:zSka5fkh.net
>>263
うちは 1470~ がサンチケ範囲。@福岡
それくらい拾えるっちゅうねんってことでサンキューな気持ちは無い。
よってサンチケ獲得のためにアプリ取りまくるのはあほくさいという意識が蔓延。
当然 了解率もキニシナイ。

272 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:51:46.77 ID:f4vO3TLS.net
>>270
偏ってるってかタクシーがゆえに需要が潰れてるが正解だな
 
基本的な人材はハゲ、デブ、ブサイク
 
Uber解禁すれば流行るよ
 
顔や容姿、評価で乗る前に選べるから

273 :国道774号線:2022/07/06(水) 04:57:04.60 ID:f4vO3TLS.net
GOやってる人も日の丸かエコ行ってUberやってみたらいい
 
どれだけキャンセルされるか分かるから
 
 
GOは稼げるとか
サンキュー貰ったから認められてる
 
Uberアプリはそういう勘違いは通じないからな

274 :国道774号線:2022/07/06(水) 07:03:31.79 ID:TLdwDIza.net
Uberキチガイwww

275 :国道774号線:2022/07/06(水) 13:33:39.00 ID:RZxYAuUM.net
ナビ中の交差点拡大表示は消せなくなったのか
あとナビ中に再起動すると案内途中から継続ができない
履歴が残るとよかったのに

276 :国道774号線:2022/07/06(水) 14:15:04.37 ID:Vg0OwY3Y.net
つか再起動勝手によくあるよな

277 :国道774号線:2022/07/06(水) 14:55:19.87 ID:fwqthbBO.net
白山駅も表示しないのか
フリーワード検索は動作してないっぽい

278 :国道774号線:2022/07/06(水) 14:58:42.73 ID:E9LCPtAe.net
フリーワード検索は出ないことが多すぎて腹が立つレベル

279 :国道774号線:2022/07/06(水) 21:27:09.17 ID:Gx8C0TwF.net
走行軌跡も出ない

280 :国道774号線:2022/07/07(木) 00:03:05.62 ID:e2aMNz93.net
>>279
走行軌跡は要らんだろw

281 :国道774号線:2022/07/07(木) 05:42:26 ID:gDCkQLvq.net
ビズリーチ二代目社長・多田洋祐さん死去、40歳 ゴルフ中に倒れる 日本の“ダイレクトリクルーティングの育ての親”
https://www.oricon.co.jp/news/2241398/full/

282 :国道774号線:2022/07/07(木) 08:06:05 ID:n0LS1JL2.net
>>279
無いと道筋わからないおじいちゃん?

283 :国道774号線:2022/07/07(木) 10:44:12.74 ID:dU/cVgNu.net
使い難いなあ

284 :国道774号線:2022/07/07(木) 19:09:12.51 ID:7PL9eiO+.net
迎車地点がお台場なのに本人は大井埠頭…
電話をかけても応答してくれないので
東京港トンネルへ入ったら配車キャンセルしやがった(怒)
愚弄するのもいい加減にしろ!

285 :国道774号線:2022/07/07(木) 19:36:37.16 ID:n0LS1JL2.net
>>284
客がポンコツだからな諦めろ

286 :国道774号線:2022/07/07(木) 19:42:57.72 ID:FLPomGRI.net
即キャンしない運転手もポンコツ

287 :国道774号線:2022/07/07(木) 19:48:47.38 ID:Yo1PFf6u.net
>>284
豆チンポな奴だな
まして電話w

迎車地で待って駄目ならキャンセル動作に移行するだけだろ

288 :国道774号線:2022/07/07(木) 20:03:35.32 ID:9jU4YMag.net
>>284
そういう時はもう客を乗せるのは無理だから、台場で5分待機してキャンセルすればいいんだよ。

289 :国道774号線:2022/07/07(木) 20:27:49.45 ID:zw7rmIWj.net
迎車地じゃない所に呼んだ本人が居るなんてよくある事だけどな。乗るのは呼んだ人の友人とか家族とか

290 :国道774号線:2022/07/07(木) 21:03:49.00 ID:foRqq24t.net
現地着いたら通話しろってやつだけ仕方なく通話してるけどそれ以外は通話しないな

291 :国道774号線:2022/07/07(木) 21:08:35.14 ID:u1Lak5tk.net
俺はタクシーが見当たりませんってメッセージ来たら電話しますメッセージ送って電話しちゃうけどな。その方が早い

292 :国道774号線:2022/07/08(金) 11:43:07 ID:2pBVUNQi.net
地図スクロールすると再起動の後アプリをアンインストールしてくださいって表示が出たまま画面が固まる

293 :国道774号線:2022/07/08(金) 16:47:24.17 ID:ksqtdhZA.net
位置情報提供無し、通話機能もオフ、そして現地にいない客は何がしたいんだ
タクシーが見当たりませんじゃねーよアホか

294 :国道774号線:2022/07/08(金) 21:59:29.92 ID:o6cLAfnT.net
チケット出すくせに支払いGO PAYのままのやつウザい
先にメーター切ってエラーにせなあかんし

295 :国道774号線:2022/07/09(土) 20:26:06.45 ID:Q14kdOf9.net
呼び出し地点から手前に移動する馬鹿何なんだよ
着いても到着ボタン押せないし目的地に着いてもGOペイの画面にならないし

296 :国道774号線:2022/07/10(日) 09:12:29.74 ID:nrdvuyYg.net
>>295
コレ地味に困る

297 :国道774号線:2022/07/10(日) 21:20:13.49 ID:xaE6NPi7.net
>>289
もっとあるのは飲み屋
店のママ女将がアプリ呼びだしとか

298 :国道774号線:2022/07/10(日) 23:19:24.81 ID:nEUWrTQi.net
>>297
あるある
民泊
町屋風ホテル
スナック

リッツ・カールトンとかフォーシーズンも

299 :国道774号線:2022/07/10(日) 23:29:13.18 ID:z0ySKpIR.net
>>298
リッツカールトンの場合オフィスロータリーから引っ張れるだろうに

300 :国道774号線:2022/07/11(月) 12:47:00.90 ID:CSEzVA6T.net
開局直後に配車されるも了解ボタン出現せず!了解出来ないま無応答扱い?
何なんだコレ?

301 :国道774号線:2022/07/11(月) 13:01:19 ID:vDjsDXSa.net
>>300
もうその手のバグだらけだな

302 :国道774号線:2022/07/12(火) 13:33:08.82 ID:vNa3My3p.net
朝開局した時はフリーワード検索できたのに今は出来なくなった
なんだコレは

303 :国道774号線:2022/07/12(火) 14:53:20.85 ID:hlFzQM7F.net
>>302
フリーワード検索出来るの?
駅名入れたりしても全然検索出来ないでエラー出るんだが@多摩地区

304 :国道774号線:2022/07/12(火) 15:40:29.70 ID:vNa3My3p.net
朝の8時くらいに試したら出来た
正常に動く時は打ち込んだワードに対して候補がいくつも出てくる
11時にはもうエラーしか出なくなってた

305 :国道774号線:2022/07/12(火) 21:35:22.05 ID:/NDijGDk.net
空港定額始まったけど、呼び出し時に出なきゃ意味ねーよ

306 :国道774号線:2022/07/13(水) 01:21:58.98 ID:DM5gB4GK.net
頼むから目印情報に行き先入れないでくれよ

307 :国道774号線:2022/07/13(水) 02:12:58.16 ID:CddSE5Uc.net
機器によって違うと思いますが後席タブレットの音量調整する方法ってありますか?
教えろ下さいエロい人

308 :国道774号線:2022/07/13(水) 06:17:37.11 ID:3aMSP7Pc.net
>>307
ない

309 :国道774号線:2022/07/13(水) 06:37:32.17 ID:wCJxihJp.net
>>306
送り先タップするより面倒だと思うんだが、その手の輩は何なんだろうねwww

310 :国道774号線:2022/07/13(水) 13:24:28.30 ID:f0X81BMG.net
目的地は○○です。って目印に入れてくれるの助かるけどなー
送り先情報住所だけだし

311 :国道774号線:2022/07/13(水) 14:18:16.69 ID:rPovwEfG.net
またまた配車情報消えず配車受けられまへん!
どないかしてー

312 :国道774号線:2022/07/13(水) 20:56:48.47 ID:YtFZ5DRK.net
目印に行き先の住所入力
入れ直すのめんどくさい

313 :国道774号線:2022/07/14(木) 00:37:53.24 ID:QChfZ/xu.net
どさくさ紛れに了解ランキングの母数減ってね?
16000位だったのが14000位になってるけど

314 :国道774号線:2022/07/14(木) 00:46:54.50 ID:1ZsvP/Pb.net
>>313
どこが抜けたんだろ?第一かな?

315 :国道774号線:2022/07/14(木) 06:59:54.11 ID:er87hzJo.net
https://www.tenshokudou.com/media/?p=8976#i

一覧コレから変動なさそうだが

316 :国道774号線:2022/07/14(木) 08:09:01 ID:AM3F5NRl.net
我が道をゆくと思っていたが、
遂に背に腹はかえられぬ懐事情があったんだろうなぁ

317 :国道774号線:2022/07/15(金) 04:34:05.08 ID:+XT1UaYR.net
ナビとしては最低レベルだよなぁ。
昔のもなかなかだったが今のに比べたら優秀だったわ。
新人どもが何人も遠回りで客とトラブルになってるわ。最近じゃ怖がってアプリ取らない。

318 :国道774号線:2022/07/15(金) 07:34:41 ID:SJ/A8qfT.net
1.地図更新
2.ナビルートの複数提案
3.経由地設定
4.ナビ終了や変更時のブザーOFF(or音量設定)

これだけ改良してくれたら個人的にはほぼ満点だった(最悪4は我慢出来る)
1、2、4が実装されて良くなったかと思いきや、肝心のUIが大幅劣化で全体的に使いづらい
提案されるルートも無駄な右左折挟んだり遠回りもあって以前のより信頼性落ちてるわ

ドライバー目線が明らかに足りてなくて、今の開発には旧チームより劣る奴しか残ってないんだろうなってイメージ

319 :国道774号線:2022/07/15(金) 11:15:24.43 ID:/ihjK48v.net
地下鉄の出口番号はあるのに駅名が書いてない
なんだコレは

320 :国道774号線:2022/07/15(金) 12:48:01.78 ID:8QBWyFBV.net
>>317
飛蝗だが急激にランキングうpしたのはそういうことか

321 :国道774号線:2022/07/15(金) 18:23:52 ID:9LamBSgP.net
基本旗一と一通、渋滞が分かれば良いからルートナビは無視

322 :国道774号線:2022/07/15(金) 19:05:23 ID:hSzde4AV.net
>>321
自社ナビよりあたおかでしょ
尤も狭隘路廻されて擦るよりはある意味マシかも知れん

323 :国道774号線:2022/07/17(日) 22:14:05.70 ID:kVXuRmha.net
【エリア限定】この夏のチャンス!GO優良乗務員指定 5円でお試しキャンペーン

これって乗務員側に、このお客キャンペーン使ってるって分かるの?

324 :国道774号線:2022/07/18(月) 03:50:11.73 ID:4I0j6GNm.net
>>323
優良乗務員には金玉転回事故者も含まれますか?

325 :国道774号線:2022/07/18(月) 09:07:31 ID:c6EVaV/W.net
>>324
やらかさなきゃ対象になってたろw

326 :国道774号線:2022/07/18(月) 10:19:58.39 ID:HipTD8J1.net
客からの評価(アプリレビュー)がいい乗務員がGOにおける優良乗務員だから、ぶつけても車燃やしても接客が良ければ優良乗務員の扱いになる
もちろん事業者がMoTに申請して変更してもらうことはできる

327 :国道774号線:2022/07/18(月) 12:53:02.69 ID:mvjFzl05.net
車内決済あとだしGO PAYのプリントエラー醜いね
いつまでもダイコロが出なくてクルクル画面回転のまま
領収書お渡し不要画面のまま
これって乗務員負担はキツイな
三桁でよかったが

328 :国道774号線:2022/07/18(月) 13:39:05.77 ID:w3DqJ9TU.net
自分が優良乗務員って分かる方法ありますか?

329 :国道774号線:2022/07/18(月) 14:26:55.63 ID:MGqkJfaQ.net
>>328
自分のスマホで自分のタクシーを呼ぶ

330 :国道774号線:2022/07/18(月) 22:11:59.73 ID:OyP7lSAQ.net
>>327
わざと運転手に損させるようにしてるのかな
旧mov側のタブでも合計が押したつもりでも
押せてなくタブのボタン先押しするとエラーになる

今まで連動じゃなしにタイムスペイだのスクエアだのでは全然そんなことなかった
糞やわこのシステム

331 :国道774号線:2022/07/18(月) 22:32:58.68 ID:zVLP9Y6A.net
>>324
気づくの遅すぎ

332 :国道774号線:2022/07/19(火) 11:54:07.17 ID:KlFSLnaI.net
朝7時半頃に開局して10時くらいまでならフリーワード検索できるな

333 :国道774号線:2022/07/19(火) 14:32:59 ID:viXSsjCp.net
住所検索さえダメなときある

334 :国道774号線:2022/07/19(火) 14:58:24.22 ID:hWdEjMxt.net
バージョンアップしたけど、本当に糞になったな。

335 :国道774号線:2022/07/19(火) 15:02:51 ID:ZEs91WsK.net
飛蝗はまだ3.8.9.1のまんまやで

336 :国道774号線:2022/07/19(火) 17:11:02 ID:hWdEjMxt.net
そのほうがいい。戻して欲しいくらいだ。てかナビ最悪だな。ステアリングで隠れる

337 :国道774号線:2022/07/19(火) 19:14:13 ID:XrAjhREH.net
バージョンアップで劣化するなんて、さすがクソ企業

338 :国道774号線:2022/07/19(火) 19:47:01 ID:hWdEjMxt.net
ナビの交差点拡大がウザい

消したい

339 :国道774号線:2022/07/19(火) 21:07:55.00 ID:M3TFW6DR.net
皆さんにお聞きします
県外区域外でたとき お伴完了後一時停止されます?
それである程度のところで再度入れるのですか?
それともダブルなんて可能何でしょうか

340 :国道774号線:2022/07/19(火) 21:40:58.94 ID:wG1T9b0g.net
区域外では、GOの迎車はない
鳴ったとしても区域内からの呼び出し

341 :国道774号線:2022/07/19(火) 23:19:27.12 ID:4WAguLk9.net
川口の朝日らへんだと配車停止しないと入谷とか舎人とかから平気で呼ばれるね

342 :国道774号線:2022/07/20(水) 00:57:33.18 ID:gtAty2nR.net
元郷辺りでも加賀呼ばれた事あったな

343 :国道774号線:2022/07/20(水) 09:08:37.26 ID:b+UW0Jyc.net
市川だったら小岩から喚ばれる?

344 :国道774号線:2022/07/20(水) 09:37:52.84 ID:gtAty2nR.net
>>343
もちろん

345 :国道774号線:2022/07/20(水) 12:52:05.74 ID:lxHl2fuX.net
こマ?

https://twitter.com/be_relaxed/status/1549369254612324353
(deleted an unsolicited ad)

346 :国道774号線:2022/07/20(水) 13:01:01.40 ID:gtAty2nR.net
キャンセルをもっと厳罰にすればいいんだよ。GOは気軽にキャンセル出来ちゃうからセコい奴が近いからってキャンセルするんだよ

347 :国道774号線:2022/07/20(水) 13:26:11.80 ID:mrXlSnmK.net
>>345
ウチはそれが原因だって内勤から聞いた
ちなみに営業履歴見れば行先住所は見られる

348 :国道774号線:2022/07/20(水) 20:06:51.51 ID:Ty0mOcMU.net
>>346
厳罰て

一般客乗り込みと同時の配車依頼・ログアウト操作と同時の配車依頼・様々な状況により現在地から指定地点へのお迎えが困難な時etc

上記とお気軽キャンセル、運営で常識的判断により区別できんの?

頭蓋骨の中におからでも入ってるのか?

いかなる場合のキャンセルでもお前だけ厳罰されとけボケ

うるせーハゲ

349 :国道774号線:2022/07/20(水) 20:24:04.75 ID:uUvi3EUJ.net
キャンセルに対する罰則みたいなのはさすがのMoTも手出しできない
各社のルールに従ってやってくださいよと
それでも大した改善が見られないからこんなことになったんでしょ
大げさに言えば乗務員も内勤も含めた業界全体の問題

>>348
迎えに行くのが無理なら電話しろ
閉局間際は受付停止しとけ

350 :国道774号線:2022/07/20(水) 20:30:08.28 ID:Ty0mOcMU.net
受付停止を解かないでログアウトできるっけ?

351 :国道774号線:2022/07/20(水) 21:18:05.16 ID:FYTd6y0f.net
試してみればいいじゃん

352 :国道774号線:2022/07/21(木) 16:32:45.51 ID:Bi/NvUY6.net
>>336
俺がおるw
自車の位置がセンターじゃなくなるから見にくい事この上ないわ

353 :国道774号線:2022/07/21(木) 17:55:55.38 ID:ijS4ZWPQ.net
ナビ操作性も最悪だな。現在地のボタンも出たり出なかったり。
後、今までのタブレットでやってるから当然重い。
こんなに変わるんならタブレットバージョンアップと一緒でいいだろ。
てか、ストレスでアプリ取れない。ランキング?ほぼ最下位だわw

354 :国道774号線:2022/07/22(金) 04:12:28.71 ID:y3ikTrZP.net
ランキングだけど優先パス配車取ったら一気にランクアップしない?
先月取ったら5000位ぐらいだったのが1500位ぐらいになったんだが

355 :国道774号線:2022/07/22(金) 05:17:20 ID:gP65ilsB.net
タクシー配車業者DiDi データ抜き取り巨額罰金
https://www.fnn.jp/articles/CX/392413

ここも時間の問題だな

356 :国道774号線:2022/07/22(金) 07:11:21.56 ID:grKYX00N.net
ランキング上位だと何かいい事あるの?

357 :国道774号線:2022/07/22(金) 08:16:58.87 ID:nAS6jvHx.net
ゲーミフィケーション
ゲームを本来の目的としないサービス等にゲーム要素を応用することで、利用者の意欲の向上やロイヤリティーの強化を図ること
ランキングにキャンセル率とか顧客評価は加味してないね

358 :国道774号線:2022/07/22(金) 08:19:51.57 ID:sPYDl0sf.net
そんな言葉あるんだ

359 :国道774号線:2022/07/22(金) 11:04:46.34 ID:t6gpf8fs.net
最近のランキングは10000位以下ばっかりになった
前は暫定1位とかあったのに

360 :国道774号線:2022/07/22(金) 13:45:51.44 ID:EXOhYAmv.net
古のJapanTaxiアプリではランキングもちゃんと意味があったが、今はどうでもいい

361 :国道774号線:2022/07/22(金) 19:34:41.53 ID:BUe0uGZH.net
ランキング次第でサンキューチケット枚数出るんでしょ?

362 :国道774号線:2022/07/23(土) 00:07:02.87 ID:CTx3QzES.net
サンキューチケット使っても近いところばっかり

363 :国道774号線:2022/07/23(土) 00:11:18.87 ID:wRsu/cCW.net
>>362
迎車かけて3000円ギリみたいのばかり
こんなじゃゴミ仕事はキャンセルします

364 :国道774号線:2022/07/23(土) 06:17:17.74 ID:yghsG8dH.net
>>361
承諾率、顧客評価、キャンセル率かと。後は客のキャンセル累積

365 :国道774号線:2022/07/23(土) 06:17:50.10 ID:yghsG8dH.net
>>363
延々と即鳴って2000円台なら神だけどな。

366 :国道774号線:2022/07/23(土) 06:30:39.77 ID:JDWKtsMB.net
文句言ってる奴は切っとけ

367 :国道774号線:2022/07/23(土) 08:42:05.15 ID:miain55/.net
>>366
はい、切ってます。
で、QRコード決済はお断りしてます。

368 :国道774号線:2022/07/23(土) 11:07:30.89 ID:iGIyWjkn.net
サンキューチケットとランキングは関係ないぞ
てか分かってない奴多すぎるから誰かスレのテンプレに入れろや
もしくはGO攻略wiki作って欲しい

369 :国道774号線:2022/07/23(土) 11:07:46.68 ID:2yOWjdel.net
サンキューで15000でた。
新宿から柏まで

370 :国道774号線:2022/07/23(土) 14:52:20.64 ID:W/burLcy.net
ノーサンキューで19000円

371 :国道774号線:2022/07/23(土) 15:31:53.92 ID:E/y6qiov.net
サンキューで23000円
三浦

372 :国道774号線:2022/07/23(土) 16:51:09.80 ID:N4AXfFf5.net
空港定額予約無し…だと…?!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a405b7022a190bfb340517973c573360a087b79

373 :国道774号線:2022/07/23(土) 16:52:25.61 ID:N4AXfFf5.net
>>368
言い出しっぺの法則

374 :国道774号線:2022/07/23(土) 18:35:12.68 ID:ADniQwAe.net
空港からの場合はって書いてあるけど、そもそも成田空港内は配車除外エリアなんだけど@成田ドラ

375 :国道774号線:2022/07/24(日) 09:03:23.68 ID:IbdDmK9R.net
タクシー配車業者DiDi データ抜き取り
https://www.fnn.jp/articles/CX/392413

>ディディが利用客の携帯電話に保存されていた写真や画像など1,196万枚余りを違法に収集したほか、客の自宅や職場の住所情報、1億5,300万件を収集するなど、16の悪質な行為が明らかになったという。

376 :国道774号線:2022/07/24(日) 09:05:01.25 ID:aax2UMk0.net
日本でも同じことしてるのかな

377 :国道774号線:2022/07/24(日) 10:23:37.14 ID:sXPg4LV5.net
だから余計なアプリは入れてはいけない
個人のスマホに仕事用のアプリなんて
もってのほか

378 :国道774号線:2022/07/24(日) 11:29:20 ID:tUmYFQdA.net
入れちゃいました
どうしよう

379 :国道774号線:2022/07/24(日) 11:46:30 ID:0GN0Xd+b.net
中国のアプリとか自業自得

380 :国道774号線:2022/07/24(日) 15:31:35.24 ID:aax2UMk0.net
>>374
成田発定額は対応してないってどこかに書いてなかったっけ

381 :国道774号線:2022/07/24(日) 15:32:15.16 ID:xFpbYs72.net
ディディを入れてる会社のタクシーには乗らない

382 :国道774号線:2022/07/24(日) 17:05:54.48 ID:7gNVwrFB.net
>>381
モビテクも分かんねーぞ?
既に辞めた社員が裏口の管理画面からアクセスして抜き取ってる可能性もあるから

383 :国道774号線:2022/07/24(日) 19:27:23.35 ID:xFpbYs72.net
今回のバージョンアップって、辞めたのが居るからなのか?
マジ使いにくいんだけど。

384 :国道774号線:2022/07/25(月) 07:51:34.48 ID:rWFCGyox.net
それでも支那のアプリよりかは信用出来る

385 :国道774号線:2022/07/25(月) 13:12:18.73 ID:CtSaE+lJ.net
配車一時停止のでかいボタンを地図に被せるのヤメて

386 :国道774号線:2022/07/25(月) 13:28:25.84 ID:lnUQOtQ5.net
そりゃ苦行だな 
休まず働けよってか

387 :国道774号線:2022/07/25(月) 13:33:37.95 ID:lnUQOtQ5.net
日交だのkmだのやってると
どんどんやりにくい環境になるかもな
 
売上ノルマに追われ、無線は強制され、モニタリング、ロープレの息が詰まることをやらされ

388 :国道774号線:2022/07/25(月) 14:32:13 ID:Ysa6HuTf.net
>>387
そんなあなたに最寄りの飛蝗無線

389 :国道774号線:2022/07/25(月) 19:20:19.33 ID:YQR9incT.net
>>377
エロアプリの画像流出したら笑える

390 :国道774号線:2022/07/25(月) 19:21:19.27 ID:YQR9incT.net
>>380
それ、S.RIDEの方じゃ
https://support.sride.jp/hc/ja/articles/360038452614-%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E9%81%8B%E8%B3%83%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

391 :国道774号線:2022/07/25(月) 21:55:54.33 ID:izI/kiT8.net
goで呼ばれて、20代女性なら、速攻キャンセルしてる。

392 :国道774号線:2022/07/25(月) 23:28:49.46 ID:lp7xBp7l.net
>>391
取った時点で歳解るの?

393 :国道774号線:2022/07/26(火) 00:09:13.41 ID:MN4FmL1G.net
>>390
https://go.mo-t.com/news/75

>>392
旧JTXタブで更新されてないやつ以外だと客が生年月日登録してる時だけ確認できる

394 :国道774号線:2022/07/26(火) 00:33:50.79 ID:PMib1V4A.net
優先パスを使用開始すると24時間有効?その当日のみ?

395 :国道774号線:2022/07/26(火) 04:50:15.79 ID:oHPcSh7l.net
優先パスは客側が使うものなんだが有効期間も何も空車が見つかって配車されたら終わりだよ

396 :国道774号線:2022/07/26(火) 05:00:24.33 ID:I3k9yF6z.net
>>395
間違えた、サンキューチケットのことです

397 :国道774号線:2022/07/26(火) 08:01:10.96 ID:J0yayKDx.net
またまた朝イチから
偽配車指令が貼り付いて離れんわ。

398 :国道774号線:2022/07/26(火) 08:47:08.27 ID:WKuGSj2d.net
乗車地に降車地を設定しちゃう人って一定確率でいるよね。ほとんどが女性。
電話して本当の乗車地を聞いたら区域外。脱力。

399 :国道774号線:2022/07/26(火) 09:16:41.05 ID:HBDqy0O1.net
>>396
サンキューは期限(1ヶ月)か使われるまでなくならないよ。

400 :国道774号線:2022/07/26(火) 09:17:38.36 ID:HBDqy0O1.net
因みに一度使って、途中で使わないにも変更出来る

401 :国道774号線:2022/07/26(火) 09:27:32.65 ID:PWXtOhik.net
>>398
>>26とかはよくあるな

402 :国道774号線:2022/07/26(火) 10:12:11.71 ID:WKuGSj2d.net
>>398
お客の現在位置とはかけ離れた場所に乗車地を設定出来る仕様だから駄目なんだと思う。
MoTの中の人、改善お願いします。

403 :国道774号線:2022/07/26(火) 10:53:49.75 ID:Yt3BOhse.net
チリリンーン
チリリンーン

404 :国道774号線:2022/07/26(火) 11:11:00.95 ID:HBDqy0O1.net
>>398
区域外でも迎えに行けばいいじゃん、どうせ降車地は区域内なんだし。

405 :国道774号線:2022/07/26(火) 14:20:01.28 ID:MLHUoIRH.net
システムの都合によりキャンセルってどんなインチキなんだろ

406 :国道774号線:2022/07/26(火) 15:21:22.67 ID:dqSH/VT/.net
>>400
理解しました、サンキューですm(__)m

407 :国道774号線:2022/07/26(火) 19:21:57.06 ID:fwhrIRjS.net
>>405
1分に同じ案件で3連続とか嫌がらせかと思ったわ。
5分くらい回送にして場を離れたw

408 :国道774号線:2022/07/26(火) 20:06:39.85 ID:0O7mqXAG.net
>>405
鯖判定でお手付きしたときじゃないの?

409 :国道774号線:2022/07/26(火) 20:09:00.82 ID:0O7mqXAG.net
飛蝗は来月アプデ入るのか…

410 :国道774号線:2022/07/26(火) 22:29:48.72 ID:GRY7HRvK.net
>>409
マジかよ。今のままで良いのにw

411 :国道774号線:2022/07/26(火) 23:52:26.23 ID:yKfeu6k1.net
>>405
これが多発するようになってロングが全く無くなった。

412 :国道774号線:2022/07/27(水) 05:28:12 ID:XOyrvfW9.net
ロングは日交に流れてるの?

413 :国道774号線:2022/07/27(水) 07:19:54.15 ID:0pCgCPB8.net
猿本体の、アルファード、エスクァイア等、若しくは金玉行灯のジャパタクの一部に…とは、もっぱらの噂

414 :国道774号線:2022/07/27(水) 08:22:21.42 ID:oA4pF+iQ.net
止めたほうがいいよGOなんか
白タクUber認めてもっと自由に働いたほうがいい
 
自由化に反対したところで汚え奴らが得をするだけ

415 :国道774号線:2022/07/27(水) 08:24:58.91 ID:oA4pF+iQ.net
Uberは基本的に近い順に配車をかけていく
 
早押しより何千倍も公平

416 :国道774号線:2022/07/27(水) 08:31:30.97 ID:Ep4VqDFT.net
GOは早押しじゃないぞ

417 :国道774号線:2022/07/27(水) 08:47:22.75 ID:oA4pF+iQ.net
お手付きって、じゃあ何だよ?
 
了解ボタン押すだけなら意味が分からんだろ

418 :国道774号線:2022/07/27(水) 09:14:36.91 ID:Ep4VqDFT.net
GOの配車はリレーキャスト式

単に自分が鳴ったのが一番最初じゃなくて、放置してた前の番の奴が遅れて了解したとかで不成立になっただけ、一番最初の奴が全員さっさと取れば解決するよ

419 :国道774号線:2022/07/27(水) 10:49:01.81 ID:TGwR4eR/.net
>>413
不真面目なワゴンより真面目な青玉の方が稼ぐぞ
金玉が強いのは自社無線だけ

420 :国道774号線:2022/07/27(水) 10:54:26.58 ID:e3+A3VAB.net
>>412
まぁインチキだらけだろな

421 :国道774号線:2022/07/27(水) 10:59:32.90 ID:IYwLFbb/.net
まぁサンキューだの選んで配車出来るシステムだから猿選んで配車することも可能性だろうな。
個人的には公平だと思ってるけどね

422 :国道774号線:2022/07/27(水) 11:01:53.47 ID:oA4pF+iQ.net
>>420
一部の日交マンセーGOマンセーの中で
 
多くの人間は負け犬。
ご苦労さん。

423 :国道774号線:2022/07/27(水) 11:56:36.51 ID:rMCINNQh.net
>>421
そうだな
日交以外はおまけの補填のためだからな
あくまで日交のためのアプリ

424 :国道774号線:2022/07/27(水) 12:03:11.13 ID:oA4pF+iQ.net
もう止めたほうがいい
馬鹿らしい
白タクUberのがもっと公平公正に仕事が出来る

425 :国道774号線:2022/07/27(水) 12:04:15.89 ID:jgCIDzWB.net
白タクレス乞食しねよ

426 :国道774号線:2022/07/27(水) 12:06:49.08 ID:K7aiPBcp.net
>>421
とんだお花畑野郎だな

427 :国道774号線:2022/07/27(水) 12:19:19.78 ID:oA4pF+iQ.net
>>426
だよな
そんなことをやっていれば
誰も協力しなくなって不便なアプリになるだけ
 
日交じゃなきゃ駄目だみたいな考えが根っこにあるなら
ドカっと放出しバッド&ブロックでメリハリつけてやったほうが
運転手も納得行くし客の利便性を考えても理に適っている

428 :国道774号線:2022/07/27(水) 17:36:57.12 ID:K7aiPBcp.net
>>427
いや、俺はお前とは違うからこっち来んな

429 :国道774号線:2022/07/27(水) 21:30:01.11 ID:llrCQ81r.net
サンキューで4300円

430 :国道774号線:2022/07/28(木) 02:44:40.83 ID:p9Fxvsjm.net
サンキュー入れっぱだけど全然使われねーまた今月も使わず消えるなこれは

431 :国道774号線:2022/07/28(木) 04:26:53.23 ID:lnmASsuN.net
サンキューで3400円
サンキューしないで5500円
流しで12560円

432 :国道774号線:2022/07/28(木) 04:42:02 ID:c1iGnQPS.net
日交運転手のためのアプリだから
他社はスケール維持のための養分
 
スケール無きゃ良い仕事も確率は悪いしな

433 :国道774号線:2022/07/28(木) 04:42:58 ID:c1iGnQPS.net
ソコに気づかないでゴミ掃除してるのは単なるバカwww

434 :国道774号線:2022/07/28(木) 05:03:34 ID:WTKf9CuG.net
にっこうでやってるけど
同じようなものだよ。

435 :国道774号線:2022/07/28(木) 05:13:04 ID:FqugM5Yu.net
>>434
お前はそのままゴミ漁りしておけ。
ニッコツの中でもゴミの部類

436 :国道774号線:2022/07/28(木) 05:39:00.08 ID:WTKf9CuG.net
アルファードだけどなw

437 :国道774号線:2022/07/28(木) 06:49:28.16 ID:KJUEI/+s.net
アルファード、どうやったら乗れるの?

438 :国道774号線:2022/07/28(木) 06:59:35.19 ID:xbPa+9+s.net
無事故、無違反、苦情ゼロ、無遅刻、無欠勤、予約配車をコカさない、内勤者からの覚えめでたいこと

439 :国道774号線:2022/07/28(木) 08:06:32 ID:KJUEI/+s.net
各会社の高級車に乗ってる人はエリートなんだろうな

440 :国道774号線:2022/07/28(木) 08:08:40 ID:o0zqA/Kv.net
ゴマスリ上手かと

盆暮の付け届けも欠かさずに

441 :国道774号線:2022/07/28(木) 08:46:04.48 ID:BDmdLIrw.net
>>433
なおゴミ掃除すら出来ないS.RIDE

442 :国道774号線:2022/07/28(木) 14:28:28.44 ID:FqugM5Yu.net
>>439
甚だ勘違いしちゃってんな。
>>436
エックスでイキっちゃってる?

そーとう、奴隷化されてんなお前ら

443 :国道774号線:2022/07/28(木) 14:32:50.96 ID:p9Fxvsjm.net
ここにも病んでる奴が来るようになってしまったか

444 :国道774号線:2022/07/28(木) 14:38:39.24 ID:T6odcAcS.net
ジャパン、コンフォート乗ってる人は奴隷

445 :国道774号線:2022/07/28(木) 14:40:17.01 ID:J+AjNXMm.net
>>439
蛆テレビ選抜タワケってのがありまして

446 :国道774号線:2022/07/28(木) 15:50:45.87 ID:FqugM5Yu.net
>>445
タワケは猛烈奴隷よ

447 :国道774号線:2022/07/29(金) 12:46:47.00 ID:5lQ4qR7y.net
>>444
何乗ってるん?

448 :国道774号線:2022/07/29(金) 12:49:34.34 ID:jviGA953.net
>>447
堀切の基地害の臭いがする

449 :国道774号線:2022/07/29(金) 13:44:49.17 ID:jzzkDZs0.net
ちょっと発見
ナビ中に地図上の別地点を目的地にしようとすると、カーソルの位置から左にズレた地点が指定されてしまう
カーソルの中心が実際は左の「50m」とかの数字の1cm位右にきている
目的地をカーソルの中心じゃなく、その辺りにすると希望の場所に行ける

450 :国道774号線:2022/07/29(金) 15:45:40.45 ID:wY+QVqDI.net
堀切の自意識過剰乗務員の話題はタワースレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1656081375/でどうぞ

451 :国道774号線:2022/07/30(土) 04:21:18.21 ID:Wkxwb51X.net
GO万ありがとうございました

452 :国道774号線:2022/07/30(土) 09:01:18.34 ID:FJjS0Ja8.net
猿がGO捨てるとかまさか

453 :国道774号線:2022/07/30(土) 10:05:57.19 ID:rcINaDtu.net
キャンセル一回しか出来ないのって
うちだけか?

454 :国道774号線:2022/07/30(土) 11:57:08.90 ID:RZUNw4pm.net
苦行だな
常に取らなきゃ行けないなんて息が詰まりそう

455 :国道774号線:2022/07/30(土) 12:13:04.99 ID:2tbNrYIW.net
流しで客乗せてる最中にアプリが鳴ることがよくある。この場合は当然キャンセルだから、了解率100パー目指すなら、流してて客見つけたらすぐにアプリを一時停止しないとならない。

456 :国道774号線:2022/07/30(土) 12:17:05.52 ID:BPavn30A.net
カウントダウン終わる前にメーター入れれば了解率は落ちないから、乗り込み中に0になりそうなら先に支払にしちゃうのも手よ

457 :国道774号線:2022/07/30(土) 13:00:12.97 ID:qtYnBKDh.net
GOの了解率に拘るばかりに駅乗せで目が合って乗る意思出してるお客さん千切ってGOとって、乗車拒否じゃねかと揉めそうなことがあった

458 :国道774号線:2022/07/30(土) 13:02:38.57 ID:RZUNw4pm.net
>>457
センター苦情入ったらお前終わりだぞ
乗車拒否は罰則重いからな

459 :国道774号線:2022/07/30(土) 13:12:00.92 ID:Wkxwb51X.net
>>456
カウントダウンしてる最中にメーター入れると乗務員の都合によりキャンセルとなりました、次からは協力して下さいみたいなの流れるけど、キャンセル扱いにならないの?

何となく嫌だから今まではカウントダウン終わってからメーター入れてたけそれも不味いのかな?

460 :国道774号線:2022/07/30(土) 13:14:37.04 ID:RZUNw4pm.net
サンキュー廃止にすべきだな

461 :国道774号線:2022/07/30(土) 14:05:28.92 ID:3wq5rX8M.net
日交でドラやってる奴を理解できん

462 :国道774号線:2022/07/30(土) 14:10:00.67 ID:RZUNw4pm.net
サンキューチケットは煽りで単なるパワハラ行為
 
実質的な強制配車は止めるべきだな

463 :国道774号線:2022/07/30(土) 14:44:17.12 ID:B544zxmP.net
サンキューありがとう2700円

サンキューなし  3400円

手あげ5000円

464 :国道774号線:2022/07/30(土) 14:47:01.30 ID:B544zxmP.net
ホテル待ちなんかでボーイに呼ばれたら即GO一時停止してるが

465 :国道774号線:2022/07/30(土) 16:19:26.52 ID:BPavn30A.net
>>459
今のバージョンだとそんな表示出るんだ?前はそんなの出なくてカウントダウン画面から地図表示に戻ってたんだけどね

466 :国道774号線:2022/07/30(土) 16:57:39 ID:MLFkRxRW.net
了解率60%台だけどこんなもんだよね?
ランキング12000番台だから中の上?

467 :国道774号線:2022/07/30(土) 17:06:15.15 ID:PCxiwxTz.net
>>464
客発見した時点で一時停止してる

468 :国道774号線:2022/07/30(土) 17:10:09.18 ID:e2S3JBr5.net
毎回となればそういう動作も苦行だよ

469 :国道774号線:2022/07/30(土) 17:14:56.17 ID:xKWUxM3m.net
>>468
1日たかだか30〜40回じゃん
おまえは何をやっても駄目だろな

470 :国道774号線:2022/07/30(土) 17:25:28.61 ID:gWZWW/zY.net
そんなことはないだろ
 
毎回タブに気にかけ詰まんない動作なんかやらせるから
転回で事故るんだよ

471 :国道774号線:2022/07/30(土) 18:13:44.32 ID:oct6YULw.net
https://twitter.com/TAXI19990123/status/1553112471002836993

絶対嘘だろw
(deleted an unsolicited ad)

472 :国道774号線:2022/07/30(土) 19:36:33.15 ID:H/2Ii0vO.net
>>471
いや、絶対嘘でもないと思う。

多分ドライバーズ側のバグだと思う。
自分も一度だけ、6000円超えたのにサンキュー消化されずに
残ってた。

その後、3100円でしっかりサンキュー消費されたがなw

473 :国道774号線:2022/07/30(土) 20:46:04.91 ID:Wkxwb51X.net
ただ単に自分が1番近い(元々自分の配車)だっただけでしょ。だからサンキュー消費されない。そんなのよくあるよ

474 :国道774号線:2022/07/30(土) 21:18:02.86 ID:p+PfGGhw.net
横取りして一定金額以上じゃないと消費されないって散々ここにも書かれてるのに理解してない奴多過ぎ、早押し云々も然り

475 :国道774号線:2022/07/30(土) 21:33:34.99 ID:PBo915lJ.net
>>474
早押しは、旧ジャパタクのアプリ分だろね。たまに遠くから配車されるから直ぐ分かる。
そして大体客層も悪い。というか、日本交通が甘やかしてきた客

476 :国道774号線:2022/07/30(土) 21:43:44.60 ID:O5M2TgHU.net
埼玉のタクシー会社GO解約されたな。やっぱり暴力団関係者が居た会社は駄目なんかね??

477 :国道774号線:2022/07/30(土) 21:52:12 ID:Tua2nAal.net
>>474
そうそう、未だに早押し負けたとかマジで言ってるやついるもんな

478 :国道774号線:2022/07/30(土) 22:00:42.00 ID:PBo915lJ.net
>>477
僅かなジャパタク分だけが早押し、たまにある不成立は大体それ。

479 :国道774号線:2022/07/30(土) 22:32:18.64 ID:I7Y+noVk.net
>>466
了解率97ですけど

480 :国道774号線:2022/07/30(土) 22:54:25.01 ID:WG9nzNVm.net
>>474
お前だけ知っててドヤられても

481 :国道774号線:2022/07/31(日) 10:15:43.62 ID:4QK5hen1.net
サンキューの消費条件と付与条件については過去スレ含め各所で何度も言及されてるぞ

482 :国道774号線:2022/07/31(日) 11:04:41.75 ID:pH6PJcqi.net
都心部で車多いところで取りたくない時にもカウントダウン送らせてボタン押しても配車成立
通常時でもこれってどういう抽出方法で配車されるの?

483 :国道774号線:2022/07/31(日) 11:23:08.86 ID:TABGPJ+m.net
こんなチラシがあった。
必要な方はどうぞ
https://i.imgur.com/BwToFiX.jpg

484 :国道774号線:2022/07/31(日) 12:26:39.12 ID:bSGlhuk2.net
>>482
皆同じ事考えて押さないだけでは?

485 :国道774号線:2022/07/31(日) 13:08:15.70 ID:TqievQsU.net
>>481
テンプレート作って纏めろや無能

486 :国道774号線:2022/07/31(日) 13:16:22.71 ID:M7w2ZBrK.net
今月100本しかとれなくて150位上位は200本超えなのか

487 :国道774号線:2022/07/31(日) 13:19:56.54 ID:rcKT78tU.net
5分経っても来ないので長めの電話一回目
2回目は短め 3回目はワンギリ
でも来ない応答なし何でキャンセルしましたOK?

488 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:00:43.67 ID:h/44+Gz3.net
>>486
90本で1100位です@飛蝗

489 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:30:18.38 ID:YATx5Sv7.net
月200超えてるけど順位とか見られないのが残念

490 :国道774号線:2022/07/31(日) 14:48:39.76 ID:hCv2A5Kn.net
今日サンキューチケット使おうとしたらゼロ枚になってて使えなかった。損したよ。

491 :国道774号線:2022/07/31(日) 20:15:13.07 ID:S3KrstYe.net
10000位以内に入れるなんてすごいなあ

492 :国道774号線:2022/08/01(月) 06:01:55 ID:aob0A4I1.net
サンキューなんて要らないだろ

ロングが全部、そっちに流れたら、ますます
応答率が悪くなるぞ

493 :国道774号線:2022/08/01(月) 07:26:53.27 ID:DSpox5ny.net
キャンセルするのにいちいち理由がいるのか??
どんな会社だよ

494 :国道774号線:2022/08/01(月) 09:56:22.87 ID:l3dfIR1c.net
>>486
地方では50本とれば40位に入れます

495 :国道774号線:2022/08/01(月) 11:00:36.84 ID:sPnZsKIf.net
無線配車に対する考え方が会社によって違うのがね

496 :国道774号線:2022/08/01(月) 11:12:11.86 ID:c5Qka15V.net
まあ君ら字を読むのは苦手かもしれんが 読んでみなさい。
白uberは酷いぞ。
GOの方が三倍マシだ。
そりゃ白uber減るわけだわ。

https://news.infoseek.co.jp/article/president_59943/

497 :国道774号線:2022/08/01(月) 14:46:47.89 ID:0OJU3RkF.net
ウーバー奴隷タクシーだな

498 :国道774号線:2022/08/01(月) 14:50:22.79 ID:PjHVfjfW.net
>>497
ウーバーは客評価できるからねぇ

499 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:11:10 ID:jG7KPnHz.net
皆さんは、今月サンキュー何枚きた?

500 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:12:06 ID:znB0ayhD.net
配車受けた後のナビの交差点拡大がウザいんですけど

501 :国道774号線:2022/08/01(月) 16:18:03 ID:MX6iJv7s.net
>>500
ナビは役に立たないから、自分は目的地箇所付近にスライドして一通とか事前に見える様にするんだけど、
現在位置からスライドさせとくと、ウザい拡大表示やら進行のナビは出て来なくて済む。

502 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:16:43.93 ID:enXccStX.net
月に20回は事故キャンセルするのに今月はサンキュー1枚もらえた
もうキャンセルしないでがんばるよ

503 :国道774号線:2022/08/01(月) 17:17:33.87 ID:MX6iJv7s.net
>>502
客キャンセル累積3回分だろ

504 :国道774号線:2022/08/01(月) 18:01:26.60 ID:mWNWFi+Z.net
新しい評価方法だとグレードの低い車両が不利だな

505 :国道774号線:2022/08/01(月) 19:55:19.93 ID:kXI/mblb.net
>>504
日産車でどういう評価されるか楽しみだなw

506 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:17:01.55 ID:A40oEqOS.net
>>505
飛蝗某社w

507 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:52:09 ID:kLXd3B83.net
テンプレ作ったけどかなり長くなったスマソ

【GOの配車方式】
最も近い車1台に、10秒間配車要請を行います。
ただし、6秒経っても応答がない場合は、次に近い車にも配車要請を行います。
即ち、後半の4秒間は2台で鳴っています。この間は、先に了解した車で配車成立します。
この方式のことを、リレー配車と呼びます。

2台目が無視を決め込んだ場合、1台目は10秒で押しても配車成立します。

平常時は、概ね到着まで6分~7分の車が上限となるようです。それより遠い車には鳴りません。
システムが判断する配車距離の上限は、交通圏やその時々の周辺台数によります。
(地震の時は都内でも13分先の配車があった模様)

続く

508 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:53:40 ID:kLXd3B83.net
>>507
続き

【サンキューチケット関連】
以下は、サンキューチケットの制度開始時(2021年7月頃)にMoTが加盟事業者に説明した内容を元にしているため、変更されている可能性があります。

☆効果
ある一定以上の単価が見込まれる注文があった時に、周囲に複数台車がいても、チケットを使用中の車に優先的に配車要請を行います。
(チケット使用中でも、通常の配車要請は行われます。)

☆単価
基本的には、送り先が入力されていることが条件となります。
ただし、客の普段の平均利用単価も考慮されるため、送り先なしでも対象となります。
いわゆる「後出し」もこれにより起きますが、実際に本当に後出し消費されている訳ではありません。

対象金額(閾値)は「当該交通圏におけるGO利用の平均単価以上」としか公表されていません。
特別区武三の場合、概ね迎車料金込みで3000円以上の傾向にあります。

最低単価は一定期間ごとにシステムが自動的に決めています。

☆消費条件
チケットを使用したことで他の車から「横取り」する形になった場合にのみ、チケットが消費されます。

遠方の送り先が入っていても実際は近場で降りた場合(実際の単価が閾値を下回った場合)や、実際はチケットを使わずとも取れていた配車の場合は、チケットは消費されません。

例えば、迎え先まで3分の車と5分の車がいた場合、
通常は3分の車に配車要請を行いますが、5分の車がチケットを使用していた場合、順番を入れ替えて5分の車に配車要請を行います。チケットも消費されます。
もし3分の車がチケットを使用していた場合、そちらに配車要請を行いますが、チケットは消費されません。

続く

509 :国道774号線:2022/08/01(月) 20:54:30 ID:kLXd3B83.net
>>508
続き

☆付与条件
応答率、アプリレビュー、乗務員キャンセル率で決まります。
具体的な条件は交通圏によって異なるので、参考程度にお願いします。
了解ランキングとは関係ありません。

特別区・武三交通圏(東京23区および武蔵野市・三鷹市)の場合、
・ランク3…95%以上、3.5点以上、1.0%未満 → 月2枚付与
・ランク2…93%以上、3.3点以上、1.5%未満 → 月1枚付与
・ランク1…90%以上、2.0点以上、3.0%未満 → 3ヶ月に1枚付与
・レギュラー…いずれかを満たさない場合 → 付与なし

算定は3ヶ月ごとに行われます。
・1月~3月付与分…9月~11月の実績から、12月に算定
・4月~6月付与分…12月~2月の実績から、3月に算定
・7月~9月付与分…3月~5月の実績から、6月に算定
・10月~12月付与分…6月~8月の実績から、9月に算定

基本的に、3ヶ月間は付与枚数に変動ありません。
ただし、1ヶ月間の客側キャンセルが累積3回ごとに、翌月の付与枚数が1枚増えます。

以上

510 :国道774号線:2022/08/01(月) 21:04:28 ID:43tkhOxR.net
>>508
おつおつ。いいね分かりやすい

511 :国道774号線:2022/08/01(月) 21:50:45.37 ID:1LP06xFj.net
>>507->>509
素晴らしいです。

しかしこれはどうして情報入手出来たのでしょうか?

512 :国道774号線:2022/08/01(月) 22:20:09.19 ID:znB0ayhD.net
過去の履歴から呼ぶ機能やめろよ。

間違えて呼ぶ奴居るわ

513 :国道774号線:2022/08/01(月) 22:59:16.42 ID:kXI/mblb.net
>>507-509
>>5も併せて次スレテンプレートに貼っとけよ

514 :国道774号線:2022/08/02(火) 00:41:59.39 ID:DyuzO3io.net
アプリレビューって評価何段階なのかな?満点は5?

515 :国道774号線:2022/08/02(火) 00:47:49.36 ID:AZFb40X1.net
>>514
林檎も泥も5がMAX

516 :国道774号線:2022/08/02(火) 04:44:07.14 ID:aEsS821z.net
評価基準の乗り心地てなんなの?
グレードの低い車の担当者は大きなハンデを背負う事にw

517 :国道774号線:2022/08/02(火) 05:01:43.64 ID:mieuk0j4.net
TAXI

518 :国道774号線:2022/08/02(火) 05:03:13.98 ID:38Eunlep.net
>>516
奴隷として、客に奉仕してるかどうか

519 :国道774号線:2022/08/02(火) 06:38:54.93 ID:xf6f5o3t.net
>>511
あざす
専らTwitter情報ですね
付与条件はどこかの運行管理者が
鍵垢でまとめてたやつです
確か京浜交通圏の情報もあったけど
メモしてなかったんで失念

520 :国道774号線:2022/08/02(火) 09:14:15 ID:AZFb40X1.net
>>519
鍵垢けんまはダメよーw

【雲助】タクシー関係者のヒ垢観察スレ【会社】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1574276199/

521 :国道774号線:2022/08/02(火) 10:27:57.27 ID:x7BFdRjp.net
残り時間2秒になるまで押さない

522 :国道774号線:2022/08/02(火) 14:04:58.52 ID:FVSC65Up.net
更に母数減って4000人になってるけど?

523 :国道774号線:2022/08/02(火) 17:20:22 ID:vdqm6DnJ.net
優先パスとか言われても何のメリットないんだけど

524 :国道774号線:2022/08/02(火) 18:17:27 ID:UYg2jLof.net
優先と時間指定はどっちも俺らにはデメリットしかない

525 :国道774号線:2022/08/02(火) 19:36:17.30 ID:COH0UW3V.net
時間指定ってやだな
ギリギリの時間指定してくる

526 :国道774号線:2022/08/02(火) 20:54:55.00 ID:UYg2jLof.net
4連チャン3桁で泣ける

527 :国道774号線:2022/08/02(火) 20:55:44.47 ID:zGyhXBYa.net
東神田→青学でサンキュー消費…

528 :国道774号線:2022/08/02(火) 20:56:06.89 ID:LmUrji8i.net
>>523
客にとっての優先パスで、運転手からしたら遠くから呼ばれるだけの糞システムだからねぇw

529 :国道774号線:2022/08/02(火) 20:57:14.15 ID:zGyhXBYa.net
>>528
八広から新小岩とか普通に来るし

530 :国道774号線:2022/08/03(水) 06:10:27.30 ID:R/cgQQyj.net
優先使う奴ほど動態見ないで遅いとぬかしやがるんだよな

531 :国道774号線:2022/08/03(水) 06:57:12.45 ID:TG34MsEB.net
右折レーンとかで取るとほぼその方向以外の方にいる

532 :国道774号線:2022/08/03(水) 08:18:23 ID:c1m+Nu+Q.net
桃月なしこ、追加課金でタクシー呼ぶも… トラブル続きで「今日はもうダメ」
https://sirabee.com/2022/08/02/20162908244/

533 :国道774号線:2022/08/03(水) 10:14:37.78 ID:jRGIZdaJ.net
優先パスって客側は別途980円?だか払うんだよね?GO側は特段変わった事する訳でもなし、皺寄せは配車を受ける俺らに来るのにメリットなしとはこれ如何に

534 :国道774号線:2022/08/03(水) 13:37:43 ID:j6t9t1rS.net
さいたまのタクシー会社GO解約されたけど似たような制裁ある??

535 :国道774号線:2022/08/03(水) 14:42:54.57 ID:50PIoy9n.net
反社が報復に

536 :国道774号線:2022/08/03(水) 18:00:19.41 ID:w9HbyKJm.net
>>531
わかる
特に本田広小路w

537 :国道774号線:2022/08/03(水) 18:02:01.34 ID:UTy6kQZN.net
>>536
実用的な会社所属ですか?w

538 :国道774号線:2022/08/03(水) 20:10:42.74 ID:dlLbQicv.net
>>532
本人が、ここに呼ぶをズレて指定したんだろ?

てか、本当に適当に呼ぶなよな

539 :国道774号線:2022/08/03(水) 20:11:16.94 ID:dlLbQicv.net
バージョンアップあったな

540 :国道774号線:2022/08/03(水) 20:29:31.00 ID:lhltkHrx.net
今回のバージョンアップはヤバい、キャンセル出来なくなったよ。俺は奴隷になりたくないから1日1回のキャンセル以降は無視することに決めた

541 :国道774号線:2022/08/04(木) 09:47:33.55 ID:ZMHfbZs9.net
>>540
じゃあ回送で走れよw

542 :国道774号線:2022/08/04(木) 10:07:51.63 ID:I5rDxB9p.net
自己都合のキャンセルはトータルで1回だけだな、渋滞で迎え先まで30分以上かかるのに端末だと10分未満の表示だったし

送り先出なくなったのにそんなにキャンセルして何か得するの?

543 :国道774号線:2022/08/04(木) 11:42:21.86 ID:5OIMvdZd.net
渋滞してる橋やっと渡ったと思ったら橋の反対側とかは流石にキャンセル

544 :国道774号線:2022/08/04(木) 12:27:35.39 ID:yCDKI/N8.net
朝の9時半ごろアプリが鳴ったから取ったらすごい遠かったんだけどとりあえず向かったら、客からメッセージが来て、急いでます、と来た。こういう場合どうすればいいの?こっちは遠いから急ぎようがないんだけど。

545 :国道774号線:2022/08/04(木) 12:34:43.69 ID:NlH61Ebp.net
>>544
急いできました

で良いだろ

546 :国道774号線:2022/08/04(木) 13:07:40.88 ID:I5rDxB9p.net
>>544
表示されてる時間よりも遅くなるようならメッセージ飛ばしてそうじゃないならそのまま向かう、客がキャンセルしてきたらまたアプリ鳴らないようにしばらく停止して離脱する

547 :国道774号線:2022/08/04(木) 13:27:01.76 ID:42gd+o/i.net
お前ら、そんなことやってたのか

548 :国道774号線:2022/08/04(木) 15:33:21.39 ID:5H6zVuJr.net
>>533
そして客から優先パスの金入って美味しいだろ?と嫌味言われるw
こっちには金入ってこないからGOだけが得する糞システムですよって言うがwww

549 :国道774号線:2022/08/04(木) 16:15:06.41 ID:yXVWEcJu.net
>>533
アレがGOの資金源じゃね?
迎車料金は各社の利益になるんだし

550 :国道774号線:2022/08/04(木) 17:38:19.88 ID:Pk78ljPQ.net
何が優先パスだよ
こんなもんとったらキャンセルするに限るわ

サンキューはケチるわ、サンキューの仕事自体ろくなの落ちてこないわ、マジメにやる方が馬鹿を見る

551 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:21:17.98 ID:Y0YP386r.net
最近時間指定がやたらにタイトなんだが
西新橋→元赤坂5分で行ける訳ねぇだろバーロー

552 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:22:32.58 ID:Y0YP386r.net
>>550
俺代田で掴んで馬場経由表参道掴んだけど?

553 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:29:20.62 ID:Pk78ljPQ.net
>>552
馬場って鶴見か?

554 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:33:05.60 ID:9OaWG6nl.net
コンビニ出てきてトイレ復活せず

555 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:33:08.95 ID:9OaWG6nl.net
コンビニ出てきてトイレ復活せず

556 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:40:56.58 ID:u7QPEc7W.net
客降ろしてもたつきなくスムーズな操作しても手動配車一時停止間に合わず無線くるのやめろ
休憩、トイレ、帰庫等正当な理由で回送するのに応答率下げるんじゃねえよ
「後席再起動」みたいなほぼ使わんし急も要しないゴミボタンよりも「回送/空車」ボタンを用意しろカス
まじで地図更新以外のシステム面が改悪しかない

557 :国道774号線:2022/08/04(木) 18:49:01 ID:LY6bmI1U.net
日本交通には乗務員が楽をすることを許さない風土がある
使いにくいように使いにくいように改悪するのはそのせい

558 :国道774号線:2022/08/04(木) 19:55:55.14 ID:vHT7FxKR.net
「何時何分に乗車します」みたいに勝手に乗車時間仕切るお客さんてなんなん?
例えば8時に呼んでおいて「8時20分に行きます」とかメッセージしてきたり
(しかもワンメ距離+障がい者とかまである)

「今向かってます」メッセージ打ってきて直ぐに出て来ないお客さんと同様に、5分経過で鬼足で離脱してるわw


迎車代金+貴重な営業時間は持ち出しだコノヤロー!!💢

559 :国道774号線:2022/08/04(木) 19:58:07.68 ID:vHT7FxKR.net
カンカンですよ

560 :国道774号線:2022/08/04(木) 19:58:44.68 ID:vHT7FxKR.net
青筋たてて

561 :国道774号線:2022/08/04(木) 21:19:00.57 ID:Snat5/Rf.net
カンカンですよ

ランランですよ

初代上野のパンダですよ


リンリンですよ

ランランですよ

留園ですよ(今はビルだけ、中華屋はありませんよ)

562 :国道774号線:2022/08/04(木) 21:39:36.86 ID:qisZg0ei.net
>>558
このアプリはキャンセルはしょっちゅうだから気にしない方がいいよ

563 :国道774号線:2022/08/04(木) 22:16:23 ID:cqgxxo8/.net
時間経つと固まり再起動必須なところがWindows98を思い出される

564 :国道774号線:2022/08/04(木) 23:12:31.78 ID:vHT7FxKR.net
>>562
先輩アリガト´`


ソーしますワ

565 :国道774号線:2022/08/05(金) 04:07:43.25 ID:qW17XfVH.net
アプリをいくら取っても近距離だけで売り上げにならない 迎えが1.7キロで送りが1.2キロとか無理 中距離以上はサンキュー以外だとはぼ不成立 サンキューの評価、マイナスが導入されてボロ車だと不利 つまりアプリを取るだけハイグレード車に乗務してる他の運転手を助けてるだけじゃねえの?

566 :国道774号線:2022/08/05(金) 04:54:39.64 ID:U7cKi307.net
俺の所はアプリの方が単価高いな、自社無線はゴミが多い。お盆はサンキューで成田当てたいw

567 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:06:07.01 ID:0dxRXuEH.net
>>566
飛蝗ですね。分かります。

568 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:17:52.57 ID:0dxRXuEH.net
先月はgoの乗務員母数1.6万から1.4万、今月は更に5千台なんだが。
自分は飛蝗だが非update組の人数という事かな?

569 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:28:02.98 ID:uNbRGv5o.net
信号待ちで他社が古いドライバーズのままなの見ると凄く羨ましい

570 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:32:52.69 ID:xIOnyV5S.net
アップデートでコンビニ表示、駅名表示、ナビ中高速道路区間表示
これだけでもかなりマシになった
できればトイレも表示してほしい

571 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:43:30.84 ID:0dxRXuEH.net
>>570
飛蝗IPナビだと、その辺り網羅されているからupdateいらねーw

572 :国道774号線:2022/08/05(金) 06:58:57.75 ID:xto8Lss8.net
>>571
コンビニあったっけ?

573 :国道774号線:2022/08/05(金) 08:26:12.73 ID:b9eY4YgK.net
>>558
客の教育のため、貴重なキャンセル1回を当てる

574 :国道774号線:2022/08/05(金) 08:26:52.47 ID:b9eY4YgK.net
5分で出てこない奴は、それもどんどんキャンセルで良いと思う。

そうしたら、客は5分でキャンセルされると思うようになり
すぐに出てくるだろ

575 :国道774号線:2022/08/05(金) 09:35:56 ID:5isYQnm2.net
行き先次第ってかw

576 :国道774号線:2022/08/05(金) 09:43:03 ID:wtyKwEXW.net
>>574
そうそう、5分で来なきゃキャンセルして次からは待たせないようにさせないと。
中には今向かってます攻撃で粘る奴もいるけど

577 :国道774号線:2022/08/05(金) 10:09:54.36 ID:5isYQnm2.net
行き先次第ってかw

578 :国道774号線:2022/08/05(金) 10:54:01.92 ID:GY7KD12B.net
Uberは5分経過キャンセルで客に500円請求できるから5分以内に出てくる客ばっかでいいよ

579 :国道774号線:2022/08/05(金) 10:55:52.12 ID:b9eY4YgK.net
ここもそうだろ。運転手には1円も入らないが
運営に入れば入るで開発に回せるだろうし

580 :国道774号線:2022/08/06(土) 06:57:24.23 ID:m6guh/R/.net
成田引き当てた

581 :国道774号線:2022/08/06(土) 07:07:12.34 ID:lAfkRMhE.net
杉並区の

582 :国道774号線:2022/08/06(土) 10:25:42.99 ID:8kUOUZpg.net
飲み屋のねーちゃん、アプリ使えなくなって
友達に呼んでもらったとか言ってた。
場所も全然違うし、人のスマホで呼ぶなよ

583 :国道774号線:2022/08/06(土) 10:29:47.44 ID:E2mKFYTD.net
今日3時間一度も鳴らないだけどそんなことあるの

584 :国道774号線:2022/08/06(土) 12:35:49.12 ID:zyu6tKI5.net
>>583
土日の都心じゃ鳴らないよ
環七の外に行かなきゃw

585 :国道774号線:2022/08/06(土) 13:28:35.84 ID:8kUOUZpg.net
開局してるか?

586 :国道774号線:2022/08/06(土) 13:47:53.41 ID:JDPbSbFb.net
接続診断の所に、赤いマーク付いてたらアプリ鳴らないよ
接続エラー

587 :国道774号線:2022/08/06(土) 23:33:24.52 ID:ucJhC+NF.net
>>586
上の再起動でもダメ?
俺のはそれで大体直るが

588 :国道774号線:2022/08/07(日) 03:18:52.22 ID:9Z7y9WjI.net
再起動かけるより、電源ボタン押して画面消灯
その後、電源ボタン押して画面点灯で直ることの方が多い気がする

しかしまぁ、ソフトウェアバージョンアップごとに、なにかしら変わっていってる
接続エラーも、スムーズに復旧したりしなかったり

589 :国道774号線:2022/08/07(日) 03:27:46.93 ID:pLMuYFTX.net
>>588
だからさ、優秀な人材ほどさっさと辞める
 
基本的に貯金食い潰してるだけで利益にはならない会社だし
運転手から面白いほどピンハネする仕組みでも作らないと無理だな

590 :国道774号線:2022/08/07(日) 15:07:47.44 ID:pz2OgNyN.net
サンキュー1700円

591 :国道774号線:2022/08/07(日) 16:58:14.52 ID:lHbRr3hZ.net
>>590
どこの田舎の方?

592 :国道774号線:2022/08/07(日) 17:06:09.22 ID:pLMuYFTX.net
まぁ優秀な人材には詰まらんよなタクシーのように規制環境では
毎日毎日やりたいことやれずチンケな作業の繰り返しだし
バカに鼻毛生えた程度でも十分だから

593 :国道774号線:2022/08/08(月) 15:19:34 ID:H3Lk931T.net
GOでミドルが出る可能性が高いのはどこですか?23区でお願いします。

594 :国道774号線:2022/08/08(月) 16:17:41.16 ID:3x3nJlGd.net
>>593
目黒区

595 :国道774号線:2022/08/08(月) 16:28:00.24 ID:6lbEMIwU.net
どこどこ言うより単純に山手環七(西側東側)環八って認識でいいんじゃないの?ww
中もあるだろうけど競争も激しいから

596 :国道774号線:2022/08/08(月) 22:16:51.75 ID:sak58rob.net
>>593
目黒区の山手通りより外側か、大田区の第二京浜より西側
朝ラッシュから昼過ぎぐらいが熱い

597 :国道774号線:2022/08/08(月) 22:19:26.51 ID:WHFnjqLw.net
【大田区北千束】「人が車の下敷きに…」道路に倒れた高齢男性がタクシーにひかれ重体 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264358.html?display=full

GOアプリ使用事業者だったりして

598 :国道774号線:2022/08/09(火) 08:57:21.22 ID:Ol6MEdpE.net
>>597
404で消えとるで

599 :国道774号線:2022/08/09(火) 10:41:44 ID:5Wyt4wzI.net
闇の勢力(※ここでは警察官僚OB)が、メディアに圧を掛けたんだよ

600 :国道774号線:2022/08/09(火) 10:58:25 ID:ylC0KG+c.net
>>596
ありがとうございます

601 :国道774号線:2022/08/09(火) 12:53:22.52 ID:GScVDWfy.net
>>599
嘘をつくな

https://news.yahoo.co.jp/articles/f34a80d0b3cb6980fe9a63b8b989a76b60909c0d

602 :国道774号線:2022/08/09(火) 15:41:41.11 ID:jTBNI8GN.net
現地着いたら送り先ワンメで、何時何分までに行きます介助お願いします(20分後の時間)ってメッセージ着たから5分待ってキャンセルしたわ

603 :国道774号線:2022/08/09(火) 16:17:24.04 ID:og/srWBr.net
それは流石に運転手ナメ過ぎだわ

604 :国道774号線:2022/08/09(火) 17:07:40.42 ID:hLIY5RWM.net
タクシーは時間距離併用運賃制だからな

時間をタダで買えると思ってる知的障がい客は社会の癌

こういう輩が日本の労働環境を疲弊させる

即キャンにて粛々と排除すべし

605 :国道774号線:2022/08/09(火) 18:08:34.85 ID:msRF4d4J.net
最近、クソ待たせるとか迎車地手前の大渋滞分かっているからキャンセルするとGO運営元に電凸して乗車拒否だと喚くアホがいるようだよ
また、そんな意見を間に受ける運営元も大問題だからGOは電子決済だけで良いからまともな配車システム出てきて欲しいね

606 :国道774号線:2022/08/09(火) 18:22:11.09 ID:18e/q41m.net
>>602
凄いねそれ。そんなので20分待つ奴いる訳ないのにね。

たまに1人だけ先に来て、もう1人来るからちょっと待ってって、永遠と待たされる時がキャンセル出来なくて困る

607 :国道774号線:2022/08/09(火) 18:29:37.00 ID:kSSkJc5U.net
こないだ呼ばれて行ったら老夫婦で片方が車椅子。乗るのに10分かかったよ。介護タクシー使えばいいのに。

608 :国道774号線:2022/08/09(火) 19:03:55.31 ID:jTBNI8GN.net
5分以上待つのは送り先が入っててロングの時だけと決めてるけど今まで1回もないわ

609 :国道774号線:2022/08/09(火) 19:33:17.16 ID:msRF4d4J.net
>>606
5分経過したのでメーター入れますよ、でいけますよ
ダメならキャンセルして去るのが正解

610 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>608
送り先にロング入れて、タクシー運転手が何分待つのかいたずらする、みたいなのに遭遇したわ
位置情報OFF、電話も着信拒否で15分待ったけど来ず

同じ日に同じ事されたのがもう1台いたから、いたずら確定

611 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ロングだと分かってても待って7.8分だな10分以上待つなんて有り得ない

612 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
5分以上待つわけないだろ

613 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>610
因みにどれくらいの距離なの?

614 :国道774号線:2022/08/09(火) 21:57:32.46 ID:+XCQMw8L.net
>>607
意外と予約とれないんだぞ

615 :国道774号線:2022/08/09(火) 22:28:07.57 ID:cnZpdS/N.net
優待パスで乗ってきて3桁の客が都心にやたら多くない?
しかも雨の日や朝8:30過ぎが多い。
優待パス3桁客にはSride勧めている。
「Srideは朝でも雨でも優先パス要らないし、加盟会社も台数も多いし、キャンセル料かからないからお得ですよー」と教えてあげると感謝される。
「忘れちゃうから今ダウンロードしましょう。
エスライドですよ、エスライド!」とかなり積極的にやってる。
皆さんもやってちょんまげ。

616 :国道774号線:2022/08/09(火) 23:35:58.55 ID:ZTSXBzJA.net
嘘松

617 :国道774号線:2022/08/10(水) 12:31:45.71 ID:GelC6vR7.net
>>613
30kmくらい

618 :国道774号線:2022/08/10(水) 13:26:02.59 ID:f9RHHC5C.net
>>617
何か微妙な距離だね。悪戯なら100km超えかと思った

619 :国道774号線:2022/08/10(水) 14:11:32.91 ID:zmqOyos/.net
GOのサーバーダウンと聞いたんですが皆さん普通に使えてます?

620 :国道774号線:2022/08/10(水) 14:19:59.06 ID:TDeatLpB.net
ざまあ♪

621 :国道774号線:2022/08/10(水) 14:22:21.44 ID:zmqOyos/.net
GOサーバーダウンはガセだったみたいで失礼しました。

622 :国道774号線:2022/08/10(水) 18:16:23.02 ID:HdFbhNK5.net
>>620
あんた…

623 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
タクシー会社からの配車手数料減額。将来的には廃止。
その代わりに客から配車手数料100円徴収。100円は赤字のgo 運営会社の収入。
早ければ秋から始める予定。

624 :国道774号線:2022/08/11(木) 10:17:19.15 ID:Xqc+EnAN.net
現着押したら行き先が福岡県
まあ入力間違いだろうとは思ったけど、いつになってもお客が現れず結局キャンセル
何だったんだ

625 :国道774号線:2022/08/11(木) 10:49:37.55 ID:fkoPITxX.net
都内からか?

せっかく良い仕事だったのになw

626 :国道774号線:2022/08/11(木) 11:03:11.53 ID:rkX12nDl.net
いいとこ羽田空港だろう

627 :国道774号線:2022/08/11(木) 11:27:15.41 ID:jv21Fx48.net
>>624
ちょい前に書いてた酷いみたいに悪戯なんじゃないの?

628 :国道774号線:2022/08/11(木) 22:09:57.95 ID:e0vHqrl6.net
>>624
イタズラ確定だわ、そんなん

629 :国道774号線:2022/08/12(金) 08:46:03.20 ID:HJUUneG6.net
ごめん、俺かも。名前を オ〇ンコにしたことがある

630 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
この雨の中車椅子食らってびしょ濡れだわ

631 :国道774号線:2022/08/13(土) 19:30:19.85 ID:VRhN5jVp.net
お客様名がカタカナだと身構えるよね
大体途上国出稼ぎの娼婦だし

632 :国道774号線:2022/08/13(土) 22:17:29.62 ID:o5L7YTg/.net
通常の乗り場で嫌な顔されるのが嫌な近距離客ばっかしだな

633 :国道774号線:2022/08/13(土) 22:23:22.52 ID:uMkZmJT2.net
サンキューで1300円笑う

634 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>633
どこの田舎?

635 :国道774号線:2022/08/14(日) 04:36:56.04 ID:p9K+OPn7.net
>>634
上から見て行くと意外と低いし
確率はそんなに高くはないんじゃない?

636 :国道774号線:2022/08/14(日) 05:57:55.15 ID:rjUc7DB9.net
このアプリって起動しただけで位置情報が回りのタクシーにいったりするのですか

初心者です

637 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:07:03.29 ID:aVb8CnE3.net
>>636
廻りのタクシーにではなく、客側のスマホGOアプリには、回送にしない限り表示される
(区域外は除く。及び、通信エラー時は除く)

638 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:27:32.34 ID:rjUc7DB9.net
>>637
ありがとう
このアプリおもろいね
大阪なんだけど迎車料金かかるタクシーをはじくことが出来るのあとで知りましたw

639 :国道774号線:2022/08/14(日) 06:39:59.99 ID:5xY0pFcG.net
特定の客をはじく機能が欲しい

640 :国道774号線:2022/08/14(日) 07:29:57.25 ID:cOwNoEnE.net
遠距離客だけ取れるようにして欲しい
ゴミ除けフィルター機能みたいな

641 :国道774号線:2022/08/14(日) 07:42:31.48 ID:M4x7VtdW.net
それだと GOアプリの意味がなくなる
バカは無線だけやってろよ

642 :国道774号線:2022/08/14(日) 12:34:18.33 ID:Rqsr4opj.net
>>640
客の事、ゴミ言ってんのか?

もう二度と使ってやらん

643 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>642
お前お客様は神様だろ!
とか言うタイプか?

644 :国道774号線:2022/08/14(日) 14:38:20.05 ID:Rqsr4opj.net
乗ってやってんだろ!

645 :国道774号線:2022/08/14(日) 15:57:20.58 ID:PIKuMyn/.net
>>644
乗らんでええよ、カスは

646 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:07:47.36 ID:7cfo0PLX.net
>>644
頼んで乗ってくれとは言ってねぇから乗るな

647 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:09:21.87 ID:7cfo0PLX.net
>>644
ついでに金払ってやってるとか言うなよ?www
物の対価も分からん馬鹿だと言われて笑われたければ言ってもいいがwwwwww

648 :国道774号線:2022/08/14(日) 17:12:04.79 ID:pK0x+tpb.net
>>642
快適で迅速なS.RIDEをご利用下さい

649 :国道774号線:2022/08/15(月) 02:50:35.04 ID:vorrUY0A.net
皆月の売り上げさ?goの売り上げ何割位??

650 :国道774号線:2022/08/15(月) 05:01:01.42 ID:z8uZ2QgN.net
今日こそロング下さいお願いします🙏

651 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
お得意さん以外GO専門だから9割以上かな。

652 :国道774号線:2022/08/15(月) 11:15:35.04 ID:IAeVPXCa.net
優先パスでの配車で行ったら、着いた瞬間にキャンセル

いたずらか知らないが、ペナルティってあるのかな

653 :国道774号線:2022/08/15(月) 11:36:12.00 ID:x/380mie.net
>>652
クラコンセドリックだからとか?

654 :国道774号線:2022/08/15(月) 12:24:22.77 ID:uqB2rHnY.net
大阪だけど呼んで来た車がどっかの個人タクシー協会の黒塗りの車が来て
ビビッたでござる
帰りは見つかりませんとでて優先パス使いますかって来たからアプリ閉じて
カーシェア探してたら10分ぐらいしてアプリからメールが来てもう一度呼んでみてとあったから
普通に呼んだらすぐ配車されたわww

655 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
何言ってるのか分からん

656 :国道774号線:2022/08/15(月) 17:29:30.80 ID:8CWAz9rD.net
>>652
先日はそれで助かった
タクシー乗り場への配車で到着したら数十人の行列→行き先を見たら下道25分位の所→3分後にキャンセルされる→そのまま乗り場で乗せたら実車距離65キロ!

657 :国道774号線:2022/08/15(月) 22:38:55.27 ID:VrIM6Pyn.net
このスレに書くことじゃないけどキャリーバッグウゼー

658 :国道774号線:2022/08/16(火) 05:31:24.95 ID:34+GhAWa.net
失敗があったからNo.1タクシーアプリ『GO』は生まれた | 株式会社Mobility Technologies 川鍋一朗さん
https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/ivs2022-2

失敗アプリに振り回されて働くなんて御免被ります

659 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
バグだらけのドライバーズは、
とりあえず、公衆トイレのアイコンを出せ。
話はそれからだ。

660 :国道774号線:2022/08/16(火) 17:25:12.65 ID:7CP1C5ds.net
交差点拡大、要らないんだが

661 :国道774号線:2022/08/16(火) 18:31:34.29 ID:sOIC3Bwx.net
>>660
左折レーンある交差点対策じゃねぇの?

662 :国道774号線:2022/08/17(水) 00:25:27.83 ID:l97aHFn0.net
>>661
そんなの覚えてない運転手いないでしょー

663 :国道774号線:2022/08/18(木) 03:11:24.20 ID:BvP5ppau.net
https://twitter.com/TAXI271034341/status/1559756806125416449

GOのお知らせっぽい?!
(deleted an unsolicited ad)

664 :国道774号線:2022/08/18(木) 09:17:45.81 ID:MnDquWMs.net
ツイッターで得意げにロング報告してるやつもやばいよな
たとえ時差があってもお客さんが見たら一発でわかっちゃうし

665 :国道774号線:2022/08/18(木) 09:47:33.13 ID:mpGlbOvf.net
>>664
こういうの誰得なんだろ
社内で話すぐらいで十分だろ

666 :国道774号線:2022/08/18(木) 12:08:35.44 ID:juBBcJ1e.net
そんなやつはバカッターですから無視で宜しい、こっそりとヤルのが良いのにね

667 :国道774号線:2022/08/18(木) 15:23:48.15 ID:feM8vM7m.net
やるなら鍵垢で、個人情報は隠すべき

668 :国道774号線:2022/08/18(木) 20:43:14.42 ID:YjLtAlUx.net
佐賀市でタクシー配車アプリ「GO」始まる 佐賀タクシー・中央タクシーと提携
https://saga.keizai.biz/headline/1430/

669 :国道774号線:2022/08/19(金) 09:31:59.29 ID:54+4z9Uy.net
>>668
コレも生き物のサガというやつか

670 :国道774号線:2022/08/20(土) 10:42:40.79 ID:jQS0LbuM.net
2日続けて昼間に駅で呼ばれてキャンセル、2kで消えるサンキューで補填されても嬉しくないわ
しかも駅で呼んでおいて今向かってますとかキャンセルする気満々じゃん

671 :国道774号線:2022/08/20(土) 11:34:36.18 ID:USYhBhzH.net
駅では呼べないようにして欲しいよな。空車が来れば乗って行く奴もいるし、タクシー乗り場に他の客が何人も居たりすると分かりづらいし。

672 :国道774号線:2022/08/20(土) 12:48:12.96 ID:MHoQnRmt.net
>>671
あれ?駅周辺は配車禁止区域になってない?

673 :国道774号線:2022/08/20(土) 13:12:54.75 ID:USYhBhzH.net
>>672
場所に寄るみたい

674 :国道774号線:2022/08/20(土) 14:06:01.03 ID:SnJ4fRZ3.net
目印情報「駅のタクシー乗り場にいます」

675 :国道774号線:2022/08/20(土) 17:34:34.50 ID:L51uhKTr.net
ナビがバカ過ぎて腹立つ

676 :国道774号線:2022/08/20(土) 22:53:55.58 ID:8EuYE7z6.net
中央分離帯とか無視したルート出してくるので、周辺の道知らないと違反や事故起こしてしまいそうです

677 :国道774号線:2022/08/21(日) 14:11:26.95 ID:adsPW90K.net
道を知ってから無線取ったら?

678 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>675
それな

679 :国道774号線:2022/08/21(日) 18:56:09.94 ID:ThBMHL0X.net
それとやたら遠回りのルートな

680 :国道774号線:2022/08/22(月) 08:46:23.26 ID:c63HU8J2.net
>>674
これ糞だわ
こんな奴ら配車止めちゃえよ

681 :国道774号線:2022/08/22(月) 08:50:52.73 ID:eo8DvpuZ.net
飛蝗の更新遅いんかね?

682 :国道774号線:2022/08/22(月) 12:30:34.05 ID:MSyDTdTj.net
>>673
優良乗場周辺のみらしい
アキバUDXロータリーとか有楽町駅前ロータリーとか容赦無く鳴る
無論竹ノ塚や見沼親水公園も

683 :国道774号線:2022/08/22(月) 15:20:20.30 ID:aKyX46iS.net
>>680
その駅のタクシーに乗りたくないんでしょ

684 :国道774号線:2022/08/22(月) 16:11:46.82 ID:f4Mx4iZq.net
>>680
>>683
チケット客とかいうオチじゃないよな?

685 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
個タクや中小には乗りたくない人は一定数いる

686 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>685
それが結果的に供給潰れライドシェア解禁の仇になりそうだけどな
豪雨や列車遅延だけのために他社は維持出来ないから

687 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
勿論日交であまねく全てやると言うなら話は別だが。

688 :国道774号線:2022/08/22(月) 17:15:15.99 ID:nuBh60qy.net
見沼代親水公園はタクシーが居なくなる(元々利用が少ないから着けてるタクシーも少ない)から環七北通りとか走っててもたまに呼ばれるんだけど、まず近い恐ろしい程近い。

まぁ駅で呼ばれたら何処もそうなのかもだけど

689 :国道774号線:2022/08/22(月) 17:39:43.74 ID:6T/fNo9+.net
見沼代ナントカに限らず GOアプリ利用者に限らず
配車アプリ利用者の大多数が近場の安客

690 :国道774号線:2022/08/22(月) 18:22:30.72 ID:WfmtfcNn.net
>>689
木を見て森を見ずって知ってりゅ?

691 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:20:40.87 ID:4xrZctw8.net
>>688
すまんね地元だから分かるけど迎車料金と合わせて1000円以上使う人はいないと思うよ

692 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:22:37.71 ID:CKPRPcar.net
>>691
川口草加の奥地位あんべよ?

693 :国道774号線:2022/08/22(月) 19:24:10.26 ID:qLYtG0D3.net
>>690
その言葉、そっくりお返しするよ

大多数は近場利用の安い客 コレ事実

694 :国道774号線:2022/08/22(月) 20:18:41.19 ID:pxHaZxkV.net
>>692
ないない、最高で鳩ヶ谷があったけど、その他は榛松と新里とか細っそい道通らされて迎車込み1000円以下ばっかり

695 :国道774号線:2022/08/22(月) 20:50:20.71 ID:F6nEi7Fa.net
埼玉方面はダメだよ

696 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:35:34.87 ID:3Wr2/nQw.net
熊谷とか飯能とか夢見たってええやろ

697 :国道774号線:2022/08/22(月) 21:50:21.59 ID:c63HU8J2.net
>>683
その駅近くから呼ばれるんだからそこに付けてるタクシーが呼ばれるのがほとんどなのにか?
そもそも呼ぶなら乗り間違いやらのトラブル起こす可能性の高い所で呼ぶなって話だわ

>>684
分からん

698 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
時間帯規制中のエリア内(特にスクールゾーン)の迎車認めんなよ
ナビも通行可能になってるけど実際には入れねーし
何の為のデジタル化だよ

699 :国道774号線:2022/08/23(火) 12:01:17.78 ID:FX19DBxx.net
>>698
昨朝、方南通りの南台付近でGO鳴って、なんか嫌な予感すると思ったら全域スクールゾーンで呼ばれてた。
着いてから「うわ完璧違反じゃん!」と気付いて、5分も待たされ乗せた客は新宿警察署までの20代女の糞客だった。
俺60日免停リーチなのにふざけんなよ!とブチ切れましたわ。

700 :国道774号線:2022/08/23(火) 12:05:49.97 ID:1+kneL6G.net
>>699
キャンセルすれば良いじゃん

701 :国道774号線:2022/08/23(火) 12:06:13.95 ID:zTqpZgTA.net
>>699
煽る訳じゃないんだけど入るまで気が付かないようだから点数がヤバいんだよ。そこに限らず何処でも朝9時までは入れないのは当たり前、夜21時まではUターン右折禁止だと思ってなきゃ

702 :国道774号線:2022/08/23(火) 12:13:47.05 ID:wXfiAwKW.net
乗車位置の確認の為に電話すれば良いのでは?

繋がらなければ、キャンセルで良いでしょ

703 :国道774号線:2022/08/23(火) 12:46:47.67 ID:oqAQkdep.net
定型文でそれ用のメッセージあるじゃん

704 :国道774号線:2022/08/23(火) 14:41:26.21 ID:G7NYyE9I.net
>>699に同情票なしw

705 :国道774号線:2022/08/23(火) 14:43:26.11 ID:UcJs9cYu.net
もう無茶な配車受けるなよー

706 :国道774号線:2022/08/23(火) 18:32:34.67 ID:HuWt1CIi.net
>>699
2種もってんのか?

1種の間違いじゃね?

707 :国道774号線:2022/08/23(火) 19:49:33.60 ID:57QaIAO3.net
そも自車進行方向認知せず配車廻す時点で糞やで

708 :国道774号線:2022/08/23(火) 22:31:41.10 ID:WWKEm0NF.net
「待合せ番号○○○」のお客様名って、なんか意味あるのかな?
今日、10分来なかったので、キャンセル処理したわ

709 :国道774号線:2022/08/24(水) 01:21:31.09 ID:G1sVgZhQ.net
>>708
外人

710 :国道774号線:2022/08/24(水) 01:36:39.23 ID:mu7RBa5n.net
某飲み屋で呼ばれて、到着して行き先見たら行きたい方角で5000円の仕事だった。喜んで待ってたらもう1台迎車で来たから嫌な予感がした。

5分ギリギリになって出で来た奴は隣駅までと言って来たから、私の方は某所で後ろの車ですよって言ったらクソ野郎が店で2台呼んでるからどっちでもいいんだよって俺の方に乗って来たんだよ。

ムカついたけど隣駅までクソを乗せて降ろしたら支払いがGOpayになってて、現金で払おうとしてるからアプリ決済になってるから大丈夫ですよって言ったら、それは他の奴だからキャンセルしてくれって。

出来ねーよアホって心の中の声を押し殺しGO payは変更出来ないんですよって言っても聞く耳持たず、出来ない訳ないだろ早くキャンセルしろよと更にイライラさせる始末。

だから違う車だって言ったじゃないですか?と思わず言ったら流石にちょっと納得したみたいで、後で本人にその分払うって事でGO payで決済して降りて行ったけど、無茶苦茶ストレス溜まったわ

長文スマん

711 :国道774号線:2022/08/24(水) 01:40:58.70 ID:vyqOFV6S.net
>>710
本当の呼び出し主の方がクソ野郎の知り合い?で良かったな

712 :国道774号線:2022/08/24(水) 01:54:21.68 ID:SL+y+1ui.net
>>708
Goビジネスの客か、d払いアプリからの客

713 :国道774号線:2022/08/24(水) 02:11:51.73 ID:tDTfo8uV.net
>>712
なるほど。。ありがとう!

714 :国道774号線:2022/08/24(水) 02:37:07.79 ID:5uT6vHnk.net
補足すると、GOビジネスの客だと配車係が注文して、乗車するのが別の人間の場合もあるので、メッセージと通話が出来ないみたい。

715 :国道774号線:2022/08/24(水) 12:29:23.86 ID:e296Zvjc.net
>>712
d払い呼びだしだと決済どうなるんだ?

716 :国道774号線:2022/08/24(水) 12:30:39.23 ID:e296Zvjc.net
>>714
だから定型文の択が三つなのか
通常だと五つだが

717 :国道774号線:2022/08/24(水) 16:48:40.71 ID:UWuITyzU.net
>>711
よくあるな
さっさと現金もらってアプリ決済の方を押さずにメーター切ればキャンセル出来る

718 :国道774号線:2022/08/24(水) 16:52:42.66 ID:UWuITyzU.net
それでmovやweの決済伝票が出なければ 事務所に確認して決済上がってなくば完璧

新人の頃 メーター合計押せてなくて決済ボタン押しても伝票出なくて泣く泣く自腹になってたな

719 :国道774号線:2022/08/24(水) 16:54:18.23 ID:UWuITyzU.net
we. ×

QR ○

スマン

720 :国道774号線:2022/08/24(水) 18:53:20.64 ID:FlNzFrVz.net
d払い呼び出しの場合、決済はGOPay扱い
GOPayにクレカではなくd払いの決済情報が登録されているという感じになる

721 :国道774号線:2022/08/24(水) 18:54:44.41 ID:kAM560nW.net
うちの会社だと決済ボタン押さなくても翌日の朝に内勤が処理して決済通るから押し忘れても自腹にはならない

だから今回みたいなパターンで現金貰ったら2重取りになる、逆に会社側から決済キャンセル出来る可能性もあるけどそういうケースになったことがないから分からないな

722 :国道774号線:2022/08/24(水) 20:21:41.52 ID:mu7RBa5n.net
>>710だけど結局呼んだ本人からクレームが入り返金になるらしくタダ働きになった。金額は大した事ないからどうでもいいけど、ちゃんと確認したのにこっちが客間違えした扱い方になるのがムカつくわ

723 :国道774号線:2022/08/24(水) 20:28:01.41 ID:e7rOFXys.net
何それ酷いハナシ

724 :国道774号線:2022/08/24(水) 23:17:44.55 ID:tI6zq5Uj.net
1日3回までこちらからキャンセル出来るようにしろ!
深夜割増時に6キロ以上走って3桁確定とか誰が行くんじゃ!

725 :国道774号線:2022/08/24(水) 23:21:08.89 ID:feLWdkhv.net
>>721
先日お客さんから現金で支払うっていうから決済ボタン押さないで現収扱いにしたら翌朝経理方から決済キャンセルして良いのか確認の連絡きたからできるのではないかと

726 :国道774号線:2022/08/25(木) 01:33:41.23 ID:uu6pb0sm.net
何がどうなつているんだ、旗位地で待っていたら「タクシーが見当たらない」と、周りを見渡すと人がいないので通話を押したら出ない、また、見当たらないと「電話します」と送ったら「出れません」ときて、また見当たらないと、面倒なので営業所に連絡したら気軽にキャンセルでいいじやあないと、空転にしたらアプリ決済だけ残って、ナビ操作がぐたぐたになつて、次の客が現金払いだつたがその空転客のアプリ決済となつてナビ復帰、帰庫処理で解決でした、つてことありませんか?皆さん

727 :国道774号線:2022/08/25(木) 03:24:54.62 ID:bqH9jQ8e.net
飲み過ぎ

728 :国道774号線:2022/08/25(木) 07:54:07.72 ID:wLYPWNRR.net
夏の大アップデート以降、バグだらけのグダグダになったな

コンビニだけでなく公衆トイレも早く復活させろ。

729 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>726
酷いね。俺も似たような事あったからそれからはもう直ぐキャンセルするようにしてる。

あと画面が決済画面にならなくて、客が現金で払って行っちゃった後、ナビ再起動したら決済画面になってそこでGO payだったと気が付いたけど0円で結局出来ずに客が入った店に行って客探して貰った金返した事ある

730 :国道774号線:2022/08/25(木) 13:56:44.51 ID:dHxEmNh4.net
GOPayで下ろした後に決済出来なかったので別の方法でとか出る時が一番困るわ
後、客がGOPayと勘違いして勝手にドア開けて出ていく時な

731 :国道774号線:2022/08/25(木) 14:11:26.01 ID:0+OgYj41.net
決済実行ボタンの横に、その他決済ってボタンもつけて欲しい

732 :国道774号線:2022/08/25(木) 17:06:44.31 ID:xDbwCzXu.net
キャンセル1日3回に賛成、事故1、トイレ2位させろ

733 :国道774号線:2022/08/25(木) 17:20:35.72 ID:eTUXyxlY.net
MOVだった時は支払い方法変更出来たのに

734 :国道774号線:2022/08/25(木) 18:06:47.07 ID:P5er0R5F.net
movは鳴らなかったな
GOになったおかげでなるようになった

735 :国道774号線:2022/08/25(木) 19:26:37.50 ID:dZLint93.net
>>734
便器屁の丸は売上上がってる?

736 :国道774号線:2022/08/25(木) 20:18:32.17 ID:AgxrKb5i.net
新しいバージョンはキャンセル後にログアウトしてもキャンセル出来なくなりましたか?

737 :国道774号線:2022/08/25(木) 20:43:01.35 ID:GM/y1VvI.net
送り先が確認できない時点でキャンセルw

738 :国道774号線:2022/08/26(金) 03:50:32.38 ID:AFla/xWZ.net
>>736
お知らせ読めば書いてある
12時間だか24時間だか出来なくなったよ

739 :国道774号線:2022/08/26(金) 08:12:16.19 ID:Ax7oQ+Yd.net
5分経ってキャンセルしたら同じ奴が呼べる仕様やめろ!
近いのわかってて行ってやってるのに時間通り来ないとかふざけんな

740 :国道774号線:2022/08/26(金) 08:27:14.94 ID:z3u09b6e.net
>>739
これあるんだ?今まで一度もなかったからキャンセルした場合は同じ奴に呼ばれない仕様になってるのかと思ってた

741 :国道774号線:2022/08/26(金) 09:01:57.61 ID:Vpn79oP1.net
GOPayエラーが出てもその場なり帰庫後なり会社に連絡すれば決済通せることが大半
決壊実行ボタンを押さなかったら、内部的には金額が確定していないだけの状態になっている
内勤が管理者用システムから操作しない限り現収扱いには変更されない
もし決壊実行押せなかったら即自腹と指示されているなら、それは内勤の怠慢

742 :国道774号線:2022/08/26(金) 10:29:08.50 ID:ybIrqFUV.net
いかにも空車が通りそうなとこから
すると1分もしないうちにキャンセル
真前までキャンセルもよくある
だからこういうのはこちらからキャンセルしないといけない

743 :国道774号線:2022/08/26(金) 11:40:06.52 ID:esWtRVBv.net
位置情報オフ、通話機能オフにしてる奴は5分待たなくてもキャンセルできるようにしろよ

744 :国道774号線:2022/08/26(金) 11:46:50.02 ID:z3u09b6e.net
>>743
位置情報オフは来ない率が高いよなぁ
オンにしないと配車出来ない仕様にして欲しいわ

745 :国道774号線:2022/08/26(金) 11:49:42.07 ID:Hcn3xfgt.net
ということは車内決済時のGo payは自腹とされてるのは?

746 :国道774号線:2022/08/26(金) 18:57:14.48 ID:CjXxJH9H.net
>>741
決壊に草

747 :国道774号線:2022/08/26(金) 19:51:52.11 ID:s+3iKpHc.net
>>724
羽田空港第2ターミナルで待機中にとったら大鳥居のホテルって有ったなあ… 
アラビア語?の名前だったから即キャンセル!

748 :国道774号線:2022/08/26(金) 20:40:22.05 ID:Vpn79oP1.net
>>745
エラーが出た時に「車内決済に変更」を押すと、内勤がGOPay取り消したのと同じことになって(支払情報が削除される)、後でGOPay扱いに戻そうとすると結構手間がかかる
客から何も申し出がなければ何も触らずそのまま空車に戻して、あとで内勤に言って処理してもらった方がいい
エラーの原因がただの通信不良かカードかは、内勤からしか分からないが、大抵はただの通信不良
GOPayエラーが出ると内勤が金額を入力するまで客側アプリがロックされるから、早めに処理してもらったほうが余計な苦情を生まなくて済む

749 :国道774号線:2022/08/27(土) 13:53:10.76 ID:76KXQ72c.net
エラーはそのまま空車でOKなのか、いつも追いかけて別の方法で貰ってたわ

交通系ICで決済完了の音がなったけど実際は決済出来てなかったパターンはさすがにどうにもならないよね?

750 :国道774号線:2022/08/27(土) 15:59:51.64 ID:NwVDRJdb.net
>>740
有るよ、特に飲み屋から個人名で呼んでる奴
2度目取って名前見た時はわざと実車押してキャンセルしてやろうかと思ったわ

751 :国道774号線:2022/08/27(土) 17:44:40.42 ID:v9G3iJd4.net
>>750
飲み屋からの呼ばれると待たされ事多いよね。厄介なのが一度店の人が出て来て少し待って下さいとか言ってガッツリ待たされるパターン。

誰も5分で顔出さなきゃキャンセルするけど流石に一度出て来られると待ってないとだし

752 :国道774号線:2022/08/27(土) 18:11:49.10 ID:BnnSwifF.net
GOpayで「領収書くれ」言われたから断ったらキレられた

753 :国道774号線:2022/08/27(土) 18:58:49.38 ID:7KFuD6KS.net
>>752
俺は言われたら渡す
くだらない事でクレーム喰らいたくないし

754 :国道774号線:2022/08/27(土) 19:00:24.91 ID:7KFuD6KS.net
>>750-751
飲み屋側も無線室依頼だと蹴られると学習してアプリ迎車に切り替えてるんじゃ

755 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
飲み屋でも到着後に顔出しても5分経過で即キャンセルか知ってる店ならメーター入れてるよと伝えて待ってる

756 :国道774号線:2022/08/27(土) 20:27:11.75 ID:1gcHybaj.net
無線は店通さないといけないのが面倒だけどアプリは到着押して待ってればいいってのが素晴らしい。

雨降ってたり店が4階だとか5階にある時はいちいち上に上がるの本当面倒臭い

757 :国道774号線:2022/08/27(土) 21:37:31.26 ID:o7AxMknT.net
>>756
そんな高層居酒屋とかあんのかよ

758 :国道774号線:2022/08/28(日) 01:14:56.19 ID:BuJlZCfi.net
教えてください
GOって高速の時でも鳴るもん?

759 :国道774号線:2022/08/28(日) 02:44:48.67 ID:nGAXaACA.net
>>758
鳴るけど取ったら地獄見るぞ

760 :国道774号線:2022/08/28(日) 06:36:26.17 ID:aczWQ3Jp.net
帰りの高速で取って降りる前に迎車入れたらメーターに高速代加算されて領収書も出てこなくて帰路高速代自腹になったことがある

761 :国道774号線:2022/08/28(日) 06:42:09.29 ID:L0j5lF1X.net
それは問題だな 改善すべきだ

762 :国道774号線:2022/08/28(日) 07:12:36.35 ID:ssoWJhRF.net
高速降りるまで、回送で配車停止にしとけば良いだけじゃん。

763 :国道774号線:2022/08/28(日) 07:58:12.09 ID:BuJlZCfi.net
>>762
回送なら入らないんですか?

764 :国道774号線:2022/08/28(日) 08:07:04.11 ID:c6eIJd2x.net
高速走ってる時に無線やアプリ取るって、ど新人か?
まず前を見て安全運転で何が鳴っても無視で良いんだよ
事故ったら全て台無し

765 :国道774号線:2022/08/28(日) 08:12:12.03 ID:0iiRF/1d.net
5分経ったら構わずにキャンセルして客を教育しろ
甘やかすんじゃねえ!
業界全体で改革しないと運転手が丸損するだけだ

766 :国道774号線:2022/08/28(日) 08:31:18.81 ID:uphga2Qe.net
>>753
おめーみたいな奴がいるから「他の運転手は」って言われるんだぞ


マジで病気になって死ね

767 :国道774号線:2022/08/28(日) 08:31:56.18 ID:uphga2Qe.net
てか、領収書を渡さないことで文句言われてもGOに言えで終わり

会社も相手にしない。渡すな

768 :国道774号線:2022/08/28(日) 08:44:59.15 ID:BuJlZCfi.net
>>764
ごめんなさいね
個人で組合無線とGO、ウーバーとあるのよ
1年半ぶりにやり出してわからなくてねー
まさか高速走ってて鳴ると思わなくてw

769 :国道774号線:2022/08/28(日) 10:01:36.73 ID:yrNnK4Vr.net
>>768
個人のはメーターと連動してないから高速では配車停止押さないとだね。忘れて鳴った場合は10カウント待つ。

俺も個人だけどスマホだと見にくいよね。タブレットにすれば良かった

770 :国道774号線:2022/08/28(日) 10:37:31.51 ID:BuJlZCfi.net
>>769
親切にありがとうございましたm(_ _)m

771 :国道774号線:2022/08/28(日) 12:36:19.96 ID:/Nq/VEHt.net
>>766
汚客はバカとハサミは使いようだと思ってるからな。利用されんなよ

772 :国道774号線:2022/08/28(日) 16:14:12.59 ID:4W19M+UP.net
>>758
煽るんじゃない、知っているくせに

773 :国道774号線:2022/08/28(日) 16:15:28.00 ID:WRENKLYL.net
不都合な真実を明らかにして、タクシー乗務員の権利を守ろう!

774 :国道774号線:2022/08/28(日) 16:27:35.12 ID:BuJlZCfi.net
>>772
ほんとほんとw
ごめんねー

775 :国道774号線:2022/08/28(日) 18:10:01.51 ID:u0fsOYJ5.net
>>751
多いねぇ
5分待って来なかったらキャンセルかメーター入れて待つかどっちかにしてくれって言うわ

>>754
うちのエリアは飲み屋はほとんど個人名のアプリ配車になってるね

776 :国道774号線:2022/08/28(日) 20:54:52.21 ID:EBMOKMBU.net
誰に何を言付かっても、特にアナウンスなぞせずに5分経過で即キャンしてる

これが当たり前に出来ないバカドラがシステムを疲弊させるんだよ

自分の首だけでは無く他人の首まで締めてる事にも気が付けない道化師

とっととあの世へ∑GOGO

777 :国道774号線:2022/08/28(日) 21:23:14.13 ID:tFZwQFHG.net
5分でキャンセルは賛成なんだけど
その5分だってムカつく

778 :国道774号線:2022/08/28(日) 22:22:08.54 ID:Cp7ZKmyz.net
>>766-767
お前が余所見してオールテレーンクレーンに追突死しましように

779 :国道774号線:2022/08/29(月) 02:13:25.06 ID:VIK/KODp.net
GOはドライバーを奴隷と見ているシステムだろ。乗車拒否ではなく不条理な迎車距離や長い待機を強いる様な奴を排除するシステムを敷きドライバーの権利を最優先にしないと誰も応答しなくなる

780 :国道774号線:2022/08/29(月) 07:31:41.14 ID:SloLYybE.net
言うてウチの会社の配車よりはマシですわ
10分メーターOKとかアホかよ

781 :国道774号線:2022/08/29(月) 12:56:59.70 ID:pbjoolcw.net
そうそう、無線なんかもっと待たされるし、こっちの判断でキャンセル出来ないからね。

今までタクシーに乗らなかったけどGOが便利で良く乗るようになったなんてお客何人もいるし、4社みたいな大手じゃない無線はスイッチ入れ忘れてるんじゃないかってくらい鳴らなかったのが何処行っても呼ばれるし。

多少改善して欲しい所はあるにしても無線よりは数倍いいしタクシーにアプリ配車は向いてる

782 :国道774号線:2022/08/29(月) 21:39:00.84 ID:eDusUT5e.net
利用客だけど、確かにタクシー利用頻度上がったわ
気のせいか運転手さんも大体は丁寧に感じるのも良い

ただ、道をほぼ知らない(慣れてない?)運転手さん率もかなり高い気もするな
例えばこないだ呼んだタクシー
上用賀あたり走ってて246を知らないとか素で驚かされたわ

ナビできるからまあ良いんだけど、GOだと不得意なエリアでも積極的に営業してる(若しくはさせられてる)って事なんかね?

783 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>782
たまたま普段走らない(仕事しない)方向へお客さん乗せて行ったりした時に呼ばれたりすると道分からない事あるよ。

流石に246を知らない運転手は居ないと思うから呼ばれた場所から246への出方が分からないとかじゃないのかな?

784 :国道774号線:2022/08/29(月) 22:24:50.52 ID:07VHwp47.net
>>782
行き先入力して差し上げろよ

785 :国道774号線:2022/08/30(火) 03:00:26.72 ID:+NcGg+1z.net
行き先入れない人の方が圧倒的に多いけど何で入れないんだろね。乗って来て住所言うくらいなら行き先入れといてって思う

786 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>782

三つ目が水戸街道になるとはねー、税務所ー職安ー抜弁天に変わるとはねー

787 :国道774号線:2022/08/30(火) 22:36:24.14 ID:dcmVtgtP.net
>>783
のっけから「この辺りはあまり走り慣れていないのである程度ご指示頂けますか」みたいに言われたんで、
「とりあえずこのまま中町通りに突き当たってから246方向に・・・」と言ったときに反応が怪しかったから
「ときに246どっち方向か分かります?」って聞いたら「すいません・・・ちょっと・・・」
って流れだったからそうかも

盛った書き方してて悪かったスマソ

788 :国道774号線:2022/08/30(火) 22:39:27.74 ID:dcmVtgtP.net
ちな数ヶ所経由で最終的には品川駅近辺で降りたが、乗車時にはどこを最終地点にするか決めあぐねていたから何だか降り場所も入力し損ねちった

今後はなるべくメドだけでも行き先入れとくわ

789 :国道774号線:2022/08/30(火) 23:33:14.16 ID:8Ww/tj8p.net
足立区とか葛飾区に送った帰りに、GOで呼ばれて乗せると〇〇小学校とか××のバス停留所とか言われて「道詳しくないので教えてください」と言うと、舌打ちされて「タクシー運転手のくせに知らないの?」とか言われることあるが、
「こんなゴミみたいな街の地理覚えたって何の役にも立たねえんだよ!だから俺はこんな街の地理は一生覚えねえわ」って言ってやりたくなる。
ま、言わねえけどさ。

790 :国道774号線:2022/08/31(水) 18:02:38.67 ID:RYlat2Eg.net
今月はサンキュー2枚消費して2000円と2900円だった

2枚目はそれなりに長持ちしたから人のやつを奪ったのもあったかもだけど、こっちからはどれが奪ったやつか分からなんとも

791 :国道774号線:2022/09/01(木) 09:20:12.07 ID:wkCMwaBQ.net
>>789
言って苦情案件でタクセン呼出しされてしまえ

792 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>790
どこのエリアでやってる?

793 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
サンキュー先月も2枚使わずして終了だった。

794 :国道774号線:2022/09/01(木) 16:13:14.89 ID:POOX2uig.net
空港で応答して会社指定だったら99%乗り場から乗れない汚客様だな

795 :国道774号線:2022/09/01(木) 17:02:35.91 ID:3EsUXkDR.net
先月コミケ輸送で配車注文シカトしまくったらサンキュー配布されなかった

796 :国道774号線:2022/09/01(木) 17:47:45.69 ID:5loUKjqa.net
大雨で鳴りまくり

797 :国道774号線:2022/09/01(木) 19:06:28.98 ID:gkr64gYz.net
頼むから入力フォーム間違えないでくれ

798 :国道774号線:2022/09/02(金) 14:02:18.02 ID:mIlZIIxn.net
システムの都合だの客都合じゃないキャンセルってなんだろう

799 :国道774号線:2022/09/02(金) 19:02:12.38 ID:2BDy5HRy.net
>>798
サーバーでお手付き判定されたんじゃ?

800 :800:2022/09/02(金) 19:03:29.08 ID:OzmtZb4x.net
800

801 :国道774号線:2022/09/02(金) 22:38:45.52 ID:CZNY/Uw3.net
>>799
違うね
弾いてるんだよ

802 :国道774号線:2022/09/03(土) 07:57:34.39 ID:WxHvcHml.net
インチキばっかりだからな

803 :国道774号線:2022/09/03(土) 08:34:54.68 ID:Xq4vygWi.net
>>801
条件外とかで?(スライドドア、会社指定)

804 :国道774号線:2022/09/03(土) 08:40:26.84 ID:Xq4vygWi.net
>>768-769
ふと思ったけど自前の端末にドライバーズアプリインストール出来るの?

805 :国道774号線:2022/09/03(土) 10:10:36.30 ID:dG/KYDCv.net
>>804
やった事もやり方も分からないけど多分無理だと思う。公開されてないんじゃないかな?

ただ一応スマホだから車外に持ち出し出来るのがメリットかな。車から2m位なら離れても大丈夫だから公園の横に停めてればベンチとかに座りながらでも配車受けられる

806 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ばかにしているよ、だいの大人にほら取れ、よく取ったと褒美に1枚、3枚つて、桁が◯が2つ足りないよ

807 :国道774号線:2022/09/04(日) 16:56:24.94 ID:iatPwkw0.net
>>805
あれ連動してなかったでしたっけ?
自分は池袋のトヨタで取付けしました。
後部座席のタブレットで時間かかっただけですかね?

808 :国道774号線:2022/09/04(日) 17:18:48.13 ID:qVGnqx8m.net
交差点拡大、イラン

809 :国道774号線:2022/09/05(月) 19:31:41.82 ID:cfSJeoQb.net
久しぶりのGO万ありがとうございました。

810 :国道774号線:2022/09/05(月) 20:06:26.77 ID:3inS+Eil.net
サンキューチケット欲しさに回数や接客や応答率にも気を遣ってきたけど、今月はゼロ枚で気持ちが切れた。
自己都合キャンセルはしたことないから、客が10分以上来なくてキャンセルしたり、配車場所に時間通りに到着出来ないと通話した上でキャンセルした分がキャンセル率に加算されているのが分かった。
もうこれからは自分の都合だけで利用してやるわ。

811 :国道774号線:2022/09/05(月) 20:48:37.24 ID:EYqLelwn.net
今月のカウントおかしいのかな?今までずっと2枚だったのに初めて1枚だった

812 :国道774号線:2022/09/05(月) 21:36:44.70 ID:iQDPS89n.net
>>810
気付いた通りで正解

813 :国道774号線:2022/09/06(火) 00:25:05.52 ID:nPqSe8Nh.net
おいしい無線は日本交通に全て流れて不味い無線しか回って来ないんだから、日本交通以外の会社はゴミ客専用だと気付けよw

日本交通だけ儲かるように作られたアプリなんだから真面目に接客する必要ない
気に入らない客には無愛想にして朝の糞無線は全部キャンセルしてやりゃいいんだよ

814 :国道774号線:2022/09/06(火) 01:15:46.02 ID:0CSB6Yak.net
捻くれた奴もいるんだな。俺はGOに散々助けて貰ってるから感謝しかない

815 :国道774号線:2022/09/06(火) 07:27:19.33 ID:jXE531eH.net
>>813
やっぱり猿優先なんだ!

816 :国道774号線:2022/09/06(火) 07:45:39.70 ID:gWMy5amn.net
ゴミでも自分のとこの無線よりありがたい@飛蝗
でとキャンセルはさせてもらう

817 :国道774号線:2022/09/06(火) 09:11:20.16 ID:G3jHrquN.net
>>816
それな

818 :国道774号線:2022/09/06(火) 09:41:16.21 ID:0CSB6Yak.net
まぁ確かにサンキュー貰うためだけにキャンセル我慢して行きたくもない方向や場所に向かうのはアホだな。
サンキュー使わないで終わる事も良くあるし

819 :国道774号線:2022/09/06(火) 10:12:30.58 ID:ICazJpvp.net
今になってサンキュー1つもらった
よくわからんな

820 :国道774号線:2022/09/06(火) 11:37:09.76 ID:lkejruVQ.net
地方運転手だけどGOは助かる場面多いなー

821 :国道774号線:2022/09/06(火) 12:20:42.57 ID:jtDs2T6f.net
>>820
ナビ古いと困るだろ
特に宅地開発旺盛な所だと

822 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:01:03.27 ID:SoL/7EmZ.net
5分たって来ないからキャンセルしたお客が、次にまた同じ車に配車される事ってある?

823 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:31:41.00 ID:KHAvCZPF.net
ちょっと前に同じ質問あったけとそのパターンあるらしいよ

824 :国道774号線:2022/09/06(火) 22:32:21.76 ID:MyHrMftD.net
この前あった。
なんのトラブルもなく乗車され降りられていった。

825 :国道774号線:2022/09/07(水) 17:52:01.76 ID:zPlRepDh.net
雨降ると優先連発

826 :国道774号線:2022/09/07(水) 21:36:23.77 ID:TM7CMPPa.net
>>821
元々ついてる業務ナビのデータが10年も前のやつだから、GOのがマシだね
スマホ版だとナビはGoogleMapだし

827 :国道774号線:2022/09/08(木) 04:51:08.79 ID:C0QoUwKz.net
サンキューチケット9月1日に1枚しかもらえなかったのに、今朝見たら1枚増えて2枚に

小出ししてるのか?

828 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
すれ違い出来ない狭い道では電子マネーで決済しないでほしい
処理が全部終了しないと移動できないから迷惑

829 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:04:25.38 ID:90y/o356.net
>>828
何のためのGOPay事前認証なのか

830 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:07:20.82 ID:kOAigHbO.net
カードで払うよりはマシだと思う。しょっちゅう呼ぶのに毎回カード出す奴居るけどGO pay登録しろよと。
まぁカード情報流出とか嫌がってるんだろうけどさ。

831 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:08:20.25 ID:m+U/rs4R.net
当社はGOPayでも加盟店控えがないと
運転手に自腹強要してますが?

832 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:10:19.90 ID:90y/o356.net
>>831
出るだろ?

833 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:12:38.51 ID:90y/o356.net
>>830
金持ちほどそういうの敏感だし
下手するとサイン認証要求するのだっている

834 :国道774号線:2022/09/08(木) 10:45:22.48 ID:m+U/rs4R.net
一枚目が出た時点でメーターを切ると次の控えは出なくなると思っていたけど
改善したんですか?

835 :国道774号線:2022/09/08(木) 11:37:16.80 ID:CACblkF8.net
>>834
何で全部出きってからメーター戻さないんだよw

836 :国道774号線:2022/09/08(木) 21:58:41.96 ID:dwfCpmTf.net
一時停止ボタンを押そうとしたら、了承ボタン押してしまった


同じ位置にすんなよ

837 :国道774号線:2022/09/09(金) 03:50:48.19 ID:LNeYsbAb.net
GOpay決済でレシート出ない問題。
全然解決しとらんやないかい。
商取引の結果が出ないっつーのはダメダメやない?
どこかのお役所に申し出たら直るかね?

838 :国道774号線:2022/09/09(金) 03:52:56.21 ID:zrQGO11Y.net
>>837
実際は出るけどな
猿弾いて呼べば?

839 :国道774号線:2022/09/09(金) 13:04:20.96 ID:jvNhQoX/.net
ルート検索使えねーな

840 :国道774号線:2022/09/09(金) 18:31:36.64 ID:ttgVIGIP.net
経路検索、距離優先より一般優先の方が距離短くて草

841 :国道774号線:2022/09/09(金) 19:12:20.88 ID:4dzJJknI.net
自分で道選べよ素人

842 :国道774号線:2022/09/09(金) 19:15:26.09 ID:C4Ic+Jcb.net
MoTから直接発行される領収書をアプリからpdfで取得するんだよ
まあ手間がかかるのは間違いない

843 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>837
現金以外の決済で領収書発行する義務はない

844 :国道774号線:2022/09/10(土) 12:44:21.38 ID:SvOMECgx.net
プロの仕事でカーナビのルート頼りなのは情けない、ナビに文句を言うより腕磨いて頭に挿れるものだと思うけどね
最近入ってくる新人おっさん皆ナビ使えないとほざいてるけどオマエがダメなだけなんだよな

845 :国道774号線:2022/09/10(土) 14:06:44.00 ID:WVXuLhYM.net
全部の地理を覚えられる訳がないだろアホかよ

846 :国道774号線:2022/09/10(土) 14:08:31.89 ID:l5qUoc9F.net
>>844
苦しい言い訳だな
まぁ頑張れやwwwwww

847 :国道774号線:2022/09/10(土) 15:02:08.13 ID:O767B49K.net
バグだらけのupdateをスルーしている飛蝗さん羨ましいな~。
どんどん後ろに伸びているとか。

848 :国道774号線:2022/09/10(土) 16:57:41.73 ID:BRIlTohM.net
>>846
俺は言い訳してないよ安全運転も地理もプロらしくありたい。全部カーナビマンは事故渋滞で逃げ道知らず探せずでお客さんから文句言われるとナビが悪いと言い訳してる
GOの糞ナビ頼っているプロが居るのが信じられない

849 :国道774号線:2022/09/10(土) 18:41:58.55 ID:hR5r8+wh.net
こんな仕事にプロ意識持ってやってる奴が居るんだな。
ある意味凄いよ

850 :国道774号線:2022/09/10(土) 19:19:09.38 ID:+9/iYMVI.net
車搭載の、自社無線用タブレットとGO用タブレット
どちらもナビとして使ったことないわ

もっぱら、スマホアプリの「ドライブナビゲーター」のみ使用、月額330円かかるが。。

851 :国道774号線:2022/09/10(土) 19:52:04.28 ID:y+sXY9g+.net
>>849
アンタみたいなウン○増えたよな、踏みたくないから近づかないで

852 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>849
この仕事やってる人コンプレックスの塊が多いから他人を見下すことで優越感に浸りたいんだよ

853 :国道774号線:2022/09/11(日) 09:17:35.00 ID:fphf3qyb.net
迎車場所に向かってたら「いま向かっています」のメッセージ。程なく「他のタクシーに乗りました」向こうからのキャンセル無し。ふざけんなと思って迎車場所まで行って5分待ってキャンセルしたわ。これでクソ野郎はキャンセル料取られるんだよね。

854 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>853
あなたは良い行いをしました

855 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>850
ナビタイムの方が良くね?

856 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
キャンセル料は乗務員に還元されないとおかしい

857 :国道774号線:2022/09/11(日) 09:48:03.73 .net
アホな場所に呼んでる奴は即キャンセルw
事業者に連絡云々笑える。警告のつもりなのかね。俺が事業者なんですけどw

858 :国道774号線:2022/09/11(日) 09:51:53.23 ID:3zsr86RM.net
代々木二丁目とか呼ばれると困るな
あの辺は狭くて待機できない

859 :国道774号線:2022/09/11(日) 10:44:35.21 ID:IiXhiG/s.net
>>857
個人最強

860 :国道774号線:2022/09/11(日) 11:21:41.11 ID:+tpR/jJp.net
>>858
そんなとこ都内に無数にあるのだが

861 :国道774号線:2022/09/11(日) 11:32:53.86 ID:HH4WhGBC.net
>>856
これは本当にそう、何で迷惑してる乗務員に還元されないのか不思議だよ。あと優先パス配車も

862 :国道774号線:2022/09/11(日) 11:35:35.69 ID:HH4WhGBC.net
俺も先月までは、うわっ、行きたくねーって場所でも嫌々向かってたけど今月からは迷わずキャンセルする。

863 :国道774号線:2022/09/11(日) 11:38:16.46 ID:+JxfPeEf.net
駒場東大前近辺とか祖師ヶ谷大蔵・中野周辺とかも狭くて怖いわ(~_~;

864 :国道774号線:2022/09/11(日) 12:21:52.90 ID:9V0Re30t.net
台数が限られたタクシーではそこんところも上手くは行かないんだよね
結局呼んで10~15分待ちとかあれば客も馬鹿みたいに外で待つことはないから

865 :国道774号線:2022/09/11(日) 13:47:49.91 ID:O1cJGy0T.net
検索に失敗しました
通信状況や検索条件をご確認後
再度お試しください

     確認

866 :国道774号線:2022/09/11(日) 14:53:51.71 ID:UQPyS42M.net
>>845
本当だよな、客もそうだけど、プロは道を覚えておくのが普通とか
昭和じゃねーつーの。

867 :国道774号線:2022/09/11(日) 17:18:29.05 ID:BkOshQgU.net
細道裏道は除いて4割覚えて素人卒業、6割でプロ、8割いったら師匠と呼ばれる
ナビだけ素人は無人タクシーに駆除されちゃうんじゃないの?

868 :国道774号線:2022/09/11(日) 18:12:31.63 ID:UQPyS42M.net
馬鹿な客はナビ入れるとおこるなw

869 :国道774号線:2022/09/11(日) 18:26:03.40 ID:HH4WhGBC.net
>>868
いるねーGoogleは到着時間も結構正確だし残りの距離も出るから地理分かっててもナビ入れて見る事あるけど、何?道分からないの?分からないなら分からないって言ってくれよとか言う馬鹿

ナビ入れてるのにナビ通りの道を右だ左だ、挙げ句の果てには真っ直ぐね、そこも真っ直ぐってうるさい奴。勝手に曲がらないから真っ直ぐはいらねーよ

870 :国道774号線:2022/09/11(日) 18:36:28.87 ID:BkOshQgU.net
GOだと到着地入れてると概算運賃が出ている。最近は常連さんからもGOで呼ばれて糞なルートで指示されてるけど近道で行きますよと訂正して実走して到着地でどんだけ違うか聞くのが楽しい
本当にGOナビは使う価値ないしコレで走るプロは失格じゃないの

871 :国道774号線:2022/09/11(日) 19:55:28.52 ID:UQPyS42M.net
どちらまでですか?

って聞いてるのに


とりあえずまっすぐっていうやつ何なの?


どこまでって聞いてんだよ

872 :国道774号線:2022/09/12(月) 02:11:18.76 ID:cYa1CPI0.net
>>860
袋小路がもっと嫌
特に真砂坂上

873 :国道774号線:2022/09/12(月) 02:12:17.26 ID:cYa1CPI0.net
>>870
なお事前確定運賃

874 :国道774号線:2022/09/12(月) 06:23:47.78 ID:lkqgl/T9.net
>>871
あれは頭悪そうな奴に多いなw
運転免許も持って無いんじゃないかね?
そんな奴に限って誰かと電話で喋りながらとかねw
マジ頭おかしいよなー
とりあえず死ぬほどゆっくり走って客をイラつかせるわ

875 :国道774号線:2022/09/12(月) 13:15:30.13 ID:BUePEImE.net
真砂坂上はGOで呼ばれるんだよなぁ

876 :国道774号線:2022/09/13(火) 09:43:04.59 ID:mNQdoOFn.net
最近迎車距離が長くなってきてる気がする

877 :国道774号線:2022/09/13(火) 13:36:42.49 ID:j3MX+Irs.net
>>876
やる人いないんだろな
あっちゃこっちゃ呼ばれるのは
疲れるだけで苦行だし
 
所詮Uberのモノマネしたって流行らない

878 :国道774号線:2022/09/13(火) 13:51:36.87 ID:yhuzCUav.net
いや、相当需要あるよ。その内拾いよりもアプリ配車が主流になるし、紙のチケットなんか無くなるよ

879 :国道774号線:2022/09/13(火) 13:58:46.39 ID:tR2jKKnz.net
>>874
報復したくなる気持ちはわかるが得策じゃないなそれは
次の客を乗せるべく、そいつを早く降ろす事を考えるのが最も自分の為だ

880 :国道774号線:2022/09/13(火) 17:44:02.61 ID:/zx32yb3.net
>>878
ライドシェア解禁しないと無理だな
 
車居なければ結局迎車距離伸びたりで非効率な営業にならざるを得ないから
そうやって嫌な思いをした運転手は結局やんなくなる

881 :国道774号線:2022/09/13(火) 17:45:46.83 ID:/zx32yb3.net
>>871
目的地行って右だ左だ真っ直ぐだ言うのは分かるけど
目隠しした状態になるからな
 
相当疲れる

882 :国道774号線:2022/09/13(火) 17:57:12.77 ID:+GpIc7dm.net
>>878
実際NHKがタクシーアプリ決済に移行し始めてるし

883 :国道774号線:2022/09/13(火) 18:50:07.36 ID:tR2jKKnz.net
>とりあえずまっすぐっていうやつ何なの?

そもそもこれは行先言うと近すぎて運転手に塩対応されるからその対応策らしい
それにしても広まりすぎてるんだよな…大した対応策でもないのに

目隠しったってどうせ近いんだから、そんなに疲れる話でもないと思うんだが

884 :国道774号線:2022/09/13(火) 18:55:22.08 ID:/zx32yb3.net
>>883
いや2000以内で何度かあったよ

885 :国道774号線:2022/09/13(火) 18:59:09.89 ID:tR2jKKnz.net
>>884
2,000円以内と1,000円以内、それ言う客はどっちに多い?
何度かって…レアな話の方を全面に出されてもだな

886 :国道774号線:2022/09/14(水) 07:01:22.29 ID:FTBkaoBf.net
渋谷から乗って真っ直ぐ走って裾野まで行った話しを聞いたことある
なお降車地は三宿

887 :国道774号線:2022/09/14(水) 09:57:39.61 ID:vrb3CZXu.net
ちょっと何言ってるかわからない
結局行ったのは裾野なのか三宿なのか
実際は三宿で裾野まで行った夢を見たのか

888 :国道774号線:2022/09/14(水) 12:12:08.97 ID:QuwYrppq.net
その手の話は他にもいっぱいあるでしょ

889 :国道774号線:2022/09/14(水) 12:32:36.65 ID:7jRo8Yx3.net
>>887
降車地が三宿に設定されてたけど、
結局、最終的には裾野まで行った、とか?

一番嬉しいのは、渋谷から裾野まで送り届けた後
続けて裾野から三宿まで行った、だなw

自分は晴海→三郷経由→与野だった。

890 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
裾野だと側道から右折しないと行けないから、真っ直ぐで平塚なら解るんだけどね

891 :国道774号線:2022/09/14(水) 15:09:08.83 ID:BMjVOLd4.net
渋谷で酔っ払いを乗せたらまっすぐ…としか言わないからその通りに行ったら裾野まで辿り着いたが、実際は三宿で降りるつもりだった ってことじゃないの

892 :国道774号線:2022/09/14(水) 20:58:21.60 ID:zyrIN6fP.net
キレ者

893 :国道774号線:2022/09/15(木) 20:30:18.57 ID:Pp648YOi.net
下道10キロ、所要時間25分
二度と呼ばないで下さい

894 :国道774号線:2022/09/15(木) 21:35:05.96 ID:Q+uIccpU.net
アプリをアンインストールしろって表示が出まくりw

895 :国道774号線:2022/09/16(金) 01:20:02.81 ID:WxaTp6iY.net
テスト

896 :国道774号線:2022/09/16(金) 01:32:04.42 .net
>>859
本当に馬鹿多いよね。
一般の糞ドライバーが降りてきて因縁付けてきて「お前どこの会社だー?」とかw
「何ですか?私個人が責任者ですが?何か問題でも?」
アホ「ぐぬぬぬ」

こういうケースありますねw

897 :国道774号線:2022/09/16(金) 03:14:37.73 ID:20XIEmXh.net
「こ、個人タクシー協会にちくったる!!!」

898 :国道774号線:2022/09/16(金) 08:59:45.99 ID:VNpBnXOP.net
【悲報】飛蝗もドライバーズアプリ更新される

899 :国道774号線:2022/09/16(金) 10:22:24.31 ID:VTRhPk5R.net
>>898
慣れるまで使いにくいの仕方がないが、なんか重たくなった

900 :国道774号線:2022/09/16(金) 12:45:06.60 ID:i+pAmQf7.net
>>894
これアンインストールしたらどうなるの?

901 :国道774号線:2022/09/16(金) 12:46:27.87 ID:i+pAmQf7.net
客ってさ、なんであんなに偉そうなの?

タクシー運転手に何を求めてるの?

まあ満州なら、聞いてみようかって気にもなるけどさ

902 :国道774号線:2022/09/16(金) 13:43:28.36 ID:hQXcRsQl.net
>>901
ゴミ屑だからさ

903 :国道774号線:2022/09/16(金) 13:46:47.10 ID:soMTLObG.net
到着したら5分以内に出てこいよグズがよお・・・

904 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
5分きっちりでキャンセルは必須

905 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>899
端末のスペックはそのままだからな

906 :国道774号線:2022/09/16(金) 15:18:47.44 ID:OeI3HTgd.net
待たされたらどれだけ待つか分からん馬鹿な客多いからな

907 :国道774号線:2022/09/16(金) 19:00:13.03 ID:ylIysYcW.net
気のせいかも知れないけど少し前から降車地入ってる客とちゃんと名乗る客が増えたような?同時に迎車地のピンがずれてるケースも増えたが
利用者側のアプリ変わったのかな

908 :国道774号線:2022/09/16(金) 19:33:42.03 ID:lpjGTTl/.net
客側のアプリの表示が少し変わったんだよ
前はどこで乗るかだけ聞かれて、行先入力はその後だった
今は最初の画面で行先も入力できるようになってる

909 :国道774号線:2022/09/16(金) 20:39:41.07 ID:c5xqzeWE.net
それでも行き先入れてるお客は2割くらい

910 :国道774号線:2022/09/16(金) 20:52:16.71 ID:O/eoMqLY.net
今度のやつ迎車キャンセルどうするの?

911 :国道774号線:2022/09/17(土) 07:04:32.59 ID:B3n4uvlY.net
迎車情報の上に小さく表示されてる通行止めマークのアイコン押す

912 :国道774号線:2022/09/17(土) 08:35:20.81 ID:DlT0nTjh.net
ありがとう!GOアプリまた配車早い者勝ちになった?不成立ばかりになるんだけど。

913 :国道774号線:2022/09/17(土) 09:16:55.81 ID:+3zG3C8l.net
なってない

914 :国道774号線:2022/09/17(土) 19:09:50.30 ID:j7atWCEw.net
>>911
出てない時があるんだが

915 :国道774号線:2022/09/17(土) 19:45:20.75 ID:awmmJCq2.net
不成立でいい配車ばっかり
A地点もしくはA駅待ちしててB駅まで迎えに行って
またAもしくはA駅に送るパターンばっかり

1日に三千円以上は一件かそこら
嫌になったので1諭吉で帰ってきた

916 :国道774号線:2022/09/18(日) 08:40:45.62 ID:CqQ1WK+D.net
>>915
都区内でそんなのありゅ?

917 :国道774号線:2022/09/18(日) 09:26:44.93 ID:schi/hli.net
究極のうん○配車確定後に目印情報にゆっくり来て下さい
速攻で電話してキャンセルさせた、GOの運営よ対策あるいは教育してくれ

918 :国道774号線:2022/09/18(日) 09:30:45.09 ID:schi/hli.net
すぐ出れませんゆっくり来てください だったよ

919 :国道774号線:2022/09/18(日) 09:45:31.84 ID:tvstoR6t.net
40代女性、目印情報「なるはやで」よりマシ

920 :国道774号線:2022/09/18(日) 09:52:48.00 ID:WII4NG94.net
>>904
5分たったら実車入れてA空転もらったほうがお得やん

921 :国道774号線:2022/09/18(日) 10:12:44.90 .net
>>920
お猿さんw

922 :国道774号線:2022/09/18(日) 10:29:38.45 ID:sdt2f5OH.net
A空転って何?

923 :国道774号線:2022/09/18(日) 12:46:53.85 ID:ABIU+a7v.net
>>904
5分以内にキャンセルするとどうなるの?

924 :国道774号線:2022/09/18(日) 13:33:31.61 ID:3xywia/a.net
待ち合わせ予測時間から5分経たないとキャンセル出来ない
今日はアプリ鳴りっぱなしだけど全部無視

925 :国道774号線:2022/09/18(日) 13:35:11.78 ID:WII4NG94.net
>>922
会社が乗務員に840円補填してくれる

926 :国道774号線:2022/09/18(日) 13:55:02.29 ID:pGzf5ZUk.net
アップデートしてから客の迎車先指定がおかしいのが増えた

927 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ご丁寧に服装とか目印に入れる客多いけど道のどっち側にいるかを教えて欲しい

928 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
旗位置と人位置がズレててどっち行けばいいかわからないときがある

929 :国道774号線:2022/09/18(日) 15:04:42.10 ID:tvstoR6t.net
>>923
5分以内にキャンセルしたら運転手にペナルティ。
と言ってもサンキュー貰える枚数に影響するだけだから無理しないでもOK

930 :国道774号線:2022/09/18(日) 16:16:59.59 ID:SGNc9Xoq.net
今日はすごかったな
鳴りっぱなし

931 :国道774号線:2022/09/18(日) 16:25:27.36 ID:BWOnJVDJ.net
4連チャンで疲れたよ

出庫直後に鳴る→
青戸→テレ東降車直後に鳴る
→南麻布→こんにゃくえんま降車直後に鳴る
→椿山荘向かいの教会→祐天寺の系列教会降車直後に鳴る
→多分武蔵小山周辺→羽田第二

ヘロヘロになって羽田線高架下で爆睡なう

932 :国道774号線:2022/09/18(日) 16:26:03.89 ID:vOpa7hdo.net
おやすみなさい

安らかに

933 :国道774号線:2022/09/18(日) 17:53:30.81 ID:ytaciI9A.net
>>924
現着押してから5分じゃねぇか?

934 :国道774号線:2022/09/18(日) 18:00:44.55 ID:SS9rqznF.net
結構スルーするからあんまり鳴らないのかな
了解率60%くらい

935 :国道774号線:2022/09/18(日) 18:56:22.35 ID:tvstoR6t.net
>>933
時間指定は指定時間から5分後

936 :国道774号線:2022/09/19(月) 00:10:01.88 ID:781faUlL.net
>>926
ほんこれ

そのせいで現着5分以上の配車は全てキャンセルする様になった

937 :国道774号線:2022/09/19(月) 00:22:10.46 ID:zTeJX2jF.net
>>926
下手すると車の入れない自宅住所のまま設定してる場合あるよね

938 :国道774号線:2022/09/19(月) 05:20:45.45 ID:e5LA0UVl.net
なんか最近迎車先長くなってね?

939 :国道774号線:2022/09/19(月) 05:57:58.39 ID:D5f7GZgE.net
昨日は特殊かも知らないが7km近いのあった
キャンセル

940 :国道774号線:2022/09/19(月) 07:50:52.50 ID:KMyVkIuz.net
明日のアプデで紙が出ないの改善するって書いてあったけど直るのかな
クレジットのお客様控えすら出ない時があって困るわ

941 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:23:26.85 ID:viOU3lzg.net
定型文に、道の反対側に居る云々ってあるけどさ、

そもそも、客が旗を立てる時に、希望する進行方向も
指定させるようにすれば、解決する話なんじゃないのかね?

もはやアプリ作った奴は知障レベルだろ。

942 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:27:27.41 ID:3lH+qj8j.net
ドライバーの意見無視してるからこんな糞仕様になる
しょせんドライバーは鵜飼の鵜ってことだな

943 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:29:20.54 ID:viOU3lzg.net
賢い客は、目印情報に、進行すべき方向を
記載してる場合も有るが、稀。

現着するまで目的地が判らんように改悪した今、
中央分離帯がある道路やUターン禁止の道路だと、
ドライバーも客もデメリットしか無い。

944 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:33:19.39 ID:3lH+qj8j.net
さらに問題なのは進行中に客がメッセージをひっきりなしに送りつけてくる場合があること運転中にやめてくれよ危なっかしくて仕方ない事故を誘引しかねない

945 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:37:14.20 ID:viOU3lzg.net
>>944
しかも、メッセージ返信しようにも、
こっちは完全停車してからでないと
定型メッセージの選択すら出来ない
糞仕様に改悪された事。

ドライバーの利便性は軽視、というより、無視してる。

開発責任者の顔を拝んでみたいもんだ。

946 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:40:20.49 ID:JRFgsx1S.net
了解ボタンも停車しないと押せないようにしとかないと危ないだろ

947 :国道774号線:2022/09/19(月) 08:47:35.39 ID:viOU3lzg.net
>>946
全くだよな(笑)
甚だ矛盾した安全対策だよな。
進行方向が判らずUターンを強要させるのは安全なのか?

で、しょっちゅうシステムリカバリに入るわ、
後席通信切れ多発も相変わらずだし、
不評爆発でか、コンビニは出るようになったが、
相変わらず公衆トイレは出てこないし、
もはや、ドライバーへの嫌がらせ、悪意すら感じる。

948 :国道774号線:2022/09/19(月) 09:14:37.25 ID:zMC/56xx.net
誤アプリなんだから誤動作が正常なんよ

949 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>935
誰も時間指定とは書いてないが?
到着予想時刻は時間指定じゃねぇだろ
時間指定は指定時刻から5分後でキャンセル可なんか知ってるわ

950 :国道774号線:2022/09/19(月) 16:23:19.65 ID:R0aWZ0/7.net
>>929
そうなんですね
サンキューなんか要らんから
遠慮なくキャンセルします
ありがとう

951 :国道774号線:2022/09/19(月) 17:56:51.00 ID:3ygxA9mk.net
motが東京無線の何社かにリサーチしたら行き先表示すると近場はキャンセルするドラが居ると言ったから目的地隠したらしい。
リサーチ先間違えてるわ

952 :国道774号線:2022/09/19(月) 19:07:29.80 ID:UdJLAF0X.net
>>951
だな。

東京無線だけ行き先出ないようにするべきだよな。

953 :国道774号線:2022/09/19(月) 19:17:55.98 ID:OlsXCkiI.net
その東京無線が行き先出る旧アプリのままって本末転倒

954 :国道774号線:2022/09/19(月) 20:03:29.50 ID:Hi4Ao8KT.net
>>953
updateされたよ。

955 :国道774号線:2022/09/19(月) 20:46:22.94 ID:8/8wR0wR.net
>>929
まじか、何回キャンセルしてもいいのか?

956 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
迎え先と行き先出ないと怖くて取れない

957 :国道774号線:2022/09/20(火) 02:22:36.30 ID:PoO4pj6p.net
加速してそうなんで次スレ

【japantaxi×mov】タクシーアプリGO Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1663608108/

958 :国道774号線:2022/09/20(火) 06:20:49.43 ID:H9pY0VM0.net
>>956
ホントそれ

959 :国道774号線:2022/09/20(火) 13:04:44.76 ID:bSCvonvP.net
雨傘代わりに使われちゃうのは嫌だなぁ

960 :国道774号線:2022/09/20(火) 13:05:08.10 ID:bSCvonvP.net
ageるんだった

961 :国道774号線:2022/09/20(火) 17:08:40.29 ID:oUGX9NiC.net
送り先出ない問題は、迎車先に行く前とかに営業履歴みると分かるときがある

962 :国道774号線:2022/09/20(火) 17:27:54.13 ID:Rf07t4NO.net
5分以上待たす常連をブラックリスト入りさせて配車が落ちない様にさせろ!

963 :国道774号線:2022/09/20(火) 17:45:32.04 ID:M235GIQf.net
5分以内でもよく呼ぶのに毎回待たせる奴いるよね。

964 :国道774号線:2022/09/20(火) 18:07:48.10 ID:H9pY0VM0.net
そういうブラック客はスコア付けてGO側で配車拒否すべきだな
他人の端末で同じことやらかす場合もあるから、そこらへんの紐付けも徹底して

965 :国道774号線:2022/09/20(火) 19:51:26.07 ID:PoO4pj6p.net
3 国道774号線 2022/09/20(火) 12:49:18.78 ID:XULN+QNk
え⁉︎今度のGOアプリ、スーパーサイン回送にしてるとGOまで鳴らなくなってんじゃん。
東京無線とりたくないからずっと回送にしてても
GOはとってたのに!
作戦を変えなきゃな。


こマ?

966 :国道774号線:2022/09/21(水) 06:33:42.16 ID:nRAv3Ggp.net
>>962
オフィシャルの見解はこうだ。
貧乏人雲助の時計なんて精確なはずがない。
どう?効いてる?

967 :国道774号線:2022/09/21(水) 06:39:09.22 ID:nRAv3Ggp.net
>>964
金になる側(継続的に、金を落とし続ける犯罪にならない限り汚客)と金にならない側(仕事与えてやってる感は大事)の区別はエクセレントにキッチリ

968 :国道774号線:2022/09/21(水) 08:58:43.21 ID:EHXPw5lK.net
>>966
スマホ持ち歩いててそれは無い

969 :国道774号線:2022/09/21(水) 10:20:13.56 ID:DHgKLMQt.net
>>966
頭悪すぎて草

970 :国道774号線:2022/09/21(水) 12:06:06.67 ID:/Ymn38lW.net
>>966
客の声には耳を傾けても運転手に対してはしない
まあ当然といえば当然で、それは理解できるんだけどね
改まって言われるまでもない

971 :国道774号線:2022/09/21(水) 12:51:13.34 ID:1we7IBq0.net
行き先が見えるのは助かるけど見えたらキャンセル増えるのは間違いないからなぁ。

現状のキャンセルペナルティーがサンキューにしか関係しないのを改善して2回キャンセルしたらその月は配車なしとかにすればいいのに。

気軽にキャンセルでき過ぎるのが問題

972 :国道774号線:2022/09/21(水) 13:08:55.26 ID:tab7Fo6r.net
おれは迎車距離長過ぎるが不満、了解取らせるな先に知らせろ下請法違反みたいなもんだろ

973 :国道774号線:2022/09/21(水) 13:09:25.66 ID:tab7Fo6r.net
ディスカウント強制すんな

974 :国道774号線:2022/09/21(水) 14:39:08.21 ID:/Ymn38lW.net
>>971
ペナルティーを厳しくし過ぎると利用客は確実に減ってS.RIDEとかに流れる
現場の人間は絶対に不満を言うから運転手の声には耳を傾けないんだよ

嫌なら鳴っても取らなければいい
現状はそうするしかないと思うな

975 :国道774号線:2022/09/21(水) 15:19:43.87 ID:mgJKFiP2.net
今までは、表示器を回送にしていてもGO入ったのに先日アプリが変わってから回送にしたら鳴らなくなった。日本交通や東京無線から圧力がかかったから変更したのか?

976 :国道774号線:2022/09/21(水) 17:52:20.55 ID:nyMh9m6s.net
屁だが前からスーパーサイン回送にするとGO入らない仕様
他社は知らんけど

977 :国道774号線:2022/09/21(水) 18:04:23.88 ID:KmzN3aL2.net
個人だけどセコいスマホ配車だから連動してないな。回送でもいける

978 :国道774号線:2022/09/21(水) 18:22:25.34 ID:V3STAeGV.net
旧JPNTAXIと旧MOVでその辺挙動違うのか

979 :国道774号線:2022/09/22(木) 13:38:07.47 ID:n09CZGpB.net
【2022年】タクシー配車アプリのおすすめ5選。人気アプリを徹底比較
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/37723

980 :国道774号線:2022/09/22(木) 15:36:35.53 ID:eCMVE3Lb.net
昨日全然ならなかったぞ
しかも開幕キャンセル喰らったし

981 :国道774号線:2022/09/22(木) 19:17:43.97 ID:1NwZpxHr.net
試しに自社無線をキャンセルしまくって、終日配車除外にしても空車のままならGO鳴るのかね?

982 :国道774号線:2022/09/23(金) 13:25:19.35 ID:MUVxx2Hb.net
>>981
たぶんそうだろう

983 :国道774号線:2022/09/23(金) 13:34:28.26 ID:3NvGJmtB.net
次スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1663608108/も立ってることだし埋めるか

984 :国道774号線:2022/09/23(金) 15:34:35.45 ID:l82hBp6o.net
埋めさせていただきます

985 :国道774号線:2022/09/23(金) 17:21:55.00 ID:ecakpWDY.net
近場の安客 吸着マシーンw

986 :国道774号線:2022/09/23(金) 18:10:50.48 ID:3oYURNcF.net
応答が遅すぎる
なんかいろいろダメにたった

987 :国道774号線:2022/09/23(金) 18:11:09.98 ID:3oYURNcF.net
応答が遅すぎる
なんかいろいろダメにたった

988 :国道774号線:2022/09/23(金) 18:22:02.16 ID:D/uK/KyR.net
そのうち飽きるよ
タクシー運転手の基本的特徴から見ても
 
カオスにあっちゃこっちゃ呼ばれ
クソゲーだろ

989 :国道774号線:2022/09/23(金) 19:46:52.64 ID:u5hEq98v.net
(´・ω・`)
↑最近よく見かけるAAだけど、これ見ると
むかつくんだよね。今後一切利用禁止だ。わかったな

990 :国道774号線:2022/09/23(金) 20:04:19.82 ID:pwrlhgJI.net
>>989

(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・`)

991 :国道774号線:2022/09/23(金) 20:51:57.88 ID:HAlQqu5k.net
(´・ω・`)

992 :国道774号線:2022/09/23(金) 21:14:49.39 ID:ILRYAhyl.net
クズしか落ちてこない
さすが飛蝗仕様

993 :国道774号線:2022/09/23(金) 21:53:15.94 ID:vVZukjNd.net
らん豚って香具師か

994 :国道774号線:2022/09/24(土) 08:06:03.46 ID:tU1ZCxe6.net
キャバ嬢が使うとイラってくるな。

行先だけしか言わないであとは無口

店じゃ「いらっしゃーい」なんて作り笑いして股触らせるんだろうけど
キモイんじゃ

995 :国道774号線:2022/09/24(土) 08:55:15.82 ID:74UQIox9.net
埋め

996 :国道774号線:2022/09/24(土) 10:50:18.45 ID:wb+3s7ur.net
>>994
キャバ嬢にチップ2000円もらった
完全に金銭感覚おかしくなってるな

997 :国道774号線:2022/09/24(土) 11:47:40.95 ID:74UQIox9.net
埋め

998 :国道774号線:2022/09/24(土) 11:55:43.62 ID:I27wkR0M.net
梅ときますか

999 :国道774号線:2022/09/24(土) 11:58:55.37 ID:B93kTj5u.net
>>999

1000 :国道774号線:2022/09/24(土) 11:59:02.78 ID:B93kTj5u.net
>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200