2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【でんでん虫】個人タクシー★128台目【ちょうちん】

1 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:43:42.40 ID:/SkSeqtj.net
※前スレ
【でんでん虫】個人タクシー★127台目【ちょうちん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1650267690/

2 :国道774号線:2022/05/19(木) 05:56:27.34 ID:9rqB8QB3.net
卑弥呼阻止

3 :国道774号線:2022/05/19(木) 06:01:23.47 ID:nN4PtOnZ.net
天照大御神も阻止

4 :国道774号線:2022/05/19(木) 07:35:03.28 ID:TXP5IuqL.net
あー眠い。

5 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:40:59.45 ID:ivSr5+4z.net
アシスト奴隷ナイト、名使いの人生は薄っぺらいんですよwwww

ただでさえ馬鹿でアホウでキチガイな雲助を10年もやったあと、
雲助の王道、個人雲助になる。

雲助のエリートコース個人雲助。どうだ、参ったか法人奴隷ども
格が違うわw

底辺職業最新版
理事長   893構成員  40歳以上無職  家具の問屋
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(個人雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター

6 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:41:43.01 ID:ivSr5+4z.net
214 :国道774号線:2012/08/25(土) 06:48:07.56 ID:5KMS3VyS
個人タクシーが歩行者を撥ね、1名死亡
8月18日(土)午前0時35分頃、東京都において、都内に営業所がある個人タク
シーが片側4車線道路の第2車線を走行していたところ、道路を横断していた歩行者
に気付かず撥ねた。


215 :国道774号線:2012/08/25(土) 06:52:05.09 ID:5KMS3VyS
この事故により、道路を横断していた歩行者が死亡した。
死亡した歩行者は居酒屋問題で、でんでん虫を除名された?提灯の個人タクシーの運転者と噂されている
で、事故当時タクシーを第1車線に駐車しており、中央分離帯で立ちション便をしてから車両に戻るため道路を横断したところを撥ねられた模様。
事故現場は横断禁止場所であった。

中央分離帯で立ちション便wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

7 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:42:05.22 ID:ivSr5+4z.net
朝倉[] 投稿日:2012/11/23 06:31:20  ID:klwp2pJp(1)

靖国神社のトイレにて、
半袖白ワイシャツ(寒くねえのかよ)、
紺のベストにしわくちゃズボンのじじい。
しょんべんして、手は洗わないが鏡に向かって
髪を整えてる(もしかしてしょんべんで髪濡らしてる?)。
汚ねえ、浮浪者だと思ったら、ちょうちんセルシオに乗って
九段下方面に消えていったw

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

8 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:42:28.01 ID:ivSr5+4z.net
【こんな個人雲助の車には乗りたくない】

1 パトカーに特攻する

2 ボンネットに警官を乗せて走る

3 中央分離帯で立ちションして車に戻る途中ひき殺される

4 女性客に利尿剤入りの菓子を食べさせる

5 小田原まで医者の固定客を送っていき、ひき逃げして捕まる

9 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:42:52.06 ID:ivSr5+4z.net
【社会】「女性がトイレ我慢すると興奮」 利尿剤飲ませ監禁容疑で、タクシー運転手を逮捕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399456864/

大阪府警門真署は7日までに、女性の乗客に利尿剤入りのお菓子を食べさせて車から
降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで大阪府四條畷市砂、個人タクシー運転手
西利彦容疑者(41)を逮捕した。

門真署によると「女性がトイレをがまんするしぐさや表情をみると興奮する」と供述しており、
自宅のパソコンからは車内の様子を撮影した動画が見つかった。
逮捕容疑は昨年10月29日午後4時ごろ、門真市の運転免許試験場前でタクシーに乗った
20代の女性に利尿剤を混ぜた菓子を提供し、女性が「トイレに行きたい」と求めても車から
降ろさず監禁、車内で放尿させた疑い。
西容疑者は「約50人の若い女性の放尿の様子を撮影した」と説明。自宅と車内からは
利尿剤約120錠が見つかった。

ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140507/crm14050718510010-n1.htm

10 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:43:22.70 ID:ivSr5+4z.net
個人タクシーがパトカーと正面衝突

個人タクシーが警視庁のパトカーと正面衝突する事故が発生した。
17日午後11時15分ごろ、東新橋1-2先の新橋駅前で
実車中の個人タクシーがパトカーと正面衝突した。
事故を起こしたのは東個協江戸川第一支部の62歳の事業者。
同支部に入った情報などによると、神奈川方面へ向かう乗客を乗せていたところ、
急に意識を失って衝突した。意識が無くブレーキ操作が無かったため、
衝突の衝撃でタクシーもパトカーもボンネットが大きくへこんだ。
数台のパトカーが出動し、事業者は救急車で病院に運ばれたが、
現在は回復しているという。健康起因の事故の可能性もあることから検査する。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

11 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:43:47.82 ID:ivSr5+4z.net
個人雲助w

元交際相手のブログに悪質書き込みか
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める46歳の男が、
別の楽団の運営を手伝っている元交際相手のブログに
「インターネットに写真をばらまく」などと書き込み、
女性が楽団のコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして、
強要の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・文京区に住む個人タクシーの運転手で、
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める橘映嗣容疑者(46)です。
警視庁の調べによりますと、橘容疑者は今月7日、
別の楽団の運営を手伝っている元交際相手の20代の女性のブログに
「楽団のコンサートに関わると交際中の写真をインターネット上にばらまく」
などと書き込んで、女性がコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして
強要の疑いが持たれています。
書き込みは匿名でしたが、警視庁が捜査を進めた結果、
橘容疑者が関わっている疑いが強まったとして逮捕し、コンサートはその後、
予定どおり開かれたということです。
これまでの調べによりますと、女性の楽団には橘容疑者の楽団から数人が
移っていたということで、調べに対し「相手の楽団が気にくわず、
コンサートを中止させたかった」と容疑を認めているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014650661000.html

12 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:44:16.19 ID:ivSr5+4z.net
徹夜で脳細胞にダメージ
スウェーデンの研究で、徹夜すると、脳に存在する物質が血液中に流れ出してしまうことが分かりました。
http://nurse-senka.jp/contents/press/6160/

Q 徹夜による脳へのダメージは一時的なものなんでしょうか?
A 脳細胞は基本破壊されたら再生することがなかった気がします。ちなみに頭を叩くだけで脳細胞は死にます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393630768

やればやるほど頭がバカになるタクシー稼業w
故人雲助にバカや基地外が多いのも納得w

279 :国道774号線:2014/02/23(日) 07:53:26.40 ID:seTIgef4
昨日は暇だったから今夜に期待するか

月曜日から5連日してオーストラリアに行ってくるよ

13 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:44:44.30 ID:ivSr5+4z.net
タクセンの街頭指導会議で厳しい登録制提起される

昨年12月に発生した個人タク車両と東京タクシーセンター指導車の接触事故と、個人タク事業者による指導員への暴言・暴力行為について、
17日の街頭指導会議で事故当時の映像と音声を交えた説明があった。個人タク業界に代わり都個協副会長が謝罪した。
同センターの専務理事が「指導員は体を張ってやっている。書面は今までも何回も流したが直っていない。(個人は)協会を辞めてしまえば、
一匹狼になってまたやる」と批判した上で「法人は運転者登録制で、こういうことをすると場合によって1年間の再登録禁止になる。
かつ法人事業者としてもランク制に反映されるのでペナルティーが厳しい。一方個人タクは事業者なので登録が無い」と指摘。
「個人タクがこれだけ悪くなっていれば、法律を変え、例えば個人タクは事業者であり運転者であるという登録制度にしてもらう。
そうしないと個人タクは良くなっていかず、業界全体が悪く見られる」と提起した。
都個協副会長は「私どもも専務理事の言われたような取り消しができる方法があればと思っている。行政にも相談したい」とし、
「講習会などでは常にそういった話をしているが、協会を辞めていく者に対してはなかなか規制できないのが現状」と釈明した。


適合一号は多摩ナンバー廃車状態のマジェ浅野かな?

14 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:45:05.49 ID:ivSr5+4z.net
国道774号線[] 投稿日:2012/11/27 14:59:56  (1)

駐停車違反を取り締まろうとした警察官をボンネットに乗せたままタクシーを約700メートル走らせたとして
警視庁は11日、東京都足立区南花畑、個人タクシー運転手新井武男容疑者(64)を公務執行妨害容疑で現行犯
逮捕し、発表した。殺人未遂容疑でも送検する方針という。

 麻布署によると、新井容疑者は11日午前3時44分ごろ、東京都港区六本木4丁目の交差点前の路上で、駐停車
違反を取り締まる同署地域課の男性巡査長(25)に声をかけられた際、タクシーを発進し、巡査長をボンネットに
乗せたまま約700メートル走行した疑いがある。途中で速度を上げて蛇行運転を繰り返し、約4分後、駆けつけた
パトカーに行く手を阻まれ、停車したという。

 新井容疑者は「駐車違反の切符を切られたくなかった。殺すつもりはなかった」と殺人未遂容疑を否認していると
いう。

 六本木周辺では、未明に客待ちのタクシーが道路をふさぐ問題が起きており、署が取り締まりに当たっていた。

ソース:朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110281.html

15 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:45:27.45 ID:ivSr5+4z.net
都営協所属事業者のタクセン指導員暴行事件が発覚

個人タクシー事業者が東京タクシーセンター指導員に暴行を振るう事件が発生していたことが明るみになった。
昨年12月19日に東京・港区新橋で都営協所属の事業者(54)が運転する営業車とタクセン指導車の接触事故が起こり、
現場で同事業者が指導員に暴言・暴力を振るったとされる。同センターは警察に被害届を出している。
関係者によると同日、タクセン指導員が新橋駅銀座口前交差点から土橋交差点へ進行中、乗り場を無視し、
客待ち駐車している個人タクシーを現認。指導するため個人タクシー前方に回り停車し、助手席側ドアを開いたところ、
前進した個人タクシー車両にドア部分が衝突した。同事業者は車外に出た指導員の胸ぐらをつかみ、暴言・暴力を振るったという。
同事業者は昨年末、所属支部に脱退届を出し、今年度末で脱退する意向。都営協は今回の事件を重視し、
22日の理事会で同事業者が除名前に所属支部を脱退しても、都営協としては除名提案することを決めた。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

16 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:45:49.94 ID:ivSr5+4z.net
都営協事業者が免停中事故

都営協所属の事業者の免許停止中運行がこのほど発覚した。
同事業者が事故を起こしたことで、120日の運転免許停止中だったことが露見した。
日個連都営協によると免停中であることは本人も自覚していて、
本人は「家族を養い、家のローンを支払わなければならなかった」と理由を話しているという。


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

17 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:46:32.15 ID:ivSr5+4z.net
天誅 水没 笑(^○^)藁www


集中豪雨で都内個人タク2台が水没

都内の"でんでん虫"と"ちょうちん"の両方から1台づつタクシー営業車両の
水没が確認された。9月9日から10日の集中豪雨で道が冠水したのが主な原因。
いずれも実車中で都外での出来事だった。
東個協の事業者は10日午前3時40分ごろ、千葉県市川市塩浜の国道で、
側溝にゴミが詰まったことが原因で冠水したとみられる道路に侵入し水没した。
日個連の事業者は9日午後10時20分ごろ、
茨城県古河市上片田の交差点を右折したところで水没した。
この交差点では既に他の車が数台水没していた。
この事業者の車は1000万円以上するレクサスだった。
いずれの事業者も深夜、東京から他県へ利用者を乗せていた時に発生。
関係交通共済では、早く帰る理由があったり、利用者にせがまれても、
夜間は水位が特に分からないため注意が必要としている。

18 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:47:06.21 ID:ivSr5+4z.net
個人タクまたも指導員へ暴言

日個連都営協所属の個人タク事業者による東京タクシーセンター指導員への
暴言・暴行事件が10月6日午前0時過ぎ、銀座・乗禁地域内の
土橋交差点付近で発生し先の街頭指導会議で報告された。
都個協副会長が関係者に謝罪し、今後の対応を報告した。
同事業者による暴言行為は2回目。
東京タクシーセンターの専務理事は「今回、3人の指導員が被害を受け退職者も出ている」と訴えた。
法人業界から「業界全体の問題」「無所属になった後、
強制的に業界から退場させる制度が必要」などの意見が出た。
これを受け、都営協は10月27日の理事会で、当該事業者の除名を臨時総代会に提案することを決めた。
事業者が所属する足立協組からは寛大な処置を求める嘆願書も出たが、
録音された暴言の内容や、2度目であることなどから、大半の理事が除名を支持。
指導員に対する問題行動が足立協組で連続したことに対し、協組としての姿勢を問う声も出された。


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

19 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:48:01.76 ID:ivSr5+4z.net
都内個人タク 飲酒事故5件目が発生

今月2日に東個協系の個人タクシー事業者が飲酒後、自家使用で営業車を運転中に交通事故を起こした。
事故を起こしたのは東個協足立第一支部に所属していた51歳の事業者で、9日付で廃業届を出している。
同支部は、5月にも所属事業者が飲酒事故を起こしている。
今回飲酒事故を起こした事業者は、5月に事故を起こした者の除名総会に出席し、
飲酒運転をしない誓約書も提出していたという。
事故は、今月2日午後3時26分ごろ、葛飾区水元1の22付近の道路で発生。
乗用車と軽い接触事故を起こしたところ、相手方が酒臭さに気づき通報し、
呼気1㍑中0.5㍉㌘のアルコールが検出され、そのまま亀有警察署に検挙された。
呼気に0.15㍉㌘のアルコールが含まれれば酒気帯び運転となるため、0.5㍉㌘は非常に高い数値だ。
5日に東個協と東個交通共済が当該事業者から事情聴取したところ、
2日午前6時ごろに帰庫した後、午前8時ごろに350㍉㍑の缶ビール2本を飲酒し、さらに睡眠導入剤を飲んで就寝。
昼過ぎに起きてから、また缶ビール1、2本を飲み、徒歩15分程度の距離のスーパー銭湯に向かおうとしたが、
自転車がパンクしていたため営業車を使ってしまったという。

20 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:48:47.60 ID:ivSr5+4z.net
東京の個人タクが飲酒運転事故で廃業

日個連都営協城北支部に所属する個人タクシー事業者(66)が1月22日、
飲酒運転で追突事故を起こし、相手方の一般車に乗っていた2人に軽傷を負わせた。
当該事業者は運転前に飲酒した事実を認め、警察で2日間拘束された後、1月26日付で廃業した。
1990年に個人タクシーになったベテランだったが、
車内でワンカップの焼酎を飲んだ後に運転するという過ちを犯してしまった。
事故は同22日午後7時ごろ、東京都足立区西保木間2の8の一般道で起きた。
赤信号で信号待ち中の軽自動車に同個人タクが追突し、
事故後に受けた検査で呼気中に0.19㍉㌘のアルコールが検出され、酒気帯び運転が判明した。
0.15㍉㌘以上が飲酒運転の基準。
相手方のドライバーと同乗者がけがをしたが、ともに軽傷。
当該事業者は自家使用中だったと話しており、乗客はいなかった。
日個連交通共済協組が当該事業者から聴取したところでは、
同日の午後4時ごろ、自宅で350㍉㍑の缶ビール1本を飲み、
午後6時半ごろに車内でワンカップの焼酎を飲んだ後、友人宅に向かおうとして事故を起こした。

21 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:49:24.38 ID:ivSr5+4z.net
個人タク 過去の飲酒運転が発覚

都内の個人タクシー事業者が2月に飲酒運転を行っていたことが明らかになった。
5月26日に運転免許が取り消しとなり、警視庁から所属組合に連絡が来て初めて発覚した。
事業者は日個連都営協系で、すでに廃業届を出している。
先週、同組合の理事長や都営協の幹部、東京都個人タクシー協会の幹部らが東京運輸支局に行って報告した。
都営協幹部によれば、当該事業者は2月8日の夕方、
自家使用で営業車を運転中に交通違反で白バイ警官に呼び止められた。
その時酒臭さをとがめられ、計測の結果、酒気帯び運転の違反となったようだ。
事業者が組合に報告しなかったため発覚が遅れ、
組合側も警視庁からの連絡が「寝耳に水」の驚きとなった。
都営協系の組合では、3月末時点で、免許や車検などの調査を行ったが、
その時点では取り消しの処分はまだ出ておらず、チェックできなかった。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

22 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:49:53.24 ID:ivSr5+4z.net
都内の元個人タク覚せい剤で有罪判決

今年3月に廃業した都内の元個人タクシー事業者A氏が5月10日、
覚せい剤の使用と所持により東京地裁で懲役1年6ヶ月、
執行猶予3年の有罪判決を受けた。
A氏は1960年生まれの独身男性で個人タクシー歴は8年。
使用が発覚したのは今年2月のこと。
池袋で歩いている時に、警察官に職務質問され腕の注射のあとをとがめられた。
尿検査した結果、反応は陽性。自宅からも覚せい剤が押収された。
3月に個人タクシーを廃業している。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

23 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:50:16.99 ID:ivSr5+4z.net
都個協が「ひき逃げ」受け緊急通達

70歳の都内個人タクシー事業者がひき逃げの疑いで逮捕され、業界が揺れている。
東京都個人タクシー協会は23日、会員団体長宛てに緊急通達を出し、
不祥事の撲滅に向けた指導強化を要請した。
当該事業者が所属している日個連都営協は30日に緊急の支部長・団体長会議を開き、
再発防止策を検討することになった。
事故は19日午前1時47分ごろ、文京区小石川5丁目交差点の国道254号線(春日通り)上で発生。
被害者は23歳の医大生で脳挫傷の重傷だ。別の個人タクシーから降車し、
横断歩道を渡ろうとしたところを当該事業者がはね、救護せずに立ち去った疑い。
事故時の信号の色は不明。事故車のフロントガラスには大きなひび割れが入っている。
また、7月に都内で無車検運行も発生。
各組合で運転免許証や車検の期限をチェックする対策が取られているが、
通達では確認ミスに注意するよう求めた。

24 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:50:49.51 ID:ivSr5+4z.net
ムラシゲタクシーww


https://twitter.com/matan0911/status/1067717430720454658?s=19
(deleted an unsolicited ad)

25 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:51:12.32 ID:ivSr5+4z.net
都内の78歳事業者がひき逃げで逮捕

日個連都営協に所属する個人タクシー事業者(78)が5日、
道路交通法の救護義務違反(ひき逃げ)などの疑いで巣鴨警察署に逮捕された。
被害者の89歳女性は脳挫傷などのけがを負い7日時点では意識不明の重体。
現場付近の防犯カメラ映像などが証拠となり逮捕に至ったが、
逮捕された事業者は「ぎりぎりでぶつかっていないと思った」との趣旨の供述で、
容疑を否認している。事故は2日午前0時10分ごろ、JR巣鴨駅のそばで、
豊島区巣鴨2の11、白山通りの路上で起きた。西巣鴨から巣鴨へ向かう上り方向、
片側三車線の道路で、現場は歩行者横断禁止の場所だ。
事業者はドライブレコーダーも搭載していたが、型式が古く再生が困難で、
日個連交通共済協組では7日時点でまだ映像を確認できていない。
当該事業者は個人タクシー歴30年以上のベテランだが、事故が多く、
これまでにも20件以上の事故を起こしていた。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

26 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:51:35.14 ID:ivSr5+4z.net
このスレは適当にコジキ個人とかkm個人とか言っとけば、
アホが10匹くらいはすぐ釣れるお笑いスレですwww

ついでに、インボイスとか書けば、顔真っ赤で即反応w

27 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:52:05.79 ID:ivSr5+4z.net
以上>>5>>26


【デンデン】個人タクシー 台目【ちょうちん】用テンプレ

28 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:52:34.37 ID:ivSr5+4z.net
さあNSN鹿浜橋個人、底辺張出横綱ども日本人語覚えてから、書き込めよ。

29 :国道774号線:2022/05/19(木) 16:54:02.26 ID:cKUYJcRm.net
>>24 車内で盛大にゲロ吐かれた掃除代も併せた金額だろ?

30 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:01:37.78 ID:ZtT7HD+V.net
久しぶりにココ来たけど、テンプレキチガイ
まだいたんだ😅

31 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:05:01.57 ID:5rmi6VsT.net
ジジイ匿名NSNって、何だよwww



126 国道774号線 sage 2022/01/31(月) 15:43:21.45 ID:bDOL/sCs
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

32 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:05:24.80 ID:5rmi6VsT.net
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

33 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:05:46.54 ID:5rmi6VsT.net
我がNSNコジキ個人タクシー軍は永遠に不滅です!

明日も明後日も次のスレでも永遠に不滅です!

34 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:06:20.38 ID:5rmi6VsT.net
NSN事業者=落とし玉事業者=鹿浜橋




転送

35 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:07:52.48 ID:UUigtLQb.net
>>34
鹿浜橋ってなんだ?

36 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:09:08.52 ID:/SkSeqtj.net
前スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1650267690/を早く埋めよう

37 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:14:37.45 ID:5rmi6VsT.net
>>35
NSN鹿浜橋ジジイの恥しい過去www




820 国道774号線 2022/02/17(木) 14:28:28.36 ID:J4z/szEt
過去にこんな自演の言い訳したバカがいた
 

鹿浜橋故人タクシーの場合

625国道774号線2020/06/06(土) 03:18:46.95ID:ROF2Nccy
623は俺じゃないよ
こう言うやついるんだね
IDまでまねて

あー気持ち悪い、顔も見たくない

38 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:16:21.49 ID:30enPWil.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

39 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:20:46.19 ID:s+EQnmG6.net
>>30
そいつは知的障害者で病んでるんだよ。
無視無視。

40 :国道774号線:2022/05/20(金) 11:19:00.54 ID:SsoJZTQp.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

41 :国道774号線:2022/05/20(金) 15:18:00 ID:SqIUJby1.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426995
給付金終了だとさ
どけち岸田だな

42 :国道774号線:2022/05/20(金) 18:37:10.19 ID:XmdT2jE+.net
https://youtu.be/TQuVrrza0a8

寺尾アキラ   ルビーの指環

43 :国道774号線:2022/05/20(金) 19:15:43.48 ID:krar/6RE.net
昨日浦和でガソリン入れたらリッター151円だった。

44 :国道774号線:2022/05/21(土) 02:30:23.64 ID:Bghas9Ww.net
汚いカバン地べたに下ろして乗り場に酔っ払いが立ってたのでスルーしてもう一回乗り場に戻ったらガキ3人が騒いで待ってたので目の前まで行ってアクセル全開でスルーして今日はおしまいにしました
ゴミクズは法人に任せた
お疲れ様でした。

45 :国道774号線:2022/05/21(土) 06:04:38.27 ID:ivwfx/A1.net
コロナ前の景気が悪いくらいまで戻ってきた

46 :国道774号線:2022/05/21(土) 07:50:14.20 ID:NNoTLXED.net
銀座から小菅降りで綾瀬なんて、今やありがたい部類だな。
1時半頃の首都高、全然タクシーが走ってなかったわ。

47 :国道774号線:2022/05/21(土) 08:03:39.54 ID:bxB0Yx+f.net
>>46
運賃含めた自由化して副業、悪く言えば遊び感覚としたほうがよっぽど上手くいくだろな

48 :国道774号線:2022/05/21(土) 08:05:19.51 ID:XrTmYj4k.net
ゴミしか居なくてストレスMAXだな。近いのはもう慣れたけど大騒ぎする奴とずっと話し掛けてくるゴミに当たると胃が痛くなるよ

49 :国道774号線:2022/05/21(土) 09:37:34.30 ID:cxJXsEnj.net
前スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1650267690/を早く埋めよう

50 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:14:52.84 ID:sK4H1iQH.net
個人をスルーした客が羽田だったわ
個人嫌いだから短い時だけ乗るようにして、ロングの時は法人使うんだとさ

これからはこういう使われ方の時代になるんじゃないかな法人個人

51 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:30:02.01 ID:lfDbo8Td.net
個タクになれない法人ドラが
嫉妬に狂って必死の捏造w

52 :国道774号線:2022/05/21(土) 11:19:16.86 ID:PDExX1Qu.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

53 :国道774号線:2022/05/21(土) 11:46:31.01 ID:ivwfx/A1.net
>>51
法人に勢い負けてるだろう
あいつらやる気が凄い

54 :国道774号線:2022/05/21(土) 11:56:15.33 ID:ivwfx/A1.net
時間にもよるが羽田なら微妙だよな
成田ならいいが

55 :国道774号線:2022/05/21(土) 12:14:21.96 .net
>>50
良かったね!ロングの羽田で!w

56 :国道774号線:2022/05/21(土) 12:18:26.43 ID:qjy5qpzD.net
>>50

回送で法人が数台スルーしてた客がつくばだった。明らかに貧乏客じゃないのに馬鹿だな

57 :国道774号線:2022/05/21(土) 12:23:43.24 ID:ivwfx/A1.net
若干景気も戻ってきたがパチンコ行けるほどでもない
おとなしく家で過すか・・・

58 :国道774号線:2022/05/21(土) 12:33:34.61 ID:ivwfx/A1.net
>>50
>>個人嫌いだから短い時だけ乗るようにして

ほとんどキャバ嬢
行先は殆ど勝どき

59 :国道774号線:2022/05/21(土) 13:10:48.73 ID:XrTmYj4k.net
そりゃ色んなやつ居るからな。法人選んで遠い奴も居るだろう。確率は悪いけど

60 :国道774号線:2022/05/21(土) 13:20:23.32 ID:T91Ba0Pz.net
タクセンって日本に蔓延る寄生虫の権化だよね

61 :国道774号線:2022/05/21(土) 15:42:23.76 ID:leJuV4fr.net
そういやタクセン値上げしたんだな

62 :国道774号線:2022/05/21(土) 16:46:08.89 ID:a2hWWN66.net
>>61
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

63 :国道774号線:2022/05/21(土) 21:25:57.55 .net
羽田!ロング!って最近入社のの坊ちゃん?ww

64 :国道774号線:2022/05/21(土) 21:50:58.43 ID:0eJ9LLX+.net
タクセンは確かにクソだが、タクセンが悪いって言うなら本当に悪いのは国土交通省だぞ

65 :国道774号線:2022/05/22(日) 00:13:20.87 ID:hb6D5L/N.net
>>50
利用者の立場から見れば、
高速乗って万収なら個人でしょ、普通
何が悲しくてJPNなんかでエンジン唸らせながら高速爆走しなきゃならないのよ
運賃同じどころか、事業者によっては消費税程度まけてくれんだから(俺)
15k以上はアルファードって、もはや銀座赤坂の常識だよ
まあ良い車なら法人も個人もないけど

66 :国道774号線:2022/05/22(日) 00:46:36.37 ID:cNKpH7tR.net
>>65
高速乗るなら静かなジャパンでしょ
乗り慣れた人ならアルベルより静寂性高いしエンジンも静かだし誰でもジャパン選ぶ

67 :国道774号線:2022/05/22(日) 00:48:39.59 ID:cNKpH7tR.net
同意する
俺もJPNだなあ

68 :国道774号線:2022/05/22(日) 00:57:28.17 ID:fmB0Ldn5.net
補助金60万円出るならJapanタクシーも考えるわ

69 :国道774号線:2022/05/22(日) 01:58:17.34 ID:tS9mGrRO.net
>>67
おいw

70 :国道774号線:2022/05/22(日) 03:27:46.03 ID:IYD2LVzz.net
排気量1500ccってのがな

71 :国道774号線:2022/05/22(日) 04:25:50 ID:CqV6JQNh.net
ジャパタク擁護派のわかりやすい自作自演
一生法人奴隷

72 :国道774号線:2022/05/22(日) 04:30:10.05 ID:cfdPj8aX.net
>>29
釣られないように無視ですよ〜

73 :国道774号線:2022/05/22(日) 04:39:59.15 ID:w867LWLl.net
何か自演失敗してる法人が混ざってるけど顔真っ赤だぞ

74 :国道774号線:2022/05/22(日) 04:43:45.53 ID:cfdPj8aX.net
>>66
つい最近、前を走るJAPANが高速で横風受けてぐらぐらして転がるかと思ったけど
なんとかふんばって倒れませんでした。
お客さんと話しながらだったので、そのJAPANの挙動を見て「あの車に乗らなくてよかった」ってお客さんが言っていました。
法人さんじゃ会社の車だから選べないので仕方ないけど、個タクでジャパンはないでしょ。
フンコロガシにしか見えない。

75 :国道774号線:2022/05/22(日) 05:42:17.93 ID:kKXIgEcR.net
>>66
よくここまで恥ずかしい事言えるな…JPNしか乗ったことないんだろ?

76 :国道774号線:2022/05/22(日) 06:45:00 ID:4aSyWxwb.net
個人タクシーでジャパンタクシー乗ってるとバカにされるよ。

77 :国道774号線:2022/05/22(日) 07:32:45 ID:95AbO1yy.net
法人の工作員が必死だな

78 :国道774号線:2022/05/22(日) 07:35:13 ID:ALX5qhaP.net
ジャパタクネタでたくさん釣られたね

79 :国道774号線:2022/05/22(日) 07:53:16.01 ID:mnO+7qRI.net
>>67
手抜きすんなよ

80 :国道774号線:2022/05/22(日) 08:14:39.10 .net
確かにジャパンタクシーも汎用性がいいかもしれない。
でもタイヤが糞。タクシー向けオールシーズンタイヤw

81 :国道774号線:2022/05/22(日) 09:04:06.00 ID:O8YUqJM0.net
予約待ちの間、後ろの席でゆっくりしたいからアルファード一択

82 :国道774号線:2022/05/22(日) 09:06:01.16 ID:ALX5qhaP.net
まだまだたくさん釣れそうやな

83 :国道774号線:2022/05/22(日) 09:45:28 ID:mnO+7qRI.net
>>78
( ´,_ゝ`)プッ
>>82
つまんねーからプリウスにしとけ

84 :国道774号線:2022/05/22(日) 09:46:51 ID:kgnu0LNV.net
奴隷は人生何をやってもダメダメな連中だもんな。
学校行っても中退。働いてもリストラ。女もいない。
個タクがそんなダメ男と話が合う訳がないよな。

85 :国道774号線:2022/05/22(日) 09:47:07 ID:mnO+7qRI.net
>>80
法人奴隷来んなよ。

個人タクシーはタイヤ自由に選べるから、レグノ履いたっていいんだぜ?

86 :国道774号線:2022/05/22(日) 10:37:15.48 ID:0OcHGmse.net
https://youtu.be/YcCnjgF6NSk

https://youtu.be/iixRJbrucC8


シス・てま


経済ヤクザ&パシリ、子分

ポリスマン・スタンダード

87 :国道774号線:2022/05/22(日) 10:52:31.36 ID:+UjGy0WR.net
ローカルだと5ナンバーじゃないと仕事にならない場所もある

88 :国道774号線:2022/05/22(日) 11:08:13.47 ID:hKTnSnWt.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

89 :国道774号線:2022/05/22(日) 12:05:52.19 .net
>>85
俺はレグノだけど?

90 :KOJIN TAXI :2022/05/22(日) 12:27:29.35 ID:BFuf9hRV.net
私のスレにも投稿してね。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1651458504/l50

91 :国道774号線:2022/05/22(日) 12:28:48.87 ID:vGCKYsnf.net
帰れクソジジイ

92 :KOJIN TAXI ◆ihMb3jVgR2 :2022/05/22(日) 12:42:17 ID:xImsBBrE.net
>>91
私はジジイじゃないよ

93 :国道774号線:2022/05/22(日) 12:53:26 ID:CdibzSiU.net
>>87
それでもノア・ヴォクシー、セレナだろうな

94 :国道774号線:2022/05/22(日) 14:18:02.57 ID:xTpoguoP.net
駅のゴミとかフリードで十分
それも中古で!

95 :国道774号線:2022/05/22(日) 14:24:11.59 ID:v2DIC1+R.net
流石にフリードは耐久性が心配 かえって高くつく
見た目が趣味ではないけど、シエンタかな 駅前3桁客運搬車は

96 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:09:55 ID:xTpoguoP.net
ジャパンみたいなブサイクなフェンダーミラーが付いてる車だけはあり得ない

97 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:14:55 ID:mnO+7qRI.net
>>89
JPNTAXI車両にレグノ履いてんの?
馬の耳に念仏、
パフォーマンスは限定される。
何得?藁

98 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:24:19.21 ID:mnO+7qRI.net
JPNTAXIは、
内装の剛性は高いね。
シンプルな内装だし、クソ客に雑に扱われても傷が付くくらいで外れたり割れたりする感じはしない。
ただ足回りはかなり弱いね。サスなんて5万キロ位でへたり感感じる。
ここらへんは整備するしないで相当なストレス感じる。
Gパケより多少の無茶出来るから、個人の高級車に張り合おうとする奴隷いるけど、百万年早いよ、
しかも他人の車で。藁

99 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:26:07.43 ID:v2DIC1+R.net
JPN TAXIの話題は

【JPN】新しいトヨタのタクシーに期待すること ☆2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1528971041/

で、やって下さい ここは個タクのスレです

100 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:28:02.07 ID:mZTwidIH.net
自作自演でジャパタクネタ引っ張るねW

101 :国道774号線:2022/05/22(日) 16:31:12.83 ID:jqxvHWUR.net
>>100
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

102 :国道774号線:2022/05/22(日) 17:07:57.83 .net
>>97
お前馬鹿だろ。文脈も読めない糞雲助の代表格。廃業しろw

何だこのアホw
こんな事業者がいると思うと気持ち悪い。
お前提灯か蒲鉾だろ?wwww

103 :国道774号線:2022/05/22(日) 17:09:07.53 .net
>>98
内装の剛性って何?
お前凄絶壮絶、ホームラン級の馬鹿だろwwwwwwwww

104 :国道774号線:2022/05/22(日) 17:10:04.05 .net
>>98
お前、チョロQで5万キロも走ったの?
個タクなのにチョロQ?????

105 :国道774号線:2022/05/22(日) 17:11:09.86 .net
という事で
>>98
は奴隷たったというオチでした

106 :国道774号線:2022/05/22(日) 17:19:14.72 ID:SeprtjKc.net
>>105
やはり青のワイシャツはエリートの証(あかし)

107 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:03:36.07 ID:dO7IDcNi.net
コタクでジャパンはゴミ集めや駅付けには良いと思うから勝手にしろって感じ
確かにローカルだと5ナンバーじゃないと仕事にならない場所もある
本駒込辺りでも車幅一杯の場所が有って、ノア/ヴォク/セレナは長いから無理だよ
ジャパン/プリウスで銀座赤坂霞が関に来なければ何も問題は無い
ただ歌舞伎町でゴミ相手にドアをパタパタさせんのはコタクの恥だから止めろ

108 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:08:35.63 ID:94LOGdpw.net
俺アルファード、狭い道は絶対入らないよ。
ゴミでひと擦り10万とか合わない。

109 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:11:20.07 ID:b7NSl/vc.net
まだまだ釣ります

110 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:16:30.07 ID:esfHNdo8.net
次はジャパン買うぞ決めた

111 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:20:48.57 ID:P9B8JhKi.net
>>110
スカイライン買うのw

112 :国道774号線:2022/05/22(日) 18:45:02.49 ID:i9FZbbcM.net
釣れるも何も、
事業車の選定で、ほぼ事業者の仕事が決まっちゃうから一番重要だと思うよ。
ひたすらゴミ集めのJPNと狭路不可のアルファードは対極にあるから話が嚙み合う訳ない
行く場所も客層も全然違うから。
アルファードは客を選ぶ確かな眼を持ってないと3k〜5k程度の客を寄せ付けてしまう。
JPNみたいに、何も考えないでゴミを見つけ次第拾ってくだけとは違う気苦労が有る。
法人時代にゴミを集めてた開業者が、流行ってるからとアルファード使っても車の良さは出せない

113 :国道774号線:2022/05/22(日) 19:06:09.63 ID:xTpoguoP.net
ルーミー買ってゴミ掃除するから
たまに高速でお会いしても
煽らないでね( ; ; )

114 :国道774号線:2022/05/22(日) 19:51:45.20 ID:78pUe7rw.net
>>102
おいおい、決めつけんなよ
アンタのお仲間の電々かもしれないだろ
電々に糞個人雲助はいないとでも?

115 :国道774号線:2022/05/22(日) 20:04:56 ID:TVJEoEQG.net
ジャパン人気だな、オレも次はジャパンに決めた

116 :国道774号線:2022/05/22(日) 20:08:45 ID:4aSyWxwb.net
>>115
バーカ。

117 :国道774号線:2022/05/22(日) 20:09:25 ID:JEQM+Tkm.net
JPNなんてAR1とかATR(ナンカン)激安アジアンタイヤで十分だろう。
ナンカンはヨコハマタイヤが技術提供してて150k出さなきゃ大丈夫と思う。
JPNで出せるのは精々120kだから。
アルファードはクソ重いから飛ばすなら(120k〜140k)、
最低でもブルーアースRV、出来ればアドバンdbかレグノ入れんきゃダメだよ。

118 :国道774号線:2022/05/22(日) 20:45:28.36 ID:Yor1mQ98.net
今週はずっとこれで釣るぞー

119 :国道774号線:2022/05/22(日) 21:06:51.99 ID:QPrB89Fi.net
>>118
このスレは適当にコジキ個人とかkm個人とか言っとけば、
アホが10匹くらいはすぐ釣れるお笑いスレですwww

ついでに、JPN TAXIとか書けば、顔真っ赤で即反応w

120 :国道774号線:2022/05/22(日) 21:06:55.58 ID:mnO+7qRI.net
>>102
お前のほうが馬鹿だと思うけど、なにか?

121 :国道774号線:2022/05/22(日) 21:54:22.50 ID:CSVlmAfs.net
東京地域にもお客様のためにタクシー55割導入を!

東京からのお客様は大阪でタクシー乗ったらいつも感動されます。

これがスタンダードになれは
コロナが落ち着きを見せた今、更に業界活性化が更に進むのでは?

122 :国道774号線:2022/05/22(日) 21:57:52.89 ID:nqrwuNXs.net
レクサスジャパン800万なら買う

123 :国道774号線:2022/05/22(日) 22:15:57.66 ID:JEQM+Tkm.net
別に釣れてるとは思えないんだけど...
これで釣ってるつもりなの?
個人がJPN使っちゃいけないって法はないんだから
好きにすればってだけで
マイバッハだろうがシェンタだろうが自由

124 :国道774号線:2022/05/22(日) 22:35:20.28 ID:P9B8JhKi.net
何でもいいんだよ、稼いでいる奴が一番偉い。
ゴミ拾いだろうが稼いでる奴には敵わない。

125 :国道774号線:2022/05/22(日) 22:41:43.39 ID:CSVlmAfs.net
東京地域にもお客様のためにタクシー55割導入を!

東京からのお客様は大阪でタクシー乗ったらいつも感動されます。
これがスタンダードになれは
コロナが落ち着きを見せた今、更に業界活性化が更に進むのでは?

126 :国道774号線:2022/05/22(日) 23:16:24.37 .net
>>120
お前は凄絶の馬鹿

127 :国道774号線:2022/05/22(日) 23:17:40.32 .net
>>114
電々 って何かの暗号?www

128 :国道774号線:2022/05/22(日) 23:19:42.83 .net
>>120
お前のタイヤは何?
日付変わる前に写メでうuよろしく

129 :国道774号線:2022/05/22(日) 23:50:31.38 ID:mnO+7qRI.net
>>128
写メは面倒い99h

130 :国道774号線:2022/05/23(月) 00:44:52.58 ID:RB2C5L1A.net
キャバ嬢ごときにエコーカードで追い込みかけられんだから
電々でもデンデンでもデン虫でも そんなん何でもいいんじゃね?

131 :国道774号線:2022/05/23(月) 05:56:08.18 ID:ptoTM2ql.net
楽な仕事も考えものだよ

在宅でぬるま湯環境に慣れきったせいでもうコロナ前のスタイルとか絶対無理な体になってしまった

132 :国道774号線:2022/05/23(月) 08:34:46.87 ID:O4Y23tyo.net
>>128
ヨコハマなんか文句ある?

133 :国道774号線:2022/05/23(月) 08:37:14.10 ID:EZUH5hW0.net
横浜ジャーニー 宜しく

134 :国道774号線:2022/05/23(月) 10:29:34.48 ID:kdmYqAT9.net
東京ルーミー 宜しく

135 :国道774号線:2022/05/23(月) 10:53:44.40 ID:SUAK+hAZ.net
メーター屋でロール紙買ったよ
1箱1650円なり

136 :国道774号線:2022/05/23(月) 11:03:54.86 ID:IKuUIup/.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

137 :KOJIN TAXI :2022/05/23(月) 11:04:13.71 ID:Xn14GTmO.net
>>135
何個入り?

138 :国道774号線:2022/05/23(月) 11:37:05.47 ID:jvsFbtTS.net
>>137
失せろボケジジイ

139 :国道774号線:2022/05/23(月) 12:49:34.26 ID:znfY/HdK.net
昔はあえて個人が選ばれてたってマジ?
今じゃ考えられんよな

140 :国道774号線:2022/05/23(月) 13:48:05.38 ID:MgNhqmZW.net
景気良かった頃、遠い郊外に帰宅するお客様は、快適な個タクを選んで乗ったものだった
世知辛い今では、遠い郊外の人は定年退職 若い世代ならリモートワーク
ハイグレード個タクは少ないパイを奪い合う構図になりました

141 :国道774号線:2022/05/23(月) 13:52:38.68 ID:UaaucIXc.net
いいお客さん定年とか泣けるよな。何か仕事だけじゃなく色々付き合いもあったりしてさ。

142 :国道774号線:2022/05/23(月) 15:38:36 ID:O9GpAayz.net
殺伐としてきた感はある

143 :国道774号線:2022/05/23(月) 15:50:35 ID:AtBe096Z.net
法人を始めた頃、20時過ぎに首都高に乗ると個タクと4社がバンバン都心に戻ってたなあ。
あの頃は空車同士のカマシ合いってほぼ皆無で、今の奴隷は本当クソゴミだな。

144 :国道774号線:2022/05/23(月) 16:33:03.92 ID:O4Y23tyo.net
インボイスサインして来た。

145 :国道774号線:2022/05/23(月) 16:38:12.39 ID:ktcedHg3.net
それなら掲示板荒らしは二度とするなよ

146 :国道774号線:2022/05/23(月) 16:38:15.16 ID:ClTpnptk.net
>>139
個人は良くも悪くも一律じゃないからね
そもそもクルマが多種多様
セダン好きならLS、ミニバンで寝たいならアルファード
客の好みで自由に選べばいい
名刺渡して常連客(定期便)と化せば多少の割引は当たり前
事業者次第だけど常連には何らかの形で便宜を図るでしょ?
法人は一律の対応しか出来ないし、何よりクルマがしょぼ過ぎる
それと居酒屋タクシーみたいな囲い込み営業は今でも有る

147 :国道774号線:2022/05/23(月) 17:00:38.12 ID:YI5i4p5z.net
>>145
誰に言ってるの??

148 :国道774号線:2022/05/23(月) 17:25:17.04 ID:7BBq5VR+.net
>>139
割増し料金が法人は3割増しで、個人は2割増しという時代もあったしね。

149 :国道774号線:2022/05/23(月) 18:10:18 ID:j6ylwdvp.net
西日暮里で初めてデン虫の黒見た

150 :国道774号線:2022/05/23(月) 18:34:27.72 ID:HCzpzTzu.net
インボイスの優遇申し込み業者登録は今月末までだぞ

151 :国道774号線:2022/05/23(月) 18:38:55.50 ID:wnqvFPrz.net
フリード+モデューロ買う事にした、レンタカーで乗ったら全然走るし中も広くて良い、少し恥ずかしいけど。

152 :国道774号線:2022/05/23(月) 18:44:28.69 ID:r1Ql8/vn.net
ステップワゴンもいいじゃん

153 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:00:38.42 ID:rpZM7Kdd.net
>>150
マジか
先週支部に行ったのに何も言われなかったな

154 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:14:15.55 ID:7BBq5VR+.net
>>150
そんな事は聞いてないな。

155 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:17:21.26 ID:n2YkmOWa.net
フリード+カッコいいなぁ
おれも迷ってるけどFMC近いみたいだし
シエンタの新型出てから考える予定

156 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:56:39.66 ID:3l7CIUyd.net
申請が遅れたら5%業者の許可が降りるまで何年も待たされると聞いた
申し込みが殺到中で遅延

157 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:03:20.33 ID:ymK9gOt2.net
>>148
それって法人660円個人650円の時?

158 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:10:38.64 ID:enU6Crxf.net
https://youtu.be/CqekwxNqEh8

勝負師 内山信二 魂の30万円・1点勝負

159 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:34:03.87 ID:7BBq5VR+.net
>>157
そうだったと思う。 
15年近く昔だと思い出せないです、すみません。

でも、2割増しという大きいステッカーを後部のガラスに貼らされたのは覚えてる

160 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:39:54.57 ID:rYQanDBB.net
その頃から個人なんて勝ち組人生ですね

161 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:48:28.52 ID:YI5i4p5z.net
>>153
今日です、いつ廃業するか考えてるので
サインしました。

162 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:57:03.37 ID:YI5i4p5z.net
>>160
フィリピンパブに、全部注ぎ込みますた。

163 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:58:09.89 ID:r0IdgSjm.net
本当は家2軒くらい建てたんでしょ?

164 :国道774号線:2022/05/23(月) 21:03:55.19 ID:Lg554t4C.net
非課税証明書だかっての市役所じゃなく区役所でもとれるのかな?

165 :国道774号線:2022/05/24(火) 00:33:05.31 ID:0ALApqFn.net
>>164
住んでる自治体で発行してもらえますよ。
てか、非課税なんですか?

166 :国道774号線:2022/05/24(火) 03:40:47.77 ID:FvqsFIwT.net
>>165
私もそうですが
周りにもかなり非課税いますよ。

167 :国道774号線:2022/05/24(火) 04:48:02.01 ID:N9gnif6n.net
非課税で10万ゲットですか?

168 :国道774号線:2022/05/24(火) 05:17:22.66 ID:n3md4rDQ.net
>>155
カムリと悩んだんだけど、YouTubeで星野がフリード乗ってる動画見て決めた!
ローン組まないでもいけそうだし。

169 :国道774号線:2022/05/24(火) 05:40:14.77 ID:7c26HLSy.net
お前アホか!

牛乳飲んで出直して来い!

170 :国道774号線:2022/05/24(火) 11:26:21.27 ID:1tMtmaRJ.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

171 :国道774号線:2022/05/24(火) 14:02:37.57 ID:o/FM0Ax/.net
フリードってルーミーみたいなもんだろが
恥ずかしくないんですか?

172 :国道774号線:2022/05/24(火) 14:06:48.05 ID:+ajenpIS.net
まだ車種ネタ引っ張るの?

173 :国道774号線:2022/05/24(火) 14:13:55.46 ID:1NSIvNLW.net
桜咲いてあボーン
デン虫さようなら

174 :国道774号線:2022/05/24(火) 17:22:33.29 ID:UF7Gl7bl.net
フリードの天井にサーキュレーター付いて燃費が良くなったらゴミ掃除には最高の車ですよね

175 :国道774号線:2022/05/24(火) 17:42:15.38 ID:+qg1lXZr.net
賤業

176 :国道774号線:2022/05/24(火) 17:48:18.52 ID:sibdlF8n.net
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg

177 :国道774号線:2022/05/24(火) 19:41:33.36 ID:wQ6u6BuZ.net
交通新聞の最終面は都内個タク総会の特集なんだけど、一番最後に

独立系 大京
大京個人って、解散したと思ってた

178 :国道774号線:2022/05/25(水) 06:31:15.89 ID:868IjCGn.net
東の大京、西の全個人協、
南には無い ナムナム…

179 :国道774号線:2022/05/25(水) 08:52:51.62 ID:J849iLMk.net
久しぶりに都心(と言っても上のだけど)で仕事したけど見るからにゴミがスルーしまくってくれて助かるね。Japanありがとうだわ

180 :国道774号線:2022/05/25(水) 10:31:24 ID:QEP+3J/W.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

181 :国道774号線:2022/05/25(水) 11:27:18.24 ID:w16WbTeJ.net
前にも書いたけど
オッズパークとか楽天競馬とかボートとかキャンペーンとかあるよね

キャンペーン高確率で当選するよね



1等2000万 の条件のヤツの応募条件満たしてほったらかししてたら

封筒が来たんだよ

で、封筒開けたら、2000当選の文字

1等当たったと思ったら
3等の2000円でした

よくあります

182 :国道774号線:2022/05/25(水) 12:31:26.19 ID:2iRX5EU5.net
>>179
涙拭けよ

183 :国道774号線:2022/05/25(水) 16:59:18 ID:PyTHDvq+.net
分かる 
赤坂通りとかで付け待ちしてると
明らかなゴミ女がスルーしまくってくれて助かる
近くに法人がいると片っ端からゴミを処分してくれて綺麗になる
マジ感謝している

184 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:07:01 ID:PyTHDvq+.net
ゴミには二度と個人に乗りたくなくなる接遇をするから、間違っても乗ろうとしない
それを、あどけない法人君達が、個人から客を奪ったとか喜んでいる
頭が悪いと言うか、無邪気なのか何のか...

185 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:22:48 ID:/Shr6CGj.net
本気で言ってるなら救いようのないバカだな

186 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:27:45 ID:QMNjcXKy.net
そういうツケが来たのか
チケットまでジャパンに持っていかれるんだが

187 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:28:22 ID:2iRX5EU5.net
>>184
こういうバカがいるせいで個人全体が受ける被害が甚大
嫌な思いをさせられた短い客が、ロングの時は個人に乗ろうと思うか?
短い客も誰かの知り合いであり家族だ
こういうバカのせいで個人全体が嫌われてるのが今の現状だ

188 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:41:20.13 ID:E75WfuDU.net
地球破壊テロリストの巣窟トーキョー湾をミサイルの的にするよう金正恩にラブコールしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg

189 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:53:06.07 ID:PyTHDvq+.net
>>187
ロングの時は個人に乗ろうと思うか?
⇒乗るよ 断ってるくらい
オマエのこ汚ねぇークルマには乗って来ないだけ
法人君と一緒に、精々頑張ってゴミでも漁ってろ
ゴミ集めが増える分には痛くも痒くも無い

190 :国道774号線:2022/05/25(水) 17:57:14.35 ID:PyTHDvq+.net
何なら赤坂来いよ 銀座でも新橋でもいいよ
オマエが先頭、俺が遥か彼方にいても、
先に万収客乗せるのは間違いなく俺だから
黒のアルファード提灯な

191 :国道774号線:2022/05/25(水) 18:14:31.11 ID:2iRX5EU5.net
>>190
キモw
アルファードが自慢なのか?笑

安っぽい人生やなw

192 :国道774号線:2022/05/25(水) 18:23:23.77 ID:PyTHDvq+.net
自慢とかじゃないの 現実なの 読解力の問題な
その現実を見たくないオマエが薄〜く安〜い人生
悪い事言わないから法人戻ってゴミ漁ってな
あ、それとも法人君?

193 :国道774号線:2022/05/25(水) 19:35:34.19 ID:2iRX5EU5.net
新橋や赤坂あたりだとアルファードは大人数の移動用に使われてることが多いなw
ゾロゾロ乗り込まれて六本木あたりまで乗せてるのやく見かけるわw

194 :国道774号線:2022/05/25(水) 20:32:08.60 ID:wigTmacO.net
俺のアルちゃん3人乗り。

195 :国道774号線:2022/05/25(水) 23:21:46.46 ID:AvOGlv3n.net
首都高で個タクのアルファードを見る事は見るけど、そんなに多くもないんだよな。
過剰な期待は禁物。

196 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:11:33.16 ID:lFEpO3mr.net
チンピラ 「8人乗れるだろ!乗せろよ!近く移動だから警察にばれねーよ!!」
アルファードコタク 「ハイ…」
チンピラ「乗れるってよ!」

197 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:19:33.27 ID:lFEpO3mr.net
チンピラ「運ちゃん、そこの路地入った所の店に横付けして」
アルファーコタク「狭いからちょっと無理みたいです」
チンピラ「プロだろ?行けよ!」
アルこたく「ハイ」
あるふあーど「ガリガリガリ」

198 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:28:19.98 ID:1I9yTN/1.net
いかねぇよ
金貰わない

199 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:59:12.80 ID:Pf58IPsP.net
アルファードバカ1台
作詞 NSN鹿浜橋
作曲 コジキ個人川柳
編曲 株式の人

アールファード1だぁーい
誓った日かーらー
組合を捨てた 名も捨てた

アルファード一筋バカになり
アテ無き仕事をまっしぐら
見つけた客を乗っけてやーるーぞー

天下無敵のアルファードの客を
天下無敵のアルファードの客を

天下無敵のアルファードの客を
天下無敵のアルファードの客を

200 :国道774号線:2022/05/26(木) 02:58:32.70 ID:+lxUv/Wi.net
アルファードとか買えないわ
ローン払えない自信はある

201 :国道774号線:2022/05/26(木) 03:16:11 ID:DYSmZ2N0.net
>>200
トラックやったほうが良いかもな
元々接客に向いてない
 
個人取った後だと引き際難しいだろうけど

202 :国道774号線:2022/05/26(木) 03:16:29 ID:JoOHfeqJ.net
話しが下手過ぎて気持ち悪いだけ

203 :国道774号線:2022/05/26(木) 03:31:19 ID:DYSmZ2N0.net
まぁやり続けても貧乏だろな
大手2社の影響力は昔以上に強くなってるし
代替は無理でそのまま廃業

204 :国道774号線:2022/05/26(木) 04:37:46.36 ID:1Zja4R+u.net
俺プリウス
誰も乗ってくれない

205 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:41:19.05 ID:DYSmZ2N0.net
一昨年か去年、道路清掃車の会社に採用されたとか書いていた人いたけど正解だったな

206 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:44:12 ID:DYSmZ2N0.net
駅待ち、特に新宿でやってる
個人って本当にメンタル強いと思う
 
俺なら絶対に無理

207 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:52:05 ID:cexw+YTI.net
妻子いる40代の個タクは辞めてるよ。
大半がトラック。
俺は昔から副収入あるからジッとしてるけど、タクシー1本だとギリギリだろ。
500万くらいの車買ったりして凄いね。
俺からしたらギャンブルしてるのと同じに見える。

208 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:53:41.95 ID:yFYG5rmi.net
昼勤顧客なしでアルファード買ってしまったよ

209 :国道774号線:2022/05/26(木) 08:30:30.81 ID:cexw+YTI.net
>>208
金持ってるねー。
貯金あるなら何買ったって良いんじゃない?
金無いのに頭金ナシ何百万もフルローンして買うのはバカ。

210 :国道774号線:2022/05/26(木) 08:33:09.11 ID:DYSmZ2N0.net
いくら減価償却出来るとはいえ
無駄に金を使うことはないよな

211 :国道774号線:2022/05/26(木) 09:22:39.28 ID:+lxUv/Wi.net
アルファードってバスみたいな感じだよね
バスの小型版

212 :国道774号線:2022/05/26(木) 09:27:20 ID:+lxUv/Wi.net
>>208
月に15万くらいのローン返すのか・・・

213 :国道774号線:2022/05/26(木) 09:28:32 ID:iVlj4BJ6.net
アルファード大きすぎる
ジャパン位が丁度いい

214 :国道774号線:2022/05/26(木) 09:29:24 ID:ET8Yh84i.net
ここからたくさん釣ります!!!

215 :国道774号線:2022/05/26(木) 10:23:40.29 ID:LCDmJFoB.net
ジャパン JPN
この2つNGワードにしとこう、

216 :国道774号線:2022/05/26(木) 10:44:41.53 ID:JoOHfeqJ.net
確かに現状月10万以上のローンはキツいっていうか無謀だわな。

217 :国道774号線:2022/05/26(木) 11:19:24.83 ID:1nCVYdhk.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

218 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:04:02.74 ID:iVlj4BJ6.net
>ジャパン JPN
>この2つNGワードにしとこう、

ジャパソ買おうかなあ

219 :国道774号線:2022/05/26(木) 13:03:14.07 ID:s6gQi2uY.net
シエンタHVを現金一括で買って車両保険ナシ
ローカルでのんびりやるのが楽でいいよ

220 :国道774号線:2022/05/26(木) 13:33:55.98 ID:ab0aLxKB.net
シエンタ8月にフルモデルチェンジ

221 :国道774号線:2022/05/26(木) 13:34:36.89 ID:TNpq/sGn.net
おいらは8気筒のマツダ6にすんだ

222 :国道774号線:2022/05/26(木) 13:41:58 ID:r4dF+5M0.net
いいな

223 :国道774号線:2022/05/26(木) 13:56:21 ID:ab0aLxKB.net
日産から新型ノートセブンってのも出る
シエンタの対抗馬で動力はempower

224 :国道774号線:2022/05/26(木) 15:27:23 ID:rFVhx5FW.net
俺はプリウスでいいんだ!

225 :国道774号線:2022/05/26(木) 17:56:45.96 ID:QSmiPqSB.net
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

226 :国道774号線:2022/05/26(木) 21:13:57.90 ID:sz/p066Y.net
総会資料に
日個連ではインボイス未登録事業者について
「提灯表示灯」以外の表示灯を装着させ
登録事業者と未登録事業者を識別することが検討されています。

とあったけど小さい表示灯付けることでインボイスしないで済むみたいだよ。

227 :国道774号線:2022/05/27(金) 02:21:25.11 ID:lgeQ+hTi.net
ってゆうかインボイスしないなら組合入ってるメリットなにもないだろ

228 :国道774号線:2022/05/27(金) 02:45:46.76 ID:Y0xpjCCs.net
日個連は会社にさけられそうだな

229 :国道774号線:2022/05/27(金) 03:29:20.39 ID:Nbr5RtON.net
同調出来ない奴は抜けてくれよマジで

230 :国道774号線:2022/05/27(金) 04:31:14.37 ID:5UWkw+rS.net
同情するなら金をくれ

231 :国道774号線:2022/05/27(金) 04:36:09.32 ID:S+JU3J2Y.net
一昨日が忙しく、昨日は暇で今日は忙しい
しかし、開けてない呑み屋も多いし分からん
ちょっとずつアフターコロナ
会社の飲み会が再開するとタクシー足りなくね

232 :国道774号線:2022/05/27(金) 07:05:13.40 ID:C0mIqiqC.net
車体を黒にするにはどんな条件がありますか?

233 :国道774号線:2022/05/27(金) 07:34:51.50 ID:0JuWTZyU.net
>>231
タクシー足らない?
お前頭狂ってるぞ。
まだまたタクシー多い。
今の半分に無くせ。

234 :国道774号線:2022/05/27(金) 07:35:30.33 ID:v2569GBj.net
提灯に移籍しようと思う。

235 :国道774号線:2022/05/27(金) 09:26:49.15 ID:2MW8o4+3.net
>>226
これ、課税事業者になるか免税事業者のままでいるかは個人事業者の自由な意思決定に委ねられるから、組合としても強制できない。だから、免税事業者があんどん替える必要ない。

課税事業者のメリットを受けたい事業者が自分の費用で課税事業者である旨を表す行灯、例えば「インボイス対応」とか付けるべきだな。

その昔、クレカが使えるようになったときも、導入した奴がクレカOKとか付けただろ。

236 :国道774号線:2022/05/27(金) 10:01:34.50 ID:5txJHGEe.net
非対応が一定数混在すればサラリーマンは避けるようになるだろう
サラリーマン需要を享受したい事業者は脱退か廃業するしかない

237 :国道774号線:2022/05/27(金) 10:01:43.23 ID:Y0xpjCCs.net
海外力の客が円安効果で成田に行く客がいっぱい来るかもしれん
期待する

238 :国道774号線:2022/05/27(金) 10:10:12.61 ID:Y0xpjCCs.net
インボイスに入ってない車の領収書は経費に認められなくなるんだよな
自費では横浜に帰らなくなる
1回目は騙せるが2度目は無理

239 :国道774号線:2022/05/27(金) 10:38:08.04 ID:gOxom95i.net
じゃ割り戻しするね

240 :KOJIN TAXI :2022/05/27(金) 11:22:53.54 ID:uhidUPyF.net
>>235
>その昔、クレカが使えるようになったときも、導入した奴がクレカOKとか付けただろ。

それは規定違反なんだよ。
行燈は正式に新たなものを作ればよい。

241 :国道774号線:2022/05/27(金) 11:37:04.66 ID:kPzDb9jG.net
個人はインボイス使えないと広報するしかないね
全力で頑張ります
横浜の客乗せる個人さん  死ねw

242 :国道774号線:2022/05/27(金) 11:54:18.98 ID:w5NEv/nP.net
>>238

嘘つくな、インボイスじゃなくても8割ぐらい認められる。

243 :国道774号線:2022/05/27(金) 11:59:17.68 ID:eUo0dOvu.net
ヤギが鳴くには理由があるようですが、とにかくめっちゃ鳴きます。

最初の1週間は、慣れない環境だから仕方ないと思っていたものの、その後もだいたい鳴かない日はないです。

ヤギの鳴き声って、「メェ〜〜」って感じで、うるさいイメージを抱いている人は少ないと思いますが、実際飼ってみると「メェエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!」という感じですごくうるさいです。

244 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:02:56.89 ID:daNtiW/R.net
どっちにしろインボイス事業者はノーマル行燈のままだと非課税業者と思われるぞ
自分からインボイス業者ですとアピールする表示しないとね

245 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:05:17.13 ID:w5NEv/nP.net
経過措置として、インボイス制度の導入からしばらくの間は現行の「区分記載請求書等」であっても、一定割合の仕入税額控除が認められます。2029年9月まで!

246 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:06:44.81 ID:w5NEv/nP.net
役員手当で生活してる馬鹿が騙してるだけ

247 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:33:36 ID:waGFnGb2.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

248 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:59:45.34 ID:XFKike1R.net
解散して新しい組合作った方が早い。
インボイス全車対応の。

249 :国道774号線:2022/05/27(金) 13:02:10.61 ID:XS7UjOs4.net
>>248
白タク解禁してやらせたほうが早い
  
こういった雨天時は利便性が糞悪くなるし
本業の運転手だけでは到底やり切れない

250 :国道774号線:2022/05/27(金) 14:16:35.89 ID:FZs6SSwk.net
妙案として、インボイスは星4つ、非課税は星3つ、これはどうでしょう?
星ステッカーだから財布に優しい

251 :国道774号線:2022/05/27(金) 14:23:03.79 ID:n4V0nLNQ.net
日個連の飯島専務は今どこにいんの?

252 :国道774号線:2022/05/27(金) 14:46:40.91 ID:K7QXx/We.net
?

253 :国道774号線:2022/05/27(金) 15:27:48.68 ID:XFKike1R.net
>>250
星なんて誰も見ないよ。
逆にマスターズ未参加の個タクが客からパスされるの見たことある?

254 :国道774号線:2022/05/27(金) 15:44:30.62 ID:jG9lj/PO.net
まあチケット客は、いちいちインボイス確認は面倒くさいから、個人を使わなくなるだろうな

255 :国道774号線:2022/05/27(金) 15:54:54.82 ID:Y0xpjCCs.net
会社の経理のおばちゃんが「インボイス非登録は手続きがめんどくさいから落としません」
とか言い出したら苦しいよな

256 :国道774号線:2022/05/27(金) 16:00:57.81 ID:Y0xpjCCs.net
非インボイス登録業者の行灯つければいいよ
出来るだけ目立つように

257 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:07:35.14 ID:8alSPGAU.net
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

258 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:23:40.74 ID:+ExEksyU.net
>>234
俺はデンデンに移籍したい
チケットはデンデンが強い

259 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:28:00.81 ID:ynkDAh8J.net
提灯からデン虫に移籍となると、預ける金半分取られるんだろう?
提灯はヒデぇな。

260 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:33:12.02 ID:Y0xpjCCs.net
ちょっと質問だが今年も健康保険料の免除ありまあすか?

261 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:53:11 ID:YPQSnEWx.net
だから非インボイス業者に目立たせる様に目印付けてもダメだって解らないかな
非インボイスは当然のように個人全員非課税って客に広報するんだから
インボイス業者が自分は納税業者ですって車に貼らないと

262 :国道774号線:2022/05/27(金) 18:25:38.42 ID:jG9lj/PO.net
>>261
客が消費税分として払うを金を、何がなんでもネコババしたゴミムシ
時代は変わったんだ
ちゃんと登録して払えゴミムシ

263 :国道774号線:2022/05/27(金) 18:46:10.57 ID:Uf5sVk3j.net
じゃあ客は10%払ってるんだから
お前は10%納めろ
軽減税率の時点で5%ネコババしてるんだよ

264 :国道774号線:2022/05/27(金) 18:49:48.16 ID:Uf5sVk3j.net
インボイス業者です、ただし5%納税して5%ネコババしてます

この特大ステッカー貼れ、ゴミムシ

265 :国道774号線:2022/05/27(金) 19:13:15.31 ID:HYY4rfvt.net
軽減税率をネコババってマジで言ってるなら中学からやり直した方がいいぞ。
そんな頭でよくイキって書き込み出来るなクソ法人

266 :国道774号線:2022/05/27(金) 19:22:37.03 ID:ItdI6NUW.net
非課税業者をネコババと言ってるのも同じだ

267 :国道774号線:2022/05/27(金) 19:25:23.92 ID:ItdI6NUW.net
課税業者には法的に10%の課税義務がある
税務署の恩恵で5%にしもらえる形というのを忘れるな
本来10%消費税納める義務があるんだよ

一方非課税業者は納税義務は無い

268 :国道774号線:2022/05/27(金) 20:23:09.01 ID:XFKike1R.net
決断出来ない役員が悪い。
多分提灯の方がもめると思う。

269 :国道774号線:2022/05/27(金) 20:30:38.49 ID:WjtkOD9e.net
雨降って来た
マジでゴミばかり
はやくシエンタに買い替えたいです

270 :国道774号線:2022/05/27(金) 20:41:15.91 ID:WjtkOD9e.net
雨降りで3桁の客ばかり
それも全員paypay

271 :国道774号線:2022/05/27(金) 21:10:59 ID:nkQ0vlE7.net
>>262
だから、お前は戸越銀座の商店街でそれ言ってボコボコにされろ。

272 :国道774号線:2022/05/27(金) 22:05:19.97 ID:2MW8o4+3.net
勘違いしてる奴が多いけど
免税事業者や簡易課税の中小の事業者は、業務上は免税事業者のタクシーを使うんだぜ

なぜなら、課税事業者への支払は1割分インボイスとして消費税を取られてるから経費になるのは11分の10
これに対して、免税事業者への支払は全額経費で落とせるからな

お前らも換金なり支部会なりで、3300円タクシー使ったとき
免税事業者のタクシーに乗ったなら運賃3300円全額が交通費として経費になるんだよ

これが課税事象者のタクシーなら運賃3000円、消費税300円で、経費になるのは3000円だけだよ
で、お前らが免税事業者なら消費税は納税しないから、300円はムダに支払ったことになる
課税事業者でも、簡易課税だろうだから、支払消費税が幾らでも納税額は変わらないんだよ

273 :国道774号線:2022/05/27(金) 22:56:22.55 ID:NwdJUumu.net
ダメだ、今日は不発くさい。

274 :国道774号線:2022/05/28(土) 00:45:27 ID:NcIRSZgd.net
役員は自分の収入と地位にしか興味は無い
収入と地位を守るためだけに動いている
そうすると答えが見えてくるだろ
インボイスでは「国からの圧力」と「組合員数の推移」のバランス
インボイス強制&追放の強権はバランス崩壊で自殺だから
国と組合員双方に良い顔してグズグズになる

つまりインボイスは一部の組合員だけという状況になる
インボイス事業者は3割くらいに落ち着くと予想する

275 :国道774号線:2022/05/28(土) 04:00:37.59 ID:FAPJ1BEm.net
独禁法で強制は出来ない
運送法でも税法でも強制は出来ない
課税事業者に成るか成らないかは個々の事業者の自由

276 :国道774号線:2022/05/28(土) 04:03:00.64 ID:FAPJ1BEm.net
それでも課税事業者は半分くらい成ると予想する(特別区、京浜地区、大阪)

277 :国道774号線:2022/05/28(土) 04:15:56 ID:q5p6c1Ik.net
インボイス登録しないと客に迷惑かけそうだな
しょうがないからパチンコ辞めて消費税払うか

278 :国道774号線:2022/05/28(土) 04:47:00.87 ID:wlxDcUfG.net
そうだねタイヤなんかも中古のスタッドレスで良さそう

279 :国道774号線:2022/05/28(土) 04:51:13.80 ID:/dHUlFiE.net
奴隷法人が必死のネガティブ書き込み

そんなことしてる暇あるなら少しは地理の勉強するか無事故無違反の継続に努めればいいのに

280 :国道774号線:2022/05/28(土) 08:25:58 ID:NSY4XnJe.net
奴隷法人としては個人は全員インボイスじゃないと不公平感があるんだろう

281 :国道774号線:2022/05/28(土) 11:07:39.06 ID:q5p6c1Ik.net
インボイスの登録しないと霞が関で仕事やりづらそう
早く順番が回るな

282 :国道774号線:2022/05/28(土) 11:26:05.16 ID:hXQrXg34.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

283 :国道774号線:2022/05/28(土) 11:35:56.79 ID:4zZHDA0B.net
インボイスねぇ。
客から消費税貰ってるのに消費税納めないって、まぁおかしな話だわな。
頭使って生きようや。

284 :国道774号線:2022/05/28(土) 11:42:49.63 ID:5Qej7M1d.net
>>283
頭たらない、しかも法人は来るなよ

285 :国道774号線:2022/05/28(土) 13:40:17 ID:0B06nLPP.net
霞が関で仕事する奴だけインポタクシー
その他ローカルは非課税で決まり

286 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:07:24.89 ID:/qA/vI6b.net
プリウスが4ドア クーペに?HVシステム刷新で2023年初旬デビュー
https://clicccar.com/2022/05/28/1189271/

イラネ
てか、プリウスαは優秀なクルマだった

287 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:25:37.61 ID:aDcoIBC7.net
でんでんは悪どい団体だからインボイス非加入者にはなにかしてくるよ
非加入者もなにか手をうたないとやられるぞ

288 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:06:16 ID:9B+r4BDv.net
https://i.imgur.com/vaJ2vOt.jpg

289 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:07:51 ID:9B+r4BDv.net
何回も同じネタ書いてる。個タク貶めたいんだろうな。荻窪なんて普通にあるのに

290 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:29:03.71 ID:WQczdbZ5.net
>>289
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

291 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:31:19.38 ID:b5v04Mrp.net
>>288
最近の新卒ハイスペック雲助がツイートでフォロワー増やしてどうすんの?

こいつらは明らかにタクシー業界のダニ。

普通、儲かることは人に言わずに寡黙に仕事するもんだ。

292 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:45:13.34 ID:oDTSEWPS.net
客から聞いたと嘘書いてコタクが乗車拒否あり得ない嘘流すデマ野郎だな

293 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:46:44.50 ID:4oMLoXeX.net
クソ法人のツイッターなんかどうでもいい

294 :国道774号線:2022/05/28(土) 16:57:20.60 ID:A9UA7KS8.net
そろそろジャパンの話題に戻るか

295 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:16:34 ID:AVd7ly0u.net
40代今さらだけど何か良い趣味持ちたい。割りとマジで。
女酒ギャンブル以外でなんかあったら教えて下さい。

296 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:18:19 ID:gYSCP/pa.net
>>165
私もそうですが
周りにもかなり非課税いますよ。

297 :国道774号線:2022/05/28(土) 18:03:55.19 ID:QpmRYQdK.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてるぞ
船沈没とか災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップにブチギレ制裁してるだけの話だわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

298 :国道774号線:2022/05/28(土) 19:16:49.56 ID:G0aS4C3D.net
街もパチ屋も人が多すぎてきつい

考えたらあかんのやろけどもっかいコロナ流行ってほしいわ

299 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:04:30 ID:UdhuKrrN.net
>>233
全然足らない
法人各社は休車まみれ
低単価故にやるメリットがない
 
タクシー会社での持続可能な社会、持続可能な利便性維持は不可能

300 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:10:10 ID:7siTsWoA.net
>>291
SNSやUber等の配車アプリから、もう目をそらすことは出来ないよ
ソコからあぶれるようなら、高級車であっても駅待ちでチンケな仕事しか無いから
 
それが嫌だと言うのならトラックでも
やっていたほうが確実に金になる

301 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:15:23.84 ID:aRmm7jyb.net
>>286
プリウスもプリウスαもイラネ

302 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:15:35.61 ID:7siTsWoA.net
タクシーはもう既得権益ではない
規制で守ってくれオーラはもう通じない
古い価値観ならやり続けても貧乏一直線
 
まして一億二千万の半数が独身の終わった国
これからあらゆる業界での需要も縮小し
ジワジワ格差も広がり続ける

303 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:19:41.16 ID:f2HE5GPx.net
>>302
中卒バイク便のボヤキが始まった。

304 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:46:48.68 ID:6u9WODxi.net
低単価×回数=営業収入

305 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:56:08.56 ID:RFlkk0rv.net
>>291
まぁおまえも辞めたほうがいいよ
個人取った後だと引き際難しいだろうけど

306 :国道774号線:2022/05/28(土) 20:59:59.75 ID:En9LUMTZ.net
人それぞれの売上の立て方が有るのがクモスケ稼業
オレは毎晩2〜3回/3万〜4万
(1)新橋/赤坂で付け待ち
(2)本部無線
(3)週2で顧客
基本流しはやらない
法人時代は駅付け(荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺。中野)もやったから、
ローカル無線(東京無線)&駅付けの良さも分かるけど、
今は回数少ない方が(走る距離は増えたけど)楽に感じる。

307 :国道774号線:2022/05/28(土) 21:44:50.09 ID:G0aS4C3D.net
街もパチ屋も人が多すぎてきつい
考えたらあかんのやろけどもっかいコロナ流行ってほしいわ

308 :国道774号線:2022/05/28(土) 22:29:20.44 ID:R41toCb4.net
インボイスなんかより先の
値上げがいくらになるか気にならないのか

309 :国道774号線:2022/05/28(土) 23:33:08.22 ID:t5CTQzMq.net
120 国道774号線 2022/05/28(土) 23:15:35.80 ID:5+ow+KJG
霞ヶ関入口近くで個人が派手にクラッシュ
こんな土曜に小銭拾いに来て大事故とか災難やね

310 :国道774号線:2022/05/29(日) 00:21:36.24 ID:gCJ+kpzc.net
タクシー乗場や駅は全てインボイスタクシーって規制が入るだろうしアプリ無線もインボイス前提だろう、大手は国の方針に従うだけだから
結局は組合関係なく全員インボイスなんだろうな、流し一本でやり遂げる根性ある奴が非課税で通しそう

311 :国道774号線:2022/05/29(日) 01:51:10.36 ID:F8bPwN5B.net
>>288

個タクのデマ悪口ツイートするくせに将来なろうとしてるw猿で特定かなこっちくるな

312 :国道774号線:2022/05/29(日) 03:31:23.42 ID:u2wfsFJf.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か~」

313 :国道774号線:2022/05/29(日) 05:26:12.68 ID:riNz59tk.net
>>311
逆に日交が良いという次元なら
全部日交のがいいよ
雨天時や列車遅延時などでこなせる能があるのなら

314 :国道774号線:2022/05/29(日) 05:32:33.46 ID:riNz59tk.net
雨天時や列車遅延時だけ他も頑張れーは通じないからな
それだけのために人間は維持出来ないしモチベーションは無いから
規制下で格差を作るくらいなら白タク解禁してやったほうが遥かに合理的

315 :国道774号線:2022/05/29(日) 05:49:36.03 ID:NsVLLxg7.net
自由化はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612043675/でやれ

316 :国道774号線:2022/05/29(日) 07:07:14.34 ID:9bZlJiTw.net
>>310
>駅は全てインボイスタクシーって規制
まさか

317 :国道774号線:2022/05/29(日) 07:08:25.90 ID:N7FJag3X.net
>>306
そんなことを書けばかえって逆効果
流しや駅で頑張ってる人間をより惨めにさせるだけ

318 :国道774号線:2022/05/29(日) 07:10:34.94 ID:u3QjN20V.net
>>310
日給制の仕事をしつつ副業で白タク
 
これのが絶対に美味しい

319 :国道774号線:2022/05/29(日) 09:20:24.90 ID:28ZSLNA/.net
>>317
個人なんだから、好きに営業すればいいんじゃないの?
昼勤で普通に生活出来る人もいるわけだし。

320 :国道774号線:2022/05/29(日) 10:09:27.86 ID:k6SqiB1t.net
タクシー運転手ってだけで哀れだよ。
世間はこんな仕事したくないって思われてるから。

321 :国道774号線:2022/05/29(日) 11:11:43.60 ID:ErpQmC9n.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

322 :KOJIN TAXI :2022/05/29(日) 11:25:13.69 ID:CxYTvAA1.net
>>320
世間を見返してやるには1億貯めることだね。

323 :国道774号線:2022/05/29(日) 11:50:58 ID:6c3U3Tgz.net
>>322
一億持ってたって人に言える訳ではない。
世間から見れば雲助という目で見られて終わりさw

324 :国道774号線:2022/05/29(日) 12:13:15.41 ID:0P0w1yfz.net
今やタクシーは若い女や新卒が入って来てくれる職業に変わったから、世間の見る目は変わってきたよ

昔の「ジジイの仕事」ってイメージではなくなってきた
ようはジジイが働くってこと自体が惨めで滑稽だったんだよ

325 :国道774号線:2022/05/29(日) 12:14:00.05 ID:LA/NYtUX.net
他人からどう思われようがどうでもいいけどなぁ
こんな楽して稼げる仕事無いけど

326 :国道774号線:2022/05/29(日) 13:09:53.59 ID:k6SqiB1t.net
新卒20代タクシー運転手たまに見かけるけど、1年よくて2年くらいのサイクルで辞めていく。

タクシー運転手が楽しい?
ビックリ。
でも楽しいなら天職なんだろうから頑張ったほうがいい。

327 :国道774号線:2022/05/29(日) 13:13:29.38 ID:vT9iI2rM.net
新卒タクシー絶対ダメ🙅

328 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:04:17.53 ID:slLqbTUh.net
新卒を騙して人間のクズがやるような仕事を四社が率先して推進してるよな
新卒の履歴に一生消えない汚点が残って恨まれるだろうね

329 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:15:37.19 ID:AeQOvUmh.net
>>328
本当にこれだよね。騙されちゃって可哀想だわ

330 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:29:22.29 ID:oUJNm+Yv.net
>>324
何度もしつこく書くけども
 
実際底辺で良かったんだけどな
世界レベルで見れば移民難民ど糞底辺は当たり前なんだから
 
国が規制緩和でもして動かさないと
みんなでサービス業やったって最後売るもんないよ
 
国としても税収にはならないし
 
 
その時のサービス業関係なんか今以上に貧乏やってると思うよ

331 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:34:17.34 ID:88pYle5A.net
何故これほどまでに下層職に集中させるのか
寧ろ不可解
 
他で人材育成せずに国が存続出来ると思ってるなら
大きなしっぺ返しを食らうだけ

332 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:38:44.42 ID:0P0w1yfz.net
新卒は配送や介護やるぐらいならタクシーやるべきだな

都内の道は覚えられるし、運転も上手くなる
色んな年代の色んな人ととのコミュ力も上がって、若者スキルアップには最適な仕事と言える

333 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:41:12.93 ID:88pYle5A.net
キッシンジャー氏が領土割譲に言及してるけど
日本も国力無くなれば最後そうなるぞ
 
バカの一つ覚えでサービス業ならば
 
俺らみたいな独身は腐乱死体で死んでいっても
残された日本人は惨めな思いをしながら生きるだけ

334 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:42:06.40 ID:88pYle5A.net
>>332
配送や介護も底辺で十分

335 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:51:42.34 ID:88pYle5A.net
学歴あるならば今さえ良ければではなく出ていくべきだ
雇用を守れ的なパヨク的思想なら完全自由化しても排除すべきだな

336 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:55:51.03 ID:88pYle5A.net
サービスの質を上げたいとか
気持ちは分かるが世界レベルで見れば邪道、ある種余計なお世話
 
韓国のタクシーや
イエロー・キャブ程度の品質でも問題はない

337 :国道774号線:2022/05/29(日) 15:58:01.13 ID:88pYle5A.net
ましてや今はアプリでブロックしたり評価出来るからな
全く無駄な思想

338 :国道774号線:2022/05/29(日) 16:22:44.04 ID:f4GYQydY.net
>>337
次はホモ漫画の感想を書いてちょうだい。

339 :国道774号線:2022/05/29(日) 16:29:32.77 ID:88pYle5A.net
ここのスレにも孫がいる奴らはいると思うが
確実に将来地獄を見せるよ
 
 
今のまんま、バカと一緒にみんなでサービス業ならば。

340 :国道774号線:2022/05/29(日) 16:40:14.69 ID:88pYle5A.net
孫たちに誇れる未来を残すためにも
自由化反対派は市中引き回しのうえ張り倒しても高学歴者を追い出さないと
本当に終わる

341 :国道774号線:2022/05/29(日) 16:55:01.45 ID:88pYle5A.net
バカはもうしょうがない
 
学歴ある奴までもが遊んでるヒマはもうないことを理解して欲しい

342 :国道774号線:2022/05/29(日) 16:56:17.93 ID:kLWugu00.net
>>340
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

343 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:04:33.29 ID:88pYle5A.net
タクシーは発達障害のセーフティネットでも問題なし

344 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:07:25.14 ID:3Vk3ACsn.net
発達障害のセーフティネットから追い落とされた>>343の言うことは説得力あるなぁw

345 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:11:41.58 ID:88pYle5A.net
日給制でやってるほうが手堅いからな
辞めたのよ

346 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:26:31.40 ID:slLqbTUh.net
俺ら街のゴキブリだよな

347 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:37:57.50 ID:v129lUlq.net
>>311
局報でフルネームと営業地区が晒されるのに
頭が悪いのかね?
あの程度の売上じゃ開業貧乏が目に見えている...
何で?開業したがるのか...不思議

348 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:39:48.12 ID:QoEa/sjj.net
ゴキブリというよりフンコロガシ
ウンコを丸めてコロコロ運んでる虫

349 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:46:58.98 ID:v129lUlq.net
>>317
惨めとは全然思わない
駅付けは駅付けの良さが有る
低グレード車でローコスト、低走行距離、低燃費、実車率、現金徴収(インボイス関係無)
付けれる駅を増やしていけば良い

>>323
一億は一億
配当だけで暮らせる
この事実は変えようがない

350 :国道774号線:2022/05/29(日) 17:54:52.05 ID:bVwOBs4Q.net
>>346
一緒にしないで下さい まぜるな危険

351 :国道774号線:2022/05/29(日) 18:05:03.39 ID:I3g7LNj5.net
>>349
だからさ、一億持ってますって言えないんたから、配当で暮らしてたって、世間は雲助で稼いだんだなぁといか思わんだろ。

352 :国道774号線:2022/05/29(日) 19:10:08.22 ID:k6SqiB1t.net
>>346
ゴキブリレベルの仕事だからね。

353 :国道774号線:2022/05/29(日) 19:39:57.18 ID:4BySfM/y.net
>>345
法人スレで便所掃除に応募したって書いてたけど
不採用の腹いせに書き込んでるのか?

354 :国道774号線:2022/05/29(日) 20:05:12.61 ID:88pYle5A.net
そんなもんやるわけねーだろ

355 :国道774号線:2022/05/29(日) 20:24:55.77 ID:bzXGKbSW.net
>>354
IDはウソをつかない
NSN鹿浜橋と同じニオイがする

356 :国道774号線:2022/05/29(日) 20:26:17.44 ID:bzXGKbSW.net
意味不明な事を書いて楽しいっスか?

357 :国道774号線:2022/05/29(日) 20:44:31.54 ID:290fR/bs.net
>>310
これが落し所だろう
ローカルでも駅付けするならインボイス必須
うちの地区では駅乗場・空港乗場・全てのタクシー乗場は電子決済機搭載してないと入れない
これを鑑みると乗場の管理組織が非課税業者の乗り入れを禁止するだろう。じゃないとJR自体が財務省に睨まれるから。

358 :国道774号線:2022/05/29(日) 20:49:11.35 ID:ck6YV9Q9.net
乗り場はちょい無理があるけどアプリや無線はインボイス非対応は取れなくなるのは当然

359 :国道774号線:2022/05/29(日) 21:12:10.85 ID:KMgjeTc/.net
今後、インボイス必須の流れになると、
個人タクシーの旨みが薄れますね。

360 :国道774号線:2022/05/29(日) 21:23:41 ID:tKeLOvKt.net
だから2つに分かれると思う。

本物の個人タクシー
(顧客を持ち自分の能力と魅力で世を渡る)

偽物の個人タクシー
(法人と同じ働き方で組合幹部の言う事を尻尾を振って犬のように言うこと聞くボケ老人)

361 :国道774号線:2022/05/29(日) 21:32:28.77 ID:ivs5Um9u.net
>>360
それだと組合幹部の言う事をきいてインボイスをやる訳だから、
偽物の個人タクシーしか存在しないという事になるけど。

362 :国道774号線:2022/05/29(日) 21:52:18.97 ID:bSh61g4c.net
MUFJ(8306)10万株 年配当200万ちょい
人生は平等でないよな
でも少し頭を使えば楽になるのに
40年しか持たない新築一戸建て買ったり、越境開業したり
無駄

363 :国道774号線:2022/05/29(日) 22:58:06.53 ID:Ne++Yu/m.net
越境組はインボイスでかなり苦しい

364 :国道774号線:2022/05/29(日) 23:17:46 ID:1rK7IbCX.net
インボイス組は消費税5%でも
虚偽申告があれば軽減税率剥奪で10%になる
軽減税率剥奪されても非課税業者に戻れないから
廃業まで延々と消費税10%納める業者になる

税務署にタレコミしていけばインボイス組は廃業か破産で潰れるだろう

365 :国道774号線:2022/05/29(日) 23:32:06 ID:ivs5Um9u.net
>>362
40年しか持たない新築一戸建て買ったり、越境開業するのは家族の為。
独り者には理解出来ないか。

366 :国道774号線:2022/05/30(月) 00:17:33.85 ID:5t3lYHAy.net
1日2万できたらガソリン代2000円生活費千円で暮らせるよな

367 :国道774号線:2022/05/30(月) 00:17:48.75 ID:kZg6gjy3.net
まぁ年寄りと越境は居なくなるよ。

368 :国道774号線:2022/05/30(月) 00:21:37.59 ID:F672n2iQ.net
年寄りって言うけど、
個タクでは何歳からが年寄りなんだ?

369 :国道774号線:2022/05/30(月) 00:28:54.49 ID:gqC4qfAM.net
64

370 :国道774号線:2022/05/30(月) 02:33:16.59 ID:Odn5aEGf.net
年寄りこそ駅付けでコツコツやって生き残れると思う
低グレード車でローコスト、低走行距離、低燃費、実車率、現金徴収、車両ローン/住宅ローン無
ダメなのは
越境、全額ローン組んで新車、残多い住宅ローン

371 :国道774号線:2022/05/30(月) 02:38:46.29 ID:Odn5aEGf.net
>>365
間違ったベクトルの見本
家族の為言うなら法人で十分だよね?
わざわざ越境開業は必要ないよね?
そもそも家族の為言うならタクシーである必要もない
バカが一人いるだけで、その家族は終わる

372 :国道774号線:2022/05/30(月) 02:41:21.79 ID:I0lKN65W.net
頭大丈夫か?w

373 :国道774号線:2022/05/30(月) 03:10:46.40 ID:WU6V8TEp.net
>>371
激しく同意だな
一括で買える金があるならまだしも40年近く疲弊消耗しながら買うのはただの馬鹿

374 :国道774号線:2022/05/30(月) 05:43:44.15 ID:1FWdZuQc.net
個人タクシー一年目の新人です。
確定申告で、賃貸マンションの家賃の半額を経費にしたら、税務署から修正申告を求められてました。自宅で事務処理とかするので、家賃も経費に入れても大丈夫だと思うのですが、ダメなんでしょうか?

375 :国道774号線:2022/05/30(月) 05:45:03.74 ID:cefo5PYr.net
組合になんて言われたか先に答えるべ

376 :国道774号線:2022/05/30(月) 05:48:37.77 ID:RnyM9TwK.net
俺は家賃の1割を経費計上してるけど問題ないよ

377 :国道774号線:2022/05/30(月) 05:48:47.73 ID:fR/pTWsO.net
>>374
車も自家使用で使ったりすると全部は駄目と聞いたことあるな

378 :国道774号線:2022/05/30(月) 05:57:50.89 ID:In5iXw5H.net
さっそく3匹釣れた

379 :国道774号線:2022/05/30(月) 06:04:15.46 ID:zBlZZnc+.net
>>373
自演してまで強調することかよ

380 :国道774号線:2022/05/30(月) 08:09:18.20 ID:AkT7r6LR.net
>>374
つか、そんな支部あんのか?
エリアくらい書け

381 :国道774号線:2022/05/30(月) 08:12:13.40 ID:Nf9RO0t1.net
はい 4匹目

382 :国道774号線:2022/05/30(月) 08:37:58.41 ID:+QUYA2Ni.net
ジャパンなら自家用で使っても100%経費で落ちるよ

383 :国道774号線:2022/05/30(月) 08:56:54 ID:kZg6gjy3.net
早くインボイス始まんねーかなぁー。

384 :国道774号線:2022/05/30(月) 09:03:23 ID:IsDn7HFG.net
マズそうなエサの釣り針がたくさん

385 :国道774号線:2022/05/30(月) 09:21:51 ID:kZg6gjy3.net
インボイス払いたくない→消費税払いたくない→インボイス非加入個人タクシーは非国民在日と世間は理解する。

386 :国道774号線:2022/05/30(月) 10:54:42.69 ID:fkyZjHpe.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

387 :国道774号線:2022/05/30(月) 12:57:37.81 ID:eEqEil++.net
インボイス登録申請が完了した者だけがインボイスを語れる

388 :国道774号線:2022/05/30(月) 13:23:12 ID:F9SDdgXY.net
インボイスを登録しない個人のせいで、経費で落としてるような客層から個人全体が敬遠されるようになるだろうな
教育係とか自慢していたバカのせいで、流し営業もままならなくなったのと同様にな

389 :国道774号線:2022/05/30(月) 13:38:04 ID:NWNQCN3E.net
>>388
良いんだよ、選ぶのは本人次第
君と本部の都合に合わせたく無い。

390 :国道774号線:2022/05/30(月) 13:45:11.69 ID:zBlZZnc+.net
>>384
笑ったわ

391 :国道774号線:2022/05/30(月) 14:37:56.55 ID:cefo5PYr.net
【警視庁】一家4人で960回不正申請、9.6億円受給か コロナ対策給付金
https://news.livedoor.com/article/detail/22246881/

30日、三重県内に住む女(45)と女の長男(22)、次男(21)の計3人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。女の夫で、長男と次男の父親の男(47)を同容疑で指名手配したという。

392 :国道774号線:2022/05/30(月) 15:22:41.06 ID:JtMuYQDl.net
>>374
私も新人ですが事務所の家賃は1割ほどの6000円くらいしか申告してない人がほとんどらしいですね。ビックリしました。私は越境なので15000円は申告するつもりです。

393 :国道774号線:2022/05/30(月) 15:32:12.54 ID:JtMuYQDl.net
さっき無線で手配されてた練馬ナンバーのやつひき逃げでもしたか?

394 :国道774号線:2022/05/30(月) 15:33:53 ID:MfADTFc7.net
すでに個人は嫌われてるから今更経費で落とす客層が離れても大した痛手ではないだろう
誰でも雨が降っていて目の前にタクシーがいたら乗る理論だよ
インボイスになって税務署に過少申告が露見して消費税10%の待遇になるのが恐ろしいよ
組合費以外で毎年60万円上納する羽目になる

395 :国道774号線:2022/05/30(月) 15:41:48 ID:F9SDdgXY.net
>>394
考え方がおかしい
そもそも客が消費税分として払っていた金をネコババしているのが今の状況だ

このままネコババし続けたい!なんて甘ったれるな

396 :国道774号線:2022/05/30(月) 16:15:04.73 ID:9Mz/NZqN.net
越境廃止したら?

397 :国道774号線:2022/05/30(月) 16:30:58.86 ID:eJemo6WT.net
ネコババでも何でも言えばいいよ免税事業者だから関係ない
逆に言えばインボイス事業者をどんどん税務署にタレ込んで行って潰すよ

398 :国道774号線:2022/05/30(月) 16:34:45.78 ID:+dFapQtk.net
>>392
申告はお好きにどうぞ。
税務監査されると面倒だよ。
それと車両手配、ここで書けるような内容じゃない。
無線室に聞いてみな、なるほどって思うから(ひき逃げとは違います)。

399 :国道774号線:2022/05/30(月) 17:07:41 ID:jR2gDker.net
というかインボイス事業者になりたい奴はなればいいだろ他人に強要すんなよ

400 :国道774号線:2022/05/30(月) 17:09:22 ID:BPZuvknN.net
昨日ダービーで28万儲けたから今週一週間は休むわ

401 :国道774号線:2022/05/30(月) 17:24:05 ID:9Mz/NZqN.net
在日が騒いでるな。

402 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:03:34.07 ID:pjGxSWkD.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてるぞ
船沈没とか災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップにブチギレ制裁してるだけの話だわな

(↓半角小文字で打ち込もう!)
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg

403 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:09:01.99 ID:mNqMRO7u.net
もうコタクの大多数は税務監査の対象じゃない
売上900万以上
異常な経費計上
課税所得が330万前後、695万前後の境目の人
(課税所得695万前後の人は狙い易いけど、いないだろ、そんなに)
これが無ければほぼ大丈夫
税務調査官から見たらコタクなんざゴミ
調査するだけ時間と金の無駄
タクシーで三桁客と同じ扱いよ

404 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:14:30.76 ID:kULx2JdD.net
>>400
マジかいいなぁ俺も安田で当てて休むぜ

405 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:19:11.84 ID:kULx2JdD.net
>>403
実情はこれなんだよな。見せしめにたまに入るけど追徴課税されてもたかが知れてるし時間と経費の無駄。

406 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:19:22.20 ID:mNqMRO7u.net
>>374
賃貸マンションの家賃の半額に相当分を事務所として使用している旨証明出来れば良い
居住面積の半分をパーテンションして、整備/洗車道具、タイヤなど予備のパーツ置場、机、パソコンなどを並べる
写真撮影して見取り図と一緒に提出する

407 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:32:00.26 ID:F672n2iQ.net
>>371
地方じゃ稼げないから越境するんだよ。
そんな事も解らんから独り者なんだよw

408 :国道774号線:2022/05/30(月) 19:13:04.63 ID:24EOs8ok.net
>>374
事務員から家賃は2万円を経費にしろと言われてる

409 :国道774号線:2022/05/30(月) 19:41:25.88 ID:Eig5w8DR.net
今まではゴミクズだった
けどインボイス課税業者になれば

410 :国道774号線:2022/05/30(月) 20:17:11 ID:6R6+Y4OB.net
こういうとき賃貸を羨ましく感じる

411 :国道774号線:2022/05/30(月) 20:36:07.33 ID:SuTkmRl/.net
>>405
追徴課税でかいやろ

412 :国道774号線:2022/05/30(月) 20:51:34.02 ID:kZg6gjy3.net
でもさぁ、
今どき越境して個タクやるバカ居るんだな。
近い将来どうなるか、過去の越境連中と同じ目に合うんだろうな。

413 :国道774号線:2022/05/30(月) 21:01:22.88 ID:lqZstzSx.net
追徴課税+廃業まで消費税10%の刑罰

414 :国道774号線:2022/05/30(月) 21:24:28.14 ID:cPkFI12m.net
>>412
法人時代に朝霞とか川口で新築一軒家買ってんのがいる
二軒分の家賃/駐車場はクレージー
誰かに貸しても住宅ローンは楽になるが、雑所得計上で本業を圧迫
返してもらう頃には資産価値残ってない
事業が傾くのは目に見えてるから越境は認可すべきでないね
結局、生き残ってるのは低コスト+年金のおじいちゃん連中だから

415 :国道774号線:2022/05/30(月) 21:35:34.21 ID:71I7pDU7.net
以前はクラウンくらい乗れよと思っていたけど、結局
プリウスでローカルやるのが賢いと最近思い始めた

416 :国道774号線:2022/05/30(月) 21:49:27.91 ID:hmTTd4rw.net
だね
クラウンは狭路に不安残すからシェンタ、フリードだね
中古で十分
日々の買い物も便利
趣味のコルナゴも楽勝で搭載
とにかく住宅ローン無/車ローン無の無借金が生き残る

417 :国道774号線:2022/05/30(月) 22:04:06.37 ID:OVYF1dDF.net
210系乗りは2年後に出るであろう新型まで待つ?
220前期はナビとかに難があるよね

418 :国道774号線:2022/05/30(月) 22:06:12.48 ID:QvJrzOq5.net
オレもそう思う
高コスト高収入がインボイス
低コスト低収入が非課税業者
この棲み分けでいいじゃないか

419 :国道774号線:2022/05/30(月) 23:23:57.42 ID:kULx2JdD.net
>>411
俺らはにしてはでかいけど税務署からしたら420円で個人の悪口言って来る客と同じ

420 :国道774号線:2022/05/31(火) 00:18:26.88 ID:pwhParFJ.net
>クラウンは狭路に不安残すからシェンタ、フリードだね

答えはジャパン

421 :国道774号線:2022/05/31(火) 00:53:23.63 ID:SsslRaoY.net
210で30万キロ超えたけど40万までは頑張る

422 :国道774号線:2022/05/31(火) 00:56:31.01 ID:v1+PpFbi.net
>>421
5年とか6年で30万キロ超えた210は強いよね
俺なんて9年19万キロだけどそろそろダメそうだ

423 :国道774号線:2022/05/31(火) 01:11:33.98 ID:SsslRaoY.net
>>422
9年で19万って走ってないねー。俺は6年半で丁度30万だけどハイブリッドバッテリー換えた以外何処も故障なしなんだよね。210丈夫だわ

424 :国道774号線:2022/05/31(火) 02:06:46.84 ID:v1+PpFbi.net
>>423
補機バッテリーも替えて無いでしょ?
やっぱ車は毎日走ってるほうがもつね

425 :国道774号線:2022/05/31(火) 02:32:02.70 ID:R02HDGaT.net
>>423
スゲーな。
キロ150でも4500だから6年半なら年約700。
この2年は下がってたはずだからコロナ前は1000いってんな

426 :国道774号線:2022/05/31(火) 03:10:47.07 ID:5i4nVHUe.net
>>425
コロナ前で700ちょいでここ2年は450から500くらいかな。
>>424
補機バッテリーも替えてないね。

427 :国道774号線:2022/05/31(火) 04:24:16.45 ID:OZ0vnmzH.net
>>423
私も210クラウンだけど、CVTオイルは入れ替えましたか?
トルコン太郎やろうと思ったら、過走行だから断られました。

428 :国道774号線:2022/05/31(火) 08:08:52.44 ID:x+7N3atz.net
ポンコツを大切に乗るんだな

429 :国道774号線:2022/05/31(火) 08:16:40.79 ID:eHBU5rO2.net
>>408
どこの支部?

430 :国道774号線:2022/05/31(火) 10:02:50.46 ID:0aTBVNaJ.net
>>427
20万キロでトルコン太郎やった。やんなくてもいいくらいキレイだったけど、気分的にやって良かったと思う。

431 :国道774号線:2022/05/31(火) 10:05:55.09 ID:OZ0vnmzH.net
>>430
ありがとうございます、参考になります。

432 :国道774号線:2022/05/31(火) 10:07:07.63 ID:L+eLqUJp.net
ディーラー車検行くと毎回オススメメニューでミッションオイル交換とか言ってくるぜあいつら商売

433 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:34:04.61 ID:N92MKs2z.net
給付金の不正受給が放送されている。

みんなも思い当たる事はあるんじゃないかな。

インボイスよりもソッチの心配をした方が。

434 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:36:56.87 ID:tz/Yn5nc.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

435 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:39:25.39 ID:8nOZWtcT.net
>>433
ありません
仕事嫌いなんで

436 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:48:42.62 ID:LcMeaFOU.net
新型クラウン最新情報!!! 発表秒読みでもまだ未確定情報多数!! わかってること全部出します!!
https://bestcarweb.jp/news/scoop/427254?mode=short

437 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:52:54.61 ID:2d5YkF4y.net
>>433
お前は自分のスレに戻れ
んで、一人でレスってろ

438 :国道774号線:2022/05/31(火) 13:10:19.88 ID:E0xo7eAf.net
>>437
ねぇ、やっぱり思い当たるんだよね。
お上にも慈悲の心があるそうだから、50万と30万の差額20万円を返すから許してって言ってみたら?

439 :国道774号線:2022/05/31(火) 13:13:29.97 ID:E0xo7eAf.net
昔だけど、実話ナックルで今でも印象に残っている俳句が書いてた。

生きている
 罪を犯して
  生きている

誰だって過ちはあるよ。

440 :国道774号線:2022/05/31(火) 13:34:31.27 ID:YcCpgSD8.net
>>438
まったくないね

仕事でヘマして客に謝り過ぎて
視力が落ちる事もないしな

441 :国道774号線:2022/05/31(火) 13:48:00.15 ID:E0xo7eAf.net
14時からはミヤネ屋とゴゴスマで不正受給を放送するんだね。言い出しっぺはどこの支部だろう。
指南役は相当罪が重いってテレビで言ってた。

442 :国道774号線:2022/05/31(火) 14:29:54.33 ID:E0xo7eAf.net
みんなテレビ見てるか?
コメンテーターが不正受給した人達を痛烈に批判しているぞ!
不正受給した個人タクシーは行灯を変えてほしい。
コジキ以下のサギ犯罪者と同じ行灯は問題だ。

443 :国道774号線:2022/05/31(火) 15:50:06.11 ID:i8QmR2Oz.net
>>442
法人奴隷の僻み

444 :国道774号線:2022/05/31(火) 16:04:10.98 ID:MaHKs4YN.net
>>443
こいつは個人だよ
借金と生活苦で土日も仕事を出るコシキ個人だよ

445 :国道774号線:2022/05/31(火) 16:32:32.49 ID:jAbb3Ept.net
責任取って秋田の辞任は避けられないな

446 :国道774号線:2022/05/31(火) 16:33:31.15 ID:TmkFwHJz.net
>>444
コジキ個人だな

447 :国道774号線:2022/05/31(火) 17:04:51.06 ID:yK1Sxpux.net
>>445
秋田は引退するって交通新聞に載ってなかったか?

448 :国道774号線:2022/05/31(火) 17:18:46.07 ID:ZdetAEPf.net
給付金貰ってない。法人奴隷みたいに他人に干渉しない妬まないそれが個タクのルール

449 :国道774号線:2022/05/31(火) 17:31:39.25 ID:BxXmVj5K.net
>>444
七夕の短冊に「ふせいじきゅうをした、わるいおじさんたちが、こらしめられますように」って書いておくからな。

450 :国道774号線:2022/05/31(火) 17:36:41.49 ID:yD5Sosuw.net
NSN鹿浜橋は、くるなw

451 :国道774号線:2022/05/31(火) 18:01:09.74 ID:BxXmVj5K.net
お金の話は終わりにしよう。

江戸一の木村前理事、引退のあいさつ文が昨日の新聞に書いてあった。これからは一市民だからココで交流しようじゃないか。

飲酒絡みで除名者が出たいきさつ、秋田理事長との確執など書いてくれたら。

452 :国道774号線:2022/05/31(火) 18:01:19.93 ID:Om0Hugqw.net
>>447
木村も、交通新聞に廃業の挨拶してるねー

453 :国道774号線:2022/05/31(火) 18:02:12.97 ID:Om0Hugqw.net
訂正
廃業の挨拶掲載してるねー

454 :国道774号線:2022/05/31(火) 18:04:19.18 ID:KTr2xVQn.net
とうとうオレの時代が来る
大幅に上納金上げるからヨロシク奴隷個人

455 :国道774号線:2022/05/31(火) 20:00:33.37 ID:5i4nVHUe.net
交通新聞に出てたけど東友の48歳の人が亡くなってるけど死因不明って自殺なのかな?個人としては若いのに

456 :国道774号線:2022/05/31(火) 21:29:25.40 ID:OZ0vnmzH.net
>>455
死因不明は自殺らしい。
普通は死因あるからね。
心不全も怪しいみたいよ。

457 :国道774号線:2022/05/31(火) 21:49:59.92 ID:Mvkbxezv.net
知り合いが死後1週間ほどで見つかった時は死因不明で載ってた

458 :国道774号線:2022/06/01(水) 00:14:07.91 ID:221vSa+s.net
>>429
都内某ちょうちん
「家賃はいくらでも経費には2万円以内でお願いします」だと
多すぎると税務署に指摘されるとかなんとか言ってた

459 :国道774号線:2022/06/01(水) 01:04:34.93 ID:qbbhcEgM.net
でんでん虫の青シャツは国が認めた最優秀適格者

提灯の白シャツは茶色い汚れが付いたアレと同じ

460 :国道774号線:2022/06/01(水) 05:40:03.09 ID:It6pY/hv.net
デンデンの青シャツなんて見たこと無い

461 :国道774号線:2022/06/01(水) 08:15:32.84 ID:yD/zmkz0.net
土屋だよ

462 :国道774号線:2022/06/01(水) 08:22:45.69 ID:AoeuYP1M.net
土屋?槌屋ね

正しくはhttp://www.t-tsuchiya.co.jp/ 東京つちや

463 :国道774号線:2022/06/01(水) 08:42:22 ID:lDfTINOA.net
>>458
事務所っていっても実際、日報や月報を書くだけだから
家賃の10%くらいが妥当でしょ。
知らんけど【うちの支部も10%です】

464 :国道774号線:2022/06/01(水) 08:49:07 ID:lDfTINOA.net
>>432
新車時からずーと定期的に交換してれば問題ないけど、
まったく交換してなくて過走行車だとディーラーはやりたがらないです。
交換方法がわかりませんが、普通のやり方ならリスクしかない。
ところで、ディーラーの交換方法はトルコン太郎みたいなのを使うんでしょうかね?
それなら大丈夫だと思いますが・・・。

465 :国道774号線:2022/06/01(水) 09:39:57.19 ID:a/nyZMe1.net
>>464
ディーラーはトルコン太郎使わないよ

466 :国道774号線:2022/06/01(水) 10:56:50.36 ID:IYpwgXlz.net
5月売り上げ80万チョイだったけど来年から4万を組合に入金する形なのかな?

467 :国道774号線:2022/06/01(水) 11:05:16.73 ID:WYf69reP.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

468 :国道774号線:2022/06/01(水) 11:11:01.60 ID:vlk3XxiM.net
トルコン太郎やる人って計画的に?
ずっとケチってて急に怖くなって寺に断られて仕方なく?
トルコン太郎のメリットを聞きたい。

469 :国道774号線:2022/06/01(水) 13:41:02.78 ID:kj4pvZGz.net
キング オブ クズ

470 :国道774号線:2022/06/01(水) 13:59:50.86 ID:yK3Z19/9.net
この時期80万ってすげーな

471 :国道774号線:2022/06/01(水) 14:00:08.40 ID:yK3Z19/9.net
爪の垢くれ

472 :国道774号線:2022/06/01(水) 14:55:30.07 ID:GksJMCKN.net
政府による新型コロナウイルスの水際対策が1日から緩和され、米国や中国、韓国、タイなど98か国・地域からの入国者には入国時の検査が実施されず、自宅などでの待機も免除されることになった。成田空港では、検査を免除された利用客らがスムーズに入国手続きを済ませていた。

473 :国道774号線:2022/06/01(水) 15:50:08.69 ID:221vSa+s.net
>>463
実際の家賃は6.5万円 経費は毎月2万円
ハッキリ書くのはまずいけど先日の交通新聞の総会欄で
一番人少ない50人切って解散とか書いてあったとこ

474 :国道774号線:2022/06/01(水) 15:56:53.45 ID:swXtbDs4.net
>>447
理事長の後任は渋谷の桜井さんでほぼ決まりみたいだね。加入した時にやけに偉そうだなと思ったら理事長候補だったんだな。

族あがりらしいけど強権政治にならなきゃいいが…

475 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:12:03.50 ID:reYAMn+/.net
運輸族?労働貴族?

476 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:19:07.75 ID:4i4kYGBf.net
>>464
トヨタハイブリッドのTHSシステムのCVTは通常のトルコンとは異なる
精度を除けばデフギアオイルと循環環境変わらないから過走行関係なく交換できるよ
ただし、排出ドレンと注入ドレンを間違えて冷却水ドレンを開けたりしないよう気遣ったり、
排出量と同量を注入するようにするのがベターだったりと通常のギアオイル交換より少しセンシティブだよ

ただ規定量5%~10%程度少し多目なら問題ない
少ないのは致命的

477 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:25:09.82 ID:H/rvGKMf.net
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
ジャップなら岸田と安倍とオマケに黒田とナツオのクビを喜んで差し出してクソアイヌ島譲渡して即平和になるよな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏して忠誠を誓っちゃうマゾ体質クソジャップを少しは見習えとも言ってやろう

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg

478 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:39:04.45 ID:vRN2uv7z.net
【悲報】賃貸vs購入 一枚の画像で一瞬で決着がついてしまうwwwwww [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654052866/
 
賃貸勝利で決着した模様

479 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:56:35.07 ID:c0Uc+3yj.net
寄生虫が増える季節ですね

480 :国道774号線:2022/06/01(水) 18:13:36.21 ID:X4OR6JX/.net
タクシー運転手の大半が寄生虫だよね。
俺は数年前から株専業で食ってるけど、ちょっと引いた目で見るとタクシー運転手って割の合わない仕事だなぁって思ったよ。

481 :国道774号線:2022/06/01(水) 18:19:39.17 ID:YR7PPciW.net
ああそう

482 :国道774号線:2022/06/01(水) 18:37:43.05 ID:NK/F+t2s.net
ぷっ

483 :国道774号線:2022/06/01(水) 20:17:21.19 ID:Pkwga7Dh.net
ナックルってヤンキー雑誌じゃねーかかす
>>480
よく分かってんじゃん

484 :国道774号線:2022/06/01(水) 22:28:27.06 ID:XNeRJfoM.net
なんか、コロナ融資は赤字分は免責みたいな話しが出て来たけど、俺らみたいなのはどうなんだろな
タクシー自体じゃ赤字出てねぇからな

485 :国道774号線:2022/06/01(水) 23:09:59.58 ID:Zq4H0U9s.net
トルコン太郎やるなら八王子の方の川の近くのスズキの店がいいよ

486 :国道774号線:2022/06/02(木) 01:17:02.68 ID:Fwgomt6X.net
駅付けを適確請求書発行事業者限定にしたら、今でも雨降ったら行列なのに、更に行列長くなって、
インボイス全く関係無い一般庶民の足悪い杖ついた婆ちゃんが大迷惑しないか。
30%50%とかの段階ってそのための様子見な気がする。
法人時代の売上なんて税抜きだったんだし、その分を金庫に分けときゃいい訳なんだよな。
だがしかし、 いっかい手元に入ってきたもんは他人には渡したくないっちゃ。
300万事業者のオラでも10%抜かれるのはイヤだっちゃ。
ましてや4630マソなんて、これはオラのカネだっちゃ。

487 :国道774号線:2022/06/02(木) 05:27:42.57 ID:Cjjkc07f.net
道玄坂っていつからラブホ街化したの?

488 :国道774号線:2022/06/02(木) 05:29:48.68 ID:WxJ73K37.net
>>485
笹塚の岩崎自動車も太郎有り
提灯の指定工場でワコーズも取り扱ってる
どーせならセーフティSくらい入れとけ
遠いので見てもらった事ないが、少し工賃高いと噂で聞いた

489 :国道774号線:2022/06/02(木) 05:41:07.91 ID:kR+LX4oZ.net
煽り運転を問題にしてから一般車でもノロノロ嫌がらせ運転が増えたな
km並みに酷い
走行車線で公道の障害物と化してる
殺してやりたい

490 :国道774号線:2022/06/02(木) 06:53:59.14 ID:I6w5k+hd.net
>>465
どうもありがとうございます(^^♪

491 :国道774号線:2022/06/02(木) 06:55:22.10 ID:I6w5k+hd.net
>>473
ありがとうございます。
見てみます(^^♪

492 :国道774号線:2022/06/02(木) 06:56:17.34 ID:I6w5k+hd.net
>>476
ありがとうございます。
知りませんでした。
大変参考になりましたm(__)m

493 :国道774号線:2022/06/02(木) 08:39:59.14 ID:Cjjkc07f.net
東京都で新築戸建て建てる住宅メーカーは太陽光とEV充電器の設置が義務化やからな
EV車への切り替えは必然的になっていくんやろな

494 :国道774号線:2022/06/02(木) 09:03:18.05 ID:H4rHecEY.net
インボイス非加入のヤツは、組合に居ても意味ないのに気付くから、組合脱退して無所属になる流れだな。
毎年消費税払うってマジ大変だぞ。

495 :国道774号線:2022/06/02(木) 09:14:44.00 ID:dLKvZjJS.net
>>494
そのとうりですね。
霞ヶ関のチケット契約できなくなり
年寄りも減り良いことだらけ。
めでたしめでたし

496 :国道774号線:2022/06/02(木) 10:31:41 ID:38H+RtQf.net
タクシー不足になり霞が関チケットも非課税業者OKという流れになり
   ↓
インボイス業者だけ消費税を払い続ける
   ↓
一度インボイスになれば非課税に戻るは不可能になり
   ↓
軽減税率も2029年までで終了
   ↓
廃業まで消費税満額払い続ける

めでたしめでたし

497 :国道774号線:2022/06/02(木) 11:10:00 ID:p6MtyG4w.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

498 :国道774号線:2022/06/02(木) 11:41:11.92 ID:iVdz+6bS.net
>>496
4社に支配されるだけだよ

499 :国道774号線:2022/06/02(木) 12:02:14.81 ID:2Pvn6bH5.net
>>498
4社www
プライド高い方達が遠方に帰るのにフンコロガシにのるか?



www

500 :国道774号線:2022/06/02(木) 12:04:19.11 ID:q6O1p6Sm.net
2029年までに廃業しよう

501 :国道774号線:2022/06/02(木) 12:35:01 ID:iLcSeHZG.net
インボイス課税業者になったら売り上げが悪いからと非課税業者には戻れないからな
消費税死ぬまで払い続ける国との契約を目先のチケット客欲しさに飛び付いたのはバカなタクシー運転手

502 :国道774号線:2022/06/02(木) 14:13:40.97 ID:mi25xCmR.net
お試しで非課税業者を暫らくやってみてから決めるのは駄目なのかな。
うちの支部はインボイス何も言って来ないから、まだ何も行動してない。

503 :国道774号線:2022/06/02(木) 14:17:22.47 ID:4YCSCUWB.net
5月度の日別できたがやばいわ
売上38万 経費22万 
ガソリン代と電子マネーの手数料がやばい

504 :国道774号線:2022/06/02(木) 14:35:36.08 ID:4YCSCUWB.net
コロナが収束してもテレワーク半分は続く
タクシー完全に需要が少なすぎるわ
オワコンかもしれん

505 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:07:50 ID:Cjjkc07f.net
これから外国人観光客がたくさん戻ってくるから

506 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:14:43 ID:HTLRvTQ9.net
>>502
インボイよりも持続化給付金詐欺を心配しないと。

今日もミヤネ屋、ごごすまでも放送している。

JARとか競艇でも不正がバレた。
個人タクシーも時間の問題か。

507 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:18:59 ID:w+1mcyvI.net
>>501

戻れないことちゃんと説明しないとな、ここが一番重要。組合に騙されて後から泣く人がたくさん出る。若い人は脱退増えるよ。前より無所属よく見るし

508 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:41:43.69 ID:5QJREvl9.net
>>506
JARって何だよ

509 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:55:08.02 ID:7FHXm6pr.net
>>499
本当にそう
プライドというより少しでも楽したいのか?
霞〜環七程度までアルファード呼ぶ
乗りこむなりオットマン出して全開に倒して寝てしまう
お疲れなんだろうけど、そのままにして降りちゃうし、困っちゃうんだよね

510 :国道774号線:2022/06/02(木) 15:58:48 ID:7FHXm6pr.net
霞〜霞ヶ浦、霞〜茅ケ崎でもよく呼ばれるから
霞/永田町の無線は平均すると15kくらい

511 :国道774号線:2022/06/02(木) 16:45:16.43 ID:Cvk1pawQ.net
>>508
JRAだったね、テヘペロ (≧▽≦)

512 :国道774号線:2022/06/02(木) 16:55:17 ID:TIcer50N.net
糖尿ハゲの年金老人がテヘペロ (≧▽≦)

513 :国道774号線:2022/06/02(木) 16:59:29 ID:4YCSCUWB.net
>>510
俺の霞が関の間隔では平均4000円

514 :国道774号線:2022/06/02(木) 17:27:46.34 ID:1rq1ki92.net
JAR草

515 :国道774号線:2022/06/02(木) 17:58:58.60 ID:mpGgcqyA.net
>>514
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

516 :国道774号線:2022/06/02(木) 17:59:28.15 ID:mpGgcqyA.net
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

517 :国道774号線:2022/06/02(木) 18:14:06.82 ID:SH3epNgt.net
>>510

今さら宣伝かよ、鳴らないだろ

518 :国道774号線:2022/06/02(木) 18:55:13 ID:w1ko8+W/.net
>>517
庁舎の周りを、あれだけトグロ巻いてれば、基本は鳴らない
ただアルファードとセンチュリーは呼ばれる
アルファードは寝て帰りたいから
センチュリー(マッサージ機付)は名刺配ってて個別に呼ばれるみたい

519 :国道774号線:2022/06/02(木) 19:19:37.84 ID:+VYNhbj5.net
インボイスが始まればアルファードもセンチュリーも維持できなくて
高級を装ったジャパンになるんだろうな

520 :国道774号線:2022/06/02(木) 19:20:50.52 ID:uwqZAz2k.net
インボイスが始まったら
元々チケット取らない爺さんは引退し
チケットを取りまくる新人枠が増えて
チケット争奪戦が激化

終わったな

521 :国道774号線:2022/06/02(木) 19:26:12.13 ID:I6w5k+hd.net
>>503
経費の割合が凄いですね。
毎月この額だとすると、車のローンが多額なんですか?

522 :国道774号線:2022/06/02(木) 19:28:07.37 ID:1rq1ki92.net
>>519
なる訳ねーだろハゲ

523 :国道774号線:2022/06/02(木) 19:38:00.09 ID:w1ko8+W/.net
>>519
この人達は そもそも課税業者だよ。
最近開業した人には信じられないだろうけど、
20世紀末の事業者の半分近くが課税事業者だった。
税務調査も恒例行事だった。
会計事務所とつるんでチャレンジャーしてた。
少なくても俺の支部では。
アナタの支部の長老に聞いて御覧。

524 :国道774号線:2022/06/02(木) 22:28:08.12 ID:QiYY1Fxy.net
信じられんな
今や乞食事業者の集団に過ぎない
インボイスでさらに貧困化

525 :国道774号線:2022/06/03(金) 00:40:56.40 ID:Fju4BYVd.net
>>522
テヘペロ (. ❛ ᴗ ❛.)

526 :国道774号線:2022/06/03(金) 03:14:47.99 ID:+ZaIGaIn.net
>>506
人の心配より自分の人生の心配したら?

借金と独り者でお先真っ暗さん

527 :国道774号線:2022/06/03(金) 03:44:21.75 ID:SePTarDm.net
インボイスで消費税分を持っていかれると、
個人タクシーやってても、あんまり意味ないよな。
法人でJPN乗ってガンガン流してるヤツが、最強になってるし。

528 :国道774号線:2022/06/03(金) 03:53:20.38 ID:4sLZZzv9.net
だから売上が全てじゃないんだよなぁ法人くんには分からないんだけどさ

529 :国道774号線:2022/06/03(金) 04:04:16.48 ID:xSthppFF.net
逆言うと
売り上げが全ての人は開業すべきでない
もう稼ぐ必要のない人が開業すべき

530 :国道774号線:2022/06/03(金) 05:05:02.14 ID:RxS25QW1.net
最近法人凄いよな
勢いで負けてるわ
高速で走り抜けていき左の車線死守しまくる

531 :国道774号線:2022/06/03(金) 05:12:17.62 ID:DX2lG6WY.net
>>530
首都高4号下りとか客は気分悪くならないのかね?w

532 :国道774号線:2022/06/03(金) 05:19:37.62 ID:RxS25QW1.net
>>531
いや一般道でしてるんだよ

533 :国道774号線:2022/06/03(金) 11:30:14.36 ID:MA/jLVB8.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

534 :国道774号線:2022/06/03(金) 12:37:34.68 ID:zICmdTyr.net
街のドブネズミ

535 :国道774号線:2022/06/03(金) 12:57:57 ID:fNaFJc1L.net
ドブネズミみたいに美しくなりたい♬

536 :国道774号線:2022/06/03(金) 13:15:58.01 ID:Od3JbF8a.net
>>534
自己紹介ご苦労
下がってよいぞ

537 :国道774号線:2022/06/03(金) 14:52:08.78 ID:tIFM0cLf.net
私は法人時代に売り上げ最下位組でしたが
個人になって家も買えたし法人では乗れない様な車で仕事が出来て奴隷共に僻まれてます
かわいそうな奴隷さん

538 :国道774号線:2022/06/03(金) 16:48:33.24 ID:HwqOUuVM.net
法人奴隷なんかやってるとストレスが溜まりまくるからな。2度とやりたくないわ。

539 :国道774号線:2022/06/03(金) 16:50:25.05 ID:/OhsUvaM.net
インボイスで苦しむ事業者ってタクシーに限らずいっぱいあるんだろうな
もしかして、俺が「アウトボイス党」を立ち上げて次の参議院選挙に立候補したら当選すんじゃね?

540 :国道774号線:2022/06/03(金) 16:51:46.33 ID:zW6nWNOf.net
バカ言ってないでゴミ掃除しろ

541 :国道774号線:2022/06/03(金) 17:30:35.51 ID:DA/IabnL.net
ビックリすんなよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1151143666691403781/pu/vid/480x480/HhqEVsgg7tbDwP9E.mp4?tag=10

542 :国道774号線:2022/06/03(金) 17:42:32.85 ID:KZFxh6OA.net
法人の歩率は60%だが、平均的な個人の歩率は75%と言われている
インボイスが完全に始まり、10%引かれるようになったら収入面での恩恵はほぼ無くなる
むしろ雑務を含めると労働に対する賃金は法人以下になるだろう

543 :国道774号線:2022/06/03(金) 17:57:26 ID:7jli5IZD.net
売上なんか二の次なんだよ法人くん。
それなりにいい車で仕事して疲労はオンボロ法人の半分、通勤なし、いつでも好きな日に休み仕事してストレスも法人の半分以下。

あと法人くんには分からないんだけど乗って来る客の態度も違うんだよ

544 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:55:26.26 ID:JHHWcslj.net
>>543
たとえ法人時代と売上同じになっても戻りたくない。時間の自由が1番大事!あと客の態度も確かに違う。たまに無教養のバカが乗ってくるけど頭下げなくて済む。

545 :国道774号線:2022/06/03(金) 18:58:44.77 ID:IIoUDJ2v.net
>>543
それはそうでしょう、ジャパンましてやクラコンが「お待たせしました!」ってのとアルファードやクラウンが迎えに来るのと、、
考えなくても分かるでしょ
全然道が分からない所でも丁寧に教えてくれるよ

歩率歩率ってウルセーよ、定期的に発生するよな歩率厨

546 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:40:21.16 ID:IHHJAZV3.net
考えなくてもジャパンの方が喜ばれるよな

547 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:45:14.42 ID:Lja7xx6Z.net
近場の安客には、な

548 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:47:06.97 ID:IIoUDJ2v.net
>>546
え?

549 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:53:25.15 ID:rQOtGn2V.net
>>546

だったら書き込みせず奴隷してろよ

550 :国道774号線:2022/06/03(金) 19:56:15.24 ID:8uBnQcMw.net
>>541
マジでびっくりしたぞ

551 :国道774号線:2022/06/03(金) 20:01:22.17 ID:ksOFTbKt.net
歩率は60%なんて、フル稼働歩率でしょ
フル稼働なんて人生の無駄だし
1出番でもさぼれば歩率はドーン

個人は歩率固定です

552 :国道774号線:2022/06/03(金) 20:05:17.40 ID:z3RoCtG0.net
>>542
法人の60は税抜きだぞw

553 :国道774号線:2022/06/03(金) 21:40:08.02 ID:Klgj1Tqf.net
ウチの会社は歩率65%。クルマはJPN。
シフトは随時変更OK。
当欠、なんにも文句を言われない。スピードオーバー、時間、距離オーバー、なんにも文句言われない。1ヶ月の海外旅行も大丈夫。自由気ままにまったりタクドラやるには最高の会社だよ。

554 :国道774号線:2022/06/03(金) 21:42:38.22 ID:DvjFFnvT.net
歩率って感覚がないけどな
固定費が嫌になる

555 :国道774号線:2022/06/03(金) 21:45:45.78 ID:DvjFFnvT.net
持ち家か賃貸の違いみたいな

556 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:27:21.28 ID:4sLZZzv9.net
>>553
イキって書き込んでるげどここは君の来る所じゃないから

557 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:31:02.83 ID:AFpa2Jpd.net
>>553
俺の居た会社も似た様な会社だったけど金が必要だったから働きぬいたよ。
結局、本当の自由なんて金がなければ得られないよ。

558 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:49:14.58 ID:gF7CfXXN.net
>>553
それ+営業車持ち帰りOK、納金は月に一回って会社あるよ。ほぼ個人タクシーだよな

559 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:49:59.30 ID:wZq0Lnep.net
法人の歩率の話はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1474790087/でやれ

ここは個タクスレ 歩率よりも、固定費や経費計上や色んな支払いのことを語るトコだ

560 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:53:59.69 ID:hE1g1AFh.net
>>559
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

561 :国道774号線:2022/06/03(金) 22:56:28.12 ID:DM3IW0KF.net
給付金の不正受給してる奴が↓

562 :国道774号線:2022/06/03(金) 23:59:17 ID:zW6nWNOf.net
自由な会社にいたら違反で個タクにはなれないよなぁ
自分で言うのもなんだけどよく要件クリアできたわw

563 :国道774号線:2022/06/04(土) 00:21:37.79 ID:oR/eh0s4.net
>>553
どこ?

564 :国道774号線:2022/06/04(土) 01:41:21.93 ID:YPPOcMi9.net
>>553
そのうちkmか日交に買収されるよ

565 :国道774号線:2022/06/04(土) 03:00:52.53 ID:g98ETb1d.net
>>563
第◯松◯です。

566 :国道774号線:2022/06/04(土) 03:05:40.54 ID:ZWQnHdKO.net
お値段以上


故人!

567 :国道774号線:2022/06/04(土) 04:10:02.08 ID:3f59G/Z4.net
第四松竹か...
有休は買い取ってくれる比較的乗務員思いの会社と聞いた
俺の出身法人はいちいち嫌な顔された。
いつ無くなってもおかしくない法人は在籍証明が取れないから、
4社グループ等ちゃんとした所がいいよな。

568 :国道774号線:2022/06/04(土) 04:24:14 ID:3f59G/Z4.net
>>543
これホント
夜勤なら高速を数回往復するから疲れが断然違う。
乗ったお客の感想は分らないけど、15k位から明らかに違うんじゃないかな?
まあ、料金が同じなら、より良い車でというのは通常の判断。
都心に来なくてシェンタで駅付けしても、ローコストで開業するだけの価値は有る。
端的に言うとJPNというのは見た目通りのゴミ収集車。
俺的には前後にゴミ収集車がいて何回も助かってる。

569 :国道774号線:2022/06/04(土) 04:57:49.91 ID:rPzx66Jg.net
>>546
理由は短距離でも気を遣わず乗れるもんな

570 :国道774号線:2022/06/04(土) 05:01:44.84 ID:OSyjXuW2.net
毎日稼働して2~3万あれば奴隷より勝ちだね
まぁ食いっぱぐれはない

571 :国道774号線:2022/06/04(土) 06:34:57.74 .net
>>546
プロパンガスw

572 :国道774号線:2022/06/04(土) 06:39:57.30 ID:+JjSCdFE.net
神楽坂で前に付けてた個人アルファードをスルーして乗って来たのが藤沢だったわ
JPNに乗ってるとこんなことがしょっちゅうある
個人を嫌いな客は長い時も短い時も個人には乗らない

何故か個人は「短い時だけ敬遠されてる…」と泣きながら念仏を唱えてるようだが…

573 :国道774号線:2022/06/04(土) 06:40:26.97 ID:bx10j7ZI.net
今日も個タクになれなくて嫉妬に狂う奴隷法人の魂の叫びが書き込まれるんだね

574 :国道774号線:2022/06/04(土) 08:07:28 ID:6PXeZdx0.net
>>572
お前、自分が客になったと思って考えてみろよ。ダボ

575 :国道774号線:2022/06/04(土) 08:41:21 ID:VckCb+qe.net
ダボハゲ

576 :国道774号線:2022/06/04(土) 08:42:10 ID:iZH4f0cI.net
客の立場でタクシーに乗ったことが無いそうです
乗ったとしても駅からラストワンマイルとか、せいぜい3桁距離(980円以下)だから、ジャパタクで事足ります

577 :国道774号線:2022/06/04(土) 10:03:07.79 ID:DVUyMa5L.net
アルファードは大きすぎて乗り場で邪魔だから個人なら顧客の予約だけで仕事しろ

578 :国道774号線:2022/06/04(土) 10:03:41.45 ID:iZH4f0cI.net
それは言えてる

579 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:31:25 ID:PbssjwY4.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

580 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:41:30 ID:1W7MbHgV.net
車の話はもうよくね?

581 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:42:38 .net
法人君の世界ではジャパンwが高級車というイメージなんだろうね。
今時の若い奴らなんぞプライベートでも車を持った事が無いだろうし。
なのでジャパンタクシーは最新で凄い!と心の底から思っている。始末に負えないww

582 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:47:10.63 .net
四社やジャパンタクシーをスルーして個タクに来たら当たり。
法人はそれがわかってないw

583 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:58:13.35 ID:ky4B+bMf.net
ジャパンネタでまだまだ釣ります

584 :国道774号線:2022/06/04(土) 12:07:10.73 ID:zGl2+yxz.net
見るからにクソゴミみたいなのがスルーしてJapan選んで乗ってくれるからね。あれは本当に助かる

585 :国道774号線:2022/06/04(土) 12:33:32 ID:SA0hynZr.net
法人でよく見かけるスキンヘッドでゴツいオヤジが1.5ℓのジャパン運転してるのみるとwwwってなるw

586 :国道774号線:2022/06/04(土) 13:20:17.10 ID:O6tIxap4.net
>>581
大手はジャバン一回は市場に流したかな。
会社の資金繰りが厳しくなって、
50万キロ超えのボロジャパンが町中に溢れたり、乗り心地を排除した整備で法人への信頼はすぐ無くなる。

587 :国道774号線:2022/06/04(土) 13:53:06.14 ID:rPzx66Jg.net
>>574
レアなケースだなw

588 :国道774号線:2022/06/04(土) 13:58:51.40 ID:jGUFql5+.net
タクシーなんてジャパンで十分、それ以上は過剰

589 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:02:26.51 ID:SA0hynZr.net
>>588
中国人ですか
ロシア人ですか
ここはニッポンです

590 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:08:26.65 ID:rPzx66Jg.net
個人の上の連中もインボイス辞めてその分客から消費税取らなきゃいいのにな
法人深夜料金2割増しなら個人は1割増しでもいいわ
そのほうが客が増えそう

591 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:13:35.20 ID:5LaGvMKX.net
俺もJAPAN客におすすめしてる。近く行く時乗り降り楽ですよと

592 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:15:15.75 ID:rPzx66Jg.net
Japanタクシーは客を乗せたあとドア開いたまま車出してるよな
落ちないか心配になる

593 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:26:52.43 ID:zGl2+yxz.net
閉まるの遅いから走りながら閉めるみたいね。金目当てでわざと落ちる奴とか居そう。でもタクシー相手だとあんまり金取れないんだよな確か

594 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:29:34.88 ID:rPzx66Jg.net
ちゃんと閉まってから車出すべき

595 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:42:55.94 ID:/29keAlT.net
付け待ちアルファードもな

596 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:46:40.01 ID:rPzx66Jg.net
アルファードとか雹とか落ちた時大変そう
そこそこの中古車でいいよな
狭くても意外と平気で行けるし

597 :国道774号線:2022/06/04(土) 14:58:06.54 .net
>>584
乗り場で後ろのジャパンに乗り込んで、勢いよく走り出す後ろ姿に感謝の日々。

598 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:04:15.70 .net
最近の乗禁明けのゴミ拾いも助かるなw

599 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:06:00.96 ID:3f59G/Z4.net
>>572
釣りだと思うけど...
藤沢まで敢えてJPNで帰ろうとする奴は乗せたくない
何かの問題を抱えている
15k以上乗るのに、アルファードとJPNが並んでたら、アルファード乗るのが通常の判断
通常の判断が出来ない奴は乗せたくない
個人を嫌いな客は長い時も短い時も乗らなければいい
媚びてまで乗って貰おうとは思わない
法人はパッカー車でゴミ相手に奴隷接遇してればいい

600 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:10:36.27 .net
>>599
藤沢って遠いでしょ?あまり行った事ないでしょ。行き方教えてあげるよ。
運転手さん何年目?
あれ?日交だよね?川鍋と知り合いなんだよね。
四社って昔は大日本帝国って言われてたんだよ。運転手さんなんか知らないか(笑)

実車から下車まで永遠と話しかけられそうw

601 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:22:12 ID:3f59G/Z4.net
>>596
30系前期のエグゼクティブラウンジが250万〜300万と
かなり手頃になってきた(勿論トヨタモビリティ車)
この価格帯ならシェンタ新車、LS600、220中古と
より取り見取りだから自分の営業に合わせればいい。
30アルファードは高速多用なら3500の方が余裕が有って良い。
俺のは前期の6ATだけど、10km/Lは走るし、過走行時のエンジンの消耗度が違うと想像する。
高速で飛ばすと25HVは全開比率が高くてエンジンの持ちは悪いと思う。

602 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:26:39 ID:fl1LxUm2.net
>>599
個人嫌いなんだよ、って乗り込んで来た客は100%近かった。奴隷時代@新橋
そうだろ?現役

603 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:33:30 ID:HJEII+r4.net
個人アルファードで、
銀座ながしてるおじさんいたよ。
大変そうだった。

604 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:56:59.73 .net
>>602
乗車するや否や、俺は絶対に個人に乗らないんだよ。運転手さん三番町ね

605 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:00:41.03 ID:3f59G/Z4.net
>>602
(1)「個人は嫌いなんだよ、あいつら仕事舐めてるよ」
って乗り込んで来た中年男性。六本木〜吉祥寺。勿論ベタ走り。
(2)「大塚までなんだけど、先頭の個人に高速使わなければ行かないって言われた」
中年男性。一番良い時間帯に赤坂〜大塚。勿論ベタ走り。
(3)個人にスルーされて乗ってきた会社員風の30台女。
外苑から乗ろうとしたら、寝ていたのにムクッと起き、高速使うなと怒り出す&道中延々罵詈雑言。
六本木〜20号仙川。勿論ベタ走り。
etc、etc
どれも10年前の出来事。

606 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:04:12.57 .net
最近では某待機までの移動中に他社スルーで個タクおいでおいでで大磯と川越があった。
個タク指定は今でもアツい。

607 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:09:51.55 .net
>>605
(1)まさかの北海園から表参道抜けるのか…絶対に無理w
(2)護国寺まで乗った方がコスパ良いのにね。頭悪い客w
(3)最悪だな。乗り場で乗せても途中で下車してパンクさせて自走不能として下車させたいなw

608 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:11:26.09 ID:KxhcbMh1.net
>>606
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

609 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:23:24.58 ID:5LaGvMKX.net
個タクムカつく客=モンスター近場客。

610 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:25:13.63 ID:fl1LxUm2.net
奴隷か、何もかも、みな懐かしい……
みんな早く脱皮して来いよ

611 :国道774号線:2022/06/04(土) 16:49:37 ID:6B0p97cI.net
ジャポンでいい人はトゥクトゥクでいいんでしょう

612 :国道774号線:2022/06/04(土) 17:04:54 ID:3f59G/Z4.net
俺は法人時代から比較的客を選んで乗せてたけど(泥酔者、女は乗せない等)
今の法人は客を選ぶどころか、何でもござれの低単価回転数が常識だから、地雷踏む確率も段違い。
地雷踏むのが当たり前の日常だと神経が麻痺してくるというか、鈍感にしないと身が持たない。
一切余計な事を考えず、何も思う事無く、客を見つけたら条件反射するだけの低単価回数地獄の毎日。
この連中が開業して地雷を避けられるか?というと多分違うと思うから、一生法人のママが幸せと思う。
何かトラブルが有れば、何だかんだ言いながらも、会社が処理して後始末してくれるから。
個人事業者は そーはいかない。

613 :国道774号線:2022/06/04(土) 17:42:35 ID:6B0p97cI.net
こないだ駅でフィリピン女が4500円は出る所を3000円で行ってって言うから
そんなのやってないよ!って断ったら
後ろの法人かお赤くして喜んで乗せてったわ
会社に通報してやったけど

614 :国道774号線:2022/06/04(土) 18:06:38.49 ID:ZWQnHdKO.net
個タクには交渉するけど、、、

法人にはメーター料金払うよ!

615 :国道774号線:2022/06/04(土) 18:54:24.35 ID:3f59G/Z4.net
その昔、法人時代、
午前1時頃、銀座1丁目柳通り→川上IC近辺(ハッキリ覚えてない)まで14k+高速代と交渉されて了承した
まともに回すと17k+高速代と客は言うとった。(要は2割程度引いてくれという事)
それでも大震災後&民主党政権不況の中で嬉しかった。
ついでに、どうせ不正するならと8k辺りまで回してメーターを切った。
後で思ったのが、先頭は個人で、個人の方が遥かに交渉しやすいのに...
法人は解雇を覚悟の上でやらないとだから。(しかも懲戒扱いで同業転職もし辛くなる)
今は個人だけど、状況次第と注釈付きだが同じ条件で了承する。
消費税加算分+事業者ETC割引分+夜間割増分の中から2割程度引いても痛くも痒くもない
(15k以上で)

616 :国道774号線:2022/06/04(土) 18:54:28.26 ID:rPzx66Jg.net
こないだ市原行ったが高速ボタン解除するつもりが間違えて割引ボタン押してしまった
2500円くらい損した

617 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:00:58.17 ID:rPzx66Jg.net
昔藤沢まで1万円で行ってくれと言われたことあったわ
夜中の2時で
当然お断りした

618 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:05:12.91 ID:tjFa3ZqL.net
>>617
そういうのは提灯と無所属がお得意。

619 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:20:09.19 ID:8kBDPBsN.net
>>618
でんでん様が朝っぱらから東名で事故してて皆様に迷惑かけてたよ…

620 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:24:25.30 ID:rPzx66Jg.net
>>613
フィリピン人か・・・
タダでかなり乗せてるわ
しかもお小遣いも取られる

621 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:32:42.58 ID:tjFa3ZqL.net
>>619
そりゃデン虫にもポンコツウジャウジャ居るよ。

622 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:37:32.60 ID:rPzx66Jg.net
眠くなっても仕事するから事故する
そういうときの為に「お助けカフェイン」飲んで安全運転

623 :国道774号線:2022/06/04(土) 20:56:12.88 ID:DIvizp7Y.net
>>621
なら人様の文句は言わない方がいいんじゃない?

624 :国道774号線:2022/06/04(土) 21:29:26.43 ID:Ce3z9kzZ.net
高級車に乗ってたのにコロナで心が折れた人もたくさん居るんじゃないの。

625 :国道774号線:2022/06/04(土) 21:34:48.51 ID:tjFa3ZqL.net
>>623
は?
文句言った覚えないけど。
本当の事言っただけ。

626 :国道774号線:2022/06/04(土) 21:40:37.88 ID:pmDe3+sU.net
>>605
(3)ふつう乗ってすぐに高速乗るか乗らないか確認しませんか?
  例え目的地が高速一択だとしても確認しないで高速に入る方がどうかしてますよ。

627 :国道774号線:2022/06/04(土) 21:51:38.72 ID:8kBDPBsN.net
>>625
え?
文句とか因縁じゃないの?
ってさ、提灯だけど真面目にやってるのだっているのよ。
一括りで言うのはお互い辞めようよ。って事

628 :国道774号線:2022/06/04(土) 22:03:57.75 ID:tjFa3ZqL.net
>>627
東名で事故?
お前ら提灯も、どデカいやってるだろ。
真面目にやってる?
だから?
ウゼえなお前。
お前提灯もデン虫も世間の評価はどうだ?
まぁどっこいどっこいかどうか・・・
提灯の運転手隠してタクシー使う奴らに聞いてみな。

629 :国道774号線:2022/06/04(土) 22:19:12 ID:pmDe3+sU.net
>>616
障割りですか?

630 :国道774号線:2022/06/04(土) 23:37:19.96 ID:no2JrTED.net
インボイスやらない非課税事業者だから10%値上げ、
そのぶん消費税をとらないから結果料金同じというロジックはダメなのかな?
ポイントは値引きでもキャッシュバックでもなく始めから取らないという選択。
そもそも益税という言葉自体財務省に都合のいい表現。

631 :国道774号線:2022/06/04(土) 23:55:55.63 ID:8kBDPBsN.net
>>628
何一人で怒ってんだよ?
大丈夫か?w

632 :国道774号線:2022/06/05(日) 00:31:22.59 ID:lxOMvgHc.net
銀座の乗り場での出来事。
フラフラに泥酔したホステスが前の個タク2台に断られて、3台目の青猿に乗った。10メートル位走った所で急に止まった。どうしたのかなって見たら、泥酔ホステスが窓開けてゲーゲーやってた。
銀座の客、みんな笑ってたよ。

633 :国道774号線:2022/06/05(日) 01:43:55 ID:mK+bKnmn.net
銀座8丁目界隈かなり質が落ちてキャバクラ化してるよね?
六本木、新橋と同じ経営者の匂いがする(半グレ)

634 :国道774号線:2022/06/05(日) 01:49:43 ID:cXh9ObBD.net
>>600
"延々と"な
流石雲助は教養が無いw

635 :国道774号線:2022/06/05(日) 04:23:20 ID:ZzFlxhmd.net
みんなが笑ってるー
みんなが笑ってるー
きょーもノー天気ィー

636 :国道774号線:2022/06/05(日) 04:39:14 ID:04PwYwV3.net
うるせーハゲ

637 :国道774号線:2022/06/05(日) 04:49:58 ID:YKLVQPIA.net
トヨタ新型「シエンタ」2022年夏発表!? 7年ぶり全面刷新?
https://kuruma-news.jp/post/514281

638 :国道774号線:2022/06/05(日) 06:26:47.79 .net
>>634
そらそうよキングオブ雲助

639 :国道774号線:2022/06/05(日) 07:02:37.01 ID:BWOTc3WE.net
>>630
それ、自動車交通局長から駄目出しされた

640 :国道774号線:2022/06/05(日) 11:28:52.14 ID:TmAOmxQo.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

641 :国道774号線:2022/06/05(日) 12:35:39.30 ID:GQc42+ef.net
みなとみらいへ行くと超近代的ですげーってなるけど
スタバやタリーズなんかの飲食店で働いてる人は年収200万とかだろうなあと思うと
この人達どうやって生活しているんだろうと思ってしまう

642 :国道774号線:2022/06/05(日) 15:57:25.52 ID:+LIMXL7M.net
昨日十二社通りから個人をスルーして乗って来た若者がまさかの横須賀だったわ
話を聞くとYouTuberで十二社のタワマン住み、父の日なので実家に帰るとのこと

西口地下に行く時は短い時間なので、我慢して個人も使うそうだが、こういう時に舌打ちされたり返事もしなかったりするから、長い時間を乗る時は個人は絶対に嫌なんだと

643 :国道774号線:2022/06/05(日) 16:00:42.18 ID:fU+HUjkU.net
父の日って再来週だけど

644 :国道774号線:2022/06/05(日) 16:14:05 ID:dYeIvpV5.net
>>630
若いやつは体幹がしっかりしてるから、ゴーカートのサス無しあんこ無しのような車でもなんでもいい。

645 :国道774号線:2022/06/05(日) 16:24:13 ID:/CF3fHU5.net
>>642
釣りだろうけど...
特に何の感想もない。
一人の事業者が出来る事なんて、たかが知れていて、
客全員(万人)を幸せに出来る訳ではない。
そうゆうのはスケールメリットの有る、大手法人の仕事

646 :国道774号線:2022/06/05(日) 17:41:04.49 ID:CLvayuf0.net
>>643
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

647 :国道774号線:2022/06/05(日) 18:43:56.93 ID:+VzxUTcm.net
うるせーハゲ

648 :国道774号線:2022/06/05(日) 18:57:28 ID:vbtSwZ+d.net
うるせーフサ

649 :国道774号線:2022/06/05(日) 19:51:31.97 ID:+zVzuml6.net
奴隷が来ると一気に場が白けるな

650 :国道774号線:2022/06/05(日) 20:15:04.08 ID:7TzqUajS.net
白ける爺さん

651 :国道774号線:2022/06/05(日) 20:15:50.99 ID:YKLVQPIA.net
奴隷はスルー
かまってちゃんに餌を与えないで下さい

652 :国道774号線:2022/06/05(日) 20:40:56.16 ID:TMqL3QsQ.net
>>642
乗り慣れてる客は、
コタクは非常に現金な連中と分かってるから長短で使い分ける。
省庁から宇都宮まで乗ったコタクはアルファードでビール摘み付きの至れり尽くせりだったのに、
地元宇都宮のコタクからはゴミ扱いされるってのが現実と分かっている。
昔はともかく、今は10k以上乗ればコタクはニコニコなはず。
客の方で好きな様に使い分ければいい
※新宿の乗り場で並んでたら、真ん中辺から中抜きされ成田空港までとな
道中、理由を聞いたら「特別急いでる訳でないけど法人は遅すぎてイライラする」って
まあ分かる気がする。

653 :国道774号線:2022/06/05(日) 21:32:57.27 ID:+LIMXL7M.net
>>652
君、感性が古いね
昭和だね

昔は距離によって態度をコロコロ変える雲助を理解する、そういう大らかさが客にもあった
今は違うんだわ

同じサービスでないことを毛嫌いする
これが今の感性なんだわ

「今日は長距離乗るからコタクに乗れる!」
ないないw

654 :国道774号線:2022/06/05(日) 21:34:50.96 .net
>>653
個タクやったことあんの?w

655 :国道774号線:2022/06/05(日) 21:37:14.95 .net
>>653
書き込み内容からすると数十年法人やってるみたいだけどwwwww

656 :国道774号線:2022/06/05(日) 21:46:02.90 ID:s4ZiyYt6.net
>>653
そ~言うときは個タクに予約すんだよ。

657 :国道774号線:2022/06/05(日) 22:05:32.33 ID:uf9SmoPJ.net
>>653
昔を知ってる法人か。
色々と大変だね。

658 :国道774号線:2022/06/05(日) 22:15:18.81 ID:jahIssFF.net
ごめん。
俺個人だけどインボイスの話で10%引かれないからな。
引かれるのは5%です。
申し訳ないがそういうのを間違えるから個人頭悪いになるんじゃねーのか?w

659 :国道774号線:2022/06/05(日) 22:42:07.10 ID:Cj8Zlvwi.net
>>658
600万の5%払えないから、登録しない。

660 :国道774号線:2022/06/05(日) 22:44:05.22 ID:Ze/g9LJS.net
>>653
法人に個人の感性が分かるのかね?
乗り慣れてる人はコタク数名分の名刺を持ってるのが普通だよ
客も自分も毎回同じ仕事では飽きて来るから助かっている
君は乗り慣れてない行き当たりばったりのゴミしか相手してないから分からないのだよ
分からない事に口を挟むのは賢明とは言えないな

661 :国道774号線:2022/06/05(日) 22:56:13.15 ID:Ze/g9LJS.net
>>653
同じサービスでないことを毛嫌いする

だから、
そうゆうのはスケールメリットの有る大手法人の目指す仕事と言ってる
ひたすら道に落ちてるゴミに反射してれば、中には万収も有るってだけの話でしかない
パッカー車出して頑張って掃除してれば良い事も有るわな

662 :国道774号線:2022/06/05(日) 23:00:09.84 ID:YKLVQPIA.net
かまってちゃんに餌を与えないで下さい

奴隷はスルー

663 :国道774号線:2022/06/05(日) 23:23:55.45 .net
結局>>653がフルボッコで終わりww

664 :国道774号線:2022/06/05(日) 23:36:26.16 ID:fu3hcprk.net
>>662
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

665 :国道774号線:2022/06/06(月) 00:21:06.04 ID:n2zmZPGP.net
493 国道774号線 2022/06/05(日) 22:01:19.04 ID:uf9SmoPJ
今週は6日勤務36k平均だった。
月末・月始で忙しかったので調子にのって土曜も出てみました。

私自身が土曜に出るのはコロナが流行る前だったのだが、コロナ前に比べて土曜に出てる個タクが減ってたので驚きました。
金曜が良かったから出てないのか、それとも辞めてしまったのか、どちらかなのか。
いずれにせよ、個タクは人数が減っていって最後は消滅なんだろうな。

666 :国道774号線:2022/06/06(月) 03:19:46.05 ID:n5kQCJaI.net
相変わらずAPの配車係は非道いみたいだね。

自分は乗る暇も無いのに外車バイク買って、新人には嫌がらせ配車をつけて…

667 :国道774号線:2022/06/06(月) 12:34:39.13 ID:W09vyag/.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

668 :国道774号線:2022/06/06(月) 18:38:48.42 ID:brmONQNM.net
今日は野球無いんだなと思ったらサッカ―の試合があるんだな
終わってから仕事行こう

669 :国道774号線:2022/06/06(月) 18:57:37 ID:yAd7El80.net
めちゃくちゃ過ぎてワロタw

【日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」】 https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/ @Sankei_newsより

670 :国道774号線:2022/06/06(月) 19:13:57.90 ID:TCwQC98e.net
「うっせえなこの野郎」タクシー運転手が暴言 人気YouTuber被害告白「俺もキレちゃった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7c21eef29f6c36fabf3f8a95c85d8b97e75c0c

671 :国道774号線:2022/06/06(月) 20:37:02.55 ID:l7dUNl3c.net
>>668
もう呑んでるし、雨だから休み

672 :国道774号線:2022/06/06(月) 20:48:32.00 ID:zq9El4Bn.net
>>671
ゴミ乗ってこられて汚されるだけだから梅雨明けまでゆっくりお休み下さい

673 :国道774号線:2022/06/06(月) 21:14:16.63 ID:JiHg+Frw.net
>>671
ワイも

674 :国道774号線:2022/06/06(月) 21:26:34.42 ID:dzkTKLyX.net
夕方から出て20時で1万出来たから帰って来たよ

675 :国道774号線:2022/06/06(月) 21:30:08.27 ID:gNV7Qclx.net
雨上がったみたいだから出るわ

676 :国道774号線:2022/06/06(月) 22:07:27.04 ID:KwqHBilm.net
このままインボイス申請しなければ今まで通りの営業できるね
組合も何も言ってこないし
インボイス申請したバカな奴だけ5%払う事になりそうだ

677 :国道774号線:2022/06/06(月) 23:43:51.66 ID:QfQM7pOO.net
20日仕事したら1日分の売上

678 :国道774号線:2022/06/07(火) 00:03:54.32 ID:p0FK2AAY.net
>>639
消費税取らない分値引くことが禁止されて強制的に420円徴収させられるなら、行政にダメ出しされること自体問題なんだけどなぁ…

679 :国道774号線:2022/06/07(火) 00:19:21 ID:fOzTmmjv.net
この先、個タクのみならず他種の個人事業主は減り続けるだろうな。

680 :国道774号線:2022/06/07(火) 02:35:08.40 ID:easeDJ7N.net
他種はいいよ。少し値上げすればいいし。
俺らは運賃決まってるから。

681 :国道774号線:2022/06/07(火) 02:44:01.19 ID:tOrWZW99.net
NSN
 鹿浜橋の
   コジキ個人
  

682 :国道774号線:2022/06/07(火) 02:46:23.81 ID:tOrWZW99.net
NSN
ただよう香り
  鹿浜臭

683 :国道774号線:2022/06/07(火) 02:49:35.02 ID:jQnIWHVz.net
>>676

乗ってくる客が5%以上減るとどっちがいいかな?
最近顧客にインボイス出せるのか確認されたよ

684 :国道774号線:2022/06/07(火) 03:33:29 ID:SXG0zSeI.net
完全型個人になったほうがいいな 東個協にいるだけでお金くすめとられる

685 :国道774号線:2022/06/07(火) 07:00:12.52 ID:4TQtD19x.net
>>684
カマボコ インディーズ 単独個人
言い方いろいろありますね

686 :国道774号線:2022/06/07(火) 07:39:10.65 ID:Dlc2qRcZ.net
>>680
同じ運賃なら大手2社でいいしな
 
正直、顧客もなく統合運賃で駅待ちや繁華街に付けてゴミ乗せてる個人って
馬鹿だと思う

687 :国道774号線:2022/06/07(火) 08:57:44.75 ID:awOrhQJW.net
>>686
君は、発想が貧しい。

688 :国道774号線:2022/06/07(火) 09:02:33 ID:Dlc2qRcZ.net
スケールもないし競争を否定しても大組織には勝てないよ

689 :国道774号線:2022/06/07(火) 10:09:42.51 ID:arqWaMsL.net
妬みにしか聞こえないw

690 :国道774号線:2022/06/07(火) 10:12:02.38 ID:i9z3ygEG.net
インボイス申請した奴は後悔することになりそうだ
早まったことしたな
廃業まで5%確定で今更非課税に戻る事も出来ない
消費税の厳しい取り立てから逃げることはできないぞ

691 :国道774号線:2022/06/07(火) 10:24:58.41 ID:Dlc2qRcZ.net
>>690
低成長のこの国では
消費税以外の取る道がない

692 :国道774号線:2022/06/07(火) 11:07:30.54 ID:+Wi68QOo.net
さっきおばあちゃんが一般車のアルファードに一生懸命手を上げてた(笑)

タクシーと一般車はおろかアルファードとフンコロガシの区別もつかないっぽい。昔、女はタイヤが4つ付いてれば全部同じに見えるってオヤジが言ってたけどそのとおりだわ(笑)

693 :国道774号線:2022/06/07(火) 11:28:58.72 ID:jtttKEeJ.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

694 :国道774号線:2022/06/07(火) 12:21:39.72 ID:FmoEqlOt.net
>>669
円安の原因は正直言ってテレワークだろう
もうしこのままテレワーク続けば日本はどんどん円が安くなる
テレワークは日本の本来の勤勉さが無くなるからな

695 :国道774号線:2022/06/07(火) 12:25:17.61 ID:FmoEqlOt.net
>>676
地方駅で遊びに行く客相手にするならインボイス不参加でも平気だろう

696 :国道774号線:2022/06/07(火) 14:03:42.53 ID:b3TKL+Tp.net
高速利用する前提で、タイヤ溝何ミリまで使う?

697 :国道774号線:2022/06/07(火) 14:48:05.98 ID:KwZHtcPJ.net
藤沢って言われて、鵠沼の超矮小路の小金持ちだったら
アルファードの人ってどうするの?

698 :国道774号線:2022/06/07(火) 14:54:11.85 ID:Gvj0yU6q.net
【悲報】人気YouTuberさん、タクシー運転手の独り言にブチ切れてしまう…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654574338/

699 :国道774号線:2022/06/07(火) 14:56:01.29 ID:aGQSd0dA.net
>>698
個タク関係ないから
アシストスレでやれよ

700 :国道774号線:2022/06/07(火) 15:13:31.03 ID:Zdva/9eq.net
>>698
JAPANのフンコロガシみたいだし
DiDiって書いてあるから法人ですよね。
これは酷いですね。
この車、怖くて乗れない。
早めに精神科に行きなさい。

701 :国道774号線:2022/06/07(火) 15:41:15.23 ID:lZ18A7Dg.net
>>698

切り取ってるし、ぷろたんも騒いでたかもしれないわな。法人はゴミ客多いからストレスで基地外運転手になるわな

702 :国道774号線:2022/06/07(火) 15:41:34.10 ID:aGQSd0dA.net
>>700
だからアシストだとさっきから

703 :国道774号線:2022/06/07(火) 15:50:14.75 ID:DDPQ9T+g.net
>>698
これやらせでしょ

704 :国道774号線:2022/06/07(火) 15:51:21.62 ID:DDPQ9T+g.net
>>697
どうもこうもしない。通れませんで終わり

705 :国道774号線:2022/06/07(火) 16:18:58.24 ID:KwZHtcPJ.net
>>704
例えば雨の日は、ビニール傘をあげるとか、
そういう気配りはゼロなのねw

706 :国道774号線:2022/06/07(火) 16:22:36.46 ID:xCidAJwL.net
信金の奴に聞いたんだが、水面下で住宅ローンや車のローンの滞納が激増中なんだとよ
何とか金利だけ払わせて金融庁へ報告してないけど、選挙が終われば対応変わって酷い事になりそうだとよ

707 :国道774号線:2022/06/07(火) 16:58:04.30 ID:YhgrF+ZU.net
>>705

>>697に雨の中とかそんなことどこにも書いてないじゃん
ケースバイケースでの対応だね

708 :国道774号線:2022/06/07(火) 19:23:48.35 ID:FmoEqlOt.net
ぷろたんって誰だよ?
知らんぞw
認めるユーチューバーはゆっくり解説と中田くらいだ
テレビ見なくなった

709 :国道774号線:2022/06/07(火) 19:53:14.01 ID:FCtea0iF.net
まぁ個人でもコロナ無金利融資で借りて、スナック等で使った人が一定数いるわけだからね。
廃業自己破産か?

710 :国道774号線:2022/06/07(火) 20:05:58.65 ID:BJX1pIro.net
>>696
3ミリまで。

711 :国道774号線:2022/06/07(火) 20:12:41.50 ID:pdD3nOlq.net
>>709
コロナ融資の減免があるかもって話しだぞ
あと、廃業しないでも自己破産は出来る、問題は車だけどな

712 :国道774号線:2022/06/07(火) 21:37:02.36 .net
>>705
ビニール傘ワロタ

713 :国道774号線:2022/06/07(火) 21:38:03.92 ID:arpvZU0n.net
VIP客にダイソーの傘w

714 :国道774号線:2022/06/07(火) 22:05:29.68 ID:KwZHtcPJ.net
でんでん→提灯
提灯→でんでん
の移籍って支部長同士の了解が必要なんですか?

715 :国道774号線:2022/06/07(火) 23:34:20.45 ID:ndIYV/BC.net
GOの配車手数料っていくらなんですか?
教えてエロいひと

716 :国道774号線:2022/06/07(火) 23:55:54.72 ID:NJojXLyO.net
配車手数料なんて掛からないでしよ

717 :国道774号線:2022/06/07(火) 23:57:47.80 ID:IvLWXCL1.net
まずは何処の法人か名乗らないと

718 :国道774号線:2022/06/08(水) 01:26:58.35 ID:ufWJAyeS.net
個人はインボイス使えないと周知徹底しないと
インボイス領収書出せると勘違いして客が乗ってきたらトラブルの元
インボイス使えませんとステッカーを全車に貼るなどして対応すべき

719 :国道774号線:2022/06/08(水) 02:31:23.57 ID:REwm1KUw.net
>>703
やらせw雲助側に何のメリットがあんだよw

720 :国道774号線:2022/06/08(水) 04:00:33.08 ID:/d/mOhWD.net
ゴーの客に領収書くれって言われて出せないと言ったら
これだから個人はーとか言われたんだが
皆さんどうしてますか?

721 :国道774号線:2022/06/08(水) 04:24:41 ID:cqQPMJ02.net
>>720
領収書、GOPAYだったら、GOPAY払いと書いて渡す。
俺は書くの面倒だから、そのまま渡す。
税務署的には領収書二重渡しはダメって言うが、国交省的には、忘れ物防止等の関係で、レシートは渡しましょうってなってる。

722 :国道774号線:2022/06/08(水) 04:25:04 ID:UlfLwnGn.net
>>720
領収書の二重発行になるので出せませんと言う
どうしてもと言うならクレジット決済と書いて渡す

723 :国道774号線:2022/06/08(水) 06:40:20.77 ID:cgwE0j+Z.net
>>716
あるよ

724 :国道774号線:2022/06/08(水) 07:31:57.23 ID:NEbxVEgO.net
>>720
俺らから手数料かすめとるgoの言うこと聞いて客と揉めるって愚かだろ
客に渡せばいいんだよ、俺らは何も損しない

725 :国道774号線:2022/06/08(水) 08:19:31.78 .net
>>720
しれっと未収書渡す

726 :国道774号線:2022/06/08(水) 10:53:50.15 ID:8K7IfkFN.net
綺麗事言ったら渡さないでもいいんだろうけどそんな事で揉めるくらいなら最初から渡した方がいいよ。俺らからすれば紙切れ1枚渡すだけなんだから

727 :国道774号線:2022/06/08(水) 10:58:37.04 ID:AH5rVxP8.net
そういうことするからデンデンは駄目なんだよ

728 :国道774号線:2022/06/08(水) 11:04:55.22 ID:bMU+kIsf.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

729 :国道774号線:2022/06/08(水) 11:31:34.06 ID:/UVZbydE.net
渡す人がいるから、渡さない人が悪いと勘違いされる
皆が渡さなければ、ああダメなんだな、ということがすぐに周知されるはず

730 :国道774号線:2022/06/08(水) 11:34:53.83 ID:A9DJP2Q1.net
>>720
最初は断ってたけど、くれって客のが圧倒的に多いから言われた時は渡してる。運営側がもっと渡せないことを周知するべきだね。

それか清算時にスマホに渡せませんってしゃべってもらうとか(笑)

731 :国道774号線:2022/06/08(水) 12:29:06.40 ID:TdUvZDjb.net
田舎のジジイは
「パチんコの方が好きやけど、競輪場の方が1日中遊べる」


競輪場で大画面の前で皆んなと予想しながら一日中、競輪場で遊んでんだよ、パちンコが勝てないから

田舎のジジイの趣味は、パちンコ屋か競輪場なんだよ、ギャンブル

732 :国道774号線:2022/06/08(水) 12:50:50.54 ID:cqQPMJ02.net
>>730
俺も言われた時だけ渡す感じ。

733 :国道774号線:2022/06/08(水) 13:13:09.46 ID:8kp4SO7U.net
俺の地区にも居るよ
競艇一日中やるために個人になった糞爺
競艇場の周りだけしか仕事しない
こういうどうしようもない屑から税金回収する為にインボイス始まるんだと思う

734 :国道774号線:2022/06/08(水) 13:31:52.84 ID:jNGBAuZW.net
街のダニ

735 :国道774号線:2022/06/08(水) 13:56:21.53 ID:70E+SJBf.net
本当はPayPayも渡さなくていいんだよね?

736 :国道774号線:2022/06/08(水) 14:04:40.10 ID:GHGbrLBd.net
そりゃ渡してる消費税分の運賃をネコババしてるような個人から、経費の二重取りを疑われて領収書を渡されなかったら客も腹立つわな

737 :国道774号線:2022/06/08(水) 14:06:18.20 ID:8K7IfkFN.net
電子マネーやカードが増えたからロール紙の無くなるのが早い事。昔みたい変えるのが面倒な訳じゃないからべつにいいんだけどさ

738 :国道774号線:2022/06/08(水) 14:53:16.19 ID:mYhDaUu8.net
>>714
でんでん→提灯 これは恒例行事、毎年東個協から都営協に5人ほどやって来る
提灯→でんでん これは例が無いというか、俺の周りで聞いた事が無い

739 :国道774号線:2022/06/08(水) 14:56:47.26 ID:mYhDaUu8.net
>>697
俺のには折り畳み自転車が積んであるから二人乗りで行く

740 :国道774号線:2022/06/08(水) 15:17:03.17 ID:sql1djZs.net
>>738
ゼロではない
うちの支部に3年くらい前に1人来た

741 :国道774号線:2022/06/08(水) 15:25:26.02 ID:dpBo0rpY.net
レシートは欲しいって言われたら出せばいい。
細いこと気にすんなよ。

742 :国道774号線:2022/06/08(水) 15:54:33.19 ID:fuFibuZ/.net
>>740
オレ提灯
東個協の黒解禁で心が揺れている。
半年間デンデン勉強会に通った事があるが、やっぱり白&青帯がダメで提灯勉強会へ移る。
練馬支部まで歩いて5分だが池田支部長は悪い噂しかなく どうなのかな?
ダメなら野方

743 :国道774号線:2022/06/08(水) 16:35:57.45 ID:dpBo0rpY.net
>>742
野方は近日中に無くなるぞ。

744 :国道774号線:2022/06/08(水) 16:36:48.73 ID:6/QGJFhI.net
野方ホープ軒で乾杯!

745 :国道774号線:2022/06/08(水) 18:05:59 ID:H2x0COOF.net
>>710
どうもー

746 :国道774号線:2022/06/08(水) 18:37:24.82 ID:p50+JJgx.net
>>263
軽減税率って何言ってんの?
簡易納税の事を何か勘違いしてるのか?
それとも消費税の知識が全くないのか?
よく分かってない覚えたての言葉を使うとハジかくよ、法人くん

747 :国道774号線:2022/06/08(水) 19:06:58.95 ID:NLOtaH4s.net
目黒区 祐天寺駅前の飲食店にタクシー突っ込む事故 3人けが
https://ndjust.in/2GHiMRdF

あちゃー、ちょうちん個人の恥…

748 :国道774号線:2022/06/08(水) 19:14:07.84 ID:L3L1Uu2p.net
もう白タク解禁すればいいのに
 
中途半端な権利欲が完全にアダ
 
このコロナ禍でも個人タクシーの資格を持っていれば何とかなるという考えが
己自身を苦しめるんだよ

749 :国道774号線:2022/06/08(水) 19:39:38.86 ID:c5AfphdV.net
20年後にコタクは今の半数となる
特別区で言ったら1万ちょい→5000人
理由は譲渡譲受が成り立たないから
俺的にはライバルが減って良かった程度にしか思わないが...

750 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:01:59.40 ID:X0UJVK/g.net
どうせ駅待ちや繁華街付け待ちでもゴミ掃除だし
白タク解禁すれば寧ろ清々して権利捨てるよ
 
そろそろ肩の荷を下ろしてやってもいいと思う
ある種それも人間的な優しさの一つ

751 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:13:47.77 ID:8K7IfkFN.net
白タク基地害は法人スレ荒らしてろよ

752 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:22:14.56 ID:L3L1Uu2p.net
>>751
期待して
貯金叩いて、または借金してクルマ買ったのに良いことない
 
 
 
 
これってめちゃくちゃ辛いと思う

753 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:30:23.17 ID:dud+SNZg.net
>>747
亡くなったらしい。

754 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:37:06.96 ID:VE0kW+dB.net
タクシーはもう供給は維持出来ないよ
これから高齢化率上がるなら、こういった問題は益々増えるだろうし
法人も最賃程度しか保証出来ず辞められてるしな

755 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:53:21.16 ID:8K7IfkFN.net
足立住みで近所にタクシー会社結構あるんだけど何処も休車やばいんだよな。本当よく潰れないよ

756 :国道774号線:2022/06/08(水) 20:59:44.42 ID:F5HkyBTr.net
タクシー運転手の売上を上げるには、とにかく台数減らす。
これしかない。
景気だろうが国民所得上がろうが乗らないヤツは乗らない。
とにかく、やっていけない法人はとっとと潰れて、個タクも年寄りはどんどん廃業させる。

757 :国道774号線:2022/06/08(水) 21:03:23.22 ID:WCIOOOQP.net
>>755
さまざまな助成金が国や都から入ってくるからねー

758 :国道774号線:2022/06/08(水) 21:31:23.04 ID:IdsJyWfb.net
滅茶苦茶暇だな

759 :国道774号線:2022/06/08(水) 21:45:37.39 ID:Hfls1/ne.net
黒田値上げのせいでちょっと金使ったらまた節約の日本に戻るよ

760 :国道774号線:2022/06/08(水) 21:58:00.00 ID:z/mhClk1.net
祐天寺で、提灯が事故ったらしい…
https://twitter.com/livedoornews/status/1534506909948346369
(deleted an unsolicited ad)

761 :国道774号線:2022/06/08(水) 22:44:58 ID:F5HkyBTr.net
提灯 無線番号2107 81歳
祐天寺のココイチに自爆テロ。

ヤルな提灯w

762 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:01:47 ID:Wy/Khk51.net
>>761

763 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:03:02 ID:Wy/Khk51.net
もう75歳以上は免許返納しろ

764 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:12:01.47 ID:0/M1Pzgm.net
CoCo壱に突っ込んて死亡とか哀れな人生ってだよな
家で寝てれば後数年生きれただろうに乞食雲助の末路は悲しい

765 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:13:10.55 ID:0/M1Pzgm.net
81歳の雲助雇ってる会社ってどこよ
CoCo壱に突っ込んて死亡とか哀れな人生ってだよな
家で寝てれば後数年生きれただろうにコジキ個人の末路は悲しい

766 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:21:53.62 ID:6wUUqxiF.net
>>765
個人って解ってるのに雇ってる会社ってどこよと問う

アナタもかなり逝っちゃってるねw

767 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:24:34.82 ID:0/M1Pzgm.net
>>766
コピペにレスありがとうm(_ _)m
ここは、やっぱり釣れるわw




287 国道774号線 sage 2022/06/08(水) 23:00:44.77 ID:A7pOjKwy
81歳の雲助雇ってる会社ってどこよ
CoCo壱に突っ込んて死亡とか哀れな人生ってだよな
家で寝てれば後数年生きれただろうに乞食雲助の末路は悲しい

768 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:31:11.85 ID:Wy/Khk51.net
全国の75以上の個人は強制的に引退させて免許返納しろ

769 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:42:33.90 ID:VoVMynTe.net
既得権益を捨てろって容易じゃないよ
めちゃくちゃ辛い気持ちは法人運転手でも分かる
 
だからこそ自由化しか無いんだよ

770 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:42:51.64 ID:6wUUqxiF.net
>>767
即レスですかw
レスされるのを待ってたんだね、暇な人生送ってるな〜

771 :国道774号線:2022/06/09(木) 00:43:59.33 ID:iU85pgxB.net
81歳の雲助死ね

772 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:19:59.50 ID:6LvhYNXF.net
今の仕組みを維持するなら
おんなじ結末を誰もが迎えるだけだよ
 
やっとの思いで取った個人タクシーの資格を捨てろって絶対に辛い
 
 
自由参入、自由競争の中で淘汰されたほうがよっぽどスッキリする

773 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:22:49.11 ID:6LvhYNXF.net
>>756
供給を潰せば必ず需要も潰れていく

774 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:27:21.23 ID:fs2fOPck.net
ビックリすんなよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1151143666691403781/pu/vid/480x480/HhqEVsgg7tbDwP9E.mp4?tag=10



ビックリすんなよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1151143666691403781/pu/vid/480x480/HhqEVsgg7tbDwP9E.mp4?tag=10

775 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:28:34.30 ID:fs2fOPck.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/./F2PIuw0N88IBwRyr.mp4

776 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:33:48.37 ID:/ovTY5qp.net
なんか最近タクシーの数が増えて来たよな
お前ら朝頑張ってくれ

777 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:44:58.16 ID:vsaukppG.net
またまた個人タクシーのイメージが悪くなったな
個人=年金老人=老い耄れ=ボケ老人の暴走

778 :国道774号線:2022/06/09(木) 01:48:30.68 ID:/ovTY5qp.net
提灯の行灯に落書きして提灯お化け書いてみたい

779 :国道774号線:2022/06/09(木) 02:15:03.45 ID:TuqfUnh/.net
775びびった

780 :国道774号線:2022/06/09(木) 03:07:58 ID:izeGjwdF.net
5年落ちプリウスじゃ誰も乗ってくれないんだよ!

781 :国道774号線:2022/06/09(木) 03:20:57 ID:vsaukppG.net
プリウスも暴走
ボケ老人の個人も暴走
だからダブルで暴走イメージ

782 :国道774号線:2022/06/09(木) 03:58:22.96 ID:m5vvZDO2.net
81はマジでいい加減にしろよなぁ
家族や親せきが止めろよ。

783 :国道774号線:2022/06/09(木) 04:05:03.78 ID:XqKf80/D.net
既得権益かなんか知らんけど
世間では免許返納する老人に他人の命を背負って走りまわる個人タクシーの問題だから
免許返納しない老齢個人は毎年厳しい適性試験を受けさせるべき

784 :国道774号線:2022/06/09(木) 04:29:54.67 ID:FSL4wZtj.net
死者にムチ打つのはやめましょう
俺は間違いなく65歳で辞めますので

785 :国道774号線:2022/06/09(木) 05:33:55 ID:GcwMeEFi.net
葛西の吉野家でなんかトラブってた個タク見かけたけどなんか残念そうな奴だった

786 :国道774号線:2022/06/09(木) 06:36:35.41 ID:6LvhYNXF.net
>>784
いや間違いなく超えてもやってるよ

787 :国道774号線:2022/06/09(木) 07:01:29.93 ID:6LvhYNXF.net
そもそも65で辞めるなら法人でキッチリ働いて厚生年金納めたほうが得だし
 
10年ごとの新車代替としても無駄だな
多くの場合金なんぞ貯まらん

788 :国道774号線:2022/06/09(木) 07:14:25.30 ID:dz1jf5qm.net
みんな切羽詰まってる

789 :国道774号線:2022/06/09(木) 07:30:58.40 ID:lWj8DIc8.net
>>773
現実は供給が潰れる前に、昔から需要が潰れてる。
なんだ?そのバカ方程式はw

790 :国道774号線:2022/06/09(木) 07:35:20.14 ID:6LvhYNXF.net
>>789
uber eatsは供給制限は無いが稼ぐ奴は稼ぐ
まして一般人が頻繁的に使えるサービスでもないのに
 
 
ソコに懸念を抱くのは的外れ

791 :国道774号線:2022/06/09(木) 07:57:46.52 ID:KtAunGEY.net
タクシーよりも楽で収入が安定していて
かつ誰にでもできる仕事がない限り
減らないよな
社会不適合者の最終処分場がタクドラだから

792 :国道774号線:2022/06/09(木) 08:44:34.26 ID:UGD+qlS9.net
>>755
練馬区も同じ

793 :国道774号線:2022/06/09(木) 08:47:47.27 ID:lWj8DIc8.net
>>791
タクドラ辞めて旗振り・土方・トラック運ちゃんって流れになってるけどな。

794 :国道774号線:2022/06/09(木) 09:33:17.72 ID:FSL4wZtj.net
>>787
損か得かだけならタクはやらんで
それに車はもう23年目
このまま1台だけで廃業までいけるかも

795 :国道774号線:2022/06/09(木) 10:59:57.28 ID:d1TXIXmf.net
最近車から引きずり出されて客か歩行者に土下座している個人の運転手をよく見るよ

796 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:08:31.45 ID:0Fsr95Vc.net
嘘を嘘と見抜けぬ者に、この掲示板を使いこなすのは難しい

ひろゆき

797 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:11:33.61 ID:7dE6iEgl.net
個人タクシーは全員脱税してません、

798 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:24:54.34 ID:tB2BnGsZ.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

799 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:49:57.63 ID:UbHO+2Yu.net
>>797
全員とはいわないが、かなりの確率でキチンと申告しているよ。

800 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:50:45.70 ID:QHvYOwLR.net
支部でとりまとめてるからね

801 :国道774号線:2022/06/09(木) 11:55:27.28 ID:/ciW5+cn.net
車売った時の固定資産売却益もちゃんと申告しろよ、

802 :国道774号線:2022/06/09(木) 12:33:45.54 ID:m5vvZDO2.net
車売却なんか申告してない奴いないだろ。
うっかり忘れがちなのは高速代のキャッシュバック

803 :国道774号線:2022/06/09(木) 12:34:27.04 ID:g4VVxMX9.net
だから75歳超えたら免許自主返納しろよ

804 :国道774号線:2022/06/09(木) 12:47:18.32 ID:BIp0DXZH.net
>>795
スゲーラッキーじゃね?
小旅行いけるな。

805 :国道774号線:2022/06/09(木) 13:19:58.94 ID:d0JQJNRB.net
65歳以上は二種免許取り上げろ!

806 :国道774号線:2022/06/09(木) 13:21:40.43 ID:MmWXdW8T.net
チケット利用での高速代も総売上にちゃんと入れろよ

807 :国道774号線:2022/06/09(木) 14:02:47.45 ID:gmpYt204.net
歯磨けよ!

808 :国道774号線:2022/06/09(木) 14:17:08.50 ID:MDhuVupU.net
ババンババンバンバン
車に気をつけろよ!

809 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:07:27.41 ID:WnL4qe0M.net
>>799
過去に脱税で何人もの自殺者を出した東京と、
他の地区ではかなり状況が違うと思う、
神奈川、京都、大阪は近いうちに標的にされる

810 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:09:16.07 ID:UjvGWbQ6.net
>>761

81歳で個人タクシーできるんですか?
ひょっとして、無免許だったのかな?

811 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:19:24.16 ID:m5vvZDO2.net
うん

812 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:35:19.22 ID:IPcmdRtY.net
規制前の人だろう
国土交通省からの譲渡譲受認可ではなく、
旧・運輸省からの営業許可の世代の人

813 :国道774号線:2022/06/09(木) 16:43:46.32 ID:BtBicB1w.net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壊してまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
働いたら負けは真理であり正義だと、
てめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすら見られないアホのお前らでもさすがに理解できたかな?

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

814 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:27:15.47 ID:d0JQJNRB.net
>>810
そんな質問してくるのは法人しかいない。
何しに来た?

815 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:34:16.09 ID:4p0y54tg.net
釣られるなって

816 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:37:59.78 ID:DuHCVY7X.net
テイク、ナカ、兵、蔵、公務天

テイク、豊か!


モビットのCM で、フェらーリ乗ってます

咲いた!、しよう!  


松屋魔、、公平!

817 :国道774号線:2022/06/09(木) 18:38:28.15 ID:i5SbIK5l.net
チケット利用での高速代も
総売上にちゃんと入れろよ

818 :国道774号線:2022/06/09(木) 18:39:18.40 ID:KtAunGEY.net
理屈の通じない酔っぱらいの振りをしたDQN に時間稼ぎで居座られると勝てんよ、とりあえず運賃さえ払えばしょっぴかれんしな
個人ってだけで気に入らんやつは一定数いる、解決法はこっちが謝るだけ

819 :国道774号線:2022/06/09(木) 19:00:52.85 ID:XzuTQIlN.net
>>818
NSNで拡散して、鹿浜橋に連れていけ

820 :国道774号線:2022/06/09(木) 23:25:06 ID:7rOxzoLu.net
なんで書き込み止まったの???

821 :国道774号線:2022/06/09(木) 23:49:04.74 ID:cdy/gJSn.net
忙しいからだろ

822 :国道774号線:2022/06/09(木) 23:57:11.01 ID:7rOxzoLu.net
なんだよ みんなしっかり仕事してんのかよ

823 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:06:39.21 ID:pX9PyFpm.net
赤羽着けてるよ

824 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:28:41.57 ID:ujumTOC/.net
クソ暇なんだが…

825 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:31:23.14 ID:uXXM2iw5.net
日交個人タクシー第一期生募集!

だそうな
詳しくは検索してくれ

826 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:31:39.96 ID:uXXM2iw5.net
日交個人タクシー第一期生募集!

だそうな
詳しくは検索してくれ

827 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:51:09.83 ID:bwaoSCtT.net
NSN鹿浜橋コジキ個人軍団追加募集

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

828 :国道774号線:2022/06/10(金) 00:51:27.58 ID:bwaoSCtT.net
NSN鹿浜橋コジキ個人軍団追加募集

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

829 :国道774号線:2022/06/10(金) 01:33:27.77 ID:XA5Wj/GX.net
赤いアルファード ヴァース1

作詞 コジキ個人
作曲 フレディー
編曲 NSN鹿浜橋事業者

組合に逆らう 俺の気持ちを
知っているのか 赤いアルファード
燃える男の 赤いアルファード 
それがお前だぜ いつも仲間だぜ
さあ行こう さあ行こう
半グレを乗せるのは
俺たち二人じゃないか

830 :国道774号線:2022/06/10(金) 01:45:33.99 ID:XA5Wj/GX.net
ヴァース2
忘れちまったぜ 女性職員と
結婚も意識した すべて過去のこと
燃える男の 赤いアルファード
それがお前だぜ それが男だぜ
さあ行こう さあ行こう
仕事こそは 限りない
借金返済の道じゃないか

831 :国道774号線:2022/06/10(金) 01:47:40.77 ID:906Xv/L0.net
>>809
税務調査が入って追徴課税されても
タクシーの売り上げのショボさから
せいぜい追徴金数十万だろが

832 :国道774号線:2022/06/10(金) 01:57:12.78 ID:XA5Wj/GX.net
ヴァース3
コジキの香りが 俺は好きだぜ
みんなに馬鹿にされ 俺は強く生きていく
燃える男の 赤いアルファード
それがお前だぜ それがお前だぜ
さあ行こう さあ行こう
キャバ嬢 ホステス乗せて
いっぱい稼ごうじゃないか

さあ行こう さあ行こう
いっぱい稼いで
借金返済しようじゃないか

833 :国道774号線:2022/06/10(金) 02:14:58.31 ID:d1kUIeXo.net
NSN鹿浜
 知ったかぶりで
  恥をかく

834 :国道774号線:2022/06/10(金) 02:18:13.66 ID:d1kUIeXo.net
落とし玉
  鹿浜橋の
    NSN

835 :国道774号線:2022/06/10(金) 02:21:36.37 ID:d1kUIeXo.net
コジキ個人
  鹿浜橋の
    風寒い

836 :国道774号線:2022/06/10(金) 07:47:29.16 ID:3pRySOHE.net
釣り針に喰いつかないようにww

837 :国道774号線:2022/06/10(金) 10:27:14.98 ID:YDnEZB4l.net
日交個人タクシー募集中ってマジ???

838 :国道774号線:2022/06/10(金) 10:51:08.50 ID:g4A0uteF.net
>>837

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1649468728/
で聞いてみな

839 :国道774号線:2022/06/10(金) 10:55:41.36 ID:OFpBljmL.net
心が折れるほど、昨日は暇だった。
今日は、期待してがんばる。

840 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:03:09.24 ID:ATNCuIWx.net
>>839
3時前にたまたま用賀まで乗ってもらったけど、まわりに1台もタクシー走ってなかったわ。
仕方ないよ。
今日、頑張りませう!

841 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:22:55.13 ID:21qi2n1C.net
日本交通個人タクシー誕生とか
終わりの始まりだな

842 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:31:31.32 ID:kvzPUJM5.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

843 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:36:06.13 ID:8kJb6QVD.net
>>817
それが正しいの?ご教授を

844 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:51:01.51 ID:UOMH50b9.net
>>841
ただの中小個人の肥溜めグループになったな
益々乗らんやろな めでたしめでたしwww

845 :国道774号線:2022/06/10(金) 12:15:05.89 ID:QmO4fGFa.net
>>841

個人になってまで奴隷にしようとか反吐が出る。お座敷付きかw

846 :国道774号線:2022/06/10(金) 13:05:15.05 .net
>>841
新卒者の10年選手が出てくるからね。
日本交通は今までの通り、台数を増やしたいだろうが限界はある。
なので新卒入社組が個タクになれる様に新免を認めさせたのだろう。ケチローならやりかねない。

この話が本当だとしても、日本交通個人をやりたい奴なんているのか疑問ではあるw

847 :国道774号線:2022/06/10(金) 13:38:29 ID:YcDDP19S.net
日本交通の個人?
売り上げの一部を上納して諸経費や維持費は個人負担だろ、リスクゼロの美味しい商売だな
俺のいる提灯もたいして違いはないが

848 :国道774号線:2022/06/10(金) 15:08:37.60 ID:AHW7qliJ.net
付け待ちしてたら近距離の客が乗ってきて文句も何も言ってないのに
「近くてごめんね、塵も積もれば山だからさ」なんて言ってきたから
「ゴミは積もってもゴミの山ですよ」って言ってやったら黙っちゃった(笑)

近くてごめんは法人の頃から1番ムカつくセリフだわ

849 :国道774号線:2022/06/10(金) 15:17:46.04 ID:e3akGkrs.net
的外れで頭の悪そうな返しだな

850 :国道774号線:2022/06/10(金) 15:21:31.76 ID:5mvRv+JX.net
それを言える香具師はタクシーの才能あるから辞めないで続けられる

851 :国道774号線:2022/06/10(金) 16:43:25.88 ID:CS8gJhZM.net
>>848
座布団1枚、馬鹿なゴミ客法人の流しを使うように教育していこう

852 :国道774号線:2022/06/10(金) 16:55:05.89 ID:96ttjBcB.net
>>851
応募歓迎!


NSN鹿浜橋コジキ個人軍団追加募集

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

853 :国道774号線:2022/06/10(金) 17:01:07.87 ID:y2Y192xc.net
ゴミが溜まればスモーキーマウンテンですね!

854 :国道774号線:2022/06/10(金) 17:03:13.71 ID:S7MCybqj.net
俺は付け待ちでゴミは断るよ
即エンジン切って「バッテリー上がった云々」言って降りて貰う
言い訳は相手によって数種類用意している
苦情は15年間1回も無い
嫌々運行するくらいなら相手の為にも自分の為にも最初からやらない
法人の時からそう

855 :国道774号線:2022/06/10(金) 17:25:35.37 ID:S7MCybqj.net

客の服装によって例外が有る
一例として、この前 一見して良く手入れされた靴履いてるなー と思って乗せた紳士は
赤坂通り→プラチナ通りのマンションだった
これでも別に構わない 想定内である 見込んで乗せた以上は丁寧な接客をする 
逆にジャージ姿のガキとか、よれよれのスーツ&コンビニ袋(車内飲食始める)等々はドアを開ける事すらない
近い遠いというのは抜きに、人間性というのは必ず外観に表れる
それを見逃すな そうすれば大概のトラブルは事前に避けられる

856 :国道774号線:2022/06/10(金) 18:04:01.38 ID:UXDqR9wX.net
今日「廃業します」って言ったら理事長に散々引きとめられた
でも譲渡譲受協力金10万円って事は
廃業と譲渡の差はたったの10万円?
譲渡が完了するまでに軽く10万円以上経費がかかるから
譲渡より廃業のほうが損ですよね?

857 :国道774号線:2022/06/10(金) 18:24:46.99 ID:e3akGkrs.net
阿呆な付け待ちロングしかやりたくないっていうナマケモノ雲助のせいで、タクシーの基本である流し営業が壊滅的になっている個人は悲惨な状況だな

今後もインボイスに同調しない脱税雲助のせいで、会社経費で乗るようなロング客から敬遠されるようになり、さらに悲惨な状況になるのは目に見えてる

早めの廃業は賢い選択だね

858 :国道774号線:2022/06/10(金) 18:53:29 ID:Kp8t51rM.net
>>856
今は譲渡出すと損するよ。
速やかに廃業がいい。

859 :国道774号線:2022/06/10(金) 19:28:37.80 ID:iXLoGQpk.net
>>855
一理ある
国交省のお偉いさんも、プライベートで近場の利用ということがある
なめ腐った対応されると迷惑なんだよ

860 :国道774号線:2022/06/10(金) 19:31:27.94 ID:Dwd/C/te.net
意思、歯らさ、富

イーオンな!! 良いオンナ

861 :国道774号線:2022/06/10(金) 19:46:24.85 ID:y2Y192xc.net
>>857
流しが基本(笑)

862 :国道774号線:2022/06/10(金) 20:15:35 ID:SE/NhRrc.net
もう流し営業なんて時代は終わりだよ。
これからは駅や繁華街、ビルなんか意外はアプリが主流だよ

863 :国道774号線:2022/06/10(金) 20:27:02.63 ID:hmZCQNHY.net
>>847
コロナでヤバくなったから
偽装請負みたいに将来的にはしたいんだろな
 
大人しく白タク解禁すりゃええのに

864 :国道774号線:2022/06/10(金) 20:42:38.88 ID:VjtMzQ90.net
お前ら、タクシーは個タクだろうが法人だろうが流しが基本だぞ。
ちゃんと流せよ。
じゃないと付け待ちタクシー増えるだろうが。

865 :国道774号線:2022/06/10(金) 21:29:19.73 ID:AfkFO7D2.net
暇です

866 :国道774号線:2022/06/10(金) 21:31:15.18 ID:AfkFO7D2.net
今日もダメなのか・・・

867 :国道774号線:2022/06/10(金) 21:52:29.61 ID:+Dzf55OE.net
ダメな時は体調不良で休んだと思い込む。
気が楽になるし、現実は数千円でも持って帰れて健康なら万々歳でしょ

868 :国道774号線:2022/06/10(金) 22:16:05.23 ID:AfkFO7D2.net
>>867
そうですね
ありがとう

869 :国道774号線:2022/06/10(金) 23:55:46.32 ID:UGRpIJ6/.net
公庫からの借金返済待ったなし!
公庫からの借金返済待ったなし!
公庫からの借金返済待ったなし!

以上、NSN事業者からでした。

870 :国道774号線:2022/06/11(土) 01:52:36.99 ID:QiO+7Ijs.net
2年後の今ごろは
税務署から消費税の催促待ったなし!
消費税の支払い期限は1月から3月だってさ。

871 :国道774号線:2022/06/11(土) 02:07:46.48 ID:dr9mmR6y.net
>>856
譲渡額に協力金プラス10万て事じゃないの?
うちの組合は譲渡金最低50万からだから、60万ってことでしょ。

872 :国道774号線:2022/06/11(土) 02:32:47.68 ID:Ozu22q9+.net
>>871
マジか 来週理事長に詳しく聞いてみる
まだ50代なんだが田舎帰って実家の仕事手伝う事にしたよ
都会暮らしは金がかかるしタクシーは疲れた

873 :国道774号線:2022/06/11(土) 02:42:45 ID:SHKobT3M.net
>>872
NSN鹿浜橋コジキ個人軍団で、やり直さないか?

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

874 :国道774号線:2022/06/11(土) 03:37:13.35 ID:SdpqQC1n.net
公庫は借りないで何とかなったし支援金は本当に助かったわ

875 :国道774号線:2022/06/11(土) 03:41:10.60 ID:UcHGWUzE.net
>>872
なんか嘘くせぇな
何歳から個タクやってんだ?

876 :国道774号線:2022/06/11(土) 04:05:50 ID:Ek4R2h0D.net
>>872
871だけど、正確な話しはこんな掲示板で聴き読みするのでは無く、ちゃんと組合で話しを聞くのが最善策!
俺は18年前譲渡してもらった時は、3年落ちの3Lのアスリートで譲渡金は110万だった。

877 :国道774号線:2022/06/11(土) 04:43:47.16 ID:fqn5D6Ux.net
へー

878 :国道774号線:2022/06/11(土) 05:07:14.89 ID:tuj5iH5y.net
渋谷・西麻布・六本木の客は頭悪いと感じた・・・

879 :国道774号線:2022/06/11(土) 06:16:52.91 ID:5xMKTSR2.net
>>856
賦課金と駐車場の維持が譲渡譲受契約日(月)まで発生するから一般廃業がお得
譲受人に何があるか分からないし、結局、余裕のある人しか譲渡譲受は成立しないよ
提灯よりデンデンの方が組合員減少率が高いのは何か訳が有りそうだね
明らかに、譲渡譲受の成立数より一般廃業数の方が多い

880 :国道774号線:2022/06/11(土) 06:57:59.15 ID:ZIf5QPsT.net
首都高二車線、頑固一徹意地の右側走行の奴隷車or一般車
最近こういった空気読めない走行多いけどなんとかなりませんか。
クソ〜意地でもどかないぞ〜抜かしたきゃ左側から抜かしてけ〜ってか?w

881 :国道774号線:2022/06/11(土) 07:37:08.31 ID:EHwD8+on.net
>>878
10年以上タクシーしてて今頃やっと気づくって相当頭悪いですね!流石雲助!

882 :国道774号線:2022/06/11(土) 07:53:09.09 ID:BtWq6cce.net
>>878
面倒くさいの間違いでは

883 :国道774号線:2022/06/11(土) 08:06:02.33 ID:p+Obw9Un.net
うるせーハゲ

884 :国道774号線:2022/06/11(土) 08:41:45.34 ID:D2SSM6um.net
>>880
首都高に追い越し車線ないよ。

885 :国道774号線:2022/06/11(土) 08:56:33.66 ID:yYbSE43e.net
>>880
路上の構成員は基本的に底辺
 
イライラするなら運転しないほうがいいぞ
病気になるよ

886 :国道774号線:2022/06/11(土) 09:21:37.38 ID:j9j8bf9l.net
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ
バレンタインに、偶然?偶然?

偶然な訳ないやろ


2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。

 事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。

887 :国道774号線:2022/06/11(土) 09:49:25.20 ID:SdpqQC1n.net
首都高右車線から退かないマンはお仕置きとて左からカマして目の前に割り込んでビビらすよ

888 :国道774号線:2022/06/11(土) 10:29:14.60 ID:tYBHBFzW.net
アシストは、あんな車で飛ばしてるよな

889 :国道774号線:2022/06/11(土) 11:22:58.04 ID:89X8T38p.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

890 :国道774号線:2022/06/11(土) 12:06:01.61 ID:1dfytuZO.net
昨日盛り場でジャパンスルーしてセルシオ乗って長距離行っちゃって

891 :国道774号線:2022/06/11(土) 12:59:49.77 ID:poD/s6fW.net
個人ですけど220からJPNに乗り換えたら、お客さんからスルーされることもなくなり流しがまくります!
ロングも普通に乗ってきます!
今までは「短いから…」と敬遠されていた3,4千円のお客さんもバンバン乗って来ます。
こういうので十分なんだよね。

220はまだまだ現役で乗れたけど、早めに見切りをつけて良かったです。
JPNタクシーありがとう!次もまたお金を貯めてJPNを買うぞ!

892 :国道774号線:2022/06/11(土) 13:38:32.66 ID:tuj5iH5y.net
いくら雪対策しても対策してない車がいたら巻き込まれる
仕事しないが一番いいな

893 :国道774号線:2022/06/11(土) 13:50:26.45 ID:zDELOm1a.net
>>891=嘘松

894 :国道774号線:2022/06/11(土) 13:54:22.69 ID:JQ/oPw5C.net
嘘とかその前にクソつまんねー
ない頭絞り出してこの内容かよ

895 :国道774号線:2022/06/11(土) 14:26:48.23 ID:tYBHBFzW.net
昨日は、二回蹴飛ばされた。
一回目Japanに取られた、新橋で
だけど後に化石的なデン虫単独チケット
府中
次は、錦糸町の帰り宝町で日の丸蹴られて俺かやったね、と思っていたら後ろのタワーだったガックリ。
まぁ府中と北浦和行って40k超えたから良いや。

896 :国道774号線:2022/06/11(土) 14:38:58.39 .net
>>891
220から鉄チンタクシー(笑)

897 :国道774号線:2022/06/11(土) 15:01:10.58 ID:wx3dOTlM.net
>>895
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

898 :国道774号線:2022/06/11(土) 15:02:14 ID:QZpCVcXk.net
アルベルじゃないと嫌がる長距離客なんて地方にはいないよ
見栄っ張りの近距離用
下手したら1日スルーされて終わる
比較対象相手がコンフォートだからジャパンで喜ばれる

899 :国道774号線:2022/06/11(土) 15:05:27 ID:OBJoeUSs.net
大企業には減税!弱小個人にはインボイス重税!岸田文雄です!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654918195/

900 :国道774号線:2022/06/11(土) 16:04:12.83 ID:YgOqrYpq.net
>>880
C1は右側に出口や分岐が有るから設計上仕方ない
俺は左から抜いてく 下手に動かれるより 逆に右でジッとしていて欲しい
C1は常に抜きのライン 他の路線も同様
C1の奴隷車or一般車より 東名とか中央道のトラックが糞邪魔
遅いトラックが遅いトラックを追い越してくから 何十秒も追い越し車線を占領

901 :国道774号線:2022/06/11(土) 16:09:34.56 ID:YgOqrYpq.net
>>895
化石的なデン虫単独チケット
→プリンスギャラリー 紀尾井町がこれ
最近ではデンデン&提灯の共通チケットが有るらしいね

902 :国道774号線:2022/06/11(土) 16:15:50.70 ID:YgOqrYpq.net
骨太方針決定後の霞の動きが悪い
一仕事終えた言う事か?

903 :国道774号線:2022/06/11(土) 19:25:21.08 ID:CfaMBhFN.net
消費税20もすぐに来る
軽減使って10%
600万円の奴は毎年60マン

904 :国道774号線:2022/06/11(土) 19:34:41.23 ID:tuj5iH5y.net
パチンコ辞めたから消費税くらいなら払えそうだ
できればタバコも辞めたい

905 :国道774号線:2022/06/11(土) 19:39:58.42 ID:MCXc1lS0.net
寧ろ適度なストレス解消で食費が浮く

906 :国道774号線:2022/06/11(土) 19:40:46.75 ID:tuj5iH5y.net
首都高速で警察に捕まると90km代で25K100キロで50k110キロで10万
の罰金が科されます

907 :国道774号線:2022/06/11(土) 19:55:18.02 ID:FHP8CJUN.net
>>906
車がボロだと寧ろ出せないな
バウンドして気持ち悪くなってくるから

908 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:00:40.45 ID:tuj5iH5y.net
捕まる前は100キロ超えなきゃ大丈夫だろう
と思ってたが94キロで捕まってから90キロ以内を基準にしている
25k取られ3点取られたわ

909 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:10:50.95 ID:tuj5iH5y.net
捕まって
初めて気づく
60キロ

910 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:30:02.50 ID:61dziY43.net
>>909
60~80以内で走るのも意外と快適
 
一般道では40~60以内、30道路では当たり前にアクセルワークが固定される

911 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:38:39.13 ID:FPAXDdxq.net
>>907
クラウン21の快適な高速巡行は130〜140km程度まで
国内専用だけあって それ以上の速度の快適性はハナから捨ててる
(それでも法人車より遥かにマシだが)
高速巡行前提ならドイツ御三家に到底及ばない
彼らは150〜200km巡行&ニュル走行が基本だから
しかし日本での事業使用となると色々と不都合が多い(部品供給等々)
国産で高速巡行なら 今の所 レクサスLS/GSしかないかな...
ゆっくり寛いで帰るならアルファードでいいし
速く帰るか ゆっくり寛いで帰るかで 二極化してる気がする
それが分かってるのか...東個協はアルファード増えたね

912 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:39:27.59 ID:s0awlhoG.net
>>909
数字は半角で打て。
ガチャ夫

913 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:44:52.23 ID:tuj5iH5y.net
実車ほど捕まりやすいからな
警察も文句で粘られると思い客がいるほうが諦めが早い事知っている

914 :国道774号線:2022/06/11(土) 21:03:24.24 ID:TR7246+j.net
霞が関から湾岸〜東関道で大栄まで
高速巡行性の重要さを痛感したね
快適に流せるのは140km以内だな
こればっかりは前に乗ってたLSが良かったわ

915 :国道774号線:2022/06/12(日) 03:01:47.50 ID:LrCKsmsA.net
プリウス最強説

916 :国道774号線:2022/06/12(日) 09:02:23.37 ID:jJrhbf2k.net
寝て起きない客の時は決済するまでメーター入れっぱなしだよな?

917 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:13:45.39 ID:we+nHLjK.net
自分で考える事ができないなら
自営業辞めて法人に戻って内勤に聞け

918 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:21:35.92 ID:fjQjEcr5.net
>>917
そこまで言うことないだろ
生理か?

919 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:27:55.51 ID:k9PNP0+w.net
個人になれなかった奴隷が、嫉妬して書き込んでるんだよ
哀れみの気持ちで眺めてあげようよ

920 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:28:58.04 ID:hq7GSek/.net
客とのトラブル時は拘束されてるんだから終わるまでメーター止めない。
昔数回あったけど、メーターに関してモメること無かったよ。

921 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:56:02.27 ID:FVV4zhuB.net
何、ニュル走行って?

922 :国道774号線:2022/06/12(日) 11:23:53.22 ID:BZWJ22QC.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

923 :国道774号線:2022/06/12(日) 12:42:39.52 ID:kqA5SCAl.net
ニュルブルクリンク

924 :国道774号線:2022/06/12(日) 12:53:57.07 ID:hSYkRqIy.net
>>916
当然入れっぱでしょ、まだ乗ってるんだから。
お巡りさんに起こして貰えば問題なし

925 :国道774号線:2022/06/12(日) 13:23:46.91 ID:R6WXpZ1t.net
昨日入れ歯の忘れ物が有った、処分に困ってます。
チケットだし

926 :国道774号線:2022/06/12(日) 13:35:05.96 ID:wCOQ/9Z1.net
お周りが変な気を利かせてメーター止めてくださいとか余計なこと言うんだわ。
理由聞くと起きたあとにまたトラブルになるとかな。
そりゃつねったり突いて起こしたら
トラブルになるだろ、
アイツラあほだから自分の事しか考えない。
大人しく寝てる客なら待ってあげたらいいんじゃねーの?メーター回るし。
そもそもそんな奇特な客いな…

927 :国道774号線:2022/06/12(日) 13:35:45.26 ID:wCOQ/9Z1.net
>>925
組合に連絡するだろ

928 :国道774号線:2022/06/12(日) 14:24:19.20 ID:R6WXpZ1t.net
4回目ワクチン接種券が来た、もう受けなくて良いかな?
インボイスより悩む

929 :国道774号線:2022/06/12(日) 14:53:56.06 ID:N28wIRH8.net
4回目打つ
ゼレンスキー擁護
参政党応援

これであなたも愚鈍の仲間

930 :国道774号線:2022/06/12(日) 15:27:44.15 ID:EicHtO61.net
起きないから一緒に寝て3万位メーター上乗せした奴いたなぁ

931 :国道774号線:2022/06/12(日) 15:32:00.66 ID:I9YX+KVt.net
JPNタクシーの次は寝ちゃって起きない客のメーターの扱いについてですか

釣り放題ですね

932 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:20:49.52 ID:vmVyf84n.net
>>916
相手による
無線客、デンチケ客は変な事できない
後は客の服装/態度とか...
総合的に判断するしかない
一律ではない

933 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:25:58.38 ID:wCOQ/9Z1.net
>>931
お前は来なくていいから

934 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:26:03.57 ID:vmVyf84n.net
無線で呼ばれて到着後中々出て来ない、
例えばプリンス紀尾井町みたいな所は、
5分でメーター入れないかい?
そうゆう所は最後もキッチリ頂く様にしている。
相手による

935 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:27:09.20 ID:2IQb2aMs.net
>>929
何故、参政党は駄目なんだ?

936 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:32:29.94 ID:OSrsB1i7.net
>>930
なんて優しい

937 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:40:02.54 ID:MO27fMUT.net
キング オブ クズ

938 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:43:35.92 ID:kDBdNrnJ.net
>>937
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

939 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:55:53.39 ID:MabGLHOF.net
>>925
落し物なんか荒川に捨てればいいんじゃねー

940 :国道774号線:2022/06/12(日) 16:57:26.34 ID:vmVyf84n.net
>>931
法人は全てにおいて一律な対応しないと それが苦情の原因になる
個人は違う
それぞれが事業者故に 良くも悪くも対応がバラバラ
忘れ物の取り扱い、吐かれた時の対応、迂回走行など苦情時の対応等々
法人と圧倒的に違うのは 苦情処理するのは自分と言う事

941 :国道774号線:2022/06/12(日) 17:18:58.58 ID:rZkdN1xK.net
ちょうちん試しに客として乗ってみたが態度悪いな、やらなくてもよかったが端数あげたらその時だけ頭下げてたわ。車内はスッキリしてた

942 :国道774号線:2022/06/12(日) 17:24:33.50 ID:vmVyf84n.net
>>941
何時?
何処から何所まで?

943 :国道774号線:2022/06/12(日) 17:53:12 ID:KLZXQKkQ.net
>>940
対応がマチマチであるはずの個人なのに、客からすれば一番対応の悪かった個タクが「個タクのイメージ」となる
一方、法人の場合は「〇〇にも変なドライバーもいるのね…」となり、平均点で見てもらえる

これが俺がいつでも個人になれるのに個人をやらない理由
まだまだ低レベルなジジイ個人が多い中、あの連中と同一視され客から敬遠されながらの仕事するのはつらい

944 :国道774号線:2022/06/12(日) 18:16:05 ID:rZkdN1xK.net
>>942

乗った場所なんて書くわけねーだろ、バカ。goのモニターもないしエコーカードもなしwごちゃごちゃせず、すっきりしてたわ。でんでんの方がやはりダサいな

945 :国道774号線:2022/06/12(日) 18:36:21.57 ID:fjQjEcr5.net
苦情を出さないようにするのがプロ

946 :国道774号線:2022/06/12(日) 18:40:35.90 ID:Mp/iCfOr.net
>>943
これが俺がいつでも個人になれるのに個人をやらない理由

法人なんだね。

947 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:05:12.45 ID:rZkdN1xK.net
なる気もないなら書き込みするなよ

948 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:10:13.40 .net
鉄チンホイールのジャパン素晴らしいと思ってる法人
鉄チンw

949 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:15:27.97 ID:hSYkRqIy.net
>>947
本当になw

950 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:18:10.89 ID:hSYkRqIy.net
個人やった事ない法人に何が分かるんだよw
逆に俺らは10年以上奴隷として働いて法人の事はよーく分かってんのにな。
もうあんな生活に二度と戻る事はない

951 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:49:41.55 ID:h7arXz16.net
土曜日、20時間働いてみた
こんなの毎回してたら、事故るし精神病むね…

952 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:52:43.58 ID:DfPdyB+n.net
>>943
毎年必ず交通違反で捕まって、開業しても先が見えるとか開業資金が無いから開業出来ないって素直に自分を認める事も大切だよ。

953 :国道774号線:2022/06/12(日) 19:52:55.58 ID:8mJPX/Ex.net
法人12年やってたけど、何をどう見ても個人がいい。法人に戻らないといけないとしたら拷問だよ

954 :国道774号線:2022/06/12(日) 20:10:28.49 ID:59eK3HqB.net
お巡りさんの態度も個タクと法人の頃とじゃ違うもんな。
法人奴隷って周りから危ないゴミとして見られてるんだよ。

955 :国道774号線:2022/06/12(日) 20:24:43.97 ID:JIUyQwFP.net
新型クラウンはタクシーで使えるのか

956 :国道774号線:2022/06/12(日) 20:49:46.60 .net
そもそも個人になる気もないのに法人やってる精神が凄い。
俺が法人で勤め始めた理由は、絶対に個人になるという理由。

957 :国道774号線:2022/06/12(日) 20:56:22.22 ID:PVQSSgvH.net
うるせーハゲ

958 :国道774号線:2022/06/12(日) 21:36:59.24 ID:82njwpsR.net
>>956
新人雲助(法人)の年齢が、21歳〜35歳なら雲助は単なる通過点でしかない。
3年〜5年ほどキッチリ勤め上げ、500万〜1000万以上貯めてとっとと次へ向かおう。
長居してはダメだ。居れば居るほど人として終わってしまう。
なので5年という区切りは非常に需要だ。

新人雲助(法人)の年齢が、転職/リストラされた41歳〜50歳なら雲助は最終職業で、残るは旗振り位しかない
最終職業であるなら、いっその事、底辺ジョブの横綱である個人雲助を目指そう。
どうせ同じ事をやるなら王道を目指すべきである。

俺は41歳で法人入社 これが最終職業と分かってるから最初から個人狙い 52歳で無事開業
50歳過ぎて奴隷なんて有り得ないし 想像もしたくない
自分の子供みたいなガキや割れ目にへーこら出来る訳ねーだろうが

959 :国道774号線:2022/06/12(日) 21:54:45.59 ID:82njwpsR.net
対応がマチマチであるはずの個人なのに、客からすれば一番対応の悪かった個タクが「個タクのイメージ」となる
一方、法人の場合は「〇〇にも変なドライバーもいるのね…」となり、平均点で見てもらえる

これはアナタの主観で、平均的客層の主観/客観でもないよね
人それぞれ違う観方と言うのがあるのよ
んで、そもそも論で言うと、個人というのは 法人が目指す平潤化されたサービスとは趣きが違う
各事業者がバラバラで平滑化されてないのが個人で、そこに個人の良さがあるのが本質なの
最近は 法人のやる事を そのまま真似る事業者が出て来てるけど 個人の持つ本質とは違う
んで、そんな感じだから アナタは開業しても上手く行くはずない
法人に留まる判断は懸命に思う 人それぞれだから お好きな様

960 :国道774号線:2022/06/12(日) 22:00:25.68 ID:PVQSSgvH.net
うるせーハゲ

961 :国道774号線:2022/06/12(日) 22:53:44.50 ID:RiHvDwug.net
NSN鹿浜橋コジキ個人軍団追加募集

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

962 :国道774号線:2022/06/12(日) 22:54:00.81 ID:RiHvDwug.net
NSN鹿浜橋コジキ個人軍団追加募集

加入条件 奴隷を罵りIDを真っ赤に出来るコジキ個人

963 :国道774号線:2022/06/12(日) 23:24:20.83 ID:1efq1kes.net
でもインボイスで個人は壊滅
消費税と脱税露見が個人を襲う

964 :国道774号線:2022/06/12(日) 23:37:05.27 ID:9f4tBhh9.net
いいたいこと30 イオ(茸) [SE] 2022/06/12(日) 14:53:01.32 ID:9OB4L7yQ0
この仕事を続けたらこうなるって数ヶ月でわかるでしょ
そしたらすぐ辞めるわけ
その業界も変えちゃう
転職を繰り返す1番ダメ人間に思われるが先が読めてるとも言えるわけ
いろんな業界を見てそのメリットデメリットも把握して裏事情も自営しながら金持ちの生活をみて学ぶ
結婚相手の家族構成も財産分与には重要
そういうのを一日10個以上は悟りながら狙いを見つけたらもう全力で行く
周囲の声なんて完全に無視でいい
他人の意見なんて無責任なもんだ
お前らも俺を見習うべきなンだわ

>>959

965 :国道774号線:2022/06/12(日) 23:48:12.89 ID:iGX2KDvS.net
我がNSN鹿浜橋コジキ個人軍は永遠に不滅です!
次のスレも、その次のスレも永遠に不滅です!

法人スレでKm個人を名乗っていたNSN鹿浜橋事業者は永久欠番です!

966 :国道774号線:2022/06/13(月) 01:07:49.76 ID:aIMtmKMa.net
>>935

https://youtu.be/unwsLlHSInM

967 :国道774号線:2022/06/13(月) 01:46:29.02 ID:U0w+DMDR.net
>>965
雑談スレのKm個人=NSN鹿浜橋事業者


俺もそう思ったよw

968 :国道774号線:2022/06/13(月) 02:00:57.15 ID:ArG0ffua.net
>>959
それって貴方の感想ですよね

969 :国道774号線:2022/06/13(月) 02:07:26.74 ID:IfKqtBr3.net
うるせーハゲ

970 :国道774号線:2022/06/13(月) 04:47:12.23 ID:BNNeqqLC.net
【でんでん虫】個人タクシー★129台目【ちょうちん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1655063131/

971 :国道774号線:2022/06/13(月) 07:22:39.86 ID:sETMbtOg.net
>>951
いくらなんでも20時間はやり過ぎでは?
仮にオレがやったとしたら、2〜3日は仕事出来ないわ。

972 :国道774号線:2022/06/13(月) 09:49:30.34 ID:UqmBQ8uo.net
ユルブリンナー

あ、若いひとはわかんねえか

973 :国道774号線:2022/06/13(月) 10:43:40.84 ID:YtdE7yD2.net
個人だけど毎日14時間働いてる
ほとんどの時間は乗り場待機だから苦にならん

974 :国道774号線:2022/06/13(月) 10:48:46.14 ID:lrurugjU.net
利益はほとんど無いだろうし
貧乏まっしぐらだな
代替どうするよ

975 :国道774号線:2022/06/13(月) 10:51:00.60 ID:lrurugjU.net
>>967
あのしつこさは三鷹のギョロ目ハゲルンルンっぽいけどな

976 :国道774号線:2022/06/13(月) 11:13:45 .net
>>975
ギョロ目ツルッパゲルンペンだよ

977 :国道774号線:2022/06/13(月) 11:44:27.61 ID:RrYMlsLP.net
個タクスレまでくる猿職員キモい

978 :国道774号線:2022/06/13(月) 11:49:57.28 ID:E3TO6sKD.net
>>975
ハゲルンルンって、アンパンマンに出てきそうだな

あれはカビルンルンか

979 :国道774号線:2022/06/13(月) 13:41:33 ID:MCeaX6Kh.net
タクシーの売上が完全にコロナ前に戻ってしまったな

980 :国道774号線:2022/06/13(月) 14:49:03.89 ID:6D0r9Tuf.net
ジジイ匿名NSNって、何だよwww



126 国道774号線 sage 2022/01/31(月) 15:43:21.45 ID:bDOL/sCs
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

981 :国道774号線:2022/06/13(月) 16:23:26.82 ID:nnkF79kJ.net
インボイスは入らなければいけないものなの?

982 :国道774号線:2022/06/13(月) 16:38:42.02 ID:wElQuq3c.net
>>973
羽田か
まあ手堅いよな

983 :国道774号線:2022/06/13(月) 16:44:47.23 ID:MlhYrpMj.net
14時間でいくらやるか知らないけど、2~3万でいいから5時間位であがって家族と過ごした方が心にも身体にも良い。

984 :国道774号線:2022/06/13(月) 17:09:27 ID:W+NMekyD.net
おれも6時間くらいだ
売上も減っている

985 :国道774号線:2022/06/13(月) 17:18:06 ID:u7tMnqnv.net
>>981
入らなくてもいいだろ

986 :国道774号線:2022/06/13(月) 17:42:25.55 ID:z6gWY0xh.net
入らないと「脱税個人」と宣伝しながら走り回ってるようなもんになる

987 :国道774号線:2022/06/13(月) 17:48:23.27 ID:LrMUIqC0.net
今日は昼間暇すぎて帰宅した!
いまから家族で飲み行って酒飲んで明日に備えるわ。

988 :国道774号線:2022/06/13(月) 17:56:27.72 ID:FVltkSqf.net
俺も6時間だな。予約がなければ大体17時半に出て19時半に帰ってきて飯食って21時出発早ければ0時遅くても1時には帰庫。
これで平均2万から2.5万

989 :国道774号線:2022/06/13(月) 18:16:52.03 ID:N0F6BKU/.net
今21乗ってるデンデンです。

アルファード新車で買って来年黒車でやる事にした。

正直付け待ちでのデンチケ客は捨てる。

深夜帯12hで60k平均出来るかな…

990 :国道774号線:2022/06/13(月) 18:17:49.53 ID:BYT5F4V3.net
早死に確定

991 :国道774号線:2022/06/13(月) 18:29:37.94 ID:bLCuqfJw.net
12時間とか14時間とかすげえな
オレも6時間くらいだけど最後の最後にロングが来て8時間超えたりするとクッタクタになるわ
法人の時の直勤20時間とかもう絶対不可能

992 :国道774号線:2022/06/13(月) 18:53:38.12 ID:m2w1QGbG.net
埋め

993 :国道774号線:2022/06/13(月) 18:56:38.39 ID:WA9E746i.net
>>989
平均60kは無理!
平均45だな!
by30後期アルファード乗りより

994 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:11:44.73 ID:dQzPDla2.net
みんなでサトウさんを温かく迎え入れよう。

995 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:13:40.72 ID:dQzPDla2.net
このスレで必要な人はNSNコジキ鹿浜橋事業者じゃなくて、サトウさんだったんだよ。

996 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:14:18.03 ID:dQzPDla2.net
サトウさん、戻ってこい。

997 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:16:00.67 ID:7f/X8BLP.net
サトウさんから一言お願いします。

998 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:29:56.84 ID:JABLg3PT.net
佐藤さんって誰?下の名前は?
タクシー運転手なのですか?
どこの地域に住んでます?

999 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:40:21.62 ID:IfKqtBr3.net
うるせーハゲ

1000 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:40:31.47 ID:IfKqtBr3.net
うるせーハゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200