2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【でんでん虫】個人タクシー★127台目【ちょうちん】

1 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:41:30 ID:k6JgO5yH.net
※前スレ
【でんでん虫】個人タクシー★126台目【ちょうちん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1647062285/

2 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:41:50 ID:EpsfsdKk.net
卑弥呼阻止

3 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:42:14 ID:k6JgO5yH.net
天照大御神阻止

4 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:57:25 ID:vaTIF4bM.net
アシスト奴隷ナイト、名使いの人生は薄っぺらいんですよwwww

ただでさえ馬鹿でアホウでキチガイな雲助を10年もやったあと、
雲助の王道、個人雲助になる。

雲助のエリートコース個人雲助。どうだ、参ったか法人奴隷ども
格が違うわw

底辺職業最新版
理事長   893構成員  40歳以上無職  家具の問屋
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(個人雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター

5 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:57:48.71 ID:vaTIF4bM.net
214 :国道774号線:2012/08/25(土) 06:48:07.56 ID:5KMS3VyS
個人タクシーが歩行者を撥ね、1名死亡
8月18日(土)午前0時35分頃、東京都において、都内に営業所がある個人タク
シーが片側4車線道路の第2車線を走行していたところ、道路を横断していた歩行者
に気付かず撥ねた。


215 :国道774号線:2012/08/25(土) 06:52:05.09 ID:5KMS3VyS
この事故により、道路を横断していた歩行者が死亡した。
死亡した歩行者は居酒屋問題で、でんでん虫を除名された?提灯の個人タクシーの運転者と噂されている
で、事故当時タクシーを第1車線に駐車しており、中央分離帯で立ちション便をしてから車両に戻るため道路を横断したところを撥ねられた模様。
事故現場は横断禁止場所であった。

中央分離帯で立ちション便wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

6 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:58:15.68 ID:vaTIF4bM.net
朝倉[] 投稿日:2012/11/23 06:31:20  ID:klwp2pJp(1)

靖国神社のトイレにて、
半袖白ワイシャツ(寒くねえのかよ)、
紺のベストにしわくちゃズボンのじじい。
しょんべんして、手は洗わないが鏡に向かって
髪を整えてる(もしかしてしょんべんで髪濡らしてる?)。
汚ねえ、浮浪者だと思ったら、ちょうちんセルシオに乗って
九段下方面に消えていったw

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

7 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:58:42.90 ID:vaTIF4bM.net
【こんな個人雲助の車には乗りたくない】

1 パトカーに特攻する

2 ボンネットに警官を乗せて走る

3 中央分離帯で立ちションして車に戻る途中ひき殺される

4 女性客に利尿剤入りの菓子を食べさせる

5 小田原まで医者の固定客を送っていき、ひき逃げして捕まる

8 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:59:02.96 ID:vaTIF4bM.net
【社会】「女性がトイレ我慢すると興奮」 利尿剤飲ませ監禁容疑で、タクシー運転手を逮捕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399456864/

大阪府警門真署は7日までに、女性の乗客に利尿剤入りのお菓子を食べさせて車から
降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで大阪府四條畷市砂、個人タクシー運転手
西利彦容疑者(41)を逮捕した。

門真署によると「女性がトイレをがまんするしぐさや表情をみると興奮する」と供述しており、
自宅のパソコンからは車内の様子を撮影した動画が見つかった。
逮捕容疑は昨年10月29日午後4時ごろ、門真市の運転免許試験場前でタクシーに乗った
20代の女性に利尿剤を混ぜた菓子を提供し、女性が「トイレに行きたい」と求めても車から
降ろさず監禁、車内で放尿させた疑い。
西容疑者は「約50人の若い女性の放尿の様子を撮影した」と説明。自宅と車内からは
利尿剤約120錠が見つかった。

ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140507/crm14050718510010-n1.htm

9 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:59:24.77 ID:vaTIF4bM.net
個人タクシーがパトカーと正面衝突

個人タクシーが警視庁のパトカーと正面衝突する事故が発生した。
17日午後11時15分ごろ、東新橋1−2先の新橋駅前で
実車中の個人タクシーがパトカーと正面衝突した。
事故を起こしたのは東個協江戸川第一支部の62歳の事業者。
同支部に入った情報などによると、神奈川方面へ向かう乗客を乗せていたところ、
急に意識を失って衝突した。意識が無くブレーキ操作が無かったため、
衝突の衝撃でタクシーもパトカーもボンネットが大きくへこんだ。
数台のパトカーが出動し、事業者は救急車で病院に運ばれたが、
現在は回復しているという。健康起因の事故の可能性もあることから検査する。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

10 :国道774号線:2022/04/18(月) 16:59:47.25 ID:vaTIF4bM.net
個人雲助w

元交際相手のブログに悪質書き込みか
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める46歳の男が、
別の楽団の運営を手伝っている元交際相手のブログに
「インターネットに写真をばらまく」などと書き込み、
女性が楽団のコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして、
強要の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京・文京区に住む個人タクシーの運転手で、
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める橘映嗣容疑者(46)です。
警視庁の調べによりますと、橘容疑者は今月7日、
別の楽団の運営を手伝っている元交際相手の20代の女性のブログに
「楽団のコンサートに関わると交際中の写真をインターネット上にばらまく」
などと書き込んで、女性がコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして
強要の疑いが持たれています。
書き込みは匿名でしたが、警視庁が捜査を進めた結果、
橘容疑者が関わっている疑いが強まったとして逮捕し、コンサートはその後、
予定どおり開かれたということです。
これまでの調べによりますと、女性の楽団には橘容疑者の楽団から数人が
移っていたということで、調べに対し「相手の楽団が気にくわず、
コンサートを中止させたかった」と容疑を認めているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014650661000.html

11 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:00:10.53 ID:vaTIF4bM.net
徹夜で脳細胞にダメージ
スウェーデンの研究で、徹夜すると、脳に存在する物質が血液中に流れ出してしまうことが分かりました。
http://nurse-senka.jp/contents/press/6160/

Q 徹夜による脳へのダメージは一時的なものなんでしょうか?
A 脳細胞は基本破壊されたら再生することがなかった気がします。ちなみに頭を叩くだけで脳細胞は死にます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393630768

やればやるほど頭がバカになるタクシー稼業w
故人雲助にバカや基地外が多いのも納得w

279 :国道774号線:2014/02/23(日) 07:53:26.40 ID:seTIgef4
昨日は暇だったから今夜に期待するか

月曜日から5連日してオーストラリアに行ってくるよ

12 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:00:32.55 ID:vaTIF4bM.net
タクセンの街頭指導会議で厳しい登録制提起される

昨年12月に発生した個人タク車両と東京タクシーセンター指導車の接触事故と、個人タク事業者による指導員への暴言・暴力行為について、
17日の街頭指導会議で事故当時の映像と音声を交えた説明があった。個人タク業界に代わり都個協副会長が謝罪した。
同センターの専務理事が「指導員は体を張ってやっている。書面は今までも何回も流したが直っていない。(個人は)協会を辞めてしまえば、
一匹狼になってまたやる」と批判した上で「法人は運転者登録制で、こういうことをすると場合によって1年間の再登録禁止になる。
かつ法人事業者としてもランク制に反映されるのでペナルティーが厳しい。一方個人タクは事業者なので登録が無い」と指摘。
「個人タクがこれだけ悪くなっていれば、法律を変え、例えば個人タクは事業者であり運転者であるという登録制度にしてもらう。
そうしないと個人タクは良くなっていかず、業界全体が悪く見られる」と提起した。
都個協副会長は「私どもも専務理事の言われたような取り消しができる方法があればと思っている。行政にも相談したい」とし、
「講習会などでは常にそういった話をしているが、協会を辞めていく者に対してはなかなか規制できないのが現状」と釈明した。


適合一号は多摩ナンバー廃車状態のマジェ浅野かな?

13 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:00:52.19 ID:vaTIF4bM.net
国道774号線[] 投稿日:2012/11/27 14:59:56  (1)

駐停車違反を取り締まろうとした警察官をボンネットに乗せたままタクシーを約700メートル走らせたとして
警視庁は11日、東京都足立区南花畑、個人タクシー運転手新井武男容疑者(64)を公務執行妨害容疑で現行犯
逮捕し、発表した。殺人未遂容疑でも送検する方針という。

 麻布署によると、新井容疑者は11日午前3時44分ごろ、東京都港区六本木4丁目の交差点前の路上で、駐停車
違反を取り締まる同署地域課の男性巡査長(25)に声をかけられた際、タクシーを発進し、巡査長をボンネットに
乗せたまま約700メートル走行した疑いがある。途中で速度を上げて蛇行運転を繰り返し、約4分後、駆けつけた
パトカーに行く手を阻まれ、停車したという。

 新井容疑者は「駐車違反の切符を切られたくなかった。殺すつもりはなかった」と殺人未遂容疑を否認していると
いう。

 六本木周辺では、未明に客待ちのタクシーが道路をふさぐ問題が起きており、署が取り締まりに当たっていた。

ソース:朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110281.html

14 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:01:14.26 ID:vaTIF4bM.net
都営協所属事業者のタクセン指導員暴行事件が発覚

個人タクシー事業者が東京タクシーセンター指導員に暴行を振るう事件が発生していたことが明るみになった。
昨年12月19日に東京・港区新橋で都営協所属の事業者(54)が運転する営業車とタクセン指導車の接触事故が起こり、
現場で同事業者が指導員に暴言・暴力を振るったとされる。同センターは警察に被害届を出している。
関係者によると同日、タクセン指導員が新橋駅銀座口前交差点から土橋交差点へ進行中、乗り場を無視し、
客待ち駐車している個人タクシーを現認。指導するため個人タクシー前方に回り停車し、助手席側ドアを開いたところ、
前進した個人タクシー車両にドア部分が衝突した。同事業者は車外に出た指導員の胸ぐらをつかみ、暴言・暴力を振るったという。
同事業者は昨年末、所属支部に脱退届を出し、今年度末で脱退する意向。都営協は今回の事件を重視し、
22日の理事会で同事業者が除名前に所属支部を脱退しても、都営協としては除名提案することを決めた。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

15 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:01:35.89 ID:vaTIF4bM.net
都営協事業者が免停中事故

都営協所属の事業者の免許停止中運行がこのほど発覚した。
同事業者が事故を起こしたことで、120日の運転免許停止中だったことが露見した。
日個連都営協によると免停中であることは本人も自覚していて、
本人は「家族を養い、家のローンを支払わなければならなかった」と理由を話しているという。


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

16 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:02:05.27 ID:vaTIF4bM.net
天誅 水没 笑(^○^)藁www


集中豪雨で都内個人タク2台が水没

都内の"でんでん虫"と"ちょうちん"の両方から1台づつタクシー営業車両の
水没が確認された。9月9日から10日の集中豪雨で道が冠水したのが主な原因。
いずれも実車中で都外での出来事だった。
東個協の事業者は10日午前3時40分ごろ、千葉県市川市塩浜の国道で、
側溝にゴミが詰まったことが原因で冠水したとみられる道路に侵入し水没した。
日個連の事業者は9日午後10時20分ごろ、
茨城県古河市上片田の交差点を右折したところで水没した。
この交差点では既に他の車が数台水没していた。
この事業者の車は1000万円以上するレクサスだった。
いずれの事業者も深夜、東京から他県へ利用者を乗せていた時に発生。
関係交通共済では、早く帰る理由があったり、利用者にせがまれても、
夜間は水位が特に分からないため注意が必要としている。

17 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:02:25.20 ID:vaTIF4bM.net
個人タクまたも指導員へ暴言

日個連都営協所属の個人タク事業者による東京タクシーセンター指導員への
暴言・暴行事件が10月6日午前0時過ぎ、銀座・乗禁地域内の
土橋交差点付近で発生し先の街頭指導会議で報告された。
都個協副会長が関係者に謝罪し、今後の対応を報告した。
同事業者による暴言行為は2回目。
東京タクシーセンターの専務理事は「今回、3人の指導員が被害を受け退職者も出ている」と訴えた。
法人業界から「業界全体の問題」「無所属になった後、
強制的に業界から退場させる制度が必要」などの意見が出た。
これを受け、都営協は10月27日の理事会で、当該事業者の除名を臨時総代会に提案することを決めた。
事業者が所属する足立協組からは寛大な処置を求める嘆願書も出たが、
録音された暴言の内容や、2度目であることなどから、大半の理事が除名を支持。
指導員に対する問題行動が足立協組で連続したことに対し、協組としての姿勢を問う声も出された。


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

18 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:02:44.36 ID:vaTIF4bM.net
都内個人タク 飲酒事故5件目が発生

今月2日に東個協系の個人タクシー事業者が飲酒後、自家使用で営業車を運転中に交通事故を起こした。
事故を起こしたのは東個協足立第一支部に所属していた51歳の事業者で、9日付で廃業届を出している。
同支部は、5月にも所属事業者が飲酒事故を起こしている。
今回飲酒事故を起こした事業者は、5月に事故を起こした者の除名総会に出席し、
飲酒運転をしない誓約書も提出していたという。
事故は、今月2日午後3時26分ごろ、葛飾区水元1の22付近の道路で発生。
乗用車と軽い接触事故を起こしたところ、相手方が酒臭さに気づき通報し、
呼気1g中0.5_cのアルコールが検出され、そのまま亀有警察署に検挙された。
呼気に0.15_cのアルコールが含まれれば酒気帯び運転となるため、0.5_cは非常に高い数値だ。
5日に東個協と東個交通共済が当該事業者から事情聴取したところ、
2日午前6時ごろに帰庫した後、午前8時ごろに350_gの缶ビール2本を飲酒し、さらに睡眠導入剤を飲んで就寝。
昼過ぎに起きてから、また缶ビール1、2本を飲み、徒歩15分程度の距離のスーパー銭湯に向かおうとしたが、
自転車がパンクしていたため営業車を使ってしまったという。

19 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:03:07.14 ID:vaTIF4bM.net
東京の個人タクが飲酒運転事故で廃業

日個連都営協城北支部に所属する個人タクシー事業者(66)が1月22日、
飲酒運転で追突事故を起こし、相手方の一般車に乗っていた2人に軽傷を負わせた。
当該事業者は運転前に飲酒した事実を認め、警察で2日間拘束された後、1月26日付で廃業した。
1990年に個人タクシーになったベテランだったが、
車内でワンカップの焼酎を飲んだ後に運転するという過ちを犯してしまった。
事故は同22日午後7時ごろ、東京都足立区西保木間2の8の一般道で起きた。
赤信号で信号待ち中の軽自動車に同個人タクが追突し、
事故後に受けた検査で呼気中に0.19_cのアルコールが検出され、酒気帯び運転が判明した。
0.15_c以上が飲酒運転の基準。
相手方のドライバーと同乗者がけがをしたが、ともに軽傷。
当該事業者は自家使用中だったと話しており、乗客はいなかった。
日個連交通共済協組が当該事業者から聴取したところでは、
同日の午後4時ごろ、自宅で350_gの缶ビール1本を飲み、
午後6時半ごろに車内でワンカップの焼酎を飲んだ後、友人宅に向かおうとして事故を起こした。

20 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:03:26.64 ID:vaTIF4bM.net
個人タク 過去の飲酒運転が発覚

都内の個人タクシー事業者が2月に飲酒運転を行っていたことが明らかになった。
5月26日に運転免許が取り消しとなり、警視庁から所属組合に連絡が来て初めて発覚した。
事業者は日個連都営協系で、すでに廃業届を出している。
先週、同組合の理事長や都営協の幹部、東京都個人タクシー協会の幹部らが東京運輸支局に行って報告した。
都営協幹部によれば、当該事業者は2月8日の夕方、
自家使用で営業車を運転中に交通違反で白バイ警官に呼び止められた。
その時酒臭さをとがめられ、計測の結果、酒気帯び運転の違反となったようだ。
事業者が組合に報告しなかったため発覚が遅れ、
組合側も警視庁からの連絡が「寝耳に水」の驚きとなった。
都営協系の組合では、3月末時点で、免許や車検などの調査を行ったが、
その時点では取り消しの処分はまだ出ておらず、チェックできなかった。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

21 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:03:45.69 ID:vaTIF4bM.net
都内の元個人タク覚せい剤で有罪判決

今年3月に廃業した都内の元個人タクシー事業者A氏が5月10日、
覚せい剤の使用と所持により東京地裁で懲役1年6ヶ月、
執行猶予3年の有罪判決を受けた。
A氏は1960年生まれの独身男性で個人タクシー歴は8年。
使用が発覚したのは今年2月のこと。
池袋で歩いている時に、警察官に職務質問され腕の注射のあとをとがめられた。
尿検査した結果、反応は陽性。自宅からも覚せい剤が押収された。
3月に個人タクシーを廃業している。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

22 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:04:07.67 ID:vaTIF4bM.net
都個協が「ひき逃げ」受け緊急通達

70歳の都内個人タクシー事業者がひき逃げの疑いで逮捕され、業界が揺れている。
東京都個人タクシー協会は23日、会員団体長宛てに緊急通達を出し、
不祥事の撲滅に向けた指導強化を要請した。
当該事業者が所属している日個連都営協は30日に緊急の支部長・団体長会議を開き、
再発防止策を検討することになった。
事故は19日午前1時47分ごろ、文京区小石川5丁目交差点の国道254号線(春日通り)上で発生。
被害者は23歳の医大生で脳挫傷の重傷だ。別の個人タクシーから降車し、
横断歩道を渡ろうとしたところを当該事業者がはね、救護せずに立ち去った疑い。
事故時の信号の色は不明。事故車のフロントガラスには大きなひび割れが入っている。
また、7月に都内で無車検運行も発生。
各組合で運転免許証や車検の期限をチェックする対策が取られているが、
通達では確認ミスに注意するよう求めた。

23 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:04:46.06 ID:vaTIF4bM.net
ムラシゲタクシーww


https://twitter.com/matan0911/status/1067717430720454658?s=19
(deleted an unsolicited ad)

24 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:05:13.34 ID:vaTIF4bM.net
都内の78歳事業者がひき逃げで逮捕

日個連都営協に所属する個人タクシー事業者(78)が5日、
道路交通法の救護義務違反(ひき逃げ)などの疑いで巣鴨警察署に逮捕された。
被害者の89歳女性は脳挫傷などのけがを負い7日時点では意識不明の重体。
現場付近の防犯カメラ映像などが証拠となり逮捕に至ったが、
逮捕された事業者は「ぎりぎりでぶつかっていないと思った」との趣旨の供述で、
容疑を否認している。事故は2日午前0時10分ごろ、JR巣鴨駅のそばで、
豊島区巣鴨2の11、白山通りの路上で起きた。西巣鴨から巣鴨へ向かう上り方向、
片側三車線の道路で、現場は歩行者横断禁止の場所だ。
事業者はドライブレコーダーも搭載していたが、型式が古く再生が困難で、
日個連交通共済協組では7日時点でまだ映像を確認できていない。
当該事業者は個人タクシー歴30年以上のベテランだが、事故が多く、
これまでにも20件以上の事故を起こしていた。

個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw


個人雲助は社会の底辺。
救い様の無いカスばっかだw

25 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:06:23.89 ID:vaTIF4bM.net
このスレは適当にコジキ個人とかkm個人とか言っとけば、
アホが10匹くらいはすぐ釣れるお笑いスレですwww

ついでに、インボイスとか書けば、顔真っ赤で即反応w

26 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:07:43.23 ID:vaTIF4bM.net
以上>>4>>25


【デンデン】個人タクシー 台目【ちょうちん】用テンプレ

27 :国道774号線:2022/04/18(月) 17:08:08.47 ID:vaTIF4bM.net
さあNSN鹿浜橋個人、底辺張出横綱ども日本人語覚えてから、書き込めよ。

28 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:04:33 ID:mtWjQYtX.net
ジジイ匿名NSNって、何だよwww



126 国道774号線 sage 2022/01/31(月) 15:43:21.45 ID:bDOL/sCs
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

29 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:04:59 ID:mtWjQYtX.net
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

30 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:05:22 ID:mtWjQYtX.net
我がNSNコジキ個人タクシー軍は永遠に不滅です!

明日も明後日も次のスレでも永遠に不滅です!

31 :国道774号線:2022/04/19(火) 05:38:27.87 ID:IXdqZitq.net
前スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1647062285/を早く埋めよう

32 :国道774号線:2022/04/19(火) 11:53:41 ID:EDqiyHmR.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

33 :国道774号線:2022/04/19(火) 12:04:51 ID:Xk0AeTBE.net
最近冴えない私

34 :国道774号線:2022/04/19(火) 20:01:32.60 ID:uXapjTMd.net
キング オブ クズ

35 :国道774号線:2022/04/19(火) 20:02:50.93 ID:dv7K/Ljh.net
>>34
自己紹介ご苦労 下がってよいぞ

36 :国道774号線:2022/04/19(火) 21:10:46.40 ID:AmJ5rqTA.net
クラウンとアルファードで迷ったあなた

時代はジャパンだよ

37 :国道774号線:2022/04/19(火) 21:43:47.57 ID:L3EFNVpX.net
恐怖!タクシーの迷惑客…警察出動で逮捕!【しらべてみたら】
https://youtu.be/bk7CTfcomLM

38 :国道774号線:2022/04/19(火) 21:55:41.26 ID:GfghccHI.net
>>36
は?
ジャパンタクシーなんか買ったらバカにされるよ。

39 :国道774号線:2022/04/19(火) 22:20:29.56 ID:IxftvYeH.net
>>38
は?
タクシーの運転手やってる時点でバカにされてるよwww

40 :国道774号線:2022/04/19(火) 22:24:38.61 ID:+HE9Xnew.net
木村理事長復帰してください

41 :国道774号線:2022/04/19(火) 22:30:16.75 ID:Fc/qokXt.net
>>38
ジャパンだって結構な値段するんだろ?
知らんけど。

42 :国道774号線:2022/04/19(火) 23:10:40 ID:ec5n+8Wh.net
でんでんは車両を黒塗りにするのに条件があるらしいですが、どんな条件なんですか?

43 :国道774号線:2022/04/19(火) 23:18:32.59 ID:GfghccHI.net
>>41
値段じゃないんだってば。
車の質とランクだよ。

44 :国道774号線:2022/04/19(火) 23:33:43.54 ID:Fc/qokXt.net
>>43
別に稼げれば何でもいいんじゃないかな?
ジャパン乗りの個人で毎月80万ぐらいやってる人いるしな。

45 :国道774号線:2022/04/19(火) 23:35:41.28 ID:tOEcDZon.net
っていうか何で都内のでんでんは青ライン入れないといけないの?
塗装業者と癒着してんの?

46 :国道774号線:2022/04/19(火) 23:38:54.28 ID:ujKSyhzb.net
>>45
詳しい経緯はわからないけど、もともと4社の黄色の車体に赤帯と同じ様式にしたからかと。

47 :国道774号線:2022/04/20(水) 00:15:50.47 ID:TdudEcVw.net
帯が高い
協会の収入

48 :国道774号線:2022/04/20(水) 00:30:47 ID:sqwnCJrr.net
>>45
江戸時代、罪人には腕に墨を入れられたのです。
そして罪人には駕籠かき位しかまともな職業が無く
その名残が現代の駕籠かきたるデンデンのブルーライン

そして頭がクルクルパーを表す行燈のデザインが何とも渋いのです

49 :国道774号線:2022/04/20(水) 00:38:28.51 ID:PdFC+OTr.net
(全国版)個人タクシー★1台目(事業者)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639061735/l50

50 :国道774号線:2022/04/20(水) 01:51:16.77 ID:cDTrrs24.net
交通新聞より
3月16日午前8時7分
西蒲田の交差点で68歳事業者がひき逃げ、アプリ配車で現場に向かう途中だった。事故後、廃棄届けを出した。

51 :国道774号線:2022/04/20(水) 02:45:21 ID:uAcdg+cd.net
>>36
おまえの時代は来ないから安心しろ

52 :国道774号線:2022/04/20(水) 04:33:20 ID:FMS3MJV4.net
>>36
俺もそう思う 時代はジャパンだな
そもそもクラウンは時代遅れ
アルファードは死角が多いから事故も多い
・・・ってか、アルファードってダサい

53 :国道774号線:2022/04/20(水) 04:34:22 ID:FMS3MJV4.net
>>51
おまえの時代はもう終わってるから安心しろ

54 :国道774号線:2022/04/20(水) 04:58:57.29 ID:mSxun2ue.net
>>42
・三ツ星事業者
・10年表彰事業者
・課税事業者
・ノークレーム
・無事故無違反
・新車から5年以内の車両

55 :国道774号線:2022/04/20(水) 05:00:45.68 ID:mSxun2ue.net
>>45
塗装じゃないから
四葉メーターとか架装業者で貼るから

56 :国道774号線:2022/04/20(水) 05:08:47.76 ID:mSxun2ue.net
特別区事業者車両ランク
1位チョウチン:黒アルファード/黒レクサス
2位チョウチン:白アルファード/白レクサス
3位チョウチン:黒210
4位デンデン:アルファード/レクサス
5位チョウチン:白210
6位チョウチン:黒カムリ
7位デンデン:210

57 :国道774号線:2022/04/20(水) 06:47:33.76 ID:OwbUOdxE.net
インボイス開始2023年10月1日
2023年3月31日までに申請をする必要があります。

インボイス申し込み終わったか?

58 :国道774号線:2022/04/20(水) 08:06:17.33 ID:vZWZhTNk.net
なぜ個人の運転手はクズが多いのですか?

59 :国道774号線:2022/04/20(水) 08:07:27.92 ID:wZwDeqP/.net
法人タクシーに長く染まっていたからですよ

60 :国道774号線:2022/04/20(水) 08:15:08.11 ID:OwbUOdxE.net
インボイス開始2023年10月1日
2023年3月31日までに申請をする必要があります。

申請が遅れたら許可も間に合わない
つまり許可されるまであらゆるタクシー乗場から排除される
急げよ

61 :国道774号線:2022/04/20(水) 08:42:33.53 ID:+ySZJyfx.net
>>58
その前にタクシー運転手という職業選んだ時点でクズ確定なんだよ。
今は法人も個人もない。
タクシー運転手はみんなクズ。

62 :国道774号線:2022/04/20(水) 08:46:09 ID:cDTrrs24.net
>>54
初めて個人なる人の譲渡車が黒だったたらどうなるの?
黒車は譲渡相手見つからす廃業?

63 :国道774号線:2022/04/20(水) 09:06:07.97 ID:4zZYYQ6Q.net
>>55
あれ貼ってあるんだ
おいくら万円なんです?

64 :国道774号線:2022/04/20(水) 10:09:36.72 ID:6aCMU4a1.net
今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…政府、緊急経済対策で
https://news.livedoor.com/article/detail/22031635/
あざぁーーーーす

65 :国道774号線:2022/04/20(水) 10:12:26.71 ID:3FDASTbY.net
素人率高杉

66 :国道774号線:2022/04/20(水) 10:35:59.19 ID:wuXXEqMy.net
>>54
でんでんはこんなに条件があるのですか、ありがとうございます

67 :国道774号線:2022/04/20(水) 11:16:36.62 ID:dc6uttVS.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

68 :国道774号線:2022/04/20(水) 11:19:04.49 ID:jvYJHtzZ.net
>>54
黒を特別扱いしてるみたいだけど
本当にア●みたいなことしかしないね。
条件なんか必要ないだろ。

69 :国道774号線:2022/04/20(水) 11:26:43.37 ID:j7DkmWyu.net
条件が不満なら「ちょうちん」に移れば?

70 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:38:27 ID:y1FJStM+.net
条件?組織に追従するだけの奴隷かよ
自営業なんだから本来自由なんだけどね、タクシー運転手上がりのタクシー運転手のバカには無理か

71 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:40:44 ID:tL/Hpmhg.net
あの意味のないブルーラインに何万も払って疑問を感じないのか?
大体今時組合?バカは本当に洗脳しやすいな
池沼から金を巻き上げる貧困ビジネスにしか見えん

72 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:58:25.24 ID:tL/Hpmhg.net
大きい車の存在は他人には迷惑でしかない

大きい車を所有していることが自慢の人間がいるようである。大きい車は値段が高い。それを所有している自分を他人に誇りたいのだろうか。私にはそんな気分は起こらないのだが。
それはいいとして、大きい車という存在は他人に対してはどういう意味、価値があるかと考えてみる。
こういう場面は日常頻繁にある。
スーパーとかコンビニとかの駐車場に自分の車を止めようとする。大きなアルファードの隣りの枠と軽自動車の隣りの枠、どっちも空いている。人はどちらを選ぶか。
まず十人が十人、だれも軽自動車の隣りを選ぶのではないだろうか。たとえ自分が大きい高級車に乗っていようとも、軽に乗っていようとも選択は同じだ。大きい車の隣りは狭っ苦しい。うっかり擦ってしまう可能性も高い、弁償代も無論高く付く。

 つまり他人にとっては大型車、高級車という存在は邪魔で迷惑でしかない。

73 :国道774号線:2022/04/20(水) 13:04:17.87 ID:tGqH8VV+.net
>>63
工賃と消費税込み7万ちょい

74 :国道774号線:2022/04/20(水) 13:15:21.67 ID:l106OYxK.net
>>52
釣れなくて残念だね

75 :国道774号線:2022/04/20(水) 13:22:50.94 ID:tGqH8VV+.net
特別区デンデンの黒は間違いのない存在にしたい
地に落ちたコタクを取り戻す最終兵器としてエリート中のエリートという位置付け
故に無事故無違反は当たり前で、エコーカードで悪評が届く事もない事業者が対象
5年更新事業者で課税事業者なら支部理事と面談のうえ多分認められる
もち事故違反頻発の1年更新事業者とかエコーカードで悪評轟く事業者は論外だから

76 :国道774号線:2022/04/20(水) 14:28:26.21 ID:wkMv/iii.net
一旦黒に乗ってしまえば、あとは何やってもいいわけだ。まさか白に塗り直すのか

77 :国道774号線:2022/04/20(水) 14:33:17.18 ID:uKxIHwNO.net
>>75
間違いのない存在に草

78 :国道774号線:2022/04/20(水) 14:47:09 ID:tL/Hpmhg.net
東京・山谷で炊き出しに並んでいた、50代の個人タクシー事業者が組合の内情を教えてくれた。
あのセンスのない行灯が1万2千円とか只の青い線が7万とか、どこの893だよって内心思った(笑)、インボイスに反対するどころか強制?何の冗談だよ
「毎月5万〜6万の組合費と車のローンと生活費を差し引いた残額1万〜2万円。休みの日には徒歩15分のコンビニに行って、缶ビールを買って店の前で飲む。パチンコはたまにしかできない。」
「情けないけど組合脱退を考えている人はほとんどいない。本当は無駄な出費だなって思う。でも、みんな思考停止しているというか、考えたくないんだ。殴られたり怒られたりはしないから」

79 :国道774号線:2022/04/20(水) 14:55:21 ID:mi6eWZfq.net
つくづく底辺

80 :国道774号線:2022/04/20(水) 15:27:41.91 ID:3FDASTbY.net
>>54
これ嘘
マスターズタマゴでも黒

81 :国道774号線:2022/04/20(水) 15:29:13.21 ID:3FDASTbY.net
>>72
豆腐の角にでも頭ぶつけてこいよ

82 :国道774号線:2022/04/20(水) 16:07:42 ID:dsw8pab2.net
>>73
高ぇ!

83 :国道774号線:2022/04/20(水) 16:21:03.50 ID:D53wbLrI.net
気に入らなきゃチョウチンに行ってください
あなたの自由です

84 :国道774号線:2022/04/20(水) 16:28:22.22 ID:D53wbLrI.net
「情けないけど組合脱退を考えている人はほとんどいない。本当は無駄な出費だなって思う。
でも、みんな思考停止しているというか、考えたくないんだ。殴られたり怒られたりはしないから」

時代というか、80年代〜90年代ミドルまでのコタクは本当に家が建ったのにね
今からは絶対に無理 代替えで一杯一杯

85 :国道774号線:2022/04/20(水) 16:49:24.84 ID:FMS3MJV4.net
>>74
釣り目的じゃねぇし
ってか お前が釣れたw

86 :国道774号線:2022/04/20(水) 16:59:08 ID:FMS3MJV4.net
関西のデン虫は昔からあんな青ライン無いのに
あれを最初に考えた人間はバカとしか言いようがない
そのバカはそもそもデン虫の人間だから
個タクはデン虫よりも提灯が上ってことだな

87 :国道774号線:2022/04/20(水) 17:06:23.39 ID:FMS3MJV4.net
>>72
俺もそう思う 待機所で左右でかい車に挟まれると本当にむかつく
こんなローカル駅入って来るなよ貧乏個タクめ
何かあったらドア開けて逃げられないし
俺の小さい車が益々小さく見えるだろ……

88 :国道774号線:2022/04/20(水) 18:13:02.51 ID:sQKBPYis.net
青ラインで同業者から金取る発想が凄いよ
青ラインの話になると東個協の人は黙っちゃうよね

89 :国道774号線:2022/04/20(水) 18:18:05.92 ID:sQKBPYis.net
条件が不満なら「ちょうちん」に移れば?

営業的(無線、チケット)には東個協の方が上なのは事実
営業以外は都営協

90 :国道774号線:2022/04/20(水) 18:19:14.59 ID:3FDASTbY.net
>>84
5、6人脱退転籍いたぞ
15人位廃業してたし。

91 :国道774号線:2022/04/20(水) 19:04:39.69 ID:He9xHjJu.net
>>62
ネタにマジレスするな

92 :国道774号線:2022/04/20(水) 19:12:54.09 ID:zQFhUiv0.net
>>85
頭大丈夫か?足立区に大内病院っていい病院あるぞ

93 :国道774号線:2022/04/20(水) 19:23:13.81 ID:WL4qDr1b.net
>>92
涙目でレスするなってw

94 :国道774号線:2022/04/20(水) 19:36:50.81 ID:uKxIHwNO.net
黒って言っても、提灯だとカムリはおろかプリウスも結構あることだし、あまり厳しい資格要件は設けないんじゃないのかね。

95 :国道774号線:2022/04/20(水) 21:20:53.40 ID:cDTrrs24.net
黒導入は他団体に行くのを防ぐ、新規個人になる人にでん虫を選んで貰う為規約改定と説明あった。

初めて個人になる人も黒選べる範囲の条件だと思う。

96 :国道774号線:2022/04/20(水) 21:30:00.98 ID:WL4qDr1b.net
>>95
初めて個人になる人も黒選べる範囲の条件・・・それって三ツ星とかも無い訳だから条件無しと一緒では?

97 :国道774号線:2022/04/20(水) 21:41:17.32 ID:S+K+Y8AU.net
>>96
課税事業者

98 :国道774号線:2022/04/20(水) 22:14:02.99 ID:GXfzNUZd.net
黒だと昼は暑いし夜は目立たなくて危ないから、白でいいんだけど、
黒のミニバンだと青帯と自動ドアがないから、架装代が安いかもね。

99 :国道774号線:2022/04/20(水) 22:48:04.88 ID:zj2pzu0o.net
俺が考えたビジネス
以下月額

青ライン 5万円
赤ライン 3万円
緑ライン 1万円

special運転手
青赤緑ライン 3本お纏め特別価格59800円ポッキリ

100 :国道774号線:2022/04/21(木) 04:06:46 ID:+ikb80dF.net
ぷっ、お前らいつまで法人気分でいんだよ?
そんなにブルーラインが嫌なら総会でひっくり返せばいいじゃん?
お前らが大人しくしてっから足元見られてボッタクってるんだよ

101 :国道774号線:2022/04/21(木) 04:27:21.48 ID:+Mas7XgZ.net
自宅にガレージ無いと、黒は大変だぞ
ソリッドだとなおさらだ
車庫モチ2コートでギリなラインかね
それ以外は、白か銀が吉かな
洗車で消耗するか、こ汚い車で営業するかの話だ

102 :国道774号線:2022/04/21(木) 04:29:49.98 ID:KKrMx13i.net
別に代替時に7万位気持ちよく払ってやれよ、小せえ奴ばっかだな〜

103 :国道774号線:2022/04/21(木) 08:11:50.15 ID:janpUbt6.net
>>102
貧乏人のたわごとにしか聞こえない

104 :国道774号線:2022/04/21(木) 08:16:57.61 ID:janpUbt6.net
東京だけ青ラインなんて馬鹿だよな
これを考えた奴は頭が悪いとしか言いようがない
その頭の悪い人間はデン虫の人間だから
やはり頭脳のできは提灯が上って事だ

105 :国道774号線:2022/04/21(木) 09:12:02.12 ID:/qeTFtjr.net
そもそも何の為にブルーライン入れてるの?
いずれにせよ時代錯誤もいい所だわな

106 :国道774号線:2022/04/21(木) 09:22:47.25 ID:Qi9izkr3.net
でんでんから提灯に移籍するのは、すぐできるもんなの?

107 :国道774号線:2022/04/21(木) 10:15:52.52 ID:L3X1CuSO.net
よう知らんけど東京では
ブルーラインの黒色の車は最強のエリート(バカ奴隷)という事か?

108 :国道774号線:2022/04/21(木) 10:47:35.35 ID:rZpXKMEi.net
行灯はボッタクリ価格で買わせておいて、廃業時には組合に返せと言われるらしい

109 :国道774号線:2022/04/21(木) 10:58:33.17 ID:qstjbtpk.net
夜の銀座の仕事の仕方有料で教えてくれるってよ

https://twitter.com/comeback777777?t=C-KecBWGPxsGdgs-XxQgCw&s=09

https://imgur.com/a/7XjiWQt

https://twitter.com/Moonsalt77777?t=FHZoGQMndepIJzTYGP_tJg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

うえの2つのアカウントは同一人物
(deleted an unsolicited ad)

110 :国道774号線:2022/04/21(木) 12:23:23.53 ID:NYiZFjml.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

111 :国道774号線:2022/04/21(木) 12:37:53.08 ID:aY9iGAsQ.net
足立区なら俺が無料で教えてやるけどな

112 :国道774号線:2022/04/21(木) 13:54:19.28 ID:wHRYPP0M.net
>>106
でん→提
提→でん
も手続きは一緒。

113 :国道774号線:2022/04/21(木) 14:07:19.86 ID:DopG6KHD.net
>>111
たまに加平で降りると田中商店行っちゃう
それしか無いよね、足立区

114 :国道774号線:2022/04/21(木) 15:27:20.37 ID:sb4qU6YQ.net
街のハイエナ

115 :国道774号線:2022/04/21(木) 17:48:08.20 ID:jqy5BNmQ.net
>>106
法人は知らなくていいんだよ

116 :国道774号線:2022/04/21(木) 18:30:32.32 ID:LS5hB3or.net
行灯はボッタクリ価格で買わせておいて、廃業時には組合に返せと言われるらしい
→多分チョウチンもそだよ 悪用防止のため それなら最初から貸与でいいと思うけど
青帯を貼るのはまだしも7万は納得いかない しかも代替えの度に・・・
しかし東個協本部は立派な建物だね あそこまで必要かね?

117 :国道774号線:2022/04/21(木) 18:33:53.44 ID:LS5hB3or.net
>>112
東個協→都営協 毎年20人ほどコンスタントに移籍ある
都営協→東個協 ほとんど無い

118 :国道774号線:2022/04/21(木) 20:22:22.55 ID:/qeTFtjr.net
行燈は個別番号があるんだったかな?誰のでもいいって訳ではないんだよね。

119 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:33:21.67 ID:+g0XUk0r.net
行燈は本来非常燈で付けなくてもいいような
補助的な物なんだけどね

120 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:44:38.49 ID:janpUbt6.net
雨だな 休みだ

121 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:45:33.03 ID:igVhHfzS.net
足立区にドクロみたいなの付けてる事業者いるよね。

122 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:56:21.31 ID:uCFfzzl9.net
「個人タクシー」は儲かるのか? 現役ドライバーが語る、向いてる人・向いてない人の特徴とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/b52bfa91d5014a7879c29a6d45c1cc98bed84c1d

123 :国道774号線:2022/04/22(金) 04:46:11.60 ID:8FVXV2uQ.net
1時半頃、三郷駅近くで黒デンデンの型落ちのLSを見かけたわ。千葉のクルマかな、と思ったら葛飾ナンバー!もう、走ってるんだな。ちなみに三つ星じゃなかったよ。

124 :国道774号線:2022/04/22(金) 04:48:12.38 ID:8FVXV2uQ.net
>>121
その人、かつてはテレコムセンターに付けてたよ。

125 :国道774号線:2022/04/22(金) 07:25:58.25 ID:xknNJuoi.net
>>121 >>124
最近テレコム前で見かけない 元気にしているだろうか

126 :国道774号線:2022/04/22(金) 11:10:41.68 ID:GdB/xi4n.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

127 :国道774号線:2022/04/22(金) 18:16:34 ID:D5wCHeXE.net
帯代数万円を数千人から受け取って何に使うのだろう

128 :国道774号線:2022/04/22(金) 18:41:50.64 ID:X5/9dMw/.net
>>52アルファードが買えないコジキは黙ってろよ

129 :国道774号線:2022/04/22(金) 19:00:14.29 ID:+hQTzMjC.net
>>52は奴隷雲助だよ
アルファード乗りはローン返済が大変なのか?余裕のない奴多いな

130 :国道774号線:2022/04/22(金) 19:30:18.12 ID:x3C2vAg3.net
>>127
たしかに、昔はステッカーを売りつけと言う名のもと、カツアゲていた暴走族のノリと何ら変わらない。

自分で作ればいいんじゃね?

131 :国道774号線:2022/04/23(土) 01:26:11.64 ID:zPqhHQfZ.net
>>128
うちのカミさんも
「なんか大きいくてダサい車だね」って言ってますが

132 :国道774号線:2022/04/23(土) 01:27:46.04 ID:I8sEz+Pj.net
>>131
人間に例えるとデブだからな

133 :国道774号線:2022/04/23(土) 02:06:12.84 ID:sZaSJYGd.net
【動画】正義まん、追突され運転手が入れ替わった瞬間のドラレコを警察に提出し無免許運転を暴くwwwwwwwwwwww [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650597379/

後部もドラレコ録画必須だわ

134 :国道774号線:2022/04/23(土) 04:00:01.81 ID:1LICcMde.net
公共の乗り場に全幅1800オーバーは良くないだろ
クソみたいな狭い道の先に住んでる人も多いしな
EGRつかPCVバルブ関連で、インマニが後ろ側のカムリは無理じゃね
こないだ戸塚で燃えたしな、続報も出ないし

135 :国道774号線:2022/04/23(土) 04:56:41.59 ID:fdmvGEkq.net
現行カムリは幅が1850もあって取り回しが微妙な車
安くて良いと思うけど駅付けは辛そう
アルファードはどこ行っても人気
クラウンとアルファード並んでたら、そりゃアルファード普通乗るわな
アルファードと並んで負けないセダンはLSかセンチュリーだけやな

136 :国道774号線:2022/04/23(土) 11:13:49.98 ID:Ddp6viaK.net
>>135
君アルファードの幅知ってる?

137 :国道774号線:2022/04/23(土) 11:46:07.44 ID:Udw7quj8.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

138 :国道774号線:2022/04/23(土) 11:51:00.58 ID:wjxMdiiL.net
>>136
アルファード確かに人気あるよ。
センチュリー燃費悪いし、客にも人気ないよ。
アルファード平気です狭い道断れたら最強

139 :国道774号線:2022/04/23(土) 12:05:51.19 ID:xXELhXrq.net
話かみ合ってなくて草

140 :国道774号線:2022/04/23(土) 13:00:00.81 ID:m709Kx9a.net
良い車を買っても、良い客が居ない。
良い客が居ても奪い合いで、競争率は100倍。

141 :国道774号線:2022/04/23(土) 13:01:47.42 ID:DvhaX3jo.net
ワンメーターの腐れガキ乗せるのに必死にアルファード洗車するんか?
乗ってくる客は選べんぞw

142 :国道774号線:2022/04/23(土) 15:27:11.25 ID:LXdcQ91P.net
確かに洗車がなぁ

143 :国道774号線:2022/04/23(土) 15:32:40.88 ID:f2oSUY3l.net
キング オブ クズ

144 :国道774号線:2022/04/23(土) 15:32:51.91 ID:PZH12gG0.net
ども
ワンメーターの腐れガキ乗せるのに必死にアルファード洗車するんか?
→私は銀座赤坂虎ノ門霞が関でやってますので腐れガキを乗せる機会はございません
ちな、洗車は豊玉の洗車屋にやってもらっております

乗ってくる客は選べんぞw

乗ってくる客は選べます。私は法人時代から思いっ切り選んでます

145 :国道774号線:2022/04/23(土) 15:46:28.28 ID:ZfvaoCEz.net
>>144
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

146 :国道774号線:2022/04/23(土) 16:07:14.43 ID:Ddp6viaK.net
「空車」のタクシーが目の前を通り過ぎてしまった、という経験をしたことがあるかもしれません。実は、これは違法行為です。タクシー運転手は法律上、「乗車拒否」はできないのです。

これは道路運送法13条に定められています。タクシー運転手は、法律上、運送引受義務を負っているので、お客さんから乗車を求められた場合には、いくつかの例外を除いて、乗車拒否をすることはできません。

タクシー運転手が、個人的に「このお客さんは乗せたくない」と思っていても、乗車を求められた場合には、それを拒否することができないということです。

147 :国道774号線:2022/04/23(土) 17:22:13.24 ID:LXdcQ91P.net
見えない気が付かなかった、回送や迎車なのに客が乗車拒否されたと勝手に思ってるパターンもあり

148 :国道774号線:2022/04/23(土) 17:37:32.16 ID:nHnET1Ra.net
乗ってくる客は選べます。私は法人時代から思いっ切り選んでます

私が申し上げたいのは、法令がどうのではなく、本部無線&官庁チケ+法人時代からの固定客で成り立っているという事です
「乗車拒否」も何も、キホン的に流しと付け待ちはいたしません
諸兄はボロい型落ちクラウンで腐れガキや腐れマンコを相手にしてください
法人が作ったGOアプリをフル活用するのも今風のゴミ拾いで良いのではないでしょうか?
開業すべきでない人が開業しているのが現在のコタクの問題と私は理解しています
(接続切れてID変わってしまいましたが、ID:PZH12gG0で御座います)

149 :国道774号線:2022/04/23(土) 18:08:08.02 ID:Ddp6viaK.net
と、日記には書いておこう

150 :国道774号線:2022/04/23(土) 18:29:27 ID:5PwK4fFw.net
そんなつまんねー長文読んでもらえると思ってるのが凄い

151 :国道774号線:2022/04/23(土) 18:34:08.30 ID:2pGb2c1y.net
>>148

152 :国道774号線:2022/04/23(土) 18:38:02.94 ID:2pGb2c1y.net
>>148
接客不良でしょっちゅう客にいじめられてた人?
すごいトラウマがありそうw

153 :国道774号線:2022/04/23(土) 19:04:28.99 ID:Bxi353V3.net
コロナの感染が多いにもかかわらず夜に人が多いのはマッチングアプリのおかげか?

154 :国道774号線:2022/04/23(土) 19:46:04.36 ID:V90SaqTi.net
雨降りの日は近いくせにワキが臭い女が乗って来るので
アスリート売って
フリード買う事にしました

155 :国道774号線:2022/04/23(土) 21:21:02.96 ID:7qB5rNkz.net
嘘松

156 :国道774号線:2022/04/23(土) 21:43:20.93 ID:1Q4kYYXh.net
ワキがフェチ

157 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:02:42.98 ID:wjxMdiiL.net
足立ナンバーに、まだアリストいるねー
トヨタ最強だわ

158 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:08:01 ID:V90SaqTi.net
近いし臭いしめんどくさい客多いし
貧乏人のくせに狭いとこ入らせるし
障割とか初乗りでカード使うわ
ろくな客居ないからフリードでも
もったいないくらいです

159 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:08:10 ID:D8bADdDD.net
>>157
かなりの年配の事業者だったはず。

160 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:17:38.32 ID:wjxMdiiL.net
さすがトヨタ
クラウンも、金さえかければいくらでも乗れるとトヨタに言われたけど、老朽化したらねー
アリストそろそろプレミアムつきそう。

161 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:21:47.49 ID:wjxMdiiL.net
足立アリストグループ
居酒屋
税務署
自殺
まぁ、金が有って追徴課税払えたんだろうな?
俺の知り合い、追徴課税+都区民税+
健康保健税
閉めて1500万
マンション売って払ったよ。
月〜金曜日まで仕事してる。

162 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:22:49.12 ID:wjxMdiiL.net
化けたか、
日曜日祝日以外休みなし、76歳

163 :国道774号線:2022/04/23(土) 23:34:17.16 ID:jIXRZov6.net
>追徴課税+都区民税+
>健康保健税
>閉めて1500万

嘘乙
タクシー運転手で何億円も稼いで脱税してたんかw

164 :国道774号線:2022/04/23(土) 23:46:17.61 ID:zPqhHQfZ.net
もっと実のある話ができねぇもんかな。

165 :国道774号線:2022/04/23(土) 23:48:38.19 ID:I8sEz+Pj.net
>>164
お前がネタ出せばいいだろ

166 :国道774号線:2022/04/23(土) 23:54:06.43 ID:vmViZj/H.net
格ゲーで例えるなら
体力もうないからって試合放棄して挑発ボタン連打みたいなもんだからな

167 :国道774号線:2022/04/24(日) 01:11:07.64 ID:kBLy0KvH.net
セルシオも何台かいる
渋すぎる 並んでたら乗ってみたくなる

168 :国道774号線:2022/04/24(日) 01:23:14.61 ID:67+/czKW.net
客として乗ってみたいコタク
マイバッハ、ベントレー、ロールスロイス、現行センチュリー、テスラS、シビックTYPE-R
レクサスGSF、レクサスLS600hl、BMW M5

169 :国道774号線:2022/04/24(日) 02:14:01.95 ID:oLI+dJXS.net
俺は逆にLPのオンボロに乗って見たい

170 :国道774号線:2022/04/24(日) 02:19:17.79 ID:Q+NCXr6+.net
テスラはまだ止めとけ、死ぬぞ

171 :国道774号線:2022/04/24(日) 03:08:12.13 ID:naptySd0.net
ゴミクズ相手にもったいない
シエンタかフリードで十分

172 :国道774号線:2022/04/24(日) 04:33:48.57 ID:lG5QntfI.net
蔓延防止解除から一ヶ月で、輩が出てきた
去年の12月と一緒か
乗り場の長い列を無視して帰庫した
マトモな客しか載せたくない

173 :国道774号線:2022/04/24(日) 04:34:58.92 ID:fc4+L1+N.net
フリード(ホンダ車)は耐久性が心配
20万`超えてからが勝負なのに、それにすら達せず廃車になりそう

174 :国道774号線:2022/04/24(日) 04:56:21.98 ID:naptySd0.net
2.5ℓの車に乗せる客が居ません!
ルーミーでも買って
2年で乗り潰して買い替えの方がマシ

175 :国道774号線:2022/04/24(日) 04:56:26.38 ID:bqVdX72m.net
ふーん!

176 :国道774号線:2022/04/24(日) 05:26:54 ID:fhhkW4BQ.net
フリードの耐久性が心配?
ジャパンタクシーを選べば済む話
金が無いなら知らん

177 :国道774号線:2022/04/24(日) 05:32:42 ID:yWgHfioe.net
法人とは付ける場所も乗せる客層も違う
3桁客運搬車なんて買わない

178 :国道774号線:2022/04/24(日) 07:55:28.97 ID:oLI+dJXS.net
個人になってそんなボロい車乗る罰ゲームを自ら選ぶってどう言う思考回路なんだよ

179 :国道774号線:2022/04/24(日) 08:08:41.87 ID:MjzFQpxA.net
漏れもルーミー狙ってたんよな
スライドドアでトヨタ最安値やろ?

180 :国道774号線:2022/04/24(日) 08:12:48.49 ID:zxhi6VnG.net
日産、ホンダだとそんなダメなんか?

どこがどうダメなのか、メカニカルに語れる人おる…?

181 :国道774号線:2022/04/24(日) 08:16:47.79 ID:Mxl8dqov.net
過去にティ穴やフーガで10万キロ超えてから故障だらけの実績知らないのかよ

182 :国道774号線:2022/04/24(日) 08:21:14.33 ID:x96GBgAv.net
そういえばルーミーの個タク見たな、どこの駅だっけな

183 :国道774号線:2022/04/24(日) 10:32:56 ID:9y6xIJg5.net
>>134
ボロコンで一生どうぞ

184 :国道774号線:2022/04/24(日) 10:34:42 ID:9y6xIJg5.net
>>146
ピラーに隠れて死角のときに手を挙げられてもなあ?

185 :国道774号線:2022/04/24(日) 10:38:12 ID:9y6xIJg5.net
>>168
新車、新型、高級車買う奴は、
乗車拒否をナチュラルにこなさないとね。

186 :国道774号線:2022/04/24(日) 10:38:57 ID:9y6xIJg5.net
>>170
テスラのボディ、はっきり言ってダサいよ

187 :国道774号線:2022/04/24(日) 10:41:24 ID:9y6xIJg5.net
>>178
周りが法人だらけの孤独個人
個人になったら、俗物とは縁切りなさい。
例えるなら蜘蛛の糸。
登ってきた人とだけ付き合えばいいのです。

188 :国道774号線:2022/04/24(日) 11:33:10.02 ID:oLI+dJXS.net
ティアナは知り合いが譲渡で乗ってたけど故障だらけで酷かったぞ

189 :国道774号線:2022/04/24(日) 11:39:42.75 ID:Q+NCXr6+.net
ルーミーのタクシーこの前見た
横浜じゃ需要ありそう

190 :国道774号線:2022/04/24(日) 11:43:56.15 ID:74sl3IZl.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

191 :国道774号線:2022/04/24(日) 11:45:29.99 ID:dPjC1cg9.net
横浜ジャーニーかよ

192 :国道774号線:2022/04/24(日) 12:21:02.48 ID:9Wfs/Z5c.net
どうでもいいけど、値段抜きにしてアルファードが一番ダサい

193 :国道774号線:2022/04/24(日) 12:23:21.32 ID:9Wfs/Z5c.net
アルファード乗ってる奴の顔もダサいし

194 :串カツ!串カツ! :2022/04/24(日) 12:48:16.70 ID:PMETg6TO.net
>>191
串カツ!串カツ!

195 :国道774号線:2022/04/24(日) 13:01:39.23 ID:TpRAlQw+.net
この前乗せた若い女が財布を忘れてきたとか言いやがって、しょうがねぇから後日振り込みで対応してやったらバックレやがった
携帯の番号と名前と住所を便所に落書きしたったわ

196 :国道774号線:2022/04/24(日) 13:43:24 ID:Jqma1Ae8.net
アルファード乗ってる
お客さんが俺を目指して取り合いだ
歌いたくなる

喧嘩をやめて2人を止めて♪

197 :国道774号線:2022/04/24(日) 13:45:51 ID:9y6xIJg5.net
>>195
なにめんどくさがってんだよ。おまえさん。
それは法人奴隷のする仕草。
天下御免のコタクの所業ではないよ。勘違いなさんな

198 :国道774号線:2022/04/24(日) 14:09:46.82 ID:9JwGeRue.net
>>197
んじゃあんたはどうすんの
500円で警察呼んでワラワラやるのか?

199 :国道774号線:2022/04/24(日) 14:15:15.89 ID:oLI+dJXS.net
財布忘れたとか朝一万札とか常習者いるからな。やっちゃ行けないんだけど、そんなのに時間掛けるくらいなら面倒臭いから要らないってなるし

200 :国道774号線:2022/04/24(日) 14:29:00.05 ID:9JwGeRue.net
便所の落書きって効くからな
生中だし1枚で出来ます、番号かいとくと必ず掛ける奴が居る

201 :国道774号線:2022/04/24(日) 15:26:39.49 ID:KI4hdOPC.net
NSN鹿浜橋、乙ですww


313 国道774号線 2022/04/24(日) 13:48:16.61 ID:9y6xIJg5
>>310-312
法人奴隷がツイッターなんて生意気なんだよ。やめとけ。

202 :国道774号線:2022/04/24(日) 15:34:13.07 ID:KI4hdOPC.net
NSN鹿浜橋落とし玉事業者、大活躍なのねww
http://hissi.org/read.php/traf/20220424/OXk2eElKZzU.html

203 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:05:20.12 ID:44aHiWu2.net
人気のコンパクトミニバン・トヨタシエンタ。22年夏にフルモデルチェンジ!!
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/scoop/72881/

ガススタが廃業するような、地方の事業者にはイイかもね

204 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:08:08.42 ID:zxhi6VnG.net
10万qオーバーの具体的な故障パターンをお聞きしたい、次、日産、ホンダも考えてるもんでね。

205 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:37:56.29 ID:BeG7Xbzk.net
もっと頼みかたあるやろ

206 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:48:28.01 ID:VtxnFId0.net
本気で考えてるならこんなところで質問しないでしょ

207 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:50:22.50 ID:5SzKw253.net
まずは電気系統かな
スイッチのバックライトが消えたり、エアコンが毎年夏になると壊れたり
次に駆動系 曲がるとドライブシャフトがカタカタカタカタって鳴ったり

208 :国道774号線:2022/04/24(日) 17:19:55.01 ID:Jz6KMeJP.net
>>171
客として乗ってみたいコタク 最寄り駅→自宅編(要はゴミ)
JPN、シエンタ、フリード、LPGクラウン、ノア、オデッセイ
JPN、シエンタ、LPGクラウンなら近場でも、こちらが気を遣う事なく乗車できます
基本スライドドアのミニバンタイプが荷物も載せやすく乗降も楽で便利です
何かの間違いでLSとかアルファードとか来られても狭い裏路地なので断ります

209 :国道774号線:2022/04/24(日) 17:55:20.70 ID:Jz6KMeJP.net
>>195
オンナの後日振り込みの大体が振込無し
おいらは身分証と名刺(要は勤務先)を照合する
そして振込なければ勤務先へ電話してオンナの上司に相談する
OL相手には100%通用するがフリーターやオミズには微妙、ケースバイケースだな
いずれにせよ、今後二度とコタク相手に舐めた真似出来ない様に虐めたれ

210 :国道774号線:2022/04/24(日) 17:57:34.37 ID:l+eLk4aS.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

211 :国道774号線:2022/04/24(日) 18:02:27.48 ID:2UbHm9au.net
>>204
好きなだけ日産ホンダ買えば。
人に聞く態度じゃないよね?

212 :国道774号線:2022/04/24(日) 18:29:07 ID:Ol60BHV3.net
この車なんの車きになる車
みんなが無視する車ですから
とてつもーないーゴミーを乗せるでしょー

213 :国道774号線:2022/04/24(日) 18:57:17.79 ID:Jz6KMeJP.net
>>180
L33型ティアナは何の他愛もない4気筒だしジヤトコ製CVTは怪しさ満点
まだY51フーガの方が救いようがある
北米でも実績のあるVQ37VHRエンジン+シンプルなジヤトコ製7速AT
信頼性からフーガハイブリッドは止めといた方が無難。
ホンダが好きならアコード/オデッセイの2000HVは悪くない 
正確には、最初は悪くないが過走行に耐えられるかは微妙 故に営業スタイルに左右される
RCオデッセイはクラウンサイズだが、CRもCVも全幅があって裏路地は微妙
RCオデッセイは独特の存在感有るが、それ以外は積極的に事業で活用する理由に乏しい。
結論は、黙ってAWS210HVか50カムリ乗っとけという話
何でもこなすオールマイティさならAWS210一択 偏った営業なら30アルファードも有り
この話題、散々ここで語り尽くされていると思ったけど、まだ続けるの?

214 :国道774号線:2022/04/24(日) 19:00:26.77 ID:5SzKw253.net
法人奴隷がしつこくJPN愛を語る(騙る?)せいだよ
そもそも客層や営業スタイルからして違うのに
ホント余計なお世話としか

215 :国道774号線:2022/04/24(日) 19:21:21.95 ID:2UbHm9au.net
>>213
その通りですね。

216 :国道774号線:2022/04/24(日) 19:24:26.40 ID:WceRsH/f.net
貯蓄なんてしてないでお金使って遊んだほうがいいよ
ただでさえ制限された生活なんだから一度きりの人生少しでも楽しまなきゃね

217 :国道774号線:2022/04/24(日) 19:31:40.60 ID:Jz6KMeJP.net
>>204
メジャーなクラウンと違い、過走行情報の少ないマイノリティーな車両(ホンダ、スバル、マツダ)は
使ってる事業者を捕まえて直接聞くか、過走行当たり前の北米での実績を英文で調べるしかない(翻訳してね)
健闘を祈る

218 :国道774号線:2022/04/24(日) 19:33:08.63 ID:TFA67vID.net
釣れた釣れた

219 :国道774号線:2022/04/24(日) 20:10:54.59 ID:E1tXx6tX.net
>>213
車知ってていいねー
なんか楽し話したいね

220 :国道774号線:2022/04/24(日) 21:54:50.67 ID:aooekYGo.net
何でもこなすオールマイティさならジャパン一択
偏った営業なら白ジャパンも有り

221 :国道774号線:2022/04/24(日) 22:13:33.06 ID:zxhi6VnG.net
>>213

素晴らしいご解答を有難うございます。

私は、日産セレナを考えてるんですが、どうお考えになられますか…?

是非ご意見を伺いたいです。

222 :国道774号線:2022/04/24(日) 22:17:04.58 ID:j006NVQY.net
ルーミーはどう?

223 :国道774号線:2022/04/24(日) 22:55:19.59 ID:/ougXVcQ.net
お前ら、どの車だの景気いいな。
俺はローカル専門だから中古プリウス一択。
料金一律なんだから、顧客相手だけなら高い車でもいいが、乗り場順番なら安い車が良いって。
ハッタリかますんなら中古の高級車でいいよ。

224 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:07:26.15 ID:HkTTf7Q8.net
だな

225 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:15:53.60 ID:oLI+dJXS.net
自分でオンボロでもいいと思ってるならいいんじゃない?同じ所にいる他の個人は鼻で笑ってるけどな

226 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:39:10.16 ID:knlpsF38.net
だな

227 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:53:36.75 ID:9Wfs/Z5c.net
>>198
俺ならそんなの5千円でも1万円でも
マケてやるけどな
貧乏人個タクはこれだからなぁ

228 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:57:20.46 ID:n5sKOcVl.net
小回りが利く車じゃないとだめだな
聞くけどアルファードで客が細かい道言われたらどーすんの?
行かないという手も有りだが
どうしても離合もできない細々した道を行かないといけない場面が出てくる
足の悪いお婆さんを家の前までとかね

229 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:59:06.11 ID:ufriAuLz.net

オマエは法人奴隷やろが
一昨日来やがれっての

230 :国道774号線:2022/04/24(日) 23:59:49.18 ID:ufriAuLz.net
>>227

オマエは法人奴隷やろが
一昨日来やがれっての

231 :国道774号線:2022/04/25(月) 00:17:10.03 ID:RGg0GEtF.net
>>228
行った事ない道に関してはナビの車両設定を実際より大き目で設定して
回帰不能点に余裕を持たせるしかない
茅ケ崎、柏、さいたま見沼 郊外でも狭い所は腐るほどある
目白〜長崎、北新宿とか前もって分かる所は大通り沿いで降りてもらうしかない

232 :国道774号線:2022/04/25(月) 00:18:47.67 ID:D9k9T7WP.net
目黒区、港区、世田谷区、横幅デカイ外車ばかりじゃない、何言ってんの?

233 :国道774号線:2022/04/25(月) 00:48:32.93 ID:9jMJVUWC.net
>>232
何言ってんだこいつw

234 :国道774号線:2022/04/25(月) 00:49:57.31 ID:9jMJVUWC.net
>>232
その外車はタクシーが行けるかどうか悩むような道を走ってるか?

235 :国道774号線:2022/04/25(月) 01:39:01 ID:NEJZ/n3m.net
オマエはNSN鹿浜橋やろが
一昨日来やがれっての

236 :国道774号線:2022/04/25(月) 01:39:17 ID:NEJZ/n3m.net
オマエはNSN鹿浜橋やろが
一昨日来やがれっての

237 :国道774号線:2022/04/25(月) 04:44:56 ID:KLeNLSnD.net
JPNは無いわ
シエンタやノアの方がゼンゼン良い
S10の車内空間で造れないのかね
身一つ短距離客の需要も多いしな

238 :国道774号線:2022/04/25(月) 08:15:05 ID:oBIcQzcZ.net
>>227
人の物借りて、横領かよ。
流石奴隷、知能が低い。

239 :国道774号線:2022/04/25(月) 08:29:55.20 ID:UcbTGLor.net
>目白〜長崎、北新宿とか前もって分かる所は大通り沿いで降りてもらうしかない

それは行政的にもタクシーで使う車ではない
運輸局の担当官にそう言えるか?

240 :国道774号線:2022/04/25(月) 08:35:30.54 ID:tejc2lJh.net
やっぱセダンが最強という結論に至る

241 :国道774号線:2022/04/25(月) 08:49:45.30 ID:gnslujxk.net
確かにアルファード使用者が
細かい道行けない前提で仕事してるのは行政的に問題だな
運輸省の行政命令でアルファードを強制売却させてジャパンを強制購入させるしかない

242 :国道774号線:2022/04/25(月) 09:40:03.42 ID:oRKeJlSW.net
極論過ぎてどこをどうツッコんだらよいのかと

243 :国道774号線:2022/04/25(月) 09:41:46.55 ID:xGHxT7kK.net
今日もジャパンネタで引っ張っるつもりやな、

244 :国道774号線:2022/04/25(月) 09:42:30.28 ID:D9k9T7WP.net
ジャパン、ジャパンって、郷ひろみかよ。

245 :国道774号線:2022/04/25(月) 10:22:46 ID:Y11asbne.net
生田みたいな丘陵地の裏路地でアルファードとすれ違う車の気持ち考えろ
無駄にでかい車は規制すべきだ

246 :国道774号線:2022/04/25(月) 10:34:45.40 ID:tz1JJAS+.net
とアルファードを妬んでるオンボロ車乗りか法人がほざいてる

247 :国道774号線:2022/04/25(月) 10:50:18.97 ID:gnslujxk.net
億千万♪億千万(^^♪

駅ぞちっくジャパン♬

248 :国道774号線:2022/04/25(月) 11:15:18.51 ID:mOzbxNIN.net
>>231
トヨタナビの説明だと車両情報設定は有料道路の料金計算、駐車場検索に使うと書いてあるけど道幅にも対応してるナビがあるんですか?あるなら次使いたいので教えて頂けませんか?

249 :国道774号線:2022/04/25(月) 11:18:46.04 ID:DrwKc0vG.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

250 :国道774号線:2022/04/25(月) 12:56:47.35 ID:O8BahnxY.net
国を愛する人は〜♪
ジャパンに乗る〜人〜♪
スーミレの花のような
僕の恋人〜♪

251 :タクシー乗り場:2022/04/25(月) 13:01:26.47 ID:Y11asbne.net
坂本九 ジェンカ
♪はい、前もちょん、後ろもちょん、ちょんちょんちょん

252 :国道774号線:2022/04/25(月) 13:11:52.11 ID:oRKeJlSW.net
近場の安客は法人ジャパタクに任せた!

253 :国道774号線:2022/04/25(月) 13:35:42.15 ID:fksbcMi1.net
>>248
自分の車両の縦横高さを入力出来るはずだけど
オラのは20クラウン
誰か詳しく説明して

254 :国道774号線:2022/04/25(月) 13:39:31.88 ID:O8BahnxY.net
眩いくらいにエキゾチーク

ジャパン ジャパン ジャパン

255 :国道774号線:2022/04/25(月) 13:49:06.87 ID:fksbcMi1.net
>>239
それは行政的にもタクシーで使う車ではない
運輸局の担当官にそう言えるか?

狭くて物理的に進行不可ならその旨を説明するだけでないの?
まさか運輸局の担当官が「ガリガリ壁擦りながら進行しなさい」なんて言わないでしょ
雇われ奴隷は雇われてるんだから会社と客の言う事をヘイヘイ聞いてればいいんじゃないの?
ウチらは一つの事業体だから各々が経営方針ってのが有る
偏った営業、狭路不可のでかい車、現金オンリー・・・それぞれだから

256 :国道774号線:2022/04/25(月) 14:39:51.01 ID:Y11asbne.net
個人タクシーは、法人タクシーに比べて、そのひとり経営という特殊性から、いくつか認められている「特例」があります。しかし、実は個人タクシーという制度自体は、道路運送法などの法律では規定されていません。法律できちんと規定して欲しいのが業界の長年の要望ですが、残念ながら未だに通達で認められているだけの制度なのです。
ですから、道路運送法は基本的に一般のタクシー事業者を想定して書かれている法律なので、個人タクシーについての「特例」は、特権的な意味合いではなく、一般のタクシー事業者と同じ基準で規定すると、個人タクシーには厳しい事項について、お許しをいただく的な意味合いの「特例」なのです。
では、その「特例」を挙げてみます。

@ 事業を休止した日数が30日以内であれば、運転日報にその旨を明記することにより、事業の休止届を出す必要はない。
A 代務運転の申請をして承認されれば、一定期間、他人に名義を利用させることができる。
はい、この2点のみです。

257 :国道774号線:2022/04/25(月) 15:23:23.04 ID:VslL0cu4.net
後ろから
前から
どうぞ

258 :国道774号線:2022/04/25(月) 15:36:40.71 ID:shT9eWiL.net
>>257

後から前から | 映画 | 日活
https://www.nikkatsu.com/movie/25777.html

昭和迷曲 畑中葉子 後ろから前から
https://youtu.be/0yTe7X3irMk

259 :国道774号線:2022/04/25(月) 16:15:21.72 ID:U2cZPgBN.net
>>245
車幅1850cmって5ナンバークラコンやジャパンの1700mmの
左右プラスたった7.5cmだぞ 定規でよーく見てみろよ7.5cmを
それで無駄にでかくてすれ違うのが大変って感じるって事は
ジジイになって運転能力が衰えてきてる証拠
事故を起こす前にそろそろ免許返納したら?w

260 :国道774号線:2022/04/25(月) 17:45:31 ID:Zn8dU8NF.net
アルファードなんて北関東のDQNが乗る車だぞ
ドヤ顔で乗ってる雲助が滑稽

261 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:12:27 ID:xcYlijQu.net
細菌は長文が流行りなのか?

262 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:12:38 ID:LdrDzptC.net
地方から空港に降り立つおノボリさんに、東京を楽しんでもらう為にご用意するクルマ、それがアルファードです
JPN TAXIは、駅付けで3桁客を頑張って積んで下さいw

263 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:13:14 ID:xcYlijQu.net
>>261
細菌→最近の間違いでした

264 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:23:47 ID:pCqc4v3D.net
細い道を行けなくてDQNに半殺しにされるアルファード

265 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:28:35.94 ID:raaB5/Pz.net
アルファードは大人数で乗る時とかに使うバスより安いタクシーってイメージ

266 :国道774号線:2022/04/25(月) 18:52:19 ID:NaEpegEV.net
アルファード貶め派が必死ですw

267 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:07:40.08 ID:5mEbbOAr.net
JPNが出ることを知ってれば、クラウンやアルファードを買わなかった個人多いそう

268 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:14:21.04 ID:xcYlijQu.net
アルファードの乗ってる人に聞きたいんですけど、
通れない・曲がり切れない場合に客を降ろして文句言われませんか?

269 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:15:48.92 ID:1F59UQp3.net
今日もたくさん釣れたね

270 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:28:55.21 ID:D9k9T7WP.net
ちゃんと、ヴェルファイアと言いなさい。

271 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:35:45 ID:TQX+bf0V.net
でも
全国のアルファードタクシーが目的地の途中でお客さん降ろしてるのが
国土交通省にバレたら使用禁止になるだろうな
そしてタクシー車両の大きさは5ナンバー枠に収まる事と法律に追加される
これ確実

272 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:36:20 ID:OSCDxVgC.net
まだまだ釣りますか

273 :国道774号線:2022/04/25(月) 19:47:56.35 ID:0E3AfSud.net
奴隷法人の悲痛な叫びにも似た妬み僻みの応酬

274 :国道774号線:2022/04/25(月) 20:03:44 ID:Ubsp6qHf.net
雇われ奴隷は雇われてるんだから会社と客の言う事をヘイヘイ聞いてさえいれば良い
故にガイジとか中卒でも勤まる
個人は厳しいい試験有るし、一応事業者だから低知能で開業は無理 長年の事業継続は更に困難
そして報われるかどうかシビアな世界だから、上手く行かない人から廃業していく 
少なくても雇われてるのとはすべてが違う

275 :国道774号線:2022/04/25(月) 20:30:24.89 ID:ZXEon8sn.net
なんでもいいよ、もう。

276 :国道774号線:2022/04/25(月) 21:27:18.32 ID:Mu6ZA9lX.net
車の話はもう飽きた。
他のネタにしない?

あっ、
潰れそうな支部、合併しそうな支部ってどこだ?

277 :国道774号線:2022/04/25(月) 21:42:00.40 ID:lIpn8THA.net
>>276
文京

278 :国道774号線:2022/04/25(月) 21:47:32.62 ID:GXBLr9DY.net
インボイスタクシーに
ならなくても組合に
在籍出来るの?

279 :国道774号線:2022/04/25(月) 22:46:13 ID:RrPBFn0U.net
>>278
出来る
ただし行燈は蒲鉾になる

280 :国道774号線:2022/04/26(火) 00:01:57.56 ID:KvXclrAN.net
渋谷から
松涛の客
乗車拒否
byアルファード個人

281 :国道774号線:2022/04/26(火) 01:18:06.14 ID:NPGRmZNE.net
ヴェルファイアと言いなさい。

282 :国道774号線:2022/04/26(火) 01:32:45.05 ID:RVUyMgZY.net
まずアルファード乗ってて渋谷で仕事してるのがな

283 :国道774号線:2022/04/26(火) 01:35:13.57 ID:LdH6ETJP.net
もう釣れない

284 :国道774号線:2022/04/26(火) 02:18:39 ID:0H2rB+Ra.net
カマボコに変えさせられて組合に残る意味は無いよな

285 :国道774号線:2022/04/26(火) 03:29:06 ID:EX2hf/4P.net
>>284
今日、港エリアのシーマv8の奴、行燈が無くて、電球のみで虎ノ門走ってたけど、
あまりにもひどすぎねーか?

286 :国道774号線:2022/04/26(火) 04:35:37 ID:u9rdjyIw.net
アルファードとカムリは無理だろ、LSも無理
8割を占めるバカ客に対応できない
固定客だけだと面白くないしな
JPNはそろそろ目新しさも消えて、長距離客の評判が悪いぞ

287 :国道774号線:2022/04/26(火) 06:07:35.67 ID:4FfG0IMx.net
>>285
行灯に必ず 個人 という表記が必要なのでは?
法令のテキストに載ってたはずだが

288 :国道774号線:2022/04/26(火) 07:29:37.48 ID:P4+RV61x.net
何が何でも消費税を払いたくない個人多いな
今まで客が消費税分として払ってた金をくすねていた事がおかしいんだと思わんのか?
恥ずかしくないのか?

289 :国道774号線:2022/04/26(火) 08:38:16.23 ID:EX2hf/4P.net
>>288
赤羽の個人商店街にそれ言って殴られてこい

290 :国道774号線:2022/04/26(火) 09:52:18.38 ID:RVUyMgZY.net
>>288
勉強してから書き込めよクソ法人

291 :国道774号線:2022/04/26(火) 10:03:14.51 ID:hxGjaJs+.net
今は消費税10%だが選挙が終われば増税議論が始まる
財務省の次の目標は19%

292 :国道774号線:2022/04/26(火) 11:02:51 ID:DXvvB46M.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

293 :国道774号線:2022/04/26(火) 12:35:52 ID:qe5gJ2qk.net
港区に自宅がある天上人を「ゴミ」と呼ぶ個人雲助
インボイス導入、さらに消費税アップという仕返しをされる

294 :国道774号線:2022/04/26(火) 13:28:41.18 ID:2CsdfRwQ.net
法人の嫉妬相変わらずだな

295 :国道774号線:2022/04/26(火) 13:31:11.44 ID:TyEdmpAI.net
>>293
安く使いたがるクズは
ゴミで間違いない

296 :国道774号線:2022/04/26(火) 13:32:48.46 ID:e2LLu8Y8.net
天井人もお前らをゴミと認識してるからお互い様

297 :国道774号線:2022/04/26(火) 14:17:07.11 ID:RVUyMgZY.net
近い癖に個人に乗って嫌な思いでもしたのか?
近い奴は法人乗っとけよ、天下の日本交通様が丁寧に接客してくれるぞ

298 :国道774号線:2022/04/26(火) 14:53:44.62 ID:Jb9NzYoT.net
電動キックボードの事故がトレンドになってたけど、
時速40kmも出るとかヤバいな
狭い道で飛び出してきたら、かわせる自信ねぇよ

299 :国道774号線:2022/04/26(火) 15:04:19.53 ID:qe5gJ2qk.net
>>298
個人雲助の乗車拒否のせいで、こういうものが認可された
ヘルメット無しで乗れるので死亡事故が多発するだろう
ご愁傷様w

300 :国道774号線:2022/04/26(火) 15:07:21.90 ID:Da3Y0DT0.net
こじ付けにも程があるw

301 :国道774号線:2022/04/26(火) 16:07:34.29 ID:POIEoTiM.net
今タクシー乗り場待ちなんだけど
後ろの法人があまりにも待ち時間がながいので顔がキレてる
見て分かる程
逃げて街中走り回ればゴミ拾えるのに

302 :国道774号線:2022/04/26(火) 16:32:26.10 ID:u4INS+UN.net
>>288
そもそも簡易課税でも十分消費税をくすねてるんだから
お前は絶対簡易課税を選択するなよな

303 :国道774号線:2022/04/26(火) 17:20:36.52 ID:qe5gJ2qk.net
ゴキブリ個人さんに質問なんですけど
個人になったからクズになったんですか?
それともクズだから個人になったんですか?

304 :国道774号線:2022/04/26(火) 17:32:28.78 ID:ndz5e8jC.net
あのファットタイヤの電動どうにかしろよ。完全に電動バイクやんけあれ。
目立たないように無灯火で走ったりするから危なくて仕方がない

305 :国道774号線:2022/04/26(火) 17:37:57.19 ID:lphxnjvm.net
ただでさえバカでアホウでキチガイな雲助を10年もやったあと、雲助の王道 個人雲助になる

クズだから個人になったんだよ
参ったか法人奴隷ども、クズの格が違うわw
よくテンプレ見さらせ

306 :国道774号線:2022/04/26(火) 17:50:18.15 ID:XSmvz+BH.net
今日の昼ころ20代のガキ2人に足で頭を押さえつけられた格好で
土下座している個人の運転手を見たぞ 何があったのか気になる

307 :国道774号線:2022/04/26(火) 18:06:06.30 ID:+uQpMcj5.net
ほぉ、それは珍しいな。毎日のように法人と若いのもおっさんでも土下座してるの見るよ

308 :国道774号線:2022/04/26(火) 18:29:32.10 ID:u4INS+UN.net
>>307
だから釣られちゃダメだって

309 :国道774号線:2022/04/26(火) 18:38:42.19 ID:lphxnjvm.net
個人がやられていたら全力で加勢したる(一応仲間)
法人クンは見て見ぬ振りをする(時間の無駄)

310 :国道774号線:2022/04/26(火) 19:00:15.85 .net
俺も個人だったら加勢はしないけど仲裁に入るぞ。法人は自分のいた会社でなければスルー

311 :国道774号線:2022/04/26(火) 19:29:49.29 ID:bZG+YSMj.net
俺なら北斗神拳奥義天竜呼吸法か秘奥義大胸筋を使う

312 :国道774号線:2022/04/26(火) 20:23:03.30 ID:mvSp2zRR.net
てか、長年この仕事やってて客と揉めたらすぐ警察行くのが一番だと思うわ
役に立たない警察だけど、そこで降ろせるからな

313 :国道774号線:2022/04/26(火) 20:29:15 ID:Q/IC1knt.net
そうそう、揉めた時は交番行くか?って聞くと大抵の場合は交番でも何でも行けよってなるから交番行って、すいません酔っぱらった客に絡まれてましてって言えば降ろしてくれるしちゃんと対応してくれるよ。

314 :国道774号線:2022/04/26(火) 20:32:36 ID:b6rw0fGE.net
俺が警察行くと嫌な顔されて、それくらい自分でなんとかしろみたいなこと言われるんだけど。

315 :国道774号線:2022/04/26(火) 20:41:02.18 ID:JX8TzR0I.net
法人は自分のいた会社でなければスルー
→君は優しいな

316 :国道774号線:2022/04/26(火) 20:54:29.21 ID:qe5gJ2qk.net
個人がやられていたら全力で加勢したる(もちろん客のほうに加勢する)
暴力振るわれてても見て見ぬ振りをする(だって個タクが悪いんでしょ)

317 :国道774号線:2022/04/26(火) 21:04:29.38 ID:aFaxiKLq.net
>>303
個人タクシーになる前からクズだよ。
そもそもタクシー運転手やってる時点でクズなのをお前も自覚しろ。

318 :国道774号線:2022/04/26(火) 21:18:59 ID:utW8W7wi.net
個人は法人の半分の売り上げで収入1.5倍くらいだから
奴隷の身分で目の敵にしないように
個人は法人の売り上げの半分で収入1.5倍くらいだから
発狂している奴隷のお前も頑張って個人になれ

319 :国道774号線:2022/04/26(火) 21:36:44.99 ID:Gz3ObX9M.net
>>317
全て正しい、俺達はゴキブリの中のエリート
だけどゴキブリに変わりはない。

320 :国道774号線:2022/04/26(火) 23:45:49.84 ID:xHJBJAUb.net
>>318
NSN鹿浜橋さん、乙です

321 :国道774号線:2022/04/26(火) 23:58:49.26 ID:bgH+tv+1.net
NSNジジイは、今日はID単発レスかw

監視されてるからなw


202 国道774号線 2022/04/24(日) 15:34:13.07 ID:KI4hdOPC
NSN鹿浜橋落とし玉事業者、大活躍なのねww
http://hissi.org/read.php/traf/20220424/OXk2eElKZzU.html

322 :国道774号線:2022/04/27(水) 01:38:35.12 ID:CtPmwGLh.net
ジジイ匿名NSNって、何だよwww



126 国道774号線 sage 2022/01/31(月) 15:43:21.45 ID:bDOL/sCs
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

323 :国道774号線:2022/04/27(水) 01:38:52.29 ID:CtPmwGLh.net
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

324 :国道774号線:2022/04/27(水) 01:39:11.23 ID:CtPmwGLh.net
我がNSNコジキ個人タクシー軍は永遠に不滅です!

明日も明後日も次のスレでも永遠に不滅です!

325 :国道774号線:2022/04/27(水) 01:58:30.73 ID:0BTxc5Nj.net
羽田定額
 コジキ営業通報され
  特別監査待ったなし NSNコジキ個人53歳
 

   

326 :国道774号線:2022/04/27(水) 02:20:47.05 ID:wMP3NZ13.net
乗り場に並んでるゴミに
雨の日はGoで呼んだ方が早いですよ
って言いまくってたら
今日の雨降りで効果が出てきて
コンビニの前で呼んで法人が
顔ひきつらせながら乗せてるのを
10回は見たw
法人奴隷はひきつったツラでゴミペイやってて下さいねw

327 :国道774号線:2022/04/27(水) 02:34:14.97 ID:eiE4XWUh.net
まあ俺らキャリア30年以上組だと
Goは怖いな、安客ほど煩いのは変わってないしな
入れて、散々苦情食らってる人って阿呆なのかね

328 :国道774号線:2022/04/27(水) 03:22:57.75 ID:uMJDCxbM.net
>>293
お前馬鹿だろ
個人は消費税あげればあがるほど得するんだよwww
低能奴隷はそのシステムすら把握できない

329 :朝三暮四の猿?:2022/04/27(水) 04:26:29.49 ID:pptcs5Gt.net
>>328
ぜひマクロ経済的な視点から、そのトンデモ論のご解説をお願いしたいですな

330 :国道774号線:2022/04/27(水) 04:29:32.37 ID:Inrk3epY.net
これから法人は悲惨だよ
消費税15%とかそれ以前に運賃値上げ客離れで
ほとんどは日給月給制の仕事のが金になるよ

331 :国道774号線:2022/04/27(水) 06:16:19.21 ID:j2UuWVYM.net
>>329
・現金徴収
・領収書を渡さない
これがサクッと出来るのはローカル駅付け
ローカル駅付けのお爺ちゃんの方が課税事業者に向いている

332 :国道774号線:2022/04/27(水) 06:23:55.59 ID:j2UuWVYM.net
インボイス
霞のチケット連中は誤魔化しようがないけど、
今年の秋から運賃2割値上がりになるからチャラだろ?
高速乗り放題だし
柏→18000円が21500円位に
さいたま新都心→15000円が18000円に
簡易税率の5%くらい素直に収めたれ

333 :国道774号線:2022/04/27(水) 07:01:58.90 ID:gOyAzEjt.net
>簡易税率の5%くらい素直に収めたれ

簡易課税9.5%

334 :国道774号線:2022/04/27(水) 07:08:19.93 ID:pptcs5Gt.net
19%かは知らんけど
参議院選挙終わったらほぼ増税するでしょうね
新型コロナ財政復興特別税みたいなのを源泉で取るのはまず間違いなくやるんじゃないの?

335 :国道774号線:2022/04/27(水) 07:37:52.43 ID:MIkhoLrD.net
参院選終わっても消費税の増税はまだしないでしょ。一定の企業がや個人事業主が死にそうな状況下でそれはないな。コロナが完全に落ち着くまではないと思う

336 :国道774号線:2022/04/27(水) 07:41:13.25 ID:7Y+Udc6K.net
>>318
自動車保険料は?

337 :国道774号線:2022/04/27(水) 08:22:25.80 ID:1XaAcuNK.net
>>332
1割ぐらいの値上げだって言ってだぞ
首都高乗り放題って何だ?

338 :国道774号線:2022/04/27(水) 09:04:45.52 ID:c6b/ZTEy.net
官公庁チケットのお客は高速使いたい放題
という意味かと

339 :国道774号線:2022/04/27(水) 10:10:20.75 .net
1 香味焙煎 ★ sage 2022/04/27(水) 10:07:44.87 ID:9jKsf93l9
政府は26日、バス、タクシーの運転者の要件を一部緩和する政令を閣議決定した。一定の条件を満たした上で、年齢要件を21歳以上から19歳以上に、運転経験年数要件を3年以上から1年以上にそれぞれ引き下げる。
道路交通法改正による第二種運転免許の受験資格見直しを踏まえたもの。5月13日に施行する。

年齢要件では、道路交通法施行令に規定する若年運転者講習会が未修了の人や、特例取得免許の取り消しを受けた人らは引き下げの対象外とする。運転経験年数要件で1年以上の対象となるのは、道路交通法施行令に規定する教習を修了した人に限る。

運転者の不足や高齢化が進むバス、タクシー業界では、若年層の雇用拡大を期待する。

日刊自動車新聞
2022.04.27
https://www.netdenjd.com/articles/-/266430

340 :国道774号線:2022/04/27(水) 10:45:53.81 ID:i4xzN96m.net
>>339
以前も一定の教習を受けた者は運転経験3年が2年に短縮される制度があったけどそんな教習を受けた者などほとんどいなかった
だからそんな制度ができてもわざわざ高い金出して講習会やら教習を受けてまで2種免許を取る人間なんてほとんどいないと予想できる
時間が経てば無料で勝手に受験資格ができる方を普通は選ぶからな

341 :国道774号線:2022/04/27(水) 10:57:05.55 ID:MIkhoLrD.net
21歳でタクシー運転手なる奴なんか現状でも殆ど皆無なのに19でタクシー運転手なんかやる奴いねーだろ

342 :国道774号線:2022/04/27(水) 11:07:16.42 ID:i4xzN96m.net
>>332
2割も値上げされませんよ
600円→650円→660円→710円→730円
一度も1割を超えてない
深夜割増も3割増から2割になってしまったし
申請値上げ率は2桁でもかならず1桁になる
良くて9%、悪くて6〜8%程度しか値上げされない
具体的に2km換算で730円なら770円〜790円ってところだろな

343 :国道774号線:2022/04/27(水) 11:34:25.76 ID:n3oPhRlg.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

344 :国道774号線:2022/04/27(水) 12:02:41.94 .net
>>340
日本交通の新卒で入ってから免許取る奴への対策じゃないの?

345 :国道774号線:2022/04/27(水) 14:34:07.13 ID:7Y+Udc6K.net
>>336
ひょんなことから個人タクシー組合に出入りできるようになった損害保険代理店主ですが
運送業界に比べて損害率以外に低くて良い案件多いですね
あとは非組合の個人タクシー運転手の案件もゲットしたいですね

346 :国道774号線:2022/04/27(水) 14:36:53.33 ID:zmn/2Uig.net
くそワロタ

347 :国道774号線:2022/04/27(水) 14:44:49.50 ID:LKDIgCXw.net
もっと身がふきだす屁をぶっ放してくれんかな

348 :国道774号線:2022/04/27(水) 15:10:55.66 ID:UFiVyerR.net
>>342

ロングになればなるほど割増率上がってく感じだからな、初乗り運賃なんかどうでもいいんだよ
しろうと客目線からすれば大事なんだろうけどな・・・

349 :国道774号線:2022/04/27(水) 19:30:10 ID:6f2wS2xm.net
>>326
雨の日にゴー入れるとか不思議

350 :国道774号線:2022/04/27(水) 19:50:09 ID:cojMuo2S.net
法人の奴隷に聞いたら
せっかくお金払って機械いれたんだから
取らない人は会社のお荷物なので
辞めて頂きますって言われてるらしい。
かわいそうな法人奴隷制度!

351 :国道774号線:2022/04/27(水) 19:59:18 ID:fooNh62B.net
雨の日の夕方GO入れてると足立葛飾江戸川辺りから抜け出せなくなるからな

352 :国道774号線:2022/04/27(水) 20:07:57 ID:6f2wS2xm.net
>>350
今のご時世、どんだけ強気な雇用主なんだよ
雲助上がりの課長とか係長とかの戯言ならわかるが

353 :国道774号線:2022/04/27(水) 20:32:18 ID:cojMuo2S.net
>>352
役員命令らしいよ
まさにプーチン

354 :国道774号線:2022/04/27(水) 22:06:37 ID:GwBWhPD1.net
みなさんはGOで一番遠い所って何処に行きました?

自分は新宿から大森という微妙な所が最高です。

355 :国道774号線:2022/04/27(水) 22:20:25 ID:6f2wS2xm.net
>>354
磯子

356 :国道774号線:2022/04/27(水) 23:12:05 ID:bJZSEieB.net
>>354
NSNという名乗る人、取ると鹿浜橋まで行くよ

357 :国道774号線:2022/04/27(水) 23:12:51 ID:bJZSEieB.net
>>354
>>354
NSNと名乗る人、取ると鹿浜橋まで行くよ

358 :国道774号線:2022/04/28(木) 00:41:50 ID:y9XfPm8A.net
去年約200本配車されたけど1万円以上は約30本、小バカにしてやらないヤツはやらなくていいよ

359 :国道774号線:2022/04/28(木) 00:51:51 ID:jUYc/Pm9.net
GO GO って、郷ひろみかよ。

360 :国道774号線:2022/04/28(木) 01:40:45.08 ID:PD9gaCIQ.net
おじいちゃんの発想

361 :国道774号線:2022/04/28(木) 02:55:55.75 ID:Xa4WN2Oy.net
ゴミペイぷぷっ

362 :国道774号線:2022/04/28(木) 04:16:32.03 ID:x/lXSMhi.net
>>345
そもそも事故あると開業出来ないから

363 :国道774号線:2022/04/28(木) 04:19:08.01 ID:x/lXSMhi.net
>>358
盛ってたとしても
残りの170本がゴミだとね・・・トホホ

364 :国道774号線:2022/04/28(木) 04:24:38 ID:Z72j4gfW.net
>>348
素人はあなた
ロングになればなるほど割増率が上がるって、どんな発想?
650円になった時から遠距離割引が導入されてるから
ロングになればなるほど値上げ幅は圧縮されるだろ

365 :国道774号線:2022/04/28(木) 04:27:03 ID:Z72j4gfW.net
>>349
そもそも雨の日に仕事するのが不思議
仕方ないな 貧乏個タクなら

366 :国道774号線:2022/04/28(木) 04:54:03 ID:EsBjywEG.net
>>353
ビックサンドイッチ

367 :国道774号線:2022/04/28(木) 08:29:46.81 ID:2g0m5sI6.net
スレ見るとでんでんはなにかと厳しいですね、ちょうちん組合がまともなかんじですね

368 :国道774号線:2022/04/28(木) 09:06:40.72 ID:EsBjywEG.net
>>367
すごいステマ感

369 :昼行灯:2022/04/28(木) 09:09:50.57 ID:sU4RQyst.net
マトモなのではなく、割と「野放し」な感じだよ

370 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:18:18.96 ID:9deSMA55.net
稼ぎたくて個人なった→デン虫
自由が良くて個人になった→デン虫
基地害変態嫌われ者→おにぎりかまぼこ

371 :昼提灯:2022/04/28(木) 10:28:44.33 ID:glhM6fPz.net
自由が良くて個人になった→そこは「提灯」でしょう

372 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:35:24.60 ID:9deSMA55.net
>>371
素で間違えたごめん。その通り

373 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:35:47.68 ID:fWGzbV0p.net
軽減税率で5%
しかしよく考えてみよう
ほんの10年ほど前まで消費税3%だったことを
これから10年でどこまで個人の負担が増大するか見物だね

374 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:37:14.05 ID:9deSMA55.net
訂正

稼ぎたくて個人なった→デン虫
自由が良くて個人になった→提灯
基地害変態嫌われ者→おにぎりかまぼこ

375 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:56:15 ID:zpH6iMYU.net
来年脱退する予定だけど、嫌われ変態扱いか...

376 :国道774号線:2022/04/28(木) 10:59:45 ID:G/IS/0AU.net
「自分の意思で脱退する」のと、「不祥事やらかして除名処分になる」のとが一緒の扱いなのも、これはこれで酷な話

377 :国道774号線:2022/04/28(木) 11:10:10 ID:q7SckjN+.net
法人奴隷からクズ先輩たちに質問なんですけど
おにぎりかまぼこでタクシー乗り場につけても良いのですか?
あと除名処分になった人って例えばどんなことをしたのですか?

378 :国道774号線:2022/04/28(木) 11:13:19 ID:cVIQDaqS.net
これわ沢山 釣れそう

379 :国道774号線:2022/04/28(木) 11:20:37 ID:uDnrsvVc.net
これわ沢山 釣れそう

380 :国道774号線:2022/04/28(木) 11:58:39.68 ID:kGqqK7Al.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

381 :国道774号線:2022/04/28(木) 15:12:44.36 ID:PD9gaCIQ.net
ドル円が130円突破で日本終了

382 :国道774号線:2022/04/28(木) 15:41:07.44 ID:Z6HUEEJ0.net
コンフォートのガス代がまた上がるな
今リッター141円

383 :国道774号線:2022/04/28(木) 16:45:41.71 ID:OLdEL7uS.net
そんなに上がったんだ
昔はレギュラーの半額とか4割安とか言われたのに、随分価格差が縮まったな

384 :国道774号線:2022/04/28(木) 16:58:40.83 ID:mJ1+plJL.net
個人タクシー

385 :国道774号線:2022/04/28(木) 17:12:44.97 ID:iyTyK7cW.net
東京デンデンは黒&帯無しで加入しやすくなるね
白&青帯を嫌がる新規開業者が多かった
提灯が自由言うてもそれなりに規則は有るからね
無線&チケットはデンデンが5割増しって感じ
トータルで見ると黒&帯無しでデンデンの勝ちやな

386 :国道774号線:2022/04/28(木) 17:27:49 ID:q7SckjN+.net
>>383
ガソリンもLPGも原料は同じ原油
なのにガソリンのほうだけ補助金で価格抑制してるからでしょ

387 :国道774号線:2022/04/28(木) 17:33:55.14 ID:bu+afKki.net
>>382 ふぁ?、4〜5年位前は\70〜80の位だったと思ったけど・・・すげぇなぁ

388 :国道774号線:2022/04/28(木) 20:27:30.38 ID:V5cy2Ggs.net
けど暫く提灯人気は続くだろうね。

389 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:57:27.85 ID:dpmfLB9c.net
ものすごく忙しいけど、細かい仕事ばっかりだな。

390 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:58:53.17 ID:8pqjtlvv.net
クレーマーだらけだよ

391 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:59:02.09 ID:iT47Hyvv.net
今日忙しいのか。帰って来ちゃったよ

392 :国道774号線:2022/04/29(金) 01:24:49.58 ID:CZpVwt/j.net
https://twitter.com/koredeiinoka/status/1519581344166076416

インボイス制度が導入されると、非課税個人タクシーを社用で利用した場合、
経費で落ちなくなります。
そのため、財務省などは課税と非課税を提灯の色で分けようとしています。
これでは、非課税個人タクシーはやっていけません。
インボイス制度の酷さを象徴しています。導入は中止すべきです。
(deleted an unsolicited ad)

393 :国道774号線:2022/04/29(金) 04:31:04.51 ID:QC6HBLXW.net
マンボー解除で、出てきた人たちだな
細かすぎて俺も3時間前に帰庫した
コッチも慣れるまで時間がかかるわ

394 :国道774号線:2022/04/29(金) 05:46:48.13 ID:xjYNLK/L.net
いや既にもう
黒&帯無しだからデンデンの圧勝だろ
マジで

395 :国道774号線:2022/04/29(金) 06:55:49.38 ID:09uEUhl1.net
>>385
>>394
お前らバカだな
提灯だろうがデンデンだろうが
俺たちは職業的に完全に負け組だろ?

396 :国道774号線:2022/04/29(金) 07:02:35.88 ID:vrczbLIC.net
奴隷法人はご自分の会社のスレにお帰り下さい
文句言いたきゃ個タクになってから

397 :国道774号線:2022/04/29(金) 08:56:35.91 ID:TEnMOzQ2.net
俺たちはってお前は違うだろって突っ込んだら行けないやつなのか

398 :国道774号線:2022/04/29(金) 11:40:12.07 ID:djtHuBjv.net
キング オブ クズ

399 :国道774号線:2022/04/29(金) 11:42:20.57 ID:cN3BPYEC.net
大衆車になればなるほど実用性がないと売れない
NBOXが売れてるのは自転車積める実用性があるから

【ホンダ N BOX 登場】開発者、自転車搭載こだわった

その結果、自身の家庭での経験も踏まえ、「悪天候時や夜間などに親が子供を迎えに行って自転車も乗せられる」機能だった。
N BOXは、後部座席を倒せば女性1人の力でも27インチ級の自転車を載せることができるようにした。
リア開口部の低床化や軽最大の室内空間によって可能となった。

400 :国道774号線:2022/04/29(金) 11:47:48.27 ID:3/MiNoKE.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

401 :国道774号線:2022/04/29(金) 12:12:50.66 ID:VLxr8928.net
>>377
痴漢とか

402 :国道774号線:2022/04/29(金) 13:21:59 ID:CXt1jO/V.net
昨日はそこそこ車が足りなくなる時間帯はあったけど、2時過ぎに首都高横羽線、全くタクシーを見なかったわ。
やっぱりコロナ前とは違うな。

403 :国道774号線:2022/04/29(金) 13:38:10 ID:EpTz79Qm.net
奴隷法人からクズ先輩に質問なんですけど
家のすぐ前に個タクがあると、親や親戚や近所の人に
雲助だということがバレて、絶縁されたり村八分にあったり
といったことはなかったですか?

404 :国道774号線:2022/04/29(金) 13:46:02 ID:3beiR2oc.net
今でも石投げられます

405 :国道774号線:2022/04/29(金) 13:46:34 ID:bQ5H9Iv3.net
叔父が元個タクだったんだけど(現在は譲渡して引退)、
気前のいい複数の親戚は開業祝いに10万くれたよ
半分くらい返したけどね セブン&アイ商品券or Amazonバウチャー3万円分と、2万円近いカタログギフト

もしも脱サラを祝ってくれないような親戚が居たなら、こちらから村八分にしてやればよろしい

406 :国道774号線:2022/04/29(金) 13:50:17 ID:Dgl14GFp.net
連休は荷物沢山でガキ連れの家族多いから休みにします
皆さんお稼ぎ下さい

407 :国道774号線:2022/04/29(金) 15:07:59.73 ID:TOT8ZXSc.net
雨がけっこう降ってきたし休むわ

408 :国道774号線:2022/04/29(金) 15:47:10.96 ID:HJVryY1W.net
奴隷法人からクズ先輩に質問なんですけど
旗振り警備員と比べてどちらが格上だと思いますか?

409 :国道774号線:2022/04/29(金) 15:48:13.87 ID:Kj6AL6VP.net
>>402
はい、その時間は銀座から茗荷谷経由
北綾瀬痺れてますた。

410 :国道774号線:2022/04/29(金) 15:50:31.90 ID:TFDQLau9.net
>>395
勝ち組と言えるのは一部公務員&一部民間と生活保護者だけ
後は似たり寄ったりです不毛な論争は止めましょう

411 :国道774号線:2022/04/29(金) 15:56:51.89 ID:TFDQLau9.net
>>409
土橋から護国寺まで
東池から加平まで
高速乗れんたんすか?

412 :国道774号線:2022/04/29(金) 16:21:30.67 ID:cN3BPYEC.net
「『最後に冷麺食べよか!』ってなって、みんなで冷麺頼んだ。
長テーブルの僕が座っている対角線上にキム兄がいてて、その真ん中くらいにお酢があったの」
「冷麺にかけようと思って、手を伸ばすくらいの瞬間にキム兄が『フジモン、お酢とって』って言いはった。

『分かりました』って取って、自分のにかけて、ハイって渡したんですよ。
そしたら、キム兄が俺の方を見て『先輩がお酢貸せ言うてんのに、先に自分のかけるってどういうことや!』って…」
とキム兄に怒られた経緯を明かした。

413 :国道774号線:2022/04/29(金) 16:40:21.88 ID:TEnMOzQ2.net
流石にGWは法人に任せるよ

414 :国道774号線:2022/04/29(金) 16:46:47.25 ID:09uEUhl1.net
午前2時過ぎまで仕事するとか
貧乏は嫌だなぁ

415 :国道774号線:2022/04/29(金) 16:54:28.37 ID:cN3BPYEC.net
数年前の公文書すら改善される日本で数百年前の記録が正しく残っているとでも思ってるのかい

416 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:07:48.90 ID:Okkeynp9.net
俺も最近は平日の官公庁だけやる
接待以外のノーチケ一般客はとにかく疲れるよ
この前なんか赤坂から新百合まで世田谷通り爆走しろ言うんやで。
これなら意識朦朧状態まで酔ってた方が良いかもな...
昨年末、酩酊状態の会社員を辻堂浜竹通りまで乗せた時は、
3号線〜東名〜湘南海岸料金所までキッチリ乗ってやったわ。
起こすのに5分掛ったけど軽く3万以上になってたな

417 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:09:34.42 ID:cN3BPYEC.net
東名~小田原厚木道路~湘南海岸は凄い

418 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:30:00.47 ID:Okkeynp9.net
相模川から向こうの平塚とかなら最速最短だと思うけど、
チケで茅ケ崎駅なら普通でしょ?辻堂は戻り過ぎかも...
いずれにせよ一般客だと間違いなく駒沢通り〜第三〜横新を指定するよね
行程の半分近くがシタ道でとにかく疲れる

419 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:31:55.50 ID:HOTr0UkU.net
ゴールデンウイーク暇ですることが無い

420 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:55:43 ID:Okkeynp9.net
>>417
正確には
首都圏中央連絡自動車道(さがみ縦貫道路)〜新湘南バイパスね

421 :国道774号線:2022/04/29(金) 17:58:44 ID:MzkNoN79.net
>>419
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

422 :国道774号線:2022/04/29(金) 18:44:27.40 ID:xBmwsfkF.net
今日、出ようかと思ったけど雨足が強すぎる。

423 :国道774号線:2022/04/29(金) 18:53:20.08 ID:bkoFRE0P.net
雨傘代わりにタクシーを利用するクソ客が多すぎる
しかもSuicaとかiD払いで、チップなんて絶対置いていかない 世知辛い
明日から3日間休もう

支部総会 マンション内の個タクの寄り合い 高校ん時の友達と遊ぶ約束もしてるし

424 :国道774号線:2022/04/29(金) 19:03:00.75 ID:PiYqRu+V.net
個人なのに電子決済機乗せてるからだ
小銭でも稼ぎたいというイヤラシイ性根がお前にあるんだろ
個人なら現金とカードだけで行けよ

425 :ハンドル稼業です。:2022/04/29(金) 19:19:11.70 ID:W8izuCxm.net
法人タクシードライバー経験_個人タクシー資格=合格率5%時代。挑戦・
2度目に合格=夫婦で互いに心で万歳〜バブル時代には夜は/「客客の列」

体が何処まで持つのか?燃料2回補給・「今は思い出に^笑いが???」
時代が良過ぎた・・毎年年末に〜海外旅行・3週間・多くの国を回った〜

今年は廃業計画?年金+車庫経営・マンション1棟・家賃収入=気楽にだね・
結婚当時は・バラック小屋・貧乏所帯から・ハンドル稼業で頑張った・・

子供2匹を大卒・社会人「頑張った・結果が今は実った。時代が良かった」
「今はボロボロ稼業・・卒業をした後は=のんびりと〜だと〜〜」
zzっ時代が=運命を・・良い時代にはバリバリと=今は思い出に・・・

426 :国道774号線:2022/04/29(金) 19:29:41.37 ID:xYu5J+0k.net
少額だが毎回チップをくれていたお客さんが電子決済を覚えて手数料のかかるお客さんになってしまった

427 :国道774号線:2022/04/29(金) 19:34:24.17 ID:pOZI24fh.net
>>426
やっぱり電子マネーでチップ現金とかはほとんど居ないの?

428 :国道774号線:2022/04/29(金) 19:39:28.53 ID:xYu5J+0k.net
>>427
そんなの年に1人いるかどうか

429 :国道774号線:2022/04/29(金) 19:44:42.99 ID:pOZI24fh.net
なるほど、医者とか芸能人で千円置いていく人はいるけど、一般人はゼロか…

660円で千円釣りいらぬが懐い

430 :国道774号線:2022/04/29(金) 20:10:36.35 ID:4f5hKgv/.net
>>424
だな
最近の開業者はハナから小銭稼ぎ狙いだから情けない限り
コジンたるもの本部無線、チケ、クレカ、現金以外の営業は邪道
王道雲助の道を外れとる オレは同業とは思ってないから
何だよGOアプリって...法人にいた方がいいんじゃない?

431 :国道774号線:2022/04/29(金) 20:22:24.38 ID:Dgl14GFp.net
ケチな客ばかりだから
車はシエンタ
服装はワークマンの作業服
手袋もイボイボ(黄色)の荷物用で仕事します

432 :国道774号線:2022/04/29(金) 20:39:27.83 ID:Kj6AL6VP.net
>>411
オール地べた
たぶん最短

433 :国道774号線:2022/04/29(金) 20:46:55.91 ID:uU6iEv1t.net
わお
それは痺れる

434 :国道774号線:2022/04/29(金) 21:11:38 ID:TOT8ZXSc.net
>>427
ペイペイの支払いが増えたから、チップ何て皆無
そもそも、小銭持ち歩いてないと思われ

435 :国道774号線:2022/04/29(金) 21:23:16 ID:HxdXVfAx.net
>>434
ペイペイの支払いサイクル長くなった?

436 :国道774号線:2022/04/29(金) 21:24:02 ID:TEnMOzQ2.net
もう電子マネーが嫌だなんて言ってる時代ではない。自分でも使うだろうに。使わないって奴は時代遅れ

437 :国道774号線:2022/04/29(金) 21:32:37.06 ID:Dgl14GFp.net
タクはコンビニではありません
支払いは現金でよろ〜

438 :国道774号線:2022/04/29(金) 21:48:10.15 ID:Kj6AL6VP.net
昨日は、現金1kしか無かった。
ビールとツマミ買ったら消えたよ、
振り込みまで大変だぜ

439 :国道774号線:2022/04/29(金) 22:08:30.04 ID:TOT8ZXSc.net
>>435
翌月の最初に、まとめて振り込まれるようになったよ

440 :国道774号線:2022/04/29(金) 22:27:31.58 ID:HOTr0UkU.net
QR決算て領収書出ないから売上げいくらなのかわからなくなるな
決算会社が振り込み忘れてもわからないかもしれない

441 :国道774号線:2022/04/30(土) 03:31:20.72 ID:WfBNMesk.net
交通系電子マネーは、専属回線と専用機が必要なんで無理
客単価が三桁で罰ゲーム化してるし
ゴミよけで入れてない事業者も多い
ポストペイの単価は上がってるし、導入しても良いんじゃね

442 :国道774号線:2022/04/30(土) 04:14:20.92 ID:Vc1indKz.net
>>441
しょうがないんだよ、トラブルになると面倒だからね。

443 :国道774号線:2022/04/30(土) 04:36:02.75 ID:IRzx1EPn.net
GW初っ端から出たけど、変な奴ばかりだったぜ。
特に一般車が道も知らんのに纏わりついてきてヒヤリとするようなことが多々あったぜ。

444 :国道774号線:2022/04/30(土) 06:40:39.10 .net
>>427
昨日、出庫してすぐ車庫の近くで足の悪い爺さんを乗せたら660円でSuica支払いだった。
トレーに300円あるから、昨日取り忘れか?と思って聞いたら「コーヒーでも飲んで」と。

445 :国道774号線:2022/04/30(土) 07:09:47.46 ID:S6jWRjgw.net
昔、道志で雲助がお婆ちゃんを殺して(乗客を強盗)
ニュースになった筈なんだけど、ネットで検索しても出てこない
誰か覚えている人いますか?

446 :国道774号線:2022/04/30(土) 08:31:53.69 ID:VcMgTtbW.net
雨上がったら出ようと思って10分仮眠するつもりが10時間寝てた

447 :国道774号線:2022/04/30(土) 09:18:48.31 ID:/UwpVsEp.net
今日は、孫と上野動物園
吉池に寄ってスカイツリー見ながら食事するんだー

448 :国道774号線:2022/04/30(土) 09:48:12.59 ID:S6jWRjgw.net
お客様をゴミと呼ぶのってこの業界くらいじゃないかな
電子マネーもQR決済も利便化サービスの一環として考えられないんですかね
底辺職の人間ってやっぱり中身も底辺なんだね

449 :国道774号線:2022/04/30(土) 09:51:36.88 ID:IRzx1EPn.net
>>448
客をゴミと呼ぶのを覚えるのは法人タクシー時代の事だから、お前がここに来て言うのはスレチ。

450 :国道774号線:2022/04/30(土) 09:52:33.39 ID:xCCOZL32.net
外野は黙ってお引き取り下さい

451 :国道774号線:2022/04/30(土) 09:56:05.65 ID:IRzx1EPn.net
>>448
誘導だよ。
ゴミ客は法人タクシーが名付けた。


タクシードライバーの雑談日記★288冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1650613127/
>>448

452 :国道774号線:2022/04/30(土) 10:20:56.27 ID:0LqWd/4+.net
ちょっと閃いたんだけど、初乗り530円はどうだろう?

453 :国道774号線:2022/04/30(土) 10:39:14.82 ID:Obrizkmj.net
>>447
いいねー。でも今日は混んでるんじゃないの?
孫と動物園行きたい

454 :国道774号線:2022/04/30(土) 11:20:40.69 ID:2TPMSzX3.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

455 :国道774号線:2022/04/30(土) 11:30:36.60 ID:c/nK52su.net
この時期、動物園では動物がよく交尾してるから
孫にアレ何してるの?と聞かれた時の解答を用意しておけよ

456 :国道774号線:2022/04/30(土) 13:18:58.11 ID:bR6Hyn2p.net
>>448
大手証券会社では一般客をゴミって言うよ

457 :国道774号線:2022/04/30(土) 13:38:16.95 ID:1uUaopZJ.net
>>447
孫がいて引退せずまだ仕事してるとは・・・
貧乏は嫌だなぁ

458 :国道774号線:2022/04/30(土) 13:42:49.70 ID:1uUaopZJ.net
>>443
GWに仕事って
世の中10連休がデフォなのに
貧乏は嫌だなぁ

459 :国道774号線:2022/04/30(土) 13:43:45.20 ID:1uUaopZJ.net
>>419
金がないからすることが無いんだろうなぁ
貧乏は嫌だなぁ

460 :国道774号線:2022/04/30(土) 16:58:13.83 ID:M/cWUTDs.net
>>455
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

461 :国道774号線:2022/04/30(土) 22:34:18.08 ID:EXIN0L7R.net
>>457>>459
ここにレスしてる時点でアナタも暇人だよ。
貧乏は嫌だなぁ

462 :国道774号線:2022/04/30(土) 22:42:04.91 ID:4IcYzDYa.net
今日もいっぱいゴミを積んだよw
臭いのから汚いのまでいろいろw

463 :国道774号線:2022/05/01(日) 03:40:07.01 ID:ljwz39+X.net
クリーニングあけの座面シーツの上を
2歳位の女の子に土足で歩かれた
1日で交換は辛いわ、親が子供だし対処のしようがない

464 :国道774号線:2022/05/01(日) 06:32:48.00 ID:2xVQJgXT.net
>親が子供だし対処のしようがない



親の躾が成ってない
親の精神年齢が子供レベルでは
親が恥知らず過ぎる

↑ということを言いたいのですね?

465 :国道774号線:2022/05/01(日) 07:30:37.03 ID:pyfgmlId.net
>>425
15年くらい前よく書き込みされてた方ですね。
生きてたんですね。懐かしい。
正直いってこの文面当時はうざかったですけど、最近なぜか思い出してましたよ。
定年の無い世代でしょうね。お疲れ様です。

466 :国道774号線:2022/05/01(日) 08:15:09.73 ID:60SqleUu.net
>>463
シーツなんて法人みたいだね

467 :国道774号線:2022/05/01(日) 10:36:15.25 ID:Z57+nOxV.net
>>463
座面だけ黒のシーツにすれば?
クッション付きとかあるよ

468 :国道774号線:2022/05/01(日) 11:53:31.29 ID:eFldQrhP.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

469 :国道774号線:2022/05/01(日) 13:07:12.97 ID:JP5BVrUO.net
デン虫の無線って規則がクソだな。
初年度登録から11年後は使えないとか、アナログ無線機とかどうにかならない?

470 :国道774号線:2022/05/01(日) 13:35:46 ID:KRtaOpfr.net
あれ、ペイペイの入金って今日だったっけ?

471 :国道774号線:2022/05/01(日) 13:40:20 ID:V3hAnz9C.net
>>469
昔は5年じゃなかった?(特に霞シール付き)
あと、1つのエリアで1回しか出来ないみたいな事を聞いたんだけど。
でも、レクサスLSが同じエリアで何回も出動してるの見た事あんだけよね。
誰かデンデンの人、解説して

472 :国道774号線:2022/05/01(日) 13:56:47 ID:NT69qISO.net
仕事日和だな。

473 :国道774号線:2022/05/01(日) 15:26:52.89 ID:liiQjzxH.net
>>463
俺のはセミアニリンレザーだから
子供が土足で上がるなんて有り得ないし
そもそも子供連れは汚される危険有るから乗せんわ。
お爺ちゃんお婆ちゃんも漏らされる可能性有るので乗せない。
泥酔した会社員は名刺を確認した上、汚したら賠償金10万と告知&同意を得てから乗せる
幸いな事に今まで汚された事は無いが、素直に払わなかったら会社に電話して追い込みをかける
身元が確かな弁護士でも、泥酔すれば車内で暴れるから全く油断は出来ないけどな

474 :国道774号線:2022/05/01(日) 15:33:43.37 ID:J+h3y3oN.net
月曜日は暴落か

475 :国道774号線:2022/05/01(日) 15:48:29.23 ID:YybLrtZf.net
月曜日は買い場

476 :国道774号線:2022/05/01(日) 16:07:38.25 ID:Z57+nOxV.net
>>470
そうだよ。振込み3万超えてたw

477 :国道774号線:2022/05/01(日) 16:08:41.32 ID:GI6/RLeB.net
なるほど。土日関係無いのか。

478 :国道774号線:2022/05/01(日) 17:55:17.82 ID:c71JyfVA.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

479 :国道774号線:2022/05/01(日) 17:56:35.87 ID:wf6yEpXY.net
>>452
全国的に初乗り500円
爾後100円で良いと思うよ。
あとは距離で調整すれば
良いと思うけどね。

480 :国道774号線:2022/05/01(日) 18:23:24.48 ID:NWnuoJuE.net
競馬で尻の毛抜かれた。明日から仕事する

481 :国道774号線:2022/05/01(日) 18:26:18.01 ID:GI6/RLeB.net
>>480
落馬して2着かよ

482 :国道774号線:2022/05/01(日) 21:39:25.09 ID:ced/BjYD.net
オレは初乗り3Kで1000円で申請する
爾後は300Mで100円
夜間割増は無し

483 :国道774号線:2022/05/01(日) 21:53:00.26 ID:hOX5SWzP.net
>>482
法人かよ

484 :国道774号線:2022/05/01(日) 21:56:59.78 ID:7pXw+Zsc.net
10円玉無くそうぜ

485 :国道774号線:2022/05/01(日) 22:38:10.37 ID:JP5BVrUO.net
初乗り500円
50メートル50円
これがいい。

486 :国道774号線:2022/05/01(日) 23:29:05.35 ID:cEvmF1F2.net
電子決済 10円未満切り上げが無くなった

487 :国道774号線:2022/05/01(日) 23:36:18.81 ID:R97ysKR4.net
取り合えず10円玉は無くしたいね。

488 :国道774号線:2022/05/02(月) 04:28:24.96 ID:hJ8ETIUA.net
>>482
3km1000円は安すぎる
2km800円でもいい

489 :国道774号線:2022/05/02(月) 04:43:09.59 ID:rOzMXoOV.net
障害者割引は?

490 :国道774号線:2022/05/02(月) 10:04:44.05 ID:ju1dYnSz.net
平日の今日は、仕事しますか?

491 :国道774号線:2022/05/02(月) 11:52:33.49 ID:sgwHqGWl.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

492 :国道774号線:2022/05/02(月) 12:10:14.29 ID:9vbot+Np.net
競馬で1週間分の稼ぎ負けたから出てみたよ。11時に出てまだ0

493 :国道774号線:2022/05/02(月) 13:08:33.17 ID:+T11Fzrw.net
>>492
どんまい

494 :国道774号線:2022/05/02(月) 13:15:21.22 ID:Cn88THzd.net
沖縄旅行から帰ってきた
明日からはハワイへ行ってくる
まさかGWに仕事する奴いるのか?
貧乏はいやだなぁ

495 :国道774号線:2022/05/02(月) 14:43:21.73 ID:m6EqfvB0.net
>>494
証拠見せろよ法人くん

496 :国道774号線:2022/05/02(月) 14:58:14.12 ID:rzeqPHLi.net
キング オブ クズ

497 :国道774号線:2022/05/02(月) 15:08:34.26 ID:0GZgjqra.net
一応ハワイが解禁されてゴールデンウィークに行ってる人も多いらしい

円安とインフレで大変なことになっているらしく、カップラーメン600円

お昼にちょっとしたラーメンと焼きそば頼んで4000円だとさ

悲しい

498 :国道774号線:2022/05/02(月) 16:34:46.96 ID:3KLPpuKv.net
>>482
運賃改訂の手続きを知らない法人乙。

499 :国道774号線:2022/05/02(月) 16:41:49.30 ID:dewyML25.net
>>497
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

500 :国道774号線:2022/05/02(月) 19:32:41.77 ID:OpO4J6yj.net
雨がやんで車吹いたので
ゴミ乗せたく無いでござる

501 :国道774号線:2022/05/02(月) 19:34:54.65 ID:lhne/xVI.net
まだ降ってるから出れない

502 :国道774号線:2022/05/02(月) 19:45:06.67 ID:PqCpGLcV.net
がんばれ街の清掃車

503 :国道774号線:2022/05/02(月) 23:37:57.86 ID:MNDNosIn.net
何か忙しいような暇なような・・・中途半端だな。

504 :国道774号線:2022/05/02(月) 23:41:56.50 ID:r4jLUvJC.net
ええ、忙しいのか
暇だから3000円で帰ってきちゃった

505 :国道774号線:2022/05/03(火) 00:23:36.92 .net
>>504
俺なんて820円で10020円出されて帰宅したわ。

506 :国道774号線:2022/05/03(火) 00:33:09.97 ID:DYsiy1vo.net
休み前だから万札出す奴が多いよね

507 :国道774号線:2022/05/03(火) 01:15:00.74 ID:n1lK2JQs.net
バス運転手“ながらスマホ”で走行 乗客からの注意に反論も…
2022年5月2日 19:43
https://news.ntv.co.jp/category/society/69217d0b51da413d87c42b8a13f24668

508 :国道774号線:2022/05/03(火) 01:27:25.11 ID:UMDPwntk.net
とりあえず、1万出来たんで帰ってきた
明日以降は雨降らなければ出ておくか

509 :国道774号線:2022/05/03(火) 03:22:44 ID:rV+Tep8N.net
>>498
個人だよ
簡単に釣られんなよ

510 :国道774号線:2022/05/03(火) 03:27:05 ID:rV+Tep8N.net
しかし
靖国通り市ヶ谷見附近辺走ってるのは歌舞伎町からゴミ乗っけてると容易に推測

511 :国道774号線:2022/05/03(火) 06:15:55.60 ID:3TIsk96w.net
土曜日に忘れ物を横浜まで届けてくれた事業者さんその節はありがとうございました

512 :国道774号線:2022/05/03(火) 06:59:06.90 ID:UMDPwntk.net
忘れ物とか届けるのメンドーだから、速攻で近くの交番に持って行ってるけど
スマホの場合は直ぐに電源切らないと、電話してくる場合があるんだよな

513 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:25:32.04 ID:j3JJGLie.net
法人時代は忘れ物は運転手の責任とか意味不明なこと言われて届けさせられたな

514 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:56:35.76 ID:jqIcgm/X.net
>>512
オマエみないなのが多い中で、快く届けてくれた人がいたので感謝の気持ちを伝えたかったんですよ

515 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:06:28.05 ID:1jaIgb+R.net
忘れ物(物品)を無償で運送してよい、なんて法律は無いぞ
忘れ物を届けた時点で違法なんだよ
遺失物法に警察に届けるとあるんだから
遺失物法に則って最寄りの交番に届けろ

516 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:13:21.77 ID:1jaIgb+R.net
財布の中身が少ないとか携帯の一部か壊れてるとか
因縁付けられたり嘘つかれたり客が遺失物の中身を忘却してる可能性すらある
客に届けた時点で客が警察に連絡したら運転手は犯罪扱いから弁明スタート
忘れたバカ客と運転手の2点関係は危険なんだよ
必ず第三者(警察)を交えて遺失物は警察から客に渡す形を取れ

517 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:32:13.77 ID:jqIcgm/X.net
普段は乗車拒否とか客をゴミ呼ばわりしてるクセにプッ…笑っちゃう

518 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:42:22.42 ID:1jaIgb+R.net
ゴミなんて優しい

会話する汚物(人糞)袋

519 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:43:46.76 ID:rjJsMx5m.net
そもそも客が忘れた電話に勝手に出たら法的に問題あるだろ 俺は直ぐに警察に届けるし客の電話には触れない

520 :国道774号線:2022/05/03(火) 09:42:38.38 ID:vi8J32I9.net
最近は派出所にすらお回りが居なくて、必死こいて切符切ってるからな。
来るのを待つのも面倒くさい

521 :国道774号線:2022/05/03(火) 09:57:07.44 ID:JNU1EeiS.net
見事に釣られてる香具師が多数

522 :国道774号線:2022/05/03(火) 09:59:28.34 ID:vi8J32I9.net
そうかな?あんかー打ってないから独り言だけど

523 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:02:10.07 ID:1jaIgb+R.net
待つとかバカか?おまえ
交番の中に不在時の電話が置いてあるからそれで直通警察署に電話しろ
日本全国各区ごとに警察署がある

乞食のように目先の小銭追いかけて
法律に従わないお前のようなクズはタクシーから足洗えカス

524 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:03:04.22 ID:1jaIgb+R.net
というか俺警察関係だけどな
クズどもw

525 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:07:40 ID:vi8J32I9.net
>>523
派出所で電話掛けて待つんだよ。
お前あたま煮えてんのか?

526 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:08:25 ID:vi8J32I9.net
>>524
どちらかといえば、クズはお前

527 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:13:05 ID:b+v2/S7n.net
客の放言で遺失物横領
タクシー認可失う個人爺さん

528 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:21:40.72 .net
>>515
交番が一番手っ取り早いね。時間もそんなにかからないし。

529 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:46:16.76 ID:FtgrRbi7.net
>>528
できれば、なるべく遠くの交番に置いてくるのがいいぞ

530 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:52:06.36 ID:rPtAIdo7.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

531 :国道774号線:2022/05/03(火) 11:23:16.56 ID:zKzKJB9O.net
ん?東京の個人は横浜まで忘れ物届けて股間から喜びの小便漏らしてるのか?

532 :国道774号線:2022/05/03(火) 11:25:46.49 ID:lgzZ6gQM.net
まだまだ釣れるか

533 :国道774号線:2022/05/03(火) 11:42:08.09 ID:uFMIzVJq.net
>>528
先輩教えてください
客の忘れ物って交番に届けられるのですか?

534 :国道774号線:2022/05/03(火) 11:57:38.60 ID:UMDPwntk.net
>>533
警察が推奨してるから、全く問題ない

Q:タクシーの中で落とし物をしたのですが、どうすればいいですか?
A:最寄りの警察署又は交番等で遺失届出書を提出してください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/multilingual/japanese/finding_services/faq/lost_and_found/lost_and_found05.html

535 :国道774号線:2022/05/03(火) 12:18:13.39 ID:GZQVWU4T.net
交番に届けるのも時間取られて面倒くさいやろ
法人なら会社に持ち帰ってくるだけで終わりなのに、個人君達はいろいろ雑用が増えて大変やなあ

536 :国道774号線:2022/05/03(火) 12:40:15.47 ID:UMDPwntk.net
交番に届けた時は「権利を放棄しますので後はお願いします」といえば、
3分も掛からないから覚えておくといいよ

何も言わないと財布とかは警察が中身を全てチェックするから、
30分くらい掛かってマジ面倒になる

537 :国道774号線:2022/05/03(火) 13:37:34.46 ID:2cFKS1fL.net
今年の固定資産税の納付書が届いた
結構な額だなぁ
あっすまん 貧乏人には関係ない話かぁ

538 :国道774号線:2022/05/03(火) 13:41:11.02 ID:n1lK2JQs.net
>>537
証拠アップしなきゃ

539 :国道774号線:2022/05/03(火) 13:41:29.40 ID:6Qt9OVKh.net
会社に持って帰っても会社が適正な遺失物の処理してないのが現実だな
テキトーに保管してそのうち捨てるのがデフォ
こういう事してるからタクシーは信用されないんだよ

540 :国道774号線:2022/05/03(火) 14:13:39.50 ID:pdRAM7/m.net
デンデン組合は自民党に入れないみたいよ、労働党に投票するってさ。

541 :国道774号線:2022/05/03(火) 14:18:02.78 ID:KXJGJ6Gt.net
GWでもがんばれば1万円はできるぞw

542 :国道774号線:2022/05/03(火) 15:09:04.93 ID:zGJ7mtnF.net
忘れ物されると迷惑 降りる時声掛けして車内灯が消える前にシート、マット確認してる
ラジオ体操みたいに体をひねると右はほとんどダメだがおかげで左は真後ろまで回る 笑

こっちの無線局は傘など些少でも忘れ物した旨伝えると 警察に届けるよう指示しやがる。
ほっとくとあとで届けたかフォローがくる 無線局の糞マニュアルにあるんだろう。
非常にうざいので 一番右に立てかけてある傘やコンビニ弁当など安いものは
いらないから捨てて行ったのだろうと解釈して処分している。
警察も弁当持ってこられたら迷惑だろうぜよ。笑

543 :国道774号線:2022/05/03(火) 16:10:14.51 ID:mWmpnBiM.net
忘れ物は相手によるんじゃないかな?
日個連チケ、デンデンチケ、官公庁チケの客は扱いが変わるよな?
3桁のゴミと2万前後のチケ客の扱い方が変わるのは当然だよな
万が一、気に入られれば固定客に成るし(特に日個連チケ、デンチケ)
3桁のゴミは問答無用ノータイムで交番行き 
まごまごしてると無線室から客に届けろ指示が来ちゃう

544 :国道774号線:2022/05/03(火) 16:29:23.30 ID:2cFKS1fL.net
>>541
1万円w
貧乏人なんだからもっと頑張ってね

545 :国道774号線:2022/05/03(火) 17:21:28.59 ID:WMVtgsSd.net
1万やりに行くか固定資産税大変だから

546 :国道774号線:2022/05/03(火) 17:27:36.01 ID:i9mjMWo+.net
忘れ物は権利いらないって言えば3分で終了、その通り。

547 :国道774号線:2022/05/03(火) 18:17:54.97 .net
>>537
まるで初めて納付書が来た騒ぎようw

548 :国道774号線:2022/05/03(火) 18:38:37.61 ID:o6VQ2H7B.net
>>545
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

549 :国道774号線:2022/05/03(火) 19:00:03.87 ID:KXDHUgeI.net
つーか短いのはいらないとかなにイキがってんの?
そういうのをやるのがオマエラ零細企業の役割だろうに…

550 :国道774号線:2022/05/03(火) 19:25:13.11 ID:WMVtgsSd.net
釣れるかなー?

551 :国道774号線:2022/05/03(火) 20:21:15.34 ID:xiMVEHy8.net
>>549
みじかいのいらない

552 :国道774号線:2022/05/03(火) 20:21:31.51 ID:xiMVEHy8.net
>>549
みじかいのいらない

553 :国道774号線:2022/05/03(火) 21:21:25.98 ID:jf+4q5RM.net
しかし岸田は経済対策しないよな
けど、俺達がワーキングプア法人だとして、同じ仕事してる個人が給付金貰ってると腹立つよな
んで、圧倒的にそういう連中が多いから支持率があんのかね

554 :国道774号線:2022/05/03(火) 21:44:48.96 ID:rE3G7yku.net
>>549 近距離でも乗って貰えるのなら有り難いけど、電子マネーでの支払いはキライ
何で商売する方が手数料取られるんやね

555 :国道774号線:2022/05/04(水) 04:17:38.55 ID:cyKfUCoa.net
首都圏の実態は、ナイト全滅で未明帯にタクシー居ないのよ
初乗りが安すぎるのも一因じゃね
最低1000円だろ、500円ならアホくさいし帰るわ

556 :国道774号線:2022/05/04(水) 04:41:56.29 ID:PYc0p+ez.net
初乗り500円は郊外のほうだろ
特別区武三地区なんて420円だわ
やってらんねーよ

557 :国道774号線:2022/05/04(水) 06:12:48.25 ID:o40bTQSC.net
お客様が利用しやすいようにだろ
初乗り330円に下げる案も出ているし下げる方向にいっている

558 :国道774号線:2022/05/04(水) 06:18:12.98 ID:wejicKVW.net
非現実的

559 :国道774号線:2022/05/04(水) 08:07:10.33 ID:KgkYm2VQ.net
今度の初乗り500円だよ。

560 :国道774号線:2022/05/04(水) 08:46:47.08 ID:gzPFZCT1.net
初乗りなんて0円でいいわ
そして1000m走るごとに10円

561 :国道774号線:2022/05/04(水) 09:17:01.24 ID:ABdWj5B3.net
全ては法人タクシー会社の思惑でしか運賃申請出来ない

562 :国道774号線:2022/05/04(水) 09:22:03.06 ID:GXgQOqoy.net
俺らにしてみれば高いに越した事はないんだけど現実は初乗り400円か500円にほぼ決まりなんだよな。せめて500円爾後100円にして欲しいわな

563 :国道774号線:2022/05/04(水) 09:24:17.12 ID:Li5nK3Lq.net
それじゃ都下や神奈川埼玉千葉と変わらん

初乗り2㌔復活で

564 :国道774号線:2022/05/04(水) 09:24:46.14 ID:Li5nK3Lq.net
>>560
損益分岐点って知ってる?

565 :国道774号線:2022/05/04(水) 10:37:47.93 ID:pPAxK+dK.net
>>563 更に深夜割増3割も!

566 :国道774号線:2022/05/04(水) 11:16:11.79 ID:2sZFsrgW.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

567 :国道774号線:2022/05/04(水) 18:16:15.33 ID:43Fa1B4E.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN落とし玉低能鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

568 :国道774号線:2022/05/05(木) 02:13:11.55 ID:K7qw5lr9.net
ジジイ匿名NSNって、何だよwww



126 国道774号線 sage 2022/01/31(月) 15:43:21.45 ID:bDOL/sCs
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

569 :国道774号線:2022/05/05(木) 02:13:27.34 ID:K7qw5lr9.net
NSN書いたの俺だけど、なんでみんな俺のことバカにするんだよ。
この前俺は、IDを真っ赤にして奴隷退治しようとしてたんだ。勘違いだってそりゃあ、あるよ。
俺は、みんなの代表として事業者と奴隷の違いをID真っ赤にしてまでレスしてたのに。
俺の味方してくれよ。

570 :国道774号線:2022/05/05(木) 02:13:54.99 ID:K7qw5lr9.net
我がNSN鹿浜橋コジキ個人タクシー軍は永遠に不滅です!

明日も明後日も次のスレでも永遠に不滅です!

571 :国道774号線:2022/05/05(木) 04:07:41.36 ID:SQs/BYvB.net
未明帯に、こ汚くて安い爺を運びたくないね
女の酔っぱらいも無理
ガキも同様、乗り場に並んでたら帰るわ
清潔な服装と真っ直ぐ立ってる以外はトラブルになるしな

572 :国道774号線:2022/05/05(木) 07:00:10.60 ID:OEyiY64P.net
俺はガキが1番嫌だな。酔っ払ってたら先頭でも抜ける

573 :国道774号線:2022/05/05(木) 11:28:37.77 ID:oOMsV+q7.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

574 :国道774号線:2022/05/05(木) 14:44:21 ID:SOBQUPbi.net
カムリなんだけど、警告灯つい行きなりブレーキ効かなくなった
恐ろしい

575 :国道774号線:2022/05/05(木) 15:28:47.55 ID:uX5YifLm.net
>>574
警告灯がついてブレーキが重くなったって事かな?

576 :国道774号線:2022/05/05(木) 15:52:32.73 ID:5FgArqjn.net
>>575
そんな感じ
おもいっきり踏み込まないとブレーキが効かなくなった

577 :国道774号線:2022/05/05(木) 16:31:59.52 ID:bCFOfDwn.net
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

578 :国道774号線:2022/05/05(木) 16:43:45.91 ID:MewyilDU.net
これ、福岡とかで個人のプリウスがブレーキ効かなくなったとか言ってたけど、本当かもな
客乗せててブレーキ効かなくなって説明して降ろした動画あるんで、テレビに言う

579 :国道774号線:2022/05/05(木) 16:48:45.90 ID:m/UA9/T5.net
知り合いのカムリも同じ症状が出てその日は帰って次の日にDで修理したって聞いた事があります
トヨタのハイブリッドは危険

580 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:09:28.93 ID:nErlLYQZ.net
法人の時にプリウスがブレーキ壊れてたよ
大体15万キロ前後

581 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:12:31.55 ID:h3Q3sC21.net
>>580
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

582 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:19:00.43 ID:rQm3NU+H.net
【昭和テレビ風CM】進化を遂げたキャッシュレス決済【80年代風動画】
https://youtu.be/IrFov3uTny4

カマボコ個人にいいんじゃね?

583 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:19:37.57 ID:m/UA9/T5.net
>>581
【相談窓口】

「日本いのちの電話」

ナビダイヤル 0570(783)556

午前10時〜午後10時

フリーダイヤル 0120(783)556

毎日:午後4時〜同9時

毎月10日:午前8時〜翌日午前8時

584 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:38:44.12 ID:xcSpS/bN.net
>>579
俺はJAF呼んでレッカーで運んだよ
トヨタのお客様センターに一報入れといたが、何も連絡がなかったらタクシーのドラレコと車内のカメラを晒す

585 :国道774号線:2022/05/05(木) 17:59:33.47 ID:xcSpS/bN.net
マジで乗場で客乗せてすぐ症状出てスピード出てなかったから良かったが、50キロとか出てて信号で停まる時とかだったら大惨事の可能性あるで

586 :国道774号線:2022/05/05(木) 19:37:47.05 ID:B8dcFm9I.net
何を今さら言ってんだよ
福岡のプリウスミサイルも車側の暴走は常識
事故現場の病院周りは強力なWIFIや不認可無線が濃い場所で
それが車を狂わせたという結論だった
まさかタクシーやっててニュースをそのまま信じてたのか?

587 :国道774号線:2022/05/06(金) 04:21:51.07 ID:KR2jw8sa.net
>>576
それ多分、ABSの故障だよ。
作業時間半日。

588 :国道774号線:2022/05/06(金) 04:59:13.83 ID:oqTvB/pp.net
>>587
マジですか、確かにABSの警告灯もついてました

589 :国道774号線:2022/05/06(金) 06:20:42.10 ID:MvUkJhxS.net
>>587
こう言う人すごいよなぁ。前に俺もここで教えて貰ったことあったけど原因当たってたし。
素直に尊敬する

590 :国道774号線:2022/05/06(金) 06:31:30.64 ID:bvirbp1p.net
ディーラーが言うにはABS、20万キロ位で故障するみたい。
猛者は、そのままの状態で修理当日まで乗るよ(俺は絶対乗らないけど)。

591 :国道774号線:2022/05/06(金) 06:37:25.64 ID:fVTJv61S.net
O2センサーとか水ポンプとかね

592 :国道774号線:2022/05/06(金) 09:49:24.48 ID:dVz3/pQF.net
カムリ野郎ですが、民間の整備会社の話しだと、ブレーキの何とかの磨耗による制御システムの異常だそうです
んで、フレーム番号から調べると無償修理で直るそうですが、そこでは直せずディーラーに持ち込みになります
トヨタ本部に掛けたらディーラー丸投げで、近くのディーラーの電話番号だけ教えてくれて終わりです
10時にディーラーが開くんで電話してみますが、どうなる事やら

593 :国道774号線:2022/05/06(金) 09:51:45.92 ID:c52Z3z17.net
リコール知らないで乗ってたのかよ

594 :国道774号線:2022/05/06(金) 10:53:52.94 ID:bvirbp1p.net
>>593
多分リコールじゃなく、サービス延長とかってやつ。
症状が出たら無料で直しますって言われる。

595 :国道774号線:2022/05/06(金) 10:55:32.38 ID:zQMrYjIc.net
「サービスキャンペーン」

欠陥隠しの、それはそれは、便利な業界用語

596 :国道774号線:2022/05/06(金) 11:01:42.44 ID:ndej7sbS.net
>>594
ん、リコールではないって言ってた

597 :国道774号線:2022/05/06(金) 11:20:31.66 ID:PKm/OBR1.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

598 :国道774号線:2022/05/06(金) 11:49:51.38 ID:dlGodgvC.net
自分もハイブリ初期型カムリなんですけど25万キロ位で無償修理した
当初、停止寸前に止めが効かず流れることがあり(そして強く踏むのでカックンになる)
そのうち警告灯がついて 挙句の果てにブザーが鳴りっぱなしになった。
デーラー無償は聞いてたけどピットインまでブザー止められないか聞いたら無理だと。
休んでいたが友人の送り依頼で30キロほどブーブー言いながら走った。笑
修理時ブレーキオイルも替わるので助かった。

599 :国道774号線:2022/05/06(金) 13:56:40.31 ID:HE2/ehtb.net
代替えのときメーターは、車を購入するトヨタにお願いするのと、カソウ業者にお願いするの、どっちが安いですか?みなさんはどうされましたか?

600 :国道774号線:2022/05/06(金) 14:14:57.31 ID:WgKqWBwI.net
ディーラーは架装業者に丸投げします

あとはわかるな?

601 :国道774号線:2022/05/06(金) 14:48:42.27 ID:xkkUXy08.net
代替えのときメーターはどっちが安いか?
新規開業者?
メーター(特定計量器)はメーター屋でしか取り付け出来ません(計量法)
トヨタで架装してもメーター屋が取り付けます(予備検の為メーター屋まで回送)
架装屋が架装してもメーター屋が取り付けます(予備検の為メーター屋まで回送)
(架装屋がメーター屋も兼ねている場合オールインワンです)
結局、メーターはメーター屋が取り付けるので、どちらが安いというのは有りません
これで答えに成ってるでしょうか?

602 :国道774号線:2022/05/06(金) 14:52:33.01 ID:xkkUXy08.net
ついでながら言うと
ここで聞くより支部理事に聞いた方が、より正確正解に思います

603 :国道774号線:2022/05/06(金) 15:00:33.84 ID:p7cO3BR/.net
>ここで聞くより支部理事に聞いた方が

寄生虫に聞くのはちょっと

604 :国道774号線:2022/05/06(金) 15:06:36.31 ID:WgKqWBwI.net
支部理事は「自分の懐が潤う方向で」メーター屋を紹介する

605 :国道774号線:2022/05/06(金) 15:43:46.13 ID:+eYzNHsT.net
>>604
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

606 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:07:32 ID:O79iR0S/.net
メーター新しく購入して付けて貰うのに15万くらい掛かるのは分かる。代替えして載せ替えるのに10万くらいするのが訳わからない。

607 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:09:16 ID:c52Z3z17.net
古いの下取りとか言って安くならなかったっけ?

608 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:31:58.03 ID:7jhvoRND.net
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

609 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:42:59.93 ID:IjQQ4eUF.net
皆さん カーナビは 何 使っていますか?

地名検索の早いナビって 何がいいですか?

610 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:44:40.06 ID:c52Z3z17.net
交差点の名称が全部載ってるナビ

611 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:50:39.75 ID:uFN4xoX+.net
>>606
乗せ替えて10万なら安い
一年前で20万掛かった

612 :国道774号線:2022/05/06(金) 16:53:41.06 ID:c52Z3z17.net
メーター屋と仲良くなると指数リセットしてくれるとかいう都市伝説あるよね

613 :国道774号線:2022/05/06(金) 17:00:27.11 ID:7I5rFfes.net
カムリ野郎ですが、ディーラーでの無償修理になりましたが部品が13日に届くとか舐めた事を言ってまして、クレーム中です

614 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:07:49.65 .net
日産のタクシー仕様の車は走行中のナビ、テレビの解除が出来ないって本当?

615 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:27:16 ID:KR2jw8sa.net
>>613
その場合、他のトヨタ系ディーラーにも聞いてみな。
隣の県とか。

616 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:29:08 ID:LSbJx7nt.net
ごねれば得するとか

ほんと日本人はジャップだよなあ

617 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:29:08 ID:w3oqyDvy.net
>>613
物は違うけど、トヨタ遅いよ。
4月中に物申して5月11日に修理ってホント嫌がらせ

618 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:55:26.00 ID:Dk860Sri.net
今日は暇なのか忙しいのか。

619 :国道774号線:2022/05/06(金) 18:59:58.00 ID:FGdqi7wT.net
>>616
ゴネ得は君達 韓国朝鮮人 の お家芸

620 :国道774号線:2022/05/06(金) 19:10:02.20 ID:7I5rFfes.net
カムリ野郎ですが、支店長と交渉しました
私の言い分は、車の欠陥、大事故に繋がる可能性、自分の仕事、映像の公開
トヨタ本部から紹介先には連絡が行ってたようで、結局最短で11日になりましたが、今年の車検は無料って事で話しがつきました

621 :国道774号線:2022/05/06(金) 19:30:51.85 ID:M9Gv4/Bk.net
カムリ野郎さんすげえ!自分はトヨタの言いなり。ミスされた時でさえ何も言わない。

622 :国道774号線:2022/05/06(金) 20:42:00.40 ID:VZX0YsR2.net
そんなボロい車でクレームとかさすがにトヨタが可哀想

623 :国道774号線:2022/05/06(金) 20:50:51.23 ID:7I5rFfes.net
>>622
お前は何言ってんの
俺達何時間も待って420円の客も断れなくてクレームも喰らうだろ
当たり前の事を言って、何が悪いんだ?

624 :国道774号線:2022/05/06(金) 20:51:41.55 ID:GW/cCqfZ.net
基地がいクレーマーだらけで日本終わってんな

625 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:03:12.22 ID:SDCtq1IT.net
>>623
コジキ個人
キチガイクレーマーに
フルモデルチェンジ

626 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:34:03.60 ID:Ttuj1lBX.net
>>624
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

627 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:34:37.80 ID:Lb91vEJX.net
NSNコジキ個人の他に新しい友達
“カムリ野郎”が加わって良かったね

628 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:38:57.41 ID:buyHe3b9.net
NSN事業者=落とし玉事業者=鹿浜橋




LINE転送

629 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:47:23.28 ID:amN0RyTS.net
>>623
お前みたいに偏屈なヤツは日産車に乗り換えろ。

630 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:53:40.18 ID:wrQ4BY6Y.net
タクシー客でも、ウェブで検索した料金と違う!
とか言ってクレーム居れてくるの多いからな

631 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:59:17.93 ID:DqkYlRV4.net
カムリさんの話をまとめると、走行中にブレーキの効きが悪くなるという車にはあってはならない不具合が生じたと
で、客を降ろしてレッカーで整備に運んだと
メーカーが無償で修理するという事は、メーカーが欠陥を認めてるという事でしょう
カムリさんは途中下車でクレームが入る可能性もあり、仕事上損害も出てるわけだよね
アメリカとかだったら、とんでもない訴訟に発展するかもな

632 :国道774号線:2022/05/06(金) 22:01:26.09 ID:gRVETi7x.net
ディーラー整備なんて、頼んでも無い整備調整や洗浄を勝手にされて
料金明細に載ってても我慢して払うだろ

633 :国道774号線:2022/05/06(金) 22:48:53 ID:vJYC0vMt.net
やっぱり日産のシリーズハイブリッド方式が安心だよな
ポンコツカムリを廃車にして日産セレナを強く推進する

時 代 は セ レ ナ 

君もハイウェイスターになりたいだろ

634 :国道774号線:2022/05/07(土) 04:14:00.31 ID:6Xj71dzN.net
カムリ野郎さん
HVバッテリーは得体の知れないリビルドより純正新品の方がいいですぜ
この前、横浜の方で燃えてたっしょ?

635 :国道774号線:2022/05/07(土) 04:17:33.69 ID:tPVKM7yS.net
そう言えば戸塚で串カツの知り合いが燃えてたな

636 :国道774号線:2022/05/07(土) 11:02:19.79 ID:dta6Z7T4.net
タクシーに日産ノート良さそうだな
次はノートにしようかな

637 :国道774号線:2022/05/07(土) 11:04:36.17 ID:UubUib1b.net
客が喜ばない

638 :国道774号線:2022/05/07(土) 11:07:52.09 ID:/KQ5aI8A.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

639 :国道774号線:2022/05/07(土) 11:43:00.69 ID:PnUSJFzc.net
練馬支部のみなさん、総会お疲れ様でした。
さすがに22時までとは!
友達に議案書借りて読んでみます。

640 :国道774号線:2022/05/07(土) 12:08:31.76 ID:D5FehA0h.net
東個協はいろんなとこからバックもらってるな おれたちが高く買わらされて取引先からバックもらってる

641 :国道774号線:2022/05/07(土) 12:19:40.86 ID:kJiqniJH.net
>>640
先月もらった(強制的に買わされた)水平器付きのボールペン
あれ、いくらだか知ってるか?
あんなの誰も使わないだろ

642 :国道774号線:2022/05/07(土) 13:51:06.99 ID:pBR3YBBc.net
燃料なんてどうせ経費なんだし
ガソリン車でいいんですよ
俺の車なんてリッター 5です
(;_;)

643 :国道774号線:2022/05/07(土) 13:51:12.17 ID:pBR3YBBc.net
燃料なんてどうせ経費なんだし
ガソリン車でいいんですよ
俺の車なんてリッター 5です
(;_;)

644 :国道774号線:2022/05/07(土) 14:49:53.67 ID:NsAGDgli.net
>>639
練馬支部の人に聞いたんだけど、前理事が支部の金使い込んで理事落とされたのにまた理事になったんだって。
流石、バカの集まり練馬支部って感じ?

645 :国道774号線:2022/05/07(土) 15:20:04.76 ID:KbiiB0pH.net
>>642
リッター5だと月ガソリン10万近いの?

646 :国道774号線:2022/05/07(土) 15:24:58.76 ID:PnUSJFzc.net
>>644
タクシーの運転手だからねー
本部理事も目糞鼻くそ
ちゃんと議案書の数字見たら誰でも分かるけど見ない。

647 :国道774号線:2022/05/07(土) 15:28:06.20 ID:NsAGDgli.net
>>646
そうね。
俺も糞って自覚してるけど、もっと糞が居るんだね。
うちの支部は全体的にシッカリしてる。
支部費1万以内だし無駄な事してないからね。
居心地悪くないよ。

648 :国道774号線:2022/05/07(土) 15:53:24.04 ID:GnbMOS4R.net
大事なことなので2回書いたんだね🥹

649 :国道774号線:2022/05/07(土) 16:18:08.30 ID:jCsA2UXs.net
>>645
先月8万円
大した事ないです 経費ですし
(;_;)

650 :国道774号線:2022/05/07(土) 16:38:11.45 ID:hkgFU2OS.net
>>649
先月、リッター6の車からハイブリッド車に買い替えたらリーター19走る!
ある程度、燃料代が浮くことを想定して支払のほとんどをローンにしたけど、浮いた燃料代の方がローンの支払額より多かったぞ。
経費の支払が少なくなるし、新しい車に乗れるし、いい事づくめ!

651 :国道774号線:2022/05/07(土) 18:00:27.01 ID:jCsA2UXs.net
>>650
いいな〜
(;_;)

652 :国道774号線:2022/05/07(土) 18:07:15.17 .net
>>650
ローンは休んでも支払う
燃料は休めば金掛からない

653 :国道774号線:2022/05/07(土) 18:39:47.53 ID:sD3ChXuv.net
>>644

支部役員候補ってどうやって決めてるの?明らかに仕事できない奴が混ざってるんだけど。仲良い奴で固めているのか。

654 :国道774号線:2022/05/07(土) 18:42:36.15 ID:5UbQqz8T.net
当然そうなる

655 :国道774号線:2022/05/07(土) 18:59:23.07 ID:NsAGDgli.net
>>653
他の支部は知らないけど、うちの支部は立候補して総会で選挙。
うちの支部は、たまたまいい人が揃ってたのかもしれないけどね。

656 :国道774号線:2022/05/07(土) 19:02:03.37 ID:FoeUITNV.net
立候補した奴が使い込みしてバレて大変な騒ぎに

657 :国道774号線:2022/05/07(土) 19:16:08.75 ID:KbiiB0pH.net
法人の時は組合の役員が使い込んだなんてよくあったなぁ

658 :国道774号線:2022/05/07(土) 19:27:38.32 ID:kJiqniJH.net
>>657
それが生業だもん

659 :国道774号線:2022/05/07(土) 20:01:49.73 ID:0t74QsYS.net
今乗ってる5年落ちのLS460
5km/L(高速無し)〜10km/L(ロング2本)
※長時間(1時間以上)待機中は夏場以外エンジンを切る
しかし前に乗ってた2500V6クラウンも走行時燃費は似た様なもんだった
しかもコロナ禍営業で3時間ほどアイドリングしてると2km/L割った
ちな17万km使ったけど生涯平均燃費は4.9km/L(ほとんどアイドリングオフ無し)
ガソリンエンジンだと排気量が倍でも走行時燃費は大して変わらないのは不思議
あと2年乗って、次は600h乗りたい 10km/L近く走ってくれるよな?

660 :国道774号線:2022/05/07(土) 20:07:20.10 ID:2KZ++Owa.net
何ヶ月か前に、自動車燃料消費量調査とかいうハガキが届いて一応提出したけど
正直気分は良くない
無視しても良かったのかな
こんなの届いた人居る?

661 :国道774号線:2022/05/07(土) 20:26:16.78 ID:ULzyy9w6.net
今度 代替えしようと考えていますが
5ナンバーの中古車の税制上の減価償却期間は
2年間ですか?

ご教示よろしくお願いします。

662 :国道774号線:2022/05/07(土) 20:44:17.86 ID:qGeEkitt.net
中古車は2年間です(新車は5年?)

663 :国道774号線:2022/05/07(土) 20:51:09.90 ID:qGeEkitt.net
5年〜7年落ちの認定中古車を150万〜400万で買って(出来るだけ現金で)
3年〜5年くらい使うのが良いかと思います
220も30アルファードもお手頃になってきました

664 :国道774号線:2022/05/07(土) 21:38:35.41 ID:sD3ChXuv.net
>>655

いい人達ならいいね、うちは変なのが混ざってる

665 :国道774号線:2022/05/07(土) 21:58:11.49 ID:XN6ReLEc.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

666 :国道774号線:2022/05/07(土) 22:24:22.43 ID:bo3cqaIV.net
【祝】21時35分で無事無違反9年目迎えました

667 :国道774号線:2022/05/07(土) 22:46:04.98 ID:P69VdoHD.net
>>666
しかもゾロ目w
おめでとうございます。

668 :国道774号線:2022/05/07(土) 22:50:12.75 ID:KbiiB0pH.net
個人の資格取る時に体験した絶対に違反しない、捕まってはいけないモードか癖付いて、個人になってから一度も違反で捕まってないな。法人時代から合わせて15年くらい無事故無違反

669 :国道774号線:2022/05/07(土) 23:19:37 ID:WtW6OCgL.net
今日は忙しいのか?

670 :国道774号線:2022/05/07(土) 23:55:29.90 ID:NsAGDgli.net
>>664
理事やりたがってるヤツは本部からの退職金目当て。

671 :国道774号線:2022/05/08(日) 00:52:18.87 ID:03pmfkyo.net
>>669
くっそ暇だった

672 :国道774号線:2022/05/08(日) 01:14:11.62 ID:si/DS4cM.net
>>664
どこの支部ですか?

673 :国道774号線:2022/05/08(日) 01:45:42.32 ID:3XmB+0D+.net
>>672
NSN鹿浜橋支部

674 :国道774号線:2022/05/08(日) 01:55:15.37 ID:Y3RXjwMc.net
車は当然カムリだね。

675 :国道774号線:2022/05/08(日) 05:12:44.39 ID:9HnT5L1F.net
新車買える奴いねぇーのか!!

まさしくコジキ!!!

676 :国道774号線:2022/05/08(日) 05:22:16.22 ID:8YYa2EG8.net
そう言うお前はどうなのよ

677 :国道774号線:2022/05/08(日) 10:16:36.83 ID:Bv2rENEz.net
どうせ軽でも乗ってるんだろ

678 :国道774号線:2022/05/08(日) 11:38:23.77 ID:wrfvF8r9.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

679 :国道774号線:2022/05/08(日) 12:29:37.28 ID:JAvoMZnX.net
>>661
新車は排気量によって4~5年
中古車は2年だが、新車登録から1年しか経ってない中古車だと、新車の4~5年から1年引いた年数が減価償却になる。

680 :国道774号線:2022/05/08(日) 13:11:23.80 ID:Fp0MJveD.net
街のゴキブリ

681 :国道774号線:2022/05/08(日) 14:02:22.08 ID:zmZNjVRo.net
恐竜の絶滅時代にも生き残るゴキブリ
大企業が絶滅して元大企業社員がコンビニバイトする時代
それを涼しい顔で見下す俺たち

682 :国道774号線:2022/05/08(日) 14:10:49.35 ID:Q/NGlcSg.net
>>680
自己紹介乙w
下がってよいぞ

683 :国道774号線:2022/05/08(日) 14:41:14.56 ID:v8MHH4l8.net
ヤフオクでタイヤ+ホイール売れたわ。業者にタダ同然で売るより良いな。

684 :国道774号線:2022/05/08(日) 16:38:56.84 ID:58aI8uzU.net
>>683
梱包とか大変でない?

685 :国道774号線:2022/05/08(日) 16:39:59.01 ID:eSVHsei4.net
>>681
AIの進化で弁護士、公認会計士、通訳などは不要になる
意外と運転手や建設作業員などは社会的地位が上がってくるかも
でも現役雲助のほとんどは淘汰されるだろう

686 :国道774号線:2022/05/08(日) 16:49:11.69 ID:3Y87taS/.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

687 :国道774号線:2022/05/08(日) 17:07:12.86 ID:v8MHH4l8.net
>>684
段ボールとPPバンドだけの梱包でOKで、写真撮ったり色々と大変だったけど、
時間掛けて休みの日に少しずつやればそんなに苦にもならなかったよ。

688 :国道774号線:2022/05/08(日) 17:35:39.02 ID:gkm5DwiR.net
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

689 :国道774号線:2022/05/08(日) 19:18:40.13 ID:E55Zt0SP.net
>>679 662 663

ありがとう。

690 :国道774号線:2022/05/08(日) 19:21:25.69 ID:5FBpzK/c.net
給付金あと50万円欲しい

691 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:08:16.31 ID:xEL3KSeU.net
>>690
50万あったら何に使うの?

692 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:29:14.33 ID:5FBpzK/c.net
>>691
タイヤ交換、車検、カーナビデータ更新、バッテリー交換などに使います

693 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:37:09.42 ID:xEL3KSeU.net
>>692
確かに必要なお金ですね。
私も三ヶ月後の車検でタイヤ交換・バッテリー交換しなければなりません。
でも、もう給付金は出ないからなぁ。

694 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:45:20.80 ID:yz2/MGAS.net
>>668
勲章目指してください。

695 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:55:10.99 ID:gnygP01C.net
東京で年間5万キロ位走ってて15年無違反なら凄い

696 :国道774号線:2022/05/09(月) 03:45:48.24 ID:RQaOPB1D.net
普通!

697 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:05:48.97 ID:IokF6Xp6.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

698 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:29:32.36 ID:9lgRgoRk.net
>>666
たかが9年だろ青二才が
俺みたく30年過ぎたら書き込め

699 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:35:29.33 ID:9lgRgoRk.net
そもそも個タクになった段階で10年無事故無違反がデフォだろ
逆にどんな運転すりゃ違反で捕まるのか知りたいけどな

700 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:36:17.77 ID:9lgRgoRk.net
それと、ここはローンでしか車を買わないのかよ
即金で買えよ 惨めだな
そういう俺も家はローンだったけどな
その5000万のローンも去年終わったしな
あっスマン 本当にスマン
貧乏人には関係のない話だったな
貧乏はいやだよな(笑)

701 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:39:22.38 ID:EcrhNzSi.net
これは最高にたくさんのでんでん虫が釣れますよ!!!!!

702 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:41:38.26 ID:XiMCU5vL.net
俺は、アジアオートで現金で買ったよ。
ちなみに55万円
クラウン200系
走行距離15万キロ黒
解禁になって良かった

703 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:55:54.51 ID:8kzZdPba.net
そんな乞食みたいな車乗るから個人はバカ扱いされる

704 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:58:48.86 ID:cdMFSyCq.net
>>701
そこは虫だけに沢山捕れたよって言ってほしいな

705 :国道774号線:2022/05/09(月) 13:22:05.88 ID:v4S1U7Ig.net
釣れますか?


じゃねーや
採れますか?w

706 :国道774号線:2022/05/09(月) 13:56:36.33 ID:z0uVFu3K.net
釣り針丸見えのクソ法人10年間無事故無違反がデフォって笑
もっとちゃんと調べてから煽ろうね

707 :国道774号線:2022/05/09(月) 15:28:29.77 ID:XiMCU5vL.net
>>703
中古のプリウス快適

708 :国道774号線:2022/05/09(月) 15:46:53.46 ID:lVCsUBsP.net
そういえばちょっと前湾岸でヴェルファイアは側壁に刺さってたけどあれもブレーキシステム絡み?

709 :国道774号線:2022/05/09(月) 16:22:28.70 ID:g4Lkhjqn.net
>>702
それ俺が乗ってたやつじゃね?マジで
アジアに20万で買取してもらった
それはさて置き架装済(エアドア込)でも少し高いな
譲渡譲受の代替は認定中古車+架装の移設がいい
200の認定中古はタマ少ないけど時間かければ出てくる
新免ならフル架装されてるのも有り

710 :国道774号線:2022/05/09(月) 16:38:50.62 ID:g4Lkhjqn.net
クルマのローン購入がコジキ営業の始まり
コロナ禍で8〜9万のローン組んでれば、手段を選ばなくなるのは当たり前
新車の220や30アルファードでコジキ営業は情けないね
100万〜200万は絶対現金一括
200万〜300万も出来るだけ現金
400万以上で分割払いを考慮すべき
本当に400万以上のクルマが必要か?という考慮も必要
クルマを現金で買ってる限り、事業が傾く事はマズ無いから

711 :国道774号線:2022/05/09(月) 17:02:17.19 ID:Z8YOTn1E.net
ウチの方の法人なんて
未だにコンフォートのポンコツ中古買ってきて使ってるんだから
同じ乗り場で客乗せるのに
500万の車なんてアホらしくて買えません

712 :国道774号線:2022/05/09(月) 17:06:04.23 ID:X2H5vTLG.net
個人なら最低アルファードやらLEXUS乗れや
コンフォートの個人の存在が信じれんよ

713 :国道774号線:2022/05/09(月) 17:10:06 ID:dduaaqgW.net
車なんてそれぞれ好きなのでいいじゃん

714 :国道774号線:2022/05/09(月) 17:10:56 ID:X4yAeR+q.net
特別区ならその通りだけど地方は別

715 :国道774号線:2022/05/09(月) 17:54:41.49 ID:HWyBWO9x.net
JPNがいいよ
流しでも法人と間違えて乗ってくれる

716 :国道774号線:2022/05/09(月) 18:05:41.44 ID:hW9Wamnb.net
>>715
高い車だとやはり気兼ねするんだろな
 
裏を返せば何ムキになってんの?コイツら状態

717 :国道774号線:2022/05/09(月) 18:09:52.23 ID:15LfGT9p.net
GW最終日、板橋区にある友人宅でしこたま飲んで食べて深夜25時30分、そろそろ帰るかとタクシーGOアプリで車を手配して乗り込む。

「大井町まで」

もうめっちゃ眠い。なんならちょっと寝てた。けどタクシーに乗ったらもう安心。後は着いたら運転手さんが起こしてくれる。

そうして悲劇は始まった。

718 :国道774号線:2022/05/09(月) 18:32:49.65 ID:LeuND23Y.net
板橋区→品川区大井町まで
最終的に62690円だって
GOアプリでえげつない稼ぎ方する法人

719 :国道774号線:2022/05/09(月) 18:38:34.09 ID:q8fnp0m9.net
GOアプリで目的地設定したのは客だぞ?

720 :国道774号線:2022/05/09(月) 18:50:55.92 ID:zSRvt7Ny.net
リスクを考えれば最低限の確認はするっしょ?
客が間違えて設定したら何処でも行っちゃうの?って話
今回みたいに簡単に決済出来ればラッキーだけど毎度とは限らんでしょ

721 :国道774号線:2022/05/09(月) 20:26:22.10 ID:1oChbyId.net
世界まる見え!ダマしてごめんねSP★1 ぼったタクシー

722 :国道774号線:2022/05/09(月) 20:49:47.88 ID:OUOmKGQM.net
>>720
最初に「高速で1時間ぐらいかかる」と確認してるよ。

723 :国道774号線:2022/05/09(月) 21:23:19.25 ID:xvGbjM8J.net
板橋辺りから神奈川の大井町なんて指定されてたら神奈川の大井町ですか?って俺なら確認するけどな。疑うとかじゃなくて一応確認するよ

724 :国道774号線:2022/05/09(月) 21:24:40.71 ID:9BDh+Vya.net
>>722
素人相手に、そんな確認ではダメだ
ロケーション確認が基本中の基本
トラブったり取りっぱぐれて困るのは自分よ

725 :国道774号線:2022/05/10(火) 04:37:06.23 ID:vqcVpHQJ.net
>>717-724
法人の話しだしスレチ
トリッパグレもなにもないコーポレートカードをアプリ決済設定してる。

726 :国道774号線:2022/05/10(火) 11:05:58.80 ID:VMxNYigW.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

727 :国道774号線:2022/05/10(火) 12:35:48.79 ID:zQ2Qsr6d.net
客が行き先間違えたなら自業自得としか言いようがない。
そういうバカは外で酒飲むな。

728 :国道774号線:2022/05/10(火) 15:29:15.84 ID:DKuj85W3.net
昨日乗禁明けの並木通りで金持ちそうな紳士が大磯まで行ったんだか今度の金曜日の夜小田原の別荘に送ってもらい愛人とのSEXを見て欲しいと頼まれたんだけど何か罠あるかな?見てる分は別料金払ってくれるって。罠がなければおいしい仕事になりそう

729 :国道774号線:2022/05/10(火) 15:32:30.95 ID:ZCSjNphQ.net
街のドブネズミ

730 :国道774号線:2022/05/10(火) 15:49:25.76 ID:BfTE8n91.net
>>729
自己紹介乙w
下がってよいぞ

731 :国道774号線:2022/05/10(火) 17:24:23 ID:Lme41pK+.net
>>728
リチャード・ギアのアメリカン・ジゴロの世界やな
釣りだとしても面白そう

732 :国道774号線:2022/05/10(火) 23:27:22.84 ID:Ty/6ign7.net
非課税事業者でも
組合を脱退させない方向になったな。
でも経費で乗る乗客が非課税事業者の
タクシーには乗れない。
コレが乗車拒否にあたる。
って国土交通省の判断は変だよな。
コレぢゃまるでインボイスを強制的にやれ。って感じ。どうなの?

733 :国道774号線:2022/05/10(火) 23:46:53 ID:7P1kUrfp.net
>でも経費で乗る乗客が非課税事業者の
>タクシーには乗れない。
>コレが乗車拒否にあたる。

運転手が「乗って〜乗って〜」て叫べばいいんじゃない?
それでもお客さんが拒否したら運転手側の拒否ではないだろ

734 :国道774号線:2022/05/10(火) 23:49:54 ID:N6W8op+E.net
「乗って〜乗って〜」とか言ったら客引きだろ。

735 :国道774号線:2022/05/10(火) 23:58:53.40 ID:7P1kUrfp.net
じゃあ
「あなたは私のタクシーに乗るつもりで来ましたよね?」
「それなのに経費で落ちないからと私のタクシーを拒絶するのは人間として間違ってませんか?アホですか?」

これで乗車拒否にはならんだろ、相手が拒否してるのを明確にして録音しておく

736 :国道774号線:2022/05/11(水) 01:58:31.29 ID:HmQ5o/cD.net
>>735
役世代は黙っちゃうよね(笑)
俺が現役から煽られたように、同じように現役も次世代から煽られ
た時、どう思うのかな?
俺は何でもアリなバブルを生きたが、現役は災害やコロナ(笑)
強いて言うなら匿名NSNで遊べるだけ
しかも法人乞食雲助と来たもんだ爆笑

737 :国道774号線:2022/05/11(水) 02:45:53.69 ID:Gsrv4913.net
売り上げから勘案して毎月の負担が増えるならその分余計な経費を減らす
インボイスするなら組合脱退したら今までと同じ負担額
インボイスで組合所属なら毎月の上納金が2倍(組合と国)ということになるから
組合脱退してインボイスが正しい

738 :国道774号線:2022/05/11(水) 04:29:16.44 ID:t/DIMh7c.net
インボイスは、ほぼ強制だよな。
都心で乗る客はほぼ経費精算だから。
組合無所属個人は都心からローカルに追い出されて、ローカルは無所属個人だらけになるだろうよ。
それと無所属個人が組合に復帰しインボイス加入するのが増えるかもな。

739 :国道774号線:2022/05/11(水) 08:48:37.14 ID:+3MD172M.net
組合は事業者の利便性を図るためのプラットフォームだよ
その利便性が得られなければいったい何のための組織だってことになる
1人1車制度がはじまった昭和36年当初、組合なんて存在していない
ことあるごとに創成の意義とバックグラウンドを口にするわりにはそのことには全然触れないところがなんだかなーって感じ
しかし組合に所属しているだけで優越感に浸れるならそれはそれでメリットではあるな

740 :国道774号線:2022/05/11(水) 10:12:20.32 ID:MR9sfsVV.net
昨日は4万オーバー諦めてたんだが、日が昇ったころに六本木から地べた満洲で何とか達成できたが、今日は2万超えたところで力尽きた。
やっぱ、ゴールデンウィーク明けはきびいしいのかな・・・
明日というか、今夜はリベンジしてやるぜ!

741 :国道774号線:2022/05/11(水) 11:29:40.15 ID:xKSXlW1O.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

742 :国道774号線:2022/05/11(水) 11:59:53.86 ID:XAWYHjW4.net
740みたいに目先の小銭追いかけてるだけのバカが居るからタクシーがバカ扱いされるんだよ

743 :国道774号線:2022/05/11(水) 12:07:56.47 ID:PcIQpprH.net
>>740
すごいやる気満々ですね。
5月はず〜と休んでいて、いつ出ようか迷っています。
木金あたりなら忙しいかな・・・。

744 :国道774号線:2022/05/11(水) 12:38:14.82 ID:EIFzhJYR.net
>>743
そういうヤツは長く続かないから。

745 :国道774号線:2022/05/11(水) 14:11:14.57 ID:BAs3AVP4.net
金曜日は大雨だよ
ゾンビに囲まれるよ
出ない方がいい

746 :国道774号線:2022/05/11(水) 14:12:57.33 ID:SpCtM5xQ.net
聞いてないよ~

747 :国道774号線:2022/05/11(水) 14:31:22.68 ID:7NWSWQHT.net
きのう足立区某所で個人の運転手が土下座してて「何だろ?」と思って見てたら
3人くらいの中学生っぽい奴らに小便をかけられてたよ可哀そうに…

748 :国道774号線:2022/05/11(水) 15:06:39.98 ID:YBybU/p7.net
一生懸命考えたんだね
偉いぞ(^ ^)v

749 :国道774号線:2022/05/11(水) 15:18:46.28 ID:EIFzhJYR.net
芸人が自殺って・・・
他人だけど気持ちが落ちる・・・

750 :国道774号線:2022/05/11(水) 15:39:34.87 ID:0T9frqDN.net
東京のでんでん虫と提灯は黒字決算出せそうですか???

まさか赤字は無いよね?

751 :国道774号線:2022/05/11(水) 16:26:15.09 ID:vPXr76iu.net
車両代、車庫代、行灯代…その他諸々経費や手間
この上、消費税もコソ泥出来なくなると、稼ぎの悪い個人って法人より歩率悪くなるんじゃね?

752 :国道774号線:2022/05/11(水) 16:47:24.25 ID:hDeg/eac.net
次の方どうぞ( ゚д゚)ノ

753 :国道774号線:2022/05/11(水) 16:56:37.27 ID:yfj8eA+v.net
m組合脱退?

754 :国道774号線:2022/05/11(水) 18:07:42.43 ID:nBvOtoJg.net
個人も下位のアホ組は法人に戻った方がいいな

755 :国道774号線:2022/05/11(水) 18:29:03.08 ID:7cLxQ5as.net
法人より部率悪くなるやつはそもそも個タクになっちゃダメ

756 :国道774号線:2022/05/11(水) 19:17:39.24 ID:vjzv923Q.net
稼ぎだけじゃねンだわ

757 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:06:41.78 ID:zBlXOgM5.net
>>754
戻れないんだわ、一度この自由を味わっちゃうと
部率とかも計算したこと無いし

758 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:07:15.83 ID:/pl3Bm6E.net
ナイツのラジオでも東野のラジオでも
還暦祝いにオメガの時計有吉に貰ったって喜んでたわ
いい話だと思ってたのに

759 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:20:51.38 ID:ik9jHuqi.net
まあ、ほっといても廃業だから
組合から借りまくって自己破産という手も有る
さすが底辺ジョブの横綱らしい辞め方だね
乞食個人は仲間とも思ってない
自分だけ上手くやればいいだけの事

760 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:26:45.36 ID:EGfIJsqK.net
>>753
マジ? 何があったの?

761 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:31:52.45 ID:ik9jHuqi.net
>>738
組合は組合員にインボイスは強制出来ない
独占禁止法に引っ掛かり、訴えられたら組合は勝てない
利用者から見て分かりやすい判別をする以外ない
本部無線車は制度上、事実上強制やむなし
(非課税事業者は配車されなくなるだけの事)
それ以外の組合員は課税事業者になるかならないかの選択肢を持っている

762 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:31:53.63 ID:ik9jHuqi.net
>>738
組合は組合員にインボイスは強制出来ない
独占禁止法に引っ掛かり、訴えられたら組合は勝てない
利用者から見て分かりやすい判別をする以外ない
本部無線車は制度上、事実上強制やむなし
(非課税事業者は配車されなくなるだけの事)
それ以外の組合員は課税事業者になるかならないかの選択肢を持っている

763 :国道774号線:2022/05/11(水) 20:41:00 ID:ik9jHuqi.net
でも経費で乗る乗客が非課税事業者の
タクシーには乗れない。
コレが乗車拒否にあたる。
って国土交通省の判断は変だよな。

非課税事業者であるかどうかという事業者側の事情で運送依頼の拒絶はできない(運送法13条)
事業者が非課税事業者であれば客側で運送依頼の撤回をするって事でしょ

764 :国道774号線:2022/05/11(水) 21:12:05.22 ID:l6yCqFpl.net
その理論ならカード決済できないと乗車拒否になる

765 :国道774号線:2022/05/11(水) 21:24:28.28 ID:l6yCqFpl.net
だいたい組合費が一律だから揉めるんだよ
組合費売り上げの5%
インボイス売り上げの5%

合計10%とすれば平等になるだろ
何で霞が関で荒稼ぎしてる奴や無線で優遇されてる奴とローカルでコツコツやってる奴が同額なんだよ

766 :国道774号線:2022/05/12(木) 00:50:37.05 ID:zwpoysX8.net
久しぶりに都心に遠征してみたけど何かもう面倒臭いな。一日中駅出ししてる爺さんの気持ちが分かって来たかも

767 :国道774号線:2022/05/12(木) 01:28:54 ID:8Zu+EvHw.net
久々にひでえ渋滞にハマったわ
遠回りでもいいからって事でUターンして抜けたから良かったけど
ボーッと並んでたら池尻大橋から三軒茶屋まで30分くらいかかってたと思う

768 :国道774号線:2022/05/12(木) 02:19:45.73 ID:wKTX/SzU.net
>>765
俺もそう思う

769 :国道774号線:2022/05/12(木) 02:23:11.30 ID:wKTX/SzU.net
>>766
駅出ししてるのって結構若い個タクも多いぞ
駅出しに不釣り合いな車で入ってくるしな

770 :国道774号線:2022/05/12(木) 03:21:23 ID:579Uu5Na.net
ローカル専門に対してのインボイス説明が
インボイスやらないと企業から選ばれなくなるーって…

知ったこっちゃねーバカ野郎

771 :国道774号線:2022/05/12(木) 05:04:25.46 ID:aCBwITOZ.net
散々全員課税事業者に統一しないと
蚊帳の外におかれてしまうと警告でてんのに、それで辞めたいやつは辞めさせればいいのにね

772 :国道774号線:2022/05/12(木) 05:51:46.77 ID:HyuZvQCQ.net
           .__o___(個人)___o___
           /  ∧∧~     ̄  /∧_||   |.||\-- --
   (ニヽ   /  (゚Д゚ ) __ _/ニ)(´∀`||) .| .|| ヽ -- -
  __>ゝ__∠__.⊆⌒⊆__|乞食////(  _||) _|__||_」ー-、
 ⊆---i=====ii======j──-⊆ ̄ ̄ | ̄ ̄∈|~ ̄. ∈.j   /] --
 ||__|.三三.||三三三|___|__》_l⌒l._|.________.|.______l⌒l..__.|_j - --
〔=.ロ================.ロ.--- /.∩| | .    .|.  ./.∩.| ____〕
 ゝ_⊆~に| ̄ ̄.|ニニフ⊇   ̄. / .∪j===========| ∪j___ノ -- -
    ゝゝ_フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄`.ゝゝ__/

773 :国道774号線:2022/05/12(木) 07:26:30.11 ID:81g+oxVn.net
>>771
誰がそんなこと言ってるの?
教えて?

774 :国道774号線:2022/05/12(木) 08:34:56.13 ID:zwpoysX8.net
>>771
ほんこれ。辞めてもらわないと困るんだよな

775 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:00:13.51 ID:X5iqNkrW.net
課税事業者になると今までの売上のうち22分の1を納税しなきゃならないんだよな。それだけのメリットがあるかどうかが判断の分かれ道

776 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:01:36.42 ID:X5iqNkrW.net
1割〜2割くらいの人はメリットないと判断して免税事業者のままでいるだろうな。個人の勝手だから。

それだと困る人は、うちの組合の加入の条件は課税事業者ですっていう別組織でも作らないと、現存の組合は、必ず課税事業者、免税事業者の混合の組織になる。

777 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:02:15.76 ID:oM+KX3/k.net
インボイス入らないヤツは
・無線付けられない
・GOやらのアプリ配車受けられない
・チケット扱えない
このくらいてましょ。

???
組合に居る恩恵ない・・・

自然と組合辞めることになる。

778 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:08:14.23 ID:X5iqNkrW.net
うちの組合の人がいってたけど、11,000円のタクシー運賃を支払った場合、免税事業者の領収証だと全額の11,000円が旅費交通費として経費になる。

けど、課税事業者の領収証だと、旅費交通費は10,000円だけで、残りの1,000円は支払消費税なんだって。

だから免税事業者の方が経費としては多く落とせるから、中小企業のビジネスマンは、かえって免税事業者のタクシーに乗るってさ。インボイスの領収証もらっても消費税事態を収めないからね。

779 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:42:43.65 ID:81g+oxVn.net
組合員激減です解散ですOK

780 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:44:26.75 ID:m7G7uD+n.net
東京のでんでん虫と提灯は黒字決算出せそうですか???


まさか赤字は無いよね?

781 :国道774号線:2022/05/12(木) 09:57:12.53 ID:XmisYTeG.net
インボイスじゃなくても費用で落ちるのに、嘘つく役員。

782 :国道774号線:2022/05/12(木) 10:01:54.36 ID:HuuZK+iI.net
新しく第3の組織を作ってデンデンと提灯の免税事業者を転籍させたらどうだ。
東京都個人タクシー免税事業者協同組合。略して東個免。
中華料理みたいな名前で良いだろ。

783 :国道774号線:2022/05/12(木) 10:10:31.66 ID:XeYKYRmI.net
今日の法人くんは20点

784 :国道774号線:2022/05/12(木) 10:36:13.28 ID:81g+oxVn.net
総大会で組合費値上げ決定

785 :国道774号線:2022/05/12(木) 11:15:22 ID:jyZoguqn.net
これ白タクって言われてるけど、有名なの!?
https://twitter.com/cycle_driver/status/1524512175515062272
(deleted an unsolicited ad)

786 :国道774号線:2022/05/12(木) 11:18:29 ID:rBLClwUR.net
センチュリーわろた

787 :国道774号線:2022/05/12(木) 11:30:10 ID:vM/PWYFH.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

788 :国道774号線:2022/05/12(木) 11:41:41 ID:g8Y5xD/G.net
普通にデン虫提灯じゃない個人じゃないの?

789 :国道774号線:2022/05/12(木) 12:19:16.49 ID:WNF4c22P.net
んな訳ねぇだろ
もと提灯の廃業した奴だろ
恐らく名前は、たか○しだと思う
昔、黒のセンチュリーで新宿に居たからな

790 :国道774号線:2022/05/12(木) 12:48:07.66 ID:A6rxgsnk.net
こっちも組合費値上がり決定

791 :国道774号線:2022/05/12(木) 12:55:57.80 ID:EJD55BQn.net
やっぱりどっちの組合も赤字決算なのかなー

792 :国道774号線:2022/05/12(木) 13:35:12.57 ID:NLpAnj+O.net
業務補償もらいすぎなんだよ

793 :国道774号線:2022/05/12(木) 13:50:35.65 ID:jtqLCb9u.net
インボイスやりたい人で、新しい組合作ればいいんだよ。
でん提チケ相互可にして。
チケット専門の人や、ローカル営業の人は今のままで、都心やカード払い、アプリやる人は新組合に移籍すればいい。

794 :国道774号線:2022/05/12(木) 13:52:23.40 ID:rBLClwUR.net
役員報酬400万円もらいますよ

795 :国道774号線:2022/05/12(木) 14:32:56.17 ID:g8Y5xD/G.net
国で強制にすればいいんだよ。500万から1000万は5%とか。結局やらないと仕事にならないんだしさ

796 :国道774号線:2022/05/12(木) 15:55:24.45 ID:y0ep3pA3.net
この前、夜に犬の散歩をしに公園に行ったんだよ。

そしたら個人タクシーがとまってて運転手らしき人がブランコで立ちこぎしているのが見えてさ
昔を懐かしんて遊んでいるんだろうなぁと思って、そのそばを通ったら・・・

それブランコの枠にロープを通して首を吊って揺れている運転手の死体だったんだよね。

797 :国道774号線:2022/05/12(木) 15:55:29.47 ID:tOvX3dMF.net
仕事にならんのはお前の環境だろ
俺はインボイス要求する客層じゃないから

798 :国道774号線:2022/05/12(木) 17:06:05.80 ID:wqk8fTx2.net
>>796
もちろん警察に通報したんだろうな?

799 :国道774号線:2022/05/12(木) 17:19:16.74 ID:C4HoZnUp.net
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

800 :国道774号線:2022/05/12(木) 17:29:26.29 ID:02pX+QH+.net
>>785
アンドンが付いてないように見える
千葉か神奈川の事業者では?

801 :国道774号線:2022/05/12(木) 17:31:57.45 ID:rBLClwUR.net
タカハシって書いてあるやん

802 :国道774号線:2022/05/12(木) 18:51:28.95 ID:0wpmG0ri.net
もうちょい身が出る屁がふれねえもんかな

803 :国道774号線:2022/05/12(木) 22:54:22.62 ID:MpJpnD3N.net
今日は仕事さぼりました

804 :国道774号線:2022/05/12(木) 23:58:19.78 ID:cfzOh+YP.net
もうちょっと強気に生きろよ
インボイス?俺は非課税業者だから消費税なぞそちらで持て、と言い放てばいいんだよ

805 :国道774号線:2022/05/13(金) 04:58:42.04 ID:srJUcYDt.net
>>803
さぼりも何も雨の日は休みが当たり前だろ

806 :国道774号線:2022/05/13(金) 05:00:13.32 ID:srJUcYDt.net
インボイスなんて関係ない
その時にはちょうど65歳だから廃業しますので

807 :国道774号線:2022/05/13(金) 11:07:41.91 ID:YoTvi52i.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

808 :国道774号線:2022/05/13(金) 12:35:27.46 ID:RpUYOfkV.net
暗い、陰気臭い、感じ悪い、挨拶が嫌々、嫌な感じ、元気がない事務所へようこそ。

安くはない組合費を徴収されて、信用ならない事務所所属の皆様、ごきげんよう。

809 :国道774号線:2022/05/13(金) 13:09:46 ID:T4TYLyx2.net
確かに支部の陰気臭さは堪んねーよな。
事務のババアも愛想悪いしさ。まぁババアじゃないと勤まらないかもな半分死んでる死臭みたいな臭いのする爺さん相手にするんだし

810 :国道774号線:2022/05/13(金) 14:22:37.95 ID:DbGwj2Ym.net
>>809

そうか?愛想いいし親切だそ。お前が偉そうにして嫌われるんだろ

811 :国道774号線:2022/05/13(金) 14:23:52.16 ID:44Z8NlSm.net
事務所のおばさん独り者が多いみたいで、本気で相手を探してるみたいな事を
おばさんから聞いた事がある。

812 :国道774号線:2022/05/13(金) 15:36:30.83 ID:Q0w6El37.net
>>560
お前は社会に出ろ?www

813 :国道774号線:2022/05/13(金) 16:32:12.64 ID:QIa6ESck.net
介護必要な人を毎回病院へ連れて行くのをメインにやってるけど毎回障害者手帳割で10%引いている
これでインボイスで更に金取られるとなるといよいよ廃業考えるレベル

814 :国道774号線:2022/05/13(金) 16:34:22.37 ID:+M3QDo/w.net
軍団に入ると手数料1割なんやから同じやん

815 :国道774号線:2022/05/13(金) 16:36:44.38 ID:W/e14FWm.net
インボイスは申請しないと課税業者になれないんだから申請しなければいいんだよ

816 :国道774号線:2022/05/13(金) 17:31:40.44 ID:/OQBkxwh.net
>>560
そこは10m10円なら良し

817 :国道774号線:2022/05/13(金) 19:38:05.89 ID:D+x2jGwg.net
横領も額がでかいからバレるんであって、小遣い程度ならいくらでも発生してるんだろうな。
まあそこから段々欲が出てきて破綻するんだろうが。5%水増しして伝票切ってキックバックとか、相手が個人ならバレようが無いわ。

818 :国道774号線:2022/05/13(金) 19:46:59.95 ID:/QBjDQo/.net
インボイスが始まれば殆どの個人が法人より稼げなくなる
金を取って法人に出戻るか、自由を取って個人のまま朽ちるか
各々の現状次第…

819 :国道774号線:2022/05/13(金) 20:42:21.05 ID:T4TYLyx2.net
自由が1番だろ稼ぎなんか二の次

820 :国道774号線:2022/05/14(土) 00:07:49.13 ID:7cNMja3m.net
稼ぎなんか二の次だから俺はインボイスやらないよ
逆に個人はインボイス不可のうわさ広めて
都心で稼いでる個人を潰す気持ちでいる

821 :国道774号線:2022/05/14(土) 03:30:19.10 ID:PD2xeJ/S.net
さすが
キングオブクズクモスケ
クズ度合いで期待を裏切る事はない

822 :国道774号線:2022/05/14(土) 03:32:50.17 ID:PD2xeJ/S.net
まあ
オマエらを仲間と思った事は1度もねー
頭上がらないのは紹介者だけだな
それ以外は法人共々全部のしてくつもり

823 :国道774号線:2022/05/14(土) 03:32:51.04 ID:PD2xeJ/S.net
まあ
オマエらを仲間と思った事は1度もねー
頭上がらないのは紹介者だけだな
それ以外は法人共々全部のしてくつもり

824 :国道774号線:2022/05/14(土) 03:35:33.96 ID:cmZwDp6p.net
まぁめんどくさい試験やら認可制度経てコスト持ってチンケな仕事してるなら気も狂うと思う
 

825 :国道774号線:2022/05/14(土) 06:08:52.17 ID:A0E/NEtb.net
オバケじゃなくてまぐろ釣っちまったよ
GW明けが楽しみだ

826 :国道774号線:2022/05/14(土) 06:10:43.52 ID:WSq6/qMk.net
個人はインボイス使えない
みんなで協力して世間の常識にしていこう

827 :国道774号線:2022/05/14(土) 06:47:33.18 ID:moutsbst.net
>>818
それはないわ

828 :国道774号線:2022/05/14(土) 07:16:42.38 ID:dZ8T9wEq.net
法人になんかに戻るくらいなら首吊るわ

829 :国道774号線:2022/05/14(土) 09:51:54.46 ID:WJcj7v0o.net
法人の頃を思い出すだけでも吐き気がして来るわ。
あんなの馬や鹿が会社に洗脳されて必死にやる仕事。

830 :国道774号線:2022/05/14(土) 10:54:37.06 ID:yfyPymfd.net
確かに個人はインボイス使えないで統一したほうがいいな

831 :国道774号線:2022/05/14(土) 11:20:17.75 ID:hDGILJtN.net
インボイス楽しみだね。
無所属の台数、下手したらはデン虫提灯抜くんじゃないかな。
ローカル年寄りはほぼ無所属にねるでしょ。

832 :国道774号線:2022/05/14(土) 11:48:49.80 ID:+T7WiBbo.net
インボイス参加するけど脱退もします

833 :国道774号線:2022/05/14(土) 12:09:09.52 ID:cnm2qdH+.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

834 :国道774号線:2022/05/14(土) 13:10:31.37 ID:HwoCNt8a.net
インボイスやりたい個人は新しくインボイス組合作った方がいいかもね
それよりも消費税払いたくて仕方ないインボイス個人は
廃業して法人に戻る方が確実に消費税払えるから戻るという手もある

835 :国道774号線:2022/05/14(土) 13:12:30.96 ID:i6b+nZOl.net
>>834
逆だろ少なくとも特別区は
俺もやりたくないけど
インボイスやらんと話しにならん仕事ばかりだからやらざるを得ない

インボイスやらん奴らがでてけよ

836 :国道774号線:2022/05/14(土) 13:34:20.92 ID:SHnzNraJ.net
タクセンの苦情で迂回案件って適正ルートより2割以上オーバーでアウトなの?
でアウトだとどうなるの?

837 :国道774号線:2022/05/14(土) 13:38:32.56 ID:A0E/NEtb.net
インポインポと大げさ過ぎないか?
騒ぐ前にチケット契約とってこいや方南町のアホ

838 :国道774号線:2022/05/14(土) 13:41:03.41 ID:sumLEQCd.net
法人くんには教えません

839 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:02:26.63 ID:A0E/NEtb.net
>>836
2割迂回なんて聞いたことないよ
ちゃんと新人ステッカー貼ってあったの?

840 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:12:07.84 ID:3DW1tmj4.net
インボイス参加不参加なんてローカル駅では全く関係ない
マスターとかはもう何年も経つけど
星の数でタクシー選ぶ奴なんか今まで一人もいないのと同じ

841 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:36:19.40 ID:dZ8T9wEq.net
星の数は2回選ばれた事あるな。
同じ奴が星3しか乗らないとか言って2回乗せた。
因みにゴミ

842 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:37:57.90 ID:lZi8J+m1.net
>>840
真ん中キャラクターの方が可愛い

843 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:39:01.20 ID:dZ8T9wEq.net
迂回は2割どころかちゃんと測られて少しでも迂回ならアウトだよ。どんなに慣れてても道順は確認しないと

844 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:22:18.15 ID:8FIYEpPZ.net
インボイス業者登録申請して認可まで半年後
過去問題があれば不認可まである
インボイス認可が降りれば自腹でメーター改造数万円

わざわざ自分から税金多く納める為にこんな事するわけないだろ
インボイスやりたいなら組合から出て行けよ

845 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:25:25.80 ID:Ni27d4D3.net
>>831
ローカル年寄りはほぼ無所属になるでしょ

おじいちゃんに税務だの報告書だの煩雑な事務はムリだから残る
とっとと去って欲しい人が残って、組合の未来を背負うはずの若いのから去って行く
組合に所属する最大のメリットは本部無線&官公庁チケ/企業チケ/自前チケ 
これが本質で、後はどうにでもなる問題
そして現状は、無線や霞が関だけで食べていけるのは、あまり稼ぐ必要のないお爺ちゃん達
本部無線&官公庁チケ/企業チケに関係ない人は免税事業者でいいし、そもそも組合に所属するメリットも無い

846 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:49:30.52 ID:T9YyB35D.net
まぁインボイス後どうなるか楽しみだな。

847 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:54:44.84 ID:804AMmmc.net
>>837
それなあいつら何も仕事してねぇよな

848 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:57:17.33 ID:804AMmmc.net
>>844
なんで組合が推奨してる事やる人間が出て行って
非推奨派が残るんだよwww

849 :国道774号線:2022/05/14(土) 16:25:11.45 ID:LU1fgbL0.net
1インボイス個人はわかりやすいように赤い行燈、車体にインボイスの特大ステッカー

2非課税個人は今まで通りの行燈


変わる側が変わった事を世間に示さないといかんだろ

850 :国道774号線:2022/05/14(土) 16:42:35.97 ID:JK2Baew/.net
178 国道774号線 2022/05/14(土) 11:39:10.25 ID:Dup6U2BZ
高速道路の往復金額とか日報、プリンターロール紙
支部で購入するワイシャツなどインボイスに加入する人としない人では経費申請のやり方が違うって言っていたはずだよ。
どうせ議論するならそう言う事まで議論しないと。

851 :国道774号線:2022/05/14(土) 17:00:28 ID:A0E/NEtb.net
>>849
マスター制度でそのカードは切っただろ?いまは薬局でジェネ、非ジェネにするか迷う余裕すらないんだわ
秋田は細分化されたインボイスが商慣習にまで及ぶ行政改革を批判すべき
それが出来ないなら今すぐ辞任しろハゲ

852 :国道774号線:2022/05/14(土) 17:50:53 ID:804AMmmc.net
>>851
今期で辞めるよ

853 :国道774号線:2022/05/14(土) 18:26:27 ID:lxafcz9g.net
インボイスが始まることにより、今まで消費税をネコババしてたのか!ってことが世間に周知され、ますます個人敬遠が加速するんじゃないかな

854 :国道774号線:2022/05/14(土) 19:15:35 ID:KYPRwF9a.net
>>850
ワイシャツまで支部で購入する人がいるんだ・・・

855 :国道774号線:2022/05/14(土) 19:50:46.94 ID:Hg4I3rw4.net
>>854
書いたのは私です。
青いワイシャツは市販では売っているかな?
プーチン大統領はいつも青いワイシャツを着ているね。でも、ちょうちんの人は着ていないけど?
青の方が格好いいよ。

856 :国道774号線:2022/05/14(土) 19:57:01 ID:Hg4I3rw4.net
ここには書いてないけど、新車とか高い買い物をした時はインボイス非加入を考えてもって書いてあったよ。

たまには武三 個人タクシー雑談スレに遊びに来てね。待っちょるけんのう!

857 :国道774号線:2022/05/14(土) 20:17:57 ID:KYPRwF9a.net
>>855
格好いいと思うなら皆、着てるよね? 少なくても半数は着てるはずだよね?
市販で売ってないという事はそういうことなんじゃないの?

アメリカではブルーは・・・やめとこう。

858 :国道774号線:2022/05/14(土) 20:20:28 ID:KYPRwF9a.net
>>856
あ〜何だ。
こっちで見た事を他のスレで文句タレてる陰口さんか。

859 :国道774号線:2022/05/14(土) 22:06:36.00 ID:E3oEiVTs.net
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

860 :国道774号線:2022/05/15(日) 00:49:06.85 ID:tpo4JSV1.net
プロレスのタイツはK、黒は強さの象徴。
個人タクシーのワイシャツは青。
青は国が認めた優秀適格者の象徴。

西部警察の大門団長も青シャツだった記憶だよ。
強さも兼ね備えているんだってばさ。

861 :国道774号線:2022/05/15(日) 00:52:51.29 ID:tpo4JSV1.net
>>854
まとめ買いが出来るよ。
5つ買って1万くらい。
支部で領収書を出してくれるよ。

862 :国道774号線:2022/05/15(日) 00:59:25.81 ID:LCdWf7q7.net
経費で落とす為に買ってるんでしょう?
そのダサイ青シャツw

アメリカではブルーはブルーワーク…いややめとこう

863 :国道774号線:2022/05/15(日) 00:59:49.14 ID:tpo4JSV1.net
>>844
何ヶ月か前に大京が解散とか書いてあったよね。
新聞に支部総会って書いてるから移籍すればどうだろう?
組合役員になって役員手当を貰えばいいんじゃないかな。

864 :国道774号線:2022/05/15(日) 01:06:37.47 ID:tpo4JSV1.net
支部総会じゃなくて、組合総会だったね。

新日本プロレスのみなさん!
そしてこのスレのみなさん!
いいんですか?このままで!
いい加減目を覚まして下さい!
稼げる時に稼ぐ、そんなの当たり前じゃないですか!日曜日に仕事して稼ごうじゃないですかって書いて何が悪いんですか!目を覚まして下さい!

865 :国道774号線:2022/05/15(日) 01:13:42.55 ID:tpo4JSV1.net
>>862
みんなだって地図とかスラックス、靴、ネクタイ、洗車チケット、いろんなのを経費として会計事務所に申請しているよね。

でんでんの服装もある程度は決まっていたはずだよ。あとで見てみよう。

866 :国道774号線:2022/05/15(日) 01:29:29.35 ID:g4hBCT2Y.net
靴もネクタイも支部で買ってないですよ。
スラックスと上着は無理矢理に青山かなんかで買わされたのがあるけど着てないです。

867 :国道774号線:2022/05/15(日) 02:19:13.05 ID:PpUGtTKM.net
でんでんの上着、ジャケットは自分の物か借り物なのか忘れちゃったよ。一応制服だから他の人に差し上げたらダメなんだよね。

868 :国道774号線:2022/05/15(日) 05:21:37.20 ID:JtlXtMGj.net
https://youtu.be/cLZK25QGTts

869 :国道774号線:2022/05/15(日) 05:31:36.13 ID:XHj00jE/.net
環境ロープラとルーレット族と関係あるの?
今日、首都高の非常駐車帯に何台も見たけど

870 :国道774号線:2022/05/15(日) 10:33:23.20 ID:hh77JSUv.net
健全な個人タクシーの運転手の本音は、スタイルとルックスが良く、かつ健康的な17才の女の子を後背位で突きまくるのが最高だと思う筈だ。
17才は細胞の状態がベストで分泌液も多く、最も生殖に適した年齢なのだ。         
後背位は生物学的に最もポピュラーな体位である。

尻を高く突き上げさせ頭を低く枕にしがみ付かせ、張りのある女尻を両手でガッチリつかみ菊を見ながら、
バックから激しく激しく激しく!突いて突いて突いて突きまくる!!
四つん這いむき出しの若い女性器からは、愛液が糸を引いてこぼれ落ち、シーツに大きなシミが広がる。
部屋の中は強烈な性臭で充満する。
そして更にバックから激しく激しく!脳天まで届かせる勢いで激しく激しく激しく激しく!!!突いて突いて突いて突いて突いて突きまくる!!!
そして最後は両手でつかんだ女尻を左右に思いっきり広げ引き寄せ、「ウオォ〜」と獣のように叫びながら男は背筋をピンと伸ばし、
中心の奥の奥めがけ精液をたっぷり発射する。射精の後はそのまま覆いかぶさり、うつ伏せで重なりあった寝バック状態で1分間以上のディープキスをする。
それを夜通し朝まで何回も繰り返す。

年配女性に気配りして建前をどう言おうが、これが男の本音としての最高のセックスだと思う。
実際は17才だと家に10時頃までに帰さなければならんので朝まで引き止められないが、人目を忍ばねばならんのが辛い。
中学を卒業した時点で(正確には結婚できる16才から)性的な意味で社会は認知するべきである。
現状では、酒タバコは20才から、セックスは18才から(高校に在学していると18でもダメ?)、しかし結婚は16才から・・・・・?
法律に無理があるともっと多くの人が気付くべきである。

871 :国道774号線:2022/05/15(日) 10:49:08.04 ID:csgXIJ3X.net
>>870
女の労働は色んな意味で無駄だわな

872 :国道774号線:2022/05/15(日) 10:52:36.70 ID:PTkUpuhr.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

873 :国道774号線:2022/05/15(日) 13:09:50.80 ID:E2md68Z4.net
青のYシャツなんて神奈川の個タクでは見ないな
東京の人は変な慣習が多くて大変だね

874 :国道774号線:2022/05/15(日) 14:03:40.56 ID:7nAB2dWQ.net
組合シャツを喜んで買い込む馬鹿運転手の集まり
僕は奴隷です馬鹿です言うてるようなもん

875 :国道774号線:2022/05/15(日) 14:12:52.82 ID:GSYplDaI.net
横浜ジャーニー

876 :国道774号線:2022/05/15(日) 14:25:17.26 ID:2oVOwyJr.net
組合で貼るように言われてる数々のステッカー、みんなちゃんと守って貼ってるのすごいと思う

877 :国道774号線:2022/05/15(日) 15:16:28.73 ID:hpasI1lt.net
あれ貼らないと罰則あるんですか?

878 :国道774号線:2022/05/15(日) 15:47:52.48 ID:EHMjizqU.net
あるよ、何回かやると誓約書書かされて、それでも貼らないとカマボコにされる

879 :国道774号線:2022/05/15(日) 17:16:00 ID:QY9oL0/F.net
オレ提灯だけど、指定ステッカーなんて1枚も貼ってないよ
エコーカードも取っ払ってる
貼ってないと共済が減額とか下りないなんて規約が有るみたいだけど、
裁判やったら、そんな規約は何の合理性も無いから無効になるからね。
雇われ奴隷でなく事業者なんだから、少しは自分の頭で考えような。

880 :国道774号線:2022/05/15(日) 19:41:42.82 ID:K+BnONCh.net
>>879
白いワイシャツはちょうちん、優秀適格者

青いワイシャツの東個協、国が認めた最優秀適格者

881 :国道774号線:2022/05/15(日) 20:09:40.06 ID:LOlk1xWV.net
>>879
結局この業界、真面目な人が損するんだよ。
特に提灯。
でもさ、組合理事がそれでいいと思っているんだから、好きにすればって感じ。

882 :国道774号線:2022/05/15(日) 20:13:11.07 ID:oaYnmSLp.net
オレ提灯だけど、開業してから白いワイシャツ着た事ないなー
提灯らしく冬は黒か濃紺、夏はアロハかTシャツだわ
無線で呼ばれた時だけジャケット着用な

国が認めた最優秀適格者???
こりゃまた笑えるね
陸橋から線路に落ちたり、無理やり踏切突破して電車と衝突したり、
キャバ嬢ごときにエコーカードで追い込みかけられたり
元共済副理事が轢き逃げしたり....

883 :国道774号線:2022/05/15(日) 20:43:42.23 ID:JiKJl7xN.net
所詮
雇われクズドライバーの成れの果てというところさ

884 :国道774号線:2022/05/15(日) 21:14:29.65 ID:+FHP1kB0.net
>>883
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー

885 :国道774号線:2022/05/15(日) 21:23:20.74 ID:wxC4xeYU.net
>>883
事業主ドライバーが自分で組合持ち込み無しで整備終了できる組合有ればいいがな
もちろん事業主ドライバーが整備士持ちの場合だけど

886 :国道774号線:2022/05/16(月) 04:30:06 ID:S6nQVcAD.net

Tシャツの上に背中刺繍のジャンバー羽織って、サンダルだけど!

887 :国道774号線:2022/05/16(月) 08:05:48.93 ID:yoB1h5Qi.net
ちょうちんなら
白車、黒車、痛車
そろってますよー

888 :国道774号線:2022/05/16(月) 11:31:34.66 ID:rEmI5+hy.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

889 :国道774号線:2022/05/16(月) 13:14:06.43 ID:Zo+PrCw3.net
>>879
ステッカー類は貼るのが好きな事業者もいる(オレとか)
貼ってるといかにもタクシーだろ?
何も貼ってない、黒色、文字も見えづらい色、とか
一見タクシーに見えないのを好む人はタクシー運転手には向いてない

890 :国道774号線:2022/05/16(月) 13:15:45.21 ID:Zo+PrCw3.net
提灯は「個人タクシーになりませんか」ステッカーが配布されて
理事長は「貼らなくてもいいよ」なんて言ってたけど
俺は真っ先に目立つ所に貼りました

891 :国道774号線:2022/05/16(月) 13:34:52 ID:LcXzlXeG.net
あっそ

892 :国道774号線:2022/05/16(月) 14:25:22 ID:zk+hbuy7.net
https://youtu.be/SFC72a0QGyc

https://youtu.be/3plywKcvg_4

https://youtu.be/SDNE7ljXzO4

https://youtu.be/NIl4YAl9S_4

https://youtu.be/QiOB3L94N2g

https://youtu.be/2uWyEXmmHrU

オリラジ中田

インド神話

ベニスの商人

悪い円安

893 :国道774号線:2022/05/16(月) 14:32:49 ID:gAzgq1qW.net
>>889
お前の車はチンドン屋みたいなんだろうなw
シールで見えなくなるぐらい貼ってるんのかなw

894 :国道774号線:2022/05/16(月) 15:46:22.55 ID:Vo+sv/2Y.net
>>890
うちらは引越屋、水道屋、ピザ屋じゃないんだよ
底辺ジョブの横綱としてのプライドを持て!
そもそも、あんなん貼っても効果まったく無いだろが
お前らの組合費で作ってんだぞ
奴隷生活が長すぎて頭が腐ってんじゃないのか...

895 :国道774号線:2022/05/16(月) 15:53:09.15 ID:h5tezZON.net
法令のみで行ける可能性あるけど
面倒くさすぎてなー

896 :国道774号線:2022/05/16(月) 16:08:14.25 ID:Vo+sv/2Y.net
提灯なら、白車、黒車、痛車、揃ってますよー

おいおい...
試しに霞に行って数えてみろよ
LPガス比率は電電の方が上回ってんぞ
一生懸命ローン組んで新車買ってる比率も多いけどな
しかし220とかアルファードの新車で乞食営業は痛くないのかね?

897 :国道774号線:2022/05/16(月) 16:11:56.56 ID:/KZdWTo8.net
中野新橋あたりの、誰も待っていない、うす暗いボロアパートに戻り、
「やれやれ……どっこししょ」とかタメ息をつきながら、
薄くなった頭からハンチング帽を外し、ヨレヨレでしわくちゃの
制服を脱ぎ捨ててゆく姿……。あまりにも哀しすぎる。

年相応なサルマタ姿に戻ると、40年間以上もらい続けている無料求人誌
をコンビニ(昔、バイト勤めしたことのある店)の袋から出して眺める。
「70ぅ近いのジジィのオレに、タクシーの運転はつらぃやねぇ……」
ヤカンがピィピィ鳴りだした。『緑のたぬき』かなにかをズズッと
すすりながら、魚肉ソーセージを肴に『ワンカップ白鶴』を1杯やる。

22時41分、テレビで宮根誠司が「もぉ、横綱も冗談ばかり。クククッ……」
とかウケている声を聞きながら、ふと見上げると、
ハンガーから吊り下がった、齢(トシ)不相応な制服。
「げふっ。はぁ〜、もぉ寝っがな……」
誰も聞いてくれる人がいないセリフをまたこぼしながら、
傍らにふたつ折りにしていた、せんべい布団を拡げ、寝っころがる。

酒の力を借りて寂しい現実を忘れようと、老爺は眠りの世界へ落ちる。
……夢のクニでは、俺は“夢”を成功させたシンガーさ。
吉祥寺駅前でギターをかき鳴らしていた45年前、
レコード会社のプロデューサーが拾ってくれたんだ。
……ん? えっ? あれっ? やっぱり夢かぁ。プロデューサーの
顔をよく見れば、前のバイト先の店長(28歳年下)じゃねぇか。
やっぱり俺の現実なんてあのボーヤに使われるだけなんだよな。へへっ……
せめて、夢のなかでぐらい“みじめさ”ってもんを忘れさせてくれよ。

898 :国道774号線:2022/05/16(月) 16:20:24.44 ID:Vo+sv/2Y.net
陸橋から線路に落ちたり、無理やり踏切突破して電車と衝突したり、
キャバ嬢ごときにエコーカードで追い込みかけられたり、
元共済副理事が轢き逃げしたり、青帯貼るのに7万取られたり...
電電は面白い話を提供してくれる

899 :国道774号線:2022/05/16(月) 17:04:34.30 ID:FFdENvri.net
>>890
そうです、地獄への道先案内してはいけません。

900 :国道774号線:2022/05/16(月) 17:20:52.57 ID:Zo+PrCw3.net
>>894
うるさいなぁ
俺は「個人タクシーになりませんか」ステッカーが
カッコいいと思って貼ったんだよ
好きにさせてくれ

901 :国道774号線:2022/05/16(月) 17:33:14.64 ID:03BmXuNr.net
あのステッカーがかっこいいって?どこの子供おじさんだか知らないが、すごい思考ですな

902 :国道774号線:2022/05/16(月) 18:27:33.97 ID:j3LnXdcG.net
ステッカー貼るのが好きな人はF1世代の人なのかな?

903 :国道774号線:2022/05/16(月) 18:43:41.37 ID:nBZPfyC7.net
ニシベのスーパーサインを迎車ボタン押さないでリモコンで表示できるように改造したいけどどなたかやり方わかりますか?

904 :国道774号線:2022/05/16(月) 18:51:18.02 ID:iiH3Tfxu.net
メーター屋で聞け

905 :国道774号線:2022/05/16(月) 18:52:47.43 ID:7dJh+oGV.net
指数オールリセットもお願いしてこいよ

906 :国道774号線:2022/05/16(月) 19:19:58.95 ID:Vo+sv/2Y.net
何の理由も無く指数オールリセット出来るの?
どこのメーター屋で出来るのか教えてくれ

907 :国道774号線:2022/05/16(月) 19:26:04.83 ID:7dJh+oGV.net
いあ、普通はやってくれるわけないやん、

908 :国道774号線:2022/05/16(月) 20:05:07.99 ID:M/7gWLhP.net
リセットなんて復元できるに決まってるやろ

909 :国道774号線:2022/05/16(月) 20:49:43.97 ID:w6Xs2Akl.net
俺が考えたステッカー

貴方も
借金に追われて夜中徘徊する個人タクシーになりませんか?
性根の悪い石頭の理事が心よりお待ちしております
理不尽が通る上下関係厳しい世界で自分を試してみませんか?

910 :国道774号線:2022/05/16(月) 20:53:38.36 ID:w6Xs2Akl.net
上納金(新人個人タクシー)が不足しております

911 :国道774号線:2022/05/16(月) 20:57:08.09 ID:OFRIc9LL.net
シールは貼らない
ハイヤー仕様にできないから

912 :国道774号線:2022/05/16(月) 23:52:58.06 ID:FFdENvri.net
のり剥がすの大変だよね。

913 :国道774号線:2022/05/17(火) 03:21:46.86 ID:CeHFj5qa.net
さっき、ガレージのシャッターを半閉じで日報を締めてたんだが
猫がニャーニャーじゃなくネーネーってうるさいのよ
あまりにしつこいからドアを開けて外を覗いたら首だけこっちを向いてるのと目が合った
ナニシテルノって言われたぞ
何が原因で自分が狂ったのかは知りたい

914 :国道774号線:2022/05/17(火) 11:34:13.59 ID:IJMfCPbT.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

915 :国道774号線:2022/05/17(火) 15:37:39.05 ID:9NhJmOi8.net
>>911
地方の人はアンドン外して冠婚葬祭仕様に出来るんだよね
東京とは表示規則が違う

916 :国道774号線:2022/05/17(火) 16:20:02.39 ID:sKm5SHbL.net
コロナ前によく食べてた食堂に久々行ったら
ドリンク付き定食600円だったのがドリンク無しで750円と25%上がってた
飲み物付けると900円だから50%もの値上げ
これでタクシー料金がたった10%程度しか値上げされなかったら
全くもってやってられない

917 :国道774号線:2022/05/17(火) 17:31:32 ID:C3g3gaky.net
川鍋案なら値下げだ

918 :国道774号線:2022/05/17(火) 18:39:55.42 ID:nlV+uJbh.net
値下げではないだろ。川鍋案も初乗り迎車は下がるけど爾後はエグい。安くなったよと見せかけての詐欺商法みたいなもん

919 :国道774号線:2022/05/17(火) 18:55:29.13 ID:2E9NA/q9.net
餓鬼畜生の世界

920 :国道774号線:2022/05/17(火) 20:00:44.32 ID:C3g3gaky.net
>>918
余計に俺たちを苦しめる案だな
俺としては誠意を持って仕事をしたいし
客に文句を言われるようなコスイことはしたくないね

921 :国道774号線:2022/05/17(火) 22:15:26.39 ID:FZGT6lwB.net
>>881
まじめにというか、普通にやってるけど、損したなんて思ったことないですけど。
エコーカード取り外してるとか書いてる人いましたけど、そんなの気にしたこともないです。
もらったことないから?だけど、普通に仕事してたらエコーカードなんて書かれないでしょ。
よほど基地外なお客さんならありえるけど。

922 :国道774号線:2022/05/17(火) 22:47:10.82 ID:xz+hublM.net
エコーカード自体は別に置いてもいいけどエコーカード入れる変なのを車内に付けたくない。
同じ理由で料金表も付けない

923 :国道774号線:2022/05/17(火) 23:42:10.26 ID:ESw6XvG3.net
エコーカードとステッカーはともかく、
さすがに料金表を付けないのはマズイのでは?

924 :国道774号線:2022/05/18(水) 02:33:56.37 ID:ViyUN+4V.net
きっと職業に負い目を感じてるからだろうね
もっと堂々と生きなさいよ

925 :国道774号線:2022/05/18(水) 06:33:43.39 ID:2/GuYdzG.net
新聞見たけど、どの支部も自由脱退は少ないね。来年以降はもっと増えるかな

926 :国道774号線:2022/05/18(水) 07:00:42.02 ID:vKXGfdyu.net
昨日、交通新聞が郵送されて来なかった
遅配だ けしからんなー

927 :国道774号線:2022/05/18(水) 07:02:30.31 ID:Pb+cPYyx.net
>>926
それは遅いね。

928 :国道774号線:2022/05/18(水) 07:04:58.78 ID:vKXGfdyu.net
今日夕方ポストに入ってなかったらどうしてくれようかと

929 :国道774号線:2022/05/18(水) 11:30:23.11 ID:Gii5C28O.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

930 :国道774号線:2022/05/18(水) 13:41:15.37 ID:lbkZR4zl.net
新型クラウンがもうすぐ出るみたいだけど、コロナ・インボイス・半導体不足の今、
新車を買う人居るのかな。

931 :国道774号線:2022/05/18(水) 13:42:44.96 ID:pPvqONux.net
一定数は居るだろう
不動産賃貸収入を得ている、タクシー副業組の事業者とか

932 :国道774号線:2022/05/18(水) 14:16:27 ID:mq1o0sS9.net
タクシー副業組だけど、新車でクラウンは買わないなぁ。
俺は新車で一番グレードの低いプリウス買って廃業まで置いてある。

933 :国道774号線:2022/05/18(水) 14:22:12 ID:VgnoUHQc.net
代々クラウン乗って来たけど220が最後かな

934 :国道774号線:2022/05/18(水) 14:29:55 ID:ashr3dcJ.net
>>918
個人迎車300円でさえ、許せないクソ鍋

935 :国道774号線:2022/05/18(水) 14:30:37 ID:ashr3dcJ.net
>>920
何言ってんんの?年金だけで暮らしてください。

936 :国道774号線:2022/05/18(水) 16:09:02.60 ID:1eZNU9zM.net
今日の理事会で決まった
65歳以上の事業者は枯葉マーク義務付けとの事

937 :国道774号線:2022/05/18(水) 16:24:27.68 ID:YfVYWK/M.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

938 :国道774号線:2022/05/18(水) 17:02:24.24 ID:y3Z11Z24.net
>>936
ランダムに走り回るタクシーは老いれば老いるほど向かない
 
良い人もいるとかイチャモンつける奴もいるけど廃業でいいでしょ
動態視力とかどうやっても劣るんだから

939 :国道774号線:2022/05/18(水) 17:43:41.03 ID:i9gEjZBV.net
動体視力もそうだけど夜間見えにくくなったよ51歳。雨の日とか夜は仕事したくないレベル

940 :国道774号線:2022/05/18(水) 19:25:09.80 ID:ieuwXa8u.net
同じく

941 :国道774号線:2022/05/18(水) 20:18:33.00 ID:S2O6VUsT.net
釣れないね

942 :国道774号線:2022/05/18(水) 20:27:21.10 ID:sAOhH7oR.net
もう白タク解禁すればいいんだよ
組織配下であれこれやろうなんて限界だから
 
10年20年後は確実に今のタクシーサービスは詰むぞ

943 :国道774号線:2022/05/18(水) 20:29:05.30 ID:sAOhH7oR.net
別に俺が白タクでやろうとか
認めてくれなんて毛頭無いからな

944 :国道774号線:2022/05/18(水) 20:34:27.40 ID:sAOhH7oR.net
>>939
昼間のワンボックスの配送のがいいんじゃない? 日給11000円~
 
年には勝てない
やらかしてから後悔するのは自分だよ

945 :国道774号線:2022/05/18(水) 20:51:42.87 ID:sAOhH7oR.net
タクセン、協会、タクシー会社、個人組合等
全ての無駄を省き、客と運転手を密に結びつける
 
もっともタクシーらしい情報革命革新だよな結局は

946 :国道774号線:2022/05/18(水) 22:13:05.73 ID:Ql4QdZ9C.net
>>939
歳もあるけど、原発事故から街中暗くなってんのよ

947 :国道774号線:2022/05/18(水) 23:06:29.51 ID:LrRaV7E1.net
>タクセン、協会、タクシー会社、個人組合等

アホの中高年の無知無能無気力が何も考えずやっていけるのは
こういう人達のお膳立てがあるからだ
バカは逆に考えれば搾取される義務があるんだよ

948 :国道774号線:2022/05/18(水) 23:32:02.65 ID:8JdyozTL.net
>>936
それマジ?
繁華街の高齢者マーク個タクは弾かれるなw

949 :国道774号線:2022/05/18(水) 23:40:27.13 ID:sGk7vG4D.net
>>948
釣られてどうする。

950 :国道774号線:2022/05/19(木) 03:42:01.51 ID:bt/+s6/A.net
>>947
無駄を維持して一番の不幸は客
運賃決める支配権握ってるのは日交やkmみたいな大手だからな

951 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:20:33 ID:bt/+s6/A.net
他人の心配してるようだけど
ここの過去スレにも、もったいないと発言していた個人いたが
その手こそ辞めるだけ、辞めるキッカケになるだけ
 
権利を認め続けるほうが辞めるキッカケさえ見失い
ひき逃げ事件を起こしたり結果的に残酷な結末を生み出し続けるだけ

952 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:31:28.89 ID:iaC+7wwT.net
2000円で深夜に無線呼ぶんじゃねーよ!目の前に何十台も空車が止まってるだろ? 

953 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:39:34.50 ID:bt/+s6/A.net
>>952
客の利用自体が変わった
淡い期待で個人やろうもんなら破産するだろね
 
もはや白タクの遊び
あとは本業運転手の理解しだい

954 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:44:10.30 ID:/SkSeqtj.net
【でんでん虫】個人タクシー★128台目【ちょうちん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1652903022/

955 :国道774号線:2022/05/19(木) 04:49:18.08 ID:bt/+s6/A.net
本業の運転手は余計なお世話的価値観であれこれイチャモンつけるが
白タク解禁しても9割の客は気にもしない

956 :国道774号線:2022/05/19(木) 05:19:33.17 ID:uG8xJTa/.net
といっても年初から為替が30パー近く円安に振れてるからな
日本人でアメ株いってるやつは円ベースではほとんど負けてないだろ

957 :国道774号線:2022/05/19(木) 06:23:33.40 ID:5vOFLlXY.net
3時に寝てもこの時間に目が覚める。もう老人だわ

958 :国道774号線:2022/05/19(木) 07:37:13.03 ID:HtP8LTtt.net
寝る子は育つ

959 :国道774号線:2022/05/19(木) 09:31:35.77 ID:08zCsMBQ.net
年を取り睡眠時間が短くなる(長時間眠れなくなる)ことが
脳有害物質の蓄積を招き脳細胞が破壊されていく(ボケ・アルツハイマー)原因になるから

960 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:49:28.38 ID:6FqMpfKK.net
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー

961 :国道774号線:2022/05/19(木) 15:41:01.90 ID:7EwQb7UK.net
キング オブ クズ

962 :国道774号線:2022/05/19(木) 16:13:08.52 ID:rBFT3tBx.net
>>961
自己紹介ご苦労
下がってよいぞ

963 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:08:42 ID:/SkSeqtj.net
埋め

964 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:16:15 ID:30enPWil.net
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

965 :国道774号線:2022/05/19(木) 17:17:14 ID:QNQpDCiu.net
うめ

966 :国道774号線:2022/05/19(木) 18:04:50.11 ID:c8ucN9SP.net
うめ

967 :国道774号線:2022/05/19(木) 19:21:28.90 ID:46EmXnB1.net
は咲いたか
桜はまだかいな
江戸むらさき

968 :国道774号線:2022/05/19(木) 19:56:46.37 ID:Y562iONz.net
タクセン組合理事長があっての俺たちだ

969 :国道774号線:2022/05/19(木) 20:00:49.37 ID:c8ucN9SP.net
組合のおかげで生き、組合の為に死ぬ

970 :国道774号線:2022/05/19(木) 21:16:52.84 ID:tLCWRuJ6.net
秋田批判はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1404704794/

971 :国道774号線:2022/05/20(金) 02:37:58.99 ID:mGcNHhDn.net
乗り場でおばちゃんがスルーして後ろの法人に乗って行ったが
寧ろありがたい
助かりました

972 :国道774号線:2022/05/20(金) 03:23:50.14 ID:t3sWMpST.net
>>951
頭悪すぎて吹いた

973 :国道774号線:2022/05/20(金) 03:27:05 ID:t3sWMpST.net
>>944
配送なんて無理、きつい。
箸より重いの持ったことない。

974 :国道774号線:2022/05/20(金) 03:31:45 ID:t3sWMpST.net
>>930
中古も高いからなぁ、それなら新車で乗り換えするって人もいるだろね。
でも、クラウンはいかがなものかと

975 :国道774号線:2022/05/20(金) 11:11:52.61 ID:W3WMjH+c.net
昨日も一人クラウンで頭ぶつけた客いたし、ジャパンが出てからそういうの増えたな、時代遅れなのかなとも思うわ

976 :国道774号線:2022/05/20(金) 11:47:18.79 ID:f2dRhhC/.net
>>975
岸田って背が低いけど外遊のとき後部座席の上部に後頭部、頭ぶつけてて笑った、

977 :国道774号線:2022/05/20(金) 12:19:05.46 ID:3zzXg0T4.net
ミニバンとかダサくて乗れんわいw
やっぱ貫禄の黒セダンよ

978 :国道774号線:2022/05/20(金) 12:21:42.46 ID:KJw2FQE7.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426995
岸田はマジでくそだな

979 :国道774号線:2022/05/20(金) 14:59:30.91 ID:NemUTgND.net
貫禄のアルファード一択でしょ

980 :国道774号線:2022/05/20(金) 15:01:21.11 ID:AxeTjQe1.net
埋め

981 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:15:31.53 ID:9jk1nzP8.net
アルファードかジャパン一択でしょ

982 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:16:49.63 ID:13jESYVg.net
一択じゃねーじゃん

983 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:21:58.59 ID:Wzlx73Oe.net
ルーミーだよ

984 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:23:18.74 ID:+100GEV7.net
ルーミーは無いな 耐久性が不安

985 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:42:41.39 ID:zIHXP7cj.net
アルファードやクラウンなんかでやってたら法人より歩率悪くなるだろ
個人はコジキらしくプリウスでやれ

986 :国道774号線:2022/05/20(金) 16:50:24.95 ID:Mpw447x9.net
歩率なんか気にしたこと無いんだわ。好きな車でやってる

987 :国道774号線:2022/05/20(金) 20:40:54.04 ID:GAjibic7.net
マジでルーミーは恥ずかしい
最低限ジャパンだろ

988 :国道774号線:2022/05/21(土) 00:11:05.84 ID:oBifcK5e.net
>>987
ジャパンタクシーとルーミーのグレードの違いがわからない。
シエンタとルーミーでしょ。
目くそ鼻くそ。

989 :国道774号線:2022/05/21(土) 01:45:31.73 ID:rKO3VlEC.net
客だらけ

990 :国道774号線:2022/05/21(土) 08:00:27.15 ID:2Mhjn/jF.net
客はいるけどお客様はいないな

991 :国道774号線:2022/05/21(土) 08:59:49.39 ID:cxJXsEnj.net
埋め

992 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:16:30.78 ID:3KPgneQZ.net


993 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:18:19.07 ID:cxJXsEnj.net


994 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:35:34.99 ID:BgLuqNnk.net
産め

995 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:53:11.05 ID:KvAbc2aj.net
卯女

996 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:53:33.38 ID:KvAbc2aj.net


997 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:57:17.94 ID:KvAbc2aj.net
埋め

998 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:57:29.98 ID:KvAbc2aj.net
ウメ

999 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:57:44.17 ID:KvAbc2aj.net
次の人どうぞ

1000 :国道774号線:2022/05/21(土) 10:58:25.55 ID:mXv943tB.net
アンチが多くてさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200