2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弁償】アマゾンフレックスってどう?part63【しろや】

1 :国道774号線:2022/03/24(木) 18:08:21.67 ID:7oNce/fH.net
広島、岡山関連は下記専用スレッドにてお願いします。
【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/


デリプロ民は下記専用スレッド
Amazonデリプロ【SBS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1607108595/

※駄馬遜関連の書込(自演)は禁止です。

※前スレ
【規約】アマゾンフレックスってどう?part62【改定】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1647073867/

【アーリー】アマゾンフレックスってどう?part61【外すぞ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1646465993/

【確定】アマゾンフレックスってどう?part60【申告】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1645537572/

【積雪】アマゾンフレックスってどう?part59【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1644754545/

【マイルール】アマゾンフレックスってどう?part58【スルー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1643898432/

【閑散期】アマゾンフレックスってどう?part57【突入】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1642860934/

【スリップ】アマゾンフレックスってどう?part56【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1641992095/

【初売】アマゾンフレックスってどう?part55【開始】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1641190970/

【年始も】アマゾンフレックスってどう?part54【割増】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1640418393/

【年末】アマゾンフレックスってどう?part53【割増】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639712677/

【トイレに】アマゾンフレックスってどう?part52【行かせろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639207879/

【マジキチ】アマゾンフレックスってどう?part51【荷量】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1638621719/

【ストライキ】アマゾンフレックスってどう?part50【決行か?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1638057055/

2 :国道774号線:2022/03/24(木) 20:27:28.97 ID:s+Ktm44C.net
Masa 宅配ギグワーカー@名古屋
@lipluchannel

1時間
信号交差点のど真ん中に停める
オツムの弱いAmazonドライバー

https://twitter.com/lipluchannel/status/1506664995698130945?s=20&t=bkb-efRAjsm6SCnaA_P31g


お前ら晒されてるぞw
(deleted an unsolicited ad)

3 :国道774号線:2022/03/24(木) 20:54:35.76 ID:j4x9ULLr.net
ところでお前たち?
先日3/18(金)のアンケートにはちゃんと回答したか?
個別にチャット面接したいとかなんとか。

4 :国道774号線:2022/03/24(木) 20:56:01.78 ID:s+Ktm44C.net
そんなものはない

5 :国道774号線:2022/03/24(木) 21:09:59.20 ID:wlra6EL7.net
>>3
動画撮られるんだろ?
著作権はAmazon持ちで

絶対嫌だわ

6 :国道774号線:2022/03/24(木) 21:28:33.25 ID:uyBxRWGW.net
南港ST疲れるわ。週3か4でいい。
何がAIやねん!今日の荷量貰って明日のオファー即キャンセルしたわ。腹立つ。

7 :国道774号線:2022/03/24(木) 21:39:58.24 ID:wlra6EL7.net
>>6
何時間ブロックの何軒何個だったん?

8 :国道774号線:2022/03/24(木) 21:45:34.31 ID:uyBxRWGW.net
5.5時間 86個78件

9 :国道774号線:2022/03/24(木) 21:54:22.53 ID:zabISX/w.net
あと三日後でアーリーなら運命の日のオファー状況見れるなw
ちょっと楽しみだわw

10 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:03:43.36 ID:s+Ktm44C.net
今のトレンドはstepnだからな

俺はすでに9足ゲットしてる、まさか9足持ってない雑魚はおらんよな

11 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:03:55.14 ID:RUI6aWRL.net
>>8
尼崎5時間105個100件

12 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:04:47.22 ID:RUI6aWRL.net
>>9
規約改悪の変わりに報酬爆上げらしいぞ

13 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:04:51.80 ID:jUJUul7X.net
前スレの○○に停めるなメールって何それ?
見たことないぞ

14 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:06:41.22 ID:jUJUul7X.net
>>8
府○かい?
急に今まで平和だったSXエグくなってCXで荷無しが居る奇妙な状態になったね

15 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:06:50.84 ID:s+Ktm44C.net
ウーバー→アマフレ→出前館→stepn

乗り遅れる雑魚はおいてかれるぞー

16 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:08:19.91 ID:RUI6aWRL.net
stepnなんか稼げんぞ

17 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:09:35.17 ID:s+Ktm44C.net
>>16
エアプか?今めちゃくちゃ稼げるぞ

18 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:10:13.09 ID:jUJUul7X.net
ヤマトの委託がもう少しマトモならアマフレじゃなくても良いんだがな
佐川は人集中してコース狭くしたり稼げなくなってるし、楽天は死亡、郵政は癖が強くて入る気しない

19 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:11:17.02 ID:HIjfalcm.net
>>11
尼崎ではスーパー配達員だらけ?
そろとも未配出しても垢バンにならないってこと?

20 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:14:45.13 ID:2Ssyo99Y.net
>>8
もちろん安全運転で配って未配出したんやろ?
そうしないとAIが配れるなって判断してさらに1個2個と増えていくよ

21 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:18:37.58 ID:jUJUul7X.net
頑張って終わらせてると夕方の5時間SXで100超えるからな
土日の道が混んでてもセール前で密度薄くエリア広くてもお構いなしに渡してきよる

22 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:26:54.24 ID:ZcHze0LQ.net
>>17
稼げん稼げん中の人間か?ww
しかも軽バン使えんのにここに書く意味よ

23 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:36:06.59 ID:ShPxY174.net
尼崎と新座は似たような感じだね

24 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:42:04.17 ID:ZcHze0LQ.net
>>23
その2箇所はあえてドライバーに負荷かけてテストしてるんやと思ってる

25 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:45:06.33 ID:ZcHze0LQ.net
>>19
ある程度配れそうな奴しかおらんな未配もちゃんとカウントされるぞ

26 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:53:19.67 ID:4k6npptL.net
エリアまで30分かかるのにCX9:30からのオファーで60番台に午前指定を混ぜるの止めろや
30個/時間以上配らんと間に合わんやろ

もちろん飛ばして配るけども

27 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:02:01.85 ID:IKAFlTRT.net
>>20
序盤は普通に回って終盤ダルいわと思いながらダラダラ配った。

28 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:06:50.12 ID:eRVEaH61.net
1000国道774号線2022/03/24(木) 21:59:47.58ID:RUI6aWRL
>>994
ゴールドじゃないのは分かったから消えろ

これ書き込んだ宅配素人馬鹿こそ消えろ
ハッキリ言っといてやるが宅配業界においてゴールド免許維持は運のみ
アマフレなら運転中のスマホ操作が一番引っかかるはずだ
ヤマトや郵政はハンディ端末に電話通話機能が付いてるから捕まらないのだよ
次にシートベルト
デリプロ、フレックス
轢き逃げ当て逃げが社会問題化しないのが不思議だぜ

全く運転もしたこともないようなゴールド免許保持者で新規参入者ほど大事故を起こす
この業界のお決まりパターン
阪急電車と衝突して大惨事一歩手前で済んで良かったね

29 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:07:14.85 ID:gKf9ZqVd.net
er

30 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:09:43.08 ID:gfbRqYfE.net
>>28
効いてんねーwww
佐川4年アマフレ1年半無事故無違反ですわ

31 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:16:33.01 ID:eRVEaH61.net
>>30
おめでとう!そのまま維持できるといいね
運がいいとしか言いようが無い

32 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:20:25.69 ID:hGsnCWzE.net
>>28
運転中スマホ操作すんなよwしかもシートベルトすら閉めてないってこと?w普通毎回しめるだろw

33 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:21:01.99 ID:eJ+eKU5D.net
配達中はシートベルトしなくてもいいんだよ。
知らない警察官ばかりで止められまくるけどな。

シートベルトしなくてもいい場合。

第二十六条の三の二  
法第七十一条の三第一項 ただし書の政令で定めるやむを得ない理由があるときは、次に掲げるとおりとする。
一〜五(省略)
六  郵便物の集配業務その他業務のため自動車を使用する場合において当該業務に従事する者が頻繁に当該自動車に乗降することを必要とする業務として国家公安委員会規則で定める業務に従事する者が、当該業務につき頻繁に自動車に乗降することを必要とする区間において当該業務のために使用される自動車を運転するとき。
七〜八(省略)

34 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:27:45.34 ID:eJ+eKU5D.net
これiPhoneのメモにでも貼り付けておいて、警察捕まったらこの法令見せてやれ。
幹線道路で60キロで走ってるとかじゃなければ、
住宅街とかだと、ほぼ100パーセント助かる。
https://www.kuruma-sateim.com/driving-infraction/seatbelt/

35 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:56:37.24 ID:uH4LEHtn.net
停められて免許確認される方がダルいししといた方がええぞシートベルトなんか1、2秒や

36 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:06:21.52 ID:YH5M5/sQ.net
>>2
さすがにこれは全国でも稀なケース
タクシーみたいにどこでも止まらないと配りきれない奴はセンスないから辞めたほうがよい

37 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:09:32.16 ID:YH5M5/sQ.net
あと不在票いれない奴や、エンジンきらない人ね。もっと頑張れといいたい。
エンジンきらない人は、リモコンキーではないという説もあるけどな

38 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:25:53.75 ID:wGtumZP9.net
>>11
無理ゲーやろ

39 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:34:05.91 ID:lALPPf5Q.net
>>36

オツムの弱いAmazonドライバーw

40 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:50:19.14 ID:RKpZL4YG.net
>>33
これ、郵便局員が国家公務員扱いだった時の法令やで。廃止こそされてないが、結局は郵政職員にしか適用されない。

41 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:52:06.77 ID:RKpZL4YG.net
どこに車停めようと配ったもん勝ちだろw
そんなに駐車違反怖いならコインパーキング使えばいい

42 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:55:17.13 ID:lALPPf5Q.net
あお前オツムの弱いAmazonドライバー

43 :国道774号線:2022/03/25(金) 01:46:37.08 ID:w3w/v2+b.net
>>38
エリア狭くてかなり密集してたから配れたけどクソだるかったわそうゆう個数配れるとAIの操配やりよるなと怖くなるがドライバーの過労度を全く考慮してない感じやな

44 :国道774号線:2022/03/25(金) 01:48:41.56 ID:w3w/v2+b.net
AIは配れたらOKやと思ってるからそこが問題やそこを人為的にでもすぐ調整したらええのにそれもせず全部AI任せやからクソ

45 :国道774号線:2022/03/25(金) 05:18:32.54 ID:eyremfSu.net
>>6
南港と尼とどっちが酷いねん?
南港はミナミが無理やからいかんけどな
千日前の地下の話し聞いて行くことないな思ったわ

46 :国道774号線:2022/03/25(金) 05:24:07.06 ID:pZbGmicu.net
>>10
漢は裸足じゃ!

宅配ボックス買うたらええやん。

47 :国道774号線:2022/03/25(金) 05:25:24.23 ID:pZbGmicu.net
>>18
ヤマトはイージー解散するらしいぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

48 :国道774号線:2022/03/25(金) 08:20:12.19 ID:lvhkAGPW.net
架電して置配許可もらった荷物の置配写真撮れなくなった!
どんだけドライバーに弁償させたいんだよAmazon!
改悪進みすぎるとドライバー居なくなるぞ!?

49 :国道774号線:2022/03/25(金) 08:34:14.39 ID:pZbGmicu.net
指示された場所は写真とれないよなwww

自分のカメラで写真を撮っておく事をオススメする。

あとは監視カメラがあるならなるべく監視カメラに写るように置く。

宅配ボックス買うたらええやん。

50 :国道774号線:2022/03/25(金) 08:55:51.43 ID:8Vy4YiE4.net
あぼーん

あぼーん

51 :国道774号線:2022/03/25(金) 09:21:53.92 ID:Nwg9xcVG.net
>>45
尼は鬼畜荷量でイケダ まで飛ばされてるのがダルい
南港はミナミ普通にやれる、元ミナミで配達してたから。結果尼は酷い。

52 :国道774号線:2022/03/25(金) 09:50:53.71 ID:pZbGmicu.net
>>50
不在の時に荷物を入れてもらえる箱を購入したらどうどすえ?

53 :国道774号線:2022/03/25(金) 09:54:14.09 ID:Hl+T4Fg5.net
黒田日銀総裁は、午前10時40分、同11時35分から衆院財務金融委に出席する。

本日は日銀黒田総裁が東京時間10時40分に
財政金融委員会に於いて維新の議員から
「コストプッシュインフレと円安の影響について」
「1ドル125円の黒田ラインについて」
の質問が予定されており、黒田日銀総裁の発言に注目。


また円安容認発言するのかな?

54 :国道774号線:2022/03/25(金) 10:20:56.99 ID:KsHBiput.net
尼崎と新座は人体実験施設では?

55 :国道774号線:2022/03/25(金) 10:27:32.30 ID:pZbGmicu.net
>>53
お前は小野か!

宅配ボックス買うたらええやん。

56 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:16:06.83 ID:akd/CFnM.net
いつになったらこのクソみたいなナビゲーション治るんだ?ゴミすぎて邪魔にしかなってない

57 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:26:23.24 ID:28G2JDb1.net
指定された場所に置き配が写真撮れないから玄関選んでるけどなんか警告出るやん?
あれってアカウントに何か影響あんの?

58 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:26:27.11 ID:pZbGmicu.net
>>56
都道をトミチって読むナビなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

59 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:27:57.05 ID:c+YYk2Vf.net
商品を1つ本日お届け予定です。 直接のお渡し、もしくはポスト投函いたします。お届け日時指定便の場合、ご指定時間よりも早くポスト投函できる場合があります。


封筒類早配してもいい?
今まで14時までずっと待ってたわクソ

60 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:31:57.99 ID:AjAwV+PR.net
>>8
もちろん安全運転で配って未配出したんやろ?
そうしないとAIが配れるなって判断してさらに1個2個と増えていくよ

61 :国道774号線:2022/03/25(金) 11:47:55.70 ID:9VSSMCzy.net
>>37
Amazonはスピード>>>配達品質だからな。
不在票は入ってるけど、宅ボNo.もなければ氏名もトラッキングIDも何も書かれていないことが9割を占める笑笑
あとエンジンかけっぱにするやつ笑笑
先を見通せない相当な馬鹿よ

62 :国道774号線:2022/03/25(金) 12:42:20.94 ID:MiLcG7eW.net
>>26
荷物数とエリア決まってからルート組むだけで
時間指定は省けないからルート番号には考慮されない
MXだと90番とかに14時指定とか普通にあるしな
ちなみに尼崎

63 :国道774号線:2022/03/25(金) 12:48:28.94 ID:MiLcG7eW.net
>>57
たぶん置き配不可でも隠すように置いて
指定場所選んで写真撮ってるから客にはわかるだろって奴が一定数いたんじゃない?

今後は勝手に置き配して、あとからないんすけど?ってクレームきた場合は
お客様にはどこに置くように指定されました?って確認と
指定されてないのに置き配したんですか?ってことになるようにしたんだろ
答えられなければアウト

64 :国道774号線:2022/03/25(金) 14:22:44.54 ID:FqcokzZA.net
カメラ起動しないのはバグだろ
前もあった

65 :国道774号線:2022/03/25(金) 14:44:02.04 ID:A6A0NMCI.net
今後はまじでアマフレアプリのGPS位置気をつけて完了しないと
ズレてて紛失連絡きて、説明できなきゃアウトになりかねん
位置は完璧に一致させとけよ

66 :国道774号線:2022/03/25(金) 14:45:18.19 ID:A6A0NMCI.net
ちなみにデータSIMでSMS機能なしは
GPS大幅に狂うからな
ケチってるやつは格安シムでいいから音声つきにしとけ
データ節約の200kbpsでも集荷から配達の置き配写真まで問題なくスムーズに動くから

67 :国道774号線:2022/03/25(金) 14:58:54.43 ID:FqcokzZA.net
予想だけど客から未着の連絡が来たらドライバーに連絡来て誤配なら回収再配達させるんだろう
デリプロがそうだし 
その連絡が配達後3時間後とかにくるからデリプロの時エリアも固定だったから対応出来たがアマフレでは大変だろうな
盗難なんてほぼ無いよ
アマゾンは代品や返金が減らずにすごい額なんてだから何かしなきゃいけなかったのだろう

68 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:02:16.52 ID:edIPY7Rg.net
>>65
ピンズレはどうすんのよ?
新築や自衛隊や大学の留学生の寮とか高確率でズレてるぞ

69 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:17:20.50 ID:BY1Nx4US.net
>>68
明らかなピンずれの置き配・投函は架電実績だけ残してUTLだな
特にマップに無い新築のは手渡し以外は完全地雷

恩を仇で返される様な事になるのは勘弁

70 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:18:16.97 ID:nRyKgh1A.net
昨日のMXは広くて時速20個切る位
今日のCXは薄めだけどのんびりやっても時速25個余裕
俺が遅くなったかと思ったがやはりCXがラクなのよね

71 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:21:37.26 ID:xduF88eg.net
>>59
いいよ
バッドスキャンで
誤配だけ注意な

72 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:25:33.58 ID:xduF88eg.net
>>51
池田箕面宝塚須磨とかはデリプロのケツ拭きやで
まあたまには楽しいからええけどな
ブーやんが時間指定とかちゃんと抜いてくれてるわそういうのは

73 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:31:49.04 ID:BY1Nx4US.net
この前8万円の新品スマホを玄関置き配で配達して貰ったが
仮にこの新品スマホ紛失したから、ドライバーが弁償となった場合
その紛失した荷物が8万円だったという事実をドライバーにそのまま情報開示してくるのだろうか?

やりようによってはアマゾンの好き放題に請求出来るぞ
商品適当に変えて12万請求とか

74 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:46:54.01 ID:Ds/exlRp.net
>>62
それまじクソよな時間指定スプリットまみれで配れるもんも配れんなる

75 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:48:01.94 ID:Ds/exlRp.net
報酬爆上げ来る?デリプSTオファー枯渇してるが

76 :国道774号線:2022/03/25(金) 15:58:29.40 ID:i6s7B4OD.net
>>73
ドライバーが弁償するなんて一部の人間しか知らんだろうから
もしこれがまかり通ったら関係者全員がただで購入できるじゃん

もちろん支払いはドライバー

77 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:04:50.74 ID:nRyKgh1A.net
>>73
アマの懐が痛まないから客に言われたらホイホイ紛失で処理しそう

78 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:05:45.52 ID:xhXEBSlk.net
>>76
コイツ毎週50時間取得で生意気じゃね?
とりあえず5時間分くらい回収しとこ(笑)

コイツいつも割り増しばかり取りやがって調子乗ってんなー
差額の7万円を未着紛失って事で返して貰おうか(笑)

てな事ありそうで怖い

79 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:17:25.74 ID:KfHqZGEj.net
>>61
お前エンジンに親でも殺されたのか?

80 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:26:24.64 ID:WFDaDL32.net
尼崎は大量にオファー残ってるけど尼崎行きたくない

81 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:41:40.01 ID:MgZ6qlua.net
7:00-13:00のオファーでリストに時間指定9:00-18:00って誤表示されててサポートに聞いてる暇ないから午前中ならええやろ思って着いて荷物出したら伝票に16-18って書いててわけわからんから普通にインターホン押したらゴキゲンに受け取りに出てきてまあええかとなったんやけどなんなんやろな

82 :国道774号線:2022/03/25(金) 16:45:29.84 ID:YUw1nv2p.net
>>70
んなもんエリアで変わるやろボケ
何個配れたー余裕やーとかどうでもええわ
終わればええんじゃボンクラ

83 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:04:22.27 ID:OERjLNk3.net
いとおかしはどこでも時間50配るけどね

84 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:04:52.82 ID:RpazuSfx.net
>>81
うわ、それサポートに聞いたほうがいいぞ。
サポートに電話して、あれ録音してるから「配達してもいいです」って言質とってから配達したほうがいい。できたら、ラベルの写真を撮っておいて、サポートの人の名前も覚えておくといい。
アプリの誤作動、バグということらしい。
俺はそれで早配扱いを5回ぐらい取り消させたから、連絡しておいて損はないよ。

85 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:06:04.00 ID:ret+hJiB.net
みんな不在票はどこまでかく?

86 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:10:37.37 ID:exbNPtTK.net
エコな社会の為に不在票なんてゴミになるから書いたらあかんよな。

俺様は全部書いてるけどw

俺様的には不在票はタイマー代わり。

インターホン押してすぐに書き始めて書き終わるまでに応答が無ければ不在とみなす。

宅配ボックス買うたらええやん。

87 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:10:49.46 ID:0r24G4A8.net
>>85
めんどいし日時と下4桁しかかいてないわ

88 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:18:55.01 ID:exbNPtTK.net
>>87
下4桁じゃ客は何もわからんだろw

それだったら日時書かなくて良いから問い合わせ番号全部書いてあげた方が良いだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

89 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:29:10.75 ID:YUw1nv2p.net
>>84
めんどくさいな
そもそも13:00までのオファーに16-18いれてたら仕分けがアホ
もし時間指定変わってて入れてるなら9-18表示もアホ
もうしんどいわ
なんでもかんでもドライバーが悪いて
そんな細かい作業出来る荷量にせえやな

90 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:46:06.69 ID:YB+Rdvme.net
簡単なバグすら直せない無能エンジニアは即解雇しとけよ
無能エンジニア一人の為に何千人が迷惑してると思ってるんだよ

91 :国道774号線:2022/03/25(金) 17:49:01.21 ID:exbNPtTK.net
>>90
本当それwww

アマゾンのせいで街でインド人見るだけブン殴りたくなるw

宅配ボックス買うたらええやん。

92 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:00:26.29 ID:i6s7B4OD.net
不在票は名前含めてカタカナでかけるところ全部カタカナで書いてる
いちいち漢字で書いてる暇ない

93 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:13:12.59 ID:YUw1nv2p.net
宅配ボックス買うたらええやん。付けな死ぬんかおまえは
きしょいしおもんないしオレの発言やぞアピールか?きもい

94 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:24:51.81 ID:+JgTqclF.net
不在票なんか見てるのは一部の老害だけ
今はスマホで発注、スマホで再配達依頼
全てスマホで完結。

よって不在票は必要無い。

95 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:26:21.94 ID:exbNPtTK.net
>>93
つけないと死ぬんだよ。 

宅配ボックス買うたらええやん。

96 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:43:10.82 ID:lALPPf5Q.net
まあドル円は125円そう簡単には抜けんだろ

その辺りまでロングで、天井きたらショートやね
これだけで今年の稼ぎは900万くらいに調整しておわり

97 :国道774号線:2022/03/25(金) 18:50:17.79 ID:exbNPtTK.net
>>96
オツムの弱いアマゾンドライバーw

宅配ボックス買うたらええやん。

98 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:05:43.16 ID:exbNPtTK.net
貨物保険の契約をゴーシン
じゃなくて更新したわ。

年間14960円

免責0円 限度額5000万円

アマチュアフレックソの雑魚共は貨物保険すら入ってない大量にいるらしいじゃんw

この世界にいて貨物保険入ってないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

99 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:10:48.23 ID:exbNPtTK.net
あ、ちなみにこの金額は半額になってるからな。

お前ら雑魚1匹で入る場合は倍の金額だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

100 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:11:39.11 ID:exbNPtTK.net
お前ら任意保険も高いの入ってるんだろうなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

101 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:25:10.35 ID:lALPPf5Q.net
わいはfxで年間限度額らくーに稼ぐ一方、デリプーくんは必死走り回って年間500万くらいか

すまんな😅

102 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:30:13.30 ID:exbNPtTK.net
>>101
俺様は株派やねん。
軽貨物業界の桐谷やねん。

コンビニの支払いなんかほとんど株主優待でもらったクオカードで。

宅配ボックス買うたらええやん。

103 :国道774号線:2022/03/25(金) 19:48:38.15 ID:+fQK6SFP.net
きも

104 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:00:06.29 ID:OV3rxfM0.net
26から地獄のセールが始まるな

105 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:05:03.14 ID:exbNPtTK.net
今のセールは昔と比べたら楽勝だからw

昔のセールはマジで地獄だったwww

宅配ボックス買うたらええやん。

106 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:07:38.90 ID:lALPPf5Q.net
きも言われてんぞw

ファーwww

107 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:13:43.77 ID:/AOLH8A1.net
>>88
ほぼアプリ購入なんだから下4ケタで分かるだろw
購入者もいちいち頭からの12ケタ確認してないだろーにw
アマフレ早期から時短でそうしてるが
クレームなど皆無

108 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:20:01.18 ID:exbNPtTK.net
>>107
ほぼそうだから良いだろという考え方が素人なんだよなーwww

1人のキチガイクレーマーによって契約解除になる仕事なのにw

宅配ボックス買うたらええやん。

109 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:23:20.68 ID:exbNPtTK.net
その考え方だと交通事故も起こしそうだなw

例えば一時停止だって完全に停止しなくてもほぼ事故なんて起きないからな。

でも1000回大丈夫でも1001回目で事故ったらアウトなんだよ。

10000回大丈夫でも10001回目で事故ったらアウトなんだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

110 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:47:02.98 ID:kZaw7LfL.net
アマフレ一年ぶりにやって3回やればアーリーアクセス権と15000円もらえるやつクリアしたけどもうすでに午前中のオファー取られまくってて草

111 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:52:22.33 ID:lAsYJr9S.net
3回やってアーリーになれるのか
俺は週30〜40時間以上出てるのにアーリー外れたぞw
配達完了率は98%以上くらいをキープ
ダッシュボードは最高評価

112 :国道774号線:2022/03/25(金) 20:59:53.20 ID:a0+WXsYC.net
>>111
カムバックキャンペーンってやつ
まあ俺も4月いっぱいで終了だよw

113 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:10:15.02 ID:soRXq+RY.net
そんなことするくらいならそもそも離れないように荷量減らせよな

114 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:12:31.65 ID:N+EaT5L6.net
継続的に貢献しているドライバーを冷遇するあたりが、ドコモの継続利用ユーザー冷遇と
被るよな
出入り激しくした方が美味しいという

115 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:14:17.20 ID:N+EaT5L6.net
でもよく考えるとアーリーが無い方が割増しオファーを見れるからな

116 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:16:24.66 ID:i6s7B4OD.net
アーリーてデリヘルと変わんないじゃん
結局何日何十日と先に予定入れて行かなきゃいけないんでしょ
全然フレックスじゃない

117 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:30:02.56 ID:lALPPf5Q.net
バイトのシフト勤務と言えよ

なんだよデリヘルてw

118 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:38:07.19 ID:exbNPtTK.net
上記の書き込みからもわかるように勤め人を出来ない社会不適合者がアマチュアフレックソですw

デリプロだと週5勤務が基本だし周りと色々と協力して仕事するから会社勤め出来ない社会不適合者には厳しいw

宅配ボックス買うたらええやん。

119 :陸遜くん:2022/03/25(金) 21:48:37.26 ID:FuWkZWk0.net
アマフレは集団になじまないズレた人達のセーフティネットw
しかし昨今アマフレのハードルが異様に上がりセーフティネットじゃなくなってしまったから阿鼻叫喚化してる(笑)

120 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:49:39.93 ID:7B0kqBKr.net
ステーションにワキガがいて臭かった

121 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:52:17.18 ID:lALPPf5Q.net
バイトのシフト勤務のほうがずっとマシよな

何が楽しくて朝早くからスワイプ合戦しなきゃならんねん

122 :陸遜くん:2022/03/25(金) 21:52:22.68 ID:FuWkZWk0.net
ウーバーみたくセーフティネットとしての機能維持を重視するとスリコになるしそうでなければアマフレみたく異常にハードルがあがってくるかのどっちかだよな結局はw
弱者救済の慈善事業ではないんだからいつまでも割のいいセーフティネットが提供され続けることは絶対ない(笑)

123 :国道774号線:2022/03/25(金) 21:58:59.12 ID:HpgjpZeb.net
そもそもギグワークと呼ばれるプラットフォームは腰掛けか掛持ちでやるのが正解よ
本業にして一社依存してる奴はマジでアホ

124 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:08:32.01 ID:N+EaT5L6.net
「アーリー出たぜ!」と喜ぶのも良いが
それは奴隷への片道切符なんだよな
アーリーでスケジュールを埋めるという事は人生の時間をアマフレというその日暮しの日雇いに費やすという事だ
宅配スキルが上がっても損はないが、一方で同世代の人間は同じ時間をその後の人生に繋がるスキルアップに費やしているんだよな

125 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:16:57.53 ID:exbNPtTK.net
お前らレベルが低過ぎてギグワークじゃなくてギャグワークだよwww

宅配ボックス買うたらええやん。

126 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:20:32.74 ID:lALPPf5Q.net
そりゃオツムの弱いamazonドライバー言われるで

127 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:24:26.46 ID:FqcokzZA.net
大半が専業辞めてるし専業の奴にはいい機会だよ
楽だからやってたが人生取り返しがつかなくなるぞ
デリプロの茹で上がったカエル達に任せた方がいい

128 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:40:09.31 ID:wGtumZP9.net
>>86
こいつもボビー化してきたな
バカはなんで同じ行動パターン取るんだろ
出来損ないのAIかな?まあブロックしとこ

129 :国道774号線:2022/03/25(金) 22:59:17.25 ID:eyremfSu.net
裸で立たせてピッチング練習の的にしてやりたいよな

130 :国道774号線:2022/03/25(金) 23:08:29.33 ID:AvSOgYK1.net
>>122
こいつ本人なの?

131 :国道774号線:2022/03/25(金) 23:23:12.55 ID:Nwg9xcVG.net
おい!みんな知ってたか?南港STの中国人で色メガネかけてた緑、今まで中国人友達ドライバーに楽なコースばっかり行かして、俺たちには荷量プラスして行かせてたみたいだぞ!それがバレて辞めたってよ。そーいえば緑中国人は自分で俺がレスキュー決めてるって豪語してな。

132 :国道774号線:2022/03/26(土) 00:12:54.56 ID:SYwBnLKp.net
>>131
外国人と女性枠ってのがあるの知らんのかw

133 :国道774号線:2022/03/26(土) 00:20:14.48 ID:uw6y2wU6.net
>>132
は?そんな枠ある訳ないだろ!頭沸いてるのか?

134 :国道774号線:2022/03/26(土) 00:26:25.93 ID:EJNzeiTx.net
>>81
サポートに電話する暇くらいあるだろ
俺はステーションでたら運転しながら信号待ちとかでおかしな時間指定を
ピン番号 下4桁の荷物番号 客の名前メモる
だいたい10件以内でしょ

それを目的地に向かいながらサポート電話して、停車中ですか聞かれても停車中ですと答える(電話かけたときは信号待ちで止まってるし)
その後車は運転中だけど何か言われたことはない
もちろんハンズフリーね
5分もあれば確認なんて終わるわ

135 :国道774号線:2022/03/26(土) 00:33:10.72 ID:g6gnIYac.net
車内はヘビメタ流してっから電話は無理ゲー

136 :国道774号線:2022/03/26(土) 01:20:58.66 ID:wIx1DlrV.net
>>131
それ日本人に対する逆差別やん
南港やったらそいつら新鑑真に乗せるか
COSCOやEVERGREENの40ftコンテナにその中国人全員とAmazon粗悪中国製品詰め込んでコンテナ船で送り返せ
東シナ海で投げ捨ててもええぞ

137 :国道774号線:2022/03/26(土) 04:05:24.99 ID:wnTFFoIK.net
はじめまして、女性でも出来ると聞きアマフレ始めました。初心者なので目的地は紫のルートナビ使ってます。Androidでは目的地のピン+次のピンが表示されますが、iPhoneでは目的地のピンしか表示されません。緑ベストさんに聞いたのですがiPhoneでも表示可能だと回答いただきました。ただ設定の仕方は分からないと言われました。設定方法どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうかm(._.)m
目的地に着いたあと、どっちの方向に行けばよいか迷い凄く困っています。

138 :国道774号線:2022/03/26(土) 04:10:21.93 ID:vBrcKevq.net
>>111
常に40時間以上働いてないと
いくら配完率高くても意味ないって聞いた。

139 :国道774号線:2022/03/26(土) 04:21:13.77 ID:vBrcKevq.net
>>137
それは知らんけど普通は全体マップで見て次から行くところ3個から5個ぐらいを一塊としてどんな順番で行くか予め決めて行った方が良いで。

140 :国道774号線:2022/03/26(土) 04:32:35.83 ID:vBrcKevq.net
>>137
そして紫はルートが車で通れない所誘導する可能性他より高いから距離が離れてマップ使う場合はGoogleマップで行った方がいい。次点でiPhoneに初めから付いてるナビ。

141 :国道774号線:2022/03/26(土) 04:36:08.95 ID:i/37eob1.net
>>139
早速のご回答ありがとうございます。
みなさん全体マップで目的地に行くのですね。
全体マップでは向かう方向が上下左右分からなくなります。やはり慣れないとダメなんでしょうね。
配達完了すると自動的に次の目的地が紫の線と共に表示されますが、どのように全体マップを出しているんですか?

142 :国道774号線:2022/03/26(土) 06:29:52.44 ID:g6gnIYac.net
ピンをタップして経路のプレビュー以降まで処理進めるとナビモードになっちゃうから
現地到着までピンを1回タップするだけで処理を止めとく
ここで荷姿の情報だけは事前に確認
現地到着したら経路のプレビュー→移動を開始→停車しました→荷物をスキャンまでタップ高速連打

143 :国道774号線:2022/03/26(土) 06:46:02.05 ID:+ZAL8UBa.net
>>137
君かわweーね!

おちゃしないー?

144 :国道774号線:2022/03/26(土) 06:58:07.43 ID:B2Uh51H3.net
女性でもできると言ってるだけの男の可能性も捨てきれないので回答は保留だバカヤロウ

145 :国道774号線:2022/03/26(土) 07:07:37.70 ID:ATXXULAV.net
ナビ使わんなぁ
あんなゴミ機能削除して欲しいくらい
ピン見てやるのが一番やで

146 :国道774号線:2022/03/26(土) 07:10:36.96 ID:EJNzeiTx.net
>>142
毎回思うけど、到着してからスキャンまで、あの連打いらつくよな
絶対にあれで効率落ちてるわ

147 :国道774号線:2022/03/26(土) 07:15:52.63 ID:EJNzeiTx.net
>>145
ナビはいらんとおもってたけど、少しづつ性能上がってきてる
配達時の場所か、停車しましたかのどっちか知らんけど記録してるっぽい
その時に配達員が車で通ったルートもおそらく記録してる

ちょっと難しい、ここどこに入口あるんだ?みたいな場合に使ってみると正確に入口まで教えてくれる頻度が高くなってるし
完璧ではないけどだいぶ使えるようにはなってきてる

148 :国道774号線:2022/03/26(土) 07:42:00.72 ID:4ptujQRI.net
ワイのスマホの性能のせいかもしれんけどナビの場合ここ曲がってくれあそこ曲がってくれって言うけど大抵通り過ぎたあとに言われるから100%いきすぎる

149 :国道774号線:2022/03/26(土) 07:56:54.39 ID:+ZAL8UBa.net
>>146
ほんとなしょうもないことしてないでピンの色変えろっつーの

150 :国道774号線:2022/03/26(土) 08:22:19.78 ID:4ptujQRI.net
ピンタップしたら詳細と荷物をスキャン表示が出るようにしてくれ
実際スキャンに移るまでの数秒のタイミングに合わなくて遅れることもよくある
現状のシステムやルールは時間10から15個ぐらいの時に設定されてたもんだろ?
今は時間20から25個か件なんだし色々変えてほしい

151 :国道774号線:2022/03/26(土) 08:25:13.61 ID:3NdYRECw.net
細かいことやけど
尼の5.5hオファー7:30と7:45で1500円も報酬変わるなww
7:30ぼーっとしてて7:45初めて取って気づいた

152 :国道774号線:2022/03/26(土) 08:30:08.44 ID:vBdUK7q2.net
アマフレドライバーをネットで募集していたwww。
今時あれ見て軽バン買ってやる人いるのかな?

153 :国道774号線:2022/03/26(土) 10:48:53.97 ID:IlmPINoW.net
ついにCXの料金上げたな
これ商品弁償させるためじゃなくてガソリン高騰のせいだろ
もしくはGW限定の割増ってことも考えられるか

154 :国道774号線:2022/03/26(土) 11:57:17.75 ID:niuCop51.net
DEJ2の範囲めっちゃ広くなってる
OEJ9はどうしたよ

155 :国道774号線:2022/03/26(土) 12:54:01.85 ID:EJNzeiTx.net
>>148

https://i.imgur.com/xOd3H1l.jpg

このアプリいれて確かめて見たらいい
そのスマホがいくつのGPS衛星を掴んでるかわかるから
俺はスマホ10台くらい試したけど
80以上衛星掴んでるスマホは完璧にアマフレアプリでも一致する

50くらいで少しズレたり、動き出しが遅いけど動き出したらわりとスムーズ

20くらいの衛星だとゴミ
全く使えないレベルで遅いし、ズレる

156 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:06:14.92 ID:EJNzeiTx.net
>>148
日本の衛星のみちびきに対応してたら精度がだいぶよくなる

なんのスマホ?

157 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:13:06.53 ID:IFtkKYOr.net
>>152
仕事が少ない地方はやるんじゃない。青森の人らは喜んでやりそう。

158 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:15:38.87 ID:ArtDG19Z.net
>>155
良さげだけど
利用規約が英語でリスクがわからんからやめといたわ

159 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:20:44.16 ID:EJNzeiTx.net
有名ソフトでGPSが狂うときに直したりできるし
そもそも野良でインストールするアマフレアプリより、よほど安全ぞ

160 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:24:56.31 ID:EJNzeiTx.net
こんな感じで衛星の位置と数が表示される
これは俺のサブ端末で車に接続して音が聴いてる端末の衛星数
数26とかになってるところが掴んでる数で、その左側にあるのが今使える衛星の数
https://i.imgur.com/c1vL9oO.jpg


他にも北向きとか南向きとかがアマフレアプリで一致しないならこのアプリでスマホの方角も直せる
一致してたらアマフレ中も自分の向いてる建物と、アマフレアプリの矢印が完全一致するからめちゃくちゃ捗る

https://i.imgur.com/kIIJto4.jpg

161 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:28:11.44 ID:oTBXGCFk.net
強風過ぎて置き配飛ぶだろこれは

雨キャンしたから俺はコタツ内だけど

162 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:29:19.16 ID:HJrb1p3d.net
>>159
それ的なアプリで国産はないんですか?

163 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:29:44.92 ID:ZVfQde/E.net
こっちが、ちよっとマシな端末
掴んでる数が45でさっきより倍くらいの衛星が使える
このレベルでも微妙にズレるし、曇の日とかはズレが大きくなるけど、
80超えてくるスマホだと、雨だろうが曇りだろうがずれないし誤差1から2メートル以下で自分が止まればアマフレの矢印も完全にピタッと止まるし
タワーマンションで中を歩いててもエレベーター乗ってても矢印が一致してついてくるほど正確になる

https://i.imgur.com/0BIb9hv.jpg

164 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:30:51.11 ID:ZVfQde/E.net
>>162
国産は使ったことないから調べたこともないなぁ
これが有名すぎて昔からこれ

あと、なんか最初に求められても全部NO選んでも使えたはずだけど

165 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:31:27.36 ID:ZVfQde/E.net
ちなみに英語は最初だけで、あとは全部日本語だよ

166 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:32:27.93 ID:HJrb1p3d.net
>>164
thx

167 :国道774号線:2022/03/26(土) 13:48:32.40 ID:EJNzeiTx.net
2万円くらいのAndroidだと20ちょっとの衛星しか使えないのが普通
でも、5万円こえててもGPSクソな機種もあるから、買う前に使用できるGPSはチェックしたほうがいい

同じメーカーの安い端末と高い端末
日本で買える機種だと参考にこれ

https://i.imgur.com/yAUvhwm.jpg

https://i.imgur.com/w6n6kxm.jpg

安い方はGPSL1しか掴めないけど、高い方はL1とL5
日本のみちびきは安いほうは掴めないけど、高い方はL1に加えてL5まで掴めるし
機種によってまったく違うから、ナビが狂う人は掴める衛星(特にL1とL5の測位できるもの)に注意して購入するとめちゃくちゃ捗るよ
タワマンとかショッピングセンターの中を歩いてても自分の位置と、高さ(いまショッピングセンターの何階にいるかまで測位してくる)

結論 iPhoneの12以降買っとけばいいんじゃない?w
Android買う人はしっかり調べようということで

168 :国道774号線:2022/03/26(土) 14:23:19.09 ID:u6CqwvTT.net
よくツイッターで今のアマフレのAIは昔よりかなり洗礼されて使えるようになったとか
AIの順番通りに配達するのが一番効率良いとか見かけるけど
次の目的地でいきなり時間指定でしかも時刻前の荷物になってて
そのままやれば早配で垢バンw ダメだこりゃって思ったけど
みんなはAI通りに配達してるん?

169 :国道774号線:2022/03/26(土) 14:29:16.44 ID:EJNzeiTx.net
>>168
時間指定を完璧にはAIは計算できないって

最初の目的地として
時間指定の早い時間でステーションからできるだけ近い場所を選ぶ、そこから一通などを考慮して一筆書きでルート組んでるだけ
極端に離れた同時刻の荷物は緑ベストに相談することになってる

170 :国道774号線:2022/03/26(土) 14:40:47.39 ID:v76V8Tm4.net
>>153
規約改訂に合わせてか、GW料金か気になるな
7:30からと14:30からの12hで税込28000やわ

171 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:13:12.52 ID:65U8fsFM.net
>>168
ほぼAI頼り
時間指定だけは自分で順番考えてルート入れ替える

172 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:15:03.98 ID:DCaHS3TP.net
まあアマフレのナビはあれだが、ルートのプレビューだけは重宝してるわ。
通れない道とか表示される事多々あるが、あれ最短ルート表示やしルート組みやすくて助かってる。

173 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:17:59.03 ID:IFtkKYOr.net
関東はウーバー時間あたり平均2000円超えやろ。アマフレは弁償させられるしやる意味ないよな。

174 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:20:30.69 ID:+ZAL8UBa.net
>>168
アマフレ初期はピンずれの嵐やぞ、同じ場所に違う住所が10件たってるとかよくあるからな
あと他社アプリと比べるとよくわかるいかにラビットがすごいのか

175 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:21:45.14 ID:IFtkKYOr.net
>>168
長時間はAI通りやらんやろ。夕方のsxrxはほぼAI通り行って問題ない。

176 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:56:09.54 ID:IoipDuPX.net
8-12時指定って7時台に配達したら早配になるの?
午前指定と勘違いして8時前に配っちゃったよ

177 :国道774号線:2022/03/26(土) 16:14:36.16 ID:PFZICyZa.net
>>176
そりゃなるだろ
ちのうひくいの?

178 :国道774号線:2022/03/26(土) 16:18:51.28 ID:+ZAL8UBa.net
オツムの弱いamazonドライバーw

179 :国道774号線:2022/03/26(土) 16:26:10.51 ID:ATXXULAV.net
ならんぞ
やったことあるがなんもならん

180 :国道774号線:2022/03/26(土) 16:45:47.49 ID:niuCop51.net
1回もピン番号通りにやったことないわ
ピン番号なんてあってないようなもんだよ

181 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:01:19.32 ID:6pqVYsnS.net
8-12指定を早配したら早配しましたね?メール来たよ

182 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:02:44.92 ID:lEJX08IX.net
ワイの近所のデリプロSTは基本夕方からのオファーしか無いんやけどデリプロステーションってどこもそうなんかな?デリプロSTで朝からのオファー毎日出てる所とかある?

183 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:08:09.12 ID:+ZAL8UBa.net
>>182
アマフレは調整弁なんだからでるわけねーだろ

184 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:33:28.83 ID:lEJX08IX.net
何故Amazonはそこまでデリプロ優遇するんやアマフレをもっと大事にしろよ

185 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:34:51.64 ID:6pqVYsnS.net
そりゃ当日にバックレ当たり前の個人契約なフレックスと会社の責任として仕事を全うする法人を同列に扱わんだろ。

186 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:37:58.39 ID:+ZAL8UBa.net
デリプロはガソリン車
アマフレは電気自動車

ジャップはいつまでも化石燃料から卒業できんのよ

187 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:42:37.05 ID:FAuAWxM6.net
>>185
当日バックレは当たり前ではないだろ
仮にキャンセルするなら24時間以上前にしなきゃアカウントは長持ちせん

188 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:50:17.65 ID:6pqVYsnS.net
>>187
すまん、個人でならそうなんだけどステーション全体でみると頻繁にあるとベストが言ってた

189 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:52:43.30 ID:lEJX08IX.net
雨でもキャンセルされん仕組み作りを怠ってるAmazonが悪い

190 :国道774号線:2022/03/26(土) 17:59:15.32 ID:+ZAL8UBa.net
>>188
当たり前だろ、法人なら代車用意したりできるけど個人ならどうにもならんからな
当日バックレは個人に丸投げするなら当たり前の話

嫌なら代車用意しろ

191 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:18:00.27 ID:+ZAL8UBa.net
もちろんオツムの弱いamazonドライバーが大半だから普通のバックレも多いと思う

192 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:18:49.36 ID:sJu4Yi2l.net
>>181
三回くらいやったが一回もないぞ

193 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:23:10.30 ID:+ZAL8UBa.net
オツムの弱いamazonドライバーが大半だからまともな俺のようなドライバーが割を食うんだよな

これがまともなドライバーが離れてく本当の理由

194 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:26:30.81 ID:EJNzeiTx.net
前日に連絡きてコロナの濃厚接触者としてPCR受けないといけなくなったとかでドタキャンしたわ
個人ならどうにもならん

195 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:34:43.36 ID:65U8fsFM.net
>>187
そもそも当日キャンセル=サボりみたいに一律に扱うのがなあ

年に2回ぐらいは許して欲しいわ
体調不良でやむを得ずキャンセルすることだってあるだろ

196 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:59:50.31 ID:sJu4Yi2l.net
雨の日とか当日キャンセル余裕でするわ
1ヶ月で元に戻るし別に他でミスんないならやっていいんやで
その代わりヘボドライバーがやったら即バンされるで

197 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:26:37.21 ID:wyCgaS5x.net
陸遜くんに抱かれたい
本当にカッコイイ
大好き・・・

198 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:39:08.06 ID:PFZICyZa.net
>>193
じゃあな もう戻ってくるなよ

199 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:43:23.25 ID:LN48nMeo.net
2022/01/11の自演バレハイライト

779 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 08:12:36.77 ID:Ntu6KvdN
僕みたく仕事も顔もコミュ力も高い男からすると理解できない行動ですね

807 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 12:05:19.90 ID:Ntu6KvdN
陸遜くんの話を聞いてるとこの人バケモノのように頭がキレる人だなと関心する

200 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:46:53.66 ID:LN48nMeo.net
自演直後に発狂w

【 ID:E0ium94W 】

927 国道774号線 2022/03/05(土) 09:25:50.07 ID:E0ium94W
陸遜くんマジでかっこいいな
女子に人気なのも納得だわ
男から見てもカッコイイもの

930 国道774号線 2022/03/05(土) 10:18:50.67 ID:E0ium94W
>>928
お前さー朝から晩までここに書き込んでて恥ずかしくないの?
働けよニートジジイ
陸遜くんが自演する訳ねーだろ
陸遜くんはお前と違って朝か晩まで休みなく働いてる超人なんだよ
こんなゴミみたいな掲示板見てる訳ねーだろ

201 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:58:16.69 ID:lEJX08IX.net
正味今やってる奴ただのアホとしか思わん

202 :陸遜くん:2022/03/26(土) 20:07:29.12 ID:hyQs+tR0.net
当日キャンセルは月30回くらいまで大丈夫だってここで何度も情報出てるのに未だにビビってる奴いるのかw
気分が乗らなきゃドタキャンそれがアマフレの正しい働き方だよ(笑)

203 :陸遜くん:2022/03/26(土) 20:11:08.35 ID:hyQs+tR0.net
未配がとにかく良くないんだよw
それこそ自分の荷物を見てからこりゃエグいと思ったらこんなのやりたくないんで今日は帰りますってチェックインせずSTを出てもいいわけで(笑)

204 :陸遜くん:2022/03/26(土) 20:12:21.05 ID:hyQs+tR0.net
未配に関しては5〜6回もやると危険ゾーンに入るw
だから未配こくくらいならバックレた方がよほどマシなんだよ(笑)

205 :国道774号線:2022/03/26(土) 20:28:31.25 ID:e51EGTP9.net
福岡の副業野良オファー待ち組だが
新生活セールの影響なのか年末以来?の割増オファー余りまくり…
月曜には通常報酬(通常8時間13000円台)になってるから単に明日だけ多めになってる地域性?だろか…
ま、明日予定アリだしどうせクソAiの容赦ない地獄の荷量だろから取らんけどw


https://i.imgur.com/kO2aNdH.jpg

206 :国道774号線:2022/03/26(土) 20:31:41.30 ID:cg4Oa/3A.net
>>205
単なる日曜日だからです。
土日は人が集まらないので比較的割増が出ます。

207 :国道774号線:2022/03/26(土) 20:43:25.68 ID:e51EGTP9.net
いや、だから(地方なのか)記載通り
年末とか以来見かけないレベルの報酬upなんだが…

208 :国道774号線:2022/03/26(土) 20:49:19.69 ID:a/8L4ZBt.net
これ一つ取ったら全部消える奴だろ
1枠だな

209 :陸遜くん:2022/03/26(土) 20:51:34.18 ID:hyQs+tR0.net
一枠で間に合うなら割り増しにしないだろw
割増が出でるならかなり足りてないってことだよ(笑)

210 :陸遜くん:2022/03/26(土) 20:53:56.40 ID:hyQs+tR0.net
全部消えるってまさかお前のオファー画面から全部消えるってこと言ってるの?w
そりゃ時間が被ってるんだから一つとったら他のは消えるに決まってるだろ(笑)

211 :国道774号線:2022/03/26(土) 20:57:20.59 ID:1THJtrbE.net
>>149
ピンの色は絶対に変えない!byインド人

宅配ボックス買うたらええやん。

212 :国道774号線:2022/03/26(土) 21:19:44.65 ID:Ter4PuT5.net
>>205
配車増やしたんだろ
年末年始は単純に働く奴が居なかっただけ
来月の改定以降は常時その状態になるよw

213 :国道774号線:2022/03/26(土) 21:33:03.32 ID:c+vD3EGP.net
>>205
まだ朝のオファーは余ってるのけ?

214 :国道774号線:2022/03/26(土) 21:38:30.43 ID:yFF+eb+X.net
>>207
雨の日は普通にそれくらい割増でますよ。
土日は。

215 :国道774号線:2022/03/26(土) 21:47:20.84 ID:jbu/1JBL.net
>>137
おめこしょ〜や〜

216 :国道774号線:2022/03/26(土) 22:25:10.99 ID:PW4VppmN.net
端末はiPhoneとアンドロイドどちらが良いですか?

217 :国道774号線:2022/03/26(土) 22:30:38.55 ID:AkV2RTvm.net
>>205
いやセールの時は前日になってるよ。月曜日のは明日日曜日に見てみ多分17000ぐらいまで上がるよ。

218 :国道774号線:2022/03/26(土) 22:33:43.63 ID:AkV2RTvm.net
>>216
iPhoneの方が良い。両方でやってるけどandroidはバッテリー容量多いから時々使うけどマップが全体マップに戻るから不便しかも戻る時間一定じゃないから規則性不明でイラつく。

219 :国道774号線:2022/03/26(土) 23:03:02.96 ID:+ZAL8UBa.net
>>205
めっちゃオファーあるやんええな

やっぱ時代は西日本やな

220 :国道774号線:2022/03/26(土) 23:04:49.37 ID:+ZAL8UBa.net
>>218
iPhoneはタクボの暗証番号通知されないけどええんか?

221 :国道774号線:2022/03/26(土) 23:09:20.53 ID:+ZAL8UBa.net
一回やったら1000円のオファーでたから久しぶりにウーバやったけどやり方忘れててワロタ

玄関の受け渡し指示だったけど反応ないからそのまま置いてきた
こんなんで金になるとかすごい時代やね

222 :国道774号線:2022/03/26(土) 23:47:15.97 ID:SYwBnLKp.net
>>133
お前が低学歴なのは分かったw

223 :国道774号線:2022/03/26(土) 23:48:17.59 ID:+ZAL8UBa.net
外人枠はあるよ、緑が外人の場合はSTが乗っ取られたりする

224 :国道774号線:2022/03/27(日) 00:00:11.10 ID:NEJGNAPu.net
>>223
お前さんが大学さえ出てないのも分かったw

225 :国道774号線:2022/03/27(日) 00:10:26.66 ID:t0g83F//.net
>>203
チェックインせな荷物の量分からんのやがエアプか?

226 :国道774号線:2022/03/27(日) 00:13:47.19 ID:AGpjKP8L.net
>>143
60手前のババアです

227 :国道774号線:2022/03/27(日) 00:15:21.53 ID:AGpjKP8L.net
>>215
60手前のばばあでよければ!!ぜひ!!

228 :国道774号線:2022/03/27(日) 01:03:19.68 ID:+EafUBnc.net
わっはっはー

229 :国道774号線:2022/03/27(日) 06:38:12.17 ID:CWfaGpyq.net
尼崎は今日も人気ですなぁ
https://i.imgur.com/OrKorhN.jpg

230 :国道774号線:2022/03/27(日) 08:10:53.55 ID:NEJGNAPu.net
関西って人口減ってるからなあ
何もしなくても人が入れ替わる関東と違って一度嫌われたらなかなか人手は回復しないのよな

231 :国道774号線:2022/03/27(日) 08:33:05.68 ID:RIUXc3eE.net
尼崎なんか誰が行くねんなただの奴隷や

232 :国道774号線:2022/03/27(日) 08:43:02.59 ID:oBjHvZgJ.net
待機を減らして荷量の軽減化
ピンずれの修正と同一マンションは一つのピンに集約化
時間指定の色分け化
ダッシュボードの誤配等の詳細表示
この辺改善してれば弁償いわれても納得するんだがなあ

233 :国道774号線:2022/03/27(日) 08:54:57.21 ID:RIUXc3eE.net
>>232
報酬も上がらなやってられん

234 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:18:00.74 ID:hgEk4E18.net
>>232
客の個人情報を伝えられないのはわかるけど、弁償を迫るなら宅配ボックスの誤配とか水濡れとかクレームが来ている理由くらいは知りたいよな
デリプロは誤配詳細を告げられて自分で回収しているのに、アマフレには誤配情報を開示しないのは意味わからん

235 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:23:40.32 ID:xV7xaF9N.net
報酬はちょい上がってるよ
恐らくインデボイスのためだろうな

236 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:24:43.78 ID:RIUXc3eE.net
報酬5割マシじゃないとやってられん

237 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:37:01.92 ID:GCUWGU5G.net
誤配改修は厳しいなあ
自分の住んでる地域が配達エリアだったら回収も困難ではないけど遠いステーションだと休み潰して行かなあかん

238 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:42:49.67 ID:0S8ZETaZ.net
>>232
マンション、団地群のグルーピングが誤配の原因になってると思う
違う棟のがグルーピングされてる事が多々あるし

239 :国道774号線:2022/03/27(日) 09:51:27.52 ID:7dJEs/MQ.net
おかしい荷物のまとめ方あるよな
違う住所なのに向かいにあるからまとめられてる戸建てとかも分けたほうがいいし
団地の1棟に4個の荷物とおもったら一つだけ2棟まじってたり
1個づつ確実に荷物は箱の住所見ながら確認してるから気づくけど
思い込みで配達してる奴はいるだろうな

ああいうのはおかしいのを発見したらその場で配達員が修整できるようにしてくれ
おかしな荷物を外す、ピンを正しい位置に動かしたらグループから荷物が消えてピンが分かれるようにとか
片方のピンを動かして別のピンに重ねたら複数個のピンを1つにできるとか

240 :国道774号線:2022/03/27(日) 10:00:34.03 ID:CcqrhwIH.net
道のど真ん中とか同じ場所ににピンが数本立ってたから全部同じ場所へのお届けかと思ったら
実はその近隣建物だったとか時々あるな
けどアプリの処理が両方ともスキャンしないと先に進めないからしょうがないいからスキャンして片っぽずつ配ってる

あれ多分到着したところから走ったり歩いたりしてパッパとくそばれそうな感じだから
徒歩で近隣建物から車まで行って戻ってを繰り返して
スキャンは車でしてるからあーなってんのか
家に帰った後アプリでフィードバック送って正しい位置送ってるけどちゃんと反映されてるのか疑問

241 :国道774号線:2022/03/27(日) 10:04:08.30 ID:aNvJS0P/.net
グルーピングに関しては確認を怠ったドライバーにも責任あるし
AIが間違えたグルーピングしてるのも問題あるから
やっぱ弁償は無いわ
責任追及をするならまず余程の怠慢じゃないと誤配にならないシステム作らんと駄目よ
初期よりは良くなってもまだイーブンじゃないわ

242 :国道774号線:2022/03/27(日) 10:16:49.55 ID:xV7xaF9N.net
>>239
軽貨物に関わる人間の質を舐めるなよ
ライバルを減らすために悪さをする奴が沢山いる 収拾がつかなくなる

243 :国道774号線:2022/03/27(日) 11:04:26.58 ID:H2DDEIDu.net
CX6.5とSX5の荷数が同じって意味不明
エリアは2倍以上あるし個口は無いし
朝苦手だけどCXメインにしないと最近のSX、RXは事故らせたい量にしか見えんわ

244 :国道774号線:2022/03/27(日) 11:33:47.88 ID:gmqUzba/.net
>>242
その通りですね。軽貨物では自分以外全てライバル!!全て敵だから悪さもするし、密告通報もする。スゴく当たり前のことですね。

245 :国道774号線:2022/03/27(日) 11:48:47.15 ID:3dAYEOKU.net
密告、通報ってどこにするの?

最近中華の夫婦みたいなのが
いつも時間ギリで来て荷無し
しかも常に横乗り
オファー取れなかった日はデリで嫁のアカウントなのに
旦那が運転して配達
他のデリSTでは他人の携帯で取ったオファー走ってる
免許と携帯渡してとか普通にやってる。
何のメリットが有るのか分からないが
自分の取ったオファーの荷物を
ちょっと離れたホムセンの駐車場で
まるごと他人に渡してる。

246 :国道774号線:2022/03/27(日) 11:55:41.23 ID:MPZ1B6G7.net
何かMXとRXのオファーが全部消えた
まあ普段全然取らないから良いんだけど明日はRX4時間だけやりたかったのに

247 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:01:25.94 ID:0S8ZETaZ.net
デリST常連の群れてる奴ら
グダグダくっちゃべって積込みに30分以上かけてマジでウザい
限られた駐車スペースしかないのにコイツラのせいで15分後のブロックの積込できねーし

248 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:07:36.99 ID:7dJEs/MQ.net
>>242
だから尼崎の緑ベストはあんなにクソなんか
自分たちの仕事のためにドライバーに未配出すように荷物増やしてるんやな

249 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:26:16.67 ID:kFx5eizi.net
尼崎てこんな叩かれてんのにまだその緑いんの?

すげーな

250 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:55:53.16 ID:RIUXc3eE.net
尼崎行かんくなる人間の8割がぶーちゃんのせいやろ?

251 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:56:33.92 ID:NijHLXkD.net
>>245
いーんだよほっとけば、アマフレなんてそんなもんだろ。外人なんて日本の無敵の奴と同等なんだから万が一バレたら逆上してくるぞ!

252 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:28:01.79 ID:gQ2svKJc.net
>>250
ぶーちゃんもだけどエリアと荷物が無茶なせいだと思う

253 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:41:11.86 ID:DD07Ldft.net
中国人です。
数ヶ月で、未配数えきれない(約200個)
でも、働けてるw

評価は、常に要改善だがね

254 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:41:15.51 ID:1QkxuRGz.net
>>229
アーリーちゃうかったらそんなにあるんけ
アホくさなったわww

255 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:44:48.03 ID:1QkxuRGz.net
>>250
ぶーちゃんオレノヤリカターオレノヤリカターとか叫ばんと今は大人しいしぶーちゃんおらなもっとグダグダなんの間違いないからぶーちゃんの悪口言うなや

256 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:47:34.56 ID:RIUXc3eE.net
>>255
皆ぶーちゃんに会いたくないから尼崎行かんのやろ?

257 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:48:43.01 ID:1QkxuRGz.net
ていうよりも今は尼崎cxなんか緑出勤もしてきてへんし完全ほったらかし状態やぞ
たまーにナーサリーか?みたいな人がオロオロしてるけどドライバーが教えてるわw

258 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:51:36.37 ID:1QkxuRGz.net
>>256
ぶーちゃんパーマあてて男前にしてはりきってるから見にいったれや

259 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:54:38.48 ID:kFx5eizi.net
>>253
外人枠ずるいよな

260 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:56:03.41 ID:RIUXc3eE.net
>>258
ずっとパーマやないか

261 :国道774号線:2022/03/27(日) 14:54:27.80 ID:Yff4w5Yx.net
>>253
無能は国へ帰れよ

262 :国道774号線:2022/03/27(日) 15:27:52.17 ID:uvxStVFu.net
>>250
尼崎にぶーちゃんっていう変なやつがいるん?

263 :国道774号線:2022/03/27(日) 15:35:28.61 ID:Fn9ST1fP.net
あのブタはアマフレのドライバーをお前呼ばわりしてるから気分悪いな

264 :国道774号線:2022/03/27(日) 15:54:51.15 ID:wLNWUpPb.net
ぶーちゃんをイジメるな
ぶーちゃんが偉そうにするのはヘボドラだけや
ぶーちゃんはヘボドラの面倒みたっとるんや

265 :国道774号線:2022/03/27(日) 16:16:10.89 ID:7dJEs/MQ.net
>>263
他のベストがナーサリーに教えたり、カゴ車回収したり
少しでも早く積み込みしてもらおうと手伝ってるのに
あの豚だけ待機になった仲のいい奴や知り合いと腕くんで喋ってるだけだからな
あいつが働いてるのを見たことがない
聞きたいことがあって話しかけてもダルそうに適当に返事するだけだからな

266 :国道774号線:2022/03/27(日) 16:39:58.96 ID:rMApAhDL.net
ぶーちゃんは他の緑にも馬鹿にされてるからね
どんな人間かは推して知るべしです

267 :国道774号線:2022/03/27(日) 16:47:30.76 ID:0l+uzylC.net
ぶーやんおらんくなったらドライバー戻ってくるんちゃうか

268 :国道774号線:2022/03/27(日) 16:49:48.23 ID:0l+uzylC.net
ベストは全員可愛い女にしてくれ絶対その方がええ

269 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:01:50.81 ID:dzNEfCdi.net
>>245
どこのst?
都内にも男が運転席で踏ん反り返ってスマホイジり女が積込してるのがいるよ。緑はそばに居て現認しても見てみぬふり。ヘタレだな。

270 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:14:45.35 ID:NEJGNAPu.net
>>264
つまり尼崎が不評なのは別にあるってこと?

271 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:17:07.00 ID:yRbdEu/D.net
ぶーやんが操配してて仲良いドライバーにはレスキューや楽なコース当ててるってマジ?

272 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:44:40.64 ID:4OFQjyXy.net
初心者ですみません、デリプロはコースエリア固定なんですか?

273 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:48:23.16 ID:NEJGNAPu.net
>>269
何気に凄いな
確かに運転手がアマフレ契約者でないとダメって規定はなかった
頭いいなw

274 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:18:59.42 ID:V/BN0CTu.net
4/25からの割増ってずっと続くんか?

275 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:19:37.28 ID:jcdWBgid.net
夫婦二人でアマフレって非効率だろ
旦那一人でアマフレやって、嫁はパートに行かせた方が世帯収入は上がるでしょ
もしくは夫婦1台ずつ軽バン乗るとかさ

276 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:23:56.00 ID:e20xrNOF.net
>>275
頭が悪いんじゃないかな?

277 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:24:20.60 ID:xV7xaF9N.net
やり方教えながら配達してるんじゃないかね
デリプロの横乗りみたいに。
横山典さんのことじゃないぞ

278 :陸遜くん:2022/03/27(日) 18:40:40.72 ID:NBWgb3bf.net
夫婦二人でのんぴり一人分の仕事ができるくらい余裕があるんだろw
お前らみたくきったねーボロアパートでオナホ使ってセンズリするだけが唯一の楽しみみたいな生活してる奴ばかりじゃねーよ(笑)

279 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:43:41.92 ID:NEJGNAPu.net
>>274
ゴールデンウィークだからw

280 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:45:57.10 ID:icyPIlNr.net
資産1億。配当収入だけで年300万
運動でUberやってるブロガー知ってるよ

281 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:49:13.44 ID:V/BN0CTu.net
世間的にはG.Wは4/25からなんか
ワイみたいな中卒には4/29からでも現実離れしとるわ

282 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:50:45.12 ID:NijHLXkD.net
>>280
で?ってゆー

283 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:53:14.38 ID:icyPIlNr.net
>>282
いや、だから家庭環境なんて人それぞれだろ
ってこった

夫婦でアマフレて効率糞悪いけど
超絶金持ちかもしれんし、ただのアホかもしれん

284 :国道774号線:2022/03/27(日) 18:53:36.40 ID:NEJGNAPu.net
>>281
もう何年前の話してるんだか・・・
中卒ってだけで悲惨なんだな・・・w

285 :国道774号線:2022/03/27(日) 19:03:12.16 ID:V/BN0CTu.net
大学とかまでいってAmazonフレックスしてるのも悲惨やな

286 :国道774号線:2022/03/27(日) 19:04:56.03 ID:E8BLCwYX.net
そんな人いるの?

287 :国道774号線:2022/03/27(日) 19:09:10.53 ID:Pjb1GjkO.net
GWは50時間制限撤廃されないかなー
ボーナス無いからそんな時に稼ぎたい。

288 :陸遜くん:2022/03/27(日) 19:27:07.44 ID:olJneLCW.net
医学部中退してアマフレやってる奴もいただろw
人それぞれ事情があってここに墜ちてるんだよ(笑)

289 :国道774号線:2022/03/27(日) 19:56:00.56 ID:7/lAfK2x.net
>>271
マジ
嫌いなドライバーには荷物量も増やしてる。
緑ベストは操配する権限があるからAmazonに言っても意味ないぞ。

290 :陸遜くん:2022/03/27(日) 20:01:32.67 ID:814CScFm.net
緑ベストと仲良くなるのも仕事のうちw
無愛想にツンツンしてたらそりゃ荷物増やされちゃうよ(笑)

291 :国道774号線:2022/03/27(日) 20:03:29.52 ID:uSXiexlH.net
>>280
じゃあ俺も年商20億の会社の社長で趣味でアマフレやってる人知ってる

292 :国道774号線:2022/03/27(日) 20:08:46.81 ID:uSXiexlH.net
>>263
それならそのブタにもお前呼ばわりでいいんじゃね?
生意気な緑や社員には同じ対応してるけど一発で大人しくなるぞ

293 :国道774号線:2022/03/27(日) 20:13:14.47 ID:FUH8/slh.net
>>292
荷物増やされて終わりやろ笑

294 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:08:11.54 ID:zbYdfaex.net
あなたのダッシュボードの24時間前キャンセルがなかなか消えへんけどどれくらいで消えるん?
誤配とか遅配より消えるまでが長いな

295 :陸遜くん:2022/03/27(日) 21:12:36.77 ID:814CScFm.net
期間じゃなくてブロックをこなした回数だよそれはw
オイタした後20回くらいブロックこなせば消えるはず(笑)

296 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:14:31.31 ID:nigwA3Fp.net
>>294
終わったな。多分垢バン決定だな。さようなら。

297 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:15:14.17 ID:zbYdfaex.net
20回くらいやったらもうすぐやな。過去のことをいつまで言うてんねん。ねちっこいやつやでアマゾンは

298 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:17:02.87 ID:7dJEs/MQ.net
>>295
これはあってる
同じ日に8の未着になってるのが
さっき確認したら3に減ってたわw
同じ日に2ブロックやったから、あと1回やれば残りの3も消えるんやろな

299 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:31:33.50 ID:kFx5eizi.net
俺のダッシュボード常にパーフェクトなんだけど壊れてないかこれ

300 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:34:06.04 ID:b6GasEFy.net
>>299
逆に考えてみ?
ダッシュボードが垢バンに直結してないんだよ
一種の抑制効果とモチベーション維持の為にあるんだよ

301 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:38:24.69 ID:GyTKz4rM.net
>>294
24キャンセルは何回もやったけど3週間が目安で消えるど
お客様によって受け取られません誤配は2週間か目安やど

302 :国道774号線:2022/03/27(日) 21:38:25.30 ID:GCUWGU5G.net
アマフレとかフーデリバリーだってわかったけどホワイトや一流企業とかの社員の人の対応は本当丁寧にびっくりする
客に対してはもちろん、ただの配達人としてきた時にも同じ良態度とる
ホワイトがホワイト、一流が一流と言われる由縁が分かるわ

逆に上場企業だのちょっと有名でもブラック呼ばわりされているようなところはお察しレベル

303 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:00:05.06 ID:xXVjG9NK.net
一軒家の置き配不可増えすぎだろ
今までどんだけ無茶苦茶な配達してたんだろうか
80件90個位で基本対面手渡しにした方が
アマゾンも苦しまないんじゃねえの?
アマゾンフレックスも終わりが近いわ

304 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:11:21.85 ID:kFx5eizi.net
別に苦しくないぞ

アメリカの方が遥かにコストかかってるし密集してないし盗まれまくるからな

305 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:23:05.90 ID:KaLGNXa2.net
最近始めたけど、
これ、なんの略称?

教えてエロすぎる古参パイセン。
RTS(持ち戻り)処理

BC (企業.店舗の不在)
 ビジネスクローズは分かる。

CU (個人宅の不在) 


NSL (置配不可→不在)


UTL (住所不明)


UTA (アクセス問題)

306 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:23:36.89 ID:Pn+ZuPUA.net
>>271
それ南港の緑中国人がやって、バレたから辞めた。バレるという事はやってはいけない事なの

307 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:40:18.19 ID:5XZhlFTs.net
>>268
それなw

うちのデリプロも顔面偏差値65以上、おぱいDカップ以上の女限定にしてほしい。

宅配ボックス買うたらええやん。

308 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:46:51.19 ID:5XZhlFTs.net
>>272
今は違う。

そもそもアマゾンがルーティングしていてコースもエリアも毎回違う。

ある程度、この辺り多めはこのドライバーみたいな割当はされる。


ヤマトや佐川の感覚ではデリプロも無理だよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

309 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:47:08.05 ID:WzYczcMg.net
やりたい日だけやらしてくれるって言うからオファーも取れんかったしできる土日だけデリプロでやってるけど
デリプロなんてアマフレに登録できないカスしかおらんぞ

310 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:50:25.88 ID:hvR7mNnR.net
>>306
もうぶーやんには何の権限も無いいうことか

311 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:52:22.35 ID:WzYczcMg.net
>>308
もしかしてログインしたらコース割り当てられてる?
オートなんとかっていうやつ

312 :国道774号線:2022/03/27(日) 22:58:21.03 ID:5XZhlFTs.net
>>309
アマフレに登録出来ないカス?

車の名義が自分じゃない奴?

うちはそんな奴は最近入った1人だけだわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

313 :国道774号線:2022/03/27(日) 23:04:19.59 ID:xV7xaF9N.net
no safely locationとかだろうな

314 :国道774号線:2022/03/27(日) 23:18:16.54 ID:KaLGNXa2.net
なるほど。

no safely location
さすがです。

315 :国道774号線:2022/03/27(日) 23:52:14.40 ID:bYTL9y+h.net
return to station

316 :国道774号線:2022/03/27(日) 23:53:38.54 ID:ar42FB88.net
return to start (振り出しに戻る)

317 :国道774号線:2022/03/28(月) 01:04:58.53 ID:0vAdcU2V.net
ステーションスタッフを極力廃して完全自動化になってほしいもんだな
そうすればドライバーへのパワハラもなくなる

318 :国道774号線:2022/03/28(月) 01:11:20.80 ID:0vAdcU2V.net
>>305
CU...Customer unowned
NSL...no safely location
UTL...unowned tatemono location
UTA...unowned tatemono axess

かな

319 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:15:05.65 ID:+HJQ5Xr4.net
unownedじゃなくunknownじゃね?
axessじゃなくてaccessじゃね?

320 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:18:18.21 ID:7P8eqefp.net
滲み出る低学歴よのう

321 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:20:05.71 ID:7P8eqefp.net
カスタマーアンアベイル
ノーセキュアロケーション
アンアベイルトゥロケーション
アンアベイルトゥアクセス
じゃ

322 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:21:10.77 ID:+HJQ5Xr4.net
utaはunknown to access だと思うがなぁ

323 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:35:29.75 ID:0vAdcU2V.net
tatemono
って単語が入ってるようにネタで書き込んだんだけど
賑わってるようで何よりw

まぁ直接Amazonに問い合わせするしかないんじゃない?

324 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:44:06.02 ID:7P8eqefp.net
アクセスが分かりませんじゃなくて、アクセスできませんだよ。
バカばっか笑

325 :国道774号線:2022/03/28(月) 02:55:57.62 ID:c3mcDFSf.net
荷物量多すぎてトイレに行けず軽くウンこチビった(´;ω;`)
サイコパスめ

326 :国道774号線:2022/03/28(月) 03:17:20.67 ID:731uXxwv.net
うんこ行ってゆっくり配れよ、そしたらレスキューの電話くるから

327 :国道774号線:2022/03/28(月) 06:30:59.71 ID:lEwoH1P3.net
他はだいたい分かったけど、
CUだけがイマイチ……。
カスタマー アンエイブルは、
ちょっと納得いかないw

328 :国道774号線:2022/03/28(月) 06:32:51.15 ID:lEwoH1P3.net
RTS リターン トウ サービス。

329 :国道774号線:2022/03/28(月) 06:45:16.04 ID:HbOB7eHS.net
横ちんが消したもう2度と観ることのできないアマフレ動画
オレ全部ダウンロードして保存してあるからね
恐らくプレミア付くと思うから末代まで保存しておくつもり

330 :国道774号線:2022/03/28(月) 06:46:22.29 ID:Hts8oQqp.net
CUはsee youだと思ってたわ

331 :国道774号線:2022/03/28(月) 09:47:17.61 ID:AMcZ+Yrv.net
ほんと、割増無くしていいからもう少し楽しく配らせてほしいよな
1時間15個なら誰でも配れるんだから、それで移動距離除いて8時間100前後
6時間80までくらいにしてくれよ

ステーション行く前に個数教えてくれたらレスキュー待機には絶対ならないけど
あなたは今日80です。

なら喜んでいくわ

332 :国道774号線:2022/03/28(月) 09:54:43.57 ID:yje7wQWv.net
今は心臓バクバクさせながら配ってる
いつどこで時間のロスが発生するか分かんないし

333 :国道774号線:2022/03/28(月) 10:17:40.46 ID:YQsCQiaD.net
>>331
俺の行ってるデリプロは出るよ
あれはあれで持ち出ししてない荷物も割り当てられたりしてるからダルい時とかあるよ
持ち出してない荷物をグルーピングとかされたら全部サポートに処理してもらわないと配達できないし

334 :国道774号線:2022/03/28(月) 10:57:20.36 ID:qGs5+nYt.net
>>331
数じゃなくて距離なんだがお前は猿か?

335 :国道774号線:2022/03/28(月) 11:26:40.41 ID:qW6rsdy3.net
イジクル民だけどこのスレのアマフレ民優秀すぎで尊敬する
俺はイジクルで地方都市の走行距離120kmコース固定、過去最高1日4回戦15時間でその内仕分けと積込&センター往復で5時間、賞味10時間200個程持ち出し、配完180ちょっとしか配れたことがない
その日はセール中且つ置き配30件くらいあって個数の割に楽だった日だけど、それでも死にそうなくらいキツかった
イジクル辞めてアマフレ行こうかと思ったけどこのスレ見て尻込み中

336 :国道774号線:2022/03/28(月) 11:33:22.95 ID:ibsmRbnB.net
デリで8hのCYCLE1と4hのCYCLE3で全く同じエリアでほぼ同じ範囲やる事あるけど
CYCLE1で130件オーバー150個以上とか普通にいけるけどCYCLE3の4hでは50件キツかったりするで

337 :国道774号線:2022/03/28(月) 11:44:43.74 ID:I+ggDJIi.net
>>329
アマフレという事業自体が終了するから価値ゼロになるだけだぞw
 
宅配ボックス買うたらええやん。

338 :国道774号線:2022/03/28(月) 11:53:27.24 ID:DlqEz5XI.net
>>334
距離近くてもでかい団地やマンションに水1ケースとか重量物持たされた日には時間かかる

339 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:11:46.51 ID:zc+zR8x4.net
>>337
なくならないんだよなぁ

340 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:15:40.40 ID://jUHtAu.net
>>331
それならデリプロで良いってことになる
お前の敵はデリプロなのよw

341 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:16:20.83 ID:2roq9/gA.net
>>335
エリア毎回バラバラだから注意な
ナーサリーのうちはクソ楽勝だから、試しに休みの日に2〜3回入ってみれば?
合わなきゃイジクルやめないで続けりゃいいし

342 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:20:17.62 ID://jUHtAu.net
>>337
いい先見だな
最終的にアマフレはデリプロを洗練するまでの保険よ
アマフレ流配達が日本に浸透した時点でお前たちは不要になるしオファーはなくなる
最終的にアマゾンが目指してるのはコスパのいいデリプロ

343 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:21:35.98 ID://jUHtAu.net

プラス自動配達ロボよ

344 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:34:26.02 ID:731uXxwv.net
アマフレは調整弁だからな

期間工みたいなもんだよ

345 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:35:06.02 ID:731uXxwv.net
同じ調整弁でも待遇の面で期間工が圧勝だけどな

346 :国道774号線:2022/03/28(月) 13:35:13.76 ID:oFcxr0Ba.net
>>335
ヤマトで奴隷になるよりはアマゾンフリーランスの方がいいぞ!応援するぞ!

347 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:42:02.66 ID:u9AIE7Hp.net
あぁ・・・陸遜くんカッコイイなぁ・・・本当に大好き・・・

348 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:42:37.14 ID:LVcaY1vP.net
ぶーちゃん今日めっちゃイキってたわ

349 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:43:02.86 ID:zMPC83qT.net
デリプロにするかアマフレにするかAmazonがはっきりしてないのが悪い

350 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:47:17.58 ID:731uXxwv.net
ジャップの好きなハイブリッド戦略だろ

中途半端なんだよね、だから世界から負ける

351 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:48:46.39 ID:1xlWsr+B.net
定期的にアップデートでお客様指示通りの置き配実施のお願いがくるのだがみんなも来るんけ?

352 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:49:32.90 ID:731uXxwv.net
>>348
尼崎は雑魚が多いんだろな

俺が出向いたらそのイキりデブはすぐ辞めることになるだろう

353 :国道774号線:2022/03/28(月) 14:50:46.37 ID:udf5e3C7.net
>>324
unknown to accessでアクセス不能って意味だけど
恥の上塗りすな
小卒か?

354 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:07:23.02 ID:uCgtZ4u0.net
>>351
犬とセルフチェックしかこねーぜ

355 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:19:38.57 ID:EtT5Ji+M.net
>>351
そんなん一回も来た事ないぞ無断置き配ばっかしとんやろ

356 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:24:11.79 ID:AMcZ+Yrv.net
それがくるのは客からクレーム入ったときだ
俺は客が時間指定ブッチしていなかったから、時間指定の荷物って貼り紙してオートロックのマンションのポスト前に置いてきたら
次の日に来たわ
半年に1回くらいくるw
ラス1で帰りたいときに二度周りして、電話もでない戸建てなら置いて帰ったりするから

357 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:25:42.71 ID:731uXxwv.net
>>351
俺も毎回くるぞ

ダッシュボードはもちろんパーフェクトだが

358 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:27:56.40 ID:RMZfezp/.net
>>348
尼崎の奴らかわいそうこっちはみんな優しいけどな。

359 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:28:15.56 ID:j4kGvpoV.net
>>351
来てるな。ほぼ100%指示通りにしているがきてる。

360 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:29:42.61 ID:RMZfezp/.net
>>329
保存してんのかよキモすぎやろw
犯罪すんなよ

361 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:31:43.46 ID:731uXxwv.net
アホ丸出しな顔をよく世界に晒せるよな

黒歴史として残るだけなのに

362 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:33:34.65 ID:731uXxwv.net
ゴーシンレベルまでなれば金になるからいいだろうけどさ

素人チューバなんか全く金になっとらんだろ、ただの黒歴史

363 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:48:32.08 ID:AMcZ+Yrv.net
>>359
ガスメーター指定でポストイン
それでも客からクレームきたら送られてくるから完璧にやっててもくるときはくる

客から連絡きたら自動で送られるから
それが正しいか正しくないかは関係なく

でも注意喚起だけだし、ダッシュボードにはのらないから気にしてないわ

364 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:54:49.23 ID:731uXxwv.net
そう、つまり無断置配はダッシュボードに記録されない

わかるな?

365 :国道774号線:2022/03/28(月) 16:20:36.28 ID:QVE4/ivP.net
無断置き配てしていいのな

366 :国道774号線:2022/03/28(月) 16:41:58.11 ID:45Qd4Lnp.net
なにやっても自己責任よ
荷物が来なければクレーム入れるが荷物があってクレーム入れる奴なんて少数だしカスセンが謝って終わりだからな

367 :国道774号線:2022/03/28(月) 16:42:16.31 ID:731uXxwv.net
そのかわり盗難されたり、誤配したら今後弁償のリスクがある

368 :国道774号線:2022/03/28(月) 16:48:16.54 ID:libJNksW.net
今日の福岡さらに割り増しで4時間で1万超えてるな。
福岡にしては一昨年の年末年始以来じゃないかな

369 :国道774号線:2022/03/28(月) 17:10:08.57 ID:/nSvGl3j.net
尼のMXって6時間で110件120個くらい?

370 :国道774号線:2022/03/28(月) 17:12:42.44 ID:niLdBvdy.net
そのぶーちゃんってのここに張り付いてる1人2人が言ってるだけじゃねえの?
そんなやべえ奴が何で切られないんだよ

371 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:10:02.15 ID:731uXxwv.net
ナーサリー雑魚にはイキって、常連を抑えて上手いことやってるからじゃね

まあ俺が出向いたらそんな常連とイキリデブはクビにできるけどな

372 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:14:01.41 ID:pzPuY59r.net
馬鹿じゃないの?
拠点の管理者www

373 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:15:32.86 ID:pzPuY59r.net
暇人でしよ、くだらない管理してる奴。
ルールに縛られて、管理してるつもりで無駄なことをしてるのに気がつかない。

374 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:36:36.27 ID:u9+MFBeG.net
アーリーアクセス外れて頭来たから
最近は不在票一切入れてないわ
アプリでやっとけ

375 :陸遜くん:2022/03/28(月) 18:46:59.40 ID:qrwa7dOo.net
小物感すごいなw
ボクみたく自分で動く人と文句言うしか能の無い人の差だよね(笑)

376 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:00:17.14 ID:+mCK0cY9.net
2022/01/11の自演バレハイライト

779 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 08:12:36.77 ID:Ntu6KvdN
僕みたく仕事も顔もコミュ力も高い男からすると理解できない行動ですね

807 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 12:05:19.90 ID:Ntu6KvdN
陸遜くんの話を聞いてるとこの人バケモノのように頭がキレる人だなと関心する

377 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:00:49.10 ID:+mCK0cY9.net
自演直後に発狂w

【 ID:E0ium94W 】

927 国道774号線 2022/03/05(土) 09:25:50.07 ID:E0ium94W
陸遜くんマジでかっこいいな
女子に人気なのも納得だわ
男から見てもカッコイイもの

930 国道774号線 2022/03/05(土) 10:18:50.67 ID:E0ium94W
>>928
お前さー朝から晩までここに書き込んでて恥ずかしくないの?
働けよニートジジイ
陸遜くんが自演する訳ねーだろ
陸遜くんはお前と違って朝か晩まで休みなく働いてる超人なんだよ
こんなゴミみたいな掲示板見てる訳ねーだろ

378 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:03:06.42 ID:pzPuY59r.net
くだらない管理してるなぁ、
お前のやってることは、縛り付けであって、マネジメントじゃないからな。

379 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:06:14.87 ID:xlNYqEbu.net
>>375
_人人人人人人人人人人人_
> くらしのマーケット <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

380 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:08:30.68 ID:731uXxwv.net
ハゲソンは死んだの?

ユーチューブもツイッターも全くやってないみたいだけど、やる気ないならやめろよ

381 :国道774号線:2022/03/28(月) 19:12:48.36 ID:xlNYqEbu.net
くらしのマーケット横流しがバレて引き篭もってるんだろ

382 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:03:24.58 ID:CqClI2bn.net
ぶーちゃん体幹めちゃくちゃ強そうやぞ

383 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:04:46.20 ID:CqClI2bn.net
ぶーちゃんココの存在知ってるやろうからこんな書き込み見てもイキれるメンタルも相当やぞ

384 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:13:24.56 ID:NJt0lI3d.net
>>374
なんでアーリーはずされたんや
稼働少なかったんか?

385 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:21:34.27 ID:5b6hzcYk.net
>>342
全然違うんだよなあw

386 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:22:55.04 ID:hL+krC1I.net
>>375
陸遜本人ならまだしも
赤の他人が陸遜を装て他人にマウント取ってるんでしょ?
お前こそ小物じゃないか!

387 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:48:16.91 ID:uurfhM7q.net
>>383
強がってるんやで

388 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:51:07.21 ID:oFcxr0Ba.net
>>368
福岡の人は大勝利だな
金持ちになれるぞ

389 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:53:38.87 ID:+cs8Hgi0.net
4/27以降のオファーでたけど、特に割増とかないね。
ブロックの時間パターンも変化なし。
強いて言えば、4月中は頭から割増になってる。

390 :国道774号線:2022/03/28(月) 20:59:38.35 ID:mcika8h6.net
>>370
切られるどころか関東の立ち上げの頃からおったらしいぞ
尼にきて居心地ええんか移動する気配ないぞ

391 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:04:58.49 ID:mcika8h6.net
>>369
エリアによるけど1番多いMX6で136喰らったことあるな
けどmx8がたんまり時間指定持っていっとるからしれてるわ
ただ容赦なく14:30とかからでも14-16たんまり入れてくるけどな
その代わり19-21がないからルートの組みようはなんぼでもあるで

392 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:17:20.74 ID:oFcxr0Ba.net
東京の港区って、どこのステーションが担当なの?

393 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:21:13.85 ID:Rjbg3jIH.net
>>390
関東からおってどこ行ってもクレームばっかで異動異動で尼崎まで流れてきたんやろ

394 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:32:13.02 ID:731uXxwv.net
名古屋にもいたらしいな、東京でクビ、名古屋でクビ

んでたどり着いた安息の地が雑魚だらけの尼崎というわけ

395 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:21:41.80 ID:I+ggDJIi.net
ブーちゃんってデブなのか?
自分の体重管理も出来ない奴が他人の仕事の管理をしてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

396 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:37:04.79 ID:XT+Ci8G9.net
今日のSTの雰囲気がすごい悪かったな
車整理の黄色もめっちゃ愛想悪い
いつもの人と違うとこんなに雰囲気違うんだってビビったわ

397 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:52:46.78 ID:LMnhidFQ.net
>>370
南港から尼へ、でぶーちゃんの弟子が南港に居座ってるぞ

398 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:58:22.55 ID:yje7wQWv.net
もしかして尼崎がいろいろと酷いだけで、他は普通なんか?

399 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:14:29.32 ID:5oETSsLc.net
尼崎はマジやめとけクソ荷量クソエリアクソベストやからなオマケにコースによっては坂まみれでガス代食うし細道ばっかで車痛むし

400 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:16:32.86 ID:YhCT6NIo.net
本当に駄目なベストならどんどんフィードバック送れ
なんなら本国に英訳してフィードバックしろよ

401 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:27:29.42 ID:LMnhidFQ.net
立ち上がれ!仲間達よ!フィードバックやメールを送るのだ!数十人単位でならAmazonも動く!!

402 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:30:48.50 ID:45Qd4Lnp.net
緑ベストは豚だろうがいい奴だろうがいらない
無条件でレスキュー枠に入り業務委託枠のコスト食いまくってるだけだろ
いい奴でも意味がないし価値がない

403 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:41:04.33 ID:pDqQ09yo.net
アマフレ初日に配達終わって緑に質問しに行ったら、なんでマニュアル熟読してないんやって5分くらいネチネチ言われて怒られたわ
当日の積荷の前に、家帰ったら読んでくださいってマニュアル渡されて配達行かされてるのにいつ読むねんって思った

404 :国道774号線:2022/03/29(火) 00:21:01.59 ID:Py8e34uu.net
ツイッターみたけど、相手が気に入らんからレスキュー拒否した人さすがにやばいだろw
デリプロとかならわかるけども…
アマフレのはレスキューするための待機の仕事なわけだし
これ垢バンになるんじゃないか?

405 :国道774号線:2022/03/29(火) 00:23:44.01 ID:tAfjTylR.net
>>403
いや家帰ったらだろwww

宅配ボックス買うたらええやん。

406 :国道774号線:2022/03/29(火) 00:46:04.44 ID:l6if/gka.net
>>404
無脳って言われるやろ?

407 :国道774号線:2022/03/29(火) 00:49:35.21 ID:XYbWLF2s.net
ぶーちゃんアメリカのAmazonに報告しとくか

408 :国道774号線:2022/03/29(火) 02:23:20.38 ID:r+oN/waY.net
尼崎の評判聞くと俺のとこはまだ少しマシだったのかな
どいつもこいつも挨拶すら出来ないコミュ障ばっかで気持ち悪いけど

409 :国道774号線:2022/03/29(火) 02:43:13.59 ID:LhXz8Rz3.net
>>403
図にのるからそれをそのまま本人に言え

強めに言うと黙る
緑にはなんの権限もない

410 :国道774号線:2022/03/29(火) 03:47:38.27 ID:rVET8hXN.net
>>392
品川や江東

411 :国道774号線:2022/03/29(火) 07:18:40.52 ID:yw40DfMF.net
>>403
1回目に行った住之江は配達前にどっかに停まって読んでって言われたで

412 :国道774号線:2022/03/29(火) 07:27:28.87 ID:2dmin9w4.net
尼崎行ってるけど、未配やら誤配出すわけでもないし、おはようございますとお疲れさまでした言って帰るだけでステーションがどうとかあんま関係ないけどな

413 :国道774号線:2022/03/29(火) 08:07:23.24 ID:eQucjlpH.net
そういえば今まで気にしてなかったんだけど
置き配不可なのか置き配なのか何も表示無いのよくあって、ただの対面渡しかと思ってた
で、不在電話したら色々話し聞けたんだけど客が言うには置き配設定にしていたとの事。
もしかしてこの表示無し現象ってただのバグなのか?それとも客の勘違い?
もちろんこっちも配完処理する前に何度もアプリ確認して表示がないことを確認してる。
だとしたらこれが原因で見に覚えのない警告メール来てんのかなと思う
いやマジでシャレにならんてこれ

414 :国道774号線:2022/03/29(火) 08:23:07.54 ID:KHshXh6e.net
>>413
商品の値段が高いとAmazon側で置き配表示消してるって聞いたことあるからそれじゃね?

415 :国道774号線:2022/03/29(火) 08:42:17.99 ID:8E9tQjxA.net
何の表示も無いから手渡しで渡したら
「置き配にしてんだけど」って文句言われた事 何回もあるわ。
それで謝らなきゃならんのは、なんだかな……

416 :国道774号線:2022/03/29(火) 08:53:18.77 ID:7itDCfji.net
>>415
サイト内に、様々な理由で置き配指示が100%通るわけじゃないって買いてあるからそう言え

417 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:05:47.21 ID:eQucjlpH.net
>>414
何処で聞いたの?その場合強制手渡しって事?

結局客とアマゾンで条件一致せずそのまま届けてんのかな
それで客が置き配じゃないってクレーム来て「最近の〜」ってメール来てるっぽいなマジで
いやほんとそれで配送品質やら弁償言われてもって感じや

418 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:19:35.98 ID:8+YshUn1.net
高価な商品なら客がポチる時に「この商品は高価なので置き配は選択出来ません」と表示を出せば良いだけなのに、簡単なシステム変更すらしない体たらくが原因なのが苛つくよな

419 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:22:36.66 ID:gK+P1n46.net
ピンの色いつまでも変えないし
iPhoneだとタクボの暗証番号通知されないし

無能しかおらん

420 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:37:25.82 ID:vhy1Gi5y.net
無指示は
置き配可能なら置き配や。指示の無いやつは。グレーだがな。
時間があるなら、盗まれそうな場所ならピンポン。

421 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:39:08.13 ID:eQucjlpH.net
宅配ボックスで思い出したけど暗証番号は伝票の下3桁か4桁ってことになってるが
ボックスによっては同じ数字がひとつしか使えない、物理的に数字が被れない押しボタンのタイプだった場合
俺は伝票番号のわかりやすいところ、数字がかぶらないところ選んで打ち込んでるわ
それですらやっぱりちゃんと下3桁が4桁で設定しろみたいなメールくんのかな
実際クイズが時々来る

422 :国道774号線:2022/03/29(火) 09:41:04.47 ID:vhy1Gi5y.net
Amazonじゃ無いけどiPhoneの一番高い18万くらいのやつアポーサイトでポチったら
知り合いのヤマト老配達員が朝イチで持ってきたから、やっぱ高価なものは信頼ある
配達員が手渡しで渡すのがどこでもデフォなんじゃね。

423 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:03:35.34 ID:mSQWzsM1.net
CXの定時オファー出てないな
スワイプに勝つ負けるじゃなくて
出てない
関東な

424 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:22:21.54 ID:p92NYIK2.net
>>423
MX出来ない無能は解雇するって意味だよ

425 :陸遜くん:2022/03/29(火) 10:30:05.53 ID:r5HUYuTC.net
解雇もくそも最初から雇用関係なんかないだろw
都合よく働いて都合が悪くなったらボクみたくやめればいいんだよ、いつまでも奴隷みたくしがみついて鎖自慢してるなよ(笑)

426 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:33:07.57 ID:IQ1pGYC4.net
>>425
お前は既にアマフレ垢バンじゃん
バレてないと思ってるのか?

427 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:51:18.54 ID:td4rb3Hv.net
>>66
何も知らないバカ発見

428 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:53:28.01 ID:KHshXh6e.net
ヤマトのイージークルーアプリですら、時間指定のピンは色変えてるってのにな

429 :国道774号線:2022/03/29(火) 10:55:36.22 ID:p92NYIK2.net
>>428
イージークルーってどうなの給料どれぐらい?
あと垢BANなんかあんの?

430 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:01:06.69 ID:td4rb3Hv.net
>>163

https://i.imgur.com/7sELeIf.jpg

431 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:01:07.32 ID:p92NYIK2.net
アマフレ4/27から厳しくなるけど代わりに大幅に報酬アップすんだろ?

こんな値上げラッシュのヤバいご時世なんだからワシは意地でもアマフレにしがみ付いてやるわ!


【円安】1ドル125円台 ★7 [スペル魔★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648511506/

432 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:05:57.93 ID:p92NYIK2.net
https://i.imgur.com/KJAb9u5.jpg

Uberもいきなり全然稼げなくなったからな。
やっぱりフーデリはもうダメだわ。

やはり生活必需品を運ぶ宅配、それもこのご時世に給料upなんかをしてくれるアマフレにもうしがみつくしかないだろ。


https://search.yahoo.co.jp/search?ai=6be79782-dd0c-416f-9d59-d55349acf110&aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_wv&iau=0&p=%E5%A4%96%E9%A3%9F%20%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%80%80%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&x=art

値上げにより「見直そう」と思うもの、トップは「電気料金」
 値上げにより困るもの、使用する量を減らそう・見直そうと思うもののトップは「電気料金」(63%)だった。次いで「食パン・菓子パン」(52%)、「水道料金」(51%)と続いた。

 中には、テークアウトを含む「外食」(45%)や、「保険料」(26%)という意見もあった。

433 :陸遜くん:2022/03/29(火) 11:09:35.01 ID:r5HUYuTC.net
報酬アップはあくまで呼び餌w
弁償対応が当たり前として定着したら報酬は元に戻るよ(笑)

434 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:24:04.59 ID:Ng/JX4qo.net
ボビー戻ってきたのかw

435 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:34:10.03 ID:UpdYGLTf.net
戻ってくるなよ 誰も喜んでない

436 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:52:03.53 ID:tlVk8LGK.net
>>429
アカバンはないけど客から直電がくるし、サポートやセンターに来た問い合わせも基本ドライバーが受け人に折り返して対応する。

破損があったら開梱して謝罪と受け取り可否の確認もさせられる。

結論、ヤマトは客への対応業務がクソみたいに面倒くさい。

437 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:55:23.73 ID:p92NYIK2.net
>>436
給料はどれぐらい?
安いんだろうけど

438 :国道774号線:2022/03/29(火) 11:59:49.24 ID:mSQWzsM1.net
>>434
反応するな
お前も同類だぞ

439 :国道774号線:2022/03/29(火) 12:01:32.11 ID:tlVk8LGK.net
>>437
時々手伝いに行くところは荷物が一個176円、投函のアマゾンとネコポスが55円。

税込みな。

エリアによって数が全然違うから、月額は30いかないヤツから60くらいまで幅がある。

440 :国道774号線:2022/03/29(火) 12:05:49.79 ID:p92NYIK2.net
>>439
拘束時間はやっぱり朝7:00〜夜21:00までか?

441 :国道774号線:2022/03/29(火) 12:09:01.37 ID:tlVk8LGK.net
>>440
水屋によっては時間の融通がきくところもあるみたい。

シフト組んでる委託会社次第だね。

442 :国道774号線:2022/03/29(火) 12:29:07.91 ID:IQ1pGYC4.net
>>441
反応するな
お前も同類だぞ

443 :国道774号線:2022/03/29(火) 13:00:31.02 ID:6vs/9viK.net
>>413
アパートでAとBが同一住所だったり二世帯だったりするところも消えてること多いぞ。
おそらく誤配防止で勝手にアマ側が消してる可能性高い。
それとタワマンとかで配完位置のGPSがバラけてる場合も多い。要するに配達員は信用されてないから手渡ししろってことだと思うぞ

444 :国道774号線:2022/03/29(火) 13:37:12.43 ID:QnGehUA9.net
配達完了率90%以下になり易い
都内の午後オファーとりまくってたら
アカウト停止になった俺みたいのもおるからみんな気をつけてね

445 :国道774号線:2022/03/29(火) 14:24:32.29 ID:p92NYIK2.net
11 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/03/29(火) 13:06:39.74 ID:r+SFqRP30
とにかく陰湿な国民性

誰かが得していたり儲かっていると、それをみている連中はなぜかズルイだの損しただの被害妄想勃発たたきまくるという謎の国民性から、もはや浮上は不可能レベルで終わった国大日本帝国万歳。



アホか

GDP「世界第3位」だが「国際的にも際立つ低生産性」…日本経済の「極めて異質」な特徴 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648526651/

446 :国道774号線:2022/03/29(火) 14:55:55.77 ID:r+oN/waY.net
配達完了率の項目であなたが集荷した〜の荷物が届けられませんでしたっていつも書かれるんだけどこれってみんな同じなの?

不在だから持ち帰ってるだけなのにこんなんドライバーの責任にするの?

447 :陸遜くん:2022/03/29(火) 14:56:57.01 ID:54M7kg1E.net
ボクがここで叩かれるのはアマフレに依存してないからだねw
アマフレの条件が悪化してもボクは困らない、だから困る人達がボクを叩くのに必死(笑)

448 :国道774号線:2022/03/29(火) 14:59:27.99 ID:p92NYIK2.net
>>447
アマフレ辞めたくせにこのスレから消えないからだよ。

449 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:02:47.37 ID:nFflSTUj.net
>>444
MXで配完率90パーは低すぎやな
MX130個で13個も持ち戻ったらそらバンよ

450 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:03:52.01 ID:oiA9bQOD.net
>>446
集荷したあとに何らかの理由で抜いてね?

451 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:06:15.69 ID:gnWxS6Ek.net
4/27以降も報酬上がってないよ。
4/26までの1週間と4/27は同額。
これで弁償させられたら、売上どころかマイナスなんだが

Amazonにちゃんと領収書発行させないとな。経費にできなくなる。

452 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:18:25.22 ID:gK+P1n46.net
>>451
さっさと就活はじめろよ、急がないと間に合わないぞ

453 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:18:48.57 ID:p92NYIK2.net
>>451
貨物保険に入ればいいだけだろ

454 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:20:18.98 ID:gK+P1n46.net
情報通はすでにNFTに移ってるやろ
stepnでほぼ働かないでいいし、アマフレは今後も趣味でやる感じ

455 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:20:43.43 ID:p92NYIK2.net
>>451
https://i.imgur.com/hPwjbXI.jpg

今でも既に時給2500円オーバーのオファーがあるぐらいなんだから4/27からは確実に上がるだろ

456 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:21:49.97 ID:p92NYIK2.net
>>449
普通在宅率が高い夜に配達するMXの方が配達完了率高くなるよな

457 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:24:09.13 ID:p92NYIK2.net
>>453
しかしAmazonがあんまりドライバーに弁償を請求しすぎたら
保険会社がアマフレドライバーの貨物保険加入を拒否するようになるだろうな

458 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:29:41.41 ID:RZHICJg4.net
Yahoo!天気と天気ドットジェイピーどっち信じたらええねん
あまりにも雨予報違い過ぎてキャンセル作業はかどらんわ

459 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:30:33.25 ID:FO+Yiycy.net
貨物保険て荷物置き配したあとも補償範囲なん?

460 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:32:21.58 ID:p92NYIK2.net
>>459
こんな確実な誤配をしなけりゃいいだけだろ

https://i.imgur.com/YSQLjrM.jpg

461 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:36:28.18 ID:gnWxS6Ek.net
>>453
貨物保険は、荷主から請求を証明できるものがないと下りないぞ。Amazonが果たして発行してくれるかどうか…
で、置き配は基本免責。

462 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:36:55.74 ID:gnWxS6Ek.net
>>455
もう4/27、28のオファーはでてるけど変わってないぞ

463 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:37:40.41 ID:7PF+V4vh.net
>>447
その割にはこのスレッドに粘着し続けているな

464 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:39:14.29 ID:nFflSTUj.net
>>456
だな、MXは持ち戻り無しが多いわ

465 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:41:23.58 ID:nFflSTUj.net
ってボビーかよ、まともな事言うな

466 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:45:52.91 ID:gK+P1n46.net
置配は貨物保険は適用されねーぞw

さっさと就活はじめろよ

467 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:47:26.40 ID:p92NYIK2.net
>>466
いやお前がこのスレから消えろ負け犬の遠吠え野郎

468 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:48:44.40 ID:gK+P1n46.net
>>467
お前ボビカス?

今までどこいってたんだ?

469 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:55:26.41 ID:P2NlmvE9.net
割増の影響かアーリーのMXまで速攻取られてるじゃん…

470 :国道774号線:2022/03/29(火) 15:56:58.50 ID:6yQJVNPp.net
弁償って実際アマゾン側から請求された事例あるの?

471 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:00:41.06 ID:p92NYIK2.net
>>470
2年間まだ一度も無いな

472 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:02:41.75 ID:gK+P1n46.net
>>470
規約改正後の4月から弁償がはじまる

473 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:07:08.90 ID:gK+P1n46.net
置配は貨物保険つかえねーからな

俺のように評価がパーフェクトじゃないやつははやく就活はじめろよ

474 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:13:28.77 ID:8gafFwDX.net
>>449
50個で10個置き配不可で不在とかザラにいるぞ

475 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:27:10.79 ID:GQqfkAxL.net
貨物保険を任意保険交合で掛けてるなら
貨物保険をつかったら任意保険料まで高くなるぞ
安いもんに使うとバカらしい

476 :国道774号線:2022/03/29(火) 16:50:26.41 ID:gK+P1n46.net
その前に置配でつかえーっての何回も言わすな雑魚

477 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:08:24.70 ID:7PF+V4vh.net
貨物保険は
発生日時及び場所がクリアになってないと下りないよ
それが有りなら架空の盗難でなんぼでも保険使いまくれるだろw

478 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:09:36.35 ID:td4rb3Hv.net
>>216
iPhone一択。
Android版のrabbitは地図画面が使えない

479 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:11:14.59 ID:gK+P1n46.net
>>477
その通り

しかしアマフレはその情報を開示しない、つまり就活やね

480 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:14:29.08 ID:p92NYIK2.net
>>479
分かったお前は早くそうしろサヨナラじゃあの

481 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:28:03.08 ID:gK+P1n46.net
>>480
お前ボビカス?

今までどこいってたんだ?

482 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:36:45.50 ID:gK+P1n46.net
なるほどボケた親父が死んだのか

まあ色々辛いことはあるよな

483 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:46:07.11 ID:WyxXham8.net
>>482

精神科の身体拘束、検査や処置で可能に?国の改定案「撤回」求め集会 [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648467968/


親父を精神病院に入院させてーよ

484 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:49:16.02 ID:SmEVHdFf.net
レスキュー待機って毎回同じ人なの? 
いつも顔合わせるドライバーの人ここ数ヶ月間ほぼレスキュー待機なんだけど

485 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:53:22.66 ID:8LanIvwB.net
>>423
ダッシュボードMAXの俺も来週定時CX出てないな
今週の金曜も1個だけ
他の日は普通に出てるけど何なんだろうね

486 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:56:01.82 ID:WyxXham8.net
609 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/03/28(月) 17:44:55.41 ID:L2gyZnQ00
プラザ合意前の生活レベルに慣れとけよ
経団連の会長だって贅沢してなかった
メザシの土光さんだっけな


48 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/03/29(火) 09:01:05.96 ID:dfAmPMdD0
プラザ合意前の生活に戻る準備はしておいたほうがいい
少なくとも、贅沢な暮らしはもうできないからな
1985年より後に起こったブーム・産業はもう実現不可能と考えたほうが良い


826 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/03/29(火) 10:44:58.33 ID:dfAmPMdD0
都合のいいとこだけ見る癖をやめればいいのに
自分はすべて筋が通った見方をしてますよ
プラザ合意前に戻るということは、日本の通貨が発展途上国のそれになるということですし、
そうなると生活レベルは今のフィリピンレベルになります

【円安】1ドル125円台 ★7 [スペル魔★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648511506/

487 :国道774号線:2022/03/29(火) 17:57:08.93 ID:WyxXham8.net
>>485
https://i.imgur.com/k16BYGl.jpg


上位0.1%の専用オファードライバーであるワシはCXでも普通に割増付きで出とるぞ

488 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:03:31.14 ID:WyxXham8.net
https://i.imgur.com/j7tyVwL.jpg


この円安のせいで日本国民の購買力平価は既に昭和30〜40年代にまで低下している。

もう日本国民はこれからは1985年のプラザ合意以前の生活水準しか送れない事が確定している。

489 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:04:13.13 ID:gK+P1n46.net
>>484
操配してるベストが選んでる、偏ってるようなら癒着があるからフィードバックしとけ

490 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:04:23.18 ID:WyxXham8.net
>>484
レスキュー要員は垢BAN候補ドライバーだぞ気を付けろ

491 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:04:42.50 ID:R6EISUZU.net
ボビーも戻ってきたしいよいよ去る時が来たなw
さらば青春の光!

492 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:05:36.20 ID:WyxXham8.net
>>491
サヨナラじゃあの

493 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:10:52.58 ID:gK+P1n46.net
>>491
待ちなさい

494 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:12:53.61 ID:faqEhvq8.net
サヨナラだけどサヨナラじゃない

495 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:18:19.49 ID:gnWxS6Ek.net
>>484
ベストが決めてる。
どの時間も数台分荷物ないんだよね。で、その荷物を割り当てない人はベストが決めてる。
朝のCXはAIが割り当てしてるみたいだけど、それ以外はベストが決めてる。ルート番号=個数=方面を把握してて、誰々はどこに行ってもらおう、みたいな。RBに名前書いた紙が貼ってなければベスト割り当て。
うちのSTでは、他の時間と不公平にならないよう、MXとかのドライバーが待機にならないようにしてるみたい。

待機=垢BAN候補というのは確証ないけど、過去にドタキャンやNOSHOWやった人は待機になりやすいって。来るかわからないからねwそういった意味では垢BAN候補なのかもしれん。

496 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:23:00.69 ID:gK+P1n46.net
来るかどうかわからんやつはさっさと垢バンしろよ

そんな雑魚に枠とられてると思うと腹立つわ

497 :国道774号線:2022/03/29(火) 18:39:11.89 ID:8LanIvwB.net
>>487
関東つってんだろサエキ(笑)は聞いてねーよ

498 :国道774号線:2022/03/29(火) 19:02:18.29 ID:nA8KOgJD.net
476 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/03/29(火) 18:34:44.20 ID:xdResxjL0
仮にもし、日本の長期金利が1.5%くらいまで上がったら
住宅ローンも固定2.5%変動1.5%くらいまでは上がりそう。

>>473
スタグフレーションになったら、名目成長率2%実質成長率0%くらいかな。

【円安】日銀「緩和継続」なら1ドル130円が視野に [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648540273/



住宅ローンある奴は気をつけろ

499 :国道774号線:2022/03/29(火) 19:51:59.60 ID:lILKzDOo.net
関西だけど、割り増し少ないよな。
せめて税込みで時間2500は欲しいな
それでも今のガソリン代とタイヤ台、
その他もろもろ維持費代やら保険代引いたら
マジで安すぎるよな。
しかも近所のデリプーSTじゃ8時間とか出ないし
中途半端な時間枠しか無いから、
取ってしまうと他が何も出来ない

500 :国道774号線:2022/03/29(火) 20:51:15.43 ID:R0b05Opa.net
>>499
ならさっさとやめろや

501 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:02:28.60 ID:lILKzDOo.net
>>500
うるさいボケ! お前人生辞めろや!
もう1か月以上行ってないわカス!
たまたまオファー見ただけじゃい!

502 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:08:49.97 ID:4tjYIMp1.net
>>487
あのーみんな出てるんですが

503 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:26:33.83 ID:C6dvIA93.net
>>499
実際全部引いたら時給千円よ
それに雇用労災なし、福利厚生なし
形は委託で責任なし

504 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:29:01.93 ID:ZJgAlGdN.net
会社として配達員を雇うと時間三千円は必要
バカなおまえらな二千円で使えるだろ?w

505 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:38:11.17 ID:ZY8PFY/z.net
ぶーちゃん今日はイキってたんか?

506 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:42:08.99 ID:4qJrp/KR.net
>>453
貨物保険入ってまでする仕事じゃないんよwww

507 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:44:28.28 ID:DcnRRypF.net
>>506
でも任意保険と比べたら安いもんやん。

てか無断置き配や誤配をしなきゃいいだけだしな

あと壊れやすい物には注意が必要か

508 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:47:15.09 ID:MXEKET6Y.net
いやーマジでもうこれ終わりやろ時給1000円は割合わなすぎや
人轢き殺す可能性あるのにやってられるかよ

509 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:48:08.14 ID:LhXz8Rz3.net
>>495
緑が決めてるのにドタキャンしたやつが待機になりやすいって矛盾してるが。
緑がその時間くるメンツのドタキャン率を把握してるってことやろ?そんな労力は無駄やん

510 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:59:15.00 ID:7mbHF9pb.net
>>508
実はウーバー並みだよ
軽貨物のウーバーがアマフレw

511 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:00:44.00 ID:gnWxS6Ek.net
>>509
ベストが見てるパソコン、あれでドライバーの成績を事細かに見れるんだとよ。
で、「今日◯◯さんNoShowでした」ってのも引き継がれてる。あと、自分と同じ時間で外国人の女性ドライバーがNoShowした時、「ちょっとこの方来たり来なかったりが多いんですよね」って笑いながら言ってた。
ベストは全員定時到着率とか配完率とか共有してるぞ。

512 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:02:54.96 ID:ZY8PFY/z.net
noshowてなんやねん

513 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:03:41.59 ID:gnWxS6Ek.net
だから「◯◯さん、2日連続でNoShowだったので、ルート付けないほうがいいかもしれません」みたいな引き継ぎがされてるんじゃないかな、と思ってる。
でも、あくまで会社員じゃないからね、「◯◯さん、昨日はどうされたんですか?」みたいな会話はしない。
来たくなきゃそれでいい、ってことだよね。そういう人は勝手に垢BANされてくだろうし。

514 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:04:26.15 ID:gnWxS6Ek.net
>>512
ホテル、交通での業界用語。

「予約してるのに連絡もなく来店しなかった客」

を指す。

515 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:06:39.64 ID:8ezAJqSs.net
>>421
気にしなくていいぞ
俺は娘の誕生日の4桁固定
時間の無駄だから常に同じ暗証番号で1年以上やってるけどなんの問題もない

516 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:11:01.60 ID:Py8e34uu.net
>>514
お前、イキってるな

517 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:26:07.48 ID:GmYNt/zT.net
小野イキてるか?




宅配ボックス買うたらええやん。

518 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:27:08.46 ID:ZY8PFY/z.net
>>514
へー そうなんか 寝るわ

519 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:29:07.26 ID:GmYNt/zT.net
SBSは4月に都内1000人以上のドライバーのナンバー1を決めるコンテストをやるぞ。

1位の賞金は10万円


ま、俺様が10万円もらうって事だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

520 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:40:21.52 ID:mSQWzsM1.net
>>485
バグかな?
それともアーリーで満タンとか?

521 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:45:27.74 ID:8ezAJqSs.net
CXの時間帯を変更予定があるときとかは出なくなるよ
2週間くらいにいきなり一週間分くらいズラッとでるから
その時にタイミングよく見つけられないと取得できないからこまめにチェックや

522 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:46:46.03 ID:8ezAJqSs.net
アーリーじゃないならCXが埋まってるだけの可能性大やけどな

523 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:00:49.50 ID:6yQJVNPp.net
最近30分だけ削ったオファー出してきたりしてやり方がコスいんだよな
30分削って荷量は変わらないから取る気にならん

524 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:05:32.51 ID:DcnRRypF.net
>>523
プライム会員を値上げするしかないな

525 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:07:26.91 ID:XIfm3pSC.net
7Hの荷量を6.5Hに持たせたりな

CX6.5Hで130軒155個をしれっと渡してくる

526 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:16:30.58 ID:8ezAJqSs.net
車に載せれる量は決まってるしな
今は箱の荷物が多いやろ?
件数は同じでも一人の客がキャンペーンで複数個注文してるから箱になる
8時間なら車に載らないから件数減らさなきゃいけないし

それなら普段から6時間程度のオファーで車内は余裕もたせてる方がいろいろ都合が良いんだろ
積み込みもバッグバラしとかしなけてよくなると出発の時間も5分早く出れるし
その分2、3件多く配らせられる

527 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:35:38.90 ID:2Da1+kKb.net
MXは宅ボが先客で満杯になってるからそんな簡単じゃないぞ
やっぱり朝一が在宅率が高い夜が一番配完率が高いと思うけどな

528 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:42:45.54 ID:DcnRRypF.net
>>527
MXは再配達すれば100%配達完了もよくある

529 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:45:44.87 ID:8ezAJqSs.net
MXは宅配ボックス指定で不在なら処理もせず注ぎに行けばいい
電話とか不在票書いてる時間あったら、2回目回ってきても対して時間もかわらん
Amazonは1個3分以内で計算されてるから、不在書いたり伝票書く暇あったらインターホン押して不在なら次!
2回目8時頃に行けば在宅か、宅配ボックスあいてるからほぼ配達できる
下手に不在切るとキャンセルされてステーション戻らなきゃいけなくなる

530 :国道774号線:2022/03/29(火) 23:57:03.52 ID:gK+P1n46.net
>>519
10万てケチくせえええええ

俺でも出せるぞ10万くらい

531 :国道774号線:2022/03/30(水) 00:09:35.91 ID:2XA/Ky9G.net
住所不備で実際行ってないのにCU処理してるソコの君!
怒らないから正直に手をあげなさい

532 :国道774号線:2022/03/30(水) 00:43:54.80 ID:EANvtkop.net
やっぱ俺は経営者側タイプよな

533 :国道774号線:2022/03/30(水) 02:12:19.12 ID:B5Umf6qs.net
陸遜くんはもうアマフレもフーデリもやらないのかな
今は引っ越しシーズンだから順調みたいだが

534 :国道774号線:2022/03/30(水) 02:36:18.27 ID:aKv+tbhR.net
来月から寮の受け取りが18時までになる所がチラホラあるな。JRの寮が来月から時間かわる言うてたけど。

535 :国道774号線:2022/03/30(水) 03:00:38.01 ID:XMsH9Cmo.net
眠い

536 :国道774号線:2022/03/30(水) 06:26:41.53 ID:qvQYJXLW.net
>>528
単身マンションっぽいとこは再配達してもほぼいないけどな

537 :国道774号線:2022/03/30(水) 07:01:38.69 ID:khJZyg5F.net
関東のCXオファー出てないって言ってる人いたけど普通に出てるね
ただ秒で売り切れてるだけ

538 :国道774号線:2022/03/30(水) 07:25:02.47 ID:2XA/Ky9G.net
昨日の夜中の0時過ぎはよりどりみどりだったな CX
1時間2000円でMX だと2500円ぐらいかな

539 :国道774号線:2022/03/30(水) 07:51:29.54 ID:LDrI+CVs.net
>>537
出てないんじゃなくて、週のうち5日分くらいは大量に出てんのに
特定の日だけ不自然にゴッソリ無いって話
その日だけ秒で消えてるって何か変だろ

540 :国道774号線:2022/03/30(水) 08:03:46.53 ID:LDrI+CVs.net
ちなみに関東つっても複数に分離されてるだろうから俺は横浜の話な
他だったら知らん

541 :国道774号線:2022/03/30(水) 08:03:46.86 ID:cX1PkYxC.net
>>495 やっぱり緑が嫌がらせしてるって事だな

542 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:22:53.75 ID:GSwMxxXU.net
アーリーアクセス勢で売切れると定時オファーは無いのかな?
それとも定時オファー枠は一定数キープされているのかな?

543 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:28:28.10 ID:MgO47nrF.net
めちゃくちゃの量を持たせるなよ
これで事故を起こすなとか配りきれとか言ってることとやってることが矛盾してるんだよ
そもそも助手席まで埋まるような量を持たせること自体がおかしい
こういうのはどこに通報すればいいんだ?こんなん続けたら絶対に事故起こすから4月末までの予定は全部キャンセルしたわ

544 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:51:23.65 ID:U8/msDql.net
火曜以降デリプロのCXオファー出てないぞ
まさかのオファー終了?

545 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:51:54.04 ID:U8/msDql.net
来週の

546 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:54:10.45 ID:M2nTHTYe.net
終了よ

547 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:54:59.23 ID:ltjIvH+8.net
アマフレなんて片手間の小遣い稼ぎ、今の荷量じゃ割に合わん。

548 :国道774号線:2022/03/30(水) 09:59:37.39 ID:8jBV/+Uj.net
>>519
お前はSBSに所属してるのか。今度、お前の顔見に行くから

549 :国道774号線:2022/03/30(水) 10:08:53.22 ID:M2nTHTYe.net
人を轢き殺させようとしてる荷量

550 :国道774号線:2022/03/30(水) 10:18:18.15 ID:g9IJVJP9.net
>>547
佐川急便なんて確かに頑張ればアマフレより稼げるけどその代わり毎日毎日14時間拘束だぞ
並の体力の人間なんかじゃ到底耐えられるような労働環境じゃねーんだぞ

551 :国道774号線:2022/03/30(水) 10:21:57.36 ID:g9IJVJP9.net
>>549
まあだから交通事故を減らすためにはスマホながら運転のアマフレよりも地図丸暗記の佐川急便のやり方の方が
「交通事故を減らす、」という観点から言えば正しいんだけどな。

アマフレやってる連中は皆んな
「今時ナビを使わずに紙に書かれたゼンリン地図を丸暗記?馬鹿かよ佐川は昭和かよw」

ってしか言わない事は俺も良く分かってはいるんだけどな

552 :国道774号線:2022/03/30(水) 10:43:29.56 ID:ge08ybyU.net
荷量減らせば済む話

553 :国道774号線:2022/03/30(水) 11:12:28.27 ID:at61TcrS.net
人を轢き殺させようとしてる荷量

554 :国道774号線:2022/03/30(水) 11:40:34.99 ID:1mHfb30d.net
>>553
佐川急便みたいに自分の担当エリアの地図さえパーフェクトに覚えてしまえば

例え荷室が満杯になるぐらいの荷量の150〜200個の持ち出しでも交通事故を起こしてしまう確率はアマフレよりはグーンと下がるんだが

555 :陸遜くん:2022/03/30(水) 11:56:26.66 ID:Jn2YWVzd.net
コース担当制の佐川でさえ事故はどこの営業所でも毎年起きてるw
お前らが加害者になるのは時間の問題だろうな(笑)

556 :国道774号線:2022/03/30(水) 11:56:36.90 ID:ruwqgOFP.net
>>554
佐川スレでやれよ

557 :国道774号線:2022/03/30(水) 11:57:49.78 ID:I2KHZ+qz.net
だいぶ前に佐川やってた時はパンパンになるまで積まず、何度か拠点に戻って積み込みしてたよ。

558 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:05:08.10 ID:loiX+IKP.net
>>557
佐川だとアマフレでは考えられんようなデカい荷物、例えばタイヤとか30kgもある飲料水やビールケースなんか、
あとたまにチェアーとか自転車なんかさえ配達する事が結構あるんだよエアプが

あと佐川では封筒類は持ち出し数に含まれないから

559 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:05:53.98 ID:loiX+IKP.net
>>557
あと佐川だとアマフレには無い集荷なんかも結構頼まれるしな

560 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:11:50.11 ID:cX1PkYxC.net
Amazonでチャリポチってどこが持ってくるのかなーと思ったら、
佐川さんの体力ありそうなおっさんが2トン車で持ってきたな。
あれ軽VAN積んでも6台くらいしか入らない。6台運んで同じ報酬ならやってもいいw

561 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:12:08.18 ID:JBK8rIFJ.net
>>557
https://i.imgur.com/b2DeneF.jpg

https://i.imgur.com/GPDoI2A.jpg


あとヤマトと違って営業所が少ない佐川だと委託ドライバーが何度も何度も頻繁に営業所に戻る事なんて絶対に不可能だからエアプ

562 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:14:19.11 ID:JiXsh0dd.net
>>560
暇な時なんかだと2t車の社員から軽貨物の委託ドライバーに自転車みたいなデカい荷物を運んでくれと頼まれる事なんか割とあるぞ

段ボールに入ってるからデカいだけで意外に邪魔にならんしな

563 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:37:29.98 ID:XjhRsUOD.net
一度アーリー外れたくて
コロナ患者への物資配送してたけど、
やっとアーリー外れてオファー見てびっくりした。
割り増しブロックめっちゃ出て来た。
これさ、野良の方が稼げるな。
今だけなのか分からないけど・・・・・・・・
ただブロックの時間が微妙なのが多い。


割り増し金額が
3.5時間7959円
4時間9100円
4.5時間11250円
5時間11370円
5.5時間12507円
6時間10914円
6.5時間14030円
7時間12733円
8時間で18192円

私に見えてるオファー総数229件
1週間分です。
以上 関西枚方管轄はこんな感じです。

アーリーで1週間を埋めて10万
今出てるオファーで
野良で時間2500以上の割り増しでコソコソ埋めてみたら12万円になる。

何の為に1か月前から派遣の様に予定決めてたのか分からん。
そりゃアーリーからしたら納得いかないよな。
アーリーと違って良く野良の人は荷無しとか有るし。

今の仕事落ち着いたら、アーリーに戻りたくないから程よく他の仕事混ぜる様にします。

564 :国道774号線:2022/03/30(水) 12:58:36.90 ID:SOaA/l+q.net
なんで東京の報酬こんなに安いの?

565 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:02:10.50 ID:EANvtkop.net
>>563
大阪に引っ越すか、うちのエリアはオファー全くないし外人しかいない、オワコンすぎる

566 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:05:42.89 ID:I5hExhhL.net
関東は割増なしで7h12964だろ

567 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:06:08.74 ID:NntaPGNF.net
黄色の大学生ネーチャンrts係り昨日で最後やねんって仕事止めて挨拶しにきてくれたの歳の差関係なくホテル誘った方がよかったよな

これ見てたらいつかホテルいこうな

ほな

568 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:08:56.71 ID:DlrPFXp3.net
>>543
物理的に無理な量渡されて未配出して、Amazonからのメールでそういう事伝えたけど無理だった
結局交通ルール無視してでもAIが考えた物量は配れって事

569 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:11:02.44 ID:EANvtkop.net
>>567
気持ち悪すぎワロタ

570 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:14:15.08 ID:EANvtkop.net
>>563
ちなみにアーリーはずれなくても野良のオファーは見れるだろ
びっくりしたの意味がわからんぞ

571 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:15:02.30 ID:lf09PEaP.net
>>558
ボビーは佐川追い出された無能やん

572 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:16:54.96 ID:XjhRsUOD.net
>>570
アーリーで1か月埋めてたので見れませんでした。

573 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:17:25.77 ID:NqwI9pvG.net
>>568
バッグ数は何個だった?

俺この前のMXでドタキャンか直前垢BANになったドライバーがいたのか9個もバッグを渡されて
MXなのに明らかに時間的に不可能な事が一目で分かるぐらい異常に多い持ち出しがCX並みの120個もあったんだけど

んでステーションの方から普段より強くレスキューを寄越すと言われて未配には為らずにお叱りメールも来なかったな。

ステーションのベスト達もオープンして2年も過ぎたから不可能な持ち出しかどうかは今ではかなり詳しく分かるようになってるぞ

問答無用で未配にされるのはやはりそれは実力不足だからだな

何せ今のアマフレは佐川急便よりかなり楽なのに佐川急便の中堅ドライバー並みの
月売り上げ50万円オーバーも稼げるぐらいのかなりの高額時給の仕事になったんだからな

574 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:20:41.82 ID:EANvtkop.net
>>572
アーリー外れたくて他の仕事してたって書いてるよね

それならアーリー中に空白できてたはずだし、そしたら野良オファー表示されてたでしょ

575 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:28:04.33 ID:1VYa9ty7.net
このまま円安とインフレによりアマフレの時給が上がって3000円ぐらいがデフォになったら
喜ぶのは実はドライバーではなくAmazonの方。

そうなったら確実に沢山の現役バリバリの全盛期30代ぐらいの佐川やヤマトの委託ドライバーの猛者たちが沢山アマフレに移籍してくるからな。

それなったら今いる沢山の素人ドライバー達など秒殺でアマフレから駆逐されてしまう事になる事は確実

576 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:38:03.90 ID:XjhRsUOD.net
>>574
最後の日に凄い理不尽な事を言うベストに腹が立って
1か月分全部キャンセルしてから
アプリすら開いてませんでしたもので。
アーリー剥奪と暫く復活出来ませんみたいなメールが来て
暫くして初めて開いてみた感じです。
@1週間は違う仕事あるので
再来週から復活してみようかと考え中です。

けどあのベストの人だけは腹が立つわ。
休みの日に彼氏と一緒にコストコに居ただけなのに
それ見て遊んでるなら走ってよみたいにネチネチ言ってくるし、
人が足りないならアンタが荷物積んで走りなよ!って思います。
何の為に軽バンで来てるの?
走らないなら邪魔だから歩いて来い!って思う。
別に用事もないのに積み込み中にやたら話しかけてくるし。

戻っても違うSTにする!

577 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:38:44.74 ID:I2KHZ+qz.net
>>558>>561
佐川の委託会社だったから佐川の営業所に行くわけじゃないよ。
自分が知らない事を見聞きするとまず否定から入る老害さんか。

578 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:41:15.55 ID:cZHAegg5.net
>>563
そもそもアーリーアクセスは30日先のオファーを見れる特権
見たら全部取れ、週50時間全部埋めという意味ないぜ

割り合わないなら空白して野良割増取ればいい
それでもアーリーの40時間を十分維持できるでしょう

579 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:42:25.49 ID:1VYa9ty7.net
>>576
女?

今のアマフレだと報酬高くても女なんて直ぐに垢BANだろ

580 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:43:33.85 ID:EANvtkop.net
>>576
それはひどいベストだね、何でも相談にのるよ

581 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:46:08.85 ID:aVV1e9Up.net
>>577
佐川にデリプロみたいな小規模営業所なんかあるのか?

街中に主に電気自転車で配達する小規模な営業所ならあるとは聞いた事があるけど。

佐川の委託ドライバーは普通社員の2tトラックと路上でドッキングして午後3〜4時ぐらいに夜の荷物を、
繁忙期なら夜9時ぐらいにも再び路上で荷物を渡される事があるぐらいのはずなんだが

582 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:51:01.13 ID:r5HGzJ9k.net
https://i.imgur.com/WroKfiS.jpg

岡山市で言えば佐川急便でも確かに駅前繁華街に小規模営業所があるんだけど
この営業所では電動自転車だけでしか配達していない。

https://i.imgur.com/6hmFyb6.jpg

583 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:53:18.57 ID:mf3xyUpZ.net
円安万歳

584 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:56:07.78 ID:XjhRsUOD.net
>>580
ありがとうございます。
去年に1度だけ滋賀県で草津のOWJDのSTは行った事は有るのですが、
見た事のないJDG5ってのが出てるのですが、
滋賀のどの辺りかご存じでしょうか?

585 :国道774号線:2022/03/30(水) 13:56:22.43 ID:I2KHZ+qz.net
営業所じゃなくて委託会社な。
委託だから当然佐川のホームページには載らない。
デリプロと同じような感じ。
佐川のトラックと路上でドッキングもない。

586 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:02:24.05 ID:EANvtkop.net
>>584
関西のことはわからないけど、調べといてあげるよ

587 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:20:18.16 ID:w5TRfdlz.net
ベストとステーションと喧嘩した若い女ドライバーに佐川にもデリプロみたいな法人の小規模営業所がある!

なんて言い張る奴がいる、このスレは本当に垢BANか干されたエアプばっかりだなw

588 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:26:12.16 ID:I2KHZ+qz.net
営業所と委託会社の区別もつかん阿呆もおるな

589 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:27:34.80 ID:D/odPMGf.net
>>588
法人で働いてるくせに平日のこんな時間にえらい暇そうだなw

590 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:29:09.03 ID:I2KHZ+qz.net
>だいぶ前に佐川やってた時は

と書いてあるだろうに・・・
本当にアホかコイツは

591 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:44:12.19 ID:xUSDLqxv.net
29日からまた報酬戻ってるぞ

592 :国道774号線:2022/03/30(水) 14:44:48.41 ID:2XA/Ky9G.net
荷物に関しては、訳ありエリアや荷物が多い時はそれなりに減ってるような感じはある
ただ減らした分確実に配って来いよっつープレッシャーはある
RX でやると日中の人の持ち戻り分あるんだけど餅戻った理由が現地行くとわかる
結局調べる間がないんだよな
後は UTA ラッシュ

593 :国道774号線:2022/03/30(水) 15:12:17.60 ID:Yt+fTwbK.net
>>584
オファーとれば住所分かる
その後放棄すればいいやん

594 :国道774号線:2022/03/30(水) 15:16:32.53 ID:YFAAddgy.net
>>593
関西弁きっしょー!

宅配ボックス買うたらええやん。

595 :国道774号線:2022/03/30(水) 15:19:02.89 ID:YD5XwwwZ.net
>>591
https://i.imgur.com/rBCIcxH.jpg


いや3/29以降も普通に時給高いぞ

596 :国道774号線:2022/03/30(水) 15:19:40.96 ID:tTzgI2OY.net
>>590
何て法人?

佐川では外部の法人に委託するなんて聞いた事ない

597 :国道774号線:2022/03/30(水) 15:23:45.32 ID:I2KHZ+qz.net
社名は勘弁。
佐川 法人委託 で検索すればそれなりに出てくると思うが。
地域によるのかもしれないけど大阪は普通にあちこちにあるぞ。

598 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:09:13.47 ID:zz27JqRH.net
>>575
そんな事は起こらないし全く見当違いの意見だね
あんまり賢くないやろ

599 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:14:38.36 ID:tzI03WvF.net
ボビーのオファー画面で嫌儲にスレたってたぞw

600 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:22:39.29 ID:u1AoncPN.net
>>584
こん!

601 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:37:14.20 ID:7Te2i/Ut.net
>>599
どういう内容のスレだ?

アマフレは稼げる!ってスレか?

602 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:46:06.19 ID:mASdncc5.net
27、28だけ間違えて報酬上げたんかな
アホすぎるわ

603 :国道774号線:2022/03/30(水) 16:55:23.92 ID:rEEODtBH.net
>>580
お前、下心しか見えんぞ

604 :国道774号線:2022/03/30(水) 17:08:47.13 ID:YGtSBh7k.net
>>594
さむいから、それやめろ糞豚カス。
数ヶ月も経ってまだ気付かんのか、キモヲタ。

605 :国道774号線:2022/03/30(水) 17:28:51.74 ID:mUHxzeRf.net
>>573
バッグ9個って普通じゃね。荷物も120とか日常茶飯事やろ。ナーサリーか?

606 :国道774号線:2022/03/30(水) 17:37:08.68 ID:mUHxzeRf.net
>>575
じゃあ今3000円にすればええやんw
アマゾンが喜ぶんだろ?w
すまんなソッコー論破してw

607 :国道774号線:2022/03/30(水) 18:44:24.86 ID:zz27JqRH.net
>>605
広島のMXだと普通100個は越えん

608 :国道774号線:2022/03/30(水) 18:46:41.48 ID:HCXjowFc.net
>>605
バッグ9個が普通ってどこのステーションだ?

広島なら8時間CXだと130〜150個6バッグ持ち出しが普通だ

ステーションから30kmも離れたエリアに行かされたりとかケースバイケースって言葉を知らんのか?

609 :国道774号線:2022/03/30(水) 18:48:29.72 ID:yLS4Ss2X.net
https://i.imgur.com/4jyocGu.jpg

今週は4日48時間とコンパクトに働けるから助かるわ

610 :国道774号線:2022/03/30(水) 18:49:46.47 ID:/Hfmd4Tp.net
>>606
円安が更に進んだらだ

今現在はまた1ドル122円とやや円高に持ち直しているからどうなるか分からなくなった

611 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:14:24.90 ID:SOaA/l+q.net
>>608
バッグの中身がスカスカで、バッグ14個、RB3台とかあるよ。MXで。
普通に150とか持たされる時もだいたい8個から10個なので、8時間のMXやCXなら普通だよ。5時間6時間でそれなら暴動レベルだけど

612 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:15:20.90 ID:sTzPNCqq.net
軽貨物ドライバーの服装って上下黒、帽子も黒
スナイパーみたいなのが流行ってるのか?w
お前らの中にもいるだろ?

613 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:20:05.90 ID:+MxWNSox.net
>>611
https://i.imgur.com/eiuSo5b.jpg
https://i.imgur.com/uNixYPA.jpg
https://i.imgur.com/mdeu1El.jpg


だから山奥にステーションがある広島は事情が違うと何度も言ってるだろうが

614 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:24:10.25 ID:+MxWNSox.net
https://i.imgur.com/Cihju1Z.jpg

広島だと渋滞が激しくエレベーターで移動するのにメチャクチャ時間がかかる30階建以上ある
オフィスビルやタワマンだらけの駅前繁華街に出るのにも40分は時間がかかる。

615 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:26:26.21 ID:R+rnUYYw.net
あと水害だらけの広島市では雨が降ったら頻繁に道路が通行止になるんだよ


https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/sand/west/page1/index04.html

広島県に土砂災害が多いのはなぜ?

616 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:35:08.61 ID:82jIeQv2.net
平地が少ないからだよ
あと年間降水量は多い

617 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:35:09.74 ID:cPz19v8f.net
13 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 19:12:25.81 ID:/KyY9zZv0
今更だが
原発を強行再稼働させるべきだったな
電気代のたかさに目眩がする


37 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/03/30(水) 19:15:54.91 ID:r1Vvk+eb0
給料上がらないのに物価はグングン上がってるな。

誰かプーチン○してくれ…

5月電気・ガス料金、全社値上げ 燃料高と再エネ賦課金上昇【共同通信】 [少考さん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648634984/

また電気代ガス代が更に値上がりだとさ

618 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:39:19.84 ID:1cr/zELl.net
>>611
東京だと何でCXでもMXでも持ち出し数が同じなんだ?

619 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:55:12.35 ID:8D2BoiIb.net
地方デリプロST夕方オファーしかないのにどんどん時間短くなって割り増しもなくなって終わってるわ

620 :国道774号線:2022/03/30(水) 19:57:18.24 ID:LDrI+CVs.net
安心しろ、関東のデリプロSTも終わろうとしてる

621 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:00:24.89 ID:3d4mDaM1.net
イタリアのガス代(2ヶ月分)
https://i.imgur.com/XlI1RhE.jpg
ここから更に上がりますw

622 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:08:38.09 ID:3d4mDaM1.net
実はコロナ騒動に強かったりして。
ドイツ電気代10倍だって。
日本もガソリン倍、電気代5倍もありえる。

https://twitter.com/4z9hr1q0cng0qgn/status/1474240701353578496?s=21


ドイツの電気代は今や世帯平均月20万円超!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

623 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:09:31.38 ID:3d4mDaM1.net
何と1リッター当たり293円!

日本が羨ましいくらい割高なドイツのガソリン代事情

https://carsmeet.jp/2022/03/23/144299-21/

624 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:29:15.10 ID:R2AEsjrS.net
>>622
電気代とガス代は5月から値上がりするし
これほんとやばいよな…
冗談抜きに世紀末レベルに近づいてきてるわ

625 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:35:12.40 ID:s2vXLUH+.net
これ以上ガソリン代が上がるなら
軽貨物業は一旦休止するのも1つの策だな

626 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:36:10.64 ID:ZfEmRZv9.net
>>624

コロナショック、日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性

https://friday.kodansha.co.jp/article/109020


地獄のリストラ連鎖…日本を襲う「大・早期退職時代」で野垂れ死ぬ人
"失業率32%"レポートに衝撃走る

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/35307%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

627 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:38:43.11 ID:LHYFkaOb.net
>>625
何すんの?

求人誌ペラペラだぞ

新卒の内定でさえ取り消しが急増してるぐらいなんだぞ

628 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:38:43.78 ID:R2AEsjrS.net
ガソリン代加味しても割のいい案件じゃないならやらない方がいいかもな
弁償まで加わるとやってられんぞw

629 :国道774号線:2022/03/30(水) 20:55:53.66 ID:JydgNL2g.net
デリプロST、CX、MXしっかり出てて夜短くなるならまだいいがCXもMXも全く無くてSXしかないのにどんどん時間短くなってるから末期

630 :国道774号線:2022/03/30(水) 21:12:11.82 ID:SlGRln48.net
>>627
大型でも乗るわ
もう燃料高騰がしばらく続くからな

631 :国道774号線:2022/03/30(水) 21:33:54.06 ID:IPAowwo9.net
2年弱くらいやったけど今月頭で完全に引退した
増え続ける荷量にもうやってられんいつか事故るわまじで頭おかしい狂ってる荷量

632 :国道774号線:2022/03/30(水) 21:33:57.77 ID:cX1PkYxC.net
>>576 それ、理不尽なことを言われたら、キャンセルするんじゃなくて
フィードバック!アマゾンフレックスへフィードバックしてください!
平気で嫌がらせしやがる。緑はもうAIでいいだろ。鬱陶しい。

633 :国道774号線:2022/03/30(水) 21:49:54.86 ID:eL+lRQoq.net
デリプロSTのアマフレはレスキュー的な枠なんだろ
少しでいいから荷物多いときはアマフレから融通するだけ

634 :国道774号線:2022/03/30(水) 21:58:33.90 ID:KYkgRuXM.net
>>626
BOBBYの人生は終わってるから他人が落ちていってほしいと思ってるよなw
残念だけどお前が思うような未来にはならないよ
よしんばそんな未来になったとしたら現在底辺のボビーはさらなる底辺に落ちるだけの話
どこまでいっても今まで何も積み上げてこなかった自分を恨むようになるだけ
やることと言ったら匿名掲示板で妄想とこうなったらいいなと言う願望を吐き出すだけ笑
かわいそうな奴だな

635 :国道774号線:2022/03/30(水) 22:08:34.89 ID:KYkgRuXM.net
>>608
お前なんで広島に帰ってきたの?誰が帰ってきていいって言ったの?お前は岡山から出るなって何遍も言われてるだろ
永久に飯食わとけや田舎猿が

636 :陸遜くん:2022/03/30(水) 22:12:43.49 ID:Jn2YWVzd.net
悪い事ばかり着目したがる典型的な不幸人間w
だからお前は底辺なんだよ(笑)

637 :国道774号線:2022/03/30(水) 22:44:22.37 ID:zncqtvIi.net
>>636
現実に起きてる事だろ何言ってんだ?

638 :国道774号線:2022/03/30(水) 23:06:29.67 ID:EANvtkop.net
>>576
とりあえずその気持ち悪いベストはフィードバックしとけばクビだな

639 :国道774号線:2022/03/30(水) 23:48:12.48 ID:2XA/Ky9G.net
ウーバーもドアダッシュも燃料サーチャージやってんだしアマフレもやるんでないの?
ってか今の割り増しばかりがそれだと思う

640 :国道774号線:2022/03/30(水) 23:52:49.92 ID:pcCMw7lv.net
大事な事をアナウンスしないからなあいつ等は

641 :国道774号線:2022/03/30(水) 23:57:16.22 ID:+enn3hJc.net
府中のMX8が17kから16kに戻ってる
弁償やガソリン高騰で値上がったのかと思いきや一時的な割増かよ
SX5の11kと最近できたCX6.5の組み合わせがラクで単価的にもお得かな?

642 :国道774号線:2022/03/31(木) 00:22:49.19 ID:j01eb6DZ.net
りこちゃんにモンスター渡してる変態誰だよ、許さんぞ近寄るな

643 :国道774号線:2022/03/31(木) 00:54:06.17 ID:6nHiY2uz.net
直営ステまで片道1時間近くかかるしデリプロオファー無くなったら終了やな

644 :国道774号線:2022/03/31(木) 01:35:23.32 ID:n7XKtaQB.net
お前らエアコンも使用禁止な

645 :国道774号線:2022/03/31(木) 01:45:24.80 ID:Z3IOnl2v.net
ヤマトはオートロックマンションに置き配出来るようにするらしいな
アマフレにもあのシステム欲しい
でも荷量増えるか

646 :国道774号線:2022/03/31(木) 01:58:36.52 ID:vPcvMV/e.net
>>645
え?key for business のこと?
フレックスにももう入ってるけど。あ、東京と大阪だけかも。
あれ、マジで役に立たないぞ。ボックスやポスト指定、置き配不可が多く、アレ使って開けて入った試しがない。
そんなんだから、「みんなその機能使ってくれないんです。もっと使って?」ってメールがサポートから全員に来るんだよなw

647 :国道774号線:2022/03/31(木) 02:02:29.16 ID:vPcvMV/e.net
配達の効率化!とかでそんな機能にウン千万かけるんだったら、ドライバー増車して荷物減らせばいいんだよ。
そしたら二度回りできるから配完率上がるんだけどなぁ。

最初はすげぇ!これ!って思ったけど、蓋開けてみりゃメールボックス直行だもんww

648 :国道774号線:2022/03/31(木) 02:03:16.55 ID:g2F6PDUD.net
デコトラはダメだってさ。
最初から書いてくれてたら諦めてたのに。

649 :国道774号線:2022/03/31(木) 03:54:31.92 ID:sZLRAHS0.net
デリプの奴らってクセ悪いな
ステーションの場内で制限速度で走ってたらギャンギャン煽ってくるしアホすぎ

650 :国道774号線:2022/03/31(木) 04:16:37.74 ID:SzyK5M4m.net
デコトラとかクソダサくて草

651 :国道774号線:2022/03/31(木) 05:26:15.03 ID:zhKHFpLZ.net
mx初っ端の辺りで不在
その後順調に完配が続き結局その1つが残る
1時間半余ってるしもう帰宅してると思い再訪
インターホン応答なし(怒
入れた不在票は取り出されてる(怒
インターホン連打連打連打
電話応答なし…
インターホン連打連打連打
もうええわ置いて帰ろ

昨日久しぶりにプッツリ切れてこれやったけど
もうこれも出来んようになるな。。。。。。。

652 :国道774号線:2022/03/31(木) 05:26:59.96 ID:zhKHFpLZ.net
↑因みに置き配不可(怒怒怒

653 :国道774号線:2022/03/31(木) 07:16:13.20 ID:HVFbqu7b.net
>>651
よくあるよ
明らかに家の中に人がいるみたいなのに(TVと電気がついてる)玄関チャイム鳴らしても出ない家
マジ殺意湧く

654 :国道774号線:2022/03/31(木) 07:42:52.56 ID:NE/+uVff.net
4/25から3日ほどかついてた割増も元に戻ってるしな
あほくさいな

655 :国道774号線:2022/03/31(木) 07:47:09.23 ID:Nqw1hDji.net
NHKか借金取りが来るから出られない奴らやで

656 :国道774号線:2022/03/31(木) 08:06:54.10 ID:iW6aOTeV.net
俺も経験あるんだけどトイレ入ってる最中に宅配便が来ること多い
だからインターホン押しても反応ないところは一回飛ばして次配った後にまた戻ってる
まぁ正直時間ロスになっちゃうからやりたくはないんだけど
てんこ盛りの荷物車の中に置いときたくないからそうしてる
それでも反応ないところは諦めて不在にしてる

657 :国道774号線:2022/03/31(木) 08:16:46.80 ID:R7RQ0pao.net
>>656
トイレにうんこ宅配してもらえるなんて画期的

658 :国道774号線:2022/03/31(木) 08:34:50.94 ID:+q46iMSL.net
昨日のCXでインターホンもついてないようなボロアパートの部屋で置き配不可になってたからドアをノックしたらパジャマ姿で髪の濡れた若い子が出てきた
宛先を確認したら明らかに男の名前だった
俺もそんな青春時代を過ごしたかったぜ…

659 :国道774号線:2022/03/31(木) 09:35:32.02 ID:Kmidan+y.net
やはり俺が行くステーションはCX定時オファーが出てないな
一瞬すら見えないから
他のステーションや別時間帯は定時に出ているからCXのみ出してないのだと思う

660 :国道774号線:2022/03/31(木) 09:54:32.08 ID:I/J2Z1Ut.net
数日間連続で入ると日に日に荷量が増えるんだけどお前らも?
1日目田舎で120個4日目繫華街で140個と個数も難易度も上がるんだが

661 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:02:08.55 ID:OI7mQ8va.net
>>659
MXが出来ない無能は垢BANだぞ

662 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:02:44.26 ID:OI7mQ8va.net
>>660
誰かドタキャンしたんだろ

663 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:03:58.50 ID:OI7mQ8va.net
今日2時間しか寝てないから眠いわ

664 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:04:28.74 ID:OI7mQ8va.net
>>660
ある日突然簡単になる日もあるぞ

665 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:15:14.96 ID:I/J2Z1Ut.net
ドタキャンねえ...多分それかな
つか佐川ヤマトが自転車で配達するようなオフィス街を宅配の物量で
車で配らせるなと言いたいわ

666 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:29:39.11 ID:SGUUzEcJ.net
佐川って自転車使うの?
神奈川だけど見たことないな

667 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:32:17.18 ID:I/J2Z1Ut.net
電動自転車でやってるよ
パーキングでドッキングしてあちこち行ってるみたい
メインは台車っぽいけど

668 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:47:21.86 ID:3UEh8sC7.net
もうこれ終了やろ関西ゴミカスオファーしか出んくなってるぞ

669 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:47:58.61 ID:3UEh8sC7.net
閑散期やからなのかほんまにデリプロに移行してるのかどっち

670 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:49:47.36 ID:PpaFlCCq.net
ゴミカスオファーってなんだよw
2hとかか?

671 :国道774号線:2022/03/31(木) 11:08:16.40 ID:AbHSke+2.net
陸遜くんカッコイイなぁ・・・
毎日陸遜くんの事考えてる
本当に大好き

672 :国道774号線:2022/03/31(木) 11:37:39.81 ID:AQo0CBsU.net
>>670
関西ほとんどのステーション19時から3時間だけや

673 :国道774号線:2022/03/31(木) 11:47:32.99 ID:PpaFlCCq.net
>>672
19時からのオファーなら終わりの時間考えてレスキュー待機か軽荷量確定だろ
むしろお前が受ければ全体の荷量が減る
黙って受けろこれは命令な

674 :国道774号線:2022/03/31(木) 11:52:50.07 ID:Z3IOnl2v.net
>>646
もうあったんか
てかそんなに良いもんでもないんだなあ
ありがとう

675 :国道774号線:2022/03/31(木) 12:36:43.23 ID:BsNBwmWC.net
駐禁切られてたな、バック積みだからアマフレか?

676 :国道774号線:2022/03/31(木) 12:56:25.48 ID:+q46iMSL.net
ヤマトってよく路駐してるけどヤマトは駐禁切らない密約でもあるの?

677 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:03:25.56 ID:A7CXxRJa.net
>>673
レスキューなんてないしポストインほぼ無しでしっかり荷物持たされるぞ

678 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:10:26.74 ID:j01eb6DZ.net
>>668
枚方のオファー見たけどオファーいっぱいあったぞ

679 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:18:47.80 ID:PpaFlCCq.net
>>677
そうかw
人件費余ったほうがST的に有益なんだろう
オファー受けたお前の負けよw

680 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:28:45.02 ID:i1RRi3Jy.net
>>658
そういえば、俺も昨日のCXでパンツの女出てきたな
俺の目線では見えないんだけど
上はパジャマ、下はズボンはいてない
上の服を左手で下に引っ張ってでてきた…
さすがに着てからでてきてくれてもいいのにw

681 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:33:59.87 ID:i1RRi3Jy.net
>>673
レスキューだったけど、ステーション側で15分ほど待機してから
レスキュー先まで20分かかって、40個渡されて大変だったからその時間は簡単ともおもえないわ

682 :国道774号線:2022/03/31(木) 13:34:59.37 ID:PpaFlCCq.net
うおおおおおい!
また入口女便所から男が出てきたぞ住之江
マジで盗撮してるんじゃないのか?
キモすぎる
防犯カメラ調べろよましで!

683 :国道774号線:2022/03/31(木) 14:06:16.76 ID:rJ/hGbTz.net
>>651
玄関前に叩きつけた後に踏みつけて真っ黄色の痰吐きかけてやっても良いレベルだなそれは。
そもそも生意気に置き配不可なんて使う馬鹿にはそれくらいやって当然。
俺は2度回り一切しないからな。ガソリン代の無駄。時間指定で置き配不可不在も同じ。直帰より馬鹿の為に走る方が精神衛生上よくない。
2年間やってて一度だけ緑に2度回りよろしくお願いします。とか言われたけどガソリン代の無駄じゃん。って言ったら苦笑いしてたわ。

684 :国道774号線:2022/03/31(木) 14:31:56.74 ID:uau/k3xq.net
>>671
2022/01/11の自演バレハイライト


【ID:Ntu6KvdN】

779 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 08:12:36.77 ID:Ntu6KvdN
僕みたく仕事も顔もコミュ力も高い男からすると理解できない行動ですね

807 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 12:05:19.90 ID:Ntu6KvdN
陸遜くんの話を聞いてるとこの人バケモノのように頭がキレる人だなと関心する

685 :国道774号線:2022/03/31(木) 14:32:22.76 ID:uau/k3xq.net
自演直後に発狂w

【 ID:E0ium94W 】

927 国道774号線 2022/03/05(土) 09:25:50.07 ID:E0ium94W
陸遜くんマジでかっこいいな
女子に人気なのも納得だわ
男から見てもカッコイイもの

930 国道774号線 2022/03/05(土) 10:18:50.67 ID:E0ium94W
>>928
お前さー朝から晩までここに書き込んでて恥ずかしくないの?
働けよニートジジイ
陸遜くんが自演する訳ねーだろ
陸遜くんはお前と違って朝か晩まで休みなく働いてる超人なんだよ
こんなゴミみたいな掲示板見てる訳ねーだろ

686 :国道774号線:2022/03/31(木) 14:47:04.45 ID:b0gxQ4KX.net
尼崎の18:00からと18:30からのなくなったん?

687 :国道774号線:2022/03/31(木) 15:44:11.96 ID:23ZhaNO3.net
ステーション内制限速度8kmで走行していたら後ろから凄く煽られたんですが、何処に通報すれば良いですか?バックにも車載カメラ付いてるので証拠もあります。

688 :国道774号線:2022/03/31(木) 16:24:52.35 ID:yhrJyAlL.net
>>687
おまえもそのうち煽ったやつと同じになるから気にするな

689 :国道774号線:2022/03/31(木) 16:35:52.66 ID:2rSlyc5P.net
8kmなんて自転車にも抜かれて逆に危ないだろ

690 :国道774号線:2022/03/31(木) 16:44:13.39 ID:G16OU96J.net
>>688
緑ベストに相談したらあなたと同じような回答されました。急ぎの人もいるので左に寄せて追い越してもらうことも出来たでしょ。逆に私の思いやりが足りないと言われました。制限速度8km未満のルールはどうなんだろう?

691 :国道774号線:2022/03/31(木) 16:50:08.51 ID:59bGQkoU.net
最近高速使う前提の荷量だ

692 :国道774号線:2022/03/31(木) 16:54:21.46 ID:Z3IOnl2v.net
8kmとかいうふざけた速度制限は何なんだろうな
そういう安全運転に気を使う余裕のある荷量じゃねえだろ

693 :国道774号線:2022/03/31(木) 17:08:36.52 ID:rARAW81p.net
オファー無い割増無い荷量多い終了やな

694 :国道774号線:2022/03/31(木) 17:08:59.18 ID:rARAW81p.net
ウーバーしてる方がマシ

695 :国道774号線:2022/03/31(木) 17:27:06.86 ID:/AGBHJMG.net
>>692
プラス10キロぐらいで走ってても煽ってくるしな?倍ぐらいのスピードで走ってたら問題になるわ

696 :国道774号線:2022/03/31(木) 17:29:57.26 ID:qouRBPh3.net
安全を求めてるとこが根本的に間違えとる

697 :国道774号線:2022/03/31(木) 18:25:28.89 ID:M59VHsyn.net
周りの流れに合わせて走れよ

698 :国道774号線:2022/03/31(木) 18:43:10.74 ID:vPcvMV/e.net
構内8km/hでも、新座みたいにすぐ出られるSTならいいよね。
川口、町田、品川、府中はノロノロ走ってたらセンター出るだけで10分ロスっちまう。

でも、大幅な速度オーバーはその内吊し上げられると思うぞ。
構内にカメラでも置きそうな気配。なぜかランプ内に警備員歩くようになったし。

699 :国道774号線:2022/03/31(木) 19:13:37.93 ID:Nqw1hDji.net
インボイス廃止してくんねーかな
立憲嫌いだけど廃止は応援したい

700 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:14:00.73 ID:d9elY4aL.net
わいのステーションは今週からやたら荷物多くなったな
CXしかやらないが、都心で午前と14-16指定を大量に待たされてキリキリマイ
みんなブロック終了残り30分切って持ち戻ってた
まぁこれが本来アマゾンがさせたかったことなんだろうけど、これからずっとこんな状態が続くならドライバー去りまくる

701 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:28:41.46 ID:vDyX3iEv.net
番地が全然違うけど名前が同じマンションでタクボ指定
客とは連絡とれない、お前らは配る?

サポートに聞いたらやめとけ言われてUTL

702 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:35:38.33 ID:7Zfueml3.net
>>701
番地が違うって伝票住所とゼンリン番地を比べた際に違いがあるという事?

703 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:46:17.74 ID:vDyX3iEv.net
>>702
そういうこと

704 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:49:03.01 ID:zhKHFpLZ.net
ゼンリンの番地間違いなんかしょっちゅうやからな
直感的にココで合ってるやろってときは住人に聞いたりポストいらったりして住所確認したりするぞ

705 :国道774号線:2022/03/31(木) 20:51:39.05 ID:7Zfueml3.net
>>703
ゼンリンの番地が間違っている事も多いよ
お客さんはマンション入居時に管理会社から登記上の正規住所を渡されているから間違っている可能性は低い

稀に区画整理前の旧住所で今でも荷物が届くと思っている老害もいるけどね

706 :国道774号線:2022/03/31(木) 21:00:12.15 ID:vDyX3iEv.net
>>704
ポストに入ってるの見たけど名前が違ってた

>>705
電柱に番地書いてあるのと違うんだよね
ポストに入ってるの見たけど、番地も名前も違う

でもマンション名だけあってるw

707 :国道774号線:2022/03/31(木) 21:04:13.98 ID:7Zfueml3.net
>>706
客側がガイジの時もある

708 :国道774号線:2022/03/31(木) 21:23:24.46 ID:YjzPLL9c.net
そもそも客が住所間違えてる時が多々あるからな
その場合、ポストに入れて来てない言われても、ドライバー誤配になるのか

709 :国道774号線:2022/03/31(木) 21:27:27.26 ID:MnpCYquL.net
デカい荷物ばっかりになったね

710 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:00:01.17 ID:FK7cyOMm.net
デカい荷物が増えると玄関屋根でカバーしきれなくなって雨濡れクレームにも繋がるからな
あと宅配ボックスに入らないから非効率

711 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:16:37.08 ID:lAI0idlz.net
>>710
大きな宅配ボックス買うたらええやん。

712 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:18:12.53 ID:JmfMZQ8e.net
ドラえもんにスモールライト出してもらおう

713 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:31:42.35 ID:fu8N0a5P.net
デカい荷物はセールやってるから
みんな複数個買うとまとめられて大きい、重い荷物が今は特に多くなってるだけ
そのうち落ち着くよ

まぁ前より大きな荷物もアマフレで配らせる感じにはなってるけど

714 :陸遜くん:2022/03/31(木) 22:53:45.51 ID:z7u8e1va.net
構内8キロだからって本当に8キロで走るのはバカだw
流れというのがあるんだからちゃんと周りに合わせて走ろうね(笑)

715 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:56:35.11 ID:RiCrW0A1.net
>>712
ひい木

716 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:01:47.09 ID:qIRCLLyv.net
>>714
流れって言うけど、ルールには勝てないぞ!
アマフレが決めたルールだろ!
車間距離詰めたり煽ったりして通報されたら垢バンだろ!

717 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:33:56.76 ID:GNVeA39E.net
暫くは休んでたから知らんかったけと今のアマフレメチャクチャ更にレベルが上がったな

びっくりしたぞ

718 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:39:27.82 ID:ugN6SK5z.net
>>717
具体的に何が?

719 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:42:25.95 ID:7JykFKrO.net
>>718
俺だけなんか?専用オファードライバーで時給が高いから

https://i.imgur.com/gMGh4bP.jpg

あと俺ばっかりに遠い安芸区やら渋滞が激しくタワマン、市営住宅、オフィスビルだらけの中心部とか難関エリアばかりやらせんな!

720 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:44:36.17 ID:jVfPIzww.net
>>719
アスペは巣に帰れ


【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/

721 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:55:28.06 ID:YjzPLL9c.net
今週入ってからアマゾンの仕事すると、手のひらが荒れるんだが、気のせいか?
ヒリヒリするレベルだぞ、ダンボールに何かもったのか?

722 :国道774号線:2022/04/01(金) 00:11:45.58 ID:egeqG2gX.net
>>646
置き配不可とかポスト入るやつでしか行った事ないけど
俺は意味もなく開けてるけどなw

723 :国道774号線:2022/04/01(金) 00:47:36.90 ID:MqxemjfF.net
ポストサイズの封筒はどこにいったんや

724 :国道774号線:2022/04/01(金) 00:48:32.67 ID:cSGhrFOo.net
マンション名だけで注文するな!住んでる住所も知らんとか日本から出て行けよ!

725 :国道774号線:2022/04/01(金) 00:50:36.10 ID:zwnhY/7g.net
>>721
同じく
手がガサガサになってる

726 :国道774号線:2022/04/01(金) 01:04:59.85 ID:hgXGtucr.net
ダンボールの材質変えたな
健康被害だ、フィードバックしてやる

727 :国道774号線:2022/04/01(金) 02:02:05.84 ID:jv62WAu5.net
手袋しないの?

728 :国道774号線:2022/04/01(金) 02:37:06.03 ID:F4P4BRS9.net
>>727
釣り?してる奴なんていなですけど?

729 :国道774号線:2022/04/01(金) 03:23:32.48 ID:Yn3T1/Cx.net
>>719
そう言うとこに回されるのはいつやめてもらっても構わない奴が行かされる
岡山から出てくるなよ臭いから

730 :国道774号線:2022/04/01(金) 03:55:49.91 ID:RtdCajk7.net
え?しないの?

731 :国道774号線:2022/04/01(金) 04:34:47.24 ID:HvuQfBkh.net
>>728
釣りなら釣られてますね😰

732 :国道774号線:2022/04/01(金) 05:05:58.70 ID:p5bstLLJ.net
>>706
同居、離婚出戻り名前変えてない、ホームステイガイジンとか色んなんおるよな
○○方とかきっちりしてるやつは安心やけど、まあ今回のそのパターンは撤収やなw

733 :国道774号線:2022/04/01(金) 06:35:51.08 ID:ftddD5LG.net
>>728
俺してるんだけどw
夏はさすがにはずすけど、結構手を切ったりぶつけたりするから
あと手が滑ってスマホ落としにくいし手袋の指先だけハサミで切り落として使ってる

734 :国道774号線:2022/04/01(金) 06:47:53.04 ID:HDmdfxRK.net
頻繁に切り返したりバックしたりハンドル滑るとやりづらいから指ぬきの革手袋必須だけどな。

735 :国道774号線:2022/04/01(金) 06:50:48.19 ID:0q12EcoS.net
さっき起きたら過去には記憶にない早朝からの
割増オファー来てたw(博多st)



https://i.imgur.com/T6kIrql.jpg

736 :国道774号線:2022/04/01(金) 07:03:12.25 ID:fptGgzEa.net
夏でも手がカサカサしてダンボール掴みづらいお年頃だから滑り止めの手袋してるよ
スマホ操作しやすいように人差し指と親指の部分は切り落としてる

737 :国道774号線:2022/04/01(金) 07:23:28.78 ID:PcOaKEit.net
オファーでねーぞー(関東)
どうなってんだー

738 :国道774号線:2022/04/01(金) 07:37:50.93 ID:HDmdfxRK.net
>>735 英語のはたまに来るが日本語になったんだ?

739 :国道774号線:2022/04/01(金) 08:15:32.42 ID:OVWtJJZ3.net
>>737
だよな
CXの定時オファーが殆ど出てない

740 :国道774号線:2022/04/01(金) 08:44:30.81 ID:FfiJ5X8R.net
MXをまともに出来ない奴は垢BANにするつもりなんだろAmazonは

https://i.imgur.com/I5KAmtu.jpg
https://i.imgur.com/z7bcpMX.jpg


てか今までは直前まで消えなかったMXまで早く消えるようになったわ
ダッシュボードには何も変化はないんだけどな

本来デリプロエリアである安芸区に最近行かされて帰ステーションに遅れるから成績が低下したか?

毎日毎日高速使ってまで頑張ってんのにさ!

741 :国道774号線:2022/04/01(金) 08:45:49.32 ID:Eg8EMgGd.net
>>740

アスペは巣に帰れ


【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/

742 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:27:07.74 ID:pGBUEekX.net
てかCXも難易度上がったよな

743 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:33:14.09 ID:hgXGtucr.net
一ヶ月先の定時が出てねーぞ
どうしたー

744 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:35:34.33 ID:wp7ALy1+.net
>>743
キャンセルばっかりするからだろ

745 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:39:26.85 ID:L3Xc6IfL.net
>>742
俺もそう思うわ
ベテランが来なくなったからか
CXで入ると難所ばっかり

746 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:40:34.96 ID:wp7ALy1+.net
CX8時間から7時間に変更したからな

747 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:42:30.16 ID:wp7ALy1+.net
ヤバいやっぱり高速使えばよかった

748 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:44:24.85 ID:fptGgzEa.net
もうcxもmxもrxも変わらん難易度っぽい?

749 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:45:38.19 ID:wp7ALy1+.net
>>748
CXが7時間になったからMXと難易度変わらんなったな

750 :国道774号線:2022/04/01(金) 09:58:59.58 ID:QAup6lKZ.net
cxは人気でいくら下げてもいいだろ、ツール使ってとるやつまでいるし
6時間10000でいいよ

751 :国道774号線:2022/04/01(金) 10:01:13.19 ID:QAup6lKZ.net
cxは6時間1万、mxは8時間2万

これでオファーも分散されるはず

752 :国道774号線:2022/04/01(金) 10:47:40.02 ID:/Ug/LbZH.net
これからCXは全部他社に投げるんやアマフレは昼からだけ

753 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:05:42.20 ID:DrTYVfou.net
>>752
https://i.imgur.com/MfGIgka.jpg
CX普通に出とるぞ

754 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:07:08.89 ID:Gfw+0xxr.net
5/1の定時CX全く出てない 

755 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:27:08.70 ID:f60eEhT8.net
>>751
自分がやらないからって他人の足を引っ張るアホ
必ず自分に帰ってくるのに

756 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:32:37.26 ID:i52i0zeG.net
>>734
俺は凸凹してるハンドルカバーつかってるな
手が荒れるなら手袋も考えんとな

757 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:32:56.01 ID:PcOaKEit.net
>>743
>>754
昨日の昼から1ヶ月後のやつは出てないみたいだぞ。
たまにあるやつだろ。前回だけはオファー出てない件でメール来たけどな

758 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:18:33.22 ID:DSUj7tsO.net
>>740
MXなんて難易度は朝と変わらん
むしろMXの方が楽

759 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:26:32.06 ID:MqxemjfF.net
細道の入り組んだ商店街に荷物運ぶ時どうしてるの?
車が通れないとこ

760 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:28:12.50 ID:M+QWYxTk.net
>>751
算数苦手そう

761 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:29:45.90 ID:M+QWYxTk.net
>>759
走る

762 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:37:32.71 ID:Gfw+0xxr.net
>>757
そうなのか ありがとう

763 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:46:23.19 ID:0EjsGJsh.net
>>762
山あいにある田舎では車どころか自転車も通れないような細い道の中に何軒も家があったりするんだ
それも当然走って届けるんだけど片道5分から10分かかるし大体山道なので帰りないし行がとてもきつい

764 :国道774号線:2022/04/01(金) 13:27:52.95 ID:euWxUGcB.net
>>759
パーキングに入れたほうがいいぞ、商店街周りは通報されやすいからな。

765 :国道774号線:2022/04/01(金) 13:38:39.98 ID:+qqsrEwE.net
>>759
Amazonでナンバープレート隠し売ってるぞ

766 :国道774号線:2022/04/01(金) 13:54:46.16 ID:U8Ob/DJo.net
「置き配不可」で注意書きがごちゃごちゃ書かれている客で、
ポストにぎりぎり入る荷物を、強引にねじ込んで入れると
ザマミロ&スカっと笑いが止まんねぇな。

767 :国道774号線:2022/04/01(金) 13:57:27.32 ID:euWxUGcB.net
>>765
通報されたら警察が来る、現行犯でキップも切られる。

768 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:00:28.94 ID:AWMUuiZb.net
>>751
これええな

769 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:01:54.24 ID:AWMUuiZb.net
>>766
クソわかる

770 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:04:12.87 ID:AWMUuiZb.net
結局前のアンケートでもAmazonがなかなかMXが埋まらんから困ってるの感じたけど>>751 くらいせんと誰もMXSXなんかとらんやろ

771 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:27:48.99 ID:cWIpo+Ce.net
今日のCXは嘘UTL、CUが3件あった。
古い団地で住所不明とかありえん。
玄関前置き配指定でタクボもあるのにCU。
その客が出てきて怒られたじゃないか。
こんな嘘つかないと配れないなら辞めてしまえ。

772 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:30:39.16 ID:cWIpo+Ce.net
ちなみにその荷物はポストに楽に入る封筒

773 :国道774号線:2022/04/01(金) 14:58:57.99 ID:jT7xzcVX.net
>>772
ポストインせんと怒られてるおまえはセンスないから辞めた方がええぞ

774 :国道774号線:2022/04/01(金) 15:20:21.94 ID:YUB9WO82.net
客が出てきたんだから仕方ないだろ。
昨日から待ってたんだと。
んで家にいたのにチャイム鳴ってない、不在票入ってないのに不在処理されてたからAmazonにクレーム入れたとか文句いっぱい言われた。

4ね!

775 :国道774号線:2022/04/01(金) 15:33:02.61 ID:Eg8EMgGd.net
定時オファーが出てないのはまた恒例のバグだろ
さっきステーションで他のドライバーと話をしたら同じく出てないらしい

776 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:01:44.66 ID:RQtdFmaU.net
未経験からこの仕事始めてもう半年くらいだけど、荷物届けにいって客に怒られたことって一度もないな
タワマンで複数の届け先回ってて最上階の客に「いつ来るかわからんから何軒回るか言ってくれ」って言われたくらいだわ
それでも怒ってる感じではなかったけど

777 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:07:01.38 ID:j8btDSe7.net
【電力】JERA、火力発電9基廃止 老朽化で採算合わず [ぐれ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648790363/



電気代ますます上がるな

778 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:07:19.93 ID:fptGgzEa.net
団地に関しては番地と部屋番ごっちゃ混ぜになって連なったのあるからわけわかんねあと、どっから入ればいいかわからんやつとか
最悪なのが正しい経路を通らんとたどり着けない構造とか
そういうのは後回しにして最後の方で行っちゃうんだけど
今の量だとそんな暇なくもちろん客やサポートに電話してる暇もないから
最終手段としてUTL にして客にはチャットですんませんが持ち戻りますつってる
ただ上にも書かれたように下手すとクレームになるから未配として持ち帰ってるほうが無難

779 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:12:57.99 ID:j8btDSe7.net
多分最近は直前に垢BANになるドライバーが沢山いるんだろうな

780 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:29:56.28 ID:8oE2At9x.net
人数多くなってきたから、無能をbanするために数増やしてるんやろな

781 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:38:18.84 ID:pwlndiAD.net
ここ2週間ほぼレスキューに助けて貰ってるんですが。ダッシュボードがとても良いの真ん中です。
それでもいきなりアカウント停止とかありえますか?

782 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:40:34.04 ID:Eg8EMgGd.net
普通にやってりゃ垢バンなんてまず無い
重度のアスペが虚言癖を発動しているだけだから気にすんな
病人だから相手にするな

783 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:41:44.49 ID:f60eEhT8.net
>>780
そんな余裕あるのかこの業界?
正社員じゃあるまいし有能配達員が今後ずっと残ってやってくれるわけじゃないだろ

784 :国道774号線:2022/04/01(金) 16:49:20.12 ID:TLdmqYYm.net
このスレ時間20個になった段階で辞めた奴ばっかりじゃん
で,今でもやってますみたいな感じで張り付いてる
まあ2ちゃんなんてそんな連中の集まりだし力抜いていこうぜ

785 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:07:53.26 ID:KkH4L9HO.net
>>784
そう思いたいんだね笑
まぁ大半のやつは配りきれなくてヒーヒー言ってるからな

786 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:15:15.07 ID:V4hlWonz.net
7hで140持たされるとこってあるの?
時間20でも片道30分のエリアなら120くらいが平均じゃないのか
近場なら130くらい持たされることもあるかもだけど、7hで140越えってあんま見たことないな

787 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:22:38.82 ID:EF+qVKS5.net
>>785
このスレは垢BANエアプが8割だからなw

788 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:26:51.83 ID:oO3rOShU.net
垢BANなりました
ライフで荷物無し狙ってそこそこギリギリにチェックインするのと、普通にチェックインするのと半々ぐらいでやってて、ダッシュボードの評価は良いだったけど
突然チェックインして開始を押したのにもかかわらず複数回荷物が配られなかった事があったため
とかで
もちろん時間内にチェックインはしてたから納得はできないけどね
同じ事やってる人、やめた方がいいよ!

789 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:29:52.78 ID:OlQKzLoy.net
>>788
ギリギリチェックインしても待機や荷物少ないとかならんしずっとギリギリチェックインやけどなんもなってないぞ

790 :国道774号線:2022/04/01(金) 17:48:44.85 ID:m1AEIhaK.net
>>787
ボビーはその代表だよなw佐川で無能すぎてついて行けずアマフレで嘘ばっかりついて行散らしてる馬鹿だしな

791 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:04:07.29 ID:nTsBwTXd.net
それブロック終了30分前に次ブロックの届け先が入ってくるバグあるだろw
それが入ってきてたのに受諾せず無視してたからペナってたんだよ(笑)

792 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:05:55.28 ID:nTsBwTXd.net
バグとはいえ全てはAI様によって自動的に失点がプラスされるw
何度もやればバグであってもAI様によって垢バンが執行されてしまうよ(笑)

793 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:11:59.88 ID:nTsBwTXd.net
ライフの荷無しは一見するとおいしいけど、実は知らないうちにバグ発動による失点を食らってることがあるw
それがたまになら垢バン水準には達しないが>>788みたく荷無し狙いまくってると短期間に何度もバグを食らって垢バンになる仕組みなんだよ(笑)

794 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:13:49.20 ID:oMtHLvsq.net
そもそも荷無し狙う事なんか出来んからチェックインが遅い早いで変わる事は無い

795 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:41:15.82 ID:UHXnB9C9.net
荷量と距離が異常なのにそれを無視した散らばった時間指定。
これで安全が云々だの新しいギャグかよ

796 :国道774号線:2022/04/01(金) 18:55:56.45 ID:k5d3LnLy.net
Amazon{なんでドライバー不足になるんだろう

最高にバカ

797 :国道774号線:2022/04/01(金) 19:40:38.31 ID:tRIsrzVL.net
俺は夕方くらいに5/1までのオファーがズラッと出たぞ

798 :国道774号線:2022/04/01(金) 19:41:23.67 ID:tRIsrzVL.net
外されてたアーリーアクセスが再開したのかもしれないし、詳細はわからんけど

799 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:25:22.38 ID:5hf889/H.net
>>774
気付かれんようにポストインでけへんのかタコ

800 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:29:33.94 ID:5hf889/H.net
5年前からデリプロやっててアマフレ始めて未配とかなったことないんやけどアマフレのオファー時間もし過ぎたらアプリ途中で消えるん?
落ちちゃって配れまてんでしたー未配でーすいうて帰ってんの?

801 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:34:17.20 ID:5hf889/H.net
てか屈辱やな未配とかw
2回やったら立ち直られへんわ

802 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:36:18.79 ID:8oE2At9x.net
未配で緑ベストに怒られてるやついたわ
悲惨やな、わいはあんなん立ち直られへん

803 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:41:56.09 ID:Mg7m/Ln4.net
怒られて辞めた連中の溜まり場がここ
こいつらが今のアマフレやったら未配連チャン速攻垢BAN待ったなし!

804 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:52:15.48 ID:qCpivl47.net
垢バンの前に自損起こすだろ
年末より無茶苦茶な配達距離なんだが

805 :国道774号線:2022/04/01(金) 20:55:40.74 ID:cZT4UD3d.net
未配になりそうならレスキューの電話あるやん

ないってことは見捨てられとる

806 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:17:30.29 ID:E+EE5BIU.net
>>802
そもそも怒られる筋合いがない
上司でも何でもないんだから無視して帰ればいいだけの話。
アドバイス程度なら聞き入れることも問題ないだろうが怒られるのは筋違いや

始めた頃に青ベストに怒られたことがあったが途中で言葉を遮って荷物が多すぎることを伝えて帰ったわ
できないものはできないし自分の上司でもない相手にそんなこと言われる筋合いは無いからな

残業を促す言葉も全部無視でいいし気に入らないなら残業代は出るのか聞いてもいい

807 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:21:14.50 ID:E+EE5BIU.net
>>800
デリプロみたいに甘くないからなあ
Amazon Flexをできない奴がそっちに流れているわけでさすがに比較するのは頭お花畑すぎるな

808 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:27:44.28 ID:iXnuKdtM.net
>>806
もしかして普通の会社で働いた事ないの?
元請けから怒られるなんて特別な事じゃないぞ

809 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:28:42.50 ID:1zAOffTT.net
これだけいろんな所で荷量多いやなんや言われてても一向に荷量減らさんのはアマゾンジャパンクソすぎるマジで配達員の事捨て駒の奴隷やと思ってんのやろな

810 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:33:01.03 ID:1zAOffTT.net
本社にみんなでメール送りまくろうぜ

811 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:38:21.31 ID:Y1aTdtbA.net
今日は久しぶりに楽勝だったわw

812 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:38:35.94 ID:EUNMIZNz.net
やるやつがいるからだろ
メリケンなら多いとファック言うて帰るから

813 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:39:50.32 ID:Mg7m/Ln4.net
あんだけ腐るほどいたデリプロやアマフレの YouTuber も今じゃ全然いない現状でお察し
俺はアマフレの働き方が好きだから続けられてるけどね
ただ今はほとんど RX しか取れない現状
夜目も効かなくなってその RX もやめようかと思う

814 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:52:21.75 ID:qCpivl47.net
これが答えやな>>812
これから更に悪条件になってもやる奴が居る限り改善はない

815 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:56:54.96 ID:G6jkjI1M.net
>>812

Amazonドライバーは激務のため「ペットボトルの中におしっこ」を強いられている

https://gigazine.net/news/20171211-amazon-driver-claim/


アメリカも変わらんぞ

816 :国道774号線:2022/04/01(金) 21:59:39.40 ID:4uWhi7bn.net
イギリスやないかい

817 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:01:25.14 ID:qCpivl47.net
>>815
お前の記事イギリスじゃねえか
どちらにしても海外も大して変わらんとは
現代の奴隷だなこりゃ

818 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:04:38.20 ID:NpCfCzQS.net
Amazonの配達業務で得られる賃金は1日に一律103ポンド(約1万6000円)だとのこと。

そのため、ある50歳のドライバーは、毎日遅くまで配達業務に従事したにもかかわらず、
1週間の実質の稼ぎが160ポンド(約2万4000円)にとどまっているという窮状を訴えています

イギリスでは運転手は1日に11時間勤務してはいけないと法律に定められてますが、
ドライバーは日常的に12時間、日によっては14時間も勤務しているとのこと。
また、配達ノルマをクリアするために、法定の速度制限を破ることもしばしばあるそうです

【ロンドン時事】英政府は25日、全国の最低賃金を従来の時給8.91ポンド(約1394円)から9.5ポンド(約1487円)に引き上げると発表した。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2021102600241%26g%3Dint%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

欧米のアマフレなんか最低賃金だぞ

819 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:07:48.19 ID:NpCfCzQS.net
https://i.imgur.com/NtTnqVs.jpg


上位0.1%の専用オファードライバーであるワシの時給は日本では破格の2160〜2520円じゃぞ

https://i.imgur.com/evZamoT.jpg

上位0.1%の専用オファードライバーであるワシだと日本では破格の日給27000円じゃぞ

820 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:10:12.74 ID:WpmMNmj9.net
>>819

アスペは巣に帰れ


【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/

821 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:17:52.80 ID:6+Vp2FKU.net
https://i.imgur.com/5EQAxn6.jpg

円安ゴーゴー!

822 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:24:10.57 ID:BsN+QDeG.net
>>807
逆だよw
逆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

823 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:25:13.44 ID:6+Vp2FKU.net
https://i.imgur.com/tgTNQpu.jpg


ラーメンの値段はまだ据え置きじゃな

824 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:29:21.43 ID:BsN+QDeG.net
デリプロで未配出す奴なんて1人もいないからな。

求められる配完率は98.75パーセント以上だぞ。

アマチュアフレックソとは求められる次元が違う。

宅配ボックス買うたらええやん。

825 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:35:28.53 ID:f60eEhT8.net
>>808
緑ベストがいつ元請けになったの

826 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:35:46.53 ID:hr3LsqmN.net
>>806
ミドリは良いとして青は荷主様だぞ

827 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:39:55.65 ID:XEFOqU2y.net
>>824
クソ甘いコースで未配出したら宅配辞めたほうがいいよ

同じSTならデリプロのコースや個数大体わかるぞ

828 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:40:58.93 ID:oCVxT/ms.net
デリプロで未配出そうだったら仲間内でヘルプに行くから未配は無い。
毎日ヘルプに来てもらって、仲間内からもブーブー文句言われて辞めた奴いたけどw

829 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:45:02.76 ID:6+Vp2FKU.net
ウクライナの人口は4000万人ですが、彼らは4億人のために食料を生産しています


https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/032900145/?ST=m_news


このままだと4億人以上が餓死するそうだ

830 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:46:17.71 ID:6+Vp2FKU.net
https://i.imgur.com/R4o5V4J.jpg



また123円まで上がってきたな

831 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:56:26.91 ID:QAup6lKZ.net
怒られるってのが意味わからんな、海外だと人前で怒る=殺されてもおかしくない

怒るんじゃなくて、怒られるようなことする雑魚はすみやかにアカバン、stに立ち入れないようにすべき

832 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:59:25.29 ID:Xl30g2mx.net
>>830

アスペは巣に帰れ


【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/

833 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:03:24.08 ID:tQlM+Ho6.net
276 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/04/01(金) 16:35:36.86 ID:S0/5A2Fv0
今世論調査したら原発再稼働に七割くらい賛成だろ


【電力】JERA、火力発電9基廃止 老朽化で採算合わず [ぐれ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648790363/


https://i.imgur.com/c9wF5rG.jpg

まあこのままだと電気止められて来冬は確実に凍死者が出るから原発再稼働するしかないんだろうが

https://i.imgur.com/p4nfpLc.jpg


しかし、地震が頻発している今だと事故が起きたら最悪数百万人が急性放射線障害で全数死亡してしまうが

https://i.imgur.com/3E1KV5B.jpg

https://i.imgur.com/qyohV36.jpg

834 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:08:10.02 ID:anpQDqsr.net
アマフレは時給2000円ないとやってられんな
トイレも行かないで走り回った挙げ句に駐禁とか切られた日には立ち直れんわ
最近は佐川すら走ってないのに、走ってるのはアマフレだけだろ

835 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:10:50.15 ID:tQlM+Ho6.net
>>834
最近は失業者が増えて委託ドライバーが増えてるから

昔なら1人でやってたエリアを今だと2人で分けてやってるらしいわ佐川急便は

全然稼げんけどな。

836 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:24:48.57 ID:RtdCajk7.net
>>751
んな今更何言ってんだよw

837 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:50:15.16 ID:m4xKoug+.net
>>825
指示系統とか理解できんタイプか?
一度アマフレとかじゃなくて、いわゆる一般的な社会に出てみた方がいいで

838 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:55:51.94 ID:f60eEhT8.net
怒られたことあるからあれは普通のことなんだって必死に言い聞かせてるんだね

839 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:00:59.27 ID:YFRHBH9s.net
規則違反とかで注意されるとかならともかく
未配とかの力不足の問題で委託を怒るのはちょっと違うような気がするけどね
そんなの怒る前に契約解除すればいいだけの問題なんだし

840 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:05:03.70 ID:zHZBD43r.net
20個/時間 以上配れないと未配になって次期に垢バンなんだから
「未経験者歓迎!」みたいな謳い文句はするなよ
ローン組んじゃうナーサリーも居るだろうに

841 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:12:08.28 ID:IpxuRHSi.net
怒るのはジャップだけ

海外だとスッパリと切る、怒るというジャップ様式を取り入れないで欲しい

842 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:12:28.72 ID:sIpr+nvz.net
でもアマフレで20個配れないのって
ぶっちゃけゴミクズでしょ

843 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:14:41.85 ID:2DqBr/zz.net
世界一の贅沢に溺れた国の結末

つねに怠けること、遊ぶことを考え、額に汗して働くことを避け、

さりとて分不相応な贅沢はやめず、国の生活保障に頼りきりとなれば、それも当然と言えます。

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/122700036/032000008/?P=3


人類は誕生以来、過酷な宿命を負わされている。

 それは「世界・人類の平和」などとは真逆の「淘汰される宿命」であるということだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59962


ガチで落伍者ら餓死凍死しかねない過酷な時代が遂に始まったな

844 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:25:24.63 ID:3BSSQXsO.net
20個配れるやつって8時間オファーで160個配れるってこと?
件数も150件あって荷物160個配れるならマジですんげーと思うけど
逆によく15000円という安い報酬でやってるなって思うわ

845 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:29:28.67 ID:IpxuRHSi.net
それでもcxは大人気だからな

6時間1万にしてmxを2万にする

846 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:29:50.40 ID:kf0CwSBr.net
>>844
エリアによっては
7H 160個の時もある

847 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:30:32.51 ID:uM6N7w6a.net
とりあえず荷量を往復時間除いた時間10件までにしろ

848 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:40:34.27 ID:WlVH4oBL.net
>>844
お前はどこでもドア持ってるのかw
ステーションからの移動時間あるだろ。

849 :国道774号線:2022/04/02(土) 01:51:37.17 ID:LwJEfQ0V.net
8hなら移動時間抜かして140くらいだろ

850 :国道774号線:2022/04/02(土) 02:51:52.51 ID:DIPuInhB.net
またバカが無意味無駄なソース張り出したな
死ねばいいのに

851 :国道774号線:2022/04/02(土) 02:54:39.12 ID:DIPuInhB.net
>>819
普通の報酬やん

852 :国道774号線:2022/04/02(土) 02:57:23.92 ID:DIPuInhB.net
>>824
そんだけヌルいっつうことだよ
そもそも優秀ならなんでわざわざ報酬の低いデリプロにいくんだ?アマフレ干された奴が行き着く場所という証左に他ならない

853 :国道774号線:2022/04/02(土) 02:58:48.69 ID:DIPuInhB.net
>>837
指示される立場にない

854 :国道774号線:2022/04/02(土) 03:39:57.63 ID:I+Y2UlZK.net
デリプロはアマフレと個数同じくらいで時間長いから配達は楽
そのかわり品質はメチャクチャうるさい
毎週品質ランキング貼り出して下位の奴には説教タイムがあったわ

855 :国道774号線:2022/04/02(土) 03:50:04.08 ID:I+Y2UlZK.net
仕事の遂行方法や進捗に関しては指示できないけど品質に関しては指示できるぞなぜなら品質は結果だから
請負は請け負った結果においてのみ評価できる
ただし指示できるのであって説教や罵倒される筋合いはない

856 :国道774号線:2022/04/02(土) 04:01:17.39 ID:QyobaRME.net
うちのSTのデリプロ、いつもバッグにパンパンに詰め込んで持ち戻ってくるんだが
配完率98.75とかどこの話だよ
あいつらどうせ自分らで配達しないから大量に持ち戻って来やがる

857 :国道774号線:2022/04/02(土) 06:22:11.86 ID:y645mJj3.net
>>856
うちのSTも同じだ
山積みの持ち戻りをアマフレRXに配らせてる

夜のオファー人気ない?
持ち戻りをアマフレに持たせない、デリプロに配らせたら全て解決

858 :国道774号線:2022/04/02(土) 06:28:11.52 ID:y645mJj3.net
>>854
それ恐らくデリプロST
アマフレSTだとデリプロの持ち戻りカゴまとめてから処理してるし配完率関係ないぞ

859 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:14:39.69 ID:zA2zuKZl.net
昼間だと不在とかUTAでもちもちざるを得ないじゃん
格上のエリートのデリプロだからこそ勝手に直ボや置き配なんかしないんだよ
それに時間20個と言ってもお前らの想像するルートとは今は全く別だぞで
もちろん悪い意味でな、辞めた人はもう一度やってみなよ

860 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:23:54.24 ID:y645mJj3.net
>>859
世間一般的認識 デリプロはアマフレの格下

861 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:34:28.98 ID:CjqLFd11.net
>>860
一般的にみたら、アマフレもデリプロもアマゾンの宅配。

違いなんて気にしとらんよ。

862 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:40:19.46 ID:zA2zuKZl.net
宅配業界で例えるとこんな感じだよ
A「俺アマフレ!」
B「そう、頑張ってね(ふーん)」

C「俺デリプロ!」
B「こいつ、デキる!(尊敬)」

863 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:40:20.86 ID:FPKuJrXO.net
>>852
うちのデリプロで時間20件周れない奴なんて1人もいないぞ。
時間30件周れてやっと速いって言われる世界だぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

864 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:42:33.94 ID:tjMzl6E1.net
ヤマトみたいなほぼ対面のクソみたいなことしても
20は行けるからな

865 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:43:30.12 ID:FPKuJrXO.net
コールコンプライアンスや2度周りも100パーセントが基本だしな。

直ボだの何だのも出来ないし。

宅配ボックス買うたらええやん。

866 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:49:36.19 ID:y645mJj3.net
>>862
宅配業界で例えるとこんな感じだよ
A「俺アマフレ!」
B「そう、頑張ってね(ふーん)」
同業者D「専業40万程度か」

C「俺デリプロ!」
B「こいつ、デキる!(尊敬)」
同業者D「こいつら、情弱だ」

867 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:49:44.88 ID:FPKuJrXO.net
8時間160個が多いとかクソ雑魚が過ぎるだろwww

うちのデリプロでも朝160個なんて普通にあるけど9時頃スタートで午後の仕分けが始まる14時30分頃には皆戻って来てるぞ。
だから5時間30分で160個は出来てるわけだ。

8時間で160個出来まちぇーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


クソ雑魚は辞めてしまえ!

宅配ボックス買うたらええやん。

868 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:51:10.72 ID:FPKuJrXO.net
>>866
俺様は毎月50万円以上売上あるけどな。

宅配ボックス買うたらええやん。

869 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:53:03.63 ID:y645mJj3.net
>>868
50万多いね すげえww

870 :国道774号線:2022/04/02(土) 07:53:52.59 ID:r9Du0uAJ.net
目くそ鼻くその話

871 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:08:22.52 ID:GUtG2cB1.net
奴隷レベルはデリプロが格上

872 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:09:43.81 ID:zA2zuKZl.net
もうやめちゃった人が想像する時間20個のルートと
実際の時間20個のルートは全然違うよ
まあやってみ

873 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:16:07.18 ID:x/nDK/xp.net
5/2のCXも出ないな

874 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:17:01.15 ID:zA2zuKZl.net
今のルートは物理的に厳しいルートだらけだからね、荷物もデカく重たいのばっか。
だから様々な道を走り様々な建物を見てどこに何があるか把握するっていう勉強も必要
要はそこの居住者、地元民になりきって何でもわかるレベルじゃないと
だからこそ、まだ楽なルートの段階の時間20個でやめちゃった人らは時間10行けば良い方なんじゃないの?

875 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:38:18.94 ID:gAWXt1Nx.net
>>874
だよなー

今のアマフレはマジそんな感じだよな

876 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:40:03.17 ID:I+Y2UlZK.net
>>867
最近まったく同じセリフを某デリプロ管理から聴いたなあ
もしかして同一人物かな?

877 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:54:53.87 ID:X1PwjA9l.net
ロシア、G7向けガス供給停止へ 大統領、ルーブル建てに限定 ★5 [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648853250/

https://i.imgur.com/YxobUJs.jpg


ヤバいな風呂に入れなくなるかも

878 :国道774号線:2022/04/02(土) 08:57:46.48 ID:09fBHBTk.net
誰がデリプロなんかで働くかよwww
なんでアマフレせんの?犯罪者か浮浪者みたいな奴しか見たことないからアマフレで働けんのお察しやけどさ

879 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:01:44.72 ID:09fBHBTk.net
デリプロなんかケツの青いヤンキー崩れとお先真っ暗のジジイしかおらんやないけデリプロなんかで働いてて恥ずかしくないんか

880 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:02:15.95 ID:tp2nLKMm.net
Amazon従業員、米国初の労組結成可決 NYの物流拠点で [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648853053/


労組か

881 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:02:58.98 ID:tp2nLKMm.net
まあいずれにせよ今のアマフレは報酬が上がった分更に著しく難易度が上がったのは間違いない

882 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:17:14.60 ID:hHfr+D20.net
成績良いやつは普通のやつより1日早くオファー取れるようにしてくれ
そんだけでいい

883 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:18:20.75 ID:7jbVNZ4D.net
アスペが無駄な投稿をするから又スレッドがつまらなくなったな
アスペには一切構うな

884 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:55:26.90 ID:nnQMwcVq.net
報酬上がったし
ヤマト佐川してたやつからしたら
20なんて楽勝過ぎてな

885 :国道774号線:2022/04/02(土) 09:58:06.90 ID:e9J3BObM.net
また安芸区かよ

高速代1000円もかかる

886 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:03:10.50 ID:vLrLz93Z.net
宅配経験あるやつでも今アマフレ来るの厳しいだろ
きっと配れなくてプライド傷つけられて辞めるのがオチ
何も知らない未経験者を一から洗脳していくのがいいよ

887 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:04:07.19 ID:/pgEjiUk.net
ヤマトも佐川も時間20個も持たされないけどな
何でここエアプがイキってんの

888 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:07:59.03 ID:Mg93sw83.net
イジクル佐川でも繁忙期なら実質時間20個どころじゃないけどな

889 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:11:17.71 ID:/pgEjiUk.net
ニートのプライドを傷つけちまって悪いな
でもバレバレだから

890 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:14:14.40 ID:VzUuV5pR.net
アマフレやってた奴らが流れて大手の荷量減ってたのは確かだな
コロナ特需も落ち着いてきてるからまだまだ供給過多

891 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:21:28.58 ID:FPKuJrXO.net
>>887
お前ヤマトの繁忙期知らないだろw

都内のガチ勢は売上100万円越えるんだぞ。

時間20個ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

892 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:22:40.22 ID:Bae3QHWG.net
>>880
日本のアマフレは労組禁止されてるんだよね…
規約で先に手を打たれてる。軽貨物ユニオンとか加入したのがバレたら即契約解除なんだろうね。今時奴隷宣告なんて時代遅れだよ

893 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:26:20.77 ID:VzUuV5pR.net
>>892
マジかw
やっぱ27日までに辞めるしかないなw
絶対有り得ないような弁償請求されそう

894 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:26:26.22 ID:I+Y2UlZK.net
ヤマト佐川は個建てだからコース調整して配れないやつには持たせないだけ
デリプロも個建ての頃はそうだった
配れるやつにはコースを糞広くして数配らせる
宅配で月100万行くやつがなぜいるのか考えたらわかるだろうに

895 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:32:22.59 ID:xmsviQ9k.net
8時間160て…すごいねじゃなくて可哀想だねとしか思わないわ
それでフレックス以下の金額なのに

896 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:34:05.97 ID:ZPKUEHrt.net
Twitterのアマフレ垢って基地外ばっかりなのはなんでかな?

897 :国道774号線:2022/04/02(土) 10:45:09.19 ID:nnQMwcVq.net
>>896
業務に関することのSNS禁止ってのが読めない可哀想な人だから
通報したら即バン

898 :国道774号線:2022/04/02(土) 11:13:25.67 ID:3BSSQXsO.net
タワマンにいったら緑虫来てて郵便局の赤バイクにも駐禁切ろうとしてたわ
ま、写真撮ったりしながらダラダラ10分以上かけてる内に郵便屋が戻ってきたけど
駐禁切るポーズだけかな?しかし民営化したからか・・・ビビったわ
俺は車の中で嵐が過ぎ去るのを待って10分無駄にロスした

899 :国道774号線:2022/04/02(土) 11:13:32.97 ID:e9evsvOI.net
AIナビ一通を逆走ナビしやがってマジ使えんな

900 :国道774号線:2022/04/02(土) 11:14:02.17 ID:DIPuInhB.net
>>863
どうやって2分に1件配るんだよwwww算数もできねえのか

901 :国道774号線:2022/04/02(土) 11:16:40.27 ID:DIPuInhB.net
>>885
高速乗らないと配れない雑魚は仕方ないやろ

902 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:12:50.43 ID:6efb4XEV.net
>>853
頭悪そう

903 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:33:03.06 ID:xC2OxkC0.net
人轢き殺した奴おる?

904 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:39:31.34 ID:IpxuRHSi.net
クソガキロケットが怖くて震えてる

905 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:40:07.21 ID:xC2OxkC0.net
クソガキロケットわかるわー

906 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:40:17.48 ID:mtG3+aaM.net
まぁ渋滞の中、ちんたらガソリン使うより200円払って高速乗った方が得な場合もあるがな

907 :国道774号線:2022/04/02(土) 12:55:04.58 ID:3ctFb0ht.net
割り増し出てたから、久々にライフのオファーを取ってみた。
そしたら次の日や明後日のライフのオファーが表示されるようになった。

割り増しじゃないからオファー取る気はしないのだが。。

908 :国道774号線:2022/04/02(土) 13:49:41.96 ID:Xc8rNfHB.net
>>834
いやアマフレも走らないだろ
俺は走らず普通に歩いて時間20から25個程度配ってるぞ
でもまぁギリギリでステーションたまに遅れて帰るけど
走って配ると危ないし走って配りすぎてもAIは荷物増やしてくるからな

909 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:13:49.57 ID:NUWJmgfS.net
毎回一時間あまらせても別に増えんぞ

910 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:23:25.77 ID:DhxlIvAI.net
>>909
だよなw
やっぱりここはデタラメばかり言う垢BANエアプばっかりだよなw

911 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:24:10.20 ID:DhxlIvAI.net
今日は楽勝だな高速使う必要無かったな

セールだったからキチガイみたいに忙しかっただけか

912 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:38:47.91 ID:zA2zuKZl.net
走るか走らないかなんてその日のルートによるなぁ
ここでよく名前の出る新座尼崎は常に走ってるイメージがある

913 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:48:25.10 ID:SOdher1V.net
時間10件までにしろー!

914 :国道774号線:2022/04/02(土) 14:58:04.78 ID:FPKuJrXO.net
>>900
実際に配れてるからw

宅配ボックス買うたらええやん。

915 :国道774号線:2022/04/02(土) 15:07:54.62 ID:mtG3+aaM.net
ナーサリーですら時間15くらいはやらされるでしょ

916 :国道774号線:2022/04/02(土) 15:19:43.49 ID:NUWJmgfS.net
ナーサリーが未経験10で経験者は15スタート
そこから段階的に普通になって20周りにする
そのあとは1〜2時間余してるけど増える様子ないから
160まででキャップしてると思う
ヤマト佐川みたいな無茶振りのアホなことはしてこんよ

917 :国道774号線:2022/04/02(土) 15:50:09.86 ID:UAJeuCqv.net
人轢き殺すリスク背負ってまでやるもんじゃないな

918 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:22:13.83 ID:Bae3QHWG.net
210個あったぞ。件数は133だったけど。
160でキャップってことはないでしょ。「積めるだけ入るだけ」じゃない?

919 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:31:51.00 ID:nvA8f/T7.net
確かにそれが全部ポストインとかなら余裕やもんな

920 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:32:24.51 ID:nvA8f/T7.net
とりあえず荷量を減らせば全て丸く収まり解決する

921 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:34:17.51 ID:SklS96ub.net
160とか200とか車に載るの?
小物とか封筒が多いのか?

922 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:38:36.69 ID:dETUPbAW.net
割増があんまり付かなくなったなー

923 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:40:22.24 ID:dETUPbAW.net
https://i.imgur.com/rPFYEim.jpg


また時給1800円?!

924 :国道774号線:2022/04/02(土) 16:44:49.43 ID:ww2u6diV.net
だからアマフレは終了やーいうて

925 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:06:20.67 ID:dETUPbAW.net
4月2日(土)16時27分頃、茨城県で最大震度4を観測する地震がありました

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422707


うーん、やっぱり原発再稼働は難しいかな?

926 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:07:42.61 ID:dETUPbAW.net
>>924

マックスバリュ東習志野店/Uber Eats導入、生鮮など2000アイテム以上対象


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/store/o020813.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


やっぱりAmazonダメかー

Uber早く買い物代行業を本格的にスタートしろ!

927 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:09:28.62 ID:dETUPbAW.net
https://i.imgur.com/aPJMRYR.jpg

今のUber時給1000円超えるのがやっとだからなー


https://i.imgur.com/p97HHwe.jpg

アメリカのUberは今メチャクチャ大盤振る舞いしてるらしいのにな

928 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:10:40.65 ID:dETUPbAW.net
CXもMXも同じ6時間にしてどうするつもりなんだこれから?

929 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:11:15.65 ID:AbaBdRMv.net
最近荷物がデカくなった分、CX、MXはそんなに荷物積めないんじゃないの?
実は数減ってるんでは?

930 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:12:36.61 ID:dETUPbAW.net
>>929
そうでもない。

セール中だからかもしれんがこの前MXなのに9バッグ120個なんて日もあったから

931 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:14:30.77 ID:dETUPbAW.net
>>929
ワシはもう2年近くアマフレやってんのに未だに遠く離れた初見のデリプロエリアばかりやらされてるからワシの話は参考にならんかもしれんが

932 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:16:17.60 ID:dETUPbAW.net
721 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 17:09:49.42 ID:ysY+M4hN0
困るの広島ガスと三井三菱だけだから。
代替ガスを他から買う算段はついてるんかね
日本の場合は8%だしドイツと違って最初から液体ガス化して容器で来るからそれ程は困らないが。

ロシア、G7向けガス供給停止へ 大統領、ルーブル建てに限定 ★5 [蚤の市★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648853250/


広島だけガス代値上がりかよ!

933 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:19:01.19 ID:NUWJmgfS.net
荷物でかくなるほどアマフレは楽になるからむしろデカ歓迎よな

934 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:21:33.73 ID:ORw07jLk.net
>>927
俺最近一週間出前館平均時給3000円戻ったぞ

地方は知らんけど

935 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:28:00.97 ID:/NFrUH0b.net
>>934
嘘つくな

936 :国道774号線:2022/04/02(土) 17:54:12.57 ID:XHczwP6b.net
米アマゾンさん 目一杯の妨害行為も虚しく米国初の労組が結成されてしまう笑 一方日本は今も奴隷制度実施中笑 [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648887885/

937 :国道774号線:2022/04/02(土) 18:14:44.03 ID:NUWJmgfS.net
日本はストしねーからな

938 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:10:50.51 ID:VTpLe8c4.net
オートロックマンションの玄関指定置き配してる?
高確率で出てくるんだが

939 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:13:47.56 ID:saebU+hH.net
>>938
してる、玄関前でピンポンすんなよ
ルール違反やぞ

940 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:23:00.52 ID:VTpLe8c4.net
>>939
最近押してる

941 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:31:19.04 ID:7W1PJet+.net
https://i.imgur.com/ptX5Vna.jpg


Uberまた鳴りだしたな

942 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:55:56.55 ID:DIPuInhB.net
20分で497円は草

943 :国道774号線:2022/04/02(土) 19:57:21.83 ID:DIPuInhB.net
>>909
増えるぞ 限界まで積ませるのがアマフレ

944 :国道774号線:2022/04/02(土) 20:45:11.84 ID:9byuJVYs.net
明日、明後日の関東は雨だな
割増取らなくて良かったわ

945 :国道774号線:2022/04/02(土) 21:00:08.13 ID:llO+9/5K.net
>>933
そのかわり離れ小島に数件配達が加算されるだろ
あれホント無駄
配達エリア内で片道15分のところに配りに行く意味がわからん

946 :国道774号線:2022/04/02(土) 21:42:36.92 ID:X6sAvWmt.net
人轢き殺すリスク背負ってまでする仕事ちゃうおまけに今は人を轢き殺させようとしてる荷量割合わなすぎ交通刑務所入りたくないぞ

947 :国道774号線:2022/04/02(土) 21:55:52.63 ID:WHU0Mflp.net
>>938->>940
こんな化石いるんか?
まだまだどんとこい爆笑w

948 :国道774号線:2022/04/02(土) 21:59:46.42 ID:qFfPX8qC.net
>>943
増えねーよセール終わって今日楽勝だったぞ

949 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:01:22.51 ID:o8wRg6z9.net
昼間の奴不在伝票に送り状番号書いてないからって何故か俺が怒られたわウゼー

950 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:05:14.98 ID:WHU0Mflp.net
>>3
あー、、これきてない奴は色々な意味で終わってるかもね。

951 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:09:45.51 ID:WHU0Mflp.net
>>949
基本も守れない奴がウゼーとかのたまうな
こちらは「あーまた馬鹿が入れただけか?」程度にしか思わないけどさ笑

952 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:13:55.39 ID:WHU0Mflp.net
末端にいい加減な馬鹿が多いとAmazonも迷惑を被るのよ。
お前たち、これからはまともにやろうぜ。

953 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:16:24.11 ID:GbwM/roZ.net
94 国道774号線 sage 2022/03/25(金) 18:24:51.81 ID:+JgTqclF
不在票なんか見てるのは一部の老害だけ
今はスマホで発注、スマホで再配達依頼
全てスマホで完結。

よって不在票は必要無い。

954 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:16:29.56 ID:tJh7MQju.net
https://i.imgur.com/y4CbVWg.jpg

明日は初の6時間CXだ。

簡単すぎるからかCXは遂に6時間にまで短縮された。

これでMXがまともに終わらせられないからって
今までCXだけしかやってこなかった連中が大量に垢BANにされる事になる。

しかし明日のは割増付いてるのに何で以降のCXには全く割増が付かなくなったんだ?

955 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:17:18.92 ID:GbwM/roZ.net
てゆうか
注文しといて留守にすんな
家に居ろ

956 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:18:38.47 ID:IpxuRHSi.net
俺が助言した通りcx1万、mx2万計画が着々と進んでるな

957 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:19:54.84 ID:FaaRkfWq.net
>>956
https://i.imgur.com/KR3ze0x.jpg

MXはもう既に2万超える日があるっての!

958 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:22:27.01 ID:IpxuRHSi.net
5連勤終了した、久しぶりに働いたな今日は飲むでえ

明日は雨だから連勤ストップ

959 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:23:04.12 ID:pR9F02DW.net
ID:FaaRkfWq
ID:tJh7MQju

上記ID及びsaeki関係の書込は重度のアスペだからスルーな

960 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:37:47.14 ID:FaaRkfWq.net
59 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:35:22.81 ID:CKmqxVl20
食糧難まであと1年?
農家の方の動画内容です。肥料屋さんが肥料はあと1年くらいだろうとのこと。コロナで輸入が止まってるし、さらに戦争も大きく影響する。米、大豆、麦、野菜何も作れなくなり、食料100%輸入に頼るしかなくなる。いや、輸入すらできないかもしれない。
https://twitter.com/tho9vY5gIpCmPbw/status/1510199027173834755?t=lSHW0cYaQNVaN9cCCqG8_Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


【経済】4月から暮らしどう変わる 広がる値上げ、チーズも電気も 減る年金 [凜★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648903061/


ヤバいな。
(deleted an unsolicited ad)

961 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:39:41.01 ID:IpxuRHSi.net
りこちゃんかわいい、ちゅーしたい

962 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:41:43.55 ID:JssUlRYl.net
飛び出しポストでええわ思ったら先に飛び出しポストやってるやついて重ねて突っ込まれへんからまとめて玄関前に置いてきたったぞボケ
玄関指定は飛び出しポストせんと玄関前に置けやボケ

963 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:43:07.99 ID:JssUlRYl.net
西宮与古道な
これみたらワイに感謝して寝ろやボケ

964 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:43:46.09 ID:IpxuRHSi.net
りこちゃんを思うと夜も眠れない

はあーつらい

965 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:44:25.41 ID:Xc8rNfHB.net
>>958
いつも飲まないの?
俺2年間くらい毎日飲んでるわ

966 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:48:33.38 ID:IpxuRHSi.net
>>965
俺も毎日飲んでたけどマンネリ化して全く酔わなくなったから禁酒して休み前に飲むことにした

967 :国道774号線:2022/04/02(土) 22:56:30.41 ID:8UoCk4Hc.net
次スレッドな

【4月】アマゾンフレックスってどう?part64【27日】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1648907755/

968 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:14:35.83 ID:RlxCK4SP.net
弁償は指示無視やろ
バンバン持ち戻って困らせといたらええんちゃうか

969 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:14:52.21 ID:UxhhA18P.net
荷量爆下げ検証してくれよAmazon

970 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:16:26.11 ID:IpxuRHSi.net
ガスメーター指定無視してポストインしたら指示無視やぞ

971 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:21:31.50 ID:IpxuRHSi.net
団地503ガスメーターか、ポストインラッキーw

指示無視弁償

972 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:35:21.75 ID:w1+hIHE7.net
公式でも「メール便は全てポスト投函でOK」
と言ってるんだから指示無視にはならんよ
何ら問題無い

973 :国道774号線:2022/04/02(土) 23:37:58.55 ID:IpxuRHSi.net
>>972
客が届いてないとクレーム送られる可能性がある

つまり、弁償

974 :国道774号線:2022/04/03(日) 00:03:44.10 ID:SHF3qS+s.net
>>973
サポート「ポストに届いているかと思いますのでご確認ください」これでok

975 :国道774号線:2022/04/03(日) 00:09:48.67 ID:Xkx18lV9.net
>>965
アル中だろwww

宅配ボックス買うたらええやん。

976 :国道774号線:2022/04/03(日) 00:32:19.84 ID:GubTOMY1.net
>>954
お前についてないだけだろ 普通はついてる

977 :国道774号線:2022/04/03(日) 00:54:08.39 ID:QjW7CYOw.net
>>974
客「届いてないです(嘘)」

弁償

978 :国道774号線:2022/04/03(日) 01:07:15.18 ID:umrxyN7I.net
>>977
客も何回も嘘ついたらすぐ垢BANくらうし虚偽が認められればドライバーの責任免除よ

979 :国道774号線:2022/04/03(日) 01:07:58.33 ID:LXzp4JMy.net
まあその証拠が提示できんから終わってるか

980 :国道774号線:2022/04/03(日) 01:36:05.23 ID:0PMemRMS.net
宅ボ指定、置き配不可の複数案件で宅ボ満タン
在宅いてオートロック突破できたので
宅ボ分もついでに置き配とかダメなん?不法侵入で垢バン?

981 :国道774号線:2022/04/03(日) 01:37:39.56 ID:QjW7CYOw.net
ダメに決まってんだろタコ

982 :国道774号線:2022/04/03(日) 06:41:45.54 ID:Z1g4h57p.net
国家は通貨下落で破綻するー日銀の容認で現実化する円暴落の悪夢

つまりは国民の購買力を削りながら一部企業が肥えるということだ。
購買力の低い市場は魅力がないので、やがて外資からも敬遠される。
反面、低賃金労働者が手に入るので、それ目当ての進出は起きる。

その間に、税収を失う国家はインフラが弱体化し、国民は様々な不利益を被る。

こういう「世界の工場」化によって、自分たちを安く使い捨てる外国資本への憎悪がはぐくまれる。

結果として排外主義が高まり、ちょっとした国境紛争がきっかけで戦争が起きたりするのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5055ed9ffcb5da8314b9c35e7ace226564f5d5c1


確かに最近運転してたら良く煽られるわ

983 :国道774号線:2022/04/03(日) 07:54:45.79 ID:RqITK0K8.net
https://i.imgur.com/eOEjYgi.jpg

https://i.imgur.com/wXNdyvV.jpg

90年前みたいにまた戦争が始まるのか

984 :国道774号線:2022/04/03(日) 08:30:03.81 ID:Ry+Ljxm6.net
>>980
不法侵入かどうかはわからないけど、厳格に置き配禁止、ってマンションの時はややこしいことになるから、「玄関」設定が1つもない場合は諦めたほうがいいんじゃないかな。
管理人とかに「Amazonさん!置き配だめだからね!」って声かけられることが稀にあるよ。
そういう時にマンション内で盗難されたら、確実に弁償になるだろうしね。

985 :国道774号線:2022/04/03(日) 09:07:05.50 ID:vfGUEIDK.net
ID:RqITK0K8
ID:Z1g4h57p

上記ID及びsaeki関係の書込は重度のアスペだからスルーな

986 :国道774号線:2022/04/03(日) 09:57:20.24 ID:s37kBjjg.net
アスペじゃなく糖質だろ

987 :国道774号線:2022/04/03(日) 10:30:31.59 ID:OE1apaHh.net
なんだとギリ健謝れよ

988 :国道774号線:2022/04/03(日) 10:32:38.13 ID:Erv+jVdW.net
次スレッドな

【4月】アマゾンフレックスってどう?part64【27日】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1648907755/

989 :国道774号線:2022/04/03(日) 10:43:42.91 ID:wRiJbLWk.net
雨の日は玄関前指定の荷物を片っ端からNSLすりゃええんやで
ビニール被せるにしても穴あいてる可能性は否定出来ないからな

990 :国道774号線:2022/04/03(日) 10:51:04.20 ID:EIYZrZiG.net
6時間CX楽勝だな

991 :国道774号線:2022/04/03(日) 11:22:13.16 ID:kvbo5NZG.net
尼崎の6時間てどんな感じ?

992 :国道774号線:2022/04/03(日) 11:43:00.52 ID:UaV6tS3w.net
初めて6時間やったが相変わらず無茶苦茶な荷量でクソ
終わりやね

993 :国道774号線:2022/04/03(日) 11:48:54.28 ID:rZCkooh4.net
>>991
少なくて90前後の時はラッキー、大体は100から130が殆どかなー。
あと不思議と東灘方面に行けば行くほど荷物増える気がする。

994 :国道774号線:2022/04/03(日) 12:28:04.37 ID:Ry+Ljxm6.net
雨の日って未配ペナ無いってほんと?

995 :国道774号線:2022/04/03(日) 12:31:04.74 ID:or9aCSGN.net
6時間CXのんびりやったのにもう終わった。


予想と違ってまるで2020年頃の初期みたいにメチャクチャ簡単で楽勝になってんたんで驚いたわw

996 :国道774号線:2022/04/03(日) 12:34:52.73 ID:or9aCSGN.net
>>994
雨の程度や荷物の増え方に拠るんじゃね?

997 :国道774号線:2022/04/03(日) 12:57:12.62 ID:UaV6tS3w.net
>>995
6hで100渡されたが?しかも片道45分 あほか

998 :国道774号線:2022/04/03(日) 12:58:57.53 ID:8iF020gJ.net
セール期間より荷物が鬼畜みたいに多いってどういう事やねん

999 :国道774号線:2022/04/03(日) 13:00:56.23 ID:sRC+8H2k.net
>>986

日本史の考え方80「なぜ日本国民は満州事変を支持したのか➂」

「大正から昭和へ、1920年代の日本で、不景気と貧乏、病気、そして大震災と、まことに生きるのに辛い時代だった。」
 まさに上記の通りだったのです。
 
1920年代に立て続けに発生した恐慌に対して、政府は日本銀行券💸を増発することで日本経済をインフレーション(好景気)の状態にする政策を実行します。
 しかしこの政策では、苦しくなるたびに政府が日本国内に資金を注入するだけですので、
結果として企業の国際競争力が低下し、国際収支が悪化の一途をたどることになります😓
 
つまり、企業が経済状況が苦しい時にでも売れるように、自社製品の品質向上・技術革新・コストダウンをはかるなどの企業努力をしなくなるのです。
 
日本経済に対する信用の低下から円の下落をまねき、外国為替相場は下落していくことになります。
 
この状況を打開するには、どうすればいいのでしょうか❓

https://ameblo.jp/rekishikyoshi/entry-12524032032.html

https://i.imgur.com/eOEjYgi.jpg

https://i.imgur.com/wXNdyvV.jpg

アスペじゃないぞ今と90年前はそっくりだぞ

1000 :国道774号線:2022/04/03(日) 13:02:19.90 ID:sRC+8H2k.net
>>997
ワシは80個しかなくて片道50分じゃったぞ今楽勝で終わったから悠々と昼飯休憩しとるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200