2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸AC専用雑談 15

1 :国道774号線:2022/03/03(木) 12:43:14.88 ID:4ypZn2aQ.net
AC同士での意見交換の場にしていきましょう

※ヤマト運輸AC専用雑談 前スレ
02:https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1555864500/
03:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1559683622/
04:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1587547678/
05:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1589599934/
06:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599295094/
07:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1603970761/
08:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1607175169/
09:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1609751642/
10:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614225264/
11:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1619186526/
12:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1624170254/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1631613369/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1637813302/

2 :国道774号線:2022/03/03(木) 19:11:09.27 ID:b7qygoh+.net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get

3 :国道774号線:2022/03/04(金) 00:56:03.95 ID:LLBlu3B7.net
ネコアシ強化もするけど、うちの主管では主管から車両チェックしに来るらしい
傷や洗車してるか見に来るらしいけどサビだらけの車とか見てどう反応するんだろうか

4 :国道774号線:2022/03/04(金) 01:23:01.80 ID:OLcIaPC1.net
やること無さすぎてウケる
やることないなら配達しろ!って言って見れば?

5 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:42:42.99 ID:6x+i5EwG.net
洗車してから帰るとなると退勤は22:30すぎるなあ

6 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:58:48.55 ID:+AB91DLD.net
>>3
休憩中に来て洗車でもしてってくれや
こっちは休憩中何も作業できないんですわ〜

7 :国道774号線:2022/03/04(金) 13:00:43.46 ID:yKVt3idx.net
帰ってから洗車してたら今度は帰庫から退勤が遅いって言い出すぞw

8 :国道774号線:2022/03/04(金) 23:20:25.51 ID:6x+i5EwG.net
休憩中何も出来ないの羨ましい

9 :国道774号線:2022/03/05(土) 00:01:47.07 ID:iCljovXB.net
コロナが止まらないぞー。
人が足りない。

10 :国道774号線:2022/03/05(土) 00:28:26.34 ID:zm0hRgZu.net
こっちの主管だと洗車前洗車後の写真撮って送れあまり変わらないなら再度洗車な!もあるな

11 :国道774号線:2022/03/05(土) 01:51:01.68 ID:SNJb9ZrU.net
今日は金曜にしては在宅が良くポンポン配達出来たから珍しく19時40分にセンター到着(配管92、不在2)

そこから休憩ボタン押して洗車。
休憩中に洗車は悔しいけどやることもないしたまにはいいかと。

福山通運みたいに敷地内に洗車機とガソリンスタンドを作ってほしい。

12 :国道774号線:2022/03/05(土) 02:28:40.88 ID:v/BCCcGn.net
おいおい
洗車命じる主管あんのかよ
どんだけやることない主管よ

暇人給料泥棒じゃん

13 :国道774号線:2022/03/05(土) 03:39:33.10 ID:sleAu8+f.net
>>8
何もするなって言われてるしPP使った作業は何も出来んけど色々動き回ってはいるけどな

14 :国道774号線:2022/03/05(土) 10:18:10.05 ID:oEryX2TU.net
俺の居るセンターは北海道の豪雪地帯。外にある水道の蛇口は凍結しており使用不可。洗ってもまたすぐに汚れるから、この時期は洗車しなくていい事になってるよ。

15 :国道774号線:2022/03/05(土) 11:35:37.15 ID:3grHh/Sk.net
>>14
北海道でも水出たら手洗い洗車なの?

16 :国道774号線:2022/03/05(土) 17:38:09.28 ID:Y98jPGjh.net
>>15
手洗いだね。ケルヒャー使って休憩中に洗車するよ。もしくはスタンドに給油したついでに。

17 :国道774号線:2022/03/06(日) 11:34:10.53 ID:b61n9w7o.net
みんなが大好きクソヤマト

18 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:41:12.43 ID:wAC003JM.net
ヤマト運輸正社員平均年収900万
AC300万
よくお前らACやってられるな。

19 :国道774号線:2022/03/06(日) 22:30:40.79 ID:6XfPKQUf.net
本社とか年収も高くてゆるゆる楽しくやってるイメージしか無いから良いよな
失敗しても許されそうだし

20 :国道774号線:2022/03/07(月) 12:12:52.45 ID:ObqvOGl/.net
末端のSDが900万ももらえてりゃあんな離職率高くねーよ

21 :国道774号線:2022/03/07(月) 13:13:05.17 ID:HA1rnomZ.net
独身SDの平均なら450だろ

22 :国道774号線:2022/03/07(月) 14:36:00.48 ID:UbTe6cpn.net
SD的には天下のヤマト運輸の正社員という肩書きも大きいんだろうね
本人が逃げ出さない限り一生安泰というイメージだし(この先は知らんけど)
住宅ローンも通りやすいみたいだし

23 :国道774号線:2022/03/07(月) 21:33:58.48 ID:Akr2ss+Q.net
外面は1流
中身は3流
それがヤマト運輸

24 :国道774号線:2022/03/07(月) 22:48:32.23 ID:4NEt7X7i.net
ACは午前自由だからそこが魅力と言うかそこしか魅力ないよね
後はまぁ委託と比べて社保があるとかそれくらい?

25 :国道774号線:2022/03/08(火) 20:38:33.32 ID:2WnZ447d.net
ACも当初は最低70程度やればいい話だったけな〜。70程度だとさすが暇過ぎて時間潰し大変だった…
それも昔話でFD切り以降は負担が増えて今や100以上が当たり前。しかもウチのセンターはアシストが弱いから、未入力や午前が入りまくり。やってられない

26 :国道774号線:2022/03/08(火) 21:14:50.84 ID:y7eS8jhA.net
今もとりあえず70個のライン超えとけば配完数についてはケチつけられない
まぁ70ぽっちで終わることがまずないけど

27 :国道774号線:2022/03/08(火) 22:26:56.78 ID:/DSYyEev.net
自分も前はそうだったけどコース変わってから70行くの大変だ

28 :国道774号線:2022/03/08(火) 23:48:32.62 ID:tNyejAj/.net
ネコポス残ってたら70位楽なんだけどな
時間指定が無いのって本当に助かる

29 :国道774号線:2022/03/08(火) 23:56:16.17 ID:Vh38mvXL.net
>>28
ポスト投函できないネコポスが残ってるw

30 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:24:09.69 ID:irUj0zDr.net
>>25
ウチのアシストもマジで使えない。毎日毎日、4〜5軒の入力漏れがあって、腹立つ!さっき近くにいたとこまで戻ったり、マジでやってられん。繁忙期の時は10軒分の入力漏れがあったよ。その時はさすがにブチ切れて、アシストに文句言ったけど。160サイズの大きいのとか、何で忘れるのかわからん。

31 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:24:10.22 ID:irUj0zDr.net
>>25
ウチのアシストもマジで使えない。毎日毎日、4〜5軒の入力漏れがあって、腹立つ!さっき近くにいたとこまで戻ったり、マジでやってられん。繁忙期の時は10軒分の入力漏れがあったよ。その時はさすがにブチ切れて、アシストに文句言ったけど。160サイズの大きいのとか、何で忘れるのかわからん。

32 :国道774号線:2022/03/09(水) 12:00:25.17 ID:CMlkOkxh.net
クソヤマトのクソアシ

33 :国道774号線:2022/03/09(水) 12:42:44.91 ID:D+V1QcFi.net
ACがアシストと関わることってあるのか

34 :国道774号線:2022/03/09(水) 22:15:09.14 ID:BdduBXlM.net
>>33
アシストさんが持出掛けてくれるセンターもあるんですよね

35 :国道774号線:2022/03/09(水) 22:34:55.26 ID:CMlkOkxh.net
俺のいるセンターのアシストは主管内ワーストでゴミ
俗にいうクソアシ

36 :国道774号線:2022/03/09(水) 23:22:11.56 ID:fNhyXzTj.net
早朝仕分けの人の仕事投げっぱなし感も凄いと思う、冷凍を冷蔵に、その逆も普通にする
気づいて冷蔵庫に入れるも、溶けきれずに凍った野菜果物を届ける身にもなってくれ

37 :国道774号線:2022/03/09(水) 23:22:48.59 ID:lAkAAjxr.net
アシストに愛されアシストの士気を上げないとシワ寄席は自分達に来るというのに
わかってないドライバーが多すぎる

38 :国道774号線:2022/03/10(木) 06:31:14.61 ID:TkUlMmUP.net
>>34
持ち出し掛けてくれてるのはありがたいが、毎日多数の入力漏れがあるから、非常に困ってる。1〜2軒ならまだいいけど、多いと10軒とかあるから、その時はブチ切れた。

39 :国道774号線:2022/03/10(木) 08:40:11.13 ID:Yi17dv5f.net
>>30
デカくて目立ち過ぎての入力漏れはちょっと分かる気がする。
てか160なら自分ですぐに気付くでしょw

40 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:59:05.56 ID:Dm/SpPP9.net
東京の半分の人口なのに49人も求人が出てる埼玉さんのヤバさよ

41 :国道774号線:2022/03/10(木) 23:40:19.48 ID:Af+R0F4r.net
最近イージー荷物を配完する時2〜3分置き配場所取得中って画面のままの時がちょいちょいあって地味にイラつく

42 :国道774号線:2022/03/11(金) 01:19:38.63 ID:LJVmSZgu.net
あれすぐ忘れるからエレベーターの中とかチャイム押して出待ちの間とかに
マークついてるの全部一通り確認してるわ、直前で変わる事なんか稀だろう

43 :国道774号線:2022/03/12(土) 07:53:47.98 ID:5V0BGceW.net
実家なのか知人宅なのか知らんが、表札違うならそれがわかるように書いて送れよ。それが原因で荷物受け取れないんだから自業自得だろ。

44 :国道774号線:2022/03/12(土) 08:17:10.01 ID:AtXe7oh1.net
あとは隣同士で親子かなんかで住んでるのに片一方の荷物絶対受け取らないパターンな
受け取らないどころか文句言うんだったら表札のところにそれぞれ下の名前も羅列しとけ
おめーらの家族仲の悪さなんか知らねーわ

45 :国道774号線:2022/03/12(土) 09:24:49.69 ID:5V0BGceW.net
そうそう。しかも同一番地で。
家族の名前まで把握しとらんわ。

46 :国道774号線:2022/03/12(土) 10:34:31.69 ID:5V0BGceW.net
複数の荷物をそれぞれ別の日時に変更してくる奴は何なの?嫌がらせか?

47 :国道774号線:2022/03/12(土) 11:05:08.46 ID:IbzOmFMU.net
運送行為は委託者の意志の延長だぞ
俺達の意志で動くな
指定通りこなせ

48 :国道774号線:2022/03/12(土) 12:27:16.62 ID:E+cmnQSA.net
じゃあ宛先の住所変更登録しない奴の荷物を旧住所に配達し続けるのもしょうがない

49 :国道774号線:2022/03/12(土) 18:17:33.61 ID:g6mWdAyw.net
ネコポスで住所表札合ってる投函したら前住人で引き上げで扱いは誤配って理不尽すぎない?

50 :国道774号線:2022/03/12(土) 19:33:41.90 ID:AtXe7oh1.net
うちのクソ支店長曰く表札出てないポストにはネコポス投函しちゃいけないらしいぜ?

51 :国道774号線:2022/03/12(土) 19:39:46.33 ID:/iQdjRq9.net
>>49
この会社では、理不尽は当たり前
しかし、日頃から付け届けしてれば、何かあった際に無問題扱いで終わるパターンあり
真面目に言ってくる事に全てこたえようと頑張り過ぎると、
エスパー並みの能力以上が必要となりますので、いい加減が大事ですよー

52 :国道774号線:2022/03/12(土) 22:37:30.77 ID:kOeoJzY0.net
>>50
俺は確認の為、対面で渡すようにしてる。その方が無難だし。違ったら直接電話して場所を聞いてるよ。

53 :国道774号線:2022/03/12(土) 23:20:16.07 ID:5V0BGceW.net
そこまで労力を使わせるヤマトに怒りをおぼえる

54 :国道774号線:2022/03/12(土) 23:32:25.39 ID:xVs2ukc3.net
そんで利益が出るわけないわな

55 :国道774号線:2022/03/12(土) 23:53:15.62 ID:fYV1KVum.net
>>49
名目上、誤配だが、転居誤配扱いだから住所合ってれば誤配扱いにはされないはずだが

56 :国道774号線:2022/03/13(日) 17:50:17.68 ID:78deXoWl.net
まーた316から委託削るとか言い出した
ほんで時間延びまくって来年の今頃にはアップアップになるのが目に見えてるのになんなんだろうほんと

57 :国道774号線:2022/03/15(火) 01:53:14.43 ID:+dbPqWpP.net
子供が4月から大学生でお金が掛かるから7〜11時まで野菜の配達のアルバイトをしようと思う。
時給1300円。

58 :国道774号線:2022/03/15(火) 02:26:03.39 ID:JhvO0/RM.net
したい時だけフルタイムって良いよね
理想の働き方だとおもうけど個人経営のところしか受からないのかな
大きい運送会社でヤマト社員?戦力的にはいいけどう〜ん」って反応されて落とされたよ

59 :国道774号線:2022/03/15(火) 09:03:15.56 ID:fGN5nzH/.net
時間指定なしのコレクト、電話すると17時半すぎに帰宅してそのあと出かけるから18時までに持ってこい。18時から20時の間になると言っても、そんなのそっちの都合なんだから早く持ってこい。

こんな事言う奴をだまらせるいい方法は?

60 :国道774号線:2022/03/15(火) 09:10:52.50 ID:jOcXxJWb.net
相手にしないで普通に回って居なけりゃ不在ぶち込む
その荷物が手元に来なくて困るのはこっちじゃない

61 :国道774号線:2022/03/15(火) 10:25:22.68 ID:k28/RU7m.net
>>59
それいちいち聞いてやると次から「前はやってくれた」ってワガママ言ってくるから、不在票ぶち込むのが正解だよ
クレーム入れてきてもこっちは正しいことしかしてないしな

62 :国道774号線:2022/03/15(火) 10:28:12.15 ID:k28/RU7m.net
コレクトの電話しなければすむことだけどな

63 :国道774号線:2022/03/15(火) 11:25:36.88 ID:vDFUX242.net
>>59
普通に回って、居なかったら不在票ブチ込むのが一番。時間通りに行ったのに、居ない方が悪いんだから、こっちは悪くない。それか、ヤンワリとセンターにて保管しておくので引き取りに来てくださいって言うのもいいと思うよ。

64 :国道774号線:2022/03/15(火) 13:13:58.25 ID:CvBkQV3x.net
>>59
電話なんかしないで持ってって不在票ぶちこむ
無理な再配指定入れてきたら無視してあくまで時間帯指定内に行けばいい

65 :国道774号線:2022/03/15(火) 13:15:34.51 ID:78XQtYP/.net
バカに譲歩しても待っているのはさらなる増長のみ
バカは反省しないからバカなわけで

66 :国道774号線:2022/03/15(火) 22:39:40.41 ID:Ob95cCMS.net
そういう事がちょくちょく有るからコレクト電話はイヤなんだよ

67 :国道774号線:2022/03/15(火) 23:16:46.84 ID:UlbfIc4f.net
電話するのは5万円以上のコレクト
5万以下は電話しなくていいどうせ電話したって知らない番号からの電話なんか出ないのが多いから時間の無駄
というのがうちの支店長の言い分だからそれに従ってる

68 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:17:03.51 ID:0beh7W1o.net
>>59
もしもーし!もーし!あれ?アンテナ、あ立ってる、もしもーし!聞こえてますー?もしもーし!ごめんなさーい、一旦切りますねー

69 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:41:29.97 ID:g3w6nYkp.net
こっちの都合でまわってんだから、こっちに合わせてもらわないと永遠に受け取れないのにな

70 :国道774号線:2022/03/16(水) 12:05:54.29 ID:ltmW0337.net
ちょくちょく19-21でコレクト頼む凄く品の良い感じの奥さんがいて、ほぼほぼ家にいるからいつも電話しないで行って普通に受け取ってくれてたんだけど、この前珍しく不在でそのまま不在票入れたら20:45に鬼電してきて「ずっと待ってるんですけど!来る前に電話するのがルールですよね!電話してませんよね!とにかく待ってますから!」と豹変されて持っていく羽目になった。
それ以来不在票入れるときは一度電話することにしている。

71 :国道774号線:2022/03/16(水) 12:44:42.55 ID:IUu+QlRi.net
ツキイチペースでアマのコレ頼むおばちゃん必ず在宅だし必ずお釣りいらないって小銭受け取ってくれないんだよね
ありがたくいただくけど納金する時その分抜くの忘れて金額合わずにドキッとする

72 :国道774号線:2022/03/16(水) 13:08:30.96 ID:T3w8pIur.net
会社のケータイ代ってどういう契約なんだろうな
わざわざ電話するのもったいないような

73 :国道774号線:2022/03/17(木) 00:39:01.41 ID:e5mIn6vi.net
>>72
カケホーダイじゃないからドライバー間で電話しすぎって支店長にキレられたことあるぜ

74 :国道774号線:2022/03/17(木) 01:10:32.57 ID:eEIkQHEq.net
>>73
かけた方も受けた方もどっちも切るの忘れて30分以上通話状態になってたことあるわ

75 :国道774号線:2022/03/17(木) 04:06:23.66 ID:nm6A3L2n.net
>>70
ウンコ長いですね^^と言っておけ

76 :国道774号線:2022/03/17(木) 11:45:03.42 ID:tukR9hW8.net
>>70
19:00以降に電話出るなんてエライね

77 :国道774号線:2022/03/17(木) 12:26:02.19 ID:Mbuo502W.net
75
ウケたw
76
19時以降の電話は念のため検索かけて気になる相手の場合はかけ直すようにしている。誤配とかクレームを大事にしないための自衛手段です。

78 :国道774号線:2022/03/17(木) 12:57:18.32 ID:eEIkQHEq.net
東北方面からの荷物はしばらく遅れそうだなぁ

79 :国道774号線:2022/03/17(木) 22:42:41.99 ID:7MtMPYml.net
今日支店長に言われた事
配完80〜90じゃ少ないACでも下の方、コースの広さは関係ない
現状SD3人帰らせてるがSDの時間短縮のため4人帰らせるように努力すべき
出庫15分目指して努力すべき、帰車後も10分以内退社を

いやどれも達成しろとか無理、それでもダメというのならもうクビでもいいと言ったら
そういう話じゃないとかグチグチ言ってたけどとりあえずやる事して帰った、本当に辞めようかな

80 :国道774号線:2022/03/17(木) 23:32:07.33 ID:d525UxsG.net
>>79
それ本当の話か?
そんなこと言う支店長いんの?
さすがに話盛ってない?

ACの基準配完は60〜70だが、基本的にノルマはないことで入社してるから、とやかく会社言うこと自体おかしい話

出勤出庫も君が80〜90やってるなら無視でいい
配完が著しく少なく、かつ出庫出庫が遅い人が言われるならわかるが

それ言われて君は反論しなかったの?

君のエリア4人SDいて3人上がらせて、さらに労働時間の兼ね合いで4人上がらせるって、端から破綻してる交番じゃない?

よく耐えたね。その精神に感服するわ
私ならその場でその支店長殴ってるわ

81 :国道774号線:2022/03/18(金) 00:11:59.22 ID:H4tkCZ5p.net
>>79
>配完80〜90じゃ少ないACでも下の方、コースの広さは関係ない
 →広さ関係ないとか現場出て言ってみろ
現状SD3人帰らせてるがSDの時間短縮のため4人帰らせるように努力すべき
 →やってもいいけど帰車22時過ぎようが客から遅配クレームもらおうが絶対文句言うんじゃねーぞ
出庫15分目指して努力すべき、帰車後も10分以内退社を
 →いつも暇そうにしてるテメーが持ち出し完璧にかけてくれるんなら5分で出庫してやるよ


もしガチでそんなこと言ってくるクズがいたらブチギレて全部放り出して帰るわ
さすがに盛ってるとは思うが

82 :国道774号線:2022/03/18(金) 01:09:22.75 ID:MI7liOSj.net
じゃ辞めますわ
で終了

83 :国道774号線:2022/03/18(金) 01:21:31.18 ID:C29+4lGs.net
>>82
じゃハラスメント案件で通報しますわ〜で終了だろうw

84 :国道774号線:2022/03/18(金) 02:07:38.14 ID:nfjXsI3z.net
俺も理不尽な事言われて辞めてーわw
居れば居るだけ時間の無駄、人生の無駄だしな
さすがにそこまで理不尽な事言われた事ないから辞めるきっかけが無い

85 :国道774号線:2022/03/18(金) 03:43:05.63 ID:dR2jQkYN.net
>>79
SD4人が協力すれば早く終わるからACを責めるのはおかしいね
ACを確保できない支店長の人望の無さのほうが問題でしょ

86 :国道774号線:2022/03/18(金) 12:37:46.35 ID:N4oeuIQo.net
>>84
>居れば居るだけ時間の無駄、人生の無駄だしな

ホントよくそう思う
なので夏の寸志もらって繁忙期終わったら辞めると決めている
いつまでいたってなんの価値もないしねこんな会社
微々たる金額でもお金は欲しいから寸志はもらう
それまでは頑張るw

87 :国道774号線:2022/03/18(金) 22:52:14.41 ID:31lIkbam.net
配完が少ない奴は異動させると言い出したぞ

88 :国道774号線:2022/03/18(金) 23:02:59.38 ID:NVvd+Rif.net
配完が少ないと言いながら集荷はさせて計上はSDとか本当どうかと思う
せめて計上上げるSDは配達終わった荷物の伝票代わりに渡すとかすべきじゃない?

89 :国道774号線:2022/03/18(金) 23:06:09.46 ID:rGZ+El8u.net
くだらないC表ランキングするなら、各主管アンカー配完、生産性トップ10作ればいいのに該当者金一封とかさ。

90 :国道774号線:2022/03/18(金) 23:19:51.32 ID:H4tkCZ5p.net
ヤマトファン賞とかあんな安っちいバッジなんかいらんから1000円でも2000円でもいいから給与に上乗せしてくれ

91 :国道774号線:2022/03/18(金) 23:35:05.04 ID:31lIkbam.net
どうせ配完数しかみないからな

92 :国道774号線:2022/03/18(金) 23:38:24.30 ID:81jlLGC9.net
>>89
ケチつけることには一生懸命だけど労うことはしないからこの会社は

93 :国道774号線:2022/03/19(土) 01:04:10.92 ID:ujBqqe2l.net
そういえば昨年末にお褒めもらったのにその後音沙汰ないなぁ

94 :国道774号線:2022/03/19(土) 05:00:30.90 ID:m7t3mVOb.net
ネコポス込みでコースに依る配完に何の意味があるんだよっていつも思うけど
それ以外に評価の仕方が分らんのだろうね
人入れ替えても配完数もまんま入れ替わるだけだぞ

95 :国道774号線:2022/03/19(土) 06:34:07.01 ID:r69lpdEy.net
>>94
所長とかがランキングの順位だけで語りだすと、その配完数のものとになってるデータを
読む(考える)のではなく、表面的な数をどうやって盛るか?センターの現場は対策するようになる
エリアや与えらえれるモノによって、全く配完なんて違ってくるのは、当たり前
だから、声がデカい人には、複数個口や企業の荷物与えるわけよ
SDさんだってそうだろ!?少し前は全てのコースを回れるようになんて話があったが、交番みれば結局は今まで通りだし

96 :国道774号線:2022/03/19(土) 11:58:40.77 ID:Nu8K6EoA.net
転職する時って失業保険とかもらえるのかな?転職のタイミングどうするのがベスト?誰か教えて。

97 :国道774号線:2022/03/19(土) 13:06:42.11 ID:sm98G8vy.net
>>96
失業保険もらえるが、会社都合か自己都合かで貰えるまでの待機日数が変わる
確か1ヶ月と3ヶ月だった気がする。
あくまでコロナ前の話だから今は変わってるかも。
辞めるタイミングは繁忙期前かボーナス貰った後がベスト

98 :国道774号線:2022/03/19(土) 17:30:16.85 ID:gQtNOFCK.net
>>96
辞めた理由、契約満期終了で翌月からすぐもらえます。
自分は12万16万16万12万の4回、計56万ぐらいもらいました。
ちな早めに就職すると早期就職手当がでて、いくらかもらえるはずでーす。
私は全部もらってから就職しました。

99 :国道774号線:2022/03/19(土) 20:52:38.35 ID:ol70ldYH.net
期変わりで労働時間リセット

委託切りまくって全部身内で配達、さらに営業月間とか言い出して時間伸び放題

ヤバげになって初めてエリア回るような委託連れてきて思うほど時間縮まらず

時間収めるためにムチャな稼働絞り


毎年繰り返される伝統芸能

100 :国道774号線:2022/03/19(土) 22:48:02.28 ID:5EotAC5K.net
>>96
まず退職する1ヶ月前に退職の申し出をして、引き継ぎや会社へ返す物は返す。有給休暇が残ってる場合は、消化すべきなので、退職日まで有給を取る。会社から離職票や、失業保険に必要な書類をくれると思うので、管轄のハローワークに行って失業保険の申請をする。ザッとこんな感じ。

101 :国道774号線:2022/03/20(日) 01:02:38.98 ID:D1NZy6DG.net
俺も以前はこのスレの常連でわりと最近AC辞めたけどなかなか爽快だぞ
辞めた理由はヤマトの理不尽な無理強い、管理職のパワハラだな
もちろん辞めるときは転職って言ったけど所長や副所長が辞めて何をするのか根掘り葉掘り聞きやがった

とりあえず次の目処が立ったら思いきって辞表だしてみろよ
辞めて一週間くらいは辞めない方が良かったのでは?って迷いがあったけど一ヶ月もすると辞めて良かったと心底思えるぞ
コロナも落ち着いてヤマトドライバーの離職者増えてきてるみたいだから乗り遅れるなよ
こっちに来いよ

102 :国道774号線:2022/03/20(日) 02:07:11.07 ID:BPTIFlYD.net
上司と部下の暖かい上下関係がないもんなこの職種
主管のホットラインに相談すれば他のセンターに配属させてもらえるんじゃない?

103 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:53:46.14 ID:1r4Nv3C0.net
SD=仕事したいが早く帰らされる、個人集荷などはしたくない EC=仕事したいが数減らされる
支店=稼働減らせ委託配らせるな言われる で、ACに色々としわ寄せ来る仕組み、その上仕事しても給料増えない仕組み

104 :国道774号線:2022/03/21(月) 01:10:41.69 ID:v0ZjC7ak.net
うちのセンターは夜間の最後の最後まで残るのはACとPSDだから結局センターの鍵閉めまでやらされて、
まさにクローザーだよ。
今夏のボーナスからACの寸志も見直すらしいが、一体どれだけ上がるやら。

105 :国道774号線:2022/03/21(月) 12:33:06.10 ID:K/Qog8M4.net
下がるんじゃないの?

106 :国道774号線:2022/03/21(月) 13:14:03.76 ID:tCPQTdMm.net
俺も下がるような気がする

107 :国道774号線:2022/03/21(月) 17:16:13.56 ID:VOM/P+9R.net
>>100
サンクス。

108 :国道774号線:2022/03/23(水) 02:23:18.06 ID:xF5vI1eL.net
流石に上がるだろ1%で数百円とか

109 :国道774号線:2022/03/23(水) 02:38:28.24 ID:/HfetU+z.net
思い出すんだ、冬ボーナス特に理由も説明もないまま減額されたのを

110 :国道774号線:2022/03/23(水) 11:04:47.30 ID:QRpQk1XL.net
まだ期待してる人もいるんだな

111 :国道774号線:2022/03/23(水) 11:40:10.01 ID:S9UG+4nt.net
>>100
サンクス。

112 :国道774号線:2022/03/23(水) 12:03:59.20 ID:8wpk0gn2.net
>>109
ほんとだよな
この会社が現場の頑張りに報いるわけないじゃん

113 :国道774号線:2022/03/23(水) 12:37:20.26 ID:3n36hEvu.net
寸志を見直す(上げるとは言ってない)

114 :国道774号線:2022/03/23(水) 21:59:55.29 ID:4nB2Ksvs.net
ドラレコによる監視がひどくなったけど、飲み食いするのも指摘されんのか?

115 :国道774号線:2022/03/23(水) 23:14:10.62 ID:wmoh5AD8.net
そんなもん無視でいいだろ
やることやってりゃ、とやかく言われることじゃない
仕事がドラレコチェックの給料泥棒の相手してるだけ無駄

116 :国道774号線:2022/03/23(水) 23:18:24.59 ID:/HfetU+z.net
>>115
駐車回数やバック回数はもちろん右左折や運転距離までランキング付けしてるぞ
まぁACの場合給料にほぼ影響ないからいいっちゃいいけど

117 :国道774号線:2022/03/23(水) 23:24:04.02 ID:3n36hEvu.net
うちの支店もどんどん要求のレベル上げてきてモチベーション下がるわ
給料は一生据え置きで仕事量は段階的にアップとかやってらんねー

118 :国道774号線:2022/03/24(木) 02:39:22.49 ID:amu0VAFH.net
データとるのはいいけど晒すのがアカンわ環境型パワハラやろこれ

119 :国道774号線:2022/03/24(木) 02:55:22.07 ID:ehUnM/qd.net
SD見てると50代のベテラン老兵たちが若手の配達が早い30代に馬鹿にされて詰められてて見てると悲しくなってくる
まぁ老兵たちも配達遅いし頭も良くないのが悪いと言えば悪いんだが…

120 :国道774号線:2022/03/24(木) 09:46:32.62 ID:ddNH27F7.net
>>119
それヤマトのドライバーさん同士のマウント風物詩
ちょい昔までは、殴り合いというか小突き合いに発展してる姿を何度か見た

121 :国道774号線:2022/03/24(木) 11:38:46.66 ID:bbtlav6H.net
>>119
同じ50代でもPPガンガン使いこなしてる人もいれば片っ端から伝票抜いて組み直す人もいるし様々よ

122 :国道774号線:2022/03/24(木) 12:18:18.11 ID:ddOgoyYE.net
なんか良い仕事ないかなぁ
この仕事始めてから睡眠が浅くなったわ

123 :国道774号線:2022/03/24(木) 22:54:17.81 ID:z5th4Zuo.net
>>122
毎晩、お好きなジャンルのアルコール飲みんさい

124 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:26:08.72 ID:SC9y7P3L.net
ヤマトの大型車が炎上だって

燃えた荷物はどう補償するんだろうな

125 :国道774号線:2022/03/24(木) 23:27:39.45 ID:z5th4Zuo.net
>>124
保険入ってんじゃないの?

126 :国道774号線:2022/03/25(金) 00:49:26.98 ID:0YQ/CLTs.net
横転した場合損傷扱いで現認指示出てたなネコポスでも

127 :国道774号線:2022/03/26(土) 02:46:00.68 ID:6623G7ej.net
またAmazonセールか

128 :国道774号線:2022/03/26(土) 15:01:41.74 ID:hc+3zB/h.net
近々辞職しようと思う

129 :国道774号線:2022/03/26(土) 18:14:59.71 ID:3DaESsBQ.net
ACの簡単な1日の流れ教えて

130 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:26:38.48 ID:husOLswO.net
出勤します
持ち出しかけて点呼受けて出庫します
配達しつつどこかで休憩時間確保します
夜までひたすら配達します
帰庫したら端末〆て点呼受けます
退勤します

131 :国道774号線:2022/03/26(土) 19:42:49.60 ID:8TecbL/t.net
>>129
出勤、積込+PPで持出、点呼、昼礼、出庫、配達、夕方16時台に帰庫、センタで休憩(休憩中に雑務あり)
夜配積込+PPで持出、出庫、メイトさん横持ち降ろす+回収(メイトさん配達のポストに入らないネコポスは引継持出し再発行あれば行けよ)
配達、客から適宜掛かってる電話19時まで対応(転送されてくる電話あり)
夜出ないSDさんの夜間集荷あり
事務所からの電話は必ずいつでも出ろ(自分がやってない誤配の回収や謝罪配達など命令してくるぞ)
やっと配達終わらせてセンタに戻ると、本日中に対応しないとダメな荷物の配達が待ってる時あり(自分の配達エリア外でも当然イケよ)
とにかく21時までに退勤しろよwww

132 :国道774号線:2022/03/26(土) 21:59:15.28 ID:PlJiOnhK.net
22時 嬢の出勤チェック
23時 嬢の持ち出し、日常点検指差喚呼、シャワーに一時停止、ベッドで二次停止
24時 精子配達、夜礼
お疲れ様でした

133 :国道774号線:2022/03/27(日) 06:52:09.48 ID:Qnaz6Z/s.net
>>132
なんだ、こいつ?

134 :国道774号線:2022/03/27(日) 12:13:52.59 ID:HmK56Ssi.net
>>132
なんだチミは?

135 :国道774号線:2022/03/27(日) 13:19:12.07 ID:1WyL9zGE.net
何だチミはってか!?

そうです、わたすが変なおじさんです♪

あ、変なおじさん♪変なおじさん♪変なおじさん♪

だから変なおじさん♪


だっふんだ!!

136 :国道774号線:2022/03/27(日) 17:28:09.33 ID:ktXgI3qc.net
ヤマトはクソなり

137 :国道774号線:2022/03/28(月) 09:37:53.79 ID:bi4Y4srS.net
イジクルがいっぱい配ってくれるから楽だ。休憩もちゃんと取れるようになった。

138 :国道774号線:2022/03/28(月) 11:45:13.64 ID:Vzc8cBSf.net
>>137
この会社、良い状態は長く続かないぞ

139 :国道774号線:2022/03/28(月) 12:57:54.84 ID:GMtUUQiR.net
>>130
>>131
ありがとう

140 :国道774号線:2022/03/28(月) 15:35:22.11 ID:bi4Y4srS.net
助けあっていれば助けてくれる。
自分にことしかしないACはいざ困ったとき誰も助けてもらってない。

141 :国道774号線:2022/03/28(月) 16:05:28.33 ID:ztxFKGmW.net
今はもう、助けてくれ とも思わんようになったよ。

アシストが間違えて持出しかけた隣のコースの荷も配るし、SDが荷台に放り投げたのも配る。
しっかり休憩を取って、帰庫が22時、23時になろうが気にしない。
寝てる客を叩き起こして、怒鳴られても、「会社の指示で...」と涼しい顔して配るだけだよ。
退勤が24時近くになることもある

142 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:19:25.10 ID:yImO5R45.net
日曜日、ワクチン3回目打ったら、今日1日身体が激しくだるい、2.3回目はなんにも無かったのに、点呼で健康状態深刻するけど、その旨伝えたらなんか配慮してくれるのかな?

143 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:20:59.67 ID:yImO5R45.net
日曜日、ワクチン3回目打ったら、今日1日身体が激しくだるい、1.2
回目はなんにも無かったのに、点呼で健康状態深刻するけど、その旨伝えたらなんか配慮してくれるのかな?

144 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:21:32.81 ID:yImO5R45.net
日曜日、ワクチン3回目打ったら、今日1日身体が激しくだるい、1.2回目はなんにも無かったのに、点呼で健康状態深刻するけど、その旨伝えたらなんか配慮してくれるのかな?

145 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:41:49.64 ID:AiX1gGgr.net
するわけない

146 :国道774号線:2022/03/28(月) 18:55:04.66 ID:vdzXGd82.net
タイミング考えて打てと怒られる

147 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:35:41.96 ID:NBaphv7Z.net
>>141
まじか
自分も見習わなきゃな

148 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:46:01.27 ID:C1BT/1Qu.net
19-21の指定だけど、早めの19-21だとまだ帰ってないから遅めにっていつも言ってくる客がいる。
その家は18-20配ってるときちょうど19時くらいになるから、後回しで先へ進んでいくと戻ってくると21時ギリギリになるエリアなんだよね。
その日は荷物多かったから21時回ってしまったら怒鳴ってきた。
19時台の早めに不在入れても怒るし勝手な客だよね。

149 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:52:21.76 ID:NBaphv7Z.net
毎日19:00ジャストに不在票入れればいいよ
そのうち返品になるんだから

150 :国道774号線:2022/03/28(月) 21:53:59.29 ID:ZdPOE4bf.net
>>138
軌道に乗ったらぶち壊すの繰り返しだからな

>>148
バカの要求なんか無視でいい
19時頭で不在切って問題なし
20-21指定なんて存在しないんだから無理なもんは無理で押し通せ

151 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:01:04.51 ID:ht3oaKjF.net
先週の木曜日に宅配ボックス入れたら今日お客さんから宅配ボックスが壊れたと連絡が来たらしいです・・・・・憂鬱です・・・

152 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:19:40.84 ID:NAlSWDUS.net
>>148
何で頑なに対面で受け取りたいんだ

153 :国道774号線:2022/03/28(月) 22:26:33.96 ID:l9PHUQJA.net
無関係な地域かと思ってたら自分のセンターでも配完ガーきたわ70が足りないみたいだ
知るかよ今まで通りやるだけだどうせ給料変わらないんだし

154 :40歳:2022/03/28(月) 22:55:44.07 ID:5Wn1RZ9y.net
ACで契約の期間ってあるけどその契約期間まで稼がないといけないんですか?次の仕事見つかったんですがどうすればいいか教えてください

155 :40歳:2022/03/28(月) 23:00:09.33 ID:5Wn1RZ9y.net
現ACですが契約期間中に期間満了しなくても仕事は辞める事が出来るんでしょうか?
誰も教えてくれないので詳しくわかる方いたら教えてください

156 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:29:31.33 ID:Vzc8cBSf.net
勤続年数一年超えていれば契約期間の途中でも辞められる
一年未満なら下のどれかに該当してなければならない

本人の怪我や病気で就業不能となった場合
家族等の介護が必要となった場合
ハラスメントが横行している場合
話し合って円満退職できる場合

157 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:36:25.75 ID:UHyQteu1.net
ACなんていつでも辞めれる
最悪バックレればいいだけ
律儀に辞める必要なんてない

158 :国道774号線:2022/03/28(月) 23:46:27.41 ID:8KHxyAVw.net
いきなりバックレ消息不明ヤマトあるある
退職代行もあったうちの主管
何があったかは想像してください
って想像しなくても分かるよね

159 :国道774号線:2022/03/29(火) 03:48:23.56 ID:5kVWJwYy.net
ってか、嫌々働いて、事故れば、結局、辞めるハメになる。
律儀に辞める必要なんてない。
大ごとが起きる前に、トットと〜 だよ。
概して、事故はそういう時に起きるもんだ。

取り急ぎ、午前に「腰痛めてー 」で連絡して、休みな

160 :国道774号線:2022/03/29(火) 20:50:57.68 ID:gGcZBQuL.net
4月1日から何か変わる?

161 :国道774号線:2022/03/29(火) 20:51:05.23 ID:gGcZBQuL.net
4月1日から何か変わる?

162 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:34:26.61 ID:si/Wyidf.net
間接的に辞めろって言われた
辞めるかな

163 :国道774号線:2022/03/29(火) 21:58:28.71 ID:aalGuLe5.net
>>162
何があったの?

164 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:07:28.29 ID:w6in8+nC.net
会社都合で辞めれるとか最高じゃねえか

165 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:10:40.09 ID:/TC1fm4/.net
レコーダー準備して証拠集めて弁護士に相談してガッポリ金せしめる…なんて事ができる有能ならそもそも辞めろとか言われないか…

166 :国道774号線:2022/03/29(火) 22:22:10.12 ID:w6in8+nC.net
パワハラとか数百万取れるからな

167 :国道774号線:2022/03/31(木) 01:42:23.03 ID:euFo3UUi.net
ネコアシのメモリーカードが入ってる場所って運行って小さなボタンがあるとこの隣であってる?

数日前からカード入ってないんだが、これって録画されてない?

168 :国道774号線:2022/03/31(木) 01:55:12.29 ID:hVpSFaQL.net
ACは低コストで飼い殺すとして、人不足解消のためには未経験者もSDで採用する。
結果、できるACが辞めて行き、危なっかしい新人SDが残ってる現状。
ACのサポートがなくなり、負担が大きくなって俺も辞めたい。
できる人を逃すなよ〜、まったくぅ。

169 :国道774号線:2022/03/31(木) 03:22:28.19 ID:KcKhnT4F.net
まともな人は辞めていくからどうしようもない
上もジジイとヤンキーしかいねえんだよ
研修中10分だけ顔見せてどこかにいったままの指導長でいろいろ察したわ

170 :国道774号線:2022/03/31(木) 10:20:49.17 ID:U3qrXsKe.net
>>167
自分が乗ってるダイハツの白の軽は向かって右下辺り。でもなんか車種によって左側のスロットに入れることもあるみたい。

カードが入ってないとネコアシが
わめき散らして運行出来ないはずだからちゃんと入ってるんじゃないかな。

171 :国道774号線:2022/03/31(木) 22:46:37.63 ID:s8zSur7Y.net
SDも5日しか有給取ってない人が多いのに年5以上有給を要求するものじゃないって説教されちゃった

172 :国道774号線:2022/03/31(木) 23:20:56.61 ID:6pxgTh3e.net
>>171
2月3月になると、法令に従って必要な日数が勝手に有給消化で年休使用されるw

173 :国道774号線:2022/04/01(金) 07:19:49.77 ID:6et7/BeZ.net
>>171
マジ?SDだけど時間調整で勝手に有給使われて年度末有給毎年ほぼ0だよ
ACもそれなりに使ってる

174 :国道774号線:2022/04/01(金) 11:12:44.68 ID:44OTqOIK.net
>>171
それウソだよ
SDは新規取得の90%使えって言われてる
リフレッシュ休暇もあるし、5日はウソ
それに年休取らせないのは違法だからまずは主管に相談しろ

175 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:14:19.08 ID:wtdAJL96.net
馬鹿なだけじゃなくて違法とも言える嘘を平気でついてしまうレベルのヤツがグループ長とかやってるもんな

176 :国道774号線:2022/04/01(金) 12:48:31.50 ID:I0t+XxPS.net
>>175
ウチんとこも虚言癖がある人でほとほと困り果ててる

177 :国道774号線:2022/04/01(金) 15:13:27.62 ID:QyJBXQRo.net
ACも公休数と土日もしくは日月の休みが合わない時は有給で穴埋めされてたりする

178 :国道774号線:2022/04/01(金) 22:54:27.62 ID:nwWWWDhW.net
何でACをSDにしないのでしょうか?
使えるなら逃げられる前にSDにしちゃえば良いのにね。

179 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:17:25.65 ID:FzQ7Zst7.net
必ずしもACみんながSDになりたくてやってるわけじゃないしな

180 :国道774号線:2022/04/01(金) 23:55:21.28 ID:g9Jvp8bE.net
SDにした方が逃げられるかもよ

181 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:26:27.44 ID:Cjf9hmxF.net
午前中は実家の仕事やってるから俺は断った事あるよSD打診

182 :国道774号線:2022/04/02(土) 00:35:59.56 ID:yqQvYAOG.net
昼まで寝てられるって個人的に割と代えがたい魅力

183 :国道774号線:2022/04/02(土) 03:58:58.87 ID:Shj5JqJn.net
集荷は脳内スケジュール崩されるからなあ
焦る毎日はヤダわ

184 :国道774号線:2022/04/02(土) 13:14:02.33 ID:IlGLcRNv.net
午後からの配達だけやってればいいなんてサイコーだよ
いやサイコーは言い過ぎだけど、朝から出勤して会社のルールに縛られるSDにはなりたくないね

185 :国道774号線:2022/04/03(日) 22:18:43.36 ID:BR5z/uiV.net
午後の配達にどんどん詰め込んできません?
それで仲の良いACが辞めていったので。
転職先決めてから退職告げられたので、引き留めも不可能でした。
あれは理不尽な会社が悪かたな。

186 :国道774号線:2022/04/04(月) 16:23:28.23 ID:jTHC8i03.net
SDが頭おかしいと時間指定だけ渡してきたりするからねぇ
それを止めるルールがないし
結局アホなんよ

187 :国道774号線:2022/04/04(月) 18:13:40.86 ID:mXdz0Ep6.net
夜間指定とか不在がちな家とか、面倒なのはACに投げますね。
元々ラストまてやってるACに時間も与えず面倒な荷物を増やし、退勤遅れると呆れたような空気感を作り出す。
逃げられて当然だし、退職させる手段にも活用してるところが怖いてすね。

188 :国道774号線:2022/04/04(月) 19:42:35.22 ID:vlH8XLRQ.net
こんなゴミ会社辞めるに限る

189 :国道774号線:2022/04/04(月) 20:08:17.16 ID:jTHC8i03.net
全部範囲で区切るとか
160以上はトラックが持つとかいう
当たり前のルールすらないからな
SDがゴミだとACECが70も積めなくなってるのに
それを止めるべき存在が何にも見てない知らないやる気がない

190 :国道774号線:2022/04/04(月) 23:35:05.35 ID:liKRzfHZ.net
4コース70と1コース75だと75が主管評価高いのがヤマトだからなぁ
逆に走行距離的にも駐車回数的にも評価下がりうる仕組み、多コース想定ないまま運用してる弊害
担当コースだって12しか入れられないけど町数だと12余裕で越えるよね、2年経とうが修正ないけど

191 :国道774号線:2022/04/04(月) 23:41:46.68 ID:rN3NOFj0.net
>>190
その問題を上に報告したら12コースも担当させてる責任者として評価下がるから一生報告もされないし修正もされない

192 :国道774号線:2022/04/05(火) 00:40:52.88 ID:BjLbm6YU.net
どこまでも腐ってる会社だ

193 :国道774号線:2022/04/05(火) 06:29:00.99 ID:UXnPL+UN.net
そもそもなんでトラックより軽のが範囲広いんだよ
逆だろw

194 :国道774号線:2022/04/05(火) 11:38:35.31 ID:YKBmRy+F.net
ACなのに評価が下がるってなに?
下がったところで給料に影響はほぼないし

195 :国道774号線:2022/04/05(火) 11:40:19.89 ID:BFkf0jlr.net
同じ建屋で別のセンターのACにインセの額聞いたら俺の半分くらいだった。配管数はほぼ同じなのに。やはりセンター毎に違うのかな?

196 :国道774号線:2022/04/05(火) 22:38:06.36 ID:VpCHwUVa.net
>>194
主管によるかもだけど生産性はもちろんネコアシに記載される全ての情報がランキング付けされてる
そのデータを元に主管からご指導のファックスが届いたりする、給料にはほぼ影響はない

197 :国道774号線:2022/04/05(火) 23:41:36.91 ID:FtHo9fUe.net
ACにあれやこれや求めんなら給料上げろ!ボケナス!

198 :国道774号線:2022/04/05(火) 23:46:37.02 ID:wvTjlwio.net
SDあげるためにACが夜を大量に持つんだけど退勤が22時頃になるから副支店長とか内勤の人も何人か残ってて、これは人件費削減になるのだろうかw

199 :国道774号線:2022/04/06(水) 00:05:28.04 ID:XkLNinFv.net
そもそも夜みたいな一番めんどくせーのを
ボーナスもでないバイトにやらせるのが頭狂ってるからな

200 :国道774号線:2022/04/06(水) 11:38:10.47 ID:Vls+oU8f.net
とにかく3便のAmazonやめろ。荷物多すぎてゲンナリするわ!

201 :国道774号線:2022/04/07(木) 01:25:57.78 ID:rTZ9XkQW.net
昔はアマゾンなんか3便だけだったんだけどな
今でもデリプロの残飯で便利使いされてるのは変わらんけど

202 :国道774号線:2022/04/07(木) 01:42:08.76 ID:NbtBofMS.net
事故ゼロ期間にクソみたいに3便で送りつけてくるのほんとやめて
そのくせC票出すなとかさ
ほんでほんの擦ったくらいの事故でも起こそうもんなら人殺したくらいの言われ方するもんなぁ

203 :国道774号線:2022/04/07(木) 04:01:12.38 ID:EFrH9HNg.net
ポンコツSDが加入して余計に人数必要になり
稼働削る計画もほぼだめに。

204 :国道774号線:2022/04/07(木) 15:21:33.30 ID:pFBQKP9M.net
安全指導長殴りてー
クソ0開始でまた調子こいてきた

205 :国道774号線:2022/04/07(木) 22:43:21.01 ID:is1OFVGj.net
この手の安全強調した所で意味ないよね、その予算人件費を無事故の人に分配した方が効果あると思う

206 :国道774号線:2022/04/07(木) 23:07:13.55 ID:ERikp1Wa.net
せめて自己ゼロ期間は稼働絞りしません、とかならまだ理解できるんだけどな
全て普段通りで事故は絶対にするな!
何の意味が有るのやら

207 :国道774号線:2022/04/07(木) 23:14:18.35 ID:NbtBofMS.net
くだらねーメールばっか送ってきやがって
やれ安全運転がどうとかほんと時間の無駄

208 :国道774号線:2022/04/07(木) 23:19:00.81 ID:Z9OluADD.net
安全運転させたいならドライバーに電話させんなってのと
範囲広げるな、時間に余裕持たせろ
仕事量は既に三年前の4割増しなのに
離脱者だらけの状態で稼働しぼるなだよな
バカしかいねえのかこの会社

209 :国道774号線:2022/04/08(金) 11:07:19.55 ID:MKvQ9Y/f.net
この仕事楽?
残業なしって求人に書いてた
応募する

210 :国道774号線:2022/04/08(金) 11:09:14.67 ID:Qz77MtOY.net
2か月もすれば辞めたくなるよ

211 :国道774号線:2022/04/08(金) 11:12:23.49 ID:wJ+xMfxZ.net
>>209
何を見て楽だと思うのか、頭湧きすぎ

212 :国道774号線:2022/04/08(金) 12:03:50.28 ID:MKvQ9Y/f.net
応募した
面接ってジーパンTシャツで大丈夫かな
スーツがデブって入らん…

SDよりはどう見ても楽でしょ
配達経験はないが残業もないらしいじゃん

213 :国道774号線:2022/04/08(金) 12:21:11.89 ID:U7MJdH8w.net
>>212
まあ頑張れ
仮に受かっても良い未来は待ってないから覚悟しておいた方がいいよ

214 :国道774号線:2022/04/08(金) 12:30:28.42 ID:U+9uWaWJ.net
残業は無い(絶対に無いとは言ってない)

215 :国道774号線:2022/04/08(金) 12:33:55.72 ID:7NBNeTc0.net
どうせ空求人だろ

216 :国道774号線:2022/04/08(金) 13:04:29.22 ID:VnoMrsOd.net
SDを幸せを想えるような従順な人じゃないとキツいよ
トラブル確定クレーム確定の荷物はすべて任され
上司のミスを部下が謝るという糞みたいな任務だよ

217 :国道774号線:2022/04/08(金) 13:13:40.12 ID:MKvQ9Y/f.net
そんなにキツイのか
ならなんでおまえらやってんだ
俺は田舎だから実労7時間で21万も貰えれば御の字だがそれにすら見合わないのか

業務委託で宅配やろうと思ったがそれよりマシだろ

218 :国道774号線:2022/04/08(金) 13:29:09.43 ID:N4y21Aoe.net
現場の人間次第では続けられる
支店長より上はもれなくクソ

219 :国道774号線:2022/04/08(金) 14:51:04.58 ID:ihs3+C7A.net
そもそも支店長次第だからな
軽バンに家具渡すようなのを放置してるような
アホがトップだとACECはすぐいなくなる

220 :国道774号線:2022/04/08(金) 14:52:24.08 ID:RIbVVzjN.net
>>217
ACとか委託の半分ももってかんからな

221 :国道774号線:2022/04/08(金) 15:23:19.37 ID:5wN3sBkN.net
>>220
委託ってそんな稼ぐの?
でも車ないからリースで維持費や手数料引かれたらACの方が気楽そう
委託って強制的に長時間拘束らしいし

222 :国道774号線:2022/04/08(金) 16:49:11.09 ID:n1h/w5XR.net
ACが1日ノルマ70〜90とか言うてるの
委託からしたらギャグやからしゃーない

支店がゴミだと
ネコポス渡してきて稼げない
家具渡してきて70も積めない
そもそも入場が10時過ぎで時間ない
複数口をSDが勝手に抜く
仕分けやドッキングを無償でやらされる
とかいう下請け法崩壊ヤマトスペシャルを食らうから

223 :国道774号線:2022/04/08(金) 22:25:39 ID:wxgqeNZQ.net
>>209
残業代払う気無いよーって意思表示が、残業なしにつながってるんだぜ

224 :国道774号線:2022/04/08(金) 22:38:43.05 ID:wxgqeNZQ.net
>>220
ACには、クールとコレクト、着払い+午前指定の配達漏れ荷物
おちない持ち戻りがちの家の荷物も(調査入力やら調査回答の対応してほしいから)
あと、委託のやらかした対応とか配達以外の雑仕事がノルマで与えられますけどネ♪
委託だとちょっと怖い届け先荷物は、ACに渡すし
だから、ACさんには、サクッと置いていける口モノの荷物は、ほぼ無いよ
あるのは、オイシックスとかの冷凍と冷蔵の2個口程度だからね
センターによっては、委託が嫌がるデカ物もAC行き

225 :国道774号線:2022/04/09(土) 02:51:34.86 ID:8OMkODpM.net
やっとパワハラ祭りのクソヤマト辞めれるわ
奴隷からの解放(^o^)

226 :国道774号線:2022/04/09(土) 03:15:31.14 ID:A4V6FECb.net
>>217
実労7時間に8時間分の仕事詰め込んでくるよ。受かったらキツイが事故るな。
事故ったら退職に向けた嫌がらせの話しも聞くから。

227 :国道774号線:2022/04/09(土) 04:59:03.58 ID:iJFCuUU3.net
>>224
委託にデカ渡してる頭のおかしいセンターがあるほうがやベーだろ

228 :国道774号線:2022/04/09(土) 11:49:25.14 ID:tQUFUjg+.net
最近のヤマトは雇いしぶってるし人を見てるから、面接にジーパンで行くやつは受かんないよ
奇跡的に受かったとしても、研修中に社内免許も取れる前に逃げ出すよ

229 :国道774号線:2022/04/09(土) 12:10:56.96 ID:Jm595AyE.net
雇い渋る意味わからんやろ
そもそもコンプラ無視の社内ニートだらけなのに

230 :国道774号線:2022/04/09(土) 13:52:30.95 ID:L6XcB1wP.net
>>227
ACも委託と同じ軽自動車ですが・・・

231 :国道774号線:2022/04/09(土) 14:13:59.38 ID:fYw0oEQS.net
>>230
俺はS号車だが

232 :国道774号線:2022/04/09(土) 14:34:33.91 ID:bc08mD4O.net
>>230
委託はピストンしたらガソリン代自腹ドマイナスなんだから
委託に渡してたらアホ
そんなこともわかんねーのか

233 :国道774号線:2022/04/09(土) 16:45:10 ID:kaAq4e7z.net
都合でバッサリ切るような会社だから所詮他社の委託への配慮なんかあるわけがない
自分とこの社員にすら配慮皆無なんだから

234 :国道774号線:2022/04/09(土) 22:44:20.66 ID:tQUFUjg+.net
ACは軽だけじゃないよ
軽なんか全く積めないし、複数コースの戻り引き継いだらそれで終わるわ

235 :国道774号線:2022/04/11(月) 22:53:58.82 ID:K7/NsEPc.net
夜間一人で全コース走ってるんだけど指導員に駐車回数ガーとか言われたもう嫌だこの会社

236 :国道774号線:2022/04/11(月) 23:10:06.15 ID:Y8vtXSp5.net
事故ゼロ中にそんな無茶させてるセンターあるんだな
本当ならチクった方がいいよ
事故ゼロ中は帰庫時間とかスゲー監視されてるから遅いやつはすぐ上にバレるけど

237 :国道774号線:2022/04/12(火) 00:04:23.50 ID:pYQqzfVv.net
>>235
そんなの気にしてたらキリないよ
無視無視

238 :国道774号線:2022/04/12(火) 00:34:53.12 ID:VUJoY+TA.net
夜間全コースかあ
うちのセンターなら20個でもキツイかな

239 :国道774号線:2022/04/12(火) 11:21:15.90 ID:jSXTMEsF.net
委託やってた時は、閑散期で制限くらいながらでも悪くても60万以上は稼いでいましたが、残念ながら地域の全ての委託は切られました。年齢的にSDは難しく、ACを何度も勧められてますが考え中。

240 :国道774号線:2022/04/12(火) 11:40:35.60 ID:KiJi5JBm.net
給料3分の1になってもいいならACになってもいいんじゃない?

241 :国道774号線:2022/04/12(火) 12:02:03 ID:Nm9nP92J.net
委託より拘束時間は断然短い
委託より手取りは断然少ない
社会保険には加入できる
いろいろルールはうるさくなる

242 :国道774号線:2022/04/12(火) 19:22:01.20 ID:xiAonzjB.net
ですよね〜。長年使ってくれたことは感謝してます。
でもAMは抜けるだけで同じように使われて、夜配50〜60持たされるのはもう辛いかな。委託だと全ての自分売り上げだから頑張ったけど。

243 :国道774号線:2022/04/12(火) 23:07:38.90 ID:QEiFoEFE.net
入社2年目24歳SDが50歳ACに「来て」「頼むわ」「出来る」と上から目線で許されるのは、やはり底辺の運送業だからなのか?馬鹿なゆとりなのか分からない?

因みにこのSDは、このACに19〜21を全部渡して
ACより後に帰って来るクレイジーポンコツSDです。

244 :国道774号線:2022/04/13(水) 00:22:05 ID:QCd8IabJ.net
というかヤマトなんてバカしかおらんぞ

245 :国道774号線:2022/04/13(水) 00:22:54.16 ID:QCd8IabJ.net
正確に言うと賢かったら不正と違法と
働いてないゴミに耐えられない

246 :国道774号線:2022/04/13(水) 08:26:55 ID:fwf/lgDX.net
ACは契約社員なので車ぶつけようものなら、契約更新無しで簡単に切られます。
委託で切られて契約社員で切られて、首切られ人生に向かえますか?
契約社員に雇用延長あるのかも怪しい。
社員以外はゴミですよ、ゴミ。

247 :国道774号線:2022/04/13(水) 08:37:12.13 ID:yCnk/MlM.net
>>239
年齢はおいくつですか?

248 :国道774号線:2022/04/13(水) 10:46:41 ID:M77TBYSa.net
>>243
うちにもいるけど、最初は黙ってたけど一度舐めたこと言った時に「あ?誰に向かって言ってんの?」って凄んだらその後態度が変わったよ

許すのも甘やかすのもダメだね

249 :国道774号線:2022/04/13(水) 14:01:15.06 ID:QgLFuxch.net
>>247 50過ぎなのでヤマトで働くならACしかないですね。他にも朝アシや夜の仕事もあると言われましたが、それはチョット…
>>246事故で車降ろされ、ずっと内勤させられて追い出された奴なら見たことあります。あと10対0で相手が悪いのに、オマエの駐車位置悪かったんじゃないかと夜遅くまで残された人は可哀想でしね

250 :国道774号線:2022/04/13(水) 22:51:30.99 ID:MQk5vvnz.net
優秀な人間はヤマトで働かない

251 :国道774号線:2022/04/14(木) 00:53:41.56 ID:Eu78R9In.net
優秀だと「なんでアイツと同じ給料なんだ」という問題が発生するからほどほどにポンコツなのが良い
長続きしてるSD見たら分かるでしょう

252 :国道774号線:2022/04/14(木) 01:03:23.96 ID:mtCrH+Vn.net
数こなせるなら委託にチェンジする

そしてヤマトにはこない

253 :国道774号線:2022/04/14(木) 01:09:17.49 ID:sCwaY1lC.net
>>250
チンパンだらけで嫌になってきた
努力しなかったツケを払わされてるわ、人生のツケをね

254 :国道774号線:2022/04/14(木) 17:11:13.57 ID:YJ7lSOll.net
老害SD何とかならんのか!
あれが基本給や残業代、賞与が一番高いかと思うと、マジやってらんね〜〜〜怒!
糞扱いされようが、窓際にされてもヤマトにいる意味がやっと分かったよ。
でも、あんな扱いされたら俺なら辞める。プライド完全に捨ててるしね。

255 :国道774号線:2022/04/15(金) 08:03:25.45 ID:aJogioE8.net
老害さんでもいるからという理由で1人扱いされるが
1人分程度すら捌けなくて手間が増えるしほんといらんけど
プライドないから最悪だよな。
こういうのこそ背広でいいんだが。
コースいれるんじゃなくてスポット専用とか使い道かえればいいのに

256 :国道774号線:2022/04/15(金) 13:44:18.49 ID:2oUdK8nz.net
最強ACここに散る

257 :国道774号線:2022/04/16(土) 21:49:54.05 ID:VzgpYWiu.net
GW中ただの一度も祝日が休みじゃないっぽくて残念で仕方がない

258 :国道774号線:2022/04/16(土) 22:27:57.42 ID:y9sjXsHZ.net
有休使えばいいじゃん

259 :国道774号線:2022/04/17(日) 09:05:32.32 ID:9sYzZoah.net
逆にGWで有休使わなきゃいつ使うんだ?

260 :国道774号線:2022/04/17(日) 09:55:29.20 ID:lIAAokUr.net
GW中も、配完70個言われんのかな?

261 :国道774号線:2022/04/17(日) 16:34:20.22 ID:PhRn9MCE.net
ウチは5/1から委託撤退するから嫌でも配管70越えそうだ

毎日が繁忙期の地獄の日々かもしれん

様子見てヤバかったら辞めようと思ってる

262 :国道774号線:2022/04/17(日) 18:38:32.21 ID:LkraMqeH.net
70は無理だな。
過疎地だと一軒一軒が遠くて、集荷のできるSDに担当させられないからって異動してきた。
異動後少し経ってから70云々言われ、焦りを誘発させられて精神的にまいっている。
事故って降車処分になり、そこで退社かな。

263 :国道774号線:2022/04/17(日) 19:52:55 ID:eXvKhreV.net
体力8割の仕事だから年取ったらわかる。

264 :国道774号線:2022/04/17(日) 23:43:07.55 ID:N8D4uROJ.net
君たちいつまでACなんて続けるの

265 :国道774号線:2022/04/18(月) 00:29:39.71 ID:NFC/4nVE.net
遅番SDの配管が40もなくて何も言われないのに、同じ時間やってるACに70以上求めるってどうなの?
この閑散期に70以上も荷物ないぜ!しかもネコポス抜きとか言いやがる。

266 :国道774号線:2022/04/18(月) 00:35:10.54 ID:VdLL4RVo.net
悪いことは言わないからヤマトで働くのは辞めとけ

ここの経営陣ならびに管理者がいかに無能でアホかわかってるだろ?

そんな奴らに自分の未来と生活を預けることは出来ん

267 :国道774号線:2022/04/18(月) 06:40:37 ID:fRh2FdNZ.net
それでも大手以外の運送会社がゴミ過ぎて、運送業界で仕事するなら大手で働くしかないんだよな〜ACは大した稼げないけど
ヤマトで仕事できない奴は、佐川や西濃行ったら多くはもっと仕事できない奴になり下がるよ。理由は簡単

268 :国道774号線:2022/04/18(月) 15:46:03.66 ID:4fTvtsQu.net
>>265同じじゃない。SDは定時集荷や個人集荷しているだろ。閑散期なら早番が16:00以降の指定以外全部回り、不在分の再配とで配達が20程度の時もあるが、早く退勤すれば、むしろ良くやったとなる。
一方ACは、配達だけが仕事どからね。他コースからも荷物貰って、それでも70以下なら、何も言われないしょ。

269 :国道774号線:2022/04/18(月) 23:13:08 ID:b+Sbnhfi.net
それでもヤマトは佐川より楽
配達エリアが断然狭いし荷物も軽い
ヤマトでヒーヒー言うなら佐川じゃ即死だよ
佐川は腰を悪くして病める奴の数も多いけど

ヤマトがキツいなら他の宅配会社はどこも無理だよ
タクドラとかルート配送の仕事した方がいい

270 :国道774号線:2022/04/19(火) 00:17:14 ID:XNmugUds.net
もう2行でまともに仕事やってないのがわかるな
家具家電来てるから荷物軽いなんてもはや誰も言わない

271 :国道774号線:2022/04/19(火) 00:33:39 ID:PaV8lC0m.net
ヤマトなんてせいぜい引っ越しの段ボールとかゲーミングチェアじゃん
冷蔵庫や洗濯機なんてヤマトで見たことねえし
30kgを越える米もやったことねえ


それよりも配達エリアが極度に狭い
これは楽だよ
最初の軒まで車で40分とかいうふざけたコース設定してるセンターなんか都市部のヤマトにあんのか?

272 :国道774号線:2022/04/19(火) 00:44:39.29 ID:9b6g9+Ws.net
個人的には重さなんかどうでもいい

273 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:35:27.17 ID:XNmugUds.net
>>271
冷凍庫も洗濯機もダンベルもバーベルもあるぞ

274 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:36:22 ID:G+B/SIiH.net
>>271
委託はベーススタートだから一時間ザラよ

275 :国道774号線:2022/04/19(火) 01:57:39.93 ID:hG4FU3FD.net
個人的には昼から出勤と社保に釣られてきたからある程度は納得してる
ただまぁ続くうちにどんどん会社からの要求が面倒になってるのがなんとも言えない

276 :国道774号線:2022/04/19(火) 07:06:57.34 ID:4dlA0j5n.net
>>268
ACだがほぼ完全1便上がりのSDの代替人員やぞ
コンビニは行かないがPUDOと定集5軒くらい行くし午後集荷も基本やらされる
集荷だけで100越えたときはさすがにインセくれよと思った

277 :国道774号線:2022/04/19(火) 07:45:07.99 ID:4vSo2DVl.net
つうかSDが残業禁止になってから
完全に午後番SDよね
ならボーナスちゃんと渡せやって話

278 :国道774号線:2022/04/19(火) 13:18:33.71 ID:8fGL8yu6.net
ACは集荷しない代わりに配達しろ、だよね。
集荷はやれ、で、午後から70以上やれ、過疎地域と都市部、どんだけ違うと思ってるんだよ。
平場とマンションだけでも時間のかかり具合違うのに。
一律70は意味不明。

279 :国道774号線:2022/04/19(火) 13:35:38.71 ID:pjHvIFEA.net
お前らどんだけ甘えてるんだよ
配管70なんか余裕だろ
SDなんてそれに加えて集荷あるし委託は何コースも掛け持ちしてるし
そんなだからACはポンコツ揃いってSDに陰口叩かれるんだよ
配管70は甘え

280 :国道774号線:2022/04/19(火) 15:11:29.32 ID:+i72Qy2T.net
そりゃACて150配っても給料倍にならんのやから
やる気なんか出るわけないやろ

複数走ってる委託から見たらSDもポンコツや

281 :国道774号線:2022/04/19(火) 16:29:59 ID:hvnOrSUt.net
配完70(うちネコポス60)余裕だな

282 :国道774号線:2022/04/19(火) 18:44:49.30 ID:MlCVpR/o.net
>>279
と、上から言われたんだろ配完70行かなくて
お前がポンコツなのはよくわかった

283 :国道774号線:2022/04/19(火) 19:01:07.55 ID:hvnOrSUt.net
>>279
お前個人番号教えてよ
どれだけ偉そうな事言えるだけの履歴残してるか調べるから

284 :国道774号線:2022/04/20(水) 00:43:54.53 ID:QuQM9HwS.net
ネコポスはあまりやるなってさ。宅急便で個数稼げって。
背広組がそう言ってきたんだとさ。
ネコポスはその日の配管の1割にしろって。
うちは宅急便で70も行かないからネコポスつけてくれてるけど。

285 :国道774号線:2022/04/20(水) 06:23:53.46 ID:TXgUX8Cw.net
>>279
確かにポンコツACが多いのも事実
でもそのポンコツ契約社員を雇い続けてる会社も問題
委託上がりから見たらSDの方がポンコツ揃いだよ
朝から晩まで13時間走り回って持出100そこそこ
夜間十数個で20時過ぎまで掛かるってどんだけポンコツなんだよ
そんなポンコツが人の陰口叩いてんだからな

286 :国道774号線:2022/04/20(水) 07:29:09 ID:6VcVVuk8.net
この会社能力よりも頭がヤバいやつ多いからな
軽に家具とか普通渡さねーだろってのを
この会社は何故か普通にするから

287 :国道774号線:2022/04/20(水) 07:35:37.41 ID:ixAOhw2v.net
効率考えた割り振りにしたら
沢山積めるトラックの方が範囲広くなるはずなのに
何故かガソリン自腹委託のバンが
四エリアで走行距離倍ってのを平気で放置してて
しかもそれがたいした意味のない謎のSDACEC並走で
客も大迷惑っていう

どうしてヤマトは荷物バラバラなの?
他はまとめてくるのにってのが
全てを集約してる

288 :国道774号線:2022/04/20(水) 11:50:09.77 ID:l+benegK.net
燃料と紙資源の無駄使いにかけては日本一だね

289 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:05:03.36 ID:fNipHKhO.net
>>279
こいつが部外者だということは分かった

290 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:24:29.97 ID:eVszmGWe.net
>>286
それは飛脚も同じ
遜色ない

291 :国道774号線:2022/04/20(水) 12:47:19.83 ID:4UtFSLF4.net
飛脚はデカ用トラックあるから全く違うぞ

292 :国道774号線:2022/04/20(水) 17:03:18.66 ID:TXgUX8Cw.net
>>291
飛脚は軽四箱バンにベット家具は当たり前
エアコン パチンコ台 スロット機なんでも有り

293 :国道774号線:2022/04/20(水) 21:51:44.59 ID:997XFvQe.net
佐川でもヤマトでも委託やってたけど、家財等の大型は断れるしょ。両方共に基本的にやらなくていいと言われけどな〜。俺は1個でも多く稼ぎたいから運んでたけど。まぁ1回やると勝手に洗濯機や四駆のタイヤなど置かれてるのはどちらも一緒。

294 :国道774号線:2022/04/21(木) 05:37:09 ID:50WgO6rC.net
>>293
委託の話はどうでもいい
契約社員の立場なら積める荷物はなんでも積んで配達するのが義務
あれ積めませんこれ重いから運べませんって泣き言言うからポンコツACって言われる所以

295 :国道774号線:2022/04/21(木) 06:53:46.07 ID:JywOzg1t.net
委託は割に合わないもんや無報酬は断る権利あるけど
ACは業務命令従わないとダメよ

296 :国道774号線:2022/04/21(木) 10:01:23.82 ID:5CRdzi4N.net
わざと荷物を置いているSDはクズ以下なんなだね

297 :国道774号線:2022/04/21(木) 11:31:14.55 ID:JywOzg1t.net
まあトラックが大きいの持っていかないのは意味不明すぎるからな

298 :国道774号線:2022/04/21(木) 13:29:19 ID:8kOeEVgX.net
定時が多いコースや遠いコースなんか、SDが戻るの18時近くで、そこから引継ぎだから戻りや夜配多いとコースインが18:30過ぎることあるから21時ギリギリまでの配達になる。そりゃ辞めるわなww

単純に再配受付を他の会社にならって18時までにして、余計な戻りを極力持たないようにすればいくらか改善はできるはず。まぁ変えないだろうなww所詮パート社員なんか委託の次に使い捨てだからどーでもいいんじゃない。安い金で良くやるね〜しか思わないわ

299 :国道774号線:2022/04/21(木) 17:42:58 ID:50WgO6rC.net
>>295
正論

300 :国道774号線:2022/04/21(木) 21:17:38.26 ID:NqeWdZVP.net
>>294
勘違いすんな
契約社員だから義務とかねーから
そういう考えは会社のゴミ、背広と同じ考えであり、同レベル

301 :国道774号線:2022/04/21(木) 21:36:45.62 ID:YUOAXZXl.net
イージー本当に廃止になるんだな
こんどはイージーACでも始めるんか?
個数単価のアンカーとか

悪くないね

302 :国道774号線:2022/04/21(木) 21:59:47.09 ID:VniXWUcA.net
>>300
その考えがポンコツと言われる原因

303 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:22:07.18 ID:5h0cMnLe.net
社会のポンコツ同士仲良くしようぜ

304 :国道774号線:2022/04/21(木) 22:26:54.25 ID:Lb6HKVFf.net
>>301
元々ヤマトの委託のあの扱いが酷いってのが有名で、
それに加えて運送の高齢化と求職者不足で囲い込む為に
今まで悪かったなこれからは固定給出すからよっての始めたのがACで
アマのデリプロの真似してみたのがECだから
そんな両方の悪いところ取りみたいな薄給で人来ないと思うよ

305 :国道774号線:2022/04/21(木) 23:14:54 ID:5CRdzi4N.net
今後アンカーキャストどうなっていくんだろーか

306 :国道774号線:2022/04/21(木) 23:28:52.21 ID:CQqfwCm0.net
>>305
活かさず殺さず

307 :国道774号線:2022/04/21(木) 23:33:58.50 ID:Mrh2+I2Z.net
廃止じゃなくって
水屋挟むくせにその分単価上げてない
渡す額面の監視をしないから30%でも貪るゴミだらけでピンはね後単価150未満とかの
どうしようもない値段になってても放置
範囲が社員の四倍、拘束時間常に10時間以上
仕訳やドッキングや賃金発生しない雑用とかの理不尽な雑用押し付けに
デカやネコまで押し付けまくって拒否しても
ACSDどころか支店長や主幹まで法律無視逆ギレしてるから
アマフレデリプロがある今ヤマトに来るわけがないだけ

308 :国道774号線:2022/04/21(木) 23:37:17.43 ID:5h0cMnLe.net
感情こもり過ぎて何言ってるか分からんw

309 :国道774号線:2022/04/22(金) 00:03:58 ID:Mf8XJfMD.net
>>305
新規では取らない
今いる奴でできるやつはSDに誘う
ポンコツは辞めるよう仕向ける

310 :国道774号線:2022/04/22(金) 00:10:32 ID:c7Go1uE6.net
ACの最大の問題は人数が足りてない事なんだよね、1センターに2〜3人は動員する予定だったでしょ当初
今皆の所何人いる?ワンマンACで稼働してるセンター多いんじゃない?そういう所の疲弊度が高いと思う

311 :国道774号線:2022/04/22(金) 04:06:21.17 ID:wN8FEF3L.net
>>305
外人がやる

312 :国道774号線:2022/04/22(金) 05:10:54.30 ID:39iHy4Xe.net
>>309
アンカーからSDになった人っているの?

313 :国道774号線:2022/04/22(金) 07:14:41.90 ID:wD9ff0Tq.net
>>307
委託なんてどうでもいいじゃね
それでしか稼げないんだから文句言わずに働くのが当たり前

314 :国道774号線:2022/04/22(金) 07:46:02.57 ID:HeYzwRC8.net
委託が言うこと聞かないとかいいだす
頭のおかしいヤマト社員のせいで
委託がヤマト辞めまくった結果が今やからな
委託は割に合わない仕事の拒否は自由

315 :国道774号線:2022/04/22(金) 11:15:47.31 ID:Sp+oEUVI.net
ごーしんとかも口すっぱくして
ガソリン110円の頃から一個30〜50円のものなんてやれない断ってるって
言いつづけてきたのに委託にガソリン170になろうが
値上げもしないでおしつけてるんだから
はぁ?イランわボケ
銭にならんことやらせんか訴えるぞって
言えないやつはそりゃあ辞めるしかないのよ

316 :国道774号線:2022/04/22(金) 12:35:07.58 ID:vEYC5ExR.net
ここはACスレだよ
委託の契約内容とかはどうでもいい
委託やECのことは委託スレで語ってくれよ

317 :国道774号線:2022/04/22(金) 12:36:37.67 ID:Mf8XJfMD.net
>>312
いるよ

318 :国道774号線:2022/04/22(金) 12:41:40.06 ID:v/1Lf9r1.net
そういえば、同一労働〜は結局どうなったん?

319 :国道774号線:2022/04/22(金) 12:50:42.10 ID:fj7Mzv+0.net
なんで委託がこのスレに住み着いてんだよ?
どうせ委託スレが過疎って寂しいから来てんだろうけど未だにヤマトで委託なんかやってる不甲斐なさを嘆けよ

マトモな奴はアマゾンとか佐川の委託に滑り込んでるんだからさ
いつまでもクレクレだからヤマトに足下見られてんだよボケ
さっさと行動しろよ

320 :国道774号線:2022/04/22(金) 22:17:54.20 ID:Fmtils7S.net
同一労働とはまた違う話だけど、月によって残業代が付いたり付かなかったりするのは、みなし残業という事らしいな
出退勤の時間を完全に把握できるのにみなし残業というのは意味不明だし違法な匂いもプンプンな訳だが

321 :国道774号線:2022/04/22(金) 22:22:25.95 ID:Df8cUMwq.net
>>318
世論が飽きたららしいね

322 :国道774号線:2022/04/22(金) 23:04:35.09 ID:vEYC5ExR.net
>>320
みなし残業?
月によって所定時間が決まってるからじゃないの?

323 :国道774号線:2022/04/22(金) 23:43:20.88 ID:Fmtils7S.net
その所定時間が7で割り切れないのがまずおかしくないか?
すなわち、みなし残業時間が含まれてるのかと
いや俺もまた聞きだしよく分からんけど

324 :国道774号線:2022/04/23(土) 00:43:27.23 ID:e7B1YWLz.net
>>317
そのままSDになった?

325 :国道774号線:2022/04/23(土) 02:06:16.01 ID:xQSHMUJO.net
早くヤマト潰れろよー
ルール無視のブラック企業がのさばってんじゃねー

326 :国道774号線:2022/04/23(土) 11:41:03.25 ID:Ekfr+quX.net
>>323
7で割り切れるかどうかで決まっている訳ではないよ
月末が30日の月は所定時間150時間
31日の月は155時間
28日の月は144時間
ど決められている
出勤日数が多ければ(公休数が少なければ)残業しなくても残業代もらえるし、少なければ残業時間が所定時間超えるまでもらえない

327 :国道774号線:2022/04/23(土) 11:53:45.96 ID:c9JD0UJJ.net
>>312
うちにいたACもSDになったけど、
うちの主幹は募集してなかったから隣の主幹に引っ越してSDになったよ
AC四年近くやってたけど、SDとしては一年目の扱いだから茄子満額まではお察し

328 :国道774号線:2022/04/23(土) 12:17:09.35 ID:obhTSUSt.net
基本的に30日月は21日出勤で3時間見なし
31日月は22日出勤で1時間の見なし
28日月は140所定の20日出勤でプラマイ0
19日出勤なら7時間見なし

基本的に特例中の特例がない限り最初から残業プラスになることはないというか、そうしないように交番作れと主管から命令がくる

ここを何処だと思ってる?クロネコブラックヤマトだぞ!

329 :国道774号線:2022/04/23(土) 12:22:58.51 ID:hNIrDccY.net
人は減らせ残業はするな
でも仕事量は三年前の5割増しです

🤔

330 :国道774号線:2022/04/23(土) 12:25:08.72 ID:4axrB+Ks.net
つまりみなし残業制度という事だよな
営業マンとかなら始まりと終わりが曖昧だから分かるけど、1分単位で把握できるこの仕事でみなし残業はおかしいよな
まぁ多く貰える月も有るから良いけどさ

331 :国道774号線:2022/04/23(土) 12:25:54.43 ID:/EhLj62q.net
>>326
みなしで残業代なんかつくか?
少ない時に超勤から差っ引かれたことはあったけど足されたことなんかないな

332 :国道774号線:2022/04/23(土) 13:16:57.41 ID:As1Qy7/V.net
>>331
無いよね
出勤退勤PPで分かるのに、何故か差し引きされて、残業代がほぼ無い状態で支給されてる
俺たちの仕事に自分で、拘束時間を自由に出来る裁量あるのだろうか?
安全会議やる前に退勤入力するのが当たり前だったり
PP締めてないのがACの俺だけだから、悪いけどこれ戻ったら対応ヨロピクで振られて21時超えても、差し引きされるから残業代出てないんだよねぇ〜

333 :国道774号線:2022/04/23(土) 13:20:08.13 ID:hNIrDccY.net
そら正社員ですら数年前に土下座払いした会社やし
正社員にできなくなったのをACECメイトにむちゃくちゃ押し付けてるだけ
委託はユニオン作って係争中なのと
無理矢理無償やらせたら下請け法違反だから
ひたすらメイトとACにおしつけだしたんよ

334 :国道774号線:2022/04/23(土) 15:53:18 ID:Qr0jVi4c.net
ACの人もここにいないんじゃねーの?wwまぁ普段は早く上がれては助かるわ〜だが、たまにこの量無理だから走ってくれと頼むと所長からも稼働時間管理してるから困ると苦言を並べられ、これじゃAC意味無いと陰口叩かれる。これで女性ACが全部辞めた

335 :国道774号線:2022/04/23(土) 16:29:41 ID:GKJq51i5.net
そもそもあとからワケわからないことを追加するのがヤマトスタイル
午後だけ定時で楽々とか言うてたのに

336 :国道774号線:2022/04/23(土) 16:41:38.77 ID:/EhLj62q.net
13時〜21時契約→13時半〜21時半契約が主流に
土日休み→日月休みのところも多い
トラックには乗らない→普通に乗る
ノルマ無し→ノルマ有り


普通に後付でどんどん変わってきてるからな

337 :国道774号線:2022/04/23(土) 17:29:20.73 ID:h9cdz3cm.net
集荷はしない→夜間の集荷はもちろん昼の集荷もやらされる
も追加されたしね、センターにもよるんだろうけど

338 :国道774号線:2022/04/23(土) 18:00:34.88 ID:zaMe0bUu.net
時給1000円のパート(女)にT号車やらせようとしてるセンターあってヒいたわ

339 :国道774号線:2022/04/23(土) 20:19:25.57 ID:wnAtM255.net
古いSDの感覚だと普通だからね
昔は18〜の夜間専門で看板車乗るPSDが950円とかだったよ

340 :国道774号線:2022/04/23(土) 21:48:52.61 ID:h1pk8Qb2.net
単なる契約違反のホラ吹き会社なんだよね

341 :国道774号線:2022/04/23(土) 21:49:12.17 ID:icFl2Vzd.net
"適性診断"ってなんですか?5月15(日)公休日なのに。

342 :国道774号線:2022/04/23(土) 21:51:51.89 ID:wnAtM255.net
適性診断は普通は出勤扱いだよ、パソコンの前に座ってゲームしたり質問に〇×で答えるだけ

343 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:14:24.89 ID:lHDLkj2S.net
>>342
ありがとうございます、定期的にやるもんなんですか?なんかやらかした覚えはないんで。

344 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:22:03.93 ID:/EhLj62q.net
>>343
入った時も受けてる
最低でも3年に1回かなんかは受けなきゃいけなかったはず

345 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:30:34.30 ID:lHDLkj2S.net
>>344
保険証確認したら、資格取得年月日が、R1年9月1日でした、その様です。

346 :国道774号線:2022/04/23(土) 22:47:12.90 ID:Ekfr+quX.net
まじか、みんなもらってないんだ
今年の1月分は出勤23日公休8日総労働時間161時間、所定時間155時間で6時間分残業代もらった
ちな関東主管

347 :国道774号線:2022/04/24(日) 00:38:38.62 ID:VXpzl5XQ.net
>>346
所定より出っ張った分はもらえるよ

348 :国道774号線:2022/04/24(日) 01:12:45.75 ID:ovJO7SSx.net
そういや無期契約になるよどうする?って聞かれたんだけどもう無期にした人いる?
特に無期にしたところで損なさそうなんだけどメリットデメリットがよく分からない

349 :国道774号線:2022/04/24(日) 01:28:20.36 ID:jRcpvNNg.net
自己都合で辞めた時に待機期間が発生するという大きなデメリットは有るな

350 :国道774号線:2022/04/24(日) 03:05:23.25 ID:8mlLJqeE.net
無期契約はせいぜいよっぽどな事しない限り、会社からクビに出来ない、くらいかな。
自分無期だけど、メリットもデメリットも感じない。ああ、公休全部、好きなところに入れられる。

351 :国道774号線:2022/04/24(日) 08:53:43.14 ID:gHtbHC1R.net
無期契約するならSDにすれば良いのに。
ボーナス無しで収入や休日も少ないままのパート待遇を固定されるだけ。
再契約の判子おす手間がなくなるメリットはある。

352 :国道774号線:2022/04/24(日) 14:31:46.10 ID:C663uSLN.net
自分も無期
AC制度がポシャってもヤマトで仕事は続けられると説明受けた
あとは有期と変わらない

353 :国道774号線:2022/04/24(日) 15:07:39.20 ID:X9sY2kyg.net
ボーナスのないSDにされとるだけやんけ

354 :国道774号線:2022/04/24(日) 16:02:12 ID:VXpzl5XQ.net
ボーナスはないけど昼まで寝てられる
他にも収入源あるなら気楽よ

355 :国道774号線:2022/04/24(日) 18:01:03.50 ID:TRX50TIZ.net
老後が気楽じゃないぞ

356 :国道774号線:2022/04/24(日) 18:47:45 ID:jRcpvNNg.net
これから無期で働ける!いやっほう!
と言える会社になって欲しいものだ

357 :国道774号線:2022/04/24(日) 22:56:07.59 ID:ehylVTdY.net
さぁ、明日は給料日だ!

358 :国道774号線:2022/04/25(月) 00:24:37.51 ID:JqlFQvss.net
無期でも定年60歳だけど、無期なら定年後の再雇用もあるのかな?
所詮は60歳までの契約社員だし。

359 :国道774号線:2022/04/25(月) 05:40:07.98 ID:2BxMHrO4.net
60までヤマト続けるとかありえんわ

360 :国道774号線:2022/04/25(月) 09:50:24.10 ID:d5lxpoB8.net
60過ぎでACに採用されたけど、色々としょーもない決まり事があってキツいですね。
どこかの委託に戻ろうかな。

361 :国道774号線:2022/04/25(月) 13:14:27.00 ID:CVx2zkAk.net
>>358

AC定年は65だよ

362 :国道774号線:2022/04/25(月) 22:18:30.14 ID:BAw3SIZv.net
>>360
出来ない子でも、愛想よく♪居れば生き残れるハズ

363 :国道774号線:2022/04/26(火) 12:56:51.37 ID:6oD3CEkK.net
今になってもAC採用するとこもあるんだな

364 :国道774号線:2022/04/26(火) 12:58:01.58 ID:8h075loh.net
ウチは1人新しく入ってきたよ

365 :国道774号線:2022/04/26(火) 17:05:09.02 ID:RoRRWRzm.net
うちのセンターはACもMDも募集してるわ
誰でもいいからやらんかね

366 :国道774号線:2022/04/27(水) 10:03:13.63 ID:gHZLJpi+.net
もはやボーナス無いだけでめんどい夜を押し付けられるってバレてるしなぁ

367 :国道774号線:2022/04/27(水) 21:05:15.46 ID:v6EgIfmx.net
もはやヤマトに関してはACとかSDの給料自体安すぎて話にならん。

全国のゴミ背広の給料を4割カットしてその分ドライバーの給料増やすぐらいしないと確実に潰れるで

368 :国道774号線:2022/04/27(水) 22:45:18.73 ID:qRgylsVw.net
奴隷と貴族みたいになってるからな
何にもしてないゴミの方が高い

369 :国道774号線:2022/04/27(水) 23:00:26.78 ID:c89nHClO.net
>>368
何もしてないわけじゃない
現場の足を引っ張ってる

370 :国道774号線:2022/04/27(水) 23:46:03.11 ID:/OhuMO4a.net
どんどん要求だけ増えてくの本当勘弁、自分の所でもついに配完個数の指摘受けたわ
4人SD帰らせる代わりに個数気にしない約束なのに、コース減らさずにもっと配れとか約束違うだろ
せめてネコポスでかさ増しを!と言えばメイトさんの仕事奪えないとか何だよもう辞めたい

371 :国道774号線:2022/04/28(木) 00:14:58.95 ID:kurwZH7O.net
ボーナス出ないSDにしたいんだろ
委託なんかは無償で仕分け擦り付けに
時間20件やっても時給500円以下のネコポス
それに回りが誰も文句つけずに委託がやめまくった結果
次はACがやめまくるまでいじめられる

372 :国道774号線:2022/04/28(木) 00:25:16.82 ID:gRvxSz1Y.net
で自分のコースだけで配完クリアしてたら来月には「配完はいいからSDを帰らせろ」となるからなw
どこのバカが指示出してるんだろうな
全国的に配完言われ出したとこ見ると本社ぽいな

373 :国道774号線:2022/04/28(木) 01:33:34.07 ID:DqnXLvFp.net
いーじーの1個単価を考えると、ACは最低70やらないと採算が合わない、って言われたぞ
でもって、いーじーに金が流れるならヤマトで雇ってるACにやらせないと、って事だって
しっかり説明してくれた

374 :国道774号線:2022/04/28(木) 01:39:09.66 ID:K3UtRuIW.net
採算合わないとか知らんがな
人も増やさんくせに委託に払う金ケチるとか
結局誰に迷惑かかるって客だろうに

375 :国道774号線:2022/04/28(木) 01:46:32.41 ID:Dve7pAHR.net
採算合わないとかねーよ
委託に金使っても利益は出る仕組みなんだから
生産性を生まない背広をカットするだけ利益は莫大だ

376 :国道774号線:2022/04/28(木) 02:31:07.67 ID:gRvxSz1Y.net
委託と比較するなら、じゃあクールとコレクト、でっかい荷物はどうすんの?って話になるわな
逆に言うとそれらが我々ACの生命線な訳だがw

377 :国道774号線:2022/04/28(木) 06:29:48.51 ID:UTwMoTTb.net
委託の立場だと荷物ない時は時給換算で割に合わない分負担する訳で
そんなもんやってられるかって逃げられたから、そこを会社で負担して固定給にするからやってくれってのがACの筈だが

378 :国道774号線:2022/04/28(木) 06:34:53.76 ID:nay9bBSL.net
物流コスト上昇って理由つけてまわりは色々値上げしてんだからヤマトも運賃値上げすれば利益もっと出るし荷物少なくても採算取れるという理屈

379 :国道774号線:2022/04/28(木) 07:09:47.64 ID:tdZ6NDXY.net
>>373
どう考えても採算合わない理由は事務員60%のせいだと思うけどなw

380 :国道774号線:2022/04/28(木) 07:13:17.71 ID:Ao8OK/NH.net
事務員率
Amazon0.2%
郵政5%
佐川14%(ただしエリマネでも繁忙期は走る)
ヤマト58%

あ、ヤマト以外はここ数年40%以上増益のバブルです

381 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:01:52.68 ID:K2cqJLL+.net
自分の所の主管はバック事故防止のために主管内でドラレコを確認するとかいってた
ドライバーの数日分をどうやって?と思ったけどそんなに内勤いるなら余裕だな!…馬鹿じゃね?

382 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:13:23.29 ID:TFf+JhAc.net
バック事故防止のために俺らが同乗し現場で誘導するから安心しろ!

とかなら見直すのにな

383 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:27:13.63 ID:K3UtRuIW.net
>>382
使えねぇくせにうるさいだけのポンコツ支店長乗せるとかまっぴらゴメンですわ
仕事の邪魔でしかない

384 :国道774号線:2022/04/28(木) 23:37:26.46 ID:IV4GIaUD.net
ACに数やらすよりSD帰らして残業カットした方が会社の利益になりそうだが…

385 :国道774号線:2022/04/29(金) 08:44:09.62 ID:jwPNbs5w.net
>>384
必要な残業と無駄な残業の区別が先だと思う
無駄に残業してる奴って大体決まってるでしょ?
残業稼ぎしてる奴って仕事が出来ないからインセも低い給料も少ない低評価組
まずそう言う奴らをなんとかしないとね

386 :国道774号線:2022/04/30(土) 02:31:18.22 ID:Z0NUcLqe.net
ACは20時で帰ろうが22時なろうが、30個配達しようが100個だろうが給料変わんないからな。
のらりくらり遅くまでやってるSDの方がよっぽど会社には金かかると思う。

387 :国道774号線:2022/04/30(土) 08:10:43.54 ID:3kHIiX4W.net
ダラダラ残業するやつのが給料上になるシステムのせいで
SDもポンコツしか残らないようになってるからな

388 :国道774号線:2022/04/30(土) 22:40:11.21 ID:oEvr3fuW.net
70配完ってまた言い出してるな、20:30頃戻った時なんか、「まだ時間ある、もう一周してこい」って言われたよ。

389 :国道774号線:2022/05/01(日) 00:17:35.56 ID:h4Kr5q/G.net
燃料費とか事故の可能性とかまで頭回らないんだろうな

390 :国道774号線:2022/05/01(日) 00:58:31.07 ID:dlRfSEib.net
今のガソリン代で無駄にもう一周とか脳ミソ膿んでるよな

391 :国道774号線:2022/05/01(日) 01:01:36.66 ID:geDCQFME.net
ええやん、もう一周まわって22:00帰庫して残業代もらってやれ

392 :国道774号線:2022/05/01(日) 01:03:22.89 ID:p4PJldnM.net
クソボンゴなんかリッター4キロくらいしか走らないのにな

393 :国道774号線:2022/05/01(日) 01:09:52.87 ID:geDCQFME.net
上のやつはアフォだから視野が狭いねん

394 :国道774号線:2022/05/01(日) 01:11:24.50 ID:geDCQFME.net
連休中に2度回りしたっていないやつはいないんだよ
それが分からないんだからヤマトも終わってるわな

395 :国道774号線:2022/05/01(日) 05:53:09.45 ID:HYA0sL4r.net
いまだに回れば落ちる三世帯だらけだった時代と同じ感覚でいるからな
簡単に言えばバカ

396 :国道774号線:2022/05/01(日) 10:20:37 ID:IVQKveEZ.net
この家は週末しかいないとか、この時間ならいるとか、わかってるのは現場のドライバー
それを知らない奴ほどまだ回ってこいと言う
結果やはり上はバカばっかり

397 :国道774号線:2022/05/01(日) 11:07:48.35 ID:HYA0sL4r.net
よほどのサボり野郎以外は帰らないのわかってるから戻ってんだよな

398 :国道774号線:2022/05/01(日) 15:50:01.19 ID:0UpM7Yvo.net
今にして思えば確かに大川プロだけは独身自虐してるの殆ど聞いた覚えが無いな

399 :国道774号線:2022/05/01(日) 16:58:59.45 ID:0UpM7Yvo.net
誤爆した

400 :国道774号線:2022/05/01(日) 19:06:07 ID:4YijdVJu.net
>>387
ACも同じくポンコツやBBA持出し少ないのに帰る時間は遅い
夜間もみんなの半分以下なのに帰るの一番最期
そんなポンコツは最低時給で契約し直すべきだと思う。
真面目にやってる人の迷惑

401 :国道774号線:2022/05/01(日) 19:20:07 ID:HHry33su.net
>>400
ほんでそいつのが超勤出っ張ってて給料よかったりするからな
非効率な奴ほど稼げるシステムだから効率とか頑張るとか無縁な仕事

402 :国道774号線:2022/05/02(月) 00:57:34.60 ID:K7/NsEPc.net
さらに言うとヤマトは行ける奴に仕事振るのが常態化しててインセ関係ある仕組みで成り立ってた
なのにACにもそれ求めてくるから仕事出来る人程仕事量は多いが給料は出来ない奴より低くなりがち
コース多めの負担が多い人も給料に全く繋がらずに評価は低くなる、本当こう書くと酷いな

403 :国道774号線:2022/05/02(月) 01:32:58.33 ID:5tfrxJmm.net
都市手当って会社に近づいたら上がるんでしたっけ?
2つ隣の市からセンターがある市に引っ越したいんだけど面接の時に受けた説明がうろ覚えで
あと副業してる人いる?許可とかいるのかな
家賃確実に上がるから午前も働かないときびちい

404 :国道774号線:2022/05/02(月) 08:40:38.65 ID:bBREdon8.net
副業は本業に影響が無いものなら大丈夫だろ
例えば、家業の手伝いとか、家賃収入を得てるとか
夜勤のバイトとかはNGかな、
午前中のバイトはグレー

405 :国道774号線:2022/05/02(月) 08:50:12.50 ID:Y8vtXSp5.net
>>403
都市手当は住んでる場所による
勤務地からの近さとか関係ない

406 :国道774号線:2022/05/02(月) 17:51:00.57 ID:APoj0FwY.net
なんで、午前中はよくてヤマトが終わった後働くのはダメなの?

407 :国道774号線:2022/05/02(月) 17:56:35 ID:a6uf/JKI.net
こっちが副業ですと言えばいいじゃない

408 :国道774号線:2022/05/02(月) 18:17:20 ID:jLm8Sf9P.net
そもそもなんでこんなバイトで副業禁止とかいうてんの?

409 :国道774号線:2022/05/02(月) 18:37:29.74 ID:APoj0FwY.net
今時フルで働いて手取り20数万じゃバイトでもしないと生活できないわ
ボーナスもないようなもんの額だし

せめて、ボーナスを二桁万円もらえたら全然違うのに

410 :国道774号線:2022/05/02(月) 22:31:19.83 ID:5M9yrP4f.net
前の仕事よりは給料上がったけど足りないわ

411 :国道774号線:2022/05/03(火) 02:23:28.59 ID:GHrIhkWU.net
>>402
同じセンターのBBAが50個くらいで自分は複数エリア持たされ3桁配達して給料差がないって辞めてった人はおる
1か月で倍以上仕事量こなしても対価同じじゃそりゃまぁそうなるよなって

412 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:29:34.72 ID:v6aX6suF.net
ACもSDもサボりのゴミしか残らんシステムになってるんだから
思い切りサボり倒したらええねん

頑張っても委託みたいに4コースやメールやネコデカみたいなゴミ渡されるようになるだけだぞ
とことん仕事やるやつほど損してやる気を挫いてくるのがこの会社

413 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:49:37.66 ID:zgsUqcDN.net
「クロネコヤマトのドライバーが車椅子の人を助ける動画が大反響!

」ってSNSで話題だけど、車両見る限りACっぽいけど当人居る?

414 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:51:19.85 ID:zgsUqcDN.net
「クロネコヤマトのドライバーが車椅子の人を助ける動画が大反響!」ってSNSで話題だけど、車両見る限りACっぽいけど当人居る?

415 :国道774号線:2022/05/03(火) 07:58:14.67 ID:sd+1/xsw.net
近くのメイト集配屋のババアマジで焼きたまってて受け取りたくねーのによ!暴言ババア苦情入れてんのにいつまで来んのよ!だからAmazon頼みにくいんだよ!他の所に住もうかな!身内の荷物も奴が持ってくるから貰いたくねーんだよ!自分の事ばかりわがまま言って他の人やめさせてるくせして他の人が出したであろうレジの誤差をバイトだった俺に脅しかけて支払わせお前ら雇ってる社員ゴミクズだよ!人間的に害与えてますけど!その立場低い人に要求する態度よりお前の態度どうにかしろや!

416 :国道774号線:2022/05/03(火) 08:29:43.49 ID:18ujIYM9.net
本当まじでいきってんじゃねーよ!ミスしまくってるいきりヤマト!

417 :国道774号線:2022/05/03(火) 09:08:23.19 ID:gsZk+ylV.net
冷静になって整理してから書き込もう
ちょっと何言ってるか分かりづらい

418 :国道774号線:2022/05/03(火) 10:15:35.51 ID:IjGwtoVW.net
>>411
そいつ新卒かよ有能に仕事増やして苦しめるのが日本なのに
ACは出世と無関係だから無能を演じるのが正解やね

419 :国道774号線:2022/05/04(水) 15:26:27.40 ID:5VLtC0oV.net
>>411
最低限やる事はやらせないとな
ちゃんとやってる人が損するのは間違い
50近いBBAや若いけどポンコツ女がかわい子ぶって
重くて持てないんです〜う
多くて配りきれないんです〜う たすけて〜
大きくて載りませ〜ん
そんなBBAやポンコツは真面目にやってる人の害悪でしかない。

420 :国道774号線:2022/05/04(水) 17:02:37.80 ID:E6+p0VJi.net
>>419
ポンコツに見える奴らが実は賢いんだぞ

421 :国道774号線:2022/05/04(水) 18:54:27 ID:0vpa8uvK.net
身の丈以上の給料貰ってると言う意味では賢いと思う

422 :国道774号線:2022/05/04(水) 20:26:12.76 ID:5VLtC0oV.net
>>420
賢いと言うより空気が読めない 図々しい 厚かましい 図太いの方がピッタリ

423 :国道774号線:2022/05/04(水) 22:16:45.70 ID:TPWIM1Qw.net
退勤は21:00前だが、未だに拘束されてる。
退勤で未払い残業の証拠隠滅。
帰りたい。

424 :国道774号線:2022/05/04(水) 23:49:47.02 ID:jmIv++iw.net
>>423
何してんの?

425 :国道774号線:2022/05/05(木) 08:55:38.34 ID:xjP/Drgt.net
コースは習熟していても全くやる気なくて人に迷惑かけたり
色々言われてても全く意に介さず無敵な人と
まだ1人だちして1週間もたってない、コースもわからない新人とで
配完個数があまりかわりなくて残ありでくるのが老害のすごいところ。
まあそれでもただ邪魔なだけの背広よりはいるだけマシなのがこの会社のすごいとこ

426 :国道774号線:2022/05/05(木) 09:01:24.17 ID:gvhUQ7ca.net
>>424
皆が帰って来ないと帰れない。
ACは最後に鍵を預かるから最後まで残るのです。
なので、不在表作りとかやらされる。

427 :国道774号線:2022/05/05(木) 11:17:46.04 ID:GwNdh9+R.net
>>422
まぁ厚顔無恥傲岸不遜傍若無人な人が出世してって上でのさばってるのが現状だからな

428 :国道774号線:2022/05/05(木) 12:48:42.81 ID:r2EwCnJe.net
そりゃ一般社会に馴染めんわなってレベルの人格破綻者が多いよな

429 :国道774号線:2022/05/05(木) 14:21:18.94 ID:BAL6pJPT.net
https://youtu.be/64HUfYRM2ac

ういち、400万事件 ボートレース

430 :国道774号線:2022/05/06(金) 12:33:03 ID:k9n7himJ.net
今日、荷物少ないらしく、急きょ有給扱いになったぞ、2年以上いてこんなの初めて。

431 :国道774号線:2022/05/06(金) 15:14:45.77 ID:fpEJfANB.net
そういう有給の使い方はアウトでしょ

432 :国道774号線:2022/05/06(金) 21:22:42.49 ID:gxv/ttJJ.net
>>430
俺のところは昨日まで稼働絞ってたが、今日は通常通りだったわ
隣のセンターのACは、夜ほぼ行くところなくて、早目に帰った

433 :国道774号線:2022/05/08(日) 11:01:31.33 ID:UYBHQKC+.net
委託が大量に来た
自分のコースの荷物も持っていかれた
これでも70配管やれって、どういう神経なんだ?

434 :国道774号線:2022/05/08(日) 11:10:09.58 ID:IsMiAaiv.net
そのうち自配率が下がって委託費嵩むから委託バッサリ切るって流れになるからほっとけ

435 :国道774号線:2022/05/08(日) 11:37:55.70 ID:znURLBCx.net
昨日から仕事用のスマホ全員変わった。これなんか意味あるの?

436 :国道774号線:2022/05/08(日) 15:05:20 ID:ORJ+b0xi.net
黄色いやつか?
・着信音がMAXでも小さい
・通話の電波が悪くなって聞き取りづらい
・電池の持ちが悪い
・EAZYの置き場所取得の時にしょっちゅう固まって再起動必要


正直メリットないわ
スマホの性能的に進化してるはずなのにシステムがうんこで退化してるのが実にヤマトらしい

437 :国道774号線:2022/05/08(日) 20:38:36.61 ID:6GQE92tR.net
そもそもeasy絡みのアプリがゴミすぎるからな

438 :国道774号線:2022/05/08(日) 22:29:23.68 ID:S8T7XL+E.net
>>434
多分ACを切る流れになっていくと思われる
ソースは言えない
ACからバカスカ荷物取り上げはじめてるだろ?
うちは配管70さえ言われない
取り上げた荷物は委託へ
うちのACの勘が鋭い奴らはもう気がついてる

439 :国道774号線:2022/05/08(日) 22:46:15 ID:C435V/P0.net
ヤマトから首切ってくれるなら願ってもない朗報じゃないか!
どうやって辞める口実ばっか考えてたから早急に肩たたいてほしい

440 :国道774号線:2022/05/08(日) 23:27:31.01 ID:SqBqX6FT.net
ドライバーはオール委託にしたいんだよヤマトは
もっというと利益モリモリのアマフレ体制が羨ましくて仕方がない

まあそれやりたいならIT能力と管理能力と
責任感皆無で丸投げして知らない言うてるだけの
背広の方をまず消すのが先決なんだけど
そこには考えが至ってないから

441 :国道774号線:2022/05/09(月) 01:08:37.42 ID:S9WkrKXQ.net
>>440
そこ
ACとかSDとかいう問題ではなく直接雇用ドライバーを囲ってなおかつ盛大な福利厚生とかやってたらAmazonや佐川のような利益を生み出すことができないんだよ
ヤマトはようやくそこに気がついた
そしてACと委託の両方に金を使うわけには行かない
3年前はAC導入のために委託を切ったが今度は委託再導入のためにACを減らす
ACを切るためではなかったらなぜ委託を再導入したんだって話
リテール委託無しで大抵のセンターは回ってたんだから
ACリストラ、SDの採用凍結のための布石だよ、委託の再導入は
イージーを5月から実質廃止(制服の廃止も含めて)してリテール委託と統合したのはそれが背景にある

442 :国道774号線:2022/05/09(月) 05:06:32.33 ID:M6E6wdld.net
C評の集計してるのわ使えるか使えないか見極めてるのかな?

443 :国道774号線:2022/05/09(月) 05:16:34.57 ID:EGlb53dS.net
利益が低いのは無駄なホワイトカラーの存在だからな
いくら現場をいじっても同じ

444 :国道774号線:2022/05/09(月) 05:25:58.85 ID:M6E6wdld.net
C評の集計してるのわ使えるか使えないか見極めてるのかな?

445 :国道774号線:2022/05/09(月) 08:46:49.40 ID:Eg8XWCVp.net
どうしても背広は働きたくないんだな

446 :国道774号線:2022/05/09(月) 10:09:39.28 ID:5+/hTe9t.net
コルセンも内勤もやらかしたら即解雇の外資システムじゃないと
アマフレ体制は作れないのよ

今はなあなあになってるけど
コルセンのミスで委託に何回も不在運ばせたりしたら
本来損害賠償だからな

447 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:38:39 ID:5KDsewoL.net
内勤もブスオペも所長もみんな委託にすればいいのに

448 :国道774号線:2022/05/09(月) 11:41:51.26 ID:xqBc6rSw.net
そうしないとゴミたまってダメになるのは
東芝シャープ伊藤忠日産花王その他諸々が証明してくれてるしな

結局事務員なのにプログラミングもできないゴミ、なんてもういらんのよ
ゴールドマン・サックスなんて10年前からそうじゃん

449 :国道774号線:2022/05/09(月) 12:04:10.01 ID:xqBc6rSw.net
Amazonにはドライバーからセンターの評価システムがあって
報告でセンター側の人間もガンガン切られるからね

450 :国道774号線:2022/05/09(月) 20:18:26.80 ID:S9WkrKXQ.net
解雇規制とか組合とかもう全部捨てちゃえよ
労働者のためになってない
ヤマトはすべて歩合制にすれば良いんだよ
タクシーや委託みたいにやった分だけ金になれば良いんだよ

451 :国道774号線:2022/05/09(月) 22:33:14.49 ID:AlvQ58N6.net
>>441
無期雇用になったAC切るって相当な理由ないと無理じゃね?
まぁまだ無期になってないACは可能性0じゃないけど

452 :国道774号線:2022/05/09(月) 23:16:10.46 ID:cRQ+b2Zo.net
>>440-441
ドライバー自体がヤマトの冠付いた会社に必要ないんですわ
よほど特殊な品物を運ぶドライバー以外、委託会社かドライバー派遣とか非正規雇用で十分なんですよwww
チェーン店の運営と同じ、店舗(センターに)ドライバー社員は必要ない
ドライバーの管理すら委託会社に任せろ

453 :国道774号線:2022/05/10(火) 07:32:37.74 ID:IZTFE1vj.net
まあそれつまりはヤマトいらないになるのよね
結局店舗が委託抱えるだけ

454 :国道774号線:2022/05/10(火) 07:34:17.60 ID:IZTFE1vj.net
>>451
委託を雇ってる環境じゃほぼ法律的には不可能でしょうね
だからこそのドラレコ観察嫌がらせと
品物渡してないのにノルマをわめくいじめスタートなわけで

455 :国道774号線:2022/05/10(火) 09:36:24.33 ID:KHx+tgp4.net
まぁ委託どうこう言う前に人が来ない

456 :国道774号線:2022/05/10(火) 17:37:49 ID:7tcPsgy+.net
会社都合でいけるならいつでも辞めたい

457 :国道774号線:2022/05/10(火) 18:53:35.06 ID:ijrazMOF.net
もちろん失業保険はすぐもらえるよね

458 :国道774号線:2022/05/10(火) 22:26:00.19 ID:dcSY1boX.net
>>454
そんなのはもう現代の自民党政権では関係ないよ
会社都合でリストラしたポジションに新しい人を雇い入れたりだとか、3年ルールで雇い止めした派遣のあとに別の派遣入れたりだとか大企業が普通にやってる
委託がいるから直接雇用のパートを切れないなんて昭和の話だよ

無期雇用の契約社員は切りづらいだろうけどそもそも正社員だって要らなくなればあれこれ理由つけてりすする時代なのに

459 :国道774号線:2022/05/10(火) 23:01:18.39 ID:KiwAQlZI.net
>>458
言ってる話でヤマトのACに関係する話ある?
ヤマトの場合業績は好調だしリストラに必要な4要素どれもないし無期契約切られにくいって話だよ?
似た状況で無期契約が切られる状況が他社であったのなら実例教えてほしい参考にするから

460 :国道774号線:2022/05/11(水) 05:25:38.98 ID:2sWkC/9M.net
また不安煽りの書き込みですか?
委託なんてどうでもいい話
AC始まった時覚えてるか?
委託がどんどん切られて居なくなり
EC始まったら委託費が嵩んだって切られて
ルーティンの様に毎度毎度繰り返しですよ。
所詮委託は調整弁の都合の良い奴隷としか見られてないそんなのに一喜一憂するだけ無駄
ACは事故しないように言われた事を適当にやってりゃ良いんですよ。
経営がどうのこうのって契約社員やが必死に語っても意味なし

461 :国道774号線:2022/05/11(水) 08:02:50 ID:i164PX3q.net
ノルマ達成低いやつやC多いACの契約更新はしません

だろ

462 :国道774号線:2022/05/11(水) 09:25:14.24 ID:0LcHqiFB.net
そもそもACはボーナス退職金なくて将来性ないし長期でやるものじゃないし平気

463 :国道774号線:2022/05/11(水) 11:00:36.97 ID:4ylxEkIZ.net
いまのところ契約打ち切られたACなんていないよね?
どんなに出来ない奴でも、本人からの申し出がない限り自動更新してる

464 :国道774号線:2022/05/11(水) 11:26:55.93 ID:5o+P6XQR.net
出来な過ぎて普通にクビになったやついるぞ
形としては自主退職だったけど

465 :国道774号線:2022/05/11(水) 12:03:48.38 ID:4ylxEkIZ.net
自主退職じゃ会社都合ってことにならないね

466 :国道774号線:2022/05/11(水) 14:26:17.55 ID:CD6Ki91l.net
自主退職追い込むためのいじめだもん

467 :国道774号線:2022/05/11(水) 17:16:47.23 ID:DBkuaCf4.net
委託は儲かるわ~

468 :国道774号線:2022/05/12(木) 07:50:12.92 ID:lqSlByC1.net
>>467
委託がそんなに儲かるならやましい事はないよな?

課税・徴収漏れに関する情報の提供
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

469 :国道774号線:2022/05/12(木) 08:43:42.74 ID:7LOvnNMv.net
委託はやったぶんだからそら儲かる
ヤマト以外ならな

470 :国道774号線:2022/05/12(木) 11:25:54.68 ID:DRdjNPqt.net
「確定申告?なにそれ」みたいな顔した奴ばっかりだけどw

471 :国道774号線:2022/05/12(木) 21:39:03.20 ID:9+Du8bc1.net
>>470
個人事業主なのに会社員と勘違いしてる奴ばっかだし
天引きされてる中抜きを税金と勘違いしてるかもねw

472 :国道774号線:2022/05/13(金) 10:02:25.05 ID:5OB8UX4S.net
YouTubeに「カッコいい!」、所長の蹴りがあった。他。
壁に耳あり、障子に耳あり。 「ヤマト運輸梶v、仕事関係の衣服の時は我を殺して平穏に。
https://youtu.be/jKE6w6WiBgY
https://youtu.be/f4Dh8edTYRg
https://youtu.be/8gXP0AmGCJw

473 :国道774号線:2022/05/13(金) 10:06:17.97 ID:5OB8UX4S.net
軸足、刈るの得意。 暴力、次回は刈るから。
https://youtu.be/GIBensDvu-8

474 :国道774号線:2022/05/13(金) 11:50:00.51 ID:LwJR6PXm.net
半年契約を1,2ヶ月前にやったと思ったら
年契約きた。
4年目。交通費12円上がった。
ACでだめすぎて事務員になった人はいる。

475 :国道774号線:2022/05/13(金) 12:15:00.13 ID:IW+zLwzx.net
>>474
年契約の前に無期の契約にするか聞かれなかった?
ゴールドなら無期になるとか何とか

476 :国道774号線:2022/05/13(金) 12:47:30.42 ID:LwJR6PXm.net
>>475
ない。所内4人いて4人ともそうなったかな。1人は確認してない。
ゴールドには最近なったようなきがする。

477 :国道774号線:2022/05/13(金) 16:42:48.76 ID:6mesJ+Oy.net
無期は5年いないと声かからないと思う

478 :国道774号線:2022/05/13(金) 21:49:04.71 ID:L99Qq82n.net
無期って無期懲役かww

479 :国道774号線:2022/05/13(金) 22:00:49.40 ID:zcbdE9oR.net
21:50分頃になったら、配達あきらめ持ち戻る時 持ち戻りその他→配達遅延 でいいのかな?メンバーズの人は、そういう情報逐一入るの?指定なしの荷物で、21:30頃行くと「こんな遅くまでたいへんね~」て言われるけど、明らかに労いの感じじゃなくて「こんな遅くになに考えてんの?」って言いたそうだった。

480 :国道774号線:2022/05/13(金) 22:01:31.53 ID:zcbdE9oR.net
21:50分頃になったら、配達あきらめ持ち戻る時 持ち戻りその他→配達遅延 でいいのかな?メンバーズの人は、そういう情報逐一入るの?指定なしの荷物で、20:30頃行くと「こんな遅くまでたいへんね~」て言われるけど、明らかに労いの感じじゃなくて「こんな遅くになに考えてんの?」って言いたそうだった。

481 :国道774号線:2022/05/13(金) 22:02:10.73 ID:zcbdE9oR.net
20:50分頃になったら、配達あきらめ持ち戻る時 持ち戻りその他→配達遅延 でいいのかな?メンバーズの人は、そういう情報逐一入るの?指定なしの荷物で、20:30頃行くと「こんな遅くまでたいへんね~」て言われるけど、明らかに労いの感じじゃなくて「こんな遅くになに考えてんの?」って言いたそうだった。

482 :国道774号線:2022/05/13(金) 23:26:03.41 ID:/rPn9uJ1.net
とりあえず21時過ぎて配達してる状況を是正する事から始めようぜ
まぁそれを放置してる時点でハズレセンターなのは間違いんだろうけど

あとその他入力だと通知はいかないが履歴には残るので、番号問い合わせされると把握される
クレーム入るかどうかは受け人次第だな

483 :国道774号線:2022/05/14(土) 04:03:05.26 ID:K4/HMX96.net
俺が聞いたのは、戻るときは「引継ぎ」で打てと言われた。
「明日に引継ぐ」の意味らしい。
台風だったかの時、配達中止の時の打った記憶がある。

ってか、20:50分頃で諦めるってか!?
俺んトコは、23時過ぎでも終わるまで配ってる。

484 :国道774号線:2022/05/14(土) 07:08:19.44 ID:a0QGEwcq.net
その辺ヤマトがまともに決めてないから
遅くまで配って客がキレたらドライバーのせい
配らなくてもドライバーのせい

485 :国道774号線:2022/05/14(土) 10:55:24.47 ID:M7GWkJ5z.net
20:50で配達やめてもいいのうらやましい
うちも終わるまで配達するよ
22:00すぎる時は事務所に一報入れて続けていいか確認するけどね

486 :国道774号線:2022/05/14(土) 11:52:46.76 ID:+6s7IkUX.net
481 です、21:30には完全に事務所から、退勤・退店の指示で、いつも自分まちの状態なんです、宅配含め、訪問販売等は、21:00過ぎの、電話・訪問が禁止されてると聴いています。

487 :国道774号線:2022/05/14(土) 11:56:10 ID:vjfddSOL.net
>>485
えっ?そんな遅くまで配達してるの?俺のトコは20:30までには終わらせて、サッサとセンターに戻って、21:00には退勤してるよ。地方の田舎都市だから、エリアも限られてるし。21:00近くまで配達してると次の日、SDや事務員が何で遅くなったのってイチイチ聞いてくる。ウゼーんだよ!

488 :国道774号線:2022/05/14(土) 12:07:33.15 ID:+6s7IkUX.net
最初、配りきれない時はどうするとか、ギフトの指定日入ってないやつは持ち戻れる とか分からなくて22:00近くまで配達した事あります、焦って事故っても理由にならないので、20:30には配達の目処つける様にしてます。

489 :国道774号線:2022/05/14(土) 12:12:53.47 ID:Hy0KhIsy.net
帰庫遅いと主管に目つけられるからそういうの気にする支店長どもは21時には帰庫しろって言うけど無法地帯なセンターだとそうもいかんのか

490 :国道774号線:2022/05/14(土) 14:59:39.37 ID:fJGg2HgZ.net
https://youtu.be/SFC72a0QGyc

https://youtu.be/3plywKcvg_4

https://youtu.be/SDNE7ljXzO4

https://youtu.be/NIl4YAl9S_4

https://youtu.be/QiOB3L94N2g

https://youtu.be/2uWyEXmmHrU

オリラジ中田

インド神話

ベニスの商人

悪い円安

491 :国道774号線:2022/05/14(土) 15:03:29.04 ID:z8NFsRMN.net
遅くなる原因なんかベース以外に無いのに
ほんと聞いてくる奴アホだよな

492 :国道774号線:2022/05/15(日) 15:40:56.63 ID:o3NWkiKw.net
ってか、生産性15前後の担当区で、指定なし+夜配で60位持たされ、
更にSDから不在&再配20〜30個を引継いで…
 で18時スタートで21時に帰れるわけ無いっしょ。

22時前に帰庫なんて無理。事故らないように配るだけで精一杯

493 :国道774号線:2022/05/15(日) 19:27:27 ID:GxpxNadc.net
夜配多いよね、「20:30以降希望」とか、無視していいよね?

494 :国道774号線:2022/05/15(日) 19:32:32 ID:9CZzr08n.net
>>493
21時に配達希望とか流してくるのは辞めてぇえええええwww

495 :国道774号線:2022/05/15(日) 19:53:29.19 ID:WKdBgdBK.net
20時以降とかの細かい要望は1人が1コースをラストまで走ってたから出来た芸当
一人で2,3コース持ったら無理
他にも19-21指定だけど19時ちょっとに行っても不在なの分かってる客に申し訳なく思いながら不在票入れたりとかね
稼働絞りで確実にサービス低下してる事を上はどこまで分かってるんだろうね

496 :国道774号線:2022/05/15(日) 20:20:15.43 ID:isvl6BIm.net
>>493
無視無視
そういうのに配慮したところでつけ上がるだけ

497 :国道774号線:2022/05/15(日) 21:55:32.61 ID:yFeYk8Em.net
コールセンターのバカタレが客のわがまま聞いて
18時過ぎとかに本日の配達を増やしてくる被害にあってる。
そろそろクレームいれないと糞すぎてやってられん。

498 :国道774号線:2022/05/16(月) 12:50:34.03 ID:U4WqFuCs.net
コルセンいらね

499 :国道774号線:2022/05/16(月) 14:03:39.87 ID:6yH2Wke9.net
ポスト投函物とか、投入口じゃない所開けて入れちゃう時あるけど、NGらしい、郵政で問題になったみたい、玄関のドア勝手に開けたのと同じ感覚?コンパクトも時々ぶっ込んでます。

500 :国道774号線:2022/05/16(月) 14:31:10 ID:zGGirTP9.net
>>499
元々入ってたやつがこぼれないように留意はするけど裏からもバンバン入れてるわ

501 :国道774号線:2022/05/16(月) 14:48:49.18 ID:6yH2Wke9.net
5階建て団地(エレベーター無し)の集合ポストに目張りしてあるのは、ドアまで入れに来い って意味か?ガムテ+鍵かけてあるし、5階だとイラッとするよね。
高齢者や不自由な人は、低層階に優先で住めるんですよね?

502 :国道774号線:2022/05/16(月) 21:44:01.21 ID:eAuKQ6+d.net
>>499
ピスタチオ?みたいなネコポスを扉開けて突っ込んだらクレームもらったけど別の日に配達行った時に
先日はごめんなさい!ポストに入らないようなものをポスト投函で送ってくるのがおかしいですよね!今後はポストに入らない時は受取拒否って扱いにして全部返品しますね(笑顔)と伝えてマジでそれしたらポストの扉開けていいんで入れといてくださいと言われたわ

503 :国道774号線:2022/05/16(月) 23:05:05.66 ID:ROcUeiSs.net
そういや今更なんだけどネコポスって投函不可の不在票入れた翌日以降ってどういう扱いが正式なんだ?
SDに聞いても毎日行く人と毎日行かなくていい人と返答が分かれてるから出来れば行くことにしてるけど

504 :国道774号線:2022/05/16(月) 23:47:13.93 ID:zGGirTP9.net
>>503
連絡なけりゃ無視

505 :国道774号線:2022/05/17(火) 00:25:22 ID:h4Go8G3g.net
ポストに入らないやつは玄関前に置くか袋に入れてどっかに引っ掛けてるわ
不在うったことない

506 :国道774号線:2022/05/17(火) 00:35:09 ID:0tkUShx9.net
>>503
確か始まった時のルールには1回不在票入れたら放置って書いてたな
でもあれにはネコポスは表札違っても住所合ってたら入れろとか書いてたからアテにはならんが

507 :国道774号線:2022/05/17(火) 03:15:36 ID:Hc4c60m5.net
>>502
ピスタチオw 深緑のビニールに入ったやつ?アーモンドの2袋ポストにねじ込んでたら「無理やり入れないで!」って家から出てきた。配完70いくかどうかの時なんか夢中だから、考えてらんない。

508 :国道774号線:2022/05/17(火) 23:01:56.64 ID:wzCkz1Nf.net
毎日1回は行けってのはもしかして午前指定で行くのは嫌だからACが何とかしろって事だったの?

509 :国道774号線:2022/05/19(木) 11:13:55.63 ID:BfAxu9O7.net
【静岡】玄関先の「置き配」、実はダミーの段ボール箱を盗もうとしたのは…市教委職員(57)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652924558/

510 :国道774号線:2022/05/19(木) 14:11:37.80 ID:KzM9Tw+c.net
そもそも入らないポストのバカが悪いんだから放置でいいんだよ

511 :国道774号線:2022/05/19(木) 16:18:00.68 ID:7dOOsa41.net
大きめのポストに買い替えようかしらじゃなくて
クレーム入れたろの精神

512 :国道774号線:2022/05/19(木) 20:17:36.56 ID:kjC0kzm3.net
そもそもアプリで再配達できないから
直電話したろ!
繋がらん!センター電話したろ!

っていう頭悪いのを放置しすぎやし

513 :国道774号線:2022/05/19(木) 22:29:44 ID:XZm4rTKX.net
横30cm縦40cm高さ2cmのDMの夜間再配…え?何これ馬鹿なの?ってなった

514 :国道774号線:2022/05/20(金) 11:56:43.96 ID:QiKN7HgX.net
複数センターある所のACだけどうちのセンターは荷物も集荷も一番多いのにバリバリ気合でみんな終わらして時間が余ってる。ダラダラして終わってないセンターにSDも委託も応援に使われて負担が倍増してるわ。支店長に「頑張ってる所が損して怠けてる所が得するのはおかしいでしょう」って言ってもヘラヘラしてるだけ!。色んな人が言ってる頑張ってるやつが損するってのを身を持って実感したわ。

515 :国道774号線:2022/05/20(金) 12:06:23.39 ID:EkUwN/QN.net
数で見るのは頭ヤマトのアホだぞ
タワマンしかないとか夜しか落ちないとかあるから

516 :国道774号線:2022/05/20(金) 22:11:08.59 ID:i38B3i+/.net
>>499
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013622921000.html
元ネタ

517 :国道774号線:2022/05/21(土) 02:13:35.11 ID:3QeOeKyg.net
同じ現場の人間ですらエリア特性の違いというものが分かってないのに上の人間が分かることは永遠に無いわな
70-100配完上がるコースから同じセンター内でコース変わったら60-80になったわ

518 :国道774号線:2022/05/21(土) 22:33:42.59 ID:E7ONdXcR.net
郊外で信号なしで回れほぼ軒先で済むコースもあれば、駅前で信号複数で一通が多く延々と歩くコースもあるしな
前者だと持ち出しが少なく、後者は持ち出しは多くとも不在が多かったりする
まぁACの場合その両方を担当コースにされてしまったりするけど

519 :国道774号線:2022/05/22(日) 10:35:15.66 ID:/tqPOtFi.net
https://youtu.be/64HUfYRM2ac

ういち400万事件 ボートレース

520 :国道774号線:2022/05/23(月) 01:05:59.86 ID:cJ1GnvoS.net
コルセンいらねー

521 :国道774号線:2022/05/23(月) 10:05:21.66 ID:FEc8NBqj.net
>>520
状況判断を的確に出来る様な優秀な人はコールセンターなんて選ばないでしょう。
電話受けてお話しするだけのお仕事ですからね。
現場の配達状況理解せず当日再配受けるんだったらAIで十分なんだけどこの会社のプログラマーでは永遠に無理でしょう。

522 :国道774号線:2022/05/23(月) 16:39:23.65 ID:AK9CtMFd.net
コールセンターの対象が、顧客だけで無く、社員、SD,AC,ECになったらヤマトは良くなる鴨ね。
まぁー、社内クレームは握り潰すのがヤマトだけどさ。
羊にように従え が社訓

523 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:33:52.98 ID:B6XPIFKI.net
サインレス廃止だってよ?

このコロナ禍だからって始めたのに収まってもないのにアホなんじゃないかこの会社は

ボールペン貸したくねー

またあのペンを持つ手を振るジェスチャー見せられるのか
イライラするわアレ

524 :国道774号線:2022/05/23(月) 19:54:52.85 ID:QnzGp61K.net
他は郵政筆頭に完置き目指してるのに
本気でバカやな

525 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:20:13.04 ID:QqQb9bsF.net
>>523
サインを廃止にしてほしかったな

526 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:51:17.11 ID:kc/069En.net
わざわざPPシールに
ウチへの荷物はクールも含め全て置きでお願いします
と書いて呼び鈴の上に貼ってるのに持ち戻るSDアホなのか

527 :国道774号線:2022/05/23(月) 20:59:47.45 ID:c4s6Dkyo.net
郵政やアマフレが完置き達成したら100件で二時間差が出るからね
また利益に圧倒的な差がつく

528 :国道774号線:2022/05/23(月) 21:37:24.01 ID:02B9thsO.net
>>526
正式にはそれが正解なんじゃないか?
会社的にはEAZY以外の置き配は許可してないはず
俺なら喜んで置いてくるけど
まぁクールは怖いけどな

529 :国道774号線:2022/05/24(火) 00:02:08.41 ID:yPS6dV6d.net
>>526
置き配指定しておいて荷物がないと騒ぐクレイマーも居るから、人として信用されてないのでは?

530 :国道774号線:2022/05/24(火) 03:41:35.05 ID:RxVp0dnU.net
>>523
サインレス廃止ってマジ?

531 :国道774号線:2022/05/24(火) 03:43:57.80 ID:EOYKDs6Y.net
>>526
ppシールを呼び鈴に貼ってるって何?
意味解って言ってんの?

532 :国道774号線:2022/05/24(火) 09:43:17.09 ID:aRRTnbw9.net
小賢しい所長が暇になった主管が判取り気にし出すと読んで、サインレス廃止だの極端なコト言って数字整えようとしているだけと思われ(笑)
ホンマこの会社は1ミリたりとも成長せんな

533 :国道774号線:2022/05/24(火) 09:55:26.65 ID:zr7v2JrU.net
>>530
南関東支社全体だって

534 :国道774号線:2022/05/24(火) 10:02:41.41 ID:U7tWDuqe.net
南関東はコロナ軽視してるバカですってことか

535 :国道774号線:2022/05/24(火) 11:08:07.49 ID:hMqmNWpj.net
あたまおかしいよね

536 :国道774号線:2022/05/24(火) 11:48:46.70 ID:r77j4tl6.net
客が置き希望なのに置かないのも頭イカれてるしな

537 :国道774号線:2022/05/24(火) 22:13:16.25 ID:ZpwI+Scq.net
>>526
万一何かあっても絶対ノークレームか?
それでクレーム入れられたらそのドライバーは始末書もんだからな
正直こいつめんどくせーから置き配指示あっても置き配やめとこって奴もいるよ

538 :国道774号線:2022/05/24(火) 22:26:14.02 ID:fCnTZlsI.net
そもそも荷物に置き指示入れないで
置きにしてくれ言うてくるバカとか責任擦り付けてるだけだし
何かあったら全部ドライバーのせいになるよ

指示入れてください
入らないのはできません
BOX置いてくださいね

って塩対応でええねん

バカに例外認めたらダメダメ

539 :国道774号線:2022/05/24(火) 22:51:46.49 ID:j542s9fY.net
>>526
盗難にあっても責任は問いません
まで書かなきゃダメだろ

540 :国道774号線:2022/05/24(火) 23:32:51.92 ID:ks88l5NS.net
配完数また言い出してきた
しかし、俺はクレーム対応時にヤマトは従業員を守る気が全く無い姿を見せ付けられたので、
置配は、指示ない限り置かないし
置く際に家の中から言われない限り置かないし
ドアにクールも置いていって下さいと書いてあっても、その場で電話連絡付かない限り置かないよ
配完数なんて、狭いエリアでネコポス与えられたり、商流の午前中の伝票もらって配完だけあげてる一部の人達だけの自己満ですからw
良い人でも、加齢やひょうんなきっかけで理解力や認知機能劣化するからね
自分の都合よくクーレム言ってくる

541 :国道774号線:2022/05/24(火) 23:35:08.60 ID:zr7v2JrU.net
>>540
とりあえず、落ち着こうか笑

542 :国道774号線:2022/05/24(火) 23:38:03.20 ID:f0PKbRZZ.net
ブレーカー落としてて車もない状態で
絶対にいた!
インターホンに履歴がないのは押してないから!
って21時に言うてくるからなあ頭おかしい人は

なお隣のおばあちゃんにも配達してて
いないねぇって見られてるからw

543 :国道774号線:2022/05/24(火) 23:38:21.63 ID:ks88l5NS.net
>>541
スマンな
ちょうど500ミリ2本目途中だったので、ちょっと愚痴ったわ♪

544 :国道774号線:2022/05/24(火) 23:55:28.99 ID:VA22xTX7.net
まぁ、配完数、ネコポスで水増しはいかん、休憩申請全部やれ全部やれ!!!

ぜんぶ繁忙期までの暇つぶしだからなぁww ごちゃごちゃ言うなら繁忙期直前に辞めるぜ!?

て言ったら全員黙ったわwww

545 :国道774号線:2022/05/25(水) 15:36:59.52 ID:ZVfo/FK/.net
そういや、即日便無くなるらしいね
バカの上がやっと利益にならないの気づいたから間もなく止めるらしい
ずっといらんって言ってたのに気づくの遅すぎやろww

546 :国道774号線:2022/05/25(水) 16:34:54.11 ID:ArR9CqKj.net
即日便ってなに?当日便?

547 :国道774号線:2022/05/25(水) 16:50:22.05 ID:BFeqypUO.net
地域によって言い方って違うのかな
即日便=当日便だよ
うちでは即日便って呼んでシールもその名前で貼ってるww

548 :国道774号線:2022/05/25(水) 22:38:24.64 ID:TxT9MT07.net
>>540
同じく
指示の無い置配は致しません。
クールもインターホン越しの指示が無ければ置きません。
トラブルに巻き込まれたら二重三重に手間がかかるだけだしな
特にこの荷物は置いて良いけど他の荷物は置かないでって言う客の荷物は不在票入れて全て置かずに持ち戻り
そんな客に限ってクレームして来るからな

549 :国道774号線:2022/05/25(水) 22:44:12.61 ID:4Wo41fBU.net
近畿のとあるセンターだけどこっちでもサインレス不可になるって言われたわ
コロナが落ち着いてきたからって連日3万越えなのにね、それならマスク外させろよこれから夏だぞ
本当現場の感染リスクとか熱中症の危険とか増える労力とかクソどうでもいいんだなこの会社

550 :国道774号線:2022/05/25(水) 22:49:29.39 ID:e2mT7Tll.net
サインレスはお客さんも喜んでること上のやつらは知らないのかねえ

551 :国道774号線:2022/05/25(水) 23:14:32.43 ID:6V7njf8C.net
ハンコもサインもいらないって散々客を教育しちゃったから、ほとんどが何も持たず出てくるから時間のロスがすげーわ

552 :国道774号線:2022/05/25(水) 23:32:08.69 ID:jOrueNFK.net
HPのサインレス消してないから問題ありだよ

553 :国道774号線:2022/05/25(水) 23:35:36.52 ID:YuVoL89s.net
>>550
もしサインレス不可になって客になんか言われたらせっかく便利だったのにサインレス辞めるなってクレーム入れといてくださいって頼むわ

554 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:00:20.76 ID:ciwgq5Ja.net
そもそもAmazonの注文時置き指示をまともに反映しないで
クレーム祭りにして放置してるのがヤマトだからな

555 :国道774号線:2022/05/26(木) 00:11:46.60 ID:rR6kk6HX.net
あー
コロナ下火でサインレス廃止ならさ
マスク外して集配していいよね?ね?

556 :国道774号線:2022/05/26(木) 04:21:43.81 ID:fh4Qlhne.net
サインなんてさミミズみたいな文字で書いてくる受取人が居るけど毎回ミミズが違うんだ
それで本人の受領印だって言うけど第三者から見れば違う人だよね

557 :国道774号線:2022/05/26(木) 04:28:02.17 ID:fh4Qlhne.net
>>553
俺だったら受け人のふりしてボロクソにメールで主幹に言うわ

558 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:13:12.41 ID:5Zke2WUW.net
委託の無断放置や誤配が多すぎるのも一因だと思う
馬鹿委託が多いからね。
対応に追われる事務所の人が気の毒

559 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:20:11.92 ID:XQVYh4hg.net
委託の誤配が多いのはアプリがクソだからだけどな

560 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:25:51.43 ID:7wbjxFxD.net
委託の質が低いのはヤマトの環境悪すぎで
年単位で残ってくれる人がおらんからやし
そもそもAmazonZOZOはデフォルト注文が置きなのに
ヤマトが勝手にキャンセルしてるから委託は文句言われまくった挙げ句
クレームされたおして入ってないのを仕方なく置いてるって状況だし

561 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:32:52.36 ID:7wbjxFxD.net
宅配経験の浅い奴がよく知らないコースを
ピンずれまくり同名有ると勝手に飛び
共有情報なんてものは存在しないクソアプリ渡して
全体量でACの倍の件数をもたせて
SDの数倍の広さを回らせているって状況なのに

しかしこれで委託はミスが多い!
って言うてるほうの脳ミソにはかなり問題あるんちゃうの
起こるべくして起こってる

562 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:43:10 ID:XQVYh4hg.net
そもそも賢い委託が最低賃金以下になるネコポス渡したり
160以上を同価格でやらせるヤマトに来るわけ無いでしょ

563 :国道774号線:2022/05/26(木) 07:52:04 ID:5Zke2WUW.net
だからサイン貰えってお話しです。

564 :国道774号線:2022/05/26(木) 08:16:33.15 ID:4IMQk75Q.net
19-22で再配入れたくせにその時間に犬の散歩行ったり風呂入るやつ何?

565 :国道774号線:2022/05/26(木) 11:52:25.95 ID:l/eGaf48.net
サイン貰ったからって誤配率が何%下がるのやら
だいたい、これから置き配化も進めていく一方でサイン貰うのは復活とか方向性が無茶苦茶だな

566 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:03:19.85 ID:90tLZUWR.net
客の大半は「置け」なんだよって話だし
伝票も直電も無くす無駄部分なのわかってないよね
Amazonはもとより郵政にも水開けられるわなそら

567 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:08:58.93 ID:PIDU4dR4.net
誤配率高いのってネコポスだろ
8ネコも委託アプリもピン修正と共有出来るようにするのが先なんだがそれはやらないのな

568 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:15:59.87 ID:90tLZUWR.net
委託がそもそもほとんど配ってないネコポスの誤配割合が多い現実見ないで
誤配が多いのは委託のせいってほんとヤマトの従業員らしくてポイント高い

569 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:29:05.24 ID:l/eGaf48.net
そもそも論で言うと、誤配したくらいでそんなに騒ぐことないだろって思うんだがw

570 :国道774号線:2022/05/26(木) 12:33:46.93 ID:90tLZUWR.net
よっぽど暇な奴がおって他人の粗探しを始めるって
ダメ会社の見本よね

要らない資料やデータまとめ出すとか
稟議書に難癖付けてくるとか
基礎知識もないのに専門家に説明しろとかいうバカの群れ

571 :国道774号線:2022/05/26(木) 17:23:41.77 ID:5Zke2WUW.net
どこの会社も委託なんて会社から見ればカースト最下層の不可触民ぐらいにしか思われて無いんだから
お気の毒に

572 :国道774号線:2022/05/26(木) 17:35:54.69 ID:wUivo2KF.net
ヤマトだけだろw

他は普通に社員にするしな

573 :国道774号線:2022/05/26(木) 17:54:38.68 ID:QSmiPqSB.net
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

574 :国道774号線:2022/05/26(木) 22:56:30.46 ID:NbWCy+Xt.net
3年前に出来た新築が未だに空白なんだけどいつ更新されるんだろ?って8ネコの地図見て思う
ルート組みをAI化!って言ってるけど更新こうもされない地図のルート組みってそんなに大事か?

575 :国道774号線:2022/05/26(木) 23:07:33.92 ID:XEfUcx1D.net
動作重いし自分の位置わからんし地図としては誰も使ってないんじゃないか?

576 :国道774号線:2022/05/27(金) 00:08:20 ID:YtJEPI7P.net
>>574
ゼンリンの調査員が数年おきに調査して書き換えてる
春から夏頃に見かけるけどね。
その辺はまだ調査に来てないんじゃないの?

577 :国道774号線:2022/05/27(金) 00:17:38 ID:sAqzFNg1.net
今更だけど、年単位で手動旗建てできないアパートととかと、空白なのに速効旗建てられる場所の温度差は何でなん?未だによく分からん?

578 :国道774号線:2022/05/27(金) 00:36:07.25 ID:NUTh8fLt.net
ルート組以前に番地あってもピンがまともに立たないんだから
どうしようもないだろ

20年前の僻地カーナビレベル

579 :国道774号線:2022/05/27(金) 01:03:00.05 ID:WSxOghi0.net
>>576
ゼンリンを使ってるGo doorはちゃんと更新されてるんだよねえ
8ネコがクソなんだよ

580 :国道774号線:2022/05/27(金) 06:35:54.43 ID:YtJEPI7P.net
なんか委託が紛れ込んでごちゃごちゃ言ってるな

581 :国道774号線:2022/05/27(金) 09:37:39.26 ID:FF+t+S33.net
クロネコマイページから社員意識調査のアンケートが来た
思いっきり不満をぶちまけてきた

582 :国道774号線:2022/05/27(金) 12:57:11.91 ID:JLMkgwHb.net
>>581
あんなのに時間取られるのもアホみたいだから全部真ん中選んで2分で終わらせたわ
アンケートなんか書いたって無駄だし

583 :国道774号線:2022/05/27(金) 13:12:54.66 ID:BmMoeplu.net
犯罪まみれの現状で報告させて改善するんじゃなくて
不満言う奴をクビにするためのアンケってわかってるしな

584 :国道774号線:2022/05/27(金) 16:26:01.71 ID:qSdviSBe.net
クビにはならないと思うけど、不満をぶち撒いたった、

585 :国道774号線:2022/05/27(金) 17:06:36.58 ID:8alSPGAU.net
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

586 :国道774号線:2022/05/27(金) 21:03:30.23 ID:5E12QcMU.net
クソヤマト

587 :国道774号線:2022/05/27(金) 23:18:31.38 ID:7glQZa7t.net
https://youtu.be/TQuVrrza0a8

寺尾アキラ   ルビーの指環

588 :国道774号線:2022/05/28(土) 00:55:06.70 ID:mtljTKYS.net
あなたのポジションは上司ですか部下ですか?
この質問自体ん?って思った。見下し的というかさ
上は体育会系のお山の上の大将が占めてるんやろな

589 :国道774号線:2022/05/28(土) 06:58:03.91 ID:7dGcvPgv.net
社内調査に上も下も関係ないよね
いつまで昭和に居るんだろう

590 :国道774号線:2022/05/28(土) 08:28:52 ID:n3M/vNvU.net
知り合いにヤマト運輸への入社を勧めたいと思いますか?みたいな質問あって笑ったわ


勧めるわけねーだろ!

591 :国道774号線:2022/05/28(土) 08:36:44 ID:7dGcvPgv.net
退職者続出やからなw
そもそも件数3割増しでボーナスもでない状況下で
無理矢理稼働絞りまくってんのに
その煽りを現場にぶちこんでやりたがるやつ居ねーだろ
荷物無いのに件数ノルマ作って少ないと生活破綻する委託から荷物抜くとかをやらせてるのはお前らだろ
それやると委託は当たり前だけどすぐやめちまうんだよ
人の心がねーのかよ

592 :国道774号線:2022/05/28(土) 11:41:17.85 ID:SvTP3gB1.net
>>591
委託から荷物抜くのは良しとしないと
今は委託に荷物を回し過ぎて大赤字
それよりも1日8090そこらでらで遊び回ってるSDをなんとかして欲しいわ

593 :国道774号線:2022/05/28(土) 12:00:21.99 ID:n6AmUDfE.net
委託なんて運賃の%渡すでやってんだから
本来いくら使っても赤字になるわけないでしょw

つまりサボりまくりのゴミが沢山ってだけよ
利益出ないのは

594 :国道774号線:2022/05/28(土) 12:27:28.82 ID:SvTP3gB1.net
>>593
下払経費ってのを見て見なさい。

595 :国道774号線:2022/05/28(土) 12:29:25.55 ID:BsXIqwkI.net
よく知らんけど2024年からSDはあまり残業できなくなるんだよな

596 :国道774号線:2022/05/28(土) 14:08:15 ID:JoKoZDTU.net
ところで温室効果ガス排出実質ゼロのためにドライアイスゼロに向けて動くとか聞いた事ある?
その関係で今後ドライアイス注文出来ないかもとか言ってたんだけど

597 :国道774号線:2022/05/28(土) 14:08:27 ID:n6AmUDfE.net
本来全部委託に渡しても赤にはならねーのw
赤になるのは他の部分が遊んでるから

598 :国道774号線:2022/05/28(土) 14:33:26.21 ID:n3M/vNvU.net
>>596
ドライアイスは使えないけど夏でもなんとかして温度厳守しろ!


ってのがヤマトクオリティ

599 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:03:30.35 ID:h0RNJpd8.net
>>596
かもじゃなくてトラックは今後ゼロだよ
冷蔵庫無い車用の発注は一応少量受けてる
日本のほとんどのドライアイスをヤマトが使ってるらしい
一般は使わないしそりゃそうだ

600 :国道774号線:2022/05/28(土) 15:15:19.66 ID:atrZcBEc.net
ドライアイスより走行距離減らせよwww

601 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:33:19 ID:QgRP6oN2.net
>>598
軽の車、荷台にクール積むときにドライアイス使ってるのにどうするんでしょうか?

602 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:35:05 ID:OngaSKeB.net
配達したときにちょうど食べ頃になっております

603 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:46:35.30 ID:n3M/vNvU.net
>>601
手段はわからんけど何とかしてどうにかしろ!

それがヤマトだぞ
人増やさないのに時間縮めろ数増やせと背反すること言い続けてるんだから

604 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:54:25.75 ID:SvTP3gB1.net
>>595
2024年問題でトラックドライバーの残業規制が強化されるから。
https://toyokeizai.net/articles/-/588640
もっとACの負担が大きくなるでしょう

605 :国道774号線:2022/05/28(土) 17:57:50.72 ID:QgRP6oN2.net
>>603
毎年暑くなる前に、クールの温度帯、理解しました 名前とハンコ押せ!だよねー
ヤマトは、ドライ無い!?そんなの自分でなんとしろ!で終了だよな
また、伝票デロデロで剥がせない状態の荷物を渡すだけになるわ

606 :国道774号線:2022/05/28(土) 18:03:14.33 ID:QpmRYQdK.net
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

607 :国道774号線:2022/05/28(土) 18:29:22.41 ID:0MMzXuU3.net
>>605
クールだけは積む時伝票抜いてクリップでまとめてクール室に入れとくってやるとデロデロにならないよ
不在の時はB2ならPPシールで箱にペタッ
長伝なら半分に折って抜いたとこに差し込んで翌日にバトンタッチ
俺流じゃなくてそうしろと教わった

608 :国道774号線:2022/05/28(土) 22:19:40.49 ID:B3f4k0pF.net
>>607
俺んトコは、伝票剥がしは、厳禁なんだわ。
で、デロデロ伝票でお構い無しに適当にやってる。
一応、車内でクップ止めして乾かしてるけど、乾くと千切れてるし、粉々になってる(笑

スキャナーで読込む奴らがどーてるか知らんけどさ。

609 :国道774号線:2022/05/28(土) 22:51:06.81 ID:U7J0wk1r.net
>>608
うちも伝票剥がすような無駄なことせずに、積み込んですぐに配達に出ろ
渡す際にちぎれて剥がせないなら、どこか取れるところ、無理ならそのまま渡してOKみたいな暗黙
それよりも、長伝とかOCRで読み込んだ、名前が間違ってるのが地味に面倒くさい

610 :国道774号線:2022/05/28(土) 22:52:28.06 ID:n3M/vNvU.net
ふにゃけた伝票やお札はクリップで挟んで車のデフロスター全開にしてダッシュボードに置いとくとあっという間に乾く

611 :国道774号線:2022/05/28(土) 23:44:21 ID:kIN3q3na.net
保冷の為のアイドリングはせずにドライアイスや保冷材で対処しろと言われてるのに、ドライアイスが使えなくなったら夏場はどうなるんだ?

612 :国道774号線:2022/05/29(日) 00:21:43.67 ID:uXtNV4DN.net
この機会にクール便を辞めるしかない
地産地消でいけ

613 :国道774号線:2022/05/29(日) 01:06:40.60 ID:EnEkrA5W.net
クールのおかげでウチは他所とは違いますサービス業なんですって自分たちを誤魔化せてるんだぞ(笑)
本当は世間のパシりだけど

614 :国道774号線:2022/05/29(日) 06:20:41.77 ID:5RI501Tk.net
細菌学者に言わせるとマイナス18℃をキープできない輸送は禁止しろらしいけどなw

615 :国道774号線:2022/05/29(日) 07:00:52.88 ID:pzV2pWkX.net
専用の冷凍車でもない限り無理だわな

616 :国道774号線:2022/05/30(月) 11:02:25 ID:7Zsmn2uG.net
>>611
マツダのT号を現在使用してるけど、冷えるのに時間かかるから、出勤後に冷凍室にドライアイスと保冷剤をブチ込んで、スタンバイ繋げてキンキンに冷やすのが日課になってきた。今日も頑張りまーす!

617 :国道774号線:2022/05/30(月) 17:36:38.02 ID:lwzWkyR4.net
センター出発時は−15℃くらいだけど大規模マンション配達やって戻ってエンジンかけると冷凍は5℃くらいまで上がってる
今年もまた猛暑って言ってるしデロデロの箱お届けする事になるんだろうな

618 :国道774号線:2022/05/30(月) 18:12:36.00 ID:Pi5WirUH.net
https://youtu.be/64HUfYRM2ac

ういち400万事件 ボートレース

619 :国道774号線:2022/05/30(月) 19:15:34.10 ID:ugVKcqcI.net
クール庫の温度管理表は、ちゃんと書こうな。
無理して積んで、データを捏造したらドライバーの責任になる。

で、俺は、管理表には、昨夏は冷凍10度、冷蔵15度、余白に「温度異常。対応願う」と記入。
更に帰庫後の申告でも温度異常を伝えてた。
冷蔵25度の時もあった。

アイスクリームの保存温度は-18℃だったかなー。

620 :国道774号線:2022/05/31(火) 12:31:23 ID:SyQAV1nB.net
また夏が始まるのか、

621 :国道774号線:2022/05/31(火) 22:45:40 ID:P0MaoI6E.net
ドラレコ指導で今回初めて15kmで走ってない!とキレられたんだけど何それそんなのあったの?
あと右左折回数も右折2:左折3とか、ロー発進10回以内とか、いつの間にそんな独自ルールが?

622 :国道774号線:2022/06/01(水) 00:01:24.42 ID:7cdmcHxR.net
>>621
気にする必要ない
この会社、言うことは日によって違う、もっと言うと指導する人の感情しだい
事故ったACが車に乗れない期間は雨でも台車で配達3週間だったり
SDだと乗れない期間を有給、リフレッシュにて回避したり
かたや3日後に再び、サクッと乗れるようなSDがいたり
そんな程度の話と同じ
真面目に考えると、この会社では生きられないよwww

623 :国道774号線:2022/06/01(水) 05:29:39.91 ID:Fvwzplxn.net
この会社の言うことなんて気分だからね
21時までしか配るな!とかいうてるくせに
21時に来た延着を配れ言い出したり

いきなりノルマ作ってきたり
委託との荷物区分なんて皆混乱するぐらい意味不明
渡せ渡せ言うて本部からお叱りがきたら
渡してないで口裏合わせしろ!
委託が勝手に持っていったことにしろ!

624 :国道774号線:2022/06/01(水) 06:08:35.59 ID:NSKQE8px.net
ルール厳守しろ!
お客がむちゃくちゃ言うてきたらルールなんて無視してやれ!
無視して問題になったらドライバーが悪い!

いつもこれ

625 :国道774号線:2022/06/01(水) 06:49:23 ID:58G/ImNX.net
本スレにもACスレにも書き込むなんて相当溜まってんだな

626 :国道774号線:2022/06/01(水) 10:52:27.08 ID:AV2ZT/Pm.net
みんな酷いところで働いてるんだね

自分は理不尽なこと言ってきた時に「まずは何を優先すべきか教えろ、できないものはできない、そんなこと言って辞めさせようとしてるんなら絶対に辞めてやんねぇからな」とお伝えしたよ

627 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:05:37.30 ID:6ZKd4i7q.net
ちなみに冬の繁忙期に事故したら乗務停止回避出来るぞ
人員減って、にっちもさっちもいかなくなるからw

628 :国道774号線:2022/06/01(水) 16:52:57.88 ID:A5aF7+0L.net
そんだけ色々不満なら辞めたらいいのに
煽りじゃなくその不満が発生する状況ってヤマトじゃ永年改善されたりしないだろ
もっと精神的に健康な職場行った方が人生楽しそう

629 :国道774号線:2022/06/02(木) 22:30:13.22 ID:uM3+jPG4.net
改善してほしいとかじゃなくどうにもならない事を愚痴ってるだけだよ
まぁそりゃ改善してほしくもあるが期待なんて出来ないし

630 :国道774号線:2022/06/02(木) 22:42:24.04 ID:mYX6ud+X.net
誰が見てもすぐわかる欠点を直さないんだもん
SDAC委託が並走して同じ件にくるのとかほんまバカやろ?
せめて件くらい纏めろって思うやろ?

631 :国道774号線:2022/06/04(土) 11:27:12 ID:6/mHT4ZY.net
ヤマトというネームバリューがあっても所詮パートなのに我慢してしがみつくほど他に仕事選べない人なの

632 :国道774号線:2022/06/04(土) 12:06:46.08 ID:ghF5ZxFZ.net
ネームバリューとか気にしたことなかった
頑張んなくても一定の給料もらえるAC
サイコーだよ、

633 :国道774号線:2022/06/04(土) 12:07:36.99 ID:Mdov/rA1.net
委託の半分も運んでないしな実際のところ

634 :国道774号線:2022/06/04(土) 12:58:40.81 ID:zpVlaR0U.net
ネームバリューはさすがに草

635 :国道774号線:2022/06/04(土) 13:31:22.26 ID:v9sj1uf+.net
>>633
委託のやらかした後処理とか雑務多いけどネ♪

636 :国道774号線:2022/06/04(土) 15:19:50.71 ID:pD3Z2KfU.net
安かろう悪かろうまんまだから仕方がない

637 :国道774号線:2022/06/04(土) 17:47:33.62 ID:LIm+wMhQ.net
>>635
ろくな委託がいないから大変だよな
委託がやらかすと所長はブチ切れて事務所は客から激怒されて最終的にお鉢が回って謝りに行くのはAC

638 :国道774号線:2022/06/04(土) 17:52:06.86 ID:KEDErcMs.net
ACって何?アダプター?

639 :国道774号線:2022/06/04(土) 18:00:36.43 ID:tHCIkTZO.net
>>638
世の中にアルファベットの略語で通用するも
ACもある 
BCもある
CCっはメール使わない人にはないかも
DCもある
ECもある
FCもある
・・・・

640 :国道774号線:2022/06/04(土) 19:42:59.99 ID:Mdov/rA1.net
今のクソ設定で来てくれるだけで神だろ委託なんか

641 :国道774号線:2022/06/04(土) 20:30:15.35 ID:pD3Z2KfU.net
>>639
意味不

642 :国道774号線:2022/06/05(日) 07:04:25.88 ID:pGzzILsG.net
生産性で騒ぐ背広が正しい事言ってる対象の故意にダラけてるACも居るってことが証明されてしまった

643 :国道774号線:2022/06/05(日) 11:38:18.23 ID:R951fsLc.net
>>642
日本語でおk

644 :国道774号線:2022/06/06(月) 10:54:59.38 ID:Qc9kn+CG.net
>>640
どこにも行けないから仕方なく来てるだけ
まともならちゃんと社保付きの会社に勤めてるよ
委託会社に所属してる時点で個人事業主としての信用力ゼロ

645 :国道774号線:2022/06/06(月) 11:26:59.28 ID:RHvIPYUn.net
ACジャパン

646 :ロックフェラチオ:2022/06/07(火) 15:45:28.64 ID:TfPjRDrB.net
>>644

> >>640
> どこにも行けないから仕方なく来てるだけ
> まともならちゃんと社保付きの会社に勤めてるよ
> 委託会社に所属してる時点で個人事業主としての信用力ゼロ

そう君らゴミなんだよw

647 :国道774号線:2022/06/07(火) 17:20:40.53 ID:N3QYPAj4.net
こうやって末端同士で憎しみ合えば上はラクだよなぁ

648 :国道774号線:2022/06/07(火) 17:37:24.77 ID:VlKnYJTX.net
今日は物量ヤバいな

なんかやってるのか?

649 :国道774号線:2022/06/07(火) 18:56:16.64 ID:pwgBXqPz.net
火曜日 楽天セール

650 :ロックフェラチオ:2022/06/07(火) 21:21:02.28 ID:gTPjWF1o.net
>>648

> 今日は物量ヤバいな
>
> なんかやってるのか?

乾電池とかどーでもいいものまでAmazonですわwww自動で家まで運ばれてくるしー便利ーwwwww

651 :国道774号線:2022/06/07(火) 22:23:34.33 ID:WqmAiZoM.net
シール一枚でもAmazon
便利ヴェンリー

652 :国道774号線:2022/06/07(火) 23:53:30.62 ID:bpj5Yn5d.net
全国ノルマ70件も別にいいし、今日ムダに110件配らされたのも別に良いし、実質固定給も全然良いけど、少ないときにゴチャゴチャ言うな、と黙らせる補正は欲しいな。

653 :国道774号線:2022/06/08(水) 00:32:53 ID:DuLhQ4oK.net
少ない場合は給与も少なくなる
それでおk?

654 :国道774号線:2022/06/08(水) 00:41:36.58 ID:93Qh9pCZ.net
配完多い時には給料も増えるならおk

655 :国道774号線:2022/06/08(水) 01:24:06.57 ID:UBAA7iHw.net
歩合制が一番納得できるよね
1件100円くらいが妥当か

656 :国道774号線:2022/06/08(水) 02:21:52.91 ID:4DQlA3Xz.net
>>655
70個配るだけで7000円ももらえるなんてありえねぇな
毎日70ずつ配れば月14万もインセがつくことになる

657 :国道774号線:2022/06/08(水) 06:38:41.93 ID:DuLhQ4oK.net
完全歩合制な

658 :国道774号線:2022/06/08(水) 11:37:51.24 ID:TCHbtslO.net
マジで歩合制かしっかりしたインセ付けんとゴミしか残らなくなる事を背広組はわからないのだろうか?ゴミ溜になったらそれこそ会社の利益減ると思うがな。背広組にそんな考え持っている奴はいないだろうが。

659 :国道774号線:2022/06/08(水) 11:57:06.64 ID:2IEcaCEp.net
派遣、季節労働者、期間工、委託、未発展国の労働者etc

ゴミを安くコキ使って
利益率を上げてきたのがバブル崩壊後の
日本企業だぞ

人口減少で消費マーケットが縮小=企業の収益が減る
のだからゴミの人件費を削っていくに決まってるだろ

いずれとも倒れしNo.1企業以外生き残れなくなる
生き残るのは、ピンハネ水屋放置したり
不当労働押し付けてる宅配のヤマトではなく、
企業配の佐川だよ

660 :国道774号線:2022/06/08(水) 12:39:04.76 ID:EM58AOzl.net
俺は数回しか貰ったことないけどインセならもう有るだろ

661 :国道774号線:2022/06/08(水) 22:35:18.95 ID:fkQd+It5.net
ぐだぐだ文句言っても変わらんから、各個人、ストライキでもやってみたら?

662 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:10:13.78 ID:fkQd+It5.net
ぐだぐだ文句言っても変わらんから、各個人、ストライキでもやってみたら?

663 :国道774号線:2022/06/08(水) 23:49:52.74 ID:DuLhQ4oK.net
個人ストほど意味のないものはない

664 :国道774号線:2022/06/09(木) 08:25:34.22 ID:oG10FBYBT
ロックフェラチオ、おまえがアンカーに勤めてるかどうかしらんけど
アンカーの糞給料でやってる方がゴミだよ。貴様に委託の事悪くいう権利は
ないぞ。ボケ

665 :国道774号線:2022/06/09(木) 17:40:27.96 ID:t1nlQNAh.net
テイク、ナカ、兵、蔵、公務天

テイク、豊か!


モビットのCM で、フェらーリ乗ってます

咲いた!、しよう!  


松屋魔、、公平!

666 :国道774号線:2022/06/09(木) 19:58:25.34 ID:hSF0gaqp.net
>>665
なんだ、コイツ

667 :国道774号線:2022/06/09(木) 21:00:38.18 ID:+t6EnzLZ.net
あたおか

668 :国道774号線:2022/06/10(金) 06:54:02.59 ID:Toe3jghj.net
出庫時間はやくするためECに荷物預けることになりましたw
いつまで続くことやら
続けてくれるなら問題ないですよ。

669 :国道774号線:2022/06/10(金) 08:13:11.76 ID:lkZNUzr2.net
以前お中元の時期に、短期バイトをした者です。
今津センターとかいうところの早朝の仕分け作業です。
衝撃を受けたのがバイトリーダーを名乗る萩森紀子という人物が、本社業務の指示を無視し、冷凍商品をクールボックスに入れず台車で運ぶよう命令していたことです。
驚いた私が後で他の人に聞くと、時間を守らないとバイトリーダーの評価ポイントが下がるらしく、それを避けるために周りに命令している、とのことでした。また、監視員が来ている時だけ、クールボックスを使うよう指示している、とのことでした。
私は、たかだかバイトリーダーが、本社業務命令に逆らうことをして良いのか、憤りを感じました。
しかし、その萩森紀子という人は、気にくわない人間をイジメては辞めさせてきたということで、絶対に逆らってはいけない、と釘を刺されました。
冷凍商品の中には、大型デパートのものが多数含まれており、真夏にクールボックスに入れずに運ぶということに、目を疑いました。
疑問を感じた私はすぐに辞めました。

670 :国道774号線:2022/06/10(金) 09:19:04.65 ID:18gK8TuN.net
そんなもん委託に堂々と無償仕分けさせてる会社が気にするわけないだろ

671 :国道774号線:2022/06/10(金) 11:12:52 ID:sa8TklGK.net
出庫時間早くするために荷物減らしたらヒマじゃん

672 :国道774号線:2022/06/10(金) 12:03:17.87 ID:CozCEZPd.net
>>671
暇な方がいいに決まってるじゃん
やるだけ無駄なんだし給料変わらないんだもん

673 :国道774号線:2022/06/10(金) 12:43:11.59 ID:WbydshOm.net
AC全員クビ!!!!!!!!!!!!

674 :国道774号線:2022/06/10(金) 13:42:52.15 ID:uIBh1j75.net
警察が馬鹿なんだよ
自分が得するだけ

何でも例外があるからな


警察がゆっくり徐行を流行らしただろ

真面目な方が、
交差点の真ん中で右折待ちしてるだろ?
右折待ちの先頭がゆっくり、ゆっくり安全に右折するんだよ
真面目な方がゆっくり徐行して右折


右折の列の最後が右折出来ないんだよ

迷惑なんだよ

普通があるだろ?

交差点の右折でも
ゆっくり徐行して右折

真面目な方が交差点の真ん中に、取り残されるからな

675 :国道774号線:2022/06/11(土) 12:18:52 ID:liQnxew5.net
6/16から7/15って公休何日?
8?9?

676 :国道774号線:2022/06/11(土) 20:43:03.42 ID:cIXSVGzg.net
9回

677 :国道774号線:2022/06/11(土) 21:12:27.27 ID:yd+Ap72K.net
独り立ちして1週間だけど80配れは中々キツい
いい手無いかな

678 :国道774号線:2022/06/11(土) 22:49:42.69 ID:NJqVVT9b.net
とにかくエリアに慣れる
荷台はちゃんと整理する
車停めたらすぐ降りて配達
車に戻ったらすぐ発進
無駄な動きは極力減らす


荷台しっちゃかめっちゃかで配達のたびにこの荷物どこだって探したり
配達先に着いてからも車の中でなんかやっててなかなか配達に行かなかったり
配達終わって車に乗ってからのんびり配完入力して次の配達先確認したり
こんな無駄省いて配達1軒につき20秒縮めるだけでも50軒やりゃ1000秒も変わる

679 :国道774号線:2022/06/11(土) 23:08:56.76 ID:yd+Ap72K.net
あざぁす!

680 :国道774号線:2022/06/11(土) 23:38:28.91 ID:SD5c9MAW.net
80でキツい???
新人の委託さんでも
3-4時間で終わらせてるぞ、普通。
単純に向いてない。

681 :国道774号線:2022/06/12(日) 00:01:34.37 ID:qtWynHyO.net
ACでいきなり80は大変だと思うよ
いい委託さんもいるけど、委託の環境とはまた色々と自由度が違うのよ
ピン立ててスマホホルダーに装着なんて出来ないし
上の人の言う通り1つの改善が×80になる仕事だからちょっとした工夫でどんどん早くなれるさ

682 :国道774号線:2022/06/12(日) 00:04:37.67 ID:ohxb9h6G.net
集配頑張っても何一つ良いことないから事故だけ起こさないようにマイペースでやれよ

683 :国道774号線:2022/06/12(日) 07:55:58.10 ID:nGJ+43SS.net
委託が数倍広いルートで一時間遅れの出発で150以上配ってんのに
ノルマ70とか80ってみたいな会話してたけど
んなこというたらSDも全部アウトやろw

684 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:32:33.85 ID:vhS9SIPG.net
委託は委託で頑張れよ、委託なんだから

685 :国道774号線:2022/06/12(日) 10:37:39.70 ID:WX0BMaIL.net
>>680
キャーカッコイイ頑張って~

686 :国道774号線:2022/06/12(日) 13:52:07 ID:R6vp1A5L.net
エリア狭くて個数が多ければ短時間で配完数稼げるだろ

ACみんな同一条件じゃないんだから、たくさん配れますマウントは意味なしだわ

事故なく配達出来ればいいのだ

687 :国道774号線:2022/06/12(日) 15:18:00.31 ID:yXIeZITQ.net
>>686
その通りだよ
SDさん3人分のコースで、委託が拒否する荷物とコレクトとクールだけの日は
特に変な荷物渡してくるSDが一人いるだけ
配完なんて雲泥の差になる
数だけの配完数でよければ、どこかのセンターのACみたいに委託と結託してネコポスト、アマゾン投函をメインにすれば良い
その人、投函物の配完が異常に多いと怒られてたけどさー

688 :国道774号線:2022/06/12(日) 15:56:41.49 ID:a/Z7egUT.net
たくさん配れますアピールは委託になってすりゃいい
ACなんか数やったって変わんないんだから事故せず悪目立ちしない程度にこなしてればいい

689 :国道774号線:2022/06/12(日) 23:55:25.00 ID:MoNqXN/x.net
ACハードル常に上げ続けてる印象だわ1コースで集荷なしで70配完だった時期が懐かしい

690 :国道774号線:2022/06/13(月) 14:25:32.67 ID:KIAfGAlp.net
新人の委託さん(前の場所では1日に250配ってたベテラン)

691 :国道774号線:2022/06/13(月) 14:28:09.95 ID:KIAfGAlp.net
ACでやたら数を配ろうとしてやたら早く帰庫しようとしてる奴いるけどさぁ

帰る時間は決められてるんだから意味ねえんだっつうの
9時まで鼻くそほじりながらのんびりやるのがACの王道

692 :国道774号線:2022/06/13(月) 15:12:38.34 ID:L/0LO8vQ.net
委託は複数コースで20~30件/h余裕の奴しか残らないから
大半のACはサボってるってのが背広様の意見やからな

693 :国道774号線:2022/06/13(月) 15:40:42.74 ID:uKNwH57Z.net
配完マウント=奴隷の鎖自慢
哀しくなるからやめとけ

694 :国道774号線:2022/06/13(月) 19:28:31.19 ID:t3esFBD/.net
俺らはアホみたいに走り回りたくないからACやってるんだよ
配完自慢したかったりまったりやってるACが許せない熱血ACはさっさと辞表叩きつけて委託でもやればいいのに

695 :国道774号線:2022/06/14(火) 08:31:10.98 ID:eGlDli4a.net
ダラダラやるとか、楽しながらとか言う前に、そもそもACやってる段階で奴隷だからな

給料変わらなくても数こなしてる奴の事言う資格ねーよ

696 :国道774号線:2022/06/14(火) 11:08:06.76 ID:8RtAp6hC.net
自分は>>694派だな
奴隷になったつもりはないから、文句言われない程度に手を抜いてやってるわ

697 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:41:48.04 ID:J3ICcS9e.net
>>695
頑張るやつは頑張りゃいい
それを他人に押し付けなければ

698 :国道774号線:2022/06/15(水) 07:59:38 ID:5NQLGsyk.net
配完数でマウントとか無能な上の連中と一緒だな
地域やエリア荷物の質で変わってくるから都市部と田舎では全然意味合いが違う
そもそも委託は運転の社内ルールとか関係ないから警察に捕まらなければ速度も出し放題
駐車クレームも社名入ってないから関係なしで自由に停めれるから委託が数で着るのは当たり前でしょ

699 :国道774号線:2022/06/15(水) 08:04:25 ID:3GZI7dfW.net
その程度で委託の持ってる大概のセンターでスタート一時間遅れや
4エリアまたぎのハンデが埋まるとは思えないけどなw

700 :国道774号線:2022/06/15(水) 10:56:49.39 ID:921cJWCP.net
俺らはACだし、委託とかどーでもいい
比べる意味なし

701 :国道774号線:2022/06/15(水) 13:04:49.93 ID:4yGiJQGd.net
常々思うのはときどきいる配完数誇れるほどできる人がなぜACなんかやってるのかということ
能力的に損してない?

702 :国道774号線:2022/06/15(水) 15:56:37 ID:nrB+EnRw.net
配達は出来ても他の要素でポンコツなんじゃない?

703 :国道774号線:2022/06/15(水) 17:14:29.55 ID:k7ddJdhP.net
ACと委託とでは年収が倍は違うからな

704 :国道774号線:2022/06/15(水) 17:49:59.83 ID:wJrQ1KLw.net
フルタイム夜つきでボーナスもでないのに
委託と比べて全然数出てない!
委託に仕事させてSDACがサボってる!
だから赤字なんだ!
って背広の謎理論なんやけど
赤字の理由は何故かドライバーより多い
働いてないお前らだろって皆思ってるよね

705 :国道774号線:2022/06/15(水) 22:37:35.40 ID:Xg0CdSWv.net
そういやまた仕様変わった?ルート組みした後時間変更でずらすと黄色の表示のまま変わらなくなったっぽい
これはルート組みしてないぞって警告のつもりなのかな?一々時間変更あるたびにルート組みとか超絶面倒なんだけど

706 :国道774号線:2022/06/15(水) 22:39:35.21 ID:4yGiJQGd.net
>>705
あんなん黄色のままでもそのままガン無視で配完してるわ

707 :国道774号線:2022/06/16(木) 06:28:02.90 ID:UQJr8qv/.net
そもそも4車線国道あったら片方ずつやるだろ
なんでジグザグにしようとするんだよ!って位
今のルート組はポンコツだから
やれって言われてもね…
崖も一通もガン無視やし

708 :国道774号線:2022/06/16(木) 22:12:31.72 ID:yFpcIRKO.net
寸志のボーナス下がるかもね

709 :国道774号線:2022/06/16(木) 22:21:37.92 ID:GwE+YFXP.net
ヤマトは正規ドライバーが少ない佐川が羨ましくて自社ドライバー切りたくてウズウズしてるからな
おまえらんとこもACもSDも全然募集してないだろ?

ぶっちゃけ既存の社員ひボーナスなんてビタ一文払いたくないんだろうけど払ってくれる優しい会社
これがアマゾンが筆頭株主だったら俺らAC全員リストラされているぞ

710 :国道774号線:2022/06/16(木) 22:26:20.69 ID:kJZgrSiS.net
アマゾンなら背広なんか存在すらないやろ
プログラミングできない事務員0なんやから

711 :国道774号線:2022/06/16(木) 23:42:00.79 ID:yFpcIRKO.net
SD募集してるよ

712 :国道774号線:2022/06/17(金) 00:04:09.25 ID:T3nsGA+H.net
不安煽ったところで、なるようにしかならんやろ

713 :国道774号線:2022/06/17(金) 05:10:33.27 ID:6U5J/tbq.net
上が多くなりすぎたな

714 :国道774号線:2022/06/17(金) 17:01:34.58 ID:9E3HSBaK.net
ウチの主管だと思うが、配完数が少ないだの出庫時間が遅いだのガタガタ言ってきた。これで2回目なんだけど、おかけで気がおかしくなりそう。肉体的にもキツくなってきたから、近々辞めます。

715 :国道774号線:2022/06/17(金) 21:55:51.21 ID:DmHSTz6N.net
おうおう、辞めろ
これから辞めるなら辞めやすいのは9月な
SDの時間の関係で

心配するな、お前だけを逝かせはしない
おれらも後から必ず逝く
内勤に辞表プリントしてもらって支店長に提出な
割と淡々と進むぞ
SDならともかくACに関しては繁忙期外せば慰留はほぼない
つまりACの立ち位置はそういうこった

716 :国道774号線:2022/06/17(金) 22:39:24.40 ID:WmQXuFpm.net
>>715
パートの分際で辞める辞めないの駆け引きはウザいだけらしいぞ

717 :国道774号線:2022/06/17(金) 22:53:21.92 ID:2waFoKMP.net
辞める辞めないは個人の意思でしかないし自分のしたいようにすればいいよ
それより冷凍の温度何度で配ってる?保冷剤突っ込めと言われてるけど冷凍だとほぼ意味ないよねこれ

718 :国道774号線:2022/06/17(金) 22:56:49.26 ID:DmHSTz6N.net
パートなんだからそんなのテキトーにやれよ
保冷剤使えって言われたら使えばいいんだよ
パートが頭を使ってやることじゃない

719 :国道774号線:2022/06/17(金) 23:06:17.59 ID:WmQXuFpm.net
>>717
そんなの知らんがなぁ~
ドライアイスが必要ですっ!と言ってるが、未だにナシ
クールの温度帯の品質、確認のチェックして捺印させられてるのにwww

720 :国道774号線:2022/06/18(土) 01:46:40.23 ID:JJpFk8WZ.net
SDの労働時間を削減するためにACと委託に無理がかかってACは残業代増加、21時以降の配達増加、委託はクレーム多発
これで良いのかね…

721 :国道774号線:2022/06/18(土) 03:13:37.75 ID:3GvzZl6t.net
守られてるのは社員だけ。
GOP、AC、PSD、FCはどうでもいい。
社長、主管支店長、いくら変わっても、そこだけは変わらない。

722 :国道774号線:2022/06/18(土) 07:12:18.76 ID:4fuJuqdj.net
会社に守られてると言うより法律と組合に守られてるだけ
どこの会社もロクでもない社員はすぐにでも切りたいけど法律の壁があって出来ない
だから非正規雇用が重宝される様になった。

723 :国道774号線:2022/06/18(土) 07:21:04.77 ID:R31F1IWm.net
だから働かないゴミの背広がたまりまくって
どんなに荷物増やしても黒字にならないんじゃん
何とかしてリストラするか強制的に背広の半分をドライバーにすりゃいいんだよ
そうしたら委託もACもいらんのにな

724 :国道774号線:2022/06/20(月) 09:05:43.73 ID:iQxQaDKQ.net
今交番は休み8回しかないや

繁忙期なのに無理ゲー

725 :国道774号線:2022/06/20(月) 12:54:21.54 ID:Y1TMMK/t.net
クソヤマト死にさらせ

726 :背広様:2022/06/20(月) 14:13:03.89 ID:oktTypxZ.net
>>705

> そういやまた仕様変わった?ルート組みした後時間変更でずらすと黄色の表示のまま変わらなくなったっぽい
> これはルート組みしてないぞって警告のつもりなのかな?一々時間変更あるたびにルート組みとか超絶面倒なんだけど

>>715

> おうおう、辞めろ
> これから辞めるなら辞めやすいのは9月な
> SDの時間の関係で
>
> 心配するな、お前だけを逝かせはしない
> おれらも後から必ず逝く
> 内勤に辞表プリントしてもらって支店長に提出な
> 割と淡々と進むぞ
> SDならともかくACに関しては繁忙期外せば慰留はほぼない
> つまりACの立ち位置はそういうこった

そうそうACなんて将来いらないんで辞めてくれて結構です。

727 :国道774号線:2022/06/21(火) 22:54:40.36 ID:8aVjrUdC.net
パーフェクトなんたらやってるけど別に稼働増やしたりはいつも通りしないんだよね
稼働増やしたらよりよいサービスを提供できると思うんだけどね

728 :国道774号線:2022/06/22(水) 01:39:46 ID:yNzGU1RN.net
AC、委託いなきゃSDの時間縮められないだろ
おれは繁忙期前に辞めるけどな
みんな頑張ってくれ、とは言わない、言えない

729 :国道774号線:2022/06/22(水) 07:29:47.84 ID:OTPDa56m.net
AC辞めEC委託撤退してアマゾンゾゾEC物、夜配SD自配なのに時間延びてる労働時間縮めろしか言わなくて呆れてる

730 :国道774号線:2022/06/22(水) 07:38:41.52 ID:OTPDa56m.net
少し前までSD全員発送上がりのためにAC全コース導入する。コロナ禍でEC利用者増えて配りきれないからEC委託365日稼働。休憩連続1時間取れるようにする。ゆとり時間を作る言うてたのに 
今はSDがある荷物全部配れ、休憩1時間取って時間指定配達と集荷しながら営業もしろ、朝持ち190個軒数160軒でもハギサワしろ。労働時間時間縮めるために早く帰れ
若いやつはこんな会社辞めたほうがいいぞ

731 :国道774号線:2022/06/22(水) 11:14:14.85 ID:iXdIKCjO.net
>>730
書くスレ間違ってない?

732 :国道774号線:2022/06/22(水) 12:15:17.00 ID:iAAJ7yrK.net
いくら時間削ろうと上が躍起になっても時間稼ぎするドライバーは隙を見て残業代稼いでるよな
こないだも所長とグループ長が休みの日に夜間荷物10個の1コースで退勤21:30超えのSDいたぞ

733 :国道774号線:2022/06/22(水) 14:40:54 ID:NMd9pnNm.net
事務作業してたんやない
SD集配以外にやることあるから

734 :国道774号線:2022/06/23(木) 02:13:18 ID:YWp9GSxu.net
ここに定年迎えたACいるかな?
どんくらい割り引かれるのかな?

735 :国道774号線:2022/06/23(木) 06:28:53.28 ID:zoo/vpVt.net
>>733
そんな人はごく一部
時間伸ばしする奴はちゃんと細かく給料計算してるよ
そう言う奴はインセ稼げないポンコツ
怒られようが嫌味言われようが体裁構わず必死で残業代稼ぎしてる
いくら生活の為とは言え見ていて哀れにしか見えないわ

736 :国道774号線:2022/06/23(木) 10:52:32.06 ID:MEpZS61K.net
>>734
割り引かれるって何?

737 :国道774号線:2022/06/23(木) 10:53:17.73 ID:flnIYBMr.net
2024年問題 があるから、残業代で稼げる時代も終わるけどなー

738 :国道774号線:2022/06/23(木) 11:00:46.66 ID:flnIYBMr.net
>>734
定年って何歳なの?
65歳?

739 :国道774号線:2022/06/23(木) 12:45:32.49 ID:9d66rD0e.net
2024年問題、アンカーはどうなるだろうね

740 :国道774号線:2022/06/23(木) 12:53:36.59 ID:Ax8y+uEl.net
残業時間が年間960時間に制限されるらしいけど、今はどれくらいオーバーしてるのかな?
まともに影響受けるのは長距離ドライバーだろうけど

741 :国道774号線:2022/06/23(木) 12:57:37.77 ID:9d66rD0e.net
2024年問題、アンカーはどうなるだろうね

742 :国道774号線:2022/06/23(木) 22:32:07.98 ID:JQWDov6I.net
2024年問題はACには直接関係ないしSDもACいるセンターならほぼ大丈夫でしょ

743 :国道774号線:2022/06/24(金) 00:28:46.50 ID:UKl5h4YC.net
>>738
ACも60歳定年で65歳まで再雇用される。
60超の再雇用SDが、再雇用での基本給カットが痛いと言っていたのでACはどんなもんかなと。

744 :国道774号線:2022/06/24(金) 04:21:33 ID:e64/SOU/.net
ACのインセンティブ教えて下さい。
何個以上配達したらそこから一個あたり30円
つくのですか?

745 :国道774号線:2022/06/24(金) 04:35:28.22 ID:e64/SOU/.net
たしかに給与明細見ても割増インセンティブが書かれていない。そしたら持出少ない方が得やな。

746 :国道774号線:2022/06/24(金) 11:25:05.58 ID:jVcDdHZA.net
>>744
個数は分からんが、今月は2万ちょいついてた。

747 :国道774号線:2022/06/24(金) 11:33:02.54 ID:LJNMHUjq.net
>>746
一日で平均配管何個やってるの?

748 :国道774号線:2022/06/24(金) 11:40:27.23 ID:o/9ETsX7.net
>>743
契約書には定年65歳って書いてあるよ
そこまでは変わらないはず

749 :国道774号線:2022/06/24(金) 11:42:44.69 ID:o/9ETsX7.net
>>744
細かい計算法は所長も知らない
センターによって基準が違うから、少なくてももらえるとこもあればどんなにやってももらえないセンターもある
うちは1日120個配完してもインセつかないくそセンター

750 :国道774号線:2022/06/24(金) 11:50:57.33 ID:PQttgCHS.net
>>749
ネコポス込みでしょ?
それでも可哀想

オレは平均70から80くらいで7千円くらい上乗せされてるよ

751 :国道774号線:2022/06/24(金) 12:13:24.68 ID:5+j6DdJh.net
今年の夏も賞与減らされてたりして

752 :国道774号線:2022/06/24(金) 12:31:41.56 ID:YnfhGcWF.net
>>751
冬がだいぶ減ってたから期待出来そうにないね

753 :国道774号線:2022/06/24(金) 12:58:20.32 ID:o/9ETsX7.net
>>750
ネコポスなんて10個未満ですよ

754 :背広様:2022/06/24(金) 15:03:44.10 ID:WaNcTrTe.net
>>744

> ACのインセンティブ教えて下さい。
> 何個以上配達したらそこから一個あたり30円
> つくのですか?

ACはインセ廃止

755 :国道774号線:2022/06/24(金) 23:53:10.21 ID:AzIegsT9.net
>>750
ネコポス抜きで 平均80以上やっても
1円もつかない

ほんと信用ならない

756 :国道774号線:2022/06/25(土) 11:24:57.20 ID:dwrCpCzz.net
>>747
少ない日は70ほど、多い日は130くらい。ネコポスも10個以下がほとんど。

757 :国道774号線:2022/06/25(土) 11:56:52.74 ID:Jl0I6pxe.net
>>747
大体70〜80位。ネコポスは委託が配ってるし、定時集荷や個人宅のスポット集荷は近くを走ってるSDがやってる。なので配達に専念してるよ。背広着てる上の人間が配完数上げろだの、生産性上げろとガタガタうっせーからさ。

758 :国道774号線:2022/06/25(土) 12:09:42 ID:4BazMbzU.net
委託がいる主幹あるんだね
オレのとこは消えた
正直お中元が憂鬱でしかない

759 :国道774号線:2022/06/25(土) 21:12:54 ID:r8dew4wl.net
>>755
ACでインセが期待できるのは集荷は全然ないけど住宅密集してて配達しやすい都市近郊のド住宅センターのみ
基準が軽く二桁超えてくる商流や半商半住センターは諦めろ

760 :国道774号線:2022/06/25(土) 22:44:11.59 ID:FgxWbFF6.net
当日便、20:30頃訪問したら、「なんでこんな遅いの?何かあった?」と不満そう
当日届くだけでもありがたいと思うけど。

761 :国道774号線:2022/06/25(土) 22:50:50 ID:4JTFDVV1.net
たまに当日便がまだ来ないんですけどって問い合わせ有るな
かと言って18時前半に行っても不在だったりわりと難しい

762 :国道774号線:2022/06/25(土) 22:51:51 ID:GiT9QIj1.net
指定もせずに朝夕方いないからスルーしてんのに
その言い方するキチガイがあとをたたないのよね

763 :国道774号線:2022/06/26(日) 09:39:22.31 ID:yOIqI6VL.net
>>760
こっちじゃ20:30なら早くて喜ばれるのにかわいそう

764 :国道774号線:2022/06/26(日) 11:14:04.69 ID:8CuTfG4C.net
>>760

> 当日便、20:30頃訪問したら、「なんでこんな遅いの?何かあった?」と不満そう
> 当日届くだけでもありがたいと思うけど。

世間一般的に夜8時頃の訪問は迷惑千万!

765 :国道774号線:2022/06/26(日) 19:43:33.92 ID:5Ch2qR2p.net
>>764
なら18とか20のトラックあるAmazon使うなよ…
Amazonなんて22までくばってんだから

766 :国道774号線:2022/06/26(日) 20:27:58.92 ID:uO7B28Tm.net
>>760
今じゃ普通に、20時半以降
21時に再配達出来るか?連絡しろ!って客が一日に2~3軒あるんだがな

767 :国道774号線:2022/06/26(日) 20:42:11.41 ID:5Tf7ylJQ.net
アマフレが8時間ちゃんとくぎって
やってるからねぇ
ヤマトはサービス悪いんよ

768 :国道774号線:2022/06/26(日) 20:54:50.96 ID:LCp+nxws.net
>>766
20時半配達希望とか勝手に受けて無視したらそのクレーム下ろしてきやがるからな
まずサービスが突っぱねろと

769 :国道774号線:2022/06/26(日) 21:37:47.09 ID:0UMosyh3.net
そんなの無視すればいいんじゃないの?クレーム来てもうちだと善処しますしましたで終わる
下手に対応した方がその後も無茶言う客に変化していくし、少なくともうちのAC全員そうしてる

770 :国道774号線:2022/06/26(日) 22:09:46.24 ID:LCp+nxws.net
>>769
もちろん再配達なんか行かんけど折電すらさせんなと
バカに譲歩したって余計つけ上がるだけで得なんかないんだからサービスセンターも厳しく突っぱねてほしい

771 :国道774号線:2022/06/27(月) 00:05:37.86 ID:OKgYbZWw.net
なんでどいつもこいつも揃ってバカの1つ覚えでドライバーに再配電話するんだろうな
繋がらないと何回でも鬼電してくるしいい加減にしてくれよ
自動音声でも、インターネットでも申し込み出来るしそっちの方が確実だと思うんだよなマジで

772 :国道774号線:2022/06/27(月) 00:23:06.42 ID:a4FP4UKy.net
>>771
かけ直せと言わんばかりにワン切りカマしてくるアホには絶対に折り返さないわ

773 :国道774号線:2022/06/27(月) 01:21:23.31 ID:yKyTQgGm.net
不在票入ってたんですけどー

(不在だから入れたんだ)

774 :国道774号線:2022/06/27(月) 02:13:10.42 ID:IwbFNGxF.net
サービスセンターの女も何か偉そうだしな
お願い。って何やねんお願いしますやろ

775 :国道774号線:2022/06/27(月) 03:41:17.60 ID:hK1AO7tH.net
今電話かけてくる時点で少し頭がおかしいレベルだからな
もっとやべーのは客の無茶苦茶を受けるアホセンターと事務所だけど
断れや

776 :国道774号線:2022/06/27(月) 10:17:04.67 ID:+QyMSxH4.net
19時になったら自動受付に無応答転送だよ
仲間と事務所以外折電しない

777 :国道774号線:2022/06/27(月) 12:45:40.22 ID:QmonOAtn.net
>>776
俺も19時以降に再配達の連絡来ても、断ってるよ。事務所やSDからも言われてるからね。近くにいても明日になりますって言えばそれでOK!

778 :国道774号線:2022/06/27(月) 21:33:01.18 ID:VnDBfaYj.net
でも、自分のミスが絡んでたりするかもなので、さすがに3回目着信には電話出ちゃうな、まぁ根負けしたわけですが。

779 :国道774号線:2022/06/28(火) 22:46:18.68 ID:pVDQf3Wt.net
PPで到着予定時間表記されるようになったね、道組した時間を基点に反映されるね
お陰で19-21を昼に道組すると昼到着予定時間になるね、凄いね

780 :国道774号線:2022/06/29(水) 06:04:59.01 ID:LjnYmR3a.net
>>776
昼間は運転中はわざわざ停めてまで電話に出ない
しつこく掛けて来るお客はサービスに誘導してナビダイヤルで有料課金して頂く
面倒なお客さんや懇意にしてる人は登録してあるから折返しする
18時以降サービスが受けた再配達は例え近くに居ようとも馴染み客以外丁重にお断り
だってホームページでちゃんと
ご注意事項
当日中の宅急便の再配達は17:40までに受付が完了したお荷物までとなりますって告知してるもんね
サービスが受けた19時以降の再配達なんて絶対に受けないよ

781 :国道774号線:2022/06/30(木) 11:50:45.41 ID:NtEe0D1U.net
アンカーってがんばっても歩合つかないんだね。
じゃーあまり持っていかないほうがいいね。
みんなだまされんなよ!

782 :国道774号線:2022/06/30(木) 11:51:33.07 ID:eks1V6VS.net
明日はボーナスだね

783 :国道774号線:2022/06/30(木) 23:08:30.86 ID:QSejZkXJ.net
入ってなかったわ

784 :国道774号線:2022/06/30(木) 23:09:18.72 ID:QSejZkXJ.net
あ、明日か

785 :国道774号線:2022/07/01(金) 00:24:42.10 ID:Cnd82xxm.net
めちゃくちゃ減っとるがな

786 :国道774号線:2022/07/01(金) 00:29:19.81 ID:tCdU+uC4.net
去年冬が 減ってただけに
期待は出来ないな

787 :国道774号線:2022/07/01(金) 00:45:17.09 ID:FLqBTkcF.net
荷量はめっちゃ増え
手取りはめちゃ減り
メリットないな
商売変えようと

788 :国道774号線:2022/07/01(金) 01:37:12.82 ID:XzSyDTgp.net
2022夏の寸志は......26000円。昨夏より1万減ですが

789 :国道774号線:2022/07/01(金) 01:40:41.56 ID:Cnd82xxm.net
仕事が暇で減額なら分かるんだけどな
年中繁忙期くらいにしんどいのに減額は本当に末期だし沈没船なんだと確信したわ

790 :国道774号線:2022/07/01(金) 01:51:53.53 ID:9ynnl094.net
ついにボーナスもお年玉以下になってきたな

791 :国道774号線:2022/07/01(金) 02:35:02.43 ID:bNHeghf+.net
いやーびっくりしたわ
去年の中元賞与も納得できなかったのに更に減るとは

792 :国道774号線:2022/07/01(金) 02:49:27.07 ID:tT34bSMT.net
去年より減ってるってレス見て口座確認したら
本当にお年玉レベルになってるわ

793 :国道774号線:2022/07/01(金) 02:54:00.67 ID:tT34bSMT.net
3年働いてきて、ようやく最近がんばっても無駄だというのが分かってきた
他のコースの夜配手伝いに行けって言われたけど
知らぬ存ぜぬでサボりながら配完上げてるわ

794 :国道774号線:2022/07/01(金) 02:57:14 ID:tT34bSMT.net
っていうかセンター合併したから
前のセンターより配達地域遠くなってるんだよ
それで前と同じくらい配達できると思ってるんか上の連中は

795 :国道774号線:2022/07/01(金) 03:23:35 ID:j+myqWZ1.net
賞与減り過ぎワロタクソ過ぎ寝る

796 :国道774号線:2022/07/01(金) 03:28:21 ID:wvlJDAfl.net
見たら21夏=20冬>21冬>22夏>20夏だな

797 :国道774号線:2022/07/01(金) 06:20:11.93 ID:Y6z4NiE6.net
ボーナス25000円とかなめとんのか??ゴミの背広組はナンボなんや??

798 :国道774号線:2022/07/01(金) 06:23:29.87 ID:Y6z4NiE6.net
繁忙期前にこのボーナスとかこの会社やっぱりバカだわ

799 :国道774号線:2022/07/01(金) 07:10:45.82 ID:+JrFToS8.net
>>787
同感だね。いくら頑張っても何の意味も無いのがわかったから、俺も転職考えるよ。明細観たらやってらんなくなった。何で下がるのか意味わからん。

800 :国道774号線:2022/07/01(金) 07:13:34.38 ID:3/PBcbSz.net
SDの稼働絞るわ委託を追い出すわで
ACの仕事は五割増なのにボーナス減www

誰がここに残るんだ?

801 :国道774号線:2022/07/01(金) 07:37:54.00 ID:ODySy/qE.net
賞与、前年比4割減とか

なんか俺悪いことでもしたのかよ

懲戒でもこんなに減らさねえだろ

802 :国道774号線:2022/07/01(金) 09:16:51.27 ID:rg25PKYQ.net
熱中症怖いし頑張ることなくほどほどにこなす決意を新たにした

803 :国道774号線:2022/07/01(金) 09:27:39.40 ID:Y6z4NiE6.net
こうやって出来る人材を流出させるんですね。本当にバカな会社ですね。ボーナスなんか一律じゃなく査定制度にすればいいのに。支店長に判断させればいいじゃん。

804 :国道774号線:2022/07/01(金) 09:52:10.77 ID:dycfClal.net
社員は3年で満額なのにACは3年やっても去年から2万マイナスかよ
やってられないな

805 :国道774号線:2022/07/01(金) 12:34:40.52 ID:Cnd82xxm.net
賞与は大幅減、外は記録的な猛暑、今日も頑張るか〜

806 :国道774号線:2022/07/01(金) 12:44:25.68 ID:jfyQCHP+.net
こんなんでもやり続ける俺らって超ドMかもね!笑

807 :天上人:2022/07/01(金) 13:45:52.92 ID:CkQDXbio.net
こういうバカどもがいるおかげでAmazon狂いの俺様は助かってる。頑張れよっ!!!

808 :国道774号線:2022/07/01(金) 17:34:19.83 ID:KEpK6jTU.net
自分は辞めるで決定です
マジでモチベさがった
早速転職先探して面接中
SDと背広が恩恵受けて、尻拭いのACはどうでもいい扱いにウンザリ
ちな自分無期契約、もうウンザリだ!

809 :国道774号線:2022/07/01(金) 18:29:31 ID:ODySy/qE.net
賞与を下げる理由を知りたいな。
黙って大幅に下げるのってやばいでしょ

810 :国道774号線:2022/07/01(金) 18:39:27.91 ID:9v11LsLB.net
ACから委託に転身した俺は勝ち組やな
今月荷物少なかったが、手取り35万!

ACみたいな奴隷やってないでお前らも委託やれよ

自由でいいぞ
クソアシの監視もないしな
頑張って100個以上配達してインセンティブないとか奴隷やからな

811 :国道774号線:2022/07/01(金) 19:00:18.88 ID:uMbGa9im.net
委託の良いとこは荷物多いからって嘆くことないとこだけよな

812 :国道774号線:2022/07/01(金) 21:51:01.27 ID:9ynnl094.net
そもそも繁忙期初日に書き込む奴らは何?休みなんか?暇なんか?
休みならそもそも戦力外じゃんwww

813 :国道774号線:2022/07/01(金) 22:05:13.48 ID:t+ZeS/G4.net
>>808
なんつーか、SDさんの奴隷扱いに最近は耐えられないわ~w
ほぼ調査と電話掛けるクソ客のゴミ処理扱いだし

814 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:03:47.64 ID:hgzzqNQI.net
>>804
社員は5年ね。

815 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:08:47.36 ID:hgzzqNQI.net
ウチのSDがっついてる奴が沢山いるから、荷物持っていってくれるよ。
今日も総持ち出し50ぐらいだった。
俺は恵まれてるね。

816 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:12:04.38 ID:Bg019L4Y.net
こんなんでもやり続ける俺らって超ドMかもね!笑

817 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:18:41.36 ID:ecizr8Kw.net
ACのメリットって金稼ぐことじゃなくてマッタリとテキトーにのらりくらり逃げて楽することなのに一生懸命やったりボーナスを期待したりするなよ

金が欲しいなら転職すれば?

配りたい稼ぎたいとかならそれこそ委託をやればいい
俺はヤマトの委託に転身なんて絶対にお断りだけどなwmw
月に90万近く稼ぐ委託もいるみたいだから配完自慢のACはこんなところでゴチャゴチャ言ってないでチャレンジしてみれば?

俺は窓際AC扱いだし、ぬるま湯サイコー

818 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:27:11.92 ID:ecizr8Kw.net
繁忙期ったって中元は全部SDが持っていってるし、中元持たされるACってどれだけ使いっぱなんだよ?
2便の中元なんて全然ないし楽したいSDに押し付けられてるだけだろ?

俺らの支店のACはSDに都合よく使われてるバカAC以外は今日も通常運転だったぞ

819 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:28:49.99 ID:xa23CRCE.net
この異常な暑さの中、会社がドライアイス用意してくれなくて保冷剤もちゃんと冷えたのがない状態で配達させられて、冷凍アイスクリームが解凍してたって苦情が来たら、俺たち本当のことをしゃべってもいいんだよな? な?

820 :国道774号線:2022/07/01(金) 23:41:33.14 ID:lg6+JFRh.net
ボーナスが低くなってるの自分だけじゃなかったんですね。
さっき振り込まれた金額を見て愕然としました。( ゜o゜)うそでしょ?って感じ。

ちなみに配達個数は去年や一昨年のいま時期と比べても格段に増えてるのは間違いなく言えます。
それでいて配達以外にやらされる業務も増えました。

それでこの減額とは。。 正直想定してなかったのでダメージデカいですね。。(^_^;)

821 :国道774号線:2022/07/02(土) 00:02:10.52 ID:jYCkDs0f.net
まったりてきとーにやれるなら辞めないな。
配管がー!出庫がー!持ち出しがー!
毎日毎日うるさいぜ。
うちはまったりやれる環境じゃない。
こんなはずじゃないのがヤマトだけどさ。
背広のお達し通り配管やってボーナス下がっちゃやる気なくなるさ。

822 :国道774号線:2022/07/02(土) 00:12:36.83 ID:x1qQMgBw.net
ECに全く罪はないけどECが始まってからおかしくなった気がする
委託無しで全コース最後まで走った方が結果的に利益残るんじゃないのか
委託に荷物渡して稼働絞れ、その結果利益減ってるぞ!もっと絞れ!
アホでしょ…

823 :国道774号線:2022/07/02(土) 00:17:49.60 ID:GV/mtdsY.net
配管数なんてテキトーにやれよ
どうせどこも基準は70だろ?
俺は早配バシバシ決めてるし、置きや預けもバンバンやってるから下手したら7時くらいにはクリアしてる
食い物や花、ペッドボトルも躊躇せずボックスにぶちこみ
帰宅途中の受けに電話してクールのボックスぶちこみ許可を得たこともある
デカ物で不在のときは受けに電話して置きの許可を求めればクール以外は大抵オッケーでる

出しが勝手に指定したであろう時間指定なんて完全無視
シチクでも平気でヨンロクとかに持ってく

マンション住まいの受けや通販で受けが自ら時間指定したのは早すぎるとうるさいからそんなに派手なフライングはしない

早配したあとは時間が来たら適宜配管上げてスマホいじり
ズルがバレてクレーム来たり、グチャグチャ言われたらそんなら辞めますでバックレるつもり
なんだかんだでお前辞めないんだろ?で足元見られてんだよ

824 :国道774号線:2022/07/02(土) 00:23:49.48 ID:x1qQMgBw.net
そんなに興奮しないでください笑

825 :国道774号線:2022/07/02(土) 01:14:45 ID:x1qQMgBw.net
俺らの寸志よりもドライアイス無いのが一番問題かもな
今日も手触りが常温の冷蔵、少し湿ってるかなくらいの冷凍たくさん配達したけどw

826 :国道774号線:2022/07/02(土) 05:49:38.98 ID:tNpWEaY9.net
>>822
全部委託にした方が利益は出るよ
ただ会計を分けてるから減ったのナンだのの話になる
典型的なバカ会社なんよ

827 :国道774号線:2022/07/02(土) 05:53:32.51 ID:M6YPmKDF.net
>>825
届いて仕分ける時点ですでに蓄冷剤溶けまくりでビッチャビチャだからな
あんな状態で送り込んどいて530仕分けとかアホかと

828 :国道774号線:2022/07/02(土) 07:05:38.33 ID:kMRZTrKL.net
蓄冷剤自体がクールバックに2時間も入れてたら下の方以外は全部解けてるな
溶けた氷やら結露でダンボール水浸し、-15度って正気で言ってんのか?

829 :国道774号線:2022/07/02(土) 08:03:48 ID:4RVNUB4o.net
客からクール料金取っておいてこの品質はまずいよね、冷凍やめて冷蔵だけならまだわかるけど
近いうち内部告発されるんじゃないかな

830 :国道774号線:2022/07/02(土) 09:49:17.92 ID:o/Jh2+XO.net
クールじゃなくて苦

昨日は夜めちゃめちゃになって出すのがあれだったからドライにおいてたわ。
バカの考えてることは理解できないからクレーム来たら会社の方針ですと
はっきり言うしかないわ。
夜稼働を建前上絞っても220時間どっかでオーバーして最後の方はもっとひどいことになるのは初日で明白だわ。

831 :国道774号線:2022/07/02(土) 11:33:05.87 ID:qhYJwms5.net
結局の所数字だけしか見てないんだよマジでこの会社の上層部
SD稼働多い絞れEC配完多い絞れAC生産性少ない増やせ
その割に内勤多いわ色んな事業部立てて手を出すわで採算性悪い

まぁ愚痴ってもそういう会社なんだと分かってるけど愚痴りたくなる

832 :国道774号線:2022/07/02(土) 12:08:11.98 ID:Xl0ZL+5Q.net
昨日は持ち戻り45%ありました
ほぼゴミ客の生産性の無い荷物ばっかりで、点呼で配完数少ないと言われました
理由は明確です、繁忙期にSDが早上がりしていきました
そのSDは、おいしい荷物だけ配達に行って、夕方に残りはACと委託に投げれば良いという感覚なのでしょう

クールの冷凍は、冷蔵庫に保冷剤入れて冷やしていましたが、温度はマイナスに一度も到達しませんでした
冷蔵は、荷台のクールバックに保冷剤いれて、クールシートを被せる状態で、ドライアイスは欠片もありません
保冷材の溶けた水がアマゾンの箱を濡らします
ドライアイスを要求しても7月になったら来るからネっと言っていた所長は、見て見ぬふりでした

833 :国道774号線:2022/07/02(土) 12:28:55.88 ID:x1qQMgBw.net
予想だけど昨日使った蓄冷剤をみんな荷台に放りっぱなしで今日は全然無いのではw
俺はちゃんと冷凍庫になおしたぞw

834 :国道774号線:2022/07/02(土) 12:45:13.49 ID:eG69/yYY.net
また今日も憂鬱な1日が始まるよ…。出庫早くしろ〜配完数上げろ〜生産性上げろ〜ってまた言われるんだろうなぁ。何もしてないのにボーナス減ってたし、荷物は増えてどれだけ配完上げても変わらないし、なんだろね?最近ため息しか出ない。

835 :国道774号線:2022/07/02(土) 12:53:17.10 ID:M6YPmKDF.net
ダイエットのために運動してると思え
ついでにお金もらえていいじゃん

836 :国道774号線:2022/07/02(土) 12:53:33.92 ID:jS3SkWtC.net
  

ヤマト運輸がシステムダウン、au障害の影響 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656733800/
  

837 :国道774号線:2022/07/02(土) 14:41:25.10 ID:7B6lXqCu.net
なんか大変な事になってるみたいだね
休みで良かったわ
でも月曜火曜怖えわ

838 :国道774号線:2022/07/02(土) 16:12:05.79 ID:tlSYaSX9.net
マイナポイントは詐欺だわ

839 :国道774号線:2022/07/02(土) 21:22:01.32 ID:eG69/yYY.net
電話の鳴らない日は平和でいいねぇ。システム障害のおかげで配達がスムーズだったよ。明日が怖いね。

840 :国道774号線:2022/07/03(日) 00:13:59 ID:BRqJiXAp.net
繁忙期でも エリア変わらず
持ち出しなんて かかってなし

去年まではドライアイスが頼りだった
蓄冷剤 役に立たない
冷凍は フニャフニャ

ヤマトは我なり?
もう クロネコマイページから
ひとこと言わせてもらおうか

841 :国道774号線:2022/07/03(日) 13:05:45 ID:u9eS24EI.net
宅配ボックスがないのに、宅配ボックスに入れてくださいって言うやつ何なん?
自分の家に設置してるかどうか分からないほど頭弱いの?
それとも、オレだけ見えてない?

842 :国道774号線:2022/07/03(日) 13:08:37.29 ID:fKeuWeHo.net
>>841
ガスメーターボックスに入れてくれって意味で入れてきてる人は多い
ただちゃんと確認してからじゃないと怖いからまずは不在なら持ち戻るけど

843 :国道774号線:2022/07/03(日) 17:32:12.75 ID:byria/RC.net
>>840
目安箱ってのからメールでアーカーの気持ち言ってみて!

844 :国道774号線:2022/07/03(日) 22:10:14.96 ID:zWiOCMpG.net
まだそんなもんに希望持ってるんかお花畑やな

845 :国道774号線:2022/07/03(日) 23:33:03.89 ID:BRqJiXAp.net
>>843
それそれ!

846 :国道774号線:2022/07/05(火) 21:45:34.00 ID:OBlk3hlh.net
age

847 :国道774号線:2022/07/05(火) 23:02:26.90 ID:qDTLz9xX.net
sage

848 :国道774号線:2022/07/06(水) 02:57:13 ID:coGgRcJM.net
もう限界近いから愚痴らせてくれ

1週間くらい毎日10時すぎに退勤が続いて、配管も言われた通り70以上こなしてるのにサボってるとか数を調整して手を抜いてるとか言われていい加減嫌になってきた
繁忙期なのに稼働絞って無茶苦茶なエリアに回りきれないほど個数持たされてC票出すな、事故するな、休憩は必ず取れ、退勤は9時半にしろって物理的に無理なのよ
別に労ってほしいわけではないけど、いかにもやってないだろって言い方されるのは腑に落ちない
この先もずっと続くのかと思うと人生疲れたなって病んできたし、頑張っても給料変わらないしボーナスは減らされるしでモチベーション保てないわ

849 :国道774号線:2022/07/06(水) 03:09:08 ID:HzfIAcQW.net
正社員じゃないんだからさ、センター通り越して主管とか銀座に言いなよ
ずっとこれやる訳じゃないでしょ それとも釣りか?

850 :国道774号線:2022/07/06(水) 05:16:37.61 ID:yPj7gFMX.net
言うやつなんてアホなんだから気にするな
18時の時点で持ち戻り50超えて帰れないって報告してんのに
ヘルプ送ってこない時点でこんなん22時なっても知らんわってなるし

851 :国道774号線:2022/07/06(水) 08:35:38.12 ID:M2GXOFDu.net
この会社言うのはタダだと思って無理くり言ってくるから
で無理してやったらそこをデタラメにたたく。
愚かな会社だからそれを受け入れてやることやってればいい。
どうせクビにはできない。
自分が病むだけ。
休憩とらないで配ってれば、所長よりもっと上から所長叩かれる
モチベーションなんかもたなくていい。適当にやれるレベルあげるだけ。

852 :国道774号線:2022/07/06(水) 09:41:45 ID:coGgRcJM.net
ありがとう
今までなら何言われても聞き流すようなことも忙しさに追われるなかで気が滅入ってたせいもあって色々考えたけど、10時11時まで配達しようが荷物無くそうが時間指定無視しようがクレームもらおうがお構いなしで言われたことただやるだけって切り替えられそう
事故だけは取り返しつかないから最大限に注意してのらりくらりやっていくわ

853 :国道774号線:2022/07/06(水) 10:04:06 ID:xLG0DTGq.net
>>848
俺の愚痴も聞いてくれ。出勤から出庫までの時間が遅いって言われてる。13時に出勤して、いつも13時45分位には出庫してるけど、それでも遅いらしい。2コース持ってるんだが、18時以降の時間指定が60位あって、20時30までには終わらせろって。1時間で30も配れる訳ないだろっての。神様じゃないんだから。ウチのセンターの場合、オバハンSD2名と仕事しないで態度と体の幅がデカい事務員がガタガタうるせーよ。1時間で15も出来ないくせにって言われてるが、実際は出来てるんだよね。背広着てるバカな主幹の人間共が毎日のようにウチのセンターに来てるし、俺が積み込みしてる時に陰でまだ出て行かないのかって言ってるらしい。そんなにせかしてどーすんの?こっちだって遊んでる訳じゃないし。配完も70以上上げてるし、それのどこがいけないんだ?何がヤマトは我なり?社訓なんか俺は知ったこっちゃない。ヤマトはクソなり。俺は長く居るつもりはサラサラないから、早いトコ見切りつけてサヨナラしてやる。俺が抜けてもどうって事無いと思うが、他のSDの残業が伸びようが知るか!

854 :国道774号線:2022/07/06(水) 10:09:00 ID:M2GXOFDu.net
ブチギレて休憩なし23時までやったやつもいたけど結局転職したなあ。
俺はだいたい平均夜2コース以上、最大全コースで配完80程度平均だけど
繁忙期は90を目安にされました。
19時以降の生産性いいときで16程度。
1時間休憩しないとだめ。
あれだめ、これだめ言うくせにやることばかり増えていく。
おかげさまで出庫まで速くなったよw
馬鹿は死ななきゃ治らないので会社として死んだほうがいい。

855 :国道774号線:2022/07/06(水) 10:55:30 ID:Iw0Djhhe.net
もう辞めていいと思うよ
センタガチャ大ハズレだもん
早く転職先探そう
このままじゃ精神がやられちゃうよ

856 :国道774号線:2022/07/06(水) 11:55:08.42 ID:FAjbrhbp.net
ありのままを報告て
労働局に渡せるように記録つけて
発言は全て録音な

857 :国道774号線:2022/07/06(水) 11:58:07.94 ID:FAjbrhbp.net
まあ委託で普段夜18時から50とか終わらせてる奴がいて
持ち戻りが多くて18時から80やるようになって
それでも21:30に帰って来てるのにウダウダ文句言うて辞められて
そいつの穴埋めに三人必要になったからなw

エアプだから何やってるか見えてないんだよ

858 :国道774号線:2022/07/06(水) 21:13:37.32 ID:ApuLq4ZL.net
ゲレリンパ!

859 :国道774号線:2022/07/07(木) 04:38:27.85 ID:nBEwLZGv.net
というかACの時間帯でまともな1時間休憩物理的に無理だと思うんだが
ドライアイス無しにしてもそうだけど万事が出来るもんならやって見せてっていつも思う

860 :国道774号線:2022/07/07(木) 11:33:49.98 ID:BuxRICza.net
朝食はちゃんと食べてきましたか?
お昼ご飯はちゃんと食べてきましたか?
水分は何回取りましたか?
ってそんな事まで言われないと出来ないクロネコ幼稚園かよ
そのうちだれだれちゃん水筒は持って来ました?かって聞かれるかもね。

861 :国道774号線:2022/07/07(木) 12:31:45.36 ID:7ffEsG79.net
そもそも現場の人が足りてないのに
クソ安い仕事を増やしたら残業多発で
利益が上がらないのをわからない幼稚園児が上にいるんだから

862 :国道774号線:2022/07/08(金) 23:25:48 ID:GUVGhNRO.net
SDが時間やべぇ!で荷物残し委託がいけるか!で荷物残しで両方から連絡なかった俺が怒られた理不尽すぎない?
センターに荷物残ってただろって知るかよクリーン以外の場所見る訳ねぇじゃん!エスパーじゃねぇんだから

863 :国道774号線:2022/07/09(土) 13:14:14.08 ID:LaJDqTIU.net
>>862
そんなことこの会社いたらざらにあるよ

864 :国道774号線:2022/07/09(土) 13:29:37.82 ID:rQRr+/lA.net
この会社って責任の所在を明確にしないよな
だから同じ事が何度でも繰り返される

865 :国道774号線:2022/07/09(土) 22:54:26.60 ID:fhn90pGj.net
だって上が責任取る気ないものドイツのEV車導入なんて失敗以外の何物でもないのに
ACだって人数増やす気ほぼないしECとか従来の委託をより現場で使いにくくしただけだし
というより最近始めた事で成功した事ってあるのこの会社

866 :国道774号線:2022/07/10(日) 00:23:52.63 ID:XZ/q6EDi.net
ECや委託じゃなくてACかPSD欲しい

867 :国道774号線:2022/07/10(日) 01:28:03.28 ID:jpZ9CArU.net
そもそも大手が自社配送やってる時点でこっちに回ってくるのは残りカスのめんどくさい荷物で
物量多い時以外は回しても来ないただの便利使いなのにEC専門の人員なんて成り立つわきゃないんだよ
会社は良くても配達する人間は何の旨味も無いじゃん

868 :国道774号線:2022/07/12(火) 00:07:14.49 ID:+QelDfhX.net
だって触ってない荷物とかでも大抵ACか委託のせいにするじゃん

お前らがやったんだろって

869 :国道774号線:2022/07/12(火) 03:25:32 ID:J/hxvGNK.net
「発送したダイヤモンド届かない」 宅配便から1250万円分ダイヤ窃盗疑い ヤマト運輸元社員犯行認める


https://news.yahoo.co.jp/articles/decd60d057caeb7ad51828548b093422901086d1

870 :国道774号線:2022/07/12(火) 07:08:44.88 ID:2yVsE+q8.net
普通の委託を使います

SDとACが、頭おかしくて指定を全部委託に擦り付けて
サボり倒すようになりましたこりゃあかん

ECにして商品でわけます!

同じ範囲を三人が並走するようになり
皆走行距離が倍になりました

結局のところモノとか範囲で効率よく分ける行為を
現場に丸投げして背広が何にもしてないから
働いても給料上がらんACSDはサボりまくるように動くし
委託のパンクなんて考えない
ひどいセンターだと残業代もないガソリン自腹の委託に
偽装請負バリバリの指事をだしてヘルプ強要したりしてるからw

システムがゴミなんだよこの会社

871 :国道774号線:2022/07/12(火) 07:15:49.08 ID:lRVXcRY/.net
責任とりたくないからふわっとした曖昧な指示しかせず
できません言うたら逆ギレ
そもそもACの契約書ガン無視
委託に至っては法律ガン無視

872 :国道774号線:2022/07/12(火) 12:49:24.10 ID:/Dq1WoMT.net
パンクしそうだったら9時まで配達して10時まで休憩して退勤おしとるなあ
この形にしてから別に残業しようがなんとも思わん

873 :国道774号線:2022/07/12(火) 13:46:48.64 ID:WVon2JAq.net
https://youtu.be/F6Nphn43sbw

上半期回収率競馬108%プラス収支

ジャンポケ斎藤

下半期スタート

874 :国道774号線:2022/07/13(水) 14:55:15.09 ID:LAeBgflS.net
昨日テレビのニュースで観たんだけど、埼玉県の東松山だったかな?大雨の影響で道路が冠水し、ヤマトのトラックが水没してたよ。あれってACが被害受けたのかな?恐らく配達不可能だったと思うけど。

875 :国道774号線:2022/07/14(木) 00:09:42.67 ID:by9CkiZK.net
確かにあれT号っぽかったしACかもね、てっきり昼礼で注意喚起あるかと思ったらなかったけど

876 :国道774号線:2022/07/14(木) 00:46:55.40 ID:4LRME2Z/.net
ACて 副業禁止だよね?
ボーナスもアレだし
今以上に稼ぎたくても 稼げない…

うまくやってる人いないかな

877 :国道774号線:2022/07/14(木) 01:07:38.52 ID:Obe7NFME.net
5時間か夜間PSDになって副業すればいい。

自分ならこっちを副業にする。

つか違う仕事探した方がいいんじゃない?

878 :国道774号線:2022/07/14(木) 01:27:58.10 ID:Pj3oXFp/.net
>>876
委託やれば?
今の倍くらい稼げるよ

879 :国道774号線:2022/07/14(木) 02:06:42.32 ID:2FxPqK80.net
税金払わなけりゃなw

880 :国道774号線:2022/07/14(木) 02:09:51.29 ID:D1Bo5Xjg.net
委託は週6で朝から晩までやってしかも不必要になったら簡単に切られるってのは大変だな

881 :国道774号線:2022/07/14(木) 05:58:01.34 ID:rLLlES1j.net
>>878
諸経費諸々の計算きちんとした事ありますか?
社会保険 所得税 市県民税 事業税の計算は出来ますか?
週6朝から晩まで働いていつ切られるかわからない身分なんて魅力があるとでも?

882 :国道774号線:2022/07/14(木) 06:33:57.76 ID:gLfFKzng.net
ACのぬるま湯感覚じゃむしろ給料下がるだろ

883 :国道774号線:2022/07/14(木) 09:37:50.42 ID:4LRME2Z/.net
875です

ありがとう!

884 :国道774号線:2022/07/14(木) 16:31:24.01 ID:cuVy5ft0.net
アマゾンの配達だるー

まじで勘弁してくれ

885 :国道774号線:2022/07/14(木) 21:48:45.79 ID:BL6rkaxb.net
委託は稼げる
間違いない
切られるかどうかは地域や、委託会社による。
ちゃんとした所でやれば、滅多に切られることはない
仮に切られても、仕事がいくらでもあるから、生活に困ることはない

何よりストレスなく配達出来ることが、最大の強み

886 :877:2022/07/14(木) 22:22:48.15 ID:Pj3oXFp/.net
元別会社のSD現ヤマト委託だけど
実働8.5hくらい配達してる時間は7.5hくらいで売上60-90だよ
経費税金合わせて月10くらい
運良く自宅近くのセンターで長く働けてるから家で昼寝出来るし
気楽でいいゾ

887 :国道774号線:2022/07/14(木) 23:10:18.17 ID:HuZHpa2T.net
自営とかで売上高しか言わないヤツいるけど
そんなの意味ないんだよね
雇用されているとアルバイトですら有休とかの福利厚生があるし
脱税しまくって納税してないし年金も払ってないとかの自慢もいらない

888 :国道774号線:2022/07/14(木) 23:10:24.19 ID:RRZlWBXR.net
委託のこともACのこともよく知らない奴がカキコしてるみたいだけど元委託のACの俺様としては

委託が簡単に切られるのはヤマトだけ
佐川は滅多なことでは切らない
稼げるコースは70万から80万は稼げる
だけどそんなコースはまず空きがでない

だから皆が仕方なくヤマトの委託やる感じ
じゃあなぜヤマトのACになったかというと金銭面である程度余裕が出たのと委託のハードな生活スタイルに疲れたから
12時間走りたくない

ACのメリットはマッタリ適当に流しても給料もらえるし、昼まで寝られること
逆に配完ガンガン稼いだり、働かないACにカッカしてるやつはなぜACをやってるの?と小一時間問い詰めたい
そんなやつこそ委託やるべきなのに居る場所を間違ってる

以前に委託やってたACって珍しくないから周りにいたら聞いてみ

889 :国道774号線:2022/07/14(木) 23:19:52.81 ID:RRZlWBXR.net
ACなんてSDと比べても営業もないし、午後からだし全然楽だろ
ここで呪詛を書き連ねるほどか?
うちのACで上からネチネチやられてる奴なんかいないぞ?
SDは新規取れだとかなんだでガンガン絞られるから離職者出てるけどうちのACは誰も辞めてない
そつなくやればぬるま湯だからな

主管の中の人に聞いてもACの退職者はほとんどいないって言ってるし

890 :国道774号線:2022/07/15(金) 02:45:23.08 ID:5MpleANo.net
そんな事より、イージーの時だけPPが固まらない?

891 :国道774号線:2022/07/15(金) 03:22:31.73 ID:kg7mYVZC.net
置き配情報取得の時に固まるのは携帯機種変してから多発してる

892 :国道774号線:2022/07/15(金) 04:21:32.32 ID:tuFqDlE+.net
>>889
どこの主管か知らないが俺の同期入社で一緒にOJT受けた人間はもう誰もおらん
君のようなのを井の中の蛙がドヤると言う

893 :国道774号線:2022/07/15(金) 08:03:41.36 ID:l6OA1vcu.net
>>889
変ですよねぇ~私の営業所では、ACは5名辞めてますよ

894 :国道774号線:2022/07/15(金) 08:40:14 ID:BP9wP97s.net
フルタイム夜ありでボーナス無い
頭のおかしいバイトを
そもそもやる奴が頭おかしいんやで

895 :国道774号線:2022/07/15(金) 11:28:16 ID:9twzeay1.net
とりま3便のAmazon無くなっただけでも救いだ。何故無くなったのか誰か知ってる??

896 :国道774号線:2022/07/15(金) 12:08:00.06 ID:YohYvhha.net
数個の三便をセンターまで一時間かかる委託に取りにこさせてたから
訴えられたんでしょ

897 :国道774号線:2022/07/16(土) 00:00:42.26 ID:7Ce45b8p.net
委託がドバッと入ってきた!

やはりアンカーはいらなくなるのね

898 :国道774号線:2022/07/16(土) 00:20:01.01 ID:NilrBOoD.net
自社で常温配達特化の軽バン部隊作れば良いのにな
デカ物、複数口、クール、集荷はトラック
現ACが軽バンで配達専念するのはどうだろうか

899 :国道774号線:2022/07/16(土) 00:53:25.40 ID:AT5WaM8l.net
ほんと軽バンは1センター1台は必要だと思うよ
繁忙期トラック足りずにSDの横乗りしてるくらいなら軽バン1台有ればどれだけ捌けるかっていうね

900 :国道774号線:2022/07/16(土) 06:11:27.26 ID:6M8uGUR7.net
まあAmazonメルカリは向こうの体制整ったら
委託と一緒に消えるからw

901 :国道774号線:2022/07/16(土) 08:47:22.73 ID:MDPJm5Hn.net
>>876
自分は午前中他の仕事してるよ。所長からさすがに運転はまずいけど(配送や送迎)それ以外なら問題ないって言われてる。ちな飲食系

902 :国道774号線:2022/07/16(土) 22:15:21.96 ID:JT0iRlCG.net
毎日200はキツいな

903 :国道774号線:2022/07/17(日) 21:18:30 ID:R9abOgb1.net
今日も頑張った、明日も頑張ろー

きっといつかいい事ある

904 :国道774号線:2022/07/17(日) 21:30:16.22 ID:R9abOgb1.net
今日も頑張った、明日も頑張ろー

きっといつかいい事ある

905 :国道774号線:2022/07/17(日) 22:31:46.99 ID:zEETHmcm.net
もう気難しく考える必要はない、命令にはいはい言いながら適当にやればいい
でも自衛のためにも今のコロナ環境ではサインレスするわ、上からの命令に期待してない

906 :国道774号線:2022/07/17(日) 22:55:47 ID:R9abOgb1.net
今日も頑張った、明日も頑張ろー

きっといつかいい事ある

907 :国道774号線:2022/07/17(日) 22:59:13.62 ID:Xw2pNsMu.net
ねえよ

908 :国道774号線:2022/07/18(月) 10:56:24.65 ID:X9XWypvK.net
>>901
ありがとう!
所長は 副業禁止って言ってたけど
相談してみようかな。

住民税諸々で 上から言われたら
その時は考えようと思う。

909 :国道774号線:2022/07/18(月) 13:23:45.35 ID:YorISQ9b.net
歴代の所長4人から「なんか副業してるの?」と軽いタッチで聞かれた事あるから副業禁止という意識が全く無いわ
まぁそんなガッツ無いからしてないんだけど

910 :国道774号線:2022/07/18(月) 14:02:00.97 ID:HTKT6xs2.net
それはワナだったりしないのw?
ペラペラしゃべってる人いて大丈夫ならいいけど

911 :国道774号線:2022/07/18(月) 15:34:58.19 ID:YorISQ9b.net
たしかにワナかも知れんw
でも多分だけど副業バレたら即クビじゃなくて、そいつが邪魔になった時にクビにできるためのカードとして持っとく気がするわ

912 :国道774号線:2022/07/18(月) 15:50:41.29 ID:Sw/3ewoE.net
週6で7時半〜11時半まで倉庫内作業のバイトしてる。
もちろん公認。

913 :国道774号線:2022/07/18(月) 16:16:20.37 ID:j61uh2xf.net
>>908
地域によるのかもしれないけど自分のところは副業禁止ってことはないよ。

あと知らない人が意外と多いんだけどACで週35時間働いていると副業先を見つけるのが意外と難しいよ。大手の企業だと大概断られる。何故なら本業副業合わせて週40時間以上働くと 超過分は25%増の割増賃金を払わないといけなくなり、支払うのは後から就業した企業だから。知り合いとか家族経営のユルいところ見つけないと短時間しか働けないよ。

914 :国道774号線:2022/07/18(月) 20:11:41 ID:ZtZNW7i4.net
ショボかったらいいけど
儲けてるなら言わない方がいいよ

直委託が辞めさせられた理由なんて
委託が月100余裕で稼いでたからなんやし

915 :国道774号線:2022/07/18(月) 21:18:51.95 ID:X9XWypvK.net
>>913
ありがとう!
そういった働き先 全く見つからなくて。
AC仕事の後、1日4時間✕週3位で 考えてたけど 面接しても厳しいのかもしれないね…

短時間や 午前でも 探してみる。
レス 感謝です!

916 :国道774号線:2022/07/18(月) 21:31:52.38 ID:X9XWypvK.net
875
907
914 だけど…
バレたら 何か起こした際に クビ切り予備軍になるのも 調べてみたら想定される
他の仕事も 色々見てみた
辞めたくはないけれど 今以上に稼ぐのって
やはり 転職しかないのかな…とも思ってる

917 :国道774号線:2022/07/18(月) 22:13:43.15 ID:YorISQ9b.net
ACの時間を縮めればいいんじゃない?
夜だけ働くとか可能になったじゃん

918 :国道774号線:2022/07/18(月) 23:03:01.31 ID:X9XWypvK.net
>>917
調べたら自分の地域 PSD募集ないみたい

ACの時間縮めれるの、知らなかったです!
調べてみます。

ありがとう!

919 :国道774号線:2022/07/18(月) 23:05:16.47 ID:koLDknMl.net
ACなんて家賃収入あったりとか物販とかやってる奴が腰掛けでやる仕事だよ。

ACで真面目に生計立てようとかボーナスで愚痴る奴は頭沸いてるとか思えない。

配達で稼ぐならSDに転身するとかそれこそ委託になるとかしろよ。
今ならタクシーもあるんだし。

ACなんてヤマト社内的にはもう終わった斜陽職種なんだから適当にやって次探そうぜ。

ちなみにヤマトのアンカー募集サイトでアンカーの募集の代わりにPSDの募集に切り替わってる支店が結構掲載されてるから。

もうACは終わりなんだよ。
このスレも以前の勢いないだろ?
お前らも見切りつけろ。
俺もお前らだけを逝かせはしない。

920 :国道774号線:2022/07/18(月) 23:13:32.94 ID:YorISQ9b.net
会社都合で辞めれるならいつでもウェルカムなんだがなぁ

921 :国道774号線:2022/07/18(月) 23:25:38.69 ID:QEttU9Kf.net
>>920
同じく同感!契約打ち切りになったら喜んで辞めてやるぜ!背広組から時間だの配完だの言われずに済むから気分もスッキリだよ〜ん!

922 :国道774号線:2022/07/19(火) 00:31:48.13 ID:D0aYEFdF.net
クビにしてくれたら、しばらく失業保険でのんびりして休みたいよ
また5勤かと思うと憂鬱
今日から稼働減らして平月稼働らしいし
繁忙期なのに、アホなんじゃないかと

923 :国道774号線:2022/07/19(火) 00:34:25.20 ID:Iynjbmxu.net
仕事3割増やして減益する会社に
まだ疑問系とは奇特な御仁じゃの

誰もがヤマトの経営はアホなのわかっとる

924 :国道774号線:2022/07/19(火) 00:37:36.51 ID:YiU41dgK.net
>>919
年齢的にSDは無理だから
やるだけやって クビなってもいいかな。
実際 この先、何年も働いていける体力があるか わからないし。

誰にも話せなかった。
周りのACは 家賃かからないとか 余裕ある人ばかりで。
皆にレスもらえて 嬉しかった
スッキリしたよ!
ありがとう!

925 :国道774号線:2022/07/19(火) 01:04:07.40 ID:+gkbY2W4.net
とはいえ無期契約になったACもいるだろうし、その場合会社から解雇は難しくない?
制度として終わってるとか、こんな仕事しがみつきたいかという話なら、まぁその通りだけど

926 :国道774号線:2022/07/19(火) 16:16:11.68 ID:MhXPQmhJ.net
無期雇用は切らないよ
それ以外は微妙だけど仮に無期雇用としてもしがみつきたい仕事かこれ?
会社に言われなくても自主解雇してるACやSDがわんさかいるのに

927 :国道774号線:2022/07/19(火) 21:42:15.14 ID:aW8qebIx.net
自主解雇てw

928 :国道774号線:2022/07/20(水) 05:33:54.19 ID:PBMzwj5Y.net
ACの時間縮めるって何時間まで縮められるの?
3時間とかでもいいの?その場合PSDとどっちが給料たかい?

929 :国道774号線:2022/07/20(水) 05:53:45.64 ID:pe60Zp2H.net
>>928
3時間だと社会保険の問題が出て来る
週5で3時間だと15時間
社保の要件満たすには週20時間以上働かないといけないから週5で5時間働かないといけない
時給にもよるけど社保の自己負担分引かれると給料激減するかもね。

930 :国道774号線:2022/07/20(水) 09:52:31.40 ID:PBMzwj5Y.net
>>929
ありがとうございます
ACで時間短くするとしても、2-3時間くらいしか減らせないのか

931 :国道774号線:2022/07/20(水) 10:15:44.97 ID:XFhZo1wi.net
会社はACをどうしたいかもう分からないんだよ

932 :天上人:2022/07/20(水) 10:48:02.07 ID:U1lJ62A4.net
自然消滅を願っていますよ。辞めたらはいさよなら〜新規募集はしません!キリッ

933 :国道774号線:2022/07/20(水) 11:40:55.04 ID:eTESkLHA.net
ACが全部いなくなって、SDだらけで時間が縮まらない!
ってありがたみを味合わせたい
AC良いように使って、だらだらSDには目をつぶって高給料
あ、自分今交番でやめまーす

934 :国道774号線:2022/07/20(水) 13:13:05.12 ID:id/dANCh.net
PSD面接落ちた
郵便局、佐川、AC経験者なのに

935 :国道774号線:2022/07/20(水) 16:34:41.65 ID:LDMitrD3.net
運転の適性検査の危険認知度が悪ければ落ちるってさ

936 :国道774号線:2022/07/20(水) 17:40:25.42 ID:8aQrVl9B.net
>>935
危険認知度みたいな項目なんてなかったような気がしたけどなー。

なんか精神的なこととかが多かったような。

でも、同じような質問があったけどその質問にはいといいえにして答えたのが危険認知度が良くない的なことなのかなー

937 :国道774号線:2022/07/20(水) 20:33:47.82 ID:eisF2cfV.net
>>934
そんな何回も辞めまくってるやつ
そりゃそっとじする

938 :国道774号線:2022/07/20(水) 23:33:41.07 ID:5Lset+QC.net
3年に一度に適性検査するでしょ!ゲームみたいな感じの!あれに危険認知度ってのがあるよ。

適性検査の点数が悪ければ、ほぼ採用試験落ちるよ。

939 :国道774号線:2022/07/20(水) 23:43:21 ID:VMwmIMD+.net
ACは主管やエリアごとに扱いが変わってもう、全社的なプロジェクトではないのだよ
ACを補完戦力として募集するところもあれば過去の遺物として辞めたら穴は埋めない主管もある

リテール委託がいる主管はACの後釜を委託と見なしてる
そういう主管のACは次の職を探してもいいかもね
長居してもいいことなさそう
というかそういうところは実際にACの荷物を取り上げて委託に渡してるのはここでも周知の事実

逆にACおいでおいでの主管ではACは重宝されるのではないかな
自分がどの主管にいるのかで話が色々と変わってくる

940 :国道774号線:2022/07/21(木) 05:42:37.60 ID:jdu/0QhZ.net
>>934
若いうちに履歴書汚すなよ
職歴多いと弾かれるよ

941 :国道774号線:2022/07/22(金) 06:39:12.97 ID:RxLqSh/i.net
特定SDのフォローがだるすぎてやってられんわ。
労働時間のびまくってシフトから外されるのが現状考えられるベスト。
委託もやる気あるやつがエリアにいればいいけど、できるけどやる気ないやつ
いると夜は軽めにしてるからな 週6ぐらいでやってくれてるらしいが
そんなの知ったこっちゃない。

942 :国道774号線:2022/07/22(金) 06:43:57.23 ID:XFPE3cDh.net
委託はやりゃあ金になるんだから
そら基本ACより遥かにやる気ありますわいって話
モチベ的に勝てないよね

ただやってくれる委託ほど少ないと辞める

943 :国道774号線:2022/07/22(金) 07:52:55.17 ID:DeXD3w5+.net
>>941
お気の毒に
自分は時間伸ばしする奴のフォローには入りませんってちゃんと伝えてる
そう言う奴の時間短縮に協力した所でその場しのぎで何の解決にもならないからね

944 :国道774号線:2022/07/24(日) 06:54:16.78 ID:wpQMGTJq6
釜山-金海軽電鉄(プサンキメけいでんてつ、ハングル:??-?????、英:Busan Gimhae Light Rail Transit、略称:BGL)は、
大韓民国の釜山広域市沙上区にある沙上駅から慶尚南道金海市にある加耶大駅までを結ぶ、
釜山-金海軽電鉄株式会社が運営するライトレールの鉄道路線および同線を運営する鉄道会社である。
路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは●紫。
ここって朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国,中華民国臺灣、中華民国台北、中華民国臺南、
日本国、満州国
なんかと入れ替え互換、北朝鮮用語の「かえこと」してるでしょう?

1980年当時は北朝鮮派キューバなんかのサトウキビ農場に出稼ぎに行ってたはずケインズ

北朝鮮アメリカイスラエル朝鮮シャーマンアリラン白い霧で溶ける大将軍あたりとか韓国国家ムダンや朝鮮遊牧民糞食いシャーマンなんかと入れ替え入れ替えしながら行軍してきただろ

945 :国道774号線:2022/07/24(日) 22:38:11 ID:8w7mXs3Q.net
明日は給料日かー
まあ、繁忙期だからといって期待できないけどな

946 :国道774号線:2022/07/25(月) 17:38:52.20 ID:a0gWi4cv.net
>>945
何年目すか?

947 :国道774号線:2022/07/25(月) 21:39:45.61 ID:qYwQhqmW.net
手取り24万くらいでよくおまえら続ける気になるな
その割には色々ネチネチ言われるし
もうおれは辞めるわ
事務所の内勤に辞表ダウンロードしてもらったし
再雇用の推薦も『なし』のところに自主的にチェックするつもり
ざまあみろ
秋にはシャバに戻ります
みなさんサヨウナラ

948 :国道774号線:2022/07/25(月) 21:46:59.58 ID:HdRXRq5I.net
バカだなー
冬の繁忙期直前で辞めろよ
常識だぞ

949 :国道774号線:2022/07/25(月) 21:52:55.79 ID:jreCeNc/.net
>>946
7年目かな

950 :国道774号線:2022/07/25(月) 22:36:55.71 ID:E34eZpdS.net
まぁ辞めたい人の気持ちも分かるからお疲れ様って思う
けどまぁ午後からで副業もしつつはいはいと受け流しながら適当にする仕事としてやってる
頑張る人ほど損するし何か言われても首にするならしてよ位の感覚でいいと思うよこの仕事

951 :国道774号線:2022/07/26(火) 00:27:27.77 ID:j/V9QjYs.net
そもそも頑張ってないどころか
仕事もしてないようなやつが半分いる会社で
現場だけに働けっていうの頭おかしいからな
テキトーにやりゃいい
つうか頑張っても手当てとか皆無だから意味ない

952 :国道774号線:2022/07/27(水) 01:05:10.59 ID:PzAE1TxF.net
>>947
手取り24万とか平月ならうちのセンターのSDとそう変わらないか下手すると多いくらいだわ
夏の繁忙期のインセが7~10万だって嘆いていたよ

先日も配達先のマンションのエレベーターで元ヤマトSDの人に話しかけられたけど、「ヤマトは本当に糞だよ、さっさと転職した方が良いよ」なんて言われてしまった

953 :国道774号線:2022/07/27(水) 18:13:39.54 ID:6OlJ8Les.net
https://youtu.be/lcyo_uqYnQk

八ハタ 四組

八浜のトレハロース!




福山雅治 ハロー

954 :国道774号線:2022/07/28(木) 02:21:51.62 ID:hvu3Ts6j.net
コロナの給付金また出ないかなー

955 :国道774号線:2022/07/31(日) 08:13:37.80 ID:Opz5fl2g.net
先週は、なぜか委託の出勤者が少なくて大変な目に遭った
まだ疲れが取れない

956 :国道774号線:2022/08/01(月) 21:01:09 ID:L6Z6r0ql.net
みんな、繁忙期おつかれでした!
あと半月でやめれます

957 :国道774号線:2022/08/01(月) 21:43:51.75 ID:XdmMQsrh.net
え?まだまだ繁忙だろ?8月なったからまた荷物爆発なんだがウチの地区だけなのか?あと1週間はそうだけど

958 :国道774号線:2022/08/02(火) 02:51:36 ID:V3V82HCD.net
今年度に入って年休取れてないけどみんなそんなもんなのかね

959 :国道774号線:2022/08/02(火) 23:47:54.28 ID:8glKpxEH.net
うちのセンター人足りないけどごり押して1日から平常稼働すればいける!したら荷物爆発で帰れず
さらにコロナ陽性複数出て勤務時間がー!とか言ってる、んなカツカツ運用してるから崩壊すんだよ

960 :国道774号線:2022/08/03(水) 00:48:32.23 ID:r60gQd8D.net
アマゾンが軽いセールしてんのにバカだろ

961 :国道774号線:2022/08/03(水) 03:03:49.11 ID:KJg3dIoU.net
つーか、ベースのアホ達のせいで昼便や三便が遅れてくるのいい加減にしてくれよ!
人手不足なのは理解してるがこちらも人手不足なのにちゃんと終わしてるんだからダラダラ仕事するな

962 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:02:20.33 ID:kPNaHlhb.net
ヤマトの繁忙期は終わっても、Amazonがやたらとセールだのなんだのするから年中繁忙期みたいになるんだよ
7月入ってから毎日22:00以降に退勤してるよ

963 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:25:08.00 ID:r60gQd8D.net
背広が軽バン乗ればいいだろ暇なんだから

964 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:35:00.95 ID:s1tttqms.net
背広組の半分、ベースに送れよ。3便のAmazon多すぎやろ。

965 :国道774号線:2022/08/03(水) 11:45:39.08 ID:r60gQd8D.net
半分ベース
半分軽バン

よし、外人も委託ももう雇わなくていいな!

あれっ能力が低くて現場が動かないぞ
なんでだ!?

966 :国道774号線:2022/08/04(木) 11:32:56 ID:JJwzy1w3.net
>>965
ワロタ

967 :国道774号線:2022/08/05(金) 12:26:18.18 ID:mi/dtWjo.net
繁忙期のほうがラクだな

968 :国道774号線:2022/08/05(金) 12:33:09.69 ID:VLHZxWj3.net
エリア狭くなるからな

969 :国道774号線:2022/08/06(土) 23:57:14.97 ID:JMcylTA4.net
稼働が増えてエリアが狭くなるのもそうだけど、高齢化社会で中元や歳暮の数が減ってきているのが大きいと思う

問題はコロナだね
繁忙期に社員が数週間休むとしわ寄せがどうしてもACに来る
おかげで今交番は毎週6勤だし年休使った盆の纏まった連休も取れないわ…

970 :国道774号線:2022/08/07(日) 00:37:30 ID:f3IdDH+e.net
6勤続きで公休は消化できてるの?

971 :国道774号線:2022/08/07(日) 00:53:14.92 ID:mszO9Qxb.net
今交番毎週6勤なら5日しか公休消化してないわけだがそんな交番組んでたらセンター長支店長が上からブチギレられるはずだけどな

972 :国道774号線:2022/08/07(日) 21:17:08.62 ID:lsRkpaB5.net
>>969
コロナ終息したらコロナ感染しなかった手当てだして欲しいわ。自己管理も出来ないコロナで休むsdはくそだな。

973 :国道774号線:2022/08/07(日) 21:55:22.86 ID:efaoot98.net
>>972
子供が保育園や学校でコロナ貰って一家全滅ってパターンが殆どなので流石にそこは責められんよ

974 :国道774号線:2022/08/07(日) 22:13:37.49 ID:3uYhAYhu.net
コロナで休むSDは悪くない

危機対応出来てない会社が悪い

975 :国道774号線:2022/08/08(月) 04:12:58 ID:7bYlqwu/.net
手当てはワクチン打った人に出した方が良い。
コロナ初期の頃、打たないSDと一緒に仕事したくなかったわ。
何で病原菌になりそうなお前が手当て貰っとんのかと。

976 :国道774号線:2022/08/08(月) 07:03:45.48 ID:LQzrvgcj.net
ワクチン打っても本人が倒れない確率が上がるだけで
媒体としては変わらねーよアホか

977 :国道774号線:2022/08/08(月) 13:35:18.73 ID:QeGCGhDP.net
ワクチン打てばコロナにかからないと思ってるならヤバい
あれは自己防衛に過ぎない

978 :国道774号線:2022/08/08(月) 18:01:15.00 ID:iEzJyejh.net
重症化を防ぐかもってだけなんだよなぁ

979 :国道774号線:2022/08/08(月) 21:58:12 ID:xdp+1UCk.net
しかし、腹立つのはコロナでSDさんが1週間以上休み、そのうえリフレッシュ休暇取る
こっちはGWもお盆も土日休みのみで、出てるのにwww

980 :国道774号線:2022/08/08(月) 22:24:36.72 ID:stt8IDrb.net
事務内でコロナ爆発で主管から代理の内勤来たんだけど全然働かなくて草
休憩中のACを受け付け業務に呼びに来るって何事!?主管のACってそんな事までしてるの?

981 :国道774号線:2022/08/08(月) 22:58:16.81 ID:p8URIv7z.net
973みたいな中卒ACがワクチン神話信じてるあたりさすがに底辺運送業って感じだね

ワクチン打ったら他人に感染させるリスクが減るってのもただのデマって分かり始めてるし

浜松市のデータからワクチン接種済みのグループと非接種のグループの感染後の経過、予後に有意差がないって報告も上がってる

つまりワクチン打って副作用でるリスクがある分、打ち損ってやつだ

982 :国道774号線:2022/08/09(火) 11:23:06.07 ID:O0WsHdHn.net
>>980
そいつの休憩中に配達行かせればいいよ

983 :国道774号線:2022/08/09(火) 12:41:49.00 ID:FXJSRkRm.net
法律守らんゴミカスばっかりだから
こんなことになってるんだろ
休憩中は電話もとらせたらダウト

984 :天上人:2022/08/09(火) 20:46:27.27 ID:6djqsGEs.net
>>981

> 973みたいな中卒ACがワクチン神話信じてるあたりさすがに底辺運送業って感じだね
>
> ワクチン打ったら他人に感染させるリスクが減るってのもただのデマって分かり始めてるし
>
> 浜松市のデータからワクチン接種済みのグループと非接種のグループの感染後の経過、予後に有意差がないって報告も上がってる
>
> つまりワクチン打って副作用でるリスクがある分、打ち損ってやつだ


先行接種した医療従事者の間で帯状疱疹が出まくってるそうだから得意げに摂取した奴らは年末あたりで阿鼻叫喚ものだろう。

985 :国道774号線:2022/08/09(火) 22:49:58.92 ID:GLToJypa.net
昇給どころか寸志さえゴリゴリ削られて休憩もろくに取れない、俺らのモチベーションはどこに有るのだろう

986 :国道774号線:2022/08/10(水) 00:33:08.67 ID:S4wsng3G.net
委託最高😃⤴⤴

987 :国道774号線:2022/08/10(水) 01:43:37.58 ID:KQ8rsilU.net
モチベーションなんかないよ
やっつけ仕事で毎日淡々と配達するだけ
言われたことだけやってればいい
まあ、この先10年も20年もアンカーがあるとは思えないが

988 :国道774号線:2022/08/10(水) 05:55:47.35 ID:V/lgGYw9.net
>>981
初期の頃ってわざわざ書いてるじゃん。
後の結果を得意気に語ってるが、義務教育受けたか?

989 :国道774号線:2022/08/10(水) 13:40:48.98 ID:H74shcau.net
働かないお前らACのせいで大幅減益じゃねえかよ
委託とともに消えろボンクラども
委託もお前らも目障り

990 :国道774号線:2022/08/10(水) 14:10:37.00 ID:34F+ZUDg.net
委託を大幅に増やした郵政佐川は普通に黒字なわけで

991 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
>>989
テメーが消えろ
能無し

992 :国道774号線:2022/08/11(木) 01:44:50.41 ID:O0CfhQ3O.net
赤字は無駄な車開発に金使っただけだろ
そんな車作る前にドライアイスよこせ

993 :国道774号線:2022/08/11(木) 04:05:33.76 ID:0cPKFp/V.net
次スレだれか頼む

994 :国道774号線:2022/08/12(金) 15:33:58.80 ID:C4OeFNKz.net
ヤマト運輸 で働く(ヤマトの ユニフォームを着たまま) たち悪 の自家用車 (武蔵野市)
嫌がらせ行為 しまくる >> わしの前で 蛇行運転・ 急ブレーキ
多摩580
む 9128・黒 軽バン 痩せチビ 25才位・貧相面(顔が未熟児)

995 :国道774号線:2022/08/13(土) 04:55:04.38 ID:bvX5nnM8.net
今日は集配停止ならないかなー

996 :国道774号線:2022/08/14(日) 07:31:23.05 ID:bBPB5fuL.net
上げときますね♪ポチャっと

997 :国道774号線:2022/08/14(日) 07:59:32.54 ID:gnIsORuB.net
もうACも終わりだから新スレ立てなくていいよ
どうせ荷物が多いしか言わないんだから
昔みたいな役に立つ情報全く出てこないし

998 :国道774号線:2022/08/14(日) 08:12:17.45 ID:P8AtVnvC.net
Amazonなくなって荷物がた減りするから
皆クビかね

999 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
契約社員なんだから、半年位前から次回の更新は無し って言ってくれた方がスッキリするし、お世話になったSDの方達にも対面上いい、ダラダラ生殺し状態はイヤです。

1000 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
ヤマトは法律なんて守らないからなぁ
事前通知となくいきなり

1001 :国道774号線:2022/08/14(日) 23:45:42.58 ID:9H9DR4cv.net
はい終わり

1002 :国道774号線:2022/08/14(日) 23:46:04.52 ID:9H9DR4cv.net
お疲れ様でした

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200