2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Km]国際自動車★100〜祝100スレ国際は永遠に不滅です!

1 :ついに念書クラブ会員3号:2022/02/06(日) 16:40:11.52 ID:IaDgc0W2.net
そろそろコロナも5類にしてくれないと
エビバデ、干上がりそうな今日この頃で御座います。

欧米では、ぼつぼつ規制を解除する国も出て参りました。

もうちょい、もうちょいで日本も解除されるさ〜。
信じて生きるニダ〜

前スレ
[Km]国際自動車★99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1635785663/-100

2 :国道774号線:2022/02/06(日) 17:18:59.38 ID:F2xvGsUr.net


3 :国道774号線:2022/02/06(日) 17:43:27.91 ID:6ezyyHNA.net
サンタナ

4 :国道774号線:2022/02/06(日) 20:17:34.96 ID:F2xvGsUr.net
よしいくぞう!

5 :国道774号線:2022/02/06(日) 21:44:00.61 ID:9kHI2U5t.net
[Km]国際自動車★100〜祝100スレ国際は永遠に不滅です!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1644133211/l50

【桜にN】日本交通に明日は無い★121【サクラチル】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1643581245

勝負あった!

6 :国道774号線:2022/02/06(日) 22:11:40.60 ID:x999La0w.net
今月の締め日で辞めます

7 :国道774号線:2022/02/06(日) 23:31:23.53 ID:s7Y12aIO.net
それがいいよ

8 :国道774号線:2022/02/07(月) 01:15:14.19 ID:peL5c+Qh.net
3.5万円いかなければ、

最低賃金さえ超えられない。

9 :国道774号線:2022/02/07(月) 03:06:20.60 ID:7h9jq364.net
>>6
正解。この仕事は年金じいさんが年金貰いながらチンタラやる仕事だよ。あと洗い屋の連中な。それ以外の若い人間は、こんな仕事やるべきじゃない。他でキャリア積んでからでも遅くない。タクシーはじじいになってからでも出来るから。

10 :国道774号線:2022/02/07(月) 05:31:43.62 ID:UBvWfLaI.net
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、
2021年10〜12月期の運用実績が5兆4372億円の黒字だったと発表した。

景気回復の期待感などから米国を中心に外国株式が上昇したことが収益を押し上げた...

11 :国道774号線:2022/02/07(月) 05:41:37.17 ID:UBvWfLaI.net
ニュースは
>景気回復の期待感などから米国を中心に外国株式が上昇したことが
>収益を押し上げた...

とか言ってるが
国内では、過去に仕入れた株を売ってるはず。

巨大機関投資家は規模が大きいので
不況時に売って利確するのだろう。

今は機関投資家の草刈場だろう。

不況だから株が下がる、のではなく
大手が売って利確しているのだろう。

また個別では、ローン返済不能が確定した案件に対して
債権者は債務者の財産を差し押さえて
一気に利益化する時期になっているかもしれない。

この草刈場が早く終わって欲しいものだが
もうちょい時間が掛かるのか?

日本では、コロナ5類格下げが終了の合図になるのだろう。

12 :国道774号線:2022/02/07(月) 05:43:41.57 ID:UBvWfLaI.net
>国内では、過去に仕入れた株を売ってるはず。

海外でも売っているだろう。
売らないと利確出来ないし・・。

13 :国道774号線:2022/02/07(月) 05:51:29.05 ID:UBvWfLaI.net
タク会社も刈り場のターゲットになってるぽいが
ウチはサバイバルに成功して欲しいものだ。

値上げ後は
サバイバル時代終盤だろう。

多くの顧客を得れない会社は脱落していく。

運賃が上がれば
All or Nothing的傾向が強まるような気がする・・・。

いや、The Winner takes it allか。

14 :国道774号線:2022/02/07(月) 06:22:07.54 ID:mKUaYQxS.net
また、単にコップの中のサバイバル戦では無く

この混乱に乗じて

この業界の業態の根本的改革を望み
参入を目論む○資の影もチラついている。

彼らはタクを全て個人業者にして
ネット配車業界として
手数料収入を狙うビジネス・モデルの推進者だ。

そこには「厚生年金」も「社会保険」も
組合積み立てや持ち株会も無く
ウテシが欲しいなら、全て自前で揃えなければならない世界だ。

車両の保険さえ、ウテシが払わなければならない。

無保険の車両が事故を起こせば
相手は泣き寝入りになる・・・。

15 :国道774号線:2022/02/07(月) 06:31:32.78 ID:G7Insm9d.net
西側の巨大営業所だけど
今月締めで辞める人多数

16 :国道774号線:2022/02/07(月) 06:37:47.98 ID:mKUaYQxS.net
このような変化は
タク業界だけでなく

まず大きな目玉として
高度情報ネットワーク社会への移行
から行われた。

一連の構造改革は
新・構造改革とも言えるものだろう。

根底に○中冷戦に代表される
○国様の世界戦略があるのだろう。

発動後
日本への支配が強まっているようだ。

17 :国道774号線:2022/02/07(月) 06:40:56.39 ID:mKUaYQxS.net
>>15
辞めても次の仕事、有るのか疑問・・・。

18 :国道774号線:2022/02/07(月) 06:45:52.13 ID:81zYcwaY.net
俺は出前館やるよ
てゆーか既に明けや公休でやってた
こっちの方が稼げる

19 :国道774号線:2022/02/07(月) 07:27:51.52 ID:b4O+LWWN.net
>>15
Mにいるけどそれでなのか班長がやたら優しくなっててワロタ
普段は俺のことバカにしてくるくせに

俺はまだ決まってないから逃げられないだけでこっちだって転職活動始めてんだよ
次が決まり次第すぐ退職届出すからな今更顔色うかがいだしたってお前らから受けた屈辱は忘れてねえぞ

これ以上乗務員が減ったら困るから俺みたいな見下してる相手にもニコニコしとかなきゃいけない方針なんだろ?
どうせ新規補充したらまた俺をバカにしてくる常時に戻るだけだ

あまりおちょくるのも大概にしろよ

20 :国道774号線:2022/02/07(月) 08:09:51.14 ID:IC9RCmxa.net
>>19
大量に辞めるけど大量に補充出来るのがタクシー

21 :国道774号線:2022/02/07(月) 08:22:41.11 ID:mKUaYQxS.net
漏れにも優しくなってくたたい。
でもって、労供もやらせてくたたい。

コロナ無ければ
無事故で足切クリアしまつよ。

22 :国道774号線:2022/02/07(月) 08:23:47.95 ID:e4QsP5Wu.net
相当な人数が辞めてるんだろうな

23 :国道774号線:2022/02/07(月) 09:37:44.35 ID:BDLATDmJ.net
>>18
かけ持ちでやってると、その内、某院長みたいに居眠り運転で事故るぞ。どちらか一つにしろよ。

24 :国道774号線:2022/02/07(月) 10:40:54.13 ID:peL5c+Qh.net
妻帯者で手取り20万いかなければ女房のパートを足しても首都圏では赤字だろう。
ましてや中高生の子供が1人、2人いれば家族の手前、いい加減に善後策を講じないわけにはゆくまい。
バイトを掛け持ちしてでも大黒柱でいるためには手取り30万は最低なければな。
今のままでは実際やっていけないし女房、子供に愛想就かされる。
コロナが悪くても女房からしてみれば今に甘んじて家族を守らずに無為無策でいる夫はあり得ない。

25 :国道774号線:2022/02/07(月) 11:36:59.84 ID:zU0Mzot+.net
奥さんが働くのはもちろん
子供も中学生ならバイト
高校生ならバイトあるいは学校辞めて
働けばいいんじゃないの?

昔は子供でさえ
子守したり、丁稚に出たりして
働いたよね。

そういう風にやればいい。

今までが良過ぎた。

26 :国道774号線:2022/02/07(月) 11:45:01.88 ID:zU0Mzot+.net
例え給料が下っても
家族の中で一番収入があるのは
変わらないケースがほとんどでしょ。

卑屈になる必要は無いし
無理して事故るべきでは無い。

借金返せなくても
人生の終わりではない。

財産取られても仕方ない。
運が悪かった。

ていうか、大きな借金した時点で
破産のリスクは付いて回るもので
何%かは必ず破産する。

コロナのせい、時代の変化のせいで
本人が変わった訳では無いし

真面目にやって力及ばないなら仕方無い。

財産取られようが
子供が学校辞めるハメになろうが
仕方ない。
粛々と人生を進めればいい。

27 :国道774号線:2022/02/07(月) 13:02:44.51 ID:zU0Mzot+.net
残念ながら
不況になってから対応しようとしても
もう遅いケースが多いだろうね・・・。

有る程度、稼げる仕事に転職できるような
行動力・適応力があれば別だけど。

普段から、あらかじめ不況に備えて蓄財しとかないと
不況になってから手当てしても間に合わない。
(例外はある)

節約なら、すぐ始められるけど
節約にも限度があるからね。

これは企業にとっても同じだろうね。

28 :国道774号線:2022/02/07(月) 14:45:10.17 ID:peL5c+Qh.net
>>27
 企業においても同じでしょうね?
たぶん職員の方々はボーナスは会社の収益状況に左右されるでしょうが、
恐らくご自身に落ち度がなければ契約上、減給ということはそう簡単にはないでしょう。
しかし会社が今後も存続すればいいのですがね。

 乗務員は歩合給ではありますが最低賃金は支給されます。
最低賃金のための補填がなされた乗務員はリストアップされて指導を受けるのでしょうが、
市場の需要が今後も後退し続けて補填を受ける乗務員の数が増していけば、
会社の大赤字は避けられず、指導に時間がとられながらも改善は難しくなるでしょう。

 お客が少ないなかでも高揚げ高を保っている乗務員はいるかもしれません。
いずれにしても収益ラインに届かないところで会社も乗務員も少ないパイ(お客)の取り合いをしていくのでしょう。

29 :国道774号線:2022/02/07(月) 15:05:26.17 ID:zU0Mzot+.net
会社は苦し紛れに指導しても
定年までは簡単には切れない時代だよね。

漏れとか、規制の無い時は
おおむね足切以上やってるから
ヨロピク願います。

30 :国道774号線:2022/02/07(月) 15:39:03.62 ID:2BZ1tfP5.net
>>25
中学生はバイトできないよ

31 :国道774号線:2022/02/07(月) 17:29:55.58 ID:zU0Mzot+.net
あ、そう。

はあ、しっかし、タマには大型連休取ると
普段出来ない雑用が捗(はかど)るはw

今日は、近場の商店街の電気屋で
使い古した充電池を引き取って貰った。

店番のおばさんは引き取った経験が無いらしく
事務所の上司に内線で確認。

引き取ってくれたので
量販店より500円位高い
CD-R50枚セットを買ったはw

もう10年位貯めて困ってたから
今後もソコで買うは。

32 :国道774号線:2022/02/07(月) 18:20:53.20 ID:uHn7gj/9.net
>>25
>昔は子供でさえ
>子守したり、丁稚に出たりして
>働いたよね。

江戸時代かよw

33 :国道774号線:2022/02/07(月) 18:22:56.19 ID:uHn7gj/9.net
てか、まん防延長しそうだ。
困ったな・・

34 :国道774号線:2022/02/07(月) 18:31:28.86 ID:peL5c+Qh.net
タクシー乗務員は最後のセーフティネット職業人と言われているため転職自体がスキル上昇トライだから
全速力で助走してジャンプしないと他の職業に転職できない可能性が大きいね。
だから、今すぐ準備もなく転職しようとしてもジャンプの高さが不足して希望の職の高さに届かずに、
ネットのない空中を落下して棘と火炎の地獄に落ちかねないね。
ジャンプ力をつけるには助走のスピードを速くすることだから、
今はダッシュの練習に専念して脚力を鍛えることだね。
中高年の上の方になるとこの訓練は過酷だろうが頑張ってください。

35 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:18:06.66 ID:m2cyHLCD.net
結局さあタクドラって中高年がやる仕事なんだよ
業界変えようと新卒採用始めたけどさ
タクドラなんて長くやっても大したスキル身に付く訳じゃないし
この業界に浸ると他の仕事出来なくなるし
コロナ禍で改めて思い知らされた

36 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:27:33.76 ID:XqzqKoZj.net
>>35
420円がアダだな
そして長距離を減らす爾後改悪
結局は年寄りの仕事にしてしまった
 
要するに会社はカネを出したくないんだろな
稼げれば60%以上、会社負担の社会保険入れれば70%弱出さなきゃ行けないから

37 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:32:05.29 ID:m2cyHLCD.net
若い時の苦労は買ってでもせよのことわざ通り
若い時からタクドラみたいな70過ぎでも勤まるような仕事やると潰しがきかなくなるんだよ

38 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:35:08.30 ID:N1wR0R22.net
コロナ前に長距離減ったのは

@大企業の経費削減でチケット減少
A無駄な公共事業削減・談合接待禁止でチケット減少

とかが原因でないの?

39 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:37:01.21 ID:BAcqfwOy.net
大雑把に考えると

1日平均6万で100人の営業所、歩率60なら
運転手には社保合わせて70 会社に30 会社の取り分は1日180万
1日平均4万で100人の営業所、歩率55なら
運転手には社保合わせて63 会社に37 会社の取り分は1日148万

走行距離や燃料費が増えると考えても、
会社は運転手にはより多く稼いでほしいだろう。
7〜8万やっても事故違反多いと
会社が損することもあるから
無事故無違反でほどほど稼ぐ運転手を欲しがる。

40 :国道774号線:2022/02/07(月) 19:45:02.62 ID:MPybJ525.net
マンボー延長か
もうダメだわ

41 :国道774号線:2022/02/07(月) 20:09:38.38 ID:uHn7gj/9.net
>>40
マンボー延長・・
多少の預金は有るからとりあえずは何とかしのげるけど、
こんなカンジであと何年もズルズル続くと俺もさすがにオワコンですわ。
>>34
転職? そんなこと考えてない。
色々トライした末に最後にたどり着いたのがこの業界なんで。
もう夢は追わない。そんな年齢でもない。

42 :国道774号線:2022/02/07(月) 21:20:58.91 ID:lhz8xt7n.net
1人もんなら激安アパート(5〜7万)に住んで最賃で15万くらい給料もらえれば生活は出来る。金麦も飲める、安い焼酎も飲める。問題なし!(1人なら)

43 :国道774号線:2022/02/07(月) 21:30:00.28 ID:m2cyHLCD.net
>>36
コロナ禍が無ければ今の料金体系でも500万は稼げた
リーマンショックの時も何とかなったし
給料体系だって基本的には昔と大差ない
今は戦後最悪の状況だから現役世代は誰も経験したことない災禍

44 :国道774号線:2022/02/07(月) 21:59:42.67 ID:peL5c+Qh.net
ネットで検索すると、いくらでも見つかります。
・世界は、闇の勢力によって支配されている。
・国家権力もマスコミも、彼らに支配されている。
・闇の勢力は、世界の人口を大幅に削減することを目指している。

コロナパンデミックの奥底 単行本(ソフトカバー) – 2022/1/24
内海 聡 (著), 玉蔵 (著)
すでに第三次世界大戦か!? なぜ(世界的に統一された)コロナパンデミックが起こせるのか?
連綿と繰り返されるその構造を操る者たちの系譜を探る。
たかだか300年の歴史のロスチャイルドは、真の支配者家族を隠すための赤い盾に過ぎなかった!
歴史の裏に隠され続けてきた真の支配者家族の系譜とは?
支配され続けてきた者たちの真の未来の取り戻し方がついに明らかに。

・今のワクチンは人類支配のまだまだスタート段階
・人類とAIとの共存に夢をもたせて、体内に異物を入れることを良しとする風潮が意図的に作られている
・「酸化グラフェン」もハリウッド映画で予言されていた!?
・一枚岩でない支配者を正義と悪魔、光と闇に分けてしまうのは、貧民の発想
・ヒーロー信仰を持てば、庶民の依存心は利用される
・支配者は庶民の覚醒を恐れるからこそ、管理しようとする
・現在はムーとアトランティスの代理戦争の分水嶺であり、運命の行方は日本にかかっている。

Part1 騙し騙され、真実に目覚めるまで
Part2 トランプとQアノン幻想──正義と悪だけで考えるな
Part3 一枚岩ではない世界の支配者層、貴族ネットワーク
Part4 支配者は庶民を恐れている
Part5 今のワクチンは支配計画のまだスタート段階
Part6 打って死ぬか、打って突然変異で進化か! ?
Part7 ネット検閲、児相、養子縁組、現実レベルの事件を見よ
Part8 ムーの末裔、日本人の意義
Part9 エジプト、シュメールに源流を探る
Part10 エセのスピリチュアルを超えよ

45 :国道774号線:2022/02/08(火) 03:38:13.56 ID:ApeIxNPA.net
>戦後最悪の状況

単日なら売上の悪い日ってのは
けっこうあったけど

今みたく連日ってのは、無かったかな。

コロナの感染者のカウントと
2類扱いを止めない限り

毎冬、こうなっちまうかな。

================
去年の夏は
国や都がオリパラ強行して
外国からデルタ株輸入したから
夏なのに流行っちまって

漏れも客喪失で焦って、狭路で擦っちまったは・・。

46 :国道774号線:2022/02/08(火) 05:47:40.20 ID:LZLGt0fV.net
>>43
500万は全体に何割いるの?

47 :国道774号線:2022/02/08(火) 07:28:21.79 ID:gKzmH0H+.net
>>46
んな奴ほとんどいないに等しい。全体の2%くらいだろう

48 :国道774号線:2022/02/08(火) 08:11:21.29 ID:pyxGAtSD.net
はあ
カレーのスパイスって体調改善効果があるらしいおなw

大手食品メーカーのゴールデンカレー中辛で
カレースープ作って飲んだら元気〜♪

だけど
某牛丼屋でカレギュウ大盛りおしんこ味噌汁食うと
太るんだおなw
カロリー高過ぎww

49 :国道774号線:2022/02/08(火) 10:01:59.75 ID:AajYvM0K.net
委員◯、目撃情報あり。
まだ辞めてなかった様で安心しました。

50 :国道774号線:2022/02/08(火) 13:48:12.74 ID:+NdSCDKb.net
>>49
会社でですか?

51 :国道774号線:2022/02/08(火) 14:20:48.96 ID:/z1xrZwK.net
今日も2マンがいいとこだろう

52 :国道774号線:2022/02/08(火) 15:24:46.94 ID:Uddf65q7.net
月曜出番の相方が込み37帰庫
自慢げに語ってたよ

53 :国道774号線:2022/02/08(火) 15:29:14.51 ID:eqtJZudC.net
いいじゃないのよ無事故なら

54 :国道774号線:2022/02/08(火) 20:34:44.91 ID:4dDJzBGE.net
Pink Floyd - Sheep
https://www.youtube.com/watch?v=3GE-sfEbJ7I

平和な草原で穏やかな時を過ごしながら
あたりに漂う不安な気配にさえ気づかぬ様子
気を付けるがいい
犬があたりに潜んでいるかもしれないぞ
ヨルダン川の彼方を眺めて 僕は気がついた
物事は決して目で見るとおりではないと…

危険を避けることになんの得があるというのだ
臆病なお前たちは だたひたすら従順に 指導者の後について
踏み固められた回廊を通り 鋼の谷間へと進んでいく
あぁ なんということだ!
お前たちの瞳は驚愕に見開かれる
そうだ これこそ現実の姿なのだ
これは悪夢でも何でもない!

神こそ私の羊飼い
いや そうではない
神は私に嘘をつくことを教えられた
神は小川の流れる
緑なす牧場に私を導き
鋭いナイフで
私の魂を解放された

神は高いところに
私の肉体を吊るされ
私の肉体をラム・カツレツに変えられた
なぜなら 神は大いなる力と
大いなる飢えとを合わせ持っていられたのだ
静かなる内省と
貴い専念の末
私たちはいつの日か
カラテの極意を学び
いざ 立ちあがろうではないか
そして 私たちは奴らの眼を
水に変えるのだ

弱々しい声で泣き言を言っている内に
僕は悲鳴をあげて奴の首へと落ちていった
発狂した報復者どもが群れをなして
何やら楽しげに 暗黒の世界から悪夢の中へと行進していく

ニュースを聞いたか? 犬たちが死んだんだ・・。
おまえさんも言われたとおり 家でじっとしてた方がいい
さあ沿道から立ち去れ! 安逸な老後を願うならば!──

55 :国道774号線:2022/02/08(火) 23:25:46.92 ID:anfx1u7P.net
辞める人急に増えたな

56 :国道774号線:2022/02/09(水) 00:51:35.83 ID:Tzqt44+F.net
全く人歩いてない

57 :国道774号線:2022/02/09(水) 02:33:04.83 ID:tdymlznN.net
もう時間だから、無理しないで帰庫しな!

58 :国道774号線:2022/02/09(水) 02:59:02.73 ID:5ygz4JvC.net
今日もケバブ食べますので

59 :国道774号線:2022/02/09(水) 02:59:16.32 ID:tdymlznN.net
直で休憩3時間きちんと取って、3万いかなかったヤシいる?

60 :国道774号線:2022/02/09(水) 03:49:25.61 ID:c5+0fEAi.net
抜きならいっぱいいるけど

61 :国道774号線:2022/02/09(水) 07:33:00.72 ID:hYG+hTFu.net
ホープ軒も行きますので

62 :国道774号線:2022/02/09(水) 08:22:25.96 ID:vRFjECx7.net
明日、大雪らしいね
金曜日出番なんで残った雪が凍っていないか心配だ

63 :国道774号線:2022/02/09(水) 08:23:53.59 ID:EZjaiKuj.net
アイスバーン確定!!

64 :国道774号線:2022/02/09(水) 17:16:57.92 ID:BCnf1V4S.net
>>50
委◯長、久しぶりに会社来たらしい。板橋の人が見たよって言ってた。

65 :国道774号線:2022/02/09(水) 18:43:36.42 ID:xU4ceyoK.net
>>43
>今は戦後最悪の状況だから現役世代は誰も経験したことない災禍

下流の我々から見ればね。立ち位置によってこの状況の見え方は違うよ。
上流の人達から見ればまさに人生のボーナスステージ状態。
この状況で逆に儲かってウハウハの業界もある。医療関係とか。
あと大企業は今まで通り普通に儲かってるから社員はテレワークでも給料そのまま。
外出が減って余計な出費も減ってむしろお金たまりまくりよ。
それでタワマン買ったり車買い替えたりとか。

タクシーに日常的に乗るような層は多少値上げしても乗るんだろうな。
値上げは正解なのかもな。

66 :国道774号線:2022/02/09(水) 19:32:19.20 ID:SNNhKDlM.net
院長会いたいな
動画も止まってるし

67 :国道774号線:2022/02/09(水) 21:12:36.04 ID:DxoJfpOF.net
委員長の動画誰かアップしてよ

68 :国道774号線:2022/02/10(木) 00:19:15.56 ID:ZKGeKAJ9.net
0時を過ぎたけれど今日は直のみんなは込みで3万行っているかい?

69 :国道774号線:2022/02/10(木) 03:03:51.81 ID:kgTJn90R.net
どうにもならないのでケバブ食べましたので

70 :国道774号線:2022/02/10(木) 07:43:39.68 ID:ZKGeKAJ9.net
聞くところによると、今月の締めで乗務員を辞職する人が少なからずいるそうですが、
辞表を撤回して弊社に骨をうずめてください。
乗務員は法人タクシーの宝です。
今の経営状況で多くの乗務員が辞めたなら、経営は行き詰ってしまいます。
どうぞ、お願いだから会社と職員を見捨てていかないで.........。
お願い❣します。

71 :国道774号線:2022/02/10(木) 07:47:40.79 ID:MtZp9g3/.net
ウンコクサイなんかに骨ウズメるより、
他業種でのびのび働いた方が絶対幸せ

72 :国道774号線:2022/02/10(木) 08:09:13.84 ID:5bQTbucE.net
ホープ軒行きましたので

73 :国道774号線:2022/02/10(木) 08:42:07.21 ID:V7aFOVSD.net
>>70
命乞いなんてするな恥ずかしみっともない、消える時はどんな物でも会社でも人間でも消えるのだ。このまま流れに任せて残った者で玉砕する覚悟、海の藻屑になる覚悟を持てバカヤロウ。

74 :国道774号線:2022/02/10(木) 10:55:53.51 ID:s6M4VLVB.net
タクシーなんてピンハネ業。こんな酷い状況なら雇用保険で生活する方が安全だし楽だしな。収束したら再雇用で50万貰う方が得だし

75 :国道774号線:2022/02/10(木) 12:58:23.24 ID:ODYPtlB9.net
皆さん
会社に残って下さい。
会社は皆さんに感謝しています。
皆さんが必要なんです。
食べてしまいたいぐらい皆さんが大好きなんです。

76 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:02:25.57 ID:v6uY1cfv.net
>>75
じゃあもっと無線鳴るようにしろよ

77 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:16:01.45 ID:NzStDkRB.net
無線より万収だよな

78 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:21:50.03 ID:9i3QTq6j.net
>>76
月10回も鳴らないよ
ガチで

79 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:28:02.07 ID:Mcs00Rhh.net
>>75
エスライドやめろよボケナス

80 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:29:07.80 ID:1Kt/GGWG.net
>>75
生産協力金の額で決めてやる
5万以下なら他行く

81 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:36:44.45 ID:sPjuFmO1.net
>>80
生産協力金て何?

82 :国道774号線:2022/02/10(木) 13:42:30.95 ID:AqtfXvNi.net
>>79
一番のガンはフルクル

83 :国道774号線:2022/02/10(木) 15:45:46.59 ID:GzriEToT.net
>>80
生産性が上がってないからゼロじゃまいかww

84 :国道774号線:2022/02/10(木) 15:50:56.53 ID:GzriEToT.net
漏れはおとといまで有休消化で9連休位取ったけど

久々に会社(h営)出たら
やっぱ国際は建屋が大きくて広くて
凄く働きやすいはw

トイレや風呂場も整備されてて
凄く良いね。

支度金もらっても他社には行かないは。

漏れは、悪さしてクビになる以外
他所に行く予定は無いは。

85 :国道774号線:2022/02/10(木) 17:02:56.37 ID:aIAeEVqz.net
営業所なんて21時間拘束内の60分程度しか滞在しないんだからそこの設備なんて利点にならないでしょ

86 :国道774号線:2022/02/10(木) 17:05:19.44 ID:aIAeEVqz.net
>>84
この人はいつも会社側の利点を語ってるけど実際は反論を言わせて国際を貶めようとしてるようにか思えない

87 :国道774号線:2022/02/10(木) 17:27:42.47 ID:2Dit4xQ8.net
支度金貰って他社行くわ
休業補償も出さんとクソみたいな会社だ

88 :国道774号線:2022/02/10(木) 17:58:59.68 ID:ThzGPqhP.net
>>87
支度金っていくらくらいですか?

89 :国道774号線:2022/02/10(木) 19:29:49.08 ID:ODYPtlB9.net
悪さしてクビは懲戒免職だから、
まともな職はないよ。

90 :国道774号線:2022/02/10(木) 20:01:15.31 ID:EHM117sB.net
タクシーの現場を経験したこと無い管理者が乗務員に偉そうに伊呂波を語ってるのをみると本当に馬鹿らしくなってくるわ
口が激悪のお前のことだぞ大馬鹿が
この会社は現場未経験の管理職大杉だろ
現場経験者でも繁華街を逃げて営収あげてない奴ばっかだし
この引き抜き地獄の原因考えろや

91 :国道774号線:2022/02/10(木) 20:45:11.99 ID:HpPR7k9w.net
不満しか無い
この会社

92 :国道774号線:2022/02/10(木) 21:28:14.36 ID:dJB0/xC+.net
>>91
猿に行けば
無線はkmより全然多いだろ
13出番しっかり乗せてくれるし

93 :国道774号線:2022/02/10(木) 21:35:56.66 ID:knAwLmm8.net
>>92
猿回しだけは嫌だよ。

94 :国道774号線:2022/02/10(木) 21:41:06.02 ID:vSJG9AiN.net
>>92
隔日13なら夜勤のがいい

95 :国道774号線:2022/02/10(木) 22:36:29.83 ID:NRYz5JkH.net
>>89
タクシーがあるww
その前に、悪さする気は無いけどww

96 :国道774号線:2022/02/10(木) 22:40:19.48 ID:pUom3kVO.net
>>95
タクシーの転職時はタクシーセンターの違反歴の証明書が必要になるから、違反歴があると転職できないよ。

97 :国道774号線:2022/02/10(木) 23:09:33.77 ID:NRYz5JkH.net
エビバデの不満が、いつに無く大きいね。

コロナのせい。
===============
コロナで辞めて行くヤシらを見て

労働者って、けっこう流動的なんだ、と思ったね。

動物が餌を求めて
広範囲を徘徊するのと似てる。

餌が豊富な場所なら
エビバデ、そこに居つくが

餌が少なくなると

餌を求めて
別の場所に移動していく個体も出るし

少ない餌でも我慢して
そこに居続ける固体もある。

98 :国道774号線:2022/02/10(木) 23:11:53.87 ID:NRYz5JkH.net
そんなタクセン違反とか犯罪とか
漏れはしないよ。

君たちとは違うww

99 :国道774号線:2022/02/10(木) 23:17:09.27 ID:NRYz5JkH.net
本社の考えと
現場が

けっこうズレてるおねw

本社:ウテシ流出を抑えたい
現場:嫌なら辞めろww

100 :国道774号線:2022/02/10(木) 23:44:20.87 ID:NRYz5JkH.net
若者ほど流動的になりやすい感じだけど

今は、食えない中高年も
他に場が見つかれば移動してしまう。

タクを辞めないまでも
支度○目当てで他社に○動してしまうヤシも居るようだね。

101 :国道774号線:2022/02/11(金) 03:36:57.06 ID:spfamTPA.net
売り上げからしか収入は得られない

102 :国道774号線:2022/02/11(金) 04:17:59.40 ID:JYgwt+zE.net
支度金の話がここで流行っているが
幾らぐらい出ているんだ
大森のTタクシーの支度金が凄い額、出でいたと
一人称に漏れとか使う2チャンネルに凄い昔からいる古参が言いていたような気がする
なんぼだったぺか?おすえてくんろ。

103 :国道774号線:2022/02/11(金) 05:58:00.69 ID:Y0lnkInh.net
教えない。そこは設備が良くないので
勧められない。

104 :国道774号線:2022/02/11(金) 06:01:07.57 ID:Y0lnkInh.net
タクシー業界で
設備が平均して
一番良いのはkm。

タクやるならkmでやった方が
一番シアワセになれる。

105 :国道774号線:2022/02/11(金) 06:27:03.13 ID:xGjPSFZN.net
支度金無条件で貰えると思ってるウスノロがいるな
そんなウスノロだから雲助に堕ちるんだよw

106 :国道774号線:2022/02/11(金) 07:45:07.90 ID:Y0lnkInh.net
>>102
そこは、新人はクラセダかららしい。
新型車が少ない。

107 :国道774号線:2022/02/11(金) 09:13:10.68 ID:SFuqRHAj.net
>>105
日交スレ帰れよ

108 :国道774号線:2022/02/11(金) 09:23:30.98 ID:KMdh6don.net
>>107
そいつはバカ木だよ。

109 :国道774号線:2022/02/11(金) 09:56:59.52 ID:P01x/nJv.net
ケバブ食べますので

110 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:01:44.60 ID:SAOBpKSQ.net
>>108
三鷹のギョロ目ハゲだよ

111 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:15:14.20 ID:hZANMzfT.net
組合は何もしないね
でも乗務員から巻き上げた組合費でヌクヌクしてる
汚い奴らだ

112 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:19:49.74 ID:TP8T+C8u.net
無い袖は振れない
デカい会社はそれなりに出ていくカネも多い

113 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:44:51.56 ID:Lb7JE9Nc.net
>>108
漏れじゃないはw

>>105の前後が漏れ

114 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:50:01.14 ID:TP8T+C8u.net
堕ちる使いたがるのは糞日交で間違いない
 
最近連投はしなくなったが
チロチロとあっちゃこっちゃのスレを粘着ストーカーしているよ

115 :国道774号線:2022/02/11(金) 10:53:25.68 ID:nfZxdGI7.net
>>113
尿漏れ君はオシメ付けているって本当ですか?

116 :国道774号線:2022/02/11(金) 12:01:36.97 ID:PQRmFS6j.net
乗務員に対する営業努力をしている会社が良い乗務員を引き抜く
とても良いこと
支度金では雑魚しか釣れないと思うけど

117 :国道774号線:2022/02/11(金) 12:11:31.59 ID:i9y5faNr.net
>>96
一定期間経ってればノーカンとか無いのか

118 :国道774号線:2022/02/11(金) 14:11:55.91 ID:Tr7ZBGtJ.net
>>114
あいつは、松沢病院に措置入院してるよ

119 :国道774号線:2022/02/11(金) 14:51:02.02 ID:sAmNLhwA.net
高田馬場みつぼで飲みますので

120 :国道774号線:2022/02/11(金) 14:56:50.72 ID:torMWyBj.net
>>118
やっぱり尿漏れ君の自演か。

121 :国道774号線:2022/02/11(金) 15:05:17.42 ID:TP8T+C8u.net
>>118
シコシコリンク貼ったり書き込んてるよ
 
ヤツの動きはバレバレ

122 :国道774号線:2022/02/11(金) 15:08:24.39 ID:kUpuLF8V.net
http://hissi.org/read.php/traf/20220211/VFA4VCtDOHU.html

くっさいな

123 :国道774号線:2022/02/11(金) 20:25:27.38 ID:JYgwt+zE.net
まん延防止、東京など3月6日まで延長。
オミクロン株の感染拡大に対応するための措置。
対象地域では、飲食店における営業時間短縮要請などが行なわれ、知事の判断により酒類の提供も制限される。
感染予防対策などが認められた「認証店」では営業時間は21時まで、認証非取得店で20時までとなり、
同一グループ・同一テーブルでの5人以上の会食を避けるよう要請する。

ということで、書き入れ時の3月も沈没の可能性が出てきました。

124 :国道774号線:2022/02/11(金) 23:07:31.45 ID:MqcTaBba.net
4月の生産協力金いくら?

125 :国道774号線:2022/02/11(金) 23:20:43.24 ID:6HwtjYvQ.net
>>124
君は生産協力金100円でどうだ。うまい棒5本買えるぞ。喜べ。

126 :国道774号線:2022/02/11(金) 23:27:10.32 ID:YquqaAkP.net
班長車に乗ると高単価の無線がポンポン入る謎。

127 :国道774号線:2022/02/12(土) 08:02:18.91 ID:7MAjFnNF.net
>>126
カードで乗務員ごとに管理されてるので車は無関係やろ

128 :国道774号線:2022/02/12(土) 15:11:51.20 ID:HzuEytaV.net
班長は別待遇なのか
班長まで最低保証賃金レベルの手取りだと組織が潰れるということですね。

129 :国道774号線:2022/02/12(土) 15:16:35.44 ID:Z2I/myH9.net
>>128
4社班長制のあるところのほぼほぼ、
班長には班長手当があって売上高目標が設定されてる。
出番調整は班長が決定し、新人はニッチな隙間出番でこき使われる。

130 :国道774号線:2022/02/12(土) 16:13:58.26 ID:I1Qkf3nz.net
某h1班長に
急発進急加速、急ブレーキの回数を減らす旨
とくとくと説かれたので

昨日、マッタリ運転にチェンジしたら

意外と面白くなってきた。

それぞれ39回、0回と激減できた。前者はなんと約100回削減できた。

売り上げも、マンボー下でありながら
足切クリアした。祭日は足切低いけど・・。

昨日はボキにとって
エポック・メイキングな日となったw

131 :国道774号線:2022/02/12(土) 16:16:16.19 ID:I1Qkf3nz.net
売上も落ちないし
安全性大幅アップ(と思う)

132 :国道774号線:2022/02/12(土) 17:43:56.33 ID:HzuEytaV.net
貧乏の焦る気持ちが、揚げ高不振に拍車をかけていたのだろう。
ことわざに「慌てる日本最古の神話書物はもらいが少ない」という。

窮乏が極まって自然に表情筋が引き釣っていても、余裕運転を心がければ
揚げ高の下降速度と曲線が幾分かは穏やかになることが期待できそうだ。

133 :国道774号線:2022/02/12(土) 23:46:04.03 ID:PzNbPPeL.net
会社で良い思いをしたいなら会社に迎合するしかない
班長になってふんぞり返るか御用組合の役員になって活動費で営収の補填をするか
嫌なら退職しろって話だわ

134 :国道774号線:2022/02/13(日) 02:52:54.47 ID:bn0mrA0o.net
>山手通り富ヶ谷付近で事故ってるのはKM同士でやったんかい

135 :国道774号線:2022/02/13(日) 04:30:08.11 ID:pGkF6Ei3.net
マル秘 内緒

136 :国道774号線:2022/02/13(日) 09:33:06.57 ID:blV06KSt.net
>>134
公休で見に行けなかったはw
乗ってたら野次馬で行ったのにww

137 :国道774号線:2022/02/13(日) 14:45:22.16 ID:ecvFzdTQ.net
>>134
客がいないから、休憩もせず、必死に何時間も走って、その内に集中力が落ちて事故るんだよな
家族のいるドライバーは大変だ。俺は独身だから売上2万でも3万でもかまわないと開き直って付け待ちしまくる

138 :国道774号線:2022/02/13(日) 14:54:50.83 ID:XvCB6vJd.net
>>137
何が何でも隔日でやろうとするから辛いのであって
昼勤の会社に行ってガツガツやればいいのにな
流しや付け待ちなら会社関係無いし
63%は今なら出す会社もあるだろう

139 :国道774号線:2022/02/13(日) 15:02:34.06 ID:XvCB6vJd.net
隔日は時間のロスも多いから
よほど才能無いと出来ないよ

140 :国道774号線:2022/02/13(日) 15:50:03.54 ID:5n6wrKK5.net
>>137
毒男が偉そうに。
早くブスでもいいからグエンもらえ

141 :国道774号線:2022/02/13(日) 16:00:35.54 ID:ecvFzdTQ.net
>>138
他の会社に行かなくても、このコロナ禍て隔勤から昼勤にシフトチェンジしたドライバーは多いよね

142 :国道774号線:2022/02/13(日) 18:37:07.91 ID:MjIeqDvZ.net
https://www.fnn.jp/articles/-/294103
デルタ株とオミクロン株の合体バージョン完成

143 :国道774号線:2022/02/14(月) 04:30:55.16 ID:L89kWZjj.net
>>141
4社本体は63%出すのかね?
同じ流しや付け待ちやるなら無駄だよ

144 :国道774号線:2022/02/14(月) 06:08:34.57 ID:gE8aFQxF.net
>>142
一同「もう、やめて〜」・・・

145 :国道774号線:2022/02/14(月) 07:21:29.47 ID:gE8aFQxF.net
今、ラジオでニュース聞いたら
鉄道会社もコロナで苦しいらしいね・・・。

とんでもない事態だは・・・。

ヘタすると今後、鉄道も値上げあるかもね・・・。

146 :国道774号線:2022/02/14(月) 08:10:20.62 ID:c7GGk8UB.net
尿漏れ爺さんは移籍しないの?

147 :国道774号線:2022/02/14(月) 08:32:07.79 ID:1BvNbGtu.net
しないしない
kmが一番w

148 :国道774号線:2022/02/14(月) 09:09:50.70 ID:KTq7ZB2o.net
>>147
自分のことを尿漏れ爺さんと認識してるんだな。お利口さんだ。

149 :国道774号線:2022/02/14(月) 11:05:51.00 ID:AzyS1Dg4.net
アテント付けながら乗ってるの?

150 :国道774号線:2022/02/14(月) 11:46:47.70 ID:WurJW+Sx.net
>>145
実際東急は値上げ発表してる
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_382.html

151 :国道774号線:2022/02/15(火) 20:49:55.68 ID:T+qkPNqy.net
テレワークには通勤電車は適わない。
タクシーはもっと敵わない。
今日が締めでKm最後の乗務の人、
お疲れさまでした。
これからの人生に幸多かれとお祈りします。

152 :国道774号線:2022/02/15(火) 23:15:52.36 ID:eqOFlHqe.net
テレワークがあっても

蔓延防止措置や緊急事態宣言とかの
コロナ規制が無ければ

電車やタクの乗客は出てくるよ。

コロナが
いつまでも2類に分類されているのが問題。

153 :国道774号線:2022/02/15(火) 23:18:18.51 ID:eqOFlHqe.net
コロナには、もはや
ワクチンも治療薬も作製されたのだから

はよ5類分類に下げてくれれば
お客はそれなりに戻ってくる。

154 :国道774号線:2022/02/15(火) 23:54:12.54 ID:eqOFlHqe.net
ただ現状、日本では
コロナの中でも
最多数のタヒ者が出てるようで

格下げの決定にはマイナスな状況が続いている・・。

155 :国道774号線:2022/02/16(水) 00:26:24.32 ID:sfU+ps+b.net
しっかし、コロナが2類分類されている限り

毎年3−4ヶ月は商売にならない。
年間の1/4から1/3が規制されていては
タク事業は、従来の形式では成立しなさそうだ。。

通常時と非常時の「落差」が大き過ぎる。

こういった落差の存在が続くなら
ウテシを抱える形式を改定しないと
いかんのだろうかね。

156 :国道774号線:2022/02/16(水) 00:32:17.75 ID:sfU+ps+b.net
若干の値上げが遂行されても

この落差が存在していては
通用しないだろう・・。

落差があっても通用するような
新しい形式が必用になるだろう。
=================
コロナが早目に5類分類されれば
従来の枠組みで
値上げなどで適応できるのだろう。

157 :国道774号線:2022/02/16(水) 03:50:13.15 ID:RkWFsDWH.net
2コロ帰庫でした

158 :国道774号線:2022/02/16(水) 05:01:59.26 ID:i15bhBoi.net
2022年に激増が予想される惑〇チンが原因の超過死亡者をすべてコロナ死とするために、
厚〇労省の「広域火葬計画」は即日火葬が目的か?
コロナを2類から5類に変えないのは2類であれば死因を隠してコロナ死として即日火葬ができるからである。
「社長、マジヤバです!社員がワクチン接種後に死んだらすべて労災になる!裁判になる!今すぐ社員に保険を懸けろ!」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40037496
2021年の日本の超過死亡数は途中切れであるが、10万人と予測され、アメリカでは生命保険金の支払件数などから、数百万人から7百万人とされている。
そうして2022年はそれを遥かに超えると思われている。

159 :国道774号線:2022/02/16(水) 06:45:35.64 ID:gCmt+kKm.net
辞める人増えたね…

160 :国道774号線:2022/02/16(水) 06:51:46.47 ID:YqI4x16H.net
ゴミばっかで上げ目無いしな
チマチマ細かい仕事も地獄だよ

161 :国道774号線:2022/02/16(水) 07:05:17.94 ID:Re0op6H2.net
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務してください。

162 :国道774号線:2022/02/16(水) 09:45:17.27 ID:gOUDE30g.net
はあ、しっかし、なんだ

会社は、タクの労働形式を
ウテシへ車の貸し出し形式にして
会社の利益を確保する手法を採っても

現状レベルのコロナ規制があると
やるドライバーが消えるおな・・・。

規制時でも売り上げが上がるように
減車しない事には。

結局、コロナ規制時でも会社が利益を出すには
減車するしかないような・・。

減車するなら、形式は今まで通りで良いんだろう。

163 :国道774号線:2022/02/16(水) 09:49:46.56 ID:VJtox9K/.net
だけど拡大戦略を採ってきた大手は
負債があるから

減車すると平常時でさえ、売上が減るから
減車はしたくない。

大幅な値上げ案は
減車無しで、利益を出すのが狙いなんだろう。

164 :国道774号線:2022/02/16(水) 09:56:08.91 ID:VJtox9K/.net
だけど値上げしても

規制でお客が消失してる状況では
客自体を掴(つか)めないドライバも多く
あまり効果が出ないだろう。

とにかく、コロナの規制自体が無くならないと
(5類に分類)

多くの産業や国民に未来は無い・・・。

165 :国道774号線:2022/02/16(水) 12:53:08.58 ID:Dwp7icW7.net
>>164
あの値上げなら緩和しても客足は落ちる

166 :国道774号線:2022/02/16(水) 13:52:54.10 ID:/DQ4SrfP.net
>>165
だろうね
一瞬は上がるけど
すぐに法外な値上げだとバレて企業単位で利用してた客層まで失う事になりそう

167 :国道774号線:2022/02/16(水) 16:20:58.68 ID:v8zqLzQf.net
>>162
mk方式にするの?

168 :国道774号線:2022/02/16(水) 17:39:33.31 ID:MHkrf3P6.net
>>167
誰もやらない。最賃拾いに来てるだけなのに。
そんなスキルあったら別の仕事できる。

169 :国道774号線:2022/02/16(水) 20:26:19.78 ID:NKsyRkpp.net
俺の知り合いがアメリカでタクシー運転手になった話を聞いた
皆が良く知るニューヨークのイエローキャブな
ただ、ニューヨークって言っても5つ?の地域に別れててイエローキャブの営業区域はマンハッタンの半径2キロぐらいなんだと
続く

170 :国道774号線:2022/02/16(水) 20:31:43.51 ID:mFTMnWAb.net
なんか世田谷営業所50人以上辞めてるらしいけどマジ?
何があったのkwsk教えて!!

171 :国道774号線:2022/02/16(水) 20:40:19.55 ID:sNIqnNBE.net
>>169
元々、日本人じゃ無ければそーいうのもあり。
イザというとき戻ってこないで骨埋めろ

172 :国道774号線:2022/02/16(水) 20:42:08.51 ID:sNIqnNBE.net
>>167
朝鮮方式が上手く言ってたらグルーブ解体とかないからな

173 :国道774号線:2022/02/16(水) 20:50:26.55 ID:623u+hS5.net
>>170
呆気なく飛ぶかもな
 
他社勧めるとすかさず反応した>>141とか
やっぱり内勤だったんだろな

174 :国道774号線:2022/02/16(水) 21:02:09.98 ID:7JeGIdXU.net
>>170
他の営業所も同じかそれ以上辞めてるよ

175 :国道774号線:2022/02/16(水) 21:31:16.80 ID:i15bhBoi.net
>>174
予知能力があると言われるネズミは寄港地で
沈没する船から一斉に逃げ出すそうっだ

176 :国道774号線:2022/02/16(水) 22:40:42.32 ID:PYwDjLpH.net
>>174
残ってる廃は異常なくらい頭のキレる人種。
すでにタクシーを副業としている廃。
年金暮らしのボケ老人。
親の脛かじり。
だろ

一戸建て所有で
子供が三人いれば終了すると思うが?

177 :国道774号線:2022/02/16(水) 22:43:07.61 ID:wTPXL4jz.net
住宅ローンある奴はやめるしかないだろ?

178 :国道774号線:2022/02/16(水) 22:58:37.91 ID:FWtsr9sY.net
>>176
タクシーでどれくらい稼いでいたか知らんけど
未経験の業種へ飛び込んで
同等の金になるのなら行けばいいだろ?
 
現実問題として、変わらないなら動く意味はないよ
例えば3t以下のトラックであれば月収24~35万以下が基本だし

179 :国道774号線:2022/02/16(水) 23:20:47.46 ID:mFTMnWAb.net
そか噂どうり世田谷は沈没船のようだな
うちはそんな辞めてないで
世田谷売却の話が進んでるんか?

180 :国道774号線:2022/02/17(木) 00:15:14.82 ID:iVPZKIX8.net
歴史と世界情勢と日本の状況の大局を知らなければ盲目の手さぐりになる。
私見ではあるが今日はその大局について記載する。
 日本の既成政党は日本の国益や日本人のための政党ではなくその設立由縁から国連戦勝国の傀儡である。
実質的に日本は彼らの植民地であり、多くの日本人はおとなしくて勤勉なので莫大な富を生み出している。
その国富の多くは既成政党の傀儡権力によって国連戦勝国の背後に吸い取られている。
 この根は深く16世紀に遡り、具体的な動きは19世紀に入りイエズス会の東インド会社がグラバー商会を通しての
薩長同盟による討幕・皇室蹂躙以降の長州閥支配から始まっている。
 今、時は満ち人工知能の普及により徐々に勤勉な国民の必要性は失われ世界勢力に操られている日本の傀儡権力は
日本国民を消滅させようと感染騒動を展開し、改憲後の緊急事態庁設置を急いでいる。
神国日本は果たしてこのまま滅ぶのであろうか?!
 2022年はADEや水酸化グラフェインの5爺反応の癌・エイズ・不整脈などによる突然氏が激増するらしい。
 しかしそれらの氏は密閉された袋に入れられて2類のコロナとして即日火葬にするため5類移行はされず、広域火葬計画が示されている。
確信犯の夏の改憲、緊急事態庁の設立は鬱陶しい限りだ。

181 :国道774号線:2022/02/17(木) 04:49:10.16 ID:VG5FuV+4.net
売り上げ悲しい!

タクシーは給料の計算簡単!!


もう無理!!!

182 :国道774号線:2022/02/17(木) 08:05:34.21 ID:J6x3NjGH.net
世田谷はS班長のパワハラが酷くて乗務員が辞めてるお

183 :国道774号線:2022/02/17(木) 09:22:46.34 ID:9UwkoREC.net
>>177
毎月7~9万以下ならまだしも
ボーナス払いとか返せない額なら自己破産しかないんじゃないの?
 
辞めて同等の金が稼げればいいが
恐らく考えは甘いだろ
トラックなら月収25~30万前後、共働きで35~40万程度か
軽貨物で毎日21時まで働いて経費差し引き20~30万

184 :国道774号線:2022/02/17(木) 09:45:24.04 ID:9UwkoREC.net
都内でわりと見るメジャーな会社でも月収24万~
なれない仕事をチンケな金で働くのこそ惨めだし残酷だぞ

185 :国道774号線:2022/02/17(木) 09:46:46.80 ID:ueTxoohZ.net
>>184
今の雲助より惨めな運転稼業は無いでしょ

186 :国道774号線:2022/02/17(木) 09:52:57.21 ID:9UwkoREC.net
未経験には
金になる仕事は与えないぞ
結局20万程度なら動く意味あるか?
 
それこそエコに移籍して毎月20万✕5ヶ月祝い金貰うほうが賢いぞ

187 :国道774号線:2022/02/17(木) 16:10:16.52 ID:xTXLvvWV.net
四社労組が各社の食い詰めた乗務員を祝い金100万円程度で
相互の会社が引き受けるように汗をかくべきだろう。
乗務員の泣けなしの賃金からの組合費でこんな中、生活しているのだから、少しは組合員のために知恵を絞ってください。

188 :国道774号線:2022/02/17(木) 17:11:11.16 ID:yIptWKYr.net
組合って結局何もしてくれないね
労金から金借りてください
以上

自分達はかき集めた金で安泰

189 :国道774号線:2022/02/17(木) 17:17:03.76 ID:d7Xzx4gr.net
組合費は無駄だよ

190 :国道774号線:2022/02/17(木) 17:22:12.43 ID:9UwkoREC.net
エコ行けばいい
会社も物も使いよう

191 :国道774号線:2022/02/17(木) 17:25:37.51 ID:9UwkoREC.net
雑談スレで軽貨物だの引っ越しだの
書いてるのがいるがアテにはするなよ
特に軽貨物で60万はよほど才能ない限り無理だからな

192 :国道774号線:2022/02/17(木) 18:08:23.35 ID:VLdrUNf8.net
>>191
内勤の引き止め役
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
内勤ついに自白。やっぱりなのか、やはり軽貨物に乗務員が流れてるのか。やはり噂どおり画像アマゾンフレックスなのか?

193 :国道774号線:2022/02/17(木) 18:13:05.03 ID:VLdrUNf8.net
>>191
黙っていればいいのに内勤ってバカだよな。また、更に一段と拍車が掛かるだろよ。

194 :国道774号線:2022/02/17(木) 18:34:49.59 ID:DCumOC4L.net
内勤というか本社の人間がステマしてんだろうな

195 :国道774号線:2022/02/17(木) 18:35:35.26 ID:DCumOC4L.net
尿漏れも本社が雇ったステマ要員

196 :国道774号線:2022/02/17(木) 19:50:50.90 ID:iqbTO33U.net
>>179
世田谷に配属予定なんですけどマジですか?

197 :国道774号線:2022/02/17(木) 20:53:03.81 ID:NoUS22j7.net
これから雲助始める奴〜w

198 :国道774号線:2022/02/17(木) 21:09:43.15 ID:gcA0KTyi.net
なんで今からタクシーやんのかな?
みんな辞めていってるのに。

199 :国道774号線:2022/02/18(金) 02:45:52.73 ID:SPjg1FAG.net
見切り時だな。
確信犯の○池百〇〇はステレスウイルスを東京で確認したと発表した。
まだ半年や1年はコロナマンボウが続くだろう。
タクシーはまたやろうと思えば何時でもできる。
アマゾン軽トラは何時までも募集はしていないだろう。
他の仕事にも同じことが言える。
まだ人生が長い乗務員は今が見切り時だ。

200 :国道774号線:2022/02/18(金) 02:45:55.26 ID:SPjg1FAG.net
見切り時だな。
確信犯の○池百〇〇はステレスウイルスを東京で確認したと発表した。
まだ半年や1年はコロナマンボウが続くだろう。
タクシーはまたやろうと思えば何時でもできる。
アマゾン軽トラは何時までも募集はしていないだろう。
他の仕事にも同じことが言える。
まだ人生が長い乗務員は今が見切り時だ。

201 :国道774号線:2022/02/18(金) 03:40:42.80 ID:vo6lbv08.net
>>196
ご愁傷様
暴力はないから安心しろ

202 :国道774号線:2022/02/18(金) 04:26:20.89 ID:uednN55K.net
12時出て今 込み37はまあまあですよね?

203 :国道774号線:2022/02/18(金) 06:29:27.19 ID:PPxB5zSn.net
>>202
ダメだお前。ぶっこめ

204 :国道774号線:2022/02/18(金) 06:38:34.30 ID:ie6w6thE.net
>>196
気にするな。

漏れは長らくkmでドライバやってるが
まず目黒区の営業所で始めた


営業所の統廃合で
品川区大崎に。

次に今の平和島。

こういう風にkmでは
過去にも営業所の統廃合が盛んに行われて来たし
これからも有る可能性はある。

漏れの場合、賃貸住まいなので
人生の節目や大家の都合
職場の移転に合わせて
住処(すみか)も変えてきた。

職場が移転したり消滅しても
引越しが嫌な場合は
通えるkmの他営業所に転籍したり

あるいは会社自体を変えてしまう
といった事が可能。

タクシーは免許で行う仕事で
なぜか各社、ドライバーの空きが
常時あるような仕事なので

他の仕事より転籍は容易。

205 :国道774号線:2022/02/18(金) 06:50:39.05 ID:ie6w6thE.net
>>196はまず、2種免を取って(これがまず大事)
次に配属された所で働いて

地理や実技を覚えるのが大事。

営業所の統廃合などは気にせず

自身のキャリアの基礎固めが大事だ。

営業所がどうなるかなど
誰にも分からないし

免許と実技を身に着ければ
どうとでもできる。はず。

206 :国道774号線:2022/02/18(金) 06:59:56.51 ID:T5Kw3N6q.net
何で俺の後ろに無線行くんだ?
俺の方が近いだろ!

207 :国道774号線:2022/02/18(金) 08:09:00.71 ID:lVqUwcxz.net
最終的にT2はM以外全滅しそうだな
郊外民を囲うための西の拠点1つありゃいいだろ
S、H、T、Mの4営業所

208 :国道774号線:2022/02/18(金) 08:54:22.59 ID:ie6w6thE.net
そういった大規模なリストラや
業界再編(減車あり)

を避けるために
業界は、とりあえず運賃改定を目指しているんだろうけど

どうなるかは、今のところ不明。

コロナの5類分類が遅れれば遅れる程
再編圧力が強まってしまう。

209 :国道774号線:2022/02/18(金) 09:01:06.39 ID:ie6w6thE.net
まず運賃値上げしたところで

毎年3−4ヶ月もコロナ規制が入ってしまうと
通用しないだろう。

2-3割、運賃、上げたところで
規制で客が消滅しては通用しない。

運賃値上げは
あくまでもコロナ規制が無い
平常な世の中での

テレワークで減ったロング客による売上減対策としてしか
機能しないだろう。

とにかく
コロナを早く5類に下げてくれないと
多くの産業や国民の未来は暗い。

210 :国道774号線:2022/02/18(金) 13:03:38.49 ID:EY2OnEno.net
金曜か。
3万半ばがいいところか

211 :国道774号線:2022/02/18(金) 13:46:21.26 ID:ZvIJ0goU.net
直で昨日、久しぶりに4万いったね。
休憩もしっかり取って、マンシュがなければ5万は難だね。

212 :国道774号線:2022/02/18(金) 13:50:11.72 ID:ZvIJ0goU.net
年初に「暮れの実績がよかったからこの分では今期は黒字だ」
と運行管理が言ってたけれど「この分」ではなさそうだから
社長が泣き出しそうな赤字?

213 :国道774号線:2022/02/18(金) 13:59:30.11 ID:ZvIJ0goU.net
経営の事はよく知らんけど
乗務員5000人のうち、短期間に1000人ぐらいもし辞めたら
どうなるの?

214 :国道774号線:2022/02/18(金) 14:52:03.39 ID:hVDatXrn.net
>>213
どうもならないよ。

215 :国道774号線:2022/02/18(金) 14:58:31.27 ID:gyptAf+j.net
最終的にT2はM以外全滅しそうだな
郊外民を囲うための西の拠点1つありゃいいだろ
SI、H、T、Mの4営業所

216 :国道774号線:2022/02/18(金) 15:02:40.59 ID:ZvIJ0goU.net
>>214
>>213
どうもならないよ。→「どう(に)もならないよ。」

217 :国道774号線:2022/02/18(金) 15:33:28.27 ID:C4J6EPSv.net
>>176
やはり
離婚したほうが良くないか?
 
転職して月収30万にも満たなかったらどうするよ?
 
いま週休二日当たり前になって、結局土日乗れず
25万程度 そんなトラック会社あるよ

218 :国道774号線:2022/02/18(金) 15:36:09.26 ID:C4J6EPSv.net
大体子持ちで稼げないってヤバいね
 
9社くらい渡り歩いてるけど
子持ちほど稼いでいる奴ら多い傾向なのに

219 :国道774号線:2022/02/18(金) 15:39:17.99 ID:wiPAIZdJ.net
>>213
1000人辞めたら無線増えるかな?
もう1ヶ月無線ゼロ

220 :国道774号線:2022/02/18(金) 15:41:06.90 ID:ZXrcfzoI.net
1000人やめても1000人入ってくる。だから無線は取れないよ。

221 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:11:35.81 ID:My+k2Yii.net
世田谷辞めた奴が他社行ってすげー稼げるようになったって言ってたな
KMは無線が全く鳴らなかったけど移籍先で鳴るようになってマンボウの今で7万出来てるってよ

222 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:13:40.64 ID:ZXrcfzoI.net
>>221
どこ?
日本交通?
荏原?
コンドル?

223 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:13:54.03 ID:4gzwYhbM.net
KMはエスライドだしな
GOならまじで5倍以上鳴る

224 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:33:39.38 ID:My+k2Yii.net
5倍鳴る、、、本当にそうかもな
一晩中流しててもKMじゃ1本か2本しか鳴らないからな
俺も考えよかな

世田谷辞めた奴は荏原行ったらしい

225 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:41:12.65 ID:4gzwYhbM.net
GO加盟だと1日の売上の1/3〜半分ぐらいはGO配車になる
猛者だと7割ぐらいGOだけで作る奴も

226 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:51:02.69 ID:II7uOKg/.net
>>224
バラコウは独自無線とゴーのWだからな。本数多い

227 :国道774号線:2022/02/18(金) 16:52:21.45 ID:II7uOKg/.net
>>219
負け組エスライド
さすがのソニーもアホ鍋のなりふり構わぬPerformanceに負けたか。

228 :国道774号線:2022/02/18(金) 17:30:00.00 ID:K2NSw1Fc.net
無線も営業所に配車の依頼があっても無線室に丸投げだもんな
お客さんも何回もかけないよ
全然繋がらないしな無線室

229 :国道774号線:2022/02/18(金) 17:33:08.63 ID:ZvIJ0goU.net
今でも夜の無線客がいないわけではないのだな
GOの後追いSライドがそもそも勝負になっていないってことなのか!
情報化著しい今、目先の利かない営業部門ののんきさには負けるね。

230 :国道774号線:2022/02/18(金) 17:38:03.19 ID:ZvIJ0goU.net
青たんにワンメみたいのばかりじゃ3コロ4コロが限界でしょ

231 :国道774号線:2022/02/18(金) 17:48:00.64 ID:WIfET4X3.net
>>230
仕方がないよ。そういう時代だと思って諦めなさい。

232 :国道774号線:2022/02/18(金) 18:22:29.19 ID:My+k2Yii.net
何人かお客さんに聞いたら近距離利用する時だけSライド使って、普段のメインはGO使ってるって言う人がほとんど
みんなも聞いてごらん

233 :国道774号線:2022/02/18(金) 18:23:29.80 ID:My+k2Yii.net
だからSライドは近距離ばっかなのかと納得したわ

234 :国道774号線:2022/02/18(金) 18:51:13.64 ID:AsBUjPkf.net
今エバラが熱い

235 :国道774号線:2022/02/18(金) 18:51:39.24 ID:AsBUjPkf.net
kmは無線全く鳴らないもんな

236 :国道774号線:2022/02/18(金) 19:04:27.02 ID:vo6lbv08.net
エスライドは現地Bキャン多いし、芸者込み1000円未満も多い。
お得なクーポンも付いてないから無理もない。
そもそも勝負になってないからな。

237 :国道774号線:2022/02/18(金) 19:28:04.34 ID:akycGIl4.net
クーポン=ダンピングと一緒
ウーバー、didi入れれば良い

238 :国道774号線:2022/02/18(金) 20:15:42.61 ID:wtZkxc+a.net
日本のタクシーって世界から見ると異常だからな
ここまで悪くなってて、生活が成り立ってないのにみんな真面目にやってるわな

239 :国道774号線:2022/02/18(金) 20:23:19.41 ID:RI1w28V3.net
>>238
30万すらない
低賃金の肉体労働よりマシやろ?
最低賃金は保証されているし

240 :国道774号線:2022/02/18(金) 20:31:01.84 ID:sYD40Nkr.net
このスレで池沼認定されてる俺ですらゴールド免許なのに
まさかとは思うが多い多い言ってる奴が違反ポンコツ免許ってことはないよな?

241 :国道774号線:2022/02/18(金) 20:32:40.37 ID:sYD40Nkr.net
誤爆

242 :国道774号線:2022/02/18(金) 20:46:41.37 ID:II7uOKg/.net
>>238
底辺アメリカ人でも時給9ドルの仕事とかしない。

243 :国道774号線:2022/02/18(金) 21:07:28.77 ID:vo6lbv08.net
KMもコロナ前は満洲無線たくさんあったのにな。
みんな日本交通に流れちまったようだ。
前はKMにお願いしてたけど電話つながらないから日本交通にしたと何人もの客に言われた。

244 :国道774号線:2022/02/19(土) 00:08:08.44 ID:vL15WibG.net
弊社の無線室では芸者ワルツは踊りません。
迎車依頼の電話は後回しになっています。

世間では企業の新人研修では電話は呼び出し音の3回以内に取るように指導されます。
弊社ではなっていても、多分取れない何らかの事情はあるのでしょうが、
お客さんは無視されていると感じています。
「そんなタクシーもう2度と頼まないよ」的な感情になりますね。

電話を取れない事情は無線室の人員不足でしょう。
経費削減の人減らしやっているとしたら、そこの会社の経営者はド素人。

245 :国道774号線:2022/02/19(土) 01:21:02.37 ID:HfryUWWo.net
無線室10人位で対応してんの?

246 :国道774号線:2022/02/19(土) 09:11:45.95 ID:NBw0vznh.net
実際は台所火の車の日本交通のステマが酷い
無線が多けりゃ稼げるか?
日本交通の売上げもkmと変わらない
これが現実
TwitterやればGOの宣伝ばかり
5,000円のクーポンばら撒いてる
何時までこんなばら撒きが出来る?
赤字まみれの会社なのにw

247 :国道774号線:2022/02/19(土) 09:14:21.52 ID:NBw0vznh.net
これだけ市況が厳しいと余計に隣の芝生は青く見えるもんさ
まあ移籍は自由だ自分の人生だからな

248 :国道774号線:2022/02/19(土) 10:02:46.47 ID:YiIjHqy3.net
さっき客として配車頼もうと電話したけど全然出ないのな

せっかく港区から府中まで行く予定だったのに

249 :国道774号線:2022/02/19(土) 10:16:44.93 ID:CfH8Lw2E.net
>>246
KMだって火の車だろ
50億も赤字でどうやって立ち回るんだ?
休憩1時間短くて無線がKMの5倍も鳴って稼ぎが同じ?
無線の客単価だってGOのが確実に上だろ
乗場だって日本交通のが全然上だしKMのが圧倒的に劣後してるわ
そもそも稼ぎが同じってデーターは何を根拠に言ってんだ?
ステマはどっちよ?

俺はKMで必死こいて6万がやっと
もう死にそうで移籍考えてんだからいい加減なこと言うなよ

250 :国道774号線:2022/02/19(土) 10:49:33.29 ID:NBw0vznh.net
>>249
kmのドライバーならKMなんて書きませんよお客さんw

251 :国道774号線:2022/02/19(土) 10:58:01.35 ID:CfH8Lw2E.net
あまりネットに書き込まないんで知らんわ
じゃあそういうあんたこそボスレポの電話番号知ってるならここに書き込んでみなよ
KMの社員にしかわからない電話番号な

252 :国道774号線:2022/02/19(土) 12:24:42.79 ID:ctAa/kkR.net
ヒント、大文字小文字

253 :国道774号線:2022/02/19(土) 12:25:11.66 ID:ctAa/kkR.net
そこ間違えるのは国際乗務員ではあり得んな
違和感あるから

254 :国道774号線:2022/02/19(土) 12:49:51.70 ID:a3xMbF8H.net
じゃあ、`bでw

255 :国道774号線:2022/02/19(土) 13:19:31.99 ID:Q8Oyn2RS.net
昨日は出庫台数が少なかったな。
みんな休んでるの?
辞めたの?

256 :国道774号線:2022/02/19(土) 13:51:55.89 ID:NBw0vznh.net
>>251
よくそんな嘘白々しく書けますねお客さん
あんたがあちこちのスレでkm下げの書き込みしてるのはモロバレですよw
日本交通の工作員かkmに私怨抱いてる人か知れませんが

話は変わってこんな便所の落書きでステマや工作活動してるのは自称エクセレントカンパニーさんだけです
便所の落書きなのにね

257 :国道774号線:2022/02/19(土) 14:17:05.33 ID:tNibPD0s.net
>>250
そうだよな〜。ウンコクサイと書くのが普通だからな〜。確かにKMなんて普通は書かないよな〜

258 :国道774号線:2022/02/19(土) 14:20:44.78 ID:tNibPD0s.net
>>256
便所の落書きにムキになったらいけませんよ。

あ〜また何かしらアホがバカなこと書いてあるんだな〜と思わなきゃw

259 :国道774号線:2022/02/19(土) 15:03:08.82 ID:CfH8Lw2E.net
はいはい、KMは偉大です。
無線もバンバン鳴るしエスライドはGOと何の遜色もないし
フルクルから3桁は一切出ないし乗場からも満洲続出、
頭のいい班長と経営者が乗務員を稼がせてくれる素晴らしい会社ですね。
辞めて移籍する人の気が知れないですね。
マン坊でも楽勝でみんな7万行ってますよね?

こんなとこで嘘書くお前のがおかしくない?

260 :国道774号線:2022/02/19(土) 15:42:29.22 ID:yiTQ+859.net
雑談スレに、kmは吐かれた時、
請求していないのに客が損害金払ってくれても、
内勤がドラレコチェックして、
受け取った金は全額納金するってマジ?
本当だとしたらとんでもないクソ会社なんだけど。

他にも60q制限、営業時間20時間、3時間休憩必須、
付け待ち休憩禁止、月2回20時間超えたら
1か月残業禁止18時間帰庫、
被害事故でも強制営業終了・・・

心底入らなくてよかったと思った。

261 :国道774号線:2022/02/19(土) 15:42:54.67 ID:INLKf3UO.net
ホープ軒食べますので

262 :国道774号線:2022/02/19(土) 19:10:50.55 ID:EJmv8hBD.net
委◯長、この前、ズタボロの体で会社きてたらしいな。事故ったのかな。

263 :国道774号線:2022/02/19(土) 20:38:38.73 ID:IeVtrYc4.net
ケバブも食べますので

264 :国道774号線:2022/02/19(土) 22:25:20.49 ID:vL15WibG.net
https://ameblo.jp/fumizo777/entry-12727349165.html

これが日本だ‼
日本メディアもワ●チンで(抗体促進性免疫増強による自己免疫不全)HIV(エイズ)‼
最初からワ●チンを打つメリットがない‼
2022-02-18 11:00:00
(政府・メディア・医師会etc)
日本国民を大事に思っていない。
金を奪うことにしか脳がない。
世界はもう先に進んでいます。
それはワ●チンを打ったからではない。
『ワ●チン打って、感染が止まっていいな〜』
このような思考を持った国民が日本は多いのかしれない。
ワ●チンを打った人のメリットは何もない。
【日本メディアもワ●チンで(自己免疫不全)HIV(エイズ)‼】
ワ●チンによってHIV感染者となると世界中で言われている。
日本国民もワクチン接種した人は対象になるだろうね。
ワ●チンで死亡したら自殺者と見なされる。
証拠を隠す為に(2類ではなき骸を密閉して即日火葬OK)即火葬で焼く。
解剖させないために。

265 :国道774号線:2022/02/20(日) 01:33:50.63 ID:YEpVKYSW.net
>>259
禿同

266 :国道774号線:2022/02/20(日) 01:42:22.47 ID:YEpVKYSW.net
>>259
無線なんか全然ならんし。
フルクルなんか、たいがい近所。
内勤なんかはバカばかり。
内勤は人を逆手にとって這い上がろうとする連中ばかりなのだろう。
組合員の選挙につきあってやってんだから、
ちゃんとやってくれよ。

マンボウできて3強がせいぜいだろ。

267 :国道774号線:2022/02/20(日) 01:42:23.25 ID:YEpVKYSW.net
>>259
無線なんか全然ならんし。
フルクルなんか、たいがい近所。
内勤なんかはバカばかり。
内勤は人を逆手にとって這い上がろうとする連中ばかりなのだろう。
組合員の選挙につきあってやってんだから、
ちゃんとやってくれよ。

マンボウできて3強がせいぜいだろ。

268 :国道774号線:2022/02/20(日) 04:49:09.62 ID:4CNRKr0F.net
なんか、ココに来て
総悲観レス多数で草ww

コロナ初期中期に、冷静に様子見していたウテシまで

ついに悲観し始めた。

株式相場では
投資家(個人)全てが悲観し始めると
相場は底、的なジンクスがるが

コロナもいよいよ最終局面かな?

次の冬前に
5類分類に落ちると良いな。

米国も、
そろそろ規制緩和に動く州が増えているらしいし・・。

269 :国道774号線:2022/02/20(日) 06:16:21.57 ID:IKSbde+t.net
こんな雨の日でも無線ゼロ

270 :国道774号線:2022/02/20(日) 06:18:07.73 ID:hzFpywJ8.net
頑張ったけど今日も3コロ 回送

271 :国道774号線:2022/02/20(日) 07:26:45.12 ID:g/3EcoA6.net
>>260
質問です。
この点、他社はどうなのでしょうか?
とくに、休憩3時間、付け待ち休憩禁止、被害事故でも強制営業終了

272 :国道774号線:2022/02/20(日) 08:00:24.75 ID:OH8A4PMR.net
>>271
4社以外なら運転手の都合が通るよ基本的に

273 :国道774号線:2022/02/20(日) 08:34:38.21 ID:4zywKLkV.net
乗務員を大切にするとカレッジで言ってたけど実状は露骨な使い捨て!
稼げなくて他社に移籍する乗務員続出!

ゴミクルは何のバージョンアップもバグ修正もないゴミ拾いの糞アプリ!
エスライドはGOに大きく水をあけられ日増しに差は開くばかりで足元にも及ばない!
無線室人員削減によって電話つながらず、良客は他社に流れるはまかり!

それなのに本社経営陣はコロナ禍以上に深刻な客離れに全く気が付いていない。
何故なら経営者に耳障りの悪い言葉は、各営業所内勤で黙殺する習慣が定着してるから。
ほんとアホな会社だと思うわ。

274 :国道774号線:2022/02/20(日) 08:34:41.26 ID:4zywKLkV.net
乗務員を大切にするとカレッジで言ってたけど実状は露骨な使い捨て!
稼げなくて他社に移籍する乗務員続出!

ゴミクルは何のバージョンアップもバグ修正もないゴミ拾いの糞アプリ!
エスライドはGOに大きく水をあけられ日増しに差は開くばかりで足元にも及ばない!
無線室人員削減によって電話つながらず、良客は他社に流れるはまかり!

それなのに本社経営陣はコロナ禍以上に深刻な客離れに全く気が付いていない。
何故なら経営者に耳障りの悪い言葉は、各営業所内勤で黙殺する習慣が定着してるから。
ほんとアホな会社だと思うわ。

275 :国道774号線:2022/02/20(日) 08:44:57.57 ID:hFtV37Z6.net
真面目な話すると個タクは今GOもエスライドも併用できるんだが圧倒的にGOが鳴る 環八あたりから戻るときに普通に鳴るのよ km時代に前の桜の行灯よく消えてたけど日交の無線が多いの納得だわ

276 :国道774号線:2022/02/20(日) 08:48:01.56 ID:+//jYLjH.net
>>273
この業界に入ったんだから使い捨て云々は諦めなさい。昔ならイヤなら辞めろの業界だったんだから、こればかりはどうしようもないし、仕方ない。なんだかんだ言っても使われている内は使用人。つまり奴隷だ。不満が出たなら個人タクシーへの道もあるだろう。次のステップもあるなら個人へ独立しなさい。

277 :国道774号線:2022/02/20(日) 09:24:03.65 ID:hz43LQ+z.net
>>275
敗軍の将、ミナミ

278 :国道774号線:2022/02/20(日) 09:25:28.73 ID:hz43LQ+z.net
>>275
コタクにもエスライドの無線が入ってくるが正直要らねぇ。
きちんと取れよお前ら。

279 :国道774号線:2022/02/20(日) 10:41:27.87 ID:X+uT0Bjh.net
内勤が乗り交代な時点でお察しでしょ。自分が内勤の期間だけは迷惑をかけるな。売り上げなんか知らん。改善点は知らんぷりで課長に上げない。なぜなら彼らは適当に乗り切ればいいだけなんだから。乗務員のミスだけは異常に責め立てる

280 :国道774号線:2022/02/20(日) 10:42:45.60 ID:IWNlL6i6.net
>>251
>ボスレポ

え?・・
あっ・・
(お察し)

281 :国道774号線:2022/02/20(日) 10:47:08.80 ID:IWNlL6i6.net
<ヒント>
ホスピタリティーレポート

282 :国道774号線:2022/02/20(日) 11:21:54.43 ID:DfGWu/SB.net
トラックにぶつけられましたので

283 :国道774号線:2022/02/20(日) 11:23:40.83 ID:m5a87lUf.net
>>274
ゴミクルw
うまいこと言うなwww

284 :国道774号線:2022/02/20(日) 18:45:25.26 ID:resyzayv.net
ワクチン2回打っても感染するんだからもうどうしようもないじやん

285 :国道774号線:2022/02/21(月) 06:50:18.78 ID:/P4MtWB9.net
ケバブ食べればコロナからも守られますので

286 :国道774号線:2022/02/21(月) 07:00:05.20 ID:WvNl5hZ/.net
ホープ軒で身体温めますので

287 :国道774号線:2022/02/21(月) 07:10:59.04 ID:8LFl+nAc.net
朝日ソーラーじゃけん

288 :国道774号線:2022/02/21(月) 07:38:00.65 ID:XrUHj+14.net
ケバブとかホープ軒とか隠語なんでしょ?
ブッ込みしてるのかな?

289 :国道774号線:2022/02/21(月) 07:44:46.20 ID:hvm3rSkM.net
ホープ軒でブツの取引か(笑)

290 :国道774号線:2022/02/21(月) 07:45:12.00 ID:hvm3rSkM.net
売上

291 :国道774号線:2022/02/21(月) 08:13:24.61 ID:AemMP9FD.net
毎日決まった時間帯にケバブの書き込み。ホープとはタバコ。バブルの頃、中東の人間が上野公園公園口でブツの取り引きをしてたのを思い出した。ケバブと中東、ホープとタバコ。あとはカンのいいヤツは分かるだろう。

292 :国道774号線:2022/02/21(月) 12:14:59.54 ID:9R9e+BhY.net
>>291
https://youtu.be/kaUZyaOTjlk

293 :国道774号線:2022/02/21(月) 12:15:00.26 ID:9R9e+BhY.net
>>291
https://youtu.be/kaUZyaOTjlk

294 :国道774号線:2022/02/21(月) 12:46:39.49 ID:PghPL63s.net
>>292
この眉毛おじさん誰?

295 :国道774号線:2022/02/21(月) 13:14:07.54 ID:RYfnqOni.net
>>294
この会社の代表取締役社長だよ。君は新人なのか、知らないとかあり得ないからな。

296 :国道774号線:2022/02/21(月) 13:20:58.22 ID:eAM/ZmQ8.net
>>295
西川って人じゃ無いの?

297 :国道774号線:2022/02/21(月) 14:34:59.22 ID:fncn9J/z.net
>>295
面白いつもりなのかw

298 :国道774号線:2022/02/21(月) 14:35:18.29 ID:1HdQ3pgz.net
>>271
日本交通本体は、拘束時間20時間20分で始末書
21時間超えなければ一筆書いて終わり

休憩は付け待ち消化でOK(10分以上停車でカウント)で
2時間1分取ればOK

こすったとか軽微な事故や、軽くぶつけられた程度の
被害事故なら一旦帰庫せず営業続行。

ゲロ掃除代は頂かないことになってるけど、
客の申し出で出してくれた場合は勿論全額頂ける。


日の丸本体は、時間は分からないけど
軽微な事故、被害事故でも営業終了らしい。


大和本体は20時間30分、休憩2時間、19時間回送だったかな。


グリーンキャブは21時間超えなければOKで
繁忙期は23時間営業も黙認されてるらしいw
休憩も2時間取ればOKのよう。


km本体や一部のうるさい中小以外は
付け待ち休憩はOKなところが多いような気がする。

299 :国道774号線:2022/02/21(月) 14:46:15.76 ID:77o1F/Jg.net
>>298
日本交通はほんとに奴隷だな
誰がこんなとこで働くの

300 :国道774号線:2022/02/21(月) 15:14:39.56 ID:cXcEQiww.net
kmのほうが奴隷やん

301 :国道774号線:2022/02/21(月) 15:40:25.95 ID:cVD32Bt4.net
今日もホープ軒行きますので

302 :国道774号線:2022/02/21(月) 16:57:04.26 ID:9R9e+BhY.net
>>301
https://youtu.be/yYiasJRTS5U

303 :国道774号線:2022/02/21(月) 20:24:19.04 ID:/rNzwrWn.net
>>289
スルーでいいよ
どーでもいいわ笑

304 :国道774号線:2022/02/21(月) 23:02:58.14 ID:jAyIqUMA.net
557 国道774号線 2022/02/21(月) 23:01:10.01 ID:ipyrD2hg
Km足立7665
ウィンカー全く出さずに車線変更、車線変更後は車線跨いでほぼ真ん中走行。邪魔なんだよジジイ

305 :国道774号線:2022/02/22(火) 00:10:42.01 ID:iAisd5jI.net
流石足立カス

306 :国道774号線:2022/02/22(火) 05:59:09.29 ID:1B1NHuFs.net
多摩ナンバーのkmって馬鹿集団?

307 :国道774号線:2022/02/22(火) 08:25:34.49 ID:vYF/WsiQ.net
>>306
実際アレなの多い気がする

308 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:09:18.32 ID:TvhE4ef7.net
>>298
>休憩は付け待ち消化でOK(10分以上停車でカウント)で
>2時間1分取ればOK

休憩は通常、3時間±15分だから
それでは違反だろ?www

日本交通は
国交様の定めた業界規則を、平気で破ってるのかい?www

309 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:13:32.08 ID:TvhE4ef7.net
kmでもゲロ掃除代をお客さんが出してくれたら
もらえるし

付け待ちを休憩に入れてるヤシも居る。
ただし何分か忘れたが
ある程度、完全に止まってるタコも必要だったかと思う。

310 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:26:58.66 ID:TvhE4ef7.net
隔勤で休憩2時間とか

ヘタすると労働基準法に引っ掛かるんじゃないの?

どうなってんの、ニッコツさんは・・・。

311 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:29:34.38 ID:TvhE4ef7.net
おまけに新人君にも
月13出番強要とかの噂を聞いた事がある。

厳しい会社だね。

312 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:30:26.51 ID:+tgXqR1x.net
休憩いらないから、その分早く帰りたいよ

313 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:34:44.28 ID:T6mtkTNg.net
>>312
他社だが俺はそうしてる
8時出庫、3時帰庫
毎日プライベートが充実してる

314 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:35:03.80 ID:T6mtkTNg.net
>>313
昼日勤ね

315 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:38:19.62 ID:TvhE4ef7.net
出勤日も多く
休憩も法定以下とか

なんか色が黒過ぎない??
○社さんは・・・。

316 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:40:20.96 ID:TvhE4ef7.net
いやね
確かに13乗る人はkmにも多いよ。

だけど、それは本人が希望してるから。

強制では無い。

317 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:52:07.35 ID:TvhE4ef7.net
>休憩いらないから、その分早く帰りたい

休憩ってのは
ウテシが勝手に減らせるモノじゃないでしょ?

休憩って
労働基準法に準拠して作ってあるんじゃないの?

法律なんだから、守らないといけないんだよ。

それなのに何?

2時間で桶とか?

どんだけ昭和脳なの?

今はもう令和だよ、令和

318 :国道774号線:2022/02/22(火) 16:58:36.01 ID:TvhE4ef7.net
あ〜
今日は失望した〜

天下の○社様が未(いま)だ昭和的
脱法的方針でやっていたなんて・・・。

やっぱタクやるなら
先進的遵法感覚で経営されてるkmが一番良いわ。

いや〜、だけど○社には失望した〜

もっと良い所だと思ってた・・・。

319 :国道774号線:2022/02/22(火) 17:01:45.13 ID:BxYg+igS.net
>>299

奴隷だよ。元奴隷より

320 :国道774号線:2022/02/22(火) 18:29:46.78 ID:qxxXO3ZN.net
労働基準法
第1条
雇用主は被雇用者に生活できる賃金を必ず支払う

321 :国道774号線:2022/02/22(火) 18:33:36.40 ID:qxxXO3ZN.net
>>320
上記の通り早急に法改正したまえ!

322 :国道774号線:2022/02/23(水) 05:54:15.98 ID:VDr6MUTQ.net
手取り最低30万

323 :国道774号線:2022/02/23(水) 07:37:37.14 ID:MHw7m5oG.net
>>318
kmが1番悪いよ

324 :国道774号線:2022/02/23(水) 14:12:33.75 ID:1HhMFHIY.net
>>292
ともだち

325 :国道774号線:2022/02/23(水) 15:07:20.86 ID:esI+8kgz.net
〜なので

っておじさんは何者!?

326 :国道774号線:2022/02/23(水) 15:51:32.43 ID:qPuyYAh0.net

うちの会社の組合の院長だよ
写真屋、結婚相談所などの会社を経営しつつタクシー会社に所属し組合の院長やりながらウーバーもやるマルチもやるマルチな方だ

二刀流のさきがけと言っても過言ではない

327 :国道774号線:2022/02/23(水) 20:38:02.20 ID:OIvl0Pkq.net
>>326
すげーな、委員長!!

328 :国道774号線:2022/02/23(水) 21:33:27.56 ID:2S88aPCN.net
ミニラに似てるオッサンの話題しか出てこない時点で、この会社は既に会社としては終わっている。給料が上がるとか、生活を支援しますという話題はこれっぽっちも無い、、、奴隷は苦しい時は、ミニラーの顔を見て癒やされてくださいという意味だと思う、、、悲しい、、、

329 :国道774号線:2022/02/23(水) 23:07:10.75 ID:eoPE7M1d.net
オミクロン「BA.2」派生株、重症化率高い兆候 新研究

https://www.cnn.co.jp/fringe/35183733.html

トドメ刺しに来たぞ

330 :国道774号線:2022/02/23(水) 23:32:28.46 ID:caTTmNIr.net
自主退社なら失保支給が3か月の待機期間
○れてくれたら

331 :国道774号線:2022/02/24(木) 06:52:36.72 ID:6uU/dWB4.net
>>330

コロナだからすぐ貰えるぞ、調べろ

332 :国道774号線:2022/02/24(木) 07:26:31.66 ID:BtSPVGdM.net
>>308
>>310
ニッコツを擁護するわけじゃないけど、

労働基準法第34条

労働時間が6時間を超えるときは45分以上
労働時間が8時間を超えるときは1時間以上の休憩時間を
労働時間の途中にあたえることになっています。

なので21時間で2時間は労働基準法には引っ掛からないな。

多分8時間で1時間以上、次の8時間で1時間以上で
合計2時間1分以上なら監査に引っ掛からないんじゃないかな。

333 :国道774号線:2022/02/24(木) 08:27:03.70 ID:o+qzFLNa.net
ケバブ食べますので

334 :国道774号線:2022/02/24(木) 16:34:27.87 ID:KZ7k3292.net
東雲営業所の直は7万やってるらしい。

335 :国道774号線:2022/02/24(木) 18:26:17.60 ID:nh6Zb2Bj.net
>>334
他営業所だけど8とか9とか居るよ

336 :国道774号線:2022/02/24(木) 18:35:52.66 ID:dJ0JS4jM.net
給料日の明細見て退職を決意させないように、必死になって売り上げは出来るぞアピールする内勤。

337 :国道774号線:2022/02/24(木) 19:28:28.64 ID:6uU/dWB4.net
コロナだから自己都合でもすぐ雇用保険でるから、収束してから再雇用で50万、紹介で30から35万貰う作戦もありかもな

338 :国道774号線:2022/02/24(木) 23:08:57.60 ID:/IpLlAuh.net
つけ待ちしている300メートル先でクルクルパが鳴ったからわざわざ行ったのに無視して前を走ってた日交の空車に乗って行ったわ。
クルクル...パは&#127470;&#127479;(イラン)

339 :国道774号線:2022/02/24(木) 23:21:32.24 ID:M765GKbi.net
>>336
手取りより少ない売り上げで最賃拾うから辞めないであげるよ!

340 :国道774号線:2022/02/24(木) 23:54:57.89 ID:wcqA+E32.net
>>339
ここんとこ2年くらいずっとその状態なんですが、、、課長にも2回ほど呼ばれたな〜、でも最低補償給もらってたひ人が大半だから順番に呼ばれて、「厳しいけど、もうちょい頑張ってね」でおしまい。緩くていい会社だよ。

341 :国道774号線:2022/02/25(金) 05:40:36.53 ID:mupm4C5M.net
「厳しいけど、もうちょい頑張ってね」
上はその上に同じことを言われている

342 :国道774号線:2022/02/25(金) 05:53:46.42 ID:BHYO9ULa.net
会社の維持を願うなら
出来るだけやった方が良いけどね。

足切、行く行かないにかかわらず。

343 :国道774号線:2022/02/25(金) 05:56:42.52 ID:BHYO9ULa.net
今後の事を考えて
出来るだけやってた方が良いよ。

今後、会社がリストラになったら
出来の悪いウテシは不利だろうね。

定年近いウテシは、労供になれないべ。

344 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:04:23.78 ID:BHYO9ULa.net
日本もコロナ規制で酷い状況が続いているけど
ウクライナはロシア軍が侵攻して大変だ。

ロシア軍は、各都市を制圧しつつあるらしい。
キエフにも向かっており
今夜中にも陥落する可能性があるらしい。

漏れの交際してるナターシャも
田舎の実家で震えている。

彼女の兄は、地元のワイン会社で働いていたが
徴兵され、戦っているらしい。

個人的には、キエフが、早目に陥落した方が
被害が小さいと思うが

ウクライナという国が、ロシアに併合されては困る。

向こうで若干の貯金(金利が良い)をしてるから。

345 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:08:43.63 ID:BHYO9ULa.net
ウクライナは、まだNATOに加盟していなかったから
NATOや米国は軍事支援しない模様だ。

ロシアは核の大量保有をチラつかせ
周辺国の介入を牽制している。

346 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:14:26.62 ID:YLZJcr4G.net
>>345
ウクライナはロシアの保護国になるね

347 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:14:29.72 ID:ixjYa//W.net
フルクルでますます無線が鳴らない

348 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:38:01.52 ID:kVmnJSno.net
今月の締め日で辞めた人多かったね

ロッカールームが段々名札無し増えて来た

349 :国道774号線:2022/02/25(金) 06:59:59.18 ID:3DboCOU2.net
こんな沈没船から脱出しない・出来ない時点で詰んでるよね
ここまで需要が無いと一体何の為に存在しているのか
この世から必要無いんじゃないかと考えてしまう

350 :国道774号線:2022/02/25(金) 07:20:58.46 ID:s25usQ4l.net
コロナが収まればお客は戻ってくる

351 :国道774号線:2022/02/25(金) 07:34:33.16 ID:nslxyZm+.net
このまま進めば、優秀な人間は辞めて、売上げの低い使えない人間ばかりが残る会社になるな。会社としての新陳代謝もコロナ禍の状況で進んでいないし悲惨だな。

352 :国道774号線:2022/02/25(金) 07:45:04.48 ID:CiO5GEqv.net
コロナが5類分類になって
値上げも行われると
ウハウハになってくると思われww

そうなりゃ
離れた人間も戻ってくるだろう。

353 :国道774号線:2022/02/25(金) 08:13:42.84 ID:r6+Vm37u.net
>>350
と、言い続けて3年目に突入

354 :国道774号線:2022/02/25(金) 08:14:44.53 ID:r6+Vm37u.net
>>352
5類になれば万事解決ってわけでも無いよ
コロナ関連での通院や検査の自己負担増えるし

355 :国道774号線:2022/02/25(金) 08:39:33.12 ID:I0CDzl8r.net
この3年で企業のテレワーク、外注管理が当たり前に進化を遂げ、人手を介さなくても仕事が出来る世の中に進化している。だからわざわざ都心のオフィスに出社する必要もなく自宅や企業の保養施設での仕事が普通になってきている。タクシーを使う経費も削られているようだから厳しいというものじゃない。コロナ禍で世の中が変わったがタクシー業界だけ、昭和の時代を引き摺りながら、今までのような旧態依然のような商売が出来る筈がない。

356 :国道774号線:2022/02/25(金) 10:32:57.74 ID:UPS4ZEFh.net
>>355
雲助会社の上層部なんか
・元雲助
・新卒から初めて就職したのが雲助会社
こんな奴らしか居ないから時代に取り残されるのは必然
バカしか居ない

357 :国道774号線:2022/02/25(金) 11:49:12.50 ID:AGUVDKQ8.net
>>338
俺何か付け待ちしてて前がKMだったらその先の曲がったとことかでフルクル鳴らしてやるぞ

358 :国道774号線:2022/02/25(金) 20:46:20.86 ID:54CoIdmP.net
一番時代に取り残されていて
それでいて邪魔なのは年金暮らしの老害運転手だろ。
若手運転手の稼ぎの邪魔になり
あまつさえ老後の蓄えに無駄に上積みするために
しぶとく会社に居座る強欲老人。

359 :国道774号線:2022/02/25(金) 20:56:32.39 ID:7w3M4IHr.net
>>358
キミみたいな人は
自分が年金暮らしになったら今度は真逆の事を言うんだよなぁ

360 :国道774号線:2022/02/25(金) 22:14:43.86 ID:ZBohPR1Q.net
>>359
なんで個人にならなかったの?
好きな時に出て
好きな時に休めるのに

361 :国道774号線:2022/02/26(土) 05:34:09.03 ID:I2BN/i1/.net
ワクチン打っちゃったオレらは
どうせADEでやばいことになるんだろ
仕事どころじゃないな

362 :国道774号線:2022/02/26(土) 06:12:44.12 ID:ETbx1YIW.net
>>360
>なんで個人にならなかったの?

タクドラエアプさんかな?
最初から個人になりたくてもなれないんだよw

363 :国道774号線:2022/02/26(土) 06:37:32.35 ID:ETbx1YIW.net
>>360
>なんで個人にならなかったの?

あーなるほど、
「(年金暮らしの老害運転手になるまで) なんで個人になっておかなかったの?」という意味ね。

まず俺はまだ年金貰う年齢ではないよ。
それと経験年数は10年以上だけど今は違反あって個人になりたくてもなれない状態。
なれたらなるよ。

年金ドライバーも会社に貢献してると判断されてるから雇用継続されてるんだろ。
存在意義は会社にとっては有るんだから、邪魔にしたりけなしたりしてはいけない。

364 :国道774号線:2022/02/26(土) 11:04:52.29 ID:dQXr7T4o.net
なんで自分で組合つくって委員長にならなかったの?
組合の委員長になればやりたい放題だぞ

365 :国道774号線:2022/02/26(土) 11:09:11.77 ID:rwYBpmda.net
>>364
オレはサヨクが嫌いだから組合を作らないだけだ。なんでも裁判起こしてカネをタカるようなブサヨにはなりたくない。

366 :国道774号線:2022/02/26(土) 11:41:29.47 ID:ULJQtcaa.net
うちは労協さんが一番元気あるよね

1位健康労協‥マジメにコツコツやった報い!
2位資産持ち乗務社員‥11出番、仕事はネタ探し、趣味やクラブ活動も楽しい
3位組合幹部乗務社員‥営収以外に収入有り
4位ベテラン班長‥コミュ能力大、すごい人もいる
5位自転車通勤乗務社員‥近い、即パジャマ、早出の良予約依頼有り

逆だと‥

1位不健康労協‥とりあえず整体かな
2位不健康乗務社員‥摂生できないデブ、健康診断が憂鬱
3位多くの新卒乗務社員‥コミュ能力小、なんでこの会社入ったの?
4位金欠乗務社員‥タバコはしっかり吸っている
5位違反の多い乗務社員‥速度出し過ぎ、ナイトに転向するも休み?特に何もしてない

うちの会社こんな感じ?
異論は認める

367 :国道774号線:2022/02/26(土) 12:25:52.25 ID:zO37Bpue.net
>>366
的確ですね

368 :国道774号線:2022/02/26(土) 13:23:50.20 ID:5cHA1POB.net
km個人の勉強会に出て、試験に受かっても面接でkm個人になれない人いるね。
自分が気に入られていると思っている勘違い君。

369 :国道774号線:2022/02/26(土) 14:00:51.05 ID:CjItI+1w.net
金曜日でも2コロ3コロ ゴロゴロ

370 :国道774号線:2022/02/26(土) 14:08:22.47 ID:9deFE2WA.net
>>369
どぶさらいなら効率悪いし疲れるし
最賃取りでいいもんな ぶっちゃけソコに差はないし

 
会社がクソみたいな運賃改悪して中長距離客を減らすなら
やはり人間は動かなくなるよ

371 :国道774号線:2022/02/26(土) 19:04:06.21 ID:9OZoGFwf.net
>金欠乗務社員‥タバコはしっかり吸っている

当たっててワロタww

372 :国道774号線:2022/02/26(土) 19:23:22.97 ID:M3dm1Fwg.net
そういや、新しく出た電子タバコの味がどうとか
言ってるのは、水揚げ大した事ないくせに
浪費癖のある爺いが目立つな

373 :国道774号線:2022/02/26(土) 20:40:57.00 ID:Z6D7pIG6.net
フルクル考えた奴ガチでアホだろ

374 :国道774号線:2022/02/26(土) 21:44:15.76 ID:+Kr9X//j.net
ケバブ食べますので

375 :国道774号線:2022/02/26(土) 22:51:58.11 ID:+Kr9X//j.net
蔓延防止延長か

376 :国道774号線:2022/02/26(土) 23:09:06.79 ID:IKrfJ9bE.net
>>369
どこの営業所だ?まじめにやれ

377 :国道774号線:2022/02/26(土) 23:11:36.24 ID:RSO1HmB9.net
>>373
いや、s.rideの仕様に組み込まなかったのがアフォやろ

378 :国道774号線:2022/02/27(日) 00:45:39.74 ID:KTmG9jXG.net
>>373
羽田定額もおまえら仲間の安全の馬鹿が考えただろ。バカとアホでグー

379 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:33:34.46 ID:OU8chsr4.net
>>376
煽ると事故るぞ
売上15万でも最賃140%会社が負担すりゃええんよ

380 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:34:30.74 ID:+oWfiZ95.net
>>377
フルクルはkm独自アプリ
エスライドは複数のタクシー会社に提供してる仕組み。

381 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:35:32.70 ID:OU8chsr4.net
>>380
フルクルも複数社で共有すればGOは死んだ

382 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:43:49.75 ID:+oWfiZ95.net
>>381
ありえない
モビリティーテクノロジーはの国内幅広く展開してた
今はgoとしただけの話でインフラにかなり強い
ポットでのアプリでは捲れない

383 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:50:33.90 ID:OU8chsr4.net
>>382
東京市場は確実に終わる

384 :国道774号線:2022/02/27(日) 03:58:27.14 ID:+oWfiZ95.net
>>383
(君の中で

385 :国道774号線:2022/02/27(日) 04:34:49.22 ID:a0+pwymi.net
22年位前
ナイトを抑えて営業所で月間1位の売上を記録したS君が
金曜はカカシだったらしいwww

彼は国内A級ライセンスを持つ走り屋だが

最近の会社の速度・加速規制で骨抜きにされ
金曜は目の前の客を二度も骨にカマシ取られたという・・・。

だけど、やっぱ急加速・急減速、速度超過は危険だから仕方ないね・・・。

386 :国道774号線:2022/02/27(日) 04:41:19.96 ID:a0+pwymi.net
一方で骨さんは
先日、青三近辺で大事故・・・。

結局、無軌道な運転は、そうなるから
kmの指導は正しい。

漏れも去年は青山通りや首都高合流で
何度も骨車両に危険な接近をされ
特に首都高では追突されそうになりお客もろとも殺されかけた。

もっと安全運転を指導して欲しい。

骨の車両は怖いので、なるべく離れるようにしてるが
向こうが近付いて来るケースでは避けられないのだから
しっかりした安全運転教育をしてくれないと
交通社会で迷惑となる。

387 :国道774号線:2022/02/27(日) 06:35:39.29 ID:0NpMWBuM.net
マンボー3週間延長

388 :国道774号線:2022/02/27(日) 07:03:11.63 ID:pMkhoBNl.net
>>387
マンボウはあと2年は続きます。2か月ではありません。2年間です。それまでに借金のある者は自己破産や任意整理で早目に処理してください。そして安い給料でも生活出来る水準まで落としてください。ガマンくらべになりますが、今のままでは死を選ぶか公園暮らしを選ぶことになります。

389 :国道774号線:2022/02/27(日) 08:34:18.14 ID:11H+B+LH.net
コロナに関しては
個人的には次の冬前に
5類分類に落とされる事を期待している。

ワクチンも出来てるし
薬も揃いつつある。

日本政府も、
給付金やPCR検査の経費の財源が
枯渇してきてるから
財源的にも限界になって来ている。

オミクロンが大量の感染者や死亡者を出しながらも
緊急事態宣言を行わないのは

ひとつは、こういった財源不足が原因だと思う。

あるいは、もうワクチンをかなりの国民が打っているので
そんなに警戒する必要が無い、と思い始めているのかもしれない。

390 :国道774号線:2022/02/27(日) 08:47:52.80 ID:9O6hpRX+.net
q?
https://www.youtube.com/watch?v=4U2Wa5Tz970

391 :国道774号線:2022/02/27(日) 08:51:25.56 ID:OU8chsr4.net
どう見ても糞日交だろ

392 :国道774号線:2022/02/27(日) 09:28:43.43 ID:OU8chsr4.net
車やバイクの運転って基本的にルールに沿っていればEasyなのに
それでもやらかす奴って超絶頭が悪い
 
自転車の場合は歩道走ったり車道走ったり
斜め横断試みたりすれば情報量は一気に爆増するが

393 :国道774号線:2022/02/27(日) 10:21:13.45 ID:BXP7IcD7.net
>>390
どこの工作員ですか?!

394 :国道774号線:2022/02/27(日) 10:32:31.59 ID:BMSusMwX.net
ただのアンチだろう

395 :国道774号線:2022/02/27(日) 10:39:39.88 ID:vvXLp4+8.net
>>389
次の冬まで手取り20以下なんて耐えられないタクドラが続出しそう 
つうか、自分も来月で辞めるし

396 :国道774号線:2022/02/27(日) 17:30:15.92 ID:XatxNPZJ.net
>>390
コレ水道橋か?

397 :国道774号線:2022/02/27(日) 18:09:12.26 ID:KTmG9jXG.net
>>396
外堀

398 :国道774号線:2022/02/27(日) 18:52:30.95 ID:LSagbIts.net
コロナ騒動は、もうじき終わるだろうな。

ロシアが戦争を起こして世界は
コロナどころじゃないし。

ワクチンも薬も出来たし、もう沢山売ったし。

399 :国道774号線:2022/02/27(日) 19:18:57.87 ID:LSagbIts.net
いまや第三次世界大戦のリスクが高まって来てる。

欧米が参加し始めると
ヘタするとアジアでは
中国・北も台湾・韓国・日本を攻め始める危険がある。

400 :国道774号線:2022/02/27(日) 19:44:11.29 ID:OU8chsr4.net
>>399
古臭い価値観で物を見ていればそうなるだろうが
戦争は無いよ

401 :国道774号線:2022/02/27(日) 19:49:32.47 ID:LSagbIts.net
バイデン大統領は

ロシアが侵略戦争を止めないなら
代償を求めるか、第三次世界大戦を起こす
言ってるんだけど・・・。

402 :国道774号線:2022/02/27(日) 19:56:59.62 ID:n9vlSKl9.net
>>386
お猿さんは金曜深夜に札の辻付近で大事故やらかして第一京浜上下線共通行止めにしたよ
先週は他にも不要なUターンしてバイク乗り殺してるし

403 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:03:56.82 ID:OU8chsr4.net
>>402
稼げる妄想がアダ
やってることはUber変わらん
そりゃバカは期待する、やらかす、当たり前

404 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:05:59.79 ID:jdtWVN/q.net
ウクライナ戦争の話が大きくなったら
コロナ感染者云々の話は小さくなったな。
所詮は視聴率稼ぎの大小で流すか流さないか、だな。
戦争現場のほうがよっぽど伝染病に気をつけなきゃ
いけないはずなのに。おかしなもんだ。

405 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:06:10.30 ID:OU8chsr4.net
>>401
SWIFTも微妙に折れてるぞ

406 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:20:36.22 ID:LSagbIts.net
>>402
あれもそうだったのかい・・・。

近くに居たら、見に行ったけど
渋谷・新宿方面に居たから行けなかった。

407 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:40:40.04 ID:LSagbIts.net
33ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 12:20
第三次世界大戦の組み分けが決まったな
○中露連合
ロシア、中国、ベラルーシ、アフガニスタン、パキスタン、スリランカ、北朝鮮、キューバ、ベネズエラ、シリア、ルガンスク、ドネツク、沿ドニエストル、アフリカ54カ国
○米欧枢軸
アメリカ、カナダ、イギリス、イスラエル、ウクライナ、ジョージア、フィンランド、ポーランド、リトアニア、チェチェン亡命政府

米欧枢軸劣勢!日本はどっちにつくべきか分かるよな?

408 :国道774号線:2022/02/27(日) 20:43:51.25 ID:LSagbIts.net
514ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 12:59
このままだといずれキエフは陥落するとしか思えんが
NATO軍と米軍がウクライナに入れば核戦争になる
出口はどーすんだろ

832ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 13:22
戦場が日本になるシナリオかもしれんぞ
日本の米軍基地からロシアに攻撃して、ロシアが逆襲してくるシナリオ

409 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:00:34.56 ID:LSagbIts.net
いつの間にか、中国が、非常に強大な軍事を持った
強国になっていて、

露中が連合したら、米欧日を凌駕し兼ねなくなって来てる。

日本は米国寄りなものの
中国人留学生や労働者を受け入れて
うまくやっている。

戦争になるなら、まず日本国内の中国人が
事前に国に帰り始めるだろう。

彼らが帰り始めたら日本もヤバイ・・。

410 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:23:20.43 ID:n9vlSKl9.net
タクシーと関係ないポエムは他所でやって

411 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:49:58.02 ID:LSagbIts.net
タクにも影響は大きいだろうな。
世界大戦にまでなったら・・・。

まあ、だけど
日本は米軍基地や自衛隊が居るから
東京の制空圏は保持されるだろう。

412 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:56:26.17 ID:LSagbIts.net
玉虫色の近未来予想としては

コロナ5類格下げと同時期に
タク料金値上げ(15-30%)で

夏-秋頃からウハウハな仕事にリニューアルww

413 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:57:12.60 ID:vB7XlIJ0.net
ポエ太郎と呼んであげて

414 :国道774号線:2022/02/27(日) 21:57:48.48 ID:LSagbIts.net
ウテシも会社もホッと一息
って感じ〜?

415 :国道774号線:2022/02/27(日) 23:33:18.83 ID:/KQHOq+y.net
3月で辞める人多いな
もう会社として成り立ってないよここ

416 :国道774号線:2022/02/28(月) 00:03:29.62 ID:YzN+56mW.net
>>415
他所のタクシー会社なら大丈夫なのか?!

417 :国道774号線:2022/02/28(月) 00:18:13.86 ID:YftCVlfH.net
コロナ前に比べて
東京では8000人辞めてるらしいね。

残ってるドライバーの40%は年金組らしい・・・。

漏れは、これから5類分類、値上げでウハウハを期待してる。

418 :国道774号線:2022/02/28(月) 00:41:06.03 ID:YzN+56mW.net
金のかかる年頃の子供がいる中年は厳しいだろうな
かといってタクドラやってた奴が転職してタクドラ以上に稼げるか疑問だが

419 :国道774号線:2022/02/28(月) 03:17:40.15 ID:29hwsHlB.net
拘束時間はタクシー以上に長いが、警備員がある。

420 :国道774号線:2022/02/28(月) 04:02:38.90 ID:UaVmIN2B.net
>>407
お前馬鹿そうだな
何も起こらん

421 :国道774号線:2022/02/28(月) 05:56:55.41 ID:JYbINYco.net
えっ?

ロシア・ウクライナでドンパチやってるし

今、ようやく停戦交渉に入ったけど
決裂したら
ヘタしたら世界大戦になり掛かってるんだけど・・・

422 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:04:57.11 ID:UaVmIN2B.net
価値観は全く違う
もう起こらないよ

423 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:24:29.30 ID:JYbINYco.net
もう両軍で数百人が死んで
ウクライナ難民も36万人も発生してるのに

何も・・って・・・

もう起きてるだろうが!

424 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:29:04.92 ID:JYbINYco.net
相互関係が深いから
起きないと言われてきた
大国の絡む戦争が

まさかの勃発で
世界は大騒ぎしてるだろう!

何を言ってるんだ

425 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:34:51.43 ID:JYbINYco.net
ここで、さらに露と中が組んで

世界を取りに来たら

日本も狙われる。

タク会社は全滅する。

426 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:42:46.60 ID:JYbINYco.net
戦時下では
借金のある者
失業する者

資産(家・アパート経営・畑・大金等)の無い者は
路頭に迷う。

多くの会社もさらに経営が厳しくなる。

もう戦争は実際に起き始めているし

停戦交渉が決裂したら
世界大戦になる。

427 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:45:19.94 ID:JYbINYco.net
露ウクライナの戦争は対岸の火事ではない。
世界大戦の火種になっている。

428 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:47:09.54 ID:G3YuIvlk.net
>>423
もう昨日の時点でロシア兵だけで4300人死亡ってミスターサンデーでやってたけど

429 :国道774号線:2022/02/28(月) 06:55:12.65 ID:JYbINYco.net
世界の核保有BEST3

ロシア約6370発
米国 約5800発
中国 約320発
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/615556/

430 :国道774号線:2022/02/28(月) 07:12:02.22 ID:JYbINYco.net
10年位前にラジオで
中国の核弾頭は900発ある、と言っていた。

上のリンクは、多分間違っている。

中国は今、米国や世界を恨んでいる。

コロナ被害の責任を取らされようとしている。(賠償金)

これを潰す為に
露と組んで世界秩序を塗り替える策に出ても
何の不思議も無い。

そういうアクションが実際に起きてしまうと
東京のタクも再編が迫られる事態に
追い込まれて行くだろう。

431 :国道774号線:2022/02/28(月) 07:19:18.60 ID:JYbINYco.net
今、各国がウクライナに武器や資金を供与する一方で

ロシアに経済制裁を加えて
攻撃を止めさせようと動いている。

また、現在、露とウクの停戦交渉が始まっているが

これで決裂したら、世界大戦に成っていく可能性が高い。

うまく交渉が成立すれば

タク・バラ色ケース予想では

コロナ5類分類と値上げで
夏-秋頃からウハウハだでよ。

そういった分岐点に、世界はある。

432 :国道774号線:2022/02/28(月) 07:26:56.69 ID:JYbINYco.net
今、ウクのナターシャから
また村が空爆され庭の防空壕に入った、という
メールが来た。

おかしいな、停戦交渉中のはずなんだが?・・・

433 :国道774号線:2022/02/28(月) 07:44:31.80 ID:rw0ovz6k.net
ポエム野郎には何言っても無駄だな
お前の考える世界情勢とか全く興味ないんだよ

434 :国道774号線:2022/02/28(月) 07:45:32.23 ID:rw0ovz6k.net
世界情勢語りたきゃ他の板でやれや池沼!

435 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:03:10.26 ID:JYbINYco.net
世界情勢がタクにも影響すんだよ。

コロナ見て分かってるだろが?

436 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:06:03.79 ID:Ob3XP3G8.net
尿漏れ爺さんには何言っても無駄よ

437 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:23:53.23 ID:JYbINYco.net
近未来予想

@最悪コース
露ウク・停戦交渉・決裂で第三次世界大戦勃発。
中国・北が露と組み
日本と戦争

で国内産業低迷
多くの法人個人が破産

Aバラ色コース
露ウク・停戦成立

コロナ5類に格下げ
タク料金値上げで

タク・ウハウハ

カム・バーックww

===================
まとめると
こういう事を言ってるんだよ

わっかんね〜かな〜

438 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:37:49.85 ID:JYbINYco.net
ヘタすると
最悪、東京にもミサイルが飛んで来る。

でエビバデ
地下鉄構内に避難

地上交通は極少に・・・。

でアジャヤパー・・・・
=================
まあ、そこまで行かないとは思うけどさ

439 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:46:41.23 ID:JYbINYco.net
きっとバラ色が近いと思うよ〜
ダイジョブだあ〜

440 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:51:58.06 ID:JYbINYco.net
コロナ不況で
借金返済戦争に明け暮れる兵士達に
八つ当たりされる現場ですはwww

ヤシらには後が無いから(会社もだろう・・・)
さらなる悪条件勃発には拒否反応を示すんだろう・・・。

441 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:56:48.95 ID:JYbINYco.net
だけど残念ながら
現実は
連日ニュースで言われる通りの惨事が進行中。

少なくとも
原油値上げで物価高という
悪条件は進行中

これが現実だし、

生き残りたければ
近未来を予想し
対応策を練っておくしかない。

この流れの中で

残念ながら
破産する個人法人も出るだろうし

世界的にはタヒ人も出る。

442 :国道774号線:2022/02/28(月) 08:58:34.52 ID:JYbINYco.net
そりゃもちろん
漏れだって
バラ色の近未来を望んでいるさ。

コロナ5類分類で
タク値上げで
夏−秋以降ウハウハ

漏れも望んでいる。

443 :国道774号線:2022/02/28(月) 09:00:55.68 ID:29hwsHlB.net
>>432
停戦交渉中は停戦してねーから。

444 :国道774号線:2022/02/28(月) 09:03:39.64 ID:rw0ovz6k.net
底の浅い知識ひけらかして独りで悦に入って
タクドラ相手なら通用すると思ってんだろうがとんだお笑い草だよ

445 :国道774号線:2022/02/28(月) 09:13:29.01 ID:JYbINYco.net
一応キエフからはロシアは撤退してる
というニュースがあった。

他区域はやってるんだな。

446 :国道774号線:2022/02/28(月) 09:47:28.43 ID:WDGs4yKP.net
尿漏れ爺さんは昔からそうだよ
目障りだからNGしてる

447 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:13:01.22 ID:BAj6Tw71.net
こいつ連投バカだろ?

448 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:21:32.82 ID:hlzmWG9s.net
>>447
え、バカ木が連投バカだったのか

449 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:26:16.32 ID:QKiTWXcF.net
連投者は他にも居るけど
最近、歳みたいで
あんま出てこないなw

450 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:26:42.64 ID:vety4dpF.net
母さん、俺正社員になれたよ(手取り10万)

451 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:31:03.98 ID:wN6nuZoM.net
>>437
甘い!
ウハウハ?
宅配組が戻って来るだけ

452 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:38:01.02 ID:2wN0tvR3.net
>>449
そう言えば最近三鷹ギョロ目ツルッパゲルンペン見ないよね

453 :国道774号線:2022/02/28(月) 10:45:23.68 ID:T0zsHr03.net
怒られちゃったもんだから偽装して他社スレに出没。バカだから懲りてない。

454 :国道774号線:2022/02/28(月) 11:10:17.86 ID:8aL6C2IN.net
>>452
会社にバレて怒られたとか何とか

455 :国道774号線:2022/02/28(月) 11:17:53.73 ID:nIVhVY27.net
三鷹ギョロ目ツルッパゲルンペンてまだ日本交通に居るのかな?

456 :国道774号線:2022/02/28(月) 13:52:04.08 ID:WlZVe9Rj.net
灯油買いに行ったら値上がりしてた
収入減ってるのに困る

457 :国道774号線:2022/02/28(月) 15:03:13.81 ID:YaT/yO58.net
10年前の2倍くらいになってるよな

458 :国道774号線:2022/02/28(月) 15:39:28.07 ID:WlZVe9Rj.net
俺が子供の頃は灯油(というか原油)なんて「何かよく分からんが火がつく水」という感じで
火おこす時に枯草にちょっと振りかけて使う程度でほとんどタダ同然だったんだけどな。

459 :国道774号線:2022/02/28(月) 15:46:08.38 ID:GGBzxiAy.net
>>456
灯油なんて、もう必要ないだろ。お前の住んでるボロアパートどんだけすきま風吹いてるんだ。

460 :国道774号線:2022/02/28(月) 15:48:32.46 ID:YaT/yO58.net
エアコンは上から温風が来るから好きじゃない

461 :国道774号線:2022/02/28(月) 16:05:04.53 ID:tRKe4055.net
世界大戦が起こると確信してるなら
今のうちに原油先物や、重工株にでも
金突っ込んどけ

462 :国道774号線:2022/02/28(月) 20:39:09.97 ID:WlZVe9Rj.net
世界大戦になったらウチは休業するのかな?

463 :国道774号線:2022/02/28(月) 20:40:09.04 ID:WlZVe9Rj.net
なんか普通に出庫させられてそう・・。

464 :国道774号線:2022/02/28(月) 20:41:34.85 ID:Dq52qmAT.net
世界大戦なんて起こらないよ
ウクライナの紛争がずっと続くだけ

465 :国道774号線:2022/02/28(月) 20:44:59.77 ID:WlZVe9Rj.net
そんなのわからないよ。
全てはプーチン次第でしょ。
「死なばもろとも」って核を撃つかもしれない。

466 :国道774号線:2022/02/28(月) 20:59:16.08 ID:WlZVe9Rj.net
人類の歴史ふりかえれば戦争の連続だった。
その時代その時代の人々は、
「これだけ科学が発達した時代に戦争なんて起きたら人類が滅亡するから戦争なんて起きない」
って思ってたけど、第一次世界大戦も第二次世界大戦も起きた。
なので第三次世界大戦もいつか起こる。
問題は「起るか起らないか」ではなくて「いつ起こるか」だ。
それが今ではないという保証はどこにもない。

467 :国道774号線:2022/02/28(月) 21:01:05.40 ID:WlZVe9Rj.net
独裁者「やれ」
側近「はい」

↑今こういう状況なんだよ。

468 :国道774号線:2022/02/28(月) 21:52:19.11 ID:WlZVe9Rj.net
尚、第三次世界大戦(核戦争)が起きても人類は滅亡はしない。
先進国の都市部に居た人たちが死ぬだけ。田舎モンは生き残る。
ミサイルに搭載できる程度の核弾頭では直接加害範囲は数キロ〜数十キロ程度だから。
ま、放射能の被害はあるけど、それで死ぬ人も限定的。
遺伝子に変異起こしても環境に適した者が生き残り、その子孫が異形進化で生き残って行く。
ああと、アフリカの貧困国とかも攻撃されないだろうから、そこの人達が全員生き残って、
そこから文明リスタートかもね。
人類は滅亡はしない。

469 :国道774号線:2022/02/28(月) 22:05:03.86 ID:WlZVe9Rj.net
ま、「核戦争起きたら人類滅亡」って言ってる人たちは、
アフリカの原住民とかは人類にカウントしてないんだろうね。
なんとも失礼な話しだよね。

470 :国道774号線:2022/02/28(月) 22:19:52.06 ID:WlZVe9Rj.net
でもまー、ここまで書き込んどいてなんだけどさ、
俺も実際問題としては第三次世界大戦が起こる可能性は低いと思う。
ただ可能性としては「ある」ということさ。
以上。

471 :国道774号線:2022/02/28(月) 22:53:19.02 ID:FzjGD85s.net
エゼキエル戦争が始まった。
ウクライナはジョージ&#183;ソロスを始めとするグローバリスト&#183;カバールの汎ゆる拠点があり、ロシアは帝国時代から彼ら偽ユダヤの策略により凄惨な苦難を強いられてきた。ナボレオンの侵攻、マルクス共産主義のレーニン暴力革命とスターリン独裁の2000万人の粛清や餓死、ヒトラー&#183;ナチスドイツ侵攻の2700万人犠牲の独露戦争、ソ連崩壊以降のグローバリスト金融支配による搾取に対してプーチン大統領は一貫して戦ってきた。
グローバリストはソ連時代に火薬庫と言われていたウクライナにミサイル基地を建設しモスクワの喉元を捉えようとし、6月にはウクライナのNATO加盟が迫り、プーチン大統領は5年以上前から周到に準備してきたウクライナへの軍事侵攻に遂に踏み切った。今回のプーチンの軍事作戦はナポレオンの侵攻以来からの侵略者であるウクライナに嘗てあったカバール帝国を発祥とする偽ユダヤ世界金融資本家&#183;カバール&#183;グローバリスト&#183;イルミナティのディープスティトとプーチン大統領側との人類史を塗り替える壮大で最終的な戦いである。明治維新以降の日本はイルミナティに侵略されていて既存の権威権力は偽ユダヤに支配されたアメリカの傀儡であるから日本の体制と嘘メディアはこれから淘汰される運命にある。

472 :国道774号線:2022/02/28(月) 23:05:08.02 ID:FzjGD85s.net
>>471

 エゼキエル戦争が始まった。
 ウクライナはジョージ・ソロスを始めとするグローバリスト・カバールの汎ゆる拠点があり、
ロシアは帝国時代から彼ら偽ユダヤの策略により凄惨な苦難を強いられてきた。

 ナボレオンの侵攻、マルクス共産主義のレーニン暴力革命とスターリン独裁の2000万人の粛清や餓死、
ヒトラー・ナチスドイツ侵攻の2700万人犠牲の独露戦争、ソ連崩壊以降のグローバリスト金融支配による
搾取に対してプーチン大統領は一貫して戦ってきた。

 グローバリストはソ連時代に火薬庫と言われていたウクライナにミサイル基地を建設し
モスクワの喉元を捉えようとし、6月にはウクライナのNATO加盟が迫り、
プーチン大統領は5年以上前から周到に準備してきたウクライナへの軍事侵攻に遂に踏み切った。

 今回のプーチンの軍事作戦はナポレオンの侵攻以来からの侵略者であるウクライナに嘗てあったカバール帝国を
発祥とする偽ユダヤ世界金融資本家・カバールグローバリストのイルミナティ・ディープスティトと
プーチン大統領側との人類史を塗り替える壮大で最終的な戦いである。

 明治維新以降の日本はイルミナティに侵略されていて既存の権威権力は偽ユダヤに支配されたアメリカの
傀儡であるから日本の体制と嘘メディアはこれから淘汰される運命にある。

473 :国道774号線:2022/02/28(月) 23:55:29.28 ID:hyeio0yP.net
「第三次世界大戦がどのように行われるかは私にはわからない。
 だが、第四次世界大戦が起こるとすれば、
 その時に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」
      アルベルト・アインシュタイン

474 :国道774号線:2022/03/01(火) 00:21:16.98 ID:mTUtgDIo.net
3月締め日で辞めます

475 :国道774号線:2022/03/01(火) 01:51:16.08 ID:rkmRZmnW.net
 憲法9条以前に国連憲章の敵国条項(氏文章化しているとの解釈は歴史と世界情勢に無頓着)
により日本は十分な軍事力を持つことが制限されています。

 日本はアメリカをはじめ戦勝国に首根っこを押さえられた被占領国で自国の国益を優先した政策を
行えない植民地で傀儡政権に常に管理されています。

 メディアの多くも同様ですが傀儡政権の構成員は第3国との関係が深く、
日本国民の同胞でない可能性が指摘されています。
そのような君臨勢力に多くの国民はWGIPの戦後77年で洗脳されてすっかり耳目が利かなくなりました。
神国日本に奇跡は起きるのでしょうか?

 特攻で散っていった英霊が桜の開花と共に国民の魂に宿替えをする時が近づいているのかもしれません。
植民地日本を解放するのは他ならない自国民の民意であり、世論です。

 日本国民は祖国存続のために英知を結集して総力戦で本当に迫りくる日本の危機に対処しなければなりません。

476 :国道774号線:2022/03/01(火) 04:43:40.45 ID:+lVbroAM.net
そだね!

477 :国道774号線:2022/03/01(火) 07:23:52.25 ID:bjhgKHuQ.net
今月で三鷹営業所辞めます
お世話になりました
もう限界

478 :国道774号線:2022/03/01(火) 08:24:01.59 ID:DnSrYeoH.net
辞める職安から一時金もらった方がストレスないわ

479 :国道774号線:2022/03/01(火) 12:36:58.90 ID:NGPmj9bF.net
>>477
ウソをダンゴのように吐き出す雲助辞める辞める詐欺。ダメゼッタイ!! 振込め詐欺と同じく警察に通報してください。

480 :国道774号線:2022/03/01(火) 14:16:45.46 ID:pq0JnHjo.net
みつぼに行きますので

481 :国道774号線:2022/03/01(火) 14:36:42.09 ID:pq0JnHjo.net
その前に歌舞伎町でケバブ食べますので

482 :国道774号線:2022/03/01(火) 15:09:15.67 ID:WGXvpOiT.net
https://twitter.com/newjk225/status/1498156564552638465
 
 
戦争はやはり無いな
(deleted an unsolicited ad)

483 :国道774号線:2022/03/01(火) 15:42:39.93 ID:9jPfS6ST.net
現金客去る→空車に戻す前に自分のPayPayで決済
巧く行けば100%返金、ダメでもノープロブレム

ヤメラレマヘンナー

484 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:08:07.75 ID:YEpaMv/t.net
>>483
クビ案件

485 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:15:02.14 ID:WGXvpOiT.net
>>484
2年前にもグループであったな

486 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:15:51.06 ID:FS/+j7Ct.net
>>484
みんなやってるでしょ、タバコ代稼ぎの一円でも多く取る裏ワザ。クビ云々よりも、そんな抜け穴を防ぐことすら出来ない会社が悪いと思うよ。

487 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:18:59.18 ID:+2wc8Vmb.net
国際が客から嫌われる理由が分かったわ

488 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:22:05.97 ID:oZPR84zF.net
>>485
Suicaだったかな
あの時は
まあ、必ずバレるからな

489 :国道774号線:2022/03/01(火) 16:57:06.28 ID:i7oAUiH+.net
>>481
あそこだろ?
ブツブツ言ってないで食ってこいよ
腹壊すなよ

490 :国道774号線:2022/03/01(火) 17:02:33.78 ID:zLoCPtI0.net
>>487
お客から好かれてるタクシー会社教えて下さい

491 :国道774号線:2022/03/01(火) 17:22:42.48 ID:j7uVPkZ5.net
>>490
しんしん

492 :国道774号線:2022/03/01(火) 18:02:55.18 ID:6mfe0Zoy.net
>>464
ウクライナはEU入りを申請して
EU諸国から援軍を望んでるようだけど

多分EUは
そう簡単には受け付けず
ウクライナに派兵しない可能性があるね。

武器やお金は既に出してるけど
EUの人民を徴兵するのには消極的な感じ・・・。

493 :国道774号線:2022/03/01(火) 18:05:22.05 ID:6mfe0Zoy.net
>>490
もちろんkmさあ〜

安全教育が比較的良い。

494 :国道774号線:2022/03/01(火) 18:22:01.90 ID:b4c0Up8/.net
>>483
タバコ代欲しさにセコいkmコジキ。ゴミ箱あさってアルミ缶だけ抜き取るコジキみたいだ。

495 :国道774号線:2022/03/01(火) 21:18:21.51 ID:dUMx98S6.net
スイカのときはバレてやったやつ全員クビになったよ

496 :国道774号線:2022/03/01(火) 23:48:12.77 ID:4gdZ5fy1.net
トヨタ系列のブヒンメーカーがハッキング被害
旭化成爆発

商船三井の自動車運搬船(ドイツからアメリカへ)沈没(魚雷攻撃の可能性あり)

なんかキナ臭くなってきた・・・。

497 :国道774号線:2022/03/02(水) 00:07:15.13 ID:ioFDPtch.net
みんな
お客にイキナリ右左折を命令されたら

最低でもサイドミラーで巻き込み確認して
何も居なかったら曲がるようにせんとイカンよ。

バイクや自転車を巻き込みそうだったら
先に行かせてから曲がった方が無難

498 :国道774号線:2022/03/02(水) 00:09:53.40 ID:ioFDPtch.net
首振り確認もした方が良い。

499 :国道774号線:2022/03/02(水) 00:18:45.33 ID:ioFDPtch.net
>>483
これで、なんで儲かるのか理解できない。

例えば料金1000円を立て替えたら
客が1000円払ってても

同じ額をネット決済してるんだから
儲けは無いんじゃないの?

500 :国道774号線:2022/03/02(水) 00:48:24.91 ID:DZi7YIJU.net
>>483
とりあえず、犯罪を教唆してるから通報ですね。

501 :国道774号線:2022/03/02(水) 04:25:27.89 ID:65LGnBUU.net
ああ
自分で1000円分走って
自分でネット決済すれば
半分は返ってくる

そこに客の払った1000円があるから
半分儲かるのかな?

502 :国道774号線:2022/03/02(水) 04:41:06.47 ID:LmpAk7/O.net
マジでコロナで休むドライバーが増えてきたな
まあ死んだのは数人で、大概は軽症で二週間から一ヶ月休んで復帰しているけど

503 :国道774号線:2022/03/02(水) 04:54:19.57 ID:GkqgnyL7.net
>>492
おしい。
ウクライナはEU加入とともにNATOにも加入申請してた。
欧米としてはあわよくばNATOの勢力を拡大したいから認めようとしたけど、
そこでロシアがブチ切れた。
ウクライナがNATOに加入すると緩衝地帯が無くなってヤバイ状況になるから。
そこでロシアは再三にわたって「ウクライナをNATOには加入するなさせるな」と警告してたが、
それが受け入れられなかったので今回の武力侵攻。

504 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:04:55.43 ID:EmKs6bg0.net
>>501
料金の1000円を自分でネット決済すれば後に1000円請求が来て
1000円支払うのだから儲けは生じないだろう。

505 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:13:13.23 ID:EmKs6bg0.net
NATOは戦争中の国を加盟させないだろう!
戦争の抑止力としてNATO軍事同盟があり、戦争したくないからみんなNATOに加盟している。
プーチンはウクライナのNATO加盟が6月だと観測したため今、軍事侵攻した。
ウクライナがNATOに加盟すればプーチンは手出しはしないし、手出しは出来ない。

506 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:28:57.24 ID:GkqgnyL7.net
欧米NATOはとっくにウクライナは見捨てることにしてたよ。
以前から「軍事介入はしない」とやんわり意思表示してたでしょ。
--------------------------------------
ドイツ「軍艦はあげられないけど代わりにヘルメット5000個あげます」
アメリカ「ロシアが軍事侵攻したら経済制裁します」
--------------------------------------
って言ってたでしょ。

507 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:32:29.85 ID:GkqgnyL7.net
>>505
あ、そのとおりだと思う。

508 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:42:58.52 ID:GkqgnyL7.net
今の状況は、
ウクライナが予想外に粘り強く抵抗してて、かえって被害が拡大するから、
欧米としては「ウクライナ、さっさと降参しちまえよ」
ってのがホンネなんじゃないの?

509 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:50:59.72 ID:GkqgnyL7.net
それゆえアメリカはゼレンスキー大統領に、
「キエフから退避したらどうか」と助言したりしてる。
※首都から最高指揮官が逃げて首都陥落したら戦争終結。

510 :国道774号線:2022/03/02(水) 05:58:03.22 ID:GkqgnyL7.net
アメリカのホンネは、
「ウクライナ問題ごときに貴重な時間も戦力も使いたくない」
対中国に備えたいから。

欧州のホンネは、
「ウクライナなんてどうでもよいからロシアと仲良くしたい」
ロシアにエネルギーと食料を依存しているから。

こんなカンジだろ。

511 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:14:43.06 ID:GkqgnyL7.net
欧米、何もしてないじゃん。言うだけで。
「プーチンひどい」って言うだけで何もしてない。
ま、情報戦(フェイクニュース拡散)はやってるけど、逆に言えばその程度しかやってないということ。

武器供与も規模が小さすぎて何もしてないのとほとんど同じ。
※歩兵携行対空兵器・対戦車兵器なんて効果は限定的。
国際社会からの批判をかわすための「やってますアピール」でしょ。

欧米はウクライナを見捨ててるってことだよ。

512 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:19:02.81 ID:GkqgnyL7.net
見捨てるしかないんだよ。だってあそこは緩衝地帯であるべき場所なんだから。
てかウクライナはなんでNATOに入ろうとしたんだ。
EU加入希望だけにしとけばよかったのに。

513 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:22:05.73 ID:GkqgnyL7.net
フィンランドみたいにEU加盟だけにしとけばよかったんじゃないのか?
NATO加盟はダメでしょ。

514 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:29:00.37 ID:GkqgnyL7.net
ロシアさんサイドからしたら、ウクライナがNATOに加盟したら、
モスクワに5分くらいで核ミサイルが飛んでくる状態になるわけで、
そんなの受け入れらるわけないやろが。

515 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:43:36.36 ID:GkqgnyL7.net
「今はもうそんな時代じゃありません、国際社会の平和な時代です」
と言ったって、ロシアさんサイドからしたら、そんなの全然信用できない。
だって、「じゃあなんでNATOは有るの?」
って話しだから。

516 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:52:19.30 ID:GkqgnyL7.net
「NATOはロシアを狙ってる、しかもその欧州TOPはドイツ、ナチスドイツ怖い」
※第二次大戦でナチスドイツに侵略されて戦死者2700万人。
って思考だから。

517 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:53:51.14 ID:GkqgnyL7.net
(尚、第二次大戦での日本の戦死者は300万人)

518 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:55:19.58 ID:GkqgnyL7.net
ロシアが「侵略されるということ」をどんだけ怖がってるか、わかるでしょ。

519 :国道774号線:2022/03/02(水) 06:56:37.71 ID:ei8a6qkq.net
やってることは昔の日本と同じ
勝てないし、やられた過去がある中国も手出しは出来ないだろ

520 :国道774号線:2022/03/02(水) 07:03:04.57 ID:GkqgnyL7.net
だからあそこ(ウクライナ)は、緩衝地帯であるべき場所なんだよ。
だからそうなるまで戦争は終わらない。

521 :国道774号線:2022/03/02(水) 07:09:00.51 ID:GkqgnyL7.net
ゼレンスキー大統領が市民に「火炎瓶作って戦車に立ち向かえ」とか言ってるけど、
そんなの民間人の犠牲者を増やすだけ。
さっさと降参しちまえよ。
あなたたちの抵抗は無意味な犠牲を増やすだけで世界にとってたいして意味が無い。
以上。

522 :国道774号線:2022/03/02(水) 07:33:40.75 ID:B9HnCqgf.net
きもいなあ

523 :国道774号線:2022/03/02(水) 07:53:40.00 ID:Cv/29csb.net
底の浅い中身のないレス延々と垂れ流して他にする事はないの?
連投馬鹿はコテハン付けてくれ
いちいちNGするの面倒くさいんで

524 :国道774号線:2022/03/02(水) 08:19:01.34 ID:p8yCPq2y.net
タクシーの事以外書かないで欲しい
本当つまらないよ
ジジイの戯言ほどつまらないものは無い

525 :国道774号線:2022/03/02(水) 08:54:51.76 ID:LmpAk7/O.net
>>501
客が現金で支払って降りた後、自分のクレカで支払えば、確かに得はある
もし会社に自分名義のカード精算が多いことを追及されても、自分でぶっこみましたとしらを切り通せばいい
その頃には車内の映像なんか残ってないから証拠はない

526 :国道774号線:2022/03/02(水) 09:29:27.47 ID:O7lvLHQI.net
>>524
尿漏れ爺さんに何言ってもムダだよ。歳を重ねるにつれ余計にガンコになってるからね。彼は5ちゃんねる書き込みが人生最大且つ、彼の唯一の楽しみだから、止めたきゃ誰かが彼の顔にオムツを掛けて窒息死させてやらないと妄想書き込みは止まらないよ。

527 :国道774号線:2022/03/02(水) 10:33:22.58 ID:q+eP9G7O.net
>>523
今日、沢山書いてるの、俺じゃねーよw

今、世界中、日本中がウクライナ問題に注目してるから
タク・スレで話題になっても当然・・・

間接的にタクにも影響してくるし・・・

528 :国道774号線:2022/03/02(水) 10:51:53.76 ID:q+eP9G7O.net
3月2日付では
漏れはウク関係のレスを一件もしていない。

他は全部、他のウク関係に興味がある人のレス
=======================
ロシア侵攻でエネルギー価格が高騰してる。

以前も原油が1バレル100ドル以上の時があったが(リーマンショック時)

あの時は歴史的円高で
輸入物価が相殺されたが

今回は、1ドル115円前後で
当事に比べ円安なので

エネルギー価格高騰は
タク会社の経営にも痛手となる・・・。

こうやって戦争の影響が
タク会社にも襲ってきている。

529 :国道774号線:2022/03/02(水) 10:57:50.10 ID:2MAomUkF.net
>>528
尿漏れパンパース爺さん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

西へ東へ、尿漏れウンコ撒き散らして尿漏れ街道爆走中。くちゃいよ、くちゃいよ

530 :国道774号線:2022/03/02(水) 11:06:33.30 ID:q+eP9G7O.net
燃料高、物価高の状況
かつテレワークでお客減少の状況では

タク料金も15-25%ぐらい上げないと
タク会社は苦しいだろうね。

3月23日までに値上げ申請台数が70%を超えると
陸運局も値上げの準備をし始める。

今月下旬は、大きな注目点があるね。

531 :国道774号線:2022/03/02(水) 11:30:10.33 ID:eU7fKTeV.net
とりあえず初乗りは700円台に戻してほしいな

532 :国道774号線:2022/03/02(水) 11:35:01.41 ID:q+eP9G7O.net
初乗りは変わらないみたいよ。
距離料金、時間料金を上げる案が数種出ている。

533 :国道774号線:2022/03/02(水) 12:49:25.72 ID:40CAWx+q.net
とにかくタクシー以外の話したいならスレ変えてくれよ
迷惑

534 :国道774号線:2022/03/02(水) 13:11:49.30 ID:DZi7YIJU.net
>>504
そうやって、ポイントを稼ぐのは犯罪です

535 :国道774号線:2022/03/02(水) 13:12:24.49 ID:DZi7YIJU.net
>>525
だからそれ犯罪だって言ってんだろボケ

536 :国道774号線:2022/03/02(水) 14:22:24.28 ID:Cv/29csb.net
>>533
基地外には何言っても無駄とは分かっててもウザいよな
5chにはこういう基地外が大量にいる

537 :国道774号線:2022/03/02(水) 15:55:06.34 ID:HNcnaf/V.net
>>536
大体業者だろ

538 :国道774号線:2022/03/02(水) 17:00:43.20 ID:qEQ6FLci.net
休業隔日3日分を使ったのですが、その代りに公出をシフトに入れられました。班長が言うには休業は手当て出ないけどお前は特別に手当て出すからその分を公出出ろ、給料も上がるだろ!と言われました。
皆さんに聞きたいのですが今回の休業は手当ては基本出ないのでしょうか?それと勝手に公出させる権利を内勤は持っているのかお尋ねしたいです。

539 :国道774号線:2022/03/02(水) 18:27:47.32 ID:qEQ6FLci.net
こんな文書も届いた。
「現在の心身の状態はいかがでしょうか。面接指導を受けるかどうかはあくまでも任意であり、会社側から指示や強要はできませんし、受けないことによる不利益な取り扱いを行ってはならないとされておりますが、医師の面接により、自身で気づいていない心身の不調について把握するきっかけになると思われますので、今回のストレスチェックで高ストレスという結果だった受験者の方につきましては、この機会に是非、医師による面接指導を受けられることをお勧め致します」

540 :国道774号線:2022/03/02(水) 18:28:53.43 ID:qEQ6FLci.net
日本語下手くそ過ぎるだろ。零細企業かよ、驚いたわ

541 :国道774号線:2022/03/02(水) 18:31:51.85 ID:Va8n5/Cu.net
ケバブ食べればストレスなくなりますので

542 :国道774号線:2022/03/02(水) 19:24:51.42 ID:EmKs6bg0.net
>>525
ぶっ込みは一番最後にやるんじゃないべか
足切りとか月締めの調整の時に内勤前の班長がするように
のべつ幕なくPeypeyやクレカでぶっこまないしょ

543 :国道774号線:2022/03/02(水) 19:25:34.80 ID:4IXenxE1.net
>>541
太るわデブ!

544 :国道774号線:2022/03/02(水) 19:26:20.35 ID:LUnQ8YBk.net
>>541
ケバブはよく食べるよ
うまいよ

545 :国道774号線:2022/03/02(水) 19:30:28.20 ID:EmKs6bg0.net
北海道方面がロシアに侵攻される恐れがあるから、
人手が余っているタクシー乗務員は自衛隊に志願して防人に行ってくれ
大至急!

546 :国道774号線:2022/03/02(水) 19:48:24.95 ID:F98jd9hN.net
>>540
日本語が下手なのは仕方ないよ。ケバブとホープ軒の文字しか書けない密売人の書き込みみたら分かるでしょ。

547 :国道774号線:2022/03/02(水) 20:21:05.88 ID:LmpAk7/O.net
>>535
わかってる
だからやらない

>>542
ぶっこみなんかやったことないからわからん
もう連続2年以上足切りじゃ

548 :国道774号線:2022/03/02(水) 20:29:29.66 ID:9/b1Uf7p.net
>>542
ちょっと何言ってるか分かんない

549 :国道774号線:2022/03/02(水) 20:55:29.25 ID:EmKs6bg0.net
>>548
北海道のタクシーだあ
おらっちのばか総理が経済制裁とか言い出してプーチンを怒らしてからに
どうするんじゃい
北海道に自衛隊全部回せって
東京のタクシー、空車でガス浪費してないで北海道守りに来いや

550 :国道774号線:2022/03/02(水) 21:02:22.71 ID:EmKs6bg0.net
私達人間の意識(魂)は永遠で無限の可能性があるという考え方と
それに反して肉体が無くなれば意識は消滅すると考える唯物論があります。
唯物論の共産主義では人間は霊性の無い物として扱われます。
今ある3次元世界が永遠の命である魂が成長する唯一の時であるなら私たちは最善を生きなければなりません。

551 :国道774号線:2022/03/02(水) 21:33:16.51 ID:Va8n5/Cu.net
ケバブ食べて幸せですので

552 :国道774号線:2022/03/02(水) 21:53:57.05 ID:iMDCPsSk.net
>>546
しー!
んなこといちいち言うな

スレ違いに気付かないバカ煽ってるんだから

553 :国道774号線:2022/03/02(水) 22:06:38.83 ID:xZeMZKCo.net
もはやキチガイしか残って無いな雲助会社には

554 :国道774号線:2022/03/02(水) 22:38:58.01 ID:DZi7YIJU.net
客の決済を自分のカードでポイント搾取する行為は犯罪です。
履歴からバレます。
電子計算機使用詐欺罪(最高10年の懲役)
仕事したくない奴はどうぞ。

555 :国道774号線:2022/03/02(水) 23:06:16.25 ID:xZeMZKCo.net
>>554
もう昔から何人もクビになってるのに未だにやる奴居るんだな

556 :国道774号線:2022/03/03(木) 03:34:15.89 ID:oqeXHCMU.net
>>555
ネット決済は確か会社のPCから客の名前が見えたな

557 :国道774号線:2022/03/03(木) 04:56:15.67 ID:eLA62ACf.net
このスレは過疎っていたと思っていたが
沈没を目前にしているのか
この貨物船に巣食っていたネズミが
ざわついているな

558 :国道774号線:2022/03/03(木) 05:45:42.38 ID:Oe4QlCL/.net
ネズミじゃねーよ
ゴキブリだよ!!

559 :国道774号線:2022/03/03(木) 07:18:35.26 ID:VIG6wgn7.net
>>557
たとえ、ここが沈没しても、今ここに残っているネズミ(ゴキブリ)共は、他では全く使えないクズ共しか残っていないから、ざわついても結局、他に全く行くとこ無いから、沈没船と一緒に海の藻屑になるのがオチ。

560 :国道774号線:2022/03/03(木) 09:31:50.22 ID:yBRR4+71.net
>>501
意味わからんが、今は最賃もらいが大半だから得もクソもねーべや。むしろブッコんだら会社に寄付するようなもんだ。

561 :国道774号線:2022/03/03(木) 09:45:37.15 ID:9tmeg7T5.net
>>560
昔、パチスロ三昧でいつも金に困っている、こんな同僚がいた。説明すると、お客が現金で払って降りたあと納金せず、自分のフトコロに入れ、運転手が持っている自分のクレジットカードで清算。使った金額に対しクレジットカード会社のポイントも付く。つまり、クレジットカード枠の現金化とポイント両方が出来る。クレジットカードのキャッシング枠を使い切った人間がショッピング枠を現金化するパチンカスが良く使った裏ワザ。その同僚、最後にはにっちもさっちもクビが回らなくなり夜逃げした

562 :国道774号線:2022/03/03(木) 10:46:10.40 ID:bdz8y1qt.net
>>561
だから何?

563 :国道774号線:2022/03/03(木) 14:59:41.06 ID:5Bne23b4.net
来た空車に乗ってたんだろうが、キャンセル料取ってくれ!

564 :国道774号線:2022/03/03(木) 15:03:58.88 ID:5Bne23b4.net
>>563
1行目が消えていた。
エスライド無言キャンセルに30分取られた。

565 :国道774号線:2022/03/03(木) 15:39:37.43 ID:GXz0NiOY.net
>>564
名前欄に入っててワロタw

566 :国道774号線:2022/03/03(木) 15:57:25.28 ID:OaEPskfn.net
>>563
4分毎に定型文送信すれば?

567 :国道774号線:2022/03/03(木) 16:55:47.71 ID:Djh6kUcK.net
S-Rideでお客が来ない場合
10分位で終了して良いはず。

30分は待ち杉www

568 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:02:59.22 ID:Djh6kUcK.net
だけど、なんだ

タクだけの情報交換じゃ
大戦が勃発した時に逃げ遅れないか?www

もう最悪時を想定して
対応策を考えとくべき時期だろ?

俺は、東京が危険になってきたら
アパート引き払って田舎に帰るは。

60超えてるから年金出るし。
だけど65歳未満で貰うと
65歳からに比べて安くなっちゃうんだよなあ〜

569 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:05:32.12 ID:JxYW9I5V.net
>>568
じゃあそういうスレ行けよクソジジイ

570 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:06:36.63 ID:Djh6kUcK.net
おととい、昨日と
深夜にお客が居ないのは
戦争の影響があるんじゃないか?

株安とか原油高が要因か?

それらも原因は戦争だからね。

571 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:10:07.02 ID:Djh6kUcK.net
もはや戦争がタクの売り上げにも影響してんだよな。

そして、これが大戦にでもなって
中露が台湾・日本に攻撃してきたら

夜、労働者は皆、家に帰ってしまうだろな。

これ、タクに関係ある話だろ?

572 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:11:57.39 ID:OaEPskfn.net
仕事をしなくても最低賃金は出るのだから
最大に怠けるのが今はやるべきこと
 
無茶をして事故るなよ

573 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:14:15.96 ID:Djh6kUcK.net
昨日ニュースで
政府は燃料高を考慮して
タクシー会社にも補助金を出す、って言ってたな。

燃料高は戦争のせいだからね。

関係してるんだよな。東欧の戦争が。

574 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:18:00.78 ID:Djh6kUcK.net
>>572
怠けるっていうか
今は、深夜は付け待ちしてた方が
客を取れそうだよww

ゆうべ
漏れは某ナンチャッテ乗り場で先頭になったけど
待つのが嫌で抜けてしまった。

そしたら計4時間乗せれなかったwww

付け待ち出来るのも才能でしょ。

575 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:34:16.72 ID:5I60BiPe.net
>>568
やっぱり尿漏れ爺さんはジジイだったのかw
尿漏れとか恥ずかしいこと言うから40歳かなと思った(お世辞OK)w

576 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:37:09.69 ID:5I60BiPe.net
>>568
だけど、若者にこのスレ出てけと言われる尿漏れ爺さんも世代交代の波には敵わないんだな。

577 :国道774号線:2022/03/03(木) 17:40:43.02 ID:bdz8y1qt.net
S-RIDEみたいなアプリ配車は現状キャンセル前提で考えないと
30分も待つとかあり得ないし
何の為のメッセージ機能なんだと
俺は現着10分で出てこなければキャンセルする

578 :国道774号線:2022/03/03(木) 20:14:24.22 ID:4S9GuTgB.net
>>572
そのとおり!
手取りより少ない売り上げで最賃拾い!

579 :国道774号線:2022/03/03(木) 22:21:58.00 ID:eb2/FySu.net
>>572
それを約2年継続しておりますw
会社に足向けて寝れません。

580 :国道774号線:2022/03/04(金) 00:19:27.37 ID:ILQ3moz+.net
最賃なのでケバブ食べますので

581 :国道774号線:2022/03/04(金) 02:22:48.01 ID:qYOJCoOZ.net
怠けるっていうか

コロナ前は、付け待ちメインの人でもけっこう
やってたよね。

回転が今より良くて
一回乗せたら

その帰りにまた拾うみたいに
今より効率が良かった。

それでけっこうやってた人が
今は回転が悪くなって距離も出なくなった。

一人乗せて降ろして
付け待ち場所に帰る途中にも
お客がいなくなっってしまった。

そんな感じで売り上げが上がらない。
仕方ない・・・。

582 :国道774号線:2022/03/04(金) 04:46:51.57 ID:x/lFGR32.net
>>581
40代50代の働き盛りには暇すぎてきついだろう
こんな毎日では気力が萎えてしまう
内勤班長だけが気合が入っていて忙しそうにしている
見ていると出庫と帰庫の点呼が業務の6割ぐらい。
プリンターの紙詰まり、納金機の調整関連が1割。
こすり傷のペンキ塗りが0.25割。
毎月の出番表作成が0.5割。
事故対応、忘れ物対応は不明。
業務中は急ぎ足。
賃金が良さそうなのは表情でわかる。

583 :国道774号線:2022/03/04(金) 05:06:30.34 ID:mIcdbJSO.net
抜き4万〜込み4万

584 :国道774号線:2022/03/04(金) 05:11:12.13 ID:57cYNLw4.net
>>582
班長手当あるからな

585 :国道774号線:2022/03/04(金) 05:22:58.65 ID:yp2T5/rk.net
6日で終了予定だったマンボーも
2−3週間、延長のようだね。

キツイ時期が続くわ・・・。

個人的希望としては

次の冬までにはコロナ5類に格下げで規制解除

運賃15−25%値上げでウハウハ・・・・

586 :国道774号線:2022/03/04(金) 10:34:03.55 ID:Ue1NzMtR.net
昨夜も全然ダメで、2コロいかずにピンで帰ってきました(隔勤)。申し訳ございません、それでも最賃+最低補償(東京都時給)していただき感謝です。

587 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:04:09.89 ID:OOh+8J9I.net
なるほど、やはり稼ぐことは無理だから、内勤共も最低賃金アピール作戦に切り替えたようだな。そんな自虐的思考嫌いじゃない。ダメ会社に勤めているダメ人間ですをもっと多く強くアピールすれば、同情からか辞める人間も少なくなるし、入社する人間も大幅に増えるだろう。日本交通のように景気悪化でも痩せ我慢強気アピールすれば逆に叩かれるだろう。

588 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:07:12.54 ID:XJPuwn3R.net
日経平均が600円(2.3%)下げてる。

ロシア軍がザポリージャの原子力発電所を攻撃してるからだろう。

これで今夜の客も出ないのが、ほぼ確定だろう。
日経が下がると、なぜか客も出ない。
株持ってるか、あるいは日経で景気を占うからか・・・。

589 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:16:20.57 ID:XJPuwn3R.net
世界的にロシアとの貿易が規制されつつあり
ロシアのエネルギー(ガス、石油)が輸出されにくいから

エネルギー価格が高騰
これがコスト・プッシュ・インフレとなり
物価上昇

原発が爆発されれば、ウクライナの穀倉地帯が汚染され
使い物にならなくなり穀物価格も上昇

で消費者は節約のため交際費や交通費を抑え始める。

590 :国道774号線:2022/03/04(金) 11:23:27.40 ID:XJPuwn3R.net
ああ、でも今日は金曜だから
世情に無関心な若者が街に出るか。

591 :国道774号線:2022/03/04(金) 12:04:01.60 ID:yMKXicnc.net
色んな人に話を聞いたら、やっぱり休業手当て出てるじゃねえか
なのに特別手当て出してるんだから公休出ろよなとか嘘八百じゃん
ゴミ糞内勤さんありがとう、これで心置きく退職出来ます

592 :国道774号線:2022/03/04(金) 12:11:16.44 ID:AzEv+4Ki.net
まんぼう延長決定だってな
最近、次々と知り合いのドライバーたちが辞めていっているが、さらに増えそう

593 :国道774号線:2022/03/04(金) 14:20:06.89 ID:57cYNLw4.net
>>588
VIX指数てあるからなぁ

594 :国道774号線:2022/03/04(金) 19:11:27.64 ID:M7/mbp+A.net
>>580
死んだろソイツ

595 :国道774号線:2022/03/04(金) 23:15:25.52 ID:Ue1NzMtR.net
>>581
全くもってその通り。
まさに今の現状そのものを的確におっしゃってますね。

596 :国道774号線:2022/03/04(金) 23:38:25.36 ID:gPUXcKYD.net
最近、毎回に二コロ三コロ。もう無理かなぁ。コロナ前は7マン以上はやってたけど

597 :国道774号線:2022/03/04(金) 23:42:35.74 ID:FfgbvyjL.net
>>596
コロナ前がやりすぎたんだよ
4万程度でも月収30万にはなるのに
抑えないから結局最賃では詰むんだよ

598 :国道774号線:2022/03/05(土) 03:51:24.33 ID:AuNIYWSV.net
>>597
>4万程度でも月収30万にはなるのに
?日勤の事?

599 :国道774号線:2022/03/05(土) 04:15:36.87 ID:AuNIYWSV.net
乗務員の皆さん!に質問です。
昨日まで隙間風で震えていたボロアパート住まいのチョンガー以外で、
まだいる乗務員はタクシーの賃金の他にも収入があるんですよね。
だから、今日も呑気な顔で出庫点呼に並んでいるんですよね。
2年以上も僅かばかりの貯えを崩して、そうして借金を続けての赤字生活続かないよね。
タクシーに限らず業務環境の改善は今後期待できないと思うよ。
世界次元で人口削減があの手この手で始まっていて2030年までに人を大分減らすらしいね。
サバイバルの戦争に突入しているから知恵のない人は本当に生き残れない。
ワクチンで世界は3対7でほぼ決着したらしいね。
3割でもまだ多いらしいからあちこちで戦争が起きるみたいだけれど、本当に情報戦争だね。
https://new-world-entertainment.net/population_reduction_scenario/
『人口削減計画(シナリオ)はだれが立てている?』

600 :国道774号線:2022/03/05(土) 04:44:44.16 ID:tX8Pwrdu.net
金曜日だから久々に良かったです。
込み43000円 回送

お疲れ様でした。

601 :国道774号線:2022/03/05(土) 07:17:31.21 ID:vr9M2oq1.net
>>591
休業手当ってなあに?
コロナ関連?
休んで手当もらえるの?
そんなの聞いてないよ
知ってる人誰か教えてくださいゴロニャン

602 :国道774号線:2022/03/05(土) 07:51:39.43 ID:Q4r3uS2x.net
俺も
コロナ前は4万ではガッカリしたが、今は2万、3万しかいかないので4万越えると嬉しいわ

603 :国道774号線:2022/03/05(土) 09:32:04.49 ID:C97HUz/p.net
ホープ軒なら1000円でお腹いっぱいですので

604 :国道774号線:2022/03/05(土) 10:17:03.68 ID:AuNIYWSV.net
コロナ禍でも直で2万円代は低すぎです
3万5千円は行くでしょう
内勤さんの賃金分も頑張れ!

605 :国道774号線:2022/03/05(土) 10:19:45.73 ID:AuNIYWSV.net
後ね、勤労者数人で年金受給者を支えている制度があるから
その分も頑張れ!

606 :国道774号線:2022/03/05(土) 10:21:36.80 ID:AuNIYWSV.net
エッヘン!
重役や社長の報酬分もお忘れなく

607 :国道774号線:2022/03/05(土) 11:30:14.56 ID:6yvSA4BI.net
雲助って、役員含め全員分の給料の面倒を見てるからエラいよな〜。さすが奴隷の鏡だな〜、、、、

と褒めてやりたいが、お前ら金無し奴隷雲助に、会社が車を提供して稼がしてもらっているんだからガタガタ言うんじゃね〜。使われてる内は全員の為に汗水たらして働け、働いて働いて奉祀しろ。

608 :国道774号線:2022/03/05(土) 12:02:47.13 ID:bhRn7tBc.net
昔のアメリカの黒人奴隷の方が待遇良かったらしいぞ
奴隷主は、住む場所を用意して食事を提供して、無理な労働をさせると身体が壊れるので気をつかい、逃げ出したり反乱を起こされたりしないように気遣いしたからな
で、そういうのを無くす為に奴隷解放宣言が出されたわけよ
低賃金できつい労働をやらせて文句を言われても、君たちはもう奴隷じゃないんだから辞めるのは自由だよと
黒人奴隷たちは、奴隷から解放されても、そこしか働く場所がなく奴隷時代より大変になったというお話しよ

609 :国道774号線:2022/03/05(土) 13:47:51.53 ID:a+vO7dpC.net
土日はケバブと決めてますので

610 :国道774号線:2022/03/05(土) 15:49:54.14 ID:Jvbk9Exc.net
3.5万なんてロング2本くらい引かないといかねーよ。2コロ出来りゃ御の字(隔勤)。

611 :国道774号線:2022/03/05(土) 15:54:12.09 ID:C97HUz/p.net
ケバブは歌舞伎町がおすすめですので

612 :国道774号線:2022/03/05(土) 16:10:22.80 ID:gJ5VzlN/.net
ケバブってたまに食べたくなるよ

613 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:33:48.02 ID:NDhxrdAg.net
なんかタブレットのCMが
けっこううるさいね・・・。

お客さんも音の消し方、わからないみたいで
CMが流れる中で、仕事の電話してる人もいる。

614 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:38:24.16 ID:NDhxrdAg.net
ケバブも昔ほど売れてないみたいだね。

歌舞伎町のフーリン会館越えた先で
車で販売してる中東人(犯罪者みたいな怖い顔してる)
も暇そうにしてるよね。

615 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:40:22.23 ID:NDhxrdAg.net
やっぱマンボーで人の出が少なくて
ケバブの売り上げも上がらないんだろうなあ・・・。

616 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:40:36.58 ID:mZOxu8cm.net
エスライド全く鳴らない
どうにかしろよ本社のゴミどもは

617 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:44:48.22 ID:e3onuOgM.net
>>616
悔しかったら本社に勤めてみれば

618 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:47:13.76 ID:NDhxrdAg.net
タブレットCMでは
今田ミオちゃんが活躍してるね。

ドライバは音声だけで
タレントの顔がみえない。
ようつべにあった。

ビット○○「取付けかんたん編」(今田美桜 出演CM)
https://www.youtube.com/watch?v=lGq7wGEHdn4

619 :国道774号線:2022/03/06(日) 00:50:25.64 ID:NDhxrdAg.net
>>616
コロナマンボーで外出が減ってるから
無線も出にくいよね。

コロナ前は
羽田の無線とか、けっこう出たよね・・・。

620 :国道774号線:2022/03/06(日) 04:10:05.26 ID:FDxJfq89.net
ロシアが遂に自国経済の救済を目的に【法定通貨の金本位制】に向けて舵を切った。
●不換紙幣でありながら基軸通貨と言う矛盾を抱えた米ドルが沈む。
これまで何度も露国と中国が準備を進め、米国が阻止しようと画策してきた。
(ロシア語はGoogle翻訳など)
pravda.ru
Золото станет более доступным для россиян, чтобы они не скупали валюту "килограммами"
Российское правительство с помощью золота намерено бороться с инфляцией в стране. По сути, россиянам предложили новый способ хранения сбережений вместо валюты.
午前4:04 &#183; 2022年3月6日&#183;

621 :国道774号線:2022/03/06(日) 06:46:00.64 ID:J+Afr3jG.net
ホープ軒食べますので

622 :国道774号線:2022/03/06(日) 06:47:01.74 ID:J+Afr3jG.net
https://youtu.be/fXsuNWawKm4

623 :国道774号線:2022/03/06(日) 07:05:51.34 ID:iIK8twef.net
戦争も、はよ終わって欲しいわ。

金曜とか
ロシア軍がウクライナ最大の原発を押さえて
日経が600円も下げて
リーマンは街に出ないわ・・・。

624 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:19:12.04 ID:SG0sHzed.net
>>616
最近、流してると「GO使える?」って聞いてくる客に1出番1回くらい手を上げられる。
S.RIDEですというと、ごめんなさいされる。
こいつら、深夜が多くてそこそこの距離乗りそうな客っぽい感じがする。
GOはdポイントとも提携してるし、TVCMやってるし、俺が客でもGO使うな。

625 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:22:41.27 ID:IXm27/gP.net
GO使えるの意味がわからない
GOって無線じゃないの

626 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:33:30.18 ID:mOAMJJMR.net
1ヶ月位前に
漏れの住所にデャーレクトメールで
Goクーポン8000円相当来たはw

多分、クーポン使いたいんだろな。

627 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:39:39.65 ID:mOAMJJMR.net
骨は無線客を
クーポンで一気に掌握したいんだろう。

628 :国道774号線:2022/03/06(日) 21:50:16.53 ID:SG0sHzed.net
>>625
GO Payな
これd払い決済も登録できるの強い

629 :国道774号線:2022/03/06(日) 22:01:05.76 ID:EXug1B1+.net
https://youtu.be/8nsm_EeA6z0

https://youtu.be/TCiEjl1Sctg


中田敦彦 河野太郎

630 :国道774号線:2022/03/07(月) 00:22:36.70 ID:dHGowzsb.net
>>601
6日営業分の休業と保証出てないの?うちは出てるよ
でも説明内容が班長や伝えられた乗務員によってバラバラだから混乱中
保証給出ると言われたり出ないと言われたり、公出は休業使ったら駄目、休業使ったんだから公出ぐらいしろと言われたり

631 :国道774号線:2022/03/07(月) 05:44:21.46 ID:Ss3mtzCg.net
中小で地味に堅実に経営してた所は
借金が少ないか無いだろうから

車を止めて
ウテシに休業を取らせられるんだろう。

大手は拡大戦略や
JPNの急速な全配備で借金が多いから
休業したらキャッシュフローが悪化して
今期も赤字が確定するから休業できないんだろうな。

632 :国道774号線:2022/03/07(月) 05:50:32.54 ID:Ss3mtzCg.net
kmや骨は、もう休業出来ない程
借金が大きいし、

犬輪さんに至(いた)っては羽田営業所を処分してる・・・。

ウチも今期決算が悪いと
どこか売却を検討し始める可能性があるだろうな・・・。

だから、ホントは
足切行かないウテシも35位はやって
会社に協力すべき・・・。

633 :国道774号線:2022/03/07(月) 05:54:09.59 ID:Ss3mtzCg.net
だけどアレだ

売却と同時に車を処分すると減車が出来るから

売却は、今後業界再編で
減車が余儀なくされるような場合に備えて
取っておきたいところかな。

634 :国道774号線:2022/03/07(月) 05:57:33.88 ID:Ss3mtzCg.net
今後、早期に

コロナが5類分類に落ちて
15-25(30)%の値上げが実現して

ウハウハになれば
営業所売却だの、業界の減車は
しなくても良くなるかも・・・。

635 :国道774号線:2022/03/07(月) 06:01:36.59 ID:Ss3mtzCg.net
実は大○タク○○のキッチンは
レッド軍かブラック軍の過酷な戦争状態だおな・・。

636 :国道774号線:2022/03/07(月) 06:15:05.66 ID:loMerzBR.net
>>630
ご回答有難うございます。

>6日営業分の休業と保証出てないの?うちは出てるよ
自分はまったく聞いてません。話があったタイミングで休んでたのかもしれません。

質問
・国際全営業所ででしょうか?
・いつからいつまでなのでしょうか?(今月期からでしょうか来月期からでしょうか?)

※今度班長に聞こうと思いますが、説明内容が班長や伝えられた乗務員によってバラバラなのでは困るので、
 事前に情報把握しておきたいので伺わせていただきます。

637 :国道774号線:2022/03/07(月) 06:47:34.25 ID:Ss3mtzCg.net
休業取ってるのは他社の中小だろ?

大手は上記理由で
取らせられないんだよ。

638 :国道774号線:2022/03/07(月) 06:52:09.72 ID:Ss3mtzCg.net
コロナで会社が苦しいのに

ウテシの中には、休業を欲しがるウマシカが
未だに居るんだなw

今、ウテシ全員が頑張らないと
ヘタすると自分の営業所が売られちゃうんだぞwww

639 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:09:24.29 ID:Ss3mtzCg.net
コロナ規制時に休業が欲しいなら
それこそ、取れる中小に行けば良い。

ただし中小には
大きくて快適な建屋も無いし

新人の乗る車は
良くて旧型のクラウンセダンか
ヘタするとクラウンコンフォートだなww

640 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:24:58.63 ID:OSsz3I9p.net
>>639
板橋は快適な建屋なんてないぞ
狭くて汚い建屋だ

世田谷は駐車場とはべつに近くのマンションを借りているようだがどうなんだ?

641 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:26:49.97 ID:3d37vxZ8.net
休業欲しいんで17日km辞めまーす

ホスピタリティなんて大嘘でしたね
乗務員を大事にせず口先だけの理想で乗務員を騙すクソ会社なんか潰れてしまえば良いよ

せいせいするわ

642 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:27:33.69 ID:3d37vxZ8.net
>>640
三鷹も世田谷も小汚い

快適な建屋なんて東雲くらいじゃない?

643 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:30:26.36 ID:3d37vxZ8.net
こんなクソ会社に愛社精神なんて持てる奴はヤバい

組合とかいう搾取集団も結局コロナ禍で何もせず搾取だけは続けた
要は自分達さえ助かれば良いという事

644 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:45:56.48 ID:AirBkD+M.net
尿漏れジジイみたいに他に行きたくても断られる老ぼれは知らないけど
タクシー会社なんて数年おきに転々としてハロワの再就職祝い金と入社祝い金をゲットするのが楽しみでやってるのに1社で長くやってるジジイとか単に頭悪いか移籍出来ないだけだろ

勝手に会社に感謝するのは勝手だけど
最期はボロ雑巾のように捨てられるぞ
何人も見て来た
タクシー会社なんてそんなもんだ
ギブアンドテイク

645 :国道774号線:2022/03/07(月) 07:52:51.33 ID:uUuHB2UH.net
タクシー運転手は使い捨てだよ。
会社をありがたがってるのはバカ。

646 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:05:04.41 ID:loMerzBR.net
>>630
他社の乗務員の休業補償マウントだったんだ・・。
がっかりだけど仕方ないから我慢します。

647 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:09:42.66 ID:AirBkD+M.net
4社はどこも瀕死だよ

沈没する前にハロワ再就職祝い金と新しいタクシー会社からの入社祝い金合わせてゲットして沈没船から逃げ出す事を勧める

余裕ぶっこいてた内勤や本社の人間も乗務員が激減すればようやく焦り出すだろう
その頃にはもう手遅れなんだけどね

648 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:10:49.30 ID:AirBkD+M.net
借金して大量にジャパン入れたのにコロナで全く回収出来ず焦げ付いてんだから財政は火の車だよ

649 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:13:47.77 ID:loMerzBR.net
尚、居心地悪くないから自分はこのまま国際。
多少の不満は我慢。
移籍はメリットデメリットあってデメリットの方が大きい。

650 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:14:02.01 ID:AirBkD+M.net
雇用調整助成金という国が手を差し伸べているのに
その手を掴む体力すら無いところに居たところで結末は見えてるでしょ

651 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:35:28.57 ID:eKIYsYKe.net
カーナビいじろうのところだけは我田引水で生き残りそう

652 :国道774号線:2022/03/07(月) 08:54:41.92 ID:zlnkjW5V.net
>>650
そんなこと今更言ってるお前はアホだろ。大手は景気が良ければスケールメリットでガッポリ稼げるが、今回のように景気が悪くなれば、逆のスケールデメリットでガッポリ大赤字こいて、会社は乗務員を助けるどころじゃなくなるの。今までお前ら、中小零細タクシー会社をバカにして、大手4社の乗務員ダーってことでネーミングとプライドで威張ってみたところで所詮は雲助会社。他社、中小零細雲助会社の方が現金に余裕があるから休業補償やらもらっているのに、お前らバカ雲助共ときたら会社にただただ文句を言うだけのアホ面揃い。ガマンしてこのまま、大手四社の雲助としてカスミでも食ってガマンしろ。

653 :国道774号線:2022/03/07(月) 09:19:13.92 ID:eKIYsYKe.net
>>652
アホはお前だろ

要約すると
『良い時は美味しい思いしたんだから苦しい時は一緒に沈め』
って事か?

654 :国道774号線:2022/03/07(月) 09:32:44.04 ID:ub4IG3VQ.net
>>647
それは言い過ぎだろ!

いや、否定はせんけどww

655 :国道774号線:2022/03/07(月) 09:34:34.00 ID:OSsz3I9p.net
>>642
東雲は広々として綺麗だし、食堂もあるしね。場所が遠い以外はいい。

656 :国道774号線:2022/03/07(月) 09:40:34.63 ID:ub4IG3VQ.net
羽田もすごく良いよ。

駐車場の床がフラットで
すごく洗車しやすい。

これがあるから
多少の支度金が出ても
中小には行きたくない。

漏れ大田区住んでて
会社の途中に四社のグループがあって
支度金出して募集掛けてるけど

駐車場が狭そうで
とても行く気がない。

あんな所では漏れは働けない。

657 :国道774号線:2022/03/07(月) 12:44:05.49 ID:OSsz3I9p.net
>>656
羽田はガススタンドもあるしいいよね

658 :国道774号線:2022/03/07(月) 13:02:54.05 ID:lqOh+3mg.net
新宿渋谷でやるにはめんどい場所

659 :国道774号線:2022/03/07(月) 14:34:03.08 ID:DmuOifzA.net
駐車場の床がフラットじゃないところのほうが少ないだろ

660 :国道774号線:2022/03/07(月) 14:40:14.07 ID:rv7XKOA+.net
>>659
アスファルトがボロボロかどうかって話だろ

661 :国道774号線:2022/03/07(月) 14:54:23.43 ID:DmuOifzA.net
じゃあそう書けよ

662 :国道774号線:2022/03/07(月) 15:21:54.61 ID:yYLHUYGa.net
ホープ軒食べますので

663 :国道774号線:2022/03/07(月) 16:25:00.75 ID:0cEr5p40.net
江東区でスタンド併設と洗車機持ってるとこ知ってる?

664 :国道774号線:2022/03/07(月) 16:29:12.17 ID:rlxBsA6e.net
>>663
山三の国際入りを期待して入るとか

665 :国道774号線:2022/03/07(月) 17:48:41.86 ID:loMerzBR.net
洗車は楽しーなー楽しーなー楽しーなー
洗車するぞ洗車するぞ洗車するぞ

666 :国道774号線:2022/03/07(月) 18:07:39.69 ID:t/U8fWMY.net
歌舞伎町でケバブ食べますので

667 :国道774号線:2022/03/07(月) 20:34:33.16 ID:mL6ksUpY.net

馬鹿の一つ覚え

668 :国道774号線:2022/03/07(月) 21:59:42.87 ID:RK+/qjsv.net
幸せとはホープ軒を食べることですので

669 :国道774号線:2022/03/07(月) 22:51:35.35 ID:vjx7/scC.net
今夜もホープ軒行きますので

670 :国道774号線:2022/03/08(火) 02:20:13.90 ID:plgFNJOR.net
2016/10/24
新卒でタクシードライバーとして入社する大卒社員が増えている。
タクシー大手の国際自動車(東京・港)は、2012年は10人だった大卒ドライバーを、2015年には109人まで増やした。
17年卒では新卒全体で180人を目指すなど、新卒有効求人倍率が1.74倍と売り手市場が続くなか、新卒採用市場に異変を起こしそうな新たな潮流だ。
なぜタクシードライバーなのか。
大卒の若手社員たちに話を聞いた。

「同級生の倍」給与はいうことない

給与の高さも魅力的だ。
基本給と売り上げに応じた成果給で決まり、月の売り上げの約半分が給与として振り込まれる。
「自分が頑張った分だけ給与がもらえて、あとどのくらい頑張れば目標額に達するか分かることもやりがいになる」と召田さん。
厚生労働省によると、2015年の大卒初任給は20万2000円。
年収にすると300万以下だが、ドライバーの場合、年収400万円台は「余裕」で、腕のいいドライバーなら600万〜700万円を稼ぐ1年目もいる、という。
https://rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=320939&g=132105

どうもコロナ前の記事らしいね。

671 :国道774号線:2022/03/08(火) 02:24:10.94 ID:plgFNJOR.net
>>670
さっきのURLでは出てこないね。
下なら出てきたよ。
rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=320939&g=132105

672 :国道774号線:2022/03/08(火) 02:28:32.07 ID:plgFNJOR.net
>>671
https://rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=320939&g=132105
これならワンクリックだね。

URLは少しでも変だったらだめだね。

673 :国道774号線:2022/03/08(火) 02:34:57.88 ID:plgFNJOR.net
>>672
これ「;」が5チャンネルで勝手に入ってしまいダメなんだね。

rui.jp/ruinet.html?i=200&「;」c=400&m=320939&g=132105

上のURLに「;」が入るのだ。
カーソルでなぞって詮索し余計な字を消すと行きつけるだろう。

674 :国道774号線:2022/03/08(火) 14:06:42.72 ID:sMiNjpNw.net
>>670
オリンピック特需やらインバウンド需要期待でそういう時代も、ほんの少し前に有ったよなあ。もう二度と、二度と二度と戻らないけどな。お金の流れというのは時に厳しく降り掛かる。しかし、今、残っているのは年金爺さん除くと、社会では全く使えないナマケモノの人間ばかり、ワッパさえ回していればという時代が終わった今、ここの雲助共は、何を思いながら仕事してるんだろう・・・。

675 :国道774号線:2022/03/08(火) 14:46:04.51 ID:8umBAikG.net
板に新たな班長が増えたな。

676 :国道774号線:2022/03/08(火) 15:49:34.92 ID:5avFPtZ5.net
この業界は今

「夢よ、もう一度」とか「現状維持」を狙って
値上げ申請の投票が行われてるんだろうね。

3/23までに70%超の台数が申請したら
運輸局も値上げに動くシステム。

677 :国道774号線:2022/03/08(火) 15:56:34.39 ID:OS9QyfO+.net
>>676
もう値上げは決定したんだよ

678 :国道774号線:2022/03/08(火) 18:05:37.56 ID:iaGPda9/.net
「ともだちバス」で検索ですので

679 :国道774号線:2022/03/08(火) 18:07:26.70 ID:iaGPda9/.net
今日は池袋君塚ですので

680 :国道774号線:2022/03/08(火) 22:27:46.10 ID:KD7mxD88.net
>670 昇給ないけどな。タクシーは。長い目でみたら新卒で入る場所ではない。

681 :国道774号線:2022/03/09(水) 00:26:18.73 ID:wCKKT5W5.net
組合です院長になればいいので

682 :国道774号線:2022/03/09(水) 01:00:50.45 ID:CKxRBRuA.net
>>677
あ、そう?

10月に値上げ言ってるヤシがいたのは
それか。

一応、申請締めは3/23で
それから詳細を官民で詰めていくんだろな。

683 :国道774号線:2022/03/09(水) 01:04:54.57 ID:CKxRBRuA.net
いや〜
これで前代未聞の大幅○上げが確定したわけか。

15-25%(30近い例もあった)

けっこう上げて来そうだな。

コロナも、秋までには
5類分類に落とすかな?

ウクライナ危機は、どうなるのかな。

684 :国道774号線:2022/03/09(水) 01:06:01.27 ID:oCt5CFIR.net
尿漏れ爺さんの独り言日記

685 :国道774号線:2022/03/09(水) 02:31:06.58 ID:EVOlUViS.net
>>682
初乗りを400円か500円にするかはこれからみたい

686 :国道774号線:2022/03/09(水) 04:19:43.19 ID:wCKKT5W5.net
今日もケバブ食べましたので

687 :国道774号線:2022/03/09(水) 06:17:36.77 ID:Em8NFnpv.net
ケバブは歌舞伎町のが1番ですので

688 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:06:19.06 ID:0zwvJ9fd.net
今ニュース見てるけど
バイデンさんは年寄り過ぎたな。

ウクライナ危機の対応で
くたびれてタヒにそうになってる。

体が縮んでミイラみたくなってる。

689 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:11:40.92 ID:0zwvJ9fd.net
ウクのゼレンスキー大統領が英国議会で
オンライン演説したら
米国議員は立ち上がって拍手して迎えた。

これヤバイだろ・・・。

もうEUや米国は
ロシアとの全面戦争を覚悟してるだろ・・・。

米国のナンタラ言う爆撃機が
ユーロ上空を徘徊し始めてるらしい。

690 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:12:13.92 ID:Prr3XGyz.net
>>688
そんなお前は尿漏れじじいムーニーパンツマンじゃん。

691 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:17:24.61 ID:0zwvJ9fd.net
33ニューノーマルの名無しさん2022/03/08(火) 07:58
>>18
昨日はルーマニア上空にB52ストラトフォートレスを発見したぜ
わざとフライトレーダー24でも判るように飛行している

オレらが考えている以上にヤバいみたい

692 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:21:34.80 ID:0zwvJ9fd.net
漏れは実は
小や大は一切漏らしてないはw

せいぜいガス漏れww

693 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:25:07.84 ID:0zwvJ9fd.net
最近は会社ではもちろん
出先でもウオッシュレット付公衆トイレを使ってるはw

便利な時代になってきた。
お湯が出る所、2−3箇所知ってる。

真冬の深夜に
お湯で顔を洗えるのはアリガタイ

694 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:25:25.33 ID:4VIbeoGY.net
孤独死まっしぐらの尿漏れ爺さん独り言日記

695 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:26:37.33 ID:4VIbeoGY.net
タクシーとは無関係なレスで埋め尽くされますが
ジジイなので夜間帯は眠くて活動してません

国際自動車について語りたい方々は夜間帯にお願いします

696 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:32:49.63 ID:0zwvJ9fd.net
ココは今回は漏れがスレ立てたんだよなww

嫌なら自分で他スレ立てるんだなww

697 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:41:38.87 ID:0zwvJ9fd.net
>>695
値上げの件にも触れてるし
ケバブも歌舞伎町通れば見掛けるし
トイレも営業時に必用だし

おおむね関係してるだろー?

戦争も間接的な影響が大きいじゃん。

原油が爆上げしてるから
タクの燃料費も上がるし

物価全体が上がって来るよ。

値上げ前に
日用品や保存可能な食料を
買い込んどいた方が良いよ。

698 :国道774号線:2022/03/09(水) 07:56:01.07 ID:4VIbeoGY.net
尿漏れ爺さん禁止のkmスレ立てるわ

699 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:05:39.55 ID:WB7raRZJ.net
乱立はヤメテー!!

700 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:14:27.95 ID:0zwvJ9fd.net
タクの話題つっても

喪前らは
自分の秘密の場所やテクは
一切、ここでは語ってないよなw

影でタバコ吸ったり
悪い事してるのも語らないwww

何も話題が無くて
過疎るだけだな。

そもそも
ココは、加曾利気味なのを
漏れや数人の有志が守ってきたスレだ。

後輩が「関係ない」とか
何言ってんだ!

だったら何か話題を出して
ココを盛り上げろよ。

他ドライバの自由な表現を邪魔するな。

おおむね関係してるんだから。

701 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:15:59.39 ID:0zwvJ9fd.net
自分じゃ一切語らない癖に
先輩が語ると嫌がらせをしてくる。

お前が書くな!アホンダラ!

702 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:19:35.91 ID:0zwvJ9fd.net
例の件も完全停止、会社に希望するかな・・・。

ふざけ過ぎてる。

陰でタバコは吸うわ、
先輩連の自由な発言を阻害するわ

自分が何やってるか
わかってるのか!

703 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:24:55.90 ID:0zwvJ9fd.net
今度は課長や所長経由で行く。

彼らを飛ばして上層部に相談すると
中間管理職に嫌われるからな。

704 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:28:33.08 ID:0zwvJ9fd.net
俺も
中間管理職との相互理解を深めているんだよ。

確かに今のメンバーは
無骨なメンバーが多く

ウテシとの小さな齟齬は発生してきたかもしれない。

だが、俺も彼らが懸命にやってるのを
見てきた。

多少不器用でも

大事故が起きなければ良い。

そっちのが良い。

そう思い始めている。

705 :国道774号線:2022/03/09(水) 08:49:10.66 ID:p8a4nvz0.net
http://hissi.org/read.php/traf/20220309/MHp3dko5ZmQ.html

流石馬鹿木ヨシヒサなだけあるな

706 :国道774号線:2022/03/09(水) 09:27:10.47 ID:y6vQE/ls.net
尿漏れ爺さんがタクシーと無関係な独り言で埋めるから誰も寄り付かずに過疎ってるんだろ

707 :国道774号線:2022/03/09(水) 09:35:49.55 ID:VchrDYmP.net
違う違う

kmのドライバーは
ラインみたいな
他の新しいSNSに流れてるんだよ。

あと業務熱心で
書けないんだろな。

708 :国道774号線:2022/03/09(水) 09:38:38.00 ID:VchrDYmP.net
俺もアパートに居る時しか投稿してない。

未だにガラケー使ってるし
あんま付け待ちしないから書く暇が無い。

休憩時は意外とエサ食べたり
トイレ行ったり忙しいww

疲れて寝ちゃったりするし・・・。

709 :国道774号線:2022/03/09(水) 09:49:42.00 ID:HMThESj6.net
孤独死まっしぐらだね

710 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:00:49.66 ID:Prr3XGyz.net
>>704
ちょっとオレじゃなくて漏れでしょ。ムーニーパンツのスキマからビチグソダダ漏れですよ。

711 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:02:52.36 ID:Prr3XGyz.net
>>708
お前いくら疲れているからってトイレで寝るのはやめろよな。

712 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:07:16.39 ID:VchrDYmP.net
羽田の事務棟のウオッシュレットは
2-3階のは調子が悪いな。

駐車棟5階の男子トイレの換気扇も壊れて回らない。

会社の事情を考えると
あんま直訴できないは・・。

713 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:08:20.17 ID:VchrDYmP.net
ああ、あと風呂場のも
水しか出ないな・・・

714 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:10:42.12 ID:VchrDYmP.net
特に2階事務棟のがイカれてるな。
片方は水の出が弱過ぎ
片方はウオシュレットの軸が
出し入れする時まで水が噴出したままw

715 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:13:00.87 ID:Prr3XGyz.net
>>714
その噴水にケツのアナタ突っ込んじゃえよ

716 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:13:06.46 ID:c5VOTl4q.net
>>714
ナターシャは何歳なの?

717 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:16:59.60 ID:Prr3XGyz.net
>>716
88歳。米寿

718 :国道774号線:2022/03/09(水) 10:20:35.64 ID:VchrDYmP.net
30になっちまった。
初めて会った時は25歳の美女だった。

今、オデッサちゅう沿岸部の観光都市に行って
モルドバへの脱出用バスを待っているが
無事辿り着けるかは不明。

ちなみに彼女の姪夫婦がオセッサに住んでいたが
姪の夫は徴兵され、戦死したらしい。

姪夫婦は、子供を持って
まだあまり時間が経っていない。

719 :国道774号線:2022/03/09(水) 11:46:37.00 ID:hiFPFHvA.net
フライングキッズ達

フライング・ゲットー

ナナナナ〜、ナナナナ〜
ジョイ・マン

https://youtu.be/WdhMjzfg6-k

https://youtu.be/3rgc_sXm_1U

https://youtu.be/lfRRm5iBq1I

720 :国道774号線:2022/03/09(水) 13:48:17.63 ID:jwFYF2hj.net
>>719
うるせーぞキチガイ!あちこちにクソ動画貼ってんじゃねーぞ。早く死ね。何がジョイマンだ。ウンコ野郎。マンコ動画でも貼れやクソガキ!

721 :国道774号線:2022/03/09(水) 16:50:04.13 ID:wlpUVEzX.net
こりゃいよいよヤバいことになってきた感。
コロナ禍の出口はなんとなく見えてきたが、今度は戦争原因とした長いトンネルの入り口が見えてきた。
ロシアのウクライナ侵攻による欧米のロシア制裁で原油高必至。その他資源や食料も。
すると企業は原料コストを商品価格に転嫁するからコストプッシュインフレになる。
これは悪いインフレで、国民は給料は上がらないのにモノの値段は上がるという状態。
するとみんな生活が苦しくなるので遊興費や交通費を節約する。
よってタクシー利用客は減る。
しかもタクシーはL型産業と言われ、需要の回復は遅い。
どうすんだこれ・・。

722 :国道774号線:2022/03/09(水) 17:01:49.21 ID:wlpUVEzX.net
オリンピック特需見込んで巨額投資したところ、
コロナ禍が原因で需要が減って、
オリンピック特需も不発に終わって巨額の負債が残って、
でも大手はコロナ後の需要回復を見込んで拡大路線に進んできたんだろうけどさ、
それも裏目に出そうなカンジになってきたね。
かなりやばいと思う。

723 :国道774号線:2022/03/09(水) 17:07:47.49 ID:wlpUVEzX.net
上で誰かが言ってたが、
本当にスケールメリットがスケールデメリットになりそうだね。
いよいよ減車なのかな、それとも・・。

724 :国道774号線:2022/03/09(水) 17:20:19.26 ID:wlpUVEzX.net
ともあれ俺は最後まで国際に残るつもり。
多少の不満はあるが、なんだかんだ言って居心地が良いから。

725 :国道774号線:2022/03/09(水) 18:25:08.88 ID:uGVgE3f3.net
FXで稼いでますので、今日もホープ軒大盛りですので

726 :国道774号線:2022/03/09(水) 22:06:20.22 ID:E7601bet.net
>>724
散々、クソミソにサゲておいて、最後のオチはボクちゃんだけは残るぞって笑えない。むしろサイコパス漏れ爺さん。

727 :国道774号線:2022/03/09(水) 22:08:50.48 ID:E7601bet.net
>>725
お前にFX出来る金も脳ミソもない。冗談でも言うな。ケバブとハシッシだけ食べておけ

728 :国道774号線:2022/03/09(水) 22:12:48.81 ID:eCDZ2XLV.net
ホープ軒よりタロー軒の方がうまいよ。
ラーメンカレーセットはおすすめ。

729 :国道774号線:2022/03/10(木) 00:40:31.90 ID:5DI4Qeir.net
>>728
カレーはちょっと酸っぱい味がしたのでもう食べない

730 :国道774号線:2022/03/10(木) 03:08:55.56 ID:p17B8SO+.net
>>725
稼いでるのに何でホープ軒なんだよ?
違う店行けよw

731 :国道774号線:2022/03/10(木) 04:34:02.62 ID:GnOxWGbM.net
昨日はB勤で3.5万円超えました。
とてもすがすがしい気持ちで帰庫出来て、帰庫点呼でも班長さんとはいい感じでしたね。
ああ、今日は気もいが晴れていて、こんな感じは久しぶりだな〜

やっぱり人間って、男っていうのは仕事なんだなあ〜

732 :国道774号線:2022/03/10(木) 04:37:05.23 ID:GnOxWGbM.net
>>731
「気もいが晴れて」でも、まあ、いいのだが、
「気持ちが晴れて」だな、やっぱり。

733 :国道774号線:2022/03/10(木) 04:43:28.36 ID:NpBh74M6.net
キモい

734 :国道774号線:2022/03/10(木) 07:04:03.67 ID:ElQntKGF.net
朝からケバブですので

735 :国道774号線:2022/03/10(木) 07:13:59.74 ID:qhA8ngLf.net
そば谷食べますので

736 :国道774号線:2022/03/10(木) 07:17:29.27 ID:lo0LqcuX.net
朝からチンポ4本しゃぶりますので

737 :国道774号線:2022/03/10(木) 07:20:14.51 ID:lo0LqcuX.net
ウグイスの谷渡りもしますので

738 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:10:31.65 ID:xxnurdiw.net
鶯谷で吉原秘書室ですね

739 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:18:26.73 ID:FRPSu6Di.net
鶯谷駅前トイレでスカトロ館長もしますので

740 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:54:49.26 ID:O3QxEdb2.net
すさんでくると、下ねたに辿り着く。
そこしか、なくなるね。

741 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:54:49.26 ID:O3QxEdb2.net
すさんでくると、下ねたに辿り着く。
そこしか、なくなるね。

742 :国道774号線:2022/03/10(木) 10:54:49.28 ID:O3QxEdb2.net
すさんでくると、下ねたに辿り着く。
そこしか、なくなるね。

743 :国道774号線:2022/03/10(木) 11:01:40.35 ID:JhnwftyI.net
角さん助さんがくると、印ろうに辿り着く。毎回、それしか、ないよね。

744 :国道774号線:2022/03/10(木) 11:02:07.47 ID:JhnwftyI.net
角さん助さんがくると、印ろうに辿り着く。毎回、それしか、ないよね。

745 :国道774号線:2022/03/10(木) 11:02:25.86 ID:JhnwftyI.net
角さん助さんがくると、印ろうに辿り着く。毎回、それしか、ないよね。

746 :国道774号線:2022/03/10(木) 11:35:45.98 ID:HkiN4Ijs.net
頭おかしくなった雲助急増中

747 :国道774号線:2022/03/10(木) 11:37:29.85 ID:nDX4gSkE.net
km国際ではこのぐらいが普通かと

748 :国道774号線:2022/03/10(木) 16:08:47.19 ID:5FbGnO7U.net
22時に歌舞伎町ケバブで集合願いますので

749 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:09:22.05 ID:S6JeVu9q.net
今日もB&#64052;直で3.5万円いきますように!

750 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:11:05.84 ID:5FbGnO7U.net
9条で戦争回避しますので

751 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:21:49.72 ID:S6JeVu9q.net
4コロだと密室で3人の班長に囲まれて
自己都合で辞表書かされたタクシー会社が
あったそうだ。
4コロだと、まだ会社の収益でていただろうに
怖いね!

752 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:31:45.33 ID:srRUNMwk.net
ケバブ食べた後はホープ軒ですので

753 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:33:12.91 ID:sImT95ST.net
ホープ軒よりタロー軒の方がうまいよ

754 :国道774号線:2022/03/10(木) 18:34:50.08 ID:yF4pDWsv.net
4コロならまだ良いけど、、、

755 :国道774号線:2022/03/10(木) 19:07:25.24 ID:twIF5ft2.net
なら毎回2コロで帰庫するワシは班長に袋叩きの上、川に沈められてもおかしくないですね。やさしいkmで良かった

756 :国道774号線:2022/03/10(木) 19:10:22.90 ID:CtOX23Kx.net
>>755
最賃狙い?

757 :国道774号線:2022/03/10(木) 21:18:34.10 ID:w4SeOWBX.net
>>756
もう、この会社には白アリのような会社に巣食い会社を食いつぶす最賃狙いの出来そこないのポンコツ雲助しかいないよ。残念だけど事実です。

758 :国道774号線:2022/03/10(木) 21:20:11.18 ID:fyB//tTP.net
魂のケバブですけど

759 :国道774号線:2022/03/11(金) 02:16:26.88 ID:PCnR5D08.net
FX調子良いので今日はチャーシュー麺大盛りですので

760 :国道774号線:2022/03/11(金) 03:51:20.74 ID:huq5dqtq.net
>>759
ええ

761 :国道774号線:2022/03/11(金) 03:55:27.35 ID:3lNvrzwT.net
板一に来週から新しい課長がくるようで。
ハゲが解雇されたことも何よりですな!諸君。

762 :国道774号線:2022/03/11(金) 05:15:14.46 ID:PCnR5D08.net
そば谷食べますので

763 :国道774号線:2022/03/11(金) 06:53:25.62 ID:1rKdqEKD.net
食後のケバブですので

764 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:25:42.38 ID:tL36NCis.net
板一
板二
板三

765 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:37:40.94 ID:0DE/XVDA.net
>>764
それって、食べたカマボコの板の枚数ですか?

766 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:45:00.13 ID:AjHFNt41.net
キム1
キム2
キム3

767 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:47:19.86 ID:w5zQTisB.net
>>766
食べたキムチの数。3皿!

768 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:52:57.51 ID:AjHFNt41.net
>>767
違うよ。コロナ禍不安で眠れない夜に数える営業所の数だよ。

769 :国道774号線:2022/03/11(金) 11:56:51.64 ID:w5zQTisB.net
>>768
え?え?

770 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:28:11.06 ID:vFTs3lI7.net
コロナ禍とはいえ栄養摂る為の食費は惜しみませんので

771 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:28:57.24 ID:6l1vOKyz.net
典型的な乗務員のB直の私は昨日もとてつもない奇跡が起きました。
な..なんと...3.5万越えです!
2回連続3.5万越えです。
さっき女房にコージコーナーに行って、
モンブランとイチゴのショートケーキを買うように電話しました。
あとドミノピザのフルコーストッピングLLサイズを予約するようにと言いました。
そうしてね......うっふふ....ドンペリをカクヤスに配達してもらってくれ...って言っちゃいました。
なんせ..3.5万超えを連荘したんだから...このぐらい当然でしょ!

772 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:30:46.15 ID:3C/YnC7D.net
>>771
エリート雲助だな
俺なんか2コロしか無理だよ

773 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:37:46.25 ID:yKO+54k3.net
オレなんかマルエツの半額弁当だ。

774 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:44:25.39 ID:AjHFNt41.net
この不景気で、ベビースターラーメン一袋とうまい棒を食べて頑張る仲間もいるからな

775 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:46:59.76 ID:7Dd+mc30.net
>>771
つか足切りいかなきゃ1〜2コロの奴と給料変わらんし。平日は確かざっと43000(抜き38000)いかないと意味なし。

776 :国道774号線:2022/03/11(金) 12:50:55.81 ID:Pvkrg4n1.net
>>771
オレはドンペリなんて1万年雲助して働いても飲めないよ。

777 :国道774号線:2022/03/11(金) 15:05:33.04 ID:PCnR5D08.net
ナイトで26出番出て昼間はFXで毎日ホープ軒ですので

778 :国道774号線:2022/03/11(金) 15:07:13.04 ID:qBN9/SXR.net
ココも変なの居着いたなあ

779 :国道774号線:2022/03/11(金) 15:07:25.12 ID:4jz5dZOf.net
ホープ軒よりタロー軒の方がうまいよ

780 :国道774号線:2022/03/11(金) 15:28:12.25 ID:R5iQ/wHU.net
>>777
ウンコブリブリで働けねーだろ

781 :国道774号線:2022/03/11(金) 16:01:03.08 ID:CadD8M8t.net
>>780
ウンコは毎日ケバブにして食べてますので

782 :国道774号線:2022/03/11(金) 18:31:38.82 ID:A7613bDl.net
さすがは「ウン国際」

783 :国道774号線:2022/03/12(土) 00:41:41.21 ID:MuqkvLj9.net
乗務員の皆様、缶酎ハイ350CCもそろそろ飽きたでしょう。
あなたの月給でも余裕で手が届くシャンペンを週末には頂いて明日の仕事への英気を養いましょう。
なんでも酒やカクヤス
ドンペリニヨン 白 750ml×1本
土日も出荷! 365日年中無休!!
価格(税込)
23,980円
送料無料(東京都)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/kakuyasu/item/b332293/

784 :国道774号線:2022/03/12(土) 02:55:24.87 ID:xW8F1a3b.net
本当に今日は金曜日か?
と言うくらいに客がいない

785 :国道774号線:2022/03/12(土) 06:35:24.90 ID:xjB2Roh+.net
日交もkmも腐っても台数多いから高速で見る機会も多いが
当たる確率はそれほど高くないから期待して待っていても多くの場合無駄だよ

786 :国道774号線:2022/03/12(土) 06:43:24.57 ID:T1ftm1IM.net
>>783
手取り10万で3分の1が消える贅沢品を買えるわけねえだろ。バカにしてるのか

787 :国道774号線:2022/03/12(土) 06:47:41.33 ID:xjB2Roh+.net
>>786
社会保険高いなら辞めて乗り換えれば良いのに

788 :国道774号線:2022/03/12(土) 09:35:58.22 ID:x9lkFitl.net
御用組合を辞めて是非kmネット労働組合へ移籍するので
誰でも稼げるFXて毎日ホープ軒ですので

789 :国道774号線:2022/03/12(土) 11:25:48.13 ID:F4SFA+fb.net
土曜日も昼はケバブですので

790 :国道774号線:2022/03/12(土) 13:25:48.08 ID:XgtlalXV.net
ゲバブ爺さん
尿漏れ爺さん
他にいる?

791 :国道774号線:2022/03/12(土) 13:28:11.23 ID:Ada5FTt9.net
ケバブっておいしいよ

792 :国道774号線:2022/03/12(土) 18:56:05.86 ID:MuqkvLj9.net
youtubeで、青汁王子と、そしてコラボしていた若くてキレイでスタイル抜群の女が何十万(クラブの値段)のドンペリを飲んでいて、女が「うわ&#12316;すご!美味しい」って言っていた。
ボトル720ccだとしたら30ccのシングル24杯ぶんだ。
カクヤス通販のドンペリは税込み23,980だから1杯1000円だ。一口1000円で共同出資で花見までに24口集まらないか?
まあ、探せば30cc入りドンペリミニチア瓶がありそうでもあるな。

793 :国道774号線:2022/03/12(土) 18:56:07.72 ID:MuqkvLj9.net
youtubeで、青汁王子と、そしてコラボしていた若くてキレイでスタイル抜群の女が何十万(クラブの値段)のドンペリを飲んでいて、女が「うわ&#12316;すご!美味しい」って言っていた。
ボトル720ccだとしたら30ccのシングル24杯ぶんだ。
カクヤス通販のドンペリは税込み23,980だから1杯1000円だ。一口1000円で共同出資で花見までに24口集まらないか?
まあ、探せば30cc入りドンペリミニチア瓶がありそうでもあるな。

794 :国道774号線:2022/03/12(土) 19:00:00.23 ID:MuqkvLj9.net
>>792
ダブルタッチしてないのに

795 :国道774号線:2022/03/13(日) 05:29:16.05 ID:95bYERNj.net
ここにいた乗務員の連中は3月13日付で全員何処かへ行ってしまったのだろうか。
僅かに習慣的に期待していた花金の暇さが半端なくてふてくされて寝込んでいるんだろう。
泣いても笑っても人生は一度しかきっとないんだろう。
この3次元の世界の今に生まれ合わせた方には、この舞台でやるしかないんだね。
身体も頭も動くのならフル稼働させて情報を掴んで行動するんだ。
空車を転がしてむなしく時間を潰して何かを待っていても事態は悪くばかりで底なし沼の蟻地獄さ。
待っている仕事は暫くもうからないことが分かり切っている。
この業界はトップの判断が鈍すぎる。
需要を読めない経営者はだめだ。
業界全体である程度先を読んで乗務員や会社がやっていける台数の数をはじき出すのが先決だ。
その位の計算なら資料があれば子供でもすぐに計算できるだろうし、実際はある程度の線は分かっているんだろう。
要するに個々の企業の思惑があって、減車に応じたくない、
またはその線を超えて減車したらやっていけないところが大手の中にあるんだろう。
そんなところはこの状況の中では業界にいられても全体に極めてマイナスだから退場してもらおう。
もう年内は状況がよくならないとしたら、このままでは不幸があちこちで多発してしまう。
一体誰がこの業界を仕切っているんだ。
ほら、もう減車の割合を決めて各法人に引導を渡しなさい。
そうしてサバイバルした企業でこの業界を乗務員が生活できるように再構築していきましょう。

796 :国道774号線:2022/03/13(日) 05:33:36.85 ID:hoeNgrKZ.net
>>795
カネで買ってるものを
減らすのは容易じゃない
 
潰れるまでこれでやるしかない

797 :国道774号線:2022/03/13(日) 07:05:09.90 ID:ppO5f3i1.net
今日は富士そばでカツ丼で勝ちますので

798 :国道774号線:2022/03/13(日) 07:09:14.16 ID:FAtYyqoZ.net
>>795
そんな綺麗事言っても、所詮は使われの身。奴隷がいくら泣こうが喚こうが、、、
このコロナ禍で出来上がった社会の流れ、全体的な流れをもはや誰も変えることは出来ない。経営者側にそんな文章羅列の御託を言っても、イヤなら辞めろ。お前の代わりはいくらでもいると言って片付けられるのがオチだ。このコロナ禍で今、クビになっても路頭に迷うだけ。自分たちの生活があるのなら、この業界側と同じく、この嵐が過ぎ去るのをただただ、ひたすら耐え忍び待つことだ。そこから脱落する者は残念だが見捨てられる。

799 :国道774号線:2022/03/13(日) 07:12:52.44 ID:KIi/3yGy.net
3月入って無線ゼロ

800 :国道774号線:2022/03/13(日) 07:56:10.42 ID:gPAG8pn2.net
>>795
東京も準特定地域から特定地域への移行が局から出されて検討されたんだよ
個人を含む事業者の5割以上の賛成で特定地域に移行だったんだが、イチローが個人の親玉の秋田を巻き込み反対多数で特定地域への移行は消えたんだよ
俺は個人なんだけど、年末の12月27日に組合からファックスが届いて、特定地域指定に賛成の組合員は1月5日までに賛成の理由を書いて支部の理事まで提出しろとか、とんでもない荒業使って邪魔して来たからな
普通は臨時総会とか開いて充分に説明した上で可否を決めるんだがな
で、特定地域に指定されると走る車の数に国の強制力が出て5割減るぐらいだったんだと
個人も年間100日の休みが強制された可能性があった
すべてはイチローよ

801 :国道774号線:2022/03/13(日) 08:08:23.52 ID:+rvk6WmF.net
私のことをエフエックス兄貴と呼んでくれてもいいので

802 :国道774号線:2022/03/13(日) 08:28:56.59 ID:xOMy/r9q.net
そば谷ですので

803 :国道774号線:2022/03/13(日) 12:58:24.10 ID:zcaFdUAA.net
国際自動車(Kmタクシー) がバイクを煽る証拠動画!
https://youtu.be/9DnNKhrmoSY

804 :国道774号線:2022/03/13(日) 19:52:18.89 ID:vHksgmz9.net
>>800
ろくでもない奴だな

805 :国道774号線:2022/03/13(日) 21:22:35.27 ID:i/XrN4yI.net
ケバブが好きだ

806 :国道774号線:2022/03/14(月) 02:42:17.29 ID:UWJ6+JGZ.net
ハゲデブが好きだ

807 :国道774号線:2022/03/14(月) 06:42:20.50 ID:8r4coTZA.net
>>795
経営スリム化、タクシーの希少性これですべてが解決する。

808 :国道774号線:2022/03/14(月) 07:20:57.23 ID:qwQumuIy.net
>>807
供給も減るなら今の客のほとんどは使わないよ

809 :国道774号線:2022/03/14(月) 07:29:14.84 ID:ujzpfgte.net
>>808
需要も減ってるけどな

810 :国道774号線:2022/03/14(月) 07:40:36.13 ID:qwQumuIy.net
>>809
今の供給があるからこそ今の需要も維持出来ている
 
銀座新橋見ていると4社が自主ルールで台数制限掛けるだけで問題ないと思うけどな
エリアに近づこうとすればアプリでキンコンキンコン鳴らし続けるとか

811 :国道774号線:2022/03/14(月) 07:43:08.25 ID:mqzfVY37.net
>>810
ならお前が自主的にいかなければ良くね?

812 :国道774号線:2022/03/14(月) 07:46:45.58 ID:iOb9KMzK.net
ケバブのために歌舞伎町ですので

813 :国道774号線:2022/03/14(月) 08:02:05.13 ID:qwQumuIy.net
>>811
俺のグループよりお前ら4社のが無駄に多い

814 :国道774号線:2022/03/14(月) 08:09:07.86 ID:JzODsNFg.net
>>812
貧乏くさ

815 :国道774号線:2022/03/14(月) 08:13:47.16 ID:sDSusMXX.net
>>813
その内の一人だと自覚出来てないし
別にお前が来なくても誰も困らないよ

816 :国道774号線:2022/03/14(月) 10:32:43.94 ID:u24MHxGg.net
ケバブの前にそば谷行きますので

817 :国道774号線:2022/03/14(月) 11:08:29.81 ID:nDJGQGRO.net
https://youtu.be/JsntlJZ9h1U

hall & O.2
private eyes

https://youtu.be/OMOGaugKpzs

police
every breath you take


め組のひと
https://youtu.be/rWQojR1OsAo

818 :国道774号線:2022/03/14(月) 15:38:06.95 ID:Y6w+21jr.net
>>810
小泉と同じサビ頭の持ち主

819 :国道774号線:2022/03/14(月) 15:39:31.88 ID:Y6w+21jr.net
>>808
サッカーチェアマンの功罪

820 :国道774号線:2022/03/14(月) 15:53:05.32 ID:DwExB57B.net
>>819
川淵三郎がなんだって?

821 :国道774号線:2022/03/14(月) 16:25:38.41 ID:iOb9KMzK.net
そば谷は至高ですので

822 :国道774号線:2022/03/14(月) 17:58:48.26 ID:K0dFvWHA.net
今日、山王下のガラス張りの高級スイーツショップに西川と松本が楽しそうに並んでたよ&#128513;

ホワイトデーのお返しで、奥様か会社の女子、もしくは行きつけの飲み屋の姉ちゃんにでもお返しすんだろうね?

こっちはまん防で売上上がらずピーピー言ってて、コロナ感染リスクを負いながら必死になってやってんのに良い気なモンだよな?&#128162;&#128162;&#128168;

823 :国道774号線:2022/03/14(月) 20:07:28.82 ID:6XKJsR3D.net
今夜は中止そばですので

824 :国道774号線:2022/03/14(月) 22:20:57.64 ID:tOCYJ19K.net
今日は志向を変えて野方ホープですので

825 :国道774号線:2022/03/15(火) 06:19:28.40 ID:5d5he+ZA.net
精神科

826 :国道774号線:2022/03/15(火) 06:35:57.82 ID:4HFZUPa7.net
今日は焼肉キングで焼肉食べますので

827 :国道774号線:2022/03/15(火) 10:27:18.82 ID:pCKJydum.net
帰りの高速代って自腹?
 

828 :国道774号線:2022/03/15(火) 11:48:21.36 ID:YMWqQLOd.net
1日3回そば谷ですので

829 :国道774号線:2022/03/15(火) 11:48:35.12 ID:rhO1zXWt.net
>>798
798は「なくは(泣くは)」だが、思考の根本が資本主義の最大の欠陥からきている。明治維新以降のイギリスグローバリゼーションに侵された日本であるが、資本主義経済の終焉を迎えた今、世界は近江商人の信条である3方良しに必然的に向かうであろう。乗務員社員の福利をないがしろにする経営は早晩、淘汰されるのはあまりにも明らかである。時代の潮目を読めなければ経営者として失格である。

830 :国道774号線:2022/03/15(火) 17:42:05.34 ID:SwxLMcl5.net
サイゼにいきますので

831 :国道774号線:2022/03/15(火) 20:33:47.38 ID:4HFZUPa7.net
サイゼはドリアが最高です。最高ですので半熟卵を忘れてはダメですので。ドリンクバーで3時間の休憩もあっというまですので

832 :国道774号線:2022/03/15(火) 20:44:36.61 ID:orzmbuKl.net
ドリンクバーっていくら?

833 :国道774号線:2022/03/15(火) 20:49:09.98 ID:dCN9ElYL.net
ゆで太郎に行きますので

834 :国道774号線:2022/03/16(水) 03:29:20.50 ID:EPwgs5tg.net
>>721
いわゆるスタグフレーションの到来だよな。
困るわ・・・。

835 :国道774号線:2022/03/16(水) 03:34:39.94 ID:EPwgs5tg.net
>>726
それ俺じゃないぞ。俺自身もも、俺ソックリな投稿内容だと思ったがww

836 :国道774号線:2022/03/16(水) 03:44:03.74 ID:EPwgs5tg.net
いや〜
先週の水曜日、某所で車擦っちまって
もうナニかと思ったがクビは繋がってたww

同時期に、他のドライバのもっと大きなチョンボがあって
漏れの擦りなど事務所からは小さく見えるんだろう・・・。

だけど、漏れも
車の車幅がイマイチ掴(つか)めず
不安が残っていて

しばし考察したところ
新型車の構造上の特徴に気付いた。

837 :国道774号線:2022/03/16(水) 03:58:34.56 ID:EPwgs5tg.net
やっぱアレだ。
新型所のフェンダーミラー。

新型車はノーズが
前や上に向かって絞り込まれている。

そこにフェンダーミラーが付いていて

ドライバーは
フェンダーの根元が
車の側面の端だと思ってしまう。

だけど
実際に外に出て
車の側面とフェンダーミラーの位置関係を確認すると

なんとミラーの内側から7割の位置に
車幅があるのが分かった。

ドライバーは通常
フェンダーの根元近辺に車側面がると思ってしまうので

新型車では実際の車幅より、小さく認識してしまい
擦りやすい可能性がある。

ドライバーは
新型車の車幅はミラーの根元ではなく
実際には、フェンダーミラーの外側から10cm位の位置にあるという事を
知っておくべきだろう。

漏れも、ようやく
フェンダーミラーを使った
具体的な側面位置の把握手法に気付いた。

これ
けっこうな引っ掛けだと思う。

この引っ掛けにハマって
サイドを擦るドライバが多いのではないか。

838 :国道774号線:2022/03/16(水) 04:34:59.12 ID:EPwgs5tg.net
>>795
>一体誰がこの業界を仕切っているんだ。

政府とか
銀行じゃないの?

タク大手は規模の割りには
非上場で(犬輪さんは上場)、一般株主が少なくて
少ない大株主や会社幹部を説得出来れば
外部からコントロールしやすいはず。

特に現代のような直接金融時代(株式資本主義)は
上場企業は資金調達を社債や株といった証券市場から
調達するケースも多く
銀行(メインバンク制:間接金融)の出番が減っている。

大手タクは銀行の良い出資先になっているのでしょう。
==================================================
加えて
自動化だのIT化だの
他業種から投資のネタにされてる傾向もある。

839 :国道774号線:2022/03/16(水) 04:37:08.50 ID:EPwgs5tg.net
拡大戦略において
立場別にメリットを考えると
次にようになる。

政府:タクが増えれば国民の就職先を増やせるし
   結果税収も上がる。

銀行:出資額を増やせる。新型への代替でも増やせる。

メーカー:車の生産が増えて嬉しい。新型車は高く売れる。

タク会社:売上増加。フランチャイズ料も増加。スケールメリット。

840 :国道774号線:2022/03/16(水) 04:54:47.87 ID:gH+pl8XP.net
とりあえずケバブライス食べますので

841 :国道774号線:2022/03/16(水) 04:54:50.47 ID:EPwgs5tg.net
タク業界って
事故とか

政府からの減点管理があって
けっこうコントロールされやすい不利な立場にあるね。

だから、外部からコントロールされやすいんでしょう。

でも、こうやって不況になってくると
責任を取るのはタク会社自身になってくる・・・。

外部は、好況時は
利用しようとして何かとそそのかして来るんでしょう。

自己責任論ってのは
フィクサー側の責任逃れの為の言葉ですわな・・・。

842 :国道774号線:2022/03/16(水) 05:16:24.60 ID:EPwgs5tg.net
この自己責任論は
先進国の主力産業で
重用されている理論だね。

具体的にはヤバ過ぎて語れないね。

タク業界での○牲者などモノの数でない程のナニが
世界中で起こされている。

しかも先進国のメーカーによってだね・・・。

この件に付いて
露骨に言及して反対したりすると
消されても全くおかしくない。

843 :国道774号線:2022/03/16(水) 06:04:55.71 ID:EPwgs5tg.net
いや、世界の旧勢力への批判は
米国様GAFA、日本の他メーカーなどにとっては
ビジネス参入への良い足場になる部分もあるか・・・。

だが、現状では、まだまだ旧勢力が支配する世界だな。
やっぱ危ない・・・。

844 :国道774号線:2022/03/16(水) 06:34:36.27 ID:EPwgs5tg.net
なんか>>800にコワイ事が書いてあったんだね。

>特定地域に指定されると
>走る車の数に国の強制力が出て
>5割減るぐらいだったんだと

5割って、とんでもない数字だね・・・。

もう業界、大リストラ、失業者多数
大手潰れて合併再編の事態だわ・・・。

そりゃ回避できるもんなら回避に動くね。

リーマン・ショック時は
減車目標は30%だったらしいけど

どこぞの大手とかが、
当時の減車法に強制力が無いのをいい事に
ちょっとしか減車しなくて
結果20%の減車となった。

だけど、このまま続けても
○字が続けば自滅していくけどね・・・。

結局、各社個別にサバイバル戦が続くという事だね。

845 :国道774号線:2022/03/16(水) 06:43:08.83 ID:EPwgs5tg.net
今回の減車シミュレーションでは
現行の料金体系では
5割削減で需給バランスがベストと計算されたんだね。

減車法が改定されて強制力を持ったので
中小から大手までの全社が5割削減される危機が
昨年暮れに発生してたんだね。

それは回避せざるを得なかっただろうね。

5割では影響が大き過ぎて
業界再編は必至だったね・・・。

846 :国道774号線:2022/03/16(水) 06:54:00.51 ID:EPwgs5tg.net
でそれの代替案として
運賃15-25(30)%アップが計画されたんだね。

前回の値上げが3-4%だったから
比較して、かなりのナニになるけど

いきなりの5割減車での業界再編よりは
まだサバイブの可能性は残ってるね。

今後は、各社個別の生存競争になってくる。

漏れは土曜日にチョンボの研修を受けて
研修後、直番で乗せてもらったんだけど

納金時にT君が別シフトへの移行を事務所から
勧告されていた。

今後もサバイバル時代が続くから
成績不良(赤字)のドライバは
いろいろ冷遇されるんだろね・・・。

だけどなんだ、20-40代で
若いのに仕事が極端に出来ないとか
適性が無いんだろうね・・。

極端に適性の無いヤシは
他の仕事やった方が
本人も会社も、もっと幸福になれるだろうなあ・・・。

847 :国道774号線:2022/03/16(水) 06:58:37.53 ID:MVMzfAJm.net
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

848 :国道774号線:2022/03/16(水) 08:23:30.67 ID:EPwgs5tg.net
そのうちコロナ規制も無くなれば
運賃改定も相まって
また、稼げる仕事に戻ってくるんジャマイカw

最近は気温が上がってきて
マンボー中でさえ
少し客が増えて来てるし。

これでコロナ規制が無くなれば
若者の就職先としても良いよ。

多分、そろそろ解除されるんジャマイカ。

849 :国道774号線:2022/03/16(水) 08:26:49.37 ID:EPwgs5tg.net
良いよ〜、kmは。
多分、世界で一番働きやすい所だよ。

売上はコロナ規制が無くなれば戻るさ。

秋ごろに運賃改定するらしいから
また稼げるようになるさ。

850 :国道774号線:2022/03/16(水) 09:32:33.33 ID:brGtWpmx.net
>>849
今回の運賃改定をあたかも、雲助の給料が上がると、相変わらず間違ったコメントで情報弱者に錯覚させるように書いている毎度お馴染みの尿漏れ爺さん。

今回の運賃改定の目的は、燃料費高騰及び、コロナ禍で売上げが悪化した会社の経営改善が目的とアナウンスされている。どこにも雲助の待遇改善が目的ではない(給料を上げる)とは一言も書いてはいない。

851 :国道774号線:2022/03/16(水) 09:35:15.25 ID:Bx4wjD7l.net
板橋だけど、ジジイどもが着替えるときに乞食みたいに床に荷物を広げてチンタラ着替えて迷惑
なんなんだあいつらは?バカジャネーノ?

852 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:02:23.40 ID:EVw5Iioj.net
>>851


853 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:25:32.84 ID:0up2U+zB.net
友近  たかみ・ちか

854 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:29:08.31 ID:VxDPgnol.net
尿漏れは完全に洗脳されてるか本社のステマ

855 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:30:27.37 ID:ny8FfB3D.net
朝から歌舞伎町ケバブですので

856 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:46:42.99 ID:OjjRxKHd.net
無線が全然鳴らないのに大手自慢w
スピード、休憩消化、帰庫時間、距離、全てにうるさいのに無線が鳴らないw
専用乗場はほぼ3桁しか出ないのに無線が鳴らないw
たまに無線が鳴っても80%は2000円未満w

やってられんわw

857 :国道774号線:2022/03/16(水) 10:48:33.50 ID:VuvyiSiv.net
え〜?
漏れの周りのウテシは
マンボーにもかかわらず
ソコソコやってるよ。

という事はマンボーが解除されれば
もっと売上が行くし

運賃改定が行われれば
さらにもう一段、売上が上がるってことだよ?

今より2段階、売上が上がって行くさ〜ww

858 :国道774号線:2022/03/16(水) 12:43:52.99 ID:ny8FfB3D.net
尿漏れはステマキャラ

859 :国道774号線:2022/03/16(水) 13:32:15.07 ID:gH+pl8XP.net
私はユーチューバーですのて

860 :国道774号線:2022/03/16(水) 13:37:56.86 ID:Fp+wfGio.net
>>859
あなた日本語が読み書きが超ヘタクソなおじいちゃん雲助ですね。よく分かりますよ。

861 :国道774号線:2022/03/16(水) 20:14:36.48 ID:EsQt4B+k.net
>>856
2000円未満どころか、ここのところ迎車料込3桁の無線ばかりだよ

862 :国道774号線:2022/03/16(水) 23:55:22.00 ID:gH+pl8XP.net
地震でも慌てないでホープ軒食べますので

863 :国道774号線:2022/03/17(木) 00:24:58.91 ID:T9rFEB9w.net
地震のおかげで電車が止まって忙しいぜ

864 :国道774号線:2022/03/17(木) 04:44:43.74 ID:nQIn75Lk.net
久々に抜き5万

865 :国道774号線:2022/03/17(木) 06:43:20.25 ID:6ReNTFh3.net
地震でもそば谷ですので

866 :国道774号線:2022/03/17(木) 10:14:31.87 ID:td0Ft/52.net
地震でも安定の3万。

867 :国道774号線:2022/03/17(木) 16:38:01.82 ID:bApD5rZ3.net
ホープ軒とそば谷って麺類しか食べんのかお前は

868 :国道774号線:2022/03/17(木) 19:03:31.94 ID:0zJrQopk.net
ケバブもですので

869 :国道774号線:2022/03/17(木) 19:26:58.76 ID:a6iRHxTg.net
これね
「そば谷(たに)」は、東十条で営業していた立ち食いそばの名店。
その東十条の「そば谷」の店名と味を受け継ぎ、2020年2月にオープンしたのが、この仲宿の「そば谷」。
オープン時は「あのそば谷の復活!」と、一部のファンの間で話題になったという。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/sobattodan/2020-00455

870 :国道774号線:2022/03/17(木) 19:39:35.29 ID:bApD5rZ3.net
大変勉強になりました。げそ天うまそう。ホープ軒とケバブはどうでもいいけど、そば谷は行ってみたいです。

871 :国道774号線:2022/03/17(木) 20:11:43.87 ID:j51ADh7S.net
立ち蕎麦なら山吹も負けてませんので。

872 :国道774号線:2022/03/18(金) 03:13:56.79 ID:GsaYNRFI.net
今日はしんちゃんでしたので
https://youtu.be/G8rrK4yhLRM

873 :国道774号線:2022/03/18(金) 05:49:15.59 ID:x+RA2Hyd.net
地震などで電車が止まってタクシー不足になった時の"引ける引けない"は重要

874 :国道774号線:2022/03/18(金) 07:54:28.44 ID:VgGQF8/u.net
>>872
元院長、顔真っ赤だな。サムネだけ見ると一杯やってるみたいw

875 :国道774号線:2022/03/18(金) 12:52:57.61 ID:f9ENfkQn.net
>>874
友達や彼女がいないと人間は弱いもので、酒、ギャンブルに溺れてしまうのよ。。。。

876 :国道774号線:2022/03/18(金) 13:28:52.77 ID:VJL/Ah6F.net
友達(借金のカタ)

877 :国道774号線:2022/03/19(土) 06:00:54.06 ID:GJt2Qg/+.net
東京23区、武三地域への大広告、大拡散を大至急お願いします。当社乗務員のみなさん、タクシー企業にとって最大の財産はお客様の信頼です。最高級ブランド『国際km』を私と共に築いていきましょう!
【ワンメーター、車いすに乗ったままの短距離ご利用の迎車依頼は是非当社、国際kmにお任せください。業界随一の接客のプロフェッショナルを自負する当社乗務員が真心込めて送迎させて頂きます。】

878 :国道774号線:2022/03/19(土) 09:02:13.67 ID:Ql85bNK5.net
タクシー運転手の過労対策、国際基準より後退して決着 「利用者の安全にも影響」と批判も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166468

879 :国道774号線:2022/03/19(土) 09:39:05.42 ID:40lAH1Xz.net
FXで稼いでお風呂やに行きましたので

880 :国道774号線:2022/03/19(土) 19:14:16.24 ID:YEJZTljR.net
そば谷行きますので

881 :国道774号線:2022/03/20(日) 00:07:08.14 ID:GQqnYhES.net
この時間はホープ軒ですので

882 :国道774号線:2022/03/20(日) 01:31:27.42 ID:LLEcpqgJ.net
>>877
やめろ〜
近い無線もいらないし、車椅子もいらんはw

ところで、どこぞの営業所で
後ろのタブレットのスピーカーにセロテープ貼ったらしいじゃんwww

確かに最近
CMのタレントや声優の声がドギツくてうるさいが
テープは駄目だろww

883 :国道774号線:2022/03/20(日) 02:28:46.29 ID:fntkcphl.net
継ぎ足しスープのホープ件は腹が痛くなるので
そば谷に行きますので

884 :国道774号線:2022/03/20(日) 02:31:52.39 ID:LLEcpqgJ.net
ところでJPNの車幅は
サイドミラーの端(はし、はじ)から7cm位のところにあるから
右左折時は気を付けろ〜

フェンダーミラーの付け根近辺じゃないよ〜
車幅はサイドミラーの端から7cm前後にあるよ〜

けっこう幅があるよ〜

885 :国道774号線:2022/03/20(日) 02:44:23.48 ID:k0XWzTRp.net
はあ〜
新型乗って約2年半
ようやく車幅の目処(めど)の付け方を覚えたはw

車幅がフェンダーミラーの端から
数センチのところにあるはw

あんま小さい車ではないは。

886 :国道774号線:2022/03/20(日) 03:50:41.15 ID:k0XWzTRp.net
ここ半年で3回擦って(2回は軽微)
ようやく覚えたはww

3回研修してもらって
おおむね会社の方針に賛同してるけど
1箇所、納得できない点がある。

Dレンジだけで走って
Bレンジ使うな、という点。

エンブレは重要な減速手法の一つだし
これを使わないなら
危険回避の重要な手法のひとつを失うと思う。

いや、もちろん坂道とかでは
当然使うのだろうけど。

都内は、一見気付かない緩やかな下り坂も多く
そこでフット・ブレーキだけでは
脚力の弱いドライバ(特に女性ドライバ)は
足だけではキツイと思う。

緩やかな下り坂の交差点で
信号の変わり際に
フットブレーキで止まれず突っ込んで
事故を起こす確率が増える。

ハイブリッドは
坂道でフットブレーキの効きが悪くなる気もするし・・。

あと
ガチャガチャ、シフトチェンジした方が
深夜とか眠気覚ましになると思う。

887 :国道774号線:2022/03/20(日) 03:51:13.48 ID:k0XWzTRp.net
Bレンジの重要な効能はもうひとつある。

それはカックンブレーキ防止による
車内事故の予防効果。

漏れや同僚ベテランのWは
カックン予防にBレンジが有効である事を
早期に気付いていた。

漏れら比較的大事故を起さないベテランは
そう認識していたが
会社は快適性重視の為
Dレンジのみで
フットブレーキのみで減速・停止することを推奨している。

888 :国道774号線:2022/03/20(日) 03:51:50.08 ID:k0XWzTRp.net
あとハイブリッド車でのDレンジによるフットブレーキは
足を踏み込んでも
あとどの位で止まるのか、という予測がしにくい。

車側からの情報(足への反応)が得にくい。
ドライバは、いつ止まるか不安になって
強力な踏力を加えると
いきなり止まってしまったりする。

一方でBレンジに入れると
足のへの車側からの反応で
大体、あと、どの程度の脚力、あるいは時間で止まるか
車側からの足へのキックバックで目途が付くのだ。

889 :国道774号線:2022/03/20(日) 04:45:26.10 ID:68V/S+yZ.net
>>886
ジャパンで擦るなんて運転向いてねーからやめろ。
安全確認ができない速度ではしってることすら分かってないんだからな。

890 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:07:43.72 ID:k0XWzTRp.net
馬鹿だな

サイド軽く擦るとか
まだ良い方だろ、今ww

バンバー壊したり
大破させたり、自転車と事故ったり、より・・・

891 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:12:50.72 ID:k0XWzTRp.net
ドライバーの弱点を研修で補正して
再利用がデフォ

事故るヤツをイチイチ首にしてたら
ドライバーが居なくなるwww

892 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:16:16.39 ID:k0XWzTRp.net
ウチの工場は優秀だから
ほとんどのクルマの破損箇所を
新車同然に修理できる。

クルマもドライバも修理、修正して再利用がデフォ

大破させたら廃車だろうが・・・

893 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:27:00.92 ID:k0XWzTRp.net
新型を擁護する勢力も居て
マイナス面を隠したいのもわかるが

マイナス面はマイナス面として捉えて
具体的な対応策を講じないと
根本的に解決しにくい。

マイナス面を封じ込めれば
会社の利益も上がる。

そう思って
自分の経験や新たに発見してきた知見を披露している。

このスレの内容は業界関係者やメーカー
お上にも何気に伝達していく。

漏れは会社のみならず
業界の維持と発展に寄与したく
恥を忍んで経験や知見を披露してるのだあ〜

894 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:37:24.27 ID:XLxwCGNj.net
何の話をしてるか知らんがマイナス面は車だけじゃない
基本的に回数乞食
 
どうやってもここで違反事故リスクは上がる

895 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:39:58.92 ID:k0XWzTRp.net
関係ないけど
マンボーや事故で足切割っちゃうと
給料が安くて困るねw

3月分は、先週の水曜擦って早退してるから
足切割ったと思う・・・。残念だったは・・・。

カネが無いと
ヤフオクとかで弱気になって
オークションで負けるんだおな(PCパーツ)w

最近、もう3回位負けてるし。

でも過去の在庫(PC)があるから
古いのを使い潰す良い機会だ。
部屋のコヤシにしといても仕方が無い。

でもやっぱ古いPCは性能がイマイチだ。
ブルーレイとか掛けると、windowsの動作が遅くなる。

896 :国道774号線:2022/03/20(日) 05:42:50.09 ID:k0XWzTRp.net
>>894
確かに・・。

けっこうやるベテランが
最近チョンボしてる・・・。

897 :国道774号線:2022/03/20(日) 06:09:34.62 ID:8dnRQAAM.net
ちんぼ?

898 :国道774号線:2022/03/20(日) 06:34:06.77 ID:EXEQe+ab.net
>>886
下手くそ
向いてないんじゃない?

899 :国道774号線:2022/03/20(日) 06:35:50.04 ID:06iWoGlv.net
>>897
みんな大好き
オチンチンとオマンコでしょうか

900 :国道774号線:2022/03/20(日) 07:08:21.37 ID:lfs5ru5C.net
半年で3回も事故やってる老人がベテラン気取り
タクシーって乗り物は本当に危ないね
高齢者は免許返納した方が良いよ
こういう奴が『ワシはまだまだ大丈夫じゃ』
とか言って子供轢き殺すんだろうな

901 :国道774号線:2022/03/20(日) 07:09:57.78 ID:lfs5ru5C.net
サイドを擦るくらい良いだろ
とか言ってる時点で事故に対する認識が甘い
プロとは思えない発言

902 :国道774号線:2022/03/20(日) 07:59:46.66 ID:luErWV3C.net
こういう日は24時間ニコニコ営業の歌舞伎町ケバブにかぎりますので

903 :国道774号線:2022/03/20(日) 08:27:17.97 ID:XLxwCGNj.net
>>901
単に老化だな
 
一見高速走ってるように見えても台数多いから引けないし結局回数乞食やらざるを得ないし
疲れは恐ろしく溜まる
理解がないならやらかすのは当然

904 :国道774号線:2022/03/20(日) 08:55:41.31 ID:/nfMwtD9.net
事故が多い奴って、とにかく反省しない
自分のせいでは無いと正当化する
事故っておきながら、大した事では無いとか言い始める
大きな事故やるまで治らない
下手すりゃ大きな事故やっても治らない

905 :国道774号線:2022/03/20(日) 10:03:56.26 ID:cmg32sKI.net
>>903
フランソワーズ・漏れソージャン乗務員(63歳)
にそんなこと言っちゃダメゼッタイ

906 :国道774号線:2022/03/20(日) 11:00:28.61 ID:s9dNVuCc.net
だから言ってるだろー

恥を忍んでも
有益な知見を、ここで報告して
会社やドライバの利益に貢献したかったと・・。

ああ、さすが盛れって国大卒

転んでも有益な知見を掴んで
会社にフィード・フォワードだからね!

漏れの知見を参考にすれば
会社も他ドライバも事故リスク低減さ〜

907 :国道774号線:2022/03/20(日) 13:32:29.22 ID:tW0Wiwgq.net
>>886
燃費の悪くなる走行はやめなさい
あと運転下手すぎない?
俺はあんたより一回り下だけどジャパン発売されたときから担当してて一度も擦ってないよ

908 :国道774号線:2022/03/20(日) 13:49:52.84 ID:QKE+0Jqw.net
半年で3回も擦る奴は老化が始まってるんだから免許返納した方が良いよ
老ぼれは去るのみ

909 :国道774号線:2022/03/20(日) 14:05:39.60 ID:PsQsiRYN.net
俺が24でタクシー始めた頃35だった奴も51だし50の奴は66
単純にヤバイよ
昔ほど回数やらなきゃいけないし引退考えるべきだな

910 :国道774号線:2022/03/20(日) 14:30:35.74 ID:tHuPrFbV.net
>>909
そうだろ。昔はロングが多かったから、最高12回乗せて6万の売上げ、最低でも8回乗せて到達。今は40回乗せても6万到達は無理。昔と違い数を乗せないと売上げにならないほどキツい仕事になった。売上げトップに入るヤツらは大体3時間休憩時間を全く取らない人間ほど売上げが良い。昔と違い回数勝負の仕事になった。

911 :国道774号線:2022/03/20(日) 14:33:04.35 ID:tHuPrFbV.net
>>909
客を探すのに目を酷使するから、回数乗せると目がハンパなく疲れる。

912 :国道774号線:2022/03/20(日) 14:35:36.63 ID:XLxwCGNj.net
仕事自体別物になりつつある中で
若い頃と同じ運転なら擦るのは当たり前だし事故って当然なんだよね

913 :国道774号線:2022/03/20(日) 14:38:40.46 ID:SHkAs4mc.net
バカが助手席後部のモニターのスピーカーにテープを貼って音が出ないようにしたんだってな
こう言うバカは注意されても何度も繰り返すから迷惑

914 :国道774号線:2022/03/20(日) 15:49:25.91 ID:dJi/6Dh5.net
>>913
最近のCMはケタタマシくなってるから
漏れも許されるならテー○
○りたいけど

会社が広告料もらってると思えば
フツーだったら我慢するおねw

915 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:34:17.21 ID:SHkAs4mc.net
>>914
バカは自分のことしか考えないから、会社がどうなろうと構わないんだよ

916 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:36:10.37 ID:qEWb/sDP.net
広告料を運転手に還元しないのが悪い

917 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:44:44.11 ID:0qIdIWPH.net
タブレット端末にテープ貼ってるタクシーに、もしも広告主スポンサーが乗ってきたらと思うとゾッとするよ。違約金やら、今までもらっていた広告料を全て返金しないといけなくなるから、一人の運転手の問題だけじゃなくなるからな。全体的に責任が及ぶから、下手すりゃ営業所がなくなるぞ。

918 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:46:20.98 ID:qEWb/sDP.net
会社が独り占めしてるのが悪い

919 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:54:57.30 ID:SD8N+2MZ.net
kmネット労働組合は会社と戦いますので
御用組合と一緒とは思わないでほしいので

920 :国道774号線:2022/03/20(日) 16:59:19.34 ID:13yQJjPM.net
>>919
弱小組合は屁の突っ張りにもなりません。あしからず。

921 :国道774号線:2022/03/20(日) 18:24:51.54 ID:dJi/6Dh5.net
>>917
もうバレて揉めてるんですけどww

922 :国道774号線:2022/03/20(日) 18:55:10.43 ID:ZVX6gVRM.net
>>921
みんな、あわよくばこの会社なんか潰れてしまえと思ってるから、会社が広告主に違約金払わないといけないような困ることするんでしょうか?この会社に愛着を持っていない乗務員が少なからずいることが、今日の書き込みで良く分かりました。

923 :国道774号線:2022/03/20(日) 19:12:13.90 ID:77i7+zgi.net
社と皆さまの幸福のため、急がば回れの上策をレスさせて頂いて、
拡散をお願いしたのですが、絡みが一件だけでした。
悪いことは言いません。
この方法が結局は最短の業績向上の道なのです。

東京23区、武三地域への大広告、大拡散を大至急お願いします。
当社乗務員のみなさん、タクシー企業にとって最大の財産はお客様の信頼です。
最高級ブランド『国際km』を私と共に築いていきましょう!
【ワンメーター、車いすに乗ったままの短距離ご利用の迎車依頼は是非当社、国際kmにお任せください。
業界随一の接客のプロフェッショナルを自負する当社乗務員が真心込めて送迎させて頂きます。】 

924 :国道774号線:2022/03/20(日) 19:23:33.27 ID:Z2sFRYk2.net
スピーカーにテープ貼ってるクルクルパーは
早よ病院行って薬貰ってこいよ
声スルーできない奴普通に病気だからな

925 :国道774号線:2022/03/20(日) 20:58:36.53 ID:77i7+zgi.net
>>924
そうですね。
「人の声」に晒されるのがタクシー乗務員の悲しい定めである。
高齢女性数人の乗車の際は「人の声」の洪水が最後まで途切れないと観念してください。

926 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:10:45.16 ID:qEWb/sDP.net
会社つぶれたほうが失業保険で6か月遊べるし

927 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:20:31.87 ID:tW0Wiwgq.net
失業保険は6割ぐらいしか貰えなかったんじゃ?

928 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:25:24.89 ID:qEWb/sDP.net
失業手当の金額はおおよそ離職前の給与の50%?80%で、離職前の給与水準が低かった方ほど給付率が高く設定されています

あとはウーバーイーツでもやればいいな

929 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:26:04.75 ID:qEWb/sDP.net
50〜80%

930 :国道774号線:2022/03/20(日) 21:42:27.78 ID:yjU1buSg.net
>>902
お前くると貧乏くさいんだよ
シッシ

931 :国道774号線:2022/03/21(月) 01:48:43.39 ID:BVuHgwyH.net
>>916
禿同

932 :国道774号線:2022/03/21(月) 01:59:47.03 ID:jSbtdM2+.net
ここに親方様の内勤がいるはわかった

933 :国道774号線:2022/03/21(月) 07:34:49.72 ID:5yQSCb46.net
寝てる爺をひき逃げして逮捕されたウテシがいたけど
雨で身体冷やして既に氏んでいた人をひいても
やっぱり捕まるのかな

934 :国道774号線:2022/03/21(月) 07:53:14.80 ID:EMe1IDVc.net
おっ 今日の食事報告無いな

935 :国道774号線:2022/03/21(月) 07:55:34.20 ID:gRC4BzA1.net
口先だけのホスピタリティ
乗務員には何もしないこんな会社潰れた方が良いよ

936 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:00:26.21 ID:sxx5+vso.net
>>933
最初からタヒんでる明確な証拠が無ければ
死亡事故にされちまうだろね。

数年前に、六本木の右折車線に伏せてた
若いヨッパライが、ちょうちんに轢かれたね。

漏れは、それ以前に、その近辺に
運転が荒いブラックちょうちんを見掛けて
多分、その車が轢いたと思う。

その後、見掛けなくなった・・・。

以前、第三京浜でレクサスが停止トラックに突っ込んで
シボーしてしまった事故もあったけど

それも
事故前に見掛けていたレクサクを
事故後見掛けなくなったので
多分、その人だと思う・・。

合掌

937 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:05:46.69 ID:zzuIGEVa.net
朝はそば谷ですので

938 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:07:14.65 ID:sxx5+vso.net
都心だと
ヨッパライが倒れているのは
大体、西麻布かロッポンギだろ。

その辺で気を付けていれば避けられる。

下町では、真ん中車線を走ってれば
避けやすいんjジャマイカ。

視界が良いし、ヨッパは
どちらかと言うと端に倒れてるし。

939 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:09:24.35 ID:JMy6IiqG.net
そうか今日はそば谷か

940 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:12:24.05 ID:sxx5+vso.net
こないだの浅草橋での飛び出しみたいのは

ああいう信号・横断歩道のある場所では

歩行者が信号が赤になった直後も
突っ込んで来る場合があるので

速度控えめで
いつでもブレーキを踏めるように構えて
注意して通過すべきだね。

こないだ轢いちゃったドライバは
そういった予防運転が出来ていなかったのだろう。

kmには、もう数十年前から
「交差点通過時は足をブレーキに乗せる」って標語があったが
最近は教えてるのかな?

941 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:17:51.91 ID:sxx5+vso.net
個人的にコワイと思う場所は
六本木通り上り、エーライフの横断歩道の手前の

高速の太い橋脚のあたり。
影から無軌道な横断者が出てきそうで嫌だが
かといってノロノロ運転もし難いところ・・・。

942 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:20:22.60 ID:dWXnMWfY.net
誰も読んでないのに長々と書いて哀れ

943 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:26:25.43 ID:7E/Cr/vD.net
>>942
漏れ爺さんの趣味は、誰も読まない長文書いて他人をスゴく不快にさせること

944 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:29:38.84 ID:dWXnMWfY.net
>>943
これだけ嫌われてるのに良くやるわ

945 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:34:21.65 ID:sxx5+vso.net
読んでるんだな〜、それがw

そもそも文字だけの情報交換の場なんだから
詳細な情報を読みたがる層も多いはずだ。

946 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:40:40.11 ID:dWXnMWfY.net
NGにしてるから全部 あぼ〜ん ってなってるよ

947 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:48:38.23 ID:3uljiFM0.net
>>940
コロナで車が少ないせいか横断歩道外とか普通に多い

948 :国道774号線:2022/03/21(月) 08:51:46.82 ID:2xvNDaU0.net
ジジイが横乗りとか息が詰まりそう

949 :国道774号線:2022/03/21(月) 10:30:01.84 ID:Nk7QLk6S.net
コロナ前は
朝の通勤時間帯の渋谷とか
金曜深夜とか酷いもんだったw

深夜とか
フツーの身なりしたOLとかが
出張って来てヒヤッとさせられた。

見てる人も少ないし
暗闇で誰だか分からないし
休み前の開放感で、ソイツらのテキトーな
本性が出るんだろうw

950 :国道774号線:2022/03/21(月) 14:00:43.67 ID:yE0Es6jU.net
>>941
あそこで前個タクが若い男轢いてたよ
痛いよ〜とか言って倒れてた

951 :国道774号線:2022/03/21(月) 17:29:01.74 ID:gpbEQKHI.net
ベジ郎食べましたので

952 :国道774号線:2022/03/21(月) 18:37:30.84 ID:zQyb+OmV.net
一由そばは至高ですので

953 :国道774号線:2022/03/21(月) 18:46:16.21 ID:lTswNyf/.net
4月1日から警察法改正が施行される見通しです。
SNSで他人の人格を侮辱する書き込みは警察に訴えれば侮辱罪で捜査される時代になりました。
5チャンネルは一度投稿すれば編集や削除が非常に困難ですので、人を侮辱くする文言はやめた方がいいと思います。
侮辱された人は当然、不快ですが、ここの住人の中にも不快を感じる人が多いと思います。
今は時代の変化が速いですから、時の感覚を素早く身に着けていきましょう。
長文の連投もこのSNSが許容しているのでしょうから他人の投稿姿勢は気にしないで自分の思いをどんどん投稿すればいいでしょう。

954 :国道774号線:2022/03/21(月) 19:23:29.98 ID:3uljiFM0.net
>>953
それは実名晒しだろ

955 :国道774号線:2022/03/21(月) 19:41:20.69 ID:L5bqnga4.net
迎車料なんて払いたくない3桁のお客様はフルクル使いましょう!
ニッコツやコタクで舌打ちされた経験のあるお客様もフルクルさえあれば大丈夫!
3桁のお客様は是非フルクル振ってkmへどうぞ!
私たちには夢があります。
この世の3桁客を全てkmで独占します!

956 :国道774号線:2022/03/21(月) 20:02:33.69 ID:TsHWS4PK.net
>>948
お前は新米奴隷

957 :国道774号線:2022/03/21(月) 20:06:43.40 ID:p6HuwiHu.net
ワンメーターの日交を周知徹底する

958 :国道774号線:2022/03/21(月) 20:46:49.15 ID:4WWA7pRx.net
4月の協力金出そうだね
よかった

959 :国道774号線:2022/03/21(月) 23:42:51.62 ID:4N7HX1vL.net
無線が鳴らね〜

960 :国道774号線:2022/03/22(火) 02:36:56.47 ID:mxZcPB0i.net
こんな日はケバブにかぎりますので

961 :国道774号線:2022/03/22(火) 03:17:04.07 ID:rXN0kZcH.net
5時からはそば谷ですので

962 :国道774号線:2022/03/22(火) 05:32:49.54 ID:mxZcPB0i.net
そば谷食べましたので
げそ天最高です

963 :国道774号線:2022/03/22(火) 05:48:19.86 ID:I0nvW0Ch.net
南無阿弥陀仏

964 :国道774号線:2022/03/22(火) 07:50:45.59 ID:mxZcPB0i.net
https://www.youtube.com/watch?v=uCMysnv8sYU&t=87s

965 :国道774号線:2022/03/22(火) 08:17:02.19 ID:eATdVEGK.net
一体、何人やめたの?
3月締めが過ぎて、連休明けなのに
休車が大杉!

966 :国道774号線:2022/03/22(火) 08:22:27.91 ID:3xYFzG1p.net
どん兵衛食べましたので

967 :国道774号線:2022/03/22(火) 08:48:58.82 ID:eATdVEGK.net
>>966
人も羨む名門の国際km乗務員なら
貧しい生活実態が世間に知られる食事メニューは心のうちに留めておいてくれ!

968 :国道774号線:2022/03/22(火) 08:57:13.22 ID:5sKbA+a/.net
昼はぶためんですので

969 :国道774号線:2022/03/22(火) 09:52:44.29 ID:O82rTsR7.net
夜にはもちろんホープ軒ですので

970 :国道774号線:2022/03/22(火) 11:21:24.52 ID:AseDOxP+.net
>>958
まじか!助かった

971 :国道774号線:2022/03/22(火) 11:27:42.10 ID:13QO+HEb.net
愛妻に弁当をつくってもらいましょう。
妻帯していない人は社会人の務めとして、早目に身を固めましょう。
男女は概ね半々ですので男がいつまでも独身でいれば結婚できない女性が増えて、多くの女性が大変困ります。

972 :国道774号線:2022/03/22(火) 11:32:32.74 ID:716xOPqx0.net
協力金ってなんだ?組合が会社は乗務員全員に一律五万払ってくれってやつ?

973 :国道774号線:2022/03/22(火) 12:41:04.89 ID:uevTI9Z3.net
>>953
警察法…(手を顎に宛てる孫正義感)

974 :国道774号線:2022/03/22(火) 12:45:33.58 ID:EtoVk0UP.net
もやし炒め食べますので

975 :国道774号線:2022/03/22(火) 14:19:39.05 ID:3ImCNeLU.net
チェッカーキャブを語る 22号車
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1641638961/439

(速報)美松、km入り

976 :国道774号線:2022/03/22(火) 16:46:30.40 ID:RnlpGXaX.net
>>964
そば谷、うまそう

977 :国道774号線:2022/03/22(火) 17:26:55.83 ID:3xYFzG1p.net
マルちゃん赤いきつね食べますので

978 :国道774号線:2022/03/22(火) 17:48:20.88 ID:uevTI9Z3.net
>>975
フライングしてるぞw

979 :国道774号線:2022/03/22(火) 18:04:33.48 ID:zZ2xHhUb.net
納豆ごはん食べますので

980 :国道774号線:2022/03/22(火) 18:15:47.37 ID:13QO+HEb.net
タクシー減ってない?
今日は雨のせいもあって回転が早い。
ほとんどが3桁だから、忙しくても5万はいかないだろう。
普通に真面目にやって手取り20万前後かな?!

981 :国道774号線:2022/03/23(水) 00:44:16.95 ID:0I/dBHQc.net
業界が減車を回避しても
コロナショックでウテシの方が辞めてしまうのかね?

少なくともコロナ規制が無くならないと
ウテシの人気は回復しないべ。

982 :国道774号線:2022/03/23(水) 04:41:52.65 ID:3+bsKnXQ.net
ところで
関東地方は電気が足りないようだから

後部のファンのやヒーターを切って
エアコンの温度も20℃以下にしろよ???

983 :国道774号線:2022/03/23(水) 06:44:47.14 ID:3+bsKnXQ.net
次スレ

[Km]国際自動車★101〜マンボ解除でウハウハか〜?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1647985422/l50

984 :国道774号線:2022/03/23(水) 07:11:20.55 ID:z+NxwQaU.net
一由そば行きましたので

985 :国道774号線:2022/03/23(水) 07:17:18.11 ID:dQiihCK2.net
マルシンハンバーグ食べましたので

986 :国道774号線:2022/03/23(水) 07:18:20.92 ID:x2ZHZKqq.net
>>983
渋いんじゃ

987 :国道774号線:2022/03/23(水) 07:59:34.78 ID:3+bsKnXQ.net
う〜ん、どうなるかね?

ロシア・ウクライナ戦争で物価が上昇
円安で輸入物価も高騰
相乗効果で益々物価上昇

リーマンショック時も原油は高かったけど
欧米のショックが大きくて、比較的被害の小さかった日本の円が買われて
超円高だったから物価高を相殺できたが

今回は、物価高、円安でダブルショック

物価高騰待ったなしで
庶民の財布も締まる可能性が高いな・・・。

988 :国道774号線:2022/03/23(水) 12:15:29.37 ID:+wW5FO8c.net
ネットでは今年から数年間に及ぶ食糧危機が日本に来ると叫ばれています。
サバイバルのために半年分以上の備蓄がいる。
危機が始まって6か月後には人口は半減、もっとかも知れない。
その時点まで食糧をつないでいれば壮絶なサバイバルの体力戦で残れそうである。
1年分以上の備蓄があればなおいい。
精米でも真空保存(2重のゴミ袋にコメの酸化による劣化を防ぐための酸素を吸収するホッカロンを
2枚張りつけた25キロ入りの米袋を入れ掃除機で空気を吸って密封する)すれば1年以上持つ。
玄米はほぼすべての栄養素があるそうだから精米よりも保存期間が長いのでお勧めである。
そろそろコメの価格も上がり始めて、そのうちあっという間に手に入らなくなる可能性がある。

989 :国道774号線:2022/03/23(水) 17:27:21.61 ID:/zOoHcem.net
ケンちゃんラーメン食べましたので

990 :国道774号線:2022/03/23(水) 17:29:04.85 ID:Wdp54iKY.net
ケンちゃんラーメンは今でも新発売ですので

991 :国道774号線:2022/03/23(水) 18:22:07.86 ID:BKyM1Tfv.net
私こそがBTSですので

992 :国道774号線:2022/03/23(水) 19:37:36.97 ID:VgvgHNYH.net
ここはキチガイがいるスレだな。

993 :国道774号線:2022/03/23(水) 19:49:06.58 ID:ziSZ8kz5.net
>>992
× キチガイがいるスレ
○ キチガイだらけの会社

994 :国道774号線:2022/03/23(水) 22:22:38.41 ID:+wW5FO8c.net
食事メニューのレスは会社の目くらましだね。
ここで盛り上がると経営に影響大だからね。

995 :国道774号線:2022/03/23(水) 23:06:29.89 ID:YpDzlIGH.net
とんかつサンド食べましたので

996 :国道774号線:2022/03/24(木) 01:45:03.45 ID:8GaUO5T3.net
檍のカツカレーうまい

997 :国道774号線:2022/03/24(木) 04:11:45.15 ID:Gx2weExu.net
カレーは飲み物ですので

998 :国道774号線:2022/03/24(木) 05:53:41.00 ID:jkn560HI.net
カメラマンとタクシー乗務員
私こそが二刀流ですので

999 :国道774号線:2022/03/24(木) 06:12:14.82 ID:3mKaQ79o.net
次の方どうぞ

1000 :国道774号線:2022/03/24(木) 06:23:37.79 ID:QPEYxxsw.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200