2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その31

1 :国道774号線:2019/10/31(木) 18:46:15.16 ID:IWOXuKzY.net
前スレ

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1568952764/

2 :国道774号線:2019/10/31(Thu) 22:49:06 ID:me/eK6FX.net


3 :国道774号線:2019/10/31(木) 23:15:52.87 ID:ZSUzFmBy.net




探せwアホズラw

4 :国道774号線:2019/10/31(木) 23:17:41.69 ID:W/emj3Lr.net
うんこもれそう

5 :国道774号線:2019/10/31(木) 23:17:51.60 ID:/WsjDvph.net
もらせよ

6 :国道774号線:2019/10/31(木) 23:27:11.86 ID:Zz9KO6pb.net
>>4
ヘルメットにすればよろし

7 :国道774号線:2019/11/01(金) 21:01:43.33 ID:eJKTejlX.net
ボーナスなんかもらったことない

8 :国道774号線:2019/11/01(金) 21:26:31.00 ID:YE8bEtL8.net
ボーナスって何?

9 :国道774号線:2019/11/01(金) 23:23:41.48 ID:1xD846+K.net
雑貨屋さんにとっては売れもしない自社商品を売上計上する為、社員に自腹させる金
要りもしない商品買わされて自分家に贈り届ける罰ゲーム

10 :国道774号線:2019/11/01(金) 23:39:06.52 ID:rQqJtmHk.net
自動車部品も数が減って工場も大変らしいから、この先どうなるのかねぇ?

11 :国道774号線:2019/11/02(土) 00:29:51.96 ID:jxpPXb8/.net
部品屋が雑貨に手伸ばしてヘタレ運転手が辛くて泣いてる。雑貨屋が部品に手伸ばして堅苦しさに怒ってる。

12 :国道774号線:2019/11/02(土) 03:39:09.87 ID:Ex3SxTc/.net
確かに部品のパレット減ってるけど休日出勤増えてる意味わからん状況

13 :国道774号線:2019/11/02(土) 08:24:54.98 ID:wxVFllLV.net
>>12
ボンクラ運転手に楽をさせてもしょうがないって事に気付いたんだろ?

14 :国道774号線:2019/11/02(土) 10:44:30.60 ID:3Ivs6JnA.net
休日出勤させた方が残業扱いの割増賃金になるから会社は損するけどな
法令無視の会社は除く

15 :国道774号線:2019/11/02(土) 14:27:45.74 ID:YHtYuZdK.net
馬鹿な奴らよな

豊明の折武の求人みろよ
日勤で217000から30万強で
週休2日
残業は15時間程
みなし残業はあるが
18時30には帰れて
ボーナス3、75貰えて
退職金まである会社なんてのが
求人であるよ!
慈善事業にも積極的に参加してる会社
なら将来まで安定だろ?
老舗で90年近い会社で
キャリアの若い社員が活躍ってさw
ボーナス良いし退職金ありで
慈善事業にも金を出せる会社で
2tで日勤30万なら悪くないかな?
誰か行ってみてw

16 :国道774号線:2019/11/02(土) 14:30:41.85 ID:bwJB+51D.net
独身で適当に働きたい人にはいいんじゃない?
家庭もってると食っていけない

17 :国道774号線:2019/11/02(土) 15:59:08.81 ID:ryZBBbtG.net
>>14
ドイツ1

18 :国道774号線:2019/11/02(土) 16:06:34.99 ID:XpHja96B.net
>>15
そんなにいいなら、お前が行け。
それか、黒いダンプ屋行け。

19 :国道774号線:2019/11/02(土) 18:32:09.08 ID:Y/JmeZgM.net
>>18
みなし残業の乞食会社なんか
行けるかよ

ダンプ屋は音羽蒲郡辺りじゃ
今はおとなしい

って言うか
陛下は別スレw

20 :国道774号線:2019/11/02(土) 18:57:09.63 ID:jN3wz197.net
折武、会社の評判で48点w
https://en-hyouban.com/company/10007884190/

21 :国道774号線:2019/11/02(土) 19:41:16 ID:cp7hzz3P.net
>>20
低収入なバカが
メガネにチェーンをつけて
カッコつけてる有り様は
残念すぎるw

22 :国道774号線:2019/11/02(土) 19:50:15 ID:jN3wz197.net
>>20
社員の流出が止まりません!!
給料20万!!
転勤あり!!
妊娠しても仕事しさせます!!

めちゃくちゃだな

23 :国道774号線:2019/11/02(土) 19:52:59 ID:oaG7s9FF.net
>>20 豊明なら部品行ったほうが幸せになれる

24 :国道774号線:2019/11/02(土) 20:01:02.45 ID:cp7hzz3P.net
>>22
転勤は無いだろ
慈善事業は積極的に
参加してるって言うし
社員への還元もしてるだろ?
知識も無く営業させたり
経営者や幹部が頭が、、、
なだけで

25 :国道774号線:2019/11/02(土) 20:54:10 ID:G7wAytwZ.net
先日福ちゃんラーメンで麺は固めネギは多目でオーダーして
セルフのラーメンつゆと旨味唐辛子を死ぬ程放り込んで食している奴がいた。
独り言で「お返しは10倍返しで和解なしで死ねまで苦しめてやる」と
意味不明の呟きをしていて怖かった。

26 :国道774号線:2019/11/02(土) 21:01:47.97 ID:3XGc1rAM.net
>>20
全社員の平均年収290万
うち、物流部門250万w

27 :国道774号線:2019/11/02(土) 22:00:22.58 ID:rZhnxkSz.net
>>20
こういう会社は役員に同族いて糞だろ
なんだよ平均年収290万ってよ働いてるのも頭湧いてるわ

28 :国道774号線:2019/11/02(土) 22:05:26.14 ID:9pccSmPT.net
残業になったら提出文で何故遅れたか、どうすればいいかを詳細に書かされるとかやってられんわ

29 :国道774号線:2019/11/02(土) 22:13:48 ID:BSO+aagl.net
>>15
出てこいやー!ネットで酷評されてるぞ!w
ドヤって書き込んで弁明聞きたいぞ!w

30 :国道774号線:2019/11/02(土) 23:33:54.88 ID:8d7AVgev.net
一人芝居ツマンネ

31 :国道774号線:2019/11/03(日) 07:05:14.09 ID:jSSwg1oo.net
去年、年収20万下がって今年はさらに10万くらい下がりそう。毎日8時間寝れるようになったし良しとするべきか。

32 :国道774号線:2019/11/03(日) 07:53:12.10 ID:mZ6m1Bh/.net
そういう時代だからな。寝ずに走って稼ぐぜ!なんかもう時代遅れ。そういう会社は2024年に死ぬしな

33 :国道774号線:2019/11/03(日) 09:43:10 ID:nGTWXUjW.net
だが零細を潰すと日本の物流が潰れるからそう簡単に潰さないよ
国もそんな鬼じゃない
今の監査だって適当に日報とデジタコの記録パラパラ捲って終わるようなユルユルだろ

34 :国道774号線:2019/11/03(日) 09:46:16 ID:Vx7rAwxg.net
この前の音羽蒲郡の北十の追突死亡事故
朝一で監査入ったらしいな
しかも居眠りらしいな

35 :国道774号線:2019/11/03(日) 09:46:48 ID:eZGwpg3n.net
監査はいる日時を事前に教えてくれるから、準備もできるしな
重大事故さえやらなければ徹底的にやらない

36 :国道774号線:2019/11/03(日) 09:47:06 ID:Vx7rAwxg.net
>>33
オマエのアナルみたいにユルユルやな

37 :国道774号線:2019/11/03(日) 09:48:39 ID:Vx7rAwxg.net
>>35
朝、6時に事務所の人間が出勤したら待ってたらしいで!潰す気まんまんじゃん

38 :国道774号線:2019/11/03(日) 10:19:49 ID:uU3F9p0+.net
何か起こった時に全部バレる。

法令違反のデパートである零細は意図的につぶしにかかっていいと思う。

39 :国道774号線:2019/11/03(日) 10:35:46.59 ID:mZ6m1Bh/.net
今までゆるかったのが何故2024年の法律施行以降もゆるゆるだと思えるのか。働き方改革法はもう始まったのにわざわざ運送業名指しで猶予してくれてるんやで?
そして零細潰したら運送がたちゆかなくなるという自惚れはなんや?俺がいなくなったら会社が潰れる!とか言ってる奴が辞めても何事もなく運営されてるだろ?

とりあえず違法零細勤めはあと5年の人生せいぜい楽しめやww

40 :国道774号線:2019/11/03(日) 10:46:19.38 ID:eZGwpg3n.net
>>37
書き込みのタイミングが悪かった
北十のことは言ってない
あれは重大事故だからやられて仕方ない

41 :国道774号線:2019/11/03(日) 10:55:49.47 ID:eZGwpg3n.net
>>39
過去に、対面点呼や430や運行間隔8時間など、運送業界は厳しくなるとか、守れない零細は潰れると言われ続けてきたけど、何も変わっとらん
零細は守っとらん
また同じこと
大手だけ守って、零細は何も変わらんわ

42 :国道774号線:2019/11/03(日) 10:59:37.84 ID:whnQxZvY.net
>>15ー29
2年前に会社をクビになった滋賀高橋がIDコロ変えで
「また」暴れているとLINEが回ってきた。
お前まだ未練があるのか?w

43 :国道774号線:2019/11/03(日) 11:00:09.14 ID:XNxVZpAb.net
監査舐めすぎだろ重大事故だとヤバイどころか取引だってしてくれなくなる全部バレるからな
ドライバーの長時間労働は今から減らして行かないと会社存続も手遅れなるんだけどな
拘束時間見直しは中堅どこはもう話し合いしてるぞ当たり前だろ

44 :国道774号線:2019/11/03(日) 11:48:01.57 ID:KD2E4igN.net
零細変わらん変わらん→結果若い子入ってこない!

45 :国道774号線:2019/11/03(日) 12:09:33.79 ID:uU3F9p0+.net
>>41
そう思ってる会社からつぶれていく…

46 :国道774号線:2019/11/03(日) 12:10:03.30 ID:73micJCC.net
コンプラ守れる大手はその下の下にいるような零細にグレーな仕事を投げるだけだよ今までと何も変わらん
関東西部は規模がでかいしやり過ぎたから潰されたけど星の数ある零細なんか国もいちいち見ないって
国も大手も零細がいなければ自分達の仕事が回らなくなるのは百も承知なんだから監査も取り締まりもいつものパフォーマンス程度で終わるよ

47 :国道774号線:2019/11/03(日) 12:13:57.49 ID:uU3F9p0+.net
零細は、つぶれるべき存在。
本来なら、いち運転手をやってるのが身の丈に合ってるようなボンクラが、
中堅運送会社に取り入って仕事回してもらって、法令無視の運営を行ってるのが運送業界。

大手、中堅運送会社が、今後の運送業の発展を願い若手に選択してもらえる業界に変えたいのなら、
まずは、今までの下請けに流すという仕組みを見直して、零細には業界から淘汰された委譲してもらうようにしないと。

自分のところで社会保険税金を払いたくないものだから下請けに流して流して流して・・・その途中で抜きまくるから、
実際に末端で仕事をする零細は社会保険や税金を払わない。

48 :国道774号線:2019/11/03(日) 12:31:30.61 ID:zAKDPuJm.net
世間知らずのおじいちゃんは寝てなよ

49 :国道774号線:2019/11/03(日) 12:37:56.99 ID:fQVczGxC.net
放っておいても零細は直に人手が足りなくなって潰れてくでしょ
大手でも若手が来ないんだから零細なんてお察し

50 :国道774号線:2019/11/03(日) 13:06:36.39 ID:romjtQi6.net
ドライバーから独立開業する奴も増えてるね
そういうとこは元々いた会社の同僚とか他社のドライバー仲間からメンバーを募るから募集は出さないし
今は単なるドライバーから脱却して全員で営業や経営も学んでいこうとするスタイルの会社もある

51 :国道774号線:2019/11/03(日) 14:28:00.75 ID:MqL8mhTO.net
>>42
お前はw
くだらん猿よなw
みんなの書き込み見てわからんか?
十一屋で分かる奴から
お前らはイラン
って有ったけどなw

52 :国道774号線:2019/11/03(日) 14:32:31 ID:MqL8mhTO.net
三峯の尾形が書いてんだよw
少しは気がつけw

53 :国道774号線:2019/11/03(日) 14:45:52.26 ID:MqL8mhTO.net
ほんとに
この業界は不透明よな
大手や中堅も人が足りないw
零細に流れる資格すら取らないバカw
堪らんなw
努力すらしないバカは淘汰されるべきw

54 :国道774号線:2019/11/03(日) 15:08:05.86 ID:MqL8mhTO.net
点呼すら出来ないw
バカ会社ってw
理解力ゼ〜ロ

55 :国道774号線:2019/11/03(日) 15:22:03.56 ID:AchuxcRF.net
折武さん、サンポウの尾形が
煽ってるよ
調べなw
年収290で笑ってるよ
調べなw

56 :国道774号線:2019/11/03(日) 18:19:44 ID:pftKJKQn.net
知り合いの会社のドライバーが事故で亡くなったとか下半身不随で車椅子生活になったって零細にいたらよく聞く話だよな

57 :国道774号線:2019/11/03(日) 20:57:49.70 ID:xE4hhE8h.net
よく聞かねーよ
どんだけ糞みたいな会社と付き合いあんだよ

58 :国道774号線:2019/11/03(日) 21:07:13.92 ID:erIc7+0W.net
無理して文末によなとか使うアホがいるんだな。頭大丈夫か

59 :国道774号線:2019/11/03(日) 21:15:42.26 ID:QyR+gXaV.net
18から30年運転手やってるが、ご近所や仕事上身近な運送会社で、事故で死んだとか車椅子なんて1人も聞いたことないわ

60 :国道774号線:2019/11/04(月) 00:34:17 ID:zUpEZ3pZ.net
>>59
30年やってたら人身事故の加害者になった奴の話は聞いたことあるやろ。
被害者よりも加害者になる確率が高い。
くれぐれも安全運転が大切だよな。

61 :国道774号線:2019/11/04(月) 03:52:15 ID:6WcbdCsM.net
手取り14万で日本終わってるとか言ってる人は愛知来てトラック乗ればいいのにな
ドイツですら手取り20万は貰えるだろ

62 :国道774号線:2019/11/04(月) 04:01:48 ID:zUpEZ3pZ.net
>>61
金額だけでは比較できないだろ。
リスクと労働環境が運送は悪い。人的にもな。

トラックドライバーは、事故れば人の人生を終わらせてしまう職業。
積極的に薦められる仕事ではない。

63 :国道774号線:2019/11/04(月) 06:33:34.28 ID:46ask7Ee.net
だが手取り14万の正社員より人間らしい生活できる仕事だと思うぞ
変なブラックに当たらなければの話だが

64 :国道774号線:2019/11/04(月) 07:35:05.02 ID:MmqOk4yH.net
>>61
本当それ思う。氷河期世代の貧困記事ネットで見ると
ネカフェで寝泊りとか年収100万円代とか書いてあるけど
愛知来てトラック運転手の方がまだまともな生活できるんじゃね?と思えるわ

65 :国道774号線:2019/11/04(月) 07:52:57.41 ID:fDMpabTO.net
>>64
大きな勘違いしているよ
愛知土人には成り下がりたくないからさ。
それならネカフェで暮らした方がまだ人間らしいし人として誇りを持てる

66 :国道774号線:2019/11/04(月) 07:58:52 ID:iuvP+Wnb.net
>>65
面白くねーレスだな…。

67 :国道774号線:2019/11/04(月) 08:24:46.67 ID:RUyXs53U.net
>>64
普通免許すら持ってないんじゃね?
関東の若者は免許持ってない人以外と多いよ

68 :国道774号線:2019/11/04(月) 09:02:49.28 ID:JABWIydt.net
>>56コピペにマジレスする、、、

69 :国道774号線:2019/11/04(月) 11:21:16.45 ID:wNDDPsy7.net
免許持ってなければまずトヨタやアイシンの期間工に半年行って金貯めるって手段もあるし
免許持ってたら着のみ着のままでその日から寮付きで入れる運送屋もあるし
愛知は工場や運送はいくらでも仕事あるし零細も多いから流れ者には優しい街

70 :国道774号線:2019/11/04(月) 11:30:05.38 ID:tVojhoQ7.net
>>66
はいはい

71 :国道774号線:2019/11/04(月) 11:43:46 ID:7ORkleyB.net
>>61
ドイツなんかへ行ったら国民年金・国民健康保険税を払わなきゃならんぞwww


屈辱的な働き方を強いられてまで所属する会社かよw

72 :国道774号線:2019/11/04(月) 14:17:16.56 ID:PvStGAXQ.net
>>42
なんの未練だよ
尾形w
春日井のセンターは
お前の名前出したら
ムッとしてたぜ

春日井に居られなくなり名古屋か?

73 :国道774号線:2019/11/04(月) 16:55:11.45 ID:y8sKUP5n.net
拘束12時間休息1時間
週休二日
大型海苔、地場部品屋420万の年収と聞いて断った

74 :国道774号線:2019/11/04(月) 17:12:26.78 ID:zUpEZ3pZ.net
未熟で自己中心的な人が多い職業

75 :国道774号線:2019/11/04(月) 17:34:37 ID:mKK1OEtw.net
>>73
ボーナス込みの年収だと4トン並みやね。
でも割とそれくらいの年収提示してくる所も多いよね。

76 :国道774号線:2019/11/04(月) 17:36:13 ID:1FOX+FLQ.net
4トンで420万貰えるわけないだろ常識的に考えて
まあ長距離フリーとかなら貰えるかもしれんが

77 :国道774号線:2019/11/04(月) 18:21:17.72 ID:y8sKUP5n.net
>>75
ハローワーク求人とまったく違ってビックリ
派手に求人してる中堅だけでブラックだった
ナス込420なんてごめんだね

78 :国道774号線:2019/11/04(月) 19:17:32.74 ID:3wLlrgKc.net
>>73
ならもう100万欲しいな。せめて荷積み作業なしで500万ないと割りに合わん

79 :国道774号線:2019/11/04(月) 19:55:20 ID:Kx23gjum.net
>>73
そんなもんじゃないの?俺がおかしいのかな・・・

80 :国道774号線:2019/11/04(月) 20:02:11.26 ID:JABWIydt.net
以前俺は大型のり部品で380くらいだったよ

81 :国道774号線:2019/11/04(月) 20:05:56.63 ID:SgVqWrlN.net
>>79
ピン切りですよ
雑貨屋路線で週1休み年収300万円代ってところも有りますし

82 :国道774号線:2019/11/04(月) 20:17:19 ID:zEsBjmda.net
年収300万の路線ってどこの会社よ?
薄給で名高い某芸能人の苗字の会社だって年500くらいはあるぞ
それとも糞みたいな零細とか?

83 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:09:05.64 ID:y8sKUP5n.net
>>78
求人では働くドライバー大事にするとか素敵な言葉並べて実態が違い過ぎて職安にクレームしたw
ここで名前出てる会社はまだマトモってことだ
名前すら出てこないから気になってた、そこそこ規模は大きいけどガッカリしたわw

84 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:11:13.83 ID:gAtSho0B.net
たぶん65は救いようのない何かをやらかして愛知に居られなくなってお国に帰った奴だよw

85 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:11:41.01 ID:y8sKUP5n.net
>>79
ニ交代、大型で420万しかならないんだぞw
手取でいくらだって?話し
家族いたら無理だ

86 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:14:08.38 ID:y8sKUP5n.net
社名出して注意喚起したいぐらいだw

87 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:29:15.70 ID:5IBl0SVX.net
地場の部品屋ならそんなもんだろ?

88 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:40:25 ID:l9W6nvfB.net
部品屋なんて休憩以外動きっぱなしだろ?
フリーの地場やってるけど、待ちとか有るしかなりの空き時間が有ることが多いから楽だぞ。
年収も大型で550位有るし。
残業は月50くらいだけど、全部つくから苦にならんわ。

89 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:49:40 ID:3wLlrgKc.net
年間休日120で残業月50。30歳で年550万が合格ラインだろ。
これ以下はブラックブラックだぞ

90 :国道774号線:2019/11/04(月) 21:50:55 ID:3wLlrgKc.net
大型だとかトレとか4t2t関係なくな

91 :国道774号線:2019/11/04(月) 22:03:05 ID:9AuiDjJY.net
その条件を満たせるのなんて海コン元請けか部品御三家くらいじゃないか?

92 :国道774号線:2019/11/04(月) 22:17:29 ID:3wLlrgKc.net
マジで言ってんの?それは自分を安売りしすぎ。お前みたいなんが経営者を図に乗らせるんだよ

93 :国道774号線:2019/11/04(月) 23:23:42 ID:y8sKUP5n.net
>>91
ほんとそう低賃金で長時間拘束の運送会社が多い
そりゃ入っても人は辞めてくよ

94 :国道774号線:2019/11/04(月) 23:27:27 ID:y8sKUP5n.net
大型の地場ニ交代500以下はマジでブラックしかない

95 :国道774号線:2019/11/05(火) 07:02:26 ID:icGGJCUx.net
大型でギリ500だわw
居心地いいからなかなかやめれん

96 :国道774号線:2019/11/05(火) 07:26:42 ID:OlQOyapm.net
あー、俺も大型でギリ500近辺だな。

97 :国道774号線:2019/11/05(火) 15:16:07.03 ID:XhScaFOA.net
還暦のおじいちゃんがまた騒いでる!

98 :国道774号線:2019/11/05(火) 18:22:46.05 ID:OuNGcZVm.net
残業50もやりたくねーってのw

99 :国道774号線:2019/11/05(火) 20:29:14.27 ID:/6wXH34d.net
それは好きにして

100 :国道774号線:2019/11/05(火) 23:50:01.70 ID:EiruwBup.net
16~6の部品夜勤中なげーよ

101 :国道774号線:2019/11/06(水) 08:48:38.69 ID:UJtxH2X3.net
負け組
お疲れさんでしたん

102 :国道774号線:2019/11/06(水) 13:09:44.05 ID:O1vI0Gqa.net
トヨタの工員が一番勝ち組だな
末端でも年収500万円プラス秋冬には新車1台分のボーナス貰えるし
ただラインでネジ止めしてるだけでこれだぜ?
こっちはリスク背負って安月給っていうのに

103 :国道774号線:2019/11/06(水) 13:21:08.72 ID:qguV57gx.net
>>102
ラインの過酷さ知らんのやな。

104 :国道774号線:2019/11/06(水) 13:43:34.28 ID:R1bwhje5.net
腱鞘炎やバネ指になるの知らんのか?

105 :国道774号線:2019/11/06(水) 13:50:40.87 ID:nX6KOgvX.net
>>102
新車1台分は大げさやろw

106 :国道774号線:2019/11/06(水) 13:56:09.86 ID:Nt/d2RnM.net
スズキのやっすい軽なら買える

107 :国道774号線:2019/11/06(水) 14:00:11.41 ID:qguV57gx.net
鬱になる奴も多いしな。

108 :国道774号線:2019/11/06(水) 14:06:45.50 ID:yPTFzN4+.net
トヨタのラインより運転手の方が楽だと思う。頭も体も

109 :国道774号線:2019/11/06(水) 14:07:29.68 ID:dRDhsP1o.net
>>105
ミラィースなら買えるだろね。

110 :国道774号線:2019/11/06(水) 15:17:06 ID:O1vI0Gqa.net
>>105
トヨタの社員のボーナス150万くらいあるぞ
組合の権力が強いから毎回このくらいの金額で妥結してる

111 :国道774号線:2019/11/06(水) 15:21:36 ID:Nt/d2RnM.net
今年は6ヶ月分ぐらいだっけ?

112 :国道774号線:2019/11/06(水) 15:55:24.76 ID:OwpMuLwi.net
>>111
そんな率いいの?

113 :国道774号線:2019/11/06(水) 16:00:38.86 ID:Nt/d2RnM.net
>>112
これな

トヨタ自動車は9日、労使協議会を開き、今冬の一時金(ボーナス)を3・5カ月分と回答した。
3・2カ月分だった今夏ボーナスと合わせると、トヨタ自動車労働組合が2019年春闘で要求した
年間6・7カ月分に対し、9年連続の満額回答となった。
https://www.sankei.com/economy/news/191009/ecn1910090071-n1.html

114 :国道774号線:2019/11/06(水) 16:44:47.64 ID:CgEJNkuj.net
ライン工なんて急かされるし
きついし、スキルは身につかないし
高給でも割に合わないと思うわ

115 :国道774号線:2019/11/06(水) 16:49:31 ID:yPTFzN4+.net
しかもカイゼン書類やらノルマつきでヒヤリハットやらみんなの前で何か発表させられたり構内放送で何か言わされたりするんだぜ

116 :国道774号線:2019/11/06(水) 16:53:04 ID:raW91Qs9.net
>>113
まじかよ普通に勝ち組だな

しかし俺は単純作業は無理だけどなw
以前トヨタ系の工場行ってたけどメンタルやられたww

117 :国道774号線:2019/11/06(水) 17:37:22.71 ID:Nt/d2RnM.net
>>115
マジかよ、そらメンタルやられるわ
知り合いの高卒ライン工も辞めて帰って来たわ

118 :国道774号線:2019/11/06(水) 18:07:10.83 ID:Tc4Nklih.net
トヨタのラインの厳しさは配属先次第だろ
品質管理は楽過ぎて正社員どころか期間工ですら滅多に辞めない

119 :国道774号線:2019/11/06(水) 18:10:40.63 ID:Tc4Nklih.net
あとトヨタの社員はニ割引で自社の車が買える
一親等まで適用だったはず

120 :国道774号線:2019/11/06(水) 18:23:38.83 ID:eBfjmu4c.net
QC活動や改善活動できる?
できないなら単純作業の運転手やるしかないなあ

121 :国道774号線:2019/11/06(水) 18:30:37.20 ID:qJl2MPV4.net
佐川の傭車なんかトヨタのラインより厳しいぞ

122 :国道774号線:2019/11/06(水) 18:40:16 ID:w+44UIHm.net
>>120
残念だけどトヨタの資本が少しでも入ってる部品屋は全く同じ物がある
それが嫌で運転だけしてればいい中小零細に好き好んで移る奴も居る

123 :国道774号線:2019/11/06(水) 19:22:54.44 ID:/2yM9pYc.net
部品屋の末端乗務員はQCやらない。改善ヒヤリも3パターンで回してるわ

124 :国道774号線:2019/11/06(水) 19:38:25.29 ID:AB+E0nLY.net
その手の奴は愛陸がクソめんどい

125 :国道774号線:2019/11/06(水) 20:00:07.75 ID:Suj1yLUB.net
>>103


期間工はやばいで 0_0

拘束時間はだいたい8時間で残業が1時間ぐらい忙しい時は毎日ある程度やろうけどなんせ一回動き出したら次の2時間後の小休止まで
ノンストップやからなあ。

ラインはやばいな、正直荷揚げのほうがよっぽどいい。

126 :国道774号線:2019/11/06(水) 20:02:41.42 ID:Suj1yLUB.net
>>118

なあ、車のシートをガンを使ってホッチキスみたいに止めていくのって当たり、それとも外れ?

あれいつ手が滑って指にホッチキス打ってしまわんか怖かったわ。もうやめたけど。

127 :国道774号線:2019/11/06(水) 21:21:15 ID:KVoNsuTa.net
トヨタは激務高給だから。

128 :国道774号線:2019/11/06(水) 21:28:23 ID:/2yM9pYc.net
トヨタ系なら日野のが煩いな。実務じゃない部分で

129 :国道774号線:2019/11/06(水) 21:31:02.73 ID:0HaUi6Ou.net
トヨタマンにデブは居ない

130 :国道774号線:2019/11/06(水) 21:40:51.78 ID:pbT7apVa.net
優遇される大手以外の中小零細は、運転以外は何のスキルの無いヤツ無能の行き場やな
大手はコネとか無いとなかなか入れないし
そういうヤツの受け皿としては中小零細は必要なんかな
待遇は底辺でも中年で無職になって引きこもりや犯罪者になる予防線になる為にも必要だな

131 :国道774号線:2019/11/06(水) 22:01:35.36 ID:oHY+UBKH.net
>>119
それ都市伝説だよ

132 :国道774号線:2019/11/06(水) 22:13:02 ID:7ejN1WeG.net
零細の方が自由度も高いし無駄な内勤に払う金もないから報酬も高いよ
運行途中に時間あったら温泉寄るとかGPSで監視されてる大手や元請けには出来ないだろ?
それに零細ほど少数精鋭だからスキルか求められるし大手みたいにぶら下がり社員なんてわけにはいかない

133 :国道774号線:2019/11/06(水) 22:14:08 ID:7ejN1WeG.net
それに大手といっても人手不足のご時世フジトランスライナーすら募集出してるんだぜ?
部品御三家だって年がら年中募集出してていつでも入れる

134 :国道774号線:2019/11/07(木) 01:23:13.39 ID:AMHlYtus.net
部品御三家とは⁇大興は時間の割に安い…残業80やって手取り30台…アイリク残業あんまできないから安い…20後半…カリツー並ぢゃない⁇残業の割にはまだいい。残業60で30近くいく。

135 :国道774号線:2019/11/07(木) 01:27:54.05 ID:AMHlYtus.net
部品御三家は、三栄、TB、東電あたり?

136 :国道774号線:2019/11/07(木) 03:02:05.45 ID:MyqwUa+t.net
部品なんて何処でも週交代で夜勤が付き物だから、残業80で額面40近くは欲しい所

137 :国道774号線:2019/11/07(木) 03:10:48.08 ID:MyqwUa+t.net
部品は休みが多い一方で待機時間がほぼ無い上に、何かあると間に合わないタイトな移動&荷役時間で10分遅れたらその都度連絡必須が俺には合わなかった
おまけにリフトマンに嫌われると余計時間掛かったりしてたし、偏屈な奴が多くて面倒臭かった

138 :国道774号線:2019/11/07(木) 03:20:26.54 ID:MyqwUa+t.net
仕事慣れしてない時に他が出入りしてないから念の為に少し早めに行ったら、それはそれで注意というか脅された
時間外に作業されても困る、次やったら出禁にするぞと

139 :国道774号線:2019/11/07(木) 07:07:39.62 ID:Aqb/SzAF.net
後ろがあてにして早く来るようになる
そしてギスギス

140 :国道774号線:2019/11/07(木) 07:12:47.37 ID:tdVMLu9M.net
そんなに時間ってうるさいの?
ロボットと変わらねーな

141 :国道774号線:2019/11/07(木) 07:38:50.07 ID:4TneS6kM.net
走るライン作業みたい

142 :国道774号線:2019/11/07(木) 07:44:17.57 ID:xxSwHjVc.net
そういや今日からポートメッセでやるメッセ名古屋の出展企業の中にフジトランスコーポレーションの名があったな。
異業種交流会で何を展示するのか知らんけど。

143 :国道774号線:2019/11/07(木) 08:05:30.84 ID:LrquzCzD.net
他にも伊勢湾海運に愛知海運、名正運輸なんかも出展するんだな。
顧客確保が主な目的かねぇ・・・

144 :国道774号線:2019/11/07(木) 08:06:12.71 ID:v33rtqNN.net
>>132
零細の待遇に霹靂して数か月で無職という自由になれると思うよww

145 :国道774号線:2019/11/07(木) 08:06:35.25 ID:hn8sR84I.net
ロボットになりきれないやつは、ラインも部品屋も無理だわな。

146 :国道774号線:2019/11/07(木) 09:45:32.33 ID:b7W/V/G0.net
ロボットと言うよりも部品って思われている

147 :国道774号線:2019/11/07(木) 09:46:17.64 ID:bZyzftWJ.net
>>142
去年はなんかパネルと船の模型の展示だったぞ

148 :国道774号線:2019/11/07(Thu) 12:37:02 ID:wGRVlEqT.net
奴隷になりきってるのが零細勤めやな。

149 :国道774号線:2019/11/07(木) 13:25:46.85 ID:aA0Jcd/r.net
奴隷じゃないよ
やらされてるんじゃなくて、やったらやった分金になるからやってるだけ
子供が大学と高校生だから最低でも50は稼がんときついからたくさんやってるわ

150 :国道774号線:2019/11/07(木) 13:38:10.17 ID:C+8lColn.net
>>142
あー色んな代紋の金看板って言ってたよ

151 :国道774号線:2019/11/07(木) 18:58:46.66 ID:KkevelHE.net
>>149 わかる、我が家もそう。とにかく今は必死で働いてるよ。労働時間とか色々うるさいからなかなか稼げないけどそんな中でも融通効かしてくれるのは零細の強みかな。まぁ大手に越した事はないんだが…

152 :国道774号線:2019/11/07(木) 19:26:20.23 ID:3tGCUymi.net
金になるでも5万も増えないだろ
それで事故なんて嫌だから俺は残業月20h以下で家族団欒のがいいわ
12時間働くとかキチガイw
大公や雁は50h残業で月収が35だからなw奴隷だ

153 :国道774号線:2019/11/07(木) 19:26:51.96 ID:cKjJYypX.net
やったらやった分金になると言っても時給換算すると学生のコンビニバイト並みだからなw
人一倍働いて会社にほぼ全ての時間を捧げてるからこそ貰える金額

154 :国道774号線:2019/11/07(木) 19:59:12.72 ID:T6Ea2g/J.net
>>153
それは零細のクソ会社だからだろ。まともな会社なら新人でも残業1時間2000円とかだわ

155 :国道774号線:2019/11/07(木) 20:16:13.11 ID:+wDPJVzJ.net
22日出勤、残業50で総額45〜47ってどう?
ちなみに地場大型。

156 :国道774号線:2019/11/07(木) 20:46:16.16 ID:OAbtJdwf.net
小物が力を持つと

157 :国道774号線:2019/11/07(Thu) 21:10:29 ID:z+RPo7Qt.net
>>138
どこの会社?工場? おれ入りたくないから教えて

158 :国道774号線:2019/11/07(木) 21:17:35.91 ID:pwFaMWYn.net
>>155
残業50って8時間勤務が定時と考えて?それならいいんじゃない?

159 :国道774号線:2019/11/07(木) 21:40:32.12 ID:2GW7LlXX.net
事故すると1.5k最大4ヶ月手当てなし

160 :国道774号線:2019/11/07(木) 22:04:00.78 ID:NlVFw1CM.net
>>159
大したことないじゃん
カリツーは下車勤務になって毎日定時で20万の作業員を永久にやらされるんだぜ
大手は安定してるとか言うが、事故したら終わりだぜ

161 :国道774号線:2019/11/07(木) 22:39:32.06 ID:OAbtJdwf.net
>>160
製品事故でも?
そう考えると大手も考えものだな

162 :国道774号線:2019/11/07(木) 23:29:35.48 ID:v33rtqNN.net
ドイツの運転手がポンコツに乗ってコンビニの駐車場を占拠して足をインパネの上に載せながら昼寝してたわ。

163 :国道774号線:2019/11/08(金) 02:41:08.39 ID:Uur1B+es.net
>>157
時間にやたらうるさいのはトヨタ
ことあるごとにジャストインタイムがどうのこうの言ってくる

164 :国道774号線:2019/11/08(金) 04:12:23 ID:Mt6Smrw8.net
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000199.html

165 :国道774号線:2019/11/08(金) 06:16:21.96 ID:BIvIoDUi.net
転職して金と休みに文句はないけど人間がゴミ
人の日報見ては時間がかかり過ぎだのごちゃごちゃ言ってくるわ
しかも管理者でもなんでもない従業員同士でやってるからな
我慢するしかないか

166 :国道774号線:2019/11/08(金) 07:08:12.13 ID:UpmcmPQ6.net
>>165
あー、無理だわ
俺メンタル弱いからそういうのキレてまうわww

167 :国道774号線:2019/11/08(金) 07:14:50.92 ID:cciI0Aq0.net
そこの会社の仕事しか経験ないくせにルールがどうたら人間関係がどうたら降し先で顔馴染み感を敢えて出しまくったりウザいのがたまにいる。

168 :国道774号線:2019/11/08(金) 10:06:12.82 ID:f/MeiPCG.net
郷に入れば郷に従えってね。

169 :国道774号線:2019/11/08(金) 10:52:24.19 ID:HBELjkBV.net
そんなんどこでも居てる我慢出来ないならどうしようも無いな

170 :国道774号線:2019/11/08(金) 11:14:55.90 ID:dhtwEyOy.net
前の会社はこうしてた

とか後から来て言うやつは大嫌い。
前の会社でつかいものにならなかったくせに。

171 :国道774号線:2019/11/08(金) 11:21:57 ID:rScXHiV7.net
それを嫌って未経験を採用する会社もあるな
経験者は即戦力としては有用だけど前の会社と比べて文句言い始めると始末に終えんよ

172 :国道774号線:2019/11/08(金) 12:30:21.82 ID:Uur1B+es.net
規則が厳しい元請けとかが経験者をあんまり取らない理由がそれ
前の会社はこんな面倒な事はなかった!とか知るかよ、特にデジタコがほぼ形骸化してた会社からきた奴は十中八九愚痴る

173 :国道774号線:2019/11/08(金) 12:51:12.03 ID:65boAAKF.net
>>165
>>166
>>167
自信の無い劣等感の塊ほど、新人にマウント取りたがる。人望ゼロの愚かな人物だわな。
尊敬されることはないから、結局損。考えが浅い、つまり馬鹿。
>>170
お前が一番使えない。無能。お前は柔軟性の無さが一文から見て取れる。
話にならないタイプ。
>>171
>>172
奴隷の鎖自慢乙。洗脳されてることに気づく日は、あなたに訪れるかw

174 :国道774号線:2019/11/08(金) 13:00:31.55 ID:9z8LjK5L.net
23西尾東から通行止めだで
https://i.imgur.com/sSMHVEr.jpg

175 :国道774号線:2019/11/08(金) 14:05:16.61 ID:Fmr5yKVe.net
>>174
日通の海コンとバイクの事故だったな
うちだと免責10万払わされるけど、大手なら事故しても何にも引かれないから安心だね

そのあとどんな制裁があるのか知らんけどw

176 :国道774号線:2019/11/08(金) 14:48:07 ID:QoBKqRpe.net
>>165
それうざいな

177 :国道774号線:2019/11/08(金) 15:14:35.75 ID:7frrQmxL.net
>>173
あなたは素晴らしい才能の持ち主の方なんですねw
ていうか、あなたみたいな素晴らしい才能の持ち主が、なぜここを覗いてるのかな?

178 :国道774号線:2019/11/08(金) 15:36:50.88 ID:+mUufg5X.net
多分零細エリートなんだろうな

179 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:08:41 ID:eg3M49YN.net
50前半でも未経験者のが教えやすいし、長く働いてくれる
経験者は即戦力になるけど不満が出るとすぐ辞める

180 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:24:06.98 ID:Fmr5yKVe.net
>>179
50代未経験なんて使えんわ
バラも未経験じゃ体力もないし、リフトも見てて怖いくらい下手糞
物覚えも悪い
辞めないのは年齢的に働き口が他にないからってだけ

181 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:32:22.81 ID:Fmr5yKVe.net
>>148
大手のが奴隷だろ
厳しい規則に縛られて、運転席カメラで監視されて、時間刻みに忠実に動いて、上に文句も付けられない、違反が見つかればペナルティ

零細は稼ぐために望んで馬車馬のように働いてるだけだで、全体的に自由だし気楽でいいぞ

182 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:44:11.96 ID:MLQ0ylyq.net
まもなく稼げなくなるけどどうするの?自分のところだけは大丈夫と思ってるの?

183 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:51:24.43 ID:4dpBG+DO.net
>>179
経験問わず若い奴はこの買い手市場で待遇悪いとすぐ辞めてくぞ
逃げ場がない年寄りならそりゃ辞めないでしょ

184 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:54:13.32 ID:eg3M49YN.net
>>180おまえみたいのは人に教えるのは無理だな。
ちゃんと教えれば出来るよ。
おまえのとこが教えてないだけだろ

出来ないのは教えてないから、教えてやればいいんだよ。
俺が教えたの今年8人いるが全員働いてるぞ50、52才もな
難しい仕事なんて無いんだよw

185 :国道774号線:2019/11/08(金) 16:59:05.03 ID:eg3M49YN.net
>>183
逃げ場がない年寄りとか書いてる時点で運転手の質がしれてるな
40~60才以下は俺が研修いつの間にかするようなったけど年齢で人を小馬鹿にしてみたり、見たら駄目よ

186 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:02:13.18 ID:eg3M49YN.net
辞めないんじゃなくて、真面目なんだけどな若いのより
年の分だけ賢いし、覚えてしまえば若いのより頼りになるんだけど
分かってないの多いなw

187 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:05:16.18 ID:+bVfscrm.net
>>170
>前の会社はこうしてた

これが現状より良ければいいが大体は手抜きとか横着な手法な事のが多いんだよね。

188 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:09:21.13 ID:eg3M49YN.net
若いのばかり採用しても必ず転職考えてるからなw
転職した人は落ち着いてるよ40才以上ともなると、覚えてしまえばブラックでなければ定着率は段違い
12、14時間も働かせてたら直ぐ辞めるのは当たり前じゃない

189 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:28:59 ID:NCRDLOyF.net
だよな

190 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:38:41 ID:7frrQmxL.net
零細から来るバカはスピードを出したがるな。
下道だと大して時間が変わらんのにw。

191 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:40:22 ID:eg3M49YN.net
うちは独り立ちしても残業50、60時間やらせないようにした
独り立ちしてからのトラック運転は気苦労するから30時間以内を2、3ヵ月やってもらって、希望を聞くようにした
大手も研修終わると使いべりするような扱いだけど、これじゃ人は集まらない定着しないんだよ
いっぱい、いっぱいで働いてもいい事なんて何も無いから
荷主、運送会社、幹部、ドライバーが考え方を改めていかないと駄目なんだよ

192 :国道774号線:2019/11/08(金) 17:55:03.84 ID:eg3M49YN.net
国はドライバーの時間や休日など厳しくなってくのは間違いない
その時に人手不足や違反してるとこは吸収されてくか廃業
違反運送会社は荷主にも淘汰されてくから見てろよ
お目こぼしなんてないね

193 :国道774号線:2019/11/08(金) 18:17:02.24 ID:MLQ0ylyq.net
関越の事故で違法バス屋が零細から中核まで壊滅したの見たか?生き残ったのはWILLERとか一部の会社のみ。国が本気になればあっという間に働き方改革に対応できない零細はなくなるよ。
俺らがいないと物流は回らないとかうちは大丈夫とか謎の自信に満ち溢れてる奴は2024年に無職になるか走れなくなって月給20万の会社で使いっ走りだな。

194 :国道774号線:2019/11/08(金) 18:36:36.80 ID:PD6/yDLA.net
聞いたこともないような零細のバスは、高速で普通にたくさん見ますが

195 :国道774号線:2019/11/08(金) 18:43:42.62 ID:rScXHiV7.net
観光バスと違って零細運送が潰れると日本の物流そのものが死ぬから国は絶対潰さないよ
零細は大手の下請けで関西〜東北ノンストップみたいな過酷な仕事を血の涙流しながらやってるんだから
そしてそういう零細にいる名前もない人間が日本を根底から支えてることを分かって欲しい

196 :国道774号線:2019/11/08(金) 19:24:12.28 ID:65boAAKF.net
>>195
あなたがネット書くことによって、知れ渡ってしまったんだよ。情報社会だよ。

>零細は大手の下請けで関西〜東北ノンストップみたいな過酷な仕事を
仮に大きい事故が立て続けに置き、原因、背景にそのような問題があると、国民が
知ればメスを入れるに決まっている。
>零細運送が潰れると日本の物流そのものが死ぬから国は絶対潰さないよ
潰さないんじゃなくて、潰れざるを得なくなるんじゃないの。

個人的な予想だが、この先運送も大手が請負い、非正規ドライバーが走る時代になる気がするわ。

197 :国道774号線:2019/11/08(金) 19:42:13.00 ID:rScXHiV7.net
立て続けに零細がでかい事故起こして一般市民が巻き添え食ったとしても責められるのは当事者のドライバーだけだからな
事故の背景には業界の下請け構造がどうのとか一般市民にとっては何の興味も起きない話だし国もパフォーマンスがてらに日報とデジタコ確認して終わり

まあ上級国民やその親族が零細トラックに追突されて死んだなんて事態になれば国だって速攻動くだろうがね
何年か前の関越道の観光バス事故だって乗客に上級国民の子供がいたから国もすぐ動いたんだし

198 :国道774号線:2019/11/08(金) 19:53:03.32 ID:w8kcmoVW.net
国が本気で改善したいなら新規参入のハードルを飛躍的に上げないと話にならない
でもそうすると物流費も上がるからやらない

199 :国道774号線:2019/11/08(金) 19:56:44.05 ID:sCEjdVo2.net
物流崩壊も零細の倒産もないと思うよ。
ただ単に零細で働くアホの給料が安くなるだけだと思う。

200 :国道774号線:2019/11/08(金) 20:09:15.46 ID:PD6/yDLA.net
逆だろ
長距離も自社で走れなくなり、労働時間も短くなる大手のが給料減るだろ

201 :国道774号線:2019/11/08(金) 22:12:26.59 ID:F4wesyKw.net
なんで大手だけが短くなるんだ?てか大手はすでに法律基準内

202 :国道774号線:2019/11/08(金) 23:17:34.94 ID:eCo3SQkQ.net
>>199
これだな。零細が給料下げる口実。零細行くようなんはアホだから

203 :国道774号線:2019/11/08(金) 23:55:49.79 ID:og67oXgz.net
零細小馬鹿にしてる奴は、学生時代は真面目にやってきた奴なんだろうな
真面目にやってきて、ツレはみんなまともな企業勤めなのに運転手なんかやってる自分に納得いかないから、格下の零細を小馬鹿にして自分の最低限の優位性を保つことで納得しようとしてんだろ
要するに、真面目にやってきた癖にリストラされたり正社員になれなかったりで世間一般では使えない奴なんだろ
俺は300人程度の大手から見れば零細だが、20〜30人の零細見ても何とも思わないけどな

204 :国道774号線:2019/11/09(土) 00:04:17.59 ID:1Y8uZ3bF.net
零細の人の方が要領よく効率的に動いてる気がするな。

205 :国道774号線:2019/11/09(土) 00:52:51 ID:nqOFzaAq.net
大手だろうが零細だろうが、世間からはただの運ちゃんでしかない。
待遇が少しましな運ちゃんと、待遇いまいちの運ちゃん。
待遇がいい風俗嬢と待遇がいまいちな風俗嬢。
待遇がいいラーメン店員といまいちなラーメン店員。
職業は同じ。
下方比較で不幸な他者と比較することで、自分の方がまだマシだという事を
確認して安心感を得て優越感に浸る。
上方比較も、できるといいね。

206 :国道774号線:2019/11/09(土) 03:45:26.20 ID:PAji+zM9.net
でもいい歳して有限会社勤めはないわな

207 :国道774号線:2019/11/09(土) 04:03:08 ID:qm8f39Vo.net
零細はつまづいたら立て直すの難しいだろ。
極端な話大手なら末端乗務員が死亡事故起こしても大丈夫だが零細は大手から見たら屁でもない荷物事故で屋台骨傾く。マジで吹けば飛ぶ

208 :国道774号線:2019/11/09(土) 04:48:36 ID:SCQy1Syv.net
まあ愛知ってそこまでヒドイ零細なくね?知らんけど

209 :国道774号線:2019/11/09(土) 06:14:31.56 ID:7WDA4Oib.net
大型トレーラーとバイクが接触、バイクの大学生が死亡 愛知・幸田の国道
11/9(土) 0:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00014266-cbcv-l23


 8日午前、愛知県幸田町の国道23号線で、大型トレーラーとバイクが接触し、バイクに乗っていた20歳の男子大学生が死亡しました。

 8日午前10時10分ごろ、愛知県幸田町須美の国道23号線で、大型トレーラーとバイクが接触しました。

 警察によりますと、この事故で、バイクに乗っていた名古屋市南区の大学生磯部真さん(20)が転倒し、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、胸などを強く打っていて、間もなく死亡が確認されました。

 現場は片側1車線の直線道路で、警察は、バイクが大型トレーラーを側道側から追い抜こうとして接触したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

210 :国道774号線:2019/11/09(土) 06:16:15.92 ID:2V7+eLtN.net
>>209
トレーラーの運転手は無罪?
バイカスは邪魔

211 :国道774号線:2019/11/09(土) 06:20:15.99 ID:3SqVssAg.net
側道側から追い抜こう

とばっちり過ぎるやろ

212 :国道774号線:2019/11/09(土) 07:09:12.56 ID:SCQy1Syv.net
トレは日通らしいぞ

213 :国道774号線:2019/11/09(土) 07:55:25.28 ID:lnq6Ct/o.net
>>170

「使いもの」にならなくて結構なんじゃないの?w

214 :国道774号線:2019/11/09(土) 07:56:46.22 ID:lnq6Ct/o.net
>>180
「使えん」とか経営者が言うのならともかく、いちドライバーの立場で使えんとか言う発言はアリエン

215 :国道774号線:2019/11/09(土) 07:58:42.67 ID:lnq6Ct/o.net
>>208
ドイツwww

216 :国道774号線:2019/11/09(土) 08:28:50.77 ID:1A3iXljc.net
>>247
その通りだと思います。運転手が
好きでこの仕事しかできない人と最後の拠り所で運転手しかできないじゃあ全く向上心が違うもん。後者は権利だけ求める俗に言う使えないヤツ。

217 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:01:46 ID:SMfdhSL8.net
>>206林◯会が一言↓

218 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:06:11 ID:SCQy1Syv.net
うちはトレーラーもあんだぞ!ふざけんじゃねーよ!

219 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:27:48.21 ID:Mkvay9yx.net
まあ、おかしな奴はそのうち辞めていく。
無視無視。

220 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:48:32 ID:4mPtqq2D.net
零細が大手に馬鹿にされて発狂してるのか
今は良くても不況になったら真っ先に淘汰されるのによく粋がれるな
ただでさえ不況に弱い業界なのを忘れるなよ

221 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:54:33 ID:o6Al5rD8.net
リーマンショックですら淘汰されたとこほとんどないわボケ

222 :国道774号線:2019/11/09(土) 09:55:51 ID:4mPtqq2D.net
不況にならなくても免許や体に支障をきたしたら零細は居場所が全く無くなるからな
そのてん、大手は大抵内勤に回される
給料は下がるが0よりは遥かにマシだろ
何かあった時の事を考えたら零細はリスクが高過ぎる
年金、保険自腹なんて所は論外な

223 :国道774号線:2019/11/09(土) 10:10:15 ID:o6Al5rD8.net
>>222
カタワになったり免許なくしても内勤で図々しく会社居続けるの?
肩身狭くならない?

224 :国道774号線:2019/11/09(土) 10:45:46.16 ID:SCQy1Syv.net
大丈夫!大手はどちみちカタワを何人か雇わないといけない法律あるからな!

225 :国道774号線:2019/11/09(土) 11:02:28 ID:qm8f39Vo.net
>>223
零細トラック運転手は世間様で肩身狭くない?

226 :国道774号線:2019/11/09(土) 11:07:27 ID:qm8f39Vo.net
煽る言い方するけどローン組んだり、仮に事故起こして給料下がったor無くなった時に大手なら銀行からお金借りられる
零細って言い方がいけないけど世間での信用が違うじゃない

227 :国道774号線:2019/11/09(土) 11:20:50.46 ID:o6Al5rD8.net
>>225
別に何も思わんけど?
お前は世間様で大手トラック運転手ってのを誇らしげにしてんの?w
世間から見れば運転手は零細も大手も同じだわwww

>>226
ローンなんて最低限年収があって、勤続年が長ければ住宅ローンだって普通に借りれるわ

228 :国道774号線:2019/11/09(土) 11:26:22.97 ID:YbvxoZqx.net
まあ一番の勝ち組はトヨタ様の社員だよな
ラインでネジ締めるだけで年収500万だしw
部品奴隷が死にもの狂いで残業してやっと400万稼ぐところトヨタのライン工は残業なしの3交替でプライベート充実だしな
トヨタのライン工は愛知じゃさながら天皇みたいな扱いやで

229 :国道774号線:2019/11/09(土) 11:33:25.26 ID:8zxnV9F+.net
>>228
そのトヨタのライン工がどれだけ大変なのか知らないんだな
精神病んだり、自殺者が出たりするほどなのに

230 :国道774号線:2019/11/09(土) 13:45:37.40 ID:9KCAD31/.net
ラインはマジで時間が進まなくて苦痛すぎる。30分くらいたったかな?って時計見ると5分とかだし、無間地獄。

231 :国道774号線:2019/11/09(土) 13:49:27.13 ID:nqOFzaAq.net
色々な組織の特徴は『価値観が似ている人』が集まるが故に
まとまりやすい特徴を持っている。
運送屋と言えども、それぞれの会社に社風、カラーがある。
保守的な普通の人が多い会社、陰湿で性格が悪い人が多い会社、柄の悪いチンピラ会社。
トップの人柄、人間性、能力が全体に影響している・・・。
待遇面ももちろん重要だが、自分に合った社風で無ければ仕事以外のストレスは大きい
ものとなる。

232 :国道774号線:2019/11/09(土) 14:11:13.48 ID:Mkvay9yx.net
>>231
うちには職員、作業員、運転手にドキュンが居ないわ。
そういう奴は雇わないしね。
ムカつく上司は居てるけど、パワハラも無いから、もう30年働いてるよ。
仕事、給料も大切だけど、長く働くためには周りの環境が一番大切かなと思う。

233 :国道774号線:2019/11/09(土) 14:45:05 ID:B9XES8a6.net
零細でも大手でも転職回数・勤続年数って大事だよね
20代の奴だけど、数年置きに転職繰り返してドツボに嵌って家のローン払えないどころか差し押さえとブラックリストに乗り、
挙げ句に嫁に離縁されて子供の親権取られたってさ
本人から電話来て、50万貸してくれって頼まれたけどサラッと断った

234 :国道774号線:2019/11/09(土) 15:06:58.50 ID:lnq6Ct/o.net
ドイツなんて書いてあるトラックに恥ずかしくてふつうは乗れんわなw

235 :国道774号線:2019/11/09(土) 16:42:30.87 ID:Rvvn3UT4.net
うちにも人の粗探しする50代の婆運転手がいて転職を考える程ウザイ。
採用した上司も失敗したと言ってる。

236 :国道774号線:2019/11/09(土) 17:17:19 ID:KWPsWHmA.net
そんな爺雇わざる得ないくらいやっぱ人手不足か?

237 :国道774号線:2019/11/09(土) 18:48:42.29 ID:xsxFSIHS.net
運送の世界じゃステップアップや給料アップのためにコロコロ数年おきに会社変わるのは当たり前だよ
ウイングから平に乗り換えたいとか4トンから大型にステップアップしたいとかトレ乗りたいとか
長距離嫌だから地場に降りたいとかバラ積み路線からパレ積みの一般やりたいとか
理由は人それぞれだけど大抵は前向きな理由で転職を繰り返す人が多いよ

238 :国道774号線:2019/11/09(土) 18:51:19.47 ID:Rvvn3UT4.net
ごく一部に老害ババア運転手もいる。地場の会社は人間関係がよくないとダメ

239 :国道774号線:2019/11/09(土) 19:16:44.46 ID:ssaF22XP.net
とは言うものの40も越えると転職もおっくうになるんだよな…。早く落ち着ける職場を見つけられたらラッキーだ。

240 :国道774号線:2019/11/09(土) 19:27:11.79 ID:xsxFSIHS.net
水さえ合えばカリや太鼓に20代のうちから勤めて昇給するってのが理想的なんだろうな
それが難しいから皆苦労したり転職繰り返してるわけで

241 :国道774号線:2019/11/09(土) 20:46:24.59 ID:5kO6FY3o.net
>>161
半分当たりで半分嘘。
下車勤務は追突するとなるけど永久では無い

242 :国道774号線:2019/11/09(土) 21:07:49.99 ID:NSDgzh4M.net
ウチは少子化で人が居ないから下車勤は見たことないわ 
一台分パーにしても次の日から普通に乗ってる

243 :国道774号線:2019/11/09(土) 21:11:33.89 ID:npRaR8LV.net
部品屋ってメインで出入りしてる自動車メーカーの車で通勤しないと怒られるかな?
例えばトヨタ系工場に出入りしてる会社なら通勤はトヨタかダイハツじゃないとダメとか
あとカリや対抗みたいな大手だとトヨタの車買う時に関連会社割引みたいなのはある?

244 :国道774号線:2019/11/09(土) 21:15:05 ID:lnq6Ct/o.net
>>236
婆だろ?

245 :国道774号線:2019/11/09(土) 21:17:42 ID:lnq6Ct/o.net
ただ単に目の前の荷物運びを淡々とこなしてるだけだもんな。
その仕事が将来の能力向上につながるかといえば全くつながらん

246 :国道774号線:2019/11/09(土) 22:00:29.44 ID:xQ0qd7CZ.net
リフトと大型があれば大丈夫だら。

247 :国道774号線:2019/11/09(土) 22:14:41 ID:/Xjz7/ki.net
>>243そんな事は無い

248 :国道774号線:2019/11/09(土) 22:18:53.28 ID:1fJqvLyA.net
普通のサラリーマンみたいにひとつの会社に人生を捧げる必要がない

249 :国道774号線:2019/11/09(土) 23:54:18.27 ID:lnq6Ct/o.net
三菱商事なら人生ささげる価値は十分あるけどなwwwwww

250 :国道774号線:2019/11/10(日) 01:54:27 ID:TN5/F1l4.net
性格の悪い奴やババアは、他人の悪いところばかりを見ているので
揚げ足をとったり発言を否定してみたり、ひどい場合には人格まで否定してくる
こともある。
自信が足りなくて、周りを下げて自己肯定感を高めようとする未熟な人格。
攻撃的な奴は気が小さい奴が多いから、ガツンと言ってやると直接攻撃は無くなるが
変な噂を流したり、陰湿な行為出ることが多い。クズうんこ人間。

おかしな人間とは、極力関わらないことが重要。

251 :国道774号線:2019/11/10(日) 01:58:55.61 ID:TN5/F1l4.net
それと、そういう奴はやたら妬みやすいから、ほんとに無理な人物。
勝手に嫉妬したりしてる。異常だわ。

252 :国道774号線:2019/11/10(日) 06:37:54.68 ID:UJV1zdZd.net
>>243
トヨタの従業員の車を見ればいろんな会社の車に乗っている
が、協力企業に行っている奴の話ではその会社でも何処の車でも通勤OKだけどトヨタ以外の車両には通勤手当てが満額出ないってさ
多分、協力企業のローカルルールじゃ無いの?
トヨタへの貢献度を示す為の

253 :国道774号線:2019/11/10(日) 07:02:19.03 ID:/B6Wu2LF.net
>>250事務所のババアがまさにそれ
新でほしいわ

254 :国道774号線:2019/11/10(日) 13:43:35.42 ID:B5lj7zRu.net
トラック乗るために会社の補助金で大型取りに行ってるわ
早すぎず遅すぎずのコース取りが難しい

255 :国道774号線:2019/11/10(日) 14:34:01.78 ID:widwPjy3.net
>>229
ただインパクト片手にネジ締めるだけのトヨタのライン工のどこが大変なんだよ残業代もボーナスも満額貰えるのに
部品屋なんて長時間労働で何の保障もなく糞みたいな給料しか貰えないのに事故のリスク背負っているわけで
その点トヨタのライン工は人に後遺症負うレベルのケガさせるような工程とかないはずだし
万が一そういう事態になったとしても労災や障害年金や企業からの保障が受けられるだろそれだけでも天地の差があるで

256 :国道774号線:2019/11/10(日) 15:43:28.34 ID:AfGqAoWI.net
一応インパクトでバネ指になったり、中腰でヘルニアになったり、プレスとか溶接は大怪我する奴も居るが身体的なダメージは大体そのぐらい
QCとか面倒臭い事務仕事もあるけどパターンが出来てるから慣れればそこまででもない

257 :国道774号線:2019/11/10(日) 15:49:02.22 ID:i+WMgKCS.net
トヨタに限らずライン工は非正規で十分と思い込んでる経営者は多いからな
下手すると管理する責任者側も非正規な所すらある
ただ世間体が悪くなるから出来ないだけ

258 :国道774号線:2019/11/10(日) 15:52:24.17 ID:N9voWYsM.net
鋳造の溶鉱炉で働く人は過去に何人か死んでる

259 :国道774号線:2019/11/10(日) 17:40:58.55 ID:bD0QEq53.net
大興19で入り勤続30年になるけどやばいぞ…年収今年550しかない…終わったし…もう転職もできない…残業できなくなったらどんどん年収落ちていく…若いやつは無難に工場勤務のがいいぞ。

260 :国道774号線:2019/11/10(日) 17:49:08.75 ID:TN5/F1l4.net
>>259
トラックの運転手は時給換算1000円程度だろ、すでに零細、中小では。
大手がこれからどうなるかは、知らんけど。

261 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:02:07.06 ID:widwPjy3.net
これからドライバーが不足するからもっと条件は良くなるだろ
今ですら割りに合う仕事しか取らない会社が増えてるしどうやってもドライバーが確保できないんだから営業面でも強気になれる

262 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:11:35.64 ID:TN5/F1l4.net
>>261
短期的には、そうかもね。
しかし、もう物運びに高いコストを払うことに意味がないと、産業界は考えているだろう。
はっきり言って、自社でトラック買ってバイト募集すればいいだけだからw

263 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:16:47.72 ID:iuY4jxBw.net
鯛はもう落ち目だな
いろいろ話に聞くと仮の方が働きやすそう

あいりくはどうだろか

264 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:23:14.74 ID:widwPjy3.net
そもそも自社でトラックを買って維持するコストを考えて割に合わないから運送屋に外注するんだし
大型1台の新車価格と維持費がどれだけ掛かるか知ってるか?
ドライバー募集しようにもバイト程度のショボい待遇じゃ大型乗りは集められん
大型乗りは最近の人手不足で自分の市場価値を理解してるから安い条件じゃ確保できんよ?

265 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:25:33.96 ID:I1jI/8Wi.net
>>261
そんな時代でもバラ仕事しか貰えない零細もあるわけで。

266 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:46:15.29 ID:d1oyJei6.net
>>264

267 :国道774号線:2019/11/10(日) 18:51:23.57 ID:d1oyJei6.net
>>264
うちの工場は請負いの運送屋が横着いから、数年前に切り捨てて一部のクソ仕事は安い外注、その他は自社便に切り替えましたが円満に回っていますよ
代わりの運送屋なんて吐いて捨てるほど居るからな

268 :国道774号線:2019/11/10(日) 19:08:47.28 ID:e+W1KE7I.net
>>262
大手が正社員募集しても中々集まらないのにどうやってもバイトで集めるんだよ
来ても定年迎えて年金の片手間にやる爺ばっかりだぞ

269 :国道774号線:2019/11/10(日) 19:12:24.81 ID:TN5/F1l4.net
>>264
運送屋が利益が出るということは、自社でやっても大丈夫に決まってるだろ。
運送屋にリスクを代わってもらってるだけだろ。>>267のやりかたが賢いわ。

270 :国道774号線:2019/11/10(日) 19:20:25.35 ID:TN5/F1l4.net
>>268
お前、文章が読めないな。国語ダメだっただろ。>>262をよく読んでみろ。
まず一行目なwそして、三行目。
・『短期的には』な
・「はっきり言って」は極論を言えばとか、本質を言えばって意味だろ、この場合。
お前はまず、読書の習慣を付けたほうがいい。
バイトだろうが、正社員だろうが、契約社員だろうが、その状況に合わせて考えれば
いい話。賃金もね。

271 :国道774号線:2019/11/10(日) 19:30:42 ID:8P2XhxvS.net
>>270
全く説明になってないな
若者の免許離れが進み人手不足で買い手市場が続くのは明白なのに、短期的と言える根拠は?
しかも日本語の誤用までしてる、はっきりとは明確にするさまを表し極論ではない
お前はまず論理的思考を身に着けろ

272 :国道774号線:2019/11/10(日) 19:58:54 ID:avrhyCW7.net
顧客が物流に対してコストが払えなければ撤退する会社が増えるだけ
今零細でも糞みたいな仕事や顧客を切りまくってるのに
それに運ぶのは完成品だけじゃないからな
物流が麻痺すると原材料も来なくなるぞ

273 :国道774号線:2019/11/10(日) 20:06:09.49 ID:v4ry7cRB.net
>>269
零細運送屋って本当に馬鹿だね
運送業の利益率ってのは少しでも財務諸表に携わればわかるけど相当少ない
なのに自社でやると配送員のコンプラやら福利厚生諸々の待遇も準じた物にする必要が出る
これで儲けが出ると思う?少しでも考える頭があるならわかるよね

274 :国道774号線:2019/11/10(日) 20:08:36.58 ID:avrhyCW7.net
零細運送屋の社長って大抵経費で毎年レクサス買い替えたり豪邸住んでたりするから利益率が低く見えるだけだろ

275 :国道774号線:2019/11/10(日) 20:12:55.90 ID:7x0+QC5o.net
介護と一緒でまともにやってない所は余裕で儲かる
残業代?有給?保険?知るかって所なら儲かるぞ
それでドライバーが納得すればな
まともにやってたらこんな運賃でやってられるかって愚痴りたくなる
駐車場で他がボロいのに一つだけ高級車が止まってる所は確実に地雷な

276 :国道774号線:2019/11/10(日) 20:40:34 ID:6hzttg0J.net
>>274
役員が兄弟姉妹にその嫁や婿までがセットだぞ

277 :国道774号線:2019/11/10(日) 20:42:44.70 ID:6hzttg0J.net
○盛とかも社長宅すごいからな
腰抜かすぞ

278 :国道774号線:2019/11/10(日) 21:56:12.65 ID:bD0QEq53.net
大興や大興グループやばいな…従業員は奴隷か…

279 :国道774号線:2019/11/10(日) 21:58:00.85 ID:MWdrsjku.net
>>271
人手不足なのに買い手市場なん?

280 :国道774号線:2019/11/10(日) 23:18:45 ID:39xzp/Qh.net
部品屋の大手は建前上荷損事故で自腹は無い
でも本当はボーナスから減額される
なんだかなぁ

281 :国道774号線:2019/11/10(日) 23:21:53 ID:CAs5HFhB.net
牽引大型持ちが不足。だが拠点間輸送は25mフルトレみたいに1人で3車分運べる。
今のうちに零細使い倒す

282 :国道774号線:2019/11/11(月) 03:48:57.03 ID:JDdblLDQ.net
ボーナス、賞与有り

夏三万
冬五万w
マックス20万円って会社
って、どうよwww
コンビニ配送の会社w

1年目から20貰えて
年収470から見たら

乞食会社なんだよw

283 :国道774号線:2019/11/11(月) 06:02:25.26 ID:JzGMkRJd.net
ボーナスと言うからには最低10万はあって欲しいよな。
一ケタは寸志とか餅代・氷代だよ。
まぁウチの会社も25万でストップだから大して変わらないかぁw

284 :国道774号線:2019/11/11(月) 07:01:02 ID:3bYIsla8.net
残業80時間しても総額40いかないトラ◯コム、ホント安い

285 :国道774号線:2019/11/11(月) 07:03:02 ID:1RiHviT/.net
>>281
牽引あるけど大型ない

286 :国道774号線:2019/11/11(月) 07:52:25.40 ID:eRLkt8Pb.net
>>263
あいりく安いよ。昼夜交代、残業80手前までやって総額40無いよ。

287 :国道774号線:2019/11/11(月) 08:14:31.84 ID:wFmkQpKy.net
愛陸はトヨタ子会社だから安定求めるならアリじゃね?
給料だけ求めるなら法律の隙間で生きてる零細に行けばいいけどそういうとこは長く働ける環境じゃない

288 :国道774号線:2019/11/11(月) 08:19:22.20 ID:lDoY4rgB.net
愛陸とフジトランスライナーどっちのがいい?
最近フジトラ募集してるけど年収いいんかや

289 :国道774号線:2019/11/11(月) 08:22:33.80 ID:1IMcWRLl.net
俺ならアイリクとフジトラならフジトラかな。港は組合が強いから安心

290 :国道774号線:2019/11/11(月) 09:01:23.78 ID:RcsbBkMQ.net
大手でもなく零細でもない、200〜300台規模の中くらいなとこが一番働きやすい
大手のように厳しくもなく、そこそこ安定しててボーナスもあるし

291 :国道774号線:2019/11/11(月) 09:51:22.43 ID:wflp7cEn.net
>>267
コイツは嘘つきか
世間知らずだわ。

292 :国道774号線:2019/11/11(月) 12:30:21 ID:y3svBJmM.net
フジトラは入って人間関係を築き上げるのが大変やぞ

293 :国道774号線:2019/11/11(月) 12:53:20.92 ID:Kd1SXdQe.net
愛陸はトヨタグループだけど力関係はトヨタ輸送のが上に位置してるはず
一度破綻した愛陸をトヨタが救ったんだよな

294 :国道774号線:2019/11/11(月) 15:39:22.86 ID:wFmkQpKy.net
多少給料安くても規則厳しくても人間関係が悪くなければ問題ない
いくら元請けに入れても人間関係最悪だと続かないし

295 :国道774号線:2019/11/11(月) 15:42:43.75 ID:vKLO3irU.net
人間関係悪い運送屋で働いたことないから意味わからんけど、出発しちゃえば誰もそんなに会わないじゃん

296 :国道774号線:2019/11/11(月) 16:40:02 ID:1IMcWRLl.net
ところがフジトラは会うんだよ。本船作業とかチームでやるし普通の配送でも地場すぎて会ったりする

297 :国道774号線:2019/11/11(月) 16:52:33.40 ID:iFn0NMqi.net
地場専門みたいな会社だと嫌でも毎日顔合わせるからな
長距離専門の会社は違うんだろうけど

298 :国道774号線:2019/11/11(月) 17:24:53.98 ID:lDoY4rgB.net
フジトラそんなに人間関係悪いの?

299 :国道774号線:2019/11/11(月) 17:33:47.80 ID:679QsHA+.net
辞めた会社の連中と頻繁にスライドするわ

300 :国道774号線:2019/11/11(月) 20:41:21.02 ID:rWetHizr.net
15じかんはれあ

301 :国道774号線:2019/11/11(月) 21:16:41.62 ID:+De+g4A+.net
ナカジマも残業どんだけーwww

302 :国道774号線:2019/11/12(火) 04:04:45.26 ID:fQtU97t3.net
人間関係悪いのは、職場のクズが群れを作るからね。荷主専属のセンター積み込みの
会社などは、陰口悪口言うクズがいてトラブルとストレスの元。
休憩室や詰め所にいる時間が比較的ある会社も、派閥や陰口が多い。
トラック内で休憩や待機しているところは、人間関係が悪くなりにくい。あたりまえか。
妬みやすく性格の悪い奴を避けれるかがポイント。

303 :国道774号線:2019/11/12(火) 07:16:08.88 ID:20k9MJIH.net
>>302
雑貨屋の集配とかは必ず派閥が有るな。
クソがリーダーとかだと、嫌いなやつに糞コースをやらせたりして退職に追い込んだりするし。

304 :国道774号線:2019/11/12(火) 07:48:28.01 ID:5SzO0VcX.net
人間の本質としてそれは仕方ねーんじゃね?

305 :国道774号線:2019/11/12(火) 09:26:40.61 ID:ue95Nhko.net
>>304
その前に人間だったんだ?

306 :国道774号線:2019/11/12(火) 12:32:21.95 ID:TZ+1tYQj.net
うお、ゴミが喋った

307 :国道774号線:2019/11/12(火) 13:16:01.63 ID:20k9MJIH.net
ゴミ同士、仲良くやろまい。

308 :国道774号線:2019/11/12(火) 13:18:24.69 ID:nplebppL.net
ゴミ、クズ、ウンコ同士仲良くやろまい。

309 :国道774号線:2019/11/12(火) 14:27:36 ID:5Ja6iDBR.net
じゃあ俺はチンポだから関係ないな!

310 :国道774号線:2019/11/12(火) 15:25:55 ID:tiWKCtZj.net
ほんでフジトラ入れば勝ち組なん?
年収的にも仕事的にも

311 :国道774号線:2019/11/12(火) 15:30:48 ID:zr9lfX+k.net
フジトラは体育会系ってきくな
年下だろうが先に入った方が先輩だから上からくるみたい
そのへん我慢できるならいいんじゃね?

312 :国道774号線:2019/11/12(火) 15:37:22 ID:qDHBOg8+.net
歳いってるからって変わった先で威張れると思う方がおかしいでしょ。
※乞われて役職付きでの移籍は除く

313 :国道774号線:2019/11/12(火) 16:17:41 ID:n8/wu8fP.net
藤虎に限らず港湾系ってバリバリの体育会系じゃないの?

314 :国道774号線:2019/11/12(火) 21:28:57.01 ID:u0alTpRY.net
柄の悪いやつばかり

315 :国道774号線:2019/11/12(火) 23:23:27 ID:ZFw1RYIJ.net
>>301残業残業残業

316 :国道774号線:2019/11/13(水) 00:00:20.27 ID:BHifk8nH.net
お前らって単細胞のくせにそんなにコミュ力ないの?体育会系なら単細胞が多いから仲良くなりやすいと思うんだけど

317 :国道774号線:2019/11/13(水) 01:10:47.95 ID:k/XIX3Y1.net
佐川はやばいな
体育会系というより軍隊だな
もう数年行ってないけど、働き方改革進んだ今でもあんなん?

318 :国道774号線:2019/11/13(水) 01:44:19.82 ID:SJ9fKfYQ.net
>>315ブラック

319 :国道774号線:2019/11/13(水) 01:47:14.93 ID:nSbLDnwb.net
しかし一宮署の巡査長もやりやがったな
飲酒当て逃げて、県警のクズだわ

320 :国道774号線:2019/11/13(水) 03:23:39.88 ID:eYS/bIII.net
>>316
自称体育会系の単細胞となんかと仲良くなりたくないだろ。みんな大人だぞ。
子供っぽくて面倒なんだよな。

321 :国道774号線:2019/11/13(水) 09:42:32 ID:6ImhjnP7.net
運送業とか今後はお上のルールを守れない零細は消えるよな
社長は貯め込んだ資産で会社を畳んで気楽な隠居

捨てられた零細従業員の運命やいかに、、

322 :国道774号線:2019/11/13(水) 09:42:32 ID:6ImhjnP7.net
運送業とか今後はお上のルールを守れない零細は消えるよな
社長は貯め込んだ資産で会社を畳んで気楽な隠居

捨てられた零細従業員の運命やいかに、、

323 :国道774号線:2019/11/13(水) 10:43:39 ID:XkbCo+z+.net
23号名古屋方面 和泉インター前事故
一車線規制
矢作川あたりまで渋滞 バイクと2トン

324 :国道774号線:2019/11/13(水) 11:21:02 ID:A3uq1DJG.net
バイカスは行ってヨシ

325 :国道774号線:2019/11/13(水) 14:16:36.82 ID:8k6D8A3d.net
トントントントン日野の2トン

326 :国道774号線:2019/11/13(水) 14:24:16.76 ID:O9Oxr/EE.net
俺たちの生活を支えてくれているドライバーさん
いつもありがとね

327 :国道774号線:2019/11/13(水) 16:56:17 ID:Gt+exM78.net
>>326
時間指定するな。

328 :国道774号線:2019/11/13(水) 18:43:17.69 ID:aiNGu2xG.net
雑貨屋なら午前か午後の指定しか無い

329 :国道774号線:2019/11/13(水) 18:51:04.58 ID:QtO9HF4J.net
部品屋だと分単位で指定してくるのに

330 :国道774号線:2019/11/13(水) 20:41:54.39 ID:aiNGu2xG.net
でもね、荷受けは営業所に電話を掛けて来て時間を指定して来て配送順変えさせられることもしばしば有った
それ以外にも、委託他社荷の休日配送はやって無いのにブチブチ怒られた事も有ったなぁw

331 :国道774号線:2019/11/14(木) 06:34:57.70 ID:QgjTKGK4.net
零細のチョロチョロ車線変更しまくる走りがムカつくわ。
慌てても変わらんぞ。

332 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 08:04:22 ID:t68Ti5Q2.net
>>331
1台でも先にという気持ちだけど何か?

333 :国道774号線:2019/11/14(木) 08:58:06.83 ID:0vFKlKjv.net
名古屋ー豊橋でコンビニで弁当食えるくらい差がつくぞ

334 :国道774号線:2019/11/14(木) 10:03:27.44 ID:kTlfsq7I.net
コンビニ弁当は飲み物

335 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 10:41:38 ID:N69g0VmV.net
そんなカレーは飲み物みたいに言われてもw

336 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 11:03:45 ID:QgjTKGK4.net
>>332
次の信号で横に居てるのはなぜ?

337 :国道774号線:2019/11/14(木) 11:19:14.47 ID:KRzpzQ7W.net
>>336
幹線国道を何十キロと同じ方面に向かってた場合、最後までずっと信号の度に隣にいるのか?

338 :国道774号線:2019/11/14(木) 11:19:22.58 ID:93pW/oTp.net
下道しか使わせて貰えない零細ってほんと可哀想だな
生きてて楽しい?

339 :国道774号線:2019/11/14(木) 11:22:23.25 ID:q+0SD+0F.net
>>338
そんなお前は人として生きていて恥ずかしくないか?

340 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 11:32:19 ID:KbTgDuLi.net
>>317
拡声器で怒鳴ってるオッサンとか
呼び出して詰めれば呼び出したドライバーに対してはおとなしくなるのに
軍隊とはおかしなことを

341 :国道774号線:2019/11/14(木) 11:51:00.70 ID:93pW/oTp.net
>>339
うちは基本高速だし
野良犬零細と一緒にされちゃ困るわw

342 :国道774号線:2019/11/14(木) 11:59:46.62 ID:h8ZnrXfq.net
>>341
高速ならもっと差がつくなw

343 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:03:57.68 ID:2KutHCas.net
片側2車線で右側をチンタラ走るアホトラック

どけや!

344 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:11:32.26 ID:h8ZnrXfq.net
>>340
あの怒鳴ってるの端から見てると異常に見えるわ
暴言とかボロクソに怒鳴ってるもん
真面目で大人しいなやつには恐怖だろ

345 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:12:22.82 ID:86Oaschf.net
>>341
いやいやトラック運転手

て、言う時点で恥しょ。

子供がお父さんの職業聞かれて

運転手て

周りの人は思うよ。

www www

346 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:17:24.17 ID:iGmR41Lq.net
>>345
そんな事を言ったら、俺は運転手じゃねぇって言い出すぞw

347 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:19:36.26 ID:N69g0VmV.net
>>343
文句がおありなら直接煽り倒すとか被せてゴルァ!でどうぞ。

348 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:20:32.93 ID:CQqjX/vU.net
>>341
お前、学生時代は真面目に勉強してきたタイプなんだろ?
お前の旧友たちはトヨタ系の課長クラスだったり、金融関係だったり、公務員だったりするのに、何でお前はトラックなんて乗ってんの?
一生懸命やってきたけどバカだったのか?
大手っていうのが唯一の救いで零細バカにしてんだろ?

349 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 12:24:33 ID:Af2tyHBK.net
いや、俺の旧友は工場の班長、無職、葬儀屋、居酒屋店長、運転手、スーパーの店長、マクドナルドの店長、親の金で株、ヤクザ、漁師だ

350 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 12:30:28 ID:CQqjX/vU.net
俺の旧友は鳶(圧倒的多数)、大工、土方、電気工事、ペンキ屋、板金屋、農業、ヤクザ
トヨタ系大手部品屋は1人だけいるw

351 :国道774号線:2019/11/14(木) 12:40:35.71 ID:yMFTNxjD.net
俺は友達がいない

352 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 12:46:36 ID:m8SCOvsk.net
>>351
お前もか!

353 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 13:32:21 ID:8u0SSwi6.net
>>350
土方で
ツバさ
なんて最悪最高だろ、?

354 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 13:54:05 ID:8u0SSwi6.net
弘道を支えた
山口率いる
先輩や後輩は宝だよ

355 :国道774号線:2019/11/14(木) 13:57:51.56 ID:92g9Hqap.net
>>354
だけど俺の昇竜拳に屈したけど

356 :国道774号線:2019/11/14(木) 14:02:36.75 ID:0boTbC5J.net
>>355
どこのカス

357 :国道774号線:2019/11/14(木) 14:03:29.41 ID:0boTbC5J.net
>>355
あ〜
サンポウの尾形かw.

358 :国道774号線:2019/11/14(木) 15:40:46.73 ID:93pW/oTp.net
>>348
俺の場合は好きで乗ってるんだよ
誇りとプライドを持ってやってるし他に選択肢がなく仕方なしに乗ってる奴と一緒にしないで欲しいわ
それに運送屋には銀行員とか管理職から転職してくる奴増えてるぞ?
まあ俺はたとえ人生やり直して早稲田や東大卒業したとしても躊躇なく虎乗るだろうと思う

359 :国道774号線:2019/11/14(木) 15:47:50.41 ID:jmKNoR73.net
>>358
お前は生まれ変わっても早稲田や東大なんぞ入る事すら絶対ないから心配する事はない
人として生まれ変わってこれたらいいね

360 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 16:01:27 ID:xVOqfwQp.net
>>358
トラックの仕事が好きなことはいいけど、周りの人間のレベルが違いすぎるだろ。
知的な刺激が。

361 :国道774号線:2019/11/14(木) 17:34:46.65 ID:FZIvwgXr.net
大手メーカー子会社物流ならこういう時親会社の名前名乗れるから得だよな
例えば三菱電機ロジスティクスだったら堂々と三菱電機に勤めてますって言えるしな

362 :国道774号線:2019/11/14(木) 17:47:23.92 ID:79OTcxLB.net
ちょっとバンパー擦った程度で事故発生って事務所に写真付きで張り出したり細かいことグチグチダリいわ。
点呼の人間雇えないくせに事務員雇ったりアホらしい。

363 :国道774号線:2019/11/14(木) 18:21:11.20 ID:tGrUazLW.net
ここの書き込んでるみんなのボーナスはおいくらー?

364 :国道774号線:2019/11/14(Thu) 18:27:26 ID:PvEp4LZ4.net
52万です。某部品屋。

365 :国道774号線:2019/11/14(木) 18:38:08.94 ID:DP3hAJ5D.net
手取り40万ぽっち

366 :国道774号線:2019/11/14(木) 18:56:41.25 ID:2E8gf2D1.net
カリとか対抗って冬だけでボーナス50万出るんか
やっぱ部品屋は安泰だな

367 :国道774号線:2019/11/14(木) 19:17:54.53 ID:MR8lDsOO.net
そんなないよ大興は…昔の話…

368 :国道774号線:2019/11/14(木) 19:18:49.29 ID:MR8lDsOO.net
おまけにカリなんてもっとない…

369 :国道774号線:2019/11/14(木) 19:30:17.91 ID:4AWSIpzR.net
そんなにもらえる部品屋って碧南だろ

370 :国道774号線:2019/11/14(木) 19:50:57.56 ID:ADvUiUKd.net
いまボーナスいい部品屋は三栄じゃね?
松栄もいいと聞くな

371 :国道774号線:2019/11/14(木) 20:29:39.63 ID:TjX6mrNu.net
>>365
年間?それとも一回?

372 :国道774号線:2019/11/14(木) 20:45:08.33 ID:S1VnueMR.net
フジトラ、、、

373 :国道774号線:2019/11/14(木) 23:17:35.60 ID:9Vtum3pO.net
三栄も募集してりるやん
観音に募集はってる

374 :国道774号線:2019/11/15(金) 00:36:53 ID:3RtZm9zG.net
三栄って仕事によるだろうけど日曜出勤があるんじゃね?
日曜に走ってたり、コンビニに止まってるの結構見るわ

375 :国道774号線:2019/11/15(金) 01:00:38 ID:wsJwwZ5m.net
名正運輸の求人載ってるけど、手積み手卸し?カゴ車?知ってる人いますか?

376 :国道774号線:2019/11/15(金) 04:42:21.14 ID:/PzNUr/+.net
電話して聞いたらええやん真面目な話聞いたら答えてくれると思うよ

377 :国道774号線:2019/11/15(金) 06:59:59 ID:+ZqQwQpr.net
松栄さん年収550はあるみたいよ。
対抗やカリ みたいに土曜日出勤ないから。
洗車手洗いは嫌だけどw

378 :国道774号線:2019/11/15(金) 07:54:13 ID:JqnM07d+.net
>>375
よくドンキにいるのはカゴでおろしてるな。
まあ色々やってるから電話して聞いてみれば?
ムキムキになるんだぞ!笑
https://www.meisho-unyu.co.jp/recruit-lp/

379 :国道774号線:2019/11/15(金) 08:15:42 ID:+ZqQwQpr.net
仕事でムキムキマッチョワロタ

380 :国道774号線:2019/11/15(金) 08:30:43.88 ID:HAJGJ4cW.net
わろた
ちんたら走ってるから煽ったりしたらフルボッコにされちゃうなwww

381 :国道774号線:2019/11/15(金) 09:27:32.49 ID:/DoOYE61.net
>>369
碧南はアイシンかぶれだから
勘違いしてる奴がいる。
アイシンから見れば…

382 :国道774号線:2019/11/15(金) 10:05:15.49 ID:0/l+FrAH.net
>>378
何の事かと思ったら、代表がマッチョなんだなw
何か嫌だわ。

383 :国道774号線:2019/11/15(金) 12:34:37.02 ID:oxMKpO4X.net
>>378腕組んでラーメン屋かよ^^

384 :国道774号線:2019/11/15(金) 22:48:11 ID:whCzh+J9.net
>>381
冗談で言ったつもりですよ

385 :国道774号線:2019/11/16(土) 04:07:47 ID:fOUo8MuN.net
アスペルガー積極奇異型か、自己愛性人格障害の先輩社員と新人が横乗りすると
すぐ辞めてしまうな。
おかしな人物を、上席が把握出来ていないのは、レベルの低い業界だからかな。

386 :国道774号線:2019/11/16(土) 06:48:41.01 ID:H79m/0IL.net
ちなみに自己愛性人格障害は、医者でもサジを投げたくなるような人物といわれている。

387 :国道774号線:2019/11/16(土) 09:46:35.11 ID:4qrFEvD+.net
とある工場の配車権限を持つ私ですが
我が社の部品運びを望み、そね営業とかが

388 :国道774号線:2019/11/16(土) 10:28:00.58 ID:vmi/kZXL.net
>>250
間違いないな
三峯の尾形がそれなw

389 :国道774号線:2019/11/16(土) 10:46:32 ID:vmi/kZXL.net
新東名の浜北は
ひどかったらしいな
まず、避けられないし
運転手はトラウマだな

390 :国道774号線:2019/11/16(土) 13:20:32.37 ID:NQq7hwne.net
富士だからウマシカでしょ

391 :国道774号線:2019/11/16(土) 14:13:23.97 ID:FmTvNhmf.net
>>390
サンポウだから
猿だろ?

392 :国道774号線:2019/11/16(土) 18:52:38.58 ID:K9UfzZLn.net
福利厚生も充実www

各種社会保険完備ってwww

馬鹿にしてんの?w

393 :国道774号線:2019/11/16(土) 19:05:48.25 ID:K9UfzZLn.net
セイノーホールディングスが
620億を投じたロジスティックスを
13拠点で予定?

下請けの下請けが輪止めも
しないでオラオラなんてないよなw

有限会社〇〇とかw
日本の恥

394 :国道774号線:2019/11/16(土) 19:34:25 ID:RE8K9iXV.net
>>392
バーベキューの開催もありアットホームな会社です

395 :国道774号線:2019/11/16(土) 19:37:51 ID:K9UfzZLn.net
>>394
アハ、
笑う所をありがとう

396 :国道774号線:2019/11/16(土) 19:39:06 ID:dnbYOylH.net
>>293
ユーネットも元々キムラユニティー(キムラはトヨタ100%子会社)が入ってるから
愛陸よりもトヨタの資本率は高いハズなのに最近減ったなー
一時期は一番仕事も持ってたし、やたら走ってたのにな

397 :国道774号線:2019/11/16(土) 20:00:12.78 ID:OXD9JbTs.net
>>396
は?
キムラはトヨタ資本なんてほとんどはいってない独立系
愛陸はトヨタの子会社で社長もトヨタ出向者

398 :国道774号線:2019/11/16(土) 20:04:53 ID:OXD9JbTs.net
つか、キムラは上場企業だから100パー子会社はありえんだろ

399 :国道774号線:2019/11/16(土) 20:47:32.90 ID:/6ekE30j.net
トヨタ系が一流だという錯覚

400 :国道774号線:2019/11/16(土) 22:47:47.66 ID:epVL8KQb.net
ユーネットは豊栄側にトヨタの遠縁がいる

401 :国道774号線:2019/11/16(土) 23:29:13 ID:Vtk0sV+H.net
このユーネット運転荒いなぁってキャビン側面見たら大概むっつむつ♪むつみんみん♪むっつむつむっつん!

402 :国道774号線:2019/11/17(日) 00:05:06.90 ID:2GSTnRt7.net
>>396
株式比率見ても豊田通商位しかトヨタグループ
資本の株主いないのにどこからその100%という
情報出てくるの?
https://s.kabutan.jp/stocks/9368/stockholders/

403 :国道774号線:2019/11/17(日) 07:21:03 ID:bt5QBo8u.net
運転手は妬みやすい変なのが多い
敵意、攻撃性が強い落ちこぼれの出来損ないがほとんど。
まれに、いい人、人格者もいるが。

404 :国道774号線:2019/11/17(日) 10:03:30.74 ID:MCmyk5Hg.net
俺以外は嫌な奴だぞ

405 :国道774号線:2019/11/17(日) 10:04:32.58 ID:9L0eLUWN.net
元銀行員の俺が一番まともな運転手だわ。

406 :国道774号線:2019/11/17(日) 11:52:08.15 ID:IsRvkeku.net
他業種からやってきて仕方なくやってる運転手が、運転はまともだけど一番たち悪い

407 :国道774号線:2019/11/17(日) 11:58:18.58 ID:e5TX+jsG.net
まあ元暴走族とか元犯罪者で他のまともな企業には門前払いされるような人間が仕方なく働いてたりもするけどな

408 :国道774号線:2019/11/17(日) 13:07:08.77 ID:K/SFp1tH.net
トラックの運転手
遅いくせに23号
3車線右側ずーと走りやがって。

409 :国道774号線:2019/11/17(日) 13:57:30.08 ID:YAY2zkRb.net
>>408
バカは多数居るが
乗用車のマナーも悪い!

410 :国道774号線:2019/11/17(日) 14:13:09 ID:Q4rTDeS6.net
>>408
右を走れと言われてるのにオマエみたいな基地外に批判されてもなあ
標識あるだろ
メクラなの?

411 :国道774号線:2019/11/17(日) 14:33:41 ID:Jd5Vv9yF.net
>>410
馬鹿な
零細運転手だろw

412 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:11:19.83 ID:zaGaVMI+.net
>>403
特に零細の社長がそうだな。

413 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:12:41.02 ID:hYZvynaZ.net
>>396
そこに限らず高齢化で人が辞めてくのに対し、それを補う新人が入って来ない
だから元請けは何処も仕事をアンダーに回しまくってる
それでも人が足りてないという事で来年からトヨタが直接介入してくる予定

414 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:17:32.89 ID:hYZvynaZ.net
今の元請けはアンダーがやりたがらない仕事をやらされるから昔より遥かに面倒臭い
法令違反が無い範囲内だけどとにかくタイトだったり、扱い難い荷物だったり諸々

415 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:18:56.08 ID:hYZvynaZ.net
部品屋の話な

416 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:33:28.03 ID:tmvbXTPb.net
23号三車線の真ん中を50キロで走る部品屋w

417 :国道774号線:2019/11/17(日) 17:46:55.59 ID:zaGaVMI+.net
下請け運送会社はつぶれまくるよ。

社会保険未払いの腐った零細運送会社が調査が入り結構払わされているらいいな。

418 :国道774号線:2019/11/17(日) 21:08:16 ID:9L0eLUWN.net
>>414
それは確かに言えるな。
アンダーが仕事を選り好みできるご時世だから。
元請けがチャブリでアンダーはパレットとかね。

419 :国道774号線:2019/11/17(日) 22:18:25 ID:wbDlHGgS.net
>>418
バカ?
何処のバカ?w

420 :国道774号線:2019/11/17(日) 22:43:55 ID:wbDlHGgS.net
>>416
交わしていけば良いだけ

421 :国道774号線:2019/11/18(月) 01:18:17 ID:Po+Ck+6l.net
名古屋の冷凍の元請けが募集掛けてる
昔は紹介とかだけだったのに珍しいな

422 :国道774号線:2019/11/18(月) 03:59:30.45 ID:IH+Ts1pn.net
零細なのに勤続年数が長い人が多い職場の閉塞感は異常

423 :国道774号線:2019/11/18(月) 07:38:45.62 ID:AcLDHXnI.net
セイコーマートは健康マートだって知ってた?

424 :国道774号線:2019/11/18(月) 09:10:21.39 ID:yqVR7ctP.net
>>421
王子運輸も出てたぞ

425 :国道774号線:2019/11/18(月) 09:50:20.10 ID:uQdmKZSq.net
今日わ

426 :国道774号線:2019/11/18(月) 11:15:37.18 ID:1jDB6rap.net
共和

427 :国道774号線:2019/11/18(月) 11:48:25.27 ID:0eENNnwS.net
>>403
たまにいるよなー

428 :国道774号線:2019/11/18(月) 14:40:22.57 ID:YBh+AM2e.net
>>421
キャリーネットか?
ハヤマも募集してたぞ

429 :国道774号線:2019/11/18(月) 14:41:28.46 ID:YBh+AM2e.net
>>408
それオレだわw

430 :国道774号線:2019/11/18(月) 18:42:15 ID:RQ0OWAi+.net
>>428
長距離行って、あの休日日数の割には給料安くない?

431 :国道774号線:2019/11/18(月) 19:03:45.70 ID:dlakUDZv.net
ぱみゅぱみゅネットは去年求人誌で募集掛けてたな
長距離か地場かは忘れたけど4トン25万大型30万とかで意外と安いなと思った
冷凍食品ならチャブリ上等だろうし休日数もお察しだし

432 :国道774号線:2019/11/18(月) 20:33:35.33 ID:JGVxFA4D.net
>>301>>315>>318
嘘つくなよ
仲間もいいやつばかりで良い会社だぞ

433 :国道774号線:2019/11/18(月) 22:22:54.27 ID:uofjIVPB.net
運転手って全般的に精神年齢が低いよな
中学生のまま、身体だけ大きくなってみたいな

零細は特に
運転もリフトの操作も荒い
パレットをリフトで挿す時もデカイ音を立てて挿す
個人の考えの程度の低さ、会社の教育のレベルも知れている感じ
まさに底辺、、

俺様、最強みたいな中学生みたいなヤツが多いわ

434 :国道774号線:2019/11/18(月) 22:56:00.05 ID:uuz0UC+L.net
いつのコピペでしたっけか?

435 :国道774号線:2019/11/18(月) 23:21:28.64 ID:woviFi42.net
零細は底辺の肥溜め

436 :国道774号線:2019/11/19(火) 03:39:25.15 ID:s4JfgPzQ.net
>>433
多くの中学生に失礼だなw
出来の悪い中学生のままだわな。実際は10歳程度。

437 :国道774号線:2019/11/19(火) 04:52:25 ID:ooi6ZySA.net
>>431
最低金額じゃね?
キャリーは、棒茄子あるぞ
あそこの会社は、全国のニッスイの窓口だから
仕事も豊富やで

438 :国道774号線:2019/11/19(火) 06:06:28.42 ID:CdjBwzDX.net
>>433
うちに居てるわw
35才、中卒。
自分より弱い奴にはとことん強くて、強い奴には屈する。
タケちゃんマンみたいな奴だわ。

439 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:06:56.86 ID:4CJik1RG.net
運送屋の魅力は免許さえあれば普通の会社で門前払いされるような人間でも働けるとこだな
それにどこも今人手不足で経験さえあればすぐ雇ってくれるから全国点々としたい人間にもいいし
零細なら過去に飲酒運転や死亡ひき逃げやってても雇ってくれるとこあるしな

440 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:10:56.14 ID:Sow0Y0ng.net
「運送会社はつぶしがきく」とバカなことを言って入社の勧誘しているバカがいたけど、
一度運送会社に入ったら何年も何ら職業的技能を身につけられないから、
証が運転手でしかいられなくなるんだよww

441 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:38:07 ID:kPcSfumQ.net
上重でまたじこやん

442 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:40:58 ID:NbX5a0oM.net
トレーラーの特に幅広、大型だと前2軸みたいな初心者お断りな車なら潰しはわりかし効く
2t4tは辛いな、未経験者と差が出来にくい
お化け4tとかもうほとんどないし

443 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:47:29.90 ID:uUfZ03EW.net
>>439
大手以外ならそうだな

444 :国道774号線:2019/11/19(火) 08:51:29.48 ID:4CJik1RG.net
ウイングや平乗ってるとリフトやユニックや玉掛けのスキルは身に付くし一度マスターしたら製造業でも通用するよ
雑貨や食品やカゴやってる人間はほんと潰しがきかない
バラ積みなんてコツさえ掴めばヨボヨボジジイですら出来るのに

445 :国道774号線:2019/11/19(火) 09:07:06.76 ID:UqF1ZfEO.net
まぁ実際、新人が入ったり余所から流れて来た奴にマウント取りたがる奴はいまだに
「お前ドコ中?」レベルの思考回路のがいるもんな。
逆に入って来る側で開口一番そんな感じの事や武勇伝的な事を語りだすのとかw

446 :国道774号線:2019/11/19(火) 09:27:07.48 ID:2B6NQuiC.net
>>440
大手はやる気や能力のある運転士を積極的に営業や配車や管理職に登用してるけど
ウイングしか乗れない中卒零細バカだとその道すらもないから一生ドラえもんだもんな
ウンコ管理や危険物すらも取れないの池沼寸前も多いし

447 :国道774号線:2019/11/19(火) 10:20:59 ID:Sow0Y0ng.net
ウンコ管理なんて、国家資格と呼ぶのが恥ずかしいほど受験者層のレベル低いしな。

448 :国道774号線:2019/11/19(火) 12:19:18.78 ID:cr2MyNQJ.net
大手はやる気以前に事務職や係長や課長以上の管理職になるには入り口からして違う
四大卒以上を対象とした総合職採用で中卒高卒なんて門前払いの世界な
ドライバー上がりが夢見るのは中小までにしろよ

449 :国道774号線:2019/11/19(火) 12:29:29.01 ID:CdjBwzDX.net
>>445
悪い奴と知り合い自慢とかなw

450 :国道774号線:2019/11/19(火) 13:23:33.52 ID:pKl81eWw.net
ウエマツ

451 :国道774号線:2019/11/19(火) 15:08:44.46 ID:Sow0Y0ng.net
腐った零細の社長は「やる気」を採用基準にしてるよなwwww

452 :国道774号線:2019/11/19(火) 15:32:36.49 ID:2B6NQuiC.net
佐川もヤマトも司も富士も管理職は運転士上がりから登用してるけど
これらの会社って中小か?

453 :国道774号線:2019/11/19(火) 15:46:45.83 ID:CdjBwzDX.net
>>451
やる気が感じられんやつは大手でも採用せんだろ。

454 :国道774号線:2019/11/19(火) 16:21:55.39 ID:Kh+BQELI.net
当社は人柄で採用します!

455 :国道774号線:2019/11/19(火) 16:49:44.16 ID:GlFTVUtT.net
>>452
主任までは行くけど頑張って係長まででそれ以上はまず無い
ヤマトなんてHDではっきりとわけてるし、日通なんて全国社員に乗務員は居ない

456 :国道774号線:2019/11/19(火) 17:05:50.51 ID:2B6NQuiC.net
そもそもトラックのハンドルを握ったことのない人間にドライバーの気持ちや負担を考慮した配車は組めないし
いい条件の顧客や荷物を取る営業も出来ないし管理もできない
荷物の仕分けすらせず大型免許すら持ってない大卒君に運送屋で何が出来るというのかw

457 :国道774号線:2019/11/19(火) 17:29:24.94 ID:GrGHfg2q.net
>>452
司は違うだろ!

458 :国道774号線:2019/11/19(火) 17:43:17 ID:Sow0Y0ng.net
>>456
大卒の奴はプライドもあるから運送屋で総合職で就職する奴は折るだろうが、トラックに乗る現業仕事はしないだろうな。

459 :国道774号線:2019/11/19(火) 17:46:29 ID:Sow0Y0ng.net
>>456
運転手ばかりで会社としての中枢機能を担う総合職がいない会社…それが零細ボンクラ運送屋。

高卒アホ社長と帳簿付けをする嫁がいて、従業員は全員運転手…
そんな会社が大きくあるわけないだろwww

460 :国道774号線:2019/11/19(火) 18:02:00.90 ID:2B6NQuiC.net
富士は全国に支店持ってて2000人近い従業員抱えてるけど支店長や本社勤務はドライバー上がりばっかりだけど...

461 :国道774号線:2019/11/19(火) 18:22:52.51 ID:xQMeekUO.net
>>447
だから合格率低いじゃん、
たかだか30問しかなくて、
18点も取れないのだから

462 :国道774号線:2019/11/19(火) 18:51:49.99 ID:0uxGlDAa.net
>>442
そういえばお化け全然見なくなったけど、何で?
運んでた物が世の中から消えちゃった訳じゃないのに

463 :国道774号線:2019/11/19(火) 21:27:14 ID:Sow0Y0ng.net
>>460
それは現場を知らなきゃ本社で総合職はやらせられないという組織づくりの方針なんじゃないの?
おそらく全員が現場上がりじゃないと思うけどね。
とはいっても、大手でも本当に優秀な奴は運送業界には入社しないわなw

464 :国道774号線:2019/11/19(火) 23:20:43.72 ID:1550OaC5.net
>>460
富士なんかに大学の新卒が入るわけねーだろwww

465 :国道774号線:2019/11/20(水) 00:46:02.69 ID:1a/Gks5P.net
富士なんてダンピングしまくりの激安運賃で急速にでかくなっただけで、質は零細と変わらんわ
飛ばしまくってデカイ事故やりまくりじゃん

466 :国道774号線:2019/11/20(水) 12:18:04.65 ID:+7r+WCTU.net
運送屋でも旧帝や早慶の上澄みしか取らないのがヤマトや日通の本体総合職とか郵船や商船三井などの海運元請けクラス
こないだニュースにも出てた元皇族と結婚したのも確か郵船の社員だったはず
一方で飛脚やカンガルーやガチャピンは一部上場の大手に入れればそれでいいというFラン学生ばっかり集まるし半分は3年持たない

467 :国道774号線:2019/11/20(水) 12:35:34 ID:Z9LUoMxC.net
西濃は総合職だろうと最初の研修でドライバーをやらされたりする根っからの肉体系運送屋

468 :国道774号線:2019/11/20(水) 12:37:42 ID:Z9LUoMxC.net
富士といえばあのYouTuberだろ
名前は忘れた

469 :国道774号線:2019/11/20(水) 13:16:37.17 ID:ozR/8G6S.net
クロネコも組合入って昼休憩とれるようになったり長時間勤務なくなって人手不足なのか
輸送品質落ちたね
あそこは社員教育しっかりしてるイメージだったから運賃値上げも致し方なしっ手流れだったけど
ドライバーの質が変わってきてるし前からずっているドライバーも人が変わったように悪い方へ変わってる
うちの事務所に来ているあんなドライバーなら会社は頼もしいだろうなと思ってだけど
今となっちゃ人手不足でもあんなやついらんわって思う
首にならないし何かあれば組合が守ってくれると思うと人はあんなにも素を出すんだね
値上げで客が離れ引く室でも客が離れ
クロネコに限らず外部組合が入って潰れる会社とても多い印象
大手だから大丈夫ってことはないね

470 :国道774号線:2019/11/20(水) 13:17:46.95 ID:ozR/8G6S.net
誤字多すぎてごめん

471 :国道774号線:2019/11/20(水) 16:30:38 ID:N1d7jSUr.net
未経験で大型、冷凍はきつい?

472 :国道774号線:2019/11/20(水) 17:51:08.59 ID:BnP4/wpn.net
きついじゃなく事故る

473 :国道774号線:2019/11/20(水) 18:10:56.49 ID:Ida2q1fx.net
冷凍物は基本的にチャブリ上等だよ
元野球部や自衛隊出身ですら根を上げるレベルのきつさ
アスリート並みの体力や精神力がない限りおすすめ出来ない

474 :国道774号線:2019/11/20(水) 18:49:36.52 ID:sXytTo7h.net
おじとらでもやれるんだぞ
一番楽な仕事で余裕だろ
すぐに応募したほうがいいぞ

475 :国道774号線:2019/11/20(水) 18:55:28.36 ID:NLuLygA5.net
循環コンビニ24!

476 :国道774号線:2019/11/20(水) 19:01:28.19 ID:khJbD9/P.net
>>473
寒いから良いじゃないか。
真夏の炎天下でのチャブリに比べたら屁の河童だかや。

477 :国道774号線:2019/11/20(水) 20:28:29 ID:WPE2X5WQ.net
>>476
温度差でやられるぞ

478 :国道774号線:2019/11/20(水) 21:08:03.41 ID:CKEyh8S4.net
>>433
本『ケーキの切れない非行少年たち』で検索よろし。
知能についても書いてある。

479 :国道774号線:2019/11/20(水) 21:13:18.00 ID:if2uST1m.net
>>471
俺がそうだったが根性あればちゃぶりもいける

480 :国道774号線:2019/11/20(水) 22:08:10 ID:fJMVP18G.net
普段うちに出入りしている下請けの若造が、
到着時間も平気に遅刻、いかにも寝てましたな顔で来て、リフトの積み下ろしの運転も荒い
製品こそ倒さないが、日によってはうちのルールであるヘルメット被りを無視してノーヘルメットで作業する
うちの上司に言って、そいつは出入り禁止にしたわ
下請けも人手不足とは言え面接の時点で採用するかしないかの決断、その後の使用期間で見極めて欲しいわ
誰でも来たらOKなら、結果的にその下請けの評価も落ちるしな
他にもうちに仕事を、、
みたいな下請けの営業はしょっちゅう来るし、
今の下請けもしがらみや昔からの縁は無いから、下手したらいつでも切るでな
下請けは大手以上に社員教育はしろよな

481 :国道774号線:2019/11/20(水) 22:57:32 ID:bT6L33pA.net
冷凍ってカゴ台車を手押ししてるイメージ

482 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 04:21:09 ID:PzllNWK4.net
>>477
冷凍は夏の方がキツイと聞いたことあるわ。体温調整がおかしくなるんだろうな。

483 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 04:21:38 ID:Fy41fdxd.net
なるほど。結局何が一番いいんだ?

484 :国道774号線:2019/11/21(木) 06:11:58.76 ID:s4xvOJ0h.net
r41下り横内の交差点
チップの奴ら数台からむ事故ね
めちゃくちゃ混んでる

485 :国道774号線:2019/11/21(木) 06:32:03.42 ID:PzllNWK4.net
>>483
トラックそのものを自走で陸送する仕事なら、荷物は無いよ。
おそらく禁煙だろうけどw帰りは電車かな?

486 :国道774号線:2019/11/21(木) 07:08:36.31 ID:9jK2Dk/g.net
>>481
カゴ車なんてほとんどないだろ

冷凍車のほとんどはバラ満載かパレットケツ下ろし

487 :国道774号線:2019/11/21(木) 07:52:52.01 ID:vETU8rtU.net
>>481
そんなにめちゃくちゃ稼ぎたくないなら、スーパーのカゴ配送の会社にでも行ったら?

488 :国道774号線:2019/11/21(木) 09:38:41.24 ID:h6+4tjzJ.net
また知立か名四でやらかしてるんか?全然進まんけど

489 :国道774号線:2019/11/21(木) 09:58:48.05 ID:h6+4tjzJ.net
豊明出口合流辺りでトラックとアクアがやってたわ

490 :国道774号線:2019/11/21(木) 10:19:28.69 ID:vETU8rtU.net
23下りは事故だらけだかや。
丹後通りの先は一番右車線で老害同士で追突してるし。

491 :国道774号線:2019/11/21(木) 10:56:37.29 ID:kJdJX29E.net
愛知で部品以外を運んでるヤツはアホなの?
部品が一番待遇しっかりしてて給料いいのに

492 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 11:15:59 ID:vETU8rtU.net
トヨタのロボットにはなりたくないから、俺には部品屋は無理。

493 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 11:24:04 ID:ARzuMob+.net
>>492
そーだよな!
ただでさえお前は俺のおもちゃ代わりなのにね

494 :国道774号線:2019/11/21(木) 11:46:00.06 ID:byhv39ql.net
まあ部品元請けでもトヨタのライン工社員には負けるがな
ただインパクト片手にネジ止めしてるだけで年収500万にボーナス夏冬200万貰えるんだから
出入りの部品屋を奴隷のように扱う様はまさに愛知の天皇だわ

495 :国道774号線:2019/11/21(木) 11:59:13.41 ID:LWMt0QQ1.net
>>492
名古屋港の海コン本家で申し訳ございません。

496 :国道774号線:2019/11/21(木) 14:21:32.40 ID:cEtL97tt.net
インパクト片手に一日中何百本ものボルトを連続で締め続けるのがどんだけ大変なのか想像もできない無職が紛れこんでるな

497 :国道774号線:2019/11/21(木) 15:08:15.35 ID:K9rnTsRy.net
福利厚生も充実
賞与、年に二回
月給29から32万円の

名古屋の南区の三峯のドライバー曰く


よっぽど頑張れは3tでも
29から32万円貰えるとさww
コンビニ配送は三峯さんで決まり?
賞与二回
月給29から32万円って
凄くない?
よっぽど頑張ればねw

498 :国道774号線:2019/11/21(木) 15:12:59.52 ID:vETU8rtU.net
某自動車会社の交代の奴らの嫁って浮気し放題みたいだな。
今の女で3人目だわw
共通してるのが、旦那がメチャクチャ家では偉そうでモラハラでDV。
ストレスが凄いんだろうな。

499 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 15:56:13 ID:3I2kWtAR.net
>>497
三河じゃとんとお目にかかる事無いんだが
サークルkサンクスがファミマに統合されて仕事を大きく獲られたんじゃねぇの?
ファミマで休憩していると最近入って来たような下請けの会社も見るし

500 :国道774号線:2019/11/21(木) 16:04:34.12 ID:dT1890B5.net
>>447
それすら合格できない奴多いがw

501 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 20:42:16 ID:PzllNWK4.net
>>493
出来損ないさん、こんばんは。
>>494
視野狭すぎw
>>498
交替勤務の工員と妻なんて昔からそんなもん。頭悪い同士。

502 :国道774号線:2019/11/21(木) 21:32:16.89 ID:MZW2SNRb.net
>>447
運行管理の試験は昔より試験のハードルが高くなったと聞きましたが
自分は何となく昔の簡単な時代に取りましたが、『うちに配車で来ない?』、、みたいな話を今でも貰いますが、配車とかストレス溜まるポジションとかゴメンだわ

503 :国道774号線:2019/11/21(Thu) 22:12:04 ID:6WPJtR96.net
>>502
配車係やらなくても持ってるだけで手当ついてるわ。

504 :国道774号線:2019/11/21(木) 23:09:21.41 ID:wLOkXVpR.net
>>502
昔取ったけど、最近受ける奴が居たので助言がてらに少し調べたら引っ掛け問題や紛らわしい中から該当する物を複数選べとか昔に比べて相当面倒臭い事になってた
適当にやって何となく受かったけど今はそこそこ本腰入れないと十中八九落ちるね

505 :国道774号線:2019/11/21(木) 23:13:01.29 ID:y98CdLp/.net
>>502
今までまともに本すら読んだことのないお馬鹿さんばかり受けてる私見だから、そう見えるだけだろ。
民間資格のうちでも最低レベルの試験と争うレベル。

506 :国道774号線:2019/11/21(木) 23:17:10.76 ID:bFB/FHH0.net
>>505
合格率の推移ぐらい見てケチ付けたら?

507 :国道774号線:2019/11/21(木) 23:40:14.93 ID:y98CdLp/.net
ケチも何も、最低レベルの国家資格でしょ?

これしかもってないの?www

508 :国道774号線:2019/11/22(金) 03:01:41.71 ID:hzNmUyyw.net
旧普通免許で運転できる4トンや2トンの零細は、動物園状態だな。
クソミソな人間が集まっている。誰でもOKなのもいかがなものか。

509 :国道774号線:2019/11/22(金) 06:15:42.91 ID:IbocLcpH.net
>>507
何れにしても難化してる事実から目を背けて恥ずかしい奴だな

510 :国道774号線:2019/11/22(金) 06:48:48 ID:HBQtvRP6.net
>>507
試験内容とか詳しく教えて
まさか持ってないとかないよね?

511 :国道774号線:2019/11/22(金) 08:16:16 ID:vm0rzjZ+.net
運行管理者取った奴が、国家資格を取得したことがよっぽどうれしかったのか自慢してきたことがあった。

少し勉強すればだれでも取れると思われる難易度が低い国家資格だけど、うれしくて他人に知ってもらいたいと思う気持ちはわかるが、
独立系国家資格で仕事してる自分に対して、「お前の資格は国家資格なの?」って言われてびっくりした。

国家資格を持った自分が優位に立ったとでも思ったのか、そんなことでもマウントを取ろうとする下劣さを感じた。
率直に誉めてやろうと思ったのに…

512 :国道774号線:2019/11/22(金) 11:32:13.23 ID:ibhwyGp1.net
最近いい求人出ないなあ

513 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:12:23.85 ID:UHQmI1zb.net
>>511
士業の資格保有者が運送業界に入る訳がない
少しはマシな嘘付いたら?

514 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:18:54.83 ID:nr1ey0no.net
>>511
ただ無知で知らんかったアホやろ。
こんなとこでネチネチ書いてる
あんたの方が下劣やと思うよw

515 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:20:28.23 ID:CRb/hS62.net
>>511
少し勉強すれば取れるのに取らず業務に関係ない資格でマウントを取ろうとしてるw
分類上お前も馬鹿資格が取れないガイジ扱いなの自覚してねw

516 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:32:55 ID:4QdZjgX5.net
同じ国家資格でもウンコ管理の試験会場は電工2種とか危険物乙4の雰囲気に近い
普通にガチ池沼っぽいのも混じってるし

517 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:33:52 ID:4YOpuhl2.net
現業なんだから当たり前だろ馬鹿なのかこいつは

518 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:40:29 ID:g+SQnmQi.net
自動車各社が減産体制で期間工募集停止だってよ
部品屋冬の時代に突入やぞ

519 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:41:43 ID:4QdZjgX5.net
>>513
司法試験受かったところで末端の弁護士なんか食えないし
弁護士協会の登録料も高いから別の仕事やってる弁護士なんていくらでもいるぞ
これだから世間知らずは

520 :国道774号線:2019/11/22(金) 12:46:14.59 ID:bisus0gU.net
>>519
嘘付きのお前に教えてやると、弁護士資格があれば独立するか弁護士事務所に入らなくても名だたる大企業の法務部に入れるんだわ
で、お前は何の士業持ってるの?
質問攻めしてやるから早く言えよ

521 :国道774号線:2019/11/22(金) 13:05:03 ID:4QdZjgX5.net
>>520
名だたる企業の法務部に弁護士資格だけ持ってて実績ないやつが簡単に入れると思うか?
簡単に入れないから皆苦労してるんだろ 
ちなみに持ってる士業はオナニー士初級

522 :国道774号線:2019/11/22(金) 13:18:58.63 ID:NhWGGTfT.net
部品屋って給料固定だろ?

523 :国道774号線:2019/11/22(金) 13:26:56 ID:ibhwyGp1.net
残業代があるからな

524 :国道774号線:2019/11/22(金) 13:46:30.91 ID:SlQKxi60.net
運転の片手間で勉強して医師免許合格したぉ!
産婦人科でも開業して可愛い子だけ診察するから

525 :国道774号線:2019/11/22(金) 14:09:18.08 ID:juwMAdHV.net
>>522
基本給が10万超える程度しかない
殆どは時給毎に加算される手当と残業代

526 :国道774号線:2019/11/22(金) 16:26:58 ID:NJ1YEoEu.net
>>520
何?コイツはwww
運行管理責任者なんか
うちの会社では15人以上は
居るが、夜間点呼組と
事務組に分かれてるわw

お前の会社は夜間や昼勤問わずに
点呼やってんのか?w

527 :国道774号線:2019/11/22(金) 16:41:13 ID:pYmM4B06.net
>>526
こいつが何言ってるのか意味わからん

528 :国道774号線:2019/11/22(金) 16:50:41.70 ID:nZYIwvg3.net
>>527
サルだから?w
運管なんか腐る程いるよ
うちの会社はw
みんな大して偉ぶらないがな

529 :国道774号線:2019/11/22(金) 16:52:43.33 ID:e6Tzfn9S.net
認知バイアス?アスペ?

530 :国道774号線:2019/11/22(金) 18:13:56 ID:FsQzIOQU.net
点呼=運行管理者と思ってる時点で無資格なの確定
無学なの誇らしげに語られても困る

531 :国道774号線:2019/11/22(金) 18:29:25.99 ID:OSjBwShj.net
トップラインで青汁を飲んで来い

532 :国道774号線:2019/11/22(金) 18:51:17.31 ID:qaD/mP24.net
え、点呼者って運管資格無しで出来るのか?
うちは有資格者しか点呼場に立たないんだが

533 :国道774号線:2019/11/22(金) 19:04:52.29 ID:a1gGhlTJ.net
基礎講習受けてると点呼出来るようになる
ヤマトなんかは全員に講習受けさせてるよな
受付もヤマト専用のがあるし

534 :国道774号線:2019/11/22(金) 19:09:48.61 ID:Gh7nNvRS.net
もうだまれ

535 :国道774号線:2019/11/22(金) 19:14:32.02 ID:YQYf3uxf.net
運行管理が無いと点呼できないんかw
知らなかったっすw

536 :国道774号線:2019/11/22(金) 19:58:01.12 ID:Q78UuvYx.net
基礎講習受けてこいw

537 :国道774号線:2019/11/22(金) 21:35:22.63 ID:nn+MKNtA.net
>>530
うちの会社は
腐る程居るし
取る気がある奴がやれば?
現役の時は現業の方が稼げるしな

538 :国道774号線:2019/11/22(金) 22:03:16 ID:YUtsKUtq.net
>>533
ヤマトはト協会、ナスパに続く第3の講習受けられる機関

ちなみに法令では1カ月のうち全体の点呼の3分の1を運行管理者が行えば良いとされている
つまり残りの3分の2の点呼は補助者が行っても良いわけ
ただし補助者が単独で行えるのは点呼のみで点呼以外の業務を単独で行うことはできない

ってみんな知ってるか

539 :国道774号線:2019/11/22(金) 22:43:53.35 ID:ktkr/zKj.net
知らなかったのは526のアスペぐらいだろ

540 :国道774号線:2019/11/22(金) 23:02:47.53 ID:S4jek1ji.net
>>539
三峯の尾形かw
点呼ぐらいやれよ
補助も居ないだろ?
運管なんか腐る程居る会社
じゃないんだしなw
あんたの所はw
つーかさ
点呼やってんのか?

541 :511:2019/11/22(金) 23:09:26.03 ID:vm0rzjZ+.net
誰が「士業」なんて言ったんだよwww

始業じゃなくても独立する資格はたくさんあるわ。

ちなみに>>519は俺じゃないよ。
だから話がかみ合わないんだよ。

542 :国道774号線:2019/11/22(金) 23:12:07.61 ID:ktkr/zKj.net
このアスペ、本当に話が通用しないな

543 :国道774号線:2019/11/22(金) 23:24:09.91 ID:+avi8HFQ.net
>>541
独立系国家資格と言えば十中八九、士業の事を指す
この中には広義で師業も含まれる
で、何持ってるの?何で勿体ぶってるの?

544 :国道774号線:2019/11/22(金) 23:26:23.86 ID:S4jek1ji.net
>>542
お前と
かみ合うのは近藤くらいかな?w

545 :国道774号線:2019/11/22(金) 23:32:05.17 ID:+avi8HFQ.net
>>541
ちなみに独立系国家資格は師を含まない純粋な士業が大半を占める
士業じゃない独立できる国家資格が沢山あるなら是非とも上げて

546 :国道774号線:2019/11/23(土) 04:30:43 ID:hMJTREIf.net
馬鹿ばかり

547 :国道774号線:2019/11/23(土) 07:09:51.78 ID:vTFVOp1R.net
俺は縄師だけど食えない

548 :国道774号線:2019/11/23(土) 07:37:51.11 ID:hMJTREIf.net
三河や知多の田舎運送会社の村社会度は凄い
雰囲気や人間関係が田舎の闇みたいな状態に近い

549 :国道774号線:2019/11/23(土) 10:29:55 ID:dWlaUjiQ.net
>>548
村から出てきた
あんたが言うかなw

550 :国道774号線:2019/11/23(土) 10:29:55 ID:dWlaUjiQ.net
>>548
村から出てきた
あんたが言うかなww

551 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:03:55.61 ID:dWlaUjiQ.net
おい!三河が村社会だとさ
岐阜のカッペがほざいとる

552 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:31:41.48 ID:kqif+jHY.net
岐阜が愛知を小馬鹿にしてるw
千葉が茨城を小馬鹿にしてんのと一緒だよねw

553 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:31:47.95 ID:kqif+jHY.net
岐阜が愛知を小馬鹿にしてるw
千葉が茨城を小馬鹿にしてんのと一緒だよねw

554 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:31:51.57 ID:kqif+jHY.net
岐阜が愛知を小馬鹿にしてるw
千葉が茨城を小馬鹿にしてんのと一緒だよねw

555 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:36:00.47 ID:8i+1H1O1.net
岐阜は山奥w
カッペは山奥w

556 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:45:53.20 ID:0qlIq/SA.net
>>552
少し違うな
岐阜は愛知の植民地だから、愛知様に逆らうのは百姓一揆みたいなもんだな

557 :国道774号線:2019/11/23(土) 11:48:22.82 ID:kqif+jHY.net
>>556
勉強になったわ

558 :国道774号線:2019/11/23(土) 12:24:18 ID:Wah/RnDp.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/traf/1574426393/l50

559 :国道774号線:2019/11/23(土) 13:33:24.70 ID:SZUYEshq.net
点呼の人間もいなけりゃアルコールチェックもあって無いような超零細なのにちょっとバンパーやミラー擦っただけで事故発生っと大騒ぎ。
従業員全員に意見書出させたり毎日のチェックもアホかと思うような項目多数で意味ないし。
都合のいいとこだけ大手の真似してウンザリだよ。

560 :国道774号線:2019/11/23(土) 13:47:59.22 ID:ZfrlerrI.net
>>559
一番最悪なパターンやん
めんどくさいのは待遇が良いから我慢できるのであって

561 :国道774号線:2019/11/23(土) 15:10:14 ID:TJ+W6PXt.net
>>559
ボーナス年に二回
五万と七万
税金、厚生年金コミコミ

これっぽっちがボーナスって
有り得なくない?

562 :国道774号線:2019/11/23(土) 15:21:58.63 ID:TJ+W6PXt.net
>>557
勉強せえや
岐阜原人

563 :国道774号線:2019/11/23(土) 15:35:55 ID:O44wN94V.net
>>561
手取りで10万切る?

564 :国道774号線:2019/11/23(土) 15:56:46 ID:Ta+HIFID.net
>>563
切るに決まってるだろ
総額
夏五万
冬七万ってw

一部上場企業に居た時は
夏50万円
冬60万円のボーナスが有ったな

今は夏20万円
冬23万円かな
納得して働いてるからokだけど

ボーナス年に二回で
夏冬合わせて10万円程度なんて
ボーナスって言うかな?

565 :国道774号線:2019/11/23(土) 16:42:02.62 ID:rt+EjYoc.net
寸志だな

566 :国道774号線:2019/11/23(土) 16:49:58.82 ID:Rq2r/PQu.net
たまに大手の猿真似してる中小零細はある
ただ例外なく福利厚生含む待遇は等しく劣る
俺の会社は零細に毛が生えた規模なのに採用からして真似てるよ
将来の自分像とか言う恥ずかしい作文を書かせたりしてるけど、面接者は知らされてないので結構面食らってる

567 :国道774号線:2019/11/23(土) 17:20:33.01 ID:UUBMYpYd.net
>>566
スゲーな それ
笑うわ
事故とか自腹なの?

568 :国道774号線:2019/11/23(土) 19:44:12.03 ID:CEwgqQX0.net
うちらも入社研修して作文書かされたわ

569 :国道774号線:2019/11/23(土) 23:21:56.30 ID:hMJTREIf.net
作文を添削できるだけの脳みそが会社にあるのか疑問。
全部英語で書いてやるか、ひらがなで書いても面白いな。

570 :国道774号線:2019/11/24(日) 02:11:19.69 ID:/FihNvL0.net
>>566
k際警備みたいだな

571 :国道774号線:2019/11/24(日) 07:56:53 ID:jjvxAOVr.net
There are many reports of serious accidents on trucks, but as a professional driver,
I would like to continue driving safer and contribute honestly and honestly
to the company.
If you can play an active role in a well-known bad company, my family
will be happy and your company will be happy (laughs).

572 :国道774号線:2019/11/24(日) 09:44:28 ID:+N3isxo4.net
>>559
大手の真似事してるそんな会社に元大手勤務経験のある奴が行ったらバカバカしくて優良社員どころか不良運転手になりそうだなw

573 :国道774号線:2019/11/24(日) 10:13:24 ID:+uAKvsGV.net
>>572
最近入ったんだけど面接の時丁寧に運賃やら休みやら説明してくれて零細でもまともな会社かと思ったら面倒くさい零細だったってオチ。
大手経験者ならアホらしくて務まらないよ。

574 :国道774号線:2019/11/24(日) 17:00:35.07 ID:+rYmat5U.net
田舎から愛知に行って部品運びしようとおもってます
ちょっと胡散臭い派遣会社に電話したら
・日払いおk
・寮 勤務地近くに借り上げます
・通勤車両貸し出します
・夜勤(単車)もやれば40弱なります!

こういうのって愛知ではふつうなんですか?

575 :国道774号線:2019/11/24(日) 17:07:09.27 ID:MWwR3h9z.net
>>574
嘘求人がまかり通ってるから気をつけな。

まともに求人かけても人が集まらないから、嘘ついて面接を受けさせてそのまま入社させる。
本来なら下っ端運転手やってるのが身の丈に合ったようなボンクラが会社立ち上げて経営者面してる地域だから。
ハロワの常連とかは一番気を付けたほうがいい。
「労働者派遣業 (派)〇〇〇〇…」と書いてあるような会社が一番危ない

576 :国道774号線:2019/11/24(日) 17:19:21.02 ID:XAtnCv2S.net
>>574
運転手やるなら派遣会社じゃなくて運送会社のがいいんじゃね?

577 :国道774号線:2019/11/24(日) 17:32:09.82 ID:+rYmat5U.net
>>575さん
レポートありがとうございました^^;
やっぱりそういう感じでしたかぁ… 助かりました!!

>>576さん
直雇用・社宅有りも考えてたのですが、愛知、部品運び業界が
どんなものなのかやみやみだったので一先ず派遣でとでありました^^

ここや口コミ見ながらじっくり当たってみます!

ありがとうございました^^

578 :国道774号線:2019/11/24(日) 17:54:26.80 ID:eFacJ6kl.net
若いのはもう運送なんかやらないんだから氷河期世代を積極的に採用すればいいのにな
氷河期って普通免許で4トン乗れる世代だろ
4トンでも結婚や子供を考えられるくらいの給料は貰えるし糞みたいな派遣とかやるよりマシだろ

579 :国道774号線:2019/11/24(日) 18:12:14.78 ID:Tmz8nWQ8.net
>>574
部品で40弱は上前撥ねる派遣なら胡散臭い
大手のカリツーとかで月の残業と夜勤目一杯やってそんぐらい

580 :国道774号線:2019/11/24(日) 19:14:08 ID:poSTL+F5.net
>>577
あんた、言葉が無線みたいになってるよw
そんな話し方恥ずかしいから止めたら?

581 :国道774号線:2019/11/24(日) 19:20:25.55 ID:tnx9LNg1.net
ちょうどカリツーを検討してました。

582 :国道774号線:2019/11/24(日) 19:57:08 ID:eSGtD7LM.net
【緑亀】カリツー19【路上障害物】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1568874753/

583 :国道774号線:2019/11/24(日) 20:35:19.18 ID:M5ql4Bsa.net
>>577
部品は相場より五万安いと考えろダイヤ運行だしリフト積み下ろしがメインだから体は楽だけどちゃぶりの他の運送屋に比べて金は安いし割とルールもある。でも長くやるつもりなら悪い事言わんから部品がいいよ長距離とかちゃぶりとか若いうちしか出来んわ

584 :国道774号線:2019/11/24(日) 20:49:46.22 ID:tnx9LNg1.net
>>582
ありがとうございます。

585 :国道774号線:2019/11/24(日) 21:25:57.64 ID:YV1DwiOa.net
>>578
就労支援で県は動いてるよ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51148750Y9A011C1L91000?s=4
ここ見ると構成団体で
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shugyo/j-2019-shushokuhyogaki2.html
一般社団法人愛知県トラック協会とか
一般社団法人日本自動車部品工業会中日本支部
いるけど他にも建設、警備、介護業界もいるけどな。

586 :国道774号線:2019/11/24(日) 21:41:43.87 ID:jjvxAOVr.net
>>580
話し言葉と書き言葉っていうのがあってだな・・・。

587 :国道774号線:2019/11/25(月) 07:00:45.62 ID:IBRsbGg5.net
ちゃぶりってなに?

588 :国道774号線:2019/11/25(月) 07:07:29.77 ID:lr6c0Tcx.net
>>587
エロいことだよ。女性に聞いたらセクハラになるから気をつけろよ。

589 :国道774号線:2019/11/25(月) 07:11:01.95 ID:LOCJjCWS.net
>>586
やみやみって無線用語だろ?
レポートもw

590 :国道774号線:2019/11/25(月) 09:49:17.16 ID:zrGrJL8R.net
名四豊明手前辺りで大型が二車線跨ぐ感じで止まってるから迂回した方がいいぞ

591 :国道774号線:2019/11/25(月) 09:56:47.70 ID:weCibYZR.net
>>590
上り下りどちらですか?

592 :国道774号線:2019/11/25(月) 09:58:33.03 ID:zrGrJL8R.net
西尾方面じゃない方

593 :国道774号線:2019/11/25(月) 09:59:11.41 ID:glczYKqx.net
今日給料日だったんだけどまた税金上がった?控除13万てなんだよ。年収下がって控除はあがるってシャレにならん。

594 :国道774号線:2019/11/25(月) 10:00:51.10 ID:oGWoBJvv.net
23号下り
北崎インター手前nラインが故障して二車線塞いでおります。
渋滞は高棚あたりまでw

595 :国道774号線:2019/11/25(月) 10:02:52.18 ID:weCibYZR.net
>>592
ありがとうございます。

596 :国道774号線:2019/11/25(月) 10:03:44.03 ID:weCibYZR.net
>>594
ありがとうございます。

597 :国道774号線:2019/11/25(月) 10:06:55.83 ID:oGWoBJvv.net
https://i.imgur.com/V7PiZoT.jpg

598 :国道774号線:2019/11/25(月) 10:10:46.13 ID:oGWoBJvv.net
故障車で渋滞15キロとかw

599 :国道774号線:2019/11/25(月) 11:20:37 ID:XY5d2Pb2.net
ギリ回避できたサンキュー!

600 :国道774号線:2019/11/25(月) 12:31:30 ID:9lalFoNn.net
ワヤだがや!

601 :国道774号線:2019/11/25(月) 12:42:42.20 ID:oGWoBJvv.net
https://nline.jp/recruit.html
ブラック臭がプンプンするんだけどw

602 :国道774号線:2019/11/25(月) 12:56:44 ID:cW4x1Cc5.net
右下のハゲ

603 :国道774号線:2019/11/25(月) 13:06:16 ID:4TbfkSFP.net
二車線跨ぐって嫌がらせ目的なんだろうか?

604 :国道774号線:2019/11/25(月) 20:23:17.53 ID:t9HN5324.net
>>593
とっても稼がれてるんですね。僕(独身)はたった6万です(泣)

605 :国道774号線:2019/11/25(月) 20:41:19 ID:PZaP+oYg.net
>>593
ボーナスの分を給料日にまとめて引いてんじゃね?
うちは12月末にボーナス支給で1月の給料でまとめて引かれてる

606 :国道774号線:2019/11/26(火) 08:25:55 ID:FVaSqG1Q.net
カリや太鼓は夏と冬それぞれで50万とか出るんだろ

607 :国道774号線:2019/11/26(火) 08:43:41.39 ID:IuAyPkgG.net
>>606
一般乗務員なら20年選手でも無理だろっ!

608 :国道774号線:2019/11/26(火) 09:44:52.44 ID:tGFbhC/+.net
運転手なんて時給1000円で十分の仕事

609 :国道774号線:2019/11/26(火) 10:24:25.56 ID:7MBiG/UV.net
>>606
それくらいもらわなかったら規則うるさい部品屋やる意味ない

610 :国道774号線:2019/11/26(火) 12:46:57.07 ID:TVwngg7S.net
>>606
対抗は出るけどカリツーはだいぶ下がる
年収だと大差ない

611 :国道774号線:2019/11/26(火) 13:29:28.01 ID:NEJbVO21.net
ウチ40マン子

612 :国道774号線:2019/11/26(火) 13:52:52.25 ID:WHVKUtEL.net
平針の深視力機って3Dみたいなの?

613 :国道774号線:2019/11/26(火) 13:57:08.74 ID:5KzqqBMT.net
>>608
三歩だけで充分w
アホしか居ないのw

614 :国道774号線:2019/11/26(火) 14:22:39 ID:ah+3RiGp.net
>>612
平針はマジでできないと帰されるからなあ。三重だと別室のアナログでやらしてくれたのに

615 :国道774号線:2019/11/26(火) 14:31:19 ID:ljZz8ekY.net
>>614
今は別室はないの?

616 :国道774号線:2019/11/26(火) 14:54:01.65 ID:juunBv4O.net
創業80余年
良い事も悪い事も
赤裸々に伝えたいw
3日働けば休みの
週休2日w
パートで募集
時給930円ってw

617 :国道774号線:2019/11/26(火) 15:51:22.34 ID:UTmjQNjm.net
クイズ出すぞ!
クイズ!この街どこ?
さぁ答えろ

618 :国道774号線:2019/11/26(火) 16:10:41 ID:OWG4F/ey.net
>>614
別室あるでしょ?
シッタカw

619 :国道774号線:2019/11/26(火) 16:21:13 ID:tGFbhC/+.net
トラック運転手は社会の落ちこぼれの自覚は皆もっているだろう。
しかし努力しなかったのは本人である。怠けたのである。
妬んでも仕方がないのだ。
社会の落ちこぼれであろうともクズになってはいけない。
嫉妬心が強いうえ向上心のない者は、人に意地悪をすることによって
優越感を得ようと弱い立場に向け、劣等感、ふがいなさを和らげようとする。
そういったゴミクズにだけはなってはいけない。
社会に必要な仕事だから。誇りをもってほしい。

620 :国道774号線:2019/11/26(火) 16:45:01 ID:fi5wfYRt.net
>>619
社会のゴミクズってw,.
三歩の尾形の事?
www
自覚は大事だな!

621 :国道774号線:2019/11/26(火) 16:58:25 ID:fi5wfYRt.net
>>619
何?このバカはw
社会の落ちこぼれと言ったり

世の中に必要だのwww
バカはバカなり
カッペはカッペなりに生きろよ

622 :国道774号線:2019/11/26(火) 18:04:16 ID:1QTeLeWJ.net
>>619
人生真面目にやってきたくせに仕方なくトラック乗るしかなかったやつに言ってやってくれ

623 :国道774号線:2019/11/26(火) 18:24:40.47 ID:ATppdouZ.net
>>605
そんな会社もあるんだ!?知らんかった!

624 :国道774号線:2019/11/26(火) 18:29:15.33 ID:nsG5ADaO.net
>>619
劣等なのはお前自身だろ
なに職業に責任転嫁してんだよ

625 :国道774号線:2019/11/26(火) 18:41:28.23 ID:hgzRtFtE.net
大興ボーナスそんなないですよ…

626 :国道774号線:2019/11/26(火) 19:38:13.79 ID:wfVHg06t.net
トーマ東海ってどうなの?

627 :国道774号線:2019/11/26(火) 19:48:29 ID:j6Gb35pZ.net
ドラゴンとトーマはどちらも佐川?

628 :国道774号線:2019/11/26(火) 19:55:21.69 ID:7SVlMMD3.net
冷凍車のイメージがあるんだが
佐川やってるの?
長距離スレにパルタック荒らしがいるけど、
パルタックの周りで見かけるのがトーマ東海

629 :国道774号線:2019/11/26(火) 20:06:59.14 ID:cE8DcyMt.net
イマガワって赤と緑の羽根みたいなマークの会社って岡崎にあんの?
4トン岡崎1506遅いくせに1号線右側走り続けて前がら空きだったからクレームいれたろ思って検索したら春日井しかでてこんかったんだけどさー
他所の営業所に間違い電話したくないし

630 :国道774号線:2019/11/26(火) 20:12:33.19 ID:u+f912dc.net
チャーター図カンパニーってのは結構大きい会社?
東海とは全く関係ない地方だけど長距離便なのかな?ちょこちょこ見かける

631 :国道774号線:2019/11/26(火) 20:15:33.00 ID:/FZSW26C.net
トラックが異常にボロい印象

632 :国道774号線:2019/11/26(火) 20:54:53.55 ID:X6yoi4TD.net
トーマよく一宮で見かけるようになったな。
やたら若い子乗ってる。
チャーターズはいろんな会社買収してる

633 :国道774号線:2019/11/26(火) 22:37:24 ID:ScUecz8g.net
>>629
イマガワじゃなくて井川商会

634 :国道774号線:2019/11/26(火) 22:39:28 ID:ScUecz8g.net
>>631
ボロもみかけるが、新車多い印象だけどな

635 :国道774号線:2019/11/27(水) 00:44:57.72 ID:bDz0tcoN.net
社内に注意事項や決まり事など一切聞けず自己中でクズみたいなバツ2で46才の運転手いて早く辞めてもらいたいんだけど辞めさせる方々何か知ってますか?
御伝授下さい。

636 :国道774号線:2019/11/27(水) 05:35:16 ID:wZahgNSX.net
>>627
トーマは佐川、西濃やってる

637 :国道774号線:2019/11/27(水) 08:44:36.02 ID:YQ44DcOE.net
>>635
お前が辞めればお前の中では解決する

638 :国道774号線:2019/11/27(水) 09:22:19 ID:ZdpTCfNK.net
社内に注意事項や決まり事など他の人にも細かいクソ真面目でウザい独身素人同貞の運転手いて早く辞めてもらいたいんだけど辞めさせる方々何か知ってますか?
御伝授下さい。

639 :国道774号線:2019/11/27(水) 09:26:36 ID:VOPBc5JA.net
トーマ東海ってやたら若い人ばっかりだけど今時そんなに若い人来るって事はなんかあるんかね?ホームページ見ると無駄に社内の行事とか参加させられそうだけど。

640 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:09:12.66 ID:AlyB1Wop.net
>>639
自分もやたら若い子ばかりいるから
不可思議だと思って調べてたら
不思議な書き込みあってだな
こんな事あんのかね。
コメント欄見てみ。

ttps://unchan.net/changingjobs/533/


人を紹介してその人が入社したら紹介者の毎月の給料にプラス1万されるそうです!

641 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:16:08 ID:u7EFgWQ0.net
>>640
やすぅw普通5万か10マンだろ

642 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:21:26 ID:GsLGsrBF.net
>>607
部品屋の中小で勤続20年の長距離フリーで年収は600ちょっとですが規則はうるさくなくトラックは6年で好きなメーカーのハイルーフに冬は12本総輪スタッドレス後付け工具箱や全線高速ながら風呂に入るのに途中下車OKで基本8時間以上の休息は取れてるので満足してます。
>>608
ボーナスは来月で25万ほどですがうちは一緒に控除されます。

643 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:32:15.50 ID:u7EFgWQ0.net
>>642
部品のフリーって何ですか??

644 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:35:39.13 ID:2xP5grYK.net
>>641
毎月5〜10加算されるの?
太っ腹だねえ

645 :国道774号線:2019/11/27(水) 12:52:26.85 ID:VOPBc5JA.net
>>640
これ毎月1万円がいつまで続くんやろか?数ヶ月ってところ?
流石に永久に続くわけないわなwwwしかし短期間で相当に台数増やしたりしてる会社ってなんかこわいよね(´・ω・`)

646 :国道774号線:2019/11/27(水) 13:05:14.23 ID:ZBXme4tg.net
毎日残業4時間でそう

647 :国道774号線:2019/11/27(水) 13:58:48 ID:e3JDYAkY.net
>>619
零細運送会社を経営してるやつも同様だよ。
ボンクラばかり。
経営する側に回ってるか運転してるかの違いだけ。

648 :国道774号線:2019/11/27(水) 16:10:24 ID:GsLGsrBF.net
>>646
特車専門て感じなので往復もらえたら往復で片道のみなら帰りは一般で何もない時は往復一般て感じなので毎日違った動きなので飽きなくていいですよ。

649 :国道774号線:2019/11/27(水) 18:05:55.45 ID:Y/wKaJtS.net
>>619
まんま
お前の事だろw

650 :国道774号線:2019/11/27(水) 19:35:35.21 ID:a+d9ATt3.net
部品の特車が毎日あるってかなりの規模な会社だな対抗か

651 :国道774号線:2019/11/27(水) 20:41:25.34 ID:HfYN7S9h.net
>>650
対抗が一般やるわけねーだろ

652 :国道774号線:2019/11/27(水) 21:06:31.37 ID:QRZGp34I.net
愛陸はあり得ると思ったけど
ユーネットに一票

653 :国道774号線:2019/11/27(水) 21:27:06 ID:j41q5l+I.net
ハイルーフだと書いてあるやろがあ

654 :国道774号線:2019/11/27(水) 22:09:10.55 ID:hJJFiTMb.net
会社の55近い年寄り老害がアドブールの事を尿素尿素言っててワロタぁwww
アドブールですよ!!
って指摘しても尿素尿素言ってて頑固に意志を曲げずに相変わらずの老害感出しててさらにワロタぁwww
しょんべんかよ

655 :国道774号線:2019/11/27(水) 22:55:07.25 ID:HRz10Edz.net
激しく
尿意だぃょぅー

656 :国道774号線:2019/11/27(水) 23:00:34.49 ID:XisZf0Ud.net
アドブール?

657 :国道774号線:2019/11/27(水) 23:18:59.72 ID:HfYN7S9h.net
大手部品屋のトラックはアルミウイングで低床の新車だとしてもラッシングレールないし、発泡持ってないし、ラップもないし、装備ショボいから、何積むかも分からん一般やるわけねーだろ

658 :国道774号線:2019/11/27(水) 23:35:51.11 ID:HfYN7S9h.net
零細で部品の特車メインで一般もやってるとこはいくつかあるけど、そこそこ大きな部品屋で一般もやってるとこなら、よく見かけるのはツカサか1+1か大洋か都築だろ

659 :国道774号線:2019/11/28(木) 00:12:30.03 ID:Pu3k6rb7.net
>>658
すばらしいな
ところで大興などで働いたことないんだがラッシングレール
や発泡のボード持ってないところがあるんだなw

660 :国道774号線:2019/11/28(木) 00:47:28.06 ID:jNB/+RIN.net
>>659
食品と部品は違うだろ!
部品のトラックにラッシングレール
なんか邪魔以外にないだろ?

ボードとかw
飲料かよw

661 :国道774号線:2019/11/28(木) 01:17:20.64 ID:49cOiNjT.net
>>654
長距離板でさんざんバカにされて今度はここでバカにされるのか?

662 :国道774号線:2019/11/28(木) 01:46:03.23 ID:fhg7Kv3c.net
DPRって言わないか?

アドプールって何?

663 :国道774号線:2019/11/28(木) 02:04:57.13 ID:MrZEdIby.net
>>662
は?
全く別もんだろ
ほんと運転手か?

664 :国道774号線:2019/11/28(木) 04:17:09.64 ID:lDZjVhXE.net
アトブールてwブッチャーかよ

665 :国道774号線:2019/11/28(木) 06:11:19.65 ID:C4qL7V8k.net
タイガージェットシン

666 :国道774号線:2019/11/28(木) 06:28:34.77 ID:qO8KQAeG.net
アドプールって
ググっても何も出ないんだがな

667 :国道774号線:2019/11/28(木) 06:39:09.91 ID:e2oRCOLn.net
サンポールいれとけ

668 :国道774号線:2019/11/28(木) 07:18:43.53 ID:zaylMRJW.net
>>661
いいセンいってるけど違う。その4社だと年収600超えるのあんましいないんじゃない?

669 :国道774号線:2019/11/28(木) 08:32:44.29 ID:/UAy4KEU.net
>>663
尿素を使うモノなんだろう?
排気浄化のDPR関係だろ?
アドプールって何?
専門的な事なら
整備士かディーラーがやるだろ?
アドプールってw
てめえが少し知ってる事なら
偉そうに書いてホルホルして
阿保かよ

670 :国道774号線:2019/11/28(木) 09:37:57.59 ID:s2H2PbO4.net
大手部品メーカーに毎日行くんだけど、こちらは運行ダイヤ通りの時間に行って荷下ろし荷積み
時間内には終わって出発
なのに後から来るオンボロ零細会社の運転手はやたらダイヤより早く来て、近くに止めてこちらが終わるのをイライラして待ってやがる
零細はそのメーカーの決めた運行ダイヤも理解できない低能ばかりなの?
まあ無視して焦らずに作業して時間内に終わらせてヤードを空けてはいるが、そのメーカーの決めている運行ダイヤも把握できない運転手って本当にプロドライバーと言えるのかな?
零細の詰め詰めのダイヤで焦っているんかな?、、
何か気の毒だわ
きっと道も爆速してんだろなあ、、

671 :国道774号線:2019/11/28(木) 09:52:38.67 ID:B0qA85o4.net
雑貨でさ、ダイドードリンコの集荷にスポットで行ったことあるけど、警衛所に携帯番号教えて別の場所に待機
積み込み予定時間より大幅な遅れが日常みたい
次の予定が入っていると仕方無いと思いつつ、まぁ焦るって感じでした

672 :国道774号線:2019/11/28(木) 11:44:04.63 ID:4t8bauFM.net
>>670
待機場があるなら構内で待ってる分にはまぁいいんじゃないの?

673 :国道774号線:2019/11/28(木) 13:45:47.71 ID:QqIRYk18.net
>>671
まだ携帯に連絡くれるだけいいとこかもよ。
ひどいとこなんか待機場も無く空いた頃見計らって来てで終わりよ。

674 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 14:06:09 ID:lSr/4ZAx.net
一般は受付順だから、そんなもんだけど、
雑貨の集荷ならちょこっと積むだけだから隅っことかで積んでくれるんじゃないの?

675 :国道774号線:2019/11/28(木) 14:23:29.90 ID:b8qp5FhR.net
今時さ
零細で運転手やってる阿保って
何なのかね
大手や準大手が募集して
総額40位は貰える条件あるのに
零細に居る奴って w

676 :国道774号線:2019/11/28(木) 14:35:24.57 ID:KrEaYMYf.net
零細の経営者なんてアホだけしかおらんでしょ?
そんなアホ社長に自分の人生の貴重な時間を搾取されるなんて、零細運転手は救いようのないアホばかりだな

677 :国道774号線:2019/11/28(木) 14:39:19.48 ID:nBtJWHHv.net
社員にはボーナスや退職金も出さないくせに自分の車は最新のレクサスだからなw

678 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 14:54:34 ID:FLWzvue3.net
だって大手は規則うるさいし車は小学生の体操着みたいなダサい色の幌馬車でカスタムも出来んしカーテンや音楽もNGだし
労働時間削減で稼げないし事故起こしたら永遠に下車勤だし定年が来たらサヨナラだし
その点零細なら定年ないから死ぬまで働けるし
やればやるだけ稼げるし事故しても弁済払えば終わりだし?

679 :国道774号線:2019/11/28(木) 15:06:56.50 ID:qz4YJKdc.net
>>677
社会主義だから当然だろw
おまえたちは30万前後、残業60hで我慢しとけよ文句言ってんなら他所いけ

680 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 15:18:16 ID:C4qL7V8k.net
>>677
社長が軽自動車だったら、社員も恥ずかしいだろ?

681 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 15:20:31 ID:lSr/4ZAx.net
運転手を好きでやってるやつは、ショボいトラック乗らされて、監視されて規則に縛られる自由のない大手なんて行きたくもねーんだよ
零細で良いトラック乗って行きたい道走ったり寄り道したりで自由に楽しく稼ぎてーんだわ
お前ら今まで真面目に生きてきたのに一般企業でリストラされたり、正社員なれなかったりで仕方なくトラック乗るしかなかったやつとは違うのよ
大手に入れてよかったね。それが唯一の救いだな

682 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 15:28:39 ID:crxBLpIP.net
>>675
お前、大手ってどこだよ?
大手なら人数たくさんいて身バレしないから言ってみろよ
部品屋や路線屋じゃ自慢にならんぞ

683 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 15:31:12 ID:lSr/4ZAx.net
>>681
大手でも佐川のSDだったりしてwww

684 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 15:37:21 ID:FLWzvue3.net
零細の人間は色んな現場や糞仕事も沢山経験して絶対的な実力があるからプライド持ってやってるし
新車貰う時も安物しか貰えない大手と違って最高グレードにフルオプションフルメッキの車を貰えるんだよ

685 :国道774号線:2019/11/28(木) 16:00:14.75 ID:ZBK8KxKR.net
王子陸運みたいにハイルーフフルメッキアルミホイールの大手はどうなの

686 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 16:33:22 ID:C4qL7V8k.net
王子は夜中走るから嫌だな。
泊まりも有るし。

687 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 16:36:11 ID:FLdfV15M.net
いや零細は24時間拘束の年間休日60日だろw

688 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 16:50:49 ID:jJ2l+TGB.net
>>682
ま〜た
サンポウの尾形かよ

俺の事でもなく
募集なんか
愛知県のトラック大手なら
トヨタ系だろ?

689 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 17:03:51 ID:dOycb7lE.net
>>684
フルメッキの新車?
ISUZUの?w

690 :国道774号線:2019/11/28(木) 17:27:03.69 ID:FLWzvue3.net
>>689
零細は好きなメーカーを選ばせてくれるんだよ
大手はいすゞの安物しか買えないんだろ?

691 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 17:37:37 ID:axu5ayGB.net
元零細一般フリーあがりの大手部品屋の私が通りますよ
定年したらまた一般長距離やりてーな

692 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 17:38:40 ID:lSr/4ZAx.net
大手は今まで真面目にやってきたやつが多いんだろ?
真面目にやってきた癖に運転手やってんのかよ
そっちの方が情けねーわ

693 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 17:40:41 ID:TDEPpJvI.net
>>690
俺は大手じゃねーし
大手も経験あるが
堅苦しいw
アンタは豊橋辺りの市場廻りか
農産物運びかなw

694 :国道774号線:2019/11/28(木) 18:03:22.85 ID:PEtzGjbu.net
>>692
何を悪い子自慢してんの?

豊橋なら松葉でたこ焼きでも
焼いてたの?w

695 :国道774号線:2019/11/28(木) 19:31:14.81 ID:lSr/4ZAx.net
>>694
お前の嫁ブスだろwww
真面目なのに他業種で使えんから仕方なくトラック乗ってるようなショボいやつなんてそんなもんだw
つまんねー男だな
零細からかって憂さ晴らしか

696 :国道774号線:2019/11/28(木) 19:33:19.44 ID:X/RUwi5x.net
フジトランスライナーは大手か?

697 :国道774号線:2019/11/28(木) 20:00:44.24 ID:ZBK8KxKR.net
はい

698 :国道774号線:2019/11/28(木) 20:37:03.88 ID:fkrGj3u4.net
>>680
全然恥ずかしく無いです??

699 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:01:29.65 ID:U3x8eIRu.net
>>695
零細からかうw
世の中に要らないのが零細w

700 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:08:00.94 ID:crxBLpIP.net
>>698
社長はステータスで高級車乗るもんだわ
軽やコンパクトカー乗ってる社長なんて世間で信用ないだろ
レクサスか最低でもクラウンが妥当だとおもうわ

701 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:09:15.00 ID:U3x8eIRu.net
>>695
どれくらいヤンキーだったのかなwww
スクーターに3ケツするくらいw

まあメッキして威張りなよw

ISUZU?w

702 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:11:16.88 ID:U3x8eIRu.net
>>695
中山さん
これからも協力してくれますよねw?

703 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:11:40.58 ID:crxBLpIP.net
>>699
匿名のネットじゃ威勢がいいな
もっと昔にリアルで会ってたらテメーなんざオモチャか財布にできたのになw

704 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:14:29.65 ID:U3x8eIRu.net
>>695
スクーターにサンケツくん
どれくらいヤンキーだったのかな?

705 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:15:43.13 ID:U3x8eIRu.net
>>703
はあ?
どこの会社?
名前だしてみ?

706 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:18:50.60 ID:U3x8eIRu.net
>>695
一般常識すら守れないヤツは
要らないんだよ
サンケツくんw

707 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:18:51.00 ID:U3x8eIRu.net
>>695
一般常識すら守れないヤツは
要らないんだよ
サンケツくんw

708 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:22:09.11 ID:U3x8eIRu.net
イスズに日野
UDでフルメッキの会社ってw
見た事ないなw
サンケツくんw

709 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:24:30.30 ID:U3x8eIRu.net
もと平〇の下のヤンキーなら
鉄砲行けよ!

710 :国道774号線:2019/11/28(木) 21:25:36.75 ID:crxBLpIP.net
>>705
カリツーだわ
文句あんのかよ?

711 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:27:54 ID:U3x8eIRu.net
>>710
大手じゃん
鉄砲行けよ!

712 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:29:42 ID:U3x8eIRu.net
>>710
バーか
ショートキャブの
どこがフルメッキだよ

713 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:30:41 ID:lSr/4ZAx.net
>>711
さっきから豊橋ネタばっかじゃん
東三河のカッペかよ
百姓でもしとけや

714 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:32:28 ID:U3x8eIRu.net
>>710
カリツーさん
大変だな
名前を語られてるよw
大丈夫?カリツーさん

715 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:33:31 ID:U3x8eIRu.net
だってさ
うすはさん>>713

716 :国道774号線:2019/11/28(Thu) 21:52:21 ID:U3x8eIRu.net
フルメッキの会社が
カリツー名乗るか?
カリツーさん大事?

717 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:07:15.63 ID:U3x8eIRu.net
おいおい
カリツーのしたで
フルメッキ
メーカー問わずに出入り可能?
文句有るか?有るよ
何コイツは?

718 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:24:31.28 ID:qz4YJKdc.net
しょせん雇われがケンカすんな
しょせん雇われがw
家畜なんだよ家畜

719 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:32:50.71 ID:U3x8eIRu.net
>>718
お前誰だよw
サンポウの尾形かよw
うすは舐められてるのか?
浜松の一力や
清水はサンポウの下かよ

720 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:36:29.30 ID:U3x8eIRu.net
>>718
お前誰よ?

721 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:40:13.11 ID:U3x8eIRu.net
>>718
誰よお前?

722 :国道774号線:2019/11/28(木) 22:48:44.40 ID:U3x8eIRu.net
カリツーのアンダーで
スピード無視
自由なアンダーなんか
有るかよ?
大丈夫かよカリツーさん

723 :国道774号線:2019/11/28(木) 23:26:38.47 ID:JXxjhhE4.net
ダメハシネタつまんな

724 :国道774号線:2019/11/29(金) 07:00:53.46 ID:9wS/WrvV.net
高速で走行するトラックの窓からおしっこしたら
どっちに飛んでくかわかるか?
ツーマン中止まってくんなくて実践してみた。

725 :国道774号線:2019/11/29(金) 07:33:43 ID:P27HC/KG.net
音羽蒲郡ICから豊川ICの通行止めの詳細教えろや

726 :国道774号線:2019/11/29(金) 07:55:38.61 ID:uoIjYMUM.net
>>725
誰が教えるかバーカ

727 :国道774号線:2019/11/29(金) 08:10:26.70 ID:g58yBioB.net
NHKのニュースでも事故しか書いてねーな

728 :国道774号線:2019/11/29(金) 08:25:35.81 ID:IhNUPzz8.net
ヴォン

729 :国道774号線:2019/11/29(金) 10:00:32.98 ID:r1B4BsFj.net
また名四名古屋方面北崎辺りでやっとるぞ

730 :国道774号線:2019/11/29(金) 10:01:00.98 ID:Y6z9Xsxx.net
UACJ物流は高収入で募集出したらすぐ埋まるのに日軽物流は募集出しっぱなしだな。給料安いからかな。確かにトランコムから日軽物流の荷物運んだことあるが運賃爆安やったわ。

731 :国道774号線:2019/11/29(金) 10:56:11.04 ID:TeWStBF0.net
帰りのトランコムの運賃て会社単位の契約で、各エリア毎に何を積もうが、パレでもバラでも一律いくらで決まってんじゃないの?
うちの場合そんな感じだけど
あれは安いとかないな

732 :国道774号線:2019/11/29(金) 12:41:53 ID:v8bngFI3.net
UACJ物流かフジトランスライナーってなったらどっち行く?

733 :国道774号線:2019/11/29(金) 13:17:05.69 ID:Y6z9Xsxx.net
車中泊がないからフジトラ

734 :国道774号線:2019/11/29(金) 16:07:46.54 ID:GoDjYiCe.net
>>733
トレーラーにがっつりバラ積みあるよ

735 :国道774号線:2019/11/29(金) 16:55:48.92 ID:reTYHZEA.net
>>700
そもそも運送会社の社長には社会的地位などないけどなwww

なにがステータスだよ。
一部を除いて、零細なんて法律違反のオンパレードで犯罪者ばかりじゃないかww

736 :国道774号線:2019/11/29(金) 16:57:11.89 ID:reTYHZEA.net
>>718
2次下請け、3次下請けの零細の社長も元請けからすれば「家畜」同然だけどなw
従業員としての家畜よりもひどい扱いかもしれんなw

737 :国道774号線:2019/11/29(金) 17:01:55.52 ID:Zqj4rXo7.net
23号名古屋方面アイシンaw過ぎた辺りから渋滞だわ

738 :国道774号線:2019/11/29(金) 17:12:18.02 ID:GoDjYiCe.net
大手は1キロでもオーバーしたらペナルティ、規則厳しい、どーでもいい下らないルールたくさん、ショボいトラック、事故ったら恐怖の教育受けたうえで干される、運転席カメラで監視、etc....
大手のが奴隷度は上だな

739 :国道774号線:2019/11/29(金) 17:26:49.35 ID:GoDjYiCe.net
うちのような300台規模が一番ちょうどいい
大手のように煩くもなく、仕事の種類も豊富で、経営も安定していて、稼ぎたいやつは稼がせてもらえる

740 :国道774号線:2019/11/29(金) 17:42:53.86 ID:TAZOQlK7.net
運送業って会社選びも大事だけど運ぶ荷物も選ばないと
洒落にならんぐらいキツイ仕事あるよね(´・ω・`)
個人的には石膏ボードは二度とやらん

741 :国道774号線:2019/11/29(金) 18:14:12.41 ID:Q3m92/iT.net
柳たん?

742 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:00:45.64 ID:5RK+Sht9.net
>>739
稼ぎたいコースだとどれくらいの年収になります?うちもそんな感じなのでちょっと気になるのと仕事内容を教えてもらえるとうれしいです。

743 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:11:10.12 ID:0Be4euV6.net
>>740
零細糞会社時代にやったわ。
新築屋内に背中に担いで納品。
1ヵ月やって文句垂れまくったら、その仕事が無くなったw
若造があんだけ言いまくって、よくクビにならなかったなと。
さすが零細w

744 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:19:54.23 ID:Ubo/nI0g.net
>>743
文句言ったあなたが優秀なドライバーになりそうな感じだったのでは?

745 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:26:38 ID:4dpZKB/r.net
>>739
一応釣られてやるけど、300台ってすげ〜なw
シャーシ以外でそれ以上の保有台数あるとこあんのか?

746 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:31:12 ID:GoDjYiCe.net
>>745
あるよ
営業所が全国に4箇所あるし
本社だけで150台くらいあるわ

747 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:35:32.07 ID:GoDjYiCe.net
>>742
去年は670だった
長距離だからあんまり帰れんけどね

748 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:37:30.14 ID:4dpZKB/r.net
>>746
お前の事業所だけでかと思ったわ。
にしても多いと思うけどな。

749 :国道774号線:2019/11/29(金) 19:45:06.69 ID:Ubo/nI0g.net
>>747
会社名言えないですか・・・?

750 :国道774号線:2019/11/29(金) 20:08:37.28 ID:Z9zY9Feu.net
なにをこんな所でマウント合戦してるんだか・・・

751 :国道774号線:2019/11/29(金) 20:36:38 ID:Yb+o2zbo.net
中京〜

752 :国道774号線:2019/11/29(金) 20:48:49.19 ID:YvO19GoP.net
>>740
ダンボールも中々の糞荷物

753 :国道774号線:2019/11/29(金) 21:07:21.28 ID:0Be4euV6.net
>>744
辞めるって言った時に、全力で止められたわ。
社長が女で、息子と俺が同い年だったから、一緒に会社を盛り上げて欲しいとか言われたわ。
今は年間110日休み残業40、大型地場で副監督、固定給で47万の年収650万ですわ。
辞めて良かった。

754 :国道774号線:2019/11/29(金) 21:35:06.95 ID:ZFdpvAav.net
副監督って何ですの?

755 :国道774号線:2019/11/29(金) 21:51:00.70 ID:Rxd0F1Xr.net
藤田監督の時の王さんみたいなもん?

756 :国道774号線:2019/11/29(金) 22:12:14.25 ID:0Be4euV6.net
港湾の事をあまり知らないみたいだな。
監督は神、副監督はバカ殿。

757 :国道774号線:2019/11/29(金) 22:20:16.08 ID:Ubo/nI0g.net
>>747
この方にはまじで社名教えてほしいです
転職したいので

758 :国道774号線:2019/11/30(土) 04:10:53 ID:S+djwpeo.net
それならトランス網行けばいいんじゃないの?
長距離なら外で食べるから身入りは数字より少ないと思うけどね、コスパ悪い。

759 :国道774号線:2019/11/30(土) 08:09:32 ID:kY4R/Lyz.net
>>758
会社側は貴様らみたいな低賃金で走るお馬鹿さんが多いのでコスパは良い。
もちろん長距離だろうが餌代もやらんし

760 :国道774号線:2019/11/30(土) 08:16:32.99 ID:Q7EH4yqM.net
腹減ったらコンビニ立ち寄って勝手に腹一杯にするし、事故で破損させたら給料下げて回収出来るしね。
基本給低く設定しておけば風邪だなんだって休んでも痛くもない。
よーこんな仕事やるよなと事務所サイドは思う

761 :国道774号線:2019/11/30(土) 08:43:22.42 ID:LObRNLNj.net
>>654
アドブルー

762 :国道774号線:2019/11/30(土) 09:04:50 ID:ANWxZeT4.net
コスパいいのは部品屋
居住性、快適性なんてなしの最低グレードの汚いポンコツのトラックを二人で交代勤務でまわせるから

763 :国道774号線:2019/11/30(土) 09:12:04.98 ID:0JsZqaiW.net
>>762
おまけに賃金も安く済むしなw法律を盾に残業も許されない
運行ダイヤもきっちり組まれてサボることも許されないという濃厚さw

764 :国道774号線:2019/11/30(土) 09:18:30.46 ID:ANWxZeT4.net
>>763
口答えもしてこない便利なロボットだな

765 :国道774号線:2019/11/30(土) 10:43:05.48 ID:QMJlnvvz.net
>>763
お前仕事さぼってんの!?

766 :国道774号線:2019/11/30(土) 15:16:33.63 ID:GjzXzhfr.net
>>763
その点
うちは気楽だよ!
皆が気が付かないのは
頭イカれてるのか?

767 :国道774号線:2019/11/30(土) 15:22:44.12 ID:xolvuF7R.net
>>747
どこも似たような感じですね。僕も部品屋の長距離フリーですが去年と一昨年はこんな感じです。8時間しっかり寝れる運行になって20万下がりましたが。
https://i.imgur.com/nyOQy5f.jpg

768 :国道774号線:2019/11/30(土) 15:35:08 ID:GjzXzhfr.net
>>764
口応えもする
サンケツスクーターくんwww

俺は昔
トランザムに乗ってた?
な〜んてw止めてよw

769 :国道774号線:2019/11/30(土) 18:18:52 ID:Ijhkt1oL.net
>>768
毎回判り易いなお前はその辺でやめとけlineとメール全く口調使い分けて無くて丸わかりだから辞めとけ恥ずかしい

770 :国道774号線:2019/11/30(土) 18:40:25.55 ID:6N6Az3XM.net
ケンタ君になろうかと思案中

771 :国道774号線:2019/11/30(土) 21:26:04.38 ID:liz704oI.net
>>753
助監督じゃねーんだ?

772 :国道774号線:2019/11/30(土) 22:18:43.58 ID:U6YEDaBE.net
カリツー や大興はトヨタ車以外に乗ってても大丈夫ですか?

773 :国道774号線:2019/11/30(土) 23:07:42.74 ID:i0T/q9r7.net
>>769
あらあら
三峯の尾形陛下w

辞めさせた人間を執拗に警戒w
不細工な嫉妬マンですことw

774 :国道774号線:2019/11/30(土) 23:33:43.29 ID:WGlCy6Ma.net
>>772
駄目ですよ

775 :国道774号線:2019/12/01(日) 00:29:00.55 ID:PB7sAW2/.net
>>772
なんでも桶 トヨタの従業員も強制なんてされてないよ

776 :国道774号線:2019/12/01(日) 03:13:56.87 ID:oQiVIKlu.net
今日からながらスマホ厳罰化だぞー
気をつけなはれや

777 :国道774号線:2019/12/01(日) 06:24:13.59 ID:ehc4c3k/.net
>>767
羨ましい金額です。そんなお給料一度でいいから貰ってみたいです(´・ω・`)

778 :国道774号線:2019/12/01(日) 06:45:44.88 ID:jumUmLNe.net
鈴与カーゴネット気になるんだけど

779 :国道774号線:2019/12/01(日) 07:02:04 ID:GVESCs4p.net
あんなちんたら走ってる所気になるとか凄い精神力の持ち主だな

780 :国道774号線:2019/12/01(日) 07:17:14.31 ID:OZp+fc3L.net
鈴与と鈴翔で関係あるの?

781 :国道774号線:2019/12/01(日) 09:08:21.58 ID:WYqt82d6.net
FWHV新車で全高大阪〜名古屋、名古屋〜神奈川日替りトロトロ転がすだけだもんで楽。
残業50土日祝日GW盆暮れ休みで年500で満足でふ

782 :国道774号線:2019/12/01(日) 09:26:02.02 ID:EyUrJJex.net
>>779
遅くて邪魔だから気になるんだろ
おかけんと鈴与に突っ込みそうになったことがあるわ
遅すぎてwwwwww

783 :国道774号線:2019/12/01(日) 09:28:31.99 ID:64sgmvCn.net
ちょいちょいブレーキ踏んでストップランプ光らすのが腹立つわぁ

784 :国道774号線:2019/12/01(日) 10:14:58.31 ID:tiAtX7tP.net
高速道路をベルトコンベアにすれば、燃料食わないし、運転しなくていいし
排ガス減るし、煽りも無いし、渋滞もない。俺は天才か。

785 :国道774号線:2019/12/01(日) 10:44:15.01 ID:X7w5N7P7.net
自動車部品も数が減り、今後工場の閉鎖が相次ぐらしい。
アイシンも合併しなければならないほど危機感を持っている。

自動運転等が本格的になれば、トヨタですら所詮は組み立て工場にすぎず、
AI企業がイニシアティブをとっていく事になるらしい。

今までトヨタに忠誠を誓いながら結びつきを保ってきた主従関係も簡単に崩れていくだろう。

786 :国道774号線:2019/12/01(日) 13:11:25 ID:gucKLO59.net
部品は国内市場が縮小していって改善の見込みも無いし、米中が現地で作れって五月蝿いから全く先はない
もし腰を据えてやるならカリツー対抗愛陸、最低でもユーネットか名東に入らないとだけど部品自体が給料低いから魅力が無いな

787 :国道774号線:2019/12/01(日) 13:14:27 ID:Zd0tSEuY.net
>>786
お前は運転手としてはたまた人として魅力がない。

788 :国道774号線:2019/12/01(日) 13:18:07 ID:gucKLO59.net
>>787
無理にレスするなよ文盲

789 :国道774号線:2019/12/01(日) 13:18:38 ID:EyUrJJex.net
>>787
あれれ?イライラさせちゃった?www

790 :国道774号線:2019/12/01(日) 16:34:05 ID:EEfXWZ1Y.net
>>789
草くらい半角使えって

791 :国道774号線:2019/12/01(日) 16:43:06 ID:EyUrJJex.net
>>790
あれれ?イライラさせちゃった?www
もっとなんか言ってみて(笑)

792 :国道774号線:2019/12/01(日) 18:53:52.25 ID:4gq2WLXH.net
トヨタ系が一流だという勘違い

793 :国道774号線:2019/12/01(日) 21:23:49.92 ID:jdxRrekG.net
部品屋の運転手って段々とダイヤを無視して早く来る傾向がある気がするけど、、
早く来て、こちらが時間通りに来ても、こちらより先にヤードに止めてリフト作業をして積み下ろしをしていたり
先を急いでいるのか知らないが、決めたれたダイヤも守れず他社に迷惑をかけてるのに気付かないのかね?
早く積み下ろしを終わらせて早く次に行って積み下ろしをしたい気持ちは分かるが、、
他社の運転手を敵に回して、後々に面倒な展開になる事を想定していないのか?
そこの荷主に事情を話せば、悪くなるのはそいつなのに、、

794 :国道774号線:2019/12/01(日) 21:44:06.95 ID:W77oAlqq.net
部品のダイヤは渋滞一つで破綻するから時間前行動になりやすい
ダイヤ決めてるあの車メーカーが元凶なんだが
けど順番飛ばしは酷く怒られるので普通はやらない

795 :国道774号線:2019/12/01(日) 22:42:51 ID:AbvG+vvp.net
>>793何処の工場のゲート?
ウチは食器の長草やがゲートなんてもはや紙切れ。
運転手同士でやりたいようにやってる状態

796 :国道774号線:2019/12/02(月) 01:16:05 ID:HGviJWlJ.net
>>746
大五運送?

797 :国道774号線:2019/12/02(月) 02:18:07 ID:iKiu2702.net
チャーターズだろ?

798 :国道774号線:2019/12/02(月) 02:22:39 ID:iKiu2702.net
それか、大洋か?

799 :国道774号線:2019/12/02(月) 05:43:08 ID:2qzyYNCj.net
他業種からの転職者は、小学校3年生の教室にタイムスリップした感覚がするだろう。

800 :国道774号線:2019/12/02(月) 06:58:05.87 ID:dGQK1yj9.net
これはガチ。なんだこの猿山はと思う。んで猿山の大将になる

801 :国道774号線:2019/12/02(月) 07:25:00 ID:S7R0KMDf.net
>>798
労働法規虫の?w

802 :国道774号線:2019/12/02(月) 08:19:16.38 ID:pTORBSYa.net
>>800
うちに中卒4人居てるけど、猿以下の脳ミソだわ。

803 :国道774号線:2019/12/02(月) 08:27:31.50 ID:8RX6J+wA.net
>>802
そんなやつに限ってカネカネうるさいんだよな
人の仕事を伺うし

804 :国道774号線:2019/12/02(月) 11:48:28.46 ID:pTORBSYa.net
>>803
中卒のカニミソらは荷物の数は数えられないくせに、金の計算だけはできるから不思議なもんだわ。

805 :国道774号線:2019/12/02(月) 12:22:41.11 ID:DUWQ1z12.net
蟹味噌w

806 :国道774号線:2019/12/02(月) 12:25:49.53 ID:2qzyYNCj.net
動物というより蟹に近い

807 :国道774号線:2019/12/02(月) 14:05:05.39 ID:uFlrvmBB.net
>>805
いーや
サルだよサルw

名字が橋なら
橋幸夫の親戚とかwww
サルだよサルw.

808 :国道774号線:2019/12/02(月) 14:24:55.30 ID:DSMO1gvv.net
大興辞めて〜年収400台辞めるわ…長年いてももらえないみたいだし、さらば。ボーナス貰って去る

809 :国道774号線:2019/12/02(月) 14:44:35 ID:wpcieNmg.net
カリツーおいでよ

810 :国道774号線:2019/12/02(月) 15:15:46.99 ID:DUWQ1z12.net
大興、カリツー社員様がこちらのスレ
閲覧されておる事実把握しました。

811 :国道774号線:2019/12/02(月) 15:16:59.23 ID:DSMO1gvv.net
大興辞めて〜年収400台辞めるわ…長年いてももらえないみたいだし、さらば。ボーナス貰って去る

812 :国道774号線:2019/12/02(月) 15:46:14.19 ID:l8Y7xyuw.net
フジトラおいで

813 :国道774号線:2019/12/02(月) 16:04:55 ID:R18mng8M.net
うんそうやおいで

814 :国道774号線:2019/12/02(月) 16:47:55.66 ID:DSMO1gvv.net
フジトラ検討してみます…

815 :国道774号線:2019/12/02(月) 16:49:03.42 ID:hOyTOzpk.net
>>808
むかし他業界に居たがナス貰って直ぐに辞めるとナス返還っていう規程があった
じゃ、ナス貰ってから何ヶ月目で辞めれば良いかと言うと3ヶ月経過した後だった
この業界も在るのかな

816 :国道774号線:2019/12/02(月) 18:44:31.81 ID:A4IqWQJQ.net
中遠だけど質問ある?

817 :国道774号線:2019/12/02(月) 18:51:41.18 ID:4NHU0wfP.net
>>816
どの体位がすきですか?

818 :国道774号線:2019/12/02(月) 19:07:03.13 ID:O2ZESLC9.net
ドイツがおすすめ

819 :国道774号線:2019/12/02(月) 20:37:10 ID:d/UvHeFQ.net
アトミック

820 :国道774号線:2019/12/02(月) 22:22:54.41 ID:a4215O1C.net
ヤマカワクン

821 :国道774号線:2019/12/03(火) 05:24:25 ID:y6bewmnC.net
>>815
ナス返還

即、労働基準監督署に聞いてみる。よろし。
弁護士さんでもいいが、こちらは有料。

822 :国道774号線:2019/12/03(火) 06:17:39.01 ID:JAW6vaCO.net
そんな規定を守る馬鹿が悪い

823 :国道774号線:2019/12/03(火) 06:45:09.16 ID:y6bewmnC.net
蟹味噌で卑屈な奴はマウンティングしたがるよな
冬にサングラスして運転って、どれだけ小心者なんだw

824 :国道774号線:2019/12/03(火) 06:59:15.15 ID:y6bewmnC.net
蟹味噌脳
・暴力
・いじめ
・DV
離婚するなど、対人能力が非常に低い。
関わらないほうがいい。

825 :国道774号線:2019/12/03(火) 07:30:45 ID:Da1gIvDm.net
>>823
サングラスは関係ないだろw
冬でも眩しいもんは眩しいんだよw

826 :国道774号線:2019/12/03(火) 09:09:16.71 ID:SBdGjWaq.net
部品屋運転手は日勤夜勤が一週間交代だそうですが、これはかなりしんどいですか?
ずっと夜勤の方が楽ですか?

827 :国道774号線:2019/12/03(火) 11:16:59 ID:g/PNfqZk.net
人による

828 :国道774号線:2019/12/03(火) 11:28:52 ID:Da1gIvDm.net
ずっと夜勤だとダメ人間になるぞ。
普通の時間帯のやつらと関わりが減るしな。

829 :国道774号線:2019/12/03(火) 12:01:53.86 ID:riHYTdrd.net
>>828
そもそも無ければ問題ないですか!?

830 :国道774号線:2019/12/03(火) 12:14:00 ID:ww7c9l38.net
やったらわかるけど自律神経おかしくなるよ。数万高いだけで夜勤なんかやるもんじゃない

831 :国道774号線:2019/12/03(火) 12:28:19 ID:WkerRv2m.net
個人差もあるだろうが俺は、昼間寝ても熟睡できんし、疲れも取れにくい
一週間ずっと体だるいし、動くのも面倒でやる気もでない

832 :国道774号線:2019/12/03(火) 12:37:04.99 ID:pDJC89TJ.net
罰則厳しくなったってのに、
今日、携帯耳に当てて話ながら運転してる大型とスライドしたわ

833 :国道774号線:2019/12/03(火) 13:42:08 ID:Da1gIvDm.net
夜勤20年やってて、今は日勤になったけど、体が楽だし、休みも家族と一緒に朝から出掛けたりできるようになったりと良いことばかりだわ。
性欲もバリバリになったし、
若い2号ももできたわw

834 :国道774号線:2019/12/03(火) 14:04:29.95 ID:wTcl0JnU.net
答え出たな日勤性欲バリバリ

835 :国道774号線:2019/12/03(火) 14:40:01.72 ID:y6bewmnC.net
>>833
嫁さんにバレて離婚、慰謝料取られて軽四がマイカーの生活までは予測できたw

836 :国道774号線:2019/12/03(火) 14:43:26.17 ID:NiL4y61h.net
>>818
ドイツがお勧めですか?

837 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:17:11.70 ID:ww7c9l38.net
朝帰って寝てる時に選挙カーとか灯油の移動販売来たら殺意湧くだろうな。向こうからしたら時間守ってまわってたら違法じゃないし

838 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:25:16.02 ID:ieoaCdSb.net
>>837
ゆーきやコンコン
アラレやコンコン、
シューわ石油やら
わらび〜餅!やらなww

人の迷惑分からんヤツなw

いるよな!

839 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:29:04.88 ID:NiL4y61h.net
いしや〜きいもぉ・・・おいも〜〜 

は、懐かしくて好きだけどなw

840 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:34:41.81 ID:zQ9+/GQI.net
夜鳴き
今はまったく見なくなったな

841 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:44:16.85 ID:QD5wCTOu.net
自称橋幸夫の親戚〜

なんて、参ったよw.

先輩が橋幸夫の親戚〜!
とか?w

謎だよ!謎

842 :国道774号線:2019/12/03(火) 15:54:33.44 ID:QD5wCTOu.net
出来ない会社て横文字使うな!

マーチャンダイジングって何?

アハ!
マーチャンダイジングって何?

843 :国道774号線:2019/12/03(火) 17:52:18.53 ID:SBdGjWaq.net
>>828
>>831
夜勤専門よりかは、日勤夜勤週交代の方が良いという解釈でよろしいですか?

844 :国道774号線:2019/12/03(火) 18:16:24.94 ID:aN0OCA3R.net
まだマシって程度
やらない事に越した事ない
夜型も遺伝子的に適正ない人はどう足掻いても無理だし

845 :国道774号線:2019/12/03(火) 18:55:20.34 ID:Da1gIvDm.net
>>843
まあ向き不向きも有るから何とも言えんけど、両者ともやらんに越したことは無いわ。
夜勤明けの休みの朝からの用事とかは罰ゲーム以外の何でもなかったわ。

846 :国道774号線:2019/12/03(火) 20:31:59.49 ID:pDJC89TJ.net
夜勤あると、平日の昼間しかやってないお役所関係の用事や、銀行窓口や病院に行けるのは助かる

847 :国道774号線:2019/12/03(火) 21:08:26 ID:gU8kqWN1.net
>>846
それは思う。
けど、夜勤やるようになって以前に比べて体調崩しやすくなったのは本当に実感する。

848 :国道774号線:2019/12/03(火) 21:13:14 ID:0UhNI/mC.net
休み多くて楽そうだから部品屋に憧れてるんだけど夜勤あるから躊躇するわ
日勤だけだと給料なんかコンビニバイトより酷いだろうし

849 :国道774号線:2019/12/03(火) 21:20:50.26 ID:J05wiC+F.net
だからさ皆んな夜勤無し、長距離無しのフジトラおいで
募集してるから

850 :国道774号線:2019/12/03(火) 21:38:24.77 ID:weAKKuZ1.net
>>849
年収300万円とか書いてあるのですけど?

851 :国道774号線:2019/12/03(火) 22:22:54 ID:+K6R3GgO.net
>>849
してなくない?いつものマイナビ転職にもなくない?

852 :国道774号線:2019/12/03(火) 22:25:32 ID:ahPYr6f7.net
夜勤だめってどんだけ軟弱なんじゃ

853 :国道774号線:2019/12/03(火) 23:17:02.40 ID:zQ9+/GQI.net
4勤1休の食品配送を少しだけやってたが、こんなの休みじゃ無いって辞めた
4日目、昼上がり
休日、夜22時出勤
2公休月1でも実質1休だし
体調も狂う

854 :国道774号線:2019/12/04(水) 00:07:08 ID:pqjRYirw.net
年収300以上はあるだら

855 :国道774号線:2019/12/04(水) 00:34:17.55 ID:RR1NpClc.net
愛知の奴は 根性ないの〜
夜勤なんか 昼間 遊べて楽勝やんけ

関西の部品屋より。

856 :国道774号線:2019/12/04(水) 00:39:32.25 ID:GphmpX/G.net
夜勤は儲かるが向き不向きがある
人によっては全く疲れが取れなくなるから合わないなら止めとけ

857 :国道774号線:2019/12/04(水) 04:46:58 ID:wsVaXS7H.net
パーキングエリアないのラバーポール踏み潰して土台ごと取れたんだけどおこられるかなあ?

858 :国道774号線:2019/12/04(水) 04:51:29 ID:iaQM7nvF.net
部品日勤のみでも400位はあるだろ

859 :国道774号線:2019/12/04(水) 04:55:59 ID:wF9YIYXb.net
>>857
弁償しなさい。防犯カメラに映ってるだろ。

860 :国道774号線:2019/12/04(水) 07:01:41.03 ID:N2Qal43e.net
工事現場のパイロン踏むとは訳が違うからなあ。向こうから連絡来たら最悪

861 :国道774号線:2019/12/04(水) 07:09:13.65 ID:scX8iqcr.net
なんも言ってこねーよ

862 :国道774号線:2019/12/04(水) 07:28:46.11 ID:pA/maaay.net
>>858大型2交代で380万の俺に謝れ

863 :国道774号線:2019/12/04(水) 07:36:31.37 ID:+aKsL0dk.net
>>862
よくそんなのやってるね
他はどこにも採用されないようなポンコツ?

864 :国道774号線:2019/12/04(水) 07:57:26 ID:Ln/taX1a.net
初めて入って中川の運送屋は酷かったな。
4トン、平で日本全国走り回って年収360万前後だったわ。

無知って損だね。

865 :国道774号線:2019/12/04(水) 08:10:37 ID:av3jwSw8.net
>>858
日勤のみだと残業月平均40時間ならそんぐらい

866 :国道774号線:2019/12/04(水) 08:45:05.22 ID:N2Qal43e.net
額面月30でナス夏冬各20万あったら行くやろ。ボーイは届かんか

867 :国道774号線:2019/12/04(水) 18:08:14.43 ID:0DsDSfyO.net
>>864
まあ色んな荷物経験して道にも詳しくなっただろうし一応
ドライバーとしての経験値としては大分得られたと前向きに捉えましょうよ(´・ω・`)

868 :国道774号線:2019/12/05(木) 09:23:48.50 ID:Szx4W1u9.net
カリ太鼓は最初400万
昇給で最終的に500〜600万行くだろ

869 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 09:42:35 ID:q3VDuXIW.net
夜勤ありで少ないなあ。港の一般人がコネなしで入ることができる海コン本家のフジトラとか協和でも700あるやろ

870 :国道774号線:2019/12/05(木) 11:09:30.12 ID:ccGmULRj.net
東海理化の岐阜ナンバーで4t車ウザい

871 :国道774号線:2019/12/05(木) 11:17:34.98 ID:yFWYFoUY.net
>>869
本家は部品より入り口狭いからな

872 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:01:44 ID:ySep1Wyb.net
600万以上はトレと長距離フリーだけだろ

873 :国道774号線:2019/12/05(木) 12:11:24.24 ID:q3VDuXIW.net
トレ乗ればいいじゃない

874 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:21:08 ID:FmP9X+/g.net
>>872
トレでも400の俺が通りますよと

875 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:38:51 ID:fYHM0tN3.net
いやいや
トヨタ輸送はトレーラーでも300万円台ですよ
500万円もらえるのいつになるやら?
とっくに辞めたけどね

876 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:40:01 ID:7NZ1qzrl.net
600とか400とか
2トンで270万の、おっさんに失礼だぞ

877 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:43:33 ID:ytZQBZ9e.net
>>875
豊田から田原 1日 2往復 くらいだろ 楽勝すぎる たまにラーメン屋に2台位止めて食べてるしw

878 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 12:50:04 ID:Rxm4ZIbd.net
トヨタ輸送は長くいれば800万いくだろ

879 :国道774号線:2019/12/05(木) 13:24:58.72 ID:EbzfBCcM.net
>>878
何年やれば800万貰えるの?

880 :国道774号線:2019/12/05(木) 13:30:20.17 ID:Xq6tkIN7.net
トヨタ輸送でそれだけ行く奴は古参
今は昇給抑えられてるから愛陸とかと大差ない
なのに規律の厳しさは運送業でトップクラス

881 :国道774号線:2019/12/05(木) 13:35:36.77 ID:LpSt+6W6.net
車内禁煙、携帯禁止、速度60以下、インカメ、デジタコ、それ以外の社則ってあんの?

882 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 13:47:56 ID:YqAc5NTD.net
>>881
飲食禁止、コンビニ寄るの禁止

883 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 13:53:28 ID:LpSt+6W6.net
>>882
今の若い人ならそれが当たり前と思って働けるのかな?
運転手としての楽しみは給料だけか

884 :国道774号線:2019/12/05(木) 15:51:14.01 ID:Os5YLrbq.net
その給料も12時間拘束で手取22万とかwまともな若手はやんねーし
外国人にやらせとけよハンドルくるくるなんて

885 :国道774号線:2019/12/05(木) 16:25:51.50 ID:HQ606Sym.net
>>881
インカメを事務所でリアルタイム監視
一度でも事故ると下車の片道切符

886 :国道774号線:2019/12/05(木) 16:47:38.52 ID:7NZ1qzrl.net
インカメリアルタイムだけは無理

887 :国道774号線:2019/12/05(木) 17:32:33.97 ID:L/pN/QlC.net
運転手なんて馬鹿割合高めだから一律禁止にしないと何やられるかわからん

888 :国道774号線:2019/12/05(木) 18:49:55.93 ID:C11HWVYy.net
外人に大型やトレ運転させて万が一飲酒運転とかひき逃げやらかして本国に逃げられたらどうすんの?
ただでさえ愛知は運転マナー全国最低なんだからこれ以上余計な物を入れないで欲しいわ

889 :国道774号線:2019/12/05(木) 19:23:07.00 ID:3HsJ5Imc.net
インカメラリアルタイムとかどこだよwやらかした時にチェックされるだけだろ普通

890 :国道774号線:2019/12/05(Thu) 20:53:00 ID:7NZ1qzrl.net
運転手も馬鹿だが事務所も無能

891 :国道774号線:2019/12/06(金) 07:56:13 ID:G2EKwF6i.net
>>890
お前もクズだけど会社もクズって事だな

892 :国道774号線:2019/12/06(金) 07:59:48.13 ID:jmp++Cv5.net
>>880
ドライバーじゃ行かないね
人格破綻者54歳のドライバーでも月30万円代
50代で古参じゃなかったら定年何歳だよとw
>>878
お前社員でないし、入社したこともないだろ?
主張するなら源泉徴収あげてみ

証拠もないのにトヨタ輸送は高給取りっていう工作員がいるよなwww
証拠があがらないのだから信用するなよー
俺は転職して年収600万円代にあがった、無駄な会社でしたわw

893 :国道774号線:2019/12/06(金) 08:02:30.73 ID:jmp++Cv5.net
インカメラリアルタイムって山崎製パンじゃないの?w
山崎製パンやトヨタ輸送に行ってしまう人って、
情報をもう少し集めて、冷静に考えるくせをつけたほうがいい

894 :国道774号線:2019/12/06(金) 08:05:58.53 ID:Vp6xWFHH.net
ひどい事故やな。国道23


運転手一時“閉じ込め”も…中型トラックが大型トラックに追突され炎上 弾みで別の車と壁にも衝突

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00025693-tokaiv-soci

895 :国道774号線:2019/12/06(金) 08:17:36.92 ID:VhKPBGHk.net
>>894
どこの会社?

896 :国道774号線:2019/12/06(金) 08:17:49.47 ID:1oYa86Wm.net
>>892
トヨタ輸送は労組ないの?
近年はトヨタとの格差是正でトヨタ労連の後押しで下請け、デラ、期間社員も賃金アップしているというのに

897 :国道774号線:2019/12/06(金) 08:20:05.28 ID:Vp6xWFHH.net
>>895
動画のニュースはこっちにあった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010001-sp_ctv-soci

898 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:04:14.76 ID:B45qQUt+.net
トヨタ輸送だけど残業40時間ぐらいで年間休日140ぐらいで、年収は600手前ぐらいだよ。

899 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:05:58.16 ID:KtNtvIov.net
キャリアは高さが気になってハゲそう

900 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:19:50.43 ID:1oYa86Wm.net
高さよりも枝のが気になるだろ

901 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:25:51 ID:OOqi8At+.net
トヨタ輸送の工作員は一切証拠の画像をあげないからな!
まずドライバーとも書いていない
賞与だってトヨタ自動車より3ヵ月分弱少ないのにwww

902 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:26:54 ID:OOqi8At+.net
おっ、工作員はID同じまま、多重書き込みしているね

903 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:27:00 ID:D489lYVL.net
この事故はスピード、車間距離が原因だな、いつまでたっても馬鹿な運助が多い

904 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:28:58 ID:7rgJ0qjf.net
ドライバーが馬鹿って言われる所以は、嘘を見抜けないから。
俺は今の会社ここで年末調整の画像を調子に乗って貼ったやつから特定して転職したので騙されることも後悔しなかったな

905 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:29:42 ID:D489lYVL.net
仕事中の事故ほどくだらねぇのないのが分からんのか?
スピード出しすぎ、車間取らない馬鹿が多過ぎ
カラダと命大事にしろよ

906 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:40:36.67 ID:8dWVjJ0Y.net
>>904
お前が馬鹿
何言ってるのか意味わからん

907 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:42:35.08 ID:KtNtvIov.net
>>904
日本語不自由?

908 :国道774号線:2019/12/06(金) 09:55:01.66 ID:NTBRGe/A.net
>>904
そうか、おまえのせいで運転手は馬鹿って言われてるのか

909 :国道774号線:2019/12/06(金) 11:00:07 ID:VL0ou1IQ.net
>>892
俺は工作員じゃねえよw
知り合いの知り合いの兄弟が働いてるらしくて800万貰ってるって言ってたんだよ

910 :国道774号線:2019/12/06(金) 11:26:24.90 ID:qovTzRdy.net
>>909
ごまかさなくてもいいって、俺のばあちゃんがお前は工作員だから気を付けろって言ってた

911 :国道774号線:2019/12/06(金) 11:59:53.33 ID:o6v1VC3C.net
荷崩れしないようにか知らんけど、信号突っ込むトラック多いよな。

912 :国道774号線:2019/12/06(金) 12:13:59 ID:8dWVjJ0Y.net
>>911
デジタコの急ブレーキ判定で減点されるのを嫌ってるのもあるじゃない?

913 :国道774号線:2019/12/06(金) 16:09:45.09 ID:3t0dMYdh.net
>>912
点数のためなら信号無視ってのも何だかね。
何のためのデジタコなのかが分からなくなる。

914 :国道774号線:2019/12/06(金) 18:20:16.83 ID:jmp++Cv5.net
>>898
>>909
画像上げない時点で信ぴょう性が無い
909しかも社員でないと書いている馬鹿までいるw

トヨタ輸送は5-17,17-5,6-18,18-6の勤務が多いのに
9時4分に書き込みねえw
採用に苦労している総合職の方々が工作するには最適な時間ですね!
800万円の源徴の画像上げてからほざいてくれ

915 :国道774号線:2019/12/06(金) 18:28:50.47 ID:CPmMogwh.net
>>911
慣れた道じゃないと
歩行者信号ない所は予測厳しくない?
たとえ制限速度で走っててもさ

916 :国道774号線:2019/12/06(金) 18:53:28 ID:D489lYVL.net
荷崩れなんて簡単にせんだろ

917 :国道774号線:2019/12/06(金) 18:56:44 ID:5YG9YsMx.net
>>911
そんなんで荷崩れする積み方しとる奴が悪い

918 :国道774号線:2019/12/06(金) 18:56:54 ID:D489lYVL.net
>>897
ダンプは本当に運転むちゃくちゃだな免取でいいだろ、1歩間違えは死人出て不幸な家族になるのに分かってないわ

919 :国道774号線:2019/12/06(金) 19:59:38.82 ID:Gwnusn45.net
某所での書き込み引っ張ってきたわ。

>>768
俺もダンプ乗りだけど地域によるけど特に改造車は気を付けてな
けっこうな割合で堅気じゃないの多いし揉めるとすぐ無線や携帯で仲間呼ぶ
ナンバーや会社知られてケツいない真面目な所とかだと嫌がらせとか普通にする
ほとんど組のシノギで偽装破門構成員がやってる所とか一石二鳥で稼げる位にしか思ってないよあん人ら

920 :国道774号線:2019/12/06(金) 20:06:57.35 ID:WTGYaXrD.net
ウチはデジタコで急ブレーキ出るとヒヤリハット書かされる。

921 :国道774号線:2019/12/06(金) 20:51:37.46 ID:ljhbDRVo.net
ウチはスピードオーバー一回でボーナス100円減額

922 :国道774号線:2019/12/06(金) 20:52:09.01 ID:1sAZ1yTq.net
皆厳しい会社だな

923 :国道774号線:2019/12/06(金) 20:59:20 ID:dRPb1hym.net
罰則厳しいと緊急時もブレーキ躊躇して本末転倒では
うちはデジタコで色々見てるけど実害が無ければ点数が低くても何も言わない

924 :国道774号線:2019/12/06(金) 21:02:17 ID:LurJ3usM.net
急ブレーキは良く無いが、それでも荷崩れしない積み方をするのが本当のプロだろ
あと交差点の信号も歩行者信号の変わり目を見たりして黄色に変わるとか予測しないのか?
歩行者専用信号も横断しそうな人の有無を見て、信号が変わるかも、、とか予測するだろ

925 :国道774号線:2019/12/06(金) 21:25:40 ID:O/sbOrQm.net
タコ煩いけど煩いだけでペナルティはない。一応毎月貼り出されるけど皆割と大人しい。
ベテラン(笑)ほど点数低いな

926 :国道774号線:2019/12/06(金) 21:38:24 ID:D8wyhxPb.net
>>924
急ブレーキでも荷崩れしない積みかたなんて、ケース物のバラ積みしかほぼ無理だろ
コーラなんて、糊がほとんど付いてないのにラップ巻き4枚まで、発泡後入れでスッカスカだし
重量物も重心取って前開けて積むし

927 :国道774号線:2019/12/06(金) 21:50:13.00 ID:z93pBASe.net
>>919 改造て装飾してる奴らの事かデカ箱の奴らの事?

928 :国道774号線:2019/12/06(金) 22:09:27.93 ID:NTBRGe/A.net
>>924
運送初級編のケースバラ積みしかしらない初心者か?
急ブレーキでも崩れない積み方はほとんど無理やわ
鉄筋や鉄骨なんて下手したらキャビン突き破って死ぬぞw

929 :国道774号線:2019/12/06(金) 22:35:53 ID:jmp++Cv5.net
>>926
コカコーラはやったことないけど飲料は難しいね
サントリーならそれなりに運んだ

そういえば、車は固縛フックでがっちり締めるし、緩衝剤もいらないし
車の運転が苦手でなければ狭くても載せられるし、
ドライバーの割にはレベルが低くてもやれるな
炎天下や寒風が吹き荒れる中、歩いて車を置きに行ったり取りに行ったり
バカでも体力があればできる仕事だから、安くて当たり前かもしれない

930 :国道774号線:2019/12/07(土) 01:47:31.28 ID:rRiK+hWb.net
飲料といえば、急ブレーキ踏めないから車間多めにとって走ってたら、交差点手前でレジャーに割り込まれた直後に信号が変わり、強目のブレーキで何とか追突せずに止まれたが荷物が全パレ前のめりにずれて20パレすべて積み替えした思い出

931 :国道774号線:2019/12/07(土) 06:29:57 ID:Kh8nOmPP.net
>>928
鉄骨はドライバーさんから、その話聞いたことあるわ。

932 :国道774号線:2019/12/07(土) 07:53:41.70 ID:lgt05kIJ.net
こっちが気をつけてていても向こうが突っ込んできたらどうにもならないしね

933 :国道774号線:2019/12/07(土) 08:57:53 ID:+n4o4po5.net
貰い事故でも何故かうちは怒られる。

934 :国道774号線:2019/12/07(土) 14:26:06.59 ID:StR37ae2.net
飲料が難しいとかw
ドライバー?

935 :国道774号線:2019/12/07(土) 15:17:07.17 ID:ac2GfWy+.net
皆さんの会社の
福利厚生は?
休日出勤手当てあり
とか謳ってて、手当て無しとか?
うちは残業の1、25が当たり前とか?
無いですか?
請求しなきゃ無しとか?
福利厚生が充実とか謳って
バーベキューが福利厚生とかwww
変なルール無いですか?w

936 :国道774号線:2019/12/07(土) 16:07:52.47 ID:7D81n+HP.net
>>934
自分ボーイじゃね?大型車で運んでから言ってる?

逆に大型で運んだことが無いから簡単だと思うのでは?
トレーラーで運んでいるけど難しいよ
トレーラーで新車を運ぶのと次元が違う難しさ

937 :国道774号線:2019/12/07(土) 17:05:08.73 ID:uXUjwdNy.net
>>936

倉庫で扱ってたから
知ってるよ
新車は新車
飲料は飲料
部品は部品の難しさがあるよね!

938 :国道774号線:2019/12/07(土) 17:40:00.16 ID:epS5uFZY.net
>>935
バーベキューが福利厚生なんて迷惑だよな偉そうにやってやってる感がスゲーし

939 :国道774号線:2019/12/07(土) 18:53:22.83 ID:NenMEZdX.net
飲料、特にコカコーラは難しいってよりめんどくさいイメージ。
資材も使うし箱も商品って考えがいや
破損言われ請求され現物は回収されフォークマンの飲み物に
ねじり鉢巻ダメ、半袖ダメ爽やかさがありだからと…

940 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:00:28.99 ID:7D81n+HP.net
>>939
そうそうw梱包だろwww
サントリーも面倒

物流ウィークリーでキリンは、箱はおk、
破損についてもメーカーが引き取るのだから、
現物を渡さない場合は現行の6割引いて請求みたいな記事がでてたわ
キリンやっているひといたら現状を知りたい

941 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:06:26.82 ID:HWV4bOhb.net
ベンダーは時間かかるくせに
駐車の仕方が自分勝手で
もうちょい考えろよっていいたくなる

942 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:09:34.81 ID:BZlXnkSd.net
>>940
コカコーラのリフトマンはヘンクツ多いって思うけど、サントリーはいいオペばかりって印象だから嫌でなかったなぁ。

943 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:13:34.88 ID:BZlXnkSd.net
あとサントリーはなかったけどコーラは見えるとこにペプシあったら出禁だって言われた

944 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:19:55.96 ID:Nu3Yp1QB.net
最近コーラのトレーラーよく見るけど給料ええんか?

945 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:21:23.94 ID:7D81n+HP.net
>>944
求人出てるぞwもちろん契約でw

946 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:35:37 ID:9lFTl8Vo.net
物流経験有りで水物選ぶような物好きおらんやろ?大手の名前だけでリーマン上がりの赤ちゃんののような奴がそんな所に行ってこれが当たり前みたいな教育受けて納得して働いてるんだろうな

947 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:37:05 ID:7D81n+HP.net
>>946
まあ、知ったかぶりする>>934みたいな癖があるやつが多そうだけどね

948 :国道774号線:2019/12/07(土) 19:54:57.56 ID:ZmZaKIxL.net
同一労働同一賃金
高年齢雇用継続給付廃止。


中小零細(特に派遣やってるところ)はどんどん潰れるだろうなwwwww

949 :国道774号線:2019/12/07(土) 20:22:10.32 ID:9lFTl8Vo.net
別に煽らんでも引く手あまただろアホか

950 :国道774号線:2019/12/07(土) 22:47:26.69 ID:uOMutEle.net
飲料はガッツコーナーが出来ないからな
会社のデスクにあった報告書を見たら、庸車がJCTで雑貨と同じ勢いで曲がったせいで動いてダメにした。
アホだわ

951 :国道774号線:2019/12/07(土) 23:24:07.28 ID:FqKzjReZ.net
ヤクルトが糞だったなぁ
ペットボトル飲料20パレ全部ラップ巻きさせられて、下ろしに行ったら全部剥がして持ち帰り


>>950
そいつ素人かバカだろ

952 :国道774号線:2019/12/07(土) 23:43:28 ID:xradbuKg.net
飲料は高速メインや1号線での長距離ならいいけど木曽路や山走るのは苦痛だ

953 :国道774号線:2019/12/08(日) 06:50:40.92 ID:IJ95yjfI.net
みんなの話を聞いてると、ここでは馬鹿にされるけど食品をカゴ車で納品が一番、気楽でいいやぁ〜

954 :国道774号線:2019/12/08(日) 06:59:08.89 ID:nGRiBP9/.net
言いたい事は一杯あるけどそんな仕事をする人間も必要だから何も言わないお前がいいならいいんじゃないか

955 :国道774号線:2019/12/08(日) 07:09:24 ID:x69+jSPi.net
食品は朝早いからなぁ
さっきカネスエ通りかけたら名糖がおろしてたわ

956 :国道774号線:2019/12/08(日) 08:23:28 ID:XzP7WuDF.net
まあ、あれだ。ダンプに行け。

957 :国道774号線:2019/12/08(日) 08:24:39 ID:/rfoLdXB.net
ローリーとかコンテナはどう?

958 :国道774号線:2019/12/08(日) 08:28:14 ID:xAFzBemC.net
>>956
か、生コンなw

959 :国道774号線:2019/12/08(日) 08:32:48.83 ID:dEFiEiBx.net
>>957
会社によってものすごい差がでる
ローリーは、上野、伏見、ニヤクに知り合いがいるんだけど、
一般の自分以下でした
難易度とリスクが高いから見合ってないというのが感想

960 :国道774号線:2019/12/08(日) 09:13:04 ID:XzP7WuDF.net
次スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その32

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1575763938/l50

961 :国道774号線:2019/12/08(日) 09:30:14.90 ID:479gUJP/.net
大手の部品メーカーとか自動車メーカーみたいにダイヤに厳しい所だと、これからの季節の積雪の日とかの渋滞とかでもペナルティとかあるん?
昔に部品はやっていたけど、出入りは中小零細ばかりでダイヤは緩く楽だったけど

962 :国道774号線:2019/12/08(日) 10:36:19 ID:d9qdRO+/.net
連絡入れればペナは無い
ただ後に響くから遅れると焦る

963 :国道774号線:2019/12/08(日) 12:10:48.02 ID:HL5mfPgT.net
ドイツ

964 :国道774号線:2019/12/08(日) 12:32:53.26 ID:8ryASrgA.net
>>961
全くないよ
連絡して慌てずに行けばいいよって感じ

965 :国道774号線:2019/12/08(日) 12:53:03.59 ID:xECnxP1m.net
>>953
安い、早い、年中無休

966 :国道774号線:2019/12/08(日) 17:31:21 ID:Ws/K53ln.net
冷凍食品とか市場回りやってるとこは給料良くね?

967 :国道774号線:2019/12/08(日) 17:45:51.15 ID:DqrNshZ4.net
市場ね〜以前募集出てた春日井にあるデコトラのみ〇び商事?とか夜間のみ週一休みで大型総額35万だったな
これがいいのかわからんけど。君たちがバカにしてる有限会社だけどねw

968 :国道774号線:2019/12/08(日) 18:20:31.35 ID:nGoavKAD.net
一昨日そのミ○ビの前を通ったけど、自社敷地に整備場持っていた
塗装している?トラックが居たわ

969 :国道774号線:2019/12/08(日) 19:15:49 ID:XzP7WuDF.net
過積載してる会社なんて退職前に通報してやるといい。社会悪だ。
違法に金儲けしてる経営者がいると、真面目な経営者が馬鹿を見るからね。
ドライバーにとっても、定量で走れればいいことだ。

970 :国道774号線:2019/12/09(月) 01:03:26.59 ID:5X4TgNw7.net
加藤化学のローリーで年収850か

971 :国道774号線:2019/12/09(月) 01:26:51.41 ID:YQFzePw9.net
>>969
零細の運送会社の経営者なんて、そろいもそろって犯罪者そのものだぞwww

道路交通法違反
動労法規違反
会社法違反

自分の金もうけのためにありとあらゆる違法行為を繰り返している

972 :国道774号線:2019/12/09(月) 12:03:23.52 ID:8q/zQGNP.net
愛知で鋼材やるなら丸太運輸か岡田運輸に入りたいなあ

973 :国道774号線:2019/12/09(月) 12:19:33.98 ID:KoSQZcHt.net
>>971
間違いない!w
くだらん業界だが
ちゃんとしてる会社もあるから
探さなきゃ

974 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:27:22.31 ID:Oc81zUSD.net
>>972愛知物流と米山もあるよ?

975 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:32:47.91 ID:2du0j6IR.net
うめ

976 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:33:07.86 ID:2du0j6IR.net
うめ

977 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:33:26.83 ID:2du0j6IR.net
うめ

978 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:34:30.56 ID:2du0j6IR.net
うめ

979 :国道774号線:2019/12/09(月) 13:34:58.35 ID:2du0j6IR.net
うめ

980 :国道774号線:2019/12/09(月) 14:41:19.15 ID:oynanV/8.net
運送?

981 :国道774号線:2019/12/09(月) 14:41:38.46 ID:oynanV/8.net
うん、そう。

982 :国道774号線:2019/12/09(月) 14:51:41.35 ID:jzhdn3SZ.net
梅田運輸

983 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:13:07.74 ID:oynanV/8.net
次スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その32

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1575763938/l50

こちら

984 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:13:48.32 ID:oynanV/8.net
うめ

985 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:28:18.84 ID:jzhdn3SZ.net
梅坪

986 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:28:42.60 ID:jzhdn3SZ.net
梅林

987 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:55:09.68 ID:oynanV/8.net
梅干し

988 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:55:32.26 ID:oynanV/8.net
梅さん

989 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:57:04.09 ID:oynanV/8.net
梅味

990 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:57:25.14 ID:oynanV/8.net
梅風味

991 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:57:39.37 ID:oynanV/8.net
梅かな

992 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:58:04.51 ID:oynanV/8.net
梅だとおもうよ

993 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:58:25.27 ID:oynanV/8.net
梅かもしれない

994 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:58:56.52 ID:oynanV/8.net
ボーナスが梅

995 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:59:22.20 ID:oynanV/8.net
梅ラーメン

996 :国道774号線:2019/12/09(月) 15:59:47.87 ID:oynanV/8.net
梅コーヒー

997 :国道774号線:2019/12/09(月) 16:00:22.36 ID:oynanV/8.net
梅とトラックと私

998 :国道774号線:2019/12/09(月) 16:01:15.46 ID:oynanV/8.net
梅みたいなもの

999 :国道774号線:2019/12/09(月) 16:01:45.43 ID:oynanV/8.net
梅らしきもの

1000 :国道774号線:2019/12/09(月) 16:02:03.12 ID:oynanV/8.net
梅うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200