2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで、大型トラックは、交通の流れを無視するのか?

1 :国道774号線:2016/08/03(水) 20:16:27.73 ID:oreqxtev.net
はっきり言って、すげーじゃま。
通勤ラッシュの時間帯にたらたら走られたら
遅刻の原因にもなる。

2 :国道774号線:2016/08/03(水) 20:21:09.32 ID:ZftNOdgu.net
大型車は急加速できない
急停止できない
慣性のチカラには逆らえない

3 :国道774号線:2016/08/03(水) 20:22:33.98 ID:Aj13mBX+.net
規範意識を会社から言われてるからでは?
守ってなけれゃ守ってないで
クレーム入るしね。

4 :国道774号線:2016/08/03(水) 20:23:30.97 ID:Aj13mBX+.net
>>1
法定速度で間に合う時間に家を出たら?

5 :国道774号線:2016/08/03(水) 20:41:44.47 ID:tKyqPZ0e.net
トラックに乗ってるようなドライバーはろくな教育受けてないからじゃない?

6 :国道774号線:2016/08/03(水) 21:53:38.84 ID:UQYkS8bR.net
抜き打ちで一週間位トラック止めてみるか?

7 :国道774号線:2016/08/03(水) 22:04:49.79 ID:m3/Tpj+A.net
交通の流れ?素人がそれを言うの?(笑)
渋滞の原因は全てレジャーってなんでわからないのかなぁ…
上り坂で荷物も背負ってないのに垂れる。真ん中か右しか走らない。事故って通行止め。速度超過で捕まったレジャーを減速して見ていくクソレジャー。素人は公共機関で移動しなさい。
そもそも後ろのバカレジャーを気にした事すらない以上
おやすみ

8 :国道774号線:2016/08/03(水) 22:08:46.07 ID:v0kzkTm7.net
ハイブリッド車なのに更にエコ運転よりはマシかもしれないな。

9 :国道774号線:2016/08/03(水) 22:44:07.03 ID:skxZ6YYT.net
>>1
なら納品時間の指定は禁止になります
夜間受付と待機場を用意できない会社はトラック輸送の利用は禁止になります

トラックが居なくなれば渋滞が無くなると思ってるのなら免許返した方がいいじゃね?
渋滞の90%はレジャーが原因

10 :国道774号線:2016/08/03(水) 22:51:31.17 ID:v0kzkTm7.net
>>9 そのうちの50%はサンデードライバーだよな。

11 :国道774号線:2016/08/03(水) 23:25:09.60 ID:APqNYG/t.net
>>1
優先意識ガチガチで譲りあい精神の無いおまえら
すげーじゃま

12 :国道774号線:2016/08/04(木) 00:26:01.63 ID:7aoJUwyR.net
主涙目で逃亡www

13 :国道774号線:2016/08/04(木) 00:42:39.56 ID:AJgT0Q1q.net
これにて終了

日本の物流を支えてるのはトラックです

渋滞が嫌なら電車通勤しなさい

バイクや自転車で通勤しなさい

14 :4tウィング鼠先輩:2016/08/04(木) 05:31:24.46 ID:f6696BbE.net
>>1
お前、カントン包茎のフォークマンだろ?
仲良くしようぜ

15 :国道774号線:2016/08/04(木) 06:37:28.32 ID:CBs+Oa5s.net
>>1
おいらはあんたみたいんがすげーじゃま

16 :国道774号線:2016/08/04(木) 07:15:15.74 ID:SM2Id9MQ.net
レジャーイライラでワロタ

17 :国道774号線:2016/08/04(木) 08:06:43.37 ID:Yh2UiVyy.net
社会の常識が通じないトラック運転手には口で言ってもダメだね。

18 :国道774号線:2016/08/04(木) 08:12:53.99 ID:AJgT0Q1q.net
物流の常識が通じないレジャー運転手には口で言ってもダメだね。

19 :国道774号線:2016/08/04(木) 08:15:13.23 ID:31JKFuly.net
>>17
出たな童貞フォークマン

0806 国道774号線 2016/07/31 13:15:50
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ID:qWTt2zAz(11)

20 :国道774号線:2016/08/04(木) 08:16:16.93 ID:Yh2UiVyy.net
【トラックドライバー】の意味 国語辞典

物流業界の最底辺を支える仕事。最底辺の仕事の為、つねに上からの命令で行動する。運転手が他の職種へ指事を出す事などありえない。
ただ、物を目的地まで運ぶだけの仕事なので、特別なスキルは必要し。 
人生の落伍者や集団よりも独りを好む者が多く、転職を何度も繰り返した後、最後にたどり着く職業である。運転手以下の職業など存在しない。

21 :国道774号線:2016/08/04(木) 08:30:33.44 ID:ouSgnLEz.net
確かに運転手って裏方の仕事だよね。でもなくてはならない仕事だし。昔みたいに飛ばしてるトラックは最近見ないね。それでも次の日あたりに荷物届くんだから凄いよなぁ。 まぁ遅いと思ったらすぐに抜けばいいんじゃない?

22 :国道774号線:2016/08/04(木) 09:41:47.22 ID:vFNFIo3l.net
信号がある下道ではたとえどんなに飛ばしてもちんたら走るのとほとんど変わらんよ。
部品屋が教えてくれた。

23 :国道774号線:2016/08/04(木) 10:42:03.67 ID:rxhU9yWb.net
飛ばしたくても社速あるから出来ない
零細の運送屋なら関係ないけど

24 :国道774号線:2016/08/04(木) 13:40:07.96 ID:6Ayt1xV6.net
事故とか怖いし流れとかシラネ

25 :国道774号線:2016/08/04(木) 14:09:48.70 ID:vczhsgGq.net
派遣のカントン包茎かW
いいかげん病院いけよ

26 :国道774号線:2016/08/04(木) 15:31:43.09 ID:ksRlvDw4.net
バ悔恨だけど後ろで右に左にイライラしてる乗用車見ると笑える
ふなっしーかよw

27 :国道774号線:2016/08/04(木) 15:57:47.23 ID:z2uFgUnx.net
>>1
お前の文章はガクガクして読み辛い

28 :国道774号線:2016/08/04(木) 17:12:20.11 ID:BCeQDfHp.net
>>27
低学歴だからか?

29 :国道774号線:2016/08/04(木) 17:26:06.57 ID:iVIqNGgM.net
>>28
やたら「、」を入れると文章のリズムが乱れる
それすら理解出来ないのか、お前の学歴も大したことないだろうな

30 :国道774号線:2016/08/04(木) 18:06:55.96 ID:BCeQDfHp.net
>>29
どこに、やたら「、」が入っているのかわからないんだが?
もしかして知恵遅れですか?

31 :国道774号線:2016/08/04(木) 18:41:01.67 ID:eRpj9+KJ.net
>>30
よー知恵遅れw

0805 国道774号線 2016/07/31 13:10:37
>>804
時間をかけてじわりじわり苦しめてやるよ。別に個人情報は分からなくてもいいのよ。お前の書き込みに対して念を送ればいいのだから。ネットは人の精神につながっている。
ID:qWTt2zAz(11)
0806 国道774号線 2016/07/31 13:15:50
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ID:qWTt2zAz(11)

32 :国道774号線:2016/08/04(木) 18:48:17.10 ID:bK9z8U1/.net
>>1遅刻しないように6時間前には家を出なさい。そしたらラッシュもちんたら走るトラックも気にならない。ちんたら走るトラックを遅刻の原因にするなんて頭の弱さを披露してwww.

33 :国道774号線:2016/08/04(木) 19:24:33.38 ID:rd0zaktZ.net
>>1
警察に言って個別に運送会社と揉めろよ。
路線バスが時間帯で専用になるのはけしからん!ってか?

34 :国道774号線:2016/08/04(木) 20:39:59.41 ID:rd0zaktZ.net
何が1番鬱陶しいかって走行車線のトラックを追い越すのに一旦スピードを緩めて同じスピードからゆっくり速度上げるものだから異様に渋滞が発生する。
空車なら直ぐにスピードが上がるが実車だと中々上がらない。不経済な走行をするなよバカたれ。

35 :国道774号線:2016/08/04(木) 20:42:23.44 ID:vczhsgGq.net
>>1
糞ニートのひきこもりに遅刻があるの?

36 :国道774号線:2016/08/04(木) 21:34:15.03 ID:Al6nbKYO.net
流れを無視するってかそういう以前に運転酷いのが多すぎないか?
紛いなりにもプロだろ?
今日も神奈川で一般車を盛大に煽ってる緑色の大型トラック見たぞ
スマホ見ながら運転してる大型も多すぎる

後、深夜のPASAでも警察は飲酒検問してくれ
飲酒してる大型のドライバー山程居るぞ 

37 :国道774号線:2016/08/04(木) 22:23:08.13 ID:kyq0dOYH.net
>>7
何でもレジャーのせいにするベッチー

38 :国道774号線:2016/08/05(金) 02:14:55.47 ID:7U+xwkWo.net
>>36
酒飲んでもアルキラーあるから飲酒運転なんて出来ないと思うけどね。

39 :国道774号線:2016/08/05(金) 02:38:03.88 ID:BNNnkpkd.net
>>30
知恵遅れはお前じゃん

40 :国道774号線:2016/08/05(金) 05:27:42.75 ID:0gbHCa8+.net
トラックは真夜中に走れ!!邪魔。ゴミムシが!!

41 :国道774号線:2016/08/05(金) 07:33:04.45 ID:GS3si7+m.net
>>40
本日も朝早くから基地外のお仕事
ごくろうさまです^ ^

42 :国道774号線:2016/08/05(金) 09:03:47.59 ID:k7sZDXb0.net
深夜23時から朝の6時までだな車はデカイがチン子は小さい大型トラックの移動は。 迷惑以外何もないから。
やたらと車線変更されちゃ大迷惑。
運転以外知能が無い猿なんだから周りに迷惑をかけちゃダメだわw

43 :国道774号線:2016/08/05(金) 09:07:26.11 ID:uuYauc37.net
>>42
よー猿w

0805 国道774号線 2016/07/31 13:10:37
>>804
時間をかけてじわりじわり苦しめてやるよ。別に個人情報は分からなくてもいいのよ。お前の書き込みに対して念を送ればいいのだから。ネットは人の精神につながっている。
ID:qWTt2zAz(11)
0806 国道774号線 2016/07/31 13:15:50
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
ID:qWTt2zAz(11)

44 :国道774号線:2016/08/05(金) 10:48:35.05 ID:+Xy8EAka.net
トラックドライバーの特徴

常に邪魔者扱いされ、独自の進化をとげてきた為、他職種の人間とまともな会話が成り立たない。おまけに歯が抜けているのでなおさらだ。

45 :国道774号線:2016/08/05(金) 13:10:52.17 ID:VmdVEdvx.net
なんで、大型トラックは、交通のながれを無視するのか?
それは社速もあるけど荷物の破損や荷崩れ防止。

46 :国道774号線:2016/08/05(金) 14:36:51.74 ID:ibBFIcwz.net
>>45
俺みたいにクラクション連発すりゃいいよ。窓越しに怒鳴ってきたりするけどそん時はしめたものフルボッコにすりゃいい。

47 :国道774号線:2016/08/05(金) 15:21:38.98 ID:+Xy8EAka.net
>>43
で、お前はそのお気に入りのコピペで何がしたいんだい?
自分で僕には心に疾患があります。って宣伝してるみたいだぞ。

48 :国道774号線:2016/08/05(金) 17:26:56.13 ID:VmdVEdvx.net
いちいちクラクション鳴らしてもキチガイだと思われるからなぁ
俺は隙見てすぐ追い越してるよ。

49 :国道774号線:2016/08/05(金) 19:01:44.16 ID:QqcNs6H6.net
トラックの運転手は、あまりにも過酷なために、
脳みそがおかしくなるがあまり、まともな
運転ができないのでは?

50 :国道774号線:2016/08/05(金) 22:32:32.26 ID:zAcafVth.net
まぁ近年明らかにおかしいのが増えたけどね
スマホ見ながらのおっさんドライバーが多くてゾッとする

51 :国道774号線:2016/08/06(土) 06:23:30.51 ID:+XPaPGmT.net
>>49
生まれた時から頭がおかしいからトラック運転手にしかなれないんだよ。分相応というものがある。

52 :国道774号線:2016/08/06(土) 09:02:03.11 ID:64hsKtWF.net
メモ
水戸100
は 14-51

53 :国道774号線:2016/08/06(土) 12:57:55.88 ID:b3c2VUK5.net
食い詰めた爺さんがドライバーになったりな
カッカしてる爺多いよ

54 :国道774号線:2016/08/06(土) 18:37:13.49 ID:DhuMLZti.net
トラック運転ずるいぞ〜
そんな簡単な仕事やってお金まで貰うなんて。

55 :国道774号線:2016/08/06(土) 20:56:45.69 ID:DOIULVL7.net
>>54
頭悪そう

56 :国道774号線:2016/08/06(土) 23:03:18.52 ID:ewsvwzCA.net
>>54
無職のお前が言うな、コラ^^

57 :国道774号線:2016/08/07(日) 08:05:58.23 ID:p3nV++5g.net
>>1
お前らがもっと運転に集中すれば問題解決
登り坂、トンネル、案内標識、ジャンクションなどでわけのわからん失速するからトラックが追い越し車線に行かざるをえない
乗用車と違って荷を積んでるトラックは1度失速したら元の速度に戻すまでかなり時間がかかる
あと大型トラックは80〜90kmしか出ないことを知らないヤツが多すぎ
追い越しにかかったら抜かされまいとアクセルを踏み込むバカと延々並走
追い越しをかけるというのは遅いから追い越しをかけるんだよ、わかるか?
対面通行の高速でノロノロ走ってたヤツが追い越し車線出現で加速するのと同じ現象
結論から言えばレジャーがもっと運転に集中すれば問題は解決だよ

58 :国道774号線:2016/08/07(日) 16:39:22.36 ID:sHWFYFbz.net
>>57
俺様の卍解「トラック追い越し封じ」に文句あんのか?コラ。

59 :国道774号線:2016/08/07(日) 17:53:36.92 ID:RchwzT0L.net
>>57

だな。
君の言ってる事が正解。
でも分かって嫌がらせするレジャーも居る。
チンタラ走って追い越しかけるとわざとスピードあげて並走……

レジャーは大概SAに入るから俺は追いかけてお説教するよ。

60 :国道774号線:2016/08/07(日) 17:58:34.48 ID:FVDwvTh3.net
>>58
中2に免許与えた国が悪いな、返納してこいよ

61 :国道774号線:2016/08/07(日) 18:04:50.82 ID:sHWFYFbz.net
>>59
説教とかヒトに進化してからにしろや。家畜の分際でよ。

62 :国道774号線:2016/08/07(日) 18:10:34.33 ID:TKHSjnFF.net
>>58
よお!蛆虫君
あちらこちらで粘着乙!
馬鹿 www.

63 :国道774号線:2016/08/07(日) 18:43:56.89 ID:sHWFYFbz.net
>でも分かって嫌がらせするレジャーも居る。
チンタラ走って追い越しかけるとわざとスピードあげて並走……


完全に俺様のことですwイラついてくれて嬉しいです。どうもありがとう!!明日への活力ですわwww

64 :国道774号線:2016/08/07(日) 22:15:36.97 ID:urzl3DF6.net
>>63
w厨氏ね

65 :国道774号線:2016/08/07(日) 23:30:35.37 ID:Ujh01pOu.net
トラックを抜いて行った乗用車にしばらく
走るとトラックが追い付くのは何故ですか?

66 :国道774号線:2016/08/09(火) 03:26:45.13 ID:MdB8e+ZM.net
クソレジャーの皆様、
高速では一定速度で走りましょう。

坂道では速度が落ちるのでメーター見ながら110キロを保ちましょう。

クソレジャー様が110キロの定速走行すれば渋滞緩和しますよ。

お前らクソレジャー様は坂道で20キロ減速とかしないでくださいね(笑)

高速での渋滞の原因はお前らクソレジャー様の運転に集中しないこと?

集中出来ないことが原因なんよ。

お願いですから公共交通機関をご利用ください。

67 :国道774号線:2016/08/09(火) 06:02:33.55 ID:3NVCIYmK.net
>>66
速度差がほぼ無いのに追い越しをかけて5分も10分も高速道路を塞ぐのはどうしてですか?
プロ何でしょ?状況判断出来てるんでしょ?

68 :国道774号線:2016/08/09(火) 07:45:46.88 ID:64OPJ/sn.net
>>67
レジャーもトラックも共通だけど前に遅い車いたら追い越すよね?
追い越しかけてる最中に追い越された車が加速ってよくあるんだよ
仕方なくその車の後ろに戻ったらまた失速、でまた追い越す→追い越される車加速→ループ
こんな馬鹿馬鹿しいことやってられないから意地でも抜かしにかかる→2車線ふさぐ
もうちょっとレジャーの皆さんが運転に集中して大型トラックは80〜90kmしか出ないことを認識いただけたら渋滞は緩和するはずですよね

69 :国道774号線:2016/08/09(火) 07:53:10.09 ID:3NVCIYmK.net
>>68
変な言い訳しないでくれたまえ
80.0km/hで走行してる車を80.1km/hで追いついた車が追い越しかけて塞いでるって話だ
加速されたら仕方ないから戻れば良いだろ
馬鹿丸出しだね、オマエさん
オマエみたいな馬鹿が早く居なくなる事を祈るよ

70 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:07:03.07 ID:64OPJ/sn.net
>>69
戻るよ
レジャーは加速したそのままの速度で走り去ってくれればそれでいいんだよ
失速するから問題が発生する
余力あるんだからもっと飛ばしてもらえませんかね?

71 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:21:13.82 ID:3NVCIYmK.net
>>70
戻らないからこんなスレが立つんだわ、アホウ
それ以前に殆ど速度差が無いのに追い越しかけて高速道路を塞ぐ事に対しての言い訳は?
都合の悪い事は見えない見えないでちゅか?

72 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:27:16.55 ID:CaGsz+7C.net
蟯虫レベルのフォークマンがたてた板によくレスするもんだ。事故ってしなねーかなフォークマンそうすれば平和が訪れるのに

73 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:31:23.29 ID:CaGsz+7C.net
>>71
二人のやりとり見てたけどお前が全て悪い。
素人レジャーは家から出ない。で丸く解決。
わかりやすいだろ!?

74 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:32:43.57 ID:3NVCIYmK.net
>>72
自分も同類な癖にw
此処では元気な癖に現場ではペコペコヘラヘラしながら相手してるんだろw

75 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:35:59.78 ID:3NVCIYmK.net
>>73
ウンウン、だからほぼ速度差が無いから少し減速して追走すれば良いのに、何故か追い越し
かけて高速道路を塞ぐ正当な理由を教えて下さいよ
オマエが悪いとだけ言われましてもw
君のようなアホウが居なくても世の中は回っていくから大丈夫

76 :国道774号線:2016/08/09(火) 08:56:37.47 ID:0BuUi8zS.net
トラックドライバーは左折が下手な奴多すぎ。
別に大回りしなくても曲がれるのにwww

77 :国道774号線:2016/08/09(火) 12:52:34.54 ID:fxn0XthT.net
>>75
百歩譲ってトラック同士なら減速、追走で右が空いたら抜けばいい。俺は基本そうする、あくまでトラック同士ならな
社速バカ(お前の大好きなヤマトも)が大名行列を作ってそこに一台でもレジャー(お前みたいなの)が混ざると80走行ができなくなる。2台目のレジャーは75キロ3台目が70キロその後ろが65キロと、2キロ後方ではバカが徐行してる。
ちな81キロのトラックはお前の目の錯覚。5分も10分もかからん、少しは頭使え

とりあえず免許返してこい、な?w

78 :国道774号線:2016/08/09(火) 12:56:56.92 ID:3NVCIYmK.net
>>77
残念ながら錯覚ではない
つーかどうやったら錯覚出来るんだ?w
オマエの俺ならこうするとか知らんがな

79 :国道774号線:2016/08/09(火) 13:02:58.72 ID:3NVCIYmK.net
>>77
そうそう、おバカさん81何て書いて無いしあくまでもたとえ話だぞ
ほぼ速度差が無いのに無理して追い越すって話

80 :国道774号線:2016/08/09(火) 13:22:51.23 ID:3NVCIYmK.net
>>77
だが10分は本当
オマエさあ俺に免許返せとか言ってるけど、オマエが返せよ
つーか、枝振りの良い木がその辺にw

81 :国道774号線:2016/08/09(火) 17:13:24.95 ID:fxn0XthT.net
>>78>>80
頭悪杉w
計算機持ってこいよw

82 :国道774号線:2016/08/09(火) 17:24:02.31 ID:3NVCIYmK.net
>>81
アンカーもマトモに打てない池沼は黙ってろよ
そもそも追い越す車の速度も追い越される車の速度も俺は測定してない
速度差も無いのに追い越しかけて道路を塞いでたってとこがこの話の本筋
10分ツーのは時計見てたから事実
オマエさんが中学生の数学持ち出そうがそんなアホは幾らでも存在するからな

83 :国道774号線:2016/08/09(火) 17:26:42.61 ID:fxn0XthT.net
>>80
今から中国道上るからお前の卍解見せてくれよ?w
鹿野でちゃんぽん食って待ってるからはよ来いよニートw

84 :国道774号線:2016/08/09(火) 17:29:00.06 ID:fxn0XthT.net
>>82
そんなアホなやつ居るの?wトラック乗ってても仲間じゃねーわw

とりあえず鹿野来いよ?卍解見せてくれやw

85 :国道774号線:2016/08/09(火) 17:51:15.21 ID:fxn0XthT.net
変な言い訳しないでくれたまえ
80.0km/hで走行してる車を80.1km/hで追いついた車が追い越しかけて塞いでるって話だ

↑あれ、おかしいな?wけどいいよ。
とりあえず卍解見せてくれたら何でもいいよw
山口住みなの分かってるから早くしろよカス

86 :公団の坊主の子供がストーカー行為で発情:2016/08/09(火) 18:00:20.19 ID://KzSxjL.net
日本に散らばったきちがいドウワ(すとーかー)にICちっぷ

ねっからいやしいから 他人に異常執着

おのれの糖質ワールド で ストーカー行為を 肯定か きちがい しね

とおおおおおくにとめてのぞくのらねこ 24hでどりんくやまのようにかって ひんじゃくくろぶちめがねおす

87 :国道774号線:2016/08/09(火) 21:14:20.81 ID:4wMK9ZYW.net
昨日、名阪国道で大型トレーラーが渋滞の列にノーブレーキで突っ込んで、一人が亡くなりました。
被害者の車の壊れ具合からして、ほぼ即死でしょう。

88 :国道774号線:2016/08/09(火) 21:36:50.11 ID:2B3kF9gx.net
>>66
高速道路は100km(一部80km)です。免許取りなおしましょうね。

89 :国道774号線:2016/08/09(火) 22:03:48.52 ID:AC12DGIH.net
>>88
お前は免許返納しな。120キロ区間もあるで。

90 :国道774号線:2016/08/10(水) 02:33:34.23 ID:2lLJrd81.net
>>88
お前は速度違反1キロもしたことない優秀なクソレジャーなんだな!

だから渋滞すんだよ。

警察だってプラス20キロ未満は止めないだろうが。

お前は公共の場所で髪の毛1本も落とすなよ。

それ、ゴミだからな

91 :国道774号線:2016/08/10(水) 03:51:46.77 ID:ROPk4HKG.net
>>90
10km未満だろ?40km道路で57km出してたら12000円払わないといけないぞ。

92 :国道774号線:2016/08/10(水) 06:58:43.25 ID:S9gsFkjk.net
>>86
キチガイのお前が死ねよ

93 :国道774号線:2016/08/10(水) 07:13:05.00 ID:QeY4vE5S.net
>>91
すみません。高速の話してます

94 :国道774号線:2016/08/10(水) 09:24:47.04 ID:my5QOJvW.net
>>90
キチガイしね

95 :国道774号線:2016/08/10(水) 10:10:56.94 ID:W7cOim0M.net
>>90
自動車学校では運転が下手な人種としてタクシー運転手とトラック運転手だと教官から教わりませんでしたか?

96 :国道774号線:2016/08/10(水) 10:54:15.51 ID:4y+uYNAK.net
>>95
どこの田舎だよwww

畦道は気をつけろよwww

97 :国道774号線:2016/08/10(水) 11:00:47.24 ID:Qe9DRIkq.net
てすと

98 :国道774号線:2016/08/10(水) 11:46:57.18 ID:ROPk4HKG.net
>>96
何?脅してんの?俺喧嘩強いから返り討ちだよ。

99 :国道774号線:2016/08/10(水) 12:05:07.65 ID:GK4pj23I.net
>>98www
ネット番長カッケーwww 通信教育空手でも習ってたの?www

100 :国道774号線:2016/08/10(水) 12:23:07.51 ID:J+7fdga3.net
0294 国道774号線 2016/08/10 10:02:09
>>293
私は他にも「トラック高速追い越し封じ」という卍解も会得しています。たまにサービスエリアに入ったときに喧嘩を売られますが、警察に恐喝で通報している最中に逃げ出すチキンがほとんどです。
返信 ID:W7cOim0M

101 :国道774号線:2016/08/10(水) 12:24:53.22 ID:J+7fdga3.net
0296 国道774号線 2016/08/10 11:25:42
>>295
はぁ?よく読んで!嫌がらせであって喧嘩は売っていない。あくまでもイラついた運転手がサービスエリアで喧嘩を売ってきている。
私から喧嘩を売ったことは一度もない。相手から先に手を出させないと警察という大義名分が生きないだろ?
頭使えよボンクラ。
返信 ID:ROPk4HKG

102 :国道774号線:2016/08/10(水) 12:30:27.69 ID:J+7fdga3.net
0291 国道774号線 2016/08/10 08:57:44
家畜ですがヒトみたいな姿をしていますので暴行をすると逮捕されてしまいます。生意気な態度をとってきたら相手の弱みを握って首に追い込んだり、トラックの前を走っているときはノロノロ走ってイラつかせたり社会的に制裁しましょうね。
返信 1 ID:W7cOim0M

http://itest.2ch.net//test/read.cgi/traf/1470237090/l50

103 :国道774号線:2016/08/10(水) 13:05:15.64 ID:HL6hhh/7.net
ちなみに高速バスの運転手が似た様な案件で相手のレジャーぶっ飛ばしたが無罪放免になった事もあるからね。

嫌がらせするのは勝手だが暴力=逮捕とは限らないよ。

104 :国道774号線:2016/08/10(水) 14:15:23.41 ID:MIu74TUe.net
>>76
乗用車のが下手くそだぞ。
左ウインカー出して右にハンドル切るやつ多いからな。

105 :国道774号線:2016/08/10(水) 14:18:22.86 ID:MIu74TUe.net
>>1
10分早く家を出るか、職場の近くに引っ越せば解決。
毎日イライラしてると禿げるぞ。

106 :国道774号線:2016/08/10(水) 16:10:49.58 ID:my5QOJvW.net
>>104
頭使わない仕事なんだから、左か右に曲がるか予測しながら運転しろ。ボケェ

107 :国道774号線:2016/08/10(水) 16:10:57.59 ID:Rdek/Atg.net
>>94
何で漢字で書かないの?

108 :国道774号線:2016/08/10(水) 16:12:00.17 ID:Rdek/Atg.net
>>102
お前の個人情報なんかすぐ調べられるから

109 :国道774号線:2016/08/10(水) 16:25:29.55 ID:MIu74TUe.net
>>106膨らまなきゃ曲がれないなら軽四でも乗っとけ。身分不相応な車なんか乗るな。

110 :国道774号線:2016/08/10(水) 17:05:21.79 ID:XnYzGK9G.net
>>108
お得意の興信所か?www
俺は相変わらず平和な日々を送ってるぞー
ほら、うひひひひって言えよカスwww

111 :国道774号線:2016/08/10(水) 17:12:53.73 ID:Rdek/Atg.net
>>110
生意気に口答えするな馬鹿が

112 :国道774号線:2016/08/10(水) 17:14:42.92 ID:ROPk4HKG.net
>>102
あっそ

113 :国道774号線:2016/08/10(水) 17:37:24.21 ID:ROPk4HKG.net
>>110
笑えなくしてやろうか?カス

114 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:17:17.68 ID:J+7fdga3.net
>>112
くだらん嫌がらせの為にノロノロ走って交通の流れを無視してるクズ野郎はコイツW
↓↓↓
ID:ROPk4HKG

脳がないから書いたことも忘れるんだろ
くやしいのぅwくやしいのぅwww

115 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:22:29.66 ID:ROPk4HKG.net
>>114
ノロノロ運転はしてないよ。制限速度で走ってるだけです。何か文句あんの?

116 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:26:23.68 ID:J+7fdga3.net
>>108
どーぞ、たくさん調べたらwww
わかったら是非、晒してね

いくら2chとはいえ今だにこんなバカがいるとはな。絶滅したと思ってたわw

117 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:31:25.69 ID:ROPk4HKG.net
>>116
お前だけがネッシーみたいに生き残ってんじゃん?バカの神様よwww

118 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:36:06.13 ID:J+7fdga3.net
>>115
はぁ?嫌がらせしてんだろ?
フォークスレの流れみればわかるコト
2chのお仕事すら出来ないクズニートが言いわけすんなよwww

119 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:38:25.14 ID:ROPk4HKG.net
>>118
「結果的に」嫌がらせになるだけですよw

120 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:38:50.90 ID:J+7fdga3.net
>>117
お前に言ってねーよ
それとも2つで共演してるのか?

121 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:39:45.08 ID:J+7fdga3.net
>>119
なんだ敗北宣言かw

122 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:45:06.22 ID:ROPk4HKG.net
>>120
トラック運転手はゴミクズだと志を同じくする者への援護射撃です。

123 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:46:01.55 ID:ROPk4HKG.net
>>121
どこが敗北宣言なんだよ?失明してんのかテメエ!

124 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:46:41.31 ID:H2WDgmki.net
大虎には気を付けろ

125 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:46:49.49 ID:J+7fdga3.net
>>122
じゃあ2人は同じ考えってことか?

126 :国道774号線:2016/08/10(水) 18:48:55.25 ID:J+7fdga3.net
>>123
なんで顔真っ赤なのwww

127 :国道774号線:2016/08/10(水) 19:58:07.25 ID:74r2BRFi.net
>>1
空いてる夜走ればいいじゃん
立て逃げ?ヘタレが

128 :国道774号線:2016/08/10(水) 21:04:05.88 ID:ROPk4HKG.net
>>127
それはお前らトラック運転手だろう?一般車の邪魔なんだよ、バカが。

129 :国道774号線:2016/08/10(水) 21:57:18.17 ID:1sxq0jyV.net
トラック転がしと糞転がしは一緒ですか?

130 :国道774号線:2016/08/10(水) 22:13:51.06 ID:Rdek/Atg.net
>>116
馬鹿晒して楽しいか

131 :国道774号線:2016/08/11(木) 00:32:10.26 ID:scHN3CTS.net
トラック運転手の殆どがフォーク乗れるよな。

超人リフトマンはトラック乗って渋滞避けて道選べる?

自家用車の左折で膨らんでるようじゃ本物の超人にはなれないぞwww

132 :国道774号線:2016/08/11(木) 00:50:00.71 ID:scHN3CTS.net
返信来ないから寝ますね。
また遊んでくださいねwww

133 :国道774号線:2016/08/11(木) 02:54:44.95 ID:Un5Kq83W.net
>>130
まあ、バカがやることは何をしても楽しくないよね^^

134 :国道774号線:2016/08/11(木) 03:33:30.74 ID:Un5Kq83W.net
>>128
お前の相手は ID:J+7fdga3の俺だ!コラッ!
なに他人様 ID:74r2BRFiにアンカー打って逃げてんだ?
敗北宣言しといてシレッと逃げるんじゃねーよ
逃げたきゃ皆さんに謝れやw基地外ですいませんでしたってよ^^
ごまかすなよヘタレカス野郎www

135 :国道774号線:2016/08/11(木) 03:55:35.06 ID:zgyUgQS6.net
>>131
お前はトラックもまともに運転出来ないくせ偉そうにすんじゃねぇゴミ!

136 :国道774号線:2016/08/11(木) 04:21:48.32 ID:O6+qLeDt.net
>>131
左折で膨らむのは主に軽に乗ってるマンコ
それ以外はスピード落とさずに曲がるオレカッケーって勘違いしてる基地外

137 :国道774号線:2016/08/11(木) 06:10:35.69 ID:YH1zBNak.net
>>133
変な記号使うな気持ち悪い

138 :国道774号線:2016/08/11(木) 06:18:42.41 ID:7jH9FRUB.net
>>134
敗北宣言とか独り言ですか?キモっw

139 :国道774号線:2016/08/11(木) 07:19:35.37 ID:scHN3CTS.net
>>135
俺がまともにトラック運転出来ないってさ、根拠は?

お前か?通販空手5段は?www

140 :国道774号線:2016/08/11(木) 08:44:32.46 ID:zgyUgQS6.net
>>139
お前程度の便器野郎はいつでも病院送りにしてやるよ。

141 :国道774号線:2016/08/11(木) 08:48:43.95 ID:WG6A8C4V.net
>>140 恥ずかしいぞ。笑

142 :国道774号線:2016/08/11(木) 09:50:36.13 ID:Un5Kq83W.net
>>137
おまえのキャリアが糞なだけw

143 :国道774号線:2016/08/11(木) 09:55:32.56 ID:Un5Kq83W.net
>>138
くやしいのぅwくやしいのぅwwwwwwwwwww

プッ負け犬www

144 :国道774号線:2016/08/11(木) 11:41:04.87 ID:/DuMnZlS.net
>>140病院へ行くのはお前だよwww 薬物専門の病院に行け!

145 :国道774号線:2016/08/11(木) 12:18:48.73 ID:UFHgTa61.net
>>143
人生の負け犬が何か吠えてますがみなさん無視しましょうね。

146 :国道774号線:2016/08/11(木) 17:40:44.50 ID:YH1zBNak.net
>>142
気持ち悪いよ馬鹿

147 :国道774号線:2016/08/11(木) 17:54:31.07 ID:USULWRe3.net
>>142
別に絵文字とかじゃないんだからキャリアとか関係無いが
本当に気持ち悪いな

148 :国道774号線:2016/08/11(木) 18:18:38.77 ID:FsIYuoS4.net
>>95
まぁ 訓練や特訓受けたわけじゃないからなぁ ただお金を 受け取れるってだけで 上手いとか下手と言う意味でわない

149 :国道774号線:2016/08/11(木) 18:40:10.64 ID:7jH9FRUB.net
>>148
教官は多分交通ルールを守らないゴミムシという意味で下手くそっていったんだろうなぁ。タクシーなんかウィンカーも出さずにいきなり割り込んでくるからなぁ。ウィンカー出さない奴は入れない主義なんで絶対に入れないけどな。

150 :国道774号線:2016/08/12(金) 01:26:34.28 ID:Jr9yWEZG.net
>>140
俺が便器ならお前はクソかwww

便器無ければクソ出来んの!

お前一人じゃ何の役にもたたんなwww

あっ・・・

ノグソとか平気www

151 :DAIGOチンカス伝説:2016/08/12(金) 16:07:08.11 ID:DIO5WKE9.net
てめーこのやろー人間以下蛆虫トラックドライバーども、ナメた運転してると俺様の卍解「トラック追い越し封じ」食らわすぞハゲ共コラ?

152 :国道774号線:2016/08/12(金) 18:41:17.80 ID:tmgu2uad.net
>>151勝手にやれよ! ハイビームで延々と煽るから(笑)

153 :国道774号線:2016/08/12(金) 20:21:39.65 ID:BnURiQYo.net
>>152
ベチベチうるせーよ、苫米地ぃ

154 :国道774号線:2016/08/12(金) 21:12:05.17 ID:O+ROSUBZ.net
>>150
テメーのトラックに俺の特大一本グソをフォークで積んどいてやっからよー。家に
持って帰れクズ野郎。

155 :国道774号線:2016/08/12(金) 21:57:37.66 ID:Jr9yWEZG.net
>>154
トラックで家に帰る奴おるのwww
私、お前と違って派遣じゃないからさwww

派遣はフォーク乗って帰宅すんの?www

お疲れさんwww

156 :国道774号線:2016/08/12(金) 22:04:52.78 ID:f3HrklH4.net
流れもクソもねーだろう
クソレジャーなんか
常に流れ無視してんだからよ

157 :国道774号線:2016/08/12(金) 22:10:20.78 ID:f3HrklH4.net
>>1てめーみてーなクソは遅刻して会社クビなってまえや
社会人たるもの一時間前に自宅出発すれば遅刻しないだろう

俺ら荷物積んで仕事で走ってるトラックは荷物を壊さないように

荷物を壊さないようにゆっくり走ってんだよ

てめーらみてーなクソレジャーに合わせてスピード出したら

荷物ぶっ壊れてまうわ、俺ら運転手わ遊びでトラック運転してるんやないんや

荷物運んで仕事してトラック運転しとるんや

流れもクソもあるかボケが

158 :国道774号線:2016/08/12(金) 23:39:53.44 ID:Jr9yWEZG.net
>>157
俺トラックドライバー。

荷物崩さないように走るのは解る。

でも交通の流れって大事じゃん

ラッシングするなり、方法あるやろ?

159 :国道774号線:2016/08/13(土) 00:18:39.36 ID:KNH7dCBw.net
>>157
テメーの会社なんか従業員3人位のゴミ会社じゃねーか。
いつでも潰しに行けっからよ。

160 :国道774号線:2016/08/13(土) 01:28:31.53 ID:Snqt9dgz.net
>>159君もなかなか
しつこいね
仲本工事くん

161 :国道774号線:2016/08/13(土) 01:30:02.75 ID:Snqt9dgz.net
>>158交通の流れを一番無視してんのはレジャーだろう?

162 :国道774号線:2016/08/13(土) 02:05:38.43 ID:HoZBJHps.net
>>159
でも行かないんでしょwww

163 :国道774号線:2016/08/13(土) 06:47:42.79 ID:P8Yri+6n.net
速度が早いだけのレジャーが何を勘違いしてるんだか
アクセルペダルを踏み込むなんて簡単なんだよ

164 :国道774号線:2016/08/13(土) 09:49:00.21 ID:8dYrljRY.net
自称流れを大切にするレジャーがなんで朝っぱらからあちこちで事故ってんのかね?
流れを読まないのがトラックなら
流れを止めるのがレジャーですかね?

165 :国道774号線:2016/08/13(土) 10:19:21.70 ID:KNH7dCBw.net
レジャーがどうのこうのじゃないんだよ。
トラック運転手が知恵遅れの低学歴って事なんだぜ。

166 :国道774号線:2016/08/13(土) 10:29:08.23 ID:bEB73N9+.net
レジャーがイライラでワロタw

167 :国道774号線:2016/08/13(土) 11:04:55.75 ID:KNH7dCBw.net
レジャーレジャーと馬鹿のひとつ覚え
さすが知恵遅れの低学歴

168 :国道774号線:2016/08/13(土) 11:27:49.24 ID:MW3ZOI8j.net
>>1
早起きしてラッシュを避ければ済むこと。

169 :国道774号線:2016/08/13(土) 11:36:50.68 ID:KNH7dCBw.net
お盆休みのレジャーだらけで良かったなトラック運転手www

170 :国道774号線:2016/08/13(土) 15:52:32.43 ID:8dYrljRY.net
>>167
お前の知恵遅れも末期だなw

171 :国道774号線:2016/08/15(月) 02:11:15.91 ID:cMGPtwWg.net
>>71
うちは車速85だけど追い越しの時は88まで上げる。
でも右に出て88まで上げても追い抜けないから戻る。
そしたらレジャー失速。
どうか交通機関をご利用ください。

172 :国道774号線:2016/08/15(月) 02:12:33.83 ID:cMGPtwWg.net
>>75
レジャーが大きく失速するから追い越すんだよ。
レジャーは加速したり失速したり。
後ろなんか走れない。

173 :国道774号線:2016/08/15(月) 02:15:49.53 ID:cMGPtwWg.net
レジャーは乗用車で左折で膨れるのやめてくれ。

174 :国道774号線:2016/08/15(月) 02:31:10.76 ID:qTQ9SWDq.net
>>171-172
その人はトラックがトラックを追い越す話をしているようですが
オマエ馬鹿?

175 :国道774号線:2016/08/15(月) 07:44:05.35 ID:aJACujoo.net
よう考えたら、会社の命令でゆっくり走ってるトラックも存在するんやな。
で、制限100キロの高速を60キロでたらたら走るじじいの車こそじゃま。
事故や渋滞に直結するわ!!

176 :国道774号線:2016/08/15(月) 08:55:50.07 ID:y6w07N7q.net
軽い上り坂でも減速。
直線道路も定速で走れない。
左折で膨らむ。
右折待ちではハンドル右にきりまくって待つ。
給油口があいてる。

最近じゃハイビームくらっても頭にこないが、夜の首都高で無灯火だけはやめろ。
クソレジャーが自爆するのは構わんが他人巻き込む可能性があるからな。

177 :国道774号線:2016/08/15(月) 17:47:39.83 ID:N74wAP4I.net
盆3日目、もはやレジャーもトラックも事故も渋滞もどーでもよくなった。

178 :国道774号線:2016/08/22(月) 21:26:31.13 ID:tvnY3Fao.net
私はバス運転士ですが、交通の流れに乗るな、交通の流れに乗ろうとするな、一番やってはいけない運転は交通の流れに乗る事。
そのように教育されています。

トラックの物流業界とは違い、バスの場合車内事故をやらかしてしまうと今はすぐに首飛んじゃいます。

交通に流れに乗る運転をする、あるいは交通の流れに乗らないといけないという意識が頭にあるだけでも『急』を要する操作(急ブレーキ、急ハンドル等)をしないといけなく可能性が高まり、車内事故を起こすリスクが高くなります。

この前、優先道路を規定の速度で直進走行中に、見通しの悪い脇道から2トン車ぐらいのトラックが勢いよくこちらが走行中の道路前方に頭を少し出して停車。
急ブレーキはまずいと私は瞬時に判断し、若干急ハンドル気味になりながら右に切って必要最低限の車体移動でそのトラックを交わしたのですが、乗客の一人がその私の運転するバスの横振りで頭を少し窓に打ちつけたらしく、首が痛い痛いと…
その場では全くその方は痛がる素振りも全く無く何も言わなかったのですが、次の日の出勤時に会社へ行くと、その前日の乗客の方から苦情の電話がきてたとの事…病院で治療するレベルではないのに、とにかくチクリチクリと嫌みを話されてたそうです。

愚痴になっちゃいましたが、交通の流れに乗れなくてすいません、交通の流れに乗るとバスの仕事も失いますが、免許無くなるリスクも高まりますので…いつも遅い運転で本当すいません、長文失礼しますた。

179 :国道774号線:2016/08/22(月) 21:39:55.18 ID:ZnMrcxSX.net
そういう話を聞くと最初は嫌だったドラレコって必要だよなぁ。
何かあっても証拠残るし。

180 :国道774号線:2016/08/22(月) 23:17:43.57 ID:44ruW7wA.net
一般人は大型の辛さを知らなすぎだ!
逆の立場になって考えろ!!

181 :国道774号線:2016/08/23(火) 21:48:24.47 ID:22rZQj8O.net
一般クソレジャーが大型の気遣い運転理解出来る訳ないやろ。

俺ら運転手が一歩引いた運転して円滑にいくなら引くが、なんせクソレジャー

誰よりも、1台でも先に行きたい(笑)

渋滞してますけど(笑)

難しいね

182 :国道774号線:2016/08/24(水) 21:55:48.45 ID:q3mKXjF3.net
>>181ってクソ苫ベッチー?

183 :国道774号線:2016/08/24(水) 23:11:55.32 ID:bPFRQ3DR.net
さすが大型2種保持ドライバーは頭で考えながら運転していますね。
それに比べて、馬鹿丸だし4t便器顔ドライバーは何も考えないです。

184 :国道774号線:2016/08/24(水) 23:55:28.64 ID:iaCR6lRc.net
>>178

185 :国道774号線:2016/08/25(木) 07:33:21.50 ID:ETzn0yDj.net
>>178
なんだかな、内容が同じでもトラック海苔が言うよりバスの運ちゃんが言った方が説得力あるわ。
俺達も一般人の生活、仕事を支える大切な荷物に命かけて走ってるんだけどね、分かる訳無いか。

とりあえず結論出ちゃったね

186 :国道774号線:2016/08/25(木) 07:40:15.12 ID:SKC20Kv9.net
>>181
トラック勢は渋滞時に等間隔で走ってくれるけど
乗用車は車間詰めまくり、ブレーキ踏みまくりだしなぁ

187 :国道774号線:2016/08/25(木) 19:12:41.71 ID:YZjetTj8.net
クラクション鳴らされても遠いから聞こえないし後ろで煽ってても笑えるだけ。
気にしたことなんかねーーよ乗用車なんて

188 :国道774号線:2016/08/28(日) 05:04:01.19 ID:Wf1miZrg.net
>>178
バスはしゃーない

189 :国道774号線:2016/08/29(月) 07:41:48.66 ID:9aew7PjT.net
バスは荷物が喋るからな…
流れ無視してんのはレジャーだろ 前が詰まってんのに猛スピード走ってきて
どけどけオラオラやってんの見てると頭オカシイ奴なんだなーって思うは

190 :国道774号線:2016/09/02(金) 12:49:32.18 ID:FhC8YcUL.net
高速道路で走行車線の前が少し詰まったら、アクセル戻したくないばかりに、90km/h以上出ないくせにショロショロ追い越し車線に出てくるボンクラトラックは?

191 :国道774号線:2016/09/02(金) 13:03:57.25 ID:poDff4CB.net
>>190
日本語が下手ですね

192 :国道774号線:2016/09/02(金) 13:20:28.09 ID:uiDW77p/.net
>>190
ワイの大型はなにもいじってないけど150でるからやむを得ない時はフル加速するよ
速度違反にはなるけど不正改造じゃないからな

193 :国道774号線:2016/09/03(土) 20:14:05.82 ID:J/pI2932.net
>>190
あなたがネットショッピングで注文したものや仕事で必要なものが延着してもいいならダラダラ走りますよ
もちろんノークレームでね

気持ちは分かるけどね
乗用車が自転車やバイクにイライラするのと同じだわ
トラック乗りは乗用車を虫けらのようにしか思ってない

194 :国道774号線:2016/09/04(日) 00:13:20.22 ID:FSXBmHTT.net
法定速度(社速)やリミッターがある限り、じわじわ追い越しするのは仕方のないことなのかなあと
不満があるなら路肩から抜いてけばいい

195 :国道774号線:2016/09/04(日) 01:17:44.47 ID:Evtli8/I.net
急ブレーキ踏ませるような車線変更するトラックはよく見るけど確認してないのかね

196 :国道774号線:2016/09/04(日) 22:53:14.62 ID:1SqiUJ54.net
オラオラーって感じをアピールしてるんじゃない?
それはトラックに限らないけどね

197 :国道774号線:2016/09/16(金) 00:35:36.73 ID:KEvu3LBr.net
レジャーはトンネル入るとなぜスピード落ちる?

198 :国道774号線:2016/09/16(金) 11:39:01.20 ID:NEQvNB8t.net
いるいる
高速なんかトンネル広いとこ多いし、横風なくなって走りやすいのにな

199 :国道774号線:2016/09/16(金) 22:48:50.28 ID:6OPQUmgy.net
トンネルなり坂なりクルコンの有無があるとは思う
だけどそれを言ったところでスピード垂れるレジャーは邪魔でしかない
踏んでも出ないのと踏まないのは大違い

200 :国道774号線:2016/09/16(金) 22:50:24.44 ID:6OPQUmgy.net
書き漏れたけど左に車線変更したときも

201 :国道774号線:2016/09/17(土) 01:44:23.02 ID:HsP8i3h3.net
追い越ししておいて前をチンタラ走る。左折の時大きく膨らむ。       意味のない車線変更。

202 :国道774号線:2016/09/17(土) 16:22:48.92 ID:DRGzuRNJ.net
>>195
なんで、そんな進路変更されてるかわかる?
レジャーさん笑

203 :国道774号線:2016/09/17(土) 19:22:13.60 ID:0OpIKAdw.net
>>202
わかんねぇだろ〜(笑)
こいつら素人に運転で意思表示するなんてムリムリw
追い越しするのでやっとなのに

204 :国道774号線:2016/09/17(土) 19:33:42.60 ID:0OpIKAdw.net
>>190
それを言うなら、高速の追い越し中に後ろでオラオラうるせーから仕方なく左車線に寄ってやったら、すぐ先の何でもない下り坂でもう追い付いて、ブレーキかけまくりで、法定速度すら下回るお前らレジャーは何なのよ?
追い抜くとき・120km 何でもない下り坂・70km wwwww
それだったらずっと90で走れや
バカなのか?無駄な労力使って一瞬で追い付かれてるやんww

205 :国道774号線:2016/09/17(土) 20:13:16.04 ID:8+auBqzK.net
トンネルに入ると道幅が狭く感じて減速するのは理解できます
上り坂でアクセルを開けずにいつの間にか減速しているのも分かります
でも最も疲れずに目的地に早く着くのは同じ速度で走り続ける事だと理解してください
一般道ではなるべく左車線を走りますが、運転席が高い分だけかなり先が見えます。
工事などではレジャーよりも早めに右車線に入る時があります。
大型は急停止急発進が出来ないので、それをわかって運転してます。
停止線の1台分前で止まるのも、右折、左折車両が通行しやすいようにするためです。
でもレジャーは停止線を越えて停車してます。
それでは大型は曲がれません。
渋滞の原因になります。
大型やトレーラーも同じ道路の住人です。
少しは優しくしてください。

206 :国道774号線:2016/09/17(土) 20:24:23.45 ID:0OpIKAdw.net
乗用車だって店舗の駐車場から道路へ合流するときに、大型車に譲ってもらったり、右折待ちの時に空けてもらったりしたことあるだろ?

207 :国道774号線:2016/09/18(日) 20:23:21.40 ID:H6mst2/M.net
譲ってもらってることにすら気付いてないんじゃない?
トラックは遅いからその隙に合流した俺ってウメー!とか思ってそう

208 :国道774号線:2016/09/19(月) 06:46:25.36 ID:J8exBs+1.net
レジャーが本線に合流してくるときにライト消してやっても、意味が通じず一向に合流してこないw

209 :国道774号線:2016/09/19(月) 08:59:20.19 ID:e7zd7QBl.net
岐阜とか名古屋とか中京走ると、余程普段いじわるされてるのか、道空けてやっても戸惑って中々入ってこないw
つか中京ナンバーの車は積卸先から道路へ合流する同業者にすら空けないやつがいる。

210 :国道774号線:2016/09/24(土) 20:58:39.18 ID:vAWQHzuZ.net
ヴィッツに煽られてガクブルした(笑)

211 :国道774号線:2016/09/24(土) 22:13:25.57 ID:0z5obHKz.net
追い越し車線で必死に右ウインカー炊いて前車を煽ってるアホレジャーwww

見よう見まねなんだろうけど
それ前に入れって意味で使うんだぜ、バカ?

212 :国道774号線:2016/09/26(月) 00:58:04.43 ID:aih8Cq+E.net
⁉︎

213 :国道774号線:2016/09/26(月) 19:31:54.02 ID:YT9NNsyt.net
>>1
もっと早く家を出れば?時間の計算すら出来ないバカなの?

214 :国道774号線:2016/10/16(日) 02:19:23.60 ID:qnlnuzNF.net
昨日赤信号で右折進入してきたトラックが交差点塞いでたんで避けて通ったらなんか喚いてたな

215 :国道774号線:2016/10/16(日) 02:21:06.29 ID:qnlnuzNF.net
>>202
お前が教習所で習ったこと忘れたバカだからだろ?

216 :国道774号線:2016/10/16(日) 09:39:31.74 ID:uO5JJUPc.net
お前が停止線越えてたんとちゃうの

217 :国道774号線:2016/10/17(月) 22:56:50.27 ID:8DBlL7We.net
>>216
ん?青になって進もうとしたら詰まってる交差点に赤で進入してきたトラックに道半分ふさがれてそれを避けたんだけど?

218 :国道774号線:2016/10/29(土) 00:36:53.97 ID:XixM02Fg.net
はじめて来たがココ面白いねw

サンドラのキモオタ VS ドライバー達  で合ってるかな?

必死なサンドラを暇つぶしで運ちゃん達がおちょっくる構図がいいね

219 :国道774号線:2016/11/06(日) 09:19:09.88 ID:xEcNnPZt.net
サンドラとかレジャーとか言ってる時点でプロドライバーとしての何ちゃらが欠けていますから

220 :国道774号線:2016/11/06(日) 10:46:22.85 ID:EwdLE3f/.net
普通自動車ドライバー

軽自動車ドライバーを見下す

2トントラックドライバー

普通自動車ドライバー(軽自動車を含む)を見下す

4トントラックドライバー

3トントラック以下のドライバー全てを見下す(何故か大型トラックも馬鹿にする)

大型トラックドライバー

4トントラック及び中型トラック以下全てのドライバーを見下す

トレーラードライバー

調子に乗った大型トラックドライバー等、それ以下の車両全てを見下す


大まかにこのような図式でよろしいでつか?

221 :国道774号線:2016/11/06(日) 15:29:04.23 ID:+QLqw0vZ.net
そしてそんなコメントしか言えない>>220は世間から見下される。
大体合ってるか?

222 :国道774号線:2016/11/16(水) 00:58:11.91 ID:m+a5Ek+s.net
無視じゃなくて、そもそも見ていない

223 :国道774号線:2016/11/17(木) 08:52:32.26 ID:6Su3TTgZ.net
流れを強調する奴は

224 :国道774号線:2016/11/30(水) 21:22:37.09 ID:xF4SmUaL.net
給料未払い、被害総額2億8千万円…兵庫・洲本の運送業者を書類送検 淡路労基署

産経新聞 11/30(水) 8:58配信
兵庫県の最低賃金以上の給料を社員に支払わなかったとして、淡路労働基準監督署は29日、最低賃金法違反容疑で運送業「淡路貨物自動車」(洲本市物部)と同社の男性社長(83)を神戸地検に書類送検した。

同社では約10年前から給料の支払いが遅れることが続いており、男性社長は「努力したが未払い状態を解決できなかった」と容疑を認めているという。

書類送検容疑は、平成25年12月から27年10月の間で、社員10人に対し最低賃金である計約1970万円のうち約1680万円を所定期日までに支払わなかったとしている。

同署によると、同社は昨年11月に事実上倒産したが、その時点で117人分の給料と72人の退職金が未払いの状態で、被害総額は計約2億8千万円となるという。

225 :国道774号線:2016/12/13(火) 01:59:59.44 ID:+UK8kPEW.net
東名高速
大型で制限速度は80
その日によって荷物の重さや、荷重点が違う
よって、77て流す時もあれば
79で流す時もある
79で流す時、78の車に追いついたら
チャンスが来たら追い越す
速度は変えない

80を超えてはいけない
あと、追い越しを断念して
78で追従するとギヤが合わなくて
ギクシャクする

78で追従
後ろから78の車が追いついてくる
その車は2台を追い越さなければいけない
無理なので、追従
78の3台口になる

そこへ79の車が追いついてくる
3台を追い越さなければいけない
無理なので追従する
4台口になる

もうこうなると断念組が台数が増える
80の車が追い越しをかけてくるが、
4台追い越すのに時間がかかる

上り旧豊橋本線ゲートあたりの
緩い上り坂で このような光景が
毎晩見れる

226 :国道774号線:2016/12/17(土) 02:47:12.19 ID:N9K+lAFF.net
>>220
運転台の高さか?

227 :国道774号線:2016/12/19(月) 06:47:25.33 ID:w5w7Aq9M.net
>>225
リミッター勝負も同じ感じだね

228 :国道774号線:2016/12/20(火) 21:05:11.51 ID:VhBu0rvQ.net
チンタラ追い込車線ふさいでる大型って迷惑だな
迷惑かけてるの気にならんのかな?
気配りできないバカだから運転手しかできないんだろうなwww

229 :国道774号線:2016/12/21(水) 03:19:33.84 ID:caFeepX3.net
>>227
なるほど
そこは気づかなかった
言われて想像はつく
リミもそれぞれ
タイヤ径、荷物等 他の要素もある
全車同じリミ速じゃないってことだ

230 :国道774号線:2016/12/24(土) 17:42:44.05 ID:RunuxreB.net
>>229
制限速度80のとこ80で追い越してなにが悪い?
制限速度守れバカ

231 :国道774号線:2016/12/24(土) 19:25:07.67 ID:WPrwDnNX.net
追い越される側は速度上げてはいけないのに速度上げて並走するアフォが多い

トラックが悪いとか自分達のクソみたいな運転棚にあげて他人のせいにして自分を正当化しようとしても他の運転手が見ても速度上げてるのバレバレなんだわクソレジャー

232 :国道774号線:2016/12/24(土) 22:11:03.15 ID:pWhMsyqx.net
どーでもいいけど一定の速度で走ってくれないかな?下手くそレジャーどもw
速度上げたり下げたりうぜえよ
まともに走れるようになってから偉そうな事ほざけ

233 :国道774号線:2016/12/24(土) 22:55:22.09 ID:XYnYtuUT.net
っと 社会の底辺どもが言い返しております 爆

234 :国道774号線:2016/12/25(日) 01:38:53.99 ID:lpOhIKYW.net
自分が運転している車の大きさを把握出来ていないからだよ

>>232
キチガイ運転手が車間詰めてきた時はわざとやってるわw
車間きちんと空けていれば普通に走るけどな

235 :国道774号線:2016/12/25(日) 01:46:08.67 ID:lpOhIKYW.net
一般もバイクもトラックも良い運転手もいればキチガイ運転手もいる
皆自分の運転を正当化したいだけw
でも一つだけ違うのは、トラック運転手は職業ドライバーだということw
レジャーレジャー言っているやつはプロ意識ゼロw

236 :国道774号線:2016/12/25(日) 07:09:48.38 ID:WRk+7Sfj.net
>>235
正論

237 :国道774号線:2016/12/25(日) 08:26:56.54 ID:v9fviaeP.net
俺はバイク、レジャー(自家用車)、トラック、バス、自動車の運転免許で運転出来る乗り物のほぼ大半を国道で運転してきてはいるんだけど、どの車種を運転する時も常に防衛運転を心がけるようにしている。

長らくいろいろな乗り物を運転してきて、俺の中で国道を走っていて一番精神的に楽なのが大型トラックという一つの結論が出た。

対向車が車線はみ出してきての正面衝突はまた話は別になるが、後方から車等が特攻されてきた時の安心感というか、
車間距離を空けて走行しない(車間距離を詰めて走行している自覚が無いドライバーも含む)車が後方を走行している時の精神的安心感、これは大型トラックを運転している時が一番。

バイクだと軽自動車はおろかバイクに特攻されたらアウト、普通自動車はトラックに特攻されたら…バスはトラックと違って車体の強度が…

つまり俺が何を言いたいかというと、車間距離をとって走行する事がいかに大事かという事。
特にバイクを運転している時に大型車両に後方接近して走ってこられた時の恐怖はとてつもなく大きい…
特に大きな車両を運転する時は、もちろん後方の事も大事だが、前を走行している車両の立場に立った上での気持ちを考える事が大事だと思う。

自車の前を走行している車を不安にさせない、焦らさない、後方から恐怖や威圧感を感じさせない走りをするのがプロドライバーであろう。

238 :国道774号線:2016/12/26(月) 05:35:35.35 ID:88jzxbXn.net
>>237
教習所脳丸出しだな
トラックだけ抜いてそこでやめるバイクが多いの知ってるか
狭いトラックの横はすり抜けるくせに乗用車は抜かないマヌケ
トラック海苔ならバイクにも興味あるだろうと見せびらかしてるんだろうけど
腐ったバイクなんか見たくもねーしバイク自体大嫌いだし乗ってる奴もカスばっかり
信号待ちで前に居たら新聞広げてバイクが目に入らないようにしてるが
そうするとブンブン空ブカシを始めるバカバイク
マフラーのスス焼きが始まった時だけ積極的に近寄ってクッセー煙かがせてやってる

239 :国道774号線:2016/12/26(月) 07:40:08.12 ID:MdlPIpk8.net
>>230
どうぞ捲って下さい
俺はやらないけど
追いついた奴の速度に合わせて追従してる

240 :国道774号線:2016/12/26(月) 15:03:53.63 ID:bOLIj40b.net
走ってる時は煽りだパッシングだと普通に喧嘩売ってくるのに信号待ちで降りてったらドアロックするはダッシュで逃げるのは何故だ?バカレジャーよ

241 :国道774号線:2016/12/26(月) 19:34:39.05 ID:838ma2ON.net
このスレに書き込んでる運転手はキチガイが多いんだなw
たまにまともな事言う人もいるけれど

242 :国道774号線:2016/12/26(月) 19:49:16.72 ID:bOLIj40b.net
>>241
あのなぁ〜手足臭くて短小包茎で馬鹿か阿保でバツ2以上で貧乏で人生の脱落者だからウテシやってんだよ。
まともな人間がウテシなんぞやるかアホ。

243 :国道774号線:2016/12/26(月) 19:50:21.89 ID:WYyVqfGx.net
238・240の文章見ただけで、頭悪そうなの分かるな。www

238は妄想癖もありそうだな・・・。
こういう奴って危ない。

244 :国道774号線:2016/12/26(月) 20:01:20.07 ID:bOLIj40b.net
>>243アンカー位打てよ兄貴。
なんの数字かと思ったべ

245 :国道774号線:2016/12/26(月) 20:49:29.44 ID:morlyl5v.net
トラックの流れと乗用車の流れ
見方によって普通が普通じゃなくなるんだなあ

246 :国道774号線:2016/12/26(月) 23:26:21.44 ID:bOLIj40b.net
>>245
その見方の違いを詳しく述べよ

247 :国道774号線:2016/12/26(月) 23:56:59.56 ID:sWAxpWFM.net
>>1
他のルートぐらい有るだろう
道を、知らないなら
自転車通勤がお勧め

248 :国道774号線:2016/12/27(火) 00:07:10.75 ID:e3eoQlUZ.net
>>228
気配りとカキコに(苦笑)

249 :国道774号線:2016/12/27(火) 00:29:52.89 ID:64+XgdcT.net
一般車もトラックもバスも昔に較べると下手くそが多い
たいして狭くも無い所でもセンターラインは割ってくるわ 本線の合流でも一番先で1台ずつ合流すれば良いのに
手前から合流しようとする奴等とか
今の車のほうが性能は圧倒的に良いのにドライバーが駄目すぎる

250 :国道774号線:2016/12/27(火) 06:48:35.53 ID:TCzDAFn1.net
しかし、手前で合流する下手くそがいるおかげで、
そいつら捲った先で堂々と合流できるww

251 :国道774号線:2016/12/27(火) 08:43:13.17 ID:m3O8iiCs.net
くそ一般車どもは、大型トラックを運転してみれば解るよ

縦横無尽、自己満足のくそ一般車のクソ運転がしっかり解る

252 :国道774号線:2016/12/28(水) 01:48:54.90 ID:cPA856rC.net
トラックより バスの方が 出足 加速いいなぁ エンジン馬力 トルクか?ギア比か?

253 :国道774号線:2016/12/28(水) 02:43:40.26 ID:Qz0Mt76L.net
>>250
お前は堂々と思っていても周りからは頭悪い奴にしか見えていないけどな
習っただろ?早めの車線変更って

254 :国道774号線:2016/12/28(水) 23:52:03.05 ID:ETgQzE9z.net
はぁ?

255 :国道774号線:2016/12/29(木) 01:28:24.60 ID:tX4Fb6fN.net
>>253
ハンドル握ると
変態にならない

256 :国道774号線:2016/12/29(木) 06:25:53.57 ID:uCP9OdXI.net
>>211
お前も意味分かってないじゃん(笑)

257 :国道774号線:2016/12/30(金) 01:22:44.05 ID:BjgLtTG0.net
>>256
だから大型は馬鹿が多いw

258 :国道774号線:2016/12/30(金) 09:13:28.59 ID:BzA6QOoV.net
結論。
レジャーはトラックに近寄るな!
割り込みするな!
終わります。

259 :国道774号線:2016/12/30(金) 09:22:30.61 ID:Kh83DLoS.net
>>258
その通り!

糞なレジャーは氏ね。

260 :国道774号線:2016/12/30(金) 09:47:00.60 ID:hO2Wkxh9.net
>>259
その通り!コンビニ配達の苫米地(笑)

261 :国道774号線:2016/12/30(金) 10:05:50.88 ID:Kh83DLoS.net

こーやって突っかかってくるてめーが荒らしだボケ(怒)

262 :国道774号線:2016/12/30(金) 11:28:40.44 ID:aZHsK1Ma.net
>>228
バカ丸出し

263 :国道774号線:2016/12/30(金) 18:06:36.04 ID:XWgLqifN.net
>>257
興奮するなよ!
変態君( T_T)\(^-^ )
実際に一般車の事故が多発してたし
仕方ないよ。変態君( T_T)\(^-^ )

264 :国道774号線:2016/12/30(金) 21:51:56.29 ID:lbgsemCI.net
>>261 苫米地卓40歳
http://i.imgur.com/nPGXQjb.jpg

ファッションのコンセプトは『無課金ユーザー 初期設定』

265 :国道774号線:2016/12/31(土) 07:28:50.47 ID:fCKWOn57.net

年末も荒らす、自演ホモクソッタレ荒らしニートホモ羽柴でした

266 :国道774号線:2017/01/03(火) 05:20:30.85 ID:egZiwWBs.net
>>232
ほんそれ

267 :国道774号線:2017/01/03(火) 05:24:13.80 ID:egZiwWBs.net
乗用車乗ってるやつでまともな運転できてるやつ、ほとんど見たことない

268 :国道774号線:2017/01/05(木) 19:22:21.93 ID:uY91STtG.net
>>267
お前どの国で運転してんの?インドとかか?w

269 :国道774号線:2017/01/06(金) 07:57:11.59 ID:AWSIMPoH.net
>>268
乗用車は一定速度で走れるやつなんかほとんどいない。
謎の減速。
上り坂は垂れる。
下り坂は加速。
追いつきそうなので、そのままの速度で右から追い越そうとするとなぞの加速。
ヘタクソ

270 :国道774号線:2017/01/06(金) 08:42:35.81 ID:EmPedgWY.net
糞レジャーは、追い越し直後に右左折する。

271 :国道774号線:2017/01/06(金) 17:56:50.74 ID:z6EvQv2B.net
>>269
お前の回りのほとんどがそうなの?
お前の運転がキチガイすぎてわざとやられてるんじゃね?w

272 :国道774号線:2017/01/06(金) 18:09:41.62 ID:UJm4Mgwg.net
暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは伊賀市に住むトラック運転手・長谷川和輝容疑者(27)。
警察によると長谷川容疑者は先月、伊賀市にあるヤマト運輸伊賀阿山センターで53歳の従業員に対し、
チェーンソーを振り回し「さっさと荷物出せや」「なめくさりやがって」などと脅した疑いがもたれている。

同レベルのお友達・・・www

273 :国道774号線:2017/01/06(金) 23:24:12.50 ID:Gn0w8ggJ.net
>>271
自分の車クルコン80〜90でセットして走るとわかる

274 :国道774号線:2017/01/07(土) 02:19:31.52 ID:ZtwDZo1/.net
>>273
それ前がクルコンで楽してるだけやん・・・

275 :国道774号線:2017/01/07(土) 02:21:53.42 ID:ZtwDZo1/.net
一定速度で走れるクルコン使って回りの車の速度変化にイチャモンつけるとか
トラック運転手ってこういうバカしかいないの?

276 :国道774号線:2017/01/07(土) 04:48:04.16 ID:370Qu2hC.net
速くなったり遅くなったりする邪魔な奴がいるって話じゃね?

277 :国道774号線:2017/01/07(土) 17:10:12.20 ID:bk9/agjs.net
なんで一般ドライバーは一定速度で走れねーんだよw
邪魔だし渋滞の元凶だから電車で動いてくれ
>>271みたいなバカみたいな奴らが自分の運転をわかってないんだけなんだよ
そのくせ、マトモな運転してる職業ドライバーにイチャモンつける
一度メーター見て走ってみろカスタム

278 :国道774号線:2017/01/07(土) 17:11:27.05 ID:bk9/agjs.net
>>275
速度変化にイチャモンって…

速度変化するなボケ

それが、ヘタクソ

渋滞の元

279 :国道774号線:2017/01/07(土) 17:46:47.12 ID:0L7pT66o.net
>>277
>一度メーター見て走ってみろカスタム

スマン最後に笑ったw

280 :国道774号線:2017/01/07(土) 18:21:47.07 ID:455TtaBC.net
トラックに嫌がらせする奴らってだいたい車種決まってるんだよな
高級車に乗った人種はトラックなんか構わずに颯爽と走り去るかマイペースでのんびりと走ってるけど安っぽい車乗った負け組みの奴に限って捲りかけたら捲り返してきたり並走したりするのな
負け組みのトラック運転手なんかに負けたくないって気持ちの現れなんだろうけどそんなこと頑張る前に勉強頑張ってれば良かったじゃん(笑)
トラックのおじさん達は笑いながら君達を見ているよ

281 :国道774号線:2017/01/07(土) 18:43:45.10 ID:ZtwDZo1/.net
>>278
クルコンつけて坂道で勝手に速度調整してくれるのに、普通に走ってる車の速度変化に文句言うってイチャモン以外の何者でもないよな

282 :国道774号線:2017/01/07(土) 18:48:44.25 ID:ZtwDZo1/.net
渋滞や混んでいる信号手前でアイドリングで最徐行してる糞トラックはなんなの?
そういう奴ららの方がよっぽど自己中でたち悪い運転だと思うんだけどどう思いますか?

283 :国道774号線:2017/01/07(土) 18:49:43.37 ID:ZtwDZo1/.net
何十メートルも車間空けてのアイドリング走行のことな

284 :国道774号線:2017/01/07(土) 22:10:44.22 ID:370Qu2hC.net
余計なこと書いてないできちんと速度維持できるように練習しろヘタクソ

285 :国道774号線:2017/01/08(日) 00:05:44.75 ID:qLVc8tLL.net
都合の悪いことは答えられませんかそうですか
やはりトラック運転手は自分中心の運転しか出来ないようですねw

286 :国道774号線:2017/01/08(日) 00:42:25.61 ID:Q+Iw9Y1u.net
トラックの停まらない運転は荷物に余計なGをかけずに信号変わってからの加速もいい、結果として後続車もスムーズな走行
なんか問題ある?後ろついててダラダラが嫌なら自分はストップ&ゴーすればいいだけの話だろ

287 :国道774号線:2017/01/08(日) 01:46:31.18 ID:qLVc8tLL.net
アイドリング運転のトラックの後に付いたら止まって何十メートルも空いてからゴーするのか?
バカかお前は?

288 :国道774号線:2017/01/08(日) 06:45:14.64 ID:X0pMHcJG.net
文句言いたいだけ奴www

289 :国道774号線:2017/01/08(日) 10:56:51.33 ID:qLVc8tLL.net
荷物に負担をかけないためアイドリング走行とかとか"BABY IN CAR"のステッカー貼って我が物顔で運転しているマンコカーと同レベルだな

290 :国道774号線:2017/01/08(日) 11:01:05.11 ID:qLVc8tLL.net
>>288
お前らも自分たちの運転は正当化して他に文句言っているだけだろw

291 :国道774号線:2017/01/08(日) 11:40:42.56 ID:gbGLRo3V.net
>>290 まぁ1番馬鹿の一つ覚えみたいに正当化して騒いでるのはお前だったという事実。

292 :国道774号線:2017/01/08(日) 12:03:55.27 ID:qLVc8tLL.net
俺が何か正当化した?どれのこと?教えてバカ糊君

293 :国道774号線:2017/01/08(日) 16:37:05.12 ID:X0pMHcJG.net
底辺職に教えを乞う奴www

294 :国道774号線:2017/01/08(日) 19:20:15.27 ID:1C3QXxm4.net
さんざんバカにしてる底辺職に言い負かされてる奴おる?

295 :国道774号線:2017/01/08(日) 20:09:30.26 ID:ZPvhlqnV.net
>>281
クルコン?
そんなもんつけてないし、
俺は一定速度で走っとる、
重量のない乗用車で速度変化することがヘタクソ以外のなんでもないやろ()笑

296 :国道774号線:2017/01/08(日) 20:09:47.72 ID:ZPvhlqnV.net
>>281
邪魔だから電車で移動してくれ

297 :国道774号線:2017/01/08(日) 20:10:26.09 ID:ZPvhlqnV.net
>>282
そういうトラックはクズ

298 :国道774号線:2017/01/08(日) 20:12:56.84 ID:ZPvhlqnV.net
とりあえず一定速度で走れない乗用車はじゃまだから公道走らなんといてくれ
電車で移動しくれ、レジャーさん
事故ばかり起こして通行妨げるのもやめてくれ

299 :国道774号線:2017/01/08(日) 21:41:51.95 ID:qLVc8tLL.net
トラックのバカ行動を指摘しただけなのに、なぜか俺が一定速度で走れないことになってるワロタw
やっぱ運転手は自分に都合のいい解釈しか出来ない脳みそなんだなw

300 :国道774号線:2017/01/08(日) 23:10:51.48 ID:ZPvhlqnV.net
>>299
お前はどうせ、上り坂で垂れて下り坂で加速、JCTで謎の減速なんだろ?
頼むから電車つかってくれ

301 :国道774号線:2017/01/09(月) 00:16:18.13 ID:llMepjpf.net
なにが一定速度だよ
すみやかに追い越せや
できねえなら出てくんな
クソ邪魔

302 :国道774号線:2017/01/09(月) 01:01:35.75 ID:HfeX5aXR.net
>>299 ただのアホだな。

303 :国道774号線:2017/01/09(月) 02:28:18.74 ID:4bHp9/ia.net
>>286
どの車もアイドリングで走行する速度がすべて同じだと思っているんだろうなこういうアホは
お前の後ろの車たちは速度調整のためにブレーキ踏んだりアクセルちょい踏みしてイライラ走行を強いられているんだよなあ

304 :国道774号線:2017/01/09(月) 06:26:00.29 ID:tlIldiWz.net
>>282
なんで渋滞してんのに急加速急減速繰り返すの?
ブレーキランプパカパカ点けて右に左に車線変更、お前みたいな単細胞が死ねば「交通集中」なんて理由の連休限定のアホな渋滞は起こらない。

時速10キロでも20キロでも流れ続けるか、延々とストップ&ゴー繰り返すか、どちらが早く渋滞解消するでしょうか?w

305 :国道774号線:2017/01/09(月) 06:47:45.78 ID:phgfXW8c.net
トラック全部がアホとは限らない。
アホなのはごく一部。

アホと一緒にしないでね。

306 :国道774号線:2017/01/09(月) 07:32:22.84 ID:j+RsVgu0.net
そもそもトラックと乗用車では道路を走行する目的や車の性能が違うからな
トラックやバスなど大きな車が邪魔と感じるのは誰もが感じるごく普通の事、ただそれをあーだこーだと声をあげて難癖つけてるのは視野が狭い低脳

307 :国道774号線:2017/01/09(月) 07:35:08.33 ID:FGJSfe6A.net
>>301
お前は馬鹿か?
お前がトロくて一定速度で追いついたからそのまま追い越そうとしたら、謎の加速するから追い抜けねーの。
お前らバカレジャーのその運転が渋滞を招いてるの知ってる?

308 :国道774号線:2017/01/09(月) 07:37:58.05 ID:FGJSfe6A.net
アホの乗用車レジャーさ(乗用車の約9割)んが居なくなれば渋滞は緩和される

309 :国道774号線:2017/01/09(月) 07:44:43.62 ID:HlaTuEdF.net
>>308
その通り

310 :国道774号線:2017/01/09(月) 08:05:08.56 ID:AMVCXbIq.net
>>309
青森の地場のお前にゃ関係ないだろw

311 :国道774号線:2017/01/09(月) 08:08:12.33 ID:HlaTuEdF.net
>>310

うっせゴラァ(怒)

また一々突っかかってきやがってクソッタレが!(怒)

今度はこっちも荒らす気かゴラァ(怒)

312 :国道774号線:2017/01/09(月) 08:35:11.05 ID:DYJL8CNi.net
なんで、乗用車はトラックの前にいきたがるのか

割り込み うぜーよ

313 :国道774号線:2017/01/09(月) 08:43:11.55 ID:AMVCXbIq.net
>>311
朝から怒るなバカ人間w

314 :国道774号線:2017/01/09(月) 08:49:17.00 ID:HlaTuEdF.net

荒らしニートが自ら馬鹿と自己紹介(怒)

315 :国道774号線:2017/01/09(月) 09:51:40.09 ID:AMVCXbIq.net
>>314
お前の事だぞバカで短気で何やってもダメな低所得w

316 :国道774号線:2017/01/09(月) 18:17:40.66 ID:4bHp9/ia.net
割り込みうぜーのなんて一般もトラックも一緒だけどな
トラックが割り込みする時は、ウインカー出してるのだから譲るのが常識とか言うくせに

317 :国道774号線:2017/01/09(月) 19:36:40.35 ID:j+RsVgu0.net
自分の車と同じだけ減速できると思ってるアホ多いよね
トラックの前に割り込むのは良し悪し以前に自殺行為だわ

318 :国道774号線:2017/01/09(月) 20:06:32.69 ID:FGJSfe6A.net
>>312
しかも謎の減速w

319 :国道774号線:2017/01/09(月) 20:07:41.67 ID:FGJSfe6A.net
レジャーは公共交通機関をお使いください

320 :国道774号線:2017/01/09(月) 20:44:12.45 ID:SaRBeVlG.net
東名高速を70以下でたらたら走るサンドラ。
事故の元!ただの動く障害物よ。

321 :国道774号線:2017/01/10(火) 01:39:36.74 ID:4fd7KpFg.net
乗用車の方が運転下手だよ。先を読んだ運転出来ないし、マイペースだから無駄な加速や減速で渋滞になりやすい。 トラックだけならスムーズに走ってるから。

322 :国道774号線:2017/01/10(火) 02:36:21.00 ID:qxCo3Cnb.net
>>303
そんな事わかっとるわ
俺たち大型はそれでもなんのストレスも無く、渋滞の中でも低速で動き続けて
渋滞距離を減らそうとしてるんだわ
そしてついでに、追突されるのを防止。
あともうひとつついでに
動き続ければアクセルの操作だけでいいし、
目が疲れない。
つまり、楽だということ。

323 :国道774号線:2017/01/10(火) 03:10:45.28 ID:4fd7KpFg.net
大型ドライバーじゃない人は分からないよな。道路交通法や社内ルールがあって結構頭を使って時間以内とか早く目的地に着く様に考える。段差がある場所は減速とかあるし。
もし自分が助手席にケーキを置いて運転してたらどんな運転をするのか考えてみ。ただ走ってるだけじゃないからね。

324 :国道774号線:2017/01/10(火) 04:23:32.04 ID:E+Vu5SPB.net
遅いのにずっと右車線走ってるトラックってなんなの? ばかなの?

325 :国道774号線:2017/01/10(火) 04:45:04.73 ID:4fd7KpFg.net
>>324
一般道だと左車線は左折車が急ブレーキしたりするからトラックは走りたがらない。
高速ならいちいち自分が追い越しで追い越し車線に入ったり戻ったりするのが面倒だったり、大型が車線変更ばかりするのは逆に交通の邪魔や危険だから。

326 :国道774号線:2017/01/10(火) 04:54:24.34 ID:4fd7KpFg.net
自分が大型ドライバーだったら少しは分かる事。
考えもしないで一方的に批判するのは逆にアホに見えるからね。

327 :国道774号線:2017/01/10(火) 05:31:29.91 ID:cKCJJqZS.net
>>324
速度抑制装置の存在を知らない人、多いよね。

328 :国道774号線:2017/01/10(火) 05:31:31.05 ID:8q90Okz8.net
二車線左側走行時のブレーキ踏みながら割り込まれての左折
この手の相手からぶつかってくる事故回避は速度や車間だけじゃなく運やタイミングも関わってくるからなあ、まあ市街地は車間あけて右側走行が安定

329 :国道774号線:2017/01/10(火) 05:39:03.87 ID:8q90Okz8.net
>>327
制限速度がそもそも普通車と違うしね
運転=営利目的だからアクセル踏めばいいってもんでもないし

330 :国道774号線:2017/01/10(火) 06:08:56.84 ID:x4pkukDP.net
>>315

荒らしニート犯罪者

331 :国道774号線:2017/01/10(火) 08:29:56.99 ID:+aBHt45T.net
>>330
荒らしコンビニ配達のバカ人間w

332 :国道774号線:2017/01/10(火) 08:34:01.13 ID:x4pkukDP.net

っと、ネタが無くなりゃ真似してブーメランかまして自己紹介する荒らしニート

333 :国道774号線:2017/01/10(火) 08:56:27.80 ID:6NjI2nUI.net
>>330
いちいち蒸し返して荒らすなキチガイ苫米地

334 :国道774号線:2017/01/10(火) 09:01:17.12 ID:x4pkukDP.net
ID:AYuRFl93
ID:+aBHt45T
ID:6NjI2nUI

っと、人の事言えない荒らしニート犯罪者羽柴でした

335 :国道774号線:2017/01/10(火) 18:38:31.65 ID:uRopLihi.net
>>322
じゃあ渋滞でもない普通の信号待ちでもやっている理由を聞かせておくれ
さっさと信号で止まって休んでいた方がよっぽど楽なんだけど

336 :国道774号線:2017/01/10(火) 19:14:30.49 ID:8q90Okz8.net
>>335
止まりたかったら勝手に止まって休めよ

337 :国道774号線:2017/01/10(火) 19:40:18.56 ID:uRopLihi.net
バカしかいないのか・・・

338 :国道774号線:2017/01/10(火) 19:49:29.13 ID:mr9Lj+g+.net
レジャーはトンネル入ったらなぜスピードが落ちるの?
定速走行できないの?
追い越しかけたとたんスピード上げたり。
レジャーにトラックの悪口言われたくないです。

339 :国道774号線:2017/01/10(火) 20:08:35.56 ID:uRopLihi.net
嫌なら追い越さないように走れば?
>>336こいつの理屈だとそうなるけど

340 :国道774号線:2017/01/10(火) 20:16:11.10 ID:uRopLihi.net
トラックはなぜ赤信号で進入して交差点をふさぐのか
信号見えないの?自分の車の長さ把握していないの?
一般車気分で気分で運転してるの?

341 :国道774号線:2017/01/10(火) 20:48:05.89 ID:inpzEODr.net
>>340
急には止まれないだろ。ちょっとブレーキを強く踏めば荷崩れするんだよ。
赤信号にちゃんと止まれるスピードにしたら40キロとかで走る事になってそれも邪魔だと思うんだろ。。
お前みたいなヤツは高齢者も邪魔だと思ってるだろ?自分が歳を取った時の事を考えもしない自己中はお前だ。

342 :国道774号線:2017/01/10(火) 21:13:40.16 ID:/fpirkBV.net
>>340
一般車気分でやっていたら
仕事にならん
ふさぐ行為は、良く無いな
でもな状況によっては、
仕方ないことだよ。理解して欲しい

343 :国道774号線:2017/01/10(火) 21:18:57.79 ID:uRopLihi.net
>>342
状況によっては?
こうなる状況って交差点が詰まっている時しかならないよね?
そこに突っ込むのは仕方がないことなのか・・・理解しがたいわ

344 :国道774号線:2017/01/10(火) 21:22:08.34 ID:uRopLihi.net
>>341
別に信号で止まれないやつのことを言っているんじゃないんだよ?

345 :国道774号線:2017/01/10(火) 21:25:19.72 ID:maK3gwKu.net
なんか底辺相手に必死な奴がおるな
しかも若干負けとるw

346 :国道774号線:2017/01/10(火) 21:57:25.87 ID:/fpirkBV.net
荷物がたくさん入った
トラックの運転すると
状況を、
理解することが出来るよ。
もちろん運転しなくても隣でも

347 :国道774号線:2017/01/10(火) 23:20:11.41 ID:AEhqWxwq.net
>>344 お前はいったい何と戦ってるの?

348 :国道774号線:2017/01/11(水) 01:44:28.66 ID:RCZyz6A7.net
お互いにモンクはあるもんだよ。
今 思い出したのは急ブレーキをしたくないか車間を空けてるのに、その車間を隙間と見て入ってくる乗用車。
お前を入れる為にも空けた車間じゃないってんだよ。

349 :国道774号線:2017/01/11(水) 02:52:00.03 ID:BAmehjoS.net
>>335
おう。
俺は発進が遅いからな
後続車に迷惑かけないために、やってる。
当然、左車線でな。
嫌だったら他の車線走ってくれ

350 :国道774号線:2017/01/11(水) 03:00:19.36 ID:BAmehjoS.net
渋滞中に前の車が動くのを見越して
交差点進入
しかし、その前の車が 動いてない右車線に進路変更
しかしその右車線は動いてないので
ウィンカーを出して 動くのを待ってる
その車の前は進んでガラガラ
俺が、交差点内でその車の後ろで止まってしまう
たまーに、こーゆー事が起きる

その俺の前の車
今、自分の後ろで起きてる事が
バックミラーで見えないもんかね

351 :国道774号線:2017/01/11(水) 03:21:55.32 ID:K3aLmFNt.net
>>338
車幅感覚無いから

352 :国道774号線:2017/01/11(水) 06:45:23.51 ID:YQopT4Zr.net
>>324
そういうトラックと>>325はアホだ。
しかし、ずっと右キープはアホの乗用車の方が格段に多い

353 :国道774号線:2017/01/11(水) 06:46:48.38 ID:YQopT4Zr.net
>>328
俺はドライバーだが右側走行はバカ
大手ではありえん

354 :国道774号線:2017/01/11(水) 06:48:34.18 ID:YQopT4Zr.net
>>322みたいな運転してるバカなドライバーは多い
まともなドライバーはそんな運転しない

355 :国道774号線:2017/01/12(木) 01:48:30.35 ID:qNU6NYtV.net
>>354
どこがどー、馬鹿なんだ?
渋滞の中、発進 停止を繰り返すおまえらが
いつも追突事故で さらに渋滞を作ってるだろ

大型の低速走行の奴らは
無駄な追突事故 起こさない
言い方変えると、追突されない
万が一、追突されても自分が動いてるので
衝撃が小さくて お互い被害が小さい

356 :国道774号線:2017/01/12(木) 06:14:26.40 ID:7i4JDJTS.net
そんな事より合流地点での駐停車は止めて下さい

357 :国道774号線:2017/01/12(木) 07:29:01.15 ID:C1YVPvp6.net
そういうものだと思ってればどうってことない
連休のSAPAトラック枠が乗用車で埋まるのと同じこと、そこしか停まるとこなければしゃーない
納得いかなければ110おすすめ、すぐパトカー来るぞ

358 :国道774号線:2017/01/12(木) 09:11:57.73 ID:XhI4aUr9.net
>>356
そんな事って何
自分さえ良ければ
そんな人?

359 :国道774号線:2017/01/12(木) 11:46:14.73 ID:4S22Wpaz.net
>>354
右走れないとかセブンの配送車かよw

まず赤信号手前で何故低速走行にするかは
深夜の国一やら2号線走ってるトレ見れば分かるけど、回りの車に迷惑かけない為。
重量積んでれば発進激鈍だよな?
単線だったり右側だったら青になってから後ろの車全部巻き添えだよ?
赤信号で速度調整するなら青で速やかに速度回復する為、結果的に全車タイムロスゼロ。

つか、大型もトレも定量積んでれば一番危険で気を使うのが「減速」と「停車」。
一番時間を使うのが「加速」。

キープレフトも立派な事だけど、安全が第一であり、可能な範囲で周囲に気を使うのが運転手の責任じゃねーの?

長文になってすまなかったが
自称大手の運転手さんに、「渋滞時の安全な運転方法と渋滞緩和のポイント」をお聞きしていいですかね?

360 :国道774号線:2017/01/12(木) 18:08:18.75 ID:1MtSuEeO.net
わかった!大型車いや、トラック全部を一週間位抜き打ちで止めてみよう! 一般人共、今すぐ国交省に署名だ!

361 :国道774号線:2017/01/12(木) 19:08:30.59 ID:2E9PjgQa.net
>>355
ただの自己中じゃねえか

362 :国道774号線:2017/01/12(木) 22:47:39.31 ID:XBfKKn3c.net
>>359
僕らが安全会議で 全会一致で締めた内容

渋滞を発見したら、すぐにハザード
最後尾10メートル手前で停車するように 減速をする
もし、ノーブレーキ追突されても
その10メートルを使って何かができる
追突された事を前車にホーンなどで伝える
ハンドルやブレーキ操作で
前車への追突衝撃を小さくする
または、追突を避ける

後続車が車間を詰めて追い込んできたら、
数台後ろまでミラーで確認しながら
弱い急ブレーキを使い減速させる
後方での追突防止

363 :国道774号線:2017/01/12(木) 22:54:18.01 ID:pbL4tEs6.net
>>360
一人で行けよ(笑)

364 :国道774号線:2017/01/12(木) 22:58:55.98 ID:0HNz56hF.net
渋滞緩和

渋滞中、低速走行で止まらない運転
数秒でも止まると 後続がどんどん追いついてきて停車 渋滞距離が長くなる
あと、後続車運転者のストレス軽減
ストップ&ゴーの繰り返しより楽
念の為に、自分の車周辺で渋滞内の追突防止

合流はファスナー合流
合流先頭は動いてる。
動いてるとこへの割り込ませは、後続車の運転者のストレスが少ない
ランプから本線が見えてきて、すぐにそこにあるゼブラからの割り込みはさせない、割り込みはしない
そこは本線が停車してる場合が多い
停車してる所への割り込みは、本線及び合流側も渋滞距離が延びる
停車してる車の前への割り込みは、割り込まれる運転者のストレスが大きい
あと、先頭割り込みとゼブラ割り込みの2ヶ所での割り込みなりがち。
本線の渋滞距離が延びる
(下り大橋ジャンクション 下り町田等)

365 :国道774号線:2017/01/13(金) 00:13:18.54 ID:mH+TAhUE.net
>>359
赤信号時の低速走行と低速走行と渋滞時の迷惑走行がごっちゃになってんぞ

366 :国道774号線:2017/01/13(金) 00:21:17.08 ID:mH+TAhUE.net
>>364
渋滞の仕組み分かってないな、お前がだらだら走行したその後ろでさらに自然渋滞が発生するだけだ
止まるとか関係なく後続車がブレーキ踏んだ時点で発生するから

367 :国道774号線:2017/01/13(金) 01:31:56.37 ID:jf3oWiRQ.net
>>366
止まってるより少しでも動いてたほうがましだろ
それと、動いてた方が渋滞内や最後尾での追突事故が起きにくい
起きにくいだぞいいか。
万が一起きても、止まってる車に追突するより 動いている車に追突した方がダメージは小さい
これは双方が100キロで走ってる場合の話ではないからな

368 :国道774号線:2017/01/13(金) 02:03:11.70 ID:mH+TAhUE.net
>>367
おまえ、お前の前の車がお前の最低速度の半分の速度でアイドリング走行していても同じこと言えんの?

369 :国道774号線:2017/01/13(金) 02:26:37.45 ID:98l7KTVl.net
そもそも仕様が違う車を同じく走れと言うほうに無理があるぞ

370 :国道774号線:2017/01/13(金) 02:56:32.35 ID:m1YTxjpc.net
>>368
もちろん前の車に速度を合わせる
関東やってたら そんな事しょっちゅうだわ

371 :国道774号線:2017/01/13(金) 07:05:37.93 ID:IO+V4/Hk.net
>>365
>>259はバカだから仕方ない(笑)

372 :国道774号線:2017/01/13(金) 07:09:25.12 ID:IO+V4/Hk.net
>>355
そんな運転まともなドライバーならしないよ
バカなの?バカだもんね(笑)

>>357
加速レーンに停車して加速を妨げるなボケ
お前は素人か?

>>359一般道でも右キープは違法。
そんなことも知らんのか?
運転手やめろ。

373 :国道774号線:2017/01/13(金) 07:10:14.11 ID:IO+V4/Hk.net
>>367
バカのお前は理屈で完全に負けてるんだから
もういよ

374 :国道774号線:2017/01/13(金) 07:12:37.57 ID:IO+V4/Hk.net
>>367
お前の行動で渋滞おこってんぞ

あと右キープやめろ
渋滞のもとだから

375 :国道774号線:2017/01/13(金) 07:17:27.13 ID:e6ugHahb.net

馬鹿はてめーな。

必死な連投お疲れクソッタレ荒らしニート

376 :国道774号線:2017/01/13(金) 08:55:15.37 ID:IO+V4/Hk.net
>>375
論破されたら煽り?

377 :国道774号線:2017/01/13(金) 08:56:44.37 ID:IO+V4/Hk.net
>>375
みんながお前みたいに、信号待ちで車間距離アホみたい開けてダラダラ低速走行してたら大渋滞じゃ
屁理屈ばかり言うなヘタクソ

378 :国道774号線:2017/01/13(金) 08:58:38.95 ID:e6ugHahb.net

論破?

頭大丈夫か?お馬鹿さん。

379 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:18:56.21 ID:GM3pb1IO.net
流れ、って単に違反するための免罪符でしかない

380 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:32:05.95 ID:YnpBYuLT.net
>>378
バカはお前だ。ダメ人間

381 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:40:46.10 ID:e6ugHahb.net

てめーだバァカ!死ね!

382 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:45:27.37 ID:YnpBYuLT.net
>>381
青森のコンビニ配達のお前にはこのスレは関係ないだろ
低所得ダメ人間

383 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:51:48.60 ID:e6ugHahb.net

青森のコンビニ配達で低所得はてめーだつーのが分からねーかクソッタレ屑荒らしニートが(怒)

てめーは全部のスレに無関係なクソッタレ荒らしニート犯罪者だゴラァ!

384 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:55:29.26 ID:YnpBYuLT.net
>>383
うるさいぞ。青森のコンビニ配達の低所得

385 :国道774号線:2017/01/13(金) 09:59:49.64 ID:e6ugHahb.net

クソッタレ屑の自己紹介お疲れ(怒)

386 :国道774号線:2017/01/13(金) 12:31:59.95 ID:Y9Z3n+zz.net
>>364
模範解答やね
PAのトイレにでも貼ってほしいな

387 :国道774号線:2017/01/13(金) 17:43:56.03 ID:mH+TAhUE.net
>>386
どこが模範解答なんだ?ストップ&ゴーよりストレス溜まらないとかテメーの考えの押し付けじゃねえか

388 :国道774号線:2017/01/13(金) 17:45:20.19 ID:mH+TAhUE.net
>>370
その速度合わせるのがストレスだと早く気が付いてほしいものですねw

389 :国道774号線:2017/01/13(金) 18:58:22.47 ID:IO+V4/Hk.net
ストレスを感じないために渋滞招くとか…

390 :国道774号線:2017/01/13(金) 20:42:09.74 ID:tDyEK6eY.net
器が小さいのか脳が小さいのか知らんが、まずはトラックと乗用車は違う車だということを認識したほうがいいよ

391 :国道774号線:2017/01/13(金) 21:26:01.26 ID:FQsATiiA.net
ブレーキパカパカ踏む腐れ乗用車が蔓延ると東北道も東名も渋滞すんだよね

東名でトラックがバンバン走ってた時はあんな渋滞作らないんだわ

なんでだろうな不思議だわ

392 :国道774号線:2017/01/13(金) 22:36:40.77 ID:rU8lpbie.net
運転上手い下手が一緒に走ってんだからここで議論しても無理。早く解散しろ。

393 :国道774号線:2017/01/13(金) 22:40:14.16 ID:tDyEK6eY.net
まあ、そうなるよね

394 :国道774号線:2017/01/13(金) 23:10:41.91 ID:mH+TAhUE.net
>>389
すでに渋滞は起きている状態なんだよなあ
いくら理屈をこねようが後ろの渋滞がなくなるわけではないのに

395 :国道774号線:2017/01/14(土) 05:41:27.96 ID:vadocnvo.net
                                      
502 : 国道774号線2017/01/14(土) 05:01:36.06 ID:KjL6yjpd


バ海コンと横着こいたトレーラーが道路を封鎖しない限りは行って帰って来れる
バ海コンと横着こいたトレーラーが道路を封鎖しない限りは行って帰って来れる
バ海コンと横着こいたトレーラーが道路を封鎖しない限りは行って帰って来れる
  ↑http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1484054528/502

396 :国道774号線:2017/01/14(土) 08:28:50.25 ID:mXFZ4wwD.net
普通免許しかない人達か? 大型車の特性や積載の事を知らないんだろうな。世の中に大型免許しかないと大型車を理解し乗車できないから、邪魔とかおもわないだろうな  免許を取れる人も
少なくなるから渋滞もかなり減る。  自動車メーカーは売れなくてこまるが

397 :国道774号線:2017/01/14(土) 09:20:55.14 ID:PkO/7eOa.net
運転の雑さ加減と仕事のいい加減度は比例する。

車線変更時等のウインカー点滅回数の少なさと知能指数は比例する。

398 :国道774号線:2017/01/14(土) 10:00:59.80 ID:nZZ6FU5X.net
信号待ちで必要以上に車間距離とって低速走行してる奴はバカ。

399 :国道774号線:2017/01/14(土) 10:02:33.61 ID:nZZ6FU5X.net
加速レーンに駐車してるトラックもアホ。
乗用車がトラック用の駐車場に停めてるのと一緒とかほざいてたけど全然違う。
自分の都合のいい解釈するなかす

400 :国道774号線:2017/01/14(土) 10:05:37.92 ID:nZZ6FU5X.net
あと、言っといてやるけど、
右キープのトラックのせいで速度が速く追い越そうとしてる車がハマって渋滞になってんだよ。
左走れバカタレ。

お前らみたいな三下ドライバーのせいで
俺らのようなまともなドライバーも印書悪くなってんだよカス

ウィンカーは進路変更が終わるまでつけろ

401 :国道774号線:2017/01/14(土) 11:00:04.31 ID:J0q8VwJq.net
乗用車と同じような運転を大型車がみんなやったら事故だらけで道路は麻痺するでしょうね

402 :国道774号線:2017/01/14(土) 11:32:47.70 ID:C6K5eMbx.net
400
マトモな運転手さんもいるんですね。

403 :国道774号線:2017/01/14(土) 11:51:00.23 ID:VDrV2ZSz.net
>>400
ドライバー?
タクシードライバーみたいな
まぁ都合の良い解釈だ。君のコメ

404 :国道774号線:2017/01/14(土) 12:01:03.61 ID:aX9ZFeww.net
>>1

大漁だな。

405 :国道774号線:2017/01/14(土) 12:22:09.86 ID:m4WibmYQ.net
>>372
念の為に釣られておくけど
おまえが言うまともな渋滞内の運転は
どーやればいいのよ

406 :国道774号線:2017/01/14(土) 12:26:15.71 ID:m4WibmYQ.net
>>376
はあ?
それ俺じゃねーぞ
あと、論破されてないからな
まあ、いいけど
好きなように走ってくれ

俺らは渋滞内で、自分と自分の周辺で事故が起きない 及び事故が起きても最小限の痛みですむようにやってくわ。
たまたま俺はそういう集合体にいるから。

407 :国道774号線:2017/01/14(土) 12:30:03.96 ID:m4WibmYQ.net
>>388
だからおまえは合わせなくてもいいわ
俺は速度を合わせる事は
なんのストレスも感じない

むしろ渋滞内で前の車との速度差がある方が運転操作が疲れるし、
ポケモンとかやれない

408 :国道774号線:2017/01/14(土) 13:13:37.60 ID:tMwSmyhK.net
>>398 ぶぁーか! 一々ミッション入れ替えるのが面倒だからある程度の速度をキープしてるんだよ
まぁそんなこともワカラネーようなオートマ限定ゆとりはすっこんどれやw

409 :国道774号線:2017/01/14(土) 13:28:45.42 ID:VDrV2ZSz.net
>>406
論破もご主人がいい加減だと
論破も痛々しい

410 :国道774号線:2017/01/14(土) 13:49:05.09 ID:VATTXGqs.net
>>400
ネット糊をあらわす標語、「あなたのレスが示すお人柄」そのままですねw
運転手ながら同業者を見下ししたり、自己顕示欲が強いくせに、学歴を疑われる様な変換ミス以前の初歩的な思い込み「印書(いんしょ)←印象(いんしょう)」誤字w
しかも(いんしょ)入力では「印書」すら変換できないから、元から疑いの余地もなく完全に「印書悪くなって」と、ピーマン頭に刷り込まれているのがバレバレw

そんなお人柄と、低脳な語学力を晒されて「俺らのようなまともなドライバー」と虚勢を張られても、 誰 が 心 底 「まとも・真面目な運転手が居るんだな」と思うのかね?w

411 :国道774号線:2017/01/14(土) 17:49:39.73 ID:k4t1XE16.net
で、結局突然発狂した>>398-400は致命的なおバカを指摘されて涙目逃走中ですねwww

412 :国道774号線:2017/01/14(土) 18:19:29.59 ID:WDoTwoT6.net
糞見たいな運転しているトラックはいつか事故る。

413 :国道774号線:2017/01/14(土) 23:24:12.58 ID:UpZezdAh.net
車種は関係なくね

414 :国道774号線:2017/01/14(土) 23:40:55.23 ID:hYJoiTXU.net
>>399
4時間走行以内に30分の休憩が絶対必要でそのPAで絶対休憩しないといけない状態になるからって知ってて言ってるよね?

415 :国道774号線:2017/01/15(日) 00:48:46.40 ID:79dg5OZB.net
いけないから状態だから何?

416 :国道774号線:2017/01/15(日) 01:17:08.71 ID:OlYf9MEp.net
運送業は法的に休憩が義務付けされてる
しかし乗用車がトラックのスペースを考えなしに占拠するから駐車スペース外での休憩を強いられてる

417 :国道774号線:2017/01/15(日) 01:22:36.54 ID:79dg5OZB.net
そうだねそういうマナーのない糞乗用車は死んでほしいね
で、国は道路交通法違反をしてでも休憩しろといっているの?

418 :国道774号線:2017/01/15(日) 02:26:34.86 ID:FjJIM9XR.net
>>415
無理に駐車してるんだろ。理解しろよ。

419 :国道774号線:2017/01/15(日) 02:36:07.89 ID:FjJIM9XR.net
>>417
駐車違反は捕まらなければ大丈夫だけど、4時間走行はデジタコに記録されるからね。
だから4時間走行だけは避ける。

420 :国道774号線:2017/01/15(日) 03:19:25.77 ID:Vv1cLmmU.net
>>419
お疲れ様でした
理解なんて無駄
相手するだけ無駄

421 :国道774号線:2017/01/15(日) 03:24:35.36 ID:79dg5OZB.net
>>418
>>419
で、お前らに聞くけど、一般車でなくトラックですべて埋まってたらどうするんだ?
どうせ違反駐車するんだろ?

422 :国道774号線:2017/01/15(日) 03:45:11.47 ID:ytxKBfna.net
>>417
最寄りの警察に言ってくれ
逆に枠が整理されて助かるよ

423 :国道774号線:2017/01/15(日) 03:52:45.66 ID:ytxKBfna.net
>>421
警察に連絡することだよ
日々大変かもしれないが
こちらとしてみたら本当に助かるよ。

424 :国道774号線:2017/01/15(日) 03:56:50.56 ID:79dg5OZB.net
言っている意味が分かりません・・・

425 :国道774号線:2017/01/15(日) 04:25:52.25 ID:ytxKBfna.net
>>424
ごめんな
意味がわからない内容で
おやすみ〜♪♪(( _ _ ))..zzzZZ

426 :国道774号線:2017/01/15(日) 14:12:58.28 ID:sTtiCWpN.net
>>420
説明した俺がバカだったな。

427 :国道774号線:2017/01/15(日) 15:59:41.21 ID:/STSjZcr.net
関西や中部から関東に向かうトラックが、
圧倒的に多い
430や215。
あと、割引き待ちの残り距離等を考えると
どうしても複数の特定のパーキングに集中しやすい。

そんな当たり前の事を理解できずに、レイアウトを考えて作らない公団が悪い

足柄出口で公団とモメた事がある
駐禁 430 割引き待ち等
言いたい事は全部言ってやった

428 :国道774号線:2017/01/15(日) 16:04:01.69 ID:79dg5OZB.net
なぜ一般車でなく普通にトラックで埋まっていると通報なんだ?
れかマジで教えてくれ・・・

429 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:14:24.59 ID:BkxgdT2c.net
>>403
大型じゃ
三流ドライバーは黙っとれ

430 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:17:53.45 ID:BkxgdT2c.net
>>414
お前バカだろ?
誰が加速レーンで休憩取れと言ってるんや?
手前で止まれカス

だからと言って加速レーンに停め事故を誘発していいのか?

431 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:20:12.76 ID:BkxgdT2c.net
>>417
加速レーンに駐車もマナーないけどな

>>427
それはお前の都合じゃ

だから大手以外のドライバーはカスなんや

432 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:23:38.58 ID:BkxgdT2c.net
4時間で停まらないとあかんのはわかるが、
それなら3時間半で停まれよ。
満車なら次のPいけるだろか?ばかか?
4時間目一杯まで走るのはお前の勝手な都合。
だこらと言って加速レーンに停まっていいわけがない。
カスドライバーしね

433 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:26:41.93 ID:BkxgdT2c.net
>>402
大手のドライバーはだいたいまともですよ
三流の聞いたこともない会社のチンピラみたいなドライバーが印象を悪くしているのです
そんなチンピラみたいな人間やから
大手には入れないのですけどね

434 :国道774号線:2017/01/15(日) 19:29:59.51 ID:dxO5fq4J.net
そして次のパーキングもトラック枠は満車。その次は目的地の出口インター。

435 :国道774号線:2017/01/15(日) 20:06:59.96 ID:BkxgdT2c.net
>>434
お前は本当にバカだな
いつも走ってんだろ?
予測もできないのか?
俺ら大手はな、2時間で15分停まってんや
どないでもなるやろげボケカスが

436 :国道774号線:2017/01/15(日) 20:12:46.97 ID:MgdT/DL6.net
>>356
出口手前よりはマシ。
合流も途中はアウトで、先端ならオケ

437 :国道774号線:2017/01/15(日) 21:45:45.03 ID:b04V3hiQ.net
>>435
大手はバス停に停めてもいいの?
東名辺りだとバス停やらゼブラによく停まってますよね?
トレーラーレーンにドヤ顔で停る大手も見受けますが大手もボケナスなのかな?
車速守るのは結構ですがドングリの背比べして延々と並走するのはボケナスじゃなくてアホなのかな?

438 :国道774号線:2017/01/15(日) 23:36:34.83 ID:RAiHrF+0.net
>>435
長〜い糞しながら
打ち続けていたんか
俺ら大手ね
よは、大手って盾が無いと
たいした人間じゃないってことだ
頑張れよ俺ら大手の糞の星☆彡

439 :国道774号線:2017/01/15(日) 23:52:27.33 ID:BkxgdT2c.net
>>436
それはお前のルール

440 :国道774号線:2017/01/15(日) 23:55:05.95 ID:BkxgdT2c.net
>>437
延々と並走

お前はバカか?
一定速度で遅い車を追い越しとんじゃ
遅い車が謎の加速(バカだから気づいていない)から追い越せんのやダボ

441 :国道774号線:2017/01/15(日) 23:56:19.38 ID:BkxgdT2c.net
>>438
おい、三下
大手入ってから物言わんかい?
ま、お前みたいなきったない人間は雇ってくれんけどな()笑

442 :国道774号線:2017/01/16(月) 01:16:18.55 ID:qAZPUGwB.net
>>441
あー怖
俺ら大手の糞の星☆彡に
怒られちまったよ。
はぁー大手ね。興味無いよ
大手!代表糞の星☆彡安全運転しろよ

443 :国道774号線:2017/01/16(月) 01:39:31.89 ID:4dXlHURi.net
犬みたいにお手でもしてろや〜
カス

444 :国道774号線:2017/01/16(月) 01:51:23.23 ID:CdjEHkA3.net
>>442
入れないから興味ないだ?あ?(笑)

俺の退職金1000万
お前は0だろ?(笑)(笑)
厚生年金は掛けてるのか?(笑)
将来どうするんだ?(笑)
ボーナスは70万くらいあるのかな?(笑)(笑)

445 :国道774号線:2017/01/16(月) 02:41:20.84 ID:CdjEHkA3.net
>>443
おめえはこれから性能様を見かけたら5km減速ライト消せよボケカス

446 :国道774号線:2017/01/16(月) 02:49:14.99 ID:CdjEHkA3.net
とりあえず信号待ちで、アホみたいに車間距離とって低速走行するのやめろ
マナー悪いぞボケカス

447 :国道774号線:2017/01/16(月) 02:49:32.01 ID:CdjEHkA3.net
左走れボケカス

448 :国道774号線:2017/01/16(月) 03:25:07.35 ID:JG+1Sp6q.net
お前も左走れば平和になるな

449 :国道774号線:2017/01/16(月) 05:08:08.99 ID:CdjEHkA3.net
小さい潰れそうな会社は小さいなりに態度も小さいせーやダボが

450 :国道774号線:2017/01/16(月) 05:38:56.61 ID:/Z7LSPWV.net
大手ww世間から見れば同じ底辺職じゃないか仲良くやろうぜ

451 :国道774号線:2017/01/16(月) 07:51:10.24 ID:PcUKgprL.net
>>440
遅いなら隅っこコソコソ走ってて下さいよ〜ダボさんw

452 :国道774号線:2017/01/16(月) 07:54:00.35 ID:PcUKgprL.net
大手同士でドングリの背比べしないで下さいよ〜ダボさん

大手はチェーンも巻けないんですか恥ずかしいですよダボさん

453 :国道774号線:2017/01/16(月) 08:18:05.85 ID:CdjEHkA3.net
>>451
日本語もわからないのか?
外人か?()笑

454 :国道774号線:2017/01/16(月) 08:19:10.56 ID:CdjEHkA3.net
>>452
チェーンのつけ方教えたろか?あ?
巻く?巻くってなんやねん(笑)((笑))(笑)

455 :国道774号線:2017/01/16(月) 08:39:28.24 ID:5mNYJ0Co.net
基地外なアホ程、自分は大手雑貨屋とクッソ偉そうにほざきやがる。

んで、大手雑貨屋と言いながら実はニートだったってオチ。

456 :国道774号線:2017/01/16(月) 11:08:54.64 ID:PcUKgprL.net
基地外に付ける薬なしだわ┐(´-`)┌

457 :国道774号線:2017/01/16(月) 11:13:29.06 ID:qAZPUGwB.net
>>444

458 :国道774号線:2017/01/16(月) 11:50:49.91 ID:aqT0VGTF.net
まぁまぁ大手の契約社員を相手にアツくなるなよ。

459 :国道774号線:2017/01/16(月) 12:54:06.16 ID:LfcZt32X.net
                             
・積雪で毎年懲りずに、プロ職種の特定板が必ず大騒ぎを始める。
・積雪で毎年懲りずに、全マスコミで特定職種が必ず主役を飾る。
・積雪で毎年懲りずに、特定のプロ職種が必ず全国で大混乱する。
・積雪で毎年懲りずに、特定のプロ職種が必ずロードテロをやる。
・でも時々、例外で高学歴くずれの落ちこぼれが紛れ込んでいる。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
バ海コンと横着こいたトレーラーは今年も期待を裏切らないw
                    

460 :国道774号線:2017/01/16(月) 14:24:38.02 ID:lOZlFphj.net
>>455
そしてお前は青森のコンビニ配達の低所得ダメ人間w

461 :国道774号線:2017/01/16(月) 18:25:50.22 ID:qAZPUGwB.net
大手!性能様のボケカスコレクション
>>414>>432>>433>>435
>>444>>445>>446>>447
>>449>>452

462 :国道774号線:2017/01/16(月) 18:29:48.83 ID:qAZPUGwB.net
>>461
間違えました
>>414は、関係ありません。
失礼しましたm(_ _)m

463 :国道774号線:2017/01/16(月) 19:16:53.57 ID:PcUKgprL.net
>>461
一緒にしないでくれ恥ずかしい

464 :国道774号線:2017/01/16(月) 19:52:46.76 ID:qAZPUGwB.net
>>463
申し訳ありませんm(_ _)m

465 :国道774号線:2017/01/16(月) 19:58:53.11 ID:qAZPUGwB.net
>>461
もう一カ所間違えました。
>>452は、関係ありません
大変失礼しましたm(_ _)m

466 :国道774号線:2017/01/16(月) 20:15:50.02 ID:qAZPUGwB.net
あいつ荒らし野郎なのか?
ホモなんとかニートとか

467 :国道774号線:2017/01/16(月) 21:02:02.62 ID:kPtIhmei.net
くだらん会話。お互い何様のつもりだお前ら。
相手を責める前に自分は法律や規則を間違いなく守ってるから言ってるんだろな?
完璧な人なんていないだろ。譲り合いや思いやりで解決出来んか。

468 :国道774号線:2017/01/17(火) 03:00:41.06 ID:WlHcjAWk.net
自分は基本譲り合いの精神で運転してるけど、渋滞や信号待ちのダラダラ走行や
赤信号で進入して交差点封鎖する運転は、譲り合いの精神とかと次元が違うんですわ

469 :国道774号線:2017/01/17(火) 03:04:34.44 ID:WlHcjAWk.net
今日もあと200〜300m先に道の駅がある合流レーンでトレーラーが駐車してたなあ
そういう奴らとどう譲り合えと・・・

470 :国道774号線:2017/01/17(火) 04:37:47.65 ID:Hv8vfJzm.net
トレーラーなんか停めやすいところに停めさせてやれよ
お前は器が小さすぎる

471 :国道774号線:2017/01/17(火) 05:10:45.90 ID:FeG+3IVq.net
>>469
先の所が停められない可能性があるから停めんだね。トレーラーは特に場所が限られるから。

472 :国道774号線:2017/01/17(火) 06:09:39.89 ID:4VLA7EXP.net
>>460

てめーの事だゴラァ!

クソッタレの屑荒らしニート犯罪者ゴラァ(怒)

473 :国道774号線:2017/01/17(火) 06:16:02.33 ID:ziAKZK5z.net
>>470
>>471
違法
お前はバカか

474 :国道774号線:2017/01/17(火) 06:18:04.66 ID:ziAKZK5z.net
どんな理由でも合流レーンに停めていい訳がない
どんな理由でも赤信号ダラダラ走行していい訳がない
渋滞の距離が伸びるだけで後ろに迷惑

475 :国道774号線:2017/01/17(火) 07:34:29.15 ID:Hv8vfJzm.net
納得できないなら警察電話しろって

476 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:04:33.42 ID:BjMvlxTY.net
>>472
何喚いているんだ?新潟運輸に入りたい青森のコンビニ配達の低所得ダメ人間w
お前レベル低いなw

477 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:12:29.81 ID:4VLA7EXP.net

荒らしニートが来ますた

478 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:17:11.02 ID:BjMvlxTY.net
>>477
うるさいぞ荒らし低所得w

479 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:22:50.08 ID:4VLA7EXP.net

てめーがうるせんだゴラァ(怒)

死ねニートゴラァ!

480 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:27:23.17 ID:BjMvlxTY.net
>>479
うるさいぞキチガイ

481 :国道774号線:2017/01/17(火) 09:55:33.94 ID:FAm3gL8b.net
>>480
お前がキチガイだ
荒らすなホモのプーの分際で

482 :国道774号線:2017/01/17(火) 12:59:25.20 ID:FeG+3IVq.net
>>473
全て守って運行なんて無理だと思うぞ。
トラック、トレーラーは大変なんだから乗用車はスペースを譲るくらいの気持ちがないと。

483 :国道774号線:2017/01/17(火) 17:52:12.63 ID:WlHcjAWk.net
>>482
国道16号から4号に乗る為の合流地点で違法駐車とか勘弁してほしいわ
こいつのせいでかなり手前での合流を強いられるわけなんだけど

484 :国道774号線:2017/01/17(火) 19:18:16.51 ID:y77lUpnN.net
>>483
よくトラック停まってるけどあんなところですらスムーズに入れないなら車乗らないほうがいいよマジで

485 :国道774号線:2017/01/17(火) 22:48:42.86 ID:FAm3gL8b.net
>>467
上から目線で
人を、諭すって
くだらん会話ならスルーだろう
性能様も上から目線だったけどね

486 :国道774号線:2017/01/17(火) 22:48:57.48 ID:WlHcjAWk.net
>>484
あそこは信号があるんだよ、赤で一度止まった場合青になって発進からの合流
その信号過ぎたところにトラックが止まっている、後は分かるよな?

487 :国道774号線:2017/01/18(水) 06:12:02.38 ID:suo6nSoK.net
>>481
激しく同意ッス!

488 :国道774号線:2017/01/18(水) 07:02:26.40 ID:pufVU9FS.net
>>487
そっす!ねwダメ人間

489 :国道774号線:2017/01/18(水) 07:07:32.79 ID:suo6nSoK.net

はい、荒らしニート犯罪者荒らしニート来ました

490 :国道774号線:2017/01/18(水) 07:11:49.87 ID:84OoC73j.net
こんにちは。
トラック運転手です♪

491 :国道774号線:2017/01/18(水) 10:11:19.90 ID:3KO2eSSt.net
>>482
それはお前の都合だぼけ

>>484加速レーンに停めるなカス

492 :国道774号線:2017/01/18(水) 10:12:09.76 ID:3KO2eSSt.net
>>482
大変だったら違反をしていいのか?
大変だったら人を殺していいのか?あ?

493 :国道774号線:2017/01/18(水) 11:49:43.42 ID:J+jrZ6ZO.net
>>491>>492
警察に相談したら
調書ぐらいは、作成してくれるよ

494 :国道774号線:2017/01/18(水) 13:12:18.76 ID:J+jrZ6ZO.net
>>488
働けよホモ野郎

495 :国道774号線:2017/01/18(水) 13:41:11.59 ID:LYerctjg.net
>>494
働いているぞゴミクズ野郎

496 :国道774号線:2017/01/18(水) 14:46:44.91 ID:9uqVrs4q.net
>>492
無理なら違反オッケーだよ。バカが。

497 :国道774号線:2017/01/18(水) 15:33:51.18 ID:9y86HpIf.net
未経験の人に理解されようとしても無理

498 :国道774号線:2017/01/19(木) 00:16:13.37 ID:jbxk3O97.net
自分たちの犯罪行為は肯定で一般者車のマナー悪い走行は否定かよすごいなw

499 :国道774号線:2017/01/19(木) 01:18:55.48 ID:BLfjwrgK.net
>>498 うん そうだよ。って言えば気が済むのか? 仕方ない時だってあるだろ? 臨機応変にしないと無理な事もある。

500 :国道774号線:2017/01/19(木) 01:30:33.38 ID:jbxk3O97.net
臨機応変に対応できるなら合流レーンや加速レーンで駐車なんてしないと思うんだよなあ

501 :国道774号線:2017/01/19(木) 06:18:32.60 ID:9MM156xC.net
>>499
無理なときなんかないわ馬鹿か?

502 :国道774号線:2017/01/19(木) 07:24:32.22 ID:KCNc8p8j.net
>>500 どうしても眠気を感じた時とかは居眠り運転する訳にはいかないし仕方ないだろ?

503 :国道774号線:2017/01/19(木) 07:26:02.15 ID:KCNc8p8j.net
>>501 お前は理解力が欠けてる屁理屈野郎だからスルーするよ。

504 :国道774号線:2017/01/19(木) 07:53:21.26 ID:gKXk/TU5.net
ドライバー、というよりも運送業自体が「とりあえず終わればいい」的な雑な業種だからなw

505 :国道774号線:2017/01/19(木) 10:14:01.00 ID:AeZYDs4I.net
>>495
ゴミクズ野郎?
裸のホモ野郎に言われたかね
ちゃんとブラぐらいしとけ

506 :国道774号線:2017/01/19(木) 10:21:07.95 ID:AeZYDs4I.net
>>502
そりゃそうだ!
今の時期は、寒いからエンジンかけて暖とらないと
だから場所も考えるよ。
保冷車なんてエンジン切れないから
寝床確保なんてもっと大変だよな

507 :国道774号線:2017/01/19(木) 10:23:56.20 ID:9qpg2oNT.net
>>505
お前がやっとけよゴミクズ野郎w

508 :国道774号線:2017/01/19(木) 12:27:43.99 ID:AeZYDs4I.net
>>507
そっか。あの画像は、
ブラはずしてのポーズなんだ
でもここは、
ホモ野郎には、関係無いスレ
わかるかホモ野郎

509 :国道774号線:2017/01/19(木) 12:43:31.93 ID:9qpg2oNT.net
>>508
それじゃホモじゃない俺は関係ないなw

510 :国道774号線:2017/01/19(木) 19:26:16.89 ID:jbxk3O97.net
>>502
それは臨機応変とは言わない、ただのその場しのぎ

511 :国道774号線:2017/01/19(木) 21:01:21.59 ID:AeZYDs4I.net
>>509
そうなん。
それは、大変失礼しましたm(_ _)m

512 :国道774号線:2017/01/19(木) 22:29:58.61 ID:jbxk3O97.net
>>502
徐々に眠くなってくるならそれこそ臨機応変に迷惑にならないところで休め
突然居眠りしそうなほど強烈な睡魔に襲われるようなら運転手やめろ

513 :国道774号線:2017/01/20(金) 06:15:22.99 ID:aTGskii7.net
自己管理が出来ないトラック運転手。

514 :国道774号線:2017/01/20(金) 07:13:47.02 ID:ruWCFLmn.net
>>512 そりゃそうだな。お前の理想通りに事が運べばな。
時と場合によるから臨機応変って言ったつもりなんだが。 停める所もなければその場しのぎも仕方ないと俺個人は思っただけ。

515 :国道774号線:2017/01/20(金) 07:33:13.47 ID:o8W6LmYk.net
車間がー路駐がースピードがーとドライバー未経験者が持つ不満は「乗ればわかる」で大概は解決してしまう

516 :国道774号線:2017/01/20(金) 10:13:40.18 ID:MTA9DPmW.net
>>502
なんで、眠気→合流レーンやねん馬鹿?
>>503
理解力とか頭おかしいなお前
死ね

517 :国道774号線:2017/01/20(金) 10:15:24.90 ID:MTA9DPmW.net
>>514
停める場所がない事などない
お前が自分の都合を優先してるだけ
俺ら大手は必ず駐車スペースに停めれている
お前は運転手向いてないわ
辞めろ

518 :国道774号線:2017/01/20(金) 10:31:35.24 ID:Nh7oDMCO.net
>>517
俺ら大手
今日は、休みか( ´ ▽ ` )ノ

519 :国道774号線:2017/01/20(金) 10:49:33.66 ID:ruWCFLmn.net
>>517 あのなぁ それは停める事ができる前提の話だろ?
お前は人間に向いてないから人間
辞めろよ。馬鹿

520 :国道774号線:2017/01/20(金) 12:01:20.91 ID:o8W6LmYk.net
>>517
路線やコース回りと一般貨物を一緒にされましても
あとさ、大手様は下請けにも遵法輸送させてやれよ

521 :国道774号線:2017/01/20(金) 12:30:56.08 ID:/W64EkQy.net
>>520
大手のタコ助は自分達で出来ない仕事を丸投げで後はそっちでなんとかすれやスタイルだからな
嫌なら辞めればいいだろって考え方の馬鹿に言っても無駄だ
自分達は平気で法定速度破るが他人には守れってアホか

522 :国道774号線:2017/01/20(金) 12:39:15.63 ID:ruWCFLmn.net
>>517 そういえば忘れてたけど大手でも変な所に停めてる奴はいるぞ。

523 :国道774号線:2017/01/20(金) 13:00:56.61 ID:nB3HdJIb.net
トラック運転手ってなんでハイネック着てるの!?

524 :国道774号線:2017/01/20(金) 16:00:11.29 ID:MTA9DPmW.net
>>519
停めることができる場所が全部ないわけないだろ?
手前手前で停まれ
自分の都合で駐車スペース外に停めるなど欄外
お前向いてないわ
ぼけカスしね

525 :国道774号線:2017/01/20(金) 16:04:14.29 ID:MTA9DPmW.net
>>520
クズはクズらしくしてろ
この低所得者が(笑)

>>521
汚れ仕事、過酷な労働が嫌なら辞めろよ
それとも大手に入社するか?
あ、、無理か「笑」「笑」

526 :国道774号線:2017/01/20(金) 17:11:44.69 ID:Nh7oDMCO.net
>>525
君ね50才以上の先輩に聞いた方が良いぞ

527 :国道774号線:2017/01/20(金) 19:16:30.00 ID:Dj2qHCfJ.net
>>514
そもそもどうしても眠くなるってのは自己管理が出来てないだけだろ
自己管理も出来て休憩もきちんと取っているのに運転途中で眠くなるようなら大事故起こす前に運転手やめた方がいいぞ

528 :国道774号線:2017/01/20(金) 20:06:36.07 ID:WyfkyY3g.net
寒さ暑さ対策でアイドリング。駐車場所。色々な害があるのは承知してるが、現状では仕方のない事。
休みの日くらいにしか家で寝れないでトラックで生活するってんだから、ちょっとは快適に寝れればと思う。

529 :国道774号線:2017/01/20(金) 21:25:39.89 ID:/W64EkQy.net
>>522
大手様は何処に停めても良いんじゃ田吾作

530 :国道774号線:2017/01/21(土) 03:13:19.40 ID:dqCILT2H.net
>>515
普通に流れている道路で車間アホみたいに詰めて煽っているキチガイドライバーの心境も「乗ればわかる」んですかねえ・・・

531 :国道774号線:2017/01/21(土) 04:56:23.43 ID:daZ2qM/N.net
>>530
なにいってるんだこいつ

532 :国道774号線:2017/01/21(土) 06:05:40.70 ID:/9ECSz/C.net
高速で対向車が来てるのにハイビームのまま走行するんじゃねー乗用車。

533 :国道774号線:2017/01/21(土) 06:28:46.49 ID:/9ECSz/C.net
>>527
体調管理って簡単に言うがな、普通の会社勤めしてる人とドライバーは状況が違うんだぞ。
周りの車などの雑音や揺れ。眠くない状態なのに寝ないといけない。だから運転しはじめた頃に眠くなり始める。
いつも寝る時間帯違うからリズムが取れない。
いつも快眠してから運転してるんじゃないんだ。

534 :国道774号線:2017/01/21(土) 11:19:54.67 ID:dqCILT2H.net
運転し始めた頃眠くなってまた迷惑駐車で居眠りするならそのまま休憩で満足するまで居眠りしてろや

535 :国道774号線:2017/01/21(土) 12:00:22.92 ID:nx99Njga.net
>>534
は?

536 :国道774号線:2017/01/21(土) 12:08:40.00 ID:0YMGjsL2.net
合流レーンは駐車スペースではありません
いかなる理由があっても駐車していい理由にはなりませんゴミクズ

537 :国道774号線:2017/01/21(土) 12:12:20.83 ID:nx99Njga.net
>>530
煽られてると勘違いしてるんじゃないか?大型はデカイから近くに感じる。
それかあんたが車間を空け過ぎて割り込みされてるから、車間を空け過ぎるなって煽り。

538 :国道774号線:2017/01/21(土) 12:51:04.33 ID:aObUL6t+.net
トラックドライバーは路上障害物ということを自覚して仕事をしています
ネットでの軽い煽りやヘリクツ程度ではビクともしません

539 :国道774号線:2017/01/21(土) 13:25:47.47 ID:0YMGjsL2.net
>>537
馬鹿か?、お前は
都合いいように言い訳ばかりするな

停める場所がないから
4時間以内に停まらないといけないから
あなたが車間を開けすぎてるから煽る

は?意味不明w
お前は中卒か?

540 :国道774号線:2017/01/21(土) 13:32:18.98 ID:0YMGjsL2.net
>>528
長距離やってるが、駐車スペース以外に停めたことないわ
4時間オーバーもしたことない
言い訳するな三下ドライバーが

541 :国道774号線:2017/01/21(土) 13:33:44.07 ID:0YMGjsL2.net
>>533
眠気感じる前に停まれないなら向いてない
いつか大きな事故をやるから、その前に辞めてくれ

542 :国道774号線:2017/01/21(土) 14:39:58.08 ID:C6CBb3oL.net
馬鹿丸出しだな。笑

543 :国道774号線:2017/01/21(土) 15:04:33.03 ID:aObUL6t+.net
大手様がきたぞー

544 :国道774号線:2017/01/21(土) 15:22:29.56 ID:nx99Njga.net
>>543
大手様がきたなー

545 :国道774号線:2017/01/21(土) 15:30:40.20 ID:nx99Njga.net
>>540
どんな仕事してるの?

546 :国道774号線:2017/01/21(土) 20:49:44.32 ID:XUwZ7bhp.net
自己管理出来ないからトラック運転手してるでしょ

547 :国道774号線:2017/01/21(土) 21:02:07.96 ID:0YMGjsL2.net
うちの会社は数千人のドライバーがいるが
駐車スペース以外に停車してる奴などいない
皆4時間以内に停まっている

三下ドライバーができないだけ

辞めれば?

548 :国道774号線:2017/01/21(土) 22:13:37.84 ID:hjr+FXNV.net
>>547
君が持って来た荷物を、
配達のドライバーは、枠外で止めて配達しているんじゃないの

549 :国道774号線:2017/01/21(土) 23:08:12.87 ID:TbldXF4v.net
大手に務めてるとたまに勘違いする馬鹿が居るんだよ(笑)
生暖かい目で見てやれ(笑)

550 :国道774号線:2017/01/22(日) 03:29:47.09 ID:cQR1zUop.net
>>537
デカイから近くに感じる?片側一車線で60チョ出だしてるのにナンバー見えないほど車間詰めてるのがか?
対向見てたってアホな車間のトラック結構いるだろ?そういうの見えていないの?
もしかしてお仲間のキキチガイ運転は見なかったことにする脳内フィルターでも付いてんのか?

551 :国道774号線:2017/01/22(日) 06:18:24.67 ID:tkam5RS/.net
ナンバー見えないくらい詰めて走るのは基地外と言われても仕方ないかもな

552 :国道774号線:2017/01/22(日) 06:34:39.60 ID:ZHwI/Tjf.net
>>548
お前は三下ドライバーだからバカなのか?
駐車と停車の意味も知らんのか?

553 :国道774号線:2017/01/22(日) 07:14:51.88 ID:m6byzBRd.net
煽るのも煽られるのもヘタクソ

554 :国道774号線:2017/01/22(日) 07:17:01.77 ID:f8sLMrzn.net
>>550
空車のトラックは車間を詰めれるけど実車は荷扱いの事を考えると車間を空けるな。
意味もなく煽らないから何かしたんじゃないのか?

555 :国道774号線:2017/01/22(日) 07:52:55.18 ID:f8sLMrzn.net
トラックドライバーは雜とか言ってだけど雜なのは佐川、ヤマト、西濃な。宅配を扱う運送屋。郵便はそれに比べたら全然いい。

556 :国道774号線:2017/01/22(日) 09:06:31.34 ID:+hBRAEHF.net
俺ら大手の性能様
相変わらず荒らし気味だな

557 :国道774号線:2017/01/22(日) 09:32:03.66 ID:DzOEr2gv.net
うちの会社は数千人のドライバーがいるが
駐車スペース以外に停車してる奴などいない
皆4時間以内に停まっている

558 :国道774号線:2017/01/22(日) 09:34:52.42 ID:DzOEr2gv.net
>>514
停める場所がない事などない
お前が自分の都合を優先してるだけ
俺ら大手は必ず駐車スペースに停めれている。


俺ら大手は・・・

559 :国道774号線:2017/01/22(日) 09:38:15.90 ID:DzOEr2gv.net
ちなみに俺も大手だけど停める所なければその場しのぎで停めるけど。

560 :国道774号線:2017/01/22(日) 09:51:01.85 ID:f8sLMrzn.net
俺は大手じゃないけど、荷扱いは大手に比べたら傷とか汚れに注意してる。大手3社は最悪。荷物を平気で投げてる。

561 :国道774号線:2017/01/22(日) 11:45:03.42 ID:ZHwI/Tjf.net
>>554
お前みたいな三流会社のドライバーは煽でてんじゃん

562 :国道774号線:2017/01/22(日) 11:45:18.46 ID:tkam5RS/.net
大手のダボは傭車頼まないで自分とこで責任持って運べよ
運行きっちり守って指定日も遅れんなよ

563 :国道774号線:2017/01/22(日) 11:45:58.51 ID:ZHwI/Tjf.net
>>559
どこや?

564 :国道774号線:2017/01/22(日) 12:09:24.06 ID:DzOEr2gv.net
>>559 お前の会社の別の営業所かもな。 まぁお前が本当にドライバーだったらの話だけど。

565 :国道774号線:2017/01/22(日) 12:10:52.37 ID:DzOEr2gv.net
スマン間違えた。 >>563 お前の会社の別の営業所かもな。 まぁお前が本当にドライバーだったらの話だけど。

566 :国道774号線:2017/01/22(日) 12:15:27.53 ID:DzOEr2gv.net
>>560 確かに荷扱いは悪いと思う。 だけど○川急便みたいに風で飛んだ荷物を蹴ったりはしてないよ。 カーリングみたいに滑らせたりはするけど。

567 :国道774号線:2017/01/22(日) 12:19:36.79 ID:+hBRAEHF.net
>>565
胡散臭いドライバーだと感じるよ

568 :国道774号線:2017/01/22(日) 17:12:56.95 ID:ZHwI/Tjf.net
大手は合流レーンに駐車なんかするかいぼけカス

569 :国道774号線:2017/01/22(日) 19:16:55.68 ID:m6byzBRd.net
してるよ
色同じだけの子会社や協力会社だけじゃなく本店も見かける
あと目立つのが高速パーキングで白線後ろとトレーラー枠に縦列してる大手の単車
しっかりしろよ大手様w

570 :国道774号線:2017/01/22(日) 19:27:32.79 ID:DzOEr2gv.net
>>538 お前 固定観念が凄いな。

571 :国道774号線:2017/01/22(日) 19:31:16.92 ID:DzOEr2gv.net
スマン間違えた。>>568 お前 固定観念が凄いな。

572 :国道774号線:2017/01/22(日) 20:48:16.01 ID:cQR1zUop.net
>>554
お前は意味もなく煽らないかもしれないけど(意味あってもダメだが)
意味もなく煽るキチガイもいるだろ、普通に流れている道で前の車煽っても何の解決にもならないのにそれを理解出来ないのかな、そういう奴らは

573 :国道774号線:2017/01/22(日) 23:16:33.76 ID:xsuCwOfj.net
>>569
どう都合良く語るのか
俺ら大手の性能様

574 :国道774号線:2017/01/22(日) 23:27:26.81 ID:xsuCwOfj.net
>>571
ルールは、守ることも大切なことだが
人として人間味が無くてつまらない

575 :国道774号線:2017/01/23(月) 07:09:02.12 ID:w1rvpQMN.net
>>569
バカかお前は
白線後ろの縦列はしゃーない
合流レーンは事故の元じゃぼけカスが

576 :国道774号線:2017/01/23(月) 07:10:38.67 ID:w1rvpQMN.net
>>565
お前はうちのドライバーじゃねーわ
合流レーンに駐車なんかしてみろ
一発で会社にやられるよな?
性能ならわかるよな?()笑

577 :国道774号線:2017/01/23(月) 07:11:14.32 ID:w1rvpQMN.net
>>574
人間味が面白かったら人殺してえーんか?あ?こら?

578 :国道774号線:2017/01/23(月) 08:09:12.62 ID:vDRupFDc.net
>>575
しゃーないら

579 :国道774号線:2017/01/23(月) 08:10:15.65 ID:vDRupFDc.net
>>575
書き間違えた
しゃーないとかなんだよマナー悪いぞ大手様w

580 :国道774号線:2017/01/23(月) 08:22:37.35 ID:4imG+Boc.net
昨夜、性能さんが合流レーンに停まってましたが・・・
別に気にはならないけど。

581 :国道774号線:2017/01/23(月) 14:20:58.52 ID:3sY40LAb.net
答えがコレか>>577

582 :国道774号線:2017/01/23(月) 14:34:14.57 ID:ncu3zw2B.net
大井八潮の陸橋で死亡轢き逃げして捕まった運転手はどこの会社の奴?

583 :国道774号線:2017/01/23(月) 21:59:23.75 ID:m2hzvfeM.net
>>574
ルールーやぶって俺かっけーアピールするのは勝手だが他人に迷惑かけてまでアピールするのはやめろや

584 :国道774号線:2017/01/23(月) 22:08:22.72 ID:m2hzvfeM.net
トラック運転手ってすげーよなw一般車のマナー悪い運転には、
下手糞、常識がない、わざとやっている、とかぬかすのに
お仲間のキチガイ運転には
何か訳がある、レジャーが何かやったんだろ?、そのくらい普通、だもんなw

585 :国道774号線:2017/01/23(月) 23:00:20.67 ID:CU69PDyG.net
トラックドライバー全部一緒にしないでくれよ。
迷惑ですわ。

586 :国道774号線:2017/01/23(月) 23:18:55.12 ID:m2hzvfeM.net
全部がキチガイ運転してるって言っているわけではないぞw
ここに書き込んでる運転手ほとんどがキチガイトラックを擁護してるじゃんってことだw

587 :国道774号線:2017/01/24(火) 00:44:36.91 ID:/akH18qO.net
乗用車の方がマナー悪いのに何言ってんだ?
自分達を捨て置いて。
さっぱり分からん。

588 :国道774号線:2017/01/24(火) 00:55:22.87 ID:aXpKeIZy.net
>>574だ!
で。ドライバーなわけ?
ドライバーの臭いもしないがな
突然乱入気味
ニート君でしょう

589 :国道774号線:2017/01/24(火) 01:01:59.90 ID:aXpKeIZy.net
>>571
>>574です。
ご迷惑を、おかけして
すいませんでしたm(_ _)m

590 :国道774号線:2017/01/24(火) 01:12:47.34 ID:5uXV0P4p.net
>>587
お前本当に職業運転手なの?一般のほうがマナー悪いとかそういう問題じゃねえだろw

そもそもお前らみたいに仲間内で擁護しあうなんて概念は一般車にはないんだよw
一般車は回りすべてが部外者、つまりトラックも他の一般車も一緒w
糞キチガイな乗用車がいればそれを糞と思うし、常識がないかわいそうな奴だとも思う
お前らみたいに理由つけて糞一般車を擁護したりはしない

591 :国道774号線:2017/01/24(火) 01:29:20.74 ID:XAkZYlPH.net
>>586
正論

592 :国道774号線:2017/01/24(火) 01:29:55.87 ID:XAkZYlPH.net
>>587
三下ドライバーも大して変わらんよ

593 :国道774号線:2017/01/24(火) 01:30:55.95 ID:XAkZYlPH.net
>>590
三流会社のドライバーはバカばっかり

594 :国道774号線:2017/01/24(火) 05:32:54.85 ID:kK4I1N75.net
>>590
仕方ないと擁護したり納得できる部分と下手くそキチガイの境目はトラック乗れば理解できるようになるよ

595 :国道774号線:2017/01/24(火) 07:35:12.01 ID:XAkZYlPH.net
>>594
それはお前の都合

596 :国道774号線:2017/01/24(火) 08:00:58.32 ID:s6Ldl2bq.net
ドングリの背比べだな。
結論。
お互い心に余裕を持って譲り合うことだよね。

597 :国道774号線:2017/01/24(火) 11:09:27.15 ID:vrO+nTG4.net
頼むからトラックも一般車も雪道走る時はスタッドレスやチェーン装着してくれ。

598 :国道774号線:2017/01/24(火) 23:35:04.01 ID:YSnyGymn.net
例えばテーマパークの順番待ちをしてる人は割り込んで入る人いないだろ。これが車だと平気で割り込む。
俺はこう言う意識自体も許せん。

599 :国道774号線:2017/01/25(水) 00:03:23.89 ID:GRjptzOB.net
あんな雪で麻痺かよ。
北海道の運転手って最強だな。

600 :国道774号線:2017/01/25(水) 03:13:56.52 ID:wIVnrjBF.net
>>598
その理屈だと路肩や歩道走って渋滞の途中に割り込む奴らがいるって感じになるけど
車で割り込むってどういう状態の事を言ってるんだ?

601 :国道774号線:2017/01/25(水) 18:05:14.93 ID:BzIusowa.net
>>600
渋滞中や合流で渋滞してる時。
例えば東名上り首都高に入る寸前の場所。第一走行車線は環八に入る車線で流れてるが、第二と追い越し車線は首都高に入る車で渋滞中。
その状況で第一走行車線でギリギリまで走って、第二走行車線に入って来る車の事よ。

602 :国道774号線:2017/01/25(水) 19:05:45.08 ID:gVsZdKGQ.net
>>601
そういう自己中はごまんといるけど、必ず最後尾に並んでいく行列とは分けが違うだろ
ちなみにテーマパークの順番待ちだろうが食い物屋の行列だろうが割り込むキチガイはたまにいるぞ
そういうキチガイには関わりたくないから割り込まれたほとんどの奴はだんまりだけどな

603 :国道774号線:2017/01/25(水) 23:02:41.43 ID:4ohXTsht.net
>>601
用賀手前みたいな片側だけ流れるところはどうせ割り込むなら中途半端なところじゃなくてジッパー合流みたく先頭で入れと思うよ
車間詰める→ブレーキランプがパカパカ
ほどよく車間空ける→思わぬ急ブレーキ踏まされる
ガッツリ車間空ける→ガッツリ入ってくる
お手上げですわw

604 :国道774号線:2017/01/26(木) 18:05:51.72 ID:1sw/fLfO.net
トラック運送自体が無くなればとか言ってたヤツいたよな。
トラック運送無くなったら自分で県外まで買い物に行く訳だな。
Amazonとか無くなるし全て自分でだぞ。

605 :国道774号線:2017/01/26(木) 20:52:09.54 ID:eMNmYhPQ.net
車作れない運べないガソリン運べないバス作れない道路作れない電車作れない線路作れないなど、移動手段が絶たれる
更には服運べない作れない食料運べない作れない家の材料運べない作れないと衣食住すらままならない
底辺職代表の運送業だけどトラックなかったら今の日本は壊滅する

606 :国道774号線:2017/01/26(木) 21:03:46.35 ID:sxVS3EpQ.net
そんな非現実的なことむきになって語るなよ

607 :国道774号線:2017/01/28(土) 04:12:58.75 ID:ZuckS8s+.net
コンビニの大型スペースががら空きなのにわざわざ店舗前面の駐車スペースでない場所に止める大型ってなんなの?
一般車のが駐車するのにすげえ邪魔なんだけど何考てそこに止めているの?

608 :国道774号線:2017/02/01(水) 12:42:34.10 ID:Y3bqeOuF.net
シラネーヨ(AAry

これがここでの答えだ。

609 :国道774号線:2017/02/01(水) 12:58:16.48 ID:DybssoC1.net
「なんなの?」オカマ?
まぁ関係無いですが
止めたって別に君の家の前じゃない
って語ると大手の性能様が
あらしに来そうだ
なぁーボケカスと。な!

610 :国道774号線:2017/02/02(木) 06:32:11.34 ID:G7rN/b0h.net
>>609みたいなカスがドライバーの印象を悪くしてるんやろなぁ

611 :国道774号線:2017/02/02(木) 21:11:59.14 ID:UBU7HQz0.net
前の車を抜かないで車速を合わせて走るなよ。お前の方が速いんだろ乗用車。
流れを止めるなとか言ってるわりに乗用車もスピードダウンして流れを止めるよな。

612 :国道774号線:2017/02/03(金) 01:50:31.09 ID:5op4cm8U.net
大型トラックドライバーの半分は頭弱い。大手以外の大型トラックドライバーは犯罪者の確率高いよ。

613 :国道774号線:2017/02/03(金) 08:17:27.79 ID:x9kfb7AF.net
>>612 
アホかいな?
大手以外でも真面目な会社あるわ。
ろくでもないのは零細企業ですわ。

614 :国道774号線:2017/02/03(金) 09:08:12.11 ID:/Y1Lf0JF.net
>>613
やっぱり頭悪いな、お前
大手以外を零細企業って言うんだけど(笑)(笑)

615 :国道774号線:2017/02/03(金) 09:48:23.47 ID:BBOLfXUJ.net
>>612
確かにニュースを観てるとトラックドライバーが容疑者とかよく聞くけど、警察官が盗撮とかもよく聞くけどな。

616 :国道774号線:2017/02/03(金) 11:57:22.46 ID:x9kfb7AF.net
>>614
お前も頭悪いな。
中小企業ってあるでしょ。
その下が零細企業でしょ。

617 :国道774号線:2017/02/03(金) 15:14:40.72 ID:TZ1i/DP/.net
性能様以外は零細と仰っておられるのですよ

618 :国道774号線:2017/02/03(金) 21:00:59.07 ID:BBOLfXUJ.net
>>617
性能の仕分けを見る限りでは、大手とは思えない仕事内容なんだが。

619 :国道774号線:2017/02/04(土) 00:45:35.13 ID:/Qkj0LYa.net
大手ってどこさ?

620 :国道774号線:2017/02/04(土) 01:27:12.15 ID:GkXFqVoL.net
誰でも知ってる会社は大手じゃないの。

621 :国道774号線:2017/02/04(土) 02:46:50.21 ID:SSxVXtJJ.net
胡散臭い野郎だな
お前は、性能野郎か

622 :国道774号線:2017/02/04(土) 12:21:30.26 ID:GkXFqVoL.net
>>621
性能と一緒にするな。寅さんだ。

623 :国道774号線:2017/02/04(土) 14:12:38.29 ID:GkXFqVoL.net
ノーウィンカーの乗用車多すぎ!頭に来るなー‼

624 :国道774号線:2017/02/04(土) 15:12:30.23 ID:/CcECMkC.net
>>623
お前の運転の方が頭にくるわ

625 :国道774号線:2017/02/04(土) 16:19:17.32 ID:SXZtfu79.net
>>624
お前の顔が一番頭にくる

626 :国道774号線:2017/02/04(土) 17:09:18.85 ID:SSxVXtJJ.net
>>622
寅さん失礼しました。
誤解を、しよた

627 :国道774号線:2017/02/04(土) 17:11:23.96 ID:SSxVXtJJ.net
>>622
失礼しましたm(_ _)m
関係ありません。

628 :国道774号線:2017/02/12(日) 02:15:54.91 ID:EKFj6odT.net
とりあえずバカトラは左車線おとなしく走ってろ
追い越し車線チンタラだけはやめてくれ

それと俺たち居なくなりゃ荷物届かないとかほざいてるバカ
ホントバカの発想だな

629 :国道774号線:2017/02/12(日) 04:59:29.45 ID:r/vTZxWM.net
>>628
なんで?

630 :国道774号線:2017/02/18(土) 14:03:08.47 ID:QS2r1LJz.net
東名の4車線を大型貨物が並走してるのよく見るけど
せめて右端空けとけよな
気配りできないから底辺の仕事してるんだろうけど
大型貨物は左車線を走行しろと 高速に表示あるだろ
最低限のルール守れよな
頭悪くても字ぐらい読めるだろ?

631 :国道774号線:2017/02/19(日) 03:07:57.70 ID:HICmSPxp.net
トラック以外の一般車はどうなんだよ。
まず、制限速度をキッチリ守れよな。
+10km/hくらいなら捕まらないとか寝言言ってんじゃねーぞ。
追い越し追い越され時もそうだ。車線変更の時もな。
高速の合流の仕方もアフォだし
PAの大型車スペースに停めるなと彼方此方に紙貼ってても停めているよな。
そんなに日本語が難しいのか?
免許があるならちゃんと理解して適切な行動ができるはずなのに
全く出来ていないクルクルパーしかいないのは何故なんだ?
学校の勉強よりも簡単な事なんだけど?

632 :国道774号線:2017/02/19(日) 07:37:29.27 ID:fnsSITfL.net
一般車輌はどんどん速度オーバーしてくれと思う同じ速度帯の奴らがウザイ
追い越しかけたらスピードあげやがるし

633 :国道774号線:2017/02/19(日) 07:40:46.66 ID:dHnfHUk3.net
昨日、1車線国道でトラック6台に譲ってもらえた
乗用車は譲る気無いとみて、ぶち抜いたった
トラックのほうがはるかに気配りしてるぞ
譲ったら負けとか考えねえからな

634 :国道774号線:2017/02/19(日) 07:43:41.76 ID:BK4fF0V5.net
ほーら、馬鹿トラックドライバーが
マナーの悪さを指摘されたら
また、そのことを棚に上げて
一般車両の重箱をつつき出す(笑)

一番やっちゃいけないことは合流レーンに駐停車することや
あれは、合流のとき加速できないし
本線を走行してても接触する危険がある

そんなに死にたかったら勝手に一人で死んでくれ
お前らみたいな最低限のルールも守れない馬鹿ドライバーが一人でもいなくなったほうが世のためだ

635 :国道774号線:2017/02/19(日) 08:34:14.42 ID:dHnfHUk3.net
>>634
誰も好き好んで違反承知で合流レーンに停めてるんじゃないって
トラック乗りじゃないオレでも想像できるんだが、馬鹿には無理か?
あんなの取締りしようと思えば簡単だ
それを何故放置されてるか想像できないだろ

636 :国道774号線:2017/02/19(日) 08:55:50.15 ID:BK4fF0V5.net
>>635
お前本当に馬鹿だな
警察は事勿れ主義だからだよ

実際合流レーンの駐停車で重大事故はおこってるんだよ
それでも事故はその他に五万と起こっている
合流レーンの駐停車だけを誰もが取り上げるわけではない

合流レーンに駐停車せざるを得ない理由がわかる?
お前馬鹿?
俺はドライバーだけど、一度もそんなとこに停めたことはない
4時間以内に30分停車も必ずしている、

合流レーンに駐停車するなんてプロの意識に欠けるし
できない理由などない
ただの馬鹿
小さい会社の、ドライバーは、頭おかしいチンピラ上がりみたいなのが多く
そいつらが、やってるだけ

637 :国道774号線:2017/02/19(日) 08:58:02.54 ID:BK4fF0V5.net
なんで数千人いる俺らの会社の長距離ドライバーが誰も合流レーンに停めずに4時間以内の30分停車をしてるのに
チンピラ馬鹿ドライバーにはできないんでしょうね?

638 :国道774号線:2017/02/19(日) 10:16:26.47 ID:Z9Md9QKv.net
何かあったら言い訳きかないからな、俺も変な所には停めないわ。
スペースあるからってどこでも停めちゃうのは
珍品羅バカドライバー認定でOKだと思う。
そんな事より自己中レジャーの方が悪質極まりないのは高い棚に上げたっきりか?

639 :国道774号線:2017/02/19(日) 15:53:43.47 ID:BK4fF0V5.net
>>638
チンピラ馬鹿ドライバーの運転も大概だけどな

640 :国道774号線:2017/02/20(月) 03:23:42.77 ID:IVh+xtt7.net
>>634 まぁ確かに停めちゃ駄目なんだがお前随分合流レーンに思いがあるのな。笑

641 :国道774号線:2017/02/20(月) 10:39:03.81 ID:JygheXrd.net
合流を40か50位で走ってきておきながら
たまたま通りがかったトラックが入れてくれなかったのではw

642 :国道774号線:2017/02/20(月) 22:00:26.46 ID:M1jlKvk7.net
つーかね、いついかなる時でも自分は必ず合流出来て当たり前むしろ合流させろ位に思ってるやつしか居ないんですよ、本線が優先だって知らんのかね

643 :国道774号線:2017/02/21(火) 06:37:45.09 ID:0/En2UMg.net
>>642
合流レーンに駐停車するなボケ

644 :国道774号線:2017/02/21(火) 08:22:23.08 ID:6IRc9Zjw.net
>>642は合流で駐停車したとは書いていないように見えるが、
俺のもしもしじゃ表示出来ない文字コードで書いてあるのかなw

そんな事より、まともな運転ができているレジャーってごく稀だよな。
教習所に通って勉強したんじゃないのかよ。
一発だとしても法規の勉強と運転の練習するはずだよな。
覚えた事は別な事で上書きされちゃうタイプなの?
法律上免許の取得ができない小学生でも、
クルクルパーレジャー供よりマシな運転の仕方するだろうよ。

645 :国道774号線:2017/02/21(火) 12:50:24.78 ID:NNG6m8+R.net
>>643
性能は、うるせーカスボケ

646 :国道774号線:2017/02/21(火) 15:00:56.52 ID:1h7uafBn.net
総括してやるか。レジャーは小さいんだからでしゃばらず申し訳なさそうにトラックの邪魔にならないような運転を心掛けなさい。
当たればちっちゃいのが逝っちゃうのが世の常なんだから

647 :国道774号線:2017/02/21(火) 16:13:32.21 ID:EQL9tjfy.net
トラで、思うのは距離を走るから所用時間て飛ばしても大して変わらんのよな。
レジャーに関して言うと通勤で、5分を削るのに必死とかそんなんでしょ。
無茶しても5秒も変わらんのとか居たりするから草しか生えん。

648 :国道774号線:2017/02/21(火) 23:51:44.36 ID:ElLImf1d.net
>>533
お前いつ寝てるの?夜寝てないから眠くなるんじゃね?
数時間運転したら必ず【寝ろ】って決まりなのか?違うだろ?【休憩】だろ?
数時間運転して眠くなるって体調管理できてねえだけじゃねのえか?

649 :国道774号線:2017/02/22(水) 00:02:02.94 ID:husywSXN.net
>>644
>まともな運転ができているレジャーってごく稀だよな。
こういう書き込み見ていつも思うけど、おまえらってインドとかアフリカとかそういうところ走っているのか?
まあ実際自分(運転手)が少しでも邪魔に思った車はすべてまともじゃない運転になるんんだろうけどw

650 :国道774号線:2017/02/22(水) 06:31:10.62 ID:svTrYnj/.net
>>649
俺は「教習所で勉強したんじゃないのかよ。」と書いたんだぞ。
文盲乙。
ちょっと、頭悪すぎるんじゃないですか?

651 :国道774号線:2017/02/22(水) 21:58:49.66 ID:husywSXN.net
>>650
まともに運転してるのが稀にしかいない国とかどこだろって事なんだけどw
文盲乙。

652 :国道774号線:2017/02/23(木) 08:45:21.52 ID:BrImzlfT.net
>>651
お前ばか?
まともに運転してる奴なんてほとんどいねーよ日本でも
大手の運転手くらいじゃないか?

653 :国道774号線:2017/02/23(木) 09:06:41.38 ID:F0jWdqHH.net
>>647
その5秒ですら惜しむのが日本人の性格なんでは?
「時は金なり」とか「貧乏暇なし」という諺があるほどだし。
ゆとりとか余裕というのを日本人は嫌う。
日本の戦後の経済成長にしてもゆとりとか余裕を極限まで削った故、という過去があるし。

年配者の上司に「急いでも5分と変わらないですよ」と言ったら「そういう気持ちが駄目だ!その5分を疎かにするな!」と返されたことがあるし。

654 :国道774号線:2017/02/23(木) 09:59:14.45 ID:f+t+0fp2.net
>>651
まともな運転の定義教えて。

655 :国道774号線:2017/02/23(木) 18:18:03.09 ID:Kh8rig3S.net
>>652
大手の運転手の最後に?←これかよ
お前バカだろう!!!

656 :国道774号線:2017/02/23(木) 18:22:50.98 ID:i6uU0Cpv.net
高速でぴょこっと追越車線に出てくるのマジ怖いからやめて

657 :国道774号線:2017/02/23(木) 22:54:34.95 ID:/W5Pm964.net
>>654
道路真っ直ぐ走ってりゃまともに見えるだろ?
お前らの周りじゃ真っ直ぐ走っている奴が稀らしいけどなw

658 :国道774号線:2017/02/24(金) 05:10:05.58 ID:GeB5yN8b.net
やっぱりただのクズだったw
どうしようもねーな

659 :国道774号線:2017/02/24(金) 06:50:31.23 ID:I/pbAn8u.net
追い越ししておいてチンタラ走るレジャー。
意味のない無理矢理な車線変更。

660 :国道774号線:2017/02/24(金) 07:14:15.66 ID:LwRzOlfb.net
しかもノーウインカーでだよな。
まあ点けてもせいぜいハンドル切ると同時で1〜3回点滅するだけ。
なぜ自動車にウィンカーがあるのか理解していないからそうなる。

661 :国道774号線:2017/02/24(金) 09:11:03.34 ID:L67w5iDP.net
>>6
困るのは お前等やな(笑)

662 :国道774号線:2017/02/24(金) 09:14:12.66 ID:L67w5iDP.net
>>660
名古屋、三河、岡崎最悪
極めつけは、一宮ナンバー
人間殺しても平気な態度

663 :国道774号線:2017/02/24(金) 18:49:15.47 ID:jl2irf54.net
一般もトラックも馬鹿な運転しているのは山ほどいるのに
どうやらトラック運転手には、お仲間の悪行が見えなくなる脳内フィルターがかかっているらしい

664 :国道774号線:2017/02/24(金) 21:37:41.73 ID:jCnn9xRV.net
ぷっ。

665 :国道774号線:2017/02/26(日) 02:35:00.28 ID:niwi6HSz.net
運転手って答えられなくなるとなぜすぐっだんまりになるの?
ほとぼり冷めた頃戻ってきて喚いているけど

666 :国道774号線:2017/02/26(日) 03:55:34.63 ID:RXhS6dl7.net
>>665
ニートか?それとも寂しがりや?

667 :国道774号線:2017/02/26(日) 05:22:35.98 ID:GedusUB1.net
>>665
ん?何か質問でもあったのか?
悪質危険運転の事なら圧倒的にレジャーが上なんだが。

668 :国道774号線:2017/02/26(日) 07:31:39.01 ID:e43QvJaJ.net
>>667
いやいや、ばかチンピラドライバーも悪質だわ
レジャーは幅寄せとかしないから

669 :国道774号線:2017/02/26(日) 12:15:21.04 ID:7wXLJx7h.net
うん そうだね。馬鹿丸出しのチンピラレジャードライバーは悪質だね。

670 :国道774号線:2017/02/26(日) 12:18:54.62 ID:7wXLJx7h.net
スマホ片手によそ見運転で隣の車にぶつかりそうになってるレジャーは隣に気付いてないから幅寄せより悪質だね。

671 :国道774号線:2017/02/26(日) 13:37:11.53 ID:GedusUB1.net
>>668
レジャーも幅寄せしてくるぜ。それも大型相手になwww
自殺希望者なのか特攻隊なのか、
まあ、一番ありえるのは基地の外だからなんだろ。

672 :国道774号線:2017/02/26(日) 14:17:04.18 ID:TeYzb9jb.net
レジャーの幅寄せは全く気にならん。大型の幅寄せは同業者としてちょっと腹立つ。神奈中の観光バスに幅寄せされた時は引きずり下ろして殴り倒したいくらい腹立った。

673 :国道774号線:2017/02/26(日) 16:27:52.19 ID:niwi6HSz.net
>>667
レジャーのほうがーとか言ってる時点で、お前何も分かっていないだけのバカなんだわ

674 :国道774号線:2017/02/26(日) 18:43:20.77 ID:e43QvJaJ.net
発進が異常に遅いトラックいるでしょ。
たまらず追い越して大型5台分空けて前に入った。
俺は車速で60kmしか出せないが、そのチンピラドライバーは法定速度無視だから当然追いつく。
すると、追い越されたのが腹立ったのか、思いっきり幅寄せされたわ。
自分が異常に発進遅いのに頭おかしいだろ?

675 :国道774号線:2017/02/26(日) 20:24:44.62 ID:GedusUB1.net
それはそいつが頭おかしい
だが頭おかしいのがレジャーに圧倒的に多いという意見は曲げねーぜ

676 :国道774号線:2017/02/26(日) 20:43:00.90 ID:e43QvJaJ.net
こういうチンピラドライバー多いよ

677 :国道774号線:2017/02/26(日) 23:31:10.02 ID:qGJmnfpp.net
トラックが車間空けてるのはレジャー野郎を入れるためやないで、止まらへんからやでー
トラックの前にギリギリで入るやつはたいがい下手くそ
バイクのすり抜けも危ないよなー
当たったらこっちが過失割合高くなる可能性あるからやめて欲しいわ

678 :国道774号線:2017/02/26(日) 23:58:15.41 ID:niwi6HSz.net
止まれないくせに狭い隙間に車線変更で入ってくるトラックはなんなんですかね??

679 :国道774号線:2017/02/27(月) 00:26:07.18 ID:0iGovrYx.net
>>678 空車や低重量、もしくは荷崩れと縁がない荷物。

680 :国道774号線:2017/02/27(月) 00:31:35.21 ID:lQV7S23O.net
>>679
そんなの知らんがな、何で狭い隙間に入ってくるんだって話だよ

681 :国道774号線:2017/02/27(月) 00:36:11.73 ID:lQV7S23O.net
トラックが車間空けてるのは止まれないからだから入ってくるな
でも荷物積んでいないトラックは狭い車間に入っても問題なし

ああ、やっぱりご都合主義なんですね^p^

682 :国道774号線:2017/02/27(月) 01:12:58.79 ID:aID1c7yK.net
俺もトラックドライバーだけど、トラックドライバーは頭おかしいのが多い

683 :国道774号線:2017/02/27(月) 02:37:31.66 ID:zQnOikFL.net
>>677
わかるがレジャーには、伝わらない

684 :国道774号線:2017/02/27(月) 02:41:50.83 ID:zQnOikFL.net
>>682
で…君が思う頭のおかしいドライバーって?

685 :国道774号線:2017/02/27(月) 02:51:43.99 ID:lQV7S23O.net
>>684
お前らって頭おかしい運転してるトラック運転手のこと本当に見えていないの?

686 :国道774号線:2017/02/27(月) 03:57:02.38 ID:zQnOikFL.net
>>685
そう思ったら車間あけて注意して走行しますが

687 :国道774号線:2017/02/27(月) 06:44:22.74 ID:0iGovrYx.net
>>680 なんなんですか?って聞いてるから答えただけなんだけど何をそんなに熱くなってんの? 馬鹿なの?笑
なんだかお前、生きて行くの辛そうだな。 凄く笑える。

688 :国道774号線:2017/02/27(月) 06:51:23.22 ID:0iGovrYx.net
それに頭おかしい運転してるのはトラックドライバーに限った事ではない。
ご都合主義とか言ってるのは単なる自分の固定観念。

689 :国道774号線:2017/02/27(月) 08:08:47.11 ID:YEXA4fos.net
狭い隙間に〜〜って言ってる奴はもっと車間取れよ。
狭いと認識してるんだから前車に接近しすぎだろ。
前の車は何もしないだけで本当はブチギレてるぞ。

俺は車間は十分取るし狭い隙間()になんか入らんから関係ないけどな。

690 :国道774号線:2017/02/27(月) 08:52:56.06 ID:aID1c7yK.net
俺はトラックドライバーだが、
俺から見ても、
一般ドライバーも頭おかしいのがいるが、
トラックドライバーのほうが頭おかしい奴がはるかに多い

691 :国道774号線:2017/02/27(月) 08:54:20.02 ID:aID1c7yK.net
>>684
お前盲目?
>>674

692 :国道774号線:2017/02/27(月) 23:04:42.36 ID:lQV7S23O.net
>>688
おれは一般にもトラックドライバーにもたくさん居ると言ってるんだけど?
文盲ですか?
>>689
俺が車間狭いわけではない、周りでそういうのを見かけるだけだ

693 :国道774号線:2017/02/27(月) 23:44:08.45 ID:zQnOikFL.net
>>691
ただ頭がおかしいだけ?
その頭がおかしいドライバーのことを、聞いただけ
残念…頭の思考回路に問題なのか
それとも無職で荒らし?

694 :国道774号線:2017/02/28(火) 00:45:36.21 ID:gLF6kJ3V.net
頭おかしい行動書いてあるのにそれ以上何を望むのか・・・
住所指名年齢でも聞きたいのだろうか

695 :国道774号線:2017/02/28(火) 07:33:12.02 ID:BwqfSOUJ.net
>>674
先の予想のできないおまえが馬鹿
トラ乗りじゃないけど、俺なら速度が安定するまで様子見るわ

696 :国道774号線:2017/02/28(火) 07:48:32.88 ID:LQ82doG7.net
>>695
どんだけ低速だと思ってんの?
そんなのに付き合ってられんわ。
それで、追いついたらそいつが追い越せばいい話。
お前が馬鹿

697 :国道774号線:2017/02/28(火) 08:13:28.09 ID:LQ82doG7.net
>>695
異常な低速発進なのだから、追い越されるのは当然。
しかも法定速度で走ってる俺に追いつくのは速度オーバーだろ。
それで、先が読めないだと?
お前馬鹿か?
基地外チンピラドライバーが、一般ドライバーのフリして書き込むなやカス

698 :国道774号線:2017/02/28(火) 09:29:58.82 ID:t+89oCcJ.net
オートマのトラはしゃーないで。尋常じゃなく遅い。

699 :国道774号線:2017/02/28(火) 09:33:04.43 ID:eRXcn4eo.net
前方に車両があって加速もできない中
やたらと煽って来るトラックは何?
追い越し車線に行けばいいのにだぞ?
しばらく降り口も無いバイパスだぞ?
こっちは子供乗せててすげー怖かったんだけど

700 :国道774号線:2017/02/28(火) 09:38:01.07 ID:BwqfSOUJ.net
>>697
基地外チンピラドライバーだったら、追い越してそのまま突っ走るだろ?
マジ想像力ないねw
頭わる〜い

701 :国道774号線:2017/02/28(火) 11:17:56.75 ID:BdF0UXW3.net
>>699
一般道?
一般道には、追い越し車線は、無いよ
それと後ろばかり気にしていたら事故るよ!

702 :国道774号線:2017/02/28(火) 11:40:11.04 ID:6thxSjMc.net
>>696
どんだけ低速だと思ってんの?
そんなのに付き合ってられんわ。

そんな事言ってるとご都合主義ですねって言われるぞ。
まぁ言ってるのは>>696本人だったりして・・・ w

703 :国道774号線:2017/02/28(火) 11:53:38.19 ID:BdF0UXW3.net
>>694
>>674読んだが
追い越して意思表示無し
トラックドライバー?ね

704 :国道774号線:2017/02/28(火) 12:19:25.75 ID:b7q3NFIN.net
>>698
ATのトラが遅いのはMTモードに切り替えれてないからであって、切り替えればば何の問題もなく加速できる。

周りの流れが分かってない奴はずっとATのまま走る。

705 :国道774号線:2017/02/28(火) 16:39:18.20 ID:eRXcn4eo.net
>>701
バイパスだよ自動車専用道路だよ追い越し車線あるよ良く読んでよ

706 :国道774号線:2017/02/28(火) 19:40:35.47 ID:gLF6kJ3V.net
>>703
日本語でお願いします

707 :国道774号線:2017/02/28(火) 20:10:46.83 ID:YUuvQCit.net
とりあえず乗用車は車間空けろ、詰め詰めで走ってブレーキパカパカ踏むな渋滞するわw
オートマもパワステも廃止しろや
マジで
そしたら糞レジャーも減るやろ

708 :国道774号線:2017/02/28(火) 21:03:33.12 ID:BdF0UXW3.net
>>706
トラックドライバー何ヶ月?

709 :国道774号線:2017/02/28(火) 21:08:32.63 ID:BdF0UXW3.net
>>708
ドライバー歴何ヶ月目

710 :国道774号線:2017/02/28(火) 21:15:44.57 ID:tkSY0cYx.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

711 :国道774号線:2017/02/28(火) 21:25:55.73 ID:BdF0UXW3.net
>>705
自動車専用のバイパスね。

712 :国道774号線:2017/02/28(火) 22:03:23.52 ID:WaMT8T6q.net
>>699
まあ、トラック運転手なんかキチガイばっかりだからな。
前走車が詰まってるのにアホみたいに車間詰めてくるキチガイ、
見切り発進して前のクルマが自分の思い通りのタイミングで発進しないとクラクション鳴らすキチガイ、
そのくせ高速道路で90km/hしかでないのに追い越し車線にフラフラ出てくるキチガイ、
右手にタバコ、左手にスマホ、ハンドルは足のせて高速道路走ってるキチガイ、
今日もキチガイトラック運転手がキチガイ運転で人殺してますよ。

713 :国道774号線:2017/02/28(火) 22:34:36.35 ID:gLF6kJ3V.net
>>708
>>709

言ってる意味が分からないんだけど、>>703を日本語に訳すとドライバー暦何ヶ月か聞いているって事か?

714 :国道774号線:2017/03/01(水) 00:24:54.93 ID:lxr+qZGU.net
>>712
確かにそういうのもいるけどなw
そういうのは大型乗りの間でも痛がられてる
ただ>>699みたいなのは圧倒的に乗用車の方が多いよ
これは自分がトラック乗ってる贔屓目じゃなくて毎日見ていて感じること

どうでもいいけど高速走ってると凄い勢いで抜いていった乗用車に1時間おきに抜かれる。
そんなに休憩するならゆっくり走ればいいのにww

715 :国道774号線:2017/03/01(水) 01:11:44.34 ID:vyhq3iDt.net
>>714
絶対的台数も乗用車の方が圧倒的に多いんだから当たり前じゃん?

716 :国道774号線:2017/03/01(水) 01:47:59.45 ID:p1O/VFDh.net
それはただの言い訳だ

717 :国道774号線:2017/03/01(水) 01:58:32.98 ID:iWiKV0B2.net
>>713
そう!そう!
トラックドライバーとは、思えないんだよ

718 :国道774号線:2017/03/01(水) 02:07:57.38 ID:vyhq3iDt.net
>>716
言い訳ってwもしかして分母とか習わなかったのか?w

719 :国道774号線:2017/03/01(水) 03:01:57.58 ID:HxvnqXTs.net
>>715
分母がデカいから基地外も乗用車の方が多いんですねわかりました

720 :国道774号線:2017/03/01(水) 03:11:38.85 ID:vyhq3iDt.net
>>719
そうなるよね、当たり前のことだ
まあ、極端な話、100/10000(乗用車)と99/100(トラック)だとしても乗用車の方が多くなっちゃうねw

721 :国道774号線:2017/03/01(水) 06:47:37.87 ID:Z1PSp6un.net
トラックでいい加減な運転してる奴は乗用車乗らせたらすごいだろうな。(笑)
クルーズで80kmで走ってるトラクックを80.7kmとかで追い越しかけるのは許して欲しい。
これ以上加速できないけど減速もしたくない。
加速できないから追い越しかけてる途中に追い越される側に加速されたら何もできない……。
そして、追い越し諦めて後ろに戻ったら減速する乗用車はそのまま防音壁にツッコめって思う

722 :国道774号線:2017/03/01(水) 06:58:01.13 ID:RwieWU7H.net
トラックは看板背負ってたり制約あるし
譲ってくれたり、全体の流れ見て走ってるけど
乗用車は自分のことだけしか考えてない自己中運転
割合でいうとトラックのほうが、ぜんぜんマトモだと思うわ
トラックを悪者にしたい奴って
自分の思いどおりに走れないと気が済まない我儘なガキなんじゃねえの?

723 :国道774号線:2017/03/01(水) 07:59:03.22 ID:Jzy8h40N.net
>これ以上加速できないけど減速もしたくない。

こんなコト言ってるヤツが前走車にキチガイみたいに車間詰めてくるんだろうな。
「殺すぞ!」と言葉で脅すのは脅迫罪だが、前走車にベタベタ車間詰めてくるキチガイトラック運転手は逮捕されんのか?

724 :国道774号線:2017/03/01(水) 08:44:29.90 ID:Z1PSp6un.net
>>733
だからチンタラ追い越しかけるんだがw

725 :国道774号線:2017/03/01(水) 08:50:23.18 ID:Z1PSp6un.net
>>733
車間距離の確保での違反だから通報しちゃえ。
高速でもパトカー来てくれるから。
あと、会社に通報しても意味ないから、ナンバー見てその県の運輸局の監査室に電話してあげて。
監査室にナンバーいえば、その日のうちに該当車両を保有する会社に電話で訓告がある。
頻繁に通報ある会社なら監査が入るから。

726 :国道774号線:2017/03/01(水) 08:55:04.72 ID:7OpG1ypo.net
>>723
逮捕された例もあるね
裁判でもボロクソに言われてる
衝動的とは言え殺意があったとされ
車格の違いを認識していないのか
それともそれをいい事に傲慢な運転になっていたのか
プロとして、人としてうんたらかんたら
4年前くらいの新聞に書いてた
事故や接触起こしてなくてもしょっぴかれるみたい

727 :国道774号線:2017/03/01(水) 08:56:46.88 ID:Z1PSp6un.net
>>733
連投すまん
あと、元請け名書いてあればそこにクレームも忘れずに。
どこぞの下請けなら元請けに降ろされるから

トラックは、いつ、どこで、誰が運転してたか
乗務記録は一年間残るから運送屋は言い逃れできない。
同乗者居るなら、映像記録も忘れずに。

おかしな車は運輸局の監査室へ通報を。
会社に言ってもトラック協会に通報しても何もおきません。

728 :国道774号線:2017/03/01(水) 08:58:49.50 ID:Z1PSp6un.net
733てまだおらんやん……orz

>>723
失礼しましたm(__)m

729 :国道774号線:2017/03/01(水) 09:25:42.01 ID:qhcE90Rq.net
>>702
お前馬鹿か?
低速発進に付き合えってほうがご都合主義だろ
追い越されるのは仕方ない
それを怒るチンピラが、馬鹿

730 :国道774号線:2017/03/01(水) 09:58:04.89 ID:gFgqa3sT.net
>>727
>>733に期待

731 :国道774号線:2017/03/01(水) 10:05:12.14 ID:Z1PSp6un.net
>>733

はよっww

732 :国道774号線:2017/03/01(水) 10:25:49.40 ID:0caAHDh7.net
車の運転って人間性が出ますよね。
アホみたいな運転してる人はアホにみえます。

733 :国道774号線:2017/03/01(水) 19:11:43.34 ID:0mg3NvbY.net
プリウス、希望ナンバーのアルファードかベルファイア、BMの3か5
こいつらのが交通の流れを無視してる

734 :国道774号線:2017/03/01(水) 19:12:01.26 ID:0mg3NvbY.net
え?

735 :国道774号線:2017/03/01(水) 20:04:15.17 ID:vyhq3iDt.net
一般でアホな運転しているのはホンダが圧倒的に多い気がするな

736 :国道774号線:2017/03/01(水) 21:18:00.27 ID:Jzy8h40N.net
アホな運転はメーカーで判断はできんよ。トラック運転手なんかはほとんど喫煙者でDQNばっかりだ。
日野もフソーもイスズも大差なし。だいたい自前でトラック持ってるヤツなんか少数派で、だいたいは会社にあてがわれたクルマに乗ってるだけだ。

737 :国道774号線:2017/03/01(水) 22:17:08.60 ID:vyhq3iDt.net
>>736
メーカーで判断してるんじゃなくアホな運転してるのはホンダ車乗ってるのが多いと感じてるだけだよ

738 :国道774号線:2017/03/02(木) 03:42:05.15 ID:zn3OPkfy.net
ミニバン乗りもなかなか頭おかしい運転してる奴が多いぞ。
まぁ俺が思ってるだけだけど。

739 :国道774号線:2017/03/02(木) 13:06:41.65 ID:JYcYMa2c.net
トラック運転手してるが、会社の名前がでかでかと書いてあっても底辺レジャーと変わらない運転してるトラック普通によくみかけるぞ。
その傾向として、大手の会社よりもそうじゃない会社のトラックの方が明らかに多いように感じる。
レジャーレジャーと馬鹿にするのは分からなくもないが、深夜の中途半端な時間帯に走っているレジャーは、トラックやバス会社等に出勤途中のレジャーがわりと多いんじゃないかな?
まぁ、俺はその深夜出没レジャー軍団の一人なんだが、深夜は特にあまりにも酷い底辺運転のトラックを見かける事が多くて、同じ同業者として恥ずかしく情けなく思う事がよくある。
トラック運転手とはいえ、通勤も全てトラックに乗っているとか、マイカーやマイバイクや自転車等を一切所有してないだとかそんな特殊な人は別にして、大半の人はトラック以外の車も普段運転しているはず。
だから一概にレジャーを全てひとくくりにして馬鹿にするのはいかがなものかと思う、底辺な運転をしているのはトラックだろうとレジャーだろうとどちらにも居る。
まぁ、トラックでマナーのマの字のかけらもない糞底辺の運転が日常茶飯事の人は、レジャーでも同じ底辺運転をしているのは確かだろうな。

740 :国道774号線:2017/03/02(木) 14:17:11.41 ID:+SSJ9nVm.net
>>739 まぁそんなに熱くなるなよ。
どうせこのスレでは馬鹿ドライバーってしか思われないんだから。







でも言ってる事は凄く分かる。

741 :国道774号線:2017/03/02(木) 18:43:57.61 ID:Rq56KneM.net
運転に性格出るから。
恥をさらして運転してる。

742 :国道774号線:2017/03/02(木) 20:09:22.14 ID:peTbdhZd.net
運転すると性格変わるんだぁーって自分で言うバカ

それがお前の本性だよ。

743 :国道774号線:2017/03/02(木) 22:49:06.39 ID:LHHgD240.net
朝の通勤時に時々見掛けるトレーラーもアホだ。
交差点を左折するのに一度右に大きくはみ出さないと回れないんだろうけど、対向車がいても構わず突っ込んでくる。
朝の通勤時間帯だから乗用車ばかりだから、大型で無理矢理突っ込めば相手が止まると思ってるんだろうが、コッチだって渋滞して後ろが詰まったらバックなんか出来んから。
時間に余裕があるから、あっちがバックするまでシカトしててやったら、諦めてそのまま逆の右折していったアホ!以降、毎朝対向車が途切れるまで大人しく待ってるようだ。ざまぁ

744 :国道774号線:2017/03/03(金) 02:20:02.95 ID:QX6Ca/GN.net
>>743 お前が心にゆとりをもって譲ってやれば良かったんじゃね?
シカトとかって中学生並みの頭だな。笑

745 :国道774号線:2017/03/03(金) 03:04:16.54 ID:wJtNJVs/.net
皆さん自己中だね。
自分さえ良ければいいのかよ。

746 :国道774号線:2017/03/03(金) 03:20:03.65 ID:XU37J6zr.net
>>743
キチガイ武勇伝w

747 :国道774号線:2017/03/03(金) 03:30:42.89 ID:9kaJPoLl.net
>>743
レジャーの判断の低さにはwww

748 :国道774号線:2017/03/03(金) 03:52:59.17 ID:XU37J6zr.net
トラックだろうが乗用車だろうが自分が正しいって思い込んでるアホが多すぎ

749 :国道774号線:2017/03/03(金) 05:14:02.16 ID:9kaJPoLl.net
>>748
>>739
長い書き込みした主か?

750 :国道774号線:2017/03/03(金) 05:59:34.05 ID:mAFgmWNt.net
>>743 だっせww おまえがな

停止線越えちゃうようなレジャーに限って
動こうとしないんだよね
停止線越えちゃうくらい、へたくそだからかww

751 :国道774号線:2017/03/03(金) 06:29:20.63 ID:duwF+1Qs.net
>>743
停止線超えて止まったの?

752 :国道774号線:2017/03/03(金) 06:43:13.18 ID:s1iVlB7W.net
>>748 自分が絶対正しいとかじゃなくて
物理的に無理なときは無理だからね
どこでも入っていこうなんて思ってるわけでもないし
レジャーのくそ意地で物理的に不利をこうむるのは事実

753 :国道774号線:2017/03/03(金) 06:44:28.10 ID:s1iVlB7W.net
だいたい>>1のいうことをそっくりの携帯いじってる
バカレジャーや1台だけ最低速度で走ってるレジャーとかにそっくりそのままだわ

754 :国道774号線:2017/03/03(金) 06:47:29.07 ID:XU37J6zr.net
>>753
通勤時間帯にスピード違反してます
って書き込んでるんだと思ってたw

755 :国道774号線:2017/03/03(金) 07:57:11.24 ID:FTb7RcHL.net
>>744-754
こをなに攻撃的なのが低学歴のトラック運転手の特徴

756 :国道774号線:2017/03/03(金) 08:31:01.82 ID:XU37J6zr.net
>>754
なんでもかんでも人が悪い。自分は悪く無い。
で生きてる人かな??

757 :国道774号線:2017/03/03(金) 08:31:21.82 ID:XU37J6zr.net
>>755だw

758 :国道774号線:2017/03/03(金) 08:40:04.71 ID:QX6Ca/GN.net
>>755 みたいに人を煽って自己満足してる様な奴がメンヘラナルシスト野郎の特徴。

759 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:12:29.53 ID:wJtNJVs/.net
>>755
最近は、大卒運転手もいるよ。

職業で低学歴とかって通用しない。

760 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:21:20.26 ID:XU37J6zr.net
>>759
そしたら大学出たのに運転手かって言われうのがオチw

761 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:23:16.36 ID:2r46/fvl.net
>>744
お前とそのトレ運転手も小学生並みの頭だわ

762 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:30:24.82 ID:XU37J6zr.net
今時のトラックはドラレコついてるし、会社でつけて無くても自前でつけてる運転手も居る。
なんかあったら通報すれば良いよw
映像は残ってるはずだからね。

763 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:32:32.34 ID:QX6Ca/GN.net
>>761 中学生並みと言うコメント見て小学生並みとかお前は何を競ってるの? よっしゃ〜俺こいつに勝ったぞ〜とか思うの?笑

764 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:46:15.39 ID:o6cI2d9Q.net
ふつう、個人使用の車より公共性や経済性の高い車両が優先するものだが、最近の連中って自分だけよければいいんだね。
こういったわがままな主張してる連中って馬鹿さらしてお笑いだし恥を知れや。

765 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:55:06.83 ID:XU37J6zr.net
>>764
お互い様だと思うけど、優先は緊急車両のみw
譲り合う気持ちがもう少しあれば些細なイラつきも減るとおもうけどねー。我先にって人がいればトラックでも乗用車でも交通の妨げになるし。

766 :国道774号線:2017/03/03(金) 17:03:11.19 ID:wJtNJVs/.net
>>760
差別、偏見だわ。

767 :国道774号線:2017/03/03(金) 17:33:56.83 ID:XU37J6zr.net
>>760
運転手が底辺って言うだけでね……
運転免許しか無い運転手も居れば色んな資格持ってる運転手も居る。
ピンキリだよね

768 :国道774号線:2017/03/03(金) 18:01:21.18 ID:AaUVZjS6.net
>>764
お前バカなの?

769 :国道774号線:2017/03/03(金) 18:02:43.05 ID:99HGLZGA.net
>>749
>>750

文章読む感じ、>>743は対抗で右折しようとしていたんじゃないか?

770 :国道774号線:2017/03/03(金) 18:05:13.19 ID:99HGLZGA.net
>>764
なんか朝鮮人みたいな主張だな

771 :国道774号線:2017/03/03(金) 19:10:06.77 ID:+HYVXZGH.net
>>743
なにこれコピペか?
マジなら譲り合う精神が全くない大きなおともだちが書き込みしたのか?
嫌な世の中になったもんだな

772 :国道774号線:2017/03/03(金) 19:31:10.81 ID:yokcJOyq.net
>>759
大卒の運転手が増えたら入社が先というだけで先輩面するということはしにくくなるだろうね。
極端な話高卒の後に年上の大学院卒が居たら当然大学院卒が上。

773 :国道774号線:2017/03/03(金) 20:12:46.09 ID:9kaJPoLl.net
>>772
義務教育は、終わったか?

774 :国道774号線:2017/03/03(金) 20:19:04.27 ID:+HYVXZGH.net
>>772
仕事出来る奴が上だよ

775 :国道774号線:2017/03/03(金) 21:38:20.42 ID:znasI/79.net
仕事できない奴が多いのは事実
能書きばっかで自己過大評価。
文句ばっかり言う割に仕事は遅い
自分よりできる奴に何も言わないで弱い物には強い。
オマエラじゃんwww

776 :国道774号線:2017/03/03(金) 22:11:43.09 ID:9kaJPoLl.net
>>769
状況がわからないからなんとも
ただ左折りにも何かしら障害物が有って曲がれないから右折りしたのかもね。

777 :国道774号線:2017/03/03(金) 22:13:47.27 ID:9kaJPoLl.net
>>775
愚痴?

778 :国道774号線:2017/03/04(土) 00:27:50.05 ID:0g8YGswO.net
でも大卒でなんで運転手なるのかな?
やっぱり大学がゴール感覚だったのかな? 前に一緒に稼いでた奴が大卒で頭は良いんだろうけど要領が悪くて辞めてコンビニ店員になってた。

779 :国道774号線:2017/03/04(土) 00:38:39.49 ID:RHKt7FEg.net
結局、大卒でも使えない奴が職業でバカにしているのだろう。
中卒、高卒でも仕事の出来る奴の方が上だね。

780 :国道774号線:2017/03/04(土) 07:13:12.82 ID:WzCF+eAs.net
バカがバカのくせに自分よりバカじゃない奴をバカにしてるんだろ

781 :国道774号線:2017/03/04(土) 08:15:27.73 ID:dX9lffgs.net
大学って言ってもあたま良い国立の難関もあれば
有名私学でも特別枠でバカでも入れるし
バカ大学はお金さえ納めれば入れるわけだし。
だから内勤の大卒くんは世間知らずのアホが多いよ
箱車にクレーム積みの仕事振りやがる………

782 :国道774号線:2017/03/04(土) 12:12:33.58 ID:3PAqeXyD.net
>>771
これはトレーラーがあまたおかしいだろ

783 :国道774号線:2017/03/04(土) 12:12:58.44 ID:3PAqeXyD.net
>>771
これはトレーラーがあまたおかしいだろ

784 :国道774号線:2017/03/04(土) 13:31:47.09 ID:V42kc+PJ.net
>>783
頭なのかお股なのかはっきりかいてくれ。

785 :国道774号線:2017/03/04(土) 14:34:20.39 ID:vboTHE+O.net
>>782
そうかい?左折するのにウィンカーあげてるだろ?頭振らなきゃ曲がれないなら譲らないか?
何時だろうが関係なく路上で停車されたらただの障害物なるじゃん
それならパッシングして先行かせてやるくらいの心の余裕が必要なんじゃない?
君の見ていないところではそんな譲り合いが繰り広げられて交通成り立ってるんじゃないのかね?
諦めるまで止まったってそれこそただの迷惑だと俺は思うわ

786 :国道774号線:2017/03/04(土) 14:52:43.56 ID:0g8YGswO.net
仮に信号でトレーラーと乗用車の後ろに10台づつ車が停まってたらどうすれば円滑に合計20台進めるか考えれば分かるよね? まぁ譲り合うゆとりがあればの話だけど。

787 :国道774号線:2017/03/04(土) 20:26:12.48 ID:3PAqeXyD.net
>>785
それは、自分勝手なお前ら都合な

788 :国道774号線:2017/03/04(土) 21:08:18.02 ID:XevWBdkX.net
>>787
他にもコメ有るが何を、伝えたいの?

789 :国道774号線:2017/03/04(土) 21:50:47.00 ID:k1Jessm5.net
>朝の通勤時に時々見掛けるトレーラーもアホだ。交差点を左折するのに一度右に大きくはみ出さないと回れないんだろうけど、対向車がいても構わず突っ込んでくる。

「朝の通勤時間帯に時々見掛ける」と書いてある。朝の通勤時間帯に、おそらく定期で通るんだろう。
コース設定がそもそも間違ってる。アタマ悪いよな。

790 :国道774号線:2017/03/05(日) 22:35:47.46 ID:csWPwe67.net
>>786
譲り合うっていうけど、ここ書き込んでる運転手って大型は譲られて当然見たいな書き込みしかしてないよな

791 :国道774号線:2017/03/06(月) 01:16:52.29 ID:VhYJGK+/.net
公道で見かける基地外クズレジャー共は
譲られるのが当たり前とでも言わんばかりの運転の仕方するアホばかりだ。

792 :国道774号線:2017/03/06(月) 03:06:31.88 ID:JAfb8aSh.net
ワンパターンな返しすんなよクソツマンネ

793 :国道774号線:2017/03/06(月) 04:53:40.58 ID:TOWi9hcf.net
>>790
ほんとそれ

794 :国道774号線:2017/03/06(月) 04:55:06.82 ID:TOWi9hcf.net
基地外運転手は譲られて当たり前。
でも、自分の前に入られると激怒して幅寄せw

795 :国道774号線:2017/03/06(月) 05:36:46.00 ID:lhgNpUc2.net
>>790 譲られて当たり前なんて思ってねえよ
大型がレジャーに譲られてなんてそんなにないし
なぜならレジャーは大型ほど脇道の状況を気にしてないからね、大型は大型に譲られることのほうが多い
譲られて当たり前云々とかってよりも、お互いくそ意地張るよりどうしたら円滑に流れるかを考えるほうが良いのになと思うわ、現実としてその大型が曲がれないことで後ろのレジャーたちも困ることになるという

事実があるのだからね

こっちは良いよ、そういうの慣れてるから、いくらでも待つさ、だけどつねに後ろの流れを通すことを考えて運転してるんでね
譲られて当たり前なんて思わない
流れをよめないんだなとは思うけどね

796 :国道774号線:2017/03/06(月) 05:41:27.36 ID:lhgNpUc2.net
普段大型に乗ってるとレジャーに乗ってるときでも
幅員の広くない道路では右折ラインにいても
大型が曲がってきたらを想定して停止線の少し手前で停まるくせがつく
逆にスレスレで追い越していくトラックは
運転手ではないなとも思うけどね

797 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:07:57.88 ID:wRE7PAFL.net
トラックは小回り効かないから小さい方が譲ってあげないと。

798 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:22:27.84 ID:TOWi9hcf.net
>>795
>こっちは良いよ、そういうの慣れてるから、いくらでも待つさ、だけどつねに後ろの流れを通すことを考えて運転してるんでね
嘘つけ

799 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:23:19.04 ID:TOWi9hcf.net
じゃなんで、車間距離を十分あけて前に入る車に追い越して幅寄せするの?

800 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:23:56.22 ID:TOWi9hcf.net
>>797
乗用車には意地でも譲らないよね

801 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:28:11.80 ID:TOWi9hcf.net
>>796
とりあえず、信号待ちで見切り発進するのにアホみたいに停止線から距離開けるの、やめーや

802 :国道774号線:2017/03/06(月) 06:55:13.25 ID:VhYJGK+/.net
前にキチガイ車がいる時はアホみたいに車間距離を開けて停まることはあるw

803 :国道774号線:2017/03/06(月) 07:41:47.75 ID:VhYJGK+/.net
40km/h制限道路で制限速度をちゃんと守っているレジャーを見た事が無い。
センターラインが黄色の片側一車線道路でも平気で追い越しをするレジャーならワンサカいる。

804 :国道774号線:2017/03/06(月) 07:56:46.91 ID:TOWi9hcf.net
>>803
トラックも一緒じゃ、ばーか

805 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:32:55.84 ID:TOWi9hcf.net
>>803
お前ら、どーせトラック降りたら俺と喧嘩しても勝てんやんけ、w、しばくぞボケ

806 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:34:43.62 ID:TOWi9hcf.net
言っとくが俺は鍛えてるから筋肉モリモリやし、極真やってたからな
一般人なんか、一撃やぞボケカスドライバーが

807 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:38:24.77 ID:wRE7PAFL.net
喧嘩には筋肉とか関係無いよ。

808 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:40:46.80 ID:TOWi9hcf.net
まあ、トラックドライバーなんらみんな喧嘩も弱いし、イキがってるだけのカスみたいな奴だからな
大きなトラックでチンピラみたいな運転して自分を誇示しようとしてるだけだからな

この前幅寄せしてきたトラック追い越して無理やり進路塞いで停車させ、トラックのドア開けて引きずり下ろしたら土下座して勘弁してくださいだったたよ((笑))

809 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:40:55.41 ID:wRE7PAFL.net
私は柔道有段者ですわ。

810 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:41:15.78 ID:TOWi9hcf.net
>>807
極真やってたって言ってるだろがかす

811 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:46:11.48 ID:wRE7PAFL.net
言っとくが俺は鍛えてるから筋肉モリモリやし、極真やってたからな
一般人なんか、一撃やぞボケカスドライバーが

だからなに?

812 :国道774号線:2017/03/06(月) 08:54:59.34 ID:TOWi9hcf.net
>>811
この前幅寄せしてきたトラック追い越して無理やり進路塞いで停車させ、トラックのドア開けて引きずり下ろしたら土下座して勘弁してくださいだった。
お前もアホみたいな運転してたら引きずり下ろすぞ、ボケ
気をつけろよ

813 :国道774号線:2017/03/06(月) 09:20:45.65 ID:VhYJGK+/.net
キチガイが沸いたようだな

814 :国道774号線:2017/03/06(月) 11:43:28.06 ID:wRE7PAFL.net
>>812
仕事しろ!!

815 :国道774号線:2017/03/06(月) 14:22:11.74 ID:2iPjJNPC.net
>>790
馬鹿だなオマエ
なんにも見えてないな

対向のレジャーが少しアクセルを緩めれば、トレーラーは左折できるだろ
つまり、対向のレジャーはトレーラーに譲ってるのではなく、
トレーラーの後続車に譲ってるんだよ
理解できた後続車は、対向のおまえに手を上げるやつもいるだろ。

トレーラーが膨らんできた事に頭ブチ切れて、後続車のドライバーの表情まで見えてないんだろ。

あともうひとつ言うと、トレーラーが膨らんできたのを見て、わざと必要以上に踏み込んできてるんだろ。

816 :国道774号線:2017/03/06(月) 14:39:43.12 ID:OSm3/Jl5.net
>>815 すいません。>>790はちょっと頭が痛い子なんです。社会に馴染めなく劣等感が強くてこういった場所で人を見下してしか自分を表現できないんです。

817 :国道774号線:2017/03/06(月) 15:43:26.65 ID:TOWi9hcf.net
>>815
お前馬鹿か
どっちが優先や?

818 :国道774号線:2017/03/06(月) 16:02:12.01 ID:kKmgx8No.net
ウジ虫わいてます。

819 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:17:59.04 ID:JAfb8aSh.net
>>815
おれはトレーラーの件のことを指して言ってるわけじゃないんだけどな
やはり文盲しかいないのかな?運転手たちって

820 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:20:01.69 ID:1tw8E6A4.net
>>817
基本は直進が優先だろ
そんなこと俺がわからんとでも思っとるのか?
前の方で 優先車両がお心遣いで非優先車両に道を譲ってくれたおかげで
自分が無駄な待機をしなくてよい時は、しょっちゅうあるだろ
よく観察しろ

と、言っても理解力のないオマエには無理か

821 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:22:23.51 ID:1tw8E6A4.net
>>819
文盲ですまんな
理解できない
ちょっと詳しく教えてくれ

822 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:26:45.42 ID:JAfb8aSh.net
>>821
このスレの連中について言っているだけだよ、>>786のどうすればいいかについて答えているわけではないよ

823 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:36:19.21 ID:OSm3/Jl5.net
ID:TOWi9hcfもかなり痛い子ですね。笑

824 :国道774号線:2017/03/06(月) 19:37:16.88 ID:1tw8E6A4.net
>>822
すまんな

825 :国道774号線:2017/03/07(火) 00:57:09.08 ID:/kw3jfD3.net
相手にしてやるからよ〜
福島210のトラック乗ってるからこいや!

826 :国道774号線:2017/03/07(火) 01:12:05.56 ID:GfZE2JlP.net
>>817
お前が一番のカスなコメだったよ

827 :国道774号線:2017/03/07(火) 01:12:49.48 ID:+DsoOo03.net
 アホが運転しているから仕方ない。

828 :国道774号線:2017/03/07(火) 08:52:24.02 ID:66kL4q5k.net
よーしパパこれからは乗用車を煽りまくって、絶対譲らない運転を心がけるぞー

829 :国道774号線:2017/03/08(水) 21:44:18.56 ID:yqdsVA90.net
>>812
お前も立派な基地外だよ

830 :国道774号線:2017/03/17(金) 01:32:42.64 ID:sd7YvqYI.net
>>828
頭悪そう

831 :国道774号線:2017/03/18(土) 21:44:54.99 ID:uys9lzFI.net
トラックもずっと右を走り続けるキチガイ多いけどさ、波状運転を繰り返すレジャーも大概だ.片側1車線のバイパスを80〜60の間を行ったり来たりを繰り返された時はマジで止めてやろうかと思ったわ。
ナンバーは豊橋ナンバー

832 :国道774号線:2017/03/18(土) 22:57:54.42 ID:1JibeJ8S.net
高速じゃないよね?だったら60で走っていれば何も問題ないのでは?

833 :国道774号線:2017/03/18(土) 23:40:36.53 ID:ROhkAPDf.net
>>831も基地外ってこと

834 :国道774号線:2017/04/18(火) 18:22:26.62 ID:6dEaWtUZ.net
流れに乗らない自己中の運転する奴は本当に迷惑
車列の先頭にいる俺が制限速度上限ギリギリで走って制限速度で走る流れを作ってるのに
それを無視して追い越してく奴らとか危険極まりない害悪

835 :国道774号線:2017/04/18(火) 19:05:03.62 ID:OtNJAc0X.net
>>834
わざわざそんな流れを作る必要なし。

例えば制限速度50キロの道路を周りの車が複数で70キロで走っていたら例え覆面でも取り締まらない。ただし、その先頭が周りの車速より明らかにオーバーしていたら取り締まられる。

50キロ規制を例にあげたが、周りの流れが70だとしたら、50キロの流れを作ってる車が迷惑になる。法的には正しいが現実はそうなる。

まぁ、良かれと思ってやってることが迷惑な場合もある。ドンマイ。

836 :国道774号線:2017/04/18(火) 19:12:22.91 ID:GaCwqe9O.net
>>835同意致します!
教習所でも周りの流れに乗って(車を)走らせなさい!って指導されたわ!

837 :国道774号線:2017/04/20(木) 09:29:33.40 ID:XdaU5598.net
>>835
横だが、お前は本当にあほだな。

>車列の先頭にいる俺が制限速度上限ギリギリで走って「制限速度で走る流れを作ってる」

の意味が全く理解できないんだな。

例えば、信号待ちで10台の車が並んでて、車長は1台5m、車間3はm,計8mとする。
一方、通常流れているときの車間距離は11m、車長との計は倍の16mとする。

すると、10台目の車が通常の車間をとった流れになるまでの間に、
約80mの車列を160mにまで引っ張らなければならない、それまでの間は
車列の後ろの方の車は青信号に変わってもしばらく発進待ちをし、
またゆっくり車間を広げながらついていかなければならない。

この80mぶんの必要な余裕をいかにつくるかは、特に先頭を走行する
ドライバーにかかってるんだ。先頭がノロノロだと渋滞をつくるんだ。

よく見かけるエコ(笑)運転のあほは、本人の燃費は多少良くなっても
交通全体の燃費を悪化させ、地球環境には負荷となる。あほだから仕方ないが。

838 :国道774号線:2017/04/20(木) 09:42:35.27 ID:XdaU5598.net
自動運転が普及し、全車が連携して運行できるなら、
信号待ちからの発信でも先頭と10台目が同時に発進できるかもしれん。

しかし、現状は10台目が発進できるのは先頭から10秒前後遅れるし
前記のような最低限の車間でも100m弱、安全な車間をとるならそれ以上
先頭車が流れを引っ張る必要があり、それが円滑な交通ってものだ。

警察も、教習所の指導員も、ちゃんとこう言っていたはずだ。
「メリハリを意識し、加速すべきところはしっかり加速するように」と。
先頭でノロノロしてるあほは全体にとって迷惑なんだよ。

839 :国道774号線:2017/04/20(木) 10:18:29.60 ID:H9QVSIYL.net
>>838
キモ

840 :国道774号線:2017/04/27(木) 19:24:20.54 ID:blkMd0wP.net
>>838
メリハリがある運転なんて大型じゃ無理です

841 :国道774号線:2017/04/27(木) 20:52:18.51 ID:PhD5Pssw.net
トラックにイライラしてる方は一度トラックに乗ると良いでしょう。

842 :国道774号線:2017/04/28(金) 05:15:58.44 ID:OA9oO44S.net
トロイのはレジャーだしな
トラックはみんなキビキビ走ってるのにレジャーが一匹居るだけで流れが悪くなる

843 :国道774号線:2017/04/28(金) 08:51:39.21 ID:6C+VnRSP.net
>>842
暴走してるだけやんけwww

844 :国道774号線:2017/04/29(土) 05:47:09.78 ID:K0n/VFBS.net
デジタコにドラレコにGPSでガチガチに監視されてちゃ一般車の流れに乗れねーよ。

845 :国道774号線:2017/04/29(土) 11:12:47.48 ID:GdgcopCZ.net
人間は機械ではないからデジタコで81キロ以上を記録しないためにはせいぜい76か77キロで走るしかない
80キロまで出していいにも関わらず80キロを出すことが出来ない

ここをなんとかしてほしい

846 :国道774号線:2017/04/29(土) 11:39:01.06 ID:xkwA3e0L.net
法律守れバカ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>845

847 :国道774号線:2017/04/29(土) 20:00:57.14 ID:p3x5bf89.net
さあGWがはじまるぞ
下手糞ジジババまーん(笑)が道路に溢れかえる
賢いドライバーは、夜間に走ってストレスフリーの運転

848 :国道774号線:2017/06/15(木) 01:32:40.25 ID:1Uf9FDbq.net
>>844
高速に限って言えば、法定速度が100と80じゃ土台無理な話だろ?
大型は大型で、80の流れを作れば良いんじゃねーの。

849 :名無し:2017/06/18(日) 18:19:29.26 ID:X2iUL5Gc.net
遅刻の原因は朝鮮半島のお前の問題。

850 :国道774号線:2017/06/18(日) 18:23:05.13 ID:AuI92wGz.net
自動車が邪魔
全部負け

851 :国道774号線:2017/10/09(月) 22:57:56.64 ID:yx1CSf9t.net
外国人観光客向けの高速道路フリーパス、
在日外国人も使えるらしいよ。
国交省の大臣が公明党だから?
いずれにせよ日本人が損する一方だね。

高速道路で死亡事故多発するよ、これ。
外国人に殺されるよ。

訪日客に乗り放題パス=全国の高速道で―国交省

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol

国交省への問い合わせ

https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/hotline06011.cgi

852 :国道774号線:2017/12/26(火) 14:21:34.79 ID:+jI79+9I.net
盆や正月に帰省する時は大手の大型トラックの後ろに車間距離を十分に取ってついて走る
サービスエリアに入られたらまた次のトラックを見つけるまでは慎重に流す
これで高速道路で無事故無違反

853 :国道774号線:2018/01/23(火) 12:17:27.16 ID:5uFfyl1F.net
チェーンも持たずに道路を封鎖するテロリスト糞オンナ
車両放置でコンビニお買い物

https://mobile.twitter.com/mashuat11

854 :国道774号線:2018/01/23(火) 18:25:58.62 ID:5uFfyl1F.net
https://twitter.com/mashuat11/status/955392345821782017
チェーンももたずにノーマルタイヤで立ち往生。遊び感覚でスカニア転がすバカ女。これを擁護できる要素1つもない

855 :国道774号線:2018/02/10(土) 07:03:08.10 ID:mzHvdeXo.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OEM61

856 :国道774号線:2018/02/15(木) 15:29:56.43 ID:/z34N/TY.net
>>67
日に何百キロ走ってると思ってるの?5キロ違ったら何分遅れるとか考えられないの?定速で走行して到着時間の予測をしているんだから邪魔しないでね。

857 :国道774号線:2018/02/19(月) 00:01:07.99 ID:fgGUSf8i.net
>>856
普段は80で走ってて、捲る時だけベタ踏みすりゃいいだけの事だろ?
そういう運転も出来ないレジャンボは、カスレジャーと同じだから。

858 :国道774号線:2018/04/16(月) 12:46:04.20 ID:SERJRUVF.net
青梅街道沿いに停めまくってるから朝の渋滞が酷い
警察に言ったらなんとかしてもらえるもんかね

859 :国道774号線:2018/04/16(月) 12:53:06.18 ID:TCGOEy8o.net
なんだただのうんこスレか

860 :国道774号線:2018/04/23(月) 14:39:02.97 ID:8y3dSHi7.net
わかった!トラックが走らなければいいんだ!

861 :国道774号線:2018/06/04(月) 08:35:06.57 ID:T+B0jp3H.net
荷物積んでたらしゃーない荷物積んでて追い越しチンタラ走ってる馬鹿ぎ多いのも事実大型は下手くそ多い

862 :国道774号線:2018/06/09(土) 08:09:40.02 ID:na8i3cin.net
    
俺はヤマトの長距離をやっている者だが、年収700万、茄子だけでも100超え
退職金も1500出るだろう

お前ら粕零細ドライバーが入りたくても絶対に無理な会社だがなw
それとな、お前ら粕零細ドライバーは公道走らんといてくれや

運転荒いわ、法令守らないわ、常識がない、マナーも悪い
荷主に対する態度も悪い
身なりまで悪い死ね

お前ら粕のせいでドライバーのイメージが悪くなるんだよ

お前ら、頭まで悪い死ねダボ!!


   

863 :国道774号線:2018/06/10(日) 07:51:02.77 ID:tMIYkig1.net
>>862
お前の方が頭悪そう笑、流石低脳職。

864 :国道774号線:2018/06/10(日) 08:37:00.32 ID:QokglqaQ.net
まあヤマト長距離なんて零細ドライバーでもってるのわからんなんてアホだなこいつほぼヤマト自社便の長距離なんてねーやん

865 :国道774号線:2018/07/29(日) 13:47:26.07 ID:cyCoNUqA.net
仕事に上や下はないよ。
やめなさい、そーゆー考え方

866 :国道774号線:2018/08/01(水) 18:52:20.85 ID:g6T8j2rH.net
トラックドライバーの皆さん、右車線の追い越し何とかなりませんか?
平気で80キロとかで入って来るけど邪魔で仕方ないんですよねー
しかもあんたらトロトロトラックせいで右車線が全体的に速度が落ちて100キロぐらいしか出せないトロい奴らまで右車線にどんどん入って来やがる
本当に邪魔なんで

867 :国道774号線:2018/08/02(木) 06:02:37.04 ID:vRkflTiu.net
>>866
追い越したあと300キロくらいで走ればいいじゃん!止まるときは壁に激突してね

868 :国道774号線:2018/08/02(木) 07:42:52.80 ID:4pmKWiXn.net
いつまでも右車線に残ってないでさっさと車線変更しろや
渋滞になるんだよ亀

869 :国道774号線:2018/09/26(水) 06:14:18.36 ID:+4wM/wqn.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

83B

870 :国道774号線:2018/09/28(金) 13:48:56.18 ID:rJBH7ukL.net
結局トラックがずーっと左車線走っとけば解決じゃん
トロトロ時間かけて右車線から追い越しても到着時間なんかさほど変わらないし、周りに迷惑かけてまですることじゃない
乗用車はスイスイ右から抜けるしトラックと乗用車が干渉することもなくお互いハッピー
右左折以外は、トラックは左車線しか走れないようにしろ

871 :国道774号線:2018/12/27(木) 23:09:36.97 ID:rPyOWV0Z.net
こんなこと書いてるやついる
https://unchan.net/useful/125/

872 :国道774号線:2018/12/29(土) 12:47:07.82 ID:zr3bBFsz.net
基地外トラもある程度いるが、総じてレジャのがバカ運転だな。特に高速やバイパス。トラは追い越し終わったら速やかに左に戻るのが多い。

東京の環七は大型・特定中型は右走行が規定されてる。近隣への騒音・排ガス防止のためらしいが、停車車両や左折車両の後ろでデカイのが減速したり右に左に動いてたら危ないし速度を戻すのにも時間がかかり渋滞の元。

遅刻が嫌なら上にあるように少し早めに家を出ればいいだけ。

873 :国道774号線:2019/01/08(火) 18:46:08.59 ID:LBiPWK0K.net
>>1
釣りか?

でなければ最低のクソ野郎だな。

874 :国道774号線:2019/06/23(日) 14:22:49.44 ID:G+xSikn3.net


875 :国道774号線:2019/06/29(土) 01:16:44.61 ID:HbrxD0Z3.net
大型は馬鹿ばっかり

876 :国道774号線:2019/07/15(月) 21:14:30.61 ID:XXTWab9Y.net
876

877 :国道774号線:2019/07/16(火) 18:55:33.69 ID:iKMLpkBS.net
0GHB0

878 :国道774号線:2019/11/06(水) 11:39:38.02 ID:bS0QiwSX.net
大型トラックってなんで合流の時に車線変えたり減速して入れてくれるってことしないの?
普通車ならほとんどの場合入れてくれるのに、とにかく交通の流れを無視してる。

879 :国道774号線:2019/11/07(木) 03:24:30.54 ID:Qu3pQvG2.net
トラックの殆ど、特に大型は一定の速度で走ってる。
トラックは右側に移れない場合を除き右に避ける。
乗用車のように合流手前での急加速、急ブレーキはかけない。また、合流の際は本線車両が減速や加速で合流車に合わせるのではなく、合流する車両が本線車両の流れに沿って合流するのが筋。運転マナーを1から学習しろ。

880 :国道774号線:2019/11/07(木) 05:06:11.87 ID:HvBAoSbR.net
クソレジャーはねいいかい?路上の味噌ッカス。そこをちゃんと理解するように!
頭の悪いレジャーに分かりやすく言うとトラックがメジャーリーグとするならおまえらはマイナーリーグなの。マイナーで運転技術を磨いて頑張ってトラック運転手に這い上がってこい

881 :国道774号線:2019/11/07(木) 05:16:45 ID:HvBAoSbR.net
>>878
そう思うんだ素人は…
色々全ての認識が間違えてるよ

882 :国道774号線:2019/11/07(木) 05:23:12 ID:HvBAoSbR.net
>>868
クソの役にもたたねーアカの他人の事なんざ知らねーよアホ。勝手に詰まってろや笑

883 :国道774号線:2019/11/13(水) 13:32:36.47 ID:GUzgTzyq.net
一般車が邪魔すぎ。
ぶつける気持ちで合流すれば止まるくせに張り合ってくんなよ。

884 :国道774号線:2019/12/26(木) 12:11:46.35 ID:ccaUa8GW.net
大型運コロよ人殺しするなよw

885 :国道774号線:2019/12/26(木) 12:13:43.16 ID:ccaUa8GW.net
大型運コロが死亡事故起こしたら死刑にすべきw

886 :国道774号線:2019/12/27(金) 12:46:56.81 ID:yawALlkv.net
名神で三人殺した大型運コロ、禁固四年だってよw死刑にしろよw

887 :国道774号線:2019/12/27(金) 14:56:10.54 ID:4zM0dJFB.net
>>883
トラックおりなwぶつけるつもりで運転されたら迷惑w貴様、公道を借りて商売している意識が希薄だw

888 :国道774号線:2020/05/15(金) 18:29:30 ID:wP+8O8vs.net
888

889 :国道774号線:2020/06/15(月) 15:09:39.14 ID:e4fEui3Q.net
>>878本線の流れを妨げずに合流するべし。
習わなかった?

890 :国道774号線:2020/09/30(水) 08:21:04.41 ID:ussaZEbP.net
大阪のフェリーターミナル駅付近で横断歩道側が青で人が渡ってるのに、信号無視して突っ込んできた大型トラックがいた。

891 :国道774号線:2021/02/01(月) 10:39:10.52 ID:QtLTcoNd.net
曲がり角は歩行者優先

それ無視するならドライバー辞めろ

892 :国道774号線:2021/07/08(木) 16:28:39.75 ID:oGvTvZlO.net
892

893 :国道774号線:2021/11/02(火) 14:24:28.77 ID:JBN2zCSg.net
最強だから

894 :国道774号線:2021/11/02(火) 16:43:21.47 ID:cO4M8l7k.net
死亡事故で炎上中の人気トラックYouTuber
本舗6(Honpo 6 ch)さん
なぜかTwitterのヘッダー画像を削除
https://twitter.com/HonpoFMNo6?t=5U5QoVrHsA5dCFJBWJqtZw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

895 :国道774号線:2021/12/09(木) 21:33:14.21 ID:A5YTGMM4.net
高速道路の追い越しレーンを低速で走るトラックが多い理由は、
トラック運転手は自己中心的で、法令遵守やマナーの意味すら理解できない低学歴な者が運送会社に多く居るからです。

896 :国道774号線:2021/12/11(土) 00:53:44.71 ID:qsYYhPVG.net
飛ばしてる普通車の前にわざと被せるように車線変更して追い抜き掛けてくるよな

897 :国道774号線:2021/12/12(日) 15:51:43.38 ID:Ro7WPsOD.net
>>895
リミッター付いてるからじゃろ

898 :国道774号線:2021/12/12(日) 17:46:26.34 ID:r+t0SQc7.net
>>1
なんでトラックの前に入ってトロトロ走るのか…
そこから物語は始まる…

899 :国道774号線:2021/12/12(日) 21:01:28.67 ID:9XjzF/f/.net
リミッター付いているのならば、追越車線に出てくるなよ
トラック運転手は頭悪いんだな

900 :国道774号線:2022/02/20(日) 15:34:34.28 ID:dYg8IQf9.net
例えば
スーパーや倉庫とかに派遣のバイトの三十代とか居るやん、ドライバーじゃないバイト

で、バイトが黙って手伝うやん


でも若いバイトが隠れて陰口
「これ、横からフォークの方が速いですよ」とか「台車では遅いし疲れるし、、」とか

三十代バイト「僕、この前までドライバーしてたんですよ」って
スーパーの若いバイトが陰口言うてるから



本当にバイトの奴の言う方になるからね
最初、台車で手渡ししてたら
バイト「こんなん、横からフォークの方が速いわ」って陰口言いつつ
手渡しで台車で運んでたら

途中で本当にトラック運ちゃん
「やっぱり、横からフォークで!」

最初からやれよ馬鹿
数年で辞める三十代の方が仕事出来るやん、どーしようもないやん

901 :国道774号線:2022/10/23(日) 20:45:02.81 ID:KQLEMEJ5.net
JQY

902 :国道774号線:2023/01/26(木) 06:39:26.56 ID:RO4EbCLx.net
>>1
トラック運転手は馬鹿だからです。

903 :国道774号線:2023/02/14(火) 08:22:50.51 ID:2PBvmyvu.net
リミッター付いてるのに追い越し車線に出てくるなよ、馬鹿トラックは。

904 :国道774号線:2023/02/14(火) 22:01:24.21 ID:AZMTGfwx.net
飛ばしてる乗用車にリミッターを掛けるのが俺達トラック乗りの仕事だからな!!

905 :国道774号線:2023/03/02(木) 20:53:49.29 ID:8XqURYaD.net
>>878
トラック相手の合流なんか簡単やろ
しっかりアクセル踏めやドヘタ!

906 :国道774号線:2023/03/02(木) 21:03:59.48 ID:gRs5LN5a.net
レジャー以下の下手糞バカ車なんか見た事ねーわ
あんなんで俺運転ウメーとか笑わせんなよな

907 :国道774号線:2023/03/03(金) 12:50:46.44 ID:ou89ndj+.net
>>1
トラック運転手は低学歴で馬鹿ばっかりだからです。

908 :国道774号線:2023/05/06(土) 17:19:37.82 ID:R9Z86dBP.net
トラック運転手は低学歴ばかりだから、
自分が他の人たちに迷惑をかけていることに気付かないのです。

909 :国道774号線:2023/10/29(日) 15:01:12.45 ID:a481n2Id.net
がん患者です。治療薬の使い方で再発防止には使えないと現場の教授たちから言われたことを思い出す。許認可を持つ有名学者たちが長いこと利権に預かるためのようでした。2年もせずに再発を繰り返し、現場の教授たちのおかげで少し危険な最終治療で10年ほど健康に延命できています。許認可基準の明確化・数値化・リスク付き認可制度など改善余地を推進する政治がない。

910 :国道774号線:2023/10/29(日) 20:29:19.40 ID:a481n2Id.net
ただ途中から斉家文化の色が強い青銅器文明に変わってしまう。実は斉家文化は良渚文化から玉の生産の強い影響を受けていて、高い玉を作る技術が金属精錬技術とともに既に備わっていた。最初から良渚文化を省略するのも有りとなる。だが洪水伝説はどうやら本当らしいとなると、禹に近しい人物は居たんじゃないか?とはやはり思うから。次にすでに巨大国家に近い良渚文化の出身者が、夏の基盤を作ったほうが説得力が在る。

911 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:37:06.05 ID:wjjtubci.net
なろう系量産クソ漫画レビュー「がんばれ農強聖女〜聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌〜」

912 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:37:51.52 ID:wjjtubci.net
9,750 回視聴 2023/06/30に公開済み
作品感想
 なお農業はない

再生リスト:レビュー動画


• 漫画レビュー

経緯:


• なろう系未満ゴミ漫画レビュー「100万の命の上に俺は立っている」

緊急時用アカウント:


/ @user-zq4nf3uo9x
何があるかわからないので登録をお願いします。

過去の動画詰め合わせ:


/ @user-bn1ke8ii3t

アニメレビュー:


/ @user-qs3xe4xj1m

:-------------------------------------------------------------

本動画はフリー素材のみを使用して作成しています。
This video is made using only free materials.

913 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:38:47.53 ID:wjjtubci.net
wiki知識でも構わないので知的好奇心を満たせる雑学とか盛り込んでくれたら嬉しいんですが、なろうだとそれすら難しいんでしょうか。
その点、ドクターストーンは最高でした。続きが今から楽しみです。

914 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:40:01.26 ID:wjjtubci.net
原作は『アオモリの星』の人でリンゴ農家という触れ込みだけど、ワンアイディアを一本書ききったら終わりっていう、いかにも投稿小説サイト向けって感じの作風でしたね

915 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:40:41.36 ID:wjjtubci.net
思い返して見ると、ダメプリってめちゃくちゃ名作なんだよなぁ

916 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:41:31.67 ID:wjjtubci.net
作者そのものが無能なせいで作者的には本来無能として描いてないはずの主人公が読者視点では明らかにに無能でそりゃそうなるわっていうパターンのゴミなろう系レビュー好き

917 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:42:01.18 ID:wjjtubci.net
なろう作者はサクナヒメをプレイせず、プレイ動画で済ませてしまう、酷い時はストーリー解説動画だけで済ませてしまう
ゲームをするという努力すら出来ない

918 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:42:23.97 ID:wjjtubci.net
これ丁度昨日読んだけど盗作レベルでテンプレ展開しかない。内容も薄くてテンプレを薄く伸ばして1巻が終わる。漫画家は何十年前だ?っていう作風で逆に懐かしい絵柄ですよね・・・

919 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:43:37.05 ID:wjjtubci.net
毎日冗談じゃねえよ!

920 :国道774号線:2023/11/01(水) 10:44:33.71 ID:wjjtubci.net
2022年04月25日 11:00
閲覧110783 コメント1046
がんばれ農強聖女〜聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌〜@COMIC
第1話

921 :国道774号線:2023/11/02(木) 19:33:05.22 ID:k1HJIFWQ.net
出仕しないなら、臣下として服属させることにはならないし、忠誠を尽くさせることはできない。

922 :国道774号線:2023/11/03(金) 05:22:36.51 ID:lSM2hUUW.net
結婚しなきゃ幸せってことは全くないけど人生っていつも他人ありきだから尊重し合えて助け合える相手がいると幸せなのは確か

923 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:37:04.42 ID:lSM2hUUW.net
あれだけ問題を起こした組織 なのに いまだに 国が残しているということは そういうことだろうね

924 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:38:02.57 ID:lSM2hUUW.net
これくらいじゃないとニート脱却は無理なんやろなァ…

925 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:39:17.35 ID:lSM2hUUW.net
当時は問題にされてたが今は必要悪扱いなんやろなぁ。

926 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:40:42.73 ID:lSM2hUUW.net
でも金払った分ちゃんとヨットの訓練はするから
数あるニート更生施設の中では比較的良心的な方だとか言ってる人がいた
他の施設はどんななんだ

927 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:43:01.33 ID:lSM2hUUW.net
そもそも戸塚ヨットスクールってちゃんと頑張って更生する頃にはヨット乗れる様になったりするんか?
ただのヤバめの更生施設ってイメージしかないんだけど

928 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:44:32.21 ID:lSM2hUUW.net
戸塚ヨットスクールに関する本、読んだことあるけど、確かに更生した生徒はいるが、戸塚ヨットスクールに感謝してる元生徒は全然いないんだよな。あれは必要悪だよ。

929 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:45:25.24 ID:lSM2hUUW.net
あそこは自ら望んだのしか入れないし(入塾試験的な意味で)
教官たちも何だかんだで塾生たちのことは大事に思ってるから

930 :国道774号線:2023/11/03(金) 06:45:54.85 ID:lSM2hUUW.net
喜ばしい事やね。
さあ、頑張って矯正してもらおうか?

931 :国道774号線:2023/11/06(月) 19:33:59.73 ID:Qwfanj5s.net
全てが力関係で決まる社会。まさに、修羅の国ですね。

932 :国道774号線:2023/11/08(水) 20:33:45.38 ID:CWr9rme1.net
クライシュ族は、4世紀頃からメッカ近郊を勢力圏として遊牧および交易を行っていたアラブ人の部族であり、イスラム教の創始者である預言者ムハンマドの出身部族として知られている。その一方でクライシュ族はムハンマドの布教活動を迫害し続けたイスラームの敵対者でもあり、クルアーンの中にもクライシュ族はしばしば登場する。

預言者ムハンマドがクライシュ族であったことから、伝統的にムスリムの最高指導者であるカリフ(ハリーファ)はクライシュ族でなければならないという意見は根強い。とりわけシーア派はムハンマドの従兄弟・娘婿のアリーとその子孫のみが女系でも男系でもムハンマドに最も近縁であり、唯一ムスリムの指導者たる資格があると主張した。

対してスンナ派は初期カリフがクライシュ族内から互選で選ばれたことから、ムハンマドとの血縁の近さは必ずしも絶対的なものではないとし、クライシュ族であれば多少血縁が遠くても良いとする。そのためややムハンマドとは血縁が薄いウマイヤ朝、アッバース朝の統治を認めた。

またスンナ派世界では後にはクライシュ族でなくともカリフを名乗るものが出始め、最終的にはトルコ人のオスマン家がカリフを称するに至ったため、クライシュ族の血の論理も崩壊したといえる。

933 :国道774号線:2023/11/08(水) 20:55:22.78 ID:CWr9rme1.net
「アブラハム教の中では比較的寛容な宗派だった」ということ。

中国を見ろよ
儒仏道のいわゆる三教はもとよりイスラムやキリスト教まで併存してきたし関帝を祭った廟やらそのほかありとあらゆるものを祭った廟が普通に併存してる

印度を見ろよ
仏教は滅びたがそれでも千五百年以上繁栄したしヒンドゥーやらシク教やらジャイナ教やらイスラムもキリスト教も併存してきた
ヒンドゥー寺院には釈迦やキリスト教の聖人まで祭られてるとも聞く

日本はみなさん御存知の通り

934 :国道774号線:2023/11/08(水) 20:55:52.70 ID:CWr9rme1.net
「一神教」なんだからそもそも異教に寛容なわけがないだろ
そもそもなぜ寛容なら善なのか

935 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:18:58.73 ID:CWr9rme1.net
いちおうマジレスすると、イスラム国に参加している外国人で最も多いのはチュニジア人らしい。

936 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:47:53.37 ID:CWr9rme1.net
アラブ人の商人も、マダガスカルまで行ってたんだから、もう一歩伸ばしてケープまで行って植民してればな。オスマンは紅海・アラビア半島まで手中にするからアラブ人のイスラム国家なら、当然オスマンに庇護を求める

これでインド洋はイスラムの海だった。
16世紀のポルトガルが、オスマン帝国の勢力圏を侵すのはまず無理だし

937 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:54:07.53 ID:CWr9rme1.net
わかった。地球上にはまだ工業化してはいけない国、商業と契約がわからない国、ロケットをもってはいけない国、市民権を与えてはいけない民族があるのだろう。イスラムの教えでは海上交易までが限度。

938 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:55:52.29 ID:CWr9rme1.net
イスラムと欧州が逆転したのっていつなんだろうね
第二次ウイーン包囲戦まではイスラム有利でいいよね

成功体験が強ければ強いほど容易に方向転換できなくなって
次世代についていけない例なんて国でも人でも山ほどあるじゃない
それだよ
高度成長期からバブル期までの成功体験のまま21世紀にきたら落ちぶれた企業とかあんじゃん
あれといっしょ

939 :国道774号線:2023/11/08(水) 21:59:29.53 ID:CWr9rme1.net
資本主義の導入と近代教育にどれほど積極的だったかの違いだろ
サウジアラビアの機関と仕事したことがあるが、金さえあればなんでも即席で調達できると信じている節があったからな
自国民の技術者を育てること、工場やインフラを作ってそれをどう活かすのかよく考えていないように見えた
企業は教えられないノウハウがあるし、長期に技術力を維持しようとするなら、継続的な技術者の供給が必要なのに教育システムが追い付いてない国が多い
明治維新で富国強兵という前提で近代教育を徹底し始めた日本との差がそこにあると思う

940 :国道774号線:2023/11/08(水) 22:00:04.92 ID:CWr9rme1.net
アッバース朝が最盛期だったな
9世紀のバグダードの人口が100万ともそれ以上ともいわれるが、18世紀のイスタンブールでは70万がせいぜいだろ
まあイスラムが没落したというか、大航海以降後進国だった欧州がぐんぐん発展した
今イスラムは移民で欧州に侵略してイキってるようだが、以前として欧米が先進地域なことは変わりない
いくら甘ちゃんになってしまった欧州でもさすがにこれから排除に向かうだろう

941 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:27:09.87 ID:6paDBP2d.net
海上コンテナの長時間労働

942 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:31:08.38 ID:6paDBP2d.net
2016/08/03(水) 20:16:27.73

943 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:34:32.20 ID:6paDBP2d.net
なんで、大型トラックは、交通の流れを無視するのか? [無断転載禁止]©2ch.net

944 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:37:03.22 ID:6paDBP2d.net
はっきり言って、すげーじゃま。
通勤ラッシュの時間帯にたらたら走られたら
遅刻の原因にもなる。

945 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:40:00.91 ID:6paDBP2d.net
レス数が945を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

946 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:42:30.46 ID:6paDBP2d.net
「代わりはいくらでもいる」時代の終わり あらゆる現場の人手不足をどう解消するか

947 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:44:25.51 ID:6paDBP2d.net
「代わりはいくらでもいる」で思い出すのはワンオペで批判されたすき家のゼンショーだな

948 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:46:20.19 ID:6paDBP2d.net
給料以上の労働をしない事は
自分以外の労働者を救う事でもあるんやな

949 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:47:42.24 ID:6paDBP2d.net
39〜45の氷河期は有能だぞ
団塊ジュニアは許すな

950 :国道774号線:2023/11/14(火) 12:48:30.33 ID:6paDBP2d.net
給料にあった働きで良いってのはその通りだよな
海外の警備員で「何か音はしたけどそれに対処するだけの給料もらってないから放置しといた」と言い放ったぐらいでいいんよ。

951 :国道774号線:2023/11/14(火) 13:20:32.37 ID:6paDBP2d.net
日本人は実はそこまで真面目じゃないから非正規に甘んじてる奴が多い

952 :国道774号線:2024/02/22(木) 22:34:09.57 ID:Un4cfVPb.net
人に迷惑なんて考えないんだろ、境界知能のトラック運転手は

953 :国道774号線:2024/02/23(金) 13:27:19.96 ID:wzmpAcWn.net
拘束時間減らされて車中泊しても帰ってる人と給料変わらなくなった


車中泊組がバカを見る時代、他業界の賃上げのツケを押し付けられている状態

総レス数 953
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200