2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔は佐川急便の給料 月60万だったってマジ?

1 :国道774号線:2016/05/21(土) 17:57:23.05 ID:y3Bj6e/B.net
マジ?

2 :国道774号線:2016/05/21(土) 18:27:20.56 ID:5a2zhIz8.net
家のローン 10年以内で返せた時代だったぜ!
さりげなく 2 ゲット

3 :国道774号線:2016/05/21(土) 18:50:51.18 ID:6RI2Q7CL.net
アホか!100以上

4 :国道774号線:2016/05/21(土) 19:11:06.05 ID:7F4Cvmlh.net
折り込み求人に50万て書いてあったね

やってる事が違法だらけだったからね
4t車はワイドロングだったからな
積めるだけ積めって感じだろ

5 :国道774号線:2016/05/21(土) 19:30:35.69 ID:nPDwn/Ab.net
うちの会社は直荷の荷主さんが4t規模の
荷物がほとんどだから4tだな。
お客さんの営業所とか荷主さんの営業所とか
現場卸が主だから4tぐらいがちょうどいい。
直荷だから慣れた荷物だし重くないし手積みなんかないし楽だぞ。

って書けばまた騒ぐバカがいるんだろうな。
本当の事だからしょうがないけどね。

6 :国道774号線:2016/05/21(土) 19:32:24.78 ID:nPDwn/Ab.net
>>5
誤爆。すまん

7 :国道774号線:2016/05/21(土) 19:54:48.60 ID:nIxGJVTK.net
>>1
■■■佐川急便統一スレッド78■■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1463060636/

8 :国道774号線:2016/05/21(土) 20:12:07.33 ID:Yvs0PjFf.net
佐川の荷物でロング満載とか死ぬわ

9 :国道774号線:2016/05/21(土) 23:04:57.82 ID:HiDvs3OU.net
稼げる人だと100万位月収で稼いでた 
という人もいた話を聴いたことある
短期間で住宅ローン返し終わった人もいる
2トンで100万今じゃ到底無理な話だ

10 :国道774号線:2016/05/21(土) 23:11:40.97 ID:Y2Jcurpm.net
おじさんは、昭和の終わりころ、大型で、庸車でトップ便やってたけど、手取り120あったよ。

11 :国道774号線:2016/05/21(土) 23:27:55.25 ID:cOjWAD3/.net
ワ○ミの社長が佐川で働いた金を元手に起業した話は有名
他にも何人か、そんな社長いたような気がする

人の倍働いて、倍の収入を!みたいなスローガンじゃなかったか?

12 :国道774号線:2016/05/21(土) 23:44:58.42 ID:HiDvs3OU.net
バブルの頃の佐川急便の求人すごかった
なんせ2トンで50万以上だからな
佐川急便以外でも大型長距離年収1000万なんて
時代だからね

13 :国道774号線:2016/05/22(日) 00:10:21.64 ID:4Jli2VNu.net
朝6時から夜12時1時までぶっ通しで働いて年収1千万。
普通の人の2倍働いているんだから普通だろ。

14 :国道774号線:2016/05/22(日) 00:12:53.67 ID:DLZQWSPe.net
1000万越えって話だったな。

15 :国道774号線:2016/05/22(日) 00:20:03.83 ID:4Jli2VNu.net
あの頃の運転手は、トラック乗ろうがタクシー乗ろうが何やっても稼げたって言う事だな。

16 :国道774号線:2016/05/22(日) 03:32:07.44 ID:9myYpS8t.net
バブルだから不動さん屋なんか適当に土地かえば1000万乗せて次の日売れるからな

17 :国道774号線:2016/05/23(月) 05:11:25.51 ID:/IQY7P2A.net
当然、荷は今の方は多いんだろう?

18 :国道774号線:2016/05/23(月) 05:50:50.76 ID:zUc6eviB.net
「(年収)1000万円ドライバー」という言葉が社内で使われてたよ。

社外では「3年勤めれば家が立つ、5年勤めれば墓が立つ」という言葉も....

19 :国道774号線:2016/05/23(月) 08:09:59.78 ID:WOPWxuMl.net
俺がいた頃は、4t幌車だったけど70万位前後だったぞ 25年前だけど建売キャッシュだったな

20 :国道774号線:2016/05/23(月) 08:13:15.48 ID:IsSduv9s.net
佐川は半ズボンが羨ましいわ

21 :国道774号線:2016/05/23(月) 15:39:10.78 ID:CkLmzHBC.net
佐川の10t傭車で今は50万ぐらい?

22 :国道774号線:2016/05/23(月) 16:59:44.16 ID:gUADB5qL.net
稼げたのは何でもし放題の時代だからな
今は制限だらけで精神的にキツイ

23 :国道774号線:2016/05/24(火) 01:07:04.34 ID:Q77qMJZl.net
10年ぐらい前に佐川で働いて家建てたけど
しばらくして家庭崩壊した人を何人か知ってる

24 :国道774号線:2016/05/24(火) 02:14:44.35 ID:ELIuV3WU.net
真ん中社速馬鹿
真ん中クルコン馬鹿
こいつら死なないかな

25 :国道774号線:2016/05/24(火) 08:39:45.84 ID:R1BcDBHb.net
30年前に入社した先輩は、初任給60万だった。30年後の今も佐川でドライバーやってるけど、給料は半分の30万だって。
入社1年の俺と同じだ。

26 :国道774号線:2016/05/24(火) 19:33:52.86 ID:zRibVqGE.net
知り合いがまだ佐川のユニフォームが縞シャツでない昭和の時代に3年働いていた。

入社初の給料は現金支給だったようで、手取り30万円以上の現金を手にして
「辞められない」と思ったそうだ。

確かに、当時、その者とプライベートで会う話になった際に
「(深夜の)2時以降なら」と言われて引いた記憶がある。

初給料の手取りでその額、当時は入社3ヶ月で大幅昇給が謳い文句だったな。

27 :国道774号線:2016/05/26(木) 02:46:18.72 ID:aDVAQhmu.net
>>11
人の倍働いて、三倍の給料持ってけコノヤローって言われてたな

28 :国道774号線:2016/05/26(木) 08:41:56.08 ID:CY75VEWA.net
俺が入った時(18年前くらいか)で初任給40万だったな。 今は30万なのか?

29 :国道774号線:2016/05/26(木) 08:56:33.74 ID:g0lGzyFp.net
2トンのトラック乗る為に入社しても初任給30あるの?

30 :国道774号線:2016/05/26(木) 19:50:44.74 ID:IOwdGENr.net
入社が平成3年、東京佐川急便事件の渦中の時の3番台の給与。

・初任給40万円(月96時間の残業手当込み)
・3ヶ月後に72万円(残業については同上)
・その後、毎月が給与査定で昇給は5万円ピッチ(残業については同上)で、最高は102万円

月96時間の残業手当は、1日4時間残業の月24日勤務として。

実際の残業時間はもっと多かった。

でもそれだけのサラリーをくれる佐川急便は他社に類を見なかった。
みんな、目の下にクマが出来てたわ(笑)。

31 :国道774号線:2016/05/26(木) 19:56:13.91 ID:IOwdGENr.net
30です、書き忘れた。

ネットで「本当の佐川急便」で検索してみて。

おれとよく似た時期に在籍していたドライバーの、詳細な入社前〜の事がアップされている。

絶対に作り話ではない、在籍した事がある者には
「そう、そうだったよな」の内容。

32 :国道774号線:2016/05/27(金) 00:40:09.55 ID:x/uJ9kMZ.net
>>30
給与としてならそうかも知れないが当時のドレージの仕事で償却してた
知り合いはもっと稼いでたよ。

33 :国道774号線:2016/05/28(土) 17:01:39.54 ID:aDfY71Vh.net
今は、課長で60万かな?

34 :国道774号線:2016/05/28(土) 23:13:35.26 ID:egs/mu5H.net
うちの営業所は田舎だったから74万だったかな
半期の営業所の利益を会社と折半して、それをドライバーの頭数で割った額が
次半期の給料になってたと思う

35 :国道774号線:2016/05/28(土) 23:36:21.37 ID:bXuCaxQx.net
>>16
「不動産屋」
土地「買えば」

36 :国道774号線:2016/05/29(日) 01:04:29.80 ID:paXMr8k5.net
>>34
利益って純利益?
粗利?

今じゃ通用しないなw

37 :国道774号線:2016/05/29(日) 06:43:41.35 ID:TiSKMYA/.net
>>36
粗利だと思うよ
俺がいた3年間変わらなかったから丼勘定だったのかもわからんけど

38 :国道774号線:2016/05/30(月) 21:29:58.76 ID:NwHlgoWA.net
何だかんだ言っても、佐川より給料のいい運送会社なんてないよなぁ。

39 :国道774号線:2016/06/18(土) 08:26:28.84 ID:2pFwrxMo.net
今の佐川も運転手は60万はいけるの?

40 :国道774号線:2016/06/18(土) 08:35:13.13 ID:zQ1AcosQ.net
トラック降りたら常に全力疾走だった時の給料
今の佐川は走ってないだろ

41 :国道774号線:2016/06/18(土) 08:58:36.16 ID:2pFwrxMo.net
今はどれくらい? 40はいける?

42 :国道774号線:2016/06/18(土) 11:09:42.93 ID:1UYt03za.net
いくら何でも40万はいける。50万くらいじゃないか今は。

43 :国道774号線:2016/06/20(月) 08:03:37.18 ID:NzUUM/ao.net
50万なんて課長クラスだろ。 ドライバーなんて30万くらい。 

44 :国道774号線:2016/06/21(火) 16:23:55.36 ID:TfPTTgmn.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆☆

45 :国道774号線:2016/06/21(火) 19:45:20.07 ID:h/Iu7e7V.net
>>40
確かに「3歩以上は走れ!」と言われてました(笑)。
懐かしい!

46 :国道774号線:2016/06/21(火) 19:52:21.78 ID:8ggycZHy.net
今の佐川の車はエアコンついてんの?
俺がいた頃は付いてなかったよ
乗り降り激しいからエアコンない方が体にいいんだとか
訳のわからんこと言われてたな

47 :国道774号線:2016/06/21(火) 20:02:45.62 ID:fCODJL3D.net
>>46
エアコン効かんとか、今は立派な故障車だ

48 :国道774号線:2016/06/22(水) 00:35:16.56 ID:MxnD8iHq.net
俺西濃だったけど、エリアの佐川ドライバーよりダッシュは早かったぜ
あいつらはヘッポコだったな

49 :国道774号線:2016/06/22(水) 14:01:28.58 ID:x00IPtzP.net
西濃のドライバーよくボコったわ
のんびり荷下ろししてんじゃねえよ間抜けってなw

50 :国道774号線:2016/06/23(木) 10:18:03.75 ID:uP7e9uwz.net
>>49
真偽はともかく、近いうち警察官がお前の家に来て事情聞くかもな
あまり気軽にそんなこと書かない方がいいよ

51 :国道774号線:2016/06/23(木) 12:28:06.42 ID:zO+ZBDDl.net
25年前のことで警察が来るんか?
えらいヒマやのうw

52 :国道774号線:2016/06/23(木) 12:56:05.00 ID:vMDFvyd1.net
バブルの頃は異常だったからね
銀行員は30才で1000万
大卒1年目の証券マンで800万稼ぐのゴロゴロもいたからね 

53 :国道774号線:2016/06/23(木) 15:14:21.65 ID:tgmtsNbk.net
>>5125年前〜懐かしいですね。ブルーのハイネック→縞シャツハイネック→現行縞シャツw当時は『飛脚』っていう冊子が毎月発行されて各店の給与が細かく載ってたな。大阪店98万・名古屋店92万東京店93万とかね。それ見て士気が高まってたわw負けてらんね〜ってね。

54 :国道774号線:2016/06/23(木) 15:15:55.99 ID:tgmtsNbk.net
>>53連投スマソ
25年前ね。
見て士気が高まってたわw負けてらんね〜って。勝手にトップ(当時一万円)集荷時お客に黙っ

55 :国道774号線:2016/06/23(木) 16:50:27.35 ID:zO+ZBDDl.net
袖が皮のスタジャンも持ってたなあ
背中に刺繍の飛脚が入ってるヤツ
あの頃はマジでモテたわ
今にして思えばあの時がモテ期だったんだな

今は…

56 :国道774号線:2016/06/23(木) 20:27:49.46 ID:QS6bM4NW.net
>>55
同じ時期に在職してました。
あのスタジャンは高かったでしょうね。

私は会社(佐川)のロッカーに入れていたものをパクられました(笑)。

ロッカーに鍵をかけてなかった自分が悪いと諦めました。

当時はほとんどの社員がロッカーに鍵をかけてなかったですね。
3番台です。

57 :国道774号線:2016/06/23(木) 22:28:24.02 ID:yLRgbcRz.net
>>49
ウチのエリアでは西濃の俺が荷卸しも最速だったぜ
佐川はとにかく格好だけのヘッポコだった

58 :国道774号線:2016/06/23(木) 22:48:26.27 ID:uP7e9uwz.net
>>51
来るよ

59 :国道774号線:2016/06/23(木) 23:12:21.89 ID:ZNN4/KZZ.net
>>58
まっとるわw

60 :国道774号線:2016/06/23(木) 23:15:04.19 ID:ZNN4/KZZ.net
>>56
自分は6番台です
スタジャンは先輩にもらいました
そういやこないだ押入れから小判が出てきましたw
あのころは大変だったけどいい思い出ですわ

61 :国道774号線:2016/06/24(金) 11:54:37.42 ID:HPM6rqK7.net
>>59
お前気持ち悪いんだよ

62 :国道774号線:2016/06/24(金) 12:43:46.99 ID:kJGLorgB.net
>>61
はよ通報せえやゴミ

63 :国道774号線:2016/06/25(土) 06:39:38.56 ID:ipLpWt3M.net
>>62
頭おかしいのかお前

64 :国道774号線:2016/06/25(土) 07:35:45.53 ID:4XgbYM1p.net
喧嘩まだやってるのかW

65 :国道774号線:2016/06/25(土) 08:01:20.02 ID:gW/tn1M6.net
25年くらい前かな?
配達先に佐川のトラックが止まってて、なかなか動かないから見に行ったら荷台で運転手がシクシクと泣いてた。
話を聞くと、荷物の柱時計を落として破損したらしい。
「60万しか給料が無いのに、弁償したら生活ができない」って言ってたな。
こいつら頭おかしいのかと思ったわ。

66 :国道774号線:2016/06/25(土) 13:32:55.54 ID:v1CVNxNm.net
>>65
落として破損なら弁償は当たり前だろ。その時計がそれとも余程高価だったのか?

67 :国道774号線:2016/06/25(土) 14:36:20.40 ID:4JKMB0/J.net
みんな ジョージアの当選は発送でお知らせの 安らぎパーカーとか当たりまくってたなオイ!

68 :国道774号線:2016/06/25(土) 16:12:08.50 ID:leK5a6A+.net
>>67それは言ってはいけない事だよねーwww
集荷先の女の子と良く遊んだのもこの時期。おれの経験人数が一気に増えたのもこの時期。(みんなそうだろ?)今じゃコンプライアンス・ハラスメントが面倒臭いから嫁一筋だがな。あの頃が一番良かった時代だと思う

69 :国道774号線:2016/06/25(土) 22:24:58.85 ID:hEMhdCjM.net
>>68
ボスジャンもな
あと、限定物のGショックを運んだ先から定価で買って、マニア向けの店で買い取ってもらうと1個あたり3〜5万儲かった。
初代ラバコレなんて、3万が10万ぐらいになった。

70 :国道774号線:2016/06/26(日) 05:47:34.14 ID:SdNOvVzH.net
お前らはずいぶんヒマだったんだな
俺がいた頃はそんなことしてるヒマなんて無かったぞ
単発ID揃いでご苦労さんなこった

71 :国道774号線:2016/06/27(月) 12:24:22.21 ID:j/PlB7Lk.net
父の知り合いはバブル時代に東京の佐川で4t乗っていたけど腰をやって寝たきりになる程コキ使われて30万程度だったらしいよ
それでも今よりは高かったと思うけどさすがに40万は嘘
自分が会った55の乞食のおっさんは佐川の下請け長距離で100万稼いでいたらしいけど例の事件が起きてから契約が打ち切られ、11tを取り押さえられたらしいけど

72 :国道774号線:2016/06/27(月) 12:50:12.90 ID:ta0fcZpH.net
今から18年ほど前に佐川に入ったけど初任給で40万だったぞ

73 :国道774号線:2016/06/27(月) 20:02:44.21 ID:vz2suPBe.net
>>71
佐川の直接雇用でしたか?
あの当時、直接雇用で、しかも東京ブロックで月給30万円という低さはなかったはず。
セールスドライバーとして勤務していたなら。

当時は稀に「業務課」所属のドライバーもいたのは確か。

「支援ドライバー」とか訳のわからぬ呼びで。

業務課所属だと「無事故手当」がつかなかった。
あくまで自分がいた頃の話でスマソですが。

しかし、書き込みNo.が71とは。
東京店のコードナンバーですね。

74 :国道774号線:2016/06/27(月) 20:08:42.81 ID:7hCi6joa.net
ななぴんぴん

75 :国道774号線:2016/06/30(木) 00:35:14.77 ID:z9Vj4+dI.net
元佐川
名古屋にいた
8年と
二ヶ月で辞めました

今は不動産会社社長35歳だけど
年収1300万は行ってるべ(⌒▽⌒)

みんなも頑張れよ(⌒▽⌒)

76 :国道774号線:2016/06/30(木) 09:25:31.42 ID:Y6dP1MMg.net
昔金融会社で審査やってたけど、佐川の人は高給だったな
40万とか低いほうだった
労働時間も凄かったけどw

77 :国道774号線:2016/06/30(木) 09:36:14.64 ID:EjYA/VnL.net
今は18万だよ

78 :国道774号線:2016/06/30(木) 21:45:05.31 ID:1ToAOSeA.net
佐川はダサい
今は西濃の時代やな

79 :国道774号線:2016/07/02(土) 21:32:25.54 ID:k0xNroF7.net
今ドライバーで50万以上もらってる人おらんやろ。

80 :国道774号線:2016/07/02(土) 21:51:05.53 ID:2EqTDFG9.net
バブルの頃ダンプの運転してた人から聞いたけど、現金で建売住宅買ったって
言ってたからな。
すごい時代だ。

81 :国道774号線:2016/07/02(土) 23:10:03.07 ID:H8L2hCxk.net
自営でやらなきゃそんな金稼げんやな。

82 :国道774号線:2016/07/03(日) 15:42:21.70 ID:84df4T5e.net
>>79 20年前は、全ドライバーが60万以上だった。

83 :国道774号線:2016/09/13(火) 21:46:48.02 ID:FZr+T/S1.net
>>75
社長なのに年収1300とかアホじゃね?
俺も社長だけど年収300にしてるわ。

84 :国道774号線:2016/11/12(土) 00:14:19.24 ID:/G4QnY3F.net
今はどれくらい貰えるの?

85 :国道774号線:2016/11/12(土) 05:08:51.09 ID:bb2nmjMM.net
手取り20マンくらい

86 :国道774号線:2016/11/12(土) 11:48:49.99 ID:LREe8wp6.net
えっ?

87 :国道774号線:2016/11/12(土) 11:50:06.58 ID:LREe8wp6.net
俺は手取り40くらい
額面50くらいだよ
13年目

88 :国道774号線:2016/11/24(木) 02:27:20.29 ID:V3wNX6uV.net
当時はみなさん凄いけど、過労で事故とか多くなかったんですか?トラックで子供轢き殺した配達員多そう。

89 :国道774号線:2016/11/24(木) 03:02:05.99 ID:mS6Je97a.net
それなりにキツかったが100万以下になったこと無かったな? バイトで入って研修終えて三年勤めて3000万貯めて一括で家買った。
昔の佐川なんて貧乏人が来るとこだったぞ?
何年か勤めて目標額いったら辞めてたし。
仕分けの夜勤でさえ六時間勤務、土日祝日休みで40万だったし。
夜勤バイト組は一年働いて新車買って辞めてた。
金が無くなるとまた来るw

友人に佐川勤めいるが今じゃ50万がいいとこだって言ってた。
いつからそんな安くなったんだか?

90 :国道774号線:2016/11/28(月) 23:48:55.86 ID:ZQxomUy3.net
今はそんな仕事ないのかね?

91 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2016/11/30(水) 21:41:33.87 ID:C7Qj8hXl.net
「配達員が屈強でかなわない…」恐喝未遂容疑で組員逮捕
2016年10月28日05時42分
http://www.asahi.com/articles/ASJBW6CVKJBWUTIL04L.html

「強すぎる佐川男子」恐喝してきた暴力団員を撃退、「脅し」の効果がなくても犯罪?
弁護士ドットコム 11/23(水) 9:33配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00005383-bengocom-soci


全文は
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1461727784/182-185

92 :国道774号線:2016/12/24(土) 23:17:13.85 ID:JBYQqhpE.net
【衝撃の動画】 佐川急便が配達中の荷物を投げる蹴る・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ej4DEBQfJNw

佐川の荷物がよく潰れている理由が解った・・・ストレス発散のはけ口になってる。
荷物を破壊する時間や体力があるなら、仕事済まして休憩すれば良いのに・・・

ともかく犯罪者が多い企業体質。
職歴に 「佐川」 とか恥ずかしいだろ?  
「アイツは、元佐川だ」 と言われてるゾ。

93 :国道774号線:2016/12/26(月) 19:39:04.90 ID:HUp8Pwl6.net
>>10
ちゅげー

94 :国道774号線:2016/12/26(月) 19:59:12.83 ID:rnP8m3sK.net
>>10
おじさんはP-1エクスプレスでヘリ便やってたけど
200万あったよ

うそですすいません

95 :国道774号線:2016/12/26(月) 23:48:11.73 ID:sWAxpWFM.net
当時の佐川急便
着いたら走る…走る…走る!

96 :くず:2016/12/29(木) 03:06:13.97 ID:ko3m/MOp.net
くず会社
早よ潰れろ

97 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/01/11(水) 02:19:16.93 ID:W+tWZsxb.net
今度はブチ切れ配達員 「また佐川急便」は偶然か
J-CASTニュース 2016/12/27(火) 18:18配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000006-jct-soci&p=1
>内勤では普通に仕事をこなし、男は動画を見て「異常な行動だった」と驚いているという。

よく意味が分からないが、荷物ブン投げ当該男性は、自分で自分の行動を(映像で)振り返って、驚いてるって意味?


佐川急便も認めた代引き伝票改ざん 6を8に書き換えたドライバー 2016/12/20 14:54
http://www.j-cast.com/2016/12/20286538.html?p=all


佐川急便配達員!荷物を投げる蹴る!! https://youtu.be/kaBnwvbxNQU
【荷物ぶん投げ】佐川急便の例の炎上動画がニュースに取り上げられた瞬間 2016 https://youtu.be/90oU2-RbYE0
佐川急便 配達員の男がとんでもない事を  「とくダネ!」 https://youtu.be/UCE3gXrp3s4
佐川急便 配達 荷物 破壊 犯罪 2016年12月06日 https://youtu.be/BnzzaKCy42k
荷物を投げる蹴る!! 佐川急便配達員!! https://youtu.be/1vE-rvjvy2k
佐川急便配達員!! 荷物を蹴る 投げる https://youtu.be/ujoPLDpI5bg
佐川急便・配達員 荷物を叩きつけ&投げ飛ばす! [唖然] https://youtu.be/PV3t4iPSh9Y
【最悪…】佐川急便の従業員が荷物投げつけ叩きつけるhttps://youtu.be/Kh00j0LUXrM
【佐川急便】佐川急便では日常的に荷物が雑に扱われているのか? 元佐川のドライバーに聞いてみた https://youtu.be/OiZLD6SW0Bo

【追突事故!】西濃運輸vs佐川急便 仁義なき戦い
https://youtu.be/OxX56qhfGYc

【佐川急便】Amazonの配送から佐川急便が撤退した理由 https://youtu.be/YEWmAiJwKsU
【佐川急便】Amazonから撤退した理由 https://youtu.be/iJs8D0Celog
【アマゾンジャパン】佐川急便の営業マンがこっそり語る。Amazonの行き過ぎた契約の実態がヤバすぎる・・・ https://youtu.be/qQdd0ucw_tY
【衝撃】佐川急便の営業マンが語る。Amazonの行き過ぎた契約の実態がヤバすぎる・・・衝撃的な契約の実態とは・・・ https://youtu.be/XI3lOUr4ufE
【業界の裏側】Amazonと契約を打ち切った佐川急便「あいつらの要求は度を越していた」 https://youtu.be/xGvu40eN2Xs
佐川急便vsアマゾン 決裂の真相! https://youtu.be/QIGvRhPto7w

98 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/01/11(水) 02:24:50.66 ID:W+tWZsxb.net
「配達員が屈強でかなわない…」恐喝未遂容疑で組員逮捕
2016年10月28日05時42分
http://www.asahi.com/articles/ASJBW6CVKJBWUTIL04L.html

「強すぎる佐川男子」恐喝してきた暴力団員を撃退、「脅し」の効果がなくても犯罪?
弁護士ドットコム 11/23(水) 9:33配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00005383-bengocom-soci


全文は
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1461727784/182-185


〜〜〜

20141016 ネット通販アマゾンが仕掛ける「配達革命」
https://youtu.be/-ZuWNlqvE58
アマゾンの発送センター
https://youtu.be/OmAPgwjZ9Pc

99 :国道774号線:2017/03/16(木) 20:58:50.56 ID:HGbN4geO.net
 


 


アベノミクスは物価を上げる経済政策だなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!

万博だ、五輪だ、工事だ、公共投資だ、財政出動で経済がよくなるなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!
デフレあるいはデフレ不況が問題となるのは失業者が急増している場合だけだ、現在の日本は人手不足。
むしろデフレならば、不正通貨安誘導せずとも安価に製品輸出が可能となる。

企業の株価が上がるのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
GDPが経済成長するのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
日本政府は、企業間競争を促進させなければならない。

日本企業で正社員が技術流出を故意に行って巨額の不当利益を上げ、日本のテクノロジー産業が崩壊した。
米国テクノロジー産業は契約社員しかいない、技術流出しない旨の罰則規定とともに社との契約を結んでいる。
日本政府は解雇規制を完全撤廃して、労働移動を促進させなければならない。


 


 

100 :国道774号線:2017/03/19(日) 08:46:44.34 ID:PHTt8hsF.net
横浜急便の怨霊がおんどれらを襲う

101 :国道774号線:2017/04/11(火) 20:00:43.08 ID:nrBr37K9.net
今他の肉体労働系の仕事してる44歳だけど佐川務まるかな?
体力的な自信はかなりあって24時間拘束を週2日と日勤(10時間)を2日やっていて8年くらいやってます。

102 :国道774号線:2017/04/11(火) 20:21:34.14 ID:g8YrouuI.net
今の佐川なら誰でもできるだろ

103 :国道774号線:2017/04/11(火) 20:25:14.56 ID:zXxyudmU.net
60なんてその辺の中小路線屋でもあったよ

104 :国道774号線:2017/04/12(水) 20:18:09.90 ID:Cp0lQ1cy.net
>>101
佐川は配属される所で決まるから結局は運が全てみたいなところはありますが、大丈夫だと思います。ただ給料は…

105 :国道774号線:2017/04/13(木) 08:07:45.06 ID:DlVBu3PA.net
>>104
そんなに安いのですか?神奈川県を考えています

106 :国道774号線:2017/05/01(月) 01:16:57.57 ID:gnb7Nq6S.net
上層部(営業所の)は基本的には部下(特に宅配)の昇給はさせたくない。

トラックのSDは、営業して大量に荷物取ってくるからあげるしかない。

軽の給料あげると、自分らの給料に影響が出るから基本はあげない

107 :国道774号線:2017/05/01(月) 01:44:39.88 ID:gv7FeSkJ.net
クロネコは、運賃値上げだろう。低価格サービスをしすぎた結果だろうけれどこれから運送屋給料あがるのなら、やってみてもいいかな。

108 :国道774号線:2017/05/01(月) 13:54:59.83 ID:dJwGiLQI.net
>>107

この活動はトラ業界から
バスハイタクに広がっていくと
期待している。

運賃以上のサービスなんざありえん
トラバスハイタクに関わるものとして
応援している

109 :国道774号線:2017/05/24(水) 19:30:52.59 ID:fzzm5He3.net
16万だよ
https://youtu.be/zpCIBROT2HE

110 :国道774号線:2017/06/14(水) 15:05:30.51 ID:jCyS7GLe.net
昔は良き時代だったのね

111 :国道774号線:2017/06/16(金) 20:42:58.70 ID:FKz8foq3.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆

112 :国道774号線:2017/08/17(木) 12:44:35.39 ID:sG2rIQ3T.net
西濃ってより、昔からクロネコを目の敵にしてたよな。
「ネコの荷物パクって伝表捨てて張り替えて来い」とか
「ネコがエレベーター使ってんならお前らは走って階段」とかやらまあ時代だね。

113 :国道774号線:2018/01/14(日) 17:55:17.04 ID:7ICZ3+tV.net
食い過ぎた

114 :国道774号線:2018/01/21(日) 13:16:50.40 ID:Cav55Uku.net
昔は稼げた

115 :国道774号線:2018/01/21(日) 19:25:32.33 ID:ERhgQ3HS.net
昔に戻りたい

116 :国道774号線:2018/01/23(火) 17:32:02.40 ID:D/6eDFhj.net
世の中金や

117 :国道774号線:2018/01/25(木) 11:39:46.00 ID:EUIAa4AP.net
女も昔は抱き放題だった

118 :国道774号線:2018/02/07(水) 12:41:00.09 ID:CAP4vbRm.net
佐川男子、なんてもてはやされてた頃がピークか

今は配送のオッサンも気が利かない唯のくたびれたおっちゃんw

119 :国道774号線:2018/02/10(土) 05:05:06.55 ID:mzHvdeXo.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

19MH6

120 :国道774号線:2018/02/22(木) 02:18:06.75 ID:P0L08N7p.net
オレ15年前に佐川急便に庸車で入ってたけど
事務所には社員の月給書いてある紙が掲示
されてた。80万や70マンなんてゴロゴロ
いたよ。

121 :国道774号線:2018/05/07(月) 20:30:31.55 ID:m4BiNU4G.net
平成元年入社だけどいい時代だったな。年末の繁忙期なんか帰社してからも長蛇の列、なかなか荷卸できず発送が1時位の時もあったりして又6時前には出社したりの毎日だったけど何か充実していたな。31。

122 :国道774号線:2018/06/20(水) 05:38:00.03 ID:tErPTys8.net
>>121
大阪佐川急便、○畑社長時代ですね。
懐かしい。

123 :国道774号線:2018/07/14(土) 12:04:47.12 ID:0mQD6WBC.net
今じゃ超激務はやや激務になっただけで
給料は半額以下だもんな。割りに合わんよ
求人待遇は"目安であり事実ではない"という暗黙の了解だけはそのまま残ってやがる
そら誰もやりたがらないわ

124 :国道774号線:2018/07/21(土) 22:40:19.42 ID:VVhUJ+Kl.net
誠だ!文句あるか。

125 :国道774号線:2018/09/26(水) 06:23:58.21 ID:+4wM/wqn.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

Q0E

126 :国道774号線:2018/10/11(木) 00:56:19.53 ID:pg3n6LRS.net
20代前半で70万貰ってるとかあったらしいね
ただ強制的に財形加入させられて月20万とか引かれるって話聞いたことある

127 :国道774号線:2018/10/11(木) 09:58:51.91 ID:qktnWynC.net
30年前は総額95万でしたよ。毎月発行されてた飛脚っていう冊子に各店の平均給与が一覧で載ってわな w 一番少なくて東北のある店で85万だったのを思い出して笑ったわ w w wその代わりここに書けない様な事が山ほどあったけどね w w wまぁいい思い出だわw w w

128 :国道774号線:2018/11/05(月) 07:13:19.60 ID:AENrtqNM.net
>>127
その毎月発行の「飛脚」、当時は「佐川会長用」と「営業店用」と2種類が存在してたんですよ。
貴兄の見た飛脚より佐川会長用の飛脚の方が給与は高く書かれている。
本社の指示で佐川印刷が2種を印刷していた。
これ、マジな話ですよ。

129 :国道774号線:2018/11/16(金) 19:15:51.79 ID:AQCV6xYs.net
なんで運送儲からなくなったん?

130 :国道774号線:2018/11/16(金) 19:40:40.04 ID:QMmzHVol.net
小泉が構造改革で運送事業の新規参入のハードルを無くした
新規参入が激増して運転手上がりの脳筋アホ経営者がダンピング合戦を繰り広げた
薄笑いを浮かべながらバカ同士を競合させて輸送費を削減した荷主が肥え太った
運賃急降下のしわ寄せを一方的に運転手が受けた

131 :国道774号線:2018/12/06(木) 16:31:39.06 ID:HzdPMzCQ.net
もっとたかいよね?

132 :国道774号線:2019/01/06(日) 18:45:11.63 ID:ox2GUBAh.net
3年で家が建って
6年で墓が建つだっけ?

133 :国道774号線:2019/01/06(日) 19:07:19.57 ID:rjN3kTCk.net
うちは90万
家建てたよ‼️
現金で
佐川じゃないけど

134 :国道774号線:2019/01/06(日) 21:20:55.09 ID:2rFpS9nN.net
約10年在籍、最高年収650
辞めてすぐ中古戸建を現金買い
辞めて10年経つけど
ひとまわり小さな家を新築予定
現金でいけそう。

135 :国道774号線:2019/01/12(土) 19:36:19.68 ID:Yjy79cRS.net
三倍働けば給料が倍になるとか佐川の兄ちゃんから聞いたことある
25年位前だけど

136 :国道774号線:2019/01/14(月) 05:43:44.42 ID:9YINVpaE.net
なんか、最高額とかかいてるけど、
上りは富士山、
下りはエベレスト
だぜ。

137 :国道774号線:2019/01/14(月) 07:03:54.22 ID:ICG0IAzz.net
>>129
軽油が税金上乗せで高くなったから
2000年頃は80円台だったのに今は昔のハイオクより高い
135円って

ちなみに、飛行機の航空燃料は激安なのに、燃料サーチャージが認められてるという不公平さ

138 :国道774号線:2019/03/28(木) 15:33:27.42 ID:qTdHtAED.net
バブル崩壊後の96年頃にフンドシ専属の路線屋に入って、
大型免許は持ってたけど4トン車で夜の路線(関東ローカル)を半年位やってから大型に乗る事になったんだけど、
4トンの頃に積んでた数が1000〜1200個で、
大型に乗り換えてからの積み荷の数量が500〜700くらいだった。

単純に荷物が小さくてビッシリ詰め込んでるだけだから、毎日が過積載でヒヤヒヤしながら走ってた。
大型に乗り換えてからは、ロット物のデカいダンボールを大量に積む路線なだけで、
体力的には完全に4トンの頃よりも楽勝なのに給料が増えて矛盾を感じた。

それから20年以上の時が過ぎて、
市場回りの運送屋を経営しながら8台の大型と3台の4トン車・従業員15人で頑張ってるけど、
運送業は、経営者もドライバーも割りに合わない。

運転手になりたいなんて言ってる未経験者は、考え直した方がいい。

139 :国道774号線:2019/05/07(火) 23:24:56.02 ID:XVwmZysO.net
全盛期の集配ドライバーは、
満額で80万/月(額面)だった。

今より休みが少なくて、パワハラも暴力もイジメも日常茶飯事だったから、
比較対象が釣り合わないけどね!

140 :国道774号線:2019/07/07(日) 08:36:33.77 ID:BF/p5/OJ.net
>>138
割に合わないなら、さっさと店潰せ、
儲かってるくせに新規参入を拒みたいのか?w

141 :国道774号線:2019/07/15(月) 21:27:12.10 ID:XXTWab9Y.net
141

142 :国道774号線:2019/07/19(金) 08:00:28.04 ID:khbfB0e0.net
>>56
おお!同世代
道路で大型とドッキングしてたら共産党が写真撮りに来て大騒ぎw

143 :国道774号線:2019/08/01(木) 22:26:38.53 ID:ZxvnAfxL.net
和民の会長が昔佐川で月給80万だか取ってたと書いてたな…

144 :国道774号線:2019/10/04(金) 09:46:48.32 ID:LF20ONHc.net
今27万

145 :国道774号線:2019/12/16(月) 09:36:18.54 ID:7PMV49W8.net
当時の佐川は多いとか驚いているかもしれないけどヤマト運輸だって正社員なら40歳で1000万円以上は普通にいたよ。

146 :国道774号線:2020/06/04(木) 22:20:31.43 ID:1EhQ9ZTu.net
>>46みて思い出した。
2000年頃の話だが、同じ五十鈴エルフの2トン車(一部は3.5トン車)で、エアコンスイッチが無い送風だけの『通称:暖房車』てのはあったな。

朝の朝礼で、ドライバーAがエアコンかけながら寝ていたのを抜き打ち見回りにきた上司に発見され、翌日にドライバーBの車両『通称:暖房車』と交換した話をしてたしな。

147 :国道774号線:2020/06/04(木) 22:25:08.14 ID:E8B/R81F.net
今は委託の方が60もらえる。

148 :国道774号線:2020/08/21(金) 19:20:06.20 ID:KnKvRSgb.net
警察官、刑事なら60万などざらだぞ

149 :国道774号線:2020/08/22(土) 22:07:52.40 ID:JhDRH+69.net
俺はヤマトで650貰ってるよ

150 :国道774号線:2020/08/23(日) 03:06:06.83 ID:XLkY0nxU.net
>>147
ウソついてんじゃねえよ

151 :国道774号線:2020/08/27(木) 21:30:41.84 ID:I9I5ljXw.net
165x120x27=534600
これに水デカ宅代引夜間が割り増し

152 :国道774号線:2020/09/02(水) 16:55:04.86 ID:6F+SSTgF.net
★こんなの書かれてた★

249 名無し不動さん 2020/08/27(木) 17:49:11.07 ID:prEUTsY5
証拠写真を添えて佐川急便本社に通報した

248 名無し不動さん 2020/08/27(木) 17:48:12.99 ID:prEUTsY5
千葉県流山市東深井1112-11パルテール江戸川台というマンションの住人ですが、ここに住んでいる佐川急便の制服を着て出掛ける肥り気味の女が、6月から毎晩連夜、マンションのエントランス前に堂々と駐車を繰り返し、警告しても一向に改善されず、管理会社に嫌がらせを受けていると嘘をついて報告し、現在も不法占拠による駐車を繰り返しているので、会社からきっちり注意するなり、改善が無ければクビにするようお願いしたく連絡致しました。
この位置は、宅配便業者や郵便配達、引っ越しの際にトラックを停めたり、来客が臨時で停めるスペースとして利用しています。
その場所を佐川急便柏営業所のバイトと思われる女が図々しく2ヶ月以上、毎晩勝手に停めています。
非常に迷惑です。
早急の対処を求めます。

改善が無ければ、Twitterアカウントを取得して写真をモザイク無しで公開します。

シルバーの旧型ダイハツ【ハイゼット】
フロントにベッコリ事故の痕跡あり
左に見える白の乗用車もこの女の車

佐川急便不法駐車
https://dotup.org/○○○○○○
佐川急便不法駐車2
https://dotup.org/○○○○○○
佐川急便不法駐車3
https://dotup.org/○○○○○○

153 :国道774号線:2020/09/02(水) 18:07:16.67 ID:yMTG+CGM.net
普通の会社だって27日、働けば残業代とそれに応じた給与貰えるわ。

154 :国道774号線:2020/09/02(水) 21:36:04.12 ID:/RRei3z+.net
普通の会社は休日も労働時間も法律で決まってるから働けません。

155 :国道774号線:2021/02/24(水) 20:23:11.81 ID:IkGLQ0BS.net
昔はなんでも有りだったんだわ。お客も景気が良く9時必着の(昔はTOP便)荷物一万円でもバンバン出てた時代だし荷物事態溢れるくらいあったしね。今ほど営業所が細分化されてない時代全国の支店で総支給が80万〜90万か普通の時代だったんだよねw w w今じゃ全くの別会社になったけどね。

156 :国道774号線:2021/02/25(木) 04:34:46.08 ID:PG9uw8xp.net
男は佐川
女はソープ

ブスやオバサンがソープに行くより体力のある男が佐川に行く方が稼げた。

157 :国道774号線:2021/02/25(木) 06:52:55.53 ID:rOUwnLGh.net
へーじゃあ私ソープ行こ

158 :国道774号線:2021/07/08(木) 16:35:30.54 ID:oGvTvZlO.net
158

159 :国道774号線:2021/08/19(木) 02:15:43.03 ID:acfocJae.net
年始650って…低いよね
能力の差があるけど、今でも900切らないでしょ

160 :国道774号線:2021/08/19(木) 07:16:27.74 ID:lJDq0K/h.net
なんや銭欲しいんかで20時間働けた会社だからな

161 :国道774号線:2022/01/05(水) 17:38:33.82 ID:XY/GAvcA.net
何もかもキチガイじみてたよな
東京佐川急便事件で是正されたが稼げなくなった

162 :国道774号線:2022/01/07(金) 23:02:06.25 ID:nTCfhOqH.net
>>23
給料減らされたら、家庭崩壊するだろ。

163 :成田隆幸の欲望:2022/04/25(月) 10:50:50.73 ID:aN4UwVM9.net
147 成田隆幸の欲望[] 2022/04/25(月) 03:39:15.03 ID:ZiednOcl
1 国道774号線[] 2022/04/25(月) 03:18:25.07 ID:ZiednOcl
66 国道774号線[] 2022/02/09(水) 00:03:35.28 ID:CADn7sGr
バレンタインデーにたくさんのチョコが届くと
いいなぁ〜☆

164 :国道774号線:2023/02/14(火) 11:15:15.65 ID:tTzqa2D0.net
電気グルーヴ、 シャングリラ

https://youtu.be/auh-v9R64r0



ピエール瀧、逮捕

165 :国道774号線:2023/02/23(木) 16:14:19.72 ID:b23luBsi.net
昔のパチんコ屋

行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ

で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6

一般人は設定1

こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織


もう1つ話し、昔のパチ屋
朝、行列が出来てて、俺も並んで
1時間ぐらい待ってたんだよ
で、俺の後ろにも行列が出来て

そしたら
ジジイ2人組が俺の前に割り込んだよ
俺「お前ら、並んでないだろ、割り込みするな」って口論したんだよ
ジジイ2人組「並んでた」
俺「並んでないだろ」って口論

そしたら
ジジイが諦めて、後ろの最後方に並ぶのかと思ったら
列の前の方に行って「ここだったわ、ここに並んでたわ」って

列の前の方に割り込み

アホしかおらんからね

166 :国道774号線:2023/02/24(金) 23:21:13.21 ID:tNvdZSAB.net
https://youtu.be/Crzuam3STg4

https://youtu.be/_DLw74oRp_4

チャンス!、心ときめいて
兵藤ゆき&高田純次

君は1000%
オメガトライブ

167 :国道774号線:2023/02/25(土) 08:24:21.48 ID:EEUT8fWzQ
https://youtu.be/0zL1tq0aNeA

168 :国道774号線:2023/02/26(日) 15:26:44.69 ID:5Wef6zjz.net
ブーム 風になりたい


天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~

https://youtu.be/4hoVfpjqIIA

169 :国道774号線:2023/05/24(水) 21:49:36.38 ID:DqSyk6my.net
昔のパチ屋

5月5日は、源さんの日とか
朝からパチ屋行って
源さんの島に3人しか居ないのに
3人とも朝から10連チャンとか

7月7日は、海の日
朝からパチ屋行って
海物語の島に3人しか居ないのに
3人とも朝から10連チャンとか

3月3日は、牙狼の日、とか
朝からパチ屋行って
牙狼の島に3人しか居ないのに
3人とも10連チャンとか

170 :国道774号線:2023/11/01(水) 23:54:42.50 ID:bcC/VNjJ.net
佐川のドライバーって
短時間の停車でもいちいちアイドリングストップしてミラー畳んで車輪止めまで噛ますぐらいバカ丁寧なくせに
イラチで会社の受付記帳を面倒臭がるし後ろの観音閉め忘れるし短距離で無駄な全力疾走とか笑わせてくれよるわ

171 :丸出だめ夫:2024/01/19(金) 19:56:24.31 ID:AvLzYuFt.net
昔の佐川凄いのひとことです!日払いバイト夜勤始まり10分で逃走するやつ結構います10人現場で朝まで残ったの2人でしたね!ベルトコンベアーの前に竹刀を持った所長と軍歌ばりの佐川音頭が永遠に流れてましたね!一度経験してしまえばどんな災厄な現場でも佐川よりはマシですよ!今は深夜でも女性がいますからそこまで酷くはないのかな?

172 :国道774号線:2024/01/25(木) 06:13:46.39 ID:rfiq8kct.net
佐川音頭より管理者養成学校ソング「地獄の友よ」の方が軍歌感丸出し
アレ流すって事は、佐川社員は管理者養成学校に13日間37万円のブラック研修行かされてるの?

173 :国道774号線:2024/01/25(木) 11:34:44.38 ID:eSH2kUpI.net
今すごくホワイトなんだってな。ヤクザが宣教師になるようなもんか。

174 :国道774号線:2024/02/14(水) 08:10:41.68 ID:UJ+hedXf.net
『Winny』(ウィニー)は、2023年3月10日公開の日本映画。監督は松本優作、主演は東出昌大。

キャスト

金子勇:東出昌大 プログラマー[4]。ファイル共有ソフト“Winny”の開発者

壇俊光:三浦貴大 サイバー犯罪に詳しい弁護士[4]。Winny弁護団事務局長を務める

桂充弘:皆川猿時 弁護士、Winny弁護団長

浜崎太一:和田正人 弁護士、Winny弁護団

桜井恵子:木竜麻生 法律事務所スタッフ

林良太:池田大 弁護士、Winny弁護団

山本幸助:金子大地 愛媛県警巡査

松山:阿部進之介 新聞記者

伊坂誠司:渋川清彦 京都地方検察庁刑事部検事

比嘉誠:田村泰二郎 京都地方裁判所判事、第一審裁判長

北村文也:渡辺いっけい 京都府警ハイテク犯罪対策室警部補

金子勇の姉:吉田羊
秋田真志:吹越満 弁護士、Winny弁護団主任弁護人

仙波敏郎:吉岡秀隆 愛媛県警巡査部長
傍聴者:阿曽山大噴火

総レス数 174
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200