2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雲助がNV200タクシーを叫弾するスレ

1 :国道774号線:2015/07/26(日) 11:48:17.30 ID:T42P/E1l.net
公式→http://biz.nissan.co.jp/SPECIAL/NV200TAXI/index.html

ぶっちゃけ、やりにくくね?

2 :国道774号線:2015/07/26(日) 12:17:17.05 ID:I8PllqEv.net
叫弾って何だよ
糾弾ならともかく

3 :国道774号線:2015/07/27(月) 10:24:14.83 ID:magFfGgm.net
NV200 Q&A一覧

Q:営収あがりますか?
A:タクシーとして認識されない形状なので、営収が上がるわけがありません。

Q:でもスライドステップがあったりして、お客様に優しいのが売りなんでしょ?
A:慶應病院など多数の病院では、ステップの存在そのものが理由で入構禁止にしているようです。

Q:走りはキビキビ系?
A:まったり、というかもっさり、というか、LPG走行では軽自動車にも追突されかねないモタモタぶりです。チェカーの主戦場である江戸川、江東地区では坂が少ないのでまだ何とかなりますが、坂の多い城西地区ではガソリンに切り替えないと討ち死にです。

Q:じゃあ、常時ガソリンに切り替えて走れば良いんだね
A:そうです。常時ガソリンモードで走ればまだ何とかなるんですが、この場合保持キロが悲惨なことになって管理者様から鉄拳が飛んでくることでしょう。

Q:そもそも「バイフューエル」って何?
A:なんちゃってハイブリッドのことです。LPGとガソリンを手動で切り替えできる、というシステムが売りのようですが、要はLPG走行ではマトモに走らないので、テキトーにガソリンでも走ってね♪っていうのが日産の本音のようです。

4 :国道774号線:2015/07/27(月) 17:59:01.67 ID:XQCgctYm.net
東京都内より地方の方が多くない?
富士市のシンフジハイヤーなんてNV200ばかりだったよ。

5 :国道774号線:2015/07/27(月) 18:14:11.66 ID:magFfGgm.net
乗ってみたがフロアがかさ上げしてある分思ったほど頭上空間が無いな
椅子が改良されたせいか乗り心地は思ったより悪くないが、やっぱ窓小さいな

6 :国道774号線:2015/07/28(火) 09:12:09.34 ID:TOT1y+4Y.net
宮園はトヨタ車のヘビーユーザーにも関わらず何台か増えているな。
葵は親会社の意向で仕方なく増えているって感じだな。

7 :国道774号線:2015/08/03(月) 19:38:53.58 ID:OO4xARmk.net
http://biz.nissan.co.jp/SPECIAL/TAXI/INTERVIEW/07.html
東京MKじゃまずあり得ないなw

8 :国道774号線:2015/08/03(月) 21:08:39.17 ID:EC0USatg.net
× 雲助がNV200タクシーを叫弾するスレ

○ ヲタがNV200タクシーを貶すスレ

9 :国道774号線:2015/08/11(火) 15:13:14.89 ID:vDZt8UxB.net
アホカはフーガ貢いでくれたのに裏切りですか?

10 :国道744号線:2015/08/14(金) 07:55:49.11 ID:n/HdMW0f.net
札幌の北都交通がNV200ワゴン(ガソリン車)出始めた頃に数台導入し
結果的に千歳営業所に追いやってブリウスに統一した。
NV200の欠点は走りだけではなく後部ドアの窓が小さく上にあるので
客待ちしていると身長が低いお客はドアを叩く
その点セレナSハイブリッドだと「乗用車」だから問題ないんだが
NV200はそもそも「乗用車登録もあるヨーロッパ重視の貨物車設計」
だから窓なんとかしてくれって感じだ。

11 :国道774号線:2015/08/15(土) 09:33:04.58 ID:8f5zpyzA.net
ダメだ、こんなクルマ

12 :国道774号線:2015/08/16(日) 00:38:39.49 ID:M11jFwIa.net
深夜でも近距離の時代に何を言う、キャリーバッグでシート汚されないでよくなる。
東京は、長距離は個人が行くから心配しなくてもいい。
1600ccで4AT、LPGでガソリン換算だと、12〜300ccだ。
ニューヨークでいっぱい走ってると思ったら、たった700台だそうだ。
トヨタの次のタクシーだって、リアサスはトーションビームのはずだ、NVHなど中身は大衆車クラスだろう。
何も心配しなくていい、みんな幸せ者だ。

13 :国道774号線:2015/08/16(日) 19:26:50.72 ID:cXbFqU5g.net
>>10
札幌1台と千歳1台。
千歳のNVが事故でスクラップになり、札幌の車をスライド充当。
言う通り、札幌でも扱いにかなり手を焼いていた車両。
客は嫌がる・運転手側も乗り手がなく、無理やり担当にさせられた運転手の中には鬱になったのもいるとの噂。

14 :国道774号線:2015/08/16(日) 20:09:08.17 ID:R8BmSJ3h.net
>>13
せめて4WDにできなかったのか

15 :国道774号線:2015/08/16(日) 20:16:05.54 ID:ZQbMpE37.net
>>13
客に何度もスルー食らい、タクシーベイに入れば同業からも総スカン食らいしてたら腐れてもくるだろう。

16 :国道774号線:2015/08/16(日) 20:21:52.01 ID:R8BmSJ3h.net
>>15
>プールに入ったら総スカン
都内じゃミニバンゴロゴロいるからそうでもないと思ったが

あ、ホストとホステスは無理に手をあげなくてイイです

17 :国道774号線:2015/08/17(月) 00:29:22.93 ID:mvxfcost.net
運転手の精神崩壊までするとは恐ろしい車両・・・。

18 :国道774号線:2015/08/17(月) 03:37:55.56 ID:9dHOVBZN.net
1Boxは剛性たりないから40万キロ走れるのか?

19 :国道774号線:2015/08/17(月) 05:58:57.64 ID:CGoloEpL.net
>>17
や、そいつがヘタレなだけだろw

20 :国道774号線:2015/08/17(月) 10:31:26.33 ID:CD5mUyRu.net
>>17
いや、任を逃れるために精神崩壊を演じた狡猾な芝居かも知れんぞ。
ヘタレほど逃げ道の引き出しは多いものだ。

21 :国道774号線:2015/08/17(月) 18:58:01.71 ID:xqMgaEo1.net
ヘタレは経験豊富だから逃げ道だけはよく知ってる。世渡りが下手なヘタレのはずが案外セコイ生き物だと思わない?

22 :国道774号線:2015/08/17(月) 19:02:32.99 ID:xeSgGPVu.net
>>18
40万で廃車にするなら適正なライフサイクルだろ
羊羮組の国電、西新井相互、大同ならもっと持ちそうだがw

23 :国道774号線:2015/08/17(月) 22:01:10.05 ID:yk0zqZCx.net
>>21
人間観察してますね♪
精神不安定の真似事や辞めるつもりないのに辞めると言ったり、ヘタレなりに駒の進め方は弁えてるものです。
仮にこれが成功しても、必ず報いがあるんですけど、わからないんでしょうね。騙し騙しの人生ですから。

24 :国道774号線:2015/08/17(月) 23:03:18.08 ID:EAT3mFtG.net
ここはバネットを扱き下ろすスレで他人を扱き下ろすスレじゃないぞ

25 :国道774号線:2015/08/21(金) 01:25:42.98 ID:JZYc30vYI
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

キタ―――――――――――――――(@_@)―――――――――――――――!!!!!!

26 :国道774号線:2015/08/17(月) 23:17:21.94 ID:jsnzdciA.net
× 雲助がNV200タクシーを叫弾するスレ

△ バネットを扱き下ろすスレ

○ ヲタがNV200タクシーを貶すスレ

27 :国道774号線:2015/08/17(月) 23:22:49.64 ID:7UM8XjOj.net
>>20
NV担当を降りたいだけで精神不安定を演じて駆引きとかプライド低すぎ〜www
普通に降ろして欲しいと持ち掛ければ良いだけじゃないの?
>>24
NVが起因しての話だからスレ違いでは無いと思うけどね〜

28 :国道774号線:2015/08/18(火) 04:38:03.91 ID:1ypNMTXZ.net
お前ふざけてんのか

29 :国道774号線:2015/08/18(火) 12:24:19.62 ID:PwXhK9zJ.net
ここで真面目に話せって方が無理難題でしょ?w

30 :国道774号線:2015/08/18(火) 15:28:39.39 ID:j8YMwBSe.net
2ちゃんでマジレスされずキレるだけ損

31 :国道774号線:2015/08/19(水) 06:04:03.53 ID:VycewRHG.net
とにかくタイヤだけどうにかならんかな
細くて固いし

32 :国道774号線:2015/08/19(水) 09:03:19.48 ID:b0gGIFXU.net
ガソリンでエンジンかけてプロパンで走行するって言ってたケ
ホント?

33 :国道774号線:2015/08/19(水) 10:31:26.98 ID:pQMPxSYX.net
>>10 13
ビーバスのオムニノーバと言い、千歳でルノー物はいい話聞かないなぁ

34 :国道774号線:2015/08/20(木) 05:50:22.35 ID:G2KfORjA.net
コレはルノー産じゃないだろw

35 :国道774号線:2015/08/20(木) 15:33:20.04 ID:G2KfORjA.net
そういえば、都内導入したの大体無線付いてるけど、
無線配車ってちゃんと来るの?

36 :国道774号線:2015/08/20(木) 15:36:12.89 ID:0eHSGvcz.net
根っからの日産党の∞やニシタケ、有楽、エスコート交通はNV200タクシー入れないのか?

37 :国道774号線:2015/08/20(木) 15:40:53.01 ID:G2KfORjA.net
そもそもそいつら金無くて新車買えないという話が

38 :国道774号線:2015/08/20(木) 17:38:02.12 ID:A/QbYkF8.net
>>35
来るよ。
成田定額ばかりだと思って、期待に胸を膨らませてた。
トランク四つでワンメとかザラ。

会社のオフィスから貸倉庫に書類の段ボール12箱運ぶの手伝ってみたいな使われ方した奴が居て、
キレて配車に文句言ったらしい。

39 :国道774号線:2015/08/21(金) 00:02:26.10 ID:xDTGvFis.net
128 国道774号線 sage 2015/08/20(木) 10:51:25.08 ID:4FL1MmGR
NVは普通のタクシーとみなされないで全然客が乗ってくれなくて3コロ出来れば御の字な
大量の荷物の積み下ろし手伝わされるし
定員で客とモメることもしばしば
絶対敬遠しろ

146 国道774号線 sage 2015/08/20(木) 21:34:21.67 ID:YRNe5JB8
>>128
あるあるすぎる
うちのは身障マークとデモカーのハートマーク付けてるんだが
電話予約で現地に行ったら「これ介護専用車両だと思って普段スルーしてた」だって
あと、5人6人での利用、4名様までなんですって言うと必ず「はぁ?何言ってんの?」みたいな顔される
規制緩和で三列シート使えるようになったから、それらが市中に出回りだしたら益々肩身が狭くなる

ほんまかいな?

40 :国道774号線:2015/08/26(水) 13:27:40.19 ID:AafcmPX+.net
”俺ァNVイヤだ”

流しダメ 燃費ダメ
病院付けたら怒られた
坂もダメ 車色ヘン
日暮里 毎日ぐーるぐる
朝起ぎで 出庫して
5分ちょっとで付け待ちだぁ
ロングも無ェ 待ち長げぇ
流しは一日一度だけ
俺らこんな車いやだ
俺らこんな車いやだ
クラコン乗るだ クラコン乗っだなら
銭(ゼニ)コァ貯めで 吉原でソープ行くだ

41 :国道774号線:2015/08/26(水) 16:11:05.50 ID:87W4Gwkz.net


42 :国道774号線:2015/08/26(水) 16:18:56.11 ID:FBpBnEV3.net
NV200タクシーは赤帽とかの軽貨物より安く荷物が積めて、尚且つ便乗出来て手軽にチャーター出来る新ビジネスですね。
イチバン流通、アシスト、岩井田、板子、三洋、マルコー、東栄、八重洲は本業は運送屋なんだから積極的に入れるべき。

43 :国道774号線:2015/08/26(水) 18:22:18.31 ID:TlTCWJrs.net
>>1
ところで叫弾って何?
糾弾ならわかるけど

44 :国道774号線:2015/08/28(金) 07:59:17.87 ID:wUyFmnh1.net
>>39
ほんま
今夏から通路だのヘッドレストだのの上乗せ規制が全て撤廃されて
3列シートの市販車をそのまま営業登録出来るようになった

45 :国道774号線:2015/08/28(金) 20:32:51.01 ID:Q/Y8H4tK.net
>>43
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

46 :国道774号線:2015/08/28(金) 21:15:27.22 ID:tgoYIlQ7.net
以前はセドだけだった
都南に
最近クラコンを入れてるね。
セド入れたいけど製造してないし
NV200は入れたくないから
クラコンにしたのかな?
T無線の大東京・日東も
同様・・・・

荏原はセドだけだったけど
NV200入れたな。

桜Gno恵豊はどうするんだろう?

47 :国道774号線:2015/08/30(日) 02:19:56.26 ID:EUDaTjHV.net
>>42
アシスト、岩井田、マルコー、東栄、八重洲はトヨタしか買わないからまずない

板子と有楽が現状で買えるかどうか微妙だな

三洋はがたがたのポンコツに鞭打って使ってる有り様だから無理

48 :国道774号線:2015/08/30(日) 04:01:47.16 ID:rrCUKuoR.net
大和もかなり入れたみたいだが、行灯変えようとは思わなかったのかな?
何回見てもなんかおかしいよ、あれ

49 :国道774号線:2015/10/03(土) 01:49:30.78 ID:d09JtDsv.net
>>48
猿はもっとひどい

50 :国道774号線:2015/10/05(月) 17:24:15.54 ID:35FkVTCD.net
NV200だと営収はどうですか?
流しだと客の挙手ありますか?

51 :国道774号線:2015/10/05(月) 17:28:30.65 ID:y+lfXFOk.net
NV200タクシーもう乗りたくない。
駅待ちなら仕方ないが、流しでいたら他の車探す。

52 :国道774号線:2015/10/05(月) 18:28:17.44 ID:R+sct/PD.net
>>51
レビューよろ

53 :国道774号線:2015/10/05(月) 21:15:43.34 ID:VFbloDsF.net
>>1
ところで「叫弾」って何?
糾弾ならわかるけど

54 :国道774号線:2015/10/06(火) 06:16:01.25 ID:MURFgmSe.net
>>53
>>43

55 :国道774号線:2015/10/14(水) 13:45:07.85 ID:F2Mfjg5a.net
カス車

56 :国道774号線:2015/10/14(水) 13:51:39.45 ID:LFJoMYbT.net
何気に後からだと空車なのか実車なのか解らないよね

57 :国道774号線:2015/10/14(水) 13:56:27.48 ID:F2Mfjg5a.net
流し営業には不向き過ぎる。チェッカーでNV200非無線車いるけど有り得ないぞ。

58 :国道774号線:2015/10/15(木) 17:10:56.90 ID:39cQjOSr.net
NV200乗りたくて仕方ないけど、なかなか見かけない。
もう全部、NV200にして欲しい。

59 :国道774号線:2015/10/15(木) 17:58:27.10 ID:Dio4ili4.net
結論は>>8で出ている

60 :国道774号線:2015/10/15(木) 18:57:01.35 ID:MGh5BqC2.net
>>58
大和のが比較的都心で見かけるけどな

61 :国道774号線:2015/10/16(金) 19:38:33.90 ID:5N6oqLU/.net
さっき押上で赤羽猿の先行導入バネットが車イス積載していたな
こういう時はほんと羨ましいわw

62 :国道774号線:2015/10/26(月) 15:10:28.74 ID:Xj5sx0EO.net
しかしなんでチェッカーは朱色にしなかったんだろうか
あの黄色はDHLと勘違いされるLV

63 :国道774号線:2015/10/26(月) 16:52:17.42 ID:sgHaeoMq.net
>>1
ところで「叫弾」って何?
糾弾ならわかるけど

64 :国道774号線:2015/10/26(月) 17:42:38.22 ID:Xj5sx0EO.net
しつこいな
笑って流せよw

65 :国道774号線:2015/10/26(月) 17:49:47.70 ID:R01UrJga.net
>>1の立て逃げ

66 :国道774号線:2015/10/30(金) 22:39:37.91 ID:S/BT+nl5.net
ハロウィンでも客から逃げられるのかな?

67 :国道774号線:2015/10/31(土) 07:55:19.88 ID:Dn6PXty6.net
>>66
6人乗車出来るかと思って手を上げる客がいたかもな

68 :国道774号線:2015/11/03(火) 03:14:46.66 ID:VKizRC25.net
東京モーターショーの日産車体ブースにてNV200タクシー展示中

69 :国道774号線:2015/11/03(火) 07:55:04.06 ID:sAp/1yO5.net
【日産】NV200バネット Part13【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437682490/

70 :国道774号線:2015/11/21(土) 05:22:41.54 ID:HvGjs4Cy.net
地方だと小型枠に入ってイイ感じに普及してるようだけど

71 :国道774号線:2015/11/21(土) 10:13:30.11 ID:DBl/mOVB.net
後ろ板バネ!

72 :国道774号線:2015/11/21(土) 10:29:48.55 ID:s6Vyx/wv.net
>>71
初代セレナ「」

73 :国道774号線:2015/12/27(日) 05:44:26.65 ID:PLZL8Z+S.net
>>70
31使ってたとこが代替で仕方なしに入れてる感じ
シルフィー小型枠で残してたらたぶんみんなそっちに行ったんじゃないかな?
現状、小型に拘るだけならプレアリ、箱でいいならノアヴォクのほうがいいと思う

74 :国道774号線:2015/12/27(日) 08:44:07.85 ID:mHE/PPMG.net
八重洲口と羽田国際線にUD専用レーンあるから待たずに客乗せられるのが唯一のメリットかな?

75 :国道774号線:2015/12/27(日) 09:27:36.89 ID:R3NtQbOx.net
【日産】NV200バネット Part13【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437682490/

76 :国道774号線:2015/12/27(日) 12:14:57.73 ID:Kv6uotyR.net
>>74
八重洲のはプールだけで専用乗り場じゃない罠
なので順番把握してないと悲惨な目に

77 :国道774号線:2016/01/06(水) 12:19:35.83 ID:T+XTPtvO.net
>>46 入れたんじゃなくて日産に3年リース(3年後に返却オプション有り)で入れさせられたっぽい←荏原
あまりの不評っぷりに常務が頭抱えてたわ

78 :国道774号線:2016/01/12(火) 19:48:44.49 ID:orGm/GQ0.net
>>77
荏原のNV200はリースね・・ありがとう

やっぱり不評なのね。

セド車のタク会社の今後の入れ替え増車はどうなるのだろうか?

79 :国道774号線:2016/01/12(火) 20:17:01.97 ID:xOjRMSsM.net
基本ライトバンでFFなので、フロントタイヤが一年しか保たんとよ

80 :国道774号線:2016/01/12(火) 20:37:54.22 ID:eQ6nR1HA.net
日産は二流メーカーって事がつくづく判る糞車

81 :国道774号線:2016/01/12(火) 21:07:57.02 ID:w3iQHQgf.net
>>78
購入なのかリースなのかがそもそも謎

82 :国道774号線:2016/01/13(水) 14:42:00.68 ID:o5aU6ON0.net
補助金いくら付けても流し営業の都心部や地方主要都市ではNV200タクシー普及しないだろうね。

83 :国道774号線:2016/01/14(木) 06:09:04.23 ID:OHYeIzU+.net
>>82
むしろ地方の方が多いって話も
全長で言えば小型枠になってるし

84 :国道774号線:2016/01/14(木) 09:48:06.31 ID:CyetbmAU.net
>>83
小型タクシーの流し営業が多い福岡、京都、仙台ではクルーの代替もタダコンが圧倒的に多くてNV200タクシー普及していない気がする。

85 :国道774号線:2016/01/14(木) 09:53:41.60 ID:lONoMsAl.net
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451134797/

86 :国道774号線:2016/01/17(日) 11:34:34.32 ID:I+JWAGIo.net
使ってて一番は洗車が大変なこと
二番目はお客さんからの「4人しか乗れないの?」攻撃
逆に「実はこれ小型車なんですよ」で話が弾むケースもあるが極稀
乗せれば空間の広さ(主に頭上?)に概ね満足はしてくれる
初代UDは決して「みんなにやさしく」はない
車椅子は乗せられるが、ちょっと足が悪いとか高齢な健常者にはむしろ手厳しい
車輌的には、初代も現行も若い健常者向けと言える

普及については普通上限と大型下限が同一の地域では実用上のメリットはほぼなし
対外的なPR用途か国交省ウケ狙いか気の迷いでもなきゃ選ぶ必要はなさげ
中、小型枠の残る地域では活路あり
ただし来年トヨタが本格始動したらそれも危うい

もうひとつ言えば塗装の粗悪さ
新車なのに再塗装したかのようなゆず、つーか夏みかん肌
ボデー全体がシボをカラードにしました的なブツブツ仕様

でも変速機はびみょーながら運転はすごくしやすいから実は好き

87 :国道774号線:2016/01/17(日) 14:39:19.44 ID:NQiughiH.net
>>86
だから黄色が濃いのかw

88 :国道774号線:2016/01/18(月) 18:52:11.14 ID:WHZ5hXJp.net
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451134797/

89 :国道774号線:2016/01/20(水) 20:20:42.68 ID:I0oYuPWT.net
マイチェンはバン系だけか

90 :国道774号線:2016/02/09(火) 15:44:48.53 ID:CPbr7DVB.net
km入れないと思ったが遂に来たか

91 :国道774号線:2016/02/09(火) 18:13:57.76 ID:YyUdkV4/.net
>>90
プリウスすら嫌う会社だけど、元々は日産車多かったから。

92 :国道774号線:2016/02/10(水) 14:53:35.47 ID:YKruTDa1.net
助手席エアバッグ欲しい

93 :国道774号線:2016/02/10(水) 14:53:57.11 ID:YKruTDa1.net
あとカップホルダー潰れてるのは許せん

94 :国道774号線:2016/02/25(木) 16:49:19.66 ID:SNkAWfkZ.net
kmスレが潰れたから此処に書くが、とうとうピンクのバネット入れたな
因みに世田谷だった

95 :国道774号線:2016/02/27(土) 12:20:25.62 ID:/BgoTdDd.net
>>94
ピンクだけではなく、紫、白、水色、黄緑の計5色。
三鷹のプリウスと同じカラー
どうやら夜は走ってないらしい。

96 :国道774号線:2016/03/12(土) 01:05:18.29 ID:rGW/N/6t.net
TVでやってたね
女性運転手専用だとか・・・

97 :国道774号線:2016/03/14(月) 18:56:02.74 ID:Tfohyeyv.net
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451134797/

98 :国道774号線:2016/03/14(月) 20:28:12.25 ID:9lWf8Z2y.net
誘導厨死ね

99 :国道774号線:2016/03/26(土) 22:43:07.80 ID:DBI1l7ZU.net
俺はタクシー運転士ではないけど
NVタクシーはいいと思うな
スライドドアで乗りやすいし車内も広い、大きなスーツケースもたくさん乗る タクシー運転士やタクシー会社としてはどうかわからないけど

100 :国道774号線:2016/03/26(土) 22:48:38.77 ID:zPn4iniy.net
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451134797/

101 :国道774号線:2016/04/01(金) 10:19:18.04 ID:Ogsjndqg.net
【速報】かすみ交通、キャプテン翼ラッピングで導入

102 :国道774号線:2016/05/13(金) 15:51:18.67 ID:TRKlWCo4.net
トヨタのシエンタタクシーに期待
NV200のだめなところを直してくれているに違いない

103 :国道774号線:2016/05/13(金) 16:15:11.82 ID:NXurKLZW.net
タンク何処に格納するのかな
ガスだから円筒じゃないとムリそうだし

104 :国道774号線:2016/05/13(金) 16:28:05.73 ID:YbwiRkU4.net
【日産】NV200バネット Part14【三菱デリカD:3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451134797/

105 :国道774号線:2016/05/13(金) 17:03:33.67 ID:NXurKLZW.net
http://hissi.org/read.php/traf/20160513/WWJ3aVJrVTQ.html
きめぇw

106 :国道774号線:2016/05/16(月) 14:56:48.77 ID:mJnlCP3M.net
北海道でも天然ガスやLPガスのタクシーはFRが多い

107 :国道774号線:2016/05/16(月) 16:18:20.29 ID:PDBAhWlo.net
4WDじゃないと辛そうだけどなぁ

108 :国道774号線:2016/05/27(金) 15:57:45.95 ID:ydVh9nP7.net
【速報】エスコート遂に導入
御成門にて目撃

109 :国道774号線:2016/06/20(月) 11:52:12.62 ID:wJu493Lg.net
ここ最近ボンネットにTAXIって書き加えてるね

110 :国道774号線:2016/07/01(金) 20:20:53.77 ID:Wt2/yxp3.net
https://twitter.com/Rainbow777H/status/748482658066325505

111 :国道774号線:2016/07/01(金) 21:30:19.74 ID:kkGupf89.net
>>110
今更だな池田のは

112 :国道774号線:2016/07/14(木) 11:52:57.20 ID:gCF9veJ2.net
画像検索で元丼の寿のバネット出てたな
記事リンクは削除されてたが

113 :国道774号線:2016/07/22(金) 15:44:25.61 ID:hni1ZB/4.net
驚愕の光景

丸の内キッテ前にて帝都のヒヨコスーデラ避けて大東のNV200を選んで乗ったリーマン組
なお段ボール等は全く積まなかった模様

114 :国道774号線:2016/07/28(木) 16:36:51.81 ID:6riR8YE1.net
438 国道774号線 sage 2016/07/28(木) 15:56:18.03 ID:qE/16Q1y
霞ヶ関子ども見学デーで宮園のNV200:ドア番号761展示
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004787.html

115 :国道774号線:2016/08/29(月) 07:58:39.32 ID:cPIXpPRx.net
乗ってるやつがこぼしてたがシーツ交換もえらく大変らしい

116 :国道774号線:2016/08/29(月) 07:59:09.20 ID:cPIXpPRx.net
まあなんにせよ日産なんかにまともな品物が作れるワケねえよ

117 :国道774号線:2016/08/29(月) 11:06:23.82 ID:oag31nH1.net
GT-Rだけは許せ

118 :国道774号線:2016/08/29(月) 11:12:43.07 ID:PfutSO3n.net
【JPN】新しいトヨタのタクシーに期待すること
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1466169615/

119 :国道774号線:2016/09/08(木) 23:26:12.04 ID:J1CmrDnb.net
【遅報】トナン都内営業所にもNV稼働確認@17時江戸通り蔵前上り方向
なお、塗装は東都ウンコベージュではなくチョッカー同様末期色の模様

120 :国道774号線:2016/09/09(金) 06:28:13.44 ID:ih6Ku34p.net
バッタの酷惨NV200増車中。
最近まで黒塗りセドリッククラシックSVもいたから、結局トヨタ車へ統一は出来なかったな。

121 :国道774号線:2016/09/09(金) 07:00:12.85 ID:b/fJlxF2.net
>>120
しかもNVでドライバー釣る広告出してたろ

122 :国道774号線:2016/09/13(火) 09:31:57.11 ID:as92gMl9.net
在庫タップリって言ってたセドは売切れ?

123 :国道774号線:2016/09/13(火) 11:25:40.35 ID:p7dSY7VQ.net
>>122
製造終了からどれぐらい経ってるんだよと

124 :国道774号線:2016/09/13(火) 13:44:03.44 ID:ngorEVwT.net
>>123
東京日産なら未だに在庫持っていそうだけど。
資本関係ある特定の事業者にしか供給しないだろうが。

125 :国道774号線:2016/10/16(日) 09:23:02.27 ID:NNydcBMS.net
稀代の名車クラウンコンフォートで安全基準満たせないのはエンジン高のせいでノーズ下げて丸く出来ないからね
FRで室内の広さレクサス並み
金持ちトヨタ自動車が日産の真似したら、あかんわ

126 :国道774号線:2016/10/21(金) 21:04:50.11 ID:Tz34QB4u.net
>>125
タダコンよりセドリックの方が車内狭いし。
Y31は無駄にボンネットが長い車だったな。

127 :国道774号線:2016/10/21(金) 23:55:24.90 ID:byY9uKSt.net
プリウスよかマシ
だけど避けて乗る奴は総じて屑な件

128 :国道774号線:2016/10/31(月) 01:27:41.77 ID:pfgYhuNQ.net
611 : 国道774号線 2016/10/28(金) 06:36:55.67 ID:lVpA8s2D

サンベストのNV200が、外苑東の鶴巻町付近で自爆していたw

129 :国道774号線:2016/10/31(月) 08:38:31.40 ID:NBnKFuIx.net
>>126
あと、無駄に長いテールでマフラー『ガンっ』てぶっける

130 :国道774号線:2016/11/18(金) 20:37:23.49 ID:xSA6UaEx.net
NV200タクシーはY31セドよりトロいな

131 :国道774号線:2016/11/19(土) 23:03:49.90 ID:lgnm5j+V.net
そら体積で言えば確実に増えてるし

132 :国道774号線:2016/11/21(月) 02:50:04.10 ID:kUBLDdga.net
客からタクシーと認識されないのがこまる

133 :国道774号線:2016/11/21(月) 03:24:01.85 ID:a5hYY+Ju.net
流しには不適
付け待ち主体だと結構良いと思う

134 :国道774号線:2016/11/22(火) 01:47:27.67 ID:M31rZ552.net
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15407.html
NV200に触れない時点でモグリやなw
何がクルー2だよw

135 :国道774号線:2016/11/22(火) 06:18:49.20 ID:KHCLheYG.net
NV200は乗り心地はプリウスほど悪くないし、オレはプリウスより評価するぞ。

136 :国道774号線:2016/12/03(土) 15:31:03.19 ID:VP8lvmyt.net
526 国道774号線 2016/12/03(土) 07:15:51.79 ID:T+Qg89Gr
都の認定を受けたセレナUDタクシー仕様車の価格は約330万円だが、
国と都からそれぞれ最大60万円の補助金が受けられる。
また認定を受けたセレナUDタクシー仕様車は先代モデルがベースに
なっているが、17年春からは新型車をベースにした
モデルが売り出される予定。

補助金合計120万円 ということは実質210万円
クラコンより安い。あとは燃費だが・・・・

これまじか

137 :国道774号線:2016/12/03(土) 15:46:48.26 ID:verVBXyv.net
おまえら現実が見えてないな
空港で白人様は喜んで乗ってくれる

138 :国道774号線:2016/12/03(土) 21:04:31.90 ID:kvYlr6Xr.net
NV200タクシーにしびれ切らしてセレナ入れる会社出てきたな
大方はセド→クラウンスーデラに移行する会社多いけど

139 :国道774号線:2016/12/03(土) 21:11:46.63 ID:VP8lvmyt.net
>>138
エルグランドに走ったとこもあるな

140 :国道774号線:2016/12/08(木) 20:05:17.15 ID:s7vk2KJf.net
>>138
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000065-zdn_mkt-bus_all
やっぱり低グレード過ぎて伸び悩んでるからクラシックSV後継で推して来るのかね

141 :国道774号線:2016/12/13(火) 05:05:18.64 ID:idACgRa7.net
http://response.jp/article/2016/12/02/286346.html
セレナ導入はライオン、八洲、山三らしい

142 :国道774号線:2016/12/23(金) 10:21:31.33 ID:H43OYiPy.net
センターアームレストがないのと既出のドア窓の小ささでロングで乗りたくないとか言ってる客がいた

143 :国道774号線:2017/01/05(木) 21:14:58.01 ID:hevkDNlp.net
メルセデス・ベンツ、新型ヴィトーのタクシーバージョンを英国でリリース
http://blog.livedoor.jp/motersound/51984196
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/6/c/6c51ae60-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/5/0/50370f64-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/4/e/4e984910-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/6/6/66f96375-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/0/2/0268e5a0-s.jpg

144 :国道774号線:2017/01/06(金) 23:45:17.34 ID:stMQGwZr.net
飛鳥も持ってるけど今後はひよこにするのか?

145 :国道774号線:2017/01/18(水) 20:30:01.60 ID:z9cy6GhV.net
寿も独立してから入れてたのね

146 :国道774号線:2017/01/25(水) 16:14:27.05 ID:19yN+itj.net
行灯無い車がいたんでどこの会社かとよく見たらDHLだったわwww

147 :国道774号線:2017/01/25(水) 22:21:42.07 ID:ZzXfoej8.net
>>146
あるあ・・・ねーよw

148 :国道774号線:2017/01/28(土) 16:21:17.90 ID:gNKwL9Uf.net
UD乗りなんだが…

駅で並んでたら客に選ばれて一発14万出た。奇跡。

でも、もう降りたい

149 :国道774号線:2017/01/28(土) 21:25:08.96 ID:/RaErAuG.net
>>148
14万ってどこ迄だよw

150 :国道774号線:2017/01/28(土) 21:29:20.52 ID:/RaErAuG.net
166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]
投稿日:2017/01/28(土) 06:16:00.73 ID:iwrlICVh0
NV200 UDタクシー に2ヵ月乗った感想
1日あたりの勤務時間 18時間
身長170超

・運転席からの視界は斜め前(左右)と後ろとフロント左は壊滅的
・運転席のシートが高すぎとハンドルが低すぎてドライビングポジションがきちんととれない(シート高すぎてルームミラーがほぼ目の高さ)
・運転席のシートが形状悪いせいで腰と背中が痛い
・洗車しにくい上に洗車機かけにくい
・足腰の悪い女性にはステップから後席が高すぎ、サイドグリップとシートの間が狭すぎで評判が思いの外悪い
・男性には評判いい(コンフォートより広いからか)
・トランクはガスタンクやグリップで狭くて荷物が置けない(約半畳ほどしかないのでトランクケース3つ分)
・車椅子用スロープをいちいち上げ下ろししなきゃならないし、土足なのでお客さんのトランク置く場所に土が残る
・ガスが1日持たない

点数にすると20/100

あくまでタクドラとしての評価


ガス持たないとはちょいと意外

151 :国道774号線:2017/01/29(日) 06:38:27.19 ID:Hug8cTOt.net
LPガスの燃料キャップのカギなくした

どうしよう

152 :国道774号線:2017/01/30(月) 06:03:36.80 ID:AIDt0Rgg.net
>>151
ごめんなさいと始末書やな

153 :国道774号線:2017/01/30(月) 11:03:02.41 ID:OFoOx4j7.net
このクルマ乗ってもうすぐ四年目。

一任車だけど、そろそろ精神が崩壊する

154 :国道774号線:2017/01/30(月) 16:16:19.23 ID:wYM9nzOj.net
>>153
ずっとクラコンの俺からしたら羨ましい

155 :国道774号線:2017/01/30(月) 16:22:01.73 ID:OFoOx4j7.net
>>154
代わってくださいな

156 :国道774号線:2017/01/30(月) 16:30:30.12 ID:OFoOx4j7.net
>>149
溝の口〜横浜の金沢八景〜下道で浅草〜茨城の大洗港〜成田空港(飛行機見ただけ)〜川越〜八王子

途中給油2回、この時だけはガソリンでよかった

157 :国道774号線:2017/01/30(月) 17:38:06.63 ID:oLAtCrpW.net
>>156
普通は貸切予約だなw

158 :国道774号線:2017/02/04(土) 21:49:49.11 ID:iApNLdr7.net
>>156
多摩ハイさん?

159 :国道774号線:2017/02/08(水) 17:37:11.34 ID:b4RhWYpC.net
トヨタが出すJPN-TAXIの出来次第でNV200タクシーの行方は決まりそうだな。

160 :国道774号線:2017/02/10(金) 16:36:22.95 ID:bgxHQ3UN.net
>>159
NV200もそろそろモデルチェンジだろ
世界中で評判悪いから大幅に改良してくると思う

161 :国道774号線:2017/02/10(金) 18:59:23.36 ID:6fiOX1g2.net
>>159
JPN-TAXIとやらもFFの時点で期待してない

162 :国道774号線:2017/02/11(土) 00:13:13.66 ID:t9vLq8zH.net
>>161
相撲取り4人乗せられるだろw

163 :国道774号線:2017/02/11(土) 10:03:12.47 ID:3v0AmDON.net
>>162
相撲取り乗せるなら剛性的にはミニバンタイプの方が優位なんだよなぁ

164 :国道774号線:2017/02/11(土) 15:05:53.40 ID:W6XRX5sj.net
>>161
この前、組合の会合に出た時になんだけども、そのタクシーは370万円するらしい。コンフォートが220万くらい?それから比べると高いよね。

165 :国道774号線:2017/02/11(土) 16:38:35.44 ID:M+Pllkuz.net
Gパケとスーサルが300万ってこと考えたらな

166 :国道774号線:2017/02/11(土) 17:00:31.27 ID:O49VqWlf.net
370万するのに商用車丸出しのビニールレザーか

167 :国道774号線:2017/02/12(日) 03:49:41.64 ID:ShsZj7G8.net
JAN-TAXI買うと国から補助金が出るって聞いたけどマジか?
普及させる為に国が補助金を出すから安く買えるらしいけど…

168 :国道774号線:2017/02/12(日) 11:47:41.49 ID:fvRZKQZg.net
>>167
計画はあるみたい

169 :国道774号線:2017/02/12(日) 13:56:43.18 ID:9837Y104.net
>>164-166
現行プリウス低グレード車をLPG改造した方が安いかもな。

170 :国道774号線:2017/02/12(日) 20:03:18.86 ID:AA2WtW1u.net
>>169
当分プリウスαが増えるだろう

171 :国道774号線:2017/02/13(月) 02:11:09.78 ID:mvkKiR1p.net
>>167
ほとんどトヨタ補助金じゃん(笑)
そりゃトランプにも批判されるわ

172 :国道774号線:2017/02/15(水) 18:30:17.31 ID:s+1M6aGB.net
LPGとのハイブリッドらしいけど、どうなんだろね?

173 :国道774号線:2017/02/15(水) 19:43:38.39 ID:vmtElDuG.net
燃改プリウスからデータ随分出てるでしょ

174 :国道774号線:2017/02/18(土) 16:56:21.23 ID:MJI2aYWA.net
NV200 E-POWER積んでくれないかな

175 :国道774号線:2017/02/19(日) 00:24:17.98 ID:x0n3QpYA.net
>>174
電池大丈夫か?
佐川ですら限定使用なのに

176 :国道774号線:2017/02/19(日) 12:19:59.87 ID:SEg9nVjI.net
>>175
ヒント;ハイブリッド

177 :国道774号線:2017/02/20(月) 16:13:54.56 ID:Lsefkgtk.net
同じモーター積んでるリーフに乗ったことあるけどトルクあって加速よかったからNV200に乗せたら今のかったるさが無くなっていいだろうな

178 :国道774号線:2017/03/03(金) 09:04:43.40 ID:/ixgQOH5.net
このクルマ辛いわー

UD優先乗り場もあるけど、並んでるとこ割り込むのなんか気が引けるし

179 :国道774号線:2017/03/03(金) 11:37:48.67 ID:SdSvCl4v.net
>>178
八重洲口のはレーンでしょw

180 :国道774号線:2017/03/03(金) 12:06:02.27 ID:/ixgQOH5.net
>>179
川崎市は割り込み制度なんだすょ

あー

181 :国道774号線:2017/03/25(土) 15:05:13.30 ID:uDsYgSEL.net
>>180
八重洲タクシーと誤爆したか?
都内・川崎どちらにも営業所あるけどNV200タクシーは持ってないはず。

川崎は川タクとセブンにはNV200タクシーいたな。

182 :国道774号線:2017/04/19(水) 23:57:06.34 ID:Ivv5ymoK.net
空港からの送迎・車イス専用にすればいいのに

183 :国道774号線:2017/04/20(木) 02:25:42.37 ID:NRG9QPoe.net
>>182
空港需要でも窓ちっちゃいのがアレらしいw

184 :国道774号線:2017/05/13(土) 09:48:17.67 ID:V7eTLTSe.net
そろそろモデルチャンジの時期だけど、どうなるのかな?

185 :国道774号線:2017/05/13(土) 12:28:47.04 ID:V7eTLTSe.net
【日産】NV200バネット Part16【三菱デリカD:3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483029802/166

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/01/28(土) 06:16:00.73 ID:iwrlICVh0
NV200 UDタクシー に2ヵ月乗った感想
1日あたりの勤務時間 18時間
身長170超

・運転席からの視界は斜め前(左右)と後ろとフロント左は壊滅的
・運転席のシートが高すぎとハンドルが低すぎてドライビングポジションがきちんととれない(シート高すぎてルームミラーがほぼ目の高さ)
・運転席のシートが形状悪いせいで腰と背中が痛い
・洗車しにくい上に洗車機かけにくい
・足腰の悪い女性にはステップから後席が高すぎ、サイドグリップとシートの間が狭すぎで評判が思いの外悪い
・男性には評判いい(コンフォートより広いからか)
・トランクはガスタンクやグリップで狭くて荷物が置けない(約半畳ほどしかないのでトランクケース3つ分)
・車椅子用スロープをいちいち上げ下ろししなきゃならないし、土足なのでお客さんのトランク置く場所に土が残る
・ガスが1日持たない

点数にすると20/100

あくまでタクドラとしての評価

186 :国道774号線:2017/05/13(土) 15:37:07.19 ID:VC9GsoZN.net
スロープに対しベルトの長さが足りない糞仕様

も追加で・・・

187 :国道774号線:2017/06/14(水) 23:09:55.00 ID:IlxaQs7X.net
ノートのe?powerタクシー増えてきたね

188 :国道774号線:2017/06/15(木) 06:35:27.81 ID:qLkxGJqS.net
ハッチバックでスーツケース積めるか?

189 :国道774号線:2017/06/15(木) 07:41:02.56 ID:hfdFF5Zq.net
>>185
私は札幌でタクドラしてるがNV200だと中国人の爆買い仕様のバカでかいトランクケースが3個すんなり入る。
だからか?ホテルから出てくる人達に選ばれてる。
ちなみに俺はコンフォート乗りだが1個は積めても2個目はトランク半開きにしないといけないのでホテルから出てくる人達には避けられる。
なのでうらやましいですわ。

190 :国道774号線:2017/06/29(木) 20:08:37.42 ID:SUlqo6XL.net
>>189
興味あるなら札幌駅北口近くの日産レンタカーでNV200ワゴン予約して
12時間くらい乗り回してみたらこの車素晴らしく嫌な酷評になっぞ!

191 :国道774号線:2017/06/30(金) 00:16:58.31 ID:nc6UaIwp.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1489547083/372-381

192 :国道774号線:2017/06/30(金) 11:06:12.81 ID:fwX4q+P6.net
【桜にN】日本交通グループ5社目【タクシー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1489547083/372

372 名前:国道774号線[] 投稿日:2017/06/29(木) 17:56:06.39 ID:JZ8HEQaB
今日NVに乗ってるんだが、やたらエンストする(3回目)。
幸いにも空車中だからマシだけどさ、乗せてたらクレームになるわ。

193 :国道774号線:2017/06/30(金) 12:59:11.86 ID:roR0YGn0.net
日産レンタカーはバンしかないけど試しに借りて乗ってみ
https://nissan-rentacar.com/carlineup-rates/car/35/

194 :国道774号線:2017/07/06(木) 11:30:14.81 ID:SelTl4Ty.net
緑のタクシーの後ろに
「NV増車 ドライバー募集」
のステッカー貼ってあった

(´・ω・`)

195 :国道774号線:2017/07/06(木) 18:49:07.02 ID:x+ii21oM.net
あんな車、増車してどーすんだ
バカじゃ無いの

196 :国道774号線:2017/07/06(木) 22:45:24.11 ID:WSTmBK8b.net
>>194
酷惨かw

197 :国道774号線:2017/07/09(日) 21:15:01.57 ID:r3OZx34b.net
社会の底辺雲助駕籠かきは黙って客の言うことを聞け!

198 :国道774号線:2017/07/09(日) 21:47:13.56 ID:JWVR5FIl.net
コレじゃなくてセレナ入れるとこ増えないかね
ヨタの霊柩車モドキじゃなくてエスクァイア入れる会社は出て来そうだが

199 :国道774号線:2017/07/11(火) 06:40:06.81 ID:+kwGl5cI.net
>>198
km

200 :国道774号線:2017/07/29(土) 00:19:14.02 ID:BMr/pFu/.net
>>181
多摩ハイ

201 :国道774号線:2017/07/29(土) 14:26:05.97 ID:2nSpjjy6.net
NV200

202 :国道774号線:2017/09/20(水) 23:10:19.16 ID:E9tzgbhF.net
情報求ム
何処のタクシー会社やったか?
責任者が社長に内緒で、乗務員に金貸して(闇金)ぼろ儲けしてる会社は何処ですか?

一般の会社では考えられませんが・・・

タクシー会社って内勤の人が金貸すの当たり前のシステムになってるんですかね?

203 :国道774号線:2017/10/15(日) 08:04:48.16 ID:qqSH5L7l.net
JPN-TAXIいよいよリリースでどうなる?

204 :国道774号線:2017/10/19(木) 10:53:28.31 ID:pB5/fyur.net
こういう日はゴミ避けになっていいよなNVはW

205 :国道774号線:2017/10/24(火) 17:25:28.21 ID:ox/q2PSJ.net
>>203
したけどさ、地方の会社は観光に一台が限度でそれ以上は無理だぞ。

206 :国道774号線:2017/10/25(水) 10:52:54.53 ID:zxWuHVDr.net
4社のNVってことぶきと同じ色みたいだな

207 :国道774号線:2017/10/25(水) 11:28:10.62 ID:NTWS1co3.net
>>206
ってかNYの黄色のまま塗ってるらしい

208 :国道774号線:2017/10/25(水) 12:23:58.52 ID:Gl4mbA1B.net
JPN TAXIも目糞鼻糞のセンスのなさだわ
当分は客から避けられるだろうな
全部がアレになってしまえばそりゃ仕方なく乗るだろうが

209 :国道774号線:2017/10/25(水) 12:44:48.29 ID:yOywNHIx.net
JPN TAXI高杉

210 :国道774号線:2017/10/25(水) 12:44:50.00 ID:NTWS1co3.net
ホステスウザいからこれでいいですw

211 :国道774号線:2017/12/06(水) 21:12:22.60 ID:f4yQ9ei1.net
カレー味のウンコ(NV200)かうんこ味のカレー(JPNTAXI)かという次元

212 :国道774号線:2017/12/06(水) 23:20:43.00 ID:t9IVbqfE.net
雪国はNV200の方がまだましな点があって
コンフォートやプリウスよりショックのストローク量が長い分
豪雪地帯なんかネチネチかったるいすぐ壊れる日産車でもこれでいいやって感じもある

213 :国道774号線:2017/12/09(土) 05:34:10.82 ID:8c2KBY+/.net
車椅子対応だけならクソダサ霊柩車ことJPNTAXIよりNV200の方がはるかに楽だがサスが荷物車と一緒なのがいただけない

214 :国道774号線:2018/01/03(水) 00:42:50.09 ID:5c/8k/I3.net
左側のスライドドアだけでも窓拡大してくれ

215 :国道774号線:2018/01/09(火) 00:15:54.19 ID:pHgf3W9i.net
>>212
4WD仕様って設定あったっけ?
あるなら北国ではそれなりに売れそうだが

216 :国道774号線:2018/01/09(火) 11:24:56.86 ID:boVSF/Ru.net
>>215
ノーマルのバンだけじゃ

217 :国道774号線:2018/01/09(火) 11:27:38.02 ID:0MWUChCd.net
4WDはメーター検査が大変そうだな

218 :国道774号線:2018/01/09(火) 12:20:44.36 ID:boVSF/Ru.net
>>217
問題あるのか?

219 :国道774号線:2018/01/13(土) 12:12:35.89 ID:D5UVK2Te.net
JPNタクシーの不都合がいろいろわかってくると、NV200がすごく優れて見えてきた。
なんたって、向こうはラジオがないんだせ!

220 :国道774号線:2018/01/13(土) 22:08:28.52 ID:H6tXkVWH.net
ハザードポタンがインパネにあるだけでもあのクソダサ霊柩車よりまだマシ

221 :国道774号線:2018/01/15(月) 17:31:10.11 ID:al3snZ7A.net
>>220
でも遠いだろ

222 :国道774号線:2018/01/16(火) 00:03:31.96 ID:KB6oVggc.net
ドライビングポジションがクソ高いから最初は慣れないけど
落ち着いてきたら悪くないね

なお客からはタクシーと見なして貰えない模様

223 :国道774号線:2018/01/27(土) 14:01:33.78 ID:CdFpzqI1.net
>>198
京都ではMKのシエンタをやたら見た。
去年の10月11月だからジャパンタクシー発売前。

224 :国道774号線:2018/01/31(水) 00:33:11.17 ID:ZNKyPesP.net
>>214
これ
サンルーフよりもこっちだよ
あんな小さい窓じゃ閉塞感半端ないって

225 :国道774号線:2018/01/31(水) 06:28:17.76 ID:Ne4fVqsI.net
貨物車だしな

226 :国道774号線:2018/02/02(金) 05:43:53.00 ID:K31mycx+.net
ラジオなんてひつようなのか?

俺はポーダブルオーディオ持ち込んでて、
車載のは使わない。

サウンドが物足りないから。

227 :国道774号線:2018/02/02(金) 05:44:24.20 ID:K31mycx+.net
やっぱ、スピーカーが良くないとな。

228 :国道774号線:2018/02/02(金) 07:37:06.59 ID:QMdyGwKX.net
ジャズタクの爺さんですか?

229 :国道774号線:2018/02/02(金) 09:23:00.37 ID:h6lvX+F2.net
車内でジャズでも
クラシックでもなんでも聴く。

あんまりボリューム上げると、
外からでもドンスコドンスコ音漏れして、
変なタクシーになるけどなw

とにかくマイオーディオセットは、
業務に必要w

230 :国道774号線:2018/02/02(金) 10:01:30.69 ID:QMdyGwKX.net
>>229
とりあえずお前の車には乗りたくないな

231 :国道774号線:2018/02/02(金) 10:09:23.16 ID:h6lvX+F2.net
ディズニー定額ではディズニー音楽流してやると、ご家族大喜びw

232 :国道774号線:2018/02/04(日) 20:31:54.01 ID:ddSJqZsO.net
朝倉[] 投稿日:2012/11/23 06:31:20  ID:klwp2pJp(1)

靖国神社のトイレにて、
半袖白ワイシャツ(寒くねえのかよ)、
紺のベストにしわくちゃズボンのじじい。
しょんべんして、手は洗わないが鏡に向かって
髪を整えてる(もしかしてしょんべんで髪濡らしてる?)。
汚ねえ、浮浪者だと思ったら、ちょうちんセルシオに乗って
九段下方面に消えていったw

233 :国道774号線:2018/02/10(土) 05:51:17.72 ID:mzHvdeXo.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8TK1T

234 :国道774号線:2018/02/10(土) 18:54:11.64 ID:uyoScH3S.net
>>228
数年前廃業

235 :国道774号線:2018/02/21(水) 11:03:14.76 ID:5qyE9CXo.net
名古屋はどっちみちJPN TAXI一択なので評価困難
NV200乗りたきゃつばめタクシーを辛抱強く追うしかない

236 :国道774号線:2018/02/21(水) 21:01:13.08 ID:7O/4qVjt.net
そもそも大トヨタ帝国の名古屋に日産車なんていないだろ

237 :国道774号線:2018/02/22(木) 08:10:28.35 ID:P19aKSlY.net
>>236
少数だけどセド走ってるぞ

238 :国道774号線:2018/02/25(日) 07:25:28.44 ID:rIXOOxp9.net
>>77-78
そのレスから3年経った
荏原はGパケを選びましたね

239 :国道774号線:2018/03/26(月) 22:13:17.59 ID:vIyTs/mM.net
モデルチェンジまだかよ?

240 :国道774号線:2018/04/09(月) 11:37:28.29 ID:cs+9RPMY.net
姉妹スレ

雲助視点で語る日産ノートe-power
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1522913523/


【霊柩車】雲助視点からのJPN-TAXI2【DQN-TAXI】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1519653079/

241 :国道774号線:2018/05/09(水) 17:02:17.66 ID:45tEWJ0a.net
車椅子はこっちの方が良いな

242 :国道774号線:2018/05/09(水) 21:34:12.44 ID:sMe4DRcE.net
>>241
そうそう
テールゲート開けて簡単に載せられる
ジャパンタクシーは事実上乗せるの不可能

243 :国道774号線:2018/05/17(木) 06:20:59.89 ID:033QYIaV.net
こんなによく壊れて整備性の悪い車はタクシーに不向き

244 :国道774号線:2018/05/17(木) 06:40:32.06 ID:JSLwIous.net
言うほど壊れる?

245 :国道774号線:2018/06/22(金) 11:34:21.41 ID:E0KgHohK.net
https://www.webcartop.jp/2018/06/246072

ニューヨークでも暗雲が

246 :国道774号線:2018/06/25(月) 13:56:08.86 ID:u6SDPDiI.net
日産なんかまともな車作れないよ

247 :国道774号線:2018/07/15(日) 18:28:36.20 ID:APs5a8qT.net
ジャパンタクシーのライバルは作らないのかな?

248 :国道774号線:2018/07/16(月) 06:39:19.64 ID:Ei52WebU.net
日産には無料

249 :国道774号線:2018/07/16(月) 06:39:35.04 ID:Ei52WebU.net
間違えた、無理

250 :国道774号線:2018/08/11(土) 12:19:36.69 ID:lZQybVT7.net
JPNがアレで相対的にNVがマシになってくる

251 :国道774号線:2018/08/11(土) 15:29:34.03 ID:oJvOEd/5.net
ユニバーサル仕様だと一応布張りシート設定されてるしな
ビニールレザーは蒸れるから嫌だ

252 :国道774号線:2018/08/11(土) 15:57:16.03 ID:1EoKdJG7.net
>>251
メッシュクッション用意しろよ

253 :国道774号線:2018/08/11(土) 17:34:42.54 ID:Yt/+goKN.net
NV4 3345  TALAS

254 :国道774号線:2018/08/25(土) 11:35:40.14 ID:Gw608OO0.net
高速走ってるの流石に見たこと無いな

255 :国道774号線:2018/09/16(日) 10:16:27.28 ID:lMu+yTQ7.net
電動車いすが相次いで乗車拒否
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20180911/4040001226.html

256 :国道774号線:2018/09/26(水) 04:01:49.46 ID:+4wM/wqn.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

S3C

257 :国道774号線:2018/10/08(月) 16:33:43.56 ID:zd14kN6m.net
>>250
車椅子の乗車に10分

が、トヨタのオフィシャルな時間設定とか

258 :国道774号線:2018/10/08(月) 16:38:26.74 ID:zd14kN6m.net
>>243
自家用で使わないし
福祉車両でもあまりチョイスされない
から

故障率は、利用者にナカノヒトしか分からない話だったりと

259 :国道774号線:2018/10/08(月) 17:43:42.58 ID:B6Svaz04.net
>>258
でもCMバンではよく見かける

260 :国道774号線:2018/10/08(月) 20:29:28.62 ID:5pYa87Tx.net
コマーシャルバン

って、日本ではどういうわけか
死語に

261 :国道774号線:2018/10/18(木) 07:31:06.25 ID:GY75WiZh.net
「シエンタ」2列シート車が果たす意外な役割
https://toyokeizai.net/articles/-/242644

262 :国道774号線:2018/10/19(金) 12:13:20.75 ID:xL6UTytG.net
登場から1年「JPN TAXI」 タクシー業界やユーザーの反響は?
https://kuruma-news.jp/post/109337

263 :国道774号線:2018/11/15(木) 09:59:04.98 ID:B6XGuoJm.net
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪

264 :国道774号線:2018/11/16(金) 05:00:41.70 ID:svHGFD8z.net
かわいいw

265 :国道774号線:2018/11/19(月) 12:25:33.10 ID:EPvI1XVi.net
ルノー「カングー」を日産ブランドで

https://kuruma-news.jp/post/114698

266 :国道774号線:2018/11/19(月) 15:36:04.05 ID:eVyip8ge.net
>>265
NVよりはウケるんじゃね
ミッショントルコンATにすれば

267 :国道774号線:2018/11/19(月) 17:09:22.68 ID:DCnp9SFa.net
車幅がまさかの181aでアウト
旧型なら170a以下だったのに

268 :国道774号線:2018/11/19(月) 17:29:30.16 ID:eVyip8ge.net
>>267
フーガ並か・・・

269 :国道774号線:2018/11/19(月) 18:49:13.04 ID:EPvI1XVi.net
カルロス君、東京地検に逮捕!
都内某所から記者乗せてみなとみらい
飯ウマ!

270 :国道774号線:2018/11/28(水) 21:51:50.09 ID:g+T+0iCv.net
最近このクルマ見ないね。
例の三年リースが終わって廃車が進んだのかな?

271 :国道774号線:2018/11/28(水) 22:04:31.32 ID:vaJus5bb.net
>>270
えっ
アキバにキャプテン翼ラッピングのNV見るぜ

272 :国道774号線:2019/01/08(火) 23:33:57.77 ID:JcMrzSuxU
age

273 :国道774号線:2019/01/12(土) 00:52:31.06 ID:fMzwiiSP.net
ノートeパワーに押されてるな

274 :国道774号線:2019/02/04(月) 08:11:13.95 ID:gievixi4.net
まだこんな車使ってる会社有るの?

275 :国道774号線:2019/02/05(火) 11:14:55.30 ID:RpCqGZaV.net
>>274
車椅子関係は有能だぞ

276 :国道774号線:2019/02/15(金) 12:05:02.66 ID:Am9N0F4E.net
さっき二重橋前で大和のNVがバッタと事故ってたな

277 :国道774号線:2019/02/16(土) 19:38:54.74 ID:eER6QBcL.net
>>275
それだけだな
でもそのせいでスペアタイヤ無いんだぞ

278 :国道774号線:2019/02/18(月) 20:44:22.42 ID:BRuohK8+.net
>>277
スペアタイヤ今まで付ける状況になったことないんだが

279 :国道774号線:2019/04/08(月) 17:41:06.65 ID:KvF+1afr.net
代わりにセレナが増えてる気がする

280 :国道774号線:2019/06/19(水) 16:14:04.89 ID:5N9jCvit.net
https://pbs.twimg.com/media/D9XL1XvU4AAItnr.jpg
NVの方が横転しそうだが意外に聞かないな

281 :国道774号線:2019/07/15(月) 21:04:48.91 ID:XXTWab9Y.net
279

282 :国道774号線:2019/07/16(火) 18:27:05.15 ID:iKMLpkBS.net
4OR3Y

283 :国道774号線:2019/07/25(木) 17:47:12.55 ID:mXyk9h28.net
日産、苦戦の欧州でバン生産打ち切り
https://newswitch.jp/p/18559

284 :国道774号線:2019/08/15(木) 12:06:05.83 ID:2CcSNWWi.net
1年半位前からジャパタク入れてた地元の某社は今年からNV200入れるようになり、JPNタクシーは3台で打ち止めになったのに対して一挙に2〜3台は入った。
日産はセドリック以来20年以上ご無沙汰だったのにジャパタクの価格の高さと車椅子の取り扱いに難があって乗り換えたか?

他にもずっとトヨタしか入れてなかったのに3年前からNV200入れてる会社もあって日産公式サイトでも紹介された。

285 :国道774号線:2019/09/05(木) 22:43:22.00 ID:cLueKl7w.net
なんか知らんが飛蝗坂本ってNV入れてたのか
あんな立駐でよく頭ぶつけなかったな

286 :国道774号線:2019/09/11(水) 09:32:23.26 ID:HbW6FjDQ.net
ノートeパワーのパワートレーンを流用し、絶版になったラフェスタをベースに、
ジャパタクに勝てるクルマを開発する技術屋魂を見せて欲しいものだね

287 :国道774号線:2019/09/11(水) 10:52:40.12 ID:c9gqMTQm.net
>>286
そういうパッションある人はGT-Rの開発に廻しちゃうでしょW

288 :国道774号線:2019/09/11(水) 16:41:49.09 ID:HbW6FjDQ.net
いや、ちょっと前ならルノーに引っ張られて、アルピーヌぬ次期モデルの開発に

289 :国道774号線:2019/09/18(水) 10:37:05.85 ID:jCK5M4dr.net
せめてタクシー向けはセレナに一本化してNV打ち切ればなあ
UD対応だけじゃなくLPG対応もすべきだけど

290 :国道774号線:2019/09/18(水) 13:28:18.23 ID:aYLWZ/yj.net
セレナは床が高すぎて年寄りが乗り降りに難儀するんだよ

291 :国道774号線:2019/09/19(木) 19:19:19.83 ID:IVRIFBhU.net
>>290
それはNVも

292 :国道774号線:2019/09/21(土) 06:17:30.76 ID:RDrYZAuY.net
ステップ付いてるから老人に喜ばれてるよ

293 :国道774号線:2019/09/23(月) 16:01:09.69 ID:Pz6ycypX.net
>>292
ピンピンしてる老人と脚悪くしてヨボヨボの老人を同一線で語られましても

294 :国道774号線:2019/09/30(月) 15:04:34.39 ID:JrS9d8pS.net
日産党の会社で、セドグロやクルー代替で、クラセダやコンフォートやプリウスに浮気することなく
素直にNV200に代替した会社って全国何社くらいあるんかな?
俺が知ってる範囲では、一社も見た事がないな。

295 :国道774号線:2019/09/30(月) 15:07:08.34 ID:JrS9d8pS.net
>>294は全車NV200に代替って事ね。
お試し数台で、見切りつけたところばかりだった記憶があるな。

296 :国道774号線:2019/10/03(木) 10:50:24.49 ID:skfsfjYr.net
>>286
そのやり方で、JPNTAXIを迎え撃てるようなタクシー車両が、果たして今の死に体日産に作れるのかどうか

297 :国道774号線:2019/10/07(月) 08:43:03.88 ID:iv75p8Q8.net
まーあれだ、
旧型ルノーカングーがベースのタクシー専用車なんか作られた暁には、もう見てられないってレベルだっただろう

298 :国道774号線:2019/11/15(金) 21:04:31 ID:uq6c+PWi.net
e-NV200とNV200の新スレ教えて下され

299 :国道774号線:2019/11/15(金) 21:13:59.03 ID:VL4NSJq5.net
>>298
【日産】NV200バネット Part21【三菱デリカD:3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569330014/

300 :国道774号線:2019/11/15(金) 22:33:57.80 ID:uq6c+PWi.net
早速すみません 有り難いです。

301 :国道774号線:2019/11/28(木) 20:17:19.20 ID:Yu6fgAkV.net
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/201911260000791.html

コレさ、一部のNVに非UD仕様があったと思ったがどうすんのかね?

302 :国道774号線:2019/11/28(木) 20:31:10.91 ID:MntsxTCQ.net
車椅子から降ろして乗せるんだろ
担ぎ上げてさ
車椅子は畳んで後ろに積んで

303 :国道774号線:2019/11/29(金) 00:43:31 ID:B9oelvfK.net
>>302
改造すんのかって話なんだが

304 :国道774号線:2020/03/31(火) 15:55:12 ID:aMXsbn5k.net
135 国道774号線 sage 2020/03/31(火) 15:47:27.51 ID:ciSSZM4G
これからは大型電動車椅子も乗せるように!

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000322.html
国土交通省は、標準仕様ユニバーサルデザインタクシーの認定要件としてのスロープの耐荷重を300kgとするとともに、新要件により認定を受けたタクシーの車体に表示するマークを定めました。

ユニバーサルデザインタクシーについては、そのスロープの耐荷重によって、一部の大型の電動車椅子等の使用者が乗車できない事例が発生していたことが課題となっていました。


マイチェンするだろうけど、既存車はどうすんの?

305 :国道774号線:2020/06/11(木) 04:11:56 ID:+kD+i0uG.net
この前実用で乗ったけど壊れやすいって言ってたな

306 :国道774号線:2020/07/17(金) 18:37:07.52 ID:PUbTDTew.net
>>286

「ノートeパワー」のパワートレーンを流用し、絶版になった「ラフェスタ」をベースに、
ジャパタクに勝てるクルマを開発する技術屋魂を見せて欲しいものだね


まー今の日産には・・・

307 :国道774号線:2020/07/17(金) 21:37:04 ID:riaN/LVZ.net
>>306
だったらGT-Rやめろという

308 :国道774号線:2020/08/03(月) 22:42:43 ID:t+acjHYZ.net
で、今このクルマのタクシー仕様の新車って売れているの?
全国で月産100台あるのかな…

309 :国道774号線:2020/08/03(月) 22:58:32 ID:wLoXNlDp.net
>>308
少なくとも23区内では新車で出て無いんじゃ
むしろセレナとノートに取られてる感じ

310 :国道774号線:2020/08/04(火) 21:58:32.55 ID:AyIrxV78.net
>>309
うちの地方は導入してるのは第一交通くらいかな…
それも、なんか日産との義理で仕方なく…って感じのやる気ない入れ方。
地元資本の日産党はみーーーーんな、20プリウス30プリウス、40プリウスαに
中古クラセダ、クラコン、タダコン、シエンタにJPNタクシーとトヨタ車に鞍替えしました。
ノートは皆無、セレナは一部個人が導入してるくらいですね…
クルーがまだまだうじゃうじゃ生きているので、日産車タクシーがまったく目にしない事はないけど、どんどん減ってますね。

311 :国道774号線:2020/09/04(金) 23:04:09.40 ID:YZDB+ISu.net
この車、今でも都内武三区で稼働してるの?
押し付けリース期間終わったら、どこの事業者もさっさと返したっぽいんだが。

312 :国道774号線:2020/09/05(土) 12:05:07.11 ID:9eWfk2An.net
>>311
アキバで大和のを時々見るよ

313 :国道774号線:2020/09/05(土) 14:48:18.58 ID:fmtdjI4/.net
>>312
そうなんだ。ありがとう。
流し中心でJPNやら高級車個人やらが
ウジャウジャ走ってる都内でNV200だとキツいだろうなあ。

314 :国道774号線:2020/09/30(水) 12:49:24.69 ID:JNNrIbtu.net
105 国道774号線 sage 2020/09/30(水) 11:39:44.63 ID:fPClLffp
ユニバーサルデザインのタクシー、車いす乗車拒否で処分
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y641RN9YUTIL02W.html


そういや第一ってNVも持ってたよな?

315 :国道774号線:2020/10/14(水) 08:05:14.37 ID:wUdixYTs.net
リヤの「車高調」が秘密! セレナe-POWERの福祉車両が「車いす利用者」に優しすぎた
https://www.automesseweb.jp/2020/10/14/503487

ルノーベースのNV200は失敗作でしたって早く認めろよ

316 :国道774号線:2020/10/14(水) 11:11:47.55 ID:xId/6xnU.net
>>315
先代カングーならまだワンチャンあったのにな

317 :国道774号線:2020/10/14(水) 11:16:51.17 ID:wUdixYTs.net
>>316
5ナンバーサイズは良かったが、いかんせん電気系統のトラブルが・・・内装も鉄が剥き出しで貨物車丸出しだったし

318 :国道774号線:2020/12/21(月) 15:32:59.19 ID:H9CbVuB8.net
ひと昔前の定番タクシー!! 日産・クルーのボディが左右非対称となった理由とは?
https://motorz.jp/feature/113936/

319 :国道774号線:2021/02/26(金) 22:08:09.77 ID:VbQZZmJq.net
専用車はJPNのみ! 日産NV200タクシーが生産終了になったワケ
https://www.webcartop.jp/2021/02/662510/

320 :国道774号線:2021/03/17(水) 11:33:35.26 ID:7r0O+/sR.net
>>314
NVなら拒否る理由がない
JPNなら拒否って当然

JPNはUD認定したこと自体が間違い

321 :国道774号線:2021/03/17(水) 15:00:27.54 ID:AqoWdwup.net
やっぱ車椅子のお客は、リアゲートから乗せるべきだよな
ニーリング・スロープなり油圧リフトなり
そういう仕掛けを装備して
そうなるとハイブリッドもLPGもダメだけど、それはそれで仕方ない話

322 :国道774号線:2021/03/17(水) 18:08:30.85 ID:7r0O+/sR.net
いや、可能ならサイドからのほうが望ましいのは間違いない
ただ、その機構がクソだっただけ@JPN

NVは車椅子以外もリアゲートからアクセスできればかなり使い勝手良かった
足腰弱った高齢者は手摺やステップあっても厳しい
しかも上と下の段差が均等じゃなく、あるだけマシ程度にしかなっていないから
一度目は利用しても次回以降は思いっきり敬遠される

323 :国道774号線:2021/03/18(木) 19:01:51.53 ID:b1G3d2pl.net
NV200ってサイドスロープ設定あるの?
国交省から調査依頼きたから内容見たら
NVだけリフトだサイドスロープだやたら選択肢が多くて辟易したが・・・

324 :国道774号線:2021/03/18(木) 20:12:40.82 ID:8TturPPZ.net
サイドステップは見たことあるけど、NVにサイドスロープは知らないなぁ
あとリアにスロープ付けると、LPG車じゃなくガソリン車になっちゃうんじゃなかったっけ?

325 :国道774号線:2021/03/19(金) 01:55:24.64 ID:iDwnVC1W.net
スロープ付けるとっていうか、フロア形状からして違うから
スロープ車という別のモノって認識のが近いような・・・
燃料はガソリンorガソリン+LPGのバイフューエルだったかと・・・
後続は知らないけど初代はそんな感じだった

326 :国道774号線:2021/03/19(金) 02:00:58.89 ID:iDwnVC1W.net
つかいつの間に乗用タイヤになってたんだ
客車にLTとか舐めてんのとか思ってたのに・・・
メカOPってことはメーターあたりが悪さするから
タイヤだけポン付けってのは無理なんだろうな、クソ。。。

327 :国道774号線:2021/03/26(金) 11:09:20.44 ID:dg3SaQdT.net
>>326
ああいうのってタイヤ外径合わせればおkなんじゃねーの?

328 :国道774号線:2021/03/27(土) 08:16:01.72 ID:rmZKeK1o.net
>>324
リアスロープつきのガス車みたことある気がするけど
セレナでそれは確かに見たことない気がするが

>>326-327
乗用登録なら外径合ってればそれで問題ないはず

329 :国道774号線:2021/03/27(土) 16:24:16.82 ID:YOq8Z/1J.net
>>328
現行はともかく先代はNV同様脇タンク後付けだった記憶

330 :国道774号線:2021/04/30(金) 22:29:38.35 ID:9CFB2FtS.net
で、これもう終了?
今からだとセレナしか無理?
26年車がくたびれてきたからもう1回買おうと思ってたのに・・・

小鳥のエサやり窓、貨物タイヤ、シートペナペナ、屋根の遮音最悪
びみょーに長さが足りない車椅子引き上げ用のベルトetc
ながらJPNに比べたらUD対応としては良くできた車だったのにな
ま、全ての不満はセレナで解消されそうな気もするが・・・

331 :国道774号線:2021/05/01(土) 10:54:54.34 ID:MfvA6u+n.net
>>330
互助さんちーっす

332 :国道774号線:2021/05/01(土) 13:52:58.04 ID:tg1fa0l5.net
互助さんってなんぞ?

333 :国道774号線:2021/05/01(土) 14:24:29.17 ID:WCqzE8aH.net
新卒・中途ドライバー募集!タクシーの互助交通有限会社(東京都墨田区)
https://www.gojyo-taxi.com/

334 :国道774号線:2021/05/01(土) 16:42:35.90 ID:tg1fa0l5.net
見てきたけどNVとなんの関係があるのか分からんかった・・・

335 :国道774号線:2021/05/01(土) 19:56:17.56 ID:55QyFmcI.net
>>334
所有してるの知らんのか

336 :国道774号線:2021/05/01(土) 22:19:53.20 ID:tg1fa0l5.net
知らん
橙の31と光岡みたいな車の写真しかなかったし・・・

337 :国道774号線:2021/05/10(月) 13:44:18.53 ID:Gnix/dl5.net
クソ車ようやく無くなったのか

338 :国道774号線:2021/05/10(月) 14:35:55.76 ID:iGSyika8.net
大不評につき生産中止 あとは淘汰されるのを待つのみ
何故日産はタクシーに相応しいクルマ開発しなかったのかとつくづく残念に思う
開発費用のこと、投資しても元が取れそうにないということ、そしてトヨタJPN TAXIのこと
ノートe-POWERや、セレナe-POWERなんかじゃ、タクシーに向いてません

339 :国道774号線:2021/05/11(火) 03:26:41.24 ID:tk51b0jv.net
UDに関しては国の要請受けて、あるもので突貫で仕上げたから仕方ない
国交省の監査の時、入替予定の話したら日産の営業マンかよってくらい猛プッシュされて笑った
マジでカタログ出てきそうな勢いだった
それからもう何年だ?これだけ引っ張って散々尻叩かれて出てきたJPNがあの出来
UDとしては欠陥車もいいとこ、乗車拒否が悪いんじゃなく、あんなもん認定した国が悪い
でも売れてるから不思議だよなぁ・・・

340 :国道774号線:2021/07/08(木) 16:55:42.53 ID:oGvTvZlO.net
338

341 :国道774号線:2021/09/27(月) 20:12:30.33 ID:tCtY1acm.net
日産、欧州向け小型商用車(LCV)新型「Townstar」公開 EVモデルとガソリンモデルを設定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1353817.html

342 :国道774号線:2021/09/30(木) 18:50:14.83 ID:DeM193x6.net
これ幅広ボデーみたいだから、国内導入は無理だろ。
次期型はクリッパーワイドだろうな。俺の現行車7歳だけど、大事に乗るよ。

343 :国道774号線:2021/10/05(火) 17:43:59.96 ID:NGTvlruB.net
https://youtu.be/yPT-Fc8g-vw

344 :国道774号線:2021/11/11(木) 18:34:18.12 ID:YBKjwvFK.net
418 国道774号線 2021/11/11(木) 17:57:38.90 ID:5DSpzAda
独ダイムラー、仏ルノー株売却 資本関係解消

ドイツの自動車大手ダイムラーは10日、保有する仏ルノーの株式を売却し、資本関係を解消すると発表した。

ルノーと日産自動車も今年、ダイムラー株1.5%をそれぞれ売却しており、10年間続いた株式の持ち合いは解消される。

ルノー株を保有するダイムラーの年金信託が、10日の市場の取引終了後に、アクセラレーティッド・ブックビルディング方式でダイムラーの普通株920万株(発行済み株式の3.1%、議決権ベースで約5%に相当)を機関投資家に売却する。


ベンツ化回避乙

345 :国道774号線:2021/12/16(木) 20:57:22.87 ID:meC1Z9Bb.net
日産新ロゴの爆イケ顔「タウンスター」受注開始! カングー日産版として誕生した欧州向け新型商用車とは
https://kuruma-news.jp/post/455513

346 :国道774号線:2022/01/03(月) 05:04:55.25 ID:ZLxySRJV.net
タクシー仕様車を高級サルーンに。日産 クルー サルーンは常識破りの真面目なセダンだった
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17503765

347 :国道774号線:2022/03/28(月) 00:22:01.81 ID:PAfs6xHz.net
>>346
RB26DETT無理矢理載せたのもあったろ

348 :国道774号線:2022/04/01(金) 19:48:27.61 ID:dkQyZ3j7.net
937 国道774号線 sage 2022/04/01(金) 17:53:31.83 ID:uqSrRFDY
JPNのいいところはなんだかんだで小銭落としてもだいたいとれること
NVはマジで小銭落としやすいし、落としたら最後回収できないと思った方が良さそう
多分30万キロのNVとかバラしたら小銭で3万ぐらい出てくるのではw


そのレベルだったらシートカバー交換でがっぽがっぽ回収出来るやん

349 :国道774号線:2022/04/27(水) 07:41:42.88 ID:yEhjq1YJ.net
メルセデスベンツ『Tクラス』、プレミアム小型ミニバン…欧州発表
https://s.response.jp/article/2022/04/27/356690.html

全幅1859_…

350 :国道774号線:2022/04/27(水) 08:30:18.50 ID:iFlENjuf.net
>>349
神楽坂とか無理やな

351 :国道774号線:2022/05/08(日) 05:57:23.21 ID:cMRbR9UQ.net
【名車】日産NV200がニューヨークタクシーに大量導入される10億ドルの計画が消滅した理由は?US仕様はボディーが長くて広い〜ゆっくり解説
https://youtu.be/bYnpca1766A

352 :国道774号線:2022/06/08(水) 15:33:06.24 ID:yogP2S7B.net
イエーイやっと乗れるぜw

353 :国道774号線:2022/06/10(金) 13:57:33.34 ID:BEhqfe1N.net
初めて廻されて都心通過したが物凄く浮いてるなw

354 :国道774号線:2022/06/14(火) 12:54:15.06 ID:r7aSYZea.net
だけどノートよりは遥かにマシだった説

355 :国道774号線:2022/06/16(木) 19:30:57.83 ID:L0LI4sQT.net
jpnよりは全然快適

356 :国道774号線:2022/06/17(金) 21:58:39.51 ID:O0i7U1Jd.net
でもさ、乗り場で待っててノートが来たらがっかりだよな。これでジャパタクと同じ運賃
取るのかよって。

357 :国道774号線:2022/06/20(月) 19:14:52.01 ID:gjvvvD+p.net
>>356
急いでたら関係ないだろ
例え板子のクルーでも

358 :国道774号線:2022/07/03(日) 19:58:52.98 ID:eSiHrOMA.net
ルノー「カングー コンビスペース」にロング7人乗りを設定へ
https://clicccar.com/2022/07/01/1198657/

359 :国道774号線:2022/08/29(月) 17:26:39.88 ID:Omy0ruIy.net
「やればできる!!(確信)」日産は今こそコンパクト3列シート車を復活させてください!!
https://bestcarweb.jp/feature/column/493069

360 :国道774号線:[ここ壊れてます] .net
日産の新型ミニバン「タウンスター」のEV版登場 商用バン&乗用ワゴンともに日本で販売すればヒット確実!
https://bestcarweb.jp/feature/column/497173

361 :国道774号線:2022/09/19(月) 09:51:02.03 ID:q1H8BsDn.net
VWの新型タクシー、大型ミニバンがベース…IAAトランスポーテーション2022で発表へ
https://s.response.jp/article/2022/09/19/361905.html

362 :国道774号線:2022/09/20(火) 02:14:27.09 ID:PoO4pj6p.net
>>361
Vクラスとかと良い勝負だな

363 :国道774号線:2022/10/19(水) 20:47:19.07 ID:1b72PZCi.net
新型カングーの全幅は1860mm。日本専用、乗用車&観音開きバックドアも採用。カングージャンボリー2022で初公開
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17577664

幅広過ぎ

364 :国道774号線:2022/10/21(金) 02:23:42.80 ID:zUfKEFx8.net
>>363
今のカムリとかと変わらんやろ

365 :国道774号線:2022/11/08(火) 14:39:02.69 ID:JD1MMdX4.net
日産 中国で無人タクシー事業などを展開する新会社を設立
https://autoprove.net/japanese-car/nissan/213327/

366 :国道774号線:2022/11/15(火) 14:19:44.90 ID:hjm4F0CO.net
日産サクラ、軽EVタクシーとして京都を走る
https://s.response.jp/article/2022/11/15/364115.html

367 :国道774号線:2022/11/15(火) 15:38:59.98 ID:2T4E0L09.net
>>366
屁の丸リムジン「i-MIEV使ってましたが」

368 :国道774号線:2022/11/18(金) 20:43:23.01 ID:qvFaayAr.net
意外と気付かれていない事

なんと左スライドドアの小窓を開けっ放しにするとスライドドアのスイッチが効かなくなるのだ!

コロナ禍の今日では物凄く迷惑な仕様だ!

369 :国道774号線:2022/12/06(火) 21:34:21.56 ID:8E/WnZDS.net
新型ルノー カングーと旬の味覚を味わうカングーファーム冬の収穫祭12月18日(日)に渋谷 JINNAN HOUSEで開催
https://car-me.jp/news/articles/20557

カングーなかなかイイ感じなんだけど、これで車幅が170cm以下で、LPGハイブリッドだったらなぁ

370 :国道774号線:2022/12/07(水) 12:03:03.73 ID:q/OvOwGZ.net
>>369
最低ガソリンでもe-powerぐらいは

371 :国道774号線:2022/12/20(火) 06:03:50.40 ID:RlUrswwD.net
新型セレナの「ルキシオン」とはどんな意味? 星野朝子副社長「とんでもない名前を」との意向から
https://driver-web.jp/articles/detail/39916/1/1/1

372 :国道774号線:2023/01/09(月) 17:37:09.34 ID:SoNj3r8B.net
https://i.imgur.com/lvKuK02.png

【悲報】GOの配車指定条件から除外される

373 :国道774号線:2023/01/19(木) 17:07:21.54 ID:Erb+Vfg2.net
今日、やたらと「5~6人乗れますか?」って聞かれたな

残念でしたw
お前らみたいなみみっちぃ輩は此方から願い下げだ

374 :国道774号線:2023/01/24(火) 18:49:36.74 ID:ahFeA08c.net
デカいトランクケース二つとか抱えた外人相手だと優位だなw

375 :国道774号線:2023/02/05(日) 23:06:50.73 ID:RzvGLDyQ.net
今日田原町で杖付いてたBBA乗せようとしたら怯えられたんだが

376 :国道774号線:2023/02/05(日) 23:14:28.43 ID:rJTwJacT.net
https://bestcarweb.jp/feature/column/260658/

これガイシュツ?

377 :国道774号線:2023/02/09(木) 17:53:44.90 ID:oDSdJLMQ.net
>>376

>>319

378 :国道774号線:2023/02/10(金) 10:39:26.11 ID:TqTKtWVh.net
こんな天気でNV乗るの怖いよー

379 :国道774号線:2023/02/10(金) 11:23:42.28 ID:Hf2GA8/A.net
乗らなきゃいいじゃん

380 :国道774号線:2023/02/10(金) 12:30:04.74 ID:3rppOd29.net
>>379
流石人間辞めた故人様が言うとい違いますね

381 :国道774号線:2023/02/23(木) 23:30:31.93 ID:vVpFEZOE.net
>>374
飲み屋のねーちゃんによくチャリも乗せてと言われる

ママチャリも乗るだろ?
タダコンだと折り畳みのとかちっこいのしか乗らないし

382 :国道774号線:2023/02/23(木) 23:48:14.12 ID:FmCCjKE4.net
>>381
流石にねーわw

383 :国道774号線:2023/03/07(火) 11:39:24.99 ID:G1LNGZjM.net
590 国道774号線 sage 2023/03/07(火) 02:07:15.36 ID:GBWimvxr
>>585
神奈川のどこの会社か忘れたけどNV200を中古のセドリックだかクラセダで置き換えた事例はツイッターで見かけたな。

今思ったけどこの様子だとチェッカーはもうNV200残ってないんかね?
ごすけにあったのは間違いなく廃車にされただろうし、東京合同のは引退したのをごすけが引き取って整備してた記憶あるけど。

そもそも論都内で見かけるNV200が葵と実用の飛蝗カラーと山手とかすみの黄色以外思いつかないけども……


592 国道774号線 2023/03/07(火) 03:18:50.58 ID:n0gtEbsM
>>590
チョッカー内だと多分全滅
山三にいた気もしなくはないけど見ないし
ごすけの合同中古って同時期に来た名目上最初で最後の黒セドだった猿埼玉中古もだけどロンタクの枠の受け皿ってだけだったしね
下駄車化されたノートもいつのまにかいなくなってた気がする(ハローに持ってかれた説もあるけど未確認)が、ダットラ?は未だ錦糸町に残ってたりする

ちなみに四社はキロメだけ色おかしかった気がする以外黄色はチョッカーのと同じ濃いめの黄色だったけど、アホカと日生とサンベストだけ普通の四社色の個体がいた
四社で黒いNVは日立にもいる

エスコートとエコと第一にも確か黒いのいたかと
逆に稲城の八幸はチョッカーでは唯一?変わった色のだった気が


593 国道774号線 2023/03/07(火) 09:53:23.81 ID:GjGdeOGZ
>>590
日立に黒のNVまだいるぞ
あとBBBのひよこ色とか


591 国道774号線 2023/03/07(火) 02:38:10.28 ID:72hCun1F
実は日生だかが黒のNVまだ持ってるんだなー
あと寿もまだいるかな


594 国道774号線 sage 2023/03/07(火) 11:18:29.80 ID:9m6yFsZP
バイヒューエルとかいう地獄のなんちゃってハイブリッド

384 :国道774号線:2023/03/08(水) 14:02:17.47 ID:sQS5Yuyt.net
NYのタクシー 見に来てね 日産車体 自動車博物館に寄贈
https://www.chunichi.co.jp/article/649413

385 :国道774号線:2023/04/21(金) 20:15:15.67 ID:E15e25Yy.net
日産「新型コンパクトミニバン」を発表! 両側スライドドアと「伝統デザイン」採用で反響多数! 新型「タウンスター」欧州投入
https://kuruma-news.jp/post/639062

車幅が170cmを大幅に超える時点でもう
日本では使い物になりません

386 :国道774号線:2023/04/21(金) 21:01:28.33 ID:GYY3bGiH.net
>>385
カングー兄弟車でしょ

387 :国道774号線:2023/05/11(木) 13:11:46.30 ID:kxhP8JVK.net
一期一会

388 :国道774号線:2023/05/19(金) 08:20:34.50 ID:yDOg7tAQ.net
860 国道774号線 2023/05/18(木) 23:22:52.18 ID:vftsAI38
>>856
タクシー業の原価構成は、歩率60%と仮定すると乗務員の給料は60%、その他の職員は13.4%、燃料費7.0%、車両修繕費1.5%、車両償却費1.7%、営業外費用0.8%、その他…15.6%で合計100%。その他の15.6%には 保険料、自動車リース料、施設賦課税、施設使用料、事故賠償費、道路使用料等が含まれる
何だかんだ言っても人件費除いたら燃料代がデカいのよ
バイフューエル仕様なんてトヨタ様が新車から保証付きで出してるLPG車と比べたらオモチャなのよ
燃費悪いわ、壊れるわ、航続距離無いわ、LPG補給とガソリン補給両方やらなきゃでめんどくさいわ、安物買いの銭失いなのよ


ほんげー

389 :国道774号線:2023/05/28(日) 16:57:04.22 ID:ooOmzksht
法による支配た゛のと嘘八百ほざいてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義売國奴文雄のテ口組織自民党が.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら國土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に、力による‐方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ0倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす大量破壊兵器の
クソ航空機飛ばさせて憲法1З条25条29条と公然と違反して私権侵害に威カ業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格
暴騰させて国民の生活と゛ころか人権まて゛蹂躙して.氣候変動によって土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、干ばつ、大雪にと住民を殺しまくって
WM○が197〇年以降確認しているた゛けで2〇Ο万人以上が氣候変動によって殺害され經済損失は6O0兆圓以上だか゛、もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と國土破壊省のテ囗リス├を皆殺しにする権利を住民か゛有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりた゛か゛,民主主義とは武カによってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる―方だぞ!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤΤРs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

390 :国道774号線:2023/06/13(火) 14:38:46.54 ID:mCZVz2rB.net
シエンタのライバル日産から出現!! ノートベースの3列シートミニバン発売なるか?
https://bestcarweb.jp/news/scoop/643131

391 :国道774号線:2023/06/13(火) 15:00:13.25 ID:/P5FEhKB.net
>>390
弊社NVの代替で導入しないかな

392 :国道774号線:2023/07/06(木) 05:35:07.49 ID:xEos3t7H.net
シレッとアリア大不評の話
https://i.imgur.com/bJLpT6u.jpg

393 :国道774号線:2023/07/06(木) 05:45:19.36 ID:ptFDdT92.net
>>392
むしろ好評になりうる要素ありゅ?

394 :国道774号線:2023/07/06(木) 06:30:34.91 ID:xEos3t7H.net
>>393
客受けは良いとも書いてあるぞ

395 :国道774号線:2023/07/10(月) 22:57:06.82 ID:Va7B5PGy.net
90kwhのバッテリー積んだ奴の方がまだ使えそう
なおリーフは40kwhというしょぼい容量の模様

396 :国道774号線:2023/09/19(火) 07:12:10.48 ID:gVNH3VxG.net
先日GO呼び出しで迎車行ったら

「これバンですよね?」

って明確に言われたw
しかも20代のねーちゃんにw

ちなみに東駒形→東京テレポート

397 :国道774号線:2023/10/26(木) 16:20:11.30 ID:acaPJd4t.net
https://twitter.com/taxinokiseki/status/1716678362360610871

行燈より車種で目立った方が良いなw
(deleted an unsolicited ad)

398 :国道774号線:2023/11/02(木) 18:34:27.59 ID:BOZ/pzHt.net
https://i.imgur.com/ln7X5om.png

GOの条件指定でJPNと独立したのは嬉しい限り

399 :国道774号線:2023/11/04(土) 22:59:46.35 ID:LjAlFllF.net
https://ndjust.in/zqhrhrfD

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000322843.html

https://twitter.com/AboutUyghurs/status/1720701127430480003

こんな事故NVではまずないなw
(deleted an unsolicited ad)

400 :国道774号線:2023/11/06(月) 07:06:27.55 ID:CJvXG/T2.net
登場すれば成功間違いなし!! ノートベースの3列シートミニバンは2024年秋デビューへ
https://bestcarweb.jp/news/scoop/712151

401 :国道774号線:2023/11/07(火) 11:40:37.29 ID:iwK22hLm.net
そういえば見ない「軽自動車のタクシー」が運転手不足を救うかも セダン?無理無理っ!! 国の基準は“EVならOK”
https://trafficnews.jp/post/129102

e-NV200は1ナンバー貨物だったな

402 :国道774号線:2023/11/26(日) 16:04:11.79 ID:SXeX+ai2.net
>>401
4ナンバーじゃなかったっけ

403 :国道774号線:2023/11/27(月) 13:24:04.04 ID:sAO38Wo0.net
>>402
NV200バネットは4ナンバーだけど、
e-NV200(電気自動車)は、前3分の1がリーフのパワートレーン流用してるから、幅が広いせいで1ナンバーなんだよ

404 :国道774号線:2023/12/17(日) 20:24:57.22 ID:0ghLAQJi.net
今日チャイナに吐かれた…

405 :国道774号線:2023/12/28(木) 01:27:54.83 ID:8xkiBUiJ.net
値上げ後全く稼働してないのかw
https://i.imgur.com/AtRAcHj.jpg

406 :国道774号線:2024/01/02(火) 01:33:37.29 ID:zgcenAjh.net
>>374
元旦の八重洲乗場である意味助かった

407 :国道774号線:2024/01/02(火) 05:39:07.38 ID:0f7kRuZw.net
床が高すぎるんだよ
所詮は荷車ベース

408 :国道774号線:2024/01/02(火) 07:35:20.14 ID:zgcenAjh.net
>>407
健常者なら問題ないダルォ?

409 :国道774号線:2024/02/04(日) 05:29:08.87 ID:G89PQSBS.net
日産「ゼロ・エミッションフォーラム2024」を開催。小泉進次郎 EV普及の秘策は「まず配って使ってもらうこと」と大胆提案
https://motor-fan.jp/mf/article/198890/

410 :国道774号線:2024/02/10(土) 15:01:20.82 ID:yPwSqv/R.net
https://youtu.be/G7K_n4E6dE4?si=udxIA8-pc0v2kI38

やっぱりe-powerって雲助向けじゃん

411 :国道774号線:2024/03/01(金) 20:31:59.93 ID:mdDz6Yow.net
890 国道774号線 2024/03/01(金) 19:53:57.27 ID:CHMq+dJr

むしろそういう意味では左側の方が危なそう

その左側にNVはガスタンク後付けしてるけど接触爆発炎上は聞いたことないな

総レス数 411
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200