2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEELCYCLE 強度14

1 :名無し会員さん:2022/07/27(水) 12:30:01.27 ID:t9dwBV8f.net
◆前スレ/
FEELCYCLE 強度13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1636891226
次スレは>>980

939 :名無し会員さん:2023/04/10(月) 13:54:33.28 ID:Rln/683j.net
>>938
昨日時点でP3だったんだってば

940 :名無し会員さん:2023/04/10(月) 16:31:28.25 ID:Y21z4zZz.net
BRIT2023はCくらいかな

941 :名無し会員さん:2023/04/10(月) 18:34:45.56 ID:LStzkGKt.net
>>937
>>940

皆さま、そう思われる根拠を教えてくださいまし。

942 :名無し会員さん:2023/04/10(月) 19:11:51.84 ID:ME4N9U1c.net
新しい銀NOWはBB1くらいの強度です、ってイントラさんが言ってました。

943 :名無し会員さん:2023/04/10(月) 21:08:59.77 ID:TsBu9GZu.net
>>942
えー
BB1 hous2みたいな?

944 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 00:37:41.65 ID:eNNrKO1D.net
皆さんが思うfeelcycleマスターの5プログラムのキツい順を教えてください。

945 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 05:38:27.83 ID:eazn0oOv.net
そんなもん、人それぞれじゃん

946 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 12:54:59.38 ID:OpPnywo4.net
人それぞれでも良いのです。参考にしたく。

947 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 15:59:24.45 ID:LSWE8VL+.net
>>943
BB1 house2は寧ろBB2寄りと言ってたから、銀NOWの方が強度低いのかな?
銀NOWまだ受けてないから分からない。

948 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 16:46:18.88 ID:SV8MZwxq.net
FEEL NOWは初心者におすすめPRGと公式に載せているのだから、強度BB1に近い方が良いのでは。黒のビヨンセとか金のホバーはトライアルさんには酷すぎる。
その分BB2は強度上げて棲み分け?してほしいと思います。……Comp6の1曲目……。

949 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 20:18:42.52 ID:XwoSCDNW.net
>>942
速い立ち漕ぎは前半のスタンディングファスト(但しDTで漕ぐ時間は短い)とラストのP3RUNくらい
それどころか立ち漕ぎ自体も大して無かった
おそらくBB1-Hous2より楽かもしれない

950 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 20:31:59.97 ID:LHXZS9V6.net
個人的に前のシルバーがずっと好き
新しいシルバーは1回で十分

951 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 21:14:37.72 ID:di0GBJMI.net
さっき新しい銀NOW受けたけど、びっくりの低強度。BB1 Hous2のほうが確実に強度高いね。
私も前の銀NOWのほうが好きだな…って思うけど比べるのも意味ないくらい強度違うな。

952 :名無し会員さん:2023/04/11(火) 21:27:36.74 ID:di0GBJMI.net
そういえばBB1 GRMY65の話って出てたっけ?
まだこっちのほうが新しい銀NOWより強度高い気がした。といっても1-Comp4と同じくらいかなぁ。
異論は認める。

953 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 00:01:08.02 ID:KHx55U73.net
>>952

へ?
銀NOWってそんなに強度低いの?

954 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 00:32:06.35 ID:S3NClXdh.net
エイプリルで、、、
グラミーと知らずに受けたんだけど、終わるまで 新しいBB1だと思って漕いでたよ。

955 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 05:44:05.12 ID:15aex6rg.net
新しいBB1でいいんじゃない。 BB1 GRMY65でしょ?

956 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 06:46:06.75 ID:rrZJGbJ4.net
>>948
新しい銀NOWまさに初級者におすすめPRG。
P2立ち漕ぎ多めなのも「まずはここで立ち漕ぎする時の腰の位置を覚えて」イントラさん。曲がゆっくりめ→速め、動作が座り漕ぎ→P2立ち漕ぎ→P3に段階踏んでるところも優しい。
高強度選んでいる人には物足りないでしょうが、定期的にBB1でフォームの見直ししている人にもいいと思いました。

957 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 06:55:43.79 ID:7XIAizA6.net
>>956

それって、BB1の役目でしょ。

958 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 07:22:47.74 ID:rrZJGbJ4.net
>>957
BB1にP3Runは出てこない。

959 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 07:30:22.83 ID:7XIAizA6.net
>>958

銀NOWはいいかもしれないけど、金NOWを受けた初心者は強度の違いに絶句するぞ。

960 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 08:23:38.27 ID:Xn6HxQGu.net
>>955
ごめん、間違えた「銀now2だと知らずに」でした。

961 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 08:25:59.83 ID:I9NwZSeE.net
FEELNOWは別にbb2と同強度なんてどこにも書いてないし。初心者に受けやすいプログラムなんだからいいんじゃない

962 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 09:52:52.79 ID:Kup5zSjJ.net
NOWはランク付けしないルールだけど、あえて言うならDかなぁ。体感もっと優しいけど、タピバとタッペンプッシュと一応スタファ、P3 RUNあるからコリオ的にはBB2レベルではある。
GRMYはP2 RUNも短くて少ないし、DTも1-Comp1ラストみたいな爆速もなく、テイラー並と感じたのでFに一票。

963 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 12:08:53.32 ID:7XIAizA6.net
>>961

https://www.feelcycle.com/program/

FEELNOWの強度の記述

964 :名無し会員さん:2023/04/12(水) 12:58:18.12 ID:rrZJGbJ4.net
>>960
それもあっての今回の新銀NOWなのではない?

965 :名無し会員さん:2023/04/13(木) 07:53:05.93 ID:xPSVHjaH.net
初心(級)者おすすめのPRG充実してきたからBB2のトライアル枠やめて欲しい。

966 :名無し会員さん:2023/04/25(火) 20:44:21.58 ID:vsqyh2rN.net
>>944
regg≧hh2>world=soul1=hous3
regg、hh2(おまけで9thSP2)が1個上かな
3-rock3とBSLiは上いってほしいよね

967 :名無し会員さん:2023/04/25(火) 23:04:01.98 ID:yjvxAXCi.net
>>963
知ってるけど。
どこにBBAと同強度って書いてあるの?bb1からbb2より下になってるじゃん

968 :名無し会員さん:2023/04/26(水) 13:54:49.39 ID:y4iDJyQI.net
>>967
BBAの強度とは?

969 :名無し会員さん:2023/04/26(水) 13:59:34.53 ID:TOK6D4uG.net
>>967
ワロタw

970 :名無し会員さん:2023/04/26(水) 14:43:28.87 ID:0PT2+YM2.net
普段使ってる単語が…

971 :名無し会員さん:2023/04/29(土) 02:22:23.22 ID:JkvpXdsU.net
今度W comp3を受けようと思うんですが、受けた方いますか? よかったら大まかな強度を教えてください。
まだ出来立て?だからいないかな?

972 :名無し会員さん:2023/04/29(土) 04:04:39.73 ID:rarT4cZJ.net
5月1日からリリースだからいないよ

973 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 16:47:08.60 ID:KbqWmyHm.net
W comp3受けてきました。うーん、Dかな…

974 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 17:31:24.85 ID:DbDvLzrk.net
>>973
曲はどんな感じでしたか?

975 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 18:17:57.80 ID:pC9dNtBc.net
>>974
全体的に明るい曲調でした(大雑把ですみません)。
BB1脱出を目指す人にまさにちょうどいい感じ。ダンベルの後に、初心者にはややきつく感じるかもしれないP3のDTがありますが、練習にちょうどいいんじゃないかなという印象でした。
あと、今は(たぶん)W3にしかない?片手ずつのフライ&オープンがあって懐かしい気持ちになりました。
クランチは2回ありますが上下と左右だけでした。

976 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 18:24:03.43 ID:ZuhzTRmi.net
クランチ2回は評価できるわ。
BSWはそうでなくっちゃ

977 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 18:38:32.12 ID:CFWCcZTs.net
左右はツイスト?スライド?スウェイ?

978 :名無し会員さん:2023/05/01(月) 20:09:56.05 ID:pC9dNtBc.net
>>977
ツイストです。

979 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 12:28:20.75 ID:8wT+kNSO.net
2023はどうだったのー
新prg出てもイマイチ盛り上がらないね

980 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 13:35:11.61 ID:VHOkyg26.net
全然きつくなかったよ。今までのFeelnowくらいの強度だと思う。runないしCくらい。
Feelnowの曲も入ってて漕ぎやすいよ。

981 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 13:38:13.88 ID:VHOkyg26.net
2023っていうとBB2の20○○シリーズみたいだからBRITって呼ぶ方がいいと思う。

次スレ用に強度判定よろしく!

982 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 13:41:35.47 ID:VHOkyg26.net
>>979
辿ってみたらその話題>>940で1度触れてあった

983 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 15:47:53.86 ID:VHOkyg26.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1683182827/l50

984 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 15:49:14.69 ID:VHOkyg26.net
980です。
ごめん、コメントぬけた。次スレ立てました。

985 :名無し会員さん:2023/05/04(木) 22:45:57.01 ID:2zYAya7R.net
>>982
>>940 だけど
RUNも高速DTなしDEEPのような修行曲もなし短め曲の14曲編成だから給水タイムも多めなので初見Cと思ったけど何回か漕いでみたらDでも良いかもと思った
BB1のDよりは強度あるけど2-Comp4と同等

986 :名無し会員さん:2023/05/05(金) 06:09:53.03 ID:GReW2rgk.net
強度表Cにいれてしまった。
リザレクション始まったのもあって1度しか受講してないから判断できなかった。

987 :名無し会員さん:2023/05/05(金) 07:43:14.29 ID:mnf7yfqH.net
BRITはDに同意。
Runなし速い動作なし。ラス曲DTでおっととなるもサクッと終わる。
BB2チャレンジに持ってこい。

988 :名無し会員さん:2023/05/05(金) 19:11:09.54 ID:l060X8EL.net
3-Comp1のSランクは決定事項でしょうか。
確かにBB3の中では控えめな上Runなしですが、RH殆どなしのオールDT祭り。とても2-Hous3, 2-METAL1, SKRILLEXより緩く3-Hous2より下のレベルとは違和感ありありです。
この件について前スレまで遡ってみましたが、意見あまり出てないようでしたので声あげてみました。

989 :名無し会員さん:2023/05/05(金) 21:59:23.85 ID:5SSTfYql.net
>>988

3Comp1はRun有りますよ

990 :名無し会員さん:2023/05/05(金) 22:19:03.70 ID:4Fb3S8lN.net
初めて受けたBB3comp1はIRが間違いまくって、何が正しかったか若干不明ですが、
スクリやBB3house2よりはキツかった。
DTがずっとが効いた。

991 :名無し会員さん:2023/05/06(土) 00:05:01.48 ID:S+OPUQaS.net
抜きん出た強度の曲はないけど、全体的に強度あって、あんまり休ませてくれない印象
スクリとかhouse3はかなりの強度の曲がある一方で、しっかり休める曲も多いよね

どっちのタイプの方が強度が高いと判断するかによるのかな

992 :名無し会員さん:2023/05/06(土) 02:34:07.53 ID:SOjMrGfl.net
スクリはキツいのはバンデムだけ。だけど鬼のキツサ
2Hous3でキツいのは3回のRun

これをどう評価するかじゃね。

プログラムのキツさは人それぞれなんだからこの表を参考に自分の表を作ればよろし。

993 :名無し会員さん:2023/05/06(土) 10:58:09.76 ID:Oplgs+67.net
ごめん!スレ立てる時に探したけどはっきり強度決まった記述がなくてここか本スレかのどこかで暫定Sって見て作ってしまったけど
BRITもComp1も1度精査して決めてみて?

あと、文字数厳しかったからスラッシュで纏めるしかなくて見にくくなったかもしれない。

994 :名無し会員さん:2023/05/06(土) 11:02:14.58 ID:Oplgs+67.net
今、気がついたけどBTLS3が抜けてるような。
強度まだ決定してなかった?

995 :名無し会員さん:2023/05/06(土) 13:15:37.32 ID:EvXSKdh9.net
BTLS3は>>748にはありますね

996 :名無し会員さん:2023/05/08(月) 21:01:29.05 ID:pQWpfsum.net
ワイ44フィールの人とかマスクない写真の口が気持ち悪くて。ゾッとする。きっとほかにもそういう人多いんだろうな...マスクしてた方がいいのに。生理的に無理

997 :名無し会員さん:2023/05/09(火) 09:01:40.86 ID:sbCMQUbO.net
>>996
何言ってんのかわかんない
強度と関係ある?

998 :名無し会員さん:2023/05/13(土) 03:29:30.87 ID:zqWCIUdP.net
うめ

999 :名無し会員さん:2023/05/13(土) 03:29:41.35 ID:zqWCIUdP.net
うめ

1000 :名無し会員さん:2023/05/13(土) 03:30:14.09 ID:zqWCIUdP.net
うめ
次いってみよー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200