2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part13

1 :名無し会員さん:2020/07/26(日) 18:58:19.92 ID:P51FqUEe.net
【公式HP】
ttp://www.central.co.jp/
【前スレ】
セントラルフィットネス総合 Part9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1458921503/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part11 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1560205221/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part12 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1588902885/

2 :名無し会員さん:2020/07/26(日) 21:56:52.21 ID:w8qjvctN.net
>>1



3 :名無し会員さん:2020/07/27(月) 12:04:42 ID:1kteTkFg.net
マスクをしていない客にはスタッフが声掛けすればいいという人もいるが
そんな負担をスタッフにかけるなよ。
マスクをしないような頭の悪い客がどんな反応するかぐらい大体わかるだろ。
問題はマスク必着にしない本部の人間が悪いんだ。
もしもクラスターでも発生したら傷害罪で訴えてもいいぐらいだ。

4 :名無し会員さん:2020/07/27(月) 12:52:43.94 ID:/GOPvMo2.net
>>3
早く死ね

5 :名無し会員さん:2020/07/27(月) 19:17:46 ID:1kteTkFg.net
マスクを付ける客と付けない客を分断するセントラル本部は罪深いです。
オレは勿論マスクを付けているが、付けていない客を睨みつけるようになってきた。
そうした憎しみをうえつけるセントラル本部の責任は重い。

6 :名無し会員さん:2020/07/27(月) 20:36:17 ID:YYP/3osp.net
マスクで可愛いほっぺたがかぶれて色素沈着になってしまったのに
我慢してマスクしてるっていうのに
顔面凶器の女がマスク無しでドスドスやってるのは許せないわ

7 :名無し会員さん:2020/07/28(火) 16:09:37.89 ID:mLVNBTZV.net
言わなくてもいいのに「マスクはなるべくしてください。でも強制はしません」なんて余計はことを言ってしまうイントラがいるから
たまーにしてない人がいて注意されると逆切れするんだよ。「強制じゃないって言われたから」って。
もうジムにいる間は例外なく着用、ってきっぱり統一して欲しい。
意地でもマスクしない人は特定の人でもう有名になってるからもしもクラスターはっせいしたら矛先が行くだろうし
みんなが不快な思いをする。頼むからきっぱり言い切って。
たまに放送でも流して欲しい。

8 :名無し会員さん:2020/07/28(火) 16:32:47.60 ID:p91pzqrO.net
>>7
館内放送でも言って欲しいね。

9 :名無し会員さん:2020/07/28(火) 17:57:18 ID:CeCIp/g7.net
>>1



10 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 07:03:02 ID:OfyHkMKX.net
>>8
この状況でマスクしない人は普通の考えでは無い。
ポスターは見ない、館内放送は聴かないから意味ないよ。
直接伝えるしかない。

11 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 08:58:59 ID:sEQo/bP9.net
コロナの痛みを具体的に表すと
ろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。意識消えかけます。一種の拷問かと思いました。ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。ちなみに軽症です
#拡散希望

12 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 09:01:04 ID:EYKqe9BB.net
>>10
直接伝えると「必須ではありませんから」
と言われて何も言えないんだよ。
どんなに表現工夫しても必須でないことには変わりないんだから。
そこをきちんとしてくれないと。

着用の徹底をお願いします、ではだめ。

13 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 12:03:23 ID:EYKqe9BB.net
感染者が出た場合
マスクの着用を義務付けていたか否かで
行政や世間の見る目も全然変わってくる。
気分不良になったらマスクをはずす代わりに
運動をやめて水分摂って安静は鉄則だよ。
所詮自己責任で来てるんだから
熱中症になったら困る、は言い訳にならない。

14 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 14:12:02.85 ID:9MVR/0ki.net
こんなに感染者数が激増して
これだけ言っても変わらない不思議。
もう退会するしかないな。
10日〆だからそれまでに『マスク着用が入館の条件です』に変わらないければマジ辞めるわ。

15 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 14:26:03.85 ID:VXQMvmLe.net
>>14
変わらないです
人数減れば感染リスクも減るからちょうどいいわ
10日と言わず今日ご退会くださいな
もう書き込まなくていいからね
サヨナラ

16 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 19:25:25.97 ID:Ab0Jt3b/.net
今日からマスク着用厳しくなったみたいだ。

17 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 22:07:22.44 ID:9XNeUz6q.net
セントラルはいままでマスク着用を義務化してなかったんだけど方針を見直したって言ってたよ
ただ、「忘れちゃいました」と言われたら入館させないってわけでもないらしい
でも義務化したって言ってるんだから
我こそは!!!っていうマスク警察は注意したきゃしてもいいんじゃね?

18 :名無し会員さん:2020/07/30(木) 23:38:33 ID:EYKqe9BB.net
それはどこの店舗?
今日行って来たけどうちのほう(都内)は相変わらず義務化されてない。

19 :名無し会員さん:2020/07/31(金) 00:47:24 ID:6tBsdKKW.net
>>18
こちらも都内

20 :名無し会員さん:2020/07/31(金) 17:29:15 ID:urv57uU8.net
マスク着用を徹底してください、ってだけ。
徹底するのは本部だろ。
全国一斉、「入館の際は必ずマスク着用して下さい」だろ。
ほんと中途半端な会社だこと。

21 :名無し会員さん:2020/07/31(金) 17:47:44 ID:IrULalMh.net
入館のときは100%の着用率
だけど、運動で苦しくなるとはずしてそれっきり
そのことについて誰も注意しない
あと、HPにトレーニングの際も、と書いてはあるが
スタジオレッスンをトレーニングと認識してない人がいる

館内ではずっと、ときっぱり書かないとだめじゃん

22 :名無し会員さん:2020/07/31(金) 21:18:33.05 ID:6tBsdKKW.net
>>21
レッスンの時も「マスク徹底」って
掲示物には書いてあったよ
だから注意したい人は言っていいと思いまーす

23 :名無し会員さん:2020/08/01(土) 00:30:31.54 ID:oV0oXn/e.net
マスクは他人に感染させない為のエチケットだよね
何年か続けなければならない

24 :名無し会員さん:2020/08/01(土) 08:51:53 ID:AVN66cLA.net
>>22
うちのほうの店舗には書いてないな。
イントラさんの対応もばらつきがあって
「必ずマスクしてください」という人も
「どうしても苦しければいいです」という人も。

マスクの件のみならず
マナーの悪い人とかもっと注意して欲しいだけど。
後からきても自分の気に入った場所に無理くり入る人とか。
どうみてもそこ密だろ!っていう場所がいつもある。

25 :名無し会員さん:2020/08/01(土) 20:16:20 ID:irQJre89.net
マスクより会話だろ。風呂やサウナで大声で話してる人がいる。
ジムのクラスターも更衣室で起きたとニュースでやってた。

26 :名無し会員さん:2020/08/01(土) 23:46:07.65 ID:ukT6v4op.net
>>25

拡散希望↓

335 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2020/07/31(金) 22:57:51.83 ID:W9uth9+p
診察に来る患者さん、飲みに行った人が多い。
飲みに行った日は何ともなかったけど、翌日発熱、そして感染が判明、一緒に飲みに行った人がクラスターになる。
そして、発症前日が一番感染させるということがわかってきた。
医療者としてお願いです。
友人と飲みに行かないでください。

27 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 17:22:30.65 ID:Rtz1oitD.net
>>25

常連になっちゃうと会話弾むんだよねw

28 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 19:03:02 ID:6ofT2u07.net
ロッカーで思い切りくしゃみしてるカリントみたいなアンちゃんがいた。
最悪だ。

29 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 21:39:30.30 ID:6jelnDqu.net
>>11
感覚で検証の不能なやつだね。
不安をあおるヒステリーパニックデマにみえる

30 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 22:11:14 ID:/g47dn8M.net
自分の通う店舗
マスクは着用の徹底のお願いだけ
検温は任意
入館時の健康状態申告書無し
熱中症対策ならマスクは外してOKの案内が張ってある
ジムにそもそも開けられる窓が無い

改善されたのは消毒液がアルコール臭がするようになったことだけかな
こ汚い商店ですらジェルくらい置いてあるので今更ですけど

フィットネス協会はマスク着用は義務となっている
熱中症対策に関してはマスクを外すのではなく
運動強度を軽くする、中断して休む等となっている

東京都のスポーツクラブの対策ガイドラインにはドア、窓を開け
送風機等を屋外に向けるとなっている

31 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 23:09:45.82 ID:dkC7ofN2.net
>>26
わかりました
他人と飲みに行きます

32 :名無し会員さん:2020/08/02(日) 23:32:31.11 ID:BcuSStZk.net
ジムをコロナ感染者が利用したことが判明、1日だけ休館&消毒して再開、保健所の判断で濃厚接触者無し(全員着用)
…ってのをチラホラ見るようになったけど、
マスクしてないジムの場合は濃厚接触者になってしまうな

33 :名無し会員さん:2020/08/03(月) 00:12:57.70 ID:qsM5Txhd.net
マスク、マスクと必死だけど
感染防止より
農耕接触はずしのためだ
という見解が当たってたね

34 :名無し会員さん:2020/08/03(月) 02:00:45 ID:ODw2Io5R.net
上池袋で鉢巻き巻いて筋トレ頑張りたい

35 :名無し会員さん:2020/08/03(月) 10:10:18 ID:IdfSQ07i.net
農耕接触www
「はずす」は外すと書かないと馬鹿に見えるよ
ほんと、ここって面白いねぇー

36 :名無し会員さん:2020/08/03(月) 17:49:53.80 ID:VSKC0YsR.net
>>31

アホかよ

37 :名無し会員さん:2020/08/03(月) 21:33:03.77 ID:5vjQtrGb.net
今月で休会期間終わるから4ヶ月に様子見に行って来たけど、マスク徹底と掲示あっても、してない人にスタッフ誰も指摘してないし、そもそもトレーニングエリアにスタッフいないし、手指消毒、検温もアイランドコーナーに誰もいないから殆ど誰もやってない。大手でここまで徹底してないのは多分セントラルだけ。20年通ったプラチナ会員だけどその場で退会手続きして帰りました。

38 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 12:58:12 ID:UI0zt8m1.net
どうしてマスクを強制できないのか、店長にずばり聞きましたよ。
やはり熱中症の問題があるから、と即答。
マスクしようがしまいが例年夏は熱中症で倒れる人はいたのに。
ジムに来ること自体が自己責任なんだからそこは了解の上
きちんとマスクをつける人だけご利用ください!って徹底してくれ、
…っていうだけ言ったけど無理だろうな。

39 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 13:05:53 ID:LVU08LZ4.net
熱中症で事故った時の責任取り切れないから、踏み込めないよね。法律なり政令で制度で必須化してくれたらいいのにね。

40 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 13:59:22.55 ID:8Qd/aD9F.net
熱中症がわりやすく取り上げられるのに、酸欠は何でするーなのだろうか

41 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 14:32:00.87 ID:p7DHZLst.net
熱中症対策についてはフィットネス協会
はマスクを外すのではなく運動量を調整
しろって言ってる。セントラルはそれを
勝手に独自のオリジナル対応に変えてる。
先々セントラルのマスクが問題視されても
フィットネス協会や他の従ってるスポーツクラブは
おとがめなさそう

42 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 14:37:21.74 ID:0xMRDuAA.net
>>39
温度管理、送風、運動強度調整の呼び掛け
あとは本人の問題

43 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 15:31:48.36 ID:gYqcdPP5.net
セントラルのせいにしてるやつって何なの?
セントラルが菌の発生地なのか?

インフルエンザやSARSのように高い致死率でもないのに。

狂信者みたいにマスク、マスクって。
バカの一つ覚えみたいに念仏のように唱えやがって。
マスクしてりゃ感染しないのかよ。

コロナに感染するのが嫌なら、お前らが行かなきゃ済む話だろ。
未成年者じゃあるまいし、怖いなら行くな。
いちいち人のせいにしやがって。
自己判断ができないのかよ。
いい歳してよ。

そもそも、お前らジムのトイレ使った後に手も洗わず出てくるくせに
風呂入るときも、身体も洗わずにいきなり浴槽に入りやがるし。

そんなのが衛生管理の事を指摘するなんて何かの冗談だろ。

インフルエンザやSARSのようの致死率でもないのに。

意識高すぎ、たかすぎくんばかりだな。

44 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 17:09:07 ID:Cg3KADX7.net
>>443
インフルエンザやSARSのようの致死率でもないのに。 って?

45 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 17:39:31 ID:3iVT52gK.net
感染者の利用自体はどこのクラブでも起こりうるから大した問題にはならないだろうけど
他のフィットネスチェーンと違ってセントラルでのクラスター発生はフルボッコだろうな
だから言ったでしょっていう人達のSNSやタレコミもすさまじそうだし
セントラル内で感染しないことを祈るしかない

46 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 18:02:22 ID:i+WBkfE1.net
>>40

酸欠でボーっとしたら怪我しますね

47 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 18:56:32.98 ID:UI0zt8m1.net
>>43

>狂信者みたいにマスク、マスクって。
バカの一つ覚えみたいに念仏のように唱えやがって。
マスクしてりゃ感染しないのかよ。

誰もそんなこと言ってない。

結局私は他に通えるところもないからセントラルにつぶれてほしくない。
だからできる対策はすべてやる、という基本を守って欲しい。
感染者が出たとしても課せられるペナルティが違うと思うから。
対策がおざなりだったらほんとにつぶれるよ。

48 :名無し会員さん:2020/08/04(火) 21:51:40 ID:ZsuM0Pzk.net
>>47
ほんとこれ。
ただでさえ(何も対策しなければ)感染可能性が高い環境と
行政も一般市民も判断している状況で、
施設側も利用者側も対策さえ徹底していればリスクは軽減できますよって
アピールをしたいわけだよ。でもそれを徹底しない状態で万が一クラスター発生させたら、
次こそ緊急事態宣言発動しなくても長期の営業自粛に持っていかれるぞ。

諸外国では、ロックダウン後の営業再開日程、ジムは一番最後にされてるからな。

49 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 09:08:40 ID:cRBPJa4F.net
マスク外してクシャミしたオヤジを昨日見たw

50 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 09:10:33 ID:b9NzNNwf.net
こんなとこに書き込んでないで直接、セントラルに直談判しに行け。
感染が嫌なら、家に閉じこもる、滅菌室にいるぐらいしかないのに。
どこにいたって感染率が0になる訳では無し。

お互いに努力は大事だが、愚痴ってるぐらいだったらスパッとあきらめろ。

何でもかんでも人のせいにするな。

51 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 11:46:30.91 ID:27I0/+Dt.net
私は所属店舗にも本部にもクレームしたし
他にもそうしている人、たくさんいる。
その上で
同じ思いのもっと多くの人に声をあげてほしくて書きこんでいる。
潰れてほしくないから。

52 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 11:57:48.77 ID:27I0/+Dt.net
イラついてる人は
直訴してダメならあきらめな、とか言うんだろうけど
別にあなたに迷惑かけるわけじゃなし、ほっといて。

53 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 12:16:16.39 ID:g61pK8Jq.net
久しぶりに行ったらロッカーでマスクしてるやつゼロだった
すぐに退会して帰ってきた

54 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 12:56:47.23 ID:UQC7XdXC.net
既存店舗を継続してくれるなら潰れてどっかのまともなクラブに買収されて欲しい。
セントラルじゃなきゃ嫌だという事は全くないが場所が変わるのは困る

55 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 12:59:24.77 ID:R2Yu4R3j.net
合併ならまだしも最早セントラルを買えるような同業他社はあるまい

56 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 13:22:12.52 ID:AfPr0e/j.net
アルコール消毒だったはずが、謎液になっててガッカリした
次亜塩素酸とか全く信じてないので、ちゃんと臭いのするアルコール消毒液置いとけ!って感じ

57 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 13:44:33.25 ID:drlurfKU.net
熱中症が心配なら凍え死ぬぐらい寒くしろってんだばっきゃろー

58 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 16:39:55.98 ID:27I0/+Dt.net
>>54
私もそうだな。
同じ場所ならセントラルである必要はない。
本部にクレームした回答が情けなさ過ぎる

マスク着用を義務付けることが出来ない理由につきましては、
既に伺っているかもしれませんが、運動量に必要と
なる呼吸量がマスクによって妨げられ呼吸困難による事故等を引き
起こす危険の可能性がある事と、夏場の気温上昇による熱中症
予防のためでございます。

しかしながら、昨今の国内状況をふまえ、引き続き館内でのマスク着用の
お願いを啓蒙し、スタッフによる巡回等を通じて、ご利用頂くお客者様に
安心していただける様な対策を講じてまいります。
何卒、ご理解、ご協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


マスク着用のお願いだろうが強制だろうが体調不良になる人はなる。
強制でなければ「客の自由意思でマスクしてた」と言い訳できるからとしか思えない。
本気でそう思うなら着用のお願いもするなよ。

ほんとにがっかり。

59 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 18:42:15 ID:VaunlPLb.net
マスク着用して体調を悪くするのはあくまで自分の責任。
しかし、マスクをしないで万が一他人にコロナを移したら困るのは移された方。
自分のことを第一とするか他人のことを考えるか。
セントラルの本部の考え方は自分第一。
本部で机に座って高給もらって、現場のスタッフを働かして、コロナに罹っても関係ないという発想。
それが今回のコロナの件ではっきりとわかった。

60 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 20:48:50 ID:mwV+q5ky.net
伺うってお伺いでしょが
ふざけんなセントラル

61 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 21:50:03 ID:VaunlPLb.net
もう一回言っとく

マスク着用して体調を悪くするのはあくまで自分の責任。
しかし、マスクをしないで万が一他人にコロナを移したら困るのは移された方。
自分のことを第一とするか他人のことを考えるか。
セントラルの本部の考え方は自分第一。
本部で机に座って高給もらって、現場のスタッフを働かして、コロナに罹っても関係ないという発想。
それが今回のコロナの件ではっきりとわかった。

マスクしないで平気で咳き込んだり、気合入れて声出しているのが沢山いる。沢山だぞ沢山。
しかも最近スタッフの数が少ないから、スタッフはそれを見ていない。

この状況でコロナ感染者が出たら集中砲火を受ける。株価もがた落ちだ。
今までさんざんクレームを言ってきた客も大量に退会するだろう。

62 :名無し会員さん:2020/08/05(水) 22:46:45 ID:DrehGrey.net
マスクより会話だろ。これ見ろ。更衣室の馬鹿話でクラスター発生。
https://www.fnn.jp/articles/-/68839

63 :名無し会員さん:2020/08/06(木) 15:07:24.54 ID:jshjqe1M.net
よりもっていうかどっちもだと思う

セントラルがマスクの着用義務化しないのは毎日毎日何人もの意識低いアホに
着用してないと入館できませんとか言うのが大変だからかな
熱中症とかはギャグかと エアコンなり扇風機なりケチらず付ければ済む話
お値段据え置き短縮営業で得た不当利得はこういうところに使ったら良いのではないかと
客同士を分断させて着用してない人への対応は客に着用を促させるとか鬼畜な仕組み
よく平気な顔して実行してると思う

64 :名無し会員さん:2020/08/06(木) 16:48:31 ID:2IOMrhrY.net
今日からやっとマスク義務化か…よかった

65 :名無し会員さん:2020/08/06(木) 23:40:49.89 ID:wweZHcyS.net
なんか勘違いしてないか?
自分のとこは例の徹底のお願いのまま

66 :名無し会員さん:2020/08/07(金) 06:55:33 ID:LD8um8rz.net
徹底のお願いが5か所くらいに提示してあって
確かにあらたに1か所「必ず着用してください」が増えてたけど
とても控えめなので気付く人は少ない。
状況自体は変わらず、着用しない人は野放し。
どうかとっつかまえて口頭で注意して欲しい。
この状況で今まで頑として着用せずにいた人が
控えめな教示で急に着用すると思えない。

67 :名無し会員さん:2020/08/07(金) 15:11:00 ID:LD8um8rz.net
確かに「必ず着用してください」の掲示があったし
ついに義務付けられたとイントラさんが言ってた。
けど、変化なし。
着用してない人に注意しにくいなら
いっそ「マスクお持ちでなかったらお使いください」と
クラブでマスクを常備して手渡しながら声掛けするとかどう?

不要なアベノマスクでも募ってさ。

68 :名無し会員さん:2020/08/07(金) 17:23:32 ID:iFzlVLeh.net
今んとこクラスターも起こしてないみたいだし危機感ないんでしょ
発生したら明らかに他のスポーツクラブや屋内施設とはコロナ対策が違ってるからどうなることやら
マスクも義務化でしてないずさんな状況は何を言い訳したところで誰も擁護してくれず問答無用で無茶苦茶言われそう
願わくば自分のクラブ以外で発生して悪評に会員が減ってくれると空いて助かる

69 :名無し会員さん:2020/08/07(金) 18:55:01.30 ID:UmmOGPV4.net
社員かバイトか知らんが、ずっとケーブル使っててトレーニングできなかったじゃねーか。客居ないときやってもらいたい

70 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 00:45:05.08 ID:fjRL6o0P.net
ケーブルって何だ?

71 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 20:26:53.27 ID:XkcUTcxh.net
>>70
無知なのに威張ってるw

72 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 20:40:09.62 ID:VQIb48rC.net
まあとにかく一安心だ。大分遅いけど。

73 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 20:41:42.74 ID:mF7FBRA7.net
ケーブルないクラブあるし、マシンに興味なければわからないのは仕方ないんじゃないか。
俺が通ってるところでもケーブルをバイトがずっと使ってたから、あとどれくらい使う?ってインターバルの時に聞いたら睨まれた事あったわ。
しばらくしたら辞めたが。

74 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 21:25:23.56 ID:68UAg/jg.net
時短営業でスタッフが使える時間も減ってんだから会員は我慢しろよ

75 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 21:48:49.25 ID:+2RZ+Tci.net
スタッフは身分わきまえて大人しくしないと。
会員様からお給料もらってるのですよ

76 :名無し会員さん:2020/08/08(土) 22:31:20 ID:qfXtDa0M.net
大人しくもなにもいまスタッフ減らされてるぞ
人出が減った分は本社も社員が首切られて各クラブに左遷されとる
そういう意味じゃ首は切られてないのか?出向とも左遷とも違う気もするが
首切られなかった分は誰か恩返ししてやれよ

77 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 07:59:53 ID:biHpMYtA.net
休会中で行ってないが、バイトより使えない社員多いんだよな。
苦情聞くことはできるが知識ない社員多くて辛いな。

78 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 16:24:38 ID:BiyMvq9i.net
ジェクサー新宿も出たか

79 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 16:55:00 ID:mScXZKSL.net
>>78
またいつもの誹謗人かな?
感染者が利用していただけの話であって、
濃厚接触者も感染もクラスターもないわね

80 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 17:00:51 ID:yAAaKAnC.net
ご近所トラブルメーカーであるような人、たとえば騒音を起因と苦情(モンスタークレーム)をする人間が、
文句言いたさに逆に騒音に執着して騒音を待ち構え「また騒音」とエスカレートするあれみたい。
78は。

81 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 18:44:21.48 ID:BiyMvq9i.net
>>79
そう、結局詳細は解らないので気を付けようね、
ってだけの事ですよw

82 :名無し会員さん:2020/08/09(日) 23:07:53.56 ID:xL1yswmw.net
今年は夏季休暇ないんですか?

83 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 02:03:52.12 ID:fFsH/emN.net
>>77
優秀人材は普通就職でジム業界なんて選ばないからな。
結果的に働いてるのが運動馬鹿ばかりになる。

84 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 07:26:45 ID:vuIoRaBn.net
>>79
適当なこと書き込むなよ

>>78の感染者はスタッフ
勤務だから毎日、館内滞在時間も長い
不特定多数に接触はしているけど
マスクしているから濃厚感染者にはならないんだってさ

でもスタッフ間で自宅待機になっているひと、いそう
そのへんは公表しないと思われ、、

85 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 07:41:57.22 ID:WZPCyGil.net
>>84
少なくとも
濃厚接触者がいないことと
クラスターになっていないことは発表事実ではない?
公式から読みとれる範囲では

86 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 07:46:43.23 ID:ic5B/m6i.net
>>84
マスク必死なのは
感染防止というよりこれなのだろうね
「濃厚接触ではない」と言い張るため

87 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 10:27:51.35 ID:vuIoRaBn.net
>>85
濃厚接触者じゃなくても感染している事例はたくさんある
マスクしているから大丈夫なんてことはないよ
接触感染が多いからアルコール消毒が推奨されているし
利用するなら、できるだけのことをして使うしかない

88 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 11:11:20.84 ID:wEyyxDo9.net
>>87
そう、そのとおり
「ますくしろ、させろ」と必死なのがいるけど
実効性よりアリバイなのを理解するべき

89 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 12:39:22.16 ID:vuIoRaBn.net
>>88
なに勝手な解釈してんの?w
できるだけのことをして利用っていうのは、マスク着用は当然として、だよ
もし今現在の対策のすべてのことをしていたにも関わらず感染が発生したなら
その結果を検証してまた対策を強化するのはしょうがないだろう
そうならないように利用する側も気をつけるべき

90 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 12:50:12.54 ID:Rf59nhyp.net
>>89
人には勝手な解釈と誹謗し
自分の独善は正義と決めつける独善コロナ警察

91 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 15:03:53.69 ID:iXV3go4U.net
結局義務化してねーじゃねーか
ホラ吹いてるやついい加減にしろよ

92 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 16:00:43 ID:1hC0mGTQ.net
7月も8月もノーマスクで全然OKですよ
万一感染が出たら?って聞いたら一日だけ消毒のため閉館して翌日は通常営業だから大丈夫だって
一回もマスクしないけど注意とかないから今後もしない
周囲もそう(都内)

93 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 16:31:58.66 ID:qG76eQL0.net
マスクしない連中、迷惑だから退会してほしい。

94 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 19:45:17.93 ID:agi4NBxb.net
俺の行ってる所今日スタッフがマスクしてない奴に声かけたら凄い勢いで怒鳴ってる奴いた

95 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 19:46:03.04 ID:58yX7S/P.net
俺の行ってるところ今日マスクしてない客に声かけたスタッフが凄い勢いで怒鳴られてた

96 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 20:30:04.29 ID:JsXNA66O.net
入口から【必ずマスク着用】って張り紙何枚も貼ってあるのにマスクしない人って外国の方かな。

都内セントラル、9割9分着用してるけど、たまに変なのがノーマスクで居るわw
若い子でもしてる公共的マナーも理解できないの居るとスタッフの負担にかならない

97 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 20:38:21.39 ID:NInFnqCl.net
知的障害か発達障害でしょ

98 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 20:46:31.46 ID:+w9mouVV.net
>>96
>負担にかならない
日本語でOK
外人かな?

9割9分とか真っ赤な嘘はやめよう
マスクは必ず着用というお願い
必須でも義務でもないからいらないよ
お願いすれば言うことをきくというのは思い上がりの勘違い
気になる人は退会するのが一番

99 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 20:58:31.96 ID:8siMEJOU.net
最初に啓蒙活動一切しないで、熟年者以上の反発恐れて対策徹底を
あやふやにしたツケだよね。いまさら直接指摘して徹底お願いするとか、甘いよ。
ウェブとアプリとチェックアウト時の声かけで事前予告しないと、
中途半端な不満が溜まるばっかり。

100 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 21:38:20.35 ID:5x70KGyH.net
入り口でマスクチェックと、運動中のマスク着用の意思確認したら良いのに。
うんと言わなきゃ入れないのが一番
中に入ってから指摘してもいうこと聞くわけない

101 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 22:18:52.69 ID:JsXNA66O.net
社会的地位があったり大切な家族や守るものがある人間は感染対策してるって事。
現状退会するのは,
>>98 こういう底辺w

102 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 22:36:15.56 ID:+w9mouVV.net
>>101
嘘つきが何か言ってもここのスレ民どなたにも説得力ないから
早めに退会してね

103 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 23:08:12.10 ID:78ND1aYZ.net
キミたちはコロナでストレスが溜まり過ぎ
すべてを手放したらもっと楽になるよ

104 :名無し会員さん:2020/08/10(月) 23:40:47.50 ID:bF4MdGzH.net
マスクは人によって解釈が違う文言使うより
確実に伝わる言葉で伝えてくれればすむこと。
マスクは必ず着用して苦しければ運動を中止して帰ってください、って。
掲示をわざと読まなかったり目を背ける人がいるし
放送は音楽やマシンの立てる音にかき消されるから
たまにスタッフがメガホンで「マスクを着用してくださーい」って
火の用心みたいに回ればいいのに。

105 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 00:32:49.48 ID:ImhaSHDR.net
ごちゃごちゃ言ってないで
してない人は入館させない
外した人は追い出すでいいんだよ
ちなみに都の虹色ステッカーのスポーツジム編のチェックシートの
1行目に「着用していない場合は配布等に努めている。」
と書いてある。ノーマスクスルーの時点で配布以前の問題だけど1行目からいきなり守れてない
セントラルは永遠にステッカー貼れないな
施設がどうのとか席をあけるのは厳しいとか言ってる飲食店あるけど
セントラルはそんな次元の問題ではなくてただただ糞すぎ
やってるのはセントラル側だけがおいしい料金そのままの短縮営業だけ

106 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 00:58:39 ID:apQCw+v8.net
マスク強制になるらしいじゃん
おまいらの勝ちだ

107 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 01:13:57.63 ID:n2oLcwAs.net
世界ではコロナ収束させる為に無症状感染者の対策危険性を言われてるのに、既に平和ボケな日本。

108 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 07:33:40.94 ID:y5JE2ZZr.net
>>106
先週からすでになってて
「義務化されませいたのでご協力お願いします」ってアナウンスしてる。
ただし、してない人に対して何もリアクションなし。

入館して5分で外してそのまま帰るまでつけない人が多過ぎ。

109 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 07:36:28.72 ID:y5JE2ZZr.net
ごめん
>義務化されませいたので→義務化されましたので

110 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 14:19:24.13 ID:7YlTBH46.net
>>105
すでに貼ってあったよw

111 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 20:42:53.36 ID:58+39nPt.net
>>98
マスクするのが嫌なら退会すればいいけど、
いま、どこにいってもマスク必須だよ
電車もだし、買い物行ってもマスクしてないと入店お断り
そもそも、職場でマスクなしOKなところなんてあるの?
働いてないひとなのかな?

112 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 21:25:56.61 ID:9m1eC3+w.net
>>111
9割9分とか、どこに行ってもとか、毎日そういう嘘ばかりついてるね
電車も買い物もマスクは不要(都内)
海外のお話かしらね?
マスク無しの企業や職種知らないなんて世間を知らないのがバレバレ
てか金持ちは働かないんだからマスクしないのは資産家金満家
マスクするのは労働者、底辺ってことよね

113 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 21:39:22.32 ID:LnMzQqwa.net
>>112

114 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 21:40:44.17 ID:LnMzQqwa.net
恰好いいね、ジムを知らない人は消えていいよw

115 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 21:48:28.02 ID:LhIUFits.net
マスクは、熱中症になるので、夏の暑さが収まるまで、運動中は、マスクを外していいと思う。
その代わり、ジムで運動も予約制にした方が良いと思います。夏の暑さが収まったら、寒くなると、新型コロナウイルス感染がひどくなるから、マスク着用義務した方が良いと思います。

116 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 23:24:13.19 ID:y5JE2ZZr.net
>>115
近頃は鳥肌立つほど冷房効かせてるので
甘寧で熱中症はありえません。

ただ、運動中は思わず気合入れたり
呼吸が荒くなるのがいけないんです。
だからアスリートの感染が意外と多いんです。
プロのアスリートは定期的にPCR検査を受けてることが多いようですから
素人の我々もPCRで陰性が証明されたら予約制、ノーマスクもありかもしれません。

感染と季節性の関係はまだ不明です。
現にくそ暑いさなかにこれだけ感染してるわけですから。

117 :名無し会員さん:2020/08/11(火) 23:25:27 ID:y5JE2ZZr.net
甘寧→館内

118 :名無し会員さん:2020/08/12(水) 13:58:00 ID:1AajcBxO.net
アリッサ・ミラノが回復から4ヶ月経つが大量の抜け毛をはじめとする様々な後遺症に〜
だそです。
動画もありましたけど1回ブラシかけただけでとんでもない量が抜けてる。
美意識高そうな女優さんでこれなんだからおっさんなんかひとたまりもなさそう

119 :名無し会員さん:2020/08/12(水) 18:12:49.84 ID:attMSqJY.net
アリッサ・ミラノ観て来た 驚いたわ同年代だけに気をつけねば

120 :名無し会員さん:2020/08/13(木) 10:14:12.83 ID:CU6tCrnH.net
アリッサ・ミラノとか懐かしいな

121 :名無し会員さん:2020/08/13(木) 12:05:29 ID:kjBNuGOm.net
セントラルさん、きちんとマスク義務化を明文化してくれた
冷房も効かせてくれてる
ありがとう
それでもへらへら笑ってガン無視してマスクつけない少人数のムサい軍団、なんなんだろう?
ルール守らないなら利用するな。
あまりにごつい奴らだからつまみ出せないのか?

122 :名無し会員さん:2020/08/13(木) 12:43:28 ID:Ty9tRClF.net
ポスターに必ず着用してくださいって書いてあるけど
罰則について書いてないからな。退館させるとか退会させるとか。
付けてないやつには施設側は配布する努力義務があるようだがそれもしてないし。
それ以前に注意すらせずスルーだし。
そのマスクつけない少人数のムサい軍団をつまみ出してほしいなら
同じように協会や行政のガイドラインを無視してるセントラルも
営業するなというところかな
ルールを守らない施設にはルールを守らないやつが集まるのは必然

123 :名無し会員さん:2020/08/13(木) 14:03:44.42 ID:Kbi9OhId.net
お盆休み中は休刊とかふざけてるのですが

124 :名無し会員さん:2020/08/13(木) 16:55:20 ID:fIIu9kBT.net
>>123
県内2カ所あるけど、3連休をずらして設定してくれてるので、
相互利用料\1100取られるけど、毎日行くことは可能だよ。

125 :名無し会員さん:2020/08/14(金) 09:47:59.33 ID:ov24EQu2.net
メンバーへのお願いです。
あご髭、鼻髭を生やして、利用している方が多いです。
髭を剃って、入館するようにお願い致します。

126 :名無し会員さん:2020/08/15(土) 00:14:01.37 ID:rR6r0jXh.net
>>123
雑誌なので休刊します

127 :名無し会員さん:2020/08/15(土) 21:47:15.91 ID:yqICTAyC.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000654503.pdf
クラスターの発生例。ジムは女性しか発生していない。
患者で岩盤浴・スパ利用のみの会員がいた。マスクよりおしゃべりだろ。

128 :名無し会員さん:2020/08/15(土) 22:52:06.74 ID:N2zwp1iJ.net
都内ジェクサーでも出て休館。日常茶飯事だわw

129 :123:2020/08/15(土) 23:51:13 ID:pE9M+7hW.net
>>126

休館だったw

130 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 18:06:34 ID:bOz91yIM.net
1週間ぶりに行ったが、
とうとうジムエリアでノーマスクの人にはスタッフが声かけしてた。
マスク徹底を強化することはいいことだし、支持歓迎するが、
今更遅い。

131 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 19:17:12.10 ID:hnF3XVda.net
>>130
約週4で通ってるけど、ジムエリアで昨今ノーマスクは見ないな。

132 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 19:45:14.47 ID:5Ey9G+Bf.net
>>130
なにをやっても文句のネタを見つけるクズ女の典型である

133 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 21:30:22.60 ID:bOz91yIM.net
>>131
平日昼だから、わりとおじちゃん多くて、若い人もちらほらって感じで。
でも若い人におじいちゃんでも頑なにしない人がいたよ。
ちなみに昼カラでクラスター出したボケナス県です...。

134 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 21:54:30.46 ID:LArGSnxr.net
都内だけど外人勢がノーマスクでスタッフ今までどおりスルー
運動中ズラしたり付けてない人もスルー
義務化したならしてないのはお帰りいただくくらい徹底的にやってほしい

やらないならやらないと世間様に大々的に発表してノーマスククラブとして生きていってほしい

135 :名無し会員さん:2020/08/17(月) 23:21:57 ID:/T8Vwj5O.net
>>130

遅いって事はないさ
コロナとの付き合いはまだ始まったばかり

136 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 00:07:29.83 ID:k4dtswsT.net
>>135
「あたしがやりなさいと思ったときにやらないなら遅いのよ」だろうね
自分が世界のセンター症候群だから

137 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 05:50:55.36 ID:Dx/YP5II.net
>>134
このところの都内、都内っていっている同一人物?
23区内のクラブに行っているけど、
自分が行く時間帯のジムエリアはのマスク率100%だよ
水を飲むとき外してるくらい
それより脱衣所のマスクなしのおしゃべりが気になる
全裸でしゃべり続けてる、、、

138 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 08:43:59 ID:wEpf3P1g.net
>>137
23区内の別人だけど
こちらも各年齢層、一定数のノーマスクがいる。
特にランニングマシンやってる人の半数がつけてない。
後ろ向きだからOKとでも思ってるのか?
放送で促してもヘッドフォンとかしてて聴こえないみたい。
「マスク着用」っていうプラカード持って回って欲しい。

139 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 12:00:33 ID:s7lZlMKF.net
おれも店舗名出すのかわいそうだから都内ってかいてるけど都内使うと全部同一人物かよwww

140 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 13:11:58.46 ID:+urp2NKm.net
>>137
哀れなクラブだな
てか脳足りんだなあんた
マスク100%=洗脳100%
都内だが、強制も注意もない
午前行って来たが入り口でマスク外したわ帰るまで

141 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 16:49:00.99 ID:wEpf3P1g.net
セントラルは23区だけで40店舗あるよ。
ヨガとか特定のモノに特化したもの持含めてだけど

142 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 18:03:01 ID:oibXkAju.net
>>141

そんなにあるのか

143 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 18:34:26.39 ID:wEpf3P1g.net
23区外も含めるとさらにある。
規模はいろいろだけどね。

144 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 21:38:00.35 ID:RX/uqWSU.net
私も都内で飯田橋、目白、池袋行った、確かに走ってる人に限りマスク外してるよね。
飛沫防止のパーテーションのおかげで外しやすくなってるかもね。

145 :名無し会員さん:2020/08/18(火) 21:55:24.05 ID:Hr4/hsRu.net
ランニングマシンのモニターのとこにでも
マスク着用必須!
とかシールを貼っとけばいいんじゃん?

146 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 01:26:37.50 ID:bqAN49gK.net
>>145
最近はポップ貼ってあるのよ。
ウォーキングしてる人はマスクしてるね。
軽めでもランしてる人は流石に外してるけど。

147 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 02:22:30 ID:gJ7cQ097.net
>>146
マスクと言ってもサージカルからすかすかのウレタンまであるのにね。
サージカルでもLSDレベルに落とせば平気。ウレタンならもっと強度をあげられれだろうな。
なんでマスクをしないという判断になるのか不明。

148 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 08:42:43 ID:xPlvYrPp.net
自分の通ってる都内ジムは入口でマスクしてないとダメだし
トレッドミルの1台1台にフィットネス協会でマスク着用
定められてるって書かれてるよ。でも段々走ってると鼻だけ
出してしまうのだけど・・・
地方のジムでスタジオレッスンでのノーマスクテロリストが
クラスター作ってたな。都内は感染者多いせいか徹底してるけど
地方、田舎のジムは危機管理が甘そうだからな。

149 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 09:01:00 ID:Pq33yStN.net
スタッフが注意すると「あ、そうなんですか」としれーっとマスク取り出す人ちらほら。
あれだけマスク着用ポスターだらけなのに知らなかったわけないだろ。注意されなきゃいいっていう確信犯。
どんどん個別に注意して欲しいんだけどある程度のベテランの社員スタッフ以外は見て見ぬふり。

150 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 12:06:17.49 ID:/+j0ycEU.net
ランニングマシンは列の最前列にあるので
クロストレーナーやバイクをしてる自分は後方から眺めるのだけど…
まぁホントにみんなマスクしてないよね。走ってる人々は。
あんなの隣にきてハアハア走られたら迷惑だわー
そういう人に限って空いてても隣に来るんだよね。空気読まない人は本当に読まない

151 :名無し会員さん:2020/08/19(水) 22:52:30.84 ID:qCpjapik.net
人少なくなった気がする

152 :名無し会員さん:2020/08/20(木) 18:44:12.50 ID:+OY36p5O.net
パン屋のレジの人がつけるみたいな透明のやつつけてる人いるけど…
空気ダダ漏れだし意味なさ過ぎてやめて欲しい

153 :名無し会員さん:2020/08/20(木) 19:48:02 ID:Z/V0AgOp.net
いつまで短縮営業なわけ?

154 :名無し会員さん:2020/08/20(木) 20:08:42 ID:FHDLPKle.net
>>153

9月一杯

たぶん戻らないでしょうけどw

155 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 10:51:47.23 ID:0RoApqRX.net
てかもうホントつまんなくなった。
いつまで30分レッスン続くの?
マスクしながらのレッスン苦しいし暑くてしょうがない。

156 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 13:32:10 ID:TXAm5ina.net
155みたいに苦しがるお客様のために30分にしているのです。

157 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 13:38:09 ID:2CQG8IEx.net
>>155
あなたが辞めるまでです

158 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 14:02:04 ID:Rgs128rk.net
>>153
表向きのコロナ時短じゃなくて、本当は単なる人件費抑制だからね。

159 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 14:06:27 ID:MccsH1F2.net
苦しいならお休みしなさい
それ以外に解決方法はナイ

160 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 18:51:44.92 ID:L1A4yP5T.net
ジムエリアがスタッフ無人になる時間帯、みんな気持ちいいくらいいっせいにマスクはずすんだけど!
隣の人がマスク外してはーっって熱い吐息がかかった時、殴りつけてやりたくなった。
一人一人の意識がコロナ終息への近道だと思うんだけどな。

161 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 18:58:33.92 ID:gfxd1rBY.net
>>160
釣り針デカいよw

162 :名無し会員さん:2020/08/21(金) 19:45:16.91 ID:MccsH1F2.net
NP

163 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 00:20:41.40 ID:ULupOBb3.net
>>158

絶対コレ

164 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 05:19:30.82 ID:Bd0RTclh.net
近くにティップネスとルネサンスあるけどどっちも短縮営業なんてしてない
大手のスポーツクラブ短縮してるのってセントラル以外ありますか?
ノーマスク営業だったくせに短縮だけやるとか目的は人件費光熱費浮かし
以外にありますかね

165 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 06:40:20.71 ID:i4ATSyxY.net
>>164
消毒のための消耗品、人件費など運営コスト増えているのに会員減って売り上げ減
いろいろな面でコスト削減したい気持ちはわかる
休館日増えるクラブもあるし、行きつく先は会費値上げじゃないのかな

166 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 10:51:49 ID:Hv/0aYT8.net
会費値上げより短縮が良いな

167 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 11:17:20.79 ID:g/OpEa+/.net
プライベートレッスンは増えてるよ

168 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 17:44:32 ID:NJo1JZD0.net
先日、大塚のゴールドジムに行く途中にセントラル上池袋の前を通ったらセントラルの制服きた人と男(会員?)が警察官に取り囲まれていたが何があったんですかね?

169 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 18:53:47.94 ID:wQX9vUAR.net
>>164

ジョイフィットは45分の時短でしたが6月から通常の60分に戻ってます
レッスンの数もびっしりです
なので5月一杯でセントラルは辞めました

スタッフや会員さんの人柄は良いんですけどね

170 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 18:55:40.29 ID:wQX9vUAR.net
>>164

あ、しかもうちのセントラルはGWやお盆休みは営業してないというふざけた仕様でした

171 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 21:30:58.75 ID:eeJ6aN7a.net
イントラの給料減らしてるんだよね?
こっちは前と同じだけ払ってるのに
会社の利益しか考えてない

172 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 22:55:10.97 ID:mKCZ7yur.net
>>171
むしろ、潰れないために削れるところは削ってる状態。
イントラさん自身が「潰れたら元も子もないから今は我慢」と言ってました。
実際、かなり経営が厳しくなってる。

173 :名無し会員さん:2020/08/22(土) 23:25:45.99 ID:YSqxSH7z.net
>>170
GWは自粛期間だっただろ?

174 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 00:13:50.36 ID:fZ8ICJ5r.net
>>165
他のクラブはそれを短縮営業せずにこなしてます

175 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 02:17:12.42 ID:kF1IoAsH.net
じゃあスタジオ30分とかやめて時間は元に戻せばいいのに
時間が短くなったから退会したって人いっぱいいるよ
時間戻したら戻ってくるかも

176 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 02:24:26 ID:GB9FMzJ1.net
やめたらゼロなのにね

177 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 07:09:34.52 ID:3YBuSH6y.net
上池袋は鉢巻き巻いてるひとが筋トレ頑張ってるイメージ

178 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 08:56:27 ID:dcPIlm7H.net
時間を戻せば戻ってくるとかそんな皮算用で踏み切れないほどひっ迫してる。
時間を戻してイントラさんに元のギャラを払ってもしも会員が戻らなければ即つぶれる。
イントラさんはそれを理解して潰れて失業するよりは、と耐えてるんだよ。
セントラルはまだ首を斬らないだけまし、っていう人たくさんいる。

179 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 09:21:23.92 ID:ZWYlap8/.net
そんなのはみんな同じ気持ちになるよ
会費払ってる人は同じ気持ちでしょうよ

180 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 09:22:46.34 ID:ZWYlap8/.net
それが分からないなんてね

181 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 09:23:02.57 ID:dQGT1ph/.net
>>164
コナミ
6月から一日当り平日3時間、土曜日5時間、日曜日4時間短縮している店舗がある
未だに元に戻らない

182 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 09:49:45.14 ID:dcPIlm7H.net
>>180
わからないんじゃなくて
背に腹は代えられないだけだよ。

183 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 10:03:50.38 ID:ceyYNNOE.net
>>179
こじき
文句を言ってすべてゼロ!マイナスにする間抜けなタイプ

184 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 10:09:01.18 ID:vxlfmvJr.net
セントラルは自粛休業中もイントラさんのギャラをある程度保証してくれた、ってことで
イントラさんはここのために頑張ろうって人が多い。
ココナミの不払いの件なんかを考えるとありがたいって

185 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 10:09:35.10 ID:vxlfmvJr.net
セントラルは自粛休業中もイントラさんのギャラをある程度保証してくれた、ってことで
イントラさんはここのために頑張ろうって人が多い。
ココナミの不払いの件なんかを考えるとありがたいって

186 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 10:11:01.22 ID:0C5775Yy.net
30分はものたんなーい
とわめいて運動をゼロにするいいわけ隊の思考が理解不能

187 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 11:16:52.33 ID:OvV7NJwy.net
>>177
鉢巻氏はタオル鉢巻とっくにやめて今は口に巻いてますよ
マスク全然しないから
んで少ししたら外しちゃう

最近は「口巻様」と呼ばれてまんざらでもないご様子
猿ぐつわみたいでおちょくってるとしか思えないからスタフに聞いたらバンダナでもタオルでもOK
「分厚いからむしろいいじゃないですかぁ〜(笑」との答え

店舗ぐるみで口巻様に買収されてて負けた
無念

188 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 12:01:16 ID:IIzy/bHg.net
レッスン30分では物足りないというのはわかるけど
30分というのは、フィットネス協会の指針じゃなかった?
同じ空間に長時間いるのは、万が一感染者がその中にいた場合、クラスターのリスクが高くなる
レッスンとレッスンの間に換気する時間も必要だし、今はしょうがないよ

30分で会員が満足できるレッスン、イントラの技量が問われるかも

189 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 18:46:55.09 ID:htjDQ+ra.net
>>177
そんな人いないと思うけど、おっさn?はげ?

190 :名無し会員さん:2020/08/23(日) 21:26:57.23 ID:lBX3z4hp.net
>>174
ホリデイは恒常的に営業時間を
短縮したよ。参考までに。

191 :名無し会員さん:2020/08/24(月) 01:11:02.77 ID:PalBwHwa.net
フィッタも

192 :名無し会員さん:2020/08/24(月) 18:26:04.93 ID:037gy5C3.net
>>174
ジェクサーは休館日増えるって
レッスン時間も短くなったまま

193 :名無し会員さん:2020/08/24(月) 23:04:38 ID:NusiQ5Ts.net
>>171
会員が増えてまともに運営できるようになればサービスも復活するよ。潰さないんだから良心的よ。

皆で10人ずつ会員を連れてきたら、さらにサービスが良くなるか設備が良くなるかもね。

194 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 01:08:16.76 ID:3K8zxruu.net
減り続ける事有っても会員増える事は2度と無いよ

195 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 01:22:45 ID:1ClJHXxb.net
ジムエリアではスタッフが不在か空気。
好き放題やる人の増長がひどくなってる感はある

196 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 03:14:46.55 ID:B8eu+NBi.net
>>194
増えてるところありますよ
インスタやフェイスブックで独自でおこなってるコロナ対策を載せてたら
問い合わせが増えまくり入会申し込みがキャンセル待ちになってる
このお店ほど対策をやるのは無理かもしれないけどやることやってれば
ちゃんと返ってきてる

197 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 04:19:21.82 ID:3jBFkdTT.net
>>196
独自対策
なにができるのよ

198 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 09:58:48.87 ID:x7Auu9Gz.net
メンバーへ
鼻と口の上の髭と顎髭を長く伸ばしいる会員が多く見かけます。
髭を全部剃ってから入館するようにお願い致します。
最近、ほとんどのクラブで、加齢臭がします。
加齢臭を除去してから入館するようにお願い致します。

199 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 11:49:54 ID:SSPfffLr.net
加齢臭臭うならまずマスクしてから来いよ。

200 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 12:58:38 ID:WTYscNVH.net
マスクよりタオル口巻のほうが分厚くてよい

201 :名無し会員さん:2020/08/25(火) 15:01:49 ID:uiqaGi27.net
そのタオルで汗を拭き、ウィルス汚染しまくる

202 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 00:01:36 ID:As3XuT+H.net
>>194

地元のセントラルは厳しいな
会員が高齢化しちゃってて
新規の定着率もメッチャ悪い

203 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 00:24:44.36 ID:fKEmRMU4.net
このまま短縮営業を続けるなら、24時間マシンジムに流れそう

204 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 07:13:50.02 ID:1KxyvWRP.net
高齢化すると若い人が引いて入ってこないよな
昼間なんか老人ホームで引くし
若めの人がジムに行くと珍しいって声掛けられて仕事何してるの?とか詮索されるからウザい

205 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 09:27:31.39 ID:8+eulM5B.net
平日休みの時、行ったら、自分も驚いたけど
高齢者の運動は、社会的に意義があるからね
ひと昔、毎日病院に通う元気な老人が昨今クラブに入会するようになり、
無駄な医療費削減になっただろうし
本人のためにも運動は寝たきり防止、痴呆抑止になる
ひいては家族の介護負担を減らすことになる
自分が高齢者になって毎日が休みになったらこういう場があってほしいと思う

206 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 12:03:36.14 ID:l8SKPg0K.net
いやー
高齢者は排泄系がマジでヤバイので
オムツ必要になったら自分から退会してほしい

207 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 12:53:13 ID:M8mEQ2+5.net
そこまできたら自分で判断できないから
強制退会とかルールがほしいな、、、
糞ばらまくようなのは会社にとっても損害

208 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 14:14:15.73 ID:mrxJwCs1.net
入会申し込みがキャンセル待ち って何だよw
申し込み数に制限なぞ無いだろ?

209 :名無し会員さん:2020/08/26(水) 17:53:49.95 ID:6CkFk19z.net
>>205

病院通いからの要介護になるのを遅らせられるし
ジムの収入にもなるし靴やウエアも買うので経済面でも良いね
精神面でも仲間が沢山居るから元気になるし

210 :名無し会員さん:2020/08/27(木) 02:45:03.99 ID:6WWIZQ49.net
>>204
もう直ぐ人口の多くが老人。で、金持ってるのも老人。
人口少ない、金無い若い人に合わせても金にならんのよ。

日本全国、同じ投資するにも行政から民間色々な業種で全てが老人向けに進んでるしね。

211 :名無し会員さん:2020/08/27(木) 09:40:21.79 ID:0snY4y1f.net
老人中心になったら日本ダメになるかもな
再雇用ばかりで若者殆ど雇わない会社もある

212 :名無し会員さん:2020/08/27(木) 19:58:06.34 ID:l/QcTKqi.net
>>211

生産性の」ないお偉いさんばかりが金もらって
末端は安月給で奴隷労働

もう日本は駄目じゃね?

213 :名無し会員さん:2020/08/31(月) 20:28:49.46 ID:ZjJbci/t.net
セントラルの会員って失礼な人が多くない?二度と入会したくない

214 :名無し会員さん:2020/08/31(月) 20:33:39.69 ID:+4YuaunR.net
「相互主義」で動く人もいるからなあ
自分の行動、態度の反映かもね

215 :名無し会員さん:2020/08/31(月) 22:21:01.10 ID:nXDv/lIN.net
>>213
それはアンタが侮られるダサい見た目と低い身分だからだ
軽蔑されても仕方がない人間だからだよ
二度と入会しないんだからわざわざこのスレ来るな
ハイご苦労さん

216 :名無し会員さん:2020/08/31(月) 23:25:20 ID:ZjJbci/t.net
>>215
あんたみたいなのが多いから、嫌なんだよ

217 :名無し会員さん:2020/08/31(月) 23:25:20 ID:ZjJbci/t.net
>>215
あんたみたいなのが多いから、嫌なんだよ

218 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 13:00:47.66 ID:tRKM9Q7H.net
>>213
いやー、そんな感じはむしろ全然ないと思うなあ。
昔から利用してるおっとりした感じの人のほうが多いけどなあ。
まあエアロに必死な方とか、スイミングスクールに付き添うお母様方とかは
ちょっとわかんないけど。

ただまあ、安さにつられてお風呂会員みたいになってる
おじさんおばさんが簡単なことですぐ投書で愚痴るってのはたまに見るかも。

219 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 13:10:29.56 ID:dRS9eS2J.net
てかスタッフの教育が…

220 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 13:27:05.23 ID:utzrMvdN.net
>>218
それはあなたがきちんとした方だからですよ
213みたいなのは自分自身が失礼なこと言う、する性格だからです
相手の態度接し方はそのまんま自分の鏡です

221 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 13:29:13.55 ID:CngHmiTf.net
2132ついて言えば
一方的に誹謗中傷してるだけだものね

222 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 14:44:14.63 ID:4MuyEqm6.net
>>220
何を言っても言い返せそうにない、大人しい人間タ―ゲットにしてるくせに、ああ恐ろしい。刑務所みたい

223 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 15:31:45.89 ID:utzrMvdN.net
>>222
刑務所ってそうなんだ
刑務所入った経験者でないとそこまではわからないです
さすが前科者は違いますね、お詳しいことで

224 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 16:14:36.82 ID:4MuyEqm6.net
テレビのドラマでもあるから見てたらわかるよ。あんたみたいなのがいっぱいいるから!

225 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 19:21:48 ID:rREZQVhf.net
何をどう対応されて失礼と感じたのか、
まずそこからだ
あれだとただのイチャモンづけにしかならんよ
少なくとも自分はそんな失礼な態度とる人に
遭遇したことない

226 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 20:33:05 ID:+lud3pom.net
失礼な人なんて普通にいるんじゃない?w
そんな良い人ばかりじゃないよ 

侮られる見た目の人を見下してる人を見たことある
太っててパッとしない若い子をデブがどうこう裏で言ってるの
逆にスタイル良い人をチェックして嫌がらせしようとしたり
女同士は酷いもんだよ

227 :名無し会員さん:2020/09/01(火) 20:36:15 ID:3HLm+ZFY.net
>>226
普通にいるならセントラルだけの話でもないのに、なんでここで噛みついてるの?

228 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 00:42:15.79 ID:9w66MXdS.net
>>213が、誰もが振り返るような美人なのか
見下げられるような容姿態度をしてるのか
それによってここでの反響が変わるな
一つ言えるのは、失礼な態度取られたくないなら
見下されないようにトレ励むことだな
そのためのジムだしw

229 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 00:57:46.71 ID:fkAPpgT2.net
ここでの書き込みを見るに、
相当不機嫌でふてくされた無礼な行動と態度をとってそうだよね。

230 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 10:07:12.11 ID:xnIBFcfG.net
>>227
ジムは多いんじゃないの?
体型気にして来てる人多いだろうから
見た目で見下し系

231 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 15:07:58 ID:w600wWa4.net
こんなこと言うの、オンナでしょ?
下手くそで動きが変なのに
スタジオで真ん中とか前列に陣取ったりすると色々言われやすいよね…
アウェイ感やぼっち感があるならスタジオの隅でおとなしくしてると失礼なこと言われないと思う

232 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 16:10:38.18 ID:/ieCQowX.net
>>231
変な縄張り意識とか主意識があるのね

233 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 16:33:25 ID:pRFJcyDV.net
優れてる人も目を付けられやすいし
劣ってる人もまたしかり
中庸以下だと目立たない

234 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 18:03:15.79 ID:lAGgGCsu.net
>>228

運動能力の高さを見せ付ければ見下されるような事は無いね

235 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 18:06:44.65 ID:lAGgGCsu.net
>>231

出来ないのが前に居ると邪魔だね

236 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 18:45:53 ID:w600wWa4.net
やれないならやれないなりに
目立たないようにしていれば、良くも悪くも誰も注目しない
「周りからどうみられてるかはカンケーないし!」と我先にとばかりに好きなところに陣取れるなら
そもそも失礼な人が周りにいても気にならないでしょ?
その辺はトレードオフだから、好きに選べばいいよね

237 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 19:16:42.87 ID:4sniNSTF.net
一気に陰湿そうな人が多いスレになったなw
まあスタジオやってる人は意地悪そうな人多いけど

238 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 19:21:43.52 ID:xc0ZLf3L.net
>>234
見下されることはないけど、
出きる人を妬む人はいるよ
私の方ができるし!ってマウント取ろうとするけど、
実際は出来ないからやらなかったり
昔はできたんだから!とキレたり
面倒くさいババアw

239 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 19:34:23 ID:CCrohxeE.net
「場所決まってるから」と平気で割り込んでくる会員が多いよ。普通は早いもの順なのに…常識ない‼️

240 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 20:24:39.37 ID:w600wWa4.net
>>239
新参なんだから、従うOR戦うかでいいじゃん
「戦う」なら誰に何を言われても気にならないだろ
わかってて挑むんだからそこはトレードオフ
空気読まないけど仲良くしてねって
どの社会でも難しい

241 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:16:31.08 ID:SKZrSr2Z.net
>>239
常識ない人が長年残るんだよ
ジムってそんなもんw

242 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:22:20.74 ID:CCrohxeE.net
>>240
新参だとか関係ないよ。同じ会費払ってるのに。自分が間違ったことしてるくせに「空気読まない」だとか相手のせいにするの止めてね。

243 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:35:10 ID:CCrohxeE.net
>>241
そう思う!!

244 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:55:53 ID:OejLP3rl.net
下手くそな癖に場所がどうのこうの
なんてもはや因縁でしかないからな
でもそういうやつ、どこのジムでもいるからね
お前の場所とか知らんわみたいなの

245 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:56:26 ID:TnXqsOmo.net
>>242
空気の前にルールを守ろうよ
キチガイさん

246 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:57:50 ID:TnXqsOmo.net
トレードオフが好きなマイルールパバアがいるのね

247 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 21:59:07 ID:w600wWa4.net
自分は
自分の場所!とかないし
そもそも自分は遠慮してる方なので。
ただ、嫌なこと言われたくなかったら嫌なことしなければいいんじゃないの?と思っただけだよ
その威勢の良さで、なに言われても気にしなければいいんじゃないの?

248 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 22:00:28 ID:kX8TzzRJ.net
>>247
おまえや特定の店の古参さんのご機嫌やマイルールなんて他人にはわからねえよ

249 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 22:06:38 ID:w600wWa4.net
自分は場所決めてない派なのでどーでもいい。
嫌なこと言われても堂々とできるなら
気になんないでしょ?と言いたかったんだけど
そーでもないのかな?

なんか鬼女のスポクラスレみたいになってきたw
続きはそっちでやったほうがもりあがりそう

250 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 22:51:14 ID:OejLP3rl.net
空気読んで古株の言いなりになってたら
こいつは脅せば大丈夫ってナメられるよ
そしてイジメられる
スタジオはメンタル強い人しか残れない

251 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 23:07:12.96 ID:CCrohxeE.net
>>250
そういう所が刑務所みたいで嫌。や○○の思考と一緒

252 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 23:16:21.76 ID:HR1x1W2Z.net
コロナ対策で人数減らされて常連ばかりになると、特に新人は入りづらくなるよ
新人のせいで常連の○さんが入れなかったと噂されたりね

253 :名無し会員さん:2020/09/02(水) 23:21:20 ID:O1hiX47s.net
>>251
二度と入会しないんだからセントラルが刑務所ジムだろうと構わないはず
セントラル部外者が毎日粘着していて、精神の病気があるし、知能が極度に低いね
会社に対する誹謗中傷で通報しました

254 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 00:48:06.23 ID:2vHMJnwS.net
>>253
事実を書いただけなのに。苦情きてもきちんと対処してない自分らが悪いくせにさ!!

255 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 20:08:09.82 ID:aqyyJELY.net
>>239

「場所決まってるから」ってのは完全にマナーどころかルール違反だよね
早いもの順であるべきで
コロナ前は並んでるのに仲間と会話しながらこっそり列に入って来るのも居るし
店舗によってそういう人が居る所は決まってる

ただ下手糞がイントラの真ん前とか立たれると邪魔でね
ダンス系のレッスンだと特に

256 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 21:47:36 ID:9yXZOsAD.net
なぜそんなに前でやりたいのかわからんけど、鏡見えないと嫌みたいなのはナルシスト傾向なのかな?

257 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 22:00:20 ID:6zY+G+oJ.net
>>255
まだやってんのかしつこいね
早い者順はありえない、入会が古い人順だよ
自分はイントラが入る時に(コロナ前はドア閉めて)最後に入ってイントラと一緒に前に歩いていくけど、最前列にちゃんと自分の場所が空けられてます
並んだことはないよ、場所は古い人順に決まってるからね

258 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 22:35:31.25 ID:rIJ/p+H3.net
一番前はヤバい人の場所だから
下手に立つと目を付けられると覚えておこう

259 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 22:43:49.16 ID:Lwq53UWn.net
過去ネタになるかもだけど、元上池の鉢巻って人のインスタ素敵ね!

260 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 23:22:05.16 ID:x9aLY5gp.net
>>251
ここのチェーンではないけど、底意地の悪い局気取りの元女(バアサン)会員と店員、鼻の下を伸ばしたジジイが組むと面倒。
ジジイを使って何気ない声かけを装ったセクハラ名隊や唐瀬を仕掛けてくるし。
>>257
狂ってる。

261 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 23:23:20.52 ID:x9aLY5gp.net
>>260
ジジイを使ったセクハラやいやがらせを仕掛けてくるし

262 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 23:30:09.61 ID:Rs3l8jZm.net
狂った危ないやつからわが身を守るためにスルーされてるだけなのに、それを理由に「私は正しい」となって他人を攻撃するとはヤバイな。
そもそも古い順とか何を基準にだれが確認証明するのよ。

263 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 23:42:47.09 ID:6zY+G+oJ.net
>>262
会員カードの色と会員番号だよ
特に会員番号は歴然
3桁以下は古い、2桁は最強
自分のセントラルのローカル文化としては会員番号を口にしてマウント取るのが普通にあることよ

264 :名無し会員さん:2020/09/03(木) 23:44:43.61 ID:MBBXfqsF.net
そもそも会員の情報をやり取りしてる時点で正しいルールのはずがない

265 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 00:10:13.98 ID:+C817lAB.net
>>257

こういう人を老害という

266 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 00:13:17.06 ID:rGvnIak+.net
>>259
コロナでジム休館中は私服で顔出し自撮りしてるけどさ
ここ読んでいつも思うけどアレが鉢巻本人なの?

アスリート出身者とか筋肉マッチョって食べ物画像汚ったないし、ファッションやらアートなセンス皆無なのがインスタのおきまりなのにね
カラフルで変わってる

267 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 00:34:42.58 ID:Q1HqBAMu.net
意地悪なおばさんと
セクハラしてくるおじさん
はいるからね
若い人は老人と話はしない方がいいよ話して良いことなんて何もないから
人付き合いで気を遣って辞める人も見てきたしね

268 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 03:25:36.64 ID:glGtrWQP.net
>>257
こんな基地害ル―ルがまかり通ってるクラブが存在してるなんて信じられない。そのうち淘汰されるさ
体質が古すぎ!!パ―ソナルもやたら多いし、無駄に金使わせようとしてる

269 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 11:02:17 ID:vjB6BC+9.net
メンバーへのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
入館する前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って
入れ墨、タトゥーを洗い落として、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから入館するように心がけましょう。
館内マナーを守るようにお願い致します。

270 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 11:02:45 ID:vjB6BC+9.net
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所、プールで、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。

271 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 11:03:01 ID:vjB6BC+9.net
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。。

272 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 11:03:21 ID:vjB6BC+9.net
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。

273 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 13:30:02.71 ID:Rd8THByU.net
>>266
鉢巻インスタこれだろ
https://www.instagram.com/allesbesten/

投稿数の割にフォローフォロワー極端に制限してるから相当気難しいな
他会員を雑魚と蔑むだけあって他人からの承認欲求はゼロ
自分と自分のリアル友達にしか興味ない人

274 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 18:34:20 ID:wQj1aaDm.net
>>273
鉢巻って還暦過ぎた爺さんで麻原彰晃似のチビとディスられてたが?
本人の垢なのかな、ここの書き込みと全然違いすぎる

275 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 18:52:31.12 ID:KZ+W5+mj.net
>>273

ただの馬鹿にしか見えないw

276 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 23:21:34.85 ID:x0CplOiM.net
ナルシストはやっぱキモいな

277 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 23:47:10.55 ID:WdPFQfyz.net
鉢巻キモ、オッサンの公園自撮りw
ジムでも自撮りw

278 :名無し会員さん:2020/09/04(金) 23:56:52 ID:MILH2qS2.net
あれが本人なのね
毎日楽しそうな暮らし
とりあえず麻原彰晃チビ説は消えたね
6月以降のジム再開後
数カ所どこのジム写真でもマスクしてないですね

279 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 01:33:45.88 ID:VfuvSurp.net
>>263
スタジオの中で会員カードなんて見せないし持ってないじゃん。

280 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 07:27:04.97 ID:5BEpoK4X.net
>>267
世代が違うと価値観も変わってくるのに、それ理解できないジジババ多すぎ

281 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 10:43:32.31 ID:UM/88KAm.net
他もそうだと思うけどジムでは特別に許可された場合を除いて撮影厳禁のはずだけど
どうしてジムで自撮りとかあるの?
本人特定されたら厳重注意ものだけど。

282 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 11:20:49.16 ID:dNZB8xUl.net
>>269病気だ

283 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 11:55:26.15 ID:a4spQAOZ.net
>>281
完全に庶民ですねw
上級国民は我々と違うの。
だからトレーニーの意識高い系インスタが成り立つ。
まずインスタをよく見てみなさいよ。
日本だけでジム自撮りが数百万枚あるよ。
ちなみに注意はされないよセントラルの場合だけどね。

284 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 12:03:45.81 ID:mIg4rq3H.net
鉢巻ってゲイなの?
「イケメンとデート歩行」ってインスタに投稿あるけどw

https://www.instagram.com/p/CEhInTvAsx5/

285 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 12:18:10.50 ID:vQoQ/fzu.net
羨ましい!
麻原彰晃のくせにっ!
イケメン専のゲイだなんて!

286 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 12:38:42 ID:UM/88KAm.net
>>283
私の行ってるセントラルは見つかれば注意されます。

287 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 14:37:09.95 ID:cXjPgDzF.net
>>286
いいじゃないか誰がどこで自撮りしたって
自分とこが注意されるからって嫉妬しなくてもさ
今どきジム自撮りが全面禁止だなんて思い込んでるのは古いよ?
俺んとこは撮影できるよ
他人が写り込んでなきゃって条件付きで大丈夫だ
特別に許可なんか取らなくてもジム自撮りなんかネットにゴマンとある
対応は店によりけりだよ

288 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 14:56:11.73 ID:yfvh56dd.net
セントラルスポーツの公式サイトに、写真/動画の撮影は、全てのエリアでご遠慮頂いておりますって書いてあるから本当はいけないんじゃないの?

289 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 15:09:02 ID:cXjPgDzF.net
>>288
たてまえはそうだな
だが厳禁ではなくご遠慮下さいのお願いで遠慮してないのか、店が黙認かは各自のアカウント次第だな
インスタにはオールジム自撮り垢がなんぼでもある
フィジーク、フィットネスモデルは特にな
鉢巻のあんなのは控え目な方だ
それにセントラルで撮ってるかどうかもわからんよ?
あっちこっちに出没するヤツらしいからな

290 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 16:34:09.57 ID:UM/88KAm.net
>>287

いや、別に嫉妬でも思い込みでもなく
シンプルに事実を書いただけですけど。

291 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 17:07:46.21 ID:1viZxD2s.net
見たらエニタイムだね
黄緑、茶色、紫の壁色はエニタイム特有
照明が暗いのも
エニは撮影OK
#エニタイム〇〇店ってハッシュタグ付けてインスタ投稿すると画像がその店のテレビに映る仕組みまである
時代は変わってんのよ

292 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 17:11:41.83 ID:1viZxD2s.net
>>281 他のジムでも撮影禁止だと思ってたみたいだけど、厳重注意どころかエニみたいに会社ぐるみで自撮り推奨のジムが増えてる
井の中の蛙大海を知らず、古臭い考え方は改めるべきだね
エニタイムは700店舗以上あって、自撮り禁止のジムより総数が多いんだからさ
セントラルが少数派なのよ
思い込んでるシンプルな事実がもはや事実でなくなってんの

293 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 21:34:49.18 ID:UM/88KAm.net
>>292
なに、その過剰反応のドヤ顔書き込み?

私はセントラルとコナミとティップネスしか知らないけど
別にエニタイムが今の主流っってわけでもないでしょう。
うちの方にないし。

>井の中の蛙大海を知らず、古臭い考え方は改めるべきだね

そんな大げさなことか?

そもそも社会現象として
撮影やそれをSNSにアップすることは
自粛要請傾向にあるよ。
近年のトラブル多発を鑑みて。
ジムとて例外ではない。

複数ジムに出入りするイントラさんも
どこも昔より厳しくなりましたと言っている。

294 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 21:41:39.31 ID:UM/88KAm.net
まあ自撮り推奨ジムがあるならあるでいい
私はそんなとこ、行こうと思わないから
それを前面に押し出してるならわかりやすくていいけどね。
ちなみにセントラルが撮影禁止の理由は(すごく前は知らないけど、ここ数年厳しくなったと感じる)
人が写り込んでいなくてもトラブルのリスクがあるからとのこと。

295 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 22:20:16.07 ID:Lm5wTjlm.net
まあ怪我人の足蹴って、喜んでインスタ載せてる程度の人間だから自撮りもするだろ、程度が低い。
家で撮って上げれば問題にはならんのに。

296 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 22:27:37.67 ID:1viZxD2s.net
>>293
エニタイムが近所にない!
離島暮らしかしら?
ド田舎住まいだから井の中の蛙大海を知らずだったわけね
お気の毒さまだわー

297 :名無し会員さん:2020/09/05(土) 22:40:51.31 ID:hIlYFv89.net
>>294

同意見だな

自撮りなんて家でいくらでもやれよって感じだよね
部屋が狭くて出来ないのかもしれないがw

298 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 00:12:48.34 ID:1a53BJ7K.net
鉢巻、別宅に綺麗なトレーニング専用ルーム持ってるじゃんか
https://www.instagram.com/p/B_m-fEFAfuL/?igshid=z80e0yxvh7a8
ここで撮影すりゃ鏡がいっぱいあるし狭くもなさそうだが
小汚い平民だらけのスポクラにわざわざ見下しに来るなよ…

299 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 12:49:55 ID:XmEp9urG.net
昨日行ったらチェックインカウンターに体温計測機ついててたよ。
LEDに額近づけたら5秒で体温表示されるようなやつ。
どんどん徹底されてて凄いなあと思いつつも、
ちょっとドキドキするよね、あれ。

300 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 13:18:33.69 ID:48ArTnpP.net
エニタイム エニタイムって騒いでる人いるけど
そもそもコンセプトが違うんじゃない?
他店舗は知らないけど
私が利用するセントラル3店舗(23区内)は
マシンだけじゃなくてスタジオレッスンやプール
そしてサウナ、露天などでまったりしたいメンバーが多いから
競合にもならないよ。

301 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 13:38:28.61 ID:1a53BJ7K.net
>>300
文章読めないのか?
自撮り推奨ジムの方が店舗数でセントラルを逆転して増えてる話だろ
スタジオプール風呂話題にすりかえるなよ

302 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:04:55.35 ID:48ArTnpP.net
>>301
>自撮り推奨ジムの方が店舗数でセントラルを逆転して増えてる

そんなの一部の人の印象だけで別に根拠もないでしょ

303 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:13:36.30 ID:48ArTnpP.net
さらに店舗数なんて
規模や機能が全然違う店舗を比較して逆転も何もないもんだ

撮影OKなジムもあるんだろうけど
少なくともこの物騒な世の中で「自撮り推奨」とまでジム側で言い切るなら
純粋に不思議だ。「別に不可ではない=推奨」が誰かさんの脳内変換でないならね。

304 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:21:40.13 ID:hfMpBiG8.net
>>302 サイトいけば現何店舗数と開店準備中店舗が全部書いてあるから数的根拠は明白だね
印象ってのはご自分だけの印象ですね
だから井の中の蛙って言われるのよ

プロポーション良かったりマッチョだったらジム行って自撮りしたくなるものよ
その気持ちがわからない >>303をはじめ、>>294>>297 は間違いなくイケてない陰キャ
自分の見た目がコンプレックスなんだなーって容易に想像がつく

305 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:30:03.99 ID:Aup3zNai.net
あえて自分の嫌な部分も曝け出して理想に近づける努力はするようになるよね

スタジオトレーニングは特に自分と他人の体型の違いを鏡で確認できる場所だから
自分を変えるきっかけにはなる
洋服ではごまかせない部分も見える
他人の意見も刺激になる
何もせず自己満足に浸ってるよりは良いに決まってる

306 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:30:29.41 ID:48ArTnpP.net
>>304
>現何店舗数と開店準備中店舗が全部書いてあるから数的根拠は明白だね

早とちりだな
自撮り推奨かどうかは書いてないでしょ

307 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:33:29.98 ID:/ssdDw4t.net
都内北側のセントラル行って来たけど、あごマスクの人にちゃんと声かけしてた、素晴らしいスタッフがいるんだなw

308 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:34:14.59 ID:1a53BJ7K.net
>>302
エニタイム店舗数800店舗を突破
https://www.anytimefitness.co.jp/s200729/
2020年8月1日現在(日本国内)
根拠がない印象ってw
井の中の蛙というより頭が悪過ぎるwww

309 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:37:44.24 ID:Aup3zNai.net
ブスや女終わってるおばさん達台頭させるのは
腫れ物扱いする男のせいw

310 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:39:29.31 ID:Aup3zNai.net
いざという時味方につける為に

馬鹿馬鹿しいwww

311 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 15:48:55.45 ID:hfMpBiG8.net
>>309
あなたみたいな見た目コンプレックスの冴えない陰キャで、しかも脳がイカレちゃってるBBAでも公平に収容してくれるセントラルって、素晴らしい養護福祉施設だわ
試しにインスタ始めてジム自撮りアップしてみなよ
40代50代のダッサい婚活オヤジが2、3人フォローしてくれるかもねーw

312 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 16:09:49 ID:Aup3zNai.net
いざという時はぶすやババアとタッグを組めば怖いもんなしだ
だから、そいつら虜にして置かないとなー

いざって時と為に使えるブスだもwww

313 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 16:11:59 ID:Aup3zNai.net
だから、ブスの言うことは普段から聞いてやるよ
ひとりぼっちはみじめだも

どんなんでもいいよ
隣に1人でもあればさあ〜
ぼっちだとばかにされることはまずないし
wてのが本音だよ

314 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 16:14:26 ID:Aup3zNai.net
あー、1人になるのってものすごい惨めで怖ーい
誰かいないと生きていけないよーーー

315 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 16:42:56.89 ID:nki+HwmR.net
セントラルも24時間の小さいの作り始めてたけど流行ってんのかな

自撮りはSNSに載せるのを禁止して撮ること自体は解禁して欲しいな特にプール

316 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 19:03:36.26 ID:0+A8Udd8.net
>>309イライラしてるようだけど生理なの?

317 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 19:33:34 ID:48ArTnpP.net
>>308

確かに私は頭悪いかもしれないけど

> エニタイム店舗数800店舗を突破

そんなことは知っている。
言いたいのは
エニタイムが自撮りを「推奨」しているってこう論拠と
その800店舗が撮影禁止のすべてのジムを上回って メインストリームとなったと言い張る論拠だけどね。

318 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 19:53:32.55 ID:1a53BJ7K.net
>>316
おいおいw
生理はとっくにあがってるだろ
それを言うなら更年期障害だよw

319 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 19:58:00.91 ID:/ssdDw4t.net
異常な自撮中毒は承認欲求の塊でしょう。
既出のインスタの方は残念ながら多数の自撮りでもフォロワーも少なく可哀想ですが

320 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 20:15:00 ID:1a53BJ7K.net
>>319
ナルシストの場合はFF数が非常に少ないという統計を読んだことがある
要は自分が見るための自撮りで他人の意見に関心を持たない(承認欲求がないからFF数が気にならないため)
本人は別に可哀想とか感じてないから指摘するだけ無駄

俺は鉢巻のセントラル出現は一般大衆をバカ呼ばわりしたり見下したい欲求ではないかと思っている

321 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 20:30:31 ID:FZ1FJ+Bi.net
大曽根店だけど、風呂の温度がすごく低い。
ここだけなの?
経費の問題?

322 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 22:07:24.86 ID:/ssdDw4t.net
>>320
残念ながらそういう人間はわざわざSNSにアップしない。
承認欲求があるからこそわざわざ公開SNSコメント付けるわけ。

自分が見るためなら自身のスマホのアルバムで完結することだろ。
んで最近はどこに出没してるん?見たい

323 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 22:18:06.00 ID:D9wWQyf7.net
今は夏だから、39℃ぐらいだけど、冬は41℃ある
経費はたいして変わらないだろう
ボイラーの性能の問題とかいろいろあるんじゃない?
どちらかというと、衛生面から熱めにしている所が多いと思う

324 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 22:24:01.75 ID:1a53BJ7K.net
俺んとこは毎年夏季限定クール風呂やってる
39度以下で、実施は露天風呂

325 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 23:14:51.15 ID:FfUA01io.net
>>298

ドヤしにジムに行ってるんだなw

自己顕示欲全開
そういう趣味という事で

326 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 23:21:49.04 ID:FfUA01io.net
>>319

過去自分が行ったことあるジムで自撮なんかやってるの1人も見た事ないよ
ジムではなくプライベートなレッスンならみんなやってるけど

それが常識だと思うよ

327 :名無し会員さん:2020/09/06(日) 23:28:07.07 ID:1a53BJ7K.net
>>326
おっとまたまた出たな井の中の蛙w
ど田舎ジムの常識ワロw

328 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 00:34:03.47 ID:kNGo8IDI.net
店舗によって違うんですね。
皆さん、ぬるすぎって店長にいってるのに
返事は
「ここは銭湯ではありません」
そらやそうだけど、
36度くらいだよ
どうにかしたいのだがどうしたらいいのかわからない

329 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 00:44:33.56 ID:brnq04bS.net
>>298
鉢巻のプライベートジムに招待されたい!

330 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 00:55:10.52 ID:TUbFcwTo.net
>>328
うちも以前は40°Cは維持してくれてたのに、
今や38°C、タイミングによっては37°だよ。
ボイラーが古くて安定しないのかもしれんがそれにしてもちょっとひどい。

331 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 07:00:04 ID:Ckk6wkew.net
>>298
これがプライベートジムかよw
小部屋に可変ダンベルとベンチなんて学生の部屋だろ

332 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 07:56:46.48 ID:brnq04bS.net
>>331
鉢巻さん目当てだから部屋はどうでもいいのよ!

333 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 11:37:41 ID:hMgcgi8J.net
自分 >>273 だが 319や322 は事情知らないから誤解するのも無理ない

自分鉢巻Twitterのフォロワーで、インスタの方は見られなかった
鉢巻は先月初めてインスタのアカウントを公開した
こないだまでは見ようとしても鍵垢

フォロリク送ったが、自分は近所で会ってる友達じゃないせいか即却下、承認してもらえなかった
他人は眼中になく気難しいと感じた

フォロワーが増えないように制限していて、先月まで長いことフォローフォロワー10以下だった
つまりインスタ画像は親しい遊び友達と自分の為
リアル友人以外に興味ないはず

他人を劣等民と見ていて、雑魚からイイネもらっても嬉しくないタイプ
フォロワーはわざと削除していて、フォロワー少なくても本人的には可哀想でも何でもない人間
Twitterも何百人か削除って減らしてたからね
自撮りの承認欲求はゼロだと書き込みした理由はそれ

そういう人間が最近になってなぜインスタ公開したのかは知らないが、関節の手術から一年経過して運動能力が戻り(と書いてる)、怪我を隠す必要がなくなったからではないかと推測する

334 :名無し会員さん:2020/09/07(月) 12:24:07.72 ID:hMgcgi8J.net
6月に30日間皆勤でジム自撮りしてるのも怪我から回復できたかどうかのテストだと思う
普通実験以外でジム月30とか行かないからな
毎日やっても痛み出なきゃ治ってるってことなんだろう

自撮りはセントラルじゃないようだから責めるつもりはない

335 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 00:51:43.38 ID:JFkB9ZJP.net
>>315
エニタイムは業務スーパー並みに広いよ。
みんな狭いと思い込んでる

336 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 08:32:28 ID:6s1jkT2J.net
>>335
店舗によるでしょう。
会社近く、自宅近くと見学に行ったけど
大きくもないビルのワンフロアとコンビニの上の小規模店舗だった。

337 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 09:47:04.95 ID:tvaBdbq9.net
>>336
ゴミゴミした雑居ビル街に勤めてるからでしょうね
ご自宅も狭苦しい裏町の路地裏だからよ
暮らしてる街のレベルによる

338 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 11:47:52.17 ID:6s1jkT2J.net
人を侮辱しておもしろいか?
溜まってるんだな。

339 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 12:02:25.39 ID:DFW6Lw4s.net
人を見下すのが好きなんじゃない?鉢巻って人みたいに

340 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 14:10:34.94 ID:yJcNd8JM.net
>>338
お前んとこのエニタイムが狭いだのスレチのカキコしてる自分が悪いんじゃね?
誰にも役立たない情報だし
侮辱されても仕方ないわな

341 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 14:34:15.13 ID:tvaBdbq9.net
人を侮辱するのは楽しいから好きだけど、鉢巻って誰

342 :名無し会員さん:2020/09/08(火) 15:07:31.34 ID:yJcNd8JM.net
鉢巻は、野球やってます!水泳やってます!って言うと仲間になって遊んでくれるけど、筋トレやってます!パワリフやってます!って言うと「運動音痴だったのね」って侮辱攻撃されちゃうポケモンのキャラ

343 :名無し会員さん:2020/09/09(水) 22:27:37 ID:wnQNGQ4C.net
>>273
この自撮りオジサンのインスタ、
自分の投稿に、神様の外食?とかタグ付けてるけど、
ヤバイ痛いジジイなの?

344 :名無し会員さん:2020/09/09(水) 23:17:31.51 ID:W4pJASK7.net
>>321
温浴槽が3個あるうち40度40度37度だった(東京
銭湯は条例で42度だっけ?
銭湯じゃないグレーゾーンだからクレームしても通じない

345 :名無し会員さん:2020/09/10(木) 11:59:20 ID:42khmfkT.net
このまま営業時間戻さず時短で定着させるみたいだね
自治体から自粛要請されてないのに
変な会社

346 :名無し会員さん:2020/09/10(木) 16:00:37 ID:SzR83794.net
ライブ配信エクササイズって…
トップイントラのレッスンを中継でやるより、リアルでそばにいる自クラブのイントラに習いたいな

347 :名無し会員さん:2020/09/10(木) 16:02:15 ID:SzR83794.net
レッスンの時短
一時間早い閉館
外部のイントラさん減ってるし
やたらプライベートレッスンでプールコースを子供に占拠されてるし

これで今までと会費同じとか…

348 :名無し会員さん:2020/09/10(木) 22:01:19.69 ID:5oVOfdMJ.net
>>347
値上げの方向だけど?

349 :名無し会員さん:2020/09/10(木) 23:09:30.28 ID:MEx7xHLu.net
ここってほぼ全員底意地が悪い失礼な会員がたむろしてるスポクラだから二度と入会したくない

350 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 11:58:00.15 ID:uG1VwIGw.net
スポーツクラブなんてどこも攻撃的で意地悪な人多いよ

351 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 13:52:33.91 ID:904P+Uky.net
セントラルって店舗出してる場所が場末の貧民街メインだから、他のスポクラよりオカシイ人間が多いのでは?
都区内だと蒲田、南千住、亀有、大森、西新井、葛西、西台、竹ノ塚、小岩、青砥とか
元刑場とか部落の近くでいろいろあって
店舗はキチンとしていても、会員がね
このスレで一番話題にこと欠かない上池は戦前からあった癌専門病院の跡地だしいろいろヤダな
建ってる通りの名前が癌研通りだもの

352 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 16:32:11.49 ID:EOU11nmO.net
イヤイヤ他のスポーツクラブもおかしいから
ここに限ったことではないw

353 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 16:35:06.15 ID:4dgNvxBI.net
ほんとかよと思って癌研通りでググッたら上池店の上に地図のマークが付いて草

354 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 19:23:21.46 ID:EOaKtIZV.net
貧民街のイメージをなくすには、
これらを守りましょう。

メンバーへのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
入館する前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って
入れ墨、タトゥーを洗い落として、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから入館するように心がけましょう。
館内マナーを守るようにお願い致します。

355 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 19:25:15.81 ID:EOaKtIZV.net
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、ドブ溝のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、ドブ溝のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、ドブ溝で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所、プール、ドブ溝で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所、ドブ溝でガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。

356 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 19:25:50.12 ID:EOaKtIZV.net
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。。

357 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 19:26:21.54 ID:EOaKtIZV.net
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。

358 :名無し会員さん:2020/09/11(金) 19:26:46.75 ID:EOaKtIZV.net
飲酒、喫煙は禁止です。

359 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 01:32:29.82 ID:MnkvzuJH.net
>>347

レッスンの時短でジョイフィットに移籍しました
1時間たっぷりやれて満足です

360 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 04:55:37.40 ID:rTP+u5vb.net
こないだ閉店1時間前に、入会見学に来てたおばさんがいたんだが、最後ストレッチエリアで、
マットに座ってバイトの店員と色々話してる中で「マスクは義務じゃないはずなのになんでしなければいけないのか」、ってゴネてた。
WHOの見解ではマスクしたからといって感染が防げるとは証明されてないだの、
マスクを強制されるのは著しい人権侵害だの、
熱中症のリスクのほうが遥かに高いだの、
色々理論攻撃してて、終いにはバイト君、社員呼んできて応対してもらってた。

てかさ、まだ入会前なんだから、イヤなら入会しなければいいだけじゃん、完全なクレーマーだよ。

361 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 05:49:20.51 ID:jTls2Uym.net
3月頃に、ほとんどのスポーツクラブで、新型コロナウイルスのクラスターが発生して、国から自粛要請されて、長期休館となって、バイトが働けなくなったから、バイトが強く、メンバーにマスク着用を呼び掛けているのではないかと思います。

362 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 05:52:36.37 ID:jTls2Uym.net
最近、私は、マスク着用の義務がないプールで運動しています。ロッカー、エントランス、
ロビー内はマスク着用しています。

363 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 06:04:12.21 ID:k2i1Aw+d.net
>>360
かみつき、騒動のネタにマスクを持ち出す輩がいるのは飛行機だけの話ではないのね

364 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 06:04:49.11 ID:k2i1Aw+d.net
>>361
これ、
虚偽の風評で訴えられかねないな

365 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 08:41:11.60 ID:DTqo0ojk.net
>>361
>>ほとんどのスポーツクラブで、新型コロナウイルスのクラスターが発生して

スポーツクラブを感染者が利用してたのは事実
スポーツクラブでの感染、クラスターがあったのも事実
保健当局と報道の恣意によりスポーツクラブがスケープゴートにされ
目立ったっていたのも事実

だが「ほとんどのクラブでクラスターが発生」していた?
それはデマだし風評だし業務妨害の風雪だよね

あの濃厚認定の失策をごまかしたい組織の人かしら

366 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 10:47:29.57 ID:aDI2cvjj.net
>>360

ほんこれ

おまいなんかの主義主張なんて糞の役にも立たないってなw

367 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 10:48:23.88 ID:aDI2cvjj.net
>>361

>ほとんどのスポーツクラブで

↑ソースは?

368 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 11:03:40.62 ID:Q7N9k0pk.net
>>367
今年の三月だったかしら?横浜市が
「○を感染者が利用していました。
それについての経過観察期間は終了しました」
という公表なのに
前段だけコピペしていた名誉毀損、風評、デマ流布をしていた業務妨害者はこのスレにいたのよね

369 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 11:53:18.45 ID:YoflyRKs.net
みんな鉢巻きインスタを見習え!
コロナ自粛以降百個以上ジム写真あるうち一個もマスクしてないぞ
バイトがビビって注意できないヤバい奴になればノーマスクでいける!

370 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 12:10:35.24 ID:aDI2cvjj.net
>>369

そんなご無体なw

371 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 12:10:47.57 ID:rxItGUM5.net
3月頃、市川で、セントラル以外のスポーツクラブで、新型コロナウイルス陽性者がいました。

372 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 12:13:48.37 ID:GOy9kF8P.net
感染者が利用
そこで感染発生
そこでクラスター

全く別の話だからな


横浜市は濃厚接触千何百人も設定したうえ、公表を放置してたのに

保育園はあれだしな

まあなんというか

373 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 12:14:14.17 ID:GOy9kF8P.net
>>371
よお

業務妨害デマッター

374 :名無し会員さん:2020/09/12(土) 13:23:58.03 ID:YoflyRKs.net
>>370
卑猥な紐タンク着て極小モッコリパンツはけば大丈夫だ!
あと鉢巻きw

375 :名無し会員さん:2020/09/13(日) 13:30:01.29 ID:v3noSdda.net
こんな変態なエロパンツどこで売ってんだよって見たら普通にミズノやアディダスのロゴが入っていて、すいませんでしたってなった

376 :名無し会員さん:2020/09/13(日) 18:35:39.15 ID:uYDExtCH.net
ラグパンで公共ジムで撮影目的で入り浸ってるのはキモイよね。
ラグパン 筋トレ ジムでググってみ?キモイの出てるるよね?
個人的に気持ち悪い

377 :名無し会員さん:2020/09/13(日) 19:24:14.75 ID:3satZ/2/.net
>>376
そもそもそれを知ってるおまいがホモって話
同族嫌悪でOK

378 :名無し会員さん:2020/09/13(日) 20:14:52.62 ID:Yb+fEQ9f.net
ヨガ2人しかいなかった

379 :名無し会員さん:2020/09/13(日) 23:12:04.38 ID:D5SzIKte.net
>>378
日曜日なのに?
30分なのが嫌がられたか
ガッチリやりたきゃヨガスタジオに通うからね

380 :名無し会員さん:2020/09/14(月) 08:56:37.18 ID:72OB4HUg.net
>>376
そんな検索ワード入れてググってるお前が一番キモいわ
正常な人間はそんな検索しないからな

381 :名無し会員さん:2020/09/14(月) 20:01:17.85 ID:3YvRWhG7.net
レッスン30分なのはどうにかならないのかね?
イントラの人件費削ることに旨みを感じてるんじゃないか?

382 :名無し会員さん:2020/09/14(月) 20:05:57.19 ID:+jD7Nd8r.net
プライベートは増えたもんね

383 :名無し会員さん:2020/09/16(水) 00:30:23.98 ID:1EGMnulD.net
短縮営業、なんでやるの?

384 :名無し会員さん:2020/09/16(水) 12:06:41.97 ID:EYXCKxdz.net
昨日、何処かのセントラルフィットネスクラブ内で、金髪がいました。
金髪は、怖そうな感じしますので、黒髪(50歳以上は、黒髪か白髪)で来店頂きますようにお願い致します。

385 :名無し会員さん:2020/09/17(木) 13:40:32.27 ID:Y8rwbk17.net
>>384
また髪の話してる...👩‍🦲

386 :名無し会員さん:2020/09/17(木) 18:08:46.78 ID:YbVdApYc.net
不良は、入場できません。

387 :名無し会員さん:2020/09/17(木) 19:57:16.19 ID:wzZsVd9Q.net
タバコ吸ってる奴も来るなよ

388 :名無し会員さん:2020/09/19(土) 19:37:16.78 ID:ig1BXVkg.net
CSLIVEって、全ての店舗でやってるの?
経費節減なのかな…

389 :名無し会員さん:2020/09/20(日) 15:44:09.81 ID:hgEtdJbz.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

390 :名無し会員さん:2020/09/20(日) 18:26:22.42 ID:NPK82MF8.net
東海地区だけど、そんなび多くはないけどやるみたい。
インストラクターを減らすのが目的みたい・・・
経費削減ね。
時短営業もずっとだし

391 :名無し会員さん:2020/09/20(日) 19:10:58.71 ID:8sZ5/qPv.net
>>388
>>390
都内某区の会員ですが、ウチもやるみたい
友人が行ってる神奈川でも…
一人で全国の会員を相手にレッスン出来るなら効率的かもね、絶対に出ないけど

来月からのスケジュールを見たら外部イントラさんが減ってたし、何かもうあからさまで

392 :名無し会員さん:2020/09/21(月) 00:19:41.29 ID:JgfynGGv.net
昼間はほぼ録画だし、ただ人件費削るだけ
ここ経費削減で真っ先に人件費から手をつけるからクソ

393 :名無し会員さん:2020/09/21(月) 05:30:19.46 ID:5DW+bxKE.net
コロナ休館中の中継を、わざわざセントラルでやるってことか
やんないわ

394 :名無し会員さん:2020/09/21(月) 09:28:53.52 ID:Lfw7blZT.net
転勤でいなくなったマネジャーを久しぶりに見れるからでる
継続するかは内容次第だけど

395 :名無し会員さん:2020/09/22(火) 23:34:47.03 ID:hklEPcrK.net
連休中鉢巻現れたわ、見たの一年以上ぶりかなあ
うお、来た!って感じで常連ザワついたわ
スマホで鉢巻か確認してる奴もいたしw
上池店じゃないよ

396 :名無し会員さん:2020/09/22(火) 23:40:19.70 ID:hklEPcrK.net
若いの連れて来て好きにやらして遊ばしてる感じで
面倒はみてるけど合トレじゃなく
ここでパーソナル受けてるけど鉢巻みたいな楽しい遊ばし方は経験ないな

397 :名無し会員さん:2020/09/23(水) 15:05:18.03 ID:/hkDLC6j.net
時短の常態化かよ

398 :名無し会員さん:2020/09/23(水) 20:14:34.01 ID:ss+K79Qx.net
>>397
2011年の震災後、電気の節約で消灯したりしてたけど、何年経っても消灯したままなのを思い出した。

399 :名無し会員さん:2020/09/23(水) 21:51:41.37 ID:8pG5lhPH.net
>>398
そうなのよ。
そのくせワット数の高いレフランプ使いまくってるのよ。
切れた場所からLEDに変えりゃいいのに。

400 :名無し会員さん:2020/09/23(水) 23:45:21.54 ID:qORI9nav.net
セントラルって貧乏臭いよね

401 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 14:19:14.28 ID:lV03XJJY.net
来月から始まるCSLive、シルバーウィークにやってたよね。受けた人いる?感想聞かせて下さいな。時間の都合が合わなかったからスタジオをチラッとみただけだから分からなかった。

402 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 14:42:48.97 ID:uP9vR7ZQ.net
なんか虚しくて

403 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 15:15:24.77 ID:Y8jEThgI.net
早く、世界中の新型コロナウイルスを撲滅して欲しい。
それから、新型コロナウイルス感染拡大前に戻して欲しい。

404 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 19:02:22.03 ID:mOsmnLmH.net
>>401
ライブ配信といってもただの動画
スクリーン小さいし、端の方だと見えないし、正面だと鏡で自分をチェックできないし
スタジオ民には耐え難いつまらなさ

405 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 19:07:14.48 ID:gLhQ9py3.net
>>401
こんなんやるなら家でビリーズブートキャンプやるわ

406 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 19:07:51.23 ID:5cq26lRV.net
他のスポクラからセントラル に移ろうか迷ってる
子どもが行ってるから安いんだよね
ちょっと狭いのが気になる
あと古い…

407 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 19:29:55.93 ID:6qbds+FW.net
>>406
閉店時間も短縮したまま戻さないで早くなったし他のスポクラの方が良いよ。

408 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 19:47:47.01 ID:I4ryN4qa.net
>>405

ほんこれ

409 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 20:14:25.33 ID:v3O/jyQ1.net
他のスポクラも閉店時間コロナ仕様のままだが?
24hrジム逝くしかない

410 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 20:31:51.65 ID:r2ziO6ei.net
>>404
ありがとうございます!
スクリーンの小ささは感じました。
あれ見てズンバもやるんだ・・

411 :名無し会員さん:2020/09/24(木) 22:30:57.20 ID:ohi3Q54f.net
大手の7、8割と地元資本は23:00まで営業に戻している

412 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 00:08:06.05 ID:zmK9XNbk.net
プールレーンの正面であぐらかいて休憩する人に注意してくれないかなー、こちらが泳ぐのを見下ろされてるのも気になるし、壁タッチするにも正面股間だからキッツい

413 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 02:50:26.46 ID:prK8hGv4.net
>>412
わざとかもね。スポクラの風呂行くと、股間を出入り口方面に見せつけて寝転がってる人とかいるし。

414 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 02:51:19.20 ID:dUfyLLUx.net
意識したら相手の思惑にはまったことになる

415 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 15:05:02.18 ID:B8cCn5UC.net
今日の午前中、体臭がする人が多かった。
入館する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから入館をお願い致します。

416 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 15:47:55.16 ID:kZt4yEdy.net
入館前に風呂と歯磨きってどうやるんだ?

417 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 16:28:24.19 ID:B8cCn5UC.net
「自宅」か「銭湯」か「日帰り入浴施設」か「日帰り温泉」です。
職場の洗面所で、歯磨きをお願い致します。

418 :名無し会員さん:2020/09/25(金) 20:22:42.02 ID:kZt4yEdy.net
まったく現実的じゃないから我慢するしかないな。

419 :名無し会員さん:2020/10/01(木) 14:38:18.62 ID:TepUATwu.net
セントラルって、どうしてあんなダサいスタッフしかいないの?サイテ――

420 :名無し会員さん:2020/10/01(木) 18:22:52.91 ID:sfzvDKEl.net
レセプションの主みたいなメガネ女がものすごく意地くそ悪かった

421 :名無し会員さん:2020/10/02(金) 21:42:51.50 ID:84ioeV7F.net
中迫先生の爆乳やばい

422 :名無し会員さん:2020/10/03(土) 09:18:36.78 ID:4//DLjkc.net
>>421
画像は?

423 :名無し会員さん:2020/10/03(土) 18:17:21.76 ID:o7lny+I0.net
>>422
盗撮は出来ないw
スタジオでどうぞ

424 :名無し会員さん:2020/10/07(水) 00:40:30.05 ID:s8+nQ4S2.net
レッスン30分とかマジでなめてるよね

425 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 00:14:35.79 ID:cAvt2yYR.net
レッスン間は30分ぐらいの換気時間を設けることとされているので、やむをえないのでは?
今まで通りのレッスン数を確保しようとするなら、30分にするしかない
どれかのレッスンを間引きするとなると、そのレッスンの参加者から苦情がくるだろうから、平等に30分にすることにしたのだろう
それより、22時終了がなんとかならないか
はじめは消毒を理由にしていたけれど、経費節減のためにしか見えない

426 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 06:01:13.82 ID:kiffW1IJ.net
スケジュール表は配りません
でも自分たちの利益になるチラシは配ります

427 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 08:33:42.08 ID:4BQxwUR1.net
ここ以外のジムは普通に間引きして45分保ってる
その代わりスタジオは1会員1日1回まで(定員割れしたレッスンは除く)

428 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 13:30:32.00 ID:IZExM0px.net
今日の午前中、口臭しているメンバーが多かったです。
入館する前に、自宅かホテルか旅館か寝台列車の洗面所で、歯磨き、口の中を綺麗にしてから入館するように心がけましょう。

429 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 13:46:48.27 ID:3dUNDbMR.net
>>428
お前の口臭だろバカ

430 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 15:11:54.68 ID:/ljrVDF7.net
口臭分かる程近付かないしな

1メートルとかで臭うなら歯周病だし

431 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 15:19:37.19 ID:NpxG37QD.net
>>425
レッスン時間短縮も経費削減だよ。ここの決算見てごらん、会員数が戻らない限りイントラさんに払う金は捻出できない。

432 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 17:31:42.99 ID:TJBVeLV5.net
>>431

常連は辞めないけど新規も来ないからな

433 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 19:07:47.70 ID:vApOuOn+.net
>>427
そうなん?
うちの所はエアロやステップは50分までだけど、ヨガなんて75分とかも存在しますし…
回数制限もないから1日4本とか普通に参加できてますよ♪

434 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 19:30:49.89 ID:YXnv9oH2.net
田舎なのかな…?

435 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 20:30:09.71 ID:4BQxwUR1.net
ヨガなら2時間でもやれるだろ

436 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 21:00:49.35 ID:vApOuOn+.net
関西だから田舎かもww

437 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 21:10:37.16 ID:YXnv9oH2.net
あー
田舎だね

438 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 23:29:27.76 ID:U1VK7DyH.net
近所のおばさんがいる?

439 :名無し会員さん:2020/10/08(木) 23:30:52.46 ID:U1VK7DyH.net
>>406
近場は近所のおばさんがいるから辞めたほうがいい。

440 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 01:13:55.32 ID:cp44SWY2.net
居ても関係無いだろ 

441 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 01:40:23.75 ID:u8TGBD+H.net
関係ある。世間体気にして視姦できなくなる

442 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 02:09:48.41 ID:cp44SWY2.net
近所のおばさんをか

443 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 02:30:11.23 ID:eFtT5kh2.net
>>431
新規入会で2020年1/1以降辞めた方はキャンペーン対象外とかしてるような超弩級のアホしか居ないからねセントラルの上層部。

コナミとか今後1年間は新規入会手数料無料、初月無料キャンペーンやってるから復帰組はみんな流れてるわな。

今年訳も分からずコロナ恐怖で退会した会員さんを呼び戻すチャンスの時期なのに。

444 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 08:16:44.94 ID:ChCpFxej.net
>>443
コロナ感染リスク回避で退会したひとは、キャンペーンやっても戻らないと思う。
春先と感染リスクは変わってないどころか、むしろ身近になって、いつどこで感染するかわからない。
持病のある人、家族にそういった人を抱える人、職業的にリスク回避しなければならない人
戻れない人は戻ってないよ、まだまだ時間かかるね

445 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 15:08:40.72 ID:cp44SWY2.net
でコロナ以後にジムに興味持って、新たに入りたいって人が何人居るやら

446 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 15:25:55.37 ID:KumJlC5a.net
妖精から復帰した人?

447 :名無し会員さん:2020/10/09(金) 19:08:17.02 ID:NUlMjiMR.net
>>442

違うだろーw

448 :名無し会員さん:2020/10/10(土) 18:00:07.60 ID:73MBPErS.net
そろそろみんなコロナ飽きてきたべ?

449 :名無し会員さん:2020/10/10(土) 20:36:45.40 ID:roAN4JA5.net
マシン使ってたら予約(使用時間予定)書いていないと注意された
でも近くで予定時間オーバーしてる奴には何も言わない

450 :名無し会員さん:2020/10/10(土) 23:54:21.09 ID:U10pkl9L.net
>>449
フリーウェイトじゃなくただのマシーンで?

451 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 01:23:36.15 ID:fLoSspaS.net
ランニングマシーン?

452 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 03:28:13.91 ID:9ja9gmkU.net
ランニングマシーンの隣にあるやつ・・・手足同時に動かすタイプ、ちなみに俺しか使っていなかった
頭に来たからネットの口コミにも書いた
マシンを予定以上使ってる人、マシンの上で休憩する人→こっちのマナー違反は注意しないのかと

453 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 09:20:38.26 ID:h9Ufq7mw.net
>>452
クロストレーナーだね
時間制限、いつからあるの?

454 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 10:35:52.08 ID:OFG7PnJp.net
図々しい会員が多いセントラル

455 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 11:34:10.50 ID:371wUSgH.net
外部のイントラ切られてスタジオレッスンが減り、CSLIVEとか盛り上がらんの増やして…


結果会員数さらに減らすのかw

456 :名無し会員さん:2020/10/11(日) 14:24:28.89 ID:vXP7BwNH.net
>>453予定ボードには終了予定時間も書く
だから時間オーバーだと

457 :名無し会員さん:2020/10/12(月) 17:07:07.51 ID:qVRJ9feV.net
バカの一つ覚えに「喋るな」「喋るな」ってウルセーんだよ、バカ

458 :名無し会員さん:2020/10/12(月) 17:34:47.00 ID:Z15+No0d.net
つまんないレッスンすんな、会費泥棒

459 :名無し会員さん:2020/10/12(月) 18:13:14.09 ID:ZckKUrOi.net
>>457

余裕で会話してますw

460 :名無し会員さん:2020/10/12(月) 18:15:19.30 ID:ZckKUrOi.net
>>458

レッスン30分とかやる価値無いので辞める事にしました

461 :名無し会員さん:2020/10/12(月) 19:10:00.56 ID:zjUMh1pi.net
>>460
サービスの質も低下しまくりですものね。

462 :名無し会員さん:2020/10/13(火) 23:57:10.91 ID:1sjjfIo+.net
初動負荷筋トレが可能な"ストライブ・マシン"の御導入を何卒!m(_ _)m

@都島店黄金会員♂

463 :名無し会員さん:2020/10/14(水) 05:39:27.14 ID:r9Zrpv1Z.net
セントラルまだ30分レッスンなの?確かにレッスンの種類は多いけど、ごちゃごちゃしてわかりづらい

464 :名無し会員さん:2020/10/14(水) 05:45:38.14 ID:0gLb9Z65.net
>>463
かわいそに
頭悪いのね。

465 :名無し会員さん:2020/10/14(水) 19:13:39.17 ID:9GFjj+C2.net
カタカナでレッスンを言えばかっこいいとでも思ってるのかな?

466 :名無し会員さん:2020/10/15(木) 19:35:22.06 ID:wQGxfOEe.net
>>465

漢字のレッスンとか有るの?

467 :名無し会員さん:2020/10/15(木) 19:38:51.91 ID:/J2TdndK.net
>>465
自分でも「レッスン」という
片仮名を使ってるくせにw
自分のことは棚上げw

468 :名無し会員さん:2020/10/15(木) 23:09:03.47 ID:XGe5snRf.net
>>467

それじゃ教練とでもいいのか?

469 :名無し会員さん:2020/10/16(金) 22:17:55.93 ID:f625w8Fa.net
有酸素系なのか筋トレ系なのか分からない名前があるってこと

470 :名無し会員さん:2020/10/17(土) 01:48:44.85 ID:CsnVSU+N.net
>>469

そりゃーやってみないと分からない

471 :名無し会員さん:2020/10/17(土) 02:19:22.33 ID:++RXbtGF.net
それって
「カタカナかどうか」のはなしてはないわね

472 :名無し会員さん:2020/10/18(日) 09:48:01.02 ID:HZrQNRgE.net
CSLiveが糞過ぎて・・・
あれで満足する会員が居ると思う運営側の怠慢っぷり

露骨な経費削減なのが分かるし、酷過ぎる
2021年からは廃止して欲しい

バイトにレッスンやらせた方がまだマシ

473 :名無し会員さん:2020/10/18(日) 10:26:58.23 ID:LUs2CoWH.net
どんなトップイントラでも、ネット配信では有り難みが全然ないよね
You Tube見てトレーニングしてんのと変わらん

474 :名無し会員さん:2020/10/18(日) 14:36:04.43 ID:DwsBfTbY.net
>>473

ほんこれ

475 :名無し会員さん:2020/10/18(日) 15:29:45.58 ID:dbizznFU.net
>>472
みんな言ってる…
退会して他流れてるのもわかるわ…

476 :名無し会員さん:2020/10/19(月) 11:53:42.77 ID:muEkiBJl.net
バイトにレッスンやらせてばかりなのもどうかとは思うけど、
下手なりに一生懸命やろうとしている姿は応援したくなるよ。

その場でリアルタイムでレッスンを受けられる事にスタジオレッスンの
意味があるのであって、ビデオ映像を流されても何の高揚感もない。
映っている人が上手ければ良いというものではないし、そんなのは家で出来る。

477 :名無し会員さん:2020/10/19(月) 16:53:07.81 ID:EpT3NH00.net
ずっと30分レッスン続けるのかな

478 :名無し会員さん:2020/10/19(月) 22:34:55.33 ID:muEkiBJl.net
>>477
まずは40分への緩和だよね。

あとは
【除菌作業の為】
で閉館時刻を1時間繰り上げているのを30分繰り上げにする事だよね。

実際、閉館30分後は真っ暗になっているクラブばっかで、
除菌作業を1時間もやっていないのは明白なんだし。

479 :名無し会員さん:2020/10/20(火) 12:23:36.15 ID:5DVQbeLd.net
うちのセントラルなんて開館してからジムエリアを掃除機かけてる。
普通、開館前じゃない?

480 :名無し会員さん:2020/10/20(火) 14:16:13.76 ID:ImmFT3JH.net
コロナを言い訳にして閉館時間早くして経費削減しただけ。
実質、会費の大幅値上げだね。

481 :名無し会員さん:2020/10/20(火) 22:57:09.69 ID:VmWRxR/O.net
ほお

482 :名無し会員さん:2020/10/21(水) 12:59:23.33 ID:mqa262PC.net
劣化スピードが早くなった

483 :名無し会員さん:2020/10/21(水) 17:57:20.95 ID:O00CjikA.net
近くのJOYFITも閉店してFIT365になっちゃうし都会の大型店以外は何処も厳しいね

484 :名無し会員さん:2020/10/22(木) 23:18:57.48 ID:Gb4HOHRy.net
ハロインイベントはやるんだw

485 :名無し会員さん:2020/10/23(金) 09:15:12.29 ID:iq2bxgyn.net
まずこの緩和をやらないとダメだよね

・閉館時刻繰り上げ時間60分→30分への変更
・レッスン時間30分→MAX40分への変更


CSLiveは始まったものは仕方ない面こそあるけど、1日1コマ程度に抑えないとね。
これがメインになるとか有り得ないから。

486 :名無し会員さん:2020/10/23(金) 09:52:10.82 ID:KpM2FQV9.net
CSLIVEへ参加しろしろってスタッフがうるさい!

487 :名無し会員さん:2020/10/23(金) 18:03:55.12 ID:6GMTWWDP.net
>>486

絶対やらない

488 :名無し会員さん:2020/10/23(金) 19:54:34.69 ID:jMl0onmu.net
>>486
ウチのクラブでもそう
私も絶対でない

489 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 19:58:24.18 ID:Cdw6mQ6h.net
マウスガード?
あの変な透明の何か
あれ全然効果ないから禁止にして欲しいんだけど
あんなのOKなジム、セントラル以外にあるの?

490 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 20:16:19.89 ID:HaSBlPWA.net
事務手続きの事で質問したらスタッフ(女)が少しキツイ言い方で反論してきたんで喧嘩して退会してきた
>>486入会した時も同じ
時間指定されてジム行ったら、約束していった俺より、他の客に声掛けして、俺に対する対応は後回し
どうでもいい声掛けより約束の時間守れよ

491 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 21:59:23.05 ID:95YPAIeS.net
>>490
どんな質問したんや、、、

492 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 22:48:30.13 ID:7FZvc55F.net
引き落とし関係、書類にミスが有って引き落としが出来ないというからと連絡が来たから、どこが悪かったのかと聞いて金持って行ったんだが
小馬鹿にしたような態度だったんで喧嘩して辞めてきた

493 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 23:24:14.55 ID:J4LIwa5U.net
>>492
それはお前が悪い
百人入会すれば百人、引き落としの問題なんか誰も起こさない
悪事の果てに差し押さえされて口座が凍結されてんだろ
見た目も貧乏たらしいから小馬鹿にされるわけだしな

494 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 23:28:52.75 ID:L5WlFTZu.net
>>493
本人なのかしら?

495 :名無し会員さん:2020/10/24(土) 23:45:13.86 ID:7FZvc55F.net
>>493ようBUSU ^^

496 :名無し会員さん:2020/10/25(日) 00:05:28.87 ID:dAbMJ1iQ.net
セントラルより安いクラブあるよ

497 :名無し会員さん:2020/10/25(日) 03:20:35.31 ID:esykL12O.net
>>490
スポーツジムの人に平均以上の対応求めるだけ無駄。
そもそも、そんな人材はスポーツジムに就職しないし勤めない。接して話してれば分かるべ。
人生なんでも割り切りが必要。必要以上に求めず期待せず関わらず接せずですよ。

498 :名無し会員さん:2020/10/25(日) 20:33:14.89 ID:MqC09zzK.net
スタッフ全員井の中の蛙
ここのスタッフ失礼にも程がある

499 :名無し会員さん:2020/10/25(日) 22:52:14.99 ID:m3pfq43H.net
さっさと辞めて他行け

黙ってトレーニングしてるこっちからしたら
騒いでる奴がいなくなってくれた方がありがたいのだが?

500 :名無し会員さん:2020/10/26(月) 13:45:19.01 ID:80uUtlwV.net
>>497
求めるだけ無駄といいわけして、全然企業努力してないやんけ

501 :名無し会員さん:2020/10/26(月) 15:03:46.74 ID:nhVoxSTh.net
キッズレッスンが増えて、大人向けスタジオレッスンが減った理由。
キッズは、スタッフが子供に言う通りに出来て気持ち良いからと子供を操作できるからだと思います。
大人向けスタジオレッスンは、レッスン後にクレームが来るのが多いから、
大人向けスタジオレッスンを減らして、キッズレッスンが増えたと思います。

502 :名無し会員さん:2020/10/26(月) 17:35:43.53 ID:kjDaGI6w.net
>>501

セントラルは子供と年寄り向けだね

503 :名無し会員さん:2020/10/26(月) 19:39:37.91 ID:rbSOVNeY.net
うちのプール、またキッズの開始時刻が繰り上がってコースを取られることに

504 :名無し会員さん:2020/10/27(火) 06:44:09.64 ID:4cifqJTe.net
違う!キッズは金が取れるからが正解

505 :名無し会員さん:2020/10/27(火) 09:05:25.72 ID:a2bhlmqq.net
>>503
ひどいよね〜

506 :名無し会員さん:2020/10/28(水) 11:39:37.23 ID:zN/wHMrg.net
>>400
貧乏くさい、貧乏くさい
ケチな会員が多いから仕方ない

507 :名無し会員さん:2020/10/28(水) 11:57:25.43 ID:AOLG2Uq3.net
自分は無職の貧乏人で、貧乏ならセントラルが向いてるよとアドバイスされて入会した
朝から晩まで暇だし

入ってみたら同じような貧乏人と老人と病人と狂人しかいなくて居心地が良かった
劣等感を感じなくて済んだ

やがて一万いくらの月会費も滞納しがちになり、支払いに困って退会した
周囲も全部似たような事情の会員さんだったな

今はセントラル祭同伴無料とかを狙って行ってるよ
年に数回ね

508 :名無し会員さん:2020/10/28(水) 13:53:19.71 ID:zN/wHMrg.net
だって、セントラルって、このコロナのご時世にホットヨガもエアロもリトモス、太極拳などメニューがたくさんないと嫌!という会員が多くて、おまけにジムで営業やってる人もいて、ホント乞食みたい

509 :名無し会員さん:2020/10/29(木) 12:17:33.57 ID:XObODUIo.net
リトモスやってるセントラルの店舗があるのか 関東じゃないな

510 :名無し会員さん:2020/10/29(木) 15:42:17.54 ID:4AEBvtUL.net
西の人間はケチだからな

511 :名無し会員さん:2020/10/29(木) 15:49:57.30 ID:SUnCCRQ4.net
マスクをする必要がないという書き込みを見て マスク代がかからなくて安上がりという貧乏根性からセントラルに入会
以来4か月マスクを買うこともなく常連のジジババと大声でくっちゃべって 息苦しさもなくホント楽
会社ではマスク支給されてるが 一歩会社出たらはずしちゃう
ここはノーマスクで運動出来るし金かからないし どケチにとっては自由を満喫できるいいジムだよ

512 :名無し会員さん:2020/11/01(日) 17:09:34.42 ID:aGlLB6RM.net
最近、ほとんどのセントラルフィットネスクラブとウエルネスクラブとスポーツクラブは、加齢臭が酷くて、鼻下髭と顎髭を伸ばしている会員が多いです。
入会する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから入館をお願い致します。
髭は、全部剃ってから入館するようにお願い致します。

513 :名無し会員さん:2020/11/01(日) 17:23:31.96 ID:VlSKJ27B.net
自己紹介乙

514 :名無し会員さん:2020/11/01(日) 20:56:04.49 ID:4013LST7.net
休館日が増えるんだそうで

515 :名無し会員さん:2020/11/01(日) 21:08:15.19 ID:jtn7v6SR.net
はぁ?ご冗談をお云いでないよ

516 :名無し会員さん:2020/11/01(日) 22:26:03.43 ID:AAIYQLCh.net
週末都内、夕方スタッフが私用のどや顔で、長々ラック占用してるとかアホかと思うわ、営業時間外に勝手にやってほしいわ

517 :名無し会員さん:2020/11/02(月) 00:32:01.76 ID:dJe8NtWM.net
>>514
コロナ前から年末年始が1/1、2が休館になった時点で嫌な予感するけどね。

閉館時間繰り上げを1時間から30分にする事だよね、まずは。
繰り上げ理由としている除菌作業を1時間もやってねーのは明白なんだしさ。

518 :名無し会員さん:2020/11/02(月) 00:40:59.37 ID:EUEv/taJ.net
>>517
除菌に一時間かかるとして、
通常の閉館時間後にやってもいいし、
閉館は30分繰り上げでスタッフの30分の延長勤務で実施する選択もあるのにね

519 :名無し会員さん:2020/11/02(月) 17:38:40.45 ID:WYXX9U2H.net
>>514

ますます会員止めたくなってくる

520 :名無し会員さん:2020/11/04(水) 06:18:22.52 ID:JEa09BXr.net
昨日のセントラルフィットネスクラブは、力士ではないのに、ちょんまげをしている髪型をしている男性がいました。
力士ではないのに、ちょんまげをしている髪型は、不良非行行為なので、お止め頂きますようにお願い致します。
坊主かスポーツ刈りか短髪で七三分けの髪型入館するようにお願い致します。
香水臭する男性会員がいました。
香水臭、加齢臭を入館する前に、風呂かシャワーで洗い落としてから入館するようにお願い致します。

521 :名無し会員さん:2020/11/04(水) 14:43:47.51 ID:t42tTKPl.net
しかしカリスマ性がないなー

522 :名無し会員さん:2020/11/06(金) 07:48:39.31 ID:j4QqWFeO.net
スタジオプログラムがショボすぎ。メガロスやルネサンス、東急とか行くとレベルの差がよくわかる

523 :名無し会員さん:2020/11/06(金) 07:49:17.81 ID:j4QqWFeO.net
スタジオプログラムがショボすぎ。メガロスやルネサンス、東急とか行くとレベルの差がよくわかる

524 :名無し会員さん:2020/11/06(金) 12:06:29.58 ID:NR1k4XcX.net
>>522
どんだけスポクラ彷徨ってるんだあんた。

525 :名無し会員さん:2020/11/06(金) 18:07:03.78 ID:VKvdFEly.net
>>522

そんだけ選択枠があるならそっち行けば良いじゃん

526 :名無し会員さん:2020/11/06(金) 19:21:29.11 ID:/MwMK85H.net
積極的にいろんなところをみてみたい
というならましだけど、
何処に行っても不満しか見つけられないのだったら最悪だよね

527 :名無し会員さん:2020/11/12(木) 23:02:05.23 ID:DyzaY2aX.net
いちばん豪華なクラブってどこ?

528 :名無し会員さん:2020/11/12(木) 23:41:02.67 ID:rl+CLQRc.net
>>527
快活クラブ一択

529 :名無し会員さん:2020/11/13(金) 17:30:37.12 ID:TqLVx8id.net
ゴールドジムだろw

530 :名無し会員さん:2020/11/15(日) 05:50:28.44 ID:16OUEsSH.net
11月14日のセントラルフィットネスクラブ、セントラルウエルネスクラブは、
鼻下髭、顎髭を伸ばしている人が多かったです。
不潔なので、髭を伸ばすのはやめましょう。
髭を剃ってから入館するようにお願い致します。

531 :名無し会員さん:2020/11/20(金) 12:48:33.49 ID:ErgVeVHz.net
なぜ髭にそんなにこだわる?
どんな髪型してようが、髭伸ばそうが、関係ないでしょう

532 :名無し会員さん:2020/11/20(金) 19:29:28.77 ID:pzy1D9xL.net
スクール及びカルチャー、また値上げ

533 :名無し会員さん:2020/11/20(金) 20:12:41.31 ID:ErgVeVHz.net
子供に金銭概念内から、値上げ=辞めさせるって訳にも行かない
そこを狙った値上げだな

大人だって、時短営業&レッスン短時間で実質値上げ食らってるからな

コロナ前まで各店舗単位で帰属意識高められるようなイベントとかやっていれば
退会者続出にはならなかっただろうに

近所のちっちゃいジム、退会者いないからね
日頃如何に、お客さんを大事にしてるかわかるよ

534 :名無し会員さん:2020/11/20(金) 20:37:10.85 ID:zAsMSEWV.net
スクールは前にも値上げしたよね
昨年だったか一昨年か…
より良い内容にする為みたいな事を謳ってたけど果たして

535 :名無し会員さん:2020/11/20(金) 20:45:18.67 ID:pFLARFjG.net
>>533

続けてないと意味無いからな

536 :名無し会員さん:2020/11/22(日) 22:14:23.38 ID:Szr6MBuR.net
11月22日、セントラルフィットネスクラブとセントラルウエルネスクラブ
プールで、口臭をしている人が多かったです。
入館する前に、口の中を綺麗にしてから入館するようにお願いします。

537 :名無し会員さん:2020/11/22(日) 22:44:51.06 ID:MpByHCFB.net
>>536
それはお前やろ

538 :名無し会員さん:2020/11/23(月) 00:10:56.27 ID:ZbAgRBrj.net
IRの口臭いからね

539 :名無し会員さん:2020/11/23(月) 07:04:43.37 ID:UBTdMoAK.net
11月22日、セントラルフィットネスクラブとセントラルウエルネスクラブ
浴室で、力士ではないのに、ちょんまげをしている人がいました。
ちょんまげは、不良非行行為なので、やめましょう。
髪型は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。

540 :名無し会員さん:2020/11/23(月) 17:25:38.13 ID:CKRE029w.net
>>539

リアルちょんまげ見たいな

541 :名無し会員さん:2020/11/24(火) 23:12:43.22 ID:wYjTb00m.net
ヘアータイルに、異様にこだわる理由は何?

542 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 01:21:27.19 ID:/PkUNOip.net
テスト

543 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 07:45:11.57 ID:UhixJ1KO.net
不良非行行為防止。

544 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 07:46:54.80 ID:UhixJ1KO.net
キッズと大人と共存しているスポーツクラブだからです。
不良非行行為は、して欲しくないです。

545 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 08:56:23.61 ID:Ae3hRwgq.net
ヘアースタイルと非行の因果関係がわからんのし

ヘアースタイルが個性的というだけで
不良というレッテルを貼る根拠にはならないでしょ

どんな姿形をしていようが
法的かつ道徳的に悪い行いをしていないなら
不良という枠に入らないでしょ

見た目で何かを決めるってのは昭和中期世代の特徴だな

546 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 12:42:19.77 ID:e6R683Ol.net
まともな髪型は、学校で言われたはず。
坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りなどはOK。
パーマ、リーゼント、黒髪以外色を染める、長髪、ちょんまげなどは、NGです。

髭は、全部剃ることOK

547 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 13:57:01.90 ID:kpuhsg3J.net
>>546
社会人男性でその3つの髪型してるやつほとんどいないでしょ(呆

548 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 14:37:35.23 ID:4dioBNkO.net
今の社会人は、ほとんど、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈り。
対人に対して、好感を持つからです。
今の芸能人は、スポーツ刈りか七三分け刈りが多いです。

549 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 17:44:59.14 ID:P1z+YyPc.net
>>544

ソフトモヒカンは良いですか?
色は入れてません

550 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 17:50:51.51 ID:RLOrrtFw.net
この昭和のような髪の毛、ひげネタ、定期的にいろいろなところで見るけど、面白くない上に加齢臭がして気持ち悪い。

551 :名無し会員さん:2020/11/25(水) 21:56:04.59 ID:fiJFNiNe.net
ソフトモヒカンの黒髪は、OKです。

552 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 05:56:09.52 ID:n2i+nTLe.net
都知事が「不要不急」を言ってるから
今日からジム自粛

553 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 08:49:17.10 ID:5rbck0Ya.net
フィットネスクラブ業界ってつぶれそうなの?

554 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 09:12:49.94 ID:JcD7UJXB.net
都内以外は大丈夫じゃない?

555 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 14:26:51.04 ID:Fq1GglrT.net
>>553
コロナで幽霊会員含めが半数近く居なくなったでしょ。
ここは今打ってるキャンペーンも、今年退会した人は適用外とかしてるから上がかなりアホすぎる。
他ジムは今年退会した人を呼び戻そうとキャンペーン打ってる中でね。

556 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 18:28:20.24 ID:OXSSt7Mr.net
>>553

ガチ勢がコンビニジムに流れてる

557 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 18:33:16.85 ID:GN3pkZld.net
アマチュアアスリートは、24hジムに流れるだろうな
24時間トレーニングできる環境は、社会人にとって最大のメリットだからね

セントラルは
マシンの揃えも中途半端ならフリーウェイトエリアも中途半端
まあ、ターゲットが健康志向系なら仕方ないのかもしれないが
それでも、時代にあってないよな

特に営業時間が23時でも早いのに、22時閉店はバカの極みだろ

558 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 18:43:12.52 ID:sCl8AHf/.net
23時でも早いのかw

24時くらいに寝るから22時まで営業してくれればまあ良いけど

559 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 21:53:10.24 ID:FQewCD7g.net
ガチ系なおじいちゃんおばあちゃんは割と戻ってる様子だけど、
カジュアル勢やお風呂目的の高齢者、あと会社からこういう場所NG出されてる業種の方は
離れてっちゃったみたいね。収入のベースになるロッカー利用もガンガン減ってる。

560 :名無し会員さん:2020/11/26(木) 22:48:29.39 ID:PQyhlZmA.net
地方だと、この系列かコナミ系かコンビニジムしかなかったりする
コナミはレスミルズばかりだし、エアロをしようと思ったら、ここしかなくなる

561 :名無し会員さん:2020/11/27(金) 18:18:21.85 ID:bO9TtHp+.net
>>560

JOYFITもレスミルズが増えてフリーのイントラのレッスンが減少傾向

562 :名無し会員さん:2020/11/27(金) 19:10:10.26 ID:C8LhjW95.net
エアロは老人ばかりだからもう終わりだろうな
老人は長いことジムに行かないと体力落ちて復帰出来ないだろうし

563 :名無し会員さん:2020/11/27(金) 21:49:44.16 ID:p0KRjPYB.net
日曜、祝日は18時閉館
慣れって怖いね。

564 :名無し会員さん:2020/11/27(金) 22:45:46.73 ID:7uPB9qdX.net
慣れたんじゃなくて、諦めだよ
文句行っても営業時間戻らないし、めんどくさい会員と思われるだけ

なんで金払ってる側が、運営側に配慮しなきゃならないのか?
アホらしくなってきたから、セントラル辞める

565 :名無し会員さん:2020/11/27(金) 23:19:31.80 ID:9O6kWo11.net
スクール&カルチャーは時短できないから値上げするしね

566 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 00:33:11.65 ID:XUiWqNH3.net
営業時間が気になる輩は24時間ジムに移行すればいいんだよ

567 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 00:34:11.78 ID:6aloD3JG.net
まあクレーム言うなら上の社員に言うしかないけど
どうせ変わらないしね

568 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 09:47:52.07 ID:bHFWsEfo.net
県内の別店舗は土曜閉館が21時から19時に短縮されたよ...
古いからしゃーないけど、厳しいなあ。

569 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 11:13:14.05 ID:zbfbjBfi.net
県とかだと車移動だから、施設新しくて設備良い他社に客取られて大変だろうな。
お得なキャンペーン、営業時間伸ばす、安いプラン作るか月額下げるしか対抗手段が無い。

570 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 11:42:51.65 ID:X36CSwGP.net
一般スタッフの会員への指導能力アップや声掛けが重要と思うけれど、
人を育てるのは簡単じゃない。

571 :名無し会員さん:2020/11/28(土) 13:59:13.90 ID:bHFWsEfo.net
>>569
老舗感出てきたスポクラはどこも値下げと時間帯限定割引をやってきたけど、
今の状況だとそれが通じなくなってきてるし、難しいね。
うちの県だと北の方だから車必須だし、駐車場の便はとても重要だね。
今エニがボコスコできてるけど、駐車場の広さがどこもビミョーなんだよね。
今ホームにしてるセントラルはビル全体で400台あるから、まあ割と安心かな。

572 :名無し会員さん:2020/12/01(火) 21:47:26.72 ID:EYeeULkL.net
csliveのレッスン見たら、3人しかいなかったけど
ほかでもそんなもんなの?

573 :名無し会員さん:2020/12/03(木) 15:45:01.67 ID:Qv5nQ2uP.net
>>572
やってみたら意外と面白かった

574 :名無し会員さん:2020/12/03(木) 16:02:00.49 ID:VKuZ4ZMz.net
あれが面白い人いるんだ
幸せだね

575 :名無し会員さん:2020/12/04(金) 04:03:47.69 ID:fxW0drcY.net
タオルが急に臭くて茶色くなった

576 :名無し会員さん:2020/12/05(土) 16:33:20.21 ID:U5PfbFSF.net
>>574
面白いんだ、、て言い聞かせてやると魔法にかかるよ

577 :名無し会員さん:2020/12/05(土) 17:57:13.91 ID:DwhEzu4V.net
>>576
なんていい人!

578 :名無し会員さん:2020/12/07(月) 23:30:28.05 ID:fi4akuRG.net
csliveってコスト下げる為にやってるのか

家でyoutube観ながらやれば無料ジャンw

579 :名無し会員さん:2020/12/08(火) 05:38:45.45 ID:Fi8EQAys.net
ソコヂカラ‥やめればいいのに

580 :名無し会員さん:2020/12/08(火) 09:34:02.02 ID:0bKc0BWw.net
動画レッスンは
コスト削減意外の理由はないよ

581 :名無し会員さん:2020/12/08(火) 10:37:38.02 ID:8oAZgLlB.net
CSライブほんとつまらん
スタッフは必死で薦めてくるけど

582 :名無し会員さん:2020/12/08(火) 22:30:14.45 ID:Qfhv73ON.net
来年には3Dメガネ着けてレッスンやるようになるよ 

583 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 17:13:55.27 ID:Bs2kkGkF.net
いつになったら、レッスン時間延長されるの?
時短営業、時短レッスン、、

584 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 18:10:30.97 ID:hqzXg1C/.net
時短で味しめたからしばらく戻らないだろうね

585 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 20:40:11.28 ID:xRELilLL.net
>>583
このご時世じゃ無理でしょ、
クラブでクラスター起きてなくても、
誰がどんな形で持ち込んでくるのか怖いだろうな、運営してる方は。

586 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 21:12:58.64 ID:g2DKdffP.net
閉館後に一時間かけて消毒しているの?

587 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 21:27:35.89 ID:CuRxXsgg.net
>>586
してないに1票

588 :名無し会員さん:2020/12/09(水) 23:24:17.55 ID:uutlKtyX.net
月曜休館日のクラブだけど、2021年4月以降月曜祝日営業廃止の掲示があった。
祝日は月曜が一番多いのにこれはないわ。定休日を火曜日か水曜日に変更しろよ。

値上げ出来ないからって、これは露骨な経費削減。
どこまでサービス低下させるつもりなんかね?

589 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 04:38:45.49 ID:PkJR/oHh.net
>>588
え?セントラルなんだよね
マジですか〜ありえない

590 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 14:14:22.71 ID:nzab6RlC.net
最近、加齢臭、口臭が目立ちます。
入館する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから入館するようにお願いします。

591 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 14:51:38.00 ID:ZS96P7r3.net
>>588
月曜祝日営業廃止はかなりのインパクトだね。
ハッピーマンデーだけで年間4回あるし、日曜祝日なら振替休日が月曜日になるし。

祝日営業廃止は仕方ないにせよ、定休日変更でもしないと割に合わないな。
セントラルは月曜定休のクラブは月曜祝日の場合はみんな営業していたし。

592 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 15:31:55.47 ID:DKshNaSd.net
>>588
どこのクラブ?
ウエルネスなのかな

593 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 15:45:21.73 ID:aGh2eqm7.net
>>589>>592
南千住(ウェルネス)は少なくともその1つっぽい
https://www.central.co.jp/club/minamisenjyu/images/club_pdf3_fn.pdf

594 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 15:52:38.01 ID:ZS96P7r3.net
>>593
うわぁ、マジだ
廃止理由も書いてないし酷すぎ
これ、絶対にクレーム来るぞ

595 :592:2020/12/10(木) 17:17:59.30 ID:/0nTSxo5.net
>>593
会社出たので ID 変わっちゃってるかも?

早速ありがとう
うわぁもうびっくり
本当にありえない
これで会費据え置きとかないわ
ナイト&ホリデーの人はどうしたらいいんだろうね

596 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 17:45:58.65 ID:Dvoa/Weq.net
あれ?
都内M区の月曜休館店舗は、祝日でも当たり前に休館だよ…

597 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 19:39:19.24 ID:Hd+WdTwS.net
月曜日の店
許せないならみんな怒って退会したらいいんだよ
しょーがないねって続けたらそれで終わりじゃない?

598 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 21:28:58.79 ID:/lQVl0zV.net
コロナで仕方ないと思って我慢してたけど
1月になっても営業時間通常に戻んないし
休館日も増えたから退会した

24hいつでも行けるエニに移籍する
ゴールド行きてえけど、近くにないからエニしか選択しない

24hゴールド増えてくれ

599 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 21:30:06.53 ID:EbIm1iYn.net
今日は月次の締め日だったよね

600 :名無し会員さん:2020/12/10(木) 21:49:30.76 ID:D11QA1yF.net
過去、セントラルで定休日(曜日)が変更になったクラブってあるかな?

601 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 03:03:47.92 ID:kJ6lAADp.net
今、休会費って無料なの?

602 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 06:41:58.33 ID:ab3r880l.net
>>601
んなわけねーじゃん

>>593-595
月曜祝日の営業廃止は事実上の値上げだね
ハッピーマンデーが年間4回あるし、日曜祝日の振替休日もあるから、年間5,6回は営業日削減になる
2022年以降は定休日変更するなりしないと、もっと退会者出て負のスパイラルになりそう

603 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 06:46:48.07 ID:581rv2Hn.net
ここ、乞食みたいな会員が幅を利かせてるから、注意した方がいいよ。
月会費の支払いも危うい。有料レッスンなんか一切受けない

604 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 08:56:56.00 ID:WhilyhYd.net
>>602
そっか
日曜の祝日が月曜に振り返られるんだもんね
そりゃ酷いわ

605 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 21:47:06.00 ID:581rv2Hn.net
人がパ―ソナル受けてると、決まって終わる頃に来てトレーナに質問する乞食がいた。
セントラルは、ちゃんとお金払う会員が、バカを見るクラブ

606 :名無し会員さん:2020/12/11(金) 22:55:10.77 ID:sg2XCv1R.net
月曜祝日の時に特別営業やっているクラブは月会費もちょっと高くなかったか?
年5〜6日営業日削るってひどいな

祝日も有料特別レッスンがあったりして、それなり固定客を掴む為に必要なのにね

607 :名無し会員さん:2020/12/12(土) 15:30:48.37 ID:XQzfDtJL.net
なんとか言ってみろよ、乞食

無料ばっかり受ける乞食!!

608 :名無し会員さん:2020/12/12(土) 16:52:03.40 ID:vvIavLS2.net
いつのまにかフェイスガード、マウスガード禁止になってたw
次はウレタンかな?

609 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 13:05:25.27 ID:taEkN1eB.net
こちら月曜定休だけど、コロナ以前から特別営業を廃止してるよ(例外日あり)
メンバーの方から、定休日はきちんと休んでメンテしてくれないと、メンテがおろそかになって困るというクレームが出ていたから
渡りに船の形だったと思う。
確かに月曜に特別営業したからって代休日があるわけじゃないから、他の曜日が定休の店舗より年間営業日が多かったはず。
全廃とかいうのじゃなく、不平等感がないように年間の営業日数を揃えてくれたらよいと思う。

610 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 14:28:49.52 ID:zZ+2OQG4.net
月曜祝日はハッピーマンデーや振替休日があるから、年間5〜6日。
今まで営業していたのを廃止した場合、それだけ営業日も少なくなる。

火曜日か水曜日の祝日は年に数回だし、休館日を移動させるのが
会員もクラブも納得出来る着地点だと思うけどね。
単純に「これから月曜祝日の営業は廃止します」はあまりに乱暴。

611 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 15:58:34.60 ID:lsCKpGVB.net
経費削減の為に狙って月曜休みにしたんだから変えるわけないよね。

612 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 16:33:33.51 ID:3xJ6ssPZ.net
>>611
月曜休館日にした(オープン当初?)のと月曜祝日営業廃止は全く別問題でしょ。
話を全く理解してないね。

613 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 17:29:29.02 ID:xCW7vRBf.net
年5日休み増えたって毎日来てる人以外は対して影響ないような…

614 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 17:29:55.44 ID:I8OPNfHX.net
>>611
祝日営業廃止は仕方ないにせよ、ハッピーマンデーや振替休日のある月曜祝日が
1年で一番多いのを分かっているのに、そのまま廃止にする事がダメなんだよね〜

だから、火曜日から金曜日に休館日を変更すれば理解を得られるって話

615 :sage:2020/12/13(日) 17:34:28.30 ID:CGSqH++N.net
>>614
会員の理解を得る必要なし
嫌なら辞めて他所へ行け
既に決まったことにガタガタ文句付けるな貧乏人

616 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 17:48:54.70 ID:zZ+2OQG4.net
祝日営業廃止したのは>>615みたいな上から目線のマネージャーなんだろうな…。

617 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 18:42:21.50 ID:s0uUlmMA.net
しらんけど
嫌ならやめて他に移れば?
決まったなら覆すのは難しいよ
その店、もう背水の陣なんじゃないの?
続けるかやめるか…みたいな

618 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 21:04:17.31 ID:4P8707X1.net
コロナ禍で会員激減してるのにサービス維持できる訳ないのわからないのはどうかと思うよ
嫌なら自分が望むサービス受けられるところに移籍すればいいのに

619 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 21:30:19.93 ID:09AT4u5t.net
ここは、上目線の支配人が多い。苦情言っても
「そう聞こえてしまった」だとか私の勘違いだと断定され、もみ消すように後処理する汚い連中ばかり

620 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 21:39:51.88 ID:hU01Sf8n.net
話をしてる途中で去っていったスタッフがいたなぁ、あれには驚いた

このところメンバーズボイスにも辛辣な投稿が増えているが、その返答も呆れるほど失礼

621 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 21:45:03.29 ID:jvL5mFTs.net
>>620
「自分の満足するまで」と
一定時間以上の対応を求める粘着は
業務妨害であり強要罪を構成する

622 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:09:05.66 ID:ao7nfsWU.net
( ´,_ゝ`)プッ

623 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:25:33.78 ID:nv6d7xNv.net
重箱の隅をつつくようなクレーマー(挨拶がない、埃がついている、etc)と、
レッスン時間や営業時間短縮解除、今回の祝日営業廃止の件を問いただす事とは、全くの別物。

コロナ渦で経営苦しいのは仕方ない面はあるけど、目に見える形でサービス低下するならば、
きちんと説明やアフターケアはして欲しいと思う。

624 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:26:01.05 ID:vkfTvWgG.net
このスレにもいるもんね。変な粘着気質のやつとか、都合よく切り貼りしてデマをひろげるやつとか。

横浜市が出した情報をここの営業妨害になる形で貼ったやつのことは忘れない

625 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:27:03.26 ID:vkfTvWgG.net
>>623
きちんとした説明やアフターケア
w
結局「おもしろくない」が根底にあるだだっ子だから、何をやっても無駄なのよね

626 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:51:21.46 ID:zZ+2OQG4.net
>>623
仰る通り。
それなりに反発がある事を覚悟した上での措置だろうけど、姑息なやり方は良くないよね。

627 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 22:52:55.52 ID:09AT4u5t.net
どうして「埃がついている」が重箱の隅をつつくことになるの?タオル置いたら、真っ黒になったんですけど

628 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 23:29:55.55 ID:Emi9IOhx.net
営業日削減とかおかしいと思う事はどんどんメンバーズボイスに投書すれば良いんだよ。

それでも不誠実な対応取られたら、Web経由で本社にチクれば良い。
もちろん、その時は自分の名前を明かす事になるけどね。
店長自らが電話or口頭で答えてくれるよ。

休館日の祝日営業廃止は本社案件かもしれないから、早々にひっくり返るのは
難しいだろうけど、相応の反発があれば、何らかの掲示はあるんでは?

629 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 23:32:15.63 ID:kIRkddPp.net
>>627
「まっくろ」大げさなんだろうな
ちょっと汚れた程度なのに

630 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 23:32:53.33 ID:kIRkddPp.net
>>627
どこにおいたのかね

631 :名無し会員さん:2020/12/13(日) 23:54:30.99 ID:wmnUF4k5.net
>>610>>614

>月曜日休館日を火曜日〜金曜日のどれかに休館日を変更

フィットネスでは契約しているフリーイントラ、
スイミングスクールで特定の曜日しか来られない人も
居るから、すぐには変えられないだろう。

でも、言っている意味は分かるから、主張して良いかも。
休館日変更するだけで、休館日の祝日営業しないって事なら、
クラブ的には大きな固定費増にはならんだろうからね。

セントラルスポーツの中で、休館日変更した事例があれば、だけどね。

632 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 00:52:54.48 ID:c5TpQWdr.net
>>629
いやいや、本当だって!ゴミ捨てる台の上にちょっと置いただけで、真っ黒!!

633 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:02:05.98 ID:WfYc1daF.net
>>632
そこものを置く場所ではない。
そしてそこまで本当にまっくろになったなら、
そんな場所においたあんなのめがふしかな

634 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:11:53.25 ID:c5TpQWdr.net
>>633
物が置けるように板が敷いてあります

635 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:15:33.16 ID:o4That/+.net
タオルが元々汚れてた
に「ひゃくうそつき」かける

そしてあんたのいいわけは
二行目以降には答えてない

636 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:33:23.75 ID:c5TpQWdr.net
嘘つき呼ばわりして酷い!
証拠もなしによくそんなことが…
人の言うことすぐ歪んでとらえるところが根性悪いし育ちの悪さがわかる

637 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:35:47.44 ID:o4That/+.net
>>636
ブーメランw
痴漢詐欺で矛盾を指摘されて嘘に嘘を重ねてる人みたい

638 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 01:37:04.05 ID:o4That/+.net
>>636
そんな「ものをおける」ようになってる場所なのに、あんたがいうように「ものをおいたらまっくろになる」ような状態になるまで誇りがたまるぐらいまで誰も使ってなかったとかあるのかしら

639 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 04:10:36.25 ID:4DfuvB5R.net
貸ロッカーに空きが多いね

640 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 04:47:22.66 ID:Da7jqMFI.net
それだけ会員が減ったってことよ

641 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 04:55:24.98 ID:GYWRfzt0.net
627みたいなよくわからないひとに限って残ってたり。
こな人なんで埃とか重箱とかに反応しちゃったのかしら。

642 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 05:08:17.77 ID:c5TpQWdr.net
>>641
残ってない とっくにやめてる

643 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 05:10:38.47 ID:MS3Up5rf.net
>>642
やめてるのにこの粘着。
春に業務望海のコピペとかしてたやつか

644 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 05:42:12.47 ID:s9IHf/jK.net
望海?

645 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 06:21:45.17 ID:c5TpQWdr.net
>>643
事実書いてるだけで、どうして粘着になるのか
頭おかしい 日本語勉強してね

646 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 06:24:07.46 ID:aBL6vW4Z.net
>>645
粘着かどうかは書いてる内容が事実かどうかに左右されないよね。
やめてるのになんでここで営業妨害の風評流布をする必要があるの?
その姿勢をもって粘着と言われてるのよ。

647 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 06:58:15.65 ID:KfkZtFkH.net
入館前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、20代30代白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのメンバーへの病気の元になりますので、
入館前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
または、七三分けして
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから入館するように心がけましょう。
鼻水が出たら、耳鼻科医院に行って診察しましょう。
クラブマナーを守るようにお願い致します。

648 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 07:03:29.65 ID:c5TpQWdr.net
>>646
事実書いて、どうして営業妨害になるの?
被害妄想もいい加減にしろよ!バカじゃないのか

649 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 09:42:25.03 ID:LbmocETt.net
埃・タオル云々で深夜未明にこのスレでギャーギャー連投して騒ぐ奴こそ、クレーマーだな。
そういう基地外はクラブから、5chからも消えてくれ。

営業時間短縮や営業日削減の話はまだ理解出来るわ。

650 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 10:05:01.09 ID:RlMts++P.net
>>643
宝塚ファンなんだねwバレバレ

651 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 11:20:45.22 ID:WfEeJJLM.net
>>649
お前がやめろ

652 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 12:48:35.73 ID:nOqx5iRM.net
>>649
全く同感。

個人的にも祝日レッスンはとても楽しみにしているから、2022年以降は月曜以外を休館日にする変更をして欲しいね。

653 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 13:29:33.64 ID:16Y20xkP.net
>>632
ゴミの台にモノは置かないけど
埃だらけなのは同意
営業時間短縮して清掃してるは絶対ウソ

654 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 13:48:43.47 ID:WfEeJJLM.net
>>653
コロナで、清掃の人をクビにしたのが原因

655 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 17:41:24.17 ID:wYms4c+Z.net
>>627

セントラルは何処も掃除が行き届いてないんだね

656 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 18:10:02.81 ID:wYms4c+Z.net
>>654

ロッカー室の床も埃だらけ
JOYFITなんかはスタッフが掃除してますよ

657 :名無し会員さん:2020/12/14(月) 18:29:09.90 ID:JggoiN6V.net
>>656
ジョイフィットは大量閉店してサービスを維持してるけどな。幽霊会員というドル箱がなくなってしまった今、サービスの維持は厳しいだろ。

658 :名無し会員さん:2020/12/15(火) 01:26:33.27 ID:M9fy+NGF.net
>>654
更衣室からお風呂の掃除に出入りする清掃スタッフはいるけどね
その人たちはコロナ前からジムエリアの清掃は担当じゃなかったよ
あれはジャージユニ着てるスタッフがやるんじゃないの?

659 :名無し会員さん:2020/12/15(火) 01:32:06.65 ID:rpkEGPlH.net
>>658
「規定業務としてしっかり掃除をするぞ」という腐陰気ではなく
ヒマつぶしに掃除でもするかという体でダラダラ扇風機の埃取りとかしてるやつはいたな。コロナ前は。
いまはジムエリアにはスタ腐すらいなくなってるけど

660 :名無し会員さん:2020/12/15(火) 10:34:44.70 ID:m/NGzVS8.net
そんなことより
LESSON IN JAPAN やるのがスゲーよ

661 :名無し会員さん:2020/12/15(火) 11:39:33.56 ID:wDoA0zvo.net
・LESSON IN JAPAN
・CS LIVE
・正月1,2日完全休館、12/30レッスン廃止
・1時間短縮営業
・30分短縮レッスン
・月曜休館日祝日営業廃止

みんな経費節減だよな〜

662 :名無し会員さん:2020/12/15(火) 14:51:14.49 ID:DNv/BCSH.net
スクール値上げ

663 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 14:18:23.64 ID:DpbRH9UE.net
>>660
感染拡大している時勢に、感染リスクが高いスタジオレッスンのlesson in Japanを開催するなんて普通に考えたならば非常識。

664 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 14:18:23.74 ID:DpbRH9UE.net
>>660
感染拡大している時勢に、感染リスクが高いスタジオレッスンのlesson in Japanを開催するなんて普通に考えたならば非常識。

665 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 14:18:23.92 ID:DpbRH9UE.net
>>660
感染拡大している時勢に、感染リスクが高いスタジオレッスンのlesson in Japanを開催するなんて普通に考えたならば非常識。

666 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 17:21:04.03 ID:HsEA6CxX.net
スタジオレッスンは頑なに30分なのに
イベントは60分てさ
馬鹿にしてるよねw

667 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 17:29:04.21 ID:Krr4F0zJ.net
>>661
コロナの影響の経費削減凄まじい
ただ少し前から三ヶ日特別営業しなくなったからコロナというより働き方改革なのでは

668 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 19:41:59.19 ID:hNP9GkwM.net
>>666
因みに参加費はどのLIVE配信レッスンも4,400円。お土産は一切ナシ。

669 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 20:10:18.35 ID:hhUpawMj.net
高っ!

670 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 20:49:22.14 ID:hNP9GkwM.net
>>669
あまりにも高すぎ、これではボッタクリだよ。

671 :名無し会員さん:2020/12/16(水) 21:42:02.50 ID:HsEA6CxX.net
>>668
20000円のプレミアに笑った
葛西の15名に申し込む人って何なの?w

672 :名無し会員さん:2020/12/17(木) 07:59:00.36 ID:SIKevnzc.net
インストラクター信者です
アイドルのライブに参加する心理と同じ

生暖かい目で見てあげて

673 :名無し会員さん:2020/12/17(木) 23:43:14.57 ID:1D8kmufz.net
深夜早朝の会員枠がある店舗
通常営業時間のあと消毒できるの?

674 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 00:36:58.63 ID:jBwJHc2j.net
ウィルスは、消毒しなくったって不活化するよ

新型コロナは3時間もほっとけば問題ない
消毒液噴霧すれば、拭かずとも10分も放置すれば問題なし

考えてみ
クラスター起きてるのは、病院や福祉施設など
”対面”でなんかをやらなければならい所に集約されてる
要は、近距離での対面が駄目なのよ

だから対面せず適度に換気がなされていれば
マスクしなくたって感染しないよ

マスクの有無にかかわらず
ロッカーや風呂で喋ってる段階でアウトだよ

いつからマスクが飛沫核を抑える仕様になったんだよ?

675 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 02:55:39.79 ID:+0SYxHNY.net
パウダールームで歯を磨くのはNGにしてほしいね

676 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 15:47:22.15 ID:GHlLJSWU.net
8月の営業日数も減らされているよね…。こちらは8月の営業日数23日しかない。
フィットネスナビのポイント特典を自クラブインビテーションチケットにして、休会するのが妥当かな。
祝日営業廃止して経費削減するなら、こっちも経費削減(休会)で対抗するしかない。

677 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 18:44:26.47 ID:jBwJHc2j.net
やめるという選択肢は 無いのか?

678 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 19:23:43.02 ID:BW94AF8s.net
2021年中に全てのレッスンがCSライブになります!

679 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 20:03:20.50 ID:FDVGPQ94.net
>>677
休会で客単価を下げる方が効果的でしょ。
サービス低下するんだから、不満な人は決められたルール内でそれに見合った単価にするだけ。
それで閉館になるならそれまでの話。

コロナ渦で大変な部分があるのは察するけど、経費節減で利益を出す後ろ向きな
やり方じゃなくて、サービス向上でリピーターを増やすやり方をして欲しいね。

680 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 20:40:24.35 ID:b7YhtwmX.net
>>679
同感!でもそのためにはスタッフの質がないよね。ひたすら同じ所を掃除してるようなスタッフが多すぎ。特に若者。頭使え!て思う事多々

681 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 20:44:14.82 ID:lSRuOKRP.net
コロナ対策で消毒するから閉館時刻を一時間早めます

その時間からミッドナイトコースを始めます

意味わかんない

682 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 20:59:29.57 ID:mmny1iYL.net
>>681
エリア制限はあるの?

683 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 23:01:47.47 ID:fLceADtQ.net
>>678
もしそれが実現したならば一斉に退会しましょう。

684 :名無し会員さん:2020/12/18(金) 23:31:24.67 ID:Gj3bEGck.net
>>683
自糞がやめたければ自糞がやめればいいだけなのに、煽って同調圧力で金魚の糞を形成したがる間抜けっいるよね。

685 :名無し会員さん:2020/12/19(土) 13:19:43.58 ID:1cqS1p1U.net
>>678
さすがにそれはあり得ない。もしそれが実現したら社員のIRもリストラされていますよ。

686 :名無し会員さん:2020/12/19(土) 22:37:37.13 ID:FYldtyu7.net
>>676
それな。

例えば8月を休会にして、休会月はポイント交換したインビテーションチケットで数回行く。
それだけでも少しは違うよね。

687 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 05:26:16.26 ID:KCo59Nql.net
そんな面倒くさい事するなら、辞めたらええやん
当面、時短営業&レッスンなんだし

24時間ジムあるし、24ジムは防犯カメラの死角ないし
盗難にあっても100%逮捕されるぜ

688 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 05:30:09.30 ID:Rf6J5HGh.net
>>687
どこでちんポジ直せばいいの?
どこで鼻糞をほじればいいの?

689 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 08:37:30.15 ID:QuyWMCpe.net
>>686
8月みたいなあからさまに営業日数を減らしている月を休会にして、チケットで通うのは良い判断だね。

690 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 16:53:35.92 ID:SRrM7JmR.net
>>676
余談ですが休会中も在籍料として1ヶ月につき1,100円徴収されています。

691 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 17:35:27.93 ID:SRrM7JmR.net
今日のLesson in Japanですが、噂によると
最小開催人数が集まらずに中止になったクラブがあるらしいけど、何処かな?

692 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 19:52:08.11 ID:D7rIRPZ3.net
電話勧誘してたらしいね

693 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 21:32:42.87 ID:RDO8PxBm.net
>>689-690
レンタルロッカーの人は、休会でも月2,750円徴収。
それでもインビテーションチケット5枚使用すれば、日割りで元は取れる計算。

694 :名無し会員さん:2020/12/20(日) 23:22:45.05 ID:WvEOyQJZ.net
>>688
24ジムにも更衣室やシャワーやトイレがあるのを知らないの?

695 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 01:56:27.73 ID:mWezWm2q.net
>>694
鼻糞をほじるためにトイレまで行くとか嘘だろ。あんただってやってないだろ。

696 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 05:48:25.66 ID:1Pja6Sub.net
鼻くそは、ティッシュでグリグリすりゃあいいでしょ
チンポジは、悩むな〜

697 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 10:59:59.71 ID:Sm/FjSX7.net
昨日のLesson in Japan は、大反響にて成功だったのでしょうか? それとも参加人数が少なくて惨敗でしたか?

698 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 17:31:18.49 ID:uNjRCYXS.net
>>695
そんなにひどい頻度で鼻糞出るなら医者へ行け

699 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 20:07:18.00 ID:/gexyfzY.net
>>698
鼻糞が必死だな

700 :名無し会員さん:2020/12/21(月) 22:39:40.75 ID:T0bF01b0.net
>>697
知らないけど60分のレッスンできるんじゃん!
30分とかふざけんなってイメージしかない

701 :名無し会員さん:2020/12/22(火) 09:54:29.05 ID:K2hVkMaU.net
>>700
イントラにフィーを払いたくないです!

702 :名無し会員さん:2020/12/22(火) 11:42:06.54 ID:5a4x+WfK.net
>>700
60分のレッスンが可能ならば最大30分短縮版から通常版の時間に戻すべし。

703 :名無し会員さん:2020/12/22(火) 13:07:14.56 ID:f5S9NUWQ.net
>>702
ね、そーだよね。
じゃ、中の人に言っといてくれる?

704 :名無し会員さん:2020/12/24(木) 09:06:55.06 ID:b8tIwQxS.net
スタジオレッスンですが、最大30分の制限は年明け後はもちろん、4月以降も当分の間は解除しないようです。

705 :名無し会員さん:2020/12/24(木) 10:44:35.32 ID:BMVFXYwE.net
やっぱ退会して正解かな

この時期だから12月までは仕方ないと思ってたけど
当面このままなら、さすがに受け入れられん

706 :名無し会員さん:2020/12/24(木) 12:50:01.97 ID:WFUnffFH.net
>>705

NO!セントラル

707 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 10:16:48.92 ID:+h5lF6XO.net
リモート会員大募集の告知に吹いた。
現会員は2500円で入会できますってあったけど、さらに金とるのもビックリだし、
ジム経験ない人が、リモート会員になろうってのもありえないと思う。
自宅でファイトアタックやパンプやるって意味わからん。

708 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 10:24:18.81 ID:oyUhVD1r.net
ってことはレッスンインジャパンは、好評だったってことか?

心なしか、あのイベントのあとのliveレッスンの入が
ちょっと多くなった気がするんだよな

ビートは良いにしても、パンプは道具どうすんだ?
自前で買えってことか??

709 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 11:23:48.45 ID:L1lAlJK1.net
地方住みだけど都市部でやってる激ムズステップをリモートでできるなら入会してもいいぞ!

710 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 12:29:28.13 ID:+h5lF6XO.net
自宅で靴履いてやるの?床が抜けそう。

711 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 20:05:25.57 ID:yT+vh8tK.net
ウチのセントラルにしょーもないエアロするイントラがいる。しょーもないレッスン受けるよりcs liveの方がいい。仲良しこよしの身内レッスンよりずっといい

712 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 21:00:43.75 ID:BD71jnT8.net
自宅でやったら、バタバタうるさい

713 :名無し会員さん:2020/12/25(金) 21:28:33.01 ID:zj74Xf3O.net
>>710
さすがに床が抜けることはないだろうけど
マンションとかなら下の階の人に迷惑かかりそう
靴を履かないと膝を痛めそうだしなあ

714 :名無し会員さん:2020/12/26(土) 09:15:44.19 ID:O0PJPVdT.net
てかバイクのレッスンもあるってよ、オンライン会員。
自宅にバイク買えってこと?ありえねえ。

715 :名無し会員さん:2020/12/26(土) 15:53:07.69 ID:dZf0oZnd.net
>>713
コロナ後の自粛の時から家でのレッスンを靴下でやってるけど膝を痛めたことはないよ

716 :名無し会員さん:2020/12/26(土) 20:20:21.18 ID:NYr2bFN/.net
ババアがおばさんにおばさんと言われたと他のババア二人捕まえてキーキーほざいていて、大声で迷惑過ぎる
孫がいそうな年齢なのだから、おばさんと言われただけでもありがたく思えよ 
だからババアは嫌い

717 :名無し会員さん:2020/12/26(土) 23:41:51.27 ID:WKI5KNYD.net
年明け混むかな?

718 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 00:30:00.03 ID:SqWOqzAa.net
混むかな?

719 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 10:54:40.53 ID:8BwEKSrk.net
元旦、2日の営業廃止したんだし、お年玉抽選の景品も劣化、
3日のレッスンも削減したんだから、増える要素ゼロだろ。

うちのクラブは振る舞い酒や餅搗きもあったけど、それも経費削減で廃止。
その代わりギフトカードの販売だけ熱心だったな。
サービス低下しながら楽してカネ儲けしようとしてる魂胆が丸見えですげー腹立つわ。

720 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 11:07:13.98 ID:XUWPf5ec.net
2日に駅伝が終わってから泳ぎに行ったなぁ
お餅つき、振る舞い酒、懐かしい…
でもこれはノロとかロタなどの感染症も懸念されてなくなったと聞いたよ
夏のカキ氷も消えたなぁ

親も子供とスクールを体験しませんかとか、家族でプールを使いませんかとか、もうなりふり構わず必死の金儲け

721 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 12:42:59.28 ID:UUj6DHVO.net
駅伝あったね

722 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 13:52:20.86 ID:eOrWOMuI.net
ドル箱の幽霊会員様が戻らない以上、今までみたいなサービスを維持するためにはジョイフィットみたいに大量閉店するしかない!劣化サービスしながらセコセコ金取るな!

723 :名無し会員さん:2020/12/27(日) 21:01:54.90 ID:aaHAVjtI.net
以前はよくあったコラボレッスンも、ここ数年は全然なくなったな。
平日のなんでもない日でも、ああいうイベントあったから楽しかったのに。

724 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 00:52:20.63 ID:6Dn6hdIx.net
定員オーバーになるぐらいの幽霊会員を抱えてナンボの業界だからね

725 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 01:04:55.58 ID:cD8QKYE9.net
上の方で貸しロッカーがずいぶん空いてる、って書いてる人が上の方でいたけど、よく見たらウチのクラブもそうだった

726 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 08:17:57.59 ID:e7rj6eR7.net
それだけ長期休会、並びに退会者が多い事を物語っていますね。

727 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 08:59:29.46 ID:ugiIWud9.net
目に分かる形で経費削減でサービス低下したら、既存顧客が離れるって分からないのかな?
それくらいかなり運営厳しいのは分かるけど、営業日削減、営業時間短縮、時短レッスン変更とかコソコソやろうとしているのがダメだよ。

昔はバイトスタッフでも1人ひとりに声かけて「私のレッスン参加してみませんか?」「○○さんですね、宜しくお願いします。」
とか、すごく会員を大切にしてくれる印象が強かったけど、今はインビテーションチケットの時だけ手当たり次第に声かけだからな。
会員はお前らのATMじゃねーわ、って思いたくなるよ。

728 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 11:35:24.77 ID:uWmuV7RR.net
会員が減ってて店舗数減らないのが問題、ルネと合併して店舗を3分の1にしなさい。そうすれば今までのサービスできるでしょ!

729 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 11:48:31.42 ID:nwNvQ4Ic.net
>>728
不採算店閉鎖じゃもっとダメでしょ。
数年前のマクドナルドが大量店舗閉鎖した時みたいに、何年かかけて復活出来る戦略があるならまだしも、
普段から会員への声かけもロクにしないで、金を巻き上げる時(インビテーションチケット販売)だけ
客に沢山声かけするだなんて、経営苦しい以前の問題で言語道断だよ。

どうやったら、昔のリピーターを復活させ、かつ、新規顧客を獲得出来るか、既存顧客からアンケートとかやってみたら良いと思うけどね。
経費削減しか頭にないスポーツ脳筋の連中にはそこまで考えが至らないだろうけど。

730 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 12:47:19.29 ID:PBIKw5Ul.net
金かかる時だけ声かけられてもなーとは思うね
普段良くしてくれるしお世話になってるからチケット買おうかな?と思うことは有るけど

731 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 15:24:18.55 ID:vikZHpfP.net
コロナは10年〜20年の長期になるのが確実だから、今までのような室内で多数が運動やるのはこのまま終わっていくんだと思う。

732 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 16:03:34.23 ID:0jgGP2JJ.net
重症化しづらい若い層はそのうち普通に通うんじゃないのかね?

今通ってる老人って
コロナに罹ってもまあいいか
私はまだ若いから大丈夫
みたいな人達だろうから地雷だよ

733 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 22:46:27.15 ID:qpWNM2ZD.net
>>727
>昔はバイトスタッフでも1人ひとりに声かけて
>「私のレッスン参加してみませんか?」
>「○○さんですね、宜しくお願いします。」

通って10年越えてるけど確かに昔はそういうバイトイントラいたな。
レッスン終わったら必ず参加者全員に一人ずつ声かけてくれるの。(わざわざトレエリア探してだよ)
スタジオレッスンやり始めた頃はすごく嬉しかった。
今居るイントラって社員バイト問わず全く魅力ないんだよな。
このイントラさんだからレッスン参加したい!ってのがない。

734 :名無し会員さん:2020/12/28(月) 23:18:15.20 ID:apeSLNFL.net
解るけど、俺コミュ障だから
毎回レッスンどうでしたか?って聞かれるのが若干苦痛だったなw
感想のバリエーションなんてそんなにないしさ

735 :名無し会員さん:2020/12/29(火) 06:30:25.33 ID:0LA4ms9p.net
12月28日夜のセントラル。
アンモニア臭の老人の男性がいました。
他のメンバーに不快なので、
アンモニア臭を除去してから入館するようにお願いします。

金髪の男性がいました。
金髪は、不良非行行為なのでやめましょう。
黒髪で入館するようにお願いします。

鼻下髭と顎髭の長い男性がいました。
他のメンバーに不快なので髭を伸ばすのは、やめましょう。
髭を剃ってから入館しましょう。

736 :名無し会員さん:2020/12/29(火) 06:38:44.17 ID:0LA4ms9p.net
10歳から終身までデブブスにならないで美男子美女になってください。
国の義務です。

737 :名無し会員さん:2020/12/29(火) 12:28:54.33 ID:yzacR1XK.net
>>733
そうだよね〜。
レッスンが上手下手はあるかもしれないけれど、必死にレッスンに呼び込む熱意みたいなものがあったよ、当時は。
今のスタッフは自分達からレッスン参加の声かけしないから、客との距離が遠くなっている事も利用客減少の大きな理由だよ。

それに輪をかけるような露骨な営業日削減、営業時間短縮、レッスン時間短縮だから、
それまでをスタンダードと考えている人にとっては退会(金払う価値なし)となっている悪循環。

738 :名無し会員さん:2020/12/29(火) 15:25:23.40 ID:VE1duzyS.net
この時期、スタッフから客への声掛けってNG出てんじゃね?
万が一、スタッフが感染したらやばいからね

スタッフの声掛けってのは
帰属意識を高める上でも重要だと思うのだが
最近は、そういう考えなんだろうな

実質値上げを受け入れられるかどうかって
結構、ソフトの問題なところあるんだよね

スタッフやイントラとの関係が希薄になればなるほど
こういう時期だから、辞めても良いかなって
思うようになるんだよね

人を集められるのは、人なんだよな

739 :名無し会員さん:2020/12/29(火) 15:27:40.66 ID:fXEf0CQd.net
スタジオレッスンがコロナの温床だから声を掛けづらいってのもあるな。クラスターになったら声掛けスタッフを筆頭にセントラル全体がバッシングされるわ。

740 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 08:14:28.28 ID:ol2uG++q.net
12月29日火曜日のセントラル
鼻下髭と顎髭を伸ばしている人が多かった。
不潔で、周りのメンバーに迷惑なので、髭を伸ばしてはいけません。
髭を剃ってから入館しましょう。

741 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 08:33:38.87 ID:z75QSmtD.net
↑いつまで下らないこと言ってんの?

742 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 09:30:36.86 ID:rpIzxs0O.net
自分には>>740みえないや、なんでだろ

743 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 10:35:59.70 ID:uqtXOjFq.net
>>738
コロナ渦以前から、スタッフの会員への声掛けはすごく減っていた。
積極的にレッスンへ参加するように個々に話しかける姿は全くなかったね。
それに追い打ちをかけるかの如く、コロナ渦による時短、営業日削減だからね。
改善する要素が何もない。

株主優待券は毎年20枚貰えるし、休会月数を作って、休会月に株主優待券で行くわ。
月曜日休館の会員だが、カレンダー見ると、2024年なんか月曜日祝日が10回、2025年も9回ある。
消極的かつ露骨なやり方でこれだけ営業日数減らすんだから、自分の財布も自分で守る意識が強くなるね。

744 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 11:16:08.35 ID:z75QSmtD.net
元々月曜休館日なら、祝日に休んでも変わらないのでは?
俺的には、季節休館日やら定休日がある事自体が問題だと思ってる

働き方改革により
休館日を増やすのは単なるサービス低下だからね
働き方と営業日の因果関係はないよ

もっとITを入れれば、わざわざ24h業態のジムを作らずとも
ちょっとした設備投資すれば出来るのにやらないほうが問題だよ

745 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 15:00:22.54 ID:xQz1kF+G.net
>>744
月曜日休館日の店舗でも、月曜日祝日は営業していた場合、
それがいきなりなくなると、年によっては年10営業日近い営業日削減になる。

特別レッスンも丸ごとなくなるし、かなりインパクトあるよ。
文句言われて当然でしょ。

746 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 23:45:42.73 ID:BcX3xvne.net
まあ、10日無くなるのは、大きいよな
月1万で月25日営業だと1回400円だからね
10日なら4000円の損失 でかいよね

747 :名無し会員さん:2020/12/30(水) 23:52:12.27 ID:igXLxw88.net
年末年始以外での月曜祝日の日数を数えてみた。向こう6年間で計38日。
クラブにとっては値上げしないで日数削減出来るし、これはかなり大きいね。
休館日も変えないみたいだし、会員にとっては事実上の大幅値上げ。

2021年: 3
2022年: 5
2023年: 4
2024年:10
2025年: 9
2026年: 7

748 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 00:46:11.43 ID:4wLZ1p5w.net
>>747
2022年で今まで営業するはずだった月曜日の休館日数は5じゃなくて6だと思う。

2022年は1/3が月曜日だから、おそらく月曜日休館のクラブは1/4開始でしょ。
それに輪をかけて、翌週月曜日の成人の日も休館になる。
つい2,3年前までは元旦はレッスンなし13〜18時営業、2,3日は11〜18時営業だったかと思うけど、
それを踏まえると、今までより4営業日も削減された事になるよね?

2024年と2025年はずいぶんひどい数字だねぇ。
数字で見るとその影響度がわかるけど、まぁ酷いもんだねこれは。

749 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 07:41:09.97 ID:tFBRWmuZ.net
2024年の頃には受付が遠隔モニターになって、ロボットのスタッフが置かれ、レッスンが全てライブになってるな。

750 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 09:19:48.10 ID:nOznbdFU.net
>>749
そうなりますと2024年頃は大半のインストラクター、並びにレセプションの社員がリストラで退職していると思います。

751 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 11:10:15.63 ID:djryXwaG.net
副業OKの勤務時間縮小のパターンもあるね。3日レセプションで2日ウーバーとか。これはセントラルに限らずどこの会社でも起こり得る、うちの会社は来年位から導入しそうだわ。

752 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 11:24:40.63 ID:pS1LCe04.net
カウンターはむしろロボットにして欲しい
辞める時に引き留められなくて済む

753 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 11:29:01.26 ID:Oq2du745.net
>>752
引き留められないにはしても
露骨に態度が悪くなる連中の相手をさせられないですむのはいいよね

754 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 12:24:18.32 ID:6DKngXdw.net
>>747-748
という事は月曜日祝日営業取りやめでこれだけ年間営業日削減されるのか

2021年: 3
2022年: 6
2023年: 4
2024年:10
2025年: 9
2026年: 7

祝日レッスンも通常枠と違うから、フリーイントラへのフィー支払いや
施設固定費もかさむ事情があるとは言え、ちょっとやり過ぎだな

755 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 14:52:52.04 ID:Hxf0TeYk.net
>>754
これは発狂していいレベル

756 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 16:58:09.99 ID:MfD7Dkct.net
筋トレのインターバルにスタッフロボがすり寄って来てCSライブへの参加を熱心に声掛けする世界も悪くないな、床掃除はセントラルロゴの入ったルンバ。

757 :名無し会員さん:2020/12/31(木) 22:54:55.83 ID:tFBRWmuZ.net
コロナが変異して全く違う未来かもな

758 :名無し会員さん:2021/01/01(金) 12:31:36.32 ID:Pkvk8mFH.net
うむ

759 :名無し会員さん:2021/01/02(土) 10:07:10.17 ID:Cdn2gaOj.net
まあフィットネスクラブなんて、なくてもいい業種だからね

760 : :2021/01/02(土) 16:00:48.18 ID:co0h8Udb.net
>>759
【なくてもいい】のはお前の存在だよw

緊急事態宣言はひとまず1/31(日)までにするんだろうけど、4週間で感染下火に
なるとはとても思えないから、2/28(日)までの8週間が期間になるだろうね。

1/4(月)までは営業出来るだろうけど、早ければ1/5(火)から緊急事態宣言期間に入るから、
1月分の月会費は3月分に繰り越しだね。

761 :名無し会員さん:2021/01/02(土) 17:49:22.32 ID:h//STXBd.net
ってかジムも要請にはいるのかな・・・
今回は前回とは違うと思うけど。

762 :名無し会員さん:2021/01/02(土) 19:04:25.47 ID:h//STXBd.net
アベマで会見中継してるけど、飲食店の更なる時短っぽいじゃん。
ジムは大丈夫そうですね。

763 :名無し会員さん:2021/01/02(土) 22:49:08.52 ID:Vbf9p5Ja.net
緊急事態宣言となったら、4月の時と同じ対応にせざるを得ないのでは?
遅くとも、1週間後の1/12には突入なりそうな気はするけど。
2/28までの2ヶ月間は緊急事態宣言期間は続くだろうよ。

政治家、学者、マスコミが対面コミュニケーションが許されて、
他の民間企業だけテレワークしろでは、どこも応じる訳ないよな。
リモート対応出来ない訳でもないのに自分達だけ特別だと思って何もやらないんだからさ。

764 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 16:31:09.66 ID:YWg+/Ddm.net
1/3から混んでるよ。
おじいちゃん、おばあちゃんで一杯。
怖いものなし。

765 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 17:33:18.09 ID:jy9RV+sp.net
セントラル最強の可動域でドヤる人多すぎ

766 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 18:12:36.62 ID:xi3H/bco.net
各社新年キャンペーン打つ中、コロナ始まった去年の1/1以降在籍してたのはキャンペーン対象外とか、相変わらずアホなことやってるな。
新年始まって、コロナで辞めた幽霊会員を取り戻す大チャンスの時期なのに上層部がこんなアホ揃いじゃ店舗閉店相次ぐ事態になるわ。

767 : :2021/01/03(日) 18:33:37.70 ID:CgSVvx85.net
今年からお年玉抽選も廃止になったね。
これも経費節減の影響かな。

つい数年前は、元旦から営業したし、レッスンも2日からあった。
元旦には振る舞い酒、2日には搗き立て餅もあったのにねぇ。

こっそりサービス落としてるつもりでも、そういうところを会員は見抜いているぞ。

768 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 18:54:59.48 ID:Yzaqn5PE.net
1月3日日曜日のセントラル。
男性メンバーから口臭がしました。
口臭は、他のメンバーに対して迷惑なので、汚い口の中のままで、入館しないでください。
口の中を綺麗にしてから入館するようにお願いします。

769 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 19:17:09.12 ID:aAt82XLK.net
>>766-767
露骨にサービス廃止すると会員に分かってしまうよね。

770 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 19:27:52.01 ID:JolsWymo.net
お年玉抽選も無くなったね。
ヨガマット、ゴーグル、トートバッグ、とか色々貰ったなぁ。
うちのクラブは年賀状も来てたけど、去年から廃止。
それも出来ないほど経営ヤバいのか?

今クールのシェイプパンプのウォーミングアップの曲、
Katrina & The waves の 『 Love shine a light 』かな?

771 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 19:50:29.57 ID:znQgQXjZ.net
年賀状を持っていくと抽選できたんだよね
抽選が無くなったなら年賀状も要らないってことか
本当に露骨

772 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 22:22:25.88 ID:CgSVvx85.net
>>771
抽選、振る舞い酒、餅搗きがないのは、経営苦しいだろうし、仕方ない面はある。
でも、黙って止めるんじゃなくて、何か一言張り紙でも掲示して欲しかったね。
メンバーズボイスで槍玉に挙げられてから言い訳を書くなんてみっともない。

773 :名無し会員さん:2021/01/03(日) 23:59:21.13 ID:OU+yYxlv.net
外国のジムが規制逃れるために教会に改名するという記事を見た。セントラル教会になることで他ジムを出し抜けるのではないか。

774 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 00:21:45.34 ID:c9aXfOkF.net
草加ジム月3980円なら入信してもいい

775 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 00:55:25.61 ID:UhhOrxUI.net
行ってきたけど本当に寂しいね。
これが新年初のセントラル?平日と変わらないじゃん。
やっぱり抽選廃止したのはすごく残念。

776 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 09:11:24.46 ID:7fEyUmPz.net
>>775
グッズじゃなくても、比較的好調な菓子メーカーやドリンクメーカーから
タイアップもらってサンプル品配るとかあってもよかったかもだなあ。
今更いうことじゃないけど。

そっか、やっぱり年賀状廃止されてたんだ。
てっきりうちの地方だけ無くなったと思ってた。

777 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 10:09:42.56 ID:CBv22ltY.net
緊急事態宣言が出ると、また休館?

778 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 10:11:04.76 ID:gLRvlBJu.net
>>776
クーリッシュや金麦や氷結
セントラルでSAMPLEを貰ってから買うようになりました

779 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 10:32:48.23 ID:38ArPG8g.net
>>777
>>760

>>775-776
自分はネックウォーマーを貰った。
金麦や氷結も貰ったし、ハズレはティッシュだったかな。

景品も配れない、年賀状も配れない、営業日数削減(最大年間10日)、時短営業継続。
何もかもが縮小傾向で客が増える要素ゼロ。
こういう時こそ思い切った事をやるべきなんだろうけど、上場企業である以上、赤字の
垂れ流しは出来ないし、経費を最大限抑えるよう本社から強い指示があるんだろう。
正直にそういう事情を公表しても良かったと思う。

780 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 11:29:02.91 ID:3Jfsy+KJ.net
フリーの時間帯のプールにキッズのプライベートを突っ込んで「需要があるから」と宣う、その姿勢が…ね

お金に困ってるんです!!って言えばいいのに

キッズの需要だけじゃなく、大人のフィットネス会員の需要も汲み取ってよ

781 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 11:57:03.52 ID:pk5BmXlB.net
文句言いながらも、会員を続ける君たちは金づる
なぜ辞めない?

782 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 11:59:09.42 ID:lin4ke+q.net
>>777
フィットネス業界は休業しないでしょ。
会食での感染が広がってるから飲食中心みたいだし。
スタジオプログラムやめるとかはありえるけど…

ガラガラのジム閉鎖しても意味ないでしょ

783 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 17:07:21.17 ID:93jDjJLT.net
昨今の目に余るサービスレベル低下っぷりを見ると、クラブを閉鎖しない事に精一杯で、
1人でも多くの会員に来て欲しいという意欲が完全に薄れているよな。
イベントでは60分レッスンやれる事を証明しながら、時短レッスン継続するところとか明らかに矛盾してるし。

大変なのは分かるけど、全く違った方向に進んでいるよね。
既存顧客を大切にしない会社は廃れて行くだけ。

784 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 22:15:12.52 ID:cnckEGHC.net
緊急事態宣言の対象外だね。
スポーツクラブは。
反スポーツクラブキチガイ、ざまあ

785 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 22:59:08.88 ID:4IVudlce.net
ロッカールームの常連がほとんどノーガードで喋りまくるのは営業妨害じゃないのかな〜。リスクがすごいので私はもう退会かな。

ロッカールームに従業員置いて注意を徹底して教育した方が、多少初期コストがかかっても結果的に客の離脱を防げると思うnだけれど、運営側もそこまで考えてないのかな。残念。

786 :名無し会員さん:2021/01/04(月) 23:25:51.50 ID:ZejFE9WZ.net
>>784

20時に閉店の可能性があるぞ?

787 :名無し会員さん:2021/01/05(火) 07:28:55.46 ID:nmOLhi0y.net
それ逆な。反スポクラは喜んでる。
対象になって休業補償出ればジムは生き残れる。
今回は連休明けに出るだろうが、宣言出たら去年と同じく会員退会激増で3月以降に古い施設と賃料高いとこから閉店決定が相次ぐはず。

788 :名無し会員さん:2021/01/05(火) 10:59:32.06 ID:W4Wkwof8.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

789 :名無し会員さん:2021/01/05(火) 12:18:14.99 ID:Bkmpnwou.net
>>785
あそう、うちの地方は夜に関しては意識高めな人が多いかなあ。
更衣室で喋ってる人もいるけど、ごくごく少数だね。サウナもみんな静か。
トレエリアで喋ってる若い子もマスクはしてるし、長時間はしゃべってないしね。

790 :名無し会員さん:2021/01/05(火) 13:46:25.02 ID:uPsfveUf.net
>>789
いいなぁ。うちは常連ほど喋りにきている感じだから、マスクお構いなしでギャーギャーしている人が何人かいて、その人に絡まれたキョロ充ぽい人たちが一緒になって話し出す感じよ。

酷いのになると、レッスンの出待ちして話をして帰って行くのもいる。酷いよね。

791 :名無し会員さん:2021/01/05(火) 21:08:22.41 ID:647pdktn.net
年明けから利用者減ってるね

792 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 18:01:55.17 ID:B7lYkzS1.net
《独自》「20時以降の外出自粛、徹底」基本的対処方針の改定原案判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-00000554-san-pol

施設の使用制限では「感染リスクが高いと指摘されている飲食の場を避ける、
または施設に人が集まり、飲食につながることを防止する」との観点から、
飲食店▽運動施設▽遊技場▽遊興施設▽千平方メートルを超える百貨店▽
マーケットその他の物品販売業を営む店舗−に対し、20時までの
営業時間短縮要請を行うとした。

793 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 19:49:10.57 ID:lUTvicRR.net
>>792
で?

794 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 20:52:01.74 ID:o3eesoeU.net
>>768
おまえの満洲より良くね?w

795 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 22:26:40.03 ID:zqRfmrck.net
時短営業すんの?

796 :名無し会員さん:2021/01/06(水) 23:19:29.72 ID:idzvVlwV.net
都がさっさと指示しないから、スポーツクラブはどうしたら良いか困っているぞ〜。
政府に緊急事態宣言を出すようにせっついたんだから、
指示を出す準備くらいしているんじゃないのか。
それともあれば知事のパフォーマンスで、都は困っているのか。

797 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 00:16:21.73 ID:A+r022W3.net
あれ、国が百貨店や運動施設にも20時までの短縮がどーのこーの言ってるね
ジムも短縮すんじゃね?

798 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 05:02:43.27 ID:C1pHSYpX.net
しないってw

799 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 11:18:23.80 ID:fd5eW7jL.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/eed7fc253cc2e8177c00941ef830f6b4e4c830c8
するんじゃないの?

800 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 11:27:02.86 ID:l10q88nu.net
感染者が下火にならなければ、次はスポーツクラブも休業要請あるでしょ。
模範となるべき政治家、学者、マスコミがリモート対応しないんだから、下火になるとはとても思えないが。

801 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 11:36:46.34 ID:fd5eW7jL.net
いやいや
とりあえず20:00まででしょ?ってこと

802 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 14:36:22.60 ID:9BhA8Rr7.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

803 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 17:15:18.77 ID:BuDIpHTL.net
>>793>>802
緊急事態宣言“2月7日まで”諮問委が了承
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00000395-nnn-bus_all

>劇場、映画館、博物館、美術館、スポーツクラブについても
>営業時間を午後8時までに短縮するよう求める

804 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 17:29:11.63 ID:SZXQs4+I.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

805 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 18:00:13.00 ID:Jiq3pAKq.net
>>803
平日20時までとなると、夜のレッスン全部なしになるね。
それでも値上げせずに月会費は徴収。
経費削減に躍起なセントラルにとっては願ったり叶ったりの展開だね。

806 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 18:06:31.75 ID:xkykGTnn.net
8時までやってくれるのか

807 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 19:16:58.64 ID:uQhxDlOa.net
会社帰りに立ち寄る人間にはキツいっすわ
('A`)ムリムリ

808 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 19:56:40.61 ID:Fv6xtKk3.net
ここも20時閉店でしょう。
他の施設も20時閉店なのに上場企業のセントラルが遅くまでは営業しないでしょう。

809 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 20:55:17.83 ID:fOkymLMF.net
20時閉館になったら通えないよー
それで会費取られるのは納得いかない!

810 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 20:57:02.17 ID:LZgBfAAU.net
さらに時短されても月会費は据え置き?

811 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 21:18:18.10 ID:qoOgHsVa.net
時間変更発表されたね。
平日、土曜日20時閉館

812 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 21:24:34.85 ID:m3gC4I8c.net
>>805
>それでも値下げせずに月会費は徴収。
>経費削減に躍起なセントラルにとっては願ったり叶ったりの展開だね。

セントラルは緊急事態宣言万歳だろう。
2時間半も営業時間短縮出来るんだからさw

>>809-810
取られるに決まってるじゃんw
少なくとも2月中の休会手続きをしておくべきだろうね。
10日前で不幸中の幸いだったな。

813 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 21:29:16.51 ID:Fv6xtKk3.net
ジェクサーも時間短縮同時にメール来たわ、文句あるなら休会か退会しろって事だろ

814 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 21:36:33.35 ID:6Q9dD++I.net
値下げなしとか、ナイト料金払ってる会員かわいそすぎるだろ
せめて即日退会させてやれって

815 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 22:43:20.11 ID:fe5ehfXo.net
コナミ、ルネサンス、ゴールドジム、メガロス等は今のところ検討中だが、通常通りとしているようだ。
まあ、第2四半期で経常4億の赤だったから、セントラルは余裕がないんだろうけれど。
長い目で見て、会員が離れることになるのか、そんなことにはならないのか。

平日の夜の利用が多いリーマン会員の目から見ると、これはちょっと酷いという感想。

816 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 23:10:20.69 ID:8OL9Z3wW.net
3密ならぬ「17密」のレッスン……感染リスクに満ちたスポーツクラブの実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00002988-fujinjp-life
婦人公論.jpライフ総合1/7(木) 12:01

この記事は大袈裟だとは思えないな〜。


>>814-815
ビジネスナイト会員どうすんのかね?

うちのクラブは昨日まで【17:30〜23:30】と記載してあったけど、
HP見たら、しれっと【16:30〜20:00】って改訂されていたw

1時間の時短営業による変更を忘れてた挙句、今回の時短要請で
コッソリ利用時間を数字を弄るこのズル賢さに絶句したわ

酷いを超えて、ヤクザじゃねーか、と思いたくなるね

817 :名無し会員さん:2021/01/07(木) 23:55:49.58 ID:CwYwV2rX.net
>>814
即日退会は可能です

818 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 00:01:46.20 ID:goClACQp.net
>>817
手続きがすぐにできたとして、
その日で契約終了になるのか?
その日で契約が終了して会費の日割り清算があるのか?

819 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 00:02:48.76 ID:/+8q7jaH.net
時短のお知らせきたね〜

820 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 00:05:19.09 ID:XtABOJkc.net
どうせ1月末までの会費を請求されるんやろなぁ〜

821 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 00:29:10.51 ID:7PSB/gfD.net
料金変わらずならナイト退会かな。
民間でナイト平日行ける人居ないでしょ。

822 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 02:14:59.63 ID:I7Lmkd6D.net
仕事場の駅にあったから通ってたが、20時は無理だ。帰り道にあるゴールドジムに変更するわ。

823 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 04:44:12.35 ID:rGUVphCB.net
1月7日木曜日の夜、
セントラルは、
ちょんまげの髪型をしている男性を見かけました。
ちょんまげは、不良非行行為なのでやめましょう。
力士以外の人がちょんまげするのは、やめましょう。
髪型は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。

824 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 08:35:54.91 ID:JT5cO4Em.net
>>820
昨年末の時点で引き落とされてるんだし、払い戻しはないでしょ。
去年の緊急事態宣言のように完全休業ならば、月会費を再開月分にする対応
になったんだろうけど、時短じゃ丸々取られるから、もっと悪質。

完全休業にした方が会員としては一番良かった。

825 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 18:08:41.52 ID:eshb7MYP.net
一部上場企業だし時短要請に応じるのは仕方ないけど、
平日ナイト会員の料金の関する説明くらいはあってしかるべきだな。
既にかなり問い合わせがあるだろうけど。

ただ単に時短して料金据え置きでその分は使えませんってなるんだからさ、
「据え置き対応になります」と嫌な事も掲示して欲しいところだ。

826 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 22:39:18.87 ID:9xvjJH3B.net
いつも通り20時に行ったらもう閉店してた。
夜のレッスン全部終了ってこと?舐めてる。
金返せ。

827 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 23:40:50.35 ID:wu8B13CS.net
フフフ、金はもらうぜ

828 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 23:49:23.98 ID:ghrVqVNS.net
19:15開始のレッスンを19:00開始にする措置はしていたね。
でも、平日ナイト会員は月会費半額とか何らかの対応は必要だろう。

2時間半時短で経費も浮くし、その分をその会員に何とかして欲しいけどね。

829 :名無し会員さん:2021/01/08(金) 23:52:16.16 ID:fMu/kLQg.net
>>828
即事休会を認めるとか土日の利用を認めるとか何らかの救済はほしいよね

830 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 00:24:19.24 ID:Tbuv0+pG.net
くそ対応すぎだろ
返金しろ

831 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 10:27:27.45 ID:xJC18DNq.net
ほんまクソ
入会控えといてよかったー

832 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 10:37:42.07 ID:MRkDBAl4.net
緊急事態宣言は多分延長されるから、2月は休会するのが正解と予想。
明日までなら電話で可能。

833 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 11:49:48.38 ID:x1NHIx0e.net
>>832
元々、2月は営業日数が少ないし、それに加えて時短となると休会するのが妥当だろうね。

ちなみに自分は1年の中で一番営業日数が少ない8月は毎年必ず休会して、インビテーションチケットで利用している。

834 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 12:02:13.89 ID:5OHzVItO.net
>>833
急会費とチケット代をはらっても
日数が少ない二月だからそれの方が得

どんな使い方なのよ

835 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 17:47:50.41 ID:99FtOO0Z.net
>>834
株主優待があるでしょ。
古参ユーザーだから10数年前に株価700〜800円台で300株買って保有してるわ。
半年で10枚貰えるから、その10枚を休会月に使うんだよ。

836 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 18:06:32.25 ID:H8zOwwsR.net
ナイト6時から8時までになった。
通えないから退会した。
2時間なんて6時に行けたとしてもゆったりシャワーとかも浴びられないわ。

837 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 20:10:11.71 ID:UZ5ViSeS.net
7時半にはレッスン終了みたいだね

838 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 21:07:08.36 ID:JOyBx+Al.net
ランニングマシンとか通路に後ろ向きなのをイイことに、みんな顎マスクやってんな
辛いなら走るのやめりゃいいじゃん…
こんなのゆるしてたらクラスター起こるよ!

839 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 22:55:06.30 ID:Gv0wAjSn.net
ジェクサーはコロナ対応特別休会の休会費は0円となります

840 :名無し会員さん:2021/01/09(土) 23:46:22.44 ID:TgRU6b//.net
>>770
ウォーミングアップの曲は↓だね。
https://www.youtube.com/watch?v=jjj68mhKMg0

>>839
他社は客が逃げないようにしてるよね。
セントラルは目先の利益しか眼中にないから、そういう対応が出来る訳ない。
そんな考えがあったら、そもそもコソコソ営業日削減とかやらんわな。

841 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 01:10:36.77 ID:BIDmYoHh.net
24時間のジムで20時ー5時閉める事が決定で
月額料金同じってサギに近くないか?
9時間って1日の3分の1以上なのにさ

842 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 07:29:20.87 ID:x1FNoyZp.net
>>828
自分の店舗はナイトは以前は19時から23時半
だったのが今回は18時から20時になるみたい。
自分は退会したけど、やめられるよりは半額のほうが
会員引き止められそうだけどね。

843 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 07:35:02.00 ID:/zUxzDOe.net
夜間時短んの分、早朝営業してくれないかな。
出勤前にサクッとやって行きたい
ま、無理なお願いだけどね

844 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 08:11:09.67 ID:UCFxd5Xr.net
今後ますます衰退していくだろうね。

845 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 09:31:15.47 ID:x1FNoyZp.net
ヤフー広告につられてLEAN BODYに入会してしまった。
退会で金浮くし。
プールでたまには泳ぎたい気もするが。

846 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 09:55:08.47 ID:XsxdKFbL.net
>>840>>842
平日ナイト会員に関しては、緊急事態宣言中は特例で週末は使える救済措置が必要だろうね。
このプランを使う人は、20時以降に使う事が目的だし、そもそも1時間短縮営業している中で、
20時までしか使えない上に、料金は今まで通り徴収しますでは
退会者続出するくらい、小学生でも分かりそうなんだがね。

というか、コロナ終息したとしても、アホなセントラルの運営は1時間短縮のままにしそうだよな…。

ここの運営は客側の心理を全く理解していない事が改めて分かる。
昨日も退館する時に退会手続きに来ていた人が居たけど、そりゃそうするわ、と思った。

847 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 13:57:17.78 ID:TxaJsqCt.net
今日現地で聞いてきた。
営業時間短縮でも会費は満額徴収。救済処置も無しだとよ。
緊急事態宣言期間中時短営業で行けない人は《特別に》休会手続きを受ける。但し手数料(1650円)は払えと!

848 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 14:01:30.45 ID:bV4qxs2D.net
マジですか!!

849 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 15:15:54.87 ID:x1FNoyZp.net
休会のシステムってなんか退会より大きなメリットあるの?
1650円で休会と、退会して再入会2000円の事務手数料
って350円の差ではって思ってしまうんだけど。
休会ずっと続けてたらそっちのほうが損な感じがするけど。

850 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 17:57:54.76 ID:C+nZbdCz.net
しわ寄せは客にくる

851 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 17:59:28.06 ID:C+nZbdCz.net
ぶっちゃけ世間体気にして休業決めだのだから
客に返金しないのはおかしい

852 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 18:00:15.03 ID:IIAiSQkL.net
休会中でも株主なら優待余分に貰える、再会時に面倒な手続きをしなくてすむ。

853 :名無し会員さん:2021/01/10(日) 22:29:22.11 ID:ZUILvJGZ.net
長期的な会員の確保よりも、目先の収入優先だから話にならないな。
夜会員の返金はしないまでも、1月中の土日は利用可能にする懐の深さを見せる位やれば、見る目も変わるのに。

854 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 10:08:06.59 ID:L6oI22Hs.net
コナミやルネサンス、東急も横並びだし、嫌ならゴールドジムやエニタイムに行けと言うことだろ

855 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 10:24:38.90 ID:92QFYcm1.net
まあ、そういうことだろうね。
ゴールドジムやエニタイムとは客層が被ってないから影響が小さいだろうという判断をしたと。

抜け駆けして会員を増やすところが現れたら嬉しいけれど。

856 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 11:42:23.42 ID:dCBSpxVo.net
8時閉店で一度も行けず。お金だけ払ってる。ひどい

857 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 12:19:16.61 ID:nFfeQHHJ.net
>>856
一月はまだ半分残ってる!!

858 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 19:23:27.89 ID:3AnqaC6E.net
今日行ったら休会手続きラッシュで忙しそうだったな〜

859 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 19:28:59.96 ID:mqBI2qb9.net
24ジムはキャバ嬢や外人も多いから危険度は少し減るだけだと思う。

860 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 19:37:18.55 ID:inB95hLh.net
夜のスタジオレッスンがヨガだけの曜日があるんだけど、ふざけんな。

861 :名無し会員さん:2021/01/11(月) 22:25:12.22 ID:cdB8jQB3.net
>>858
今日休会手続きしても、2月は休会にならないのにね…。

862 :名無し会員さん:2021/01/12(火) 10:36:14.00 ID:VAZr18Jf.net
都城で新たに19人感染確認 スポーツクラブと眼科をクラスター認定 宮崎県内は計72人、1人死亡 新型コロナ8日発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4152c7d5c14d980fde6263271eb3418cba3e41f

863 :名無し会員さん:2021/01/12(火) 23:44:21.27 ID:r8qGWWTj.net
>>862
どういう感染の仕方だったか詳細に報じてほししいな。
ジムを利用中での感染かジムの利用中ではなくで外部でジム仲間が集まったことでの感染か

ジム内部だったとして
マスク着用や会話を控えるなど感染防止策をとっていたのに感染したのか、無視して感染したのか。

864 :名無し会員さん:2021/01/12(火) 23:56:15.64 ID:RKz0Khcl.net
時短営業で会費減額しないんだから、クラブはウハウハだよな〜。
会員は休会or退会で対抗する手立てがないのが悲しいところ。

865 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 11:21:29.78 ID:HJ96FN3l.net
ナイト会員の入館時間早められたって
そもそも18時以降じゃないと行けないからナイト会員なのに行けないじゃん。
会費には手を付けず、小手先だけで全くふざけてるよね。
顧客第一主義ではなく、利益第一主義と言われても仕方ないよセントラルさん。

せめて土日の入館をフリーにしてほしい。
フリーにしたからといって密になるほど集まらないと思うよ。

866 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 13:10:05.86 ID:Jv1P7k9/.net
20時締めだから18時30頃めちゃくちゃ混んでて笑ってしまったわ
早めた意味全くねーわ

867 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 15:15:55.71 ID:bp2AC+tC.net
普通に考えればジムは営業時間伸ばせば
混雑回避する会員が一定数現れるから、密が回避される
ただしスタジオは例外。あれは密作ってなんぼだからね

マスクと同じ、目的と手段が入れ替わってる
マスクは、飛沫距離を縮めることによって
副産物的に感染防止になるだけで
感染そのものを防ぐ効果はない

だから対面せず、空いていれば
無理にマスクする必要はないんだよね

マスクしていれば感染防げると
思い込んでいる思考停止族が
長々と向かい合って喋ってる

基本的に考えて行動できる人が減ってるから
ジムでクラスターが起きる
対面せず空いている時にマスク外して
トレーニングする人も非難される

マスクして感染防げるなら
厳重に対策してる病院でクラスターが起きるわけがないでしょ

マスクしてたって条件揃えば、感染するよ

868 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 15:33:24.10 ID:2hnnssxH.net
会費、割り引いて返して

869 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 15:44:06.47 ID:Fip+6IY/.net
ジム内でのクラスターはスタジオでのみ発生する キリッ

870 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 22:12:56.78 ID:hghi51ur.net
19:30分にレッスン終了、ジムエリアも終了だから、そこからロッカールームと風呂がもう超密状態で
いつクラスター発生してもおかしくない状況

871 :名無し会員さん:2021/01/13(水) 23:27:40.27 ID:ZbyNDvJO.net
まあ本当に発生したら、ジムは閉鎖せざるを得なくなるだろう。
それまでは開け続けるのだと思われる。

872 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 01:10:58.45 ID:bvgXkSWQ.net
>>864
ウハウハどころか、休会退会続出で赤字幅が拡大するだけだと思うけどなぁ。
会員目線の対応ができるような体力がないんじゃね?
(12月時点の通期予想は9億の赤字)

コナミは2月末で9店舗閉めるみたいだし、セントラルも続きそうな気がして。。。
https://www.konami.com/sportsclub/info/20210104/

873 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 05:37:35.39 ID:PhcDuqp7.net
夜しか行けないからナイトにしたのに
なんでだんだん夕方に移行してるんだよ。
移行より18時から20時にして料金減額だろうに。
客の立場に立って考えてないのよくわかるな。
掃除のおばちゃんも汚く使っててって文句言いながら
やってて不快だし。

874 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 08:29:30.31 ID:Za3qNfCJ.net
お年寄りの人たち、大声出して至近距離で長々話しているけど、コロナ禍にあること分からないのかな
歳を取ると認知機能が低下するというのを、こういう人達を見て、成る程こういう事かと納得する
が、コロナ禍における公衆衛生は別物だから、お年寄りでもNG行為はきちんとスタッフが注意してくれないと

875 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 12:41:27.70 ID:nDAJQmIL.net
セントラルの社員みてるか?
これが企業として当然の対応だぞ


【FASTGYM24】
営業時間を5:00〜20:00までに短縮させていただきます。

会員の皆さまには、それぞれの会費プランに応じて当社の規定する金額を、3月以降在籍の方を対象に会費から割引いたします。
詳細は、後日お知らせいたします。

876 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 13:37:44.96 ID:j4XBWRLD.net
じゃあそっちにいきなよ

877 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 15:02:20.66 ID:PhcDuqp7.net
自分は退会してネット系にしたけどね。
これからロッカー空にしてくる。

878 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 15:52:16.52 ID:QalfZaPo.net
今年から全国で20時終了がコロナ終息10年以上〜永続するだろうし、スポーツジムはこのままナイトコース消滅で、客は他コース変更か退会。
まずは賃料高い店舗から閉鎖。
今後はエニタイム型かスパサウナ温泉型の特化型施設しか生き残れないんじゃないかな。

879 :名無し会員さん:2021/01/14(木) 21:52:26.02 ID:6GWAo7RY.net
都心部は固定費が掛かる上に会員は仕事帰りのサラリーマンが多いからダメージ大きい
郊外で地元の住民比率が高い方がまあマシかもね
しかし高齢の会員は減ってるから壮変わらないのかね

880 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 00:50:16.95 ID:sz9zDpZV.net
>>873

それ汚いね

881 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 10:34:41.71 ID:2gmd63cn.net
全会員の月会費減額はさすがに厳しいだろうけど、平日ナイト会員を土日祝に使えるようにする救済措置は必要だったと思う。

882 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 11:14:20.67 ID:8V4P2a6S.net
19時のレッスンで終了で、満額徴収はさすがにおかしいよな。
毎日2レッスン消滅してる。
最初の契約どうだったろう。
夜の12時までオープンしてるからって理由で会員になったのに、去年から11時で閉店、
今は8時で閉店って、さすがいにおかしい。

883 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 11:16:42.68 ID:8V4P2a6S.net
>>881
できないことはない。
例えば、緊急宣言の終わった3月や4月の月謝を無料にしたり、やりかたいくらでもある。

884 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 12:10:36.31 ID:2Ypkx14h.net
ナイト会員にとっては会費ぼったくられてるのと一緒だよね
入館時間繰り上げますのでよろしくお願いしますね、って言われても
ナイト会員の意味ないじゃん
救済するなら入館時間繰り上げではなく、土日利用出来るようするとかだろ?

885 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 12:59:34.60 ID:bwTarCnj.net
繰り上げられても仕事終わらないと行けない

886 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 13:37:53.62 ID:exM/Gj1C.net
ナイト会員はとりあえず一回やめちゃえば良いんじゃないの?
行けないんでしょ?
今回なんてすぐに言えば今月分の調整はしてくれたと思うよ。(ただし言い出した人だけ)

887 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 20:19:05.35 ID:7VyjpDM5.net
>>884
こんなところで愚痴る前に言われたときに言い返せばいいじゃん
言い返したときの対応が知りたいわ

888 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 20:39:06.95 ID:/Zz3p2jk.net
ほんといい大人がネチネチみっともないわ、国が決めたことなんだから仕方ないじゃん
自分でナイトやめてホリデーにするとか、対応に納得いかないなら納得するクラブに変えりゃいいだけ

889 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 23:21:14.51 ID:sxWccytn.net
補償も無いのに会費下げられる訳無いやん。文句は政府に言えっちゅうねん。

890 :名無し会員さん:2021/01/15(金) 23:35:13.64 ID:7VyjpDM5.net
お金のことより、レッスンで大声だしてるイントラをどうにかしてほしい。
苦情いったのに相変わらず張り切って大声だしてる

891 :名無し会員さん:2021/01/16(土) 14:53:53.73 ID:5PhFmmK+.net
>>890
IRから遠いところにいるようにしている、IR見えないけどorz
前だと向かい合うこともあるし
IRは、自分も含めてだけどこんな時にクラブに来ているような人と多数接してるから
ちょっと距離をおきたい

892 :名無し会員さん:2021/01/16(土) 22:52:09.99 ID:wTPB33uh.net
ジムエリアに声が鳴り響いてうるさい!

893 :名無し会員さん:2021/01/19(火) 12:52:32.92 ID:YBb+3EFg.net
もうここは駄目だね
だけど年寄りは残るか

894 :名無し会員さん:2021/01/19(火) 17:38:11.05 ID:2+lfw2pB.net
そもそも、20時までっていうのが
全産業にとって営業継続できないレベルなんだよね

仮に20時までの営業で月1万取るなら
低酸素ルーム+最新のトレッドミルやエアロバイクを揃えて、
マシンもプレート系中心にしないと無理でしょうね

エニが7000〜8000円で
あの規模の機材揃えてることを踏まえれば
普通に考えて勝負にならないでしょ

24時間トレーニングできるメリットは絶大だよ

895 :名無し会員さん:2021/01/19(火) 17:45:14.23 ID:fwstKqeq.net
入館前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、20代30代白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのメンバーへの病気の元になりますので、
入館前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
または、七三分けして
女性の髪は、肩から下は伸ばさないでください。
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから入館するように心がけましょう。
鼻水が出たら、耳鼻科医院に行って診察しましょう。
クラブマナーを守るようにお願い致します。

896 :名無し会員さん:2021/01/19(火) 17:45:48.79 ID:fwstKqeq.net
> 駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
> 駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
> 街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
> 犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
> 鼻水が含まれいるティッシュペーパーは、消臭剤か消毒剤を付けてからゴミ箱に捨てるようにお願い致します。
> 駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
> 駅 、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸 、川岸、洗面器、洗面所で、ガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。

897 :名無し会員さん:2021/01/19(火) 17:47:48.39 ID:bp/j5n5q.net
風邪を引いたら、自粛してください。

短気の方は、入館しないようにお願いします。短気さがなくなったら、入館するようにお願いします。

黒髪以外の方は、入館しないようにお願いします。
黒髪で乗車するようにお願いします。

飲酒しないようにお願いします。飲酒は、日本全国全面禁酒です。

鼻下髭と顎髭を伸ばして入館しないでください。
髭を剃ってから入館するようにお願いします。

デブブスは入館しないようにお願いします。
美男子美女になってから入館するようにお願いします。

898 :名無し会員さん:2021/01/20(水) 05:38:35.49 ID:pUAfcnGG.net
昨日のセントラルフィットネスクラブは、閉館間際を中心に、鼻下髭と顎髭を伸ばしている会員が多かったです。
不潔なので、髭を伸ばすのは、やめて下さい。
髭を剃って下さい。

899 :名無し会員さん:2021/01/22(金) 17:04:58.69 ID:JpiNFqJD+
1月は一回も行けてない。会員費がもったいない。

900 :名無し会員さん:2021/01/23(土) 18:01:22.76 ID:R/IBcph3.net
また、変なの沸いてきた

901 :名無し会員さん:2021/01/23(土) 19:49:09.41 ID:rlgCKX+K.net
次スレからワッチョイつけるか?
>>895-898みたいなゴミが消えるからw

902 :名無し会員さん:2021/01/24(日) 20:22:52.51 ID:8GZnK2Yw.net
ワッチョイいいね
自演出来なくなるし

903 :名無し会員さん:2021/01/24(日) 20:58:49.66 ID:XA8G9Y1b.net
では次はワッチョイで!

904 :名無し会員さん:2021/01/25(月) 22:48:15.91 ID:k95EtQ4w.net
New Open Picture Beautiful

905 :名無し会員さん:2021/01/27(水) 23:42:42.30 ID:XITrLkCf.net
たまたま職場のすぐ近くだったから辛うじて一時間くらいは運動できてるけど風呂も入れないのおかしいよな…このまま収束なんてしないだろうし元々ヨガやりたくて入会したのに夜やってねぇし時短でプログラムも短くされてるからなー汚いけど風呂くらいしか無かったのに

906 :名無し会員さん:2021/01/28(木) 04:48:19.24 ID:dtr4sDjS.net
>>905
おかしくねーよ、今は仕方ねーだろ
緊急事態宣言何だと思ってんの

907 :名無し会員さん:2021/01/28(木) 05:58:26.01 ID:pFVXbqCF.net
>>906
仕方ないって脳死して時短した結果前より混んでるし時短とは?使える時間が限られてるのに満額払ってるのがアホらしくなっただけ
エニタイムとか普通に営業してるからそっち行くわ

908 :名無し会員さん:2021/01/28(木) 06:47:28.11 ID:OvFML8uR.net
時短は政府の決定だろ?クラブはむしろ被害者側だろが
とっとと満足のいくジムに変えればいい話、さようなら

909 :名無し会員さん:2021/01/28(木) 12:47:24.39 ID:pd1F1NM6.net
会員の方へのお願いです。
加齢臭を消してから来館して下さい。
口臭を消してから入館して下さい。
短気の方は、入館しないで下さい。
アンモニア臭を消してから入館して下さい。
デブブスは入館しないでください。
美男子美女になってから入館して下さい。
長髪の方は入館しないでください。
黒髪以外の方は入館しないでください。
ハゲは、入館できます。

910 :名無し会員さん:2021/01/28(木) 21:57:10.48 ID:1A2LZiQp.net
既婚者不倫男→政府
独身不倫女→ジム
既婚者男の妻→会員

911 :名無し会員さん:2021/01/29(金) 21:08:10.21 ID:SNsfvzoZ.net
都島店の話題キボンヌ!m(_ _)m

912 :名無し会員さん:2021/02/05(金) 13:30:24.45 ID:0kRbcM3L.net
2月5日金曜日、
セントラルフィットネスクラブMで、金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なので入館しないようにお願いします。
黒髪で入館するようにお願いします。

913 :名無し会員さん:2021/02/05(金) 21:07:19.20 ID:lyD/13O+.net
ジェクサーとか22時までになったのに、セントラルは時短継続か、流石だな。

914 :名無し会員さん:2021/02/05(金) 21:15:31.24 ID:+B/3FxZp.net
東急系のクラブも時短を緩和したと風の便りに聞きました
時短してると密になるから、だとか?

915 :名無し会員さん:2021/02/05(金) 21:19:26.83 ID:CRX5JJHP.net
19時〜20時めちゃくちゃ混んでるな。
特に風呂は1930前後超密だよ

916 :名無し会員さん:2021/02/06(土) 02:47:50.27 ID:6j0tXr8/.net
●20時以降営業ジム
・ゴールドジム
・オアシス
・ルネサンス 
・アクトス
・メガロス
・ジェクサー
・エニタイムフィットネス
・ジョイフィット

●マシンはないがレッスン有り
・ビーモンスター
・フィールサイクル

●時短営業で割引対応
・ティップネス

●時短営業
・セントラルスポーツ

●時短営業に加え,オゾン除菌による臨時休館
・コナミ

917 :名無し会員さん:2021/02/06(土) 05:02:26.94 ID:A+pC+xpm.net
>>916
まとめ乙です

918 :名無し会員さん:2021/02/06(土) 16:17:29.68 ID:lmiK/qDm.net
ホリデイが入ってない

919 :名無し会員さん:2021/02/06(土) 16:18:31.29 ID:lmiK/qDm.net
しかもホリデイ継続じゃない。

920 :名無し会員さん:2021/02/07(日) 01:24:06.48 ID:6wgWFwmW.net
カーブスも入ってないぞ

921 :名無し会員さん:2021/02/07(日) 22:25:48.36 ID:DVjzqczm.net
スポーツクラブが時短する必要性ないよね

922 :名無し会員さん:2021/02/07(日) 23:26:10.95 ID:Z3ZE6H4S.net
2月7日日曜日
セントラルフィットネスクラブMで、デブで短気な男性を見かけました。
デブは、入館することができません。
美男子美女になってから入館するようにお願いします。
短気は、入館することができません。
良い人になってから入館するようにお願いします。

923 :名無し会員さん:2021/02/08(月) 07:57:17.58 ID:J/7rsxQN.net
八戸店クラスター発生したんだね

924 :名無し会員さん:2021/02/08(月) 20:40:44.31 ID:aGiXoX4o.net
HPを見たけどクラスターじゃなかったよ。
感染者が利用してたら10日も休業しなきゃいけないとは、
クラブ側も被害者みたいなもんだね。

925 :名無し会員さん:2021/02/08(月) 21:34:12.81 ID:KZxNZ3Se.net
振替営業するみたいだしね…大変だ

926 :名無し会員さん:2021/02/08(月) 23:50:06.85 ID:csKgJrGf.net
いや、クラスターだよ

927 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 01:17:30.76 ID:I47G2frM.net
>>924
それだけ休まされるとかマスクとか濃厚接触認定を逃れるための対策が徹底されてなかったのかね

928 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 08:31:47.21 ID:VmjGofSW.net
>>924
クラスターやで

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/472560

929 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 09:14:16.25 ID:1fOjrNvb.net
会員の方へのお願いです。
加齢臭を消してから来館して下さい。
口臭を消してから入館して下さい。
短気の方は、入館しないで下さい。
アンモニア臭を消してから入館して下さい。
デブブスは入館しないでください。
美男子美女になってから入館して下さい。
長髪の方は入館しないでください。
黒髪以外の方は入館しないでください。
ハゲは、入館できます。

930 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 09:14:26.18 ID:1fOjrNvb.net
会員の方へのお願いです。
加齢臭を消してから来館して下さい。
口臭を消してから入館して下さい。
短気の方は、入館しないで下さい。
アンモニア臭を消してから入館して下さい。
デブブスは入館しないでください。
美男子美女になってから入館して下さい。
長髪の方は入館しないでください。
黒髪以外の方は入館しないでください。
ハゲは、入館できます。

931 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 09:14:43.65 ID:1fOjrNvb.net
会員の方へのお願いです。
加齢臭を消してから来館して下さい。
口臭を消してから入館して下さい。
短気の方は、入館しないで下さい。
アンモニア臭を消してから入館して下さい。
デブブスは入館しないでください。
美男子美女になってから入館して下さい。
長髪の方は入館しないでください。
黒髪以外の方は入館しないでください。
ハゲは、入館できます。

932 :名無し会員さん:2021/02/09(火) 23:39:33.04 ID:2IeT/dp7.net
ワッチョイ&IP付けば、こんなコピペ荒らしはもう出来ないわな

933 :名無し会員さん:2021/02/11(木) 11:26:30.90 ID:T2oBubr9.net
かなり日々の感染者数が減ってきたから、緊急事態宣言とは別に
営業時間を3月から元に戻してくれないかな。

934 :名無し会員さん:2021/02/11(木) 20:46:52.01 ID:i6qk6kqD.net
>>933
営業時間が1時間延びるだけで全然違うよね

935 :名無し会員さん:2021/02/12(金) 08:28:41.74 ID:mgpqBrnD.net
みんな贅沢だな
去年の閉鎖期間を思えば今の時短なんてありがたい話なのに
状況はなんにも良くなってないのに開いてるだけで本当にありがたいわ
あと少しで戻るんだから大人なら黙って待とうぜ
四の五の言う暇あんならそこら辺走ってこい、すっきりするぞ

936 :名無し会員さん:2021/02/12(金) 22:19:35.20 ID:2GZFxte2.net
>>935
言ったらきりがないもんね。
今を受け入れてやろ。
ありがと〜

937 :名無し会員さん:2021/02/13(土) 06:26:21.74 ID:35dViSXv.net
●20時以降営業ジム
・ゴールドジム
・オアシス 104億円(-28%)[-]
・ルネサンス 214億円(-38%)[-33億円]
・アクトス
・メガロス 80億円(-36%)[-]
・ジェクサー
・エニタイムフィットネス
・ジョイフィット

●マシンはないがレッスン有り
・ビーモンスター
・フィールサイクル

●時短営業で割引対応
・ティップネス 148億円(-47%)[-46億円]

●時短営業
・セントラルスポーツ 257億円(-37%)[2.4億円]

・ホリデイ

●時短営業に加え,オゾン除菌による臨時休館
・コナミ 259億円(-44%)[-83億円]

※2020年4-12月期売上高(前年同期比)[営業損益]

938 :名無し会員さん:2021/02/13(土) 22:12:29.13 ID:XmtB+kqa.net
New
Open
Picture
Beautiful

939 :名無し会員さん:2021/02/15(月) 05:25:30.95 ID:OCTCsllM.net
2月14日日曜日のセントラル、
アンモニア臭がしました。
アンモニア臭をなくしてから、入館するようにお願いします。

鼻下髭と口髭、顎髭を伸ばしいる人を見かけました。
不潔なので髭を伸ばすのは、やめましょう。
髭を剃ってから入館するようにお願いします。

デブがいました。
美男子美女になってから入館するようにお願いします。

940 :名無し会員さん:2021/02/15(月) 23:10:08.09 ID:0ye+QGQ8.net
某クラブのメンバーズボイス、以下の通り。原文そのまま転記。
>>937にある通り、時短営業で割引対応しているところもあるのに、こんな回答で良いのか???

==============================

【ご意見・ご要望】
営業時間短縮は仕方ないのですが、月会費は値下げしてもらえないのでしょうか。

【回答】
この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。
月会費の値下げにつきましては、予想を超える現在までのコロナ渦の影響下、
全てのお客様、個別のご事情に適ったご案内をする事が大変難しい状況でございます。
今後、事業を継続していく上での弊社の経営判断として、何卒ご理解の上、
ご容赦賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

941 :名無し会員さん:2021/02/16(火) 13:20:18.96 ID:E+U0rPJK.net
>>940
完全にゼロ回答だね

本社から徹底したコスト削減&経費削減を命令されているんだろう
それをやったら会員がどう感じてどう行動するかっていうのが見えていない
そこまで行き詰っているとも受け取れるけど、メンバーズボイスで質問される前に掲示なりすべきだったと思う
完全に後手後手

942 :名無し会員さん:2021/02/16(火) 14:37:38.57 ID:dzHbbfbV.net
>>940
ウチのクラブも同じ回答
本社で考えてるんだろうね

痛みを感じるのは会員かぁ
誰のお金で飯を食ってるやら

943 :名無し会員さん:2021/02/16(火) 20:46:23.59 ID:stR8wny7.net
文句言いながらも残ってるのが一定数居るうちは緊急事態宣言明けも
1時間前倒し閉店でしょうね。コロナに便乗してコスト削れてるのに
わざわざ元の営業時間に戻す理由がないですもん。

944 :名無し会員さん:2021/02/16(火) 21:13:53.85 ID:F2GOFJBN.net
前は24時まで営業してたのに

945 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 06:12:30.67 ID:kxmU9G+l.net
フィットネス大手3社 10-12月決算 セントラルスポーツがコロナ禍で黒字決算、異様な強さ示す https://bthefit.com/news/post-4360

946 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 09:34:45.76 ID:H+6WRRxU.net
>>945
他の会社は会員に負担をかけないように配慮した半面、セントラルは徹底した利益至上主義で
時短制限を止めなかったり、割引対応も一切しないで、客に負担させていただけじゃん。
クラブによっては祝日営業廃止とか営業日数を削減しにかかっているし、正月の年賀状や景品も廃止された。

今は良くても、こういう時の対応で本性が出るもんだし、後々響いて来るだろうね。

947 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 09:43:53.05 ID:j310CjSw.net
ウハウハやね

948 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 10:24:11.30 ID:tJoP3Lg7.net
【目先の金】の為にリピーターからの信頼を失い、結局は将来の利益を失う事に繋がるという意識が全くない証拠だね。
経営陣が【目先の金】しか眼中にないという事だ。

赤字垂れ流しは一部上場企業として良くないのは分かるけど、会員に対するケアがなされていないようでは失格。
メンバーズボイスで指摘されて回答するとか、恥ずかしくないのかね?
黙っていれば客は見過ごしてくれるだろうという考えの甘さ。ATMと勘違いしてるわ。

949 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 17:04:57.48 ID:Tp+B5xNj.net
>>940
回答が予算委員会とかの政治家の答弁みたくて吹き出してしまったw
使う立場に全く立ってないというか・・・・いろんな意味で面白い

950 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 18:55:16.77 ID:efvgaokO.net
株主優待が充実してたり赤字でも配当金出してくれたりと株主にはやさしいんよね

951 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 21:28:02.93 ID:KkeqpMFu.net
ココもそうだけどスポーツクラブ株爆上げでビックリした・・・
セントラルは通ってるから保有してるけど、おまけのエニタイム(Fast Fitness Japan)も上がり過ぎて年会費は一日で稼げたわ

952 :名無し会員さん:2021/02/17(水) 23:51:51.10 ID:TVXHpCS0.net
>>950
前期は配当無かったんだけど、貴方は株主かい?

13年前〜14年前のリーマンの時に、1,000円以下で買って塩漬けにしている人が勝ち組だね。

953 :名無し会員さん:2021/02/18(木) 00:02:30.34 ID:GgUsIhdA.net
まあこの業界的にも業界内の勢力的にもど・アゲインストな状態の中で
黒字って異常だよ。やっぱりスイミングとか競合が多くないところを
ガッチリ確保できてたんかなこれ。

でもバイト大幅削減してたり時短しても金額に反映させなかったり、
スタジオプログラムの大幅変更だったり、心象悪いサービス低下は
多かったから、どこまで古参を騙し騙し確保しながら会員減を緩やかにできるかってとこやね。
正直、そろそろ我慢も限界だと思うよ。

954 :名無し会員さん:2021/02/18(木) 00:09:46.58 ID:8V1CFwM5.net
>>952
50周年記念配当が期末にあるやん
予定通りやってくれるなんて良かったよね

955 :名無し会員さん:2021/02/18(木) 20:22:29.27 ID:H9z6peJP.net
黒字なわけないじゃん社員のボーナス残業手当カット
バイトも時間減らしてんだから

956 :名無し会員さん:2021/02/19(金) 11:53:02.99 ID:OLG9gYri.net
>>935
>みんな贅沢だな
>去年の閉鎖期間を思えば今の時短なんてありがたい話なのに
>状況はなんにも良くなってないのに開いてるだけで本当にありがたいわ

いっそのことなら閉鎖してほしいわ。
そしたら13000円の月会費とられないもん。
今の状況は20時閉店(本来は0時閉店!)で、レッスン大幅にカットだもん。
それで毎月13000円の満額とられるのは納得いかん!

957 :名無し会員さん:2021/02/19(金) 13:42:53.36 ID:uA+WeUQD.net
>>956
んじゃ自分で休会なり退会なりすりゃいいじゃん

958 :名無し会員さん:2021/02/19(金) 20:23:26.67 ID:K/GoGPaL.net
>>957
会社からいくらもらっているのかな?

959 :名無し会員さん:2021/02/19(金) 20:51:40.74 ID:u/vy/vWH.net
うん、関係者だよね

960 :名無し会員さん:2021/02/20(土) 00:56:42.38 ID:KJq/Cv10.net
くっだらねー文句ばっかり言うのはさすがに低脳
子供2人も俺も何年も通ってるユーザーだよ
この程度の時短で文句言うやつらってどんだけ金と時間に余裕ねえんだろうな

961 :名無し会員さん:2021/02/20(土) 01:16:39.67 ID:7zucoW2E.net
>>960
皆がお前みたいに恵まれた環境で生きてるわけではないからね。
お前はその恵まれた環境に日々感謝して生きていきなさい。

962 :名無し会員さん:2021/02/20(土) 11:26:38.51 ID:imz0S6a0.net
金の問題だけじゃないよ
運動できないせいで体調崩す人もいるし

963 :名無し会員さん:2021/02/20(土) 11:41:52.69 ID:Dk7KZk/c.net
煽りくらってんのは大人だけじゃない
選手の息子なんか夜練できないから朝5時から練習になった
家出るの真っ暗な4時代だぞ
大人も早朝開けてくれたら絶対に行きますって言うなら提案してみれば?

964 :名無し会員さん:2021/02/21(日) 20:56:41.13 ID:TH98wDou.net
浮上!

965 :名無し会員さん:2021/02/22(月) 10:42:17.35 ID:AGCDtmk9.net
>>962
ゲームいいよ
うちリングフィットとWiiのフィットネスパーティー家族でやってるけど、
ゲームと侮るなかれしっかり運動できる
今スタジオ入るのちょっといやだから始めたけど運動としては十分だよ

966 :名無し会員さん:2021/02/25(木) 11:36:05.35 ID:+rp0vwh9.net
緊急事態宣言解除されても、飲食店の営業時間が21時までなら、セコいセントラルも21時までにやりそうだな。

967 :名無し会員さん:2021/02/25(木) 12:39:09.45 ID:RU5wmy3G.net
>>966
それはないだろw酒
を提供する店とかと一緒にはできないでしょ

968 :名無し会員さん:2021/02/26(金) 22:42:21.81 ID:16uPUkQx.net
>>938
解読したw
関西を離れてれて久しいけど、元気でやっておられますか?

969 :名無し会員さん:2021/02/27(土) 22:50:20.42 ID:cgR44/jo.net
スレ保守!age

970 :名無し会員さん:2021/02/28(日) 05:51:41.22 ID:40dn9rvj.net
初めてここを読んだけど、やはり1日4時間とか短縮してるのに会費変わらないのは不満な人も多いのね。
行ってるとこは3月からサービス水準の云々?で靴入れ用ビニールの配布を中止するとかなってたし、
ずっと前からランニングマシンの電光パネルは光が弱っていて数字読めない状態なのも多いし、
保守もまともになってない気がする。

971 :名無し会員さん:2021/02/28(日) 08:59:40.96 ID:Q5UP5FZp.net
ダンロップスポーツクラブは明日から通常営業します。

972 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 07:14:45.23 ID:ag8xQZr/.net
金髪に染めている方、
顎髭と口髭を伸ばしている方、
アンモニア臭の方、
加齢臭の方、口臭の方、
ちょんまげの髪型の方、
デブブスの方
長髪の方
などは、入館をお断りしています。
宜しくお願い致します。

973 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 09:27:03.78 ID:aAlKFUgn.net
デイタイムだから会費云々は無関係なんだけど、シングルAと人とかが昼に押し寄せてプールが混んで嫌だわ

974 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 09:27:53.70 ID:aAlKFUgn.net
>>972が見えないのはどうしてだろう
前々からこのスレでは時々あるんだよね

975 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 20:29:17.31 ID:VPaKkyzj.net
イベント料、高っ!

976 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 21:06:54.44 ID:yVwTlYNa.net
首都圏は、3/7で宣言解除にはならない予感が・・・。

977 :名無し会員さん:2021/03/02(火) 23:59:34.94 ID:NPfZKZWT.net
次スレ立られなかった。どなたかお願いします。ワッチョイもこの板では無理な模様…。


タイトル:セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part14
名前: 名無し会員さん
E-mail: sage
内容:
【公式HP】
http://www.central.co.jp/

【過去スレ・Part11〜】
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1560205221/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1588902885/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1595757499/

978 :名無し会員さん:2021/03/03(水) 04:49:36.06 ID:UC1id+Av.net
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1614714549/

979 :名無し会員さん:2021/03/03(水) 08:55:40.94 ID:cyKN4s0K.net
乙です

980 :名無し会員さん:2021/03/03(水) 15:37:09.15 ID:hvNnVa6p.net
解除されて夜営業戻る



スタジオレッスン時間短縮が戻る

スタジオレッスン人数制限が戻る

マスク必須が解除される

…道のり長いね
矢印の数くらいが壁の高さか?

981 :名無し会員さん:2021/03/03(水) 18:54:15.45 ID:CN15QrKg.net
首都圏を中心に、ビジネスとプライベート共通して、グループ行動している人が多い。
新型コロナウイルス感染が収まるまで、グループ行動をやめてほしい。

982 :名無し会員さん:2021/03/03(水) 23:13:04.84 ID:uKsGAsvw.net
本気で感染者を減少させたいなら、公共交通機関の全面運休しないといけないよな

983 :名無し会員さん:2021/03/04(木) 21:49:36.53 ID:ForCq3c4.net
祝日イベントが復活するのはいつになるんだろうね…

984 :名無し会員さん:2021/03/05(金) 11:26:42.32 ID:9CN1AJ83.net
10年前と今とでは、レッスンのレベルも違う。
昔は学生バイトのイントラでも、BEAT、パンプ、スピニングは一生懸命やっていたからな〜。

985 :名無し会員さん:2021/03/05(金) 21:49:31.60 ID:JnqITCI/.net
【過去スレ】
セントラルフィットネス総合 Part9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1458921503/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1458921503/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1560205221/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1588902885/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1595757499/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1614714549/

986 :名無し会員さん:2021/03/06(土) 05:42:26.75 ID:+JoYmV2M.net
>>984
・スピニング(〜2008)
・スプリズム(2009〜2018)
・エアーサイクルフィットネス(2018〜)

987 :名無し会員さん:2021/03/06(土) 23:45:55.96 ID:ghKZE9dl.net
どれも懐かしい名前だな

988 :名無し会員さん:2021/03/07(日) 18:38:36.93 ID:Sgbd7t62.net
墨田体育館を使ったイベントは数年出来ないだろうな

989 :名無し会員さん:2021/03/08(月) 12:32:51.31 ID:Yt1lpCvY.net
CSlive廃止しろ

990 :名無し会員さん:2021/03/09(火) 01:15:00.27 ID:sBxpByPF.net
あと2週間は長い

991 :名無し会員さん:2021/03/09(火) 11:35:13.05 ID:oGFZ5A/9.net
経費削減がポリシー

992 :名無し会員さん:2021/03/09(火) 11:49:04.42 ID:qnE6Ot9W.net
延長が2週間で終わるとは思えない
これからは陽気が良くなるので、宣言下でも感染者増える一方だわ
全世界で中国を締め上げなくては!!!

993 :名無し会員さん:2021/03/09(火) 20:58:40.04 ID:EL2dZ1YN.net
youtubeで「CSliveイントラオーディション」とか意気込んでるからCSLIVEがメインになるなw
動画見たら、地方イントラが全国デビューしたい感じ。

応援してあげようよw

994 :名無し会員さん:2021/03/09(火) 21:27:17.55 ID:4ZQvf4bB.net
なれ合いの生レッスンよりいい。
愛想笑いしなくていいし

995 :名無し会員さん:2021/03/10(水) 15:10:34.24 ID:EatD1fFj.net
馴れ合いや会員グループが発生するのはウザい。
でも対面でやらないと臨場感ないわな。

996 :名無し会員さん:2021/03/10(水) 16:33:11.73 ID:b4aRVpG6.net
CSlive、ほんとつまんない…

997 :名無し会員さん:2021/03/10(水) 19:48:19.14 ID:tifCEUNJ.net
>>995
そこなんだよね、課題は。
録画配信と大差ないし。
zoomでは店舗数多そうだし難しいね

998 :名無し会員さん:2021/03/11(木) 21:25:38.89 ID:6y2VdXE2.net
【過去スレ】
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part1
https://sports.5ch.net/test/read.cgi/sports/997621692/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1097047810/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1129028040/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1173798508/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1213879963/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1249196850/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1300376607/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part8
https://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1334457967/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part9
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1395117711/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1458921503/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1560205221/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1588902885/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1595757499/
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1614714549/

999 :名無し会員さん:2021/03/11(木) 21:31:41.89 ID:6y2VdXE2.net
【ご意見・ご要望】
月曜日、祝日特別営業の廃止になる理由を教えてください。
また、月曜日の祝日が多いので休館日の変更を望みます。

【回答】
この度は突然の発表となり誠に申し訳ございません。
現在、祝日特別営業は当クラブ独自の会員様サービスとして実施しておりましたが、
昨今の感染症蔓延による世界情勢も踏まえ、セントラルスポーツ全社の休館日ルールに
統一し、祝日が休館日の場合でも営業はせず休館日とさせていただくことになりました。
また、申し訳ございませんがルール変更に伴う休館日の変更等はございません。
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

1000 :名無し会員さん:2021/03/11(木) 21:31:57.88 ID:6y2VdXE2.net
【ご意見・ご要望】
営業時間短縮は仕方ないのですが、月会費は値下げしてもらえないのでしょうか。

【回答】
この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。
月会費の値下げにつきましては、予想を超える現在までのコロナ渦の影響下、
全てのお客様、個別のご事情に適ったご案内をする事が大変難しい状況でございます。
今後、事業を継続していく上での弊社の経営判断として、何卒ご理解の上、
ご容赦賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

1001 :名無し会員さん:2021/03/11(木) 21:32:27.12 ID:6y2VdXE2.net
<次スレ>
セントラルフィットネスクラブ総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1614714549/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200